●LOMOについて語ってください 

このエントリーをはてなブックマークに追加
843いむら
>>826
>また、ロモを使う事により自由になったと錯覚している訳だが、
>所詮玩具に依存している訳で表現者として実は非常に不自由で
>ある事に気付いていないバカさ加減。
でも、写真を撮るってことを非常に特別なことだと思っている人っていますよね?
たとえば・・・観光旅行に行ったときの記念写真しかとらない人とか。
そういう人に向けて、考えずにとりあえずシャッターを押そう!とかファインダーを覗いて構図をきめなくてもいいからとってみよう!
っていうアプローチはおもしろいと思いませんか?
そして、そうやって撮った写真の一枚一枚はぶれたりぼけたりして、一枚物の作品としては人に見せるのが難しいような作品だったとしても、それらを組み合わせることで、自分の気持ちなり、見てきたことが表現できたとすれば楽しくないですか?
そうやって、写真を撮っているうちにLomoだとどうも思ったとおりにとれない、とか考え始めればそのときに違うカメラを探せばいいだけで。
別に適当にとればいいんだよ、それがおもしろいんだよ、って言い方をしているカメラってあまりないと思いますけど。