∞二眼レフ∞パト2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
マダマダ現役!でも人気出ないように・・。

前スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=camera&key=984641878
2名無しさん脚:2001/08/22(水) 10:42
人気は出ないと思われ・・・。
だけど、タマ薄。
3名無しさん脚:2001/08/22(水) 10:54
ルピテルが一部で話題を呼んでからさらに品薄傾向だと思う。
国産のボロ二眼まで高く、むしろローライコードなどの方が割安感がある。
4名無しさん脚:2001/08/22(水) 10:59
ルピテル何がいのがわからん@@
5名無しさん脚:2001/08/22(水) 11:00
二眼のフイルム巻き上げはレバーが付いていないと手が痛くなる。
6名無しさん脚:2001/08/22(水) 11:01
初歩的な質問ですみませんが
ブローニーの0円プリントって
ないんでしょうか。
いつも出してる近所の薬屋に持っていったら
「これフィルムですか」と言われた。
7名無しさん脚:2001/08/22(水) 11:05
無いんじゃない?
っていうか、近所の薬屋に出すなッテ感じ。
8名無しさん脚:2001/08/22(水) 11:06
>>7
だよな、出すならクリーニング屋だ。
9名無しさん脚:2001/08/22(水) 11:10
そうそう、フイルム洗って、アイロン欠けてもらえばぁ?
10名無しさん脚:2001/08/22(水) 11:11
薬屋とカメラは歴史的に密接な関係だぞ。話がズレたか。
11名無しさん脚:2001/08/22(水) 11:14
二眼レフの機種で、最も生産台数の少ないのって、
何ですか?プレミアとかついてんのかなぁ〜?
12名無しさん脚:2001/08/22(水) 11:27
ヤルーかな。
13名無しさん脚:2001/08/22(水) 11:31
ヤルー??って初めて聞いた、何処の国の?
ロシア?チェコ?
14名無しさん脚:2001/08/22(水) 11:53
ヤルーって国産だよな確か。
15名無しさん脚:2001/08/22(水) 11:57
画像キボーン!
16名無しさん脚:2001/08/22(水) 12:06
いま誰か奇特な人が資料を探してるはずだ。
ヤルーは現存2,3台?
17名無しさん脚:2001/08/22(水) 12:11
ロシアの二眼レフで数十台しか作られてないのもあるよーん。
試作器なら一台からあるだろう。数の少ないカメラが何かという問いが無意味。

ヤルー画像。
http://www.kanroshobo.com/KANROKANRO/CLACAMESENKA/clacame22.html
18名無しさん脚:2001/08/22(水) 12:11
2.3台!?信じられない!欲しい!
3.5Fより欲しい!・・・あ、でもプラナーのほうがやっぱいいかな。
19名無しさん脚:2001/08/22(水) 12:11
>>16
ミヌカレタカ
20名無しさん脚:2001/08/22(水) 12:12
>>13
国産の35mm二眼レフだよね。
21名無しさん脚:2001/08/22(水) 12:14
>>4
ルピテルは一万円以下で使える二眼レフが買えるということをカメヲタ以外のひとにも教えてしまったのだ。
ちょっと前まで5000円〜8000円くらいが相場だったぞ。
22名無しさん脚:2001/08/22(水) 12:18
ヤルー、デザインカワイイ。なんかコンタ?にも似たようなのが
あったよねん。ダルマ。
レンズはヘキサー! <萌え!
23名無しさん脚:2001/08/22(水) 12:19
24名無しさん脚:2001/08/22(水) 12:21
おいくら位?完動で。もし市場にでれば?
25名無しさん脚:2001/08/22(水) 12:36
出ないって。ワラ
持ってるやつは手放さないし、そいつ(あらかた老人と思われ)
が死んだときのウエイティングリストもあるはず。
万一でたら、こういうのは3百万くらいかな。西沢さんあたり
がソッコーで買っちゃうよ。
26名無しさん脚:2001/08/22(水) 12:42
コードでもホワイトフェイスは高いよね。
あれって台数少ないの?
27名無しさん脚:2001/08/22(水) 12:58
プラーナーf2.8はハセルかコンタで使うべし。
二眼のいいとこは廉価・軽快・なごみ感。安いのがいいよん。
28名無しさん脚:2001/08/22(水) 13:34
コンタの66なんてあったっけ?
イコンタのことか?

っていうか京セラレンズとハセールを一緒にせんといてくれ。
29名無しさん脚:2001/08/22(水) 14:01
>28逝ってよし。
30名無しさん脚:2001/08/22(水) 17:04
6×6のモノクロを現像・プリントに出したらサービス版にトリミングして来やがった。
勝手なことするなモオ
31名無しさん脚:2001/08/22(水) 17:14
イコンタにプラナーは無いので、京セラのことと思われ
いずれにしても用途用法がちがうので、一緒に語る必要無し
80/2.8をTLRで使うときには、プラナーかクセノター
から選ぶことになるわけだね
32名無しさん脚:2001/08/22(水) 20:27
オリンパスフレックスには2.8付きがあるけど75mmだ。
33名無しさん脚:2001/08/22(水) 21:10
モノクロは自分でやれ。
34名無しさん脚:2001/08/22(水) 21:21
夏は暗室くさいからイヤ
35名無しさん脚:2001/08/22(水) 21:24
貧乏くさ〜〜
36名無しさん脚:2001/08/22(水) 21:26
XP2でとってスキャン
37名無しさん脚:2001/08/22(水) 21:33
どうせスキャンするのならネガカラーでいいんじゃない?
38名無しさん脚:2001/08/22(水) 23:15
遮光の換気扇てバカ高いのよ。
39名無しさん脚:2001/08/22(水) 23:38
ヒマだとヤフオクを覗いたりするんだが、二眼みんな高いねー。
中古屋で買うのと変わらんぞ。
押入から出てきたジャンク品に無謀な値段を付けている出品者が多い。
40名無しさん脚:2001/08/22(水) 23:40
41名無しさん脚:2001/08/23(木) 09:12
二眼じゃないけどチノンのプラ製コンパクトを4〜5万で出してた奴がいたな。
漏れチノンも集めてるんだが検索するたび出てきてウザい。
スレ違いだな(鬱
42名無しさん脚:2001/08/23(木) 09:20
124Gとミノオタ大体同じ値段帯が多いみたいだけど、
どっちがいいのかな?
便利さは124Gだけど、オートコードの良さって?何?
43名無しさん脚:2001/08/23(木) 09:27
>>39
二眼なんて見たことない人が、2.8GXやFXから想像して値段決めたんじゃないの?
44名無しさん脚:2001/08/23(木) 09:45
これ、こんな価値あるの?
これもスレ違いか、
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8023681
45名無しさん脚:2001/08/23(木) 10:02
ゼロが2つばかり多いな。
46名無しさん脚:2001/08/23(木) 10:19
まあ、その出品者から「買ってはいけない」目安にはなる。
だいたい「押入から発見」組は満足に動かないのが多いよ。
カメラ屋のジャンクを救出する方が稼働率は高いんじゃない?
47アキネタリウム:2001/08/23(木) 21:15
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13638852
これもすごい値段ですがTELOSの銘板っていったい何なのでしょう。
春に購入した自分の2.8F(Planar)にもついていますが新宿で
11万だったんで別に珍なる品ではないのでは。
「使うローライ」のp111にも出てるね。
48名無しさん脚:2001/08/24(金) 00:04
>47
この人って自分で手入れしてヤフオクに出してる人でしょ?
大丈夫なんかい!?
49名無しさん脚:2001/08/24(金) 00:10
うーみゅ、二眼レフでなくても良いので正方形の画面が欲しいと思う今日このごろ・・・
50名無しさん脚:2001/08/24(金) 00:13
>>49
ポラロイドで正方形画面のインスタントカメラなかったけ。
51名無しさん脚:2001/08/24(金) 02:01
オートコードCDSのガンキャノンのようなCDS(もう一つは電池?)かっこいい!
どこかに実機ないだろうか・・・
ちなみに買うといくら位するのかな?中古屋のHP見てものっとらん(^^;
52名無しさん脚:2001/08/25(土) 00:53
∞∞∞∞∞∞ 二眼あげ! ∞∞∞∞∞∞∞
53名無しさん脚:2001/08/26(日) 03:20
age
54名無しさん脚:2001/08/26(日) 04:56
>>49
うむ、正方形は美しいと思うぞ。
美しいフォーマットは美しいカメラにこそよく似合うのじゃ。
だから二眼にしなさい。
55名無しさん脚:01/08/26 15:29
ローライ3.5Fのプラナー買っちゃった〜。
よく、四隅が流れるとか雑誌に書いてあったけど、そうでもないみたいでラッキー。
結構、シャープだけど、パキパキじゃないのでいい感じです。
だけど、めちゃ逆光に弱いっス(^^;
282万番台だから、70年代初頭だと思うけど、この年代の35mm一眼用のロッコールとかニッコールを
使ったことがあるけど、ここまでひどくなかったよん。
実はツアイスってコーティングがイマイチなのかな?フード必須みたい。
56名無しさん脚:01/08/26 17:14
フード要るのは確かにそうだが、そんなに逆光に弱いとは
思わないけどなあ。
57名無しさん脚:01/08/27 22:27 ID:qFdaRb9c
ローライキンって、どんなサイズの絵が撮れるの?
普通の36x24mm?それとも縦長の絵?
58名無しさん脚:01/08/27 23:00 ID:GWU4Ovog
縦位置で36x24mm
5957:01/08/28 00:39 ID:7ij9QOUU
さんきう。縦パノラマ取れたら凄かったのに。
でも縦位置というのはちょっと良いね。
60名無しさん脚:01/08/28 01:03 ID:DOa3j5VU
縦位置か…横に写したいときにウエストレベルファインダーじゃ大変そうだな。
61名無しさん脚:01/08/29 09:21 ID:VjshpwPo
124Gって、漬かってる人いる?
62名無しさん脚:01/08/29 09:37 ID:yXMG.P56
>>59
ちょっと考えてみたのだが、24X55のマスクを自作したらどうだろう。
巻上げは、露光した後、
1)一回普通に巻上げる
2)レンズキャップをして一回空シャッターをきる
3)巻上げて次の撮影
これで縦パノラマが出来ると思う。
ただ縦55mmに対して2コマぶん(36mmX2)巻上げるからちょっと無駄が出るね。

ちなみにマミヤ6MFやブロニカETRには135でパノラマを撮るアダプタやマガジンがあるけど。
63名無しさん脚:01/08/29 10:13 ID:2aqJegzE
>>61
漏れは使ってるよ。124G。
わりかしよく写るよ。
64名無しさん脚:01/08/29 12:30 ID:ML1JG1z6
俺も持ってる124G
たまーに持ち出して撮ってる。
65名無しさん脚:01/08/29 19:57 ID:xEzvyfFM
相場は?3〜4マン位かなー?
濡れも買おうかな・・・。
ヤシカオートマット古いのは持ってるけど、220つかえんし、
黴びだらけ・・。
66名無しさん脚:01/08/29 23:49 ID:lrSppQjs
2台目のガラガラ(124G)使ってるよ。
67名無しさん脚:01/08/30 00:11 ID:6Vf2XwJM
ローライの2.8GX、あれでオートマットだったらすごい値段になるんだろーな。
68 :01/08/30 00:13 ID:ZQmIeRD.
ミノルタのオートコードってローライよりいいと思うぞ(ボソッ)
69名無しさん脚:01/08/30 00:14 ID:waU.l8Is
124Gで撮ったネガ写真があがってきた。縦横8×8くらい(Lサイズ)だった。
小さい。
70名無しさん脚:01/08/30 00:19 ID:kwdcB//I
そうなんですよね。6x9のLサイズと同じ値段で、なんか損した気分。
71名無しさん脚:01/08/30 10:18 ID:m0xkoBrg
オートコードage
72名無しさん脚:01/08/30 10:28 ID:6A5Mtm0g
>70
6x9をL判に焼くなんて、なんかプリント代がもったいないような気がしません?
漏れはリバーサルで現のみが基本。
73名無しさん脚:01/08/30 12:54 ID:ggaofXPA
ガラガラって 巻き上げるときにそんな音が出るんすか。ヤスィーカ
74名無しさん脚:01/08/30 20:36 ID:O9yGpmqI
http://isweb27.infoseek.co.jp/photo/photocom/rollei.html

これ、どうなんでしょ?
なんというか独特な活動姿勢ですね。
75名無しさん脚:01/08/30 20:45 ID:fno8IoVc
コードが無いねー。
76名無しさん脚:01/09/01 09:50 ID:b482hKAY
ここ数日、新宿KO中古市ではアホな値段でロライ売ってるんだべ
77名無しさん脚:01/09/01 10:03 ID:WhF1s5uc
亀板の書き込みが少ないのは中古市のせいか!
78名無しさん脚:01/09/01 11:52 ID:.upyKYa.
あ、今中古市やってたのか。見にイコ
79名無しさん脚:01/09/01 16:55 ID:cw/U7.6s
二眼レフいっぱい売ってた?
80名無しさん脚:01/09/01 19:55 ID:lGU86JTI
うんざりするほどライカだらけで、二眼はそんなに目立って
よいものは無いと思った。ここでもコードが少ないな、という
印象。日本人はフレックスのほうが好きなのね。
81名無しさん脚:01/09/01 21:12 ID:cw/U7.6s
相変わらずライカかー。
長徳あたりがネタ切れになって、二眼レフ
を持ち上げはじめたら、少しは増えるかもしれんが
値段上がるから今のままでいいや
82名無しさん脚:01/09/01 22:06 ID:UdaqZFJQ
昭和29年頃にヒットしたRICOHFLEXのVIIを買ってきた。
ジャンク扱いにも関らず9千円もしたので?と思って見せてもらったら凄く奇麗。
じゃあシャッターや絞りが死んでるかなと思ったらどちらもちゃんと生きてる。
おまけにイエローフィルターやフード、ケース(ボロボロだが(^^;))も付いてる。
結構いいんじゃない?と手軽に税込みでの金額を払って家でゆっくり見てショック!
レンズカビカビやん〜(ToT)。しかもファインダーと実際のピントが合ってない〜。
いくら外観が備品で動いている様に見えてもこれじゃあ使えないよぉ〜。

で、先程分解掃除をようやく完了。レンズのカビも取れ、ビントもファインダーと
連動する様になった。ついでに外側の掃除をしてやったら新品同様になった(^^)。
しっかし、リコーの二眼レフって分解すんの簡単だね〜。精密ドライバーがあれば
レンズも含めてとりあえず出来ちゃうものね。

あとはフィルムを買ってきて写りを確かめるだけ。
で、これって6×6のでいいんだよね?
組み上げて眺めて「そっか、これって35mmじゃないんだな〜」と気付いたアホだったり(^^;)
83あ、間違い:01/09/01 22:08 ID:UdaqZFJQ
×外観が備品
○外観が美品

外観が備品してどうする(^^;)
84名無しさん脚:01/09/01 22:40 ID:kajftQyA
またーりしていいねえ。

他人が中古カメラを手に入れて楽しそうにしていると、
こっちまで幸せになって、萎えかけていた物欲が復活
してくる気がするね。
しかもそれが高価なコレクションものなんかじゃなくて、
実用品だというのが良い。
85名無しさん脚:01/09/01 23:47 ID:qCgG9iEA
ローライフレックスオートマット用のフレネルスクリーンが出ていたので思わず買ってしまった。
2万円也。あと、純正フード1万円也も買ったので計3万。本体の値段と変わらん^^;
見やすくなったけど、ピントが少しずれているような気も....
まぁ、無限遠が出ているからいいか。
86名無しさん脚:01/09/01 23:50 ID:qCgG9iEA
85の続き
あと、リコーフレックスのクローズアップレンズが3000円で出ていたよ。
リコーフレックスは、数が多いのでアクセサリーも手に入れやすくてうらやましいね。
87名無しさん脚:01/09/02 00:54 ID:HBDwLx/w
低コストでも十分使える性能。
手軽に6X6で遊べるところがいいね。
ピントのズレってフィルムなしでどうやって確認するの?
8882:01/09/02 01:06 ID:eR8.CMsQ
皆さん色々とレスありがとうございます。こういうのはやっぱ嬉しいですね(^^)

>ピントのズレってフィルムなしでどうやって確認するの?
後部カバーを取り外し、実際にフィルムが伸張する部分にパラフィン紙など
薄手の紙を張ってバルブ開放で見てやります。
様は子供の頃にやったピンホールカメラの要領ですね(ってこりゃ歳がバレバレ(^^;)。
ティッシュだと少々見難いですが何とか確認出来ます。
これでファインダーの像とを照らし合わせ、同じピントとなる様に調整すればOKです。

後は実際にフィルムを使用してどうかですね。
一発OKならいいけどなあ(笑)
89名無しさん脚:01/09/02 19:22 ID:BGd.E8fI
中古市いってきた。なんか高かったよ
90名無しさん脚:01/09/03 22:00 ID:TN9PC8w2
ローライが高いんですか?それとも二眼レフ全体が高めとか?
91名無しさん脚:01/09/03 22:09 ID:QGd0Ykfo
全てが高い。ワラ

あーでもカメラバッグが安かったとか、9万円台のアルパがあった
とかそーゆー情報もあるようなので、まあほとんどが高かったよ、と。
TLRだけが際立って高いということは無いです。
92名無しさん脚:01/09/03 22:49 ID:hy4RpYFM
コード9万とかアタヨ
俺は5千円くらいのフジペット風のカメラだけ買った(w
93名無しさん脚:01/09/03 23:22 ID:IPiOiBYQ
コードが9万円ってのは、充分すぎるほど高いのでは?
あ、そういう意味で書いたのかな?スマソ
94名無しさん脚:01/09/04 09:49 ID:HfXrfQ.c
うん、そういう意味。
他にもニコンのレンズついた高い二眼とかあったな。
特に二眼で安いと感じた物はなかった。
95名無しさん脚:01/09/04 10:16 ID:B6z./Rzc
Vb最終型ホワイトフェースの超美品元箱付にハードケース、レンズシェード
フィルターセット、ローライナー#1,#2が付いたフルセットなら9万円ぐらい
するかも知れないな。

普通のVbあたりなら4〜5万、むちゃくちゃ奇麗なのでもせいぜい6万円台
だよね。
96名無しさん脚:01/09/04 12:00 ID:/AjOAEB.
ヤシカの124Gを5万で買ってしまった。
ハードケースにフード、フィルターも付いてたけど、今考えると高い買い物だ。
逝ってきます(ToT)
97名無しさん脚:01/09/04 12:16 ID:B6z./Rzc
>96
ひょっとして95でローライコードが4〜5万だと書いたから、じゃないよね?

Rolleiは確かに高級ブランドでYASHICAは大衆ブランドだけど、コードと
ヤシカマットなら、価格差なんてあまり無いですよ。
98名無しさん脚:01/09/04 21:38 ID:TjcZm/Zo
ローライフレックス3.5F(BAY2)のビューレンズにフィルターをつけようとおもうのですが、サイズはどうでしょうか?
撮影レンズより、ちょっと小さいけど、30ミリ径より大きい...
99名無しさん脚:01/09/04 21:46 ID:TjcZm/Zo
ローライは店によって、価格がバラバラですね。
私的には、ローライコードのトリオター付きが1〜3万、
クセナーつきのVまでが2万〜5万、Vbが5万〜7万くらい
が一般的だと思います。
ヤシカマットだと、○○コードの方が買得という気も^^;
100名無しさん脚:01/09/04 22:25 ID:GcR3qgH6
リコーフレックス7の試写が上がった。カラーネガでばっちり。
10196:01/09/05 12:57 ID:F0eWD2uM
>>97
いえいえそういう訳じゃないです。
ただまあ、後から考えるとローライフレックスのF3.5オートマットが買えた
かなあというのもありますねえ(^^;)

>ヤシカマットなら、価格差なんてあまり無いですよ。

この一言に少し救われました。後は撮って撮りまくって元取り戻します(W
102名無しさん脚:01/09/05 19:59 ID:0ZBljS2.
まぁ、中古は1、2万くらい安く買えても、あとで「もう少しはりこめばよかった」って後悔することが多いですからね。

ところでヤシカマットVSローライ=富岡光学VSツアイスか。う〜む。
103名無しさん脚:01/09/05 21:59 ID:sI3wRtgY
ローライといえばシュナイダーが本命でしょ。
104名無しさん脚:01/09/06 21:17
うちのローライもツァイスのレンズですが、ツァイスをほめるのは恥ずかしいですね。
思わず、シュナイダーに肩入れしたくなります。
大判レンズが国産とあんまり変わらないようなのも好感がもてます(大判はよく知らな
いので見当はずれだとごめんなさい)。
105名無しさん脚:01/09/06 21:18
>大判レンズが国産とあんまり変わらないようなのも
値段がです^^;
106名無しさん脚:01/09/06 21:26
>ツァイスをほめるのは恥ずかしいですね

いい所を素直に評価すりゃいいだけだとおもう。
107名無しさん脚:01/09/06 21:29
ローライコードのクセナー(シュナイダー)ええでぇ。

135のSLRでバシャバシャ撮ってるとTLRでまたーりと撮りたくなるし、
TLRでまたーりと撮り終わると、135のSLRでバシャバシャ撮りたく
なるんだよね。
108名無しさん脚:01/09/06 21:59
初心者なんだけど、ローライのフレックスとコードの違いって何なんだろう?
そもそも同じ会社の製品と考えて良いのかな?
バカな事言ってると思うけど厨房だと思って許して(^^;
109名無しさん脚:01/09/06 22:01
ニコンに対するニコマートみたいなもんだ。
110名無しさん脚:01/09/06 23:17
的確!
111名無しさん脚:01/09/06 23:26
ファインダーが交換できないところや(除Vb)、実はあまり違わないところや
売られていた頃は廉価版と言われていたけど、今になって妙に人気のあるところ
なんか、本当にローライコードはニコマートだな
112名無しさん脚:01/09/06 23:45
ローライフレックス2.8F,3.5F,ローライコードVbを持っているけど、
一番気に入っているのが、ローライコード。軽いし、写りも
ローライフレックスに負けていない。
113 :01/09/07 00:44
オートマットか否かって所?
でもオートマットも故障しやすいって聞くしやっぱりコードかねぇ・・
114名無しさん脚:01/09/07 01:02
クセノタールでモノクロはいいよ。
115名無しさん脚:01/09/07 09:29
>>109
なるほど、コードはフレックスに対する廉価版と考えていい訳ですね。よく分かりました。
それでもVbなどはファインダー交換が出来たりで機能的にも面白いですね(^^)。

厨房ついでにもう一つ質問させてください。
ブローニーのフィルムで120と220ってありますよね。これって巻の長さの違いだけなんで
しょうか?だとすれば、私はリコーフレックスVIIを持っているのですが、そのまま220
が使えたりしますか?
116名無しさん脚:01/09/07 09:38
120は裏紙ついていますが、220は裏紙無しです。
厚さも違うので、圧板の切替機構が無いカメラでは
220は使えないと思います。
117名無しさん脚:01/09/08 00:54
テッサーなんて買わずにクセナーにしとけばよかったよ(T_T)
色が濁っている...
118名無しさん脚:01/09/08 06:57
>>117
テッサーのついたどの型を買ったんですか?
フレックスTがほしいと最近思ってきたので、もしやそれではと気になってるんですが。
119名無しさん脚:01/09/08 07:21 ID:.NuutzDs
AUTOMAT X(1949頃)
Tの頃には改善されているかもしれませぬ。

青系に濁るので、夕暮れ時を撮るときは絶品なんだけどね...
120名無しさん脚:01/09/08 10:24 ID:ulc7rTu2
戦後すぐの鉄鎖ーは東西ともに駄レンズというが・・・・・
121名無しさん脚:01/09/08 11:50 ID:l7BuQ1oA
みんな、舶来物などにせずYASHICA MAT使おうぜ。
122名無しさん脚:01/09/08 12:07 ID:B45znHWA
>>116
220用に切り替えが無い機種でも、35mmフィルムをオプションで
使える機種なら、そっちに圧板を切り替えれば取りあえずクリアできる
みたいです。(例/ローライフレックスのD,E,F型等)
その際フィルムカウンターが12以上で連動しなくなるけど、その辺は
ご愛敬ってことで(藁 リコーフレックスVIIが35mm対応していたかは
忘れました・・スマソ
123名無しさん脚:01/09/08 17:51 ID:VYuZ1Ti6
>>122
カウンタはしょうがないので無視するとして
オートマット機構はちゃんと使えるの?
124名無しさん脚:01/09/08 18:13 ID:xyFhB3Bk
やってみたら。
220ロール1本パーにするつもりでさ。
そんなに高いテスト料でもないじゃん。
125名無しさん脚:01/09/08 18:22 ID:IeF3NUgA
マミヤのFC(Cシリーズの事ね)は全然話題になってまへんなぁ。
安いし(最近又相場上がったかな?)、レンズ交換利くし、
接写も出来て(やった事ないけど)ええカメラや思うんやけど。
126名無しさん脚:01/09/08 18:26 ID:VYuZ1Ti6
>>124
無理。
折れのは220使用可の2.8Fだし。
クセノタールの安いの買おうかなって思ってるけど・・・
127名無しさん脚:01/09/08 19:12 ID:UmfLZAp2
買おうと思っているのならさ、220ロール1本もって、お店屋さんで
通してみたらいいじゃない。
ロールを通すのも嫌がるような店じゃ買わない、ということで
問題なし。
128名無しさん脚:01/09/09 00:59 ID:SAEvs10w
マミヤは重いっス。へたれかな....
大阪駅前の八百富でブロニカとかペンタ645とかハッセルの棚の隅に
3万円くらいででているよ。レンズも結構あるのでいってみそ。

ミノルタオートコードやローライコードが自分的にはよさげ。
129名無しさん脚:01/09/09 01:06 ID:SAEvs10w
119ですが、テッサーって駄レンスだったんすか。やっぱり(笑)。
舶来高級機だが、安かったから....つい出来心で。真似しないでね。
Tプルーフ買った方が良かったかな?
130115:01/09/09 02:05 ID:jvswahY.
>>116
遅くなりました。レスありがとうございます。
やっぱり220は無理ですか。背面の赤窓からフィルムの送り量を確認する方式なので
裏紙が無ければ当然ですよね(って220に無いというのも今回初めて知りました(^^;
120でバシバシ撮ろうと思います。どうもです。
131125:01/09/09 02:07 ID:pI0Lp7m6
>>128
私へのレスでしょうか?
実はレンズ7本+C330Sボデー+ファインダー3種持ってるんですわ。
自分の持ってるカメラが話題に出てへんのが寂しかったもんで・・・
確かに二眼にしては重いことこの上なし。
250mmF6.3に、プリズムファインダー付けたりしたらもう。
二眼だけにレンズの重さも二倍やからねぇ。
あと、あのカメラはほんま構えにくい。慣れてるつもりでも上手い事逝かん。
誰かマミヤFCのええホールディング方法教えて下さい。
132名無しさん脚:01/09/09 02:10 ID:/rDn.XI.
それより「マミヤFC」という呼び方は初めて聞いたけど、どこかでは
そういう呼び方がされてるの?
133131:01/09/09 02:28 ID:pI0Lp7m6
>>132
マミヤの人(サービスセンター)はCシリーズの事、
伝票にFCって書いてたし、
カメラ屋さんでも使う人居るよ。
本で読んだけど、Cシリーズの初代が社内呼号でFCやったらしい。
まあ、普通Cシリーズ言うた方が通りはええね。
134名無しさん脚:01/09/10 00:29 ID:dJlqAdz2
124G購入アゲ。
135名無しさん脚:01/09/10 00:36 ID:AoIJUoU2
二眼初心者にお勧めの機種ってあります?
136名無しさん脚:01/09/10 00:40 ID:jHL6He3.
あまり古くないのなら、どれもこれもほとんど同じなんじゃない?
137名無しさん脚:01/09/10 00:42 ID:dJlqAdz2
使いやすい124G
でもローライが欲しくなる。
138名無しさん脚:01/09/10 00:51 ID:9clP2Y0w
生まれて初めて写真を撮ったのが、ヤシカ44。子供だったので、
ぶれぶれでした。
139名無しさん脚:01/09/10 01:07 ID:W2jNMMCA
>>137
124Gオレも買った。何か今のカメラと比べると高級感すら感じるね。
手持ちのリコーフレックスと比べてピントの山が掴み辛いのとあまり寄れない
のが気になったがそれ以外はとりあえず文句無し。
それでもローライが欲しくなるのは全く同感(笑)

早く台風が去って天気な日になって欲しいな。今日は撮影出来んかったよ(^^;
140名無しさん脚:01/09/10 01:08 ID:x8DnHtEo
海鴎
141名無しさん脚:01/09/10 02:07 ID:rj2SEcKg
>>135
ミノルタのオートコードっていいらしいYO!
142名無しさん脚:01/09/10 18:34 ID:m55258HE
二眼レフ使ったことないんで興味津々なんだが
東側産の二眼が手頃な値段でヤフオクに出てるの見かけるけど
これってどうなのかなぁ
ロスケモノはともかくチェコとかなんかよさげなイメージなんだが
143名無しさん脚:01/09/10 18:48 ID:s4.OLPOM
大阪のプラネットにチェコのヤツは何台か出てたぞ。
144名無しさん脚:01/09/10 19:43 ID:YH5idOww
>>135
フジオカメラにトリオターのコード発見。戦前もののようだがこれどう?
http://plaza26.mbn.or.jp/~fujiocamera/
145名無しさん脚:01/09/10 19:53 ID:Ii223bfQ
実物を見ないと分からないんだけど、値段的には高くも安くもない
といったところですね。
貼りのない3枚玉は、誰かも言ってたけど、バル切れの発生が絶対に
ないし、コーティングの無い戦前玉は表面的な曇りはゴシゴシ拭いて
奇麗になるし、いいですね。
説明によるとシャッターも調子いいみたいだし。

あとはファインダー周りね。ミラーとスクリーンの程度次第かな。
146名無しさん脚:01/09/11 21:59 ID:sXrQy7ZA
スクリーンは交換できるので、ボロで安いのも吉。
ミラーの自作について↓
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~shima/newpage4.htm
147名無しさん脚:01/09/12 10:02 ID:Qxzdejbk
↑撮影用レンズの清掃が早く見たいぞ..ってここで逝っても仕方ないが。
148名無しさん脚:01/09/12 15:24 ID:ZpkcnlDY
トリオターなら、
(1)前玉をはずす。
(2)前玉の両面及び2枚目の前面を拭く。
(3)後ろ玉をはずす。
(4)後玉の両面及び2枚目の後面を拭く。
でOKだ。簡単。
149名無しさん脚:01/09/12 22:49 ID:L4ez854A
ヤシカマット中古屋でさがしてるんだけど、
レンズ曇ってるのばっか!
あの時代はガラスの質が悪いのかなぁ。それとも経年劣化?
150名無しさん脚:01/09/12 23:07 ID:KmGP71gU
トリオターでよけりゃ、ヤシカDなんか良いよ。
151名無しさん脚:01/09/12 23:11 ID:g3ocY9Kw
今日はローライコード2を触ってみたのだが、やはりフレックスと比べると
つくりはとてもチャチだ。今もっているコード3と比べても作りが違う。
コード買うなら3以降がお勧めだと思った。裏蓋ロックが二重になってから
の奴ね。
152 :01/09/12 23:55 ID:OOT/Q2rE
>>151
ためになりますです〜
ちなみにコードのベストバイって言うと値段と性能のバランスから言うと何になります?
153名無しさん脚:01/09/13 01:55 ID:u.MmUTVg
>152
II とIII はかなり違う。II は裏蓋の二重ロックもないしなんだかルピテル
みたい(笑)フィルム装填も1を赤窓で確認する方法でちょっとうざい。ピ
ントルーペも小さいし、透視ファインダーにならないのもちょっと萎え。

コード III かIV でレンズはクセナーきぼーん。コストパフォーマンス善。
V はスクリーンが交換できるのはポイント高いが,ライトバリュー式の操作が
うざい。それにちょっと高い。Vbからの左巻き上げノブは萎え。画面切り替
えなんて使わないのだからよいこはパスしよう。

ローライのことあんまりよく知らないのならここも見て参考にしてネ
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/mediajoy/cla_came/r_history/index.html
154名無しさん脚:01/09/13 02:06 ID:u.MmUTVg
スマソ v はスクリーン交換はできぬ。カムチガイダ

vまでが右巻き上げノブ。ライトバリュー式でスクリーン交換不可。
vaは左巻き上げノブで画面変更可能。スクリーン交換不可。
このあと屏風式のフードを持つローライフレックスTが出てvbにも導入される。
vbが左巻き上げでスクリーン交換可能だ。

vの系統は持ってないのだゴメンネ
155152:01/09/13 02:19 ID:iHaKxids
重ねてサンキューです〜♪
156名無しさん脚:01/09/13 09:21 ID:opj49FSA
IIIとVb持っているけど、基本的なところはIIIで完成しているね。
レンズがヤレていないIIIが適価で見つかれば、一番コストパフォーマンスは
いいんじゃないかな。
でも、後からいいのが欲しくなるのは、ほぼ確実だから、2〜3万出し惜しみ
するより、最初からIVかV系の上物を買った方がいいぞ。
結局は漏れみたくIIIとVbの2台持つ羽目になる可能性が高い。
157名無しさん脚:01/09/13 09:45 ID:u.MmUTVg
「最初からIVかV系の上物を買った」ら、次はフレックス+プラナーが欲しくなると思う(ワラ
われわれの物欲に限りなし!
158名無しさん脚:01/09/13 09:59 ID:opj49FSA
なるほどねえ。そりゃ言えてる。
159名無しさん脚:01/09/13 13:21 ID:zB8cqNMY
ストロボ使うならIV以降。
160名無しさん脚:01/09/13 16:27 ID:gnWTst3Y
美品のヤシカ635が3万5千円だった。これって安い?
161名無しさん脚:01/09/13 16:42 ID:aa6/ESl.
高い!
162名無しさん脚:01/09/13 16:46 ID:gnWTst3Y
そうなんだ。良ければ相場を教えてください。
163名無しさん脚:01/09/13 16:54 ID:aa6/ESl.
せいぜい20000前半じゃないか?
35000も出すならロォライコードか、ミノォ買ったほうがいい。
164名無しさん脚:01/09/13 17:19 ID:gnWTst3Y
成る程、どうもです。
予算はあるのでローライコード探します。
165名無しさん脚:01/09/13 17:37 ID:u.MmUTVg
>159 これはその通りだ
166名無しさん脚:01/09/13 21:56 ID:LP/JojeY
ローライフレックスのテッサーは色が濁るんだけど(白黒では使える)、クセナーはどうよ。。
カラーでもOKだったら、コードにいってみたい。

プラナーf3.5も持っているけど、重いのでテッサーの方を良く使います。
167名無しさん脚:01/09/13 23:04 ID:7E8TBp3A
カラーでもええで、ローライコード。
ただ、マゼンタに被るんだけど、個体差か?
168名無しさん脚:01/09/13 23:59 ID:jpvGZLvI
個体差でしょ
うちのはYが浮く
169名無しさん脚:01/09/14 07:01 ID:eoR2UAdg
なんだ、クセナーも発色がイマイチなんですか。経年変化ですかね。
「当り」でヌケのいいやつの割合はどのくらいなんでしょうか。
170名無しさん脚:01/09/14 09:25 ID:Xm0/Fl/.
戦争をはさんで製造期間が長いからな。いつ頃のがいいのか
話したほうが良くないか?
171名無しさん脚:01/09/14 09:33 ID:7WUw70kU
50年代以降。戦前ものは程度が良くない。戦後直後のは仕上げも雑でレンズ
もダメ。レチナもそうだが戦争の混乱から立ち直った50年代に戦後モデルが
発売されている。新型で生産開始後1年くらいたったものか、戦前モデルの
最後の生産分がよいのではないか。
172名無しさん脚:01/09/14 10:05 ID:uVWNWu.g
ローライコードだとV以降ですか。
あまり新しいのは会社が傾いていてダメってことですか...

ところでプラナーf3.5の最終型は6枚玉って聞きましたが、どうなんでしょうか?
上の話を聞く限りでは、あまり良くない気も...
173名無しさん脚:01/09/14 17:18 ID:7WUw70kU
いやカメラもレンズも新しいものほどいいと思う。
極端なことを言えば現行2.8FXがいちばん安心して使えるのだ。
予算と相談してなるべく程度のよいものを選ぶべし。
174名無しさん脚:01/09/14 18:41 ID:zhRIA1aE
2.8GXなら、20万くらいでありますね。
最新のコーティングがなされていることを考えると「買い」なのかもしれませぬ。

ミノルタからオートコード復刻ってないですかね(^^;
175名無しさん脚:01/09/14 22:33 ID:VpLRAaoQ
>>157
vを買ったらプラナーにっぱちが欲しくなるかと思ってたら、
そうでもなかったよ。コードの重さは絶妙。これ以上だと欲しくなくなる。
176名無しさん脚:01/09/15 07:54 ID:syxUasU.
2.8のローライでも、F5+レンズより軽いんですけど(^^;
コ−ドだと800gちょっとくらいですから、中級機+暗いズームレンズくらいですね。
これだと一日使ってもそんなに苦にならないですね。
177名無しさん脚:01/09/15 07:56 ID:syxUasU.
ところで、ハッセルやブロニカで手持ち撮影している方ってあまり見かけませんね。
中判一眼で手持ち敢行されている方のインプレを。
178名無しさん脚:01/09/15 10:28 ID:N0HFWrEw
中判スレで聞いたら? >177
179名無しさん脚:01/09/15 14:37 ID:qofb2dmc
>>177
Hasselは手持ちで使う事の方が多いよ。
ペンタ67も手持ちで使う時が多い。

RBやRZは持っていないけど、あれぐらいになったら手持ちではあまり使わないだろうな。
FUJIFILMのGXは、手持ちなんかで使ったことがない。
180名無しさん脚:01/09/15 15:05 ID:vVEpSAi6
ウエストレベルファインダーは、低部を手すりかなにかにチョコンと
あてて使うと、「手持ち」ながら絶妙な結果が得られるメリットがある
181名無しさん脚:01/09/15 18:35 ID:re7ZDbZw
ハイドスマート(ビューレンズ)て撮影用レンズにはやっぱり向かないのかな?
182名無しさん脚:01/09/15 18:58 ID:6/OVhSjM
>>172
プラナーのオリジナル設計は4群6枚だった筈ですが。
違ったかな?
183名無しさん脚:01/09/15 20:11 ID:KUv.u.zw
>>177
ペンタ645手持ちで使用してます。
三脚持ってないし・・・

手ブレ限界は、レンズによって異なります
ホールディングバランスが、違うので。
75mmF2.8だと1/30秒、67用の105mmF2.4だと1/60まで大丈夫。
184名無しさん脚:01/09/15 21:56 ID:kEfoV5mQ
>>141
ミノルタのオートコードって何処で型番とか見分けるんだろう。
店頭では単に製品名しか書いて無い所ばっかりなんだけど。
店員に聞けばいい事ではあるんだけどね(^^;
185名無しさん脚:01/09/15 22:55 ID:e8/yCh8.
>>184
このスレの前スレに、型番を判断するデータがくわしーく書かれた
HPのお話があったような。参照してみてくだされ
186名無しさん脚:01/09/15 23:52 ID:kEfoV5mQ
>>185
うう、見付けられませんでした。ローライを紹介している所ならあったけど。
やっぱり店員に聞いてみます。どうもです(^^;
187名無しさん脚:01/09/15 23:57 ID:KTx0RrOg
国産カメラ図鑑か神戸カメラミュージアムの図録はどうだ?
188名無しさん脚:01/09/16 06:42 ID:vukL6dPk
とりあえず、キタムラカメラミュージアム
ttp://www.kitamura.co.jp/museum/camera2.html
189名無しさん脚:01/09/16 16:04 ID:eCANYhD6
わからん時は海外のページにあるかも。例えばここ。
http://www.wctatel.net/web/crye/a-cord.htm

海外のオタクは奥深い。
190名無しさん脚:01/09/16 22:55 ID:YnKsHq/w
最近、正方形のフォーマットが欲しくて、
マミヤ6,二眼レフのどっちかを買おうと思ってます。

二眼レフってウェストレベル・ファインダーになるんですよね?
明るい場所、暗い場所でのピント合わせってやりやすいんですか?
一眼レフしか使ったことがないので・・・
191名無しさん脚:01/09/16 23:12 ID:yPjBSzKs
一眼レフのウェストレベルファインダーと、ほとんど同じですよ。
192名無しさん脚:01/09/17 00:17 ID:misr0bPI
暗いところではピント合わせにくいと思う。インテンスクリーンを使って
るがピントのヤマはつかみにくい。ローライだったら現行のピント板でス
プリットのやつに交換したら少しは楽だろうか?

ところでマミヤ6も程度のよいのは結構高いよね。ロシアもんのイスクラ
どう?テッサーコピーのシャープなレンズがついて2万くらいですぜい。
193名無しさん脚:01/09/18 00:57 ID:jn80IdNc
以前ジャンクで買ったRICHOFLEXのVIIを使ってようやく試し撮りしてみた。
で、露出計なんて持ってないからテキトーに手持ちのデジカメで当りを付けて
パシャパシャと撮ってみた。誰かが書いてたけど、どーせオレのもボケボケで
フィルム一本+現像代ムダにしただろなーと思いつつ、ヨドバで仕上がりの
リバーサルをさっそくライトボックスで見てみると...スンげぇー奇麗!!!
なんだよー6×6ってこんなスゲエのかよ?!これが昭和29年のカメラの写り
かよお?!と自分のダメ写真にすっかりと見入ってしまったのでした。
うーむ、恐るべし二眼レフ!
35mmの世界しか知らなかったが、これは損というものだなー。

で、ヤバい事に「もっと他の二眼での写りが見たい。ミノルタもヤシカ
もローライも試してみたい」と思いはじめている昨今(^^;
やべーよやべーよ、このままじゃ予定のデジカメが買えねよー。
誰かこういう時の脱出方法を教えてくれ〜(二眼を買いまくれというのは無しね(^^;
194名無しさん脚:01/09/18 03:31 ID:nj3lEtjw
>誰かこういう時の脱出方法を教えてくれ〜
ローライフレックス3.5Fがおすすめ。
理由はスクリーンが見やすい・結構よく写る・2.8Fほど高くない・修理に不安が少ない
・一応露出計付といったとこ。
3.5Fのプラナー付外観ボロ・フード・接写レンズ他で計10万ほどかかったけど、
クールピクスの高い方と変わらんじゃないか(藁
デジカメなんか値落ちが激しいので、とりあえず二眼を買うのが吉。

ここでの評価は、ミノルタも高いのでそっちでもいいかも。
195名無しさん脚:01/09/18 09:11 ID:zA5eS6jw
漏れもローライ3.5Fに一票。付け加えれば、漏れ的には5万以上のクラカメ
は保証付きの店で買おうと思っている。
196名無しさん脚:01/09/18 19:11 ID:fyz46fvA
190です。
>>190さん、191さん、レスありがとうございます。
そうなんですよね。マミヤ6の程度のいいのって、後から50mmF4を
買うことも考えると14万近くになってしまいますから・・・

イスクラ?むむっ!!聞いたことがないなぁ・・・良いんですか?
以前1回KIEV60っちゅーのをヤフオクで購入しました。
描写的には、あんまりシャープじゃないけど、ボケは穏やかでした。
フィルムが重なるので、返品しちゃいましたが・・・

ロシア製と言えば、ルビテルなんてのもありますね。
新品でも安いみたいですが、写りはそれなりなんですかね?
35mmのロモのコンパクトの画質を踏襲してるとすれば、
シャープじゃなくて、周辺光量が落ちるのかなぁ・・・
使ったことのある人、感想きぼん。
197名無しさん脚:01/09/18 19:24 ID:bAS2qT.g
>>196
ロシア製はゴミ。嘘だと思ったら自分で買って使ってごらん。雑誌なんか間に受けちゃダメ。
198名無しさん脚:01/09/18 20:14 ID:npf76iQM
124G使ってるんですが、中玉が曇っていて逆光で撮ると
もわっとした感じに(フレアーではなく)なってしまいます。
どなたか安くクリーニングしてくれるところを知りませんか?
自分でやろうにもピント調整のしかたがわからないので・・・。

>>196
そうです。ルビデルは周辺光量が激しくおちます。
でも絞込めば割と普通に使えますよ。
199名無しさん脚:01/09/18 20:27 ID:HUPrjaqc
>>198
オレはレンズをバラせるところまでバラして前後から拭けるところは
全て拭く

ピント調整はフィルムの位置にファインダーのスクリーンはめて
無限大で合わせて、よければおしまい

肉眼でピント合わせて撮影するのに、それ以上の「精度」を求め
ても意味ないでしょ?

中古道一直線やってるが、2眼(ロウライ4台)なんて一番ラク
だから、いつもキレイなレンズだぜ
200199:01/09/18 20:35 ID:HUPrjaqc
追伸
女とガキはやっぱ、定説どおりに
planar付きですわ
201名無しさん脚:01/09/18 20:43 ID:zA5eS6jw
>196
ルピテルは止めましょう。フィルムの真ん中しか結像しないので、中判を使
うのが勿体ないカメラです。
イスクラは折り畳みの蛇腹カメラで6×6判、レンジファインダー機です。
ボディはコンパクトですがダイキャスト製でずっしりとしています。
画像捜してみました。
http://www.katte.ne.jp/~nobcame/item002/

おなじみのファンカメさんでも紹介されているんですが、作例が6×4.5なん
です。イスクラでセミ判のものがあったのでしょうか。謎です。
http://www5.airnet.ne.jp/niuniu/fcg
202名無しさん脚:01/09/18 21:39 ID:a9.uah6o
>女とガキはやっぱ、定説どおりに
>planar付きですわ
少なくともプラナーはテッサーやトリオターよりよい(藁
203名無しさん脚:01/09/18 22:55 ID:HYnsXMKo
190です。
>>197さん、198さん、201さん、レスありがとうございます。
ネット上にある作例写真等みると、ルビテル、やっぱりロモLC-Aの
イメージそのままですね。他にも巻き上げノブが止まらないとかの
問題もあるようです。
イスクラの方もシャッタースピードが、ちゃんと出てないケースがあるみたいです。
ロシア製は、それを楽しむ余裕がないと使えないんでしょうね。

やっぱりローライコードか、ミノルタオートコードにしようかな!?
204193:01/09/19 00:51 ID:dWf8TyIg
>>194-195さん、どうもサンクスです。
やっぱりローライフレックスの3.5Fですかー。値も張るけど、あれは格好いいですよねー。
うーーーーん...と今日一日考えた結果、やっぱりデジカメは当面我慢してそれ逝っちゃいます。
一度きに良いの入手しとけばチマチマ悩まなくていいですものね。うん、よし、決めた!
アドバイスありがとう〜(^^)。

さーて、あとは何処で買うかだなー。週末は各所を徘徊せねば(笑)。
205名無しさん脚:01/09/19 23:12 ID:8GkYcWmI
ローライフレックスVのテッサー、
色濁って、発色さいてーーー、コノトラストも低いし・・・。
鬱だ・・・・。
206名無しさん脚:01/09/19 23:28 ID:TWNy9NqI
やっぱりテッサーのフレックスってダメですかね?
確かにこの板でも評判は良く無いけど。
中古店に在庫が豊富で手軽にローライユーザになれそうで
いいかなと考えていたんだけど。
207名無しさん脚:01/09/20 00:07 ID:DqlYsgGY
テッサーにもいろいろあって、戦後すぐのテッサーは西独製・東独製両方が
ある。戦争中はレンズ工場は重要な軍需工場だったので、連合軍の丁寧な爆
撃を受けた。戦後しばらく、カメラボディの生産数に比べて、レンズの生産
数は不足しがちだった。レンズならなんでも良いという時期があったのだ。
終戦直後のレンズはテッサーも三枚玉もあんまし良くないという。50年代以
降の生産分なら問題ないだろう。そうなると安心して使える戦後版テッサー
はローライフレックスTのものということになるだろうが。
208206:01/09/20 01:05 ID:MjFM.jQw
>>207
ありがとう。勉強になります。
うーむ、買う側がちゃんと勉強しないと思いもしないものを掴む可能性がある訳か。
中古カメラってやっぱ奥が深い(^^;
209名無しさん脚:01/09/20 22:21 ID:JQw8EJCY
>ローライフレックスVのテッサー、
>色濁って、発色さいてーーー、コノトラストも低いし・・・。
白黒で試してみそ。絞れば結構シャープ。
開放ではよく言えばソフトで気品のある写りでぐー、悪く言えばまどろっこしいかんじ。
うちのはイエナ(東)だけど、西側はどうよ。
210名無しさん脚:01/09/20 22:31 ID:DqlYsgGY
白黒で絞って使うの正解。だって当時買ったひとはみんなそうやって使って
たのだから。カラー普及以前のカメラで発色の是非を論じるのはカメラに酷。
211名無しさん脚:01/09/20 22:37 ID:/eaK6KZM
でも、クセナーは発色も良いよ。
212名無しさん脚:01/09/20 22:51 ID:DqlYsgGY
うんそれも言える。コードで撮った結果も良かった。あんまり黄色っぽくな
らないしカラーで問題なく使える。中判じゃないがレチナでも最近の高級コ
ンパクトに負けない写りだった。クセナーのコードはお買い得。
213名無しさん脚:01/09/20 23:20 ID:hTJCsSKg
205です〜、
フレックスVはオプトンテッサー、クセナー、両方もってるけど、
断然クセナーのほうが綺麗。テッサーは逆光にも弱い、まあ、2眼全般に言えるけど。
プラナー逝こうかな。
214名無しさん脚:01/09/21 00:11 ID:lug3.e4Y
ローライフレックス3.5F買う人、ケースは2.8F用がおすすめ。
理由は、フィルターつけたまま、前蓋を閉じられるから。
215名無しさん脚:01/09/21 01:07 ID:85U4TkLc
オプトンって?厨房でスマソ
216名無しさん脚:01/09/21 01:21 ID:VCQc4sAE
>>214
俺も3.5Eと一緒に買ったケースがたまたま2.8用だった。
ラバーフード付けたままでもフタ出来るので良い。
217名無しさん脚:01/09/21 01:36 ID:VCQc4sAE
>>215
ツアイスが東西で分裂した時に西側で作られたレンズだったかな?
このときは裁判で負けたかなんかで、西側はカールツアイスって
名乗れなかったんだっけか?(俺も良く知らない)
218名無しさん脚:01/09/21 08:10 ID:NbnsUGCM
東側ツァイスが本家。西側ツァイスが元祖。
ツァイス工場は米軍が占領したんだけれど、ポツダム会談での線引きでは東
側に属することになった。米軍が撤退してソ連軍が進駐するどさくさに、米
軍の「ドイツ頭脳捕獲部隊」がツァイスの主立った技術者と技術資料を西側
に移送したのだ。これは米ソの協定に違反する行為であったが、やったもん
勝ちなのでもあった。V2号とフォンブラウンを持ってったのもそう。
戦後オーバーコッヘンで西側ツァイスが再興されて、ツァイス社が二つにな
ってしまった。区別するために西側はオプトン光学と名乗っていたが、それ
がツァイス・オプトンになり、しまいに自分のところが正当なツァイスだと
主張するようになった。「創業者の精神を受け継いでいるのは我々だ」とい
う無茶な主張で裁判を起こした。
結局50年代に裁判が決着してこんな和解がなされた。
1. 西独、アメリカ、日本などでは西のツアイスが「カールツアイス」と名乗
ることができ、東のツアイスは名前にJenoptikを付加せねばならない。
2. 東側諸国では西のツアイスが名前にOptonを付加せねばならない。
3. イギリスを始めいくつかのヨーロッパなどは明確な補足をつける限り双方
ともツアイスを名乗っても良い。
最大の北米市場での権利が失われたことを考えると、東側ツァイスに厳しい
条件である。このあと東独のコンタックスにもクレームがついてペンタコン
に改名しなきゃならなかったり、西側の裁判攻勢はしばらく続いたのだ。
219名無しさん脚:01/09/21 22:24 ID:Sats2LVw
結局テッサーってあかんの?
フレックスのV型もMXもTも??
220名無しさん脚:01/09/22 06:04 ID:uQSzXdaU
個人的には テッサーがダメということはないと思うんですが?
ローライのだと 戦後の2.8Aに付いてたオプトンテッサーが評判悪かった と
「使うローライ」に書いて有りましたが これはツアイスが間違って
違う後ろダマを出荷してしまったことが原因
テッサー本来のカリッとしたピントが来ず かなりソフトな描写だったらしい
その後 すぐに正しい物に直されたので
この初期の2.8Aは現在かなりの稀少品 ローライマニアのコレクター品です
普通の2.8Aは400ドル位でしょうが
この2.8Aは安いものでも5000ドルと聞きましたが 2.8B並ですね
よく言われる イエナはいいけどオプトンはだめと言うのも
この事件が理由の一つでしょう
ちなみに2.8プラナー・オプトンというのが付いたのも珍しく
2割ほど価格は高いですね

コーティングされていないテッサーはとても綺麗な発色なので
コーティングのされた古いテッサーは
コーティングが黒くなってしまって発色に影響しているのでは
と 思っているのですが
221名無しさん脚:01/09/22 08:21 ID:EBZslesc
結局、露出計無しの二眼レフではクセナー付のローライコードが値段・写り・重量を
考えたらベストバイだと思うんだけど、シャッターを押す時に横ブレの危険がある
(ありそう?)のが欠点だな。
ローライ・ミノルタ・ヤシカ・リコーとかの有名所以外で大穴はどうよ。
222名無しさん脚:01/09/22 09:23 ID:btjwcDgI
チェコのフレクサレット。4型くらいが良いんじゃないかな。
当たりハズレがある、と聞いたけど、当たると良いよ。って
いうか1台しか使ったことないが。シャープだったよ。
223名無しさん脚:01/09/22 11:43 ID:TuQgJz.2
>219 Tのテッサーは良いよ。逆光にも強いし発色も素直。画面の本当に四隅
以外は描写もシャープです。
>220 占領時代の中途半端なコーティングだったらない方がいいかもね。
>221 クセナー付きのローライコードが入門には最適でしょう。死蔵されてい
たカメラは外観綺麗でもお勧めしない。ローライはちゃんと使ってもらって
いた個体が多いよね。
224名無しさん脚:01/09/22 12:45 ID:hsfej1dY
>ローライ・ミノルタ・ヤシカ・リコー
マミヤが抜けとるぞ。
225名無しさん脚:01/09/22 12:55 ID:tKqY8Yxo
マミヤの2眼はスタヂオカメラ
重い
226名無しさん脚:01/09/22 23:36 ID:.XKMr1us
C220持ち歩いてるよ。
227名無しさん脚:01/09/22 23:59 ID:RcoMUN/Q
中古コーナーでよく「シャッター低速で粘り」というただし書きを見るけど、
あれって簡単に修理出来るものなの?
228名無しさん脚:01/09/23 02:45 ID:KBeeQ1Ps
>>227

シャッター付近をドライヤーでよく暖める で粘る低速で何度もレリーズ
この荒療治で直らない場合はしかたないので
皮の裏に隠れた4本のネジ緩めて前板をはずす
前玉はずしてから ブタネジ回してシャッターを開ける
シャッターチャージとレリーズにからむ輪ッカとスプリングをはずし
ガバナーを止めてるネジ2個ゆるめて 取り出してベンジンに漬ける
うすいオイルをすこーし付ける
シャッター羽と絞りに油が着かない様 注意して元どうり組み立てる
でどうでしょうか?
229名無しさん脚:01/09/23 11:42 ID:YbRJEDz2
今ヤフオクにローライマジックが出てるんだけどあれってどうなの?
あんまり評判聞かないんだけど・・
何でもAEが付いているそうなんだけど信頼できるんだろううか?
230名無しさん脚:01/09/23 11:52 ID:464dJ88I
1型はね〜、オートしかないし、マニュアル出来る2型がいいとおもう。
231名無しさん脚:01/09/23 13:19 ID:nLhP92D.
ローライマジックは数が少ないですからねぇ。将来、珍品(笑)として値上がりしないこと
もないとは限らないですから(?)、買っておいてもいいのではないでしょうか。
それでも、ローライは買い手が少ないですね.....
売る方も、カメラ店の価格と余り変わらないというのも....
232名無しさん脚:01/09/23 13:52 ID:blCU6/7Y
>>231
絶対値上がりしない!
故障したら、直すのに結構な金かかるし。
マジックは人気無し。
233名無しさん脚:01/09/23 13:53 ID:aXCtzlm.
うーん、この40年間人気の無かったものが、今後人気が出るとは思えないよな。
234名無しさん脚:01/09/23 14:54 ID:nLhP92D.
やっぱり、私も値段が上がらないと思います^^;
白黒専用機としてなら、おもしろそうなんですが、Iでオートのみ
というのが怖いです。
クセナーレンズ・スクリーン交換可能というメリットがあるので、
IIならマニュアルが使えるので、おすすめですが...
3万円なら誰か挑戦してくれ〜。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6881657
235229:01/09/23 19:07 ID:8JKXRXiY
了解しました。

いずれにしても二眼初心者が手を出せるものではなさそうですね(^^;
236名無しさん脚:01/09/23 19:55 ID:wC6OibOk
2眼の一部機種は現行最新中判と比較すべき高性能ぶり
だから、ミノルタかローライコード&ローライフレックスにしとけ
もちろん戦後型、できれば’60以降のもの
丈夫(おそらく半永久的)
現行最新ハッセルと比較しても劣るどころか、撮影条件によっては
凌ぐこともある(フードは不可欠だが、高いからこれは自作)

外観ボロ(機能はシャキシャキ)なら、かなり安いものもある
237名無しさん脚:01/09/23 21:46 ID:tpe5WjTA
>フードは不可欠だが、高いからこれは自作
隊長!ヤフオクで3000円のミノルタ純正フードを発見したであります!!
BayI世界標準まんせー。
238名無しさん脚:01/09/24 04:00 ID:AnLdQIR.
ふぃ〜、ようやくYashicaflexのレストア完了〜。疲れた〜。
サンポーでボロボロになってゴミ値で売ってたのを買ってきて、中のメカを勉強
するつもりで「やさしいカメラ修理教室」を片手に分解修理を実施。全く動かな
かったシャッターも絞り羽の徹底清掃で生き返ったし、レンズも奇麗になった。
で、今全ての動作チェックを完了した所だったりする。いやー、この充実感が
たまりませんな〜(^^)。一寸眠いけど(^^;)。

さーて、昼頃にはこいつに120詰めて深大寺植物公園にでも逝ってみるかな。

それにしても、最近すっかりこうしたジャンク二眼を買っては動く様にする事
に喜びを感じている日々。リコーフレックスに始まりビューティーフレックス、
ミノのオートコード、イコフレックスと続いて、現在こいつで5台目。
ローライもやってみたいけど、売り値が高いねん(笑)

それにしても、この勢いだと二桁は確実だなー。足を洗うなら今のうちかなー(^^;)
239名無しさん脚:01/09/24 07:05 ID:KdL37lYw
ローライだと、ジャンクでも数千円以上しますからね....

ぜひ、国産機をマイナー機も含めてAからZまで揃えてください(^。^)
というか、だれかが体系付けて整理・収集していかないと散逸してしまう...
あと、フランス産とか海外のマイナーどころも。
240229:01/09/24 12:28 ID:oMnMG4Fc
ついでにお尋ね・・

>ミノルタかローライコード&ローライフレックスにしとけ
>もちろん戦後型、できれば’60以降のもの
ミノルタのオートコードってどうですか?(特にCDS)
またオートコードって今でも修理などは大丈夫なんでしょうか?

値段はともかくその点はローライの方が安心なのかな?
241名無しさん脚:01/09/24 12:32 ID:gEPeSDdI
>>240
故障が少ないからね
値段は大差なし
露出計なんてないほうがいいね(あっても古いから、信頼性が)
強いて言えば、ローライが無難
242名無しさん脚:01/09/24 13:25 ID:U7s9CjXk
>強いて言えば、ローライが無難
代理店の駒村で古いのも修理してくれるよ(ってあんまり古いのは知らない)。
シャッター修理で部品交換無しなら1万6000円くらいって言っていた。
ローライコードだったので修理しないで使っているけど^^;

真剣に写真を撮るのに使うなら、一番のオススメはローライフレックス2.8GXでしょう。
最新のコーティングのされたレンズとTTL測光でバンバン撮るべし。
人気がないせいか、新品同様品が20万であるし(でも高くて買えないけど)。
243名無しさん脚:01/09/24 18:47 ID:qBbiUrBU
>>238
うちのYashicaMatも直してほしいです(^^;
244238:01/09/24 23:07 ID:SlPm/gG2
>>239
ここ↓なんかは、結構A-Zまでの数を揃えているみたいですね。
ttp://isweb21.infoseek.co.jp/photo/rd2h-ari/2GAN_LIST.htm
これで年表単位で整理してくれたら、国産中古2眼DBとしては中々なものになるんですが。

>あと、フランス産とか海外のマイナーどころも。

珍しい所だと、チェコ製のとかもあるんですね。近くの新宿市場にもかなり怪しい二眼が
結構安い価格で出ていて魅力です。うーむ目の毒だ(^^;)

>>243
部品が欠けるなどしていなければ、二眼は結構修理が楽だと思います。精密ドライバーに
エチルアルコールにベンジン、そして大量のキムワイプ程度でも結構やれますよ。
思い出の大切なカメラとかでしたらお薦めしませんが、捨ててもいいかなと思える品でし
たら試しにトライしてみるといいかも(^^)。

もっとも、それにハマって時間取られまくりな結果になっても責任は持てません(笑)
うーむ、この3日間はショップに逝ってるorカメラを修理しているor撮影に逝ってるで
終ってしもうたなあ(^^;)
245229:01/09/25 09:17 ID:bKF/nT7I
ありがとうございました。

>真剣に写真を撮るのに使うなら、一番のオススメはローライフレックス2.8GXでしょう。
ちょっとGXは手が出ないです(^^;
246名無しさん脚:01/09/26 01:26 ID:6Bo2GWhE
2.8GXより2.8Fのが高い値段ついてる事が多いのは何でなんでしょ?
247名無しさん脚:01/09/26 01:40 ID:ojE3aKrg
2.8F? 2.8FXの事かな?
単に今年の新製品だからでしょう。カニ爪ストラップが使えるのが
一寸魅力かも(笑)
248名無しさん脚:01/09/26 01:49 ID:h2L.dEW6
要するに2.8Fの方が造りがよいのです。いろんな意味でね。
249名無しさん脚:01/09/26 08:51 ID:xPL52Wp6
GXもFXもオートマットじゃないしね。
操作時になんだかキシキシ言うんです。
明らかに2.8Fの時代より品質が落ちている感じ。
まあ一度倒産した会社で職人さんもいなくなったのですから仕方ないか。
でも新品の2.8Fは手に入らないので、古い経年変化のある2.8Fとどちらを
選ぶかという究極の選択。
あなたは綺麗なオバサンと、並顔の若い娘と、どっちがいいですか?
250名無しさん脚:01/09/26 09:11 ID:xgagAxgE
さりげなくローライフィックスが再販売されている。
二眼ブーム再燃の兆しなのか?
251名無しさん脚:01/09/26 09:38 ID:EOdV03Cg
ローライフィックスは中古が沢山あるが。で、売れていない。
252名無しさん脚:01/09/26 09:45 ID:Ebe134Vw
現行機種、もう少し値段下げて欲しいな。せめて20万でしょ。
正直、中古探しはもう疲れた。程度の良いの探すとなると大変。
新品ならこんな苦労しなくていいのに〜。
253名無しさん脚:01/09/26 11:03 ID:xPL52Wp6
みんなで若い娘逝きますか。
254名無しさん脚:01/09/26 11:19 ID:xgagAxgE
中国娘、試した人居ます?
もちろん現行の方。
255名無しさん脚:01/09/26 11:24 ID:Ebe134Vw
日本ではテクサーですな。
あれって2万程度で売ってる所と4万近くも値付けしてる所があるよね。
ヨドバなんかは後者の方だけど、なんでそんなに値段が違うんだろう?
2万ならまあ買ってもいいかなとは思えるんだが。
256名無しさん脚:01/09/26 11:35 ID:xgagAxgE
TEXERの方は日本の商社が扱っているブランドだから、それなりに
中間マージンが上乗せされているんでしょうね。
安い方はTEXERじゃなくSEAGULLか「海鴎」でしょ?

TEXERが扱っている方を買うと、なにか得があるのかもしれないけど
具体的には知らないなあ。
少なくともTEXERには一年間保証が付いているようですけどね。
257255:01/09/26 12:11 ID:Ebe134Vw
>安い方はTEXERじゃなくSEAGULLか「海鴎」でしょ?

確かにそうでした。訂正(^^;)。

しかし、TEXERのサポート自体は実際良く無いみたいですね(ネット調べ)
そうなるとせいぜい初期不良による店頭交換位しかメリットは無いかな?
258名無しさん脚:01/09/26 19:01 ID:xgagAxgE
TEXERであることのメリット、ですか、、、

ひょっとしたらTEXERは、独自の出荷基準を持っていて、ちゃんと検品してから
出しているのかも知れないよね。
もしそうだとしたら、2万円アップというのもアコギな商売じゃない。むしろ
良心的と言っていいと思うよ。

もちろん、何もせず銘板だけ取り替えて売っているという可能性の方が高い
とは思うけどね。
259名無しさん脚:01/09/27 02:23 ID:nDTA6c6I
ポンカメかなにかで、テレ、ワイドに続き二眼ローライの4号機、5号機が出るようなことを
駒村社長が言っていたが、どんなスペックなんだろう。4号機は3.5Fみたいなやつか?
とすると5号機はなんなんどろう。ローライコードか?情報もっている人いますか?
260名無しさん脚:01/09/27 03:44 ID:MmZe38sA
ローライマジックとか?>5号機
261名無しさん脚:01/09/27 04:17 ID:XXCcHYXs
ありうる。しかも、絞り優先AEとかついたりして。レンズは何だろう。
やっぱクセナーかな。
262名無しさん脚:01/09/27 07:29 ID:7GOTwAck
買える値段かな・・・?>4,5号機
263名無しさん脚:01/09/27 09:27 ID:NllXuBVQ
せめて20万以下。3.5FXキボーン。
264名無しさん脚:01/09/27 09:51 ID:b2JQwjD2
>259 テレとワイドでしょう。なんかの雑誌で試作機の写真みたよん。
265名無しさん脚:01/09/27 10:26 ID:NllXuBVQ
だからテレ・ワイドに続きって書いてあるじゃん(w
266264:01/09/27 10:55 ID:b2JQwjD2
しまった!
267名無しさん脚:01/09/27 11:24 ID:hadc5Czk
多分スペック落とした廉価版?普及機?だと思う、希望だけど(笑)
268名無しさん脚:01/09/27 11:38 ID:NllXuBVQ
ローライコードの復活だったりして。

余談だけど、コードって最近まで絞りやシャッタースピード変更って
ノブをレンズ側に押し込むって知らなくて店頭でガリガリ動かしていました。
店の人に聞いても「確かに固いですねー、でもこんなものでしょう」って
言うからこりゃ使い難い二眼だなー買うならやっぱフレックスだなーと
思い込んでいた私は店員共々逝ってよしでせうか(^^;
269名無しさん脚:01/09/27 11:45 ID:S3pOHhbU
>>268
「ライトバリュー」方式だろ?
ありゃ、使いにくいわ
EV値を先に決めてから、設定する
270 :01/09/27 20:37 ID:tB3hSv1g
そうそう、ライトバリュー方式、最低。これのせいでローライも、
ハッセルも使い勝手悪い。
>>268は、そのカメラ店共々逝ってよし。
271名無しさん脚:01/09/27 21:36 ID:jP64FaS6
>>269
でも慣れるとシャッター優先露出っぽく使えるから満足だよ。フレックスTの場合だけど。
272名無しさん脚:01/09/27 21:37 ID:idFLPFeg
ローライも全く新しいデザインに変えてしまえば、2.8Fに比べて
出来が悪いとかいわれずにすむのではないのでしょうか。
35mm一眼レフをメインに使うことを前提なら、中判は二眼レフで
逝くのがベストチョイスだと思います。
ローライも老年向けの高級機じゃなく、新品15万以下の機種もだし
て欲しいだす。
273271:01/09/27 22:10 ID:jP64FaS6
いっそのこと、AF2眼レフなんて作って欲しい。
昔SOTECのCMで、2眼レフのそんなキャラが出てきたもので。
274名無しさん脚:01/09/27 22:12 ID:S3pOHhbU
露出補正がしにくい>ライトバリュー方式
解除レバーがあれば理想的
275 :01/09/27 23:40 ID:RfZQvBqs
>>272
出来だけでなく、デザインも悪くなったといわれるだけ。
二眼レフは、ローライタイプで完成しているので、どうやっても
変えようがない。コンタックスが最初全然違う型式のものを作ったが
結局、代を重ねるたびに、ローライに似ていったのは偶然ではない
のです。
276名無しさん脚:01/09/28 02:35 ID:GMAzPiAk
先日、ウィーンの来夏ショップに併設されているカメラ博物館みたいなところに行ったが、
ローライ二眼で自動巻き上げができるような、糞でかいアクセサリーを置いてあった。
初めて見たので若干感動したが、使った人はいるのだろうか、、、
277名無しさん脚 :01/09/28 06:55 ID:uIx4R0xo
>>269 全く同意!
ライトバリュー方式使いにくいって言う人は、
正確で使いやすい露出計を持っていないからじゃないかな。
LV値一個合わせれば良いんだもん、露出補正も含めてね。
超便利です、面倒って心配は全く御無用です。
278名無しさん脚:01/09/28 07:35 ID:fPTepvDI
>>277
EV値表示の無いメーターも多い
フィルム感度が変更されたり、補正したりが日常だからややこしい
「ちょっと、絞りだけを変えたい」ときなどに不便
279名無しさん脚:01/09/28 08:49 ID:D/pOcyao
>>276
カメラ博物館ってどこにできたの?
裏手の倉庫ではなくて?
280名無しさん脚:01/09/28 08:59 ID:3fMLQfmU
>277
ライトバリューが便利ならライカM6にも使われているでしょう。
現行機種では滅びてしまった袋小路の技術です。
段階露かけにくいのが致命的。
281名無しさん脚:01/09/28 09:02 ID:TYjXoWqo
プログラムAEにプログラムシフトってやつ
現代版LV方式と言えなくないかな?
282名無しさん脚:01/09/28 09:27 ID:v0oF0mxw
二眼だと、露出やシャッタースピードはじっくりと決定する事が多いから
やっぱりローライフレックス方式の方が便利に感じちゃうね。
漏れはYASHICAの124Gだけど、ストレス無く使ってます。
283276:01/09/28 19:15 ID:ImgVcopA
>279
そうそう、裏手の倉庫みたいなやつ。行ったら、ダゲレオタイプの写真の葉書くれた。
284名無しさん脚:01/09/28 20:43 ID:sfeEFhYE
LVがだめなので、ローライコードIVもえあげ。
285名無しさん脚:01/09/29 00:23 ID:5INX75OM
LV式だけど、RolleiflexTは片手で露出が決められるのでいいぞ。
286すれ違い ごめん:01/09/29 00:25 ID:kWcZpiyA
>276

おー 行った人居るのか
漏れはオープン時(確か6月の始め頃 土曜日)招待状送られてきたが
オーナーがカメラコレクターの3星レストラン(お城らしい)
での食事付き(費用は向こう持ち)だった
「カメラコレクター同士 話も弾むでしょう」なんて書いてあったが
日本人で行った人居るのかな?
かなり行きたかったんだが 無駄金使いそうなんで止めました
泊るならホテルの面倒も見ますとも書いてあったが
ペーター随分儲かってんだねぇ
287名無しさん脚:01/09/29 12:05 ID:.ZVPNRCQ
いつワイド・テレロォライでんの?
2.8FX同価格?まさかね・・・。
レンズはシュナイダー製だったよね?
288名無しさん脚:01/09/29 12:53 ID:UqvMxYfc
クーさんは逝ったらしいよ。>ペーターのパーチー

俺も裏の倉庫に入れてもらったことはあるけど、
ほこりっぽいとこだなあ、という印象しかない。
289名無しさん脚:01/09/29 14:36 ID:IuASaIAk
ムターとか使っている人いますか?
ワイドがわりに使うのもよさそうなのですが、重そうなのと、画質が落ちそうなのと
ただでさえ怪しい二眼がますます怪しくなりそう(^^;なのとで2の足をふんでいます。
290名無しさん脚:01/09/29 14:42 ID:Ww7sGR7Y
老来のムターはどう考えてもでかすぎると思うのだが。
とても持ち運ぶ気になれないような。結構高価だし。
ワイドローライがもっと安く手に入ればなあ・・
どうせ新しくでるワイド老来も高いんだろうな。

定価10万円以下でワイドレンズ付きの二眼レフ、どこか作ってくれ。
腰名なんかどうでしょ? ベッサもそろそろネタ切れだろうから、
スパーブ銘で新シリーズを開始ってのは?
定価8万円程度のワイドスパーブをキボーン!!
291名無しさん脚:01/09/29 14:49 ID:ID3twOa6
フロントコンバージョンだからでかいのは仕方なかろう。
画質はかな-りいいらしいよ。75mmの3.5だったら52.5mmだしワイドローライの55mm
よりさらにワイドだ。値段も2.8用のムターよりは安いしね。
292名無しさん脚:01/09/29 15:17 ID:pduFh8JE
28用の(BV)のワイド持ってますが
全然使わない 重いよ〜
ストラップで下げると前にお辞儀して底ブタの手前側が
胸に当たって痛い 腹ならいいかもしれんが
そしてレンズがでかいので傷つけない様に凄く気を使う
俺はフード持ってないがワイド用のフードって在るのだろうか?
ムター用のフード150ドルほどで見かけるが
ワイド テレ共通なのだろうか?
もし買うのならフード付きを捜した方がいい
後から買うと高いし フード畳んでおくとレンズ保護にもなる
画質はそれ程悪くないないと思うだけど
友人に色悪くなるねーって言われたこと有
テレも持ってるが こちらはもっと使わん
テレと言ってもレンズの前に付けるので 最短が長くなる
ポートレートなんかでは人物の写る大きさはムターなしと同じくらい
ムター用のローライナーが必須です
293292:01/09/29 15:32 ID:p81JjtHU
>ムター用のローライナーが必須

スマン こういう物が有るかどうかは知らん
294名無しさん脚:01/09/29 16:01 ID:bNYeAjII
Rolleiのフードは畳めない金属製が基本形で、畳めるものは
ラバーフードだけになりますな。
ふつうに「ローライのフードください」といった買うと畳めません。

ムター用のローライナーってのは無いです。
295名無しさん脚:01/09/29 16:41 ID:q5g2x3Z2
292のいっている「たためるフード」ってのはムターについている
板状のやつの事ではないのか?>294
296296:01/09/29 17:31 ID:y85ls2yg
ミノルタオートコードcdsのホットシューにサンパックなどのフラッシュ
を付けようとしても、接点がデカすぎて差込み不可能なんです。
何か専用のエレクトロフラッシュか、フラッシュガンが昔は発売されていたのでしょうか?
297名無しさん脚:01/09/29 17:33 ID:bNYeAjII
>>295
あ、ちゃんと読んでなかった。スマソ
あの板みたいなやつね。
298名無しさん脚:01/09/29 18:14 ID:at5feqkI
プリモの話もしてよ。
299名無しさん脚:01/09/29 18:36 ID:BOA4kK7o
プリモって使ったことないけど評判いいの?
300名無しさん脚:01/09/29 18:49 ID:q5g2x3Z2
トプコンクラブで検索しよう
301名無しさん脚:01/09/29 20:49 ID:DmgcW.V.
東京光学関係は高いね。陸軍の陰謀?
302名無しさん脚:01/09/29 21:13 ID:q5g2x3Z2
ベスト判の二眼を持っている人はいないか?
303フォトグラファー:01/09/29 21:34 ID:xOa1OYKQ
プリモは大沢商会のブランドで2眼レフ全盛時代、東京光学が生産し、大沢商会が販売していました。
昔はカメラメーカーの力が弱く、問屋の下請けの感じがありました。あのキヤノンも近江屋写真用品の
販売力を頼り、ハンザキヤノンの名で近江屋写真用品が一手販売していたほどです。
304名無しさん脚:01/09/29 21:38 ID:DmgcW.V.
レンズメーカー>問屋>カメラメーカーですかね...
305名無しさん脚:01/09/29 23:19 ID:x6PoaTco
カラーリバーサルの127作ってるメーカーって無いの?
モノクロのefkeのように。
306 :01/09/30 00:46 ID:Mx3useFo
>>302
 ヤシカ44なら持ってるよ。元箱、取り説(めちゃくちゃ分厚い)2冊、
ケースつき。元々父親のカメラです。
307名無しさん脚:01/09/30 01:46 ID:wb/4sYrM
私もヤシカ44持ってます。分厚い取り説2冊も?
そんなに多機能だったっけ?
308名無しさん脚:01/09/30 01:53 ID:vdv7ugsE
昔の説明書って、写真の入門書も兼ねていたよね。
309306:01/09/30 02:12 ID:PkQvz0jc
>>307
308氏が書かれた通りで、カメラの説明書と写真の撮り方の二冊
ついてたんですよ。
310名無しさん脚:01/09/30 12:53 ID:xOntZfww
み、ミノルタのAUTOCORD(3L)のレストアようやく完了〜。こ、これは疲れた〜。
某有名所で3万のブツだったから「こりゃフツーに磨いてそのまま使えるな」と
気軽に考えていたらとんでも無い!ファインダー周辺に赤さびが浮いてるのを
発見した時は一気に気分は鬱の底!何で買う時気付かなかったんだ〜オレ!
こりゃー、一回全部バラしてサビチェック&徹底清掃じゃーとばかりに皮剥がし
から始まって内部のガバナーや絞り羽辺りを確認。幸いにしてサビは無く、ベン
ジン洗浄にて汚れを落とすのみで終了。レンズも同時に清掃してこれも完了。
ファインダー周りのサビも落とし、ついでだから磨ける所は全部磨いちまえと
ばかりに大量のキムワイプ&綿棒を用いて徹底清掃。製品プレートも含めて磨け
るものはこれで全部だな、と思って顔を上げると、いつの間にか夜が明けていた
のでした(^^;)

で、先程全部を組み上げて動作チェックしてようやく終了〜。
それにしてもこのミノルタのオートコード、すんげー丈夫というか贅沢な作り。
何処を見ても手抜きが無く、ボディから始まって各所がすごくしっかり作られ
ている。内面反射防止の遮光板からしてその凝った作りに思わず脱帽。
かなり使い込まれた機体だけど各部の動作は全く問題無く、むしろそれが風格
すら感じさせる様子は明らかにこれまでレストアした二眼と違っている。
ファインダー一つとっても隅々まで見易いし、ピント合わせも慣れるとこれが
一番便利。巻き上げの感触も適度な粘りがあって悪くない。高級感がある。
いや〜ミノルタさん。あんた昔はこんな凄いカメラ作っていたんだね〜。マジ
感動しちゃいましたよ本当に。
レンズに多少のキズがあるけど撮影には支障が無いだろう程だし、220が
使える最終型だし、何よりも名玉と言われるロッコールだしで、これは今後の
撮影が本当楽しみ(^^)。

でも、あともう一つ、YASHICAの124Gが控えているのよね(^^;)。こっちは
フード付きで2万5千円だった。露出計も生きているし結構奇麗だからきっと
このまま使える筈...だといいなあ(^^;)
311名無しさん脚:01/09/30 21:28 ID:fLs4O6..
ロールライトフレックスというトンデモネームの国産二眼レフがあると
聞きましたが、どういうものか教えてください。
レンズもカール・ツァノス銘とかだと萌え♪
312名無しさん脚:01/09/30 21:42 ID:x4RuNoOo
よくよく考えると、Leotaxってのも、相当いかがわしい名前だな。
二眼じゃないか、スマソ
313名無しさん脚:01/09/30 22:00 ID:dwpYH/.o
>311
セミ判二眼レフ。イコフレックスみたいな六角形のフロントパネル。
レンズはゲニラF6.3(固定焦点)やゲニラF4.5、ゲルマーF4.5

わははははは。 
314名無しさん脚:01/09/30 22:07 ID:dwpYH/.o
ちなみにロールコンターというローライコードのぱちもんもある。
これのII型は書体もそっくりでいかがわしさ満点。
レンズ名こそ「ヒトナー」(謎)だがシャッターは

「トーキョーコンパー」

ああ、もうステキ過ぎ
315名無しさん脚:01/09/30 22:47 ID:QAxO.yZQ
国産二眼レフの相場を教えて下さい。
具体的にはヤシカマット124とマミヤC330。
それと都内で品揃えの多い店はどこですか?
よろしくお願いします。
316名無しさん脚:01/09/30 23:24 ID:AuM9ens6
銀座ではよく見かけるが…。
ヤシカマット124Gは、3万円台。以前レモンに、なぜかチェキ付きで
それくらいの値段で出ていた。
マミヤC330は、レンズ付きで4万円台であるのではないか。ウツキに
売っていた。数寄屋橋のウツキね。レモンでもよく見るな。
国産では、ミノルタオートコードが一番高い。あまり綺麗なのがないし、
ローライは3台持っているので、今更買えない。
317名無しさん脚:01/10/01 00:04 ID:00SHGvww
自分で探せば?楽して手にいれるな
318名無しさん脚:01/10/01 02:28 ID:GjmwKgpQ
>316
どうもです。今度帰国したついでに銀座に行ってみます。
319名無しさん脚:01/10/01 13:11 ID:5oSqUcUs
帰国ということは、日本国以外に居るのね。
どこの国か知らないけど、日本って比較的中古カメラの値段が高かったりするから
そっちの国で探してみるってのは?

まあ、ひとえにどこの国かによるけど。
320316:01/10/01 21:40 ID:79W.4bhc
>>318
今日銀座へ行ったついでに、レモンに寄って見てきたら、マミヤC330
の標準レンズ付きが3万円で2台あった。ヤシカ124(Gでない)は、
2万1千円だった。ちょっと相場が下がっているのかな。
けど、外国にいるのね…。
321名無しさん脚:01/10/01 23:28 ID:2iyYPIZ2
NIKKENFLEXとかで有名な日本光研について教えてください。
日本光学の親戚かな....
322名無しさん脚:01/10/02 00:02 ID:675WZib.
オートマットV、いいねえ・・・安いし造りも良い、
クスナーの素直な描写も良い!
銀塩カメラの進歩って何だったのだろうと思う。
323名無しさん脚:01/10/02 02:11 ID:xuTHWs.s
>>オートマットV、いいねえ・・・安いし造りも良い、
クスナーの素直な描写も良い!
銀塩カメラの進歩って何だったのだろうと思う。

まさか発売当時に安く売られていたとは思っては居ないよな?
当時はローライコードでもリコーフレックスの10倍以上、
たしかリコーが5800円、コードが6万弱
ふつーのサラリーマンの給与が5千円程の頃の話だが
その1955年頃ローライフレックスなんか日本に100台無かったそうだ
(皆コードしか買えなかったらしい)
今の物価で考えるとフレックスは約給与3年分でしょうか?
オートマットV 安くないよ 当時は超高級品
カメラはムチャクチャ安く 高性能になっていると漏れは思うが
324名無しさん脚:01/10/02 02:32 ID:I8h2Lkkc
リコーフレックスに限って言えば、昭和29年には8,300円、翌30年には
他社との過当競争にて6,800円に値下げしている様だ。
VIIを持っているが、カラーでも中々に写りが良い。お気に入り(^^)
325名無しさん脚:01/10/02 10:13 ID:RhPYaaGI
リコーフレックスはバカ売れしてプレミアがついて取引されたそうだ。
銀座で行列して買ったカメラを田舎に持ち帰ると5割増しでも売れたとか。

60年ころまでカメラは業界団体で話し合って(今で言う談合)定価を決めて
いたんだよね。キャノネットは業界から「安すぎる」というクレームがつい
て発売が延期になった。談合で定価を決める制度が揺らいで来た時期に、ア
イレスだのの二流中堅メーカーがバタバタ倒産していったのだな。これは二
眼レフブームが終わってからのことだからスレ違いの話だが。
326名無しさん脚:01/10/02 19:22 ID:iD6ngvtk
ローライを3台持っていますが(オートマットIV、3.5F、コードIV)、
当時だとすごい大金だったんですね。
今だと、3台あわせてもメイン機のF100より安かったけど^^;
コードで6万ということは、代理店はメチャメチャ儲かったんだろうね。
327名無しさん脚:01/10/02 20:08 ID:RhPYaaGI
外貨は割り当て制だったから、正規代理店以外は輸入できなかったんだ。
今で言う並行輸入みたいなものはなかった。

少数の欲しいお金持ち向けに、さらに少数の舶来品が輸入されていたので、
舶来カメラは代理店の言い値で売れた。儲かって仕方なかったと思う。
328名無しさん脚:01/10/03 23:04 ID:9A78Fju.
リコーフレックスダイヤって、名前だけだと高級そうだよね。
329名無しさん脚:01/10/04 09:52 ID:Rw/6u55w
>>326
どれが一番お気に入り?やっぱ、3.5F?
よく使用するのは?コード?
330名無しさん脚@326:01/10/04 18:47 ID:bRuTFPR6
>どれが一番お気に入り?
コードですよ。軽いし(900g以下)よく写るしGOODです。オススメ。
システムカメラは35mmSLRだけにする決意なので、中判は二眼レフだけにするつもりです。
331名無しさん脚:01/10/04 23:09 ID:Sej9m4e6
本日エルモフレックス購入。
作りのしっかりしたカメラです。リコーフレックスの対極。
レンズはズイコーだったが、三枚目に拭きキズが多いんだな。

どこかレンズ研磨の安いところ、知りませんか?
332名無しさん脚:01/10/04 23:16 ID:LNAYAgMA
>>331
レンズ研磨+コーティングしてくれるところってあるの??
いくらで??
おいらも詳細聞きたい!
333名無しさん脚:01/10/04 23:22 ID:V9JfzaOg
けっこうあるよ
インターネットタウンページでしらべてごらん
キーワードは「レンズ」「再研磨」「コーティング」でいいんじゃない。
たぶんザクザク出てくる。
但し、普通の人が持ち込める所は限られるけどね。

カメラの修理屋さんに出せば取り次いでくれるよ。
334>331:01/10/04 23:25 ID:WDIZkZ3c
漏れの28Fもコーティング剥がれているんで
Y崎レンズ研究所に相談したら
「出来ません」の一言
二眼レフはダメらしい
335名無しさん脚:01/10/04 23:28 ID:V9JfzaOg
二眼レフがだめ、というより、レンズ間隔とかが後で調整できない
ようなものはだめということでしょ。
336名無しさん脚:01/10/04 23:39 ID:.3.fn/jo
忙しいんで断られたのでは?

私以前二眼レフやってもらったこと有りますよ。
ただ、山崎さんはカメラやさんではなくてレンズやさんなので、はず
したり組み立てたりはあんまり好きではないみたいです。ここ数年
とても忙しそうなので、はずして持っていくとかしないと駄目かも。
337名無しさん脚:01/10/04 23:44 ID:OKkhqAb6
レンズのガラス玉だけ持っていって修理してもらうのは、二眼レフの場合
あまり良い方法じゃないと思うよ。
カメラに組み込んだ状態でピントが出なければならないものだし、一眼と
違って、ビューレンズのピントとテイクレンズのピントを一致させなきゃ
ならないし。

そのあたり適当でいいというなら、多少のクモリぐらい気にしなくても
いいはずだよね。
338名無しさん脚:01/10/04 23:47 ID:gvJUYN2M
俺のクセノタールは表面に点状の小さなキズがたくさん付いているんだけど、
塗料でキズだけを埋めたりできるかなぁ。
339名無しさん脚:01/10/04 23:54 ID:Sej9m4e6
レンズ再研磨とカメラのピント調整両方出来るひとでないとダメだよね。
関東は高そうだし。山崎さんが二眼苦手とすると、どこがいいかしらね。
340名無しさん脚:01/10/05 00:20 ID:8dpZ9gas
yahoo,gooで検索したんだけど、ワカラン。
誰か教えて!
341名無しさん脚:01/10/05 07:45 ID:SRDmXQH6
インターネットタウンページでしらべてごらん、と親切に書かれてあるのに
違う方法で見つからないなんて勝手な事いうなよ。
342名無しさん脚:01/10/05 12:18 ID:wT9oZqnk
ローライ3.5F買ったので記念アゲ!
343名無しさん脚:01/10/05 14:04 ID:TG/8JzWk
そりゃ凄い。おいくら?
344名無しさん脚:01/10/05 14:10 ID:j83frfuU
>>343
120/220切り換え付きで、\148000也
どんどんイイブツがなくなるけんね、
もう見つけて即買い!
ヤフオク出てる(現在出品中は\120000かな)のより、
程度良いし、保証付き!
345名無しさん脚:01/10/05 14:16 ID:TG/8JzWk
120/220切り換え付きでその値段ならいい方だと思う。
ブツによっては前期でも15万以上するしね。

当方も探しているんだけど中々良いのが見つからなくてもう泣きそう。
3.5FXとかで復刻してくれんかな〜。セミオートマットでもいいからさあ。
346名無しさん脚:01/10/05 14:25 ID:j83frfuU
>>345
ほんと、探すのたいへんだよね〜、実感。
時間と交通費だけでもかなりの出費。

復刻品か〜、前スレでたしかローライが
テレ、ワイド以外になんか出る!みたいな事が
書き込まれてたけど、どうだろう・・・。

でも3.5FX,セミオートマット、いいかもね、
だけど、ヤッパリ20マン越えたら3.5Fのほうかなー。

頑張って探しましょう!
347名無しさん脚:01/10/05 14:44 ID:j83frfuU
>>346
誤)前スレ→ 訂正)前レス
348名無しさん脚:01/10/05 14:50 ID:oAnX.tS.
オレ様の3.5F(プラナー)はたったの35000円
どーだ ハハハハハ

ただし、
1 ピントが2眼でズレ
2 フタを閉めるときのボディー側の金具(チョボ)がない
3 下面の脚みたいな4つのでっぱりが1つない
4 メーター内の穴の空いた指標の針が内部でハズレてて動かない

3以外は購入帰宅後3時間で永久修理完了
パーツ自作を検討中

ちょっと、ないだろうな
オレ様ほどのコストパフォーマンスを誇るローライ使いはな
349名無しさん脚:01/10/05 15:18 ID:VBfCFCzY
>>348
ヨカタネ
350名無しさん脚:01/10/05 16:15 ID:VGtC89nw
>>348
いいえ、あなたの負けです。
http://203.174.72.113/asacam/htmhtopic/topic01.htm

まぁ、↑は2.8Fですが。
351名無しさん脚:01/10/05 16:43 ID:Xy6leF.2
CCNを購読しているマニアじゃしょうがねぇ
352名無しさん脚:01/10/05 17:29 ID:CiE8xQn2
数年前買った漏れの3.5f/Pは某国からの輸入で、約45000円だった。
ガタもあったが、基本はしっかりしてた。レンズ他、実働部分は申し分なし。
露出計も生きてる。外装は結構ボロだが、写りはオーケイなのでよし。

あと、どこかのホームページで故障した2.8Fを300ドル位で輸入/自力で
直した話をよんだことがあるな。これもレンズが綺麗だったようで、羨ましすぎる。

とにかく安く手に入れる事に力を注げば、老来ならそれなりに安いのを
発見することも可能だと思う。ヤフオクあたりはバカ高いので問題外だが。
そこに労力や時間を割くならばちょっと高めでも早く手に入れて使い込む方が
いいのでは、という気がしないでもない。
そう言えば夏くらいに新宿の某歌舞伎町入り口カメラで3.5Fを6〜7万で売ってるのを
みたような。もちろん見かけボロだがレンズは綺麗だったな。2台くらいあったと記憶。
しかも一個は確か白顔だったけども..あれが適正価格なのか? カナーリやすいような。
国内の相場も色々なんだね。
353名無しさん脚:01/10/05 21:14 ID:jtjFmeu6
真剣に写真を撮るなら2.8GXの中古がいいとおもうよん。
30年前のプラナーと比較にならないくらい逆光につよし。
おまけに中古美品が17,8万からあるじょ。
わしは買わないけど(金がないから)。
354名無しさん脚:01/10/05 23:32 ID:zrJkIpQw
>352
うちの3.5Fプラナは7万だった。外観はボロボロだが、レンズはキレイでラッキー。
相場はこんなものデハ?
355名無しさん脚:01/10/06 00:59 ID:H4MdHakc
>>353
GXもFXも嫌だ。
17万出すなら3.5Fの12/24切り替え付き探す。
356名無しさん脚:01/10/06 01:10 ID:y2Dw6Fek
ローライフレックスの革ケースなどアクセサリーをたくさん扱っているお店ご存じありませんか?
関東(東京・神奈川)で情報キボンヌ
357名無しさん脚:01/10/06 01:17 ID:H4MdHakc
あるけどこんなところで書けない。
358名無しさん脚:01/10/06 02:22 ID:WrryhZKg
ミノルタレフレックスを買ってきました。外観並品レンズは綺麗。
自動巻き止めだが底蓋のロックはパチンと止めるだけ。全体的にローライ
コード1型のパクリ風。底蓋などは区別がつきません。
359名無しさん脚:01/10/06 06:22 ID:VdoL2opk
俺のT,絞り羽根の裏側に直径2ミリ大ほどのさびが一カ所ある。
放っておくとやばいのかな?(今のところレンズは綺麗な方)
もしレストアを頼むとしたらどこがいいのだろうか?
360名無しさん脚:01/10/06 06:41 ID:roIC4PGg
シャランのローライ最高です。
写していませんが。
永久にフィルムは入れません。
永久に処女を守ってやります。
プラナーでも八ッセルとローライでは違いますか?
361名無しさん脚:01/10/06 08:54 ID:K9oz71jQ
シャランって、現像すると高くつくので実際には写さない人が多いと思われ。
>プラナーでも八ッセルとローライでは違いますか?
ハッセルのプラナーはカール・ツァイス。ローライのプラナーはメイドバイ・ローライ。
362名無しさん脚:01/10/06 10:12 ID:y2Dw6Fek
>>357
ヒントでもいいから教えてくれ〜♪
363名無しさん脚:01/10/07 00:13 ID:KSXlenZY
>>362
何を狙ってんの?
364名無しさん脚:01/10/07 01:59 ID:TwokAduc
>>363
ケースとレンズキャップ。
裸のままでつれまわすのはなんともかわいそうなので・・・
365名無しさん脚:01/10/07 12:39 ID:cD4QXeq.
ローライ純正ストラップは細すぎ。
その辺にあったペンタのストラップつけたらいいかんじ。

>364
レンズキャップ持っているけど使わないよ。フィルターをつけた方がよいよん。
366名無しさん脚:01/10/07 18:21 ID:O8iru37Q
367名無しさん脚:01/10/08 12:15 ID:xRmjsWMY
がんばれ二眼age
368名無しさん脚:01/10/08 18:35 ID:ulc7rTu2
>364
レンズキャップ代わりにフードでもいいんじゃないの。
メディアジョイで各種サイズのフードが手に入ります。
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/mediajoy/mjc/original/original.html
369名無しさん脚:01/10/08 22:08 ID:IHOfItbo
>>368
メディアジョイは偉いな。二眼用のフードまで造ったのか。
漏れは半年ぐらい前に20件ぐらい回ってやっと見つけたのに・・・
370名無しさん脚:01/10/08 22:30 ID:BUCFcagI
2.8用 丸型フードは妙な感じだが、イイ。
丸型ならキャップも何かを流用してつけられそうだが…2眼の
場合は危険だからやめた方がイイ。
371364:01/10/09 00:09 ID:UjAp5YNI
ありがとうございます。
フードはフードでぜひ欲しいのですが携帯時にはかさばりそうなのでやはりキャップかケースが欲しいんですよね。
地道に中古屋巡りをしてみたいと思います。

やはり高いのでしょうか・・・(TT)
372名無しさん脚:01/10/09 22:55 ID:IuYzmOhs
ローライコードに現行のスクリーンをいれたけど、やっぱり暗い(T_T)
ビューレンズがF3.2だからかな...
373名無しさん脚:01/10/10 11:37 ID:DVPE/PN.
sage
374名無しさん脚:01/10/10 12:44 ID:VIV4Xhzo
age
375名無しさん脚:01/10/10 12:45 ID:TMVWBvmU
eS5YqNwQ
376名無しさん脚:01/10/10 20:00 ID:bNYU1DRU
厨房質問で申し訳ないんですが・・
最近ローライフレックスを入手したんですが製品番号ってどこで判断するんですか?
ビューレンズと撮影レンズのところにナンバーが振ってあるのでこれかとも思うんですが、
双方で番号が違うし・・・
ご存知の方教えてください。
377名無しさん脚:01/10/10 22:18 ID:JbcZ.w8o
>>376
レンズのナンバーとは別にあるヨン。
撮影レンズの右下だったり、ネームプレートの上だったり。
そういえば漏れも最初、探した記憶が・・・
もしかして、2.8Fユーザー?
378376:01/10/10 22:27 ID:bNYU1DRU
3.5E(?)なんです。
も一回探してみます。
379377:01/10/10 22:47 ID:JbcZ.w8o
>>378
「ROLLEIFLEX」の銘板のとこを上から見るとあるんでない?
E2以降だと違うかも・・・
380名無しさん脚:01/10/11 03:09 ID:TllzEOr2
>>376
2.8Eユーザーです。
379さんと同じく私のも名板の真上にあります。
381名無しさん脚:01/10/11 03:56 ID:QdzhZmC.
オレの3.5E2は下のレンズの下のフランケ&のさらに下に
E2 24XXXXXXとあるよ
382376:01/10/11 22:24 ID:63MAg.9s
ありがとうございます。

確かに銘板の上にそれらしきナンバーが振ってありました。
(E○はなかったんですが)
どうも3.5C type1(or 3.5E)のようです。

ところでついでなんですが3.5Cと3.5Eってどこが違うんでしょうね?
双葉社の「使うローライ」では3.5Eと言う機種その物がなく(E2,E3は載っている)
写真工学社の「写して楽しむクラシックカメラ」では3.5Cがなくかわりに3.5Eがリストされています。

おそらく3.5C=3.5Eと言うことなんでしょうが、CとEでは二文字も違うので何となく気になります。
いったいどっちなんでしょうね?
383名無しさん脚:01/10/11 22:45 ID:SbG9NwgE
フォクトレンダーブリリアントかスパーブの2眼をコシナでつくればなあ。
384名無しさん脚:01/10/11 23:28 ID:SbG9NwgE
話変えてごめんだった。ここで3.5Fのシリアルナンバーを調べてください。

ttp://home.worldonline.dk/~rongsted/Rolleisn.htm
385名無しさん脚:01/10/11 23:30 ID:SbG9NwgE
3.5のFLEXの意味です。ローライは全部わかるよ。
386名無しさん脚:01/10/11 23:36 ID:SbG9NwgE
3人の情報ソースからのシリアルナンバーと機種が一覧できるけど、これによると、
Eのtype1 & 2 がCとも呼ばれてるようですね。
387376:01/10/11 23:52 ID:63MAg.9s
ありがとうございました。

この表によると3.5C or 3.5E(type1)で間違いなさそうです。
すっきりしました。これでゆっくり眠れそうです(^^;
388名無しさん脚:01/10/12 00:06 ID:xKzs6Y/k
>>383
そうですよね。Lマウントのカメラ作ったんだから、
もうひと踏ん張りして、二眼レフ出して欲しいですね。
レンズはテッサータイプではなく、5枚玉以上で、
プラナーやクセノタールに匹敵するレンズで。
389名無しさん脚:01/10/12 00:12 ID:7BuXRWUs
388
いいな、その話。
390名無しさん脚:01/10/12 00:20 ID:1Ze4KmgQ
値段は1/3でね。
391名無しさん脚:01/10/12 00:22 ID:7BuXRWUs
うん、うん
392名無しさん脚:01/10/12 00:29 ID:1Ze4KmgQ
チェコのフレクサレットもカッコいいけどね。新品のフォクトレンダー二眼があったら買いたいかも。
393名無しさん脚:01/10/12 00:51 ID:xKzs6Y/k
オリジナリティもあって欲しいよね。
各コマのシャッタースピードと、絞り値の記録用にメモリを
付けてもらいたい。あと、電気物のオプションとしては露出計。
変わったところでは、画角が同じ廉価な極小さなデジカメを
レンズボードに組み込み(実質3眼)インデックス画像として取り込む。
394名無しさん脚:01/10/12 01:10 ID:1Ze4KmgQ
そういえば古い二眼にデジカメはめ込むという改造をいつかやってみたい。
395名無しさん脚:01/10/12 01:32 ID:OOT/Q2rE
どっかのHPにローライフレックスの値段が330ドルて出てたんだけど、これって当時は約12万円。
当時の物価と現在の物価を比較すると約40倍だから今の価格に直すと約480万円。
カメラって高級品だったんですねぇ〜♪
396名無しさん脚:01/10/12 01:39 ID:xKzs6Y/k
ただ、腰名だからなぁ、、裏蓋プラスチックは勘弁してほしい。
397名無しさん脚:01/10/12 01:44 ID:1Ze4KmgQ
よく写って軽いというブリリアントの路線でいけばそれもありかも。
398名無しさん脚:01/10/12 01:47 ID:xKzs6Y/k
あっ、フォクレンか。
399名無しさん脚:01/10/12 01:56 ID:1Ze4KmgQ
プラスチックを使うならドラえもんみたいなカーブを取りいれたダルマ丸っこい流線型デザインでいけばっどうかな。
400名無しさん脚:01/10/12 01:59 ID:q3mvNets
>>394
撮影側にはめ込んでデジタルカメラにしたいの?
ビュー側にはめ込んでデジタルファインダーにしたいの?

ひょっとして両方か
401名無しさん脚:01/10/12 02:00 ID:1Ze4KmgQ
そ、ナンチャッテデジカメにしたい。
402名無しさん脚:01/10/12 02:04 ID:1Ze4KmgQ
スクリーンがモニタになっているというの。
403名無しさん脚:01/10/12 02:06 ID:q3mvNets
左右正像のウエストレベルファインダーにしたいの?
おれ、いやだ。
404名無しさん脚:01/10/12 02:08 ID:1Ze4KmgQ
コアな人はそりゃいやだろうね。でもすでに壊れ二眼レフをペン立てにし、
ラジオも作ってもらった私はヘンタイなのか?
405名無しさん脚:01/10/12 02:14 ID:xKzs6Y/k
マミヤCユーザとしては、換えレンズを出してくれないかなぁ。
撮影レンズの前玉と後玉のみの供給でもありがたいけど。
こんな、売り方せんわなぁ。
406名無しさん脚:01/10/12 02:18 ID:q3mvNets
たぶん知っているとは思いますが、
ビューレンズが生きているのなら、テイクレンズとスワップできますよ。
407名無しさん脚:01/10/12 02:22 ID:xKzs6Y/k
のぞいた感じ、そうかなと思ってました。Cレンズは全てそうなんですか。
そういえば、どっかに、カット図あったなぁ。
昔のヤシカのトリプレットなんかも同一ですよね。
408名無しさん脚:01/10/12 09:09 ID:IkOg1npM
>>406
エノキダ的ヲタクではないので「全てがそうか?」と言われればチョト自信ない。
でも、おおむね同じだよ。
409名無しさん脚:01/10/12 12:02 ID:t72yU0JI
あげ
410名無しさん脚:01/10/12 18:26 ID:g3ocY9Kw
ベスト判(4×4)をお使いのかたはいませんか。
http://www.hobbyworld.co.jp/news.html

青山のカメラクラシックでベスト判、バンタム判、620フィルムの販売を
しています。私もヤシカ44用に購入。ダイヤモンドカメラがベスト判
販売を中止したので困っていたのだがこれで置物から復活させられそう。
411名無しさん脚:01/10/12 20:01 ID:1Ze4KmgQ
日本のお店はクラカメも小物も高すぎ。
みんなも海外からとりよせたらばからしくて買えなくなるよ。
お店はそうやって儲けてるの知ってるでしょ?
412名無しさん脚:01/10/12 20:08 ID:5uZUhNgI
そんなわかりきったことを・・・・。

現物を見て判断できるというメリットは考慮しないの?
413名無しさん脚:01/10/12 20:49 ID:1Ze4KmgQ
そのために値段が2,3倍だから2、3台買った方が楽しいよ。特に二眼レフ
は修理が楽だし。
414名無しさん脚:01/10/12 22:36 ID:wv8fXfqg
レンズがカビてたりキズ逝ってたらどうにもならんので
海外通販はオレは否定的。一度酷い目にあってるしね。
ローライじゃなければ国内でもかなーり安いよ。
415名無しさん脚:01/10/12 22:54 ID:1Ze4KmgQ
状態をよく聞いて買えば大丈夫だよ。最悪その交信録をつけて、これは違うじゃないかとクレームで返せるよ。
信用できる店は多いよ。
元が安いので私はよっぽどじゃなければダメな1台を部品取りにしてしまうけどね。
まあ人の商売や買い物にケチつけるつもりはありません。
416名無しさん脚:01/10/12 22:56 ID:95HcgQxE
俺はいろんな店で見比べて一番惹かれた物を買いたいね。
それも楽しみ方の一つだと思うよ。
417名無しさん脚:01/10/12 23:09 ID:1Ze4KmgQ
自分で直すこと前提で買ってる人はあまりいないのか・・・。
418名無しさん脚:01/10/13 00:40 ID:sjcAYS1Q
自分で直すことを前提で買うよ。
完璧に直らなくて、騙し騙し使っているものも多いよ。
419名無しさん脚:01/10/13 01:10 ID:kCE1Cm9Y
そんなとき海外オークションでもう一、二台買います。運良く二台そろって直せたら次点の一台を
国内で売ると、あららお金が回収できる上にいいローライが手元に残る!

言わないほうがよかったか・・・。
420ageman:01/10/14 18:18 ID:7luiXU6t
age
421名無しさん脚:01/10/15 01:09 ID:pm7EG0JV
知ってる人が居たら教えてください。
最近、知人からミノルタのオートコードを手に入れたんだけど、自宅で
レンズをよく見るとシャッターからの金属粉みたいなのが飛び散ってる模様。
絞り羽にも付いてて、それがレンズに落ちたって感じ。
これ、そのままで使ってても大丈夫なのかな?それとも一度オーバー
ホールに出して奇麗にして貰った方がいいんだろうか。
オーバーホールに出すとしても、今のミノルタは受け付けてくれるのかな?
どなたか情報をください。お願いします〜。
422名無しさん脚:01/10/15 01:13 ID:x3faHjS1
>>421

昔のカメラなんだから多少はしょうがない。気になるならOHしろ。
423名無しさん脚:01/10/15 01:19 ID:uV443ZCI
自分で前ダマはずして拭けば? 基本だよ。
424名無しさん脚:01/10/15 07:54 ID:SDNIyRNM
>>423
同意。以外と簡単だよ。
蟹目なくても鋏で廻る・・・・。
425名無しさん脚:01/10/15 09:30 ID:kIDJY9Km
でも、鋏を使うのは恐いなあ。思わぬキズを付ける事にもなりかねん。
やっぱり前皮を剥がしてネジ外してレンズを外すのがいいだろうね。
かなり面倒だけど。
426名無しさん脚:01/10/15 09:38 ID:qyJUBHix
>前皮を剥がしてネジ外してレンズを外すのがいいだろうね。
それは、レンズ部コンプリートを外す話じゃないの?
エレメントを外すには、カニ目か代用品の鋏とかが必要なのでは?

具体的な機種が書いていないので外しているかもしれないが
427名無しさん脚:01/10/15 10:18 ID:9QGZzUEc
この前ジャンクの海鴎(2000円)買ったらピントリングのネジが外れていただけだったよ。
修理なんて初めてだったけどちょっといじっただけですぐ直った也。
ちょっと得した気分。
ただなぜかフィルムに傷がついてしまうのです。
圧板に傷があるかららしいんだけど、よくわからない・・・。
同じような事あった方いますか??
428名無しさん脚:01/10/15 10:33 ID:qyJUBHix
傷は乳剤面にあるのか、それともベース側にあるのか。
傷が走っている方向は、ロールの巻き取り方向なのか。

120は裏紙がついているから、圧板の傷がフィルムに影響するなんて
普通は考えられないよ。
429名無しさん脚:01/10/15 11:30 ID:iF/ZtjEG
皆さん、前スレで「ピントルーペ欠損の掘り出し物があった!」と書いた者です。
なぜか書きこみができなくて御礼がおくれてしまいました。みなさんレスを頂き
ありがとうございます。

結局、皆さんの意見を参考にすることにして、掘り出し物を手に入れました。
ヘリアー付きの、スパーブです。 中判を始めようかどうしようか、と考えて
いるときに、出会ってしまいました。 最初の中判で生意気な感じですが、
ヘリアーに背中を押されたという所です。

4倍のルーペをピントグラス上に置いて使っています。
最初は、失敗などもありましたが、今では、写りに感動しています。
430名無しさん脚:01/10/15 11:53 ID:uV443ZCI
>>427
ローラーはちゃんと回ってるか?シーガルにあるか知らんが。

スパーブはカッコイイナー。
431名無しさん脚:01/10/15 21:37 ID:P/qgkUpE
アゲ
432名無しさん脚:01/10/16 01:53 ID:fK0RvJVJ
>429
いい買い物をしましたねアゲ。
433名無しさん脚:01/10/16 16:46 ID:9ZEX84uh
超厨房&場違いかもしれないカキコ失礼。
現在リコーフレックスをレストア中。
で、ベンジンって何処で入手するの?
無水アルコールは薬局だったけど。
教えてくだされ。
434名無しさん脚:01/10/16 16:52 ID:PPjjir0w
>で、ベンジンって何処で入手するの?
スーパー。
着物の染み抜き洗剤関連で探せ。
435名無しさん脚:01/10/16 16:57 ID:9ZEX84uh
>>434
おお!着物のシミ抜き関連とは完全に盲点だった。
ありがと〜!
436名無しさん脚:01/10/16 17:41 ID:GD0vmVkq
もうちょっとして気候が寒くなってきたら、普通にスーパーで
売られるようになるよ。
http://www.hakukin.co.jp/
これ用にね。
437名無しさん脚:01/10/16 19:28 ID:5zxODJU5
ニガンもアキたな。
438名無しさん脚:01/10/16 19:52 ID:o939wjbY
んじゃ三眼
439名無しさん脚:01/10/16 21:15 ID:kRd+JaBg
アセトンて使ってますか?
440名無しさん脚:01/10/16 23:55 ID:xQUmyP0g
使ってます。油分を拭いたりユニットごと洗浄するとき
441名無しさん脚:01/10/17 00:00 ID:o3TltNvz
アセトンって何処で買うんでしょう?
442名無しさん脚:01/10/17 00:11 ID:sPjmpUNa
薬局で住所と名前を書けば売ってもらえます。
443名無しさん脚:01/10/17 01:33 ID:o3TltNvz
情報どうもです〜。
444名無しさん脚:01/10/17 09:11 ID:SKvpOGDR
444
445名無しさん脚:01/10/17 10:41 ID:sPjmpUNa
アセトンはベンジンと比較にならんくらい揮発性が強いので、吸い込まない
ように気を付けてください。一晩部屋の中でキャップ開けたままにしとくと
死ぬかもしれません。
446名無しさん脚:01/10/17 10:49 ID:sj0EVxVb
お心づかい感謝です(^^)。
で、注射針の洗浄/保存向けにベンジン漬けにしようと思っているんですが
東急ハンズで売ってる口がスリガラスになってる試薬ビンでも大丈夫でしょうか?
こんなん使ってるよというのがあれば教えて頂けると嬉しいのですが。
447名無しさん脚:01/10/17 10:49 ID:W63ofXBb
石 油 化 学 工 業 協 会 
http://www.jpca.or.jp/61msds/j7cb15.htm

製品安全データシート
448名無しさん脚:01/10/17 18:18 ID:HvWIV20R
また台風か。せっかくYashica124Gの露出計が復活してこれから!
って時に、どこにも逝けないじゃないか。
449名無しさん脚:01/10/17 19:14 ID:YGOmEKO/
427です。
遅れましたがみなさん色々と情報本当にありがとうございます。
傷は乳剤面で、何箇所にも縦に入っています。
そうですよね、ふつーに考えれば圧板なはずはないですね・・・(苦笑)。
ただ現像にだしたらそう言うコメントつきで返ってきたので・・・。
ローラーは一応ちゃんと回っているみたいです。
ただピント面を取り外して中を見てみたら蜘蛛の巣があってびっくりしました(笑)。
結構年代ものそうです。
450名無しさん脚:01/10/18 22:44 ID:hRjgqGwU
ヤシカマット124Gを使ってますが、これって普段からケースに入れたまま
撮影するもんなんですか?
451名無しさん脚:01/10/18 22:48 ID:DkK2VAbc
>>450
そうです。
ケースに入ってれば、光線が入りにくくなるので、
ちょっとモルトが劣化してても安心。
前面のカバーをぶらぶらさせたまま使ってもいいし、
外しちゃっても可です。
452C330:01/10/18 23:37 ID:Pe297B3A
マミヤの「FC」は「フレックスC」と思われ。正式名は、例えばマミヤフレックスC33プロフェショナル」、小さい「ッ」はなかったと思う。
453名無しさん脚:01/10/18 23:40 ID:SkVR3mrO
ローライ3.5用のレンズキャップがいくら探してーもな〜い!
2.8用やコード用はいっぱいあるのに何でやねん!
454名無しさん脚:01/10/18 23:51 ID:Uhk+vjnf
純正品にこだわらないならB30対応のを探せば?
それこそ山程あると思うが。
455453:01/10/19 00:12 ID:5LscFGKP
>454
バヨネットサイズ34φなんだけどB30で大丈夫なの?
B40だと大きいような気もするし・・・
456:01/10/19 00:14 ID:ntTLggs+
・・・
457名無しさん脚:01/10/19 00:16 ID:i1HvewQh
便乗でスイマセンけど、B30といっしょなのってタイプI?それともタイプII?
458名無しさん脚:01/10/19 00:22 ID:7pJyjght
B30はタイプIです。
459名無しさん脚:01/10/19 00:31 ID:7pJyjght
453さんの言っているのはタイプ(BAY)IIのことでは?
460名無しさん脚:01/10/19 00:56 ID:LJPemRiN
>>459
まさにその通りです(^^;;;
B30はタイプIだったね。混乱させてスマソ。
461名無しさん脚:01/10/19 01:09 ID:2O7Zsm2E
MJカメラは二眼に力入れてるね。このページ面白し。
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/mediajoy/camera_review/nigan/index.html

しかしこちらはちょっと。この値段の差はなあ(w)並べちゃいかんぜよ。
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/mediajoy/camera_review/nigan/offer.html
462名無しさん脚:01/10/19 01:52 ID:7pJyjght
中国で二眼レフはどう表記してるのかな。
463名無しさん脚:01/10/19 02:51 ID:RCxH6Dtt
双鏡斗反光照相机

と俺の4A-1の箱に書いてある。
中国の漢字だからちょいとちがうけど。
464名無しさん脚:01/10/19 03:29 ID:7pJyjght
ありがとう。鏡にはレンズの意味もあるんだな。
465453:01/10/19 06:53 ID:5LscFGKP
いろいろありがとうございます。
ところでそのBay2に使えるのはB**になるのでしょうか?
466名無しさん脚:01/10/19 09:32 ID:QhMHjULx
シーガルって、逆光以外とツヨイネ!
ビクーリシタヨ!
でも、やっぱ、2.8Fの写りにはカナワン。
当たり前か。
467名無しさん脚:01/10/19 14:27 ID:7pJyjght
Bay2、Bay3 を採用した他社製品はとんと聞かない。フードとキャップはほとんどローライ純正しかないのでは?
ローライフレックス3.5は時代によってレンズの間隔がちがう(たしかE2かE3以降と以前、テッサーとプラナーで変わったのかも)
から同じBAY2でもレンズキャップが合わないことがあるよ。
468名無しさん脚:01/10/19 17:27 ID:7pJyjght
調べたらE2までとE3からとはレンズ間の距離が違うようです。
469名無しさん脚:01/10/19 17:58 ID:7pJyjght
ローライでは前者のキャップをBAYII−42と呼んでいるようです。後者は45です。
レンズキャップとしては後者の方が少ないので高い。
470名無しさん脚:01/10/19 19:49 ID:8U8O3f0I
>ローライ3.5用のレンズキャップがいくら探してーもな〜い!
>2.8用やコード用はいっぱいあるのに何でやねん!
コード用でも使えるのがあるよ。
471453:01/10/19 22:05 ID:5LscFGKP
466さん以降のカキコを見ないまま新宿のマップカメラに行ったら欲しかったやつがまんまあったので即効ゲットしました。
と思ったら468さんの言う通り若干距離が違い上手くはまりません(TT)
高かったのに〜
まぁとりあえずレンズに傷が付くことはなさそうなので我慢しています。

ついでにカメラのドイで買った3.5D用のケースも一部の金具が邪魔してこれまたきれいにはまらない
ケースに穴を開けるかカメラの金具を削るか考え中です。
472名無しさん脚:01/10/19 22:47 ID:7pJyjght
ご愁傷さまでした。
中古市場にでも出してちゃんと合うの買ったら?カメラは何?
473453:01/10/19 23:28 ID:5LscFGKP
自己レスです。
ローライの3.5(プラナー・クセのタール)に合うやつはB36ってサイズのようです。
中古屋で実際にケンコーのフィルターがついてるやつを目撃しました。
ところでケンコーのカタログ見てもそんなサイズ載ってないんだけど特注なのかなぁ?
474名無しさん脚:01/10/19 23:29 ID:5LscFGKP
ちゃんと会うやつが見つかったらヤフオクにでも出します(^^;
別にメーカーなんてどこでもいいと思ってたんだけどやっぱ純正のやつがカッコいいんだよねぇ・・
475名無しさん脚:01/10/19 23:51 ID:7pJyjght
フィルターはサードパーティーで中古いっぱいある。海外の店をサーフしてみそ。
476名無しさん脚:01/10/20 17:45 ID:T/SbfxcS
インテンスクリーンとか他社製のスクリーン使ってる人いたらレポートキボンヌ!
477名無しさん脚:01/10/20 22:27 ID:IG1MFemD
キコキコキコ。
巻上げが楽しいねぇ。
478名無しさん脚:01/10/21 02:57 ID:5oDxnrMk
>473
BI,BII,BIIIともに49mmや52mmのねじ込みフィルターがつけられる変換アダプター
があるよ。
479名無しさん脚:01/10/21 03:15 ID:hIeR4pGW
東京ならマックやにっしんに新品でおいてる<ケンコーバヨネット
ヨドとかでも特注でオーダーできる
480453:01/10/21 19:47 ID:JRdfzuoM
ありがとうございます。
早速ヨドで聞いてみますです。
481名無しさん脚:01/10/22 10:22 ID:wQORyt4e
初心者におすすめの二眼レフカメラはどれですか?
中古/新品は問いませんが、予算が2万〜5万ぐらいで。
482名無しさん脚:01/10/22 10:25 ID:iK8zdhPJ
Rolleicord IV
483名無しさん脚:01/10/22 11:04 ID:yoHpC5De
コードIIIのクセナー付きもあげておこう
484名無しさん脚:01/10/22 11:11 ID:ytE273IA
コードIIIってそんなに良い?
いや、チャチャじゃなくてマジな質問なんだけど、Vに比べて内面反射の
加工があまり良く無い気がして。ファインダーも暗いし。

でも、一時18kで売ってる所があってかなり悩んだすけ結局買わなかった。
今考えてもあれは買っとけば良かったなあ....
485名無しさん脚:01/10/22 11:51 ID:FraChXp3
18kでレンズがキレイなら買いでしょう。
ローライコード板で内面反射については近くリポートします。IVが最高は同意ですが、実質一年しか販売して
なかったので3倍の生産数があるIIIに比べて出回ってる数も少ないので、いいものに出会う確立も少ないです。
IIIとIVの良さと安さにはなるべく多くの人に気づいて欲しくなかったりする。
486名無しさん脚:01/10/22 12:36 ID:zPkAB2rk
レスどうもです。レポートの方、楽しみにしています(^^)。
それにしても、やっぱりコードIIIは買いでしたか。ううう、何で迷ったんだろうオレ(涙
487481:01/10/22 12:43 ID:wQORyt4e
ローライコードのVかWの状態の良いのが良いんですか。
参考になります。
ちなみに、シーガルってのはどうなんですか?
あんまり良い意見を聞きませんが・・・
488名無しさん脚:01/10/22 12:45 ID:iK8zdhPJ
シーガルは造りが荒っぽい。
4枚玉の方は現在入手がちっと難しい。今、普通に買えるのは3枚玉の方ね。

値段も2万円ぐらいするだろうし、ローライの中古の方が長持ちしそう。

新品にこだわるのでなければ、やめた方がいいかもね。
489名無しさん脚:01/10/22 12:56 ID:FraChXp3
せめてミノルタオートコードに。海外ではローライについで世界で2番目にいい2眼レフとの
いい論評を読んだことあり。でもフォーカスのレバーがフレクサレットの真似であることは
真偽は分からぬが断定されてしまってる。やっぱ歴史が誇れる本物がいいと思うけどねえって、おれコード板
と内容ダブってごめん。
490名無しさん脚:01/10/22 23:04 ID:3PLyfsNe
ミノルタオートコード
色んな種類があるから迷うね。
cdsついてなきゃ安いけど・・・。
千代光と、ミノルタロッコール
どちらが皆さんは好みですか?
491名無しさん脚:01/10/22 23:34 ID:RkH3yWiI
ミノルタコートコードのフォーカスレバーの先端をシャッターボタンと間違えて押したことあるのは俺だけか?
他の二眼も使うかたどうです?
492名無しさん脚:01/10/23 01:19 ID:hpiAWqnP
オートコードいいけど結構高いよね。あの値段だとコードの方に目が行っちゃうんだけど・・
493ageman:01/10/24 23:42 ID:qdKA9sbI
age
494名無しさん脚:01/10/24 23:46 ID:BdYmMR80
ageだけじゃなくて何か書きなよ。
495名無しさん脚:01/10/25 00:27 ID:+/7YvcVB
ミノルタはAutocordの名前になったのは55年ぐらいからだね。'66年まで17種ぐらい
あるようだ。
496名無しさん脚:01/10/25 00:38 ID:pqtFEK4Z
アーバスやアベドンも使っていたマミヤは、如何?
俺、w105と125付けて使っているけど(藁
497名無しさん脚:01/10/25 00:42 ID:+/7YvcVB
105mmや125っては人物にいいねー。125は使ったことないけど。
DS105mmつきのC220を持ってる。年一回ぐらい使うけど、もー重くて
散歩カメラの可愛さがない。
498名無しさん脚:01/10/25 01:22 ID:3cH61hl3
DS105mm使っているけど、ビューレンズの絞り有効利用していない。
ところで、125mmじゃなくて、135mmじゃなかった?
シャッター&絞りが後群の後にあるやつ。
499名無しさん脚:01/10/25 01:37 ID:+/7YvcVB
1そうだ135だね。聞いたことないと思った。180と55は売ってしまった。
55はとっときゃよかった。180は私には長すぎで重量バランス悪くて実用に供した
ことなかった。
500名無しさん脚:01/10/25 01:57 ID:3cH61hl3
マミヤCで、交換レンズ2,3本持つと結構重装備で、散歩には向かん。
さんぽ二眼レフは、Rollei3.5 かミノルタかな。124はガラガラ音が..
マミヤCも結局80mmの出番が多いかなぁ。
誰か、Rolleiからレンズ取外し、マミヤC向けに仕立てて使っている
マミヤ使いはいないかぁ?
501名無しさん脚:01/10/25 02:02 ID:3cH61hl3
マミヤCシリーズ用にピストルグリップあるけど、
使っている人いますか?
502名無しさん脚:01/10/25 22:30 ID:rnjC01BH
2.8Eが壊れたので3.5Eを買ったけど、余りもの重量の違いにビクーリしたよ。
503名無しさん脚:01/10/25 23:00 ID:FccNQgT+
>2.8Eが壊れたので3.5Eを買った
さりげなく書いているが、なかなか通だね。
504名無しさん脚:01/10/25 23:04 ID:pcOoGGlL
壊れた2.8Eはどうしたの?
505名無しさん脚:01/10/26 00:07 ID:2OU3WTS+
コードにしちゃうと、もっと軽いよ。AF一眼より軽いので、最近はこればっか。
506名無しさん脚:01/10/26 00:11 ID:TGMDcPkU
コード好きだしイイと思うんだが、あのシャッターチャージがねえ。
グルグル回すフレックスの方が個人的には好きかなあ。
507名無しさん脚:01/10/27 02:11 ID:RJxGCLyN
で、結局二眼のベストは?
508名無しさん脚:01/10/27 05:06 ID:wJStFXH0
Rollei、Minolta、Olympus, Primo, Meopta, Voigtlander,
幻のFujica flex, Ikontaはどうかな。
509名無しさん脚:01/10/27 05:20 ID:+9ljImht
MamiyaC330を105mm付けて持っているが
人物の目にピントを合わせても、極僅か後ピン。
全紙に伸ばしてね。これ困ってしまう。
コンタックスで85mmのF1.4の方がバッチリで
もっぱらマミヤはお蔵入り。
510名無しさん脚:01/10/27 05:25 ID:wJStFXH0
同じ組み合わせを持ってる。C220だけど。85mm1.4開放でのピントも
むづかしいよね。105はそうかなー、柔らかめでよく撮れると思うけど、アトピンと
自覚したことはなかった。
511:01/10/29 01:45 ID:c2ETd9ou
ロー来ばっか、と思っていたらやっとマミヤ盛り上がり。
C333出ないか?レンズ設計を根本的にリニューアルして。
512名無しさん脚:01/10/29 03:15 ID:ZncAHJpc
再三だがコシナにはフォクトレンダー2眼を復活させて欲しい。
513名無しさん脚:01/10/29 03:31 ID:NnVsC7l6
スパーブは無理だと思われ

素直にブリラントで我慢すれ。
514名無しさん脚:01/10/29 03:53 ID:quZ09vOF
>>509>>510
単純に調整不足レンズのシャッター付け根部分にごく薄いスペーサー入
れればピント合うよ。
あと、0番シャッターだから同じレンズが2個あれば使える。
リンホフ用のツアイスもつけることができるよ
515名無しさん脚:01/10/29 07:32 ID:ZncAHJpc
なるほど。レンズ2本は痛いけどな。
516名無しさん脚:01/10/29 15:41 ID:UEUlXRA6
コシナ北斗連打二眼フカツに一票!!
517名無しさん脚:01/10/29 22:17 ID:ZncAHJpc
ブリリアントでTTLでOK!
518名無しさん脚:01/10/29 22:19 ID:KBxfeA9y
ブリリアントみたいに距離目測2眼で、レンズだけ異様に高性能な
暗いレンズが付いてる、というようなマニアックなの希望。
519名無しさん脚:01/10/29 22:28 ID:ZncAHJpc
せめてフォーカシング・ブリリアントにして。軽い樹脂ぼでーはOK。
ワイドとテレも出してー。
520名無しさん脚:01/10/29 22:44 ID:ZncAHJpc
ローライのパララックス補正機構はもうパテント切れてるだろうから入れて。
521名無しさん脚:01/10/30 00:00 ID:dOXc0UsW
>レンズだけ異様に高性能な暗いレンズが付いてる
個人的にはスコパーでOKだなぁ。
もしテレが出るのならばアポランターか?
522名無しさん脚:01/10/30 00:57 ID:VNBU+UO9
ローライスタンダードのスポーツファインダー(自分の目玉を見るやつ)もつけて
523名無しさん脚:01/10/30 01:11 ID:D6+3ujFY
後生だから、復活させるならローライのバヨネット規格を採用してくれ〜
バヨネットタイプ1&2はローライはレンズキャップを無くした時のダメージが大きすぎ!
タイプ3は現行品があるけどさ
フィルターもいちいち特注するのは疲れるから、コシナ&ケンコータッグで供給してほしいところ
524名無しさん脚:01/10/30 02:16 ID:OUC7miJQ
俺はヘリアー希望!
525名無しさん脚:01/10/30 02:24 ID:yMe1aPDd
僕35mmのニ眼が欲しい!
24X24
526名無しさん脚:01/10/30 03:36 ID:x81MHbtH
Bolsey Cがあるじゃん。24x36だけど2眼レフ。でも35mmはTぷルーフでいいや。
527名無しさん脚:01/10/30 03:51 ID:x81MHbtH
>>523
北斗は労頼に対して意地があるからバヨネットとか同じにしないよ。
フランケ君とハイデッケ君が北斗に勤めていた時代にロールフィルムの
2眼レフを提案したんだけど会社にボツにされた。それで独立して
街の反対側で北斗よりシャープなテッサー付きのステレオカメラを出し,次に2眼レフ
を完成させた。だから北斗は2眼レフなんてこんなもんだろと言いたげな樹脂製のブリリアント
や、意地でもマネしていないと言いたげなヘンなメカのスパーブをだしたが2眼での勝負は完全に負けた。
しかし写り自体はすばらしいと好事家に言われるカメラだった。コシナの人よ、読んでるかい。
528名無しさん脚:01/10/30 05:05 ID:2kCLLHMx
529名無しさん脚:01/10/30 05:22 ID:x81MHbtH
どうも話が老来に流れるなー。
530名無しさん脚:01/10/30 15:09 ID:dOXc0UsW
ユーザー数で言うと老来が多数派なんだろうか?ミノルタとか以外とユーザーいそうなもんだが、
531名無しさん脚:01/10/30 21:15 ID:x81MHbtH
オリンパスいないか?
532名無しさん脚:01/10/30 22:42 ID:4WOIVoQD
オリンパスは売ってるの見た事無いなあ。
チョートクはベタ褒めってたけど。
533名無しさん脚:01/10/30 23:36 ID:L9Qj66ND
>>532
経年変化でレンズが曇っているブツだらけらしいぞ。
534名無しさん脚:01/10/30 23:42 ID:x81MHbtH
やっぱ3枚レンズは全部掃除できるからいいな。
535名無しさん脚:01/10/31 01:00 ID:xZtPd9X7
去年、借金のカタにサークルの先輩からシーガルとルビテルをもらったんですけど、思ってたよりも全然うつりがびっくりしました。先輩はすごく苦労して各部を調整したり掃除したと自慢していましたが、それでも使い勝手が悪くて放置しています。
せめて露出計がついていれば、もうちょっと気軽に持ちだせるんですけど。
536名無しさん脚:01/10/31 01:08 ID:ZfAoF9mZ
ふーん。坊ちゃん、二眼は使い勝手がいいことで一世風靡したんだぞ。
537名無しさん脚:01/10/31 01:17 ID:fdv9aVJW
>535
写りが良かったのか悪かったのか、ハッキリしてくれ。
538535:01/10/31 01:51 ID:xZtPd9X7
テストのつもりだったんで、けちってEPPを1本ずつ通しただけなんですけど。
普段使ってるペンタ645と同じぐらいか、色のノリとかはそれよりよくてびっくりしました。ただ、コントラストとシャープネスはFAの75ミリかな?
それから、逆光は全然ダメでした。フードもないし、レンズが前に出てるからしかたないのでしょうけど。
539名無しさん脚:01/10/31 01:54 ID:g9cHRVzL
>>538 そんな比較するなよ意味なし
540名無しさん脚:01/10/31 01:56 ID:g9cHRVzL
>>497 >>498

w105とかw125は、4x5のレンズなんです。
541名無しさん脚:01/10/31 01:59 ID:ZfAoF9mZ
>>540
ごめん、そうかー。マミヤに付けてるわけ?
542名無しさん脚:01/10/31 03:12 ID:L2+ijbQs
>540
だからwがついていたのね。
イメージサークルは十分だが、
解像度では、C専用レンズに劣るのかな。
543名無しさん脚:01/10/31 03:48 ID:ZfAoF9mZ
上下2本つけるの?そういえばシノゴの二眼てあったね。アレ欲しくて探したときあった
けど、もう売ってなかったよ。スピグラにした。
544名無しさん脚:01/10/31 04:31 ID:pDD8Mn7v
545名無しさん脚:01/10/31 11:24 ID:ZfAoF9mZ
おお、ありがとう!バイテンの二眼まであったのね。ぜんぜん知らなかった。
カンボだったかなー、それしか知らんかった。最近は製版されると6x8,6x9と
変わらんから5x7の2眼なんていいねー。さっそくお気に入りに追加しました。
546544:01/10/31 11:38 ID:pDD8Mn7v
WISTAかカンボだったとおもいます
547名無しさん脚:01/10/31 12:35 ID:ZfAoF9mZ
晴れた日のファッションなんかで振り回したいね。
548名無しさん脚:01/11/02 17:28 ID:VeAP1JEj
>>547
ツカッテルヨ!!
549名無しさん脚:01/11/03 01:19 ID:qAlPFdB6
え、4x5?バイテン?使いごこちはどう?パララックスは?
ぜひ聞かせて。
550名無しさん脚:01/11/04 01:44 ID:KEOAcNve
6×6って引き延ばしを頼むと勝手に2:3にトリミングされると言われた(buヨドバシ)
ちょっと鬱だ・・・
551名無しさん脚:01/11/04 01:46 ID:pXIveMx6
>>550
げ、そりゃ酷いな。
サービス焼きの同時プリントでも、ちゃんと正方形に焼いてくれるところも
あるから、そんな店に出すのはやめちゃいな。
552550:01/11/04 02:23 ID:KEOAcNve
>>551
サービス焼はちゃんと正方形なんだけど、引き伸ばすときは手焼きにしないとだめなんだって・
手焼きになるといきなし高くなっからねぇ・・(TT)
553名無しさん脚:01/11/04 06:08 ID:4EeMbgRH
>550
俺もそれやられた。「ノートリミング」でと頼んだのに
受付のバカ女が「成り行きで」と勝手に勘違い。
クレームつけてやり直して貰ったけど時間と往復の無駄は
露光時間も足りなくて眠い写真になっちゃうし。ちゃんと指定したのに
554名無しさん脚:01/11/05 00:53 ID:Byoavc+a
二眼がどうしても欲しくて
新品のTEXERと中古のローライコード5と迷ったんですが
結局ローライコードの方を買いました

間違ってないですよね?
555名無しさん脚:01/11/05 01:01 ID:b0o8y0kL
>>554
間違ってない。

新品ならシーガルにしとけば安いしね。
556名無しさん脚:01/11/05 01:02 ID:CuAzC7Ax
>>554
間違って無いよ。TEXER買ってたら多分ガッカリしてたと思う。
良い選択をしたね。大切にガンガンと使っていこう(w
557名無しさん脚:01/11/05 01:33 ID:7S/b9F62
テクサー(シーガル)ってオプションとか安いんですよねぇ。。
ローライに使い回しできんかなぁ?
558名無しさん脚:01/11/05 09:27 ID:y5/+/hda
シーガル買うなら4A107と4A105どっちが良いの?
559名無しさん脚:01/11/05 10:39 ID:ZRjGVeiW
>>558
107の方がテッサータイプで105のトリプレットより高性能だ、ということには
なっているけれども、実際には大差ないらしい。

4A系どうしの比較なら、レンズ以外の差はないから、価格差が五千円以上ある
のなら、105の方でいいんじゃないか?
ちなみに107の方は製造中止になったという噂も聞くが、これが本当だったなら
入手するチャンスは今後少なくなるので、気になるのなら107にしておくのも
いいかも知れない。
560名無しさん脚:01/11/05 12:20 ID:l/5WRToC
へぇ〜、シガルって2種類あったんだ。。
厨房でスマソ。
テッサータイプはイヤだな。。
老来で懲りてるから。
561名無しさん脚:01/11/05 12:32 ID:RY0CRVP5
前からあこがれだった3.5Fをようやく買ったよ。某所で7.5kだった。
くもりだカビアトだと色々書かれてて店頭評価は良くなかったけど、
バルブで透かして見ても(私の目では)よく分からないレベルだし、
レンズのキズも少ないしセレンのメータも生きてるしで速攻決めた。
嬉しいな〜、ようやく買えたよ〜(^^)。
これで秋の紅葉をバンバン撮っちゃる!

それにしても、そうしたくもりだカビアトだって分からなかったんだけど
店頭の人に見て貰ったら「ああ、ごく僅かですが確かにありますね」って
言うんだよね。
長年やってると分かるレベルなのかなー。自宅に持ち帰って見ても全然
分からないや(^^;)
こういうのを売ろうとする人からすると「どこにクモリがあるんだよー」って
事も結構あるのかなーと感じた次第(笑)
562名無しさん脚:01/11/05 12:49 ID:l/5WRToC
>>561
いいなぁー、
メーターも活きてて7.5Kかぁ・・・。

レンズの曇り、カビなんてそんなに酷くないなら
写りには全然関係ないと思うしね。

実写したら感想聞かせて!
563561:01/11/05 23:30 ID:pjjiovst
>>562
レスどうもです(^^)。確かにその通りですよね>曇りやカビ
これまでにも二眼レフを数台買ってみて、少々のキズやそうした
状態でも写りには殆ど関係無いなあと感じました。
でも正直言っちゃうと、奇麗なレンズだと気分もいいですね(^^;)。
本当に奇麗なブツはとても払える金額じゃありませんけど(^^;;;;

この週末には東北地方に出掛ける予定です。
裏磐梯辺りまで足を伸ばせるといいな(^^ゞ。フレックスには存分に
働いて貰う予定です。感想はその後にでも。
晴れるといいなー。
564名無しさん脚:01/11/08 00:05 ID:1lUPh8Nz
554です。TEXER、いろんなところであまりいい評価されてませんね。
2台目、3台目の控え二眼なんでしょうかね。(主力で使ってる人いたらごめんなさい)
コードにして良かったです。まだ、試写やってる最中なんですけど。
ファインダー覗くだけで何だかドキドキしますね、変ですかね?

その後金属製のフード、UV、イエローフィルターのセット(専用ケース付)も
20Kで仕入れました。さぁ準備は万全だ!撮るぞー。

ところで、皆さん手持ちでどれくらいの秒数までブレずに撮れますか?
565名無しさん脚:01/11/08 00:18 ID:1lUPh8Nz
続き。
いや、暗いところで撮る時に結構迷うもので。
35ミリカメラなら経験上大体わかるんですけど…

あと、熟練の弐眼使いの方々の熟練の領域を知りたいと思いまして
566名無しさん脚:01/11/08 00:45 ID:A0AUZEq3
>>564
1/15
567名無しさん脚:01/11/08 23:47 ID:6V7MTfSO
120フィルムから127フィルムを作れる機械がでるそうな。
ベビーローライ、今が買いか?
5681041010:01/11/08 23:59 ID:53t/Qg7B
4x4はカメラが、かわいらしくて魅力あるんですが。
ベスト判って、そもそも平面性に問題があって瞬滅したフォーマットですよね。
それが忘れ去られた今は、買い時というよりは売り時のような気もするな。
569名無しさん脚:01/11/09 00:46 ID:AGS9u3Al
なるほど。
568を読んで、ネットで早速詳細な情報を探してみたけれど
これがまた、ほとんどない。
これが忘れられているということなのか。
確かに、その規格が今現在ほぼ全滅してるってのは、何かしらの理由がないと。
いわれてみれば納得。
570名無しさん脚:01/11/09 00:51 ID:bfcVrRs3
571名無しさん脚:01/11/09 02:59 ID:Bwv5JvP8
あ、そこ有名。
572285:01/11/09 03:03 ID:5Zb9Okij
44は35mmのスライドプロジェクターで四角い画面が写せて迫力があったのも
流行の一因だとか。
573名無しさん脚:01/11/09 10:35 ID:eucn/5Kn
>>564
TEXERは控えとしても一寸手を出したくないブツだね。
借りて使った事があるけど、周辺の流れが酷すぎる。
かなり絞らないと使えないし、フレアも酷い。
まあ5千円位なら買ってもいいかなという感じだね。

所で、コードは何を買ったの?
574名無しさん脚:01/11/09 13:18 ID:5Zb9Okij
中国の双鏡がイタイのは50年の後出しジャンケンなのにまだ全然負けてるとこだな。
勝とうとも思ってないとこもイタイ。
575名無しさん脚@475:01/11/09 19:34 ID:dvwjOLCx
もう、中国でも二眼レフははやっていないのでは??
576名無しさん脚:01/11/09 23:15 ID:0+pzlaw3
知ってる人、誰か教えてください。
ローライフレックスの3.5Fを買ったんだけど、何かお尻が大きいんです。
「使うローライ」などの本に写真が出ている2.8Fだと、背面が完全に平面
ですよね?ですが、私のは背面がの下の方がプックリしています。
その部分って、フィルムを押さえる圧版の位置なんだけど、その圧版の位置
切り替えも三箇所あったりするんですね。24×36と、6×6で二段階の切り替え?

うーーーむ、何なんでしょ、これ?

こんな3.5F使っている人って居ます?
120とか使う時にどの位置に合わせたらいいんでしょうね?
あまりに基本的なことかもしれないけど、そんなわけで
よろしくです。
577名無しさん脚:01/11/09 23:19 ID:W/Ug3NNQ
よくわからんがローライフィックスが付いているとか?
578名無しさん脚:01/11/10 00:04 ID:oW4eIvgu
>573
TEXER、そんなに酷いんですか。それが、よんまんえん……

コードは、5(外字出せないので(^_^; aとかbとか付いていない5です。
撮影レンズにちょっとばかしカビが入ってたんですけど、33Kでした。
ここのスレッドの過去の書き込みに、カビカビのレンズを生還させた方の話が
ありましたけれど、具体的にはどうやるんですか?

きいてばっかですみません
579名無しさん脚:01/11/10 00:31 ID:oW4eIvgu
>572
4×4
一時は流行したけれど、技術的な問題が発覚して消滅
てなパターン?
580名無しさん脚:01/11/10 00:51 ID:SQEglOnD
4cm×4cmは、3.6cm×2.4cmに対して、思ったほどアドバンテージが
なかったからなんじゃない?
581名無しさん脚:01/11/10 00:55 ID:3uhO+FAd
だから〜。
ベスト判は平面性に問題があったんだよ。
スプールが細すぎて巻きがきつかったらしい。
同様の理由で620も滅亡。
582名無しさん脚:01/11/10 01:48 ID:tLcBzX+g
120ってコダックのはじめたフォーマットじゃなかったよね。
コダックって昔からじぶんとこではじめたフォーマット消滅するの多いよねー。
583名無しさん脚:01/11/10 03:08 ID:bLWLJAzi
>>576
それは多分フィルムの平面性をあげるための
硝子圧板を付けるためのオプション裏蓋では
ないかな? 圧板切り替えが3段階なのは、
持ってないのでよく知らないけど、120、220、
ローライキン時の135..の3段階なのかな?
一応硝子圧板の裏蓋はオプションの交換パーツ
なのだけど当然今作ってるはずもなく、貴重
といえば貴重かな。

あと、「使う老来」ははっきり言って糞本かと。
間違いも多いし、雑誌の使い回しでデータが少な
すぎる。書いてないことが多すぎるので、あれを
参考にするならネットをさまよった方が遙かに
多くのことが解ります多分。
584名無しさん脚:01/11/10 09:37 ID:l5X4ZiU3
永井荷風はローライ使いでした。
当初ローライコードを使い、50歳を越えてからローライフレックスに
買い換えたそうです。荷風のローライについて機種や購入時期などご
存知でしたら教えてください。
585>576:01/11/10 12:12 ID:WmETPZz9
平面ガラスを取り付けるためのものですが、
フィルムをガラスと圧板の間にはさんで使います。
平面性は良いのですが、ガラスのホコリ取りの問題が有るので
(ホコリが等倍サイズでネガに写りますね)
あまり評判の良い物ではなかったそうです。
切り替えは24X36、120、ガラス圧板用の3つです。
普通に120フィルムを使う場合は真中の位置で使います。
ガラス単体で手に入れようとすると、なかなか単体では見つからず
海外で200ドル前後します。(しかも欠けているもの多し)
586通りすがり:01/11/10 12:40 ID:tLcBzX+g
>>584
アメリカでコード買ったのかな?
587名無しさん脚:01/11/10 19:44 ID:7yTdQbdS
上で糞本と紹介されてる「使う老来」には金ぴかコードだと書いてあったような気がするぞ。
気がするだけだから違ったらスマソ。
588馬場章夫:01/11/10 20:51 ID:3fhXYkm/
>>585
47です。
>>47 の2.8Fが平面ガラス付でしたが、購入後に別の店で平面ガラス単体
(説明書付)が5000円で出ていたので(相場は知らなかったのですが)
予備のつもりで買いました。
でもこんなもん、使いませんね。死蔵中ですワ (逝テクル
589584:01/11/10 23:22 ID:l5X4ZiU3
荷風のローライですが
玉ノ井のなじみの女を使ってエロ写真を撮るのにも使っていたそうです。
自宅の押入を暗室にして自分で現像していたとか。
ローライなら密着焼きでも鑑賞できるサイズだったのでしょう。
コードはレンズ暗いから室内で撮影するのはたいへんだったと思います。
590通りすがり:01/11/11 03:45 ID:D/37PWYA
荷風は商売女好きだね。商売女で思い出したがドアノーの撮った酒場の女の写真、
傑作だと思わない? 鏡の中にローライを構えた自分がアウトフォーカスで写ってる
のもいい。
591名無しさん脚:01/11/11 07:07 ID:OuYEKBFf
ワイドローライ萌え。
592名無しさん脚:01/11/11 16:12 ID:u+Qs8YEc
ミノルタオートコードのスクリーンを掃除したんすけど、フレネルレンズの向きが
どっちだったか判らなくなっちゃいました。
大きく見える方で組むのか、小さく見えるほうで組むのか教えてください〜。

がいしゅつだったらスンマソン。
593名無しさん脚:01/11/11 16:32 ID:65Y4riQB
オートコード、スリガラスとレンズ板の二枚構成でしたよね?
それでしたら、スリガラスのスリ面とレンズを切ってある面を
互いに重ねます。こんなんで分かるかな?
594592:01/11/11 17:18 ID:u+Qs8YEc
早速どーもどーも!
判りました。組んだ後は上下面とも滑らかな面になるワケですね。
おかげさまで無事完了してスッキリファインダーになりました〜!
早速撮りに逝こー、、、あ、もう夜だ。。。(ニガワラ
595576:01/11/11 20:12 ID:EN+REh/M
>>577>>583>>585さん、レスどーもです。
成る程、平面性を上げる為のガラス板利用モードなんですね。
そういえば「使う老来」のP111のF2.8も後ろがプックリして
いますね(まさにこれです)。背面が簡単に交換出来るのは
知っていましたが、こうしたのが付いて売られているとは初
めて知りました。どうもですー。

それにしても、ガラス面の埃が写りこんじゃうってのは、
最近のD1XやD1Hでの問題そっくりですね(^^;)

それにしても、こうしたデカ尻の場合、専用の皮ケース
とかは使えるんでしょうか?
やはり、真っ平らな背中を探して付け替える必要がある
とか?
この辺りの情報をお持ちの方、引き続きお願いします〜m(__)m

>あと、「使う老来」ははっきり言って糞本かと。

そ、そうなんですか?何かローライ本となるとこれしか目に
した事が無いもんで(^^;)。
市販本でもっと良いのが欲しいですねー。古本を探すしか
無いんでしょうか?何かお薦めのがあれば教えてください。
(質問ばかりで失礼(^^;))
596名無しさん脚:01/11/11 22:40 ID:OMk6heTH
本なんて多かれ少なかれ信頼出来る物では有りません、
がっ、
次から次えと読みましょう。
そうしているとウンコをティッシュで拭う事ができる様に成ります。
取りあえずカメラレビューのバックナンバーはいかが?
http://www.asahisonorama.co.jp/hp/camera/classic%20camera.html
597馬場章夫:01/11/11 23:30 ID:CkiOwHZJ
>>595
変なマーク入りでデカ尻、まさに糞本のp111クリソツな私の2.8Fですが、
購入時に付属したケースを見てみました。内側、お尻が当る部分に段差が
あり、少し凹になっておりますが外側は通常のケースと同じに見えます。

これとは別に普通の3.5Fに付属したケースにはそのような段差は無いです。
ためしにこれにデカ尻2.8Fを入れてみました。ちょっと窮屈ですがなんと
か入りましたので、これで使えないことはないと思います。
(もちろんフロントカバーは2.8F用が要ります。)

デカ尻用と通常用のケースで当時のローライのカタログで番号が違ったり
したのかかどうか、ちょっと興味ありますね。
598名無しさん脚:01/11/12 00:08 ID:wtjEkfFo
>596
関係ないけどライカ本多いですねー
嫌いじゃないですけどねライカ。
599554:01/11/13 07:21 ID:hooOsVnn
コード5の試写が上がってきました。
奇麗ですね! 隅々までシャープだし、満足してます。
こりゃもう、二台目、三台目って行ってしまう気持ちがわかるような気が
してきました。やべー。
6005:01/11/13 08:38 ID:IVB7I9aF
コード板にオイデヨ!
601名無しさん脚:01/11/13 10:56 ID:KuVRgf+C
がいしゅつだったら許してね。

日曜日に名古屋へ用事があって行きました(当方東京在住)。
ふらりとトップカメラに寄ったらC330のレンズ3本つきとか2本つきのデッドストックが。
最後の方でセット売りでもしたやつなのかな?
2本付きの方で\398,000と言われました。手出なかったよ。
602名無しさん脚:01/11/13 21:53 ID:XChllWSG
ちいさくて軽くて写りの良い二眼レフはありますか?
603名無しさん脚:01/11/13 22:04 ID:3gONY49v
「写りの良い」というのが、どの程度を要求しているかが難しいね。
ロシアのルピテルの写りで満足できるのなら、ものすごく軽量だよ。

3枚玉で、間違ってもプラナーのようにはいかないけど、絞り込んで
写せばそれなりによく写るよ。
604306:01/11/13 22:25 ID:IVB7I9aF
ちなみにルビテルは戦前のフォクトのブリリアントのマネ製品ね。
605名無しさん脚:01/11/13 22:30 ID:3gONY49v
ブリリアントじゃなく、フォーカシングブリリアントでしょ?
606602:01/11/13 22:37 ID:XChllWSG
二眼レフ未経験者です。。

>603-604
どんな店で手に入りますか?
おすすめのお店など教えていただけると嬉しいです
607名無しさん脚:01/11/13 22:46 ID:FJQWzv0N
>>606
「ローライスト」(ほぼ最終型ばかりをば5台所有)の私としま
しては、ローライ二眼を強くお奨めします。

壊れない。壊れてもほとんどの場合は自分で直せる。開放から実用
になる(2.8F は3.5F からかな?)。
撮影に専念できます。
608名無しさん脚:01/11/13 22:50 ID:3gONY49v
>>606
どこに住んでるの?
通信販売でもいいのか?
609名無しさん脚:01/11/13 22:55 ID:3gONY49v
>>607
そうだね、普通はローライコードとかの方がいいよな。
どうしても「軽い」ことに意義があるのでなければ、ルピテルは
よした方がいいかも。

軽いことは軽いんだけど、基本的にオモチャだし、壊れやすいし
値段だって今だと1万円ぐらいするもんな。
610602:01/11/13 22:56 ID:XChllWSG
>608
埼玉です。
明日新宿辺りで探してみようかと思ってます。
611602:01/11/13 23:00 ID:XChllWSG
あ、通販でも構いません。

>607 >609
ルビテル検索してみたら550gなんですね。とても理想的。
けど一眼は本体+レンズ+αで1kg近く行ってしまってるので、
800〜900gくらいまでならなんとか持てると思います。
612名無しさん脚:01/11/13 23:25 ID:ttwY+XhO
>>611
その重さならローライのオートコードがいいんじゃないかな。
Vbは900g越える様だけど、後は大体理想通りだと思う。
皮ケースとか入れると越えちゃうけどね(w
613新宿情報:01/11/13 23:26 ID:hooOsVnn
本日11/13の新宿。
カメラのきむらでローライコード4(レンズキャップ、金属フードつき)5万弱。
ドイにも多少難アリものが2〜3万から。
マップカメラはちょと高かったかな。5bがたしかあったような。
軽さで言うならベビーローライすかね。マップカメラでケースストラップまで付いて5万円でした。
…でもそれはあんまりか。((^_^;
たまたまの中古屋巡りが偶然役に立ってヨカッタ。

そういえばコード4探してる人居ましたよね、コード版のほうだったかな?
614612:01/11/13 23:41 ID:ttwY+XhO
×オートコード
○ローライコード

ちなみにオートコードはミノルタの二眼レフ(^^;)ハズカシー。
少々重いけどこれも中々良いカメラです。
615名無しさん脚:01/11/13 23:45 ID:FJQWzv0N
オレのオヤヂはミノルタオートコード持ってて、S30年代の家族の
カラー写真がいっぱいあるぞ。
当時新進の35oには全く興味がなかったらしい。
あんなものは「簡略形式のカメラ」だと思っていたそうだ。

今焼きなおしても「画質抜群!」ビックリするくらいだね。
616602:01/11/14 00:02 ID:jzXuaZMI
情報ありがとうございます。
このスレの人たちはなんて親切なんでしょう。
今日、いきなり「二眼レフが欲しい」と思ってしまったんだけど、
いきなり明日買ってしまうかも。扱い方もまだ知らないのに…

>613
ベビーロライってちょうどヤフオクで写真見て「可愛い」と思ったのでした。
でもフィルム(入手&現像)が大変そう??
617名無しさん脚:01/11/14 00:11 ID:GYwTfZ+1
つうか、ベスト判・127は平面性の確保が難しいですよ。マジで。
撮る直前に巻き上げてもフィルム面に湾曲が出る。

120を切って127にする道具は最近、製品化されて発売されました。
618名無しさん脚:01/11/14 23:21 ID:B+utSiiC
>618
今でてる奴、ちょと高くないですか?(^=^;

で、618さんは二眼何を買わはったんですかね?
619616:01/11/15 00:40 ID:eb7dTQ25
>618
ヤフオクに出てるやつですよね?
>613さん情報と比較するとかなり高いですね…

昨日は新宿に着いたところでクライアントに電話したら
打ち合わせ時間が繰り上がってしまって結局じっくり見れませんでした。
実は中判一眼レフにも心が傾いたのだけど、一眼は重たいですねぇ。
620名無しさん脚:01/11/15 00:59 ID:HFzvRR3p
改めて見たら、話題が自分の書き込みの中で無限ループしている!
616さん宛ですトホホ

ヤシカの二眼買いました。明日からクセナーと撮り比べです。
撮り比べが始めるとはまり道第一歩です…ね。
621名無しさん脚:01/11/15 02:07 ID:EvM/LlKO
ベスト版カッター、39800円と29800円
詳細はこちらへ
スタジオB.T.03-3795-5339
商品とフィルムは以下の店舗で購入可能
アカサカカメラ ウツキカメラ カメラクラシック 富士越カメラ
622名無しさん脚:01/11/15 02:13 ID:xQFaNGQE
>>616 綺麗ってなにが?S30年代に撮ったカラー
フィルムで、今でも色が飛ばないで残っているのって
あるのか?
623名無しさん脚:01/11/15 02:26 ID:9rFs6/9c
>>622

テクニカラーか着色写真。
624名無しさん脚:01/11/15 09:08 ID:T8ZFAFdB
>今でも色が飛ばないで残っているのってあるのか?
わたしの記憶が確かなら、当時のカラープリントは、もともと少し色が黄色系にふっていたような気も...
625名無しさん脚:01/11/15 21:20 ID:HFzvRR3p
>621
情報ありがとうございます。

本日、例のクロアチア製の127モノクロフィルムをビックカメラに出し行ったら
案の定待たされたですよ。知らないよな、そりゃ。
上がりが楽しみ。いろいろな意味で。
626名無しさん脚:01/11/15 21:49 ID:H6hQyBF/
軸と裏紙は返却依頼を忘れずに。
627名無しさん脚:01/11/15 22:10 ID:HFzvRR3p
しまった。裏紙のことまでは知りませんでした!
しかし、他の二眼を使うとローライコードのファインダーの暗さを
再認識してしまいますね。(- -)奇麗に写るからいいんですけどー

ビックカメラといえば、池袋本店に中古コーナーができてますね。
で、今日その中にTEXERがいました。¥19800でした。
628名無しさん脚:01/11/18 01:40 ID:UnfS+QhO
今日ドイにフレクサレット・スタンダード二万で出してきました。テッサータイプのレンズで
拭き傷もほとんどなく、シャッター快調、横位置せみ版マスクつきで16枚撮りできます。
裏窓確認まきあげですがグレー張りでかっこよく、写りもクセナー並にいいです。同じスタイルでセルフ・コッキングの
オートマットが3万ででてましたがレンズ拭き傷多く3万でした。比べてください。
宣伝臭いことを書くのはとても恐縮ですが、もしあのチェコの美人が好きな人がいたらとの気持ちです。
可愛がってやってください。私はこのカメラ数台持ってるもので。
629名無しさん脚:01/11/20 23:04 ID:FbDCo8p1
4×4現像続報です。
ベビーローライとヤシカ44撮り比べの現像が上がってきました。
皆さんにはおなじみ、ベビーのクセナーに比べて、ヤシカの方はパキパキっとした写りでした。
おお!国産!ってな感じです。これもなかなかいいですね、ヤシカ。

ただ、ヤシカのほうは巻き上げがおかしくて、全コマ少しずつかぶっていたのが痛い。
道理で安かったよ。(;_;) でも、自分で直せるかな…… 死蔵するにこの描写は勿体ない!

127フィルム現像で気づいたこと。
現像済みのフィルムを見ると、コマの外側部分に現像ムラがあります。
これは例の平面性うんぬんの問題から、現像時薬品が均一にあたらなかったからなのか、
それとも単に同時プリントの機械が対応してなくて無理をしたからこうなってしまったのか。
ま、さすがにコマの内側は奇麗に上がってます。

あと、ロールに対してコマの並びが平行じゃないのですよ。両機種とも。
630>628:01/11/21 00:12 ID:Ls5tFRBS
見てきました。ん〜ちと高いかな。
一応、近くの市場に行ったらフレクサレット・スタンダード4台も在りました。
5千円が2台、6千円と8千円が各1台。どれも程度はあまり良くないが、
おれはこれで十分なんで、ケチって5千円の買いました。
海外でもオートマットで100ドル以下でしょ?
もう少し下げた方がと思うのですが・・・
631名無しさん脚:01/11/21 02:48 ID:/kMbIhv5
>630
そうなんですか。でも私のはアメリカでCLA80ドルかかってるんで・・・。
出戻ってきたら可愛がってやりましょう。
632名無しさん脚:01/11/22 22:08 ID:Ye6vrx12
フレクスT はちまんえんは 如何でしょう
633名無しさん脚:01/11/22 23:26 ID:P3a+Fc86
>632
程度にもよるがやや高目なのではないか?
634名無しさん脚 :01/11/23 00:06 ID:QQlvgljc
>>632
ちょっと探せば、もっと安いのいくらでも見つかるでしょ。
まあ、相当の美品なら話は別だが。
635名無しさん脚:01/11/23 03:54 ID:D5I22Mj0
Tならクセナー付きでMXあたりのフレックスのがだいぶ安いと思われ。
636名無しさん脚:01/11/23 03:58 ID:mN+y3Wpw
そういえばマップにゴッセン付きのTが15万であったなあ。
やたら綺麗だったが、もしかして新品か?
OH済みではある様だが。
637馬場章夫:01/11/23 07:58 ID:9FppEbqq
女医からバヨネットIII用プラ角フード出たみたい。
638名無しさん脚:01/11/23 11:28 ID:94KhxMUk
>633>634>635>636
そうですか〜。情報ありがとうございます。
 いや、今日から中古品安売りの新宿の某店にそれがあって、
もしかして買い得なんか?とおもたもので
639名無しさん脚:01/11/23 11:46 ID:hoKJD5Pg
>>638
Tなら露出計無しで程度が良くて5〜6万位だろう。
色がグレーなものの方が少し高めの様だ。

ところで新宿の某店って何処?
640名無しさん脚:01/11/23 12:01 ID:94KhxMUk
木村さん
641名無しさん脚:01/11/23 12:04 ID:hoKJD5Pg
あ、どうも。歌舞伎町方面ですな。後で逝ってみよう(w
642フジヤ 天正:01/11/23 13:29 ID:Xb+R1w7U
>>638
絶対にお前を殴る。
これ定説。
殺し巻くttれやるz。
643名無しさん脚:01/11/23 15:04 ID:WyW2UyBr
>>632
自分は程度中(絞り羽根裏側に米粒大の錆あり)、メータ内蔵、レンズカバー・
角形フード・ケース(露出計カバーはなし)付きで8万3千円だったな。
ちなみにグレー革。

2年ほどたつけど、実用上はそんなに問題ないかな。イイ写真が撮れてる。
644名無しさん脚:01/11/23 15:27 ID:uOCXLQvC
メーター無しのグレーTなんだけど、これってメーター後付け出来るの。
645名無しさん脚:01/11/23 15:41 ID:hoKJD5Pg
>>644

昔はオプションで後づけ出来たらしいけどね。
今は中古のブツでも無い限り無理だろうな。
何もTに限った事じゃないけど。
646名無しさん脚:01/11/23 17:34 ID:Ux0Zlxzj
>>643
それだけアクセサリーがついててその値段なら安かったですね。
サビが安値の原因かもしれませんが。
>>644
中古で専用内蔵露出計だけというのを探すのはほとんど不可能に近いしね。
メーターを使いたいならはじめからそれがついてる中古逝っちゃいなさい。
647名無しさん脚:01/11/23 21:58 ID:wOZfmY7i
>>228
家にあるヤシカフレックスのシャッターの1/10だけどうしても
粘って切れませんでしたが、貴方の仰る方法で試したところ、なんとか
切れるようになりました!! ありがとうございます!
が、20〜30回に1回ぐらいは「ぐぐっ」と粘るときがあります。
けれど、以前のようにシャッターがまったく開きっぱなし、ということは
なくなりました。これからケーブルレリーズつないで何回もシャッター
切ってなじませようと思います。
でも、寒さでまた切れなくなったらどうしよう・・・が目下の悩みです
648名無しさん脚:01/11/23 22:47 ID:94KhxMUk
木村さん行ってきました。コードVがはちまんえんは3割引でも高いんでわ(^ ^;
私が入店してから悩んで見せてもらって買って帰るまで、ずーっと二眼の品定めをしている
お兄さんが居たんですけど、ここの人?
それともフツーの人の中にも意外と二眼隠れファン多し?

その後青山のほうの中古カメラ屋いったら、お店の人と外人さんとそのお付きのひと?が
ヤシカマットとローライオートマットをなで回しながら歓談していたですよ
私もその後買い物しましたけど説明を丁寧にしてくれて親切でしたよ
649名無しさん脚:01/11/23 22:55 ID:ZKhfRt1a
>それともフツーの人の中にも意外と二眼隠れファン多し?
インテリア目的のひとが多いので、撮影に使うとは限らない。
喫茶店とかでアイレスフレックスとかローライコードが飾ってあるのをみるなー。
650名無しさん脚:01/11/23 23:03 ID:94KhxMUk
もったいないよー。
651名無しさん脚:01/11/23 23:58 ID:k8kMXEN3
皆さんに質問です。
ヤシカDの程度のいいものを見つけたのですが、どうなんでしょう?
ちなみに27000円ほどでした。
それとももう少し足して老来なんでしょうか・・・
アドバイスいただければ幸いです。宜しくお願いします。
652名無しさん脚:01/11/24 00:07 ID:VrEIgqJ/
>>651
ヤシカDならもう少し値引きを試みたいところだけどその値段になると逆にお店で見かけなくなるよね。
程度にもよるけどアンダー2万円を狙いたいところ。
653名無しさん脚:01/11/24 01:18 ID:Q7zmKYXY
>>652
レスサンクスです。
う〜ん、なるほど。程度はお尻のところに多少のスレがあるのみで
新品同様(いわゆるAA?)です。ちなみに取り説(英語版)、元箱、
皮ケースなど、フル完備です。
654名無しさん脚:01/11/24 04:43 ID:iOpgDsSm
>648
雑誌の紹介記事見て欲しくなるフツーの人もいるかも。
比較的安価で軽い6x6が手に入るというのは魅力じゃないかなー
655名無しさん脚:01/11/24 12:17 ID:dXzFYrPF
>>652
ヤシカDは3枚玉グループ内ではトップクラスの写りすると思う。
ファインダーのルーペなどローライよりも作りがよい部分ある。
レンズボードの平面性をチェックを忘れずに。

2万円超なら、マミヤCシリーズに80mm(5枚玉)を薦める。
重くてもよけりゃ。
656名無しさん脚:01/11/24 12:29 ID:VrEIgqJ/
雑誌の紹介記事見てほしくなったフツーの人なんですが、
想像よりはるかによく写るし撮影も楽しいしでとても満足してますです。
RF機も復活してきたことだし二眼も復活してくれるとうれしいですね。
657名無しさん脚:01/11/24 12:43 ID:B7Mi8r6K
>>656
いい買い物したね。
658馬場章夫:01/11/24 13:13 ID:DDiD3Gp4
ローライっすか。とにかくおめでとう。
659名無しさん脚:01/11/24 23:06 ID:jZ/gqnbr
捜してたヤシカ44用グレーのフードを買えたのであげ。
ただ昨日見た同程度のベビーローライ用グレーフードは
2倍以上ののお値段がついていた。ブランドの力ってすごい。
660651:01/11/25 23:51 ID:KeFGhRqj
>>655
アドバイスありがとうございます。
2万円アンダーのヤシカD見つけたのですが、レンズがトリプレットの
富岡光機製とのことなのですが、これはもしかして純正をはずして
付け替えてあるのでしょうか?コンディションはグッドなんでこちらに
しようかなと迷っています。
661名無しさん脚:01/11/25 23:53 ID:TGCztXnl
富岡は昔ッからヤシカのレンズ作ってるでしょう。
コンタックス用も富岡で製造。
662名無しさん脚:01/11/26 00:07 ID:+eBB7+dv
ふらりと寄ったカメラ屋でアイレスフレックスが\5000であった
ので思わず買ってしまいました。
レンズも綺麗でシャッターの粘りも無いのですが、ファインダー
のミラーがヤレていて見辛いです。それと、ルーペの出し方が
良く分からず(壊れてる?)ぴょこっと出てくれません。
まぁ、安かったのでコツコツ直したいと思います。 それと
買ってから気付いたのですが、Bがあるのにレリーズソケットが
無いんですね。手持ち専用なのかな・・・
663 :01/11/26 01:38 ID:AVsw4/uO
このスレみて最近2眼が気になって仕方がないです…。
そこで、ローライフレックス2.8Fを購入しようかと迷っております。
クセノターとプラナーどちらがオススメですか?
お願いします。

ローライコードVbあたりから入ったほうがいいのかなぁ〜
664アングラ厨房:01/11/26 01:40 ID:wmRrh+iG
Fは露出計がアヤシイからEがいいんでないかい?
それと、2.8の明るさがどうしてもいるのでなければ3.5のほーが評判いい
クセノターとプラナーはどっちも評判いいよ
665663:01/11/26 02:16 ID:AVsw4/uO
間違えて別スレにカキコしてしまったのでコピペです。

レスありがとうございます。
3.5の方がいいのですか〜

ますます悩んでしまいます……。
FかEか……。2.8か3.5か……。クセノターかプラナーか……。
大体の露出計が死んでるから、ついてないタイプのEがいいってことですか?

うーん、ゆっくり考えて決めます!
666名無しさん脚:01/11/26 05:17 ID:1Xk1l7fx
>Fは露出計がアヤシイからEがいいんでないかい?
これってどういうこと?
667名無しさん脚:01/11/26 09:48 ID:BZ7LYwar
えっ、Eの露出計って丈夫なんですか?
668名無しさん脚:01/11/26 10:22 ID:lMq3PsV2
「ついてないタイプのEがいいってことですか?」ってちゃんと書いてあるじゃない。
669名無しさん脚:01/11/26 10:42 ID:g4WnyQBp
折れもココ見てニ眼が欲しくなったんだけど
ピントの山が見やすい二眼ってどれでしょうか?
中判そんなにいじったことないけどSL66と同じような感じで見れれば幸せ。
オススメを教えてください。
670名無しさん脚:01/11/26 10:57 ID:buFkGBG9
>>669
ピントの山を掴みたいならスプリットイメージが入ったスクリーンを
探すのがいいだろうね。
ローライの2.8GXやFXなら入ってるんじゃないかな。
中古だとそうしたスクリーンが入ってる機種を探すか、インテンスク
リーンを入れるのがいいと思う。
少々高いけど3.5Fや2.8F用なら比較的簡単に手に入るしね。
671名無しさん脚:01/11/26 11:01 ID:buFkGBG9
>>665
オレは3.5F使ってるけど、露出計が生きていてちゃんと機能
しているなら付いてるに越した事は無いというのが感想だな。
やっぱ便利だよ。いちいち露出計を出して確認する必要が
無いからね。

あと、2.8に惹かれたなら2.8にした方がいいと思うな。3.5買っ
ても直に2.8が欲しくなると思うし(オレがそうだった(笑))
Eもいいけど、個人的には少々高くても後期型のFだね。
年代的にも新しい方がやっぱよく出来てる。程度の良いもの
も多いしね。
672名無しさん脚:01/11/26 11:09 ID:lMq3PsV2
>>670
インテンスクリーンって見やすい?
明るいだけが取り柄、みたいな評価も聞くけど。
673名無しさん脚:01/11/26 11:17 ID:buFkGBG9
>>672
オレはプレーンのを使ってるけど見易いよ。薄曇りの下でも
ピントの山が確認しやすいので重宝している。
それまでは純正の使ってたんだけど、一寸した薄曇りの下
ではとたんに被写体が暗くなってピント合わせにイライラして
いたからね。随分と楽になったのは事実。

あえて難点を言えば、購入価格が高い点だな(w
674名無しさん脚:01/11/26 11:42 ID:lMq3PsV2
なるほど、
疑うわけじゃないが、スクリーンの見易さにも個人差があるからね
参考にしておくよ。

>あえて難点を言えば、購入価格が高い
それは言えてる。
675名無しさん脚:01/11/26 14:06 ID:NewLHFAT
コード板の過去ログよんでもらえばわかるけど、インテンより安くてピントの山
がつかみやすいと海外のローライTLR関連サイトで評価の高い Maxwell のサイトが
やっとできそうだよ。インテンはここ:
www.intenscreen .com
676名無しさん脚:01/11/27 12:34 ID:V8dSe/El
アイレスフレックスのファインダーにあるルーペがちゃんと出てくれないんですが、直し方が良く分からなくて困ってます。ヤシカみたいにびょんと定位置に来てくれれば実用になるんですが・・・何方か教えて下さい
677名無しさん脚:01/11/27 12:48 ID:ils6Ub+D
カメラ屋さんで直してもらった方がいいかも。

修理せずにルーペを使いたいのなら、4xぐらいの小さな黒袴付きの
ルーペをピントフードの中に落とし込んで覗いてみたら?
678名無しさん脚:01/11/27 13:25 ID:Bjvd6FsL
>>676
元々がそうした仕様だという事は無い?
まあ、自分でやるよりは中古カメラ修理を行う所に持ち込んだ方がいいね。
679676:01/11/27 15:13 ID:Q9dHn3aY
レスありがとうございます
自分で直すのは難しそうですね・・・
買ったお店はライカなども直せるお店なんですが買うときに『これはどうなってるんだろうねー』なんて言ってたぐらいだから修理はダメみたい。当分は袴付きのルーペ使うことにします。
680676:01/11/28 10:17 ID:bLWhKhiI
ネットでアイレスフレックスの現物写真を捜してみたんですが枠が斜めになっていますがルーペはファインダーに対して平行に出ていました。私のは枠を中立させる仕組み(バネ?)がイカれているみたいです
681名無しさん脚:01/11/28 15:03 ID:SuEbhVtu
関係無いけど、アイレスフレックスってあのニッコールを使った最初で最後の
二眼レフなんだね。うーん、いいなー、羨ましい(w
682名無しさん脚:01/11/28 22:40 ID:hkmwxGJJ
楽しく使う二眼レフ
出てました。買いました。
二眼の人気出る?
683名無しさん脚:01/11/29 00:17 ID:gVxmP0Sr
>楽しく使う二眼レフ
出版社どこ?HPに載ってるかな?
684名無しさん脚:01/11/29 00:43 ID:14vGVT/q
皆様おなじみ朝日ソノラマのクラシックカメラ専科シリーズです
でもなんか歳いった人々の「二眼レフと若かりしころの私」てな
原稿が多いです でも 知らないカメラいっぱいのってて私には楽しかったです。
でも値段高いですねえこのシリーズ……

そういえば駒村商会とどこかかでローライフレックスのビデオを出すそうです
クラカメエッセイで有名なT.Tさんも出演してるそうな
685名無しさん脚:01/11/29 00:45 ID:I/+JPA20
>>683
朝日ソノラマですよ。
HPはここ→http://www.asahisonorama.co.jp/hp/camera.html
686682:01/11/29 01:02 ID:gVxmP0Sr
マミヤCシリーズが載ってないようですね。
重いので、楽しくないのか?
687名無しさん脚:01/11/29 01:20 ID:zQstdqx3
>>686
スタジオ専用として区別されているんじゃないかな。
688682:01/11/29 01:36 ID:gVxmP0Sr
ピストルグリップも出ていることだし、スタジオ専用とはもったいない。
689名無しさん脚:01/11/29 23:57 ID:s/ij6R3T
ブリラントのビューレンズのお掃除はどうやったらいいんだろうか。
コンデンサーレンズを止めている2本のネジ以外はリベット止めみたいでばらせ
そうにないのだが。
690ヒロヒト(顔面神経痛)。:01/11/29 23:58 ID:Gpp3X/7N
1って

バカ、アホ、マヌケ、トンマ、ボケ、抜け作、キチガイ、精神病、分裂病、鬱病、妄想狂、偏執狂、パラノイア、粘着気質、
ボッコ、人格障害、行動障害、多動障害、虚言癖、ウソツキ、二枚舌、見栄っ張り、ハッタリ、ペテン師、詐欺師、道化師、
鬼畜、鬼、畜生、ケダモノ、悪魔、魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死霊、地縛霊、浮遊霊、死神、悪夢、貧乏神、疫病神、部落、
よつ、穢多、非人、不可触民、賎民、熊襲、朝鮮人、チョン、エス、アカ、毛唐、三国人、野蛮人、レッドネック、ニガー、
ジプシー、ロマ、猿人、土人、未開の民族、食人族、首狩り族、原人、原始人、猿、エテ公、下層階級、貧乏人、下等種族、
劣等種族、乞食、ルンペン、浮浪者、不潔、汚物、悪臭、糞尿、犯罪者 サイコパス、サイコマニア、電波系、オオカミ少年、
極悪人、人殺し、殺人鬼、シリアルキラー、凶悪犯、猟奇殺人犯、盗人、盗賊、山賊、追い剥ぎ、雲助、スリ、常習犯、死刑囚、
反乱分子、危険分子、邪教徒、狂信者、産主義者、売国奴、鬼畜、鬼畜生、畜生、害虫、ウジ虫、蠅、ゴキブリ、ドブネズミ、蚊、ボウフラ、ノミ、ダニ、シラミ、ツツガムシ、
毛虫、芋虫、毒虫、ゴミ虫、フンコロガシ、マグソコガネ、便所コオロギ、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、エイズ、エボラ、肝炎、梅毒、スピロヘータ、黄熱、マラリア、デング熱、ペスト、赤痢、疫痢、コレラ、O−157、サルモネラ、ビブリオ、
ボツリヌス、カビ、アスペルギルス、コクシジウム、狂犬病、ジステンパー、ポリオ、日本脳炎、脳性麻痺、ジフテリア、麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、白血病、水虫、いんきん、たむし、Q熱、リケッチア、チフス、炭疸、ライ病、エロモナス、
クラミジア、インフルエンザ、スペイン風邪、腐敗菌、化膿菌、膿、ハナクソ、目糞、垢、フケ、チンカス、恥垢、短小、包茎、早漏、インポ、粗チン、イカレポンチ、原虫、条虫、寄生虫、回虫、蟯虫、サナダムシ、アニサキス、エキノコックス、
日本住血吸虫、顎口虫、広東条虫、肝臓ジストマ、ナメクジ、下等生物、劣等種族、痴呆、白痴、廃人、脳梗塞、脳軟化症、脳溢血、脳卒中、クズ、ゴミ、カス、最低以下のカス、意気地なし、最悪 だなまったくよー。
1って
バカ、アホ、マヌケ、トンマ、ボケ、抜け作、キチガイ、精神病、分裂病、鬱病、妄想狂、偏執狂、パラノイア、粘着気質、
ボッコ、人格障害、行動障害、多動障害、虚言癖、ウソツキ、二枚舌、見栄っ張り、ハッタリ、ペテン師、詐欺師、道化師、
鬼畜、鬼、畜生、ケダモノ、悪魔、魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死霊、地縛霊、浮遊霊、死神、悪夢、貧乏神、疫病神、部落、
よつ、穢多、非人、不可触民、賎民、熊襲、朝鮮人、チョン、エス、アカ、毛唐、三国人、野蛮人、レッドネック、ニガー、
ジプシー、ロマ、猿人、土人、未開の民族、食人族、首狩り族、原人、原始人、猿、エテ公、下層階級、貧乏人、下等種族、
劣等種族、乞食、ルンペン、浮浪者、不潔、汚物、悪臭、糞尿、犯罪者 サイコパス、サイコマニア、電波系、オオカミ少年、
極悪人、人殺し、殺人鬼、シリアルキラー、凶悪犯、猟奇殺人犯、盗人、盗賊、山賊、追い剥ぎ、雲助、スリ、常習犯、死刑囚、
反乱分子、危険分子、邪教徒、狂信者、産主義者、売国奴、鬼畜、鬼畜生、畜生、害虫、ウジ虫、蠅、ゴキブリ、ドブネズミ、蚊、ボウフラ、ノミ、ダニ、シラミ、ツツガムシ、
毛虫、芋虫、毒虫、ゴミ虫、フンコロガシ、マグソコガネ、便所コオロギ、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、エイズ、エボラ、肝炎、梅毒、スピロヘータ、黄熱、マラリア、デング熱、ペスト、赤痢、疫痢、コレラ、O−157、サルモネラ、ビブリオ、
ボツリヌス、カビ、アスペルギルス、コクシジウム、狂犬病、ジステンパー、ポリオ、日本脳炎、脳性麻痺、ジフテリア、麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、白血病、水虫、いんきん、たむし、Q熱リケッチア、チフス、炭疸、ライ病、エロモナス、
クラミジア、インフルエンザ、スペイン風邪、腐敗菌、化膿菌、膿、ハナクソ、目糞、垢、フケ、チンカス、恥垢、短小、包茎、早漏、インポ、粗チン、イカレポンチ、原虫、条虫、寄生虫、回虫、蟯虫、サナダムシ、アニサキス、エキノコックス、
日本住血吸虫、顎口虫、広東条虫、肝臓ジストマ、ナメクジ、下等生物、劣等種族、痴呆、白痴、廃人、脳梗塞、脳軟化症、脳溢血、脳卒中、クズ、ゴミ、カス、最低以下のカス、意気地なし、最悪 だなまったくよー。。
691651:01/11/30 11:35 ID:bDvrcGEN
ヤシカD買いました!いいですね、コレ!値段は18000円でした。
見た目はまぁキレイな方かな、と思います。買ってから気付いたの
ですが、フィルムカウンタのリセットが利かず、1と矢印の間で止まって
しまいます。また、巻き上げ時のストッパーも利かないので巻き放しに。
あ〜、しまったー 買う前に気付くべきだったー(泣
といっても通販だから気付けるわけないか。 (鬱
その他の機能はまったく問題ないから直して使いたいと思います・・・
692名無しさん脚:01/11/30 13:06 ID:SqPbzvU6
いいの買ったな。
フィルムカウンタがあるってことは赤窓式じゃないんだよね。
ならばその症状は完全な故障だから、買ったところに相談すべきじゃないか?
693名無しさん脚:01/11/30 13:10 ID:380/PB+g
>>691
おお、おめでとう。結局Dにしたんだ。やっぱ好きなものが一番だね。

>巻き上げ時のストッパーも利かないので巻き放しに。

むむ!カウンターはまだしも、これはマズイんでないかい?
通販とは言え、この部分だけでも修理して貰うべきだろう。
大事に使っていこうぜ(w
694651:01/11/30 13:52 ID:MesLiEYX
みなさん、レスサンクスです!
早速、買ったお店に問い合わせたところ、無料で修理して
くれるとの回答でした。
まぁ、直るのは良かったのですが試写は当分おあずけになって
しまいました・・・
695名無しさん脚:01/11/30 14:20 ID:SqPbzvU6
よかったじゃん。
ま、楽しみは先にとっておこう。
696名無しさん脚:01/11/30 14:21 ID:380/PB+g
うんうん。待つ程に帰ってきた時の喜びも大きいぞい(w
697名無しさん脚:01/11/30 18:48 ID:ydMnWOwu
インテンスクリーンのページを見てびっくり。
Yashica MAT 124G用のも本国ではあったんですね。
トキワに取り寄せられないか聞いてみます。
MaxwellのHi-Lux screenも気になるところですが、多分Yashica用はないだろうなぁ。

マミヤのRZのスクリーンから切り出すのも安上がりで魅力的ですが、
誰か実践した方いませんか?
698名無しさん脚:01/12/01 02:13 ID:oWfyXOko
>>697
取り寄せ頼むなら自分で注文すれば?くれじっとかーどあるんでしょ?
699名無しさん脚:01/12/01 04:23 ID:rf0g9cZa
いや、件の直販は定価売りだからとりよせられるなら
トキワで買った方が安いと思う。送料もあるし。
700名無しさん脚:01/12/01 04:47 ID:15QzwCUP
自分のヤシカDにはYASHINON80mmがついているのですが、
これって三群四枚のテッサー型でせうか?
701名無しさん脚:01/12/01 08:58 ID:LrUZmXcU
ヤシカDは3枚玉じゃなかったっけ?
702名無しさん脚:01/12/01 16:42 ID:tTBYj5yQ
>701
ついてる玉がYASHIKORだったら三枚玉なんでしょうが、
俺のDにはYASHINONがついているんです。
これってMAT124Gと同じレンズでしょう?だから訳解らないのです。
703名無しさん脚:01/12/01 20:24 ID:UC5GuMOj
3枚です。(すくなくとも俺が所有しているDは)
704名無しさん脚:01/12/01 21:54 ID:jev618Or
えっ???
じゃYASHIMERは何枚なんだろう?
同じDでもそんなに種類あったんだ・・・
705名無しさん脚:01/12/01 22:05 ID:p4wRm9X7
YASHIMERは3枚だね。間違いなく(w
706名無しさん脚:01/12/01 22:31 ID:YJqF8syk
YASHIMARでは?
読みはヤシマールですよね。
そういえば国産レンズの名前の由来ってあんまり知られてないよね。
ロッコールあたりは有名だけど。
707名無しさん脚:01/12/01 23:12 ID:p4wRm9X7
ごめん、その通りだ。レンズにはYashimarとあるね。

>そういえば国産レンズの名前の由来ってあんまり知られてないよね。

今回のクラカメ専科は二眼特集だけど、機種毎の紹介だね。アイレス
フレックスはニッコールを使っていたとかそうした点では面白いけど、
国産全体を見渡せる特集が漏れも欲しい。レンズを中心にやってくれ
ないかな。
708名無しさん脚:01/12/01 23:44 ID:GSoitLUu
最近、レンズテストの2分冊が出ているね。
709名無しさん脚:01/12/01 23:51 ID:IV+eAC+s
>>708
あまり参考にならない、コメントが。
でもシーガルのレンズのデータが見れたのはうれしい。
710651:01/12/02 08:58 ID:WZy1rYEp
同じカメラでいろいろあるんですね。
僕のはヤシコールでした。修理中だけど・・・
性能的には甲乙あるんでしょうか?
711名無しさん脚:01/12/03 10:24 ID:UsZ5ZSm0
ズイコーレンズの写りはどうなんでしょう?
ズイコー搭載モデルが手に入りそうなので気になります
712711:01/12/03 12:28 ID:0bm9PDC7
ヤシカではなく、アイレスでした
713名無しさん脚:01/12/03 12:59 ID:JfnNd2qo
アイレスフレックスZとか?
昔のズイコーレンズは曇りやすいという評判。
性能以前に、レンズがクリアだったらいいのにね。
幸運を祈る。
714名無しさん脚:01/12/03 13:10 ID:MchU/gKy
ローライナーやっと買えたよー。
B1のType2が皮ケース付きで1万だった。嬉しいよー。
これをコードに付けて花とか植物をバシバシ撮っちゃる。
でも、正直言えばType1が欲しかったんだよね(^^;)
715名無しさん脚:01/12/03 13:15 ID:JfnNd2qo
花とか植物だったら、#2の方が良かったんじゃない?
いいの買ったね。
716名無しさん脚:01/12/03 13:18 ID:JfnNd2qo
あと、革ケースは内張りのベッチンが古くなって抜け毛が多くなっている
ものが多いから、実用で使うなら注意しよう。
特にビューレンズの方は、内部に埃が入ると厄介だよ。
画質には関係ないのだけど。
717名無しさん脚:01/12/03 13:33 ID:MchU/gKy
>>716
レスありがとう。2だと収差がより強いんじゃないかと思ったんだけど
考えてみたら多かれ少なかれ出るんだし、より寄れた方が楽しめそう
だね。色々試してみるよ(^^)。

>あと、革ケースは内張りのベッチンが古くなって抜け毛が多くなっている
>ものが多いから、実用で使うなら注意しよう。

付いてきた皮ケースは内張りの無いむき出しのものだった。
(ちゃんとF&Hロゴが入ってるから純正とは思うけど)
ケースにも色々あるんだね(^^ゞ
718名無しさん脚:01/12/03 15:23 ID:JfnNd2qo
>2だと収差がより強いんじゃないかと思ったんだけど
それはその通り。
でも、Bay-1ということはテッサーかクセナーでしょ?
他社のカメラであってもテッサータイプか3枚玉だよね。
そこにむりやり凸レンズを加えるのだから、

>考えてみたら多かれ少なかれ出るんだし、
と開き直った方が楽しいぞ。

とはいうものの、意外と使えるんだよね、ローライナーって。
719711:01/12/03 17:33 ID:5AKEQGgS
先程アイレスをゲットしてきました。
上で指摘の通りレンズ曇ってました。他はまあまあなだけに残念。。。
720ローライナーについて:01/12/03 21:59 ID:PEc5cQtJ
ご存知の方教えて下さい。
タイプ1、2、3、それぞれ何センチー何センチまで寄れるようになるのか。
また、レンズのバヨネットによって装着不可のタイプがあるのか。

上の書き込みを読んで私も欲しくなってしまったのですが、上記の疑問を解決
してくれる位(程度?)の資料が載ってるサイトを見つけ切れなくて。
すみませんが、宜しくお願いします。
因みに私の二眼はB1です。
721名無しさん脚:01/12/03 23:11 ID:V4yM7Kud
コードIIIの取説ではセット1が4〜18インチ
セット2が12〜20インチに成っています。
1インチ24.5ミリで計算してみてね。
722馬場章夫:01/12/03 23:16 ID:yzYJjPOz
http://www.linkclub.or.jp/~dmakos/square/manual/rolleitlr/index.html
撮影距離:
Rolleinars 1 for close-ups from 39 1/2 to 17 3/4" (約100〜45cm)
Rolleinars 2 for close-ups from 19 3/4 to 12 1/8" (約50〜31cm)
Rolleinars 3 for close-ups from 12/2 to 9 1/2" (約31〜24cm)
↑12/2 が意味不明なので他の資料(糞本)から12 1/2であるとキメウチ。

Bay1用にもたぶん上記3種類あるのではないでしょうか。
私はRolleinar 2しかないのですが、それでマソゾク。
723名無しさん脚:01/12/03 23:19 ID:V4yM7Kud
いやまて
もう一冊のアクセサリーのパンフでは
1が32〜20インチ2が20〜13インチになっとります。
こりゃむずいな、年式で違うみたいだね。
724名無しさん脚:01/12/04 00:05 ID:BbSaep9a
>721>722>723
皆さんありがとうございます! (;_;)感涙
みんないい人だ〜
 しかし、こういったマニュアルを電子化して公開してくれるのってありがたいですね。
英語苦手なんで斜め読みですけど

さて、オークションサイトでも彷徨うか!
725名無しさん脚:01/12/04 00:34 ID:INg8Vw8y
>>724
ここのクローズアップレンズセットに挑戦してみてくれ
ttp://camera-depot.com/TLR.htm
726名無しさん脚:01/12/04 04:10 ID:F7W34fBV
インド製だぜ。
727撮影会:01/12/04 07:51 ID:ybSR9+vo
東京の渋谷道玄坂において、ヌード撮影会を予定しております。

撮影場所は、撮影内容がヌードという事もあり、渋谷ホテル内で行います。
日程は参加者が集まり次第、決定いたします。


参加者は随時、募集しておりますのでお問合せ下さい。

女性モデル随時募集中です。


http://muvc.net/myrun/

メール [email protected]
/////////////////////////////////////////////////
728名無しさん脚:01/12/04 23:45 ID:BbSaep9a
インド人ってコンピューター得意で意外と緻密な人が多いっていうし、
もしかしたらいいかもしれませんよ?
つーか、安いんですごく惹かれてます。心配といったらアメリカから
クローズアップレンズと一緒に、白い粉が送られて来やしないだろうな?
ってことですか。
そういえばこのスレで以前これ買ってた人が居たような?
729名無しさん脚:01/12/04 23:47 ID:723BH1hB
フィルターはケられるから×だという話だった様な。
730名無しさん脚:01/12/04 23:48 ID:BbSaep9a
ダメか〜
国内でローライナー1セット買うお金で3セット買えるぞ!
とおもたのに
731名無しさん脚:01/12/05 06:35 ID:EY6st7Ka
>>728
.買った本人です。フィルターけられはしないと思う。実写してないけど裏から観察した限りでは。
OMAXフィルター(藁)。クローズアップレンズは分からないけどフードは絶対薦めません。
夜店のおもちゃみたい。
732名無しさん脚:01/12/05 10:25 ID:qOqhgGNb
印度ライナー、ちゃんとパラ補があるらしい。上等じゃないの。

#4なんてのもあるし「MACRO」なんて度数不明なものまである。
ここらが「うさんくささ爆発」って感じでいいね。

本当に25cmまで寄れるのなら、話のタネに#4でも買ってみようか(W
733名無しさん脚:01/12/06 14:48 ID:pa61zAZj
ヤシカ44、プリモJr.等のベスト判の二眼レフに興味があります^^;
(既におかしいのかも....)
おすすめの機種とか購入の際のチェック事項とか教えてください。
734名無しさん脚:01/12/06 19:54 ID:mU1jycDc
お勧めっていわれても判らないなあ。
ヤシカ44なら漏れも持っているくらいだからタマ数は豊富と思われ。
プリモジュニアとかになるとあんまり見ないよね。
この手の怪しげなのは新宿の「市場」で見かけるので、とりあえず顔つき
だけでも覗いてきたらどうでしょう。
735名無しさん脚:01/12/06 20:06 ID:Zb7m5ct6
あとベビーローライなんてのもあるね。
一寸前までドイにもあったなあ。

ただまあ、44は実用面では乏しいぞ。
コレクション対象ならいいと思うけど。
736名無しさん脚:01/12/06 22:00 ID:00620E40
そりゃ〜おかしいな。
過去の物だな。
しかしながらあの可愛さは愛玩カメラにはなるよ。
一応の序列は
リコー≦ヤシカ≦ベビーローライ≦プリモジュニア=ソーヤーズマーク4
66TLRも並べるといいかもね。
737名無しさん脚:01/12/06 22:11 ID:QJ6HUaol
733ですが、ありがとうございます。
あの小ささに一目ぼれしてしまいました(自爆)。もう道をはずしそう....
やっぱり、プリモがいいんですか。ソーヤーズだとたまに見るのでさがしてみます。

ところで、関西でベスト判のフィルムは販売している所をご存知の方はいらっしゃいませんか。
738名無しさん脚:01/12/06 22:30 ID:qvTG7Ujj
大阪駅の地下街(ダイヤモンドモール?)にあるクラカメ屋(名前忘れた)で
モノクロのベスト判フィルム売ってました。560円だったと思います。
739名無しさん脚:01/12/06 22:57 ID:00620E40
一番後に一流の会社が出した物だからね。
プリモとソーヤーズは同じ物です。唯一最短撮影距離60cm
740名無しさん脚:01/12/06 23:07 ID:3e1611N7
カメラのグレイスかな? >>738
最近廃業したんじゃなかったっけ。

関西なら京都メディアジョイで売ってるよ、127
741ベスト!:01/12/07 01:00 ID:CAkoROZu
いいすよ44
カメラ小さいから持ち歩きやすいですし
現像もコダックのラボでやってもらえます

詳しくはこのスレッドの過去書き込みか
ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/camera/1006866193/l50
落ちかけてますけど役に立つことと思います
742名無しさん脚:01/12/07 04:57 ID:WLcyxERW
44のホームページあったよね。日本の。
743名無しさん脚:01/12/07 07:16 ID:MkkjMq8D
四四倶楽部だ
744馬場章夫:01/12/07 10:46 ID:PMJoy53W
>>721 25.4mmですね。
745名無しさん脚:01/12/07 12:00 ID:ftb4tCs9
あっありがとう、間違えました。
746名無しさん脚:01/12/08 23:04 ID:lZROSu3C
>732
レポート待ってまーす
747名無しさん脚:01/12/09 02:15 ID:MDrr0dtr
うちにマミヤC3っていうのがあるんですが、
これってOHできますか?
C3について何でもいいので教えてください。
載っている本があればご推薦ください。
748名無しさん脚:01/12/09 02:17 ID:MDrr0dtr
検索で探してみたのですがリールばかりです。
詳しいHPあませんか?<C3
749内緒:01/12/09 02:19 ID:mvqVdvgU
C3はC330の前身。C330で検索してみな
750内緒:01/12/09 02:35 ID:mvqVdvgU
http://h-camera.com/camera03-2.html

お〜らよ、っと
751名無しさん脚:01/12/09 09:52 ID:XDHyWPRx
とりあえず、神戸のマツミヤに逝ってきました。
ヤシカ44が2万2000円でありました。プリモJrはなかったです。
今度は大阪に遠征してみようと思います。
ヤシカもかわいいかな...
752名無しさん脚:01/12/09 21:11 ID:Qxsb7JMz
ヤシカ44もいくつかバージョンがありますね。

新宿近辺の中古屋って二眼があまり動かないのでちょっとつまらない…
銀座とか行ってみようかな。
753名無しさん脚:01/12/09 21:38 ID:yVr44ckh
ヤシカ44はLM(露出計内蔵)が好きだなあ。作動するかはともかく、三つ目になってるわけじゃん、たしか。
小さくて、かわいいし、色もグレーなら彼女と一緒にいるときに街なかでとりだしても違和感ない感じ。
これから人気出るかもね。あっ、フィルムの入手が...田舎だもんで
754>753:01/12/09 22:23 ID:Y0iyoQNt
今は通販もあるしフィルムカッターもあるしね。
「楽しく使う2眼レフ」の本に広告でてたね
755名無しさん脚:01/12/09 22:24 ID:Qxsb7JMz
>753
そういう方は、120から127を切り出す機械を買うのがお勧めです!
ネガカラーもポジカラーも思いのまま!

グレーローライはいかが?
756名無しさん脚:01/12/09 22:32 ID:RjLnCR93
44判って現像とか普通のお店でやってくれるの?
値段はブローニーと一緒くらいなのかな?
757名無しさん脚:01/12/09 22:34 ID:9zqvkTvU
現像代はブローニーとあんまり変わらない。現像に出してもどうぜ全部外注行き。
758名無しさん脚:01/12/09 22:48 ID:Qxsb7JMz
あららネタカブッタよトホホ>フィルムカッター

現像代は変わりませんがネガフィルムの場合、プリント代が少々
普段より高めになるようです。「手札サイズ」とか言ったような。
結局はLサイズに正方形の画面と余白部分ができたものなんですけど
759名無しさん脚:01/12/10 15:28 ID:D0NZ5WyF
>747
とりあえずこんなのどうでしょう
ttp://www.btinternet.com/~g.a.patterson/m_faq.htm
760名無しさん脚:01/12/10 22:56 ID:RuUxO3g9
http://www.koujiya-camera.com/sin.html
ヤシカ44・グレイ・元箱付 12000円

スローがだめだそうだ。お買い得かどうかは修理代次第だね。
761名無しさん脚:01/12/10 23:50 ID:UTaf08P4
>750
情報、ありがとうございます。

ところで、マミヤC3のOH、どこかやってくれるところをご存知の方いませんか?
762名無しさん脚:01/12/10 23:54 ID:Lali3FL4
>>757,758
情報ありがとうございます。
ベビーローライなんかちょっといいなぁと思っていたもので・・・(^^;
とても参考になりました。
763名無しさん脚:01/12/11 00:30 ID:98lK9y8O
>760
むむむ…
ヤシカ44もなかなかいいのよ……
764名無しさん脚:01/12/11 19:02 ID:8oioLUk+
このスレを読んでいると二眼レフが欲しくて欲しくて仕方なくなってきました。
やっぱりあこがれるのはローライ。でも国内で買うとかなり高め。
で海外オークションで安く手に入れようかな、と思っているんですがこれって危険ですか??
安いのは安いけど調子がいまいち、結局は修理代が高くつく、ってなことになるんでしょうか??
海外オークション経験者の方、どうでしょうか??
やっぱり日本で買ったほうが将来のことを考えるといいのでしょうか??
765名無しさん脚:01/12/11 19:13 ID:ohR5ziU8
うーん、機種にもよるんだろうけど、日本で買うのが特に割高だとは
思わないけど?
アメリカやヨーロッパに比べての話。

たしかに海外の方が若干安いかなという気もするが、通信販売特有の
リスクを考えれば、そんなに得でもないと思うぞ。
まあ、日本国内のカメラ屋から通販で買うのなら、海外から買っても
いいんじゃない?
766名無しさん脚:01/12/11 19:31 ID:Rth1OPAP
そうそう、ローライでも店によってはかなり安いよ。
無論、そうした製品に巡り合う運みたいなものもあるけどね。
近くにショップが無いのでなければ、とりあえずは通ってみたら?
767名無しさん脚:01/12/11 22:42 ID:8oioLUk+
>>765 766
アドバイスありがとうございます。
一応住んでるのは大阪なんで近くにカメラ屋さんもたくさんありたまに覗いたりするんですけど、やっぱり高いなあ、というのが感想ですね・・・。
オークションなんか見てると結構コンディション良さげな3.5Fが400ドル(日本円で5万弱くらい?)で落札されているのを見ると、どうしてもそちらのほうに惹かれてしまうんですよね。
でも輸送量やいろんなトラブルのことを考えると日本で買ったほうが結局損をしないということなんでしょうか??
大阪近辺でローライが安い店ってどこですか??
ちなみにOSでは3.5Fは12、3万ってとこでした。
768名無しさん脚:01/12/11 22:48 ID:siCj1d6o
適正価格なり。
769少々スレ違いですが:01/12/11 22:50 ID:98lK9y8O
コードはいかが?
770名無しさん脚:01/12/11 23:04 ID:2kg9CoIV
オークションは諸刃の剣
素人にはお勧めできないよ。
価格は1/3
真っ当なのも1/3
なんとか取り返しがつくのが1/3
詐欺みたいなのが1/3
今日の運勢は?みたいになるよ。

通販はお勧めできる
送料込みでも2〜3割安いし
ほぼ返品もできる
771名無しさん脚:01/12/11 23:17 ID:R8nhclHu
最初にマトモな一台が欲しいなら、俺もオークションはおすすめできないな。
説明が本当だという保証も無く、真っ当なのが1/3というのは本当です。
オークションで買って1ヶ月で壊れたら、初心者は泣く泣く高い修理代を払うことになる。
オークションで売ってるカメラは使うつもりで買わない方がいい。

通販なら半年くらい保証付いてるのが多いので届いて使った後壊れても安心ですね。
特にローライみたいな古くて海外産のカメラはちゃんとした所から買う方がいいよ。
こういうカメラは買うときの値段が全てじゃないからね。
772名無しさん脚:01/12/11 23:26 ID:/ONyo5xt
海外のお薦めショップってどんな所だろうか?
当方もローライを検討中なもので。よければ教えて。
773名無しさん脚:01/12/11 23:33 ID:3sKU5/CM
意外なところで
http://www.leicashop.at/

ものすごく安いというわけじゃないけど、品物に付けているランクは適正。
掘り出し物GETには向かないが、堅実な買い物はできる。
774名無しさん脚:01/12/12 06:32 ID:P70cQSWq
オークションは修理が得意な人ならお得です。アメリカのeBAYで買って日本の
ヤフオクで売ってるやつが目に付く。
775名無しさん脚:01/12/12 08:49 ID:+pBFoDM0
本日のおすすめ
http://www.koujiya-camera.com/DSCN0863.jpg

メイカイフレックス
木製カメラだそうだ。comper じゃなくてcomplete シャッターつき(ワラ
776名無しさん脚:01/12/12 09:03 ID:0m5Qqdkl
お、麹屋のヤシカ44、商談中になっとる。
ここの誰かが動いた?
777名無しさん脚:01/12/12 09:29 ID:0JWb7DkD
777
778名無しさん脚:01/12/12 23:59 ID:xwo15C8N
時々ローライフレックスF2.8、F3.5でハニーウェル
というのを見かけますがノーマルのとどう違うんですか??
779名無しさん脚:01/12/13 02:07 ID:Xya2dmWu
age
780名無しさん脚:01/12/13 05:01 ID:YTa+zO7J
>>ローライのアメリカの代理店(販売元)だったんじゃないかな。
ペンタックスも昔アメリカではハニウェル・ペンタックスだったよ。トプコンがベセラーとか。
だからアメリカから持ってきたものでしょう。性能は同じと思われる。
781778:01/12/13 10:08 ID:uKsQfV9+
>>780
ありがとうございます。
でも普通のより高いですね。
782773:01/12/13 23:35 ID:utnP4ywB
>>774
情報ありがとう。ここは日本語での案内もあるし分かり易くていいね。
何かイケそうなんで利用してみる予定。ちょっとドキドキ(^^;)
783名無しさん脚:01/12/14 01:21 ID:BnZmIN6T
>776
売り切れました! ヤシカ44
手持ち専用で ばりばりいい写真を撮ってくれたまへ!
784名無しさん脚:01/12/14 08:30 ID:5DXc1q+M
785名無しさん脚:01/12/14 21:26 ID:BnZmIN6T
皮がばりばり剥がれます。
786名無しさん脚:01/12/14 21:28 ID:/c2PEsbj
いやっ安い!
剥がしてグレーの爬虫類皮で行こう。
787名無しさん脚:01/12/14 21:33 ID:BnZmIN6T
↑あ、名案。

ところで印度ローライナーマクロお買い上げになった方はいらっしゃいませんか?
788名無しさん脚:01/12/15 01:01 ID:zyclgoC8
>>785
一つ下のオプトンテッサーよりは良いと思われ。

>>動いていない様な気がするけど???です。
婉曲な表現だが、これは絶対に壊れていると思う(ワラ
789名無しさん脚:01/12/18 00:40 ID:M0fl4RaT
ななめ45度でチョップくれてやれば一度だけ動くらしいです。(嘘
790名無しさん脚:01/12/18 01:04 ID:9rX3qY8L
一度だけ?
12回の内8回位はシャッターきれないとやだな。
791名無しさん脚:01/12/18 13:32 ID:NJwtPxsA
http://plaza26.mbn.or.jp/~fujiocamera/Lubitel.jpg

これどう?ルピテル9000エン
792名無しさん脚:01/12/18 17:46 ID:n3KaSg8E
たぶん「¥9,000じゃ高いぞゴルァ」と言う人も多いだろうね。
今ほどロシア物やロモなんかがもてはやされていなかった頃には
新品で¥5,000程度だったんだけど、今じゃ1万円とかする。
欲しいのならいいんじゃない?

でも、オモチャだよ、造りは。
793名無しさん脚:01/12/18 18:37 ID:NJwtPxsA
>>792
漏れはルピテル2と166と166Bと三台持ってるから判るよ。
でも自分が買ったのより安いとちょっと気になるんだよね。
794名無しさん脚:01/12/18 23:38 ID:wsQkF2Hr
>761

マミヤC330なら、関東でOHしたとのHPを見た。
もっと詳しい人いる?
795名無しさん脚:01/12/19 20:47 ID:o8d6Ciki
今日ローライマジックにローライナーを付けたのですが。
外れなく成って超焦りました。
796名無しさん脚:01/12/20 00:28 ID:fC+xOrtQ
C330の操作の仕方が何かの雑誌に載っていたような気がする。
797名無しさん脚:01/12/21 22:22 ID:qsKKkJrx
安原二式は二眼じゃなかったのねあげ。
798名無しさん脚:01/12/23 21:15 ID:J9jFXTXf
昨日ヤシカ44を気合い入れて持ち出したはいいけれど、露出計忘れたので
一本も撮れませんでしたよ…入っていたのはポジフィルムだったからって
失敗するのが恐かった根性ナシ…
799名無しさん脚:01/12/25 00:43 ID:hlSEhfRk
>798
ソレ、悲しいね。
私も経験有り。。
800名無しさん脚:01/12/25 00:58 ID:vEEEzX+f
そう言う時は初心に帰って
フィルムの箱をばらして裏を見る。


………………………………ダメだ、巻直しフィルムで箱が無いか。
801名無しさん脚:01/12/25 01:02 ID:vSssw9ia
ピーカンならば、F11でISOとほぼ同じシャッタースピードだっけ?
曇りならF8、木陰はF5.6
802名無しさん脚:01/12/28 00:02 ID:0Z49lkuF
教えてクンですみません。
マミヤC型(C22,C220,C33,C330など)に興味があります。(もう少しくだけた言い方をすると
「欲しい」に限りなく近い。)
これらの機種の一大特徴と思える交換レンズは、各タイプ共通で使用できるのでしょうか?
あと、各タイプ毎の違いも知りたいので、どなたかお願いします。
803名無しさん脚:01/12/28 00:14 ID:4mlKRUR5
レンズは共通。ただし時代によって変遷がある。新しいほうが吉。
買うならC330以降。出来ればSかf。
3系が重い人にはC220。これもfがワンタッチピントフードで○
804802:01/12/28 00:49 ID:0Z49lkuF
素早い解答、ありがとうございます。
中古屋巡ります。
805C2:01/12/28 01:10 ID:tfSZWBKj
Cシリーズは使い倒された物も多いので、程度はピンからキリまであるよ。
コーティングが逝かれてクモリのあるレンズに注意して。
他の二眼レフと比べ重いのと、シャッター音が大きいのが短所かなぁ。
長所は、いろいろある。
806名無しさん脚:01/12/28 07:20 ID:ACl8IddG
C330かC220 か、とか、けっこう迷うよね。
チェック済みかもしれないが、ここが詳しいよ。
www.btinternet.com/~g.a.patterson/m_faq_c.htm
807802:01/12/28 16:25 ID:r7Fh3Cba
多謝
808名無しさん脚:01/12/31 10:25 ID:QAv5xiGS
220持ってるけど重くて、散歩カメラとしてはコードばかりがごひいき。
809名無しさん脚:01/12/31 10:30 ID:ySJnaYzv
==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:84480人 発行日:2001/12/21

どもども、ひろゆきですー。
こないだのメルマガでお知らせしましたが、警察を相手にしたおいらの勇姿見てくれましたかー?
警察を相手にしても一歩も引かなかったですよー。
いやあ、5月に珍走団に土下座させられて以来、「ひろゆきってヘタレ?」なんて言う奴等が
いるので頑張ってみたですよー。
「得意気に武勇伝を披露する中学生みたいで馬鹿みたい」なんて声も聞きますが大きなお世話ですー。

実を言うと、おいらは企業や警察を相手に勇姿を見せるのは結構得意なんですー。
この連中はいきなりパーンチやキーック飛ばしてくることはないですからねー。
苦手なのはやっぱり珍走の連中ですー。
あいつらときたら、おいらの屁理屈に全く耳を貸しませんからねー。
まったく困った連中ですー。えぇえぇ、、、

ところで今回発売した本の中で珍走団との一件をいかにもクールに乗りきったように嘘を吐いて
しまいましたが、これって奴等の世界じゃ背信行為に当たるんですよねー?
本当は丁重に詫びて許してもらったわけですからー。
もし珍走団がそれを読んで再び乗り込んできたらどうしたらいいんすかねー?
もちろん言い分けは用意してありますけど、言葉遊びに付き合ってくれるかなあ、、、
なんだかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。

それはさておき、最近みんなおいらに冷たくない?なーんか信者だって激減してきたしー、、、
以前はネット王子とかwebヒーローなんて言ってもて囃してくれてたじゃん、、、
それが最近じゃ、ワキガ王子に歯糞オトコなんて、、、ちょっとひどいよー(泣
明日からは頼んだじょ!

んじゃ!
810名無しさん脚:02/01/01 12:07 ID:4ft8dnRE
ミノルタのオートーコードってどーなの?
811名無しさん脚:02/01/02 02:54 ID:YpnEnucZ
いいよ
812名無しさん脚:02/01/02 19:43 ID:0c/cvljb
テッサータイプだけど、レンズが新種のガラス使っていたんでは(その時分)
813名無しさん脚:02/01/02 20:55 ID:a+V4Ns+B
新種ガラスは最終型(と、その1つ前の型の一部も?)だけだよね。
アサカメのカメラ診断室復刻版?に オートコード CdS のレポートが載ってた。
オートコードの機構については、割と簡単に手に入る文献の中では、
この記事がいちばん詳しいと思う。
814名無しさん脚:02/01/02 23:23 ID:Z9DblBL/
コードIII持ってるけど、スクリーンは暗いよ。
一寸した曇り空の下だとピント合わせが結構大変。
815名無しさん脚:02/01/03 00:20 ID:ngz+buVx
俺は、どちらかと言えばピーカンの時の方がスクリーンを見づらいと思う。
816名無しさん脚:02/01/03 00:22 ID:wQ90rd9b
c330のOHを関東でやったというのをHPでみました。
817>814:02/01/03 01:03 ID:6DaIgWZW
でも写りは良いんでしょ?コードV
818名無しさん脚:02/01/04 21:02 ID:S/ZSo6O0
一枚分進むとしっかり止まる
最近の、もしくはローライ系の巻き上げに慣れてしまった身には
赤窓式二眼の巻き上げはちょっとストレスがたまるですよ
裏紙の数字を見ながらぎりぎりぎり?
でも写りがいいので我慢するですよ
819名無しさん脚:02/01/04 21:05 ID:lbM5Gwwd
>>818
機種はなんですか?コードI?
820名無しさん脚:02/01/04 21:54 ID:9IWb6zc1
ローライコードとごっちゃになってる…
821名無しさん脚:02/01/04 21:56 ID:9IWb6zc1
のかな?
822名無しさん脚:02/01/04 22:31 ID:S/ZSo6O0
ヤスィーカです。
823名無しさん脚:02/01/04 23:38 ID:RRJaa7kw
ミノルタのオートコードのスクリーンは最高だ。と思ふ。
明るくてピント合わせもし易いのよー。
あ、2型ね。他のはよー知らん。
824中坊:02/01/06 22:56 ID:jke1XKsU
今、二眼レフって流行ってるんでしょうか?
825名無しさん脚:02/01/07 17:38 ID:qpSHd+yp
はした金を得るため、ローライフレックス 3.5F を手放そうと思っているのですが、
オークションや委託はトラブルが心配です。
他に何かいい手段はないでしょうか?
クラカメでも二束三文以上の値段で買い取ってくれる中古屋ってありますか?
(もともと綺麗目のを購入後OHに出したので、程度はかなりイイと思います。)
826名無しさん脚:02/01/07 17:39 ID:BJrmeQjw
>>825
普通に考えるなら委託だよな。
程度良なら3.5Fだとイイ値が付くんじゃない?
827名無しさん脚:02/01/07 17:41 ID:3HlwEKRB
オークションはともかく、委託でトラブルなんてのは少ないよ。
売り手にとってはね。
828名無しさん脚:02/01/07 23:16 ID:vg5wVSeV
>>827
異種浮かんい無いの返品可とかって
恋わしてしまったとかないの
829名無しさん脚:02/01/07 23:19 ID:3HlwEKRB
827だが、当て字が酷すぎて解読できない。
煽りじゃなくマジわからん。
830名無しさん脚:02/01/07 23:26 ID:tHizFZWz
店の委託品だと、操作わからん奴が弄り倒して壊す事ってあるよねー
って、やっちまった事あるけど(w
勿論知らんふりして逃げた(ww
831名無しさん脚:02/01/07 23:29 ID:M2m03Ai0
>>829
一週間以内って言いたいんじゃ?
832名無しさん脚:02/01/07 23:34 ID:3HlwEKRB
一週間以内の返品可とかって、壊してしまったとかないの?
という事か。

まあ、そういうリスクを言い出したら、知っている奴に売るしか
ないだろうね。
「この場限り。明日壊れてもわしゃ知らん」って条件で。

そういう条件が付いたら俺なら買わないなぁ…。
833825:02/01/07 23:41 ID:y6SVDR+i
ありがとうございます。やっぱり委託ですかねえ。

>>830 そうそう、それがコワイんですよ。
パッと見で判らなければ、自己申告しませんよね。
私もやっちゃったら、たぶん逃げます。。
834名無しさん脚:02/01/07 23:48 ID:tHizFZWz
地図屋では委託品は返品不可と言われた(だったよなぁ…イマイチ記憶が不鮮明)

で、妙に安くてこりゃ買い得だ!と買った委託品二眼は壊れてた(涙
で、泣く泣く、、、、自分で修理して更に高値で委託に出して売れた(w
835名無しさん脚:02/01/08 00:03 ID:8N0yEDGB
中古の個人売買って売る方にもリスクがある。
売った奴に「壊れているじゃねーか、金かえせ」と言われるリスク。
もちろん買う方にもリスクがある。
金出して壊れたガラクタ掴まされるリスク。

どちらも表裏一体。自分だけ都合よくリスクを回避するなんてのは難しいよ。

どうしてもそういうリスクをかぶるのが嫌なら、商売人に売るのが正解。
当然、安く買い叩かれるけど、それは商売人が売買のリスクをかぶっているから。
836名無しさん脚:02/01/08 00:13 ID:8N0yEDGB
委託や個人売買で、売り手のリスクをゼロにするということは、全ての
リスクを買う人に押し付けるってことになる。

そういう売り方を希望するのであれば、商売人に売るのが良いと思うぞ。
837825:02/01/08 06:45 ID:IbJFanFG
しかし古い二眼レフの場合、商売人は買い取らないのでは?
自分の知ってる範囲では、
申し訳程度の値段で「引き取ってくれる」ところはありますが、
カメラの状態を評価した上で買い取ってくれそうな店は無いです。
いつ故障するか判らない、修理にいくらかかるか、そもそも修理できるかも
予測できない、ということを考えたら、こういう扱いが妥当だとも思います。
838名無しさん脚:02/01/08 07:06 ID:TbsI+zbS
古い二眼レフとはいうけれど、ローライの3.5Fでしょう。
839名無しさん脚:02/01/08 08:01 ID:RbwRqCFQ
Rolleiflex3.5Fで、とりあえず動く状態ならば「古いから買い取ってもらえない」
という心配は杞憂。
町のカメラ屋じゃ無理かもしれないが、都市部の大手中古屋か買取屋なら、必ず買う。
840名無しさん脚:02/01/08 09:15 ID:L03h2qTA
その意味ではローライも戦後モデル程度良なら大抵は買い取りしてくれる。
まあ、予想以上に安くなっちゃう所が多いけどね。
841名無しさん脚:02/01/08 09:27 ID:/blCqjMg
220が使える手頃な2眼を探しています
新宿ドイの2階に委託のヤシカマット124Gがフード付きで3.5万円で在るんだけど、これって高いのかナァ?
842名無しさん脚:02/01/08 09:28 ID:L03h2qTA
>>841
バル切れじゃなければ買い。
けど、それってレンズ難アリじゃなかったか?
オレだったら25でも買わないなァ。
843825:02/01/08 20:16 ID:17Xt7xkw
>>838-840
買い取ってくれるのですか。なんかちょっと展望がひらけてきました。
週末にでも、まずは買取ってもらう方向で中古屋 あたってみることにします。
で、あまりにもあんまりな値段だったら委託にします。
無事に手を離れたら、また報告しますね。
いろいろ参考になりました。
844名無しさん脚:02/01/08 21:27 ID:PeSrlpMj
>834
以前、地図で委託品を買ったとき、店員さんには「一週間以内なら初期不良は返品可です」
と説明を受けました。結局その時買った商品に問題は無かったので、本当に返品に応じてくれるかは
確認していませんが……まあ大丈夫なのでは?
845377:02/01/09 16:34 ID:FeHqWA8m
>841
レンズ難有だったら、高すぎる。2万も出したくないと思うぞ。
最近124Gをあまり見かけなくなったけど、できるだけ程度の良いものを探すべし。
フード(純正品)の相場は2000〜3000円程度だし、単体で出回っているものも割とあるので、
今でも入手は難しくないはず。
846名無しさん脚:02/01/09 16:55 ID:86o+TWTe
124Gって不思議と曇ってるのが多いね。特に初期型。
レンズ張り合わせに問題アリかな?
847名無しさん脚:02/01/09 17:57 ID:BZDe1c8s
外して茹でましょう。
848親切な人:02/01/09 17:59 ID:uSDkz/56

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5292701

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
849:02/01/09 18:07 ID:gW5qND2z
氏ね
うちにまでスパムメールよこしやがって
850名無しさん脚:02/01/12 06:53 ID:Y7mNmxZX
再開
851834:02/01/12 11:26 ID:ta58VXUM
>844
そーでしたか。次回はちゃんと(?)返品しまーす。

>848
すね!ヴぉけ!
ちなみに秋葉に行けばまだ売ってるよ。
ノイズキャンセラとかに名前が変わってるけど機能は一緒だと
店のオヤジはゆっていた(w
852825:02/01/12 18:56 ID:zL+EQeqN
Rolleiflex 3.5F、本日 某店に持ち込み、査定額 10万円にて買い取って頂きました。
委託にするとしても、手取りその位の価格をつけて
早く売れるようにしようと思っていただけに、激しく(゚д゚)ウマ- な気分です。
ついでに二眼の買取について根掘り葉掘り訊こうと思ってたんですが、
忙しそうだったので断念。
ただ、やっぱり「Fは大丈夫(買い取る)」とは言ってました。
とりあえず、顛末報告でした。
今後二眼は手持ちのローライコードひとすじで行きますです。
853 ◆/e7OM10c :02/01/17 17:18 ID:nDDBG2IS
tesuto
854 ◆OM707EdI :02/01/17 17:18 ID:nDDBG2IS
てすと
855 ◆HiruKows :02/01/17 17:19 ID:nDDBG2IS
てす
856名無しさん脚:02/01/23 23:06 ID:juioXdfv
2
857名無しさん脚:02/01/23 23:14 ID:zNlbzO1k
>>852
良かったね。
>>853-856
醜いよ。
858名無しさん脚:02/01/23 23:27 ID:xgK1b1dy
クラカメ別冊「ロッコール伝説」
オートコードIIIの画質はすごい!ツァイスと同じかそれ以上かも。
859名無しさん脚:02/01/23 23:28 ID:1Bkn6Fw6
印刷で画質を見抜くとはするどいね(w
860名無しさん脚:02/01/24 18:53 ID:v7+UCBnB
ロライコードVに新ロッコールをフルーツポンチしてます。これ最強。
プラナーもハメてみたけど無限が出なかった。
861名無しさん脚:02/01/27 09:32 ID:utj8M3Y0
ファインダーが暗いんじゃないの。
862名無しさん脚:02/01/27 20:25 ID:vaxN9z64
ロライコードはファインダの暗さがイイって人もいるし、俺もそれは一理あると思うが、
実用機としての使い勝手を考えて、
スクリーンはマミヤの6×7用(マイクロプリズム)にとっかえ済みです
863名無しさん脚:02/01/27 21:51 ID:O/6qchOw
コードのボディにロッコール付けて、ファインダーがマミヤだと、
フルーツポンチというよりフルーツみつ豆ですな。
864名無しさん脚:02/01/27 21:54 ID:oSkauvjO
>>859
だってクラシックレンズだぜ。
865名無しさん脚:02/01/27 23:50 ID:WHzFFdkF
>>858
Rockコールは凄いですが、冷静に比べて3.5/2.8両プラナーには
敵わないと感じます。(糞のタールは未経験ですスマソ)コストが
けっこう違うと思われますので、単純に比べては関西レンズが
可哀想ですけども。ヤパーシプラナーがイイ!
でも、マミヤCと比べると歩が悪い所もあるかな。あまり詳しくないですが、
Cの交換レンズは何度もヴァージョンアップされてるみたいだし。
866名無しさん脚:02/02/01 21:17 ID:5yAlubhi
マミヤC220買ってみた。試写が楽しみage。
867名無しさん脚:02/02/01 22:35 ID:oEoBo5oV
近所でオリンパスフレックス発見35K。
レンズはF2.8だったけど、ローライみたく撮影レンズの
上方左右にダイヤルが付いてるタイプでは無かった。
ズパリあなたなら買いますか?
868名無しさん脚:02/02/02 00:36 ID:GC2q6WOp
>865
プラナーはともかくテッサー、クセナーとはかなり互角という気がする。
いやほんとに。
869名無しさん脚:02/02/02 00:49 ID:vUMS6+rg
>>867
店は何県?
それによって答えが変わるYO。
870867:02/02/02 17:42 ID:dZvcnEht
今日、あらためて見に行ったんですが、なぜか今手元に…
元箱、皮ケース付きで結局25Kでした。
f.zuikoとは書いてないので、廉価版のほうなんですかね。
871名無しさん脚:02/02/03 19:16 ID:S60VcZ1N
二眼レフ(と言ってもいろいろあるし、二ガンに限らないと
思うけど)のシャッターって中間速度使えるんですかね。
あのへんのカメラのシャッター設定って、クリック
ストップ無かったりしますよね?
目盛りの数列が今のと違ってたりするし、一瞬考えてしまう。
まあ、慣れなんでしょうけど。
872名無しさん脚:02/02/03 19:40 ID:UYHzcn3k
>>870
レンズの状態はどう?奇跡的に曇っていないなら超お買い得。曇っていた
なら、ちょっと高かったかも。
873名無しさん脚:02/02/03 22:22 ID:PQ1smViP
>871
レンズシャッターの場合、クリックストップが無くても
内部のカムにステップがついてるので、
制御は段階的になってるものが多いよ。
874名無しさん脚:02/02/03 23:16 ID:H5IcEzhp
C330復刻キボンヌ
875名無しさん脚:02/02/04 12:47 ID:fSv9DwoJ
>872
曇りはなさそうです。ほんの少しですがカビが見えます。前玉を外せば
とりあえず綺麗になりそう。
ちなみにウチで保護したのは、A2.8ってヤツですね。元箱に書いてあった。
二眼デビュー&散歩カメラにしようと思ったんですが、レンズキャップも
あるし結構綺麗なので、ハダカで持ち歩く散歩カメラにするのが惜しく
なっちゃった。実用にすることしか考えてなかったので、傷ありのローラ
イとか買った方がかえって良かったかも…
876866:02/02/04 15:21 ID:kLt5ElJh
試写の結果
やはりウワサ通り、C220を首からかけて持ち歩いてるとかなりズシリとくる。
(太めのストラップに交換したほうがいいかも?)
撮影レンズに目視で見つかる汚れ(曇り?傷?)があったが、22まで絞っても
画像には影響しないようだ。
とりあえず、しばらく使い続けてみよう。下手すると、交換レンズ集めにハマ
ってしまうかも知れないあたりが、嬉しやら悲しいやら(藁。
877876:02/02/05 02:35 ID:lH5qk0Md
C220、とりあえずの試写は135で使い慣れてるイルフォード・デルタ400を使った。
まだ焼いてみたわけじゃなく、ルーペで見ただけ。

さて、二眼レフ道の先輩方、「このフィルムいいぞ、使ってみ!」というのが
あったら、是非紹介してください。
別にデルタ400に不満というわけじゃないし、むしろ好きな描写です。
他に買ってあるのは、ベリクロームとエクターカラーとE100S(あ、意図した
わけじゃないけどコダックが多いなあ)。
878名無しさん脚:02/02/05 22:40 ID:+jRbm2QI
 デルタ400を200で撮影マイクロドール1:3で現像は、けっこういいよ。
C220使ってるならすごく柔らかーに仕上がるで。
879名無しさん脚:02/02/05 23:07 ID:GI4P6fro
今リコーとかヤシカなんかの二眼が復刻されるとしたら、
シャッターあるのかな?
ローライや、シーガルのシャッターどこが作ってるか
知ってる方いますか?
880名無しさん脚:02/02/06 00:37 ID:Zi5CyB6b
現行Rolleiflex2.8GX/FXはシンクロコンパ
心配せんでもシンクロコンパは#00から#5まで、今でも着実に生産されているよ。
881876:02/02/06 01:46 ID:dB4kLcYi
>>878さん
レスありがとう。今度やってみます。
882名無しさん脚:02/02/06 12:10 ID:jhmP7ruN
>>879さん
セイコーシャッターです。
駒村のホームページを見てください
883名無しさん脚:02/02/06 12:55 ID:6Ta/Ivxm
それ使ってヤシカフレックスでも復刻してくれんかの〜
884名無しさん脚:02/02/06 20:06 ID:v30TTKBq
120フィルムにしか対応してない(と思われる)
カメラに220を入れるとどうなりますかね? 
背面の窓からフィルムの送り量を確認するタイプ
では難しそうですが、巻き上げ自動ストップできる
ものだったら、使えそうな気もするんですが。
厚みの違いはどうせ圧板で押さえるんだから関係な
さそうだし…ただフィルムカウンターまわりがちょっと
問題かなとも思うんですが。
885名無しさん脚:02/02/06 20:32 ID:jZoyYeDw
駒がくっつく。
ピントがずれる。
886名無しさん脚:02/02/06 22:01 ID:v30TTKBq
なるほど、どもっす。確かにロールが細くなる分、
巻き上げ量が少なくなる=コマがくっつく、てなりそう…
でも、使ってみたい気持ちを押さえられん。
やってみた方、やっぱ885の通りなんですかね。まあ、
そのうち自分でもやってみるつもりですが。
887名無しさん脚:02/02/06 22:12 ID:u4PqOzcL
ピントのずれが気になるなら、厚板に120裏紙を貼れば良いのでは?

それより、フィルムカウンタが12EXを送ったところで巻き上げが
止まらなくなるんじゃないの?
888名無しさん脚:02/02/06 22:36 ID:v30TTKBq
巻き上げノブをまわす量を加減して…やっぱ無理かぁ。
889名無しさん脚:02/02/06 23:20 ID:Zi5CyB6b
手動チャージなら、山勘で巻き上げても何とかなるかも知れないけど
セルフコッキングなら、もうどうしようもないだろうね。
890879:02/02/06 23:32 ID:bfnhrfeA
>>880>>882
レスありがとうございます。現役シャッターがあるんですね。
>>883
ヤシフレもいいしミノルタオートコードでも良いから
作って欲しいですね。
891名無しさん脚:02/02/06 23:46 ID:MTQgtiJz
120フィルムの裏紙って、頼りなさげだけどかなり遮光してくれる。
120で大丈夫な古カメラに220入れると、派手に光線引きすることもあるから
注意したほうがいいYO。
892名無しさん脚:02/02/08 00:06 ID:4JbLm+8c
>>884
220現像料高いらしいよ
893名無しさん脚:02/02/08 00:15 ID:57Yf/04r
>>892
ひょっとして「120の2倍の値段だ」とかいう意味?
それって「高い」というのとは別問題なのでは?
894名無しさん脚:02/02/08 00:30 ID:4JbLm+8c
>>892
ああ、相対的に高いってだけの話しだけど(高い安いっての
はもともと相対的な概念だが)。
前に誰かが120の倍以上とか書いてたよ。
35mmは枚数変わってもそんなに現像料変わらないのに
なんでだろーな?
895名無しさん脚:02/02/08 00:35 ID:cGTWouAh
大方のトコは倍だねー。
逆に考えりゃ120は220の半額なんだぜ。
135で12枚鳥現像が24枚鳥の半額のところは無いねー(wW
896894:02/02/08 00:38 ID:4JbLm+8c
ああ、間違えた
894のは>>893へのレスでした。
897名無しさん脚:02/02/08 13:32 ID:cAXzeAnH
こうゆうのもありますね。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19868469
898名無しさん脚:02/02/08 19:20 ID:5j3zJjaF
トライエックスとかも220は高いよね。
なんで?
899名無しさん脚:02/02/08 20:08 ID:IzCDsKx/
>>897
マジでそれ欲しいぞ
900名無しさん脚:02/02/08 20:13 ID:57Yf/04r
使い捨てだよ
901名無しさん脚:02/02/09 20:18 ID:ppmbOby1
ローライって、3.5Fよりも2.8Fの方がレリーズボタンを押し込むのに
力がいるって本当なんですか?
そのせいで3.5Fの方がぶれにくいと聞いたんだけど。
902名無しさん脚:02/02/11 00:06 ID:mEcdWTAr
ぶれないのはヤシカマットG
903名無しさん脚:02/02/11 00:18 ID:16H93WNp
>>901
2.8の方がレンズが重くて、こう前のめりになりやすいというか。
3.5は重心が座りのイイ位置にあるというかで、ぶれにくいような
気もします。 シャッターは...漏れの経験ではアマシかわらないような。
904名無しさん脚:02/02/13 23:01 ID:cJLuuIR0
3.5持ってるんだけどやはり2.8にはちょっと憧れるね。
人とかとるには2.8の方がよさげだよね。
905名無しさん脚:02/02/15 02:05 ID:LcQWD2Iu
イコフレックスってどうよ?
906名無しさん脚:02/02/15 02:12 ID:teF4YDYd
イコフレックスのレンズボード部分を分解したいんだけど、
外れない。
907名無しさん脚:02/02/15 23:32 ID:d0k0ndLf
イコフレックス持っているがなんとなく信頼性低い感じ。
これから買うならローライコードの方がよいと思われ。
もひとつ。漏れのイコフレックスのテッサーは描写が眠たい。
ノバーは古くさい感じでかえって味がある。
2台こっきりしか持ってないので普遍化はできないが、やはり二眼ならローライ。
908名無しさん脚:02/02/16 00:25 ID:ACRe36el
909名無しさん脚:02/02/16 00:47 ID:XY8H28Rz
2、3千円なら買っちゃうかも。
910名無しさん脚:02/02/16 01:03 ID:ACRe36el
定価7800エン
外しそうな予感
911名無しさん脚:02/02/17 01:53 ID:fq9rk7/k
いらねー
912名無しさん脚:02/02/17 02:21 ID:YFDnPzkd
何かユーザを小馬鹿にした様な値段だなー。
913名無しさん脚:02/02/17 02:29 ID:8449aUyj
高すぎますね。
914名無しさん脚:02/02/17 02:31 ID:DiXLcxIE
イコフレックス、レリーズの位置が嫌。
915名無しさん脚:02/02/17 06:05 ID:rfK3qU2v
コンタフレックス欲しい。
916名無しさん脚:02/02/19 21:25 ID:b0cjbQaX
国産二眼でまたーり
917名無しさん脚:02/02/19 21:32 ID:RYcVLcTL
たまに使うとレリーズにまごつく二眼レフ。
たとえばミノルタコード。左手のどの指でピント操作してます?
レリーズは右手のどの指?
おれは決まってないから毎度バラバラ・・・まごつく(ハス゚カシイ
918名無しさん脚:02/02/19 21:37 ID:3HWxs+WV
ピントレバーは左手人差し指。
クランクを右手親指で下げて人差し指で戻して中指でシャッターを切る。
修行すれば120を0.5秒で撮り終えることができる(w
919名無しさん脚:02/02/19 22:15 ID:EeCuhOkU
>918
いま練習してますです。
920名無しさん脚:02/02/19 22:28 ID:3HWxs+WV
そだ。言い忘れてた。
左手のヒラでカメラを下から抱えるようにしてピントレバーを操作するのじゃ。
ま、がんばんなー。
921チャイカ ◆88gsuXXs :02/02/19 22:30 ID:MMFI6fFa
自分のローライフレックスTだと左手親指と人差し指でピント調節。
ボディ底を右手の手のひらの親指以外でつつみこむようにして、腹にくっつける
ようにしてぶれないように構える。
レリーズボタンは人差し指でロックをはずす確認をしてから親指で一気に。
922名無しさん脚:02/02/28 01:40 ID:l4lL29R/
保全あげ
923YASHICA-Q:02/02/28 01:58 ID:kxOmKRWB
>>917
ローライとミノルタコードを使っていると、
ミノルタコードのピントレバーの頭を押してシャッター切ろうとしたのは2度や3度ではないョ
924名無しさん脚:02/03/09 11:03 ID:oz9w2Z6u
124G
接写アダプタ購入あげ
925名無しさん脚:02/03/09 23:17 ID:HFtr7kWQ
>>924
何cmまで?
926名無しさん脚:02/03/23 20:55 ID:SkhfLW8R
マクロほどじゃないけど、結構寄れるよ
一般にはプロクサっていうのだけどね
927名無しさん脚:02/03/23 21:16 ID:aWhoFsYM
ミノルタオートコードのフォーカシングレバーって折れやすくないですか?
928名無しさん脚:02/03/24 07:30 ID:nOci7MMI
俺立って放しは効かないね
929チャイカ ◆88gsuXXs :02/03/24 21:20 ID:dxsoORRH
>>927
そういや関東カメラサービスに多分交換用のその部品が展示してあったな。
930名無しさん脚:02/04/04 01:20 ID:d8RZk3N2
マミヤC220fボディが30k
C330Sに80ミリレンズ付きが45k
フジヤ目撃情報でした
931名無しさん脚:02/04/04 01:30 ID:d8RZk3N2
ただし程度はあんまし良くないみたいだった
932名無しさん脚:02/04/07 12:20 ID:+dQJLVot
>>923
俺と同じ人がいてよかった(w
933名無しさん脚:02/04/07 20:12 ID:gVTKG9+7
国産二眼では何がおすすめ。
コニカとかフジカ、オリンパスなんかも興味がある。
でも、実用ならヤシカ、ミノルタ、マミヤかな。
934名無しさん脚:02/04/07 21:17 ID:eCTm9IMY
>933
最近オートコードも高いからヤシカがいいのではないかと。
あと個人的にはカロフレックス、アイレスフレックス(ニッコールレンズのやつ)
が気になったりしているよ。
935名無しさん脚:02/04/07 22:01 ID:NUXv+Web
トプコール付きのプリモも萌え。

>>934
ヤシカマットのヤシノンは富岡光学かな。
936名無しさん脚:02/04/08 08:01 ID:3JU3O33C
ローライに危機意識を持たせたカメラはマミヤとヤシカだろう。
後者は値段だが、ローライがこんな玩具と思って買ってテストしたら
自社の製品よりもレンズが良かったという話(都市伝説か)もある。
937名無しさん脚:02/04/08 08:03 ID:3JU3O33C
お、IDを逆に読むとC330だ。
938コイサンマンボV世:02/04/08 12:27 ID:lUCew7EL
二眼レフにはどのような種類のフィルムがありますか?
また、ビックやヨドで現像してくれるんでしょうか?
それとも自分で現像するものですか? 教えてください。
939名無しさん脚:02/04/08 12:30 ID:tRgpczr7
>>938
たいていは120ロール
昔は127もあったし135もあった。

120と135は、普通にラボで現像してくれる。
127はプロラボならやってくれる。
940コイサンマンボV世:02/04/08 12:33 ID:lUCew7EL
938> 有難うございます。
941コイサンマンボV世:02/04/08 12:33 ID:lUCew7EL
間違えた >939 でした。
942ぷり萌え:02/04/08 13:00 ID:2g7hJe3D
>>935
トプコール付きは良いぞ!マジで!
VA・オートマット・オートマットL型がトプコールだが、
価格は5万オーバーコースだね。

トーコー付きでも切れ味抜群で十分満足できるハズだよ
III型以降のモデルがオススメ!

どれも内面反射が多いからフードは必着ね
943名無しさん脚:02/04/08 15:30 ID:/fgO0Qcc
トーコーって三枚玉だよね、おいらは馬鹿にしていた。
ま、鉄鎖も135用を見る限り必ずしも良くはなさそうだが。
944名無しさん脚:02/04/08 15:33 ID:/fgO0Qcc
プリモジュニアはトプコール付だが、
ブローニーと同じ写りと思って吉?凶?

無難さや実用性を求めるとマミヤc330以降か
ヤシカの124G、ミノルタコードの三型以降となるかも。
945名無しさん脚:02/04/08 20:42 ID:mV1hreoe
マミヤはC220系が通かも。
小型で軽量。メカも単純で壊れにくい。
946ぷり萌え:02/04/08 21:10 ID:2g7hJe3D
>>943
三枚玉でもバカにするほど写りは悪くないよ
当時としては最高の部類に属すると思われ

>>944
フィルムの問題があるが、
切り出しのフィルムを使えば同じような写りは期待できるでしょ。
まぁ、ベビーローライよりは良く写る。
これは断言できるよ。
947名無しさん脚:02/04/08 22:32 ID:cPlucuVr
135フォーマットしか知らない分際で
ヤシカDという二眼レフを入手してしまいました。
使い方は一通り解ったのですが、この機種の素性が解りません。
貼り革もパリパリだったりするのですが
メンテしてくれる処とか在るのでしょうか。

948名無しさん脚:02/04/08 22:42 ID:nkXysX44
>>947
原宿の京セラに行って相談。

国産二眼はマミヤC330シリーズ(C220も可)か
ミノルタオートコード(220フィルムを使えるものに限る)、
ヤシカマット124Gあたりがまっとうな選択だ。

他にもトプコール付プリモフレックス、
ニッコール付アイレスフレックス、
意外な穴のアルペンフレックスなどがある。

ヤシカDはかなり古いと思われ。
ローライと違ってマチの業者がメンテしてくれるかな。
949名無しさん脚:02/04/08 22:48 ID:tRgpczr7
ヤシカマット以前ならセルフコッキングとか付いていないから
街の修理屋さんで機能的なところは直せるよ。
要はレンズシャッターのOHとレンズクリーニング、表面鏡の
付け替えぐらいしかやる事ないからね。
950名無しさん脚:02/04/08 22:53 ID:nkXysX44
>>947
古い二眼レフは巻き上げギアの破損が怖い。
期限切れのフィルムででも撮ってみて
駒が重なったり間隔不揃いだったりしないかみるべし。
951名無しさん脚:02/04/08 22:59 ID:cPlucuVr
うわっ 短い時間でこんなにレスが… 
皆様に感謝です。m(_ _)m
とりあえずフィルム一本撮る間は
「撮ったら巻いて、チャージしてから撮る」を
忘れずにすみました(苦笑)
952名無しさん脚:02/04/08 23:02 ID:nkXysX44
>>951
現像上がったら結果教えてくれ。
問題無いことをみんな願ってるんだから。
953YASHICA-Q:02/04/09 00:00 ID:KJzSLghX
ヤシカDで幼児期に撮られていたよ。
レンズボードの平行性がずれて壊れてしまった。
(中古購入時はレンズボード面が本体に平行して繰り出されることや、がたつきを確認すべきです)

最近、中古のDを購入して、久しぶりに撮影してみたが、
よく写った。とくに石仏とかよかった(モノクロだが)
3枚玉ではリコーフレックスや、ローライの作例は本などに良く載っているが、
ヤシカの3枚玉の作例は少ない。3枚玉ではツアイスを超えているかも。
コーティングもしっかり掛けてあるし、フードも一番手に入りやすいのでよい。
巻き上げ機構も壊れにくいとおもう。たしかにセルフコッキングではないから、
容易に二重露光できるが。
でも、4枚玉や5枚玉の二眼レフが手に入ると、出番が少なくなるんだよね。

954名無しさん脚:02/04/09 00:11 ID:n7Z69UYd
枚数が多いほどちゃんと写るとは思う。
クラカメ専科で三枚のリコーと四枚のコードを比べてる人がいたが、
あの本の写真で何だが差は見いだせなかった。
955名無しさん脚:02/04/09 19:53 ID:mth549kV
C220fってレア品ですか?
956名無しさん脚:02/04/09 21:42 ID:wuFidgxm
ヤシカマットやミノルタコードの露出計
ってどのぐらい信頼性があるものでしょう。
撮影に内蔵露出計を使っている国産二眼レフユーザーの方々
ご指導よろしく。
957名無しさん脚:02/04/09 22:27 ID:NrwJsTyI
>>955
レアって程じゃないけれど、あまり見かけないね。シンプルで意外に使いやす
いので愛用しています。あのノブ巻き上げも悪くない。セルフコッキングじゃな
いので、時々シャッタのチャージ忘れもありますが・・・。
 フォーカシングスクリーンも交換不可となっていますが、実際にはネジを外せ
ば交換できたりして、楽しいよ。シャッターレバーの位置からいって、繰り出し
の少ない80mmレンズがよく似合います。おすすめです。
958947:02/04/09 23:41 ID:edVAVN88
>>952
実はまだ現像には出してマセン。帰りが遅いもので。
コンビニや0円プリントの看板が出てる処で受け付けてくれるのか、
そんな店の店員で大丈夫なのかが
心配なので週末にヨドバシに持っていこうと思ってます。
959955:02/04/10 01:17 ID:qrkqbTtQ
>>957
C220fのピントフードは、C330fやC330sと同じワンタッチフードになっているんですか。
あと、差し支えなければC220fの相場(だいたいの値段)を教えてくれませんか。
960名無しさん脚:02/04/10 12:32 ID:OjtA7esk
ベビーローライのシャッターのチャージ不良(チャージできない)て
簡単に治るもんですか?
961名無しさん脚:02/04/10 13:12 ID:GaqaRSn3
原因によるよ
シャッター粘り癒着が原因の場合洗浄で治る、これは比較的簡単だが、
ノブ回りから連動してるのギヤ飛び等の場合は難儀だな。

962名無しさん脚:02/04/11 00:47 ID:Mw/h7HY4
Mamiya C330 Professinal イイ! (・∀・)
963コイサンマンボV世:02/04/11 12:31 ID:w/g4O3Gk
120のフィルム使う機種で、現行でも販売してる二眼レフてありますか?
それか中古で買えるのではどのような物がありますか? 教えてください。
964名無しさん脚:02/04/11 12:34 ID:34zP4BuU
965コイサンマンボV世:02/04/11 12:45 ID:w/g4O3Gk
>964 ありがとうごぜぇますだ。
966名無しさん脚:02/04/11 15:58 ID:4A9icY5d
二眼にぴったりのカメラバッグてありますかね。
革製ケースがボロボロでなんか他に代用できるようなのがあればなーと探しているんですが。
967名無しさん脚:02/04/11 16:05 ID:M/qSTakF
最近2眼レフを撮り比べているが、シャープネスでは
ヤシカマット=ローライフレックス?「(クセナー)>ミノルタオートコードNEW>プリモフレックスオートマット≧ローライフフレックス3.5F(プラナー)
発色はヤシカおとなしめ。クセナーこってり。ロッコールちょいこて。トプコール、プラナーはノーナル。
コントラスト
ヤシカマット>ローライフレックス?「(クセナー)、ミノルタオートコードNEW、プリモフレックスオートマット、ローライフフレックス3.5F(プラナー)
抜けの良さはプラナー
968名無しさん脚:02/04/11 18:09 ID:0EV4lyB+
リコーは比べたことある?
リコーフレックスVIIを使ってるけど、これといって問題は感じない。
他と比べたらどうなのか、これしかないからわからないのよ。
969名無しさん脚:02/04/11 21:00 ID:34zP4BuU
>>966
二眼用のケースもオーダー可能。ウデは?だ。
サンプルの出来を見て納得した人だけが注文しよう。
http://www.camera-hirano.jp/
970名無しさん脚:02/04/11 21:17 ID:Z74/BlIw
>>966
クラシックギャジットバッグとかって
どっかの用品メーカーが革製のを作ってたよ。
971名無しさん脚:02/04/11 21:18 ID:Z74/BlIw
>>967
ヤシカマットってある時期からものすごいレンズが付いているね。
ローライを肥えたってホントだよ。
972名無しさん脚:02/04/11 23:04 ID:d2wTWS56
>>967
値段が違いすぎるがフレックスのクセノタール2.8使って味噌
シャープネスとコントラストだけならトップクラス
973名無しさん脚:02/04/11 23:24 ID:g4F85Ilh
日本語以外のサイトには古い二眼レフの情報が結構ありますな
当時の取り説をアップしてあったりするんだけど、
当然、英語版だったりするのが残ー念。
974名無しさん脚:02/04/11 23:37 ID:pS5Dj68q
>>971
後期型がいいってことですか?
ローライ持ちだけに何だかショックだが(自分ではサイコーと思ってるので)
そんなに良いのならぜひ手に入れてみたいでし。
975コイサンマンボV世:02/04/12 08:29 ID:yulu8LPP
ローライフレックス オートコードUは 相場価格いくら位ですか?
976名無しさん脚:02/04/12 09:51 ID:l88c5B4v
>966
ヨドバシ行ったらちょうどぴったり入って
隙間に露出計が入るくらいのがいくつかアタヨ
977名無しさん脚:02/04/13 00:56 ID:M283Qdsy
>975
物によってピンキリだけど・・
ここなど参照はされてはいかがかと。
リンク先からにもいくつもショップがあるでよ。
ttp://www.kikuyashoji.co.jp/camera/
978名無しさん脚:02/04/13 01:55 ID:RL/uqoKb
>>967
>値段が違いすぎるがフレックスのクセノタール2.8使って味噌
>シャープネスとコントラストだけならトップクラス

禿同。
2.8Fプラナーもいいけど、クセノタールはほんとしっかり写る。

おいらは2.8じゃなくて、3.5クセノタール最強説を唱えたい。
カラーで撮ると感動もの。




979名無しさん脚:02/04/13 02:16 ID:RL/uqoKb
残り少なくなったので新スレッド立てておきました。

∞二眼レフ∞ part3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1018631597/


980名無しさん脚:02/04/21 03:39 ID:Oq876wSJ
>>978
3.5クセノタール最強説に激同。
ありゃホントに凄いよ。
981947&951&958:02/04/21 09:31 ID:2DCocr4+
パト2があがってたのでこちらに書き込みます。
ヤシカDの試写がやっと上がってきました。
普通のラボに出したら一週間近くかかってしまいました…。
ネガはコマのカブりも光線漏れも無く、特に問題は無い様でしたが
ストロボを使ったコマが露出不足のせいかプリントされていませんでした。
使い方に間違いが無いとするとX接点に問題アリなのかな…。
プリントのほうはビクリでした。ルックスで買っちゃったのですが
こりゃもっと使わんとイカン、衝撃の写りです。6x6恐るべし。
982名無しさん脚
>>981
オレも中古の二眼レフを使っての、カラーネガのキレイさにはビックリしたよ。

ブローニーのカラーネガは仕上がりに時間がかかるので、ついポジを使いたく
なっちゃうけど、柔らかくていいプリントが上がるよね。
(当然ながら、モノクロも凄くいいぞ! 焼きやすい!!)

おかげで最近135カメラの出番が少なくなってきた(w