[AF前夜]80年代のカメラにまつわる思い出3[MF]
1 :
名無しさん脚:
2 :
名無しさん脚:2010/11/23(火) 17:56:14 ID:lh/+ubTP
あれ、もう新スレたったんだ。。しかし、この頃のカメラを中古で見かけると悲しい位安値だね。。欲しくなるけどフィルム使って撮らないし。。
3 :
名無しさん脚:2010/11/23(火) 19:01:05 ID:ZqA8huGR
∧_∧
( ・ω・)ノシ
ウィーン 【◎】ノ/ /
ノ ̄ゝ
↑これがもう、見ないもんな・・・
4 :
名無しさん脚:2010/11/23(火) 19:15:09 ID:pgIgMh9w
観光に来た外国人もみんなデジカメですな。フィルムメーカーや現像所もいつまでもつかな?
5 :
名無しさん脚:2010/11/23(火) 20:09:08 ID:ZqA8huGR
6 :
名無しさん脚:2010/11/23(火) 20:38:02 ID:1mAnx35D
ん?大場久美子の事?私、999ですが、高校生の時の彼女の事思って書き込みしたんだけど。まあ、今頃はおばさん化してるだろうけど!と、おじさんはため息つくのです。しかし、昔の大場久美子は本当に良かった!
7 :
名無しさん脚:2010/11/23(火) 23:12:26 ID:Qw6ONEOe
コメットさんだねw<大場久美子w
8 :
名無しさん脚:2010/11/23(火) 23:28:29 ID:spcVQnah
コメットさんといえばずうとるびのry
だめだこりゃ
9 :
名無しさん脚:2010/11/23(火) 23:47:02 ID:Raz54TIm
そりゃ ドリフの長さんの決め台詞!
10 :
名無しさん脚:2010/11/24(水) 09:56:00 ID:vD6QYFcc
九重佑三子タンを忘れるな!
11 :
名無しさん脚:2010/11/25(木) 00:03:48 ID:fGSAJFJF
失礼ですけど、おいくつですか?40代半ば以上ですよね!
12 :
名無しさん脚:2010/11/25(木) 00:04:50 ID:H6QVu56G
詮索は無用というもの
13 :
名無しさん脚:2010/11/25(木) 00:16:38 ID:hE6KUDMY
元祖コメットさんは国産TTL機が出揃った頃だ。
だいぶ後に再放送で見たんだよ。
14 :
名無しさん脚:2010/11/25(木) 11:34:00 ID:gRmZKoiN
>元祖コメットさんは国産TTL機が出揃った頃だ。
そうだっけ?あの頃のTTL機ってペンタックスくらいしか思い浮かばないんだが。
15 :
名無しさん脚:2010/11/25(木) 15:45:39 ID:zJjEPyqF
野暮を承知でググってみた。
九重佑三子版コメットさん放映:1967/7/03 - 1968/12/30
トプコンREスーパー:1963
アサペンSP:1964/7
キヤノンぺリックス:1965/4
ニコマートFT:1965/7
ニコンFフォトミックT:1965/8
ミノルタSR-T101:1966
キヤノンFT:1966/3
ペトリFT:1967
コニカFTA:1968/3
他は35mmSLRでは後発と思って良さそうだし、
まあ出揃ってたと思っていいんじゃね?
いきなりペリクルから入ったキヤノンが素敵w
16 :
名無しさん脚:2010/11/25(木) 19:51:53 ID:gRmZKoiN
>>15 きっと君のようなおせっかいな人がいると思ってたよw
17 :
名無しさん脚:2010/11/25(木) 20:00:19 ID:J69o6v/U
シャッター優先AE・絞り優先AE論争が終わったあとは
規模は小さいが露出補正とAEロックのどちらが有利か
論争があったな。
18 :
名無しさん脚:2010/11/25(木) 20:52:51 ID:H6QVu56G
FTの名前が意外と多いのに驚いた
19 :
名無しさん脚:2010/11/25(木) 23:31:19 ID:5AOa6Ub4
そうなんだよ、ペンタSPとオレ同い年なんだよ!数年前に会社の大掃除で見つけたSP、ゴミで捨てるとこを内緒で助けてたよ!今、ウチのドライボックスで寝てるけどね!
20 :
名無しさん脚:2010/11/25(木) 23:32:45 ID:H6QVu56G
シラネーヨw
21 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 09:04:46 ID:Eq5J6OdR
22 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 10:17:00 ID:x0pDLkMf
それにしても、オリンパスはなぜ、あんなにスポット測光に
積極的になったんだろう。
ユーザーからの要望が多かったとも思えんし。
23 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 10:29:22 ID:3WhIJCLR
[AE前夜]60年代のカメラにまつわる思い出[TTL]
24 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 11:54:22 ID:3WhIJCLR
>>21 どっちもあった
ついでだが、シャッター優先・絞り優先論争は、
方式そのものの優劣というより、技術的な背景だよな。
絞り優先には電子シャッターが必須となるが、
シャッター優先では、レンズとの連動系の整備が欠かせない。
電子シャッターでシャッター優先でも全く構わないが、
絞りリングにAマークを持ってるようなところは、
シャッター優先出来る事自体をアドバンテージとしてアピールしたい。
一方、それが出来ないところは、そんなのイラネと言いたいw
しかし流れがプログラムAEに向かうとそうも言ってられなくなって、
規格を変えざるを得なくなったり、瞬間絞り込み測光なんて力技でしのいだり。
余談だが瞬間絞り込み測光は、連動しないレンズにはそのまま実絞りAEになるから、
これが意外と便利だったな。
25 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 13:12:29 ID:Eq5J6OdR
>>22 優れた技術が標準になるとは限らない。ビデオテープだってVHSが主流だったし。
DVDも実質ソニー規格が通らなかったから、ブルーレイで反逆したけど。
26 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 14:15:04 ID:3WhIJCLR
凝ってる=優れてる とは限らないんだけどね。
とベータユーザの俺が言ってみる。
分割評価測光は、マルチスポットの自動化みたいな部分を含むでしょう。
カメラ任せに出来ることは「自動化」の王道だし、売りやすい。
一方でスポットを使いこなせる人は、必ずしもマルチスポット自体を必要としない。
勿論ケースバイケースなんだけど、自分で匙加減出来てしまうなら、
敢えて機械のご機嫌取りじみた操作をしたいとも思わない。
27 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 17:26:15 ID:US8BMQrs
マルチスポットはファインダーをのぞいている時間が長くなる。
自動露出なら、AEロックよりも露出補正が右手側でサッとできるほうがいい。
そんな俺はメカニカルOMユーザー
28 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 17:30:15 ID:3WhIJCLR
OM-3にマルチスポットで
ハァ?
と思った俺。
3のTiだけだっけ?
29 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 18:11:35 ID:43BWPoB8
ウチの仏さんかて小さいけど心がこもってはる!
ホンマやったら・・国宝なんやけどなあ・・
30 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 19:57:16 ID:BLukHZF+
露出補正vsAEロックでは露出補正派
多分割測光vsマルチスポットではマルチスポット派
こうしてみると、OMの設計思想はアンチ自動化なんだよな。
31 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 20:37:28 ID:cAt8sTxx
分割と聞くと土居まさる。
ついでに、奇人変人、女子ボインちゃんコンテスト
32 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 21:14:22 ID:NIGSmfjV
複眼マッハとかシラネーヨ
33 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 23:02:30 ID:8U/h1pc3
さっきからシラネーヨとか、書き込みしてる馬鹿。出てけ!気分悪い!このスレに人に嫌な気分させる奴はいらない。
34 :
名無しさん脚:2010/11/26(金) 23:55:02 ID:NIGSmfjV
誰あんた
35 :
名無しさん脚:2010/11/27(土) 01:43:51 ID:/aSyAI5V
>>30 アンチ自動化というより、米谷さんの写真に対する考え方だろうな。
カメラ側で自動的に何でもするのではなく、撮影者自身の意思で光を読んだ
上で操作するべきという方向じゃないか?
36 :
35:2010/11/27(土) 03:30:49 ID:/aSyAI5V
まあ、その結果として「写真の撮れる露出計」を作ってしまうのが
OMのスゴイところ。
余談だが84年の第1回カメラグランプリはニコンFAとOM-4の一騎打ちと
なったが、ここでFAが勝ったことがカメラグランプリの方向性を決定
づけた気がする。
37 :
名無しさん脚:2010/11/27(土) 09:58:40 ID:yVjrdpRQ
ニコンのF4が最初だったかな?
分割測光とスポット測光が一緒に入ったカメラって。
ニコンF3は確か、中央部重点測光なんですね。平均が入らない。
38 :
名無しさん脚:2010/11/27(土) 10:36:52 ID:ojgLstYu
地味にT90が8点マルチスポット測光機だったのがキヤノンらしいといえばらしい
39 :
名無しさん脚:2010/11/27(土) 10:59:37 ID:M3OTsecz
>>37 異論もあるだろうけど、中央部分測光と分割測光ならEOS650がありますな。
40 :
名無しさん脚:2010/11/27(土) 11:01:23 ID:M3OTsecz
>>38 水面下でEOSが進行中で、方向性の棲み分けもあったかもしれませんな。
その前にコストアップが大変だったろうけど。
41 :
名無しさん脚:2010/11/27(土) 15:42:37 ID:Jn2xLiEt
オリンパスOM-4って、スポット測光にハイライト/シャドーコントロール
機能が付いてましたっけ?
なんか、カタログに作例写真が載ってた記憶がある。
42 :
名無しさん脚:2010/11/27(土) 18:09:04 ID:M3OTsecz
43 :
名無しさん脚:2010/11/28(日) 04:36:41 ID:TtNZndnf
敬意を抱いたオリンパスという会社も
今や俺の中ではケムンパス。
44 :
名無しさん脚:2010/11/28(日) 09:42:19 ID:wWczhIQr
しかし、80年代のCAPA(雑誌)は魅力的だったな。
現行製品比較テストなんかがあって、レリーズタイムラグの長さ、
ミラーの像消失時間、モードラ(ワインダー)のコマ数は公称値
通りかなんて特集もあって。
それによって、写真の出来上がりにどんだけ影響があるかなんて考えなかった。
45 :
名無しさん脚:2010/11/28(日) 18:40:17 ID:w2qMY35i
>>44 リアル工房だったから食い付いたんだと自分では思ってたが、
実際どうなんだろうねえ。
今のスペック比較など、もうどうでもいいもんw
当時のCAPAまだ持ってるわw
岡田有希子もある・・・
46 :
名無しさん脚:2010/11/29(月) 07:56:59 ID:sNE+DwZi
オリンパス 月日流れて ケムンパス
マドンナも 月日流れて ああおばん
この俺も 月日流れて (略)
47 :
名無しさん脚:2010/11/30(火) 05:25:30 ID:u92+ioPe
あの頃はキャノングッズあれこれ売ってて結構憧れだったなあ。
鷲マークのバックルのベルトとか買った。
48 :
名無しさん脚:2010/11/30(火) 09:12:46 ID:uXGJhZlh
C.P.E.だけで、一冊のカタログが出来ていたからね。
アポロキャップとかスタジャンとかなんてもう作られないだろうな。
あと、ステッカーもベタベタいろんなのに貼ったりしたな。
49 :
名無しさん脚:2010/11/30(火) 12:15:45 ID:mS/mjRXY
ネグリジェまであったな。勿論エッチじゃないやつ。
50 :
名無しさん脚:2010/11/30(火) 23:10:19 ID:+G2I9758
あの頃は各メーカーが組織したクラブ組織もフォトコンや撮影会開催
など活発に活動していたよな。
良い意味でメーカーがユーザーを育てていた。
51 :
名無しさん脚:2010/12/01(水) 00:10:44 ID:JhOjBK3y
今、あんまりやってないみたいね。どこのメーカーも!いろんなグッズもないし、ちょっと寂しいけど。
52 :
名無しさん脚:2010/12/01(水) 09:01:44 ID:zVIoGcry
日本光学:ニッコールフォトコンテスト
キヤノン:高校野球フォトコンテスト
オリンパス:日本の自然コンテスト
ミノルタ:学生写真コンテスト
こんなのがあった気がするが・・・
53 :
名無しさん脚:2010/12/01(水) 09:29:35 ID:SfOnMoKs
キヤノンといえば鉄ヲタ雑誌の王道「鉄道ファン」のフォトコンだな。
裏表紙はキヤノンの指定席だったし。
54 :
名無しさん脚:2010/12/01(水) 14:33:40 ID:rcTBo9kT
今週の「週刊東洋経済」はカメラ特集。
別に中古カメラが取り上げられているわけではないが。
55 :
名無しさん脚:2010/12/01(水) 15:16:39 ID:SRrEYn8K
今月号のブルータス買った人いる?
写真特集らしい
56 :
名無しさん脚:2010/12/01(水) 19:45:58 ID:63NMrVNo
>>50-52 今でもメッコーじゃなくてニッコールクラブなんかは頑張っているよね。
あとカメラだけでなくレンズ愛用者の入会可能だからブロニカ会員とか
マキナ会員もいるんだろうな。
あとは伝説のハンザ・キヤノン会員・・・はさすがにいないか。
57 :
名無しさん脚:2010/12/01(水) 21:52:54 ID:z/RhYj/b
>>54 中古カメラ道入門みたいな記事もあるよ。
経済誌っていうより、リタイアしたおじいちゃん向けにカメラ
やデジカメの楽しみ方を伝えるような号でなんか変な感じだった。
58 :
名無しさん脚:2010/12/01(水) 22:00:39 ID:bVo8GeBk
東洋経済だからなあ
59 :
名無しさん脚:2010/12/01(水) 22:21:27 ID:VZay8bVX
でも、カメラのコマーシャルはあんまり見ないね!80年代はゴロゴロ見たけど。やっぱり利益率が悪いから広告やグッズも寂しくなるのかね?
60 :
名無しさん脚:2010/12/02(木) 01:35:42 ID:Eo4nmU1F
ニコン:ヤマト木村
キヤノン:ハリウッド渡辺
オリンパス:宮崎あおい(フィギュア浅田姉妹も?)
リコー:ゲゲゲの向井
カシオ:三浦春馬
ソニー:北川景子(前はSP岡田)
フジ:柴咲コウ
パナソニック:お父さん犬の奥さん
こんな感じかな
浜崎あゆみはもうパナソニックと契約が切れたのかな?
61 :
名無しさん脚:2010/12/02(木) 10:04:29 ID:+h9A/wkd
サイト見れば判るぞよ。
樋口可南子も切れたみたいだ。今は綾瀬はるかと佐藤健・・・って誰こいつ。
ターゲットを韓流ババアから女子カメラ他に振ったってことかな。
前には綾小路きみまろと長山藍子という判りやすいのもあったぬw
オリンパスの宮崎あおいは、フォーサーズ限定キャラじゃないかな。
コンデジは浅田姉妹続投中。
フジは未だに藤原紀香だとオモテタw
スレチスマソ
62 :
名無しさん脚:2010/12/02(木) 10:48:37 ID:+fOM0wOV
>>58 ちょっと前に鉄ヲタ入門みたいな特集号を出したとき、結構数字的にもよかったんで
これからもヲタ路線ちょくちょく出るかもしれない。
東洋経済のアニメ特集号とか出たら、なんかいやだな。
63 :
名無しさん脚:2010/12/02(木) 13:28:36 ID:+h9A/wkd
64 :
名無しさん脚:2010/12/02(木) 15:44:37 ID:LMYBNNEZ
>>61 そうそう、柴咲コウの前に誰かイメージキャラクターがいたはずと思っていたら、
フジは藤原紀香だった。
そして、いまは佐々木希とかいう人らしい。
でも、80年代のときと違って、すぐに忘れちゃいそう。
65 :
名無しさん脚:2010/12/02(木) 17:25:49 ID:zT/rtgZx
実家にOM-4持って帰った。
カーチャンにも渡して、何枚か撮ってもらったから、どんな風に撮れてるか楽しみ。
「オリンパスって、、、ひょっとしてペンタックスペンタックスっていうやつかい?」って言ってた。
カーチャン・・・
66 :
名無しさん脚:2010/12/02(木) 17:45:08 ID:+h9A/wkd
>>64 忘れてしまうのはタレントのせいであるかもしれないが、
それよりもあなたがry
67 :
名無しさん脚:2010/12/02(木) 21:29:22 ID:+fOM0wOV
ホモは女に関心がないからな
68 :
名無しさん脚:2010/12/02(木) 22:24:03 ID:Z/3Eg2gV
そう来るか
69 :
名無しさん脚:2010/12/03(金) 23:08:48 ID:RjUsbs0e
>65
うちの近所のハードオフには、「ペンタックスEE」という珍しいハーフサイズカメラが飾られている。
70 :
名無しさん脚:2010/12/04(土) 09:17:20 ID:I/y4qkPn
そんな珍品は飾らしておくには勿体ない。
すぐにGETするんだ!
71 :
名無しさん脚:2010/12/04(土) 22:08:32 ID:IEHjX9LN
なんだか欲しいね、そのカメラ。
72 :
名無しさん脚:2010/12/05(日) 09:41:48 ID:1XLwboQx
コンパクト機だけど、キヤノンのAutoboyテレ6だったかな、
フルサイズとハーフサイズの切り替え機能が付いていたカメラは。
さすがに、フィルムの途中からは無理だけど。
あと、簡易トリミングの方法として、行き付けのお店(ミニラボ)で
フルサイズのネガなのにハーフマスクを使ってもらって、
ハーフ焼きというのもやってもらったな。
73 :
名無しさん脚:2010/12/05(日) 09:56:58 ID:Yps+zlsa
あー、あったあった>テレ6
裏蓋開けてマスクをパタンパタンと返すんだたな。
74 :
名無しさん脚:2010/12/05(日) 16:14:14 ID:yXN2zFR7
ハーフサイズといえばコニカFT-1モーター改造ボディにつきる。
75 :
名無しさん脚:2010/12/05(日) 16:32:03 ID:jDQJ9tSm
アレってどういう需要があったんだろう?
76 :
名無しさん脚:2010/12/05(日) 18:50:46 ID:Yps+zlsa
望遠、かな・・・
77 :
名無しさん脚:2010/12/05(日) 19:27:41 ID:+7rp+mvT
一部の報道用です。市場にほとんど出なかったけどね。今となって何か欲しいね!
78 :
名無しさん脚:2010/12/05(日) 21:11:00 ID:hGtr3+Dr
証明写真用じゃないかと
79 :
名無しさん脚:2010/12/05(日) 21:39:48 ID:yXN2zFR7
一説には学校や企業で卒業アルバムや名簿用の写真を取るために
開発って意見を聞いた。
ワインダー内蔵で縦フレームだから、バストアップの人物写真を
撮るのにうってつけだとか。
80 :
名無しさん脚:2010/12/05(日) 21:58:10 ID:Yps+zlsa
遥か昔だがそういえば、卒業アルバムの顔写真の撮影は流れ作業で、
確かに一眼レフだった記憶がある。機種は覚えてないが。
当時は45人くらいだったから、フルでは1クラスで1本足らない勘定だ。
失敗も考えると、72コマ+αなら1クラス1本で行けそうで、
小さくしか載せないものだし、理に適ってるわ。
コニカがというのも「らしい」わ。
医療用などのように、人知れず他にもあるんでしょうなあ。
81 :
名無しさん脚:2010/12/06(月) 13:42:25 ID:m+A9EZgf
ニコンSPにもハーフ+モードラという特殊モデルがあったんだよね
82 :
名無しさん脚:2010/12/06(月) 15:30:16 ID:7kG3WBdz
ハーフの焦点距離換算ってAPS-Cに相当するのかな?
フォーサーズ(倍)までいかないみたいだけど。
83 :
名無しさん脚:2010/12/06(月) 15:38:29 ID:3G6fpQEc
APS-Cが出た時に、ほぼハーフだなとオモタ
84 :
名無しさん脚:2010/12/06(月) 16:05:23 ID:Q8zhNjgJ
トリミングされる事に慣れていたせいか、最近のAPS-Cデジイチに
銀塩のレンズ付けても実はさほど違和感感じないオレw
極端な広角を多用していたなら違ったかもしれないけど
85 :
名無しさん脚:2010/12/06(月) 17:26:24 ID:fCkYcp8b
35mmハーフサイズ判は1.4倍換算だね。
86 :
名無しさん脚:2010/12/06(月) 20:05:35 ID:db3ZvZSw
フォーサーズがAPS-Cサイズであったなら、
E-P1などまさにペンFの再来だった筈・・・
スレチスマソ
87 :
名無しさん脚:2010/12/06(月) 23:39:31 ID:/xypjcwI
フォーザーズの素子サイズは110フィルムとほぼ一緒だから
ペンタックスがこの規格にノッてくれればオート110の再来に
なるな。
同じくスレチスマソ
88 :
名無しさん脚:2010/12/06(月) 23:40:47 ID:db3ZvZSw
I-10のマロンはいつ出るのだろう・・・
89 :
名無しさん脚:2010/12/07(火) 06:04:50 ID:hV40j1fQ
>>86 でも普通に構えて縦位置でないと・・・
110サイズの癖に「ペン」と名付けるのも胡散臭いが
ハーフと言えば縦位置なんだから最大の違和感はそこだな。
スレチスマソ
90 :
名無しさん脚:2010/12/07(火) 10:13:10 ID:9ocd3iXg
スレチは続く
セミ判と呼ばれている6x4.5サイズもある意味、6X9のハーフサイズ。
フジのGS645(GA645)もそのまま構えると縦位置なんだよね。
フィルム送りが横送りだからしかたないんだけど、正直使いづらかった・・・
80年代で心残りのひとつにリコーのオートハーフを一度もいじった事が
なかったというのがあるな。
80年代前半にはまだ発売されていたから。
一度、フィルム装填してみたかった。
91 :
名無しさん脚:2010/12/07(火) 10:19:56 ID:9BvPld5+
そこでサムライですよ
92 :
名無しさん脚:2010/12/07(火) 21:04:37 ID:xegnLeeO
サウスポー用もあったね
93 :
名無しさん脚:2010/12/07(火) 21:26:08 ID:iOCT0UC0
しかし、皆さん色々覚えているね(笑)!このスレ見ていると10代に戻ります。
94 :
名無しさん脚:2010/12/07(火) 21:56:14 ID:qaKK+jFw
>>92 サムライZ-L持ってるw
右手が空くのでバイク乗りに人気だったというが、本当かねw
95 :
名無しさん脚:2010/12/07(火) 22:05:10 ID:LO3PrZCZ
サムライ、ハーフ唯一?AF一眼なのに・・・
写り事態があまり好みでないので眠っているw。
よくは写るんだけど・・・とてもw
96 :
名無しさん脚:2010/12/08(水) 08:28:30 ID:G8rnwPnU
サムライって、実はテレコンバーターやクローズアップレンズなど
アクセサリーが充実していたんだな。
しかも、電子カメラバージョンも販売されていたし。
97 :
名無しさん脚:2010/12/08(水) 08:35:08 ID:Qli/sgMl
サムライのテレコンx1.4は最近見たけど、
デジタルのサムライに最後に見たのは、
アキバの路上で1年以上前・・・(それも高いw
結局スキャンするならデジより画素数得られる(この表現微妙ダケド)
フィルムの方が微妙に長生き・・・っても絶滅寸前だな、最近本体もあまり見ないし^^;
98 :
名無しさん脚:2010/12/08(水) 13:11:29 ID:aupvGP4S
悲しいけど、ハーフネガって、フジカラーCDとかに
出来ないのよね・・・
フジもハーフサイズのカメラを販売してたのに。
いま、紙上ショッピング(通販)とかでよく見かける
フィルムスキャナー(SDカードとかに保存)は
ハーフネガに対応しているのだろうか?
99 :
名無しさん脚:2010/12/08(水) 13:26:12 ID:VHjnd3by
100 :
名無しさん脚:2010/12/08(水) 22:15:57 ID:wDkutOiB
100ゲット!80年代のコンパクトカメラ中古で探してみるか?おそらく信じられん位に安値ですむだろう。
101 :
名無しさん脚:2010/12/08(水) 22:25:06 ID:T9H9SrcP
オートボーイ10年前に100円で拾った
102 :
名無しさん脚:2010/12/08(水) 22:26:23 ID:eh8DH7pT
つ、200円w
103 :
名無しさん脚:2010/12/08(水) 23:23:46 ID:xFwKjDh2
104 :
名無しさん脚:2010/12/08(水) 23:29:50 ID:T9H9SrcP
そのようですな。
早速質問しててワロタ
105 :
名無しさん脚:2010/12/10(金) 14:39:28 ID:2TqH7G/E
80年代は防水コンパクトも各社からこぞって発売されたりしたな。
自分はフジのHD-M(目測焦点合わせ)を買って使っていた。
確か水深3bまでならOKだったかな。
ちなみにHD-Mの愛称は「タフガイ」
どこまで汚せるかというのがキャッチコピーだったと記憶している。
106 :
名無しさん脚:2010/12/10(金) 14:45:25 ID:KI2XJN1t
水洗いOKってイメージしか覚えてないw
ハニメックスのアンヒビアンなんかはちと大仰だったかぬ。
普通のコンパクトより大きいのは仕方が無いと思ったら、
さらにそれ110だったりしたw
135のは後の初期のデジカメ並に大きかったな。
107 :
名無しさん脚:2010/12/10(金) 20:14:20 ID:0uR7bNVy
HD-1フジカはフラッシュ分離式というギミックがなんともいえない。
ただ見た目と違って生活防水なんだよな。
108 :
名無しさん脚:2010/12/10(金) 21:42:23 ID:g7jJ91tE
さて、久しぶりにオレのタフガイにフィルム入れるか。。って近所にポジフィルム売ってね〜よ!
109 :
名無しさん脚:2010/12/10(金) 22:06:15 ID:vU3iN8MO
下ネタかとオモタ
110 :
名無しさん脚:2010/12/11(土) 05:19:07 ID:L3r6snx8
キヤノンAE-1がAE-1+プログラムになってシャッターダイヤルが
使いにくくなった記憶が・・・
まあプログラムを売りにしているとはいえ、あのシャッターダイヤル
は無いよな。
111 :
名無しさん脚:2010/12/11(土) 09:19:15 ID:minPq3Pm
そこで、ペンタのMEスーパーかスーパーAの
プッシュボタン方式ですよ。
メーカーが違うか。
112 :
名無しさん脚:2010/12/11(土) 11:40:23 ID:cqId7km5
俺のいた高校の写真部は露出計を使うのがデフォだったので無印AE-1で
無理やりマニュアル撮影ばっかりやらされたわ。。
あの高校も統廃合でなくなっちまった。
暗室があった倉庫も更地になって競売にかけられたな。
113 :
名無しさん脚:2010/12/11(土) 21:49:17 ID:YZ7blU8H
>>110 でもAE-1から、ああいう薄べったくて指で回すタイプだよねえ・・・
114 :
名無しさん脚:2010/12/11(土) 23:40:43 ID:AjYrDhtG
スーパーAか〜。懐かすぃー!工房んときにお年玉ためて買った初マイカメラ。
スーパー6モードのA,S,P,M以外はこじつけっぽかったが…多機能さにしびれたっけなぁ。
115 :
名無しさん脚:2010/12/11(土) 23:43:40 ID:mfb/FU/k
>>113 でも無印AE-1のダイヤルは位置とか硬さが指の腹で回しやすい。
プログラムの方は硬さはいいとして位置がちょっと奥まったのと
ダイヤル径が小さくなって回しにくくなった。
116 :
名無しさん脚:2010/12/12(日) 01:00:54 ID:FN5I/i6t
>>114 たしかに。 あとふたつはTTLオートと外光オートだっけ?
LXっぽいペンタ部に明かり取り窓。
手巻きだけど、電池切れだとレリーズできないんで故障と思ったり・・・
117 :
名無しさん脚:2010/12/12(日) 05:35:15 ID:kNqaINRZ
>>116 確かに!そうでした。本当なつかし。
内外の情報表示は液晶でかっこ良かったなぁ。
巻上完了&シャッターチャージの表示も、小っちゃい液晶画面の隅っこに、ぼちっと表示w
118 :
名無しさん脚:2010/12/12(日) 09:45:39 ID:ktkOSihm
工房向け鮮明なプログラムAもある意味捨てがたい
あれのシルバーなんてもうね・・・w
119 :
名無しさん脚:2010/12/12(日) 10:51:17 ID:FN5I/i6t
120 :
名無しさん脚:2010/12/12(日) 15:45:37 ID:MCbLsW4a
スーパーAはコストパフォーマンスが高いカメラだったな。
シャッターも縦走りで、シンクロも1/125までいけた。
121 :
名無しさん脚:2010/12/12(日) 18:13:14 ID:FN6uoeKS
過去形かよ、俺のスーパーAは今でも現役。
つってもいつの間にか、プログラムモードで絞りが必ず全閉になるようになってたw
オートで使うのは絞り優先だからかまわないんだが。
122 :
名無しさん脚:2010/12/12(日) 18:32:52 ID:TJuE2Fzb
M42→M42開放測光化→Kマウント→KA化
70年代から80年代にかけてのペンタックスgdgdの歴史。
もっともKA化以降は現在に至るまで絞り制御系の互換性が
保たれているのはさすが。
ニコンに見習わせたい。
123 :
256:2010/12/12(日) 19:08:47 ID:+3vHg6C2
ペンタDAだってレンズ側から絞り設定出来ない=ニコンGと一緒。
124 :
名無しさん脚:2010/12/12(日) 19:57:24 ID:+3vHg6C2
やべぇ、何処かでカキコした時のレス番名が残ってたw
125 :
名無しさん脚:2010/12/12(日) 23:10:32 ID:TJuE2Fzb
>>123 ニコンAi→上位互換無し
ペンタKA→上位互換あり
この差は大きい
126 :
名無しさん脚:2010/12/13(月) 08:22:25 ID:cwEPDITe
ペンタックスはスーパーAもさる事ながら、セミ判の645も
よく出来たカメラだったな。
あれをきっかけにブローニーを使い始めた人も多いんじゃないのかな?
127 :
名無しさん脚:2010/12/13(月) 09:22:12 ID:xvDKm/Ew
AGFAのミントの味を知ったのはこれのお陰w
フィルムバックが交換出来ないとか色々言われはしたが、
35mmのハンドリングに近付けた功績は大きいな。
もう2年くらいフィルム通してないけど・・・
128 :
名無しさん脚:2010/12/13(月) 15:05:08 ID:nCzGXTWw
>>115 無印AE-1にマニュアルモードがあれば最高だったのにね。
129 :
名無しさん脚:2010/12/13(月) 15:18:57 ID:Q5nW8f06
130 :
名無しさん脚:2010/12/13(月) 15:19:33 ID:ugNvL3qP
てす
131 :
名無しさん脚:2010/12/13(月) 16:05:35 ID:xvDKm/Ew
またマニュアルの定義でアレか・・・
132 :
名無しさん脚:2010/12/13(月) 16:45:23 ID:kUfFQ/19
まだ親切な方だろw
133 :
名無しさん脚:2010/12/13(月) 19:52:13 ID:diBAH9uw
そこでAT-1ですよ
134 :
名無しさん脚:2010/12/13(月) 21:17:25 ID:NVwSO8yg
>125
AiとKAとを比較するのは、世代に差が有りすぎないか?
135 :
名無しさん脚:2010/12/14(火) 09:21:30 ID:YRbG3Pp6
非Aiもそのうち、連動どころか嵌められないボディが出て来たぬ。
ニコンには着けられずに、アダプター入れて他社マウント機では使えたりするw
136 :
名無しさん脚:2010/12/14(火) 09:25:02 ID:k3uOHFJ0
そういえば初期のAi機は爪を倒せたんだよな、何時から無くなったやら?
137 :
名無しさん脚:2010/12/14(火) 09:34:25 ID:YRbG3Pp6
FE/FMは倒せてFE2/FM2では倒せなかった希ガス。
ヒトケタは割と続いていたが、F5では倒せないのがデフォ(改造化)だった希ガス。
違ってたらフォローヨロ
138 :
名無しさん脚:2010/12/15(水) 10:20:46 ID:xxDaA8Ea
>F5では倒せない
フラッグシップF5をもってしても対抗できないとは・・・
そのための新造戦艦F6だったのか。
139 :
名無しさん脚:2010/12/15(水) 10:35:13 ID:pCM7UO1G
F6も要改造だった筈>非Ai対応
F4の代でも異例だったんだ、勘弁してやれw
大昔のレンズで連動出来ないことより、
知らずに倒して騒ぐ素人対策の方が現実的だったのではと愚考する。
どっちにしろ「不変のF」には、断り書きが必要でね。
140 :
名無しさん脚:2010/12/15(水) 18:57:15 ID:JFxiVlVw
>>139 ただレンズデータを登録することにより、非Aiでもパターン測光を
サポートするのがニコンクオリチィ
141 :
名無しさん脚:2010/12/16(木) 17:00:54 ID:wgee1x+x
>>138 何言ってんだかとオモタら、「倒せない」ってそういう意味かいw
と野暮丸出し蛍光灯な俺
142 :
名無しさん脚:2010/12/16(木) 19:50:50 ID:rwleS2Bb
F4って80年代発売のカメラだからある意味ギリギリの作られ方だったんだろうな。
確か非CPUでもマルチパターン測光が使えるはずだし。
AF-Sレンズでオートフォーカス撮影出来るみたいだし。
143 :
名無しさん脚:2010/12/16(木) 20:40:57 ID:v8X/8DYN
F4でニコンとオサラバしたオレなのに、最近妙に欲しくなっているw
144 :
名無しさん脚:2010/12/16(木) 21:00:52 ID:2BZwGy7L
お断りします
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ F4 \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
145 :
名無しさん脚:2010/12/16(木) 21:24:48 ID:KP/WDxou
>>142 それでF4は意外と根強い人気があったぬ。
146 :
名無しさん脚:2010/12/17(金) 08:17:49 ID:+udcErjw
でも、あのカメラが一番ニコンのレンズに対応出来るんだよね。年代問わずに各モード使えるし、中古で安いし!
147 :
名無しさん脚:2010/12/17(金) 22:51:26 ID:aAN6AjHL
F4ってMFレンズでのシャッター優先AEやプログラムAEは出来ないんだっけ?
148 :
名無しさん脚:2010/12/17(金) 23:05:58 ID:qMdTb4Rb
出来なかった?
Ai-sじゃない場合の瞬間絞込み測光まではどうだったかな・・・
149 :
名無しさん脚:2010/12/18(土) 08:47:54 ID:SABb7xkB
うーむ。F6買えぬから、F4を買うか。
150 :
名無しさん脚:2010/12/18(土) 08:54:16 ID:WLRnA6Fn
当時あれだけ許せなかったF4の大きさも、最近じゃフツーに思えるのがw
151 :
名無しさん脚:2010/12/18(土) 09:13:33 ID:w3e5Ljoz
構えているときは、大きさは気にならないんだけど、
カメラバッグに収めるときにあの恰幅の良さが
難点だった(苦笑)
F4をメインにしていたときは、サブ機にF90Xを使用していたので、
縦位置グリップを付けてもそのスマートさをいつも比較していたな。
152 :
名無しさん脚:2010/12/18(土) 20:08:51 ID:akuJXRSD
でも、良いカメラですな!さんざん使って人にあげたけど。
153 :
名無しさん脚:2010/12/19(日) 20:50:00 ID:Zsio7GXL
F4といえば雲仙・・・
154 :
名無しさん脚:2010/12/19(日) 22:06:49 ID:bXhwPrQ7
凄い絵だったよね!あのF4
155 :
名無しさん脚:2010/12/20(月) 08:29:12 ID:dVw6yTL4
F4が出るまでは、F3Pに憧れたな。
90年代に入って中古を購入したけど。
156 :
名無しさん脚:2010/12/21(火) 00:46:33 ID:nF7McQMf
ニコンのプロサービスの人に聞いた事があるが、F4にPモデルは何故無いのか?とするとPモデルに入れるであろう機能は最初から入れてある!と言う答え。でも中間シャッタースピードなどの改造はしていたけどね。
157 :
名無しさん脚:2010/12/22(水) 00:36:18 ID:g94umEYk
オレはF4チタンが出るのかなと思っていたけど、
さすがに出なかったな(苦笑)
158 :
名無しさん脚:2010/12/22(水) 22:03:59 ID:WO7x5kbF
エンプラが”夢の新素材”だった時代だからね。
159 :
名無しさん脚:2010/12/22(水) 22:20:39 ID:eIEpcW1T
佐世保でデモとかな
160 :
名無しさん脚:2010/12/23(木) 16:51:16 ID:kAOJzU+4
ミリタリーヲタにとってはF何とかって戦闘機の型番がデフォだからな。
161 :
名無しさん脚:2010/12/23(木) 18:37:34 ID:Zn2Vb09L
エンタープライズでは?
162 :
名無しさん脚:2010/12/23(木) 18:46:28 ID:ns5wC3nM
最近いきつけのショップに F4〜F6 の出物が多い。
ここ1ヶ月で F4 5台、F5 3台、F6 2台、みなボーナス時期故の下取りだそうで、
田舎土着のカメラ屋なので、少しばかり驚いた。
でも結構足早に買われて行く事の方が驚きだったりしますがw
163 :
名無しさん脚:2010/12/23(木) 21:57:03 ID:XhYdTUn1
リタイアして、デジイチで出直してみるか、
と箪笥の肥やしを下取りにしたって感じだな。
164 :
名無しさん脚:2010/12/23(木) 22:18:23 ID:Zn2Vb09L
あの〜、ですから、エンプラは、エンタープラ…
165 :
名無しさん脚:2010/12/24(金) 09:53:33 ID:0ajLtAqr
F4は某業界ではフラワーズフォーの略語となっている。
166 :
名無しさん脚:2010/12/24(金) 11:22:03 ID:nSxMDio5
R4も某政界では・・・
167 :
名無しさん脚:2010/12/24(金) 11:24:46 ID:nSxMDio5
ところで、F4とEOS-1と、湾岸戦争砂漠対決というのがあった気がするが・・・
脱着機構が多いと砂に弱いという決着だった気がするが、ソース忘れた。
168 :
名無しさん脚:2010/12/31(金) 09:57:02 ID:jzmApe36
確か、キャノンに軍配が上がったのかな?昨日、ブックオフで「超人あーる」見つけてしまった。こういうストーリーなんだ知らなかった。カメラ屋さんの中古コーナーは確かに在庫が増えているような。。
169 :
名無しさん脚:2011/01/01(土) 01:07:37 ID:oLy+3DKD
年が明けた。
結局、昨年の不要品処分のときもフィルムカメラのカタログは捨てられなかった。
オリンパスOM-4、コンタックス139、トキナーのMFレンズなんかも残ったまま・・・
170 :
名無しさん脚:2011/01/01(土) 03:21:23 ID:Rr3dzXSP
OM−4のカタログは、私がお引取りさせていただきますので、悪しからず。
171 :
名無しさん脚:2011/01/01(土) 18:09:30 ID:F2MGYx+7
カメラのカタログ、俺も対処に困ってる。
友達から貰ったのまで含めると、F2・旧F-1時代からの膨大な数で、押入れのスペース食いになっている。
捨てるに捨てられないし、纏めてオクも考えたけど、最近カタログなんか値が付かない。
それに、たまに見返すと、カメラ(あえて写真とは言わない)に夢中だった日の思い出が蘇ってくる。
・・・つくづく俺も年取ったなあ。
172 :
名無しさん脚:2011/01/01(土) 18:33:18 ID:roFszkdk
俺なんか今年47だけど、21の時に帰省したらカタログ類全部破棄されてたよ。おまけに部屋は物置小屋になっていた!あのカタログ類見たいな〜!
173 :
名無しさん脚:2011/01/01(土) 19:12:05 ID:2+XJ5t8c
OM-1・MXからF-1やF2までカタログは山ほど残ってるよ。
そのうちオクに出すから宜しく。
174 :
名無しさん脚:2011/01/01(土) 20:56:26 ID:g7J14orY
OMシステムとライツミノルタCLの新聞の全面広告は今でも鮮明に覚えている。
175 :
名無しさん脚:2011/01/02(日) 11:04:40 ID:bkzB7QoC
ミノルタのX-1、X-1モーターのカタログを持っている人も
いるんだろうな。
オレはニコンF3AFのカタログを処分してしまった事を後悔している。
176 :
名無しさん脚:2011/01/03(月) 05:09:58 ID:kefe9Inp
F3にオートフォーカス?
一眼レフにそんなものいるか!と本気で思っていた頃が信じられん。。
177 :
名無しさん脚:2011/01/03(月) 06:42:11 ID:i68/0vu7
178 :
名無しさん脚:2011/01/03(月) 08:36:12 ID:DFBUUrX7
そういえば、オレ、ニコンF-301のカタログを見逃している気がする。
179 :
名無しさん脚:2011/01/03(月) 18:07:00 ID:jlhMiES+
実家で小僧の頃使っていたシャッター幕破損のFが出てきたけど、58/1.4付きで驚いた。
死んだオヤジのお下がりで、当時何も知らないから50/1.4だとばかり思い込んでいたよ。
あとオヤジの遺品で、真黄色になった35/1.4も出てきた、紫外線でも浴びせてみるか?
共にAi改造されていないので、冷静に考えると使い道に困るw
180 :
名無しさん脚:2011/01/03(月) 21:09:55 ID:5Fn85rK+
>>179 D40系のボディで使えばいいじゃん 無改造オートニッコール
181 :
名無しさん脚:2011/01/04(火) 00:06:47 ID:ePLhfA3z
ミラーレス機で(ry
182 :
名無しさん脚:2011/01/04(火) 16:08:12 ID:D1WWLU1R
35/1.4の黄変は凄いな。
以前持ってたけど、ファインダーの向うにシャンパンイエローの世界が広がる。
183 :
名無しさん脚:2011/01/04(火) 16:37:41 ID:2ETNMBiC
ママンが死んでアラブ人を射殺するんですねわかります
184 :
名無しさん脚:2011/01/04(火) 18:13:12 ID:1vP3cTYx
Y2標準装備と思えば吉
185 :
名無しさん脚:2011/01/04(火) 20:06:39 ID:D1WWLU1R
俺もそう思おうとしたが・・・
標準装備は良いのだが、外せないんだな。
オクで落札。全金属製のオートニッコールは滅茶苦茶格好よく、Ai改造済みでもあったので、使えるものなら使いたかったんだが・・・
186 :
名無しさん脚:2011/01/05(水) 23:57:33 ID:ekPVhVm0
187 :
名無しさん脚:2011/01/06(木) 00:01:00 ID:PsqIsVl2
ちょっと振り向いて見ただけの?
188 :
名無しさん脚:2011/01/06(木) 01:02:44 ID:34Es77co
189 :
名無しさん脚:2011/01/06(木) 03:57:05 ID:hil7TUd/
セイン・カミュなら(ry
190 :
名無しさん脚:2011/01/06(木) 09:36:39 ID:7fvTGCIg
ちょっと寄ってく?
191 :
名無しさん脚:2011/01/06(木) 10:26:20 ID:nR95SJi/
いいねー
192 :
名無しさん脚:2011/01/06(木) 17:47:56 ID:DDoFvBUA
どうせレンズが黄色いんなら、さらにイエローフィルターを
装着すれば・・・
193 :
名無しさん脚:2011/01/06(木) 22:57:48 ID:/iRPjt+h
194 :
名無しさん脚:2011/01/09(日) 11:05:23 ID:YT6lHxrL
ニコンのカニ挟みレンズって、当時はF5.6にしてから
取り付けてガチャガチャ回すんだっけ?
195 :
名無しさん脚:2011/01/09(日) 19:02:07 ID:fcX9InSK
当時ってどの当時?
196 :
名無しさん脚:2011/01/09(日) 23:53:21 ID:Zb5fphc6
>>194 ニコマート系はその通り。
でもF2フォトミックは絞り値をF5.6にしておかなくても大丈夫だよ。
レンズ嵌めて絞り環を1往復させれば、一旦連動カムが上に逃げた後、蟹挟みの真ん中にセットされる。
197 :
名無しさん脚:2011/01/10(月) 00:00:08 ID:vv1ROVOj
あのガチャガチャはニコン使いにとって、一種の儀式だからね。
198 :
名無しさん脚:2011/01/10(月) 09:56:20 ID:MpaW1/+r
でも思うんだけど、レンズ交換の度に、しかも大抵の場合勢いよくグリグリ回して、絞り環のクリック痛まないんだろうか?
昔から不思議に思ってた。
俺はAiボディしか持ってないから、ガチャガチャやった事無いんだ。
199 :
名無しさん脚:2011/01/10(月) 10:11:22 ID:o6Ve/pk4
ガチャガチャで壊れた話は聞いた事無いけど、それに昔のニコンはレンズもボディも堅牢だし!
200 :
名無しさん脚:2011/01/10(月) 17:55:58 ID:AVtcadtg
FもF2もアイレベルファインダーだったので、実はガチャガチャに馴染みがないオイラw
201 :
名無しさん脚:2011/01/10(月) 20:28:23 ID:2Ru1w5gF
ガチャガチャはマートFTNの経験しかないが、何故かそれだけで楽しい。併用してた他のAI機でも、癖がなかなか抜けなかったなぁ。
FTNを手放して5年になるが、やっとガチャらなくなった。
当時D2Xでガチャした時は、自分でも笑ったよ。
202 :
名無しさん脚:2011/01/10(月) 21:28:19 ID:Lp3XxRaA
アダプターでEOSに着けて、意味無くガチャガチャやってるよw
203 :
名無しさん脚:2011/01/12(水) 19:41:11 ID:rcWbcUxI
80年代にF3にガチャガチャファインダーというのも、
アクセサリーとして販売していれば、一部のユーザーから
「これはいい」となったかもしれない。
(そんなわきゃないか)
204 :
名無しさん脚:2011/01/12(水) 21:52:04 ID:COj+8NJj
205 :
名無しさん脚:2011/01/14(金) 19:10:50 ID:LjYFnMSy
T50のカタログのパンチラでヌイたオレが通りますよ〜
206 :
名無しさん脚:2011/01/14(金) 20:42:15 ID:qUo/t924
俺AL-1のカタログにお世話になりますた
207 :
名無しさん脚:2011/01/14(金) 20:44:04 ID:Ye60zypE
アサカメのヌード特集でもなく、キヤノンのカタログかい。
タダってすごいな。
208 :
名無しさん脚:2011/01/15(土) 09:48:37 ID:6bGUivHO
オレはA-1の取説で…
209 :
名無しさん脚:2011/01/15(土) 11:18:48 ID:jMntcEq+
そら、えーわん。
俺も俺も。
210 :
名無しさん脚:2011/01/16(日) 23:17:45 ID:iqmmleFZ
ニューFM2のピカピカハイレグ。
211 :
名無しさん脚:2011/01/17(月) 09:27:26 ID:+/ceCr2s
ペンタMGの水着の早見優
212 :
名無しさん脚:2011/01/17(月) 18:27:23 ID:aC3ztKBB
>>211 「君が大人になるころ、ボクはプロになっているかもしれない」でしたね。
213 :
名無しさん脚:2011/01/17(月) 23:36:21 ID:4/x/urwH
214 :
名無しさん脚:2011/01/18(火) 00:35:57 ID:NpvFTo65
木之内みどり ミノルタだっけ
215 :
名無しさん脚:2011/01/25(火) 18:38:55 ID:NcjeJ/cV
わたしがおばさんになっても
216 :
名無しさん脚:2011/01/25(火) 21:20:10 ID:WzG6SIDS
スーパーカーブームで家のカメラを使い、興味を持ったクチですw
当時はレンジファインダー(メーカー不明)だったけど、だいぶたって
から親父にねだって一眼レフ買わせました、ペンタックスME
で、純正レンズついてたけど、ティッシュで拭いてコーティングだいなし
にして、タムロンのズームレンズに替えるハメになって親父に叱られて・・
そんな今では、15年前くらいに大人買いしたニコンF2・F3を楽しんで
ます。
217 :
名無しさん脚:2011/01/25(火) 22:17:37 ID:FoXIEwoh
F2イイよね、いかにも機械いじってるって感がw
最近は機械式レンズシャッター機に安いポジでばかり遊んでます。
4x5みたく大きなフォーマットのポジもイイけど、35mmの切り取った時間を
ギュッと凝縮した感、それをルーペでチマチマ観察するのも楽しくてw
218 :
名無しさん脚:2011/01/26(水) 11:34:02 ID:qhVHm8Fh
>>216 >ティッシュで拭いてコーティングだいなし
どんだけ拭いたんだw
ティッシュ使ったからって簡単にコーティングは剥がれないだろ。
219 :
名無しさん脚:2011/01/26(水) 17:02:09 ID:DwlB8mC4
220 :
名無しさん脚:2011/01/26(水) 19:14:17 ID:gaKJUy1c
確かにティッシュぐらいでカントンは剥けたりしない。
221 :
名無しさん脚:2011/01/27(木) 22:46:30 ID:ABocE6eu
むすこに買う、って言い訳して、オヤジさん買ったんだな。
222 :
名無しさん脚:2011/01/28(金) 09:20:58 ID:KygToFQD
つまり息子がカントンで、なんだって?
223 :
名無しさん脚:2011/01/28(金) 23:09:22 ID:Qk3gE/rA
遺伝性なんだろうなぁ。
224 :
名無しさん脚:2011/01/30(日) 11:36:34 ID:fDXjlXTS
test
225 :
216:2011/01/30(日) 12:31:54 ID:1mLj2Qal
プロバイダがアク禁くらっててカキコできんかったw
>>218 いやもう、小学生の力なりにゴシゴシと・・・水まで含ませてw
コーティングがダメになったってのは、その後買ったカメラ屋
に持って行って、店員に言われたのです。
それ以来レンズ拭くのが怖くなって・・・w
で、15年前に F3 買ったとき、ニコンSCに持ち込んだときに
そこの人がついでにレンズも拭いてくれて、鮮やかな手つきに
感動し、教えてもらいました。(でも怖いから1回しかやってない)
226 :
名無しさん脚:2011/01/30(日) 12:34:43 ID:zhZieXr7
あ〜、店員がレンズ売る口実だ。
227 :
名無しさん脚:2011/01/30(日) 12:46:22 ID:fDXjlXTS
キヤノンがEOSの販売を始めたときのイメージソングを歌っていた外人の
歌手の人って、バルタンさんでしたっけ?
228 :
名無しさん脚:2011/01/30(日) 15:26:51 ID:8CrmbMPK
>>226 思えばそうだったかも・・
まあ今となっては30年以上前のいい思い出っすわw
229 :
名無しさん脚:2011/01/30(日) 17:11:37 ID:tZSiJ2XV
>>228 今のはハードコートだけど、昔のはコーティングが剥げやすいのは事実。
それとティッシュはやわらかいけど元はパルプなんだから、
注意するにこしたことはないよ。
230 :
名無しさん脚:2011/01/30(日) 20:46:35 ID:D/zyZTz9
>>227 だぬ。「あなたのとりこ」。
曲の方がずっと前だからw
231 :
名無しさん脚:2011/01/30(日) 21:34:50 ID:k0PPYIY4
>>230 さんくす。
先日、新聞読んでたらバルタンさん出てた。
何で、名前に記憶があるんだろうと思ったら
やっぱり初期のEOS絡みだったか。
232 :
名無しさん脚:2011/01/30(日) 21:43:12 ID:D/zyZTz9
ここ何年かの間にいくつか、同じ曲使ってるCMがあって、
曲に吊られて反射的に画面に振り返った俺がいるw
233 :
名無しさん脚:2011/01/30(日) 23:21:05 ID:8CrmbMPK
>>229 ありがとうです。
クリーニングキット買ってますが、
怖いのでそもそも汚さぬよう注意してますw
(当時、やけくそで高価な明るいレンズばかり買ったもので・・・)
234 :
名無しさん脚:2011/01/31(月) 17:24:04 ID:n+2a7JRb
>>232 ジェット機がおどるコマーシャルもバルタンさんだっけ?
235 :
名無しさん脚:2011/01/31(月) 17:33:24 ID:foV+fgTZ
宮崎あおいがお茶飲んでたり
236 :
名無しさん脚:2011/02/01(火) 00:44:07 ID:t7SDAxIT
キャンディス・バーゲンとか
237 :
名無しさん脚:2011/02/01(火) 09:33:25 ID:GENs+y7V
80年代じゃないかもしれないが、ミノルタで使用されていた、
森川美穂さんの曲も何かで使ってくれないかな。
他の女性歌手が歌ってもよい。
238 :
名無しさん脚:2011/02/02(水) 03:25:47 ID:XS+xP9my
>>237 ミノルタのαシリーズのCMは写真を撮る楽しさが伝わってきて良かったね。
森川美穂の歌を使っていたのはAFテレとかだったかな?あれも良い。
土曜日の夜にCMが良く流れていたような記憶が・・・
ようつべにCMがアップされていたけど今もあるのかなぁ。
239 :
名無しさん脚:2011/02/03(木) 00:15:50 ID:sgakW4Wi
240 :
名無しさん脚:2011/02/03(木) 09:56:29 ID:MLUAeKsU
いい流れだな
241 :
名無しさん脚:2011/02/03(木) 21:57:03 ID:sgakW4Wi
ミノルタといえば、80年代後期のトヨタCカーのイメージが強いな。
スレ違い甚だしいが、87Cとか88C-Vはカッコ良かったな。
242 :
名無しさん脚:2011/02/04(金) 07:44:54 ID:ocFyMyRK
>>239 そうそう、野田幹子です。
当時歌手の名前まで知らなかったけど、ようつべのCMで知った。
オリジナルのPVもなかなか良かったですよ。
>>241 ミノルタトヨタってルマンでも走ってなかったかな?
記憶が曖昧だけどTVで応援していたような・・・
ホント80年代のミノルタは元気だったね。
243 :
名無しさん脚:2011/02/04(金) 09:20:30 ID:b1ErTIzc
80年代のミノルタは
80年代のミノルタは
80年代のミノルタは
244 :
名無しさん脚:2011/02/05(土) 23:18:20 ID:Qs9V5xZM
走ってたよ!当時はアルファのおかげで広告費も半端じゃなかったらしい。しかしハニメックス社との特許の裁判に負けてから撤退!後は各社からの追い上げ食らった挙げ句コニカと合併。後は書けん!
245 :
名無しさん脚:2011/02/05(土) 23:50:08 ID:e7nLAZfi
ハネウェル
>>242 そう、Cカー=ル・マンの車。
当時盛んだったスポーツプロトタイプカーでの耐久レースってやつでした。
80年代初頭はマツダにニコンがついてたり、キヤノンがついたポルシェもあったっけ。
国内F2でも中嶋にキヤノン星野にペンタがついてた時期があったなぁ。
オッサンのチラシ裏ですまん。
247 :
名無しさん脚:2011/02/06(日) 00:03:15 ID:Ctv8YbNF
ペンタは日本でF1ブームが起きる前から、F1のあるチームのメインスポンサーも
やっていたらしいよね。
248 :
名無しさん脚:2011/02/06(日) 00:32:46 ID:pg8EvN2a
>>245 あの訴訟のハネウェル側の弁護士はすげーやり手で、勝訴後の取材で
「あなたがミノルタ側だったらこの訴訟はどうなったと思う?」て聞かれたら、
「ミノルタが勝つに決まってんだろ」とか自信たっぷりに語ったらしいな。
249 :
名無しさん脚:2011/02/06(日) 01:40:16 ID:j4+fv6hE
ただのセールストークだろw
大体裁判自体が自国有利な展開に決まってるだろ、あんな国だもの。
250 :
名無しさん脚:2011/02/06(日) 04:36:06 ID:stFlbVgb
ヒラリー・クリントンのジョークでこんなのがあったな。
ヒラリーの大昔の元カレか誰かを見かけたビルが、
「もし君があの時彼を取ってたら、ファーストレディにはなれなかったわけだ」
「いいえ、彼が大統領になってたわ」
251 :
名無しさん脚:2011/02/06(日) 15:48:20 ID:hksouATn
オリンパスがロータスのスポンサーしてたこともあったよなぁ
252 :
名無しさん脚:2011/02/06(日) 18:24:24 ID:FKksV4pP
>ペンタは日本でF1ブームが起きる前から、F1のあるチームのメインスポンサー
最近のペンタの話題ときたら、「シェアの低い赤字企業購入について、HOYAの経営陣を株主が提訴前提で批判」だもんナ。
時代はすっかり変わった。
253 :
名無しさん脚:2011/02/06(日) 20:18:20 ID:wVVSNcuR
ペンタは昔は小さくて存在感のあるボディデザインで、
ニコンやキヤノンとは一線を画してましたね、大好きでした(遠い目)
254 :
名無しさん脚:2011/02/07(月) 09:09:08 ID:/ObqtS+8
正直、プログラムAは中途半端なカメラだと思った。
255 :
名無しさん脚:2011/02/07(月) 12:20:31 ID:38f40VMJ
オリンパスはロータス ウルフ フェラーリとF-1に関係してるのでなんか嬉しい!
256 :
名無しさん脚:2011/02/07(月) 12:27:35 ID:J97shK/p
>>254 スーパーAの廉価版だからな〜
質感も大分落とされてたし
257 :
名無しさん脚:2011/02/07(月) 13:54:20 ID:yNyFQixw
258 :
名無しさん脚:2011/02/07(月) 13:57:35 ID:OsdxAYQV
259 :
名無しさん脚:2011/02/07(月) 20:02:42 ID:VWg31xD6
ペンタはどこのチームだった?日本のF2なら覚えているけど。
260 :
名無しさん脚:2011/02/08(火) 00:11:03 ID:QJfN0ABq
>>251 ロータス79の時だったね。
JPSカラーに合わせて黒地に金で一等地にロゴが入ってるから目立つよな。
261 :
名無しさん脚:2011/02/09(水) 12:46:14 ID:5GQAADmz
ニコンはF1じゃなくて、マツダRX7改のルマンとか
三菱パジェロのパリダカとか
渋いところにスポンサーしてたような希ガス。
262 :
名無しさん脚:2011/02/09(水) 12:55:16 ID:cPyuYL3Z
キヤノンはなんといってもウィリアムズだもんな。
ミノは二輪であった希ガス・・・
オリンパスは、オリンパスは・・・
263 :
名無しさん脚:2011/02/09(水) 14:02:51 ID:AFwd9g+d
264 :
名無しさん脚:2011/02/09(水) 14:18:50 ID:y7D0/z77
>>262 GTシリーズではミノルタトヨタの青白のマシンが印象的。キヤノンは確かポルシェだった。
265 :
名無しさん脚:2011/02/09(水) 14:36:06 ID:y7D0/z77
266 :
名無しさん脚:2011/02/09(水) 14:40:57 ID:cPyuYL3Z
>>263 その点芙蓉グループは緩いw
>>264 > 青白のマシン
おお、川崎市営バスみたいなあれかwww
で、オリンパスは・・・
267 :
名無しさん脚:2011/02/09(水) 16:08:04 ID:Dk8kzwIn
真面目な質問です。決して釣りではありません。
WRCのスバルをスポンサーしてた555が撤退
した後も、インプレッサがブルーのボディに六
連星☆☆☆☆☆☆で走っていたのは、もしか
してオリンパスがスポンサーだったからでしょうか?
268 :
名無しさん脚:2011/02/09(水) 16:15:14 ID:cPyuYL3Z
その前に「スバル」の意味を確かめるがよい
269 :
名無しさん脚:2011/02/09(水) 16:17:39 ID:cPyuYL3Z
ああ、さすがにそういうことじゃなくてか。失礼w
270 :
名無しさん脚:2011/02/09(水) 16:29:37 ID:Dk8kzwIn
>>268-269 すみません。紛らわしい文章で・・・。
WRCインプレッサのブルーは、誇り高きオリンパスブルーなのかな?
と思った次第です。
271 :
名無しさん脚:2011/02/09(水) 20:11:25 ID:OJ7xDfCI
80年頃に見た一眼レフのCMが印象に残っているのですが、どこのメーカーの何だったのか覚えていません。どなたかわかりませんか?
早朝、山行の準備をしている青年。ふと、机の上の一眼レフを手にとって触る。するとベッドで寝ていた男性の目が覚め、
「持って行っていいぞ。」
喜ぶ青年。
「持つべきものは兄貴かな。」
272 :
名無しさん脚:2011/02/09(水) 20:29:06 ID:FINWz9B/
>>271 OM-1だね
Youtubeで探したりしたけど
OM-1のは見つからないのですよ。
坊さんが出てくるパターンも探してるんだが
273 :
名無しさん脚:2011/02/09(水) 20:34:47 ID:7i4Sznui
ほんまやったら国宝なんやけどなぁ・・・
274 :
名無しさん脚:2011/02/10(木) 00:50:03 ID:xM6AMLPe
275 :
260:2011/02/10(木) 01:14:23 ID:U5xjw2c0
>>274 そうそうコレコレ、チャンピオンにもなった名車だね。
276 :
名無しさん脚:2011/02/10(木) 10:53:53 ID:mWp8ZjT+
あんなにデカデカと入ってるのに、
プラモデルもあったのに、
「ポールポジション」なんて映画まであったのに、
何故か覚えていないw
「黒と金のアレ」で認識出来ちゃったというのが、要因か・・・
277 :
名無しさん脚:2011/02/10(木) 11:57:37 ID:l4MWPiTq
しかし、カメラ、フィルムメーカーがF-1やルマンのスポンサーに再び付く事あるんだろうか?アメリカンレースならコダックは見たが。
278 :
名無しさん脚:2011/02/10(木) 18:42:56 ID:+QgH8TyT
F-1より、サッカーの国際大会の方がメーカーとしては
美味しいんだろうな・・・
279 :
名無しさん脚:2011/02/10(木) 21:38:37 ID:H6cOOMjM
クビサが大けがして、今シーズンだめになったってニュースは日本じゃどこもスルーだしね。
280 :
名無しさん脚:2011/02/11(金) 21:54:54 ID:tt6ILi0s
ああ昔はよかったシミジミ
281 :
名無しさん脚:2011/02/11(金) 21:59:00 ID:l2stKxgJ
カメラのコマーシャルだけ集めたDVD出ないかな?ここのスレ見てたらふと思った!そこそこ売れるような気がするけど。
282 :
名無しさん脚:2011/02/11(金) 22:03:35 ID:y0IDIDCl
カメラ博物館の展示で昔のCM映像を流してたりしたなぁ
283 :
名無しさん脚:2011/02/11(金) 22:05:01 ID:SUz8z7pS
権利関係で駄目だろな・・・
前にカメラ博物館で展示してたキヤノンのカタログの、タレントの顔隠してた。
284 :
名無しさん脚:2011/02/12(土) 07:53:20 ID:RQ1T7jVH
>>281 ようつべで地味に集めるべし。無いのもあるが・・・
285 :
名無しさん脚:2011/02/13(日) 10:59:27 ID:xy2Lez1l
286 :
260:2011/02/13(日) 20:30:29 ID:oBYDixkA
>>262 トムス84/85C(←未だに最も美しいCカーだと思ってる)でも
85年の国内戦でキヤノンカラー(イクサワ車)があったよ。
このクルマ、86年にはミノルタカラーにもなってるから(トムスのNo2カー)、
紅白、青白両方のバリエーションがあって面白い。
ミノルタ色がトムスのエースカーになったのは87以降だったね。
グループAのスープラも中々のものだったわ。
でも、上の車ってCMには登場してないような。。。
主役で出たのはF2のキヤノンだけか「連射一眼」って
287 :
名無しさん脚:2011/02/13(日) 20:59:59 ID:JsF7DLe8
一瞬、キャノンはF1だろって突っ込みそうになったw
288 :
名無しさん脚:2011/02/14(月) 12:20:20 ID:8MI1f74y
289 :
名無しさん脚:2011/02/14(月) 12:38:58 ID:LWBSVZOx
しかし俺が突っ込むぞ。
「ャ」ではなく「ヤ」な。
290 :
名無しさん脚:2011/02/14(月) 22:22:33 ID:H5meSGwm
突っ込んで欲しいので、あえてボケたかもしれん!
291 :
名無しさん脚:2011/02/14(月) 23:22:49 ID:3kngkoe4
昔「F2グランプリ」って映画があったな、と思ったら、
ジェフ・リーズのマシンがJPSカラーでCanon入り。ほう。
292 :
名無しさん脚:2011/02/15(火) 07:45:09 ID:OiV5WpIU
昔はカメラメーカーのロゴをカッコ良く感じたけど、今じゃダサく感じちゃうのがどーにもw
ステッカーやメーカー名が大きく入ったストラップ使ってる人も減ったよね。
293 :
名無しさん脚:2011/02/15(火) 09:08:28 ID:4Gcj394F
294 :
名無しさん脚:2011/02/15(火) 20:21:51 ID:CAlxCAh7
>>292 >メーカー名が大きく入ったストラップ使ってる人も減ったよね。
今は機種名まで入っている
295 :
名無しさん脚:2011/02/15(火) 21:59:42 ID:2q5NkBDk
いままでも、これからもニコンワイドストラップ(イエロー)
この商品、息長いよな・・・
296 :
名無しさん脚:2011/02/15(火) 22:06:21 ID:3ABpDK2I
オリンパスデジタルズイコーのストラップも仲間入りさせて!
297 :
名無しさん脚:2011/02/15(火) 22:11:58 ID:h+181aJa
オレは昔から重い奴以外は一枚革ストラップだな
298 :
名無しさん脚:2011/02/16(水) 13:32:38 ID:d8AMebDk
チロリアン柄を売り続けているユーエヌは素敵すぐる
女子カメラ系でまた波が来ているようだけど
299 :
名無しさん脚:2011/02/16(水) 13:51:27 ID:Ht9VP1J6
>>298 あれはカメラストラップという商品の中で唯我独尊だからな。
唯といっても、平沢唯じゃないぞ。念のため。
300 :
名無しさん脚:2011/02/16(水) 14:00:42 ID:d8AMebDk
マイネッテを失ったのはつくづく痛い・・・
って続けて良いのかなこれw
301 :
名無しさん脚:2011/02/16(水) 17:42:41 ID:Gscsk/sN
構わん、続けろ。
302 :
名無しさん脚:2011/02/16(水) 20:09:16 ID:Ho/NRLkF
マイネッテて潰れたの?みなと商会だよね、知らなかった。
ユーエヌはまだあるのか。浅沼商会、キクチ科学研究所とかってまだあるのかなぁ。
303 :
名無しさん脚:2011/02/16(水) 21:03:53 ID:qTgBA7qD
厨房のころ、写真部だった俺にとってはなつかしいなまえばっかりだ。
304 :
名無しさん脚:2011/02/16(水) 21:53:36 ID:I8ZYoAVu
マイネッテが潰れたの?初耳だ検索してみるわ!寂しいなぁ〜。皆も結構世話になったよね、他のメーカーより安かったし!
305 :
名無しさん脚:2011/02/16(水) 22:14:26 ID:cEEIsckF
マイネッテのカメラバックを使ってたお^^;
結構使いやすかったお
306 :
名無しさん脚:2011/02/16(水) 22:21:19 ID:VZ32K2Ds
ユーエヌのホムペ見たら、チロリアンの新製品がw
しかもロモ系の感じで結構可愛いじゃねえか。カメラ女子様様だなあ。
前はもっとチャラいの出してたんだがw
マイネッテはね、単色の長さ調整出来るストラップがよかったんだよ。
キヤノンのCPEの単色の奴に似た感じのやつでさ。
気分で袈裟懸けにも首かけにも出来た。
潰れた頃、フジヤのジャンク館で唸ってた希ガス・・・
307 :
名無しさん脚:2011/02/16(水) 22:23:07 ID:VZ32K2Ds
> 潰れた頃、フジヤのジャンク館で唸ってた希ガス・・・
シリコンクロスだったかも試練
適当に受け流してくれい
308 :
名無しさん脚:2011/02/16(水) 23:39:50 ID:I8ZYoAVu
そう言えば昔、サンと言うレンズメーカーあったよね?ズームレンズが多かった気がするけどあとコムラーとか。
309 :
名無しさん脚:2011/02/17(木) 02:46:02 ID:wEa3QohV
>>308 サンはカメラ毎日のレンズテストで酷評されたのが
大きなダメージとなったような噂があったけど
円高不況の方がきつかったのではないかと勝手に想像。
当時のカメラマンの広告に200/2.8という魅力的な
商品を載せていたような希ガス。
マイネッテ廃業後安くなったレンズフードとかbicで買った記憶が・・・合掌
310 :
名無しさん脚:2011/02/17(木) 09:45:45 ID:NK6gssS3
サン、トップマン、オオサワ
80年代前半はまだあったな。
入れ替わりにテフノンの広告を見るようになった
気がするけど、テフノンの以前からあったのかな?
サンで憶えているキャッチコピー
「カラーバランスも冴えています」
311 :
名無しさん脚:2011/02/17(木) 09:47:39 ID:wkTpoEWD
サン
オーサワ
テフノン
コムラー
チノン
ぱっと出てくるのはこのへんかな。タムロン、トキナー、シグマはわざわざ挙げることないでしょw
オーサワの大沢商会は昔倒産して、マミヤが巻き添え食ったんだったな。
その時内定してた学生が蹴らずに入ってきたので、
社内の士気が上がって立ち直ったという美談があった希ガス・・・
312 :
名無しさん脚:2011/02/17(木) 09:48:19 ID:wkTpoEWD
313 :
名無しさん脚:2011/02/17(木) 09:53:39 ID:NK6gssS3
なんだよ、この反応の早さw
>その時内定してた学生が蹴らずに入ってきたので
いまの時代なら企業側が内定取り消しで
それまでだもんな。
314 :
名無しさん脚:2011/02/17(木) 09:56:26 ID:wkTpoEWD
そうだ、コシナもあの頃は微妙なブランドだったなw
315 :
名無しさん脚:2011/02/17(木) 10:00:43 ID:X305EPkh
最近買ったジャンクにトップマンのズーム(美品)が紛れていたのだが…
マウントの精度が悪くグラグラ、三脚座が無いのでボディー側で据えるとレンズがお辞儀するのw
ティルトレンズかよ!w
316 :
名無しさん脚:2011/02/17(木) 10:02:54 ID:X305EPkh
>>314 新宿に直営店がありましたね、CX-2を買った記憶がw
317 :
名無しさん脚:2011/02/17(木) 10:16:06 ID:NK6gssS3
80年代の隠れたヒット商品。
ケンコーのテレエース(×1.5コンバーター)
318 :
名無しさん脚:2011/02/17(木) 10:28:21 ID:wkTpoEWD
持ってたわテレエース。
いやまだどこかにあるな。
レンズが外せて接写リングになる、
マクロテレプラスなんてのもあったぬ・・・
319 :
名無しさん脚:2011/02/17(木) 18:44:10 ID:RZbJkKvQ
マクロテレプラスはヘリコイドが仕込んであって伸縮するタイプじゃなかった?
320 :
318:2011/02/17(木) 22:33:01 ID:HTJcI0Cp
>>319 失礼、そっちだた。あったあったw
で、中が抜けるのは「テレパワー」。
カタログ発掘して確認したw
321 :
名無しさん脚:2011/02/18(金) 09:21:04 ID:tG6X1YzK
コムラーは「テレモア」だっけ。
コントラスト悪そうな名前だとオモテタ
322 :
名無しさん脚:2011/02/18(金) 10:33:55 ID:bmqB6gGT
カメラバッグといえば、マスミ
323 :
名無しさん脚:2011/02/18(金) 20:19:42 ID:/BejOubt
オクで買った「カメラ年鑑'80」が昨日届いた。
写真始めた年のだったから、ウル目で見てたら、
「スーパーオゼック」と言うブランドのレンズが載ってた。
トップマンもサンは知ってるけど、スーパーオゼックなんて名前、初めて見た。
わざわざ”スーパー”が付いてるんだぜ。
誰か知ってる人いる?
324 :
名無しさん脚:2011/02/18(金) 21:07:18 ID:z0fC39vR
聞いたことないないね。
調べたらHOYAブランドで輸出向けっぽい。
325 :
名無しさん脚:2011/02/18(金) 21:23:53 ID:zAoj1ZNg
コボロンやコズミカみたいなもんかね
326 :
名無しさん脚:2011/02/18(金) 22:18:18 ID:7RsRKzpf
トプコンの1眼レフがまだあったころかのう。
327 :
名無しさん脚:2011/02/18(金) 23:29:39 ID:c6n3nFOV
>>323 ゴリラの表紙、と思ったら日カメの年鑑の方ね・・・
328 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 00:06:13 ID:qy8d0G9q
あの本、結構分厚くて読みがいがあったよね。先日、中古でノリタ6X6見かけたが懐かしい〜!
329 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 00:10:43 ID:+2MLTkyq
くそーなつかしいぜ!
ライトパン詰めてデミで写真撮ってくる!
330 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 00:13:40 ID:5sxNXfME
用品ショーでライトパンの箱の数数えてアンケートに答えた奴手を挙げろ
331 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 00:16:19 ID:xxM7KW3f
田舎もんなんで用品ショーなんて知りません
332 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 00:18:40 ID:qy8d0G9q
ライトパンってまだあったの?最近、デジカメしか使って無いのでフィルムさっぱりわからん!ネオパンSSSは良く使ってたけど、デジカメで標準感度200だとこのフィルムを思い出す。
333 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 00:25:30 ID:+2MLTkyq
愛光っていつ潰れたんだったっけ。
8枚、10枚、16枚とか短尺ばっかりだったよね。ハーフ判には重宝した。
確かブローニ6枚とか、ボルタ判とかも90年代まで出していたと思う。
ミノルタ16のフィルムとかもヨドバシで売ってたなぁ。
>>330 はーい!!
334 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 00:28:41 ID:5sxNXfME
>>331 ブースにライトパンの箱を積み上げた山があって、全部でいくつでしょう?っての。
335 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 09:06:52 ID:EYH7QBsZ
保管する時にシャッターはチャージしたままでも良いのかな?
336 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 09:18:46 ID:J2XkxUNi
80年代のCAPAにその質問があった気がするな。
回答は忘れたが。
337 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 09:55:53 ID:dlRbBwyF
Rollei35なんかはチャージしないとレンズたためないよねw
古いレンズシャッターは、チャージしちゃうと最高速やガバナー段に
硬くて入りにくい奴多かったのでしない派だったよ。
338 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 14:08:32 ID:lJ5/tUAu
セノガイドの話はここでもよろしいか?
339 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 15:08:43 ID:ueJp2sL3
そもそもセノガイドがなんのことかわからん人が大半ぢゃ。
昭和30年ころまでの露出計算盤のことかな?
シチュエーションごとの明るさの目安にしかならんが。
340 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 15:13:39 ID:1CcriIwz
341 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 17:33:12 ID:YuF5hvf8
セノガイド!懐かしい名前が又、出て来たね!オレもスタジオデラックス持ってたよ!アナログのメーターや露出の目安が懐かしい!
342 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 17:44:15 ID:QgSM1C5d
>>335 メカシャッター機は切った状態にしておく。
電子シャッターはどっちでもおk。
メカ機でもハッセルはチャージしといた方が絞りに優しいとかで
チャージ保管。
343 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 19:48:35.29 ID:5sxNXfME
セノガイドは80年代まで売ってたと思うのだな。
友達が、露出計かと思えば何も測れない代物を持ってた希ガス・・・
344 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 21:57:20.50 ID:QolMFlWb
(´・ω・) ロンド引伸露光計…
345 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 22:04:39.33 ID:+2MLTkyq
ロンドを現役で売っているのを知っているのは、おじいちゃんぐらいだろ。
カメラじゃなくて写真機の時代だな。
346 :
名無しさん脚:2011/02/19(土) 23:17:04.10 ID:yGWDtUKj
円盤状の計算尺みたいなのをくるくる回して露光値を得るって代物か?
347 :
名無しさん脚:2011/02/20(日) 00:09:26.33 ID:4GRv7R1I
円盤状計算尺はストロボでもお馴染みだったから、
スタデラでもセノガイドでも、すぐ呑み込めた。
EV値は未だに換算出来んがw
因みに家にあったストロボはKAKO製。
348 :
名無しさん脚:2011/02/20(日) 03:04:32.59 ID:2WHWaCDm
カコのストロボ!持ってたな〜。しかし、ここに出て来るメーカーはほとんど倒産しとる。
349 :
名無しさん脚:2011/02/20(日) 08:35:21.86 ID:SAJSqvR0
よくは知らんがカコって日立グループだったのかな?
オレが写真を始めたときは純正以外であったのは
ナショナルとサンパック。
あとはフジやマイネッテがあったけど、お世辞にも売れてるとは
いえなかったな。
350 :
名無しさん脚:2011/02/20(日) 09:05:24.86 ID:UGnjZvBQ
カコの倒産は、70年代末か、80年代入ってすぐのころだっけか。
先輩がペンタックスSPとセットで持ってて、たまに借りてた。
351 :
名無しさん脚:2011/02/20(日) 17:52:00.71 ID:RfJQl0V9
東芝もストロボやってなかったっけ?
あとなぜかフィルター。
352 :
名無しさん脚:2011/02/20(日) 17:57:06.66 ID:0LoQxAut
>>351 フラッシュバルブやってた関係かな?真空管からの流れ?
353 :
名無しさん脚:2011/02/20(日) 18:21:11.26 ID:xyXFya7i
(´・ω・) ハクバオットー…
354 :
名無しさん脚:2011/02/20(日) 18:53:52.43 ID:SYXVcc+Q
東芝写真用品ですな。
80年代にはレフランプはあったかな?
355 :
名無しさん脚:2011/02/20(日) 19:01:44.77 ID:4GRv7R1I
最後に東芝のM級の球を買ったのは10年くらい前だろうか・・・
数年前にヨドバシでフラッシュバルブを訊いたらポカーンとされたw
プリントゴッコの黄色い奴ならまだ手元にあるがw
356 :
名無しさん脚:2011/02/20(日) 19:09:45.44 ID:qayWXbii
M級なつかしす
いま、シャッターにX接点とM接点があった事実すら忘れ去られようとしているよな。
ウチにマジキューブ、30箱ぐらい残ったまま。もう出番がない。
357 :
名無しさん脚:2011/02/20(日) 19:12:03.35 ID:9j29aPuf
発行直後のフラッシュ球があんなに熱いなんて知らなんだ
358 :
名無しさん脚:2011/02/20(日) 19:13:08.85 ID:4GRv7R1I
OM-4(チタンブラックのみ?)ではストロボでFP出来たぬ
多分90年代以降だスマソ
359 :
名無しさん脚:2011/02/20(日) 19:41:38.28 ID:0LoQxAut
FP級は軽くて光量もあって重宝したんだけどなぁ… なにぶんコストがw
360 :
名無しさん脚:2011/02/21(月) 09:11:41.53 ID:HgELfYP3
いや、OM-4FP発光は80年代からだよ。
オレなんも知らんくせに、なぜ、高速シンクロできるか聞かれて
「シャッター幕」と答えたら、きちんと理解してる人に
説教された覚えがあるw
フラッシュバルブのメリットは雪国で役に立つという点もある。
雪が降っているときにストロボ使うと雪に反射して画面の中に
白い大きな物が写るときがある。
フラッシュバルブだとそれを抑える効果がある。
361 :
名無しさん脚:2011/02/21(月) 17:53:20.51 ID:ZYK9UNwG
>>358 OM-4TiとOM707が1986年でOM-4Tiブラックが1989年ですな。
いらない子呼ばわりされる事の多いOM707だけど、シャッターが縦走りでスリット幅が広いせいで
スーパーFP発光時のガイドナンバーがOM-4Tiより大きくなるメリットはあまり知られていなかったりする。
だからどうしたってお話でしたw
362 :
名無しさん脚:2011/02/21(月) 19:07:37.41 ID:jppPiqKU
OM-3Tiが90年代に発売されたんだよね。
OM-3の中古相場が高騰してたからね。
363 :
名無しさん脚:2011/02/21(月) 20:10:34.43 ID:iiPK76Sw
>雪が降っているときにストロボ使うと雪に反射して画面の中に
>白い大きな物が写るときがある。
>フラッシュバルブだとそれを抑える効果がある。
ふーん。メリットもあるのかぁ。
フラッシュバルブいいなぁ。なんか味わい深いものがある。
たった1ショットのために1本使うという不経済さと、
黎明期から連綿と続いた写真術的な要素に痺れるな。
そういやプリントゴッコも10年以上使ってない。あのバルブってまだ生産されてるのかな。
364 :
名無しさん脚:2011/02/21(月) 21:08:37.47 ID:o3suO5ZK
プリントゴッコのバルブはY2フィルターみたいなもんと思えば吉?
東芝の折りたたみ式のが手元にあるが、変な電池使ってたな。
365 :
名無しさん脚:2011/02/21(月) 21:33:02.05 ID:p0DLO+F5
しかし、生産中止の物って多いね!それぞれに思い出あるし、楽しいなこのスレ。
366 :
名無しさん脚:2011/02/21(月) 21:42:12.15 ID:o3suO5ZK
過去に生きてることに気付けw
367 :
名無しさん脚:2011/02/23(水) 06:33:40.90 ID:fjnZ1y7v
368 :
名無しさん脚:2011/02/23(水) 22:21:40.54 ID:XtYTYiv0
ナショナルってまだストロボ用の積層乾電池作ってるのかな。
大体B6版ぐらいのサイズのデカいやつ。
最後に買ったのって2002年ぐらいだな。
ストロボのコンデンサがキューーーーンってすげぇ怖い音するんだよ。
バックトゥーザフューチャーかと思うぐらいの。
369 :
名無しさん脚:2011/02/23(水) 22:34:52.18 ID:QlqeAD2J
それで銀塩時代に戻りたい。
370 :
名無しさん脚:2011/02/24(木) 01:45:36.58 ID:RKTXmL06
あのキュイーン音はコンデンサからなの? 知らなかったっ
371 :
名無しさん脚:2011/02/24(木) 07:04:23.82 ID:Fss4ZYMS
372 :
名無しさん脚:2011/02/25(金) 17:15:13.24 ID:3i+hG8LE
オレ当時、サンパックのオートズーム3000(3600じゃなく)を
使っていたけど、音が大きかったな。
いまじゃ考えられんわ。
80年代はいわゆるタテ型ストロボというのがまだ根強く残ってた。
代表的なのがニコンのSB-15(SB-17)、サンパックオート25SR。
373 :
名無しさん脚:2011/02/25(金) 22:53:31.67 ID:f63+2H65
おじさんは両方持っていますが何か?
374 :
名無しさん脚:2011/02/25(金) 23:34:49.66 ID:VKtN6Tzc
今のストロボはキュイーンって言わないんですか?
貧乏&初心者なんで1000円とか3000円の中古ストロボしか持ってないんで
当たり前のことかと思ってました
375 :
名無しさん脚:2011/02/26(土) 00:15:31.17 ID:TpmMdebA
今のストロボももちろんキュィーン言うよ。
ただ、368の言ってる0160Wを使うストロボはトランジスタで昇圧するタイプじゃないので
240Vを一気にコンデンサにブチ込むタイプなので、高速にキュイーンという音がする。
確かに怖いぐらい
376 :
名無しさん脚:2011/02/26(土) 10:15:17.03 ID:SmJCUMhl
そんでもって、発光させるごどにキュイーン、キュイーンと。
当時はそれで結婚式や式典の写真を撮ってたんだよな・・・
でも、トランジスタって昭和の言葉かな?
平成生まれに通じる?
377 :
名無しさん脚:2011/02/26(土) 12:29:25.96 ID:mBs5JbgY
キュイーンとは言うんだけど、加齢のため高周波が聞こえなくなっているのでは?
378 :
名無しさん脚:2011/02/26(土) 13:24:50.28 ID:TpmMdebA
チャージ中の音は聞こえないほどの高周波ではないと思うが。
チャージされた後の「キーン」は聞こえない可能性があるけれど。
379 :
名無しさん脚:2011/02/26(土) 19:46:56.40 ID:lQosHjir
松屋銀座の中古市でバルブ売ってた。
今に始まったわけもなく、ずっと在庫してたんだろう。
ナショナルのM級5個入りで¥525などとお得だったが、
おまいらのために辞退しておいた。
誰か逝っとけ。
380 :
名無しさん脚:2011/02/27(日) 15:50:29.84 ID:0nwxg3To
そういや、ポラロイドもストロボが標準装備されるまでは
外付け閃光電球が別に発売されてましたね。
電球が10個入りで1枚シャッターを切るごとに1個ずつ発光していき、
丁度10枚(フィルム1本分)で使用終了。また、お買い上げ下さいとなる。
1990年代まではまだ売ってたな。
381 :
名無しさん脚:2011/02/27(日) 18:43:11.98 ID:ZIF0r3gq
売っていたねー。普通に。
今考えると90年代って過去の遺産が集積してあらゆるものが手に入った
最後の時代だなって思う。
382 :
名無しさん脚:2011/02/27(日) 21:37:19.95 ID:UEkTPggd
で、今の時代はデジタルで新しいのがえらいのか?なんか寂しい。
383 :
名無しさん脚:2011/02/28(月) 09:50:34.51 ID:9hDwzhew
新しいのが偉いというより、
陳腐化が激しくて廃れるのが早いんだな・・・
銀塩なら、シャッターさえしっかりしてれば、
レンズとフィルムで決まったようなもんだったが、
デジだとイメージセンサーだけ更新など出来んからなあ・・・
マジレススマソ
384 :
名無しさん脚:2011/02/28(月) 21:12:54.28 ID:mVTsbiaA
そうは言ってもデジはもう来るところまで行き着いた感じで
カメラメーカはどうあがいても今まで通りの商売はできそうにない気がする。
丁度オーディオなんかと同じで、市場そのものが崩壊していくのでは?
385 :
名無しさん脚:2011/02/28(月) 21:20:30.17 ID:gESBUr5Y
そういやサンスイの株価の動き、毎日凄いよ。
386 :
名無しさん脚:2011/02/28(月) 22:06:24.69 ID:ppPDYpgy
>>385 うん。一千万が翌日には二千万になったり、ひでえときは五百万になったりするもんな。
387 :
名無しさん脚:2011/02/28(月) 23:20:15.16 ID:12JWKYAL
オーディオもカメラも、70年代後半〜80年代前半が一番充実しとったのう
(って、そこがワシの青春時代だっただけだがw)
388 :
名無しさん脚:2011/03/01(火) 20:22:04.08 ID:3EZBnoGq
アニメでいえば、丁度、ヤマト、999、ガンダム・・・
いえ、なんでもないです。
389 :
名無しさん脚:2011/03/01(火) 21:08:50.29 ID:j9Itgfyp
つまり、秋元ともみ、小森愛、黒木香・・・
いえ、なんでもないです。
390 :
名無しさん脚:2011/03/01(火) 21:43:00.23 ID:jiv3m5x6
>>387 無線と実験がMJになった辺りから、オーディオへの興味が薄れたなぁw
391 :
名無しさん脚:2011/03/01(火) 22:12:59.15 ID:vasanznT
歌番組ばかり見ていたが、80年を境に見るのをやめてしまった。
392 :
名無しさん脚:2011/03/02(水) 01:27:34.46 ID:/biKIZ5Z
あの頃からカメラも歌も人までも、使い捨ての時代になっていったからなぁ。
90年代のカメラなんて、既に一部を除いてほとんど朽ち果ててるし。
393 :
名無しさん脚:2011/03/02(水) 10:04:17.63 ID:JszK8Uz3
レコードからCDに変わったのも80年代か。
情けないが、初めて買ったCDはアニメ「めぞん一刻」の
BGM集。
主題歌を歌っていたのは斉藤由貴。
394 :
名無しさん脚:2011/03/02(水) 10:07:02.99 ID:Qc5wcJFt
オレはヴァンゲリスの炎のランナーだたよ、初CDはw
395 :
名無しさん脚:2011/03/02(水) 10:22:04.90 ID:rNV9AshW
クラでスマソがチャイコフスキーの「1812年」
大砲ドーンが聴きたかったw
ならオーディオチェックのCDでいいだろというツッコミは受け付けない。
396 :
名無しさん脚:2011/03/02(水) 10:23:59.52 ID:rNV9AshW
>>393 自慢ではないがAXIAのレーベルやら、
ついでにPC-8801の諸々やら保存してるぞ。
397 :
名無しさん脚:2011/03/02(水) 19:13:19.69 ID:d70XyFrZ
ヴァンゲリスといえば、「コスモス」という番組のBGMも。
嗚呼、カール・セーガン博士。
398 :
名無しさん脚:2011/03/02(水) 19:20:58.85 ID:7EisKUfp
コスモスを出されては、
第三の選択にも触れねばなるまい。
399 :
名無しさん脚:2011/03/02(水) 19:49:00.31 ID:rBA02kYU
スピーカーの59800戦争が勃発したのは何年頃?
400 :
名無しさん脚:2011/03/03(木) 00:23:30.00 ID:xIjBoDuK
あの〜、ここカメラスレですよね?
401 :
名無しさん脚:2011/03/03(木) 00:40:51.43 ID:KW7LwSdR
まあね
402 :
名無しさん脚:2011/03/03(木) 00:45:08.50 ID:/jhrU5+c
ベリクロームというモノクロフィルムがあった。
確かASA125だったと思う。
感色特性がPLUS-Xとは違って
赤色や青色が濃く写ってステキなフィルムだった。
120で売られている時代しかしらないけれど、135で使った世代の人いますか?
403 :
名無しさん脚:2011/03/03(木) 09:22:21.42 ID:K9bTh+9O
なんか聞いた頃があるなーと思ったら
フェリクロームと間違えたスマソ
他意はない
404 :
名無しさん脚:2011/03/03(木) 09:23:02.07 ID:RcItdo9n
バイクもHY戦争中で、カリカリのレプリカブームだった。
ターボも各社出してたし、ネイキッドなんて言葉も無かった。
嗚呼、青春の80年代。
405 :
名無しさん脚:2011/03/03(木) 11:58:33.59 ID:28zyJI2u
>>402 スタジオの人がよくVP120というフィルムを買いにきたな。
406 :
名無しさん脚:2011/03/03(木) 12:30:01.89 ID:K9bTh+9O
ナンノちゃん結婚か・・・
407 :
名無しさん脚:2011/03/03(木) 19:55:38.03 ID:YsJhXaNy
あ〜、フジカラーの人ね。
プリント袋、家にまだあるよ。
408 :
名無しさん脚:2011/03/03(木) 20:36:33.13 ID:KW7LwSdR
パタパタアルバムと
よく見える写真立て
まだある
409 :
名無しさん脚:2011/03/03(木) 20:49:54.86 ID:hXvyAdp4
>>407 あれね。12〜13年分ぐらい溜まってた。
油性ペンで日付を大書きしておいたんだ。
ネガアルバムに整理し始めて全部捨てたけど。
410 :
名無しさん脚:2011/03/04(金) 17:02:12.21 ID:F/uhCccF
43って閉経している?
411 :
名無しさん脚:2011/03/04(金) 17:26:08.32 ID:a5M2Fq0D
>>410 記事には、妊娠していないって書かれていたけど、
もしかして、妊娠できないっていうのが真相なの?
ナンノJrを見たいオイラは非常に残念。
412 :
名無しさん脚:2011/03/04(金) 17:29:33.19 ID:43W7HpSt
個人差はあるだろうがまだ早いだろ。
大体ナンノちゃんはウンコもオナラもしなければ、
月経なんか最初からあるわけないんだよ。
413 :
名無しさん脚:2011/03/04(金) 18:13:33.45 ID:zPAtMY4Q
>>410 おぬし、まだまだ青いの。
まだまだ現役バリバリだぞ、43才。
414 :
名無しさん脚:2011/03/04(金) 18:40:42.94 ID:ucr03OWp
50過ぎたうちの嫁に「もうないやろ」と言ったらめちゃくちゃ怒られた。
415 :
名無しさん脚:2011/03/04(金) 20:16:12.97 ID:SDTRAuel
初代スケ番刑事って斉藤由貴であってる?
416 :
名無しさん脚:2011/03/04(金) 22:37:07.28 ID:6nmMDelG
だな
417 :
名無しさん脚:2011/03/06(日) 02:34:36.35 ID:RmtY7EiT
五十代でもあるんだ?
閉経の平均年齢は、52歳だそうだ。
ソースは、飲み屋のママだ。
最近は、40歳代でも終わってる貴女もいるから、
個人差はかなりあるね。
419 :
名無しさん脚:2011/03/06(日) 23:07:37.21 ID:+bJj2PRB
閉経してもセックスそのものには問題はないらしい。
おれは閉経した女とのセックスはしたくないが。
420 :
名無しさん脚:2011/03/07(月) 08:36:52.63 ID:8NluAQno
要ローション・・・
いい加減にいいだろもう
421 :
名無しさん脚:2011/03/07(月) 17:30:55.09 ID:KInK1qsv
なぜか、最近ナショナルのストロボットシリーズに興味がある。
422 :
名無しさん脚:2011/03/07(月) 17:34:30.68 ID:0myFs/8s
閉経って穴が閉じちゃうのかと思てた。
423 :
名無しさん脚:2011/03/07(月) 17:57:06.15 ID:8NluAQno
424 :
名無しさん脚:2011/03/07(月) 23:13:43.06 ID:Tt1+ivfJ
川口さんもお亡くなりになったか?
425 :
名無しさん脚:2011/03/08(火) 19:42:08.12 ID:FoAds41V
川口浩さんどうしてるかな・・・
426 :
名無しさん脚:2011/03/08(火) 21:09:12.83 ID:KI+MZD22
>>425 とうの昔に亡くなられて今は藤岡弘が跡を継いでおる。
427 :
名無しさん脚:2011/03/09(水) 01:23:30.49 ID:IL/6zY0R
428 :
名無しさん脚:2011/03/09(水) 21:52:36.27 ID:FP5C6dEp
>>421 おれも昔のデカいのを持っている。積層電池の奴。
当然使えないからオブジェだけど。
429 :
名無しさん脚:2011/03/09(水) 22:15:51.75 ID:UzezJyxf
昔暇潰しに蛾を焼いたな・・・
430 :
名無しさん脚:2011/03/10(木) 10:57:49.68 ID:vsJEB1l1
ストロボの発光部をGパンに押しつけてフル発光させてGパンに四角い痕を付けたのもいい思い出
431 :
名無しさん脚:2011/03/10(木) 21:38:46.68 ID:XQyBlxXs
>>422 排卵がなくなるので、月経がこなくなるだけだな。
人工授精をすれば、子供を産むこともできる。
432 :
名無しさん脚:2011/03/11(金) 10:49:01.47 ID:SzhxGPnB
433 :
名無しさん脚:2011/03/11(金) 10:56:28.84 ID:FAGCze4J
そろそろ童貞は消えてくれんかな
434 :
名無しさん脚:2011/03/11(金) 11:43:16.76 ID:XZp6LRTW
パッシブでいくべきか?
アクティブでいくべきか?
435 :
名無しさん脚:2011/03/12(土) 01:48:55.49 ID:gAcoAQZO
スバルは、パッシブセーフティのみならず、アクティブセーフティも重要だと考えます。
436 :
名無しさん脚:2011/03/12(土) 07:02:00.51 ID:SskKdzrj
大丈夫か?生きてるか!
437 :
名無しさん脚:2011/03/12(土) 07:05:37.19 ID:RVK/Djve
「愛してる」と妻に伝えてくれ・・・
438 :
名無しさん脚:2011/03/12(土) 10:30:58.09 ID:DZ87+OdL
君のかみさんが若くて、美人で子無しなら後は任せろ。
439 :
名無しさん脚:2011/03/21(月) 09:35:39.77 ID:NruV+3bZ
age
440 :
名無しさん脚:2011/04/05(火) 11:59:11.20 ID:EkTQMYW7
しかし、仕事関係の二十代の女の子にモードラって何ですか?と聞かれた!なんか悲しい!
441 :
名無しさん脚:2011/04/05(火) 12:35:08.50 ID:cWPWeh92
天文女子なら大丈夫
442 :
名無しさん脚:2011/04/05(火) 12:59:00.20 ID:EkTQMYW7
ん?意味がわからないので説明してくれる?
443 :
名無しさん脚:2011/04/05(火) 12:59:04.46 ID:CAaNm9We
天文女子だと望遠鏡を駆動するモータードライブの事だと勘違いするんじゃないのか?
444 :
名無しさん脚:2011/04/05(火) 19:12:59.44 ID:guUjvsmM
追尾装置
445 :
名無しさん脚:2011/04/05(火) 20:09:06.24 ID:z24lKedp
レベッカのうたにモータードライブってのがあったよ
446 :
名無しさん脚:2011/04/05(火) 20:53:52.38 ID:wwhpBs8X
447 :
名無しさん脚:2011/04/05(火) 21:02:47.30 ID:SWBsslUq
朝日ソノラマから昔出ていたムックの付録で
モードラやワインダーの作動音のソノシートがあった
448 :
名無しさん脚:2011/04/05(火) 21:25:34.16 ID:NU9o5LDK
おいらはスーパービニールマン!カメラはF-1とCLだい!
449 :
名無しさん脚:2011/04/09(土) 20:53:01.88 ID:6e+liIwh
デュラン・デュランの”グラビアの美少女”は曲のイントロがモードラの作動音
あれも80年代だね。
450 :
名無しさん脚:2011/04/10(日) 14:39:20.95 ID:FIbfLLqJ
今でも効果音のシャッターが、「カシャ」じゃなくて「カシャチィィイ」ってのたまに聞くけどな。
451 :
名無しさん脚:2011/04/10(日) 18:37:22.98 ID:eneyabQ4
CMなんかではキヤノンAシリーズとパワーワインダーA2を組み合わせたような
モーター音を耳にする。
オレの思い込み。
でも、キヤノンAE-1(黒)+パワーワインダーAの組み合わせって
いまでもカッコいいと思っている。
70年代だが・・・
452 :
名無しさん脚:2011/04/10(日) 22:32:25.29 ID:sU65bm6H
CMも衝撃的だったしね、当時(連写一眼)
スーパーカーブームでみんな写真撮りまくってて、
それがキッカケでカメラ好きになったヤツも数知れず
453 :
名無しさん脚:2011/04/11(月) 09:52:02.07 ID:78yVeuGm
俺ブルトレだけど
454 :
名無しさん脚:2011/04/11(月) 13:21:16.98 ID:odqzm9xm
連射一眼vs小型軽量
455 :
名無しさん脚:2011/04/13(水) 21:51:28.05 ID:W7bUWsP1
スーパーカーブームもブルトレブームも、F‐1+モードラMFで撮ってたなぁ…
456 :
名無しさん脚:2011/04/13(水) 22:14:11.74 ID:s94P7xB1
オレは爺ちゃんが買ってくれたキヤノン・デートマチックだったよ。
当時は日付がダサく感じ、ほとんどOFFにしていたけれど、
今になって見ると日付入りの方が何気に感慨深かったり…
457 :
名無しさん脚:2011/04/13(水) 22:41:22.03 ID:IDaqKfFS
ブルセラブーム・・・
458 :
名無しさん脚:2011/04/13(水) 22:42:59.68 ID:c2rewA1N
若いのうw
459 :
名無しさん脚:2011/04/13(水) 23:02:23.65 ID:Vz5P4+ot
晴海のモーターショー
460 :
名無しさん脚:2011/04/14(木) 10:07:16.41 ID:BZtRI/KF
高橋はるみ知事がどうしたって?
461 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 13:14:10.18 ID:ByWhOZ2N
462 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 15:51:47.01 ID:s8xHL9E/
カメラロボット キヤノンA-1登場
463 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 16:12:59.86 ID:H9NsMKCh
中学生の頃お年玉全額使って
リコーXR7を買ったな。
叔父から貰ったペンタのレンズの都合でリコーにしたんだった。
464 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 16:16:17.16 ID:ByWhOZ2N
昔星セントルイスという漫才コンビがいてだな
465 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 16:32:58.93 ID:WaOmaY4o
田園調布に家が・・・
466 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 18:16:54.24 ID:s8xHL9E/
サンキュッパ!
467 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 18:39:45.42 ID:jQYOIVy/
リコーといえば、XR500。
実はワインダーも装着できます。
468 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 19:31:57.76 ID:dHYoCSs2
XR500はワインダ装着できません。
出来るのはXR500AUTO
469 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 20:59:25.24 ID:b5dT+gnl
このスレ見てると当時のカメラが欲しくなるな!危ない危ない。。
470 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 21:07:09.61 ID:6LGcXh7u
>>469 今新じれられないくらい安くなっているし
感動品でもノーチェックのままジャンク箱で一律500円で売ってるところもある。
今が買い時だよ。
471 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 21:22:21.61 ID:b5dT+gnl
でも、フィルムや現像の事を考えると二の足ふむわ!
472 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 21:27:18.17 ID:yuW49DM9
どんだけ撮るつもりだよ
月一本位なら行けるだろ
それに現像出しに行くくらいの運動もしなければ寝たきりになるぞ
473 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 22:01:04.35 ID:DVO+N1c3
ヒコヒコ
474 :
名無しさん脚:2011/04/15(金) 23:17:48.34 ID:JJZ1sCYr
でも、何台に一台かはボディの寸法ズレが起きてるんだろうな。
475 :
名無しさん脚:2011/04/16(土) 11:18:31.15 ID:iHkOeTh1
自分的に感触の好きな80年近辺のマニュアル一眼レフ
1位 ミノルタXD
2位 ライカR3
3位 キヤノンF-1
476 :
名無しさん脚:2011/04/16(土) 14:02:26.64 ID:yUB3RTHC
ライカR3とミノルタXEってやっぱり違うもんかね?
477 :
名無しさん脚:2011/04/16(土) 14:38:02.91 ID:iHkOeTh1
≫476
両方持ってますが結構違います。
上手く言えませんがどちらもスムーズで柔らかい操作感ですが
ライカの方がシャッター音が押さえられている感じ。
巻き上げも有機的な感じというか…やはり双方ともハイレベルで上手く言えません。
478 :
名無しさん脚:2011/04/16(土) 18:31:37.58 ID:iHkOeTh1
あと結構カザツなゴリゴリした操作感も癖になって好きなので
キヤノンA-1やオリンパスOM-2、コンタックスRTSなんかの巻き上げ感も気に入ってます。
479 :
名無しさん脚:2011/04/17(日) 10:16:18.84 ID:cR5cCVqF
コンタックス139Q使ってみたかったな。
ヤジカで似たボディあったみたいだけど。
480 :
名無しさん脚:2011/04/17(日) 10:30:05.27 ID:Ooruy8Ba
ヤシカといえば加納典明のCM思い出す
他のボディでツァイスが使えるかってカメラ投げてた
481 :
名無しさん脚:2011/04/17(日) 18:09:30.59 ID:NFDgUckM
渡辺貞夫がニコンFEのコマーシャルに出ていたような気がする。
482 :
名無しさん脚:2011/04/17(日) 19:15:42.76 ID:gGcqi3Fe
OMのモードラがボディの幅よりちょこっと短いところが好きだった。
483 :
名無しさん脚:2011/04/17(日) 20:33:09.91 ID:J7lQo8Ga
484 :
名無しさん脚:2011/04/17(日) 23:24:41.76 ID:ES2UGI3Z
この年代のカメラのコマーシャル良かった!
タレントも色々な人を使っていたし!
485 :
名無しさん脚:2011/04/18(月) 00:24:41.70 ID:NQ/4wx1m
オ〜エムワンッ!
486 :
名無しさん脚:2011/04/18(月) 00:43:10.67 ID:rdWfQ3Ro
>>484 ようつべでこの頃のカメラのCMを改めて見たけど
各社とも気合いが入ってたことを実感した
487 :
名無しさん脚:2011/04/18(月) 10:36:58.36 ID:NQ/4wx1m
もしこの当時の一眼レフで美人コンテスト?をするとしたら、自分的には
オリンパスOM-1、2
ミノルタXD
ペンタックスME系
が上位に来るな。
488 :
名無しさん脚:2011/04/18(月) 10:40:03.60 ID:jAE4Y8qo
どれも似とるな。
ニコンだのキヤノンだのは、男っぽかったしな。
489 :
名無しさん脚:2011/04/18(月) 10:55:25.10 ID:J6sNR4ts
カメラのCMで印象に残ってるのと言えばSAMURAIかなぁ
490 :
名無しさん脚:2011/04/18(月) 15:12:53.32 ID:vEm0fDxK
491 :
名無しさん脚:2011/04/18(月) 15:44:17.02 ID:drSq6c0a
トレンディ俳優の陣内さんがやってた、オリンパスIZM。
この頃からブリッジカメラという言葉も出始めた。
492 :
名無しさん脚:2011/04/18(月) 16:16:50.36 ID:+iCfv4W0
493 :
名無しさん脚:2011/04/18(月) 19:41:54.97 ID:HEIgdDKy
>>487 OM-1については同感だね。このカメラの機能美は、
カメラに限らず、日本の当時の工業製品を含めて美人コンテストをやっても
傑出していると思う。
494 :
名無しさん脚:2011/04/18(月) 20:10:41.48 ID:NQ/4wx1m
OM-1、2は端正なデザインはもとより、強めの光りを放つ金属面や、
横縞模様の張り革、黒い光沢のあるプラスチック部分の銀の縁取り等本当に美しい。
レンズも(特に小口径の望遠)小型で細身なのにゴムのグリップ部が膨らみ、
ギザギザ度が高い様は
黒いストッキングを履いた女性の足のようだ。
495 :
名無しさん脚:2011/04/18(月) 21:49:58.55 ID:1c8qzJTy
米谷さんは偉大です!この方の影響で今や写真関係でメシ食わしてもらってます!でも、デザインの色っぽさはコンタックスも捨てがたい!
496 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 01:55:30.98 ID:kxhRxjGk
>>477 XEしか持ってないけど、あの、独特のしっとりとしたホールド感、
絶妙なレリーズボタンの位置、あまりにエロすぐる巻き上げ感覚。
ありゃぁ何だったんだろうね?
あぁ、XEをMD Rokkor24mm付きで譲ってくれた従姉の旦那が今度の震災で
亡くなちまった…。
最近、写真趣味を復活させたので、交流再開しようと思ってたのに…。
落ち着いたら線香あげにいこう。
497 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 02:04:47.34 ID:YmTBhSZz
小僧呼ばわりされそうだが、デザインならAE-1Pが好きだった
F-1,A-1ゆずりの少し無骨な、力強い直線基調のデザインは
搭載されてたシャッター優先AEのイメージとよく合ってた気がする
498 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 09:55:56.58 ID:PGHPM+B1
妙な表現だが、AE-1+Pってデザイン的に収まりがいいんだよね。
上から見ても。
499 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 10:51:10.65 ID:br3wmzVA
巻き上げレバー軸上の「指乗せ台」みたいなのがダサいとオモタ
500 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 11:09:16.99 ID:9dt/RbPj
一眼レフが女性の美しさに例えられてたので
俺的イケメン風男前一眼レフは
キヤノン初代F-1、同EF、オリンパスOM-3、4辺りかな?
やはりペンタ部が尖っているのがイケメンぽい。
キヤノンA-1やコンタックスRTSなんかもメチャクチャかっこいいんだけど機械的な造形美なんだよね。
ニコンはニコンで大好きだけど兵器のような美しさだね。
501 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 11:21:30.82 ID:9dt/RbPj
やはりコンタックスRTSは機能美というより柔らかくて優美なエロい感じだったね。
スマソ。
502 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 11:29:05.50 ID:fiI5rFaW
503 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 11:30:45.34 ID:fiI5rFaW
FDレンズ用ボディではT90が良かった。
504 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 11:32:11.76 ID:fiI5rFaW
ただT90は当時としては余りに革新的なユーザーインターフェースだったので、慣れにくかった。
505 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 12:05:28.88 ID:uk8nP5CJ
>>502 まあ、まあ、あくまで外見の美しさを評価するという事で、
性格がいいかとか、仕事ができるできないは、この際、置いておきましょうw
506 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 12:10:18.86 ID:br3wmzVA
色男、金と電池は無かりけり・・・
507 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 12:26:55.36 ID:wqUeP/6N
男前No.1はミノルタX−1に初期型AEファインダー(いわゆる船底)だと思う。
508 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 13:00:45.46 ID:br3wmzVA
X-1モーターの指1本1本にフィットするグリップがエロい
509 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 16:35:50.19 ID:9dt/RbPj
やはり当時はエロ美しいカメラが多かったんだね。
しかもどれもがメーカーの思想をデザインに反映させた個性派揃い。
未来に対する希望に満ちた、元気一杯の伸び伸びとしたレベルの高いCM。
どうりで当時のカタログを捨てられないわけだ。
510 :
名無しさん脚:2011/04/19(火) 22:09:18.82 ID:jyuy3GPO
ガキの頃 TOPCON RE Super なんてダサくてしかたない印象だったけど、
今になって手に取ると 「凄く良い立派な工業製品だよなぁ…」 って思う。
511 :
名無しさん脚:2011/04/20(水) 00:33:06.14 ID:6tlnfnt4
RE SUPER レンズも含め金属度がハンパないね。
シャッターボタンが前面についているトプコン、ミランダ、ペトリが早々に撤退してしまったのは
何か因縁があるのだろうか?
512 :
名無しさん脚:2011/04/20(水) 00:45:48.85 ID:GPhY91Z+
ニコンFってゴツい印象があったけど意外と繊細で柔いのね。
シャッター音や操作の感触も上品だし。
ニコンF2の方が間違いなく頑丈だね。
(シャッター音など元気良すぎてちょっとガサツな印象)
でもそれよりも更にトプコンREスーパーの金属の塊感は凄まじく
今作ったら一体どれ程の値段になるんだろうね?
513 :
名無しさん脚:2011/04/20(水) 10:10:20.57 ID:sfMLumoZ
ニコマートもいいよな。
514 :
名無しさん脚:2011/04/20(水) 12:03:13.01 ID:GPhY91Z+
あのガチャガチャ儀式がいいよね。
515 :
名無しさん脚:2011/04/20(水) 14:11:50.38 ID:sywCvumY
Ai化した以降のニコンしか知らない。
516 :
名無しさん脚:2011/04/20(水) 16:50:49.98 ID:GPhY91Z+
ニコンが爪を持っていた時代。
517 :
名無しさん脚:2011/04/20(水) 17:25:04.92 ID:/uD+NdeG
マウント内に電池室があってビックリ
518 :
名無しさん脚:2011/04/20(水) 19:28:21.93 ID:R+g6+Zgk
Aiと化したニコン。しかし、数十年後、再び非Aiとなる事を
誰が予想しただろうか。
519 :
名無しさん脚:2011/04/20(水) 23:28:00.03 ID:uPm04qXL
>>512 ニコンFのシャッターは布幕だから、シャッター音が優しいのでは?
520 :
名無しさん脚:2011/04/21(木) 02:08:13.25 ID:bL3GcqAM
ミノルタXDの「プシャ〜ッ」っていう感じのシャッター音。
私の知る限りでは一番優しい感じ。
ライカR3の「カロン」と鳴る、良く押さえられたシャッター音も甲乙付け難い。
521 :
名無しさん脚:2011/04/21(木) 02:23:45.45 ID:tJY+UB1j
522 :
名無しさん脚:2011/04/21(木) 05:35:34.48 ID:mE1WElvi
>>519 布幕のFはレア、張り換えていれば別だけど
523 :
名無しさん脚:2011/04/21(木) 08:35:24.38 ID:VEZlwIoo
ミノルタXG-S
いや、特に意味はないです。
524 :
名無しさん脚:2011/04/21(木) 11:38:42.17 ID:NfWyUAWN
センサー センサー
525 :
名無しさん脚:2011/04/21(木) 21:50:14.50 ID:bL3GcqAM
それにしても30年以上前の電子シャッター機が未だに壊れず現役で使えるってのはすごいね。
金もないのに十数年前から当時の電子シャッター機を何十台も集めてしまったんだけどフジのAX3と5以外一台も壊れていない。
526 :
名無しさん脚:2011/04/21(木) 21:57:15.38 ID:bL3GcqAM
上記補足でちょっと気になる物では
先ほど書いたAX-5の買い直したぶんは未だに快調。
MEスーパーは例のごとく巻き上げ不良になったので対策済みを購入。
ローライSL35Eはシャッター押すとシャッターを押し込んだ位置で少し張り付く感じ。
527 :
名無しさん脚:2011/04/21(木) 22:21:11.79 ID:B6HKtiI3
ローライも一眼レフ作ってたね!プラクティカのスクリューマウントのカメラを80年代に売ってたよな〜!誰か当時に買った人いる?
528 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 01:03:56.11 ID:Jfljjhmt
>>527 今ゴリラの表紙の1980年版Japan Camera Showのローライの項目見てるけど35mm一眼レフは
中版カメラみたいなローライフレックスSLX598000円!!とローライSL35E 50mmf1.4付き黒118000円の2種が出ているけど
どちらですかね?
ちなみに他メーカー 基本的に50mmf1.4付き価格で
ペンタックス ME SUPER 84400円 MX 77400円 MV-1 50mmf2付き 49500円 オート110 標準レンズ付き 34000円
オリンパス NewOM-2 106500円 New OM-1 78500円 OM10 68500円
キヤノン F-1 136000円 A-1 115000円 AE-1 82000円 AV-1 f1.8付き 62000円
コニカ FS-1 f1.8付き 74800円 Acom-1 85000円
トプコン スーパーDM 105700円 RE300 74500円 RE200 71500円
ニコン F3 175000円 FE 105000円 FM 93000円 EM 76000円
フジカ AX-5 f1.6付き 85800円 AX-3 同 66800円 AX-1 f2.2付き 48800円
マミヤ NC1000S 71000円
ミノルタ X-1モーター 324000円! XD 108000円 XG-S 82000円 X-7 69500円
コンタックス RTS 145000円 137MD 130000円 139 f1.7付き 95800円
ヤシカ FR-I 79000円 FR-II f1.9付き 55000円
リコー XR-2s 76300円 XR1s 66300円 XR1000s f2付き 46300円 XR500 同 37300円
529 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 01:08:42.81 ID:Jfljjhmt
追加で
ライカ R3 50mmf2ズミクロン付き 419000円 (ローライSLX 598000円よりは安いけど・・・・)
530 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 01:48:54.26 ID:oUOzrJ9U
ウヒョーッ!懐かしいーっ!
まだ厨房だったからカタログ集めて、ジェットストリームやオールナイトニッポン聞きながら隅から隅まで読んでたなあ…
531 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 09:39:34.70 ID:O+ocb4zd
SONYのBHFにエアチェックしてレコパルのカセットレーベル入れて、ってか。
532 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 09:40:19.88 ID:DfkDN7Z4
多分、この当時は交換レンズも
オオサワ、サン、トップマンとかあったんだろうな。
東芝やカコのストロボはもうなかったかもしれないが。
533 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 12:01:08.01 ID:oUOzrJ9U
≫531
当時は本屋や図書館でオーディオの本を読んで
「ロックはUDが低音が出て元気が良いが、クラシックはクロームのUD2が高音が良く伸びて繊細」とかの記事通り
TDKやらマクセルやらソニーやらを使い分けてましたね。
貸しレコード屋行ったりね。
TEACなんかガワだけで中身をメタルにしたりクロームにしたり変えられるのが有ったなあ。
オーディオ界も元気が良かったよね。
ボンビートとかローディーとかテクニクスとかダイヤトーンとかメーカーのシステム毎に名前が有ったねえ。
昔は良かったなあ。
最近はニコ動やyoutubeで昔のオールナイトやナチチャコやセイヤング、クロスオーバーイレブンなんかをDLして聞きながら
ヤフオクで落とした当時のカタログを見てニヤニヤしてるよ。
534 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 12:28:52.43 ID:OcV5vD/x
ジャンル別のテープもあったぬ
クラシック80とか
ポップス46とか
ロック54はワロタ
535 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 12:49:22.23 ID:sjbtFRmG
527ですが、分かりにくい文章で申し訳ない!自分が聞きたかったのは、プラクティカの一眼レフの方です。確か月カメだったと思うけど、プラクティカの広告が載っていたのです。あの頃でも絞り込み測光でスクリューマウント!誰が買うのか?と思ったのを思い出したので。
536 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 13:16:12.85 ID:OcV5vD/x
あらためてローライフレックス35SLをググってみたが、
オリンパス FTLあたりと同じっぽいと思ってたら、結構違うな・・・
537 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 14:27:32.16 ID:oUOzrJ9U
ローライフレックスSL35ME及びSL35Mがフルモデルチェンジて小型化してSL35Eになったんだけど
前者は安っぽいロシアカメラっぽいけど
後者はミノルタXDsブラックボディーに非常に良く似た感じのカメラだね。
ライカの様なOEMなのかな?
538 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 14:30:15.16 ID:FJGMZo9O
キャンディーズの思い出は80年代ではなく、
70年代か。
ペンタックスが丁度、Kマウントを出したあたりか?
539 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 19:13:34.95 ID:oUOzrJ9U
ピンクレディーも70年代だし80年頃のアイドルというと、たのきんトリオや松田聖子、中森明菜、
松本伊予、サザンオールスターズ、シャネルズなんかですね。
540 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 21:14:26.53 ID:QEJGhbNk
なあ、みんな四十代以上だね!
541 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 23:12:42.52 ID:GAPtH4/v
カセットデッキも「メタル対応」っていうのが宣伝文句だったお
542 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 23:17:23.81 ID:5BtZiAKm
当たり前だ敦子
543 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 23:32:47.03 ID:jtWgK8TK
エルカセットデンスケが欲しかった。
544 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 23:40:10.29 ID:w/x5wigV
未開封のDUADとJHFがあるわけだが・・・
545 :
名無しさん脚:2011/04/22(金) 23:44:50.00 ID:GAPtH4/v
ソニーのテープって、いつか必ずエジェクトしたときに
モワモワーってならない?アレがイヤで私はTDK派だったw
546 :
名無しさん脚:2011/04/23(土) 01:44:00.11 ID:W2VQg3ef
>>543 エルカセットは音が良かったねえ。
どんなに頑張ってもカセットは叶わなかったな。
547 :
名無しさん脚:2011/04/23(土) 01:45:59.84 ID:Dmc90V4p
Cカセは元々音楽用じゃないしぬ
548 :
名無しさん脚:2011/04/23(土) 01:53:45.80 ID:TuKvAiE4
最近、中学の時に買ってもらって使っていたソニーのラジカセをヤフオクで落札した。
ヨウツベで落とした昔のラジオ番組や音楽等をiPodに入れてラジカセの外部入力端子に繋いで
深夜に聞いてみようという作戦だ。
子供が高校生になったので机と参考書を借りて
鶴光のオールナイトニッポンやチンペイとバンバンの天才秀才馬鹿を聞きながら
勉強の真似事もして懐かしみたいとも思う。
もちろん当時欲しくて憧れていたニコンF3モードラ付きを手元に置いて。
549 :
名無しさん脚:2011/04/23(土) 03:09:51.22 ID:O7M11Nm+
550 :
名無しさん脚:2011/04/23(土) 08:50:57.21 ID:lePmhC9F
DATが発売されるとき、どこからか横ヤリが入ってきた
記憶がある。
551 :
名無しさん脚:2011/04/23(土) 09:17:12.26 ID:TuKvAiE4
≫549
懐かしい。
OMのCMカッチョイイ!
552 :
名無しさん脚:2011/04/23(土) 10:17:37.37 ID:TuKvAiE4
スターウォーズのスターデストロイヤーみたいな感じの絵柄で
「キヤノンA-1登場」というようなフレーズのCMまた見てみたいな。
553 :
名無しさん脚:2011/04/23(土) 10:20:58.27 ID:TuKvAiE4
今思い出した「カメラロボットキヤノンA-1登場」だった。
映画みたいにちゃんとレーザー光線を撃ち合ってたような気がする。
554 :
名無しさん脚:2011/04/23(土) 11:35:59.40 ID:Dmc90V4p
>>550 開発者が最初に録音したのが
中島みゆきのオールナイトニッポン最終回
だったと聞いた希ガス
555 :
名無しさん脚:2011/04/23(土) 11:38:56.59 ID:Dmc90V4p
556 :
名無しさん脚:2011/04/23(土) 21:41:01.20 ID:P6ND80WZ
なんで、今のコマシャールは心に残らないのかな?
557 :
名無しさん脚:2011/04/23(土) 21:54:38.46 ID:TuKvAiE4
やはり当時は色々な意味で発展途上だったから良かった。
新製品が出る度に進化の喜びとワクワク感があった。
単価も高かったのでこれから長く付き合う愛着もあった。
日本もどんどん発展していて元気と明るさに満ち溢れていた。
そんな時に作られたCMには健康的な勢いと精神的なゆとり、ユーモアがあった。
それを観る我々も若さと未来に対する夢と希望に溢れていた。
558 :
名無しさん脚:2011/04/23(土) 21:56:51.91 ID:TuKvAiE4
≫556
古きよき時代は心に残るもの。
559 :
名無しさん脚:2011/04/24(日) 09:48:58.30 ID:QOZqX1wD
560 :
名無しさん脚:2011/04/24(日) 19:16:25.17 ID:FKMIUymO
A-1のコマシャール見て、自分のカメラは頭悪いと思った日々!
561 :
名無しさん脚:2011/04/24(日) 19:27:41.67 ID:FmNYIZ/r
実際はA−1が一番頭悪かったけどな。
562 :
名無しさん脚:2011/04/24(日) 20:03:30.31 ID:mOx6XcOv
>>528 ローライフレックスSLXは、6x6の中判カメラだよ。
35mmだと、ローライフレックスSL2000Fが1981年に発売。
563 :
名無しさん脚:2011/04/24(日) 20:55:22.39 ID:3jlxKt8O
このスレ的には同時代のローライはシンガポール製のローライ35が思い出深い。
564 :
名無しさん脚:2011/04/25(月) 09:33:39.18 ID:n00OO697
クセナー付持ってるけど、そういやこのあたりなのか?
カバーがプラになった奴は確実だろうけど・・・
565 :
名無しさん脚:2011/04/25(月) 09:40:42.86 ID:kYaRvsZq
ゾナー付の35SE買ったのがこの頃だったような
566 :
名無しさん脚:2011/04/25(月) 09:51:35.98 ID:n00OO697
野暮を承知で定番サイトから・・・
クセナー全然違うw
TEとSEが1979-1981らしい
プラチナが1986年
クラシックは1990年か・・・
BやCは意外や70年代で終わっとった
日本勢に押されまくった果てだからな・・・
567 :
名無しさん脚:2011/04/25(月) 09:56:56.42 ID:gW8p6ywM
コンパクトカメラのローライ35でしょうか?
目測苦手だけどハマるといい写りをする。
話は変わるけど10年ちょっと前にはまだメーカーや修理業者に当時の部品が残っていて、
キヤノンA-1とF-1の底板を関東カメラサービスで新品に変えてもらった。
オリンパスOM-2の修理の時も巻き上げの化粧板をボディーと同じ貼り革に変えられてしまったんだけど
担当に泣きついたらあれこれ探してくれて「もうこれが最後だと思う」との事で正規の物に替えてくれた。
京セラも非常に親切で初代RTSの貼り革を張り替えてもらった時に
一回カメラと革のサンプルを返送してくれて同じ革だという事を確認の上貼り直してくれた。
色々と感謝です。
今はもう部品は無いんだろうなあ。
568 :
名無しさん脚:2011/04/25(月) 10:23:24.89 ID:HeU20UWK
チノン ベラミ とか リコー FF1 とかこの頃だったかな
569 :
名無しさん脚:2011/04/25(月) 10:47:40.86 ID:n00OO697
570 :
名無しさん脚:2011/04/25(月) 10:51:03.73 ID:gW8p6ywM
ベラミは貼り革がグレーのバックスキン風で
金メッキの馬車の扉絵の物を持っています。
571 :
名無しさん脚:2011/04/25(月) 17:21:01.92 ID:n6RPXlQi
572 :
名無しさん脚:2011/04/25(月) 20:54:38.78 ID:gW8p6ywM
>>571 ベラミのレンズって意外と高性能なんだね。
573 :
名無しさん脚:2011/04/25(月) 21:13:23.95 ID:x8XQ/8ri
XA、FF-1、ベラミ、CX-2 etc. 好きで片っ端から買ったけど、ベラミそんなに良くなかった気が…
好みの差なんだろうケドFF-1が一番気に入ってた。
574 :
名無しさん脚:2011/04/25(月) 21:30:54.64 ID:f04zUG1i
この頃のコンパクトは凄いよな!今のデジカメの高級コンパクトも凄いけど。なんかアイデアてんこ盛りだし!
575 :
名無しさん脚:2011/04/26(火) 01:17:07.23 ID:ha1/N+Pn
35mmじゃないけど、ペンタックス オート110なんかは精密なミニチュアカメラっぽさが好き。
ワインダーからストロボ、フィルター、交換レンズも広角から望遠、ズームまであって。
まだズームレンズだけ持ってないけど。
デジカメで復活しないかね。
576 :
名無しさん脚:2011/04/26(火) 07:43:46.65 ID:NBvB4J10
>>575 噂(笑)はあるみたいだけど > Auto 110D
まぁ実現しても当時の大きさは無理だろうなぁ…
577 :
名無しさん脚:2011/04/26(火) 09:09:15.81 ID:MjXsk4Zi
>>576 という事はPENTAXがマイクロフォーサーズ参入って事か?
レンズのバリエーションも増えるし楽しみだな。
578 :
名無しさん脚:2011/04/26(火) 09:28:50.94 ID:KoEOB0/t
べラミはおもちゃのカメラだと思ったらしく
嫁に捨てられてしまったよ。
579 :
名無しさん脚:2011/04/26(火) 10:16:43.66 ID:ha1/N+Pn
オート110デジタル、
実用的じゃないけど80年代的発想で、小さなアルミのスーツケースみたいなのに
交換レンズやワインダーやストロボ等のシステム一式揃えたセットとか出たらカワイイな。
580 :
名無しさん脚:2011/04/26(火) 12:51:03.65 ID:/M7UxVOi
581 :
名無しさん脚:2011/04/26(火) 21:44:34.65 ID:FP8CTFJK
>>576 フォーサーズ、マイクロフォーサーズのセンサーサイズは実は110とほぼ同じ。
ペンタもミラーレス出してくれるとしたら、独自規格じゃなくて、既存のマイクロフォーサーズ
なんかにしてくれると、レンズが使いまわせて良いんだけどねぇ。
582 :
名無しさん脚:2011/04/26(火) 21:52:37.25 ID:6sDHB8HZ
583 :
名無しさん脚:2011/04/26(火) 21:54:02.69 ID:6sDHB8HZ
E-P1のセンサーが縦だったら・・・
584 :
名無しさん脚:2011/04/26(火) 22:54:51.48 ID:MjXsk4Zi
585 :
名無しさん脚:2011/04/26(火) 23:12:02.15 ID:bE3pXkBR
ペンタ出せ〜!
586 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 02:11:24.36 ID:Tot/A46Y
>>584 ペンFTが名機扱いされたのはここ10年位の間だな
80年代は完璧にイロモノ扱いだった
高機能高画質へまっしぐらな時代だったからな
それと米谷は過大に評価されてると思う
587 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 02:17:43.06 ID:C4lQKec9
だが、それがいい。
588 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 04:29:37.16 ID:MyPTQei+
もう40年も使ってるもんなぁ・・・
50年使えたら何かに化けるかな?
589 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 08:26:50.28 ID:C4lQKec9
電子カメラは脆弱な印象だったけど
もう何十年も故障なしで使えてる。
590 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 08:53:22.47 ID:C4lQKec9
機械部分が先に駄目になると思うと機械式とモチ自体は大差ないかも。
591 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 09:43:22.60 ID:vu3QxNb8
米谷美久≒桜井眞一郎 説
592 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 10:31:17.69 ID:C4lQKec9
クラカメに嵌まってしまったのは
田中長徳、サンダー平山、赤瀬川原平、日置宗弘の本を読んでしまったから。
一応感謝。
593 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 13:11:08.19 ID:cuKZFjb6
>>589 XAはSR44指定だけど、LR44でつかってる。
594 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 14:05:06.28 ID:vdiDl7wL
>>586 オレは初めて自分で買ったカメラはペンFTだった。
595 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 14:35:26.94 ID:is0XngpR
ロマンというものが見えていた
596 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 14:58:17.25 ID:p3FuToti
良くできたカメラって、巻上げ・巻き戻し、ヘリコイドの感触や絞りのクリック感 etc.
触っているだけで結構幸せな気分になれたっけ。
今日では不必要な操作だけどなw 愛着って面で重要な要素だったと思う。
597 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 15:09:18.64 ID:ngYhZWzt
以前、写真店で働いていたとき、年配の女性がXAを使っていたので、
持ってきてはフィルムを取り出して、新しいフィルムを入れて
あげてた。
モルトが劣化してきていたので、メンテナンスに出したらいかがですか?
と言ってあげようと何度も思ったけど、年数経っているカメラだけに
難しいんだよな。交換部品の無いカメラを直せるとこだけ直したものの
結局、シャッター機構や巻き上げ系統がダメになってしまい使えなくなった
ケースがいくつかあったから。
598 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 15:28:06.85 ID:vu3QxNb8
>>593 昔CR1/3入れたまま修理に出したら
指定のを使えと電池別包で戻って来た
599 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 17:15:13.56 ID:C4lQKec9
カメラっていいね。
見て美しいし、質感やシャッター音や巻き上げ感触も愛でられる。
モードラやベローズ、ストロボ、レンズ、交換ファインダーで合体メカの喜び。
歴史的背景や技術への称賛、トンデモ機構、懐かしCM、カタログなど蘊蓄を語り合うのもまた楽し。
おまけに写真まで撮れる。
600 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 17:18:21.53 ID:SoiMFig1
>おまけに写真まで撮れる。
ここ、いいね!
601 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 17:31:25.82 ID:cuKZFjb6
>>597 XAはモルトが劣化しても、普通のサービスプリントには支障がない。
それくらい、米谷さんが気を使って裏蓋の形状金型をしっかりつくってくれてたってことだな。
602 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 17:31:53.04 ID:C4lQKec9
サンクスです。
603 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 20:50:56.32 ID:/q7/lCoN
だからオレ達カメラと写真が好きなんじゃない!本当にカメラは良い!デジカメもね!
604 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 21:27:52.72 ID:cuKZFjb6
ペーパーウエートにも武器にもなる。
605 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 21:32:13.21 ID:C4lQKec9
匂いを嗅ぐというのもあります。
うちの大正時代くらいのイコンタは幽かにポマードの匂ひがする。
606 :
名無しさん脚:2011/04/27(水) 21:47:43.97 ID:t8FR15Nu
それ前のオーナーの加齢臭だから
607 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 00:00:36.58 ID:cd1bxOQz
オェ〜ッ…orz
608 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 02:19:25.38 ID:CEwNYyg9
なごむわ〜このスレ
609 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 14:22:22.12 ID:cd1bxOQz
カメラ好きはオーディオ好きも多いね。
610 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 15:29:51.13 ID:ri0W7FbY
オーディオは揃えられないが、テレビよりラジオが好き。
映像と音が一緒に出てくるものって好きじゃないんだよ。映画は別だが。
611 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 20:10:19.90 ID:whU9O3Sa
結局、男はメカニズム好きだからね!まあ、一生中2病だよ!
612 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 20:31:09.14 ID:NO5gAvA8
機械時計沼もあるでよ
613 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 20:38:01.37 ID:m2QYJss4
俺には国鉄時計で十分w
614 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 20:59:52.31 ID:cd1bxOQz
ナショナルのポケットカメラでラジオ付の物が有ったよね。
615 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 21:19:43.39 ID:whU9O3Sa
ああ、ラジカメね!出た時にこりゃ売れんと思ったもん。
616 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 21:41:50.70 ID:m2QYJss4
少し古いがラメラというのがあってだな
617 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 22:28:39.53 ID:NO5gAvA8
>>614 ラジオ付きストロボだったらヒット商品になったと思う。
618 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 22:48:20.37 ID:NO5gAvA8
盗撮マニアの心をくすぐったカメラ付き双眼鏡っていうのもあったな。
619 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 23:23:51.33 ID:JIGIFFG4
トークマンていう喋るカメラもこの頃だったかな
620 :
名無しさん脚:2011/04/28(木) 23:29:00.31 ID:m2QYJss4
デンチ ヲ イレテ クダサイ
621 :
名無しさん脚:2011/04/29(金) 00:39:34.78 ID:ASbSBlnt
OM707というストロボ発射装置付のカメラも有ったらしい。
By サンダー平山
622 :
名無しさん脚:2011/04/29(金) 01:27:27.54 ID:TPNhQjki
>>620 >デンチ ヲ イレテ クダサイ
突っ込みどころ?
623 :
名無しさん脚:2011/04/29(金) 02:14:00.81 ID:o8iVyhF6
一瞬チン ヲ イレテ クダサイと読んでしまったw
624 :
名無しさん脚:2011/04/29(金) 20:22:05.10 ID:TGSSWGpN
最近、致してないなぁ〜!と思った親父は何人いるだろうか?
625 :
名無しさん脚:2011/04/29(金) 21:13:48.73 ID:sgjckbC7
チン ハ コク カナリ
626 :
名無しさん脚:2011/04/29(金) 21:58:59.36 ID:RoutyZAa
>>619 車がしゃべるスーパーカーっていうアメリカのアクションドラマがあったのもこのころだったっけ?
題名忘れちゃったけど。
627 :
名無しさん脚:2011/04/29(金) 22:14:33.48 ID:sgjckbC7
ナイトライダーか
夜空を見るたび思い出せ
・・・じゃない方な
『キット、スローシンクロだ!Aモードで行くぞ』
カメラ:『OK!マイケル』
629 :
名無しさん脚:2011/04/29(金) 23:00:37.93 ID:BVPSpxdt
630 :
名無しさん脚:2011/04/29(金) 23:42:28.04 ID:bjj+Zjx9
又、写真が流行りだしたらしく、会社にも写真部ができた。
誘われたが「いや、おじさんはね、写真よりカメラが好きなんだ」と丁重に断った。
最近の写真ブームは、メカでなく写真にほとんど重きが置かれてるので健全だね。
631 :
名無しさん脚:2011/04/30(土) 02:04:34.42 ID:1Ul8qStI
銀塩カメラで、
現像が終わってキッチリ撮れているか確認するまでのワクワク感と
露出、ピント、構図、色合いがドンピシャだった時のホクホク感は異常。
しかも偶々手に入れた古いカメラとレンズで美味な写真が撮れた時の幸福感は更に異常。
古カメラには感謝と愛着が発生。
632 :
名無しさん脚:2011/04/30(土) 10:13:28.32 ID:tZ5KGfg7
>>630
男よのう…
633 :
名無しさん脚:2011/04/30(土) 11:18:36.81 ID:m1lVmljB
やっぱレンズは単焦点だよな
634 :
名無しさん脚:2011/04/30(土) 21:21:02.09 ID:PJATFqi5
60年代前半のズームレンズも味?があるよ。
635 :
名無しさん脚:2011/04/30(土) 22:27:12.30 ID:1Ul8qStI
ニコンのカラフルなラインの入った直進ズームレンズが好き。
636 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 00:10:20.05 ID:aVDMk5sg
「ズームは僕の夢だった」
80年代 それまで特殊だったズームが普及したね
637 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 02:29:11.10 ID:WRcifFNT
↑ペンタックスMV-1だね?
638 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 10:16:22.05 ID:TpshCQIi
シグマは愛称がズームマンという一眼レフを発売したな。
マウントはKマウントだったが。
639 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 10:33:03.95 ID:aVDMk5sg
>>637 そうだね
auto110を絞り優先にしたような35mmSLR
>>638 Kマウントがユニバーサルマウントになるかとも言われた時代
新宿東口に直販店を出したコシナもKマウントだった
640 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 10:34:59.24 ID:xFXykcoT
横須賀昌美タン・・・
ズームマンはリコーXR-7がベースだった希ガス
641 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 10:39:42.93 ID:xFXykcoT
>>639 なるかも、というより戦略的に公開してた希ガス
コンタックスになってたかもしれないマウントだ
因みにシグマではSAマウントでも流用してる
フランジバックも連動も違ってるけどw
642 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 10:47:45.25 ID:WRcifFNT
1965年から最近までのほとんどの「カメラ総合カタログ」と
1979年と1980年版の各メーカーのほぼ全てのレンズを採点し評論した「カメラ・レンズ白書」を持っているので
何かご質問があれば調べますので。
例えば(レンズ白書上で)あの当時の一番点数が高い24mmf2.8はどれか?とか。
自分のこのレンズの評価は?とか。
643 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 12:15:07.68 ID:8R5x4BSq
ズノーっていつまで載ってますか?
644 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 12:45:07.94 ID:WRcifFNT
>>643 自分の持っているカメラ総合カタログは1965年のものですが、
既に載ってませんね。
他の本を見ると1959年発売 50mmf1.8付で58500円 で発売後余りにも複雑な機能でトラブル続出、
販売を中止したとありますね。
645 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 12:50:48.51 ID:WRcifFNT
別の本では少し違って
1958年発売 58mmf1.2付 105800円 1959年発売中止とありますね。
646 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 17:28:30.04 ID:wgSR5Fl3
>>641 ヤシコンもシグマも素直にKマウントだったら
そして、次のマルチモード、AFの時代も各社共通だったら。。
時代は変わっていたかもしれなかったのにね。
647 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 17:50:16.11 ID:eecNe5iZ
同じマウントが多いのも嬉しいけど、個性が多い方が良いね!
648 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 18:51:47.41 ID:xFXykcoT
>>646 シグマはKマウントだと何度・・・
Sa-1しかなかったがな。
その前はM42もあった。これもどこかのOEMらしい。
ついでにヤシコンについて補足すると、
カール・ツァイスは当初旭光学に提携を持ちかけたが、
それが実らず結局ヤシカになったらしい。
誰かがヤシコンマウントとKマウントの類似性を指摘してたが、
俺には後付けのような希ガスw
649 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 20:04:30.89 ID:NjnYvaOA
旭光学にしてみれば、庇を貸して母屋を取られるといった
危惧でもあったのかな?
あと、ネーミングが紛らわしいとか。
650 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 20:40:22.34 ID:dpBy++ef
今から思うと、タムロンのアダプトールシリーズは凄いわな!何でもマウントあるんだもん。買った時にアダプター外してまざまざと見たもの!
651 :
名無しさん脚:2011/05/01(日) 22:04:03.45 ID:pCCGkh7L
欲しいと思うレンズがないのが最大の弱点だけどな
652 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 02:20:31.29 ID:hNrlS1cp
中学生の頃の俺の夢の組み合わせ。
メイン キヤノンA-1(35mm〜70mmズーム付)
サブ オリンパスXA
現実
メイン お下がりのコニカFP(50mmf1.4付)
サブ フジカポケットカメラ
653 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 02:26:59.30 ID:hNrlS1cp
部活の先輩がペンタックスK2と交換レンズ数本、ストロボを持っていて(もしかして親の?)
「これすげえ高いカメラだぞ」と自慢していた。
他にもモデルガンを何丁かとラジコンのエンジン付のバギーを持っていて羨ましかった。
654 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 02:43:01.01 ID:hNrlS1cp
何年か前にカメラに興味を持つようになって改めてコニカFPを見てみると
親子ともに神経質に大切に扱っていたおかげで傷ひとつない。
メッキも分厚くてキラキラ光沢が強い。
頑丈度は自分の持っているカメラの中でも図抜けている。
これで殴られたら死ぬる。
レンズは青っぽいコーティングで、試しに撮ってみたら
当時は気付かなかったけど今の現像技術とフィルムの性能のせいか結構シャープ。
色味は渋い冷色系。
最近亡くなった先輩の思い出にK2も買って、
先に購入したキヤノンA-1、オリンパスXA、フジカポケットと一緒に防湿庫に並べてある。
655 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 07:46:22.47 ID:tLm/8nVH
なかなか面白い
656 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 08:06:25.30 ID:P9QuPyXF
写真部時代、部の予算で支給された トライX & 月光(四切) の縛りで、月一提出の義務があった。
同じ感材使っているのに、部長の仕上がりは群を抜いていて 「なんでこんなに違うんだよ… ?」
なんて少々鬱になったっけw
なんでもガキの頃から知り合いの写真館で手伝いしていたそうで、バイト代替わりに貰ったという
使い込まれた Nikon F アイレベル がやけに格好良く見えたっけ、いま何してんのかなぁ…
657 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 09:04:37.05 ID:1IeTpbel
フジよりも月光の方が安かったんだっけ?
658 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 09:12:24.15 ID:xDeh+W/i
>>649 ブランドの位置付けが問題になったらしいぬ。
今のソニーの、ツァイスとGレンズの関係の微妙さみたいなものかなw
車でいえば、「レクサス」が出来たお陰で「トヨタ」がいよいよ大衆臭くなったような・・・
よく考えたら70年代の話だねこれ・・・
659 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 10:30:42.02 ID:aeDbvLLW
>>648 ヤシコンとKマウントの数値を並べてみると面白い。ほとんど同じ。
660 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 11:16:23.30 ID:P9QuPyXF
>>657 良く判らないが化学科OBの関係と、なぜか伝統的にフジ嫌いが多かったからじゃないかと思う。
ちなみに当時既にコート紙が一般的だったのに、バライタのフェロタイプ仕上げっすよw
661 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 17:05:33.79 ID:i/vNsj36
80年代の学校写真部だと半切以上はバライタが多いね。
展示用パネルはまだ自作水貼りが主流だった。
ちなみに冷黒調の月光。D-76改D-19改で切れ味重視。
662 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 17:13:18.30 ID:i/vNsj36
↑D-76改D-19改でネガを仕上げて切れ味重視。
663 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 18:40:25.54 ID:tLm/8nVH
>>学校写真部
なんか当時はコントラスト高いのが良しとされてたような?
そんな雰囲気ありませんでした?
664 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 19:17:08.84 ID:gRrUMt6m
どうだったかな?
当時はCAPAを読みながら希釈してネガを軟調に仕上げる
現像を楽しんでた。
硬調なネガはプリントしづらいのと粒子が荒れる可能性もあったので。
665 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 19:33:39.51 ID:0Zoru2HI
ネガ現は 1:1希釈 23℃ 使い捨てだった
666 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 19:37:11.12 ID:94aAg1jG
部の予算が少なくて、全紙用のバットが買えなくて家の一番大きなタライ失敬してプリントしたよ!最低、四枚いるからじゃんけんして負けると持ってこさせた。オレも負けたけど!
667 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 23:02:13.97 ID:NA3jEaoi
>>663 80年代の最後の頃に高校で写真部にいたけど、先輩からは
2号で焼けるネガを作れるように繰り返し指導された。
当時どこで見たのかコンポラ写真に共感していた自分は
赤フィルターで増感現像とかやって4号に焼いていた。
当然先輩からは非難囂々・・・下手で軟調に現像できないのもあったんだけど。
文化祭の展示でそんな写真が人気投票で1位になったものだから
先輩たちは写真を知らない人たちの感覚を嘆いていたなぁ。
今の感覚で見ると、階調豊かなモノクロ写真って味わい深くて良いよね。
若気の至りってやつなんだろうね。
668 :
名無しさん脚:2011/05/02(月) 23:35:27.52 ID:P6qgz+Qv
初心者は3号のコントラストに目が眩むみたいなこと言われたなー・・・
669 :
663:2011/05/03(火) 00:33:50.27 ID:o9xRvHF2
>>667 素敵な先輩が居て羨ましい。
やはりちゃんとした導師が居ないとダメね。
当時はネットも無かったし、無知なりに流行の写真を目にして
真似していたのだろうと思う。
あとカラーについては無闇にポジ→ダイレクトプリントを良しとしてたり。
青くバカだった…
670 :
名無しさん脚:2011/05/03(火) 00:43:19.40 ID:cr53wdsl
だが、それがいい。
671 :
名無しさん脚:2011/05/03(火) 01:50:04.83 ID:/wayoAOy
当時、学校の図書館で読んだカメラ雑誌の受け売りで風呂場を暗室に借りようと親に相談したら怒られて断念。
自分は部活は陸上部だったけど授業時間にやるクラブは写真クラブだった。
まあ学校の友達や家族旅行でスナップのついでに景色を撮るくらいだったけど。
父がコニカFPを使っていて勘で露出を決めていたとしか思えないんだけど
自分が赤ん坊の時からのフエルアルバムの写真を見てもほとんど露出がバッチリ合ってる。
露出計なんか持ってなかったけど昔の人は
「曇りの日は絞りはこうで、シャッタースピードはこれで」とか感覚をちゃんと身に付けていたのかな?
当時のフィルムって箱に目安が書いてなかったっけ?
FPを譲り受けた後はそれを参考にしていた記憶が。
672 :
名無しさん脚:2011/05/03(火) 10:23:36.07 ID:KT4EszJ4
以前はフィルムのパッケージに露光表が記載されていた。
まだ、初心者だった頃、感度400のモノクロの後に、感度100の
カラーを入れたときに感度ダイヤルを直すのを忘れて失敗した事がある。
DXコードなんかなかったし、当時はネガといえども、ラチチュードは
狭かったしね。
でも、その失敗のお陰で、露出をきちんと考えて撮るようになったな。
この天気でこんなに速いシャッタースピードになるか?とか。
673 :
名無しさん脚:2011/05/03(火) 10:58:23.83 ID:/wayoAOy
>>672 やはりそうですか。
当時も最初は失敗続きだったけど、親に聞いたりしてそのうち慣れましたね。
お陰で今でも親子共々、大体勘で露出は合わせられると思います。
674 :
名無しさん脚:2011/05/03(火) 13:17:33.75 ID:/wayoAOy
あと交換レンズは50mm一本で撮っていたんだけど望遠よりな感じで自分的標準レンズが欲しかったんだけど
十数年前に偶然手に入れたペンタックスMXに40mmパンケーキが付いた物が正にそれだった。
視野率もあるだろうけど、両目を開けてファインダーを見るとファインダー内と現物がそのまま一致する。
レンジファインダーなので意味は違うがライカM3でファインダーを覗きながら両目を開けた時みたい。
675 :
名無しさん脚:2011/05/03(火) 14:09:08.61 ID:Ouynr+H3
M3も倍率100%じゃないんだけどね・・・
676 :
名無しさん脚:2011/05/03(火) 14:32:58.31 ID:WrdInWiG
このスレ、何だか温かくてよいですね。
この時代、中学生で写真部だった俺は『プロ写真家になる!!』と親にかなり無理いって
キヤノンF-1買ってもらい50mm1本で撮りまくっていたよ。
677 :
名無しさん脚:2011/05/03(火) 15:44:00.61 ID:Ouynr+H3
678 :
名無しさん脚:2011/05/03(火) 15:47:07.51 ID:/wayoAOy
懐かしい!
「トライXで万全」でしたっけ?
679 :
名無しさん脚:2011/05/03(火) 17:20:05.55 ID:Q1IqWaxK
薬品がフジだったからネオパンばかり使っていたな。
トライX&D-76なんて敷居が高かった。
サクラパンは滅多に使わなかった。
小西六さんごめんなさい。
680 :
名無しさん脚:2011/05/04(水) 00:40:57.46 ID:lAM5G80y
ちょうど出始めのT-MAXをよく使ってた
現像液が粉じゃなくてボトルで売ってるのが嬉しかったような
まわりがみんなトライXだったから、へそ曲がりの私はT-MAXだった
681 :
名無しさん脚:2011/05/04(水) 03:14:52.62 ID:3oR4Uek+
ネオパン400の100フィート缶だった
空きパトローネはカメラ屋で貰ってた
682 :
名無しさん脚:2011/05/04(水) 08:24:54.12 ID:ZWQvbygD
ヤフオクで懐かしい!あの写真時代を再購入。当時楽しみにしていたなー。
購入したのは1985年のもの。
三大連載『荒木経惟・景色 毒入りオマンチョコ』森山大道『仲治への旅』など
当時の写真界も層が厚く、熱い時代だったよ。
683 :
名無しさん脚:2011/05/04(水) 08:34:43.84 ID:9DuDSy4y
A-1のASAダイヤル12800を見て衝撃を受けた人は数知れず。
暗室経験者にとってはまさに神の領域だったな。
まだネオパン1600が出る前でRE2475あたりから
チャレンジするしかなかったあの頃。
まぁ正確には80年よりちょっと前だけど。
684 :
名無しさん脚:2011/05/04(水) 14:29:56.65 ID:G5/eXv/Q
A-1はあの時代で秒間5コマはあっぱれだと思う。
そういう点ではMXもすごかったが。
685 :
名無しさん脚:2011/05/04(水) 16:41:17.99 ID:WIWc3G5b
>>591 桜井氏は米谷氏が主任設計者になる頃には既に役員だったからな。
桜井氏が現場の第一線の頃だとエースやオートの頃のはずだ。
ディレクター=米谷・プロデューサー=桜井という関係の方が正しいかも。
686 :
名無しさん脚:2011/05/04(水) 17:57:45.08 ID:k5vTTpp3
オリンパスの人が以前話てくれたが、米谷さんの後が育たないのが問題だとか。先人が偉大過ぎるのも考え物だね!でも、オリンパスの開発の方々頑張ってね!
687 :
名無しさん脚:2011/05/04(水) 18:15:37.83 ID:gZsPGBlW
50年前ボーナスをはたいて買ったニコマートELか・・・
688 :
名無しさん脚:2011/05/04(水) 18:36:57.38 ID:9fTRkOMa
689 :
名無しさん脚:2011/05/04(水) 21:37:14.16 ID:MvYw5ZqA
>>680 みんなT-MAXをD76で現像して、それでけちょんけちょんにけなしていた。
素直にT-Maxデベロッパー使えば全然結果は違っていたのに。
690 :
名無しさん脚:2011/05/04(水) 23:48:30.77 ID:WIWc3G5b
>>689 中学高校の写真部にとってT−Maxデベロッパーは高価だった。
元々T-MAXが素人向け商品という位置づけでは無いので仕方ないけど。
691 :
名無しさん脚:2011/05/05(木) 00:11:55.93 ID:WY1lbMyg
>>690 それにSSとトライXはフィルムも安価なバルク品があったからねぇ。
692 :
名無しさん脚:2011/05/05(木) 01:13:27.06 ID:ns0OsUat
>>681 100フィート缶の空き缶は何かと重宝するから皆欲しがったな。
ウチじゃいまだに紅茶缶として使っているよ。
693 :
名無しさん脚:2011/05/05(木) 03:07:19.23 ID:MpPro8Xj
T-MAXねぇ〜まだ作ってんのかな?粒子が細かいのは良いけど、定着時間が長いからだんだん使わなくなってしまった。その後、冨士からアクロスが出たらそっちばかりになってしまった。
694 :
名無しさん脚:2011/05/05(木) 04:29:22.16 ID:CVHXbF3g
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
695 :
名無しさん脚:2011/05/05(木) 04:41:31.17 ID:lPwOnqVE
何、この馬鹿?お前はこのスレから出て行け!
696 :
名無しさん脚:2011/05/05(木) 10:09:01.81 ID:eJfLNn/U
>定着時間が長いから
激しく同意!
でも、オレがイチバン多く使ってたT-MAXは3200なんだよな。
室内スポーツを撮るときにあのフィルムは神だったわ。
プレスト1600は感度1600で撮ってもノーマル現像が出来るのが
売りだったけど、それだと硬調なネガになってプリントがしにくかった。
697 :
名無しさん脚:2011/05/05(木) 22:43:25.89 ID:4jusqFr2
逆境は勝利
698 :
名無しさん脚:2011/05/06(金) 00:42:33.00 ID:a2Z3tLy7
突っ込んでいいよね?突っ込んで欲しいんだよね?
>>697
699 :
名無しさん脚:2011/05/06(金) 01:47:54.28 ID:s+B99qVh
AEカメラ何台もあるが全然壊れない。
多分俺の方が先に死ぬ。
AEカメラは脆弱との大方の予測を越え正に一生もの。
700 :
名無しさん脚:2011/05/06(金) 11:27:53.63 ID:l6kSnyT7
イルフォードに感度可変の白黒フィルムがあった事は、もうみんな忘れている。
701 :
名無しさん脚:2011/05/06(金) 12:19:02.40 ID:4d7FLSI5
カラーの現像ラボで処理できるモノクロフィルムとか
ポラロイドのスライドフィルムとか
700のには、ペーパー版もあったんだよね。
カラーフィルターで号数が変わるって。
702 :
名無しさん脚:2011/05/06(金) 12:28:36.24 ID:L4sk9sAT
もしやXP2のこと?
703 :
名無しさん脚:2011/05/06(金) 13:08:06.24 ID:QxSluHmm
>>700 アグファにもあったんだよ。
イルフォードの名が出たからついでに72枚撮りも思い出してあげよう。
連写モードラ派には便利だったんだけどパーフォがキレやすいのがやっかいだった。
704 :
名無しさん脚:2011/05/06(金) 13:28:54.06 ID:L4sk9sAT
ライトパンも思い出して上げて下さい
705 :
名無しさん脚:2011/05/06(金) 15:00:05.68 ID:OT6jjZ8j
プライベートブランドのセービングや100円SHOPのカラーフィルムを
使った事があるのは、オレだけじゃないはずだ。
100均のフィルムはどこにもC-41(プロセス)と明記されてなかったので、
店舗によっては、現像を断っていたケースもあったので、一部苦情もあったそうな。
706 :
名無しさん脚:2011/05/06(金) 20:00:48.39 ID:1+11JPcV
しかし、百円のフィルムって原価いくらなんだか?それと697はこのまま放置プレイにしたほうが楽しい!
707 :
名無しさん脚:2011/05/06(金) 20:09:31.81 ID:Tq7zjKyg
バリオや72枚撮りを使ったことがある層ってもう60代だろ。
平均年齢高すぎる
708 :
名無しさん脚:2011/05/06(金) 22:32:06.93 ID:yt2Iccrv
だからどうしたってんだ?
709 :
名無しさん脚:2011/05/07(土) 00:29:37.94 ID:dztCO8CS
サンダー平山と日沖宗弘の消息を知っている方いらっしゃいますか?
710 :
名無しさん脚:2011/05/07(土) 03:08:46.81 ID:WgnK6Xiv
コニカのパトローネはかしめが無かったから、
芯の出っ張っている方を強く押すとバラバラになったから、
パトローネはコニカで中身はネオパン詰めてた。
711 :
名無しさん脚:2011/05/07(土) 03:58:38.10 ID:KHEPBU9I
撮影済みフイルムをカメラから出すときに手が滑ってパトローネが地面に・・・
712 :
名無しさん脚:2011/05/07(土) 05:25:10.36 ID:DVdiJAHU
おっと、悲しい過去を思い出すからその先は書いてくれるな!
713 :
名無しさん脚:2011/05/07(土) 09:15:52.87 ID:uS3qhF/e
>>711 そのネタ、こち亀の両さんでもあったなw
714 :
名無しさん脚:2011/05/07(土) 12:42:55.11 ID:kUVFYffA
フジも手で開いたが、サクラの方が弱かったかな。
昔ヨドバシカメラで使用済の御自由にお持ちくださいな箱があってな、
よくかき回して珍しいのを集めたもんだ。
ただ、切って開けたコダックも一緒に紛れてて、
使い物にならないわ手を切るわ。
715 :
名無さん脚:2011/05/07(土) 12:59:58.59 ID:C4v5vfkr
>>709 そう言えば日沖宗弘なんてのも居たね。
友達に「プロ並みに・・・」を推薦されて読んでみた(Uだったかな?)。
ありゃ馬鹿かキチガイか?兎に角誇大妄想のオンパレード。
新宿紀伊国屋で購入したが、余りに下らなくて自宅に持ち帰る気になれず、途中の駅のゴミ屑籠に捨ててきた。
サンダーはリハビリしながら、時々小文書いてるという話しを聞いた事があるよ
(実際にその小文を目にした事は無い)。
裏表の無い性格らしく、故にメーカーに睨まれちゃったけど、読者の立場として好きだった。
716 :
名無しさん脚:2011/05/07(土) 22:51:32.43 ID:dztCO8CS
>>715 サンダーは脳梗塞で倒れてしまったらしいです。
日沖は一種のキチガイ随筆として気に入ってます。
717 :
名無しさん脚:2011/05/08(日) 03:02:46.91 ID:yjCvmkgl
>>705 セービングのフィルムってagfaが入っていたのかな?
どこかでそんなことを聞きかじって好んで使っていた。
80年代はカメラショーのカタログに載っていた
ライトパンカラーとかのフィルムの方が記憶に残ってます。
本家agfaのフィルムを使い始めたのは90年代に入ってから。
小津安二郎が(カラー映画で)愛用していたと知ったのは
agfaがフィルムから撤退してから・・・
718 :
名無しさん脚:2011/05/08(日) 05:09:11.18 ID:8DTCgJeR
ダイエーのセービングな。なつかしす。アグファの時代もあったな。
ジャスコのトップバリュのもあったな。あれはコニカだった気がする。
写真屋さん45も。今もあるのかもしれん。アグファとかコニカとか、フジの時もあった。
ダイソーもコダックの前にはアグファのがあったな。
プライベートブランドフィルムって今もあるんだろうか?
719 :
名無しさん脚:2011/05/08(日) 05:53:11.21 ID:VvdxQkzL
ないだろうな
720 :
名無しさん脚:2011/05/08(日) 08:40:13.44 ID:OqVS9yHI
ヨーロピアンカラー
そんな言葉はないか・・・
721 :
名無しさん脚:2011/05/08(日) 14:02:14.20 ID:TRNEZWDx
でも、確かにヨーロッパのフィルムは発色が違うね!アジア系の人間は発色が派手なのが好きで、ヨーロッパ系の人間は地味なのが好きらしい!テレビも売る国によって発色変えてるし!
722 :
名無しさん脚:2011/05/08(日) 14:12:58.42 ID:VvdxQkzL
>>721 テレビは国によっていろいろと味付けというかデザインとか変えているらしいね。
もっともこの情報の元ネタは島耕作だけど。
723 :
名無しさん脚:2011/05/08(日) 22:10:29.54 ID:3qvGG1b+
どん兵衛だって西と東とで味が違う
724 :
名無しさん脚:2011/05/08(日) 22:35:52.67 ID:uIxG/M1u
しかし、フィルムメーカーって生き残り出来るかな?フィルムだけでは成り立たないだろうし。。最近、フジやコダックの商品ラインナップ見ると寂しくなるわ!
725 :
名無しさん脚:2011/05/08(日) 22:51:18.30 ID:puy9/tdC
フィルムで得た技術で立派な化成品メーカーになってるよ
726 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 00:02:50.19 ID:gVQuw2fw
>>720 3Mとかスコッチのフィルムとかにあこがれた高校生の頃が懐かしい。
727 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 00:44:35.84 ID:WNm5XK8c
ヨーロッパって、小さな印画紙メーカーあるんだよな。。
728 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 02:19:27.48 ID:sCt9UUyq
東ヨーロッパにはボルタ判のフィルムを細々と作っているメーカーもあるらしい。
729 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 02:26:15.58 ID:maGQtKrU
おいらはDPEにしか出したことないよ〜
お店に出して「フロンティア仕上げにして下さい。」って言うだけだったよ〜
恥ずかしいよ〜
730 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 09:53:33.47 ID:rBzPuIgW
フィルム出荷の全盛期っていつなのか知らないけど、新聞社、通信社、工事現場での
フィルム使用量は半端じゃなかったからな。
野球の試合撮影なんて、一人で20本ぐらい使ってたらしいし。
それらが、全てデジタルに切り替わったわけだから、もはや1/10程度じゃすまない
落ち込みなのかな?
731 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 12:44:35.18 ID:vs5ebW6s
モノクロは昭和四十年辺りがフィルムと印画紙のベストで、現在は百分の一だそうな!
732 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 13:21:41.62 ID:sCt9UUyq
へぇ
733 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 13:22:32.47 ID:3xfW/pqN
>>731 それは出荷量のこと?
昭和40年頃の1/100って結構な出荷量だと思うんだが、
今現在モノクロだけでそんなに出荷されてるとは思えない。
734 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 14:53:50.26 ID:Upoqzga0
こういっちゃなんだが、1990年代後半にモノクロが若い人たちに
流行って、モノクロの使い切りが売れに売れたけど、
いま、あの頃の写真を見直して、「なんで、白黒で撮ろうとしたんだろう?
カラーで撮っとけばよかった」って思ったりしてるのかな?
735 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 18:05:00.93 ID:QtwcPtNO
「カラーで撮っておけば良かった」という発想がすごい!
モノクロの写真を観て、カラーだったら良かったのにという感想を持ったことはないなぁ
撮る前にカラーにするかモノクロにするか、考えるでしょ
736 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 18:13:45.64 ID:AEM0Jsl/
んなもんケースバイケースだろが
737 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 18:37:05.77 ID:2Io6bj1k
10年前に嫁の妊娠姿を出産前日にモノクロで撮ったなぁ
カラーだとエロチックになるし、いろんなところに色素が沈着するから目立たないようにモノクロにした。
でも結局、乳首が黒くなってるのはよくわかってしまう。
738 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 19:05:21.63 ID:QbqPgtX3
ナマナマしくて想像したくない。
739 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 19:59:05.91 ID:tCCIqbHU
>>735 いや、写真が趣味の人間は、この被写体ならモノクロ向きかな、
とか考えるしそういうのが楽しいんだけど、特に写真にこだわりがない、
一般ピープルが、なんか流行ってるからという理由でモノクロ撮っても
後から物足りなく思ったりしないかなと。
740 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 20:14:46.39 ID:3xfW/pqN
>>739 考え過ぎじゃない?
流行でモノクロ撮った程度だったら「カラーで撮っとけばよかった」と言うほどの
思い入れなんてないんじゃないの。
741 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 20:49:44.84 ID:ZbBPz8am
んなもんケースバイケースだろが
742 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 20:53:17.84 ID:Vzf/juRH
>>739 おまえさ、写真は引き算だよ
カメラには興味あるけど、写真はサッパリなクチだろ。
743 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 21:04:23.24 ID:IqDG1iw3
昭和四十年辺りだと、まだカラーは一般的では無い。ほとんどモノクロ!しかし、今と比べてカメラもフィルムやプリント代も高価。一本のフィルムで半年や一年間使ったりもしたので、この年代でもモノクロの総量は大したことではない!その百分の一だもの。。
744 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 21:04:49.98 ID:/pNA30Nu
当時カラープリントよりコスト高だった訳で、あえて「モノクロで撮るぞ!」てな目的意識は有ったかと
少なくとも何と無く使って後悔とか想像できません
745 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 22:28:48.83 ID:vib4VjCb
744の人は何を言いたいの?
746 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 22:34:05.83 ID:XSOHyHTM
いや、使った人は最初からモノクロプリントは高いという
認識はなかったでしょう。
現像に持ち込んだ段階で初めて、カラーより割高とか仕上がりに
日数がかかるという説明を店員から受けてると思う。
747 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 22:40:17.91 ID:5eCmbP8q
>>685 おまいさんの言う「桜井氏」は「桜井栄一」氏の事でしょうに
748 :
名無しさん脚:2011/05/09(月) 22:46:30.57 ID:/pNA30Nu
>>746 「オレは後悔した」って人が出て来れば確かにいたんでしょうね
そんな「ヘッドスライディングしたらユニホーム汚れた!」みたいな人は、罵倒させて頂きますが
749 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 01:32:59.55 ID:96uLaDml
今夜俺のフジカAX-3が死んだ…
巻き上げが出来なくなったか、
若しくはシャッターが落ちなくなった。
フジノンの冷色系のキリッとした描写が気に入ってたのに。
750 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 09:21:00.49 ID:+jCSmc06
フジノンレンズを他のマウントに換える
アダプターってあるのかな?
751 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 10:09:04.05 ID:SEZ/mKtM
50/1.6 なら minolta SR マウントに改造したよ、実絞りだけど。
まぁ、何でSR?てなツッコミはご勘弁をw
752 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 12:05:51.26 ID:96uLaDml
皆さん有り難う御座います。
不思議なことにあの後、電池と4LR44化ダプターが勿体ないので
数年前からシャッターが切れなくなっていた2台のAX-5に試しに入れてみた処、内一台が復活しました。
AX-3の魂がAX-5に乗り移ったんですかね〜(稲川淳二風)
753 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 12:26:55.12 ID:gLK01zqm
そういえば、そろそろ稲川さんが営業で忙しくなるかな?
754 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 12:37:27.92 ID:u+kNp4re
AXは目撃しただけで怪談級だわw
755 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 12:44:48.05 ID:u+kNp4re
756 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 13:03:27.50 ID:CSS6iVge
ナンノは永遠のアイドル♪
757 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 13:08:00.35 ID:u+kNp4re
Lプリントの「もれなくもらL!」で貰った、
「パタパタアルバム」と「よく見える写真立て」がまだ手元にある。
758 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 13:17:36.62 ID:SEZ/mKtM
そういえばL版が出てきたのっていつごろだっけ?
759 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 13:48:52.07 ID:u+kNp4re
>>757のキャンペーンは86〜87年頃。
国鉄が民営化したので覚えてるw
L判自体はその前からあった。
少なくともダイレクトプリントがそうだったし・・・
760 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 21:01:33.78 ID:2Qc7puVd
80年代自分はカラープリントはあえて、フチあり光沢仕上げで
指定していた。
気が付けばフチありはなくなったが。
761 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 21:03:07.79 ID:yEQ2OhyN
100年プリントなんてあったな
762 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 21:06:52.57 ID:lKtLQU7z
フジだと白ふちの端に FUJICOLOR '82 とか書いてありましたよね。
763 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 22:14:55.94 ID:Fnat7fwI
百年たったらって本当かよ?と、当時思ったオレ!
764 :
名無しさん脚:2011/05/10(火) 23:27:57.14 ID:yEQ2OhyN
誰も確かめられないから言ったもん勝ち!
と工房の俺はオモタ
765 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 06:04:04.38 ID:uVICGWWC
まさか写真そのものがなくなるとはな。
766 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 10:55:31.41 ID:tfU00i24
机上に明るい暗室と明るいスライドスクリーンがある時代だけど
敢えて化学反応を使った儀式的な作業で写真を作り出す数寄者がいる。
だが、それがいい。
767 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 11:14:03.51 ID:rgbjOuqV
明るい暗箱かとオモタ
768 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 17:26:45.80 ID:ZfzehX6m
昔はな・・・
警察ドラマなんかで、暗室でバットに浸してある薬品に印画紙を漬けて
画像が浮かび上がってくるのを見て「アッ!?こいつは!」みたいな
シーンが少なからずあったんだが。
769 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 17:47:58.11 ID:VZAYJ6Um
子供時代は興味津々だったよw > 刑事ドラマでの現像シーン
770 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 17:50:30.20 ID:rgbjOuqV
土井の足がホーム踏んでたとか
771 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 18:39:13.23 ID:VZAYJ6Um
ワロタ
772 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 19:11:26.79 ID:dKmCy9BB
>>766 1971年生まれの俺がリア厨の頃に既にあったぞ。
ダークレス・・・
773 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 19:17:11.10 ID:kuISTGf5
友達使ってたわそれ
透明オレンジのカバーの中で作業するのな
774 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 19:47:54.43 ID:NiGDLCNF
オレはドラマでカメラマンがヌードや水着の撮影して、暗室のシーンに期待に胸と股間を膨らませたもんよ!
775 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 22:24:09.92 ID:vboELUgv
小学生の時、友だちの家に遊びに行ったら
お父さんが暗い酸っぱい部屋に入れて見せてくれたのが初体験
776 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 22:29:08.72 ID:5zVgjcjy
ちびまる子ちゃんの家か?
777 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 22:49:20.83 ID:H1vIVBid
1971年って池中玄太、見れた世代?
778 :
名無しさん脚:2011/05/11(水) 22:59:06.80 ID:vboELUgv
>>777 あの通信社のモデルは共同通信だったっけ
779 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 01:48:59.67 ID:W+KyaiAA
池中はキヤノン使ってたよね?
ニューF-1だったっけ?
780 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 01:54:46.51 ID:W+KyaiAA
でも最高の刑事物は勝新の警視Kだな。
登場人物の台詞がボソボソして何言ってるか聞き取れないところがリアルで最高だった。
781 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 08:14:05.64 ID:FFXqFpTe
社屋は共同通信社で、
いつも看板の左半分が隠れてたぬw
>>779 最初は旧で、
続編か何かでニュー。
その後特番でEOS-1になった。
ストラップは絶対に裏返らなかったなw
782 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 09:06:04.37 ID:BX/0zfkC
2時間特番でよみがえってほしいなぁ。
783 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 09:22:32.14 ID:3iQyW+7A
池中玄太はF-1モードラ付きで手巻きをしていたという
都市伝説がある。
784 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 09:23:44.82 ID:G4APqjCf
そういや俺巻き戻しクランクが回ってるのをしっかりチェックしたなw
785 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 10:59:44.68 ID:W+KyaiAA
西田敏行は当時キヤノンのコンパクトカメラのコマーシャルにも出てたよね。
キヤノンナイターだっけか?
ミュージカル仕立てのCMだったような。
786 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 11:09:23.14 ID:G4APqjCf
787 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 12:24:53.02 ID:1z3EWtBW
コンパクトカメラなのに、初代オートボーイの
写りの良さは異常。
ただ、オートローディングではなかったので、フィルム装てん時の
失敗はどうしても発生した。
フィルムが巻き上がってなくてもカウンターは進んじゃうからね。
788 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 12:54:07.48 ID:G4APqjCf
シマシマが動いて見えるのはスーパー以降だっけ?
789 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 14:03:13.00 ID:vufk/S9d
初代オートボーイで撮ってもらった古い写真が手元にあって、
それはツルツルの石碑の左右に人物を置いた構図なんだが
ピントが見事に中抜けして、石碑に反射した撮影者だけが鮮明に写ってるw
790 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 14:57:44.99 ID:8ZQh5VMF
だが、それがいい。
791 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 15:33:30.97 ID:G4APqjCf
セルフでフォーカスロックはいいとして、
そこまで来たらもう撮るしかないのが如何ともw
792 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 19:13:45.30 ID:1NlElCrh
オードボーイ・プロフェッショナルってなかったっけ?
1.4だか2.0のレンズがついたやつ。
うっすら記憶しているんだが、ググってもよくわからん。
793 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 19:30:12.34 ID:GVAKsRaJ
>>792 40mm f1.9のオートボーイ・スーパーの事?
794 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 19:47:35.10 ID:z2exzS3r
オートボーイ2の時代にあったね、オートボーイスーパー。(AF35ML)
明るい40oF1.9レンズと高精度SST-AFが特徴。
ただ、メイドイン台湾だったのを残念がる人も少なくなかった。
795 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 20:27:20.23 ID:BX/0zfkC
今回の震災で海外シフト進むんだろうね。
796 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 21:37:13.60 ID:BSFLOYWf
百パーセント海外製はなんか寂しいね!まあ、一部の機種を除いて海外製がほとんどだけど。嗚呼、メイドインジャパンの栄光はどこへ。。
797 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 21:45:58.69 ID:W+KyaiAA
オートボーイとオートボーイスーパーのレンズは
青紫のコーティングで見た目がきれいだよね。
NewFDレンズもそうだね。
798 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 21:55:23.14 ID:5FZ8ppDc
すうぱあすぺくとらこおてぃんぐ
799 :
名無しさん脚:2011/05/12(木) 22:46:06.38 ID:bB7gbiiK
>>794 オートボーイスーパーは厨房の頃買ったよ。
カタログスペックはすごいけどAFが間抜けでピンぼけ連発。
フラッシュをたくときは3mの位置にピントが固定されるとか言う話も。
中古屋に売り払って中古のニッコール135mmに化けた。
しばらくはピカイチを買っておけば良かったと後悔していた。
800 :
名無しさん脚:2011/05/13(金) 00:06:06.75 ID:q7h/S1h3
ピントが合っているかはファインダー内部のアイコンで
わかりそうなもんだけどなぁ
オレは時々使うけど、初代オートボーイの写りは秀逸だよ。
巻き上げは最低だと思うけど。
京セラのテッサーの付いたTDだっけか、アレもAFが怪しいけれど
使いこなすと秀逸な写りを楽しめる。
801 :
799:2011/05/13(金) 00:43:50.51 ID:lOyZkk1C
>>800 スーパーにアイコンって付いてたかなぁ・・・無かったような気もする。
オリンパスXAあたりも欲しかったけど厨房ですでにド近眼だったので
ピント合わせに自信がなかったので断念した記憶があります。
802 :
名無しさん脚:2011/05/13(金) 00:46:34.63 ID:gAmAZobD
ピッカリコニカやジャスピンコニカのヘキサノンも凄くシャープだよ。
ネットでいくつか作例が出てるし。
ダムを撮り続けた有名なおばちゃんも使ってたよね。
記事みたら何個も同じピッカリコニカを使い分けてるのね。
写真屋の親父に「猫が蹴躓いてもちゃんと写るよ」と言われて使うようになったとの事。
803 :
名無しさん脚:2011/05/13(金) 00:47:28.80 ID:gAmAZobD
ダムと言うよりダムに沈む村だね。
スマソ。
804 :
名無しさん脚:2011/05/13(金) 00:53:06.48 ID:gAmAZobD
あと当時のコンパクトではアグファオプティマが好きだね。
ザラザラの艶消しボディの質感と
でかいオレンジの電磁レリーズ?の変わった押し心地が癖になる。
レンズが赤いコーティングのを持ってるよ。
805 :
名無しさん脚:2011/05/13(金) 01:25:13.22 ID:vE6CoLkP
頭の上に兜みたいなストロボを被ったオプティマもあったな。
レンズって青いコーティングじゃなかったっけ?
806 :
名無しさん脚:2011/05/13(金) 06:52:44.43 ID:HY4Wdmzz
オプティマは巻き戻しが変態だよなw
あとフィルム抜かないと電池交換出来ないとか、もうねw
だがそこがいい
807 :
名無しさん脚:2011/05/13(金) 09:56:19.62 ID:e+TsN6UC
初めて買ったコンパクトはフジの目測式(ゾーンフォーカス)。
目測誤って、よく外していたけど、ジャスピンのときは
すごく良く写ったよ。
モノクロも撮影して大きく伸ばしたりしたな。
808 :
名無しさん脚:2011/05/13(金) 18:30:36.50 ID:V4/GIJL6
フジカSTFの、変態的なフォルムは忘れる事が出来ん!
809 :
名無しさん脚:2011/05/13(金) 18:42:23.21 ID:HY4Wdmzz
変態的なシャッター機構と
変態的な露出設定と
変態的な世界初のストロボ内蔵一眼レフ
てのモナー
810 :
名無しさん脚:2011/05/13(金) 20:21:31.58 ID:0IawDCEv
倒産したが、一時期に復活したペトリ好きだったな〜!葛飾区のUCSに行くとショーウィンドウのペトリ、買いそうで危ない!
811 :
名無しさん脚:2011/05/13(金) 20:59:17.07 ID:pFexkqPx
東京光学はカメラ生産を打ち切ったんだっけ?
812 :
名無しさん脚:2011/05/13(金) 21:56:49.38 ID:tMzQtjT6
昔、東京光学の近所に住んでて、此処がTOPCONか!と思ったオレ。。ニコン並みの頑丈だと海外では人気あったらしいけど!
813 :
名無しさん脚:2011/05/13(金) 23:51:38.28 ID:xIif2tpv
微妙に70年代以前にシフトしとるなw
814 :
名無しさん脚:2011/05/14(土) 00:30:09.83 ID:PeQ1yo1C
>>812 たしかトプコンのカメラは米海軍に採用されていた。頑丈だったわけだ。
815 :
名無しさん脚:2011/05/14(土) 05:10:27.25 ID:WliwTNeZ
土木建築現場で使う測量機器ではいまでもトプコン製が
圧倒的なシェア持ってるね。
816 :
名無しさん脚:2011/05/14(土) 09:25:38.74 ID:z8U3Eqt2
コシナがトプコンの復活版に続いて、ペトリやミランダ出さないかな?80年代にも結構、使ってた人いたしな!
817 :
名無しさん脚:2011/05/14(土) 09:36:52.63 ID:KAUjaGxT
東京光学=陸軍
日本光学=海軍
だっけ?
自衛隊でもそういう流れがあるのかどうか知らんが、
この間護衛艦備え付けの双眼鏡見たら、
コーワだったw
入札してるのかねえ
818 :
名無しさん脚:2011/05/14(土) 13:55:05.10 ID:fjrUag1E
ペトリ、ミランダ、トプコンの前面シャッターボタンの御三家が共に一眼レフから去ってしまった。
シャッターボタン位置に何か因縁があるのかね。
819 :
名無しさん脚:2011/05/14(土) 14:02:13.61 ID:sI4tAmEL
>>815 旭光学も測量機器やってなかったっけ?
いまは知らんが。
820 :
名無しさん脚:2011/05/14(土) 14:57:30.57 ID:W0IHMfhd
>>819 旭精密 のちのペンタックスプレシジョン
いまは知らんが
821 :
名無しさん脚:2011/05/14(土) 15:56:26.92 ID:dChv087z
>>819 旭光学のは警察が事故処理の時に使ってた。
今はどうなんだろう?
822 :
名無しさん脚:2011/05/14(土) 20:13:13.59 ID:0M/lGnER
今は旭光学なんてねえよ
823 :
名無しさん脚:2011/05/14(土) 20:45:31.91 ID:M/R/5wFg
822のアホ、気分悪くなる書き込みするな。
824 :
名無しさん脚:2011/05/14(土) 22:17:13.23 ID:ToDmGGNQ
またゆとりか
825 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 00:25:21.34 ID:GFvavtEi
フィルムを入れない時には巻き上げが非常に軽く心地いいカメラでもフィルムを入れると急に重くなる。
最後期のニコンF3を買ってフィルム装填後もほとんど変わらない巻き心地には感動したなあ。
さすが高級機。
826 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 00:28:52.91 ID:GFvavtEi
ただ初代コンタックスRTSやキヤノンA-1みたいな
ガサツな下品な巻き上げ感も癖になるけど。
827 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 06:57:03.31 ID:ck1VsRWp
>>825 巻き上げ感なら minolta XE がダントツ!
つーか、あの感触はエロ過ぎ。
828 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 09:46:53.74 ID:5PzJhHFD
知らなかったけれど、巻き上げはきちんとしたのに、内部のシャッター機構
がセットされてないため、シャッターボタンが押ささらないといった
トラブルがあるんだね。
巻き上げ角にズレが生じてるのが原因だとか。
829 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 11:37:24.84 ID:FCYYlu6a
>>828 >シャッターボタンが押ささらないといった
道民発見w
830 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 17:28:23.96 ID:Gf0yMHDy
今日、新宿の中古カメラ屋見てたらミランダ、ペトリ、トプコンのフロントシャッター御三家見て笑ったわ!
831 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 17:52:49.31 ID:muH803Ts
押ささらない
↑
押せないって事?
832 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 18:06:36.76 ID:/JdAMy5k
まあまあ、こんだけ和むスレで揚げ足とるな!
833 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 18:10:58.13 ID:S0b8ZiVG
>>831 シャッターボタンがロックされている状態と書けば
おわかりいただけますでしょうか?
834 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 18:50:23.56 ID:skga2LTn
池中玄太が丹頂鶴を撮る時、手袋はいてたっけ?
835 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 18:53:29.44 ID:M4BQAb26
ササラ電車とは関係なかったか
836 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 19:51:06.97 ID:IGHSX4Rl
今のカメラ好きの若い人に、数十年後に語れるカメラ有るのかね?
837 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 20:10:42.62 ID:YN/wJobn
数十年後になってみないと分からないな
838 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 20:26:34.34 ID:M4BQAb26
まず自分が生き抜くことを考えれ
839 :
sasass:2011/05/15(日) 20:34:20.69 ID:tJhFJG6f
840 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 21:25:59.68 ID:hoaZrEV2
札幌も路面電車から地下鉄にしたんだよな。
でも、最近は都市の交通として路面電車って見直されているんだな。
841 :
名無しさん脚:2011/05/15(日) 21:27:02.85 ID:hoaZrEV2
>>838 >まず自分が生き抜くことを考えれ
まずはガイガーカウンターだな
842 :
名無しさん脚:2011/05/16(月) 12:32:59.26 ID:CV4fHKgD
放射能レンズも形なしだ。
843 :
名無しさん脚:2011/05/16(月) 16:03:36.16 ID:KBYYyKaa
本物の放射能の前ではレンズのガラス添加物ぐらいはな。
844 :
名無しさん脚:2011/05/16(月) 16:41:09.30 ID:QXMoB9H4
偽物なんであるのかいな
845 :
名無しさん脚:2011/05/16(月) 20:07:47.84 ID:CV4fHKgD
私が解説を。
本物の(恐怖を伴った)放射能の前では
846 :
名無しさん脚:2011/05/16(月) 20:11:39.78 ID:CV4fHKgD
「恐怖」を「脅威」や「危険性」に変えるのも可。
847 :
名無しさん脚:2011/05/16(月) 21:14:49.51 ID:POg7cpjy
何か、話それてない?
848 :
名無しさん脚:2011/05/16(月) 21:23:33.55 ID:KBYYyKaa
実際の危険度では段違いだからな。マイクロシーベルトでいくつかということを比較してみればわかる。
849 :
名無しさん脚:2011/05/16(月) 22:09:28.61 ID:4DaFlEWt
チェルノブイリの時に驚いたが、まさか日本がなるとわな。悲しいな!
850 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 00:42:19.52 ID:bQt1/Xup
フクシマはすでにチェルノブイリより上に来ているよ、逆の意味で。
851 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 02:57:17.14 ID:G1v9kdrg
いよいよカメラより先に死ぬかもしれんね。
俺千葉だからヤバイかも。
852 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 12:22:39.53 ID:qZRK4GBG
太平洋側の東日本は全部危ないわ!
853 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 12:25:07.19 ID:QfrEMU7l
元々ガンにでもならなければ死なない程の長寿国なのだ
死因のトップがガンであり続けることには変わりがないw
854 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 18:36:25.88 ID:CAGOJod/
でもね、放射能浴びるとガンになるだろ!
855 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 19:19:35.39 ID:Nhvqew90
浴びなくてもガンで死ぬなら
あとは時期の問題でしかないw
856 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 19:51:37.09 ID:G1v9kdrg
放射能レンズってペンタックスのタクマーだっけ?
857 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 19:58:25.01 ID:jeIx0/Dx
いえ〜す!ぺんたっくす!
858 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 20:00:28.94 ID:jeIx0/Dx
859 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 20:12:40.35 ID:7dAY0ey/
そうか、ガンで死ぬのか。。思えば儚い人生だった。愛機達よサラバ。。って、まだ生きてるわ!
860 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 20:22:31.00 ID:fQ6RHsic
861 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 20:27:44.76 ID:3v7ozGkv
ん?あんだって?おりゃ神様だよ!
862 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 21:04:00.23 ID:UhXwAYN0
863 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 21:19:51.60 ID:bQt1/Xup
あの男優って何気に公務員好きだよな。
864 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 21:33:33.88 ID:UhXwAYN0
言われてみればw
ついでに元祖キター
865 :
名無しさん脚:2011/05/17(火) 21:38:33.00 ID:G1v9kdrg
こんな放射能と失業者だらけの日本じゃなくて
80年代(中学生〜高校時代)の希望に満ちた日本に戻りたい。
千葉駅近くにはカメラ屋やオーディオ専門店がたくさんあって
塾の帰りにカタログを集めて勉強の合間にこっそり隠れて見ていた。
ジェットストリームやオールナイトニッポンを聴きながら
未来に夢を馳せていたなあ。
大学入ったら飲んでばっかだったけど。
866 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 00:32:25.00 ID:DgUSb0fa
なんか平成になったぐらいから世の中がギスギスして余裕がなくなった感じがするなあ
他人のささいなミスを鬼の首でもとったかのようにあげつらったり
素直に詫びたり感謝したりを言葉にできない人間が増えたような・・・
そりゃ競争なんて昔からあるんだけど、今は敗者に逃げ道すら与えないって感じだ
情がなくなるのがグローバル化ならそんなものいらないんじゃないかねえ
今の日本はどっかの拝金主義者どもにいいように食い荒らされてるみたいだ
867 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 01:14:03.72 ID:18DNFAKe
昭和一桁以前の世代の頑張りを引き継げなかった、アメリカ式民主主義の
団塊から、そういう世の中が始まったんでしょうね
868 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 01:23:06.50 ID:gmgm0kwG
>>865 カメラのカタログ集めは自分も良くやったなぁ。
中高生で買いもしないのにカタログばっかり貰ってきたけど、
カメラ屋(ディスカウントストアでも)の店員さんも大目に見てくれてた。
集めすぎて机の引き出しからあふれてしまう始末で、結局大学生の頃に
実家の引っ越しとともに処分してしまった。
PCのカタログなんかも持ってたね。X1とかFMシリーズとか。
今の携帯以下の機能なんだけど、当時は何か新しいことができそうな
ワクワク感があって電器屋巡りも楽しかったねぇ。
カメラもPCも安くなったけど買ってもあの頃みたいにワクワクしないのは何故?
なんか死んだ子の歳を数えるみたいな感じだ。陰気くさくていかんねw。
869 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 01:33:01.77 ID:mqepnAWd
まあ、このスレの方達がそれやこれやの多種多様な話題を
共感しながら語り合えるのも1980年前後に使用した、
又は憧れた共通のカメラ達の存在があったればこそですな。
ここで語り合ってる皆の脳裏に浮かぶのは詳しい説明もいらない、正しくあの時代なのでしょう。
こんな時代だからこそ皆さんと同じカメラ好きで良かった。
カメラは素晴らしい。
おまけに写真まで撮れる。
870 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 02:14:41.63 ID:KvzjNz6R
>>868 激しく同意。今のは確かに安くて性能も良いけど、あの頃のようなワクワクドキドキ感がない。
871 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 08:00:55.05 ID:VPJC5RHi
>>825 でも、F3は「あれ、キチンとフィルムを巻き取っているかな?」と不審に思う位だった。
872 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 10:33:24.80 ID:xdwdq+js
なんつーか職業に対する考え方がここ数年でガラッと変わってしまったな、
という気がする。
給料の高い職業低い職業で勝ち組み負け組みと分けられてしまって。
色々な仕事、そしてそこで働く人たちがいるから自分の生活が成り立っている
という考えが欠如してきてるような。
量販店等の台頭でめちゃくちゃ儲からなくても細々と暮していくのも困難な
時代だなとつくづく思う。
873 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 10:40:08.53 ID:UTUgkPqL
それでも下流でもなんでもみんなケータイ持ってるし
考えようによっては物凄い底上げがあったともw
874 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 11:02:24.38 ID:mqepnAWd
山一証券やJAL、東電なんか見ても今や安全パイすら無いのかなあ。
でも日本人は打たれて強くなるよ。
きっと。
875 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 11:10:09.96 ID:UTUgkPqL
ディフェンシブなんてもう死語だわw
まあ、周辺状況に押されて初めて動く国民性ではありますな・・・
876 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 11:28:55.99 ID:nofi+6no
もう時事ネタはいいから、そろそろカメラの話をしろよ。
877 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 14:21:47.01 ID:jbd3Yh/L
おにゃんこクラブのイベントって当時あったのかね?
878 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 18:24:12.88 ID:H8CV/l/N
ホワイトカラーも、リストラされても何処でも食える技術を身に付けないと駄目って事か。
879 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 18:57:35.13 ID:Lv+c5aXU
>>868 >カメラもPCも安くなったけど買ってもあの頃みたいにワクワクしないのは何故?
お前が大人になったっていうことさ。
俺はいまだにワクワクから逃れられない永遠の中二
880 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 19:51:42.35 ID:GOBgtrXn
♪ワクワクさせてよ
881 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 20:27:08.02 ID:/tAXQz7J
確かに、嫌な世の中だわな!F3買った時に枕元に置いて寝たもんだけど、デジカメ買ったりしてもさほど嬉しくないし。何か感激に感謝やありがたみがない世の中だ!
882 :
名無しさん脚:2011/05/18(水) 22:03:38.08 ID:mqepnAWd
ヤフオクで中古カメラやモデルガン探してワクワクしてるよ。
883 :
名無しさん脚:2011/05/19(木) 01:18:50.27 ID:0S9itFk/
昔ワクワク、今サメサメの背景には当時は青春時代真っ只中であり、多感な時期だったからではないだろうか?
自分が今中学生だったら高級デジカメや ipad、高スペックなゲームパソコンなんかにワクワクしてると思う。
884 :
名無しさん脚:2011/05/19(木) 09:32:57.26 ID:IjAnOgdx
>>883 だろうとは思ってるんだが、モノ造り自体は変わってしまったなあ・・・
885 :
名無しさん脚:2011/05/19(木) 09:39:58.51 ID:ztEwQRp2
理系だったのでね、「いつかはオレもこんな物を作ってみたい!」 てな憧れはありましたね。
886 :
名無しさん脚:2011/05/19(木) 15:28:12.70 ID:yXvUWfVH
あの頃、ゆめだったダイナブック構想もiPadで8割がた達成出来たし。
次の夢が無いな(笑)
887 :
名無しさん脚:2011/05/19(木) 15:58:42.76 ID:IjAnOgdx
満開1号はまだかのう
888 :
名無しさん脚:2011/05/19(木) 17:27:23.90 ID:4iuSXD52
>>887 ストリップ小屋に行けば、たくさんありますよ?
889 :
名無しさん脚:2011/05/19(木) 20:10:32.12 ID:ydBMRb0L
私、どちらかと言うと「花びら3回転」の方が。。
890 :
名無しさん脚:2011/05/19(木) 23:18:00.69 ID:0S9itFk/
B級品を安く買った小型の防湿庫が四台あるので、地震などでカメラ同士が当たって傷付かないように
プチプチを巻いて奥から無駄なくきっちり並べている。
で、一番正面側には二台づつこちらを向けて見映え良く並べているんだけど
先日の休みに整理して
防湿庫一台目に
ペンタックスSP、コニカFP、ニコンF、キヤノンフレックス、
トプコンREスーパー、ライカフレックス
二台目に
ペンタックスK2、ミノルタXE、コニカT3、キヤノンEF、
ニコマートEL&なぜかEOSデジタル
三台目に
オリンパスOM-2、ペンタックスMEスーパー、キヤノンA-1、
ミノルタXD、ニコンFE、ローライSL35E
四台目ちょっと大きくて
キヤノンF-1、ニコンF2、ライカR3、コンタックスRTS、
ミノルタX-1、ニコンF3、ペンタックスMX、フジカAX-5
こうしてみると子供の学費にヒーコラ言ってる薄給な俺、良くぞ頑張った。
891 :
名無しさん脚:2011/05/20(金) 00:46:54.20 ID:Ya/q0K/b
>>890 何というか、ある一線を絶対にはみ出さないラインナップですねw
892 :
名無しさん脚:2011/05/20(金) 06:17:04.49 ID:WuI+LChx
火事の時、持ち出し大変だねこりゃ!
893 :
名無しさん脚:2011/05/20(金) 09:07:13.71 ID:fUbCPdYe
>>890 つまらん、お前のコレクションはつまらん!
894 :
名無しさん脚:2011/05/20(金) 10:49:51.64 ID:Lir0lqM7
一眼レフ歴史博物館。
895 :
名無しさん脚:2011/05/20(金) 15:48:02.93 ID:C0lPTk8v
ご満悦プレー
896 :
名無しさん脚:2011/05/20(金) 17:40:34.81 ID:Lir0lqM7
パラノイア。
897 :
名無しさん脚:2011/05/20(金) 19:13:59.89 ID:kOs53xSN
デビルイヤー
898 :
名無しさん脚:2011/05/20(金) 19:27:58.59 ID:Lir0lqM7
英国変態紳士
899 :
名無しさん脚:2011/05/20(金) 19:33:35.98 ID:qNQQnOO1
このまま放置プレイにしよう!
900 :
名無しさん脚:2011/05/20(金) 21:19:47.96 ID:T5jU2bcD
防湿庫は高いからパッキン付き食品保存用タッパに除湿剤入れて、
ベッド下の隙間に収まってます。
80年代前半までに自制しているから、スペース的に今のところ大丈夫そう。
なお、でらべっぴんはありません。
901 :
名無しさん脚:2011/05/20(金) 21:44:10.83 ID:rwgzDTdD
俺らの時代はアップル通信だったな。どーでもいいが。
902 :
名無しさん脚:2011/05/20(金) 22:29:38.92 ID:C0lPTk8v
おれのせいてんはベッピン・スタンダード
903 :
名無しさん脚:2011/05/20(金) 22:48:20.33 ID:Lir0lqM7
80年前後の月刊カメラマンはアラーキーのコーナーがあって
中坊の俺にはエロ本として使えた。
904 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 01:09:19.78 ID:R45lr8Eq
オレンジ通信最高でした。
905 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 01:22:30.64 ID:IKC1Nv14
お薦めAV
チカン車トーマス
20センチ少年
亀頭院花子の生涯〜 舐めたらいかんぜよ
ワクワク・ド・汚物ランド
ペロヨンちんちゃん
老婆の休日
とっととハメたろう
ジ・エロニモ〜インディアン手を抜かない
906 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 02:11:22.21 ID:02xBrXyi
ほのぼのレイプ
ミス・シャブラチロワ
ちびまん子ちゃん
907 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 07:47:28.31 ID:yLU2sHQ2
むちむちぷりん、一度はしたい隣の女房という映画もあったな〜!だんだんカメラの話から離れて行くが。。
908 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 08:04:23.31 ID:R45lr8Eq
ナブラチロワ噴いた
ホットラインとか僕チンの海とか知ってる人いる?
909 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 09:17:25.26 ID:qADaUC4R
日活ロマンポルノって映画館で見られたんだよね。
AVじゃ劇場公開なんてないから、今考えると贅沢だったな。
910 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 09:30:08.08 ID:i7AT3z9T
元々日活ってその方面じゃなかったのにね。
日活の大スターと聞くと、世代によって、受け止め方が違うんだろうな。
平成生まれは日活なんて言われても???なんだろうし。
当然、大映はスーパーのダイエーの事だと。
911 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 10:13:16.91 ID:2pVakD0D
東宝がゴジラで、大映がガッパ、東映がガメラだったか?
912 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 10:22:48.32 ID:i7AT3z9T
いやいや、ここは大魔人でしょう。
映画会社知らんけど・・・
913 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 14:23:57.53 ID:FG+7hI/V
ガメラは大映。ガッパは日活。ギララは松竹。大魔神は大映。
東映は時代劇に怪獣を登場させていた。ガマガエルとか竜とかだけど。
914 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 14:39:40.87 ID:SPllJ6xx
カメラスレでガメラとは、これいかに?
915 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 15:17:03.17 ID:dqzNV0oP
板自体がvsビオランテやがな。
日活と言えばかつての日活国際会館が今じゃホテルペニンシュラに
なっちゃたからな。
時の流れは速いもんです・・・
916 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 15:32:29.69 ID:8N24oNjq
「トシちゃん、脳ミソたらんちゅら!」と言うギャグがマカロニほうれん荘にあったな!
917 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 15:58:11.46 ID:3UFoqD8t
当時、アニメといえば東映(懐かしの東映マンガまつり)という
認識だったんだけど、ガンダムが映画化されるとき、映画会社が
松竹というのが話題になったっけ。
松竹=寅さんだったから。
918 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 16:27:48.38 ID:IKC1Nv14
良く考えたらビオランテってガメラじゃなくてゴジラの敵だ!
919 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 18:55:36.50 ID:u2Ur+2Aa
ビオランテより、花びら3回転の方が好き。。
920 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 19:02:13.40 ID:dqzNV0oP
ミノルタ(宮崎美子)・オリンパス(大場久美子)・ペンタックスMG(早見優)の
3回転か。
おまえさんもエロいのぅ
921 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 19:34:17.37 ID:u2Ur+2Aa
一体、いくら取られるかな?この花びら3回転。
922 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 22:25:58.25 ID:nwpAumZN
スレが異様に伸びてると思ったら・・・
923 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 22:30:20.11 ID:eAr2iM/B
>>905 パイパニックってのもあったねぇ・・・80年代ではないが・・・
>>909 末期にはロマン娘クラブ(ロマン子クラブ?)なんてのも居たらしいぞ。
当時厨房の俺的には80年代と言えば洗濯屋ケンちゃんだな。
立ち読みで写真時代をチラ見してはハァハァしてた。裏表紙には何故かシムコの広告。
924 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 23:32:55.04 ID:mTFWn/f1
高校生だったオレは何故か写真時代を買うと、写真に興味のない友人達から貸してと頼まれた。で、友人達が回し読み。数日後にオレのところに帰った本は哀れな姿に。開かないページに女性の顔がアップの写真は唇の部分は穴が。
925 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 23:46:40.08 ID:qADaUC4R
おまいら、永遠の思春期
926 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 23:49:23.21 ID:IKC1Nv14
ボッキード事件〜全部秘所がやった
恋のマラ騒ぎ
フェラストガンプ
サワリーマン金太郎
開けボッキッキ
なんてのもありましたな。
あと昔「私の恥ずかしい写真」「濡れ濡れ、毛と穴もバッチリ」というのを子供達で金を出しあって買ったら
オール1の通信簿の写真と鼻水出した鼻の穴の写真が送られてきた。
エロいと言えばカメラ屋でコンタックスRTSのエッチな造形と
ヌメッとした柔らかい張り革の感触を味わった時は子供心にエロかったな。
今思い出したが裏ビデオで高い金出して好きな女優の流出版を買ったら
「ながれしゅっぱん」という会社だったり
飯島愛の裏ビデオだと思って買ったら似ても似つかない飯島恋とかいう女優だったりとか色々騙された。
927 :
名無しさん脚:2011/05/21(土) 23:58:30.74 ID:dHuyHAau
宮崎美子、河合奈保子、アグネス・ラム、榊原郁恵
こういうムッチリアイドルは少なくなったねえ
今なら篠崎愛ちゃん(かな?)はなかなかいい感じだ
ポートレート撮りたーい^^
928 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 00:22:24.47 ID:Oe/4+Dn7
愛衣も捨てがたい!高校生の時に似た感じの娘いたな〜!しかし彼女も40代後半か、ヤレヤレ。
929 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 00:28:32.06 ID:Fqq2K5w3
学祭で原悦子講演会があった。
撮影依頼が実行委員会から写真部にあって行った覚えがある。
大教室で講演に先立ち上映もあった。MXかLXがメインだったあの頃。
930 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 00:34:46.10 ID:Oe/4+Dn7
大学内でポルノ映画やっていいのか?ちょっと羨ましくもあるが。原さんより泉じゅんさんの方が好きだったな〜!高校生の時に仲間達と年ごまかして映画観たわ!
931 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 01:01:25.52 ID:aP9qJWif
>>930 トロツキストが自治会を牛耳っているとそうなる。
碌なもんじゃないよ。
932 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 02:22:33.48 ID:y7cTYmyR
>>931 それで三里塚でのレイプ事件。その後は自己批判とやらでやったら厳しくなった。
元第四インターの教員(男)にフェミニズム関係はみっちり仕込まれた。
'80年代当時の写真部は知的無関心な奴ばっかでバルトすら読まない・理解しよう
ともしない、当然ろくな写真も撮れないってんで教養で止めた。
さぁて21世紀、資本主義も近代科学文明もいよいよ曲がり角に来てるようで
我々の高度成長機に味わった社会の進歩への希望を、何らかの形で再構築への
希望として表出できていけば、我々の撮る写真に、大きな価値をもたらすことが
できるかも知れんね。
ボードリヤールや、スティグレールを読むにつけ、諸個人の創作活動が
今ほど重要になっている時代はそう無いと思う。
933 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 02:37:29.28 ID:4cOGK9KH
おあとがよろしいようで
934 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 06:02:27.34 ID:1tdW+Yb9
935 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 07:19:57.56 ID:JsIS1V1z
「天使のはらわた赤い淫画」って、なんかエロい暗室を連想するな!
936 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 10:00:11.33 ID:AsDiOpC9
麗しのシャブリナをもう一度見たい。
937 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 10:34:47.65 ID:eILhOwd2
起て飢えたる者よ今ぞ日は近し〜♪
>>936 お前とは話が合いそうだ
因みにDVD化してるw
938 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 12:24:41.70 ID:aP9qJWif
>>932 オレの行っていた大学にも写真部はあったが、トロツキストの巣だったらしい。
オレは民青系だったので、先輩に写真部に入ったら嫌な思いをするよ、と言われた。
本当にニセ左翼は碌なもんじゃない。
939 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 12:39:57.23 ID:/Sq4b5P4
そのオヤジ達が、ローンや中間管理職に悩んでる訳で。人生は楽しいがむなしくもある!学生運動の人は自分の子供が同じように活動したら止めないか?しかし、大場久美子さんの再婚おめでとう!
940 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 13:08:02.59 ID:H0XA0jS+
大学では、アルバム用の撮影業者と大学発行の機関誌やパンフレットに使う写真を
撮る撮影業者は別々だったな。
パンフレットの業者は広告写真屋さんなんだろうな。
941 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 15:56:06.56 ID:hQDmdYai
942 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 16:27:46.61 ID:eILhOwd2
クーミンは応援してるお
943 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 19:35:46.99 ID:voVLSbyU
当時通ってた大学の門前で通学途中の学生を勝手にポラロイドで撮り
写真を1000円で買え!と脅してたオッサンが居たな。
944 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 19:56:48.73 ID:rUd3rtCa
そりゃ、犯罪だろうが!
売れ残ったらエライ損害だろうな、ポラ高いからな。。
945 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 20:42:15.91 ID:4cOGK9KH
女子大生がポロり、まで読んだ。
946 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 20:47:55.18 ID:oh5cR2fm
しかし、デジタル全盛でもタレントのサイン入りポラロイドっていう
景品はなくなんないね。(当選した事ないが)
昔、F3やF-1のポラパック作っていた会社っていまは何を
作ってるんだろう?
947 :
名無しさん脚:2011/05/22(日) 22:01:31.63 ID:nEtVxt/y
わからんけど、コンタックスプレビューのニコンマウント改は欲しかった!後、マミヤ645のペンタマウント改とか。デジタル化して一番ダメージ多いのがポラ関係か?
948 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 00:06:55.04 ID:wkghPsFG
おぢいちゃん、血圧、血圧
949 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 01:15:06.78 ID:yzpnnC6B
アラーキーがペンタックス67使ってたね。
あれどんなシャッター音するんだろ?
950 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 04:19:11.61 ID:LusrPubw
951 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 07:17:32.67 ID:B9JjwULc
35mm だが、TOPCON uni もシャッター音ではイイ勝負してたw
952 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 09:04:02.39 ID:yzpnnC6B
正面から見た時のペンタックスのレンズのコーティングの色ってきれいだね。
赤茶色と青が斑になっている。
ニコンの緑とキヤノンやヤシコンの青紫も美しいけれど。
確かオリンパスも赤茶色だったね。
ミノルタって緑のロッコールと言われるほど緑は強くないね。
953 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 09:06:16.83 ID:yzpnnC6B
スマソ。
オリンパスの茶色はあまり赤みは強くないね。
954 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 10:12:13.16 ID:yzpnnC6B
955 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 10:41:01.53 ID:B9JjwULc
>>952 アクロマートコーティングだから、AUTOからMCの初期までじゃなかったっけか?>緑のロッコール
956 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 14:46:04.68 ID:mJGPJdzA
グリーン・グリーン・グリーン・システムの話ではないのだな?
957 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 16:59:18.91 ID:S1XBGzZa
長門裕之さんって池中玄太に出てたんだね。
合掌
958 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 18:43:31.45 ID:wkghPsFG
編集長死んじゃったのか
959 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 18:51:31.94 ID:1924yjmR
俺はレンズグルメじゃないからよく判らんが、ペンタのレンズは
MシリーズからAシリーズになった時に、描写性が大きく変ったと
聞くがどうなんだろう?
ニッコールがオートからニューに変ったときは転向とまで言われたが。
960 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 18:58:06.40 ID:51DqKsQJ
君がその聞いたって人や言われたって人に聞きゃいいだろ?
そいつが言ったことだ。そいつに聞かなきゃしょうがないだろ。
961 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 21:28:26.88 ID:2POAQkvd
見て判んなきゃ無問題
962 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 21:55:43.30 ID:wkghPsFG
963 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 22:29:43.47 ID:NrgcUqwR
>>959 レンズによるとしか
ただMとAとでは、ほとんどレンズ構成が変わってないと思ったがなあ
964 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 22:33:56.77 ID:wHlXCibD
Aは造りが安っぽくて嫌いw
965 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 22:36:13.30 ID:wkghPsFG
レンズって写りも大事だけど作りも大事だよね。
ただ、安っぽい作りのレンズと廉価版ボディの組み合わせでいい写真撮って見せるっていうのも
密やかな楽しみでもある。
966 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 22:55:26.93 ID:7jGUCOnA
MとAって、そんなに変わったか?絞りにAポジションが付いたのと、
白いマウント指標のポッチが黄色みがかっただけだと思ってた。
AFのFに変わった時は萎えた。
967 :
名無しさん脚:2011/05/23(月) 23:28:43.74 ID:89mCfUd/
>>966 銀リングが無くなった。
キャップしたままレンズ名が判る
968 :
名無しさん脚:2011/05/24(火) 17:20:29.28 ID:FOszMMfc
SMC
969 :
名無しさん脚:2011/05/24(火) 21:52:03.98 ID:Grh3gWz+
ペンタといえば、漫画「ズームアップ」で主人公がオリンパスからペンタに変えたのがショックだったわ!
970 :
名無しさん脚:2011/05/24(火) 23:16:58.26 ID:k9HkBGkR
眼鏡チビの同級生が大場久美子のファンだったな。
971 :
名無しさん脚:2011/05/24(火) 23:45:46.76 ID:e28xdSoL
コメットさんの頃はどうとも思ってなかったが、
40回った頃から萌えてきたな・・・
972 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 01:57:20.82 ID:PrPondmb
普通の50のおばさんはもっと汚いよね
973 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 02:16:35.52 ID:vLAIf8i1
もうすぐでこのスレも終わるね。
どんな話題になっても皆凄まじいシンクロ率でめちゃくちゃ楽しかったよ。
久々に同級生と飲んだみたいだった。
おいらはこれから長期入院で帰って来れないかもだがこのスレは忘れないよ。
974 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 02:26:41.84 ID:vLAIf8i1
カメラ達はもう処分したよ。
幾らにもならなかったけど背に腹は代えられないからね。
でも一番好きなOM-2だけは一台だけ棚に残してきたよ。
いつか子供がこの美しいカメラに興味を持って写真を撮ってくれたら嬉しいな。
ではみなさん、また会う日まで。
975 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 06:26:51.60 ID:h4d/qztT
976 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 09:45:07.96 ID:qxgC4p7E
どこまでも小ネタが尽きんな
977 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 09:57:54.89 ID:mDnLzKkr
・・・そしてかびたレンズと腐食したプリズム
使ってあげてね
978 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 12:36:41.11 ID:8hUwIA8h
979 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 17:14:51.45 ID:QiexT5V9
>>973 戻ってくるの待ってるよ。
きっと次スレも立つでしょうw
980 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 18:23:02.96 ID:DZYpBhdV
ニコン、シグマを特許侵害で提訴=損害賠償126億円求める
ロイター 5月25日(水)17時11分配信
[東京 25日 ロイター] ニコン<7731.T>は25日、シグマ(神奈川県川崎市)
に対する特許侵害訴訟を東京地方裁判所に提起したと発表した。広報担当者に
よると、一眼レフカメラ用交換レンズの日本での特許侵害行為の停止と損害賠償
約126億円の支払いを求めている。
ニコンによると、交渉による解決に向けてシグマと協議してきたが、解決に至らず、
訴訟の提起を決めた。特許は手振れ補正機能を搭載した交換レンズに関するもの
という。
981 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 18:31:09.08 ID:f+j6u/ac
>>973頑張れ!
死んではいかん!
銀塩カメラ世界はまだ君を必要としているのだ!
頑張れ、973!
生きるんだ!
982 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 19:18:31.39 ID:K4R1RDF8
983 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 19:31:24.72 ID:/NIYf1SW
そういえばうちの息子も全くカメラや写真に興味を示さんな。
貸してくれと言えば何だって喜んで使わせてやるのに
984 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 23:14:26.23 ID:mDnLzKkr
いいな、そんなオヤジ欲しかった・・・
985 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 23:23:07.62 ID:QwIRqTJU
本人はもう飽きてたようだったが
勝手に形見にしてる
俺にしてみれば、そこから始まったので・・・
986 :
名無しさん脚:2011/05/25(水) 23:50:57.20 ID:vLAIf8i1
皆様ありがとうございます。
きっと還って参ります。
987 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 00:01:49.06 ID:VO+fyS5e
せっかくだから次スレ立てて行ったら?
988 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 00:15:11.23 ID:b897oTYx
973、どんな病気かしらんけど必ず帰ってこい!帰ってこないとガキ刑事のポーズで「死刑!」。
989 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 00:36:56.40 ID:CH8gdHgn
サークルの友人が二人立て続けに突然死したけど
高脂血症と高血圧の人に多いらしいから皆気をつけるんだよ。
990 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 00:51:49.36 ID:EMsev8UF
このスレの住人って成人病のストライクゾーンだよね。みんな気を付けよう。他人事ぢゃない
991 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 01:45:05.53 ID:gjjEj5Gj
成人病に「死刑!」。
992 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 02:35:13.87 ID:CH8gdHgn
ストレスも良くないらしい。
80年代のカメラで癒されて、ストレスを発散しよう。
993 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 09:11:36.28 ID:26ej2wei
てかこのスレもそろそろ死にそうなので誰か立ててけろ
994 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 09:24:40.81 ID:VQjwCGtc
995 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 09:26:01.61 ID:26ej2wei
ありがとうよ坊主
996 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 09:41:17.87 ID:VQjwCGtc
それは褒め言葉として受け取っておくぜ
997 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 10:01:17.67 ID:CH8gdHgn
それでは
998 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 10:01:50.36 ID:qih89TGG
いいんだよそれで
999 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 10:02:15.57 ID:CH8gdHgn
次スレで
1000 :
名無しさん脚:2011/05/26(木) 10:02:50.18 ID:CH8gdHgn
1000ゲット
1001 :
1001:
∧_∧
( ・ω・)ノシ このスレッドは1000枚撮り終わりました。
ウィーン 【◎】ノ/ / 新しいフィルムを用意して下さいです。。。
ノ ̄ゝ