名古屋東海浜松のカメラ屋&中古市情報【その3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
名古屋・東海・浜松地方のみなさん情報交換しましょう。
マターリ進行でよろしく
2名無しさん脚:2006/12/28(木) 06:56:03 ID:VxhO3Yeh
最初のスレも浜松の人が立てたものでしたし改めて浜松も入れました。
某酒屋系中古屋もありますね。
3名無しさん脚:2006/12/28(木) 08:14:03 ID:ZXWh5JNR
乙。完全に埋まったときにスレ立てしようとしたら規制がかかってたよorz
4名無しさん脚:2006/12/28(木) 08:18:43 ID:ZXWh5JNR
■前スレ
名古屋東海地方のカメラ屋&中古市情報【その2】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1151324512/

■過去スレ
名古屋でカメラを買うのにいい店は?
http://mentai.2ch.net/camera/kako/1010/10108/1010849649.html
【栄】名古屋でカメラ屋の2軒目【名駅】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1062567373/
【穴場】名古屋でカメラ屋の3軒目【掘出物】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1082436948/
【万博】名古屋でカメラ屋の4軒目【セントレア】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1107234640/
名古屋東海地方のカメラ屋&中古市情報
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1124847707/
5名無しさん脚:2006/12/28(木) 10:26:51 ID:/w9K6VmB
浜松といえば、カメラ屋は印象が薄いが、ビオラ田町にあった
巨大ホビーショップのスーパーキッズランドが、
プラモデルなど模型の品揃えも作例などもすごく充実していて、
名古屋から出張のときに訪れるのがの楽しみだった。

だが今春、浜松市美術館の山田卓司展のついでに訪れたら消滅してた。
たった1年あまりの開店期間だったようで。
いくら模型好きの土地柄といえ、あまりに巨大すぎた?
ファッションビルのワンフロアーぶち抜きだったからね。
6名無しさん脚:2006/12/28(木) 11:52:44 ID:VMi3k0n6
浜松の人に静岡から来たと言うのはやめましょう 
激しく拒否されます 
7名無しさん脚:2006/12/28(木) 17:58:51 ID:/w9K6VmB
遠州と駿河は、昔から仲がよくなかったからね。
むしろ三河や尾張のほうが縁が深いようで。
8名無しさん脚:2006/12/28(木) 18:14:18 ID:Z0w+Z7jc
某酒屋系中古屋もありますね。
9名無しさん脚:2006/12/28(木) 18:17:10 ID:Z0w+Z7jc
>>8
スマソ、コピペそのままで書き込んじまったorz
某酒屋系中古屋ってどこですか?
10名無しさん脚:2006/12/28(木) 19:29:15 ID:raHNJuRj
浜松にまだテレクラがあった頃、よ〜遊ばさせて頂きました。
もう本当に入れ食い状態。
毎晩違う女とやれた。
Hカップの巨乳の女は結構テレクラ界では有名だったなぁ。
兄弟契りしたのが結構いたぜw
それからしばらくしたら浜松にあったディスコ、マハラジャの客がエイズに感染と言う噂が立ち、
マハラジャもテレクラもなくなっちまったなぁ。
バブル後の事だけど。
今はどうなんだろうか。
浜松って風俗は少ないし、居酒屋もかなり高いってイメージだな。
11名無しさん脚:2006/12/28(木) 19:32:55 ID:VxhO3Yeh
風俗では名古屋岐阜は世界最強密度レベルでしょ (^^;
中古カメラ密度も結構高いよね

と話を戻してみる
12名無しさん脚:2006/12/28(木) 19:36:03 ID:L0qhWi/Y
2007年 >10 がエイズ発症する に10ペコ。
13名無しさん脚:2006/12/28(木) 19:43:55 ID:raHNJuRj
残念ながらエイズの潜伏期間はとうに過ぎているし、生ではやっていない。
14名無しさん脚:2006/12/28(木) 20:28:40 ID:TQ9/NuFF
かわいそうに気づいてないだけw

静岡はここには入らないの?
15名無しさん脚:2006/12/28(木) 20:35:49 ID:raHNJuRj
気づいてないも何もエイズ検査も受けているし。
ゆとり世代はどうも駄目だな。
基本的な教養がない。
16名無しさん脚:2006/12/28(木) 20:37:27 ID:TQ9/NuFF
団塊の世代はどうも駄目だな。
講釈士が多すぎる。
17名無しさん脚:2006/12/28(木) 20:38:59 ID:raHNJuRj
そもそも浜松のマハラジャが無くなったのはエイズじゃないしw
18名無しさん脚:2006/12/28(木) 20:53:02 ID:Z0w+Z7jc
エイズ好きだなお前らw
カメラの話しようぜ
19名無しさん脚:2006/12/28(木) 22:05:13 ID:VxhO3Yeh
東海地方とは
名古屋駅から快速に乗って写真を撮りに行ける範囲のことである
20名無しさん脚:2006/12/29(金) 00:14:21 ID:fDVY+IWA
浜松で元気なのは実際コの字だけだし、静岡市にゃあコレといった
中古屋は無いのが実情。
焼津と牧の原の大トキワは頑張ってる方だけど、ジャンクでもいい値が
ついていて萎える。
その当時は評価していなかったけれど、トップが静岡にあった頃が
今となっては懐かしい。
21名無しさん脚:2006/12/29(金) 01:13:34 ID:9dcPCpoF
ウオッチマンがあるじゃないか!
22名無しさん脚:2006/12/29(金) 05:09:42 ID:WJqI9Ran
酒屋の中古屋態度悪い。
23名無しさん脚:2006/12/29(金) 09:04:29 ID:fDVY+IWA
確かに取っ付き難いだろうな、あの御仁。
一旦顔を覚えて言葉を交わす様になれば印象は一変するんだけどさ。
人と人は人とカメラ以上に相性も大事だしね。
24名無しさん脚:2006/12/29(金) 09:15:12 ID:xyVGDY/s
酒屋の中古屋ってどこだ?
25名無しさん脚:2006/12/29(金) 15:17:49 ID:4HE4Vcqp
浜松は渥美さんという大コレクターがいらっしゃったね。
コレクションは専門の別宅保管(私設博物館)というのがすごい。
26名無しさん脚:2006/12/30(土) 15:30:33 ID:p2R30Rju
トヨタ県とスズキ市が合併?
27名無しさん脚:2006/12/30(土) 20:06:55 ID:pdyLWmMI
>>14
人の流れとしては関東だろうが、静岡だって立派に東海地方だ。
28名無しさん脚:2006/12/30(土) 20:58:55 ID:Vs13VliN
東海地方
中部地方
中京地方

具体的な区分けはどうなってるんだろう。
29名無しさん脚:2006/12/30(土) 21:22:43 ID:pdyLWmMI
多分...
東海地方 愛知岐阜三重静岡
中部地方 愛知岐阜静岡長野福井石川富山新潟(三重は近畿地方)
中京地方 愛知岐阜三重(中京地方とは言わず、東海三県と言う事が多い)
30名無しさん脚:2006/12/30(土) 21:46:04 ID:QdtBLYYA
アサヒドーカメラ、ポイント使用期限明日まで
31名無しさん脚:2006/12/30(土) 21:58:44 ID:5ijKm9fs
>>29
中部地方といった場合、山梨も入ったりする。
32名無しさん脚:2006/12/30(土) 22:24:15 ID:pdyLWmMI
し..しまった!山梨県の人、正直スマンカッタ。
33名無しさん脚:2006/12/31(日) 00:46:00 ID:h67SjrlM
アサヒドーのポイント使い切るために、
欲しくもないプリント用紙買っちゃった。
品揃えが少ない上に、価格は高い。
昔のバイタリティはどこへいったのか?
34名無しさん脚:2007/01/01(月) 10:08:00 ID:wZJI+yow
酒屋の初売りって安いの?
35名無しさん脚:2007/01/01(月) 10:42:42 ID:hMOTmsYo
例年は瞬殺で売り切れるね
一部不人気品を除いて
36 【ぴょん吉】 【1055円】 :2007/01/01(月) 18:40:34 ID:hVtb6D1g
トップ、やってござったわ。
37名無しさん脚:2007/01/02(火) 02:08:28 ID:tivH6r1E
>>36
どんな感じでござったかな?
38名無しさん脚:2007/01/03(水) 00:46:39 ID:d7X/UyvW
今日、トップの新春特価品で出てた¥19,800のOM-4Ti黒、誰か買いますたか?
39名無しさん脚:2007/01/03(水) 01:53:37 ID:tvYaf9KW
1日5品
各日とも売れたのは半分ぐらい
40名無しさん脚:2007/01/03(水) 09:54:31 ID:t7ZXmsct
>>38
うそぉーん!そんなのあったんか!欲しかった…
41名無しさん脚:2007/01/03(水) 10:41:30 ID:BqqmnPRI
酒屋の新春特売もなかなかよさげ
年末丸栄でがんがりすぎて金ないから見送りだけど
42名無しさん脚:2007/01/03(水) 14:56:21 ID:4SVuQ86g
米兵のCM可愛い><
43名無しさん脚:2007/01/03(水) 16:30:35 ID:D9CBZz3/
トップは、さっき行ってきたが目ぼしいもんはなにもなかった。
日替わりなら、朝いかないとダメだね。
地下街のダイナマイトカメラのショーウインドーに、中古がぎっしり。
ニコンF2チタンの極上33万円也というのを買いそうになった。
44名無しさん脚:2007/01/03(水) 23:00:21 ID:4SVuQ86g
米兵のCMよく見たら米くんと豹ちゃんだね
アサヒドーのCMみたいになってるね><
45名無しさん脚:2007/01/04(木) 01:06:33 ID:BOHuGiL7
今日米いった。なんにもなかった・・・
46名無しさん脚:2007/01/04(木) 19:15:06 ID:sxcvwWfW
大須の中古PCショップに、
初代Canon EOS Kiss Digitalボデーが、59,800円。
OLYMPUS E-20+フラッシュが、59,800円で出ていた。
お線香を供えて上げたくなった…
47名無しさん脚:2007/01/04(木) 19:18:10 ID:rMyTp/+B
>>46
やれやれ。
何ともボッタグリだなぁ。
48名無しさん脚:2007/01/04(木) 19:18:17 ID:9UlgEQKJ
ボデーがぼでっと置いてあったんだね
49名無しさん脚:2007/01/05(金) 09:37:37 ID:0CmsBqrS
おみゃぁさんら、初売りでなんか収穫はあったのか?
50名無しさん脚:2007/01/05(金) 11:54:26 ID:jWhrswTC
初売りといえば、トップ店頭のメモリカード安売りを見て、
2年前に4倍ぐらいのネダンで買ったことを後悔した。
51名無しさん脚:2007/01/05(金) 13:07:56 ID:T8UlR3yn
夏にはあれの半額ぐらいになりそうだね。
52名無しさん脚:2007/01/05(金) 19:43:54 ID:JShNmS03
昨日酒屋でヤシカ・ミニスター700を買ってきた。
ジャンクってことで1000円だったが完動品だったぞ。
いい雰囲気の店だね、また行きたいよ。
53名無しさん脚:2007/01/05(金) 21:43:57 ID:07MevcGY
bic camera 酒屋BIC
54名無しさん脚:2007/01/05(金) 22:17:29 ID:0CmsBqrS
明日トップ行く人いる?
55名無しさん脚:2007/01/06(土) 03:14:58 ID:h+SZ2jJY
何かあるの?
56名無しさん脚:2007/01/06(土) 09:40:51 ID:HXAgU5rG
>>55
もう売れて、ないだろうから言うけど、初売りセールで今日の分で、TC-1が53000円。

明日は、EF70-200F4等々だったかな?
57名無しさん脚:2007/01/06(土) 11:55:08 ID:AFrOgPnt
>>56
TC-1が53000円は、まだあったよ。箱付き美品ったが、もう自分には魅力ない。

>>38
¥19,800のOM-4Ti黒は、2日の品。未明から並んだ若者がゲットした模様。

5856:2007/01/06(土) 20:53:23 ID:HXAgU5rG
>>57

TC-1、さっき行ったら売れてた・・・・
あるのはEOS1vくらい。あとEF70-200F4にはちょっとグラッと来ました。
59名無しさん脚:2007/01/08(月) 01:29:22 ID:pOeQlHt4
大雪あげ
60名無しさん脚:2007/01/08(月) 11:57:15 ID:hTuVJebE
びっくりした!年が明けても、アサヒドーが営業してた。
61名無しさん脚:2007/01/08(月) 12:00:08 ID:7zCs9twi
伏見のあのなんて名前だったかな、店名をすぐ忘れる。
店員がみんなちょっとずれた業界風にしているのが相当に違和感がある。
店の規模からしても店員が多すぎじゃねぇか?
62名無しさん脚:2007/01/08(月) 14:09:30 ID:TyqX+lSf
酒屋の普段の価格は安いほうかい?
ジャンクが2000円程度で手に入ればうれしいんだが
63名無しさん脚:2007/01/08(月) 17:11:56 ID:Ov2w02n0
コンパクトのジャンクは高め
いわゆる名機が安めだと思う
64名無しさん脚:2007/01/08(月) 17:26:13 ID:2wJA/AIg
酒屋ってどこですか?
65名無しさん脚:2007/01/08(月) 17:46:42 ID:keGQDgNq
浜松
66名無しさん脚:2007/01/08(月) 18:04:24 ID:2wJA/AIg
>>65
遠いな、、、多分一生行かないかな
67名無しさん脚:2007/01/08(月) 18:41:24 ID:sKnPlSn/
長期出張で浜松にいたとき、JR浜松駅近くにある、
店のシャッターに“OLYMPUS”と書いている中古カメラ屋(名前は失念)
に何度か足を運んだことがある。しかし、いつ行っても店は開いていなかった・・・。
掘り出し物が見付かるかも、と淡い期待を抱いていたんだけど。
廃業していたのかな?
68名無しさん脚:2007/01/08(月) 19:59:04 ID:0Y0tRu3M
酒屋は通販主体かと
通販に出る前に消えちゃうのも多いけどw
69名無しさん脚:2007/01/08(月) 20:14:08 ID:2wJA/AIg
>>68
酒屋って店は通販してるんですか?
HP教えてください
70名無しさん脚:2007/01/08(月) 23:46:01 ID:D/ytdtQ2
いい加減に自分で探せよクレクレ君。
71名無しさん脚:2007/01/09(火) 00:20:44 ID:oA0/D6Hp
久しぶりにトップでフィルムを買おうと地下へ下りたら、
コインランドリーに変身していてびっくりした。
72名無しさん脚:2007/01/09(火) 01:03:23 ID:pbs5egcV
>>70
「酒屋」だけのキーワードでどう探せと
73名無しさん脚:2007/01/09(火) 01:25:37 ID:3DrHdaNc
トプに置いてあったツァイスイコンのネッター645はシャッターが壊れていた。
いくら委託品だからって動作ぐらい確かめてほしいなぁ。
値札付けて店に置いているのだから。
レリーズでは大丈夫だろうけど、そうするとスプリングカメラの手軽さが失われるからね。
そもそも売りに出す奴の気が知れねけどね。
74名無しさん脚:2007/01/09(火) 01:51:12 ID:fcQUotpT
>>72
まあ、文句はググってみてからでも遅くないよ。
75名無しさん脚:2007/01/09(火) 01:56:41 ID:3DrHdaNc
まったくだw
76名無しさん脚:2007/01/09(火) 08:22:19 ID:YtGMe6l7
棚の下で口開いてりゃ済む様な生き方してきたんだろうな。
77名無しさん脚:2007/01/09(火) 12:16:20 ID:3DrHdaNc
トプでポイントの端末が不調なのは非道のいやがらせかw
78名無しさん脚:2007/01/09(火) 13:15:52 ID:8a41Vnut
>>73
委託品は付属品や番号などチェックするだけで
店員は作動はチェックしてないよ。
基本的に委託主の責任だからね。
下手にチェックして不具合が出た時に
店のせいにされたら困るんだろう。
79名無しさん脚:2007/01/09(火) 15:25:56 ID:oA0/D6Hp
濱松の酒屋で寫眞機商というのは工事屋というわけか。
http://koujiyacamera.hamazo.tv/

駅から浜松城より倍ぐらい遠いから、徒歩はちょっとムリ。
名古屋から出張帰りに立ち寄りというわけにはいかないな…
80名無しさん脚:2007/01/09(火) 18:50:37 ID:IDNIu0Zt
学校から徒歩5分という好条件な漏れはなんとも幸せだな。
81名無しさん脚:2007/01/09(火) 21:18:41 ID:mYyi+bYs
>>78
それでは「委託展示中に壊された」って委託者にクレームつけられても
反論できんのとチャウ?
82名無しさん脚:2007/01/09(火) 21:28:00 ID:3DrHdaNc
ネッター645の場合シャッターボタンからの伝達機構が完全に壊れていて目視でも分かる状態。
委託品と言えどもコメントは必要だな。
83名無しさん脚:2007/01/10(水) 00:22:36 ID:YJXZCVKH
>>79
俺はいつも浜松駅前から北高前まで遠鉄バスで行くよ。
バスの本数も多いからさほど不便じゃない。
84名無しさん脚:2007/01/10(水) 00:46:33 ID:HhFgYQRJ
>>81
委託した時に責任は負えないと説明されたと思う。
委託の用紙には「展示期間、テスト期間中に不具合が生じた場合は返却する。」
と書いてある。
カウンターでレンズチェックしてる時に初心者に委託について説明してるのを聞くと
うちは場所貸しだけで委託品の故障や付属品の紛失まで責任負えない
クレームつけられても困る
みたいな事言ってた。

>>82
コメントを書くのは委託主で委託伝票に記載が無ければノーコメントになる。
店員が気づいたり客から指摘されてコメント追加する時もあるらしいから
次に見に行くとシャッター不良と書かれてるかもしれない
85名無しさん脚:2007/01/10(水) 01:25:53 ID:drW3jqVo
デジ一買って、写欲がまた湧いて参りました。
86名無しさん脚:2007/01/10(水) 03:46:46 ID:c7V4NxkE
トップの新春中古日替わり限定品セール。
結局1/4ぐらいが売れ残ってたみたいだね。
魅力ない商品やネダンが多かったということか。
87名無しさん脚:2007/01/10(水) 23:31:23 ID:PFzt1+5N
酒屋って鹿谷の近くのあの看板もない店?
あそこ、そんなに有名だったの?知らなかった。
88名無しさん脚:2007/01/11(木) 00:19:37 ID:k/hzoTjJ
看板ならきちんと有るがな。
89名無しさん脚:2007/01/12(金) 12:56:38 ID:sEh24ZFa
浜松のチケットショップで名古屋までの新幹線切符を買ったら、
切符がバラバラになっててびっくり。
浜松〜豊橋〜三河安城と、各駅つなぎで名古屋までのセット。

考えてみれば途中、名鉄との競合区間は乗車券が通しで買うより安いんだよね。
これが、遠州人の質実剛健、節約精神なのだろう。
名古屋のショップより200円ほど安かったから、ちょっとだけトクした気分。

ところで、浜松駅周辺で、中古カメラ屋があったら教えて。
徒歩20分圏内が限度…
90名無しさん脚:2007/01/12(金) 15:11:00 ID:5BkCrELG
>>86
暮れに初代甘の他にもう一つ銀塩サブが欲しくなり707si+タテグリを買ってしまったので
年明けは浪費を控え、2年ぶりのモノクロ自家現像にいそしんだ。

Aマウントの単焦点で安易に手が出せるブツなんて無いから購買意欲は無いも同然。
そもそも今あるレンズで間に合ってるし。

タムでもシグマでもいいからF2.8通しで28-70mmくらいのズームが手頃な値段であれば
買うかも知れんが、そもそも中古で見かけたこと無いなあ。
91名無しさん脚:2007/01/13(土) 13:10:29 ID:EVslhHbs
アサヒドーのトップページに、ポイ捨て禁止みたいなヘンなマーク登場。
「古いカメラを捨ててはダメ アサヒドーカメラならどんなカメラでも買い取ります。」
中古に本腰入れるつもりか?
http://www.asahidocamera.com/
92名無しさん脚:2007/01/16(火) 15:46:20 ID:DudKcWsH
クリエイト、もうちょっと交通の便のいい所ならなぁ・・・・

ハイドあとに引っ越せばいいのに。受付だけでも。
93名無しさん脚:2007/01/16(火) 21:54:07 ID:nvuav2lv
クリエイトって、その昔は栄3丁目の三蔵通りにあったときは、便利だったね。
94名無しさん脚:2007/01/17(水) 01:02:22 ID:E8JG5EcW
>>93
え?それどの辺??
95名無しさん脚:2007/01/17(水) 01:04:03 ID:BMs+I/AY
日曜の夕方、米兵で2時間も延々とお話をしている三人衆がいたらしいな。
店員が教えてくれたよ。
96名無しさん脚:2007/01/17(水) 08:51:46 ID:LYueyeJU
>>94
昔の電通の北向かい側、三蔵通り沿いのビルの中にあったよ。
もう10年以上昔だが、ワシには移転した丸田町より馴染み深い。
でも、フィルム現像の市場環境悪化のため、今週末で事業閉鎖の模様。
合掌…

(株)プロラボクリエイト名古屋解散のお知らせ
http://www.create-nagoya.com/
97名無しさん脚:2007/01/17(水) 10:23:32 ID:E8JG5EcW
>>96
えええーー!
ちょうど話に出たと思ったら、これかい・・・。

自分もポジはもうブローニかシートオンリーだもんなぁ・・・
98名無しさん脚:2007/01/17(水) 10:46:20 ID:Lt0wRF1W
完全になくなるって言うわけでもない?>クリエイト
もともとプロラボだったからね。本来のプロユースに戻る?のか?
99名無しさん脚:2007/01/17(水) 13:32:49 ID:LYueyeJU
プロラボクリエイト名古屋は、解散。
http://www.create-nagoya.com/

ハイドカラーは、栄事業部の統合。(拠点縮小)
http://www.hide-color.co.jp/

堀内カラーは、とりあえず動きなし。
http://www.horiuchi-color.co.jp/index2/index2.html
100名無しさん脚:2007/01/17(水) 14:26:02 ID:u5hT0r8Q
>>98
債務超過になる前に、会社を解散・清算して株主に金を
分配するという事ではないかと思う。
101名無しさん脚:2007/01/17(水) 16:36:31 ID:rXuOgzQ4
クリエイト潰れちゃうのか


今度から何処に現像だそう・・・
102名無しさん脚:2007/01/17(水) 17:02:22 ID:E8JG5EcW
まぁ名古屋に住んでて、すぐラボに行けるから、無くなることに対してショックなんだろうけど、
地方に住んでる人間にとっちゃぁ、現像して受け取るまで4日くらいはかかるわけだから、
それと同じ事をやるだけの話なんだけどね。

クリエイト、ハイド、堀内。
自転車で行ける距離に3件もプロラボがあったことの方が、ある意味「異常」だったのかも・・・


もう俺達は終わったんだな・・・・・・・涙
103名無しさん脚:2007/01/17(水) 18:06:18 ID:2CfSaGBL
堀内が残ってるだけでもありがたい。
104名無しさん脚:2007/01/17(水) 18:57:06 ID:WzFRhsfw
サンキュー!
105名無しさん脚:2007/01/17(水) 21:13:11 ID:rXuOgzQ4
4時間の間違いだろ
106名無しさん脚:2007/01/18(木) 01:16:57 ID:u73K/TTe
地方のものにとっちゃぁ、郵送or宅配便だから
107名無しさん脚:2007/01/18(木) 23:33:50 ID:u1bHVUvX
成田カメラ
108名無しさん脚:2007/01/20(土) 20:17:09 ID:/tRacmmr
クリエイトは今後体制が変わって、リバーサル現像が2時間から半日になる以外、内容は大体同様で
中区伏見地下鉄駅近くに移る模様。
急ぎの仕事はデジタルになるのでハイレベルの客相手にもっと便利な場所に移るとゆうことかな。
伏見駅だともっと便利になってグー。
109名無しさん脚:2007/01/20(土) 20:26:10 ID:gb0iWCrp
アサヒドーカメラ、英語教育受けた人間はいないんだろうか
110名無しさん脚:2007/01/20(土) 21:04:39 ID:edTRFzD6
I can not speak English.と言ったら、完璧な英語だと褒められた!
111名無しさん脚:2007/01/20(土) 21:06:42 ID:TybkRD07
そう言うなら入社して英語で活躍したら?
勿論何一つ不自由しない英語力なんでしょ。GOGO!
112名無しさん脚:2007/01/20(土) 21:07:00 ID:j4xnJVIf
>108
伏見って事は、フジのギャラリーのところか?
堀内と思いっきりバッティングするな。
113名無しさん脚:2007/01/20(土) 21:28:15 ID:90J2XBpw
>>108
それってポジの現像を堀内に委託するってことじゃないだろうなあw
114名無しさん脚:2007/01/20(土) 22:44:30 ID:j4xnJVIf
おれもそれ、頭をふとよぎった w
115名無しさん脚:2007/01/21(日) 07:34:48 ID:12sePULX
>>111

アイロニーである>>110に、マジで切り返すアナタの真剣さこそアサヒに必要だ!!
116名無しさん脚:2007/01/21(日) 10:36:32 ID:/vKl1F1I
>>115
>>111>>109に向けてのレスだと思う。
そんな貴方も必要だ!
117名無しさん脚:2007/01/21(日) 15:07:08 ID:TfkVmSNI
あえて曲解して結論を誘導する能力は、むしろ中日向きであろう。
118名無しさん脚:2007/01/21(日) 18:41:52 ID:06xJP309
外国の地方都市に行って、そこの店の店員に日本語で話しかけられたことはないな。
日本に来る外国人に対してその人の言語で対応する必要は無い。
あちらが日本語で話すべきだ。
これが真の国際性。
ってマジレスしちまったぜぃ。
119名無しさん脚:2007/01/21(日) 21:38:25 ID:FyOaXERL
まぁ、そうなんだけど、デファクトスタンダードつうか、一番通じる可能性がある
言語を二番目に使ってみるべきだろうな。
現代でいうとエスペラントだな。
120名無しさん脚:2007/01/21(日) 22:11:10 ID:ztBXNdTe
>>111
ヒント
>>91
121名無しさん脚:2007/01/21(日) 22:19:22 ID:Ld2Oy7yn
つまりアサヒドーを捨てないでちゃぶだいということか
122名無しさん脚:2007/01/21(日) 23:25:59 ID:06xJP309
まぁあさひどーはいらんけどね。
場所柄、携帯販売店に特化すればって思うよ。
携帯にはカメラも付いているしw
123名無しさん脚:2007/01/22(月) 05:52:10 ID:hLr8k/8f
要するに、アサヒドーのホームページ唯一の英語表記
>>111 のスペルが間違っていると。

http://www.asahidocamera.com/

*COUTION → CAUTION だよね。

だれか、アサヒに注意/警告してやってちょ〜
124名無しさん脚:2007/01/22(月) 12:50:52 ID:5AUwAG2h
びつくり!
美宝堂の面々がリクルートのタウンワーク758のCMに出てらw
125名無しさん脚:2007/01/22(月) 17:36:54 ID:oeF75m1b
あの 気持ちよろしくない声聞いた瞬間に
チャンネル変換訓練を受けているおれは、そのCMを知らない。
126名無しさん脚:2007/01/23(火) 12:48:40 ID:EJ8oEUJw
>>123
アサヒドーのスペル違い「クーポン券」かとオモタ…
http://www.asahidocamera.com/

ブログもオワッテシモタ
http://www.asahidocamera.com/blog/sb.cgi?eid=106#sequel
127名無しさん脚:2007/01/23(火) 21:02:25 ID:0weJWHU/
成田カメラ
128名無しさん脚:2007/01/24(水) 12:28:43 ID:mk3Shfm8
大須の中古パソコンショップで、
元箱入りOLYMPUS E-20が、ジャンク34,800円で出ていた。

このネダンなら、ジャンクの表示は保証なしという程度で、実用作動OKではと思って、
以前から欲しかったカメラなのですっかり買うつもりになった。

で、一応チェックさせてくれと言ったら、店員は
「電池電源入れるのはダメ、外観以外の作動確認は一切させない。」と…
「34,800円もする商品をチェックさせずに売るのか? 」と、押し問答。

なんとか電源ON/OFFのみをチェック、他は関知しないということで、
了解させて電池を入れてみたら、電源ONするがファインダー真っ暗のまま。
完全な故障/ジャンク品だった。 (たぶんシャッターが閉じたまま)

こんなのを34,800円という値付けで、作動確認させず販売するなんて、
まるで詐欺行為。パソコンショップの神経が疑われる。
とにかく、無チェックのまま買うことなく、ラッキーだった。
129名無しさん脚:2007/01/24(水) 12:53:26 ID:e/ItOOJd
店名晒せ
130名無しさん脚:2007/01/24(水) 14:37:26 ID:bq/NKLDx
フォトクラブメイプルがたたかれてるなwwwwwwww
ゴールデングースやシスターとかにチクられたらしいw

フォトクラブメイプルには出たくないと
廣岡舞子が言ったらしく呼べなくなったんだって
131名無しさん脚:2007/01/24(水) 15:34:22 ID:/KLu1aJB
どっかのママ呼んでくるガキの話を思い出した
132名無しさん脚:2007/01/24(水) 15:43:27 ID:Amd+W5Hb
>>128
店名晒せよ。
E-20は新同品でもその価格だぞ。
133名無しさん脚:2007/01/24(水) 21:34:55 ID:D+LHHGTY
>>128
じゃんぱらやパウじゃないのは分かった
134名無しさん脚:2007/01/25(木) 00:23:24 ID:n4Pgu8+q
中古パソコン屋では、主力商品のパソコンジャンクは、
一切の電源投入や作動確認なし、説明もなしで完全売り切りなので、
デジカメも同じ扱いということらしい。
大量に並んでいたパソコンやプリンタなんぞも、
こんな金額で不動だったらと余計な心配アイテムは多かったが、、、
甘栗とコーヒーとたこ焼きは美味だ。
135名無しさん脚:2007/01/25(木) 21:15:34 ID:vVzmXo16
動作保証がないのは当然としても、
その値付には明確な悪意を感じる。
136名無しさん脚:2007/01/26(金) 16:34:43 ID:eqXdSdmE
パソコンのジャンクは部品取りとして使える。デジカメのジャンクでは(ry
137名無しさん脚:2007/01/27(土) 02:02:53 ID:PO4M/WM7
結局何処のショップだったんだろうな
グッドウイルとツクモにはE-20は無かったし
138名無しさん脚:2007/01/27(土) 18:25:44 ID:6yO6ETO+
Ω?
139名無しさん脚:2007/01/28(日) 18:37:06 ID:CdC55Kan
三星カメラ って朝鮮系なの?
140名無しさん脚:2007/01/29(月) 00:02:34 ID:VbbK9gHm
ココにトップカメラの情報が無いところを見ると、
トップカメラって高いのかな〜
141名無しさん脚:2007/01/29(月) 01:17:14 ID:0h3A1QzC
>>140
トップカメラは、3階だけが存在価値なのだ。
142名無しさん脚:2007/01/29(月) 01:59:27 ID:xhwCBpqR
>>141
でもペンタ35mmのFAレンズは最近とても少ない。安ズームのみ。
143名無しさん脚:2007/01/29(月) 08:21:40 ID:9v5Qc5rr
トップの地下でいい思いした人いるのかな?
景品でカメラとか?
144名無しさん脚:2007/01/29(月) 12:09:00 ID:VbbK9gHm
>143
あそこはいつからスロット?のお店になったんかいな?
145名無しさん脚:2007/01/29(月) 23:48:03 ID:y6b9ZcON
その前は何があったのかさっぱり思い出さない。
これは建物の取り壊し現場でもよくあるよな。
いざ壊してしまったら以前そこに何があったのかすぐに忘れてしまう。
あの黄色いビルもそう言う事になるのだろうなぁ。
146名無しさん脚:2007/01/30(火) 00:05:13 ID:fqI65Ys/
ワシは、ついこの前、フィルムを買おうと地下へ走った…
147名無しさん脚:2007/01/30(火) 00:35:56 ID:Ve8/2lr8
ウォッチマンのあったビルにヨドバシが来るそうだ。



嘘だ、ごめん。
148名無しさん脚:2007/01/30(火) 01:18:44 ID:juaOWNLi
魚篭の地下も商品数がどんどん少なくなってきてるね。
149名無しさん脚:2007/01/30(火) 07:33:58 ID:A7jlthct
ヨドバシもキタムラもいらん。

フジヤ栄店の方がうれしい
150名無しさん脚:2007/01/30(火) 23:32:27 ID:PyYj2l7D
(´・ω・) ペコちゃん…
151名無しさん脚:2007/01/31(水) 08:03:14 ID:WQMD6cbF
覚王山センター
152名無しさん脚:2007/01/31(水) 15:52:10 ID:9mB4QwoF
>>123
アサヒドーの誤字、ようやく訂正されたようで。
COUTION → CAUTION
http://www.asahidocamera.com/
153名無しさん脚:2007/01/31(水) 22:56:02 ID:KUKuefDt
2ちゃんねるを見てるからすぐ直すわけにもいかずw
154名無しさん脚:2007/02/01(木) 01:25:26 ID:PU7wdbT0
トプで久しぶりにあのデブを見た。
接客にあたっていた(絡まれていたとも言う)店員がかわいそうだった。
155名無しさん脚:2007/02/01(木) 19:29:06 ID:tMfQD54O
何年ぶりかで小牧のキンブルを訪ねたら、
バルナックライカが3台ばかり置いてあった。
この店には不釣り合いなクラカメ店並のネダンがついていた。

プラスチックのコンパクトカメラとポラロイドカメラ
のジャンク品ばかりが大量にカゴに入っていたが、
土建屋とかの記録用カメラをデジタルに切り換えた残滓だろうか。
105円と525円だったが、ゴミばかりで食指動かず。
156名無しさん脚:2007/02/04(日) 14:19:57 ID:lxzmbADW
http://www.nagoyahoko.com/webshop/main

上のサイトは無店舗店なんだろうか?
レンズ等、種類が豊富そうなんだが・・・
157名無しさん脚:2007/02/04(日) 14:20:20 ID:sKFeN3vd
明日出張で名古屋に行くんだが、名駅周辺でいい中古屋あるかな?
158名無しさん脚:2007/02/04(日) 14:38:00 ID:nmulcUsh
>>154
マジ?
あの独り言デブかw
怖いもの見たさで見たいような気がするぜ。
159名無しさん脚:2007/02/04(日) 14:39:20 ID:nmulcUsh
>>157
よそ者に荒らされちゃ困るんで、ずっと名駅周辺をうろついていてね。
特に西口を。
妙齢のおねぇさんが声かけてくるから。
160名無しさん脚:2007/02/04(日) 15:46:43 ID:WKNbn9CY
>>157
あまり時間は無いだろうから、タクシーに大須のコメヒョウと言えばいい。
カメラ売り場は5Fだったかな?
フジヤの1/3位の規模だけど、ジャンクから大判まで結構遊べる。
動作確認もしっかり出来るので、目的があるなら自分のカメラ等もって行くべき。
なぜかいらついたり、無性に腹が立つほどの値段ではないので、時間を見ていって見れ。
161名無しさん脚:2007/02/04(日) 17:01:49 ID:J8mz67U6
尾張で中古レンズを買うのに良い店があったら教えて。
条件は値段が適切、腹が立たない店の二つを重視です。
162名無しさん脚:2007/02/04(日) 19:18:45 ID:9mz5nvMZ
余程何処へ行っても値段に文句をつけては軽くあしらわれたんだな。
163名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:15:23 ID:J8mz67U6
それぐらい場数を踏んでいれば、こんな質問しませんよ。
中古は初めてなんで、面倒くさい店は嫌だなと思って。
164名無しさん脚:2007/02/04(日) 22:39:13 ID:bp7AD04Z
あんたには中古カメラは向いてないと思う。
良い店ってのは自分の足で探すもんだ。
165名無しさん脚:2007/02/04(日) 23:48:56 ID:Gtmt0vL/
>>161
値段が適切かどうかは自分で判断するしかないし、
腹が立つかどうかは多分に個人の素養によるかと。
166名無しさん脚:2007/02/05(月) 00:38:11 ID:9PsI7xuM
>>157
名鉄栄生駅南 愛好堂カメラ
名古屋市中村区佐古前町1?16
052-471-1797

栄生駅ってのは名古屋駅の次の駅だ。歩いても行ける。

167名無しさん脚:2007/02/05(月) 15:30:27 ID:BFdIgMZ8
安藤ってどんな店?
168名無しさん脚:2007/02/05(月) 22:46:59 ID:g2qaeZ+v
めちゃいい店だがね、いっぺんよりゃせ〜〜
169名無しさん脚:2007/02/05(月) 23:51:42 ID:YvD8yrhq
>>167
ニコンの製品ならどんなものでも新品が置いてあるのではと思ってしまうお店。
そしてこの世にこんな高い価格設定の店があるのかと思ってしまう店。
キヤノン製品は結構手軽に買えるからうれしい。
けど最近なんか店が汚いな。
やる気ないのだな。
170名無しさん脚:2007/02/06(火) 11:04:33 ID:HMiXePM1
//www.nagoyahoko.com/webshop/main

上のサイトはどうだろうか?
レンズ等、種類が豊富そうなんだが・・・
名古屋市内
171名無しさん脚:2007/02/06(火) 17:13:52 ID:sfIBFVzS
またわかりやすい宣伝だなw
172名無しさん脚:2007/02/06(火) 19:14:39 ID:T+jLT1d2
>>170,156
デジカメの名古屋スレにも同じPRが書き込んであったが、
肝心の商品が品切れや未掲載ばかりではどーしようもない。

このサイトの運営元である常磐写真用品って卸屋じゃん。
直販に注力するような市場環境になってきたのかな?
173名無しさん脚:2007/02/07(水) 23:42:40 ID:aHVb+MjF
常wai写真用品、スパイ乙
174名無しさん脚:2007/02/08(木) 07:27:29 ID:9LtP0/Nd
>>170 >>156 自己宣伝するにもヘタすぎ、レベル低すぎぢゃ!!

卸商の常磐写真用品が「名古屋宝庫」なる通販サイトを立ち上げたことを告知したいわけだろ。
http://www.nagoyahoko.com/webshop/main

一般客向けの直販・新サイトをスタートさせたのなら、まず商品を充実させ、
客寄せのキャンペーンを打つのが商売のスジではないか。たとえば↓
・オープンセールで目玉商品を用意する。
・プレゼントなどサイト訪問の動機付けを用意する。
・メール会員やポイントなどの特典を設ける。

こうしたユーザー誘引のための基本的な事柄さえ用意しておらず、
しかもサイトの商品にはカメラ関係はほとんど在庫ゼロ/収録されていない。
ホームベーカリーやメモリーなら他に魅力的な通販サイトいっぱいある。

あきれるほどの低レベル。これじゃ常磐の関係者以外、客にはならないよ。
ワシは一般人だが、余計なお節介/アドバイス書き込みたくなるほどの商売ヘタには呆れる罠…
175名無しさん脚:2007/02/08(木) 08:47:32 ID:0EWzlVK5


いかにも名古屋人らしい書き込みで・・・
176名無しさん脚:2007/02/08(木) 12:14:20 ID:04my8NIU
>>175
常w関係者乙
177名無しさん脚:2007/02/08(木) 19:56:04 ID:Ewccwwpm
株式会社エディオンと株式会社ビックカメラは8日、今後2年間を目処に事業統合すると発表した。

エイデンでビックカメラと同じ値段でレンズ販売してくれ。
178名無しさん脚:2007/02/09(金) 09:27:58 ID:tSFQvo7Y
>>177
新社名は、エビラだぎゃ。通称、エビちゃん。
179名無しさん脚:2007/02/09(金) 15:12:48 ID:H1/YWp3p
180名無しさん脚:2007/02/11(日) 09:17:15 ID:kOTQ+kRB
トップは、時々中古ジャンクの半額セール日が設けてPRしているが、
商品は半額にして、なんとか納得できるような値付けばっかりだぎゃ。
181名無しさん脚:2007/02/12(月) 09:14:21 ID:X8gq+Dmm
ところでトップは、そろそろ決算セールやる時期じゃないかな。
土日はライバルで混雑するから、できれば金曜スタートにして欲しい。。。。。と年金生活者の希望。
182名無しさん脚:2007/02/12(月) 11:09:13 ID:aq55ciI9
だから今、棚がスカスカなのか・・・
183名無しさん脚:2007/02/12(月) 21:16:34 ID:xYnhjU78
メディアラボ栄
リバーサルのスピード現像やめたんだね。
頼りにしてただけにがっかり。
184名無しさん脚:2007/02/13(火) 10:35:47 ID:kgnJ4tB5
>>183
運営母体は、西区の株式会社トーアフォートだから、
経営そのものは大丈夫のようだが。
もう銀塩写真はオシマイということで。
1957年4月創業の老舗で、ダイヤモンドカメラも同系列。

栄ラボはホームページでは、まだリバーサル120分仕上げを謳ってる…
http://www.toaphoto.co.jp/
185名無しさん脚:2007/02/13(火) 13:08:57 ID:WJDW97mT
と言うことはトーアフォトの本社にポジ持ってゆけば、現像はしてくれるんだね。
西区なら近いなぁ・・・
186名無しさん脚:2007/02/13(火) 15:04:38 ID:cXzyzrel
運営と現像は違うだろ。
187名無しさん脚:2007/02/13(火) 17:09:26 ID:xgArxUzg
西区に集約と思ったけど。
188名無しさん脚:2007/02/14(水) 13:27:51 ID:6KOAUynz
フジフィルムイメージング事務所 高岳に移転
189名無しさん脚:2007/02/14(水) 14:53:55 ID:Je2qKnx+
な〜んであした名古屋だけさぶいだ!
とろくっさゃぁ
190名無しさん脚:2007/02/15(木) 23:03:47 ID:uUUFy1z1
成田カメラは?
191名無しさん脚:2007/02/16(金) 01:05:11 ID:3g+q0EWV
>>188
あのへんにはキヤノンやペンタとかも名古屋支社を構えているんだよな。
やや離れて桜通沿いにニコンも。
キヤノンのビルの立派さに比べたらペンタックスビルのしょぼいこと…orz
192名無しさん脚:2007/02/16(金) 10:22:56 ID:/2JLC8t9
中国大使館もある。
193名無しさん脚:2007/02/16(金) 21:42:17 ID:d328wZby
>>191
ペンタの支社はもう無いんじゃない?
ビルはあるけど中にはカメラサービス名古屋だけ。
194名無しさん脚:2007/02/16(金) 23:15:29 ID:2VoQXpOp
ほんと!?
2Fはペンタの営業部じゃないの?3Fはサービスで。
195名無しさん脚:2007/02/17(土) 06:13:35 ID:WBNyQGbl
キヤノンは借りててペンタは自社ビル。
196名無しさん脚:2007/02/17(土) 09:01:37 ID:PXX46tGY
>>194
営業は撤退したみたいだけど修理受付は引き継がれてるから
われわれには問題ないよ。
197194:2007/02/17(土) 11:42:39 ID:oL8HVj/B
>>196
あ、そうなの・・・

よくあそこに、LXのスクリーン買いに行ったけど。
元ペンタにいた人たちが修理で独立して他のビルに移って、またあのビルに戻ってきたみたいだけど、
じゃぁその修理屋さんだけって事か。

しかしあのビル、「負のオーラ」が出てるんだよねw
198名無しさん脚:2007/02/20(火) 19:04:38 ID:RkaVJkpt
今夜、コメ兵が紹介されるよ!

NHK総合テレビ 20日(火曜)23:00 〜
「ドキュメント72時間 」名古屋巨大リサイクルショップ▽モノと人の不思議な縁
リサイクルショップの増加やネットオークションの流行などで、
中古品の売買は当たり前になりつつある。
50軒以上のリサイクルショップが並ぶ名古屋市大須地区の中心にある
巨大ショップにカメラを据え、そこを行き交う品と人々の姿をとらえる。
年間300億円を売り上げるそのショップでは時計や貴金属、
ブランドバッグなどの貴重品から洋服、着物、電化製品まであらゆる物を扱っている。
流行に敏感で購買サイクルが速い名古屋の人々にとって、
そこは人気商品を安値で買える場所であり、
不要になった品物を手軽に金銭に換えられる場所でもある。
持ち込まれる品も実にさまざまで、ウエディングドレスや恋人からのプレゼント、
愛用の楽器や故人の形見の品まであるという。
199名無しさん脚:2007/02/20(火) 22:32:11 ID:zB8XfA7/
無料専門カメコマスター講座

第一回
「恫喝、待ち伏せを駆使すべし」SUZUKI先生
名古屋に移籍したチャリ乗りお爺さんカメコ(通称ゴミオヤジ)が
思い通りにならない時のわめき散らし、イベント潰し、ブログ炎上の極意を伝授

第二回
「効率的なストーキングとは?」店長先生
必殺技=名刺配りとBBSへのカキコミ強制、パチンコ店でのキャンギャルへの迷惑行為
有名人になれる事請け合いです

第三回
「撮影会のお誘いのかわし方!」山っち先生
レスコジキにとっての最大の難所を無銭カメコ他と共に検証致します
金をかけずに女の子にアピる法と名古屋駅での待ち伏せは必見です


次回の特別講座は紺ど〜る先生による「レースクイーンネカマの旨味」を予定しております
200名無しさん脚:2007/02/22(木) 16:42:45 ID:gRWIUFaf
今度の24日土曜は、αクリニック開催。
自分のαを診断してもらったらお礼に、CARL ZEISSでも買ってちょー。

伏見のソニー名古屋ビル9階。(白川公園の西/伏見通り沿い)
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/community/event/07clinic/index.html
201名無しさん脚:2007/02/24(土) 14:27:18 ID:4SS9AH6g
たいへんだぞ!

NHKに半井さんがでてるぞ!!!
202名無しさん脚:2007/02/26(月) 16:30:30 ID:lbHJYCmt
春恒例の丸栄の中古カメラバーゲンだが、
丸栄で訊ねたら、3月中のスケジュールには入っていないとのこと。
一体いつやるのか、それとも人気低迷でついに消滅か?
203名無しさん脚:2007/02/26(月) 17:12:44 ID:Vrf6ZUjZ
いつも四月末だろが
たぁけ
204名無しさん脚:2007/02/26(月) 22:01:31 ID:LNZKxAqO
トp3階のお姉さん,気になるんだが…
205名無しさん脚:2007/02/27(火) 00:24:58 ID:HUxRbdT/
性格はちょっとボーイッシュ
206名無しさん脚:2007/02/27(火) 03:59:45 ID:koAN+Kbm
その名前は、○○半島…
207名無しさん脚:2007/02/27(火) 13:21:33 ID:xJjnGl1j
クリエイト名古屋が閉鎖されて、伏見に新会社設立、移転したようだけど何方か場所をご存じないですかね?<m(__)m>


208名無しさん脚:2007/02/27(火) 14:29:20 ID:koAN+Kbm
伏見の東南角にある日土地ビルの二階、
富士フォトサロンの隣に受付けがある。
ついでにギャラリーも鑑賞のこと。
今、日本猿の作品展やってる。
209名無しさん脚:2007/02/27(火) 15:05:09 ID:HUxRbdT/
移転後、現像等はどこでやってるんだろう?

昔よりちょっと時間かかるんだろうね。
210名無しさん脚:2007/02/27(火) 19:23:38 ID:/mr9lpKS
下小針アマチュア現像所で処理してます。
211名無しさん脚:2007/03/02(金) 00:17:57 ID:pma7PehW
クリエイト行ってきた。

宝くじ売り場みたいだった・・・
212名無しさん脚:2007/03/02(金) 04:16:20 ID:lQFXbPsy
http://plaza.rakuten.co.jp/niceselect/diary/200609180001/
話変わるけど
なんかこのコンポいろいろつきまくっててスゲー安くね?
なんか分からんメーカーだけど
213名無しさん脚:2007/03/03(土) 02:02:37 ID:vcFZCqSN
>>212
コンポに (゚Д゚)こっち見んな と言いたくなった
214名無しさん脚:2007/03/03(土) 12:31:00 ID:o3UqqcYX
トップの日替わりお買い得品、New表示だが、
未だに二月のまんまだがね。
三月は決算セールやらんのか?

http://www.topcamera.co.jp/
215名無しさん脚:2007/03/03(土) 21:33:54 ID:bDW5my4I
216207:2007/03/04(日) 17:42:08 ID:2WQJ3nB3
>>208
大変遅くなりましたが、ご親切にありがとうございました。
さっそく行ってみたいと思います。
217名無しさん脚:2007/03/05(月) 21:47:10 ID:Sp6+3AHF
米行ってきた
218名無しさん脚:2007/03/08(木) 12:39:37 ID:PMZ4lZoc
アサヒドーがホームページをリニューアルしたようで。
いちおう、中古などもリストアップしてる。魅力的なものはないが。
http://www.asahidocamera.com/
219名無しさん脚:2007/03/11(日) 22:27:25 ID:baZtSopV
コメ兵決算セール行ってきました。中古5%OFFです。
それにしても、中古のペンタックス・スターレンズが定価より高いなんて・・・・生暖かく見守っています。
220名無しさん脚:2007/03/12(月) 16:22:19 ID:49nV3D88
トップカメラのキャラクター、カエルの名前は
「ビッキー」だが、見るたびいつも
ビックカメラにふさわしいのではと思ってしまう。
221名無しさん脚:2007/03/13(火) 00:12:49 ID:HCCjRAF6
ビックカメラは信楽焼のタヌキ
222名無しさん脚:2007/03/13(火) 01:23:45 ID:HJ4rqvWI
どっかでビックと繋がってるんじゃね?
223名無しさん脚:2007/03/13(火) 06:56:22 ID:KVgNZhMf
ビッグ・ザ・マラ
224名無しさん脚:2007/03/14(水) 13:40:18 ID:jzsQgk1R
今月はカメラのアマノでヌード撮影会があるぞ!!
しかも人気アイドルAV嬢ばかり。
225名無しさん脚:2007/03/14(水) 13:45:06 ID:jzsQgk1R
第91回大撮影会 ファンタジック大撮影会
ポートレート撮影の巨匠!山岸伸先生がファンタジック大撮影会講師に!
厳選ヌードモデル6名!超豪華メンバー!
毎回大人気の撮影会です。お申込はお早めに!

開 催 日 2007年3月25日(日)
 [第1部] 10:00〜12:00
 [第2部] 13:00〜15:00
 [第3部] 16:00〜18:00
場 所 栄 ナディアパーク3F デザインホール
定 員 各部200名
参 加 料 前売 1部8,800円(当日9,800円)通し割引あり
モ デ ル 桜井ななみ・大石もえ・美咲沙耶
清原りょう・小峰由衣・榎本らん


http://www.cameranoamano.co.jp/school/prize/0703fantazic/images/chirashi.jpg
226名無しさん脚:2007/03/14(水) 23:26:50 ID:If2pTqdP
わが青春の葉山レイコは入っておらんのか?
227名無しさん脚:2007/03/16(金) 00:04:28 ID:cenCKZwT
エロ亀野郎どもをデザインホールで受け入れるのか
ナディアパークも堕ちたもんだな
228名無しさん脚:2007/03/16(金) 00:14:42 ID:vqwpFB3e
エロと芸術の区別も付かないサルばっかりで困る
229名無しさん脚:2007/03/16(金) 11:29:11 ID:5MM27586
デザインホール会場内は、
上階の通路からガラス越しに見下ろせるので、
当日は野次馬が殺到するだろう。
230名無しさん脚:2007/03/16(金) 16:34:30 ID:7eC6o9g1
>>228
山岸氏の写真は決して芸術ではないだろ?
231名無しさん脚:2007/03/17(土) 02:54:57 ID:Fh7bXY5S
セントラルパーク地下街の北壁、
セントラルギャラリーで花の写真展やってた。

すぐ近くにエバーグリーンというカメラ屋があり、
中古カメラもショーウインドーに並んでた。
232名無しさん脚:2007/03/17(土) 20:56:57 ID:Fh7bXY5S
大須一丁目の100メートル道路沿いにあった
(株)樫村〜写真用品卸のビルが取り壊されてる。
跡には、電子危機関係の会社のビルが建つようだ。
233名無しさん脚:2007/03/18(日) 08:50:00 ID:fyWPFD66
電子危機……デンソーのビルが建つのか?
234名無しさん脚:2007/03/18(日) 09:53:11 ID:/YsBK3gW
樫村は、加賀電子グループに入ってたからね。
富士フイルムの四大特約店の一角だったが、特約店制度廃止で…
235名無しさん脚:2007/03/18(日) 23:41:11 ID:FUF0kpFE
団吉・エヴァのオマケコーナー
236(`・ω・´)シャシーン :2007/03/22(木) 01:04:40 ID:9TMG6PEk
>>225

裏DVDで中出し有り、がいるねぇ。ちょっと行ってみるかな。
237名無しさん脚:2007/03/22(木) 08:38:52 ID:la9Lhpjv
トップカメラが岐阜で買い入れ巡業。会場は、かに将軍!
http://www.topcamera.co.jp/
238名無しさん脚:2007/03/24(土) 18:07:24 ID:uYjaoSRM
>>234
加賀ハイテックビルが建つようだ。
落ち目の写真用品よりも、電子機器のほうが時流にのってるからね。
239名無しさん脚:2007/03/28(水) 23:42:19 ID:oF2zh21V
http://www2.daimaru.co.jp/daimaru/shop/umeda/hp/pc/event0_new.jsp?HP_NO=16822

アサヒカメラ読んでたら大阪の大丸で中古カメラフェアーが明日から開催と書いてあった。
けど、参加するお店が少なすぎません?
240名無しさん脚:2007/03/29(木) 08:35:35 ID:T98vXSaL
中古カメラも、もう落ち目だね。
フィルム現像などの実用環境が悪化してるし。

ところで名古屋は中古市いつやるんだ?
丸栄のホームページ催事予定にはまだ情報なし。
241名無しさん脚:2007/03/29(木) 13:08:09 ID:SURwuBQP
来月末なんでね?
242名無しさん脚:2007/03/30(金) 00:58:58 ID:bmoUey4N
しかし能楽堂前のしだれ桜は、年々樹勢が衰えてゆくねぇ・・・・。
なんとか最初の年のような勢いを取り戻して欲しい。
243名無しさん脚:2007/03/31(土) 15:45:52 ID:QDDeMIbM
トップにいた可愛い子最近見ないね。。。
244名無しさん脚:2007/03/31(土) 18:03:39 ID:3VzPDX5w
トップにいる娘は、みんなカワユイぞ。オマエの主観で差別するな!
245名無しさん脚:2007/03/31(土) 20:26:07 ID:+kgrEjwR
2F
246名無しさん脚:2007/04/01(日) 19:09:33 ID:8aIdSS+x
研修生
247名無しさん脚:2007/04/01(日) 19:56:51 ID:nvDfROHy
エイプリルフールネタなんだろ。
248名無しさん脚:2007/04/02(月) 09:32:50 ID:4f3kmaoV
中古フロアの紅一点、○多ちゃんで我慢汁。
249名無しさん脚:2007/04/04(水) 13:16:59 ID:wAudZT8P
トプ2F昨日行ったら新しい娘がいたよ。
結構いいよ。
250名無しさん脚:2007/04/04(水) 15:50:48 ID:FGYmVaXm
丸栄催し物
「中古カメラ・用品大バーゲン」
4/26(木)〜5/2(水)
http://www.maruei.ne.jp/yotei/4/4.jpg
251名無しさん脚:2007/04/04(水) 16:01:34 ID:AojSgCzI
待ってますた!
252名無しさん脚:2007/04/05(木) 01:21:12 ID:wtgSRB49
待つほどのものでもないだろ?
またフィルタ買いに行こう。
ほかに欲しいものがない。
253名無しさん脚:2007/04/05(木) 14:09:41 ID:OtZV0h0N
名古屋のトップカメラに大量入荷したね
254名無しさん脚:2007/04/05(木) 15:25:39 ID:lmFKBRFm
>>253
娘店員が大量入荷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
255名無しさん脚:2007/04/05(木) 21:05:07 ID:LwbfYiN9
元あべなつみ?
256名無しさん脚:2007/04/08(日) 21:05:35 ID:p+e/Zkg4
研修生がたくさんいたぞ!

しかしあのチビデブハゲ店員、しゃべりに全然気持ちがこもってないんだよなぁ・・・
声だしてるだけ。
257名無しさん脚:2007/04/08(日) 21:07:30 ID:n9OJ0zkS
個人たたきが名古屋クオリティですか?
258名無しさん脚:2007/04/09(月) 02:41:10 ID:vPlsx2WU
あ!
259名無しさん脚:2007/04/09(月) 05:37:06 ID:zIL9n03P
>>257
それが愛知県民だよな。
東京とか大阪京都みたいなクオリティーを名古屋の人間に求めても無駄w

名古屋は嫌だww転勤まで半年がんばるw
260名無しさん脚:2007/04/09(月) 19:55:15 ID:WngmZ0oL
ミキティとか真央+舞とか由香里とか、
銀盤のフォトジェニックは、
名古屋しかおらんもんで妬いとるでかんわ〜
261名無しさん脚:2007/04/09(月) 22:01:24 ID:vPlsx2WU
2ch対策かぁ・・・・
会社もこんなことに一生懸命になるくらいなら、社員教育をもうちょっとがんばった方がいいんじゃないのか?

最近1Fガラガラだろ?
大丈夫か?
262名無しさん脚:2007/04/10(火) 00:34:54 ID:f036IMUp
>>259
何頑張るの?とっととどっか行けば?実力あるなら我慢することないよね?
263名無しさん脚:2007/04/10(火) 10:25:02 ID:Hc9IVrNg
>>262
釣られるなよなぁ...カコワルイワ
264名無しさん脚:2007/04/10(火) 10:48:21 ID:N6d/lsra
ビックはあちこちにあるが、トップは名古屋オンリーだがね。
どっちが節操持っとってエリャーかよー考えてみやー。
265名無しさん脚:2007/04/10(火) 12:28:33 ID:XowAKtoW
でもアサヒドーの高値はどういうこった?
マジでまだ客いるのかね〜?

評判も悪いし
266名無しさん脚:2007/04/10(火) 12:36:47 ID:jT/sg/Yc
>>264
> ビックはあちこちにあるが、トップは名古屋オンリーだがね。
あのー、静岡に(ry
> どっちが節操持っとってエリャーかよー考えてみやー。
地下がパチ屋な時点で(ry
267名無しさん脚:2007/04/10(火) 20:33:25 ID:kEZlLTCj
ここでアサヒドーの話題を振ってくるヤツの中には、トップの社員もいそうだね。
268名無しさん脚:2007/04/10(火) 20:38:24 ID:T4xLwAXE
静岡は東海三県の植民地だし
269名無しさん脚:2007/04/10(火) 22:26:17 ID:Pd7afAcp
朝日どーの悪口を書くとすぐに他店の社員がいそうだねと書く朝日どーの社員もいそうだね。
270名無しさん脚:2007/04/10(火) 22:53:38 ID:N6d/lsra
静岡市呉服町のトップ元店長は、名古屋にいるらしい。
271名無しさん脚:2007/04/11(水) 11:34:33 ID:53lkXWmf
>>266
あん?なんか言ったか。
トップ静岡店が撤退してから何年経ったと思ってんだ。
272名無しさん脚:2007/04/11(水) 20:55:20 ID:EyYab/2L
でもトップカメラには続々入荷してるね,でも大体常連客に優先的に即転売されてるみたい。
業者価格だから安いわな
273名無しさん脚:2007/04/12(木) 20:33:24 ID:XTQyMCSP
トップは地下鉄・高畑駅も完全消滅したね。
274名無しさん脚:2007/04/12(木) 21:05:39 ID:DLWMCg68
そんな所にあったのか。
米以外に中判〜の品揃えよさげな店ってねぇのか?
275名無しさん脚:2007/04/13(金) 09:33:07 ID:Z4JSMCNT
大阪のマルシンカメラに大量入荷してるね
276名無しさん脚:2007/04/13(金) 13:49:38 ID:/6i/3gjX
そう思うと、イトー球磨が、元気があるね。
デジタルカメラもたくさんあるし
中古カメラもすごい量だし、定員もしっかり教育されていて、
安心、信頼のおける人が多いから、
店舗数も多いし、安泰だね。
277名無しさん脚:2007/04/13(金) 18:28:38 ID:Z4JSMCNT
トップカメラも良いが大阪のマルシンカメラ最近おもしろいね
278名無しさん脚:2007/04/13(金) 19:47:05 ID:sn+A5fvD
>>276
金山と大高の二店舗ぢゃ?

楽天にも出品してるが。
http://www.rakuten.co.jp/photobacks/index.html
279名無しさん脚:2007/04/13(金) 20:10:29 ID:MbJNbpp7
2ch使っての宣伝合戦か・・・

カメラ業界がここまで落ちぶれたって事か・・・・・



(さらしあげ)
280名無しさん脚:2007/04/14(土) 06:53:58 ID:dfhXslHq
>>276
>定員もしっかり教育されていて、

撮影会やるん?糸ー熊も…
281名無しさん脚:2007/04/14(土) 07:46:56 ID:x7Ne9u5P
少し前までは自店でやらない店の、フジの黒白現像は小牧のフジ工場に送られて、
そこから春日井の個人店に丸投げしていた訳だけど、それが変わったらしいんだ。
今は何処で現像とプリントしてるんだろう。
282名無しさん脚:2007/04/14(土) 08:00:33 ID:H/jIY120
初めてデジ一を購入予定なんですが名古屋なら何処のお店がお勧めですか?
先輩方よろしくお願いします。
283名無しさん脚:2007/04/14(土) 08:26:09 ID:ilhM35NA
ビックで見て通販で買う。
284名無しさん脚:2007/04/14(土) 10:33:27 ID:H/jIY120
ビックで見て通販ですか〜なるほど…
やはり店頭より通販のが安いんですかねぇ
ありがとうございました。
285名無しさん脚:2007/04/14(土) 14:14:33 ID:XYrEX7+m

アッカがってきた企業連中向けのービスによ
るとメイドのッワーク構築力、企業のもつサル能力・販売チャネルを中心とする
ソリンを組せ、お前らが持ちのをごするビです。
286名無しさん脚:2007/04/16(月) 15:36:57 ID:c0yMwAnk
丸栄来週だっけ?
287名無しさん脚:2007/04/16(月) 16:25:24 ID:hNNgkB0a
糸ー熊も…撮影会やるんよ!!
288名無しさん脚:2007/04/18(水) 22:19:39 ID:erP8o+Ws
こんどの日曜・22日ははトップの撮影会だ。
http://www.topcamera.co.jp/news/event/spring_2007/spring2007sp.html

22日は発明の日記念で、西区の産業技術記念館が入館無料。
http://www.tcmit.org/

コンパニオンは美人だし、新導入の蒸気機関の実演もある。
両方行くべし!
289名無しさん脚:2007/04/19(木) 08:33:50 ID:Fy5LSGwc
じゃあ実演と展示物だけ見に行くよ
290名無しさん脚:2007/04/20(金) 00:35:21 ID:DafOLIvV
昨日トプ逝ったら、前に2階にいたあの娘が3階に!!

嗚呼あああああああああああああああ(;´Д`)
291名無しさん脚:2007/04/20(金) 21:01:09 ID:yc+KYpIW
産業技術記念館が入館無料…萌えた
292名無しさん脚:2007/04/20(金) 23:33:35 ID:Ghg0s8ok
この前の日曜は、トヨタ博物館が無料だった。
開館18周年記念とか。
コンパニオンのグレードは、どっちが上かな?
293名無しさん脚:2007/04/21(土) 20:53:27 ID:8Bxzo63W
カメラ屋へ新卒で入社する人はカメラ好きかと思っていたら、
もっちゃんは携帯電話のカメラすらほとんど使ったことがなかったそうな。

http://www.topcamera.co.jp/news/mocchan/mocchan.html
294名無しさん脚:2007/04/22(日) 01:21:54 ID:J4HNSFWw
【大井川】東海道線浜松口スレ2【浜名湖】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176994590/l50
295名無しさん脚:2007/04/25(水) 18:35:48 ID:076iYqIN
今池の松屋で中古セールやってた。
結構リーズナブルな商品が机に並んでた。
丸栄セール以前に、売ってしまう魂胆か?
296名無しさん脚:2007/04/25(水) 22:49:03 ID:oKUPFfqJ
馬鹿やすですね。
私もニコンSP箱付新品同様を16万円で購入しましたよ。
他にもほしいものがあったけど、あしたまたいってみよう。
297名無しさん脚:2007/04/26(木) 12:38:55 ID:sUktYv1D
丸栄逝ってきた
疲れた
298名無しさん脚:2007/04/26(木) 14:37:49 ID:U/HNYYP+
丸栄、午前中は熱気あったね。まだまだ愛好者は多いようで。

ジャンク棚で、ライカCL 500円也を、隣人に浚われて愕然。
代わりに見つけたオリンパスのズームコンパクト 300円が、
電池入りであり、ズーム作動OKなので買ってきたが、
帰ってチェックしたらシャッターが切れない…

当方は混んだ会場ではしっかりチェックする気力もない弱虫だが、
各種電池数十個満載持参でチェックしてる強者がいた。見習わねば。

オークションの陳列品が、今回はずいぶん充実してた。
とりあえずOLYMPUS O-Product 22000円スタートというのに一票。

ところで東京の日当商事は「レシートいりますか?レジが混んでますから…」
と理由付けて現金取引してるが、手数料逃れを企んでいるのかも。
299名無しさん脚:2007/04/26(木) 15:23:00 ID:3AyP9emQ
怪我で療養中(5月から職場復帰)なのを良いことに、白昼堂々と行ってきました。

埃がやや多いものの写りには問題ない程度のSMC-M 50mmf1.7を2000円でサルベージ。
その後、RIKENON50mmf2+ワインダー付XR1000(巻き上げレバー不良)を見つけてしまい
3000円でサルベージ。これも埃が少しあるが全く問題ない程度だった。
トドメで、SMC-M50mmF1.4を2000円で見つけたが、さすがに3本目の50mmマニュアルKマウントに
行くのは自重した。それぞれのレンズ用に、レンズガードとMCYA3を買って今回はおしまい。

開店から5分ほど出遅れてしまったので、めぼしいブツはかなりもってかれてしまっていたが
それでもそこそこ残ってたな。実はピッカリコニカの可動品が一番欲しかったんだが、肝心の
これは見つけられなかった。

初日の朝に行っただけあって今回は一応成果があがりました。
300名無しさん脚:2007/04/26(木) 16:00:20 ID:M6AGH0we
>>299

SMC-M50mmF1.4を2000円で見つけたが・・

俺が買いました。ジャンク2000円コーナーにあったレンズですよね?
その隣にあったタムロンアダプトール2(for PK)も1500円でゲットしました。
これから撮影テストします。
301名無しさん脚:2007/04/26(木) 16:13:28 ID:3AyP9emQ
>>300
>ジャンク2000円コーナーにあったレンズですよね?
まさにそれw
302名無しさん脚:2007/04/26(木) 19:16:53 ID:JY9XMpbS
トップカメラがすごいね、安くて、ズマリットジャンクがなんと2500円だったよ
303名無しさん脚:2007/04/26(木) 19:24:52 ID:JVRBVaN+
朝、丸栄逝ってきた。
FAとかペンタの目ぼしいレンズががいつも以上に無くて(´・ω・`)
そんで混んでいて疲れた。
その後、トップに寄ったら丸栄から流れてきているのか
平日にしては人が多かった。
304名無しさん脚:2007/04/26(木) 21:49:21 ID:s2N9ESHy
>303
(´・ω・`)よう!俺w

実は、初めて行った。昼だというのにすごいオサーンの数…
場外馬券売り場よりもオサーン空気が濃いのには萎えた(´・ω・`)

ペンタのレンズ他、ペンタ関連の商品少なかった…
まあ…いいや。ちょっとは勉強になった希ガスw
305名無しさん脚:2007/04/27(金) 06:36:38 ID:LYKchuno
>>304
尾頭橋で馬券買ってるオヤジ連中のほうが冷静且つ周囲に目配り出来てる希ガスw
306名無しさん脚:2007/04/27(金) 23:43:35 ID:+dVWLa/I
大撮影会の混み方と盗難の多さには参った
307名無しさん脚:2007/04/28(土) 12:52:27 ID:0C9ZCRGU
盗難って、そんなにあったの?
カメラ機材は高額だが、カネに換えるのには面倒。
かに太巻き寿司をカラスにさらわれたとか?
308名無しさん脚:2007/04/28(土) 13:05:52 ID:KvL+/gzd
15%も手数料を取られるそうだ
309名無しさん脚:2007/04/28(土) 20:09:51 ID:0C9ZCRGU
>>308
トップの委託涙ね
310名無しさん脚:2007/04/30(月) 15:19:59 ID:rY/1Yiir
名古屋ドームの内野A2階席から選手の表情をしっかり捉えるためには最低何ミリが必要だろうか。
311名無しさん脚:2007/04/30(月) 15:30:23 ID:0DciGs7m
5000mm
312名無しさん脚:2007/04/30(月) 23:05:00 ID:1gc1i/Fm
サンコンの目+50mm
313名無しさん脚:2007/04/30(月) 23:16:53 ID:ejlq2swa
大撮影会は今回は定員以上はいたけど少ない方だったよ。
雨予想が幸いして少なくなってよかった!


盗難は多いよな!「100%盗難が行われます」のアナウンス通りに、
カメラからレンズ外されたりメディア抜かれてたw
最初から盗難目的で参加するやつがいるんだよな。

あとケンカになって殴られてたおっさんもいたな。ボコボコにされてた。
314名無しさん脚:2007/04/30(月) 23:21:17 ID:rY/1Yiir
>>311-312
まぁがんばって生きてよ。
315名無しさん脚:2007/04/30(月) 23:58:45 ID:XFvsGAih
>>310
TV中継で使うセンターカメラがこういうレンズ使ってる。

FUJINON XA101×8.9BE
http://fujifilm.jp/business/broadcastcinema/lens/pf/xa101x89/index.html

2/3inchイメージャ用の8.9-900mm/F1.7-4.7のレンズだけど、35mm換算にすると、
だいたい35-3500mm。
エクステンダー入れると、70-7000mm。
だから、5000mmってのは、なかなかいい数字だ。
316名無しさん脚:2007/05/01(火) 09:59:58 ID:MZPIxEGh
意外にも、その高性能テレビカメラのファインダーは、モノクロCRTなんだね。
映像の見え具合/キレと表示速度が最優先とのこと。
317名無しさん脚:2007/05/01(火) 15:48:00 ID:MZPIxEGh
吹上ホールの骨董市が今日初日。
例によってカメラはろくなもんなし。
中国の怪しいカメラ屋もいなかった。

カネゴンのソフビが気になった程度。
オネダンは、12万円也!
318名無しさん脚:2007/05/01(火) 18:39:56 ID:QNt/BzbQ
>>310
アホな質問なのに親切なレスが返ってきて良かったね。WWW
319名無しさん脚:2007/05/01(火) 20:51:50 ID:9mak7w4Y
>>310
まあ、報道カメラマンがどんな場所でどんな機材使って撮影しているかを見て
それ以上の焦点距離を用意すればよろしいかと。

ちなみに、鶴舞公園の陸上競技場でやってる草サッカーをスタンド最上段から
撮影するとき、選手の表情だけを画角いっぱいに入れたいなら300mm+APS-Cの
デジイチでは話にもなりません。どうしたって500mmが欲しいです。
320名無しさん脚:2007/05/01(火) 23:15:48 ID:9Ai2tlor
店長という名前を使う吉田のジイサンを撮影会から追い出そう


広角ズームで寄り気味の撮影スタイル。
少人数であろうと大人数であろうと、離れて撮るのがマナー。
モデルからしても広角付けて、アップ撮るために数十センチのところまで
寄られたら気持ちも悪いと言ってる。
必ず接近するカメコ寄るなとは言わないけど、もう少し後ろの方にも気をつかえバカ。
目線がきてない顔を撮りたい客が大多数だろう。
目線をはずした写真を撮るときでも、そういうのが1人いるだけで横からも撮れない。
接近カメコに限って他の奴が撮ってる横でしっかり撮ってるし、
店長なんてモデルにしゃべりかけてたしな。
321某兎 ◆MIfFyhoRA. :2007/05/01(火) 23:17:24 ID:PiWvcJrb
今日丸栄行ってきた。
めぼしいものは殆ど残ってなかった様な・・・
とりあえず、マソ風呂455B+460Mgだけ買ってきた。

オレも一度でいいから、初日の開店時から突撃してみたいぜ。
322321:2007/05/01(火) 23:19:14 ID:PiWvcJrb
あっ、コテ消し忘れ
スマソ・・・
323名無しさん脚:2007/05/01(火) 23:33:52 ID:PA2xXb6g
(・∀・)ニヤニヤ
324名無しさん脚:2007/05/01(火) 23:44:47 ID:HwPJdMyy
100円ショップと本屋に行こうと思っていったら、まだやってた。
寂しいもんだったよ。

やっぱり開催期間が長すぎるよな。
せいぜい4日間くらいでやめとかないと。

「家でもう一回考えよう」と思わせたらダメ。
325名無しさん脚:2007/05/02(水) 00:19:06 ID:WhdaAm/w
オークションはショーウインドーに沢山出ていたが、
結構売れたみたいだったね。
当方も、ヒダカヤさんので、一件落札。
326名無しさん脚:2007/05/02(水) 08:18:24 ID:m8YVQBaD
http://www.dechau.com/upload/af03/563837eb59a1b66574c1823e893a375c.jpg
http://www.dechau.com/upload/af03/7db47acbb13adc125214e863b56cd2f7.jpg



店長
職 業 自営業
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2708533
自己紹介 ★よかったらこちらにもどうぞ。
 てんちょうのへや(BLOG)
    http://gold.ap.teacup.com/tentyo/
 店長の部屋   http://idoling.sakura.ne.jp/
 店長の画像館  http://idoling.gozaru.jp/
 店長の画像BLOG http://blog.goo.ne.jp/tamron-sp/
327名無しさん脚:2007/05/05(土) 08:59:01 ID:Ssd3rwwk
アサヒドーが、中古通販にチカラを入れだしたようだ。
http://www.asahidocamera.co.jp/

それなりに珍しいカメラも入っているが、なんでこんなオネダンになるの?
商品撮影もキチンとせねば。この横で撮影台や照明器具も売ってるんだから。
328名無しさん脚:2007/05/06(日) 01:17:33 ID:EbTKt6o7
329名無しさん脚:2007/05/07(月) 10:50:28 ID:tLaKoIir
アサヒドーはイメージ悪いから信用無し!
330名無しさん脚:2007/05/09(水) 23:49:01 ID:jpm2qxUq
MFJ全日本ロードレース
5月12日(土)13日(日)
筑波サーキット
http://www.jasc.or.jp/

インポートカーショーSIS 東京スペシャル
5月11日(金)12日(土)13日(日)
東京ビッグサイト
http://www.sis-t.net/index.shtml

全日本スポーツカー耐久選手権
5月12日(土)13日(日)
SUGO
http://www.sportsland-sugo.co.jp/motorsports/event/20070512/index.html

東京ノスタルジックカーショー
5月12日(土)13日(日)
東京ビックサイト
http://www.nostalgic.co.jp/tokyo.html

キャンペーンガール水着撮影会
5月13日(日)
こどもの国
http://opendoors.asahi.com/camera/photofes_31st/index.shtml
331名無しさん脚:2007/05/10(木) 08:09:19 ID:8+n1Wv9/
こんどの土日12/13は、
岐阜の北海道かに将軍で名古屋のトップカメラ、
というわけのわからん買い取り巡業があるぞ。

◆ トップカメラ高価買取鑑定団 巡業in岐阜
2007年5月12日(土)・13日(日) 午前11時〜午後6時
北海道かに将軍:岐阜店にて
買取品目:カメラ全般/パソコン全般/
332名無しさん脚:2007/05/10(木) 09:30:51 ID:mmkxo+jp
>>331
わけがわからんというのは、なぜ「かに将軍」なんかでやるのか、ということ?
それなら同系列の会社だからだよ。撮影会の昼食がかに太巻きなのもそのせい。
ちなみにトップ地下のスロットも同系列(というかこっちがメインか?)
イベント自体がわけがわからんというのなら答えようがないが・・・。
333名無しさん脚:2007/05/10(木) 21:30:11 ID:Jcdhcrtc
松やカメラ初めていった、ハッセルやすいですね、名古屋でも安い店あるんですね。
334名無しさん脚:2007/05/10(木) 22:23:17 ID:loh7fUks
て、店長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
335名無しさん脚:2007/05/10(木) 22:31:58 ID:NwhKlNpF
松屋って、今池の松屋か?
あそこのバーさん、異様に商売上手だから気をつけれ。
知らん間に、ハセールフルセット買わされたりする。
336名無しさん脚:2007/05/11(金) 12:08:23 ID:jMqjwA3C
松屋といえば、2、30年前はあのビルのてっぺんに
カメラのオブジェを載っけていたなあ
337名無しさん脚:2007/05/11(金) 19:09:59 ID:HpqJ82At
松屋の若旦那とかは、NIFTY当時からのパソコン通信マニアとか。
338名無しさん脚:2007/05/11(金) 21:31:44 ID:0BXAIqoy
たしかに付属品買わされよな
339名無しさん脚:2007/05/11(金) 21:41:15 ID:I8v01GIe
松屋,カビ玉平気で売ってるからおれは神経疑う。
その点,ヒダカヤは安心できる。
340名無しさん脚:2007/05/11(金) 21:54:08 ID:aI1VEl1X
おれはNifterm
341名無しさん脚:2007/05/11(金) 22:12:30 ID:KTNBCv1g
大撮影会しか行ったことないけど、
高い撮影会って客にレフ持たせるの??
342名無しさん脚:2007/05/11(金) 22:15:04 ID:BAxp1Dqq
色々じゃないの?
343名無しさん脚:2007/05/12(土) 06:46:58 ID:ZLSdJQAe
松屋って、EBAYで有名ですよ。
344名無しさん脚:2007/05/12(土) 17:43:42 ID:UJxssBRW
ebayで有名って、買う方?売る方?
345名無しさん脚:2007/05/13(日) 15:33:38 ID:Y/gW5OqZ
アサヒドーがリニューアルして、高級ショップに転換?してた。
外壁が落ち着いた色調になり店内は整理されて通路広々、
フローリングの床に高級ショーケース、店員も黒服で統一。
壁には世界の著名人のモノクロポートレート、BGMはジャズ。
UDカメラというイメージ作戦で、高額品中心にするつもりらしい。

ヒダカヤか、カツミ堂ぐらいの路線を逝くつもりらしいが、
肝心の商品や店員には、さらなる成長/努力目標が…
http://www.asahidocamera.com/pages/whatsnew/eid24.html
346名無しさん脚:2007/05/13(日) 20:58:33 ID:qccMa3yp
>345
改装して雰囲気は変わったが、品揃えは改装前のままじゃないのか。
展示スペースを絞った割にはケースや棚に欠品多いし。
中古も2階にあった頃の方が良かった。
347名無しさん脚:2007/05/13(日) 23:20:46 ID:Os1nIkHS
二階の中古は、突然掘り出し物が出てきて美味しかった。
348名無しさん脚:2007/05/14(月) 12:19:03 ID:tN18JEBh
以前、アサヒ二階で1万円以下で買った記憶がある
AF MACRO105mm F2.8 EX for α は、
今は、売価:21,800円(税込)となってる。
ゴージャスディスプレーのショバ代か?
349名無しさん脚:2007/05/14(月) 18:34:56 ID:MDhci7DW
そのレンズ確か新しいバージョンでたよね?
350名無しさん脚:2007/05/15(火) 01:29:19 ID:Aapuj6O9
出痔
351名無しさん脚:2007/05/15(火) 19:42:57 ID:PJZFVQjV
中古リモコンが\100で色々買えた頃は重宝した。
352名無しさん脚:2007/05/15(火) 20:08:55 ID:6qDYprKY
中古リモコンの詰まったダンボールはどこへ消えたのか?
ちょうど欲しいのがあったので、出かけたのだが…
353名無しさん脚:2007/05/15(火) 20:16:36 ID:PJZFVQjV
米兵の\300フィルターや\100キャップも最近はロクな物がないね。
供給(品物の買取)が細ってるってことなんだろうけど。
354名無しさん脚:2007/05/15(火) 21:04:45 ID:+yYnqNca
トップ 大中古市2007 6/23,24 開催
355名無しさん脚:2007/05/15(火) 23:15:37 ID:Aapuj6O9
>\300フィルターや\100キャップも最近はロクな物がないね。 

いかにも名古屋人らしい書き込み。
356名無しさん脚:2007/05/16(水) 01:22:54 ID:RF+Hu3Zv
ロクな物が無くて当たり前なのに一体何を期待してるんだろうね
357名無しさん脚:2007/05/16(水) 06:37:12 ID:oMkMS97y
去年、丸栄でジャンクコンパクトの大群の中から、
セコニックのデジタル露出計を発掘したことがある。
ケース入りのまま紛れ込んでいた。一応動いてる。
358名無しさん脚:2007/05/17(木) 08:40:25 ID:+ReYiTPb
>>354 >大中古市

トップは、中古品に限界を感じ、ついに
大古品までラインヲップするようになったのか…
359名無しさん脚:2007/05/17(木) 18:11:07 ID:Sldm24SP
ヲインヲツブ
360名無しさん脚:2007/05/18(金) 06:15:34 ID:I0B8loSB
トップの中古アイドル○多ちゃん最近見かけないが寿か?
361名無しさん脚:2007/05/18(金) 13:13:22 ID:FfBuxVU4
中古アイドル?
失礼な奴だな
362名無しさん脚:2007/05/18(金) 15:35:39 ID:fTOZPbaK
トップの中古アイドル○多ちゃん最近見かけないが痔か? 
363310:2007/05/20(日) 15:40:51 ID:DLenAHBj
内野A席から400mmで十分満足な結果が得られたよ。
大変いい加減なアドバイスをした上の方々、サンキュ!
一度で良いから名古屋ドームに行ったら?
364名無しさん脚:2007/05/20(日) 16:24:57 ID:PJjHVJNF
名古屋ドームなんてないし。
365310:2007/05/20(日) 16:27:11 ID:DLenAHBj
>>364
2ちゃん全体の誤りを全部指摘したら?
366名無しさん脚:2007/05/20(日) 17:45:15 ID:Yse+AI7K
内外野撮りたいなら標準レンズ50mmでも十分
顔のドアップとりたいなら1000mmでも足りない
そういうこと
367名無しさん脚:2007/05/20(日) 19:12:57 ID:+d47cM1f
>>363
ドームで野球観戦することができてよほど嬉しかったんだね。
お父さんと一緒に行ったのかな?
368名無しさん脚:2007/05/20(日) 20:07:42 ID:1ItLAh+W
そこは3脚持込可?
369名無しさん脚:2007/05/22(火) 16:42:04 ID:sUYJeySm
>>360,362
3月に辞めた
370名無しさん脚:2007/05/22(火) 20:12:16 ID:LrPcpa31
>>369
元気な挨拶で気持ちよかったのに。
トップの3Fを 訪れる引力半減、たぶん売り上げも…

ところで、その理由は寿? それとも痔?
371名無しさん脚:2007/05/22(火) 20:16:13 ID:u1gvrb2w
おめーらみたいな店員個人をにちゃんねるで書き晒すような名古屋人がキモイからでしょ
372名無しさん脚:2007/05/23(水) 00:14:14 ID:Ai3qtyfW
>>371

またトップのヒトかい?
閉店後まで大変だねぇ。
373名無しさん脚:2007/05/23(水) 20:23:48 ID:BJdLdnvY
この間ブックオフで無性にクソしたくなってトイレ入ろうとしたら
万引き防止だかなんだかしらねーけど「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」
とか書いてあんの。ウゼーとおもいつつキモイ眼鏡の女に
「すみません、トイレ使っていいですか?」って聞いたら
「は!?…あ、いいんじゃないですか…どうぞ。」とかキョドってキモイ対応
聞けって書いてあるくせに「いいんじゃないですか」ってなんだよ。
むかつきながらクソ済ませてもう一度女をよく見たら店員じゃなかった。
374名無しさん脚:2007/05/23(水) 23:43:48 ID:gLLY5AHf
今年のキャノン大撮影会は全員日本人らしいが、申し込んでるやつなんているの?
今年はぜんぜん宣伝してないから忘れてたわw

キャノン大撮影会 名古屋
5/27(日)
http://cweb.canon.jp/cpc/nagoya2007/index.html









 
375名無しさん脚:2007/05/24(木) 02:05:51 ID:DtOAh5Qk
キャノン撮影会は外人多いよ。なぜか情報見当たらんが。
http://cweb.canon.jp/cpc/nagoya2007/index.html

ぴあでチケット売るとは、撮影会も完全な商業イベントになったね。
376名無しさん脚:2007/05/24(木) 08:43:19 ID:sY2gYcfJ
今年はモデルが全員日本人なの?
日本人モデルならいつでも撮れるし場所も自分家からは不便なんで
やめとこうかな。
377名無しさん脚:2007/05/24(木) 13:24:43 ID:IgCmA67v
で、その撮った写真どーすんの??
378名無しさん脚:2007/05/24(木) 15:49:32 ID:TA6gucbk
大阪のマルシンと名古屋のトップに大量入荷してるね、珍品が安いね
379名無しさん脚:2007/05/24(木) 15:51:50 ID:lxK3SdoX
いまだに撮影会に行く奴の心情が分からないのだよ。
380名無しさん脚:2007/05/24(木) 20:26:18 ID:DtOAh5Qk
その昔の撮影会はタダだったし、大人気スターが来たもんぢゃた。
小川知子や奈美悦子や大空真弓や渥美マリを知っとりゃーすか?
381名無しさん脚:2007/05/24(木) 20:28:46 ID:lxK3SdoX
小川知子を被写体として撮ろうと思う世代でなくて本当に良かった。
382名無しさん脚:2007/05/24(木) 23:01:18 ID:ufNePzex
>>375
今回は外人モデルは1人もいないよ。これだけは電話したら教えてくれる。

関係者によると8人が名古屋の事務所の子で5人が関西の事務所の計13人らしい。

名古屋はマッシモとセントラルとあと1つね。
以前に事前発表したモデルが事務所ごとドタキャンしてファンが騒動起こしたから、
モデルは教えてくれなしモデルからの発表も禁止になったけど有名なモデルの子だよ。
トップやアサヒドーに出てた子は3人知ってる。
383名無しさん脚:2007/05/24(木) 23:49:12 ID:IgCmA67v
撮影会って、おっぴゃぁ出すの?
384名無しさん脚:2007/05/25(金) 00:17:52 ID:1jnKXUlt
吸い放題だよ
385名無しさん脚:2007/05/25(金) 11:50:08 ID:l5H1KTDN

キヤノンの人?
386名無しさん脚:2007/05/25(金) 17:34:40 ID:g1XfIx0f
>>381
十代の小川知子は、めちゃカワユかったんぢゃ。(フジカラーin鶴舞公園)

今なら、長澤まさみぐらいの感じ。彼女もあと30-40年経ったら…
387名無しさん脚:2007/05/25(金) 17:41:50 ID:z5U9tLsq
>>386
おじちゃん、あのね、むかしボクのパパが撮影会行ってね、
写真見たらピンキラの今陽子が写ってたよ
388名無しさん脚:2007/05/25(金) 18:10:41 ID:l5H1KTDN
>386 は戦前の話ですね。
389名無しさん脚:2007/05/25(金) 22:34:56 ID:6/rOyvNx
やっぱ森林公園なんて不便すぎるだろ!!!
申し込むのは毎年老人の方が圧倒的に多いんだぜ?!自家用車持ってる世代は来ないだろーが?!
なんで名古屋城にしないんだよ!
瀬戸線の三郷駅みたいな駅から15分も歩くの大変だろうが!!!

案の定売れてないらしいからみんなでボイコットしようぜ!!


キャノン大撮影会 名古屋
5/27(日)
http://cweb.canon.jp/cpc/nagoya2007/index.html


390名無しさん脚:2007/05/25(金) 23:56:59 ID:d4zozX2i
>>389
同意。遠い。
名城公園か鶴舞公園きぼんぬ。
テレビ塔下でもいいぞ。
大須でもいいんだが。
391名無しさん脚:2007/05/26(土) 00:07:20 ID:ZniLuTbG
そんな街中で裸になれるわけねぇだろ!
392名無しさん脚:2007/05/26(土) 06:11:23 ID:4QDhJgC3
>>389
ダービーがあるから検討の対象外。
393名無しさん脚:2007/05/26(土) 12:04:28 ID:O1pdfo+5
白川庭園や徳川園で、和風の撮影会リクエスト。
394名無しさん脚:2007/05/27(日) 18:49:54 ID:JNYSB6ig
そもそも撮影会に行く奴の気が知れない。
395名無しさん脚:2007/05/27(日) 23:27:38 ID:OCLLW41p
森林公園、家から近いから
撮影会に行く奴がどんな人種なのか覗きに行くです
396名無しさん脚:2007/05/27(日) 23:29:18 ID:73fQAKld
覗きにだけいく香具師がどんなツラか興味があるので撮影会に参加してみるです
397名無しさん脚:2007/05/28(月) 00:17:10 ID:Ui7HoAC7
午後に栄行きの瀬戸線電車に乗ったら、
「キヤ○ソ大撮影会」の円いシールを衣服に貼ったまま、
中には2枚も貼ってるのがいた......(ノ∀`)
398名無しさん脚:2007/05/28(月) 23:01:31 ID:Cwxtw+X1
キャノンのモデル教えて!!!!!!!
399名無しさん脚:2007/05/28(月) 23:05:00 ID:3jHJ5r6q
EOS1Dmk3
400名無しさん脚:2007/05/28(月) 23:22:35 ID:c6gSl90A
宮崎美子
401名無しさん脚:2007/05/29(火) 00:10:32 ID:AhThf4n7
それミノルタ
402名無しさん脚:2007/05/29(火) 01:16:44 ID:09JXw0HJ
チャン・ツィーがいい。出して。
403名無しさん脚:2007/05/29(火) 01:32:24 ID:JFwGQGcb
で?結局トップのアイドル○多ちゃんは?
完全新品なのか?
それとも、新古・新同・中古・ジャンク?
現状のボディーの状態はどうなの?
404名無しさん脚:2007/05/29(火) 09:58:16 ID:xWjPIZbC
>>403
未開封/新品。但し保証書無。ノークレーム、ノーリターンでお願いします。 (もっちゃん)
405名無しさん脚:2007/05/29(火) 11:20:07 ID:6gjmCtfp
個撮に応じてくれるモデル事務所ってあるのかなぁ。
モデルとは言いがたい連中がいるところではなくちゃんとしたのがいるところだけどね。
406名無しさん脚:2007/05/29(火) 12:43:41 ID:BMRaHpcN
大阪のマルシンカメラに大量入荷したね、安いね
407名無しさん脚:2007/05/29(火) 13:33:47 ID:rdLnvmNv
撮影会で金取るのはキチなキモオタを排除する為の最低限のハードル
408名無しさん脚:2007/05/29(火) 23:40:22 ID:xWjPIZbC
>>408
主要なファッションクラブは、新人モデルのトレーニングを兼ねて、
一般人/写真クラブ等の撮影会に派遣してくれるよ。
事務所を訪ねれば、リスト/写真も用意してある。
409名無しさん脚:2007/05/29(火) 23:45:40 ID:309wq2eU
バカめ>409
410名無しさん脚:2007/05/30(水) 07:12:21 ID:R2FJCdn1
>>410
名古屋のカメコには碌なのがおらんな
オマエこそバカだ
411sage:2007/05/30(水) 10:12:51 ID:4Y8ib28d
中日新聞29日付朝刊、愛知県内版の「ぺーぱーナイフ」に載ってるカメラ屋、
どこにあるんだろ。ビミョーに行ってみたい。
412名無しさん脚:2007/05/31(木) 21:45:44 ID:/LYPceS0
Ladyblue撮影会

■6月の撮影会予定
・6月8日(金)姫西さり撮影会
・6月16日(土)みき野外撮影会

http://group.riceone.net/
http://ladyblue.riceone.net/

スタジオもレンタルしてるぜ!!
413名無しさん脚:2007/05/31(木) 21:46:21 ID:ULolVK0R
よく言われる言葉シリーズ その1

「わたしらみたやぁなオバン撮ってど〜すんのぉ、がははは」
414名無しさん脚:2007/06/01(金) 02:14:20 ID:8EaAOdwo
たまにはこう言うのも良いかもしれない。

http://iidasen.ii-s.org/logs/400/

さてどの駅にしようかな。
415名無しさん脚:2007/06/01(金) 06:56:01 ID:3mtFAxx5
小和田
416名無しさん脚:2007/06/01(金) 16:00:10 ID:e9SoUS70
他にも応募者が多い予感がするので、受けを狙うという主旨からすると
小和田と田切カーブは外した方がいいと思う。
417名無しさん脚:2007/06/01(金) 16:08:52 ID:esIClJwF
やまださん温泉
418名無しさん脚:2007/06/01(金) 22:08:52 ID:VkbfHUZh
トプ、α-9がようけあるな・・・
419名無しさん脚:2007/06/01(金) 22:20:08 ID:3mtFAxx5
9000ならほすい
420583:2007/06/01(金) 23:18:21 ID:10VujaCq
MINOLTA α9000は、内部機構のダンパーに使ってるモルトが溶けて、
シャッターや絞り込み関連が不具合になっているのが多いね。
液晶の液漏れも定番。高級機なのに、耐久性イマイチ。
421名無しさん脚:2007/06/01(金) 23:20:34 ID:8EaAOdwo
飯田線・・・悩むなぁ。
出来れば泊まりで行きたいものだ。
と言っても駅でじゃないよ。
なんかありきたりになりそうだなぁ。
R似の学生を捕まえてモデルで使おうかなぁ。
422名無しさん脚:2007/06/02(土) 00:47:47 ID:Si4bRkvd
アサヒドーが改装して高級店を目指してるが、店員は同じだった!!
いつものメガネの接客はいくぶん良くなったが、こいつがいるだけで買いに行きたくない
って客を呼び戻せるか???
しかも値段なんてビックの店頭価格よりもずっと高い!安い商品なんて見た限りなかったな。
値段競争に負けた会社は悲惨やの〜〜〜〜。

こいつらタメ口だったり態度が悪すぎたから、社長にチクるつもり。
撮影会もどんどん詰め込んで定員を守らないのはサギだぞ!!
毎年定員なく当日参加も入れてるやないか!!

参加者の顔を勝手に晒したしなw
423名無しさん脚:2007/06/03(日) 08:19:16 ID:pI26KbZZ
アサヒドーのリニューアルは意欲は認めたいが、
客足はいっそう遠のきそうな悪寒。
ご新規の若者か、中古通販が柱になるのだろう。
424名無しさん脚:2007/06/03(日) 20:49:35 ID:ystwCIk+
(今さらながら)昨日土岐プレミアムアウトレット行ってきた。
ニコンがあるんだね。

F6が24万で売ってた。
「もうちょっと負けて〜」
ってお願いすれば、21万くらいにはなるんだろうか?
425名無しさん脚:2007/06/05(火) 10:51:34 ID:Biq+Gozz
言ってみれ。
426名無しさん脚:2007/06/05(火) 20:51:14 ID:WF93kZrB
>>424
ニコン羊羹売ってた?
427名無しさん脚:2007/06/05(火) 21:49:21 ID:N/pUvUkn
ニコン煎餅とニコン最中売ってた。
428名無しさん脚:2007/06/05(火) 22:09:43 ID:JWkEsnJL
ニコン栗きんとんも欲しいな
429名無しさん脚:2007/06/05(火) 23:54:48 ID:4WFz/2ss
そうだよな。
土地柄からいって栗きんとんあってもいいな。

栗Kinton-F3
430名無しさん脚:2007/06/06(水) 01:59:02 ID:Vylkf+UQ
ニコン五平餅もリクエスト!
431名無しさん脚:2007/06/06(水) 18:56:23 ID:s6Jzr7hN
キムタコもね!
432名無しさん脚:2007/06/07(木) 12:10:42 ID:PMQaY5Vt
マコン は?
433名無しさん脚:2007/06/08(金) 00:52:42 ID:6EckE1if
マタンゴ売ってた。
434名無しさん脚:2007/06/08(金) 13:09:21 ID:u1s4/txl
CanonとNikonが合併。

Cokon

ごめんなさい・・・orz
435名無しさん脚:2007/06/08(金) 15:59:32 ID:tEureHn5
コダック名古屋城大撮影会

2007年6月9日(土) 雨天決行

一流モデル10名

10:30〜14:30
名古屋城内(受付時間 9:30〜 名古屋城正門入って右側本部前)
地下鉄名城線 市役所駅より徒歩5 分
または鶴舞線 浅間町駅より徒歩10分

一般 4,500円(税込)
ファミリー&クラブ会員 4,000円(税込)


http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/professional/kpc/tour/portrait2007.shtml#nagoya
436名無しさん脚:2007/06/09(土) 16:47:36 ID:v6O1N288
次の●え いつ?
437名無しさん脚:2007/06/09(土) 17:42:01 ID:S9zTOoah
>>436
お前なぁ、そんなに無理しなくていいから普通にやれよ。
恥ずかしい・・・
438名無しさん脚:2007/06/09(土) 17:58:31 ID:ANvCgZMU
例年●りなら●ぶん9●下●頃じ●ないの?
439名無しさん脚:2007/06/10(日) 03:44:21 ID:OO0xjces
コの字さんは、どうしちゃったか知ってる?
440名無しさん脚:2007/06/13(水) 22:28:10 ID:VTVROQRN
三重のいけさんって片目のオヤジ知ってる?
やたらと態度がでかくて
441名無しさん脚:2007/06/13(水) 22:29:21 ID:yh3CttXZ
>>439
入院しちゃったらしい
442名無しさん脚:2007/06/14(木) 23:15:09 ID:CtSEtMqZ
>>440
ヒロカワにいつもおるでw

7/8の水着に行けば会えるんじゃねーのか?
http://hirokawa-co.co.jp/190708_mizugi.html
443名無しさん脚:2007/06/16(土) 14:07:46 ID:I5uCER/R
定員を守らない撮影会は嫌い
444名無しさん脚:2007/06/16(土) 14:16:10 ID:I5uCER/R
445名無しさん脚:2007/06/18(月) 23:08:43 ID:4SGSHMf+
やっぱり成田カメラだろ
446名無しさん脚:2007/06/20(水) 23:41:33 ID:WsslMlyj
>>442
そのモデルは人気でるよ!!
447名無しさん脚:2007/06/21(木) 00:14:08 ID:PYy2C2Qx
出ないよ・・・今市
448名無しさん脚:2007/06/21(木) 23:10:20 ID:RWEP+hCa
24日に中村愛の撮影会って書いてあるなw
ファンクラブってなんじゃw




晒したろうかw
449名無しさん脚:2007/06/22(金) 12:45:41 ID:PJ92USxA
なりどん登場?精神的ブラクラだから止めてくれ。
450名無しさん脚:2007/06/22(金) 22:19:21 ID:rkTJT1ZF
トップから初めてメルマガ来たが、単なるセールの案内でつまらん。
カメラ専門店としての写真生活提案とか、撮影好適地の案内とか、
もっと幅広い視点の文化的な情報発信はできんのだろうか。
451名無しさん脚:2007/06/22(金) 22:55:25 ID:W8fhlzjh
>>449
しね!!!
452名無しさん脚:2007/06/22(金) 23:11:11 ID:df25LYGH
撮影好適地ってあんた・・・
それが写真を撮るにあたって一番の問題であって、それこそ自分で探し求めなければいけないものだろうによ。
453名無しさん脚:2007/06/23(土) 06:40:15 ID:HjA28Y5I
450はその程度ってことなんでしょ
454名無しさん脚:2007/06/23(土) 06:46:09 ID:lOyTgJaq
>>452 TOP工作員か?

せっかく登録してくれたファン向けのメルマガなんだから、
単なるチラシの延長版ぢゃツマラン罠。
即物的で商売主義。

写真好きを、へ〜と感心させるようなアイデアやオリジナル情報が
盛り込んであれば、TOPのステイタスも上がるのではと。

カメラの面白さや写真文化を発信するようなメルマガは、
鉛直なバーゲン案内&安売り価格表よりも、
はるかに知恵を絞らねばならんことは確かだが。
455名無しさん脚:2007/06/23(土) 08:11:45 ID:RecGoWeA
>>451
お前頭大丈夫?顔見たことないのか?もしくは本人?
本人は下品な言葉は使わないから違うな。
456名無しさん脚:2007/06/23(土) 11:32:16 ID:94sJzDQL
>452
撮影スポット情報なんて、雑誌にごまんと載っとるわな。
そういうのを地域密着型情報として載せてくれと、>450は言ってるんだな。

まぁそれから先は各自で考えることだけれど。
457名無しさん脚:2007/06/23(土) 11:39:55 ID:9cjl3TX7
それにしても撮影会ネタが多いネェ。
俺は行ったことが無いのだけどさ、金払って大勢でネェちゃん撮るのってそんなに面白いのか?
458名無しさん脚:2007/06/23(土) 20:43:47 ID:KRtmqDPU
知りたきゃ行けばいいだろが
459名無しさん脚:2007/06/23(土) 21:04:28 ID:HjA28Y5I
人それぞれなことも理解できないなんて・・・
460名無しさん脚:2007/06/23(土) 22:23:08 ID:94sJzDQL
そぉんなムキにならんでもええがや
461名無しさん脚:2007/06/24(日) 07:14:49 ID:R/Ie99Hp
高級カメラを買う動機の過半は、ネイチャンフォトの為である。
462名無しさん脚:2007/06/24(日) 10:33:16 ID:sr0uGVvY
情けない。
しかも冷静にその撮影会の「モデル」とやらの顔を見ると見れたもんじゃないのが多い。
463名無しさん脚:2007/06/24(日) 11:23:30 ID:w6rptuI3
大撮影会で1300人詰め込む神経がわからん。

定員600人なんて真っ赤なウソだった!当日の客でも入れてるし〜。
464名無しさん脚:2007/06/24(日) 11:32:51 ID:sr0uGVvY
参加する方が馬鹿じゃん。
465名無しさん脚:2007/06/24(日) 21:29:03 ID:Ho9y4UNJ
で、TOPの大中古市でどうだったの?
466名無しさん脚:2007/06/24(日) 22:20:01 ID:R/Ie99Hp
TOPの中古市は、さほど盛り上がらなかったような雰囲気。
日替わりの目玉商品なのに、魅力はイマイチ。
成約は半分ぐらいだったようで。
半額のジャンクもコンパクトカメラのゴミばかり。
100円のフィルターと思いきや、ケースだけだったり。
他に大幅割引とかの謳い文句の商品は見当たらず。
三角くじは当選者皆無のような。
467名無しさん脚:2007/06/24(日) 22:40:27 ID:sr0uGVvY
トプのゴールドマミヤCは一体誰が買うのでしょうネェ。
468名無しさん脚:2007/06/24(日) 22:50:51 ID:fIGmDuXD
PSで松屋
469名無しさん脚:2007/06/25(月) 00:10:51 ID:nahHOrTX
>大撮影会で1300人詰め込む神経がわからん。

定員600人なんて真っ赤なウソだった!当日の客でも入れてるし〜。



CMの牛の群れで正直に言っているじゃんw

470名無しさん脚:2007/06/25(月) 09:24:38 ID:eP7oAwYc
トップの中古市の日替わりにでていたパソコン(毎日二台)は、
ヤフオクあたりの中古相場よりも高いような。
だれか買った人いるのかな?
471名無しさん脚:2007/06/25(月) 09:43:57 ID:Ha/1Fws0
パソコンなんて最近じゃ1万円以上のものを買ってないな。
長らく使っていた1万円のDELL(もちろん中古)が壊れたので次に買ったのが8000円の日立のパソコン(デスクトップ)
まぁWindows2000ではあるけどね。
でも2000で十分。と言うかサクサク速いし。
トプのパソコンの価格なんて問題外だな。
472名無しさん脚:2007/06/25(月) 10:11:30 ID:n8Lm+tzy
中古価格ヤフオクに勝てる店があるとか思っちゃってるの?馬鹿じゃね?(笑)
俺みたいに大人しくヤフオクで買えばいいものを
473名無しさん脚:2007/06/25(月) 12:11:48 ID:Ha/1Fws0
どんな状態かも分からないようなオクのものなんて俺は絶対に買わね。
しかも個人売買じゃ保証もねぇしな。
474名無しさん脚:2007/06/25(月) 22:03:17 ID:QraghT15
2006年04月08日03:25 mixi辞めたくなりました・・・
実は2週間前。まだ本当に最近なんですが始めてみまして要領わかってなかったんですよね。
一応アドバイス聞いてたので
「登録だけのマイミク…要りません」コミュに入っておいたんです。これでマトモな人しか来ないのでは?と・・・結果甘かったんだけど最初から警戒心抱いてたら入会していませんから(>_<)
日記も友人にしか読めれない設定にしておいたのですが、入会してすぐマイミク申請受けました。今までさっぱり絡みのない年配男性だったのですが、巧妙な文章で飾っていたので安心していたんですよね。
わたしイベントコンパンをやっていて、その方もイベントコンパニオンの追っかけをやられてる方らしく「イベントで会えたら」みたいなこと書くので、そういう出会い目的ではないので警戒心を抱いてきました。
そんなときプライドを傷つけたのか、紹介文に
「関係:見ず知らず 写真と日記に惹かれていきなりマイミクを申し入れたら早速承認してくれた決断が早い無謀?な人。イベントなどよく行くのでもしかしたらあっているかも。なにはともあれよろしくということで。」
などと書かれてしまいました。もちろん日記は非公開なので読んでるはずもないので、気に入りの女の子画像見て片っ端からマイミク申請されてるのでしょう。
事実と違うので日記で抗議したら
「申し訳ない。適当に書いたわけではなく写真がかっこよかったからです。」
だけで削除も修正もしようとしてくれません。
こんな状態で友人を招待もできませんし、マイミクにこんな人がいたらと警戒されてしまいます。楽しめると思って入会したのに今本当につらいんです。
他人にどれだけ苦痛を与えてるのか全くわかったおらず、今も自分が写真に撮りたいモデル探しでmixiを利用されているようで。
後々何かあったら怖いので、何か無難で良い対処方法ないでしょうか。

2006年09月28日01:01
>「Photo club MAPLE」の主催者は退会処分になっても、まだメンバーが潜んでるみたいだ。
こんなことしでかしてまだ名乗ってますね
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2679252
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3663042
475名無しさん脚:2007/06/25(月) 22:31:22 ID:IGwahLqm
>>474

懐かしいな〜。
成田って名古屋のカメラマンの名前が全国区になった事件だったからな〜!

まだ撮影会やってるのか?
事務所には通報したのか?
また被害者が出る可能性あるからこのスレッドを各事務所に通報するか。
476名無しさん脚:2007/06/25(月) 23:10:58 ID:nahHOrTX


ところでみんな、アサ非道の「ポイント無効措置」を許した訳じゃないよな

あんな非道な店は早く潰れてしまえばいいんだよ


477名無しさん脚:2007/06/25(月) 23:14:31 ID:nahHOrTX


ところでみんな、アサ非道の「ポイント無効措置」を許した訳じゃないよな

あんな非道な店は早く潰れてしまえばいいんだよ


478名無しさん脚:2007/06/26(火) 07:41:34 ID:+zKuHP70
アサヒドーのポイント廃止については、事前に登録ユーザーへ
一応ハガキのお知らせも届いていたし、かなりの猶予期間を経て、
去年の年末までに使い切ってしまえばよかったので、
措置/手順としては、とくに無問題ではと思う。
(大須の電気街でも、ドスパラとかは唐突に廃止してるし)

だが以前は、7パーセントのポイント還元を勘案すれば、
案外リーズナブルな商品もあったのだが、、、、、
今ではもう、ぜんぜん魅力なくなってしまった。

高級志向のリニューアルの成否を、生温かく見守ってみたい。
479名無しさん脚:2007/06/27(水) 21:53:47 ID:owh3Om/C
水着撮影会

河原志保

各部 3,800円
1・2部両方参加の方は 昼食付!


●1・2or2・3部 通しでのご参加 
  7,600⇒ 6,900円(1・2は昼食付)
●一日 通しでのご参加  
  11,400円⇒ 9,800円(昼食付)
http://hirokawa-co.co.jp/190708_mizugi.html

■ ご予約 特典 ■
特典1 「撮影会サービス券」の配布!
モデル撮影会 ご予約の方に
「撮影会サービス券」を各部毎に1枚お渡しいたします♪
この券10枚でファッション撮影会1回分が
※「無料」 となります!
特典2 お昼の お弁当 サービス!
1・2部通し or 一日通しの
ご予約の方に (前日まで)
「お昼のお弁当」をサービス♪
お弁当引換券をお配りいたします。
480名無しさん脚:2007/06/27(水) 22:02:18 ID:87P3L53+
>>479
あのさぁ。
そんなのをわざわざここに掲載して何が面白いの?
そもそも撮影会って何が面白いの?
481名無しさん脚:2007/06/28(木) 00:55:36 ID:/ahMr4oo
>480
人それぞれだろう!
482名無しさん脚:2007/06/28(木) 10:31:50 ID:B+f+A+Pc
そもそも撮影会に参加してるのって人なの?
483名無しさん脚:2007/06/28(木) 23:38:26 ID:VWrfYwjv
>>482
ティムポが人間に化けた魑魅魍魎。
あたまのあたりを擦ってやると、イカくさ〜い汁を出す。
484名無しさん脚:2007/06/28(木) 23:55:47 ID:cmVrqPVM
>>474
そいつら2人の顔画像ください!!
モデルや事務所に注意人物として報告しておきますので。
485名無しさん脚:2007/06/29(金) 17:15:17 ID:P8xg3/tK
トップカメラは価格.comで中古の販売始めたのですね・・・
486名無しさん脚:2007/06/29(金) 20:18:40 ID:3guRJZu+
>>484
同意!!!晒しちゃってくださいwwwww
487名無しさん脚:2007/06/29(金) 23:16:45 ID:I3Vz1LxO
コウちゃんとこのホームページは、止まったまんま。
488名無しさん脚:2007/06/29(金) 23:42:49 ID:3guRJZu+
【ZENTsweetiesイベント情報!】

ZENTsweeties 4人が来店します!!!

ZENT恒例となりました、全店統一イベントが今年も7月7日に行われます。
そのPRイベントとしまして、ZENTsweetiesが来店いたします。
詳細は下記の通りです♪

【イベント日】    7月1日 日曜日
【訪問店舗】     上地店・住吉店・梅坪店・扶桑店・木曽川店

【参加メンバー】   森田香央里・村岡沙耶香・山内智恵

【暫定スケジュール】 
   11時頃  ZENT上地店
   12時半頃 ZENT住吉店
   14時半頃 ZENT梅坪店
   16時半頃 ZENT扶桑店
   17時頃  ZENT木曽川店
http://www.zent-sweeties.jp/news/20070615162703.html
489名無しさん脚:2007/06/30(土) 11:56:52 ID:9NkqtKQW
例の長久手の立てこもりの事だけどさ。
テレビカメラが偶然捉えた画像にマンションかどこかの屋上にいるスナイパーと言うのがあった。
そのスナイパーのライフルなんだけど、長目のサイレンサーが付いていた。
これはなんか話題にならなかったような。
警察が使う狙撃銃には通常サイレンサーは付けないと言う話はどこかで聞いた。
あれを見た時、命令系統の違う別の隊員がいたのじゃないかとふと思ったよ。

板違いスマン。
490名無しさん脚:2007/06/30(土) 12:04:03 ID:9NkqtKQW
ちなみに同じアングルで再度撮った映像にはそのスナイパーはもういなかった。
テレビをチェックしていた者が指示したのじゃないかと思ったな。
その代わり三脚にカメラと言った捜査員が代わりに配置してあったよw
491名無しさん脚:2007/06/30(土) 16:04:16 ID:e9IHQqxF
アサヒドーの藤本ってのには頭にきましたわ。
あれは客に対する応対じゃない。

わざわざ買い物に行ったのにタメ口で命令口調。
492名無しさん脚:2007/06/30(土) 22:01:17 ID:J3eRvdDw
藤本か。こんどからかいに行くよw
藤本、首洗って待ってろなwwwwwwww
493名無しさん脚:2007/06/30(土) 22:41:55 ID:u36I9NXC
あいかわらず個人叩きだらけの名古屋くおりちー
494名無しさん脚:2007/07/01(日) 00:56:51 ID:XJJPgY2B
店員も客も低質だから仕方ない
495名無しさん脚:2007/07/01(日) 10:40:14 ID:HlEDN+18
>>470-473
大須を歩いてみると、いつもいろいろ発見があって面白い。
中古屋で見かけた、ノートパソコン衝動買い。
14インチ液晶 Celeron-866 128M/15G が1万円切ってた。

OSなし保証なしでバッテリー死んでるが、
付属ACアダプターでちゃんと動いた。

オークションだと、1.5万円程度+送料が相場では?。
買い得だったと、信じてる…
496名無しさん脚:2007/07/01(日) 16:18:51 ID:Zwwp2gD9
>>495
OS無しだとそれぐらいが相場だね。
497名無しさん脚:2007/07/01(日) 23:07:34 ID:yL2S8lDL
できるだけ大きな容量の外付けハードディスクが安いところ(バーゲン情報)
知りませんか?

ビックカメラ交渉価格でHDL4-G1.0(1TB)が59800円+ポイント20%というのは聞きました。
498名無しさん脚:2007/07/01(日) 23:32:20 ID:0X5r8Vlq
禿げしく板違いだし
容量もどれだけ欲しいのか書かないし
馬鹿じゃねーの
499名無しさん脚:2007/07/02(月) 08:37:21 ID:sp2DTJOo
7/7(土)〜7/8(日)
フォーミュラ・ニッポン
鈴鹿サーキット
http://www.mobilityland.co.jp/f-nippon/

7/14(土)〜7/16(月)
スーパー耐久
十勝スピードウェイ
http://www.tokachi.org/speedway/

7/29(日)
アメフェス
富士スピードウェイ
http://plaza.rakuten.co.jp/fujisaf/
500名無しさん脚:2007/07/02(月) 13:00:34 ID:zWrOuyFJ
小路矢しんだってホント?
501名無しさん脚:2007/07/02(月) 13:13:59 ID:cCA09s5C
退院だよw
502名無しさん脚:2007/07/02(月) 21:20:44 ID:1uIPCoeQ
退院ome!
503名無しさん脚:2007/07/03(火) 09:18:10 ID:Yc8hWW6o
アサヒドーカメラ岡崎店閉店のお知らせ
http://www.asahidocamera.com/pages/whatsnew/eid33.html

岡崎もアンティークショップ風にリニューアルするのかと思ったが…
504名無しさん脚:2007/07/03(火) 22:17:21 ID:svOdIGgQ
>>491
藤本って、メガネかけた神経質オトコだろ。
元々アサヒドーの接客の悪さは有名だけど、こいつは責任者だけにタチ悪い!!
505名無しさん脚:2007/07/03(火) 22:24:17 ID:6Uec+9oI
まいどの個人叩き名古屋クオリティ
506名無しさん脚:2007/07/05(木) 22:00:45 ID:5K5ZG/cR
カメラはビックカメラがいちばん安い!

トップの台数限定の特価価格を提示しても必ず安くしてくれる。
507名無しさん脚:2007/07/06(金) 12:34:57 ID:lH6EyOPK
また今週の日曜も雨だー!デジタル一眼レフは雨で一発故障だから延期してほしいよ!!



日曜はコメ兵とかまわって中古を探しにいくかな。
508名無しさん脚:2007/07/06(金) 14:23:54 ID:ZD4DOLYL
おととい行ったけどめぼしいものは何一つなし。
509名無しさん脚:2007/07/07(土) 14:42:20 ID:kwJ0AF9G
大須トップの奥で、大須水族館やってる。熱帯魚はなかなかきれい。
その横の抽選場には、名古屋嬢のオネイサン二人いた。見事な名古屋巻き…
510名無しさん脚:2007/07/07(土) 19:02:01 ID:Ajj2jClO
「トップへ」
非道のサイトでの事。
へぇ〜トップとリンクしているのかぁと思ったら違いますたw

http://www.asahidocamera.com/shop/index.cgi
511名無しさん脚:2007/07/07(土) 20:23:36 ID:axMeIJat
商品の文字が小さすぎて読めないのはなんとかならんのか
512名無しさん脚:2007/07/08(日) 16:34:35 ID:Imh1YwBQ
ヴィンテージ志向の客層は老眼気味という事実に気づいていないのだろう。
513名無しさん脚:2007/07/08(日) 23:24:23 ID:MtougKBP
いけさんって片目のやつ知ってる?
514名無しさん脚:2007/07/09(月) 14:53:25 ID:B6Z1yO5k
今年は、また梅雨開けないまま秋になるね・・・
515名無しさん脚:2007/07/09(月) 19:23:14 ID:BVCJFX+z
「思い切ったポーズとってみてよ」
ばかりモデルに言ってた頭おかしそうな顔した奴って毎回邪魔だな。
ギャグのつもりなのか、大撮影会では邪魔なんじゃ!
516名無しさん脚:2007/07/09(月) 22:45:35 ID:BVCJFX+z
人が大杉!
600人定員はウソだったなw
517名無しさん脚:2007/07/10(火) 11:34:20 ID:X1r/201E
だから撮影会なんぞいかなきゃいいじゃん。
518名無しさん脚:2007/07/10(火) 12:46:58 ID:iVz2qBIs
全員が同じ被写体撮って、何がうれしいの?

そんな写真に価値があるのか?
519名無しさん脚:2007/07/10(火) 12:56:09 ID:X1r/201E
女に縁の無い奴がそんなにもいると言う現実が凄いな。
520名無しさん脚:2007/07/10(火) 13:54:50 ID:ooByFMAy
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
521名無しさん脚:2007/07/10(火) 14:14:11 ID:X1r/201E
とカメラを抱えて寝言を言っております。
522名無しさん脚:2007/07/10(火) 18:08:13 ID:NbMWsdkt
>>520
マルチうざい
523名無しさん脚:2007/07/10(火) 20:33:03 ID:dSNLTgHD
524名無しさん脚:2007/07/10(火) 22:29:56 ID:MwHXA4eS
撮影会って、公認視姦だろ?
現場では抜くわけにいかないから、写真にとって、家に帰ってからゆっくりと。
モデルさんたち、さぞかしキモイだろうなあ。
525名無しさん脚:2007/07/11(水) 00:09:30 ID:i8pOzLsd
>>524
モデルも視姦されて、悦に入るアホ女だから問題無い。
526名無しさん脚:2007/07/11(水) 18:27:20 ID:r4kJ0nB+
>>518
あんな奴らの撮る写真に価値なんぞ最初から存在しないんだからしょうがないだろ。ようは真似事することで自己満足してるだけなんだから
527名無しさん脚:2007/07/11(水) 21:40:13 ID:HQKyu19p
アサヒドー撮影会最低だったな!
客のマナーは悪いしモデルもスタッフも少なすぎ!

暑さで倒れた奴いたけど大丈夫だったのかな?
528名無しさん脚:2007/07/12(木) 22:12:52 ID:3nCTnE5s
金山のイトークマのショーウインドーは、中古カメラの比率のほうが多いのだ。
529名無しさん脚:2007/07/13(金) 03:12:04 ID:vSGHw7jM
先日始めて久野さんとこでカメラ買いました。
530名無しさん脚:2007/07/13(金) 06:50:53 ID:76PvbEfF
CBCで?
531名無しさん脚:2007/07/13(金) 18:02:06 ID:FU0Vj1oS
>>529
久野カメラ商会は、東片端のトヨタの西、路地を入った目立たない場所だね。
数十年も昔から変わらない中古専門店として、なじみの固定客等が支えているのだろうか。

ワシも近所を通る機会があれば、一応覗いてはいるが、最後の買い物からはもう十年は経っているだろう。
品揃えもネダンも魅力は薄いと感じるのだが、未だに生き残っているのが不思議なほど。
532名無しさん脚:2007/07/13(金) 18:22:56 ID:XSG4dE2g
>>531
いつも片らけ逝ったついでに覗いてまつw
533名無しさん脚:2007/07/13(金) 22:08:52 ID:vSGHw7jM
>531
前は近くに住んでいたからしょっちゅうショーウインドーのぞいていたけど、結構回転しているよ。
534名無しさん脚:2007/07/14(土) 01:38:16 ID:aI8PEGkZ
久野カメラ商会のショーウインドーに三年ぐらい前から、ずっと
置いてあるのを注視してるシルバークロームのRE AUTO TOPCOR 200mmF5.6。

ネダンは10年ほど前の蔵亀ブームのときにこの店で買ったのと、
税込みで1割ほど安くなっただけ、というのが凄いと思う。
535名無しさん脚:2007/07/14(土) 01:39:56 ID:orbJHq7d
>>534
さすがにその状態でのカメラは無理があるのでは?
たまには空シャッター切らないとなぁ。
536名無しさん脚:2007/07/14(土) 22:09:15 ID:Ts4DY1/d
「6個もHP管理しててさ〜」とか言って名刺配ってるけど全部同じ内容じゃねーかw
しかも99%は無料イベント専門画像www
パチンコ屋の仕事中や駅待ちしてコンパニオン撮って自慢になるかよw
こんな迷惑な総合系サイト管理人いねーよw

他にもファンサイト持ってるしな

アイドル好き店長速報BLOG
http://blog.goo.ne.jp/tamron-sp/
あいどる好き店長のへや
http://gold.ap.teacup.com/tentyo/
店長BLOG
http://tentyo.cocolog-nifty.com/blog/
店長の部屋
http://idoling.sakura.ne.jp/
店長画像館
http://idoling.gozaru.jp/
アイドル好き「店長」画像館
http://tentyosan.web.fc2.com/
537名無しさん脚:2007/07/15(日) 01:30:23 ID:WHfBbVzJ
コンデジで、増水した矢田川撮ってたら、壊れた・・・Orz
538名無しさん脚:2007/07/15(日) 09:30:42 ID:V2wUoeEe
コンデジで、増水した堀川撮ろうとしたら、壊れた・・・Orz       と思ったが電池切れだった…
539名無しさん脚:2007/07/15(日) 15:15:18 ID:337JDG6n
矢田川や堀川が壊れたら、オレんち水没する...
540名無しさん脚:2007/07/16(月) 11:19:14 ID:b5m/r/0y
たまって奴が個人撮影やってるだけなのにこんな募集かけてまっせw

グラビアモデルさん募集中!
新規立ち上げの携帯コンテンツグラビアのモデルさんを大募集です!
もちろん携帯メニュー配信されるちゃんとしたコンテンツのお仕事なので安心!
ギャラもお支払いいたします。
同コンテンツ内には有名アイドルも名を連ねますのでこの世界でがんばって見たい方にはチャンスですよ!
グラビアなんかやったことないけど興味あり、って言う方も気軽にね!
撮影は愛知県近郊を中心に「たま♪」が行います。
コスチュームは水着や若干のコスプレ等ができる方を希望。(ヌードはありません)
まずは簡単なプロフィールを添えて気軽にメッセージください!

【日程】7月、8月のお互いの都合を見て(平日、祝日、土日可能)
【場所】愛知県近郊 (野外ロケ、スタジオ等)
【謝礼】応相談
【条件】20歳〜35歳くらいの女性 水着撮影OKな方希望

カメラマンもお仕事やらせていただいています。
イベントスナップ、モデル撮影が得意分野。
モデルさんの宣材撮影もお任せください!
でもアマチュア根性をいつまでもわすれないように精進したいです!w

写真関連のHPもやってます!
こちらが今はメインかな??
お暇なときに見てね♪
http://www.tama-digital.com

写真ブログはこちら!
毎日更新中!!
http://digigarden.exblog.jp/
541名無しさん脚:2007/07/16(月) 12:13:05 ID:lsxyc5Ox
>>540
本人乙
542名無しさん脚:2007/07/18(水) 14:34:06 ID:50+i8o6k
中古市が年々ゴミ市と化している件
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1184727041/
543名無しさん脚:2007/07/18(水) 20:03:54 ID:4lNdcWkL
ゴミオヤジ鈴木ってカメコが邪魔でつ
544名無しさん脚:2007/07/19(木) 22:29:03 ID:xRR83Jo9
片目のいけさんは?
545名無しさん脚:2007/07/20(金) 02:51:54 ID:GKK8SrDn
浜松の地震ビビター
546名無しさん脚:2007/07/21(土) 12:01:31 ID:Wd4ATSeF
アサヒで棒茄子セール。中古カメラ10%オフとのことだが元値が高杉!
http://www.asahidocamera.com/pages/whatsnew/eid36.html
547名無しさん脚:2007/07/21(土) 19:58:18 ID:wYdGF0E9
アサヒドーは高杉だよなあ
548名無しさん脚:2007/07/21(土) 22:15:04 ID:SJ4gJFbU
「店員は無愛想で、カメラも高い」アサ非道カメラ


549名無しさん脚:2007/07/21(土) 22:18:17 ID:EKP2U9lz
非道のことより日本のサッカーだべ。
550名無しさん脚:2007/07/21(土) 23:52:33 ID:wVKONt6a
片目のいけさんは三重写真協会のメンバーから嫌われてますwwwwww
もう顔は出せません!!!

美写楽??とかわけわからん撮影会やって大儲けしとるらしいけど
どうもならんメンバーらしい
ヒロカワにも来るな!邪魔なんじゃ!!!
551名無しさん脚:2007/07/23(月) 12:49:58 ID:VFj89C47
個人叩きの名古屋人クオリチィ
552名無しさん脚:2007/07/24(火) 22:35:25 ID:73qDyi+2
>>540
そいつは・・・
553名無しさん脚:2007/07/25(水) 11:24:39 ID:IxmYcz6E
【震災】新潟沖地震チャリティーフリマOFF【支援】
九州8/19ヤフードーム 東京は代々木公園8/4 東海東北関西計画中
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1184656577/
新潟チャリティーフリマオフ反省・議論スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1185193990/
新潟地震のために何かするオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1184575918/l100
【新潟】 2chチャリティーコンサート 【募金】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1184599254/l50x
まとめサイト(適宜更新中)
http://www36.atwiki.jp/2chvolunteer/
vipperによる新潟県中越沖地震義援クリック募金実施中
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185090223/l100
【中越沖地震】募金とかで支援したらageるスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1184765169/l50
7.16地震☆新潟県特設スレ☆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1184552376/
☆★☆★☆★VIPPERの、VIPPERによる、VIPPERのためのクリック募金☆★☆★☆★
●7/18より新潟県中越沖地震義援クリック募金も同時開催決定。現在実施中です。
 http://vipclick.sakura.ne.jp/
554名無しさん脚:2007/07/25(水) 23:46:37 ID:B/g6ov8I
7月 27日(金)・28日(土)・29日(日)
アダルトトレジャーエキスポ2007幕張
幕張メッセ
世界最大のアダルトレジャー展示会(18歳未満入場不可)
インリン他 RQ・コンパニオン・AV女優多数!!
ミスATEクイーン水着コンテスト
秋山まい・川奈栞など10人による水着のバナナなめ・開脚ブリッジなど
http://adultexpo.jp/final/

http://adultexpo.jp/main.html

7月 28日(土)・29日(日)
仙台GT
スポーツランドSUGO
http://supergt.net/jp/

7月 29日(日)
富士アメフェス
富士スピードウェイ
ご存知エロ系レオタード&水着コンパニオンRQ約30人
http://plaza.rakuten.co.jp/fujisaf
555名無しさん脚:2007/08/01(水) 22:02:17 ID:TGT5mnm0
>>540
そいつ要注意人物やで!
556名無しさん脚:2007/08/06(月) 23:39:18 ID:+h2nAskn
筒井のロリコンは?
557名無しさん脚:2007/08/08(水) 23:31:12 ID:FHup3yOa
2007/08/05 08:48 店長
嫌われ者覚悟で抗議させてもらっていいですか。今回のコンテストのテーマ
「日差し、水辺」とは全く無関係のものが上位にきていますがこれはなんなのでしょうか。
見ていて気分が悪いです。こんなことされたらまじめにテーマにそった作品を出品されている方々に失礼だと思いますよ。
生意気だと私のことを嫌うのならそれで結構です。性格上お世辞やごますりが嫌いなもので本音を言わせてもらいました。
どうせなんだかんだと理屈をつけてこられるでしょうけどね。
558名無しさん脚:2007/08/08(水) 23:33:15 ID:FHup3yOa
2007/08/07 20:21 店長
コメント有り難うございます。文章読ませてもらいましたが日本語が少しおかしいですよ。
まあようするにこういうことですよね。このコンテストはそんなにかたくなに考えるものではなく
少しくらいはずれていてもOKですと言う事でしょ。
ハイそれは理解出来ました。私はチンピラでも何でもないのでこれ以上レベルの低いカラミはやめておきます。
そしたら●●さんから提案が出ていたのですがいろんな部門に分けてもらってはいかがでしょうか。
個々得意とする部門があると思います。風景、子供、人物、動物などです。
そもそもこれを全部ミックスしてしまうことに無理があると思います。
今回のような私の夏休みというテーマでは私みたいに女性しか撮らない方々にはかなりしんどいテーマだと思います。
但し私はこんなものにはこだわらない全部総合的に自信が有るという方はそれは自由にというこで
いかがでしょう。
それからもう一つはこんな問題が発生しないように真剣なコンテスト、これは正式にテーマに沿い少しでも
はずれている作品は直ちに除外するというものこういった提案はいかがでしょうか。
個々の得意とする部門を延ばすいみでもこれがベストだと思いますよ。
やはりオチャラケな方々と真剣に写真に取り組んでいる人間とミックスしてしまうとそこには
やはりトラブルはおきて当たり前ですもんね。
長々と下手な文章で申し訳ありませんが是非早期改善をよろしくお願いいたします。
559名無しさん脚:2007/08/10(金) 22:18:58 ID:FGA2W4vp
パチンコ打たずにパチンコ屋で撮影する奴が問題化してるらしいw
560名無しさん脚:2007/08/13(月) 16:04:14 ID:CHX7GuwG
朝鮮玉入屋で打たずに利用するのがどこが悪い?
561名無しさん脚:2007/08/13(月) 23:43:13 ID:Z+zPnPTL
大撮影会の気に入らない連中を晒してやんねん
562名無しさん脚:2007/08/17(金) 22:25:32 ID:kHeKywd+
名古屋のたまって奴が個人撮影やってるだけなのにこんな募集かけてまっせw
しかも携帯コンテンツってなんだ?と聞くとどうにもならねークソサイトw
http://www.pa.airnet.ne.jp/monsuke/i2/505/505.html

グラビアモデルさん募集中!
新規立ち上げの携帯コンテンツグラビアのモデルさんを大募集です!
もちろん携帯メニュー配信されるちゃんとしたコンテンツのお仕事なので安心!
ギャラもお支払いいたします。
同コンテンツ内には有名アイドルも名を連ねますのでこの世界でがんばって見たい方にはチャンスですよ!
グラビアなんかやったことないけど興味あり、って言う方も気軽にね!
撮影は愛知県近郊を中心に「たま♪」が行います。
コスチュームは水着や若干のコスプレ等ができる方を希望。(ヌードはありません)
まずは簡単なプロフィールを添えて気軽にメッセージください!

【日程】7月、8月のお互いの都合を見て(平日、祝日、土日可能)
【場所】愛知県近郊 (野外ロケ、スタジオ等)
【謝礼】応相談
【条件】20歳〜35歳くらいの女性 水着撮影OKな方希望

カメラマンもお仕事やらせていただいています。
イベントスナップ、モデル撮影が得意分野。
モデルさんの宣材撮影もお任せください!
でもアマチュア根性をいつまでもわすれないように精進したいです!w

写真関連のHPもやってます!
こちらが今はメインかな??
お暇なときに見てね♪
http://www.tama-digital.com

写真ブログはこちら!
毎日更新中!!
http://digigarden.exblog.jp/
563名無しさん脚:2007/08/18(土) 02:20:09 ID:yXedjon9
9月の●英はいつですか?知ってる人いたら教えてください。
564名無しさん脚:2007/08/18(土) 04:51:08 ID:dOvtyjnA
たぶん9月だと思う
565名無しさん脚:2007/08/19(日) 21:56:35 ID:gjtBc+bg
                     .∩___∩  
                    /       \|  
                    | ●   ●  丶   たぶん9月だと思う
    ハハハ            ミ  (_●_ )   |    なんつったりしてな!
                   /´、  |∪|   、彡        
  ∩_∩  ∬         (  <`\ ヽ/  _  丶   ガハハハハハ!
 ( ´∀`) ∩    ∬    \_)  |  ▽(___)       
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    | 
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
566名無しさん脚:2007/08/25(土) 09:00:17 ID:yy8DWLO9
567名無しさん脚:2007/08/25(土) 19:03:15 ID:CnR5II78
今日のアマノの貧乏大撮影会行った香具師いる?
最後に田島好恵ってモデル撮ってたら、よくオートトレンドとかに来てる
迷彩のツバなし帽子にヒゲの小さなジジイ
こいつ最前列に居座って係員が最前列の交代を言っても全然交代しなくて
2列目のワイは全然撮れなんだ・・・
アンケートに書いておいたけど出入り禁止にせい
568名無しさん脚:2007/08/25(土) 21:19:27 ID:0DKGpQ/p
お前が注意してやればいいだろ、チキンが
569名無しさん脚:2007/08/25(土) 23:43:31 ID:A9FcgCYb
>>567
>アンケートに書いておいたけど出入り禁止にせい

チキンだw
570名無しさん脚:2007/08/26(日) 00:47:11 ID:34u2d/50
丸栄の中古市、9/27(木)〜10/2(火)だって。
ttp://www.maruei.ne.jp/yotei/9/calendar09.htm
571名無しさん脚:2007/08/26(日) 14:32:46 ID:2wFFf/P4
572名無しさん脚:2007/08/26(日) 20:02:51 ID:2AOn7fWs
>>567
そいつ店長ってニックネームの吉田っていう有名な嫌われ者だw
あちこちのパチンコ屋のコンパニオンの仕事終わりを待ち伏せてるストーカーw


モデル事務所も手をやいてる爺さんだから諦めろw
573名無しさん脚:2007/08/26(日) 22:35:41 ID:qGpPRxBh
大撮影会で元を撮るために必死な奴を逆に撮ってやるとおもしろいwwwwww


>迷彩のツバなし帽子にヒゲの小さなジジイ
撮ったか?
574takashi:2007/08/27(月) 22:58:41 ID:uyivJwk9
貧乏はカメコやったらいかんだろ。
575名無しさん脚:2007/08/30(木) 21:24:29 ID:jBPh8Zw8
名古屋市内でフジのポジフィルム現像が早い店ってどこでしょう。
576名無しさん脚:2007/08/30(木) 21:59:18 ID:IgMKzHF8
>>575
北区のフジカラー中切
41号線沿い
577名無しさん脚:2007/08/30(木) 22:52:35 ID:jBPh8Zw8
アリガトン。明日行ってきます。
578名無しさん脚:2007/08/31(金) 21:54:04 ID:GnZoa5AC
アサヒドーってカメラは置いてあるだけみたいになっちゃったね。
値引き交渉しただけで嫌な顔される。

携帯電話屋さんになったみたいに見えるよ〜。
579名無しさん脚:2007/08/31(金) 22:15:45 ID:WQzZ8/h2
アサヒドーはもともと値引き交渉には応じてなかったと思うけど。(違った?)
580名無しさん脚:2007/09/01(土) 08:48:06 ID:FURuMX//
カメラを冠していても、実質は家電量販店となっているのは
ビック、ヨドバシ、さくらや等が代表格だが、
わがトップやアサヒにも負けないよう頑張ってほしい
581名無しさん脚:2007/09/01(土) 09:57:22 ID:Zf3rNN2c
あさひどーに最近行ったことある?他店と同じノリでいくとショックを受けるw
582名無しさん脚:2007/09/02(日) 02:15:09 ID:kwLKcj4b
>>581
オサレ感全開でwどの層をターゲットしているのかよくわからない。
カメヲタ的視点からは品揃え悪いし安くないから、わざわざあそこまで行って
買おうとは思わない。

近くを通りかかった時に入るのだが、いつも閑散としているよ。
リニューアルに失敗した予感。
583名無しさん脚:2007/09/02(日) 14:36:14 ID:unBD/ZSa
>>578-582
ヒダカヤのような高級路線で若者をターゲットにしたつもりなんだろ。
いわゆる高級店は、品揃えや装い/雰囲気だけじゃなく、
的確かつ継続的な客対応やふさわしいイメージが不可欠だから、
過去のこの店の行状を知っている人は寄りつかなくなるわい。
584名無しさん脚:2007/09/03(月) 20:24:19 ID:YYlzUq+H
アサヒドーは、欧米風レトロにリニューアルしたわけだが、
昭和レトロ感覚のほうが、今のトレンドにふさわしいと思う。

店名も改めて「三丁目の夕日写真機店」にすると人気を博したはず。
(せっかく栄三丁目という好立地 なんだから)
585名無しさん脚:2007/09/03(月) 20:26:56 ID:kx1Ba/M4
旭組にした方がいいのとちゃう?
586名無しさん脚:2007/09/03(月) 23:16:02 ID:x0fAh//y
>>585
それはタブーだぞw
でじかめ屋も、でじかめ組にしたほうがいいと思うが
587名無しさん脚:2007/09/04(火) 04:54:46 ID:BMIPU0lD
でばがめ屋ならマニヤ殺到
588名無しさん脚:2007/09/05(水) 01:54:56 ID:YvodfyFi
個人叩きの名古屋人クオリチィ
589名無しさん脚:2007/09/05(水) 23:12:48 ID:OzaiuuEA
アサヒドーはカメラ売れなくても携帯で利益出してるからいいんだよ。
いまさらアサヒドーなんかで買う奴もいないだろ。
590名無しさん脚:2007/09/07(金) 12:11:32 ID:aQ/O/n9S
瑞穂区リハビリセンター近くの中古カメラ屋、問題ありって聞いた。

591名無しさん脚:2007/09/08(土) 00:49:44 ID:Chur2b5Z
そのカメラ屋、散歩ついでに入ってみたが、こんにちはって言って入ったのに、驚いた目で見られた。たぶん、近所の亀爺の井戸端会議場所になっている。
592名無しさん脚:2007/09/08(土) 07:28:51 ID:a0g1WVCM
593名無しさん脚:2007/09/08(土) 18:58:40 ID:oW8e3j9F
相手側の方が問題あるような。
受け取った商品に問題が無いのなら、なんで悪い評価をつけられなきゃいけないの。
たとえ梱包が不細工だったにしても。
594名無しさん脚:2007/09/08(土) 20:05:49 ID:a0g1WVCM

店員 
595名無しさん脚:2007/09/08(土) 20:34:49 ID:Ilo2UBE2
いっぺん聞いてみたいけどが、

ババァの踊りの写真撮って、ど〜するの?
596名無しさん脚:2007/09/08(土) 20:38:34 ID:Cuanzgsu
>>592-593
以前は、ナゴヤカメラのIDで不評芬々だった輩だろ。
高価スタートで瑕疵多く送料も高額、しかもクレームには不誠実。
Q&Aや評価で何か指摘すると、必ず仕返ししてくる。

その昔、5万円ほどのを落札して、連絡住所が近所だったんで
直渡し頼んだが固辞され郵送取引になった。顔を知られるとマズイのか?
597名無しさん脚:2007/09/08(土) 20:56:54 ID:U+dzj5hc
個人叩きの名古屋人クオリチィ
598名無しさん脚:2007/09/09(日) 07:33:06 ID:ml9Crnft
a
599名無しさん脚:2007/09/09(日) 07:52:42 ID:8hMaD1n9
600名無しさん脚:2007/09/09(日) 08:38:15 ID:GF0MpR5H
高額送料プラス梱包費とってるのに梱包雑なら誰でも腹立つだろうね

今HP見たけど店舗の方は大学写真部から客集めてるんだ

撮影会や写真展が学生遊びっていう噂はそういうことなんだ

ちなみに連れが暗室かなんかで店行ったときは何かと最悪だったと言ってた
601名無しさん脚:2007/09/09(日) 09:09:04 ID:8hMaD1n9
age
602名無しさん脚:2007/09/09(日) 14:07:20 ID:GF0MpR5H
age
603名無しさん脚:2007/09/09(日) 15:41:50 ID:Fkblq8fE
age
604名無しさん脚:2007/09/09(日) 15:42:51 ID:Fkblq8fE
age
605名無しさん脚:2007/09/09(日) 19:14:16 ID:ml9Crnft
アマプ○フォトか、ついに話題出始めたな
俺は二度と関わりたくない
オークション関連で店長?と電話で話したが完全に客の立場、意見は無視
自分に金が入ればいいやり方が丸見え
>591
それは昔からやってる永○カメラ店の客だな。
聞けば同じ店舗内で息子が別会社(アマプ○)立ち上げ、そっちが問題

ミクシィコミュ見たら「期限切れフィルム大量入荷」て
どっから拾ってきたんだか、さぞかし高値つけてるんだろうな 
606名無しさん脚:2007/09/09(日) 21:30:12 ID:ml9Crnft
age
607名無しさん脚:2007/09/09(日) 23:52:17 ID:Hgb1ZEs5
592で晒すもんだからこんなになっちゃったぞ
             ↓




welcome



システム保護の為、現在 ホスト・IPの許可/制限サーバーアクセスログを取っています、一部のお客様はご利用できません、お手数ですがアマプロフォトにお問い合わせください。アマ○ロフォトホームページはこちらになります。
608名無しさん脚:2007/09/10(月) 00:05:10 ID:cqJNO1pi
age
609名無しさん脚:2007/09/10(月) 10:46:02 ID:cqJNO1pi
age
610名無しさん脚:2007/09/10(月) 12:41:28 ID:cqJNO1pi
安さ一番トップカメラ!
611名無しさん脚:2007/09/10(月) 12:45:22 ID:7aDGB7X+
瓶賞2003=美術写真2007のホームページw


welcome
システム保護の為、現在 ホスト・IPの許可/制限サーバーアクセスログを取っています、
一部のお客様はご利用できません、お手数ですがアマプロフ○トにお問い合わせください。
アマ○ロフォトホームページはこちらになります。
612名無しさん脚:2007/09/11(火) 19:21:07 ID:E7JJriSL
名古屋でロシアカメラ売っている店知りませんか?

Lomoとか、ネットで買うのはやはり勇気がいるので、
お店で買いたいともっているのですが、
なかなかないですね。

ご存知の方いらっしゃったら、ご享受ください
613名無しさん脚:2007/09/11(火) 19:22:41 ID:mP2X1nda
まだいるんだね。
日和カメラマンw
614名無しさん脚:2007/09/11(火) 20:32:40 ID:aed0w5SX
>>612
緑区のガルーダカメラがいいよ。
アガートからモスクワまで何でもある。
615名無しさん脚:2007/09/11(火) 21:02:59 ID:E7JJriSL
616名無しさん脚:2007/09/11(火) 21:04:39 ID:E7JJriSL
調べましたが、店名がありませんでした。
おおよその場所を教えて頂けませんでしょうか?
617名無しさん脚:2007/09/11(火) 22:33:38 ID:WIEUh1to
以前から、ナゴヤカメラ、camer○show、artp○otoのIDには
間違っても入札しないように気をつけてましたが、

それが アマプ○フォト だとは知りませんでした。
いちど行ってみようかと思ってたけど・・やめとこ
618名無しさん脚:2007/09/11(火) 23:22:02 ID:E7JJriSL
619名無しさん脚:2007/09/12(水) 00:54:45 ID:6ggySiQl
618
ナゴヤカメラ=アマプ○なのは連れは結構知ってた

行くのは大学生と世間知らずな若者と聞いた。俺は世間知らずだから行ったけど
620名無しさん脚:2007/09/12(水) 09:16:39 ID:88f4F3tC
>>612
ttp://rainroots.main.jp/

大須にあるらしい。
あるブログにリンクが貼ってあって知ったんで詳細は不明。
ロモ好き=日和系写真が好き=大須は庭 な気がするんで行ってみてください。
ついでにレポよろしく。

621名無しさん脚:2007/09/12(水) 09:45:10 ID:r3fJ5EzF
日和信者の巣窟です レインルーツ

実際、この店は適当にやりすぎだと思う
勘違い常連が常に長居していて受付カウンターまで辿り着けない
納期を守ったことが一度もない
店長夫妻が接客業に向かない(ミクシィのコミュの書き込み、理解できないし)
趣味で友達のプリントだけやってれば?と正直思う。

猛烈な信者がいるのであまり公に批判する人はみたことないけど
ここの営業体制を疑問に思っている人、いるはずだと思う。


622名無しさん脚:2007/09/12(水) 09:56:12 ID:z/5+KuJ+
バッシング名古屋クォリティー田舎ですな。
623名無しさん脚:2007/09/12(水) 18:45:35 ID:QQIjuvVO
>>622
まずは日本語を習おうよ。
624名無しさん脚:2007/09/12(水) 19:37:24 ID:+AzzdlXH
ナゴヤクオリティ=アマプロフ○トでOK?
625名無しさん脚:2007/09/12(水) 20:39:57 ID:z/5+KuJ+
>>624
粘着という意味=名古屋クオリティ
626620:2007/09/12(水) 21:04:04 ID:88f4F3tC
mixiみてきた。良くも悪くも写真部とか学園祭の延長線上にあるようなお店なのかな。
ロシア物なんか保障がどうのというカメラじゃないんで納得できればココでも良いのでは?
カメヲタや下手な写真を店員に見せてうんちく垂れる様なオヤジがいないだけましかもね。

大須も昔を思うとその変化に驚くばかりですが、全体に漂うゆる〜い空気は日和などと
似ているとこがある気がします。
ただ素人商売なのか似たような店ばかりで人通りの割にはあまり商品も売れていない様子です。
日和系の写真も雑誌などが多く発行され盛り上がっているようですが、どれも同じような写真で
面白みが無くなっています。同じ本がいつまでも書棚に残っていますな。
こじつけですが両者に似たものを感じます。どちらもいつまで続くのかな?と心配です。
627名無しさん脚:2007/09/12(水) 22:43:14 ID:6ggySiQl
いつまで続くか…
そうですね。僕もそう思う
レインルーツは特に
628名無しさん脚:2007/09/12(水) 23:09:20 ID:5jA9taoU
629名無しさん脚:2007/09/12(水) 23:45:25 ID:tAYqsEqg
>626
その店、行ったことある。
普通のカメラ屋をイメージするとショックを受ける(かも)。
狭い。6畳くらい?
トイカメラや昔のコンパクトとか中心にやってるようだ。
EOS-1Nぶら下げて入ったら、えらく場違いだったwww
630名無しさん脚:2007/09/13(木) 06:35:39 ID:e1IVNTb4
まぁカメラをぶら下げて店に入るような奴はどこでも場違いではあるが。
631名無しさん脚:2007/09/13(木) 12:05:30 ID:wNkNzyX+
そうそう。そういうヤツって大概体臭がヒドいから寄って来ないで欲しいよね
632名無しさん脚:2007/09/13(木) 21:19:58 ID:/jFWniFW
rainroots 行ってきました、狭い店内に常連客?が6人くらいいて、
ちょっと、場違い感があったので、しばらく見てから帰りましたが、
眼鏡をかけた店長さんかな?忙しそうに、プリントしていましたよ。
あのお店はかなり繁盛しているようですね。

うちがいつも出しているDPEショップも視察に行くとね、いいのにと
思いましたね。若いお客さんばかりでしたね。
帰りにまた、お店の前を通ったら、お店の中に入れない人が外で10人くらい

たたずんでいましたよ、あのお店は当分の間は大丈夫でしょうね。
家賃次第ですけど、狭いからかなり安いと思うし、近所のDPEショップなくなったら、

お願いしないといけないだろうな。
さみしいですね。
633名無しさん脚:2007/09/13(木) 21:59:25 ID:e1IVNTb4
は・・・は・・・
吐いていいですか・・・
634名無しさん脚:2007/09/13(木) 22:06:50 ID:e1IVNTb4
どんな分野の店でも言えるけど、常連が見せを潰すのだよね。
635名無しさん脚:2007/09/13(木) 22:14:19 ID:e1IVNTb4
見せ→店
恥ずかしい。
でもさ、投稿する寸前まで「店」だったと思ったのだよね。
気のせいだな。
636名無しさん脚:2007/09/13(木) 23:25:07 ID:TwV98i2f
勘違い常連のせいで二度と行きたくないっていう声がもあるみたいだね

しかもメガネの店主様は気が回らない人だからその状況に多分気づいてないだろうな
637名無しさん脚:2007/09/13(木) 23:47:49 ID:e3ESCcZ2
mixi読んでみたいと思って検索しているんだが一向に見つからん
638名無しさん脚:2007/09/13(木) 23:54:14 ID:+8IPYpX6
>>637
検索してみたが
・・・
10秒で見つけた
店名で検索すれば一発でしょ

メンバー数、意外に多いね。500人超。
639名無しさん脚:2007/09/14(金) 00:00:47 ID:e3ESCcZ2
>>638
あったあった
コミュで検索してなかった
dクス
640名古屋近郊のDPE屋:2007/09/14(金) 10:54:54 ID:CKK78nrX
>>632

今日見に行こうと思います。DPEがこれだけ減っているのに、
繁盛している店があるのはすごいことです。
うちなんって、DPE平均一日5−9本、まったくない日も最近結構多い
どんどん厳しくなってきたのですが、フロンティアのバージョンアップ100万円分もローン組んでしまったし
もう一度がんばらないと、
レインさんは、今までもいろいろな業者から繁盛してるうわさは
聞いていたので、行ってみたいですね。

DPE機械はかなり古い機械を入れているようですね。
フロンティアではだめなのでしょうか?
641名無しさん脚:2007/09/14(金) 19:02:56 ID:fwn+OYDm
魚篭、淀・・・・・・・デパートのレストラン街
トプ・・・・・・・・・ファミレス
昔ながらのカメラ屋・・定食屋
DPEショップ・・・・・マック
rainroots・・・・・・・カフェ

な感じ。
642名無しさん脚:2007/09/14(金) 19:34:10 ID:zJBTrjcl
641の食生活に全名古屋が涙した
643名無しさん脚:2007/09/14(金) 19:51:53 ID:fwn+OYDm
Σ(゚ω゚=;)
644名無しさん脚:2007/09/14(金) 20:46:32 ID:3+UjNckJ
自前現像‥‥ミシュラン☆☆☆☆☆レストラン
645名無しさん脚:2007/09/14(金) 21:43:24 ID:ReXkEbte
魚篭、淀・・・・・・・すき家
トプ・・・・・・・・・松屋
昔ながらのカメラ屋・・吉野家
DPEショップ・・・・・なか卯
rainroots・・・・・・・神戸らんぷ亭
646名無しさん脚:2007/09/14(金) 21:46:26 ID:WeAi9cLj
明日の名古屋市栄のでちゃう水着撮影会
水着なのに15人定員でまだ5人しか申し込みないしw
いまごろになって大幅値下げ!!w

日時・場所:
2007年9月15日(土)11:00〜18:00
https://www.dechaugirls.jp/cgi-bin/dolly/index.cgi
647名無しさん脚:2007/09/14(金) 22:28:49 ID:frKoGsLq
>>641

わかりづらいので、もうすこし、簡単に教えてください。
648名無しさん脚:2007/09/14(金) 22:58:35 ID:V+/jhQ3U
淀は、大名古屋ビルヂングって感じだなw
649名無しさん脚:2007/09/14(金) 23:04:41 ID:NBnvxE55
>>646
>5人しか申し込みないし

それ知ってるってことはアナタ主催者さんですか?
650名無しさん脚:2007/09/15(土) 03:52:01 ID:/vBK/WkO
でちゃうの意味がオパーイポロリなら行ってもいいんだけどな。
651名無しさん脚:2007/09/15(土) 15:02:01 ID:8hJ7/D5l
age
652名無しさん脚:2007/09/15(土) 16:06:07 ID:vWvQ4rzA
チサンビルでも逝けっつーの
653名無しさん脚:2007/09/15(土) 22:48:30 ID:9Dv5mA0J
迷惑カメコの店長ってのがきてるって書いてあったけど
どんな奴だった?
行った奴いない?
654名無しさん脚:2007/09/15(土) 23:52:49 ID:e6t96CRP
>>640
ロモだのホルガだのを買う人にターゲットを絞って大須に出店する
というアイディアはうまいとは思う。

それと、アナログ機で焼いてくれる店は貴重ではあるけど、いつ
ぶっ壊れてもおかしくないような機械に頼るのはリスク大きいと思う。
655名無しさん脚:2007/09/16(日) 11:40:09 ID:6Ipk9eGc
>>654
今時アナログ機の中古なんか安いものらしいから、壊れたら又買えばよい。
一度ひやかしに行ったことがあるが、なんだか独特の雰囲気があった。
一般の人は入りにくいかも。
そのうちポジのクロス現像をしてもらおうと思っている。なじみの写真屋
には現像液が劣化すると言って断られた。あそこは大丈夫なのかね。
名古屋に一軒ぐらいあんなマニアックな店があってもいいんじゃないか。
656名無しさん脚:2007/09/16(日) 13:37:16 ID:21lFzrsh
カラーネガで曇りの日に撮影して、
アマノで現像、プリントしてもらったら、
プリントが晴れの日になっていたのが驚きだった。
家のスキャナで取り込むと、ちゃんと曇りの日なのに。
アナログ機なら、フィルムに忠実な処理ができるのだろうか?
657名無しさん脚:2007/09/16(日) 13:55:06 ID:EZy0y/K0
アナログ機だってさw
658名無しさん脚:2007/09/16(日) 15:14:00 ID:6Ipk9eGc
655ですが東京に非常に似た感じの写真店がありました。
日正写真商会
ttp://nissho-photo.ocnk.net/
ホムペも似た感じがします。どっちかがパクったんでしょうか。
プリンターも一緒ですね。
659名無しさん脚:2007/09/16(日) 16:40:12 ID:8T5f5wAu
これをパクリというのは無理があると思う・・・
660名無しさん脚:2007/09/16(日) 22:06:59 ID:4E6OcsER
>>653
また顔から10cmの距離に迫って撮ってたぞ!!
10人中こいつがいちばんのガンだった!
デジカメの奴は一気に10枚くらい撮れるんだからさっさと離れればいいのに
こいつの順番に長いからみんな迷惑してた!

パチンコ屋で撮影禁止が増えたのもこいつのせい!
みんなでスタッフにメールして出入り禁止にしよう!
661名無しさん脚:2007/09/16(日) 22:28:27 ID:EZy0y/K0
おまえがその場で注意すればすむことだよ>低脳660君
662名無しさん脚:2007/09/16(日) 22:32:23 ID:4E6OcsER
>>661
どこでも撮影禁止にしてるんじゃねえぞ!
におってたぞ!
663名無しさん脚:2007/09/17(月) 00:30:33 ID:kHMtkgFB
おまえがその場で脱臭すればすむことだよ>小心662君
664名無しさん脚:2007/09/17(月) 11:44:37 ID:CrTYJLxv
下げ
665名無しさん脚:2007/09/17(月) 11:55:13 ID:aOvefQuR
(゚Д゚≡゚Д゚)
666名無しさん脚:2007/09/17(月) 11:55:49 ID:aOvefQuR
666!ズサー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
667名無しさん脚:2007/09/17(月) 12:41:33 ID:CrTYJLxv
667
668名無しさん脚:2007/09/17(月) 12:42:17 ID:CrTYJLxv
>>666 665
あまりあらすなよ!
669名無しさん脚:2007/09/17(月) 13:25:36 ID:3KhN4nCA
アナログカメラってのは俺はまだ見ていない。
フロッピーカメラがそれになるのかなぁ。
670名無しさん脚:2007/09/17(月) 20:23:45 ID:ZTCa3xRP
パチ屋に限らず店の中でバシバシ撮られるのは迷惑だもんな。
一緒にいるカメコが行き過ぎを注意しないから、無料カメコ共には
自浄能力がないとみなされて撮影禁止になる。
店長叩いてるやつらも同罪なんだよ。
671名無しさん脚:2007/09/17(月) 23:13:52 ID:oUDSNoFA
>>670
ちがう!パチンコ屋で撮るのはまったく問題ない!
店長のやり方がひどすぎるからパチンコ屋で撮影禁止になる。
やつが来なければ平和なんだよ!!
みんなでパチンコ屋に抗議しよう!「バンダナのヒゲが迷惑行為してました」とな。
672名無しさん脚:2007/09/18(火) 22:35:55 ID:j0II6c5H
emmysがつぶれてどこ逝ったらいいんだー!!!!
673名無しさん脚:2007/09/18(火) 22:58:50 ID:WWKuL0xE
アマプロフォトへGo!
674名無しさん脚:2007/09/18(火) 23:31:59 ID:vwNtH5zu
emmysってなんだ??
675名無しさん脚:2007/09/19(水) 00:36:19 ID:N7rlMhA8
わかりました、、
このスレによく出てくる方ですね。
http://www.taskoffice.jp/emmys/top.htm
676名無しさん脚:2007/09/21(金) 19:09:00 ID:hyX9xQ9D
>673
アマプロさん撮影会間近みたいだね
http://hiroshistyle.fc2web.com/tokogyara.html
俺ミクシはやってないけどHPトップ以外は検索で出てくるじゃん 笑

コレいけば大学生の女の子と知り合えるかも!!
677名無しさん脚:2007/09/21(金) 19:17:52 ID:JFMSryyL
678名無しさん脚:2007/09/23(日) 19:06:16 ID:JjPSdcAS
丸栄情報まだ〜(・∀・)
679名無しさん脚:2007/09/23(日) 21:17:16 ID:F8ZYCY0u
今日スカイルの会場行ってきたよ!
ベッドやソファーがリーズナブル!!
680名無しさん脚:2007/09/23(日) 21:38:27 ID:oUTaYSvC
店長情報まだ〜(・∀・)
681名無しさん脚:2007/09/24(月) 11:51:23 ID:pphLPGVI
682名無しさん脚:2007/09/25(火) 21:12:51 ID:L5qsKXoO
中古カメラ・用品大バーゲン
舶来アンティークから国産珍品カメラまで、お買い得中古カメラとレンズ・アクセサリーが勢ぞろい!

とき/9月27日(木)〜 10月2日(火)
会場/名古屋丸栄 スカイル8階催事場 (最終日は午後5時30分終了)

--------------------------------------------------------------------------------
<主催>Nagoya Camera Pro Shop Member's (NCP)
安藤カメラクラシック 大塚商会 愛好堂カメラ ヒダカヤ カミヤカメラ
カメラの八雲 (株)イトウカメラ店 松屋カメラ 日東商事(株) FIX ハットリカメラ 川上カメラ
--------------------------------------------------------------------------------

683名無しさん脚:2007/09/25(火) 22:36:52 ID:2iCcGuoh
アマプロフォトさんが出展されないのが残念です
684名無しさん脚:2007/09/26(水) 07:11:55 ID:rxCwXhud
685名無しさん脚:2007/09/26(水) 13:17:40 ID:fmrxC5I/
丸栄速報まだすか〜?
686名無しさん脚:2007/09/26(水) 23:49:42 ID:RIhfylgs
今日いってきた。丸栄スカイル。すごい熱気。ブーム再来のようだ!!
687名無しさん脚:2007/09/27(木) 00:26:24 ID:qZA3rUXs
>>686
おれも行ってきたYO!ちょ盛り上がってたな!
688名無しさん脚:2007/09/27(木) 00:57:17 ID:MtsYqslZ
トップカメラの中古の方が安くていいね。www.topcamera.co.jp
ジャンク舶来、蛇腹、昔のカメラが無茶苦茶安いよ
689名無しさん脚:2007/09/27(木) 01:29:44 ID:o0afNyyq
明日、昼休みにいってみよう
690名無しさん脚:2007/09/27(木) 09:19:32 ID:hraaFvts
オレもスカイル行ってきた。安くなってるな。
ほとんどの品が100円だったぞ。
691名無しさん脚:2007/09/27(木) 09:26:13 ID:tCdjLTho
どこのダイソー?
692名無しさん脚:2007/09/27(木) 13:02:26 ID:WjY/QETA
丸栄スカイルの中古カメラ市、あまり賑わっていなかったね。
ニコンF4ジャンクが5000-11000円で10台ぐらい並んでた。
故障個所がメモしてあるのが良心的?誰も買わなかったが。
機械式カメラ物色してる若い女性客が結構目についた。

CBCテレビが取材にきていた。夕方6時のニュースで紹介されるとのこと。
会社さぼって来場していた輩は覚悟するように。
693名無しさん脚:2007/09/27(木) 13:15:36 ID:nMKX+UCU
僕も行って来た(昼休憩でね)。
にぎわってないのは平日だし、仕方ないのでは?
694名無しさん脚:2007/09/27(木) 19:19:54 ID:f1TMO7xO
朝10時に行ったがヒトデは多いと感じたよ
大金握って行ったけど
お目当ての物は無かった
キヤノンの話だけど
いつもよりNFDレンズが少ないと感じたよ
EFの非L単焦点レンズって安いんだな
EOS持ってないのにじっくり見てきた
ゴミに近い部品も少なかった
しょうがないからフィルタ5枚ほど買って
お茶を濁す
695名無しさん脚:2007/09/27(木) 23:55:56 ID:CVi0QXl5
八雲の美人オネイサン見当たらず残念無念。
696名無しさん脚:2007/09/28(金) 10:51:42 ID:nCAlR/dX
今時だとクラゲも多いよな。
697名無しさん脚:2007/09/28(金) 20:06:31 ID:ewZO7AR+
今日は10台ほどあったニコンF4ジャンクは今日は4台ぐらいに減っていた。
バッテリーも1000円で山積みだったから報道関係からの放出だろうか。
698名無しさん脚:2007/09/28(金) 20:51:55 ID:1jQZQRHh
明日は丸栄に行かな行かな行かな行かんぱぱやぱやぱや
699名無しさん脚:2007/09/30(日) 10:57:08 ID:fgkbcU0B
今から丸栄に行きます
まだいいものあるかな><
700名無しさん脚:2007/09/30(日) 11:44:20 ID:GkQSbKMl
丸栄スカイルの中古カメラ市、今朝行ったらジャンクが50%OFFになってた。
当然ながら三日間の激戦を生き抜いてきた品々だから、
ジャンクのジャンクか、元々の値付けが法外だったものばかり。

1万円均一に残っていたMINOLTA αの20-35mmF3.5-4.5レンズが半額なので、
衝動買いしようかと思ったが、念のためチェックしたら後群が曇ってた。
αレンズは絞り開放するのに手間がかかるから、
混雑中だったら、ギャンブル買いしてしまったかもワカラン。
クワバラクワバラ…
701名無しさん脚:2007/09/30(日) 12:27:48 ID:ey5+RS/n
スカイルはもう丸栄ではない。
702名無しさん脚:2007/09/30(日) 12:33:56 ID:yp+ebAc9
>>700
ジャンクのジャンク=ゴミ
703名無しさん脚:2007/09/30(日) 19:30:06 ID:GkQSbKMl
たくさんあったニコンF4ジャンクが、きれいさっぱりなくなってた。
ニコンファン強し。しかし、他のクラシックカメラは売れ行き低迷の雰囲気。
今やフィルムカメラに10万単位の金額を投じる層は少なくなっているようだ。

丸栄8Fの模型売り場に陳列してある 1/350戦艦大和
精密ソリッドモデル完成品 168,000円也のほうが魅力的だった。
704名無しさん脚:2007/09/30(日) 23:47:26 ID:fgkbcU0B
丸栄行ってきた
ピッカー買ってきた
それだけw
705名無しさん脚:2007/09/30(日) 23:50:39 ID:fgkbcU0B
あっ
ピッカーだけじゃ不完全燃焼だったので
トプに行って店頭の2GB2980円のSDカード買ってきた
それだけww
706名無しさん脚:2007/10/01(月) 00:05:16 ID:9xxrow99
漏れも今日行ったぞ!

ものすごくクラシックカメラが多くて、買う気になれなかったす…
(むしろ、ほしいのは、そういうカメラじゃないし)
707名無しさん脚:2007/10/01(月) 02:22:55 ID:TjNJZ1pO
ああ、デジカメとか期待すると、ダメだよね。
中古市とはそういうものだ。
ヤフオクとかみたいなのを期待してただろう?
でも、フィルムやる人には、結構楽しいと思う。
708名無しさん脚:2007/10/01(月) 03:09:08 ID:9xxrow99
>>707
デジカメを期待して行ってないけどねw

漏れがほしいのは、80年代後半以降の一眼…
もしくは、レンズ。
トップカメラに行けばすぐなんだが、すこしお宝探し気分で行ってみたけど…。
709名無しさん脚:2007/10/01(月) 09:41:57 ID:1Z2eTQqN
それにしても中古市で、デジカメはほとんど見かけないのは不思議。
カメラ屋とは流通ルートが異なるためか?
それとも商品として敬遠してるんだろうか?
5年ぐらい昔のデジカメなら、下取りとかでブツはあふれてると思うんだが。
710名無しさん脚:2007/10/01(月) 11:14:36 ID:m0V9mHgM
デジなんて中古商品として売る側が魅力あるわけがない
711名無しさん脚:2007/10/01(月) 12:38:06 ID:1Z2eTQqN
中古でジカメが欲しい客は確実に居るのだから、
売る側も品揃えに努力すべきだと思うのだが。
712名無しさん脚:2007/10/01(月) 13:23:22 ID:QeZ5/ZsV
D一桁とかEOS-1Dとかなら中古でも使ってみたいけど、
中級機以下は現行品の方がコストパフォーマンスいいし、
コンパクト機に至っては単なる家電製品だからなあ。
713名無しさん脚:2007/10/01(月) 16:16:09 ID:m0V9mHgM
711は貧乏だけどデジほしくてほしくて仕方ないことは判った
714名無しさん脚:2007/10/01(月) 17:02:28 ID:rIddY6kW
SONY Cyber shot PRO DSC-D770 というデジタル一眼レフのスペア欲しいんだよね。
ネット画像なら、150万画素で充分だし、視覚的な画質もOLYMPUS E-20より良好。
4倍ズーム一体で作動も軽快。連続マクロなど便利。
6年前から使ってすでに二台潰した。
過去には、3年ぐらい前にグッドウィルの中古で一回見かけたのみ。
715名無しさん脚:2007/10/01(月) 21:12:13 ID:A7XUsBI+
>>714
あっそう

書込するとこ間違えてない?誤爆?
716名無しさん脚:2007/10/02(火) 00:31:21 ID:9sbkwAb2
丸栄のオークションの結果知っている人いますか?
717名無しさん脚:2007/10/02(火) 01:23:53 ID:vdNAMPrk
中古デジでもものによるし値段しだい
718名無しさん脚:2007/10/02(火) 10:03:47 ID:HuyDwkt2
たとえばポルシェデザインのデジカメが欲しい場合、
フジのFinePix 6800Zということになる。
中古カメラ屋では見かけないが、大須のパソコン街を回れば結構出ている。
719名無しさん脚:2007/10/02(火) 10:28:55 ID:cYv/ZlWH
スカイルの大カメラ中古物産展は今日まで?
720名無しさん脚:2007/10/02(火) 14:14:32 ID:vFrbjd8x
昼過ぎにスカイル行ったら、もうショーウインドーのカメラを
片づけ始めてるブースもあったよ。最終だから駆け込み価格交渉OKかも。
オークションのケースも、引き取り待ちのが5台ぐらい残ってたのみ。
721名無しさん脚:2007/10/03(水) 00:29:49 ID:KzRBV2Yi
>>718
フジのFinePix 6800Zとか、デジ一眼レフなどは
カメラ屋による販売の方が圧倒的に多いはずだが、
中古を置いてるのは圧倒的に家電屋だね。
722名無しさん脚:2007/10/03(水) 01:22:05 ID:5rxtRlQi
>>721
カメラ屋でデジカメ買うの?
大抵の人が家電屋でデジカメ買うからじゃない?
723名無しさん脚:2007/10/03(水) 01:32:45 ID:6GysbadW
そろそろ板違いだな
724RAWでしか撮れないシロウト:2007/10/03(水) 22:21:35 ID:8ELlcCLl
もともとはレンズがCCDサイズが合わずピントが合わない、
まともなjpgも吐き出せなかった馬鹿一眼をごまかすために
RAWの自己現像が優れているとうわさが出だしたのが始まりで、
銀塩の現像スタイルから抜け出せないマニアの格好のオモチャになってしまったので、
今はなにやらデジイチ=自己レタッチ必須、しないやつはかっこ悪いなどという
価値観が出来ている気がする。
WBはビデオでもそんなに種類がないのに、デジイチであれほど多いのは、
いまだに写真屋畑の多いメーカー開発段階で苦労しているからだ。
あるいは簡単にしたら手抜きとか、それこそ原理主義者からクレームが来るとかいう
墓穴を掘った状態に等しい。

デジタルはその場で確認できるのが最大の利点だから、その場で
WBがあっているかどうかわからないというのは愚の骨頂じゃないか?
適当に撮って置いてあとでWBをレタッチであわせようというのは
出来ないわけじゃないが、何か変な気がする。
その場で確認できなかった銀塩の癖を引きずるアナクロな感覚。

その場で一発であった最適な画像をjpgで撮るくらい、今の一眼エンジンは
造作もないだろう。いまだにRAW現像のほうが優れているなんて、そのカメラは
バカメラ以外の何者でもない。
レタッチというのは光補正のことだから、暗すぎてノイジー、明るすぎて
ぶっとびのどちらかしかない。ぶっとびは0:1の0でデータがないから補正しようがない。
だからわからないときに限り、弱アンダーで撮って置いて飛ばすというのがレタッチの方法。
飛んでいるかアンダーかわからないというのなら、人の写真を見て、
きれいに取れていると思った写真を一発で取れるよう練習するのがよい。

WBはデイとタングス、蛍光灯の違いしかないから、その特性を知れば特に
こだわる必要はない。ミックスが一番難しいので、ミックスでは撮らないことが
初心者向け。
725名無しさん脚:2007/10/04(木) 09:00:40 ID:w61FdE31
長々と書いた割には意味のない文章だなwアホ丸出し。
726名無しさん脚:2007/10/04(木) 11:36:23 ID:k2O680E9
え?誤爆ちゃうの?w
727名無しさん脚:2007/10/04(木) 16:44:49 ID:IK81grmz
10月6日(土)「スーパーカー&モデル撮影会」in柳ケ瀬本通り (無料)
岐阜柳ケ瀬本通りに選りすぐりのスーパーカー・クラシックカー10台を特別展示。
モデルは岐阜放送で好評放映中のカーゾーンTVのマスコットガール2人。
728名無しさん脚:2007/10/04(木) 17:06:21 ID:N3ZaLVzP
スーパーカーてユニーとかダイエーにいっぱい置いてある車ダろ
729名無しさん脚:2007/10/04(木) 21:28:33 ID:GG8BcPIX



                ぷ。
730名無しさん脚:2007/10/05(金) 22:19:55 ID:kPZM7kWw
ニコンの名古屋発表会/マナハウス。とても混んでいた。
4階の会場に直行できず、まず6階で20-30分ほど待たされる。
試写会場は、D3とD300が各二台ずつ。ここでもかなり待たねば。
モデル二名はニコンカラーの制服で容姿も地味で期待外れ。
待機場で飴玉を配ってたスタッフの方がスタイルも顔も上だった。
D300を希望する人が多いので、D3希望の人はちょっと早く撮影可能かも。
データの持ち帰り禁止。その場で1枚を2Lプリントしてくれる。
ブースで触れるカメラも少なく、講演もあったが、とにかく混雑していた。
土曜はさらなる混雑が予想される。行くなら忍耐を覚悟のこと。
731名無しさん脚:2007/10/06(土) 00:15:39 ID:96fhtrmv
まあ、名古屋人よ、デジ板ではないが
もう少し、心広くもとうではないか!
732名無しさん脚:2007/10/06(土) 13:05:37 ID:of4CkUg7
丸栄スカイル6F行ってきた。
SR44銀電池が105円だった!
733名無しさん脚:2007/10/06(土) 13:53:20 ID:Ssd0o6iJ
何ィ!? 中古市まだ終わってなかったのか!!!
734名無しさん脚:2007/10/08(月) 01:40:14 ID:jIDdmnsV
今日トップ行ったらえらい若い子がたくさんいたなぁ。
735名無しさん脚:2007/10/08(月) 03:56:03 ID:7JFZlG2Q
中古一眼デジカメ買うのって名古屋市内だと何処がおすすめ?
トップとコメ兵とヒダカヤくらい?
ビックは中古あまり強くなかったような・・・
736名無しさん脚:2007/10/08(月) 06:52:09 ID:387EtQCc
>>735
トップか米兵じゃないか。
ヒダカヤや松屋にもあるのかもしれないが玉数がなさそうだし値段も高そう。
ビックは中古やってないんじゃないの?
737名無しさん脚:2007/10/08(月) 07:39:11 ID:AmE/y4AF
>>735
ヒダカヤや松屋にはないよ。
トップとコメ兵行けば十分。トップは大須にもあるよ。
738名無しさん脚:2007/10/08(月) 14:39:20 ID:9RqscUac
中古って手放す時はカメラ屋にああこうケチ付けられて二束三文でさ、
売る時は大したのでもないコンパクトまでけっこうな値付けしてやがるから
持ってるけど売らないんだよ。はした金で手放して中古屋をもうけさせるこ
ともないからな。ライカやローライが高いのはわかるさ。だけど国産の大衆
機まで、、なんでこんな値段!なんだよな。売るときゃ五百円とか電車賃に
もならんようなのでウン万円儲けようと云う根性が気に食わねえな。
オレは死ぬまで持ってて壊れたら土に埋めるよ。そこそこの値段なら流通す
るだろうけど、こんなに売り買いの落差があるなら市場として成立しないな。
739名無しさん脚:2007/10/08(月) 19:52:07 ID:KF+wMtVG
>>738
オークションで売りなしゃれ
740名無しさん脚:2007/10/08(月) 19:53:33 ID:7ffE6qtp
んだ、んだ
741名無しさん脚:2007/10/08(月) 19:55:50 ID:AmE/y4AF
コメ兵は以外に高価で買ってくれるよ。トップは全然ダメ。
742名無しさん脚:2007/10/08(月) 19:57:42 ID:7ffE6qtp
トップなんて売るのも買うのも駄目だろw
743名無しさん脚:2007/10/08(月) 23:39:56 ID:zctMsr++
三重のいけさんってカメオヤジ知ってる?
三重写協から仲間外れにされたうぜーーー片目のやつ。
744名無しさん脚:2007/10/09(火) 20:08:12 ID:y2j6HSEB
スレ違い。
745名無しさん脚:2007/10/11(木) 01:31:55 ID:nvJdey34
コメ兵の客層は素人さんが割高で買ってくれることもあり、買い取りも頑張れる。
トップの客はカメラオタクばかりなので、販売価格がシビアになり、買い取りも連動しちゃうようだ。
746名無しさん脚:2007/10/12(金) 19:40:39 ID:Mm5LkzJY
トップの1Fでデジタルプリント頼んだら、受付の女の子がメチャ元気。
セルフ機での注文だが、手取り足取り教えてくれた。気があるのか?
747名無しさん脚:2007/10/12(金) 20:18:53 ID:bmJY/bT5
それ気ありまくりだろ。
・・・商売っ気が。
748名無しさん脚:2007/10/12(金) 22:43:58 ID:AQTNwLBk
746の淡い期待を木っ端みじんに粉砕した747。
しかし「いや、あれは商売抜きの態度だった。きっと俺に気があるはずだ」
と今でも固く信じている746。そしてデジプリするためトップ通いが始まる。
749名無しさん脚:2007/10/12(金) 23:22:24 ID:YCNCR2aC
2006年04月08日03:25 mixi辞めたくなりました・・・
実は2週間前。まだ本当に最近なんですが始めてみまして要領わかってなかったんですよね。
一応アドバイス聞いてたので
「登録だけのマイミク…要りません」コミュに入っておいたんです。これでマトモな人しか来ないのでは?と・・・結果甘かったんだけど最初から警戒心抱いてたら入会していませんから(>_<)
日記も友人にしか読めれない設定にしておいたのですが、入会してすぐマイミク申請受けました。今までさっぱり絡みのない年配男性だったのですが、巧妙な文章で飾っていたので安心していたんですよね。
わたしイベントコンパンをやっていて、その方もイベントコンパニオンの追っかけをやられてる方らしく「イベントで会えたら」みたいなこと書くので、そういう出会い目的ではないので警戒心を抱いてきました。
そんなときプライドを傷つけたのか、紹介文に
「関係:見ず知らず 写真と日記に惹かれていきなりマイミクを申し入れたら早速承認してくれた決断が早い無謀?な人。イベントなどよく行くのでもしかしたらあっているかも。なにはともあれよろしくということで。」
などと書かれてしまいました。もちろん日記は非公開なので読んでるはずもないので、気に入りの女の子画像見て片っ端からマイミク申請されてるのでしょう。
事実と違うので日記で抗議したら
「申し訳ない。適当に書いたわけではなく写真がかっこよかったからです。」
だけで削除も修正もしようとしてくれません。
こんな状態で友人を招待もできませんし、マイミクにこんな人がいたらと警戒されてしまいます。楽しめると思って入会したのに今本当につらいんです。
他人にどれだけ苦痛を与えてるのか全くわかったおらず、今も自分が写真に撮りたいモデル探しでmixiを利用されているようで。
後々何かあったら怖いので、何か無難で良い対処方法ないでしょうか。

2006年09月28日01:01
>「Photo club MAPLE」の主催者は退会処分になっても、まだメンバーが潜んでるみたいだ。
こんなことしでかしてまだ名乗ってますね
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2679252
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3663042
750746:2007/10/13(土) 12:57:45 ID:JV6hI72w
昨日注文したデジタルプリントを受取りに行ったら、
受付係の女の子が美人に代わってて嬉しかった。

だが、なんだか事務的な対応でがっかり。
751名無しさん脚:2007/10/13(土) 13:46:37 ID:0bI29kh9
>>750
それ・・・照れてるんだぜ?
752名無しさん脚:2007/10/13(土) 16:40:52 ID:GkbrvXL/
つんでれだと思いたいのか?
753名無しさん脚:2007/10/13(土) 23:37:23 ID:+YxUQwim
今日行ったら、トップレスだった。トップレスカメラ
754名無しさん脚:2007/10/13(土) 23:58:39 ID:0bI29kh9
冷え込んできましたね・・・
755名無しさん脚:2007/10/14(日) 09:03:43 ID:H/YEZzsx
>>754
冷たい反応だな。たしかにオヤジギャグだが‥
756名無しさん脚:2007/10/14(日) 11:59:41 ID:nNDy7bCs
昨日行ったら夕日状態だった。アサヒドーカメラ。
757名無しさん脚:2007/10/14(日) 18:57:59 ID:dsiYDpzF
自衛隊員で満杯だったのに米兵
758名無しさん脚:2007/10/14(日) 19:28:02 ID:oCTUsiYG
みんな浜松近辺だと何処のカメラ屋に行ってるの?
とりあえず今日駅前歩いてみたけどみんな閉まってた…
F2使いなので古いNikonに強いお店が知りたいです
759名無しさん脚:2007/10/14(日) 22:20:45 ID:h63VEcHN
浜松では特にニコンに強いとかって無いですね。
中古専門店自体無いし。
キタムラみたいな中古コーナーがこじんまりとある感じ。

駅の南側でウィンドーにライカやらニコンFやらが多数飾ってある写真屋があるけど
絶対売らないって言われた w
760758:2007/10/15(月) 00:08:07 ID:XAsg4WHH
そうですか
とりあえず地道に探してみます
761名無しさん脚:2007/10/15(月) 00:21:21 ID:afK3JbsI
酒屋潰れたの?
762名無しさん脚:2007/10/15(月) 01:38:04 ID:46ZCQyKv
ヤッテル!ヤッテル!
763名無しさん脚:2007/10/15(月) 23:57:11 ID:f5RbyJIR
中野と新宿に行ってみたいと思ってるんですけど。
わざわざ書かなくてもわかると思うけど、すごいボンビーなんです。
何人かで一緒に行きませんか?
中古ガラクタジャンク趣味でも転売やさんでも桶です。

中野は1度行ったけど、女房子供同伴だったので非難轟々。
激しく疲れました。

1人で2万の運賃出してまでは行く気は起きないので、、、あんた、、、どうだね!
764名無しさん脚:2007/10/16(火) 00:55:13 ID:CFDsMU+d
何で何人かで行くと安くなるの?
765名無しさん脚:2007/10/16(火) 01:22:58 ID:w+ozHA6a
それはですね。
5人として、1人1万づつ出すと5万元金。
車の持ち主に、まず5千文句無く支出。
往復のガス代に1万5千。
高速代が往復で1万5千。
その他に2千。
合計3万7千で余りが1万3千を帰りに清算しる。
すると1万だして2千6百バックで実質7.400え〜ん。

朝早く出て、夜には袋かついでご帰還だ。

50代のばか親父は気長に待つでよ。
766名無しさん脚:2007/10/16(火) 01:50:28 ID:FJzlD1uw
>>765 と763は同一人物ですか?
当方、妻子ありですが、参加可能ですか?

是非お供させて頂きたい。

中古ガラクタ転売やです。
767名無しさん脚:2007/10/16(火) 02:05:43 ID:w+ozHA6a
同一です。
妻子様御同行はきつ過ぎですが、何人か集まったら行きましょうか。
私、すごいものぐさなので捨てアドで音頭取ってくれる方、いたら歓迎です。

ま 気長に!
768名無しさん脚:2007/10/16(火) 07:32:59 ID:jBXhvFhm
あのう・・・
別にケチを付けるつもりはないのですが、
高速バスで行くのと金額的に大差ないような気がするんですけど・・・。
769名無しさん脚:2007/10/16(火) 08:55:19 ID:Zc6nu3NR
名駅西から出てる赤い車体のバス ttp://www.hotdog.co.jp/
これの利用者は多いですよ
6枚つづりで17,500円だから、東京へ往復して6,000円弱
余りを有効期限内に使う予定がなければ、ネットオークションに放流

6枚で3人集めることも可能ですね
770名無しさん脚:2007/10/16(火) 09:01:04 ID:Zc6nu3NR
↑ただし、復路を夜行にしないと、カメラ店巡りには時間が足りません
 荷物はエンジンルーム近くの保管室に入れますから振動が心配です
 買ったカメラは足の甲か膝の上に置いて、不眠を覚悟で
771名無しさん脚:2007/10/16(火) 09:12:05 ID:ekPKMZmN
五人が同じ目的で同じカメラ屋へ行ったら、品物の取り合いになる。
帰りの車内は険悪な雰囲気…
772名無しさん脚:2007/10/16(火) 09:24:59 ID:Zc6nu3NR
>>771
旅行会社のフリープランみたいに、乗り物の集合時間だけ決めて
東京では自由行動という手もありますよ
銀座、新宿、中野……好みの店は人それぞれですから
773名無しさん脚:2007/10/16(火) 09:27:40 ID:36jMwUp4
ちょっと怖い・・・
774名無しさん脚:2007/10/16(火) 09:34:35 ID:nbdlstAd
そういうのはmixiでやった方が集まると思うよ
775名無しさん脚:2007/10/16(火) 09:38:36 ID:Zc6nu3NR
複数で行くことより、いかに東京往復を安く上げるか、です

JR東海のサイトみたけど18きっぷの案内が見当たらない…
776名無しさん脚:2007/10/16(火) 11:10:53 ID:XSyu5jyT
車の持ち主は763と仮定する。
車の持ち主への支払いと称して5000円を自分の懐へ入れる。
763の総支払額は2400円。

それにしても貧乏くさい話だなw
777名無しさん脚:2007/10/16(火) 12:26:30 ID:b8a6SJKT
オッサン五人ヒッチハイクの旅 東京旅情編
高速の入り口で車をキャッチすべし。
778名無しさん脚:2007/10/16(火) 17:23:00 ID:kpfgVa2s
あいのり?
779名無しさん脚:2007/10/16(火) 23:30:16 ID:iJkp5PnT
わらけるな、おっさんで、あいのりか、
そうぞうしてしまった。
おげぇー

加齢臭すごそ、
780名無しさん脚:2007/10/16(火) 23:50:10 ID:lsA+sk7x
>>769
高速バスも競争激化で、ずいぶんリーズナブルになったね。定価で片道3500円!
東京買い出しツアーなら、夜行バスの往復が一番効率がよいのでは?
自家用車で東京行ったら、駐車場もたいへんだし。
781名無しさん脚:2007/10/16(火) 23:54:13 ID:HyPG7D8p
50才前後のオヤジがヒッチハイクって?
おっさん五人衆では誰も車に乗せてくれないぞw
カメラを買うとか買わないとか言っている経済状況ではないような気が・・・。
782名無しさん脚:2007/10/17(水) 00:13:24 ID:ASym5foF
>>763
女でもオッケーですか?
20代後半です。(独身ではないです)
783名無しさん脚:2007/10/17(水) 01:08:46 ID:hSifY+l4
>>763
オカマでもオッケーですか?
20代後半です。(チンポはないです)
784名無しさん脚:2007/10/17(水) 08:51:57 ID:hlR7CodY
>>763
オナベでもオッケーですか?
20代後半です。(オッパイはないです)
785名無しさん脚:2007/10/17(水) 14:50:59 ID:gYX8wlCD
名古屋人のケチっぷりを如実に物語る良スレ
786名無しさん脚:2007/10/17(水) 23:58:43 ID:C1hVnyqU
ケチと言うより銭が無いだけですから、適切な銭の使い方の1例に過ぎませんよ。
785さんにそんなにほめられても、、、、、困っちゃうな!

787763:2007/10/18(木) 00:09:00 ID:CltlZayG
ま、道中を想像するだけで目まいを起こしそうですが、
目的はほぼ似通ってるので、何とかなるでしょう。

メンバーに条件は一切無しです。
やかんでも土鍋でも、何でも誰でもいいんじゃないでしょうか。
788名無しさん脚:2007/10/18(木) 00:12:06 ID:SOXYzoIN
週刊 「Homo's カメラ」 デアゴスチーニ 980円
789名無しさん脚:2007/10/18(木) 01:40:44 ID:WJNaf9d0
守銭奴スレ
790名無しさん脚:2007/10/18(木) 03:51:48 ID:xaKVf48R
デアゴスチーニの週刊コレクションシリーズで、カメラを出してほしいものだ。
791名無しさん脚:2007/10/18(木) 06:56:05 ID:yuGKctDL
あのシリーズって最終的に総額馬鹿みたいに高いって知ってた?
792名無しさん脚:2007/10/18(木) 09:03:51 ID:v+XaV5YO
へーそうなんだ
793名無しさん脚:2007/10/19(金) 21:04:48 ID:27nhmT64
トップカメラに来るやつへ。
用事もないのにしょっちゅう店に来て店員にしゃべりかける奴が数人いるらしいが。

数年前とは違って少人数の定員で今は忙しいんだから用事ないのに店に来るなよ。
ノルマみたいなのもあるしな。
店も迷惑なんだからさw
794名無しさん脚:2007/10/19(金) 21:09:33 ID:27nhmT64
名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2007/10/16(火) 19:11:12 ID:qqIP3ivtO
ソニーだが、周りの迷惑も考えて撮ってもらわないとな。
てめーの勝手でモデルとくっちゃべってる奴のせいでry

名古屋に来たばかりで厚かましいな。あちこちでてめーの名刺くばってやがる。

http://blog.livedoor.jp/colt01/
795名無しさん脚:2007/10/21(日) 21:18:29 ID:hD1T/Sie
中京テレビのイベントに変なのがいました
796名無しさん脚:2007/10/23(火) 23:30:09 ID:WNF2s9iX
シマオカシ●ゴのスタウト行為について

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp080733.jpg
797名無しさん脚:2007/10/24(水) 21:54:46 ID:PJvQcETF
次の丸栄はいつですか?
798名無しさん脚:2007/10/24(水) 22:32:56 ID:KweKP8IP
べりーくるしみますの頃
799名無しさん脚:2007/10/25(木) 13:31:40 ID:M69rL4OK
>>797
今日から大阪・梅田の大丸でやっとるがね。いきゃーせ!
第16回 クラシック&中古カメラフェア ◆15階 多目的ホール
■10月25日(木)→28日(日)[最終日は午後6時閉場]
800名無しさん脚:2007/10/25(木) 21:53:26 ID:Nip9PjAB
アマプロフォトってどうですか?
801名無しさん脚:2007/10/26(金) 00:07:14 ID:KKYrlG1a
そぉいや〜
フジや乗り合い旅行って、決行されたん?

れぽほしいな。

おやじ衆すごそうだけど、
802名無しさん脚:2007/10/26(金) 11:06:38 ID:7niqQR4I
>>801

いってきたぞ、デモ、一人だけど、、、
行く人いたら乗せてあげたけど50歳以下ならOKかな、
803名無しさん脚:2007/10/26(金) 11:09:40 ID:Ychjm73B
一人でも乗り合いって言うの?
804名無しさん脚:2007/10/26(金) 13:54:36 ID:7niqQR4I
いわねぇーなぁ
805名無しさん脚:2007/10/26(金) 18:54:25 ID:cD59erbO
路線バスは乗客1人でも乗合バスだぞ
806偽バンビツアー:2007/10/26(金) 19:03:50 ID:1hFcuW15
浜松発→ジャンク館行
「フジヤのジャンク館まで、いっしょにいかまいか。」ツアー
参加者募る。
807名無しさん脚:2007/10/26(金) 21:13:28 ID:c4IZMp83
行きたいズラ。
808名無しさん脚:2007/10/26(金) 21:28:33 ID:i1Iz/P7B
だれか、やってくださぃ、
やってくれる人いたら、ホームページ作って差し上げます。
809名無しさん脚:2007/10/26(金) 22:05:00 ID:ml3b2BIp
18切符で池
810名無しさん脚:2007/10/27(土) 01:35:23 ID:lCgfqCMz
>>806
オカマでもオッケーですか?
20代後半です。(チンポはないです)
811名無しさん脚:2007/10/27(土) 10:07:03 ID:uCCh3f0c
えんてつなら東京日帰り往復(現地フリー)の安いバスツアーやってなかったっけ
812名無しさん脚:2007/10/27(土) 10:33:09 ID:cbTPoqDJ
>>811
東京直行便?
813名無しさん脚:2007/10/27(土) 11:48:32 ID:qp8J/1zp
遠州鉄道?
814名無しさん脚:2007/10/27(土) 11:54:46 ID:QIjkr7Ar
まさかコミケツアーとかじゃ…
815偽バンビツアー:2007/10/27(土) 15:41:19 ID:NoEy9260
例えば

○○酒店前集合

中野駅近くの駐車場

ルノアールで解散

各自お買いもの他

ルノアールで集合

中野駅近くの駐車場

○○酒店前解散
816名無しさん脚:2007/10/27(土) 16:08:21 ID:vtPwOthP
そんなに銭が無いのなら歩いて行けよw
これも786が言うところの「適切な銭の使い方の1例」だぞ。
まあ、頑張って適切な銭の使い方をしてくれよ。
817名無しさん脚:2007/10/27(土) 16:23:58 ID:NoEy9260
>>816
偉そうにー

キタムラでも行って大枚ばらまいとけ。
818名無しさん脚:2007/10/27(土) 21:55:45 ID:IRsY7CnV
カネがないのは首がないのと同じだよwww
819名無しさん脚:2007/10/29(月) 23:27:54 ID:DcodVwp0
カメラの買取店が連続で強盗の被害にあっているね
820名無しさん脚:2007/10/30(火) 01:08:32 ID:k1k0PSEQ
オクにでも流すのだろうか・・・
821名無しさん脚:2007/10/30(火) 11:40:45 ID:Iqn7VWYr
ヲイヲイ、今どき中古カメラ盗んでも嵩張るだけでカネにならんだろ。
買い取りセンターは現ナマ置いてあるから、強盗には絶好の標的ぢゃ。
822名無しさん脚:2007/11/01(木) 22:08:06 ID:GPzIh14A
アマプロよく話題でるな
客に夜中でも営業の電話するらしいし…若い客使ってイベントや営業やらせてると聞きます
オークションの話も有名ですね

客、カメラ写真店関係者、誰に聞いても評判よくないと俺は思うけどどーですかね
823名無しさん脚:2007/11/01(木) 22:10:44 ID:GPzIh14A
↑すいません
800さんへのレスでした
824名無しさん脚:2007/11/01(木) 22:27:25 ID:wu43iWOG
明日から日本一セールだな。
825名無しさん脚:2007/11/01(木) 23:21:31 ID:F6lY+yaQ
カメラ屋で
ドラゴンズセールするとこってありますか??

情報希望!!
826名無しさん脚:2007/11/02(金) 00:15:55 ID:eGvNeeqP
ありません
827名無しさん脚:2007/11/02(金) 11:02:08 ID:ua2b3Bz0
topでセールしてたぞ、
プリントセールだが
828名無しさん脚:2007/11/02(金) 18:46:36 ID:IjQZKNwM
ヨコイ
829名無しさん脚:2007/11/02(金) 18:54:00 ID:5dWyEAXF
昨夜ドラゴンズ優勝の騒ぎで、トップ前の噴水に大勢飛び込んでた。
テレビによると若い女も何人か飛び込んでいたが、その後どーしたんだろ?
830名無しさん脚:2007/11/02(金) 19:36:19 ID:nMtQL7Hd
またこんな奴が現れないかと
待ち構えているのだが
       ____.____    |
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( 。∀゜)つ ミ |  百円札
     |        |/ ⊃  ノ |   |   百円札 百円札
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ百円札 百円札
                  百円札  百円札 百円札
831名無しさん脚:2007/11/02(金) 21:53:04 ID:qvu4nGMe
リーグ2位だったけど優勝しちゃってラッキーセール開催中@亀商
832名無しさん脚:2007/11/02(金) 23:42:49 ID:nG4O3vol
2007年11月18日(日)

東山植物園モデル大撮影会

場 所 東山植物園内

参 加 料 前売 3,980円、当日 4,500円
(入園料は自己負担となります)
モ デ ル 8名 (和服・洋服)
高下麻佑子・上矢りせ・西岡麻美・中条友莉
林愛・佐竹茉里奈・梅田唯・清川遥加

特典 1.デジカメプリント2L無料券又はフィルムプレゼント!
2.ネガ同時プリント・リバーサル現像特別価格
   (撮影会場受付分のみ)
3.最新デジタル一眼レフカメラ・レンズ 無料貸し出し
4.トリミング教室開催


http://www.cameranoamano.co.jp/school/index.html
833名無しさん脚:2007/11/03(土) 15:54:09 ID:XjKAActC
ひまだなぁ〜〜

セール情報ないですか?
834名無しさん脚:2007/11/03(土) 21:26:48 ID:oKBaABfg
今日、トップカメラで面白いものを見た。

おじいさんが、店員にすごい剣幕で怒っている。
手にはフォルティアの何個かパックのやつが3つ、
全て開封済み。何について怒っているのかは
よく分からなかったが、フィルムが何か問題らしく、
金を返せといっているようだった。
おじいさんは、「間違いなくここで買ったものだ!!
俺はどこだかの会員だ!!(そこの会員証を見せる)
間違いない!!」とか怒鳴っている。

店員がいろいろと調べた結果・・・。
店員「これ、期限がきれてますよ。2006年8月に切れてます」
おじいさん、それでも何か怒鳴り続ける。
店員「しかも、箱にアサヒドーカメラって書いてありますよ」
おじいさん「・・・(沈黙)」

この後、おじいさんの逆切れが始まり、昔ここで高いのを
買ったんだー!!とか言ってた。店員さんも「他のお客様の
迷惑になりますから、事務所に行きますか?」なんて
やりとりをしてた。

待ち合わせの時間だったのでそこまでしか見れなかったが、
その後どうなったんだろう。店員さんも大変だな。いいがかり
もいいとこだろ。
835名無しさん脚:2007/11/03(土) 23:47:35 ID:C8uQyBU3
歳をとると思い込みが激しくなるからね。
自分の過ちを素直に認められなくなったらおしまい、と自戒自戒。
836名無しさん脚:2007/11/04(日) 00:21:27 ID:FsuYO8CF
以前、知人の女性が立て続けに交通事故(交差点で出会い頭の衝突)に遭って
クルマは廃車、うち一人は頭を打って救急車で搬送されたんだわ
ところが事故の状況を聞いてみると共通点があって
 ・相手は60〜70歳ぐらいの男
 ・運転席側フェンダーないしドアに突っ込まれた
  (明らかに相手の左方優先無視)
 ・クルマから降りるやいなや怒鳴りつけ「あんたが悪い」とまくし立ててきた
  (自分より若い女性が相手なので、はなっからナメてかかる)

なんで歳とるとこうなっちゃうんかねぇ
837名無しさん脚:2007/11/04(日) 00:43:12 ID:7LNOg91I
交通事故のもひどい話だなあ。
絶対に自分の非は認めたくないのかな。
ほんと、そんな爺さんにはなりたくないね。
838名無しさん脚:2007/11/04(日) 18:37:50 ID:Ts4j2lpZ
コメ兵は優勝セールで10%OFFだったが目ぼしい物は無かった。

トップ2Fでまた爺さんが店員に理不尽な文句を言っていた。
12/8,9 「冬の大中古市2007」開催です。
839名無しさん脚:2007/11/04(日) 20:09:22 ID:rMCUAE+5
歳をとると視野が狭くなるからね。
人のフリ見て我がフリ直せなくなったらおしまい、と自戒自戒。
840名無しさん脚:2007/11/06(火) 22:22:55 ID:C0EOZHM5
            _____
        /       \
       /     \
       |________)         _____
       |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ        /俺は店長!!無料最高!!
       |::( 6   -・=- -・=- )      / 無料専門カメコと言われても
       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)   / 迷彩バンダナとヒゲのオシャレな俺にはかなわない!
       |   <  ∵ llllllllll∵>  <  車中泊だって4日間連続で風呂に入らないぞ 
       \  ヽ        ノ     \  服もバンダナも毎日同じだぞ 臭うし・・
         \_____ノ        \ 無銭サイコー!!!!!!
      __// /`  '´\  \       
     / ̄   |    ::::::::| Y     
    ./       |     :::::::|   ─ \   
http://stat.ameba.jp/user_images/17/ea/10022750776.jpg
http://www.dechau.com/upload/af03/4ac1177302647dd75996944da68f925a.jpg
http://www.dechau.com/upload/af03/563837eb59a1b66574c1823e893a375c.jpg
http://www.dechau.com/upload/af03/7db47acbb13adc125214e863b56cd2f7.jpg
841名無しさん脚:2007/11/06(火) 22:28:10 ID:FHIQXmIm
歳をとると価値観が硬直するからね。
個人攻撃でしか自己を確認できなくなったらおしまい、と自戒自戒。
842名無しさん脚:2007/11/07(水) 22:20:23 ID:FgxCh7Nh
盗撮事件のせいであちこちのスレで
モーターショーに来てるカメコ画像が貼られてるwwwwwwwww
おまえらも撮られないように気をつけろよw
携帯で簡単に撮られちゃうからな 特に盗撮店長wwww



「東京モーターショー2007」が開かれている千葉市美浜区の幕張メッセで、
イベントコンパニオンの女性(23)のスカートの中を盗撮したとして、
千葉県警千葉西署は7日、県迷惑防止条例違反(盗撮)の現行犯で、
神奈川県相模原市横山の会社員、西森広徳容疑者(35)を逮捕した。
容疑を認めているという。

調べによると、西森容疑者は7日午後4時半ごろ、幕張メッセの
国際展示場で、ショルダーバッグに隠し持ったビデオカメラでコンパニオンの
スカート内を盗撮した。バッグを左右の手で何度も持ち替えるなどの動作を
不審に思ったイベント関係者の男性が取り押さえ、同署員に引き渡した。
ビデオカメラには盗撮したとみられるほかのコンパニオン数人の姿も
映っていたという。

*+*+ 産経ニュース 2007/11/07[21:28] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071107/crm0711072128027-n1.htm
843名無しさん脚:2007/11/09(金) 22:16:28 ID:aZwTkD/J
>>832
トップやアサヒドーの大撮影会は有名だけど
アマノの大撮影会は行ったことないな。
同じ感じ???
844名無しさん脚:2007/11/10(土) 12:28:10 ID:oGbxqtjy
845名無しさん脚:2007/11/10(土) 21:33:07 ID:oGbxqtjy
>>843
客のマナーが良いことで有名。
モデルにガッツキとか横着な行動してる客がいると、あっという間にカメラマンのうわさになる。
アマノさんの撮影会は玄人が多いからね。
846名無しさん脚:2007/11/13(火) 23:19:06 ID:rLQvRTk4
横着な行動???
847名無しさん脚:2007/11/14(水) 21:53:10 ID:KN0qb8Sc
モデルの人数を増やせや!!!
あと1000円くらい高くてもゆっくり撮りたいわな
848名無しさん脚:2007/11/16(金) 21:41:40 ID:dYQJ35Do
個人モデルを雇えば如何かと念われ
849名無しさん脚:2007/11/16(金) 21:43:49 ID:6xL846EC
転勤で広島に住んで分かった事。
用品が普通に当たり前のように買えた名古屋が懐かしい・・
ここじゃ全てが注文だ・・・
850名無しさん脚:2007/11/17(土) 17:19:31 ID:M+ebWNQQ
12月●えはいつでつぁ?
851名無しさん脚:2007/11/17(土) 21:11:37 ID:9DR1Hba9
明日は晴れだ!!!!
アマノ万歳!!

今夜は眠れないな〜(ワラ
852名無しさん脚:2007/11/17(土) 23:36:44 ID:rn0tvQIY
>>850
たぶん12月だと思う
853名無しさん脚:2007/11/18(日) 23:15:13 ID:vNaNXfWa
モデルに話しかけてたキチガイを撮りました


見たいですか?
854名無しさん脚:2007/11/18(日) 23:19:38 ID:T7vyvE/z
見たい
855名無しさん脚:2007/11/19(月) 21:59:46 ID:r/jG8kkL
トップカメラの詐欺商法!!
定員を超えてたのを自慢してます!!!

みんなで今回の混雑を様々なHPで告発しましょう!!


Nov 05, 2007
トップカメラの大撮影会in名古屋港 [ 高価買取センター名駅店 ]
お久しぶりです。ファッションの流行に乗り遅れても、風邪の流行には乗り遅れたことがない買取センター名駅店 店長の谷口です。

昨日、11月4日に『トップカメラ秋の大撮影会』が名古屋港にておこなわれました。

400名の定員を超える大変多くの方に来ていただけて、スタッフ一同感謝しております

撮影会では、お目当ての子は撮影できましたか?
美人ばかりでどの子を撮影するか迷いませんでしたか?
856名無しさん脚:2007/11/20(火) 18:28:24 ID:TykZmj1E
トップカメラ安いね、大量入荷したね。
857名無しさん脚:2007/11/20(火) 20:41:39 ID:7d+fyQ1O
トップへ駆けつけたら、ジャンクカメラが籠からあふれてた!
858名無しさん脚:2007/11/20(火) 21:26:52 ID:lUUdXZ6f
詐欺トップ
859名無しさん脚:2007/11/21(水) 11:22:01 ID:B/KuyNtA
ツートップ
860名無しさん脚:2007/11/21(水) 16:34:20 ID:u2qaq3mv
カニトップ
861名無しさん脚:2007/11/21(水) 16:50:20 ID:gMXz+WaN
売れトップ
862名無しさん脚:2007/11/21(水) 19:07:41 ID:0qj2vT5q
カートップ
863名無しさん脚:2007/11/21(水) 19:35:11 ID:s4tawGjE
コロムビア(ry
864名無しさん脚:2007/11/21(水) 23:49:49 ID:fUtYb8Gs
トップライト (写真用語)
865名無しさん脚:2007/11/22(木) 06:45:40 ID:9wNAWkaM
トップバスト
866名無しさん脚:2007/11/22(木) 08:51:41 ID:4ms+OxwE
ミニストップ
867名無しさん脚:2007/11/22(木) 09:53:17 ID:LlTcr+X1
ガルマ専用ドップ
868名無しさん脚:2007/11/22(木) 10:24:46 ID:9wNAWkaM
866
なかなかやるなおぬしぃ
869名無しさん脚:2007/11/22(木) 16:03:40 ID:NSdnbD6E
も〜、トップレス!
870名無しさん脚:2007/11/22(木) 21:20:41 ID:cDvWKoDN
トップとアンダーの差は30cm
871名無しさん脚:2007/11/23(金) 21:11:15 ID:sTDUCAWY
で?最近のトップのアイドル○多ちゃんの現状は?
彼女のトップとアンダーの差は?

そして彼女の現在のボディの状態は?
新同状態を保っているのか?
872名無しさん脚:2007/11/24(土) 13:05:58 ID:ERkNq5D2
何かおもしろいことでも言ったつもりなんだろうか?
873名無しさん脚:2007/11/24(土) 21:25:38 ID:c/disSGB
名古屋モーターショー楽しかった!!
874名無しさん脚:2007/11/24(土) 22:48:55 ID:Y5JjjriH
パソコンショップならここっしょ
http://want-pc.com
875名無しさん脚:2007/11/27(火) 11:42:52 ID:MkHDpNjC
名古屋トップカメラで舶来系のカメラ投売りしてるね。無茶苦茶安いよ。
876名無しさん脚:2007/11/27(火) 12:58:55 ID:Rv2Enf/D
トップカメラっていまだにカードで買うと価格に手数料5%上乗せされるの?
877名無しさん脚:2007/11/27(火) 14:49:59 ID:hHjkL36l
名古屋人はけちだから、トップカメラくらいの安さではむりむり、
w)
878名無しさん脚:2007/11/28(水) 14:14:05 ID:zqPzRxW/
>>871 >最近のトップのアイドル○多ちゃんの現状は?

この娘、春に寿退社したんぢゃ? 中古フロアの紅一点で元気よかったけど…
879名無しさん脚:2007/11/28(水) 18:08:03 ID:+iZMwzSy
彼女はヲタクを見る目つきが厳しかった
俺はとてもつらかった
880名無しさん脚:2007/11/28(水) 18:55:37 ID:BZmLb8vW
次スレでは浜松は削除よろしく。
881名無しさん脚:2007/11/29(木) 10:36:05 ID:S1uGQtbH
 お前!この前大阪のマルシンカメラで俺が買おうとしてたライカM3のジャンク
5000円を横取りしやがったな!!!しね!!!!!!!
882名無しさん脚:2007/11/29(木) 20:56:39 ID:8JlmmSMt
名古屋〜浜松の新幹線切符を名古屋のチケット/金券ショップで買うと、
区間が名古屋〜三河安城〜浜松と分かれて切符が二組になることが多い。

だが浜松で買うと、浜松〜豊橋〜三河安城〜名古屋の 三組に分かれてる。
浜松の方がよりシビアなようだ。
(この区間の乗車券は、通しよりも分けた方が安いという不思議空間)
883名無しさん脚:2007/12/02(日) 03:19:17 ID:ieSWYrBO
もしもし、新名古屋ビル北館1Fのヒダカヤは閉店したのかい?
884名無しさん脚:2007/12/02(日) 19:04:32 ID:oKKlYT12
>>883
ヒダカヤ駅前店はとっくに閉店。
広小路店は、数年前に広小路撤退後にも、アサヒドーの西でひっそり営業続行。
885名無しさん脚:2007/12/03(月) 18:01:00 ID:lhO4Syzc
久しぶりに柳橋を散歩。交差点の一本西筋の南東角にあった、
小さなカメラ屋のショーウインドーに長年朽ち果ててた
OLYMPUS M-1 拝観を愉しみにしていたが、ラーメン屋に変わっていた。
あのカメラ達は、どうしたのだろう。
OLYMPUS 35DC やトリップもあった記憶…
886名無しさん脚:2007/12/03(月) 18:07:46 ID:ns1h79mB
35SPなら欲しいかな
887名無しさん脚:2007/12/05(水) 11:49:09 ID:thnmxyKF
大須に米表以外のカメラ店はないですか?
888名無しさん脚:2007/12/05(水) 11:59:00 ID:QpzMVohz
大彡頁レこ※表以タ卜の力〆ラ店はなレ亅乙゛すヵ丶?
889名無しさん脚:2007/12/05(水) 21:45:45 ID:8ybTW12M
来週末、12月14-16日@名古屋骨董祭@吹上ホール。カメラあるかな?。
890名無しさん脚:2007/12/05(水) 23:06:12 ID:m5lnx6TH
>>889
カメラ出てるときあるけど、ほとんどジャンク。
インテリア用としてしか使い道がないもの多し。
891名無しさん脚:2007/12/06(木) 18:47:52 ID:3X+svZ2I
>>881 早い者勝ちだぞ!あそこの店で俺は相当買ってるよ。だからでものを回してもらってるんだ。
大阪のマルシンでこの前ライカVfセルフ付きを12900円で買ったよ。
892名無しさん脚:2007/12/06(木) 21:32:13 ID:1a4SjYFY
愛知県内でキヤノンのレンジファインダーのオーバーホールしてくれるところある?
893名無しさん脚:2007/12/06(木) 22:39:40 ID:sIaOEllW
>892
熱田の大橋カメラに聞いてみたら?

機械式なら、あらかた面倒見てくれるみたい。

ブロニカもS2ならいいけどECは電子式だからねぇといわれた。
894名無しさん脚:2007/12/06(木) 23:20:09 ID:1a4SjYFY
ありがとう
今度一度聞いてみるよ
895名無しさん脚:2007/12/07(金) 23:18:44 ID:udIfeCCJ
トップカメラの詐欺商法!!
定員を超えてたのを自慢してます!!!

みんなで今回の混雑を様々なHPで告発しましょう!!


Nov 05, 2007
トップカメラの大撮影会in名古屋港 [ 高価買取センター名駅店 ]
お久しぶりです。ファッションの流行に乗り遅れても、風邪の流行には乗り遅れたことがない買取センター名駅店 店長の谷口です。

昨日、11月4日に『トップカメラ秋の大撮影会』が名古屋港にておこなわれました。

400名の定員を超える大変多くの方に来ていただけて、スタッフ一同感謝しております

撮影会では、お目当ての子は撮影できましたか?
美人ばかりでどの子を撮影するか迷いませんでしたか?
896名無しさん脚:2007/12/08(土) 18:22:46 ID:ye+uXVa8
>>891 おまえだろ、知ってるよ。ローライフレックス2.8Eを12000円で買ったやつ
 あそこは500万位先行投資が必要だからな
897名無しさん脚:2007/12/09(日) 11:24:05 ID:2PO6oW5n
トップ米以外でコンタックスを多く扱っているお店、ないですか?
898名無しさん脚:2007/12/09(日) 12:45:46 ID:R8glC3aO
薬局。
899名無しさん脚:2007/12/09(日) 21:29:57 ID:5VxzcXIv
大阪のマルシンカメラに行ったけどライカは安くなかったぞ
900名無しさん脚:2007/12/09(日) 22:11:44 ID:FxLPtA1i
新品で安いのはキタムラの守山店
同じキタムラでも市内だと北のほうが安くて南の方が高い
901名無しさん脚:2007/12/10(月) 11:10:51 ID:JZlEzQNA
>>899たまに行っても安いものなんか無いよ.俺達常連はもうマルシンで数百万買ってるんだ。
君もそこまで投資すれば安いものゲットできるよ
902名無しさん脚:2007/12/10(月) 16:39:08 ID:XoF6yzPA
>>901
まるしんカメラって大阪市内ですか?

どの辺りにあるのでしょうか?今度いってみたいです。
903名無しさん脚:2007/12/13(木) 23:19:38 ID:ITvNVnaz
出た!!!嶋岡新吾が撮影会やりよるぞ!! 


サティスファクションオリジナル撮影会

みなさんお待たせいたしました サティスっ子撮影会です是非是非ご参加下さい
おしゃれなモデルたちばかりのサティスファクション
オリジナル撮影会いよいよスタートです
この秋の予定はサティスっ子撮影会のスケジュールでいっぱいにして下さいね
皆さんのオススメの撮影スポットや撮影会のススメ方等どんどん伝授して下さい!みんなで楽しい撮影会作りましょうね
【11月24日(土)】
◆出演モデル・・・古田ジェイド(ふるたじぇいど) 木村優香(きむらゆうか)
◆時間・・・10:00〜15:00(予定)
◆場所・・・名古屋市中区「ランの館」  私服

      栄 Sスタジオ       私服&水着
      ◆会費・・・8000円 (特別料金)
◆問合せ・・・[email protected]

  http://happy.ap.teacup.com/satis/

メッセージでのお問い合わせもお待ちしています
904名無しさん脚:2007/12/14(金) 21:27:08 ID:jJYC8b5X
トップカメラでニッコール50mmの掘り出し物ゲトー
試写してみたが、写りが良く、大満足。
前は抽選会で当たり、700万画素コンデジを200円で買えたし、名古屋出張の度に
寄ってしまいそうだ‥
905名無しさん脚:2007/12/15(土) 00:10:08 ID:W8iYvbWj
出張でたまにしか寄らない客でも、そんなラッキーにめぐり合えてまう。
名古屋のカメラ屋はほんとにトレジャーワールドだぎゃ。
906名無しさん脚:2007/12/20(木) 18:27:22 ID:/1TU26nQ
コメ兵で5%割引セールやってる
しかも3000円以上で、コメ兵マグカップかストラップがもらえる
このチャンスを逃すと二度と手に入らないオリジナルだそうな
907名無しさん脚:2007/12/20(木) 20:17:32 ID:+DiaC3jg
どっちもイラネ
908名無しさん脚:2007/12/20(木) 21:19:00 ID:37DwMh1J
いつまで?
909名無しさん脚:2007/12/21(金) 12:36:22 ID:txyF9V1W
銀塩野郎に聞きたいんだけど
おまいラ,ネガかポジどっち使ってる?
ポジ安く購入できるとこないかね..
910名無しさん脚:2007/12/21(金) 23:45:43 ID:8KEc3jNp
他で提示された価格ならビックカメラでそれ以下にしてくれる。
表示価格は高いけどね。
トップもビックと比較されるとすぐ手を挙げちゃうから
比較店まで足を運ばなきゃいけなくなったよ。
911名無しさん脚:2007/12/22(土) 11:49:23 ID:AWGg84fk
丸栄スカイルの中古カメラ市。みんな逝ったかな?。たいしたことなかったけど。

目についたのは、オープン前から並んでた中国人とおぼしき三十代らしき家族連れ。
ダンナと小さな子供二人に、美人の奥さんがなぜか大きなトランクケースを引いていた。

で、会場でダンナがハッセルとかの高級カメラを次々物色して価格交渉。
その間、奥さんと子供は会場で行儀よく待機。商談成立すると、
ダンナの代わりに奥さんが札束を取り出して気前よく支払いしてた。

トランクケースは、カメラを入れて帰るための用意だったようだ。
この中国人家族、とくに奥さんの奥ゆかしさと気前のよさは、
ぜひ我々日本人も見習うべきであると思ったのである。
912名無しさん脚:2007/12/22(土) 17:20:00 ID:aJgadquE
気前のよさってカメラ買いに来てお金を払わない奴もいねぇだろ。
913名無しさん脚:2007/12/22(土) 21:16:02 ID:MVo+ZLGX
そら旦那が値切った後なら気持ちよく金出すわいな
914名無しさん脚:2007/12/23(日) 11:31:44 ID:lxxP53b1
>>912-913
あんたらーの奥方も、カメラ買うのに気前よー大枚出してくれる美人とは思わかんかったでかんわ〜
915名無しさん脚:2007/12/23(日) 14:25:48 ID:O2ZCazHS
あした、名古屋にG2ぶら下げていくんだけど、
みなさまオフりますよーかい?
栄トップ前11時集合から米までスナップしながら歩いて、いろいろ中古物色したりして、無料バス乗って、
ちょっと遅めの昼食を撮って、新幹線を見つつ駅前にて記念撮影、解散。
その後は気に入ったものどうしポートレート撮りあい、ウホッはないよ。
当方最強28歳男と女、カメラ暦10年。
じゃぁ待ってるます。
916名無しさん脚:2007/12/23(日) 15:44:27 ID:SMrsCWWL
真剣に2chで募集ですか?
中古物色で大須界隈ということは
Rain rootsへ行くのですか?
917名無しさん脚:2007/12/23(日) 16:13:41 ID:89Rgv2hS
トップ→スカイル8F→ヒダカヤ→アサヒドー→(元祖デジカメ屋)→コメ兵5F→Rain roots→

このコースで完璧だがね。ワシはクリスマスで行けんもんでゆるしてちょー。
918名無しさん脚:2007/12/23(日) 17:29:23 ID:owlTFTCT
名古屋でリバーサルの現像が早いところはどこですか?
919名無しさん脚:2007/12/23(日) 18:02:20 ID:LSPM6iKI
>>918
おいらはビックカメラで堀内出しを常用。
12時まで持ち込めば18時仕上がり。
他にも早いとこあるなら知りたいな。
920名無しさん脚:2007/12/23(日) 18:12:40 ID:89Rgv2hS
観光ホテル西筋の堀内カラーへ直接持ち込めば無問題。
921名無しさん脚:2007/12/23(日) 18:37:40 ID:9LGG3z86
>>911
昨日今日は、有馬記念他色々忙しかったのでスルーした。オケラになったので
購入予定は無い。明日、野暮用のついでにのぞいてみて58mmの各種フィルターと
コニカEFJがあれば買うかもしれんけど...。
922名無しさん脚:2007/12/23(日) 19:31:32 ID:dLZWSBYq
フィルター径40mmのフードを探し歩いてます・・・・
923名無しさん脚:2007/12/23(日) 21:00:21 ID:chzzXHb0
『八仙堂』にあるかも試練
924名無しさん脚:2007/12/23(日) 21:05:53 ID:dLZWSBYq
確かに本当に試練だよ・・・
ありがと。
925名無しさん脚:2007/12/23(日) 22:31:44 ID:yvhf3qSu
なるほど・・・そうかもしれんね・・・
926名無しさん脚:2007/12/23(日) 23:24:51 ID:f6PAthUO
迷彩バンダナにヒゲはやしたチビの親父
927名無しさん脚:2007/12/24(月) 01:51:23 ID:15PCWR2Y
『八仙堂』に丁度いいフードが無かったとしても
そこの有り余るステップアップリングと
適当なフード組み合わせれば?
928名無しさん脚:2007/12/24(月) 01:52:19 ID:Yw8dGLK3
さて、明日のミニオフに備えて、早めに寝るか
929名無しさん脚:2007/12/24(月) 06:56:34 ID:SyHHLwJy
そのステップアップリングが本当にあれば大量に買っていい商売が出来るぜw
一個いくらで売れるだろうなぁ。
5000円でも欲しいって人はいるかもしれない。
930名無しさん脚:2007/12/24(月) 10:38:22 ID:/yXk0u0n
どうでも良いものしかないから、山のように在庫があるんジャマイカ。
931名無しさん脚:2007/12/24(月) 15:53:11 ID:uI/qgnD/
柳橋のINAXギャラリーで「工作の時代 -『子供の科学』で大人になった-展」やってる。
戦前からのバックナンバー全種類など時代を感じて興味深かった。

光学関係では、虫眼鏡を使ったスライド映写機とか、8mm映写機とか、
反射式天体望遠鏡とか、子供では絶対に作れそうもないアイテムが盛り沢山。
http://www.inax.co.jp/gallery/user_exh/w_0712kosaku.html
932名無しさん脚:2007/12/24(月) 19:28:19 ID:Yw8dGLK3
名古屋のミニオフお疲れしゃんでした
人数少なかったけど、大判に手を出すなんて、考えてもなかったです。
933名無しさん脚:2007/12/24(月) 19:29:21 ID:SyHHLwJy
コメ兵の大判なんてジャンクぎりぎりじゃん。
934名無しさん脚:2007/12/24(月) 19:35:53 ID:OIY/SnSV
中古カメラ市のぞいて見た。しょぼかったね。でも勉強品の金属コンパクトは、
中国人の地引網から漏れたせいか何台かいいの残ってたよ。

初代C35なんか見てくれかなり汚いけど、電池の接点をドライバーで擦らせて
もらって電池入れたら間違いなくちゃんと動きそうだったし。磨けば相当
綺麗になりそうだったな。俺は1500円のピッカリコニカだけ買ってきた。
935名無しさん脚:2007/12/24(月) 19:43:14 ID:SyHHLwJy
大須の中古市と聞くだけで体中が悔しさにあふれる事がある。
俺は、
俺は、
俺は、
俺はーーーーーーーーーーーーーーー
なんと・・・
Zunowの1眼レフが1万円で売っていたのにそれを単なるジャンクとしか思わなかったのだぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
その後だよ。
なんでも鑑定団で見たのは。
開いた口がふさがらない・・・
あぁ〜〜〜〜〜〜〜
畜生〜〜〜〜〜〜〜
本当に悔しい。
畜生〜〜〜〜〜〜〜
936名無しさん脚:2007/12/24(月) 21:20:23 ID:5BswekdT
名古屋のミニオフって何人集まった?
937名無しさん脚:2007/12/25(火) 02:37:15 ID:i9XyN577
ひとり
脳内オフはよくあること
938922:2007/12/25(火) 22:48:57 ID:nKiMi4Ig
フードの型番はS-42なんだな。
今日はキヤノンに問い合わせたら教えてくれた。
かぶせ式なんだなぁ。
他のもので流用できそうだ。
939名無しさん脚:2007/12/29(土) 03:32:45 ID:JNSdTLNp
セントラルパーク地下街の北の端っこに「富士山」の写真が並んでた。

どれとは言わんけど、ただ撮っただけのツマラナイ写真があったけど、
全体としては足場も構図の中に入れる要素も結構バラバラでパクって
みたくなる写真も何枚かあった。
940名無しさん脚:2007/12/29(土) 23:54:49 ID:OgAHx9y/
>>939
似たような構図になりがちだから退屈だったけど、時々目をひく写真があったね
941名無しさん脚:2007/12/30(日) 20:36:38 ID:40HGmu82
なんせ被写体が富士山なんで、どうしても目新しさは出しにくいんだけど
構図を工夫したり北岳から狙ったりと、面白いのも何点かあったね。
942名無しさん脚:2007/12/31(月) 13:27:06 ID:FlPcXOLS
コメ兵でレンズキャップが沢山置いてあった。
一人一日20個までの制限付き。
943名無しさん脚:2007/12/31(月) 22:14:59 ID:Ac/bIZ7+
曙町のスターカメラのぞいたが閉まっていて休業中のようだった。
隣のおもちゃのミッキーが正月はプラモデル三割引とのことで嬉しかった。
944名無しさん脚:2008/01/01(火) 21:08:34 ID:0U6Oexhs
セール情報、なんかあったら、教えてね。
945名無しさん脚:2008/01/02(水) 23:27:40 ID:mQiJSGEk
撮影会に来る広瀬って親父には気をつけろ
946名無しさん脚:2008/01/03(木) 12:44:15 ID:YH/O8Q/P
なんで?ドサクサウホッな人?
947名無しさん脚:2008/01/04(金) 22:21:02 ID:o2TALVZ6
エモーションって撮影会最低だね
1時間20分って書いてるのに55分だけしかなくて
15分間のサイン会があったよ。

文句言ったらモデル2人のときはこうなったって言われた。


おかしくないか
948名無しさん脚:2008/01/05(土) 23:54:21 ID:N+sr+YL9
ヤマダでんきでコンデジの安売りやってたな〜
まだやってるかな??
949名無しさん脚:2008/01/07(月) 23:08:07 ID:fDIwSZ+p
迷彩バンダナのジジイのカメコ
950名無しさん脚:2008/01/08(火) 13:31:16 ID:IcTi0XDr
トップで新春中古セールやってたね。6日まで目玉商品は日替わりで用意されてて結構魅力的。
ソニーα100のレンズ付き39800円とかは、家電量販店でも展示品が同程度だったが…
951名無しさん脚:2008/01/08(火) 15:19:03 ID:8AN6obi4
そんなウンコカメライラネ
952名無しさん脚:2008/01/08(火) 17:04:08 ID:O0y7ZU82
ノリタケの森ギャラリーで「増山たづ子写真展 〜徳山ダム完成を前に〜」観てきた。
1月20日/日曜まで。入場無料。
http://www.noritake.co.jp/mori/culture/gallery/0101.html

ピッカリコニカで一日に15本も撮ったというバイタリティにまず敬意。
草木や風景などにも「元気か?」と話しかけながらカメラ向けてる。
素直な視点で撮ってるから、生活や雰囲気がストレートに伝わってくる。
フィルム袋に撮影内容をきめ細かくメモしてるから、後の整理も楽。

増山さんは写真だけでなく、徳山村の歌や生活の音も記録してたりと、
いろいろ教えられる点が多かった。合掌…
953名無しさん脚:2008/01/08(火) 22:47:51 ID:Np5X2wMA
カメラやレンズみたいな高額品を買うのに行った店ですぐ買う馬鹿はいないだろ。
アサヒドーは携帯ショップになって、カメラの価格競争はやめたから行くだけアホみるけど
まずトップの価格をビックに持っていけば100%それ以下にしてくれる。
ただし地下の一眼コーナーの若くて背が低いメガネの店員はやめておけ。
話してるだけでむかつく。

キタムラは店舗によって価格が大きく違う。たとえば1店舗で価格提示してもらうと、
キタムラはコンピューター端末に提示価格を入力しないといけないから絶対に高い店舗で
値段提示してもらうと損する。
他の店舗行っても他が高い価格を提示してるからって足元見られるからね。
競合店のない緑区や天白区の値段が名古屋では最高値。馬鹿みたいに高い値段を平気で
出してくる。
いちばん安いのは北区と守山区と名東区。遠くまで足をのばしてもかまわないなら
一宮がいちばん安い値段を提示してきた。カメラ本体とレンズあわせて5個中3個は一宮で買った。
954名無しさん脚:2008/01/10(木) 09:51:35 ID:dh4dM+oU
トップも相当に高いぞ
955名無しさん脚:2008/01/11(金) 07:14:41 ID:8KtPR87G
名古屋で暗室用品が充実している店はどこですか?
956名無しさん脚:2008/01/11(金) 10:26:04 ID:LbGJPaYp
>>955

「暗室用品」といってもいろいろあるからさ、具体的に何?

ネットでみる限りアマプロってところじゃないかな?暗室持ってるし。
主に中古販売の店なんでしょ?誰か詳しい人いないのかな?

新品で消耗品(印画紙とか薬品)トップかビックじゃないかな、店頭で
買えるのは。最近行ってないからよく知らないけど。引き伸ばし機とかの
ディスプレイはしょぼいよ。レンズはどこまで持ってるのか、ちょっと。

でも、大手メーカーの新品の商品ならどこで買っても値段にそう大差ない。
フジとかコダックのものなら大抵全国均一的な感じ。だから、それこそ
近くのキタムラ(もし田舎住まいで近くにあれば)でカタログみせて
もらって見積もってもらったら?取り寄せしてくれればそこでいいじゃん。

フィルム、印画紙、薬品、その他(現像タンクとかパッドとか)なら
ほんとどこでもほとんど同じ値段。手間を省けるところが一番。
957名無しさん脚:2008/01/11(金) 10:44:56 ID:lrRzFRNi
>>956
> ネットでみる限りアマプロってところじゃないかな?

オクにartphoto2007で出してる所らしい。
過去にトラブル口座に指定された、との噂有り。

電話対応が・・・だったのと、
ヲチ@カメ板の情報から、今ではBLに登録してる。

とりあえず電話してみ

958名無しさん脚:2008/01/11(金) 11:00:32 ID:LbGJPaYp
>>957

そうなの?知らないけど。でも、暗室用品、店にあるんじゃないの?
実際手にとってみれば素人じゃない限り判断できるでしょ。

それより先の956のコメントの「値段均一的」って部分は、大量販売の
チェーンの店同士で比べたらってことね。ヨドバシでもビックでも
キタムラでも同じ。多少さがあっても送料を差し引いて考えたら
ほんと一緒と言える。

これ意外に誰も知らないかも。
959名無しさん脚:2008/01/11(金) 11:28:26 ID:LbGJPaYp
>>953

キタムラはいいところに当たられば値段もサービスも親切。
ダメなところは何もやってくれないし、値段も納得いかないね。

でもいいところはフィルム写真/暗室関連商品ちゃんとやってくれるよ。
合計金額から一割引いてくれたりさ、で、ポイントも使えるし。

自分は名古屋の場合、ビックよりはトップの方が好きというか
客をわかってくれてるというのがあると思う。あそこは店員と
顔見知りになれば話は早い。

ビックはおそらく経営方針から客に親切でないね。販売員は多いけど
なんの役にも立たないことの方が多いし、平気で長時間待たすしさ。
あんな風に働かされてるのをみててかわいそうになるよ、逆に。
960名無しさん脚:2008/01/11(金) 12:31:44 ID:WpwW/jz5
この前、キタムラで暗室用品すべて半額で売っていたよ。

俺はデジだから、買わなかったけど、
引延機とか、新品半額でも決行すると思ってみていたよ、

小牧店だけどね。

まだあるかもよ、いってみて!
961955:2008/01/11(金) 23:18:43 ID:8KtPR87G
言葉足らずでしたね。スマソ。
現像タンクとかが欲しかったんですよね。
みなさん、親切にありがとう。
962名無しさん脚:2008/01/14(月) 16:55:28 ID:jKmCF+cM
小牧店?kさんはいい人だけど、後は話にならんぞぉ。フィルムも冷蔵庫なくなったシナ。
銀塩カメラならOk島が揃ってる。

尼はトンでもないものが出てくる事が・・・。
963名無しさん脚:2008/01/14(月) 18:22:49 ID:R33JIb3B
OK島って、どこの銀円カメラですか?
964名無しさん脚:2008/01/14(月) 20:00:11 ID:c93jk4pL
Ok島て……もしや……空港の近くの……???
965名無しさん脚:2008/01/14(月) 22:12:10 ID:+HjnM2iK
ビックカメラの安値は社員のサービス残業でなりたっています。
もしビックカメラがなくなったらまた名古屋の平均価格はあがっていきます。

みんなもビックカメラで買物しましょう!!
966名無しさん脚:2008/01/14(月) 22:22:09 ID:J6L8lpbh
ビックはそんなに安くないような気がするんだけど
967名無しさん脚:2008/01/14(月) 22:31:55 ID:EbgUt0oj
店のため社員のために買い物するなんて本末転倒だろ
968名無しさん脚:2008/01/15(火) 00:40:08 ID:SQHLEJwy
やはり、俺は、ビックより、キタムラが安いと思う、

特にデジ亀は、ビックより、トップより、山田より、kSより、どこよりも
やすいだろう、

まあ、店長によるけど、あそこは店舗によって値段違いすぎだよな、

小牧店・稲沢店・甚目寺町店へいったけど、

一番安いのは甚目寺だった、しかも、1割近く違ったぞ、

山田にいって、その後エイデンいって、最後に、キタムラが正解だな
969名無しさん脚:2008/01/15(火) 06:59:58 ID:B846j+qo
浜松近辺でカメラバッグが充実してる店ってないですかね
名古屋いかないと無理かな?
970名無しさん脚:2008/01/15(火) 07:00:04 ID:wVtlDwtB
そです、空港の近くでつ。

高いけど、その中の格安を探しだすのがおもろいヨ。
971名無しさん脚:2008/01/15(火) 20:15:53 ID:WTtBXfUy
OK島って隠語じゃなく正式店名教えてくれ。
名古屋出張の時寄ってみたいから。
972名無しさん脚:2008/01/15(火) 20:50:26 ID:SQHLEJwy
人にもの聞くのに命令系か、

小牧空港行く時のバス左側に見えるお店だよ、注意してみてろ、

973名無しさん脚:2008/01/15(火) 21:14:21 ID:WTtBXfUy
>>972
ありがd!

昔名古屋在住だったくせに全然知らなかったわ
974名無しさん脚:2008/01/15(火) 23:15:08 ID:MtvT+wSD
アサヒドーの藤本って店長なん??藤本圭介だっけ??
客を客とも思わない接客に頭にきた!!

値引きを要求するのは当たり前なのに、値引きを要求する客を敵に思ってるんじゃないか?
トップは客と仲が良い店員多いのに、アサヒドーなんて客から好かれてる店員なんていないだろ!!
レシートさえもらえなかったし、二度とアサヒドー行かない!!
975名無しさん脚:2008/01/16(水) 00:32:15 ID:4uNvxNNb
値引きしたからレシート出ないンじゃないの?

レシート不要、保証書不要、ってのは値引き交渉の常道なのだが。
976名無しさん脚:2008/01/16(水) 22:28:16 ID:XRNwHjqs
名前出すのはいいけど名誉既存とか営業妨害で訴えられないようにねw
977名無しさん脚:2008/01/16(水) 22:32:21 ID:A0Zb0oZM
>>975
もしもし?
978名無しさん脚:2008/01/16(水) 23:03:40 ID:385CAIbX
名誉既存とか営業妨害で訴えられないようにねw
979名無しさん脚:2008/01/17(木) 09:16:27 ID:cKoFhNya
阿保ヒドー乙wwwwww
980名無しさん脚:2008/01/17(木) 10:45:27 ID:t1Im/Jh7
>>978
こんなとこで言い返してないで接客改めたら?w
981名無しさん脚:2008/01/17(木) 12:01:41 ID:0xvWdIOi
名誉既存って何?
982名無しさん脚:2008/01/17(木) 12:08:49 ID:wqSIhE/K
名誉毀損だそうです。
983名無しさん脚:2008/01/17(木) 15:01:14 ID:qotgCoFf
アサヒドーって商品構成自体が駄目じゃん
984名無しさん脚:2008/01/17(木) 16:55:28 ID:xCY9B2Tf
アサヒドーは自ら名誉を棄損したでしょ。
985名無しさん脚:2008/01/17(木) 21:35:54 ID:EnB6dS9M
アサヒドーって態度が名誉気損だからな〜。
986名無しさん脚:2008/01/17(木) 22:53:22 ID:t1Im/Jh7
アサヒドーとアマプロフォト、どっちが名古屋のワーストかなw
987名無しさん脚:2008/01/17(木) 23:17:21 ID:T6pF8g/V
淺非道ってまだあったの
とっくに潰れたと思っていたけどな
988名無しさん脚:2008/01/17(木) 23:44:23 ID:uQpEISbe
>>986
artphoto2007も入れといてくれ。
989名無しさん脚:2008/01/18(金) 00:35:25 ID:LJBUfwa0
>>988
アマプロと芸術写真は一緒だけどなwってそれを知らない人には念押し必要か。

最近アマプロは若い客集めて何やらやってるけど、深夜にイベント仕切り依頼やら来店勧誘の電話を客にかけたり、同業者やら富士フィルムの人やらもあそこには関わるな状態だな。

あ、長文すまん
990名無しさん脚:2008/01/18(金) 01:16:31 ID:kaFjKtYk
名誉既存って何?
991名無しさん脚:2008/01/18(金) 09:18:57 ID:59QJez7O
>>989

そこは知らんけどさ。

でも、貸し暗室持ってるのって中部圏ではあそこだけじゃないの?
写真やってるやつからみれば存在価値あるんじゃ。なくなったら
それなりに写真できなくなる人口も減る、この時勢に。

同業者から嫌われてる理由は何なの?
992名無しさん脚:2008/01/18(金) 09:28:01 ID:59QJez7O
追記。別に擁護でもなんでもないけど暗室に関して一言。

自分はその貸し暗室知らなくて、それ以前にちょうど自宅で
暗室つくったんで、いまさらってことなんだけど、暗室持って
ない人達にしてみればちょっと高値の花でしょ。東京にぐらい
しかまともなのないしね。

例えば大学とか写真科があってそこが夜間一般に暗室を公開
してれば(有料でも)いいけどさ、そんなところないもんね。
コミュニティっていうのがあるようでないのはそういう部分。
だからみんな自宅に自分専用を構えちゃって、それが狭くて
小さいから他人とは共有できない(イコール孤立)ってこと
になってるんだと思う。非常に悪循環。

まあ、今の時勢、自宅につくってしまう方が安泰だけど、それ
じゃいつまでたっても人の集まる場所にはならないし、それを
商売でやらない限り。なんでこうもっと公の場にないんだろうと
思う。みんなデジばっかり。
993名無しさん脚:2008/01/18(金) 11:47:55 ID:+F17mqHB
貸暗室の決定版
ttp://www.bunka.nagakute.aichi.jp/sisetu/ansitu.html
長久手町文化の家
ttp://www.bunka.nagakute.aichi.jp/
名古屋東部の人には便利です。
994名無しさん脚:2008/01/18(金) 12:30:40 ID:+F17mqHB
993です。連投すみません。
最近6x6にはまっています。XP2で撮影して近所のミニラボでプリント
してもらっていますが、色に納得がいきません。カラー印画紙でモノ
トーンを表現するのは難しいのか。でも近所に中判対応のミニラボが
あるだけラッキーです。2日も3日も待たされるのはかないません。
長久手もそんなに遠くないので引伸しに利用しています。
995名無しさん脚:2008/01/18(金) 12:31:56 ID:2MhoWg7w
尼は個性が必要だね、自分自身が何を写真でしたいのか?、基本的には個人経営のカメラ屋で、暗室はあくまでサービスの一環。

一言も話さないで帰っても解らんしね。

996名無しさん脚:2008/01/18(金) 12:58:55 ID:59QJez7O
>>993

いいねえ、一度に一人しか利用できないのがネックだろうけど、
空いてるのかな。どれくらいの利用者がいるんだろう。

ただ、長久手まではちょっと遠いね、名古屋中心から。

>>994

「カラー印画紙でモノ トーンを表現するのは難しい」

どんなラボかしらないけど、サービス版ならただセピア調に
ごまかしたものでしかないし。手焼きなら別だけど。

997名無しさん脚
>>991
叩きたいわけじゃないからこれでやめるけど
暗室に関しては確かにそうだね

富士はアマプロ暗室をイベントで使ったらしいけどトラブったみたいで

同業者の中は客の評判とか、もろもろ