初心者の為の質問スレッド Part 56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
・疑問が有ればまずWEB検索してみましょう。 
 http://www.google.co.jp/
 http://ja.wikipedia.org/

・まずは過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通しましょう。
 検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
・掲示板一覧も検索してみましょう。
http://hobby9.2ch.net/camera/subback.html
・初心者は以下のサイトを一読。
 http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/kumon/index.htm
 http://www.fujifilm.co.jp/procolorfilmfaq/

・ 煽り、荒らし、スレの趣旨と異なる雑談は慎みましょう。
・ ネタ質問、釣り・釣られは禁止!
・あなた専用スレでは有りません、日記帳でも有りません。
・質問する時は 機材、状況など詳しく分かり易く書くこと。

・デジカメの話題はデジカメ板で。
http://hobby9.2ch.net/dcamera/

・写真撮影(仮)板、
http://hobby9.2ch.net/photo/

・前スレ:初心者の為の質問スレッド Part 55
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1166801293/
2名無しさん脚:2007/03/06(火) 21:15:24 ID:V928mTy9
乙!
3名無しさん脚:2007/03/08(木) 00:56:34 ID:EZbwYwWn
A4サイズで印刷したものをフォトフレームに入れたいのですが
一時的に飾るだけなのでほんとかみっぺらの様な安いもので構いません

10個500円くらいで安いフォトフレームないでしょうか?
4名無しさん脚:2007/03/08(木) 01:02:17 ID:8iDynfsj
無いとは言い切れないが、あなたが入手できるかは誰にもわからない。
5名無しさん脚:2007/03/08(木) 01:57:55 ID:5gaHuwwp
>>3
大きさからいって、厚手の紙で自分で作っても、もっとかかるような気がするけど。
ボール紙を短冊状に切って、糊で貼り付けて枠にするしかないのでは?
6名無しさん脚:2007/03/08(木) 08:45:14 ID:GrBf/cLr
7名無しさん脚:2007/03/08(木) 09:19:12 ID:7eqTYDFW
>>3
1個500円程度かと思ったら、10個かよ!
仮に100円ショップて扱っていたとしても、
10個じゃ1000円ですね。
タミヤの透明プラ板(http://store.yahoo.co.jp/tj-grosnet/1966.html
でも4枚で500円程度。

A4サイズのフレームが10個で500円とは、
要求が厳しすぎると思うよ。
8名無しさん脚:2007/03/08(木) 10:27:26 ID:T3twl9Ua
零式艦上戦闘機は海軍の無理な要求を知恵と工夫で乗り切った英知の結晶です
9名無しさん脚:2007/03/08(木) 12:00:08 ID:n0bchSIh
>>3
ダンボール箱(スーパーとかで廃棄されてるやつで0円)
ラップ、もしくはセロファンなど(百均)
塗料(これも百均)

上記の材料なら、五百円でもそれなりの見栄えのものが作れないか?
109:2007/03/08(木) 12:07:53 ID:n0bchSIh
あ、A4サイズのクリアポケットファイル買えば、
そこそこ丈夫で透明度の高めなシートが
大量に入手できるな。
11名無しさん脚:2007/03/08(木) 14:37:20 ID:idZ4fqBq
洗濯ばさみ、テグス、画鋲で天上からつるす。
12名無しさん脚:2007/03/08(木) 18:20:29 ID:SksQeI6l
ヤフオクでコンパクト買ったのですがゴミがファインダー、レンズ中の
ゴミが目立ちます。思ったよりひどかったのですが、返品材料になりますか?
13名無しさん脚:2007/03/08(木) 18:23:05 ID:b9dlVtBB
そういう能書きが無かった場合は交渉してみれば?

でも動作に問題なければそんなものでしょ?「通販」なんだから。
文句あんなら店頭で買えよってな。
14名無しさん脚:2007/03/08(木) 18:27:26 ID:SksQeI6l
なるほど・・・了解です。
15名無しさん脚:2007/03/08(木) 21:28:06 ID:2/RF8eiH
まず、ID:SksQeI6l はミノルタTC-1を貰ったのか、
コンパクトをオクで買ったのか、両方なのか、全部嘘なのかをハッキリさせろ。

そして、マルチすんじゃねぇ。16:40:48に向こうでレスもらっているだろ。

質問スレの住人なんか両方見ている事ぐらい想像できんか?
16名無しさん脚:2007/03/08(木) 22:06:43 ID:tduo5gtu
リサイクルショップだろw
17名無しさん脚:2007/03/08(木) 23:28:02 ID:VNsh3mpU
旧いカメラがでてきたのですが、シャッタースピードが正しく機能しているかどうかを知る方法ってあるでしょうか?
18名無しさん脚:2007/03/08(木) 23:35:28 ID:OSbjZy9j
>>17
形式によって違うけど、機種は何?
19名無しさん脚:2007/03/09(金) 08:30:03 ID:nOSApMTX
>>17
高速で動く(かつ、その速度がわかっている)物体を撮って、像の流れ具合から計算しる。
20名無しさん脚:2007/03/09(金) 08:40:41 ID:Vy1pY381
>>17
高速側はストロボ光の幕切れ幅をチェック
21名無しさん脚:2007/03/09(金) 09:36:32 ID:po5KkxTh
22名無しさん脚:2007/03/09(金) 17:53:54 ID:5u8yVLpQ
>>17
ポジで同じEVになるように絞り・シャッタースピード一段ずつずらして撮れば
シャッタースピードおかしいところはわかるんじゃないですかね。
光量一定の被写体じゃないとダメだけど、、、
23名無しさん脚:2007/03/09(金) 18:48:07 ID:+125/QKS
>>18-22
メーカーか修理屋に点検に出せばいいだけなのになぜ誰も教えてやらないの?
24名無しさん脚:2007/03/09(金) 19:03:05 ID:SlAwRVRt
俺は「自分で」チェックしたいのだろうと思っていたが。
25名無しさん脚:2007/03/09(金) 21:32:40 ID:M5tUc0qE
なんで本当の事を教えてやらないんだ

ストップウォッチで計るんだぜっ!

26名無しさん脚:2007/03/09(金) 23:46:18 ID:XqMQmGSV
カメラ板を見ていると
『キャノン』って書いてる人と
『キヤノン』って書いてる人が居るけど
この表記の違いって何でしょうか??
27名無しさん脚:2007/03/10(土) 00:03:36 ID:mfwS6ZQT
キヤノン・・・社名・商標
キャノン・・・読み
28名無しさん脚:2007/03/10(土) 00:07:34 ID:mfwS6ZQT
公式の説明
http://web.canon.jp/about/mark/index.html

他にもキユーピーとか富士フイルムとかシヤチハタとか
いっぱいあるでよ。
29名無しさん脚:2007/03/10(土) 00:18:23 ID:i2T/P3m3
なるほど、有難う御座います。
キヤノン、と書いてあってもキャノンって読んで良いんですね♪
ずっとキヤノンって読んでて何か気持ち悪かったー。
30名無しさん脚:2007/03/10(土) 00:26:00 ID:GHGHa7Od
>29
「CANON」て書いてある通りだから。
31名無しさん脚:2007/03/10(土) 00:40:28 ID:+juGkfEm
富士フイルムはコマーシャルでも富士フイルムって言ってたような・・・
32名無しさん脚:2007/03/10(土) 00:45:20 ID:96qGRS8S
そだな
33名無しさん脚:2007/03/10(土) 01:24:32 ID:sTG5bmC2
日本ではカメラのことキャメラってあまり言わないようにフィルムなんてカッコつけて言ってる人の方が少ないかと
34名無しさん脚:2007/03/10(土) 18:49:31 ID:BZC3cwqs
>>28
Canonの語源には、「聖典」「規範」「標準」という意味があります。

「観音」だと思っていました。
35名無しさん脚:2007/03/10(土) 18:55:17 ID:Vu7K21hN
んだねぇ、昔の広告で「くわんのんカメラ」みたいなのを見た記憶もあるんだが
36名無しさん脚:2007/03/10(土) 18:56:21 ID:Vu7K21hN
http://www.kkc.or.jp/society/conference/kdk_030808.html

だってさ。
「キヤノン」の元は観音だけど
「Canon」の元は違うってことだな。
37名無しさん脚:2007/03/10(土) 19:02:59 ID:ZeeZj3lz
そうなんだ・・・俺KeyのKanonからきたかと思ってた。
38名無しさん脚:2007/03/10(土) 19:04:05 ID:Vu7K21hN
39名無しさん脚:2007/03/13(火) 14:02:19 ID:78IY3bqO
受信方の計算の仕方おしえてください
40名無しさん脚:2007/03/13(火) 17:43:34 ID:gOk8w5BP
41名無しさん脚:2007/03/13(火) 20:09:05 ID:FpAhsU/Y
ニコン初心者です。
FM3AでAF・ニッコールレンズは使用出来ますか?
42名無しさん脚:2007/03/13(火) 20:40:22 ID:kw9MuVDk
>>41
DXやGレンズ以外の絞り環が付いたレンズなら使える。
使いにくいかも知れんけどね。
43名無しさん脚:2007/03/13(火) 21:26:18 ID:XKB6pDfO
>>41
ピントリングがスカスカ、AFレンズは回す範囲が狭い(すぐに行き過ぎる)
ズームでは無限遠を行き過ぎる、という使いにくさはあるけど、
>>42 の通り、機能としては無問題で使える。
44名無しさん脚:2007/03/14(水) 00:04:48 ID:z38/sC5o
質問させてください。
LM変換マウントアダプタについてなのですが、レンズをアダプタにねじ込んだときに
指標が中心に来ないのは仕様と言う解釈で良いのでしょうか。
また、少し力を加えても緩まない程度の締め付けで良いのでしょうか。

よろしくお願いします。
45名無しさん脚:2007/03/14(水) 00:23:02 ID:bwXkAbP3
卒業式の記録撮影を手伝うことになったんだけど、注意することってありますか?
まだ2年目で記録撮影は初めてです。
4641:2007/03/14(水) 00:28:33 ID:NahM5M+Q
>>42>>43
ありがとうございました!
ニコンはマウントが同じでも色んな種類のレンズがあって対応を覚えるまでややこしいですね。。。
47名無しさん脚:2007/03/14(水) 09:57:26 ID:QGrrF5gq
>>45
トラブルがおきても慌てない。
必ず予備のカメラ・電池・フィルムを用意しておく。
一応式典なんだから小汚い格好はしない、せめてジャケットくらいは着よう。
48名無しさん脚:2007/03/14(水) 18:54:21 ID:Pn57mjzv
>>44
指標も締め付けもそれでいいよ。
4944:2007/03/14(水) 19:13:02 ID:z38/sC5o
>>48
回答ありがとうございます。安心しました。
50名無しさん脚:2007/03/16(金) 16:37:45 ID:YXUuutbe
祖父の家の物置きに
ニッカ と言うカメラが在るのですが
誰かこのメーカーについてご存知ですか?
戦後間もなくに買った品らしい
フラッシュライトも付属してたらしいんだけど
どっかいってしまったらしい…
一応そのカメラの写真取ったんで
知ってる人いたら教えて下さい
http://imepita.jp/20070316/589560

http://imepita.jp/20070316/590740

http://imepita.jp/20070316/589980
51名無しさん脚:2007/03/16(金) 16:41:56 ID:6BfxbGS2
52名無しさん脚:2007/03/16(金) 18:56:44 ID:YXUuutbe
>>51
ありがとうございます!大変参考になりました
53名無しさん脚:2007/03/17(土) 15:45:50 ID:Tryd3AnY
すみません、ファインダーに取り付けるアイカップの類いなのですが、
円形ではなく、ベロ状…楕円形のものって、今でも販売されているのは
キャノンのEd-Eくらいでしょうか?
ttp://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/detail/2380a001.html
他にもありますでしょうか。
カメラにつけるのではないので、取りつけ部のネジ径、スライド幅は問いません。
54名無しさん脚:2007/03/17(土) 16:09:30 ID:P6NhbFZ7
>>53
てきとーに作ったほうがはやくね?
55名無しさん脚:2007/03/17(土) 18:32:10 ID:/EhtyqvG
Iカップはスチルじゃなく業務用ビデオカメラ用で探せ。
56名無しさん脚:2007/03/19(月) 03:17:57 ID:KY6yYLjx
ベッサR3AとR4Aのどちらか買いたいと思っています。どっちがいいでしょうか?RF機は初めてです。
57名無しさん脚:2007/03/19(月) 06:02:33 ID:2xerXfgn
たしかファインダー以外に違いは無いので、
使いたいレンズの焦点距離によるのでは。
58名無しさん脚:2007/03/19(月) 17:14:17 ID:XEz4Rg+O
>>55
Iカップは規格の中で一番大きなやつだお。大きすぎるお。
漏れとしてはちょっと控え目のBカップぐらいの乙牌に萌え。AAは論外。
59名無しさん脚:2007/03/19(月) 17:30:10 ID:m5D9V3mc
>>58
>AAは論外。
ちっ
60名無しさん脚:2007/03/19(月) 20:37:30 ID:OzerKGNX
ロリコンは病気です
61名無しさん脚:2007/03/19(月) 20:58:14 ID:E+0KoPAF
初潮がきていれば何歳だろうとそれに反応するのは生物としてはまあ
おかしいことは無いんだろうと思う。
昔は結婚・出産の年齢は低かったわけだし、ロリと認定されるかどうかは
社会的規範の問題であって病気とかでは無いと思う。
ただ小学生とか初潮もきてないほんとの女児とかにまで反応しちゃうとすれば
それはやっぱり病的でしょう。
62名無しさん脚:2007/03/19(月) 23:05:54 ID:lQtvbHPD
現在αマウント35-70-1.4レンズを使っています。
もう少し広角なレンズを探していますが、お勧めありますか?
63名無しさん脚:2007/03/19(月) 23:10:07 ID:Hc1KIV4y
28/2.8でも24/2.8でも目的(被写体)に合ったレンズをどうぞ。
64名無しさん脚:2007/03/19(月) 23:20:10 ID:cyt5cSfb
ズームが良ければ24-85mm&24-105mmあたりが良いらしいですよ。
65名無しさん脚:2007/03/21(水) 23:29:20 ID:6Q5eKytG
AE−1を買ったのですが、フィルムを入れたあとにISOを設定する必要はないのでしょうか?
また、設定する必要があるのならどうやってするのでしょうか?
66名無しさん脚:2007/03/21(水) 23:45:58 ID:/ymajfA7
シャッターダイアルにある窓内のASA感度を設定する。
ISOはASAと同じ。

AE-1スレがあるよ。
ここらあたりも参考になる。
キヤノンAシリーズに萌え萌え
http://canon-a.fantastic-camera.com/
67名無しさん脚:2007/03/22(木) 01:14:10 ID:TAe76hXg
カメラの画質について色々と書かれているサイトを探しています。
例えば、
「このカメラは、解像度が〜」とか「コントラストが〜」という感じに
カメラの性能についてレビューしてあると助かります。
そのようなサイト紹介してもらえませんか?
よろしくお願いします。
68名無しさん脚:2007/03/22(木) 02:34:09 ID:AukUrWqS
コンパクトの事言ってるのかな?
カメラの画質はないよ、
画質を決めるのはレンズだから…
6967:2007/03/22(木) 03:08:47 ID:TAe76hXg
レスどうも。当方全くのど素人です。。。
コンパクトってコンパクトカメラの事ですか?
カメラには画質がないというのは全然知りませんでした。この辺りもちょっと
詳しく聞かせてもらえないでしょうか。
レンズの画質について書かれているサイトはありませんか?
よろしくお願いします。
70名無しさん脚:2007/03/22(木) 05:22:24 ID:AukUrWqS
もう少し分かりやすく質問の目的を聞かせて。
知りたいのはコンパクトカメラなのか一眼レフなのか。
デシ板じゃないからまさかデジカメじゃないよね?
素人が何故画質を気にするのか。

例えば一眼レフなら同じカメラ(ボディ)でも付けるレンズによって画質は良くも悪くも成るよ。
希望のサイトはないと思うが、
個別に質問してくれたら答えられると思う。
71名無しさん脚:2007/03/22(木) 15:40:15 ID:QBjoyBZW
レンズの性能でよく解像力を口にする人がいますが、
レンズの解像力とは何によって決まるんですか?
また、それはどういう理屈によって変わるんでしょう?
72名無しさん脚:2007/03/22(木) 15:52:31 ID:yWwMYeaU
収差
73名無しさん脚:2007/03/22(木) 16:29:51 ID:nLqyW/30
>>71
決め方は測定によって
74名無しさん脚:2007/03/22(木) 17:51:10 ID:5CWjRYL5
>>69
質問の仕方を変えなさい

「僕、お腹ぐぅ〜、はい!」

とか言ってるようなもので、何を欲しているのかわかんねぇ
75名無しさん脚:2007/03/22(木) 18:49:43 ID:AukUrWqS
初心者だからどう質問したら良いのか理解出来てないんだよね。
高画質の機材が欲しいとか、何が撮りたいとか具体的に質問してくれれば良いのに。
76名無しさん脚:2007/03/22(木) 18:53:08 ID:5CWjRYL5
いや、それ以前の問題だ
文章を書く能力が欠如しているのだ。
7771:2007/03/22(木) 19:09:06 ID:QBjoyBZW
ちなみに私は67さんとは別人です。
レンズの話が出ていたので、ふと気になって
便乗(?)質問しました。
物理的に何が解像力の違いをもたらすのかを知りたいです。
78名無しさん脚:2007/03/22(木) 19:18:27 ID:QhB/DAb7
> 物理的に何が解像力の違いをもたらすのかを知りたいです。

カメラのレンズはなぜ何枚もの凸レンズや凹レンズを組み合わせて作られているのか考えた事ないの?
79名無しさん脚:2007/03/22(木) 19:25:45 ID:5CWjRYL5
「物理的」に?????????????????????????
物理的になにも変わりはありませんね
80名無しさん脚:2007/03/22(木) 20:17:00 ID:U9UruCV9
改造力
81名無しさん脚:2007/03/22(木) 20:26:23 ID:AukUrWqS
>>77
簡単に言うと結像性能の差。
82名無しさん脚:2007/03/22(木) 20:44:23 ID:108L/8xz
えらくクソスレになったもんだなw
8367:2007/03/22(木) 20:45:53 ID:O+Mq/TXR
質問させて頂きたい意図が十分に伝わっていないようで、すみません。
質問させていただいた動機は、現在使っているコンパクト?デジカメが
使いづらくて、他のデジカメを購入しようと思ったのがきっかけです。
漠然といいカメラが欲しいと言う願望だけがあって、どのようなものが欲しい
のかという具体的な要望がないのもお粗末でした。
デジカメと言う時点で板違いだったようですね。失礼しました。
求めているのはデジタルカメラなので板を移動します。ありがとうございました。
84名無しさん脚:2007/03/22(木) 20:57:41 ID:5CWjRYL5
>>83
はい、ではマジレスしてあげましょう。もう居ないかもしれないけど。

使いにくい部分をよく考えて、店頭でたくさんいじりまくりましょう。
画質などに関しては、デジカメ板でいろんなスレを丹念に読みましょう。
画素数が多ければいいってもんじゃないです。
フィルムカメラと同じでレンズの差が大きいですね。

あとは作例とか見て、自分で判断してください。
85名無しさん脚:2007/03/22(木) 21:06:21 ID:jCsHzXzm
>>78
やっぱり解像力重視ならレンズの枚数が多い10倍ズームとかが有利ですか?
86名無しさん脚:2007/03/22(木) 22:12:36 ID:x8/vis1B
結果だけ求めずにちょっとは自分で調べよう。

レンズの枚数やズーム倍率、(デジの)画素数は
多ければ結果がよくなるというものでもない。
一概に言えないが、むしろ悪くなる場合も多々ある。


8767:2007/03/22(木) 22:24:15 ID:O+Mq/TXR
>>84
>使いにくい部分をよく考えて、店頭でたくさんいじりまくりましょう。
>画質などに関しては、デジカメ板でいろんなスレを丹念に読みましょう。
アドバイスありがとうございます。まずは上記の辺りから始めてみる事にします。
88名無しさん脚:2007/03/22(木) 23:36:41 ID:x+7/VYkm
銀塩写真はカメラ本体が画質に関与する部分って少ないよ。
レンズとフィルムでほとんどが決まるから。
画質という概念自体、馴染みが悪いかも。
レンズの場合、画質とはいわず、描写というのが一般的。
89名無しさん脚:2007/03/23(金) 00:51:47 ID:bIgz/IZP
2代目に中古を購入しようかと考えてるんだけど
キタムラの修理業者修理済ってオーバーホールしたものとは違うんでしょうか?
何か不具合があるのを使える程度に直して売ってるってものなのか?
90名無しさん脚:2007/03/23(金) 04:38:25 ID:MwxHjTMS
>>83
もういないかもしれないけど、なぜ最初からデジカメ板に行かなかったのだろう・・・

9183:2007/03/23(金) 04:50:16 ID:sN2i0bH0
>90
デジカメ板がある事に気づかなかったんです・・・orz
92名無しさん脚:2007/03/23(金) 06:35:16 ID:tS1MlVfR
まぁええやんか。
93名無しさん脚:2007/03/23(金) 09:20:14 ID:mxXFOfId
>>71
レンズの直径です。
94名無しさん脚:2007/03/23(金) 09:59:23 ID:Z1PV46/q
>>78
>>79
>>93
どれがホント?
95名無しさん脚:2007/03/23(金) 12:01:53 ID:qljnytaL
>>94

どれか一つを選ぶんなら>>78 かな。

>>79 は光学が物理学の一分野である事を理解していない。
>>93 は分解能について言える事。
96名無しさん脚:2007/03/23(金) 14:07:53 ID:JqnZzJd8
っつーか、全員間違ってる。
>>73は、>>71の日本語じゃ、勘違いしても仕方ないが)
一般に「レンズの解像」と言えば中心解像(分解能)のみの事。

>>77の質問に答えるなら、「レンズの磨き」「ガラス材」「設計」としか
言いようがない。
そして、それを知ったところで、「Fが極端に明るく、像面湾曲・歪曲に対して
厳しく、双眼鏡や望遠鏡とは逆に中心解像はあまり重視されなく、結果、何枚も
レンズを使わなければならないカメラレンズ」の場合、原理など知る意味は
ほとんど無い。
個々のレンズのデータをアサヒカメラのバックナンバーで調べる程度だ。
97名無しさん脚:2007/03/23(金) 14:40:13 ID:yk0TeU+Y
それが他人の日本語をどうこうとか指摘する男の書く文章か?w
98名無しさん脚:2007/03/23(金) 14:52:04 ID:qljnytaL
>>96
> 一般に「レンズの解像」と言えば中心解像(分解能)のみの事。

ここはカメラのスレなんだから一般の話じゃなくて写真業界で話題になる
周辺解像度も含んだ「レンズの解像度」の話じゃないと意味がないと思うが?
99名無しさん脚:2007/03/23(金) 15:07:41 ID:Q64jwID4
みんな!質問者のラベルに合わせようよ!
100名無しさん脚:2007/03/23(金) 17:27:26 ID:tS1MlVfR
初心者のスレなんだからね!
101名無しさん脚:2007/03/23(金) 23:33:20 ID:h3wP6CYR
とりあえずフィルムの一眼レフが欲しいなと思ってる超ど素人です。

3〜5万くらいで欲しいなと思ってるのですが、
「とりあえず入門にはこれ買っとけ」的な機種を教えてください。
102名無しさん脚:2007/03/23(金) 23:34:37 ID:+Anb+C/8
イオスキス
103名無しさん脚:2007/03/23(金) 23:46:03 ID:h3wP6CYR
あざーす!
104名無しさん脚:2007/03/24(土) 00:24:27 ID:sE/iL+qU
>>101
KMZ Zenit 11
105名無しさん脚:2007/03/24(土) 01:38:52 ID:2/giUtaY
>>101
EOS kiss III か kiss III L 、10,000円でかなりきれいな中古が買える。
予算の残りでレンズ買え。
106名無しさん脚:2007/03/24(土) 01:57:15 ID:slyDbsoi
セットでEF 50mm F1.8 II型をどうぞ。
107名無しさん脚:2007/03/24(土) 09:22:07 ID:ye7jyDdp
質問です。ネガフィルムで撮って、現像のときにデジタルデータにしてくれるサービスってあります?
昔のカメラを有効活用したいもので。
よろしくおねがいします。
108名無しさん脚:2007/03/24(土) 09:32:42 ID:z+RiSlbR
>>107
ある。キタムラに聞くよろし。
109名無しさん脚:2007/03/24(土) 09:45:11 ID:6DyAq6uy
>>107
どこでもやってる。
110名無しさん脚:2007/03/24(土) 10:02:10 ID:ElkT3M2Q
先輩からEOS100本体だけをいただきました。
風景写真を撮るのにこのレンズは安くていいぜ!
っていうものがありましたらご教授くださいまし。
111名無しさん脚:2007/03/24(土) 10:10:11 ID:yZD1m8Dv
>>110
EF50mm 1.8
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef50_f18ii/index.html

新品9,000円ぐらい、きれいな中古7,000円ぐらい。よく写る。
112名無しさん脚:2007/03/24(土) 10:28:01 ID:eVw9GPaG
>>107
そのへんの写真屋、どこでもCDに焼いてくれる
113名無しさん脚:2007/03/24(土) 10:35:52 ID:pzJzzoMc
>>107
写真屋ならどこでも。
コンビニ、薬屋DPEでも受け付けてくれる。
しかし、画質は費用に見合った質ではないよ。
114名無しさん脚:2007/03/24(土) 12:39:35 ID:ye7jyDdp
107です。
サンクスです。
今度聞いてみます。
115名無しさん脚:2007/03/24(土) 12:49:26 ID:hp/QK+iF
風景なら、28〜35ミリくらいの方がいいんじゃないの?
シグマの28/1.8ASあたり。

>>113
コダックやフジのフォトCDってそんなに取り込み解像度低いの?
116名無しさん脚:2007/03/24(土) 13:08:58 ID:eVw9GPaG
200dpi
117名無しさん脚:2007/03/24(土) 14:00:15 ID:POFHRvKC
ライカ判でQVGAかよ
118名無しさん脚:2007/03/24(土) 14:26:40 ID:yZD1m8Dv
>>115
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_23_5985846_5985985/236612.html
4万円のレンズを“安くていいぜ!”と思える人かもしれないけど、初心者が
1本目のレンズを買うなら標準(あるいは標準域を含むズーム)を勧めたい。

“たった4万円か、さっそく買おう”という人はEOS100貰っても喜ばないよ。
119名無しさん脚:2007/03/24(土) 14:38:08 ID:y9fjXE0e
買うか買わないかは別として、
風景撮るならこういった良いレンズがあるよ、つーのは有益な情報だよ。
120名無しさん脚:2007/03/24(土) 14:43:32 ID:mtTTJG7x
撮影済みのカラーネガフィルムがあります。
ちょっといい場面が撮れたかなと思うので、なるべくきれいなプリントを
作りたいとおもっています。
プリントはある程度色合いや明るさの希望をいれた焼き直しができるそうですが、
その元になるフィルムの現像というのは依頼するお店によって差がでるものでしょうか。
もし差があるとすれば、どういうお店にだせばいいのでしょうか。
ひとつご教示ください。
121名無しさん脚:2007/03/24(土) 14:47:20 ID:eVw9GPaG
どういう店、、、、てか、近所にどういう店があるか教えてくれ。
そこから選んであげるから。

フィルム現像の差より、プリントの差のが大きいかね。
その前に撮影時の差のがはるかに大きいがなー
122名無しさん脚:2007/03/24(土) 14:48:30 ID:YLCF5r83
>>120
ケチってローソンとかダイソーとかで同時プリントとかに出さない限り
それほど大きくは違わないと思うけど
123名無しさん脚:2007/03/24(土) 15:05:42 ID:8R/0CMJ0
ラボによって処理の差はあるよ。
薬液の品質、管理品質、フイルムの取り扱い等々。
パートのおばちゃんが中華のへたりきった液で時間短縮のため高熱処理してるラボと、
いわゆるプロラボでは違うでしょ。
最後の水洗や乾燥だけでも大きく違うから、仕上がった直後は同じように見えても
長期保存した時にその差が出たり。
124120:2007/03/24(土) 15:38:46 ID:mtTTJG7x
近所の写真屋さんというのは、フジカラーの看板のある
昔からあるお店です。
同時プリントは数時間で仕上がってきます。
ときどき、いいカットを大伸ばしにしてもらいますが、
同時プリントを見本にして「もうちょっと色を濃く」とか
お願いすると、ある程度希望に近くなります。
今度は、できればひとに差し上げたいと思うカットが
ありそうなので、フィルム現像に差があるなら、より
良い品質のところへ依頼したいと思いました。

プロラボというところならいいんでしょうか。
ちなみに当方は東京在住で、都心へも至近です。
具体的にここならだいじょうぶというようなところはありますか?
125123:2007/03/24(土) 15:45:05 ID:BB/uuXYk
基本的にフジはフジ系に出す、コダックはコダック系に出す。
プロラボくらい調べなさい。
126名無しさん脚:2007/03/24(土) 15:49:41 ID:eVw9GPaG
>>124
その店でいい。問題なし。
127名無しさん脚:2007/03/24(土) 16:01:12 ID:4lCl9oZk
>>117
コダックのピクチャーCD(同時プリントで頼むと600円くらいの奴)
だと1536x1024だった。質はL版の再プリントに使える程度。

フジのだと1、2割は解像度が高かったはず。
128名無しさん脚:2007/03/24(土) 16:16:42 ID:cL++ikpN
>>124
その店で問題無いですね。
何処でも大体同じ機械薬品を使ってますから違うのは管理です。
試しに一度出して綺麗に上がって入ればその店は問題無いと思います。
プロラボは管理がしっかりしてるだけでそれ以上綺麗には上がりませんよ。
129124:2007/03/24(土) 16:20:56 ID:mtTTJG7x
みなさんありがとうございました。
フィルムがフジのネガカラーですので、いつものフジカラーのお店に
出すことにします。
130名無しさん脚:2007/03/24(土) 17:16:13 ID:epuZfOuH
>>128
ラボによって使ってる薬品も機械もまったく違うよ。
フジ直営とその系列、コダック系列、その他激安チェーン店など。
ミニラボの機械もフロンティアとかノーリツとか。
131名無しさん脚:2007/03/24(土) 17:47:38 ID:cL++ikpN
>>130
アマチュアが知った所で意味の無い知識だと思いそう言う表現をしましたが、
同じ機種と言う意味ではなく同じ規格で作られた機械や薬品と言う意味です。
仕上がりに好みは有りますから、一度出して仕上がりに問題なければ良いと思います。

ちなみに当方ラボ屋です。
132名無し:2007/03/24(土) 18:22:35 ID:e2UAzUHS
すみません初心者な質問ですみません;;

ズームレンズってF値固定してテレ側ズームするとシャッタースピードって早くなるんですか?
ばっちりです暗くなるんですが…

あまりにもヒドいので壊れてないかと店に出てる展示品でボディとレンズとっかえひっかえ試したんですが…
壊れてはないみたい…
これってデフォルトなんですか?
そーいうものなんですか?
133名無しさん脚:2007/03/24(土) 18:39:48 ID:iYAlLgjl
>>132
すまん・・・もう少し状況整理して・・・
134名無しさん脚:2007/03/24(土) 18:43:30 ID:a8Y6OBD9
>>132
あなたが「シャッタースピードが速くなった」と考えた根拠は?
本当に早くなったの?アンダーになったからそう判断したの?
展示品出ってことはデジボディで試したの?
それともファインダーが暗くなったと言うこと?
露出モードはどこにセットしているの?機種は?レンズは?



ワイド側とテレ側で開放F値が違うズームレンズなんていくらでもあるよ。
135名無しさん脚:2007/03/24(土) 18:56:16 ID:eVw9GPaG
昔はレンズのところにその指針が書いてあったけど、最近のAFレンズだと無いのか?
136名無し:2007/03/24(土) 19:01:36 ID:e2UAzUHS
>>132です
仕事中で書き捨てっぽくなって申し訳ないです

実際シャッターはやくなりましたねー;;
広角で90だったのが望遠で125になってみたり

基本使ってるレンズが何故か他の単焦点やら望遠ズームやらよか同じF値でもアンダーでまくりなので(ペンタDA18〜55F3.5〜5.6)そうなのかなーと…絞り優先だとシャッター速度も他より早く出てるような…?

でもそれにしちゃ暗すぎ?と
店にある同じレンズやボディとその場でとっかえひっかえ試したんですが…やっぱり個体的じゃあなさそうな…

なんだかプレビュー見てると悲しくなってきたもので;;
137名無しさん脚:2007/03/24(土) 19:09:37 ID:e2UAzUHS
ちなみに本体はistDS2使っておりますですはい
138名無しさん脚:2007/03/24(土) 19:24:47 ID:mCFgJoew
望遠と広角で写る範囲が変わるわけだから、
露出が変わっても不思議はあるまい。
他のレンズと比べてどうこうという部分の状況がイマイチわかりにくい書き方だが、
その様子ではきちんと同じ状況を作って比較してわけではなかろ。
139名無しさん脚:2007/03/24(土) 20:01:52 ID:+6n2eHvB
シャッタースピードはフィルターに依存する。
大体が必要比較しても分かるわけない無理だと思う。まあなかなか違うし。
140名無しさん脚:2007/03/24(土) 20:05:30 ID:RLmH6eWX
光り物にあわせてズームしてねえだろな。
141132:2007/03/24(土) 20:42:23 ID:e2UAzUHS
>>140
まさか光物に当てるなんてミスはさすがに…
それなら確実に光源大写しのほうが明るいですからね

影になってるとこにズームしても速度が上がるから不思議なわけで…

ヨドバシに放置プレイな同じ型の別レンズ使っても同じ型の別ボディ使っても早くなるから不思議で…

一応同じ物を同じ写りになるように試しまくりしたんですがね;;
142名無しさん脚:2007/03/24(土) 20:44:02 ID:dBBev2LE
はじめて一脚買ったのですが、やっぱり雲台は必要なんですか?
143名無しさん脚:2007/03/24(土) 20:56:36 ID:z+RiSlbR
>>142
縦位置で撮る時は必要
144名無しさん脚:2007/03/24(土) 22:13:17 ID:GWqXHiVk
バヨネットってなんですか?
145名無しさん脚:2007/03/24(土) 22:16:10 ID:5XKl8POM
146名無しさん脚:2007/03/24(土) 22:27:50 ID:Y1+Qjoou
>>144
ただ”バヨネット”と聞かれれば、銃剣(小銃の先につける刃物)の事を指すんだが・・・
147名無しさん脚:2007/03/24(土) 22:47:41 ID:a8Y6OBD9
148名無しさん脚:2007/03/25(日) 01:11:29 ID:rWr7I25d
ロワの銀パナはいいよ
149名無しさん脚:2007/03/25(日) 13:51:37 ID:a3ts1d08
防湿庫って必ず必要でしょうか。
木製の扉付棚ってカメラの保管にどうですか?
木が水分吸ってくれて程よい湿度になる気がするんですけど。
150名無しさん脚:2007/03/25(日) 13:54:12 ID:1F4pCIfO
風通しの良い冷暗所にぶら下げておくのがベスト
151名無しさん脚:2007/03/25(日) 14:00:50 ID:N0tsJCv6
>>141
もしかして、プログラムオートにしてない?
望遠側にズームすると手ブレを防ぐためにシャッター速度を上げて
絞りを開けてシフトするようなプログラムとかなかったかな?
152141:2007/03/25(日) 14:57:49 ID:eqkJKgtF
>>151
基本は絞り優先AEにしてますですよはい
シャッタースピードはおまかせはおまかせなんですが…そうなのでしょうか?

女の子でも扱いやすいときいたのでこれにしたのですがねー

俺はだめだぁ…
やっぱり男の人のがメカには強いですかねー
153名無しさん脚:2007/03/25(日) 15:01:40 ID:1F4pCIfO
と性差のせいにして逃げる奴ってさいてー
154名無しさん脚:2007/03/25(日) 15:19:38 ID:gfk3jyXn
ちゃんとした比較がなされない限り、これ以上コメントは不可能。
できないならメーカーに頼め。
155名無しさん脚:2007/03/25(日) 18:04:08 ID:eqkJKgtF
141です
んーそうですね
余計なお金はかけたくなかったのですが…
メーカーに頼んで…ってやっぱ壊れてるんですかねー?

お店のレンズやらカメラやらも壊れてたんですかね?

俺にはわかんないですなー…

比較っていっても同一レンズと同一カメラの別物使って試したくらいなんですが(結果は一緒)

別の会社のでも試したほうがいいのかな
156名無しさん脚:2007/03/25(日) 18:10:36 ID:1F4pCIfO
神経質な奴は機械いじりしないほうがいいですよ

てか、うざいから消えろ
157名無しさん脚:2007/03/25(日) 18:15:42 ID:gfk3jyXn
結果は一緒ってーか、
実際の撮影結果がおかしいとかあるわけ?
普通に写ってるんだったら、
やっぱりあんたの思考過程にどこか間違いがあるんでしょ。
文章読む限り、露出のこととかあんまりちゃんと理解できてなさそうだし。
158名無しさん脚:2007/03/25(日) 21:00:32 ID:eqkJKgtF
>>157
実際の撮影結果とかの説明は前に書いてると思うんだけど…読んでいただいてないみたいですね;;
確かになんか暗く写ってしまうのでって話なので露出についてはよくわかってないんかもしれないです…初心者スレだからわかってなくても聞いていいのかと思ってました
すみませんねほんとの初心者で

>>156
神経質なだけですか…
まあたしかにあたしは細かいと言われるクチですけど…
じゃあそうなんだと思っておきます
159名無しさん脚:2007/03/25(日) 21:06:27 ID:1F4pCIfO
馬鹿の常套文句
「初心者」
160名無しさん脚:2007/03/25(日) 21:54:42 ID:gfk3jyXn
>>158
だから、読んだけど要領を得ない文章になってるって言ってるの。
実際、再び読んでみたけど、撮影結果が妥当か異常かなんてどこにも書いてないじゃないか。
まあ、そういう意味に解釈できない時点で
>>159
ってことなんだろうな。

わかってなくて聞いても、それ自体は別に構わない。
問題なのは、要点が何かということを回答者が理解できるように書くこと。
君は一体何をしたいのか、文章からはさっぱりわからない。
161名無しさん脚:2007/03/25(日) 21:55:13 ID:ddHEFKIQ
>>132/158
デジカメの話題はデジカメ板でやった方が良いと思うよ。
このスレの1にもそう書いてある。
162名無しさん脚:2007/03/25(日) 22:00:10 ID:gfk3jyXn
もう少し言うと、(結果は一緒)とは書いてあるが、
その結果を異常と感じてるのか? ということ。
また、異常と感じてるとしたら、それは何故か?
自分の推論が間違ってる可能性はないのか?
違うカメラが同じ結果を示しているということは、
自分の推論の方が違っている可能性の方が高い。
これらを整理した文章にして質問するべき。(最初の時点で)
そうすれば答えようもあるし、答えてくれる人も出てくるだろう。
163名無しさん脚:2007/03/25(日) 22:15:11 ID:eqkJKgtF
>>160
むぅ…なるほど
つまり文章能力的にアレだと

あたし的にかみ砕いたつもりだったんですが…
国語力洗って出直してきたほうが良さそうですね

>>161
すみません;;使ってるのはデジ1ですがレンズのせいかなーと思ったもので

出直したほうがいいみたいなので、そうします
164名無しさん脚:2007/03/25(日) 22:33:04 ID:eqkJKgtF
>>162
すみません細かく教えていただいて;;

もう一度伝わりやすくなるように考えてみますです

ありがとうございます
165名無しさん脚:2007/03/25(日) 22:40:03 ID:DxCtPDU6
最近カメラに興味を持ち出した『ど素人』です。
一眼レフの入門機を買おうと思っていたのですが、
義父から『NIKON F4』というカメラを貰える事になりました。
これって素人にも使えますか?
住んでるのが海のそばなんで、船の写真とか撮りたいんですが、、、
166名無しさん脚:2007/03/25(日) 22:54:44 ID:7r8MqvD+
>>165
とりあえずもらう時取説も一緒にもらえるでしょ。
まずはそれを見て使い方を覚えれば。
それにちょっと古本屋とか行けばF4の関連本なんかも沢山あるだろうし
167名無しさん脚:2007/03/25(日) 22:57:15 ID:4HiuzkEC
>>165
F4持ってるおやじさんならカメラに詳しいだろうから、聞けばいいじゃん。

もちろん素人にも使える。重いけど。
素人にはもったいない。
168名無しさん脚:2007/03/25(日) 23:02:18 ID:ufELUple
F4か
重たいし素人にはちょっと難しいなあ
フィルムの巻き戻しがまず難関だよ
変なとこいじるとプリズムが取れたりするし

169名無しさん脚:2007/03/25(日) 23:13:38 ID:7vqvQb3m
>>168
こらこら
170165:2007/03/25(日) 23:49:34 ID:DxCtPDU6
ありがとうございました。使いこなせるように頑張ります!
171名無しさん脚:2007/03/25(日) 23:49:48 ID:/gmS/gG9
貰えるならF4てのは良いカメラだよな。
初心者でもじっくり写真を学べるし、腕が上がってからも不足はない。
何かレンズも一緒に貰えるのなら、なお良し。
172名無しさん脚:2007/03/26(月) 18:13:24 ID:MYgtrH/q
予算4万以内の中古で初心者でも扱えるお勧めのカメラ教えて下さい。なるべく軽めで壊れにくいのがいいんですが。
173名無しさん脚:2007/03/26(月) 18:20:08 ID:NmRI5g7N
中古 になったらたくさんあるから。

店頭で「かっこいい!」と思ったのでOK。
まじ、これ、ものすごく大事。
持った感じとか、そういうの。
174名無しさん脚:2007/03/26(月) 18:25:53 ID:W7WMjD4l
初心者に扱えないカメラなんてない
175名無しさん脚:2007/03/26(月) 18:27:31 ID:NmRI5g7N
>>172
軽い と 壊れにくい は相反する場合が多い

フルオートで使えるもので、あとは持って手に馴染むものにしろ。

性能とかそんなことより大事なことがある。
176名無しさん脚:2007/03/26(月) 18:47:56 ID:7LBs68JA
中古つーと機械式で露出計も付いていないようなのは初心者には使えないだろうね。
店で「初心者向きの」と聞けばウンザリするくらい教えてくれるはず。
177名無しさん脚:2007/03/26(月) 18:58:13 ID:NmRI5g7N
初心者なら、保証などのことを考えて新品購入をお奨めする。
今ならPENTAXのistが良いでしょうね。
http://www.pentax.co.jp/japan/products/filmcamera/35mm/ist/

あとEOS kissとか、実売こんなものよ?
http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010138582&BUY_PRODUCT=0010138582,57500
178名無しさん脚:2007/03/26(月) 19:49:43 ID:pe19KpUH
>>176
んなことないよ。
「写ルンです」でちゃんと写真は撮れるだろ。
ネガならフィルムの箱に書いてある目安で大体ちゃんと写っているもんさ。
暗くなったらフラッシュをオートでw
179名無しさん脚:2007/03/26(月) 19:53:29 ID:7LBs68JA
ーん、新品もありだろうけど、初心者ならやっぱりデジカメにした方が良いんじゃない?って思う。
意図してこの板で質問してるなら別なんだが。
180名無しさん脚:2007/03/26(月) 19:57:40 ID:7LBs68JA
>>178
機械式カメラ知らないの?
初心者には数字の意味も、セットの仕方もわからないよ。
写ルンですはフイルムの装填も露出のセットもしなくて良いじゃん。

   って書いてて馬鹿らしくなってきたw
181名無しさん脚:2007/03/26(月) 19:57:52 ID:W7WMjD4l
デジカメ板と間違えたかな?
今から銀塩始めるってーと、よほどの覚悟(?w)がないと続かないね。
182名無しさん脚:2007/03/26(月) 20:19:30 ID:MYgtrH/q
みなさんレスありがとうございます。デジカメは嫌だったのでここに来たんですがそんなに難しいものなんでしょうか。
183名無しさん脚:2007/03/26(月) 20:23:20 ID:NmRI5g7N
別に。
デジでもフィルムでもフルオートで撮影する分には同じ。
ランニングコストはデジのが安いけどね。

だから、初心者ならデジのがいいんじゃね?撮影の数こなすのも必要だよ。

「カメラ」を勉強したいのなら、フィルムからやってゆくのもいいかもしれないけど。
先細りだから、お奨めはしないんだよ。
184名無しさん脚:2007/03/26(月) 20:27:00 ID:7LBs68JA
将来的なことですよ。
デジカメはデジカメで撮影+レタッチなどのノウハウがあってそれなりに難しい。
けど、初心者がフイルムカメラを始めるのは今から和文タイプや蒸気機関車の運転を習うようなもんです。
185名無しさん脚:2007/03/26(月) 20:39:08 ID:MYgtrH/q
そうですか。いろいろあるんですね。簡単に考えてました。もうちょっと考えてみます。皆さんありがとうございました。
186名無しさん脚:2007/03/26(月) 20:45:54 ID:4AMmUl/D
和文タイプってことはないだろせめてPC-9801
187名無しさん脚:2007/03/26(月) 20:51:33 ID:eRLINg/Z
オレが「よほどの覚悟」っていったのは、
コストのこともそうだし、
すぐに結果が見れる等のデジカメならではのメリットももちろんだし、
これからどんどん華やかな情報が出てくるデジカメに対して、
銀塩は期待させられる発表など皆無と思っておいた方がいいというか、
新品のディスコンはおろか、中古でもメンテなどの心配が出てくるとか、
そういうあらゆる面で一見さんには厳しいものがあるな、
っていう意味。

マイペースなオタクなら無問題(だと思う)。
188名無しさん脚:2007/03/26(月) 20:53:46 ID:fgupFMyw
今からフィルムやっても現像まで自分でやらないとやる意味ないと私は思います。
お店プリントならデジ入力でも変わらないと思いますよ。
189名無しさん脚:2007/03/26(月) 20:56:47 ID:eRLINg/Z
んなこたーないだろ。
リバーサルのよさもあるし、
プリントにこだわりたいから銀塩、という考え方もアリだろうし。
オレの場合、データ保存のしやすさで銀塩をメインにしている。
デジ一眼も持ってるけど、
もはやデータ管理は無茶苦茶な状態。
10年後にもきっちり管理した状態で残しておくのは至難の業のように思う。
190名無しさん脚:2007/03/26(月) 20:59:42 ID:NmRI5g7N
俺も保存性の問題でフィルムに戻ってきたんだけどな。
どうでもいい撮影はデジで、二度と撮影できませんというものはフィルム。
191名無しさん脚:2007/03/26(月) 21:08:41 ID:pms7nJcH
同じ画角と絞りでのボケの違いも結構大きい気がする。
(利点ととるか欠点ととるかは人と場合によると思うけど。)
192名無しさん脚:2007/03/26(月) 22:14:49 ID:4AMmUl/D
それはフルサイズ買えと言われかねん
193名無しさん脚:2007/03/26(月) 23:55:57 ID:XlNhL0eC
デジカメはダッチワイフ、フィルムは生身の体。
童貞はダッチワイフのほうが敷居は低いぞ。
194名無しさん脚:2007/03/27(火) 00:04:43 ID:MmcnUt94
変態さんがおいでに成られました。
195178:2007/03/27(火) 01:41:41 ID:UHEYP5Ju
>>180
誰でも撮り始めるときは初心者さ。
オート機能のカメラの無かった時代だってね。
別に初心者だからといって「押せば写る」カメラを勧めなければいけないみたいな
空気が漂っているってのも変なデジタルカメラ主義に犯されているように思うね。
F値だ、シャッタースピードだが分からない初心者だって、取り説読めば
機械式カメラで撮れるよ、「人間初心者」でなければねww
196名無しさん脚:2007/03/27(火) 04:30:53 ID:zI8LCHIh
デジカメは焦点距離がいくらでも多数の長さのを撮れましか?教えてください。
197名無しさん脚:2007/03/27(火) 09:57:52 ID:zI8LCHIh
早く教えてみてはいかがでしょうか。
198名無しさん脚:2007/03/27(火) 10:07:44 ID:MfUF7VFH
まず、使うべき辞書を教えてください。
199名無しさん脚:2007/03/27(火) 10:16:13 ID:K/2ah+4Q
>>113
フォトCDとCD書込サービス一緒にするな
200名無しさん脚:2007/03/27(火) 10:57:57 ID:TVk0uqWg
>>185
別に深く考えてかまえる必要は無いよ。ちょっと前までは極普通の事だったんだから。
最初は失敗もあるだろうし、追究したらどこまでも奥が深いのは他の趣味と同じだけど、
普通に使う分には慣れてしまえば何も難しい事はないよ。

デジカメも手軽に簡単にその場で、って事以上に自宅でレタッチやり出すと
以外に手間暇かかるし、画像処理ソフトを使いこなしい、
思い通りの結果を得られるようになるまではフィルムより難しいかもしれない、
家でプリントをやり出すとインク代と用紙代ってそんなに安くもない。

どっちが良いか?ではなく、何をどうしたいか?だよ。
「カメラや周辺機器を操作するのが楽しい」という目的以外は、
どちらも最終形態を得る為の方法・手段だからね。

>>199
この板と質問者とレスの流れから想像すると、
CD書込サービスの事だと思うが。
201名無しさん脚:2007/03/27(火) 20:07:11 ID:rra3IP2e
バルナック型ライカというのは
普通のフィルムはそのまま使えないのですか?
202名無しさん脚:2007/03/27(火) 20:09:12 ID:oloMhw45
普通のフィルムってなあに?
203名無しさん脚:2007/03/27(火) 20:11:03 ID:9hPOQvyt
>>201
> バルナック型ライカというのは
> 普通のフィルムはそのまま使えないのですか?

フィルムの始めの幅が狭くなっている部分が長めになるよう、フィルムを切り取る必要がある。
そうしなくてもうまくやれば装填できるけど、失敗する可能性が高いし、やり方によってはシャッター幕を傷つけたりするかもしれない。

204名無しさん脚:2007/03/27(火) 20:15:54 ID:rra3IP2e
ありがとうございます。
職場の人がバルナック型ライカのコピーモデルをくれるというので
調べていたのですが、そういう訳だったのですか。
助かりました。
205名無しさん脚:2007/03/27(火) 20:20:00 ID:OEfgj1K7
ゾルキーか?
206名無しさん脚:2007/03/27(火) 20:20:36 ID:9hPOQvyt
カードンとかかも
207名無しさん脚:2007/03/27(火) 20:52:02 ID:MmcnUt94
撮れましか?
208名無しさん脚:2007/03/28(水) 00:06:22 ID:nsivrCYF
フェドか?上海か?
209名無しさん脚:2007/03/28(水) 02:59:22 ID:G0Po0qTH
そういえば俺んとこには永久貸与のライカIIIaがある。
マミヤシックスも永久貸与で来てる。ブロニカ用の5cmもそうだったような ...
210名無しさん脚:2007/03/28(水) 03:07:30 ID:gCFyqlDy
リードかな?
211名無しさん脚:2007/03/28(水) 06:25:25 ID:E5z4wY+Y
レイーカ?というカメラがうちにあるのですか?
212名無しさん脚:2007/03/28(水) 14:24:03 ID:p8EeLllu
>>211
それはなんだ、電車の中で女のコを助けたお礼に宅急便で送ってきたモノか?
213名無しさん脚:2007/03/28(水) 16:45:16 ID:e69g7YrO
今、大阪は日本橋にいます。
お勧めのカメラ屋さん教えてください。

初めての銀塩カメラをゲットしようと無策で来ちゃいました
214名無しさん脚:2007/03/28(水) 16:49:03 ID:HXySoPYv
おすすめできるかしらんが
http://www.tokiwa-camera.co.jp/
215名無しさん脚:2007/03/28(水) 20:39:54 ID:e69g7YrO
あざーす!
トキワカメラでニコンのFEってヤツを買いました!
216名無しさん脚:2007/03/29(木) 11:42:31 ID:CALoKQRm
これから銀塩カメラ始めようとするのに、オススメの教則本ありますか?
217名無しさん脚:2007/03/29(木) 12:29:17 ID:+WunJtUu
あるよ。で?
218名無しさん脚:2007/03/29(木) 12:43:13 ID:KqlBMHvh
>>216
目的別にたくさんあるよ。で、何がしたい?
219名無しさん脚:2007/03/29(木) 12:47:22 ID:3Gep8daD
図書館でもいって、いろいろ読んでくれば?
デジカメと違って、歴史あるからうなる程あるぞ。
220名無しさん脚:2007/03/29(木) 13:40:32 ID:fsUozdqw
>>216
それかニコンのトップページをまずみるか
221名無しさん脚:2007/03/29(木) 14:02:01 ID:ui1x6xGU
まずは「プロ並みに撮る写真術」を一読することを薦める。
222名無しさん脚:2007/03/29(木) 14:29:49 ID:3Gep8daD
ペン田のりんごの本とかわかりやすい
223名無しさん脚:2007/03/29(木) 15:37:13 ID:aciN1ZI5
すみません。おそらく、同じような質問が何度もあったかと思うのですが、
過去の書き込みを見る事が出来なくて、質問させてもらいます。

恋愛写真という映画を見て(松田君バージョンと玉木バージョン)前々から
一眼レフが欲しいと思っていて、どうせ買うなら同じ物がいいと思って
PCで調べたら、あおいチャンのカメラ「ニコン」玉木弘の「F−1」も
もう売られてないんですね・・・。

一眼レフを買うなら、ニコンかライカって初心者ながらに思ってて
あおいちゃんがプライベートで使ってるのも、ニコンだって知ったんですが
中古しか買えないようでした。。
それで何が言いたいかといいますと、、同じような感じの一眼レフカメラはないでしょうか。
5万くらいで探してます。あ、手動のを探してます。デジタルには、なんとなく魅力を感じず。
224名無しさん脚:2007/03/29(木) 16:02:28 ID:xpx4hqko
>>223
ネットオークションをさがしてごらんよ
たくさんあるよ
225名無しさん脚:2007/03/29(木) 16:12:33 ID:FfxE4gun
宮崎あおいは今は公式にはオリンパスのデジタル一眼レフを使っているよw

ってか、あなたの長文から読みとれないんだが、中古は不可なのか?
ニコンのFM3Aは生産終了してそんなに時間がたっていないから中古でも
結構程度の良い物が買えるはずだけどな。
まあ7-8万するから予算オーバーだが。

FM3Aとほぼ同じシルエットのボディとしてNew FM2ってのがある。
これはニコンの名機の一つ(ってか、これの発展型が「ぁぉぃちゃんのカメラ」)。
これは3-4万くらいで買える。
FM3Aは露出のオート機能が付いているが、FM2にはついていないので、
使いこなしはちょっと面倒だが。
中古点の棚塞ぎくらいに中古は豊富だが状態はピンきり。
226名無しさん脚:2007/03/29(木) 19:40:05 ID:AmVin61b
>>223
ニコンFM10どうぞ 予算内で新品OK 
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/film/fm10/index.htm
227名無しさん脚:2007/03/29(木) 20:23:18 ID:Q4rLuLf3
>>223
君みたいな人は安い中古から始めるべき。
228咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/03/29(木) 22:41:14 ID:OpfdoT6z
5万円も予算があれば、そこそこのベッサフレックスにレンズが買えると思ったり。

あと個人的にニコンとかライカは初心者には勧めがたい心境がありますが。
229名無しさん脚:2007/03/29(木) 23:26:48 ID:HwMjLUud
なんでよ?
230咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/03/29(木) 23:40:20 ID:OpfdoT6z
ニコンはアクセサリがゴチャゴチャしてたり、レンズの制約が多い気がします。
ライカはタマに不可思議な信者っぽい人がいるから。w
ニコンも信者度(?)が高い印象ありますけど。

私自身は初心者ではないと思うのですが初心者らしく見られる事がかなり多いので、
こういった布教活動(?)に巻き込まれたりするので、うーん。って感じです。

初心者はキャノンとかオリンパスがお勧めだと思いますけど、
銀塩な一眼レフだったら見て触って気に入ったのを買えばいいんじゃないかな?
231名無しさん脚:2007/03/29(木) 23:56:00 ID:Q4rLuLf3
初心者なのにニコンだライカだの名前を知ってるのは広告に毒された証拠。
まっとうに写真がやりたいのか、ただカメラが欲しいのか良く分からん。
変な先入観を持たない様に初めは違うメーカーを勧める。
232名無しさん脚:2007/03/30(金) 00:21:32 ID:SpPpoete
ニコンは一般大衆に多く知れ渡っていると思うが?
それにニコンにも入門機があるのだが?
言わんとしていることがよくわかりませんがな。

だいたいなぜにキヤノンが初心者向け?KISSがあるから?んなアホな。
233咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/03/30(金) 00:37:53 ID:yKaPkyoL
ここで宗教論するつもりはないのですが、
そういう風にムキになるあたりが「信者」って感じです。

私の意見は「自分で気に入った機体がオススメ」って事でお願いします。w
234名無しさん脚:2007/03/30(金) 00:43:07 ID:8q0oUmI5
>>232
ニコンは良いですよ安いし素人も沢山使ってるから。
しかし何故ライカなのか?
貴方は入門用にライカを勧めますか?
235名無しさん脚:2007/03/30(金) 00:46:01 ID:iJDkwLbq
いやニコンの入門機ってディスコンしただろ
あとディスコンした中古もありって話なら
尼煮とかistの方がよくできたボディだったし

あんましニコンの入門機は出来がいいとは言えん罠
236名無しさん脚:2007/03/30(金) 00:56:27 ID:SpPpoete
>>233
信者ですか・・・
あんたがそんなこと言うとは思ってなかったわ。
ちなみにNもCもその他もいろいろ使っていますが。
それぞれに一長一短あると思うのだが?

ちなみにどのへんが「ムキ」になっていると?
237名無しさん脚:2007/03/30(金) 01:00:31 ID:MvkINmST
>>236
いや、端から見てもかなりムキになってるように見えましたよ。
238名無しさん脚:2007/03/30(金) 01:04:07 ID:shnxwtS6
そうやって食って掛かる行為を”ムキ”になるというな

つか、リアル信者が釣れたってことか
239名無しさん脚:2007/03/30(金) 01:04:52 ID:SpPpoete
あそうですか・・・
至って冷静のつもりなんですけどね。
すんません。

いずれ、>>233の意見って「うんうん」と思うことも多い反面、「はぁ?」ってこともある。
そう感じているわけですよ。
まぁ、明日は徹夜仕事なんでそろそろ退散しますわ・・・
240名無しさん脚:2007/03/30(金) 01:26:24 ID:oN9K5yGR
一眼レフなんてものは、どれもこれも同じだお。
違うのは上半分が銀色してるか、全部真っ黒かだけ。
だから、どれ買っても一緒。
ポリバケツや亀の子タワシと同じだお。
俺のお薦めは、ミランダ・センソレックス or ペトリV6II。
241名無しさん脚:2007/03/30(金) 02:56:32 ID:MvkINmST
>>240
ポリバケツや亀の子束子ですむところを、
わざわざブリキのバケツやヘチマをすすめんでもいいがな。
242名無しさん脚:2007/03/30(金) 02:56:37 ID:LVZ+GEbb
>>240
20円やるからどっか行け
243名無しさん脚:2007/03/30(金) 03:40:19 ID:Revkhwur
白黒フィルムの現像時間の一覧が乗ってるホームページってありませんか?
箱の説明書きでは、ILFORDのフィルムをフジドールEで現像した場合などが分からないんです。
よろしくお願いします。
244名無しさん脚:2007/03/30(金) 09:10:16 ID:rvt32CuU
>>243
さぁて
トライアンドエラーしてみれば?
245名無しさん脚:2007/03/30(金) 09:15:17 ID:9H2qoUIV
>>243
全種類ある訳じゃないし、データの信憑性も知らん。
まぁ、挑戦&失敗&反省&再挑戦の最初の目安にはなるかもしれん。

http://www.digitaltruth.com/
246名無しさん脚:2007/03/30(金) 21:36:39 ID:PkR8XPIO
夜桜を三脚無しで撮りたいと思います。

カメラはK100DかMZ-3
レンズは17-35/2.8-4、または28/1.8
フィルム使う場合はISO1600ナチュラ

これしかない場合どの組み合わせが一番良いでしょう?
247名無しさん脚:2007/03/30(金) 22:13:04 ID:05K6o5MQ
>>246
手持ちといったらK100D使ってモニターでブレをチェック。
ブレなくなりそうな高感度に設定すればOK 
ついでにホワイトバランスも好みにいじる。 
レンズは好きなの使って、絞れるようなちょこっと絞る。
248名無しさん脚:2007/03/30(金) 22:23:09 ID:PkR8XPIO
>247
ありがとうございます。
早速明日のために充電始めました。
249名無しさん脚:2007/03/30(金) 22:23:27 ID:3OwVNMRB
稲川淳二が「バックが空とか明るい状況で手を動かしているときに
シャッター切ったりすると腕が消えて写ることがある」
ってよく言ってるんだけど根拠あることなの?
250名無しさん脚:2007/03/30(金) 22:27:51 ID:XFSGHO/Q
腕だけじゃなく、急に大きく振り向いたりすると首無しにもなるよ。
251名無しさん脚:2007/03/30(金) 22:40:25 ID:OrNeM7II
ファインダー内のゴミは写真の出来上がりに影響するものですか?
252名無しさん脚:2007/03/30(金) 22:41:06 ID:pB4u6ska
なるほど
水木しげるはそれで片腕がうつってないんだな。
253名無しさん脚:2007/03/30(金) 22:44:13 ID:J50G3A0W
>>252
水木さんは、南方に片腕を置いてきたんだよ。
254名無しさん脚:2007/03/31(土) 07:44:47 ID:DKUvn3SE
霊界、異世界、妖怪にやたら詳しいのは、その見えない腕を使って
情報収集してるからなんだろう。
255名無しさん脚:2007/03/31(土) 14:17:06 ID:HokVFF0o
増感現像するとコントラストが強くなるとききました。
たとえば、ISO400のフィルムをぜんぶ1600で撮影したときは
「2段増感で現像してください」といえばオッケーですか。
また、ISO400のフィルムを1600で撮るのと、露出+2とは
同じ意味ですか。
256255:2007/03/31(土) 14:18:35 ID:HokVFF0o
すみませんまちがえました
ISO400のフィルムを1600で撮るのと、露出−2とは 同じ意味ですか。
かな・・・
257名無しさん脚:2007/03/31(土) 15:17:13 ID:aezxviQj
>>256
厳密に何から何までぜぇ〜んぶ同じというわけじゃないだろうが、

ま、俺やおまいレベルなら同じだと思ってよろしい。
258名無しさん脚:2007/03/31(土) 17:54:17 ID:EN0F0n1u
>>255
それは通常2段増感と言う。
実際の撮影では400の露出に対し−2段の露出を掛ける事に成るが、
露出計のISO設定を1600に合わせれば良いだけ。

増感すればコントラストは上がるが粒状性が落ちて、
カラーならカラーバランスも崩れ綺麗には上がらない。
普通は早いシャッターが切りたい時に行うエマージェンシー的行為。
ネガカラーの場合DPE店ではやってくれない事が多いよ。
259名無しさん脚:2007/03/31(土) 21:22:03 ID:mOapqhZF
初めてカメラ買おうと思ってるんだけど
キャノンのA-1、AE−1、AV-1の相場ってどんなもんなの?
260名無しさん脚:2007/03/31(土) 21:34:28 ID:MKn7g6W+
A-1とAE-1は1〜1.5万円前後ではないでしょうか。AV-1は6千〜1万円前後くらいじゃないですかね。並品で。
261名無しさん脚:2007/03/31(土) 21:38:49 ID:mOapqhZF
>>260
d
>>260にキュン死にしそう
262名無しさん脚:2007/04/01(日) 00:43:01 ID:nkVXJ/dW
>>255
カラーネガで増感処理をやってくれるラボも減っているみたいだね。
やってくれても1段までとか。
最近は一般写真店やスピード仕上げ店では扱ってくれない場合も。
リバーサルは2段増感までは受け付けてくれるみたいだね。
モノクロは地域のモノクロ専門ラボに相談だな。
ラボ業界自体がそういう特殊処理はやめているのでムリかもな。
自家処理なら2段程度は何の苦もないんだけど。

>>261
A-1、AE-1はまだ見かけるが、AV-1のコンディションのいいのがだいぶ少なくなったね。
263名無しさん脚:2007/04/01(日) 06:43:10 ID:9uMgVc6Q
クローズアップレンズについての質問です。
フィルターの上から装着しても撮影距離はおなじですか?
264名無しさん脚:2007/04/01(日) 08:25:33 ID:aHVtsvHB
中央部重点測光、スポット測光、多分割測光の違いは分かってるんですが
どういう使い分けをしたらいいんでしょうか?
265名無しさん脚:2007/04/01(日) 10:06:27 ID:tQ7hax+K
>>264
好きに使ってください。
たいして変わりはありません。
266名無しさん脚:2007/04/01(日) 10:33:59 ID:Geq7n++i
適正露出をどこにしたいかによって使い分ける。
267名無しさん脚:2007/04/01(日) 20:46:03 ID:bCogZAEP
レンズの構造について詳しく載っている本を尻手いる方、教えて下さい。
こんな内容のを探してます
1、レンズのガラス部よりも鏡筒部や絞りの構造を詳しく解説している。
2、収差や何群何枚ってのは色んな本に載ってたので分解修理に役立つ内容が欲しいです。
どうかお願いします。
268名無しさん脚:2007/04/01(日) 21:03:44 ID:QNZEwYWN
>>264
違いがわかってたら使い方もわかると思うが・・・
269名無しさん脚:2007/04/02(月) 03:34:01 ID:HEhMZ37N
>>267
早い話し自分で分解したいって事?
270267:2007/04/02(月) 07:07:32 ID:n0KosNJR
おはようございます
>>269さん。おっしゃる通りです
レンズの本の多くがガラス部の断面図と解析グラフが載っているものばかりでした。
探しているのはレンズ本体=アルミや真鍮の筒部や絞り羽根の構造が載っているものなんです。
いい本ご存じの方、教えていただければ幸いです。
271名無しさん脚:2007/04/02(月) 09:37:48 ID:RR5cdYl8
シーガルのアングルファインダーですが
色々なカメラに使えて便利そうですが
純正と比べて見え方とかに差はありますか?
272名無しさん脚:2007/04/02(月) 09:48:49 ID:/PpN4GTQ
>>267
内部構造なんて各レンズ1種類ごとに異なると言ってもいいぐらいだし、
同じレンズに思えても世代によって、材質・構造が異なる事は多い。
技術者向けに各メーカー、各製品にサービスマニュアル(整備書)があるけど。
技術と経験、専用工具と各計測器がなければ分解修理じゃなくて、
タダの廃品解体になる可能性が高いよ。
ここで質問しているレベルの人が簡単にどうにかできるモノじゃない。
273名無しさん脚:2007/04/02(月) 14:59:08 ID:WJiv0n06
修理業者に金払うのはその技術に払ってるわけだから素人がそのような解説本を簡単に
手にできないのは当たり前。素直に金払って業者に頼むかたくさん分解して自分で場数こなして
技術を地道に身につけるしかない。
274267:2007/04/02(月) 17:25:50 ID:n0KosNJR
>>272 >>273
ありがとうございます
廃品解体になってしまってもまったく問題無いんです。
ただ内容がガラス部の解説に偏っていないレンズの本知りませんか?って事なんです。
ご存じでしたらぜひ
275名無しさん脚:2007/04/02(月) 17:50:41 ID:/PpN4GTQ
そういう本は知らないけど、素人カメラ修理の本は何冊か出ていた気がするし、
OMレンズの整備マニュアルの英語版がPDFになってどこかの海外サイトにあったよ。
その辺のカメラ修理HPを見ながら、カビジャンクを解体して覚えるのがいいかと。
しっかりメモを取り、デジカメで記録しながらやらないと元には戻らないよ。
戻ったように見えても精度は出ていないだろうけど。
276名無しさん脚:2007/04/02(月) 17:56:49 ID:HEhMZ37N
>>274
メーカーの持ってる修理書以外見た覚えがないね。
それも社外秘でしょうから中々手には入らないと思います。
後は旧カメラのリペア特集みたいな所にちょこっと見た事有るような、無いような…
多分ないな。
277名無しさん脚:2007/04/02(月) 19:25:25 ID:dy6aVcg1
一時のクラカメブームでジャンク分解本や修理本の類は沢山出てるよ。
図書館にも5冊くらいはあった。
とりあえずバラしてみたい人の本だから、274さんなんかにはぴったりだと思う。
278名無しさん脚:2007/04/02(月) 23:32:12 ID:ftXCYByR
質問です。先日初めて110フィルムを現像に出したのですが、プリントされるサイズって普通のバカチョンとか出した時と同じなのでしょうか??
279名無しさん脚:2007/04/03(火) 00:00:30 ID:0wVoSwmO
現像に出してから聞く香具師。。。
280名無しさん脚:2007/04/03(火) 00:35:55 ID:uUBDKrq/
現像だけして後から焼くとか。
ま、無いなw
281名無しさん脚:2007/04/03(火) 05:27:43 ID:NJI1mwJ/
>>278
たしか横が短い。
282名無しさん脚:2007/04/03(火) 10:24:17 ID:QBFjmcwX
>>281
むかし(全盛期)はL判いっしょだったぞ
283名無しさん脚:2007/04/03(火) 11:24:26 ID:hymfXQEd
ハクバのブラシ付きのブロアーを買ったんですが
ゴム臭くて困ってます…
ちなみに他のブロアーもこんなもの?
284名無しさん脚:2007/04/03(火) 11:54:24 ID:8lycYT0O
>>283
ブロアーを自分の鼻にめがけてシュコシュコやってるのか?
だったら使い方間違ってるぞ。
285名無しさん脚:2007/04/03(火) 13:04:21 ID:Rpih24y+
>>283
しゅっ とやった瞬間から5秒は息止めましょう。
三回しゅしゅしゅ とやるのでしたら、酸素マスクを使われるといいですね。
286283:2007/04/03(火) 16:05:43 ID:hymfXQEd
真面目に聞いてるんだけどな…
バッグから出して置いておくと
部屋中がゴム臭で気持ち悪くなるんです。
かといってバッグの中に入れておくと
ゴム臭いのがバッグやカメラにしみつきそうで
287名無しさん脚:2007/04/03(火) 16:12:29 ID:ea5O2H9B
>>286
スプレー缶にしなさい!
288名無しさん脚:2007/04/03(火) 16:19:44 ID:0wVoSwmO
>>283
> ちなみに他のブロアーもこんなもの?

いいえ。気になったことはありません。
ハクバのブラシ付きも以前使ってたけど匂いは気にならなかったよ。
ブラシ部分が脱落してから二度と買ってないけど。
289名無しさん脚:2007/04/03(火) 16:39:00 ID:IKruUyiS
まあ臭いなんて個人差があるからなあ、オレは感じた事ないが敏感な人には臭うのかもね。
店でゴムの色が違うものを嗅がせてもらったら?
290267=274:2007/04/03(火) 17:15:30 ID:1WGRR6Sj
みなさんありがとうございます
心してかかります。
あと図書館は思いつかなかったです。早速探してみます。
ネット通販で本を買うと内容がわからないので皆さんの意見ありがたい限りです。
このたびはお世話になりました
291名無しさん脚:2007/04/03(火) 19:33:55 ID:4SF6d1cp
>>286
ちょっと高いけど、エツミのラテックスゴムのだとどうかな?
292名無しさん脚:2007/04/03(火) 19:36:25 ID:uUBDKrq/
ゴム臭いかどうかは女に聞け。
293名無しさん脚:2007/04/03(火) 20:19:19 ID:ea5O2H9B
>>292
あ〜、あのゴムの臭い思い出しちゃうんだw

俺はブロワーはスプレー缶が出てからはスプレーしか使ってないな、
全然綺麗に成るし。
294名無しさん脚:2007/04/03(火) 21:27:43 ID:KyofMekV
質問です。タングステン光での物撮りで、ネガのカラーフィルムを使う場合、そのまま撮って
現像所で補正を頼めば、色は適正に再現できるのでしょうか?是非おしえてください。
295名無しさん脚:2007/04/03(火) 21:41:51 ID:VcvVK8NZ
プロラボで手焼きすれば厳密に補正してくれるだろうけど、
タングステン用フイルムか、せめて補正フィルター使った方が良いと思う。
296名無しさん脚:2007/04/03(火) 22:10:01 ID:ea5O2H9B
>>294
正確な意味での「適正」を目指すならプロラボ手焼きしかないけど、
適当ならミニラボでもやってくれるよ。
297名無しさん脚:2007/04/03(火) 22:45:16 ID:0wVoSwmO
> 現像所で補正を頼めば、色は適正に再現できるのでしょうか?

できる。
っちゅうか、あなたが“これなら適正な色が出てる”と納得できるプリントが得られる
まで何度か焼き直しをお願いする。とっても運が良ければ1回目の試しで満足できる可能性
もあるにはあるが。

本末転倒した話で説明すると、デジタルカメラで撮った画像の色がちょっと違うと感じる
時にソフトウェアで三原色の割合や明るさやいろんな数値をちょっとずついぢって、これ
なら実際に見た感じに最も近いという画ができるまで試行錯誤する、それと同じことを暗室
でやるわけです。
298名無しさん脚:2007/04/03(火) 23:03:11 ID:nM7halJY
フィルムをプリントせずにCD-Rに焼いてもらったんですが
その中の何枚か、プリントしてみようかなと思うものがありました。
ネガを持って焼いてもらうのと画像ファイルを出してデジタルプリントしてもらうのは
結果は同じでしょうかあ?
299名無しさん脚:2007/04/03(火) 23:08:14 ID:czHxyHWE
ネガ持っていってください。
300名無しさん脚:2007/04/03(火) 23:09:46 ID:KyofMekV
>>295.296.297
有り難うございます。ほんとは、リバーサルのタングステンフィルム
使おうと思っていたんですが、ISOが64しかもうない!といわれ、
ネガのISO400で仕方なくやろうと決めました。どうしても、深度が
欲しかったもので。
301名無しさん脚:2007/04/03(火) 23:21:45 ID:0wVoSwmO
>>298
ほぼ同じ。

>>300
物撮りにかかる時間のほとんどはセッティングに費やされるんで、シャッター開けて
露光してる時間が1秒だろうと10秒だろうと(500枚も撮るわけじゃないだろうから)
手間はあんまり変わらないのじゃないかな。
エクタ64TかフジT64のほうがきれいに仕上がるよ。タングステンタイプは長時間露光
による悪影響も受けにくい設計だし。
302名無しさん脚:2007/04/03(火) 23:35:51 ID:7cdUaUbq
エアースプレーってレンズにかけて平気なの?
他の用途に買ったとき(カメラ飼う前)何気なく
ガラスに噴射したらガスの残滓のような白いものが
付いたんだけど…w
303名無しさん脚:2007/04/03(火) 23:39:30 ID:CG7eEHhF
>>302
生ガスが出ないエアースプレーがある。
さかさまでも使えると宣伝しているやつ。
304295:2007/04/03(火) 23:41:32 ID:tidf928r
ネガでもKODAKのISO100やFUJIのISO160はあるでしょ。
フイルム、フィルタが気に入らないならカラー用フラッドランプ使う手もあるよ。
305名無しさん脚:2007/04/04(水) 01:17:31 ID:5GGvQEny
俺もこの前何年かぶりにブロア買ったけど、最近のは臭いね。(ハクバ、エツミ、HCL)
ちなみに堀内にしたんだが、ハクバのOEMでやがんの・・・
306名無しさん脚:2007/04/04(水) 01:26:50 ID:DIZe8oFG
>>305
ほぉー、最近のブロワー臭いんだ。
307名無しさん脚:2007/04/04(水) 07:48:50 ID:miq/T35m
>>298
>>301のほぼにものすごい個人差がありそうなので、
L版を超える大きさなら、ネガをおすすめします。
308名無しさん脚:2007/04/04(水) 07:58:52 ID:UWxVjcFQ
>>302
デジ一眼の素子ローパス面じゃ泣くところだな

>>303
あれって低温環境下でも大丈夫なんかいな?
エアガンも低温だと生ガス噴出すし・・・
309名無しさん脚:2007/04/04(水) 09:01:38 ID:/ixI46Pv
>>307
L判を超えることはないと質問内容から推して汁べし。
310名無しさん脚:2007/04/04(水) 14:59:12 ID:mNf/dy2t
>>307
焼き増しするデータとCDにするデータって同じだよね。
ほぼ同じものがでてくるね。
311名無しさん脚:2007/04/05(木) 21:08:39 ID:1RH507w3
すみません
ネガフィルムを現像に出すのに本数がまとまってから
出そうと思っているのですが
撮影済みのネガフィルムはどれぐらいの期間を放置できますか?
312咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/04/05(木) 21:33:53 ID:OL/Xgg8M
>>311
とりあえず、そのフィルムの賞味期限くらいまではなんとか?
ってところかと。

と言うか放置プレイしていると本気で忘れる事があるので、
出来ることならマメに現像に出す方がいいと思います。
313名無しさん脚:2007/04/05(木) 21:59:11 ID:AKYyX8hP
ん、秘蔵して熟成するメリットは無いからね。
314名無しさん脚:2007/04/06(金) 03:11:21 ID:gIz76LQr
フィルムは未露光より露光後の方が足が早い
315名無しさん脚:2007/04/06(金) 11:58:01 ID:DuqGkTf6
そうそう撮影前のフィルムはなくさないけど、撮影後のフィルムってなぜか無くすんだ。


という話ではなく、
撮影後はフィルムが不安定になっているので、速やかに現像に出しましょう。
316名無しさん脚:2007/04/06(金) 15:00:19 ID:yx22+eTW
何故まとめないと現像に出せないのか理由が分かりませんが、
やむない事情が有るなら冷蔵庫に入れた方が良いでしょう。
ただ何と無くと言うなら直ぐ現像する方が良いですよ。
317名無しさん脚:2007/04/06(金) 15:31:02 ID:fXLZVVtQ
初歩的な質問ですみません。
リバーサルの現像は、たいてい外注になるわけですよね。
そうすると、写真屋に出すのとFC店に出すのとでは、
それほど仕上がりに差は無いのでしょうか。
318名無しさん脚:2007/04/06(金) 15:59:23 ID:JJLJCP82
>>317
理論上はそうですが、何処の工場に出しているのかが問題になることも…。
プロラボと契約しているのか、FCの工場の片隅で
滅多に動かさない現像液も交換しないポジ用現像機…なんて想像するとw
319名無しさん脚:2007/04/06(金) 16:09:39 ID:DuqGkTf6
「ねー、なんかポジきたんだけどー」
「あー、そこの機械でやってー」
「これ?どうつかうの?薬剤は?」
「てきとーにやれよw現像されりゃ文句いわれないってwww」
320名無しさん脚:2007/04/06(金) 17:20:43 ID:173VpLG1
まぁ、319ほどではないにしろ、かなり減少しているからね。
あっちこっち集約されて、どこ出しても一緒という可能性は高いね。
(同じラボでも袋とかはそれぞれの系列で変更される場合が多いよ。)
四国はもうリバーサルの現像ラインないって話もあったかと。
岡山か広島あたりでやっているとか。
321名無しさん脚:2007/04/06(金) 18:27:28 ID:WM0xZlyJ
>>311
金銭的な問題で、撮影済みのネガフィルムを
時間を置いてラボに出す事の多い私の経験上の話ですが、
とりあえず半年は問題ありません。

ただし、フィルムは冷暗所に保管することが前提です。
322317:2007/04/06(金) 19:20:28 ID:fXLZVVtQ
>318 >319 >320
返答ありがとうございます!
やっぱり、少々遠くても信頼の置ける店に出すのが良いですよね。
323名無しさん脚:2007/04/06(金) 23:48:24 ID:yx22+eTW
>>322
地方なら君の言う通り何処に出しても行く現像所は一緒だと思います。
都心なら別だけどね。
後はフジ系かコダック系の違い位で、
今ミニラボでやってる所は無いと思います。
324名無しさん脚:2007/04/07(土) 15:25:05 ID:F+ZmRhr+
スレを立てるまでも〜スレが無いのでここに。

ジャンボーで同時プリントしたのですが、プリントが酷いのはいいんですが、ネガが酸っぱいニオイする
のはなんででしょうか?
これは洗浄が足りてないとかいうことですかね。
このままほおっておくと、ネガの劣化早まりますか?
325名無しさん脚:2007/04/07(土) 15:30:37 ID:MQvrWH9o
>>312-316
>>321
ありがとうございます。
5本まとて出すと安い業者にフィルムを出す為に
5本撮り終えるまで待たないといけないのでこういう質問になりました
数ヶ月なら大丈夫のようですね。ありがとうございます。
326名無しさん脚:2007/04/07(土) 18:06:11 ID:MPkI4BeY
おれだったら完全に何撮ったか忘れちまうな。
まあ、それはそれで楽しいけどねw
327名無しさん脚:2007/04/07(土) 19:43:43 ID:wH+b9Fsr
フィルムの安定供給(現在の価格帯で)は何時まで続くのでしょうか?
私は、トライXを使っています。
328名無しさん脚:2007/04/07(土) 19:47:59 ID:F+ZmRhr+
そ ん な の だ れ が わ か る か !

人類はあと何世代続くのですか?>>327
329名無しさん脚:2007/04/07(土) 19:51:50 ID:X4CVbXob
>>327
来週いっぱいぐらいは、まず大丈夫だよ。
330名無しさん脚:2007/04/07(土) 21:00:56 ID:fUi974qG
どんな終わり方をするんだろうね。
331名無しさん脚:2007/04/07(土) 22:06:02 ID:fOrFv8yP
>>330
火星人来襲
332名無しさん脚:2007/04/07(土) 22:29:58 ID:Niwr1GKf
そんな一瞬で終われるならむしろありがたい。
ジワジワ値上げ、減少を繰り返して終わりそう。
最後はアクロスかTMYだろうな。
333名無しさん脚:2007/04/07(土) 22:39:55 ID:fUi974qG
カメラ、レンズ、フイルム、印画紙、薬品類が歯抜けになっていって
銀塩を扱うラボもミニラボも減少。
ただ、国内ではそうでも、海外だとしつこく使い続ける国とかありそうだね。
334名無しさん脚:2007/04/07(土) 23:33:32 ID:akRw6ZpZ
>>311
ttp://love.freedeai.com/src/up3700.jpg
先日撮影後8年物のフィルムが押し入れから出てきたので現像してみた。
フィルムはコニカ・センチュリア400で一番酷かった奴が↑
劣化と経過時間が単純な比例関係かどうかという問題はあるが、ネガフィルム体力あるぜw
335名無しさん脚:2007/04/07(土) 23:43:10 ID:5/F9YAaj
単焦点のレンズとズームレンズの画質の違いって素人でも分かるくらい違うんですか?
336咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/04/07(土) 23:47:17 ID:fmJKL0DH
>>335
とりあえず、画質の定義を提示してもらわないと答えにくいと思われます。
337名無しさん脚:2007/04/07(土) 23:57:16 ID:gGzZWoKj
>>327
コダックは突如として撤退しそうだよ。
富士は開き直っている感じがする。じわじわ値上げして、みんなが
買わなくなったら、突如として撤退する。
338名無しさん脚:2007/04/07(土) 23:58:16 ID:fUi974qG
わからないとも言えるし、わかるとも言えるよね。
大きな意味での画質ならば、歪みはわかるだろう。
あと単焦点は明るいので、大きくぼけたり、動きを止めたり、
ストロボ使わずに暗い場所で撮れたり、ストロボが届かない距離でも明るく撮れたり。
画質という意味とは違うかも知れないが、ズームでは撮れない画が撮れる。
339名無しさん脚:2007/04/08(日) 00:47:06 ID:NSamn/Dv
>>333
カメラ、レンズはすでに豊富にあるので、新品が無くなっても
まず消えて無くなる事はないだろう。
印画紙もベースの紙は何とかできるし、乳剤も比較的調合し易いので何とかなるかも。
フィルムは乳剤を調合できてもベースが一般には入手できないかもな。
ガラスを使ってガラス乾板でも作るか。
100年前に戻るか。手作り感たっぷりで個性が出ていいかもな。
340名無しさん脚:2007/04/08(日) 06:59:51 ID:fUZ68AvU
さらに戻って、アスファルトを塗った板を・・・

そういや、最近は光硬化パテが入手しやすくなってるけど、あれで同じようなことができないかな?
341名無しさん脚:2007/04/08(日) 07:05:16 ID:rVhNS6J0
そこでアートエマルジョンですよ
342名無しさん脚:2007/04/08(日) 07:11:53 ID:K5Q4tfny
ポジとネガならどちらが先に逝くだろう?
カラーorモノクロ。
あと35か中判か大判か。
APSは既に逝ってるとかw
最後まで粘るのは自家現できてデジにはない味わいのある35mmモノクロかな。
343名無しさん脚:2007/04/08(日) 08:23:06 ID:bKcp6316
まぁ、、、「自作」で遊べる世界だから、なんやかや残ると思うよ。
344名無しさん脚:2007/04/08(日) 21:08:43 ID:KdBNjSlT
ベルビアとフォルティアの使い分けが今ひとつ分かりません。
たとえば、桜ならどっちがよいのでしょうか?
345名無しさん脚:2007/04/08(日) 22:37:48 ID:HJWJ9gIV
> 桜ならどっちがよいのでしょうか?

好みの問題。
346名無しさん脚:2007/04/08(日) 22:53:48 ID:NSamn/Dv
>>341
フィルムが全て絶販した後にアートエマルジョンがあると思う?
347名無しさん脚:2007/04/09(月) 00:04:16 ID:QG8vGW9p
>>341 補足、あくまでもフィルムが無くなった時のたとえ話だからね。

>>342
報道および広告写真の大半がデジに移行した現在としては
美術館収蔵を目的とした一部の芸術写真の分野だけだろうから
モノクロのブローニーか大判シートだろうね。
今でも美術館収蔵は海外を含めて主にモノクロだからね。
348名無しさん脚:2007/04/09(月) 00:27:57 ID:Hn1ewYoz
>>346
手元にあるネガを焼くためですよ。
プリント自体なくなる可能性も・・・しばらくないか。w
349:2007/04/09(月) 07:06:17 ID:eRqqwYjA
モノクロフィルムで撮影して、ちょっと気に入った写真が
あります。
もうちょっと(というか、思いきって)コントラストを
強くして大きく伸ばすと面白いといわれたので、四つ切り
くらいに伸ばしてみたいのですが、ネガを写真屋さんに
出す場合、たとえば「両側均等カット、コントラスト強く」
といった指定でオーケーでしょうか。
(見本にはキャビネ判をつけるつもりです)
350名無しさん脚:2007/04/09(月) 09:22:38 ID:XPhp1JCT
現代では普通の写真屋じゃ、モノクロをそこまで指定できるかな?
手焼き及び印画紙の種類や号数指定できるようなモノクロ専門ラボに直接依頼する方がいいよ。
351名無しさん脚:2007/04/09(月) 17:19:14 ID:gFFR2U99
すいません。
プリントサイズの「KG」って何の略なんでしょうか・・・?
352名無しさん脚:2007/04/09(月) 17:44:38 ID:UT1FyPYS
King Great

あのさ、
つ ぐーぐる
353名無しさん脚:2007/04/09(月) 18:26:26 ID:gFFR2U99
>>352
ありがとうございます。
ぐぐったんですけどね・・・分からなかったんです。
354名無しさん脚:2007/04/09(月) 20:03:44 ID:zagnwO4T
監視カメラについてです。
1/3インチCCDカメラに1/2インチ用レンズは使っても差し支えないですか?
355名無しさん脚:2007/04/09(月) 20:50:57 ID:Vq1GkpVV
>>354
板が違います。
この辺へどうぞ。
デジカメ
http://hobby9.2ch.net/dcamera/
AV機器
http://hobby9.2ch.net/av/
356名無しさん脚:2007/04/09(月) 21:53:42 ID:eySYe5Am
>>344
たとえば朝日の中で撮るのならフォルティア。逆光ならベルビア。
まあ好みの問題だけどさ。
357名無しさん脚:2007/04/10(火) 13:39:37 ID:obBdNasg
近所のラボでフジの400を現像にだすと
全てコントラストが強く彩度も強く出てしまいました。
よくいえば蜷川実花みたいな感じ。
その店に聞いてみたら、色補正はしてなくて、
明るさを数枚いじっただけでした。
これってネガ自体がこんな色なんですかね?
他のお店でも一緒?
358名無しさん脚:2007/04/10(火) 15:48:13 ID:txNbOppT
>>357
現像によっても少しは違うね。
ミニラボの場合ハイコン傾向なのは仕方ないけどね。
359名無しさん脚:2007/04/10(火) 20:28:19 ID:hNhN/32K
>>357
なにと比べてフジの400が・・・と言っているのか分からないが。
ってか、「フジの400」が何なのかも不明だが。
その辺をちゃんと書かないと答えにくい。
「質問の仕方が初心者」な質問だね〜。

一番一般的なヴィーナス400というネガフィルムだと勝手に判断して書くけど、
こいつはコントラストも彩度もかなり高い部類のフィルムだよ。
現像所によって多少は違うが、どこで現像しても大して変わらないと思われ、
フィルムのクセって奴。
違いがでるのはプリンターだねぇ。
プリントの仕方(プリントの機械や印画紙)によってはもうちょっと軟調に
仕上げる方法もある。
フジのデジタルプリンターであるフロンティアは硬調のフィルムをさらに硬調に
仕上げる傾向があるかな。
焼き増しを違う機械を使っている別のところに頼んでみると良いかもね。
探してみよう。
360実男 ◆Idh4M59kpE :2007/04/10(火) 21:52:11 ID:p/qRDGrX
派手という点から俺もヴィーナス400だと思った。
ネガはラティチュードが広いから、結構ラボ側の判断で
プリントされてしまう。希望を伝えておくべきだったかもね。
それでも発色が駄目ならば、ラボ変えかな。もしくはデジタル変換
してもらって、ぴくさす9000等があるなら自分で弄って
プリントしてしまう方が早いかも。俺はこの発色は嫌いじゃないけど、
被写体を選ぶのは確か。ラボによって、管理がずさんなところも結構
あるから、きちんとしたところを自分で選べばいいと思うよ。
大手でも、ゴミ写り写真とか結構あるもんだし。>>357
361名無しさん脚:2007/04/10(火) 22:10:45 ID:5ZVf3WLr
最近カメラ本体(α7000・FM10)の軍艦左にΦ←を横にしたようなマークを発見。
どうググッても当たらず、何を意味するものなのか気になって気になって・・・。
ご存知の方いますか?
本当にどーでもいー質問でスマソ

362咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/04/10(火) 22:14:21 ID:Uv1EalRt
>>361
レンズの最短撮影距離ってのはそこの印からスタートすると思いました。
現物持っていないので違っていたらスマソ。
363名無しさん脚:2007/04/10(火) 22:14:48 ID:zA/CaqXd
フィルム面の位置表示じゃないの?昔のカメラには表示されてたよね。
364名無しさん脚:2007/04/10(火) 22:15:28 ID:gV98XnfJ
エプソンのインクジェットプリンタ複号機でニコンのD80RAWデータが印刷できないんですけど
そんなスレありますか??
365名無しさん脚:2007/04/10(火) 22:15:30 ID:VH6Ubh0s
フィルムの位置
この位置にフィルムがあるという目印。ニコンは全機種付いてたっけ。
他のメーカーでは付いてない機種もあったと思う。
厳密に距離を測るマクロ撮影とかぐらいしか使い道はないけどね。
366名無しさん脚:2007/04/10(火) 22:19:10 ID:VH6Ubh0s
>>364
ここはフィルムカメラの板なので、
デジカメ板かプリンター板へ行かれた方がよろしいかと。
367361:2007/04/10(火) 22:22:18 ID:5ZVf3WLr
>>362
>>363
>>365
ありがとう...
これでスッキリ眠れます
368実男 ◆Idh4M59kpE :2007/04/10(火) 23:38:28 ID:p/qRDGrX
フィルムの感光面。
>>361
ちなみにデジタル↑で言われているように、
撮影最短距離はここからなのね。普通知らなきゃ知らないよね。
369名無しさん脚:2007/04/11(水) 00:26:03 ID:QEKcjZBJ
>>362,368
「最短距離」って書き方をすると誤解されやすいと思うんだが。
撮影距離ってのはフィルム面から測るものだからそのための表示って事だね。
特に最短距離ではどこから測るかが問題になるから格別間違いって事はないけど。
370咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/04/11(水) 01:07:47 ID:j0rMCrdQ
>>369
自分もその最短くらいの時しか使わない感がありましたので、あんな説明でした。
撮影距離とレンズの距離計の話ですと、そもそも∞を計るのも不可能ですし。

とりあえず、一眼レフはああいう風に統一されていますけど
コンパクトデジカメなんかはレンズの前玉から最短何cmって
表記が多いのでアレはアレで不思議な感があります。

まあ、これも特に問題があるって話ではないのですけどね。
371実男 ◆Idh4M59kpE :2007/04/11(水) 01:16:56 ID:kKyU873F
特にマクロレンズの最短距離表示には注意した方がいいよ。
え〜二十センチも離れてしまうの?って思うが、それは
数センチだったりして初心者には非常に分かりにくいんだけど、
レンズが膨大にあるメーカー(特にニコン)だとコンデジ以外の
レンズ交換可能な機種には全てΦ表示があります。これは、
大きな意味があります。距離の標準化ってやつです。この世の中には
何か基準となるものが無ければならなく、レンズ先端からの距離だと
不完全なんですよ(それぞれの個体で完全に絶対的な距離が把握できない。
マウントからの距離も、マウントの位置は個々によって異なりますよね?
昔からのフィルム面からで標準化されているので、デジタル一眼ではその
名残です。まぁいい意味で良心的、というべきかな。
372名無しさん脚:2007/04/11(水) 01:27:11 ID:eZQXePxD
初心者スレでデタラメ書くのはよしなさい。
隔離スレでバカ言ってる分には構わないけど。

「距離の標準化」なんて珍解釈、自分でそう納得しているだけに留めておけ。
373実男 ◆Idh4M59kpE :2007/04/11(水) 01:53:07 ID:kKyU873F
ならあなたの解釈を教えてくださいな(煽りじゃないよ)
374名無しさん脚:2007/04/11(水) 01:56:15 ID:ilT0sazX
>最近カメラ本体(α7000・FM10)の軍艦左にΦ←を横にしたようなマークを発見。
>どうググッても当たらず、何を意味するものなのか気になって気になって・・・。

最初に確認するのはトリセツじゃないの?

375名無しさん脚:2007/04/11(水) 02:20:44 ID:eZQXePxD
>>373
実男に教えるつもりではないが、371はデタラメだと書くだけでは
初心者の方に不親切なので、簡単に説明を補足しておく。

焦点距離というものは、無限遠方からの光線を結像させた時の
レンズ第二主点と像面の距離のこと。
撮影距離というものは、無限遠にフォーカスした状態からレンズを
前方に繰り出した際の対物側のフォーカス面と像面との距離。
薄いレンズ(光学用語)における撮影距離に、レンズ第一主点と第二
主点間の距離を差し引いた値が撮影距離となる。
これは、光学的な定義であって、決して写真レンズという商品だけの
約束事ではない。
つまり「メーカーごとにいろんな定義があり、各社バラバラでは困る
から標準化しよう」などという商業的な発想ではない。幾何光学の基本。
376実男 ◆Idh4M59kpE :2007/04/11(水) 03:26:56 ID:kKyU873F
難解すぎてよーわからん。
頭のいい人は、教えるのも上手いものだと思ってきたが。
もうちょっと分かりやすく教えてもらえないかな?
それ以上簡単に、というのが無理なら仕方が無いけど。
まず第一(第二)主点がいきなり謎。像面も正確には、
分からん。用語多用もいいけど、分かりやすく説明して
くれなきゃ納得すらできないよ。(合ってそうだと思うから
更なる解説をキボンヌ)
377名無しさん脚:2007/04/11(水) 08:31:11 ID:z4C9KYUd
ググレカス
378名無しさん脚:2007/04/11(水) 08:45:00 ID:+vtiUwm9


まあ実際の撮影距離(Φ←を横にしたようなマークから被写体までの距離)では
主点間距離を含むんだけどね

そもそも写真レンズをポンと出されても主点の位置なんてわかんないし
379名無しさん脚:2007/04/11(水) 19:13:25 ID:fzPc2zyU
>>371
何だこいつ、あちこちで出鱈目を撒き散らしているな。
380名無しさん脚:2007/04/11(水) 19:23:27 ID:0LuCDuH0
Φは、簡単に言ってフイルム位置
撮影距離は、フイルム位置からの距離。
381名無しさん脚:2007/04/11(水) 20:00:44 ID:ygfecGuf
>>376
何か書こうとする前に必ずここを参照して確認すること。
http://www.optronics.co.jp/lex/
読んでも分からないなら書かないこと。
といっても、間違って分かったつもりになる癖があるのだからどうもならんが、多少はマシになるだろう。
382名無しさん脚:2007/04/11(水) 21:48:00 ID:709MEEkn
うんだい=国語辞書に載ってる。
くもだい=何、それ?

クズ、コテハンは死ねよ。
383咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/04/11(水) 22:15:24 ID:j0rMCrdQ
えーと、三脚の雲台の事ですか?
あぼーんが連続しているのでよく解りませんけど、
電波ゆんゆんなコテの人が読み方でも質問してるのかな?
384名無しさん脚:2007/04/11(水) 22:37:54 ID:Rcw7U1HX
>>383
えーと、誤爆です…。
385名無しさん脚:2007/04/11(水) 22:44:34 ID:uGW2GCrs
カラースライドの美しさに惹かれて、初心者なのにリバーサルフィルムで写真撮ってます。
リバーサルを現像するときに、どこに出すか聞かれる時があります。(富士、コダック、堀内だったかな…)

現像するところによって何が違うのでしょうか?
386名無しさん脚:2007/04/11(水) 22:56:02 ID:WbhfYmWO
淀とかだとフジとコダックのどちらにしますかと訊かれるな。
コダックのほうが安いから。
387名無しさん脚:2007/04/11(水) 23:24:28 ID:KUL2x5wF
>375
正しいかもしれんが、素直にわかりにくい。
初心者スレなんで、380くらいの感覚がちょうど良い。
388名無しさん脚:2007/04/12(木) 00:28:29 ID:QwHNXngr
蒸し返したのは馬鹿男の方
389名無しさん脚:2007/04/12(木) 00:47:37 ID:B9FdRWeP
>>385
新宿ビックカメラから堀内カラーは近いので、朝出せば夕方に受け取れる。
フジやコダックだと中1日はかかる。
390名無しさん脚:2007/04/12(木) 00:57:45 ID:TUkMf0XE
>>389
中1日?
ノーマル現像だといつも翌日仕上げだけどなぁ <フジ・コダ純正@ヨドバシ
391名無しさん脚:2007/04/12(木) 00:59:17 ID:8rwUbWEf
>>389
西口のキタムラだとリバーサル90分くらいですが、あれはクオリティー的にNGってことでしょうか?
392名無しさん脚:2007/04/12(木) 12:27:18 ID:Nhpvbchj
>>389
それなら堀内に直接行った方が早いだろ。
しかも安いし。
393名無しさん脚:2007/04/12(木) 12:47:02 ID:Q/mVdsMk
>>391
店内に現像機を置いているって事か。
外処理で90分はありえんだろ。
フィルム1本受け取る度に店員が走るなら可能かもしれんが。
394387:2007/04/12(木) 13:06:42 ID:vwb0oHtk
氏ね
395名無しさん脚:2007/04/12(木) 13:07:39 ID:BZKu1wFz
>>393
手間賃3000円いただきます てかw
396名無しさん脚:2007/04/12(木) 15:59:39 ID:5fr+tAFu
>>392
HCLの近所に住んでいる人が、わざわざ遠いカメラ量販店にE6処理を出していると聞き、
同じような事を言ったことがある。どうしてHCLに持っていかないの?と。

その人は、プロラボというのはその名の通りプロ・本職の人でないと取り扱ってもらえず
一般コンシュマーお断りの店だと誤解していたみたい。
けっこうそう思っている人って多いのかもね。
397名無しさん脚:2007/04/12(木) 19:30:26 ID:MOOkpa36
>394
お前が死ねよ。カス。
398:2007/04/12(木) 19:34:26 ID:BZKu1wFz
なんで僕の名前知ってるんですか?
399名無しさん脚:2007/04/12(木) 20:33:23 ID:rAlmL2Z/
イルフォードのハイパムフィクサーって、必要な分だけチビチビと原液と溶かしても
良いんでしょうか?それとも一気に5L作らないとだめでしょうか?
400名無しさん脚:2007/04/12(木) 21:48:59 ID:+caJWhWp
>>399
粉末の場合は必ず1袋をいちどきに溶かさないと成分が偏って駄目だけど、濃縮液は大丈夫。
401名無しさん脚:2007/04/12(木) 21:57:13 ID:rAlmL2Z/
サンクスです。
402385:2007/04/12(木) 22:22:34 ID:2rIMwFb/
結局どこで現像しても仕上がりは大差ないってことですかね。
403名無しさん脚:2007/04/12(木) 22:54:06 ID:rAlmL2Z/
プロラボに出す理由は、自分も堀内にもってゆくと上がりが一番速いので直接持ってくか
BIC経由の堀内指定にしてます。

フィルムの扱いの丁寧さもプロラボに出す理由の一つではあります。ただ、E6処理で
基幹ラボ送りの場合コダでもフジでもフィルムの扱いに不満を持ったことは無いです。

あと、絶対に現像で失敗されたくない写真やアグファultraのような勝負フィルムは
C41でもプロラボに出すことが多いです。




404実男 ◆Idh4M59kpE :2007/04/12(木) 23:00:12 ID:HUY6SNrO
素直じゃないねぇ。
5デー買ったらそれで終了〜な話しなのにね。
405名無しさん脚:2007/04/12(木) 23:05:39 ID:rV6xZyil
>>402
つーか、今まで指定してたラボで違いが解かんなかったの?
406385:2007/04/12(木) 23:23:02 ID:2rIMwFb/
>>403
なるほど。
プロラボって>>396のようにプロ専門のお店だと思ってました。
プロラボのほうが丁寧に扱ってくれるということですね。

>>405
すみません。
今までフジしか出したことがなかったのですが、たまには変えてみます。
違いがわかるかわかりませんが・・・
407名無しさん脚:2007/04/12(木) 23:27:59 ID:CCYjdbvm
>>406
プロラボは下手くそな写真持って行くと馬鹿にされるから気を付けろ。
408名無しさん脚:2007/04/12(木) 23:39:06 ID:+caJWhWp
>>403
なるほど。

>>405
一目で分かるような違い=何らかの手抜きによる失敗の類い、ということだから、ネガの表面を素手で掴んで指紋だらけにして平気でいる粗雑なバイト君が珍しくもないそこらの短時間仕上げラボならともかく、リバーサルだと、違いが出るほうが異例ということですな。
409405:2007/04/12(木) 23:44:38 ID:rV6xZyil
>>408
は?言ってることが意味不明なんだけど。
410405:2007/04/12(木) 23:50:42 ID:rV6xZyil
>>408
今までにリバーサルの現像を出した事あるの?
411名無しさん脚:2007/04/12(木) 23:57:48 ID:+caJWhWp
>>409
分かるまで読みなおせばよろしい。

>>410
主にKM・KRだから現像所による違いは知らない。
412名無しさん脚:2007/04/13(金) 00:01:39 ID:BPE71uch
>>411
知らないならしゃしゃり出るな。
413名無しさん脚:2007/04/13(金) 00:04:45 ID:sN0p5MBm
>>412
なら君は>>403さんの説に異を唱えるわけだね?
で、具体的にどういう違いが出た例があるか書きなさい。
なお、無駄口は禁ずる。
414名無しさん脚:2007/04/13(金) 00:15:58 ID:BPE71uch
>>413
はあ>>403の件は全然関係ないけど。
 
お前もリーバーサルって撮ったことが無いから解かんないんだろ。
415名無しさん脚:2007/04/13(金) 00:21:12 ID:sN0p5MBm
>>414
KMとかKRというのが何のことかも分からず、「リーバーサル」か。やれやれ。
416名無しさん脚:2007/04/13(金) 00:27:09 ID:BPE71uch
現像を今アメリカでやってるというんだろ。
それが何か?
417名無しさん脚:2007/04/13(金) 00:33:08 ID:sN0p5MBm
>>416
「リーバーサル君」は「ネガの表面を素手で掴んで指紋だらけにして平気でいる粗雑なバイト」臭い。
418咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/04/13(金) 00:38:59 ID:uqkXM46/
昔、年輩の方が経営していた町の写真屋なんかにネガをだしたら
思いっきり指紋とかつけられた記憶がありますけど、
リバーサルで指紋がついた経験は一度も無かったりしますけど。

とりあえず、そんなに違いが気になるなら同条件で撮ったフィルムを
友人に託してバラバラのラボに送って、自分の目で違いが解るか
テストしてみればいいのでは?

一度フジとコニカとクリエイトでやったことありますけど、
私はラボの違いまったく解りませんでした。w
419名無しさん脚:2007/04/13(金) 00:42:44 ID:q0shF4Sj
ここに居る奴は、皆が雑魚なんだろうな。
420名無しさん脚:2007/04/13(金) 00:48:42 ID:sN0p5MBm
>>419
「ネガの表面を素手で掴んで指紋だらけにして平気でいる粗雑なバイト」の「リーバーサル君」いわく。
421実男 ◆Idh4M59kpE :2007/04/13(金) 00:49:42 ID:wD61uN8u
特にお澄ましコテハンちゃんは、知ったか&一般レベル以下の
トーシロが多いような気がする。変なコテハンは実はカメラや写真に
詳しかったりするんだよな(俺のこと言ってるんじゃないよ)。
422403:2007/04/13(金) 07:03:10 ID:LtQiVs2j
>>385
KR/PKRは、コダクロのことでK-14プロセスというやり方で現像します。このK-14処理は、
日本では堀内カラーでしか現像してないのでコダ系基幹ラボに出してもそこから
堀内カラーに送られて現像されますです。
423385:2007/04/14(土) 00:36:00 ID:Roi7Qx62
>>422
ありがとうございます。勉強になりますです。
424名無しさん脚:2007/04/14(土) 07:08:37 ID:iOjZAJCW
つーか、コダクロームまだ有るの?
425名無しさん脚:2007/04/14(土) 07:17:39 ID:6YLaiMir
あるよ
426名無しさん脚:2007/04/14(土) 23:42:29 ID:HbS5QOuR
レンズ性能の指標にMTF曲線ってありますが
あれってどういう風にみたらいいんでしょうか?
427名無しさん脚:2007/04/15(日) 00:42:50 ID:+NLqhVSj
>>426
ありゃあんまり意味ないよ、
上の方に張り付いて一直線が優秀。
428うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/04/15(日) 16:53:33 ID:dCnLR0o/
コダクローム販売終了のお知らせ
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/info061213.shtml

在庫が無くなり次第販売終了だ。
429名無しさん脚:2007/04/15(日) 20:43:30 ID:pjqta+Xc
>>427
そうそう、そんなもんだ。
オーディオでいうf特(周波数特性グラフ)と同じで、あまり意味がない。
430名無しさん脚:2007/04/15(日) 22:31:51 ID:6+Fl83j1
キャノンのF-1の中古を購入しようと思っているのですが、家にあるEOS5のトキナ製のレンズを装着して使用することは、可能なのでしょうか?
レンズまで購入する予算が無いので…。
御教授お願いいたします。
431名無しさん脚:2007/04/15(日) 22:40:20 ID:YtGJoGmJ
F-1とEOSはマウントが違うので無理ですね。
FDマウントのF-1買うのは他社、例えばニコンやペンタックス買うのと同じで
レンズも一から揃えなくちゃならないです。
432名無しさん脚:2007/04/15(日) 22:40:47 ID:+LoNXQUc
>>430
無理。
F-1用にFDマウントレンズも買いなさい。
433430:2007/04/15(日) 22:47:30 ID:6+Fl83j1
431 432
ありがとうございました。
434名無しさん脚:2007/04/15(日) 22:49:24 ID:+NLqhVSj
>>433
F1は安いけど調子悪い物も多いよ。
435名無しさん脚:2007/04/16(月) 00:04:18 ID:gISS7Byy
カメラスレがある事も知らず、写真スレに書き込んでしまった初心者です。
MINOLTAα507siを10年程前に買ったものの殆んど使わず…最近使いたくなったのですが初心者で操作方法がわかりません。
操作方法が載っているカメラ雑誌はあるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
436名無しさん脚:2007/04/16(月) 00:10:38 ID:is+08tGf
http://ca.konicaminolta.jp/support/manual/slr/alpha.html
このくらい検索しましょう。
437名無しさん脚:2007/04/16(月) 00:31:16 ID:gISS7Byy
>>436
失礼しました
しかし、携帯なので見れず…
438名無しさん脚:2007/04/16(月) 00:53:53 ID:IZcsXt6s
すみません
ほんとどうしようもない質問というか相談なんですが
レンズを床にぶつけて割ってしまいました…
頂きものなのですが、割れたレンズってメーカーにだして修理で直るものなのでしょうか

439名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:04:01 ID:QWKBnMpf
まず持ち主に訊いてみたのかな?
内緒で直して返したいのはわかりますが。
440名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:09:25 ID:IZcsXt6s
>>439
譲り受けたレンズなので私のものなんです
ただとてもいいレンズで学生の自分では買えないのと(修理代ならなんとかなるかも)、
せっかく譲って下さったのに申し訳ないという気持ちでいっぱいで。
Nikonのレンズなのですが保護カバーしていないのでどうしよう
441名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:17:51 ID:T6GfJWj9
>>440
まずは、レンズの名前をさらせや。
442439:2007/04/16(月) 01:20:53 ID:QWKBnMpf
失礼、頂きものと書いてあるやんけ!
酔って読解力落ちてるな
443名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:23:40 ID:XQIdbFf+
>>441
すみません
Nikon AF MICRO NIKKOR 105mm D(F2.8)
です
割れたのは交換時に上になる方の一枚目の部分で下になる方は見たところ割れてないです
詳しい名称が分からなくてごめんなさい
444名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:23:52 ID:C4DXLeQG
床にぶつけて割ったって一体何をしたの?叩きつけたとか?
445名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:27:11 ID:XQIdbFf+
>>444
棚にレンズを置いていて、包んである袋を取った時に手が滑って50センチ程下の床に落下させてしまいました

まだカメラ本体も買っていなくてこれからなのに…
446名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:34:36 ID:QWKBnMpf
これから写真はじめるなら、安めの50mmか35-70ズームと
FEあたりの中古買うという手もある。全部で3万台コース。
まあレンズ高めのNikonにこだわる必要もないが。
447名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:35:35 ID:FMqGSbuk
ニコンサービスステーション
大井サービス課 140-8601 品川区西大井1-6-3 (03)3773-2221
札幌サービスセンター 060-0807 札幌市北区北7条西4-3-1 新北海道ビルヂング2 階 (011)717-5781
仙台サービスセンター 980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台7 階 (022)227-1237
銀座サービスセンター 104-0061 中央区銀座5-11-4 銀座クレストビル2 階 (03)3248-3780
新宿サービスセンター 163-1528 新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー28 階 (03)3344-1835
横浜サービスステーション 221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TS プラザビル4 階 (045)312-1101
名古屋サービスセンター 460-0002 名古屋市中区丸の内3-20-17 中外東京海上ビル6 階 (052)954-0122
大阪サービス課 542-0086 大阪市中央区西心斎橋2-2-3 第三松豊ビル8 階 (06)6212-7026
梅田サービスステーション 530-0001 大阪市北区梅田2-5-2 新サンケイビル1 階 (06)6348-9730
広島サービスセンター 730-0811 広島市中区中島町3-25 ニッセイ平和公園ビル9 階 (082)248-1216
福岡サービスセンター 812-0011 福岡市博多区博多駅前1-4-1 博多駅前第一生命ビル1 階 (092)415-6350
とりあえず問い合わせてみるべし
448名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:37:17 ID:QWKBnMpf
50mm単焦点は結構するのか。
F1.8でも15kくらいするんだっけ?
449名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:39:52 ID:XQIdbFf+
>>446
今まで初代のキスデジ使ってました
マクロレンズ使いたくてこれとあとは18-70mmレンズ頂いたんです
レンズって修理に出して大丈夫ですか?
明日新宿のNikonサービスセンターに出してみようかと思うのですが
修理出して治るわけないだろとか言われたら恥ずかしいし…
450名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:44:50 ID:KJbWooJj
>>449
なんで恥ずかしいんだ?
そんなこったから、何でもネットで聞こうとするようになっちまうんだよ。
引きこもり一歩手前だぞ、お前。
もっとしっかりしろ。
451名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:48:06 ID:cdVLLigh
いや、こう言うヤツだから普通に行っても笑われるんじゃねえかw
452名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:48:58 ID:T6GfJWj9
>>449
水没より治る可能性はある。
「なんで治らんのだ?ゴルァ!」と言ってみるべし。
453名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:52:41 ID:XQIdbFf+
>>450
すみません!頭真っ白で…
引きこもりになりそうなくらい困った出来事です
というか修理出来なかった時のこと考えるとこの先どうしたらいいか
譲って下さった方に来月頭に会って一緒にカメラ買うんです
顔向け出来ない…

でも悩んでても仕方ないですよね!
明日サービスセンター行ってきます!
454名無しさん脚:2007/04/16(月) 01:55:38 ID:QWKBnMpf
前玉交換は割と安いらしい。
とりあえずSSにрオてみるべし。
455名無しさん脚:2007/04/16(月) 02:02:44 ID:XQIdbFf+
>>454
そうなんですか!
ありがとうございます
電話で聞いてみます!
456名無しさん脚:2007/04/16(月) 02:16:29 ID:4eNc90js
マクロ105mmの前玉が、そんなに簡単に割れる物なのか?
保護フィルターが割れたとかそういうオチじゃないの?
457名無しさん脚:2007/04/16(月) 05:10:02 ID:nuk9781e
>>450
お前何様のつもり?
氏ね。
458名無しさん脚:2007/04/16(月) 07:32:32 ID:1t3u/YNm
俺様 W
459名無しさん脚:2007/04/16(月) 08:44:52 ID:g1uakxnn
ネットでしかしゃべれない
ネットで得た知識しかしらない
自分の体験ない
能動的に行動できない

 まじ死ね
460名無しさん脚:2007/04/16(月) 10:36:15 ID:WAqcNNXh
殺伐としたスレですね。
ニコンようかんマンでも呼びましょうか?
461名無しさん脚:2007/04/16(月) 10:38:44 ID:g1uakxnn


 i〜'~~|
 |__|
  | |
462名無しさん脚:2007/04/17(火) 12:08:47 ID:qEPynEa+
先日、初めての銀塩カメラを購入し、
昨日、初めての現像に出したところ、
取りに行った際に、
「……これ、フィルム使われてなかったですよ」みたいに言われ、
何も写ってなかったみたいなんです。

これって、フィルム入れる時点でしくじってた、ってことですかね…?
463名無しさん脚:2007/04/17(火) 12:17:59 ID:EeeEH4bC
>>462
何も撮れなかった失敗はカメラの機種によっていろいろ考えられるけど、
フィルム装填に失敗した場合はやがて気付くのではないかと。
最も単純なのはレンズキャップを外さないまま撮り切った場合。
464名無しさん脚:2007/04/17(火) 12:20:41 ID:zuSLVoCb
どんなカメラかも書いてくれないとな。
答えようがない。
465名無しさん脚:2007/04/17(火) 12:21:29 ID:myukkSdr
>>462
一眼レフならそうだね。
466名無しさん脚:2007/04/17(火) 12:27:04 ID:/QhFxy/d
>>462
メカニカルカメラとかかな?
最初のフィルムのセットがちゃんと出来てなかったんだろうね。

467 ◆2JUNKfan/s :2007/04/17(火) 16:12:32 ID:EeeEH4bC
最初に装填しそこなった(ちっとも巻き上げられない)場合、オートロードの機種なら
裏蓋を閉じた数秒後にエラーが表示されるから気付くはず。
オートロードでない機種だと撮れてるつもりになってシャッター開閉と巻き上げレバー
操作を繰り返すことになるけど、8枚、24枚、36枚を越えて延々と撮影可能なのは何か
変だ(いつ巻き戻せばいいのだろう…)と気付くはず。
# 初めて使うカメラに24枚撮りを入れたら24枚撮る(5枚だけ撮って巻き戻しはしない)でしょう。

だからフィルムの装填に失敗したのは考えにくいような気がする。
レンジファインダー機でレンズキャップしたまま全コマ撮り終えたとしても、カメラを
片付ける時にレンズキャップの在り処に気付くから>>463もないかな。
フィルムホルダーの蓋を引き抜くのを忘れてたってのはどうだろう。たぶん違うよな。。。
468名無しさん脚:2007/04/17(火) 16:15:54 ID:9wdB5LGh
人物を標準50mmレンズで縦位置で撮る時、
被写体から何メートルくらい離れれば全身ショットが撮れるのでしょうか?
469名無しさん脚:2007/04/17(火) 16:25:56 ID:qCdZuuF6
人による
470名無しさん脚:2007/04/17(火) 17:15:08 ID:/QhFxy/d
>>468
50mmの水平画角は約40°だから被写体の身長をx(m)、被写体までの距離をy(m)とすれば

tanπ(40/180)=(x/2)/y

y=x/(2tan(2π/9))
471名無しさん脚:2007/04/17(火) 17:21:50 ID:/QhFxy/d
間違えた。
tanπ(20/180)=(x/2)/y

y=x/(2tan(π/9))
472名無しさん脚:2007/04/17(火) 17:27:59 ID:sQ+vmzAp
画面キッチリ撮るとプリントで両端切られるので注意
473名無しさん脚:2007/04/17(火) 20:14:23 ID:uQQajslk
>>468
10mも離れれば大概の大きさの人ならちゃんと全身入るよ。

ってか、50mmも50mmをカバーするズームレンズも持っていないの?
持っているなら柱とか壁に印を付けて覗いてみればすぐ分かる。
474名無しさん脚:2007/04/17(火) 21:52:06 ID:EeeEH4bC
もしも2m70cmの人だったら…
http://www.maniacworld.com/worlds_tallest_man.htm

ウェストレベルのファインダーを使って一般人のアイレベルで
475名無しさん脚:2007/04/17(火) 21:57:11 ID:V983Ce2F
被写体の身長分離れればOK。
476名無しさん脚:2007/04/17(火) 23:07:19 ID:SjwpT6OZ
誰もフィルムサイズの事に触れないのは何故だ。
477名無しさん脚:2007/04/17(火) 23:20:00 ID:myukkSdr
>>476
面倒臭いから?
478名無しさん脚:2007/04/18(水) 00:14:01 ID:erz8ZLyU
>>462です。

>>463>>464>>465>>466>>467
ありがとうございます。
カメラはニコンのFE、普通?の一眼レフで、
フィルムは36枚撮りでした。

>>462を書き込んだときは、かなりテンパってたんで、
落ち着いてからフィルム入れた時のことを思い出したら、
フィルムの上下についてる小さい穴と、
巻き取りスプール?の突起だけ合わせて、
フィルムの端を、スプールの溝に入れれていなかったのかも、と思いました。

で、多分ずっと空回ししてたのだけれども、
36枚撮りだったんで、フィルムカウンターが36を迎えるまで、
途中で気付かなかったのだと思います。

なんていうか・・・お恥ずかしいです。。。
479 ◆2JUNKfan/s :2007/04/18(水) 00:27:01 ID:cxfpN5Gr
>>476

468氏が“標準50mmレンズで”と言ってるから。
110フィルムや4x5フィルムだと50mmレンズは標準レンズではないから。
480名無しさん脚:2007/04/18(水) 00:57:08 ID:QGM/ACTj
フイルム装填に失敗したのなら、皆も言うようにマニュアル機なら延々何枚も撮れるし、
第一撮り終えて巻き戻す時にわかるんだけどね。
フイルムが確実に巻き上げられてるかどうか確認するには、
最初の数枚だけでも巻き戻しクランクが回ってるかどうかを確かめながら撮影すること。

こんなコツも過去の物となりつつあるねw
481名無しさん脚:2007/04/18(水) 01:15:01 ID:sQgKg6EL
>>478
> 巻き取りスプール?の突起だけ合わせて、
「巻き取りスプールのミゾ」に差し込む必要があるのに、ミゾにある突起に引っかけた
だけだった?

> フィルムカウンター
そういえば、実際の巻き上げが進んでいないのにカウンターだけは進む、というのは
機構として問題があるともいえますね。構造的に仕方ないわけだけど。
482名無しさん脚:2007/04/18(水) 01:29:29 ID:VH1G9rn2
>>481
エキザクタだと、実際にパトローネ軸が回転するのを確認するギミックが付いてるね。
50年前も、装填ミスが多かったんだろうなあ。
483名無しさん脚:2007/04/18(水) 03:19:21 ID:erz8ZLyU
>>480
ほとんど何も知らずに、勢いで買っちゃったもんで。。。
説明書も昔のは、今ほど優しくないですし・・・。

今回は、最初の数枚は、裏蓋開けて空撮りして、
ちゃんとフィルムが装填できてるか、確かめました。
多分・・・だいじょぶです!


>>481
フィルムの上下に四角い穴開いてるじゃないですか。
スプールの筒の上下にもブツブツがあって、
そのブツブツに、フィルムの四角い穴を合わせて・・・。

で、スプールの溝じゃなくて、
本体とスプールの間に、フィルムの先を突っ込んで、
それで、装填できたと思ってたらしいです、あの時の僕は・・・。
484名無しさん脚:2007/04/18(水) 04:00:00 ID:EG8CY4Vv
>>483
オートローディングだとそれでOKだもんね。ドンマイ!
ハッキリ言って、ここにいる諸先輩方も、みんな同じようなミスをしてるはずだよw。
巻き上げの時に巻き戻しレバーが連動して回ってるかな?
それできちんと装填されているかはチェック可能だよ。

次は巻き戻しの時に、裏のボッチを押すのを忘れないようにね。
フィルムをブッチしちゃうから。
これも、諸先輩方みんな一度はやってる失敗だと思うけどw
485名無しさん脚:2007/04/18(水) 07:06:14 ID:OETi8Jf9
>>483
あと、フィルムのゆるみとりをかねて、
1,2枚巻き上げた後、巻き戻しクランプを
少し回してみて、ちゃんとフィルムが装填されているか確かめると良いよ。
486名無しさん脚:2007/04/18(水) 08:41:41 ID:huzy1aku
>>475
ぜんぜん足りない
487名無しさん脚:2007/04/18(水) 09:58:36 ID:U/n3K09N
>>478
FEは初期型の場合、電池切れでも同様の症状になるよ。電池はチェックしたかい?
後期型なら、電池切れでミラーがアップしたままになって気がつくけど、初期型の場
合はシャッターが開かないまま走行する。それで現像に出すと何も写っていないと。
488名無しさん脚:2007/04/18(水) 10:14:47 ID:2JPrxcfV
>>483
フィルムを手動装填するカメラはちゃんと間違いなく装填できるようになるまで
何度か捨ててもいいフィルムで練習するのが吉。
あとはフィルム装填したら巻き戻しノブを回して弛みをとって、巻き上げの時
ちゃんとノブがまわってフィルムがちゃんと進んでいることを確認するクセを
つけるようにした方が良いね。
それなりに慣れている人でもたまーにミスっちまうのがフィルム装填。
489名無しさん脚:2007/04/18(水) 15:44:57 ID:erz8ZLyU
つД`)みなさん優しいなぁ・・・

>>484>>485>>487>>488
あっざーす!!
以後、こんな初歩的なミスをしないように、
カメラライフを楽しんでいこうと思いやす!!どうもでした!
490名無しさん脚:2007/04/18(水) 19:35:23 ID:h0VVD43H
>>487
え? と思って発売早々に買ったので試したけど、機械式のM90とB以外にすると
ミラーが上がり放しになって巻き上げも効かなくなって、機械式のM90まで回すと
シャッター幕は開かないままでミラーが復帰するよ?
改造を依頼した記憶はないから、何かの修理のときについでに改造されたのかな?
それとも、初期ロットではなかったせいかな?
491名無しさん脚:2007/04/18(水) 21:09:52 ID:xMUOCBOC
ヨドバシで現像に出しましたが、ノーマル現像でいいですよね?と言われました。
勢いでハイと言っちゃいましたがノーマル以外にあるんですか?
492名無しさん脚:2007/04/18(水) 21:14:35 ID:A/QGbBJh
リバーサルかい?増感と減感ができる。
ヨドでは現在は増感しか受け付けてないかもしれんけど。
493名無しさん脚:2007/04/18(水) 21:29:32 ID:xMUOCBOC
>>492
有難うございます。
リバーサルです(初)。
なるほどですねぇ。勉強になりました。
増感についてはググります
感度を上げるから明るくなるのかなぁ…。
494名無しさん脚:2007/04/18(水) 21:58:51 ID:ONytcGCH
>>493
フィルムを現像液に浸しておくと、フィルム上の感光剤と現像液が化学反応して像が出現する。
反応させる時間を伸ばす(長く浸けておく)と撮影時の光量不足を補える。増感。
現像液から早めに(現像があまり進んでいない時点で)引き上げれば減感。
ISO100のフィルムはISO100になるように現像時間や液温を調整してやることでフィルムの性能
を充分に発揮する(色やコントラストや粒状性が最も良くなる)ように設計してあるので、それ
をISO800まで増感するとはっきり見苦しくなる。
495名無しさん脚:2007/04/19(木) 00:13:37 ID:qxQaHks5
135ポジからコダックEダイレクトでプリント頼んでるんですが、
フォトショップで言うところのアンシャープマスクみたいな処理
が結構強くかかっているように見えます。
・これはアンシャープマスクなのか?
・50円/枚のL判でもこの処理を「弱めに」なんて指定は可能か?
だれか教えて栗
496名無しさん脚:2007/04/19(木) 00:43:25 ID:GMPfmPGN
Eダイレクトって頼んだことないけど、いわゆるデジタルプリントかな?
おそらく、スキャン→画像処理→印画紙にレーザー印画じゃないかな。
だとしたらアンシャープマスクみたいな効果は出ると思う。
これの調節はムリだろうね。
アナログプリントができるのなら頼んでみたら。
497名無しさん脚:2007/04/19(木) 01:30:14 ID:LHp1EYln
> ・50円/枚のL判でもこの処理を「弱めに」なんて指定は可能か?

可能。
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/products/films/e-direct/faq.shtml
Eダイレクトに限らず(モノクロだろうとネガカラーだろうと、フジだろうとプロラボだろうと)、
プリントが1回目で思いどおりに仕上がることのほうが少ない。
1回目を見本として焼き直しの指示を出す(どこがどう気に入らないかをちゃんと説明する)。
498名無しさん脚:2007/04/19(木) 04:09:47 ID:FELIMynx
アンシャープマスク、いわゆるシャープネスとは違ってコントラストが高いのだと思う。
コントラストが高いとシャープに見えるからね。
デジタルが普及する以前から、ダイレクトプリントは硬調気味。
柔らかなプリントが欲しいのなら、やはりネガ使うべきだろう。
499名無しさん脚:2007/04/19(木) 04:58:16 ID:fcSk7MBj
店員「ノーマルプリントでいいですか?」


客「・・・アブノーマルで」
500名無しさん脚:2007/04/19(木) 07:18:57 ID:ljiFV84o
店員「通常のスリーブでよろしいですか?」


客「・・・フレンチスリーブお願いします」
501493:2007/04/19(木) 07:27:47 ID:vqmvZpGl
>>494
丁寧に有難うございます。
非常にわかりやすいどす。
これからも日々精進しますんでまた宜しくお願いします。
502487:2007/04/19(木) 08:58:24 ID:B+KBhxHA
>>490
俺のFEはまさに発売と同時に購入したやつだから間違いない。
当時、カメラの測光素子はCdSからSPDやGPDに変わっていく時だった。CdSは電源を
入れていてもレンズキャップをして素子に光があたらなければ電池はほとんど消耗し
なかったが、SPDやGPDは光を起電した電流を増幅するために、素子にあたる光が少
ないほど電池を消耗する。で、FEは巻き上げレバーを引き出すと電源が入るのだが、
モータードライブMD-11をつけると、巻き上げレバーを引き出さずにMD-11側のスイッ
チでカメラの電源を入れることになる。で、MD-11側のスイッチを切り忘れて電池がな
くなる。しかし、電子シャッターは電池がなくても後幕が開かないまま走行する。何も
写っていない。ニコンのクレーム殺到。で、FEの仕様が変更され、MD-11はMD-12
になったとさ。
503名無しさん脚:2007/04/19(木) 09:09:44 ID:AJMbNcWm
>素子にあたる光が少ないほど電池を消耗する。

本当か?
504名無しさん脚:2007/04/19(木) 09:17:03 ID:7xJy/mzE
というか初期のFEはすでにフレキシブル基板が経年劣化
誤作動でまくりなんじゃなかろうか。
505名無しさん脚:2007/04/19(木) 10:51:00 ID:zA+LUjEx
>499
(´・ω・`)店員さんに亀甲縛りさせられ…

(´・ω・`)アーッ!アーッ!
506名無しさん脚:2007/04/19(木) 11:55:40 ID:B+KBhxHA
>>503
本当だよ。CdSは光量によって抵抗が変わる。光があたらないとほとんど
電気は流れない。だからレンズキャップをしていると、電源きり忘れても
平気なのさ。
けどFEに使われているSPDは光があたると発電する。ま、太陽電池と同じ。
けど流れる電流は極端に小さい。それをアンプで増幅しているのさ。
507名無しさん脚:2007/04/19(木) 11:59:29 ID:aGk2SsrU
>>506
>けど流れる電流は極端に小さい。それをアンプで増幅しているのさ。
だとすれば増幅元の電流に比例するだろ>消費量
508名無しさん脚:2007/04/19(木) 13:41:47 ID:B+KBhxHA
だから暗いと電池の消耗がおおきいのだけど、何かおかしいかい?
509名無しさん脚:2007/04/19(木) 14:26:39 ID:aGk2SsrU
>>508
増幅元の電流は明るさに(完全ではないにしろ)比例するだろ
明るいほうが電池の消耗が大きいと考えるのが自然では?
と、>503が考えたのではと
510名無しさん脚:2007/04/19(木) 15:50:16 ID:dUJAP46o
微弱なものを増幅するのが増幅器なんじゃないのか?
511名無しさん脚:2007/04/19(木) 16:02:40 ID:aGk2SsrU
 かりに100倍に増幅するアンプなら
 SPD/GPDからの電流が1mAなら100mA出力するし
 2mAなら200mA出力する、出力が大きいほど早く電池減るだろ
512名無しさん脚:2007/04/19(木) 18:12:17 ID:26wc1HNg
発電、増幅つったって照明じゃないんだから、
露出計を動かすくらいはほとんど変わりないよ。
513名無しさん脚:2007/04/19(木) 19:38:50 ID:/wfXLXPg
MF一眼初心者です。X−700を手に入れたのでさっそく
フィルムを入れて撮りに行こうと思ったのですが
巻き上げレバーが動かなくてフィルムが入りませんでした。
何か操作しないと動かないものなのでしょうか?
514名無しさん脚:2007/04/19(木) 19:56:52 ID:NHmiA1mH
>>513
シャッター切った?
515 ◆2JUNKfan/s :2007/04/19(木) 20:01:25 ID:VF98W4WV
フィルムを巻き上げ忘れてシャッターを切ってしまう(うっかり多重露光する)のを
避けるために、巻き上げないとシャッターを切れない構造になってる。
516名無しさん脚:2007/04/19(木) 20:04:53 ID:/wfXLXPg
>>514
いいえ、切ってません
517名無しさん脚:2007/04/19(木) 20:06:00 ID:PNyfohWb
>>513
普通の一眼レフは巻き上げてシャッターがチャージされた状態では巻き上げレバーは動かない。
電池が入っている事を確認して、シャッターを切ったら巻き上げレバーは開放される。
あ、別に空シャッター切ってもカメラに悪影響はないからね。
518名無しさん脚:2007/04/19(木) 20:10:21 ID:BD92h73R
切ってません、なんて馬鹿みたいなこと言ってないで、
こういう時は、「シャッター切ったら巻き上げが出来るようになりました」って返事するもんだよ。
電磁シャッターだとバッテリー切れでシャッター切れない事もあるけど。
519名無しさん脚:2007/04/19(木) 20:18:27 ID:86EQ2f78
モノクロフィルム使用、初心者です。
モノクロフィルムって自身で現像、プリントが多いのですか?
この間現像出しに行ったらそんな風に言われました・・・
520名無しさん脚:2007/04/19(木) 20:24:08 ID:/wfXLXPg
>>514
>>515
>>517
>>518
電池を交換したらシャッターがきれて巻上げができるようになりました
一番最初に確認して気がつくべきだったのに、すみませんでした
521名無しさん脚:2007/04/19(木) 20:25:31 ID:vHfH1U72
>>502
なるほど。そうすると、こちらのは知らないうちに改造されていたわけだね。
そういえば、電池切れ状態にならないように早めに換えていたし、ワインダーは使わなかった。
522名無しさん脚:2007/04/19(木) 20:30:56 ID:NHmiA1mH
>>520
すまない事などないさw
523名無しさん脚:2007/04/19(木) 20:44:03 ID:PNyfohWb
>>519
現代でモノクロやろうとする人がお店に出す人は少ないのは確か。
理由は絶対数が少ないので品質が悪い、改善がされない。というか下がる一方。

もう一つはモノクロの特徴でもあるが、パッケージに書いてある感度は一つの目安でしかなく、
フィルム現像時やプリント時に、薬品や現像方法(や印画紙)を変える事により、
感度、階調(コントラスト)を自分調にコントロールできる。
また、その道具・薬品が(まだ)手軽に入手できる。
524519:2007/04/19(木) 21:22:39 ID:86EQ2f78
>>523
ありがとうございます!
そうなんですか・・・
時代の流れなんでしょうが仕方ない気もしますね・・・
暗室が無理なので現像は諦めるとしてプリントはすぐ出来るものなのでしょうか?
525名無しさん脚:2007/04/19(木) 21:28:40 ID:NHmiA1mH
>>524
現像は暗室なくても出来るけど、
プリントは暗室が必要。
526名無しさん脚:2007/04/19(木) 21:55:28 ID:Bi/pg+fX
>>519
俺はいつも店に出して同時プリントしてもらってるよ。
家でやると廃液処理とか大変だし。
で、気に入ったカットとかあって引き延ばしたいときは
レンタルラボでやってる。
527519:2007/04/19(木) 22:15:20 ID:QptlvQ8C
>>525
えぇ!?
そうなんですか?
てっきり反対と思ってました・・・
528名無しさん脚:2007/04/19(木) 22:29:05 ID:9dwLTjXT
何故キヤノンはテレコンって言わずに「エクステンダー」って言うんですか?
529名無しさん脚:2007/04/19(木) 22:31:45 ID:NHmiA1mH
>>527
プリントも現像はするんだよw
530名無しさん脚:2007/04/19(木) 22:45:11 ID:7xJy/mzE
そりゃあんた、プレスリーがラブミーテンダーだからですよ。
531名無しさん脚:2007/04/19(木) 23:56:45 ID:GMPfmPGN
>>527
モノクロフィルム現像は1万円もあれば2本同時現像できるだけの準備ができる。
プリントは引伸機や暗室が必要なのでそれなりに初期費用がかかる。

フィルム現像はフィルムを現像タンクに入れてしまえば明室で作業するので暗室は不要。
フィルムを現像タンクに入れる時も、それ用の袋(真っ黒なTシャツみたいなの)がある。
532名無しさん脚:2007/04/19(木) 23:58:25 ID:VF98W4WV
>>527
印刷機(プリンタ)で紙にインクを乗せていくプリントじゃなくて、印画紙に光を当てて
それを現像液に浸すと写真ができるですよ。
印画紙に感光させる様子は、プロジェクターでスクリーンに何かを投影するのと同じような
もの。プロジェクターが引伸ばし機で、スクリーンが印画紙に相当する。
印画紙に塗ってある感光剤はフィルムよりも鈍感(特に赤に対して鈍感)なので、暗室内は
赤くて暗い電球が点いてて、現像液に入れた印画紙を目で見ながら像が浮かび上がって
               キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とか言いながら現像液から引き上げるです。
533495:2007/04/20(金) 00:14:40 ID:Vc9uRr4/
>>496-497
>>497のリンクに
>お客様とプリントを作る方とのコミュニケーションがスムーズ
>になり、お客様の好みがより反映できるようになります
ってあるんで要望は聞いてくれるかもしれないですね。
でもヨドバシの店員にアンシャープマスクって言葉が通じるかな。
そもそも本当にアンシャープマスクなのかが確信持てないし。

>>498
かつてのダイレクトプリントと比べて、デジタルプリントは
ずいぶん階調が豊かです。ネガに近い柔らかさとポジならでは
の発色が簡単に得られるんで、基本的には気に入ってるんです。

そのうちコダックに直接聞いてみます。みんなありがとう
534実男 ◆Idh4M59kpE :2007/04/20(金) 00:54:01 ID:YYmBZwp0
モノクロ現像でスキャナーってさ、何か矛盾しているような
気がする。いいとこ取りって訳じゃないしさ。そこまでするなら
デジタルのみ、かリバーサルスキャンすればいいのにね。
まぁ天邪鬼は結構世の中に多いってことだよね。俺もだけどプ。
俺は絶対銀縁派だよ。理由は、デジタルデータは永遠とはいえないでしょ?
だからだよ。分かるかなあ。
535名無しさん脚:2007/04/20(金) 00:56:00 ID:QNrbmOET
>>534
すぐに飽きて止める奴ほどそういうよね。
536名無しさん脚:2007/04/20(金) 00:56:21 ID:9oSC90c2
永遠、なんてものは何処にも無いよ
537名無しさん脚:2007/04/20(金) 00:57:51 ID:QNrbmOET
(・3・) エェーン?
538名無しさん脚:2007/04/20(金) 01:00:18 ID:9oSC90c2
糞コテなんて無視すりゃ良かった。
後味わりぃ。
539実男 ◆Idh4M59kpE :2007/04/20(金) 01:03:15 ID:YYmBZwp0
いや、俺は煽ったりしているわけではなくてさ。
マジに言ってんの。数十年後にさ、シェイベク?
はぁ?何それ?もう一回言ってみてよ、よく
聞き取れなかったから!って言われるはめになるかも
しれないしさ。ローだってそう。ある程度ガチっと
規格が決まりきってしまえばいいんだけどね。
フィルムは100年はもつでしょ?今生きてる人に
とっては半分永遠なの。デジタルはHDD吹っ飛ぶ
可能性も高いし、時間を急ぐ仕事用だったり、
お手軽用だったりする。趣味で使うカメラは
あくまで銀塩だよ。性能はおいついてきた感が
あるけど、保存形式や階調はまだまだかな。
階調は機種によっては超えてるのもあるけど。
540名無しさん脚:2007/04/20(金) 03:31:19 ID:JJyL+Ihy
>>539
あたま大丈夫?
541名無しさん脚:2007/04/20(金) 05:28:51 ID:dRNMDEIH
ビデオチャットする場合、どこのメーカーのカメラが一番いいですかね?
542名無しさん脚:2007/04/20(金) 05:54:12 ID:m4IPNxoH
>>541
板違い。ハードウェア板辺りにWebカメラとかのスレがあるんじゃないかな?
543名無しさん脚:2007/04/20(金) 07:38:59 ID:w3isu6N4
ポジ使おうと思って買ってきたんですが
「ここではポジを使うにはもったいない」とか思ってなかなか撮れません。
どうしたら良いですか?
544名無しさん脚:2007/04/20(金) 07:45:58 ID:V7Kx0/j+
それ、わかるなぁ。
ネガフイルムでもなかなかシャッター押せなかったりする。
でもね、何気ない日常とか風景を撮っておくと、後で価値が出てくるんだよね。
自分にとって。
まず「作品創り」しなくちゃ、と言う呪縛から開放されることかな。
545名無しさん脚:2007/04/20(金) 08:08:02 ID:gLO73qmH
ブローニーフィルムだと気楽に撮れなくなる
ひとコマを大事にするのもいいが、大事にしすぎてしまうw
546名無しさん脚:2007/04/20(金) 09:11:29 ID:/R7aLf9I
135や120でそんなに緊張していたら撮れるモンも撮れなくなる。
どうせ1本数百円、もっと気軽に。

4×5はさすがに緊張する。必要以上に慎重になる。
特にクイックロードでは1シート500円。1カット2シート使うし、
現像も1シート400円。2シート目は必ず増減感入るから500円。
1カット2,000円は痛い。
547名無しさん脚:2007/04/20(金) 09:31:54 ID:z8bAMPYE
>>519
ちょっと気軽にモノクロを楽しみたいなら、こんなフィルムもあるよ。

イルフォード XP2 スーパー
ttp://www.chugai-photo.co.jp/product_folder/ilford_folder/mn/mn.html
548名無しさん脚:2007/04/20(金) 09:34:43 ID:A8rkS65V
>>543

デジを併用してる。
まずデジで撮り、気に入ったらポジでも撮っておく。
露出の参考にもなるので結構便利ですよ。
ただ、iso50クラスの低感度が使える一眼デジカメって機種が限られちゃうけど。
549名無しさん脚:2007/04/20(金) 11:19:42 ID:MHHWBI/m
550名無しさん脚:2007/04/20(金) 11:28:29 ID:eNJy2lIs
>548,549
これはカラーと同じように同時プリント等できるということ?
やっぱり質感とかは普通の白黒には劣るんですか?
551名無しさん脚:2007/04/20(金) 11:33:22 ID:Gmn1msM4
同時プリントはフィルムの種類によらない。ポジでもできるよw

質感はレンズと撮影の腕に左右されるし。
552名無しさん脚:2007/04/20(金) 11:42:18 ID:MHHWBI/m
写真屋に行って、白黒プリントでお願いします。言えばいいけど、中には知らない人が
居て、同時プリントできる白黒フィルム、「C-41」とフィルムに書いているのを
見せるといいと思うよ。
色は完全に白黒にはならないけど、写真屋によって違うので、自分が気に入るラボを
見つけるといいよ。
553名無しさん脚:2007/04/20(金) 12:43:11 ID:YVpCgXNn
デジタルプリンターは、カラーネガからでもポジからでも
白黒にプリントできるぞ。
554名無しさん脚:2007/04/20(金) 15:08:01 ID:/R7aLf9I
XP2とBW400CN、同じC-41現像フィルムだけど、ちょっと性格が違う。
XP2は現像後、モノクロ印画紙に適したモノクロネガが出来上がる。
BW400CNは現像後、カラー印画紙に適したオレンジベースのカラーネガが出来上がる。

そのままカラープリント機でプリントしたら、XP2はセピア色のカラープリントになる。
BW400CNはモノクロ色のカラープリントだが、青転びしたり緑転びしたり、微妙な仕上がりに。
フィルター調整をしたり、モノクロモード搭載のデジタル機ならモノクロのカラープリントになる。
オペレーターの技量に大きく左右される。
555咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/04/20(金) 21:01:19 ID:+hHvIDFF
>>543
そのうちフィルムの賞味期限が迫ってくるので、
そうなると、むしろ無駄打ちが出来るようになります。

ええ。
556名無しさん脚:2007/04/20(金) 23:55:14 ID:vHV6CV1q
XP2は軟調多階調で一見眠い。
BW400CNはハイコントラスト。
モノクロ印画紙できちんと焼くなら、XP2。
557 ◆2JUNKfan/s :2007/04/20(金) 23:58:44 ID:fWxd9eCv
>>543
> 「ここではポジを使うにはもったいない」とか思ってなかなか撮れません。

“もったいない”という理由の裏に実は“この被写体を上手く撮れそうにない”と
いう逃げの考えがあるわけでしょ(その時、デジだったらバシバシ撮る気になる)?
撮って失敗策を量産しる。で、どこがどう失敗だったかを検討しる。そうすりゃ
無駄にはなるまい。
とカコイイことを言ってみるてst

>>546
> 4×5はさすがに緊張する。必要以上に慎重になる。

って優香、失敗が怖くて(慎重になりすぎて)撮れなかったりする。

>>555
> フィルムの賞味期限が迫ってくるので、
甘いなあ。期限が切れてしまうのさ〜。
558名無しさん脚:2007/04/21(土) 00:04:31 ID:WnaDEJfU
>>557
いちいちウザイお!
559名無しさん脚:2007/04/21(土) 00:17:39 ID:zV8vfFy+
>558
   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  <手前はだーっとれってんだお・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  うぐぐぐ むふっむふっ
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

 次 どうぞ
   ↓
560名無しさん脚:2007/04/21(土) 08:26:52 ID:+Iy/MGgI
使ってるカメラが、取り終わったフィルムを最後まで巻き取らなくて、
未使用と撮り終りのフィルムをかばんの中で混同させてしまいました。
判別する方法はありますか?ちなみにカメラはαスウィート2です。
561名無しさん脚:2007/04/21(土) 08:29:27 ID:xJY+oH1y
ない
562名無しさん脚:2007/04/21(土) 08:52:27 ID:+Iy/MGgI
そうですか…
両方現像に出してきます
563名無しさん脚:2007/04/21(土) 09:13:27 ID:eCPPRxZ7
ベロの出ている量で判断できない?
完全に巻き取らないカメラなら、撮り終わったらすぐにベロを折るとかな、
そういう対策をやりなよ。
564名無しさん脚:2007/04/21(土) 09:59:03 ID:RcWBSlwa
>>560
現像してみるのが確実
565名無しさん脚:2007/04/21(土) 10:36:43 ID:H8446ZNw
α-SweetIIってベロ出しの設定できたような気がします。
多分マニュアルに書いてあると思うので、最後まで巻き取るように変えておいた方が良いですよ。
566名無しさん脚:2007/04/21(土) 10:50:02 ID:gTiLp1KJ
全くの初心者で自分のカメラももってないんですが、何から手をつけたらいいですか?
どういう勉強をすればいいんですかね…
567名無しさん脚:2007/04/21(土) 11:39:42 ID:/1q3KnPJ
カメラまず買って鯉
568名無しさん脚:2007/04/21(土) 12:11:23 ID:gTiLp1KJ
わかりました!
皆さん初めて買ったカメラいくらぐらいですか?
569名無しさん脚:2007/04/21(土) 12:25:33 ID:j0X7uNyi
>>566
そもそも何でカメラを買おうと思ったのが気になる。
570名無しさん脚:2007/04/21(土) 12:44:47 ID:vf3oO17w
>>566
取りあえずカメラに興味があるなら、NIKONのFM10辺りがお勧め
マニュアルカメラでシャッター速度とか絞りとか自分で決めなければならないが
取りあえずISO100のフィルム使うなら晴れならF5.6、シャッター速度1/250でも十分撮れる。
その後でシャッター速度とかF値に興味を持ったらネットで検索すればいくらでも出てくる。

まあ俺の体験談だけどねw
俺の場合は親爺から貰ったPEN-FTだけど
571名無しさん脚:2007/04/21(土) 14:03:29 ID:eLPpmvGb
白黒で初個展をしようと考えています。
その際、皆さんは、RCペーパーとバライタのどちらをよく使うのでしょうか?
正直、バライタ紙はほとんど使ったことが無く、以前ちょっとやった時、めんどくさいなぁと
思いました。
572560:2007/04/21(土) 14:25:03 ID:+Iy/MGgI
>>563-565
アドバイスありがとうございます。二重撮りだけは回避したいので
フィルム1本分の値段と現像代は授業料にします。
573名無しさん脚:2007/04/21(土) 16:27:04 ID:gKJNhBTf
2本同時に出さずに1本づつ出せばいいぞ
574名無しさん脚:2007/04/21(土) 16:32:12 ID:/1q3KnPJ
ISO400のカラーネガフィルムを、
ISO100の設定で撮っちゃったんですけど大丈夫でしょうか?
575名無しさん脚:2007/04/21(土) 16:33:01 ID:xJY+oH1y
うん
576名無しさん脚:2007/04/21(土) 16:45:01 ID:eXwSv6x1
>>574
大きなカメラ屋さんに行って、
>ISO400のカラーネガフィルムを、
>ISO100の設定で撮っちゃったんですけど
と言えばよい。

ミニラボとかDPEの取次店だと、中の人が理解できないかも知らんが。
577名無しさん脚:2007/04/21(土) 18:31:46 ID:CdUQajb2
>>560
フィルムを10センチくらい引き出してパーフォレーションの穴を微細に比較する
撮影済みフィルムのほうはフィルム送りスプロケットによってわずかにスレた痕が
付く。
ただしαスウィート2でも判別できるかどうかは試したこと無い。

578名無しさん脚:2007/04/21(土) 18:38:32 ID:CdUQajb2
>>571
額装ならRC、パネル張りならバライタ
と昔はそんな感じだった。
バライタ不便だけど押しは効くし階調もよくないかい?
撮影意図や表現したい方法で好きなほうをどうぞ
579名無しさん脚:2007/04/21(土) 18:44:13 ID:Y7pB112B
>>577
最近の安いAF一眼は、パーフォレーションでフィルム送りしてないのが多い。
素直に1本ずつ現像するしかないと思うぞ。
580名無しさん脚:2007/04/21(土) 18:45:23 ID:um5LsxD9
確かにパネルに水張りするならバライタでないとな。
581名無しさん脚:2007/04/21(土) 18:53:42 ID:Is5hUV5L
すみません、よくこの掲示板で
「サンニッパ」という言葉を見るのですが
どういう意味なのでしょうか?
582名無しさん脚:2007/04/21(土) 18:54:27 ID:vf3oO17w
焦点距離300m開放F値2.8
583名無しさん脚:2007/04/21(土) 20:09:59 ID:S/Syid3e
300mってのはすげぇ
584名無しさん脚:2007/04/21(土) 20:17:50 ID:HJuiuGHT
>>583
ハッブルって、焦点距離どれくらいなの?
それとも焦点距離という概念がないのかな?
585名無しさん脚:2007/04/21(土) 20:19:35 ID:HJuiuGHT
ゴメン、ググッたらウイキに載ってた。

有効焦点距離 57.6m (189 ft)

300mスゲェ!
586名無しさん脚:2007/04/21(土) 20:26:48 ID:xJY+oH1y
そうか、みんなハッブルの話してたのか。
気軽に買える時代になったんだね。
587名無しさん脚:2007/04/21(土) 20:30:04 ID:eXwSv6x1
でも、ハッブルはメーカーの設計ミスで、収差がかなり残っている。
後で補正光学系も入れたけど、かなり光が無駄になっていると言う話しだし。
588名無しさん脚:2007/04/21(土) 20:40:03 ID:xJY+oH1y
それも味ってことでいいんじゃね?その癖を作品に生かせばいいんだよ。
589名無しさん脚:2007/04/21(土) 20:52:14 ID:CdUQajb2
幻のSMCペンタックス30mmF2.8のことじゃなかったのかっ!
590名無しさん脚:2007/04/21(土) 21:20:23 ID:FvIANy53
すみません
現像し終わった写真を保存するための透明な写真袋(?)ってどこで売っていますか?
できるだけ安くたくさん欲しいのですが...
591 ◆2JUNKfan/s :2007/04/21(土) 21:48:45 ID:54cqUO87
592名無しさん脚:2007/04/21(土) 23:28:25 ID:ffXZOStz
>>571
こう書いたら悪いんだけど、素材の選択を含めてあんたの作品なんだけどな。
それをここで訊くようじゃ個展やるレベルではないと思うぞ。
まぁ、大失敗をするのも成長するには必要な経験だけどな。
593名無しさん脚:2007/04/22(日) 00:10:41 ID:8rhv8Mjv
>>578
>>580
レス有り難うございます。参考にさせていただきます。
594名無しさん脚:2007/04/22(日) 00:19:19 ID:hIRhExiS
どんな個展を開くか人様々なのに
そんな底意地の悪いレス書かなければいいのにね。
595名無しさん脚:2007/04/22(日) 00:31:37 ID:/t5Yih20
>>594
個展というから何か大仰なものと勘違いしてるだけじゃない。
596名無しさん脚:2007/04/22(日) 01:14:37 ID:AZTED7lf
俺の爺様からCanon EOS 650なるカメラをいただいたんだけどこれはどういう風に使ったらいいんだ?
597名無しさん脚:2007/04/22(日) 01:19:12 ID:6GLmlHVv
>>596
裏蓋を開けてだな、フィルムを入れて使うと便利だ。
598名無しさん脚:2007/04/22(日) 01:22:06 ID:AZTED7lf
>>597 何というか全くわからないわけで。とりあえず点プレ読むとこから始めるわ
忘れてた  
599名無しさん脚:2007/04/22(日) 01:27:44 ID:Sz+/ToG6
>>596
機種がはっきりしてるんだし
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1146046846/
もどうぞ。
このスレよりも難解な単語がいぱーい出てくるだろうけど、とりあえず夜目。
600名無しさん脚:2007/04/22(日) 01:36:31 ID:AZTED7lf
>>599 読んだ。察しの通りわからないのが多いけど参考になった。thx
結構古いんだな。ちょっと勉強してみるよ
601名無しさん脚:2007/04/22(日) 02:21:41 ID:GVjBfGrE
爺さんへの愛が感じられる。596はいい奴だと思。
602名無しさん脚:2007/04/22(日) 06:52:24 ID:ZyUTkSxd
観音様は古い機種の取説をPDFで呉れたりしないのかな?
ホームページで探してみては?
603名無しさん脚:2007/04/22(日) 08:07:33 ID:HXLgteVb
>>592
申し訳ありませんでした。
個展は中止する事にしました。
604名無しさん脚:2007/04/22(日) 16:09:13 ID:GOXlGJzx
初心者の質問ですが・・・。
「後ピン、前ピン」という言葉がありますが、MFレンズでも起こりますか?
新品のMFレンズを購入して試し撮りしてるんですが、
ピントを合わせたつもりが後ろにズレてしまってるみたいなんです。
605名無しさん脚:2007/04/22(日) 16:14:35 ID:y1Yc11K8
>>604
おきるよ
検索していろいろ読んでみなよ
606名無しさん脚:2007/04/22(日) 16:27:42 ID:UzktAIN3
どうやってマヌアルフォカースしてるのかわからんが、
・レンズの距離目盛りがずれてる
・ファインダースクリーンがずれてる
・フィルム面がずれてる
・距離計がずれてる
とか、ピントが合わないのはいろいろな理由が考えられ。
607名無しさん脚:2007/04/22(日) 16:39:59 ID:8rhv8Mjv
>>603
誰だかわからないけど、勝手に中止とか書かないでくれ!
608名無しさん脚:2007/04/22(日) 16:51:41 ID:L1P8OGAN
ピントが前や後ろに来てしまうのは「ピント合わせが下手」つーのが一番多い理由だよ。
レンズやボディーを疑うなら、まず無限遠が来ているかどうか確かめ、
カメラを三脚で固定して何か対象物を近、中、遠距離に置いてメジャーで測って距離計との差をみる。
距離はピントリングに書いてある分かりやすい距離を選び、開放でテスト撮影してみるとわかるよ。
609名無しさん脚:2007/04/22(日) 16:52:36 ID:GOXlGJzx
>>605さん>>606さん
レスありがとうございます。
調べてみます。

>>606
デジ一にマウントアダプターを付けているのですが、
今レンズを付け直したら焦点距離を入力する画面が出てきました。
もう一度やり直してみます。
610604,609:2007/04/22(日) 16:53:46 ID:GOXlGJzx
>>608
丁寧にありがとうございます!
まず開放からですね。
日が落ちない内にもう一度撮ってみます。
611名無しさん脚:2007/04/22(日) 19:28:16 ID:e0PU+/ny
デジカメにレンズをつけるとなぜ焦点距離が伸びるんですか?
612名無しさん脚:2007/04/22(日) 19:30:24 ID:y1Yc11K8
>>611
気軽に質問しないで、検索すれば?
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20040317/108178/
613名無しさん脚:2007/04/22(日) 20:23:51 ID:uTK4YZhV
>>611
画角が変わるだけで焦点距離は伸びないよ。
614名無しさん脚:2007/04/22(日) 20:25:08 ID:Yk8fG2Pi
>>611
久しぶりに来たなw
615名無しさん脚:2007/04/22(日) 21:30:48 ID:FjJBspTJ
>>611
通常は『28〜105mm「相当」』 などと書いてあるのが味噌だな
616名無しさん脚:2007/04/22(日) 22:14:06 ID:e0PU+/ny
うちのは通常じゃないってことですか?
617咲耶 ◆Love/EF8j. :2007/04/22(日) 22:33:50 ID:ZC9VPi7t
┌────────────────┐
|                          |
|      __                 |
|      `ヽ, `ヽ     /゚ヽ         |
|       ,.' -─-ヽ.  /   ヽ     |
|      <i iノリノ))))>/     )    |
|       ノl i_゚ ヮ゚ノli /     (     |
|      ( (i/wkつつ7       )    |
|      ∠,ノ,イつつ      (,       |
|                          |
|     NOW 釣りing........          |
|                          |
| そのままラピスたんでお待ち下さい.  |
|                          |
|                          |
└────────────────┘
618名無しさん脚:2007/04/22(日) 23:22:29 ID:Yk8fG2Pi
>>617 これまた久しぶりだ〜!  

 咲耶さん、こんばんわ。
619名無しさん脚:2007/04/22(日) 23:44:16 ID:iJ0SximO
僕のはフルサイズ機ですが、焦点距離伸びていませんよ。
逆に67で撮ると焦点距離が縮むんですが、どうしてですか?
620名無しさん脚:2007/04/23(月) 00:07:05 ID:3/M+2xXq
光速に近づくと縮むんだよ
621名無しさん脚:2007/04/23(月) 00:30:26 ID:9A7FOWRz
>>619
気のせいだよ!
622名無しさん脚:2007/04/23(月) 00:34:20 ID:q/qdy7u3
焦点距離が変わるっつー事はトリミングするとピント位置が変わるっつーことだよ。
623名無しさん脚:2007/04/23(月) 00:49:16 ID:6u9vSN2S
もしや、>>620はアインシュタインか
624名無しさん脚:2007/04/23(月) 00:49:42 ID:xA51UG53
同プリであがってきたミスショットのプリントをどう処理したらよいか悩んでます。
手ぶれやピンボケのプリントとっておいても仕方ないですよね。。。
もちろん反省材料ではあるのだけど、捨てるのも気がひけるし。。。
625名無しさん脚:2007/04/23(月) 01:03:28 ID:p5pui6bh
今カメラ購入について考えています。
CANONならAE-1かA-1
NikonならFE2かFM2かFM10
値段と性能と外観で平均してみようとしてもやっぱり迷うばっかで、
だいたい、こんな全てを考えるのもどうかとおもうんですが
みなさんならどれがおすすめですかね?
もしよろしければアドバイスください!
626名無しさん脚:2007/04/23(月) 01:04:54 ID:ihyJKRCG
つ水子供養
627名無しさん脚:2007/04/23(月) 01:23:20 ID:oQeJnqUf
Zenit 11は使いやすくていいカメラだよ。
でなけりゃ、Praktica MTL3かな。
628名無しさん脚:2007/04/23(月) 01:51:20 ID:Ywkz+hBH
>>625
スペックで言えば1/4000のシャッターを持ってるFE2かFM2ですよね。
私はA-1、AE-1も使ってますけど、1/1000より上が欲しいな〜と思う
ケースが時々あります(晴れの日に絞りをなるべく開けて撮りたいとか)。
また、FE2であればAEロックのしやすさも評価できるかと(AE-1、A-1は
AEロックがやや使いづらいです)。

とは言え、これはあくまで機能面での話で、大抵のケースは1/1000あれば
何とかなりますし、シャッター優先(AE-1/A-1)が便利に感じる局面も
多々あります。レンズだってFD/NewFDに良いのはいっぱいありますよ。
私はこってり系の描写が好きなので、最近はAE-1+NewFDを持ち出すことが多いです。
629名無しさん脚:2007/04/23(月) 02:16:43 ID:p5pui6bh
>>628
そうですかぁ!
スペックでみるとやっぱりそうなっちゃいますよね☆
本当に参考になります。
意見ありがとうございます(゚ー゚*)
630名無しさん脚:2007/04/23(月) 02:32:55 ID:bPPx4Vxs
FE2しかないだろ。故障も段違いに少ないし今更終わったマウント買うより精神的にもいい。
631名無しさん脚:2007/04/23(月) 07:45:17 ID:9OQy6vBX
だよな。
俺ならキヤノンのデジイチ買うけど。
どうしてもフイルムカメラが欲しいのなら、ニコンかアサヒだね。
632名無しさん脚:2007/04/23(月) 17:04:52 ID:Z8Smf2tZ
ニコンS3Mの革ケースいくら位で売れますか。
633名無しさん脚:2007/04/23(月) 17:15:38 ID:MOMhdrqE
1円くれたらもらってやる
634名無しさん脚:2007/04/23(月) 18:00:33 ID:UcBKH+Ba
ハイスピードシンクロって取説に書いてある通りの組み合わせ(純正)
でしか使えないのですか?
他社のハイスピードシンクロ対応ストロボを付けてできないのでしょうか?
635名無しさん脚:2007/04/23(月) 18:12:14 ID:W6eOVsvX
対応カメラと対応ストロボの組み合わせでしかできない。
例えばOM-3tiや4ti+F280とか、F6+SB-800とか。
他社ストロボ(サンパックとか)で対応品ってあったっけ?
636名無しさん脚:2007/04/23(月) 18:40:21 ID:9A7FOWRz
>>634
純正しか無理。
637名無しさん脚:2007/04/23(月) 19:35:52 ID:nYhUHGl6
>>636
まずカメラがHSSに対応してるのが前提だが、シグマのEF-500DG SUPERはできる。
http://www.sigma-photo.co.jp/flash/flash_500_super.htm

おれはミノ用使ってるけど、α-7DだとHSSでしか使えないのがなんともw
638名無しさん脚:2007/04/23(月) 22:11:15 ID:UcBKH+Ba
>>635-637
ありがとうございます。
私は*istDS2を使っているので、対応しているのはAF360FGZのみなので
選択肢が少ないな、と思っていたので。
フラッシュ側でFP発光に設定すればシャッター速度は関係なくなるのかな?
と思ったのですが…
シグマのはもう少し小型が希望です。
639名無しさん脚:2007/04/24(火) 01:39:35 ID:JVgRXv+6
夜景の写真で分単位のシャッタースピードとかすごいのになると2時間とかシャッターを
あけて撮った写真とか雑誌に載ってたりしますけど、そういう夜景のシャッタ^スピードって
どういう風に求めているんですか?
自分も夜景を撮ってみたいと思っているんですが「相反則不規」っていうのがあるようで
どういう風にシャッタースピード決めたらいいのか教えてください。
640名無しさん脚:2007/04/24(火) 01:41:32 ID:XRcEqwv2
>>639
普通はテスト撮影で決めるよ。
641名無しさん脚:2007/04/24(火) 07:41:56 ID:nChbv150
>>639
> 雑誌に載ってたりしますけど

その雑誌のデータが参考になる。
642名無しさん脚:2007/04/24(火) 07:48:25 ID:DvG33lcR
デジだとその場で結果を確認出来るからなぁ。
つか、デジでも1時間とか露光出来るもんなのだろうか。
643名無しさん脚:2007/04/24(火) 07:54:21 ID:FKTllw0E
無理、電池が持たないし、撮像素子が発熱して、ノイズだらけになる。
644名無しさん脚:2007/04/24(火) 07:59:49 ID:DvG33lcR
そっか。
じゃぁ長時間露光は銀塩の特権かも知れんね。
645名無しさん脚:2007/04/24(火) 08:08:54 ID:Ilk0o7J4
だから天体撮影なんかでは撮像素子を冷却するのが常識。
646名無しさん脚:2007/04/24(火) 12:55:15 ID:p4K/lA8l
>電池が持たないし

つ「ACアダプター」
647名無しさん脚:2007/04/24(火) 13:01:19 ID:FKTllw0E
初心者スレなので、ハイレベルなお話は、はしょらせていただきました。
知識とお金と創意工夫があれば、デジカメでも長時間露光はできます。
ただ、もの凄くマニアックな世界です。
648名無しさん脚:2007/04/24(火) 21:23:09 ID:ZdLbj/2L
今カメラを借りている状態のスーパー初心者なのですが、今カメラを買うならデジタル一眼の方がいいでしょうか?
暗室があるのですが、せっかくだったフィルムの方がいいのでしょうか…
目的がみんなで展示会とか開く事なので、初心者でもまともに撮りたいです。あと動物が大好きなのでいっぱい撮りたいなと考えています。
長くなりましたが、何かアドバイス頂けると幸いです。
649名無しさん脚:2007/04/24(火) 21:37:33 ID:3VV8wvCO
モノクロやりたいなら別だけど、カラーなら暗室があっても無意味。
沢山撮って沢山プリントするなら、デジのが良いよ。
650名無しさん脚:2007/04/24(火) 21:39:12 ID:Tm86zlVw
どちらを選ぶかはあなたがどんな作品を創作したいかに尽きます。
フィルムかデジタルかというのはその過程の手段でしかありません。
しかし、みんなで暗室で創作・展示はフィルムでしかできないことでしょうな。
651名無しさん脚:2007/04/24(火) 22:50:37 ID:XRcEqwv2
>>648
結論から言う、両方やりな。

フィルムカメラは中古の安いので十分だから。
652名無しさん脚:2007/04/25(水) 00:50:08 ID:qVRt2znl
>>651
賛成。私はデジ一から入りましたけど、どっちも楽しんでます。
フィルムカメラは1万以下でも買えますから、値ごろ感の出てきた
デジ一と一緒に買っちゃいましょう。

マウントはデジとフィルムで合わせておけば(もちろん制約はあるけど)、
レンズの使い回しができますし(ニコンかペンタックスですかね?)。
653名無しさん脚:2007/04/25(水) 00:55:08 ID:cZmhoWkZ
1万以下ってどんな機種?
そんなズタボロは買っても苦労(修理)しそうだな。
654名無しさん脚:2007/04/25(水) 01:03:48 ID:LFaD4nw+
> 今カメラを借りている状態
これを続けられるならベstかも(機種にもよるけど)。

> 今カメラを買うならデジタル一眼の方がいいでしょうか?
どっちでもいいでしょ。ていうか、両方買え。
デジタルカメラは発展途上につきたちまち型落ちするから中古でいいよ。
フィルムカメラはかなり前に発展を終えてる(熟成してる)から中古でいいよ。
同じメーカーのボディ(レンズのマウント)にしてレンズを使い回すとよろし。

> 暗室があるのですが
モノクロのプリントがどういうものかぐらいは経験しておいて損はない。
現像液の中に浸した印画紙に像が浮かび上がる時の喜びを実感できるし、
フォトショップの“覆い焼きツール”が何のことなのか(何をやってるか)
がわかるよ。

> 初心者でもまともに撮りたいです。
機能豊富な一眼レフを手に入れればすぐに良い写真が撮れるってものではない。

たくさん撮ることは勿論だけど、良い写真をたくさん見ることも重要。
文学でも絵画でも音楽でも同じで、優れた作家のものに多く触れる。これ。
小学生の作文(駄文)をどれだけ読んでも文章は上達しない。
655名無しさん脚:2007/04/25(水) 01:09:23 ID:qVRt2znl
AF機ならニコン、ペンタに限らずAB〜AB-品くらいが結構1万以下でありません?
金属がっつり使った機械式でなければMF機でもそれなりにあるかと。
656名無しさん脚:2007/04/25(水) 01:21:47 ID:jib63LKB
>>655
2万円程度でまだまだ使えるのが有るよ。
657名無しさん脚:2007/04/25(水) 04:17:24 ID:wCSyypZi
ひょんなことから知り合いからニコンのFというカメラを譲り受けまして、これを機にフィルムカメラを始めてみようと思うのですがこういうものはどうやって保管しておけばいいんでしょうか?
今は外に出てる間は洋服タンスにしまっておいて帰宅する度にメンテしてるんですがこれからの時期湿気もでてきますし正直かなり不安です。
いいアドバイスありましたら教えて下さい。
658名無しさん脚:2007/04/25(水) 04:50:15 ID:jib63LKB
>>657
余り神経質に成る程では無いが、洋服タンスはナフタリンが有ると良くない。
湿気避けならビニール袋かタッパーにシリカゲルを一緒に入れて置けば大丈夫。
659名無しさん脚:2007/04/25(水) 05:11:31 ID:wCSyypZi
素早い回答ありがとうございました。
早速買ってきます。
660名無しさん脚:2007/04/25(水) 09:30:41 ID:UHhp4K4k
>>657
風通し良いところにぶらさげておく
棚に置くとかしないほうがいい

ふつーに出入りしている部屋にある分にはそうそう黴ない。
661名無しさん脚:2007/04/25(水) 12:07:49 ID:bbEhf8k+
>>648です。>>649-656さん
的確なアドバイスありがとうございます!
今借りてるのはNikonのFM2です。女の手には重くて…楽しいんですが。
中古カメラ屋さんも覗いてみたいと思います。
とりあえず数ヵ月は借りて、その間にとことん考えて色んな写真をみて勉強します。
ありがとうございました!
662名無しさん脚:2007/04/25(水) 12:26:37 ID:R+yykdnw
663名無しさん脚:2007/04/25(水) 18:23:12 ID:zd/yjx1p
EOS KDXを使っていますが、これが初の一眼です。
舞台上の出演者を撮りたいのですが、ストロボは禁止されていて使えません。
さらに舞台上が割と暗めなため、ほとんどブレた写真になってしまいます。
感度は上げていますが、この他に何をイジればよいのでしょうか?
664名無しさん脚:2007/04/25(水) 18:30:24 ID:6S+/vtRR
一脚使う、
出来れば大口径の明るいレンズ使う、
もちろん手持ちのレンズでも絞り優先で、開放気味にする、
ちなみにデジカメ板があるからね。
665664:2007/04/25(水) 18:56:51 ID:6S+/vtRR
あ、もひとつ、EOSならISつーのがあったなw
とりあえず、手持ちで撮影するのなら客席の背もたれとか利用してカメラの揺れを押さえる。
「ホールド」も練習次第だね。
また「望遠」はブレやすい。
暗い場所で感度が低かったり、絞ったりして「シャッタースピード」が遅くなるとブレやすい。
この3点でヨロ。

フイルムもデジタルも撮影の基本は同じだけど、デジ板へ行けばもっと何か教えてもらえるかも。
666名無しさん脚:2007/04/25(水) 19:06:34 ID:zd/yjx1p
デジカメ板のほうが適切でしたね、すみません。
絞りで検索してみましたが、シャッタースピードと関係しているんですね。
色々試し撮りして挑戦してみます!
それで駄目ならレンズと一脚ですね。
丁寧なお答え、ありがとうございました。
667名無しさん脚:2007/04/25(水) 19:10:39 ID:UHhp4K4k
「止まれ!」って言えばいいんだよ。
668名無しさん脚:2007/04/25(水) 19:45:55 ID:NzJYnwLk
一脚はカメラの重さを預ける(ことで疲労を低減するための)ものであって
カメラを固定するものではないと何d(ry
669名無しさん脚:2007/04/26(木) 07:55:17 ID:04/GqnCS
カメラブレは一脚やIS付きレンズで何とかなるけど
被写体ブレはどうにも...
明るいレンズ一本買ったら?
670名無しさん脚:2007/04/26(木) 08:54:28 ID:PNxw+22R
オリンパスのOMシリーズってどうですかね?
671名無しさん脚:2007/04/26(木) 08:58:40 ID:QtNfuA6o
カメラですね
672名無しさん脚:2007/04/26(木) 12:13:14 ID:i8t2L5Qw
後ピンとか前ピンは、カメラ本体を調整してもらえば良いのですか?
それともレンズの方を調整?
673名無しさん脚:2007/04/26(木) 12:37:43 ID:QbjU1uCo
>>672
何の後ピン前ピンの話し?
機種はAF?
MFなら自分の問題が大きいよ。
674名無しさん脚:2007/04/26(木) 12:46:20 ID:i8t2L5Qw
>>673
ミノルタAFで、レンズがソニーです。
AF時は、かなり後ピンで
MF時は、ちょい後ピン
って感じがします。
675名無しさん脚:2007/04/26(木) 12:47:41 ID:QbjU1uCo
>>674
両方持って行かないと駄目だね。
676名無しさん脚:2007/04/26(木) 13:00:56 ID:LsMuMdFJ
>>670
非常に良いですよ
677名無しさん脚:2007/04/26(木) 17:51:23 ID:1fBZ8626
>>670
悪いカメラじゃないよ。

問題は、現在入手が困難なことぐらいか。
678名無しさん脚:2007/04/26(木) 20:41:20 ID:cXnt16ea
入手困難じゃないよ。
さすがにピカピカの新同はないし、プリズム逝ったOM-1も多いけど、
実用稼働機も結構豊富にある。
679名無しさん脚:2007/04/27(金) 02:39:34 ID:D4DU1siS
まだカメラ触ったこともなくて一眼レフを買おうかと思ってるんですが編集?とかできなかったり、プリントは面倒だったりしますか?(デジイチとの違いを教えて下さい。)
680名無しさん脚:2007/04/27(金) 03:01:36 ID:YAoJa9cg
>>679
> まだカメラ触ったこともなくて一眼レフを買おうかと思ってるんですが編集?とかできなかったり、プリントは面倒だったりしますか?(デジイチとの違いを教えて下さい。)

編集ってトリミングのこと?
フィルムスキャンすればいいよ。

暗室作業してもいいけど。
681名無しさん脚:2007/04/27(金) 03:05:13 ID:DZOns+1A
フイルムカメラの良い所
今んとこデジより格段に色再現が良く階調が豊か
35mmはもちろんのこと、中判はなおさら
機種によってはまったく電池なしでも撮影出来る
デジイチの良い所
撮ったその場で画像が見れる
プリント以外にもWebやメールや動画のタイトルなど用途が広い
フイルム代、現像焼き付けの手間やコスト、時間が不要
大量に撮影出来て、何度でも撮り直しがきく
カメラが新しいから先端技術が導入されてるし、保守の心配が少ない
レンズやアクセサリーも豊富
コマごとに感度が変えられる
同じくRAW-JPEGと様々に画質、サイズを変えられる
また同じくホワイトバランスをとれる
画像処理の自由度が高い
アマチュアでありきたりのPCでもかなりのことが出来る
データは時間が経っても劣化しない

客観的に見ると、どうしてもデジイチ有利なんだよなぁ orz
682名無しさん脚:2007/04/27(金) 03:54:13 ID:Yymrj6IF
>>681
デジ一も便利に使ってますが、

・撮ったその場で画像が見れる(趣味撮りの時は気にならない)
・EXIFがとにかく便利
・コマごとに感度が変えられる

このくらいですかね〜、良さを実感するのは。
やっぱり

・今んとこデジより格段に色再現が良く階調が豊か

ここが重要な気がします。
683名無しさん脚:2007/04/27(金) 04:43:44 ID:XkiiuM8Y
>>680
今からフィルムやっても遅過ぎるよ、
フィルムの良い所ってベテランじゃ無いと引き出せないと思います。
デジカメやって余裕が出来たらフィルムに戻れば良いと思います。
684名無しさん脚:2007/04/27(金) 08:18:48 ID:oDeSdlLZ
戻れば ×
にも手を出せば ○
685名無しさん脚:2007/04/27(金) 10:28:50 ID:XkiiuM8Y
>>684
感じ悪いよw
日本語の勉強してるんじゃ無いんだ、
敢えて「戻る」にしたのは私なりの意図の有る表現なんだ。
686名無しさん脚:2007/04/27(金) 10:31:45 ID:oDeSdlLZ
なんか最近カメラ板って2chビギナー多くない?
687名無しさん脚:2007/04/27(金) 11:46:18 ID:ZIqQf+G1
団塊の老人が増えたのであろ。
688名無しさん脚:2007/04/27(金) 12:00:16 ID:817zBqTb
団塊はいつもお気楽で良いな。
高度成長の波に乗って無事定年。
これから有り余る時間の中2ちゃん三昧かぁ。
689名無しさん脚:2007/04/27(金) 12:07:25 ID:dNhHQbEn
フィルムの良さの頂点の一つはネガで撮ることだと思っている俺。
色再現はポジに劣るがその手軽さと圧倒的なラチチュードは魅力。
690名無しさん脚:2007/04/27(金) 14:23:49 ID:Ml8Vl8M8
色再現はポジに劣る?
691名無しさん脚:2007/04/27(金) 14:32:29 ID:ZIqQf+G1
んなこたーない。
ネガの色再現の実力を知らん香具師の妄想だよ。
つか、機械焼きプリンタ出力の写真を見て劣るなんて言われてもね。
692名無しさん脚:2007/04/27(金) 22:10:21 ID:eYndaPps
フラッシュの使い方が良く判りません。。

シャッタースピードは1/125以下(と、説明書に書いてある)
絞りは、、フラッシュがあたる範囲以外はあまり写らないから
適当に絞る?
ストロボ調光はどう使う???

マニュアル読んでもチンプンカンプンで。。。

よろしくお願いします。
693名無しさん脚:2007/04/27(金) 22:16:52 ID:+Hut/tTG
>>692
カメラとストロボの機種は?
694692:2007/04/27(金) 22:18:12 ID:eYndaPps
>>683
EOS-55、今は内蔵のを使ってます
695名無しさん脚:2007/04/27(金) 22:23:50 ID:XkiiuM8Y
>>694
Pモードで撮ればOK。
696名無しさん脚:2007/04/27(金) 22:47:10 ID:9LAUOVCj
フィルムスキャナでスキャンした画像をうpしたいんだけど
どこかいいロダないですか?
697名無しさん脚:2007/04/27(金) 22:51:23 ID:AsdOtorJ
>>696
俺はよくデジカメ板のアップローダに適当にデジカメ板に存在してるスレタイ付けてアップしてる。
698696:2007/04/27(金) 23:02:13 ID:9LAUOVCj
>>697
それ使わせてもらいます。ありがとう。
699692:2007/04/27(金) 23:07:40 ID:eYndaPps
>>695
ありがとうございます。Pモード以外でのストロボ使用
は試行錯誤してみます。
700名無しさん脚:2007/04/28(土) 00:06:08 ID:H2oGtRPs
> フラッシュがあたる範囲以外はあまり写らないから
> 適当に絞る?

内蔵ストロボは広角レンズ28mmの画角をカバーするように作ってあるし、
レンズを絞っても画角が狭まるわけじゃない(写る範囲は同じだ)よ。

> ストロボ調光はどう使う???
開発者が「これで適切だ」と考える明るさで光る(というか光量が足りた時点で
発光が止まる)、自動調光なのであまり考えることはないかも。
自分の好み(撮影意図)と違うと思うなら発光量を+1とか-2とか補正しる。
701名無しさん脚:2007/04/28(土) 00:46:48 ID:+y1zMaxQ
>>691
初心者スレで手焼きの優位性云々を語るのもどうかとオモフ
702名無しさん脚:2007/04/28(土) 01:00:10 ID:r5G4m20s
>>701
なんで? 受付で試験をやって、初心者と分かったら注文を受けつけないとかいうならともかく、
依頼するだけのことなのだから、依頼者がどうなのかは関係ないでしょ。
703名無しさん脚:2007/04/28(土) 02:00:15 ID:tIvv9S40
プリントが一番きれいなのはネガだよ。
ポジはそのまま鑑賞か印刷用途。
モニタ上ではデジが一番。
704名無しさん脚:2007/04/28(土) 02:12:51 ID:24bstWZ4
>>703
モニターはデジよりポジのスキャンの方がコクがあって好きだけどなぁ
705名無しさん脚:2007/04/28(土) 02:19:33 ID:tIvv9S40
フォトマル使ってるドラムスキャナの話?
家庭用スキャナはスカスカだよ。
706名無しさん脚:2007/04/28(土) 04:48:00 ID:KMOTGcqp
デジタルじゃないカメラのネガ?っていくらするんですか?あと現像はいくらしますか?
707名無しさん脚:2007/04/28(土) 07:45:40 ID:Wr0GXsvi
>>706
百円から六百円ぐらいかな。
708名無しさん脚:2007/04/28(土) 10:17:37 ID:Swp+JDCQ
600円は高いなw
旅先等でぼったくられる事あるよね。

>>706
現像つか同時プリントでフイルム一本1300円くらいじゃないかな。
709名無しさん脚:2007/04/28(土) 11:03:26 ID:VbMhzrk+
>>708
フィルム一本600円は高くないが、同時プリント1300円は高いだろw
710名無しさん脚:2007/04/28(土) 11:11:24 ID:Swp+JDCQ
オレの行ってるキタムラだと36でそれくらいじゃね?
店によって違うのは当たり前。
安売り店だと900円くらいか。
711名無しさん脚:2007/04/28(土) 12:04:55 ID:AFUxdo7M
CD化だとお得
712名無しさん脚:2007/04/28(土) 12:41:30 ID:N7+FJMZ+
つ〜かそんな事わざわざ聞くことか?
713名無しさん脚:2007/04/28(土) 12:48:41 ID:6jy8sOqy
お前もな
AA略
714 ◆2JUNKfan/s :2007/04/28(土) 12:57:36 ID:Z6V1EpWT
漏れが行ってる近所の店(まあ、具体的に言えばフジヤカメラ)だと
コニミノCENTURIA super 400 の27枚撮りを1本500円で現像と同時プリント
の料金込みで売ってるよ(現像と同時プリントはフジヤカメラに限定される)。
店が付けてる同時プリント券の期限は今年の8月20日だけど、フィルムの有効
期限は2009年。在庫あり杉なのかな。
715名無しさん脚:2007/04/28(土) 13:00:27 ID:nV0vN3gZ
ありすぎじゃなくて、買い込んだんだろうよ。
そういう仕組みで儲けるために。
716名無しさん脚:2007/04/28(土) 13:06:59 ID:Wr0GXsvi
>>710
600円でも同プリしてくれるよローソン。
717710:2007/04/28(土) 13:15:16 ID:6jy8sOqy
そっかぁ、みんな凄く安いんだな。
無知ですまんかった。
フイルム込みで500円は安杉。
オレ、京都なんでエロカメでも見てくるわ。
718名無しさん脚:2007/04/28(土) 15:27:48 ID:si8a3qmD
皆よく安い現像する気になるね。
719名無しさん脚:2007/04/28(土) 15:30:16 ID:nV0vN3gZ
自分の撮影したものに愛着もなにも無いんでしょ
720名無しさん脚:2007/04/28(土) 15:47:46 ID:H1wlZJwr
安い店もあるよ、っつーことだから無問題でしょ。
721名無しさん脚:2007/04/28(土) 16:19:18 ID:si8a3qmD
あ、自分は出さないって事w
722名無しさん脚:2007/04/28(土) 17:55:24 ID:VbMhzrk+
>>718
俺はヨドバシ出しのコダック純正で36枚798円
723名無しさん脚:2007/04/28(土) 20:20:56 ID:E3wSKesB
祖父の遺品のアルバムに、褪色しきって辛うじて輪郭がわかる程度の
写真が沢山あります。1930年前後、赤ん坊の祖父を写した家庭写真です。
多少なりとも映像を復元するのは、やっぱり不可能ですよね....?
1935年頃以降と思われる写真ははっきり見えるのですが...

おそらく家庭用カメラなんてそうそう普及していなかったと思われる
時代ですから、貴重な写真だったのだろうに、残念です。
724名無しさん脚:2007/04/28(土) 20:23:10 ID:nV0vN3gZ
725名無しさん脚:2007/04/28(土) 20:25:02 ID:nV0vN3gZ
http://members.edogawa.home.ne.jp/tfphoto/newpage5.htm

他、いくらでも検索すればでてくるから。
726723:2007/04/28(土) 20:36:13 ID:E3wSKesB
>>724-725
早速ありがとうございます。色褪せ程度のものが復元できるのは
知っていましたが、褪色というレベルじゃなく幽霊写真みたいに
なってしまってるんですよね...。写真館の写真でもないですし。
だめもとでお教えいただいたようなサイトに聞いてみるかな。
ありがとうございました。
727名無しさん脚:2007/04/28(土) 22:21:22 ID:5BWPYNIl
近所の写真館でもやってるところがあるかもです。
728名無しさん脚:2007/04/28(土) 22:40:09 ID:lAcWQTdz
>>726
適当なの1枚スキャンしてアップしてみれば?
デジカメ板でもいいから。
ヒマなレタッチ職人が何とかしてくれるかもしれんよ。
729名無しさん脚:2007/04/28(土) 23:34:50 ID:X19uGm4P
>>723
1930年代なら、白黒でしょ?
白黒なら・・・・・
画像が酸化して消滅寸前ということでしょう。

化学処理で還元し画像を元に戻すサービスを何処かで
していた記憶があります。検索して探してください。
目で見えない部分は、レタッチのしようがありません。

730名無しさん脚:2007/04/28(土) 23:46:36 ID:wlPXT55y
絞りの値が小さくなると、被写界深度が狭くなりますけど
なぜ狭くなるのですか?ネットで調べると、目を細めた場合の例や
小さい穴をのぞき込んだ例などが出てきますが、いまいち納得できません・・
731名無しさん脚:2007/04/28(土) 23:58:35 ID:qdJCrudk
>>730
覗きでもやれば
きっと納得できると思うよ。
732名無しさん脚:2007/04/29(日) 00:01:12 ID:MBm1zvQ+
>>730
>絞りの値が小さくなると、被写界深度が狭くなりますけど

と言うより、深くなると言った方が実感できないか?
733名無しさん脚:2007/04/29(日) 00:43:38 ID:w5RHHIsK
>>730
厳密にはピント位置は一点だが、見た目に合っているとみなされる範囲。
http://f1.aaa.livedoor.jp/~huumu/tec/f_ti/f_ti.html
ここにある絵を見て考えてみて。
734名無しさん脚:2007/04/29(日) 01:38:03 ID:u05BCMbo
>>730
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up12143.jpg
ちょっと図を書いてみた。

一番上のように黒点からの光がフィルム面に焦点を結ぶとすると
そのときにグレーの点から出た光は二枚目のようにフィルム面から
外れて焦点を結んでいるわけの大きさで、一点から出た光がフィルム面では
赤矢印の範囲(ボケの大きさ)を持つことになりますよね。
で、絞り込むと三枚目のようになりますので、ボケが小さくなります。

ピントが合うのはあくまで一点だけでその前後では厳密にはボケている
わけですが、>>733さんが言うようにそのボケが問題にならない範囲は
ピントが合っているものとして被写界深度を表しているんです。

ピントが近いと被写界深度が浅いとかいうのも、レンズ近くだと
少しの距離の差で入射角が大きく変わるので結像する位置も
大きく変わってしまうからです。


(ちょっといい加減な説明なので詳しい人、補足など必要だと思われたら
お願いします。)
735名無しさん脚:2007/04/29(日) 08:21:33 ID:v3luDX2S
すっごーい!!
ものすごくよく理解できました!!
ありがとうございました!!

(・∀・)v
736名無しさん脚:2007/04/29(日) 08:28:23 ID:v3luDX2S
つまり、こういうことでしょうか?
黒い点のところにピントがあって写るわけで
その手前のグレーのところも、一応こっちまで届くけど
ピントが合ってないからボケて写る。
で、絞りを入れると一番下の図のように、ボケが小さくなるので
本当はドンピシャには合っていないのだけど、合っているように見える。
だからピントの合っている範囲が大きくなる。

ということで合ってますか?
737詳しい人:2007/04/29(日) 10:20:14 ID:ZM5IjHru
>>734
GJ
738名無しさん脚:2007/04/29(日) 12:27:11 ID:XpnJR54C
カメラ初心者にCanon AE-1ってどうですか?
739名無しさん脚:2007/04/29(日) 12:34:31 ID:IVgYEXDS
>>738
べつにいいと思うけど、なんでいまさらAE-1なのよ。
FDマウントなんて、中古、それも20年くらい前のしかないんだよ。
740名無しさん脚:2007/04/29(日) 12:46:09 ID:XpnJR54C
>>739
FDマウントってなんですか?
741名無しさん脚:2007/04/29(日) 12:49:42 ID:tbJIuHbX
742名無しさん脚:2007/04/29(日) 12:55:12 ID:XpnJR54C
>>741
すみません、ケータイからなんで見れないです。
743名無しさん脚:2007/04/29(日) 13:01:36 ID:MMkVzKwW
>>734
結像の前後位置が間違ってるんジャマイカ
744名無しさん脚:2007/04/29(日) 13:04:56 ID:IVgYEXDS
>>741
そっから説明せんといかんのか…

キヤノンのレンズマウント(レンズとボディの接合部)の規格だよ。
今発売されているのはEFマウントで、EOSシリーズのAF用。
FDマウントってのはEFマウントが発売される前の規格で、MF用。
EF用レンズをFDマウント用のボディには付けられない。逆の場合はアダプターを使えば可。

そんでもって、EFレンズが最初に出たのが1986年で、それ以降FDマウントのボディは発売されていない。
つまり、今では20年以上前の中古しか手に入らない。
当然ながら、故障してもメーカーには部品がないから修理できない。

おそらく中古屋で見かけて、値段も安いからってことだと思うけど、今からマウントの区別もつかない初心者が
手を出すようなカメラじゃない。EOS Kissにしとくのが無難。

745名無しさん脚:2007/04/29(日) 13:05:40 ID:IVgYEXDS
× >>741
○ >>740
746名無しさん脚:2007/04/29(日) 13:09:03 ID:XpnJR54C
>>744
丁寧に教えて下さってありがとうございました。
初心者が使える一眼レフっていくらくらいしますか?なにかオススメがあったら教えて下さい。
747名無しさん脚:2007/04/29(日) 13:22:29 ID:IVgYEXDS
>>746
初心者が扱えないカメラなんて、35mm版ならほとんどない。
普通にその辺のカメラ屋で売ってるものなら問題ないよ。
最初に聞いたAE-1だって、初心者にも十分扱える。
だけど、後のことを考えて買わないと、何かトラブルがあった時失敗したと思うでしょ。

それに、2ちゃんねるでそういうことを聞くと、とんでもないものを薦められることがある。
それがどういうカメラなのか、あんたは解らないでしょ?
あんたの知り合いで、それなりに知識のあるやつはいないの?
748名無しさん脚:2007/04/29(日) 13:25:18 ID:DhzfJtRQ
初心者ならフルオートのとりあえず現行「pentax *ist」を使えば?
なにも問題ないし、レンズ困らないし。
749名無しさん脚:2007/04/29(日) 13:43:52 ID:XpnJR54C
>>747
知り合いにカメラ持っている人はいませんね。
それじゃあとりあえずマウントだけ気にして安いものを探してみようと思います。

>>748
探してみます。
750名無しさん脚:2007/04/29(日) 13:50:00 ID:IVgYEXDS
>>749
ちゃんと保証の付いたやつにしとかないといかんよ。

それから、EOSはシャッターに爆弾抱えてるのがあるから…って、まあいいか。
こんなこといちいち書いてたらキリがないしな。
なにごとも経験。
751名無しさん脚:2007/04/29(日) 14:01:08 ID:XpnJR54C
>>750
実は最終的にはデジタル一眼レフを買いたいんですけどなにしろ高いので前段階として最初になにに手を付ければいいのかなと考えて、写真に雰囲気が出るやつがいいと思って一眼レフがいいなぁと考えついたんです。
やっぱり保証ないとダメですよね…。
752名無しさん脚:2007/04/29(日) 14:18:45 ID:E07vyCSp
シグマがいいというのは、本当ですか?
まだ、店頭には出ていなくて、近いうちにネットで売買されるらしいんだが。
753名無しさん脚:2007/04/29(日) 14:20:14 ID:zh8c8BSz
絞りは
目の瞳孔と同じだ
ぼけっと、してたら
ぼける
754名無しさん脚:2007/04/29(日) 14:42:52 ID:7/e8XfXt
普通はそんなにレンズを何本も揃える訳じゃないから、マウントなんて気にしなくて良いんだよ。
カメラが新しくなりゃ、レンズも新しくなる。
755名無しさん脚:2007/04/29(日) 14:45:40 ID:XpnJR54C
15000円の(デジタルじゃない)一眼レフって安いですか?レンズとフラッシュつきで。
756名無しさん脚:2007/04/29(日) 14:58:22 ID:V0W2uGD9
激安!
757名無しさん脚:2007/04/29(日) 14:58:35 ID:k6ySwJmt
>>755
メーカー名と型式が分からない事には返答できかねます
758名無しさん脚:2007/04/29(日) 15:12:49 ID:XpnJR54C
Canon AE-1です。
759名無しさん脚:2007/04/29(日) 15:14:52 ID:V0W2uGD9
爆安!!
760名無しさん脚:2007/04/29(日) 15:17:57 ID:XpnJR54C
実はオークションなんですが…
761名無しさん脚:2007/04/29(日) 15:55:45 ID:dlTFJQsp
田舎の田んぼとか見て田舎っぽくて良いと思って撮っても
出来上がった写真はものすごくしょぼいんですが
762名無しさん脚:2007/04/29(日) 15:57:47 ID:Aod6Mbuz
>>761
立派な田んぼを撮りなさい。
763名無しさん脚:2007/04/29(日) 16:00:05 ID:XpnJR54C
Canon AE-1って比較的新しいものと比べて機能は相当劣りますか?
764名無しさん脚:2007/04/29(日) 16:01:37 ID:VftORrDv
いくら被写体が良くても技術とセンス、ひいては撮る人自身がショボイと何とも。
765名無しさん脚:2007/04/29(日) 16:10:59 ID:IVgYEXDS
>>763
それだけAE-1が欲しいのなら、もう俺は何も言わん。

AE-1の機能…まあ、普通に撮るぶんには不都合はない。
ただ、オートがシャッター優先しかない(AE-1PならプログラムAEも使えるが)のは
いかがなものか。
シャッターは1/2000秒まで、測光は中央重点平均測光のみ、ワインダーかモードラ
付けなきゃ巻き上げも手巻き…最小限の機能は揃ってるよ。

ひょっとして、これか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50195859
766名無しさん脚:2007/04/29(日) 16:25:51 ID:XpnJR54C
>>765
ありがとうございます。レンズは何万もするってしって代えなくてもいいかなって思ったのと、>>751に書いた理由でこれがいいのかなって。
767名無しさん脚:2007/04/29(日) 17:30:27 ID:DoPKX5i+
>>766
変な奴。
768名無しさん脚:2007/04/29(日) 17:49:10 ID:XpnJR54C
>>767
どこか変でしたか?
769名無しさん脚:2007/04/29(日) 17:54:35 ID:dz5eQMP4
好きなの買って、まずは撮影したら?
それからだよ、自分にとってどんなのが必要なのか分かるのは。
770名無しさん脚:2007/04/29(日) 17:59:56 ID:Aod6Mbuz
何れデジカメにする気ならAE‐1は止めてNikonとかマウントが同じ物が良い。
更に初心者ならフィルムカメラでもAFが良いよ。
結局安物買いの銭失いに成るだけ。
771名無しさん脚:2007/04/29(日) 18:00:19 ID:XpnJR54C
>>769
たしかにそうですね。
772名無しさん脚:2007/04/29(日) 19:41:34 ID:X+FpYLqr
>>751
カメラ板でこういうことを書くとひんしゅくをかうかもしれないけれど、
お金を貯めて、最初からデジタル一眼レフを買ったら?

デジタル一眼レフを買ったらAE-1は使わなくなるのなら、AE-1がかわいそう。
レンズのマウントの問題もあるし。
>>770さんが書いている「安物買いの銭失い」になってしまいそう。
773名無しさん脚:2007/04/29(日) 20:05:32 ID:gTktws8I
>>765
AE-1に1/2000は無いですよ。いつも使っていて「欲スィ」とは思ってますが。
FDレンズは魅力的なのが多いですが、私もAF機薦めておきます。
AF機はCANONならKissIIIあたり、NikonならU2あたりがお手ごろです(中古ですけど)。
774名無しさん脚:2007/04/29(日) 20:21:10 ID:IVgYEXDS
そうか、1/1000までか。
なんせうろ覚えで書いてるから。
775名無しさん脚:2007/04/29(日) 21:41:21 ID:XpnJR54C
>>773
あー今調べたらCANON kissVがオークション17000代で落札されてましたね。僕はさっき13500円でCANON AE-1の落札手続きしてしまいましたorz
まあもう仕方ないですね。諦めます。
776名無しさん脚:2007/04/29(日) 22:19:55 ID:3oFbSMxK
奥でVが17000は高い。55でさえ15000ぐらいて美品落とせる。
777名無しさん脚:2007/04/29(日) 22:22:20 ID:2VcqM+94
ちょっと通ります
778名無しさん脚:2007/04/29(日) 23:14:11 ID:gTktws8I
>>775
いやいや、誤解の無いように言っておくと、AE-1は気軽に使える良いカメラです。
ファインダーのぞく楽しさという点では、KissIIIやU2ごときではAE-1に太刀打ちできませんよ。

まあ、シャッター鳴きとかいろいろ問題も多い機種ですが、私はGW中はAE-1一本で過ごす予定です。
779名無しさん脚:2007/04/29(日) 23:22:57 ID:XpnJR54C
>>778
> ファインダーのぞく楽しさという点では、KissIIIやU2ごときではAE-1に太刀打ちできませんよ。

それはいいですね。僕はその楽しさを味わってみたかったんです。
780名無しさん脚:2007/04/29(日) 23:31:36 ID:yEMTXNoB
>>775
> CANON kissVがオークション17000代で落札されてましたね。

程度とか付属品とかにもよるけど、ちょっと高いかな。

Kiss III だと6,000円ぐらいの中古で十分使えるよ。
http://www.fujiya-camera.co.jp/chuko_zaiko_kekka_new.phtml?key_maker=1&key_search_category=1&key_rank=0&key_price=0&key_price_option=0&key_keyword=kiss&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=20
781名無しさん脚:2007/04/30(月) 22:26:19 ID:ymUnnWiO
CR123電池をキッチンで包装から取り出している時にぽちゃんと水没させてしまいました。
慌てて拾い上げたのですがこれ、このまま使えますか?
入れた瞬間にカメラが故障…なんてことにならないでしょうか?
新たに買ってきた方がいいですか?
782名無しさん脚:2007/04/30(月) 22:29:32 ID:r09oJ67B
気になる物は使わない方が精神上も良いよ。
783名無しさん脚:2007/04/30(月) 22:35:36 ID:ymUnnWiO
たしかに。
784名無しさん脚:2007/04/30(月) 22:39:50 ID:n1fJ0g5a
1000円を惜しんでン万円

になるよ
785名無しさん脚:2007/04/30(月) 22:57:40 ID:ymUnnWiO
コンビニに滑り込んで買ってきました!
ありがとうございます!
786名無しさん脚:2007/05/01(火) 00:01:39 ID:SSXQzT/r
俺だったら、そのまま使う。
気にすらしないかも。
787名無しさん脚:2007/05/01(火) 03:19:37 ID:qYqm0kas
カメラの購入を検討しています。
メーカーや種類が多くて、何を買えばいいか悩んでいます。
暗室を利用できそうな環境にあるので、フィルムカメラにする予定で、予算は3.5万前後(本体+レンズ)
見た目スタイリッシュで、“カメラカメラ”していないのがあればいいのですが。
今のところ、コンタックスG1とEOS kissあたりがいいと思っています。
他にもこれらに似た(G1のようなセミオートのタイプ)モノの同価格帯で、おすすめのものはありますでしょうか?
788名無しさん脚:2007/05/01(火) 04:54:44 ID:Jwg0jZ7h
>>787
なんだか写真が撮りたいんだかカメラが欲しいんだか分かんないね。
欲しい物買えば?
789名無しさん脚:2007/05/01(火) 06:23:17 ID:uOSIqKar
>>787
購入相談スレがあるのに何でわざわざこっち来るの?
790787:2007/05/01(火) 09:00:28 ID:qYqm0kas
相談スレに気がつきませんでした。
スレ汚しすみませんでした。
791名無しさん脚:2007/05/01(火) 20:59:39 ID:47UnuyYe
>>781
電池の中の水が入るとでも思ったのかな、水が入るようだと液漏れするから
それはないよな、よく拭いておけば大丈夫だろ
792名無しさん脚:2007/05/02(水) 00:04:33 ID:RAN2wDFI
> “カメラカメラ”していないのがあればいいのですが。
> コンタックスG1とEOS kissあたりがいいと

どちらも一見してカメラぽいと思う。。。
793名無しさん脚:2007/05/02(水) 01:14:55 ID:cDcmLvAL
>>792
にゃーにゃーほるが、はりねずみかめらがいい。
794名無しさん脚:2007/05/02(水) 02:19:56 ID:xO1AvFur
ニコンD50を使っていますが、最近カメラ本体のミラー部分
(ていうのかな?レンズを外したところの斜め上を向いている
鏡みたいなやつと、その上にある曇りガラスみたいなやつ)
にホコリがすぐ付着して困っています。
ブロアーブラシで取っても、レンズクリーニング液を染み込ませた
レンズティッシュペーパーで拭いても、レンズを装着してファインダーを覗くと
もうホコリがあちこち付いているのが見えます。
で、レンズを外すとやっぱりミラー部にホコリが付いています。
ファインダーを覗いた時のホコリの位置はその都度変わるので、
レンズに付いたものが見えているのではなさそうです。
ミラー部にホコリが付かないよい対策はありませんか?
そもそもミラー部を拭いたのが間違いですか?
795名無しさん脚:2007/05/02(水) 02:57:57 ID:tHltdcBL
>>794
素人はミラーは拭かない方が良いです。
それからブラシは使わないでブロアーで吹くだけにした方が良いです。
サービスステーションで直ぐに清掃してくれますから一度清掃して貰い、
その後はブロアーで吹くだけにした方が良いです。
796名無しさん脚:2007/05/02(水) 04:17:35 ID:fWcx8iGV
最近写真に興味を持ちまして、自分で撮る時の参考にプロの写真家の作品を
いろいろ見てみたいと思うのですが
都内でそういった写真集が特に充実していて自由に閲覧できる図書館があったら教えてください。
よろしくお願いします。
797名無しさん脚:2007/05/02(水) 04:34:22 ID:blN3dupj
永田町一丁目に、そこそこ品揃えのいい図書館があるよ。
798名無しさん脚:2007/05/02(水) 04:53:35 ID:fWGqTKFa
新宿の紀国屋本店
五階で読み放題\(^O^)/
799名無しさん脚:2007/05/02(水) 06:00:08 ID:fWcx8iGV
>>797
それは国会図書館ですか?
自由に手にとって見られないのでちょっと敷居が高いです

>>798
そこは何度か行ってるんですが、立ち読みだと疲れてしまうので
座ってじっくり見られるところを探しています。
800名無しさん脚:2007/05/02(水) 06:11:04 ID:tHltdcBL
>>799
プロの真似しても仕方ないからその位見てれば十分でしょw
オリジナルプリントが見れる写真展見に行った方が良いですよ。
801名無しさん脚:2007/05/02(水) 06:40:40 ID:fWcx8iGV
>>800
確かに本になってるものよりもオリジナルプリントの写真展の方が参考になる気がしますね。
興味のある写真展には足を運んでみたいと思います。
802名無しさん脚:2007/05/02(水) 09:58:51 ID:A4YSWkku
プロのHP逝けば?
803名無しさん脚:2007/05/02(水) 10:48:19 ID:aAu4QJei
恵比寿の東京都写真美術館の図書室なら椅子に座って閲覧できるよ。
http://tokyophotomuseum-library.opac.jp/
804794:2007/05/02(水) 11:39:45 ID:CdTqEdR+
>>795
ありがとうございます。そうしてみます。
805796:2007/05/02(水) 19:23:26 ID:fWcx8iGV
>>802
検索してみたら結構あるんですね。
ウチのPCの液晶がしょぼいので色がちゃんと表示できてるのかどうか怪しいですが
構図の参考にはなりそうです。

>>803
これは良さそう。
写真展もやっているみたいだし、さっそく出かけてみたいと思います。
ありがとうございました。
806名無しさん脚:2007/05/02(水) 19:34:36 ID:7MptyD/Q
>>794
そのホコリは何なのかが問題。
部屋の中のホコリとかなら、空気がなるべく綺麗なところで吹き落として、それでも取れないものは、
ファインダースクリーンを外さないと取れない奥まった位置にある可能性が高いので、外側からは
何をやっても取れず、無用の傷等の原因にしかならないので、受光体の清掃とか、何かのついでが
できたときにサービスセンターで清掃を依頼する。

新しい機種ではまずないことだけど、遮光とダンパー兼用のスポンジ(モルトとか呼ばれる)が
劣化して出たカスなら、預け修理で交換しないと駄目で、シャッターを切ってミラーを作動させる
だけで機構が痛むので、なるべく早く修理しないと駄目。
807名無しさん脚:2007/05/03(木) 15:46:58 ID:pPkXGoQF
www.gokurakudo.net www.gokurakudo.net www.gokurakudo.net
808名無しさん脚:2007/05/03(木) 21:41:50 ID:tK2cwK+S
専用スレとどちらで聞いたほうがいいのか迷いましたがこちらで質問させていただきます。
親からキャノンEOS1000Sを貰ったのですが、おとといコンデジを買ったばかりで一眼とフィルムカメラ経験なしというカメラ超初心者な上、
取扱説明書がないのでネットで調べてもわからないところがあるため質問させてください。
1、カメラの背面の右上についている2つのボタンの意味、使い方。
2つのボタンの右のほうは半押しをした後に押している間は*みたいなマークが出るのですが、効果がわかりません。
左のほうはまったく意味がわかりません。
2、モードダイヤルの「SF」というモードの意味、使い方。
3、モードダイヤルの「DEP」の意味、使い方。
(A-DEPモードは調べてある程度わかったのですが、それとどう違うのかがわかりません。)
説明下手なので大分長文になってしまいましたがよろしくお願いします。
809名無しさん脚:2007/05/03(木) 23:17:22 ID:Sz/k83GC
質問です

自分は写真映りが最悪に悪いです
自身の顔面どうこうより、他人からも写真映りが悪いと言われます

更には映像映りまで悪いです、ビデオカメラにうつる自分はなぜか別人のようです
これも友人からも言われるので自意識過剰という事ではなさそうです

何かいい工夫はないでしょうか?
810名無しさん脚:2007/05/03(木) 23:18:37 ID:5Qr9xLgy
>>807
サービスから説明書を取り寄せる。
811名無しさん脚:2007/05/03(木) 23:36:24 ID:LGEvw1Zi
>>809
うぬが男ならまず内面を磨け。
女ならそうも言ってられないだろうから、
普段自分が他人からどういう風に見られてるかを意識しよう。
一般的には明るく動きが軽やかなら、写真写りは良くなる。
逆に男でも女でも、写真写りが悪いのがその人の個性ならそれもありでしょ。
812名無しさん脚:2007/05/03(木) 23:55:30 ID:PKYRmY3K
>>809
サービスから説明書を取り寄せる。
813名無しさん脚:2007/05/04(金) 00:01:43 ID:LEog6Y2R
>>809
お面をかぶって写真を撮るでFA
814名無しさん脚:2007/05/04(金) 00:03:30 ID:D0liBNOV
>>809
ttp://portal.nifty.com/2006/09/29/a/

>>812
ワンオフ制作の不良品の説明書なんて製造元にあるかな?
815 ◆2JUNKfan/s :2007/05/04(金) 00:51:17 ID:QDQt08Tz
>>808
> *みたいなマークが出るのですが、効果がわかりません。
AEロック。

> 2、モードダイヤルの「SF」というモードの意味、使い方。
Soft Focus の頭文字。普通のレンズを使って、2重露光でエセのソフトフォカースができる。

> 3、モードダイヤルの「DEP」の意味、使い方。
被写界深度優先モード。深度“depth”の頭3文字。
画面内手前に向けて半押し(オートフォカースで合焦)、さらに画面奥に向けて半押しすると
その間でピントが合うような絞り値に設定され(その値に合わせたシャッター速度が
決められ)る。
816名無しさん脚:2007/05/04(金) 01:10:57 ID:tEa+p6F5
スミマセンフィルムカメラ初心者です
あのフィルムカメラで撮影した写真をパソコンに保存する事出来ますか?
あと自分のブログに貼り付けたりとか出来ますか?
教えて下さい
817名無しさん脚:2007/05/04(金) 01:12:41 ID:RAPLLCPO
スキャナーを買ってください
818名無しさん脚:2007/05/04(金) 01:23:32 ID:rNoV/tnW
これから撮影するなら、写真屋で同時プリントと一緒にデータとしてCDに焼いてくれる。
過去に撮影した物は>>817
819名無しさん脚:2007/05/04(金) 02:17:02 ID:XJ0Ukw9i
>>814
ハンバーグ顔クソワロタ
820808:2007/05/04(金) 02:46:39 ID:w6r0+0MC
>>815
回答ありがとうございます。ホント助かりました。
左のボタンの意味は自己解決しました。いろいろ写真を撮って比べてみたいと思います。
821名無しさん脚:2007/05/04(金) 03:13:41 ID:tEa+p6F5
>>817
返答有難うございます
早速コンタックス買いに行ってきます!
822名無しさん脚:2007/05/04(金) 03:14:35 ID:tEa+p6F5
>>818さんも有難うございました!勉強になります。
823名無しさん脚:2007/05/04(金) 03:18:04 ID:F2Ipqwil
>>821
スキャナーじゃなくって?
824名無しさん脚:2007/05/04(金) 07:40:24 ID:mBych6Tq
有効期限を過ぎたフィルムはどのような支障があるのですか?
825名無しさん脚:2007/05/04(金) 07:59:51 ID:1XyLuZEt
カメラのカの字も知らない人間です。
男友達の結婚式でカメラ係を頼まれて、新婦の伯父さんからカメラを
借りました。
PENTAX Z-1P
というものなんですが、当時の定価でいくらくらいのものですか。
見た目とても高そうなんで、しかも「新婦の伯父さん」なんで
だいぶ恐縮してます。
もちろん、値段にかかわらず丁寧な扱いは心がけます。
826名無しさん脚:2007/05/04(金) 08:04:45 ID:F2Ipqwil
>>825
カメラのこと知らないんだったら、写真係はやめたほうがいいよ。
827825:2007/05/04(金) 08:15:48 ID:1XyLuZEt
>>826
そう思います
でも、人がいないそうで。
腕が無いからデジカメでもいいだろって言ったんですが
どうしてもこういうカメラで撮ってほしいそうで。
全部自動で撮れば普通の写真ぐらいは撮れるかなと。
だいたいの機能もわかりましたし。
腕とか感性とか言われたら即アウトですけど。
828名無しさん脚:2007/05/04(金) 08:17:19 ID:5OA/QEd1
>>824
いちばん解りやすいのは、色が変になる。
ただ、期限過ぎたらすぐにダメになるというものでもない。保存条件にもよるし。

>>825
1994年発売時の定価は\108,000。当時のAFフラッグシップ機だった。
値段はともかく、おれもカメラ係はやめといた方がいいと思う。
その伯父さんって、キミがド素人ってことを知ってるのかね?
知ってるとしたらチャレンジャーやねw
829825:2007/05/04(金) 08:24:27 ID:1XyLuZEt
>>828
ありがとうございます。高い!
自分が素人だと知ってるかどうかはわかりません。
つまり、写真のできうんぬんの前に
カメラが壊れるよってことでしょうか。
なんか気をつけるべきことはありますか。
それとも、そんなレベルじゃなくて
素人が触れてはならない禁断の領域ってことですか?
830名無しさん脚:2007/05/04(金) 08:25:18 ID:F2Ipqwil
>>827
> >>826
> そう思います
> でも、人がいないそうで。

一番まずいのは、カメラの使い方間違ってぜんぜん写ってなかったりすること。
できればもう一台慣れたカメラもってくこと。コンデジでもいいから。それで必ず両方で撮る。
831名無しさん脚:2007/05/04(金) 08:27:01 ID:F2Ipqwil
問題は壊すとかそういうことじゃなくて、結婚式という結構大事なイベントの写真が全然残ってない、見たいな状態になること。大げさに言えば取り返しがつかないことだから。
832825:2007/05/04(金) 08:30:28 ID:1XyLuZEt
>>830
ありがとうございます。
コンデジの意味わからないですけど
自分のデジカメも持っていって両方撮るようにします。
ありがとうございました。

三脚は必要????
いや、自分で考えますね
失礼しました。
833名無しさん脚:2007/05/04(金) 08:31:00 ID:F2Ipqwil
>>832
コンパクトデジタルのこと。
834名無しさん脚:2007/05/04(金) 08:35:06 ID:F2Ipqwil
>>832
三脚は多分いらないよ。

わたしも昔は友達の結婚式でよく頼まれた。最近は年齢的にそういうことがなくなったけど。
カメラは自前だったけど必ず二台以上使った。実際に一台が不調だったり、あせって設定間違えて写ってなかったりしたこともある。でもほかのカメラのがあるから何とか助かった。
835名無しさん脚:2007/05/04(金) 08:55:27 ID:5OA/QEd1
プロを雇うのが一番確実だと思うけどねぇ。
結婚式の状況がよくわからないけど、10万払ったとしてもリスクを考えりゃ安いもんだ。
836名無しさん脚:2007/05/04(金) 08:58:22 ID:RhCZlfu9
ちゃんとに写っていようと、そうでなかろうと、頼んだほうが悪い。つーか責任。
おれも昔、結婚式で頼まれたことがあって、写ってないじゃーん的なことを言われ、んなこと知るか!
自分が見てそこそこ撮れてたが何を高望みしているのかと。
それはさておき、機材すげーな。同時期頃のZ70Pを所有していた。
もし壊しても古いから弁償出来るものではないので注意。
慣れてる自分のカメラが無難かと。
837名無しさん脚:2007/05/04(金) 09:01:26 ID:RhCZlfu9
>>835
同意。
プロを頼もうとしないでケチってるんだろ。
838名無しさん脚:2007/05/04(金) 09:16:49 ID:F2Ipqwil
>>837
> >>835
> 同意。
> プロを頼もうとしないでケチってるんだろ。

多分そうだと思う。

それと、いまどきのプロはデジ使うと思うけど。
839名無しさん脚:2007/05/04(金) 09:58:00 ID:Fd31gWSP
オレはプロの代わりをしてもらおう、なんて思ってないと思うな。
他にいないっつったって実際何人かはいるだろうから、一人でも一カットでも多くってことだろう。
プロでは撮れない打ち解けた写真ってのもあるしね。
「謙遜抜きで本当にダメモトですよ、期待はしないで下さいね」くらいのこと言っておけば良いんじゃない?
840名無しさん脚:2007/05/04(金) 10:00:31 ID:F2Ipqwil
>>839

> 他にいないっつったって実際何人かはいるだろうから、一人でも一カットでも多くってことだろう。
> プロでは撮れない打ち解けた写真ってのもあるしね。

写真友達の一人が結婚したとき、式に招待された写真友達は誰もまともなカメラを持ってきてなかった、ってことがあった。
やっぱり明示的に頼んでおくことは重要なんだよね。そういう意味のお願いならいいんだけどね。
841839:2007/05/04(金) 10:20:49 ID:Fd31gWSP
確かに、少し前までなら一眼レフやコンパクトカメラ持ってくる人が多かったけど、
今は圧倒的に携帯で仲間内で撮すことが多くなったよね。
あれって後で写真の共有なんてしないわけだから、新郎新婦の手元には残らないものなぁ。
で、みんなが慣れてないから、と言うことで断っちゃったら、
プロに頼むしかない寂しい状況になると思うんだけど、どうかな。

あと、結婚式のカメラマン(プロ)のスレがあったから、そっちでも何か聞けるかも。
842名無しさん脚:2007/05/04(金) 10:59:52 ID:C4/FNb2b
新婦に頼まれて披露宴撮影したことあるが
AFじゃないと露出計見えにくくて困った
(自分はFEFE2、新婦から渡されたのがEOSKiss)
843名無しさん脚:2007/05/04(金) 11:15:08 ID:PTzLv3SD
結婚式の写真なんて撮る時は夢中だろうけど、じゃ、その写真をみんなで見ることがあるかと言うと微妙だな。
ちら見で終わる写真にプロなんて使うかよw
844839:2007/05/04(金) 11:32:44 ID:MFhdz/la
写真好きのカップルに中判、35のカラーとモノクロ頼まれたことあるよ。
その時は前撮りにも同行した。
中判は良いとして、カラーとモノクロで、と言われると、
ボディーとレンズが兼用出来ないから、機材が嵩張って苦労した。
845名無しさん脚:2007/05/04(金) 11:32:46 ID:PKwD60En
>>843
それ逆、よく取れてる写真だから何回も見る。へたくそだとちら見
846名無しさん脚:2007/05/04(金) 11:36:50 ID:qOR2hmXp
もう少しきっちり撮影しておけば、、、と思ってからでは遅いからね
847名無しさん脚:2007/05/04(金) 11:48:08 ID:PTzLv3SD
>>845
お前は自分の時の写真をそれほどしっかり見ているのか?
すごいな。
848名無しさん脚:2007/05/04(金) 11:55:48 ID:RuMThuc/
ふと思ったんだが結婚式のプロでデジなんて人見たことないんだけど今は普通なのか?
849名無しさん脚:2007/05/04(金) 12:01:06 ID:UbmFgQFl
現時点ではまだネガのが発色が良いからフイルムが多数だけど、デジのプロもいるね。
リクエストにもよる。
850名無しさん脚:2007/05/04(金) 14:25:55 ID:QDQt08Tz
>>829
> なんか気をつけるべきことはありますか。

カメラの値段とかオートでいいのかなどと聞いてるヒマがあったら、
フィルム10本ぐらい撮ってみなさい。
851名無しさん脚:2007/05/04(金) 15:20:05 ID:RhCZlfu9
でもさ、わざわざ旧型の高級機Z1Pといった自分の機材を指定してまで撮れってとこに
何か意図がありそうだけどな。
その機材が余っていて使う人が誰も居ないってことだろ?
下手に期待されても困るなら、予めその旨を伝えておくが良いかも。
852名無しさん脚:2007/05/04(金) 16:36:33 ID:8H4DVwnN
事前にテストした?
使い慣れない機材にかぎってよく壊れてたりする。
853名無しさん脚:2007/05/04(金) 18:32:44 ID:D0liBNOV
kきっとすでに壊れて動かない高級機を素人に渡して
お前が壊したんだろ弁償しろ詐欺をはたらくつもりだ。
854名無しさん脚:2007/05/04(金) 18:50:17 ID:KFw3fn0Y
>>825
Z-1pは今見ても良いカメラだと思うなぁ。
ただし、ある程度写真好き・写真が分かっている人限定で。
とりあえずAFの測距点が真ん中オンリーというのはカメラのカの字も分からないような人が
ホイホイ手軽に使って失敗無しといける代物ではないなぁ。

正直にカメラは素人であることを伝えてカメラは返却し、顔認識機能の付いた
コンパクトデジタルカメラを使うことを勧める。
855825:2007/05/04(金) 21:11:24 ID:1XyLuZEt
こんばんは。
825です。ちょっと長い文章になりました。すみません。
みなさんの書き込みを読ませていただきました。
ありがとうございます。はっきりいってmuzukasii!!
引き受けたときは正直バカチョン気分で半分なめてたんですが・・・。
てゆうかここの方々すごすぎ。
新郎も写真の知識はないので気軽に頼んできたんですね。
私も写真の知識は無いので気軽に引き受けてしまいました。
どんなカメラかわかったおかげで周りの人間の
写真に対する認識が少し見えてきました。

結婚式カメラマンのスレも読んできました。
プレッシャーの中、写真のできはあたりまえ、ポーズのアドバイス
や雰囲気作りまで、そういえばそんなこともしてくれてたなと思いつつ
さすがプロだと思いました。
ご苦労様ですね。カメラ屋さんを見る目がすこし変わりました。

さて、そんななか私は何をするべきか。

新婦の伯父さんの意図を聞く。
新郎にだめもとであることを再確認する。
カメラを返してコンデジ(^^)にする。(でもフィルム10本渡された(ToT))
勉強して備える。(でもあと2週間後)
事前にテストする。
うまくいくことを祈る。
ここの皆さんにお礼を言う。

こんな感じでしょうか↑結局私がカメラを使うことは禁断の・・・

新郎の頼みごとを断るのも、写真を失敗するのも
いいカメラを壊してしまうのも
どれも辛いです
856名無しさん脚:2007/05/05(土) 00:00:27 ID:XxxCsS8t
>>855
> カメラを返してコンデジ(^^)にする。(でもフィルム10本渡された(ToT))

違う。カメラは返さずコンデジも持って行け。(10本中3本ぐらい練習に使え)
2週間後ってことなら何本か練習してDPEの結果を見るには十分な日数だよ。

> 新郎の頼みごとを断るのも、写真を失敗するのも
> いいカメラを壊してしまうのも
> どれも辛いです

断らない。
失敗は多いとしても1本につき数枚は見られるカットがあるでしょ。たぶん。
カメラは落としたり濡らしたりしない限り簡単に壊れるもんじゃないから。
857名無しさん脚:2007/05/05(土) 00:00:51 ID:IqUl4/ny
>>848
現代ではあたりまえと言っても過言ではない。
披露宴写真ではフレームに合成したり、
いろいろ加工したアルバムを創ってくれる事もある。
858名無しさん脚:2007/05/05(土) 01:30:15 ID:fyuaorMK
>>855

> いいカメラを壊してしまうのも
> どれも辛いです

たいていのことじゃ壊れないから心配しなくて良いと思う。

二週間あるんだったら、同じような環境で練習すれ。室内でフラッシュたいて人間を何本か撮るのが一番。
859名無しさん脚:2007/05/05(土) 02:30:44 ID:YaCEg8Rp
去年呼ばれた披露宴ではデジだったな。
そこで撮った写真とビデオをPV風(?)に披露宴途中に編集して、最後にスクリーンに音楽と共に映し出してた。
早い仕事にちょっと驚いた。

若いカメラマンだったけど、DVとデジ1で撮影してた。
首からは念のための予備だろうか、コンデジ提げてたけど使ってなかったな。
860名無しさん脚:2007/05/05(土) 09:01:03 ID:RB8QIEnF
>たいていのことじゃ壊れないから心配しなくて良いと思う。

Z-1pとほぼ同年代のキャノは例のシャッターダンパー溶解でみんなひどい目に
あっている。
ペンタは大丈夫か?
861名無しさん脚:2007/05/05(土) 09:18:43 ID:HoWLMLGp
>>860
そういう話は聞いたことない。うちのZ-1pも快調そのもの。
Z-1pでよくあるトラブルと言えば、底板の電池蓋回りの細くなっている部分が激しく割れやすい点くらいかな。
うちのもいつの間にか割れてたが、撮影に支障はないから放置してる。
862名無しさん脚:2007/05/05(土) 09:40:07 ID:I+oaemBk
シャッターダンパーの溶解って、
キヤノンだけの話で、他のメーカーでは聞いた事無いよ。



863名無しさん脚:2007/05/05(土) 10:08:05 ID:bm9cayYA
シャッターダンパーの妖怪
864名無しさん脚:2007/05/05(土) 10:24:01 ID:6KVdDX3S
妖怪千葉
865名無しさん脚:2007/05/05(土) 15:09:20 ID:bc85pUEg
なんか妖怪
866名無しさん脚:2007/05/05(土) 15:21:50 ID:ubk2f50l
よ、鵜飼い!
867使えるAA特集:2007/05/05(土) 20:16:41 ID:zn/JaA2y
            ァ   ∧_∧ ァ,、
           ,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
            '`   ( ⊃ ⊂)  '`


        ∧_∧
       (   ;;;;;;)
      .  ∪   ;;;i.  ふぅ〜、今日の仕事終わり。
         i   ;;oi.
         (ノ''''''ヽノ, , , , ,
868名無しさん脚:2007/05/05(土) 20:48:08 ID:GJK/5Zno
便乗で質問。Z1Pと同年代と言うよりは兄弟分のZ70Pを持っていて、
AF用のモータとミラーが上がりっ放しで壊れちまったのだが、ペンタではよくあること?
ちなみにそれ治すと14000円くらいらしい。
869名無しさん脚:2007/05/05(土) 22:30:55 ID:F0wyQsLT
>>868
どれだけ使ってその症状が出たのかくらいは書けよなぁ。
10本撮って起こった症状なのか、1000本撮って起こったのか書いていないんじゃ、
「ペンタではよくあること?]
なんて聞かれても答えようがないだろ?

ちなみに。
ペンタではなく、αでだが最高級機のα-9でもミラー上がりっぱなしは起こった。
1500本くらい撮っての話。
どこのどんなカメラでも壊れる。
それが早いか遅いだけの話。

一応言っておけば、Z-70の様なそれほど高級ではない機種だったら500-1000本程度で
そういった症状は起こるのはおかしくない。
870名無しさん脚:2007/05/05(土) 22:51:35 ID:6vGvn8XZ
Z-1p使うなら、モードダイアルを確認しといたほうがいいよ。
結構な機能なので初心者じゃわかりにくいかと。
もしくはユーザーポジション限定で使うとか。(Pモード固定)
871名無しさん脚:2007/05/05(土) 22:54:39 ID:GJK/5Zno
>>869
そうですか、すまない。
1995年に購入して、10年ちょい使って、
20本/年が2〜3年、あとは10本/年も満たないから、トータル200本もいかないくらいかな?
>>860-862にメーカー特有の症状ってのがあるみたいだから気になってみた。
872名無しさん脚:2007/05/06(日) 04:05:19 ID:xnjMsAL/
地震で被災したときに、その後の研究に少しでも役立つように、
記録写真を撮っておこうと思っているんですが、その用途に適したカメラってどんなのがありますか?
自分で調べた限りでは、FUJIFILMのNATURA NS ttp://fujifilm.jp/natura/index.html
というのが、APSフィルム、電池駆動、ノンフラッシュ撮影可ということで、なかなか良さそうに思えます。
ただ、液晶バックライトと生活防水が無いみたいなのと、塵や埃に強いのかがわかりません。
もしかしたら、写ルンですのような使い捨てカメラのほうが向いているんでしょうか?
873名無しさん脚:2007/05/06(日) 04:22:51 ID:mE+ocIF2
>872
APSはやめとけ。

つか、デジカメにすれば?
874名無しさん脚:2007/05/06(日) 04:30:55 ID:QrTd3+SZ
> その後の研究に少しでも役立つように、
> 記録写真を撮っておこうと思っているんですが、

研究の内容がわからないとどういう記録を残しておきたいのかがわからなくて、
どういうカメラを勧めればよいかがわからない。

National Geographic が来るべき大震災に備えて今の東京の街並みを撮りまくって
るようなことをやりたいのかな。研究対象が高層建築物の倒壊なのか、地すべりや崖
崩れなのか、津波に呑み込まれて様変わりする海岸線なのか、いろいろありそうだが
アカデミックなことを2chで聞くのって、どうよ。
875名無しさん脚:2007/05/06(日) 04:47:25 ID:KHuHqjQH
>>872
> 写ルンですのような使い捨てカメラ

写ルンですやスナップキッズは使い捨てではない。リサイクルしてる。
一般的にはレンズ付きフィルムと呼ばれ、撮った後で丸ごとDPE屋に出す
とフィルム以外のパーツはメーカーに戻り、使えるパーツはリユース、
傷んだパーツはリペアかリサイクルに回されて95%が再利用。
876名無しさん脚:2007/05/06(日) 04:51:50 ID:KHuHqjQH
土木の記録写真なら現場監督。コニミノあぼーんだが。
877名無しさん脚:2007/05/06(日) 06:31:32 ID:hpy+Wa1d
>>875
使用した本人は使い捨ててるんだから使い捨てカメラで良いように思うんだが
店側がどう扱おうがこっちは知ったこっちゃ無い。
878名無しさん脚:2007/05/06(日) 06:41:02 ID:ZUEEFgD+
>>872
NATURAはAPSじゃないけど。

あと、他の人も書いているけど、どういう場所でどういう風に撮影したいのかくらいは
教えてもらわないとなかなか勧めようがない。
879名無しさん脚:2007/05/06(日) 08:52:21 ID:UR3YuTOM
>>877
だから本人は捨ててないだろが
「店に出してる」の

おまえは本体分解して自分ちのゴミ箱へ捨てて
フィルムだけを店に出してんのか?
880名無しさん脚:2007/05/06(日) 09:21:39 ID:lDnJm3CI
>>879
初心者向けのスレで質問の意図からはずれたことで騒ぐお前はなんなんだい?


建築物を撮影するのなら、広角が欲しい
防水とか気にしなくても問題ない>>872

失敗ないようにフルオートのカメラで良い

と思うので、あなたのいうナチュラで良いと思います。
記録のためであれば、できればサブとしてもう一台デジカメなどの「他の手段」
も併用されたほうがいいと思います。
フィルムでもデジでも失敗、その後に紛失というのはありますので。

ところで液晶バックライトって何?w
881Tプルーフ:2007/05/06(日) 12:40:52 ID:fZCFVfF/
Tプルーフ
882名無しさん脚:2007/05/06(日) 13:43:34 ID:vh06D7eC
質問させて下さい。少し前までは使うフィルムによって、
何処で出してもプリントにそれなりに個性があらわれたように思いますが

近頃は派手とされているagfaウルトラや、自然なコニミノポートレート
プリントしてもそんなに写りが変わらないような気がするのですが…
(階調が少ないカリカリのシャープにプリントされたりします)

それぞれのフィルムの個性をいかしたプリントをしてもらう事は可能?
やはり一度デジタル変換されてしまうので仕方のない事なのでしょうか?
883名無しさん脚:2007/05/06(日) 14:38:57 ID:88983tFd
>>879
店が回収後どのように使おうとユーザーは知ったこっちゃない。
カメラも車も同じ。
884名無しさん脚:2007/05/06(日) 14:50:41 ID:Yihg2MyR
>>879
スレ違い

★普通の質問に逆ギレするスレ★キレ参発目★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1158420343/
885名無しさん脚:2007/05/06(日) 15:02:09 ID:oN03Hp7u
小さなギャラリーで写真展をします。
額装をしているのですが、ガラスがあると写真が見づらいのでガラスを使わない展示用品
い額装にしようと思っています。写真展でもよく見かけるので。
普通の額縁のガラスを裏側に入れたら写真を直に見ることができますよね。
通常なら、
ガラス→マット→写真→裏板
ですがこれを
マット→写真→ガラス→裏板
とするつもりですが、巷のギャラリーで見かける展示(ガラスなし)も同様な方法で額装されているのでしょうか。
マットがそったりしそうな気がするのですがいかがでしょうか?
その対策などもご教授いただけると嬉しいです。
どうぞよろしくです。
886名無しさん脚:2007/05/06(日) 16:21:42 ID:LO89WK6L
>>883
レンタカー屋で乗り捨て料金を払って乗り捨てた時、レンタカー屋はその車輌を回収せずに
そのままどこかに捨ててるんだよ。きっと。
887名無しさん脚:2007/05/06(日) 16:33:29 ID:uYR32PfG
>>885
ガラス破損事故の観点からガラスは外す場合が多いです。
888名無しさん脚:2007/05/06(日) 16:44:09 ID:t4qo0Ymi
>>885
> ガラスがあると写真が見づらいので

照明を考え直すという選択はないのか?
889名無しさん脚:2007/05/06(日) 17:25:08 ID:oN03Hp7u
>>887
マットが浮いて、プリントとの間に隙間とかできませんか?
ギャラリーのコンディションによって浮いたりそったりしそうで心配です。
もちろんプリントの方には裏打ちはします。
890名無しさん脚:2007/05/06(日) 18:22:33 ID:uYR32PfG
>>889
もちろんボードを挟みますよ。
891名無しさん脚:2007/05/06(日) 18:40:07 ID:oN03Hp7u
>>890
マットとボードは接着した方が良いのでしょうか?
892名無しさん脚:2007/05/06(日) 21:05:58 ID:uYR32PfG
>>891
そのままでも構わないと思います。
あくまで私のやっている方法ですので、ご参考までに。
893名無しさん脚:2007/05/06(日) 23:18:58 ID:oN03Hp7u
>>888
照明でカバーできるものなのでしょうか?
894名無しさん脚:2007/05/06(日) 23:27:32 ID:mn1H5MBc
>>893
そうやって1から∞までずっと質問しつづけるつもり?
895名無しさん脚:2007/05/06(日) 23:53:55 ID:Fiz1Q9eV
>>893
それ以前の問題として、ガラスがあること自体が邪魔くさいと思うから、自分の展示は
ガラスなしにしようとしている、という話ではないのですか?

>>894
何も答える気はないなら邪魔だから口を挟むな。
896名無しさん脚:2007/05/07(月) 00:10:01 ID:Z+N+YVUu
>>895
何だとぉ?偉そうに。
1から∞までずっと質問しつづけるとウザいではないか。
スレは個人の所有物ではないぞ。
897名無しさん脚:2007/05/07(月) 01:20:18 ID:kNMlPUOn
>>896 ナマ抜かすな
パンパンパーン
       ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆

何事もなかったように 次 どうぞ
     ↓
898名無しさん脚:2007/05/07(月) 01:48:42 ID:IaU5D5Tw
ガラスを外すと、マットが浮いてしまいプリントとの隙間が出来てしまうのです。
(ガラスがマットを平滑にしている)
どうしたものかと迷っています。
899うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/05/07(月) 01:55:28 ID:0/qx0Fbt
ガラスをプリントの裏側にはさめば?
900名無しさん脚:2007/05/07(月) 01:59:45 ID:IaU5D5Tw
短期の展示であれば、プリントとマットを両面テープで張り合わせてしまえば、浮きが防げるかと考えているのですが甘いでしょうか?
901名無しさん脚:2007/05/07(月) 02:05:13 ID:IaU5D5Tw
>>899
そうすると>>898のようになってしまうわけです。
902うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/05/07(月) 02:06:48 ID:0/qx0Fbt
>>900
>>889はお前さんだよな、裏打ちしますって書いてあるけどフジフィルムの裏打ちシートとかでやるんだろ?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/21786442.html
かなりしっかりしたものになるけど波打ったり浮いたりしないと思われなんだけど・・・・
903うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/05/07(月) 02:08:45 ID:0/qx0Fbt
>>901
外したガラスを写真の裏にまわしてさらに押さえ板で押さえると言う意味なんだけど。
904うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/05/07(月) 02:27:27 ID:0/qx0Fbt
連投スマソ
個展で展示するのならガラスはあった方がいい。
なぜなら素手でプリントをペタペタ触るやつが必ずいるからだ。

また、ガラス無しで展示にこだわるのなら昔ながらの「パネル」と言う手もある、これは額とは違って写真を木製のパネルに直張りするもの、
最近は取替え可能なギャラリーパネルというのもある。
http://fujifilm.jp/personal/photogoods/frame/panel.html
905名無しさん脚:2007/05/07(月) 02:45:17 ID:erP1qPV+
フレームはガラスやアクリルを入れる前提の仕様なんですよね。
外すとマットが反ってプリントとの隙間が気になる。
写真保護という観点からは、ガラスを入れるべきなんでしょうね。
ただ、せっかくのクリスタルプリントが台無しになってしまわないか心配で…
906名無しさん脚:2007/05/07(月) 02:53:35 ID:erP1qPV+
>>903
そのようにしたら>>898のようになってしまい困っているわけです。
裏打ちを施しているのでプリント自体は問題ありません。問題はマットが反ってしまうことです。
907名無しさん脚:2007/05/07(月) 03:00:21 ID:3Abo7xpF
>>893
ガラス面に場内の諸々が映り込んで作品が見辛くなるってことなら
照明や窓からの採光を考え直す。
908名無しさん脚:2007/05/07(月) 03:03:25 ID:3Abo7xpF
ガラスに反射するのを避けるべくガラスを外したいのであれば、クリスタルプリントのような
光沢のある印画紙を展示するとガラスなしにしても結局は映り込みが避けられない。
909うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2007/05/07(月) 03:13:30 ID:0/qx0Fbt
>>906
マットを裏打ちするか裏板に糊付けするかするしかないんじゃまいか?

いっそのこと「パネル張り」にしてしまへ。
910名無しさん脚:2007/05/07(月) 03:54:05 ID:9evAbFn3
>>897
お前なんかカエリウチじゃー!

  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
911名無しさん脚:2007/05/07(月) 09:03:26 ID:erP1qPV+
ありがとうございました。検討します。

ところでクリスタルプリントにガラスかぶせるのって変ですかね?
巷ではあまり見かけません?
912名無しさん脚:2007/05/07(月) 09:21:07 ID:TIpuzp9F
後日にまた個展をやる予定なら額を揃えておけば使い回しがきくが、
今回の一回限りならパネル貼りにした方が安上がり。
913名無しさん脚:2007/05/07(月) 09:45:26 ID:wO/pch6r
>>906
マットが反るって、マットが薄いんじゃない?何ミリのマット使っている?
ちゃんとブックマットしている?裏打ちの素材は?
914名無しさん脚:2007/05/07(月) 09:51:03 ID:erP1qPV+
マットは2ミリ。
プリントには富士の裏打ちシートを貼ってます。
915名無しさん脚:2007/05/07(月) 12:37:23 ID:TIpuzp9F
湿気が多過ぎるか、乾燥し過ぎか、
ライトアップが強すぎるのでわ?
916名無しさん脚:2007/05/07(月) 13:41:08 ID:7eAVYl0O
礼儀を欠いてるし、もうすこし自分で調べなよ。
チャット状態じゃないか。
名前欄に885って入れろよ。
初心者スレだけど写真展やるやつが初心者か?
もう教えたくない。
917名無しさん脚:2007/05/07(月) 14:12:23 ID:wO/pch6r
>>914
オーバーマット2ミリはいいけど、バックは?

展示に関する書籍か、PGI(ショップの中にブックマットに関する記述がある)や
キーワード「ブックマット」で出てくるサイトをまず読んだ方がいいと思うよ。

無反射ガラスを使うという選択肢もあるとは思うけどな。
どうしてもガラスを抜く場合はガラスの厚さと同じ無酸ボードをはさむ事もある。
918名無しさん脚:2007/05/07(月) 14:57:09 ID:IaU5D5Tw
>>916
氏ね。
919名無しさん脚:2007/05/07(月) 15:15:39 ID:IaU5D5Tw
調べて分からないから聞きに来たんだろーが。
>>914でマットmm+裏打ちシートって書いてあるだろ。
どうしてブックマットが出て来るんだよ。オーバーマットだろ。
920名無しさん脚:2007/05/07(月) 15:26:05 ID:HHNQLMz2
初心者とは思えないし、そもそも2ちゃんで訊くのが間違いだとは思わんのかなあ。
921名無しさん脚:2007/05/07(月) 16:03:00 ID:iOegdu3V
>>920
答えたくなければスルーしていればいい。
はた目にみてもう荒らしにしか見えないよ。
922名無しさん脚:2007/05/07(月) 16:58:23 ID:il/i6Mqr
グデグデと目障りなんだヨー!
923名無しさん脚:2007/05/07(月) 17:09:32 ID:UsDL9EUw
ほほう、昨日から大漁ですね
924名無しさん脚:2007/05/07(月) 17:17:38 ID:7eAVYl0O
結論
>>918は無能
調べてわからないのは馬鹿

以上終了
925名無しさん脚:2007/05/07(月) 17:52:46 ID:erP1qPV+
氏ね
926名無しさん脚:2007/05/07(月) 18:05:57 ID:Y7oJjBAY
みなさん、受け取ったネガってどう整理されてますか?
まだ写真始めて間もないですが、今は堀内カラーのファイルを使っていますが、
使い勝手が悪い(タイトルの帯が見にくい、挟んであるネガが見にくい)、
現像するたびにそれ用の袋に入れ直さなくちゃいけない(当たり前ですが)
など悩むことがあります。
また、現像で受け取ったままの袋だと保存性はどうなのかとか、
ファイルとして整理しにくいとかがあります。

みなさんはどのように整理保存されていますか?
整理のスレも見ましたが、過疎っているようで
こちらで改めて参考例など聞いてみたいです。

しっかり方法を決めておかないと途中から変更するのは大変そうなので。。

よろしくお願いします。
927名無しさん脚:2007/05/07(月) 18:35:42 ID:wO/pch6r
885本人じゃないのが湧いているな。
ブックマットを知らないみたいだし。
928名無しさん脚:2007/05/07(月) 19:05:12 ID:UsDL9EUw
>>926
自分もあまりに面倒だったので銀塩からデジタルに切り替えました。
929名無しさん脚:2007/05/07(月) 19:13:19 ID:L1ABOAi7
中古で3000円の安レンズ買ったんですが普通に綺麗に写ります。
拡大プリントすれば違いが分かりますか?
930 ◆2JUNKfan/s :2007/05/07(月) 19:26:18 ID:0EikIacN
わかる可能性もあるし、わからない可能性もあるよ。>929
931名無しさん脚:2007/05/07(月) 19:39:24 ID:wO/pch6r
なぜ3,000円だったかによるでしょ。
綺麗なのに3,000円なら六切り程度でわかる場合もあるし、
元々それなりにいいレンズだったけど、外観の状態がとても悪く、安いと言う場合もある。
当然ながら外観の汚さは写りには関係ない。
で、何買ったんだい?
932名無しさん脚:2007/05/07(月) 19:57:47 ID:nOc6vBlT
>>926
フジカラーネガファイルUってのをここ20年ほど使ってます
http://fujifilm.jp/personal/photogoods/album/film.html
ネガシートのまま折りたたんで入れるやつ。
探しやすいし取り出しやすい。
933名無しさん脚:2007/05/07(月) 20:23:08 ID:RHu+0h6K
銀塩RFカメラの購入を考えています。
候補として、ベッサR2Aか、ツァイスイコンを考えています。
もちろん、ブランド名の差はあるのでしょうが、
この両者の値段の差の開きほど、イコンは優れているものなのでしょうか?
また、ベッサは劣っているのでしょうか?
ちなみに、広角レンズを比較的使おうと思っています。
934名無しさん脚:2007/05/07(月) 21:26:10 ID:XqTyak2Q
>>933
なぜ今レンジファインダーなの?
なぜフィルムを使うカメラでも一眼レフではいけないの?
コンパクトカメラではいけないの?
「スナップにはレンジファインダーが良いと聞きました」的なかなり偏った
カメラライターの煽り文句に踊らされた答えじゃない理由があるなら述べてみて。
935名無しさん脚:2007/05/07(月) 21:31:42 ID:c+DnTOw/
>>926
ネガシートに入れて、35ミリ判なら4段で折って、自分で適切な大きさに切ったバインダーで綴じるとか。
ネガシートは半透明のものでも慣れれば問題ないけど、どうしても透明のが欲しいならポジ用のあり。
936名無しさん脚:2007/05/07(月) 21:40:43 ID:I9l4ZY4u
CanonのkissデジタルXかNikonのD40を買おうと思うのですが、初心者にはどちらが使いやすいですか?
937名無しさん脚:2007/05/07(月) 21:41:04 ID:mSaDvqxj
>>934
コンパクトカメラもレンジファインダーだよw
938名無しさん脚:2007/05/07(月) 21:47:16 ID:7eAVYl0O
>>937
まぁまぁ。
939名無しさん脚:2007/05/07(月) 21:51:03 ID:XqTyak2Q
>>937
アホ発見。
940名無しさん脚:2007/05/07(月) 21:52:59 ID:c+DnTOw/
>>936
板違い。
941名無しさん脚:2007/05/07(月) 22:06:48 ID:YBoGZ1I8
おまいら5Dキヤノ坊の漏れに教えてくれ。

ニコンのFマウント機で・・・
マウントの横に絞り連動爪が付いてる奴=Ai方式
カニ爪に挟ませる棒が付いてる奴=Auto方式

ってのはわかった。
貰い物のNikomat ELのシャッターが怪しいんで買い換えようと思うんだが
カニ爪棒で内蔵露出計連動出来るのはNikomatだけ?
お気に入りのNikkor-H 28mm F3.5と同50mm F2を使えるボディーを探してるんだが
F2もFEもAi方式なんでカニ爪連動じゃNEEEEE!!
この場合、Auto Nikkorを使う場合は実絞り測光になるんか?

Fマウントは亜種が多くて難しいわ。
942名無しさん脚:2007/05/07(月) 22:22:47 ID:BdO/o3Sl
>>934=939
お前、レンジファインダーが何なのか知らないだろ。
943名無しさん脚:2007/05/07(月) 22:31:00 ID:7eAVYl0O
>>942
まぁまぁ。
初心者スレなんだし。w
944名無しさん脚:2007/05/07(月) 22:35:07 ID:/17VD1r3
>>934
>広角レンズを比較的使おうと思っています。
これが理由じゃないのか?
945名無しさん脚:2007/05/07(月) 22:43:07 ID:UsDL9EUw
>>933
どっちもコシナと思えばたいした差は無いよ。
ファインダーとシャッターフィーリングがちょっとちがうくらい。
レンズだけコシナツァイス使えばおんなじ。
違いを気にするならライカ買ったら
946名無しさん脚:2007/05/07(月) 22:48:18 ID:mEG8tUqk
>>933
ファインダー覗いてみて、触ってみて気に入った方でいいとおもうけど
レンズは使いたい奴決まってるの?
R2Aは視野枠35mm〜でツァイスは28mm〜だから28mmとかよく使うんであれば
視野枠内蔵の方がよくないかい?
それかR4Aで広角専用機にするとか。
947名無しさん脚:2007/05/07(月) 23:04:53 ID:c+DnTOw/
>>941
マート以外ではFとF2のフォトミックファインダーはいずれも爪連動。
「F2」というのは何かのミスタイプか、メーターなしのアイレベルを見て勘違いしたんじゃない?

> お気に入りのNikkor-H 28mm F3.5と同50mm F2を使えるボディー
Ai改造していれば両方使えたんだけどね。今でもやっているところがあるかな?
それはともかく、どちらもAiの後継判を買い直せばいいっしょ。

948926:2007/05/07(月) 23:44:32 ID:Y7oJjBAY
>>932,935
サンクスです。店頭で見てもう一度よく考えてみます。
949名無しさん脚:2007/05/07(月) 23:51:07 ID:c+DnTOw/
>>948
ネガシートはもちろん専用しかないけど、バインダーは文具用の2つ穴タイプでも大丈夫。
950794:2007/05/08(火) 00:01:01 ID:u6NuJwyP
>>806
遅ればせながらレスありがとうございます。
いくら拭いても取れないホコリというわけではなく、
ミラー部?を拭いてレンズを装着し何枚か撮ってパソコンに取り込んで
見てみると、拭く前に付着していたホコリは取れた(移動しただけかも)が、
拭く前とは異なる場所にホコリが付きまくっているという具合で
何度やってもホコリがなくならないという状態でした。
951名無しさん脚:2007/05/08(火) 00:13:43 ID:MUueMeR7
>>950
受光体上のゴミが写り込む話なら、完全に板違い。

> 何枚か撮ってパソコンに取り込んで
> 見てみると、拭く前に付着していたホコリは取れた(移動しただけかも)が、
> 拭く前とは異なる場所にホコリが付きまくっている
ミラーやファインダースクリーンに付着したゴミは写ることがあり得ないのに、それが写り込んだと
勘違いして、清掃するつもりで、ミラーボックス内にかえってゴミ入りの空気を吹き込んで、自分で
ゴミを増やすという「最悪の悪循環」に陥っている。
続きはデジ板。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1163644865/
952名無しさん脚:2007/05/08(火) 01:49:23 ID:mJEe74fD
銀塩RFカメラを購入する予定の933です。
多くのレスありがとうございました。
一眼も一通り経験してきて、以前からずっと気になって
いたRFをと思いました。形がまずかっこいいなと思います。
なかなか店頭とかで触れないので、皆さんの生のレスが大変
参考になりました。
ライカは到底買えないので、この2機種で悩んでいきたいと
思っています。
953名無しさん脚:2007/05/08(火) 02:10:04 ID:ZavCKDKz
>>952
RFならなんでもいいのか?
じゃあ現行ならローライ35RFとかもあるし、中古も考慮に入れていいんじゃないの?
キヤノンとかそこそこの値段で十分使えるのあるし、昔の金属ボディの重量感は
現行機種では味わえない味があるよ。
954名無しさん脚:2007/05/08(火) 04:51:32 ID:FJ0GNZA1
>>953
>現行ならローライ35RFとかもあるし
ライカが「到底」買えない人に勧められる値段まで下がってるんだっけ、あのコシナ製カメラ?
955名無しさん脚:2007/05/08(火) 06:46:06 ID:0CZLhRwP
フォクトレンダー(コシナのRF)あたりなら買い易いよ。
でもライカ気になってる人は無理してでもライカ入手を勧めます。
必ず後で欲しくなるから。
956名無しさん脚:2007/05/08(火) 07:04:38 ID:7rES6rUb
見た目で言えばZeiss Ikonがいいと思うが
957名無しさん脚:2007/05/08(火) 07:07:13 ID:lFZ4jkGp
色々迷って色々買ったら良いじゃん。授業料でしょ?
どうせ一発で決めようなんて無理だよ。
あれこれ悩む奴は買ってからも悩むし、
迷わず買う奴は、一度買ったらもう他のカメラなんて見向きもしないもんだよ。
958名無しさん脚:2007/05/08(火) 07:54:18 ID:4gvyWcao
LEICA M2の実用品中古なんか良いと思うんだけどね。
今なら10万円も出せば買えるでしょ。

ただ、メーター付いてないけど。
959名無しさん脚:2007/05/08(火) 14:11:50 ID:T7he5L/Y
他人の評価などあてにせずに、まず自分が気に入ったと思うものを買え。
話はそこからだ。
960名無しさん脚:2007/05/08(火) 15:29:40 ID:M2YF+cP0
今度お店で現像しようと思うのですが
プリントしないで現像だけでも良いと知りました。
でも、いまいちわかっていないのですが
現像だけしてもらうと手元に来るのは何が来るのでしょうか?

あと、現像だけの場合スキャナーで取り込み色反転させるだけでいいのでしょうか。
かなり初歩かと思いますが教えて下さい。
961名無しさん脚:2007/05/08(火) 15:51:01 ID:i1ofpfCt
>>960
後半の質問は前半の答えが分かってるから出る質問のようなw

>現像だけしてもらうと手元に来るのは何が来るのでしょうか?
現像されたフィルム(ネガ or ポジ)

>あと、現像だけの場合スキャナーで取り込み色反転させるだけでいいのでしょうか。
ネガフィルムの場合はスキャナープログラム(たぶんTWAIN)の透過原稿ネガモード使う事になる
ポジフィルムの場合は透過原稿ポジモード(?)
962名無しさん脚:2007/05/08(火) 17:28:41 ID:L/URi5dd
>あと、現像だけの場合スキャナーで取り込み色反転させるだけでいいのでしょうか。
ネガフィルムの場合はスキャナープログラム(たぶんTWAIN)の透過原稿ネガモード使う事になる
ポジフィルムの場合は透過原稿ポジモード(?)

で取り込めば勝手に機械がやってくれる。
なので
>あと、現像だけの場合スキャナーで取り込み色反転させるだけでいいのでしょうか。
この心配は無用です。
963名無しさん脚:2007/05/08(火) 17:30:17 ID:T7he5L/Y
>>962

透過原稿が使えるスキャナじゃないと駄目。
まあ、最近の製品ならまずおkだと思うが。
964名無しさん脚:2007/05/08(火) 17:42:54 ID:5xtALRwC
ID違いますが>>960です
>>961-963
ありがとうございます。
曖昧にしかわからなくて、あまり自信が無かったので質問させてもらいました。
今、そのモードがあるかスキャナを付けて調べてみたんですけど
残念ながらそのモードが無くて、スキャナー自体ちょっと古い物なので
>>963さんの言う透過原稿の使えるスキャナーじゃありませんでした。

これを期に新しいスキャナーを買おうかと思います。
それまでは普通にプリントしてもらいます。
ありがとうございました。勉強になりました!
965名無しさん脚:2007/05/08(火) 18:17:55 ID:nVSVZAQu
フィルム現像とスキャンデータをCDに焼いてもらうサービスの
組み合わせもあるよ。
966名無しさん脚:2007/05/08(火) 20:13:11 ID:BTUGD2j2
>>965
オレもそう思ったけど、フイルム現像だけしてデータもらってたんじゃ、
フイルムカメラの意味が無いような。
スキャナ買うよりデジ買った方が良くね?
967名無しさん脚:2007/05/08(火) 20:14:07 ID:t2Ng/XeS
Canon AE-1を中古で買ったんですが、なんにも知らない初心者なのでどのボタンがなんなのかわかりません。まずフィルムを入れるにはどうしたらいいんでしょうか?
968934:2007/05/08(火) 20:19:52 ID:Gi4lCJ4m
レンジファインダーってなんですか?
初心者なので教えてください。
969名無しさん脚:2007/05/08(火) 20:22:34 ID:0CZLhRwP
アナログ焼きについて教えて下さい。
お店に同時プリントを依頼するとデジタル変換プリントで仕上がってきます。
アナログ焼きを望む場合、もはやプロラボに手焼きを依頼する以外に方法は
無いんでしょうか?また機械焼きというのはすべてデジタルプリントのことを
指すのでしょうか?いずれもネガの場合です。
970名無しさん脚:2007/05/08(火) 20:23:28 ID:L/URi5dd
>>966
冷静に考えるとそうだね。
971名無しさん脚:2007/05/08(火) 20:28:00 ID:WTKKNJv5
>>967
買ったお店で聞くのが一番だと思うけど。
ほんとになんにも知らない人なら言葉だけの説明ではわかりにくいでしょ。


>>968
言葉の意味くらいググればすぐ出るでしょ。
972名無しさん脚:2007/05/08(火) 20:38:12 ID:t2Ng/XeS
>>971
オークションで買ったので無理なんです。
973名無しさん脚:2007/05/08(火) 20:43:21 ID:BTUGD2j2
>>967
AE-1スレで聞くと良い。
「Aシリーズに萌え」だとか英文マニュアルサイトもあるから、探して味噌。
974名無しさん脚:2007/05/08(火) 20:45:18 ID:t2Ng/XeS
>>973
ありがとうございます!
975名無しさん脚:2007/05/08(火) 21:19:31 ID:ohrZh/0A
>>969
(古い)一軒家の店を回って素直に
「アナログで焼いてますか?」と聞く。
面倒ならタウンページで調べて電話して問い合わせ。
そうすればアナログ機を使ってるところが見つかるかも試練。

アナログで焼ける。というだけで、サービスがついてくるかは別。
というか、苦労して見つけたらフィルムを素手でべたべた触られて
指紋だらけにされた経験アリ。
976名無しさん脚:2007/05/08(火) 21:36:42 ID:EbR3urgf
>>968
マジで言ってんの?
977名無しさん脚:2007/05/08(火) 22:18:01 ID:Ay0EMuTS
>>968
レンジファインダー = Range Finder
偏角式距離計のこと。
一般には距離計連動式ファインダーを備えたカメラのことだけど、
距離計が付いていなくてもレンジファインダーに分類されることあり。
978名無しさん脚:2007/05/08(火) 22:24:23 ID:L/URi5dd
お前ら釣られてどうする
979名無しさん脚:2007/05/08(火) 22:42:15 ID:VLgjLyXp
>>969
サービスプリントのアナログ焼きは今は少ないと思います。
975氏の言われる様にかなり古い機械を使ってる店を探すしか無いでしょうね。
新しいお店はまずデジタルです。

伸ばしならプロラボで手焼きを頼むのが良いと思います。
980名無しさん脚:2007/05/08(火) 23:13:45 ID:0CZLhRwP
>>975.>>979さんご指導ありがとうございます。
折角のフィルム写真なのでデジ焼きに疑問を感じておりました。
アナログ焼きのお店を探すのはかなり厳しいと認識いたしました。
981794:2007/05/08(火) 23:44:02 ID:u6NuJwyP
>>951
ゴミスレwがあったんですね。
私の症状はまさにこのスレッドの通りです。ありがとうございます。
982名無しさん脚:2007/05/09(水) 00:01:24 ID:5xtALRwC
>>960です
>>965-966
そんなサービスもあったんですね。
デジカメも持ってるんですが、最近ピンホールカメラをはじめて
一発で上手く撮れるわけでもないので
どうか安く済ませないかな〜とおもいまして。
用途としてはサイトにアップするぐらいなんです。
その場合CDに焼いてもらう位で丁度いいのでしょうか?
プリントしてもらって、それをスキャンする手間も省けるかと思うので。
983名無しさん脚:2007/05/09(水) 00:08:54 ID:BhdysK+r
966だけど、デジでもピンホールは使えるよ。
すぐに結果を見ながら撮影出来るから便利この上ない。
Web用ならなおさらデジにしろよ。
984中途dat落ち回避:2007/05/09(水) 00:14:46 ID:X/Pq8FAA
>>977
どこにピントが来ているか撮影時にファインダーで確認できるタイプ限定でしょう。

いわゆるAF機は、目安インジケータがついている場合もあるものの、どこにピントが来ているか撮影時には確認ができないに等しいので、レンジファインダー機とは別の「AF機」の分類が適当。
985名無しさん脚:2007/05/09(水) 00:18:49 ID:FU1Us215
>>983
ピンホールなら中判以上だろ普通
986名無しさん脚:2007/05/09(水) 00:26:06 ID:zN3Oztzp

初心者の為の質問スレッドPart57
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1178637892/
987名無しさん脚:2007/05/09(水) 00:31:28 ID:sjaGPcVj
>>983
デジカメでもできるんですか!知らなかったです。
そちらももう少し調べてみます。
でも、折角ピンホールカメラ(くまのやつです)を買ったので
使ってみようと思います。
ありがとうございます。
988名無しさん脚:2007/05/09(水) 01:12:58 ID:jSNjPxrn
撮影レンズが取り外せるやつでないと無理だよ。
989872:2007/05/09(水) 03:12:32 ID:LoAc09l7
>>873
そういや電池で動くデジカメがありましたね。でも電池どれだけ使うんだろう。
>>874
研究っていうのは、自分で研究するんじゃなくて、
地震を研究している人たちのための資料として残しておきたいって意味です。
>>878
>>880
特定の何かを撮るってことはなく、普通のスナップ写真みたいなのを撮ることになると思います。

ナチュラはAPSじゃないですね。
バックライトについてですが、どこかのサイトの資料によると、
NATURA NSの前の機種には液晶バックライトがついているらしいです。
サイトを忘れたのでちょっと確認できません。
>>875
リサイクルしてるのは知っていましたが、昔から「使い捨て〜」と言っていたので、
一般名称だと思って書いてしまいました。
レンズ付きフィルムって言うんですね。どうもすいませんでした。

デジカメの電池の持ち具合を調べて、いいのがあればデジカメを買おうと思います。
サブ機のほうはフィルムカメラにしようと思います。
回答ありがとうございました。
990名無しさん脚:2007/05/09(水) 09:42:49 ID:cpB8Cjtc
>>969
アナログプリントは普通の店でも集配ラボ外注で頼む事ができる場合がある。
近所の店に聞いてみるべし。
機械焼きというのはプリンターにネガをセットして、色調濃度調整をAUTOだけ
(または若干の手動微調整をやる場合も)でプリントする事を指す。
基本的にプリント範囲もおまかせ。多少寄せたりする程度は可能な場合も。

デジタルプリントとはネガをスキャンしてレーザーで印画紙に露光するプリントの事。
レーザープリンターで普通紙の代わりに印画紙を使っていると想像すればいい。
アナログプリントとはネガに光を当てて印画紙に直接露光するプリントの事。
991名無しさん脚:2007/05/09(水) 11:15:05 ID:tPNkVBAn
>>990
彼は意味は分かってるでしょ?
質問はアナログ焼きをやってる所が何処に有るか?
って事を聞いてるんだから、
何処でやってるか具体的に教えて上げなきゃw
992名無しさん脚:2007/05/09(水) 12:41:35 ID:Ma14OsFI
デジタル一眼で撮影しているのですが、
これからは自宅でプリントしたいと考えています。
最近のプリンタはラボくらいキレイに出ると聞いたのですが、
そんなにキレイですか?
オススメの機種があれば是非教えてください
おねがいします
993名無しさん脚:2007/05/09(水) 13:03:02 ID:4p+fRjvW
>>969
やふおくでアナログプリントって検索すれば
常に出品してるお店が出てくるよ
994名無しさん脚:2007/05/09(水) 13:50:59 ID:SAOW76OG
>>992
板違い
995名無しさん脚:2007/05/09(水) 17:32:53 ID:flD4ICuJ
>>992
エプソンPX-G5000使ってるがお勧めはPX-5500だな。
モノクロ印刷におすすめ。自分もぜひ購入したい。
996名無しさん脚:2007/05/09(水) 19:17:22 ID:JX+TpKtj
家庭用のプリンタでラボレベルのプリントが出来るわけないだろ。
997名無しさん脚:2007/05/09(水) 19:47:17 ID:gMlfBZk5
>>996 禿しく胴衣。
998名無しさん脚:2007/05/09(水) 19:51:02 ID:8jSXPyyM
★以後はデジカメ板の

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら59●
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1178298411/
家庭用デジタルフォトプリンター Part3【写真画質】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1156820206/

                       などで質問して下さい★
999名無しさん脚:2007/05/09(水) 19:51:40 ID:8jSXPyyM

■次スレ■
初心者の為の質問スレッドPart57
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1178637892/
1000名無しさん脚:2007/05/09(水) 19:53:08 ID:8jSXPyyM
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ