Large Format Camera part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
2名無しさん脚:2011/03/02(水) 18:00:04.96 ID:2JlqA+fL
だ〜れもこん
3名無しさん脚:2011/03/02(水) 18:25:28.01 ID:FSaqOCf6
6×6判のハッセルSWCというかArcBodyもどきを手持ちのアポグランダゴン35mmと45mmで作ろうかと思ってるんだが、
やはりバックはハッセルA12かA24を使うのが良いかな?
レンズボードの規格はリンホフ4×5にするつもり。
外付けファインダーでSWCもどき、ピングラ使ってArcBodyもどきという目論見。
4名無しさん脚:2011/03/02(水) 22:05:32.32 ID:/NFaH+RM
>>3
シフト、ライズ無しの自作カンボワイドもどきなら手元にあるぞ。
普通の4x5フィルムホルダと国際規格のロールフィルムバックの
両方が使える。
5名無しさん脚:2011/03/03(木) 00:45:24.08 ID:wlGo0LzJ
そのカンボワイドもどきは自作か、やるなあ。
俺は工作得意じゃないし工具も持ってないので長岡さんにお願いしようかなと思ってる。
6名無しさん脚:2011/03/03(木) 01:46:50.60 ID:ZmrUfwsO
ピントはヘリコイド?
7名無しさん脚:2011/03/03(木) 02:05:21.92 ID:30QLSjwk
いんや、ラックアンドピニオンにするよ。
他のカメラとレンズ共用したいから。
右側に45m左側に35mmのピント目盛りを書き込む。
それに前枠ではライズフォールシフト装備したい。
最短撮影距離は2m程度にして風景専用にする。レンズも超広角のみで。
8名無しさん脚:2011/03/03(木) 02:30:03.91 ID:2AJZ410L
イメージとしては長岡ウッディ45Wの6×6判て感じ。
ホットシュー付けて外付けファインダーも使えるように。
9名無しさん脚:2011/03/03(木) 02:31:43.89 ID:ZmrUfwsO
結局長岡買った方が簡単だったりして。w
10名無しさん脚:2011/03/03(木) 02:36:23.23 ID:2AJZ410L
実際俺もそうなんじゃないかと思ってるw
でもウッディ45Wの中判はないから特注しないといけないんだよね。
中判だと6×6判にはちょっとこだわりがあるのでA12とA24を使いたい。
114:2011/03/03(木) 23:04:10.20 ID:j17NuBJ1
自作といっても、トヨビューの枠ばらして、レンズボード改造して
ヘリコイド引っ付けただけだから、たいした労力も使ってないよ。
最近個人のブログで、似たような感じでマミヤプレスの
レンズマウントを付けてレンズ交換式にしてる物も見たな。
12名無しさん脚:2011/03/04(金) 23:09:25.18 ID:WQhh7ajP
やはり自作するなら、ほんとに目的に絞ったものを作らないと、木箱買った方が安いて事になるよね。
アオリ機能を捨てるとか、ピント固定にするとか。
13名無しさん脚:2011/03/05(土) 21:15:45.62 ID:4MyjygqN
建築をフィルムで・・・
14名無しさん脚:2011/03/07(月) 23:28:20.65 ID:2bHgW3e6
暖かくなったら、地元の古い建築を4x5のビューカメラ担いで
回ってみようかと思ってるよ。
15名無しさん脚:2011/03/08(火) 00:08:32.14 ID:hbiMR0xw
俺は「大木・銘木」を回ろうかと思った。


けどやめた。w
16名無しさん脚:2011/03/08(火) 00:16:04.72 ID:v6D5S+nv
↑ちょっともったいない企画。
おれ、それ見たいけど。
17名無しさん脚:2011/03/09(水) 21:14:14.55 ID:KYIO3SWf
フォトグラファーのはしくれとして、
僕もヒゲはやした方が、イイでしょうか・・・?
18名無しさん脚:2011/03/10(木) 00:21:13.18 ID:ZtxEWBqZ
まず剃毛しなさい
19名無しさん脚:2011/03/10(木) 00:28:23.14 ID:umXnanVs
そ 剃毛 っすか・・・
20名無しさん脚:2011/03/11(金) 10:43:13.17 ID:SzhxGPnB
お前、「剃毛」をなんて読んでるんだ?
21名無しさん脚:2011/03/11(金) 10:49:49.32 ID:Yl174OCR
ここの住人じゃねーの?

か…漢だ…のガイドライン き…其の10だ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1284271818/
22名無しさん脚:2011/03/11(金) 12:56:16.37 ID:TKy9o0O2
スレ違いの話はヤメテください!(>_<)
23名無しさん脚:2011/03/12(土) 00:33:23.20 ID:tZhhFfif
フランスの写真雑誌PHOTOに、スマトラ沖地震の津波被害でガレ場と共にたくさんの遺体の写真が
あったけど、夜が明けるのが怖いな。
24名無しさん脚:2011/03/12(土) 01:12:17.18 ID:H/vDqCGF
>>23
すでにそれに近い状況は確認されてるみたいだぞ・・・。
2〜300人って単位で人が打ち上げられてるとか。
25名無しさん脚:2011/03/12(土) 01:21:54.63 ID:v2u1fFOE
関東大震災の時には被災者の写真撮ってた記者が殺気立った被災者に袋叩きにあったりとかしたらしいが。
当時出てきたばかりのアトム判のカメラで隠し撮りをして被害の様子を伝えたという逸話が残っている。
26名無しさん脚:2011/03/12(土) 22:55:29.66 ID:tZhhFfif
さっき石橋睦美さんを見た。

やっぱり「銀塩大判ですよね〜」と言おうと思ったけどやめた。


場所が場所だけに。w
27名無しさん脚:2011/03/13(日) 07:40:12.81 ID:BN2HwpGW
>>26
どういう意味よ?
28名無しさん脚:2011/03/13(日) 10:04:30.69 ID:xa5FUt+O
そういや、日本では今回のが初めてのデジカメで記録される初の広域大災害か。
阪神淡路の時はフィルムで記録してたからね。
大津波がハイビジョン動画で記録されたのは世界初のはず。1964年新潟地震で記録されたのが世界初のVTRによる津波の記録だが、遠くにきたものだ。
29名無しさん脚:2011/03/13(日) 13:54:03.69 ID:wmrJevgA
>27
キヤノンギャラリーだったんです。


しかし今回の地震を見ると、デジだ銀塩だハイビジョンだ、という人類のちっぽけさというか、
文明のはかなさというか、、、

もっと謙虚にならないとねぇ・・・・
30名無しさん脚:2011/03/13(日) 16:07:07.95 ID:BN2HwpGW
安いTVってどれぐらい重いんだろう。
スローガバナー的に。
31名無しさん脚:2011/03/13(日) 17:23:39.55 ID:xa5FUt+O
いやいや、地震に対してすぐに震源特定して避難情報出してと科学文明があったればこそこれで済んでいるんだよ。それでも被災した人には厳しいのは変わりないが。
日本以外でこの規模の地震と津波があったらもっと酷いことになっている。
しかしこの週末は撮影に行くつもりだったがテレビに釘付けで行けなかった。
週明けから輪番停電だというし大変なことになっているよ。
32名無しさん脚:2011/03/13(日) 20:27:06.14 ID:mcPWYZiX
こういうときこそ電源不要なフィルム+機械式シャッターのカメラで。
水道使えない地域だと現像の問題が出るか。
33名無しさん脚:2011/03/17(木) 14:14:19.87 ID:cCfTehkg
普段、科学技術力を誇って、ハイテクだのエコだの安全だの言いながら、
タンクに水を入れることさえできない。
ロボット技術がどうのこうのいったって、いざというとき何一つできない。

補助金を無駄に使っただけだよ。
地震予知がその際たるもの。
34名無しさん脚:2011/03/17(木) 16:16:15.19 ID:yORRN6Xf
極端な円高になったので、俺はeBayでPlanarやApo Lantharを漁っているよ。
特売中って札が付いているように見える。
35名無しさん脚:2011/03/19(土) 14:54:59.48 ID:o6SpX0D2
兄貴が医学の研究者で年間予算3000万円とか政府からもらってたけど
ネズミの発癌メカニズムのなんたらかんたらで
人間の医学には全然関係ないって言ってたな
関係ないものをいかにも関係があるかのように見せるのが優秀な研究者だそうだw
36名無しさん脚:2011/03/19(土) 21:42:14.97 ID:f8lGR4it
テスト
37名無しさん脚:2011/03/20(日) 13:11:48.39 ID:O4/XVlI0
( ´_ゝ`)フーン
38名無しさん脚:2011/03/23(水) 20:49:09.08 ID:oEA7uabM
名古屋では桜の蕾も膨らんでまいりました。
39名無しさん脚:2011/03/23(水) 21:35:27.80 ID:8Nfc9Hir
エアロフレームじゃ駄目だろうな。で、いいのだろうか?
40名無しさん脚:2011/03/25(金) 02:55:27.35 ID:ZdqQI4PQ
この春に猫を引き取ることにしたので35mmの一眼レフを買ってきた。
35mmは手元にあったのはMマウントのカメラとコンパクトだけだったので不便だろうと思ったので。
35mmの一眼レフなんて物凄く久し振りに使っているが、新鮮だ。

猫を飼うにあたって心配なのは蛇腹で爪研ぎをされないかだな。
41名無しさん脚:2011/03/25(金) 11:30:02.91 ID:mxb1FIYP
旅行用に2x3が欲しくなったけどオススメありませんか?
42名無しさん脚:2011/03/26(土) 00:08:22.93 ID:hk94TURo
ボードはどうすんの?
4x5と共用するなら事実上エボニーの中で選ぶことになるが。
あとはアルカスウィスにリンホフアダプタ付けて使うことになるがこのアダプタは非常にレア。
2x3専用でレンズボードを揃えるのならホースマンVHとかテヒニカ2x3あたりが値段も手頃で使い勝手も良いけど。

俺自身はエボニーで大満足しているよ。SW23とSV23使ってる。
ほとんどSW23ばかりだけど。これで標準の100mmまでは使えるし、
バックアダプター692使えばさらに長いレンズ使ったり接写もできる。
アルカスウィスのF-line 2x3も使ったしこれもとても使い勝手が良く金属製だけあってエボニーよりガタが少なかったが、
より軽いことを優先してエボニー使ってるよ。
エボニーのカメラ持ってる人なら分かると思うけど、エボニーにもガタがあるからねw
木製の中では頑丈だしガタも少ないけど、エボニーがHPで言っているようなガタの無いカメラってことはない。
期待し過ぎるといけないが、実用品だと見て選ぶと非常に満足のいくのがエボニー。
より完全なカメラを目指すなら少し重くなることを許容してアルカスウィスのF-Lineがいい。
43名無しさん脚:2011/03/26(土) 00:36:19.12 ID:jJNpmfO8
今風呂に浸かってスマフォから書いてるからID変わっているが続き。
2x3システムってのは意外と金掛かるよ。
ボードを共用しようと思うと上で書いたとおり高いカメラばかりだし、特に広角レンズが欲しいとそうなる。
レンズ性能もよりシビアになるし。
俺の使っている広角レンズはアポグランダゴンだけど、35mmから55mmまでどれも2000ドルくらいしたし、中古もレア。
運良く中古見つけても1000ドルくらいする。
35mmと38mmでアポグランダゴンとスーパーアンギュロンがライバルだけど、
ディストーションの無さで俺はアポグランダゴンの方がオススメ。
47mmまでで良ければスーパーアンギュロンのNon-XLが7、8万で中古あると思うけど。
マクロレンズも欲しかったのでマクロジンマーの80mmはほとんど中古ないから俺は新品買った。
旅行用に65mmまでで、レンズも毎回ボードに入れ直すならもっと安くあげられるよ。
44名無しさん脚:2011/03/29(火) 00:58:58.96 ID:7q+SHP47
2x3システムって全然安上がりじゃないんだよな、今となっては。
新品で比べると2x3の方が安いのだけど、
4x5用のレンズもボディも中古がここまで暴落したから相対的に2x3は安くなくなった。

レンズを2x3と4x5で共用することについては、2x3で使うことのあるレンズは2x3ボードに入れておいて
4x5で使う時はアダプタを介するという使い方もある。
ホースマン6x9用の2x3-4x5変換アダプタがもっとも入手性良いかな。
というか俺はそれしか2x3-4x5変換アダプタって見たことない。
もちろん特注すれば他の規格間の変換もできる。
45名無しさん脚:2011/04/01(金) 08:35:13.92 ID:yWPLyEhZ
>>42-44
急な出張でレスを返せず申し訳ありませんでした。

あくまでサブなので「エクター付きのセンチェリーかクラウン2x3の中古でも買おうかな?」なんて今は考ています。
色々と制限が生じるのは我慢! …できなかったらインテリアにでもしますw
46名無しさん脚:2011/04/01(金) 19:03:25.71 ID:soWBElhl
そういうことなら俺のオススメはホースマンだな。
トプコールもいいよ。安く手に入るし。
柔らかいレンズで暖色系の発色する。
4x5エクステンションバックもあるしね。
カメラの作りも良いしアクセサリーも豊富。
広角は純正で65mmまであるけど45mmが使えるかは確認していない。
47名無しさん脚:2011/04/02(土) 20:28:24.77 ID:wIhKht9n
クラウン2x3の中古はまずでない。珍品だ。
センチュリー 赤蛇腹 エクターは結構出てくる。赤蛇腹を日本人は
恥ずかしいという人も多いがアメリカでは当たり前。
でも、レンズボードはまず出てこないぞ。
俺もホースマンがお勧めだ。980は良いぞ。985はだめ。
48名無しさん脚:2011/04/02(土) 20:52:50.28 ID:ZCP2lqeY
あ、そうだった。
フォトックス6789に興味ない?
俺上で書いてるエボニー持ちだけど、最近フォトックス6789は思えん使ってないから欲しかったら売るよ。
専用のボードは2枚ある。
都内なら見せるだけでもいいよ。
詳しいスペックは新橋イチカメラのブログに書いてあるから検索してみて。

センチュリーグラフィック23はeBayでなら結構出てるし安いよ。
49名無しさん脚:2011/04/02(土) 21:02:20.10 ID:ZCP2lqeY
念の為。
俺は>>46ね。ホースマンのVHが価格やその他で一番オススメだよ。
フォトックス6789は本当に軽くて小さいのが利点だけど制約も多いから。
50名無しさん脚:2011/04/02(土) 22:08:12.35 ID:t2iIQ5mC
正直2x3ならシフト、チルトあきらめて
普通の中判カメラ買うな。
51名無しさん脚:2011/04/02(土) 22:41:51.77 ID:ZCP2lqeY
被写界深度からしてチルトスウィングは無くてもいいけど、ムーヴはしたいでしょ。
大判だろうが中判だろうがパースは同じようにつくんだから。
52名無しさん脚:2011/04/03(日) 05:38:59.52 ID:rDE9c/0w
おれも最近スピグラが欲しくて…
ついつい買い集めてしまったバーレルレンズを使いたいだけなんだけどね。
まあスピグラのシャッターが使い物になるか気になるところですがw
53名無しさん脚:2011/04/04(月) 10:48:38.74 ID:T1jQtsva
スピグラのフンドシシャッターはどこでも保障対象外。
でも8から10万くらいならたいてい大丈夫。
しかし、低速はできないから、シャッターとしては
シャネルの5番をレンズ先端につけるがよろし。
もっと低速なら、レンズキャップ人動シャッターで十分。

どんなバレルか、知りたいものだ。
54名無しさん脚:2011/04/05(火) 02:02:54.78 ID:nQaNaz6m
バレルレンズを使うならジナーシャッターが一番ポピュラーかつ信頼されてると思うんだが、
スピグラのフォーカルプレーンシャッターってどんなもんなの?
まあ、ジナーシャッターだと今話題に上がっている2x3にはちょっと辛いか。
55名無しさん脚:2011/04/08(金) 22:25:10.71 ID:elMjyAbo
90mmF16 くらい出せば、女の子も大判始めると思う。
56名無しさん脚:2011/04/08(金) 22:38:48.69 ID:OvXYO4Dw
108mmF10.8
57名無しさん脚:2011/04/12(火) 21:20:37.04 ID:cpoUJGwl
来月期限切れするQLのプロビア「半額にするから!」といわれ買っしまった、\4,500だったw
普通にこの値段なら月に20カットくらい撮るのに・・・  ウソ、やっぱ無理かな?w
58名無しさん脚:2011/04/12(火) 23:17:59.86 ID:jYErgGZQ
現像のこと考えるとリバーサルで1月20カットはきついな。
白黒なら自家現像しやすいから、TXP一箱50枚1ヶ月余裕でした
とかも十分ありえるけど。
59名無しさん脚:2011/04/16(土) 07:51:57.37 ID:kDhiJ6eS
みんな

FPHOTOH で待ってるぜ!
60名無しさん脚:2011/04/17(日) 00:58:10.34 ID:ukN8YkTK
土曜は4x5のACROS100を2枚、TXPを4枚撮影して
先日撮影したACROSS100とあわせて4枚現像。
日曜もTXP入りホルダ4つ持ってでる。

みんなどの程度の頻度で撮影してる?
61名無しさん脚:2011/04/17(日) 16:57:09.87 ID:Fwopjygj
月に1から4カット。
普段はデジカメ。
62名無しさん脚:2011/04/17(日) 20:58:09.03 ID:1qMBieSk
4x5は月により変わる。0から100カット。
2x3はコンスタントに220で月に15本ほど。
8x10はたまに使うという程度。記念撮影専用カメラ。
6360:2011/04/17(日) 23:00:30.61 ID:ukN8YkTK
けっこう撮ってるねぇ。

宣言(?)どおり4x5ホルダ4つ分撮ってきたけど、
2枚ポカミスでだめにしちまった・・・。
64名無しさん脚:2011/04/17(日) 23:09:00.31 ID:EgyAPlbv
絞るの忘れたな?
65名無しさん脚:2011/04/17(日) 23:24:14.40 ID:ukN8YkTK
ちがう、シャッター開いたままホルダの引き蓋ひいたのと、
ホルダの入れ替えするときに、バッグの中に入れてたホルダの
引き蓋引っ掛けてちょっと開いちゃった・・・。
後者はどうしようもないくらいありえんミスだ;;
66名無しさん脚:2011/04/18(月) 00:26:54.88 ID:yX8yxUFI
引き蓋、3秒以内なら戻せば大丈夫だ。
67名無しさん脚:2011/04/18(月) 00:44:33.27 ID:FWpeDv/u
意識が分散するからね…
長時間露光の場合はそのまま撮るw>引き蓋

かならず前に回りこんで確認、撮影済みホルダは輪ゴムかける、とかでどうかな?
68名無しさん脚:2011/04/18(月) 03:50:55.36 ID:70DUPLS5
撮る時の手順を定型化しておけばミスは格段に減るよ。
絞る、SS設定、シャッター閉める、シャッターチャージ、フィルム装填、引き蓋引く、レリーズ
って感じで順番を完全に固定しておく。
6960:2011/04/18(月) 10:10:25.90 ID:/0Afa+MC
マミヤプレスも使ってるから、確認ミスすると痛いことは
身に染みてるハズなんだが、どうにもミスがなくならんわ…。
70名無しさん脚:2011/04/18(月) 16:35:13.11 ID:yX8yxUFI
引き蓋引く、絞る、SS設定、シャッター閉める、シャッターチャージ、フィルム装填、レリーズ


でOKだ。
71名無しさん脚:2011/04/18(月) 17:45:32.84 ID:Fit6gOha
>>70
それ絶対に駄目www
72名無しさん脚:2011/04/18(月) 20:36:20.74 ID:ovubW83P
>>48
ありがたくも勿体無い申し出ありがとうございます。
既にeBayでクラウン2x3に入札していたため、レスを控えていました。
おかげさまで十分に実用出来そうな奴を入手できました。
あ〜、いまさらですが実際手にしてみて、皆さんがホースマン勧める意味がよく分かります。(でも可愛いですw)

早速手持ちのマミヤRB6x8電動バックを… 干渉して付かず、あちこち削るはめに。
交換用レンズボードは自作するとして、インフのストッパーは今も入手可能かしら?
73名無しさん脚:2011/04/19(火) 08:15:15.70 ID:TR+H4w0a
淫婦ストッパー常備自慢の精神障害者ミンス党員シンパ。大卒にトモダチを作れ無いから、性生活が恋しいらしい。ウェ〜ッ!
ラインを下げたいなら、効率自慢クマー!以下業務流通ですよ。趣味性は放送禁止です。
74名無しさん脚:2011/04/19(火) 19:07:35.02 ID:D9qRVF3z
クラウン2x3を入手 おめでとう。軽くてかわいいね。
レンズは何がついていたの?
インフのストッパー ほとんど入手困難。レンズボード以上に大変。
75名無しさん脚:2011/04/19(火) 21:39:54.32 ID:jyuy3GPO
>>74
レンズは Ektar 101mm f=4.5 比較的クリアーで、カラーも順光なら十分使えそうな気がします。

手持ちの Fujinon W 150mm が割りと無理なく使えそう、流石に付けたまま畳むのは無理でしょうがw
短い方は最初から「4x5で撮るべ…」と諦めています。
76名無しさん脚:2011/04/19(火) 22:04:06.49 ID:D9qRVF3z
>>75

Ektar 最高 逆行でも大丈夫。試してみそ。
 80ミリで ワイドエクターとテッサーがあるよね。
 eBay品は 蛇腹ピンホールをしっかり調べたほうがいいね。
 マミヤのフィルムバック取付けで本体を削るのはクラウンがかわいそう。
 ホースマンのバックを探したほうがいい。(要取付け確認)
  グラフレックスのバックは巻上げレバーが折れるから注意ね。
 ためし撮りが終わったら、どこかに作品をうpしてね。

 
7760:2011/04/19(火) 23:22:17.85 ID:UmLDt3Se
たいした写真じゃないけど、16日に撮影したネガをキャプチャしてうぷって見た。
http://www.ps5.net/up/download/1303222089.jpg

トヨビューGにFUJINON W 180/5.6
ごみがいっぱい乗ってるとか何でセピアカラーなんだとかいうのは、
みなかったことにしてくれたまへ・・・。

>>76
200〜300mmくらいのエクターで人物撮りやってみたいなー。
78名無しさん脚:2011/04/20(水) 04:09:39.52 ID:obpyF9r7
>>72
>>48です。
丁寧な報告をありがとう。
満足できる買い物ができたのなら良かった。それが一番だからね。
2x3カメラはちっちゃくてかわいいよね。
クラウン23に比べるとホースマンの23はちょっと無骨でかわいいという感じはあまりないかも。
それから長岡さんのところで今も2x3のカメラは作ってるかな。
長岡45をそのままサイズダウンしたようなものでこれもかわいい。
作りが華奢と言われることの多い長岡さんのところのカメラだけど、小さい分2x3はそれほどガタツキなどもない。

2x3は実際に使ってみると結構使い道のあるカメラでもあったりする。
4x5や8x10に比べると人気が無いし既に大名刺判のフィルムはほぼ絶滅してブローニーで撮ることになるのが残念。

あとは俺は今は135フィルムを24×86mmのパノラマで使うためのホルダーを画策中。
2x3でもスレ違いだと感じる人がいるだろうに135フィルムだとさすがにここで話すことではないかな。

古めの80mmなら俺はXenotar2.8/80を愛用している。
Xenotarでは3.5/100も持っている。75mmのXenotarもごくわずかだがあるので今はそれを狙っている。
79名無しさん脚:2011/04/20(水) 19:15:43.10 ID:zTw+snr6
>>77
200〜300mmくらいのエクター すなわちコマーシャルエクター
 あのハリウッドの女優用レンズだわな。シャッターが特殊なので
 リンホフボードにするには骨が折れる。ジナーかディアドルフ用の
 ボードが標準だ。

>>78
 エボニーもってて、長岡製作所の話はないだろう。あのおじさんは
 職人で写真とりではないのだよ。作り精度もあるけど使い勝手が・・・
 ピンホールカメラがお似合いだ。
 クセノタール 2本ももっててうらやましい。おいらはクセナーと
 クセノンだ。75mmのクセノタール 手に入れたら2本は放出すべしだな。
80名無しさん脚:2011/04/20(水) 20:41:15.70 ID:Qh78Chh1
>>79
ああ、8〜インチ辺りになると、エクターじゃなくて
コマーシャルエクターになるのね。
というわけで、コマーシャルエクター使ってみたいけど、
勢いでヤフオクで入札したらFUJINON SF 250mmが格安で
落札できちゃったからまだまだ縁がなさそうだよ。

>>78
たまにマミヤプレスのホルダになら135フィルム詰めて使ってるよ。
文字通り詰めてるだけ状態だけど。
81名無しさん脚:2011/04/20(水) 23:35:11.45 ID:Cfwsy1cR
ttp://www.largeformatphotography.info/forum/showthread.php?t=74996
クラウンの短いレンズは何が良いか、だとさ。
82名無しさん脚:2011/04/23(土) 00:07:35.70 ID:I/YZf8pO
銀塩板じゃ、もうサクラの便りも聞かなくなったか・・・
83名無しさん脚:2011/04/23(土) 00:43:24.99 ID:3RqYv5eL
俺はフリードランダーの桜を見てから桜についてはやる気失くした
84名無しさん脚:2011/04/23(土) 11:36:46.84 ID:wX2eWTGl
でもあれはハッセルじゃなかったかな。
85名無しさん脚:2011/04/23(土) 12:08:58.29 ID:eZBZ/b2d
ノーラッドもコッチも脆弱ですね。インビンシブル気取りめ!
86名無しさん脚:2011/04/23(土) 12:32:45.11 ID:eZBZ/b2d
ttp://rutube.ru/tracks/3449006.html?v=9a3101af0409c44750fc342e3888747c
派遣工みたいに机に銃座をですね。
87名無しさん脚:2011/04/23(土) 19:41:53.00 ID:NoUiblal
フリードランダーのcherry blossom time in japanは35mmのフィルムだよ。
プリント見てるから間違いない。35mmからここまで焼けるのかと感嘆した。
88名無しさん脚:2011/04/25(月) 22:49:02.02 ID:x8XQ/8ri
>>76
ざっと各部のOHが終わったので、光線漏れのテストがてら撮影… と、思ったら雨の土曜日。
近所でヤッツケにてお目汚しな写真で申し訳ないです。(まぁ天候関係なくヘボですがw)
一応RF以外は撮影に問題なさそうで良かったです。

http://www.ps5.net/up/download/1303737813.jpg (Ektar100)

マミヤRB68電動バックを使ったのですが、やっぱ脱着が面倒、シートフィルム復活して欲しいです。
レンズは予想以上に良く写るので少々驚いています。(もうちょっとマジメに撮らなきゃ可哀想だぁw)

週末リベンジ、天気になぁーれ!
89名無しさん脚:2011/04/26(火) 02:07:56.54 ID:ouwLJY4y
なんでホンマタカシはリンホフを立てて撮ってたの??
90名無しさん脚:2011/04/26(火) 02:29:04.13 ID:ouwLJY4y
番組中に答えが出てきました。失礼
91名無しさん脚:2011/04/26(火) 11:15:02.30 ID:7ce/TAYM
4x5フィルムの管理ってどうやってる?
92名無しさん脚:2011/04/26(火) 14:15:12.34 ID:ouwLJY4y
リンホフのような高級品は使ったことないのですが、
前枠を下げるって、組み立てた状態ですでに下がってないんですか?
タチハラでは、組んだとき前枠が下がった状態で、ニュートラルの位置に「上げる」様にできてますが。

>91
撮影前のものは冷蔵庫の野菜室に入れてます。
93名無しさん脚:2011/04/26(火) 22:58:53.40 ID:7ce/TAYM
ごめん、撮影、現像の後のフィルム
4x5の撮影始めたのここ半年くらいなもんで、撮影したフィルムは
どんどんたまっていくんだけど、それをみんなどう管理してるのかと。
94名無しさん脚:2011/04/27(水) 00:49:04.72 ID:hUji9Ahs
空のフィルム箱に入れるとか。
フォトアルバムに入れるとか。
95名無しさん脚:2011/04/27(水) 22:09:08.63 ID:0WFZMMA5
シリーズごとにネガアルバムに保管。
カラーネガなので一緒にベタも保管している。
最近はベタをGT-X970でスキャンしたものに置き換えているけど。
ベタ取るより楽だし画素数も結構あるからピントチェックなどもできて便利。
96名無しさん脚:2011/04/29(金) 03:06:10.26 ID:iSU9nvZC
俺は褪色が嫌なのでベタをとってから冷蔵保存。
97名無しさん脚:2011/04/29(金) 20:09:06.09 ID:zdv0NGhO
4x5を初めて日の浅い私、今日縁あって初めて8x10をのぞかせてもらいました。

…もう別世界ですね、思わずため息をついていまいました。
目の保養だったのか?目の毒だった様な気がしますw
98名無しさん脚:2011/04/29(金) 23:08:13.47 ID:AkMTgE4/
覗くだけなんてもったいない!
99名無しさん脚:2011/04/30(土) 00:47:17.30 ID:vjpVKRQS
8x10に興味あれば買ってみたら?今は安いし。
100名無しさん脚:2011/04/30(土) 23:29:55.97 ID:+6EyWPtu
明日は、地元の夜のお祭りに4x5もちだすぜ。
白黒オンリーだけどな。
101名無しさん脚:2011/05/01(日) 00:05:52.49 ID:cNHmP2sX
やめときなよ。
もったいないよ!
102名無しさん脚:2011/05/01(日) 08:59:58.78 ID:W+Q5yjZy
なにがもったいないんだ?
103名無しさん脚:2011/05/01(日) 20:02:48.39 ID:Nfyf/MZV
>>88

ちょっと遅れたが おめでとう、良品にあたったみたいだね。
 エクターもいいみたいだし。

 ところで、脱着が面倒????

 無限にセットしておけば、3m以上ならレンジファインダーで
 距離がほとんどあうので、バックの脱着は不要のはずだが?
 RF不調でも、インフ、10m、3mの刻みをレールに入れておけばOK
  (除く ライズ、チルト時)

 また、エクターは逆行に強いといっても、クラシックレンズが
 本領を発揮するのは曇天のときだからね。

 がんばれ貴重品クラウン (わしゃーセンチュリーじゃがの)
104名無しさん脚:2011/05/02(月) 03:44:21.91 ID:ijc3qDwJ
多分だけど、アオりをきかせて撮りたくてピングラ見て撮るのを基本としているんじゃないかな。
105名無しさん脚:2011/05/02(月) 10:19:14.17 ID:NqrEe0no
最初っからシフト、ライズ等無しのカンボワイドもどきを
使ってる自分には関係ない話だな。
106名無しさん脚:2011/05/02(月) 23:02:12.91 ID:jvuEsWhe
あおれないような奴はここに来るな!
107名無しさん脚:2011/05/03(火) 00:37:53.17 ID:zu3wPv1i
>>106
お前が煽ってどうする
108名無しさん脚:2011/05/03(火) 01:44:33.35 ID:ezocLbqF
でへへ
109名無しさん脚:2011/05/04(水) 19:42:51.78 ID:GVBblxll
>>104
ごもっともでした。

>>106
  風景が多いのであおりを忘れてました。でもあおれます。

>>107
  笑った。
110名無しさん脚:2011/05/06(金) 14:19:55.11 ID:xefRYIAg
なんだか、ズーーーっと天気悪いですな
111名無しさん脚:2011/05/08(日) 04:50:01.59 ID:g7WbzTri
皆さんレンズボックスはどんなの使ってる?
俺は古い富士のボックス使ってるけど、もう売っていないようで、買い足そうと思っても買えず困ってる。
一応エボニーが純正としてレンズボックス売っているようだが高そうで…
ちなみにボードはリンホフ4x5です。
112名無しさん脚:2011/05/08(日) 09:29:05.49 ID:/ld062aa
>>111
箱ですらない、\100ショップおなじみのアレ、クッションケースですw
ケースはDIY店で特価の工具入れ\1,280、要所に補強が入っていて型崩れせず結構丈夫。
ウッドでお気軽セット、見て↓この貧乏臭いパッケージw

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304813585049.jpg

遠出した時のジンクス、なぜかルーペ持って行くの忘れるんですよね、忘れないと現地で落すし…
今日もFUJINON CM 135mmの後群外しルーペ代わりに、気休めにしかならんでしたw
113名無しさん脚:2011/05/08(日) 23:26:08.04 ID:+j0wWilH
ルーペは何度か書いたことあるけど、ピント見るだけならハクバの安いのが結構使えるよ。
視度調整もなんにもないけど。
ピングラの厚みの分だけハカマを削るといい感じ。
俺は撮影バッグそれぞれに一セットずつ入れっぱなしにしてるから忘れることはない。
せっかくアナスチグマット持ってるのに出番少ない。
114名無しさん脚:2011/05/09(月) 00:09:23.05 ID:v1wOGiJL
昔、レリーズ忘れても、ルーペを忘れるな と
教わりました。4倍は必需品です。
115名無しさん脚:2011/05/09(月) 13:39:07.73 ID:x+C4he54
私は忘れ物をいないように、大判用のカバンを決めて、何を撮るにもそのカバンごと
持ってゆくようにしてます。

モノをカバンに詰め替える。これが一番忘れ物の原因かと。
116名無しさん脚:2011/05/09(月) 14:24:38.77 ID:azpg0fPD
そのカバンを忘れてまた困る
117名無しさん脚:2011/05/09(月) 17:16:12.04 ID:tAunlE55
116>>
笑った。

私も、ルーぺ、レリーズ、水準器、かぶり を一まとめに
専用の袋にいれてます。さすがに忘れません。
118名無しさん脚:2011/05/09(月) 18:26:40.82 ID:zmE598D5
>>112
用途がかる〜く洗剤入りで洗濯したくなる。
119名無しさん脚:2011/05/10(火) 01:17:51.62 ID:7XQ/7WNF
私は、何を撮るのかを忘れて、困る。
120名無しさん脚:2011/05/10(火) 05:19:55.29 ID:Ta7m/xnT
俺はよくズボンのチャックを閉め忘れる
121名無しさん脚:2011/05/10(火) 20:05:39.10 ID:7XQ/7WNF
みんな、一回の撮影にだいたい何本くらいのレンズ持って行くんです?

私は65〜300までの、5本くらい。ほとんど使わないけど・・・OTZ
122名無しさん脚:2011/05/10(火) 20:30:31.90 ID:5pqZ4Q0l
2本
何撮るかで大体決まる
123名無しさん脚:2011/05/10(火) 22:38:10.33 ID:XYqQp9lH
同じく大判は撮影対象の内容を判断して2本やね。

そのほかにデジタルだけど一眼レフカメラもっていくね。
露出計で計った後の確認用に。
124名無しさん脚:2011/05/10(火) 22:52:43.72 ID:7XQ/7WNF
みんなそんなに少ないのか・・・
気の小さい俺は、全部持ってゆかないと落ち着かない。
125名無しさん脚:2011/05/11(水) 00:17:07.97 ID:y0fJ/VNh
全部持って行くと同じレンズを1本しか持たなくても15本以上あるから無理。
俺は3本かな。55mm、75mm、135mmが基本。
126名無しさん脚:2011/05/11(水) 01:47:16.89 ID:2kd0gSTz
55!
127名無しさん脚:2011/05/11(水) 06:40:15.90 ID:qtSZRESt
オレ、65mm,90mm,150mmか、90mm、240mm、400mmTの組み合わせが多い。でも使うのは、2本かも。
128名無しさん脚:2011/05/11(水) 16:34:28.75 ID:2kd0gSTz
たとえば135のみで撮影に行く場合でも、広角のみ、望遠のみってことはないと思うんだよね。
少なくとも28〜200くらいはカバーするレンズ持って行くと思うんだけど、
大判だとやはり撮影対象があらかじめ決まっているからか、どちら寄りかって決めて
レンズ持って行くのかな。

>127
俺なら、90、240、400なんて持って行き方は出来ないわ。135置いてゆくなんて・・・
129名無しさん脚:2011/05/11(水) 17:04:54.10 ID:fvy7NGvg
俺普通に135でも21mm、28mm、40mmのみで撮影しちゃう。
ほとんど28mmばっかりだし。普段から持ち歩くのはTCー1。
風景撮るなら望遠も用意するけどね。
被写体とか考え方次第じゃないかな。
俺はあんまり画角変えるの好きじゃなくて。
130名無しさん脚:2011/05/11(水) 19:15:28.37 ID:Jd065EG5
画角は好き嫌いで変えるもんじゃないしね。
131名無しさん脚:2011/05/12(木) 00:07:29.64 ID:RT32zMmg
135はフィルムと間違える人がいるから
大判135ミリとしっかり書こう。

ところで、135はプラナーあるいはヘリアー???
132名無しさん脚:2011/05/12(木) 00:35:27.44 ID:IRWWUjNF
いんや、アポジンマーLの135mmだよ。
昔からジンマー系列の135mmを使い続けてる。
クセノターの135mmも欲しいんだけどね。
133名無しさん脚:2011/05/12(木) 15:49:51.28 ID:jV8xe06N
まぁとりあえず、>131は、頭が悪いって事だな。
134名無しさん脚:2011/05/12(木) 18:28:16.88 ID:IRWWUjNF
135mmってジンマーでもシロナーでもニッコールWでもCMフジノンWでもちゃんとラインナップされているのに影が薄いのかな?
150mmを使う人の方が一般的なのはたしかかも。
135名無しさん脚:2011/05/12(木) 18:32:33.84 ID:Ch3vvXcv
息苦しいし仕事っぽくない。120_だと平均値が悪いけど。ニッコールW135だとF16でも最周辺部はやや落ちるよ?
政治的威力は感じるけど。
136名無しさん脚:2011/05/12(木) 19:56:49.19 ID:7g7BKqnP
誰か>>135を解読してくれ。素でわからん。
137名無しさん脚:2011/05/12(木) 21:09:13.91 ID:gmTEpOVe
本人もよくわかってないんだよ
きっと
138名無しさん脚:2011/05/13(金) 03:16:15.13 ID:4X66xVnZ
画角の話をしている時に画質の話をする人って、画角より画質を重視するのかな。
139名無しさん脚:2011/05/13(金) 11:29:22.10 ID:3TIqmfjn
画角<画質<見栄<みんなの笑顔
140名無しさん脚:2011/05/14(土) 14:54:59.54 ID:26ZKcKFI
画角の好みで 標準が150と180に分かれるよね。
150系列 75-105-150-210-300  135フィルム時 43ミリ標準
180系列 90-120-180--240-360  135フィルム時 50ミリ標準

 さて、135ミリ とは どのような好みですか?

 確か、スピグラは 135F4.7が標準だったような。
141名無しさん脚:2011/05/15(日) 01:04:39.96 ID:PfTSbBeh
ライカ判を基準にものを考えるのをやめたらいいんじゃないの?
俺にとっては6x6の標準は75mm、4x5の標準は135mmだ。それ以上でもそれ以下でもない。
142名無しさん脚:2011/05/15(日) 02:03:35.64 ID:PfTSbBeh
そうだった。
ここの皆さんに宣伝。


たけしアート☆ビート「杉本博司」(再)
BSプレミアム 5月17日(火)【16日深夜】午前0時00分〜0時58分

杉本博司は現代美術界で今「最も人気の高い作家」のひとり。建築物のピンボケ写真やろう人形の肖像写真、はく製の動物写真などで世間をあっといわせる杉本をNYに訪ねる。
143名無しさん脚:2011/05/16(月) 03:20:28.21 ID:31gBuh6M
ライカ判は便利だし色んな人が写真に親しめるようにしてくれたけど、ライカ判基準にものを考えるようにしちゃったのは弊害だね。
144名無しさん脚:2011/05/16(月) 18:14:54.18 ID:1mX2GRZE
141さんの広角と標準の違いってなに?
145名無しさん脚:2011/05/17(火) 03:26:50.39 ID:CHRxi6Sl
ブロニカRF645は標準レンズとして65mmを出してるね。
それも不思議に思える?
146名無しさん脚:2011/05/17(火) 16:35:42.21 ID:EpUy/tXF
>>144
自分も135判の35mm(63度〜64度)位より広ければ広角レンズと感じるけど、
画角で60度未満なら自分も広角レンズの範疇では扱わないでぎりぎり
準広角かなーってところだな。
実際のところ、標準ってのを自分でどうとらえるか次第になっちゃうけど
4x5で135mmって画角で60度程度だから正直そんなに広角ってほどひろい
画角じゃないとおもうけど。
147名無しさん脚:2011/05/17(火) 17:43:20.08 ID:BB8Pydfn
4x5で135mmは準広角  ・・・賛成
私はスピグラの127ミリ(エクター)だけど
もともとの報道用用途からすれば標準だけど
  (手持ち、だいたいの構図)画角あまり関係なし
スピグラ以外で使用するときは 準広角扱いです。画角重視。
ただエクター好きなのでした。
148名無しさん脚:2011/05/17(火) 17:56:43.38 ID:bxsZzHkf
ここで「画角」と言ってるのは対角線画角?

縦横比の異なるフォーマットで画角を比較する場合
実用的には長辺画角だと思うけどね。
149名無しさん脚:2011/05/17(火) 20:22:36.94 ID:Eg1OQFk5
俺はワイドのフォーマット以外は対角の画角基準で考えてるなぁ。
150名無しさん脚:2011/05/17(火) 20:30:15.76 ID:bxsZzHkf
人それぞれだけど、オレは長辺画角が基本。
理由は対角線方向を水平(または垂直)に傾けて撮ることはまずないから。

だからこの寸度が基本

6×6も645も56mm
ライカ版は36mm
4×5は120mm
151名無しさん脚:2011/05/18(水) 01:20:55.92 ID:P6q2KIWA
120mmはオルソメターかビオゴン系か悩む。
オルソメターの方が小さく良いがイメージサークルに不満が残る。
152名無しさん脚:2011/05/18(水) 11:47:08.19 ID:ABKLpEuU
そのシーンに合う画角のレンズが「標準」。
被写体抜きに画角を語るのは、オッパイを見ずに女を語るようなもの。
153名無しさん脚:2011/05/18(水) 12:24:42.96 ID:/yO6HDCq
謝れ、うちのカミさんに謝れ
154名無しさん脚:2011/05/18(水) 22:19:42.93 ID:ABKLpEuU
>153
でかいレンズがいいレンズだろうか?
カリカリのレンズがやわらか〜い描写のレンズよりもいいだろうか?


そういうことなんです。
155名無しさん脚:2011/05/19(木) 01:35:22.11 ID:vxvq057s
最近撮ってるものの都合で広角ばかりだから標準レンズ談義に混ぜてもらえない俺。
話の発端になったレンズ何本持って行くかって話だと、
47mm、58mm、72mmのSA-XL三本と、念の為にXenarの150mmを入れているから4本だね。
Xenar 150の出番はほぼ無いけど。
出掛ける前から念頭に置いていた撮影以外で、気になったものを標準で捉えたいという時に使う。
使用頻度からいったら持って行かなくてもいいような気もするんだが、そこは俺も気が小さい。
Xenarならほとんど荷物にならないから重宝している。
他にもGeronarの150mmとかG-Claronの150mmなんてのもとても小さいが写りは良いという話は聞く。
156名無しさん脚:2011/05/19(木) 08:53:20.62 ID:ztEwQRp2
写真が見辛いけど↓これって WOLLENSAK のソフトフォーカスレンズですよね?

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d116874956

ちょっと興味があるのだけれど、どんな写りかな?使ってらっしゃる方はいませんか?
157名無しさん脚:2011/05/19(木) 10:16:44.16 ID:U5PrUmUc
OK俺が落札してためしt
Diffused Focusって書いてあるのと8 */* INCH って書いてあるのが
確認できるからVERITOの8-3/4インチのソフトフォーカスレンズだろうね。
158名無しさん脚:2011/05/19(木) 11:13:43.34 ID:ztEwQRp2
>>157
解読ありがとです、ググったら戦前からある有名なレンズみたいですね。
故意にソフトフォーカス設計されたレンズの歴史が、意外に古い事に驚きましたw
おっし、値段によっては狙ってみますか。
159名無しさん脚:2011/05/19(木) 11:20:14.08 ID:DPe/3JSW
ハッテン者 乙
160名無しさん脚:2011/05/19(木) 11:47:23.82 ID:U5PrUmUc
>>158
意外に古いどころか100年以上前のピクトリアリズムの全盛期が
一番ソフトフォーカスレンズがばんばん開発、製造されてた頃じゃないか?
161名無しさん脚:2011/05/21(土) 14:35:04.82 ID:86d2UMnI
大判、ブーム到来の予感がする・・・
162名無しさん脚:2011/05/21(土) 16:31:57.69 ID:UgXmXt9k
大判っていっても4x5止まりだけどね。
今中古機材が激安だかれ、すでにプチブームではある
163名無しさん脚:2011/05/21(土) 16:36:54.88 ID:6kRAKIvl
逆にあんまり上手くない人ほど4x5でできることをやり切らずにさらに大きいフォーマットに手を出すイメージがある。
別にそれも悪いことじゃないんだけどさ。
164名無しさん脚:2011/05/22(日) 00:42:10.90 ID:tae2Rw4U
>>162

今 大判ブームは 8x10だよ。もともとプロ用だったところへ
 ハイアマチュアが入り込んできた。プチプチブームだが。
 タチハラとか ディアドルフをひっさげて。
   163と同じだな。
 4X5は フィールドカメラ(リンホフが安い)だな。プチは。
 ビューカメラは買い手も写真学生くらいだよ。

 目立ちたいなら、5x7だな。
165名無しさん脚:2011/05/22(日) 03:49:18.15 ID:Vcw9M17t
フィルムもないのに8x10なんて挑戦するのは酔狂すぎるよと思う
買っても飾っておくだけのプチプチブームなんだろうけど
166名無しさん脚:2011/05/22(日) 03:54:55.75 ID:+6HDmbdd
8x10のフィルムが無いとは?5x7はすっかり選択肢無くなっちゃったけど。
167名無しさん脚:2011/05/22(日) 09:39:00.84 ID:g6LBO3G0
そっとしといてやれよ
168名無しさん脚:2011/05/22(日) 13:54:14.19 ID:epjLHYfq
8X10??

そんな小さいのコンデジ以下じゃん!
169名無しさん脚:2011/05/23(月) 16:13:42.76 ID:Mzh+sTxA
B&Hでも5x7はカラーだとポートラ160NCの一種類か。
http://www.bhphotovideo.com/c/search?ci=335&N=4289268778+4294950521
モノクロはそこそこあるんだね。
うちは4x5までしか引き伸ばしできないからちょっと使おうという気にはならないけど。
170名無しさん脚:2011/05/25(水) 01:14:10.07 ID:eWqST26d
5x7で盛り上がるなんてうれしいね。

スレ違いかも知れないけれど
中野フジヤにディアドルフ 5x7が2台も出ていたね。
171名無しさん脚:2011/05/25(水) 01:19:57.49 ID:CsN9WkZs
ペコちゃんに出ているみたいだね。
俺もウェブで見てオッと思ったけど俺は>>169なんで見に行こうとも思わず。
状態次第だが、値段も安いし5x7が好きな人には結構いい物件なんでは?
172名無しさん脚:2011/05/25(水) 01:48:11.65 ID:sug7dvZj
5X7のメリットって何?
173名無しさん脚:2011/05/25(水) 01:54:54.93 ID:CsN9WkZs
4x5や8x10ほど安定しない縦横比。
縦位置で使うと面白い。
174名無しさん脚:2011/05/25(水) 03:58:58.68 ID:pc+Hpj9q
8x10より小さくて機動性が高い
4x5より少し大きくて優越感
4x5ホルダで4x5も撮れる両立性

ベタで充分に鑑賞可能な最小限のフォーマット
175名無しさん脚:2011/05/25(水) 07:34:45.81 ID:CsN9WkZs
4x5のコンタクトで展示やったことある俺としては5x7が最小限と言われるとちょっと悲しい。
理策さんだって少し前に4x5のコンタクトでやってたし。
5x7くらいあった方が見やすいのはその通りだけどね。
176名無しさん脚:2011/05/25(水) 09:45:21.50 ID:0rU6iBrH
>>175
やっぱみんな4x5のコンタクトだと1つ1つの作品が
こじんまりしすぎって印象を持ってるんではなかろうか。
177名無しさん脚:2011/05/25(水) 13:08:30.72 ID:sug7dvZj
>174さんの
>ベタで充分に鑑賞可能な最小限のフォーマット

で何となく納得できました。アリガト。
178名無しさん脚:2011/05/28(土) 02:14:44.24 ID:V0Wh76gO

「梅雨時の大判使いはおとなしい」
179名無しさん脚:2011/05/28(土) 03:01:55.50 ID:GwqygBzo
俺は自宅スタジオで撮影
180名無しさん脚:2011/05/28(土) 15:07:10.78 ID:UbeLBWla
HELIGON見つけた。
値段も払える範囲内。
標準はアポジンマーLとXENOTAR持ってるから必要無い気もするがどんな写りするか試したい。
ダブルガウスの大判レンズって少ないからね。
181名無しさん脚:2011/05/29(日) 01:37:27.03 ID:LPO0aw62
まずはプラナーだろう。
でもあれもたしか極初期のもの以外はクセノターと同じく後群を2枚にしてたっけね。
ジンマーも新しいの持ってる上でさらにプラナーやクセノターと違う描写を楽しみたいならコマエクなんかどうだろうか。
182名無しさん脚:2011/05/31(火) 15:49:23.60 ID:LeBNPBxZ
俺たちには風が強すぎる・・・
183名無しさん脚:2011/05/31(火) 16:19:03.23 ID:nZx9MNtQ
時代の風が俺達の声を掻き消す
184名無しさん脚:2011/06/04(土) 11:18:27.17 ID:QTI8kIG0
NHK巨樹の番組、みた?
185名無しさん脚:2011/06/06(月) 00:05:14.44 ID:s3Uf97yS
俺の股間の巨樹については特集しないのか?
186名無しさん脚:2011/06/06(月) 12:14:28.33 ID:raFLCv0t
>>185
放送できるの?
187名無しさん脚:2011/06/06(月) 14:27:50.45 ID:NYbd8q5x
>186
ワンセグ。
188名無しさん脚:2011/06/06(月) 15:07:29.89 ID:s87qC+jQ
本格的に北陸が梅雨に入る前に地元の史跡うろうろしてくんべ。
189名無しさん脚:2011/06/06(月) 17:29:36.29 ID:QhpBtcqO
渋谷の中古カメラ市で、何か大判のいい出物
ありましたか?
190名無しさん脚:2011/06/07(火) 01:26:14.19 ID:KLDxWA9b
>>170-171
もう一台増えてるね
191名無しさん脚:2011/06/10(金) 21:57:17.90 ID:s2RgdTx/
フィルムにカビが生えんうちに・・・・と
192名無しさん脚:2011/06/12(日) 09:24:55.09 ID:/vtrs0gX
ebayに 5X7のグラフレックス1眼レフが2台も出ていた。
8x10の1眼レフってあるのかな。
193名無しさん脚:2011/06/12(日) 15:58:07.74 ID:XKUxqHsz
仮にあったとしても大きくて野外では使えないと思う。
ピントグラスで覗くのがよほど苦痛な人以外使わないと思うし
194名無しさん脚:2011/06/12(日) 22:51:40.06 ID:BhWFdKGd
ピントグラス覗いて撮りたいから中判でもビューカメラ導入している俺には4x5以上でわざわざ一眼レフにしたいというのが分からん。

RZ67とGX680はたしかにスタジオカメラとしては良かったのは認めるが。
195名無しさん脚:2011/06/15(水) 05:37:21.09 ID:tRU2tWu5
モノとしては興味ある、4x5や8x10の一眼レフ。
グラフレックスの一眼レフはクイックリターン付いてたっけ?付いてたら凄い音するんだろうな。
何にせよ俺も要らんけどなw
196名無しさん脚:2011/06/15(水) 13:18:21.01 ID:nmEFmBHC
クイックリターンじゃないでしょ、時代的に。
単にミラーを上げ下げする手間が増えるだけで。これといってメリットも何も。
正像確認したくて仕方がない人が使うのでは?

バックフォーカスの関係から広角は無理だね。
197名無しさん脚:2011/06/18(土) 17:03:14.46 ID:lLFXwcw4
グラフレックスの一眼レフ 45 スーパーDは手持ちができるんだぞ。
ただし、普通の45のフィルムホルダーが使えないのが欠点だが。
大阪のマツバラ光機に実物はある。
http://www.m-camera.com/camerabody/body.html
198名無しさん脚:2011/06/18(土) 22:09:19.88 ID:m+vfYsZS
シノゴで手持ちなんて邪道だな。
ブレたら大判の良さが出ないではないか。

そんな考えをするオレは古いですかね。
199名無しさん脚:2011/06/18(土) 22:13:10.01 ID:1jBQSmkH
カンボのワイドは1台欲しい
200名無しさん脚:2011/06/18(土) 22:16:52.18 ID:cLy8yCbE
マミヤ7でいいよ
201名無しさん脚:2011/06/18(土) 22:19:47.48 ID:1jBQSmkH
>>200
持ってるよw
202名無しさん脚:2011/06/18(土) 22:27:05.71 ID:m+vfYsZS
カンボワイドなんて建築以外で使えないだろ。
ワイドすぎて画面が締らない。

そんな考えをするオレは古いですかね。
203名無しさん脚:2011/06/18(土) 23:52:15.05 ID:UvcSa5u1
自覚があるんだからその通りなんだろ
204名無しさん脚:2011/06/19(日) 01:21:39.16 ID:obX6LVxX
リンホフテヒニカも一応手持ちを考慮した機種がずっと売られているんだし、別に邪道ということはないだろう。
俺はしようと思わんけど。
205名無しさん脚:2011/06/19(日) 02:10:24.95 ID:CSk3+yoi
スーパーワイドこそアオりできないと話にならないから手持ちでやりたいとは思わないな。
ハッセルのSWCは持ってるしお気に入りだけど。
206名無しさん脚:2011/06/19(日) 23:03:35.16 ID:Tb5L3lZN
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/products/colorNegativeIndex.shtml
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/products/films/portra160/index.shtml
http://www.kodak.com/JP/ja/professional/products/films/portra400/index.shtml

これは試した?VCでもNCでも無くて無印のPortra160とPortra400という新しいフィルム。
俺は富士派だから試していないんだけど、
少し前に出たエクター100も良かったしコダックが新たに追加するカラーネガということで期待できるかもよ。
207名無しさん脚:2011/06/22(水) 13:00:12.35 ID:KWeLFyXF
最近の雑誌見てると、銀塩なのになんだかデジで撮ったかのような色を出してるの、多くない?
えーー!?これ645N?みたいな。シャープネスもなんだかかけすぎで・・・
208名無しさん脚:2011/06/22(水) 14:11:19.05 ID:NlVGgCwd
製版する側がフィルムの扱いに不慣れになりつつあるんじゃないのかなぁ。
デジタル入稿でしょ。ほとんど。

たまに恐ろしく低画質なjpgみたいな画像を大きくのせる雑誌もあるよねぇ。
ゲラの段階でダメ出しできない編集部を含めて
ポスプロの質が下がっているのは間違いない。
209名無しさん脚:2011/06/22(水) 22:11:38.05 ID:KWeLFyXF
詳しいことはよくわからないけど、読者の目がデジになれてるから、それに合わせているのかとも思った。
デジ写真も、ナショジオなんか酷いもんだ。もう「絵」だ。
210名無しさん脚:2011/06/23(木) 16:15:08.35 ID:kq0ocD/V
>198
シノゴで手持ちは意外とぶれない。
カメラが重いためだ。

やはり、マツバラ光機だが ジナー手持ち用がある。
広角過ぎるのが欠点だが。
シノゴで手持ちは構図がいい加減となるが
昔のスピグラはみんな手持ちであった。
いらないところはフィルムを裁断するのは昔も今も変わらない。

手持ちマニアには、ハッセル フレックスボディーとか
フジのGX680 を手持ちする馬鹿も多い。
211名無しさん脚:2011/06/23(木) 16:44:40.85 ID:mMUrcLkS
昔と今では大判の意味合いが違う気がするが、どうなのかな。
あおって絞ってパンフォーカスだけが大判とは言わないけど。
212名無しさん脚:2011/06/23(木) 17:04:26.51 ID:ZwcOj3GX
ジナーハンディ?
いや本当に頓珍漢な回答だよ。
質問の真意を汲み取れてないし、そらそんな事いいだしたらバイテンでも手持ちで撮影出来るし(実際カメラも売ってるし)シノゴの二眼レフでも使えばいい。
スピグラを使ってたのは、当時は報道ではそれ以外の選択肢がなかったからだろ、
サンゴーを使うのは戦場とかなわけで、

重いからブレないんじゃないよ、絞りこんでフラッシュたけばブレたりはしないわ。
レンズシャッターだし。
それにタブロイド版程度の拡大率ならブレも目立たないよ。印刷の質も含めて。

あとマツバラ光機はなんの関係があるんだよw
213名無しさん脚:2011/06/23(木) 23:28:46.95 ID:Kt5GkRlw
手持ちで大判使いたければ使えばいいけど、特に理由も無しにそういうことやっても良い写真撮れるわけじゃないから。
多いんだよね、フィルム大きければ良い写真撮れると思う人が。35mmで良い写真撮れない自分でも大判なら撮れると信じたいみたい。
214名無しさん脚:2011/06/23(木) 23:53:51.23 ID:a96HofZX
どーだってイイじゃねぇか、オレツエかね? イイ歳してネチネチみっともないw
215名無しさん脚:2011/06/24(金) 11:32:57.74 ID:aZR7TckK
俺はまだ若い!
216名無しさん脚:2011/06/24(金) 14:21:36.08 ID:9IxxWC8s
>212
”バイテンでも手持ちで撮影出来る”
初めて聞いた。
もっと詳しく教えてください。
217名無しさん脚:2011/06/24(金) 14:42:53.64 ID:xnJSSfNM
>>214
むしろ「手持ちで大判やってる俺つえええええ」って人の方がいるけど

>>216
上野の長岡さんに電話するんだ
立原さんのところでもいいけど、長岡さんが一番実績あるだろうね
レンズ一本のみのカメラになるが、作ってもらえる
要はフィルムに余計な光を当てない箱があればいいだけなんだから
218名無しさん脚:2011/06/24(金) 14:43:11.92 ID:atuKyeuF
調べりゃ出てくるよ。
現行で作ってるのは、中華メーカーぐらいかな?グリップも付いているし、一応ライズ、フォールは出来る。
まあ、カンボワイドのお化け判。
写真家で特徴で作らせてる人もいるよ。
篠山紀信はパフォーマンスでバイテンフィールドにワイドレンズつけて手持ちで撮ってたよ。藝術通信?かなんかに掲載されてたよ。
219名無しさん脚:2011/06/24(金) 17:53:39.50 ID:ZfH0rBV3
職業写真家はいいんだよ。
趣味で手持ちバイテンに意味があるのかが知りたい。
220名無しさん脚:2011/06/24(金) 18:46:06.68 ID:dVysxUxK
そりゃ「無い」だろう
221名無しさん脚:2011/06/24(金) 19:19:37.49 ID:U4Wp4+eU
オレ元々ヘリコプター屋だけど、
エアロタクなんか100%手持ち撮影だよ。
そもそも三脚穴無いし。
222名無しさん脚:2011/06/25(土) 11:51:11.56 ID:56D2J3hK
被写界深度計算の良いandroidアプリ知らない?
許容錯乱円半径を指定できるやつがいい。
223名無しさん脚:2011/06/25(土) 12:27:50.19 ID:y/11oTHT
>>219
東京ほにゃららの長岡製箱カメラ使ってる人は?

スナップをプリントまで含めた作品まで作ることまでやるなら、
そういうスタイルとして十分アリだと思うが。
224名無しさん脚:2011/06/25(土) 12:52:15.82 ID:Wqc/Xf5t
ねぇよ。w

むしろサムネールで見るだけなら、手持ちの意味はあるだるんだろうが。
225名無しさん脚:2011/06/25(土) 13:08:18.74 ID:gD4cwSlI
でかいネガで撮るとあとで伸ばす必要ないし、古典印画とかの潰しが聞くからね。
東京なんちゃらの手持ち 8x10 11x14 の人はただ単に手持ちありきな気がする。
手段を目的化しているような。
アマなら結構だけどプロはね、、、
作品もつまらないものばかりだし、
226名無しさん脚:2011/06/25(土) 16:13:20.45 ID:wi+1SY4w
それでいいだろ、
どうせ誰も見ない写真しか撮れないのが99パーセントなんだから
227名無しさん脚:2011/06/25(土) 16:53:02.37 ID:E9PfDALE
そそ、野暮なツッコミはやめましょうw
228名無しさん脚:2011/06/25(土) 20:52:04.72 ID:sS3HKvNL
大判に振り回されるものもいれば、振り回すものもいる。
ってとこですかね。

それにしても8x10ってフィルム代高いよね。
遊び半分でもシャッター切れるのは、オレの経済力では4x5が限界。
東京なんちゃらの人は金持ちだなって思う。
229名無しさん脚:2011/06/25(土) 21:59:20.53 ID:gD4cwSlI
海外から買えば安いでしょ。送料込みで一枚200円ちょいで買えるよ。まあそれでも高いけどね。
それより現像が難しい、ロータリープロセッサの限界を感じる。
230名無しさん脚:2011/06/26(日) 00:31:21.20 ID:t0JxByeQ
俺の知り合いでは8x10以上はJOBOのドラムプロセッサが一番人気だね。
印画紙は皆皿現だ。
俺はというとカラーネガのみなのでラボ出しで印画紙は藤本のプロセッサ。
モノクロはかっこいいんだけど上手い人多過ぎで太刀打ちできないのでカラーに逃げた。
かなりの部分を機械がやってくれるのでいい。
それでも時々トップの人と話してカラープリント見せてもらうけど差を感じる。
使ってる機械は一緒のことが多いのに。
勉強のために赤坂のあそこに出して俺のネガをプリントしてもらったら泣きたくなった。
見本に忠実なのとプリントアーティストの感性で焼くのと両方お願いしてみたんだけど、どっちも俺より良かった。
231名無しさん脚:2011/06/26(日) 02:36:39.48 ID:4LTzuCL+
カラーを逃げに使うのはどうかと、、?
たしかに規模も新規参入者もすくないニッチではあるけど、モノクロの数倍難しい気がする。なにせまともに焼くのが難しい。
一時期カラーに手を出したけど、焼くのが難しすぎて諦めた。プロセッサーを売ってドライマウントプレスを買った。
232名無しさん脚:2011/06/27(月) 07:58:26.14 ID:34xcX6Mk
バイテンでも手持ち 盛り上がりましたな。

手持ちマニアは 作品の出来はあまり関係なく
手持ち行為が魅力なんでしょうな。

小生も、スピグラ、カンボワイド、リンホフ45で手持ちを
しますが、リンホフ57は構図までは手持ちだが
撮影はさすがに一脚を使います。

三脚対手持ち論争は結構ありますが、一脚は手持ち相当でOK?

最近の観光スポットでは、三脚のみならず、一脚も使用禁止となってますな。

ますます、45手持ちライズ10ミリが今後の標準かな。
233名無しさん脚:2011/06/27(月) 08:43:23.30 ID:F6At3iMQ
あゝ、京都や奈良なんかに行ったら時々プラウベルプロシフトとかホースマンSWシリーズとかカンボワイドを手持ちあるいは、一脚つけて撮影している人が時々いるね。
三脚禁止の場所だらけですからね。
まあ、非常に迷惑な輩がいるのは、たしかですが、、、
234名無しさん脚:2011/06/27(月) 12:38:25.86 ID:ejI5Fxvs
あの、自分の作品(あったら拝見したいわw)見せもせず、
他人を上から目線で言う奴もどうかと?

>手持ちマニアは 作品の出来はあまり関係なく
>手持ち行為が魅力なんでしょうな。
↑こんな事言い出したら趣味の写真の全否定だろw

大判マニアは 作品の出来はあまり関係なく
大判行為が魅力なんでしょうな。

デジタルマニアは 作品の出来はあまり関係なく
デジタル行為が魅力なんでしょうな。

銀塩マニアは 作品の出来はあまり関係なく
銀塩行為が魅力なんでしょうな。

自称写真家那和は、ろくな作品も撮れないのに他人の
写真をくさすのだけは一流だから、つい連想するねw
235名無しさん脚:2011/06/27(月) 13:53:29.60 ID:AHJPgPGs
おい!だれか。

曲付けろ!
236名無しさん脚:2011/06/27(月) 14:32:59.61 ID:nBj8jDLL
偏執病かな?恐ろしい恐ろしい。
237名無しさん脚:2011/06/27(月) 20:51:22.48 ID:VupUr1bT
>>234
ほんとだよな。
>>224とか>>225なんか手持ち撮影する奴には到底まねできない高尚な
写真撮ってるらしいからぜひ作品見せてほしいよな。
238名無しさん脚:2011/06/27(月) 21:42:20.99 ID:nOOZDXAN
そういう話は建設的ではない。

アオリをしない前提で、冠布を被る必要もない、という「手軽さ」と引き換えに
何を失い、何を得るのかが知りたい。

手持暗箱派の「ここがスゲェぜ!」な意見が欲しい。
239名無しさん脚:2011/06/27(月) 21:48:40.22 ID:O28R8v58
>>238
すげぇぜ!って写真見せてよ
240名無しさん脚:2011/06/28(火) 00:24:47.32 ID:Fhk0q37c
めんどくせえ流れだな。
手持ち大判したけりゃやりゃいいだけなのに2ちゃんで認めてもらわないとできないのか?
241名無しさん脚:2011/06/28(火) 00:32:12.36 ID:5u6FhPRz
わぁー、手持ちで大判なんて考えもしませんでした!
すっごーい!
その発想力に憧れます!

これでいいか?
242名無しさん脚:2011/06/28(火) 01:42:55.25 ID:s8BX4Heh
>>240
そうじゃない。
オレは手持バイテンに意味がない気がするから。
オレが想像できない、何かがあるなら教えて欲しいだけ。
243名無しさん脚:2011/06/28(火) 03:47:06.57 ID:iU2lR1PQ
結局このスレには手持ちでバイテンやってる奴いないんだろ?
よく分からないけどとりあえず手持ちもありでしょって言ってるだけだろ。
俺は手持ちでやるならライカかマミヤ6だな。
マミヤ6でも三脚立てることも多いし。
航空写真なら仕方ないから手持ちにするが。
244名無しさん脚:2011/06/28(火) 03:50:29.52 ID:iU2lR1PQ
ちなみに11x14の手持ちやっている人なら知り合いにいるがなぜ手持ちかしっかり理由言えるよ。
写真なんて機材に縛られてしか撮れないからまず機材を決めてから撮り始めるのも一興だからやりたいならやってみればいいよ。
245名無しさん脚:2011/06/28(火) 12:40:45.86 ID:LKYDxiiH
結論: やりたいやつがやればいい
理由も知らず他人を一方的に貶すやつは気違いだから放置
246名無しさん脚:2011/06/28(火) 16:36:36.31 ID:iU2lR1PQ
やりたい奴がやればいいはまったく同意だが、
やってもいないのに必死に手持ちバイテンは意味があると主張していた人もいるような。
俺も必要性が分からんから意味があるというなら教えて欲しいな。
247名無しさん脚:2011/06/28(火) 16:45:47.02 ID:9TRPFj6X
しつけぇw
248名無しさん脚:2011/06/28(火) 17:00:08.37 ID:yjfWGjoN
教訓:知らないことには口を出さない

これ大事よ。
249名無しさん脚:2011/06/28(火) 21:04:48.40 ID:3I536tEh
キチガイはスルー

250名無しさん脚:2011/06/28(火) 23:01:24.05 ID:oEIczCyp
今どき銀塩で、しかも大判なんて、正気の沙汰とは思えねぇぜ!
251名無しさん脚:2011/06/28(火) 23:44:33.87 ID:yJjBHxcI
いや、大判こそ銀塩の醍醐味。
今どき銀塩で、しかもサンゴーなんて、正気の沙汰とは思えねぇぜ!
252名無しさん脚:2011/06/29(水) 00:19:52.31 ID:zxHNuppq
自分の形勢が悪くなったら相手がキチガイたとレッテル貼りwww
253名無しさん脚:2011/06/29(水) 02:42:42.42 ID:1X6TNaTb
久しぶりすぎて、組み立てるのがコワい。


バリバリバリッ!って言うんだろうなぁ・・・
254名無しさん脚:2011/06/29(水) 08:03:30.17 ID:kEfnaZ3d
むしろ全く使わん方が怖い
255名無しさん脚:2011/06/29(水) 16:23:23.40 ID:jTYzSgj7
作品がどうのこうの言ってた奴は、自分の手本を見せてくれなかった
256名無しさん脚:2011/06/29(水) 23:20:22.14 ID:yMz7AVfr
手持ち売店なんてやってるorやろうとしている俺すげええええ!を否定された人が粘着しているようだな
257名無しさん脚:2011/06/29(水) 23:55:14.96 ID:WHpTvuIF
258名無しさん脚:2011/06/29(水) 23:56:16.39 ID:1X6TNaTb
組み立てる前に、近くのラボがまだ営業してるか、心配になってきた・・・・・・・・
259名無しさん脚:2011/06/30(木) 00:14:59.60 ID:3R3Uu2Fl
>>257

>>255
>>247
のアンカミスだろ?流れからして。
260名無しさん脚:2011/06/30(木) 11:56:07.56 ID:+zWDM0MP
ebayに手持ちバイテンが出ていた。

手持ちの話題ってよくも悪しくも人気があるんだ。

手持ちで撮ったフィルムの中身と作品と言うレベルは
どう違ううんだろう。
人に見せるのが作品、自分だけで楽しむのがマスターベーション?
261名無しさん脚:2011/06/30(木) 12:45:44.28 ID:eAdk2UVT
もうやめろw

手持ちで撮ったデジタルの中身と作品と言うレベルは
どう違ううんだろう。

この種のバカ問答
262名無しさん脚:2011/06/30(木) 13:11:47.60 ID:MyPuSAXM
じゃぁ俺が決める。

手持ちしてもいいのは、60キロ未満の女のみ!

それ以上は腰に悪い。
263名無しさん脚:2011/06/30(木) 13:58:41.12 ID:HfD7UV+a
自己申告はあてにならない
264名無しさん脚:2011/07/02(土) 08:42:27.89 ID:S4VeLmjw
234も261もデジタル大判カメラスレへ行け。
そこで煽ってろ。
265名無しさん脚:2011/07/02(土) 11:16:17.95 ID:lgv2qesf
なぜ「もうやめろ」って言っている人が煽りやってると思ったんだ・・・?
266名無しさん脚:2011/07/02(土) 17:30:47.64 ID:OTsJPdcd
写真の会賞授賞式なう。
大判の人が二人ということでブームなのかなと思ったり。
267名無しさん脚:2011/07/04(月) 13:14:24.86 ID:firSUklw
だれか俺のモチベーションを上げてくれよ! (T_T)
268名無しさん脚:2011/07/05(火) 00:28:13.52 ID:xrqQ2A05
>>266の展示見てくればよかったのに。
269名無しさん脚:2011/07/05(火) 19:27:50.40 ID:AwZYQOvE
>>244

"ちなみに11x14の手持ちやっている人なら知り合いに・・・・・”

 メーカー分かったら教えて。
 ついでにフィルムの入手法もお願い。

 機材に縛られています。
270名無しさん脚:2011/07/05(火) 19:55:36.60 ID:hpW52kOj
長岡やろ
フィルムなんて海外から幾らでも買えるやん
20×24までならまだいける
271名無しさん脚:2011/07/06(水) 00:52:01.63 ID:RMtaJVGR
>>269
その人の友人の町工場の人のお手製カメラ。
フィルムは知人のディーラーを通しているとのこと。
何百枚か単位で買うってさ。
ディーラーにコネ無くてもB&Hで11x14のフィルム扱ってるし。
イルフォHP5+なら今見たらin stockだし。

つーかね、お小言言わせてもらうよ。
11x14とか大型フォーマットの手持ちとかあんまり普通じゃないことするのなら
人に聞くより前に自分で調べる習慣が無いと絶対にどこかで行き詰るよ。
次は現像はどうしていますか?とか引伸ばせますか?とか聞くつもりかい?
272名無しさん脚:2011/07/06(水) 01:14:04.05 ID:zvG6jWpT
自分で輸入したら選択肢が大幅に広がることを知らないって
2ちゃんで情報収集しているくらいの人にも結構いるのか?
273名無しさん脚:2011/07/06(水) 02:05:58.81 ID:ZevSF7qA
そりゃいるんじゃね?
全員が海外から取り寄せてると思う方が変。

英語は苦手で全く無理なおじさんは沢山いる。
274名無しさん脚:2011/07/06(水) 02:13:25.24 ID:ujU4ozkK
俺たちは最先端!
275名無しさん脚:2011/07/06(水) 10:07:31.36 ID:ym2jadrX
通販サイトの英語なんて中学生でも理解出来るだろ
カメラ操作する方が余程難しいわ。
まあ、そういう人たちのお陰で代理店が繁盛してるんだけどね。
276名無しさん脚:2011/07/06(水) 10:33:25.83 ID:sa9BSREH
昔は英語で手紙書いたりが面倒だったが今はボタン押すだけだからね。
簡単なもんだよ。
277名無しさん脚:2011/07/07(木) 20:30:47.78 ID:FHjKwPDa
271さん 情報ありがとうございます。

11x14本体は、立原、エボニー等を調べています。
  長岡さんは、仕事は引き受けてくれるみたいですが
  使い勝手が良くないみたいですのでしらべてません。

   レンズは とりあえずコマエク14インチを確保してます。
   ニッコールSW150も視野にいててます。

   フィルムはリバーサルで、現像は堀内で出来ることを確認してます。
   自分で現像焼付けはしないので、モノクロフィルムの知識は
   ありません。何年か前に富士フィルムでベルビア100箱単位の特注を
   していたことも知ってます。(さすが 200万円もの資金は
   ありません)

   そんなわけで、見送っていたのですが

    "ちなみに11x14の手持ちやっている人なら知り合いに・・・・・”
   の内容を見て、虫が疼き、教えて君になりました。

   フィルムの入手がモノクロだったのでちょっとがっかりしました。

   11x14の現像、引き伸ばしは 4x5でモノクロを始めたら調べることに
   します。11x14の現像タンクがあればいいですね、皿は嫌です。

   とりあえず、小言があっても感謝してます。

    
278名無しさん脚:2011/07/07(木) 22:10:36.63 ID:HBbbcBJu
11×14タンクあるよ。
ってかあんたインターネット使えるの?
調べりゃ腐るほど情報が出てくるんだけど、あとポジも売ってるから

教えて君でもなんでもイイけどもうちょい頭使えよ。
279名無しさん脚:2011/07/09(土) 00:56:15.05 ID:yNCqLMHx
11x14のカラーポジって最近までフジがプロビアを売っていたが、それはこの前整理された。
今も買えるのあるっけ?
280名無しさん脚:2011/07/14(木) 13:16:47.01 ID:+GkgDnGP
>>278

感謝です。
インターネットは使えますが、検索サイトはつかえません。

現像はどうしていますか?とか引伸ばせますかを教えてください。
281名無しさん脚:2011/07/14(木) 14:16:54.60 ID:z48x8A7Q
>>280
フィルムはドイツから取り寄せてる。
現像は自家現。皿現像かJOBOのタンクが手っ取り早い。
引伸ばしをする気はない、ベタのみ。
いろいろとオルタナティブプロセスもあるからお好みで。

11x14の引伸ばし機を個人で購入するのは、現実的ではないのでは?
鉄筋コンクリートの広い住まいと潤沢な資金があればどうぞ。

282名無しさん脚:2011/07/14(木) 14:19:43.19 ID:z48x8A7Q
あと、伸ばしたければプロラボ行きだね。
ただ11x14を伸ばしてくれるラボは日本では非常に少ないと思う。
283名無しさん脚:2011/07/14(木) 16:16:39.29 ID:MvRt06xp
引き伸ばすのなら8x10でいーじゃん
というのが俺の考え。
一応11x14の掛かる引き伸ばし機は存在する。だけどそれを入手して設置することを考えたらカメラ使って伸ばした方が手軽かと。
284名無しさん脚:2011/07/15(金) 01:11:04.93 ID:9B5T+lGe
>>280>>271の予言通りの質問しててわろたw
285名無しさん脚:2011/07/15(金) 17:25:29.41 ID:rEqSxth1
eBayにコロナの11x14が出ていた。
ボード不明、いま5万円台
スレを読んでて 興味が出てきた。
日本国内で 11x14 って何人ぐらいがやってんのかな。

8x10は 1000から2000人くらいといわれているけど
(機材を持っている人ではなく、実際に撮影している人) 
286名無しさん脚:2011/07/15(金) 20:22:25.93 ID:I6ptoUcX
一人か二人じゃないですかね。
287名無しさん脚:2011/07/15(金) 21:42:12.24 ID:yyY4GJA5
五人は知ってる。
ただ、手軽とは言い難い、
シノゴからバイテンへのステップアップよりも難しいと思う。
288名無しさん脚:2011/07/17(日) 03:09:15.84 ID:IaLp1MGM
11x14は他の人がどうとか気にしない人のためのフォーマット
289名無しさん脚:2011/07/21(木) 09:05:14.65 ID:rUcJcAwN
8x10とか11x14にフィルムではなく
直接印画紙をつけている馬鹿者はだれだ!
290名無しさん脚:2011/07/21(木) 19:27:00.76 ID:Aoh+eB2u
さすがにいないだろ。伸ばせないし。
291名無しさん脚:2011/07/22(金) 01:02:56.76 ID:Km1S4JDL
引き伸ばし以前にどうやって陽画を得るかという問題がある。
印画紙でも反転現像はできるそうだがネガで撮ってベタをとる方が処理も露出管理も手軽。
最近はスキャンして反転という方法もあるが。
292名無しさん脚:2011/07/22(金) 12:32:26.14 ID:yWAPa+qX
ベタとれば一応陽画がでる。
ハーマンからポジの印画紙も出てるけど。
293名無しさん脚:2011/07/22(金) 15:15:31.72 ID:YVbHu7ji
印画紙からベタとれるの?
294名無しさん脚:2011/07/22(金) 16:50:35.62 ID:dbo5jl9d
>>289
フイルムで撮らず印画紙で撮るって意味?
それなら昔からやってるよ。
パンクロ印画紙で。
295名無しさん脚:2011/07/22(金) 17:48:47.12 ID:KxdavBo5
印画紙からベタとれるかって?
とれない理由を教えてくれ。
よっぽど分厚いバライタでない限りとれるよ。
そもそも分厚いバライタならフィルムホルダーに装填出来ないだろうけど。
296名無しさん脚:2011/07/22(金) 19:39:49.69 ID:fiWeNf2r
印画紙からのベタってちゃんとトーンや色出るのかな
やってみるか
297名無しさん脚:2011/07/22(金) 20:24:37.53 ID:mHcjT8t1
印画紙からベタって。
おおよそファインプリントの領域じゃないな。

そもそも印画紙をホルダーに入れている時点で
お遊びとしか思えない。
そんなショボい遊びのために8x10を担ぎ出す気が知れない。
298名無しさん脚:2011/07/22(金) 21:54:35.34 ID:KxdavBo5
べつにええやん。
所詮お遊びやし。
やってみなはれ。
299名無しさん脚:2011/07/23(土) 00:51:08.98 ID:3H3GbT03
お遊び、ねえ。まあいいや。
300名無しさん脚:2011/07/24(日) 21:50:35.86 ID:QpxUdGwc
いまどき 8×10の仕事なんてあるのか?

ズブシロカメ爺のお遊びだろうw

こぉんなに大きなカメラで撮ってますよ!
どうだ凄いだろ!

ただそれだけ。

印画紙で充分、感材なしでもま、いいっか。
301名無しさん脚:2011/07/24(日) 22:08:46.97 ID:YJDLL2oX
以前から8x10での仕事はほとんど無かったよ。
俺も実際に4x5と6x8で仕事していたし今もそれが多い。
デジタル化はなるべくしていないけど、これもいつまで抗えるかは難しいね。
いつか俺もデジタルでしか仕事をしない日が来るかもしれない。

8x10は作品に使うことが多かったし、今もそうだろう。
それは仕事ではないが、「お遊び」でも決してない。
仕事で撮るだけじゃなく自分の意志とカネと時間で撮って人に見せるという作業で、
失敗したらフォトグラファーとして死ぬかもしれないという真剣なものだ。
302名無しさん脚:2011/07/24(日) 22:22:26.99 ID:YJDLL2oX
写真を仕事としている立場から書かせてもらったが、アマチュアで真剣に作品を制作し発表している人も見る。
それはお遊びなんてものとは掛け離れていると思う。
むしろ仕事でもないのに写真に真剣に取り組んでいて尊敬するべきフォトグラファーたちだと思う。
303名無しさん脚:2011/07/25(月) 22:55:32.74 ID:nPOxYQjd
仕事でない撮影
=趣味
=遊び

真剣だろうが何だろうがそれは趣味であり遊びである。
304名無しさん脚:2011/07/25(月) 23:35:27.91 ID:D4/YUmLX
仕事でも遊びでもいいけど

バイテンで印画紙撮影は泣ける話だ。
フィルム高いからね。それにしたって印画紙は悲しい。

幕末に刀を売ってしのいだ後、竹刀を差すお侍さんのようですな。
305名無しさん脚:2011/07/26(火) 00:38:27.44 ID:QClSwLwj
遊びとお遊びのニュアンスの違いが分からないかあえて無視している人がいるね
306名無しさん脚:2011/07/26(火) 01:07:37.38 ID:WOHwZDIQ
8x10使うのに肝心のフィルムをケチるのなら4x5使った方が良くね?
307名無しさん脚:2011/07/26(火) 01:18:17.22 ID:QClSwLwj
>>306
そういう真っ当な意見に対しては
>べつにええやん。
>所詮お遊びやし。
で逃げを打つのだろうね。

あと、俺は仕事で撮っても遊びは大事にしているよ。
俺に頼むということは俺のテクニックのみならず感性にも期待しているということだから。
でもそれは決してお遊びなんてものじゃない。
それが分からないのは真剣に物事に取り組んだことが無いってことだ。
308名無しさん脚:2011/07/26(火) 09:33:26.17 ID:68D3cCi9
>>306
わかって大判使ってる奴らなら尚更仕事や作品作りでフィルムがわりに
使う奴なんておらんでしょ。
でもロモとかキャッキャ言いながら使ってるような奴らなら、
作品作りwにも使うかもしれない。

>>304
竹刀じゃなくて竹光だろ。
309名無しさん脚:2011/07/26(火) 11:54:18.33 ID:J0UkkfbR
>>304
>>306

印画紙でもまだ入ってるだけマシ
カットホルダーの中なんか誰も確認しないんだからw

4×5じゃダメだよ、8×10のカットホルダー使うことに意義がある。

オレはこんなでっかいカメラとで撮影してるんだぞ!
これが誇示できればOKってカメ爺増えてるよ。

最近オクで大判出品すると大抵人間性ひねくれたカメ爺が落札していく。
310名無しさん脚:2011/07/26(火) 12:21:09.96 ID:aZL6Hoxm
>>307
いや、あんたまず寛容さが無さすぎる。
ホルダーに印画紙いれて試してみたいって言ってる人がいたから、試してみればいいじゃん、遊びだし、満足すればそれで良し、不満足ならフィルムをいれるもよし。って言っただけだろ。

多分、文盲なんだと思うが、流れの中での発言を都合の良いとこばかり切り取って引用するのはよく無いよ。
あと自分の美徳の様な物を他人押し付けるのはよく無いよ。
311名無しさん脚:2011/07/26(火) 13:18:52.99 ID:xxEyf5m1
必死だな
312名無しさん脚:2011/07/26(火) 14:50:40.55 ID:6u/ZE7FV
写真大学1年の時にいきなり与えられた4x5カメラ・・・・

最初は、印画紙フィルムでした。
313名無しさん脚:2011/07/26(火) 14:55:44.97 ID:DSSkdBUe
それポラだったとかだろ
314名無しさん脚:2011/07/26(火) 19:34:14.07 ID:3F+B/8uD
印画紙を入れるのいいけど、感度はどうやって決めるの?
ISOレンジは書いてあるけど、これって撮影感度でもないし。

どうせ安いんだから、何枚でも撮って自分でテストしやがれ
って言われそうだけど。
315名無しさん脚:2011/07/26(火) 19:40:30.77 ID:wGcGDo6N
大きいカメラ使っていることが誇りで、プリントの質は誇れない人がやってることだろ、ホルダーに印画紙。
真面目に考えるだけ無駄。
316名無しさん脚:2011/07/27(水) 16:45:04.70 ID:g2DvnfH4
>>309
>カットホルダーの中なんか誰も確認しないんだからw

そういえば、今年に入ってヤフオクで落札した4x5のフォルダに
フィルムが詰まったままだったな…。
317名無しさん脚:2011/07/28(木) 09:19:38.63 ID:I/Pk9xOj
屋久島のスキャナカメラの人も、11x14や14x17を真面目に使ってたらしいな。
318名無しさん脚:2011/07/30(土) 11:06:00.07 ID:7bv8kM+Z
>>314
その通り、実写で確認するしかない。

ちなみに昔使ってたオリエンタルのパンクロは
ISO 10程度で撮ると概ね適正露出が得られた。
319名無しさん脚:2011/07/31(日) 13:12:50.66 ID:3KrgabXB
画用紙にアートエマルジョンでも塗れば良いじゃん。
320名無しさん脚:2011/08/29(月) 18:12:43.09 ID:AiahEZWA
結局、こっちのスレも避難場所として必要なんだな。
321名無しさん脚:2011/08/29(月) 19:10:17.70 ID:epExZtVS
まとめるのが面倒で運営に上げてないけど、この先悪化する様なら考えるよ
322名無しさん脚:2011/08/29(月) 19:23:23.10 ID:i1R4OsWx
避難場所というより、そのスレのログ削除するから嵐が去ったのを
知るのは数ヵ月後なんだよな。

どうして大判スレってこうも狙われるの?
323名無しさん脚:2011/09/01(木) 01:15:09.72 ID:4DyEDqmL
そりゃ的が大きい方がいいからな。
324名無しさん脚:2011/09/01(木) 01:20:16.42 ID:qHfe7Lb0
>>317
合法詳細を
325名無しさん脚:2011/09/01(木) 01:26:39.22 ID:qHfe7Lb0
亀井がオランダでTT水死
小泉がシートアレンジ
326名無しさん脚:2011/09/01(木) 01:40:48.23 ID:qHfe7Lb0
え〜、
燃えるものに火をつけて!どう見ても参拝ですが。
327名無しさん脚:2011/09/01(木) 07:31:21.92 ID:HBAkApZL
>>324
おい、今度はこっちに逃げたのかよ屑野郎

生意気にチンカス程度の存在誇示してんじゃねぇ
世のため家族のため死にくされ下種
328名無しさん脚:2011/09/01(木) 10:27:20.61 ID:qHfe7Lb0
>>327
文T以下はアシきりかよ〜(何故か変換できな)
329名無しさん脚:2011/09/01(木) 20:11:35.41 ID:2H1Nn/+x
>>324
「屋久島のスキャナカメラ」で検索しても出る最近話題(?)の人とこだよ。
7月27日のエントリにて、使用していた機材の紹介をしている。
330名無しさん脚:2011/09/07(水) 21:07:21.37 ID:c2PhVsEr
シノゴで
アポとスーパーのジンマーXLの150mm,210mmで
設計思想の違いってありますか?
331名無しさん脚:2011/09/07(水) 23:39:57.06 ID:Efrger+5
FAQだな。
スーパージンマーはイメージサークルを広く取っている。
アポジンマーはイメージサークルは今の基準では凡庸(70度強)である代わりに
イメージサークル内の画質(おもに解像力とディストーションの無さ)が優れている。
ジンマーの正統血統という意味ではアポジンマーの方がそれらしいもの。
よほどあおらないのであればアポジンマー(L、non-Lどちらでも)の方がオススメできる。
332名無しさん脚:2011/09/07(水) 23:51:30.28 ID:Efrger+5
ただ、アポかスーパーのどちらかをもしも既に手に入れているのであればわざわざ買い直す必要は無い。
どちらでも優れたレンズであることには変わりはないから。
333名無しさん脚:2011/09/08(木) 04:35:38.96 ID:8IW2e2ib
>>331,332
ありがとうございます。
FAQでしたか。勉強不足ですいません。
あおらなければ、アポが良いんですね〜
値段も安いし、アポを検討します。
334名無しさん脚:2011/09/14(水) 13:41:39.21 ID:Tm9t6Wj9
連休にビューカメラ担いで回るかな。
335名無しさん脚:2011/09/19(月) 19:16:40.05 ID:92FJ9RBq
栗鼠子TEMBA
豊○
336名無しさん脚:2011/09/19(月) 21:52:49.02 ID:92FJ9RBq
サンポール
337名無しさん脚:2011/09/19(月) 21:58:17.55 ID:8fqqX8le
その辺でやめとけチンカス
338名無しさん脚:2011/09/19(月) 22:06:59.77 ID:92FJ9RBq
自衛隊が対処します。
339名無しさん脚:2011/09/19(月) 22:09:22.11 ID:92FJ9RBq
340名無しさん脚:2011/09/29(木) 02:09:05.13 ID:ACJ3X+jd
gaoersi潰れた?
341名無しさん脚:2011/10/10(月) 15:08:32.89 ID:HGt/dckZ
保守
おまいら連休で大型写真機楽しんだか?
342名無しさん脚:2011/10/11(火) 10:13:51.00 ID:7yiTXuOm
地元の古刹で夕暮れ時に。
手持ちカメラだったが。
343写真家蜷川実花:2011/10/14(金) 12:25:04.47 ID:vbEfT9Yp

鈴木特殊カメラ、名古屋トップカメラ三階がいいわ
344名無しさん脚:2012/01/14(土) 08:15:27.44 ID:G13e3bTm
過疎スレ安芸
フィルムが20枚単位になってから買いにくくなったのぅ
345名無しさん脚:2012/01/14(土) 15:18:19.83 ID:3WJTqL/V
トップカメラに流れてる曲の元ネタが知りたい。
子供の頃歌った曲だったような気がするんだがなあ。
346名無しさん脚:2012/01/16(月) 12:30:30.65 ID:SDLKYI9I
>>345
昭和の終わり頃から行ってないけど、今どんな曲なん?

昔はフォスターの草競馬だった。

「♪そーらはしれーまーけるなよ〜♪」

「♪なーごやはさーかえのどーまんなかー♪」
347名無しさん脚
おまいら正月休みに大型写真機楽しんだか?