【レンズも(^ω^;)】FDシステム!13【カメラも(・∀・)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なくした月 ◆//Rose..R2

☆FDレンズ及びFDマウントカメラの話を楽しむスレッドも 12本目!
☆艶やかで、たしかな描写の単焦点FDレンズ群 !
☆ズームレンズも、それなりに使えるよ !
☆FDが初めての初心者やコンタックス難民など、新しい参加者も歓迎!
☆まったりしたオトナのスレです!

2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:45:24 ID:r0MyUWvu

☆前スレ

【レンズも(^ω^;)】FDシステム!12【カメラも(・∀・)】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1232616085/
<< 2009/01/22(木) 〜 1000レス予定 >>

3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:48:51 ID:r0MyUWvu

☆:*:.。.:*::*:.。.:*:過去ログ:*:.。.:*::*:.。.:*☆:

【レンズ(^ω^;】FDシステム!11【カメラ(・∀・】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1209523818/
<< 2008/04/30(木) 〜 2009/01/24(土) >>

【レンズも(^ω^;)】FDシステム!10【カメラも(・∀・)】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/camera/1187261853/l50
<< 2007/08/16(木) 〜 2008/04/30(水) >>

【レンズも(^ω^)】FDシステム!9【カメラも(・∀・)】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1172001819/l50
<< 2006/08/25(金) 〜 981でdat落ち 2007/08/08(水) >>

【F-1】FDマウントカメラファン集え!8本目【FTb】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1138415912/l50
<< 2006/08/25(金) 〜 2007/02/24(土) >>

【F-1】FDマウントカメラファン集え! 7本目【FTb】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1138415912/l50
<< 2006/01/28(土) 〜 2006/08/25(金) >>

 
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:50:26 ID:r0MyUWvu
5名無しさん脚:2009/09/01(火) 09:33:04 ID:yYhLlgON
五藤真愛で5げと
6名無しさん脚:2009/09/01(火) 13:03:45 ID:yYhLlgON
最初は使いにくいけど単商店のガカクがみについたら単商店がいいんだよな
7名無しさん脚:2009/09/01(火) 14:18:24 ID:Dmkocgkv
前スレの話かな?

ところでNFD600mmって使ってる人いる?どんな感じか教えてほしい。
これ白レンズだけどLではないんだよね。
300/2.8を二倍するのよりかなり良いなら買おうかと思ってるんだが。
8名無しさん脚:2009/09/01(火) 19:34:34 ID:1Ojob56b
>>7
色収差が出るよ。
開放だとサンニッパ×2より多少ましかな。
9名無しさん脚:2009/09/01(火) 23:51:35 ID:Dmkocgkv
>>8
そっか。多少の差くらいなら328×2で頑張るかな。
保管場所も馬鹿にならんし。
10名無しさん脚:2009/09/07(月) 07:19:37 ID:OnATzvWu
新スレ過疎ってますなあ

NFD28/2っていま中古屋だとどれくらいの相場?
探してるんだが全然見かけない。
11名無しさん脚:2009/09/07(月) 16:09:07 ID:a+XcwIOE
良品で3マン位じゃない?
12名無しさん脚:2009/09/11(金) 22:22:38 ID:wzg8lq+w
>>10

今ヤフオクに出てる。
13名無しさん脚:2009/09/26(土) 22:37:42 ID:MKjVICtp
しばらくブリブリかきこ
14名無しさん脚:2009/09/28(月) 12:15:10 ID:5U5YNiLU
本スレage
15名無しさん脚:2009/09/29(火) 23:28:11 ID:bv7ih/Uj
ちょっときいてくれ
旧FD35/2なんだけど
IとIIとIIIの見分け方
教えてもらいたいんだけど
 
当方16歳女子高生です
おねがいチャー
16名無しさん脚:2009/09/29(火) 23:36:13 ID:QPhJ0MS3
お嬢ちゃんお嬢ちゃん、ほーら見てごらん。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/fd/17-35.html

なんだIIとIIIは画がなかったか。でも銀枠はIだけだろう。SSCはスルーけ?
17名無しさん脚:2009/09/29(火) 23:41:21 ID:QPhJ0MS3
と思ったらもっと濃い話だったようだな・・・
すまんな、おっさん。
18名無しさん脚:2009/09/30(水) 18:03:52 ID:cZRbWSqt
NFD100-300mm F5.6の新旧て何が違うの?
キタムラででているんだよね。
教えて

19名無しさん脚:2009/09/30(水) 18:19:04 ID:5e+vMDJF
キタムラに聞け。
20名無しさん脚:2009/09/30(水) 18:20:52 ID:Z7LSk72r
作りの良さだろ
21名無しさん脚:2009/09/30(水) 21:08:00 ID:Bz5YdQKw
>>18
ズーム方向。
22名無しさん脚:2009/09/30(水) 21:40:34 ID:A78YSyn0
そういやそうだ
23名無しさん脚:2009/10/04(日) 16:44:14 ID:9AtHmWTy
28/2.8なら新旧FDどっちがおすすめ?
24名無しさん脚:2009/10/05(月) 09:25:32 ID:SPDP4uAw
意外と知られていないことだが、新の方が小さい。
25名無しさん脚:2009/10/05(月) 12:23:36 ID:hED6YcJS
>>24

そんなん常識だろ。
逆にNFDより小さい旧FDがあったら教えて欲しいわ。
26名無しさん脚:2009/10/05(月) 14:26:38 ID:5dtS8OdC
>>25
只では教えられんな
27名無しさん脚:2009/10/05(月) 15:26:18 ID:XrnbJ2wa
28/2.8より28/3.5の方が重いんだっけ
28名無しさん脚:2009/10/05(月) 20:18:58 ID:ggiCjWwz
>>24
そうだったのか!ここには、詳しいやつがいるんだな。
29名無しさん脚:2009/10/05(月) 21:41:52 ID:TxDE5MGl
FL28/3.5も捨て難い
30名無しさん脚:2009/10/06(火) 15:37:36 ID:/T7S7nbW
>>28

マジレスするが、詳しいも何も>>24が言ってるのは逆だから。
大きさも重さもNFD28/2.8のほうが小さいし軽いよ。


FD使ってて、大きさとか軽さとか気になるならここ見て勉強してこい。
話はそれからだ。
ttp://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/index.html

つーかテンプレに書いてあってもおかしくないだろ。これ。
31名無しさん脚:2009/10/06(火) 15:48:17 ID:CXPWA5b9
野暮が張り切っているようだな
32名無しさん脚:2009/10/06(火) 16:16:59 ID:bQv6zn3L
300/4Lが調整から戻ってきたので、
300/2.8L 100-300/5.6L と共に開放テスト撮影してみたが、
4Lが一番シャープでコントラストも高かったのがちょっと意外だった。
33名無しさん脚:2009/10/06(火) 16:56:23 ID:MINgtgZd
>>32
良く有る事だよ、
2.8Lが腐ってるんだ。
24/1.4アスフェリカルは組み立てで相当変わるらしくて、
大昔知人がフィルターも付けず某新聞社で使ってたボロボロのレンズを、
彼が退職した時に引き受けた事が有るんだけど、
滅茶苦茶シャープで調子に乗った俺は銀座の某カメラ店で大枚叩いて新品同様に買えたんだけど、
全然甘くてがっかりした。
それでサービスに聞いて貰ったら組み立てでえらい差が出るレンズだって知ったんだ。
もう当時の技術者は居ないみたいだった。

ディスタゴンでも同じ経験をした事が有って、こっちは下取りに出さなかったけどねw
34名無しさん脚:2009/10/06(火) 17:09:50 ID:qD7XXob8
24F1.4Lは全FDのなかで最も組み立て精度のシビアなレンズだな
35名無しさん脚:2009/10/07(水) 22:43:49 ID:GwOYH57X
そのプロは24/1.4で何撮ってたの?
夜景?星?
36名無しさん脚:2009/10/07(水) 22:45:49 ID:GwOYH57X
ああ新聞社か
報道で使うのかそんなレンズ
37名無しさん脚:2009/10/08(木) 00:29:47 ID:U3u5JXx/
FD1200-1700/5.6-8Lはググってもでてこないな〜

1200mmにレバーで内蔵テレコンをオンオフするタイプなんだが
NewF-1全盛期の1984年に非売品であったはず。

国内だと報知が巨人戦で使ってたんだよな
38名無しさん脚:2009/10/08(木) 00:39:58 ID:GSCOvCy/
>>37
あれはCanonが球場にレンタルしてた物だよ。
スコアボード脇からホームスチールを狙う為に作られたらしい。
後楽園(ドームに成る前)と浜スタに有るのは実際見た事有るよ。
1200/5.6LはEFに成って市販されたがテレコンは内蔵しなかったね。
39名無しさん脚:2009/10/08(木) 00:55:25 ID:LAbMV5Rn
>>37
これかな?
昔のモノ・マガジンの別冊のページをコンデジで撮ったから画質は悪いけど。
http://www.ps5.net/up/download/1254930731.JPG
40名無しさん脚:2009/10/08(木) 00:58:06 ID:GSCOvCy/
それそれ、良く見付けたねw
41名無しさん脚:2009/10/08(木) 04:31:44 ID:Qb6vCGm3
おおっ、しゅげーな・・
良い時代だったんだろなあ
42名無しさん脚:2009/10/08(木) 08:05:53 ID:U3u5JXx/
>>37
サンクスです〜

これです、以前月カメ紙上でサーキットで使用してあまりの重量で
ハスキーの脚がひん曲がってしまった記事がありましたね

実物は甲子園で高校野球のセンターで見ました
並み居る長玉の中に際立ってめだってました
43名無しさん脚:2009/10/08(木) 12:25:01 ID:hnXuTIHy
>>37
なつかすいな!昔CAPAで三田。
選手が一歩動くともうピントが合わないと書いてあった。
44名無しさん脚:2009/10/08(木) 12:43:35 ID:hnXuTIHy
そういえばFDレンズであるためには開放f5.6以上という制約があったんだったな。
それまで1200mm/f11はFLのまま残ってた。
何故かフォーカシングユニットだけ中古で売ってるのを見たことがあるw
45名無しさん脚:2009/10/08(木) 23:56:37 ID:C5naB9Dl
50mmF1.2Lをつい衝動買いしちまった…
無印1.2も1.4SSCも持ってるのに、こいつで何を撮ればいいんだろうwww
46名無しさん脚:2009/10/09(金) 00:25:05 ID:HUOMxrYi
>>45
まずは撮り比べだな。
47名無しさん脚:2009/10/09(金) 00:27:40 ID:NOGKvANZ
>>45
そんなに安かったのか。。。
48名無しさん脚:2009/10/09(金) 09:28:57 ID:BWrk0D1C
>>45

そこまで来たらコレクションすることにのみ、意味がある。
あとはアスフェリカルを残すのみだな。

あ、あれは55mmだったっけ??
49名無しさん脚:2009/10/09(金) 10:22:29 ID:SMctYjE5
忘れちゃいけない、New FD50/1.4
50名無しさん脚:2009/10/09(金) 18:01:04 ID:d8mfXTNC
忘れちゃいけない銀縁
51名無しさん脚:2009/10/09(金) 19:31:33 ID:37XGMzt+
>>48
初代の Canon SD 55mm F1.2 アスフェリカル と Canon New FD 50mm F1.2L が有るよ。
自分は後者の方しか持っていないけど、アウトフォーカスの光源ボケを入れるとその
ボケが同心円を描く酷いボケなのでそういう場面は避けてあげれは、本当に素晴らしいレンズ
クセも熟知して撮れば、凄い綺麗に写る魔法のレンズ。
52名無しさん脚:2009/10/09(金) 20:04:41 ID:65SoW2jR
>>45だけどボケが汚いってことは人撮りにはあまり向かないのかな?
無印1.2と比べてコーティングの色がだいぶ地味ですな。
あとピントまわしても後玉が動かない。これが噂のなんとかいう機構か。
53名無しさん脚:2009/10/09(金) 21:04:10 ID:YLtGuW6C
>>51

>>48です。
NFD50mm F1.2Lって、アスフェリカル使ってたの?
非球面レンズを使っているのは知ってたけど、それは初耳な気がする。

同心円を描く酷いボケって所謂グルングルンですかね??


>>52
お、買う気に(集める気に)なった?
フローティング機構のことを言いたいのか??
なんか違う気がするけど。
5451:2009/10/09(金) 21:17:18 ID:QVYaqdNK
>>52
20年ぐらい前に、「カメラ毎日レンズ白書」なるものがリリースされた。その中で、ニコンの50mmF1.2球面レンズ
ノクトニッコール58mmF1.2 そうして、キヤノンも 55mmF1.2L 非球面レンズ使用、, 球面レンズ使用の50mm F1.2
の4本を徹底的にレポした。開放で生きるのはアスフェリカル組。f1.2の球面レンズ組の画像はキヤノンもニコンも
同様、フレアーが画面全体に掛かってもわもわしていた、ただ、驚いたのはニコキヤノ球面レンズ、もわもわして
いるクセに解像力だけはかなり結像して大のばしの部分でも解像していること。
実際に撮り比べたカメラマンは、開放でもわわぁ〜っとなるかわり暗部にも光が回り、数値としては悪くても
球面レンズの素性良さを言っていた。ノクト58mmと50mmF1.2L は開放が一番良くて、絞るにつれ情けない描写になる
と、述べていた。コマ収差を完全補正した非球面レンズはそういうめんもある。

あと、割と最近、非球面レンズのボケが汚いから嫌い。と書きこみを見るので自分でもやってみた。
キヤノン New FD の 50mm F1.2L 普段のボケは優等生なので気に入っていた。けど、夕方撮っていたら
被写体の背後を車が通過するときシャッターを切ってしまった。デジカメで撮ったからその場でNGが解った。
Canon New FD 85mm F1.2L の方が光芒ボケの同心円化は少ないけれど、クリスマスのイルミネーションとかには
全然ダメだと思う。

妙な事に、ノクトニッコール58mmF1.2 と ヤシコン/Zeiss ディスタゴン35mm F1.4 では同心円ボケは
でなかった。理由は不明のまま。

55名無しさん脚:2009/10/09(金) 21:18:28 ID:b1TOEspe
アスフェリカル=非球面じゃないの?
56名無しさん脚:2009/10/10(土) 00:00:01 ID:IBDN+8F3
>>55

ん??
・・・あ、そうか。

失礼、材質と勘違いしてた(^^;;;
ご指摘ありがとう。
57名無しさん脚:2009/10/10(土) 00:06:56 ID:zmx21vcx
まいっチング
58名無しさん脚:2009/10/10(土) 03:24:22 ID:cPJRRWNe
結局、まとめるとどうなるんですか?
59名無しさん脚:2009/10/10(土) 03:52:49 ID:kzJ9H8yl
50mmf1.4SSCつきのAE−1を買ったんだが、ボケが綺麗でいいな
60名無しさん脚:2009/10/10(土) 05:56:48 ID:zmx21vcx
爺さんもうボケちまったのか(^_^;)
61名無しさん脚:2009/10/10(土) 06:01:06 ID:OR4ZcjwD
昔のレンズの描写にはぬくもりがあるからな
いまのパキパキ・ハイコントラストのレンズに慣れた目には
往時のレンズの写りは奇麗に心地よく見えるんだろ
62名無しさん脚:2009/10/10(土) 08:35:49 ID:v0A5Gr2Q
たしかに。
FLレンズの85/1.8っての持ってるけど、お気に入りだもんなあ。
6354:2009/10/10(土) 21:39:18 ID:P7AD6gZT
>>58
暗所撮影の場合、非球面の大口径は凄い武器になるし、低感度フィルムと
組み合わせて花とか撮るととても良く撮れます。非球面レンズは一般的には
背景に光芒ボケ入れなければ開放から使えるのでOK

片や、球面レンズの50mmF1.2クラスは各社が出していてそれぞれが
個性的な描写をする。 f5.6 まで絞ると全く面白くない。そのレンズの固有の
収差がカットされて、画像がシャープになるが、そのレンズのクセを
画像に反映できない。こういう使い方をするなら最初から50mmF1.8 クラスを
買った方が設計に無理がない分、収差に余り影響されない優れた画像が出来る。

夜間開放だけどちゃんとした絵が欲しいときは非球面レンズ。

開放でぽわぽわの収差を楽しみ、絞ってシャープさを楽しみたい人は球面レンズ。

ノクトニッコールとNew FD 50mm F1.2L を持っていながら一番使用するレンズは
FD 50mm F1.4 s.s.c. です。このレンズが一番好き。
64名無しさん脚:2009/10/11(日) 18:15:57 ID:9eZp4657
W-69をジャンク箱からゲット。

・・・しかしレンズがない(爆)
65名無しさん脚:2009/10/11(日) 21:54:45 ID:2EbmY3n+
35-70 F2.8-3.5だね。
うちのはNFDのほうだけど、防湿庫の一番奥の隅に鎮座してるよ。
前群がコトコト動くようになったので何年も使ってない。
66名無しさん脚:2009/10/11(日) 23:28:51 ID:9eZp4657
FD用のフードでラバー製は珍しいので、思わず救出しちゃったよ。
FD35-70 F2.8-3.5って、鏡筒先端のデザインがFD28-50mm F3.5 S.S.C.と共に
ちょっと変わってて面白いよね。

しかし最近あまり見なくなった気がする。
67名無しさん脚:2009/10/12(月) 07:44:59 ID:5v692XGK
レンズの二群構造の動きが複雑で精度が出ない個体多い
OHやってくれるところがあればいいが・・・
ズムコロが逝ってるのもおおいな
68名無しさん脚:2009/10/12(月) 10:25:50 ID:mUdZqgM8
振るとカタカタ鳴るのは仕様です
69名無しさん脚:2009/10/12(月) 10:36:13 ID:jhxopuxy
近所のハード●フで、店頭に並ぶ前の値付け作業中のNFD50mm/F1.2L、NFD35mm/F2、NFD24mm/F2を発見。
50mmが\1050、35mmと24mmが各\525でした。もちろん即getしましたよ。
使用感はそれなりにあるけどレンズにカビやキズはなかったので、大変いい買い物でした。
70名無しさん脚:2009/10/12(月) 11:10:02 ID:5v692XGK
貝トリ価格は200円100円100円だったんだろな
71名無しさん脚:2009/10/12(月) 12:02:27 ID:NkoOg/JQ
その価格で、納得して売るやつが居るって事に驚く。
釣りとしか思えんわ。
72名無しさん脚:2009/10/12(月) 13:38:17 ID:M90IMJGN
>>71
売りに来るのは本来の持ち主とは限らんのじゃない?
死んだ旦那や爺さんの遺品を持ち込んで買い叩かれたりとか。
盗品、って可能性もなくはないわけで。
73名無しさん脚:2009/10/12(月) 13:39:14 ID:ge3SctfR
以前噂に成った呪われたレンズでしょ?
買った人は奇病に成って何度も市場に戻って来るらしい。
74名無しさん脚:2009/10/12(月) 13:51:55 ID:wRmDccLq
使いたい人が、順番に使ってるわけで、
それもいいんじゃないかと。
75名無しさん脚:2009/10/12(月) 13:56:50 ID:5v692XGK
このところ大都市じゃ多いらしいが、
友達も近親者もなくて
アパート部屋で何ヶ月も経って発見されるヤツだろ
あーゆーとこの死後の特殊清掃や遺物引き取りって好況なんだってな
そりゃ全部まとめてタダ同然でもってくんだろうしな
76名無しさん脚:2009/10/12(月) 13:59:30 ID:ge3SctfR
>>75
大家さんがお金払って持って行って貰うんですよ。
77名無しさん脚:2009/10/12(月) 14:15:43 ID:5v692XGK
知り合いの大学の女子が
部屋の中に「変なエネルギーがある」とかいうんで
去年の夏休みにその子の近所の喫茶店とか雑貨屋さんに何度か足を運んで
遠回しに聞き出したことがあったな・・

変なエネルギーが何なのか気になるけどなw
78名無しさん脚:2009/10/12(月) 14:20:09 ID:mUdZqgM8
それを知ったその子は生活安全課に相談しましたとさ
79名無しさん脚:2009/10/12(月) 14:42:00 ID:8yg6lPKh
釣りレスにずいぶん盛り上がってるな
80名無しさん脚:2009/10/12(月) 18:53:29 ID:ge3SctfR
>>79
呪われても知らんよ。
8169:2009/10/13(火) 01:10:49 ID:Rn8lzbsv
なんかお騒がせしてるみいたいですみません・・・。
店の人によるとCanonは基本的にeosしか買い取りはしないそうで、FDのものはジャンク扱いとのことです。

82名無しさん脚:2009/10/13(火) 02:12:14 ID:QCk2Phad
>>81
分かったらなこの様な書き込みは二度としないでね!

83名無しさん脚:2009/10/13(火) 09:18:27 ID:gmpimF/p
とか言いながら翌日からハードオフへ通いつめるカメ爺達でした
84名無しさん脚:2009/10/13(火) 11:11:59 ID:GLb9J6dw
以前ためしに50/1.2L美品をハドフの査定に出してみたら10000弱だった
もちろん売らないが、一応相場は知って査定してるみたいだな。
85名無しさん脚:2009/10/14(水) 01:46:14 ID:bq0dRfSs
実際に持っていくとその「美品」が8割は通らす金額1/10な罠。
86名無しさん脚:2009/10/14(水) 23:09:38 ID:PK9YOa76
>>84だが一応マジだよ。
一緒にもってった三脚は査定200円だったけどw
87名無しさん脚:2009/10/14(水) 23:54:37 ID:l+rw5/nS
いい加減ハドフのスレに行ってくれ。
88名無しさん脚:2009/10/15(木) 22:24:54 ID:JYfRx87M
別にうらやましくないしな
89名無しさん脚:2009/10/16(金) 01:57:14 ID:KlAl+Q5O
ネタもないのに
ネタ制限やってればdat落ちだろ
90名無しさん脚:2009/10/27(火) 00:07:24 ID:3ojLZVFr
あげついでに
この補正レンズ入り純正FD-EOSアダプターって、貴重なのはわかるけど
ここまで落札価格上がるようなものなんかな?
アダプタに8万とか払うくらいならEFの白レンズ買った方がよくないか?

http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=j57313815&guid=ON

携帯用URLなんでPCの人はオクID=j57313815で検索してくれ。
91名無しさん脚:2009/10/27(火) 00:24:21 ID:7pla5Ved
>>90

サクラがいるんじゃないの?
今までそんなに上がったのって見たことない。

それほどこのアダプターを気にして見ている訳ではないけど。
92名無しさん脚:2009/10/27(火) 00:37:03 ID:3ojLZVFr
俺はそこそこ気にして見ていたクチだが、出品を見るのは今回が初めて。
安い頃に何回か入札してみたけど自動入札で青天井状態だったからやめたよ。
出品者はカメラ専門業者ではなさそうだね。
93名無しさん脚:2009/10/27(火) 00:59:35 ID:UUghC3dN
オークションは熱狂しちゃう奴がたまに居るからね。
94名無しさん脚:2009/10/27(火) 18:17:19 ID:T12gjhAc
ギャンブルと同じだな
95名無しさん脚:2009/10/27(火) 23:37:01 ID:4HrXW9DK
そのものでしょ。
96名無しさん脚:2009/11/03(火) 21:26:02 ID:XGkIdJyc
てか、いくら純正と入っても、新規な光学系が入って使用できるなんてのはナシだな。
まだ、μ4/3'sにアダプターで活用してやる方が精神衛生上望ましい。
97名無しさん脚:2009/11/04(水) 19:14:37 ID:X7JxkQrO
実質1.2倍のテレコンだからさらに1.6倍すると1.92倍でマイクロフォーサーズで使うのと大差なくなるしね
98名無しさん脚:2009/11/04(水) 22:57:11 ID:yFgRfkr4
とはいえ白玉専用アダプターだから、光学性能的にはそこそこなんじゃないの?
某レビューサイトでも画質の劣化はほとんどないと言ってるし。

俺は普段nFD545に1.4x付けっぱで使ってるくらいなので、正直あれは欲しかった。
気付いたらキヤノンのカタログから消えてたんだよねえ。。。
99名無しさん脚:2009/11/06(金) 22:31:32 ID:cCkgEggZ
そんなに評価は高くなかったと思うけどねぇ。消えた後に補正レンズを取り去って
マクロ専用にしたアダプターが出たけど在庫処理かと思ってた。
100名無しさん脚:2009/11/07(土) 13:01:51 ID:Bz9wGXVZ
>>いやそれは消える前からあったぞ
100げと
101名無しさん脚:2009/11/11(水) 17:56:19 ID:nLfdDT7a
ID記念カキコ
102名無しさん脚:2009/11/12(木) 01:21:51 ID:2k97Zhs5
小文字じゃなぁ。

大文字で出たらまたおいで。
103名無しさん脚:2009/11/19(木) 02:00:58 ID:rh6kPPwt
来年こそはFD自動絞り対応のデジカメが出ることを祈願age

中古相場が上がれば買い取りも上がって、市場に色々ブツが出てくるんじゃないかな。
104名無しさん脚:2009/11/19(木) 08:42:26 ID:NPr3lmFL
自動絞りでなくてもいいから35mmフルサイズ、FD他アダプター対応のデジカメが出て欲しい。
パナG1、GH1のフルサイズ版のイメージ。
FDだけなら無理だがアダプターで各社レンズ対応ならありえなくはないと思うのだが。
105名無しさん脚:2009/11/19(木) 14:24:00 ID:rh6kPPwt
つか、F-1用のデジタルバックだな。
ああいうのって、たとえ特許が切れた大昔の製品でも他社が勝手に作るのはNGなんだろうか。
106名無しさん脚:2009/11/19(木) 17:25:24 ID:2uCZi6sN
>>104
おれヤシコン派なんだけど、同じ事思うよ。
連立政権やるか?

ソニーに期待してるんだけど、でも自動絞り対応アダプタ希望す。
107名無しさん脚:2009/11/19(木) 18:38:41 ID:9kVszrGt
中判一眼レフでやってるんだから不可能ではないと思うけど
裏蓋が分厚くなってファインダーが覗き辛そうな気が
108名無しさん脚:2009/11/19(木) 19:59:52 ID:38L5kT8m
多少不便でもカマワンし
ライカRデジはデジパック方式だったしな
( ゚∀゚)o彡°デジバッグ!デジバッグ!
109名無しさん脚:2009/11/19(木) 21:57:25 ID:k1jsgz9R
>>107

全て一体にしようとすると身厚になる。
オイラの希望は電池やその他が別体になっても良いからなるべく薄
くして欲しい。ファインダーは見やすい方が良いな。


>>106
こっちでもぜひ連立を。

裏蓋総取っ替えにすると各社各機種毎に製品を出す必要が出てきて
コスト高=売れねーよそんなもん、なんだろうけど。

そこを逆転の発想でフィルム圧板+αの範囲(これが画素子)がベー
スボディーでその周りに各機種の裏蓋形状に合わせたスペーサーを取
り付けるという方式はどうだろう。

これなら必要最小限のコストに抑えられて、ハッピーになれる人が増
えると思うんだけど。

シャッター連動はスピードライト用ソケットでなんとかならんかなぁ。


・・・気の早い初夢か(苦笑)
110名無しさん脚:2009/11/19(木) 21:57:59 ID:hZ7zpjyJ
>>106
> 連立政権やるか?

あとで揉めるだけ

要するに逆アダプトールw
111104:2009/11/19(木) 22:55:14 ID:NPr3lmFL
>>106
そうなんです。単純に(周辺減光が出ないようにして)パナのマイクロフォーサーズを35mmにしたフランジバックの短い各社アダプター対応可能ボディが出ればすむんですよね。
でも各社戦略を考えるとソニーは難しいでしょう。
まだ可能性があるのはソニーからOEMを受けた中国台湾韓国系かなと思ってます。

最高なのはデジタルバック(私もF-1)だけど、情勢的には可能性ゼロと思ってます。
112名無しさん脚:2009/11/19(木) 23:44:25 ID:rh6kPPwt
まあそうなっても結局銀塩じゃないF-1なんてF-1じゃねえ!とかいって
フィルム使い続けそうな気がするが。
要は「こんなこともできる」つー合体ロボ的な満足感?
113名無しさん脚:2009/11/20(金) 08:45:01 ID:+Lghyjw9
オレはm3/4買おうか思案中。
画角云々についてはフィルムスキャナ持ってるから問題ないし、ライブビュー出来たら自動絞り要らないし。
結局デジタル遊び用に欲しいだけなんだけどね。
114名無しさん脚:2009/11/20(金) 11:58:48 ID:vx+5d52D
4/3ね
115106:2009/11/21(土) 11:01:42 ID:aKrESM1o
>>104
出れば、ソニーでも何処でも対応可能でしょ?
実際、レフは時代と共に退化(進化?)するとプロ用ビデオ(RED等)見れば解るし
自動絞り対応となると元々絞りバネを動かす動力が必だし。
(自社1眼用レンズを純正アダプタ使うとして)

つまりペンタ、ニコン、ソニーは、レフレスレンズが揃うまでね。



シグマとか、がテレコン作る感覚で作るんじゃないの?


と、希望してるし期待してるんです。


116687:2009/11/21(土) 13:54:40 ID:iagqDJXX
>レフレスレンズが揃う

言っている意味が解らんのだが。
一部の超望遠レンズ以外はレンズ内にレフなんて内蔵されてないだろ。


117名無しさん脚:2009/11/21(土) 15:49:25 ID:tqPHGZvP
レフレス(レンズ交換式カメラ用)レンズ
って意味だろJK
118名無しさん脚:2009/11/21(土) 18:23:02 ID:fPe/89B4
>>114

>>113のが正しい。
揚げ足取りに来て、自分が取られてどうする? w
119名無しさん脚:2009/11/21(土) 20:55:37 ID:pS5B0ae1
延髄斬りに持って行く流れかな
120名無しさん脚:2009/11/21(土) 21:32:38 ID:iagqDJXX
>>118

釣りだと思うけど一応ね。

ttp://www.four-thirds.org/jp/microft/index.html

本文よく読め。
121106:2009/11/22(日) 20:34:31 ID:+r5jcgQx
後、絞り環が無いレンズには、自動絞りは難しそうだけど こんなのどう?

http://www.shirakura.co.jp/popup_image.php?pID=2423&tID=0
122名無しさん脚:2009/11/23(月) 00:05:35 ID:95d7qZ1N
>>121

何用かよく解らんけど、補正レンズが入っている時点で期待薄。
123106:2009/11/23(月) 00:43:06 ID:VoBjPpiz
これは、保護レンズだけどだめか?
124名無しさん脚:2009/12/06(日) 21:26:20 ID:car0JfZF
FDのLレンズをオークションで落札。
フードが無かったが同じフィルター径のEFレンズのフードが何故かピッタリはまった。
しかしFDのLって赤鉢巻きがフード溝より外側についてるのね…
これではフード付けたら赤いラインが隠れて威厳が薄れてしまうorz
125名無しさん脚:2009/12/06(日) 21:33:00 ID:gsvZ/kUT
要は、高いレンズを見て欲しいのだな。
だったら1万くらいするがUNの金属フードはとてもよいよ。
NFD 85/1.2L でも赤八巻が見えるから。

そもそも付属のプラッチのフードが5000円もする自体ばかばかしい。
126名無し募集中。。。:2009/12/06(日) 21:33:31 ID:cRfO4xjL
つ お総菜屋サンの赤い輪ゴム
127名無しさん脚:2009/12/06(日) 21:36:31 ID:uFWTeEbV
赤鉢巻きなんて隠した方が良い
128名無しさん脚:2009/12/06(日) 21:41:59 ID:99FzpYph
そりゃそうだ。
129名無しさん脚:2009/12/06(日) 21:50:54 ID:UK79zlnK
カビはえてそうなレンズシステムで今更威厳も何もないだろうに
130名無しさん脚:2009/12/06(日) 21:59:00 ID:95po4T8Z
>>126

いたね、そんな人。
131名無しさん脚:2009/12/06(日) 22:13:38 ID:QUwVt09w
132名無しさん脚:2009/12/07(月) 19:29:14 ID:vUUy0Z5p
サンニッパが流行った頃、サンゴーロクにミルクの空き缶で
作った極太フードを付けてサンニッパ風にしてた高一の春・・・
今思うと笑うな。スプレーで黒く塗り、赤いペンキでEDとか
SPECIALとかありえねえww
133名無しさん脚:2009/12/07(月) 19:55:23 ID:PYxClThM
むかしは赤線といったらエロかったらしいね
134名無しさん脚:2009/12/07(月) 21:42:49 ID:eIfrsTCb
>>132

しかし時代がそれを許した。
今それをやったら、きっと後ろ指を指される。

つまらない世の中になったもんだねぇ。
135名無しさん脚:2009/12/08(火) 08:14:55 ID:kQ5X9Y+X
CAPAテクニカル工房
136名無しさん脚:2009/12/08(火) 18:29:56 ID:TiTvv22n
>>135
ババルタ博士だっけ?w
137名無しさん脚:2009/12/09(水) 01:21:12 ID:NXvvS0Ya
>>124
50mmのLはフード付けても赤線みえるよな?
138名無しさん脚:2009/12/09(水) 02:35:12 ID:eCtk30qM
HOYAのゴムフードを付けるとあら不思議
139名無しさん脚:2009/12/09(水) 11:15:37 ID:mmwj0JxZ
>>138

ねじ込みフィルターならHOYAでなくとも見えるんだが・・・
140名無しさん脚:2009/12/09(水) 12:28:50 ID:mmwj0JxZ
誤:フィルター
正:フード
141名無しさん脚:2009/12/11(金) 12:41:44 ID:ntEbxIA0
君は何も解っていない
142名無しさん脚:2009/12/11(金) 22:03:49 ID:69yh3LDi
僕は何も解りたくない
143名無しさん脚:2009/12/11(金) 22:16:09 ID:NOIh5wtG
理解するんじゃない感じるんだ!
144名無しさん脚:2009/12/11(金) 22:46:52 ID:57Tjomyo
ロシア語で考えろ!
145名無しさん脚:2009/12/12(土) 02:11:16 ID:11FvJEJN
わかったぞ!
146名無しさん脚:2009/12/12(土) 08:44:00 ID:5yTo1XRI
えーと・・・ぴろしき
147名無しさん脚:2009/12/12(土) 10:00:08 ID:iAq0d27f
後部ミサイル発射
148名無しさん脚:2009/12/12(土) 12:52:19 ID:WCMwwj83
ダンケシェン!
149名無しさん脚:2009/12/13(日) 04:46:00 ID:HNnnEOmI
チンポ・ブラリーノ
150名無しさん脚:2009/12/19(土) 14:48:49 ID:de6vB5WA
これは既出?

スキャナを改造して1億3000万画素のデジカメを自作した全記録をネットで公開中
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090525_130m_scanner_digicam/
151リンク先を見ずにカキコ:2009/12/19(土) 21:08:03 ID:CkjaEzJf
なぜこのスレに書く
152名無しさん脚:2009/12/19(土) 21:42:53 ID:m6iNX3aD
FD 50/1.4 S.S.C.が付いてるじゃないか。
153名無しさん脚:2009/12/23(水) 00:19:08 ID:mR9EDQrR
>>150
見たけど、おそろしいほどの手間ヒマの割りにあまり報われてないような…。
ま、満足感はすごく高いと思うけど。
154名無しさん脚:2009/12/24(木) 09:13:23 ID:cddPjN7r
スリットカメラの延長と思えば
155名無しさん脚:2009/12/27(日) 22:56:17 ID:lJeyshon
これより昔ライカが作ってたフィルムカメラをデジカメにする奴を
がんばって作ってほしい。
156名無しさん脚:2009/12/28(月) 09:14:31 ID:+2rkEHKs
まったくデジタルモジュール作れよ
FDは余裕で逝けるだろ
パキパキの高解像度だけが写真じゃないべ
まったり収差も今になれば「味」だろよ
157名無しさん脚:2009/12/28(月) 13:24:13 ID:dTdNsut/
ニーズとコストが折り合って、儲けが出るなら作るだろ
158名無しさん脚:2009/12/29(火) 00:35:09 ID:BJpfj0Zp
20年前に亡き者にしてるFDを相手にするわけないでしょ。
159名無しさん脚:2009/12/31(木) 00:19:13 ID:fZb5sfl5
そう、アレは黒歴史

多くのFD信者が発狂した。
160名無しさん脚:2009/12/31(木) 22:52:46 ID:TaoU/fGK
発狂するのは弱い奴だ
161名無しさん脚:2009/12/31(木) 23:26:41 ID:3Nm4iGV0
じゃあ、発狂しなかったヤツは恐竜並みに鈍感なんだな、きっと。
162名無しさん脚:2010/01/01(金) 06:42:23 ID:3mQRR5Id
          ヽ / /⌒\ ゜  彡
    彡   /ヽヽ|/⌒\ii|\ °   ゚
  ゚   o / /ヾゞ///\\|  O  彡
    。  |/   |;;;;;;|  \|  o   ゜  ゚
  Q    ゜    °.|;;;;;|    彡    。 ビョォォォ
    o  彡 . ゚ |;;∧,,∧ ☆あけおめ2010〜
.           |(・ω・`) ゚  カンノンのFD切り捨てで
 ,.ィ^^ヽー''`、^ヾー.,|;;⊂.  )^ゝイ^^` たくさんのFD難民がでた彡
   ≡ = ≡= .|;;(_、ノ = ニ= ≡
  三二 三 二 三 .|;;;;;| 二三 二 三
 一 一 一  ─ - |;;;;;| - ─ 一
163名無しさん脚:2010/01/05(火) 09:11:58 ID:c5Y+3npp
新年パピコ
164名無しさん脚:2010/01/05(火) 23:23:07 ID:3BVqbTMJ
松の内パピコ
165名無しさん脚:2010/01/06(水) 20:29:32 ID:aJaIPAQF
明日の朝食はおかゆさんパピコ

俺は発狂した一人w
EOSは目もくれなかったな。デザイン、特にレリーズ穴も無い
そっけないデザインのシャッターボタンが嫌。
で、ニコンに走った。
166名無しさん脚:2010/01/07(木) 12:30:18 ID:Q9mPqPBz
でニコンは徐々に互換性を失い、
憎きEFマウントはその間も変わらずw
167名無しさん脚:2010/01/07(木) 14:26:12 ID:Z+BBaJ/s
FDれんづの心地の良さはたまらんな
はやくFDマウントデジで使ってみたいぬ
168名無しさん脚:2010/01/07(木) 21:53:49 ID:imJ6HFT1
早くも遅くも無いと知れ
169名無しさん脚:2010/01/07(木) 23:58:14 ID:UHrD/cYI
>>166
今でもAi、Ai-Sが使えるニコンデジ一。
FDは見向きもしないキヤノンデジ一。
170名無しさん脚:2010/01/08(金) 09:14:03 ID:MP5HaVmv
使えるのもある、が正しい。
機能的に、マウントアダプターでEOSに付けるのと変わらない場合もあるしw
171名無しさん脚:2010/01/08(金) 12:16:28 ID:DTKomPXE
35F2の新旧って写りに差がありますか?
172名無しさん脚:2010/01/08(金) 16:53:09 ID:MvpGBSKt
あるよ。
写りは両方良いけど。
173名無しさん脚:2010/01/08(金) 17:06:16 ID:JgV3eUai
初期型銀枠の黄変には注意。
174名無しさん脚:2010/01/08(金) 18:30:03 ID:DTKomPXE
どっちが良いのでしょうか?
元箱つきの銀枠?も手に入れたのですが
スナップでは違いがわかりませんでした。
ポートレートに使おうと思うのですが。
175名無しさん脚:2010/01/08(金) 21:10:25 ID:LkQYSfP4
> スナップでは違いがわかりませんでした

現実を見ろ。それが本質だ。
176名無しさん脚:2010/01/08(金) 21:17:06 ID:DTKomPXE
あー、大したこと無いつうか、
自分の使い方では大きな差は無いのですね。
ポートレート用途なら倉庫からごっそりと盗まれた中の100F2がおしかったなあ。
35-70f2.8-3.5のきれいなのも入手してきたけれど、
ポートレート用途では写りはそう良くもないのね。
177名無しさん脚:2010/01/08(金) 21:17:57 ID:LkQYSfP4
慌てて通ぶらんでいいから・・・
178名無しさん脚:2010/01/08(金) 22:17:47 ID:Kzhc48Os
>>174
違いの分からない豚野郎w
填め撮りをポートレイトと呼ぶな!汚らわしい!
179名無しさん脚:2010/01/08(金) 22:41:12 ID:DTKomPXE
JCと羽目撮はしないお。
エロコス撮影だお。

まあ、脳内入手と言われないだけいいか。
つか、真面目に違いがわからないんだけど




1DmkIIIにつけて
180名無しさん脚:2010/01/08(金) 23:09:46 ID:O/PCaC/T
>>179
只の馬鹿だと思ったが悪人では無い様だから教えてあげるよ、
今使ってるカメラはそのレベルって事だよ。

試しにフィルムで撮ってみなよ。
181名無しさん脚:2010/01/09(土) 00:21:16 ID:vT6tiXia
つか、どうやって1DmkIIIで使ったのかと。

補正レンズ付きの安物アダプター使ってんなら、違いなんか判らなくなりそうだよな。
182名無しさん脚:2010/01/09(土) 01:06:23 ID:tiB/ku0m
T90+コニカの期限切れ前後のフィルムでも使ってみたけど、違いがわからない。
まあ、豚野郎だからわかんないんだろうけど
試しに室内でJC撮って来るわ。
183名無しさん脚:2010/01/09(土) 02:06:49 ID:F0FVgbVB
>>182
豚以前に貴方向いてないよ、
貴方の様な方は機材に拘らずに記録として撮影するのが幸福だと思うよ。
184豚野郎:2010/01/09(土) 02:31:06 ID:tiB/ku0m
こりゃ手厳しい。
んじゃあ、JCのエロコスうpするから違い(レンズ)を指摘してくれ。


35旧、35新、35-70f2.8-3.5の35mm、
ついでに35-70の安物、28-85の35mm近辺、35f3.5マクロも有った気がするな。
EF17-35Lも有るか。 
185名無しさん脚:2010/01/09(土) 02:56:56 ID:iHhRzjPX
>>184
お前ウザイんだよ!
うせろ!
186豚野郎:2010/01/09(土) 05:26:40 ID:tiB/ku0m
言葉でさえ表現力足りないちみに
上記の差が分かるとは思えないんで、君は見なくていいよ。
187名無しさん脚:2010/01/09(土) 05:54:08 ID:jMkrq4vc
なんか湧いてるな
188名無しさん脚:2010/01/09(土) 10:34:16 ID:SAlv2C58
腐ってやがる。早すぎたんだ。
189名無しさん脚:2010/01/09(土) 10:55:54 ID:nhcLDVfv
何ヶ月か前に、ここに湧いた2035野郎に似てるね。
190名無しさん脚:2010/01/09(土) 11:00:29 ID:gHobjkXn
昨日は日テレでシシ神様が腐ってたなw
191名無しさん脚:2010/01/09(土) 17:13:02 ID:xOS45ujt
>>174
ポートレートならFD85/1.8かn-FD85/1.8が良いぞ。
192名無しさん脚:2010/01/09(土) 17:57:08 ID:pHk6q7Sn
マヂ銘玉だな
193名無しさん脚:2010/01/09(土) 20:19:05 ID:q8zAlqk9
鉄ヲタも絶賛
194174:2010/01/09(土) 21:07:33 ID:tiB/ku0m
ありがとう。

室内だと長いかもだけど
調べたらそんな高くも無いのですね、探してみます。


JCとの撮影日決めたよ。
195名無しさん脚:2010/01/09(土) 21:49:42 ID:JwAFgyPv
↑援交羽目鳥糞豚野郎乙!
196援交羽目鳥糞豚野郎:2010/01/09(土) 22:58:25 ID:tiB/ku0m
俺がJCと大して変らない年でも援交羽目鳥糞豚野郎なのかしら?


お前らみたいのに撮られるよりイイってよ。


197名無しさん脚:2010/01/09(土) 23:34:52 ID:nhcLDVfv
うーん、ますます2035野郎と同一人物の気がしてきた。
198名無しさん脚:2010/01/10(日) 00:19:10 ID:4H6zWyWo
>>196
女子中学生を餌食にするのは止めなさい。
199名無しさん脚:2010/01/10(日) 10:31:56 ID:O5ZToymL
>>173
確かにあの黄変っぷりはポジには使えないよな。
でも写りは抜群なのでモノクロ専用レンズにしている。

35F2ならSSCのやつもモノクロ撮影向き。
つかFDシリーズは発売当初カラーバランスのよさを絶賛されてたけど
モノクロに使っても質感描写大したもんだよな。

EFマウントの屑レンズ(しかも外注生産品)なんか
売ってる場合じゃねえだろ カンノン様よぉw  
200名無しさん脚:2010/01/10(日) 15:08:17 ID:7GZ82fRC
>>198
脳内では実害無し
201名無しさん脚:2010/01/10(日) 21:13:42 ID:Zy1LZGh9
AE-1のようにFDレンズ専用機とEOSにアダプターつけたFDレンズ機じゃ、写りは変わります?
202援交羽目鳥糞豚野郎:2010/01/10(日) 21:58:19 ID:wU3EoYiM
元箱つきの銀枠?って、初期の事言うのね。
箱から出さないでいたので一緒に貰った28mmf2.8と間違えた。
物はぼでぃマウント側が金属(銀色)の奴で前球周りから全体は黒かった。
35mmf2.0S.S.C と有り2型になるのかな?

T90と同時に新品入手したらしい35f2.0は時代的にNなんだろうけど。


2035野郎って過去ログ見れないからわからん。
前スレ800以降かね?

ときな24-40f2.8も有ったので35mm付近で鳥比べするよ。
これは俺でもワカルワ。


203名無しさん脚:2010/01/11(月) 00:21:51 ID:D/mtm7Rl
>>199
35mmF2s.s.cも微妙に黄変かかっていることがあるよね。
ジャンクで購入したちょっと黄色い奴も、ポジで撮ると微妙に色が転んでるの
が判る。

でも味で済ませることが出来る範囲なので、これはこれでいいかな。
カラーで使っても。

最初期の黄変は、モノクロで使ってこそ本領を発揮しそうだよね。
204名無しさん脚:2010/01/11(月) 19:53:42 ID:8BMcjAYV
205名無しさん脚:2010/01/11(月) 21:18:45 ID:D/mtm7Rl
AT-X240の黄変も有名。

トキナーのサービスの人に聞いたけど、このレンズは必ず黄変するってよ。
生産開始から終了まで、硅材を変更しなかったそうだ。
だから今黄変していないレンズは生産時期が新しいだけだって。

しかも逆光特性がすこぶる悪い。
まあこれはこのレンズに限らず、この頃のトキナーレンズ全般そうだけど。

F2.8通しは便利だし順光なら良い写真が撮れるなんだけど、これから買いたい
人は注意だね。
206名無しさん脚:2010/01/12(火) 02:25:08 ID:1puI3/1H
黄変はYフィルターと同じ効果
207名無しさん脚:2010/01/12(火) 09:34:24 ID:rWAtk4SE
>>205
そんなに長い間造ってないだろw
最初に黄変を見てから10年以上は経ってる。
環境を含む個体差の範疇と思われ。
208名無しさん脚:2010/01/12(火) 12:25:44 ID:MKx/DREz
AT-X240の黄変を受け入れられない人がいる様だが、事実。
確かに環境因子だけど、主に紫外線による珪材の劣化だそうだから普通に使っ
ていれば黄変は避けられないってよ。

ウソだと思ったら自分で町田にあるトキナーのサービスセンターに問い合わせ
るといいよ。
番号をここに曝すとイタ電する奴が湧きそうだから、自分で調べてね。

俺はケンコーのサービスに電話して、直接持ち込みたいから教えてといって聞
き出した。

209名無しさん脚:2010/01/12(火) 12:36:29 ID:rWAtk4SE
>>208
ハァ?
確かに、状態を受け入れられず買うのをやめたことはあるがw
黄変する事実を受け入れられないわけではない。そこは履き違えんように。
「今黄変していないレンズは生産時期が新しいだけ」はおかしいだろというだけの話でな。
210名無しさん脚:2010/01/12(火) 23:19:36 ID:RBQDmfkI
まぁ紫外線が原因なら日光に晒される頻度に大きく左右されるだろうね。
211名無しさん脚:2010/01/12(火) 23:47:01 ID:oj5ODJCU
うあ、カビが進行しないように
日のあたる所に放置して早5年。
もうだめかも。
212名無しさん脚:2010/01/13(水) 01:43:54 ID:LMkIMZOi
2本カビ生やして、以来かなり管理にはカビんになった
213援交羽目鳥糞豚野郎:2010/01/13(水) 02:36:58 ID:3ranRpKD
>>204
35、2型SSCですた。
FDまうんこで
他に35N、
35-70f2.8-3.5X3本
35-105X2本
35-70の安物、
28-8X2本
35f3.5マクロ
ときな24-40f2.8有った。

明日、JCと撮影だが、普通の撮影にしたのに雪じゃねーか。
つかこんなに持ち歩けんわ。
捕り比べは後から〜。
214名無しさん脚:2010/01/13(水) 13:15:43 ID:h6rPgFEH
> 35f3.5マクロ
のインプレよろしく
215名無しさん脚:2010/01/13(水) 16:30:36 ID:VmHpJ1WO
>28-8
も気になるね。インプレよろ。
216名無しさん脚:2010/01/13(水) 20:55:49 ID:DGY1p0QU
>>213
JCのまんまんも気になるね。インポよろ。
217名無しさん脚:2010/01/13(水) 22:30:40 ID:5h6RCujl
赤玉とか白玉って何を指していってるんですか?
218名無しさん脚:2010/01/13(水) 22:34:34 ID:MCoQsWYa
男に与えるとつけあがるのが赤玉
219名無しさん脚:2010/01/14(木) 00:34:13 ID:xQ+vrRPW
がらぽんの当たりとはずれ。
220名無しさん脚:2010/01/14(木) 01:07:23 ID:NqlS4niI
メルモちゃん
221名無しさん脚:2010/01/14(木) 08:19:50 ID:WHyBcL2Z
金子賢が六本木のクラブやランコーでバラまいてたのが赤玉・青玉
222名無しさん脚:2010/01/14(木) 22:46:12 ID:jJeoE9eJ
>>213
まんこの具合はどうだった?
223名無しさん脚:2010/01/16(土) 22:42:00 ID:GxLyRRw5
>>213
JCのまんまんまだ?
224名無しさん脚:2010/01/17(日) 19:36:49 ID:iadZs3sL
童貞が騒いでいるようだな
225名無しさん脚:2010/01/21(木) 15:51:20 ID:raF3e7EH
24o以下の広角レンズが欲しいところなんですが、Lレンズが気になってます。ちなみにLシリーズは一度も使ったことがありません。
使用目的はスナップなんですけど、無印レンズと比べてどれくらいの性能差があるものなんですか?
Lシリーズのカタログなどヤフオクで落としてじっくり読んだりしてたら、まるで無印が駄目みたいに書いてあるように思えたので…
226名無しさん脚:2010/01/21(木) 16:24:47 ID:nha/XLFt
>>225
まずどのレンズを比較したいのかを書け。

ついでだが24mmLも14mmLも、相当に入手困難。なかなか出てこない。
絵にかいた餅でお腹が膨れる人なら、何も言わないけどね。
227名無しさん脚:2010/01/21(木) 16:50:23 ID:znnr9IhG
>>225
どうせ、日中絞って使うんだろ?
だったらLも無印も大差ないよ。
228225:2010/01/21(木) 17:06:43 ID:raF3e7EH
入手しやすそうな24ミリをねらってます。
やはりカタログにもある通り、絞りを開いた時の描写が違ってくるということですね。
指摘のあるとおり日中絞って使うことが多いと思うので、私には無印で十分そうな気がしてきました。
229名無しさん脚:2010/01/21(木) 17:14:29 ID:vRWd9jsK
絞り解放したら2.8と1.4は全然描写が違う
日中絞って使うのなら2.8と1.4は全然重さが違う
230名無しさん脚:2010/01/21(木) 22:08:41 ID:yY4ImniH
>>229
開放なら2.8と1.4の違いはあるだろうよw
231名無しさん脚:2010/01/22(金) 07:01:54 ID:N+xK4SPY
↑文盲
232名無しさん脚:2010/01/22(金) 09:30:34 ID:8OcmPmSN
>>228
n-FD24/2はf4からn-FD24/2.8はf5.6から実用というのが自分の印象。
それより開けると周辺が甘く減光が残る。n-FD24-35Lは開放から使える。
夜景とか開け気味で撮るとかならn-FD24/1.4Lが良いけど日中絞って撮るなら
軽くてコンパクトなf2かf2.8がオススメ。
233名無しさん脚:2010/01/23(土) 00:59:22 ID:cPJ0OrV5
JCのまんまん撮るならマクロにしろ!
234225.228:2010/01/23(土) 21:17:34 ID:LM5RoQZ8
皆さんありがとうございます。参考になりました。
235名無しさん脚:2010/01/31(日) 00:19:27 ID:nQOga9IL
このあいだ50の1.4sscとかいうの?買ってみたけどボケボケの糞レンズじゃんw
236名無しさん脚:2010/01/31(日) 00:20:52 ID:Iq3r1KQt
カビを見落としたんですね、わかります。
237名無しさん脚:2010/01/31(日) 00:30:30 ID:z4bIk1b6
ジャンクと気が付かずに買ったんですね、わかります。
238名無しさん脚:2010/01/31(日) 01:07:51 ID:+RW96c9k
>>235
うわあ・・・(;゚Д゚)
239名無しさん脚:2010/01/31(日) 01:29:10 ID:oxT7EtM1
>>235
殆ど中古品は駄目だよ、
素人が分解してるのばっかりだから。
240名無しさん脚:2010/01/31(日) 01:37:24 ID:xwKjuxWb
>>235 節穴の自己申告ありがとう。
ボケているのがいやなら50/1.8とか買うといいんじゃないの。

>>239
あんなありふれた「名」レンズ、わざわざ分解するやつがどれだけいる?
君はひょっとしてバカですか?
241名無しさん脚:2010/01/31(日) 02:01:42 ID:oxT7EtM1
>>240
ヨドバシとかでも工具が売ってるし、図解書も有る、
分解するのが目的で買う人が多いんだよ。

242名無しさん脚:2010/01/31(日) 03:24:28 ID:hQYa1EB/
ssc時代はプロは殆ど居なくて、一般家庭で使ってた物が多くて、
タンスに入れっ放しの物が多かったからカビ付きが異常に多かったんだよ。
それがAFに成って二束三文で下取りした物が多かった。
まぁ金掛けてカビ取りに出す人も少なくて、一時大手中古屋でジャンク品がザクザクだった。
それをアマチュアのバイヤーが買って来て分解清掃して売っ払ってた訳よw

243名無しさん脚:2010/01/31(日) 06:37:58 ID:xwKjuxWb
にわかには信じられぬが、そういうこともあったのか、と。
でも、安いレンズだから、いくつか買えば当たりが出るだろう。
244名無しさん脚:2010/01/31(日) 10:05:43 ID:oxT7EtM1
>>243
あの頃からヨドバシでも工具類扱う様に成ったんだよ。
245名無しさん脚:2010/01/31(日) 11:02:51 ID:z4bIk1b6
俺は安いからFDレンズの分解練習にしたけど文句有るか?>>240
246名無しさん脚:2010/01/31(日) 12:36:12 ID:nQOga9IL
>>240
50/3.5には不満ないけどなwまあ同スペックなら弱小おりんぱの方が優秀だが
キヤノヲタは1.4sscを貶されると過剰反応して面白いよなw
247名無しさん脚:2010/01/31(日) 15:37:08 ID:z4bIk1b6
俺は賑わってくると出てくる>>246みたいのを見るのが面白いよ。
248名無しさん脚:2010/01/31(日) 15:47:30 ID:oxT7EtM1
>>246
そう言う事じゃなくて調子の良くな物が多いよって話だよ。
249名無しさん脚:2010/01/31(日) 18:14:31 ID:nQOga9IL
>>247
つか俺がネタ元じゃなかったのかwww

金属製BS-55付で3kだったからな、まあ半分はフード代かなw
250名無しさん脚:2010/02/06(土) 01:40:50 ID:HarL9rls
1.4ssc使ってるけど、何か問題あるのこのレンズ?
251名無しさん脚:2010/02/06(土) 02:00:18 ID:NZzenXGM
>250
特に問題がある訳じゃない。
4枚目と5枚目の貼り合わせ面のバル切れくらいか?
噂ではAE-1のバカ売れで当時粗製乱造された為とも・・・
ただ、AE-1を買った客層が80年代以降タンスの肥やしにしたため
カビ付きとか絞りネバリの個体が目に付くだけ。

上でシロートが分解清掃して転売したと書かれているが、
そんなのは流通している全体からしたら極稀なケース。
そんな事したって割に合わない。
ジャンク品と良品の価格差が小さすぎる。
レアものなら話は別だけどね。
252名無しさん脚:2010/02/06(土) 02:10:12 ID:NZzenXGM
ついでに言っとくと、金属製BS-55は銀枠用。
これをS.S.C.に付けると黒塗装がハゲるといわれている。
フィルタ枠の色が剥げても惜しくはないだろうけどね。
253名無しさん脚:2010/02/07(日) 10:15:57 ID:ZfjY77jj
>>251 俺も素人がかび取りして転売しても、
ありふれた標準レンズだから、
いくらも利益が出ないだろうに、と思っていた。

安いけれど、いいレンズだと思います。
私は貧乏なんで、T70+24/2.8、50/1.4、Tokina35-105という組み合わせです。
今度タムロンの90/2.5買おうかな。
マクロの100買えば、中平卓馬になれるかも(笑。
254名無しさん脚:2010/02/08(月) 08:09:36 ID:QfLKB0kQ
>>253
中平さんのはマクロじゃなくてNFDの100oF2だったと思いますよ。
NHKの「日曜美術館」で特集あった時番組見ましたけど
NFDでした。ボディは後期型のF1ね。

もちろんNFD100oF2を後日買いましたよwナカヒラするために。
ただ思ったほど使い勝手好くないよ。
中平さんのも故障してホンマタカシが修理に出してやったと
雑誌かなんかでホンマ本人が言ってた。

タムロンの90マクロの方が絶対オススメっす。
255名無しさん脚:2010/02/08(月) 09:56:14 ID:5m825MhT
>>235
>>250

自分は20年前に中古で買って使っているけど、今でも通用する素晴らしいレンズだよ。
あけるとまろやか、絞ればキリリと2つの楽しみが出来る。このレンズで不満が出る場合
・レンズ自体の不調〜故障・カビ
>>235さんの使い方とは異なる性格のレンズだった。
のどちらかでしょうね。
以下、作例デジでごめんね。

Panasonic DMC-G1
Canon FD 50mm F1.4s.s.c
http://farm3.static.flickr.com/2663/3725711710_f6db4e9bbe_b.jpg
256名無しさん脚:2010/02/09(火) 19:30:23 ID:5WPgLRTZ
ちょっと出来すぎの作例というか、
きれいすぎて、CGみたいなかんじ(笑。
257235:2010/02/09(火) 20:56:47 ID:eZTtwnh0
いちおうマジレスしておく。今まで使った50mmは
FD 50/1.8SC FTbに付いてきた。最短60cmで使えね。
NFD 50/3.5 ↑が使えなくて新品で購入、割とお気に入り。
NFD 50/1.2 このレンズを一番使ったかも。
NFD 50/1.2L 物欲に負けて購入,でもあんまり出番なしw
NFD 50/2 ジャンクで購入も未使用ww
FD 50/1.4SSC 開放ボケボケじゃんw ←いまここ

メインはNF-1だがデジ(GF1)でも使うよ。
デジとの相性なら50/3.5が一番相性いい気がするな。
258名無しさん脚:2010/02/09(火) 21:33:26 ID:h4awErZQ
なにムキになってんだ?この人。
259名無しさん脚:2010/02/09(火) 22:35:24 ID:ZeqsoAxf
ムキムキだから
260名無しさん脚:2010/02/09(火) 22:55:29 ID:/Hp1eQQu
なんかなつかしいな
元気でやってるんだろうか
261名無しさん脚:2010/02/09(火) 22:58:00 ID:VMPT1Eey
エンゼル体操?
262名無しさん脚:2010/02/09(火) 23:09:07 ID:5WPgLRTZ
開放できれいにぼけるのは、利点だと思うけど…。
263名無しさん脚:2010/02/10(水) 00:48:52 ID:knMACjDf
火事と喧嘩は江戸の花
閑古鳥が鳴くより書き込みがあった方が良いだろ
264名無しさん脚:2010/02/11(木) 23:31:47 ID:bZFPPqel
NFD20-35L買った。
少し高いなとは思ったが綺麗な玉でまあ満足。

某中古カメラ屋でNFD20-35用ということでBW-72Bを買ったが
これ20mm域でケラれる。
こんなんありかと思って調べたら最後のBが余計ということが解った。
いくら中古屋といえ良く調べてから売れと言いたい。
265名無しさん脚:2010/02/12(金) 09:32:44 ID:Mj5Ixr99
質問なんですが、
NFD50−300mmを購入しようと思っているんですが、
純正フード以外で代用出来るフードってあるんでしょうか??
現物を見ていないのでネジがきってあるのかどうか解りません。
266名無しさん脚:2010/02/12(金) 11:32:27 ID:kzacV3hJ
キャノンミュージアムに行ってみな、
267名無しさん脚:2010/02/12(金) 12:31:32 ID:EBjZfY7x
ヒント。
フィルターが差し込み式か否か。
268名無しさん脚:2010/02/12(金) 12:51:41 ID:028WQ+q4
>>267
例外が無いかなと思って書くの控えてたが、やはり無いか。
カブセ式自作すれば楽勝じゃね?
269265:2010/02/12(金) 22:57:12 ID:Mj5Ixr99
>>266 >>267 もちろん見ました。フィルターが差し込み式みたいなので、
他に使えるものがないものか質問させていただいたしだいです。
この手のフィルター差込式のレンズは見たことがないのでどうなっているのか
解らなかったので…。
270ス-パマリア-ジュ ◇xAxs04mQTc:2010/02/14(日) 12:20:22 ID:i2W6zKvt
こっちがNew FD 24-35mmF3.5L S.S.C.+FD-EOSアダプター
絞りは4焦点距離24mm感度400。
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame080712.jpg
こっちがEF 20mmF2.8 USM
絞りは2.8焦点距離20mm感度400。
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame080713.jpg
FDの画質は現行単レンズをも上回る事がわかるだろ。
271リンク先を見ずにカキコ:2010/02/14(日) 21:42:00 ID:UD5CxFuB
比較するなら画角揃えてもらわんとなぁどちらが上かはさておき

FD-EOSアダプターって焦点距離1.2倍だったっけか
272名無しさん脚:2010/02/14(日) 21:49:17 ID:knwY0wLO
補正レンズが入ってる時点で評価対象になり得ない。
俺はね。
273名無しさん脚:2010/02/14(日) 22:18:48 ID:vBbM20Ia
俺も俺も
フォーサーズもいらんけど
274名無しさん脚:2010/02/17(水) 18:39:21 ID:ujVi92G/
>>271
アレが手に入ればEOS買うんだけどなあ・・・滅多に出てこないね。

>>272
気持ちはわかる、でもメーカー純正クオリティーならひょっとして、と思う。

>>273
さすがに焦点距離2倍はキツいしねえ。

でも俺は最近、生産中止で値崩れしてるDMC-G1が欲しいわ。
ボディーのみなら新品でも2万しなかったりするしw
EVFでMFし易いメリットを考えると、光学ファインダー付きの
デジ一使うより気軽に精度の高いフォーカシングが出来るから楽しめそう。
275名無しさん脚:2010/02/17(水) 23:02:56 ID:rQ8YlZF4
>>274
カカクで4マソくらいと思ったけど
どこの見世かコッソリ教えてクレクレ
276274:2010/02/18(木) 00:44:54 ID:hqY/13YD
>>275
オク見てみると、レンズキットからレンズ抜いただけの新品が
15kくらいからゴロゴロあるw

たぶんGF1とかGH1用にレンズキットからレンズだけ
転売してるんだろうなあ、俺からするとアダプタで
FDをデジタルでも楽しめるから全然問題ないんだけど。


カメラとしての質感が低いのはまあこの際割り切れるかな。
俺の場合普段はF-1だから、そういうのはF-1で堪能する。
コンデジ感覚でデジ一を楽しむって事だけに集中出来るし
画角はともかく、アダプタ次第で付けるレンズを選ばないってのがいい。
パナの開発陣も「女流一眼」なんていいながらマニアックな機能付けたもんだw
277名無しさん脚:2010/02/18(木) 09:15:12 ID:sikGNHML
規格の戦略としてはアダプターのこともあったろうが、
べつに「女流一眼」と競合する要素ではない。
つか、「一眼」という命名の胡散臭さがな…
あの定義なら殆どのコンデジが「一眼」だ。
278名無しさん脚:2010/02/18(木) 10:29:29 ID:lSH+CYny
>>276
なるほど、
折れもオクで拾うとするか
279名無しさん脚:2010/03/04(木) 15:55:39 ID:JFXzDxUB
G1買っちまいました。
これで真っ黄色の55mmアスフェリカル試します。
280名無しさん脚:2010/03/13(土) 08:53:57 ID:yqEKTrfG
カメラとレンズの接合部は若干の遊びを設けてあり
組み合わせによっては回転方向のガタが出るものがあると聞きます。
経験がなかったのですが、先日購入したレンズを装着すると少しガタがあり
ピント合わせの際に動くので少し違和感があります。
使い倒して慣れるのが一番の解決方法だと思いますが
皆さんは軽減するための工夫などをなされてますか?
281名無しさん脚:2010/03/13(土) 22:35:13 ID:NSN643B3
マウントのガタなのか、
マウントの口金の取り付けのガタなのか、
ヘリコイドや他のガタなのか、
ちと確認してもらえんかの。
282名無しさん脚:2010/03/15(月) 21:24:46 ID:CFSwjmNf
>>281
NewF-1とNewFDの組み合わせで使っています。
マウント部自体に遊びはありますがピント操作をしても動いてないようです。
すばやくピントリングを操作したときに先に"コツン"とレンズ本体が回転方向へ
動く(あたる)感じとでも言えばいいんでしょうか。
ちょっと回転が固めなのとレンズの直径が大きいから余計にそう感じるのかもしれません。
283名無しさん脚:2010/03/18(木) 00:44:05 ID:vW+HBMEY
>>282
あのガタツキは仕方ないよ、
サンニッパとかのレボルビングはもっとガタが有るからガッカリする。
284名無しさん脚:2010/03/18(木) 22:28:52 ID:+AfcOdYF
>>283
それ俺の・・・orz
285名無しさん脚:2010/04/07(水) 21:34:29 ID:JCoYB7rI
済みません、FDレンズをEOSで使うアダプターで、他社製品で焦点距離は伸びるけど
解放F値は変わらないものがあり、かつEOSのフォーカスエイド機能が使えてしまうものがあると聞いたのですが
事実ですか?事実ならどこで手に入るか教えて欲しいです。

あと、アダプター付けると焦点距離が伸びるってのはボケが大きくなるだけで
実際の画角が狭くなるわけでは無いですよね?
でも何故そんな現象が起きるのか分からないので
どなたか説明頂けませんでしょうか?
286名無しさん脚:2010/04/07(水) 21:53:37 ID:OANWatxV
>>285
アンタバカ!?
287名無しさん脚:2010/04/07(水) 22:13:05 ID:to7eZbBD
悪いこと言わん、やめとけ。
288名無しさん脚:2010/04/07(水) 23:01:58 ID:uDQl+ccW
FDレンズの中古で、「これは滅多に出ない超レアモノ」ってレンズはどんなものなんですかね?
中古屋で色々並んでましたがどれが一番希少なのかよく分からんです。
一番レアなのいっちょ買ってマニア気取りたいんです。
カメラは一応フォーサーズの一眼ありますが。

金に糸目は付けません、20万くらいは出せます。
289名無しさん脚:2010/04/07(水) 23:13:50 ID:UThYTcDb
釣りか。
290名無しさん脚:2010/04/07(水) 23:15:31 ID:lxQjF7Il
FD1200
291名無しさん脚:2010/04/07(水) 23:21:12 ID:ytkdP19e
> 金に糸目は付けません、20万くらいは出せます。

糸目つけとるがな
292名無しさん脚:2010/04/07(水) 23:31:57 ID:0fUruneF
FD24/1.4アスフェリカルやFD85/1.2アスフェリカルなんかどうよ?
293名無しさん脚:2010/04/07(水) 23:44:41 ID:to7eZbBD
200/1.8Lも捨て難い
294名無しさん脚:2010/04/08(木) 11:00:52 ID:g3ISxxGn
>>288
うちのオヤジがアフガンゲリラ撮影しにいって使ったレンズとかレアだぞ。
だってアフガンいったFDレンズって少ないだろうしw
295名無しさん脚:2010/04/08(木) 11:32:34 ID:Ri2682kI
オレがオレの○○撮るのに使ったレンズとかレアだぞ。
だってオレの○○撮ったFDレンズって少ないだろうしw

とあまり違わないような・・・
296294:2010/04/08(木) 12:37:13 ID:g3ISxxGn
だよ。

「レア」とか求める人なんて、そんなんでいいんでしょ。
「マニアに見られたい」人って、なんか、かわいそうだよね。
297名無しさん脚:2010/04/08(木) 16:07:55 ID:BIUWAzXF
>>296
安くて良いレンズが沢山有る時代に、
わざわざFDを使おうなんて考える若者は、
マニアに見られたいと思ってるだろ。
298名無しさん脚:2010/04/08(木) 18:02:48 ID:ZEXTzV77
私はマフィアに見られたいのですが似つかわしいFDレンズは何でしょう?
299名無しさん脚:2010/04/09(金) 00:00:34 ID:gLV7/Hmy
FD24/1.4は良いなあ俺もほしぃ。
300名無しさん脚:2010/04/09(金) 06:31:45 ID:44shlnoh
FDレンズ使ってるだけで自動的にマニヤだっちゅーの
301名無しさん脚:2010/04/09(金) 10:44:57 ID:D05m+3tE
なんで?俺、小学3年からFTb使ってるけど、マニアなのか?
ただ手元にあって、壊れないし、これで間に合ってるからなんだが。
他人からどう見られるか、、なんていつも気にしてるのって、疲れない?
思春期の中学生?
302名無しさん脚:2010/04/09(金) 15:33:22 ID:FgzTWJQL
>>301
小3から使ってるんなら超マニアじゃねぇかよ!
303名無しさん脚:2010/04/09(金) 17:05:31 ID:D05m+3tE
…じゃ、うちの母親は小学6年から60歳超える今まで自転車乗ってるが
自転車のマニアか?
304名無しさん脚:2010/04/09(金) 17:33:03 ID:OJRCuRiL
全FDレンズの標準的な中古相場早見表とか載ってるサイト無いですかね?
305名無しさん脚:2010/04/09(金) 18:48:30 ID:FgzTWJQL
>>303
マニアとか超えてるね!
お前の母ちゃん自転車じゃね?
306名無しさん脚:2010/04/09(金) 21:27:34 ID:E9PZSAyH
その筋のマニアに視姦されてるかも
307名無しさん脚:2010/04/09(金) 21:50:26 ID:g5yWBqyc
>>304
地図亀の買い取り価格が参考になる
308名無しさん脚:2010/04/10(土) 11:15:16 ID:XoCU9kTj
>>307
マニアかw
309名無しさん脚:2010/04/10(土) 22:41:01 ID:EKygNnBR
買い取られマニア
310名無しさん脚:2010/04/15(木) 23:48:45 ID:8K5m3gzy
金が値上がりしてるね。
昭和55年辺りでも金が高騰、ついでに銀も高騰。
1000円しなかった銀電池4G13が3000円弱まで値上がりして、リアル工房には致命傷になった思い出が(笑)
311名無しさん脚:2010/04/15(木) 23:54:38 ID:K7QyJVD3
金なら1枚銀なら5枚
312名無しさん脚:2010/04/16(金) 03:53:55 ID:e5kcMnfj
当時AE-1使ってた厨房な俺にも効いた、あの値上がりは。
313名無しさん脚:2010/04/17(土) 00:12:16 ID:yC/G3Q68
めったに見ない珍品New FD14mm F2.8LをDMC-G1につけたら神
314名無しさん脚:2010/04/17(土) 06:59:00 ID:gIRSjHKC
銘玉にウンコ塗るような行為だね
315名無しさん脚:2010/04/17(土) 10:49:52 ID:WO1T5/NM
意外と味わいが出たりする妙
316名無しさん脚:2010/04/17(土) 16:28:44 ID:qiL08tck
どんなカメラに付けたって、いいレンズであることに変わりはない。
317名無しさん脚:2010/04/19(月) 07:54:21 ID:0xy+pCjV
F-1とAE-1で使っていたレンズがたくさんあります。でも
一眼レフのデジカメに切り替えたから既に、10年前からただの置物。
でもPanasonic G1 で使うようになってからはFD達はまた現役復帰。
ただ、NFD 28mm F2 は既に白内障が進行し、直す金が有ったら
中古の別のが買えるから放置。それ以外は10年ほったらかしだったけど
元気なので重宝してます。使える焦点域はKITズームの14-45mmの及ばない
50mm以上ですね。ミラーが無いから三脚に付けて500mmで撮るとき、
1/15秒で撮ってもぶれなかった。テレコンかまして月を撮ったら
天体望遠鏡みたいにクレーターがハッキリ見えてびびった。
買ったG1は赤。
好きな色だしお洒落なのだが、とても汚れやすい。
消毒用エタノールで拭いたら、表面の塗装が禿げた。 orz

F-1使ってた人間としては、これは便利な器具だがカメラじゃないと思う。
318名無しさん脚:2010/04/19(月) 11:05:03 ID:S58Dbe7f
さよなら
319名無しさん脚:2010/04/19(月) 11:10:33 ID:Uo/pc8wE
最後の一行だけで良かった。
320名無しさん脚:2010/04/19(月) 14:18:52 ID:sTpEZ0WG
使わなくなてレンズにカビ生やすよりはいいんじゃねーの。
321名無しさん脚:2010/04/25(日) 20:07:59 ID:bMFSdnQA
>>313
New FD14mm F2.8Lなんて周辺ボケボケの糞じゃん
322名無しさん脚:2010/04/25(日) 23:39:57 ID:fctncaqD
カビって何とかして取れないかな。
レーザー治療とか出来ないの?
323名無しさん脚:2010/04/26(月) 01:35:37 ID:JnDCqINb
>>322
カビは簡単に取れるけど?
324名無しさん脚:2010/04/26(月) 12:30:37 ID:xlsojOvh
根絶はほぼ無理だけどね。
325名無しさん脚:2010/04/26(月) 15:24:46 ID:JnDCqINb
カビだけ取るなら超簡単だw

後の事は知らん。
326名無しさん脚:2010/04/26(月) 20:47:21 ID:bmvVbGPR
50-300mmf4.5というのを発見したんですが、
これってどういう評価でしょうか。
327名無しさん脚:2010/04/26(月) 21:05:03 ID:TyWJpRj8
↑見事な糞レンズでした。
328名無しさん脚:2010/04/29(木) 20:41:05 ID:Kt4r+qWe
俺の購入したFDレンズには後玉にくっきりとカビがあるんだが
それは承知で格安で買ったからいいのだけどそのカビが今日見るとどうも昨日の位置と違う。
毎日位置が変わってる気がする。
まるで生きてるみたいで怖い。
お祓いとか、一応やっておいた方がいい?
329名無しさん脚:2010/04/29(木) 20:43:09 ID:nvX5j7LS
生物だろ・・・
330名無しさん脚:2010/04/30(金) 12:40:08 ID:NO2Vj/Cw
なまものな。
331名無しさん脚:2010/05/01(土) 22:17:10 ID:afod0jVq
NEW FD 80-200 F4 分解・清掃したんですけど、
最大絞り付近のみ、ファインダーに小さなごみが多数写ります。
どうしても後玉と絞りバネがユニットになっている箇所の
分解方法が分かりません。このユニットの中にごみがあると判断してます。
なんだか一体削り出しの筒みたいになっている箇所です。
分解方法をご存知でしたら、どなたか教えて下さい。
332名無しさん脚:2010/05/01(土) 22:47:40 ID:KZCmo25H
一体成型になってて無理じゃない?
333名無しさん脚:2010/05/01(土) 22:53:00 ID:afod0jVq
>>332
やはりそうなんですか・・・。
回答有難う御座いました。
334援交羽目鳥糞豚野郎:2010/05/12(水) 11:50:39 ID:BHaug9QW
JCがJKになってしもうた。
もう興味は無いけど、撮り比べせにゃあのう。
335名無しさん脚:2010/05/13(木) 23:22:24 ID:myGgS7uE
>>331
> 最大絞り付近のみ、ファインダーに小さなごみが多数写ります。
設定絞りを変えるとファインダーの見え方が変わるの?絞り込み
操作をしてなくてそうだったら絞り機構が壊れてるよ。
あと、レンズ内のゴミがファインダー上で小さなゴミとして
見えるということはまずない。単に絞り値が大きいとファインダーの
ゴミが目立つ、のが見えてるのでは?
336名無しさん脚:2010/05/14(金) 20:10:21 ID:T0YQa3rf
>>335
F4〜F8の間では全く問題ありません。
F8〜F32まで絞り値を上げていくと、ゴミの数が増えていき、
くっきりと目立っていく感じです。
ズーム値には関係なく症状は出ます。
レンズを換えて FD 50 F1.4 なんかで試した場合には症状は出ません。
なので、レンズの問題かと思ってましたが、撮像センサーが汚れているかも
しれないんですかね?
ボディは LUMIX G1。液晶モニターでもLVFでもゴミが見えます。
もちろん、撮影したデータにも写りこんでいます。
337名無しさん脚:2010/05/14(金) 21:13:16 ID:RkKOzFdM
フォーサーズ厨はどこでも傍若無人な嫌われ者ですね
338335:2010/05/14(金) 21:52:48 ID:pJXCDC8C
(LVなら最初からそう書いて欲しかったが・・・)
レンズを回転してみて(例えばマウントアダプタをG1に装着するときに
最後まで回さない、とかして)「ゴミ」が回転すればレンズ側の問題、
動かなければ本体側の問題。
339名無しさん脚:2010/05/14(金) 22:22:48 ID:T0YQa3rf
>>338
ゴミは回転しませんでした。
撮像センサーは汚れているようには見えないんですけど・・・。
レンズでは無いという結論が出せた事に感謝いたします。
有難うございました。
340名無しさん脚:2010/05/15(土) 07:20:19 ID:IwctoRsE
>>337
カメラ界のゆとり世代
341名無しさん脚:2010/05/15(土) 10:00:12 ID:YoRib1bn
あなたっ!
あんな小さな撮像素子に付いているゴミが肉眼で確認できる訳あぁ〜りませんよっ。
μ4/3'sなら1200万画素もあるんだから、理屈で考えたら解るでしょうに。
342名無しさん脚:2010/05/17(月) 15:36:02 ID:iY4QhXeC
手の込んだフォーサーズ叩きに見える俺はデジカメ板に毒され過ぎなのかもしれん
343名無しさん脚:2010/05/20(木) 19:56:02 ID:q5JDIkef
勘ぐりすぎ。
フォーサーズなんか無くなっても構わないけどμ4/3'sは今後も期待しているよ。
344名無しさん脚:2010/05/21(金) 23:12:17 ID:u9e6wWDN
宮本製作所、ソニー「NEX」用マウントアダプターを開発
〜キヤノンFD、ニコンG、ペンタックスDA/K、ヤシカコンタックス、ライカM

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100521_368656.html?ref=rss
345名無しさん脚:2010/05/22(土) 10:23:06 ID:DmlGDO2D
>>344

マイクロフォーザーズもAPS-Cもアダプタつくれるってことはフルサイズ
にもってことだわな、将来的には。

これは時間の問題だな。
346名無しさん脚:2010/05/22(土) 17:54:35 ID:yZa+yyOn
日本語でok!
347名無しさん脚:2010/05/22(土) 20:58:25 ID:NLhHodw0
ソニーよ、FDレンズのためにフルサイズNEXを出すのだ。
348名無しさん脚:2010/05/22(土) 22:10:20 ID:gl1AS9i8
そしてCMには沢尻エリカを起用するのだ。
349名無しさん脚:2010/05/23(日) 03:29:37 ID:jHUQ4T6z
あれだけは、腐ったトマトだから廃棄
350名無しさん脚:2010/05/23(日) 20:03:56 ID:Q7ZWr4V6
あの尻は酷いな
FDレンズで撮るに価しない
351名無しさん脚:2010/05/23(日) 22:11:56 ID:tQyHWaUx
>>347
個人的にはパナG1のフルサイズ版がいいなあ。
せめてAPS-Cで欲しい。

あとEVFも、光学ファインダーだとスプリットマイクロとかないと
MFし難いからねえ、特に広角で。
352名無しさん脚:2010/05/24(月) 18:37:12 ID:M7eV71Xm
50mm f3.5マクロの分解方法探してるんだが見かけない
1.4とか1.8はブログとかで見るんだがなあ

すり鉢上の内鏡胴回せば取れる?
353名無しさん脚:2010/05/24(月) 18:51:38 ID:w/LU9WAn
また分解君か。
354名無しさん脚:2010/05/26(水) 04:55:09 ID:ssTXrOgm
>>352
少し大きめのハンマーで力一杯ゴン!ってヤルのが良いよ!
355名無しさん脚:2010/06/07(月) 19:26:37 ID:cRviellU
24mm 1.4L 買ったよ
中古屋で衝動買い
結構値段はったけど、M4/3で48mmだからちょうどいい画角だね
356名無しさん脚:2010/06/07(月) 21:08:59 ID:C11AcyEm
ちょうどいい、ねぇ・・・
NEXが出た今となってはウンコ仕様だね
357名無しさん脚:2010/06/07(月) 21:25:26 ID:8twK0A5n
>>355
ID:cRviellU が速攻で不幸になりますように。ナムナム。
ボーナス落としますように。女に逃げられますように。氏にますように。ナムナム。
358名無しさん脚:2010/06/07(月) 21:39:49 ID:cRviellU
>>356
FDに限らずライカMやらオールドレンズ使う人間にとっては
NEXのほうが大便だわwww
359名無しさん脚:2010/06/07(月) 21:40:54 ID:ssdnrLvw
>>355
羨ましいですね。
持っていれば50mm f1.4 なんかとの
比較画像をアップしてもらえませんか?
全開放+数種類の絞りで。
360名無しさん脚:2010/06/07(月) 21:44:50 ID:8twK0A5n
>>359
この、正直ものめっ、善良なひとがっ。
361名無しさん脚:2010/06/07(月) 21:45:17 ID:cRviellU
>>359
SSCもあるんだけど、直ぐは面倒なんでいずれやります。
362名無しさん脚:2010/06/07(月) 21:51:00 ID:cRviellU
そういえば渋谷東急の7Fでやってる中古カメラの展示会に
New FD20-35mm F3.5L が4万弱であったな。
FDのLレンズはこれだけだった
363名無しさん脚:2010/06/07(月) 21:55:55 ID:ssdnrLvw
>>361

SSC って FD24 F1.4 S.S.C. アスフェリカルのこと?
364名無しさん脚:2010/06/07(月) 22:36:10 ID:cRviellU
>>363
いいえFD50mm F1.4 S.S.Cです
365名無しさん脚:2010/06/08(火) 01:41:32 ID:3Zx2GqRs
>>363
それ、24mm/1.4Lよりレアだよね。写り具合も違うのかなあ。


NEX触ってきた、持った感じはGF1よりカチっとしてるんだけど
実際に使うならGF1の方がよさげだったなあ。
NEXのコンパクトじゃない一眼が出てくれれば面白そうなんだけど。
DMC-G2のAPS-C版でもいいんだけど。
366名無しさん脚:2010/06/08(火) 13:31:59 ID:/r8xtUGS
デジネタ延々語るならデジ板でやれや
367名無しさん脚:2010/06/09(水) 15:41:32 ID:NiS9hamV
裏面照射フルサイズが10マソくらいになったら考えてやってもいいが
意味無えよなあ今のデジじゃ
368名無しさん脚:2010/06/09(水) 17:18:29 ID:Z14wpcQn
とか言いながら
絶対ケチつけて買わないタイプ
こういう人間は頭がおかしい
369名無しさん脚:2010/06/09(水) 17:59:19 ID:NiS9hamV
今のトリミングしまくりデジに無理矢理FD着ける方が余程と思うが…
というわけでデジ話はそこまでな
370名無しさん脚:2010/06/10(木) 07:47:39 ID:F00ljSei
ま、他人のことをとやかくいう人間ほど
レンズがよくてもゴミみたいな写真ばっかり製造してるだけなんだけどな
そのくせ、うんちくばかり語るw
371名無しさん脚:2010/06/10(木) 09:19:57 ID:LYF3+xuO
天に唾吐いてどうする
372名無しさん脚:2010/06/12(土) 01:15:13 ID:If6Gl929
NFD24-35/3.5Lを常用してるんだが、最近NFD20-35/3.5Lが欲しく成ってきた。

で、ポチしたんだけど、24-35をドナドナするか手元に残しておくか、思案中。
両方持っとく意味あるかなあ?
373名無しさん脚:2010/06/12(土) 09:04:43 ID:6XJV1ekN
>>372
ない
374名無しさん脚:2010/06/12(土) 21:24:40 ID:Y7tff2ZY
撮り比べりゃ答えが出るさ
375372:2010/06/18(金) 00:00:38 ID:tSfF+CqU
 今日20−35確保。週末にでも撮り比べてみよう。

>>374 アドバイスTHX
376名無しさん脚:2010/06/30(水) 23:55:45 ID:cw0mTEyY
NFD 80-200mm 1:4Lってどうだろう?
蛍石の恩恵はあるのかな?
377名無しさん脚:2010/07/01(木) 04:35:46 ID:JB0K1FgP
当時の価格なりに、良い描写だとは思うけれど、事ズームに関しては
その当時の設計・製造技術で高価だったとしても、現代の並のレンズ程度の画質。

FD系なら、当時既に枯れた技術として熟成していた単焦点レンズの方が良いと思う。
それでも大延ばしにすると、色収差とか気になるレンズも多い。

そこは大らかに捉えて、現役当時のステータスを感じて楽しむ物じゃないかな?
378名無しさん脚:2010/07/01(木) 10:33:34 ID:rGnihtlM
長々と一般論乙
379名無しさん脚:2010/07/02(金) 01:39:50 ID:y0bn8ipo
>>
20年以上前のレンズに何を期待してるの?
380名無しさん脚:2010/07/02(金) 08:00:40 ID:5Aoh3A2H
>>376
地図で8000円くらいで売ってたぞそれ
381名無しさん脚:2010/07/02(金) 22:24:49 ID:sI4Ica/w
今なら小遣い程度で買えるんだけど、
ガキの頃意味も解らず蛍石とか異常低分散とか非球面とかが憧れだったんだよ

382名無しさん脚:2010/07/02(金) 23:00:36 ID:SafxfCgu
そんでも80-200mm F4Lは当時でも単焦点を凌ぐという声も有ったよ。
ただ、末期FDの流れで鏡筒がえらくチープで耐久性が不安。
あと、個人的に必要な明るさが無かったから結局手を出さず仕舞いだったなぁ。
383名無しさん脚:2010/07/02(金) 23:50:47 ID:7+JW4zRR
>>381
いまなら安物ズームでも使ってる技術だからな。
384名無しさん脚:2010/07/03(土) 04:08:09 ID:UY9aqXJ4
>>382
ついでに聞くけどNFD20-35mm F3.5もチープな外観なの?
ど田舎なんで現物見た事無いんで・・・
385名無しさん脚:2010/07/03(土) 12:52:09 ID:qpJ+fDEh
NFDのズームで外観がチープじゃないのってあったっけ?
386名無しさん脚:2010/07/03(土) 20:03:50 ID:g4TevWjR
>>384
NFDは全てチープだよ。
387名無しさん脚:2010/07/03(土) 23:50:37 ID:d8ELL5EI
NFDに旧FDの重厚さが無いのは確かだけど、
末期のTシリーズに合わせたデザインの奴は特にチープ。
388名無しさん脚:2010/07/04(日) 01:34:44 ID:3L1C54pW
35-70mm F3.5-4.5なんて、もうオモチャ。
389名無しさん脚:2010/07/04(日) 01:56:05 ID:Gsxl2rjA
プラスチック製だから古く成ると磨り減って精度が落ちるからな。
390名無しさん脚:2010/07/04(日) 09:50:20 ID:PTUO9Ine
末期NFDの中でも20-35/3.5Lは真っ当な方
391名無しさん脚:2010/07/05(月) 00:48:59 ID:B9OD6XN4
NFD 300mm F4L はM4/3で使っても収差が感じられないくらいに高画質なのに
NFD Macro 200mm F4 は・・・・・

色収差の嵐だった orz
392名無しさん脚:2010/07/05(月) 06:51:24 ID:u9OtqMTj
きっとM4/3がウンコなんだよ
393名無しさん脚:2010/07/05(月) 17:20:36 ID:srWJjysK
噛み合ってませんなぁw
394名無しさん脚:2010/07/05(月) 21:25:04 ID:vv9TQTkJ
ウンコ喰ってる時に飯の話はヤメロ!
395名無しさん脚:2010/07/06(火) 00:04:03 ID:fJRJblbG
>>392はウンコ食べ過ぎだな。
396名無しさん脚:2010/07/06(火) 04:51:12 ID:BLA1Z44X
ウンコは低カロリーだからいくら食べても大丈夫!
397名無しさん脚:2010/07/09(金) 11:02:20 ID:R/sGGP05
今うんこ食ってんだからカレーの話すんなって
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:15:21 ID:0pDtAxet
牛丼に卵かけて食べるとき
ぜったい、口から痰はいて牛丼にかけて食ってたホームレスの話
思い出すよな
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:26:40 ID:/IO5+2eL
あー、仙台名物ですね
400名無しさん脚:2010/07/22(木) 03:32:09 ID:gKQrdS5p
仙台行って来ます。
401名無しさん脚:2010/07/24(土) 18:04:28 ID:NEmn7yvX
とろろご飯食べる代わりに
自分の痰をご飯にかけて食べれば
安くすむよ、ぜひどうぞ
402名無しさん脚:2010/07/27(火) 10:46:15 ID:HoyCrfnR
うんこ喰ってる時に痰の話をするな!
403名無しさん脚:2010/07/27(火) 21:26:29 ID:F2FILyG6
漏れグレープジュースに入れて粒入りにしとる
404名無しさん脚:2010/07/29(木) 01:02:10 ID:zUbDieYS
おまいらNF-1スレとコラボでもしてんのかw
405名無しさん脚:2010/07/29(木) 18:03:47 ID:1PZtTU17
「おまいら」ではなく限りなく一人に近いと想像してる俺
406名無しさん脚:2010/07/29(木) 19:45:50 ID:F0w/Cl7N
405がゲロった
407田森:2010/08/02(月) 10:44:58 ID:w6nF2ua2
ゲロ喰った?
408名無しさん脚:2010/08/06(金) 03:19:08 ID:L4fgH+iQ
はんたまきれた?
409名無しさん脚:2010/09/24(金) 22:27:52 ID:PSvYU8Ow
FDレンズの中古でなかなか出ないレアな珍品レンズってどんなものがありますか?
410名無しさん脚:2010/09/24(金) 22:43:57 ID:MetOubt0
200/1.8L
1200/5.6L
411名無しさん脚:2010/09/25(土) 07:15:16 ID:SmJ2tKRS
>>409

>>288
歴史とは、繰り返し。
412名無しさん脚:2010/10/12(火) 20:31:48 ID:JkQU2+uj
今日キタムラカメラのジャンクワゴンでCanon T50を発見、購入
840円のラベルに一瞬「どうせほとんど撮らないから高いかな」と思ったが
レジに持っていったら半額の420円に価格改定されていた
なんか得した気になった
413名無しさん脚:2010/10/12(火) 21:33:50 ID:FhsVUZEs
先方もそう思っていることだろうw
414名無しさん脚:2010/10/12(火) 22:10:55 ID:JkQU2+uj
グッドデザイン大賞を受賞したカメラをコンプリートしたかったのが購入理由のひとつ。
ちなみに他はオリンパスXA2で、こちらはもう持ってる。
415名無しさん脚:2010/10/12(火) 23:39:23 ID:NZoP1BXK
>>414
そのT50は完全なジャンク?
それとも動くの?
416名無しさん脚:2010/10/13(水) 00:02:40 ID:PG6c2pIW
外観ややキズあり、ダイアルの文字の一部が消えてる以外は問題なし。
シャッター速度が出てるかどうかはもともと表示もなにもないからわからん。
ファインダー内ややゴミ有り、情報表示は問題なし。
ミラー、シャッター幕、電池室は問題なし。モルトはたぶん大丈夫。
スピードライト装着時のファインダー内の充完表示、発光もOK。
アイピースを外して掃除しようとするも外れず、精密ドライバでこじったら外れた。前オーナーが瞬間接着剤でとめてた・・・
フィルムはまだ通してないので実写は不明。
417名無しさん脚:2010/10/13(水) 00:08:20 ID:PG6c2pIW
しかし、これくらいいじりようのない一眼レフもめずらしいな。
まさにオートボーイの一眼レフバージョン=T50オートマン.。
418名無しさん脚:2010/10/13(水) 02:22:13 ID:XKr76Iwg
T50でつか

せめてプログラムシフトができれば遊べるのにねえ
419名無しさん脚:2010/10/13(水) 20:18:57 ID:rrMtNSs6
そういえばT50って開放値によって変なシフトしなかったっけ
420名無しさん脚:2010/10/16(土) 10:57:22 ID:swjZFIKh
よく考えたらオートボーイの「オート」はAF由来のネーミング
対してT50オートマンの「オート」はプログラムAE&ワインダー由来の愛称だよなぁ
421名無しさん脚:2010/10/16(土) 14:06:25 ID:udnhafrN
オートボーイは自動巻き上げも売りにしてなかったっけ?
「押せばシャッター、放せば巻き上げ」とか西田敏行が言ってた希ガス
422名無しさん脚:2010/10/17(日) 00:08:14 ID:3+BmsAoD
連写一眼は珠玉のコピー
423名無しさん脚:2010/10/24(日) 15:27:36 ID:OhaokA1q
旧FD 24-35mm f3.5 アスフェリカル が 35000円であったけど高い?
424名無しさん脚:2010/10/24(日) 16:53:15 ID:enDZTLYA
いっとくべし。買うべし。
後悔したら俺が買う。
425名無しさん脚:2010/10/24(日) 16:54:04 ID:+VXhfL/X
ズームコロがいたんでないか?
426名無しさん脚:2010/10/24(日) 17:25:42 ID:OhaokA1q
>>424
ありがとう。
今月の昼飯代削るか。

>>425
あんまり確認してこなかったけど、そういうのはちゃんと書いておいてくれるとこだから多分大丈夫だと思う。

にしても赤線付いてないから始め気づかんかった。
結構前からあるみたい。
取り置き出来るか聴いたら、多分売れないから大丈夫ですよ〜だって。
427名無しさん脚:2010/10/24(日) 18:19:27 ID:qEjqldis
>426
毎日いい昼飯喰ってるんだな
428名無しさん脚:2010/10/24(日) 18:26:57 ID:gTSjwGH0
>>426
純正フードは付いてる?あのフード、単体で探すと中々見つからないよ。

あとズームリング操作してガタつきがあるようだと>>425の書いてるとおり
ズームコロが痛んでるから近々要修理になる可能性アリ。

このレンズ、操作感がNewFDよりしっとりした感じで好きなんだよなぁ。
429名無しさん脚:2010/10/24(日) 18:36:23 ID:OhaokA1q
>>427
昼飯代兼小遣いってだけっす。
良いもんは食ってません。
>>428
そういやフード無かった。
単体だと見つかりにくいか〜
迷うなあ。
430名無しさん脚:2010/10/24(日) 21:22:34 ID:A4qQWajW
>>429
まあ、純正にこだわらなけりゃ汎用で
ttps://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=132236
みたいなのもあるから大丈夫といえば大丈夫なんだけどね。
あ、ハクバのはケラれるかどうは未確認。

オレは、たまたま純正(W-72)をオクで見つけて入手。
バヨネット式じゃなくはめ込んでネジ止めする金属製のがっちりした品物です。
431名無しさん脚:2010/10/24(日) 22:23:18 ID:OhaokA1q
>>430
汎用が使えれば大丈夫ですね。

だが、しばらく買いに行けそうになさそうな気配。

店員は売れないから大丈夫と言っていたが売れてしまわないか不安。
432名無しさん脚:2010/10/25(月) 00:46:35 ID:GxiAX0fd
ID記念カキコ
433名無しさん脚:2010/10/25(月) 10:29:19 ID:2JVBU7Rs
>>431

スームコロがダメになっていると、
レンズを振った時にカタカタと音がする。
手に持って上下をひっくり返したりするだけでも分かる。

純正フードは本当に見つけにくい。
ニコンのNH-9とかが使えるけど、
こちらもレアモノ?扱いで3kくらいから。

ところで、ウチの旧FD24-35/3.5は
ASPHERICALの文字が「金文字」じゃなくて「白文字」だ。
なんかちょっとショボイ。
このスレで白文字のASPHERICALを持っている人
誰かいる?
434名無しさん脚:2010/10/28(木) 05:16:15 ID:EB6lQf8T
>>433
今手元の旧FD24-35/3.5確認したら、ASPHERICALの文字は金色(というか黄色)だったよ。
金色はレアなのかな?

今、夜な夜な自分のFD機材群を弄りまわしてる。
F-1と共に撮影に出掛けたいと思う今日この頃
435名無しさん脚:2010/10/28(木) 14:47:44 ID:IIEPAyPP
白の方がレアだね。
436名無しさん脚:2010/10/30(土) 19:54:15 ID:E0+drqW/
レンズフードのために食事はファーストフードだな
437名無しさん脚:2010/10/31(日) 16:43:43 ID:FjcgmfPA
旧いのは本来白でも黄色くなってるわけだがw
ASPHERICALロゴのことは知らんかった

>>436
何か言った方がいいか?
438名無しさん脚:2010/11/01(月) 17:59:09 ID:Y+nhqy+t
遂に買ってきました。

ズームは大丈夫みたいでしたカタカタ鳴るほどは磨り減ってないみたいです。

今までNewFDしかもってなかったんですが旧FDは作りがしっかりしてますね。

フードはとりあえず汎用で。
ガラスケースのしたにアクセサリーとかフードが沢山放り込んであった中にありそうな気がしたけど、時間がなかったのでまた後日。
>>433
自分のは黄色でした。


ところでズームコロが痛むのって、すぐなるものですか?
何か心配でズームリングが回せない…
439名無しさん脚:2010/11/01(月) 18:34:45 ID:sBe9Oe3m
ご購入おめでとうございます。
うらやましいぜ、妬ましいぜ。
440名無しさん脚:2010/11/01(月) 19:03:54 ID:Y+nhqy+t
>>439
ども。ありがとうございます。

撮影にいくのが楽しみでしょうがないです。
今まで28mmf2.8しか広角はもってなかったので一気に三本分の焦点距離は嬉しいです。

ところが久しぶりに機材をいじっていたら50mmf1.4にカビが…
さらにF-1のシャッターを切ったら開きっぱなしに…あれこれやってたら戻りましたけど、心配だから数年前にジャンクで見つけた新品同様のT80を使おうかと…

アンバランスですが、まともに動くのがそれだけなもんで。
うるさいしシャッター速度わからないけど写真はレンズということで。
441名無しさん脚:2010/11/01(月) 19:37:58 ID:lOnVFIX+
>シャッター速度わからないけど

「P」の点滅速度で大体の速度がわかるよ詳しくは忘れたけど
442名無しさん脚:2010/11/01(月) 19:41:40 ID:xjCzq5ai
>>440
購入おめでとう!
F-1のシャッターが開きっぱなしになるのは多分、油切れが原因だと思うから
一度OHに出して注油してもらうと良いよ。
ズームのコロがガリガリ言うのは、コロのゴムが劣化しているせいだと思う。
業者乙って言われるとは思うけど、ヒガサカメラサービスさんへ送れば
EFレンズ用のポリ製コロに換えてくれるよ。
443名無しさん脚:2010/11/01(月) 20:11:00 ID:Y+nhqy+t
続々とありがとうございます。

>>441
点滅してたら30分の1以外でしたっけ。AE-1Pが確かそうだったような。

T80って使われた跡のあるの見ないですよね。
やはりあのうるさく遅いAFレンズのせいかな。普通のレンズを付けたらT50とあまり変わらないですし…
クロススプリットイメージのスクリーンは面白いですけど。


>>442
詳しい情報ありがとうございます。

しばらく置いておいたからオイルが固まってしまったみたいですね。

OH出したいけど、今回お金使ってしまったのでしばらくはこのままです。

実はT80も始め巻き上げが重そうだったんですけど連写してたら快調に。

コロは直してもらえるところがあるんですね、なら心置きなく使えます。

金属のレンズキャップも付いていてとてもいい買い物でした。
一生もののレンズですね。
444名無しさん脚:2010/11/01(月) 22:23:51 ID:nezjdCVu
>>443
Pマーク点灯でシャッター速度が1/90以上
秒1回点滅すると1/90未満
秒2回点滅すると1/30未満
それ以上の速さで点滅する時は適正露出不可
445433:2010/11/01(月) 23:56:15 ID:bN3o74KQ
>>438
購入オメ!
オイラはタムロンの13A(24-48)も持ってるけど
ここぞの時はキヤノンボディでFDの24-35を使うよ。

ちなみに手元にある24-35はシリアルは104**。
ケタ数少なすぎ!と思ったら、
意外と手元のキヤノンのレンズは5桁シリアルが多かった。

446名無しさん脚:2010/11/02(火) 10:19:59 ID:+TvPX8rE
24-35mmとトキナー60-120mmでたいてい済んでしまう。
後はアダプターでエキザクタ。
447名無しさん脚:2010/11/02(火) 10:28:52 ID:FsblIMKS
>>446
FDスレには必要のない人間だな。
448名無しさん脚:2010/11/03(水) 10:21:38 ID:9cx4Tioz
漢なら35oF3.5一本勝負
449名無しさん脚:2010/11/03(水) 10:45:50 ID:EcxkLtGj
NFD35mmF2.8が安っぽいのに
隠れた銘レンズ
450名無しさん脚:2010/11/03(水) 11:49:50 ID:t0MKPVlv
↑銘レンズじゃないし
全然隠れてないし(爆)
451名無しさん脚:2010/11/03(水) 20:00:01 ID:TjJKCRxz
FD35/3.5の銀枠を持っているが、
F-1に付けた時のしょぼさがたまらん。
452名無しさん脚:2010/11/03(水) 21:31:48 ID:XdXG2LQG
だからそれがいい
453名無しさん脚:2010/11/06(土) 00:35:52 ID:fVbN6IKk
50f1.2 カビ球購入。
454名無しさん脚:2010/11/06(土) 20:54:58 ID:rRmLKIzU
カビ球は他の機材から隔離しとけよ。
傷が移るる事はないが、カビは伝染するぞ。
俺は昔、それで大半の機材を失った。
455名無しさん脚:2010/11/06(土) 22:20:30 ID:qVvG/iGK
伝染ルンです
456名無しさん脚:2010/11/06(土) 22:32:19 ID:Epzme1pY
パパはニューギニア
457名無しさん脚:2010/11/09(火) 01:31:12 ID:ggLuFtGx
NFD28/2.0久々に使ってみたよ
相変わらずスゴいキレと50/1.4並のボケ味

デジボディに見慣れた今、F-1につけると
相当な貫禄だねぇ〜(with BW-52B)
458名無しさん脚:2010/11/09(火) 10:49:43 ID:mfPmgefU
> 50/1.4並のボケ味

ってそのボケ味
459名無しさん脚:2010/11/09(火) 12:15:44 ID:xlkGjpGJ
>>457
ウンコ味のボケですね!
460名無しさん脚:2010/11/11(木) 14:06:37 ID:1qHUGtcn
頭の中のボケ味ちゃうか。
461名無しさん脚:2010/11/11(木) 23:27:34 ID:7b3DpmQI
NFDの28F2.8、評判いいって聞いたから購入したんだけど イマイチなんですか?

まだ使うヒマなくて
462名無しさん脚:2010/11/11(木) 23:28:31 ID:7b3DpmQI
↑まちがい。 F2 です。
463名無しさん脚:2010/11/12(金) 00:11:35 ID:01uhNynZ
ていうか、そのイマイチな評判ってどこで聞いたんですか?
464名無しさん脚:2010/11/12(金) 00:23:50 ID:96tsz9xC
>459 とか?
このスレでもNFDの24F2の話は良く出るけど、28F2の話は少ないなぁ と
465名無しさん脚:2010/11/12(金) 01:32:08 ID:VUtq0rLm
>>461
Lを除いてFDの広角系はどれも平凡です。
466名無しさん脚:2010/11/12(金) 05:38:40 ID:DIQHm1+d
F2.8は作りがちゃちぃけど
F2はいいタマだべ
曇りが出やすいのが弱点
折れのも曇ってる
467名無しさん脚:2010/11/12(金) 15:05:04 ID:5enIYLGC
白いブツブツが出てるけど何の問題もないよ。
でもこれって何?
468名無しさん脚:2010/11/12(金) 15:29:58 ID:gPpclSuU
レンズ外周に塗った反射防止の塗装が劣化したもの。
28/2の持病だね。

ついでに、50-135/3.5購入age!
469名無しさん脚:2010/11/12(金) 19:43:45 ID:uagLpG2X
50-135/3.5って前から覗くとプラス螺子丸出しで、
最初ハズレ引いたのかとオモタ
470名無しさん脚:2010/11/12(金) 20:23:10 ID:ylNXmJL3
28mmF2はよくくもるよね。硝材起因で。
コバ落ちはするかもしれんが実害は少ない。
これをごっちゃに語られても困る。

ちなみに
28mmF2.8は凡レンズ。取り立てて良くもないが破綻しているわけでもない。
28mmF2は開放周辺がかなり厳しい前時代的レンズ。
24mmF1.4Lのような神レンズではないな。俺的には。
471名無しさん脚:2010/11/12(金) 20:31:33 ID:YDDgkh+9
nFDの話?
472名無しさん脚:2010/11/12(金) 21:06:54 ID:7gnSSxHT
nFD28/2.8は画質がどうのと言うよりも、軽量コンパクトを活かして、
T70あたりに付けっぱで、お手軽お散歩カメラとするのが吉。
473名無しさん脚:2010/11/12(金) 21:50:21 ID:ylNXmJL3
基本、FDレンズの進化はコンパクト化と軽量化だからね。
NewFDになって画質が格段に向上したレンズは知ってる限りないよ。
474名無しさん脚:2010/11/12(金) 22:15:02 ID:N0UQvEef
むかしNewFD28/2.8を使ってたが、自動絞りの動作音が大きくて気になった。
レンズメーカーから28-70mmズームが出てきて、下取り交換しちゃったな。
475sage:2010/11/12(金) 23:12:08 ID:ivWVmtom
突然すいません。いままでデジタルをやっていたのですが、最近小中学
生のときあこがれていた、FDシステム、カメラはA−1とFTbNを
オクで購入しました。今後デジタルも続けますが、MFでユックリと撮
影したり、やはりかっこいいMFのボディをいじっていきます。
先日、300mmF5.6のジャンク品を購入し、分解
清掃しているところです。(二日目、あせると失敗するので・・・)
前置きが長くなり申し訳ありませんが、
このレンズの分解をご紹介しているHPありましたら教えてく
ださい。

1.絞り前のレンズを 取り出してしっかりと清掃したい。
2.ピントリングと連動するレンズユニット(1枚ですが)を
外して清掃したのですが、元に戻しにくいので、ヒントが
欲しいのです。

よろしくお願いします。
476名無しさん脚:2010/11/12(金) 23:22:17 ID:gJ0uRXR+
NFDの28mmF2.8はいいねえ。New F-1につけてもレンズの重さを感じないくらい
軽い。描写もいいし、人物や風景のスナップにぴったり。

このレンズと50mmF1.4を合わせて一時期よく旅で使っていた。
477名無しさん脚:2010/11/12(金) 23:26:23 ID:QT9PzCQv
>>476
おとなしい描写だけど、細部まで丁寧に出すねぇ。
絞り羽根が5枚とかチープな作りなんで、あまり大切には思われないようだけど。
まぁ仕方がないか。俺は好き。
478名無しさん脚:2010/11/12(金) 23:28:38 ID:gJ0uRXR+
NFDはカラーだと最近のレンズほど色がギンギンギトギトではないから、
穏やかな感じがしていい。シャープだけどほどよく丸みがある絵だし、
やわらかくてざらっとした粒状性もいい。そして静か。

カラーの再現性はこれでいいと思う。マルチコートでこの時代ので。

モノコートの時代のものだと、なんだかいまいちぱっとしない色だし、
まずいコンデジの色みたいでなんだかなあって思うのもある。

フィルムも色に影響するとはいえ、やはりレンズ自体の性能が大事。
479名無しさん脚:2010/11/12(金) 23:32:39 ID:gJ0uRXR+
>>477

> おとなしい描写だけど、細部まで丁寧に出すねぇ。

確かに。モノクロだとトーンがすばらしい。なんていうか、高級感は
ないんだけど、わりと滑らかでいい感じ。
480名無しさん脚:2010/11/12(金) 23:34:45 ID:VUtq0rLm
>>478
色への影響はフィルム8に対してレンズ2程度。
481名無しさん脚:2010/11/12(金) 23:41:27 ID:ksA7iMf3
>>479
モノクロだと焼きやすいネガになるっス!
最近のコシレンやヌッコールはピーキーなんできついっス!
482名無しさん脚:2010/11/12(金) 23:57:15 ID:gJ0uRXR+
>>480

> 色への影響はフィルム8に対してレンズ2程度。

「再現性」は別問題では?

あと、モノコートは運がよければいいが、わるいと淡い色だったり
渋かったり、それらはプリントで調整できる範囲は限られていると思う。

>>481

>モノクロだと焼きやすいネガになるっス!

同意。

> 最近のコシレンやヌッコールはピーキーなんできついっス!

コシナのはポジで撮った作例とかいろいろみてるが、あの独特の青い
トーンかぶりとカッチカチな絵は好きになれん。あれはあまり売りたくない
からあえてあんな作例を出すんだろうなって思う。




483名無しさん脚:2010/11/13(土) 00:22:34 ID:g9KKwQz1
発売時はモノクロのニッコール
カラーのFDと言われてたのに…
484名無しさん脚:2010/11/13(土) 04:45:22 ID:VUGSqkk1
>最近のレンズほど色がギンギンギトギトではないから、

こういうワケワカメなこと言ってる時点でお里が知れるというもの。
485名無しさん脚:2010/11/13(土) 04:47:54 ID:VUGSqkk1
>>481
「焼きやすいネガ」っていうのはどういうネガだかわかっていってんのかねぇ?
486名無しさん脚:2010/11/13(土) 10:21:57 ID:NzuOe0W2
>>485
どういうネガだよ?オメーの基準は何ダヨw
吐けよコラ、お!?

俺の基準はな、ニトロセルロースの奴だぜ!簡単に燃えるぜW

487名無しさん脚:2010/11/13(土) 10:28:13 ID:NzuOe0W2
あ、わりぃ、モノクロスレと勘違いしてアツくなっちまったぜ。
しったか機材ヲタ>>485の斜め上の答えじゃしょうがねぇし。
ゆるせw

488名無しさん脚:2010/11/13(土) 10:48:28 ID:B+IdLG5Z
結局、「焼きやすいネガ」というのがどういうネガなのか答えられないのか?
どうせどっかからの受け売りなんだろう。

それにしても、>>485のどこをどう読めば「しったか機材ヲタ」ということになるんだろう?
よっぽど>>481等のほうが「しったか機材ヲタ」みたいに感じるし、それゆえ叩かれていると思えるのだけれど。
489名無しさん脚:2010/11/13(土) 10:59:05 ID:B+IdLG5Z
俺の経験上、70年代の旧型FDならともかくnFDの単焦点レンズと最新のレンズに知覚上有意の差は感じないし、
最新のレンズでモノクロプリントが焼きにくいということもない。
むしろ収差や光学系内の反射等によるコントラスト低減の少ない、新しいレンズのほうがプリントしやすいのは
ファインプリントぽいことをやっている者なら誰でも知ってる。

最近のコシナやニッコールが「ピーキー」だという評価に至ってはまったく意味不明としか言いようがない。
490名無しさん脚:2010/11/13(土) 11:12:18 ID:NzuOe0W2
初心者はしょえがねぇな、教えてやるからメモしとけ。

1まず、ストレートでシャドーからハイライトまで飛ばず潰れずプリントできるのが最良だ。
2その次はな、フィルター換えずに焼きこみ等で綺麗にトーンが出る奴だ。
3その次はな、2号を基本として±1号のフィルターを駆使して焼きこみ等でトーンが出る奴だ。
4その次はな、もつと散々いじらないと綺麗なトーンが出ないネガだ。

でなFDは1か2のネガになりやすいんだなこれが。
最近のレンズは2か3の場合が多いが、カリカリした感じが好きならいいかもな。
でもな最近の玉でもネオパンSSでやれば柔らかいトーンが出る。

ただな、これはD76の1対1希釈やマイクロドールXかパーセプトール1対1で、手現像して、
ELニッコール50/4でイルフォードMG4に露光してパピトールで現像した結果だよ。
意外となニュータイプのマルチコート50/2.8よりトーンが出やすいんだな。
シュナイダーのコンポノン50/2.8はもっとトーンが出るが柔らかすぎるんでな、
FDでネオパンSS使ってマイクロドール1対3希釈で現像したネガを焼くとフワフワトーンだぜ、
女を撮る時には「だがそれがいい」

ま、モノクロを外注ラボのガチザラ真っ黒現像の手抜きストレートプリントで、
レンズの味だフィルムがいいとかいう奴はあほチャウカと。

こんなことは暗室やってればでは常識だせw
491名無しさん脚:2010/11/13(土) 11:16:49 ID:NzuOe0W2
それから現像の時はナイコール式4本タンクはやめとけ、
転倒攪拌するとな、一番上としたのフィルムが過攪拌になるし、ムラが出やすいからな。
2本か1本用にしとけ
マスコは使ったこと無いから知らん
492名無しさん脚:2010/11/13(土) 11:19:59 ID:NzuOe0W2
>ファインプリントぽいことをやっている者なら誰でも知ってる

な〜んだ、お前が暗室やってるわけじゃないのか、語るにおちるw
493名無しさん脚:2010/11/13(土) 11:24:42 ID:NzuOe0W2
まさかトライXを4号か5号に焼いて味が出るとか思ってないだろうな?

えふわんてたかいのよw 
494名無しさん脚:2010/11/13(土) 11:30:15 ID:jLMNaWZ8
>>490

だな。オレはNFDならネオパンプレスト400が好き。
現像はスーパープロドールでわりと普通に。
それをフジノンで焼く。印画紙はRC、FBともに主にフジ。

Nikkorをはじめ、かたい描写のレンズならトライX400で。
あとは同じ。
495名無しさん脚:2010/11/13(土) 11:39:14 ID:NzuOe0W2
>>494
いや〜ぁ、分かる人がいてうれしいっす。
プレスト400もマッタリといいトーンが出るのでいいっすよねぇ、
でもフィート缶なくなってからはデルタ400っすね、あたしゃ。
イルフォード独特のシャドー感がたまらねぇっす。

あ、スレ違いになるんでこの辺で・・・
496名無しさん脚:2010/11/13(土) 11:46:57 ID:B+IdLG5Z
一度もろもろの思い込みを取っ払ってモノクロプリントを勉強してごらん。
80年代以降のまともなレンズを使う限りにおいては、プリントの良否に関係する要素として
撮影レンズはある意味「どうでもいい」ことが理解できると思う。

オールドレンズで作ったネガの「焼きにくさ」というのは光学的フレアと機械的フレアに起因し、
画像コントラストが低下することによる。

そういう黒が締まらないネガをカバーするために現像プロセスと印画紙の号数を調整し、
それを基準に現代の撮影レンズでのネガを焼けば硬く感じられるのは当たり前で、
それをもって最新のレンズが焼きにくいとするのは短絡的。
497名無しさん脚:2010/11/13(土) 11:54:46 ID:g9KKwQz1
富士のフィルム使ってる時点で却下
498名無しさん脚:2010/11/13(土) 11:58:26 ID:NzuOe0W2
>>496
>一度もろもろの思い込みを取っ払ってモノクロプリントを勉強してごらん。
お前のことだw
プリント一枚自分で焼いたことないくせに何様薀蓄はいいから。

さ、ヤフオクあたりで中古暗室機材をかき集めて始めような。
まずは目をつぶってリールに巻けるとこからなw




499名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:00:08 ID:7AyG7J1F
SPD+NP400PRが普通とかないな
DELTA400と同じくダブルガンマ臭が酷い

つうか、釣られた?
500名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:06:48 ID:B+IdLG5Z
ファインプリントを作るために重要なのは露光条件と現像・プリントのプロセス(フィルムや薬剤の銘柄ではなくプロセス)。
撮影レンズや引伸レンズは要素としては小さく、官能試験でも判別できないことが多い。

レンズによる差異を言い立てるのは、安物スピーカーで「ケーブル」にこだわるオーディオマニアの
オカルト議論と変わらない。
501名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:08:40 ID:NzuOe0W2
>>496
せんせー勉強するんで教えてつかーさい。
今度最新のAFニッコール35/1.4Gで400TMY使って日光の風景撮るんですけどぉ、
最良の現像液、引き伸ばしレンズ、印画紙はなんでつか?
コントラストが高くてトーンの滑らかな最良のプリントにしたいでつ。
何様薀蓄先生、教えて−なw
502名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:10:42 ID:NzuOe0W2
ID:B+IdLG5Z
つうかオメーさ、知らないなら無理すんなや。

もうメッキは剥がれてっからw
503名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:11:03 ID:jLMNaWZ8
>>496

それは一理ある。でも、一理。

> そういう黒が締まらないネガをカバーするために

「黒がしまらないって何?」昔のレンズは「しまらない」の?は?
しまる、しまらないではなくて、もちろん現像や焼きつけで調節はするが、
はじめからハイライトが飛び、暗部が潰れていたら話にならないっていう。

そういう機材を好んで使う人はいない。経験があればあるほど、そのことが
わかっているから。
504名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:22:28 ID:NzuOe0W2
ま、とにかくFDで撮るモノクロ。

なかなか乙なもんです。
505名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:26:55 ID:jLMNaWZ8
>>500

> レンズによる差異を言い立てるのは、安物スピーカーで「ケーブル」にこだわるオーディオマニアの
オカルト議論と変わらない。

その例えだと、レンズがスピーカーであり、高価か安価かが問題ではなく
音質に適したケーブルが必要だということだと思うが。

レンズは重要な要素。もちろん、プロセスもだ。
506名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:34:23 ID:B+IdLG5Z
>>505
>ファインプリントを作るために重要なのは露光条件と現像・プリントのプロセス(フィルムや薬剤の銘柄ではなくプロセス)。
>撮影レンズや引伸レンズは要素としては小さく、官能試験でも判別できないことが多い。

と言っているのだが理解できないのだろうか?
ファインプリントにおいては露光条件とプロセスがいわばスピーカーで
レンズはケーブルに過ぎないと言っている。
(俺はオーディオは詳しくないが)

それが実感できないのであればファインプリントを学びなおすべきだ。
撮影レンズ、引伸レンズ、フィルムや薬の銘柄にこだわるのは結構だが、それらの重要度は低い。
507名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:42:50 ID:jLMNaWZ8
>>506

> ファインプリントにおいては露光条件とプロセスがいわばスピーカーで
レンズはケーブルに過ぎないと言っている。

違う。おまえの理解が足りないだけ。

露光条件とプロセスはステレオのシステムの組み合わせ。レンズは
スピーカー。ネガはレコード。薬品の質や状態がケーブル。

くらいのものだろ。おまえの例えがわるすぎなんだよ。
508名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:47:07 ID:jLMNaWZ8
>>506

> それが実感できないのであればファインプリントを学びなおすべきだ。
撮影レンズ、引伸レンズ、フィルムや薬の銘柄にこだわるのは結構だが、それらの重要度は低い。

なんだかアンセルが言ってたことそのままって感じ。

しかし、それがアンセルの言葉なら、彼は機材は3流メーカーのものを使って
いたが、撮影レンズは絞るという条件のもとだったし、暗室のテクニックや
プリントの質は初期と後期ではまったく違う。

ようするに本人にとってコントロールしやすい条件がそれらであったという
ことに過ぎないだけで、それは「重要度が低い」というわけではない。

オレはブランド信仰でもなんでもない。ただ、レンズや感光材の質について
述べているだけ。
509名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:50:54 ID:jLMNaWZ8
>>496

> オールドレンズで作ったネガの「焼きにくさ」というのは光学的フレアと機械的フレアに起因し、
画像コントラストが低下することによる。

なんていうかさ、おまえのその短絡的思考だと何もわからないと思うが、
新しいレンズだってフレアは出るんだぜ。フレアだけじゃなくゴーストの
出る、しかもひどいのもたくさんある。撮影条件にもよるが、出るわけだ。

だからおまえが話しているのは、単なる理屈。うわべの知識というか、
まあ、理屈の上ではこうだという程度にしか聞こえない。
510名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:51:58 ID:B+IdLG5Z
>>507
何を言いたいのかよくわからない。

スピーカー(露光条件とプロセス)を変えると音質は大きく変わる
ケーブルは一定の条件を満たす性能であればその差は体感できない

この例えは理解できないかな?
511名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:58:10 ID:jLMNaWZ8
>>510

> スピーカー(露光条件とプロセス)

含まれるものが多すぎて把握できないだろ、それじゃ。その例え方が問題
だって言ってるジャン。

> ケーブルは一定の条件を満たす性能であればその差は体感できない

いつのまに「一定条件を満たす」と?あれ?

だとすればスピーカーでも同じだろ。お前の例えがダメすぎ。
512名無しさん脚:2010/11/13(土) 12:58:40 ID:B+IdLG5Z
>>509
個別のレンズがどうこうという話ではなく、一般論として議論しているのに
「新しいレンズにだってひどいものがある」というのは論点のすり替えもいいところ。
単なる理屈というが、非論理的なことを並べても議論は成り立たない。

論理的に反論できないからといって論点のすり替えやオカルトに走るのはいただけないな。
513名無しさん脚:2010/11/13(土) 13:01:39 ID:B+IdLG5Z
>511
論の本質は、

>ファインプリントを作るために重要なのは露光条件と現像・プリントのプロセス(フィルムや薬剤の銘柄ではなくプロセス)。
>撮影レンズや引伸レンズは要素としては小さく、官能試験でも判別できないことが多い。

ということなんだが、それについて反論があるならどうぞ。
「例え話が悪い」と延々粘着されてもああそうですかとしか言いようがない。
514名無しさん脚:2010/11/13(土) 16:00:50 ID:OcrbDUkb
自分の好みで・・・好きにすれば 

同じ感材で、同をプロセスで処理してさ〜
レンズが違うと、確かに焼きやすさも、諧調も違うよね

レンズや感材が同じでも露光やプロセスが変われば・・・作品の内容や表現も、変わってくるよね

でもさ・・・ 本来の作品真価は、作者の感性と表現力! FDの話に戻そうよぉ
  
515名無しさん脚:2010/11/13(土) 17:32:05 ID:bVFRsxzq
どうでもいいけどさ、いいかげんに焼きスレかなんかに行ってくれない?
勉強になるなと思ってたがいいかげんうざくなって来た
516名無しさん脚:2010/11/13(土) 18:31:50 ID:hgMPO3pw
ウザイと思ったら見なきゃいいだけのこと。
他の話がしたいなら自分で話題を振りゃいいこと。
517名無しさん脚:2010/11/13(土) 18:34:26 ID:46kkAkI8
おまえら、アニマックスで
羅王VSケンシローでもみてもちつけ
518名無しさん脚:2010/11/13(土) 18:34:40 ID:hgMPO3pw
しかし長丁場の議論ってのは人間性っていうか人間力っていうか
そういうのがにじみ出てくるな。匿名のせいもあるし。
上から読み直してそう思った。
519名無しさん脚:2010/11/13(土) 19:42:46 ID:gDAb0wyp
実技を伴わない理屈馬鹿に付き合うだけ無駄
520名無しさん脚:2010/11/13(土) 19:49:44 ID:gDAb0wyp
ンジャFDの話を。

NewFD28/2は曇りやすい。確かに。
でもゴム足と蟹目回しでバルサム面以外ばらせる。
んで手持ちのスピリタスで拭いたよ。
ただ前玉ユニットをばらすのが固いのなんのw

しかしこのレンズNewの癖して名板リングが金属のねじ込みなのな、
はじめ精密ドライバーでこじり外そうとして小傷つけちまったorz
521名無しさん脚:2010/11/13(土) 20:52:47 ID:B3uu+Cn3
>>490
リアル工房の頃の面倒臭い先輩思い出したわ
522名無しさん脚:2010/11/13(土) 22:43:51 ID:YnzDhVpr
俺のいた写真部にもいたw
誰にも相手されず一人でブツブツ理屈言ってた
523名無しさん脚:2010/11/13(土) 23:08:17 ID:lHBOS2rf
475です。
 結局何とかなりました。強い光あてるとカビ跡残っていますが、
 他レンズ全部で4本千円でのオクでしたので、全レンズを拭けた
 のできれいになり、使えそうになりうれしいです。

 今日ヨドで久しぶりにネガフィルム買いまいしたが、種類もすくなく
 値段も高いような・・・
 1998から2000年頃までEOS5使っていまして、その後デジタルに以降
 しておりました。

 失礼します。
524名無しさん脚:2010/11/14(日) 11:23:15 ID:hsL9AWRO
FDはバラシ易いけど、Newはプラスチックの弾性ではめ込んでる部分が多いのがなぁ・・・
直すつもりが壊したりな。
525名無しさん脚:2010/11/14(日) 13:13:57 ID:QwGSB8D3
>>524
直すだと?
素人が分解した時点で精度は1/10に成ったと思えとメーカーは言ってる。
526名無しさん脚:2010/11/14(日) 13:32:04 ID:uyVQYaej
特に広角、大口径広角なんかは組むときに調整が必要で
素人がバラすとひどいことになるらしいね

24mmf1.4Lとか分解すると調整するのはベテラン以外無理らしい
そんな職人もどんどん退職していってもう残ってないかも
527名無しさん脚:2010/11/14(日) 13:50:42 ID:ZeLTuetI
組み立てのおばちゃん、修理の調整のおじちゃん、さあ!どっち!!
528名無しさん脚:2010/11/14(日) 17:25:12 ID:9x8wHJKx
要するにわずかの修理費用を惜しんで素人が分解すると却って台無しってこった。

中古買うときも素人修理で銘板に傷がついているようなものは避けよう。
精度が出ていないのはもちろん、「酒」で清拭したレンズかもしれんw
529名無しさん脚:2010/11/14(日) 17:45:37 ID:3F+ukqsJ
もう修理用の部品も残ってないし、捨てるしかないね。
530名無しさん脚:2010/11/14(日) 19:31:01 ID:xRXW4W+L
芯出し機構等調整ができるようになっているレンズは半世紀以上前に
死滅した。それ以降のレンズは普通に組めば当たり外れの外れよりちょっと
悪いくらい以上には悪くはなりようがないw
531名無しさん脚:2010/11/14(日) 20:02:03 ID:H0XwmRXk
>>528
お前はすでにつかんでる。

この前売ってやったのがそれだw
532名無しさん脚:2010/11/14(日) 20:11:08 ID:H0XwmRXk
しかし未熟練の臨時工でも組めるように、まるではめ込みプラモのような構造のレンズだ特にNewFDは。
別にミクロン単位の精度など初めから無さそうだが・・・・

こんなつくりでNewFD28/2.8が新品で何万もしたとは・・・この頃からキヤノンの堕落が始まってるな。
533名無しさん脚:2010/11/14(日) 21:30:18 ID:QwGSB8D3
>>530
いやいや、だからこそ分解は御法度なんだよ。
メーカーでもブロックごとの分解せずアッセンブリー交換だよ。
534名無しさん脚:2010/11/14(日) 21:46:43 ID:xRXW4W+L
>>533
いや、一度分解すると元の精度は出ないという話はわかるのよ、メーカーも
そう言ってるし。だけどそれは素人修理限定の話ではないわけで。
>>532
nFD28/2.8は国内モデルと輸出モデル(対米?)があって後者は確かに
そうとう安っぽいが逆輸入で\14,000くらいで売られていたような
(何万もしたということはないかと)。
535名無しさん脚:2010/11/14(日) 22:20:06 ID:Num0M9Sc
仕事の減ってる修理屋さんも必死ですね。
啓蒙活動で依頼増えるといいですね。
536名無しさん脚:2010/11/14(日) 23:24:48 ID:9x8wHJKx
なんつーかモノクロプリントの話といい
レンズ素人分解の話といい
自分の都合の悪いレスに延々粘着する変なのがいるんだなこのスレは。

プリントの質を左右するのはレンズより露光とプロセス。
写真レンズの素人分解はご法度。

そんなこと議論の余地もない大前提だろうにいちいち屁理屈捏ねて粘着するのは見苦しいし
あまりにもスレ汚しだと思うよ。
537名無しさん脚:2010/11/14(日) 23:31:27 ID:9x8wHJKx
しかもよく見たら複数ID使って自演してるしキメー奴だな
xRXW4W+L
H0XwmRXk
538530=534:2010/11/15(月) 00:05:45 ID:25uHYBBA
おいおい、オレはH0XwmRXkじゃねーよ。それにいちいちあげんなhage
539名無しさん脚:2010/11/15(月) 00:08:51 ID:APP7L/RF
日付が変わって再登場w
失せろやこのカスが
ウザイんだよ
540名無しさん脚:2010/11/15(月) 00:48:05 ID:nUs7FWEm
ホレ
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2003/0308/index2.htm

お客様から、“レンズの内側にカビが見えるから、分解して中を掃除したいから、やり方を教えてほしい”
というご要望をいただくことがあるのですが、これは絶対におすすめできません。組み立て直して、
きちんと性能が出るかどうかは分かりませんので……。こちらでは、組み立て直してから、光軸検査など
をおこなって、レンズの精度を調整しています。
541名無しさん脚:2010/11/15(月) 00:57:39 ID:aBm0GiEe
いつも傑作を残してくれるレンズに「たまにはいいじゃねえかご褒美だ遠慮するな」とビールを飲ませてやりたくなった。
542名無しさん脚:2010/11/15(月) 01:45:15 ID:tXbzTQ2d
昔の人は安物買いの銭失いと言ったもんだが。
FDはいくらでもないのだから、
ジャンクに手を出さず気長に極上品を探す事だよ。
543名無しさん脚:2010/11/15(月) 01:54:27 ID:SHnZ0AiN
>>536
>プリントの質を左右するのはレンズより露光とプロセス。
だからレンズは分解しても大丈夫。
でも素人プリントは厳禁ですよ。
544名無しさん脚:2010/11/15(月) 03:05:10 ID:nUs7FWEm
>「大切なものだからご自分で直したい気持ちもわかりますが、
>だからこそ我々に任せてください」

ん〜泣かせるね。
何も知らない素人ほど自分で分解したがるけど、安易な分解は誰も得をしないんだよな。
545名無しさん脚:2010/11/15(月) 09:43:06 ID:r1UyxCm2
まるで証券会社の営業
546名無しさん脚:2010/11/15(月) 20:26:07 ID:FAMxYzvZ
なんか不穏な空気が流れてますけど報告。

この間FD 24-35 asを買った者です。

フードを探していたところニコンのHK-4という締め付けフードを見つけまして、使えそうなので試したところけられることもなく使えました。

以上代用品の情報ということで。
547名無しさん脚:2010/11/15(月) 20:58:42 ID:tZYfm1Iw
BW-72だっけ?意外と無いんだよな・・・
548名無しさん脚:2010/11/15(月) 21:10:33 ID:FAMxYzvZ
>>547
旧FDの方なんでW-72ですね。
BWのほうは探すと見つかりますけどWのはまったく見ないですね。

汎用は浅くて効果がなさそうでしたBW-72とHK-4は厚さが同じくらいで、HKの方が一回り小さいです。

BW-72は20-35にも使えるので24-35なら一回り小さくてもいけると思ったので買いました。
549名無しさん脚:2010/11/15(月) 21:11:19 ID:tZYfm1Iw
なるほど。締め付けで合うのがわかりますた。
550名無しさん脚:2010/11/16(火) 00:16:15 ID:hl6KvZNB
>>546
買い物報告は最後にして下さいね。
551名無しさん脚:2010/11/16(火) 03:00:39 ID:q2iZwSym
2ちゃんで買い物報告する奴って何だろうね?
ツイッターかブログでやった方が仲間が出来るのにね。
552名無しさん脚:2010/11/16(火) 04:12:27 ID:XKnqW2Ef
分解報告とかなら参考になるんだけどな。
553名無しさん脚:2010/11/16(火) 07:50:39 ID:ZOpIww07
>>552
24-35はメーカーでも分解を躊躇するのに素人が分解したら二度と戻らんぜ。
554名無しさん脚:2010/11/16(火) 11:19:23 ID:bF6psTve
>>548
24mmF1.4asp持ってるんだけど、ケラレさえ確認すればHK-4が使えそう。
情報ありがとう。スリップオン式のフードは貴重な存在だね。
555名無しさん脚:2010/11/16(火) 11:28:23 ID:kpFLfPTH
ちょっと引っ掛けるだけですぐ落ちるので失くしたことあるorz
556名無しさん脚:2010/11/16(火) 11:54:00 ID:dl70i/Vo
>>548
24mmF1.4asp持ってるんだけど、ケラレさえ確認すればHK-4が使えそう。
情報ありがとう。スリップオン式のフードは貴重な存在だね。
557名無しさん脚:2010/11/16(火) 11:55:07 ID:dl70i/Vo
>>548
24mmF1.4asp持ってるんだけど、ケラレさえ確認すればHK-4が使えそう。
情報ありがとう。スリップオン式のフードは貴重な存在だね。
558名無しさん脚:2010/11/16(火) 11:57:18 ID:dl70i/Vo
>>548
24mmF1.4asp持ってるんだけど、ケラレさえ確認すればHK-4が使えそう。
情報ありがとう。スリップオン式のフードは貴重な存在だね。
559名無しさん脚:2010/11/16(火) 12:00:16 ID:dl70i/Vo
>>548
24mmF1.4asp持ってるんだけど、ケラレさえ確認すればHK-4が使えそう。
情報ありがとう。スリップオン式のフードは貴重な存在だね。
560名無しさん脚:2010/11/16(火) 12:01:16 ID:dl70i/Vo
>>548
24mmF1.4asp持ってるんだけど、ケラレさえ確認すればHK-4が使えそう。
情報ありがとう。スリップオン式のフードは貴重な存在だね。
561名無しさん脚:2010/11/16(火) 12:02:29 ID:dl70i/Vo
>>548
24mmF1.4asp持ってるんだけど、ケラレさえ確認すればHK-4が使えそう。
情報ありがとう。スリップオン式のフードは貴重な存在だね。
562名無しさん脚:2010/11/16(火) 12:03:30 ID:dl70i/Vo
>>548
24mmF1.4asp持ってるんだけど、ケラレさえ確認すればHK-4が使えそう。
情報ありがとう。スリップオン式のフードは貴重な存在だね。
563名無しさん脚:2010/11/16(火) 12:05:33 ID:dl70i/Vo
なんか不穏な空気が流れてますけど報告。

この間FD 24-35 asを買った者です。

フードを探していたところニコンのHK-4という締め付けフードを見つけまして、使えそうなので試したところけられることもなく使えました。

以上代用品の情報ということで。
564名無しさん脚:2010/11/16(火) 12:06:40 ID:S4+8OxQQ
替え歌「あわてんぼうの健忘長官」
http://www.youtube.com/watch?v=piCmJLHPSDc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12657130
替え歌「赤旗の健忘長官」
http://www.youtube.com/watch?v=i0HFLHDRQ1o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12682961
替え歌「売国進軍歌」
http://www.youtube.com/watch?v=O5J439MP1O8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12356481
支那やかにしたたかに『柳腰』
http://viploader.net/otakara/src/vlotakara006336.jpg
SGK38
http://link100.in/sgk38.jpg
仙谷 & 菅 売国電磁波クラブ
http://link100.in/sengoku_kan.jpg
売国コンビは工作船に乗ってどっかへ行ってしまえ!
http://link100.in/titanic.jpg
565名無しさん脚:2010/11/16(火) 12:30:10 ID:q2iZwSym
仙谷かっちょぇぇ
566名無しさん脚:2010/11/16(火) 13:11:36 ID:VG/ZO47L
なんか不穏な空気が流れてますけど気にせず報告。

この間FD 24-35 asを買った者です。

フードを探していたところニコンのHK-4という締め付けフードを見つけまして、使えそうなので試したところけられることもなく使えました。

以上オナニー情報ということで。




567名無しさん脚:2010/11/19(金) 23:59:22 ID:WSiOB9s6
フードバトルか
568名無しさん脚:2010/11/20(土) 08:29:38 ID:LwRWDC2w
ジャンクフードでフードバトル
569名無しさん脚:2010/11/20(土) 13:44:40 ID:kmMni4iD
ジャイアント白田か
570名無しさん脚:2010/11/21(日) 00:51:03 ID:uFt2Q0JO
24F2.8 1000円で保護 50mmf1.4も有ったけど放流。
FD安くなったな。
手持ち50mmf1.4はカビ球だけど、もう増やすのはやめようと思ったのだ。

571名無しさん脚:2010/11/21(日) 03:06:46 ID:FLRFTMUq
>>570
幼稚園児じゃねぇんだから一々買い物報告は止めろよ。
カス
572名無しさん脚:2010/11/21(日) 03:38:20 ID:u5nfbzCM
24F2.8 1000円で保護 50mmf1.4も有ったけど放流。
FD安くなったな。
手持ち50mmf1.4はカビ球だけど、もう増やすのはやめようと思ったのだ。
573名無しさん脚:2010/11/21(日) 03:39:37 ID:u5nfbzCM
24F2.8 1000円で保護 50mmf1.4も有ったけど放流。
FD安くなったな。
手持ち50mmf1.4はカビ球だけど、もう増やすのはやめようと思ったのだ。
574名無しさん脚:2010/11/21(日) 03:41:43 ID:u5nfbzCM
24F2.8 1000円で保護 50mmf1.4も有ったけど放流。
FD安くなったな。
手持ち50mmf1.4はカビ球だけど、もう増やすのはやめようと思ったのだ。
575名無しさん脚:2010/11/21(日) 10:21:45 ID:LsZZvZHn
カメ板なんて買い物報告ばかりじゃなイカ?
576名無しさん脚:2010/11/21(日) 22:02:40 ID:FLRFTMUq
>>575
じゃなイカじゃない!
ジャマイカだ!
577名無しさん脚:2010/11/22(月) 13:33:37 ID:MQOzb3Ze
ジャマイカでゲソ
578名無しさん脚:2010/11/22(月) 14:18:41 ID:KA+37dTB
トリニダールトバコは?
579名無しさん脚:2010/11/22(月) 15:13:35 ID:DTacAelv
カメ板なんて買い物報告ばかりトリニダールトバコ?
これじゃ繋がんないし、トリニダード・トバゴじゃね?
580名無しさん脚:2010/11/22(月) 23:46:36 ID:mvNORwHF
なんか不穏な空気が流れてますけど気にせず報告。

この間FD 24-35 asを買った者です。

フードを探していたところニコンのHK-4という締め付けフードを見つけまして、使えそうなので試したところけられることもなく使えました。

以上オナニー情報ということで。






581名無しさん脚:2010/11/26(金) 20:30:37 ID:k6LcDffW
>>546
ニコンのHK-4はW-75の代わりにはならんぞ!
そもそも形状がかなり違う。
BW-72とW-75はほぼ同じだけどね。

24mm側にしてレンズを繰り出してみると分かる。
もしかしてプリントで確認したのか?
582名無しさん脚:2010/12/04(土) 18:48:26 ID:bJl0rw6s
済みません、レンズのマウント部分が完全にない(故意に削り取られてる?)ジャンクFDレンズを手に入れたのですが
これって他のFDレンズ(安い50ミリ1.8とか)のマウント部分を取り付けて
使えるように出来ますか?
またそれをする為の必要な工具など知りたいです。
ジャンクレンズのほうはマウント部分がないだけで絞りやピントリングはきちんと動くっぽいので。
583名無しさん脚:2010/12/04(土) 19:02:47 ID:Ihs79rpH
レンズの種類も状況もわからんのにどうしろと・・・
まあひとつだけ言えることは、そんなジャンクより
(安い50ミリ1.8とか) のほうを大事にしろってことだな。
584名無しさん脚:2010/12/04(土) 20:05:18 ID:bJl0rw6s
ジャンクレンズはサンニッパなんです…
50ミリは、ジャンク屋で買いあさってたら五本くらい貯まってしまって。
585名無しさん脚:2010/12/04(土) 21:39:05 ID:Ihs79rpH
328なら前オーナーが他マウントで使うために「わざわざ」削ったんだろ。
改めてマウント付けるなら、FDよりもM42スクリューとかにしとけば?
俺も昔545で同じ事をやろうとしたがな。そしたらG1が出て。
…おっとこの話題はタブーだったか。
586名無しさん脚:2010/12/05(日) 02:52:36 ID:Oasp3aB4
>>582
カメラと絞り昨日を完全に連動させるには、
サンニッパのマウントが必要だろうね。
絞り込み測光でいいならマウントは接写リングが加工し易い。
旋盤とボール盤程度が有れば綺麗に仕上げられるが、
金ヤスリと電気ドリルでもやれない事はない。
587名無しさん脚:2010/12/05(日) 09:52:01 ID:HNmd+IJJ
また純正修理厨が涌いてくるぞw
588名無しさん脚:2010/12/06(月) 10:07:04 ID:ifxgrIAO
↑カス
589名無しさん脚:2010/12/06(月) 22:57:46 ID:wD6KoQWW
↑腐れナメクジ
590名無しさん脚:2010/12/07(火) 11:21:29 ID:8oKaOv0M
>>589
kwsk
591名無しさん脚:2010/12/07(火) 14:46:23 ID:B6JJIqpt
akb48
592名無しさん脚:2010/12/07(火) 16:45:15 ID:2GDtowPR
>>587
チンカス!
593名無しさん脚:2010/12/07(火) 18:05:08 ID:grhbTLFP
>>592
シーツのシミとママの女性器がこすれてできた奴w
594名無しさん脚:2010/12/07(火) 18:31:14 ID:8oKaOv0M
>>593
kwsk
595名無しさん脚:2010/12/12(日) 11:21:02 ID:tRB6Wdef
済みません、これの落札者なのですが
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=u32617921
なんとかキヤノンEOSで撮れるようにするにはどうしたらいいのでしょう?
私見としてはマウントを削ってフランジを短くしてるっぽいので
ケンコーのEOSマウントとかを接着剤で付ければ使える?のかなと思ってます。
596名無しさん脚:2010/12/12(日) 12:22:27 ID:+ENia9IE
>>595
うわ!懐かしい!
それはフランジバックを短くしたのではなくて、
絞り部分をスワップした片割れです。
レンズも分解してますので部品も足りません。
部品取りに使って下さいね!
597名無しさん脚:2010/12/12(日) 15:19:24 ID:ktkOSihm
俺の300/2.8より綺麗なのが許せん
598名無しさん脚:2010/12/12(日) 15:26:30 ID:/Uq66k3o
>>595
そのレンズがカメラ回転装置(絞りを含む)だけを取っ払ったものだったら
ttp://www.eyebell.com/eyeorigN.htm
ここの「キヤノンFD→各社変換アダプター」
のeos用が使える
599名無しさん脚:2010/12/12(日) 15:46:55 ID:ktkOSihm
いけないものを見たような希ガス・・・
そういえばヘールボップ彗星撮ったわあ。
600名無しさん脚:2010/12/12(日) 17:36:37 ID:I9UJHO1s
>>598
修理不能品です。
601名無しさん脚:2010/12/12(日) 20:31:54 ID:tRB6Wdef
どうも>>595です。

確かに>>598さんの示して頂いた商品がぴったり合いそうなので
発注してみようと思います。
ありがとうございました。
602名無しさん脚:2010/12/12(日) 21:18:34 ID:ue84KNpZ
それにしてもレンズ汚いな、綺麗にしたのでなければ無駄遣いだな
603名無しさん脚:2010/12/12(日) 21:23:44 ID:ktkOSihm
そう僻むなって
604名無しさん脚:2010/12/12(日) 22:19:53 ID:+ENia9IE
>>601
あらら、金をドブに捨てるだけに成るよ(汗
605名無しさん脚:2010/12/12(日) 22:26:37 ID:ue84KNpZ
>>603
FDもEF持ってるんだけど、アダプターに手お出しそう<pk用に
606名無しさん脚:2010/12/12(日) 23:07:27 ID:tRB6Wdef
済みません、ついでにもう一つ^^;
これはフードがないので現行EOSのサンニッパフードとか
買ってそのまま付けられないですかね?
607名無しさん脚:2010/12/12(日) 23:20:47 ID:+ENia9IE
>>606
あんたバカ!
着く訳がないよ!
全然径が違うし!
ピントリングだって回らないよ!
608名無しさん脚:2010/12/12(日) 23:22:50 ID:ktkOSihm
:+ENia9IE

さっきから何が気に入らないんだよ
609名無しさん脚:2010/12/12(日) 23:45:58 ID:tRB6Wdef
そうですか…スミマセン。
白いプラ板か何かで自作する事にします、失礼しました。
610名無しさん脚:2010/12/12(日) 23:55:33 ID:QucO1SwC
もしかして、+ENia9IEは前の出品者か?
611名無しさん脚:2010/12/13(月) 00:12:03 ID:TLXF5viK
>>609
昔はミルク缶を白く塗ってフードにして、サンニッパもどきにしていた、っていうのを
サンニッパスレで読んだことがあるぞ。

>>608
落札し損ねて悔しがってるんじゃねえの?
612名無しさん脚:2010/12/13(月) 08:06:54 ID:NFRTqItA
ミルク缶は塗らずにミルク缶のままフードにした方が貫禄が出るのに。
613名無しさん脚:2010/12/13(月) 09:24:18 ID:xvDKm/Ew
ミルク缶に縁の無い俺が言うが、
ホムセンで塩ビ管の輪切りくらいありそうだがどうか。
614名無しさん脚:2010/12/13(月) 16:51:05 ID:j/yqo87I
ミルク缶に赤い線は塗っておくように。
615名無しさん脚:2010/12/13(月) 19:20:55 ID:+IJ3+Dcr
ミルク缶…これなどはピッタリの予感
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m73560942
616名無しさん脚:2010/12/13(月) 20:53:00 ID:y56JIhVc
オスカーの家かよ
617名無しさん脚:2010/12/14(火) 01:48:54 ID:d9SfqgsK
>>615
ありがとうございます!
618名無しさん脚:2010/12/14(火) 08:00:58 ID:uqZqCKb0
わんぱくなフードでもいい、逞しく使っておくれ
619名無しさん脚:2010/12/15(水) 19:56:12 ID:jTrnFiBd
>>597
禿同www
でもさすがにレンズ汚すぎ、常人なら手を出そうと思わんだろうな

こんなの買うような前オーナーもスレ住人の悪寒
620名無しさん脚:2010/12/16(木) 19:07:00 ID:3B5XCfJ4
呼んだ?
621名無しさん脚:2010/12/16(木) 22:53:15 ID:KJLt6gm9
すいません。NFD35-70 F4を分解、清掃したいのですが参考になるサイトをご存知でしたら、教えてください。
622名無しさん脚:2010/12/16(木) 23:32:11 ID:KJLt6gm9
621です
 ジャンクで購入し思ったよりレンズきれいで喜んでいましたが、前群にガタがあります。
 前群の前後移動とヘリコイドが連動する為の、突起?周辺のシリコン?が溶けている
 ようです。・・・
623名無しさん脚:2010/12/17(金) 08:08:38 ID:8WWFJt/V
200mmF2.8って前期型と後期型があるんだよね?
写りとかカタログスペックは違うの?
店員に聞いたらコーティングが違う鴨とかゴニョゴニョ言ってたがあまり知ってる風じゃなかった
624名無しさん脚:2010/12/17(金) 09:25:05 ID:t9E4J+ps
IFのこと?
625名無しさん脚:2010/12/17(金) 09:57:05 ID:IaxVSJd1
ピントリング回しやすくて扱いやすいのはIF
ボケがキレイなのが前群繰り出しの初期型だべ
626名無しさん脚:2010/12/17(金) 10:15:16 ID:t9E4J+ps
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/nfd/data/135-800/nfd_200_28.html
最初からIFのような書き方w
当初はモデルチェンジ自体フォローされてなかった。
メーカーにしてこれだし、ライカやニコン程蘊蓄アイテム化されてないから、
知ってる人は意外と限られている鴨。
627名無しさん脚:2010/12/17(金) 12:03:28 ID:FY52JVF3
>>621
サイトは有りません。
分解をしたいならハンマーで叩くのが効果的ですよ。
628名無しさん脚:2010/12/17(金) 12:17:02 ID:t9E4J+ps
ツマンネ
629名無しさん脚:2010/12/17(金) 12:42:39 ID:OX70mAy3
>>621
分解厨の出入りはお断りだよ
630名無しさん脚:2010/12/17(金) 12:59:43 ID:FY52JVF3
>>628
ハンマーで自分の頭を思い切り叩いて下さい。
オモシロイ事に成ると思います。
631623:2010/12/17(金) 13:27:22 ID:8WWFJt/V
前期型?の方がIFなしでボケが綺麗なのか…なまやしい

レンズメーカー製だけどほぼ同スペックのIFタイプのやつを持ってるので、
ここは敢えて前期型に逝くのも手かな。店で見たのはそっちの方だったと思う
632名無しさん脚:2010/12/17(金) 13:28:33 ID:VsakpKGL
>>626
説明はIFで、写真はなぜか初期型だな
ボケ味まろやかの極上望遠
おおむかしの代物だから、程度のいいヤツは見かけないな
633名無しさん脚:2010/12/17(金) 13:28:34 ID:t9E4J+ps
>>630
やってみたが全くつまらん。どうしてくれる。
634名無しさん脚:2010/12/17(金) 13:30:27 ID:t9E4J+ps
俺の200/2.8IF、うっすら曇り始めているんだよな・・・
少なくとも10年前からそうなんだけど。
635名無しさん脚:2010/12/17(金) 14:48:47 ID:FY52JVF3
>>633
おかしいな、
思い切りやりました?
636名無しさん脚:2010/12/18(土) 18:07:49 ID:s6Gqouf8
200/2.8のIFはピントの送りが急にクイックになるので使い辛かった。
初期型はピントの送り量が多いけどピントは合わせ易かったな。
637名無しさん脚:2010/12/23(木) 19:04:43 ID:vYoiMlLc
オクに85mmソフト出てたけど、正直知らんかった。
どんなのか教えてくれ。
638名無しさん脚:2010/12/24(金) 09:37:55 ID:nSxMDio5
639名無しさん脚:2010/12/24(金) 10:49:50 ID:GXAdTAKT
>>637

教えて下さいだろ。
640名無しさん脚:2010/12/24(金) 12:51:51 ID:QAz5SsfA
「教えて下さい><」と可愛く訊けば、こんなに親切に教えてもらえる。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1169567005/
641637:2010/12/24(金) 23:20:02 ID:5b/9llgx
>>637-640スミマセンデシタ(><)
写りとか珍しさとか教えてください。うきゅー
642名無しさん脚:2010/12/25(土) 00:33:16 ID:hTXWo7xg
「うきゅー」が余計
643名無しさん脚:2010/12/25(土) 00:35:39 ID:L8+2LZHk
ここは亀板なので「ぅをぉ。」でお願いします><
644名無しさん脚:2010/12/25(土) 13:21:05 ID:96DkEg/e
出品者\(^o^)/乙ですぅ〜
とりあえず85mmF1.8をばらして中玉を前後逆に入れたらソフトっぽくになるですよ><
645名無しさん脚:2010/12/25(土) 17:50:03 ID:Kb9gfODQ
>>637
いわゆる糞玉ってヤツだよ。
646名無しさん脚:2010/12/26(日) 00:43:13 ID:TviPw9yZ
>>644
ベス単フード外しかよ
647名無しさん脚:2010/12/31(金) 17:34:50 ID:hNL6tO+D
旧FD24/1.4の絞りリングが渋いんだけど、分解しないで調整できるかな?
修理屋さんに頼んでも分解すると精度が落ちそうで心配。
648名無しさん脚:2010/12/31(金) 17:37:21 ID:n/M/kstO
>修理屋さんに頼んでも分解すると精度が落ちそうで心配。

自分でやったらもっと精度落ちそうだけど。
649名無しさん脚:2010/12/31(金) 18:26:02 ID:BjGn8BTW
>>647
レンズばらすわけじゃないから大丈夫でしょ。

修理に出した方がすっきり使えると思う。
650647:2010/12/31(金) 19:40:59 ID:hNL6tO+D
スピンドルオイルを希釈して注射器でたらそうかとも思ったんだけど、
おかしなことになったら取り返しつかないものね。
プロに任せることにします。
651名無しさん脚:2010/12/31(金) 20:33:12 ID:BjGn8BTW
ヒガサさんとかなら設備もきちんとしてるから精度も見てくれると思うよ。

レンズに油は危険だからやめて正解。
652名無しさん脚:2010/12/31(金) 21:19:30 ID:C/ljgG0d
>>651
精度は無理ですね!
653名無しさん脚:2010/12/31(金) 22:19:06 ID:BjGn8BTW
確かにピント位置くらいしかわからんわな。

なんにせよ古いレンズも直してもらえるのはありがたい。
654名無しさん脚:2010/12/31(金) 23:09:55 ID:eNZFOnXq
FD以外の古いレンズも直してくれますか?
シグマの古いレンズでガタが来てピントリングがスカスカで回らなくなったんです。
MFだけでも出来るようになれば助かるのですが。
655647:2011/01/01(土) 02:39:45 ID:PKrNMokc
↑買った方が安くないすか?
656名無しさん脚:2011/01/01(土) 05:42:12 ID:2K7cY4tx
>>647
リングの渋いのはスピンドルオイルじゃ無くグリス使え<出来ればカメラ用
657名無しさん脚:2011/01/01(土) 19:17:14 ID:M4uLaZxT
見える…見えるぞ!
>>647が貴重な24/1.4に安物オイルを差してジャンクにするサマがな!!
658名無しさん脚:2011/01/01(土) 20:31:55 ID:k2w4QCnm
失敗した時のショックを考えると24/1.4みたいないまだに高いレンズでは怖くてできないよな。

1k円の安レンズならやるかもしれんが。
659名無しさん脚:2011/01/13(木) 15:41:06 ID:NdQhcYwh
>>626
そのレンズ、曇りやすいね。
ちょっと良いなと思ってスカしてみると大抵うっすら曇りだしている。
同じ時期に売っていても平気なレンズもあるから、機種依存型症候群だね。
660名無しさん脚:2011/01/13(木) 20:36:45 ID:hYqLmDlc
626にどんなレンズが登場するのか今から夜も眠れないほど待ち遠しい…
661名無しさん脚:2011/01/13(木) 21:03:00 ID:4rsf3pFa
>>660
しっかりしろ
662名無しさん脚:2011/01/27(木) 08:23:50 ID:0XgW7r3+
曇りやすいのは28/2とか
663名無しさん脚:2011/01/27(木) 09:20:15 ID:rKv8WJxl
俺のNFD28/2は微妙な気もするがまだ大丈夫かな・・・
コパ切れっての?円周状にマーブル模様が見えるがキニシナイ
664名無しさん脚:2011/01/27(木) 11:10:18 ID:5cmcbY/1
あれってお星様みたいでキレイだよね。
665名無しさん脚:2011/01/27(木) 12:27:10 ID:zW/PadEp
水子の霊と言われるヤツだな。
666名無しさん脚:2011/01/28(金) 20:16:41 ID:s2DWtx1A
>>663
それは乳豚リング。同心円状に見えているなら問題ない。
張り合わせの精度が悪いと円の中心がずれたり、俺の28/2みたいに直線状の縞に見える。
667663:2011/01/28(金) 22:45:22 ID:iN3qLHAJ
>>666
ちがうちがう
マーブル調という表現が拙かったな
668名無しさん脚:2011/01/28(金) 23:03:13 ID:nbkBDhPL
>>666
お前はバカスゴメコだな。
669名無しさん脚:2011/01/29(土) 22:05:30 ID:9TwlPiEG
俺のお星様、防湿庫に入れといたら消えた。
外に出しておいたらまた出た。
不思議だぜ、NFD28/2は。
670名無しさん脚:2011/01/30(日) 15:05:29 ID:4+Pwgy3k
>>669
水子の霊だ
671名無しさん脚:2011/01/31(月) 14:40:16 ID:lL/lKQ0Y
>>670
水子ってことは、少なくとも何かしたってことだろ?
オレに限ってそれはないわ。
まさか、毎晩無駄に殺してる数億のあれか?
672名無しさん脚:2011/01/31(月) 14:46:38 ID:foV+fgTZ
若いな
673名無しさん脚:2011/02/06(日) 15:36:00 ID:/jqt0ZsM
28/2は知らんが、50/1.2Lや85/1.2Lの
同心円状の縞模様はニュートンリングだよな?
674名無しさん脚:2011/02/06(日) 19:05:52 ID:stFlbVgb
縁の水玉模様みたいなのはコパ切れだよな?
675名無しさん脚:2011/02/06(日) 19:27:13 ID:Zdti756D
KOBAな、KOPAじゃなくて。

木板の端面に 木口 や 木端 (こば) というのがある。
通常(面積の一番小さい)木の繊維に直行する端面を木口、平行する面を木端という。
レンズの側面もこれに倣った。光軸に平行する面だろ。

ここは荒く擦って迷光を吸収するように黒色塗料で仕上げることがある。
どうかすると塗料がガラスから浮いて、レンズを覗くと荒い擦り面のざらざらが星のように見える。
触るとぼろっと落ちるので こばおち などとも言う。

レンズの側面、当然、結像とは無関係。
迷光が結像面へ届く可能性は理屈の上では増すが、実質わからん。
しょーもないこといつまでもぐだぐだ気にしなさんな。禿げるで。←こばおち
676名無しさん脚:2011/02/06(日) 20:15:56 ID:/jqt0ZsM
>>675サンクス
ついでに聞くけど、広角レンズ等を前玉から覗き込んだとき、
前玉の裏側?の黒い塗料が剥げて銀色の点々が見えるのもこば落ちの一種でおk?
677名無しさん脚:2011/02/06(日) 23:04:57 ID:sUE7p9AU
迷光はコントラスト低下やハレーションに関係するよ
678名無しさん脚:2011/02/08(火) 11:22:54 ID:M+5BHsw3
このスレって、今日初めて一眼レフにデビューした初心者で、
それが今さらAE-1な20代の俺とかも居ついて大丈夫?
679名無しさん脚:2011/02/08(火) 11:23:34 ID:34314/LP
知ったかぶらなければ無問題
680名無しさん脚:2011/02/08(火) 12:44:18 ID:tZdxtbuL
>>678
デビューおめ
681名無しさん脚:2011/02/08(火) 13:12:51 ID:lRZBizut
>>678
むしろ、君のような人こそ大歓迎。
682名無しさん脚:2011/02/08(火) 14:50:59 ID:HqmGPE5o
>>678
今なら間に合うぞ、止めとけ。
683名無しさん脚:2011/02/08(火) 15:08:28 ID:34314/LP
>>682
デビューしちゃってるって
684名無しさん脚:2011/02/08(火) 15:11:16 ID:Z/QxGz5S
>>678
居ついても大丈夫だが、クレジットカードや現金を持ち歩かない事を勧める。
685678:2011/02/08(火) 20:09:13 ID:M+5BHsw3
ありがとうございます。

ネガとポジの違いも分かってなかった素人なので
知ったかぶることすら出来そうにないです。

今日ちょっと持って外を散歩してきましたが
枚数が限られる状態でファインダー覗いて絵を決め、
シャッターを切るのは緊張感がありますね。

これからよろしくお願いします。
686名無しさん脚:2011/02/08(火) 22:52:57 ID:fv+PwxcC
おめ。
俺はあ〜るでアサノだかキシダだかが使っていたAE-1に憧れていたが、当時は手が届かなかったんだよな。
687名無しさん脚:2011/02/09(水) 00:16:34 ID:7+Jq/f0X
今はAE-1の並品が捨て値で買えるもんなあ
>>678
おめでとう
688名無しさん脚:2011/02/09(水) 02:39:52 ID:2u65g9wd
Aシリーズのスレ主ってヒガサさんって奴か?
あそこは余計な分解しすぎじゃねーか?
689名無しさん脚:2011/02/09(水) 06:32:30 ID:IqTSybuW
FDのAFレンズ
手に入れたぞ


不恰好だが・・・
690名無しさん脚:2011/02/09(水) 16:35:51 ID:CN/idUWm
白レンズおめ〜
合焦すると音でお知らせなのかな?
691名無しさん脚:2011/02/09(水) 16:55:13 ID:cPyuYL3Z
◆>>>>
CAFS
692名無しさん脚:2011/02/09(水) 16:56:20 ID:cPyuYL3Z
ちと多かったかw
693名無しさん脚:2011/02/15(火) 22:27:55 ID:uHdyp7p1
35-70/2.8-3.5って、NFDも旧FDも使い込むとガタがきませんか?
もれのNFDはズームリングが微妙にごりごり&カタッていうときがあります。
昔友人に借りた旧FDS,.S.C(このレンズは旧FDはS.S.C.しか無いかな)も、
なんだかごりごり&カタカタいってた気がします。
皆さんの手持ちは快調ですか?
694名無しさん脚:2011/02/15(火) 22:31:54 ID:P/WCb71M
FD28-50/3.5持ってるけど、この系統の持病みたいよ。
695名無しさん脚:2011/02/15(火) 23:39:25 ID:ll8ip7nz
NFD24-35/3.5Lだけど、ズームリングのガタガタは出たよ。
修理屋でコロを変えて貰った。樹脂部品は摩耗するそうな。

696名無しさん脚:2011/02/16(水) 01:00:49 ID:C9ogO2cg
>>693
ズームは使えば必ずガタが出る。
697名無しさん脚:2011/02/16(水) 08:00:09 ID:8H895IIz
nFDで金属製のコロ使ってるのないんだっけ?
698名無しさん脚:2011/02/16(水) 17:54:12 ID:C9ogO2cg
ハゲには教えない
699名無しさん脚:2011/02/16(水) 20:09:49 ID:8H895IIz
ハゲじゃねーよ、薄毛だ!
700名無しさん脚:2011/02/16(水) 20:14:20 ID:Ho/NRLkF
コロを金属に変えると鏡筒側が磨耗して修理不能になるよ。
コロが樹脂製なのはキヤノンの優しさです。
701名無しさん脚:2011/02/16(水) 20:29:07 ID:C9ogO2cg
>>699
や〜い!ハゲハゲ!
702名無しさん脚:2011/02/16(水) 20:54:02 ID:pUer9SCw
おでこが少し広いだけ
703名無しさん脚:2011/02/16(水) 21:21:33 ID:rWCZjLoa
ハゲじゃなくて、ゲーハーな
704名無しさん脚:2011/02/16(水) 21:40:57 ID:8H895IIz
>>700
コロって鏡筒とは一応転がり接触だからそんなに削れたりするかなぁ。
ミノルタの某Gレンズ分解したら金属製だった。材質は忘れたが。

>>701
うるせーw
705名無しさん脚:2011/02/16(水) 23:08:54 ID:UBKrqum0
まあ長く使うなら、代替可能な部品が磨耗してくれた方が良いわな。
706名無しさん脚:2011/02/16(水) 23:29:51 ID:VZ32K2Ds
まあ逆光で撮ったりすると、
ガタだの精度だのがどうでも良くなる写りだったりするわけだが。
707名無しさん脚:2011/02/17(木) 02:01:51 ID:nVeDztZu
>>704
分解厨キーター!
708名無しさん脚:2011/02/17(木) 04:34:48 ID:FxwgQxyn
>>704
貴重な資源を分解すんな!
709名無しさん脚:2011/02/17(木) 10:12:53 ID:7Yej6+vf
コロが金属にゴム巻きだからでしょ?
ガタの出たレンズは性能出てないよね

前にズームをピント調整に出したらえらい苦労してやってもらったけど結局再修理になった
ズームは難しいみたいだね
710704:2011/02/17(木) 10:22:16 ID:JQPWqb9D
オレは前ここであばれてた分解厨じゃないよ、まあ分解厨ではあるが。

中古カメラ屋(やメーカー)が修理不能と判断して二束三文で売ってるものを
買ってきて自分でいじって自分で使うのが悪いこととも思わんが。
(安易にマウントを改造したりする連中はオレも好きじゃないけど)

ってゆーかアンタならその「貴重な資源」をどう活用するんだ?>>708
711名無しさん脚:2011/02/17(木) 10:57:01 ID:wkTpoEWD
まあ、クールに行けや。
712名無しさん脚:2011/02/17(木) 12:47:24 ID:nVeDztZu
屁理屈捏ねるな!分解厨!
713名無しさん脚:2011/02/17(木) 15:17:06 ID:7Yej6+vf
中古カメラ屋は修理に出しても元がとれないからジャンク扱いにしているのだが。
714名無しさん脚:2011/02/17(木) 15:26:36 ID:D59zoWLU
自慢じゃないが俺のAE-1P、20年OH無しでなんとシャッター鳴き無しw
奇跡に近いでしょ?
715名無しさん脚:2011/02/17(木) 17:49:00 ID:JQPWqb9D
ゴム! >>709

しかし「素人が分解なんかしたら精度がうんたら」言ってる人間が
ショック品を買って大枚はたいて修理してるのかねぇw
716名無しさん脚:2011/02/17(木) 19:17:16 ID:nVeDztZu
>>714
日頃の行いがいいんだよ。
717名無しさん脚:2011/02/17(木) 20:03:06 ID:4hAzhELc
分解厨を責めるなよ。そういう人のおかげで中古カメラ屋はゴミを掃けるんだから。

>>714
そのカメラに20年間で何本のフィルム通したの?10本以下でしょ?
718名無しさん脚:2011/02/17(木) 20:51:22 ID:/hHn+cpN
盛り上がってまいりました
719名無しさん脚:2011/02/17(木) 21:52:07 ID:HTJcI0Cp
沈む船で喧嘩ですか
720名無しさん脚:2011/02/17(木) 21:59:32 ID:nVeDztZu
>>719
儀式ですよ!
分解厨が来たら騒ぐ事に成ってるから。
721名無しさん脚:2011/02/17(木) 22:35:39 ID:piuzgoQc
分解厨が来て一人はしゃいでる奴がいるなw
722名無しさん脚:2011/02/17(木) 22:36:49 ID:zOQJzEtA
スレが空中分解
723名無しさん脚:2011/02/17(木) 22:43:07 ID:HTJcI0Cp
>>722
決まったぜ


と言いたいのがヒシヒシと伝わる
724名無しさん脚:2011/02/17(木) 23:43:37 ID:rioqUPT4
このあいだ警察署に行ったら、北朝鮮にさらわれた疑いのある特定失踪者
の顔写真がズラリと入ったポスターが貼ってあった。
その中の1977年に20歳で行方不明になった人の写真が、
鏡を使ったセルフポートレートで、カメラはF−1かEFのようだった。
写真好きの若者が発売間もないカメラで誇らしげに写っており、かわいそうだったな。
725名無しさん脚:2011/02/18(金) 04:43:43 ID:74vXqMUs
当時分解君暴れっぷりはオレも見ていたが、まったくこのスレの歴史に残る奴になってしまったな。
726名無しさん脚:2011/02/18(金) 11:24:58 ID:tG6X1YzK
蒸し返して得する奴って誰?
727名無しさん脚:2011/02/18(金) 17:36:27 ID:uw0wwgB1
分解する奴が居なくなるまで戦うぜ!
728名無しさん脚:2011/02/18(金) 23:33:56 ID:c6n3nFOV
修理屋がある限り駄目じゃん
729名無しさん脚:2011/02/19(土) 02:51:43 ID:2dq9fy2+
>>728
やる前から諦めるな
730名無しさん脚:2011/02/19(土) 10:08:21 ID:5sxNXfME
諦めるもなにも
731685=678:2011/02/19(土) 22:46:21.51 ID:7xD7udjM
ようやく24枚を撮りきって現像&プリントしてみました。

一枚一枚に対する真剣さ、モノが出てくるまで写りが分からない緊張感、
こういうのはデジカメには無い魅力ですね。

結局、人に見せられるものは半分程度・・・難しいものですね。

明るい場所で直線的なものに対してフォーカスするのはともかく、
茂みの中の鳥とか暗所での撮影を狙った場合、フォーカスが実に難しかったです。
こういうのって何かコツみたいなのがあるんでしょうか?
732名無しさん脚:2011/02/19(土) 22:59:11.84 ID:5sxNXfME
> 一枚一枚に対する真剣さ、モノが出てくるまで写りが分からない緊張感、
> こういうのはデジカメには無い魅力ですね。

俺自身デジに本格移行してまだ数年だけど、それ、時々思い出すわ。
研ぎ澄ます感じが、良いんだよね。デジだと即物的でどうもね。
また、俺は36枚しか使わなかったけど、どこでフィルム交換をするかというのも、撮りながら意識してた。
残り何本というのではなくて、いつ換えるかの問題。
スタイルや状況によって違うんだろうけど、2割切ったら残りは捨ててもいいように考えて、
今換えないと変なタイミングで終わりそうだと思ったら、速攻換えてしまう。
大げさに言うと、銃撃戦のさ中に弾丸のカートリッジ替えるような気分があったw

今はというと、銀塩でそんな状況ないやw
733名無しさん脚:2011/02/19(土) 23:16:18.16 ID:5sxNXfME
>>731
ピントの話、お気付きとは思うけど、視野内の場所によって合わせかたが違うでしょ。
真ん中の内側の円は比較的位場所でも判りやすいけど、
被写体の縦線の左右のズレで合わせるしかない・・・
周辺部分は、見た目で判るけど、暗いと苦手・・・
今のAF一眼よりマット自身は暗いけど、ピントは掴みやすいようになってる。
使いこなしのコツは多分、慣れれば色々気付いてくるんじゃないかと思う。
734名無しさん脚:2011/02/20(日) 00:33:42.85 ID:RcOCcFia
>>732
正にオナニーですね!
よっ!オナニー師匠!
735名無しさん脚:2011/02/20(日) 10:15:11.00 ID:4GRv7R1I
モードラの電池ホルダーを出しては、
シャキン!と戻して悦に入ったことの奴は黙ってろ。
736名無しさん脚:2011/02/21(月) 00:23:58.22 ID:YxXfMlpT
>>735
貴方はバッテリーホルダーにチンポを入れて液漏れしませんか?
737名無しさん脚:2011/02/21(月) 20:59:06.97 ID:pZcxPk3z
>>732
デジカメでもバッテリー切れそうな時の緊張感はガチフィルムと違い残り枚数がわからない恐怖w
738名無しさん脚:2011/02/22(火) 22:57:33.30 ID:lha8PFin
>>737
でも少しおいて電源入れたり、バッテリーを外して握って
暖めてるといくらか復活したりするからなあ。
739名無しさん脚:2011/02/22(火) 23:25:17.95 ID:Lv+fa4Tn
そうそう。書き込み中にバッテリーが逝って、
カード読めなくなったりする。読めないどころか
ディレクトリ情報が破壊されて認識しなくなるのな。
740名無しさん脚:2011/02/22(火) 23:29:20.33 ID:YsiJ0BCo
写真屋さんでオーダーキャッチャー使ってる時に
いつこのデータがあぽ〜んするかもしれないという
恐怖がついてまわる。
741名無しさん脚:2011/02/23(水) 02:06:50.81 ID:UWCHwFdC
フラッシュメモリーは一瞬でアボーンだからね
742名無しさん脚:2011/02/23(水) 02:16:39.25 ID:xxWatbua
そう言う事が何回かあって、フィルムカメラに戻りますた
743名無しさん脚:2011/02/23(水) 18:21:44.56 ID:TaKrA/oU
知人も子供が生まれてからデジで撮り始め
高校の入学式まで撮りためたデータが全てアポーン。
バックアップは?と聞いたが何それ?というレベル。

744名無しさん脚:2011/02/23(水) 18:42:35.39 ID:VBkpU6vj
昔APS踏み割ってネガ引っ張り出してる奴見たの思い出した
745名無しさん脚:2011/02/23(水) 19:06:59.27 ID:pO8UvbQg
>>743
15年分のデータを全部記録しておける大容量スマートメディアとか
すごいハイテク技術をお持ちなんでしょうねw
746名無しさん脚:2011/02/24(木) 10:21:46.13 ID:pVaxsTu+
マジレスで悪いが、フィルムみたいな感覚で、
撮ったメディアをそのまま保管してどんどん増えるという人もいそうだ。
まあでも、写真屋でCD/DVDにでも焼いてもらうよな、それでも・・・
747名無しさん脚:2011/02/24(木) 11:02:55.48 ID:GR5eSEQb
おばちゃんとかそんなの多いよ
データ消去できるとかわかってない。
748名無しさん脚:2011/02/24(木) 13:12:45.73 ID:/0BtZ9+j
随分前だけどデジ一ブームに乗って2年間程デジ一使ってたら保管先の外付けHDD死んだよ
フィルムに戻りました。プリントならやっぱりネガが一番だよな兄弟?
749名無しさん脚:2011/02/24(木) 13:35:57.57 ID:XG10/Dv6
俺もHDD死亡経験したから
気持ちはわかるが最近はネガプリントの質が最悪なとこばっかりになってしまった
750名無しさん脚:2011/02/24(木) 13:48:42.38 ID:/0BtZ9+j
>>749
ネガも店のプリントはもうインクジェットなんでしょ?
751名無しさん脚:2011/02/24(木) 13:55:48.86 ID:XG10/Dv6
>>750
そうみたいだね
昔のプリントと比べると最近のは昔のデジカメみたいになってる

改めて比べると昔のプリントのシャープさにびっくり
752名無しさん脚:2011/02/24(木) 17:16:38.30 ID:B3BdEa6R
キタムラとかは非インクジェットじゃないの?
まぁネガで出してもスキャンしてのデジタルプリントだけど。
確かに昔のアナログプリントは今見てもキレイだねぇ。
753名無しさん脚:2011/02/25(金) 02:20:52.14 ID:fsv684+Y
素人が多いスレだな。
754名無しさん脚:2011/02/25(金) 09:10:57.85 ID:J8Sr/sVk
>>753
価格が下落し過ぎて誰でも一揃い揃えられるようになったからな
数年前までいた人たちもあんまり出てこないし
素人ばかり目立つ
755名無しさん脚:2011/02/25(金) 20:02:04.50 ID:dVrgBMyY
>>750
ゲラゲラ
756名無しさん脚:2011/02/25(金) 20:13:47.38 ID:J8Sr/sVk
ナニがおかしい
757名無しさん脚:2011/02/26(土) 12:13:57.69 ID:FGEPqwer
病気でも変な女からもらったか?
758名無しさん脚:2011/02/26(土) 13:30:25.30 ID:H1jO1EOI
>>755は昨夜ライカスレ荒らしてた奴だw
759名無しさん脚:2011/02/26(土) 18:58:49.56 ID:VcXQF3lV
黄色くなったレンズが透明に戻らないか
現在紫外線ランプに当ててるよん
35mm/F2s.s.c.凹
760名無しさん脚:2011/02/26(土) 21:06:20.97 ID:TpmMdebA
あぁぁ。コーティングが焼けるじゃん。
黄色くなったレンズがそんなので戻るわけないじゃん。
どんなおまじないだよ。
761759:2011/02/26(土) 21:40:08.63 ID:VcXQF3lV
ダメ元だよん
レンズガラスの原料にトリウム入ってたら戻るもんね
762名無しさん脚:2011/02/27(日) 08:48:56.49 ID:MKk/SMQi
>>761
おまいにそっくりコンドーム被せたら、いや‥‥なんでもない
763名無しさん脚:2011/02/27(日) 23:09:37.90 ID:23ligbdy
あれって原理的には紫外線照射で改善するのかもしらんが
前玉後玉は兎も角、中の玉まではどうにもならんだろ。
764名無しさん脚:2011/02/28(月) 10:59:22.35 ID:tQA8qXdO
そこまで気合い入れてやるなら分解するだろ。
765名無しさん脚:2011/02/28(月) 20:29:44.32 ID:mVTsbiaA
魔法のランプみたいな話が
まことしやかに書かれていてほほえましい限り

35mmF2なんて、ちゃんとしたの数千円で買えるのに
766759:2011/02/28(月) 21:04:03.31 ID:vQUz+1of
魔法のランプだったらいいなと思って
UVEPROM消去に使っているランプをあててる。
無論ばらしているが、累積5時間では変わったように見えず。
ダメならダメでアンバーフィルターが内蔵として考えよう。

ところで35mm/F2凹S.S.C.のちゃんとしたのが、
数千円で買えるところを是非教えて欲しい。
釣りじゃなくマジで。
ようやく見つけたのがアンバーだったわけよ。
767名無しさん脚:2011/03/01(火) 06:55:06.46 ID:OdX9e5v5
まるで糞人間だな
768     ↑     :2011/03/01(火) 07:41:56.16 ID:mYDOBIDc
  おまえがなw
   
769名無しさん脚:2011/03/01(火) 09:35:42.56 ID:JHN/+PnL
豆知識

 レンズを黄変させているのは、今話題の ”レアアース”
770名無しさん脚:2011/03/01(火) 09:51:43.76 ID:Zrc+FRF5
都市鉱山
771名無しさん脚:2011/03/01(火) 11:30:39.10 ID:OdX9e5v5
>>768
ウンコを食べなさい
772名無しさん脚:2011/03/01(火) 11:40:27.61 ID:Vsyj6nVL
>>769
海ちゃ〜ん風ちゃ〜ん光〜ってやつですね、ぷぅ
773名無しさん脚:2011/03/02(水) 04:14:44.48 ID:ypOa0/lp
オレも35mm F2は持っているが、カラーネガやモノクロだったら全然問題ない。
黄変は仕様だと思って諦めたほうがいい。

レンズをバラして仮にそのランプで色が戻ったところで、どうやって組みなおすの?
ヘリコイドの位置を狂わせて、あちこちキズだらけにして満足?
またレンズをゴミ箱行きにしちゃう人が一人って感じにしか思えない。

774名無しさん脚:2011/03/02(水) 20:07:51.16 ID:Fu+PhM+T
他人の所有物の扱い方についてとやかく言うスレはここですか?
775名無しさん脚:2011/03/02(水) 21:11:57.80 ID:+i3ibe4k
>>774
その通りたが、何か?
776名無しさん脚:2011/03/02(水) 23:09:15.47 ID:gsoN4rqz
アッーなスレと聞いてdできますた
777名無しさん脚:2011/03/03(木) 00:46:57.14 ID:a2rpZWWz
分解厨がいると聞いてとんで来ますた!
778名無しさん脚:2011/03/03(木) 12:44:54.16 ID:hA15BHMR
ヤジウマが集まってると聞いてとんで来ますた!
779名無しさん脚:2011/03/03(木) 20:16:00.89 ID:uRIeOUu5
いつも思うが若い衆が来るのはいいが家の壁ばかり写してそうなやつはお引き取り願いたい。

カメラ屋であのレンズはどうこう…フヒッとか言ってるやつ見ると哀れになる
780名無しさん脚:2011/03/03(木) 20:21:29.79 ID:LM6Vmf6j
AE1p久しぶりに弄ったら壊れてたw
次のボディどうしよう・・・できれば次は機械式(あるのかな?)欲しいのだけど
781名無しさん脚:2011/03/03(木) 22:52:15.04 ID:SR7VxV9W
新旧F-1かFTbですな
782名無しさん脚:2011/03/03(木) 23:10:45.35 ID:LM6Vmf6j
両方共重たいですね・・・
ニコンのFMみたいなのあればなぁ
783名無しさん脚:2011/03/04(金) 09:21:47.14 ID:43W7HpSt
それがAE-1/1Pだと
784名無しさん脚:2011/03/04(金) 09:27:26.04 ID:9GS+cOnW
ニコンで言えばそれはFEだろw
785名無しさん脚:2011/03/04(金) 09:41:18.87 ID:43W7HpSt
じゃあAT-1でいいのけ?
786名無しさん脚:2011/03/04(金) 09:45:44.28 ID:2GzzTieK
いや、T60だろそこは
787名無しさん脚:2011/03/04(金) 09:54:16.25 ID:Y1vUrNq4
ケンコーのアレに期待するしかないな
788名無しさん脚:2011/03/04(金) 10:58:16.80 ID:43W7HpSt
こんなかねえ
A-1= FA(結構後出しだが)
AE-1/1P=FE/FE2
AT-1=FM/FM2
AL-1=FG/FG20(やや無理矢理)
AV-1=EM
T50=?
T60=FE10(これまた後出しだが)
T70=F-301
T80=F-501
T90=?
789名無しさん脚:2011/03/04(金) 13:09:49.75 ID:2GzzTieK
この時のニコンとキヤノンでは作りからしてだいぶ違うから単純に比べるのは難しいと思うけど、F-1もFTbも実際使ってみるとそうAE-1と比べてべらぼうに重くでかく感じないけどな

小さいのが良けりゃペンタ、機械式にこだわるならFM2でも買った方が幸せになれる気がするというのはここで言ってはいけないかスマン
790名無しさん脚:2011/03/04(金) 14:54:37.56 ID:43W7HpSt
たしかにキヤノンはAシリーズに至るまで大きい方だったぬ。
モーター内蔵が当たり前になったらそうでもなくなったけど・・・
その後は完全にスレチだけど、ペンタはMZ以降やっぱり小さいし、
オリンパスもデジで復活してからはコンパクト路線がメインかな。
791名無しさん脚:2011/03/04(金) 18:35:34.21 ID:dIpSXmiq
AE-1はEFではなくFTbの後継機という位置付けだと何かで見た覚えがあるんだが気のせいだろうか
792名無しさん脚:2011/03/04(金) 19:23:34.11 ID:2GzzTieK
機械的な意味での後継じゃなくて狙った客層が同じということでは

AE-1以前とそれ以後ではダイキャストも全然違うし機械的な繋がりはほとんどなさそうだし
793名無しさん脚:2011/03/04(金) 22:39:03.77 ID:6nmMDelG
>>791
EFはAE-1までの繋ぎだったという話もある。
主力がAEカメラへ移るという流れなら、
FTbの客層はAシリーズなんだろうな。
794名無しさん脚:2011/03/05(土) 00:58:28.91 ID:B9j13ZAo
>>791,792
「EFの値下げというより、FTbの値上げである!」
というcanon側の主張をニューフェース診断室で読んだ覚えがあるよ
795名無しさん脚:2011/03/05(土) 08:05:05.91 ID:wYl9r8Zk
EFを引き合いに出して相当に破格だという脈絡で、
FTbをAE化したものでむしろ値上げだというコメントの引用ですな。
つまり大衆機の主流の系譜という位置付けなんだろう。
EFはAE-1の先行機で、F-1の弟分のような位置付けなのかな。
796名無しさん脚:2011/03/05(土) 12:40:38.67 ID:6SxQFypo
とっくに舞台から降りた役者の話で盛り上がるオバサマじゃん。
797780:2011/03/06(日) 17:53:54.25 ID:6WXj4cWf
結局次のカメラは今日1800円で購入したT50になりました
大変お騒がせいたしました
798名無しさん脚:2011/03/07(月) 08:34:16.21 ID:8NluAQno
T50とはまた、ある意味思い切ったなw
799名無しさん脚:2011/03/08(火) 20:01:46.73 ID:LymLmyVD
機械式と全く逆のカメラになったな
800名無しさん脚:2011/03/11(金) 00:15:08.93 ID:AO5FaQSv
オートマーン!!!
801名無しさん脚:2011/03/11(金) 05:09:14.21 ID:xmf+AOvW
FD対応デジカメは無理にしてもNEX-5みたいなショートバックフォーカスの
デジカメをキヤノンでも出してくれないかな。
FDレンズを有効に使う一番現実的な可能性だと思う。
802名無しさん脚:2011/03/11(金) 09:19:50.00 ID:FAGCze4J
キヤノンはべつにFDに未練などない
803名無しさん脚:2011/03/11(金) 09:58:43.80 ID:fLQ8aVTR
AFが使えないカメラは一流メーカーの責任として出せないそうです。
それにFDレンズ自体流通量が少ないよ。
804名無しさん脚:2011/03/11(金) 17:58:54.34 ID:v17CmrAv
まあ、便所の会社だしな
805名無しさん脚:2011/03/11(金) 20:30:55.67 ID:Jgs/MIKH
オレはT90が壊れるまではFDだよ。
まだ所有していないレンズもあるし、みんなが諦めてくれればチャンスが巡ってくる。

FDシステムは終了してるんだから、みんなEFに移れよ。
806名無しさん脚:2011/03/12(土) 01:45:42.87 ID:KEs7g/GE
FDは氏ぬまで使うけど、EFは氏んでも使いません
807名無しさん脚:2011/03/12(土) 02:05:45.13 ID:4K9RaxFH
実際に撮影をするならデジだよ
此れは時代に流れ、もう変えられない
808名無しさん脚:2011/03/12(土) 02:22:24.75 ID:u4WoOzCF
>>806
デジはニコンですよね!分かります!
809名無しさん脚:2011/03/12(土) 06:24:23.71 ID:uuYwRCI8
出痔はα900にした
宮内、豊田章一郎と共謀して
奴隷商人になった「便所」のEFカメラはあんま使う気がしねえな
810780:2011/03/12(土) 09:17:51.30 ID:nUkaxv7C
みなさまご無事でしょうか?私の住む都内マンションもタイル割れの箇所があります。
昨晩は本当に怖かったです。常に揺れてる感じで船酔い状態でした。

>>798-799
じ、実はここでは言いにくいのですが、
購入したのはT50だけではなくてFM+Ai5014も購入してしまいました・・・

>>807
モノクロプリントが好きなので選択肢にデジは入らんですゴメンなさい・・
811名無しさん脚:2011/03/12(土) 12:10:20.93 ID:UfsJ5lz6
>>810
一言だけ。
MFニコンの沼は深いから気をつけろ!
812名無しさん脚:2011/03/14(月) 22:07:58.93 ID:gwRQnpMZ
>>801
APS-Hのミラーレスを開発してるって噂は
結構前から出てるけどねえ・・・出たら欲しいな。
813名無しさん脚:2011/03/15(火) 01:58:15.57 ID:DRZ889uG
>>812
試作機は有りますよ
販売の予定は有りません
814名無しさん脚:2011/03/26(土) 08:59:29.23 ID:jo8fAKCt
そろそろ暖かくなってきたしと思って機材を確認してたら50-135の後玉が曇ってた…
NFDの後玉のくもりは判りにくいね

で、くもりって修理だして直るもんですかね?
815名無しさん脚:2011/03/26(土) 16:20:24.41 ID:0VPFeAbg
軽い曇りなら清掃で直るけど重度の場合玉交換が必要。
816名無しさん脚:2011/03/26(土) 17:12:56.84 ID:jo8fAKCt
>>815
どうも
まだ微妙にコントラストが落ちるぐらいだから修理出してみるかな

レンズ交換といっても流石にもう在庫ないだろうしなあ
817名無しさん脚:2011/03/26(土) 17:57:26.02 ID:Y8LEf2rN
>>814
50-135の後玉のクモリは取れないかも・・・。
オレもクモリ取りに出したことがあったけど、後玉はカシメてあるから分解不可なんだそうな。
後玉が曇るのは、このレンズの持病だそうで。
とりあえず出来るだけやってもらったけど、光にかざすとわかる。

まあ、キヤノンのレンズは曇るのがデフォみたいなもんだから余り気にしないことにしてる。
818名無しさん脚:2011/03/26(土) 18:49:30.92 ID:o6ZlPJ1V
>>816
コントラストに影響が有るなら諦めて程度の良い物を探す方がいい。
819名無しさん脚:2011/03/26(土) 19:04:13.96 ID:jo8fAKCt
>>817
>>818
ありゃ後玉のくもりは持病でしたか
それならダメでしょうね…
50-135はなかなか見ないから探すの厳しいだろうし、また発生しそうだから単焦点探します。
820名無しさん脚:2011/03/26(土) 23:53:27.23 ID:zkUmm7N4
55-135鉄には便利っぽくて欲しかったなあ。。
今の28-300とか20年前の俺に見せたらたまげるだろうなあ。
821名無しさん脚:2011/03/26(土) 23:59:03.42 ID:xzRGE6qD
そういえば20年くらい前に、知らないオサンに超高スペックのレンズ見せられた希ガス・・・
822名無しさん脚:2011/03/27(日) 08:14:40.09 ID:ObsgMu/j
タムロンの初代28-200mmが出てから20年くらい経つんじゃなかったっけ?
823名無しさん脚:2011/03/27(日) 12:11:59.51 ID:zd87epwB
あのやたらゴム臭かった奴か
824名無しさん脚:2011/03/27(日) 14:31:39.14 ID:P/FsVluA
>>823
舐めたのか?
825名無しさん脚:2011/03/27(日) 15:23:21.38 ID:zd87epwB
レンズの味は知らんが
臭いは嗅げばわかる
826名無しさん脚:2011/03/27(日) 16:10:54.64 ID:rxX4+hgL
あのやたらイカ臭かったヤツか
827名無しさん脚:2011/03/27(日) 20:24:26.56 ID:P/FsVluA
やっぱり舐めたんだな
828名無しさん脚:2011/03/27(日) 20:35:12.48 ID:zd87epwB
なめられたら無効
829名無しさん脚:2011/03/27(日) 21:57:15.97 ID:X3jxFKbJ
>>823
ゴムフェチですか?
830名無しさん脚:2011/04/01(金) 23:16:10.92 ID:AjgCz1EZ
カビ玉だのくもり玉だの結構あるんだけどどう処分しよう
オクでも売れなさそうだし
831名無しさん脚:2011/04/02(土) 21:28:33.61 ID:5JCtPTs6
タンブラーに加工する
832名無しさん脚:2011/04/02(土) 21:50:24.24 ID:hx/JXHbE
ハンマーで叩き壊して気晴らしする
833名無しさん脚:2011/04/02(土) 21:57:29.24 ID:B8pZ2Qye
とりあえず墓場まで持って行く
834名無しさん脚:2011/04/03(日) 01:58:00.09 ID:SK34bXMJ
だな。俺もFDシステムは墓場まで持って行く。
長年使ったから、使えなくなっても良い反省材料や記念碑になる。
835名無しさん脚:2011/04/03(日) 10:13:34.66 ID:fpohEopl
火葬場で断られます
836名無しさん脚:2011/04/03(日) 10:43:30.73 ID:tBBS4Zcz
しかしカビレンズとかは隔離しないといけないし
使えないなら邪魔なんだよなあ
837名無しさん脚:2011/04/06(水) 00:16:50.09 ID:PVYKTjq/
ここで35mm/f2というとSSCの凹の話が多いが、これはトリウムレンズだから黄変は避けられないだろ。
で、実際のところ、このSSCの35mm/.f2は前期の凹と後期の凸でそんなに写り違うのですか?
どっちもフローティングではありますよね。
838名無しさん脚:2011/04/06(水) 20:36:39.94 ID:T8jAfW77
2本持っている人いるのかな
凹持っていたけど、黄色くて使い物にならないので諦めて売っちゃった
中古屋にもあんまり出なくなったね、凹
839名無しさん脚:2011/04/16(土) 23:32:32.92 ID:qPSYqUVZ
・゜・(ノД`)・゜・ 持主さん、大丈夫だったかな…

http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/04/14/15camera/
840名無しさん脚:2011/04/17(日) 13:41:26.21 ID:BQqE+C0e
>>839
おお!
F-1(前期)、AE-1プログラム、EFだな
F-1に付いてるのは50mm/1.4と見た
いずれもかつて使った経験あるだけに
悲しさもひとしおだ><
841名無しさん脚:2011/04/17(日) 16:38:09.16 ID:DwGuqXAk
今日、某県の桜スポットでAE-1に70-210つけてるのを見た

俺はNewF-1にモードラと24-35、AE-1Pにモードラと80-200の変態だったが仲間がいて嬉しかった
案外パソコン使えない爺さんとかはまだフィルムだな
842名無しさん脚:2011/04/17(日) 16:58:55.28 ID:xvZJtXON
>>841
大手現像所の話では爺さんの銀塩離れは加速度的に増えて、
最近始めた若者の比率の方が上回ってるらしい。
843名無しさん脚:2011/04/17(日) 21:05:43.44 ID:DwGuqXAk
頻繁に現像に出してたような人はデジに行っちゃうだろうね
フィルム使ってるのなんて自分だけだろと思ってたらEOS55やMZのどれかとか使ってる人が結構いてびっくりしたんだよ

若い人最近増えたよね
AE-1の人もそうだけどFM2に50mmの定番も見かけた
844名無しさん脚:2011/04/18(月) 09:47:45.96 ID:jAE4Y8qo
FM2と50mmの超定番は写真学校指定らしく、
10年くらい前は本当によく見かけたぬ。
その頃はMF機ブームみたいのがあってな。
AE-1にFLレンズという組み合わせも見たことがあるw
845678:2011/04/18(月) 09:53:53.06 ID:SNgs+Fd6
>>842
もう若くないけど、AE-1始めたばかりのシロウトがここにもいますよ。
相変わらずAE-1もたまに持ち出して使ってます。

フィルムって見ると色んな反応がありますが、年配の方は
「それ、フィルム使う"本当の"カメラ?」みたいに表現するのが面白いな、と思います。
846名無しさん脚:2011/04/18(月) 10:20:58.19 ID:jAE4Y8qo
知らないガキに「あのデジカメ画面が無いよ」と言われましたがなにか?
847名無しさん脚:2011/04/18(月) 10:49:28.59 ID:jj8lrz/6
俺はプリント見せたら、これ変な表情だから消しといてって言われた。
848846:2011/04/18(月) 11:07:35.58 ID:jAE4Y8qo
かく言う俺も撮った後無意識に裏蓋見て苦笑することがありますが何か?
849名無しさん脚:2011/04/19(火) 22:22:19.97 ID:SzO6sZdO
100-300/5.6Lげっと。
さすがに135/2.5S.C.にテレプラスとは異次元でした。
ピントの山がつかみやすいこと・・・
850名無しさん脚:2011/04/20(水) 06:19:30.39 ID:1uucGaeZ
旧F-1が欲しいのだがMR9絶版だし
内蔵露出計が動かないのはどうかと自問自答状態

入射光式併用するのも散歩気分で連れ出すときは面倒くさいし
電池アダプター使用だとメーター1.5EVほどズレるんだよな

古いカメラだしある程度の割り切りは必要なんだろうけど

旧F-1ユーザーの人ら、そこはどうしてる?

851名無しさん脚:2011/04/20(水) 07:58:33.17 ID:U6d7CS1t
感度で調整するとかだな

それ以前の問題が多い気がするが
852名無しさん脚:2011/04/20(水) 08:53:09.51 ID:ze6B4XZ3
うちの旧Fー1は二台とも露出計おkだよ。抵抗の入ったアダプターなら電圧問題ないし、ヒガサあたりに出すと1.5Vで調整してくれるよ。精度は二台ともカラーポジ問題無く使えてる。
853名無しさん脚:2011/04/20(水) 09:10:35.66 ID:IFzUyOcj
抵抗つきアダプター、関カメだっけ?1600円くらいだったと思う。
854名無しさん脚:2011/04/20(水) 10:10:10.51 ID:HJSlqg9v
ボタン電池アダプターは需要激減ぽいから、益々入手が難しくなりそうだ。
お節介で貼っておくよ
http://www.kanto-cs.co.jp/sale/adapter/adapter.html

昔はSR44/LR44用の抵抗入りもあったんだが、
MR-9/H-Dより厚みがあってF-1の電池蓋が微妙に浮いてたw
電池スペースがシビアだったM5用バージョンが、
今残ってるSR43/LR43用。
855名無しさん脚:2011/04/20(水) 18:41:41.84 ID:riRExsah
>>850
MR-9と同一形状の空気電池売ってるよ、1.35Vだっけかな。
数百円のものだけど、露出計のスイッチをまめに切ってれば
普通に年オーダーでもつ。

そんな俺は関カメの抵抗入りアダプターにSR44、これも2年近くもってる。
856名無しさん脚:2011/04/21(木) 04:15:57.85 ID:FCRuW5Dr
あぁ、こんなに抵抗抵抗と書かれたんじゃ、
抵抗じゃありません、ダイオードですぅ、なんて言えなくなっちまったな。

抵抗では電流が変わると抵抗を通った後の電圧も変わってしまうわけよ。
それじゃ定電圧電源として役にたたんじゃん。

ダイオードだと電流が変わっても、下がる電圧は同じなわけよ。
で、抵抗ではなく、これを 損失 と呼んでるの。
857名無しさん脚:2011/04/21(木) 07:50:40.05 ID:JywKJi2y
いいんだよ、
コイツら電気音痴だから。
858名無しさん脚:2011/04/21(木) 08:52:54.31 ID:l/GjBOTD
一応言っておくけど、ツェナーダイオードな。
ダイオードって一口に言っても、定電流ダイオードっていうのもあるんだから。
859 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/21(木) 09:01:11.40 ID:G0ET8hQ7
ダイ
860名無しさん脚:2011/04/21(木) 12:43:13.89 ID:tRbl11Nq
シェケナベイビーの映画だっけ
861名無しさん脚:2011/04/21(木) 12:44:27.87 ID:gXF0mGcb
「コミック雑誌なんかいらない!」?

862名無しさん脚:2011/04/21(木) 12:50:43.84 ID:tRbl11Nq
ごめん
ダイオキシンて言いたかっただけだ _| ̄|○
863名無しさん脚:2011/04/22(金) 14:59:59.27 ID:NasEtFyY
850です

新宿区内の某マイナー中古カメラ屋で見かけた旧F-1(後期)
かなりの美品で5万円です

このコンディションでこの値段なら《買い》か!
と思いきや見せてもらったところ製造番号が62万代

複数のサイトを検索してみると
『最後期なので経年変化の影響が少ない』というのもあれば
『60万代以降は交換用パーツ』というのもあり
上カバー交換しただけなら外部綺麗でも
内部はボロボロかも知れずで迷っています

ここの人たちの意見を参考にしますので
本当のことを教えてください

ちなみにメーターはSR(LRかも)44入れたアダプターでビンビン動きました
さすがに暗いところへ向けると反応鈍くなりますが
これは旧F-1なら仕方ないのでイイです

ペンタ部の腐食もなく各部動作OKでした
角もスレなどなくフィルム圧着板も綺麗です
傷つきやすい底板もスレはほとんど無し状態です

62万代が交換用パーツならば買いません

何卒、ご教授ください
864名無しさん脚:2011/04/22(金) 15:36:08.20 ID:h07euy5C
旧F-1の最終は
665***とも667***ともいわれている。

スクリーンがL(レーザーマット)タイプが入っているのが
最後期型じゃないかな。

あとはパトローネ室のキヤノン年号との整合性をみるか
ちなみにウチのは「604***」で「T711」 こいつは1979年7月製?

詳しくはF-1スレで聞いてみたら?
にしても5マソは高くね?
865名無しさん脚:2011/04/22(金) 16:01:42.14 ID:OcV5vD/x
これだけ古くなると、製造時期より個体差の方が問題で、
カバー交換してなければ状態が良いのかというとそうとは限らないし、
交換そのものも、その理由や、どこがやったかによるし、
剥ぎ取りやニコイチの可能性まで考えたら、もう番号なんかあてにならない。
あれこれ考えだしたら発散してしまうばかりで、
つまり、中身を保証する手掛かりは無いに等しい。
結局のところ目利きと運としか言いようが無いわさ。
866名無しさん脚:2011/04/22(金) 17:19:19.20 ID:PObkyj9j
壊れるかも、なんて考えているんだったら手を出さない方がいい。
壊れても修理に出せる財力と愛情がないならやめとけ。
867名無しさん脚:2011/04/22(金) 17:22:28.88 ID:TvG64IDd
使いこんでるやつは外装変わってても何となくわかる

一通りいじって各部しっかり動いたら自分は買うかな
でも、たとえほとんど使ってないやつでも一度OHした方がいいと思う
868名無しさん脚:2011/04/22(金) 17:43:00.59 ID:euICObKk
>>858
> 一応言っておくけど、ツェナーダイオードな。
一応言っておくけど、ツェナーダイオードじゃねーよ。どこまで
電気音痴なんだ、おまいらw
869名無しさん脚:2011/04/22(金) 17:46:08.43 ID:OCpFzuRR
>>863
止めた方がいいよ。
870名無しさん脚:2011/04/22(金) 22:52:34.05 ID:w/x5wigV
別に調子悪くはなくても、
部品があるうちにピカピカのカバーに交換する人、
いるよねw
871名無しさん脚:2011/04/23(土) 12:37:54.88 ID:C3XKoZ8S
ハドオフで買ったNew FD 50mm f1.4で写すと妙に赤みがかってるんだけど、こういうもん?
872名無しさん脚:2011/04/23(土) 12:45:48.21 ID:Dmc90V4p
ネガカラーで撮ったとかいうなよ
873名無しさん脚:2011/04/23(土) 14:06:41.14 ID:j9Xp1SHG
フィルター付いてねえか?
874名無しさん脚:2011/04/24(日) 00:20:55.73 ID:lqFTbcaI
昔はSLがデフォみたいに付いていた事もあったからね。
最近のフィルムだと日陰なりに青いな、程度だけど、
昔のフィルムだと見た目以上に青被り易かったのかな。
875名無しさん脚:2011/04/24(日) 13:08:49.35 ID:l8AL4sMg
FD50mmf1.4S.S.C.のまともなのってあるの?

ずっと探してるんだけど美品だと思っても光に透かしてよく見ると周辺がぶつぶつバルギレし始めてるやつばっか
気付かず買っちゃう人も多そうだけどいずれ進行しそうでパスしちゃう
876名無しさん脚:2011/04/24(日) 13:56:10.56 ID:oqrPxQYy
>>875
残念ながらないね。
877名無しさん脚:2011/04/24(日) 14:01:13.92 ID:C1eXu3KP
オレの持ってるのはバル切れなんてないが、そういうもんなのか?
878名無しさん脚:2011/04/24(日) 14:32:19.44 ID:l8AL4sMg
あくまで自分が見たやつはそんなのばっかだった

まともなのも探せばあるのかもね
くもりとかバルギレとか最近多すぎ
879名無しさん脚:2011/04/24(日) 23:20:17.88 ID:oqrPxQYy
>>878
いや、もう10年以上前から出回ってるのはそんな程度だよ。
880名無しさん脚:2011/04/24(日) 23:25:01.46 ID:hYleDWoi
同窓会の顔ぶれみたいで泣けてくる
881名無しさん脚:2011/04/25(月) 14:53:21.13 ID:oiYc2TSi
>>871
俺が買った50mmF1.4は銘板に赤文字でLと彫ってあったんだがwww
882名無しさん脚:2011/04/26(火) 12:32:22.03 ID:WoKJbW3j
AE-1Pをもらったので、28,50,50マクロ,135と揃えてみましたが
それ以外にFDマウントで入手しやすくて、オススメのレンズはありますか?
883名無しさん脚:2011/04/26(火) 16:12:19.19 ID:279jrRXL
入手しやすいのは凡庸な気がする。

なのでに持ってるけどほとんど使わないレンズを教える。
28/2.8、50/1.2、50/1.8、135/2.8、35-70/4、35-105/3.5、35-105/3.5-4.5、70-210/4

使用頻度が多目なのをあげると、
35/2、50/1.4、100/2.8、200/2.8、50-135/3.5 かな
あと、24-35/3.5も元を取るため使っているが、正直良さが解らない。

どんなジャンルを撮るかにもよるけど、
入手しやすくてオススメなのはタムロンの90/2.5かな。
884名無しさん脚:2011/04/26(火) 17:04:36.42 ID:2WJcju3b
近い焦点距離のレンズは全く使わなくなる可能性が高いから200mmf2.8だな

ズームはくもりのあるやつが多いし微妙なのが多いからおすすめしない
885名無しさん脚:2011/04/26(火) 17:13:27.12 ID:2WJcju3b
まあでも一番使うのは28〜135あたりまでのレンズになると思うよ
それより広角も望遠も結構難しいからね
886名無しさん脚:2011/04/26(火) 23:52:20.16 ID:Ct1K8rqt
5年前に買った80-200/4L、外装ボロくて安かったけど写りいいよ。無問題。
いい買い物したと思ってる。
887882:2011/04/27(水) 15:31:55.09 ID:4xIhjHRs
皆さんご親切にありがとうございます。
銀塩カメラはこれが初めてなので、挙げてもらったのを中心に
カメラ店、オークション等色々探してみます。
888名無しさん脚:2011/04/27(水) 15:37:41.55 ID:vu3QxNb8
ブラブラ撮る分には28,50,135で十分だから、
別に急がずとも撮りながら欲しくなったのから考えればよろし。

余談だがAE-1Pに「似合う」玉というと、35-70/4か35-105/3.5かな。
修学旅行や入学祝いだとかが、だいたいそのへんw
鉄ヲタだと70-210/4あたりもw
889名無しさん脚:2011/04/27(水) 15:56:56.56 ID:2R9Mo+uR
35-70とかはガタガタのばっかりでしょ
コロ交換してないやつはほぼだめだとおもうよ

24-35とか少しでもガタあると性能でない
自分のやつリングガタはほとんどなくてわずかに後群押したら動くぐらいだったけどコロ交換してもらったら写りが全然ちがった
890名無しさん脚:2011/04/27(水) 18:13:16.30 ID:vu3QxNb8
そんなことは最早問題ではない
891名無しさん脚:2011/04/27(水) 20:19:41.24 ID:eWJ5DNHi
俺は>>882のラインナップで十分杉だと思うけどね。
あえてもう一本をマジレスすると、広角好きなら24mmF2(またはF2.8)、
中望遠好きなら85mmF1.8だろうな。
892 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/27(水) 21:18:20.29 ID:KO1wyBU1
85mmF1.8は銘タマだべ
893名無しさん脚:2011/04/28(木) 09:18:32.99 ID:0/bTw6M+
鉄ヲタ御用達だお
894名無しさん脚:2011/04/28(木) 19:46:52.44 ID:zyBsyb9C
むしろ135の方が鉄以外の用途が無いきがするんだが
895名無しさん脚:2011/04/28(木) 22:34:03.87 ID:k+qpmGL4
金が無いから旧FD135/3.5の中古を買った厨房の日。
896名無しさん脚:2011/04/29(金) 00:24:22.48 ID:mJoIQZ2+
旧FD 135 f3.5は貧乏人だった爺ちゃんの形見なんだ、あまり悪く言わんでくれ・・・

たぶん、「望遠レンズ」が欲しくて無理して買ったんだろうなあ。
897名無しさん脚:2011/04/29(金) 01:56:10.02 ID:OC5LfOCs
FDは知らんけど、NFD135 3.5は鉄仲間ではデフォだったなあ。
898 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/29(金) 07:01:35.69 ID:AlATx35q
れんず3枚か4枚のクセに
スゲーよくうつるべ
899名無しさん脚:2011/04/29(金) 10:28:20.15 ID:sgjckbC7
NFD135/3.5は最後の頃物凄く在庫が唸ってたな
900名無しさん脚:2011/04/29(金) 23:37:06.18 ID:bjj+Zjx9
昔は、普及品/並み品/高仕様品と、同一焦点距離で3種類くらい用意されてたのう。
今に思うと贅沢な時代じゃった。
901名無しさん脚:2011/04/30(土) 01:44:38.82 ID:yxzLNqd6
開発期間つうか製品サイクルの差かね。
一度買ったらそうそう買い換えなかったし。
902名無しさん脚:2011/04/30(土) 02:26:03.09 ID:a2WLym7t
>>901
そうでもないでしょ。
昔は町工場での少量生産が可能でしたし、
どんどん新しい技術を開発してましたから新製品が出来た訳です。
しかも10年位使えば買い替える人が多かったと思います。

しかし現在はコンピューターによる設計は数年では新しく成らず、
プラスチック製品の生産ラインは設備費が膨大で、
一度作ると新しくする事は難しいと言われています。
実際FDよりEFの方がサイクルが長いですよね。
903名無しさん脚:2011/04/30(土) 03:55:19.83 ID:svs4wNoj
>>900
ズームの性能も年々良くなってるし安く成ったからね。
904 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/30(土) 06:18:28.41 ID:fmC4sUTc
NFD135F3.5はレンズは値段じゃないと思わせる逸品だな
プラプラしたNFD35F2.8もイイレンズだし
 
905名無しさん脚:2011/04/30(土) 10:05:34.42 ID:x2GC659/
そうなんだ>135/3.5
10年前に買ってから一度も使った事が無かったんだが、連休中に試してみるかな。
135って中途半端に長いし寄れないし、どうも使い処がわからないんだけど
みんな何撮ってんの?
906名無しさん脚:2011/04/30(土) 12:45:24.53 ID:NYpatJp2
>>905
907 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/30(土) 17:38:28.70 ID:fmC4sUTc
おんなのこ
908名無しさん脚:2011/04/30(土) 18:26:05.45 ID:c1Ft/xOl
ワンコ
ニャンコ
909名無しさん脚:2011/04/30(土) 20:26:23.94 ID:hsD7S+DK
鉄塔
910名無しさん脚:2011/04/30(土) 21:11:42.87 ID:PJATFqi5
運動会での子供の活躍を撮影するために、135mmを購入するお父さんが、30-40年前は多かったんでないかい?
実際うちの親父も135/2.5買って、それでも足らんからテレプラス追加で買ったようだ。
911名無しさん脚:2011/04/30(土) 21:15:26.09 ID:hsD7S+DK
135は最初に買う望遠というイメージあるぬ
50mm1本が普通だった時代
912 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/01(日) 01:05:23.80 ID:yIqLAqxU
FD100F2とかは高級レンズだったらしい
913名無しさん脚:2011/05/01(日) 01:06:51.57 ID:xudEhX/J
結構昔の事知らない人が多いんだな。
その昔200ミリが手持ち撮影の限界と言われ
素人が手軽に使える一番の望遠が135ミリだったんだよ。
今じゃ600ミリを手持ち撮影する人も居るから時代だね。
914名無しさん脚:2011/05/01(日) 10:02:33.92 ID:xFXykcoT
RFじゃ135が限界だったし
ビゾフレックスとかあったし

915名無しさん脚:2011/05/01(日) 10:28:50.46 ID:gWBYwGeQ
>>913
手ブレ補正やシャッタースピード、ボディ自体の人間工学的な進化のお陰だろうね
916名無しさん脚:2011/05/01(日) 10:50:08.10 ID:H3/9Jp1q
>>913
フィルム感度の向上が一番大きいと思う。FD創成期には夏等などの高感度&微粒子は夢のまた夢だったもんな。
917名無しさん脚:2011/05/01(日) 11:49:56.86 ID:xFXykcoT
>>916
ずっとASA/ISO100の人間については説明出来ないぬ。
プロビア400など400Xが出るまでは非常用と割り切るしかなかった。
ネガカラーなら相当性能が上がって、
大伸ばししない一般向けなら400が常用になってたが・・・
手持ちについては、晴天の日中ならISO100でも300mmくらいは結構余裕だろ。
500/8は結構ギリギリw

AF時代になってテレ端300mmも珍しくなくなってきたが、
こちらはネガカラーの性能によるところが大きいだろうな。
だからこそ現実的な焦点距離として、各社も競争も出来た。
手ブレ補正はその先で登場したわけだが、最初に搭載したのは廉価ズームだった。
918名無しさん脚:2011/05/01(日) 12:59:08.85 ID:yIqLAqxU
iso100の粒状性は特別なモノがあるしな
底感度を使うためズムの便利さは割り切って
単焦点持ち出すことが多かった
919名無しさん脚:2011/05/01(日) 14:07:23.17 ID:CgSUgKyM
基本100で緊急時400だった気が
920名無しさん脚:2011/05/01(日) 14:32:13.23 ID:xudEhX/J
今では信じられないかも知れないがプロの世界でも300ミリの手持ち撮影は馬鹿のやる事位に言われてた。
だからヤル人も少なかったんだよねw
AFに成ってしっかり持つ事に集中したら結構写ったと言う事も大きかったと思うよ。
無論開放からシャープなレンズが出て来たりフィルムの解像力が良くなったり、
ボディーのホールディングが良くなった事も影響してると思う。

個人的には縦走りのシャッターも良かったんじゃないかと思ってるんだが。
921名無しさん脚:2011/05/01(日) 20:25:26.69 ID:BkfGqSqN
漏れはいまだにフィルムでは100-300/5.6Lでの手持ちが限界。
というかそれより長玉は持ってない。
922名無しさん脚:2011/05/01(日) 23:26:43.64 ID:/OgK9TG1
NF-1+単三モードラ+ツグマ400/5.6は拷問。
手持ちでも撮ったけど。
923名無しさん脚:2011/05/02(月) 09:18:33.96 ID:xDeh+W/i
重い方がかえってスタビライズ効果なかった?
サンニッパくらい重いと結構安定する・・・
と思ったら、何年かブランクの間にプルプル震えるようになった orz

よく手ブレ防止の目安として、
シャッター速度の逆数>焦点距離
というのがあったけど、
素人でも鍛錬を積めばもう1段くらいは許容出来たな。
デジの今では解像度上がり過ぎて(?)もっとシビアだが・・・
924921:2011/05/03(火) 02:18:27.95 ID:sJIUxoom
旧F-1+サーボEEファインダー+モードラMFに
借り物のタムロンサンニッパ付けてみて、
「気力、体力の限界」
千代の富士じゃないけどw
925名無しさん脚:2011/05/03(火) 09:45:18.94 ID:Ouynr+H3
気力体力時の運てのもある
早く来い来い木曜日
926名無しさん脚:2011/05/03(火) 11:21:19.36 ID:3lT4DDsG
>>925
高島忠夫乙、てかそれ「知力体力時の運」だろwww
927名無しさん脚:2011/05/03(火) 11:23:13.68 ID:Ouynr+H3
928 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/04(水) 08:06:09.56 ID:0DJuxims
ツグマのFDデジパック マダア (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
  
929名無しさん脚:2011/05/04(水) 14:46:11.75 ID:Fk6QBOVU
「NFDレンズは絞りの故障が多い」
とサンダー平山が著書の中で書いたことが原因なのだろうが
中古カメラ屋の若い店員が同じこと言うんだよなw

これまでNFDレンズ何本も買ったが
俺はそんなダメFDには当たったことないんだよ
サンダーが買ったNFDがたまたまそうだったというだけだろ
中古ってのは運が悪いと同じようなトラブルが続いたりするからな

おかげでNFDは旧FDに比べて割安な感じがするので
俺としては助かってるがw
930名無しさん脚:2011/05/04(水) 15:05:47.02 ID:enm976RI
A位置での絞り制御がめちゃくちゃだった経験はある。
自動露出が怖くなって、Aシリーズをマニュアルで使うという本末転倒な状態になった。
931名無しさん脚:2011/05/04(水) 16:08:55.20 ID:Icprq04C
バラすとわかるけどFDとNFDには構造上に違いが大きい
レンズ構成の質は向上したものの、機構的に華奢なNFDの耐久性は高くない。

>>929が中を知らないだけじゃないかと思う
932名無しさん脚:2011/05/04(水) 17:28:31.91 ID:9qZZB4Hm
耐久性が低いのはわかるが絞りがだめなのは見たこと無いな
933名無しさん脚:2011/05/04(水) 23:14:23.09 ID:xzvFLwFI
NFDは小型化したのが祟ってヘリコイドグリスが絞り羽根に乗りやすい。
機械的な故障じゃないよ
934名無しさん脚:2011/05/05(木) 00:50:31.02 ID:VajQmyO0
旧FDが異様に丈夫、という考え方もある。
NFDがオモチャっぽいのは同意だが。
935名無しさん脚:2011/05/05(木) 01:39:24.15 ID:EgxT7GWM
>>930
それってレンズ側の問題とは限らんわな
ボディーに異常があるかもしれんし
936名無しさん脚:2011/05/05(木) 01:42:06.77 ID:fWdURQLE
スレの趣旨からは外れるけど
FLレンズ(50/1.8、特に1型)も、母数が多いのが原因だと思うけど
絞り羽根がオイルで張り付いてジャンク箱逝きになっている個体が多い気がする。
937名無しさん脚:2011/05/05(木) 02:15:34.73 ID:LnUfeqxA
どこのでも油絞りになりやすいやつはあるよ
何十年も経ってるから仕方ないべ
938名無しさん脚:2011/05/05(木) 07:35:18.02 ID:Uv8MOKTy
>>936
絶対数の多さならタクマーの方が余程w
939名無しさん脚:2011/05/05(木) 13:17:48.56 ID:zGs1civD
>>938
でも絞り羽根(&レンズのカビ)直せば復活するんだよね。
40年も50年も前の工業製品だけど、メンテだけでまだまだ
使えるってのは凄いと思う。

現在のプラッチックが多いレンズやボディーって
今から40年後とかにまともに使えるのかなと思うと
色々考えさせられる。
940名無しさん脚:2011/05/05(木) 15:19:11.21 ID:TfYhSiHO
その頃とは、モノの価値もモノへの考え方も何もかも違うからな。

ぶっちゃけ、メーカーはユーザーが10年使うことなんて想定していないし
ユーザーとしても10年使えるような製品すら望んでいない。

目新しいものを早いサイクルで提供し買換えさせ、古いものは次々ゴミにしていく。
それが今のメーカーを支えているスタイルなんだよ、良い悪いは別にして。
941名無しさん脚:2011/05/05(木) 15:46:04.47 ID:XrfL/5jp
今のやり方のほうがズームとかは精度よく作りやすいから仕方はないと思うが、
マウントまでプラを使い出したのはなんかなあ
942名無しさん脚:2011/05/05(木) 16:26:51.19 ID:XTjdiIyK
消費者も安けりゃいって風潮が蔓延してるからなあ

ホントはほしくても、贅沢が遠のいて
高くてハイクオリティなものが買えない世の中になっちまったべ・・
943名無しさん脚:2011/05/05(木) 19:34:44.63 ID:Uv8MOKTy
マスプロであることに留意のこと
見えすぎちゃって困るのじゃないぞ
944名無しさん脚:2011/05/05(木) 23:45:41.80 ID:daaVUCl0
>>942
いやぁ、昔の方がおかしかったんだと思うよ。
テレビにしろ、カメラにしろ、時計にしろ、車にしろ、
一生物とか言って背伸びしてた庶民が年取って全然一生物じゃ無かった事に気付いたんだよ。
945名無しさん脚:2011/05/05(木) 23:50:21.37 ID:oLpIaF08
>>944
カメラと時計については一生使えそうなものも多いのでは。
カメラについては特にレンズね。テレビにしろ車にしろ当時でも
一生ものとは思ってないでしょう。
946名無しさん脚:2011/05/06(金) 00:08:26.12 ID:8JgcieSh
押入れや物置でカビだらけで発見されるカメラより
毎日盤面を見てもらえる時計のほうが、実質的には一生ものかもな
947名無しさん脚:2011/05/06(金) 00:18:46.99 ID:GfYEdbWp
>>945
その昔、一生物と言う言葉は庶民が身分不相応な高価な物を買う時の免罪符だったんだよ。
948名無しさん脚:2011/05/06(金) 00:40:40.41 ID:J5u4aHQq
>>945
流石にFDの時代に一生物と思ってた訳では無いけど、
初めて買った自家用車やカラーTVは買い替える日が来る事は考えて無かったのは事実。
男性の平均寿命も60歳台だったから、40歳位で高価な物を買う場合一生物と言う感覚は有ったよ。
しかし寿命は伸びに伸びて仕舞ったのさ。
949名無しさん脚:2011/05/06(金) 12:44:53.51 ID:L4sk9sAT
昔は人生五十年と言ってだな
950名無しさん脚:2011/05/06(金) 22:39:33.65 ID:uSAZFqjL
下天のうちを比ぶれば
951名無しさん脚:2011/05/06(金) 23:28:55.06 ID:jdkMXTYK
是非に及ばず
952 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/07(土) 00:12:47.60 ID:xYwpUgou
蘭丸とパフパフしてたのかッ
953名無しさん脚:2011/05/07(土) 15:38:03.07 ID:rSNX3Vd/
信長 × 光秀
954名無しさん脚:2011/05/08(日) 02:01:44.52 ID:1fj+GkMD
で、あるか
955名無しさん脚:2011/05/08(日) 05:27:43.78 ID:9GnZUWgy
総受け!
956名無しさん脚:2011/05/09(月) 02:05:03.47 ID:coDM+CX0
ややウケ↓
957名無しさん脚:2011/05/09(月) 15:42:52.30 ID:Vzf/juRH
どっちらけ
958名無しさん脚:2011/05/11(水) 00:41:06.83 ID:wv19UZQB
気仙沼ちゃん…
959名無しさん脚:2011/05/11(水) 02:03:21.43 ID:Qgih93JO
おまいらFDレンズの話しなきゃダメだろーが!
NFD50-135mm/3.5を持ってるが既に絞り羽根に油が・・・><
いまのところ撮影には支障ないのだが
NFDズームのなかで最も気に入っている玉だけにちと悲しい
今後中古市場での流通は期待できないし
オーバーホールも無理か、できるとしてもバカ高いだろうな
一生モノについて考えさせられるのは、まさにこーゆーときだな
960名無しさん脚:2011/05/11(水) 06:11:46.75 ID:uVICGWWC
ズームレンズは消耗品
961名無しさん脚:2011/05/11(水) 06:43:21.43 ID:yF6mloC6
50-135の故障報告最近多いな

絞り油ぐらいなら直るとは思うけど
仮見積もりだけでもとってみては?
962名無しさん脚:2011/05/11(水) 09:18:40.14 ID:rgbjOuqV
> 50-135の故障報告最近多いな

そもそも絶対数がw

963名無しさん脚:2011/05/11(水) 20:14:12.01 ID:joHWpa8C
ズームはいらんは。

中古単焦点が安い時代に
この期に及んでズームは使う気がしない
964 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/11(水) 20:46:27.69 ID:OujUSU1A
折れは80〜200oの2リングズムがオキニ
精密感ある作りがたまらん
965名無しさん脚:2011/05/12(木) 02:24:24.16 ID:DEt/MQz/
80-200/4Lいいよ。プチリッチ鉄向け。
貧乏鉄御用達の135/3.5も持ってるけど。
966名無しさん脚:2011/05/12(木) 17:07:43.64 ID:rU7rm9A4
80-200の2リングズームて確か10マンエンのヤツだよね。
当時は59800の70-210で満足してたけど80-200は高画質と聞いた事がある。
967名無しさん脚:2011/05/12(木) 17:09:50.83 ID:G4APqjCf
旧FD世代だろ
NFDの代では各社70-210が売れ線になってな
968名無しさん脚:2011/05/12(木) 17:18:35.09 ID:31GCXrz/
80-200 2リングはバンダナ先生御用達だった。
969 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/12(木) 18:36:50.17 ID:hU7XF1S7
バンダナせんせー、惜しいひとを。。。
  
970名無しさん脚:2011/05/12(木) 22:04:50.57 ID:9w0rHgsX
え?
ベルビア+偏光フィルターでコテコテな絵のセンセ?

>>966
Lだから1リングだったような。
971名無しさん脚:2011/05/12(木) 22:08:43.79 ID:5FZ8ppDc
>>964-966が錯綜しているようだが、
直進ズームって言えよw
972名無しさん脚:2011/05/14(土) 08:51:28.66 ID:HVQLYplz
80-200/4L持ってるがこのレンズ造りが安っぽいと
よく言われているがオラはそうは思わなんだ
外観はプラスティックだし仕方ないとしても
ヘリコイド兼ズームリングの動作感触はかなりイイ線いってると思うがな
開放値を4に抑えたことでの軽量さも助かる
EF80-200/2.8L(初期型)が重過ぎるのかもしれんが
973名無しさん脚:2011/05/14(土) 09:34:24.84 ID:KAUjaGxT
先に70-210/4があったし
974名無しさん脚:2011/05/14(土) 17:13:59.43 ID:xrxhaVr1
両方持ってる俺に謝らなくていい
975アナラー:2011/05/15(日) 00:09:08.68 ID:u6ZWaf8Q
>>974
両刀遣いですか?
976名無しさん脚:2011/05/15(日) 02:34:07.98 ID:onkRkjOE
先に良品70-210/4買って、後から外観難あり中身問題なしの
80-200/4L見つけた。

ってアッー!
977名無しさん脚:2011/05/15(日) 18:32:49.82 ID:iKSOYUrI
ボディあるころは出物なくて
システム揃わなかったけど

ボディを人に譲ってから出物をよく見つける

何だかな
978名無しさん脚:2011/05/15(日) 19:09:05.51 ID:FHSRu8Fo
80-200のF4Lと比べて200mm域は開放のコントラストが低いけど
NFD80mm-200mmF4いいべ
あとNFD135mmF2と85mmF1.8は絶品だべ

979名無しさん脚:2011/05/16(月) 01:16:47.46 ID:qCboUPtt
NFD100mmF2もよかんべ
980名無しさん脚:2011/05/25(水) 04:03:31.70 ID:yfvmpR64
NFD24mmF2げと
G2の標準レンズにしよ
981名無しさん脚:2011/05/26(木) 06:58:12.46 ID:1/AgAT1T
>>980
ばかもの〜!
コンタックスG2にNFD24/2なんか付けるんじゃねー!
外れなくなったらどーする!
982名無しさん脚:2011/05/26(木) 07:31:59.56 ID:acIRfWnR
>外れなくなったらどーする!
「膣痙攣」という言葉が浮かんだ
983名無しさん脚
野暮にも程がある