フィルムスキャナー 28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
フィルムスキャナ総合スレッド part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1304353780/
2名無しさん脚:2012/08/01(水) 11:02:14.86 ID:P1s5Yih5
殺風景なスレですね。なんか、次スレ立てましたとか。
スキャナーメーカーのホームページぐらい掲載すれば良いのに。
3名無しさん脚:2012/08/01(水) 11:39:13.72 ID:4XtLnmpp
http://www.nikon-image.com/products/scanner/scoolscan_9000_ed/index.htm
http://www.nikon-image.com/products/scanner/scoolscan_5000_ed/index.htm
http://www.nikon-image.com/products/scanner/coolscan_v_ed/index.htm
http://www.nikon-image.com/products/scanner/scoolscan_8000_ed/index.htm
http://www.nikon-image.com/products/scanner/ls-4000/index.htm
http://www.nikon-image.com/products/scanner/ls-40/index.htm
http://www.nikon-image.com/products/scanner/ls-4500af/index.htm
http://www.nikon-image.com/products/scanner/ls-2000/index.htm
http://www.nikon-image.com/products/scanner/ls-30/index.htm

スキャナー用ソフトウェアダウンロード
http://www.nikon-image.com/support/downloads/scanner/software/index.htm

Windows 7 対応についてのご案内
http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2009/wnew091019.htm
フィルムスキャナー
下記の機種とNikon Scan 4.0.3 の組み合わせにおいて、32bit版のWindows 7上で、基本動作に問題が無いことを確認しました。
64bit版のWindows 7 についてはスキャナーが認識されないため使用できません。なお、今後の対応予定はありません。
SUPER COOLSCAN 9000ED, SUPER COOLSCAN 8000ED, SUPER COOLSCAN 5000ED, SUPER COOLSCAN 4000ED, COOLSCAN V ED, COOLSCAN IV ED
4名無しさん脚:2012/08/01(水) 11:39:43.13 ID:VeDOQcgo
5名無しさん脚:2012/08/01(水) 11:47:37.54 ID:4XtLnmpp
SUPER COOLSCAN 9000 ED使用説明書 (6.82 MB)
http://www.nikon-image.com/support/manual/scanner/LS9000ED_(10)05.pdf
SUPER COOLSCAN 9000 EDクイックスタートガイド (2.93 MB)
http://www.nikon-image.com/support/manual/scanner/LS9000EDQSG_(10)03.pdf

PER COOLSCAN 8000 ED使用説明書 (5.25 MB)
http://www.nikon-image.com/support/manual/scanner/LS8000_Jp_05.pdf
SUPER COOLSCAN 8000 EDクイックスタートガイド (1.91 MB)
http://www.nikon-image.com/support/manual/scanner/LS8000_QSG_Jp_02.pdf

SUPER COOLSCAN 5000 ED / COOLSCAN V ED使用説明書 (6.76 MB)
http://www.nikon-image.com/support/manual/scanner/LS5000ED50ED_(10)06.pdf
SUPER COOLSCAN 5000 ED / COOLSCAN V EDクイックスタートガイド (3.37 MB)
http://www.nikon-image.com/support/manual/scanner/LS5000ED50EDQSG_(10)03.pdf

SUPER COOLSCAN 4000 ED / COOLSCAN IV ED使用説明書 (6.37 MB)
http://www.nikon-image.com/support/manual/scanner/LS4000IV_Jp_07.pdf
SUPER COOLSCAN 4000 EDクイックスタートガイド (2.06 MB)
http://www.nikon-image.com/support/manual/scanner/LS4000_QSG_Jp_02.pdf
COOLSCAN IV EDクイックスタートガイド (1.94 MB)
http://www.nikon-image.com/support/manual/scanner/LS40_QSG_Jp_02.pdf
6名無しさん脚:2012/08/01(水) 11:50:33.45 ID:4XtLnmpp
>>3
64bit版のWindows 7 については簡単にCOOLSCANを認識させて使う方法がある。
"Nikonscan Windows7 64bit"で検索してください。
7名無しさん脚:2012/08/01(水) 17:38:07.15 ID:WhRWQyk2
>>1
わこつー
8名無しさん脚:2012/08/02(木) 08:06:16.15 ID:J50mnqK3
■お役立ちリンク■
「Digital Scanner Reviews」
http://www.imaging-resource.com/SCAN1.HTM
「VueScan - Scanner Software」
http://www.hamrick.com/vsm.html
「画像処理の世界」
ttp://www.valley.ne.jp/~ichinose/Imaging_world.html
Minolta Multi Pro関連
http://groups.yahoo.com/group/multipro/

スキャナー比較
http://sy1093.sakura.ne.jp/scan/scan.htm

neatimage1
http://f42.aaa.livedoor.jp/~provyake/NeatImages/NeatImage_Tutorial1.html

Kodak's Austin Development Center - Photoshop Plugins & More!
http://www.asf.com/

Tooカラーマネジメント教室:第1回「まずはカラーマネジメントの基礎知識から」(3/6)
http://www.too.com/dtp/color/color1_3.html
9名無しさん脚:2012/08/02(木) 08:06:49.80 ID:J50mnqK3
10名無しさん脚:2012/08/02(木) 08:07:24.19 ID:J50mnqK3
11名無しさん脚:2012/08/02(木) 08:07:55.16 ID:J50mnqK3
過去ログ
フィルムスキャナ総合スレッド
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1011180122/
フィルムスキャナ総合スレッド その2
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1026736710/
フィルムスキャナ総合スレッド その3
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1044402827/
フィルムスキャナ総合スレッド ver.4
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1056374924/
 ■フィルムスキャナ総合スレッド ver.5■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1059583806/
フィルムスキャナ総合スレッド ver.5
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1059741920/
フィルムスキャナ総合スレッド ver.6
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1059880993/
フィルムスキャナ総合スレッドpart7
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1059930095/
フィルムスキャナ総合スレッド 【Part 8】
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1065354924/
フィルムスキャナ総合スレッド 【Part 9】
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1067329096/
フィルムスキャナ総合スレッド 【Part 10】
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1070805595/
フィルムスキャナ総合スレッド 【Part 11】
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1080653279/
フィルムスキャナ総合スレッド part12
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1095866562/
フィルムスキャナ総合スレッド part13
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1102865979/
フィルムスキャナ総合スレッド part14
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1113403772/
12名無しさん脚:2012/08/02(木) 08:09:04.10 ID:J50mnqK3
過去ログ2
フィルムスキャナ総合スレッド part15
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1121171175/
フィルムスキャナ総合スレッド part16
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1133861950/
フィルムスキャナ総合スレッド part17
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1139472011/
フィルムスキャナ総合スレッド part18
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1146583945/
フィルムスキャナ総合スレッド part19
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1157702025/
フィルムスキャナ総合スレッド part20
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1168842246/
フィルムスキャナ総合スレッド part21
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1185547045/
フィルムスキャナ総合スレッド part22
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1215156021/
フィルムスキャナ総合スレッド part23(欠番)
フィルムスキャナ総合スレッド part24
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1233643115/
フィルムスキャナ総合スレッド part25
http://2ch.ac.la/read.php/camera/1248243134/
↑987レスまでしか収録されていない。最終レスは990
フィルムスキャナ総合スレッド part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1271897046/
フィルムスキャナ総合スレッド part27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1304353780/
13名無しさん脚:2012/08/05(日) 18:49:55.85 ID:Opmdsonr
>>10
次からこれも足してくれ。

パシフィックイメージ
http://www.scanace.com/
14名無しさん脚:2012/08/07(火) 09:09:08.52 ID:y48IFBLU
なんか重複スレ立ってる
フジスレと同じパターンか
15名無しさん脚:2012/08/07(火) 15:54:23.36 ID:y48IFBLU
早速自演っぽいのがはじまたw
こんな過疎スレで一体何がしたいのかイミフ
16名無しさん脚:2012/08/08(水) 10:28:20.36 ID:7rCyBBhx
17名無しさん脚:2012/08/08(水) 21:38:29.99 ID:+lemgcLD
メンテナンスの王様
18名無しさん脚:2012/08/08(水) 22:14:13.23 ID:oz2SkFQ+
PacificImage、6×12cm判まで対応するフィルムスキャナ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120808_552174.html
19名無しさん脚:2012/08/08(水) 22:24:19.74 ID:aeudI8di
ノーリツが一番だべや
20名無しさん脚:2012/08/08(水) 22:28:46.57 ID:LMjmoRqU
スキャナーの種類が多すぎて、どれから手をつけようか迷ってしまうw。
21名無しさん脚:2012/08/08(水) 23:30:30.52 ID:4/OR2axg
>18
ずいぶん国内価格安いな
と思ったらB&HはDiscontinued

なんだこれ、在庫整理??

と思ったら本家は黒い120proってのに変わってる
22名無しさん脚:2012/08/08(水) 23:32:39.06 ID:cP05MRwG
と思ったら>18も黒だった 汗
23名無しさん脚:2012/08/09(木) 00:49:09.53 ID:ALY/fTyd
いまどき新製品出して採算とれんの?(´・ω・`)
日本メーカーがやる気ないだけだろうか
24名無しさん脚:2012/08/09(木) 09:35:03.49 ID:PBxDfQN6
出なきゃ出ないで騒ぎ
出たら出たでけなす

今の時代、こういうマイナー系は最初の出荷で
終了することも多いからとりあえず
押さえておくかねえ。
ま、ウチは8000ED常用、9000ED未開封だから
いらないんだけどね
25名無しさん脚:2012/08/09(木) 10:15:03.78 ID:ALY/fTyd
>>24
未開封のままグリス固まらせるんですね、わかります
26名無しさん脚:2012/08/09(木) 16:01:08.08 ID:bdd4sxg3
ケミコン液漏れで死亡か
27名無しさん脚:2012/08/09(木) 21:26:41.91 ID:7IhkRD/4
こういうのもある


Over 3.6 Dmaxより
ArtixScan F1 レンジ4.2
フレックsタイオで4.6〜4.9

海外はまだまだスキャンヤル気
28名無しさん脚:2012/08/09(木) 23:53:15.45 ID:hCjwtbHf
http://blog.aug-shop.com/?eid=576570
>ブローニー対応のフィルムスキャナー PrimeFilm120 は、展示物はシルバー色ですが、
>実際に日本国内に流通するモデルは、黒(黒鉄色)になります。

あともう一つの「オートフォーカス、自動読取り機能を搭載したフィルムスキャナー」とかいう
PrimeFilm7250Pro3 という方が気になる。
29名無しさん脚:2012/08/10(金) 00:38:47.04 ID:eW1k8ngK
>PrimeFilm7250Pro3
http://www.scanace.com/product/pf7250pro.html
なにげにDigaitalIce搭載なんだな
30名無しさん脚:2012/08/10(金) 04:20:54.30 ID:p0Kdpzwd
9000EDと比べたレビューが欲しいな
どこまでベンチャーの底力を見せつけてくれるのか
31名無しさん脚:2012/08/10(金) 06:38:07.70 ID:tXaQpmTq
9000EDの代用として10マソ弱は検討してもよいが
手動というところが安物 しかし、機構的に故障に強いのでここは長所
買ったら画質がわるくて投げ捨てる可能性もあり。よい宣伝がない。
32名無しさん脚:2012/08/10(金) 07:43:37.71 ID:l5bx8cep
解像度はある程度あればOK。そんなことよりも、、、フイルムの平面性が大事。フイルムの平面性NO1はタイトでNO2はどれ??
33名無しさん脚:2012/08/10(金) 08:49:34.06 ID:maSPHpY9
タイトって…通だねえ、さすが!よっ若旦那!
34名無しさん脚:2012/08/10(金) 09:25:55.78 ID:V2Tw1IM1
>>32

>フイルムの平面性が大事

同意。ブローニーだし、どんなものなのか気になる。

オレは6x9cmのマミヤプレスで撮ったカラーネガをスキャンしたいので。

モノクロネガは暗室で引き伸ばしできるんで問題なし。
35名無しさん脚:2012/08/10(金) 10:40:00.26 ID:p0Kdpzwd
フジあたりがミニラボで超高精細・ダストレス・非圧縮16bitを売りにした専用スキャナーで代行サービスやったら盛況すると思んだけどなー
何千万もするフロンティア保守するぐらいならそういう機材導入した方が儲かるだろうし
36名無しさん脚:2012/08/10(金) 10:40:21.65 ID:jLtBsjGj
PrimeFilm120は、オートフォーカスもDigital ICEもついてないのかね。
PrimeFilm7250Pro3はB&Hで300ドルで売ってるから、値段からする
とあまりいいものではないかも。
37名無しさん脚:2012/08/11(土) 08:07:33.27 ID:TpHuMk6Y
ヤシカよりかはいいだろ
38名無しさん脚:2012/08/11(土) 12:57:31.44 ID:xDHDPXz7
ヤシカよりシグマがもっと酷いと思いますが。
39名無しさん脚:2012/08/21(火) 17:17:22.67 ID:P6deulCN
PF120買ってみた・・・
GTX970に比べてあんまイクナイ・・・かも?
40名無しさん脚:2012/08/21(火) 23:14:54.15 ID:ilxEemKW
>>39
kwsk
41名無しさん脚:2012/08/22(水) 01:30:32.93 ID:jeeb1d5W
>>39
mjdk
42名無しさん脚:2012/08/22(水) 01:47:02.67 ID:b9Pqr7aH
>>39
4万ちょいのフラットベッドに勝てない10万弱のフィルム専用スキャナとか、そんなもの売られてるわけないだろ。
なあ、嘘だと言ってくれ。
43名無しさん脚:2012/08/22(水) 10:40:51.55 ID:N5F5O9Eo
フィルム専用でもフラベと大差なくてどうせミラーが何枚も入ってる構造じゃないのか
ハッセルのアレみたいにミラーをなくさない限り画質なんて期待できないと思う
44名無しさん脚:2012/08/22(水) 20:50:55.17 ID:z/F+5I11
PrimeFilm120 VS GTX970はGTX970の勝ちだとどっかのブログで見たよ。

GTX970+海外のホルダーがいと思う。その次はイマコンだな。どちらも4×5できるだろ。

ニコンの9000はある意味特別。
45名無しさん脚:2012/08/22(水) 21:29:45.59 ID:3tE1LEi1
PrimeFilm120、AFじゃない弊害かな?

しかし一番最初にレビューした人のところではそれなりにいい画像だったような気が
46名無しさん脚:2012/08/22(水) 23:36:53.29 ID:qvbUMg9M
>>45
俺もたぶんそのブログを見て「おっ、いけそうだね」と安心してたんだよね。
魚の写真のブログでしょ?
変な線が入るのは書いていたけれど8000EDよりは良いと感じたんだけどなぁ。
970は素晴らしいけれど、クッキリ度では10数年前の専用スキャナにも勝ててないんだぜ?
47名無しさん脚:2012/08/23(木) 00:11:30.82 ID:xYy6SRjK
シャープネス掛けるしかないべ
4839:2012/08/23(木) 00:17:18.37 ID:KGkDUh3Z
うーん、フォーカス=フィルムの平面性の差は感じられず。で、ノイジ−なんだよねえ
(同ネガを近い解像度で、近い見た目で素でスキャン)・・・
まだ1000dpiでしか試していないが・・・
49名無しさん脚:2012/08/23(木) 00:29:04.57 ID:IbMVgaiD
フィルムスキャナーはネガのノイズ強いよ

COOLSCANも無補正のスキャン画像見ると粉雪が降るから
ただ、その分シャープなはず

4000dpiのスキャン品質を確認してみて
50名無しさん脚:2012/08/23(木) 00:45:43.66 ID:5rY7jqDc
てか、970ってあと何年売るんだろうね?
あれがフイルムスキャン搭載最後は確実だろうし

どーせなら5万ぐらいで専用機出してくれよ>エプソン
51名無しさん脚:2012/08/23(木) 08:05:26.53 ID:A2UCjWwz
R-D1も微妙に変更しながらいまだに現行だしまだまだ売るはずだと期待してる。
ニコンやミノルタの専用フィルムスキャナ持ってる人も壊れたらGT-X970で我慢しようって思ってある種の保険として期待している人は結構いるんじゃない?
52名無しさん脚:2012/08/23(木) 08:54:43.21 ID:2FU3IkwG
今さ、自分で輸入した人のブログをあらためてちゃんと見てみたけれど>>46のやつ
今年の3月15日の記事のコメント見てみろよ。
ぎこちない日本語で「直させてもらいたい」なんてメーカーが書いてるぞ。
完全に日本のメーカーが忘れた真剣さだよな。
いろいろと期待できそうな気がする。
53名無しさん脚:2012/08/23(木) 22:13:10.78 ID:CzWxfsVn
>>46
>クッキリ度では10数年前の専用スキャナにも勝ててないんだぜ?
4×5が読めませんので、コレしか選択がないのです。ごめんね。
54名無しさん脚:2012/08/24(金) 11:17:12.78 ID:nlep87KI
エプソンも、ES-10000GでAF搭載しているから、
AFの技術はあるはずなので、GT-X970+AFの
機種を最後に出して欲しいね。
55名無しさん脚:2012/08/24(金) 16:38:16.62 ID:iiUL/oAt
どうせなら最後にF-3200の後継機を……
56名無しさん脚:2012/08/24(金) 18:38:08.69 ID:I53n4CI3
フィルム専用にしたら数が売れない
フラットベッド流用だと性能が出ない

最適解は?
57名無しさん脚:2012/08/24(金) 22:33:20.91 ID:iUFIctHV
ラボが適正価格でフィルムスキャンサービスを取り扱う
58名無しさん脚:2012/08/24(金) 23:04:13.89 ID:mVpHcTMu
>>56
てか、970自体そもそも売れてるの?
中途半端なのに

今時はパンピーにはADFついてるほうが売れるだろ
59名無しさん脚:2012/08/25(土) 00:27:12.84 ID:ZcIqwYQI
ライカのエラい人がフィルムのMの新型について、出したいとは思うが今からだと数が出ないので高くせざるをえず、
さらに市場にある自社の中古品と価格で競争できないので無理って感じのことを言ってた。
販売台数が少ないからって高くしたらなおさら売れないだろうし。
フィルムスキャナーも同じ現象が起こってそう。
60名無しさん脚:2012/08/25(土) 22:19:08.86 ID:u3v3QsdS
PLUKTIKだったか、7400画素のを出してるけど、誰か使ってる人いない?
あんまり高くないよね。
61名無しさん脚:2012/08/25(土) 22:55:11.26 ID:SZ2824jI
>>60
>7400画素のを出してるけど、誰か使ってる人いない?

7400画像なんて、そんな低解像度のやつは、使ってるやつ見つけるのが難しいと思うが。
62名無しさん脚:2012/08/25(土) 22:56:09.79 ID:NqpzLAEx
プラスチックw
63名無しさん脚:2012/08/25(土) 23:25:28.84 ID:u3v3QsdS
>>61
名称は7400だけど、解像は7200dpiだった。
あとブランド名は、Plustek ね。
うろ覚えで書いて間違えた。

付いてる機能で、7400から8400ぐらいまである。
64名無しさん脚:2012/08/25(土) 23:29:28.35 ID:u3v3QsdS
ebayには結構出てる。
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=plustek%E3%80%80film%E3%80%80scanner&_sacat=0&_odkw=plustek&_osacat=0

米アマゾンからは直接は確か買えない。ebayなら代行業者で買えるはず。
65名無しさん脚:2012/08/26(日) 06:55:27.26 ID:wZflhUR3
8200Aiなら淀で普通に買える。
実は8200Aiを最近買ってだね、ネガのスキャン用に使ってる。
ポジはどうも元の色にならない。

7200dpiまで行けるけど、時間が掛かる上にファイルサイズが150Mぐらいになるので
2400か3600dpiでしか使ってない。

フジカラー100
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1345931397721.jpg
66名無しさん脚:2012/08/26(日) 11:48:44.55 ID:Bga7Xo1g
>>65
国内じゃぼったくり価格になるかと思ったら、そうでもなかったですね。150Mだと確かに大きいな。
ニコンので我慢するかなあ。
67名無しさん脚:2012/08/26(日) 15:59:45.62 ID:wZflhUR3
>>66
ニコンがあるなら、ニコンでいいじゃないか。
68名無しさん脚:2012/08/26(日) 18:57:36.51 ID:Bga7Xo1g
>>67
まあ、そうなんだけど、画素がやや粗いし(2700dpiか)、SCSIだしw、
いつ壊れるか分からないんで、ちょっと探してたので。

画質は非常に良いと思うんだけどね。
69名無しさん脚:2012/08/26(日) 19:14:44.60 ID:wZflhUR3
>>68
>いつ壊れるか分からないんで、ちょっと探してたので。

壊れるのが先か、フィルムがなくなるのが先か。
70名無しさん脚:2012/08/26(日) 19:20:02.15 ID:Bga7Xo1g
>>69
使わなくなるのが、先かもしれんけどねw

ただ、昔の大量の撮影済みフィルムがある。
それを、デジタル化してどうするんだ、って事もあるけどね。
71名無しさん脚:2012/08/26(日) 19:48:05.17 ID:wZflhUR3
>>70
> ただ、昔の大量の撮影済みフィルムがある。
> それを、デジタル化してどうするんだ、って事もあるけどね。

数十年後、数百年後、当時の文化を示す貴重になる・・・かもしれない。

俺の場合、フィルムカメラ遊びは最近始めたのだけど、どうもデジでRAW現像していると
スキャンしてからレタッチを施してプリントしたほうが思い通りになって
楽しい気がするので。
72名無しさん脚:2012/08/26(日) 20:41:18.95 ID:Bga7Xo1g
>>71
スレ違いとは思うが、raw現像って何がおもしろいの?
WB間違えた時ぐらいしかいじらないんだけど。一々やってられないし。
保存はしてるけど、使うのはjpegだけだなw
73名無しさん脚:2012/08/26(日) 21:00:48.53 ID:wZflhUR3
>>72
全ての写真をRAW現像していて、露出の微調整、シャドウの持ち上げや
ハイライトの復元やら色々と。

負担になるかと思えば、デジの場合撮った写真の95%は現像することなくゴミ箱に消えるのでw
74名無しさん脚:2012/08/26(日) 21:02:34.98 ID:DSSk0uWf
今んところこれしか選択肢ない感じだね。
45以上を常用の人は970か10000G
60mm常用は9000EDかPlustek120待ち、あるいはパシフィックイメージ120
35mmは5000EDかPlustekの35mmシリーズ
ニコン系は新規購入無理だから実質エプソンか台湾しかないのか
ヨーロッパ系の機械って無いのかな?
75名無しさん脚:2012/08/27(月) 08:38:05.86 ID:bc2CqO/b
ハッセルのフレックススキャンがあるじゃまいか
76名無しさん脚:2012/08/27(月) 09:05:29.18 ID:J7qd+Hu7
フレックスタイトだろ
77名無しさん脚:2012/08/27(月) 22:25:16.47 ID:i7FPcAgV
盛り上がってるところすまん。ちよっと自信が揺らいだので、グチというか質問させてくれ。

昨日、あまり行かないカメラ屋(機材系)に行って、その店の社長と中判カメラの話で盛り上がった。
だが、その社長は、リバーサルで撮って、ダイレクトプリントをしてこそ写真。デジタル化なんてダメの論調に俺はカチッと来た。

俺は休日に撮って、その後10日ぐらいかけて8000EDでじっくりスキャン。
このスキャンからレタッチ。この時間が最高のハッピータイムなもんで・・

昔なら高性能スキャナーがあっても1枚で500MB超のデータを扱えるPCなんてそうはなかったし、
フリッカーなどにうpすればデータでも、世界から人が見にきたり、★やコメントももらえる。
ダイレクトプリントっていっても、他人任せの現像&プリントで、展覧会に身内が見に来るだけ。
ちゃんとスキャンできれば、デジタルなんて、とかいうセリフは出ないと思うんだ。

なんか、まとまらないけど、このスレに来る人はスキャンが面倒だとか思わないよな?


78名無しさん脚:2012/08/27(月) 22:41:00.72 ID:TFA4frAn
話は痛いほどよく分かる。
またまた流れぶった切って悪いけど最近HDRに凝ってていろいろ試してるんだが、
VueScanの露出ってあれはハード側で露出補正してるのかな?
マニュアル読んだがどうもよく分からなかった。
79名無しさん脚:2012/08/27(月) 23:18:51.46 ID:1Al8/MrK
ポジフィルムをスキャンするぐらいなら、最初からデジで撮ったほうが
いいのではないかと思う今日この頃。

デジ
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1346077018830.jpg
ポジ(ベルビア100Fを8200Aiでスキャン)
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1346077028587.jpg

ポジは原版で見てこそ美しいと思う。

80名無しさん脚:2012/08/28(火) 00:17:11.52 ID:4156wwHo
原版とスキャンした物を両方楽しめば良いんじゃないかな
81名無しさん脚:2012/08/28(火) 02:43:24.41 ID:gl4MDsLk
>>77
どっちもどっちって感じ。

アナログの紙焼きは思い通りのトーンが出にくいし、
デジの自家処理は思い通りになる代わりにアナログの無限諧調に負ける。

その社長はポジのドーンとした濃いトーンで風景撮るのが好きなんじゃないの?
そういうのはダイレクトプリント得意だし。
82名無しさん脚:2012/08/28(火) 02:50:13.45 ID:gl4MDsLk
>>78
大抵のフィルムスキャナーはフィルムの濃さに合わせて光量を自動調節してる。
自分のCOOLSCANだと走査する早さが変わるみたいで、濃いネガは時間がものすごく掛かる。
83名無しさん脚:2012/08/28(火) 02:57:47.32 ID:hCwDuIT7
>>82
VueScanの結果はどうだった?
84名無しさん脚:2012/08/28(火) 03:21:05.09 ID:gl4MDsLk
同じだよ。
vuescanでもスキャン時間変わるし。
ただし、自動調節はvuescan独自の加減で、あんまり光を当てすぎない感じ。
85名無しさん脚:2012/08/28(火) 08:07:01.16 ID:LiaG5MmF
>>81
俺自身も、どっちもどっちだとは思うのよ
実際、店内には、渓流をスローシャッターで撮った教科書的な四ツ切写真も飾られていたからね。
俺もそういう基本的な写真は撮ってきたし、今でも撮らないことはない(もうそういうのは撮らないけどw)。

でも、民生用の高性能スキャナーと作業ストレスを感じない高性能PC、あと若干上達したスキャン&レタッチのスキルが揃った今が、
自分の作品らしい作品をようやく、作れるようになった気がするって感じかな。

思えば学生時代写真部で、学校の暗室にこもって引き伸ばしするのが好きだったことを思い出した。
俺は俺の写真を撮るよ。他人任せのダイレクトプリントはいつでもできるから。

スレ汚ししてスマソでした。
86名無しさん脚:2012/08/28(火) 09:03:35.31 ID:XAc4p9oH
ヘボほどダイレクトプリントを好む上やたらウルサイと、某フジの現像所の人が言ってたw
デジタルプリントになっても下種な発色を求め困るを苦笑してたよ
87名無しさん脚:2012/08/28(火) 14:38:14.80 ID:PydxoP6n
とりあえず、プリント前提ならリバーサルである必要ないだろーとオモタ
88名無しさん脚:2012/08/28(火) 18:10:08.95 ID:D2M8mzf2
>85
おそらく多くの人たちが現像所の妥協的プリントから開放されて、自分で写真を仕上げることに喜びを感じていると思う
少なくとも、写真屋(ラボ)との面倒な往復はなくなったし、すべての失敗は自己責任として納得できるようになった

ダイレクトプリントはピーキーなんだよね
ポートレートはダメ、フラワーイメージはダメ、色は暗く、繊細な諧調はない
そういうのが合う人にとっては最高のプリントなんだろうけど
89名無しさん脚:2012/08/28(火) 20:28:31.67 ID:Rq4B/BmC
>>86
今でも桜と紅葉の季節になるとベルビアがやたら売れ、ダイレクトプリントの依頼が増えます
やたら彩度の高いのを「良い色」と称しご満悦、夕日にレッドエンハンサー躊躇無く使いますからw

最近さすがにデジも導入された方も;増えたのだけど、JPEGで撮って彩度・コントラスト上げまくるから
マッハバンドやトーンジャンプでひどい状態、それで「銀塩の方がまだ上だな」とか言われても正直困ります
RAW現像薦めても嫌がるし
熱心に毎年個展を開いてくれる方も少なくないのだけれど、その多くが年々彩度が上がりもはや目が痛いくらい
実際老化で目が衰え、色弱を患われているのでは?と心配になるけど、さすがに言い出せませんw
90名無しさん脚:2012/08/28(火) 21:53:47.07 ID:Y8MfUgg5
ベルビア50の場合、増感現像、減感現像で依頼されるとまた面白いですよ。
91名無しさん脚:2012/08/28(火) 23:18:47.47 ID:/qqCxHRF
いいじゃん、趣味なんだから好きにやらせてやれよ。
それよりプラステックは何やってんだ?サンプルすら出てこないって。
概観はできているけれど中身が全くとかかな?
92名無しさん脚:2012/08/28(火) 23:50:12.10 ID:aRkWMkOO
>>89
価格コムに作例上げてる爺さん連中も酷いよ。手振れのせいなのかAFなのにボケボケだし、彩度あげすぎて色飽和起こしてるのばっかり。
93名無しさん脚:2012/08/28(火) 23:53:45.71 ID:LiaG5MmF
色飽和させて、吐き気がするような写真は「作品」としては嫌いではないが、
それは他人に見せる「作例」ではないなw
94名無しさん脚:2012/08/28(火) 23:54:29.07 ID:kh4DRz+d
>>82
あと、空を撮ったときは走査に凄い時間が掛かるね
95名無しさん脚:2012/08/28(火) 23:55:19.18 ID:LiaG5MmF
それに、「作品」として色飽和させるならデジのRAWでやる方が合理的で、機材的にも罪がない。
96名無しさん脚:2012/08/28(火) 23:57:11.31 ID:kh4DRz+d
Nikonのスキャナだと、16bit・4000dpiフルで行くと約135MB/1ファイル

この重さのファイルをレタッチや保存含めてサクサク扱えるような環境は
最近になってようやく…と言ったところだと思う

Nikonさんよ、対応ドライバ、今一度開発してくれんかねぇ…
97名無しさん脚:2012/08/29(水) 00:11:43.20 ID:sThBCqi0
ドライバーなんかもういいから新機種出してくれよ
10万以下で

エプとニコの共同開発でもいいから
98名無しさん脚:2012/08/29(水) 00:36:40.00 ID:dwx9oXy3
今の状況で10万以下ならフラットベッドの亜種しか作れない気がする
99名無しさん脚:2012/08/29(水) 01:14:38.46 ID:Ws2GZ08v
フィルム文化を残すためには、ハイスペックなフィルムスキャナーが必要
そういうのがないから、フィルムの存続自体が危ぶまれる
その意味では、富士フィルムとか(他にないかw)のフィルムメーカーにお願いしたい

だいたい現像や引き伸ばしと違って、臭いも維持費もかからない
手間はかかるが手間を楽しめば良い

100名無しさん脚:2012/08/29(水) 09:56:14.84 ID:eL7SSWyl
フィルムや薬剤、印画紙の品種を減らしてるのにか?
ないな。
101名無しさん脚:2012/08/30(木) 00:47:22.08 ID:84sEgNpc
>>99
臭いが嫌だって?
ラボに焼いてもらえ。
ラボの仕事無くしてどうするんだ。
現像よりプリントの方がずっと利益をもたらす仕事だ。
ラボが無いとモノクロはともかくカラーは死ぬんだから、フィルム文化をどうこうとのたまうのならラボも儲かるようにしてやらんとどうにもならん。
102名無しさん脚:2012/08/30(木) 03:56:18.43 ID:0Ap/dmKi
自分の懐は痛めたくないからメーカーが身を切って俺のために色々作れって人が多いからね
103名無しさん脚:2012/08/30(木) 08:12:06.70 ID:bZbt6L+Q
フィルムがなくなる論者ってうざいよね
お気に入りの銘柄はともかくフィルム自体はなくならないだろう
104名無しさん脚:2012/08/30(木) 16:51:44.26 ID:DwhMyhCo
ポラだってオランダ製かなんかで復活したり、フィルムそのものは医療などで使われているから簡単にはなくならないだろう。
ラボだって機械があり、業者は現像で生活しているから、簡単に廃業はしないだろう。
ただ、これまでのように、フィルムの銘柄を必要に応じて選べる環境や自分の家のそばのラボがなくなったり、
いちいち宅配便でフィルムを送って現像するような不便な状態はどんどん拡大するだろうね。
105名無しさん脚:2012/08/30(木) 17:03:20.71 ID:C8TAErPQ
まあ今にも無くなるというのと
10年後には無いかもというのと
生きてるうちに波どうか判らんというのと
そら人類滅亡までには無くなるだろというのと
そもそも前提があやふやでは
106名無しさん脚:2012/08/30(木) 21:46:29.54 ID:Q7nd0481
ポラロイドは欠陥品としてしか再生できなかったようだけど、その後、改良はあったのだろうか?

自分の使いたい銘柄(=絵)を失って、それでもただフィルムを使い続けるという行為に意味があるのだろうか?

大局としてフィルムは無くならないだろうが、表現手法としてはすでに死んだも同じだろう
それでも残された可能性の中から個性を作り出すために、スキャナー及びデジタル処理は重要だと思う。
107名無しさん脚:2012/08/30(木) 23:00:59.22 ID:bZbt6L+Q
>>106
>それでも残された可能性の中から個性を作り出す
として、残るフィルムが何ならいいのかね?
108名無しさん脚:2012/08/31(金) 06:34:54.32 ID:rj66iZC4
>>101
そもそも今まともに焼いてくれるラボあるの?

個人的にはフィルムが隆盛の頃、いい加減な処理をさんざん自分とその周りで見てきたんで、いまさらラボでプリントする気は起きないな
109名無しさん脚:2012/08/31(金) 08:49:15.71 ID:ftlTamW1
ラボはいい加減だから使わないって人は自宅にラムダとか設置してるわけ?
110名無しさん脚:2012/08/31(金) 14:28:43.34 ID:swZ9NLuy
ポジはデジに置き換わっているじゃん。終わり。

ネガはモノクロなら完全にフィルムのがいい。カラーはプリントによるが、
当然ながらデジは固く単調になりやすい。

写真っていうのは、「一点モノ」なんだから、フィルムで十分というか、
フィルムこそだと思うけど、世間は違うみたいだし。
111名無しさん脚:2012/08/31(金) 14:33:00.09 ID:swZ9NLuy
結局のところ、これからは、「自家現像銀塩手焼きプリント」はクラフトとして
存在価値が出てくるわけだし、そもそも「写真」なんだからそれでいいと思う。

「画像」という扱いなら、デジのが便利なのは確かだし、そういう扱いでいい。
112名無しさん脚:2012/08/31(金) 14:38:36.09 ID:swZ9NLuy
これほどデジカメが普及して、インクジェットプリントが流行っていても、
「写真」に関して根本的なことを忘れてはいけない。

銀塩の場合、一枚の「写真」を仕上げるのはすべて手作業で、「同じ写真は
二枚焼けない」というのが事実。だからこそ、価値がある。いくら技術が
合っても、まったく同じようには焼けない。少しずつ違いが出る。だから
おもしろい。

それに対して、デジは単なる「コピー」にしかならないからつまらない。

そんなつまらないものを大量生産する意味があるのかってこと。

113名無しさん脚:2012/08/31(金) 19:01:13.92 ID:Z9YEmmWi
鑑定レベルでやっと分かる違いを
せいぜい後生大事にしてくれ
114名無しさん脚:2012/08/31(金) 21:32:51.42 ID:0enHiUSr
年取る前にフイルムしときな。爺になったら機材重くて運べないよ。以上。
115名無しさん脚:2012/08/31(金) 23:47:35.38 ID:j/hc9WOM
フィルムが手に入るうちは、フィルムで撮りたい。
116名無しさん脚:2012/09/01(土) 00:40:51.46 ID:286nmRHu
フィルムを使い続けるのはいいけど、単なる品質のバラツキをオリジナリティとうそぶく態度は腐りきってる。
117名無しさん脚:2012/09/01(土) 01:01:37.41 ID:cxP27goY
色かぶりもアナログの味です

by ろもぐらふぃー
118名無しさん脚:2012/09/01(土) 01:16:58.68 ID:ijVyxIOa
デジタルのプリントでもちゃんとした銀塩プリントだと完全に同じものは作れないよ。
同じ時に作ったものはほぼ同じに仕上がるけど、後で同じプリントをまたお願いって言うと困難を極める。
119名無しさん脚:2012/09/01(土) 01:32:19.84 ID:cxP27goY
てか、いつのまにかデジカメvsフィルムに勘違いしちゃってる人がいる
120名無しさん脚:2012/09/01(土) 01:38:38.11 ID:ijVyxIOa
何にせよフィルム使っててスキャンしてって人には「高いデジカメが欲しいけど買えないからこれで我慢」て人が結構いるような気はする
121名無しさん脚:2012/09/01(土) 01:41:54.61 ID:nuxcsnYy
>>120
頭が悪いの?
122名無しさん脚:2012/09/01(土) 01:47:26.09 ID:ijVyxIOa
この反応の速さに草が生えそうになる
123名無しさん脚:2012/09/01(土) 01:51:49.54 ID:BscxntAk
>>120
M型ライカユーザーには少し当てはまるかも。M9なんて高すぎる。
デジタル一眼にはどうなんだろ? よく分からん。
124名無しさん脚:2012/09/01(土) 02:01:24.40 ID:3UncACo/
フィルムスキャナ買うよりデジイチ買った方が安くね?
簡易型のならともかく
125名無しさん脚:2012/09/01(土) 02:04:49.24 ID:ijVyxIOa
中判も視野に入れておくとそうでもない。PrimeFilm120にやたら期待が高まっていたのもそういう理由はあるかなって。
126名無しさん脚:2012/09/01(土) 07:50:06.22 ID:I0Fzk/YW
>>124
デジイチでフィルムスキャンなんて
めんどくさいからやだもん。
127名無しさん脚:2012/09/01(土) 08:55:13.78 ID:Oso264qQ
>>117
ベースが逆さま(裏返し)の奴はさすがにドン引きしたよw
128名無しさん脚:2012/09/01(土) 10:59:56.06 ID:lZXsOXB1
なんか知らんけど難しいこと考えている奴らばかりでビックリだわ。
カネがかかっても"フィルムが好きだから"フィルムでいいだろうし
クソ高い引き伸ばし機&薬品処理が厄介だから"スキャンでオッケ"でいいだろうし
変な夢とか理想を語ったら嫌われるぞ。

>>120先生もフィルムを使っているからここに居るのだろうけれど本当にそう思う?
引き伸ばし機orスキャナ、フィルム、現像、労力etc
マジでデジカメを買えないからフィルムだと思っているのならそれはおめでたい。
129名無しさん脚:2012/09/01(土) 14:29:51.38 ID:7bReFsqi
デジもフィルムも両方必要だな。
で、スキャナーも必要。

デジは暗い場面では必須だし。フィルムは趣味的だけど。
130名無しさん脚:2012/09/01(土) 19:06:55.87 ID:R9PduGs8
>>129
>スキャナーも必要

必要だけど、買うのはエプソン外注はイマコン。コレ定番。
131名無しさん脚:2012/09/01(土) 19:19:10.19 ID:0K6y97jO
>>77
8000EDって横縞でないんですか?
あれは個体差??
132名無しさん脚:2012/09/01(土) 20:35:16.75 ID:7bReFsqi
>>130
すまん、イマコンて何?
133名無しさん脚:2012/09/01(土) 20:38:19.25 ID:dUkAT8yz
イマコンふれっくすたいと
134名無しさん脚:2012/09/01(土) 22:11:42.78 ID:ryyyfSiE
>>131
1ラインで読み込めば縞々は出ない。
135名無しさん脚:2012/09/02(日) 00:47:19.41 ID:ib8ZlXiQ
9000EDが最後にして最高なのか、Plustek120が新たな喜びを与えてくれるのか。
早くPlustek120のサンプル絵を見たくてしょうがないよ。
冗談抜きで俺の今年の唯一の楽しみ。
136名無しさん脚:2012/09/04(火) 22:34:08.75 ID:NR0FNJvj
中判デジバック高くて手が届かないから
中判フィルムスキャンっていうのはダメなんだろうか。
PCでの等倍で中判フィルムスキャンはデジタル35mmに勝るんだろうか。
数は撮らないからコスト的には問題ないと思うんだが。
137名無しさん脚:2012/09/04(火) 23:11:34.28 ID:fYlCnySe
「等倍で」の意味を勘
138名無しさん脚:2012/09/04(火) 23:30:46.28 ID:NR0FNJvj
得られた画像ファイルを縮小せずに表示し、
全体を一画面では確認しない鑑賞方法を指してます。
139名無しさん脚:2012/09/05(水) 00:03:59.52 ID:SWqbRULw
一昨日、中古カメラ店で645Dを見ていた時に考えたけど、もし、競馬かなんかが当たっても、俺は645Dは買わないなと。
仮に50万のあぶく銭が入ってきたら、自前のモノブロックストロボのセットとモデルを調達、スタジオを借りてじっくり撮る方を選ぶ。
140名無しさん脚:2012/09/05(水) 08:57:43.35 ID:MGGhBLIg
被写体が何か書き落としてますよ、スケベさん
141名無しさん脚:2012/09/05(水) 08:59:13.82 ID:MGGhBLIg
あ、書いてあった。ごめんなさい、スケベさん
142名無しさん脚:2012/09/05(水) 09:04:38.95 ID:JUJrMIZS
買えない物について、金があっても欲しくねーよって書くのってとんでもなくカッコ悪いことだと思うのだけど・・・
143名無しさん脚:2012/09/05(水) 09:05:10.06 ID:UEjByU9q
酸っぱいブドウ
144名無しさん脚:2012/09/05(水) 13:30:33.87 ID:UlsYx6aq
>>136
無理、絶対に
145名無しさん脚:2012/09/05(水) 18:42:11.43 ID:1hiwqQTY
>>139
645Dはさ、中判なんだけど撮像面積がかなり小さいんだよ
だから、いまいちラージフォーマットの優位性を感じにくい画像

あれだったらフィルムで撮ってたほうがいろんな意味で高画質だと思う
146名無しさん脚:2012/09/05(水) 18:50:00.24 ID:1hiwqQTY
>>136
あくまで、ピントが合うスキャナーが使えることが条件だけど、
色彩表現含めたら中判の方が上(ただし、同サイズにリサイズしての話)
147名無しさん脚:2012/09/05(水) 20:56:25.80 ID:OF8inECG
でも等倍がどうのこうの言うくらいだから、
色彩や快調とか、立体感や雰囲気、撮像面積云々っていうのはシカトで
解像度にしか興味が無い人なんじゃないの?
500m先の番地表示が読めるとか読めないとかの。

だったら素直にデジイチと新しいレンズ買ってればハッピーだと思うけどな。
148名無しさん脚:2012/09/05(水) 21:45:26.72 ID:1hiwqQTY
そもそも高解像のスキャン画像が粒子を拡大してるだけってことが
分かってないんじゃないかと

149名無しさん脚:2012/09/06(木) 06:55:22.69 ID:jwPID+tv
>>139
>モノブロックストロボ

それ、買っても使わなくなると思うよ。
フラットスキャナーに無反射ガラスとクリップオンストロボが現実実がある。
150名無しさん脚:2012/09/06(木) 08:08:31.12 ID:pr9lmcZw
>>149
今は会社のコメットをガメて使ってるから。その他、ソフトボックスとレフ板トレペとホルダも会社にある。
カポックはクルマに積めないのでスタジオのを使用。
撮影は主に休日なんだが、休日出勤してるヤツがいるとさすがに持ち出しにくいんだ。

競馬が当たらないかなあ
151名無しさん脚:2012/09/06(木) 10:18:09.20 ID:OugjDD+Y
645なら銀塩は激安じゃん、中古カメラやレンズがとくに。それで満足なら
デジはいらないし、おそらくいらないと思う。

645あたりのデジを作品づくりに使っているプロでも、購入するのではなく、
レンタルとか、企業のスポンサーのバックアップがあってのことだから、
「ショーケース」にしかならないというか、無断な実験かも?

つーかね、オレは銀塩ライカ判換算で28から85ミリのレンズが使える
カメラで比率は3:2がいいので、やっぱり使い慣れたライカ判が好み。

風景写真に中判を使うこともあるけど、まあ、使わなくてもいいかもって。
152名無しさん脚:2012/09/06(木) 10:21:29.31 ID:OugjDD+Y
っていうかさ、デジって高画素になったところで、PCやプリンターの性能も
問われるわけで、結局のところ、いくらハイエンドでも所詮、インクジェット
プリンターじゃ活かしきれないっていうか。

だったら、フィルムで撮ってプリントした方が一発で決まるジャンって。

153名無しさん脚:2012/09/06(木) 12:32:58.84 ID:D+m0R5Sh
>>152
つまりフィルムスキャナなんていらないってことだな
154名無しさん脚:2012/09/06(木) 17:54:14.96 ID:lhA7d0oY
>>競馬が当たらないかなあ


走るのは馬だけど走らせてるのは人なんだぜぇ
155名無しさん脚:2012/09/06(木) 17:56:15.06 ID:hmYaHLZ7
馬刺しで当たってみ?
156名無しさん脚:2012/09/06(木) 18:28:08.70 ID:HijrCj8y
まーた始まった。デジかフィルムかって。
マジうぜぇ
157名無しさん脚:2012/09/06(木) 20:59:01.13 ID:ovbzq17o
どちらが精細に撮れるかっていったら、今でもフィルムだろ?
158名無しさん脚:2012/09/06(木) 22:57:44.50 ID:FJENN0GT
比べることでしか楽しめない人は、比べる対象が違うじゃん。
印画紙での発色や(繊細は厳しいかな)滑らかさ

スキャンのスッキリ感や繊細さや色でしょ?

デジカメはデジカメというジャンルであってスキャナスレで比べる対象じゃないよ。
159名無しさん脚:2012/09/06(木) 23:09:16.32 ID:pr9lmcZw
>>151
645は持ってるけど、半端にボディがでかくて、写りはライカ版並。ボケとかもイマイチだし、全然おもしろくないよ。
中判は6×6や67からじゃないの?
160名無しさん脚:2012/09/06(木) 23:18:33.66 ID:pr9lmcZw
フィルムかデジかは、アマだとあんま関係なくない?
プロの場合、クライアントへの納期とコスト、その場で確認できて、たっぷり補正できて、最新の技術が使いたい放題など高性能デジでないとお話にならない。
でも、アマの場合、撮ることのプロセスこそ楽しみ、作風という名の自己満足、過去のプロ向けの機材が激安、納期なんか関係なし、など、フィルムを使っても楽しめる。
フィルムスキャナーの新型が出ない以外は、フィルムを使うアマには好都合。

むしろ、じっくり撮って作品という名のオナニーをする分には、非常に良い時代になった。



思えば、他人に俺のオナニーの方法について悪口を言われる筋合いはないな。
161名無しさん脚:2012/09/07(金) 00:34:46.17 ID:wBtL6HJW
オマエの長文がすでにオナニー
162名無しさん脚:2012/09/07(金) 00:55:13.45 ID:zpapKlza
645D、中判のAPS-Cとか揶揄されてて
確かに値段もセンサーサイズもそうだと思った
163名無しさん脚:2012/09/07(金) 01:10:08.99 ID:nlrQiDmb
>>159
とりあえずお前はここへ行ってもう帰ってこなくていいぞ。
【中判とは】645判は中判ではない【何か】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1330444271/
164名無しさん脚:2012/09/07(金) 01:16:23.29 ID:k6rPIpfU
>>163
むしろセミ判のメリットについて教えてくれ
明日は6時半ぐらいに起きるからよろしくね
165名無しさん脚:2012/09/07(金) 01:25:57.87 ID:nlrQiDmb
>>164
お前に捧げる過去スレもあるぞ。

◆◆645って、所詮ハーフ判だろ( ´,_ゝ`)プッ◆◆
http://logsoku.com/thread/hobby2.2ch.net/camera/1039420655/

もう、ね、ウザいから来ないでね。
ライカ判に対してセミ判は2.7倍程度の面積があるんだけど、実はこれって69判に対して45判の面積くらいなんだよね。
セミ判を馬鹿にする人は69判があれば45判は要らないって言ってるようなもんなんだよ。
俺はセミ判は使わないけど、勘違い野郎の長文は邪魔だからもう来るな。
166名無しさん脚:2012/09/07(金) 01:36:03.83 ID:k6rPIpfU
>>165
てか、ここはお前のスレなのかい?
なんで他人の書き込みに固執するのか全然わかんないよw
バカだから?それとも粘着だから?読解力ゼロだから?レス乞食だから?

進んで自分から来ない権利はあるけど、他人に来るなと言う権利ってないんだよ

167名無しさん脚:2012/09/07(金) 01:38:54.85 ID:nlrQiDmb
>>166
スレ違いのネタを延々と書く馬鹿には来ないでくれって普通思うだろ
168名無しさん脚:2012/09/07(金) 01:57:00.38 ID:I9cirDsY
ちょっと誤解されてる?

フィルムの645 56mm×41.5mmに対して
645Dは 44×33mmなんだよね

そこに4000万画素もぶっこんじゃったから、中判の画質的余裕というものは相殺されちゃって

正直、一般人の買える645Dがこんなだから、フィルム使う人はライトボックス使う接写システム作った方がぜんぜんいいと思う
平面性とピント問題は簡単にクリアできるし。
169名無しさん脚:2012/09/07(金) 02:04:45.35 ID:nlrQiDmb
645D買う金無いけど、欲しくなんかないから悔しくない辛くないよ
ってのはもういいから
170名無しさん脚:2012/09/07(金) 02:16:51.64 ID:I9cirDsY
はあ。

むしろこのスレにいるのにデジにそんなに憧れるか?
171名無しさん脚:2012/09/07(金) 02:31:45.92 ID:nlrQiDmb
デジ化する機械のスレでデジカメなんて興味無いとうそぶくのもね。

俺はベタ焼きめんどくさいから手軽にできて
おまけに拡大してピントやら色々チェックできる機械が便利だからフィルムスキャナーなんだけど、
多くの人はそうじゃないでしょ。
172名無しさん脚:2012/09/07(金) 02:38:00.41 ID:YxejVUPT
ペンタ645とレンズは持ってるけど、645Dは
あまり欲しいとは思わないなぁ…
発色とかフィルムのほうが好きだし。

ただ、デジカメでもライカのモノクロの奴はヤバイw
久々に本気で欲しくなったわ。
173名無しさん脚:2012/09/07(金) 02:56:02.76 ID:zpapKlza
>>171
デジカメなんて興味無い って突然飛躍すんなよ
いまどき普通の値段のデジカメならみんな持ってるだろ

>>172
M9はいいよ。あれには645Dみたいな妥協がない。
174名無しさん脚:2012/09/07(金) 07:52:45.12 ID:k6rPIpfU
>>167
スレ違いって何?俺はスキャナーの話だってしてるぞ
話の流れに乗れないからって、今さら。やっぱバカだね。

・気に入らない話の時はスルー
・自分でネタをだせ
・相手が気に入らないなら自分が来るな
に限る


じゃあ、ネタ出し
今、店頭で売ってる>>167おすすめの120対応のフィルムスキャナーは何ですかね?
175名無しさん脚:2012/09/07(金) 07:59:46.50 ID:onrZuJWw
>>174
鬱陶しいって家族や友人から言われませんか?
176名無しさん脚:2012/09/07(金) 08:11:35.56 ID:k6rPIpfU
>>175が鬱陶しいと言うなら、>>175もお友達ですね

そんなことより、今店頭で売ってる120対応フィルムスキャナーのおすすめについて教えてくれませんか?
177名無しさん脚:2012/09/07(金) 11:41:48.84 ID:QSBI5yqw
>>173
>>170見ろ、飛躍してない

ちなみにM9は大好きだしオススメしたいが、
妥協が無いとはまた使ったこと無さそうな意見だなおい

>>174
書き込みが少ないスレだからスレ違いの話をしていいってわけじゃないんだぞ
お前がやってるのは他に人いないから歩きタバコしていいよねとか赤信号だけどあっちから車来ないから車出していいよねとか他に人いないから道の真ん中でオナニーしちゃおとかそんなレベル
雑談スレだって別にあるのにさ
ネタが少ないスレだからこそ余計な書き込みで埋めてワケわからなくするのって荒らしだよ
178名無しさん脚:2012/09/07(金) 12:02:13.75 ID:Uw86itIZ
うぜぇ、ただただエゼェ
意地でもデジカメって言葉を書きたい奴は本当にカンベン。
それからスキャナとデジカメを同列に語る奴もカンベン。
真剣にスキャナを使ったことあるのか?人が居るから寂しくて来ているだけだろ。
179名無しさん脚:2012/09/07(金) 12:02:59.22 ID:/HpJ6W7T
無益だな

単純に文意の読めない人みたいだから
180名無しさん脚:2012/09/07(金) 12:05:33.84 ID:Uw86itIZ
プラステック120の日本語が数日前から掲載されたぞ。
速度は遅いけれど、巨大企業にはできない少数人員、最新機器の開発で商売できてそうだね。
http://plustek.com/jp/products/opticfilm-series/opticfilm-120/introduction.html
181名無しさん脚:2012/09/07(金) 12:10:25.41 ID:/HpJ6W7T
クールダウン・・・・・・


Plustek120、どこまで本気のメカ積んでくるのかな
ただ、やっぱ9000EDの贅沢さは今振り返ると凄い・・・
182名無しさん脚:2012/09/07(金) 12:16:32.97 ID:/HpJ6W7T
高すぎる入力dpiが不安だ
183名無しさん脚:2012/09/07(金) 12:17:36.05 ID:Uw86itIZ
>>181
9000EDというリファレンスがあるのだから、それを超えようと開発していると信じたいよね。
ただ、自社開発っぽい機能ではなくて、素直にデジタルアイスを積んで欲しいかった。
昔キャノンのスキャナにFAREという機能が付いていたけれど全く使えなかったから
専用の機能は素直に他社から買うべきだと思うよ。
184名無しさん脚:2012/09/07(金) 12:24:20.21 ID:I9cirDsY
degitalICEって、ハードウェアなのかな?
単なる赤外線を使ったソフト処理だと思ってた。

nikonscanで消えてvuescanでは消えない傷とかあるんだよね
185名無しさん脚:2012/09/07(金) 12:26:18.47 ID:onrZuJWw
>>181
レンズだけでも気合が違うもんね > 9000ED
186名無しさん脚:2012/09/07(金) 22:49:33.76 ID:k6rPIpfU
だから、昨夜からネタ出せって言ってたのに。
しかし、120/220のフィルム・ストリップを水平に保持ってのには期待かな
187名無しさん脚:2012/09/07(金) 23:40:23.46 ID:bzO7YI4/
>>186
死ねよ統失w
188名無しさん脚:2012/09/07(金) 23:54:37.34 ID:k6rPIpfU
>>186
粘着すんなよボケ
189名無しさん脚:2012/09/08(土) 00:15:50.16 ID:a3xql08U
>>180
スキャンのサンプル欲しいね
商品画像はこんなにいらない
190名無しさん脚:2012/09/08(土) 01:18:30.09 ID:tH1YNADx
にしても、参考出品から発売が遅れてるうちに、どんどんフィルムが追い詰められていくという
191名無しさん脚:2012/09/08(土) 01:25:07.38 ID:tH1YNADx
>>186
剛性は分からないけど、仕組みは良さそう
中判のフィルムはコマ間を下から支えられればだいぶ平面が取れるから。

ここはこれまでのスキャナーで放置されてきた部分で素晴らしい。
192名無しさん脚:2012/09/08(土) 23:08:33.34 ID:8sZwxotq
しかし見事に糞スレ化したな
193名無しさん脚:2012/09/08(土) 23:35:07.59 ID:2NLbHagU
>>192
あんたもしつこいね
194名無しさん脚:2012/09/09(日) 10:23:36.69 ID:ZVK79VM6
おまえが消えるだけで元に戻る
195名無しさん脚:2012/09/11(火) 12:03:32.89 ID:CrFKQiNM
imacon flextight photo は6×7でも6×4.5でも楽しめます。
後は富士フィルムが何時まで生産するかが問題です。
生産終了した時点で即ゴミと化します。
196名無しさん脚:2012/09/11(火) 13:09:19.69 ID:1mjUKzUB
レコードもそうだがフィルムも完全にはなくならない
197名無しさん脚:2012/09/11(火) 21:41:23.59 ID:mcEXsSJe
ベスト判だって詰め替えで残ってるんじゃない?
120と135は残ると思う。

てか、なくなるまでは撮れるというのだから、なくなるなくなると書き込んで何のメリットがあるんだ?
198名無しさん脚:2012/09/11(火) 22:35:09.29 ID:2o6jhaNf
臭いと分かっている靴下の匂いをつい嗅いでしまうのと同じノリかも
199名無しさん脚:2012/09/12(水) 09:35:38.99 ID:C59S9mJm
フィルム工場ってどんな感じなんだろ
写真とかドキュメンタリーとか見たことないわ
やっぱ大規模だから少量生産は難しいんだろうか
200名無しさん脚:2012/09/12(水) 09:39:53.79 ID:ZOEXbncR
>>198
自分のであれば自己愛
他人のであれば性癖
201名無しさん脚:2012/09/12(水) 10:19:37.79 ID:Z3YT1Emm
>>199
乳剤を調合する様子
フィルムベースに乳剤が塗られる様子
必要な幅と長さにカットする様子
コマ番を印字する様子
パトローネに詰める様子

見たいよね〜w
202名無しさん脚:2012/09/12(水) 10:24:15.43 ID:LJvSadf7
しかし俺らの目に見えたらオシャカというジレンマか?w
203名無しさん脚:2012/09/12(水) 10:41:36.33 ID:AwX2JMHN
ナショジオとかでありそうなんだがググっても見つからないな
204名無しさん脚:2012/09/12(水) 13:56:34.46 ID:EKVZv5JJ
>>199
フィルム工場って、暗黒だから撮れないような気がする。。。。
205名無しさん脚:2012/09/12(水) 14:13:42.86 ID:egMNLkn3
>>199
むかーし、工場見学したけどやたらでかい機械の側だけを見た記憶がある。
206名無しさん脚:2012/09/12(水) 14:24:10.08 ID:AwX2JMHN
フィルムベースは暗室じゃなくても大丈夫だろ、常識的に考えて
207名無しさん脚:2012/09/12(水) 14:40:07.68 ID:ZOEXbncR
>>206
ただの幅広なロールが出来るだけだよなw
裁断加工なんかは塗ってからじゃね?
208名無しさん脚:2012/09/12(水) 17:22:24.33 ID:AwX2JMHN
ドキュメンタリー用にカバー外して作ってるところ見せてほしいな
209名無しさん脚:2012/09/13(木) 04:51:49.25 ID:MXO4qbtv
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
210名無しさん脚:2012/09/23(日) 10:16:53.64 ID:46Q3AWC6
OpticFilm 120待ちくたびれた。Digital ICEどっちもついてないんだったら、
魚ブログを見る限りPrimeFilm120でもいいかな。
GTX970+海外フォルダーとどっちか迷うわ。
211名無しさん脚:2012/09/23(日) 14:49:18.62 ID:tlEcJpDk
スキャナー買うのにいまさら待ちくたびれたもないでしょうに

一番いいのを買っといた方がいいと思うけどね
もし不満が出て買い換えなんてことになったら、ぜんぶスキャンし直しだし
212名無しさん脚:2012/09/23(日) 16:19:01.61 ID:EH7rpQuI
迷ったらコレでしょ。今がチャンス。
http://www.sekaimon.com/i190726495647
213名無しさん脚:2012/09/24(月) 09:15:21.14 ID:Y7yKWoI1
セカイモンってこんな高額なもの買えたっけ?eBayで買えばいいのか。
買わんけど。
214名無しさん脚:2012/09/28(金) 03:12:08.76 ID:mnfoTJKs
ライトボックスとマクロレンズとデジタル一眼を使って、
昔のフィルム(ポジやネガ)をデジタル化したいのですが、ライトボックスは持っていません。

パソコンモニターをライトボックスの代用として使うことは可能ですか?
215名無しさん脚:2012/09/28(金) 08:09:12.65 ID:Qg7AIkyu
>>214
スレチな。
216名無しさん脚:2012/09/29(土) 00:43:14.79 ID:UJ5enqP9
撮れないことはないけど、モニターのドットが粒子に対してデカすぎる
217S ◆KMyTcmL3ws :2012/09/29(土) 04:44:14.29 ID:EoojiWBU
Windows 7でNikon Scan 4(バージョン4.0.3)が動作します。

SUPER COOLSCAN 5000 EDも Win7 64bitで動かせるよ。
やり方は、infファイルに情報を追加で書き込むだけでOK。

詳しくはここを参照してください。

http://yamaro.asablo.jp/blog/2010/02/22/4899907


http://haniwa.asablo.jp/blog/2010/02/15/4880342
218名無しさん脚:2012/09/29(土) 21:35:47.05 ID:OgaBliSM
おお、情報感謝。これでXPを捨てられる。
219名無しさん脚:2012/09/30(日) 09:09:05.21 ID:rLz2cVqF
捨てるのは7で動作確認してからの方がいいよ
220名無しさん脚:2012/10/01(月) 21:38:07.32 ID:lfLLS1ei

高画質1400万画素で思い出のフィルムをデジタルスキャン
 フィルムスキャナー YASHICA FS-1400発売
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000004770.html


このスレの住人的には関心が無さそうだが、一応。
221名無しさん脚:2012/10/01(月) 22:03:01.55 ID:vicd9E4V
スレ違い
222名無しさん脚:2012/10/01(月) 23:45:34.21 ID:h6QEm8Lq
そんなスキャナーで取ろうとする奴は、多分一人もいないと思うよ。
223名無しさん脚:2012/10/02(火) 00:08:35.62 ID:igFJfD4Y
>>214>>220と、どっちが画質が上だろう?と、ふとオモタ(藁
224名無しさん脚:2012/10/02(火) 00:45:42.27 ID:fbCeSC8P
>>223
画質っつか、ネガの反転はド素人には難しいよ。
>>214みたいなのじゃ、とても無理。
225名無しさん脚:2012/10/07(日) 18:09:17.42 ID:vW5rIItT
Coolscanレベルのスキャナって、全盛期でもそんなにユーザーの数はいないと思うのだけど
もし現在また復活させるとしたらどの程度の人数が保証されてれば事業としてなりたつのかね?
製造や修理体勢をキープすると考えると相当要るんだろうが。
元々採算よりもフィルムカメラの販促の為な気もするし、デジカメ全盛の今やる意味がないか。

どこか10万ぐらいでAFでスキャン出来るの出してくれないものかねー。
226名無しさん脚:2012/10/07(日) 18:18:31.06 ID:2phcblTZ
ブローニー対応で出して欲しいな。
中古含めてしっかりしたのはなかなかない。
227名無しさん脚:2012/10/08(月) 00:28:17.49 ID:Ka0xHlQZ
中判と35mm、差し込むアダプターの取り替えで対応出来る様にして欲しいね。
ピントさえしっかり合って解像してくれれば、自動連続取り込みとかは無くてもいいからよー
228名無しさん脚:2012/10/08(月) 00:36:02.68 ID:t5Fh1kd1
35mm専用機と比べてブローニー対応となると途端に価格が跳ね上がる。
デジカメの撮像素子サイズと似てるな。
229名無しさん脚:2012/10/08(月) 09:14:21.43 ID:YXhOFPZ3
みんなバカだな。
フィルムスキャナーはすでにプロなどの顧客がいないんだから、新規顧客の確保が第一。
ここは、女子カメユーザーなどをターゲットにすべき。

例えば、宮崎あおいが「写真は覗くものだ」とまで言っているのだから一歩進んで「やっぱり写真はとりこむものだ」とか言うCMや
タッチパネルでかんたんみたいに綾瀬はるかがスキャナーのボタンを押すCM。
新垣由衣がキャノンからフィルムスキャナーって言うCM・・
そのようにCMして新規顧客を開拓。

で、肝心の新機種は
・タッチパネル搭載
・カラーバリエーションの発売
みんなの不満も多いドライバーソフトも
アンドロイドOSの搭載でスキャナー本体からプリントの注文が可能
などの新機軸が必要だろ?
230名無しさん脚:2012/10/08(月) 10:28:37.13 ID:2bb3ivgV
>225
昔、といっても10年そこらだが、既存のカメラをマウント改造して
自動詞彫りのヤシコンデジタルを作ってくれっていうふうに
修理業者に問い合わせた猛者がいて、
その答えはある程度のまとまった希望者を募って発注してもノーだと

結局、ただ作るだけでなくアフターフォローがいるからそこまで面倒見られないと

似たような話だと思った
231名無しさん脚:2012/10/08(月) 14:47:53.89 ID:w6qgANgx
業務用の超高性能スキャナーを写真屋に置けばいいんじゃないか
135mm1枚2000万画素くらいの解像度でフィルム1本を数10秒でスキャンする技術ぐらいは余裕であるだろうし、
プリント代ぐらいでできるようになればかなり繁盛すると思うんだが
232名無しさん脚:2012/10/08(月) 20:51:01.90 ID:gJyX/04P
それやってもフィルム人口的に集客が見込めないから無理だろ

結局、現実的なのは業者にスキャンを依頼するっていう今の方式に落ち着くんだと思う
浅く広く集められるからこそ商売として成立してるんだろうしな

業者がスキャンに使う機械を高性能なのに変えてくれれば良いだけの話であって。
233名無しさん脚:2012/10/08(月) 20:56:16.97 ID:wtwIHJMk
>>229
新品のフィルムカメラはどこも作っていないんだし、
中古カメラを使うニッチな市場の商品に、そんなタレントのギャラ払えるわけないだろ。

そんなCMは20年前にやれや。
234名無しさん脚:2012/10/08(月) 21:05:05.89 ID:w6qgANgx
>>232
普通の人でも家に眠ってる大量のフィルムを高画質でデジタル化したいという需要は大いにあると思う
富士が現像屋向けのスキャナー作ってCMなりキャンペーンなりを盛り上げればかなり成功するはずなんだけどな
235名無しさん脚:2012/10/08(月) 22:02:29.23 ID:zCErUlTM
>>231
業務用の超高性能スキャナーなら、1億画素いくぞ。
一枚2000万画素なら、普通に市販品だろう。
236名無しさん脚:2012/10/08(月) 22:44:37.43 ID:Ka0xHlQZ
フラットベッドはAFの精度アップも欲しいが、
パソコンのモニタでライブビューでマニュアルフォーカス出来たりしたらかなりマシになるんでないかね。
あとフィルムアダプターの精度アップかな。
237名無しさん脚:2012/10/09(火) 01:15:49.93 ID:uLMJRHsy
新品のフィルムカメラはどこも作っていないとか勝手に断定するなよ
238名無しさん脚:2012/10/09(火) 01:40:32.00 ID:PF9JgiS3
高性能スキャナによるスキャンなんてデジカメが普及する前から需要が限られていたのに、今更需要があるわけない。
239名無しさん脚:2012/10/09(火) 10:52:12.24 ID:8BJxN9V2
デジカメが普及したからこそPCやTVに映して見るということが一般化されて、需要が出てきてもおかしくないかと
240名無しさん脚:2012/10/09(火) 12:44:09.78 ID:ggEYM8U7
フジでAPC-C機のマウントに接続出来るフィルムスキャナアタッチメントとか出さんか?!
デジコピアの本気版みたいな。
241名無しさん脚:2012/10/09(火) 13:44:17.49 ID:aSZXHz+P
>>237
コシナ、ライカは作ってるな。
富士のコンパクトは現行製品扱いだが本当に今も作ってるのかはよく分からん。
でもGF670はしっかり作ったな。これもコシナに頼る部分が大きいらしいが。
あとマミヤも現行製品としてラインナップしているね。これもどこまで現在もラインを維持しているのかは不明だが。
ハッセルも現行製品としてHシリーズ出してる。これは富士のOEMらしいが。
242名無しさん脚:2012/10/09(火) 16:53:50.19 ID:WDD0OYET
>>235
センサーが2000万画素でもレンズの解像度がカスすぎる
243名無しさん脚:2012/10/09(火) 18:13:21.57 ID:RILxgVRD
>>242
はあ?
4000dpiで、2000万画素なんて行くし、それぐらいのスキャナーは普通にあったんだが。
お前がクソなレンズばかり使ってたんじゃないの?

業務用の最高は9600dpiだぞ、確か。これで1億2千万越える。

244名無しさん脚:2012/10/09(火) 18:25:03.58 ID:PF9JgiS3
ppiな。
245名無しさん脚:2012/10/09(火) 19:37:17.68 ID:pHZibuPR
人間、諦めが肝心だ。
どんなにスキャナが優秀でもフィルムの乳剤に含まれる銀の粒子全てを
余すところなく記録する事はできないし、色素雲の全ての様子を記録できたりはしない。

デジタルデータがフィルム原版を超えることはない。
スキャンデータは所詮フィルムに含まれる情報の一部をデータ化したものにすぎない。
246名無しさん脚:2012/10/09(火) 20:06:49.41 ID:RILxgVRD
>>245
勿論、そんな事はメーカーの方がよほど分かってるだろう。
しかし、それでも、4000,5000dpiのものを作ってたし、最近じゃ7200のもある。最高9600な。
無駄な事にあらゆるメーカーが力を入れてたはずはない。

てことは、それだけ読めたはずって事だ。
247名無しさん脚:2012/10/09(火) 23:10:56.61 ID:SrGB3Jrp
dpiよりもピントと平面性がよっぽど大事
248名無しさん脚:2012/10/10(水) 22:55:11.10 ID:CZrmriTY
イマコンX1X5クレ
249名無しさん脚:2012/10/11(木) 22:20:49.85 ID:XYY22iUe
イマコンはハッセルに買収されたんですよおじいちゃん
250名無しさん脚:2012/10/11(木) 22:21:53.53 ID:XYY22iUe
>>245
フィルムの銀粒子全てを解像度するには理論上何dpi必要なんだろう
251名無しさん脚:2012/10/11(木) 22:29:35.30 ID:rfNFpCs+
135フィルムは150万〜200万画素相当くらい、と聞いたことがあるけどどうなんだろうね。
252名無しさん脚:2012/10/11(木) 23:21:35.70 ID:XYY22iUe
それは解像度の話でフィルムの銀粒子の大きさじゃないと思うんだ
253名無しさん脚:2012/10/11(木) 23:34:21.71 ID:Xn5WH6wx
銀粒子の状態を記録するなら銀粒子より細かく記録しないと無理だろ
あと標本化が16bitでも足りないと思う
254名無しさん脚:2012/10/11(木) 23:46:52.19 ID:l3fdgWcm
>>251
写り方がデジとフィルムじゃ違うから難しいけど
200万画素よりはずっとディテイルを保持しとると思うけどな
255名無しさん脚:2012/10/12(金) 00:04:59.24 ID:TfhvR1Kw
>>253
一番小さい粒子一粒当たり100ドットぐらいで十分かな
色域は新しいフォーマットを作らなきゃいけないだろう
256名無しさん脚:2012/10/12(金) 00:16:11.50 ID:352jK1wq
そんな大げさなことまでしてデジ化してどうすんの?
257名無しさん脚:2012/10/12(金) 00:40:13.61 ID:JPsKr8tO
カラーの場合は銀粒子じゃなくって色素雲だそうで
258名無しさん脚:2012/10/12(金) 01:42:21.97 ID:N2CQhycT
レンズ+感光素子+配線で出来たデジタル型式の方が、フィルムより細かく捉えてるとはとても思えないがね。
フィルムは、分子レベルだろ?

それに、フィルム時代のライカのレンズなんか(今でもそうかもしれんが)、1mmあたり、350本ほどの解像度があったはず。
これがそのままフィルムに捉えられたかどうかしらないが(フィルムにも色々あるし)、大体これで、9000dpi相当だね。
259名無しさん脚:2012/10/12(金) 01:44:40.85 ID:qia797QO
分子レベルは言い過ぎw
せいぜい結晶レベルでしょ。
260名無しさん脚:2012/10/12(金) 04:00:39.10 ID:pURA2TTp
>>258
おいおい。1本解像するのに1ピクセルなわけないだろ。何考えてやがる。
倍の18000ppiだろ。
261名無しさん脚:2012/10/12(金) 11:41:04.12 ID:JPsKr8tO
なんかスペック番長だな

拡大すればするほど、それに耐えられるほどの精度で撮影ができてないってことが確認できるだけだろうに
262名無しさん脚:2012/10/12(金) 17:44:11.08 ID:IbBkjiIl
解像度は現状のフラットベッドレベルあれば足りるんじゃない。
とにかくピントさえ合ってくれれば俺は満足。
263名無しさん脚:2012/10/12(金) 18:47:07.34 ID:N2CQhycT
フィルムは拡大出来ないって思いこんでるバカがいるみたいだな。
巨大ポスターなんかの元になった写真はなんで撮ってたのか忘れてしまったらしい。
264名無しさん脚:2012/10/12(金) 18:47:56.85 ID:qia797QO
もう良いから。
265名無しさん脚:2012/10/12(金) 21:53:42.52 ID:RHvXt2GN
俺にはフィルムは解像しないでもいいのよ
フィルムは絵として成立できれば全然OK
デジは併用すればいいし
266名無しさん脚:2012/10/12(金) 22:43:02.69 ID:LsISeUK1
>263
じゃあ、お前の手持ちの写真は全部巨大ポスターに耐えられるのか?
って聞き返したところでようやく文意に気づくんだろうな
267名無しさん脚:2012/10/12(金) 22:54:06.10 ID:LsISeUK1
>265
手持ちのフィルム見る限り、ピントと平面が取れてれば4000dpiを越えたスキャンは意味なさそう
268名無しさん脚:2012/10/13(土) 00:46:38.24 ID:Xg+5NcUg
4000dpiを越えるとPCにストレスがかかりすぎるしね
269名無しさん脚:2012/10/13(土) 03:46:09.00 ID:0v3nXOQs
10年経つとPCのスペックなんて馬鹿みたいに飛躍してるからなー
270名無しさん脚:2012/10/13(土) 04:54:53.48 ID:ZM8udVI4
>>267
それは単にそのスキャナがその性能しかないだけ。
フィルムにそれしか記録されていないわけではない。

4000dpiだと1当たり157ドット。
これは1mm当たり80本程度の解像度になる。
271名無しさん脚:2012/10/13(土) 05:23:51.01 ID:0v3nXOQs
カラーフィルムはどうしても退色するから粒子1粒まで全て解像したいっ
むしろ分子レベルでデジタル化したいっ
272名無しさん脚:2012/10/13(土) 06:39:05.10 ID:FgpInR/h
カラーフィルムの褪色を問題視してる人多いけど、スキャンした画像を失わないように管理するくらいの手間と費用掛ければ生きてるうちは平気だよ
273名無しさん脚:2012/10/13(土) 16:40:49.32 ID:0v3nXOQs
先祖のご本尊として子々孫々残さなければならないと考えると(ry
274名無しさん脚:2012/10/13(土) 21:14:38.42 ID:txnyiNnc
>>270
>これは1mm当たり80本程度の解像度になる。

それなら、それ以上はあまり意味が無さそうという実感は頷けるわな。
275名無しさん脚:2012/10/14(日) 21:45:29.10 ID:t4FHN+8W
カメラのための防湿庫って持ってる人多いけど、フィルム保管庫って持ってる人は聞かないよね。
低温低湿にしたら色素の寿命は飛躍的に伸びるし、さらにビネガーシンドローム防止のために適度な換気機能も付けたのって見ないな。
276名無しさん脚:2012/10/14(日) 22:16:59.82 ID:7DZ9sRNA
>>275
ドライボックスに適量の乾燥剤とキープウェルでok
277名無しさん脚:2012/10/15(月) 00:32:28.38 ID:goyFYtXG
ハリウッドのアーカイブ施設ってどんななんだろ…
ちょっと想像できない
278名無しさん脚:2012/10/15(月) 23:31:30.39 ID:a0L8hMru
今、PlustekのOpticfilm買おうか悩んでいるんだが。
8200iAiのホコリと傷の感知が酷評されてるのを何度か見かけた。
それならばいっそ8100使って、スキャン前にブロアーで徹底的にホコリ飛ばした方がいいような気がしてきたんだがどう思う?
下手に機会に画像弄られないし、倉庫から引っ張り出してきた70年代の旧いフィルムは元々傷だらけで下手に消そうとすると不自然になりそうに思える。
279名無しさん脚:2012/10/17(水) 23:48:33.18 ID:e4i6W7/8
plustek、現状のラインナップを知らないが、今度120フィルムも対応したの出るみたいだね。
280名無しさん脚:2012/10/19(金) 00:13:30.79 ID:YvqKWSyn
281名無しさん脚:2012/10/24(水) 21:31:47.05 ID:WFEElN7m
掃除をしていたら、キヤノンのFS2710を発掘した。
でも、スリーブ用のアダプタが発掘できないorz。

これを機に古いフィルムをスキャンしてしまおうと思ったわけですが、
FS2710はごみ取りもないし、ソフト面もveuscanを買わないとwin7では使えない有様。
アダプタも発掘しないといけないし。

で、ケンコーのKFS-1400みたいなチャラいフィルムスキャナか、
エプの970みたいなフラベを買っちゃってスキャンするかと思ったわけですが、
2700dpiフィルムスキャナと上記のようなチャラいスキャナでは品質の差が大きいでしょうか?
ちなみに、未スキャンで残ってるのって、ほとんどネガです。
282281:2012/10/24(水) 21:48:40.91 ID:WFEElN7m
って、仕様を見てみたら単にデュープしてるだけかぁ。
フィルムベースの色補正やらフォーカス調整やらなーんもないのか。安スキャナ。
そしてjpeg出てきておしまい・・・うーんFS2710のスリーブアダプタ探してveuscan買ったほうがマシっぽいな。
283名無しさん脚:2012/11/03(土) 23:41:05.55 ID:QFqjqhzo
結局のところ、35mmをスキャンするのに今新品買えるやつだと何が一番いいんですか?
Pacific Image Electronics PrimeFilm 7250 Pro3 が傷とかの対応まで含めたら最高なの?
284名無しさん脚:2012/11/04(日) 01:09:35.14 ID:EdvUnAyE
とりあえずエプソンのフラベじゃね?
285名無しさん脚:2012/11/04(日) 02:33:04.67 ID:jkbBuB3r
そんなゴミより外注しようぜ!
286名無しさん脚:2012/11/05(月) 21:22:40.84 ID:11M+mpex
>>285
>そんなゴミより外注しようぜ!
どこに?
287名無しさん脚:2012/11/13(火) 23:24:36.20 ID:1ZUEwrpW
288名無しさん脚:2012/11/13(火) 23:26:26.01 ID:1ZUEwrpW
289名無しさん脚:2012/11/14(水) 01:28:08.42 ID:vkN96XS8
Opticfilm120、イギリスじゃ既に予約受付してるがw
http://www.wexphotographic.com/buy-plustek-120-opticfilm-medium-format-scanner/p1531677

今のレートで日本円で約16万か…
290名無しさん脚:2012/11/15(木) 20:14:14.11 ID:enZyWiNY
>>289
価格で性能は決められないけれど、その価格じゃ9000EDは超えられない予感がするよね。

>>287
同じかどうか見てないけれど白黒ならここにもあるよ。
https://www.onlinefilefolder.com/4fHOJUusAdLAij
291名無しさん脚:2012/11/15(木) 20:23:31.37 ID:enZyWiNY
あぁ、同じサンプルっぽいね。
撮影時点で甘いのかパッとしない白黒はどうでもいいからカラーが見たいよね。
292名無しさん脚:2012/11/16(金) 00:01:10.53 ID:l4SbtUUx
浅沼を通したら30万円台に化けそう
293名無しさん脚:2012/11/16(金) 05:15:36.90 ID:xs2HsJp+
等倍じゃなきゃイミネー!
プラステックはwebサイズでしか使えないスキャナー出したいのか??
294名無しさん脚:2012/11/16(金) 15:31:50.75 ID:iu9/7zvW
290は等倍tif
295名無しさん脚:2012/11/16(金) 21:21:37.30 ID:KjrVj8Rs
回線が細いから、とりあえず一枚だけ

BW1 (8).tif
平面性は悪くない。普通はもっとうねうね粒子が出たり引っ込んだりする。
でも、NRがどうなってるんだか。ピントがいいとするなら、もっと粒子が立ってないとおかしい。

でさあ、これピントがしたの台座に来ちゃってるじゃない。誰、これ撮ったの?

一辺が10000pあるから、大雑把に見て4000dpi以上ある。
これを50%で見てきりっとした線が出てなければ撮影者の失敗。
296名無しさん脚:2012/11/17(土) 05:41:58.24 ID:rFUzKGJF
印画紙に焼くときにピントルーペで見るような
粒子が見えても良さそうな倍率なのに
なかなかそういうのは見えないもんなんだな
297名無しさん脚:2012/11/17(土) 10:03:42.52 ID:nERDnvbJ
そうなんだよね。
だから291で「パッとしない白黒」と書いちゃった。
どこにもピントが来てないようなサンプルなんだもの。
5000・9000EDはもちろん、古いミノルタでも目に付くほど粒子が出てくるものね。
298名無しさん脚:2012/11/17(土) 18:00:42.30 ID:onVClmYl
BW1 (2).tifはちょっと上のほうで平面が崩れてる気がする
粒子が見えたり見えなかったり

つか、スキャナーは設定を出してくれないと画像の判断はできん
画像が荒れるのを嫌って粒状低減が強いのかもしれないし
299名無しさん脚:2012/11/17(土) 20:29:33.32 ID:CVexZljN
はじめまして。
亡くなった祖父の家を漁っていたら、FTが出てきたので頂きました。
父親の話だと、当時新品で買ってきたらしいのですが、FL35mmF3.5しかしかありませんでした。色々調べたのですが、当時はこのレンズのセット販売は無かったようなので、わざわざ別々で買ってきたのでしょうか。。。?
最近、FL50mmF1.4を追加しました。面白いレンズだと感じました!写真が楽しくなりました!
フィルムは、自分の中ではフジのネオパン100が好きでした。
まだペーペーの学生ですが、これを機に、もっとフィルムに挑戦していこうと面います。http://i.imgur.com/k4OPM.jpg
300名無しさん脚:2012/11/17(土) 20:40:19.62 ID:CVexZljN
う。。誤爆しました。。。
でも、スキャナーも購入予定なので、ここで勉強させてもらいます。
よろしくお願いします!
301名無しさん脚:2012/11/17(土) 21:30:26.21 ID:DAIwwYRP
がんがれ!若造!
302名無しさん脚:2012/11/17(土) 21:47:58.78 ID:DmoygOc3
>>298
スクエアフォーマットだから6×6判という事しかわからないしなあ

あと6×4.5と6×9(12)の作例も出して欲しい
特に中判スキャナ切望してる層の大半は6×4.5使いだろうし
303名無しさん脚:2012/11/18(日) 01:03:17.24 ID:ie3swZCw
>>299
QLのFTか、懐かしいのう。
スピゴット締め付けとか本当に懐かしい。

スキャン作業もきらいじゃないが
モノクロの現像引き伸ばしも楽しかったよなぁ...。
304名無しさん脚:2012/11/18(日) 01:11:21.08 ID:kKu2DEJF
>>302
俺が正に切望してる645オーナー。
305名無しさん脚:2012/11/18(日) 11:02:15.85 ID:tyPaPpkt
レンズを作れていないって感じ。
メーカーがずっとサンプル絵を出さないのは、自分たちも気が付いていて
前評判下げたくないからなんだろうね。
応援しているけれど、やっぱり最後はアナログな部分でニコンに勝てないのか。
306名無しさん脚:2012/11/18(日) 21:45:21.85 ID:0lrluZK2
>>305
なにこの妄想電波
307名無しさん脚:2012/11/19(月) 20:50:58.73 ID:h/3m0V3i
>>44
海外フォルダーとはどんなものか教えていただけますか?
308名無しさん脚:2012/11/19(月) 21:06:40.10 ID:5rIobiz5
309名無しさん脚:2012/11/25(日) 16:16:00.19 ID:t2ZvdRtO
質問です。

昔のフィルムがたくさんあって、フィルムスキャナで1本ずつスキャンしてますが
数が多くて時間がかかる割には大したコマじゃなくて疲れます。

昔の「密着焼き」みたいに、まずはフィルムをまとめて原寸スキャンしておいて
その中から気に入ったヤツだけ本格的に1コマずつフィルムスキャンしたいと思います

普通のスキャナを使って、フィルムを昔の「密着焼き」みたいにスキャンするには
どうすれば良いでしょうか? やってる人がいたら教えてください。
310名無しさん脚:2012/11/25(日) 17:04:52.55 ID:ZbOv6BmG
ポジでフラットベッド?
フラットベッドに並べて、上にライトボックスを載せてスキャンする。
311名無しさん脚:2012/11/25(日) 17:57:52.53 ID:t2ZvdRtO
>>310
いや、フィルムはネガです

あ、そうか、上にライトボックス載せるのか
確かにそれだと出来そうな気がします・・・・
312名無しさん脚:2012/11/25(日) 18:22:30.31 ID:jZle7Ba7
反射原稿のフラベにライトボックスなんて載せても使い物になんないよ。
素直に透過原稿も使えるフラベ使えw

フィルムスキャナにざっとサムネールだけスキャンする機能も付いてるけどね。
効率の良いのは透過原稿フラベでベタ焼き、必要なカットだけフィルムスキャナで本スキャンだよ。
313名無しさん脚:2012/11/25(日) 19:26:46.41 ID:Eyyc9Ow6
>>302
使いこなしてもいないのにw

>6×4.5使い
314名無しさん脚:2012/11/26(月) 08:50:10.60 ID:sdO7JOqA
>>309
品質を求めないのなら、という前提で。

普通のフラットベッドスキャナ(透過原稿ユニットなしの)でも
そのままフィルムをガラス面に並べてスキャンしても
そこそこ見られる像は得られるよ。
コンタクトプリント(ベタ焼)程度の用途であれば。

モノクロネガとカラーポジなら簡単だが
カラーネガはベース色を抜くのに画像をいじる能力が要る。

まあ、とにかくやってみれ。
315名無しさん脚:2012/11/26(月) 22:11:34.73 ID:A1BgWaEr
品質を求めないなら、ケンコーだとかのフィルムスキャナでガシガシやれば?
かなりがっかりすると思うけどww
で、「あー、このカットかー」と思うものだけ、ちゃんとしたスキャナでちゃんとスキャン。
316名無しさん脚:2012/11/28(水) 01:00:02.50 ID:b2TzJPoG
>>306
スキャナ=CCDの性能・デジタル技術メイン だと思ってるでしょ?
>>185とか>>242もレンズと言ってるのは
10600ppiの二つをひとつのピクセルにして5300で使っても4.8μm
しかし、2.4μm二つをひとつにして使うというのも実はクセもので
ここまで繊細になるとレンズの性能が超メイン、さらに機械の振動とか
妄想じゃないくらいアナログな世界なんだよ。
http://imeasure.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/2400ppi-55dd.html
100万出してもやっとで10μmの世界だぜ?
もし20万前後で10600ppiを操れたら神マシンすぎるだろ。
317名無しさん脚:2012/11/28(水) 01:06:49.03 ID:b2TzJPoG
この機械も振動に対しては非常にシビアに考えて作ってる。
http://www.microtekusa.com/us/products.php?KindID=1&ID=353
318名無しさん脚:2012/11/28(水) 01:10:29.76 ID:BlaVtl3f
引き伸ばし機も揺れにくさは重要な性能とみなされてきたね。
結局フィルムに刻まれた像を大きくするというものという点では一緒なんだよね。
319名無しさん脚:2012/11/28(水) 23:49:04.62 ID:TRwiqsdt
振動もそうだし、送りの精度もそう。
結局、フィルムスキャナーが廃れたのは、デジタル家電とは違ってメカが重要でコストダウンできないから
320名無しさん脚:2012/11/29(木) 00:05:44.56 ID:AzF+jV/G
高級レンズと言われているレンズでも、せいぜい200本/mmだもんな
スキャナのピクセル換算だと、それでも5μmだ
レンズメーカーじゃない会社で性能の良いレンズ作りは難しすぎる

そういうことで、俺たちが欲しているレンズはこれだ

世界最高、解像力1,260本/mmを実現
http://www.nikon.co.jp/channel/recollections/18/index.htm
321名無しさん脚:2012/11/29(木) 00:29:06.05 ID:yMHgvFli
スペックを求めすぎても、フィルムカメラにそこまでの精度がないし
322名無しさん脚:2012/11/29(木) 00:56:57.33 ID:I1RVV6AI
>>321
焦点深度と被写界深度を踏まえてきちんとピント合わせしていればフィルムの分解能くらいには解像する。
323名無しさん脚:2012/11/29(木) 13:15:11.21 ID:6fN0OY8/
プリント解像の限界が先だろうな…
324名無しさん脚:2012/12/10(月) 13:15:03.44 ID:5pqPTBwL
彩度ってコンパクトデジカメもそうかな……。

数撮ってたくさんから選んでしかもじっくり作品作り……できる人いいですね。
カメラどれにしよって選ぶ時間を減らせばその分くらいは時間できるかもしれない状態です……。

それにしてもすっかり乗り遅れてるがどこからどうしたらいいか分からない……。
そもそも作品まで行くのか(笑)
日常をじっくり観察する、心に止めておくってのも味があるもんです。(ホントかな)
みんないいカメラを安く買いたい……でも商売として成り立って欲しい……。
バブル期は高いものから売れたらしい。
325名無しさん脚:2012/12/10(月) 23:29:19.28 ID:dWBmFOWC
なにそのポエム
326名無しさん脚:2012/12/11(火) 10:05:49.07 ID:n/7gglzw
デジには本当の空が無いといふ
327名無しさん脚:2012/12/11(火) 20:18:25.87 ID:sMW3/TiI
私は驚いて現像済みのスリーブを見る
328名無しさん脚:2012/12/12(水) 00:22:07.76 ID:WOi9g3Lk
なぜ夢ポエムをこのスレに書いたのかしら?
なにか役に立てることがあるのなら手伝うよ。
329名無しさん脚:2012/12/12(水) 02:15:23.65 ID:ZjLvY3od
なんか一連の生暖かいレスポンスがいい感じだなぁ。(笑)
330名無しさん脚:2012/12/12(水) 02:18:22.27 ID:ZjLvY3od
もう一編見つけた。(^。^;

696 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 2012/12/10(月) 13:29:45.40 ID:5pqPTBwL
久しぶりにカメラバッグ開けてみた。
電池切れてたけど、かなり愛用した方だと思う。デジタル化が良く分からなくてスルーしてた時も
あったし。

その後コンパクトデジカメに行ったってのが……でも持ち歩けなかったんだもん……持ち歩きたいんだもん……。

電池入れたら動作確認はできそうだけど……カメラ屋さんに行けばいいのか……。
331名無しさん脚:2012/12/12(水) 23:40:24.26 ID:WSgj3zGD
きんもー☆
332名無しさん脚:2012/12/14(金) 02:38:01.20 ID:6pii8UKD
棚に歪んだカメラがある。
一度落っことして、そのまま棚の飾りになった物。

でもさ・・・・たくさん撮ったんだよ・・・・ほんとにたくさん・・・・

だからいいじゃないって・・・見ない振りして・・・・・・ごめんね・・・・・。

いまそのカメラで撮った写真をスキャンしてる・・・・(まあまあかな)
そうか神棚に置けばいいんだ・・・・・・。
333名無しさん脚:2012/12/14(金) 08:05:43.91 ID:qGLxDiwK
…… ←コレNGで解決
334名無しさん脚:2012/12/14(金) 08:11:46.98 ID:qGLxDiwK
と、おもったら出来ないじゃん、便乗した別人かよ?
こんな気色悪いポエマーが複数人だと?嫌な流れだなw
335名無しさん脚:2012/12/14(金) 11:16:12.28 ID:da4SJ2tI
……と・・・・のNGword
336名無しさん脚:2012/12/14(金) 13:06:27.48 ID:EQZZd6mb
余裕のないヤツだな。独特のつぶやきポエム、なかなか面白いぞ。

神棚オチも突拍子もないようでいて、棚つながりだしな。
337名無しさん脚:2012/12/15(土) 00:51:54.68 ID:uul5tEhY
一緒にいろいろな町に旅行に行ったね……
僕が病気で横になった時、いつも空シャッターで話しかけてくれた……
治ったら……あの景色を見に行こうね……
退院する朝に押した空シャッター、君の声が聞こえなかった……
君を誰にも触れさせたくない…
一緒に旅に行けなくなっても、ガラスケースの中で静かに微笑む君を見ているだけで僕は幸せなんだ……
338名無しさん脚:2012/12/15(土) 00:58:15.12 ID:O3l9tthl
これはどうにも別人臭いなw
339名無しさん脚:2012/12/15(土) 00:59:25.20 ID:5j1HevY6
>>337
2点
340名無しさん脚:2012/12/15(土) 01:06:05.51 ID:VICH9sgQ
ポエムならこれもなかなか。

344 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2012/12/12(水) 18:37:44.89 ID:jNNSbB9a0
ライカ買った。
これがアーティストへのパスポートだと思っていた。
ライカさえあれば素晴らしい写真を撮って自分も認めてもらえると思っていた。
少しのお金なら持っているけれど、周りからはただのひとりのサラリーマン、それだけの存在だった。
ライカさえあれば誰からも愛されない、誰も愛せない人生と訣別して、温もりを浴びて歩いていけると思っていた。
でも、望んだものは得られなかった。
唯一得られたものは2ちゃんでの羨望だけ。
他のカメラを使っている人を貧乏人と罵って上に立てたような気がしただけ。
これは俺に必要なライカではなかった。
新しいM型がある。
それはきっと俺のためのライカに違いない。
341名無しさん脚:2012/12/15(土) 01:14:46.73 ID:YwkM49VQ
初めてのフィルムスキャナーCOOLSCAN5000。
期待に胸膨らませながらネガ読ませてみたら細長い画像が出てきてビックリしたよ。

そうか、やっぱり楽はさせてくれないんだ・・・・そうだよね・・・・フィルムは苦労するのが味だもんね・・・・・。
ってデジタル時代にそれはありかと(笑)

でも一番腰を抜かしたのが真っ白しろしろノイズかな・・・・あれはなんだろ・・・・故障かなとか・・・・・。

フィルムペッパーっていうんだっけ・・・・・ペッパーといえば昔通った新大久保のカレー屋元気かな・・・・・・。

ペッパーと関係ないけど・・・・・・フィルムもか・・・・・・・。
342名無しさん脚:2012/12/15(土) 01:42:40.17 ID:eXxGMB7A
あ・・・・・・ウンコ出るかも・・・
343名無しさん脚:2012/12/15(土) 20:38:00.91 ID:Z2lxSMvj
344名無しさん脚:2012/12/15(土) 21:43:50.39 ID:4MOmD4de
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
345名無しさん脚:2012/12/16(日) 00:45:32.93 ID:z21WEhlP
>>343
買うつもりでカネも用意してるし場所を空けて待ってるけれど、上でサンプルを見たら迷いが・・・
申し訳ないけれど他のユーザーが買ってからのサンプルを見て決める。
346名無しさん脚:2012/12/16(日) 00:59:47.25 ID:z21WEhlP
あと気になったのが後ろの蓋の部分だけれど、一回設置したら後ろに手を回すことなんて無いのだし、線を抜くことも無いよ
線を抜かないと閉められない蓋とかどうすればいいんだ?
http://www.fotoringen.dk/images/items/bae743a1-8fc8-4bfe-a140-e722d4c15ce1-full.jpg
でもとっても楽しみなことに変わりないけどね
347名無しさん脚:2012/12/16(日) 03:39:28.57 ID:3M8rHoLO
あーこれね、フタは基本開けとく物だよ
最初のコマだったらいいけど、フレームが進むにつれてその穴からホルダーがはみ出してくるから

あとあのサンプルは撮影そのものがダメだし
スキャナーがただスキャンすれば最高性能が出るものじゃないって貴方もわかってるよね
348名無しさん脚:2012/12/16(日) 09:45:34.65 ID:TQrvy/QL
ちょっとお聞きしたいのですが
elite5400 2を使っていてプレビュースキャンすると
全体的にのいず?のようなもの?が入るのですが
(黒いフチにもボツボツと緑や赤が発生するなど)
なにか対策ありますでしょうか
インデックススキャンは大丈夫だったのですが
中途半端な質問ですいませんがよろしくおねがいします
349名無しさん脚:2012/12/16(日) 20:17:44.24 ID:Vqmyo3Ox
持ち主じゃないけど、プレビュー画像だったらノイズは無視
本スキャンだったら画像の一部でも見せた方がいいと思う

ネガかポジかモノクロか?
以前はあった症状なのか?

とかいろいろ情報不足だよ
350名無しさん脚:2012/12/16(日) 23:27:14.77 ID:xiPp9gBY
>>343
これって

http://plustek.com/jp/products/opticfilm-series/opticfilm-120/introduction.html

ですか?

opticfilm-120hイマコンX1、X5超えますか?

opticfilm-120はエプソンより平面性が上がるそうですが、ニコンと比べてどうですか?

しかしドラムスキャン(イマコン)ってすごいですよね。

欲しいです。
351名無しさん脚:2012/12/17(月) 08:31:31.64 ID:9co0WSDJ
イマコンーフレックスタイトはドラムじゃない
352名無しさん脚:2012/12/17(月) 12:52:04.05 ID:82ZzgJok
フラットベッドスキャナーでフィルムスキャンする時のフィルムのたわみは何とかならんのかーっ!!
353名無しさん脚:2012/12/17(月) 18:01:44.19 ID:2fkecruX
ガラスにテープで直張り
354名無しさん脚:2012/12/17(月) 19:02:22.19 ID:h+v7kVG0
>352
それ、すべてのスキャナーが抱える問題
だから円筒にフィルムを貼り付けるドラムが究極になるの
で、その方式を真似たフレックスタイトが次点
355名無しさん脚:2012/12/17(月) 19:13:20.68 ID:2fkecruX
>>354
それはちょっと違う。
ドラムが良いのはフォトマルだから。
356名無しさん脚:2012/12/17(月) 19:46:20.80 ID:h+v7kVG0
ピントの話だからフォトマルは省略したよ
357名無しさん脚:2012/12/18(火) 00:10:19.81 ID:KkQmzYqd
>>353
ガラスに直貼りしても、たわむよ。

液体+直貼りしてる人いる?下記参考に。
http://www.youtube.com/watch?v=O_Yt7qdPJ-A

ついでに
http://www.largeformatphotography.info/scan-comparison/
358名無しさん脚:2012/12/18(火) 00:44:36.99 ID:MxthVEws
>>357
ガラスでサンドしてる。フィルムの上に載せるガラスは
ジャンクフラベから剥がしたモノ。
359名無しさん脚:2012/12/18(火) 05:53:41.45 ID:c4jgjqrx
未だに撮像菅を崇拝してる爺ってなんなの?
CCDラインセンサーでも吐く絵は変わらない
大事なのはレンズ
360名無しさん脚:2012/12/18(火) 10:08:28.07 ID:YI8bKoH5
フラットベッドを一台、フィルム専用にして
ガラスにアンチニュートン処理を施すのはどうだろう?
361名無しさん脚:2012/12/18(火) 10:16:03.97 ID:syXWnc+n
スキャン面に? やれば判るけど、線がヨレヨレ・ボンヤリになるだけだよ
362名無しさん脚:2012/12/18(火) 11:53:13.94 ID:eHuJiyF8
じゃあ油塗るか
363名無しさん脚:2012/12/18(火) 12:22:37.68 ID:yCtUZHcZ
そこはQWで
364名無しさん脚:2012/12/18(火) 12:46:04.33 ID:Od9vSxsa
吐く絵はイヤだなぁ
365名無しさん脚:2012/12/18(火) 15:49:59.36 ID:c4jgjqrx
フラべでもオイル垂らすと意味ありそうだな
どんな油使ったらいいんだろうか
366名無しさん脚:2012/12/18(火) 15:52:11.43 ID:P0zapqtU
ォエーー!!!! __
    ___/  \
   /  / //⌒
  / (゚)/ / /
  /  ( /。⌒丶。
 |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |  \U∴)
    |   ゙U|
         ||
         U
367名無しさん脚:2012/12/18(火) 15:53:01.73 ID:P0zapqtU
スマソ、リロードしなかったら>>365が挟まってしまったorz
368名無しさん脚:2012/12/18(火) 22:53:00.96 ID:c4jgjqrx
>>357
これ興味あるんだが、オイルと上に乗せるフィルムは専用っぽいから手出ししにくい…
品番だけでも分かれば何とかなりそうだけど

ドラムスキャナーで使ってたオイルって市販してるのか教えて
369名無しさん脚:2012/12/19(水) 00:02:34.64 ID:mAr8VUPD
>>352
撮影時にすでに曲がってる場合があるからなぁ・・・
昔から、1日置いたら撮影開始から2コマ目はパトローネの出口で曲がってるから使えないとか言われてるし・・・
370名無しさん脚:2012/12/19(水) 00:15:08.75 ID:td4E36dy
さすがにそりゃスキャナの責任ではないでしょ…
…敢えて言うなら!

それは全て、機材を扱う俺の責任だと(´ω`)
371名無しさん脚:2012/12/19(水) 07:22:02.51 ID:YlTM0pUt
去年吸着キャリアー自作したけど、大きくてフラベにしか使えなかった
しかもフラベじゃあまり効果無く、やっぱレンズの切れや駆動系の防振しなきゃ駄目かな?と思った
改造用にと中古のGT-X800を3台買い込んであるけど、面倒になって放置してるw
372名無しさん脚:2012/12/19(水) 08:46:52.04 ID:eZov5Qoh
>>357
直貼り以上の方法はねーよw
ドラムのオイル巻きだってテープで直貼り。
373名無しさん脚:2012/12/19(水) 14:31:28.09 ID:26MSHfqs
374名無しさん脚:2012/12/19(水) 16:21:59.21 ID:oTdToFaP
すごい情報網だね
よくこんなの見つけてくる
375名無しさん脚:2012/12/19(水) 22:35:36.33 ID:ViBiD5Lq
>>368

ttp://www.koyo-chemicals.co.jp/print/proof/scanner/scanner_line_up.html

これはテープだよな。んーどこかな。
376名無しさん脚:2012/12/20(木) 18:33:14.03 ID:xEo+7h+T
377名無しさん脚:2012/12/20(木) 19:04:45.87 ID:V3FeXBAe
スキャナーのオイル巻きに使うオイルはこれ。
パラフィンだったと思う。
他はパウダー、シリンダークロス、スキャナクリーンなど。
http://photozou.jp/photo/show/172939/97637845
378名無しさん脚:2012/12/21(金) 15:17:04.77 ID:9PKwFOxE
Gtx970の35mmスキャンの無加工画像って何処かに落ちてない?
探してもトリミングしてあるのばかりで
379名無しさん脚:2012/12/24(月) 12:55:35.86 ID:YamhgKiv
http://www.nexx.co.jp/press/press_filmscanner/

NFS-210 の dpiはいくつですか?
380名無しさん脚:2012/12/24(月) 21:41:09.15 ID:8K5gWiiT
文盲か?
381名無しさん脚:2012/12/25(火) 00:38:11.49 ID:je3tD2MC
初めてのフィルム現像、フジカラーで同時にCDR焼いてもらいました。
この画質と比較した場合の、各機種の画質って大体どんなものなのですか?
既出だったら当該過去ログなど教えてもらえると幸いです
382名無しさん脚:2012/12/25(火) 00:45:59.45 ID:0Km2R2Sr
>>380
ちがうだろ
何度も広告用リンク貼りたいだけの業者でしょ

サンプル画調べたい人、OEMじゃない本物はこれな
http://www.scanace.com/product/pf7250pro.html
383名無しさん脚:2012/12/25(火) 00:53:32.63 ID:0Km2R2Sr
リンクの機種間違ったproduct/pf7250u.html
メーカーはここだから、サンプルの画を見てみたかったら上記会社を調べるのが早いかな
384名無しさん脚:2012/12/25(火) 01:02:46.99 ID:eG49jy7l
>381
画質っていっても元がアナログだから、画像処理次第なんだけども。も
当然、フジカラーCDも機械のセッティングで変わる。
385名無しさん脚:2012/12/25(火) 01:42:12.03 ID:16JcduW5
>>379
dpiのところに、 掛け算が載っているだけで意味不明です。

NIKONのとの比較ができません。
386名無しさん脚:2012/12/25(火) 09:26:52.34 ID:h/34ZGWZ
http://www.addicted2light.com/2012/11/29/how-to-scan-films-using-a-digital-camera/

ドラムスキャンと比べて、ここまで品質がいいのは驚きですが、フィルムをテープで止めること
(浮き上がりが気になる。もしくはガラスで抑えこむ+パウダー)、アタッチメントが6x7シート
2枚続きの場合どうすべきかとか(1コマに切っちゃう?)プリントしたときの調子、
独自でクリアすべき問題はあるけど、挑戦しがいがあると思うんですが、どうでしょう?
387名無しさん脚:2012/12/25(火) 09:34:19.58 ID:h/34ZGWZ
追記
バキュームのネガキャリアor普通のネガキャリアにフィルムかませればフラットになって、
しかもフィルムとレンズフードが直接触れることもないのかも。

ゼロ資本の場合、20〜30万コースですが。
388名無しさん脚:2012/12/25(火) 14:28:26.90 ID:XHUBGx6R
ドラムスキャンと比べてる?w
389名無しさん脚:2012/12/25(火) 17:16:16.79 ID:h/34ZGWZ
http://www.addicted2light.com/2012/11/23/best-film-scanner-canon-5d-mark-ii-vs-drum-scanner-vs-epson-v700/#more-3817

すみません。こっちの記事が先でした。前のやつが実践編ですね。
390名無しさん脚:2012/12/25(火) 23:13:57.53 ID:lM9wvkRt
デジカメの分割複写はひとつの最適解だと思ってる

ただ傷ありの古いフィルムは地獄だな
391名無しさん脚:2012/12/25(火) 23:42:23.68 ID:uzR9ahw7
どうせならフォベセンサーのカメラでも試してみて欲しいな。
392名無しさん脚:2012/12/26(水) 00:37:51.37 ID:GOfM+E0j
モノクロデジカメで三色別々に取り込んで…
という口実でライカMモノクローム買おうぜ
393名無しさん脚:2012/12/26(水) 10:53:00.25 ID:ZvGdX7hE
スライドデュープやデュプリケーターって昔からあるやん。
大した装置でもないし、画質もそこそこ。
394名無しさん脚:2012/12/26(水) 11:32:54.34 ID:StQj4cf6
http://www.nexx.co.jp/products/filmscanner/nfs220/
↑これ
↓これのOEM品
http://www.scanace.com/product/pf7250pro.html

他の下位機種も同じ所からのOEMだな
「Digital ICE3」ってw 「Digital ICE4Advanced」では当然無く、その前の「Digital ICE4」でもないw
11年前発売の8000EDと同じですよーwww
あとKADC's Digital ICEとかって書いてあるんだけど何じゃこれはwww
地球環境を考えるならこれ以上ウンコな製品を販売するのはやめて下さいねwww
395名無しさん脚:2012/12/26(水) 16:58:55.46 ID:TDYlK3SB
お前は10くらい上のレスすら読んでないのか?
クソだと思うならその会社のリンク貼るなっての
396名無しさん脚:2012/12/27(木) 02:10:57.76 ID:5DuPOxs9
今んとこ10万以内なら何がいいの?
397名無しさん脚:2012/12/27(木) 02:36:29.62 ID:OulQ/BIt
今んとこ10万以内で良いフィルムスキャナーなんてない。
398名無しさん脚:2012/12/27(木) 03:08:57.61 ID:G3rz3L8G
今まで10万位下でいいフィルムスキャナーがあったような言い振りだな
399名無しさん脚:2012/12/27(木) 04:12:07.57 ID:P/Zkuihe
>>398
日本語でおk
400名無しさん脚:2012/12/27(木) 10:42:38.47 ID:5DuPOxs9
普通の人はおまいらまで求めないことをまず知ってくれ
それかキタムラとかでCDに焼いてもらう方が10万以下の買うよりいいのか?
401名無しさん脚:2012/12/27(木) 17:59:32.94 ID:kFGvLCrH
手間考えると、その方がいいと思う
自分でスキャンするとゴミ取りとか凄い手間かかるよ

そんな手間かけても安物スキャナは色とか糞だから
どうしようもないスキャン結果になったりするし
402名無しさん脚:2012/12/27(木) 18:51:30.01 ID:s45IoXx3
>>400
キタムラが手頃な価格で現像済みポジのCD焼きサービスやってるなら
教えてください。

キタムラが現像と同時CDサービスやってるのはしってるけど。
ポジにはなかったような。あとこれは現像と同時サービスに限られてたような。

いまうちにあるフィルムは全部、約10年以前に撮影されたポジなの。
デジタル一眼が手頃な価格で入手可能になった頃からはデジでしか撮ってない。
(私の場合は具体的にはEOS10D。買ったのは2003年春頃かな?。)

現像済み(ポジだから、場合によってはマウント用に1コマにカット済み)
でも適価でやってくれるならぜひ知りたい。
403名無しさん脚:2012/12/27(木) 19:03:36.05 ID:MCZz6In0
良いフィルムスキャナは皆市場から消えた。
クールスキャンもディマージュスキャンも。
Opticはどうなんだろ、よく知らん。
フィルムスキャナじゃなくてスレ違いだがGT-X970が無難ちゃ無難だろ。
反射原稿も読めて便利だし、4.5万円とめっちゃ安いし。
404名無しさん脚:2012/12/27(木) 20:57:48.95 ID:7/MpHWVa
>>403
>GT-X970

GT-X970は、、、使いこなせればめちゃめちゃ〇〇。
405名無しさん脚:2012/12/27(木) 21:23:43.67 ID:Qj8/ChCZ
>>402

ポジのマウントってスキャンしてもらえる?行きつけの写真屋はスリーブしか出来ない。
406名無しさん脚:2012/12/27(木) 22:20:26.23 ID:NETfsUPv
ショボイ写真屋だなw
407名無しさん脚:2012/12/28(金) 02:28:23.70 ID:Qs4Os1yr
>>403
35mmを普通にA3ノビにするくらいなら充分すぎるよね。
アンシャープマスクのテクニックがあれば結構キリッともできる。
ただ、画面でピクセル等倍鑑賞趣味者には納得できないだろうけれど。
現時点では間違いの無い選択だと思う。
408名無しさん脚:2012/12/28(金) 13:28:00.25 ID:Qs4Os1yr
せっかくの正月休み、遊ぼうぜ〜
他のスキャナスレ全部上げてみるぜ
409名無しさん脚:2012/12/28(金) 16:38:55.72 ID:RWnatZZZ
>>394
Kodak's Austin Development Center (KADC) Digital ICE3
410名無しさん脚:2012/12/28(金) 18:13:23.77 ID:NVgq8SWc
Kodak's Austin Development Center - Photoshop Plugins & More!
http://asf.com/technologies/
411名無しさん脚:2012/12/29(土) 01:38:59.98 ID:OMGacf/D
>>400
Opticや970でキタムラレベルなら越せる。
それ以上ならやはり10万以上掛かるけれど、個人で持つには現実的ではないし、
金額程の差はない。
412名無しさん脚:2012/12/29(土) 01:53:07.74 ID:GkTj9Ewz
もうどうせならスライドコピーアダプタに光源ユニット付けた商品でも出してくれよ
白色とIRが出る光源つけて

で、デジ一眼の一部の機種にHDR撮影みたいにノーマルとIRの光源切り替えて撮影したやつのダスト除去機能見たいのつければいいじゃん
413名無しさん脚:2012/12/29(土) 08:06:10.96 ID:fO8t6XRZ
全く透過しない訳じゃないけれど、一部を除いてUV・IRカットフィルターが付いてるからねぇ
414名無しさん脚:2013/01/05(土) 12:43:53.65 ID:7sb1znxG
ジャパネットでナカバヤシのフォトレコPRN-100が13800円
415名無しさん脚:2013/01/05(土) 23:11:14.53 ID:emrfM8vL
YashicaのFS1400が欲しい。。。
現像ついでにスキャンもお願いしてたけど、自宅でスキャンできれば半額になるんだよな。。。
悩む。。
416名無しさん脚:2013/01/05(土) 23:58:22.94 ID:KOWY63ww
悩む金額かぁ??
417名無しさん脚:2013/01/06(日) 09:39:44.41 ID:54JV3yAb
FS-1400とやらが仮に10000円として、キタムラあたりのフォトCDが1本300円とかなら、33本でモトがとれる。
しかし、1本24枚として全コマ792枚をスキャンして、レタッチ&792回のガッカリを考えると値段の問題ではないなw

いまどきちゃんとしたフィルムスキャナは市場に存在せず、あっても4万以上、
せめて中古のフラベにしておいたほうが無難。ググれば5000円ぐらいからある。
418名無しさん脚:2013/01/06(日) 21:27:12.99 ID:+MPXvuVc
>>417
新品でもいいのですが、お勧め機種名を教えてもらえますか?
ホルダーのようなものも必要ですか?
419名無しさん脚:2013/01/06(日) 23:23:30.45 ID:54JV3yAb
>>418
キャノンはやめとけ。エプソンのGT-X970だかはかなりマシらしい。
価格は4万後半で、135判なら一度に何枚かスキャンできるらしい。

予算が届かないなら、ソフマップの中古でGT-X750かなんかなら数千円で買える。
時間短縮のために解像度を落としてもFSうんたらよりはマシ。
ちゃんとした写真だけ高解像度でスキャンするなどすればいいんじゃないの?

ここはフィルムスキャナスレなんで、フラベ板で聞くといいと思う。
420名無しさん脚:2013/01/07(月) 01:51:59.55 ID:7IN/PF9O
対象がポジとプリントでだいぶ違うんでないの?
421名無しさん脚:2013/01/07(月) 03:45:19.38 ID:ulmNS8qp
フィルムスキャナで反射原稿は無理ですけど。
422名無しさん脚:2013/01/12(土) 15:56:29.77 ID:igxHOg+4
>>420が言っているプリントというのは映画用のプリントフィルムのことかもしれない。
しかし映画一本分をクールスキャンで取り込んだら何年掛かるんだろう。
423名無しさん脚:2013/01/14(月) 17:24:09.89 ID:plcxeb1o
今予算5万までの選択肢としては、
opticfilmか現像同時CD化の二択てとこ?
424名無しさん脚:2013/01/14(月) 17:35:28.42 ID:zKXzjR9V
>>423
エプソンのフラベ
425名無しさん脚:2013/01/14(月) 18:20:05.94 ID:8d0g01/j
選択肢(イ) GTX-970
選択肢(ロ) opticfilm 8200iAI

メリット、デメリットをそれぞれ考え付く限りあげる予定です。
426名無しさん脚:2013/01/14(月) 18:53:29.71 ID:plcxeb1o
>>425
期待してます!
427名無しさん脚:2013/01/15(火) 14:54:30.93 ID:EUwHT0eO
428名無しさん脚:2013/01/15(火) 17:17:10.08 ID:4abJTLLZ
ロモグラフィーはどんなに画質が悪くても言い訳ができるからいい商売だなw
429名無しさん脚:2013/01/15(火) 22:03:29.29 ID:NV9imPVO
>>427
これおもしろいね。
画質はスマホ依存だし、そもそも画質を期待するものじゃないけど、
一万くらいのスキャナよりは使えるかも。割り切る気にもなるし。
ネガの確認用、ネットにアップ用なら十分だな。
430名無しさん脚:2013/01/15(火) 22:13:22.56 ID:C0Al7Ovv
でも、こういう場合のスマホ=iPhoneだったりするんだよなあ
431名無しさん脚:2013/01/15(火) 22:28:20.57 ID:NV9imPVO
>>430
俺iPhoneだわ。こういうとききっちり型にはまって作られたもののほうがいいな。
カメラの位置さえ合えばよさそうだけど。

しかし初めてこのサイト見たけど、支援の勢いすごいな。
向こうでは需要あるのかな。
432名無しさん脚:2013/01/16(水) 08:12:47.31 ID:pm0jFwfj
スキャナじゃないな
ただのライトボックス
433名無しさん脚:2013/01/16(水) 08:17:50.28 ID:SZTvL2fQ
Androidとか、iPhoneが出てないキャリアの人が使うパチ物なんでしょ?
434名無しさん脚:2013/01/16(水) 18:09:04.67 ID:sSvFgzVv
iPhoneとWEBで完結するような人はいいかもね
でもネガの反転&ベースキャンセルどうすんだ?

まあそんな色の崩れも含めてロモか
435名無しさん脚:2013/01/16(水) 20:31:58.52 ID:jvrfjwCi
専用アプリを作るみたいだから、各種処理はここでやるんじゃないかな。
レンズの特性とかまでは補正しないだろうから、出来栄えは機種依存だな。
436名無しさん脚:2013/01/16(水) 22:00:39.68 ID:FDFj66L6
iPhoneでフィルムを撮るためのライトボックスであって、
この商品にスキャナとかそういう名前を付けるのは、詐欺的としか思えない。
437名無しさん脚:2013/01/17(木) 11:04:58.60 ID:JHrhXXHd
フイルム、スキヤナ〜ならOKかも
438名無しさん脚:2013/01/21(月) 16:36:49.94 ID:m8GwHANV
ニコンのSUPER COOLSCAN 9000 EDって販売当時の値段はいくらくらいだったの?
439名無しさん脚:2013/01/21(月) 20:58:29.65 ID:9KIJdxSG
>>438

今の美品中古売価と同じくらい。
440名無しさん脚:2013/01/21(月) 23:55:15.46 ID:BQCUaamW
じゃ35万くらい?
441名無しさん脚:2013/01/22(火) 00:17:58.48 ID:EvDFIf7s
販売直後は知らないが、長い間COOLSCAN三兄弟は底値で、
9000EDはカカクコムの店で27万で普通に買えた
442名無しさん脚:2013/01/22(火) 21:04:34.15 ID:IfCp42a5
>>440
>じゃ35万くらい?
買うのか?9000EDは辞めときな。

Flextight 343 (ブローニーまで読み込める) 980000
が海外のオークションでよく出てるから、それを買いなさい。
値段も35万円前後で落札できると思うよ。届いて問題あればオーバーホール約5万で出来るらしい。
まぁ自己責任でやってくれ。
443名無しさん脚:2013/01/22(火) 21:55:43.27 ID:IfCp42a5
444名無しさん脚:2013/01/22(火) 21:59:09.60 ID:IfCp42a5
9000ED結局はフイルムがタワミ、平面性が損なわれてる。ダイナミクスレンジも狭い。ビシッときまるFlextightは凄まじい。
445名無しさん脚:2013/01/22(火) 22:04:34.96 ID:ZdgIDpZx
>オーバーホール約5万で出来るらしい。

これまた随分テキトーな情報でスペック厨が脳内自慢だこと。
446名無しさん脚:2013/01/22(火) 22:23:45.47 ID:VOZUzpx+
http://www.scanace.com/product/pf7250pro.html
これどうなん? 見た目は最悪だけど。
opticfilm買おうかと思ってたら見つけた。
447名無しさん脚:2013/01/22(火) 23:07:41.67 ID:IfCp42a5
>>446
>opticfilm買おうかと思ってたら見つけた。
台湾製PacificImageのフィルムスキャナ「PrimeFilm120」で本当にいいのか?
448名無しさん脚:2013/01/23(水) 06:05:20.27 ID:yfbwF+qj
>>447
大丈夫だ、問題ない。

え、何かいかんの?台湾製てとこ?
見てたのは120じゃないけど。
449名無しさん脚:2013/01/23(水) 22:46:23.89 ID:b5mM6xXL
よーし
オッサンがなんとなく参考にしているサイト教えちゃうぞ。
http://www.filmscanner.info/FilmscannerTestberichte.html

>>446
http://www.filmscanner.info/ReflectaRPS7200.html
450名無しさん脚:2013/01/23(水) 23:39:52.81 ID:kA774nxw
AF、DIGITAL ICEで期待の新星だな
ずっと販売してるけどw
451名無しさん脚:2013/01/24(木) 10:58:46.83 ID:WjWC1P0S
7月にイギリスで予約していたOpticFilm 120が発送されたと連絡があった。
31日着予定らしい。とても楽しみ。

急に円安になって結局約30万円+送料+関税。
日本で発売されても30万オーバーになるかもしれませんね。
452名無しさん脚:2013/01/24(木) 12:02:51.24 ID:rzoXsd1Q
>>451
それは楽しみだなぁ。
レポよろしく。
453名無しさん脚:2013/01/24(木) 17:26:31.60 ID:yoUovlVO
B&Hで$1,999って出てるらしいが。
454名無しさん脚:2013/01/24(木) 20:00:19.65 ID:wmgJE+NC
日本のAmazonで248,000であるのとは違うの?
455名無しさん脚:2013/01/24(木) 22:56:22.33 ID:r+EYyW4z
ケンコーのデジタルデュープでネガをコピるのは無謀かな
オレンジベースを引き算して反転すれば大丈夫だよね?
456名無しさん脚:2013/01/24(木) 22:57:01.76 ID:KzoVow8i
やってみればいいんじゃねえの

一番納得できる答えが得られるだろ
457名無しさん脚:2013/01/25(金) 00:54:41.41 ID:uOa4J0nz
>>455
簡単に言うけどカラーネガの反転は超難しいぞ。
458名無しさん脚:2013/01/25(金) 00:57:48.17 ID:1W2NzO+I
これならどうよ
http://www.addicted2light.com/2012/11/29/how-to-scan-films-using-a-digital-camera/

デジタルデュープそのものは、以外と局所的には行われてる
ただ、フルならフルサイズのカメラでないと足りない
なら足りない分、分割した画像を合成すればいいんじゃない?
459名無しさん脚:2013/01/25(金) 01:19:22.41 ID:4W/seBXV
>>455
それ、やってるよ
書き出すときりないしもう寝るけど、webで先人たちのを参考にすれば
460名無しさん脚:2013/01/25(金) 13:14:36.57 ID:kz8qMW/e
>>458
収差ゼロのレンズでないとうまく合わないな。
そこで使われてるマクロプラナーなら可能なのか??
461名無しさん脚:2013/01/25(金) 14:18:36.14 ID:hz2i5o0e
>>446
自動でフィルムのコマ送りしてくれるなら買っても良いかも。。。
462名無しさん脚:2013/01/26(土) 12:38:38.30 ID:VSQTDLL7
>>449
せめて 英語なら・・・・・
ドイツ語はわからん
できたら 日本語で・・・・・

もう 国産の中古を買うより
台湾製だろうが 新しいものを買うほうが良いとも言われた
NFS-220って使ってる人居ないの? 奇抜で格好悪いけど、
並行輸入なら半額くらいで手に入るとも聞いたが
463名無しさん脚:2013/01/26(土) 13:11:34.22 ID:ChVeR+Iv
NFS-220 (PrimFilm 7250 Pro 3)
http://www.youtube.com/watch?v=uYSFfhcCeCE
464名無しさん脚:2013/01/26(土) 14:51:00.34 ID:r+7r/bWC
>>462
解像度に関しては3800dpiくらいはあるだろうと言ってる。
ニコンの5000EDや9000EDは3900くらいだと言ってるから、それに関しては文句無さそうよ。
463の動画を見るとちょっと動きが遅い感じだけど、決めたコマだけスキャンするなら無問題かな。
465名無しさん脚:2013/01/26(土) 15:01:20.27 ID:r+7r/bWC
300ドルしないくらいだから送料込みでも海外から買ったほうが安いね。
3万ちょっとなら充分に価値ある機械に感じる。国内の7万はふかしすぎだ。
466名無しさん脚:2013/01/26(土) 21:25:03.62 ID:VSQTDLL7
アメリカに 送料込で$370位 カードで買えるので頼んでしまった。
今 安倍のおかげで$1 につき10円も円安になってしまったが・・・・
支払いの頃には円高になってて欲しいが・・・・・・
467名無しさん脚:2013/01/26(土) 23:25:38.38 ID:eFRP76J0
primefilmはアメリカAmazonで酷評だった。動作しないとかで。環境によるだろうけど。
それでも数少ない有力選択肢だし、期待はする。人柱お願いします。
468名無しさん脚:2013/01/26(土) 23:39:22.01 ID:QP0G4LcW
http://www.sekaimon.com/i281052799893

ほら来たぞ。343。これしかないでしょ。
469名無しさん脚:2013/01/26(土) 23:42:02.26 ID:QP0G4LcW
もういっちょ 343

http://www.sekaimon.com/i300851524686
470名無しさん脚:2013/01/27(日) 00:44:02.08 ID:L6SIUtpY
>>466
他の人たちの写真を見るかぎりいい感じだね。綺麗だ。
http://www.flickr.com/search/?w=all&q=RPS+7200&m=text
俺はプラステックの120買うぜ
471名無しさん脚:2013/01/27(日) 08:55:45.44 ID:+pLD4fY2
Opticfilm8200iのiSRDとかIT8って必要なもの? よく分かってないけど。
必須でなければ安い8100にしようか悩んでます。
価格差2万ちょっと。どうなんだろう。
472名無しさん脚:2013/01/27(日) 10:43:17.89 ID:mO9a91Hq
8100使ってます。
月に数本しか撮らないのでスピードも気になりません。
傷や埃は、気に入ったコマだけフォトショで修正です。
大量にスキャンするなら8100は手間が大変かもしれません。
初スキャナなので他機種との比較は分からんです。
473名無しさん脚:2013/01/27(日) 13:00:30.60 ID:+pLD4fY2
>>472
言い換えれば、傷の修正さえ頑張る覚悟があれば8200iにしなくてもいいってことかな。
IT8は色管理に関するものっぽいけど、これもPhotoshopで自分でやる気なら問題ない?

手動だから大量処理で手間がかかるのは仕方ないね。画質がいいならトレードオフだな。
474名無しさん脚:2013/01/27(日) 17:41:02.86 ID:Ubu1QgQU
ニコンよ、10000ED販売してくれ
30万ぐらいで
475名無しさん脚:2013/01/27(日) 20:50:17.87 ID:ZeoIXxaJ
>>474
需要無さそう。
476名無しさん脚:2013/01/27(日) 22:10:03.09 ID:QJINUsUN
473の方へ。私は472です。
スキャンした画像貼ってみます。
http://appdc.orz.hm/up/download/1359291696.jpg
http://appdc.orz.hm/up/download/1359291778.jpg
ジャンクで手に入れたヤシカエレクトロ35GXのレンズカビ取り清掃後の描写テストの画像です。
取り込み時のSilverFでの若干の色調整のみです。
フォトショでリサイズ、Jpeg化してアップしてます。
FilmはコダックG200(キタムラで200円くらいのやつ)
何かの参考になれば。
477名無しさん脚:2013/01/27(日) 22:10:51.96 ID:QJINUsUN
すみません。パスワードは1234です。
478名無しさん脚:2013/01/27(日) 22:35:50.42 ID:+pLD4fY2
>>476
>>473です。ありがとう! 参考になります。
ここまで取り込めれば十分かな。ゴミもレタッチでどうにかなりそうだし、
色合いは結局取り込んでから追い込むには変わりないし。

8100で十分な気がしてきました。本当にありがとう。
479名無しさん脚:2013/01/28(月) 11:32:46.08 ID:f508vPQ5
CanonのFS4000USを使ってますが 何しろ遅いのとPCとSCSIとの相性が・・・
それと古いフィルムのごみ取りにPhotoshopで一枚に付き3日くらい掛かる。
手が腱鞘炎になりそう。
未だに 年に一度か二度 故人になった演奏者の写真や若い頃の写真に
雑誌社からお座敷が掛かる
その度 バタバタ・・・・・・
私にとっては「ごみ取り」は必須  少しでも楽したい
8200とprimefilmのごみ取り どちらが優秀なんだろう?
480名無しさん脚:2013/01/29(火) 06:24:20.55 ID:pUmwwqBe
原稿料が出るんだったら、素直にCOOLSCANの中古でも探せば?
481名無しさん脚:2013/01/29(火) 19:31:13.75 ID:EZC2KIP3
FS4000USのごみ取りは効果ないの?
482名無しさん脚:2013/01/30(水) 00:25:50.74 ID:FeKjWYeT
SCSIだというだけで全く興味がないな。
SCSI時代はSCSIカードの相性やらCPUがAMDだとダメとか、ロクな事がなかった。
IEEE1394は高速で大変良かったがセキュリティソフト入れると止まるとかもあった。

今やUSB2じゃないと全く買う気がしない。
483名無しさん脚:2013/01/30(水) 01:47:37.18 ID:jERbT7ZK
USBもクソもスキャナ自体がない
484名無しさん脚:2013/01/30(水) 02:47:37.82 ID:TjCcMdC5
>>482
クソWin捨てろよw
485名無しさん脚:2013/01/30(水) 09:41:14.18 ID:DVX6HbhK
>>480
音楽誌の稿料なんて スズメの涙
場合によれば稿料なしで雑誌や写真集送ってくるだけとか
名前が残るだけ・・・・・
486名無しさん脚:2013/01/30(水) 19:31:54.70 ID:lSY4k1t9
【 警 告 !!! 】 キチガイ警報発令中 !!!

●このスレの書込みの99%以上は
  発狂キチガイオリンパ1人の連続自演です。
   ちなみにカメラ板の書込みの90%以上は
    発狂キチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。

●●絶対に自演うそつきキチガオリンパの相手をしてはいけません
487名無しさん脚:2013/01/31(木) 00:21:39.86 ID:FoofwSR6
>>479
お呼びがかかるたびにフィルム水洗いして乾かすじゃダメなの?
488名無しさん脚:2013/01/31(木) 00:24:13.77 ID:DiagDNd6
>>485
奇遇だな
俺は音楽誌勤務だが、カメラマンにスキャンは頼まん。
基本的にポジや(レコード会社がかつて支給した)モノクロプリントを製版屋でスキャンする。
当然、レタッチ類込みでね。
あと、原稿料より写真代の方が高いし、すずめの涙程度のギャラを払うぐらいなら、
自社保有のポジを使うか、ちゃんとゲティなどの写真を借りる。
うっかり、書かないほうがいいよ
489名無しさん脚:2013/01/31(木) 00:25:56.91 ID:DiagDNd6
あ、これは古い写真の場合ね。
ただ、そういう古い写真を持っているかわからんカメラマンにはいちいち確認して頼まないけどなあ・・
どこの音楽誌なんだろう
490名無しさん脚:2013/01/31(木) 02:29:34.89 ID:gYMSCm3T
>>487
古いフィルムを水洗いとかリスキーすぎるだろ…
491名無しさん脚:2013/01/31(木) 06:47:55.02 ID:RiAjLUFg
100年前の他人のとかだと恐くてできないけど
30年くらい前のなら普通に洗ってるぞ俺w
492名無しさん脚:2013/01/31(木) 09:30:27.12 ID:Fn42hD9b
>>490
普通に水洗いするっつの。
ド素人かお前は。
493名無しさん脚:2013/01/31(木) 09:33:45.32 ID:paqVl8Am
ブロワー持ってないの?
494名無しさん脚:2013/01/31(木) 10:32:25.61 ID:XYsOmg46
26日深夜にアメリカ(ADORAMAと言う会社) 頼んだPF7250PRO3
今 もう届いた 早い!!!!!!
ちなみに本体 $299 送料$69.20 税金 700円

安倍のおかげで一ドルに付き10円高くつくけど・・・・
引き落としの頃にもうちょっと円安になることを期待するが
495名無しさん脚:2013/01/31(木) 10:43:34.40 ID:RyfY5Bp7
ジジイなの?
496名無しさん脚:2013/01/31(木) 10:46:19.55 ID:XYsOmg46
>>488
どこにお勤めかは 知らないけれど
60年代は結構 外タレ(この言葉古いな??)
コンサート中でもオフでも普通に写真撮れた。当時高校生
写真なんか撮ってる奴いなかったから・・・・
俺の場合プロじゃないから 稿料もとやかく言わないし
外国のCDのインナースリーブや故人の伝記 Discograph・写真集や
国内の雑誌なんかにも昔は焼いた写真、今はPhotoshopで吸い取った
データー送ってる。他人にネガ渡すなんて考えただけでも恐ろしい
497名無しさん脚:2013/01/31(木) 11:41:17.34 ID:xk/katRo
他人にネガ渡せないって、ラボは全く使わないの?
498名無しさん脚:2013/01/31(木) 11:47:47.94 ID:XYsOmg46
自己満足の写真展とかやらないし
10年くらい前までは大学の暗室なんか
使っていたけど・・・今は跡形もありません
プロラボなんか 使いません
499名無しさん脚:2013/01/31(木) 11:52:08.79 ID:xk/katRo
ってことはこの10年はプリントはまったくしていないのかあ・・・
大学の暗室でカラー対応は少ないからモノクロ専用かな
何かどういう人かさっぱり分からんけどそういう世界もあるのかな
500名無しさん脚:2013/01/31(木) 13:07:58.24 ID:O8+yzl26
>>492
こういうアフォが泣きを見るw
501名無しさん脚:2013/01/31(木) 20:54:05.85 ID:hkBexkpF
>>494
レポよろ! できれば作例も。
502名無しさん脚:2013/02/01(金) 08:14:03.50 ID:uT0c0Vmi
このスレでもっとも丁重に扱われるべきヒトバシラーだw
503名無しさん脚:2013/02/01(金) 16:23:16.06 ID:ooNPsN2w
CP+の浅沼んところにOpticFilm 120が展示してあったよ。278000円だと。
http://plustek.com/jp/products/opticfilm-series/opticfilm-120/
504名無しさん脚:2013/02/01(金) 16:38:25.60 ID:Pxt+vnbq
>>503
ある程度覚悟はしてたけど、たけー、でけーw
サイトの説明だとハイアマ用みたいな印象を持つね。

>OpticFilm 120は、35mmのフィルム・ストリップ、スライドおよび6x4.5cmから6x12cmまでのサイズの120/220フィルムからプロの画質を生成します。
>専門の写真家、上級アマチュア・カメラマン、写真愛好家、写真技術学校およびクラブのために設計されています。
>OpticFilm 120は、上級アマチュアのフィルム走査の要求や画質とICCプロフィールの走査システムの究極を要求する専門家の要求も満たします。

ドライバーや付属アプリは日本語化してるのかな。
505名無しさん脚:2013/02/01(金) 16:54:14.68 ID:CpgtEZ4Y
>>504
日本語化はないでしょ。

ちなみにB&Hでは$1,999。送料が高くつきそうだから円安の推移に
よっては国内で買った方が安くなるかもしれない。
506名無しさん脚:2013/02/01(金) 18:33:24.06 ID:X9P1HfkA
送料はともかく、初期不良交換もままならないだろ。
国内代理店があるのに、わざわざリスクを抱えてまで個人輸入する意味がない。
507名無しさん脚:2013/02/01(金) 18:48:33.52 ID:Pxt+vnbq
スキャナに限らず、例え代理店があっても価格が違えば個人輸入する意味はあるよ。
保証や交換は相手によるし、海外だからすべて泣き寝入りなんて事はない。
508名無しさん脚:2013/02/01(金) 19:13:13.18 ID:Vgp4fUi4
浅沼乙
509名無しさん脚:2013/02/01(金) 19:22:20.62 ID:zpSBqaUZ
俺から遡ること500世代前は今のフランス辺りの豪族だったので
心情的に海外から買いたいんだよねえ。
510名無しさん脚:2013/02/01(金) 20:37:29.62 ID:oEQ2+TM9
>>505
添付ソフトはSilverFastなのでSilverFast次第です。
511名無しさん脚:2013/02/01(金) 22:24:27.61 ID:kDbDL8uf
新しいブローニー対応のフィルムスキャナーが出るのは喜ばしい事だ。
しかし>>503のHPの直訳文章はなんとかならないものか。読み難くて仕方がない。
512名無しさん脚:2013/02/01(金) 22:44:57.37 ID:b7bKEb3g
>>504
実際に稼動しているスキャナドライバの画面は日本語だったよ。
フィルム種別が、ネガ・コダクローム・ポジの3種から選択できるところはびっくり。
513名無しさん脚:2013/02/02(土) 13:02:31.24 ID:kYghc+/6
>>512
digital ice非対応のコダクロームにも対応だと!

自分は一本も撮ったのないから関係ないけどw
514名無しさん脚:2013/02/02(土) 14:11:29.64 ID:0RApDecb
9000EDのDigital ICE4 Proffessionalはコダクローム対応。
515名無しさん脚:2013/02/02(土) 18:48:41.34 ID:vz0zUzpO
イギリス品のOpticFilm 120でも添付のSilverFastのシリアルNoを使って日本語版をダウンロードできましたよ。

開封して一番驚いたのは35mm , 35mmスライド , 6x4.5 , 6x6 , 6x7 , 6x8/9 , 6x12用にホルダーが7個もついていた事かな。
ホルダーはsoolscan8000のやつより使いやすいですね。
ロックするのではなく、フタ(?)の重さで押さえる感じです。
516名無しさん脚:2013/02/02(土) 18:49:58.35 ID:vz0zUzpO
515ですが訂正。ホルダーには磁石が入っていました。
517名無しさん脚:2013/02/02(土) 18:54:09.81 ID:GNot9dmX
ほう、磁石使うんだ。
フレックスタイトも磁石使ってたね。
フォルダの出来はスキャン結果にも使い勝手にも大きな影響あるからそれだけで期待。
518名無しさん脚:2013/02/02(土) 20:15:02.51 ID:XcjssgtH
>>515
画像アップ待ってるよー
519名無しさん脚:2013/02/02(土) 20:43:01.96 ID:YS0gGU3M
 
【 警 告 !!! 】 キチガイ警報発令中 !!!

●このスレの書込みの99%以上は
  発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演です。
   ちなみにデジカメ板の書込みの90%以上は
    発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。

●●絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけません
    重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつきキチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わってはいけません。
520名無しさん脚:2013/02/02(土) 22:59:29.89 ID:jvEiHUs/
【CP+】浅沼商会、フード+レンズキャップの「Hoocap」など
ブローニーフィルム対応のハイエンドスキャナーも
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130202_586154.html

>フィルムスキャナーは、ブローニー対応のハイエンド新製品「OpticFilm 120」が目玉。
>最大5,300dpi出力で、35mmスリーブ用、スライドマウント用、6×4.5cm、6×6cm、6×7cm、
>6×8/9cm、6×12cm用のマウントを用意する。赤外線を用いたホコリ・キズ検知機能を搭載。
>実売価格は27万8,000円前後の見込み。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/586/154/html/20.jpg.html
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/586/154/html/22.jpg.html
521名無しさん脚:2013/02/03(日) 08:53:56.95 ID:m4j1/QXI
「国産」が壊滅なので 「台湾製」で盛り上がってますね。
まあ、「中国製」でないだけ「良し」とするしかない。
「コリア」はどうしたの?
522名無しさん脚:2013/02/03(日) 09:27:35.18 ID:RqB513Lc
しかし高いな。エプソンで十分だろ
523名無しさん脚:2013/02/03(日) 13:48:12.39 ID:4aVTDNab
ニコンの5000EDと同等かそれよりいいなら考えるんだけど
どうなんだろう・・・
524名無しさん脚:2013/02/03(日) 18:13:23.66 ID:hO1fZ+bJ
おもちゃレベル
525名無しさん脚:2013/02/03(日) 20:05:42.14 ID:m4j1/QXI
そんなこと言ってるから 
日本製がだんだんアジア系に凌駕される
テレビ、PC.そのうちに自動車も・・・・・
時間の問題のような気がする
Japan as No.1。 なんて20年前の話
526名無しさん脚:2013/02/04(月) 12:39:27.71 ID:spUN+xZs
GT-X970のDigitalIceとOpticfilm120SilverFastではどっちがゴミ傷取り性能いいんだろうか?
あとこれってパソコンのスペックが上がればより速く処理できるんだろうか?
527名無しさん脚:2013/02/04(月) 15:29:34.48 ID:+LmHDjti
スキャン時間は機械性能
その後のソフト処理はPC性能

ふたつ合わせて考える必要があるんだけど、よくごっちゃに語られてる
あと露出補正があるフィルムスキャナーはフィルムの濃度によって走査時間が変わる
これも分かってない人が多い
528名無しさん脚:2013/02/04(月) 16:21:17.42 ID:dOePaOji
スキャン時間には保存の時間も含まれるから、結局PCの性能依存だよ。
529名無しさん脚:2013/02/04(月) 16:27:53.20 ID:FcV3pb7s
日本メーカーが 免目保てるのは カメラだけだよな?
ただし どこで作ってるのかは別として・・・・・
530名無しさん脚:2013/02/04(月) 17:02:35.41 ID:LGk95vZh
免目て
531名無しさん脚:2013/02/04(月) 22:36:47.94 ID:WNP/FA+J
そういやDIGITAL ICEはコダックだったけど、どっかに開発部門を譲渡したのかねえ
532名無しさん脚:2013/02/04(月) 22:37:06.87 ID:1bNCBbgM
機械が届いた人たち意外とサンプルあげてくれないもんだな。
やっぱ写真自体にもこだわりがあるのかな?
葉っぱとか細かいものや色が深いものが写ってるのなら何でもいいのになー
533名無しさん脚:2013/02/05(火) 00:06:48.03 ID:XO3HS5f9
クレクレ君乙
534名無しさん脚:2013/02/05(火) 00:52:13.44 ID:Zzx8k1l9
↑マヌケ
535名無しさん脚:2013/02/05(火) 06:22:48.41 ID:bMuccDki
>>532
ggrks
536名無しさん脚:2013/02/05(火) 11:46:31.03 ID:JB/zgmLp
>>532
常識的に考えてみなよ

本当に必要な人が買いました
機械の特性、ソフトの使いこなしをこれから研究していくところです
スキャンは手間がかかります

この状態で第一に2chにサンプル挙げる人がいるのかと
ぱっと撮って終わりのデジカメじゃないんだから
537名無しさん脚:2013/02/05(火) 16:43:45.47 ID:+J9x2IrE
フィルムスキャナーを買われる多くの人は。
今フィルム撮影したフィルムをスキャンするのでなく。
昔撮影したフィルムの再現
と言うのがほとんどだと思いますよ
538名無しさん脚:2013/02/05(火) 19:17:47.75 ID:BwxCCL0H
脳内だからうp出来ません。
539名無しさん脚:2013/02/05(火) 20:02:11.48 ID:4jPGFUGg
>>537
そうなんか。銀塩に目覚めて、暗室はないから銀塩の味を生かして
デジタル暗室的なことをしたいと思うのは異端なのか。

昔のを再現なら安いのでいい気がするんだけどなぁ。
540名無しさん脚:2013/02/05(火) 21:13:36.39 ID:LNZnOxh4
俺が新機械を買ったなら即アップしてヒーロー狙うのに。
スキャナを使う人は追い込むのは当然だからそれはそれとして
手を加えない素のスキャンだけでも充分に機械の特性がわかるはずなのに。
541名無しさん脚:2013/02/05(火) 21:39:52.33 ID:BUu13lYR
>>520
浅沼ブースにはこれも展示されてたみたいだけどあまりにもOpticFilm120のインパクトが強すぎて誰も注目してなかったみたいねw
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/586/154/html/24.jpg.html
http://www.scanace.com/product/M_E_ST.html
542名無しさん脚:2013/02/05(火) 21:44:34.86 ID:JB/zgmLp
>540
えーとねえ自分は別に新しいスキャナとは縁がないけど

こんなとこにUPするより、自分の写真を取り込むのが至福なんだよ

それと手を加えない素の状態ってのにもいろいろあるの
適切なスキャンという確信がないのにここへ上げたってしょうがないじゃない
仮にその人がフィルムスキャナーを数台目っていうんなら判断の基準があるから簡単だろうけど
543名無しさん脚:2013/02/05(火) 22:24:02.26 ID:LNZnOxh4
>>542
いや
もちろんスキャナ初めての人も居るだろうけれど
会話から、ここを覗いている人は専用機を持っている人だろうと・・・勝手に思ってたのさ。
初めての人が120スキャナを買うとはちょっと思えなかったし。
ひとコマ至福レベルじゃなくて、それなりにガンガン使えるスキャナなのかなと。
544名無しさん脚:2013/02/05(火) 22:52:10.31 ID:bMuccDki
>>541
これはトイカメスキャナの高級版みたいなもの。
ホルガ(笑)使いのカメラ女子(笑)用だな。
少なくとも俺は「ブローニーは6x6を1コマまで」って点でスルー。
545名無しさん脚:2013/02/05(火) 23:50:26.32 ID:UBd04dxO
ブローニーはどれがオススメ?
546名無しさん脚:2013/02/06(水) 06:38:35.72 ID:s8GX/z7h
上でもちらっと出ましたが、私もデジタル暗室的なことをしたいと思っていました。
そこでいくつか教えてください。

1.
 A.フィルムスキャンしてインクジェットでプリント
 B.デジカメで撮って、Photoshopやらフィルタ(DxOのやつ)やらでフィルム効果をかけてインクジェットでプリント
BよりAのほうがフィルムのよさを生かせるでしょうか。
それともデジタルにした時点でもともとデジタルデータのBのほうがいい結果になるでしょうか。
フィルム撮影の気持ちよさが好きなので、できればフィルムがいいのですが、
スキャンした時点でフィルム自体のよさがスポイルされるならちょっと考えてしまいます。

2.
35mmフィルムを使っているのですが、Opticfilm8100なんかで7200dpiでスキャンしたら
A3ノビとかまで綺麗に出せるでしょうか。35mmでもデジタル化することで引き伸ばしが
できるようならいいなと思ってます。

長くなりましたがよろしくお願いします。
547名無しさん脚:2013/02/06(水) 06:55:06.03 ID:lGwCJHK8
AとBはまったく違う結果にしかならないから比較してもしょうがない。
548名無しさん脚:2013/02/06(水) 12:21:44.53 ID:Oc4ABJxQ
1のBなんだけど、デジカメでフィルムを撮影してデータ化って意味じゃないよね?

単純にフィルムとデジタルの対比でインクジョット出力でどうかってことなら
どちらもそれぞれの強みがあるとしかいえない。

スキャンでフィルムの良さが落ちるかについては、ポジのイメージの再現は無理

2
ネガは粒子とその反射が邪魔するためにA3で綺麗に出力するのは難しい
というか、綺麗の意味にもよるけど

プリントするなら、インクジェットの特性にも納得できるかどうかが問題
アナログの深みはないが、120%コントロールできることで作画意図が反映されているから良しとするか
549名無しさん脚:2013/02/06(水) 12:39:07.82 ID:gNbZx09c
おれネットプリントを無補正で頼んでるわ。
手元のプリンタで出すより結果がいいし安定してる。
550名無しさん脚:2013/02/06(水) 12:40:03.32 ID:Vs2SjWgs
無修正
に見えてときめいた俺がいる
551名無しさん脚:2013/02/06(水) 12:46:21.65 ID:Oc4ABJxQ
>>549
それもありだと思う

プリント前のルックは作れるわけだし。
552名無しさん脚:2013/02/06(水) 19:21:12.57 ID:s8GX/z7h
>>546です。

>>548
1のBはデジカメのデータそのものってことです。
それぞれの強みってどんなもんでしょう?
考えているのはネガです。ポジは使ったことないし。
フィルムの色合いとか深みがデジタル化しても(ある程度)残ってくれればと思います。

インクジェットは今も使っているので、特性はかまいません。
デジタル化することで光学プリントより破綻なく大きく伸ばせればOKです。
印画紙がよいと思ったら家でデータ編集して、店に持ち込んで
プリントしてもらおうかとも考えてます。
553名無しさん脚:2013/02/06(水) 19:44:25.59 ID:zNjxR6qT
それぞれの強みは、

フィルムは、その独特の色調や被写体の微妙なニュアンスが生きること
デジタルは、圧倒的な撮影の自由度と整備された現像ソフトにより生産性が高く、フィルムとは比較にならない高解像が得られること

プリントの質に関しては、きちんとピントの合うフィルムスキャナーを使うことが大前提で、あとはその人の画像処理技術になります
ある面では人任せ、薬品任せのアナログより、もっと製作者の意図に近い物はできると思います
554名無しさん脚:2013/02/06(水) 20:34:23.18 ID:s8GX/z7h
>>553
>フィルムは、その独特の色調や被写体の微妙なニュアンスが生きること
まさにこれ! これができてくれればフィルムスキャナを買う理由になります。

Opticfilmなら3600dpiとか7200dpiで取り込めるみたいなので、
A3ノビまでいけそうですかね。解像度だけならデジカメよりもあるし。
555名無しさん脚:2013/02/06(水) 20:48:19.56 ID:zNjxR6qT
ところがそれはただのDPIで、実際の解像度ではないんですよ

デジタルと比較するならばネガは600〜1000万画素程度です。
数字上では2000万画素級なんですが

あと、ネガは色出し苦労しますよ
556名無しさん脚:2013/02/06(水) 21:00:23.85 ID:s8GX/z7h
>>555
あーそうなんですか。等倍で表示するとただボケて見えるだけって感じですかね。
何だかうまくいかないもんですねぇ…。
557名無しさん脚:2013/02/06(水) 21:01:55.90 ID:3uqLhuHR
原版を超えるデータは存在しない。
スキャナがどんなに素晴らしくても、それはいつも劣化コピーでしかない。
558名無しさん脚:2013/02/06(水) 21:29:14.04 ID:ailuqsXd
>>552-556
この流れが素敵
ちゃんとスキャナを使っていて言葉で書ける人間と
素直にわからないと書ける人間と
559名無しさん脚:2013/02/06(水) 21:40:44.12 ID:ailuqsXd
俺も参加したい
>>556
そんなにも悲観するものでもないですよ。
家庭用のプリンタだとせいぜいA3ノビですが、フィルム専用ではないスキャナ(エプソン)でも
個人の感覚によりますが、充分に鑑賞できるプリントができます。
アンシャープマスクなどの画像処理技術とスキャン技術でそうとう楽しめますよ。
560名無しさん脚:2013/02/06(水) 22:04:03.70 ID:s8GX/z7h
何だかいろいろありがとうございます。

>>559
なるほど十分ですか。色出しはある程度パターンを作れればバッチ処理できるかなと考えてはいます。
フィルムの味わいを極力デジタルに持っていけて、そこからまた紙に落とせればいいと思います。

インクジェットも最近は紙がいろいろ選べるし、フィルムのよさとそのあたりの自由度が
組み合わせられればいいな。

うーんしかし難しい。お話伺ってると「がんばればできる」という感じだから
スキャナ買ってしまおうかなぁ。
561名無しさん脚:2013/02/06(水) 22:21:10.02 ID:zNjxR6qT
というかですね、フィルムスキャンはやってみないと何も分かりません

16bit TIFFからデジカメでは得られない諧調が出てくるのは普通にたのしいですよ
562名無しさん脚:2013/02/06(水) 22:41:10.11 ID:s8GX/z7h
>>561
たしかに、そんな気がしてきました。これ以上はやってみないと分かりませんね。
でもフィルムの強みも得られる、A3ノビまでいけそうと分かったので決心できました。

みんなありがとう。明日買ってくる。
銀塩始めたばっかだけど、いろいろ楽しい。
563名無しさん脚:2013/02/06(水) 22:48:21.47 ID:ailuqsXd
>>やってみないと何も分かりません
俺もこれが全てだと思うな。
初めて買ったスキャナが、ミノルタのQS35というのだったけれど
ワクワクしてスキャンしたらあまりにもショボイ絵が出て、悲しさよりも怒った思い出があります。
でも、それは単純に技術不足なだけ。
QS35は今でもニコンやエプソンで色を合わせられないときの確認用に使うほど素晴らしいスキャナ。
フィルムスキャナは使い込むほど、その人の個性を表現できる凄いマシンだと実感します。
564名無しさん脚:2013/02/07(木) 11:13:19.23 ID:0/0mYR7t
>>545
ハッセルのやつ
565名無しさん脚:2013/02/07(木) 12:21:35.35 ID:/LGJO3nT
夏までに特に悪材料が出なければ夏ボでOpticFilm 120買うつもり。
高いは高いが、中判システムの延命を考えるとデジバック買うよりはマシかな、と。
PrimeFilmは6x7に対応していないのと、縞々が出るらしいこと、
135は横から入れるのでかなり場所を取られそうなことから却下、。
566名無しさん脚:2013/02/07(木) 12:37:44.74 ID:RTx2pt2z
OpticFilm 120を見ただけで評価できるのは
コマ間を下から支える枠がついてること

従来の素抜けホルダー使ってると
誰もが思う簡単な改善点だから
567名無しさん脚:2013/02/07(木) 19:23:36.57 ID:PsPY596U
フラベだけど

キヤノン、統合ソフトに対応した「CanoScan 9000F Mark II」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130207_586746.html
568名無しさん脚:2013/02/07(木) 23:16:52.61 ID:jmY3ICg9
ミノルタのDiMAGE Scan DualV AF-2840が5000円で売られてたんだけど
最近のフィルムスキャナと比べるとどう?今更な性能?
569名無しさん脚:2013/02/07(木) 23:40:34.51 ID:RTx2pt2z
USB接続なら勉強用でもいいから買いだと思う
570名無しさん脚:2013/02/08(金) 03:06:39.35 ID:StyPxf4r
>>568
どこにあるの?
俺が欲しいわw
571名無しさん脚:2013/02/08(金) 19:25:51.08 ID:G2pdPedM
Opticfilm 120、まだ日本では売らないのかな?
B&Hでも販売開始していないし。

ところでB&Hって国際保証あるのかな?
572名無しさん脚:2013/02/08(金) 21:03:41.07 ID:jG5cvZsB
フィルムスキャナってどんな用途に使ってる?
フィルムで撮りたい、でもカラープリントは暗室もなくて厳しい。
だから撮った以降プリントまでの工程はデジタルと考えてるんだけど、
そうやってる人いる?

ちなみにフィルムは始めたばかりです。
573名無しさん脚:2013/02/08(金) 21:32:22.57 ID:xIduvUaP
でも、スキャンデータはあくまでスキャンデータだよ。

それをたとえカラープリンターで印刷しても、写真屋の銀塩プリントとはまるで違う。
写真屋も今はスキャンしているけれど、どういうわけか銀塩プリントとインクジェットでは雲泥の差がある。

スキャナは暗室の代用にはなるけれど、やっぱり超えられない壁があると思う。
574名無しさん脚:2013/02/08(金) 21:42:09.89 ID:jG5cvZsB
>>573
てことは、スキャナでデジタル化して編集して、
それを写真屋に持ってってプリントしてもらったら完璧?
575名無しさん脚:2013/02/08(金) 22:16:31.66 ID:G1AojzfY
>>572
>カラープリントは暗室もなくて厳しい。

手焼きはコントラストの調節、きめ細かい色調節ががほぼ無理だから、スキャンと手焼きは一長一短。
とりあえず何故フィルムに手を出したの?
576名無しさん脚:2013/02/08(金) 22:29:49.42 ID:xIduvUaP
>>574
ラボそのデータを受け付けてくれるならほぼ完璧かもね。
ただマッチングしたデータをどうやって作るの?
577名無しさん脚:2013/02/08(金) 22:37:32.79 ID:jG5cvZsB
>>575
フィルムの色合いがいいと思ったから。フィルムというものとして残る形がいいから。

>>576
そこまで深く考えてませんでした…。
578名無しさん脚:2013/02/08(金) 23:55:31.47 ID:6dBYgVO+
>>573
雲泥の差というのは極端過ぎるw
違う表現方法ってだけで優劣はないな

両方とも納得出来るまでやるにはかなり金と経験が要るから
投げ出しちまって決めつける人が多いけど
579名無しさん脚:2013/02/09(土) 17:54:08.29 ID:ALPeCfF6
ブリントとスキャンは、行き先が違う電車のようなもの。
途中までは同じ線路を走るが、行き先が違うのだから、優劣で語るのはおかしい。
フィルムは何らかのプリントを前提に開発され、技法も確立してるが、マルチメディアはダメ。
スキャンは不幸にもスキャナの開発が止まったため、画質や利便性などでの進歩がない。
フィルムを使うという意味では、同じ路線を走ってたんだがのね
580名無しさん脚:2013/02/09(土) 20:08:37.10 ID:kjafH4j2
で、結局どれがいいの?
581名無しさん脚:2013/02/09(土) 20:15:31.06 ID:tmgdanCY
どれでもいい
しかし580がそこに辿り着けないのは確定…
582名無しさん脚:2013/02/09(土) 22:48:33.68 ID:Kn93eXCb
フィルムをスキャンしてモニターで鑑賞しても
やはりフィルム独特の描写が濃厚に現れるのがおもしろいよな。
モニターで楽しむためにフィルムを使うのも表現手段としての立派な選択肢だと思う。
583名無しさん脚:2013/02/10(日) 02:31:35.20 ID:sLIa/yG8
カラーネガで焼いてるが、ネガの深みとかいう人いるけど俺にはその意味が分からんからそこは自分で見て。
とりあえず俺から助言できるのは、ミニラボのデジタルプリントはウェットプロセスだとプリンターの色空間がsRGBと同じかそれより狭いので、
ウェットプロセスで広い色空間の恩恵を受けたいと思うならAdobeRGB対応のプロラボでやってもらわないといけないよってこと。
AdobeRGBで編集しててネットで一般ラボに頼んで色がおかしいと言ってる人もいるけど、それは変換してるから当然だよ。
実際のとこはsRGBでもかなり多くの用途で十分だと思うけどね。
584名無しさん脚:2013/02/10(日) 03:05:45.06 ID:QKRYDyHR
どちらで編集していようが出力側で変換してるならおかしくならないはずだ
言っていることが矛盾している

スキャナデータがAdobeRGBでなければ再現できないような領域まで使っているとでも思っているのか
585名無しさん脚:2013/02/10(日) 03:07:47.14 ID:sLIa/yG8
>>584
うわ、変換で狂うこと知らないのか…
586名無しさん脚:2013/02/10(日) 12:11:34.61 ID:usv91EuQ
色々考えてたら狂っちゃったんだな
587名無しさん脚:2013/02/11(月) 09:57:37.34 ID:ve2VX4Eh
責める意味で書くのではないけれど
>>584
>>スキャナデータがAdobeRGBでなければ再現できないような領域まで使っているとでも思っているのか
色域の違いまでわかる使いこなしができたら、本当にフィルムスキャナの楽しさがわかるんだよな
そこまで含めて使えるようになったら「なるほど、こりゃ面白い」となるんだよな。

知人にAdobeRGBデータを持っていったら、コンピュータがカラーマッチされてなくて
とても薄味な写真で表示されて「やっぱりフィルムは色が古いね」と言われたのは切ない思い出だ。
588名無しさん脚:2013/02/11(月) 11:17:11.30 ID:Ib+A2UZ4
切ない片想いあなたは気付かない〜
589名無しさん脚:2013/02/11(月) 16:29:08.86 ID:ve2VX4Eh
ごめんごめん
俺の587の書き方だと、色域による微妙な違いがわかるぜみたいな内容になってるね。
カラー変換での違いはわかるけれど、最初からadobeRGBだと言われたら正直わからん。
ちなみにプロファイルの対応確認はここな
http://www.color.org/version4html.xalter
590名無しさん脚:2013/02/11(月) 18:52:46.84 ID:0jvr2q0l
カラーネガの再現域なんてsRGBだとかAdobeRGBだとか言う以前に強烈に狭いんだが。
そもそも16ビット全体フルに使っていると思っているのだろうか。

自分のスキャンデータ確認したことあるの?
591名無しさん脚:2013/02/12(火) 01:35:56.68 ID:9qXSshO6
>>590
ポジの色域はAdobeRGBの色域に近いと聞いたけど違うのか?
以前フィルムの銘柄ごとに色域を調べたというサイトを見たけど
それだとAdobeRGBにほとんどの銘柄がだいたい収まる感じだったかと。
592名無しさん脚:2013/02/12(火) 02:14:23.86 ID:jbV8qoUs
カラーネガはそもそも明暗が圧縮されてる上にオレンジマスクが被ってるから
色域がどうとかいうのは間違ってる気がする・・・・・
593名無しさん脚:2013/02/12(火) 02:14:35.66 ID:9qXSshO6
>>590
>>591はネガとポジを見間違っての発言だった。すまん。
ポジならフィルムの情報をなるべく多く読み込むにはAdobeRGBでスキャンすべきだが
ポジより色域がせまいネガならsRGBでも十分ということか。

でもネガってラチチュード広いから
アナログゲインのスライダーで光を当てる量を変えて複数回読み込まないと
情報を全部読み取れないよね。色域とは関係ないけど。
594名無しさん脚:2013/02/12(火) 02:19:27.35 ID:wG5FRyl+
そこを取捨選択するのが腕のみせどころじゃないか
595名無しさん脚:2013/02/12(火) 02:20:14.96 ID:9qXSshO6
>>592
DNGとかNEFとかTIFFでスキャンしておけばスキャン時の色域設定は関係ないかも?
そのあとの現像の際にIT8を導入すればネガでもいい感じの色が出せるかも。
あまり古いネガだとデータないかもしれないし、劣化もあるからどうか分からんけど。
596名無しさん脚:2013/02/12(火) 02:28:22.73 ID:9qXSshO6
>>594
たいていは一回のスキャンでヒストグラムの上から下まで収まるけどね。
たまに飛んでるハイライトが押すと出て来そうなこともあるから
そんな時はアナログゲイン変えてもう一回スキャンすることもあるよ。
それだってお気に入りのコマの時だけだけどね。
597名無しさん脚:2013/02/12(火) 11:41:51.58 ID:Ovu5xIMK
アナログゲインってどれのこと指してるのか分からん
ハード側で補正なんてできたっけ
598名無しさん脚:2013/02/12(火) 12:42:33.15 ID:7v0F5JqS
>>597が一瞬ハローアゲインに見えた
599名無しさん脚:2013/02/12(火) 20:05:11.04 ID:QgH019hX
ドフで DiiMAGE SCAN Dual IV が \5,250 だったので買ってきた
箱と取説、メディアが欠品だけどVueScanで使うからどーでもいいやw
600名無しさん脚:2013/02/12(火) 20:53:40.09 ID:Z/MvRkSw
>>599
裏山
601名無しさん脚:2013/02/12(火) 21:06:19.05 ID:zzD7qfbm
opticfilm 120はAmazon ukには在庫があるけど、Amazon USAにもB&Hにもないな。
もちろんヨドバシにもない。
ヨーロッパ限定販売なのか?
602名無しさん脚:2013/02/12(火) 21:57:25.89 ID:xEoYGfUu
>>599
おめでとう!
壊れるまで使い倒せ!
603名無しさん脚:2013/02/12(火) 23:09:30.43 ID:ioM6iikZ
DiMAGE Scanはホルダーのピンが欠けるんだよな。
604名無しさん脚:2013/02/12(火) 23:36:47.28 ID:QgH019hX
う〜手持ちのノートPCと相性悪いみたい、時々暴走したりフリーズしたりするw
GT-X970でも時々発生し、USBケーブル交換したら治まったけ
USBケーブル変えてダメなら、デスクトップPCで試してみます
605名無しさん脚:2013/02/13(水) 01:04:55.98 ID:DXrJRS5f
Opticfilm120は4月発売で27万8千円。
http://www.aug-inc.com/cgi-bin/aug-inc/siteup.cgi?&category=3&page=3&view=&detail=on&no=10

アメリカから買うか・・・。
606名無しさん脚:2013/02/13(水) 02:30:52.99 ID:qNdp6iN0
人の足もと見たような値段だな。
607名無しさん脚:2013/02/13(水) 03:00:08.98 ID:zP42ftGu
撮影の時は感度だ露出だといろいろこだわるのに
スキャナで読みとる時は機械任せしか出来ないってのがどうも納得できない。
NikonScanはアナログゲインというのをいじれるというのをこのスレで教わったけど、
これも露出時間を増減してるのか光源を調整してるのか信号を増幅してるのか正体が分からない。
608名無しさん脚:2013/02/13(水) 03:05:28.55 ID:GQWRn74O
スキャナーってのは長い時間掛けて走査するわけだから
一番単純に安定するのはどういった仕組み?ってのを考えればすぐ分かる
609名無しさん脚:2013/02/13(水) 03:09:53.53 ID:zP42ftGu
やっぱり信号を増幅してるだけなのかなあ。嫌だなあ。
610名無しさん脚:2013/02/13(水) 03:22:11.47 ID:GQWRn74O
ちがうよー

濃いネガは時間がかかるでしょ?
ネガよりポジの方がスキャン時間早く済むでしょ?

答えは
611名無しさん脚:2013/02/13(水) 03:48:34.71 ID:zP42ftGu
露出時間か。ありがとう。
スキャン中べつのことやってたので時間測った事なかった。
古いエプソンで光源を変えるとスキャン時間が短くなるって話とも一致するので納得できました。
612名無しさん脚:2013/02/13(水) 04:01:56.66 ID:GQWRn74O
当たり

vuescanがスキャンが早いって言われるのも、単にnikonscanより露出を掛けないから
613名無しさん脚:2013/02/13(水) 14:24:44.96 ID:pkwPG6sT
>>599>>604
コニカミノルタのサイトでドライバや取り説が落とせるよ。
http://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/cgi-bin/download.cgi
614名無しさん脚:2013/02/16(土) 21:12:36.57 ID:NrwomJOO
色域と深度の違いが分かっていない人がいるようです。
書き込みを鵜呑みにしないほうが良いと思います。
615名無しさん脚:2013/02/16(土) 21:19:35.44 ID:smt0H0eI
そこんところ詳しく頼む
616名無しさん脚:2013/02/16(土) 23:00:28.30 ID:nLs6ZYKQ
鵜呑みどころか結論がないけど
617名無しさん脚:2013/02/16(土) 23:35:38.99 ID:w50Wjy6t
>>610-611
でもニコンのスキャナーでアナログゲインを上げてスキャンすると
デジカメの高感度みたいに粒状感が目立つようになるのはなぜなんだぜ?
618名無しさん脚:2013/02/17(日) 05:25:54.97 ID:kdy66GvY
フィルム自体には色域や色空間はない。中間媒体なので。
一応、標準露光と標準プロセスでカラープロファイルに
相当するものはあるにはあるけど
RGB各色素の特性がデジタルみたいにリニアじゃないので
厳密にやるなら人による調整は必要になる。

色域についてはフィルムはスキャナ類より広くに相当する。
単純にラチチュードで考えればいい。
ネガで10EV、ポジで5EV
デジカメは35mmフルでポジより広いけどたぶんまだネガ以下。
それをsRGBやadobeRGBの色空間に「当てはめて」いる。
スキャナのゲイン調整で暗部・明部にトーンが出てくるのは
フィルムのがスキャナ機器よりラチチュードが広いということ。
619名無しさん脚:2013/02/21(木) 01:57:28.94 ID:9DBBOa6z
スキャナーで取り込むとき、色調整が本当に訳ワカメになる;;
多少設定が狂っていても後でIT8ターゲット取り込みから差分でバシッと補正できるのが一番なんだけど。
620名無しさん脚:2013/02/21(木) 14:56:32.94 ID:uxp0Vqju
フィルムに色域や色空間は無いというのはその通りなんだが。
ラチチュードとダイナミックレンジがごっちゃになってますな。
日本語にするならラチチュードは露出寛容度、ダイナミックレンジは輝度再現幅だよ。
621名無しさん脚:2013/02/21(木) 16:05:28.07 ID:BuRZc+vZ
フィルム:ラチチュード
センサー:ダイナミックレンジ
で良いんじゃないの?逆は聞いたことないし。
622名無しさん脚:2013/02/21(木) 16:24:34.14 ID:9DBBOa6z
5000ED持っているけれど、センサーとレンズのコーティングに時代を感じる。
受注生産方式で新しい機器開発してほしい。
623名無しさん脚:2013/02/21(木) 18:08:01.94 ID:OlSl1yD2
>>621
ダイナミックレンジというのはもともとアナログな言葉だよ
ラチチュードは露出をどれだけいい加減に決めていいかというもの
624名無しさん脚:2013/02/21(木) 18:27:24.50 ID:OlSl1yD2
極端なものを考えると、特性曲線の傾きがとても急な凄く硬調なフィルムでも特性曲線の直線の範囲が凄く長いとラチチュードは広いということになる。
625名無しさん脚:2013/02/21(木) 19:24:35.77 ID:41ir7vIT
どんなものにも色域や色空間はあるっつのw
デジタルアナログ関係ない。
626名無しさん脚:2013/02/21(木) 19:36:16.89 ID:oyuYKiqX
アサヌマネットショップ
35ミリサイズからブローニーフィルムサイズまで対応した高機能スキャナー PLUSTEK OPTICFILM 120 2月22日発売開始です。

明日かあ、どうしよう。ドキドキ。竹島の日でもあるしね。
627名無しさん脚:2013/02/21(木) 21:45:26.10 ID:LELpF394
猫の日に発売か
とりあえず人柱の報告待ちだな
628名無しさん脚:2013/02/21(木) 21:49:31.59 ID:nSca5FKL
個人輸入した人はその後どうだったんだろ?
629名無しさん脚:2013/02/21(木) 22:42:08.64 ID:yLL+0NPR
それよりヨドバシとかの小売には卸さないんだろうか?
630名無しさん脚:2013/02/21(木) 23:57:27.82 ID:EWEYOvU0
ネガフィルムの明暗差(ダイナミックレンジ)はすごく狭いが、ラチテュードは広い
631名無しさん脚:2013/02/22(金) 00:16:46.16 ID:wYViknq7
ヨドバシだとポイントがつくから大きいな
632名無しさん脚:2013/02/22(金) 01:03:31.15 ID:0fDNhtsq
>>630
なんか違う
633名無しさん脚:2013/02/22(金) 01:09:56.70 ID:EGCQb7Qe
ネガは印画紙へのプリントを前提として考えれば
ラチチュードもダイナミックレンジも広いのでは?
間違っていたらごめん。
634名無しさん脚:2013/02/22(金) 01:36:14.02 ID:TxiVBApE
おまえら言葉遊びが好きだなw
635名無しさん脚:2013/02/22(金) 01:45:19.35 ID:/i1up9y8
ラティチュードもダイナミックレンジも色域も色空間もちゃんとした用語だから言葉遊びではないのだが。
言葉遊びに見えるのなら自分の知識を疑うべき。
636名無しさん脚:2013/02/22(金) 01:50:34.29 ID:TxiVBApE
マジレスwww
637名無しさん脚:2013/02/22(金) 06:22:59.46 ID:iuLOIvUI
この手の話は写真系の人間は全員無理でしょう
結果がすべてなんだし、用語の正しさなんてどうでもいいともいえる

自分もニワカだが、まず色にはlab色空間があって・・・・

終了w
638名無しさん脚:2013/02/22(金) 10:25:07.35 ID:dCxzZEIJ
>>636
痛い奴だな
639618:2013/02/22(金) 10:25:40.11 ID:ML3m3VIO
ラチチュードもダイナミックレンジも同じものと考えていい。

ラチチュードは写真特性曲線というものにおいて
特性がリニア(一次関数・線形)と 見 な せ る 部分と定義されてる。
(厳密に現実にはデコボコ)
感光材料の教科書に書いてあるよ。

ダイナミックレンジはセンサ類全般で使われる言葉で
データの意味の汲み取れる最低値から最大値までの幅、
が一般的な定義。
厳密にはダイナミックレンジの方がラチチュードより広い。

デジタル写真の場合はダイナミックレンジ内=リニアに
補正できてしまうので事実上
ダイナミックレンジ=ラチチュード。

デジカメ黎明期からラチチュードvs.ダイナミックレンジは
異論が絶えないよね。
640名無しさん脚:2013/02/22(金) 10:31:18.84 ID:dCxzZEIJ
ふーん、その写真感光材料の教科書でダイナミックレンジについても書いてあるんだ
641名無しさん脚:2013/02/22(金) 11:03:20.09 ID:Hfp3EPnd
厳密には別の分野の別の意味の言葉だが
「表現出来る階調の幅」という文脈でならそう遠くもないだろう
化学的原理にしろ電子的原理にしろ
森羅万象の階調の全てを記録出来るわけではなく幅に限りがある
それがラチチュードなりダイナミックレンジなりだが
露光量の調整はその幅に狙った階調を収める作業だ
幅に収まった階調は後処理での調整の余地があるが
はみ出した分はそもそも情報として失われているので不可能

とおさらいしたところで
ラチチュードなりダイナミックレンジなりはそれぞれ設計次第の部分があって
ある組み合わせで比べたところで
どちらの方がどうと決めてしまうのは早計過ぎる
片やランダムな粒子の濃淡や大小
片や領域を区切って量子化した階調のベタ塗り
そもそも原理の違うもの同士なのだから
比較はあくまで便宜上のものと考えた方が良い
642名無しさん脚:2013/02/22(金) 11:42:31.49 ID:0fDNhtsq
フジが新しいフィルムスキャンサービスを始めたそうだ
今度はDVDに1000万画素だが1コマ525円もふんだくるんだからそれなりの画質なんだろうな?
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0748.html
643名無しさん脚:2013/02/22(金) 12:57:57.77 ID:10FLM57M
OpticFilm 120が発売開始。
いまのところ浅沼のネットショップ以外ではヨドバシがお取り寄せになってるね。
ちなみにB&Hはまだ在庫なし。
644名無しさん脚:2013/02/22(金) 16:37:31.52 ID:o4A5C3xv
>>591 フィルムの銘柄ごとに色域を調べたというサイトを見たけど
>それだとAdobeRGBにほとんどの銘柄がだいたい収まる感じだったかと。

誰、そんな怪談話してるのw
価格コムとかいう馬鹿サイトのデマのことかw
645名無しさん脚:2013/02/22(金) 19:28:03.99 ID:0vgTpQk8
OpticFilm 120にはフォーカス調整は付いてないんだね。
下のサイトにNikonとの比較が出てる。
http://www.flickr.com/photos/29504544@N08/8478589372/in/pool-plustek_opticfilm_120

米AmazonにはNikon9000EDの中古が出品されてたけど7,000$以上って・・・
646名無しさん脚:2013/02/22(金) 20:00:14.87 ID:lpErg97S
エプソンGT-X820のフィルムホルダーが壊れた場合、替えのホルダーは売ってるんだろうか?
本体ごと買わないと行けないのかな
647名無しさん脚:2013/02/22(金) 20:00:55.90 ID:lpErg97S
スマソ
フラッドベッドスキャナで聞きます
648名無しさん脚:2013/02/22(金) 20:11:43.43 ID:iuLOIvUI
>>645
比較が35mmだね

仮に9000EDとの比較だったとしても問題は中判で、
AFがあろうがなかろうがピント面が出たり入ったりという現象が起こる

それに対し最新のホルダーはどこまで均一な画像を得られるか
649名無し三脚:2013/02/22(金) 20:26:25.79 ID:J/MO+bpH
ScanBit FS-520はどうでしょう。安いんで買おうかと思ってます。
みんなの忌憚なきアドバイス、待ってるぜ!
650名無しさん脚:2013/02/23(土) 01:43:13.79 ID:HJpWlT45
>>649
そんなのはフィルムスキャナとは呼ばない。ゴミだ、ゴミ。
651名無しさん脚:2013/02/23(土) 04:18:56.45 ID:XABthWGO
皆で金出し合ってフレックスタイトでスキャンする会を作る
652名無しさん脚:2013/02/23(土) 13:23:49.04 ID:RFZLSPUk
寝言は寝て言え
653名無しさん脚:2013/02/23(土) 14:25:31.78 ID:M3BtonHn
>>651
どうやって共有するの?会員に1ヶ月ずつ貸与しながら運営するの?
次に使えるのは何年後?

まさか他人任せでスキャンするなんてないよね。それなら意味がない。
654名無しさん脚:2013/02/23(土) 23:39:27.12 ID:tewL5ddI
それ以前に購入時に送料の計算しとけよ。surfaceでもなければ送料
とんでもなくかかるよ。
655名無しさん脚:2013/02/24(日) 00:09:31.65 ID:UzASt2Y0
共有、貸与云々より賛同するかどうか。

人数が集まらなければ買うことは出来ない。
細かい規約、詳細は集まったメンバーで妥協できることを探る。

行動が早い外人なら、この話が出た時点で直ぐに飛びつき購入まで進んでしまう。
もちろん、使い方のマスターは?受け渡しか、特定の場所で使うか、期間はどうするか
故障、破損、盗難はどうするという、どうでも言い細かい話がででくるけどそれは後で決める。
だから、とにかく行動してしまう外人は問題解決能力が高い奴が多く、スピード感がある。

日本人が取り残されて負けるのはある意味当然。
656名無しさん脚:2013/02/24(日) 00:27:57.69 ID:UzASt2Y0
今現在、10万まで出せる。
657名無しさん脚:2013/02/24(日) 00:46:46.52 ID:d/AA86hr
>>656
ScanBit FS-520はどうでしょう。
658名無しさん脚:2013/02/24(日) 00:47:50.22 ID:WsdXPENK
>>656
じゃあ、その10万で馬券買おうぜ
659名無しさん脚:2013/02/24(日) 00:50:34.88 ID:kkZP51ng
おいおい、プロとみなされて出禁くらったこともある俺のパチテクに賭けてくれよ
660名無しさん脚:2013/02/24(日) 00:53:20.27 ID:kL6wA98P
プロだと出禁になるんだ。
661名無しさん脚:2013/02/24(日) 01:53:14.05 ID:UzASt2Y0
>>657 LS5000、GT-X970使っているので。
662名無しさん脚:2013/02/24(日) 01:58:06.72 ID:UzASt2Y0
>>658
破綻させないで回収率の高い成績叩き出せなきゃ意味ないな。

>>659 先ず自分でやって増やしてからにしてくれ。
あ、コッソリとコツを教えて。
663名無しさん脚:2013/02/24(日) 09:40:50.09 ID:5DoXiVmf
>>655
スキャンっていうものは時間が掛かる
やり直しの必要もある

というのが分かってるからこそ自宅でいつでも好きなときに作業したい
って思って賛同しないんじゃないのかな

それにそれだけの組織を組むほどフィルムの熱はもうないだろうし
新製品のための支援とかなら印象もまた違ってくるのだろうけど・・・
664名無しさん脚:2013/02/25(月) 19:31:21.13 ID:4/GZPGCm
http://www.flickr.com/photos/thepictureswelove/8485750262/
これって逆なんじゃないの・・・と思ったけど
プラステックにはピントが無い?ことと
GTX970で上手にスキャンしたら遠くの文字も読めることを知ったから
きっとこれで合ってるんだろうな。
様子見決定か?
665名無しさん脚:2013/02/25(月) 19:40:44.70 ID:Hq2QeB/o
>>664
衝撃的なサンプルだなw
666名無しさん脚:2013/02/25(月) 21:13:10.15 ID:4/GZPGCm
ちょっと笑っちゃったけど、どの機械にも初期にはよく居るキチガイかもしれないし
ちゃんとしたサンプルもあるからまだ期待かな?
いかにニコンが凄かったか、失ってから気が付くね。
667名無しさん脚:2013/02/25(月) 23:44:44.90 ID:EE/tK8aO
ライトボックスとNEX-6があるからポジスキャンに挑戦しようと思うのだが、
収差ゼロの複写最強マクロレンズ教えれ
マウントアダプター噛ませばなんでもつくから選択肢が多すぎて困る
668名無しさん脚:2013/02/26(火) 01:13:22.63 ID:LG3uu9x/
それだったらどっかのレンズスレでしょ

ここはスキャナーが第一の選択肢だし
669名無しさん脚:2013/02/26(火) 01:29:29.23 ID:4Ca/9LGf
フィルムスキャンとスライドデュープは似て非なるもの。
670名無しさん脚:2013/02/26(火) 01:58:46.15 ID:HmOXjFu+
ニコン5000ED無理してでも買っておいて本当によかった。
まさかその後それを越えるスキャナーが二度と出ない状況になるとは思わなかったからな。
671名無しさん脚:2013/02/26(火) 17:37:17.32 ID:xHw0EzSk
>>669
今のところ個人がフィルムを最高画質でデジタル化しようとなると
D800+AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED+スライドコピーアダプターES-1+ライトボックスしかない
追い込めば9000ED以上かもしれん
672名無しさん脚:2013/02/26(火) 18:15:20.09 ID:ux7LRYf0
>>664
コメントに「フィルム反ってたんじゃないの?」とか書いてあって
ワロタwwwというかワロタ…というか。
フィルムをコマごとに裏表両側から押さえられるoptekの方がX970より断然
フィルムの反りには強いんだがな。

まあ、ショックなのはわかる。俺もショックだ。また当分X970使い続けにゃならんかと思うと…
673名無しさん脚:2013/02/26(火) 20:51:25.68 ID:VXmV97x7
>>671

ライトボックスってオススメありますか?

この方法が良い結果をもたらすなら、フィルムスキャン機なしでも行きますね。

サンプルアップ希望です。仕上がりが見てみたい。
674名無しさん脚:2013/02/27(水) 00:31:59.53 ID:gqPXbXAF
>>671
>追い込めば9000ED以上かもしれん
流石にそれはないわ
675名無しさん脚:2013/02/27(水) 01:38:49.09 ID:d06kvVMV
>>674
[誤] : 追い込めば9000ED以上かもしれん
[正] : (自分自身を精神的に)追い込めば9000ED以上(に見えてくる)かもしれん
676名無しさん脚:2013/02/27(水) 02:03:11.72 ID:3txhEL+y
>>671
見たこともない9000EDなら追い越せるっっ
677名無しさん脚:2013/02/27(水) 03:40:13.76 ID:2kPQiNEa
>>672
ちょっとテープ貼るだけでジャスピンなら問題ない
本当に難しいのはブローニーだろうに35mmでなにを騒いでるのか外人さんは
678名無しさん脚:2013/02/27(水) 09:30:14.99 ID:hXXWLmcR
EDV-9000なら知ってる・・・
679名無しさん脚:2013/02/27(水) 11:44:56.90 ID:dHddv7QY
で、実際9000EDとD800+60mm+ライトボックスだとどっちがピント会ってるの?
680名無しさん脚:2013/02/27(水) 16:26:03.77 ID:dHddv7QY
誰も答えられないか・・・
681名無しさん脚:2013/02/27(水) 17:54:22.88 ID:ri9Mr4z9
ちったあ頭使えよ。
てめえの頭はチョーパン専用か?
682名無しさん脚:2013/02/27(水) 18:58:54.86 ID:2kPQiNEa
>>679
そんな単純な話ならいいんだけどね・・・
683名無しさん脚:2013/02/27(水) 19:03:31.14 ID:wAZGYjrc
話のピントが合ってない
684名無しさん脚:2013/02/27(水) 19:45:43.97 ID:7Zl+KFX3
D800最強って事でやり過ごそう
685名無しさん脚:2013/02/27(水) 20:13:40.06 ID:XFQotPmF
マクロレンズ+ライトボックス+バキュームキャリアなら引伸し機と同じ状態だし、
PSでの調整込でトータルマネージメントできれば結構良い結果になりそう。
686名無しさん脚:2013/02/27(水) 21:42:58.11 ID:3oRDSzDI
>>671
>D800+AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED+スライドコピーアダプターES-1+ライトボックス

中盤デジタルに置き換えても9000EDには敵わないのか?
687名無しさん脚:2013/02/27(水) 22:04:56.90 ID:7Zl+KFX3
つうかさ、フィルムスキャナーの利点をまったく分かろうとしないで
デジ坊的視点で比較されても・・
688名無しさん脚:2013/02/28(木) 00:30:14.85 ID:jTsVKlCK
HDR撮影すれば、露光面ではフィルムスキャナーに近いところまでいける
689名無しさん脚:2013/02/28(木) 03:46:33.78 ID:v1updbaT
60mmマクロならその気になればピントは専用機と同等かそれ以上に追い込めるんじゃね
690名無しさん脚:2013/02/28(木) 07:33:51.41 ID:CIQf74d1
Opticfilm 120の日記風レビュー
http://www.mikepasini.com/corners/index.php
まだソフトのインストールまでだけど。
691名無しさん脚:2013/02/28(木) 13:13:17.57 ID:i6js+aZ0
> p://item.rakuten.co.jp/mapcamera/4042485365645/
> 税込25万

少しずつ動きが出てきたね。
692名無しさん脚:2013/02/28(木) 17:36:39.88 ID:S5/Nd2jm
25は高杉5万くらいが性能価格
693名無しさん脚:2013/02/28(木) 20:00:28.66 ID:L05/1uvb
5万は無理だろ

せめて15万ぐらいなら購入を考えるんだが
694名無しさん脚:2013/02/28(木) 21:03:37.50 ID:CIQf74d1
まだまだフィルムスキャナーの需要のあったころ、9000EDがいくらだったか、知ってる?
695名無しさん脚:2013/02/28(木) 21:07:29.34 ID:bbBXmPPU
結局ピント合わせの機能は付いてるのか?>>Opt120
696名無しさん脚:2013/02/28(木) 23:41:02.39 ID:S5/Nd2jm
付いて無いから5万
697名無しさん脚:2013/03/01(金) 03:20:44.94 ID:qhIL6Yqw
だからD800と60mmマクロで全て解決だと何度言えば(ry
698名無しさん脚:2013/03/01(金) 10:17:46.80 ID:vziHBBeY
9000ED再販してくれ
40万までなら出す
699名無しさん脚:2013/03/01(金) 10:39:06.85 ID:xS0oJW7h
40万出せるなら中古が買える。
どーせ口だけなんだろ。
700名無しさん脚:2013/03/01(金) 11:13:40.01 ID:nsMST3Gb
これ原価いくらだよ。
701名無しさん脚:2013/03/01(金) 17:03:27.63 ID:FvLzrZ0L
デジタル部分に関しては、下位の機械とそうそう変わらないだろうから
レンズとホルダ代金で20万が加算されての価格だろうね。
せめてレンズくらいはニコンから買えばいいのにね。
702名無しさん脚:2013/03/01(金) 22:41:09.24 ID:nxjduKgP
>>696
うへー、ピント合わせなしかよ
それじゃ使い物にならんな
703名無しさん脚:2013/03/02(土) 00:42:25.95 ID:or2VJ94+
>>702
>ピント合わせなし

こういうスキャナーはプレビュー用で大活躍。
704名無しさん脚:2013/03/02(土) 01:12:52.33 ID:mtg9Q6Rk
プレビュー用ならGT-X970で足りてます
705名無しさん脚:2013/03/02(土) 17:05:24.21 ID:aO+JdVf9
20万出してピントなしを買うほど懐は
暖かくないな。
国産で高い人件費出しても5万でできちゃう
だろうし、リスクの高いもの買う気しないわ。
706名無しさん脚:2013/03/02(土) 17:30:22.86 ID:b9lcXsf5
中判スキャナーがどれほどコストのかかる物なのか想像もしないで
文句つけてるんだったら、とっととフレックスタイトの中古でも買えば?
707名無しさん脚:2013/03/02(土) 18:19:01.24 ID:PgDPY1uM
この価格足元見杉
708名無しさん脚:2013/03/02(土) 18:56:12.80 ID:or2VJ94+
>>704
GT-X970にデュアルMFホルダーが一番楽しめる。と、、、マジレス。
709名無しさん脚:2013/03/02(土) 20:51:25.39 ID:IxH4S352
D800+60mmとの比較マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
710名無しさん脚:2013/03/02(土) 21:19:19.27 ID:uP9X7YwA
Opticfilm 120イギリスに注文したひと、サンプルまだ〜?
711名無しさん脚:2013/03/02(土) 21:33:39.24 ID:PgDPY1uM
誰が買うねん。
712名無しさん脚:2013/03/02(土) 21:49:27.93 ID:aO+JdVf9
>>706
9000EDあるからいらない。
713名無しさん脚:2013/03/03(日) 00:05:55.14 ID:sBsMAAA5
勃起障害のレベルが9000じゃあないのか?
714名無しさん脚:2013/03/03(日) 00:41:56.46 ID:n0GI/5le
オヤジ臭いね。そのギャグ。
715名無しさん脚:2013/03/07(木) 03:41:51.38 ID:sAZem4Z1
中古で見つけたミノルタのフィルムスキャナーでカラーネガをスキャンしてるんだが、
現像でついたらしい、よーく見ないとわからないくらいの微細なキズが白く写ってしまう。
これってラボで印画紙に焼いても同じように白くなってしまうの?
716名無しさん脚:2013/03/07(木) 03:58:42.20 ID:p5ZCtCxs
ディマージュスキャンかな。
傷付いてるのがベース面か乳剤面かにもよると思う。
717名無しさん脚:2013/03/07(木) 04:42:51.57 ID:/QPccEMi
スキャナーはフィルムそのものにがっちりピント合わせるからどんな微細な傷でも拾うよ

アナログのDPEプリンターとは方式が別
718名無しさん脚:2013/03/07(木) 08:56:26.45 ID:3YTUbU8I
カラー引き伸ばし機は光源が散光式だから傷やホコリが比較的目立たないんだっけ
719名無しさん脚:2013/03/07(木) 19:09:44.63 ID:7Wv8Dxiu
集光式、散光式、集散光式とあったよ。
720名無しさん脚:2013/03/07(木) 19:14:08.18 ID:pZ8ueOmI
カラーは散光式だろ普通
721名無しさん脚:2013/03/07(木) 20:28:43.81 ID:Sm1GDeqF
で、D800とマクロレンズならフィルムスキャナーより綺麗にデュープできんの?
722715:2013/03/07(木) 22:07:44.20 ID:usJaGkrb
>>716-720
皆レスありがとう。
引き伸ばし機はそこまでキズにシビアじゃないんだね。ホッとしたよ。
スキャンしたキズはフォトショでなんとかなるけど、プリントはどうしようもないから。
カラーだとスポッティングできないよね。
723名無しさん脚:2013/03/07(木) 22:22:12.49 ID:/QPccEMi
カラーでもスポッティングできるよ
黒と茶の二種類だけでOK

大穴じゃなければ自分は完璧にできるけど、ちょっと言葉では説明できないな
724名無しさん脚:2013/03/07(木) 23:47:01.76 ID:3YTUbU8I
でも今ラボもデジタルスキャンなんだろ
725名無しさん脚:2013/03/08(金) 01:34:32.15 ID:M+enfl0a
カラーのレタッチ用インクもあるね。
アナログ時代はエアブラシ使って修正してたよ。
726名無しさん脚:2013/03/08(金) 04:29:25.31 ID:9e4zVZp/
あえてフィルムで撮ってるのに、デジタルスキャンのラボに出す意味ってあるのかな?
727名無しさん脚:2013/03/08(金) 07:45:30.10 ID:IksoNV/i
>>723
あれはまさに苦行だったねw > カラーのスポッティング
728名無しさん脚:2013/03/09(土) 10:13:58.94 ID:KM++PIz3
いろいろな人のサンプルを見て、皆の評価はどうなんだ?
Opticfilm 120
俺としては、期待が大きすぎた反動か、正直、今時点では飛びつく画質には感じない
場所空けて待ってたのに
729名無しさん脚:2013/03/09(土) 22:08:02.72 ID:wQIRENsz
フィルムスキャナーは他人の画像では分からない
と思う いろいろと
730名無しさん脚:2013/03/10(日) 00:16:49.42 ID:++NDmAy7
候補脱落。
731名無しさん脚:2013/03/10(日) 00:45:45.78 ID:Vyg5LBkM
んで35mmフィルムだけスキャンしたい俺が、予算5万前後で買うならどれがいいの?
732名無しさん脚:2013/03/10(日) 01:35:27.14 ID:7XfKlO5T
GT-X970
733名無しさん脚:2013/03/10(日) 06:45:22.26 ID:44GpPr65
そんな産廃勧めたらアカン
OpticFilm 8200i Aiにしとけ
734名無しさん脚:2013/03/10(日) 18:36:00.75 ID:AvvZZdem
Opticfilm 120のレビューやFlickrの写真見てるとピントが来てないって評価があるね。
浅沼商会に報告したら、メーカーに問い合わせるって返事が来た。
まじめに対応してくれるならそのうち改良版が出るかな?
それまでは様子見、かな。
でも、B&Hのユーザーレビューが3件あるけどどれも高評価なんだよな。
735名無しさん脚:2013/03/11(月) 14:02:32.04 ID:IFWqhMOL
35mmと違って中判は平面性が問題になるから固定フォーカスだと
無理があるのかもしれないな。
736名無しさん脚:2013/03/11(月) 16:26:22.37 ID:GOFxX+Vq
ヘイ、面倒な問題ですわ。
737名無しさん脚:2013/03/11(月) 23:30:13.02 ID:fA/DUTgx
ブローニーだと120の場合は裏紙のせいで撮影時にフィルム面のピントがずれてるというスキャナではどうにもできない原因もありえるからなあ
738名無しさん脚:2013/03/12(火) 03:36:44.41 ID:gdlaTKWe
>>737
それはちょっと違うよ

撮影時ピンボケでも粒子の見える見えないは変わらないし
739名無しさん脚:2013/03/12(火) 16:25:01.11 ID:qKcfPbmm
35mm限定で それ以外にスキャンするような目的が特にない場合は、フィルムスキャナーの方が良いのでしょうか?
速度や手間という部分であれば、ある程度の覚悟しています。
740名無しさん脚:2013/03/12(火) 17:12:03.86 ID:2VJBSdP/
うn
741名無しさん脚:2013/03/19(火) 07:44:43.48 ID:Sx+i0aAa
結局opticfilm120は残念な出来だったということでFA?
742名無しさん脚:2013/03/19(火) 17:59:54.49 ID:f0G+CmGn
すっかりとスキャナスレの灯が消えちゃったな。
743名無しさん脚:2013/03/19(火) 23:53:59.24 ID:Wa5sqeTC
あんなピンズレ、一台一台調整すればいいと思うんだけど
たいした数作ってないんだし
744名無しさん脚:2013/03/20(水) 02:45:30.56 ID:wmlMLItj
ホルダーの位置はちゃんと調整してあるでしょ。
問題はホルダーにセットしたフイルムの方が
反りやたわみや銘柄ごとの厚みなんかのせいで
対物レンズとの距離が都度大きく変化してしまうってことでしょ。
だからピント調整機能がないと話にならないわけで。
745名無しさん脚:2013/03/20(水) 03:40:29.76 ID:NGfa6sac
ホルダーは金かけて特別あつらえなんだよねぇ。
それにしちゃお粗末な作りというしかないわな。
仮にホルダーはしっかりしていて、たわみないなら
光学系の調整不足
素直にユーザーが合わせるように仕様変更すれば良いのに
どっちにせよ初期型は買う価値がない。
値段もユーザーを馬鹿にしている。ピンぼけスキャナーなんか
100\でもいらない。
746名無しさん脚:2013/03/20(水) 10:33:12.69 ID:V/FhACSt
Optic120は発売前の期待が大きすぎたからな
747名無しさん脚:2013/03/20(水) 10:40:08.30 ID:lpLA6JBN
しゃあない
外車買うのを国産で我慢してフレックスタイト買うか
748名無しさん脚:2013/03/20(水) 12:59:52.67 ID:69eKvkgt
やはりフィルムの消費量を増やすために富士フイルムがきちんとしたフィルムスキャナを出してもらいたいな。
もちろん中判も可、で。
749名無しさん脚:2013/03/20(水) 13:53:05.58 ID:uSkGB9OZ
業務用で現像と同時に1本300円でカメオタが満足する品質でスキャンするサービスをやれば儲かると思う
フロンティアのスキャナー部分を改良すれば余裕だろ
750名無しさん脚:2013/03/20(水) 14:09:35.53 ID:RfoX3sh0
俺的には135はデジに移行したから、スキャナは不要になった。
クールスキャンクラスのブローニー対応スキャナ欲しいなぁ。
751名無しさん脚:2013/03/20(水) 16:37:22.02 ID:US91gEOp
どこかの業者がドラムマシンのゴミ取りなしのスキャンサービス始めてくれれば
まとめてスキャンしたいんだけどな。

日本に存在するドラムスキャナーの数は恐らくアメリカに継いで2番めに多いと思うんだけど、
アナログカメラユーザーに対したサービスってほとんどないような気がする。

300MB5000円とかならないもんかね。もしくは基本料+20カット以上とか。
752名無しさん脚:2013/03/20(水) 18:54:52.29 ID:KVnO58X2
普通にプロラボでドラムスキャンやってくれるが・・・
お値段はそれなりにするけど
753名無しさん脚:2013/03/20(水) 19:36:01.35 ID:pUI5NbK4
カメオタ相手に1本300円って。最低でも一桁違うだろ。
1コマ100円以下は無理だろ。
754名無しさん脚:2013/03/20(水) 23:00:46.66 ID:BK6vD2fT
>>745
俺の古いミノルタなんてつまみを回して手動機械的にピントをあわせるの。
ピントに関してはそれでも充分なんだよね。
なんでそんな簡単な機械的な構造すら作れなかったのか。
755名無しさん脚:2013/03/21(木) 00:25:18.86 ID:kC5zx7V+
>>753
テレシネ機みたいに全自動のやつにすればいい
富士のフロンティアシリーズで出ないかなー
756名無しさん脚:2013/03/21(木) 00:56:04.32 ID:/sXfhPRB
なんというか、未だ4000EDや5000EDを超える使い勝手が出てこないってのが…
そういえば、5000EDは窓8で動いたという報告があるね。改造iniファイル使って。
757名無しさん脚:2013/03/21(木) 00:57:02.77 ID:MDKx0aMv
>>755
そんなアナタにフジカラーCD
758名無しさん脚:2013/03/21(木) 01:18:40.96 ID:BwuunvMw
形はあれだが、35mmスキャンならこれが最高なのか?
ttp://www.nexx.co.jp/products/filmscanner/nfs220/

アマゾンでも売ってるし・・・74800円ぐらい
759名無しさん脚:2013/03/21(木) 03:07:37.21 ID:D1Ve/gwA
その海外名だとレビューしてるひとがいるね

プロらしくあんまマニアックな記事じゃないけど
アクセスが増えれば細かいテストしてくれるってさ
760名無しさん脚:2013/03/21(木) 16:04:24.39 ID:9C++XPbH
>>758
PrimeFilm 7250Pro3 Film Scannerだな。
USで$499、実売$299。7万も出す価値はない。代理店ボリすぎ。
761名無しさん脚:2013/03/21(木) 17:00:04.78 ID:M81c2agN
つまり8200i Ai最強と。
762名無しさん脚:2013/03/22(金) 00:37:23.55 ID:DQlMApOh
>>748

だいぶ前に、俺も全く同じ事書き込んだな…
763名無しさん脚:2013/03/22(金) 01:42:24.52 ID:GFrTDdRp
企業として、入力機器たるカメラ、媒体たるフィルム、出力たるプリントまで一貫してやるべき
なぜか、スキャナの部分で途切れている
764名無しさん脚:2013/03/22(金) 04:55:07.25 ID:yqbYgoIv
本来スキャナは亜流なんじゃね?
765名無しさん脚:2013/03/22(金) 06:27:37.40 ID:ww14k56x
まあ引き伸ばし機の供給もやめちゃったけどね。
でも引き伸ばし機やめたしスキャナも作る気は無いのでフィルムも印画紙もやめます、よりはずっといいでしょ。
766名無しさん脚:2013/03/22(金) 13:04:50.96 ID:ZmolFpZo
スキャナを買うぐらいならデジタルカメラを買えばいいじゃない
767名無しさん脚:2013/03/22(金) 13:24:22.71 ID:rhFt1bm4
デジカメなんてみんな持ってるってw
スキャナはその上での話。
768名無しさん脚:2013/03/22(金) 19:26:33.61 ID:o0ZAPI/1
「お金貯めて必ず買うから待ってて」と言うべきところを
「高くて買えない」「○○円ぐらいなら買うのに」
と言っちゃったのがマズかったと思うの
769名無しさん脚:2013/03/22(金) 19:37:54.29 ID:ZHkc4GbH
これみるとOpti Film 120、結構いい結果出してるみたいだけど。
中判での結果を早くみたいな。

http://www.mikepasini.com/corners/2013/03/21-opticfilm-120/index.htm
770名無しさん脚:2013/03/22(金) 20:45:09.43 ID:OPGuPGH2
>>765
スライドプロジェクタも去年止めたな。そんなに売れるものではないけど
フィルムメーカーが止めてしまったらいよいよ感が強い。
771名無しさん脚:2013/03/22(金) 23:41:05.99 ID:z5Nxkt2o
>>769
うーん、dpiを考慮して見てもいまいち等倍の粒子に切れがない
772名無しさん脚:2013/03/23(土) 01:32:55.94 ID:ea0kbTe6
誰か5000EDや9000EDとの比較写真うpしてくれんかのぅ
773名無しさん脚:2013/03/23(土) 02:20:17.95 ID:p4Fm7UAa
>>771
全く同感
公式?で発表した一番最初の白黒同様だ。
10年以上前のスキャナだって粒子が立ちすぎるから白黒はあえてピントを外すなんてやってたのに、
これがわざとにピントを外しているとも思えないし。
774名無しさん脚:2013/03/23(土) 04:37:12.20 ID:Qc/Ej5o3
これ、信じられないだろうけど一枚のフィルムのスキャンデータからの切り出し
4000dpi 100% 中判 NR OFFだからやたらノイジー
局所的にピンボケが出るとここまで差が出る

http://fast-uploader.com/file/6919536391368/
775名無しさん脚:2013/03/23(土) 20:43:24.68 ID:dttkpIw5
OpticFilm 120、注文しちゃった。
今使ってるCoolScan V EDやCanoscan 8800Fより画質がいいことを祈ってくれ。
776名無しさん脚:2013/03/23(土) 21:41:24.34 ID:oyza4/FV
ガセ報告ばっかなんでしっかり評価出来てから書き込んでや
777名無しさん脚:2013/03/24(日) 17:15:39.21 ID:CcgueDfc
>>775
レポートお願いします!
778名無しさん脚:2013/03/24(日) 18:41:58.73 ID:wllKOHwK
>>775です。
注文したお店から、在庫が一時的にない、と連絡が来ました。
時間はかかるかもしれませんが、しっかりレポートします。
779名無しさん脚:2013/03/24(日) 20:16:20.13 ID:RAIJohe/
>>778
楽しみにしてるんでよろしく。
特にVEDとの比較が気になる。
780名無しさん脚:2013/03/24(日) 21:04:05.03 ID:Pfj+gK5f
>>775
本邦初の詳細レポート頼む
781名無しさん脚:2013/03/24(日) 21:23:12.99 ID:Bm7Hxo88
V EDは見た目上のスペック落としをしてるだけで高性能だよ
いっさいの手抜きはない

なんで35mm専用のスキャナーを中判スキャナーみたいな
撮像面積の大きい機械と比べたがるのか分からん
782名無しさん脚:2013/03/27(水) 07:04:35.67 ID:oaf2h6UE
>>775です。
どうやら明日にはOpticFilm 120が届きそうです。
今少し忙しく、使い始められるのは週明けになるでしょう。

ここの住民の方にお願いなのですが、私はそのような評価できるような専門的知識はありません。
また、人により知りたい点も違うでしょう。
そこで、評価方法、評価項目、画像のアップローダーなどを皆さん方で決めていただけませんでしょうか?

私の環境は、MacBook Pro Retina (16GB RAM)で、ED VはVueScanで使っています。
今のところVueScanはOpticFIlm 120に対応していないようですので、VueScanは付属のSilverFastで使うしかありません。
画像ソフトは、apertureを使っていますが、PhotoShop CS5も持っています(あまり詳しい知識はありませんが)。
135と120で撮影していますが、もっぱら風景、桜などがテーマで、人物撮影は家族以外あまりしていません(つまり撮影したフィルムがありません)。

よろしくお願いいたします。
783名無しさん脚:2013/03/27(水) 07:30:23.22 ID:oaf2h6UE
訂正
>>782
>VueScanは付属のSilverFastで使うしかありません。
➡OpticFilm 120は付属のSilverFastで使うしかありません。
784名無しさん脚:2013/03/27(水) 11:49:07.00 ID:JPuRQZnz
785名無しさん脚:2013/03/27(水) 23:22:58.13 ID:w7UoxAh9
>>782
写真の中身は何でもいいです。
こ難しい操作をせずにフルサイズでtifのままアップしていただいたら
見る人が見たら一発でわかると思います。
週末が楽しみになりましたよ。
786名無しさん脚:2013/03/28(木) 02:00:02.96 ID:BYdlU0sL
まず、ガリピンとブレのないコマの選別からだね
787775:2013/03/28(木) 06:45:06.03 ID:wCKI7LkP
>>785
すみません。
いろいろいじくるのは来週以降になりそうです。
気長にお待ちください。

>>786
そうですね。 特に中判ではそれが問題で。
粒状軽減Offの画像も作る予定ですので勘弁してください。
788775:2013/03/29(金) 19:25:44.62 ID:rvtbKPcj
届きました。
でかいです。
また、背面にもある程度のスペースが必要です。
週末は仕事のため、使い始めは来週になりそうです。

あまりいないかもしれませんが、楽しみにしてくれてる方にはすみません。
789名無しさん脚:2013/03/29(金) 19:59:12.54 ID:m3wp7Vpz
wktk
790名無しさん脚:2013/03/29(金) 21:12:44.06 ID:8mMZbQi9
この結果で購入者が一気に増えるか、皆のガッカリとしたため息に変わるか。
非常に重要な役目になるとはまだ775は気づいてなかった。
なんてね。
ポジの場合はスキャンした時のオリジナルプロファイルも付けてくれたら
プリントも確かめられてさらに楽しさ倍増っす。
791775:2013/03/29(金) 23:36:23.53 ID:rvtbKPcj
>>790
やっぱ、やめようかな......

>ポジの場合はスキャンした時のオリジナルプロファイルも付けてくれたら
すみません。やり方がわかりませんので教えて下さい。
792名無しさん脚:2013/03/30(土) 00:58:11.94 ID:xxsXWIXI
>>788
のんびり待つ。楽しみにしてるぞ!

画面内のどこにスキャナのピント合わせたか教えてほしい。
ただOF120はED Vと違ってピント合わせがないとの噂だけど...。
それと可能なら反りの大きいフィルムだとどうなるかなんてことも調べてみてほしい。
793名無しさん脚:2013/03/30(土) 01:21:14.51 ID:EB5f+ynn
もっともベーシックなやり方を記します。

1.プロファイルを作る前に露出や色調整などをしていたら全てリセットします。
  自動コントラストとか、自動露出とか自動ものは切ってください。
2.今からUPしてくれる写真ポジをスキャンする時の設定、例えば16ビット8回サンプルなど
  色に関係の無い部分のみ方針を決めちゃってください。
794名無しさん脚:2013/03/30(土) 01:23:28.08 ID:EB5f+ynn
3.その決めた状態で付属のIT8ターゲットという赤とか緑とかが格子になってるフィルムをスキャンして
  プロファイルを作ります。
  でも、作るのはシルバーファーストの全自動っぽいですよね。
  ソフトの説明を読んで頂くしかありません。
  これでプロファイルが作成されます。16bit8_775とか名を付けて保存ください。拡張子はicmになるはずです。
795名無しさん脚:2013/03/30(土) 01:26:55.24 ID:EB5f+ynn
4.上記一連の露出や色調整をいじらないままで写真ポジをスキャンしてください。
5.きっとちょっと暗い感じにスキャンされるかもしれません。
6.3で作成した16bit8_775プロファイルと4でスキャンした写真の2ファイルがワンセットです。
796名無しさん脚:2013/03/30(土) 01:29:43.36 ID:EB5f+ynn
シルバーファーストは使ったことがありませんが
下手に気をまわして写真にプロファイルを埋め込むかもしれません。
それでもいいです。
ちなみにネガはそういうのないです。

寄り道しないで早く家に帰ってきてください。
797名無しさん脚:2013/03/30(土) 01:49:05.09 ID:Jkbe/OIl
ブローニーのネガキャリアのアップ写真をお願いします。
開いたところとフィルムを挟んだところなど
798名無しさん脚:2013/03/30(土) 03:25:32.34 ID:hqucCJMu
>>790
すでにがっかり材料でてるんだから、別に影響ないでしょ
問題はイメージアップなるかどうか
799775:2013/03/30(土) 06:25:56.95 ID:LXXRNGE+
>>793
ありがとうございます。
マニュアル見ながらがんばってみます。

寄り道はしないんですが、なかなか時間が自由にならないもんで・・・
800名無しさん脚:2013/03/30(土) 08:42:05.62 ID:B1O5+KHF
プロファイルの件はあとでもいいよ
とにかく、最初はフィルムのピントの問題と解像度。

追い込んでどうなの?ではなく、775さんがストレスなく読み込んでどうなの?の方が大事。
たぶん775さんはネタ画像を仕込むようには見えないので
801名無しさん脚:2013/03/30(土) 10:47:37.84 ID:EB5f+ynn
そうそう、プロファイル云々は慣れて半年後だっていいです。
ちょっと欲張りました。
フィルム自体のピンボケ・ブレでも大丈夫です。
すべてが嫌にならない程度で。
802775:2013/03/30(土) 13:37:01.12 ID:KwN37TbR
レス付けていただきありがとうございます。
まだ忙しくてスキャン画像はアップできないのですが、ネタと思われないように外箱(たばこの箱と一緒です)と箱の中身だけアップしてみました。

http://www1.axfc.net/uploader/so/2849789.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2849791.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2849792.jpg
803名無しさん脚:2013/03/30(土) 14:12:23.94 ID:vk6HzvN5
>>802
おー。
よろしくね。
804名無しさん脚:2013/03/30(土) 16:12:36.97 ID:2ChwSc5H
神降臨
805名無しさん脚:2013/03/31(日) 21:14:35.43 ID:q5wn2t9k
imacon FLEXTIGHT848 がヤフオクに出てる
70万
806名無しさん脚:2013/03/31(日) 22:52:06.03 ID:eMw9ObNM
ソフト側でOH強制させられるからX1買った方が安くつくだろう
807名無しさん脚:2013/03/31(日) 23:04:21.90 ID:i7A3kNfw
>>806
警告無視して使い続けること可能。使っても使わなくても最終オーバーホールから2年でコンベアが劣化するからね。そうなればOH。ウマコンとは正にこのこと。
808名無しさん脚:2013/04/01(月) 21:50:05.20 ID:VWMYzWus
最悪だなw
809名無しさん脚:2013/04/02(火) 05:13:06.11 ID:IqS8alLu
フィルムスキャナの購入を考えています。

候補で考えているのは、
Canon 9000F mark2か
Pulstet Optic film 8100です。

今までは、現像と同時にお店でスキャンしてもらっていましたが、やはりお金がかかるので。。

スキャンする用途は主にモノクロ写真で、ipadに入れたり、SNSで公開する程度です。
プリントする場合は、暗室で手焼きです。

この場合どちらがいいでしょうか?

主に35mmですが、最近は中判も使用したりしています。
Optic film 120も気になりますが、学生には、やはり手が届きません。

もし35mm専用の8100を購入した場合、120だけ現像と同時にスキャンをしてもらおうと考えています。
810名無しさん脚:2013/04/02(火) 05:42:31.10 ID:E7nTEuw7
>>809
似たようなこと考えていましたが、フラットベッドがいいかと思います。
SNS公開程度なら精度はそこまで要求されず、一度でたくさんスキャンできて
かつブローニーまで対応できるので。
私はGT-X970を考えています。Opticにプラス1万程度ですし、買えば長く使うので
あとで上を見る必要がないものを買ったほうがよいと思います。

35mm一筋、徹底した精度がほしい! ならOpticですが、実際よほどきっちり見ない
限りは違いは微々たるもののような。
811名無しさん脚:2013/04/02(火) 08:10:47.89 ID:NDTyO7Ny
コマ間検知しなくなったDiMAGE Scan Dual IV、捨てるくらいならと分解
原因はフォトセンサーにホルダーが擦れ、削れたごみが詰まっていた、良くない構造だなぁ

ついでにミラーやレンズをクリーニング、タバコ吸わないけど結構派手に汚れていた
あちこちで使われているグリスが飛んでるみたい、古いからしょうがないかw

組立後テストスキャンしたらかなりシャープになって驚いた、口径の小さなレンズだから
汚れの影響が大きいのだろうね

思いっきりチラ裏ですみません
812名無しさん脚:2013/04/02(火) 08:59:05.70 ID:dzCKdj9g
>>809
SNS用途だったら普通にフラットベッドでいいんじゃない?
あんなふうに縦横小さい画像だったら、
むしろ画像処理のほうがウェイト大きいし

>>811
分解してみると意外と単純なんだよね
ただ、ミラーをうまく拭けましたか。。。
813名無しさん脚:2013/04/02(火) 17:11:56.05 ID:NDTyO7Ny
>>812
ミラーは押え金具を止めているネジ2本外すと簡単に外れ、
しかもレンズのクリーニングが楽になりますよ
814名無しさん脚:2013/04/02(火) 22:39:01.29 ID:NIvR1qBX
キャノン買うなら同価格帯のエプソンにしときな
815名無しさん脚:2013/04/04(木) 21:34:35.20 ID:zhx2Ig0D
キャノンは買わないが、キヤノンは買う
816名無しさん脚:2013/04/04(木) 21:38:40.78 ID:JoUyhwYo
>>810

GT-X970+V-Scan System zが最強
817名無しさん脚:2013/04/04(木) 22:13:26.64 ID:BE2GpM62
>>816
どんな風に最強なの?
818名無しさん脚:2013/04/04(木) 22:49:09.17 ID:KKFsQ1m1
>>816
井の中の蛙感最強!
819名無しさん脚:2013/04/04(木) 23:08:11.04 ID:4sL/MZo/
820で十分。
820名無しさん脚:2013/04/05(金) 15:30:06.54 ID:jtKPPqf8
残念!
821775:2013/04/05(金) 17:17:31.75 ID:32WgDFUI
>>775です。
ようやく中判での画像ができましたので、upします。
機材はPentax 645N (FA80-160 F4.5をF11で)+Provia 400X, ハッセルブラッド500C/M+C80 F2.8 + TMAX 400, Rollei Cord Vb (ポートラ400)です。500C/Mは撮影後オーバーホールに出したら調整不足とのことでしたのであまりピントには自信がありません。
まずはフィルムホルダーからです。 フィルムを置いただけの状態とホルダーを置いた状態です。ブラインドの光で縞模様を作りました。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857853.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857854.jpg

次に撮影した画像ですが、すべて2560dpiでスキャンし、SilverFast 8の自動補正だけかけています。ME(Multiple Exposure)をOn/Offした画像もあります。元画像はTIFFで180MBくらいありますのでJPGに圧縮しています。

最初にProvia400X(Pentax 645N)での画像です。全体像と100%クロップした周辺画像をあげています。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857838.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857841.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857843.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857845.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857850.jpg
次にRolleiCordで撮影した画像でMEをOn/Offしたものです。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857857.gif
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857859.gif
その次がハッセルブラッドで撮影したモノクロの画像です。 これも全体像と100%クロップした中心と周辺の画像をのせました。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857862.gif
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857865.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857868.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857873.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/so/2857876.jpg
写真が下手なところは勘弁してください。35mm filmのスキャン(ED Vとの比較)は来週にでも作ります。何とかこのスレが終わるまでには8800Fとの比較もしたいと思います。
822775:2013/04/05(金) 17:18:23.34 ID:32WgDFUI
こうした方がよりよく分かる、と言うご意見があればご教示ください。
823名無しさん脚:2013/04/05(金) 17:45:33.70 ID:qHT7fZfV
生真面目なかたですね。貴重なサンプルをありがとうございます

まだいくつかをざっと見ただけですが、GT-X970の最高画質以上のものは
出ているのではないでしょうか

コントラストの高い部分に嫌な収差も出ていませんし、
最初のスキャンでこれなら普通に大満足ではないですか?

ただ、機器の実力を測るために4000dpi相当も見てみたいですが。
824名無しさん脚:2013/04/05(金) 19:27:06.91 ID:vrlTX2W/
うひょー
待ってたかいがあったぜ!
アップローダがクソだ
フルサイズtifで見たいから別のスレで使ってたアップローダ探してくる
825名無しさん脚:2013/04/05(金) 19:29:28.08 ID:vrlTX2W/
http://fast-uploader.com/
これこれ2ギガまで
ここに生であげて下さい
826775:2013/04/05(金) 19:32:24.71 ID:78reL3ZL
>>823
ありがとうございます。今度最高画質でスキャンしてみます。
フィルムホルダーでの画像はあれでよかったでしょうか? 
やはりANGを使った場合よりフィルム面は結構でこぼこしているみたいですが、スキャンすると部位による差は感じませんでした。次はもっと絞って撮影したフィルムで試してみます。
FastScan 8はまだバグが結構あるみたいです。使い方のせいかもしれませんが、中判のスキャンではワークフローパイロットはうまく動きませんでした。
また、バッチスキャンしたときにデータは取れているのに自動でファイルがsaveされないこともありました(個々にセーブし直しました)。
35mmフィルムの場合はVueScanも含めての比較になりますので評価はより難しくなるかもしれませんが、皆さんの観察眼に期待します。
827名無しさん脚:2013/04/05(金) 19:38:07.08 ID:qHT7fZfV
フィルム面はガラスがないとどうしても浮いたり引っ込んだりはありますよ
画像が均一に見えるのはコマ間を支えられている効果と、
低めのdpiの縮小効果だと思います

LED光源は熱でフィルムがカールする心配をしなくてもいいのが良いですね
828名無しさん脚:2013/04/05(金) 19:39:06.21 ID:qHT7fZfV
あと、ポジはフィルムの腰が強いので平面性に有利ですね
829名無しさん脚:2013/04/05(金) 19:53:31.89 ID:vrlTX2W/
>>RolleiCordで撮影した画像でMEをOn/Offしたもの
gifは256色でしたっけ?
色に関しては減色されるので評価はできないです。

一部分の切り取りとかお手数がかかる作業をせず
一枚ものtifフルサイズでアップして頂けたらうれしいです。
830775:2013/04/05(金) 20:04:51.61 ID:78reL3ZL
皆さんご意見ありがとうございます。
改めてTFF fileをupしてみます。
831名無しさん脚:2013/04/05(金) 21:16:54.59 ID:dSQVQPXS
>>821
ありがトン
でもtifをzipに纏めてくれたら嬉しいです^^;
832775:2013/04/05(金) 22:36:50.56 ID:78reL3ZL
いいアップローダーを教えていただきありがとうございました。
なぜかSafariではUpできず、Chromeではできました。
前回のに加えて画像を追加しています。
全部入りのものと
http://fast-uploader.com/file/6920723445193/
個別のものに分けました。
http://fast-uploader.com/file/6920723899590/
http://fast-uploader.com/file/6920723962825/
http://fast-uploader.com/file/6920724020173/
http://fast-uploader.com/file/6920724105907/
http://fast-uploader.com/file/6920724183453/
http://fast-uploader.com/file/6920724270925/
http://fast-uploader.com/file/6920724358686/
http://fast-uploader.com/file/6920724459476/
全部zip fileです。保存期間は2週間としています。ご意見をお聞かせください。
カラーは48bit scan, BWは16bit scanです。
833775:2013/04/05(金) 22:48:44.17 ID:78reL3ZL
とりあえず著作権あり、とします(下手な写真ですが、愛着はありますので)。
明日からまた忙しくなりますので、35mm版はしばらくお待ちください。
リクエストがあれば可能な限りお応えします。
834名無しさん脚:2013/04/05(金) 22:57:51.80 ID:qHT7fZfV
リクエストはホルダーの下側の支えにテープを貼って
高さ調整するとどうなるのか?です

外国の方に問題提起された部分でもありますし、
もしこれ以上画質が上がるとなると購入検討者にとって万々歳ですから
835775:2013/04/05(金) 23:00:41.98 ID:78reL3ZL
>>834
その記事は読みました。
どんなテープを貼ればいいのでしょうか?
836名無しさん脚:2013/04/05(金) 23:48:40.96 ID:qHT7fZfV
>>835 なんでもいいと思いますよ

ようするにフィルムの高さを変えると画像にどのような変化が起こるか?
がテーマですので
837名無しさん脚:2013/04/06(土) 06:12:31.78 ID:3+kMeVyt
>>832
神降臨
838名無しさん脚:2013/04/06(土) 09:41:05.86 ID:hg/jZUpk
画像提供に敬服します。

雑感ですが、、、

・全体的に気になったのはスキャナーの露出不足で特にネガの露光が足りてないようです。
シャドー描写は多重露出を掛ける前に光量を上げると格段に改善しますよ。
・かなり繊細な描写も垣間見えますが、やはりどこかピントが浮いているようなもどかしさアリ。
・中判のこの解像度であきらかなピント消失がないのはとても好ましいです。
・現状はこれ以上解像度をあげるメリットはないように思います。(露光不足、機械のピントが危ういため)

まずは露出を上げて機械のポテンシャルを確認するのが先決かと思います。
839名無しさん脚:2013/04/06(土) 09:45:25.69 ID:hg/jZUpk
補足

・中判のこの解像度であきらかなピント消失〜

というのは平面性維持についての感想です。
840775:2013/04/06(土) 10:23:34.00 ID:IZDc8jq2
>>838
ご批判ありがとうございます。
今回はあくまでSilverFastの自動補正をかけた上でのスキャンで行いました。
露出はデフォルトが-0.6となっており、確かに暗すぎと思います。 次行うときに少し調整してみます。
ピントは先に書きましたように私のハッセルが調整不足のためもあるかもしれません。 オーバーホールに出したばかりでまだしばらくは撮り直しができません。戻ってきたら再度チャレンジしてみます。

訂正を一つ。 桜の写っている写真はすべてEktar 100での撮影でした。
841名無しさん脚:2013/04/06(土) 11:15:20.36 ID:j/dU7UWe
>>840
写真up大感謝です。朝にダウンロードして細かく見ています。
さて、メーカーのホームページには
>>OpticFilm 120は、で焦点が合う走査のフラット・フィルムを確保する
>>特許出願中の調整可能なピッチ120フィルム・ホルダーを含んでいます。

とありますが、ホルダ自体に高さ調整するギミックはあるのですか?
842775:2013/04/06(土) 13:21:56.69 ID:BlZKVk/H
>>841
お役に立てて幸いです。
ホルダーの調整機能、というのはおそらくフィルム幅のことだと思います。
高さの調整機能は付いていないようです。

>>834
元の記事では「0.6mm」厚のテープ」で調整したようですが、手元にはセロテープくらいしかありませんw。
薄手の名刺でも挟んでスキャンしてみることにします。
神社のご神木の写真(BW)でよろしいでしょうか?
843名無しさん脚:2013/04/06(土) 14:41:51.96 ID:c/jGR1TK
>>832
Ektar100の作例。硬調なフィルムなので自分の35mmスキャナではどうにも
カラーバランスが崩れがちですが、きれいにスキャンできてますね。
MEというのは何のことでしょうか。

PROVIA400Xの画像のヒストグラムをPhotoShopで見ると0〜255まで万遍なく
分布してますが、自動露出補正でスキャンされたのでしょうか。
400Xは、暗部もザラザラになる限界までカラーバランスが保たれている
フィルムだと思うのでこの点気になりました。
844名無しさん脚:2013/04/06(土) 14:44:55.57 ID:3+kMeVyt
なんという良スレ
845775:2013/04/06(土) 18:04:32.13 ID:dNwo8Pwa
>>843
>>821, 840に機材とスキャン条件を記載しています。
まだSilverFast 8に慣れていないため、自動補正に頼ってしまいました。
なんせ、説明書もほんの数ページで解説書の類いも洋書を含めてほとんどありません。
各機能のところにHelpとQT movieがあるのですが忙しくて十分に参照する時間がありませんでした。

ME=MultiExposureです。 といっても2回露光に固定されているようですが。
846名無しさん脚:2013/04/07(日) 10:17:46.13 ID:7TKcdkkR
中古で安くDiMAGE Scan Elite 5400手に入れたけど、VueScanでハマって徹夜
初期化でハング、原因はPCのUSBポートとの相性で、拡張ボード入れたら解決
後でVueScanのサイト見たら、しっかり「5400はUSBの品質に敏感だよ」と書いてあったw
何はともあれ、純正はXP32bitでサポート終わっているのに、Win8 64bitで使えてありがたいよ
847名無しさん脚:2013/04/07(日) 11:13:04.76 ID:Jjo1tv9R
VueScanは手作りソフトだから、いろいろ細かな不具合が起こる場合があるし
分からない場合には製作者にメールするとすぐ答えが帰ってくるよ
848名無しさん脚:2013/04/07(日) 13:35:50.92 ID:9RRUTYzF
ネガに焼き付けられた情報をなるだけ多くスキャンしたいので
Vuescanでハード側で露光時間変えてPhotoshopでHDR合成したいんですけど
スライダーを0.001にしても11にしても出てくる絵が全く同じ画像で困ってます
849名無しさん脚:2013/04/07(日) 13:52:03.82 ID:Jjo1tv9R
ネガで?

ほとんどの場合、情報の切捨てを行っているのは後処理ですよ?
露光が1:1になるポジでそれを言うのなら分かる気がするけど
850名無しさん脚:2013/04/07(日) 15:43:29.45 ID:JQ00FfUx
うすいオレンジ色だけのネガには情報が何にもありません。
よく感光した濃い色のネガにはザラザラの情報が入っているかもしれません。
851名無しさん脚:2013/04/07(日) 16:48:16.23 ID:8WkOE+IR
HDRが情報量が多く優れた画像だと思ってるバカが多くて困る
あんな気持ち悪い画像の何がいいのか。
852名無しさん脚:2013/04/07(日) 20:28:40.99 ID:7PIok+EJ
>>832
お疲れ様です。
記念カキコ
853名無しさん脚:2013/04/07(日) 23:13:44.01 ID:9RRUTYzF
>>849
どっかで露光時間はハード制御だからスキャン時間と連動するって聞いたことあるだけど…
854名無しさん脚:2013/04/08(月) 15:57:32.20 ID:lSmhWCsu
ネガは素の読み込みですでにHDR状態
そこで合成用にハイライトシャドーのもっといい情報を拾おうとして
ゲイン調整すると諧調は出てくるけど色再現が変わってしまう

さらに、その整合性を取って全域で完璧な諧調をもった写真データを
作った気になっても実際の写真に仕上げる際には結局諧調の切捨てが
必要になってくる

さて、どれが正解?
855775:2013/04/08(月) 16:45:54.99 ID:vgsO6b2v
>>834
フィルムホルダーでフィルムの左右に薄手の名刺を挟んでスキャンしてみました。
NotElevatedは通常の状態でフィルムホルダーにフィルムを入れた場合、Elevatedはフィルム間の支えの部分に名刺を挟んでスキャンしたものです。
2650dpiでスキャンしたもの
http://fast-uploader.com/file/6920962057942/
5300dpiでスキャンしたもの
http://fast-uploader.com/file/6920962152282/

ご意見をお聞かせください。
856名無しさん脚:2013/04/08(月) 17:01:49.13 ID:I20Jco+0
>>854
欲張っても仕方ない。どこかを切り捨てるのが普通。
データはフィルム情報の一部でしかない。ポジもネガも共通。
欲張ってガンマを下げると眠くなるだけ。
857名無しさん脚:2013/04/08(月) 17:28:08.35 ID:FNgV54aQ
>>855
毎回の貴重な作例に感謝!

2650dpiだとほとんど差はないけど
5300dpiでよく見るとわずかにElevatedの方がピントがいいように見える。
あとフイルムの平面性が案外いいと思う。
858775:2013/04/08(月) 18:38:25.43 ID:ZEzIjAgu
>>857
ありがとうございます。
薄手の名刺でしたので2-3枚重ねたのも作ろうと思いましたが時間がありませんでした。
ピクセル等倍で見ると確かにElevatedの方がピントが合っているように見えますが果たして気にするほどのものなのかは疑問です。
印刷でかなり大きく引き延ばせば違いが分かるでしょうが、その場合は離れてみるわけですし・・・
書き忘れましたが、今回は露出補正を0にしています(前回は-0.6)。
35mmの方はもう少し待ってください。
859名無しさん脚:2013/04/09(火) 00:30:14.05 ID:/eoShfVQ
続けてテストをありがとうございます

やはりピントはやや上のようですね
公差に対するマージンなんでしょうか・・

この差が大きなものかどうかは、これがジャスピンかどうかに寄ると思います
追試をする価値はあると思いますが、これも人それぞれですね

露出に関しては数値の感覚的目安ができるまで、スキャン時間(走査音)を
頼りにメリハリをつけて試すといいですよ
860775:2013/04/09(火) 10:46:41.73 ID:lt8hux8B
少し時間ができたので、今度は薄手の名刺2枚重ねでスキャンしてみました。
条件は同じで2650dpiと5300dpiです。
こちらの方がより違いが分かります。
http://fast-uploader.com/file/6921027247579/
露出は同じに設定していますが、少し持ち上げたせいか今度のサンプルの方が暗くなってしまいました。

すみませんがちょっと仕事が忙しくなり、しばらくはUpできません。
861名無しさん脚:2013/04/09(火) 13:38:17.52 ID:/eoShfVQ
すみません、ちょっと頭がボケていました

露出に関してはネガは反転して逆になりますから
薄い部分に光が当たりすぎている=諧調悪化ですので
露出を下げる方向だったのかもしれません

ただポジでも日陰の部分の物足りなさは残りましたので
vuescanのRAWを見てみないとなんともいえません

わたしが浅はかでした
862名無しさん脚:2013/04/09(火) 21:39:01.01 ID:Yzo++FFV
>>775
私財を投入して、ご自身だけのデータとせず、惜しみなく公開していただいた事に感謝いたします。
それぞれの作例の結果を拝見して、うちでは導入しない決定をすることができました。
普通に使う分として機械の性能は申し分ないように感じますが
費用対効果を熟考するとGTX970で上手にスキャンするのと6倍の価格差を感じないからです。
もし次モデルが出るのなら白黒で粒子が見えるレベルを期待します。
863名無しさん脚:2013/04/10(水) 02:32:40.92 ID:6sseTd2K
>>862
確かに粒子が見えないね。
ニコン5000ED使ってるけど、見え過ぎる程くっきりツブツブが見えるからなぁ。
フォルダーの位置をさらに調整してピントを詰めればもっとよくなるのか
それともピントが合っててもこの程度なのか。
35mmも試して頂けるとのことなので、そちらも拝見してみたいと思います。

>>775様には手間ひまかけてサンプルを上げて頂いて本当にありがとうございます。
使いこなし次第でニコンを越えられるのか、あるいは及ばないのか
本当に知りたいですのでどうぞよろしくお願いします。
864名無しさん脚:2013/04/10(水) 03:17:07.24 ID:UYRd8ixW
>>775氏がお忙しいようなので、これまでの作例から
・わかったこと
・作例を見た上での疑問と課題
などについてまとめてもらえまいか
865名無しさん脚:2013/04/10(水) 05:03:50.84 ID:tD3h1ccP
何を言ってるのか

どっかにNR OFFって書いてあったっけ?
で、粒子が立つとして、それをそのまま画像として使ってないだろうに
COOLSCANのノイズはありゃ粉雪だよ

でさあCOOLSCANの粒子が立つのはLEDの拡散が弱いからだよ
強い光が当たっちゃってるわけ
866775:2013/04/10(水) 07:00:06.82 ID:jHevCJa4
>>775です。
ご感想ありがとうございます。
このスキャナーを手に入れてあまり慣れないうちに画像をアップしましたのでいろいろ不手際もあったと思います。
SilverFastの自動補正を使っていますので知らないうちに粒状感低減効果がかかっていたかもしれません。 
なにより仕事の合間のやっつけ仕事でしたので、1)なるべく時間かけずに、2)自動補正とMultipleExposureでどれだけの画像が得られるのか、を見ていただくためにUpしたつもりでした。
より詳しい評価は
http://www.mikepasini.com/corners/index.php
をご参照ください。
Macで使っていますがSilverFast8はまだかなりバグがあるようで、時に挙動不審な場合があります。 ソフトや本体のリセットが必要なこともありました。
でも、今のところ私としては満足しています。
何とか時間を作って35mmでの画像をUpしたいと思います。
867名無しさん脚:2013/04/13(土) 10:58:36.52 ID:MA4EqvwT
>>854
ネガをポジモードでスキャンすると露出変えられるよね
何でだろ
868名無しさん脚:2013/04/15(月) 16:59:46.72 ID:RIksZ8DX
>>798
村の夏まつりが終わって一気に静かな秋になった感じだね。
キュンとなった。
869名無しさん脚:2013/04/16(火) 18:50:29.86 ID:kRRcxUWa
>>867
それはバグか何かじゃね?
870名無しさん脚:2013/04/17(水) 21:41:45.27 ID:SU3OBhVR
今135フィルム用スキャナって言ったらopticfilm一択かな?
これに匹敵か凌駕するものって現行である?
871名無しさん脚:2013/04/18(木) 06:04:58.74 ID:tBOMM1O4
>>870
135フィルムなら専用機いくつか出てるぞ。性能まではわからんが。
選択肢ないのはブローニー対応機。
872名無しさん脚:2013/04/18(木) 16:03:11.94 ID:opsZoxrn
5000ED(4000EDもかな)のマウントフィルムを入れるアダプタの
中にあるプラスチックのツメが劣化して折れ始めてる。
うちはFH-3に挟んで読み込ませることがほとんどだったから負荷が多かったけれど
たぶん皆のやつもそろそろ昇天し始めるはず。
ホルダ刺したときに斜めになってたり、ピントが合わないエラーが出始めたら確実に折れてる。
873名無しさん脚:2013/04/19(金) 21:53:54.18 ID:DvwU8jPe
B&HからOpticFilm 120は販売中止ってメールがきたぞ。
誰か詳細知ってる?
874名無しさん脚:2013/04/19(金) 23:44:19.50 ID:1p6vczEJ
ここでの反応を見てわかるとおり、まだ売り出す完成レベルじゃなかっただけと思う。
875名無しさん脚:2013/04/20(土) 00:18:38.01 ID:iXmAO2R2
売りだす前に気づけよw
876名無しさん脚:2013/04/20(土) 00:32:23.58 ID:OQq1EJ7/
いったん出荷停止ってことじゃないの?
877名無しさん脚:2013/04/20(土) 06:34:47.70 ID:DmSNFxPv
海外でB&Hから同じメールをもらった人がPlustecに直接電話したけど"Tempolary"につながらなかったみたい。
http://www.dpug.org/forums/f6/plustek-opticfilm-120-discontinued-3283/
でも、Plustecの各国のサイトには何も書いてないね。
B&Hが入荷が遅いから取り扱いをやめたってだけなのかな?
878名無しさん脚:2013/04/20(土) 09:39:35.32 ID:XnDVyEwy
どうも製品の10%くらいに部品の不具合があって一時的に販売を中止したみたいだね。
http://plustek.com/usa/news/press-releases/opticfilm-120-update-4/19/13.html
もう買ってしまった人にはどうするんだろうね。
879名無しさん脚:2013/04/20(土) 09:49:39.19 ID:MQVsThy0
まさに人柱。
880名無しさん脚:2013/04/20(土) 11:27:48.18 ID:WFWrz3sY
マイナスtec
881名無しさん脚:2013/04/20(土) 14:56:44.18 ID:OW00Apil
MTF計算してみてえらく低性能のようだったから
レンズがspec達していなかったのかもね。
882名無しさん脚:2013/04/20(土) 15:35:14.91 ID:0BOP4BQr
フジカラーブルーレイはまだか(´・ω・`)
883名無しさん脚:2013/04/20(土) 16:10:19.33 ID:JKrgSndi
輸入で買うほうが圧倒的に安い。輸入代理店なんてボってるだけだ。
と言っていた奴は、今頃どんな顔してこの不具合情報を読んでいるんだろう。
884名無しさん脚:2013/04/20(土) 19:23:55.19 ID:Z2lUAfEH
>>881
MTFなんて個人で出来るのか?
885名無しさん脚:2013/04/20(土) 21:05:08.72 ID:OW00Apil
参考画像から計算させてもらった。
簡単なソフトがただで使えるよ。
でも、今回のは撮影用レンズが悪いのか
スキャン用レンズが悪いのかは判らないから
数値は出せない。
886名無しさん脚:2013/04/20(土) 22:47:35.89 ID:OQq1EJ7/
>>883
輸入で買った人は購入サイトまたはメーカーに直接相談するだけだよ
887名無しさん脚:2013/04/20(土) 23:18:06.71 ID:G3MAbrQl
だな。
輸入で買う度胸というか、やりとりというか、そういうのができる人にしてみたら
普通にメーカーに送り返せばいいだけだもんな。
不安にさせる業者乙って感じ。
888名無しさん脚:2013/04/20(土) 23:39:51.74 ID:JKrgSndi
やりとりって言っても、B&Hのサイトでポチっただけでしょ。
>購入サイトまたはメーカーに直接相談
うんうん。翻訳ソフトのおかしな英語で相談できるよね。
889名無しさん脚:2013/04/20(土) 23:43:50.73 ID:8ZDh2THf
意思の疎通が出来れば、おかしな英語でも充分。

一体何を怖がってるの?
890名無しさん脚:2013/04/20(土) 23:55:14.34 ID:XrqsJIBZ
>>888

俺もアメリカの某ソフトベンダーから、二つソフトを買ったとき
その時にたまたまセット特典てのが有って、片方無料のハズだったんだが
決済が代行業者経由で、その代行業者が執拗にソフト二つ分の代金払えと言ってきて
もうウザったくなって払ってやった後に、>>888の言う翻訳ソフトのおかしな英語で
ソフトベンダーに、二重取りじゃ!お前んとこはどうなっとんじゃー、的な文章で
思いっきり文句言ってやったら、翌日直ぐにお詫びのメールが返ってきて
決済代行業者からソフト一個分返金してきたよ。

相手が日本人だとわかっていれば、英語は不自由と思ってそれなりの対応するから
意味は通じるよ、翻訳ソフト経由でも意思の疎通は出来る。
891名無しさん脚:2013/04/21(日) 00:22:41.35 ID:Gk8Vo7gC
例えばこんなメールが私の会社に届いたら、まずは無視だ。

>あなたの会社のフィルムスキャナは先日購入されましたが、
>あなたの会社の同じモデルのスキャナはウェブによる欠点を持っています。
>また、それは、出荷の保留を実行して知るようになりました。
>それが、即座に購入されたスキャナに欠点があるということかどうか彼は調査し、
>あなたの会社のウェブがチェックされましたが、通し番号などの発表はさらにありません。
>また、それは困ります。
>それは、直ちに一致することを望みます。
892名無しさん脚:2013/04/21(日) 00:29:31.95 ID:Q0DjWtMm
わざわざご苦労様
893名無しさん脚:2013/04/21(日) 00:38:33.52 ID:c0+XA8jq
原因なり、なんなりがわかっている以上、ごくスタンダードな対応をしてくるんじゃないの?
ただ、その対応がこちらに不都合な内容かもしれないけど
894名無しさん脚:2013/04/21(日) 01:06:35.39 ID:/mFfe3ZU
10年前ならともかく、ネット通販の発達した現在では
どこもまともな対応をするけどね

>>891
個人輸入に嫉妬があるのかもしれないけど、
トラブルが起こったときのこちらの要求はとてもシンプルな内容だよ

ネット取引のいいところはURLや画像を駆使して説明不足を補えるところ
895名無しさん脚:2013/04/21(日) 10:05:31.55 ID:c0+XA8jq
>>893
中古ならともかく、新品で、まして新製品のリコール(?)みたいなものだから。
それにフィルムスキャナーなんて顧客の数が知れてる世界だもの。
まっとうで、シンプルなやり取りになるよね。
896名無しさん脚:2013/04/21(日) 10:07:57.87 ID:c0+XA8jq
あ、自己レスになってもうた。
>>894へのレスのつもり。

でなきゃ、このスレの人柱さんとか、むくわれないよ。
この件については、製造元も購入者もがんばれといいたい。
ダメならまともなスキャナ(?)が手に入る機会がほぼ絶望的になる。
897名無しさん脚:2013/04/21(日) 12:16:21.44 ID:88LAh39v
大丈夫。
メーカーにスキャナを送り返すことさえできたら無問題。
それより、あらためてニコン・ミノルタ・エプソンの技術力の高さを思い知った。
俺たちは凄い国に住んでいるんだな。
898名無しさん脚:2013/04/23(火) 20:48:57.80 ID:GX6EVxXa
でもマイクロフィルムのスキャニングしようとしたら1000本/mmの解像度が必要。
899名無しさん脚:2013/04/24(水) 09:44:49.39 ID:GMaGwCZ/
ミノルタ dimage scan multi proにはマイクロフィルム透過ユニットが別売りであったけどな
900名無しさん脚:2013/04/24(水) 10:15:10.61 ID:gIzRaXd3
それはよかったね
901名無しさん脚:2013/04/24(水) 15:47:21.35 ID:xClX/RjL
マイクロフィルムは二階調じゃない?
だとしたら解像度の割にはデータが小さいはず。
902名無しさん脚:2013/04/26(金) 08:45:09.96 ID:QbAxz2iq
255 名前:名無しさん脚 [sage] :2013/04/25(木) 20:01:16.77 ID:iGYhivNe
ノーリツHS-1800スキャナー
モード、スキャン画像数、処理能力
LOW 1037x1565pic 2205コマ/時35mmF
MID 2075x3130pic 1278コマ/時35mmF
HIGH 4492x6774pic 327コマ/時35mmF


ノーリツのHS-1800置いてる店って大阪だとことだろう
903名無しさん脚:2013/04/28(日) 09:53:39.32 ID:yI2rTsJQ
nikonの9000EDを動作確認済み欠品無し新品同様で30万で見つけたけど、みんな買う?
904名無しさん脚:2013/04/28(日) 10:38:24.91 ID:IkiFoWJO
>>903
早く買わないと売れてしまうぞ!
905名無しさん脚:2013/04/28(日) 14:08:21.82 ID:xu/g7qL/
うらやましい
買ってしまえ
906名無しさん脚:2013/04/28(日) 18:38:04.30 ID:/JlYOg2q
>>903
ビミョー

本当に捜し歩いてる人じゃないとその値段は意味ない

20万だったら適価
30万は売るほうがかなり分かって高くしてる
907名無しさん脚:2013/04/28(日) 20:55:59.90 ID:T6Guh7au
VueScanって色域にAdobeRGBとかProPhotoRGBとか指定してもメタデータに反映されないから不便だな
仕方ないからPhotoshopで色域指定すると色がおかしくなるしどうしたらいいんだ?
908名無しさん脚:2013/04/29(月) 00:12:44.43 ID:YwvAZNVr
専門家に任せる
909名無しさん脚:2013/04/29(月) 00:34:10.17 ID:4TYlTWj4
VueScanってsRGB専用なのかよ
910名無しさん脚:2013/04/29(月) 02:50:23.54 ID:2qeFcnCg
VueScanはニコン5000EDだと縞縞が出てダメだった。
反射現行のスキャンでは大活躍してくれたけどな。
911名無しさん脚:2013/04/29(月) 07:34:01.49 ID:obgtPlW9
>>903
>nikonの9000EDを動作確認済み欠品無し新品同様で30万で見つけたけど、みんな買う?
Flextightいけ。
http://www.sekaimon.com/i370802251569
912名無しさん脚:2013/04/29(月) 10:43:28.78 ID:mDAmZHwR
>>907
記憶だけで言うけど、TIFFのオプションでプロファイルをつけるにチェックいれてる?
913名無しさん脚:2013/04/30(火) 15:50:44.93 ID:fn4EPdNu
プロファイルにチェック入れてもExifに反映されないっぽいね
914名無しさん脚:2013/05/04(土) 20:18:15.82 ID:xWsY+mN6
>>911
海外からだと重量物は送料がハンパない。Surfaceだと時間かかりすぎるしな。
915名無しさん脚:2013/05/05(日) 04:47:11.59 ID:rIDqVjqi
数十万の物買うんだから送料なんて誤差だよ
2〜3万で済むんじゃないの?
916名無しさん脚:2013/05/09(木) 05:42:25.87 ID:stmFGyBF
917名無しさん脚:2013/05/09(木) 06:09:57.14 ID:iecDlS9B
機種問わずとか…フラべでもええんか?
流石にフィルムスキャナに200万出す気はないけど。
918名無しさん脚:2013/05/09(木) 07:08:12.98 ID:stmFGyBF
500円のジャンクスキャナーでも50万円割引してくれるだろうなw
代理店も値下げの口実作りたいだけっぽいし
919名無しさん脚:2013/05/09(木) 17:54:19.35 ID:+x76rPrA
俺のはハードオフで買った1000円のGT-F670だ・・・
920名無しさん脚:2013/05/09(木) 22:32:43.38 ID:YY/xjkCn
専用スキャナーもフィルムの性能が良くて撮影が活発だった時代が
もうちょっと長ければ繁栄したのかもしれないね

実際は数年でしょ
保存性、画質がピークで爆発的な消費量の時って
921名無しさん脚:2013/05/09(木) 22:57:41.94 ID:3ZSG5GOr
>>920
大昔のヘルの時代からドラムスキャナーを知ってるよ。
ヘルーリノタイプーハイデルベルグプリプレス。
民生用、個人用は別として、業務用は反射、透過原稿とも大昔からインフラが確立してたよ。
オフセット印刷とセットで少なくともスキャナーは20-30年くらいは中心で稼動してたんじゃないかな。
922名無しさん脚:2013/05/09(木) 23:47:03.16 ID:YY/xjkCn
商業印刷はそのとおり、というか当たり前というか

個人のネガ、ポジの話ね
923名無しさん脚:2013/05/10(金) 01:29:58.86 ID:fIW8A28R
カメラはプロ、アマの垣根がないのに、スキャナは歴然とした違いがあるからね。
家庭用のフィルムスキャナもしょせんはオモチャ。
924名無しさん脚:2013/05/13(月) 23:43:40.67 ID:jRWseNrT
やっぱり120フィルムのスキャナ欲しいな。
970の蓋開いてホルダセットしてじゃなくて、手元で超気軽に確認したいんだよ。白黒とかネガ。
確認用には高いけれど無いと不便だし10万くらいのパシフィックイメージ買ってみるか?
925名無しさん脚:2013/05/14(火) 21:38:46.15 ID:fzmI04sj
>>912
RAWだとプロファイル付かない
926名無しさん脚:2013/05/15(水) 09:51:09.26 ID:8s3aVvVJ
今gt-x970使ってるけど、epsonのes-g11000に透過ユニットってどうなんだろう?
plustek120を買う予定だったけどあんまりみたいなんでAF付きのes-g11000が気になってる。話題にならないからイマイチなんかね?
927名無しさん脚:2013/05/15(水) 11:03:48.33 ID:h7WpAEpX
>926
>926
民生品のフラットベッドになにを期待する・・・

>925
生データにプロファイル? はて
928名無しさん脚:2013/05/15(水) 14:55:50.12 ID:qtxamZYJ
>>927
単純にAFがあるらしいから970よりいいかなと。
プラステックもAFないし。
929名無しさん脚:2013/05/15(水) 16:03:54.11 ID:y1+RJGI8
所詮ラインスキャンなので、フィルムの平面性を確保できなければ、
AFの効果もたかが知れてますよ
930名無しさん脚:2013/05/15(水) 22:34:38.20 ID:6/xJQo5r
フレックスタイトもラインスキャナーだが
931名無しさん脚:2013/05/15(水) 23:00:37.48 ID:vdfPXC01
>>930
バカ
932名無しさん脚:2013/05/16(木) 00:00:10.15 ID:kp5dE2gE
929もバカ
933名無しさん脚:2013/05/16(木) 00:02:05.44 ID:xrAl1EDl
>928
名前忘れたけどその昔、AF付きでガラスを通さないで
下からホルダーを通すフラットベッドがあったけど評判いまいちの記憶あり
934名無しさん脚:2013/05/16(木) 09:58:50.26 ID:KkepJDSK
>>931
フィルムスキャナーがラインセンサー使ってることも知らないエアユーザーかな?
935名無しさん脚:2013/05/16(木) 18:46:08.29 ID:STslfnrV
エリアセンサーだってフィルムの平面性が悪かったらぼけるもんね
936名無しさん脚:2013/06/02(日) 14:10:42.78 ID:BBoHZ8IH
Opticfilm8100を買ったよ。ネガのスキャンは難しいね…。
ネガ固有の色なんてあってないようなもんだわ。
SilverFast使用だけど、結局Negafixは使ってない。
937名無しさん脚:2013/06/02(日) 14:45:41.18 ID:mknWKW3l
>>936
8200i Ai買おうとしている俺にくわしく
938名無しさん脚:2013/06/02(日) 17:34:25.53 ID:BBoHZ8IH
>>937
詳しくって言っても、フィルムスキャン初心者だしな。分かることだけ。
ネガをただスキャンしても、たとえばお店でのデータ化やプリントみたいな色は出ない。Negafixをかけてもやっぱり出ない。
結局、スキャンデータは素材として割り切って、色味は後工程で自分の好みで作り上げるしかない。
お店のデータ化なんかは、結構フィルム特性に合わせた補正かけてるんだなぁと思った。
でも、自分で調整するならフィルムそのものの色なんてどうでもいいと思ってきた。

ネガについてはそんな感じ。使い始めたばかりだから間違ってたら指摘よろ。

ちなみにVuescanも使ったけど、色は後工程と割り切ったらアンシャープマスクがうまく効くSilverFastでいいと思った。色補正関係は一切せず。
939名無しさん脚:2013/06/03(月) 03:56:04.40 ID:r196/BtW
Negafixは以前古いフィルムで試したとき、
かなり固有の銘柄の特徴を出していると思ったけどね

ニュートラルグレーを出したいとか、肉眼どおりにというのだったら
それは手でやってくださいとなるだろうけど
940名無しさん脚:2013/06/03(月) 05:51:36.97 ID:st0CFDm+
>>939
お店のプリントと比べると合わないってことです。
お店のが正しいかというとまた違うのだろうけど。
941名無しさん脚:2013/06/03(月) 06:03:01.43 ID:N/bAauXU
ネガは1本中最低1コマはニュートラルグレー撮っといた方がいい。
フィルムや現像のクセを補正するためだから、被写体と同じ光源で、とかって厳密にやらなくていいから。
942名無しさん脚:2013/06/03(月) 06:42:36.97 ID:st0CFDm+
>>941
なるほど。そういうことなら、同じフィルムを使い続けるなら
1コマ取っておけば何本にも使い回しは効くってことですかね。
943名無しさん脚:2013/06/03(月) 08:39:47.71 ID:ddpRrHsj
Flextightなんて高くて買えないよ。
ニコンとか富士フイルムとかが出してくれないかな?
5,000dpiクラスで十分だよ。
944名無しさん脚:2013/06/03(月) 12:34:49.49 ID:KKTgCo92
>>942
理屈の上では1銘柄1コマ撮ってあればいいんだが、
教科書通りにやるなら本来ライティングが変わる度にグレー撮るべし、ではあるので
1本ごとに撮ってる。
まあ、実のとこ、期限切れフィルムを手現像、なんて、どう色が転ぶかわかんないやり方してるので、ってのもあるけどなw
945名無しさん脚:2013/06/03(月) 12:38:42.93 ID:KKTgCo92
>>943
Flextightは今ハッセルブラッド傘下だけど、ぶっちゃけ
「デジバックメーカー(imacon)買ったらついでに付いてきた」ってだけだから
分離してフジあたりで買い取ってくれんかな、とは思う。
946937:2013/06/03(月) 15:25:52.01 ID:g0t3qipB
>>938
十分参考になった。ありがとう。

スキャナ買えば店でCD書き込みしてもらうより高画質でデータ取り込めるじゃん
くらい安易に考えてたので。

結構試行錯誤必要なんだなー。
947名無しさん脚:2013/06/03(月) 18:47:18.03 ID:st0CFDm+
>>944
期限切れとかは使ってないので、それなら1銘柄1コマでいいかな。
今度グレーカード買ってみよう。試行錯誤してるうちが楽しい。

>>946
参考になれば幸いです。
同じ考えで買ったんだけど、甘かった。
でも色について考えるきっかけになったし、少なくとも高画素になるのはたしかだから
損とか手間とかはあまり感じてないです。
948名無しさん脚:2013/06/03(月) 19:55:26.43 ID:zkqjD8P/
ライティングが変わるたびにグレーで撮ると、使ったレンズの色傾向と光源色を記録しているだけで
そのフィルムのニュートラルデ−タにはならない。

安定したデーライト光源を用意して、いつもフィルムの先頭に21段ウェッジを写し込まなきゃ。
949名無しさん脚:2013/06/04(火) 19:58:16.45 ID:qobOo+CJ
富士からXシリーズとしてハイエンドフィルムスキャナー出ないかね〜
950名無しさん脚:2013/06/05(水) 17:00:41.53 ID:/DeCgZA5
>>947
色々レポありがとう。
補正用に使うならただのニュートラルグレーじゃなく、カラーチャートを撮影したほうが良いよ。
どうせ一コマ使うんだし。
カラーチャートは専用品でなくとも、写真用品屋に置いてるホリゾントのカタログなどで十分。
951名無しさん脚:2013/06/07(金) 05:29:35.34 ID:2Jw3tokJ
てか風呂ンティアのフイルムスキャナ部だけ売ってほしい
952名無しさん脚:2013/06/07(金) 06:44:15.11 ID:kAKZje5M
>>950
遅くなった。アドバイスありがとう。
カタログって、メーカーの商品カタログ? 今度やってみる。
つかカタログ探してこなきゃ。
953名無しさん脚:2013/06/15(土) 10:56:11.22 ID:d6abZCJr
Dimagescan multi pro 10年以上前の機種だけど、
silverfast様のおかげでブロニースキャンが捗る
954名無しさん脚:2013/06/15(土) 18:23:59.55 ID:XJ3Ukm0Z
昔VueScanでRAWだけ吐き出させてそのまんまのデータもSilverfastで蘇りますか?
955名無しさん脚:2013/06/15(土) 20:28:21.28 ID:swhXsFVb
皆さんのSilverfastの設定教えてください。
特にネガ。
956名無しさん脚:2013/06/16(日) 00:45:31.77 ID:+jndjcep
最近フイルムカメラに興味が出てきて、とりあえずCanonのMP990という複合機でスキャンしてます。
L版にプリントするぐらいでも専用機買った方が高画質にスキャン出来ますかね?
957名無しさん脚:2013/06/16(日) 03:48:50.27 ID:oOxv6u4f
大丈夫、その程度の大きさなら、色調・階調等の調整に悩む事の方が多いよ
958名無しさん脚:2013/06/16(日) 20:52:13.14 ID:glsLcOQv
>>957
レスありがとうございます。
自分くらいなら専用機買う程ではなさそうですね。
959名無しさん脚:2013/06/17(月) 18:04:22.37 ID:JTIx49D4
dimage scan elite5400Uというスキャナを持ってます。
調子が悪いのでkenkoに送ったら修理見積もりが約2万でした。
今でも、このスキャナを2万出して修理する価値ありますかね?

昔、あまり詳しくないのにこのスキャナを購入したのですが
そもそもこのスキャナはそこそこ良いのでしょうか?
960名無しさん脚:2013/06/17(月) 18:23:49.68 ID:40LU8WSP
>>959
逆に二万円でその性能のスキャナを手に入れようとしても、もう出来ない
受け付けてもらえる内に修理しよう
状態が良ければ手放しても元は取れるだろうし

自分的には35mm専用としては最高の部類
9000EDを手に入れたから手放しちゃったけどカラー・モノクロネガとも粒状感がとても綺麗だからもったいないことをした
まあニコンが汚すぎるんだけど…
961名無しさん脚:2013/06/17(月) 18:37:20.29 ID:RyqU8Yzj
>>959
症状がふめいなので見当違いかもしれないが、>>846 のような事例もあるので
USB周りのチェックしてみては? ケーブルやポートの品質に神経質らしいよ
962名無しさん脚:2013/06/17(月) 23:59:02.43 ID:JTIx49D4
>>960,961
ありがとうございます。
症状はフィルムホルダーが途中で止まってしまいます。
2万くらいで修理及び総点検してくれるそうです。
確かに今や2万でフィルムスキャナはかえないですもんね。
予備のフィルムホルダー等も一式揃えてるので修理してしばらく使ってみます。
不要になったら売れるか分かりませんがオクにでも出してみます。
963名無しさん脚:2013/06/21(金) 18:44:54.89 ID:0epv+vwp
https://twitter.com/watch_akiba/statuses/347981672400162816

AKIBA PC Hotline!
?@watch_akiba

浜田電機の2Fにスキャナー関連製品のデモコーナーが新設。フィルムスキャナーやブックスキャナーが自由に使えるようになっています。 http://twitpic.com/cybf40
964名無しさん脚:2013/06/22(土) 21:38:53.85 ID:BPtM9zMh
>>963
おお、写真を見る限りPrimeFilm 7250PRO3とPrimeFilm 120のデモ機が置いてある店がやっとできたか。
ヨドバシの新宿とか秋葉原とかですら低価格のスキャナかモックしか置いてなかったもんな。
965名無しさん脚:2013/06/23(日) 14:42:28.00 ID:ZcyjWtpF
>>960,961
ELITE5400 修理から戻ってきました。
問題箇所の解決及び総点検でした。
まあ、2万円でまだしばらくは使えると思えば
高くなかったかなと思います。
966名無しさん脚:2013/06/23(日) 21:02:32.29 ID:/2s5Ozok
>>965
修理はKenkoに出すの?ソニー?
967965:2013/06/24(月) 14:21:37.50 ID:VFT47fHv
>>966
修理はkenkoです。
引き取りに来てくれて対応も早かったです。

ところで、elite5400Uにはゴミ除去とか粒子状低減などの
機能が付いているのですが、これらはすべてオンにした方が良いのでしょうか?
全てオンにするとスキャン時間がすごくかかってしまいます。

今のところフィルムらしさも残したいので
ゴミ除去のみオンにしてスキャンしてますが…
968名無しさん脚:2013/06/24(月) 18:37:09.05 ID:12QwEzWg
>.967

質問の意味がわからない。良いのかどうかは
自分次第なんじゃないですか?
どんな絵作りしたいのかわからないと答えようが無い。
969名無しさん脚:2013/06/24(月) 18:58:00.80 ID:HQsnpvPA
>>968
変な質問ですみません。
今までは全部の機能をオンにしてたんですが
なんか出てくる絵が油絵っぽい感じで。
試しにゴミ除去だけにしたら粒子は目立つが
自然な色合いで。

皆さんはどうしてるのかと思いまして。
スキャン時は余計な事せず後から手を加える方が
多いんですかね。
なにぶん知識がなくすみません。
970960:2013/06/24(月) 21:09:09.52 ID:PsgtdBRR
>>967
修理おつかれ

機能をオンにすると時間がかかるのは仕様です
自分の9000EDはPCを64bitにしたらかなり速くなったんで環境にも依るね
ゴミ取りも完全じゃないので、フォトショでやった方が良い時もあるし状況に応じてかな

粒子低減やアンシャープマスクとか効かせ方で絵が全く変わるんで同じカットを条件を換えて試してみるしかない
お気に入りのパターンが決るまでみんな苦労してると思うw
971名無しさん脚:2013/06/25(火) 01:22:59.78 ID:BmVpc4ws
ノーリツのラボに頼んでるんだけど、けっこう高い。
税金計算のときに見たらこの1年で10万使ってた。手間がかからないのはいいんだけど。
自宅でこれよりいいのになると中古含めてどういうチョイスがあるのかな。
135と120両方で、値段はもちろん安い方がいいし、早い方がいいんだけど無理っぽい?
試しにエプソン買ってみたけど、特に135は駄目だった。
972名無しさん脚:2013/06/25(火) 01:46:30.96 ID:P/oVj5Kd
ない

ちょっと前にPrimeFilm 120を購入した人柱の人が居たけど結果は御覧の有様
ニコンやミノルタの中古があっても20万オーバーだしブローニーはガラスキャリアがなきゃどうにもならないのにニコンはオプションだから手に入らん
しかもとても遅い
Flextightはとてもお手軽にとは行かないだろう

画像を写真的に追い込まないなら一般用フィルムスキャナーはやめたほうがいい
素直にラボに頼むかノーリツのスキャナー部分だけ数百万出して買うか…
(使ったことあるけど操作はとても簡単そして速い、誰がやっても80点台の画像をポンポン出してくれるよ)
973名無しさん脚:2013/06/25(火) 12:46:14.44 ID:jy7YJjD2
>>972
つかマジ、可能であればミニラボ機一式家に置きたいよ。でかい現像タンク振るのもう嫌。

まあ、可能であれば…な。
974名無しさん脚:2013/06/25(火) 12:58:18.86 ID:nLTJ9vmI
 
【 警 告 !!! 】 キチガイ発狂警報発令中 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

●このスレの書込みの99%以上は
  発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演だ
   ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
    発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演だ

●このスレの書込みの99%以上は
  発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演だ
   ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
    発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演だ

●このスレの書込みの99%以上は
  発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演だ
   ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
    発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演だ

■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけない
  重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな
975名無しさん脚:2013/06/25(火) 15:34:42.45 ID:BmVpc4ws
>>972 画像を写真的に追い込まないなら一般用フィルムスキャナーはやめたほうがいい

っていうのは、LRとかで追い込むならチョイスがあるってことなのかな。
言い忘れたけど、ネガなんだけど。
976名無しさん脚:2013/06/25(火) 20:36:07.81 ID:P/oVj5Kd
972訂正
PrimeFilm 120 ×
OpticFilm 120 ○

追い込むのはスキャナ読み込み時だね
少し前のレスにもあるけど設定によって全く絵が変わってしまうんで
出て来た画像をいじるのとはちょっと意味が違う

感覚的な話だけどノーリツ80点の画像を調整しても85点ぐらいにしかならないけど、
一般用フィルムスキャナーならスキャン時の設定で0点から100点まで様々
ネガならなおさらイメージを確りもって調整しないと、まともな絵にならない
(コツさえつかめばポジよりも追い込めて楽しめるけど)

費用対効果の基準は人それぞれだからな〜
例えばモノクロフィルムを自家現・プリントやってた人なら試行錯誤は全然厭わないだろうけど
デジカメから入った人はやってらんねーって感じ


>>973
少し前だけど、デジタル導入で使われなくなったアナログプリンターを大量に東南アジアに出してたって聞いたよ
自分も欲しかった…
977名無しさん脚:2013/06/25(火) 21:40:00.91 ID:KgmgtJfD
読み込み時にスキャナソフトで色味まで調整するのと、読み込みはネガ反転程度で済ませて(Negafixとか)
あとからPhotoshopやらで調整するのとは結果が違うものなの?
978名無しさん脚:2013/06/25(火) 22:06:46.08 ID:EOARkK7O
次スレ

フィルムスキャナー29
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1372165575/
979名無しさん脚:2013/06/25(火) 23:05:20.20 ID:cPRbD/nL
OpticFilm120はピント不具合報告多数で一時的に出荷やめてたけど、専門の職人が一台一台調整して再び出荷が始まったみたいなことが本国のサイトに書いてあったと思うけど、よくなったのかな?
980名無しさん脚:2013/06/26(水) 00:44:48.30 ID:bfjE2E3I
>>977
スキャンはネガの情報を元に取捨選択して新しく画像を再構築するようなもんだから、手順やソフトを替えれば変わるわな
正解はないんで自分に合ったやり方を見つけるしか無いよ

デジでもRAW現像ソフトを替えると絵がガラッと変わるののと同じ


あとネガなんだけど、同じフィルムでもロットによっても色が変わるし現像してから3ヶ月もすれば変色してきて
1年もすれば前のデータからかなりずれてくる
じゃあ20年前のネガはダメかといえばネガシートの端っこは変色しまくりだけど中の方は退色補正なんかしなくても
綺麗に出たりする
(逆に同時プリントしたヤツのほうが変色してるし)

こういう仕上がりにしたいっていうイメージをしっかり持てばどんなやり方でも何とかなるよ


>>979
先に買った人は無償で調整とかしてくれないのかな?
981名無しさん脚:2013/06/26(水) 01:19:15.17 ID:mO9p/OV6
>>980
>3ヶ月もすれば変色

ネガのベストな保存方法聞きたいです。
982名無しさん脚:2013/06/26(水) 01:45:20.74 ID:bfjE2E3I
>>981
ベストはデータシートに書いてある方法だろうけど、これでも色素は経年変化しますって書かれてる

普通にできることは乳白色のネガシートからクリアタイプのピッタリしたやつに入れ替えて(空気に触れさせないため)
キープウェル入れた箱のなかに保管するぐらいかな
983名無しさん脚
>>980
ありがとう。調整順序も何もかも、試行錯誤しかないみたいですね。

ネガってそんな早く退色するんですか…。
そういう耐性ということではリバーサルのほうが強い?