●コシナレンダーレンズスレ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
コシナ・フォクトレンダーの「レンズ」に関して語ってくれ。
本家フォクトレンダーもあり。
ライカ系ボディの話題もレンズ絡みの派生としてはあり。
ただ、ボディは専門的にはライカスレ・コシナスレでお願いね。あくまでレンズ主体。
あと、コシナブランドのレンズもコシナスレで頼む。

要はLマウント及びSLのレンズに関して語ろうということです。
ファインダーなんかはOK。

で、俺だがとりあえず早くマクロアポランター125mm出して欲しい。
2馬鹿(壽):2001/04/21(土) 23:06
SLR用のカラーヘリアー75mm f2.5ってどう?
前々からずっと気になっているんだけど。
マウントによってピントリング、絞りリングの方向が変えてあったりするの???
3名無しさん脚:2001/04/22(日) 01:12
方向はかわらんでしょ!(笑)
友達がF3に付けてるけどイイみたいよ。
4名無しさん脚:2001/04/22(日) 01:14
ノクトン50に萌え〜
M5に付けるとカッコイイんだよなぁ・・・
あ、季刊クラカメの表紙ね(藁
5名無しさん脚:2001/04/22(日) 03:11
コシナへの次の期待は50mmF2.0と28mmF2.8(F1.9が出たから無理だろうけど)。
カラースコパー35mmF2.5(C)が、あの値段であれだけよく写るんだから、
大口径じゃないレンズを、実売価格2〜3万の間で出して欲しい。
6名無しさん脚:2001/04/22(日) 03:25
>>5
50oは2.8でいいから、沈胴でな
7>6:2001/04/22(日) 06:47
そんなの何の意味がある? 新エルマー買えよ、馬鹿。
8名無しさん脚:2001/04/22(日) 06:52
SCスコパーの事なんですが、どれがいつから手に入るのか
現時点ではどの程度判明していますか?それとも誰も買わない?
91:2001/04/22(日) 08:46
>>2-3
 俺も結構気になったりして。
 大したことでは無いけど、逆はちょいと嫌だよね。

 >>方向はかわらんでしょ!(笑)
 そうなの?変わって欲しいんだが(藁

>>4
 ノクトン50はカッコもいいけど写りもいいよ。開放からシャープ。
 俺はM6につけてるんだけど確かにM5の方が似合うかも。

 俺的には是非効果が高くてカッコイイフードを作って欲しいのだが。
 特にノクトンとウルトロン35用の。ライツの12504みたいな。
 ライツのも使えるけど、高いんだもん、ライツフード(泣

>>5-7
 中口径の良質で安価なレンズってのは俺も期待したい。
 特に50mmあたりね。

 >>そんなの何の意味がある? 新エルマー買えよ、馬鹿。
 まぁ、そう言いなさるな。マターリと行こうよ。
 俺的には沈胴である必要性は無いけど(新エルマーは安いし旧エルマー持ってるし)
 趣味的なエリアで沈胴が欲しい人の気持ちは分かるよ。
 コシナなら3万くらいで驚異的に良く写る沈胴50mmを作ってくれそうじゃん。
 それも、形と質感に妙にこだわったやつ(藁

>>8
 もちろん見ているとは思うけど、コシナのWebにはこう書いてある。

 35mm−5月発売、25mm−6月発売、21mm−7月発売
 発売後に追加注文がそれぞれ1000本に満たない場合は、
 初回生産分で終了とさせていただきます。

 これが即いつから手に入ると言うことでは無いと思うけど参考まで。
 コシナのHPのアドレスは以下。

 http://www.cosina.co.jp/
10名無しさん脚:2001/04/22(日) 08:48
>9
旧エルマーの定義、間違えていないか?
111:2001/04/22(日) 08:55
>>10
ワリ、その通りだ。言い直す。
「ライカが最近になって再生産し始めた沈胴エルマーは安いしスクリューマウントの
 赤エルマー直前のは持っているし」

最近ったってもう結構前だね、そういや。
12名無しさん脚:2001/04/22(日) 11:39
カラースコパー35mmとアベノン28mm。
小型で廉価なとこが気に入ってるんだが、どっちがおすすめでせうか。
13名無しさん脚:2001/04/22(日) 11:44
28mm。即決。
14名無しさん脚:2001/04/22(日) 13:46
そうかなー? 私ならカラースコパーおすすめするけど。
コストパフォーマンス高くて不満がなさそうなレンズじゃない?
15名無しさん脚:2001/04/22(日) 13:57
カラースコパーの35mm
パンケーキとクラシックどっちが好き?
聞くまでもないか?(藁
16名無しさん脚:2001/04/22(日) 13:57
アベノンにはけっこうファンがいるみたいだよね。
使ったことなくてわからないんで、どんなふうにいいのか書いてくれたらうれしい。
17名無しさん脚:2001/04/22(日) 14:01
カラースコパーのクラシックも
フードを取ると大きさほとんど変わらないらしい。
ちなみに軽いのはクラシック。
てなわけでクラシックのほうが欲しい。
18名無しさん脚:2001/04/22(日) 14:04
アベノンは開放で撮るとLOMOいらずです
19名無しさん脚:2001/04/22(日) 14:07
クラシックに1票
20名無しさん脚:2001/04/22(日) 14:09
アベノン28の9枚羽の限定品を持ってる奴だ言ってたけど
ふつうのと写りは変わらなかったらしい・・・
っつーか開放じゃ一緒だわな
21名無しさん脚:2001/04/22(日) 14:24
カラースコパーのパンケーキは近接90cm。
クラシックは70cm。私だったらこの20cmの差でクラシックだなー。

あとさ、レンズの話じゃなくて悪いんだけど
アベノン28mmって外付けファインダーが異様に見づらくない?
あと、ボディにこすりそうなほど低いんで取り付けるとき気を使いそう。
22名無しさん脚:2001/04/22(日) 14:36
>>21
いえる!M2には付かなかったゾ
ファインダーはコシナレンダーの圧勝!!
でもカタチが・・・
2321:2001/04/22(日) 18:36
M2につかないって・・・どういう商品なんだろねぇ。
私は店で何気なく自分のM6につけてみようとして
あやうくボディトップ削りそうになったよ。
もうちょっとクリアランス取らないと使いづらいって
開発の時点で気づきそうなもんだけど。

あ。私もコシナのファインダーのカタチは好きじゃないなー。
241:2001/04/22(日) 19:05
>>12
 28mmと35mmどっちが好きかによるんじゃない。
 それを考えないでどっちがと言うなら俺はカラースコパー。圧倒的に良く写るし安い。

>>15
 俺はパンケーキ持ちのパンケーキ派。寄れるのは確かに魅力だけどね。
 クラシックはヘキサーRFとかM6には似合わない気がして。
 M2とかM3にはいいんだけど(俺、M2とM6とヘキサーRF持ち)。

>>21
 アベノンのファインダーはモノコーティングだから見えが悪いって聞いたよ。
 コシナレンダーはマルチコーティングしてるそうな。カタチは確かにちょっとだけど。 ただ、あのカタチってベッサLとかTにつけると似合うんだよね。
 自社製品に似合うように作ってるモノだから、ライカに似合わないでもしょうがないかもね。
 ライカ用とベッサ用の2種類作ってくれればいいのにね。
 50mmとか75mmとか90mmのファインダーはライカでも結構似合うんだけどね。
25初心の者:2001/04/22(日) 19:12
あのぉ、ちょっと外れるのかも知れませんが教えて下さい。
SCスコパーは短焦点だからコンタックスでも何とか使える
んですよね。 Sのニッコール 50mm はコンタックスでも
実用になりますでしょうか?1:2.0 を開放で使えますか??
26名無しさん脚:2001/04/22(日) 21:33
コシナのファインダーはイイねぇ
特に35mmは倍率のせいか
ライツのSBLOO並みに良く見えるね!
金属製の限定とかやればいいのに・・・
275:2001/04/23(月) 00:00
カラースコパー35mmに1票。
中古で20,000切るくらいだよ。
クラシックとパンケーキ両方買ったって、
中古のズマロン買うより安い(藁)

ところで、ベッサRって平気なのかな?
285:2001/04/23(月) 00:02
すまん、間違えた。
ベッサRって、沈胴平気なのかな?
29名無しさん脚:2001/04/23(月) 00:05
28のうるとろん、格好いいよね。
使った人レポートきぼーん
30名無しさん脚:2001/04/23(月) 00:12
28mmでも、アベノンやカラースコパー35mmなみのコンパクトなやつ出してくれんかのぅ >コシナ
31名無しさん脚:2001/04/23(月) 00:14
え?28出たんだ?
知らなかった・・・
32名無しさん脚:2001/04/23(月) 01:23
コニカさん
沈胴の50oまた出してね、できたらカタログモデルで
最近の沈胴式はそれだけだね
33名無しさん脚:2001/04/23(月) 01:25
>>28
沈胴不可ってよく書いてある。
34名無しさん脚 :2001/04/23(月) 01:33
>>28
後玉出てるやつでもつけられないからな。
たしかジュピター12とか無理じゃないか。
35名無しさん脚:2001/04/23(月) 03:24
ウルトロン28は、ヘキサノン28よりでかいんだよな・・・
36名無しさん脚:2001/04/23(月) 06:20
>>25 誰も教えて呉れないねぇ。オレも知りたいのにな。
371:2001/04/23(月) 09:06
>>29
 流石にまだ無理じゃないかな。
 20日発売でその日に買って使って・・・なんて人、いる?>all
 まぁ、マターリと待てばレポートくらいあがるよ、きっと。
 格好いいのは認めるなぁ。あのフードは結構萌える(藁

>>30
 大変同意だ。ぺったんこの28mm F3.5あたりが欲しい。
 赤ズマロンとかヘクトールみたいな感じの。
 それをベッサLと組み合わせたい(軽いから)。

>>25 >>36
 S系ニコンもコンタRFも使ってないんで何とも言えんねぇ。
 一般的には広角なら被写界深度に入るから十分実用に、と言うのが定説だよね。
 50mmでも少し絞ってやれば大丈夫なんじゃない?開放は厳しいと思うけど。
 反則としては距離目盛りを見て目測もあるぞ(藁
38>26:2001/04/23(月) 10:36
> ライツのSBLOO並みに良く見えるね!
> 金属製の限定とかやればいいのに・・・

キミ達は軽い機材が欲しいの?
それとも、見栄えが総てなの?
物欲度ならヤッパリライツだよ。
39名無しさん脚:2001/04/23(月) 10:57
120mmだか125mmだかのアポランター?f2.5マクロに超期待。
タムロン90mmf2.8下取りに出すやもしれぬ。
401:2001/04/23(月) 11:05
>>38
そりゃライツはいいけどSBLOOは高いじゃん、と言うか最近高すぎ。
俺的にはSBLOOよりコシナレンダーのファインダーの方が良く見えると思う、
だからこそコシナに格好いいファインダーを作って欲しいわけだよ。

参考までに俺は今でもコシナレンダーファインダーを選ぶ。
と言うか、SBLOOよりコシナレンダーファインダーに物欲を感じる。
安くて見えがいいと言うことは立派に物欲にプラスされているわけね。
411:2001/04/23(月) 11:07
>>39
1にも書いたが俺も超期待。ちなみに125mmね。
アポランターの90mm(スクリューマウントのやつ)をSLにしたのも出るとか。
それはそれで欲しいなぁ。あの90mm、凄い透明感があるんだもん。
42名無しさん脚:2001/04/23(月) 11:26
ライツの 50mm・35mm ファインダは確かにクリアで素晴らしいけど、
こしなの方がもっと良く見えるの? まあ最新の工業製品なんだから
性能が向上していて当たり前かな。軽重を問題にする程でもないし。
43名無しさん脚:2001/04/23(月) 11:41
高くていいものより、コストパフォーマンスに優れたものに萌えるってのは同感。
コシナレンダーなら性能的に勝るとも劣らないし。
441:2001/04/23(月) 12:17
>>42
俺が覗いたものでの比較ではコシナレンダーの方がクリア。
もっとも市場にあるライツファインダーを全部覗いたわけじゃないんで。
程度次第ではもっとクリアなライツファインダーがあるのかもしれない。
ただ、そういうのって最近信じられないくらい高いよね〜。
ライカの現行ファインダー(21mm、24mm、28mm)は覗いたこと無いんで、
比較のできる方の情報きぼんぬ。
45名無しさん脚:2001/04/23(月) 12:20
現行の純正21はすっげークリア。
つーか、あれ以上のファインダーがあるといわれると正直信じがたい。
プラだからえらく安っちいけどな。
461:2001/04/23(月) 12:25
>>45
そうか、俺はひきこもり君だったのかな(藁
まぁ、コシナレンダーはその1/2の価格で超クリアーと言うことで。
やっぱりコストパフォーマンスがイーヴンポイントかね(ちゃんと下唇噛めよ)。
45はコシナレンダーのファインダーは覗いたことないの?
47名無しさん脚:2001/04/23(月) 13:44
ない。だから、信じがたいといっておろう(わら

このライカ以上ってんだからすげーな、コシナ。
481:2001/04/23(月) 14:26
そうか、そいつは失礼つかまつった(藁

ライカ以上ったって俺は中古品のSBLOOなんかと比べてだかんね。
君とは逆で俺は現行新品のライカファインダーは覗いてないかんね。
その辺は誤解無きよう頼む。でもホントにクリアーよ、コシナレンダーは。
49名無しさん脚:2001/04/23(月) 14:34
全体の仕上がりとか安さとか、トータルで見て
おそらくコシナのが上なのだろうと思う。

もちっと待てばよりいいものがより安く買えたのだろうと思い
ほぞを噛んでいるところにござる。
50名無しさん脚:2001/04/23(月) 14:53
っていうか、現行のライカファインダーは安っぽすぎ。
コシナ製のほうが高級感あるよ。見え方がどっこいどっこいなら
迷わずコシナレンダーでしょ。
ライカのファインダーは昔の金属製じゃなきゃ買う意味無い。
金属製純正ファインダーは少々値が張っても買いたいね。
M型やバルナックに取り付けたときのかっこよさがコシナなんかとは
比べ物にならない。
51名無しさん脚:2001/04/23(月) 14:54
そうなんだよ!!!!!(絶叫
52名無しさん脚:2001/04/23(月) 14:55
現行品の比較ならコシナ萌え
53名無しさん脚:2001/04/23(月) 15:07
なんかのライカ本でM4のブラッククロームにこれまたブラックの
スーパーアングロン21mm+金属製フード+ブラックのライカ純正
ファインダー(もち金属製ね)がついたヤツが載ってたけど、すんげー
カッコよかった。あれ以上カッコいいカメラなんかねえんじゃねえの?
って思ったよ。すんげー高いだろうけど。70万くらいかな?
54名無しさん脚:2001/04/23(月) 15:36
>>53
文句なしにカッコ良い。つーか言い訳できない装備だから
それで撮った写真がしょぼいなんてのは許されない。

ただ、バヨネットのフードもビューファインダーも落し易いので
要注意だ。俺は28ミリと21ミリの黒ファインダーを一つづつ
失くしてしまい目茶苦茶に凹んだ。以来ネジ止め改造して絶対に
外れないようにしてある。これ基本。
55名無しさん脚:2001/04/23(月) 15:49
ファインダーのカタチでいうと、リコーのGR用なんかどう?
重いけど、金属製で質感も良くてライカには似合うと思うけどな。
欠点は、ちょっとした光にすぐ影響受けてファインダー枠が
ほとんどまともに見えない・・・。
(28ミリ用しか覗いたことないけど)
ファインダー機能として致命的だけど、ファインダー枠の見えを
改良してくれる修理屋ないかなあ。そしたら即買いなんだけど。
56名無しさん脚:2001/04/23(月) 15:51
>>55
あのファインダーはいいらしいね。
でも、基本的に丸いファインダーってM型よりもバルナックの方が
似合うよね。
57名無しさん脚:2001/04/23(月) 15:52
>>54
ファインダーネジ止めって、どういう風に改造するの?
ロシア製のターレットファインダー持ってるんだけど、
ゆるゆるで、正確な方向が出なくてすっげー悩んでる。
5855:2001/04/23(月) 15:56
>>56
そうそう。私はM型しか持ってないんだけど、
店でIIIfにつけてみたら意外なほど・・・
っていうか異常なほど似合ってたよ。
5954:2001/04/23(月) 16:10
>>57
上カバーの角のところに穴をあけて平ネジを一本打ち込むだけ。
6057:2001/04/23(月) 16:26
さんきゅ。ボディに穴あける覚悟ができたらやってみるね。
61名無しさん脚:2001/04/23(月) 16:45
アクセシューばらしてバネを曲げてきつくすれば良い
62名無しさん脚:2001/04/23(月) 18:16
上下方向は61さんのレスにあるようにバネを強くできるのなら
それで解決するかもしれないけど、ターレットファインダーは
ロシア製もツァイス製もシュー取り付け用の台座の幅が狭くて
左右方向にもぐらつくからね。気づくと斜め向いてたりするんだよな。
私は台座を作り直したかったけど、持ち込んだ全ての工場で断られた。
6328mm集めマン:2001/04/23(月) 23:35
リコーファインダー買ったよ。近所で10K円で売ってた。
ずいぶんと樽型歪曲があるけど、あんなもん?他見たことないから。
枠は見えにくいね。というよりほとんど見えないよ。
まあ邪魔な線が見えない方がいいような気もします。
64名無しさん脚:2001/04/23(月) 23:50
コシナれんだぁのファインダーは最新マルチコートで目がしみるぐらいクリア。
それはいいんだけど、マルチコート面はクリーニングペーパーで拭きにくい。
6526:2001/04/24(火) 00:03
ファインダーネタ盛り上がってますなぁ!言い出しっぺの26です!
コシナレンダーの35mm用なんですが友達のピカピカSBLOOと
マジでイイ勝負なんですよ!
28mmに関しては
旧ライツ>コシナレンダー>新ライツ>>>>>>>>アベノン
ってところですかね?(笑)

これだけすごいと金属製ので欲しくなりますでしょ?
6626:2001/04/24(火) 00:06
いえる!
ライツの28mm用を持っているんだが曇って来てしまった(涙)
実用に出来の良いファインダーが欲しいんだが
カタチが・・・
やはり金属製のカッコイイの希望!!
6726:2001/04/24(火) 00:10
>>40へのレスです↑
6828mm集めマン:2001/04/24(火) 00:11
ところで今日28mmf1.9見たよ。
あれ欲しいなあ。でも俺、Lだから。
6928mm集めマンMk−U:2001/04/24(火) 00:25
ん?28/1.9ってLでしょ?

エルマリート1st持ってるので
新ズミクロン28mmには萌えないけど
ウルトロンにはちょっと興味あり!

最新レンズならコシナレンダーの
コストパフォーマンスの方が魅力あるもん!
7028mm集めマン:2001/04/24(火) 00:58
>MkU

スマソ俺のLってのはマウントではなく、ベッサLてこと。
よーは「f1.9なんてピント合わせられん」のよ。
でもいいよねあれ。Tと共に買おうかな。
71名無しさん脚:2001/04/24(火) 01:02
ズミクロン28ミリよりもウルトロン28ミリのほうが
性能が高いであろうことは予測できます。
72名無しさん脚:2001/04/24(火) 01:38
ライカの現行買うんだったら、コシナだよなあ。
コストパフォーマンスが違いすぎ。
性能だって、ほとんど変わらないだろうし。
こうなってくると、ライカで欲しいのは、
昔のスクリューマウントくらいになっちまうかも。
最近はM2よりも、ベッサRの方が活躍してるし。
73名無しさん脚:2001/04/24(火) 01:44
もうライカはライカマウントという言葉だけ残して消えてくれていいです
74303:2001/04/24(火) 01:45
嫁が浮気してるのですがどうすればよいですか?
7528mm集めマンMk−U:2001/04/24(火) 02:45
>MkT
おお!ベッサLでしたか!!スマソ(汗
確かに目測じゃ1・9ツライっす(藁
Tは良さそうですよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッ
黒ですか?

>>73
いやいや!それは困ります!M7でコケテもらって
M5の復刻版をM5−2って具合に出して貰わないと(爆)
76名無しさん脚:2001/04/24(火) 08:45
何げに名スレだな。
771:2001/04/24(火) 10:04
>>53
 それは・・・一般市民じゃヘタに使えないよね。怖いよ。
 俺はM4はあまり好きじゃないんだけど、ブラッククロームのM4は例外的に好き。塗りより好き。
 KE7Aみたいで。特に使い込んでうっすらガンメタになったくらいに萌え。

>>55
 GR21mmなら持っているけど見えはほどほど。アベノンよりは明らかにいいけど。
 コシナレンダーには及ばないと思う。クリアではあるけどね。
 それよりメガネ使用の俺にはあの金属接眼部が厳しい。今は裏ノリ付きフェルトを円形に切って貼ってある。
781:2001/04/24(火) 10:05
>>64
 そうそう、ペーパーでは拭きにくいよねぇ。
 俺、エアーかけた後に綿棒使ってる。

>>65
 SBLOOとコシナレンダーファインダーは物理的な見えそのものはいい勝負かと。
 ただ、思いこみかもしれないけど、SBLOOは品と言うか落ち着きと言うかそういうのが加わる気が。
 実像以上にキレイに見えるんだよなぁ、SBLOOって。
791:2001/04/24(火) 10:05
>>70
 買おう(藁
 いや、マジ、俺も欲しい、ベッサT。
 ウルトロン28mmも欲しいけど、そこはカラースコパー28mmF3.5(P)が出るのを待つ(妄想)。

>>75
>>M5の復刻版をM5−2って具合に出して貰わないと(爆)
 ワラタ。でも、それ、欲しいんですけど(激藁
80名無しさん脚 :2001/04/24(火) 10:06
アベノンの21はレンズは最高だけどファインダーは×。
んで、おいらはライカの現行品使ってたわけよ、仕方なしに。
当時コシナレンダーあればねぇ…。

アベノン21ミリいいよ、マジ。
811:2001/04/24(火) 10:06
>>76
ありがとう、って俺が言うことでも無いか。
マジメに有意義な内容を書き込んで頂ける皆様のおかげです。
8228mm集めマン:2001/04/24(火) 10:42
アベ21mmはカッコがいいな。写りはわかんないけど。
今のところ自分の写真では21mmまでは必要なく、残念ながら
買おうというところまで行かない。超広角欲しくなったら買いだけど。
ちなみにアベ28mmです使ってるのは。でも暗くて万能じゃないから。
28mmf1.9で、あの小ささ、値段ならウル買いかなって。
外装もフードも素晴らしく良かったよ。
83名無しさん脚 :2001/04/24(火) 10:46
アベ21写りも申し分ないっす。コッテリした色ノリに惚れた。。。

バルナックにつけるとブタの鼻みたくなるのがアレだけど
M5とかにはよさげ。ちなみにフード付きでM3につけると
下に置いたときに底が浮いたり。
8428mm集めマン:2001/04/24(火) 10:47
つまり俺ずっと一眼使ってたのね。でも明るい広角でかくて。
ウン百グラムって世界になっちゃうから。旧シグマ28f1.8U
ですら、デカイからか、どうも・・・
8528mm集めマン:2001/04/24(火) 10:48
アベ確かに外周でかいから浮くよね。底。
鼻というけど、俺は花みたいで好きだよ。いいと思う。
86名無しさん脚 :2001/04/24(火) 10:49
なるほど。コンパクトさを求めるには一寸アレだね>アベ21mm
87M3シロート:2001/04/24(火) 11:10
そんなにコシナレンダーが優秀ならば、
M3用に眼鏡付き出して呉れないかなー。
35と28で十分です。SCスコパーより
売れると思いますけど、如何でしょう。
881:2001/04/24(火) 12:23
>>83
 雑誌の実写を見てもアベ21mmは色ノリがいいですな。ツァイスとも違うような。
 ただ、たしかにデカイよね。M5向きと言うのはうなずける。

>>87
 うーん、気持ちはわかるが難しいんじゃないかな。
 あのメガネ及びメガネ付きレンズは作ろうとすると相当金がかかると思う。
 ファインダーなんかの比では無いと思うよ。
891:2001/04/24(火) 12:26
そう言えばヨドバシカメラ新宿西口本店2Fのショーケース、
ベッサLやR、レンズ類、ファインダー類が整然とディスプレイされてます。
口でやっても、もとい、口で言っても分からないと思うので見に行ける人は
行って見てみてよ。俺はかなり萌えた。危うく余計な買い物しそうになった(藁
90名無しさん脚:2001/04/24(火) 14:39
アベ28がもうちと使いやすかったら言うことないんだが。
コシナはアベ君に遠慮でもしてるんかいな。
9128mm集めマン:2001/04/24(火) 15:09
そうだね。アベは昔から変らず実用レンズ作ってて、ポリシー感じる。
そこにコシナも敬意を払ってるのかもしれない。
あとミノルタやリコー、古いニコンキャノンもあるしね>28mm暗
ウルトロンでいったのは正解。29万(だっけ?)はキビシイから。
ウル新品でも6万円台(ヨド)だからね。やっぱコシナはすごいよ!
9228mm集めマンMk−U:2001/04/25(水) 00:26
>>87
素晴らしい意見だ!!
あのファインダーの見え方で眼鏡を作ったら
そりゃ萌え萌えダゾ!!(核爆)
そもそもあの値段なんだからOKだろ?!

コシナ!マジで考えてくれ〜!!
93名無しさん脚:2001/04/25(水) 00:39
める出せ
94名無しさん脚:2001/04/25(水) 00:56
>>91
やっぱり、28mmも21mmも今まで出さなかったのは、
アベを意識してのことでしょう。
今回だって、28mmはF1.9だし、21mmはF4だもん。
まあ、21mmはいくらアベがF2.8とはいえ、
ファインダー付きであの値段で出されたら、
かなわないだろうけどね。

たぶんベッサRのMマウントもでないんだろうな。
だとすると、次はなんだろう。
95名無しさん脚:2001/04/25(水) 01:00
>たぶんベッサRのMマウントもでないんだろうな。

???ベッサTがあるべっさ!
96名無しさん脚:2001/04/25(水) 01:07
>>95
あれはベッサLのMマウントだと思うんだけど。
ファインダーを一から揃えるとなると、金がかかる。
ベッサTが発表されてから、
あれだけ見えるファインダーを持ったベッサRのよさを再認識。
……ベッサTも欲しいけどね。
9728mm集めマンMk−U:2001/04/25(水) 01:13
ベッサTはかなり萌え〜♪なんだけど
Rのファインダーは良いねぇ
個人的にはヘキサーよりイイと思うが異論なし?
だろうなぁ〜(藁

98名無しさん脚:2001/04/25(水) 01:22
>>97
そう、ベッサTもいいんだけど、
実用的かって言われると……。
たぶん、自分じゃ使いこなせないだろうなあ。
望遠もほとんど使うことないし。

Rのファインダーはホントいいって。
自分が35mmをメインで使うっていうのもあるんだろうけどね。
あっ、Rの次は28mm、35mm、50mmってファインダーはどうよ。
M2にみたいにフレーム1つずつで。
でも、Rの枠をいっぱいに使えばだいたい28mmか。
意味ないじゃん(藁
9928mm集めマンMk−U:2001/04/25(水) 01:48
>>98
たしかにオモシロイな!
で、ファインダー倍率が違うバリエーションとか増やして・・・
ってM6じゃん!!(藁
10028mm集めマンMk−U:2001/04/25(水) 01:52
ってゆーかベッサTってもう売ってるの?
101名無しさん脚:2001/04/25(水) 02:34
>>98
いいねえ。持ってるのがMレンズばっかなんで
もしRがMマウントで出たら即買いだな。
せっかくファインダー枠切替がレバーで自由に出来るんだから
28〜90ミリ全部独立ファインダー枠にしてほしいなあ。
102名無しさん脚:2001/04/25(水) 03:13
>>100
ベッサTは1ヶ月の発売延期。
どうやら、思った以上の反響で
生産が追いつかないらしい。
28mmと21mmはもう売ってるよ。

>>101
そう、Mマウントが出れば……でも出ないだろうな。
ライカとぶつかるようなことはしないと思う。
たしかに28〜90ミリを全部独立ファインダー枠はいいね。
というか、ベッサRの75mm枠が使わない(藁
35mmと90mmを別にしてもらった方がうれしいかな。
75mmもかなり評判のいいレンズだから、
買ってもいいんだけど……更にM2の出番が減っていく。
103101:2001/04/25(水) 03:22
>>102
そうだねえ。ライカとぶつからないように・・・って考えると
一連のコシナのライカマウント商品ってニッチ色が強いかも。
でもセンスいいよね。新製品が発表されるたび、ぐっとくる。
75ミリって私は一度も使ったことないけど、たしかに良さそう。
無理して90ミリ使うより、ファインダーの見やすい75ミリが
実は望遠レンズとして使い勝手がいいのかもしれないね。
ためしに買ってみようかなぁ・・・ん〜・・・。
104名無しさん脚:2001/04/25(水) 03:39
>>103
そう、本当にうまいところを突いてくる。
今回は21mmF4が自分的にめちゃめちゃヒット。
スーパーアンギュロンはちょっと手が出せない。
アベノンって手もあるけど、もうちょっと寄りたい。
なんて思っていたら、あれでしょ。
50cmまで寄れて、しかも値段は実売4万円台。
で、さらにおまけ(?)で、よーく見えるファインダー付き。

ノクトンだって、ズミルックスに充分対抗できるみたいだし。
……使ったことないんだわ、ズミルックス(藁
カラースコパー35mmだって、あの値段で出してくるんだもん。
しかもSCなんかまで作ってくる。
うーん、次は何かなあ。まさかヴィゾフレックス!
あっ、そもそもベッサR自体がすきま商品だった(藁
105名無しさん脚:2001/04/25(水) 04:41
そうだね
1061:2001/04/25(水) 13:22
>>94
 難しいところだけどベッサRのMマウントでAE付きでトリガー使用可能小刻み巻き上げOK、
 なんてのは是非出て欲しいねぇ。
 でも、それってライカなんて名前で出るんじゃない(藁

>>97
 俺、ヘキサーRF使ってるけどファインダーでは明らかにベッサRの勝ち。
 あのファインダーを覗きたいが為にベッサRを買おうかとすら思っている(自爆)。

>>104
 ビゾは俺も出て欲しい(本気か>俺(^^;)
 クイックリターン自動絞りビゾってどうよ(藁
 もちろん専用レンズも出して。
 手始めに125mmのマクロアポランターのビゾバージョンなんて、売れないか(藁
107名無しさん脚:2001/04/25(水) 13:44
もっと、もっと腰名のスレを!たりない・・・まだまだ足りない
もっともっと欲しい。もっと、もっと欲しい・・・・腰名スレ

もっと、もっと腰名のスレを!たりない・・・まだまだ足りない
もっともっと欲しい。もっと、もっと欲しい・・・・腰名スレ

もっと、もっと腰名のスレを!たりない・・・まだまだ足りない
もっともっと欲しい。もっと、もっと欲しい・・・・腰名スレ
108アンチ消防死:2001/04/25(水) 13:49
消防士ネタ別板設立運動嘆願スレ作成きぼーん!

さぁ、アンチの仲間たち!
手と手を携えて
うざいカメラの話の中に埋もれてしまいがちな
珠玉の消防士ネタを別板で世に送り出しましょう!

同士はどんどんカキコしてくれ!
1091:2001/04/25(水) 14:03
>>107-108
頼むから逝ってくれ。色んなスレに書けばいいってもんじゃねーだろ。
以後、このヴァカ共の書き込みがあっても放置よろしく>皆様方。
110名無しさん脚:2001/04/25(水) 15:21
>>1
OK!がんばれよ〜!
ここはなかなかの名スレだぜ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
111名無しさん脚:2001/04/25(水) 16:14
コシナレンダーもいいけどMヘキサノンも良いのよこれが。
50ミリなんか値段もほとんど違わないし迷うねぇ
うれしい時代になったもんだ。
112名無しさん脚:2001/04/25(水) 16:18
平行物のズミクロン50mmなら大差無い。
コシナもコニカももっと安く!
113名無しさん脚:2001/04/25(水) 16:25
コシナレンダー 50mm F1.5 逆輸入もの きのう買いました。
うーん安い。
つくりもしっかりしてて、満足。あとは写りだなあ。
114名無しさん脚:2001/04/25(水) 16:25
現行ズミクロンなら、写りに関してはコシナレンダー・ヘキサノンより「いい」とは言いにくいんじゃないかな。
俺ならノクトン選んじゃうかも。
ズミルックス50の場合、平行物でもけっこうな価格差でちゃうし。
1151:2001/04/25(水) 16:39
>>110
 あんがと。これからも皆でマターリと行きましょう。

>>111
 うむ、ヘキサノンはいいですな。キリキリしていないのがいい。
 ヘキサノンの35mmが欲しくてねぇ。あと限定の50mmF1.2と。
 って、これはヘキサーRFスレで書いたな(藁
116名無しさん脚:2001/04/25(水) 16:46
>>113
逆輸入ものなんてあるの?
安いの?

どこにあるの〜。
1171:2001/04/25(水) 16:51
>>112
 結構大差あると思うけど。
 例えばマップカメラ辺りで並行ズミクロン50は92K、ヘキサノン50が57.5K、
 ノクトンはちと見あたらないけど50Kしないでしょ。
 コシナレンダーやコニカにもっと安くは酷だと思うけど(もちろんライカにもね)

>>113
 良いお買い物をいたしましたな。
 写りは俺が保証する(ナンノホショウニモナットラン)。
 でも、嘘じゃなく良く写る。
 開放描写が実に柔らかく美しい、にも関わらずシャープよん。
118名無しさん脚:2001/04/25(水) 16:56
>>116

レモン社で買いましたよん。あそこには75mmとかいろいろ逆輸入ものが
揃ってます。44,000円。
1191:2001/04/25(水) 17:00
>>114
 「いい」かどうかは好みの問題も入ってくるんで何とも言えないけど。
 ただ、ノクトンの方が安いのに趣味的な部分(開放F値が明るいとか)
 が入っていて使って楽しいよね。
 現行ズミクロンは安心感は高いけど、ちょっと写りがドライすぎる気がする。
120名無しさん脚:2001/04/25(水) 17:03
>>118
いい情報だなぁ。どうもありがとう。
しかし44,000は安いね。
1211:2001/04/25(水) 17:07
>>116 >>118
 レモン社は他のモノでも逆輸入モノがあって結構安くていいよん。
 他のモノに関してはこのスレの範疇外なので1としては書かないけど。
 コシナレンダー系にも結構力を入れています。

 あと、ヨドバシとかマップとかで売り切れ/入荷待ちのものがあっさり
 手に入ったりします。
 俺は、そのパターンでコシナレンダーの35mmと50mmファインダーとか、
 ヘキサーRF用ストロボとかあっけなく手に入れた。
 いずれも販売開始後、しばし入荷待ちだったモノです(知る人ぞ知る)。
122名無しさん脚:2001/04/25(水) 17:09
28mmや90mmの逆輸入物が出てくれるとありがたいなぁ。
保証は6ヶ月、レモン社のものがつくんだよね。>118
1231:2001/04/25(水) 17:10
追伸

>>いずれも販売開始後、しばし入荷待ちだったモノです(知る人ぞ知る)。
他店ではすぐ売り切れて入荷待ちだったもの、です。
そういう意味では最初の確保量が多いのか、それとも単に売れていないのか(藁

1241:2001/04/25(水) 17:12
>>122
 すぐには無理でしょうな。しばし待つべし。
 実はアポランターは俺も出てくるのを待っている(藁
125114:2001/04/25(水) 17:19
>>119
そう、一言「いい」とかいっちゃマズかった。スマソ。

でノクトンとズミクロンについてもおっしゃる通りだと思う。
ヘキサノンは、柔らかくて落ち着いた写りに魅力を感じるね。逆光にも強いみたいだし。

ノクトンを選ぶかな?と思うのは、やっぱりコストパフォーマンスと、あとデザイン。
コシナレンダーは、あのかっちょいいデザインもポイント高いよ。
126名無しさん脚:2001/04/25(水) 17:20
つい最近某筋(c研)から、125mmのLマウント版は、
次期BESSAの発売に合わせるらしいと聞いた。
次期BESSAのファインダーが125mmにも対応できる
余裕を持っているというのだが。たしかに、90mmF3.5
といのがぎりぎりだろうし、ピントがあわなければレンズの
性能は発揮できないしね。   ほんとうかなぁ。
1271:2001/04/25(水) 17:49
>>125
 そうね、ヘキサノンは無理してない。常に腹八分って感じ(藁
 ただ、モノとしてちょっと無機質すぎるキライがあるねぇ。
 あまり、欲しくなるナリでは無いかな。

>>126
 へー、マクロアポランターのスクリュー出るんだ。面白い話をありがと。
 倍率を上げて50mmからのファインダーにするのかな?
 ベッサRのM3バージョンって感じかね(藁
128名無しさん脚:2001/04/25(水) 18:11
>>127
M3もいいものってだいぶ少なくなってきてるだろうし、
スクリューマウントでも、高倍率ファインダーはいいかもなあ。
そこで、50mmの沈胴レンズなんかも出れば最高!
出すだけ出しておいて、沈胴できなかったりして(藁
129名無しさん脚:2001/04/25(水) 18:16
Mマウントで出して欲しい。
130名無しさん脚:2001/04/25(水) 18:44
>>129
半分以上諦めているんだけど、その一点を望んじゃうとこが
心のどっかにあるんだよなあ。
Mマウントの鏡胴をはずすとLマウントになんて理想だけど。
そこまで凝っちゃうと高価になるし、余計出すわけないか。
131名無しさん脚:2001/04/25(水) 18:47
近接撮影にも対応するファインダってことっすか?>>126
1321:2001/04/25(水) 19:40
>>131
 俺もそれは気になったんだけどね、どうするんだろ。
 まさかDRズミクロン形式でメガネつきをやってくるとは思えないし。

 て、ことはやっぱりヴィゾか(激藁
133名無しさん脚:2001/04/25(水) 19:59
BESSAネタでスマミセン。
ワシが聞いたところでは、次期ベッサはフレームが入れ替わり
立ち替わり出るタイプでなく、ファインダーの倍率がかわるタイプとか。
内部でプリズムのブロックが回転するとか、光路にレンズが出入りするとかして、
倍率を変えるというんだよね。
28mm〜の広角系
75mm〜の中望遠系
あたりの二種類の倍率を内蔵しているというのだけど.....
なんかこしなヲタクの妄想という気もしなくもない.....。
1341:2001/04/25(水) 20:05
>>128
 まさか、等倍ファインダーベッサ???うおー萌え萌え。
 自分で書いていてそういう可能性があることに気づいてなかったんだけどね(藁
 それでMマウントで小刻み巻き上げでトリガーつけれたら即買うぞ。
 まして、外装金属だったら泣くぞ(泣いてどうする)

 いや、ベッサRの等倍ファインダーバージョンでも絶対買うと思うけど。
1351:2001/04/25(水) 20:10
>>133
 ううむ、変倍ファインダータイプってことかい。
 しかも、夫婦ファインダー(藁
 キヤノソ好きもニコソ好きもOKってとこか(藁藁

 そこまで複雑にする必要あるのかなぁ。
 いい意味でのシンプルさと言うか潔さが失われてはベッサじゃない気がするんだが。
 まぁ、仮にもフォクトレンダーだしな。複雑怪奇は専売特許か(古藁
136名無しさん脚:2001/04/25(水) 20:36
>>133
もう富士がTX-1でやってるよ
13728mm集めマン:2001/04/25(水) 22:55
>133
なら買いかな!いいねそれ欲しい。
それとウル28mmとアベ21mm。35mm(L)はいつかヘキサノンが欲しいけど、
あれってもう絶望的に入手難しいのかな。
138本物志向の俺:2001/04/26(木) 03:16
本物(オリジナル)とは似ても似つかない設計らしいよ。
名門フォクトレンドルのレンズの名前だけ借りているということだよ。
本物のウルトロンやゼプトンやノクトンはいいぞ〜。
139名無しさん脚:2001/04/26(木) 04:07
いやいや、そりゃ良いだろうけど
ホンモノって高いんでしょ?(藁
コストパフォーマンスと趣味性を兼ね備えたという観点で
選ぶならやはりコシナレンドル(爆藁)でOKだよ!
名前だけ借りてるのはみんな知ってるし
あの性能と質感なら名を騙っても許せるモンね(藁
1401:2001/04/26(木) 06:36
>>138
 うん、じぇんじぇん違うよ。
 別に皆様同じ設計であることを望んでないと思うしね。
 俺も以前ヴィトマチックIIaを使ったことがあるよ。
 あのガラスブロックの等倍ファインダーと本家スコパーの写りは凄かった。

>>139
 そういうことだよね。
 まさか昔のフォクトレンダーと同じだと思ってる人なんていないよね。
 まぁ、名を騙ってるわけじゃないけどね。
 あれは法的にも正しいフォクトレンダーだから。

 それとフォクトレンドルってのはちょいと違うと思うよ。
 「フォィクトレンデル」(ィは発音するつもりで発音しない、レンデルは巻き)
 独語をカタカナで書くことにすでに無理があるんだけど(藁
141名無しさん脚:2001/04/26(木) 07:00
本物のウルトロンやノクトンもけっこー二束三文で手に入るよ。人気ないのかな。
いいレンズだ。
1421:2001/04/26(木) 09:11
>>141
 皆、フォクトレンダーじゃなくコシナレンダーに興味があるんだよね。
 複雑怪奇な本家フォクトレンダーより、簡素で様々なレンズを使える
 コシナレンダーの方が使いやすいのは事実だからね(それだけライカが偉大なんだけど)

 本家は本家で使ってみると素晴らしいんだけどね。
 140でも書いたがヴィトマチックIIaは現代のカメラと比べても遜色無し。
 完全等倍ファインダーで実に美しい。
 しかもカラースコパー(のやつだったんだけど)はどえらくシャープ。
 昔のレンズとは信じられないくらい逆光に強かった。
 しかもカメラの操作はフォクトレンダーとは思えないくらいオーソドックスだし(藁
143名無しさん脚:2001/04/26(木) 09:59
プロミネントの交換レンズ、Lに変換して現行ライカで使えるじゃん。
ややこしい北斗のメカ使わなくていい。
1441:2001/04/26(木) 10:50
>>143
 そこまでしてプロミネント用レンズ使わんでもいいでしょ。普通は。
 別に君がその辺りのレンズにコダワルことには何も言わないし、
 俺もそういう楽しみは大好きだけど、一般的では無いよね。

 コシナレンダーなら何も考えなくても量販店で手に入るし、安いし、
 写りは現代的だし。とまぁ、そういうことですよ。

 あ、別に本家の話はヤメテねと言っているわけじゃないよ。
 その辺はどんどんしましょうね。新旧ノクトン比較なんて面白いし。
145名無しさん脚:2001/04/26(木) 11:11
なーんか、1さんていつもいるね。:-)
昨日話題になった逆輸入50mm F1.5、レモン社で買っちゃった。
うーん、なかなかいい作りですね。
さて、RFを使い始めて、50mmがもっとも使用率の高い玉と
なっています。50mmってSLRだとなんか息苦しくて使いづら
いんだけど、RFはファインダーに余白があるからいいのかな。
当方、顔の彫りが深くて鼻が高い (笑 しかも眼鏡をかけてるんで、
いくらファインダーのアイポイントが長くても、ファインダー全域
を見渡すのがつらいんです。だから、倍率が低くて、ちょこんと
フレームが出ているのがちょうどいいみたい。
1461:2001/04/26(木) 12:20
>>145
 ヒマなの(自爆
 っつーか、基本的に常時接続出来る環境で仕事してるんで、つい息抜きに、ね(汗
 ここ、いい人ばっかり集まってくれてマターリしてるし。

 んで、俺も眼鏡使用で似たような感想。
 M2にせよM6にせよ一番見やすいのは俺も50mm。ヘキサーRFだと35mmかな。
 多分M6TTL0.58だと35mmが見やすいんでしょう@自分。
 使う比率としては35mm:50mmで6:4くらいかな〜。
 最近は画角はどーでも良くて、今日はこのレンズの描写で行こう!ってのが多いです。
 ええ、もちろんアガリにはその差は出ません。ええ、使いこなせてませんとも(激藁
147名無しさん脚 :2001/04/26(木) 12:29


もっと、もっと消防士のスレを!たりない・・・まだまだ足りない
もっともっと欲しい。もっと、もっと欲しい・・・・消防士スレ

もっと、もっと消防士のスレを!たりない・・・まだまだ足りない
もっともっと欲しい。もっと、もっと欲しい・・・・消防士スレ

もっと、もっと消防士のスレを!たりない・・・まだまだ足りない
もっともっと欲しい。もっと、もっと欲しい・・・・消防士スレ

148名無しさん脚:2001/04/26(木) 12:40
個人攻撃スレは徹底的に荒らす。
個人攻撃スレは徹底的に荒らす。
個人攻撃スレは徹底的に荒らす。
個人攻撃スレは徹底的に荒らす。
個人攻撃スレは徹底的に荒らす。
個人攻撃スレは徹底的に荒らす。
1491:2001/04/26(木) 13:33
>>147-148
 まえもかいたんだけどさぁ、きみたちさぁ、もうすこしすれをえらんでかいてくれないかなぁ。
 しょうぼうようにひらがなでかいてみたんだけどね。
 もし、わからないことばがあったら、おかあさんかびょういんのせんせいにきいてみてね。

 と言うわけでもう一度言うけど皆様は無視して下さい。
 便乗アホタレを相手にするのは俺1人で十分。
150名無しさん脚:2001/04/26(木) 13:35
君も相手にするな。
「煽り 荒らしは放置」をしらんのか?
151名無しさん脚:2001/04/26(木) 13:44

もっと、もっと腰名のスレを!たりない・・・まだまだ足りない
もっともっと欲しい。もっと、もっと欲しい・・・・腰名スレ

もっと、もっと腰名のスレを!たりない・・・まだまだ足りない
もっともっと欲しい。もっと、もっと欲しい・・・・腰名スレ

もっと、もっと腰名のスレを!たりない・・・まだまだ足りない
もっともっと欲しい。もっと、もっと欲しい・・・・腰名スレ
1521:2001/04/26(木) 14:18
>>150
 君に言われなくても知ってるから安心してくれ。
 こんなんでsageられるのもアホらしいからageがてらからかっただけだよ。
1531:2001/04/26(木) 14:35
そろそろ新ネタで行ってみるか。くだらんと思ったら無視してくれ(藁

シチュエーション:
 あなたは、どこか外国へ旅行に行くところです。期間は2週間。同行者あり。

質問:
 ・行く場所 ・連れていく人 ・持っていくカメラ ・持っていくレンズ
 ・撮りたいもの ・その他書きたいことあればどうぞ
 (全て複数可)
 を答えて下さい。

但し、レンズに必ずコシナレンダーor本家レンダー(爆)のレンズを入れること。

別に心理テストってわけでも無いけどね。
マジからネタまで色々考えてみてちょ。
1541:2001/04/26(木) 14:45
例でもあるしオーソドックスに行きますか。

行く場所:ウィーン 同行者:嫁さん カメラ:ライカM6
レンズ:GR21、カラースコパー35、ノクトン50(現行)、アポランター90
撮りたいモノ:街角スナップと記念写真(藁

既に書いているがアポランターはまだ持ってない(藁
基本はスコパー、暗くなってきたらノクトン。
21と90は必要に応じて、と言うスタンスね。
ウィーンは別にT中C徳氏の影響では無くて(笑)一回行って偉く気に入った街だから。
歩いて楽しい街です。人も皆いいし、カフェも多いし、酒は美味いしね(藁
155名無しさん脚:2001/04/26(木) 16:10
行く場所:香港 同行者:愛人(物色中) カメラ:ライカM6
レンズ:すーぱわいど(物色中)、8枚玉35、ズミ75
撮りたいモノ:街角スナップ
156名無しさん脚:2001/04/26(木) 16:39
場所:サイゴン(ホーチミン)
同行者:いると面倒なので一人
カメラ:ヘキサーRF
レンズ:アベノン28 カラースコパー35 ノクトン50
撮りたいもの:街のスナップ及びアオザイのおねいさん

昼間は暑いので軽快さ重視。夕暮れの街はノクトン。
1571:2001/04/26(木) 17:37
ごめん

使用フィルム:

これも追加。案外重要な気が、するのは俺だけかもね(藁
ちなみに154の俺、ふつーにプロビア100。
要は外国でのんびりスナップ三昧して来たいのよね。
158名無しさん脚:2001/04/26(木) 17:39
アオザイのおねいさん萌え〜
厨房炎は使わないの?
15928mm集めマン:2001/04/26(木) 21:44
行く場所:北京 同行者:ナシ カメラ:ベッサR
レンズ:ウルトロン28mmf1.9
フィルム:ネオパン400プレスト 撮りたいもの:街、人
かね。
ベッサでなければペンタMXにFA28mmf2.8だけどね。
1601:2001/04/26(木) 22:43
>>159
 ほう、一本で行くかね。しかもプレスト。ストイックだね〜。
 行ったことあるの、北京って?
 俺あたり、ついついウルトロンだけじゃなく50mm系(ノクトンとかね)
 持っていきたくなるけど・・・(知らないところって色々持っていきたくなる)

 まぁ、ペンタMXにFA28って辺り28が標準なんだね。
 何となく分かるよ。28標準って一本で済むよね。

 35標準だとそれでも済むはずなんだけど、
 こういう時って必ずもう一本言ってしまうよね。50mmが〜とかさ。
161名無しさん脚:2001/04/26(木) 23:25
行く場所:東欧 同行者:通訳 カメラ:ベッサR
レンズ: ズマロン35mmF3.5 カラースコパー35mmF2.5(C)
     ズミタール50mmF2
フィルム:HP5 撮りたいもの:街並み&人

いつもは一本だけつけて撮れないものは撮らないんだけど、
せっかくの海外旅行ということなので。
レンズは値段の落ち着いている物の中でも、
自分に必要そうな物をチョイスして集めました。
つまり、金がない(藁
カラーだったら、ズミタールの代わりに、
ジュピター8 50mmF2を持っていきます。
162名無しさん脚:2001/04/26(木) 23:51
行く場所:アラスカ
同行者: なし or 恋人
カメラ: ライカM4
レンズ: ウルトロン28 ズミクロン50 テレエルマリート90
フィルム:TMAX & ベルビア
撮影対象:スナップ & オーロラ

もう一台ボディを持っていきたいところですが、身軽にM4のみで。
オーロラ撮ること考えるとやっぱりマニュアルカメラがいいです。
16328mm集めマンMk−U:2001/04/27(金) 01:19
行く場所:バンコク
同行者:無し
カメラ:ライカM2&M5
レンズ:エルマリート28 ノクトン50
フィルム:TRI−X
撮影対象:夜の人物&町並み

バンコクのカオスの漂う夜の街を、ただただ徘徊し
すれ違う土地の人や、観光客、ポン引き、売春婦・・・
様々な表情を人込みに紛れつつ切り取る

常用レンズのエルマリートの2ndは
夜間の少ない光源でもコントラストが高く
アベイラブルライトの条件下でも描写は最高だ

ノクトンは実に興味深いレンズ。
ズミルクス50の開放は夜間撮影には厳しいが
ノクトンなら条件の悪い場所でも開放から役立ちそうだ

前回の旅はエルマリート1本だったが
次回は50mmもぜひ欲しい


16428mm集めマン:2001/04/27(金) 01:24
>Mk-U
おやMkUはTRI−Xですか。俺実はしろーとなんで、
教則本にデータが一番多く載ってたプレストなんだわさー。
16528mm集めマン:2001/04/27(金) 01:27
>1
35mmも捨てがたいよねー。夜だったら常用35mmf1.4なんだけど。
1661:2001/04/27(金) 10:25
>>161
 35mmを2本持っていくあたり通ですな。
 ちなみにその両方とも使ってるけど、サンハンズマロンってなかなかだよ。
 言われるほど柔らかく無いけど画面全体硬く無くて狙ったところはぴしっと出る。
 俺のはLマウントA36だけどMマウントのE39だともう少し柔らかめらしいね。

>>162
 コシナレンダーを必ず入れる条件をつけたからM4なんだろうけど、本当は中判で行きたいとこですかな。
 スレ趣旨から外れるけど、やっぱペンタ67辺りかね〜。

 本家レンダーのペルケオなんか目測6X6だけどえらくコンパクトだし良く写るよ。
 俺は例によってカラースコパーモデルを持っていた。売っちゃったけど、又欲しいなぁ、ペルケオ。
1671:2001/04/27(金) 10:26
>>163
 ノクトンいいよー。
 現代ノクトンってF1.2くらいにでも出来たそうだけど、それをあえて昔と同じF1.5にしてあるんだってね。
 どおりで開放でもシャープなわけね。

 でも、ズミルックス50の開放って、あれはあれで好きだな、俺。

>>165
 28mmは数年前まで愛用だったんよ。何となく広すぎる気がしてきて35mmにしたのね。
 結構この2つを同時に使うのは難しいと思うのだ(別々なら何とかなるけど)。
 それが出来る高梨豊氏って凄いと思うよ。
16828mm集めマンMk−U:2001/04/28(土) 00:07
>MkT >>164

僕が通ってた写真学校は当時
TRI−Xで全ての作業を進めてたんですよ^^
1:1の現像レシピがありましてね・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
なので今でもTRI−Xです

>1
ズミルックス50も大好きな一本なんですが
僕のは最初期型の前玉が張り合わせのタイプなので
夜の街で開放を使うとゴーストが凄すぎ!(笑)
F2まで絞ればまぁOKなんですが
あと一絞り・・・ってところがツライっすね!(笑)
ゴールドコーティングはカッコイイですよぉ♪
1691:2001/04/28(土) 07:22
>>168
 その昔、YMOの「浮気な僕ら」と言うアルバムに入っていた「Lotus Love」と言う曲に、
 「握り〜つぶしたTRI-X〜」なんて歌詞がありました、って誰も知らんか(藁

 で、なるほど、最初期型ですか。それは点光源がゴーストって楽しいことで。
 確かにねぇ、F2まで絞ればってそれじゃ最初からズミクロン50にするよね(藁
 そんなあなたにはノクトン(激藁
1701:2001/04/28(土) 07:29
先日話題になったレモンの並行。アサカメにのってます。抜粋してみますか。

 ベッサR(黒) 49,500
 ベッサL 23,800
 SWヘリアー15mm 39,800
 SSスコパー25mm 29,000
 カラースコパー35mm 23,500
 ウルトロン35mm 44,000
 ノクトン50mm 44,000
 ヘリアー75mm 36,500
 35mmファインダー 13,500
 50mmファインダー 13,500
 ベッサR(黒)+ノクトン50mmセット 88,000

安いね、これ。レモン保証付きだし。通販でもOK、インターネットでもOK。
ttp://www.lemonsha.com/ ね。
171名無しさん脚:2001/04/28(土) 11:56
>>169
知ってるYO。
172名無しさん脚:2001/04/28(土) 14:33
どこからの並行輸入? ひょっとして長野から?
173名無しさん脚:2001/04/28(土) 15:36
素朴な疑問なんだけど、どうして一度輸出したものを再輸入して、そんなに安いんですか?
174名無しさん脚:2001/04/28(土) 15:38
だから長野から山梨に輸出して、東京に輸入してるんだろ
175名無しさん脚:2001/04/28(土) 15:50
税関をでて、その場で帰ってくるらしい。別に海外に出す必用は無いって事。
176名無しさん脚:2001/04/28(土) 17:12
保税倉庫まで行けば、「外国」だYO。
177名無しさん脚:2001/04/28(土) 17:22
そうだったNO。
178173:2001/04/28(土) 17:27
誰も応えてくれないNA。
179名無しさん脚:2001/04/28(土) 17:30
>>178
誰も知らない知られちゃいけない
180名無しさん脚:2001/04/28(土) 17:32
コシナレンズの故郷を
181名無しさん脚:2001/04/28(土) 17:33
今日もどこかでOEM
明日もどこかでOEM
182名無しさん脚:2001/04/28(土) 17:36
ワラタ♪
183名無しさん脚:2001/04/28(土) 21:45
今では二ヶ月くらいでカメラ用レンズって設計してるらしいね
184名無しさん脚:2001/04/28(土) 21:47
>>181-182
歳がばれるぞ
185名無しさん脚:2001/04/28(土) 21:53
>>175
「必用」。「必用」だって。ぷぷ。
1861:2001/04/29(日) 09:32
昨日、アポランターを買ってしまった(自爆)。白。
M2とかM6でも結構似合うけど案外とヘキサーRFに似合ってしまった(イヤなのかい)
いつ試写できるかな・・・

>>171
 おお。お互い歳が(以下省略)
 ちなみにサイモン&ガーファンクルで「コダクローム」って曲もありますな。
 あ、これまたトシが・・・

>>173
 実は俺も教えて欲しいのだ。無知なもんで。
 色々と為替レートとか関係しているんだとは思うけど。誰か教えて。

>>185
 君も誤字脱字くらいするでしょ。マターリと行こうね。
187Kodachrome:2001/04/29(日) 09:48
揚げ足取る積もりはないけど、サイモン&ガーファンクルじゃあ無いなぁ。
ポール・サイモンだけだねぇ。「ないこんきゃめら」が流行ったものさ。
1881:2001/04/29(日) 10:54
>>187
 スマソ。おっさる通りでございます。
189名無しさん脚:2001/04/29(日) 11:48
おれのは「必要」「必用」両方変換されるけど。
意味も同じだしべつに誤字でもないと思うが。

ヘキサーRFでアポランターのピント合わせはどう?
やっぱやりにくいっすか。
1901:2001/04/29(日) 21:15
>>189
 ヘキサーRFってのは案外二重像合致部分ってのは合わせやすいんです。
 ファインダー全体がややハレ気味で評価は低いんですが、案外距離計部分は
 大丈夫、M6より光線状況には強いんじゃないか。意外と分離はいいし。

 で、合うかどうかと言われるとどうかね。まだ撮ってないしね。
 90mmF3.5なら大丈夫だとは思うけどね。誰かいない、撮ってみた人?
 完全なピントを目指すなら今後発売予定のSL90mmF3.5を待つ方がいいでしょう。
191名無しさん脚:2001/04/29(日) 21:49
一眼レフで90mmF3.5というのはどんな価値があるんだろう。
オレのFや旭SPだと暗くて使いにくいよ。味とか言わないでね。
192名無しさん脚:2001/04/29(日) 22:02
距離計の精度が低いから暗いレンズじゃないとだめ、なんてのは
使い方を心得ていないだけなんじゃないか?
193名無しさん脚:2001/04/30(月) 01:43
アポランターと聞くとドロンジョ様を想像してしまうのは私だけでせうか?
1941:2001/04/30(月) 07:15
>>191
 アポランターの価値に関してはシャープ&クリアーと言うことかと。
 明るさを優先する人には無意味なレンズよね。

>>192
 君の言いたいことは上下像で合わせれば2〜3倍の精度、と言うことかな。
 俺は普段から大概上下像で合わせているんでその辺は大丈夫(何が)。
 暗いレンズじゃないとダメ、じゃないよ。安心できると言っているのだ。
195名無しさん脚:2001/04/30(月) 10:44
明るさを優先する、わけじゃ無くて
古いSLRのファインダでは暗いレンズが
使いにくいと言っているのでしょ。だから
レンズの性能を優先するならば、距離計
カメラか最近の一眼レフで、と言う事に。

196名無しさん脚:2001/04/30(月) 11:33
>>194
そういうウンチク本の受け売りを言いたかったわけじゃない。
距離計の精度が心配なら、それなりの使い方すればいいだけの話、と言いたかったの。
安物一眼で50mmf1.2使うのと同じよ。
至近距離で開放で撮るなんてのを避ければいいだけじゃないの。
197名無しさん脚:2001/04/30(月) 12:05
いくら安物の一眼でも、50mmf1.2だからピントが合わないって事は無いでしょう。
工業製品の製造コストは精度に比例するとは思いますが、それと販売価格はまた
別のもの。でも「ケンコー」ブランドの中国製双眼鏡はひどかったです。
198名無しさん脚:2001/04/30(月) 12:22
>いくら安物の一眼でも、50mmf1.2だからピントが合わないって事は無いでしょう

使ったことないのね。
199名無しさん脚:2001/04/30(月) 12:34
>>198
ピントを気にする撮影をした事がない、とかいうオチ鴨
200名無しさん脚:2001/04/30(月) 13:07
つまり、ピントが合わない様な粗悪ボディに
50mmf1.2だかを付けてイキがっている訳ね?

おたく?業界ゴロ?ひま人?それとも、唯の間抜け??
201名無しさん脚:2001/04/30(月) 13:33
いやファインダとスクリンの問題だから、必ずしも安ければだめということもないよ。
2021:2001/04/30(月) 13:58
>>196
 俺は一度も精度が心配だと書いてはいないが。見えが良くないと書いただけで。
 で、まだ買ったばかりで実際に撮ってないから合うかどうかは言えないと書いたんだが。
 まぁ、誤解されやすい書き方だったかもしれないな、許せ【横柄】

>>198
 196=198=200なのか?間違っていたらスマソ。
 まぁ、そんなに煽るなよ。マターリと行こうよ。

 でさ、>>198の人、その言い方は使ったことあるんだよね、そーゆー一眼レフ。
 ここでバラしちゃおうよ(藁

>>201
 正論かと思うが、当然ボディ精度も影響するんじゃないかと思うんだが。
 もちろん、俺はその辺素人もいいところなんで、想像にすぎんけど。
203名無しさん脚:2001/04/30(月) 14:12
機能はある程度妥協するとしても、必要最低限の精度を保ったまま
いかにコストダウン出来るかが製造業者のいわば腕の見せ所でしょ。

でもオレは、ピントが合わない様な機械を手にする君の方が不思議。
204名無しさん脚:2001/04/30(月) 14:31
>>203
何が言いたいのかわからんが?
205名無しさん脚:2001/04/30(月) 14:36
安物 = ピント合わない、と云う図式が変だって事さ。
206名無しさん脚:2001/04/30(月) 16:01
合うかい?
207名無しさん脚:2001/04/30(月) 16:03
>>200 >>203
知識をひけらかしたくってしょうがないド厨房
噛み付く相手を間違っておるな。話の流れも何もわかっちゃいない。
208名無しさん脚:2001/04/30(月) 16:04
必要最低限の精度ってのが
暗いレンズでストロボポン焚きを前提にした精度だから
問題なんだろ?
209名無しさん脚:2001/04/30(月) 16:04
>>201
フィルム平面性の問題になってくるよ。f1.2ぐらいになってくるとね。
210名無しさん脚:2001/04/30(月) 16:08
あと、球面収差補正状況によってもピント精度が変わってくる。
フルコレクションで開放ならピントが合っても、1段半絞ってまだf2もあるような
レンズじゃ、ピントなんて合うか合わないか運次第。
レンジファインダーのカムの動きも線形代数になっているから、原理的に全ての
距離でピントが合うなんて無理だよ。
211名無しさん脚:2001/04/30(月) 16:18
おたく?業界ゴロ?ひま人?それとも、唯の間抜け??
さぞや、ピントぴったりの素晴らしい写真を撮っているんだろうねー
212名無しさん脚:2001/04/30(月) 16:24
>>211
文句だけ言わずに、何か実のある事を書けよ。恥ずかしい奴。
213> 212:2001/04/30(月) 16:26
それはキミだな
214名無しさん脚:2001/04/30(月) 16:29
では、ちょっとした豆知識を書いてあげよう。きっと役に立つよ。
213みたいなのを「負け惜しみ」っていうんだ。わかったかい、ぼくちん。
ボキャブラリーが増えたんだから感謝しろよ。
215どこが違うの?:2001/04/30(月) 16:32
212 名前:名無しさん脚投稿日:2001/04/30(月) 16:24
>>211
文句だけ言わずに、何か実のある事を書けよ。恥ずかしい奴。

213 名前:> 212投稿日:2001/04/30(月) 16:26
それはキミだな

214 名前:名無しさん脚投稿日:2001/04/30(月) 16:29
では、ちょっとした豆知識を書いてあげよう。きっと役に立つよ。
213みたいなのを「負け惜しみ」っていうんだ。わかったかい、ぼくちん。
ボキャブラリーが増えたんだから感謝しろよ。
216名無しさん脚:2001/04/30(月) 16:33
火事と喧嘩は2chの華
勝手にやらしとけよ
217名無しさん脚:2001/04/30(月) 16:37
勝手にやらしとくのはいいけど、えらく低レベルだなぁ。
「お前の母さんでべそ」「おまえこそ」「兄弟げんかはやめなさい」レベルだぞ。
218名無しさん脚:2001/04/30(月) 16:38
>>217
そこがいいのよ、いい大人がこんな馬鹿な事できるのが2chなの
名前出してやってたら、本物の馬鹿でしょ
219M3シロート:2001/04/30(月) 16:39
それで、M3でも90mmはちょっと辛い。
あたしは望遠なら一眼レフと思いますが、
75mmはどうなんでしょうかねぇ。M6
のあのフレームでは使う気が起きません。
220>219:2001/04/30(月) 20:34
測距じゃなくて、視野枠の大きさの話ね?
221名無しさん脚:2001/05/01(火) 00:35
>>219
僕も安さとカタチにフラついて
ヘクトール135mmを買った事があるんだけど
M2で使うとほとんど二重像ぐらいの大きさなのね!
見えないっちゅーの!(笑)
M3でもギリギリだよねぇ
222名無しさん脚:2001/05/01(火) 01:05
ありゃビゾで使いなよ。
223名無しさん脚:2001/05/01(火) 08:49
だから、それは一眼レフ。
224名無しさん脚:2001/05/02(水) 15:41
ageとくかね。
225age:2001/05/02(水) 22:21
コンパクトで高性能な50mm出してよ。
コシナの人、見てるんでしょ?
F値は2.8位で、最短距離計連動距離が70cm(←これ重要)。
226名無しさん脚:2001/05/02(水) 22:48
だから、それは一眼レフ。
227名無しさん脚:2001/05/03(木) 06:49

 35mm、50mmで沈胴レンズ希望。現行量産品だとエルマーしかない。
(限定ならヘキサノンの50/2.4あったけど)
 沈胴レンズとレンジファインダー組むと携帯性最高!!
228名無しさん脚:2001/05/03(木) 07:09
それチンドン屋?
229名無しさん脚:2001/05/03(木) 09:05
>>227
スコパー35mmF2.5Pタイプなら沈胴の必要なかろうが

遮光シャッターの問題で大して押し込めないし
2301:2001/05/03(木) 18:03
>>227 >>229
 携帯性で考えるなら229の言うとおり。カラースコパーのパンケーキなら薄い。
 同仕様の50mmを出して欲しいと思う。
 227は沈胴のシステムを楽しみたいと言う欲望があると思われ。
231名無しさん脚:2001/05/03(木) 23:57
ベッサって、沈胴はぜんぜんだめなの?
ロシアものでダメなのは結構あるって聞いたけど……
エルマー各種、ズミクロン、ズミタール、
ズマールとか沈胴はどのくらいできるんだろう。

227じゃないけど、沈胴大好きなんだよね。
携帯性もそうだけど、あの遊び心がたまらない。
やっぱ、50mm中口径の沈胴は出して欲しい。
友人のベッサを使わせてもらったんだけど、
ノクトンはちょっとベッサには似合わない気がした。
ボディがレンズに負けてるっていうか。
ベッサには、小振りなレンズの方がいいんじゃない?
232名無しさん脚:2001/05/04(金) 00:05
沈胴させといて、忘れてピンボケ写真しかできねえ奴が
何を言ってんだよ。10年早いって、カメラに文句つける
のはよ。
233名無しさん脚:2001/05/04(金) 00:19
>>232
別に文句なんてつけてないって。
実際相当使えるカメラだと思うし、
つけるレンズとのバランスの問題を言っただけ。
意匠にだってこだわりたくなるでしょ。
あっ、意匠って意味ちゃんとわかる?

……沈胴したまま撮ったことはないけど、
キャップしたままは何度かあるわ(藁
234名無しさん脚:2001/05/04(金) 00:20
それはおまえだけ>ピンボケ
235名無しさん脚:2001/05/04(金) 00:29
232は沈胴させなくてもピンボケ
236名無しさん脚:2001/05/05(土) 11:11
age
237名無しさん脚:2001/05/05(土) 12:54
>>233
ベッサは沈胴させるとシャッターにあたって、傷がついたり壊してしまう場合があるので
するなと注意書きが入ってます。
というわけで、沈胴できないので、あきらめてください。ワラ
238名無しさん脚:2001/05/05(土) 13:38
スペーサ入れて完全に沈胴させないようにすれば大丈夫。
239名無しさん脚:2001/05/05(土) 13:45
M5が出たときみたいに鏡胴にテープを巻くのか?
240名無しさん脚:2001/05/05(土) 13:56
フィルムケースの輪切りをはめる(実践済み)
241名無しさん脚:2001/05/06(日) 16:46
GW終了あげ
242名無しさん脚:2001/05/07(月) 10:13
ヘキサーなら問題なく沈胴できるよ
243名無しさん脚:2001/05/10(木) 23:43
ネタ切れか。
でもコシナにはがんばって欲しいage。
244名無しさん脚:2001/05/10(木) 23:47
コシナにトプコンを復活させて欲しい。
カクカクしたやつ。
245TYMPOOOOO!:2001/05/11(金) 21:20
ベッサは沈胴できないから、おっ勃ったまま〜。
246TYMPOOOOO!:2001/05/11(金) 21:21
俺もトプコンとカクカクしてー
247TYMPOOOOO!:2001/05/11(金) 21:22
反論こいよ−
バッチこーい
248名無しさん脚:2001/05/11(金) 21:28
TYMPOOOOO! ←ってばか?
249名無しさん脚:2001/05/11(金) 21:28
トプコンいいよねー。
あれでもちっと小さければ絶対買ってるな。
カクカク
250TYMPOOOOO! :2001/05/11(金) 21:44
あとMマウントだよねー
当然
カクカク
251名無しさん脚:2001/05/11(金) 21:50
トプコンスレはないのかな?
作ってもすぐお蔵入りしそうだけど。
カクカク
252名無しさん脚:2001/05/11(金) 22:33
ウルトロン28mm買った人いる?レポートきぼーん。
特に、脱落しやすいと噂されているフードはどうすか?
253名無しさん脚:2001/05/12(土) 00:17
ほしいが金がネッ…
おれ35mmメインだから25のほうが興味あるしー
距離計連動の25きぼーん
254名無しさん脚:2001/05/12(土) 00:25
>>253
SCスコパーがあるがな
255名無しさん脚:2001/05/12(土) 00:28
>>252
性能はばっちり。開放時の微妙な柔らかい感じがいいね。
フードはネジ止め式なので、たしかに外れてしまう可能性
があるが、今のところは携行中にとれたということはない。
256名無しさん脚:2001/05/13(日) 06:10
>>255
 仕上げですけど、白黒どちらをお使いですか?実物見てないので
よくわからないけど、私は写真見る限り黒の方がかっこよく見えますが。
257名無しさん脚:2001/05/13(日) 07:02
>>250
マウントアダプターの商売が
出来なくなるからないでしょう。
258名無しさん脚:2001/05/13(日) 09:07
スコパー35もいいらしいが、やっぱり浅絞りが優秀?
259名無しさん脚:2001/05/13(日) 09:23
>>256
黒ですね。小さくみえるので。ただ塗装は剥げやすいですね。
下地はアルミ鏡胴の上に銅色のメッキがしてあって、剥げて
も汚い感じがしなくていいけどね。
2601:2001/05/14(月) 17:22
久々の1でござる。ここんとこ目新しい話題が無いからさがりまくってますな。
かく言う自分も何も書けなかったんですが(藁

先日購入したアポランター撮りました@プロビア。
恐るべきヌケの良さと解像力。ポートレートに使うには鋭すぎるかも?
買って損は無いレンズと思いますよ。SL90mmも出たら買ってしまうかも。

あとカメラの話題になってしまうが、ベッサLのカスタマイズを検討中なんて言ってたよね。
あれはどうしたのかな(アサカメのベッサTのインタビューで小林社長が言っていた)
俺、結構期待してるんだけどな。まぁ、ベッサTの増産体制でそれどころじゃないか(藁
261名無しさん脚:2001/05/14(月) 18:01
35ミリと28ミリのウルトロンって美味しそうやなぁ。
2621:2001/05/14(月) 21:58
>>258
 カラースコパーの話はこのスレを読むと結構出てくるよ。
 浅絞り「も」優秀です。開放から完全に実用。F5.6くらいでもう飽和状態。
 安くて良く写る一番手かな。写りすぎて面白くないって人には向かないけど。
263名無しさん脚:2001/05/14(月) 22:30
マスプロアンテナみたいに?
264名無しさん脚:2001/05/15(火) 09:20
見えすぎちゃって、リンダ困っちゃう。
結婚されたそうですが。
カラースコパー35Cって良さそう。軽いのもグッド。
ズミクロンの35ASPHの白をカッコ良さで買ったけど、常用するには
重すぎ。100g軽い黒にしておけば良かった。
265名無しさん脚:2001/05/15(火) 11:00
カラースコパー35ミリを基準点として、色々なレンズを試して
みると、レンズ描写の奥深さみたいなものがわかるんだよね。
この値段で出してきたコシナには驚くばかり。
266名無しさん脚:2001/05/15(火) 11:20
>>265
そんなこと言われたら買わずにいられないなあ。
あまり考えずに買える値段ではあるけど。
ウルトロン35mmの方が味はありそうだけど最短1mはつらい。
早く70cmに改良してほしい。
267名無しさん脚:2001/05/15(火) 23:34
最短70cmは嬉しいんだが
M3で使うと連動しなくて悲しい・・・(笑)
なので1mだったら諦めがつくから良しとする!
268名無しさん脚:2001/05/16(水) 00:25
ズミクロンの35ASPHとウルトロン35mm使い比べたひといる?
おんなじやんけ!という声があるのだが、実際どうか?
マタ〜リなレポートきぼーん
269名無しさん脚:2001/05/16(水) 12:14
21oはどないやねん?
安いから欲しいのだが
ビオゴン21oとの比較が知りたいところでんな
270デイトレーダー:2001/05/16(水) 12:57
コシナ株を買えないかと思ってYahoo Financeでチェックしたけど、
上場していないのね... ぐっすん。
271名無しさん脚:2001/05/16(水) 14:45
>>269
ビオゴンって、元祖コンタックス用の21mmF4.5かい?(藁
このスレだとあながち藁じゃないかも。F値も近いし。
で、G用のF2.8なら、マウントがGってことを除けばカナリイイよ。
開放から十分シャープだ(と思う)し、お勧め。
でも、逆光には弱いかも。AFだから絞り羽の枚数も少ないし。
あと、ファインダーは嫌い。
元祖は知らん。

以下はうる覚えだから話10分の1で。
記憶が曖昧だけど、だいぶ前の雑誌の記事で、他のコシナレンダーよりやわらかい
とか書いてあった気がする。
色も黄色だか赤だけの暖色系に偏ってるとかないとか。。。
まぁ、とにかく他のコシレンとは毛色が違うらしい。
しかし、だいぶ前の記事だから製品版は変ったかも。ゴメソ

で、結論は今までのコシレンと同傾向なら、コシレンもよいが、昔見た記事のまま
なら、ファインダーだけかってG用ビオ使うべし(明るいし)。
272名無しさん脚:2001/05/16(水) 16:57
あの21mmファインダーって単体で買えるのかな?
ホームページを見ても今のところそういう情報はないみたいだけど。
ビオゴン21mm買う予定なので欲しいんだけど。。。
付属のファンダーの評判って最悪ですね。
273名無しさん脚:2001/05/16(水) 17:12
>>272
>あの21mmファインダーって単体で買えるのかな?
これってビオゴンのファインダーのことですか?

京セラ・コンタックスはわかんないけど、コシナレンダーだと付属品
という扱いで単体販売してないファインダー(25mm)も入手可能だっ
た。
新宿の○ップ・カメラで。
274名無しさん脚:2001/05/16(水) 17:19
>>273
情報ありがとう。
コシナレンダーの方です。
いつも行ってる店なのでこんど値段を聞いてみます。
275名無しさん脚:2001/05/16(水) 18:31
本当は単体販売は禁じ手らしいので。ネット上で聞いたとかじゃなく、
付属のファインダーなくしたとか、壊したってことにすれば吉でわ。
276名無しさん脚:2001/05/17(木) 01:58
コンタックスの21ミリファインダーは買えます。無くした方もおられますから
277名無しさん脚:2001/05/17(木) 09:28
>>275
274です。その手で行きます。サンキュ。
278名無しさん脚:2001/05/17(木) 23:34
カラースコパー35mm、かなり気に入ってるのだけど、
さっぱり塩味という感じの色で写りますね。
これってコシナレンダーの一般的な性格?

もちろんこれはこれでいいんだけど、
Mロッコール28mmなんかにくらべると、若干押しが弱いかな?という気もします。
279名無しさん脚:2001/05/18(金) 05:58
SCスコパーもう出た?
5月も残り少ないよぉ。
2801:2001/05/18(金) 09:48
>>278
 何もsageんでも(藁
 Mロッコールはどっちかと言うと暖色系じゃなかったでしたっけ?
 俺、40mmと90mmを使ったことがあるんだけど(90mmは今でも使ってる)少しマゼンダが
 かかっている気がする。その分、コクがあるような色合いになっていたかと。

 コシナレンダーは基本的にノーマル。少しシアンがかかるかな?くらい。
 で、ものすごく透明感があるんで逆にコクが少ないと感じるんじゃないかな。
 この「透明感」ってのがコシナレンダーレンズ共通の「味」だと思ってます@自分。
281Mk−U:2001/05/19(土) 03:06
オールド・ライツレンズなどに見られるコクってやつは
ある意味では「濁り」である事もある訳で
良い悪いは別として個性の一つになっている訳ね^^
(僕はそれも好きなので過敏な反応はNGね♪)

そう考えるとコシナレンダーも2〜30年経つと
また違った写り方してるかも???
そう考えると楽しくなってくるなぁ♪
282ピッカリコシナ:2001/05/19(土) 08:28
コシナデヴューしたいのですがボディはL、R、Tどれにすべきですか?
デザイン的にはTがいいかな。
スナップメインでビジネスバッグに携帯したい。
全部買っちまおーかな?
1さん教えて下さい。(あっ、他の方もお願いします。)

283名無しさん脚:2001/05/19(土) 12:25
Tがいいんとちゃう。>>282
マクロアポランター95,000円て、思ったより高くないね。
うーん欲しい。
2841:2001/05/19(土) 13:31
>>281
 古いライツも新しいライカも独特の濁りがあるよね。
 飯田鉄氏の言葉を借りると「一旦沈めたような」ってやつ。
 俺、それも好きなんだけどコシナレンダーの透明感も好き。
 いずれも個性があるわけで、要はそれを分かって使うかどうかだよね〜。
 それを生かした写真撮ってるかと問われると鬱だけど(藁

>>282
 スナップでビジネスバッグに、と言うことは薄い方がよいと思われ。
 ライカなりの他のRFを持っているならTでもいいと思うけど、
 最初の一台とするなら(と仮定して)ある程度万能なRがお薦め。
 従って俺のお薦めは「R+35mmF2.5(P)」。

 ちなみに俺はコシナレンダーと言うことではLにグリップ+GR21mmを使用。
 ライカ使っている時よりいい意味で軽くていいよ。

 皆様のお薦めもよろしく。

>>283
 うん、高くない。欲しいよね〜。でも何撮ろう(藁
285名無しさん脚:2001/05/20(日) 01:38
>>282
RFが初めてなら、おれもRがいいと思う。
ビジネスバッグの中に入れるんじゃ、
外付けのファインダーをつけっぱなしじゃ邪魔だろうから。
付けたり外したりするのも面倒。
ちなみに俺がRにつけてるのはウルトロンF1.7。
ズマロン35mmF3.5もRと使うことが多いかな。

値段を安く済ませたいということであれば、
潔くLと25mmで割り切ったスナップというのも
なかなか面白いと思う。
286名無しさん脚:2001/05/20(日) 09:52
>>282
Rあたりが良いと思うけど、秋頃にMマウント版が出るという噂もあります。
Tも本体は安いですが、ファインダー代を足していくと、ヘキサーRFとあまり
変わらなくなる可能性あり。
 Tの距離計抜きというかLのMマウント版でないかな。でりゃビゾフレックス
買って遊ぶんだが。
28728mm集めマン:2001/05/20(日) 09:59
おひさしぶりっす。
レンズスレで反則だけど、BODYで、仰向けになんないのってありますか??俺のLは歩いてるところーんと上向いてしまうんだけど…
288名無しさん脚:2001/05/20(日) 10:50
望遠をつければヨシ
2891:2001/05/20(日) 10:52
>>287
 あ、こりゃども。
 まぁ、この際、あまりレンズにこだわらずマターリと(ってそんなことでいいんかい>俺)

 サイドグリップを付けると大丈夫だよん。俺も先日買ってつけました。
 大変に具合よろし。やっぱシンプルなLは飽きませんな。
290名無しさん脚:2001/05/20(日) 10:52
>>287
一脚をぶら下げとくといいよ。
291名無しさん脚:2001/05/20(日) 12:01
テーブルポッドでいいだろ。
292名無しさん脚:2001/05/20(日) 16:41
21mm欲しい。でも25mmそっくりのデザインで格好わるい。あの袴が嫌。
293名無しさん脚:2001/05/22(火) 00:23
2941:2001/05/22(火) 06:30
>>293
 負けようが無いとは思うが(藁

 どうでもいいが、せめてレンズ構成図くらいはのせてほしいねぇ。
 フィルターサイズ35.5mmってのもちょいと特殊。安いのは魅力だけど。
 どうせ地味なスペックなら沈胴にするくらいすればいいのに。
 と、パッと見ただけでこれだけ不満が(藁

 ま、色々出るのはいいこと。安原氏も頑張って欲しいね。
295名無しさん脚:2001/05/22(火) 15:37
ベッサT発売あげ
296名無しさん脚:2001/05/22(火) 15:51
>>295 ベッサT
貧乏くさいと言われるだろうが、外付けファインダーで35/50/75と
3つフレームが切ってあるやつが欲しい。28/35/50でも良い。
2971:2001/05/22(火) 16:16
>>296
 俺の理想を言わせてもらうと、「変倍イマレクトタイプ」を作って欲しい。
 50が等倍で35が0.6倍、90が1.5倍くらい?。で、ちゃんとブライトフレーム外も見えるやつ。
 でも、レンズ1本につきファインダー1個買ってもらった方が商売になるもんね。
 無理かな・・・。
298名無しさん脚:2001/05/22(火) 17:33
125mmマクロ萌え〜
タムロンを手放して買うかも
299名無しさん脚:2001/05/22(火) 17:43
実売いくらぐらいになるのかな?
定価は9万だけど…。
300名無しさん脚:2001/05/22(火) 21:01
>>299
レンダーブランドだと8掛けまで負けないか?
すると75k円+消費税くらい?
301名無しさん脚:2001/05/22(火) 21:09
Tほしー、誰か買ったら即レポートしてくれー
>>293
大きな会社は規模があまりにも違う会社と競争したり
しないよ。
トヨタやホンダが光岡自動車と競争したりはしない。
もしコシナが意識してるんだとしたらコシナは恥ずか
しい会社だ。「負けるな」とかは君が妄想の中で思う
だけにしとけ、コシナにも迷惑だろうから
302名無しさん脚:2001/05/22(火) 21:29
>>301
悪口を言うわけじゃ決してないんだが、コシナは知名度に関しては凄いけど
会社の規模としては、そんなに大企業というわけでもないよ。
安原製作所よりかは大きいけど。
3031:2001/05/22(火) 21:53
>>300
 いいところかな、と思うが定価でも安いレンズだろ。
 俺は更に貧乏なんでまだ買えないが(泣藁

>>301
 俺、買う可能性結構大(自爆
 結構自分を押さえられなくなっててやばいかも。
 あああ、又無駄遣いかいな。奥方に白い目で見られるぅ〜(藁
3041:2001/05/22(火) 21:54
>>300
 ゴメソ。定価でも「十分に」安いから定価で買ってもいいくらい、
 と言いたかったのよ。
305名無しさん脚:2001/05/22(火) 23:57
>302
コシナの名前で出てないだけで
生産台数はきっと凄いと思うぞ
306名無しさん脚:2001/05/23(水) 00:33
>>298
それってMFの90mmマクロ?
俺も使ってるがイイレンズだよなぁ・・・
3071:2001/05/23(水) 08:22
コシナのHPにようやくマクロアポランターが紹介されました。作例は赤城氏。
>>1に張っておくべきだったよね、このアドレス)

http://www.cosina.co.jp/

Tとマクロアポランター、どちらも萌えますなぁ(藁

ところで長徳氏と赤城氏は似たような好みで似たようなメーカーとつきあいがあって、
季刊クラカメみたいに一緒に仕事しているようであるにも関わらず、
対談してるのを見たことが無いですな。
お互いの記事にお互いの名前は絶対に出てこないし。
いや、独り言だけどね。
308名無しさん脚:2001/05/23(水) 08:37
長徳着ぐるみを脱ぐと赤城が入ってたりして
3091:2001/05/23(水) 10:15
>>308
 カナリワラタ
310名無しさん脚:2001/05/23(水) 10:40
125mmF2.5期待age
311名無しさん脚:2001/05/23(水) 10:48
シークレット長徳
自慢できるカメラを持ってなくてもこれさえ着たら大丈夫。
どんな屑カメラでも饒舌に語れるようになります。

注 写真は上手くなりません。
3121:2001/05/23(水) 17:36
人身御供@俺。ええ、買っちゃいましたよ、T+トリガーワインダー(自爆
代休だったのでついふらふらと新宿に出てマップカメラで。
ちなみにヨドバシでは「次回入荷までトリガーワインダーは無い、ボディも白だけ」
マップは「全部在庫ありますよー」。皆、買うならマップへ行け。

で、この雨なんで撮ってません。
まぁ、レンズはわざわざ買ってないんであわてなくてもよし。写りが変わるわけじゃなし。
触った感じでボディインプレッションだけ書いておくね。
と言うわけで↓
3131:2001/05/23(水) 17:43
巻き上げは何かラチェット巻いてるって感じ。小刻みが出来る、と言うだけ。
トリガーワインダーは良くできてます。
モーターワインダー作ってもいいんじゃないかな、これ。
多分、機構的にはこのままで簡単に装着できると思う。

ボディのゴム感は手に吸い付いてなかなかいい。M6なんかより遙かに上。
ただ、トリガー付けて縦吊りにするとアイレットが手に干渉する。
出来れば逆側に縦吊りしたかったなぁ(M5のように)。

で、距離計だが、凄い。めちゃくちゃコントラスト高くて見やすい。
これでピント合わせられないやつはただのバカ。そのくらいクリアで凄い。
M3なんて目じゃない、と言えば分かっていただけるだろうか(M3過去に使ってた@俺)
と言うか、一回覗いてみるのをお薦めする。
もしかすると、この距離計、単独距離計として売り出すんじゃないか?

と言うわけでしばし寝る前のオモチャだな(藁
314名無しさん脚:2001/05/23(水) 17:47
>>313
うひ〜、欲しくなってきた。
3151:2001/05/23(水) 17:48
ちなみにボディのS/Nは0000192、トリガーワインダーのS/Nは00000097
当たり前だけど超初期ロット。何か問題出るかな(藁

とりあえず大好きなカラースコパー35mm(P)を付けてます。
もっと薄いレンズ付けたいかな。エルマー35mmとか赤ズマロンとかね。
316名無しさん脚:2001/05/23(水) 18:00
>>1
悪口をかかんかい!このボケ!

あーんベッサT欲ちいー。
3171:2001/05/23(水) 18:03
アサカメや季刊クラカメ見てるだけでは案外気づかない追加情報。
(写真をよく見ると分かるんだが、意外と説明されてない)

トリガーワインダーには三脚穴が2個あいてます。端と真ん中。
端にボトムグリップを突っ込んでも三脚に添えることが可能。
細かいことだけど結構考えてるね。まぁ、俺はボトムグリップは使わないけど。
3181:2001/05/23(水) 18:14
ちなみにマップカメラにおける現在のお値段。
ベッサT=\48,000 トリガーワインダー=\21,800

ついでに必要があってコシナレンダーの新発売90mmファインダーも
買ったんだけど\19,800でした(これが又良く出来てるわ)
3191:2001/05/23(水) 20:20
90mmは新と言うほど新じゃないね。あははは。許せ【横柄】
3201:2001/05/23(水) 21:17
何か俺ばかり書いてるな。代休だから暇でさ(藁

>>311
 長徳氏の話は本筋じゃないんだけどさ(藁
 あの人、やっつけの写真とまじめに撮った写真がわかりやすいんだよね。
 別にいつもいつもひどい写真ばかり撮ってはいないと思うよ。
 (まぁ、素人にそんなこと分からせちゃダメだとは思うけど)

 「ウィーンとライカの日々」持ってるけど、これはいい写真集だと思う。よく見るよ、俺。
 「ウィーン、ニューヨーク、新潟」も持ってるけど、これも結構いい。
 ニューヨークを8X10で撮ったのが一番いいかな、この中では。
321Mk−U:2001/05/24(木) 01:48
くっそー!
「T」買うまいと思っていたのに!!
明日休みなんだよなぁ・・・(涙
3221:2001/05/24(木) 06:10
>>321
 あー、今日明日ならまだマップにも在庫あると思うなー(悪

 でもね、冗談でなくあの距離計は覗くとぶったまげるって。
 コシナレンダーの外付けファインダーのクリアーな像、あれが二重でピタリ重なる、
 と言う感じ(分からんか(^^;
 距離計が目にしみるほどクリアーなんて初めての経験だよ、ホント。
323名無しさん脚:2001/05/24(木) 06:59
>>1
汝をチョートクと命名す。
てか、変な修辞を施さない分、チョートクよりたちが悪い。

俺の女房に殺されても知らんかんね。
まぁベッサTなら、しばかれる程度か。

しばかれる程度だよな、、、か、買っちゃおかな、やっぱ。
324名無しさん脚:2001/05/24(木) 07:15
そうじage
325名無しさん脚:2001/05/24(木) 08:57
>>313
単独距離計発売説に一票。小林社長なら出しちゃう。
Tの距離計は昔のフォクトレンダー単独距離計と基線長が同じです。偶然か?狙ったのか?
3261:2001/05/24(木) 09:46
>>325
 単独距離計があればLにつけて遊ぶことが出来るからね。
 俺は、もし単独距離計が出たら必要ないけど買ってしまうと思う(自爆

 昔のフォクトレンダー単独距離計ってーと赤瀬川ゲンペー氏が早田のおっさんに
 「汚いよ」(←デザインが、と言うこと)と言われたアレ?
 俺、ペルケオ持ってた時につけてあった。使いづらいんだー、アレ(ワラ

 基線長が同じとは知らなかったなー。偶然に近い狙い、なんじゃない?
 Tに載せるように設計したら昔のと近くなったからいっそ同じにしちゃえ、みたいな。
327名無しさん脚:2001/05/24(木) 18:14
>>326
>必要ないけど買ってしまう
その通り!コアなファンには何度でもお財布を開けさせます。
そういう点ではコシナはライカ流のうまい商売をしているね。
レンズだけで商売しようとしたらあの値段で出せないかも知れん。
ところで外付けファインダーなんかはコシナ製なの?
3281:2001/05/24(木) 20:59
>>327
 今現在手元にあるファインダーはGR21の21mmファインダー、コシナの35mmと90mm。
 過去と言うことならコシナの15mm、25mm、50mmとかライツのイマレクトとか使ったけど。
329名無しさん脚:2001/05/24(木) 21:14
単独距離計、欲しいなあ。一眼レフにつけるのだ。AFの。
ファインダーでピントが見えないからね。
330名無しさん脚:2001/05/24(木) 21:31
>>329
三角測量キットはいかがでしょう?
331名無しさん脚:2001/05/24(木) 21:51
>>329
レーザートラッカーを仕事で使ってるぞ。
10m 位の区間なら 0.1mm 精度で測距
できるよ。借りてみっかい?重いよ。
332名無しさん脚:2001/05/25(金) 20:35
東急中古カメラ市あげ
333名無しさん脚:2001/05/25(金) 20:38
レーザー式って、東急ハンズで9万くらいで売ってるあれのこと?
超音波式ならもっと安いんだけど、だめなの?
334名無しさん脚:2001/05/25(金) 23:54
コウモリさんだね。
335名無しさん脚:2001/05/26(土) 00:12
>>329
コシナならGPSで作りそうだな。
3361:2001/05/26(土) 19:08
ベッサT使ってきたよん。

まずですね、フィルム装填すると巻き上げがちと重い(ってほどではないがスムースでは無い)
必然的に小刻みで巻いちゃいます(ワラ
トリガーで巻き上げるとスムース。これは大変よろし。

撮り始める。結局手に干渉する縦吊りはヤメ。ふつーに横吊りにしました。
で、軽いボディに重めのトリガーが重心を下げてひじょーにハンドリング良し。
キレ良く撮れる、と言う感じ。まさにスナップには最適。
ただし、Lでもそうだったんですが、意外と露出計は気になって邪魔。
途中で電池抜いちゃいました(ワラ

距離計を使うシチュエーションは数回あり。
大概暗いところなんでコントラストが高い距離計は大変助かりました。

結論。買って損無し。スナップには使いやすさ抜群。
注文をつけるならこれでAEだったら最強のスナップカメラ(一眼である必要は無し)。
337名無しさん脚:2001/05/26(土) 21:14
彼女が白血病と分かったときから。
今一瞬の記録を全て残そうと努力した。
338名無しさん脚:2001/05/26(土) 21:14
コシナは337を応援します
339名無しさん脚:2001/05/26(土) 21:16
チーム2ch
3401:2001/05/26(土) 21:20
1も337を応援します・・・ってスレ違いやねん。いや、見てるけどね(ワラ
3411:2001/05/27(日) 08:38
インプレ追伸。書き忘れてたことがあった。

LもRもそうですがシャッター音がでかい。
機構的にも値段的にもやむを得ない話ではありますが、できることなら改良して欲しい。
こっちが気にするほど周りには響いてないのかもしれませんけど。

湯島の路地で野良猫撮ったら野良猫がシャッター音にびびってたもんね(ワラ
ま、野良猫は敏感だからと言うのもありますが。
342名無しさん脚:2001/05/27(日) 13:07
>>1
コシナの話によればLのシャッターに部品を組み込んでRは静かにする対策
をしたとか言ってたけど、効果はなかったよね。遮光シャッターの組み込み
で金使って、静穏対策ができなかったのかもね。
343名無しさん脚:2001/05/27(日) 14:49
 マクロアポランター125mmに出来れば(出来ないだろうけど)
もう一つマウント追加してほしい、「TAMRON-ADPTALLIIマウント」
時々はずれてもいいから。こういうレンズ、各マウント毎に買うと
合う固定マウントがあるだけえらい出費になりそう。まずどのマウント
買うか迷わなくて済む。KONICAや、ペンタのES2なんかにもつけてみたい。
αとEOSは仕方ないか。

 
344名無しさん脚:2001/05/28(月) 01:43
12/5.6の周辺光量のテストあるかな
345名無しさん脚:2001/05/28(月) 03:05
>>343
だいぶ前に製造中止になったみたいだがEOS用のアダプトール
があって一つ持ってるよ。α用もかつて存在したと思う。
実絞り測光になるので使い易くはないけど。
346名無しさん脚:2001/05/28(月) 05:10
α9000なんかだと、±6.5段という
とんでもないインジケーターがついてるから
実絞りでもなかなか面白い撮影ができるぞよ
347名無しさん脚:2001/05/28(月) 14:20
20日に買って、夜景でテスト、26日にいじってたら巻き上げが逝かれた。
(2回に1回は分割巻き上げしかできなくなる)
27日に即新品交換。やっぱコシナじゃ信頼性はないのかな。
いままでのL、Rでもいいがそういう故障って聞いたことない?

都内でトリガーワインダー在庫ないとこ多いから売れてるみたいだが。
3481:2001/05/28(月) 14:57
>>347
 おお、俺のも壊れるかな(藁

 コシナに信頼性が無いってことは無いと思うが。
 だったら誰もOEMしないと思うし(藁
 LとRの故障は聞かないね。

 ちなみに都内最安は俺が見た限りでは清水の\44,000でした。
349名無しさん脚:2001/05/28(月) 15:01
>>348
キャパかなんかで
「使っててファインダーが壊れた」って話はあったが
350名無しさん脚:2001/05/28(月) 23:53
>>349
上下像のずれとか、無限が合わないってやつじゃなくて?
Rのときは結構初期トラブルはあったから、
今回もちょこちょこ出るんじゃないの。
351名無しさん脚:2001/05/28(月) 23:58
ボディの内部構造はL、R、Tも同じだからねー。特別な故障は
聞いたことないけど、小刻み巻き上げという機構入れたからね。
でも発売日に買ったベッサTは巻き上げとか調子いい。コマ間も
以前のモデルよりも等間隔でしっかりしている。
352名無しさん脚:2001/05/29(火) 00:07
T欲しいんだけど、ファインダー揃えること考えるとちょっと……。
353名無しさん脚:2001/05/29(火) 00:29
Tって、ボディが安っぽいだけに、安っぽいレンズは付けたくないな。
スーパーアングロン21mmにライカ純正金属ファインダーくらいは
付けたいものだ。
間違ってもコシナレンダーのレンズは付けてはいけない。
ただの安カメラになってしまう。
354名無しさん脚:2001/05/29(火) 01:16
>>353
そうかな?28mmとか50mmなんて結構いいと思うよ。
LとかRと見た目での差別化を図るには、やっぱトリガーでしょ。
355名無しさん脚:2001/05/29(火) 01:21
ズームファインダーっしょ、やっぱね
356名無しさん脚:2001/05/29(火) 01:51
金属製で出して欲しい。
高くなり過ぎるかな?
3571:2001/05/29(火) 08:56
>>353
 安っぽいかなぁ。安っぽいかもなぁ(ワラ

 コシナレンダーレンズは安っぽくは見えないと思うがね。
 ま、感じ方は人それぞれだが。

>>354
 んだーね>トリガー。
 つか、あれ無いと結構間抜け。付けた方がホールディングも良くなるし。
 とりまわしがとても良くなるのだ。

>>356
 うーん、金属製「も」出して欲しいかな、俺的には。
 プラだと軽くていい。気楽に使える(気がするが気のせいは大事だ)。
 でも、そんなこと言って金属製が出たら買っちゃうんだよな、俺(自爆
358名無しさん脚:2001/05/29(火) 12:00

藤本綾のマムコはコシナレンダーだそうだ
359名無しさん脚:2001/05/29(火) 12:20
50oファインダーだけでも内臓してくれよ
360名無しさん脚:2001/05/29(火) 13:40
コシナレンダーもモノによってはそこそこ高い。
361名無しさん脚:2001/05/29(火) 13:40
>>359
それじゃ、バルナックと同じになっちまう。
コンセプトを明確にするという点では今の方が優れてる。
362名無しさん脚:2001/05/29(火) 22:22
>>353
残念ながら、スーパーアングロン21mmはf3.4、f4ともに装着
不可だそうです。(Rのが付くというのは無し)

ttp://www.cosina.co.jp/teisei/
363名無しさん脚:2001/05/29(火) 22:25
>>362
メーターが使えないってだけだろ?
漏れ単体露出計使い慣れてるから全く問題なし。
364名無しさん脚:2001/05/29(火) 23:55
TTLとモーターワインダーとMマウント。何時?
365名無しさん脚:2001/05/29(火) 23:57
>>363

後ろの出っ張りが干渉するんじゃない?
アンギュロン&エルマリートは
M5にも駄目だしね
366名無しさん脚:2001/05/30(水) 03:35
今日、秋葉原でベッサT金融新品39,800円を発見。
色は忘れたけど、たしかシルバーだったかな。
まだお買いになっていない方は、行ってみて下さい。
……私はRで我慢しています。はあ、トリガー使ってみたい。

>>361
たしかに割り切ってるところが面白い。
しかし、バルナックが根底にあるのも事実。
これを機に、バルナックブームとかやってきそうな予感。
3fとか3cあたりの相場が上がりそう。

>>365
ということは、ジュピター12とかも無理なわけですか。
って、アダプター使ってまで無理して使うレンズじゃないが(藁
3671:2001/05/30(水) 06:07
>>365
 多分そういうことでしょう。
 ベッサシリーズは遮光シャッター(と言うのか)の分、懐が狭いんよね。

>>366
 \39,800は安いねー。今の時期にしてはだけど。
 RはRでシンプルな良さがあって、俺は今でも欲しい。
 LとかRのチューンをやるとかの話もあるし、まだまだ楽しめるのでは。
368名無しさん脚:2001/05/30(水) 11:40
ベッサTはなかなか面白い。普段はワイドばっかだが、長焦点をきまぐれ
に使っても、きちんと使える。ファインダーのパララックスが最初気に
なったけど、慣れてくるとうまいこと構成できるようになった。ズレを
感覚的に予測して使うというのがスリリング。
369名無しさん脚:2001/05/30(水) 12:17
あれだけ軽量なんだから、50oだけでもファインダーがあれば
常時携帯に最適なんだがな。
それから、なぜホットシューがいけないの?
370363:2001/05/30(水) 13:24
>>367
あ〜、なるほど、遮光シャッターっていうのがあるのね。知らなかった。
漏れはてっきり後玉がシャッター幕と受光素子の間に入り込むこと
によって測光が出来なくなるだけかと思ってたんよ。

コシナのページ見てみたんだが、ズミクロンの7枚玉や球面ズミルクス
が装着不可なのはつらいね。両方とも使ってる人結構多いでしょ?
3711:2001/05/30(水) 13:36
>>370
 あれさ、DRズミクロンに関してはちゃんと書いておいた方がいいと思わない?
 曰くメガネは使えませんって(ワラ
 まぁ、Tを買うような人ならわかるか、そのくらい。
3721:2001/05/30(水) 21:28
>>370
 帰宅してTにズミクロン7枚を試してみました。確かにダメだ(ワラ
 ズミクロン7枚とかズミルックスはレンズ後ろ下部が遮光バッフルと干渉するのね。
 スーパーアンギュロンも遮光シャッターでは無く遮光バッフルと干渉するのかもしれない。

 Tはライカと比べてバッフルがフィルムサイズぎりぎりに出来ていて懐が狭い。
 その分、内面反射はぎりぎりまで押さえられるんだろうけどね。
373名無しさん脚:2001/05/30(水) 22:42
>>372
第一世代の7枚玉は装着できますけどね。
374:2001/05/31(木) 02:08
なんと!ズミクロン&ズミルックスも干渉しちゃうのか?!
それは問題だなぁ・・・遮光しなくていいから使わせろ!!
375↑すまん!:2001/05/31(木) 02:11
失敬!別スレの1のままカキコしてしまった!
374はここの「1」ではないのでご注意を!
376名無しさん脚:2001/05/31(木) 02:25
ま、あの値段ってことで許してあげましょう。
遊び心を刺激してくれるような
カメラを出してくれただけで感謝です。
他のメーカーじゃ、絶対に出してくれないカメラですから。
しかし、これでまたファインダーの値段が上がるのかのう……
3771:2001/05/31(木) 09:25
>>376
 そういうことですな。小林社長と言う人が作りたい物を作ってるって気がする。
 本業のOEMで十分儲かってるからこそ出来るんだろうけど、我々はただ感謝あるのみだね。

 ファインダーの値段はどうかな・・・
 我々は盛り上がっているけど、それはあくまで一部だろうしね。そんなに変わらないんじゃない?
 大体元から高い(ワラ
3781:2001/05/31(木) 12:33
>>374
 ここの1だ(激藁
 俺としてはそれだけ遮光に気を使ってることを素直に喜びたいな。
 使えるレンズを使えりゃいい、くらいの気軽さで。

 ちなみにRの話だけど、クラカメ専科に築地仁氏が、
「同じレンズをM6とRにつけて撮ったらM6の方が柔らかめに写った。Rの遮光はM6よりしっかりしてる」
 みたいなことを書いていましたな。
3791:2001/05/31(木) 13:19
マップカメラのHPのコラムの中山蛙氏のコラムが更新、Tについて書いてます。

ttp://www.mapgroup.co.jp/mapcamera/kaeru/web05.html

言ってることは俺も感じることばかりだが、縦吊りに関しては賛成出来ないんだよなぁ。
逆に吊れればいいのに、と思う(カメラレンズ側から見て右側)。
前も書いたけどアイレットが手に干渉して不快。
一応、縦吊り金具(三脚穴にねじ込むやつ)をつけて逆から吊ってみました。
もちろん手に干渉しなくなりましたが、ま、そうまでして縦吊りにする意味は無い、
と言うことで俺のTは横吊りのままです。
380名無しさん脚:2001/05/31(木) 21:24
>>379
グリップ側の縦吊りって、俺結構好きなんだけど。
ストラップを手に巻きつけて使うから。
首に提げて使う人には、向かって右側の縦吊りの方がいいかもね。
381名無しさん脚:2001/06/01(金) 01:50
AEベッサは何時出るのでせうか?
3821:2001/06/01(金) 08:49
>>380
 確かに。俺は首からsageて歩くタイプだからね。
 ただ、巻き付けて使うとアイレット干渉して手が痛くなるのよ。Tの場合。
 マッサージと思えばいいのかな(ワラ

>>381
 そのうち。ライカって名前で(ワラ
383名無しさん脚 :2001/06/01(金) 11:46
アポランタ125mmF2.5、公称値どおりの性能なら絶対買いだな。
384名無しさん脚:2001/06/01(金) 11:58
アホンダラ29mmf2.1発売きぼーん
385朝かゆい:2001/06/01(金) 19:41
アポランタのMTFはすごいことになってるが、他のレンズのMTFは
恥ずかしくて見せられないのか。性能はいいはずだけど。
ノクトン、ウルトロンのMTFあったら教えて。
3861:2001/06/01(金) 22:18
>>383 >>385
 さぁてね、ホントでしょうかね(激藁
 ま、チョートク氏の撮った実画を見ても買いでしょう>アポランター。
 あれを信じられないかな?ならば信じられないくらいシャープ、とだけは言っておきます。
 て言うか、90mm以来アポランターって言ったらそれだけで鬼シャープってパブロフ犬(藁

 ノクトン、ウルトロンのMTFはそうね、あったら出せばいいのにね。
 少なくともノクチとかズミルックスよりはいいはずだけど(藁
387名無しさん脚:2001/06/02(土) 00:41
>>386
チョーの撮った画って何に載ってるの?
388名無しさん脚:2001/06/02(土) 01:44
どっかで見た気がする < ウルトロンのMTF

3891:2001/06/02(土) 09:50
>>387
 ベッサ読本に。ごめん、あまり一般的では無かったね。昨日酔って書いてたから(ワラ
 見られるなら見てみるといいよ。ウルトラシャープで凄い解像力だから。
390387:2001/06/02(土) 12:41
>>389 ありあと
↓これかい?確かに一般的じゃないね。(藁
常々ベッサ本でないかなと思ってたらでてたんですね。
早速立ち読みに逝ってきます。(藁

フォクトレンダー ベッサ読本(カメラジャーナルBOOKS5)
ISBN:4871985237
アルファベータ (2001-03-31出版)
田中 長徳【著】
[B5 判] NDC分類:742.5 販売価:\1,200(税別)
391名無しさん脚:2001/06/03(日) 06:16
よっこいしょっと。
392名無しさん脚:2001/06/03(日) 07:31
コシナのファインダーはライカC,スタンダードでは、ボディ(
ファインダー部分)と干渉してつけられない。
おいらは、もとからあったやつをはずしてつけている。
一応ゲタも売っているが、重すぎ。
他の人はどうしている?
393名無しさん脚:2001/06/03(日) 09:11
 写真工業社から、「復活レンジファインダー」という本が昨日あたり
発売(1950円)。中身は、最近のカメラと、21mmから90mmの
レンズ総まくり比較。特に35mmレンズは力が入っていて、比較作例は
2Lサイズくらい(白黒だけど)あるからぼけ味なんか結構違うのが
よくわかる。夜景の部分比較もあるから「コマ収差」の出方もわかる。
具体的には、ズミクロン3種(8枚、7枚、非球面)コニカM、プラナー
ズミルックス2種(球面、現行非球面)、コシナレンダー2種
 カラースコパーが一番シャープ(当たり前?)だそうです。
394名無しさん脚:2001/06/03(日) 10:40
あっ、それ読んだ。おすすめ。
愛用のスナップショットスコパーの評価が低かったので鬱....
395名無しさん脚:2001/06/03(日) 12:36
カラースコパー欲しい。
買っちゃおうかなー
396名無しさん脚 :2001/06/03(日) 14:19
パンケーキタイプがお勧め。
Cタイプは柔いです。
写りは文句なしです。
397名無しさん脚:2001/06/03(日) 15:02
パンケーキとCタイプで写りが違うという話は初めて聞いた。
それってボディの差なんじゃない?
398名無しさん脚:2001/06/03(日) 20:35
>>393 全般にフォクトレンダーべた賞め…あれ読んでたらノクトン欲しく
なってきた。まずいまずい。

>>394 別に、低くはないのでは?あまり誉めてばかりいるのもまずい、と
いう辺りからあの評価でしょう。写りは誉めてましたし。
399名無しさん脚:2001/06/04(月) 14:08
>>396
PもCもレンズ構成は同じはず。
400名無しさん脚:2001/06/04(月) 14:13
同じレンズ構成でも写りが違うということは起こり得ますからね。
絞りの位置や形状、鏡筒の精度に起因するレンズ間隔精度に内部
無反射処理も大きなファクターです。
ただ、カラースコパーに関して、CタイプとPタイプで違う写り
だという話は寡聞にして聞きませんが、、、

違うのでしょうか?
401名無しさん脚:2001/06/04(月) 15:34
カラースコパーPタイプ持ってるけど
フィルターネジんとこも塗装して欲しかったなぁ。
買う時現物のそこを見てフードも買ったけど
付けちゃうとコンパクトさが損なわれるし。
やっぱりフィルター付けてフード無しってのがベストかな。
皆さんどうしてますか?
402名無しさん脚:2001/06/04(月) 15:47
マジックインキで塗るなんてのは駄目なの?
どうせ実用品なんだし
売る時にゃシンナーで拭き取ればいい
403401:2001/06/04(月) 15:53
>>402
う、かしこい。
さっそくやってみます。
4041:2001/06/05(火) 09:28
写真工業社の4冊は全部買っていたぐらいにして(ワラ
世の流行ライカ本とは一線を画していてなかなかいい本だと思います。
ま、これらの本だって出てきたきっかけはブームですけどね。

>>393
 俺が35mmの比較で一番感動したのはニッコール35mm。
 対称系レンズに勝るとも劣らない、と言うあの実写結果は我が意を得たりだった。
 しかもレトロは寄れるし。
 以前はニコソ小僧だった記憶が蘇る1であった(ワラ

 ニコソのレンズで思い出深いのはAI28mmF2.8S。最短20cmは強い味方だった。
 あとED180mmF2.8S。カミソリのように切れる望遠であったなぁ(トオイメ

>>398
 ノクトンはシャープでボケ方が美しいレンズです、と悪魔のように囁いてみる(ワラ

 SSスコパーは俺も使ったことあるけど、確かにシャドーがすっこぬけることがあるし、
 それほど逆光に強いタマじゃない。でも、操作性と言う点では確かにスナップ向き。
 惜しいのはやっぱり距離計連動にして欲しかった、と言う点かな。
 SCスコパーでは実現してるし、SSスコパーIIでは連動させて欲しいな。
 ま、あれは習作の意味合いが強いんじゃないですかね。コシナとすれば。

>>400
 最近になってPのみならずCも買ってしまった俺(自爆)。
 俺の目で見る限りな〜んにも変わらないよ。
 過去、そういうことがあったのかな?(Cは内面反射が大きかったとか)
405398:2001/06/05(火) 11:33
いや、そもそもL(M)マウントのカメラを持っていないのです。
手持ちのF2Tのシャッター音がうるさい(ガきーンって感じの音?)ので、
スナッパーが欲しいかなあ、と思って読んでいたら、コシナレンダー全般に
高性能で安いし凄いなあとか。ウルトロン35/1.7なんて、開放でコマ収差が
全く(と言って良いほど)出ていないし。

ただ、カメラごと買うとなると結構かかりますが。
マクロアポランター125/2.5も良さそうですし。
406名無しさん脚:2001/06/05(火) 11:37
>>405
はやいとこライカ買うべきだね。
4071:2001/06/05(火) 12:54
>>405
 予算次第ですがね。
 ベッサR+カラースコパーをレモン逆輸入で買うと\73,000。
 マクロアポランターの実売価格と同じくらいなんじゃないかいな。
 目測でヨシとなればベッサLは中古で1万円台で売ってるよ。
 SSスコパーとのセットは軽快でよろし。

 ただね、ベッサ系はシャッターはそれほど静かじゃない。
 もちろんF2Tとは比べ物になりませんが。
 徹底して静けさを求めるなら素直にライカ買うべき。
 音が大きいと言われるM6でもベッサよりは遙かに静かだから。
408名無しさん脚 :2001/06/05(火) 13:01
マクロアポランター、中古で出るようになったら4〜5万くらいか。
微妙な値段だな…。
409名無しさん脚:2001/06/05(火) 13:21
>ただね、ベッサ系はシャッターはそれほど静かじゃない。

そそ、そこが唯一の弱点だね。

>徹底して静けさを求めるなら素直にライカ買うべき。

それか高級コンパクトカメラだな。レンズシャッターは静かだから。
410名無しさん脚:2001/06/05(火) 13:27
>>410
御意。
ヘキサーのサイレントモードは、最高に
調整されたM3よりはるかに撮影時の音が
ずぅぅぅぅぅぅぅっと小さいぞ。
411名無しさん脚:2001/06/05(火) 13:28
自己レスするなよ・・・
4121:2001/06/05(火) 13:52
>>410
 確かにサイレントモードは静かだ。
 但し、ヘキサーは1/250までしか持っていない等、サイレントモード以外の
 機能がボロすぎ。あれではせっかくのレンズが活かしきれない。
 今ならGR-1sを買う方がいいでしょう。十分に静かだし。
 ヘキサーRFをCで使うのも静かと言えば静かね。
 あと、番外だがコンタの一眼シリーズは静かと言うより雑踏に
 まぎれやすい音でなかなかスナップにはよろし。もちろんGもいいと思うが。
413名無しさん脚:2001/06/05(火) 14:10
フォーカルプレーンシャッターとレンズシャッターを同じ
土俵にあげてどーすんだよ。
414名無しさん脚:2001/06/05(火) 14:10
この際シャッターの方式は本質でないと思われ
415名無しさん脚:2001/06/05(火) 15:02
>同じ土俵にあげてどーすんだよ。

同じような使い方するんだろ?
なら、同じ土俵で勝負しないでどうするんだ。ばーか
416名無しさん脚:2001/06/05(火) 15:05
黙ってレンズシャッター使ってろ
417名無しさん脚:2001/06/05(火) 15:09
M3よりシャッター音が小さいカメラがあるという事実に目を背けたいんだね。
事実は受け止めなければならないよ、引きこもり君
418名無しさん脚:2001/06/06(水) 14:04
コンパーズミクロン萌え。
419名無しさん脚:2001/06/06(水) 14:05

                 「, -‐-、7
                i.-、 ,-、ヽ _
             =〈 (‐゚ー ) >=ヽ_
             _/ヘ\ )( /へ \`ヽ、
          , ´, ` , ,  , , .  \ \ ヽ
          |//  / /_/ |i |l l l l l |  |  |
           | /,/,|/,|-、WW,土_N |   |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / / |' !_゚!   l゚ .!`l  o|  | < びとら様♪
           O /| | 〉o‐:__   ニ´o|   | 。  |  \______
           |o |, -\ `′  " // /\.  |
      _ _   | _ |_ _.- ` ー―/ / /  ヽ |
      , )_)_)_)/ / / ,ヽ∠フ、/ノ//     ヽ |
    /    / `^^^´ヽヘ |   |          | |
  /     /      ノ | || /           | |
      /      /  |~ |レ′ /          | |


420名無しさん脚:2001/06/06(水) 14:11
>>418

マニアックな攻め方だなぁ

ってRRとかだろアレは
421名無しさん脚:2001/06/06(水) 14:12

                 「, -‐-、7
                i.-、 ,-、ヽ _
             =〈 (‐゚ー ) >=ヽ_
             _/ヘ\ )( /へ \`ヽ、
          , ´, ` , ,  , , .  \ \ ヽ
          |//  / /_/ |i |l l l l l |  |  |
           | /,/,|/,|-、WW,土_N |   |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              / / |' !_゚!   l゚ .!`l  o|  | < びとら様♪
           O /| | 〉o‐:__   ニ´o|   | 。  |  \______
           |o |, -\ `′  " // /\.  |
      _ _   | _ |_ _.- ` ー―/ / /  ヽ |
      , )_)_)_)/ / / ,ヽ∠フ、/ノ//     ヽ |
    /    / `^^^´ヽヘ |   |          | |
  /     /      ノ | || /           | |
      /      /  |~ |レ′ /          | | .
422名無しさん脚:2001/06/07(木) 06:14
梅雨入りあげ
423名無しさん脚:2001/06/07(木) 21:17
ライカスタンダード+スナップショットスコパーもえあげ。
424名無しさん脚:2001/06/07(木) 23:53
ライカの本質をわかっていないやつが集まるスレだな。あ、コシナレンダーだから
いいのか。
425名無しさん脚:2001/06/08(金) 00:08
なにを偉そにこきゃがる!とも思うし
ズバッと正鵠を射たな!とも思う煽りダナー
426名無しさん脚:2001/06/08(金) 00:41
横レスすまソ。
CS35mmF2.5CをべっさRで使ってるんだけど撮った絵がみーんな
煽り写真みたいに斜めになっちゃってるんだけど、フィルム装填が
悪いのか、本体の不良なのか??
良い絵撮れるんだけどトホホ・・・
427名無しさん脚:2001/06/08(金) 00:53
単に構えたカメラが曲がってんじゃねえの?
428名無しさん脚:2001/06/08(金) 01:20
そう言われると・・・いやいや
そう言う感じと、ちと違うずら。
コシナに持って行ってみるずら。
後日レスするずら。
429名無しさん脚:2001/06/08(金) 12:18
>>424
それは、421に対するレスか?
430名無しさん脚:2001/06/09(土) 21:55
CS35mmって、コントラストの強い場面はちょっと苦手かなあという気が。
431名無しさん脚:2001/06/10(日) 12:32
>>430
露出のかけ方で変わるけどね。モノクロでも、CS35ミリはよく階調再現されますよ。
432名無しさん脚:2001/06/10(日) 22:03
SS25mmも逆光弱し。
ライカ純正に似せたのか、コーティングをケチったのか。
でもいいよ。これ。
433名無しさん脚:2001/06/10(日) 22:38
ノクトン50mmf1.5と、Mヘキサノン50mmf2で迷ってます。
ノクトンは明るいのはいいけど、90cmまでしか寄れないのがちょっと。
Mヘキサノンはノクトンより暗いが、70cmまで寄れるのも捨てがたい。

はじめはノクトン買うつもりだったのだけど、
店頭で見たらあまりコンパクトじゃなかったのも気になった。んー。
ちなみに値段は大差ないです。
434名無しさん脚:2001/06/11(月) 00:06
>>432
最近、中古でやたらと安く出てるよね。
28mmと21mm使ってるから、あまり出番はないんだろうけど、
2万円しないとなると買ってもいいかなって気になってくる。
値段以上に写りはいいだろうし。周辺光量はどんな感じなの?
435名無しさん脚:2001/06/11(月) 00:57
>>434

 距離計連動カム付きが出るのでは?定価1万アップの5.5万円で
ファインダーにフレーム入るのではないかと思われ。
436名無しさん脚:2001/06/11(月) 11:38
>>435
そうそう、ファインダーにフレームが入ってないのがむかつく。 25mmファインダー
他のはフレーム入ってるんだからさっさと入れろ。

>>434
写りはよいですよ。周辺光量は少し落ちますが、それよりもシャープさが
気にいってます。いいレンズです。
437名無しさん脚:2001/06/11(月) 12:36
>>434
既出だが、SC24mmはシャドーがすっぽり抜け落ちることがあるってのが欠点だった
よね、たしか。

まぁ、中古に多くでてるのは、>>435 のように予測して早めに処理してる人が多い
ってことだろうけど。
438名無しさん脚:2001/06/11(月) 21:33
ヘリアー75SL。どんな感じでしょう。

用途はネーチャンフォト。
ニッコール85あたりと比較も可(ただしニッコールは医学標本用だゴルァ的レスを除く)。
CPの話は抜き。

注文多いですけどよろしくです。

あと、D1その他とかS1proとかに付けた物好きな人がいれば、
仲間になりたいのでお話聞かせてください。さらによろしくです(汗藁)

なんか荒れそうなのでsage(藁)

439 :2001/06/12(火) 01:09
440名無しさん脚:2001/06/12(火) 21:45
CS21/4ってどうよ?
「復活レンジファインダーカメラ」の作例はいまいちに見えるけど
441名無しさん脚:2001/06/12(火) 22:19
>>440
特に非球面とか使ってないのでクセのない写りだね。
カラーも他のレンズと比べると温調だな。
442名無しさん脚:2001/06/13(水) 16:17
>>441
マゼンダ被ってない?

他のレンズってSAのこと?青いらしいけど
443名無しさん脚:2001/06/14(木) 02:28
>>442
マゼンダというかアンバーじゃないかな。若干のY傾向か。
でもぜんぜん不自然じゃないよ。すごくバランスのとれた
レンズだと思う。
444名無しさん脚:2001/06/14(木) 15:21
>>443
アベノン21と比較して線は細いですか?
445名無しさん脚:2001/06/14(木) 15:25
アベノン21と比較して線が太いレンズがあるのか疑問。
すげーコッテリ系のレンズだで>アベ21
446名無しさん脚:2001/06/14(木) 15:46
>>445

ここに「線の細い綺麗な描写」って書いてあったもので

http://www.ne.jp/asahi/geo/foto/dangi7.html
447名無しさん脚:2001/06/14(木) 15:51
>>445
描写は細やかだし優れたレンズなのは認めるが、線の細い描写ではない。
繊細というか、鉄錆みたいなザラザラしたものをきちんとザラザラ表現してくれる銘玉ではある。
自分で使ってみた感想としては非常にコッテリとしたレンズだ。
俺的にはスーパーアンギュロンよりも評価は上なんだがね。
448>>447:2001/06/14(木) 17:15
>>447

ジャンルー・シーフの写真展に行ってから強烈に21mmが欲しくなって
しまいました。アベノン21、カラースコーパー21、ビオゴン21、
GR21とか色々ありますが、お勧めはラースコーパー21ですか?

使用頻度を考えるとスーパーアンギュロンとエルマリートには手が出ま
せん。

449名無しさん脚:2001/06/14(木) 17:29
>>448
俺的には豚鼻アベノンかカラースコーパー21。お好みで。

ビオは薦めない。そのためにG2買うってんなら止めないけどね。
Mマウント改造は高いよ。安いスーパーアンギュロンが買えちまう。
450名無しさん脚:2001/06/14(木) 17:32
GR21も有りか。
451名無しさん脚:2001/06/14(木) 17:43
>>448
ビオ21の描写がオレ的に好みだな。
G1かG2持ってて、かつ、不便を感じてないようならお勧めする。

一度、「復活レンジファインダーカメラ」って本を立ち読みしてみたらどう?
カラスコとかの作例載ってるよ。
452名無しさん脚:2001/06/14(木) 18:16
>>451
「復活レンジファインダーカメラ」買ったのですが、作例見ても
違いが分からなかったので・・。だったら安いので十分?

モノクロで大四ツ程度まで伸ばしたいと思っているのですが。
453名無しさん脚:2001/06/14(木) 18:19
印刷ではわかんないよね。
454名無しさん脚:2001/06/14(木) 18:24
ビオ買うならGで逝った方がいい。
ビオがいいのは事実。
…いっそ一眼コンタの21mmF2.8でもOKではないかと。

ただ、豚鼻アベノン21mmも泣かせるレンズだが。
455451:2001/06/14(木) 18:44
>>452
ごめん。手元に本ないのにいいかげんなこと言っちまったね。

カラスコ21についてはあまりいい評判を聞かない気がするけど、この本ではなんて
書いてあったっけ?
家帰ったら読み返してみよっと。

>>449
ビオ21のM改って距離計連動するの?あと高いっていくらくらい?
456名無しさん脚:2001/06/14(木) 18:45
カラースコーパー21はやっぱ値段なりってこと?
457名無しさん脚:2001/06/14(木) 18:52
>>455
概ね15万前後。距離計連動はしない。


カラースコーパー21はやっぱ値段なりにいい。値段なりによくないともいえる。
ライカマウントにこだわるなら豚鼻アベ21だよ。
リコーならGR21がグー。
21mm1本のためにG買うのは愚考かも。
458名無しさん脚:2001/06/14(木) 18:58
>>457

よろしければカラースコーパー21の値段なりによくない点
を教えてください。
459名無しさん脚:2001/06/14(木) 19:00
癖がない。
460名無しさん脚:2001/06/14(木) 19:07
癖を好むのなら豚鼻アベ21ですか。

ご教授有り難うございました。
461名無しさん脚:2001/06/14(木) 19:19
いえいえお役に立てたかどうか。

豚鼻はサイズが大きいのでその点だけ注意を。
4621:2001/06/14(木) 20:24
>>448
 スレ立てた俺が言うのも何ですがGRですな(ワラ
 いや、俺GR21愛用者なのよ。

 どれが性能的に一番と言うことなればおそらくビオゴン21では?
 描写の好みと言う点では俺はGR21。周辺光量落ちの感じがいい。
 カラースコパーは無難ですわな。よく言えば自然。
 アベノンは使ったこと無いからよくわかんない。けど、一眼ツァイスみたいな色出すよね。

 >>448=>>452でいいのかな?
 大四ツくらいならどのレンズも大丈夫と思うがGRはカラーとモノクロでは全然違うからね。
 カラーはすかっとしてるけどモノクロだと柔らかいのだ。
463名無しさん脚:2001/06/14(木) 20:29
リコーの21ならレンズ単体よりは
ボディ込みで逝くしかないっしょ。
4641:2001/06/14(木) 22:28
>>463
 うん、今ならその方がいいと思う。
 どうしてもライカで(あるいはライカマウントカメラで)使いたいなら話は別だけど。
 そうじゃないなら静かでストロボまで付いているGR21を買うべきですな。
 コストパフォーマンス的にも。

 あ、ちなみにGR21と書いているが、GR21mmF3.5を愛用してるんであって、
 GR21(カメラ)を愛用しているわけではありませぬ。紛らわしくてゴメソ。
465名無しさん脚:2001/06/14(木) 23:32
GR21(カメラ)はファインダー覗いて幻滅。
フードが付いているせいもあるかもしれないけど、
あれじゃ、下の方に何が写るのかわからんて。

ちなみに21mmのオススメはカラースコパー。
周辺光量落ちがある方がいい人はオススメできないけど、
クセがないしすごく使いやすい。
アベノンも捨てがたいけど、
1mまでしか寄れないのがちょっと……
21mmとなると、50cmの差は結構大きいからね。
そういえば、アベノンのマイナーチェンジしたやつは
75cmまで寄れるんだっけ?
466名無しさん脚:2001/06/16(土) 18:57
あげませう
467名無しさん脚:2001/06/17(日) 19:11
それで、SCスコパー出たの?
468名無しさん脚:2001/06/17(日) 22:05
スナップショットスコパー25mm買ったけど、ファインダーに枠がないせいか構図がずれてるの...
21mmのファインダーは枠ありなの?なんで...
469名無しさん脚:2001/06/18(月) 02:50
まあ、仕方ないがな。ベッサLのためのレンズって言ってもおかしくないしね。
15mmと25mmからはじまって、今のレンズたち、そしてRとTがあるのさ。
ユーザーの声を聞いた結果、21mmにはファインダー枠あり、そして距離計連動となった。
ということで、許してあげてくれ……って、なんでこんなこと言ってるんだ(藁。
ところで、ボディは何を使ってる?
470名無しさん脚:2001/06/18(月) 10:29
M6TTL0.85
471名無しさん脚:2001/06/18(月) 13:18
ライカスタンダード+スナップショットスコパーもえあげ。
472名無しさん脚:2001/06/20(水) 02:41
どっこいしょ!
4731:2001/06/20(水) 09:28
最近新しい話も無いので沈滞気味ですな。
なので、お題でも提供しますか。

 コシナレンダー次の一手
  レンズでもボディでもアクセサリーでもOKなので、次に出そうなモノを語るべし
  単に欲しいモノでも可(ワラ
4741:2001/06/20(水) 09:30
>>473
 まず、俺から。一般的に行くね。

 「ベッサRのVMマウント」「単独距離計」。
 案外と「スナップショットスコパー(NEW)」だったりして(ワラ
475名無しさん脚:2001/06/20(水) 10:58
>>474
いや、しれっとカラースコパー25mmに改名しちゃうよ。
476名無しさん脚:2001/06/20(水) 11:18
28mmの軽いやつ。
  カラースコパー28mmF2.8
または、ズマロン28mmみたいな形の
  カラーヘリアー28mmF3.5
なんてどう?
477名無しさん脚:2001/06/20(水) 11:19
ちょっと望遠で
  スーパーダイナロン135mmF4.5
距離計が厳しいかな?
478名無しさん脚:2001/06/20(水) 11:21
そして極め付けは
 マクロテロマー100mmF2.8(ミラーボックス付き)
当然、スーパーダイナロンのレンズヘッドはミラーボックスに取付け可能。
479名無しさん脚:2001/06/20(水) 14:22
>>476
スコパーとヘリアーの違いって何?
480名無しさん脚:2001/06/20(水) 14:32
衛星放送と垂直離着陸戦闘攻撃機
481名無しさん脚:2001/06/20(水) 14:38
>>480 ワラタ
482名無しさん脚:2001/06/20(水) 15:01
>>480
正確には衛星放送じゃなくて衛星通信だけどね。
483名無しさん脚:2001/06/20(水) 15:18
スコスコスコパー
スコスコ、スッコッパー
日本一〜の水遊びい

小池栄子かわゆい
484名無しさん脚:2001/06/20(水) 15:18
>>482
ネタニ テンサク オッチャメー!!
485名無しさん脚:2001/06/20(水) 15:20
衛星放送でよいとおもう
486名無しさん脚:2001/06/20(水) 15:26
>>485
たしかにそうだな。
だが、俺にとっては小池栄子の乳の方が一大事なのだ。
487476:2001/06/20(水) 15:51
>>479
すまぬ。小池栄子も含めて知らない。
488名無しさん脚:2001/06/20(水) 21:33
>>473
正直、ベッサRとカラースコパー35mmF2.5出した時点でコシレンの役目は終わりかと。
あとは前振りと蛇足かな。
後ろ向きな意見なのでsage・・・たいけどageとく。
4891:2001/06/20(水) 22:29
>>488
 理解不能。と言うか、わからんでも無いが、ちゃんと説明せねば誰も何言いたいか分かるまい。
 少なくとも俺はわからんでは無いが納得できる意見では無いな。
 よって、皆にわかるような説明で頼むよ、お手数でスマンが。
490名無しさん脚:2001/06/20(水) 23:31
>>473
大口径マウントでフランジバックが最短の一眼レフ
レンズアダプターを売って商売にする。コシナレンズも売れる。
明るいピントスクリーンとTTL測光があればマニュアルでも可。
とりあえずアルパなみのフランジバックを目指せ。
491名無しさん脚:2001/06/21(木) 00:19
>>473
一眼レフ交換レンズを同時に2本使う2眼レフボディ。
カメラメーカーも大喜び。
492名無しさん脚:2001/06/21(木) 03:15
前に言ってたかもしれないけど、
50mmの中口径レンズは結構現実的なんじゃない?
35mmで2本用意してるんだから、
28mmの前に50mmをもう1本持ってくるのでは?
沈胴じゃなくても構わないから、
そろそろデザインの新しいレンズが欲しい。
25mm,35mm,21mmと同じ形のレンズばかりを使ってるから(藁

ボディーを考えてみると、あと考えられそうなのは、
CLもしくはCLE(こっちの方がありそう)のLマウントバージョン。
小林社長はベッサRのMマウントバージョンを作って、
ライカの首を絞めるような真似はしないと思うんだけど……
で、さりげなく40mmなんかも用意してみるとか。
フレームは渋く40mmと75mmなんかでいかがでしょう?
4931:2001/06/21(木) 06:06
>>490
 それは・・・M月氏が昔言っていたような(ワラ
 まぁ、でもあれば楽しいよね。採算ベースに乗るかどうかは謎だけど。

>>491
 無いだろ(ワラ

>>492
 50mmは確かに臭いかもね。
 CL、CLEのLねぇ・・・
 VMマウントを出しちゃったからLに戻ると言うことは無いと思うなぁ。
 出たら面白いと思うけどね。
494名無しさん脚:2001/06/21(木) 08:24
35mmf1.7の鏡胴デザイン一新版
性能いいのにダサイんだもん
4951:2001/06/21(木) 09:04
>>494
 そうかなぁ。俺、結構かっこいいと思うけど。
 ただ、フードは何とかして欲しいなぁ。ノクトンもだけど。
496488:2001/06/21(木) 11:32
>>489=1
煽りに説明求められても。(藁
まともに説明しても萎えるだけだから端折るけど、ライカ入門としてはもう十分って
ことさ。

まぁ、たまには後ろ向きな意見もどうかなと思って。(藁
497名無しさん脚:2001/06/21(木) 11:50
薄くてよく写る28mm
498名無しさん脚:2001/06/21(木) 13:58
>>497
よく写るは基本だね。(ワラ
>>476 で書いたけど、形としてはズマロンっぽいのが欲しいけどどうかな?
499名無しさん脚:2001/06/21(木) 14:04
そのくらいの大きさが良いね。
最近のレンズは肥大化傾向で食傷。
ズミクロンなんか非球面になったら倍くらい大きくなった印象。
5001:2001/06/21(木) 15:15
>>496
 煽りだったんか(ワラ
 ま、確かにRF入門としてはRで十分だね。でもそこで終わっちゃ趣味じゃない。
 だってコシナレンダーは小林社長の趣味みたいなもんでしょ(ワラ
 そのおかげで我々は楽しめるわけだけど。
501496:2001/06/21(木) 16:15
>>500
社長の趣味とユーザの趣味がゴッチャになってるような・・・
ユーザとしてはライカのOパーツ(現代の技術ではコスト的に再現不可能なもの)に
走るのがまっとうかと。

因みにオレはまっとうじゃないからこのスレにいたりする。(藁
5021:2001/06/21(木) 20:35
>>501
 言うまでもないが、俺もこのスレを立てた時点でまっとうでは無い(ワラ
503名無しさん脚:2001/06/22(金) 13:14
125mmF2.5はどうなのか。
504名無しさん脚:2001/06/25(月) 06:13
ドトウの勝利age
505名無しさん脚:2001/06/25(月) 09:37
もう安いレンズはいいから、50mmf1.2とかf1.1、85mmf1.5なんていうのを出して
欲しい。ズノーの現代版みたいなの。これなら俺は20万円以上でも買いたくなる
ね。
506名無しさん脚:2001/06/26(火) 04:07
マクロアポランター、発売が延びているみたいだけど、いつ売り出すのかな?
507名無しさん脚:2001/06/26(火) 04:11
20万だったら買わないだろう、いくらなんでも・・・
508名無しさん脚:2001/06/26(火) 06:57
SCスコパー35mm f2.5 入手したけど、
作りは粗雑と感じたね、オレ。やっぱり
ニッコールの f1.8 探す方が良かったか。
509名無しさん脚:2001/06/26(火) 08:30
で、写りは?
510名無しさん脚:2001/06/26(火) 09:23
>>505
明るくて重くて大きくて値段の高い高性能レンズは、ニコンかキヤノンか
京セラに任せて、コシナには現状のまま、暗くて軽くて小さくて値段の安い
高性能レンズを作って欲しいと思うよ、漏れは。
511名無しさん脚:2001/06/26(火) 11:51
>>510
>暗くて軽くて小さくて値段の安い高性能レンズ
ドトウの如く同意。
>明るくて重くて大きくて値段の高い高性能レンズは、ニコンかキヤノン
なぜにニコン等一眼レンズ出してるところ?
明るくて重くて大きくて値段の高い高性能レンズはライカであるじゃん。(藁
そもそも >>505 の 85mmf1.5 というのが意味不明だが。
レンジファインダーの話をしてるんじゃないのか?
一眼レフの話だとするとコシレンのレンズはスペックに比べ決して安いとは言えんだろ。
むしろ高いよ。
512名無しさん脚:2001/06/26(火) 12:08
>>511
>そもそも >>505 の 85mmf1.5 というのが意味不明だが。
ズマレックスのことだろう
513名無しさん脚:2001/06/26(火) 12:14
>>512
藁が付いてないところを見るとマジレスかな?
90mmのフレームがあるのに今更ズマレックスでもあるまい。
例えズマレックスを指してたとしても意味不明が意味無しに変るだけさ。(藁
514512:2001/06/26(火) 12:20
>>513
そう言いたかったのか。納得
515名無しさん脚:2001/06/26(火) 23:27
某中古カメラ屋が新装開店で、今日まで10%引きだったから、
おいてあったノクトンを買おうかと思い、
ボディにつけさせてもらったら、思った以上にでかかった。
結局購入中止。小さくて作りのよい標準レンズを出しておくれ。
あっ、ちなみにその店でなぜかワインを一本もらったぞ(藁
5161:2001/06/27(水) 09:19
>>505
 仮にそんなの出しても10万以下だよ、多分。そこがコシナレンダーの恐ろしさ。
 ま、レンジファインダーで大口径は大口径すぎるとファインダーがケラレちゃうからね。
 ほどほどがいいんでないかい。

>>508
 質感の問題ね。まぁ値段との折り合いだよね。

>>515
 何のボディにつけたの?ライカM?
 過去ログ読めば出てるけどM5以外にはちょいとデカイのよね。と言うか太い。
 M5だとベストマッチするんだけど。

 ちなみにバルナックだとでかすぎ。案外ベッサRには合う(と思う)。
517名無しさん脚:2001/06/27(水) 09:34
ノクチ使うと思や小さいもんだべ
518名無しさん脚:2001/06/27(水) 10:01
おいコシナの小林!下請けの「磨き屋」へのカネもっとよこせ!
コストダウンしすぎだぞ!
519名無しさん脚:2001/06/27(水) 12:09
フォクトレンダーレンズは自分のとこで磨いてます。
520名無しさん脚 :2001/06/27(水) 23:25
>>516
2fです。たぶんでかくて似合わないだろうなと思っていたら、
想像を絶したでかさでした(藁
コシナにはベッサシリーズだけでなく、
バルナックを意識したレンズも作ってもらいたいものです。
まあ、満足できるものも結構あるんですけど、
一番使用頻度の高い50mmを何とかして欲しいなと。
521名無しさん脚:2001/06/27(水) 23:27
屁臭〜のレンズは?
522名無しさん脚:2001/06/27(水) 23:28
無理なんだな、カメラ屋によれば一番売れないのが50ミリ。
523名無しさん脚:2001/06/28(木) 03:10
>>521
ヘキサノンの沈胴のことですよね?
あれって見かけないんですけど、いくらぐらいのものですか?
それ以外で最近のレンズとなると……ジュピターか(藁

>>522
そうか……これは困ったな。50mmって結構使うとおもうんだけど。
個人的には50mmの単焦点コンパクトカメラが欲しい。
これはもっと出る可能性が低いんだろうけど。
524名無しさん脚:2001/06/28(木) 09:15
売ると論28mmもでかくて失望。
28mmフレーム内蔵のカメラだとこれでもかって位ブラインドになる。
大口径とか縮緬フードとか、力を入れるところがズレてるぞー。

28mmこそ、「暗くてもいいから小さくて薄くてよく写る」的な
コンセプトで徹底させてほしかった。CS35mmみたいに。
5251:2001/06/28(木) 10:11
>>520
 >>コシナにはベッサシリーズだけでなく、
 >>バルナックを意識したレンズも作ってもらいたいものです。
 これは無理じゃないかなぁ。一応ベッサに合わせてるはずなんだよね。
 ライカを意識してないとは言わないだろうけど(ノクトンなんてズミルックスそっくりだし)。
 自社製品に合わせるのは企業の正義でしょう。
 もっとも、コシナのことだから、何をやってくるかわからんけどね(ワラ

>>522
 それはトータルで見た結果では?(含AF一眼と言うこと)
 RFならば50mmの需要はかなりあると思うんだけど。

>>523
 50mmのコンパクト、確かに欲しいね。
 GRに40mmが出るかもしれなかった、と言うことなんだけど、今からでも遅く無いから
 出して欲しいなぁ。結構売れると思う。
 俺が一番欲しいのはPENTAXの43mmを持ったGR(イメージね)。

 そういや50mmのコンパクト、AFじゃなくていいならレチナと言うワザがあるぞ(ワラ
 あとビトマチックとかヴェラとか(殴

>>524
 それも一つの方向ですな。ウルトロンも一つの方向、って言うか大口径も一つの方向。

 >>28mmフレーム内蔵のカメラだとこれでもかって位ブラインドになる。
 35mmまでしかフレームの無いベッサR、ファインダーの無いベッサLやTで、
 で外付けファインダーを使うことを想定しているんだよ、きっと。
 あくまで自社製品を想定だね。
526名無しさん脚:2001/06/28(木) 10:18
>>523
新品で買える物なら
Null Leica復刻版がいいのでは?
50mm単焦点コンパクトだ。
527名無しさん脚:2001/06/28(木) 11:20
>>524
>28mmこそ、「暗くてもいいから小さくて薄くてよく写る」的な
>コンセプトで徹底させてほしかった。CS35mmみたいに。

これも出すんじゃない?単に順番があとになっただけで。
U35mmとCS35mmみたいに。
きっとU28mmF1.9って、明るいってステータスが欲しくてだしただけだと思うし。
528524:2001/06/28(木) 12:58
出たら真剣に購入をかんがえます。
529名無しさん脚:2001/06/28(木) 21:17
ウルトロン28mmの写りには感動した。初夏のパリのマロニエの並木道を撮って
みて、このみずみずしさはなんなんだ、と思ったね。35mmのウルトロンの写り
がいかにも安物っぽかったけど、28mmは銘玉ウルトロンの名に恥じない性能だ
ね。ま、確かに皆のいうとおり、でかくいのが欠点だがね。コンパクトなスコ
パレクス28mmをだすのなら、あの写りは落とさないで欲しいね。
530名無しさん脚:2001/06/28(木) 21:40
マクロアポランターの発売延期って、アナウンスされてなかったですよね。
実は明日までが六月上旬だとか。次の日が下旬。…無いなあ。

コシナに問い合わせてみようかな。
531名無しさん脚:2001/06/29(金) 00:01
ウルトロン28mm+ベッサT+トリガー
     or
Mエルマリート28mm(2代目)

どちらか買おうと思ってるんだけど、どっちがいいかなあ?
532名無しさん脚:2001/06/29(金) 00:05
>>531
ウルトロン28良いぞ!
ベッサで逝っとこう!
533531:2001/06/29(金) 00:13
>>532
ウルトロンって、M型に付けた時のバランスとかどうっすか?
534名無しさん脚:2001/06/29(金) 00:18
>>531
2代目...で、3年後にウルトロン+Tに買い換え。
多分差益が出る。
535名無しさん脚:2001/06/29(金) 00:28
>>533
バランスは良好、なかなかシックリきていい感じだけど、
フードねじの出っ張りが鬱です脳。
536名無しさん脚:2001/06/29(金) 00:32
ウルトロン28mmまでだったら、外付けファインダー無しの
ベッサRで十分だ。そうするとCS35が生きてくる・・と思う
537名無しさん脚:2001/06/29(金) 03:40
ベッサTがウルトロン28とベストマッチングだと思うなあ。あ、逆か。
538名無しさん脚:2001/06/29(金) 09:18
やっぱり安くて外付けファインダーに違和感のないTだろうね。
ていうか、Tを念頭において開発したんじゃ?
CS35はRを念頭において作ったって社長が逝ってたし。
539名無しさん脚:2001/07/01(日) 08:13
日米首脳会談age
540名無しさん脚:2001/07/01(日) 10:53
ベッサTは意外とライカ純正ファインダーも似合うね。今度発表された
ライカのズームファインダーをはやくつけてみたい。
541名無しさん脚:2001/07/03(火) 19:39
125
542名無しさん脚:2001/07/03(火) 23:24
ノクトン50mm/F1.5逝け〜
543名無しさん脚:2001/07/05(木) 11:24
マクロアポランター125/2.5、出荷はされたようですが、店頭に並んでいるのを
見た人居ませんか?もしかして、予約分だけで捌けちゃったとか。
544名無しさん脚:2001/07/06(金) 00:40
つーか、ベッサRのMマウント版、出るのかよゴルァ!!
545名無しさん脚:2001/07/06(金) 14:08
一眼レフ用のカラーヘリアー75mm、使った人いる?
レンジ用のやつは評判いいみたいだし、標準レンズ並みに小型なので
折れのOM-1にぶちこんでやろうかと思ってるんだが。
546名無しさん脚:2001/07/06(金) 14:57
ベッサMのRマウントはいつ頃出るのか脳・・・
547名無しさん脚:2001/07/06(金) 14:58
Rマウントのコシナ?R6.2でいいやん。
548E型もえ:2001/07/06(金) 20:58
スナップショットスコパー、SC版のファインダーにフレームが入っているような。
雑誌で見ただけなので、詳細はよくわからんが..鬱だ....
549名無しさん脚:2001/07/06(金) 23:01
SC版のファインダーにはフレームはいってるね。
Lマウント版にもそのうち入るのだろうな。
コシナで交換してくれないかな。
550名無しさん脚:2001/07/07(土) 18:14
>>545
どっかの雑誌の読者講習(?)で三打がF3に突けて使ってたよ。
551名無しさん脚:2001/07/07(土) 19:50
一眼レフ用コシナレンダー、広角は出さないの?
パンケーキ的なやつなんかも需要ありそうな気がするんだが。
552名無しさん脚:2001/07/07(土) 20:16
55ミリ1.2とかって作ってるのがえらいねえ、コシナ。
AFにしないのかね?
シグマとかつくるべきだよ
553398:2001/07/07(土) 22:40
マクロアポランター、入荷してました。多分、今日(か昨日)入荷したのではないかと。
でまあ、買ってしまったのですが。値段は約八万円。

第一印象は、重い。まあ当たり前ですが、Ai-s105/2.5より太いし長いし。
レンズキャップはねじ込み式です。これは、フードにキャップが標準装備だからかとは
思いますが、どうせなら普通のスプリング式キャップの方が良かったなとか。
絞りは円形絞りですが、開放でも絞りが残っているような?これで大丈夫か、
ちょっと気になるです。あと、絞り込むとだんだん絞りの形が歪んできたり。
フードは、ニコンの単焦点がねじ込み式ばかりなので、妙に取り付けやすいと感じたり。
これで毛が生えてればもっと良かったんですが。
取り付けてみて、ピントリングは少しかさついた感じがしますが、重さは良いです。
ピント合わせは非常にしやすいかと。後は写してみてからですか。
554名無しさん脚:2001/07/09(月) 20:13
マターリとage
555名無しさん脚:2001/07/09(月) 20:25
>>545
小柄なOMに太いのぶち込むのは萌えるな!
556名無しさん脚:2001/07/09(月) 20:38
>>555
いや、それほど太くも長くもないんだが・・・
それならマクロアポランターをぶちこむ方がいいだろう。
ありゃ太くて長くて重い。

盛れ的には往年のズイコー40mmF2みたいな
薄くて短いがピリッとした玉を、
愛機OM-1(白)にやさしく挿入してやりたい。
たのむよコシナレンダー。
557名無しさん脚:2001/07/09(月) 20:42
CS21mmF4は、びっくりするほど中心はシャープ。
でも、まだ寄りきれていない。
使いこなせていないので、はずかし。
558名無しさん脚:2001/07/09(月) 23:25
>>557
いまならまだ出せると思うのだが、NIKON、F-3、PENTAX、LX限定の
ミラーアップ専用のスナップショットスコパー、21mm/F4なんて
どうでしょう。LXは露出OKだろうし、F3も露出補正すれば、
露出計動きそう。
559名無しさん脚 :2001/07/10(火) 06:45
ウルトロン28mmの描写ってどうよ?
560名無しさん脚:2001/07/11(水) 00:58
>>559
さすがに開放では甘いけど、一段絞ればかなりいいですよ。
コシナの他のレンズと違って、青っぽくないですし。
まあ、使っててもうちょっと小さいと嬉しいなという気はしますが、
f1.9ですし、そこのところを考慮すれば仕方がないのかなと。
安いだけじゃなく、他の28mmに充分対抗できる
(凌いでいるかも)レンズだと思います。
561名無しさん脚 :2001/07/12(木) 02:53
ほほう・・・
562SCスコパー35mmの使用感:2001/07/13(金) 14:57
開放近くでボケが汚く感じられたのは以外でした。
ズミルクス(チタン色の)よりはシャープだけど
スミクロン(10年前位の)には遠く及ばないか?
でも7/7S 時代のキヤノン35mmよりは勿論良い。
563398:2001/07/13(金) 15:23
さて、マクロアポランターで写した写真を現像してきたのですが、なんとなく
感想を。あまり知識はないんですが。画質は、開放から高解像度な感じで、甘
い印象は受けません。開放で使っても特に問題はないと思います。ボケは奇麗
なのかな?少なくともAi-s55/2.8よりは綺麗ですが、比較の対象としては?
あと、シャープでもあまり固い印象は受けなかったです。

ちょっと、振るとかしゃかしゃいうのが気になりますが、良いレンズだと思います。
あと、回転させるときっきっとかいったりもしますが。多分この辺は個体差とか、
初期モデルだとかでの事かと。一度サービスセンターに持ち込んでみます。
56428mmのファインダー対決:2001/07/13(金) 16:35
過去に語られていたが、再掲スマソ
錦糸町駅ビルにあるカメラ屋にSLOOZ(だと思う)、コシナレンダー、GR28用、阿部ノンの4つがあり、全てを比較した。
ビルの中なので暗かったのだが、阿部ノンは最初に落ち、GR28用はフレームが
見づらかった。SLOOZとコシナレンダーはどちらも明るく見えたが、値段の差でコシナレンダーに決定。SLOOZは78千円だったのよ。まだ売ってるけど。
個体差あるのは当たり前だが、ここのSLOOZはよく見えるやつだYO!
まぁ、普通はコシナレンダーで逝っとけ!
565564:2001/07/13(金) 16:36
改行めちゃくちゃ宇津氏
566名無しさん脚:2001/07/13(金) 16:52
マクロアポランター続報期待age
567名無しさん脚:2001/07/13(金) 19:28
SCスコパーの続報も期待してくれよぉ
568名無しさん脚:2001/07/13(金) 19:45
>>567
写真工業の「復活レンジファインダー」で
シャープさダントツ、ボケ味も素直って書いてあったから期待してたのにぃ!
ガックシ・・
569こういうのって情けないよね(・∀・):2001/07/13(金) 20:39
ULTRON28mm買ってM6 0.58につけて撮ろうと思ったら、
MLアダプターナカタ。カメラもレンズも箱の中にシマタ。
570名無しさん脚:2001/07/13(金) 20:50
>>563
漏れも近いウチ逝こうと思ってます。
ってもEFマウントでたんかいな?
MAPカメラのキヤノンフロアできいたら、
誰も欲しいって言ってこないんで
入荷の予定もありませんっと、つれなかったね。

発色の感じはどうでした?
571名無しさん脚:2001/07/13(金) 21:13
>>570
EFマウントは出てもあのファインダーじゃ
ピントあわせられねーべ。フォーカスエイド?
572名無しさん脚:2001/07/13(金) 21:16
SCスコパーのファインダー単独販売きぼ〜ん。
従来品の下取り込みなら8000円くらいでどうよ。
コシナにメールする?
573名無しさん脚:2001/07/13(金) 21:17
↑25mmね。
574名無しさん脚:2001/07/13(金) 21:55
>>571
まぁ、評判悪いですけどね (藁
実際はEF100でもMFでしか撮ってないんで
何つかっても同じなんですよ。
ここ5,6年はそれで月平均40ロールくらいマクロ撮ってるしね。
ピントだって、そう大外しするわけでもないですし。

だったら、発色良いレンズが欲しいと思いましてね。
カリカリ感はEF100マクロUSMでも、そっち系なんでね。
575名無しさん脚:2001/07/13(金) 23:02
EOSのスクリーンは素直に見えるからマクロにはいいよ
ダメなレンズをつけるとファインダー像も甘いからある意味
正直だしね(1N,1Vしか使ってないけど)
ニコンとかミノルタはダメレンズでもピントは
見やすいけど干渉模様がウザイ
576名無しさん脚:2001/07/14(土) 13:02
でも、あのモワレの浮きっぷりでピントがわかったりしない?
ファインダー像なんて、しょせんは構図とピントを見るためのものなんだから
別に美しくなくてもいいや。
577398:2001/07/14(土) 17:32
>>570 発色は、普通?とか書くと何ですが、新しい設計のレンズらしく、発色は
ちゃんと色が出ている感じです。けど、一目見て派手だなと感じる、と言う事も
無いです。…多分。使ったフィルムはEBですが、他所を探しても、他に買った、
使ったという人が居ないのでどうも自信が無いんですが。
あと、マップカメラでも入荷しないと言われたのであれば、注文を入れた方が良
いんじゃないかと。そろそろEFマウントも出荷されているとは思いますが、一度
売り切れたら注文が溜まるまでは再生産しないという事なので。今のままだと、
予約以外ではフジヤカメラくらいでしか店頭売りしないのではないかと。

ちょっとボケを見直したら、少し二線ボケが出ているかも…ただ、あまりぐちゃ
ぐちゃした感じにはならないので、個人的には気にならないです。
578398:2001/07/14(土) 21:48
また長すぎたのカー!?(;TДT)

それはともかく、Ai-sの次に出荷されるのはFDマウントでした。当初の予定より
一月少々予定が遅れているようなので、EFマウントが出るのは九月くらい?
579570,574:2001/07/14(土) 23:16
>>577
>売り切れたら注文が溜まるまでは再生産しないという事なので。

すっげ重要な情報サンクスです!
FDでるんだったらNF−1用にそっちの方逝ったほうがいいかな。
ま、FDにするかEFにするかちょっと考えて
早々に注文入れることにします。
どうもでした。

2ちゃんねるの奥深さだね。
久々に感激したよ漏れは。
580579:2001/07/14(土) 23:18
ちなみにEF100F2.8USMマクロも大きく絞ると二線ボケ傾向ですよん。
だから大きくは絞らずにせいぜいF8位まででつかってます。
581名無しさん脚:2001/07/15(日) 02:11
昨日レモンに行ったらウルトロン35のピントリングが
ウルトロン28やアポランター90のような工作の深いものになってたぞ。
マイナーチェンジかな?
ノクトン50やカラーヘリアー75も変わるのだろうか。
582名無しさん脚:2001/07/15(日) 09:23
ほんま? 待っとって正解や!
583芸能人脱がせました:2001/07/15(日) 09:23
584名無しさん脚:2001/07/15(日) 13:30
>>581
コシナでバージョンアップしてくれるみたいね。改造費はかかるみたいだけど。
585398:2001/07/16(月) 16:22
褒められちゃったのカー!?(;TДT)

それもともかく、ちょっと気になったのでまたマクロアポランターの出荷時期に
ついて問い合わせてみたのですが、Ai-sの次はやっぱりEFで、しかももう出荷さ
れているとか。その時期から考えると、先週には店頭に並んでいるはずで、店頭
で見つからなくて注文を入れる場合は、問屋に在庫があるか確認してから、とか
の方が良いかもしれません。あと、FDの出荷時期は未定だそうです。
586名無しさん脚:2001/07/16(月) 16:25
Ai-p出してほしい
587名無しさん脚:2001/07/16(月) 16:54
マクロは露出倍数計算面倒だよなー
588名無しさん脚:2001/07/16(月) 19:01
>586俺もそう思う。
EFやα用が出せるんだから
Nikon用もAi-Pにしてほしい。
589名無しさん脚:2001/07/18(水) 01:03
Kマウントコシナの55mm/f1.2もコシナレンダ-で出ないかのぉ。
590名無しさん脚:2001/07/18(水) 01:12

         ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀` )  < コシナが本気をだせば、ライカを越えそうだな・・・
       (    ),,,,,  \_______________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /|
    ∧ ∧    / /|
  /_(  ,,)__/ /┌─────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < ・・・・・・
 ||, (___/  ||  └─────────
  /
591名無しさん脚:2001/07/18(水) 01:16

         ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀` )  < コシナが本気をだせば、ライカを越えそうだな・・・
       (    ),,,,,  \_______________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /|
    ∧ ∧    / /|
  /_(  ,,)__/ /┌────────────────────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < 超えられても超えない。ライカは生かして殺さず……
 ||, (___/  ||  └────────────────────────
  /
592名無しさん脚:2001/07/18(水) 01:18

         ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀` )  < ライカで接写すると国産にはない味が出るぞ
       (    ),,,,,  \_______________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /|
    ∧ ∧    / /|
  /_(  ,,)__/ /┌─────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < ・・・お前、カメラ始めて、まだ3ヶ月だろ?
 ||, (___/  ||  └─────────
  /
593名無しさん脚:2001/07/18(水) 01:20

         ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀` )  < ビオゴン改か、素直にエルマリートか、、、
       (    ),,,,,  \_______________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /|
    ∧ ∧    / /|
  /_(  ,,)__/ /┌─────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < ・・・お前、カメラ始めて、まだ3ヶ月だろ?
 ||, (___/  ||  └─────────
  /
594名無しさん脚:2001/07/18(水) 01:28
AAずれとるぞ!
595名無しさん脚:2001/07/18(水) 03:38
        ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀` )  < ビオゴン改か、ホロゴン改か、、、
       (    ),,,,,  \_______________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ /|
    ∧ ∧    / /|
  /_(  ,,)__/ /┌─────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < ・・・お前、カメラ始めて、まだ2週間だろ?
 ||, (___/  ||  └─────────
  /
596名無しさん脚:2001/07/18(水) 16:44
アポランターマクロ萌え
597名無しさん脚:2001/07/18(水) 21:51
ライカはこんど経営が悪くなっても、松下が拾ってくれるようになったので、いいですね。
598名無しさん脚:2001/07/18(水) 21:52
シグマは既にライカを超えていると思う。
599名無しさん脚:2001/07/18(水) 22:36
レンズに長い名前を付けることに関しては世界一かもしれぬ。
600名無しさん脚:2001/07/18(水) 23:39
コシナは世界一
601名無しさん脚:2001/07/19(木) 00:02
騙されたと想ってカラスコ35mm買え
2度とライカやニコンレンズ振り向かなくなるよ
602名無しさん脚:2001/07/19(木) 00:13
>>598 CPでは越えてるな。
603398:2001/07/20(金) 19:36
今月発売のアサヒカメラに、1ページ記事が載ってました。それによれば色調
はやや冷調だ、との事ですが。

自分で書いておいてフォローしないのもなんですので、不具合?と思った個所
のその後について。まず、絞りが開放でも少し残っている、というのは、どう
やら仕様の様です。開放から高画質にするための工夫かな?あと、振るとかしゃ
かしゃ音がするのは、ボールベアリングの音だとか。言い訳をすると、他のレ
ンズより音がはっきり聞こえたんで気になったんです…あまり詳しくないのが
丸出しですが。
604名無しさん脚:2001/07/23(月) 03:34
 写真工業の今月号、中望遠マクロレンズ特集。マクロアポランター発売に
ひっっかけたみたいな企画だね。マクロアポランター結構良かった。
 
605名無しさん脚:2001/07/23(月) 03:36

 そういえばホームページでbessaL,Rのカスタマイズ始めたね。
(実際の受付はコシナカラーのHP)
606名無しさん脚:2001/07/23(月) 04:02
さげ
6071:2001/07/23(月) 09:07
>>605
 情報ありがたや。早速見てきました。
 案外変えられないもんですね(ワラ
 まぁ、あのくらいが限界かな。

 LがRに変えられるくらいのサービスがあると良かったなぁ、と思うけど、
 そりゃいくらなんでも無理だよね、今のご時世。
 (イメージとしてはIfをIIfに改造できるような)
608名無しさん脚:2001/07/24(火) 12:32
猛暑あげ
609名無しさん脚:2001/07/24(火) 12:46
>LがRに変えられるくらいのサービスがあると良かったなぁ、

不可能じゃないとは思うんだけど、きっとRを買うより安くはできないんだろうね。
610398:2001/07/25(水) 09:44
>>604 どうもです。写真工業買ってきました。それで、読んだんですが褒め殺し?
というか。どのメーカーも素晴らしい、じゃあ良く分からないような。実際に他の
製品も良い物のようですが。

 他と比較して、ここが良い!みたいな点を上げるとするなら、記事中でも触れら
れていますが、作りの良さでしょうか。MFでのピント合わせは、他のレンズよりし
やすいのではないかと。まあ、AFレンズに劣っていたら問題がありますが。

 後は、またマクロアポランターで撮影してきたんですが、このレンズの良い所は
無限遠でも高画質、というのがあるかもしれませんです。使用したフィルムはベル
ビアですが、遠景から接写まで、開放からきっちりシャープに写っていて、中望遠
はこれ一本でも良いかな、と思わせる物がありました。
611398:2001/07/27(金) 08:01
……
398のスレッドストッパーぶりに各国マスコミからも絶賛の嵐!

書き忘れましたが、マクロアポランターのぼけ味は結構奇麗な方なんじゃない
かと思い直しました。少なくとも開放付近では二線ぼけということは無いです。
ぼけの傾向というのも良く分からないんですが、点光源のぼけの形を見れば傾
向はつかめるんでしょうか?ってこれはスレ違いですね。
612398:2001/07/29(日) 19:33
(゜д゜)<あらやだ!あれからも誰からも書き込みがありませんわ。

本屋にあった、FM3Aバイブルとかいう本でフォクトレンダーのSL用レンズが紹介
されていたのですが、その中に未だ発表もされていないアポランターの90/3.5が。
微妙に重い(約400グラム)ですが、最短撮影距離が0.5mとかなり寄れるようです。

マクロアポランターはAiマウントはビックカメラに置いてあったりもするんですが、
他の(と云うか、EFマウント)はやはり無いようです。
613名無しさん脚:2001/07/29(日) 22:53
先週 箱にEFマウント表示のあるマクロアポランターを見かけた
中身がほんとにEFマウントかどうか開けてないのでわからんけど
614名無しさん脚:2001/07/29(日) 22:58
ピントはマニュアルだがEFとαがアル
615名無しさん脚 :2001/07/30(月) 14:09
もっと聞きたいぞ、あげ
616名無しさん脚:2001/07/30(月) 22:22
もっと焦点距離の短いの、50/1.8マクロとか出してほしい。
617398:2001/07/31(火) 01:54
取扱店続報…ってこれを最後にしますが。今回は新宿ですが、ヨドバシカメラ
には無いのか、と思っていたのですが単に見逃していただけか?キヤノンコー
ナーの右、ツアイスの左に設置されたフォクトレンダー売り場に、マクロアポ
ランターがありました。展示品はAi-sで、在庫の箱はEFが二つ。EFが売ってる
のを初めて見ました。ちなみに、価格は\88,000-と、マップカメラよりやや高
めですね。ここには他に、ファインダーを付けたベッサTも置いてありました。
それ以外では、サクラヤとミヤマ商会にチラシがあった程度で、在庫がある店
舗はありませんでした。マップカメラにも無し。(訊けば出てくるかもしれま
せんが)

その時、展示されている他社のマクロレンズも見てみたのですが、最近のAF用
マクロレンズは、回転角がマクロアポランターより狭く、等倍まで大体四分の
三回転位しかなくて、ピント合わせはややしにくく思えたり。マクロアポラン
ターの、等倍までほぼ二回転というのも大変な時はありますが。

一眼レフ用のアポランターは、カラーヘリアー75mmF/2.5と同じようにライカ
マウントとほぼ同価格(\55,000-)で発売されれば、非常に魅力的な価格設定か
と思います。まだ発表されていないので何ともいえませんが。
618名無しさん脚:2001/08/02(木) 21:05
ベッサ丁あげ。
619名無しさん脚:2001/08/04(土) 22:31
あげ
620名無しさん脚:2001/08/04(土) 23:50
アポランター90ミリF3.5は今年のカメラショーに出てたから既に発表したも同然。
でもFM3Aバイブルが一番情報が早かったね。
Lマウントと設計同じだけど、0.5メートルまで寄れるのは魅力だねー。
621名無しさん脚:2001/08/08(水) 23:27
スーパーワイドヘリアー逝くべきか?それとも
ウル虎ワイルドへリアーで逝くべきか?
622名無しさん脚:2001/08/08(水) 23:37
両方逝っとけ!
623名無しさん脚:2001/08/08(水) 23:39
15mmf4.5 12mmf5.6

↑のどちらかのレンズ欲しいんだけれど、ベッサTに付けられる
アダプターリングが無いんでないかい?
624名無しさん脚:2001/08/08(水) 23:58
Tはファインダー切り替え関係なしなので3種類のLMアダプターどれでも可だが。
625名無しさん脚:2001/08/09(木) 00:01
速報!

SC−SKOPAR25mm F4完売!!
626名無しさん脚:2001/08/09(木) 00:10
もう少しsageてよ〜!(笑)
627名無しさん脚:2001/08/09(木) 00:19
>>620
>Lマウントと設計同じだけど、0.5メートルまで寄れるのは魅力だねー。

マジ?
大きさ、重さはどれくらいなんだろうか?
いつになったら発売になるのかね?
628名無しさん脚:2001/08/09(木) 00:37
>>627
重量390グラムとあったけど。フィルターサイズは49径。FM3Aバイブルに
作例あり。
629名無しさん脚:2001/08/12(日) 10:10
お盆あげ
630名無しさん脚:2001/08/12(日) 10:50
>>623
ネタですか?
631名無しさん脚:2001/08/14(火) 06:32
浮上
632名無しさん脚:2001/08/21(火) 11:32
21mmと25mm用角形フード発売上げ。
633名無しさん脚:2001/08/21(火) 13:56
28mmの小口径はいつ出るんだ?
634名無しさん脚:2001/08/23(木) 00:46
あの角形フードの広告見ててふと思ったんだが、
25mmのファインダーにブライトフレームが入ってないか?
SC−SKOPAR25mmのときのファインダーは入ってたが、
最近はLマウントの付属ファインダーも入るようになったのか?
635名無しさん脚:2001/08/23(木) 00:57
>>632
すんません、それ、口径いくつか分かりますか?
6361:2001/08/23(木) 06:31
>>635
 今、手元に21も25も無いんで正確にはわからないんだけど、
 フィルター径が39だから42〜43じゃないの(無責任)。
 誰かノギスで計ってあげてくれい。

 ちなみにコシナのHPにも写真がのりました。カコイイよね、これ。
 ttp://www.cosina.co.jp/hood/
637名無しさん脚:2001/08/23(木) 11:09
>>634
最近は12、15を除いて、フレームが入ったので、すごく使いやすくなった。
あとは金属にしてくれると、古いカメラにも似合うのになー。
638名無しさん脚:2001/08/23(木) 14:45
角型フードカコイイ
639名無しさん脚:2001/08/23(木) 15:25
カコイイなァ。
Lと25mmの限定セット5万くらいだし買おうかな。
カスタムパーツもでたし、おもちゃとして魅力が増してきた。
640名無しさん脚:2001/08/23(木) 16:16
FマウントはAiPタイプにしてほしーね
641634:2001/08/23(木) 23:36
>>637
情報ありがとう!
そうか、フレーム入ったのなら、買ってもいいかもな。
この前まで、どうもフレームなしが気になって買えなかったんだ。
25mmのファインダーってなかなかないし。
よし、これで購入決定!
もちろん、角形フードも出たらつけるぞ。
642名無しさん脚:2001/08/24(金) 01:37
角型金属フードが出るくらいだから、次は金属ファインダーへの期待が高まる。
643名無しさん脚:01/08/29 18:54 ID:naYkL29o
レンズが金属製とか…
644名無しさん脚:01/08/30 00:07 ID:1.AgtQSU
ベッサネタとはズレて申し訳無いのだが、安原イシーキと
コシナ連打レンズの組合わせってどうよ
645名無しさん脚:01/08/30 00:12 ID:lPfzl7Ck
なのだめよ!
646名無しさん脚:01/08/30 17:17 ID:f0YfeSJM
どれもいいレンズだと思うんだけど、
これが雑誌等でとりあげられるとき、必ずといっていいほど赤城耕一がでてきて絶賛するのがキモイ。
逆効果だと思う。
647名無しさん脚:01/09/01 18:07 ID:cB4OJcAk
キャノンPとコシナ連打レンズの組合わせってどうよ
648名無しさん脚:01/09/03 20:58 ID:MI5sWP6s
>>647
それ友達がやってるけど、レンズが写りすぎていいみたい!
白もいいけど黒も(・∀・)カコイイヨ!
649名無しさん脚:01/09/07 14:04
> レンズが写りすぎていいみたい!

なんだそれ
650名無しさん脚:01/09/08 10:04 ID:rHKpn69M
ボディにかかわらずレンダーのレンズは写りがいいってこと!
651匿名希望さん:01/09/10 01:37 ID:gOuL9a.o
カラースコパーにライカレンズフードは付けられますか?
652名無しさん脚:01/09/10 13:53 ID:mJbah6Nw
>>651
残念ながらわかりません。
でもバヨネットだから…なんともいえんし…

おいらは純正はもったいないのでとってある。
ヤシコンの49/55アダプターで55の標準用フードを付けて
キャップはハクバかどッかの
60oのかぶせ式(ソフト素材)を無理やりつけています。
653651 :01/09/11 00:18 ID:i0YTXeCo
>652
レスどうも。
今度、マップカメラに行くのでそのときにでも確認してみます。
ライカ純正フードってやっぱり高いですよね〜(現行品でも2万円近くする)。
けど、なんかカッコいいので欲しいのですよ。
654名無しさん脚:01/09/17 23:31 ID:gRN2aXZ2
L -> Contax G マウント作ってもらいたい。
コシナレンダーレンズをGで使いたい!
655名無しさん脚:01/09/17 23:38 ID:4enqnFhE
頼むから、高級コンパクトをひとつよろしく!
デザイン抜群のやつをひとつよろしく!
656名無しさん脚:01/09/18 00:37 ID:Dik/ZzlU
>>645
逆の方が欲しがる人は多いと思われ
657名無しさん脚:01/09/18 09:46 ID:zA5eS6jw
>656 逆はLレンズのヘリコイドを削らないと入らない。
658名無しさん脚:01/09/18 09:47 ID:zA5eS6jw
マチガエタ
> 654 これはLレンズのヘリコイドを削らないと入らない。
659名無しさん脚:01/09/18 09:50 ID:zA5eS6jw
>656 逆はLボディのマウント口径が足りない。
660名無しさん脚:01/09/27 22:05 ID:uhQf4aQk
SCスコパー25mmを今日手に入れたけど、
絞り開放でも、開ききっている様に見えない。
これで正常なの?
661名無しさん脚:01/10/01 16:32 ID:.XZd/3HM
35oSLR用の広角レンズが出ないかな〜
662名無しさん脚:01/10/01 16:41 ID:5oSqUcUs
コシナレンダーの35oSLR用の広角レンズ
http://www.plusfoto.de/voigtlaender.nsf/f1e0cb2aaa802137c1256727007722b7/b64077fedd096176c12567240033f6ba?OpenDocument

これじゃだめ、、、だよね。
663名無しさん脚:01/10/02 11:25 ID:Sv4kvauk
>>662
ゴメン
見えない
664名無しさん脚:01/10/02 11:43 ID:dObQv4nI
>>660
光量を均質化するためでしょう。性能的には開放からオーケー
ですからね。
665名無しさん脚:01/10/02 12:21 ID:WDIcjQks
>>664

>光量を均質化するためでしょう。性能的には開放からオーケー
>ですからね。

絞りのリミッターを削るとベス単みたくなるの?
666名無しさん脚:01/10/02 12:41 ID:6.6FCHs.
周辺光量が落ちますね。
667:01/10/02 13:59 ID:2KO0Yhh2
>>662
ULTRAGONの文字の下に隠し文字で××とあるのはダメダメってこと?
668名無しさん脚:01/10/02 15:35 ID:Sv4kvauk
>>662
見えた。
うーん、これは?違うな〜。
これだったらご遠慮。
669398:01/10/04 00:35 ID:isS7.nis
>>570さん、ってまだ読んでるかな?昨日新宿ヨドバシカメラ本店に行ったら、
マクロアポランターのFDマウントが売ってましたよ。

他にはヤシコン、EF、Ai-sがありました。αマウントも一回売っていたけど、
売り切れたのか昨日は無かったですが。
6701:01/10/08 11:06 ID:v2moals2
あげておきます。
671名無しさん脚:01/10/12 00:50 ID:/tY/NclY
BESSA-Tを買いました(トリガー付)。
何故か巻上げがよく壊れます。
他の人大丈夫?
Rの方が良いのかな??
672671:01/10/12 00:53 ID:/tY/NclY
ここはレンズのスレだったですね。
ごめんなさい。
6731:01/10/12 06:28 ID:6py83v6U
>>672
 別に問題無いです。まぁ、ベッサスレもあるから、そっちがいいのかな。
 ちなみに漏れのTは何ら問題無いです。初期モノですが。
674>669:01/10/12 09:57 ID:YDMM6IPc
FDマウントのマクロアポランター出ましたねえ。
思わず衝動買いしてしまいました。
ピントリングの向きが純正と逆だとか、絞りリングが締め付けリングと同じぐらいの径で回しにくいとか、細かな(?)不満はありますが毎日ニタニタしながら触りまくってます。
(われながら不気味な光景だなとは思うが)
675名無しさん脚:01/10/12 11:26 ID:Xaxgh0nk
限定カラーのベッサTが出るみたいですねえ。
ヘリアー誕生101周年とかで沈胴のヘリアー50mmとセット販売だとか?
ベッサT買わずに待ってて良かったよ。
676名無しさん脚:01/10/12 23:00 ID:g3ocY9Kw
沈胴のヘリアー??
レンズだけ是非欲しいゾ
677名無しさん脚:01/10/12 23:09 ID:vnGw/WFw
カラスコ35mmCタイプに付くいいフードって無いですか?
678398:01/10/14 19:22 ID:kzsJBolS
>674 FDマウントのマクロアポランターユーザー第一号?(於2ちゃんねる)
>570さんでしょうか、そうでなくても発色はどうでしたか?以前の感想(>>577)では
かなりいい加減な物言いというか、そもそも発色の良し悪しについての評価基準を
持っていないので、他の人の感想も聞きたいなあ、と。

ピントリングは、逆回転じゃないと今使ってるレンズ(FとK)との違和感が強いだろうな、
と思っていたので、Aiマウントは逆回転とは良く出来ている、とか思っていたんですが、
FDでも逆回転なんですか…コシナがKマウントのカメラを出しているからかな?
679名無しさん脚:01/10/17 21:49 ID:kuWYoOYx
沈胴ヘリアー。構成はテッサータイプ?

現代的な構成の、広角沈胴レンズとかも見たいような気はする。
680名無しさん脚:01/10/17 22:09 ID:uVoHrw2G
>沈胴ヘリアー。構成はテッサータイプ?

構成図見て言ってるの?
あの3群5枚をテッサータイプと言ってるようでは、構成の事を口にする資格は全くナシ。
他でもない「沈胴ヘリアー」なのにさ。
681名無しさん脚:01/10/17 22:19 ID:32iyBPiF
見てないで言ってるんでしょ?
ヘリアーがなんだか分かってない厨房だから許してやれ。
682名無しさん脚:01/10/18 12:06 ID:fE9G2RRr
http://www.cameraquest.com/voig101.htm
コシナが得意げに「ヘリア101周年記念」という看板を掲げて、レンズやカメラボディに
構成図を彫り込んでいるというのに。

たとえ何も知らなくても、それがヘリアタイプであることぐらい想像つきそうなものだが、、、
少なくとも「テッサータイプ」じゃないのは自明でしょう。
683674:01/10/18 13:25 ID:UDZNfSBO
>678
570さんとは別人(のはず)です。
発色は、他のレンズと同条件で撮り比べたことないので、なんとも。
(少なくとも不満はない。)
それよりも、花をよって撮った(倍率0.3あたり)ときの背景のボケ方が好ましいのがありがたいです。
(タムロン90mmF2.8だとかなり強い2線ボケがでることがあるんですが、今のところそれがない。)
あと、等倍あたりでのワーキングディスタンス。
フードつけた状態で、タムロン90mmより10cm近く長いので、レンズの影が被写体に落ちにくく、助かっています。

先に書いたピントリングの向き、絞りリングの太さ以外で要望を挙げるならもう少しピントリングの回転角を小さくして欲しいくらい。
(タムロンのクイックな感じって結構好きなもんで。)
684名無しさん脚 ◆tTBCQghw :01/10/18 13:36 ID:brjn2cXv
>>683
無限遠はどうだい?

私見でいいからバンバン書いちゃって。
雑誌とかのインプレを全然目にしないから、少しでも情報がほしい。
685名無しさん脚:01/10/18 17:11 ID:exf2QnUx
まだ、みんな持っていないのかもね。
686398:01/10/18 18:12 ID:3YwZoeBp
>683 不満はありませんか、良かった。というか、前色は出ているとか書いていたが、
発色悪いだろゴルァ、とか言われたらどうしよう、なんて思っていたので。
ピントは、一回転した後の回転角はやや大きいような気もしますが、まったりピント
合わせてるとこれ位が丁度良いかな?と思ったりもします。

>684 素人目ですが、マクロアポランターは無限遠でも非常に画質は良いと思います。
マクロレンズとは思えない位…どころか、そこいらの単焦点レンズをすら凌いでいるの
ではないかと思えます。ボケも無限遠から接写まで綺麗ですし。
画質はシャープで解像度が高い…とかだけだと良く分かりませんね。変な比較に
なりますが、TC-1のG-ROKKORと比べても劣っていないと思います。(無限遠で)
687683:01/10/19 06:35 ID:gmHgqZec
「これだけ高価で、太くて、重いレンズの写りが悪いわけない」という先入観が既に入ってるかも知れません、、と予めお断りしておいて、、。
>684
無限遠ではまだ撮ってないです.一番遠いので5mくらいかなあ。
背景が林(?)で、木漏れ日の点光源が入ったんですが、それのボケ具合とかも良かったですねえ。
ひょっとして、nFD100mm F2 よりも映りいいんじゃなかろうか.
(nFD100mmで同じ物撮ると、木漏れ日がリング状になってごちゃごちゃした感じになると思う。)

タムロン90mmと比べると、125mmの方がやわらかい感じになるかなあ、とか ピントが合ってるところのシャープさは90mmの方がこころもち上かなあ という感触はあるんですが、はっきり言い切れるほどは撮り比べてないのでなんとも。
688名無しさん脚:01/10/25 19:19 ID:iNy/Pr1o
ヘリあげ。
689名無しさん脚:01/10/26 01:32 ID:sYU1COeB
EFマウントもあるよね。
EOSで数少ないMF操作が堪能(?)できるレンズだな。
でも、EF100マクロも、USMだし良さそう。
非USMしかない時だったら買ってたろうな。
690名無しさん脚:01/10/28 21:18 ID:MjfTpamq
今度出た日本カメラの別冊に色々載っているです。
691名無しさん脚:01/10/28 22:29 ID:eKaeFLPc
風前の灯火の旭ユーザーです。
マクロアポランターKマウント版って出ていないですか?
692名無しさん脚:01/10/28 23:46 ID:NQt6xSLE
>>691
当然出てます
693名無しさん脚:01/10/28 23:51 ID:m60pZxAA
で,カラーへリアー75mmはどーなのよ?
角形フードがカコイイ!と思ふ。
694398:01/10/29 01:02 ID:SeoAJtdg
>691 もちろん、出ている筈なんですが。OMやYCよりは先に売られていたんじゃないかな、と。

最近出たらしいコシナ=フォクトレンダーを扱った本にもアポランター90mmの記事が
ありましたが、どうもこれはミノルタαとキヤノンEFは出る予定がないらしい?
というか、何故マクロアポランターはこの両マウントをラインアップしているのか、
の方が分からない点かも。使い勝手は良いのでしょうが。
695カメラ猫:01/10/29 01:03 ID:o2fhd3Rj
M6にウルトロン35of1.7付けて使っていますが
とっても使いやすくて気に入っています
696691:01/10/29 10:24 ID:hTTe7GFY
>>692 >>694
レスありがとうございます。大阪ではなかなか見ないんすけど、
改めて探してみます。
697名無しさん脚:01/10/29 22:38 ID:Oo/UoBvt
「ベッサワールド」よんでみると、
12ミリが距離計に連動するって書いてありますね。
目測だと思ってたんだけど。
698名無しさん脚:01/10/30 00:42 ID:G0+499eR
>>697
さすがは日カメ別冊だな
699名無しさん脚:01/10/30 11:03 ID:67KzdtTE
>>693
コンパクトだし使いやすいレンズだと思う。
写りに関しては、今のところ不満なし。
700名無しさん脚:01/10/30 23:25 ID:kJv86sWm
>>697
買うのヤメタ
701名無しさん脚:01/10/30 23:30 ID:1XuKVCrA
>>697
12と21を間違えただけの単純な誤植だったら許す。
702名無しさん脚:01/10/30 23:58 ID:MgsTGh3E
>>697
12ミリが好きなので、いちばんに気付いた。
ウルトラワイドヘリアーのページ。p60。スペック表に0.7mから連動とある。
でP61の解説中に「このレンズは距離計にも連動するが、
細かくピントを合わせるよりも被写界深度を利用する撮影方法を選ぶほうが
スピーディな撮影ができる。」とある。

まあ人間なので思い込みというのもあるが、
このレンズ使ったことのある人なら、こんな文章書かないと思うなあ。
レンズの取り扱い説明書にもきちんと「目測」と書いてあるし。

ライターもライターだが、編集も編集。チェックできなかったのかこれくらい。
レンズごとのテストとか参考になるし買ったのだが、
この文章一本で、本全体がやっつけ仕事の本という印象を持ってしまった。
なんか損した気分。

…それとも、今売ってるやつは、連動してるのか??
703名無しさん脚:01/10/31 00:35 ID:+DRL/vBD
>>703
よくあることだけど、実物を触りもしないで記事を書いているんだな。
本当にそのカメラやレンズに興味を持っているから記事を書いている
わけじゃなくて、単に原稿料の「お仕事」こなしてるんだよなー。
704名無しさん脚:01/10/31 00:42 ID:gnIi6c8q
>>703
>本当にそのカメラやレンズに興味を持っているから記事を書いているわけじゃなくて
さみしいナ…
705名無しさん脚:01/10/31 20:49 ID:EWWrnftm
飯田先生はベッサ好きでしょ、12ミリの件は単なる勘違いじゃないの。作例は良かったよ。
706名無しさん脚:01/10/31 21:54 ID:K5DXsw6V
BASS WORLD 逝ってよし!!
707カメラパパ:01/10/31 21:59 ID:yiwxL/53
>>695
35/F1.7は夜のレンズとして使ってますけど、あくまで開放で
やわらかな描写の室内ポートレイトレンズにぴったりかなとおもう。
絞ると急激にシャープになってふつうのレンズに。

ところで、ヘリアの50_って単体でも販売されるの?
朝日カメラ立ち読みしたところでは、なんと戦前のノーコーティングエルマーが
対等に近い性能というのでびっくりした。最新ヘリア買うか、60年前のエルマー買うか、
思案中。
708名無しさん脚:01/10/31 22:26 ID:EgI9lGRq
へリアの単体売りは予定していないような事が雑誌に書かれていたね。
あのレンズだけ欲しい人も多いと思うんだけど。

エルマーがヘリアに近い性能だなんて、話半分に聞いておいた方が吉。
ライツの古いレンズの悪口書くと抗議の電話やら当初やらでくだらない
仕事が増えるだけだって事を雑誌屋さんは心得ているんでしょ。
709名無しさん脚:01/10/31 22:32 ID:PgP3ZjwD
>>705
>単なる勘違いじゃないの
そりゃそうだろ。
だけどこの本、ベッサの入門者にもわかるように、という構成になってる。
基本スペックくらい確認してもバチはあたるまい。ファンが立ち話してるんじゃないんだからね。
2千円は高い本の部類だぜ。
そういう意味じゃこの先生、基本的な解説書の部類のライターには向いてないと思う。
わかりにくい表現もあちこちに。趣味的な文章の仕事だけにしといたほうがいいね。
710名無しさん脚:01/10/31 22:53 ID:gWHnvhzx
文章を書いた人間の「責任」というものが、この業界では
すでに忘れ去られているんだね。
編集者も、原稿の中身を読んでいないか、読んでも判断でき
ないんだから、どうしようもない。
日カメだけじゃなくて、他の出版社も似たようなもんだが
711名無しさん脚:01/10/31 23:23 ID:IqcnzUBb
>>709
ベッサなんかスペックで買うカメラじゃねえんだから、あの本の情緒たっぷり
さは成功していると思う。というか、それだけが存在理由だろうがよ。嫌なら
AF一眼レフ使ってフルオートで撮ればいいんだから。そのほうが簡単に良い写
真撮れるだろ。
712名無しさん脚:01/10/31 23:27 ID:aA+u3+yY
>>708
>へリアの単体売りは予定していないような事が雑誌に書かれていたね。
>あのレンズだけ欲しい人も多いと思うんだけど。

あのレンズ欲しさに別に欲しくもないベッサT付きで購入した人も多いはず。
俺もそうだから単体売りなど絶対にして欲しくないね!
713カメラパパ:01/10/31 23:30 ID:yiwxL/53
>>708
激しく同意
714名無しさん脚:01/10/31 23:31 ID:3nBryB6u
>>708
固定鏡胴化した奴ならいいんじゃないの?
沈胴ヘリアの単体売りはしないという公約にも反しないわけだし(^O^)
715名無しさん脚:01/11/01 00:06 ID:Mh3lB1dO
固定鏡胴ならいいね。
それはそれで買っちゃうと思うけど。
沈胴でもデザイン変えてくれればいいよ。
現行のエルマーみたいにね。
716709:01/11/01 00:28 ID:jnfyzQtu
>>711
> スペックで買うカメラじゃねえんだから
あなたはそうかもしれんが。ベッサ入門者にとってはどうだろう。
ていうより、オレはレンズの能力のことでなくて、仕様のことを言ってる。
たとえば、あなたはベッサの広角レンズ購入時、
距離計連動の有無は気にならないか?
あるとないとじゃ使い方違うときもあるだろう?
たしかに12ミリくらいになるとあまり関係なくなるかもしれんが、
でもムック本のライターがあなたと似た見方ではオレたちが困る。
717名無しさん脚:01/11/01 00:40 ID:JvBnbqq+
>705
飯田先生が文章書いてるんじゃないのよ。こんな雑文でもライターを使って
いるのさ。
718名無しさん脚:01/11/01 02:27 ID:zQkLjONc
>>717
「季刊クラシックカメラ」とか「使う〜」とか読むと、同じ調子だけどね。
思い込みもあるんじゃねえのか?もしくは編集の聞き書きかな。
719名無しさん脚:01/11/01 09:11 ID:JCFM9wUD
>>716

ムック本に重箱の隅に至るまでの完璧な正確さを求める方が無理なんだよ。
もちろん出鱈目を書いて良いはずも無いが、どんなに良心的に書いたとしても
マチガイの一つや二つ、出てきて当然なのがムック本だろう。
単行本みたいな時間の掛け方は望むべきもないんだから。
そのくらい常識と思うが。
720名無しさん脚:01/11/01 11:59 ID:Q7WFiMRr
>>719
言うことはわかるが、距離計に連動するかどうかなんていう
最も基本的なことを間違えるのは、論外。
こういう読者側の甘い姿勢が、ますますナメた編集姿勢を助長
するのさ。

オレの知る限り、単行本の編集現場だって似たようなもんだ。
むしろ、著者にまかせっきりの分だけ、ムック以上に編集現場
はひどいかもね。
721名無しさん脚:01/11/01 12:27 ID:f6Kl4Svy
12ミリの作例で長徳のベランダ写真がまた出ているのが
気にいらねえな。編集者はリテイクを命じるべきだろ。
722名無しさん脚:01/11/01 22:14 ID:qcyv7/dl
>>719
人間過ちはあるもの。
許せるかどうかは当然ながらその過ちの内容による。
単なる誤植と、思い込みによる間違った記述ではもちろん後者がたちが悪い。
でも「あ、間違ってるな」と、正しい内容を想像できるものなら許す。
正しいかどうか判断できないのは重いといわねばならない。

私は印刷会社に勤めているのだが、ちらしの誤植例。
校正をみると食品の中に「ケケ輪」とある。なんだこれは?
原稿をみると竹輪のことだった。これは万死に価する例だろう
…おっとスレから離れた。失礼しました。>ALL
723名無しさん脚:01/11/01 22:21 ID:XZ8WGpOE
ケケ輪

素晴らしい。私は感動した。
724109:01/11/01 22:49 ID:dCYq+Tov
>>719
常識か…
その常識にオレたちが金を払うのは当然なのか。
オレはイヤだね。

その常識を消す努力をした方に払うぜ。
725名無しさん脚:01/11/01 23:01 ID:dLbitteV
>>722
2ちゃんねる的には、「ケケ車輪」だがなあ...

いずれにしろ、ベッサワールドは買う価値無し
726724:01/11/01 23:23 ID:GGTL8BR1
おっと名前間違えた。109じゃなく709だ。スマソ
ビールも飲んだし現像したし。さあ寝よう。お先〜
727名無しさん脚:01/11/01 23:55 ID:7RrLpH0v
ベッサはオモチャだみたいな定義が今回の本にあるんだろうが、漏れ的には
十分に高価なカメラなんだね。レンズの数値評価なんかもやってっけど、
基本的には実写作品をもうちっと見たかったねえ。トーシロさんの作例っ
てのは、どうも面白くない。もっと色んな写真家を使えばいいのにさ。
728名無しさん脚:01/11/02 04:42 ID:vof6BfaT
金がなくてカメラ屋で触りまくってるだけで、ユーザーになった気分の人間ですけど、
やっぱりどう見たってBESSA-Tが断然かっこいいと思います。
729名無しさん脚:01/11/02 08:54 ID:ZkMHUpje
>>725
ケケ車侖
7301:01/11/02 14:42 ID:sUcO7PMH
遅ればせながらベッサワールド買いました。
買う価値無しと言う人の気持ちは大いにわかります(ワラ
まぁひまつぶし本と思えば腹も立たないわな。

>>708
>>エルマーがヘリアに近い性能だなんて、話半分に聞いておいた方が吉。
んだね。
俺、サンハンエルマー持ってるけど性能的には雲泥の差(へリアのインプレを信じればだが)
エルマーはあくまで古いテッサータイプのレンズにしては良く写る程度。

まぁ、どっちが好きかだとエルマーなんだけど。
731名無しさん脚:01/11/02 14:55 ID:3/psJ/gq
ベッサやコシナのことを好きだと言うわけじゃないのに
仕事だから仕方なくやるから、バカなミスするんだよ。
レンズ見つめながらハァハァしながら語れる奴に書いて欲しいね。
732名無しさん脚:01/11/02 15:13 ID:P0ic5TVl
>731
経験からいえば逆もあるよ。
好きだから”おれが間違えるはずはない”と
とんでもない思いこみをしてしまうことがある。
カタログやリリースに頼ってればありえい誤りなんだが
好きだ、熟知してるという自信が過信につながることがある。
おれの場合は違う分野だけど。
733名無しさん脚:01/11/02 23:25 ID:u3TZQ6lX
>>725
「ケケ車侖」と入力するオペレータがいたら、
クビだと思いますね。(w
734名無しさん脚:01/11/03 00:01 ID:rOV36LeC
>>733
クビにもならずに仕事していそうで恐い。
735名無しさん脚:01/11/03 00:44 ID:L0FMtbOm
Rのお買い得セット、ええの〜〜。
実際触ってみると、想像では×なだけに、余計良く思えるよ。
テッサ―45ないしpニッコール45とRどっちにしようかのう・・・。
736名無しさん脚:01/11/03 00:47 ID:80NogwnC
>>735
セットになっている35mmのパンケーキは、ピント合わせにくいよ。
さすがにリング幅狭すぎで、回しにくい。
737名無しさん脚:01/11/04 03:08 ID:8zX1Moql

Schneider Optics Appointed Exclusive U.S. Distributor of Voigtlander Products

アメリカではあのシュナイダーが独占販売。
すごいんだか、何なんだか、よくわからないな。コシナレンダー。

ソース://www.schneideroptics.com/pressreleases/voigtlander.html
738名無しさん脚:01/11/04 03:23 ID:/HBWdpwI
>>733

>「ケケ車侖」と入力するオペレータがいたら

スキャナでOFCソフトが誤認識するとありそうな変換だね。
739名無しさん脚:01/11/04 21:19 ID:SuCcFCVR
>するとありそうな変換だね。

糸色 文寸 ありそうですな。
740sage:01/11/04 22:37 ID:nGjpr9hs
「ぷあまんずらいか」べっさってびんぼくさいよね
おやじくさいらいかにあこがれてるだけでもださいのに
びんぼでかえないなんてださすぎるよー
みんなじぶんのだささにはやくきづいてよー
741名無しさん脚:01/11/04 22:56 ID:a8q1x4TX
ヘリアー50ミリF3.5の写真、今日上がったんだけど、すごくいいね。
ただ、シャープだけではない、何かがありそう。最初は明るさが気に
なったんだけど、開放でも絞ってもあまり画質的には影響ないみたい。
742名無しさん脚:01/11/04 23:20 ID:8zRgoBv+
>740
声色を変えたイタズラ電話のレベルだ。
743名無しさん脚:01/11/04 23:27 ID:R7hVM7we
>アメリカではあのシュナイダーが独占販売。

日本ではあのケンコーが独占販売。
744名無しさん脚:01/11/08 17:00 ID:UsM+KAvy
>740
バーカ、あえてベッサを使うところがカコイイんだろ。
ライカなんて、ブランドまんせー権威まんせーな奴が使うカメラじゃないか。
ライカを買えないんじゃなく、買わないんだよ。
買いたくても買えないおこちゃまは、早く寝な。
745名無しさん脚 ◆tTBCQghw :01/11/08 17:10 ID:GzsoOBNj
ライカも好きでベッサも好きな俺は逝ってよしか?
746名無しさん脚:01/11/08 17:17 ID:a3DgUCj5
「モノ」としてではなく「道具」として価値に注目させるために
わざと安くつくられてるってことでひとつ。
747名無しさん脚:01/11/08 17:17 ID:YqMRLIK3
>ライカなんて、ブランドまんせー権威まんせーな奴が使うカメラじゃないか
と思うこと自体がダサいよ。
748名無しさん脚:01/11/08 17:21 ID:Bg+Psa+H
>>745
いいんじゃない?両方好きで。
740みたいな「わけわかめ」じゃなければ。
749744:01/11/08 20:43 ID:UsM+KAvy
>747
確かにライカは、モノとしてみたら素晴らしいよ。
でも、「ライカ」だからイヤなんだよ。
ライカなんか使ってっと、ライカおやじと同類に見られんだよ、日本では。
漏れは少々天邪鬼なんだよ。
750名無しさん脚:01/11/08 20:48 ID:2goBjnFO
ライカおやじと同類に見られても平気、というほうが天邪鬼では?
751名無しさん脚:01/11/08 20:54 ID:YqMRLIK3
>>749
>ライカなんか使ってっと、ライカおやじと同類に見られんだよ、日本では。

そういう目で見る奴の方こそ、すでに「アンチライカ思想」に傾いている。
ライカおやじもアンチライカなガキも、どっちもどっち。相手にしなさんな。

他人がどうあれ、自分が良いと思うものを使うのがカッコイイ。
それがベッサであれライカであれ、この事に変わりはない。

「他人の目を気にしてライカを使わない」というのは
「他人の目を意識してライカを使う」のと本質的には同じだよ。
752sage:01/11/08 21:55 ID:9hEqkHNU
じぶんがひとからどうみられているかにむとんちゃく=オタク
753sage2:01/11/08 22:04 ID:2goBjnFO
じぶんがひとからどうみられているかばかりきにする=ピーマン
754ΩΩ柔毛ΩΩ:01/11/11 00:20 ID:sCisb3/Q
12ミリ使ってる人感想希望。
755名無しさん脚:01/11/11 01:13 ID:Ti+OPfWe
>「他人の目を気にしてライカを使わない」というのは
>「他人の目を意識してライカを使う」のと本質的には同じだよ。
ライカだと盗まれたり壊したりするリスクとか感じるな。
あと、高そうなカメラは周りの人に避けられる場合もあるね。
756名無しさん脚:01/11/11 01:27 ID:ULVje4WY
レンズの話に戻ろうぜ。
757名無しさん脚:01/11/11 01:35 ID:/YboDY3B
756に同意。
ライカの話はスレ違いにて他所でやってくださいまし。

私も12mmの感想がお聞きしたいで〜す。
758名無しさん脚:01/11/11 01:41 ID:VlbPuhZO

なんか、内部異常率高くないですか?
漏れの15mm、中のレンズの端っこに油膜のような瘢痕がある。
自分の15mmがそうだったからといって他のも同じとは限らないがガックシだなあ。
中のレンズのはしっこの瘢痕は、鏡胴への接合面のムラなのかなあ。
でも、宙に浮いているのでそれも考えにくいし。
759名無しさん脚:01/11/11 01:42 ID:yNDLxxfk
>>754
なんか、フツーに写る。それはそれですごいんだけど
760ΩΩ柔毛ΩΩ:01/11/11 01:55 ID:sCisb3/Q
>759
よろしければ作例写真などをどこかにあげて頂けませんでしょうか。
絞り込んでも周辺光量不足は目立ちますか?
できれば四隅の光点像がどの程度のものか見たいのですが‥
お礼は致しますので。
761>>760:01/11/11 01:58 ID:E2HjzgI6
↓の作例はもうご覧になりましたでしょうか?

http://www.bessa.org/
762ΩΩ柔毛ΩΩ:01/11/11 02:03 ID:sCisb3/Q
>761
ありがとうございます。
拝見させていただきました。
多分買うことになりそうです。


いつか。
763>:01/11/11 02:17 ID:E2HjzgI6
シャッター音がでかいのが嫌なんだよな。
764名無しさん脚:01/11/11 02:29 ID:coldQcd6
>762
あの作例見て買う気になったのか。
いや、作例が悪いとかでなく、使いこなしが難しそうだなと感じたので。

周辺の減光と像の流れ、あと歪曲はそれなりにあるっぽいね。
絞ると減光と像の流れは改善されるみたいだけど、いくつ絞ればいいのかな。
ttp://www.bessa.org/voigtlander/12mm_heriar/media/10.jpg
これなんかいい感じだと思うけど。
765名無しさん脚:01/11/11 21:36 ID:qY/buPG7
12mmで撮ったプリント見たことあるけど、周辺の流れは残存収差で出てるんじゃなくて、極端にパースがついて出てるように感じた。
(一見流れてるように見えるんだけど、実はしっかり解像しているみたいな。)
766ΩΩ柔毛ΩΩ:01/11/11 22:05 ID:sCisb3/Q
皆さんレスありがとうございます。
夜景には使えそうですかねえ?
767名無しさん脚:01/11/12 12:44 ID:pQQKZbaJ
>765
それは、間違わないように気を付けたつもりだけど、改めて見直すとその通りかも。
あと、画角的にボケるわけないという先入観からボケを残存収差と勘違いしてたの
もありそう。お恥ずかしい。
いやー、最短でも21mmしか使ったことないので、ほんと12mmってのはすごい絵にな
るんだなと改めて思い知らされました。(w
768名無しさん脚:01/11/12 15:13 ID:4VbOWZ5C
>12mmってのはすごい

ってゆうか、特殊すぎて使いにくくないですか?
769名無しさん脚:01/11/12 16:11 ID:pVdqaDcM
>>768

テキトウにシャッター押して、
すごいすごいってにやけるだけ
ですから。
770767:01/11/12 16:24 ID:pQQKZbaJ
>768
ちょっと待て。オレ(=>>764=767)は実際に使ってるわけじゃないよ。
ttp://www.bessa.org/ から辿れる作例を見て感想を述べただけだよ。

んで、このレンズについては、>764 で述べてるように使いこなしが難しそうだなと
感じた。
771名無しさん脚:01/11/12 16:25 ID:pVdqaDcM
使いこなそうとしなけりゃいいの。
12ミリ付けて散歩している時が
楽しけりゃいいの。
あんなもん、使いこなせる奴いるのか?
772765:01/11/12 16:54 ID:9apHP5Ox
「あれ(12mm)じゃなきゃ撮れん」て写真は見たことあるけど,,
まあ,12mmは771さんが書いてるみたいに「使って楽しけりゃOK」くらいの気分で居たほうが吉かなとは思う.

にしても,12mmはいろんな意味で凄いレンズだと思います.
(欲しいんだけど,その前にボディ買わなきゃ,,.)
773ΩΩ柔毛ΩΩ:01/11/12 17:40 ID:NIl9kME5
実は私もボディ持ってない‥
774名無しさん脚:01/11/12 18:16 ID:pVdqaDcM
>>772 >>773
とりあえず中古でL買っちゃえ!
1万6000円で買えるよ。
気に入ったら新品のLなりRなりTでも
買えばいい。
25ミリも2万で買えるよ。
775765:01/11/13 08:41 ID:Elf9bFuB
>>774
いや,「Rを買いたいなーー」と思ってるんだが,ついつい他のもの(75mmSL)とか買っちまったもんで,先立つものが,,.
776名無しさん脚:01/11/15 02:23 ID:0qkUNuWI
今日やっとヘリアー101用の27ミリ径のプロテクトフィルター見つけたよ。
フォクトレンダーブランドで用意してくれんかのお、ケンコーさん!
777名無しさん脚:01/11/15 02:28 ID:GUvUQ51z
気が利かないね。だからケンコーはいつまで経ってもケンコーなんだよな。
778名無しさん脚:01/11/15 02:56 ID:CLb4Dt6U
>>777

ケンコーの望遠鏡昔持ってたけど、ガラスはきれいなの使ってるよ。
779名無しさん脚:01/11/15 03:06 ID:m3mMBA+J
いや、ブランドイメージの話じゃないの?>778
780ペッツバール:01/11/15 03:20 ID:CLb4Dt6U

>いや、ブランドイメージの話じゃないの?

ケンコーは知ってるけど、フォクトなんたらは知らない。
一子相伝の暗殺拳か ?
781名無しさん脚:01/11/15 03:26 ID:k5JR/+/0
ペッツバール氏ね。
フォクトレンダーの創立者だろ?
782名無しさん脚:01/11/15 03:27 ID:k5JR/+/0
早くツッコミ入れろや!ゴラァ
783名無しさん脚:01/11/15 03:32 ID:lCkiJTid
>>781

ペッツバールは学者。ペッツバールの設計したレンズをフォクトレ
ンダーで製造したが、後にフォクトレンダー一族と反目。

ペッツバールの和っていう像面湾曲に関する基礎式を導き出した偉
い人。
784名無しさん脚:01/11/23 19:48 ID:KE3yLqsd
age
785名無しさん脚:01/11/23 22:24 ID:IriDjOO4
SCスコパー21mm入手しましたが、
信じられない程の雑な仕上げでした。
何か異変が進行中じゃないでしょうか?
786おれ:01/11/23 22:55 ID:H64tjvjx
M6+ズミクロン50f2を買ったのですが、
貧乏でそれ以上レンズが買えず、
35mmは、コシナレンダーのウルトロン1.7を
買いました。重宝しています。
787名無しさん脚:01/11/23 22:58 ID:ZKhfRt1a
>SCスコパー21mm入手しましたが、
>信じられない程の雑な仕上げでした。
Lマウントは値段以上の仕上げでしたが...
もっとも、ライツとか他社の限定品と比べたら雑といってもよいレベルですけども^^;
788カメラパパ:01/11/23 23:28 ID:oZPOUwA0
>>786
けっこう重宝するんですよ。コシナの35_は。
プラスチックボディに銀色塗装だから、高級感はすくないが、
ガスガス使えるという安心感がある。だが仕上げは当たりハ
ズレがあるんじゃないかという気がする。

本日も新穂高温泉の河原の露天風呂で家族写真を撮るのに使
いました。室内、屋外ともこの1本でけっこうイケル。
じゃ、ズミクロンならどうするというと、戸棚の重石になり
かけてたりして。貧乏性なのでキズを付けやしないかとびく
びくモノ。
手荒なことのない、結婚披露宴にはいいかも?
789名無しさん脚:01/11/23 23:36 ID:Lb/+txUy
スコパ-21mm、凄い写りだぞ。キミらは使ったことないだろうが、
スーパー・アンギュロンやエルマリートが要らなくなるようなレン
ズだ。この性能であの値段は驚異だね。
790名無しさん脚:01/11/26 17:22 ID:saq2/JrJ
>>789
その伝でゆくとウルトロン28はどうっすかね?
エルマリートやズミクロンが要らなくなる?
791 ◆MONA12os :01/11/26 17:29 ID:+fdq94KW
>>789
エルマリートは兎も角、スーパーアンギュロンを買う人は
スコパー21mmでいうところの「凄い写り」とやらを望んでいない気も。

最新のハイエンドカーがクラシックカーより早くて便利なのは当たり前のことだしなあ。
792名無しさん脚:01/11/26 18:07 ID:ewh3kVE1
>788
コシナレンダーのレンズは金属じゃ無い?
793名無しさん脚:01/11/26 19:51 ID:u2ujVn5b
>最新のハイエンドカーがクラシックカーより早くて便利なのは当たり前のことだしなあ
最新のハイエンドカーの中でも高性能だと思われ。
ライバルはスーパー・アンギュロンやエルマリートではなく、Gビオゴン(笑)。
794名無しさん脚:01/11/26 20:17 ID:mDIz4tV8

新品で購入したもののレンズ内部に汚れが付着していたことはありませんか?
795名無しさん脚:01/11/26 21:09 ID:uX/Mi1ur
知人が内部に汚れのついた玉を交換してもらいにケンコーへいったら、
もっと汚れている代品を出されて閉口したと嘆いていたよ。
796名無しさん脚:01/11/26 21:30 ID:FCmiUm5g
レンズにもアタリとハズレがあるのかい?
797名無しさん脚:01/11/26 21:44 ID:m/5KSL0D
>知人が内部に汚れのついた玉を交換してもらいにケンコーへいったら、
>もっと汚れている代品を出されて閉口したと嘆いていたよ。

クレーマーを黙らせる新手か?(藁
798名無しさん脚:01/11/26 22:02 ID:7UCdIdJQ
クレーマー。懐かしい響きだ。
799名無しさん脚:01/11/26 22:27 ID:vvvSuDkh
コシナレンダーのファインダーって、どうですか?
800名無しさん脚:01/11/26 22:39 ID:D7kwLvHc
そういや、カラスコ35Cかったら、スナスコ25のフードが付いてたよ。
面倒だからそのままだけど。
801名無しさん脚:01/11/26 22:41 ID:aR5v4WI0
クレーム出した?>800
なんかコシナの対応が変じゃなかった?
802名無しさん脚:01/11/26 22:53 ID:sJWOseKu
>>790
28mmウルトロンも傑作レンズだ。コシナレンダーの中では、21、28が白眉だ。
803カメラパパ:01/11/26 22:57 ID:1H87m7/I
>>792コシナレンダーのレンズは金属じゃ無い?

黒プラスチチックに銀色塗装の部品が多いはずです。
でも、銀色塗装はよくできていて、クロームメッキと
遜色ない仕上がり。ただ、キズは即、下地の黒プラス
チックが露見いたします。私が持ってるのは25_F
4と35_F1.7のシルバー。
コシナのために弁解しておくと、全金属製にしてしま
うと、ズミルックスシルバーのようにとてつもなく、
重量級になってしまいますのでいちがいに悪いわけで
はありません。
804名無しさん脚:01/11/27 00:55 ID:HSZgbK7E
素材は何でもいいよ。キチンと作ってさえあれば。
レンズの中の汚れってなんだ?素材論議以前の問題だな。
805名無しさん脚:01/11/27 01:31 ID:SWn3coc7
俺の知合いが、最近ベッサ&玉を購入したのだが、
購入したばかりのレンズの内部にチョコンと汚れのついていたので、
それをを交換してもらいにわざわざケンコーへいったら、
代品として用意されていたレンスの内側が、交換しようとしていた玉よりも
激しく汚れ(油膜?)の付着しているものだったと。

当の本人は、手間や時間がかかるのを嫌って、怒りもせず、文句も言わず、
光学性能に問題ないとの説明で、修理・交換もしないで、そのまま帰ってきたらしいが、
俺は酷い話だと思ったよ。

俺も見せてもらったら、明らかに瑕疵。どういう品質基準なんだと思ったよ。
しかも代品がそれよりも汚れていたとは。。。
知人と同じモノを購入するつもりで居たので、
明日にでもこの件に関してコシナ・ケンコーの見解をうかがうつもり。

知合いはコシナに電話したときに
「安いものですから仕方ないです」といわれて「そういうモノなんだ」と思ったらしい。
俺だったら許さん。
806名無しさん脚:01/11/27 01:53 ID:DnXdc89t
昔のFDレンズ気泡入り

っうのも光学性能に関係なしで交換してくれなかったよ。
807名無しさん脚:01/11/27 02:20 ID:yz5nQ4g7
>805
大スクープだ!
今後のルポに期待する。

購入検討者としては興味津々。私もそのうちの一人。
808名無しさん脚:01/11/27 03:54 ID:OvYht4JU
未購入者のイメージは良いけど、既購入者の評判は悪い。そんなところか?
ユニクロの服着てタィーユ・ヴァンにはいけない。そういう事か?
809名無しさん脚:01/11/27 10:21 ID:gAD8KVOm
>>802
ありがとう。Mマウントレンズは35mm(x2),50mmしか
もっていないので、ここんとこずーと気になってるのよ。
両方逝っちゃおうかなぁ。ライカレンズ買うこと考えたら、
それでもおつりがくるし。。。
810名無しさん脚:01/11/27 23:34 ID:0NjumTKr
コシナレンダーレンズ3本買ったが、
光学系に問題のあるレンズは無かった。
鏡筒の文字が一部分欠けているのはあるけど(w
811名無しさん脚:01/11/28 08:52 ID:5C+PMiZS
ロシアのレンズに比べれば品質は段違いにいいよ。
安かろう悪かろうなのは仕方ないと思われ。
眺める楽しみを追求するならライカ逝っとけと思う。
812名無しさん脚:01/11/28 19:13 ID:RQ9ngZCh
>>805
北斗連打ブランドの奴はもっとしっかり作ってると思ったらそうでもないわけね。
がっかり。
でも、安いレンズってどういうこと?
北斗連打ブランドはそれなりの値段してたと思ったけど。
813名無しさん脚:01/11/28 20:39 ID:9MXm5N5Y
手元の2本、知り合いのとこの4本 どれも作りはいいようだが。
あたりはずれがあるのかな。
814名無しさん脚:01/11/28 20:47 ID:mV53P4kf
うちの5本も、どれも大丈夫ですね。
815名無しさん脚:01/11/28 20:50 ID:KpwmacvX
今になって突然の報告大会。
なにかあったのか?
816名無しさん脚:01/11/29 19:48 ID:8aa+HW7+
なんかコシナに怨みでもあるやつがいるんじゃない?
今まで聞いたことのなかったトラブルが一気に噴出なんて異常。
817名無しさん脚:01/11/29 20:16 ID:UXu7CBSe
他社の工作員?
818名無しさん脚:01/11/29 20:19 ID:EGMe9TNn
大丈夫だ、という報告大会が
なぜ「コシナに怨み」になるのか?
819名無しさん脚:01/11/29 23:20 ID:bWsjOR/r
待望のトラブル出ました(w
35mmf2.5Cタイプで減り小井戸不良。
回すと途中でスコンと抜ける〜
保障期間中なので修理逝ってきます。
820名無しさん脚:01/11/29 23:22 ID:9Mwl6ijH
>>818
流れを読めよ。他スレも含めて。
821ヒロヒト(顔面神経痛) :01/11/29 23:25 ID:Gpp3X/7N
1って

バカ、アホ、マヌケ、トンマ、ボケ、抜け作、キチガイ、精神病、分裂病、鬱病、妄想狂、偏執狂、パラノイア、粘着気質、
ボッコ、人格障害、行動障害、多動障害、虚言癖、ウソツキ、二枚舌、見栄っ張り、ハッタリ、ペテン師、詐欺師、道化師、
鬼畜、鬼、畜生、ケダモノ、悪魔、魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死霊、地縛霊、浮遊霊、死神、悪夢、貧乏神、疫病神、部落、
よつ、穢多、非人、不可触民、賎民、熊襲、朝鮮人、チョン、エス、アカ、毛唐、三国人、野蛮人、レッドネック、ニガー、
ジプシー、ロマ、猿人、土人、未開の民族、食人族、首狩り族、原人、原始人、猿、エテ公、下層階級、貧乏人、下等種族、
劣等種族、乞食、ルンペン、浮浪者、不潔、汚物、悪臭、糞尿、犯罪者 サイコパス、サイコマニア、電波系、オオカミ少年、
極悪人、人殺し、殺人鬼、シリアルキラー、凶悪犯、猟奇殺人犯、盗人、盗賊、山賊、追い剥ぎ、雲助、スリ、常習犯、死刑囚、
反乱分子、危険分子、邪教徒、狂信者、産主義者、売国奴、鬼畜、鬼畜生、畜生、害虫、ウジ虫、蠅、ゴキブリ、ドブネズミ、蚊、ボウフラ、ノミ、ダニ、シラミ、ツツガムシ、
毛虫、芋虫、毒虫、ゴミ虫、フンコロガシ、マグソコガネ、便所コオロギ、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、エイズ、エボラ、肝炎、梅毒、スピロヘータ、黄熱、マラリア、デング熱、ペスト、赤痢、疫痢、コレラ、O−157、サルモネラ、ビブリオ、
ボツリヌス、カビ、アスペルギルス、コクシジウム、狂犬病、ジステンパー、ポリオ、日本脳炎、脳性麻痺、ジフテリア、麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、白血病、水虫、いんきん、たむし、Q熱、リケッチア、チフス、炭疸、ライ病、エロモナス、
クラミジア、インフルエンザ、スペイン風邪、腐敗菌、化膿菌、膿、ハナクソ、目糞、垢、フケ、チンカス、恥垢、短小、包茎、早漏、インポ、粗チン、イカレポンチ、原虫、条虫、寄生虫、回虫、蟯虫、サナダムシ、アニサキス、エキノコックス、
日本住血吸虫、顎口虫、広東条虫、肝臓ジストマ、ナメクジ、下等生物、劣等種族、痴呆、白痴、廃人、脳梗塞、脳軟化症、脳溢血、脳卒中、クズ、ゴミ、カス、最低以下のカス、意気地なし、最悪 だなまったくよー。
1って
バカ、アホ、マヌケ、トンマ、ボケ、抜け作、キチガイ、精神病、分裂病、鬱病、妄想狂、偏執狂、パラノイア、粘着気質、
ボッコ、人格障害、行動障害、多動障害、虚言癖、ウソツキ、二枚舌、見栄っ張り、ハッタリ、ペテン師、詐欺師、道化師、
鬼畜、鬼、畜生、ケダモノ、悪魔、魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死霊、地縛霊、浮遊霊、死神、悪夢、貧乏神、疫病神、部落、
よつ、穢多、非人、不可触民、賎民、熊襲、朝鮮人、チョン、エス、アカ、毛唐、三国人、野蛮人、レッドネック、ニガー、
ジプシー、ロマ、猿人、土人、未開の民族、食人族、首狩り族、原人、原始人、猿、エテ公、下層階級、貧乏人、下等種族、
劣等種族、乞食、ルンペン、浮浪者、不潔、汚物、悪臭、糞尿、犯罪者 サイコパス、サイコマニア、電波系、オオカミ少年、
極悪人、人殺し、殺人鬼、シリアルキラー、凶悪犯、猟奇殺人犯、盗人、盗賊、山賊、追い剥ぎ、雲助、スリ、常習犯、死刑囚、
反乱分子、危険分子、邪教徒、狂信者、産主義者、売国奴、鬼畜、鬼畜生、畜生、害虫、ウジ虫、蠅、ゴキブリ、ドブネズミ、蚊、ボウフラ、ノミ、ダニ、シラミ、ツツガムシ、
毛虫、芋虫、毒虫、ゴミ虫、フンコロガシ、マグソコガネ、便所コオロギ、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、エイズ、エボラ、肝炎、梅毒、スピロヘータ、黄熱、マラリア、デング熱、ペスト、赤痢、疫痢、コレラ、O−157、サルモネラ、ビブリオ、
ボツリヌス、カビ、アスペルギルス、コクシジウム、狂犬病、ジステンパー、ポリオ、日本脳炎、脳性麻痺、ジフテリア、麻疹、風疹、流行性耳下腺炎、白血病、水虫、いんきん、たむし、Q熱、リケッチア、チフス、炭疸、ライ病、エロモナス、
クラミジア、インフルエンザ、スペイン風邪、腐敗菌、化膿菌、膿、ハナクソ、目糞、垢、フケ、チンカス、恥垢、短小、包茎、早漏、インポ、粗チン、イカレポンチ、原虫、条虫、寄生虫、回虫、蟯虫、サナダムシ、アニサキス、エキノコックス、
日本住血吸虫、顎口虫、広東条虫、肝臓ジストマ、ナメクジ、下等生物、劣等種族、痴呆、白痴、廃人、脳梗塞、脳軟化症、脳溢血、脳卒中、クズ、ゴミ、カス、最低以下のカス、意気地なし、最悪だなまったくよー。
822名無しさん脚:01/11/29 23:52 ID:s/ij6R3T
新手のコピペ荒らしだね。すぐにあぼーんされるでしょう。
823名無しさん脚:01/12/03 14:18 ID:RLWY9M5i
もしかして既出かもしれませんが、コシナレンダーのM−Lリングってカメラ側と相性があるみたいですので、充分気をつけてください。
以下長文ですが参考までに自分の経緯を書きます。

M3用にここで評判が良いノクトンが欲しくて、昨日やっと金策がついて手にいれた。
同時にリングも購入し、店を出てすぐに箱から出すのももどかしく、装着した。
ちょっと堅かったのでそこで止めときゃいいものを、早く試写をしたい一心でリングを
押し付けながら(といってもそれ程強くはない)回して装着。
楽しくあちこちスナップしながら駅までの道のりを歩く。
駅に入る前にふと遠景を撮ろうとすると、無限遠が全然合わないことに気付いた。
ありゃりゃと思ってリングを外そうと回してみると、途中でリングの内側が距離計連動アームの軸にがっちり食い込んで外すことができない。
ということは装着時にはこの軸をひん曲げつつ押し込んだことになるので、それで距離計が狂ってしまったものと判断。泣きそうになった。
はらわたを煮え繰り返らせながら半泣きで1時間の道のりを電車で帰宅。

コシナ許すまじ!との当初の思いも電話で状況を説明したりクレームしたりカメラを送り付けたりするのがだんだん面倒になってきて、ああもうダメもとで自分が直そう、とプライヤーを使ってリングをなんとか外す。
M3本体には他のレンズを付けてとりあえず無限遠をチェックすると、なんとかいけそうであったので少し安心。多分押し付けられていたテンションが無くなって、歪んだ軸が元に戻ったのだと前向きに判断。
でリングについては試しにCLに入れてみると問題なくスポッとはまる。
でもM3には全然ダメ。
かなり広い範囲が距離計連動アーム周辺に干渉する様だった。
手持ちの電動ドリルに砥石をくわえさせ、リングの干渉部分をガーっと思い切り削ってしまう。相当部分を削って、やっと問題なく装着できる様になった。でノクトンを入れて確認すると、今度は無限遠もバッチリ。
早速開放で至近距離を中心に試写した。

今日上がった写真をチェックしてみると、きちんとピントもきていて、どうやらカメラ側にも後遺症はない様だ。
距離計連動アーム周辺にできた若干の傷だけこんどマットブラックでタッチアップしてやれば、大丈夫そうである。ということで今回は自分の注意力不足も反省点としてはあるし、古いM3が修理などで規格外になっていた可能性もあるしで、一件落着とした。

ちなみに付け加えておくと、ノクトンの描写には大満足であった。
噂通り開放から充分シャープで、ボケもキレイ。
金属鏡胴への丁寧なペイントにも満足。
個人的にはこれでペイントがもう少し艶あり仕上げだったらと思うが(M3本体が黒塗りなので)、値段を考えれば手に入れて後悔はまったく無い。
遊びでCLにも付けてみたが、太い鏡胴にちょこんとボディがくっついた姿は迫力充分で、前から見るとレンズだけがずんぐりと目立ち、なかなか格好良かった。
824名無しさん脚:01/12/03 20:49 ID:9SwVDqzh
コシナのMLリングもアベノンのMLリングも肝心のライカボディと相性の
善し悪しがあります。最初の装着の際には注意しましょう。
M3やM2などのちょっと古いライカではマウント部が現行M6と僅かに寸
法が違うような気がするのですがいかがでしょうか。仕上げレベルでの誤差
程度のものかもしれませんが、新製品のときからのものなのか、それとも手
元のカメラが歪んでいるのかちょっとはっきりしませんが。
825名無しさん脚:01/12/03 22:01 ID:XVR6YkRn
>>824
特許が切れたとはいえ、Mマウントって加工誤差まで含めた寸法は公開されて無いでしょ?
もしそうなら、相性が出るのも仕方なし。
826823:01/12/04 10:03 ID:jg4RhAsG
>824,825
そうですね。やはり相性ということなのだろうと思います。
これまで純正を含めてアダプターリングを使ったことがなかったので、アダプター初心者の私に注意が足りなかったのだと自戒することにします。
ただいくら相性とはいえ、20mm近い範囲にわたって5mm程も削り込まなければ合わない、というのも少々???でしたが・・・。
827名無しさん脚:01/12/04 11:12 ID:ngwtJizV
すいませんが、90oF3.5のSL、いつ頃発売?
828名無しさん脚:01/12/04 11:42 ID:RnF64x0y
>827
来年半ばくらいにして欲しいなあ.
でないと,財布がもたん.
829名無しさん脚:01/12/10 22:30 ID:HIqewlDF
age
830名無しさん脚:01/12/11 18:34 ID:zAFE5MWN
ブームが去ったみたいだね。
101が自ら終止符を打ったようなものだ。
細々とでもいいから、ベッサの生産は続けて欲しい。
壊れたらすぐ買える状態であってほしい。
8311:01/12/17 10:14 ID:nuZ/US7t
40mmファインダーが1月に出るとのことで。
これでM-ロッコール等の40mmが使える、と言うのがふれこみですな。

#個人的には35mmを一回り小さく見りゃいいと思ってるんだが。

あの40mmはひっじょーにしっとり写るいいタマなんで、これが活かされるのは
喜ばしいことです、と1としては好意的に書いておく(ワラ
さ、最近沈滞気味だったから何か書いてくれ、皆様。
832名無しさん脚:01/12/17 11:04 ID:vq9mkzQG
40mmファインダーが出ると言うことは、3月か5月には40mm新レンズが
発売されると思ってよい。レンズ構成がどうなるのかな。
テッサータイプの軽量パンケーキ風か?ズミクロンを意識したものか?
興味深いところだ。
833名無しさん脚:01/12/17 11:52 ID:RlKzsDQu
>831
やっぱり良いんだ、40mm。
CL欲しくなってきた・・
8341:01/12/17 13:29 ID:5AifcrfM
>>832
 出るかなぁ。わざわざロッコールを付けた写真を広告に出してるからなぁ。
 確かに今までもファインダーが先でレンズが後の展開はあったけど(28mm、21mm)。
 出してくるならテッサータイプの超薄型ボディキャップ並と読む。
 (じゃないとカラスコPと微妙にかぶるように思うので)

>>833
 尖ったところの無い良いレンズだと思うよ。俺的にはかなり好き。
 40mmってのがまた使いやすいしね。
8351:01/12/17 13:31 ID:Mh0kDsGk
>>834
スマソ、21mmは嘘だな。
836名無しさん脚:01/12/17 13:55 ID:UmgN9KTk
CLE調子悪いんで、どうしようか悩んでいたけど、40ミリファインダー
登場が嬉しい。ベッサTの組み合わせではデザイン的にもいいね。
季刊クラシックカメラにはレポートもあるから欲しくなったぞ。
おそらくコシナから40ミリレンズが出るのかもしれんが、さすがに
Mロッコールとは違う構成にしてくるだろーなー。
8371:01/12/17 14:49 ID:NFS8HJ3v
こんなのはどうだね>皆様。

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18937527

俺はこの程度の金も無いので遠慮しておくが(ワラ
838名無しさん脚:01/12/17 14:56 ID:WrJ7cKCT
5万円ならノクトンの方を買うなあ。
839名無しさん脚:01/12/17 17:20 ID:vq9mkzQG
4万円台なら人気だろうなあ。
840Mマウントアダプター:01/12/18 07:57 ID:RQjCOB5A
>824
私もコシナのMバヨネットリングで不具合がありました。
カメラはM4で、28-90を装着したがレンズが留らない。
どうもレンズ固定用のピンが入る場所の切り欠きが浅いみたいです。
クレームを出して交換してもらいましたが、やはりだめ。
ヘキサー、M6ではちゃんとレンズは固定できますが、古いライカにではだめみたい。
結局他社のアダプター(エレフォト)を購入しました。
エレフォトとコシナと比較すれば切り込みの深さが明らかに違います。
アダプターというからにはM6以前のカメラにも支障なく装着できるものを作ってほしいものです。
もちろん私のM4はライカレンズは支障なく取り付けられます。
841名無しさん脚:01/12/18 08:27 ID:n3KaSg8E
何事も価格相応ってことだよね。
俺も以前は1万円以上する純正アダプタを買う奴など、金の使い方を
知らない成り金だと思っていたが、ようやく差がわかってきた。

わかった上で¥5000のを使っているけどね。
842名無しさん脚:01/12/18 08:58 ID:NJwtPxsA
エレフォトのは仕上げがわるくて手を切りそうで嫌だな。アベノンのはどーよ。

純正も持っているがネジ側の精度も各社異なるみたいだね。純正だとロシアレンズ
でネジ込めないのが多い。三本に一本くらいダメかな。
8431:01/12/18 10:09 ID:Z3GWcVm/
>>840
 うーむ、俺はM2で28-90も35-135も50-75も全部使ってるけど大丈夫だよ。
 もちろんM6でもベッサTでも大丈夫。
 レンズもコシナレンダーやらライツやらキヤノンやらごちゃ混ぜだけど大丈夫。
 ロットにもよるのかねぇ?

>>841
>>わかった上で¥5000のを使っているけどね。
 大人の態度だね。
 世の中の純正ライカ崇拝おやじに見習わせたい人だ。
8441:01/12/19 22:57 ID:TwB5KYPM
40mmファイダー、やっとwebにも載ったね。

http://www.cosina.co.jp/40finder/
(ブラクラじゃないから安心して飛んでちょーだい)
845名無しさん脚:01/12/20 00:27 ID:OKA15yW1
40mmファインダーというのは盲点だったな。ベッサTに似合ってしまうという
のも気づかなんだ。季刊クラカメみてすぐに欲しくなったぞ。
846名無しさん脚:01/12/20 00:29 ID:Q3TK4chO
にしても、もちっと安くならんかねー
8471:01/12/20 11:09 ID:RIZhEnkK
>>846
 ファインダーはあれでも十分安いと思うが。
848名無しさん脚:01/12/22 12:54 ID:vMdYogNm
ベッサRってライカR用レンズ使えないんだね。
知らずに買って来てしまったよ。
仕方ないからLマウントのレンズ揃えなきゃいけないなあ。
849名無しさん脚:01/12/22 13:04 ID:5M2+0LxN
>>848
ワラタ
850名無しさん脚:01/12/22 13:18 ID:JMD7h1oD
マクロアポランターって発色とか立体感とっかてどんな感じっすか?
おせーてケロ
851名無しさん脚:01/12/22 13:44 ID:0JFfQELs
>845

隙間の隙間をつくその商法は敬服するねえ。いっそ40ミリで

レンズを出してほしい。
852名無しさん脚:01/12/22 13:48 ID:9KeeAKuJ
50mmF2を出して欲しい。
konicaのM-HEXANONより安く。
853名無しさん脚:01/12/24 13:48 ID:pTQqgQ0t
今更だがウルトロン28/1.9黒買った。
Rの黒に付けて…、うーん、見てるだけで惚れ惚れするなあ。
写りがどうなるか楽しみ。

それにしてもカラスコ21/4黒全然無いんですけど…。悲しい。
854名無しさん脚:01/12/24 13:58 ID:HGqQ9XUr
コシナレンダーレンズといえば、カラスコ35mmF2.5の評判を雑誌等であまり聞かない。
ものすごく良い玉だと思うが、どの本、雑誌も大きく取り上げない。

今更ながら、雑誌記事などというものは、メーカーの意向でどうにでもなるものだと
いうことがわかった。勉強になったよ。
855名無しさん脚:01/12/24 14:10 ID:UhQ+AW9U
>>853
これは凄いレンズだよ。この明るさで、開放から性能が出ていると
いうのはちょっと驚きだね。21/4のライカ・スクリューは、もう打ち
切りという話もある。結構レアもの化する可能性も出てきた。
856名無しさん脚:01/12/24 14:16 ID:6IbMVfR3
>>854
んなこたあない。評価高いじゃん。けっこうシツこくでてくるぜ。
857名無しさん脚:01/12/24 15:12 ID:AX6f7FFM
>これは凄いレンズだよ。
激しく同意。
よくみると周辺を犠牲にしたみたいだけど、21mmにもなると周辺なんてどうでもいいから正しい選択だと思う。
858名無しさん脚:01/12/24 17:30 ID:6j212KUH
35mmF2.5、シャープなのはいいんだけど、発色が
青っぽいのが好きになれなかった。
859名無しさん脚:01/12/24 18:01 ID:M2gE2lQh
>858(藤原良房摂政となる。晩御飯抜きとはそれはセッショーな)
ネタかもしれませんがマジレスします。
その点については、アサヒカメラ診断室でUVフィルターの常用を
薦めております。
860名無しさん脚:01/12/24 18:05 ID:sSO2DSu5
861名無しさん脚:01/12/24 20:01 ID:xRRFYvsd
>>859
ありがと。ネタじゃなかったんだけど、レンズはもう
ヤフオクで売っちまった……
862名無しさん脚:01/12/25 15:24 ID:1106Fd/d
Mロッコールは外付けファインダなんぞじゃなく、
M3のファインダ一杯で使うのがとても粋ですね。
863名無しさん脚:01/12/25 16:59 ID:XqWCzabs
CLかCLEで使うのがいいと思うが。。。
864名無しさん脚:01/12/25 23:20 ID:JNpKmovK
21mmf4そんなに売れてないの?
いいレンズとファインダーなのに。
865名無しさん脚:01/12/25 23:25 ID:znllwZtY
21/4黒買いたくてもどこにもない。
店に聞いたら相当バックオーダー抱えてるとの由。

SCならいざしらず、カラスコの製造中止は考えにくいが。
866名無しさん脚:01/12/25 23:32 ID:xpk+vokB
こんなニッチ商品が常時生産しているとは思えん。だからだまって
待つしかないのだよ。
867名無しさん脚:01/12/25 23:47 ID:JNpKmovK
黒の方が人気があるのか<21mm
ヨドバシ通販でも取り寄せになってるし。
俺のはシロだからなぁ。
868とうしろう:01/12/26 19:26 ID:8/twOHBs
SCスコパー21mm/f4.0で撮影してみました。
ゾナーのあの色の乗りはもちろんありませんが、
評判通り破綻の無い描写で、まあ合格ですねぇ。
でも、オレはとうしろうなので contax IIIa だと
1/25 でもぶれてしまいます。しくしくしく。
869名無しさん脚:01/12/30 17:47 ID:OGzkkePY
年末あげ
870名無しさん脚:01/12/30 17:49 ID:FdmN8UtB
>>869
年末まだ早い。
871名無しさん脚:02/01/03 21:46 ID:RJMcFULK
新年あげ
872コシナの現状:02/01/03 22:23 ID:sJWG5EDp
でも最近の製品は仕上げがとても雑なので、
逝ってしまうのもそう遠い未来の事でも無い
のか、とは一部の眼の確かな人達の見方です。
873名無しさん脚:02/01/03 22:24 ID:ZaILhqaC
>ゾナーのあの色の乗りはもちろんありませんが、
コンタのことはよく知らないので違っていたらすまんが、比較するのはビオゴンと違うか。
874名無しさん脚:02/01/03 22:35 ID:Jdpb1FOd
ツァイス製レンズの色乗りって意味。
ビオゴンの21/35mm持っていたら、
コシナを買ったりしないんじゃあ ...
875名無しさん脚:02/01/03 22:39 ID:RJMcFULK
でも、もしかしたら、コシレンジャーの方がイイかも、、、、で買う鴨(w
なんてね。

多分contax IIIaに付いてきたゾナーと比較してルンぞなー(ww
876名無しさん脚@873:02/01/03 22:41 ID:ZaILhqaC
>ツァイス製レンズの色乗りって意味。
ツァイスのレンズはプラナー75mmf3.5しか持っていないけど、色再現性は???だけど...
ゴージャスで綺麗ではあるが。
877名無しさん脚:02/01/03 23:16 ID:vN54h5CB
ツァイス・オプトン製ゾナー50mm/f1,5なんだけどさ、
コントラストや色乗りに驚愕したものです。あの性能に
比べたら、ライツ製のレンズなんて詐欺だと思いました。
878私見:02/01/03 23:26 ID:U/4lHr4Y
シャープネス
NIKKOR 2.1cm > SuperAngulon 21mm F3.4 > SKOPAR 21mm F4 =Zeiss Biogon 21mm F4.5
色乗り
Zeiss Biogon 21mm F4.5 > SKOPAR 21mm F4 > SuperAngulon 21mm F3.4 > NIKKOR 2.1cm F4
コントラスト
SKOPAR 21mm F4 > Zeiss Biogon 21mm F4.5 > SuperAngulon 21mm F3.4 > NIKKOR 2.1cm F4
879>878:02/01/04 05:25 ID:C/26ET9r
成る程参考になります。さてあんぎゅろんはライツ製じゃ無いから
これがズミクロンを含めた35mm同士なら如何なものでしょうか?
880こんなんか?:02/01/04 15:59 ID:N8xjtdsz
こしな = ビオゴン > Nikkor f1.8 = ズミクロン >>> ズミルクス
881名無しさん脚:02/01/04 18:44 ID:MDk50wDy
>>878

キミ、ニッコール2.1cmのSマウントを持っているの?
882名無しさん脚:02/01/04 21:04 ID:lbM5Gwwd
>>878
>ツァイス・オプトン製ゾナー50mm/f1,5なんだけどさ、コントラストや色乗りに驚愕したものです。
実物がそんな色しているかよく見てみるべし。
883lbM5Gwwd氏に告ぐ:02/01/04 21:18 ID:cK0GpLhQ
「そんな色」に驚愕していたらそれは目が悪いのだが、
「色乗り」を評価する事には、異論ありません。キミは
心の窓そのものが曇っているんじゃぁ無いのかな、んん?
884名無しさん脚:02/01/04 21:32 ID:lbM5Gwwd
古いコンタのレンズはよく知らんけど、少なくともわしの知っているツアイスのレンズ(ローライ・京セラ)に関しては、実物より濃い色で写る傾向にあるよん。
空とかメチャ「青い」。きれいはきれいなんだけどね。
>心の窓そのものが曇っているんじゃぁ無いのかな、んん?
うむ、少なくともわしの眼よりもツアイスのレンズの方が光学性能がよいことは間違いない^^;
885名無しさん脚:02/01/04 21:46 ID:cK0GpLhQ
実物より濃い色、ってのはつまりヒトの映像知覚より
弁別性の高い光学性能がある、って事だよねぇ。まあ
グルタミン酸の味を旨いと感じる場合もあるからなぁ。
886名無しさん脚:02/01/04 21:54 ID:lbM5Gwwd
ツアイスって思わずベルビアで撮っているのかと思った^^;
適材適所だと思うよん。
白黒で撮った時のシャープさもいいね。ときどきシャープすぎて困るけど...
887名無しさん脚:02/01/04 22:04 ID:cK0GpLhQ
なるほど、本来はパンクロマチックと云う名の
モノクロームフィルムが主流だった時代のもの
だもんなぁ。俺はストロボ無しで使うのが好き。
888名無しさん脚:02/01/05 02:19 ID:XeE8/Ent
50ミリヘリアの作例どっかに無いですか?
そろそろアプされてもいいころだと思うのですが・・
889名無しさん脚:02/01/05 09:20 ID:7UWkpCEq
わし持っているよ。一度も使ったことないけど....
沈胴レンズはめちゃ手が込んでいるけど、使い勝手悪し。あんまり沈胴しないし...
よく、定価2万強(セット定価10万6000円−本体5万5000円−ファインダー2万円−リング5000円とみた)であんなものを作ったと感心。
あのファインダーは軽くてイイ。
890名無しさん脚:02/01/05 09:21 ID:7UWkpCEq
よく考えれば、あのセットって結構トクなんだな。
891878:02/01/05 10:35 ID:56i1y+59
>>881
Fマウントだyo! Sのは50万〜100万で目の前を何度か通り過ぎた。
他にROKKOR 21mm F4.5とかもあったけど、断面図を見るとビオゴンのコピー
だな。ニッコールとともにベルテレからクレームが付いたと聞いている。

話しをコシナレンダーに戻すけど、21/4はいいレンズだよ。最短0.5
も「判っているなー」って感じだし。こないだ新フード付きの中古をサンゴ
ーで買ったよ。
892名無しさん脚:02/01/05 10:38 ID:vUbSF1Yd
>>888
コシ研のページにあったよ。
893888:02/01/05 11:46 ID:XeE8/Ent
>>889,892
サンキュ〜♪
会長の作例は?と言う感じはしないでもないのだけれど
う〜んほしいぞ!
889さんの言う通り以外とお得なセットなんだよね。
894名無しさん脚:02/01/06 01:23 ID:6vZ2T5Y1
ヘリア50/3.5は、買わないと後悔すると思うぞ。だが、漏れなんかレンズ目当て
で買ったんだが、Tが面白くてハマってます。エルマリート28とかつけて、昼間は
目測撮影、室内や夜や夕方は、距離計使ってる。すごい便利。実際にカメラは
使わないと、その本当の魅力や能力はわからんのね。
895名無しさん脚:02/01/07 22:37 ID:ySCmSdvA
> 実際にカメラは使わないと、
> その本当の魅力や能力はわからんのね。
あんたはこれまで自分が使った事の無いカメラの魅力や能力を云々していたんか。
喰った事のないラーメン屋の優劣を論ずるような、間抜けな痴戯に耽っていたと。
896名無しさん脚:02/01/07 22:47 ID:3HlwEKRB
>>895
かなりヒネクレた解釈だねぇ。
喧嘩を売りたいだけなんだろうけど、ちょっと無理があるんでないかい?
897名無しさん脚:02/01/13 16:20 ID:T8CxHMtJ
アポランタ90/3.5 と Mヘキサノン90/2.8 のどちらがお勧めでしょうか。

少しばかり明るいヘキサノンに傾きつつあるのですが、過去ログを見ると
アポランターも良さげで迷っています。
好みはシャープな画で被写体は風景が主となります。

カメラはベッサTです。
898名無しさん脚:02/01/13 16:24 ID:P5pzAxjT
コシナにL->Mリングを追加すると、似たような値段になってくるよね。
シャープネス追求派なら、アポランサーが正解かも知れない。
http://www.cosina.co.jp/apo/images/specimage.jpg
ちょっとすごいんじゃない? これ。
899名無しさん脚:02/01/13 16:28 ID:P5pzAxjT
900名無しさん脚:02/01/13 19:55 ID:2+nL45vO
アポランターはバリバリにシャープだよね。
俺はちょっとシャープすぎるかなと思うが、シャープさを求めるのなら究極ではないだろうか。
901名無しさん脚:02/01/13 19:57 ID:2+nL45vO
それにアポランターはカコイイよね。
エルマリートなどのフードIUFOOが装着可能ってのも凝ってるよな。
902名無しさん脚:02/01/13 20:06 ID:P5pzAxjT
MTFの値そのものは、計測方法によって多少の差異は出るものだけど、
それにしてもアポランサーのグラフは、ものすごいことになっているな。
ヘキサノンに対して見劣る部分は、F8の周辺で少々非点格差があるだけ。

実写はどんなものなんだろう。
903帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/13 20:16 ID:0x7xwdcQ
つーか、90mmとか105mmとかは誰がどう設計してもすんばらしい性能の
レンズが出来るもんなのだよ。伊藤宏氏の設計した大昔のキヤノン105mmF3.5
なんて凄いMTFだぞ。実写も凄い切れ味。画角で無理がないだけ、性能は良くなる。
904897:02/01/13 22:14 ID:T8CxHMtJ
みなさんありがとうございます。
シャープネスではアポランターで問題なさそうですね。
まあ、Rとかでも使おうとすればMマウントよりもLマウントの方が
使い回しも利くし。
905名無しさん脚:02/01/13 22:29 ID:P5pzAxjT
>誰がどう設計してもすんばらしい性能のレンズが出来るもんなの
そりゃあ、まあ、そうなんだけど。
まずは898のMTF見てよ。
こりゃガイキチ級だからさ。
906名無しさん脚:02/01/13 22:34 ID:fX9Z2nZt
一眼用のアポランター早く出ないかなぁ・・・。
まさか発売されないなんてことはないよね。
907帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/13 22:46 ID:0x7xwdcQ
キヤノン105mmF3.5のMTF も凄いぞ。WEBにあるかどーかは知らないが。
参考になるかどーか知れないが、作例アンパンにうpしとこう、ちょと待て
908帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/13 22:52 ID:0x7xwdcQ
わりぃ、105mmじゃなかった。100mm。元祖はライカマウントだが、
一眼レフ時代までマウントを変えながらもそのまま作られていた。
909帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/13 22:57 ID:0x7xwdcQ
ただ、ライカのテレエルマリート90mmF2.8は糞だった。買っちゃいかん
910名無しさん脚:02/01/13 22:58 ID:P5pzAxjT
105mmって本当?
キヤノンなら100mmじゃないのかい?

100mmF3.5だとして、セレナーの時代からFLまであった4群5枚のやつの事
なのかなぁ。
決して悪いとは言わないけど、アポランサーと「数値スペック」で比べちゃ
気の毒だと思われ。

実写は「数値スペック」だけじゃないってのは重々承知だが。
911名無しさん脚:02/01/13 23:00 ID:P5pzAxjT
おっと、入れ違いになった。スマソ。

テレエルマリートは、あの小ささで人をビビらせるために作ったようなものだから
写りなんて期待しちゃだめ、と言ったらいいすぎかも。
テレじゃないエルマリートと比べちゃ、確かにクソだわ。
912帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/13 23:03 ID:0x7xwdcQ
MTFは数字でなくカーブの具合や実線と点線の離れ具合で判断しなきゃいけないんだが、
そうした点では今のレンズと決してひけは取らないんだよな。もちろん写りも。
913名無しさん脚:02/01/13 23:04 ID:T8CxHMtJ
テレエルマリートって糞ですか?
914帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/13 23:06 ID:0x7xwdcQ
911の言う通りです
915名無しさん脚:02/01/13 23:09 ID:P5pzAxjT
>>913
糞というのは言い過ぎかも知れないが、普通のエルマリートより明らかに
劣るのがわかるよ。5x7"ぐらいに伸ばせば、本当に一目瞭然。

R用のアポマクロエルマリートと90ミリの普通のエルマリートぐらいの差がある。
916名無しさん脚:02/01/13 23:37 ID:YK1u5yrM
どっちのテレエルマリートよ?
また「普通の」エルマリートもいつの時代のモノよ。現行か?
また何をして糞と言う?マクロと比べるのもどうかと思うが。
917名無しさん脚:02/01/16 14:46 ID:e/cKLTUp
テレエルマリートを買えないやつの自作自演か。
918名無しさん脚:02/01/20 10:34 ID:Jqo8wyDR
ていうか、最近 >>1 さんが出てこられないんですけど、
もう、コシナレンダーやめちゃったのかな。
優良スレage
9191:02/01/21 14:44 ID:DnQFF5lC
>>918
 あ、ども。別に止めてはおりませぬ。
 ただ、最近忙しくて話題も出せず。スマソ。
 950くらいまで行ったらその2を立てますんでよろしく。
920名無しさん脚:02/01/21 14:55 ID:j4xYTqYr
>>1 919
仕事なんて放っといてベッサの話しようゼ
921名無しさん脚:02/01/22 13:21 ID:0oUuN/Xg
フェドをコシナレンダーの母艦にしてる方います?
922名無しさん脚:02/01/22 20:50 ID:2McF9A6B
そろそろレンズの新製品出ないかなage
923春人:02/01/23 01:22 ID:Z6cZduwN
結局、大口径でリーズナブルで写りも良い50mmLマウントレンズを買おうとしたら、
ノクトンに落ち着くんでしょうか(質感の優劣はさておいて)?
924名無しさん脚:02/01/23 02:08 ID:eUyAf9VP
中古でいいならキヤノンなんてどうだ?
9251:02/01/23 10:30 ID:FzCSn2QF
>>920
 どうも。まぁ、そうもいかないわけで。
 と言いつつ仕事中に現実逃避してますが(ワラ

>>923
 >>924も書いているけどキヤノンの50mmF1.2はお勧め。安いし。
 曇りが出やすいとか、ボケが何というか素直じゃないようなところもあるけど。
 俺もたまに使ってます(山崎光学修理済みのもの)。

 妄想なんだけど欲しいな。50mmF1.8のSL。
 そのまま等倍までいけるマクロスイターみたいなやつが。
926名無しさん脚:02/01/24 00:12 ID:GNxXbj0f
>>922
R2の話題がちらりほらりと…。
新レンズの発表も期待したいところですね。
927名無しさん脚:02/01/24 00:26 ID:d2G1M3Ra
>>926
50mm f2.5が同時発売
928名無しさん脚:02/01/24 00:42 ID:fYmR5XAs
せめてF2は欲しいな。
50mmF2で実売3万円以下なら買うぞ。
929名無しさん脚:02/01/25 12:27 ID:1Hx1hxQR
アポランターってMTFを見ると是非使ってみたくなるんだけど、
雑誌の実写を見ると意外と線が太かったり、思ったほどの
シャープさではないような記事が複数誌で見られます(筆者も別人)。
雑誌の記事が当てにならないのは承知の上ですが、MTFがすべてではないとも聞きます。
実際に使用された方の感想などあれば伺ってみたいのですが・・・いかがですか?
260gと軽量なのでそれだけでも購入する価値がありそうですが
ヘキサノン90mmも結構軽いので迷っています(こちらは線の細い描写らしい)。
930名無しさん脚:02/01/25 12:42 ID:nySt0Mqt

俺が使ってみた感じでは、
線の細さは
KMヘキサノン90>アポランター90>テレ・エルマリート90
すまん、エルマリート90は試していない

色とコントラストは
KMヘキサノン90とアポランター90 違いが良くわからない
ごめん
場面によってはアポランターの方がコントラストきついかな?
931名無しさん脚:02/01/25 12:55 ID:2/bZ4NJK
アポランターよりKMの方が半段明るい、というのも考えなきゃね。
F4クラスでも良いのなら、CL用のエルマーなんてのも土俵に上がるよ。

もっと古いスクリューマウントのエルマーも、実は侮れなかったりするし。
932名無しさん脚:02/01/25 13:17 ID:LPJimg3+
>>929
公開されてる10,30本/mmのMTFだと線の太い/細い見るには不十分かと。
50/mmとか80/mmあたりの特性を見る必要が有りそうな。
933名無しさん脚:02/01/25 13:22 ID:1Hx1hxQR
929です。早速のレスありがとうございます。
実は931さんご指摘のCL用エルマー(類似のM-ROKKOR)も考えました。
ただ、CL用では距離計の連動カムが傾斜カムで
Mシリーズでは連動しない場合があるらしいので
実際はCLE用のM-ROKKORを検討しています。
しかしながら、中古価格が4万円代後半(5万近い)ので
逆輸入のアポランターの方がむしろ安くなってしまいます(4万弱)。
エルマー(とその系列のレンズ)と比較された経験のある方はおられますか?
明るいレンズが必要な時はJupiter-9を使っているので
日中の使用に限定するとF4クラスのレンズでもかまわないと思っています。
(Jupiterはレンズの経年変化か日中は絞っても余りよく写らない)。
9341:02/01/25 14:34 ID:3+nh5cPA
>>933
 アポランター、CLEロッコール、エルマー(M)使ってます。
 どういう写りが欲しいかによりますが・・・
 シャープネス:アポランター>>ロッコール>エルマー
 しっとり感:エルマー>ロッコール>アポランター
 なんて感じかな。

 軽いと言う点ではロッコールも軽いですし、バリバリシャープネスよりも
 総合的なバランスを求めているならロッコールはお勧めです。
 ただ、何となく色味が寒色系な気がする(俺のだけかな)
 ロッコールの40mmが暖色系なんで意外なのだ。
 ちなみにロッコール90mm(Cエルマーも)用の金属フードがカメラのきむらに
 売られています。ルックス的にも効果的にもお勧め。

 個人的に気に入っているのはエルマーですが、最近は綺麗なタマが無いんですよね。
 私も結構探しました。
 アポランターは私の場合は現代的な写りが欲しいとき(つまり普通の時)に使ってます。
935名無しさん脚:02/01/25 19:59 ID:1Hx1hxQR
933です。スレ主の方からお返事をいただけるなんて光栄です。
好みの(というか個人的にRF用レンズに求めている・・・SLRは別)描写は線が細くて
しっとりした感じです。シャドーが良く出るレンズなら言うことなしです。
そうなるとロッコールでも良さそうですね、アポランターは当分現行で買えるし。
エルマーのきれいな物も確かにないですね、あっても高いし安いのは古くて汚い。
932さんのご指摘のMTFの見方には納得です。
ここら辺が実写とデータから抱くイメージとの乖離の原因でしょうか。
公表の仕方が何か意図的というか、ここら辺がコシナの商売上手なところでしょうけど。
私はコシナレンダーは嫌いではないのですが(へリアー15mm F4.5は気に入っています)、
デザインの良さと価格から(コシナの商売に乗せられて)気がついたら
使っているレンズがみんなコシナ製になりそうで他のレンズとも
比較してから購入するように心がけています。そうは言ってみたものの・・・
ライカ純正レンズがどれも重いので(もちろん高くてそんなに買えないけど)
RFの軽快を生かす軽いレンズが最近欲しくなってコシナレンダーが気になっています。
35mm F2.5のパンケーキとか、75mm F2.5はいずれ買ってしまいそうです。
その2スレも楽しみにしています!
936名無しさん脚:02/01/25 20:45 ID:B8qryg7A
ホントに薄いパンケーキレンズを出して欲しいな。
ルサール並に薄い21mmと35mm出してくれっ!!
937名無しさん脚:02/01/25 20:55 ID:2/bZ4NJK
21mmはいいとして、35mmはどうかな?

というのも、あまり薄いレンズだと、ファインダーを見ながらピントリングを操作するのが
やりづらくなる。

目測と割り切ったルサールなどでは気にならないけどね。
938名無し三脚:02/01/25 22:20 ID:3FKHFqH6
>実際はCLE用のM-ROKKORを検討しています。
>しかしながら、中古価格が4万円代後半(5万近い)ので
>逆輸入のアポランターの方がむしろ安くなってしまいます(4万弱)。
わしは4万で90mmを買った。あと、40mmは3万2000円だ。
よく探すのが良かろう。
テレエルマリートかどうか迷ったが、f4で正解だった。
939名無しさん脚:02/01/25 22:55 ID:K9aqVRSw
 確かにこまめに探せばM-ROKKOR 90ミリは4万くらいで綺麗なの
ありますね。私も気になってます。
 ファインダー発売につられて、M-ROKKOR 40ミリは3万弱で購入し
たばかり。今からどんな写りになるのか楽しみです。

 新しいベッサRでは、Mマウントと40ミリフレームがあれば最高なんだ
けど…。
9401:02/01/26 16:48 ID:ajjM+TmR
2本目立てました。950まで行ってないけど(ワラ
以後そちらでお願いします。
941名無しさん脚:02/01/26 18:19 ID:qNtA4H0i
942名無しさん脚:02/01/26 20:22 ID:MAQK6Ao+
以後、sage進行でリークネタ
キボンヌ
943名無しさん脚:02/01/27 02:11 ID:/nWQsljr
とりあえず50ミリF2.5の後は28ミリF3.5だってな
944名無しさん脚:02/01/29 02:00 ID:7fkLy85k
>>944
28/3.5なんて出してどうすんだ?
ファインダーを出したので40mmは出そうだが。
945名無しさん脚:02/02/01 04:00 ID:Hd4Zf9sk
>>944
28mmは1.9しかないからな。
小口径の28mmはあり。個人的には2.8は欲しいが。
946名無しさん脚:02/02/01 23:17 ID:NrQb3rDT
大口径のピント合わせに難儀して使うよりも暗いレンズで、軽いフットワーク
で撮影したい。それがレンジファインダーカメラの本質のような気がする。
947名無しさん脚:02/02/02 00:04 ID:phCdVpL5
>本質のような気がする。
同意します。安い28mmF3.5いいね。アベノンもいいけど。
948名無しさん脚:02/02/02 00:06 ID:PGfAO5vM
だから、sage進行だっていってるだろ。
949名無しさん脚:02/02/02 00:23 ID:phCdVpL5
ガキの秘密基地ゴッコじゃあるまいしsageでリークネタだ?
コシ研逝っとけ>948 
950名無しさん脚:02/02/02 01:00 ID:nqdv6Hg5
なら、40ミリの話はやめとこう
951名無しさん脚:02/02/02 17:49 ID:0wNeFpJc
まあ、そんなこと言わずに。
952名無しさん脚:02/02/04 03:02 ID:SR4IL/lz
ささ、まあ一献どうぞ。
953名無しさん脚:02/02/04 03:08 ID:6qxFYlwv
グッと行って下さい。グッと。
954名無しさん脚:02/02/04 03:10 ID:Z+0bNVoO
ヤパーリ40mm出るの?
955名無しさん脚:02/02/04 03:22 ID:Z+0bNVoO
いや、さすが旦那、いいこと言うねェ〜
956名無しさん脚:02/02/04 03:23 ID:Z+0bNVoO
なんたって信州は中野の生まれよォ
957名無しさん脚:02/02/09 01:27 ID:3oVZSstm
40mm
Lマウントじゃなくて、SLで出るみたいだね。
せっかくファインダー出したんだし、オレと
してはLで出してくれた方が嬉しいんだが。
958名無しさん脚:02/02/09 08:51 ID:6vaLSpJa
40mmをSLでだして売れるかな。ペンタとニコンに競合するからな。
それよりもLマウント50mmF2.5に期待。
959名無しさん脚:02/02/09 21:37 ID:Ey4zN5oA
40mmは、ベッサのファインダーが対応していないから
出しにくいんだろうね
960名無しさん脚:02/02/10 23:42 ID:N4W0hcTE
ベッサR2には40ミリのファインダーフレームは入らないの?
961名無しさん脚:02/02/16 01:43 ID:VM+XQzu/
ここのリークネタはかなり正確みたいだね
962名無しさん脚:02/02/23 00:40 ID:VmJZpMuN
ウルトロン40ミリF2SL−Asphericalだってさ
963名無しさん脚:02/02/27 10:46 ID:3/jiIhQK
age
9641:02/02/27 13:44 ID:NworG8E8
あげるなら2本目をあげてくれよ(ニガワラ
965名無しさん脚:02/03/03 01:50 ID:Lm9QR5cS
で、結局40ミリは発表になったのか?
966名無しさん脚:02/03/05 00:33 ID:bdVhpNGe
非球面使ったガウスタイプらしい
967名無しさん脚:02/03/10 00:14 ID:e9nPsvb/
詳細キボンヌ
968名無しさん脚:02/03/10 00:35 ID:+y2x5diP
ハンズのミーハークラカメコーナーにもベッサ置いてたよ、
レンズの品揃えもすごくってズラーっと並んでた。
その辺のカメラ屋でも(だからこそ?)あそこまでベッサに
スペース裂いてないんじゃないか。
969名無しさん脚:02/03/19 01:32 ID:s4I0GPyV
どうなったんだよ、40ミリは。出ないのか?
970名無しさん脚:02/03/21 01:30 ID:R8LiWJHQ
信じてたの?
971名無しさん脚:02/04/15 21:56 ID:S0jWYoNc
972名無しさん脚
40ミリSLは5月下旬発売予定と昨日のフォトエキスポで聞いた。