【俺達は】オリンパスOMファン集え29【マニア?】
1 :
名無しさん脚:
マニアといわれようが、オタクといわれようが、OMが好きなのです。
過去スレ・関連スレ等は
>>2-10あたり。
2 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 22:29:21 ID:DYIRQ/Xa
3 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 22:30:05 ID:DYIRQ/Xa
4 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 22:30:56 ID:DYIRQ/Xa
5 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 22:32:02 ID:DYIRQ/Xa
6 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 22:35:01 ID:DYIRQ/Xa
7 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 22:40:29 ID:DYIRQ/Xa
8 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 22:43:16 ID:n5maRpWn
>>1 ∧∧ ∧_∧
(,,゚∀゚) ( ´∀`) o
/ | ( づ_,..................,____
〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄  ̄~`''ー-.、_
,,r‐'" ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_ ~`ー、
,r''" r'~゙ヾ'" " ヽ,_ ゙ヽ,
,r" ,r"~ `'ヽ,、_ ゙:、
,i" r'" ゙''j ゙:,
,! ,i'" _,,,,,,,,_ _,,,.___,., __,、, "ヽ, l,
| ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、 |
i, ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i ,!
゙i !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
`ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~
9 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 23:52:19 ID:30tweafL
OM−1、最強ぅぅぅぅぅぅぅううううう!!!
10 :
名無しさん脚:2006/11/12(日) 23:56:07 ID:4/GRY89f
M−1が最強でしょう!
11 :
↑:2006/11/13(月) 21:30:00 ID:l3vUS/og
マニアキタ━━━(・∀・)━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
12 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 23:33:11 ID:9Fwgdx1i
M−1は持っていないが、OM−1の初期型を5台持っていますが、
フィルム圧着板の製造年月で、73年6月以前は、M−1に限りなく
近かく、シャッター音もM−1と同じカシャで、それ以降のOM−1の
カシャンではない。フィルムレールの4点支持や巻き戻しクランク軸の
マイナスビス、巻き上げレバーの補強など、M−1に限りなく近いので
M−1の希少価値は分かりますが、エンブレムだけで3倍も5倍も高いの
はいかがなものでしょうか。それがコレクターだといわれればそうなの
ですが。
13 :
名無しさん脚:2006/11/13(月) 23:50:47 ID:mmZ4UDhA
言いたいことは分かるが、小学生の文章だな。
14 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 01:52:51 ID:1ePjh+uk
M−1>>>>>>>>>>>>>>>>>>OM−1の初期型を5台>OM−1n
15 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 10:21:29 ID:BR8UQIlX
>>14 OM-1MDはどこに入れるつもりなんだよ。
ってか、OM-1MDの存在すら知らないんだろうナァ、書いている内容が池沼だものw
16 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 14:12:48 ID:1ePjh+uk
>>OM-1MDの存在
忘れられていることに悲しくならないか?
17 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 15:36:53 ID:qH+frC4C
コレクションと実用では意味合いがかなり変わってくるだろうからな。
このまえカメラ屋のオヤジと話してたら、別のカメラの話だが
「このカメラ、使おうと思ったらニコイチか自作部品で直すしか
ないんだけど、コレクターにとってはソコは重要じゃないから、
壊れてて使えなくてもオリジナルの部品が多い方を買うんだよ」
みたいな皮肉を言ってたっけ。
18 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 19:32:11 ID:fDQrv1ZX
19 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 20:24:00 ID:avCcjtOY
>>17 それわかる。ニコンS2ブラックやフジノン50f1.2の9枚玉とか持ってるが、
下手に手を入れられるよりは多少の不具合があってもオリジナリティの
高さ選んでるものな、俺。コレクターじゃないよ。ライカM5+フジノンで
結構使ってる。
20 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 21:37:23 ID:GEZMNxy/
俺はオリジナルでなくとも、確実に動作するならそれで良し。
21 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 22:10:47 ID:AvGoofSI
俺はコレクションと実用とそれぞれ欲しいな。
22 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 22:15:40 ID:z+/osNOx
なにかの勢いでOM1を入手してしまった…
23 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 22:26:01 ID:2GrjKKTb
>22
神の啓示です。
24 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 22:41:51 ID:z+/osNOx
オ、オリンポスの…中古専門の神様?
25 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 23:28:12 ID:rMV674rN
オ〜リ〜ン〜ピ〜ア〜!!
26 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 23:38:57 ID:UV3lgYI7
>>25 マイティ・ハーキュリーズなんて今時のナウなヤングは知りません!
27 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 23:43:14 ID:ZAOCkrSX
OMシリーズは不滅です。
28 :
名無しさん脚:2006/11/14(火) 23:50:34 ID:ZAOCkrSX
>22
OM−1は自己増殖します。オレのうちはOM−1が6台転がっている。
29 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 00:06:20 ID:1QwFvKct
目を離すと増えるな、OM2まで産まれちまってるw
30 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 00:27:08 ID:JyqIvNM/
意を決して2台あったOM-1とレンズ10本をオクで処分した。
防湿庫はスペースに余裕が出来たし、思ったよりも高額で
落札されたのでホクホクだったよ。
でも半年程たった現在、なぜかOM-1とレンズ3本を購入して
しまった…
また増えていきそう
31 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 00:32:29 ID:j+950TW9
32 :
22:2006/11/15(水) 00:51:09 ID:5/yWILz2
エライものに手を出してしまった!?
33 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 00:54:49 ID:JyqIvNM/
ついこの間見たのは中古の2-13が2万以上だぜ?
オマイラ正気か?っておもた。一部の品だが高騰し過ぎ。
34 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 03:33:48 ID:wir4HlMY
35 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 08:06:11 ID:j+950TW9
俺2−13を3枚持ってるぜ。
36 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 12:10:19 ID:+F+YtGIO
何枚かオクで売ったから、新品のは、2−13が8枚、2−4が8枚あるだけ。
今使ってるカメラにも2−13、2−4を入れてるけど。
ボケは不自然だけど、明るさとピント合わせのし易さが気に入ってる(私見)。
37 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 12:45:48 ID:j+950TW9
ただのアクリルの板なんだけど、皆あんなものに欲情してさ。
38 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 14:02:30 ID:wir4HlMY
2〜3,000円が20,000円になるなら中途半端な投資より率いいな。
39 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 22:14:38 ID:28fojhzB
要は、¥2000の時に先を見て何枚買っていたか、なんだろうな
100枚ぐらい買っていたなら、一流の商売人の素質ありだな
40 :
名無しさん脚:2006/11/15(水) 23:08:34 ID:0N90hDtu
インテンスクリーンでいいじゃん
41 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 02:00:28 ID:nV/f4A7H
>>100枚ぐらい買っていたなら
そんなにあるとプレミアが下がるでしょ
42 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 02:37:36 ID:n2L1hEZs
銀座でバリマグニファインダーの良品4500円を見つけたので
喜んで買ってきたら、これって左右逆像なのね・・・ショック!orn
43 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 11:02:04 ID:NMGHQ6Yz
>>42 ちゃんと調べて買おうねwww
そもそもオリンパスOMが全盛時代では左右正像のマグニファイアーなんて
ほとんどなかっただろう、そういうことまで考えて買い物をしようね。
左右逆像なんて、成れればなんて事ないさ。
さあ、修行、修行!!!w
44 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 21:45:43 ID:xnFvpbbi
バリマグニファインダーは世界初の変倍式アングルファインダーで、Mシステムの頃からあったからね。
左右逆像なのは顕微鏡写真を撮るときに都合がいいんじゃなかったっけ?
45 :
名無しさん脚:2006/11/16(木) 23:14:44 ID:n2L1hEZs
さてと、天気もいいみたいだし、週末はバリマグ持って修業に行くか!
46 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 00:01:08 ID:JEwCgnLC
OMファソの掲示板に愉快な御仁が現れた
47 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 00:54:33 ID:BDjsTlP6
すみません質問させてください。
OM-2のダイレクト測光ってフィルムの感度に関係なく-5EVまで測光可能なんですか?
48 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 09:31:13 ID:LuUsnS12
そ
感度は関係ない
49 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 11:25:31 ID:l23J3Enw
どこで聞くべきか悩ましかったんですが、ここで聞くのがいちばん詳しい人が
いそうなので質問いたします。
OMマウント用レンズをマウントアダプタを介してEOSデジタルに付けようと思うんですが、
その場合のピント精度ってある程度は得られるんでしょうか。
もちろん、MFなら問題ないんでしょうが、付けようとするのがコシナ製の
全レンズ側制御AFレンズなので、AF精度がフランジバックの精度に依存してるんです。
面白そうなのでやってみようかという程度の事なので、過度な期待はしていませんけど。
50 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 12:24:36 ID:xdqNqDne
51 :
49:2006/11/17(金) 13:33:31 ID:OI0FvpPJ
こんなスレもあったんだ。
どうもありがとうございます。
ちなみにコシナのレンズは15年ぐらい前の査定で、一円にもならんと
下取りを拒否されました。
AF化が頓挫したOM用としては貴重な品だと思うんですけどね。
結局今でもOM-1と共に、思い出したように使っています。
52 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 14:19:09 ID:pABMy0o7
>>47 フィルム感度との関係は良く分からんけど、レンズが開放F1.2じゃなきゃだめなはず。
53 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 18:26:11 ID:6T5oe4te
F1.4 60秒で -5EV
54 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 21:32:20 ID:JAVp6Fxo
教えて君で申し訳ないが、OM−2とT32の組み合わせで、
近距離はどのくらいまでTTLコントロールできるのでしょうか。
標準レンズの0.45メートルはOKでしょうか。
55 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 22:10:44 ID:RxHoeY2R
>>54 発光は問題なく制御されるよ。
50/3.5のマクロで撮っても問題なかったから。
俺の場合はクリップオンじゃなくてコードで繋いでT32使ったけど。
56 :
47:2006/11/17(金) 22:20:31 ID:BDjsTlP6
>>48 レスどうも!
という事はISO1600のフィルム入れたら、かなり低輝度(ISO100で-9EV相当の輝度)まで測光出来るんですね。
実際はフィルムの相反則不軌の影響が出てくるけど。
57 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 22:37:13 ID:JAVp6Fxo
>55
レスありがとうございます。
やっとシュー3が手に入ったので、今が旬のきのこの写真を撮ろうと
思ったのですが、絞り開放でストロボが使えればと思ったものですから。
58 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 22:42:37 ID:+kmQkNHx
(・∀・)つT32用NDフィルター
59 :
名無しさん脚:2006/11/17(金) 22:52:03 ID:JAVp6Fxo
>58
手に入らない。
60 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 00:07:31 ID:aH1YdNct
カラーフィルターはよく見る。
61 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 00:10:32 ID:kPceILkt
ティッシュを折りたたんでテープで貼ればどうかな?
どうせTTLなんだしさ。
62 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 00:19:46 ID:YRgdOevR
小さなレフ板か白い紙使ってバウンズさせれば?
63 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 08:16:55 ID:bgxR9uYM
OM1や2は、黒ボディには黒枠50/1.8
クロームボディには白枠50/1.8を付けてる
逆だと、なんか違和感が出るな
64 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 11:58:20 ID:39VwC4Fu
>>63 俺もそう思ってカビだらけの黒縁50/1.8をもっとカビだらけの銀縁50/1.8と交換した。
65 :
名無しさん脚:2006/11/18(土) 12:52:26 ID:cnsvvZgi
銀でも黒でもいいが、絞り輪プラのは食指動きません。
66 :
名無しさん脚:2006/11/19(日) 12:10:22 ID:9SKHUx46
OMのボディキャップって汎用品で装着できるものありますか?
教えてくださいませ。
67 :
名無しさん脚:2006/11/19(日) 13:04:59 ID:gSUBKQKr
68 :
名無しさん脚:2006/11/19(日) 13:40:22 ID:m99EUzgO
オクにレンズ出品したよ
69 :
名無しさん脚:2006/11/19(日) 22:41:21 ID:nz+/uEs8
70 :
名無しさん脚:2006/11/19(日) 23:51:11 ID:KIkmOPZC
>>64 50/1.8は銀枠と黒枠の間のどこかで設計変更されているそうだね
別物だとか
71 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 00:40:50 ID:RifBWdDB
俺が持ってた黒ぶちはレンズ後ろ玉のガードがぺらぺらの鉄板じゃなくてかっこいいアルミダイキャストっぽい立体的なものに変わってた
写りの差は正直言って俺にはわからない。
72 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 00:53:56 ID:0WthJ4I3
ぺらぺらの板金のほうがかっこいいと思う俺は変態か?
といいつつ、銀枠の50/1.8はとっくに使い潰して、
代わりにプラ鏡胴の新設計レンズを2本買ったわけだが。
73 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 05:28:25 ID:Zk9KPuk0
小川町って周りに駐車場ないよね?
有ってもtimesで1時間600円だしよ。
前の新宿の方が良かったな。
74 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 21:20:36 ID:qxSCD8F/
75 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 21:55:57 ID:pU+O49oF
>>70 モノコートは5群6枚、マルチコートは4群6枚の構成。
76 :
名無しさん脚:2006/11/20(月) 22:42:24 ID:RifBWdDB
77 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 08:47:12 ID:01BENm92
76は何を主張したいのか僕には判らへん
78 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 19:46:11 ID:L09GwOpS
僕にも判らへん
79 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 22:44:50 ID:sszRJmRO
>>76 あのねのね、あのねのね、OM-1が悪いんじゃないからね
80 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 23:01:27 ID:FPPwPoQs
いやOM-1を悪く言っているのではなくただ猿を見せたかった
だけではないんかな?
だってそうじゃなければ何が言いたいのかわからんもん
81 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 23:06:36 ID:lc2lL3u6
82 :
名無しさん脚:2006/11/21(火) 23:13:49 ID:RHcvNPPY
新しいレンズを手に入れたから単純にレポートしただけだけど?
83 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 00:00:43 ID:AOr37pE7
黒のOM−1ゲットしたんだが、文字がみんな茶色っぽい
どういう保管していたんだかw
84 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 00:16:25 ID:HxbFp2Wi
85 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 00:41:43 ID:CMDRM04z
ヤニだな
うちの棚飾りのCLがそだわ
86 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 00:46:09 ID:AOr37pE7
綿棒に無水アルコール付けてこすっても落ちない・・・w
保管が悪くて塗料が変色したのかな?
87 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 02:08:45 ID:ta5LL7Zq
88 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 04:03:21 ID:a2SdvWd9
↑
フォーサーズ叩きの粘着がOMファンを装って立てたスレ
89 :
名無しさん脚:2006/11/22(水) 22:24:35 ID:9xyHhpTd
シューを付けっ放しだったやつは跡が残るな
銀ボディより黒ボディの方が被害が大きい
90 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 04:08:57 ID:r1WVes7e
91 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 16:42:35 ID:OmolkRLr
シューの怨念がおんねん…(((´Å`;)))ガクガク
92 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 18:01:35 ID:fYiEsj7i
シューとボディを引き剥がすなんて、人の恋路を邪魔するやつか?
93 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 18:05:08 ID:fYiEsj7i
ところで、OM−1MDって、物の本には正面右下にMDのプレートが貼ってあると書いてあるが
おれのは正面左上に貼ってある、MDは2台あるんだが2台ともだ。
年式の違いなのか、無印OM−1をメーカで底蓋交換したときに貼られるものなのか?
よくわからんわ。
94 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 18:09:33 ID:7iEaNoMQ
レンズねじ込む時硬いんで何か良い潤滑油みたいなものないだろうか
95 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 18:12:45 ID:4UmW2J8F
どこか歪んでるかもよ?
96 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 18:38:30 ID:u8BzaLQh
>>93 正面右下の、貼り革部分にMDプレートが付いているのは海外仕様。
正面左上の、上カバー部分にMDステッカーが貼られているのが国内仕様。
海外仕様がどうなのかは知らんけど、国内仕様はその後MD仕様に一本化されたから
OM-1MDの名称が存在したのは3〜4年程度だったはず。
97 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 18:49:00 ID:lo9eyNUm
>>94 モリブデン系のオイルを軽く塗って磨きこむ様に拭き取る。
レンズ側もやると凄くスムーズになるよ。
コーティングされるので効果も数ヶ月程度は持続してるよ。
でも
>>95の言うようにマウントが歪んでいる事も絶対にないとは
言い切れない。変なスレができていないかよく観察してみてね。
98 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 19:00:17 ID:fYiEsj7i
>>96サンクス
発売が3〜4年間だと、そんなに多い機種でもないんだろうけど
なぜか2台あるんで一般的だとばかり思ってた
99 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 20:21:35 ID:7iEaNoMQ
オリープオイルとかどうだろう?悪影響ないかな?(プラとかに)
100 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 21:14:58 ID:JLcW/sCT
>そんなに多い機種でもないんだろうけど
とんでもない。この時期のOMはブームといってもいいくらい売れていたんだよ。
101 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 21:45:26 ID:O4RWo/dZ
うん。
102 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 21:45:48 ID:JvZBKtRT
>>99 粘度の低い(軟らかい)オイルだとレンズにまわって
絞りがねばったり、カメラ内部にまわってギトギトに
なったりロクなことない
普通に粘度の高い(固い)鉱物油使ったほうがいい
つーかオリーブオイルてアホでしょ
あ、車にも入れちゃだめだよアホ君 壊れるからね
103 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 22:46:02 ID:90hoKZ23
>>99 模型屋に行ってタミヤのモリブデングリス買ってくんだよ
数百円なんだから、アホみたいにオリーブオイルなんてやめとけ!
あ、それと
>>97が言うように
ちゃんとしっかり拭き取るんだぞ
貧乏人は、なんでもいっぱい塗りたくってダメにするなよ!
104 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 22:57:10 ID:zxXMgyZM
ロウ塗っとけ
105 :
名無しさん脚:2006/11/23(木) 23:49:57 ID:arinuDHf
ノークレーム・ノーリターン
106 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 12:33:31 ID:QmHjKN+U
ミノルタの鳥説なんかにはオリーブオイルを薄く塗ってくれって書いて
あるけど、なんで悪いのか?
107 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 12:39:46 ID:p0uAY+oz
OM-1手に入れたんですがレンズがありません。
これから探そうと思うのですが、どのレンズがいいのでしょうか。
108 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 12:42:43 ID:KsKBo4Ir
1000mm F11
109 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 13:10:04 ID:l8iDUnk8
実物、1回した見たことねぇ >> 1000mm F11
タミヤのモリブデングリスはすごく滑らかになるよ。
しかし、ホントに薄〜くな。ウェスに2mm程度だして、
全体に満遍なく塗る。そして、しっかりふき取る。
塗ってあるのがわかるなら塗りすぎ。
110 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 13:15:15 ID:V+U3wMgP
>>106 オリーブオイルでも問題ないと思うよ。
モリブデンオイルの件はIMAIさんのサイトに書かれてあるから、
その影響を受けている人が多数いるように思う。
111 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 19:09:59 ID:mYP0KXxY
>>107 今だからこそ 50mm 標準レンズはどうでしょう?
F1.8 のやつなら、オークションで安価に調達できます。
112 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 20:59:06 ID:Ysat1LBp
鮒に始まり鮒に終わる
50mmに始まり50mmに終わる
113 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 22:36:47 ID:AM3AIBDI
>>107 コンパクトさと自然な画角から
特に24mmから35mmお勧めだね。
114 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 23:20:10 ID:QmHjKN+U
潤滑剤で思い出したが、ホームセンタで売ってるカギ穴用の
テフロン配合の奴(カギ穴110番みたいな名前の)なんか
どうだろう?プラスチックにも影響ないか?
115 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 23:26:23 ID:5RzFfBQB
あれはレンズシャッターカメラの絞りやシャッターの羽根の貼り付き防止に使われるね
成分表を見て、もし溶剤が入っている場合、プラには良くないんじゃ?
116 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 23:42:44 ID:Z9QSUlAm
オリーブオイルはへその掃除に使う
彼女のへそに数滴垂らしてしばしマッサージ
そして綿棒でごまを採るんだ
下唇を噛んで、シーツを握ってくすぐったいのを我慢してる姿が
なんとも可愛いんだこれが
117 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 23:51:33 ID:5RzFfBQB
なんら欲情を催さないw
118 :
名無しさん脚:2006/11/24(金) 23:57:18 ID:5RzFfBQB
OM−1、複数台持っていると露出の違いが気になるんで
全部同じに調整するわけだが、これが結構大変
俺は、部屋で立った状態で蛍光灯に向けてISO100で
1/250絞りがf8をわずかに越えたところを基準にしている
露出表示がそろうとひと安心だが、増やすとまた一仕事(^^;
119 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 12:18:32 ID:KXOG6r4I
いまやまともなOM-1は貴重種になりつつあるから
メジロみたいに1世帯1台に制限すべきだな
120 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 13:42:56 ID:oaMJGJC0
メジロってそうなの?
121 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 17:36:18 ID:m9iJNkyH
>>118 あー俺もよくやった。
もう露出値のズレが気になって気になって、夜も眠れなくなったもんだ。w
122 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 18:51:03 ID:+Y2t3Jes
そんなもん揃えても高輝度時と低輝度時の感度はまたマチマチなんだぞ。
123 :
名無しさん脚:2006/11/25(土) 22:06:07 ID:ZmOxuoDd
うちのOM-15台が2EV以内で狂っているが、同じレンズを付けて、
一番出番が多そうな1/250 F5.6でメーターの振りが同じにな
るようにISOダイアルをOM−4を使って合わせているが、ネガを使
う分には、全然問題ない。それよりも、撮影時には帽子をかぶって、ア
イピースからの逆入射を避けるほうに気を使っている。
124 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 00:13:12 ID:fvqw+gsJ
OM−2は困るんだよな
ファインダー内でメータを合わせても、撮影時はダイレクト測光になるから
ミラーボックス内の素子の問題になる、こっちは実際に撮影しないとわからない
マニュアルで使えばファインダー内表示で決められるからやりようもあるんだが
これだとOM−2がOM−1になっちまう
125 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 06:44:23 ID:WoeoPiwq
長い間付き合ってきたOM-2が、久しぶりに引っ張り出したらシャッター速度
の挙動がおかしくなってた。
逝っちゃったのか。 俺の知らない間に独りで逝っちまったのか。(´・ω・`)
OM-4の中身って、OM-2の筐体に移植できませんかねえ?
126 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 07:08:40 ID:ZcOl4++X
>>125 気持ちは分かるけど・・・。
無理でしょう。
127 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 10:23:03 ID:C68K/z+X
>>125 注油で直る話じゃね?
このころの電気カメラは、まだまだ機械が多くを占めているから
128 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 10:24:12 ID:C68K/z+X
>>124 ファインダー表示を合わせてOM−1として使えばいいんじゃ?
129 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 10:57:56 ID:SuXO93ze
>>125 >OM-4の中身って、OM-2の筐体に移植できませんかねえ?
できるなら、オリンパスがやってるよ
130 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 22:15:06 ID:WEPPF+nu
うちのOM−2をレンズキャップしてスイッチをOFFでシャッターを
切ったときのシャッター速度、ISO100で、1/8のと1/15の
ものが、それぞれ2台ずつあるのだが、どちらが正確なのだろう。
みんなの持っているやつで試してみて、多いものが正しいのか、それと
も、初期値は決まっているのだろうか。とにかく試してもらいたい。
もちろん、マニュアルに切り替えたときの音と比較しての話だが。
131 :
名無しさん脚:2006/11/26(日) 22:49:50 ID:cYZ0Fsch
バカばっか( ´,_ゝ`)プッ
132 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 00:29:41 ID:n6AGKTIt
>>130 OM−2の取説には約1/30と書かれている
OFFの時にカバンの中などでシャッターが切れてしまった時の
バッテリー消耗防止のため
133 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 00:31:15 ID:n6AGKTIt
わざわざ書かなくてもいいと思うけど、ついでながら
OFFの時にシャッターを切ると、約1/30以上の場合には
正常に自動でシャッターが切れる
134 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 22:13:38 ID:UEp/g0xS
NHKのドキュメンタリーで、緒川たまきがOM使ってるね。
135 :
名無しさん脚:2006/11/27(月) 23:32:30 ID:IEnqUc/z
うそつき
136 :
名無しさん脚:2006/11/28(火) 12:48:07 ID:GfC6fMZx
神戸の某カメラ屋、OM-1、2、10の中古があった
あとOM-4TiBと38-80の新品もあった。まだ流通してるのね
137 :
名無しさん脚:2006/11/28(火) 19:19:18 ID:Eg4VGtM/
136
そういうのは「流通」とはいわなくて「棚ざらし」っていうんだよ
138 :
名無しさん脚:2006/11/28(火) 19:41:36 ID:bY0avp6f
( ゚д゚) フーン
139 :
名無しさん脚:2006/11/28(火) 19:52:57 ID:4Npocx16
>>134 ビデオで確認したが、確かにOM-2を使っていた。
140 :
名無しさん脚:2006/11/28(火) 21:34:03 ID:YjcFYKnc
>>134 俺もそれみて、久しぶりにOM-2を引っ張り出してきたんだが、
シャッター切ったら、ミラーが上がったまま降りなくなっちまった(泣
これって個人で治せるもんなんでしょうか?
141 :
名無しさん脚:2006/11/28(火) 21:48:57 ID:pwcAPWXv
142 :
名無しさん脚:2006/11/28(火) 21:49:21 ID:dsdIZZm3
>140
バッテリーがなくなっただけではないか
143 :
名無しさん脚:2006/11/28(火) 21:54:49 ID:YjcFYKnc
うほっ
電池無くなると上がるんだったっけ(^^;
即レスd
>>141,142
144 :
名無しさん脚:2006/11/28(火) 22:13:13 ID:x1z9Ptdv
>>134 私物なのかな?
緒川たまきと言えばライカの一眼レフ使ってるので
有名だと聞いたことがあるが。
145 :
名無しさん脚:2006/11/28(火) 23:06:31 ID:hnzx8dAh
>>141 そうそう、LR44では露出値が正常に表示されないとあるね
146 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 00:05:26 ID:aHUHgo09
電池入れっぱにしといたOM-2SPのワインダー
死んだ・・・液漏れしてた・・・_| ̄|○
長いこと使ってなかったからなあ
と思ったら、動いた!
しかし機械1/60秒のところだと巻き上げ動作をするけど(ただし音が変、何か無理してる)
それ以外の速度だとミラーアップして停止
これはどこが悪いんだろ?ちなみにワインダーの電池は新品、ボデーには入ってない
あとファインダー表示がないけど、これはボデー電池がないと出ないんだっけ?
ワインダーの電池からは供給されないんだっけ?
147 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 00:18:57 ID:Pbk0v0lf
いますぐボディに電池いれろボケ
あとメカシャッターでワインダー使うな故障の元だ
148 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 00:23:02 ID:lTJpFM1Y
>>146 >これはどこが悪いんだろ
オマエのアタマが悪い。
ボディ電池なしでミラーアップはデフォだ。
149 :
140:2006/11/29(水) 00:30:00 ID:umvEi9na
抜いたらLR44だった。SR44がいいのか・・
明日買ってこよう
150 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 00:46:42 ID:aHUHgo09
151 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 00:47:07 ID:MAiYGntK
どうしてこうも低能揃いなのかね?
なぜ自分で調べようとしない
OMはガキのおもちゃではないんだぞ
152 :
140:2006/11/29(水) 01:01:35 ID:umvEi9na
>>144 南アにライカ持ってくのヤだったのかもね
153 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 01:04:48 ID:qt0TND7u
信頼性に問題が(ry
154 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 01:46:33 ID:zkpuWYSl
緒川たまきさんが出てたTV俺もみてたんだけど、やっぱOMでしたか。
ついてたレンズなにかな? ビデオ撮った人教えて!
155 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 10:25:32 ID:fhFixVIH
>>144 緒川たまきといえば、PEN-Fシリーズを思い出します。私の場合。
156 :
名無しさん脚:2006/11/29(水) 23:43:28 ID:L6DlduK/
>>149 LR44でも動くよ、ただファインダー内の露出値が正常じゃなくなる
LR44は初期に電圧降下するからな
157 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 01:19:16 ID:W9QbLhsF
LR44でも、実際に切れるシャッター速度が落ちるとかはないよね?
158 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 11:17:23 ID:suf6PeTE
AEで撮るならファインダー内のSS表示なんて所詮は参考程度。
159 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 21:44:10 ID:oJXkOj+V
>>157 LR44は実際のシャッター速度(というか露出値)も狂うよ。
電圧が違えば事前測光もダイレクト測光も狂うのは当然。
160 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 21:58:40 ID:3MrhzE5P
OM-4 Ti Black買った。
使い方が和姦ねーよ
161 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 21:59:39 ID:DPM/MWEb
>>460 おめ。
使い方は検索すればいくらでもででくるよ。
162 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 22:02:35 ID:3MrhzE5P
163 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 22:03:23 ID:oJXkOj+V
オリンパスのSSで取り説買いなよ。(コピーかもしれないけど)又は解説本。(もう無いか)
使い方どうのこうの言うカメラじゃないよ。
164 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 23:00:40 ID:3MrhzE5P
Amazonで見つけた。
「使うオリンパスOM」
4新品/ユーズド価格: ¥ 4,000より
高!!
>>163 まだ取説売ってるんですか?
165 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 23:08:37 ID:fnBMt5dF
don't think, feel it.
166 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 23:12:48 ID:p4AT/xEw
167 :
名無しさん脚:2006/11/30(木) 23:48:36 ID:dazufzkM
>>164 オリンパスのサービスステーションに電話汁!
郵便為替or切手で払えるお^^
168 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 00:41:30 ID:Nozn3V53
169 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 05:23:36 ID:ZNNE9AQv
ちょっとみなさん、助けてくれ〜
OM-1の底の電池室の横のMD接点のフタを開けたら
どうやっても閉まらないというか元に戻らなくなってしまった〜
フタの点印と底カバーの点印を合わせて、どちらに回転させても
閉じないよ〜
どうやったら閉じるんでしょうか?教えてください〜
170 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 06:23:18 ID:RdTgc77m
そのふたをよくみてごらん。爪が付いているかい?
もし爪が折れていたら無理だよ。
171 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 06:31:02 ID:ZNNE9AQv
ありがとうございます。
爪と言うか矢印が盛り上がったようなのが2つあります。
↑
これで合ってますか?
数時間前まで付いていた物なので理解に苦しみます。
172 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 07:49:52 ID:9v3aTTa3
ごめん、今夜確認します。
173 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 18:00:24 ID:1mki9wi6
天狗のしわざじゃ
174 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 20:16:38 ID:C62veDj+
OM-1のトップカバーは外すの難しそうだが
底カバーは素人が外せますか?
175 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 20:25:12 ID:7UjoscHn
>>174 外せるかもしれないが、元通りに組みなおせるかは保障できない。
176 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 20:40:03 ID:egliN8mn
177 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 21:04:40 ID:47tNGKOI
>>174 底の4個のネジをはずしたらOKだ、簡単!。後は知らんzo.
178 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 21:14:42 ID:phVkV/z8
>>174 大事なOM-1を粗ゴミにしたくなければ、外しても何もせずそのまま閉じる事。
179 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 21:39:59 ID:C62veDj+
まともなOM-1の相場はいかほどでしょうか?
オーバーホールやったこと有る方、
どこでいくらかかったかとか教えてください
180 :
名無しさん脚:2006/12/01(金) 23:05:59 ID:UP/IPZ+p
誰かアウトフィット買ってくれないかな?
買う気がある人捨てメールよろ。
181 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 02:04:18 ID:Om4fr6Y6
>>174 何がしたいの?
中に10円でも落としたか?
182 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 09:53:43 ID:2Jk2O/9J
>>179 まともなOM-1、おれが持ってるので一番高かったのが¥12000だったが
183 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 10:31:35 ID:YGjFTEo8
まともっつうても個人売買になると価値観は人それぞれだからねえ。
俺は今年極上コレクションレベルの1N黒に8万払った。
これを高いと言う人もいれば摘価という人もいる。
そこそこ綺麗な程度で良いというなら2〜3万だろうし、機能完全であれば
小傷くらい気にしないというなら1万強ってとこじゃないか。
184 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 12:39:57 ID:rU4a1/Ac
OM2000、14800円ってどうなの?
185 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 13:13:58 ID:sW42KbKs
新品なら買い
中古なら状態による
186 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 17:01:49 ID:7Ums3Ur4
OM2げっとしました。電池は推奨されているSR44ではなくてアルカリ
のLR44でも実用上問題ないでしょうか?
187 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 17:17:34 ID:i/PbRSEb
OM-2使ってます。LR-44だと使えない訳でないけどすぐ電池なくなるし露出計のメーター値に不安あり。がベターですよ。ダイソーの電池でいいからSR-44をお勧め。値段なりで、高い普通の電池に比べると寿命が短いけど下手なLR-44よりいいとおもう
188 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 19:14:02 ID:GFeNSHEY
OM-2,2NはSR44のみが正式対応だからケチな事考えず素直に使いたまい
189 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 22:10:45 ID:R3pEByaU
そうだよな、SR 使ったら?
俺が貧乏学生のときは一個 1000円くらいして
寒冷地に持って行くときくらいしか使わなかったけど、
今じゃ、ホームセンターでも 2個 600円くらいで出てるよ。
190 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 22:13:31 ID:ameSimcF
そういえば、SR44ってバカ高い時期があったよな
おれ、当時出ていたSR44用の充電器なんてのを持ってるぞ
191 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 22:36:08 ID:amMR34BP
>>160 ちょっと出遅れた。
まともなカメラ屋ならメーカーとの繋がりがあるから、カメラ屋で聞いてみるのを
お勧めしておく。
注文するならカメラ屋を通しての方が安くあがる(ハズ)。
192 :
名無しさん脚:2006/12/02(土) 23:15:50 ID:pE/XEqVC
OM−1の露出計糸切れって直してくれるとこありますか。
193 :
名無しさん脚:2006/12/03(日) 06:11:07 ID:BIL8EbM9
>>192 まともなカメラ屋なら修理屋と繋がりがある。
そこで聞いてもらうのが近道。
自分で持ち込みたいなら電話帳で「カメラ修理」で調べて片っ端から聞いてご覧。
194 :
名無しさん脚:2006/12/03(日) 10:36:05 ID:IZ2x81I5
昨日大阪で新同品のハードケースを手に入れた。少し嬉しい。
195 :
名無しさん脚:2006/12/03(日) 11:55:34 ID:B4wFpIkR
ハードケース1.4Hは持ってるけど前カバーの大きい1.2Hって見た事無いなぁ
196 :
名無しさん脚:2006/12/03(日) 15:53:31 ID:EIvtqAS2
>>192 浜松の酒屋経由で修理に出したら?
OMの修理はどこも嫌がる傾向にあるように思う。特に手間の掛かる修理は。
モルト交換とか各部点検・調整程度なら喜んで引き受けるけど。
197 :
名無しさん脚:2006/12/03(日) 20:35:58 ID:QNrAu9is
193, 196
ありがとうございます。 その線で調べてみます。
198 :
187:2006/12/04(月) 06:26:01 ID:/ZcUCDuu
今頃だけど訂正
>>がベター
SR-44がベター
です。
199 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 11:27:10 ID:lDDsYfeE
>>199 SR44がベターじゃなくて、OM-2にはSR44必須ですよ。(アダプター仕様のOM-1も)
理由はOM-1、OM-2(というかこの時代のカメラ)の露出計の構造にある。
詳しくは米谷氏著の「一眼レフ戦争とOMの挑戦」のOM-2の項目(たしかP157あたり)を読んでみてほしい。
どうせ使わぬ、十分間に合っている、一度には1台しか持てない。
けど、出会ったら手に入れてしまうOM-1。たぶん後期、買っちまった。
200 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 18:22:51 ID:XaEbyKWv
ちょいと質問なんですが
2−13って見た目の特徴は有りますか?
ツメには13って書いてあるだけなんですかね?
201 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 18:44:39 ID:6tGUkiCM
>>200 2-13って書いてない?
手元には2-4しかないけどこれにはちゃんと2-4表記されている。
2-のマット面は1-のマット面と比べると光の透過性が高いし反射する光が
虹色が混じっているので、比べるとすぐ分かる。
202 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 19:08:34 ID:nF5KI7ym
>>200 2-13はタグに「2-13」と書いてある。
単に「13」となっているのは「1-13」だよ。
203 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 21:35:17 ID:u2iG2kwy
それもあるが、2-系のスクリーンはタブが大きいからわかると思うよ。
204 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 22:06:15 ID:XaEbyKWv
200です。
皆さん情報有難うございます。
助かりました。
205 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 22:10:01 ID:MegbE+nj
OM-2でLR44とSR44で比べてみたら、ファインダー内表示に1EV程度の誤差が出たぞ。
SR44でASA100適正が、LR44ではASA200+ちょっとで適正だった。
まあ、新品電池でもなかったが。
206 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 22:24:21 ID:eF8L3zXP
ダイソーのSR44でも大丈夫でしょうか?
207 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 22:45:16 ID:ZCh1pWiW
層化信者はダイソーのSR44でおk!
208 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 22:53:48 ID:uUTlSozB
OM-1の電池ってほら今ドイツ製のやつしかないんでしょ?
あれってキタムラとかに普通に売ってるのかな
注文品かなぁ?
209 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 22:56:31 ID:MegbE+nj
どこのキタムラかでも違う、近所のキタムラには無い
ヨドでも秋葉原にはあったが仙台は無かったな
注文がきくから、無くてもかまわないが
210 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 22:59:42 ID:m3T6/GHV
アダプタのことだよね?
昔住んでた徳島のバイパス沿いのキタムラにはあった。
211 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 23:25:52 ID:pk3qDOhg
近所のキタムラにはアダプタもバルタもあるな。
212 :
名無しさん脚:2006/12/04(月) 23:38:41 ID:8npzywWo
>>199 おっしゃる通り米谷氏著の「一眼レフ戦争とOMの挑戦」のOM-2の項目(たしかP157あたり)を読んでみたけどSR44じゃないと駄目な理由はとくに書いてなかったよ。
LR44使っても公称電圧によると1.5/1.55だから3〜4%くらいしか露出の差は起きないんじゃないの?
Wikipediaによるとアルカリ電池の容量は酸化銀電池の半分くらいだそうなので実際にアルカリ電池を使って得かどうかは微妙ですが。
213 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 00:23:46 ID:O4gHljih
LR44は、初期の電圧降下が大きいんじゃなかったか?
すぐに1.3Vぐらいになって、そこで安定すると言われているぞ
自分で実験したわけじゃないから眉唾で読んでいいが
214 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 01:24:06 ID:T3N8ipX4
>>208 近所のキタムラにはあった、最初アダプタ買う気で行ったけど互換電池にした
215 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 09:54:59 ID:q2d4yAAQ
オレは空気亜鉛派
1.35(現行表示は1.4)安定で、ダラダラ減少するんじゃなくて
無くなる時はスパッと無くなるから、メーターは常に安定している
OM-1でメーターを動かすだけなら、オレの場合1年はラクにもつ
補聴器用空気亜鉛ボタン電池は、だいたい6個で1000円前後
量販電器店ならどこでも売ってる
216 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 17:40:19 ID:jdZ/szm5
217 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 18:32:00 ID:YiVhWJ43
OM-2にLRを入れたら、数日で電池が切れました。
218 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 19:05:51 ID:/hUw3V/F
219 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 19:12:32 ID:How4eFVC
>>215 やはりそうか、俺も1年経過しても露出計が動くから不思議だったんだ。
>>216 PR44だよ。
220 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 22:46:10 ID:jdZ/szm5
>>219 >PR44だよ。
サンキュー私も買ってくる
221 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 23:04:33 ID:HeDJt9WU
90mm/F2マクロの最短距離と倍率ってどれくらいですか?
検索しても見当たらないんだけど、どっかにあるのかな・・
URLでもいいので教えてください
222 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 23:08:32 ID:aPG8s+QT
223 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 23:11:23 ID:XhxYTdkN
>221
最近接撮影距離は40cm、倍率は1/2倍。
224 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 23:11:45 ID:HeDJt9WU
>>222 即レスd
40cmか、、倍率は1/2くらいかな
225 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 23:12:13 ID:iUfM52C3
226 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 23:12:43 ID:HeDJt9WU
227 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 23:14:46 ID:HeDJt9WU
228 :
名無しさん脚:2006/12/05(火) 23:47:41 ID:q2d4yAAQ
215だけど
空気亜鉛の型番は・・・もういいよね(笑)
確かに、速いなぁ・・・
ちなみに、この電池、サイズは44サイズで
OM-1だと一回り小さいけれど、そのまま入れても大丈夫だし
気になるなら、何かスペーサーになるものを入れたらいいよ
オレは、フィルムケースを細く切って入れているけどね
229 :
名無しさん脚:2006/12/06(水) 00:13:16 ID:y9pV3TY+
230 :
名無しさん脚:2006/12/06(水) 02:38:19 ID:v+UZReas
良いじゃんSR44で
ダメなの?
231 :
名無しさん脚:2006/12/06(水) 07:44:52 ID:NCmY4geZ
232 :
名無しさん脚:2006/12/06(水) 10:34:06 ID:HqcHcaOM
OM-1の電池室の純正改造って、やった人案外少ないのね。
233 :
名無しさん脚:2006/12/06(水) 12:03:02 ID:VV6bdj8k
>>232 俺の友人は、6台だかある OM-1 すべてやってもらったそうだ。
OM シリーズは全部で 20台くらいあるとか言ってたなあ。
234 :
名無しさん脚:2006/12/06(水) 19:58:05 ID:y9Y1Nkex
オレのOM-1も純正改造だよ。もちろんSSでOHもしてもらった。(ずいぶんまえになるが)
新品で買ったものだし、ずっと愛用しているといいこともあるってことだな。
235 :
名無しさん脚:2006/12/06(水) 20:48:47 ID:b+TJwuDK
すみま。。。はダメだったね。
お聞きしたいんですが、OM関係の部品バラ売りしてるところとか、
ご存じないでしょうか。そんなところないかなぁ。
OM-1Nの巻き上げレバーとOM10の接眼レンズだけ欲しいんですが。
236 :
名無しさん脚:2006/12/06(水) 21:20:27 ID:l9u960t5
>>234 電池室の改造は無理だが、アダプターを使うことを前提に、
電圧対応の調整は今でもやってくれなかったっけ?
237 :
名無しさん脚:2006/12/06(水) 21:23:33 ID:l9u960t5
>>235 ないと思うよ。
どうしてもというなら、ジャンクを仕入れて部品取りするか、
ウルトラC級の難度だがドナーを持ってる修理業者さんを拝み倒すとか・・・。
238 :
235:2006/12/06(水) 21:28:47 ID:b+TJwuDK
>>237 ありがと。
やっぱ無いかなぁ。ジャンク漁って見るかなぁ。
でもジャンク買うと、そのまま治したくなるしね。
239 :
名無しさん脚:2006/12/06(水) 21:45:34 ID:mvMPc5Hm
メーカー電池室の改造って
内部にちっちゃな抵抗入れて
電池室に特注の黒いプラスチック
スペーサーが入っているだけでーす。
240 :
名無しさん脚:2006/12/06(水) 22:13:33 ID:gviKJlV5
>>235 俺はOM-4の巻き戻しノブだけが欲しい。
バラ売り見つけたら教えてね。
つうか235がOM-4の巻き戻しノブを見つけたら、俺の手持ちのOM-1用巻き上げ
レバーと交換しよう。 黒も白もあるよ。
241 :
235:2006/12/06(水) 22:32:36 ID:b+TJwuDK
>>240 笑)巻き戻しノブってクランク?了解。
あ、ちなみに自分が欲しいのはOM-1「N」の方ね。
でも自分がOM-1Nの巻き上げレバー見つける方が早いかも。
OM-4の部品だけって方が珍しいんじゃないかな。
242 :
名無しさん脚:2006/12/06(水) 22:55:22 ID:5Wc7fQXp
>>236 現在でも電池室の改造をやってくれるところはあるよ。
たぶん純正とほぼ同じ内容の改造。抵抗入れて、電池室に黒い下駄を入れるだけ。
ちょっと前にOM以外のカメラでやってもらった。OHついでにやったけど、
改造だけならアダプターの値段と変わらないのだそうな。
243 :
名無しさん脚:2006/12/06(水) 23:01:27 ID:UxNCqXyh
>>241 そうクランクだ。
ここんとこM3弄ってるもんだから、ついノブと書いてしまった。
ちなみにレバーは1N用もあるよ。w
ただしこっちは黒用のみ。
じゃあよろしくね。
244 :
名無しさん脚:2006/12/07(木) 10:28:30 ID:cKYZKypF
レバーはN以降のプラ部分の盛り上がったのより、オリジナルのペッタンコのが好き。
245 :
名無しさん脚:2006/12/07(木) 11:12:01 ID:BabqiSFt
>>244 ただ、オリジナルのレバーは角が立って指が痛くなるというひともいるね。
まあ、個人の好みでさまざまかな。
246 :
名無しさん脚:2006/12/07(木) 12:47:26 ID:UQkNDghN
15年落ちの4Ti-Bがピント不良となったためSSに持ち込んだ。ついでにOHを依頼したところ、他に異常ないから必要なしとの事。調子が良いのにあえてバラすと良くないとの説明を受けましたが、メーカーとしてはそういうスタンスなのかな?
247 :
名無しさん脚:2006/12/07(木) 13:49:25 ID:cKYZKypF
メーカーのスタンスというより、機械はそういうもんでしょう。
調子いい時は無闇にいじらない方がいい。
248 :
名無しさん脚:2006/12/07(木) 14:07:37 ID:er5SYNCk
近所に修理屋みつけて、定期OHを頼もうとしたら似たようなコト言われたな。
分解する度にネジは摩耗するし、調整でクセも多少変わってしまうから
無闇に分解するのは寿命を縮めるだけだと。
249 :
名無しさん脚:2006/12/07(木) 14:13:28 ID:cKYZKypF
>>245 その話題もループするよねw
オリジナルのレバーは、下側角が痛いと言えば痛いのかな。でもヤスリかければいい事だし。
個人的には、レバーも含めてグッドデザインだと思う。
改良型の、ベッサみたいなレバーはどうもw
250 :
名無しさん脚:2006/12/07(木) 14:14:22 ID:6BqjGWS5
私も以前同じような事を言われたけど、無理に頼んでOHしてもらったら
巻き上げの感触とかシャッター音とかが、俄然気持ちよくなって帰ってきましたよ。
まあ「機械としての調子」と「使った感触」とは別物だとは思うけどね。
ちなみに関カメです。
251 :
235:2006/12/07(木) 16:09:12 ID:ishKn3uB
ホント人それぞれだもんね。
俺はNのレバーが好き。なめらかなのもあるけど、
OM-2SPやOM-4で慣れてる感触だからかな。
あとシャッタースピード環ももう少しアタリが優しいと嬉しかった。
シルバーのOM-1NかOM-2N持ちの人でペタンコ好きの人、
交換しない?(笑
252 :
名無しさん脚:2006/12/07(木) 17:03:20 ID:zvNQD3KH
>>246 バラして不調になったら、やっかいなことになるからね。
できるだけバラしたくないのが本音の音。
253 :
名無しさん脚:2006/12/07(木) 21:51:43 ID:Nle0XfSH
電池室の改造って、OM−2みたいにするってコトだろ?
254 :
名無しさん脚:2006/12/07(木) 22:51:08 ID:xlTWnZXv
似てるけどちょっと違う。
OM-2は片方だけスペーサーが入って電池は片方によっているけど、
OM-1のは電池1コだから周りと下部にスペーサーが入っている、だから電池は真ん中。
255 :
名無しさん脚:2006/12/08(金) 01:33:14 ID:z5WCU1Ee
一番のお気に入りの2SPの巻き上げが逝ってしまった・・・。
動かない
256 :
名無しさん脚:2006/12/08(金) 03:04:25 ID:iSzNAKIT
>>255 底蓋を開けてギヤをクリクリ動かしたら直った事有るぞ。
後、バルブにしたりオートにしたりするうちに直った事もある。
257 :
名無しさん脚:2006/12/08(金) 09:20:46 ID:Fgx+k66d
>255
もし、巻き上げた状態で動かなくなったなら、Bで底のモードラ連結用の
シャッターレバー動かしたらシャッターが作動して戻る事がある。
またはギアがガッチリ噛んでしまっているだけかもしれない、
巻き上げ機構を分解すると直る。
258 :
名無しさん脚:2006/12/08(金) 11:42:50 ID:r05crwDs
259 :
名無しさん脚:2006/12/08(金) 14:48:38 ID:jKUn1Uci
[sage] 246です。精度が出ていればあえてバラス必要が無いと言うことですね。以前、絞り羽に油の回ったレンズをOHにだして中玉にキズが入って帰ってきた事が有りますし…。でも、OMいじれる技術者が少なくなり、修理レベルの低下が心配です。
260 :
名無しさん脚:2006/12/08(金) 21:24:47 ID:eO41amLI
>>259 修理レベルの低下はOMに限らないよ、2〜30年前のカメラ、OHに出したらおかしくされたなんて、よく聞く話
問題が無いならよけいなことはやらない方が吉
261 :
名無しさん脚:2006/12/08(金) 22:29:22 ID:Oc9uWmCB
良かれと思ってOHを依頼して、金を取られた挙げ句
カメラを壊されたりしたら、藪蛇もいいとこだね。
また、OHの定義も修理業者によってまちまちで、
上下のカバーを外す程度の作業でも‘OHした’っていう業者もいる。
メーカーが指定工具を使用して分解して、部品も新品に付け替えるのなら
定期的にOHしたほうが良いとは思うけど、
そうでなければ無闇にOHなんかしないほうが良いでしょう。
262 :
名無しさん脚:2006/12/08(金) 22:57:22 ID:tW71Tsd8
藪蛇って。。。
日本語は正しく使おうや。。。
263 :
名無しさん脚:2006/12/08(金) 23:15:17 ID:gBHHNVxJ
264 :
名無しさん脚:2006/12/08(金) 23:26:01 ID:3UPJldR4
横レスだけど
薮蛇を文章に当てはめて入れ替えてみたけど何かおかしいの?w
良かれと思ってOHを依頼して、金を取られた挙げ句
カメラを壊されたりしたら、余計なことをしてかえって悪い結果になる。
265 :
名無しさん脚:2006/12/08(金) 23:44:51 ID:FyZniEqu
ハードオフなら外観を拭き取るだけだから安心
266 :
名無しさん脚:2006/12/09(土) 00:40:10 ID:86wrbNnS
267 :
名無しさん脚:2006/12/09(土) 07:48:35 ID:DwQxMVIN
フジヤでOM-2+50/1.8ゲトしてしまった。
だってファインダー綺麗な完動品でレンズとセットで1万5千だったんだ。
仕方無いじゃないか!
268 :
名無しさん脚:2006/12/09(土) 20:42:34 ID:+gsjDfIo
269 :
名無しさん脚:2006/12/09(土) 22:42:55 ID:b0M5kAOc
おれ、10月にリサイクルショップで
ミラーが上がりっ放しの不良OM−2黒、¥5000で買ったよ
んで帰り道、SR44を2個買った
修理代に¥400もかかっちまったって事だな
270 :
↑:2006/12/09(土) 22:50:41 ID:IdoAXT/u
自慢か?
271 :
名無しさん脚:2006/12/09(土) 22:58:10 ID:cEVBHs6Y
ヤダヤダ
272 :
名無しさん脚:2006/12/10(日) 00:21:10 ID:N5jBVQGY
自慢というか、卍ってとこかw
273 :
名無しさん脚:2006/12/11(月) 00:51:46 ID:y4kEGqoj
おれの勝ちだな
ヤフオクでOM−2黒 ミラー上がりっ放し 1−4入り シュー3つき
4000円で落札 2年前の話
Bにしたら問題なし
274 :
名無しさん脚:2006/12/11(月) 02:53:58 ID:+OQZhCKO
知り合いにタダで貰った俺の勝ちっつーか不毛なので終了という事で
275 :
名無しさん脚:2006/12/11(月) 22:21:12 ID:FQp12Ta+
卍も楽しw
276 :
名無しさん脚:2006/12/12(火) 00:45:29 ID:FN/LMTZl
レンズにカビがあったので掃除してもらおうかと思うんだけど、
>>259みたいな話を聞くと怖いねえ・・
オリンパスの修理センターでもそういうことあるんだろか?
277 :
名無しさん脚:2006/12/12(火) 07:51:19 ID:9oK4EXZX
259です。
レンズの傷ですが、オリンパスのSSに出してそういう結果になりました。
修理業者ではないです。クレームを出して中玉交換してもらいましたが。
私見ですが、SSでも絶版品のメンテナンスに対して積極的でないというか、
修理技術者を含め経営資源をもう銀塩に充当するゆとりがなくなっている
と感じました。
278 :
名無しさん脚:2006/12/12(火) 12:57:12 ID:pUyrj0/c
>>277 どのメーカーでも作業は下請けの可能性があるよ。全部社内と言う訳じゃない。
メンテに消極的なのは作業をミスった時の交換部品の在庫の関係もあるだろうね。
本来、交換して部品が売れれば売上と課税保有資産軽減(税金対策)になるのだから、
消極的になる理由はないんだけどね。
あ、買い換えて欲しいというのもあるか。
279 :
276:2006/12/12(火) 15:25:56 ID:FN/LMTZl
瑞光OM中でも高価な部類なんだけど大丈夫かなあ。
カビと言ってもまだ小さくて、映り込んだりはしないんだけれど。
でもやっぱきれいにはしておきたいよねえ。
280 :
名無しさん脚:2006/12/12(火) 17:52:54 ID:29KY8SCd
OM-1のシャッター速度が不安定でメンテに小川町に行ったら、
開けない方がいいと言われたんで修理に出さなかった。
まだ結構動いているからこのまま使って欲しいとさ。
まぁ、そんなもんかもね〜
281 :
名無しさん脚:2006/12/12(火) 18:01:46 ID:79F0oPbc
モワモワが怖くて開けたくないのかも
282 :
名無しさん脚:2006/12/12(火) 19:05:30 ID:IZ/pOis0
>>280 そりゃねぇだろ…
レンズやファインダーの小さなカビ程度の出来上がりにさして
影響がなさそうな部分ならいざ知らず、シャッター等の性能に
関わる部分は譲れないんじゃねーの?
不安定の度合いによって判断されたのかも知れんが唯面倒で
修理拒否をオブラートに包んで言ったんじゃと勘繰ってしまう。
283 :
名無しさん脚:2006/12/12(火) 19:49:25 ID:9oK4EXZX
補修部品が払底しているものについては、原則として受付をしない
方針の様です。前の方が書かれたように、壊してしまうと修理不能となります
からねえ・・・。
それでもしつこく食い下がると、破損による修理不能や状態の悪化が発生しても
止むを得なし・・・といった内容の念書を書かされた上で受け付けてくれたはず
(1年以上前のことですが)。
284 :
名無しさん脚:2006/12/13(水) 14:06:44 ID:EcokNp8g
漏れも一年以上前だけど、デジカメの修理で小川町SSいったとき、
PENを修理で大激怒してるオサーンを見た事がある。
オサーンが言う分には遠撮で甘くなるから調整してって出したのに
あんまり変わってない上に近撮も甘くなった。
しかも何故かファインダが雲って帰ってきたと。
状況からはどっちが悪いのかはよくわからんかったけど、
そういう事が度々あったら、対応を渋るのもわからんでもないかも。
285 :
名無しさん脚:2006/12/13(水) 14:23:48 ID:tx+7fGlp
実はだいぶ昔に小川町SSでOM修理に出したとき
窓口でミラーやシャッター幕を素手でチェックされて
内部露出計も悪くなかったのに触れっぱなし
入れてた別の電池が入って帰ってきたことがあったよ。
メーカー修理の管理もこんなものかなと思って
幻滅したっけ。さようならオリンパス
286 :
名無しさん脚:2006/12/13(水) 14:51:12 ID:ZEuTOOZX
小川町SS行くたびに必ずと言っていいほど、OM-1などの絶版機を持ち込んでる
人を見かける、、、がやはり修理を断られている。様子からするとそういう
ケースは一日に何軒もあるのだと思う。思うに、OMユーザーには
熱心な人が多いのだと思うが、それだけ修理トラブルが多いのか窓口も辟易
している様子が覗える。OM持ち込むと、心なしか窓口氏の表情が
こわばるような、、、。
287 :
66:2006/12/13(水) 21:04:08 ID:u46Rhx4I
流れをぶった切ってすまそ。
ちょ〜遅レスですがボディキャップ入手しました。
>>67 情報ありがとう。
でも買ったのはLOREOのレンズインキャップってやつ。
ボディキャップなのに、レンズ内蔵。5.6~64までの絞り付き。
ちょい面白そうなので買ってしまいました。
288 :
名無しさん脚:2006/12/13(水) 22:24:28 ID:sEWxWPjf
>>287 俺も買った。
ていうか注文してから一ヶ月して、つい先日忘れた頃に届いたよ。
まだ撮ってないけど面白そう。
289 :
名無しさん脚:2006/12/13(水) 22:36:40 ID:ehuXrpVI
レンズインキャップって面白そう。
どこで売ってるの?
ネットではOMマウントが見あたらなかったが...
290 :
名無しさん脚:2006/12/14(木) 00:20:31 ID:TZ5w26jC
291 :
名無しさん脚:2006/12/14(木) 00:32:41 ID:oPwPW7u6
292 :
名無しさん脚:2006/12/14(木) 00:40:31 ID:R5tbSaFe
293 :
名無しさん脚:2006/12/14(木) 11:39:24 ID:WaETWqhc
>>290 そういや前にも書いた希ガス。
既出スマソ。
294 :
名無しさん脚:2006/12/14(木) 16:09:46 ID:lKneftMl
295 :
280:2006/12/14(木) 21:34:17 ID:feM7arG/
話題が変わった頃に悪いのですが、OM-1は修理ダメでも、
マウント大破したレンズは受け付けてくれましたよ。
ズイコークラブで3割引〜
でも、予備にOM-1もう1台探しておこう……
296 :
名無しさん脚:2006/12/15(金) 18:11:27 ID:ZY9BRVrk
巻き上げトラブルで修理に出したOM-1が、修理不能で帰ってきました。レバー巻き上げたらガリッと砂を噛み込むような嫌な悲鳴を発してそのまま…オブジェになってしまいました。イイカメラなんだけど、これから数を減らす一方なんですね。残りは大事に使わなければ。
297 :
名無しさん脚:2006/12/15(金) 18:12:20 ID:EAculgyq
OMは巻き上げ弱いからな
298 :
名無しさん脚:2006/12/15(金) 18:26:53 ID:xRnrZuYh
うちにプリズムドロドロ、革剥がれまくり、油切れで動きの悪いOM-1があるんだが
そのままオモチャにしておくか、しっかり再生させて使うか悩む。
プリズム再蒸着とモルト交換と各部給油調整と革張り替えで新品同様になりそうな代物。
さていくら掛かるか・・・・
299 :
名無しさん脚:2006/12/15(金) 18:31:13 ID:EAculgyq
300 :
名無しさん脚:2006/12/15(金) 18:52:39 ID:5oPrdPBe
日研なら重修理扱いで3.6マソはかかるな。
それでも外見が良いなら直す価値はあると思う。
301 :
名無しさん脚:2006/12/15(金) 22:03:45 ID:bmX7SVn8
>>298 油切れは底蓋あけてガバナー箇所にミシン油を注してしばらく放置する
ミラーボックス右の、スプリングが見える個所にもミシン油を1滴注す
プリズムは軍艦部開けて、腐食部分を掻き落とせばかなり目立たなくなる
その程度の不具合なら、問題と言えるほどのものでもないぞ
302 :
名無しさん脚:2006/12/16(土) 01:41:42 ID:n9cjbaYV
OM1Nのファインダースクリーンを乗せる金属の枠を変形させてしまった。
同じOM1Nだったらニコイチで移植できるだろうか。偉いひと教えてください
まし。
303 :
名無しさん脚:2006/12/16(土) 11:27:18 ID:W8IQ7/XA
>>301 >その程度の不具合なら、問題と言えるほどのものでもないぞ
まあユーザーがそういう考え方なのは勝手だが
そういう考え方で店で売ったりオクに出したりする人も
多いのが困るわな。
304 :
名無しさん脚:2006/12/16(土) 12:13:47 ID:jsC8Zonz
>>303 それをヤフオクではオーバーホール済みと称する
まあほとんど注油を必要としないOMに、ミシン油なんか差すのもどうかね。
305 :
名無しさん脚:2006/12/16(土) 13:40:04 ID:merYiNfr
父親が使ってたOM1を譲って貰ったのですがマニュアルなど取り寄せられるのでしょうか?あと電池がないのですが撮れる事は撮れるのでしょうか?大体何年位前に発売されていたものなのでしょうか?素人なのですがお願します
306 :
名無しさん脚:2006/12/16(土) 13:55:40 ID:vaHiz+4w
M-1(1972)
OM-1(1973-1979)
OM-1N(1979-1988?)
307 :
名無しさん脚:2006/12/16(土) 14:10:05 ID:merYiNfr
↑ありがとうございます
308 :
名無しさん脚:2006/12/16(土) 14:29:37 ID:VeMPivn2
>>305 マニュアルはオリンパスから買えるかも。(ただし、もうコピーだよ)
でも、いくつかの出版社から解説本が発売されたから、こっちを探す方が賢明かもよ。
しかし、オヤジさんに使い方聞いたら?取り説なんか必要ないほどシンプルだよ。
OM-1は機械式カメラ。電池は露出計に使うが、それ以外は全て電池不要で作動する。
他に露出計があったり、目安露出で撮るなら露出計はいらない。
目安露出はフィルムの箱(裏とか内側)に書いてある。
309 :
名無しさん脚:2006/12/16(土) 14:33:31 ID:DFzbLczD
OM-1で使い方に悩むのってRの丸いダイヤルとX/FP切り替え位じゃないかな?
あとはASAダイヤルがぐるっと回りきってしまうけど大丈夫?とか
後は悩みようがないとおもうぞ
310 :
名無しさん脚:2006/12/16(土) 14:39:58 ID:VeMPivn2
>>298 OH+プリズム再蒸着で30k前後ぐらいか。
それで使えるようになり、そしてOM-1が好きなら十分価値はあると思う。
できるだけ長生きさせてやってくれ。
俺ならやる。というか、やるべきのが1台あって金の算段中。
311 :
名無しさん脚:2006/12/16(土) 16:17:47 ID:merYiNfr
ありがとうございます。カメラ触った事がないもんで、素人目ですが状態は良さそうなので大事にします。
312 :
名無しさん脚:2006/12/16(土) 18:39:36 ID:XLiSBLOP
ここ読んでたら無性にOM-1に触りたくなって、久しぶりに防湿庫の奥から発掘したよ。
久しくOM-3Tiしか使ってなかったので忘れていたが、やっぱええわ、この感触。
3Tiはガサツでいかん。
313 :
名無しさん脚:2006/12/16(土) 22:31:10 ID:wTQcU5vg
OM−1の製造番号、初期か後期かがわかるような資料やサイトはないでしょうか?
314 :
名無しさん脚:2006/12/16(土) 22:33:55 ID:taV2X0Ac
315 :
313:2006/12/16(土) 22:53:07 ID:wTQcU5vg
>>314 ありがとう!・・・早速、手元の3台をこのサイトの記事と突き合わせてみました。
(白227xxx、黒399xxx(MD改造済み)、黒796xxx)
・・・へ〜え、と、感心しています。
316 :
314:2006/12/16(土) 23:22:42 ID:taV2X0Ac
うちにある7台のOM-1は全て前期型で、MD改造が1台のみ、そのうち
1台は、カバーのみM−1との違いのみ。シャッター音が軽い。
317 :
名無しさん脚:2006/12/17(日) 03:46:49 ID:C99O3pbe
OM-1のプリズム交換しようとして余計なところまでバラしたら、
露出計の糸切っちまった……orz
折角動いてたのになぁ、こないだネジ回して調整したばっかりだったのに。
318 :
名無しさん脚:2006/12/17(日) 05:45:13 ID:+6a+DYuG
319 :
名無しさん脚:2006/12/17(日) 07:41:35 ID:QJP/UFpn
>>315 OM1-MDは2台持っているんだけど、これが#959794(黒)、#962354(シロ)
約2500番違いなんだ。ほとんど同じころに作られたんだね。
おれが持っているOMシリーズ中、シリアルがもっとも近接しているのがこの2台。
連番だったら奇跡だな。
320 :
名無しさん脚:2006/12/17(日) 11:47:13 ID:rYqgkjgI
オイラのOM−1は巻き上げが固まってしまうんで、底フタ外して
3箇所のギアを調整してるんですが、なかなか直ってくれません…orz。
どなたか治療方法教えていただけませんか。
321 :
名無しさん脚:2006/12/17(日) 12:33:39 ID:sJq8XjKz
修理屋に持って行く。
322 :
名無しさん脚:2006/12/17(日) 17:20:39 ID:vDGem0Vg
323 :
名無しさん脚:2006/12/17(日) 18:54:16 ID:+6a+DYuG
>>322 ズイコーレンズは、女の子が綺麗に撮れると聞いた事あるけど・・・
324 :
名無しさん脚:2006/12/17(日) 19:11:21 ID:a273DvhG
女の子??シャープなレンズじゃ、よく無さげだし。
発色も暖色系に強そうなレンズなんだろうな。
’70年代あたりのヘキサノンじゃないの?
325 :
名無しさん脚:2006/12/17(日) 19:11:32 ID:OejWPNxY
しかし、全体にカリカリ系の描写で、毛穴まで写りこむ
ような描写を嫌う向きもあるとか…。
まあ、好みの問題だけど、仕上がりを見せたらシャープに
写るのが好きだと言うコもいるし。。
326 :
名無しさん脚:2006/12/17(日) 21:43:22 ID:jQDPThSv
駅地下カ○ラのき○ら店頭のOM-3Tiが大幅値下げしたと聴くが本当だろうか?HPには掲載がないのだが・・・
327 :
名無しさん脚:2006/12/18(月) 09:58:04 ID:L1e28VTX
この前、ジャンク屋でサルベージしたOM-1(無印・MD接点付)は200万番台。
資料を見ると200万番台ってOM-1nの番号なんだよね。もしかして、前期MD改造機?
328 :
名無しさん脚:2006/12/19(火) 00:48:01 ID:J/F/pspn
マップでも若干であるが3Tiは値下げしている
そろそろ15万円台の出物が多くなるのではないか?
329 :
名無しさん脚:2006/12/19(火) 15:46:10 ID:vI+Kra9R
シャッタースピードのダイアルが固くってしまって、
Bと1000に合わせられなくなってしまった。
これって何が原因なんでしょう?
330 :
名無しさん脚:2006/12/19(火) 16:14:06 ID:L0gpeIe1
更年期障害
331 :
名無しさん脚:2006/12/19(火) 16:35:25 ID:7is1FbDj
それはあんたの嫁さん
332 :
名無しさん脚:2006/12/19(火) 21:30:46 ID:reFmEQUN
>>329 ベアリングの摩耗または油切れでは?
素人修理せずに修理屋に依頼したほうがいいよ。
333 :
名無しさん脚:2006/12/19(火) 22:52:45 ID:tgpjOmBi
ID記念カキコ
334 :
名無しさん脚:2006/12/20(水) 06:28:11 ID:rgMeCL5X
八重洲口き○らの3Tiは値下げしたようだ。
狭い割にOM関係がいろいろあるし。
335 :
名無しさん脚:2006/12/20(水) 11:18:17 ID:ybZwEfb8
OM-1修理しようと思って色々検索してるけど、関東だとどの辺がおすすめでしょう?
小川町はOM-4Tiなら快く引き受けてくれたけど、OM-1はなんか受け付けたくない、
という雰囲気がプンプンしてたので出しませんでした。
336 :
名無しさん脚:2006/12/20(水) 13:35:37 ID:8YOHY0Ix
337 :
名無しさん脚:2006/12/20(水) 16:41:05 ID:xR7JsrPL
修理の腕前は並。可もなく不可もなく。
338 :
名無しさん脚:2006/12/20(水) 21:20:05 ID:R2pVtWAZ
カメラ修理するだけなんだから、並みで十分じゃね?
339 :
名無しさん脚:2006/12/20(水) 22:19:55 ID:q4BkjyS0
複雑な修理は苦手
340 :
名無しさん脚:2006/12/20(水) 23:31:14 ID:V8jk4umK
落札しちゃった。金策どうしよ
341 :
名無しさん脚:2006/12/20(水) 23:33:12 ID:dXbJ89v3
(・∀・)つ【クレカ】
342 :
名無しさん脚:2006/12/21(木) 00:38:35 ID:X+1eMaB+
>>340 金策せねばならんほどの何を落札したというのか?
343 :
名無しさん脚:2006/12/21(木) 10:26:58 ID:WDfvwYIB
OM-1のジャンク拾ってきて開腹したら、露出計の糸が切れてた。
CdSは生きてるみたいだから(通電はする)、糸変えれば何とかなりそうだけど、
この代用品ってあるのかな?
344 :
名無しさん脚:2006/12/21(木) 12:22:22 ID:7DfvyG1A
345 :
名無しさん脚:2006/12/21(木) 23:01:05 ID:pbxhUeeY
OM−1の露出計の動かないのを購入したが、シャッター速度や
フィルム感度ダイヤルを回すとメーターが動く。
電源ラインが切れているかと思い、電池ボックスにテスターを当てて
電源のon/offをしてみると反応している。
CDSが生きていて、糸が生きていて、電源ラインが生きているのに
露出計が動かないなんて、どこが壊れているのだろう。
346 :
名無しさん脚:2006/12/21(木) 23:03:00 ID:BWE/CF29
347 :
名無しさん脚:2006/12/21(木) 23:05:06 ID:S3VODnje
>345
露出計下のプーリーから糸が外れているとか。
348 :
名無しさん脚:2006/12/21(木) 23:16:43 ID:S3VODnje
349 :
名無しさん脚:2006/12/21(木) 23:18:33 ID:G54IRIRf
簡単に開けてるようだけど、道具持ってるもんなの?
350 :
名無しさん脚:2006/12/21(木) 23:19:37 ID:pbxhUeeY
>>346 露出計と、メーター混在していたが、メーターが動かないで統一。
>>347 シャッターダイヤルを回すとメーターが動くので、糸は切れていない。
ふと思ったが、明るさに反応していないので、CDSのラインが
切れているのか。やはり、軍艦部を開けないと原因はわからないか。
プリズムの腐食が無いのでひょっとしたら、メインテナンス時に
ラインを切ったのかもしれないと思った。
他に原因は考えられるだろうか。
351 :
名無しさん脚:2006/12/21(木) 23:23:38 ID:pbxhUeeY
352 :
名無しさん脚:2006/12/21(木) 23:24:41 ID:pbxhUeeY
失礼348だった。
353 :
名無しさん脚:2006/12/21(木) 23:49:00 ID:pbxhUeeY
>>348 この図面って、ひょっとしてM−1か初期型の図面かな。
英文はほとんど読めないが、とても貴重な資料。
ありがとう。
354 :
名無しさん脚:2006/12/22(金) 00:08:47 ID:1hjq2tvq
355 :
名無しさん脚:2006/12/22(金) 00:15:55 ID:8P/pSGkv
356 :
名無しさん脚:2006/12/22(金) 00:41:33 ID:B8TCkCxD
なんでこういう技術書って
毛唐が書いたものばかりなの???
357 :
名無しさん脚:2006/12/22(金) 09:28:28 ID:7y2QRQS+
>>348 そのサイト、他のページもチラ見したけどなんかすごいな。
ページごと保存しといた。
358 :
名無しさん脚:2006/12/22(金) 21:15:33 ID:Y2/KlQkz
忙しくて死にそう
場末の温泉にでも写真撮りに行きてーな
359 :
名無しさん脚:2006/12/22(金) 23:35:12 ID:bapZFXWE
場末の温泉?吉原あたりかw
360 :
名無しさん脚:2006/12/23(土) 18:08:01 ID:mJDt8pOe
どこかでOM-40かOM-Gの程度の良いものを見かけませんでしょうか。接写用にTTLストロボが使えてシャッターショックの一番少ないのがいいのですが。4Tiを使っていますが、結構シャッターショック強いのが気になっていまして。
361 :
名無しさん脚:2006/12/23(土) 18:16:21 ID:UxQTXRXD
OMGは日本で言うOM20だからTTL調光は出来ないぞ?
362 :
名無しさん脚:2006/12/23(土) 19:05:39 ID:T5ylFoCe
TTL調光できるのはOM-40でしょう。
ちなみにおれはオクでOM-Gを落としたが、まだ届いていない。
363 :
名無しさん脚:2006/12/23(土) 20:55:55 ID:qm/owObD
>>360 セルフタイマー使用でミラーアップするよ
364 :
名無しさん脚:2006/12/24(日) 01:02:07 ID:oN315AYt
365 :
名無しさん脚:2006/12/24(日) 02:00:07 ID:JWo+/dQ3
366 :
名無しさん脚:2006/12/24(日) 02:00:29 ID:K90OqJIK
>>360
OM-40きむらで見たよ
367 :
名無しさん脚:2006/12/24(日) 09:03:26 ID:KeNh9Kd1
OM−40、たしかに電池の消耗が早い
しかもおれのOM−40、ファインダー内のLED表示
四角い光が上下するだけで数値が見えない、どうなってんだゴルァ!
368 :
名無しさん脚:2006/12/24(日) 11:10:41 ID:YSZB8+Ba
逆光強!
OM-40って分割測光じゃなかったけっけ?
369 :
名無しさん脚:2006/12/24(日) 11:24:42 ID:SjdGYEeF
中央部分測光と平均測光を組み合わせた評価測光ですな
370 :
名無しさん脚:2006/12/24(日) 14:58:18 ID:JFotYgO/
全体と中央部の輝度差が大きいと「逆光」と判断し、自動補正するという
いつ出番があるかわからない機能だね。
OM2spがあるからスポットは盛り込めなかったんだろうけど。
371 :
名無しさん脚:2006/12/24(日) 15:25:32 ID:X8ZJDuXp
巻き上げが逝った2S/Pを返品しました。保証付でよかった。
デザインの好み・実用性の高さで一番気に入っていたんですけどね。
実用では4(素)×1,
趣味性では1MD(白)×1・(黒)×2持っているのでまあいいかと。
お店の対応は非常に良かったです。
372 :
名無しさん脚:2006/12/24(日) 20:41:05 ID:bn4yv1zz
>>360 接写用にTTL使いたいならOM−2S/Pのが良いんでないかな?
シャッターショック少な目だし、OM40はホットシューしか無いよ。
2S/Pならホットシューとシンクロコードにそれぞれ一台ずつフラッシュ付けて
TTLで2灯が簡単に出来るし、って4Ti有るなら一緒か。
373 :
名無しさん脚:2006/12/24(日) 21:21:24 ID:OeI2WkSZ
実はホットシューに接続するTシリーズ用のTTLオートコードも存在する。
F280専用のと同様の構成で、プラグが5ピンになってるやつ。
374 :
名無しさん脚:2006/12/24(日) 23:00:20 ID:tnQ8ByLM
OM-4は、シャッター音がOM-1やOM-2と比べて、シャッター音が甲高いので
ブレが多そうな気がしますが、比べてみるとほとんと同じか、かえって
小さいようです。Tiは持っていないので分かりませんが、比べて機材は、
OM-4を2台、OM-2を4台、OM-1を6台です。OM-4のシャッターショックは
少なくて優秀のほうだと思いますよ。
375 :
名無しさん脚:2006/12/24(日) 23:58:01 ID:8f4vIfQS
om-4ti黒のボディを入手したけど早くも一寸疑問が。
この機種の仕様では裏蓋もチタン製だったのか?
あと塗装と貼革もオリジナルと違う様子。
取りあえず神田のサービスで見て貰おうと思ってる。
上記の疑問について情報提供お願いします。
376 :
名無しさん脚:2006/12/25(月) 00:02:48 ID:4ue03LKv
>>375 チタンは上下カバーのみです。
塗装は4とは違いますね。
貼革については、比較したことないです。
また今度時間のあるときに比べてみます。
377 :
375:2006/12/25(月) 00:28:05 ID:LoWiovmC
>>376 早速の情報提供に大感謝!安心できました。
貼革は感触では同じらしいけど、サイズがボディに合わずコレも疑問。
なんだか訊いてばかりですみません。自分でも調べるようにします。
378 :
名無しさん脚:2006/12/25(月) 00:29:03 ID:W2vI4ak4
4Ti-Bは初期型と後期型で塗装の質が違いますよ。後期型の方がツヤがある感じかな。
379 :
名無しさん脚:2006/12/25(月) 03:21:21 ID:tX+47NZi
>4Ti-Bは初期型と後期型で塗装の質が違いますよ。後期型の方がツヤがある感じかな。
塗装の強度はどうなんだろう?
前期と後期と比べて、どっちが剥げやすいとかあるかな?
380 :
名無しさん脚:2006/12/25(月) 07:25:05 ID:W2vI4ak4
>379どちらも持ってますが、後期型の方が塗装にやや厚みがあるような気がする。かといって丈夫かといえばそうでなく、普通に使ってるとそれなりに剥がれます。チタンはどうも塗膜の食い付きが悪い様で。丈夫にしようとしたら3Tiみたいにイオンプレーティング ですかねぇ。
381 :
375:2006/12/25(月) 10:17:59 ID:9o6lcVTl
機種はom-4ti 裏蓋の貼り革のサイズが合ってなくて困ってます。
あと年内には他の機能面もチェックしたいところ。
早く俺の愛機にな〜れ
382 :
名無しさん脚:2006/12/25(月) 11:51:23 ID:/skcJDq5
>>381 皮が縮んでいるのってよく見かけるけどな
古くても縮んでないやつもあるからどこで差が出るのかは不思議だけど
383 :
375:2006/12/25(月) 12:35:23 ID:9o6lcVTl
意図的に革の寸法を小さめにしているとしか思えないです。
不思議なコトってあるものですね。
384 :
名無しさん脚:2006/12/25(月) 13:00:21 ID:/skcJDq5
>>383 その通りで縮んだ皮は不思議と皆最から小さい皮を張ったかのように見えます。
385 :
375:2006/12/25(月) 15:35:50 ID:lrkMjKUo
全面マットのフォーカシングスクリーンの「つまみ」が欠けちゃいました。
原因は、何かの理由でフォーカシングスクリーンを乗せる金属の枠の
ロックが外れ、スクリーンもろとも下に落ちたらしいです。それを知らず
に無理にレンズを外そうとしたので、「つまみ」が欠けちゃったと想像して
います。さいわい実用には支障無いので安心しました。ところで各機種
の内部図面を見る方法ご存じの方いらっしゃったらお教えいただけない
でしょうか。ニコイチに挑戦(笑)する時には参考に手元に置いておきたい
んです。長文乱筆すみませんでした。
386 :
名無しさん脚:2006/12/25(月) 22:16:44 ID:4ue03LKv
387 :
375:2006/12/25(月) 23:05:49 ID:D4WOiyA8
英語読解力ないです。でもヒントありがとうございます。
388 :
名無しさん脚:2006/12/26(火) 11:30:17 ID:Z1rC4vSZ
オリのSSで一回見てもらったら? 4TiBはまだ相手してくれるから。
ロックが甘くなってるだけなら簡単に対処してくれるだろうし。
つか、その探索力のなさで分解は無理。壊すだけだからやめたほうがいい。
389 :
名無しさん脚:2006/12/26(火) 22:24:30 ID:jX+qHZQ3
いろいろご意見をいただいたので、中古屋さんを回って、2SPと40を較べて、40を買いました。
40も程度の悪いのは1万円くらいであったのですが、かなり程度の良いのが2.2万円であったので、そちらにしました。
ファインダーや表示もきれいで、動作音と巻き上げ感も良かったので。
2SPは程度の良いものを見つけることができませんでした。
390 :
名無しさん脚:2006/12/26(火) 22:55:49 ID:C78Uf/df
おめ。後発のOM40Pの方にはプログラムAEの制御機構に改良が施されてるとか。
391 :
名無しさん脚:2006/12/27(水) 11:11:21 ID:3MALoqgu
スクリーン枠のロックが甘いのはまず間違い無く装着ミス。
枠に弾力性があるため少々ズレていてもはまってしまう。
392 :
名無しさん脚:2006/12/27(水) 15:40:18 ID:/1Zy/myd
知人からOM-1をもらいました。
わりときれいなのですが、フォーカシングスクリーンに
ゴミらしきものが。小型のブロワーを使ってもとれません。
どうすればいいでしょうか。
それからスプロケットリリースとかいうレバーは何のためのものですか?
393 :
名無しさん脚:2006/12/27(水) 20:07:10 ID:+4DnOJta
スクリーンを外してみたら?
スプロケットリリース? 写真撮り終わったらなにをする?
394 :
名無しさん脚:2006/12/27(水) 20:30:25 ID:HA6kXzIm
つかその知人は教えてくれんのかね
395 :
名無しさん脚:2006/12/27(水) 21:52:56 ID:+r4+TDWV
その知人はおいらのほうがカメラに詳しいと思い込んでいて、、
詳しいのはデジカメだけなんですが。
ま、とにかく分かりました。サンクス。
スクリーンはずすのちと怖いけど、、やってみます。
ども。
396 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 01:23:56 ID:EvUABW0G
俺のOM-1は雨の日は機嫌が悪くなる。
シャッター速度リングが硬くなって、プレビューボタン(これは
レンズだけど)も一度押すと戻らなくなっちゃう。それでもやっぱり
愛しいOM-1。大事に使ってやらないとなー
でも雨の日の撮影が好きなんだよなー・・・
397 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 16:56:52 ID:aP/skUNP
eos-om アダプターを手に入れたんだがレンズが無い
まずはコストパフォーマンスズイコーレンズはなに?
最高玉は?
オリンパスファン様教えてくだされ
398 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 17:50:40 ID:DhlJsfRi
>397
100mmF2
399 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 18:22:04 ID:9OHYykvr
ZUIKOは全部銘玉だぜ坊主。
400 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 18:32:50 ID:+i7i9gWq
>397
50mmF2
401 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 18:33:00 ID:uBf0nqFf
402 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 19:18:48 ID:6BCvUedP
50mmF1.4
403 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 19:19:05 ID:/C3c39a6
>397
24-48/4
404 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 19:26:19 ID:v047d///
35-70/3.5-4.8
405 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 20:09:01 ID:jCgUNvQt
406 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 20:53:03 ID:7pNqBshI
六ちゃんの35/2
407 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 21:07:34 ID:TrGUqifC
35-70mmF4 AF
アダプタ使用時で実絞り状態になってるとAFは動作しないけどね(´・ω・`)
408 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 22:31:31 ID:5udqLYtr
20/2だな。
409 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 22:57:41 ID:8Xo9ttzc
全種出るまでやるか?ホントに全種出るぞ。
35/2.8以外はありえんな。
410 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 23:09:49 ID:xQjpFTZu
411 :
名無しさん脚:2006/12/28(木) 23:23:53 ID:GzRr1VV3
28/2.8だろ、やっぱり。
412 :
名無しさん脚:2006/12/29(金) 00:26:42 ID:j3hSoI6b
28/3.5をデジタルで使えばどのような描写になるのか気になる
413 :
297:2006/12/29(金) 01:02:26 ID:iUpXScx2
414 :
名無しさん脚:2006/12/29(金) 02:54:15 ID:/gSbASik
415 :
名無しさん脚:2006/12/29(金) 07:05:38 ID:QAeRb2za
オリ、ミノ、ニコは安いレンズでも手抜きがない印象があるな。
ペンタは微妙だ。
キャは・・・・・
416 :
名無しさん脚:2006/12/29(金) 08:09:01 ID:QAeRb2za
>>413 向こう側見えない画像はやましいとこありそう。
マウント面も綺麗じゃないし、俺ならパスだな。
417 :
名無しさん脚:2006/12/29(金) 10:16:51 ID:OQzWl0eL
>>413 フル? APS-C?
CPなら50/1.8もいいし、もうちょい出せるなら50/3.5macro、
そこそこ出せるなら50/2macro、90/2macroとかオススメ。
418 :
名無しさん脚:2006/12/29(金) 13:53:17 ID:bUHr6EQe
>>413 50の1.4のG.ZUIKOで8000円からってのは高えなぁ
1000円からはじまって5000円ってあたりがいいとこなんじゃない?
419 :
名無しさん脚:2006/12/29(金) 15:53:57 ID:yVASsqfr
180/2
1.4テレコンも一緒にどうぞ
420 :
名無しさん脚:2006/12/29(金) 16:04:57 ID:yVASsqfr
おれもkissデジにアダプターでズイコ使う
標準、望遠はまずまずだが広角はぼけぼけだな
100、180/2はデジでもとてもいい
なにか1本入手したら、すなおにOMボディまでいくがよろし
421 :
名無しさん脚:2006/12/29(金) 17:38:38 ID:l6e/2arm
422 :
297:2006/12/31(日) 21:02:03 ID:NT1XABVH
100・2 良さそうだがキャノン85・1.4やプラナー85。1.4と比べて・・・・
欲しいレンズと天秤にかけてしまうんだが
423 :
名無しさん脚:2006/12/31(日) 21:04:05 ID:jcN+tI9M
年末の大掃除していたら、新谷かおるの「1/1000sec」が出てきた。よく見ると表紙がOM-2N+35ミリF2。カッコいいね!やっぱり作者もカッコいいカメラだと思ってたんだろね。でも話の中でオーナーが標準の次にいきなり600ミリ買ったのには笑った。
424 :
名無しさん脚:2006/12/31(日) 21:04:39 ID:PP6slBdb
キヤノンに85mmF1.4なんかあったっけ?
425 :
名無しさん脚:2006/12/31(日) 21:52:45 ID:qVBz/1Yh
426 :
名無しさん脚:2006/12/31(日) 22:35:12 ID:4yLm7bze
>>422 100/2は普通に良いレンズだよ。
プラナー85/1.4はただのクセ玉。
427 :
名無しさん脚:2007/01/01(月) 00:13:43 ID:MA7Dqpj4
おまいらあけましておめでとうございます
データバック3,4,OM10クオーツのカレンダーが終わるまであと3年となりますた
428 :
名無しさん脚:2007/01/01(月) 11:59:30 ID:Q9EkW/r1
あけおめことよろ。
小型デジカメの使用頻度が高くなってしまったが、
フィルムカメラはOM以外に考えられない。
429 :
名無しさん脚:2007/01/02(火) 10:30:02 ID:dXyV144x
オリンパスの壁紙に期間限定の載せられてるね。
期間限定ってこれまでもあった?
時々見る程度だから分からん。
まぁ、普段は気に入ったのだけ貰うのに、限定物という響きだけで
保存してしまう俺も何だが。
430 :
名無しさん脚:2007/01/02(火) 10:56:30 ID:gsVd+gxy
あれほどいつもチェックしとけと
431 :
名無しさん脚:2007/01/03(水) 00:20:21 ID:FxFNlPjV
432 :
名無しさん脚:2007/01/03(水) 01:23:02 ID:CLrwp9/e
期間限定ってロクなもんないじゃん
デジなんか壁紙にして嬉しいか?
433 :
名無しさん脚:2007/01/03(水) 22:36:26 ID:MnOJ23HT
434 :
名無しさん脚:2007/01/04(木) 06:33:15 ID:05PFFEvb
ほんとだねえ
あらためて見ると、今まで発売されてきたどのカメラよりも美しいと思うよ。
435 :
名無しさん脚:2007/01/04(木) 11:15:21 ID:1MrY2cZZ
436 :
名無しさん脚:2007/01/04(木) 18:53:58 ID:lx1DqZMr
やっぱりキヤノンのT90から、
カメラの造形が悪くなってきたんだと思うよ。
437 :
名無しさん脚:2007/01/04(木) 19:31:06 ID:usVqylKe
それが主流になっちまったんだからなあ。
ってことは、そういうやつを評価する人たちが世の中の多数派だったって事だろ?
俺たちが違っている、ってだけの事なのか。
438 :
名無しさん脚:2007/01/04(木) 20:19:10 ID:/Cn/XW4x
レンズがAFになってから、レンズのデザインが悪くなったと思う。
ズイコーレンズの焦点距離を示す緑色。
レンズ本体の黒に映えて美しいと思う。
439 :
名無しさん脚:2007/01/04(木) 21:04:43 ID:stbbC0iN
>>433 >>435 こういうの見る度にかっこえぇなぁと思う、銀しか持ってない俺。
自分のが一番愛着あるんだけどね。
それはそうと、デジタル一眼使い(非キスユーザ)にOM持たせて、開口一番
「これ小指余りまくりじゃん( ',_ゝ`)」
二度とうちの子を触らせまいと心に誓った。
440 :
名無しさん脚:2007/01/04(木) 23:33:22 ID:+hFJjqFD
ハゲてない黒はかっこいい。自分で使い込んでハゲた黒はもっとかっこいい。
でも、他人が使い込んでハゲた黒は、自分の黒よりハゲてなくてもボロく見える。
441 :
名無しさん脚:2007/01/05(金) 00:15:59 ID:t85n0NHY
そうか?
442 :
名無しさん脚:2007/01/05(金) 00:19:38 ID:LhqDeQl1
443 :
名無しさん脚:2007/01/05(金) 00:21:50 ID:belbInAt
444 :
名無しさん脚:2007/01/05(金) 01:03:22 ID:WrPXOKMh
OM707を買ったのですが、
仲間には入れてもらえませんかそうですか。
445 :
名無しさん脚:2007/01/05(金) 01:21:28 ID:KgSc9LTQ
OM三桁系はOMの中では鬼子扱いだからな。
446 :
名無しさん脚:2007/01/05(金) 01:45:08 ID:i12j7Yj4
現代のカメラを忌避する声が多勢でなによりだ。
OMは美しい
美しいからこそ、手に入れる苦労も惜しまず
壊れても修理し、使い続けるのだ。
デザインだけではない。AFなど不要なのだ。
過度の機能など要らぬのだ。
スイッチ・ボタンだらけでマニュアルがなければ皆目操作法がわからぬ
樹脂の塊など用はない。
447 :
名無しさん脚:2007/01/05(金) 02:05:45 ID:F3bv4N/Y
誰かがどこかで書いていたことだけど、使いかけの石鹸みたいなカメラは御免です。
448 :
名無しさん脚:2007/01/05(金) 02:05:53 ID:QV8Du19N
MXまで行くと持ちにくそう。
でも、OMも当初はもう1mm肩が低いはずだったんだ。
449 :
名無しさん脚:2007/01/05(金) 23:20:36 ID:7sRS8VIW
450 :
名無しさん脚:2007/01/05(金) 23:26:47 ID:DG1bt9Et
池袋ビックで現物見れるよん
451 :
名無しさん脚:2007/01/06(土) 09:45:11 ID:i1KLxtte
OM1、2に35mmF2・85mmF2のコンビで海外旅行で撮りまくってきた。
OMでこんなにたくさん集中して撮ったの初めてだったけど、満足できた。
やっぱり、使ってなんぼ、撮ってなんぼだと実感できたな〜
コンパクトなボディは、本当に良い「旅カメラ」です。
452 :
名無しさん脚:2007/01/06(土) 12:50:08 ID:OTDSZ24E
453 :
名無しさん脚:2007/01/08(月) 10:21:34 ID:CZxPZWnC
うむ、人材という表現も適切だな
454 :
名無しさん脚:2007/01/08(月) 10:32:33 ID:ocjtg4y2
>>451 俺もこの前、海外に行ったけどnewFM2を持って行っちまった。
現地で撮ってるうちに「OM-1にしときゃ良かった」と後悔した。
とにかく普段では考えられんぐらい歩き回ったんで
国内では何とも思わなかったnewFM2の重さが次第に苦になった。
(でも当初はF2の予定だった。確実に死んでたな・・・)
455 :
↑:2007/01/08(月) 10:49:37 ID:9QpQK8Tg
(でも当初はF2の予定だった。確実に死んでたな・・・)
ワラタ(^▽^)
456 :
名無しさん脚:2007/01/08(月) 11:01:54 ID:ZXC54xRC
F2は兎も角、OM-1とNewFM2じゃ重さ殆ど変わらんぞ。(気分的には違うかも知れないが)
457 :
名無しさん脚:2007/01/08(月) 11:05:41 ID:BXKZjiET
つ レンズ
458 :
名無しさん脚:2007/01/08(月) 12:43:12 ID:UxPNEMlC
>451
F2コンビうらやましい。
うちなら24mmF2.8と55mmF1.2とTAMRON52B90mmになるなあ・・・。
オリンパス使いとして一本でもF2レンズは持っておきたいなあ。
459 :
名無しさん脚:2007/01/08(月) 18:16:18 ID:lAFAvg/l
>>451 どこの国に行ったの?
どこかで作品観れますか?
私もOM持ってどこか遠くに行きたい。
460 :
名無しさん脚:2007/01/09(火) 12:11:51 ID:Id2I2w11
>>458 28/3.5、50/3.5macroのF3.5コンビな漏れには
それすら羨ましい。。。
461 :
名無しさん脚:2007/01/09(火) 12:51:57 ID:c3NL4XYq
35-80F2.8を絞り解放で使用したら明らかに周辺光量不足。赤城さんの本では、絞り解放から実用域で単焦点を凌駕する画質…と云うような評価がされてましたが、こんなモノなのかな。使い物にならない大口径のメリットとは、ハッタリのみ?
462 :
名無しさん脚:2007/01/09(火) 13:06:15 ID:FJ09PH7X
>>461 それが赤城さん的には実用域だったんだろう
463 :
461:2007/01/09(火) 13:25:57 ID:c3NL4XYq
赤城さんの記事に触発され、何本か買ったんですが、ちょっとクエスチョンマークな評価もあるんですよね。本当に使い込んでるのかと…。スマン、別に誹謗中傷じゃないんです、正直な感想。
464 :
名無しさん脚:2007/01/09(火) 19:35:01 ID:JSj3OAbk
開放から実用かどうかは撮る内容にもよるでしょ。目立たない内容もあるし。
というか、本の評価って、広告出してもらっているメーカーの製品を
「まったくダメ。使い物にならない」なんて書く事はない。
開放値の明るいレンズと暗いレンズの比較を言い出せば荒れるかもしれないけど、
例えば開放値2と2.8を比べた場合おおまかな傾向として。
2の方が2.8に絞った時、開放2.8のレンズに比べて収差とかは少なく質はいいとか、
光量少ない時に開放値の明るい方がギリギリ手持ちできる場合があるとか。
開放値の暗いレンズの方が安いとか、コンパクトに出来ているとか。
そんなところ。当てはまらない例もあるしね。
465 :
名無しさん脚:2007/01/09(火) 19:43:28 ID:SlUnJHms
>>464 さらに5.6、8・・・と絞ったら本当に良いレンズはどっち?
というのは、何をどう撮るかで違ってくると思われ
漏れはマクロ好きで50/2と50/3.5を持っているが
実は3.5の絞った時の方が好きだったりする
466 :
名無しさん脚:2007/01/09(火) 20:08:35 ID:JSj3OAbk
>>465 だからそんなの人それぞれ。何が良い。悪い。なんてないし。
ある1人の評価だけで買って云々言っても・・・ってこと。
467 :
名無しさん脚:2007/01/09(火) 21:00:14 ID:7Lyv8hhS
周辺光量もそうだけど、
絞りで一番効果が出るのは球面収差とコマ収差でしょ。
開放でしっかり球面/コマが補正されているレンズは、
一般に開放から使えるって評価になるんじゃないの?
35-80/2.8がそうなのかどうかは知らないけど。
468 :
名無しさん脚:2007/01/09(火) 21:01:49 ID:c3NL4XYq
一絞りの明るさが欲しいがために、倍のかねを出し重さも我慢するワケで、それが信頼して使えなければ明るいレンズを使う意味がないと思うんですよね。一絞りが安心料というけれど、そんな紙上スペックは要らないな。
469 :
名無しさん脚:2007/01/09(火) 21:16:15 ID:CoXahMVR
>>赤城さんの記事に触発され、何本か買った
人の評価を鵜呑みにして買い物をする時点で話にならない。
人にアドバイスされても、やれ実際は違った云々と難癖を
付けるタイプは、どんなに適切なアドバイスをしても無駄。
470 :
名無しさん脚:2007/01/09(火) 23:17:09 ID:wvBcafJE
赤ギコはただの亀オタだから、彼の出す評価なんてまったく当てにならないよ。
作例と称するゴミ写真のひどさ見たことある?
471 :
名無しさん脚:2007/01/09(火) 23:17:14 ID:c3NL4XYq
>>469いや、別に難癖を付けている訳ではないよ。とりあえず、使ってみたいと思い購入したワケでこれは自己責任。それで失敗したと個人的に感じた事はよく有ること。ここは情報交換の場でもあるだろうし、同じユーザーさんがいたら意見を聞いてみたく思ったワケです。
472 :
名無しさん脚:2007/01/10(水) 00:16:24 ID:B8y9hUHk
ズームだから周辺減光が大きいとは言い切れないかもです。
うちの24mmのモノコートも開放ではドラマティックに落ちます。
風景写真ではさほど気になりませんでしたがスナップ使用だと痛かった・・。
そんなこんなで近所のカメラ屋にある新品28mmF2が激しく気になってます。
473 :
名無しさん脚:2007/01/10(水) 00:29:17 ID:Qia76Mjc
あるのか?あるなら逝っとけ。絶対逝っとけ。
474 :
名無しさん脚:2007/01/10(水) 00:36:43 ID:MsjR8mhH
この時期の広角なら程度の差こそあれ皆そんなもんだろ。
でも28/2はええボケするよ。あるいは21/2もええね。(誘惑
475 :
名無しさん脚:2007/01/10(水) 08:00:26 ID:0vFwext9
>471
ズイコースレできけよ。
476 :
名無しさん脚:2007/01/10(水) 09:01:18 ID:r7nqZg5j
35-80/2.8持ってるよ。しばらく使ってないが、周辺減光がひどいという感じは持ってないな。
それよりも後ボケがあまり良くない。二線ボケ傾向がある上にやや固め。
ズームなんてこんなもんだろと思って使っている分には悪くないレンズ。歪曲収差なんかも含めて
単焦点レンズと比べると、どうしてもあらが出てくるわな。無茶言っちゃいかんよ。
477 :
名無しさん脚:2007/01/10(水) 10:56:43 ID:eCvREtv0
昔35-80/2.8が出た頃に、偶々新宿のSSで設計者と話す事が出来た。
まぁ俺も若かったから「何故28-90/4にしなかったんだ」位しか言えなかったけども。
今は35-80/2.8が時々欲しくなる時がある。
478 :
470:2007/01/10(水) 12:17:00 ID:oaf58a6c
自己レスだけど、「ゴミ写真」はひどすぎたな。
気分を害した人がいたら謝ります。
479 :
471:2007/01/10(水) 17:59:34 ID:AqKW44fi
レスをしてくれた方々、有難うございます。
レンズネタでこんなに引っ張って恐縮ですが、米谷氏の言葉を借りれば、
ボディやレンズ、アクセサリー個々は壮大なOMシステムの一パーツに過ぎ
ないという事でご容赦願えれば…と思います。
収差の概念は(机上では)分かっているつもりですが、短焦点とズームの
同焦点を比較して指摘してみろ、と言われれば正直分からないと思います。
解像度については、絞り開放でも良好でシャキッとした印象があって自分好
みですね。で、始めに指摘した周辺光量不足ですが、特にテレ側を開放で
使用したとき、顕著に出る傾向があるのかな。まるで覆い焼きしたような感じ
で、あれっと思いました。これがちょっと…。
描写はこれを除けば、自分では不満が無いのですが、700gr近くある重量級と
あって最近は出番が減っています。35/2.8、50/1.8、85/2の3本合わせても
まだこのレンズの方が重いですし…。個人的には、「この槍、使い難し」です。
480 :
名無しさん脚:2007/01/10(水) 18:46:49 ID:hLaRN/BH
んじゃ、35−80mm、俺が3万円で引き取ろうか?
481 :
名無しさん脚:2007/01/10(水) 19:28:06 ID:sJ+6ZxQC
>>479 時々
>>475みたいな奴がいるけどレンズも含めてOM-SYSTEM
なんだから気にする事ないと思うよ。
レンズスレでボディーの話を長々とされたらスレ違いだと思うけどさ。
専用スレがあるとは言え、レンズの話禁止の機種スレなんかタコだろ。
482 :
476:2007/01/10(水) 20:23:07 ID:r7nqZg5j
>>479 覆い焼きなんてとんでもない、全然そんな描写はしないよ。もともと周辺光量落ちって言うのは、
広角レンズに出やすい傾向があるわけだし、どうしてかな。
そのレンズ、新品で購入しましたか? まさか、オークションではないよね?
483 :
471:2007/01/10(水) 21:00:19 ID:AqKW44fi
>>482 レンズは2002年頃、新品で購入したものです。ほぼ、最終ロットに
なるんじゃないかな。SERは103000番台だから4000台も生産されなかった
事になるのでしょうか?あまり話題に上がらないですが、3Ti並に貴重
ということですか…。
CONTAXのT2をサブで使っているのですが、これも開放で使うと目に見えて
周辺光量不足を感じます。これに症状は似ているというか…。たしかに、
ワイド側方が顕著になりやすい理屈は感覚で分かるのですが。ひどくなるのは
テレ側だと思うんですよ…。
484 :
名無しさん脚:2007/01/10(水) 21:56:57 ID:B8y9hUHk
明るい大口径レンズ、時々ほしくなるんですが
471さんの言うとおりzuikoレンズは軽量なので
おなじ焦点距離と同程度の開放F値なら
3本でもズーム1本分より軽くなるんですよね〜。
大口径ズームつかってみたい気持ちはあるんですけどねぇ。
485 :
471:2007/01/10(水) 22:57:44 ID:AqKW44fi
初代OM−4と同時に開発された白レンズや大口径マクロシリーズでOM-ZUIKOの
ラインナップは頂点を極めた感があると思う。しかしそれから約10年後開発された
このレンズはこれまでのレンズと何か毛色が違う感があります。
フィルター径が62ミリであったり、フードがバヨネット式の花形を採用した
点もこれまでのZUIKOと異なりますが、決定的に既存のZUIKOとちがうなと
感じます。やっぱり、ボディとのマッチングでしょうか。重いという点も
もちろんですが、取り付けた時のバランスやスタイルも今ひとつと思います。
もし、このレンズが売れていたら、後発に何か考えていたのでしょうか?
何か一抹の寂しさを感じるんですよね。ZUIKOの異端児35-80/2.8。
486 :
名無しさん脚:2007/01/10(水) 23:02:13 ID:qb4VOMwp
>>483 サンプル写真を添付して、レンズを八王子に送ったらどうですか?
もし異常が見付かれば修理して、異常がないと判断されれば売却するのも良いかと。
失礼な言い方になりますが、ハズレ玉なのかもしれませんね。
487 :
471:2007/01/10(水) 23:13:33 ID:AqKW44fi
>>486 買ってから数年は、特に気にしていなかったのですが、ここ最近、
やはりおかしいんじゃないかと…。
今度の休みにでも、小川町に持ち込んでみようかと思います。
有難うございました。
488 :
名無しさん脚:2007/01/11(木) 01:27:14 ID:Gm/YJlWT
35/2って良いレンズでしょうか?
489 :
名無しさん脚:2007/01/11(木) 01:43:51 ID:zYkbjQ4q
オレは好き
490 :
名無しさん脚:2007/01/11(木) 03:02:11 ID:4g5Lq6R3
>>488 蓼喰う虫も好き好き。
六ちゃんは、お嫌いなようだけど、俺は好きだ。>35mmF2
35mmF2.8も好きだけど。
つか、ZUIKOはどれも好きだ。
491 :
名無しさん脚:2007/01/11(木) 08:36:36 ID:/jIahcbV
これだけレンズの話題が続くと475の気持もわからいでもない。
向こうが過疎化してきてるしな。
492 :
名無しさん脚:2007/01/11(木) 10:04:20 ID:zw7c6G5s
ありがとう
35/2がレンズの基本だと思ってるので買ってみます。
493 :
名無しさん脚:2007/01/11(木) 17:24:39 ID:4J7wukDd
ヤフオクでOM−1の美品を落としておいた。
しかしなんていいスタイルなんだ!
銀クロームのボデイが輝いていやがる!!
近頃の黒ムクのプラスチックボデイの安っぽいデジ一眼より遥かに優れたボデイだ。
オレは生まれて初めて枕元にカメラを置いて寝た!!!!
ところが肝心のレンズがありゃあせん。
あるのは35−70mmのカビ玉だ。
でもって、さる量販店で50mmf1.8が新品で置いてあるのを見つけた。
店員に聞いたら売れないのでそのまま店に置いてあるとのことで、速攻買ったのはいうまでもない。
勿論レンズにホコリ一つありゃあせん。取説、保証書もそのまま入っていたが店員は
ご丁寧にも保証書に店印を押していたが、これって保障が効くんか?
まだフィルムを通していないがどんな写りをするのか楽しみ。
しかしまだOM純正の新品PLフィルター、スクリーンが格安で置いてあった。
今週中に全部買い占める予定。
494 :
名無しさん脚:2007/01/11(木) 19:38:38 ID:jNNisOa5
店教えろ。
495 :
名無しさん脚:2007/01/11(木) 20:15:17 ID:jWghqEuq
35-80mmF2.8はここで読んであらためてテストしてみましたけど、
十分に優れたレンズだと思いますよ。線の細やかさは開放からあるし、
EDレンズが効いているという感じがします。
周辺光量落ちは、通常のスナップでは気にならない程度だと思います。
レンズ評価は、雑誌とか本のは、いちおうは参考にはしてますが、
撮影条件でものすごく異なることが最近になってやっとわかってきました。
一本のレンズでいろんな条件で撮影したページ作ってほしいですよねえ。
496 :
名無しさん脚:2007/01/11(木) 21:06:02 ID:QLFQ7Eos
先日手に入れたOM30で初めて撮影したフィルムを現像してきました
初めて撮ったわりに綺麗に写ってました
にしても電池の消耗が激しくてびびりましたw
497 :
名無しさん脚:2007/01/13(土) 00:51:01 ID:Y4UT016K
バーボンハウス
498 :
名無しさん脚:2007/01/13(土) 16:14:01 ID:EziZPXR3
鯖移転
499 :
名無しさん脚:2007/01/13(土) 16:58:12 ID:sQ1Rf6mF
すみませんカメラの操作について教えてください
おそらくOM-4という名前のカメラなのですが
フイルムを入れずに巻くレバーを一度巻き上げた後シャッターを押しても
次に巻き上げられなくなってしまいました
空巻き上げはできないのでしょうか?
あとこんなOM素人というか昔のカメラ素人向けのサイトがありましたら是非
念のためですがフイルム回収の巻上げではなく次の駒に移動する巻き上げレバーです
500 :
名無しさん脚:2007/01/13(土) 17:03:14 ID:0cew2pA6
電池切れでミラーアップしとらんか?
501 :
名無しさん脚:2007/01/13(土) 17:07:58 ID:sQ1Rf6mF
電池切れかもしれません
カメラ屋行ってきます!
502 :
名無しさん脚:2007/01/13(土) 17:38:50 ID:Se18ErJ9
>フイルム回収の巻上げ
そりゃ「巻き戻し」だぞw
503 :
名無しさん脚:2007/01/13(土) 19:03:19 ID:XHjG3/JM
オリンパスOM-1の初期型を修理に出したいのですが、どこが一番
巧く、信頼できる業者さんでしょうか?思い入れのある品なので、
修理も万全を期したいのです。どなたかご知識をお持ちの方、情報を
ご提供頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
相談者拝
504 :
名無しさん脚:2007/01/13(土) 19:07:11 ID:eZ/qjaDt
2chを信頼してんの?
505 :
名無しさん脚:2007/01/13(土) 21:29:45 ID:XHjG3/JM
判断の参考になります。
506 :
名無しさん脚:2007/01/13(土) 21:48:12 ID:xNaeAc8z
修理内容によっては、どこでも不可能。
507 :
名無しさん脚:2007/01/13(土) 23:15:18 ID:w/0sChOh
>>503 修理内容にもよるけど、お金に糸目を付けないのなら、関カメかな。
508 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 11:13:29 ID:hcZ5C/rq
プリズム系の修理に強いのはどこですか?
509 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 13:08:48 ID:gwEljjIm
>503,508
大きい修理店は信頼出来ると思います。
買った店に相談するのが一番信頼出来るかと。。
510 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 13:39:24 ID:Hh+JVSU5
OM−1のどこが不調なのか
それによって修理の可否が分かれよう
メーターすなわち露出計ならば修理は不可だ
シャッター幕ならば代替品はないだろう
巻き上げ不能、プリズム腐食、シャッター関係のトラブル
上記ならばメーカー以外で対応してもらえる
まず、症状は如何なものか?
511 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 17:23:02 ID:Xiryocjv
>>503 大きいと言う事なら関カメだけど、あそこだけはやめとけ。
常識無視の金額&長大な納期を要求される。
それだけならまだしも、優秀な技術者はもうみんな辞めてるから、まともに直らない。
俺はあそこに出したF2が滅茶苦茶な状態にされ(修理後点検に出したニコンSCでボロボロに言われた)、結局他社に泣きついて直して貰った。
思い入れのある機体であれば尚更、あそこはやめておけ。、
512 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 18:14:49 ID:U4rwScWj
>>511 竿灯はやめとけっつー話は以前から機種問わずあったよな。
OM−1で言えば肉件が無難だと思う。
513 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 19:06:04 ID:KsiQNLvR
>>512 >>OM−1で言えば肉件が無難だと思う。
えーっと、7秒くらい考えましたw
514 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 19:46:31 ID:FoVWTiWs
>>511 cdsを交換したの?
F2のcdsを交換してトラブった人の体験談をネットで読んだことがある。
515 :
511:2007/01/14(日) 19:53:31 ID:Xiryocjv
>>514 そうです。実はボディの調整もした方が良いと言われたけど、今一信頼できなかったので断りました。
あの時もしもボディまで弄られてたら、私はショックでF2捨てていたでしょう。
「やられた」と思った後、色々ネットを見たら、同じ様な体験している人がワンサカいて驚きましたよ。
516 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 19:59:10 ID:FGMI3kfB
OM-1は名機だと思うけどピントは判りづらいな。
ピント合った時で、俺が使ったことのある数台のMF一眼の合焦手前くらいの見え味だ。
マット面比較でね。
ま、全てにおいて優れたカメラはないってこったな。
517 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 20:04:29 ID:FGMI3kfB
赤城センセイ風に言うと「ピントが目に飛び込んでくる」快感がOMにはないんだよ。
518 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 20:16:38 ID:1jL0UwWu
>>515 低照度時と高照度時のメーターの振れ方が違う件ですよね?
OM-1のcdsを交換しようとネットで情報を調べていたとき、その件を知りました。
費用的にも高かったでしょう。災難でしたね。
519 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 20:29:48 ID:FGMI3kfB
関東なら保証あるんじゃ?
関東に限らず、大抵の修理業者では半年ほどの保証があります。
当然再修理を受けました。再修理品を受け取る際、窓口のマ○ダ氏から「お客様の品物は10人掛かりで確認しました」と言われました
(10人の人間が順番に俺のブツを確認したとでも言うのか?役所じゃあるまいし)。
で、受け取ったその足でメーカーSCに持ち込んだら、やっぱりNG。
その時点で再々修理を依頼する気力は消えました。
話をOMに戻します。関東の窓口○スダ氏は言い切っています。「ウチはライカのシャッターを完全に直せます。故にライカと同じシャッター構造を持つOM-1も直せます」と・
考えても見て下さい。ライカのシャッターは3軸式、それに対しOMは4軸式なんですよ。
これでも関東を信じてOM-1の修理を打せますか?
521 :
名無し三脚:2007/01/14(日) 21:09:46 ID:iHxceZ2N
OM40の中古を入手したのですが、ESPというダイヤルの意味が解かりません。
どなたかご教授、宜しくお願いします。m○m
522 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 21:11:33 ID:DzAvbmj4
念じなさい
523 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 21:12:33 ID:hqpIfZn0
>>516 確かにあれだけが欠点だな。
俺の視力の場合、裸眼じゃ全くピントあわせができない。
(ニコンFとかなら、そのままでも可能なのに。)
しかもデフォで入ってるのがスプリットのスクリーンじゃないから尚更。
実際、撮影途中で視度補正レンズが知らん間に破損(!)してしまい
撮影を中断せざるをえなくなった経験がありorz
ファインダー、プラス寄りなのかねぇ?
524 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 21:14:16 ID:KsiQNLvR
525 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 21:15:23 ID:Xow1/kyL
オレはOM-10が大活躍 軽いし便利
526 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 21:30:33 ID:bgWZa/fP
OM10初期型はOM20,OM30より重い件について
527 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 21:55:54 ID:oxPx1s9u
>>521 OM-40のウリである逆光強し。ダイヤルをESP位置にすることにより、一種の評価測光モードになり自動で逆光補正が行われる。
528 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 23:38:58 ID:oe3p3tjw
>>523様
OM-1のスプリットスクリーンは、純正レンズを付けた時に、
像のズレる方向がヘリコイドの回転とは逆方向という糞仕様になっております。
よってマイクロプリズム付きの方が幸せになれるかと・・・。
密かにOM10では改善されています。
529 :
名無しさん脚:2007/01/14(日) 23:50:37 ID:ngeKITiL
>>513 亀で申し訳ないが
オレは30秒くらい考えてやっとわかったw
530 :
>527:2007/01/15(月) 10:35:49 ID:cvuJsH+W
521です。分かり易い説明、ありがとうございました。
531 :
名無しさん脚:2007/01/15(月) 11:15:35 ID:t02yQEpu
名前欄に>527?
532 :
524:2007/01/15(月) 12:29:40 ID:9+JS1n7H
533 :
名無しさん脚:2007/01/15(月) 15:15:46 ID:0ioz2ak6
534 :
名無しさん脚:2007/01/15(月) 18:50:12 ID:DF+xN/GT
>>528 ご丁寧にどうも。納得しました。
今までどうりマイクロプリズム付き+視度補正で愛用します。
(無理に交換スクリーン探す必要も無くなってよかったです。)
535 :
名無しさん脚:2007/01/15(月) 19:50:25 ID:HLfoTLFK
>>528 それを言ったら絞り操作方向とメーター振れる方向が逆だぜ?
536 :
名無しさん脚:2007/01/15(月) 21:18:08 ID:JcN1Ciy3
>>528 >純正レンズを付けた時に、像のズレる方向がヘリコイドの回転とは逆方向という糞仕様
昔はそうだったの?
537 :
名無しさん脚:2007/01/15(月) 21:43:08 ID:HLfoTLFK
>>536 上と下どっちを基準にするかで変わると思うよ。
538 :
名無しさん脚:2007/01/15(月) 22:53:13 ID:0ZZg7Bmc
4TiBのオーバーホールは、修理箇所がないとしたら料金はいくらぐらいでしょうか?
539 :
名無しさん脚:2007/01/15(月) 23:07:16 ID:UxxqK9GS
サービスステーションに電話汁べし。
540 :
名無しさん脚:2007/01/15(月) 23:09:43 ID:t02yQEpu
541 :
名無しさん脚:2007/01/16(火) 00:30:03 ID:j+XpH22K
>>538 OHの基本料金は確か26000円位と思います。オリンパス倶楽部会員になると3割引いてくれますから実質18000位かと。ただ、ssにて特に調子が悪くない限り、あえてオススメはしませんと言われた事がある。かえって調子が悪くなることもあるらしいよ。
542 :
名無しさん脚:2007/01/16(火) 00:30:17 ID:YHCx0D+K
>>538 自分で頼んだことはないけど、以前SSで直接聞いた記憶だと11Kから18Kくらいと言われたような。
543 :
名無しさん脚:2007/01/16(火) 00:44:50 ID:ICHuRCpG
このように、ここで聞いても色々な情報が出てくるから、
結局、SSに聞くことになる・・・
544 :
541:2007/01/16(火) 00:58:36 ID:j+XpH22K
542氏は、おそらく普通修理から重修理(フルOH)まで料金に幅が有ることを説明をうけたのだと思う。二ヶ月程前、ファインダー不調のさい普通修理で12000(会員割引で8400)かかったと記憶している。料金は区分ごとに伝票に明記して有るから、違いはないはず。
545 :
541:2007/01/16(火) 01:08:59 ID:j+XpH22K
自分の場合、フルOHを依頼したら普通修理で十分と言われ、該当箇所以外も点検調整を受けた。もちろん料金は加算されたけど…。でもフルOHより安く上がったよ。状態により対応は異なるので、まず現物を持ち込むなり送るなりして見てもらう事をおすすめします。
546 :
名無しさん脚:2007/01/16(火) 09:57:35 ID:W7I7fT9h
いろんな回答があるのは、ある程度やむを得ないが、SSに聞けば済むようなことを質問する奴ってたいていヤリ逃げなんだよね。
ここに限らず、ファンサイトの掲示板でも、短い文章で「教えて下さい」なんて書き込みする教えて君はいつもそうだ。
547 :
名無しさん脚:2007/01/16(火) 23:52:33 ID:JJNnu0SQ
>>546 最小限の手間で最大限の成果を得ようとしているんでしょ。
そんな人はSSに行っても頓珍漢な質問をしそう。
548 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 09:27:25 ID:NuoDFCi5
OM愛好家の君達はコンパクトカメラは何を使ってるのかな?
俺はペンEE、C35。
549 :
Tプルーフ:2007/01/17(水) 10:12:24 ID:i29OvGq6
Tプルーフ
550 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 10:16:39 ID:EBq+l3OW
模範解答としては35DCとかトリップ35とかPen各種とかかな?
551 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 12:34:45 ID:RQUil9i+
μU
とsilvi2.8
552 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 19:14:07 ID:SQiNXlOl
35RCかPEN EE2
553 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 19:54:06 ID:aS96Rq4Z
GR-1v。雨天時はμ2。
554 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 19:58:11 ID:xtqHkVe7
XA4
555 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 20:06:59 ID:7ZWi1GD/
556 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 20:57:53 ID:m+4iqP2h
以前はティアラ
今はFinePixF402とニューキャノネットQL17
557 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 22:01:23 ID:xLgIBr+S
ペンS
ペンEES-2
35EC2
XA
558 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 23:08:28 ID:j1Xe6CWs
んーと、ハッセル。
559 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 23:12:01 ID:QxxeAs0Q
やっぱ軽いOM-10です。
560 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 23:22:50 ID:/iWUVnNy
OM-2000って売ってるの見たこと無いんだけどどっか売ってる?
561 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 23:23:47 ID:aS96Rq4Z
eBayではよく見かけるな。
562 :
名無しさん脚:2007/01/17(水) 23:32:40 ID:QxxeAs0Q
ヤフオクでも時々見かける。が、高い。
563 :
名無しさん脚:2007/01/18(木) 00:06:10 ID:2GRIHm8O
Rollei 35シリーズ、XA、R1s、GR1s、クルクル針、1535 Sensor
564 :
名無しさん脚:2007/01/18(木) 00:20:08 ID:59OeIv8P
OM1(w
565 :
名無しさん脚:2007/01/18(木) 01:19:08 ID:BmGIlPbD
566 :
名無しさん脚:2007/01/18(木) 07:24:06 ID:O1Q0KkLd
Pen-F
というかこちらがメインで
OM-1MDがサブなのだが。
567 :
名無しさん脚:2007/01/18(木) 13:10:23 ID:1F8b3Phs
>>560 時々見かけるよ。
どう考えてもありえない強気の値段だから全く買う気もないけど。
ってか、地域どこよ。
568 :
名無しさん脚:2007/01/18(木) 14:04:22 ID:yTiIE70C
2000てお手軽でいいかなと思って手にとって空シャッターきってあのパカンて音聞いた
とたん、やっぱいいですってなっちゃうんだよなぁ。
569 :
名無しさん脚:2007/01/18(木) 15:42:31 ID:pAgi6EDS
縦走りメタルシャッターと布幕横走り式の違いかな。さらにエアダンパも入ってるんだよね。MXを使った事があるけど、同じ布幕式でもこちらは衝撃がデカイ。OM一桁シリーズは、数値上出ないスペックにもお金かけてますよね。
570 :
名無しさん脚:2007/01/18(木) 18:03:28 ID:z69x5X/G
572 :
名無しさん脚:2007/01/20(土) 20:01:46 ID:rhyclvh3
今月のアサカメ見たか?
573 :
名無しさん脚:2007/01/20(土) 21:52:57 ID:uj/lHXD3
今日発作的にニコマートFT2+オート50/1.4を買っちゃった。
丈夫そうでカッコイイんだけどOM-1n+50/1.2に比べたらかなり重く感じる。
明日の散歩が楽しみ
574 :
名無しさん脚:2007/01/20(土) 22:04:12 ID:KX9+d7WK
感じるも何も実際重いだろw
575 :
名無しさん脚:2007/01/20(土) 23:49:56 ID:FQvEdCGB
数値的ではなくて使用感覚的な差を言ってるのだと思うが
576 :
名無しさん脚:2007/01/21(日) 02:39:54 ID:qjbDOuXq
キヤノンFT系の方が
持った感じ重いぞ
577 :
名無しさん脚:2007/01/21(日) 06:08:28 ID:pXUOtFPk
人それぞれやね
578 :
名無しさん脚:2007/01/21(日) 08:53:57 ID:6cHPTPM6
一日持ち歩いたら気付くんじゃない?
軽い、それでいてチープでないカメラの有り難さに。
ん?でも50/1.2なんか着けてる変人か・・・
579 :
名無しさん脚:2007/01/21(日) 11:22:05 ID:Aqm6muA9
つか 変人でないOMファンなんているのか?
580 :
名無しさん脚:2007/01/21(日) 12:46:44 ID:v+XCFEbn
581 :
名無しさん脚:2007/01/21(日) 13:45:54 ID:uAOJxaJp
逆さに読んでるのか(w
582 :
名無しさん脚:2007/01/21(日) 17:50:41 ID:Nxq3UG/b
>>580 出品リスト見たけど祖父は一体何者なんだと小一時間
583 :
名無しさん脚:2007/01/21(日) 18:20:33 ID:OaS7rqvV
ブラジルで農業やってんじゃね?
584 :
名無しさん脚:2007/01/21(日) 21:14:28 ID:tjmkHlC5
585 :
名無しさん脚:2007/01/23(火) 21:27:47 ID:UDXAOrIs
OM-1、2は貼り皮の状態綺麗でないの多いね。俺のも例外ではない。
思い切って剥がして貼り直すか思案中。
586 :
名無しさん脚:2007/01/23(火) 21:46:46 ID:P9yEAzV0
ヨドで4TiBのOHを頼んだら日研から見積もりが届いたんだけど、これは日研がいじるってこと?
587 :
名無しさん脚:2007/01/23(火) 21:50:08 ID:qW0aUEU8
そゆこと
588 :
名無しさん脚:2007/01/23(火) 22:03:01 ID:UDXAOrIs
大手なのに何が不安なのだ?
589 :
名無しさん脚:2007/01/23(火) 22:10:07 ID:eLFagfp5
はじめから日研に送るべきだったってことか。
590 :
名無しさん脚:2007/01/23(火) 22:14:37 ID:kCHaWOGG
フジヤで買ったOM10クオーツの、ワインダー連動不良を保証修理に出したけど確か日研だったなぁ。
4〜5年前の話だけど何ら問題無く直ってきたよ。折れ目がついた裏蓋ヒンジ部のフレキも補強してくれたし。
591 :
名無しさん脚:2007/01/24(水) 01:07:21 ID:5Sb6fuew
日研って認定取ってないからダメなんじゃなかったの?
592 :
名無しさん脚:2007/01/24(水) 02:12:54 ID:48JbrfyY
いまさら認定なんて・・・
593 :
名無しさん脚:2007/01/24(水) 03:27:21 ID:1QAKexhW
日研テクノでOM-1nのミラー再蒸着幾ら位するでしょか?
594 :
名無しさん脚:2007/01/24(水) 08:40:01 ID:jUZDCtuY
>>593 耳と目と手とPCがあるなら自分で問い合わせろ
595 :
名無しさん脚:2007/01/24(水) 11:42:48 ID:fVksXD0M
>>586 4TiBならまだオリでやってくれるはずなのになんで日研に送ったんだ?
596 :
名無しさん脚:2007/01/24(水) 12:50:01 ID:DPkZ1IsX
ヨドの契約先が日研なんだろ。
597 :
名無しさん脚:2007/01/24(水) 15:13:56 ID:ZAaurTJ/
で、実際には更に日研はオリンパスに送っていたりする。
598 :
名無しさん脚:2007/01/24(水) 15:44:14 ID:Lt6XJNIY
で、実際には更にオリンパスが修理業者に送っt(ry
599 :
名無しさん脚:2007/01/24(水) 20:45:57 ID:9M9cDq9T
で、実際には全部オイラが修理してるんだお
600 :
名無しさん脚:2007/01/24(水) 20:59:24 ID:ftbc+YxH
ホホー そりゃヨカッタのぅ(#゚Д゚)
601 :
名無しさん脚:2007/01/24(水) 21:31:23 ID:qnoWeZvF
しらんがな(´・ω・`)
602 :
名無しさん脚:2007/01/24(水) 23:13:17 ID:T51hGd9O
しらんのか(´・ω・`)
603 :
名無しさん脚:2007/01/25(木) 01:16:01 ID:GTNu+UeS
しらんな(`・ω・´)
604 :
名無しさん脚:2007/01/25(木) 02:12:04 ID:tzCOjESN
>>597 逆だよ。
オリが日研に出してるの。
うちのMD2はオリの修理明細書に日研のスタンプが
付いていた。
>>586 だからヨド→オリ→日研と流れたという可能性もある。
605 :
名無しさん脚:2007/01/25(木) 06:49:05 ID:nVP79inS
修理には不安が付き物だが販売店通してならもし不具合あったら強く言えるからいいじゃん。
取り越し苦労はやめれ。
606 :
名無しさん脚:2007/01/25(木) 23:22:56 ID:93LP5nZF
しかし日研で4TiBを扱ってくれるなら未来は明るいのだが
3Tiもな
607 :
名無しさん脚:2007/01/25(木) 23:49:38 ID:MRwHwGZc
つ東京カメラサービス
608 :
名無しさん脚:2007/01/26(金) 21:31:12 ID:oQxd6vVc
関東は誰も勧めないと言うことでFA?
609 :
名無しさん脚:2007/01/27(土) 02:27:35 ID:siL/Ucop
大体HPが見づらいとこはダメだな。
特に竿冬は見づらいこの上ない。
610 :
名無し三脚:2007/01/27(土) 23:45:39 ID:JXgwN4pe
OM40の巻上げレバーに付いているゴム状のパーツは、
サービスセンターで手に入るのでしょうか?
611 :
名無しさん脚:2007/01/27(土) 23:59:56 ID:vLFsTs5B
まず無理だろ
612 :
名無しさん脚:2007/01/28(日) 00:10:01 ID:Le/egyNR
>>610 ウチにOM40の巻き上げレバーがころがっているから、タダであげてもいいよ。
ほしかったら、捨てアドでも書いてちょうだい。
613 :
名無しさん脚:2007/01/28(日) 08:20:56 ID:t4Xu0pgK
OM707って従来のズイコー使用できますか?
614 :
名無しさん脚:2007/01/28(日) 08:25:13 ID:50wwYOHB
OMは終わった。
今度はOLシリーズ出してください(*´д`*)
615 :
名無しさん脚:2007/01/28(日) 09:38:03 ID:EWKm2da6
Lシステム
ライツからクレーム入れば
OLシステム
616 :
名無しさん脚:2007/01/28(日) 09:40:55 ID:50wwYOHB
そう言やLシリーズってあったねw
orz
617 :
名無しさん脚:2007/01/28(日) 10:13:23 ID:pdjSQ/X5
618 :
名無しさん脚:2007/01/28(日) 12:39:13 ID:qhe+ZWjS
>>613 絞り優先AEで使える。
ファインダー内の表示が出ないので切れるシャッター速度の確認ができないけど
619 :
名無しさん脚:2007/01/28(日) 12:42:09 ID:lmFJDppj
使えますってのは間違いではないが、従来レンズが付きます、ってのに近いな
620 :
名無しさん脚:2007/01/28(日) 23:03:25 ID:LbvWIGnN
自動絞り、開放測光の絞り優先AEで使えるだけマシだろ?
世の中にはデフォでシャッター速度表示が無い絞り優先専用機とかあるんだから。
621 :
名無しさん脚:2007/01/29(月) 01:11:42 ID:rBISqcQk
絞ってから測光するTTLダイレクト測光のみになるんだから開放測光ではないわな
622 :
名無しさん脚:2007/01/29(月) 01:37:37 ID:y+BIQBzX
ワインダー2を使っていたら、4(旧)の底フタなくしてしまいました・・・。
電池室の収納スペースにしまえないんですよね
623 :
名無しさん脚:2007/01/29(月) 02:10:06 ID:1TLXQe0l
モータードライブ2ではOM-4以降の蓋じゃないと収納できないんだよねぇコレが。
624 :
名無しさん脚:2007/01/29(月) 13:18:11 ID:D1BvBffS
昨日中古店でOM-4(旧)を3台さわったのだけど
ファインダー内の液晶がどれもブルーじゃなかった。
別に見えにくいわけじゃないけど、電卓の液晶のようなグレー。
あれは退色するんですかねえ? それとも元々?
625 :
名無しさん脚:2007/01/29(月) 17:41:43 ID:VW2jZRxQ
退色する。さらに進行するとほとんど読めなくなるよ。
透過光による照明だから、明るい所で保管してたら進行が早まるかもしれんね。
626 :
名無しさん脚:2007/01/29(月) 20:21:49 ID:D1BvBffS
>>625 >退色する。さらに進行するとほとんど読めなくなるよ。
そーなんすか、やっぱ退色ですかー。
627 :
名無しさん脚:2007/01/29(月) 22:00:58 ID:nlNLLvuS
628 :
名無しさん脚:2007/01/29(月) 22:50:58 ID:qx0C4tHK
これ柳沢信バージョンと同じ仕様じゃないか? わざわざ改造したのか??
昔、アサカメのインタビューで「M-1の刻印に白ラッカーを流してもらった」
と書かれていたよ。その写真も掲載されてたけれど、
もう手元に残ってなくて記憶でしか言えないんだが。
629 :
名無しさん脚:2007/01/29(月) 23:39:03 ID:1G+CBdrV
柳沢バージョンは、どうやら、田中○とくのやらせらしい。有名写真家に配ったという話は嘘っぱちらいしぞ・・・
630 :
名無しさん脚:2007/01/30(火) 00:42:45 ID:tvtkxckE
・・・ってか、シャッターボタン、シルバーだし
631 :
名無しさん脚:2007/01/30(火) 02:13:07 ID:HIGj9yTI
『M-1』の文字だけ妙に白いね
632 :
名無しさん脚:2007/01/30(火) 19:19:32 ID:KI86ROXb
米谷さんの講演会が行われたとき、
M-1ブラックのことを質問していた人がいた。
出品者によると、その質問者が前の持ち主だそうで。
わざわざ講演会に出向いてサインまでしてもらったのに
どうして手放すのかな?
633 :
om1bk:2007/01/30(火) 19:58:53 ID:yuuQwzN5
多分金策だ。10万円ぐらいの価値はあると思われる。
634 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 11:17:44 ID:CD/s2+cS
10マンも出すかね?
635 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 11:18:20 ID:TUCE5hWI
ニセモノだと判明したからじゃね?
636 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 14:27:36 ID:vlsqweTZ
塗装の状態も悪いし外観も凹みが目立つから、10万円にはならないと思う。
以前の所有者も真贋の判断が付きかねたから、愛着が持てずに手放したのでしょう。
637 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 17:04:40 ID:ibLjk2HT
黒く塗られ、レバーを替えられ、グリップを付けられ、ペンタ正面を凹まされ、
挙げ句にデータバックに設計者のサインを彫られ…
カメラがカワイソ
638 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 17:09:19 ID:kvEeTwzn
637が正しい
639 :
ちょ〜とくとく:2007/01/31(水) 19:29:35 ID:XBycTQ09
M1のブラックのオリジナルなんか無いって。あったとしたら
8年前、田中チョート○がしゃれのつもりで忘年会の景品でしてつくったもの
だ(塗装は七宝高○)。これはホント。だって本人がとーくしょーで語って
痛んだよ。季刊蔵亀オリンパスMOOK本にM1のブラック載ってます。
問題:季刊蔵亀の編集長は?
したがって真贋を問うのはまったくナンセンス。
640 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 19:30:37 ID:XBycTQ09
烈しくどー衣
641 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 19:59:27 ID:jB7ODVv/
↑烈しく自作自演W
その昔、親類が新聞社のカメラマンをしていたんだけど、
M-1が発売されたとき、発売記念としてM-1BKを進呈してもらった。
営業が独自の判断でM-1BKを企画して、関係者に配ったらしい。
だから米谷さんがM-1BKの経緯を知らなかったとしても不自然ではない。
ほんの遊び心で作ったんだろうね。
642 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 20:23:08 ID:FjFmo0Z9
ほんと何でこんな自演するんだ?
馬鹿を通り越して笑ってしまったぞw
643 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 20:24:05 ID:XBycTQ09
↑烈しく自作自演W
644 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 21:00:38 ID:P++Htozt
またXBycTQ09かよ
645 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 21:05:29 ID:FjFmo0Z9
IDの存在もわからない程なのか?
それはそれで笑えるw
646 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 21:08:08 ID:GIERKAJ6
カワイソス
647 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 23:37:31 ID:ZmuQ6ihS
鯖が落ちていなかった?ページの表示が出来なかったんだけど。
XBycTQ09の仕業か?www
648 :
名無しさん脚:2007/01/31(水) 23:47:13 ID:TUCE5hWI
たのしそうだな......
よーしパパ、自分のM-1も黒く塗ってもらっちゃおー。
649 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 05:44:00 ID:ct+ioSTo
OM-1を使ってるんだけど、
最近現像すると右上に毛みたいのが写り込んで困っているよ。
ttp://www.imgup.org/iup325505.jpg レンズ換えても出てきやがるからボデー側に何かしら問題があると思うんだけど、
ブロアーで中をスコスコしただけじゃ駄目みたい。
そもそもゴミなのか何なのか。
現像所も替えてみたんだけどやっぱり現れるし。
対策あったら教えてつかあさい。
650 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 06:12:20 ID:yOiVvBo3
分解清掃
651 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 07:19:49 ID:lCDnP5xC
バルブでシャッター開いて確認してみたら?
あとミラーの裏とか。
652 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 08:33:45 ID:cAfY4WwD
ジャンクでOM-2と50/1.4を買いますた。
ボディはモルトしけしけ、プリズム腐食ですがシャッターは生きてる。
レンズはカビカビです。
外観は割とキレイなのでお部屋のインテリヤになるかも・・暇があったらモルトは張り替えにチャレンジしてみようかな。
以上、チラ裏でした
653 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 11:00:33 ID:fSehcCd0
機能が生きているならメンテして使い倒してやってくれよ。
654 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 12:36:12 ID:iX4n7p+Q
655 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 14:12:22 ID:udwYJzDB
>>649 651氏の通り、シャッターをバルブにして幕の走る下側のレールにホコリが付着しているのでは。
ピンセットかテープで取り除けると思う。
656 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 14:57:39 ID:iX4n7p+Q
俺のOM-1、まだフィルム1本目なんだけどさ、さっき持って散歩に行ったら公園でちっちゃな
子供が「あ、カメラ。見せて」って寄ってきたw
頼もしい。パパがカメオタなのかな。
んで、見せてあげたんだけど土遊びをしてたらしく一瞬で砂丘で半日撮ったぐらい汚れたorz
子供を持つってのはきっとこういう事なんだろうなぁと思ったよ。
それはともかく順調に試し撮りしてたら巻き上げが噛んだ……。早速かよ。はいはい底カバー
開ければいいんでしょ。
あぶないあぶない。週末にこいつでポートレート撮るつもりだった。
今は持って行くかどうか悩んでいるw
657 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 15:02:38 ID:fMHSdkzK
つチラシの裏
658 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 15:07:35 ID:UqNPJ2k6
659 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 15:23:04 ID:ZveAo+is
>>649 コンパクトカメラを使っているときに同様の症状が現れた。
原因はカメラ内部に貼ってある内面反射防止材の剥がれ。
たぶんモルトの繊維屑が付着しているんだろうね。
で、サンプル写真は旅行したときの写真?
660 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 21:52:17 ID:4DJ/Ig7m
2007/02/01(木) 15:23:04 ID:ZveAo+is
>>649 そのカメラ欲しい・・・
661 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 21:53:08 ID:4DJ/Ig7m
662 :
649:2007/02/01(木) 22:25:23 ID:ct+ioSTo
みんなありがとう。
意を決して書き込んだ甲斐があったよ。
OM使いでよかった。
バルブでシャッター幕のレールでミラーの裏でモルトの付着ね。
実は今もうフィルム入ってるから早く撮り上げて調べてみるよ。
サンプル写真は旅行、つうか移動だね。
機械カメラは気兼ねしなくていいから嬉しい。
つ チラシの裏
663 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 23:00:19 ID:ct+ioSTo
あと
>>654も気になるから神社でも撮ってくるよ。
664 :
名無しさん脚:2007/02/01(木) 23:02:10 ID:V+8iCypI
665 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 00:09:14 ID:eHVC9Ukx
>>664 ポジ。初ポジ。SINBI100ていうやつ。
なんつうか、まあへこんだね。
666 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 06:50:55 ID:JPqVBnnh
>>665 へこむ理由がよくわからんが。
俺もOM-1Nでポジ写真とってみようと思っているところなので、
参考になった。ありがとう。
667 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 07:01:10 ID:DTyANhf7
ネガではプリント時両端かなりカットされるゆえ症状に気付かなかったから
へこんだということなのだろう。
668 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 07:06:58 ID:DTyANhf7
それにしても、このスレ見てる喪板住人は誰だよ…。
カッコでMFカメラ持ってそうだな。
669 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 07:44:12 ID:eHVC9Ukx
>>666-667 いや、露出が外れまくりで写ってないのが多過ぎて。
露出計は悪くないと思う。俺の手が悪い。
精進するよ。
670 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 07:54:00 ID:a005BW2T
671 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 08:55:27 ID:3/3BWof8
はっきり言う
カコイイ(´Д`)
672 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 09:01:00 ID:D/tIBrFI
>>669 露出計は悪くないのにはずれまくりで写ってないというのも、よくわからん。
そりゃ逆入射光の影響やら、ピーカンの中で被写体がどアンダーになったという可能性もあるけど。
ていうか、電池は何入れているの。
673 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 17:08:19 ID:qiQwCPm4
露出計の出目に従って撮っていたら思う通りの絵が撮れない。
被写体や周りの状況に応じて露出補正しなきゃダメ。
補正の判断を間違えれば失敗作品を量産することになる。
ということを669は言っているんだと私は理解しているが。
674 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 18:04:20 ID:TdwZtCoF
>>673 なるほど。そうだろうな。
俺も今週末に、OM-1Nにポジ入れて、撮影してみっからな!
675 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 21:32:26 ID:eHVC9Ukx
>>672 何度も判りにくい文章ですまん。
どうも長文は厭がられるんじゃないかっつう先入観が。
書き込みしたの3度目くらいだしな。
電池は今改めて見たらSR43だった。
44の方がいいのかな。
露出に関しては
>>673の言う通りだと思う。
背景はくっきり出てるのに人の髪だけ丸つぶれになってたりしたし。
あー知識が圧倒的に足りてないからおかしな事言ってたら許して。
行ってらっしゃい。
>>674
676 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 22:30:06 ID:s2/xR7Ja
677 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 22:44:22 ID:NEgQLtDS
自分の場合、OM-1Nと4Tiをメインに使ってるけど、1の方が露出がビタ決まりになる事が多い。4TiはAEで撮ると若干アンダーになる感じがするんだよね。
678 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 23:14:53 ID:SD+r5vCp
適正露出(の範囲)ってのも人それぞれだったりするし
要は数こなして思い通り撮れる様に慣れるしかないかと
679 :
673:2007/02/02(金) 23:29:51 ID:6W7YLCAX
>>675 SR43は電圧降下の特性が水銀電池に似ているので、
わざわざ電池を換える必要はないと思う。
ただ、関カメの電圧変換アダプターを使っていないのなら、
露出計の出目に従って撮影したら、露出アンダーになってしまうよ。
分かっているとは思うけど、念のため。
露出補正は失敗を重ねて経験値を増やさないと上達しないみたい。
私は失敗を恐れてネガを使うことが多い。orz
>>678 露出アンダー気味の絵を好む人もいるし、
その逆に露出オーバー気味の絵を好む人もいる。
人それぞれだからね。
680 :
名無しさん脚:2007/02/02(金) 23:59:55 ID:DVDJ+Uwx
俺は個人的にネガの方がズイコーの雰囲気を出してくれると
思ってるので、露出は勘まかせで無問題。
681 :
656:2007/02/03(土) 00:41:25 ID:UMvH9EUb
ふぅ〜っ、俺のOM 巻き上げロック状態から復活したぜ('・∀・`)
うひょひょー。明日は撮り歩いてくるよーん♪
682 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 02:20:18 ID:H/CQXeQu
683 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 03:01:30 ID:ytx3f5L4
>>682 使用者は一人です、500枚くらいしか写していませんと断言しておきながら、
しかしその一方、「付属の望遠レンズ類はほとんど未使用のはずで…」と
曖昧なことを書いているのが引っかかる。レンズ類は中古購入なのか?
それに上記の事柄を証明する術もないし。
オレならパスするね。
684 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 03:09:26 ID:H/CQXeQu
>>683 だよね〜。
俺も今回はパスしときます。
685 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 05:21:02 ID:+AFbX5Dl
>>679 OM-1の電池ってなかなかなくならなくて、いつ交換すべきか
まよっちゃうです。一度電池を入れると、数年使いつづけるわけだが、
本当にその性能を発揮してるのか不安になることもあり。
そんなおいらは、ドイツのVertaを使ってる。
カメラ屋に行く度に、予備として1個買うわけだが、
交換することがないため、備蓄が増殖していく。
電池はいつ交換すべきなんだろ?
686 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 07:11:51 ID:z1DVAfPs
しょーもねー質問でageてんじゃねえぞおら('・∀・`)
んなもん針の振れ具合で判断しろ。
そんな感覚もなければテスター買っとけ。
687 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 08:51:09 ID:lgqRHcFB
ひょんな事から、OMシステムを譲り受ける事となりました。
ボディーはOM-1ともう一台、レンズは大口径望遠など、全部
で段ボール2箱あるそうです。
届いたら、このスレの仲間に入れて下され。
688 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 08:57:59 ID:LYPhPa5R
よし
689 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 09:16:48 ID:z1DVAfPs
俺のものは俺のもの。
お前のものも俺のもの。
ってわけで友達になろうぜい。
>>687
690 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 09:21:44 ID:lgqRHcFB
>>689 ジャイアンすか?w
半ジャンク状態だから只でもらえると思ってたんだけど、
昨日聞いたら、どうもOHしてくれているらしい‥‥
691 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 09:30:54 ID:z1DVAfPs
オーバーホール済みですって?Oh!
なんちゃって。
昨日近所のちょとっこ中古も置いてあるカメラ屋寄ったら修理票付きズイコーレンズ2本売ってたわ。
きっとボディも出てたんだろうな。買うかはともかく物見たかったorz
大口径望遠まで貰ったのかよ。滅多に使わないだろうし、壊すと大変だから俺が預かっとく。
692 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 09:45:34 ID:lgqRHcFB
もう一台のボディーが何かが気になってる。
4とかだったら嬉しいな。そっちばっかり使いそう。
実は元々ニコ信者で、オリンパスは使った事がない。
ズイコーレンズって、解像度重視、コントラスト重視の
どっち傾向ですか?
693 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 09:57:15 ID:1HK53+lI
>>682 そういうのに限って画像が適当なんだよな。
UFO目撃者に限って絵心が無いのと通じる胡散臭さっていうか。
694 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 10:25:03 ID:lgqRHcFB
>>693 うーん、というかね、去年の某パーティーで撮影係を務めた時に、
社長さんの一人に話し掛けられ、カメラ談義からあれよあれよと
カメラ、レンズ一式を頂ける話になったわけです。
酒宴での話で、正直あまり期待して無かったんですけど、昨日
いきなりOHに時間が掛かってるのでもう少し待ってと連絡があり、
恐縮しつつ小躍りしました。
電話切ってから冷静になって、相手をよく知っている人にどういう
お礼をしたらいいか相談したら、その機材で写真を撮って額縁付き
で送る事をアドバイスされました。
と言っても、相手は同じ機材を使ってきた人なので、どういう写真
を撮ったらいいかの参考にお聞きした次第です。
695 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 10:30:51 ID:z1DVAfPs
ズイコー・・・それは初恋の味。
何故なら初めて惚れた一眼レフがOMだったから。
でも当時の私には高嶺の花でした。
ようやく今、私は初恋を遂げているのです♥
696 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 10:36:18 ID:9Qhfwlfk
>>682 地方に住んでるから、実際に足を運んでみたわけじゃないけど、
東京のカメラ店HPを見てると何故かM-1がよく出てますね
697 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 10:37:28 ID:z1DVAfPs
698 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 10:38:58 ID:QSIIqrfc
>>695 「ボクは貴女がずっと好きでした!」
「いやっ、何するんですか、110番するわよ!」
699 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 10:57:19 ID:z1DVAfPs
>>698 ふひ。君はもうボクのものだもんね。
外で、室内で、触りまくっちゃうぞ。ぐへへ。
容姿に惚れてたけど、いじってみて『こんなだったんだ』って思うよ。
必ずしも理想的じゃないけど、手懐けちゃうもんね♪
700 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:08:07 ID:lgqRHcFB
>>697 >>696は
>>682へのレスと思います。
もう一台のボディが何か楽しみにしてるんですけど、
このスレ的にOM-1のサプとしてのベスト機種は何?
701 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:09:54 ID:fpPqdSGR
702 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:13:27 ID:z1DVAfPs
703 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:13:35 ID:1HK53+lI
>>694 なんだなんだ、なんでおまいさんからレスが付くんだ(笑。
社長さんから貰うのかぁ、何か荷が重いなぁ。俺なら逃げ出す…。
それなりの額も用意せにゃならんのか。
俺の場合は、新しい機材導入すると慣れるまではすごく写真が荒れる(俺だけかもしれないけど)から、
しばらくは保留して、納得行くのが撮れたら渡せばいいんでない?
最初は普通の社交辞令的なお返しで良いと思う。
それか、何かの折に手紙出すときに、丁寧に文章書いて写真添えればいいんでないかな。
相手の好みや感性も分からないし、どんな写真が良いか、って聞かれても分からんよ。
俺の場合、絵に描いたような風景写真や人物見せてもらっても「はぁ…」と思うし、
虫の写真見せてもらったら「おうっ!」って喜ぶ変人だからな。
704 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:15:30 ID:iTab4Kjz
イヤダワ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )マア
705 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:27:28 ID:lgqRHcFB
>>703 ニコ好きと言うと、他メーカースレで叩かれる事が多いので、つい
うっかり勘違いしちゃった。失礼。
最初、共通知人に「幾らくらい包んだら‥‥」って訊いたんだけど、
お金余ってる人だし、そんなの絶対受け取らないよって。
OM系は、レンズ装着がどっち回りかとか知らないけど、ニコン
F系とは絶対勝手が違うので、暫く使ってみるつもり。
平行して、相手の人と為りを情報収集し、相手が喜びそうな写真
を何枚か撮って渡す事にするよ。どうもありがとう。
706 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:30:20 ID:I8TGNsVh
>>虫の写真を見て「うおっ!」って喜ぶ変人
という一文をみて、「うおっ!」と思った俺が来ましたよ。
似たような趣味の人がいるんだなと。
707 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:32:02 ID:z1DVAfPs
FM3Aユーザーが他スレで気味悪がられるのは仕方ないことであります。
708 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:38:45 ID:lgqRHcFB
709 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:47:42 ID:I8TGNsVh
710 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:50:16 ID:I8TGNsVh
>>708 ああ、見れた見れた。
うぉぉぉぉ。クローズアップレンズいいなあ。
俺は、50mmF3.5Macroを使ってるけど、
こんなに綺麗なの撮影する腕がない○| ̄{__
711 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:50:32 ID:lgqRHcFB
712 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 11:54:17 ID:lgqRHcFB
>>710 見れたのね。良かった。
使用機材はF100+AiAF50mmF1.4D+クローズアップだけど、
ボケがイマイチじゃないかと思う。
OMレンズはボケ味がもっと綺麗じゃないかと期待。
713 :
710:2007/02/03(土) 17:17:41 ID:lBaKHeai
714 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 20:58:05 ID:lgqRHcFB
>>713 これ、C-1400XLで?よく撮れてる。
デジは画素数だけでは語れないのね。
撮像素子のサイズも関係してるんだな。
OMシステム、来週末くらいにもらえる予定。楽しみ。
715 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 21:06:42 ID:fpPqdSGR
>>lgqRHcFB
なんでもいいけど、オマエキモい
716 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 21:08:35 ID:5UrogE54
>>714 サンクスコ。たたかれ覚悟でUPしてるわけだが予想外のコメントでうれしい。
C-1400XL古いけど、俺程度の人間にはちょうど良いんだと思う。
OH済みのOMシステムうらやましいかぎりです。
届いたらインプレよろです。なぜだか
俺まで楽しみな件について。
717 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 21:24:03 ID:hivaLcar
718 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 21:30:26 ID:M1RESsNU
>>713 懐かしいな。昔、仕事でLの方を使ってたよ。
図面トレス用にしか使ってなかったけど、綺麗に取れるもんだな。
これって確か一応、光学式一眼なんだよな。
719 :
713:2007/02/03(土) 21:54:25 ID:5UrogE54
お金があれば、OM-1Nにリバーサルいれて撮影したいわな。
お金ないので、古いデジカメで。
C-1400は光学式ファインダですね。一応一眼レフになるのだろうか。
・・・・・いや、ミラーがないから「レフ」にはならないかw
720 :
名無しさん脚:2007/02/03(土) 23:52:43 ID:lgqRHcFB
OMシステムが届いたら報告しに来ます。
スレ汚し失礼しました。
721 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 08:49:28 ID:0FLRsmfp
>>720 >>715は嫉妬厨でOMファン唯一の恥部だからスルー汁。
届いたら、中身リスト報告しろよ。
要らないレンズをこのスレで放出したら神。楽しみにしてるぞ!
722 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 09:46:39 ID:eYYR3ahS
最後の一行が余計。
723 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 10:02:41 ID:ZMLsoffU
最後の一行が秀逸。
724 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 11:57:15 ID:dwfp0jnF
実際のところ、
もらい物をすぐに放出!ってわけには
いかんざき。
725 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 12:23:55 ID:0FLRsmfp
>>720 本当に神展開→祭りになった時の為に……
俺、21mmか24mmの広角と50mmマクロにツバつけた。
F値違いで2本あったら、暗い方でいいからくれ。
あ、
>>715は祭りに参加しないようにな。
キモいと思ってる相手なんかから物をもらいたくないだろ?
726 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 12:43:11 ID:RS/4uVLV
>>725 昨日の687ですけど、同じレンズが複数本あったとしても、
渡す手段がないような‥‥
どうやればいいんでしょう?
727 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 15:15:16 ID:h6vyPfly
>>679 丁寧にありがとう。
アダプターはついているよ。
あとは経験だな。確かに。
コダクロームが再来週くらいに上がるので、心配ながらも楽しみだ。
728 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 16:03:15 ID:4v3c65bh
729 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 16:12:19 ID:QiSR/Lym
>>725 君がどんな経済状況に置かれ貧窮の極みかわからないが
さもしいとは思わないか?
自分の書いたレスを読み直してみなよ…
730 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 16:38:59 ID:4xTovS6j
今時、クレクレ君なんているんだな。
漏れ、中古でやっとこ買った実用レベルのOM-1と28/3.5、50/3.5、
あとジャンクで拾ってきた500円の135/3.5しか持ってないBIN-BOWだけど、
OMレンズ貰いました>クレって展開も凄いなと思ったし
>>725の発想にはちと驚いた。
漏れもすっげぇ羨ましいけど、そんなにまでして欲しいとは思わんよ。
つか誘導的というか失礼じゃね?
それ以上に
>>726の反応に驚いたが。
あんたいい人すぎ。
731 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 16:51:50 ID:xkj5KEhD
乞食スレになってきたな
732 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 16:57:13 ID:+7/Q4lCC
ネタスレだろ
733 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 18:50:12 ID:0FLRsmfp
ネタのつもりで書いたらマジレスされてこっちもオドロキだ。
>>726 ネット上で連絡取るなら、捨てアドとか方法はある。
だが、せっかく好意でもらったモンだから、まず一通り使ってみ?
734 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 19:14:05 ID:vi5gZ4XO
>>726 どんなものが2箱の段ボールに入ってるか楽しみな漏れがやって来ましたよ。
735 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 20:19:35 ID:Roy0nE1r
>> 0FLRsmfp
巣にお帰りください
736 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 20:34:18 ID:RS/4uVLV
687です。
>>733 カメラ機材をもらえる話をまだ嫁には何にも言ってなくて、
嫁を心証を良くする為にも、少し分量減らした方がいいかなと
思ってるわけです。
言われた焦点距離のレンズがあるかどうかはまだ判りませんが、
中身をよく吟味して、あまり使いそうにないものがあったら
放出してもいいなと思ってます。
捨てアドの取り方、調べときます。
737 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 20:38:53 ID:QiSR/Lym
sageでネタね。
必死すぎてもう何も言えません。
738 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 20:53:43 ID:0FLRsmfp
739 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 20:58:59 ID:VLHHt56m
羞恥心ゼロの乞食で妄想癖持ちかw
自分を否定してるのが一人だけだと、必死に思いたいのだろうね。
とんでもなく恥ずかしいOMユーザーが出てきて、情けない限り。
がたがた言わずにさっさとメアド交換して、このスレでグダグダ続けんな。
740 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:02:21 ID:JIfmIOed
>>736だか
>>687だか・・・
なんでもいいから、725を連れて、どっかに消えてくれ
段ボールの中身の報告もいらんから、今すぐ消えてくれ
オマエらがOMを語ることに、心底腹が立つ!
741 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:02:38 ID:4xTovS6j
「ば、馬鹿だな。ネタだよネタ。」
「で、送る方法はこうね。」
…これは素晴らしいネタですね。勉強になりました。
742 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:07:14 ID:4v3c65bh
>>740 では一つ有り難い話をおねがいしまつ(´・ω・`)
743 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:12:16 ID:T+wX/BgP
香ばしいクレクレ厨だな
744 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:12:52 ID:0FLRsmfp
俺にならともかく、この流れで
>>687を叩いてる奴は嫉妬厨確定だなw
745 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:25:37 ID:Qu7zFYff
つーか、叩いてるヤツが何に腹を立ててるのか全くわからん。
746 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:30:14 ID:T+wX/BgP
乞食がウザいw
747 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:36:40 ID:RS/4uVLV
えーと。
この良スレを荒らす気は無く、悪かったと思います。
一旦、ROMに戻りますが、機材が届いたら、写真付きで
報告だけしに来ます。
最初このスレに来た目的は、機材もらってからそれで写真を
撮って相手にプレゼントしないといけないので、各レンズの
得意分野とか教えてもらいたかっただけなんですけどね。
失礼しました。
748 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:40:51 ID:4v3c65bh
社長さんは誰かにOM機材一式を譲りたいと考えていた。
だからこそ687氏とカメラ談義をしたきっかけで、手放す事にした。
が、687氏にとって不要な物もあるとすれば、欲しい者が役立てるのが一番いい事なんじゃないか。
昨日の687氏と今日の678を名乗る人が同一人物かは判断つかないが。
非難してる人らは、譲り受けた物を横流しするのはけしからん!という感情論では?
749 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:45:20 ID:Qu7zFYff
感情論かもしれんけど、所詮は他人事のやりとりにナゼ「スレから出て行け」
まで言う必要があるのか不思議。
まぁ、マターリやりましょうや。
750 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:45:55 ID:4v3c65bh
今叩いてる人も、写真付きで希望者募ったらメアド出すに違いないw
751 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:48:18 ID:rPggkjeB
>> 4v3c65bh
恥の上塗り、いい加減やめとき
752 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 21:58:55 ID:4v3c65bh
>>751 なんでぃやねんw
例えばベローズなんて頂いても、使わない人は全く使わないでしょ。
それよりは誰かに役立てて貰った方がいい。
死蔵させておく事こそ恥である。
そして金銭が絡んだら正当で無料だとあさましいという事もない。
753 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 22:24:45 ID:xkj5KEhD
俺ならいらんものは中古カメラ屋に売る
それはそれとして、スレ内で物を取引するのはマナー違反
スレを個人私用化されると、見てる人はいい気分はせんよ
754 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 22:26:28 ID:S/Yl0kLd
運営より細かいってどーいうこと?姑?
755 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 22:31:57 ID:4xTovS6j
漏れはやり取り以前に、本人がなんとも言わない内から
貰う気マンマンで予約してるのがどうかと思った。
あ、ネタだっけ?
>>747 つか、レンズ調べたかったら「オリンパス OM」で検索すると
いいサイトがいくつかでてくるよ。
今の雰囲気だと、もう報告しても今の二の舞だから
たぶんそういう所で調べたほうがいいかと。
756 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 23:05:43 ID:0FLRsmfp
真面目な話、ボディが二つあんなら嫁にも使わせて、カメラ趣味に
引き込んだらレンズを減らす必要はなくなると思われる。
757 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 23:08:35 ID:HPRuM432
タダで貰えるとかいう話になると、急に活気づくスレですねw
758 :
名無しさん脚:2007/02/04(日) 23:19:48 ID:S/Yl0kLd
↑
何が言いたいの?はっきり言えば(笑)
759 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 02:30:49 ID:Sy6Xk8Pm
ID:4v3c65bh の乞食っぷりにワロタwww
どんだけ必死なんだよコイツ
ネタ宣言した後も継続して乞食レスって…ネタって言うのか?(爆笑
そしてコレ
>>750もう駄目、勘弁して〜
コレ
>>744なんか勘違いもいいとこ。叩かれてんのはオマエ1人だよw
叩かれる理由はコレ
>>746,753だな。
>>687には期待したい。
他メーカーのユーザーがOMをどう評価し使うのか興味あるんで是非
感想など軽くでいいんで書きこんで欲しい。
760 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 02:50:56 ID:Tb4ChHNO
761 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 09:36:57 ID:QYVG4CQc
ご不要になったOMシステム、無料にて、無料にてお引き取り致します
762 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 11:55:25 ID:UiHtLwq8
亡くなった祖父のOM-1nに28mmが付いていて、両方ともかなり綺麗なんですが
カメラの方がシャッターが切れません。
で、折角なのでレンズを使おうと思うのですが
安価で使いやすいカメラは、ありますか?
763 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 12:02:48 ID:QYVG4CQc
その前に私に本体を見せてみなさい。
764 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 12:32:21 ID:UiHtLwq8
>>763 詳しい方ですか?詳しい方でしたら治せるかと。
レバー?を巻いてもシャッターが切れないんですが、
蓋を開けて、手で送るとシャッター切れました。
中身もかなり綺麗でしたので、治せる方に
使っては貰いたいのは貰いたいです。
765 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 12:50:10 ID:QYVG4CQc
へえ。それ位なら直せそう。
引き受けましょうか。もし直らなくても構わければ。
分解痕は最低限にする自信ありますよ。
大切な形見なので使ってやって欲しいです。
766 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 15:46:46 ID:yinNxTP6
>>765 > もし直らなくても構わければ。
> 分解痕は最低限にする自信ありますよ。
(°Д°)ハァ?
>>762 修理業者に頼んでください。
767 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 15:52:42 ID:QYVG4CQc
さて。メルアド晒して私は落ちるとします。
768 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 15:59:02 ID:XZi49xQb
なんでこう、変な奴ばっかり湧いてくるんだ?
769 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 16:09:57 ID:QYVG4CQc
まあいいじゃないか。どうせもうネタなんて無いんだし。
あんたらが一番よく解ってるだろう。
出涸らしのスレを覗きに来る方が変だと言えるね。
写真撮っておいで。
770 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 18:44:10 ID:uKyry3Xv
>>769 ∧_∧
( ´∀`) <オマエモナー
( )
| | |
(__)_)
771 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 18:46:36 ID:of6q/3S6
>>764 その程度ならホントに簡単に直りそう。
>>蓋を開けて、手で送るとシャッター切れました。
そういうことはしないように。それがトドメになる可能性が高いよ。
772 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 20:08:58 ID:ogUhhHeX
今OM-3Tiの新品同様元箱付を売ったらいくらぐらいだろう。
どこで売るのが一番得だろう。
おまいら、教えてください。
OM-4Tiが三台ある。
スナップばっかりなので、オートでないカメラは使いにくいので使ってない。
EOS-5Dを買う資金にしようと思ってます。
ズイコーレンズをデジで見てみたい。
773 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 21:05:07 ID:RK0kcZyP
さて、久しぶりにメンテするか
774 :
名無しさん脚:2007/02/05(月) 21:39:44 ID:of6q/3S6
>>772 OM-3Tiでも、もう一時の価格はないかと。
中古販売価格の30%〜60%と考えておけばいいかと。
775 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 00:12:13 ID:RpKr20Mg
>>772 > 今OM-3Tiの新品同様元箱付を売ったらいくらぐらいだろう。
> どこで売るのが一番得だろう。
> OM-4Tiが三台ある。
> スナップばっかりなので、オートでないカメラは使いにくいので使ってない。
> EOS-5Dを買う資金にしようと思ってます。
> ズイコーレンズをデジで見てみたい。
カメラがカワイソ
776 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 02:35:32 ID:MeWLnNG6
>EOS-5Dを買う資金にしようと思ってます。
>ズイコーレンズをデジで見てみたい。
EFレンズ群にとっても失礼な話だよな
777 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 03:25:14 ID:Jszkb+W5
そか?
死蔵するくらいなら可愛がってくれる香具師の所に
行った方が断然良いんじゃねーの?
放出されずに腐って行く方がよっぽどカワイソスだ。
778 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 08:03:14 ID:Z9vCJ17f
>>777 OM-3Tiの場合、「死蔵している持ち主」から「死蔵する持ち主」への所有権の
移動という場合が非常に多いと思われるw
779 :
762:2007/02/06(火) 09:38:58 ID:LxlFLIMo
今晩mailします
780 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 10:17:45 ID:JUS16Rl1
このスレで、EOSを買うなんてよく言えたもんだ
781 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 11:25:45 ID:fLwx+Idd
OM3桁言い出すよりは(略
782 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 12:15:07 ID:iE+sl22u
>>779 余計なお世話かもしれんが、修理屋にだせよ
大事な形見を会った事も無い素人に委ねるなんて、どうかしてるぞ・・・
783 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 12:47:51 ID:HEn9PFji
実は相談者も乞食の自演、と言ってみる。
784 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 17:49:50 ID:4UqLbpaU
カメラが故障したら、ネットで修理業者を探すと思うんだけどなぁ。普通は。
2ちゃんで相談して素性の知れない人の元に送るなんて。
そのまま着服されたらどうすんの?
785 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 17:55:19 ID:JIlpu6wp
世の中そんなに悪人ばかりじゃないと信じようぜ。
でなきゃやりきれんよ。
だいたい壊れたOM-1ごときを着服して何の得がある。
786 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 18:36:06 ID:oBlYTI0x
そりゃそうだw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・○| ̄|_ 自己嫌悪
787 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 18:56:43 ID:FMj6PKh1
>>785 あなたの言っていることは正論だし、俺もそう思いたいんだけどね。
しかしこの世の中、人を騙してナンボみたいな人も多いでしょ。
話はずれるけど、オクなんかにもその手の輩がたくさん巣くっている。
相手の言い分や良心を信じていたら酷い目に遭うからね。
788 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 19:11:53 ID:1js4O3Gz
OM−3Tiは野外に持ち出し擦り傷だらけにしてこそ価値がある。
3Tiを得てから世界は変わった。
よいか。3Tiを死蔵させてはならぬ。
OM−1の話だが、専門業者に依頼するがいい
>世の中そんなに悪人ばかりじゃないと信じようぜ。
修理を引き受けようという人は善意かもしれぬ。
しかし、この世は悪に満ちているのだ。
789 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 19:12:12 ID:rO70POlm
>>785,787
いやいや、そんな難しく考えなくても
壊れたの治すなら、普通、まずは修理屋だろう(w
修理屋が無いとか、どこも治せなかった、というなら
可能性のある素人に託すというこもあるだろうけどねぇ・・・
790 :
772:2007/02/06(火) 20:30:44 ID:THtLUCc2
だって使わないんだもん。
使ってないカメラが高く売れるなら売るのが正しい選択。
イオスフルデジを買うのはズイコーの写りをフルサイズで見たいから。
プリントの画質だけ考えたら4/3とかAPSとかの小判デジが有利は分かってるお。
791 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 20:57:41 ID:7bOne+Un
>772=790
EOS5にズイコーレンズをつけるのはOM-4Tiか3TiかのOMボディにつけるよりオートでない状態だと思うけど・・
ピントを合わせて絞りを考えて絞り込みボタンを押しながら測光してシャッタースピードを決めて絞り込みボタンを押しながらシャッターを切るんだよ
792 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 21:01:54 ID:GfIku5Lo
793 :
772:2007/02/06(火) 21:22:26 ID:THtLUCc2
OMアダプタは絞り込みに切り替え可能なの知らないな。
キヤノンのカメラは伝統的に実絞りオートできるのが多いお。
794 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 21:51:12 ID:RJsae1vU
OMボディにはズイコーレンズを。
ズイコーレンズにはOMボディを。
795 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 21:53:06 ID:qlVA6X/g
使わない事を理由に手放すくらいなら買うなと
796 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 21:59:15 ID:Z9vCJ17f
>>795 しかし、買ってちょっとでも使ってみなければ分からないこともあるからねぇ。
気が付いたら死蔵状態、ってのは結構あることだよ。
少なくとも、
>>772,790は新品を買った(らしい)わけでさ。
買わなかった香具師よりもメーカーにとっては「ちゃんとした『お客さん』」だよ。
797 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 22:54:24 ID:ege4rcAm
>>795 まぁ、世の中には「買う」という満足が目的の人も実在する訳で。
買う理由は人それぞれ十人十色。
798 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 23:51:47 ID:KD/HQD0k
OM2000とFM10どっちが買い?
中身は同じだよね?
799 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 23:59:19 ID:MpNB/hmf
>買わなかった香具師よりもメーカーにとっては「ちゃんとした『お客さん』」だよ。
そんなこと言ったら、
死蔵&売却確定という時点で、「OMファン集え」というこのスレにとっては要らないお客さんだけどな
800 :
名無しさん脚:2007/02/06(火) 23:59:45 ID:SpVeGQpF
>>798 OM2000 はスポット測光が付いてる。
承知だったらスマソ。
801 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 00:15:14 ID:B5ufN4y3
OMファンであれば、スレタイどおりだろ。
ゼニ目当てならすれ違いだがw
802 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 00:25:34 ID:boJlkasp
>>798 OMのレンズが使いたいならOM2000。
ニコンのレンズが使いたいならFM10。
それ以上何を言えと?
803 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 00:33:55 ID:1wjV0P5A
売るのならさっさと売った方が良い。
OMスレでウダウダ言う必要もないと思うが。
804 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 01:04:48 ID:83NAFBkX
「売りたい」だってその対象物がOMだったら参考意見を問うてみるぐらい
いいだろ。
狭量なのは見苦しい。
805 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 01:14:47 ID:23zIoMPY
要らぬだの、処分するだの
スレの流れが殺伐となるゆえ
もうこのへんでやめておこうではないか
806 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 01:38:44 ID:9vM7hXnE
お宝自慢、クレクレ、からかいネタ、自論の押し付け…
なんでもいいけどさ、
ゲ ロ は ち ゃ ん と 始 末 し て け よ 。
807 :
791:2007/02/07(水) 06:29:08 ID:1G3GpGA5
勘違いしてました。
スンマセン
808 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 06:33:13 ID:lYwYYiqm
809 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 08:09:48 ID:p5t5oGez
4tiと3tiを持っているが、3の出番はほとんどない。乱暴な言い方をすれば、4からAEを取ったのが3じゃない?4ti持って冬季の北海道行くけど、シャッター切れなくなった事はまだない。中古もあまり使い込んだのは見掛けないし、やはり保険の意味で所有する人が多いのかな。
810 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 09:18:29 ID:lLq11FkS
普段はOM-2N、雪山登山ではOM-1Nもって出掛けてる。一度2Nで切れなかったことあったから。
冬季の北海道に行く、ぐらいじゃメカニカルの恩恵は分からないかも。
-20℃に24時間いるのとは訳が違う。
811 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 09:57:03 ID:U4CpvkI/
>>809 漏れは、3と1と、ときどき4Ti、って感じ。
なんか知らんが、メカの方が気合いが入るんだよなぁ・・・
ま、気分の問題だけだが(w
812 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 12:35:19 ID:vahhT6Gd
2N使いだが、湿度100%のボルネオの熱帯雨林で
シャッター切れなくなったことはある。
813 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 12:43:27 ID:vpuEADwe
4Ti雪の降る冬山山頂で切れなくなった。
エマージェンシー有効利用した。
814 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 15:04:29 ID:Y3Dh9Kxi
OM-2,2Nには耐寒用電池ケースが用意されてたけど売れなかったのかねぇ?
OM-4以降用のは海外でしか売られなかったようだけど。
815 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 15:40:28 ID:p5t5oGez
>>814耐寒用電池ケースとは…そんなもんあったんですか。モードラ用の外部電源みたいにポケットに入れて使うの?OMシステムって全盛期は壮大だったからなぁ。恐らく、設計に携わってた人も全部網羅出来ないんじゃあない?
816 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 16:52:16 ID:C0g5HmG3
そこまで大げさじゃないよ。
それで把握できなかったらニコン他でも把握できない事になっちゃう。
全盛期は各メーカーそれなりのシステムだったからね。
それよりも2・2Nをはじめオート全機でシャッター幕の
経年劣化で穴開きの持病を聞いたんだけど、誰か遭遇した人いる?
817 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 17:45:38 ID:DieE1sk2
シャッター幕にパターンが印刷されているけど、
それが経年劣化によってポロッと剥げ落ちてピンホールが出来るらしいね。
818 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 21:13:54 ID:EOiTbWtN
乱数パターンの無い1、1Nでもシャッター幕のピンホールがある奴はよく見るぞ。
2、2Nでもパターンの無い後幕にピンホールが有る場合もあるし。
819 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 22:58:40 ID:8Mpv9EQK
それらのことを全て含めて経年劣化というわけで…。
布幕は市販されているが交換はできない。
とある修理屋に大枚叩いたら修理してもらえるらしいけど。
820 :
名無しさん脚:2007/02/07(水) 23:46:50 ID:p5t5oGez
レンズに直射光を当てたりすると焼けてしまう可能性があるんじゃない?
821 :
名無しさん脚:2007/02/08(木) 00:12:44 ID:AwK4+Hsi
ミラーって、なんだっけ?
822 :
名無しさん脚:2007/02/08(木) 00:37:11 ID:rI1QoUbH
ミラーアップって、なんだっけ?
823 :
名無しさん脚:2007/02/08(木) 00:39:54 ID:I5RnMveC
ミラーマン、て誰?
824 :
名無しさん脚:2007/02/08(木) 00:45:13 ID:KwdgKUXA
その3 ΩΩΩ
825 :
名無しさん脚:2007/02/08(木) 01:40:10 ID:D+aiiUAe
ΜΑΙΤΑΝΙ
826 :
名無しさん脚:2007/02/08(木) 07:00:22 ID:xEucXcRT
>>820 ライカとかだと、まじめに穴が開きます。
一眼レフだと、ミラーがあるから問題無いらしいんですけどね。
827 :
名無しさん脚:2007/02/08(木) 23:27:13 ID:H6O8KS8a
一眼レフで、測光の関係で半透過式のミラーを使ってる場合もあると思うけれども、幕に対する影響は無いのでしょうか?透過率によるのでしょうけど。
828 :
名無しさん脚:2007/02/09(金) 00:19:16 ID:VvBroOwR
ハーフミラーの後ろに底部へ光を導くサブミラーがある訳だが。
829 :
名無しさん脚:2007/02/09(金) 01:49:05 ID:H84f4ZBw
ハーフミラーマン、て誰?
830 :
名無しさん脚:2007/02/09(金) 05:12:45 ID:dP8o/7wL
地球人と異星人との間に生まれた変態おやぢってことです
831 :
名無しさん脚:2007/02/09(金) 07:11:53 ID:7Q0p/RKe
ニュー(ry
832 :
名無しさん脚:2007/02/09(金) 09:29:16 ID:HgLCRB+w
マメにレンズキャップをしろってこと。
833 :
名無しさん脚:2007/02/09(金) 15:08:12 ID:Q8n3srxO
マメにキャップとな(´Д`)ハァハァ
834 :
名無しさん脚:2007/02/09(金) 23:36:31 ID:wCkT0d1d
OM-5
オーエムゴー・・・
835 :
名無しさん脚:2007/02/10(土) 22:19:32 ID:zxSm8gkX
OM−anko
836 :
名無しさん脚:2007/02/10(土) 22:27:55 ID:dexpmM99
(*´д`)
837 :
名無しさん脚:2007/02/10(土) 22:56:05 ID:TanTNESy
デジタルの話なのですが・・・
オープロダクトの形で、デジカメ出ないのでしょうか?
勿論、35mmの固定で。
838 :
名無しさん脚:2007/02/10(土) 23:34:49 ID:nlmSvelN
そりはオリンパスに聞いてくんろ。
839 :
名無しさん脚:2007/02/11(日) 01:55:05 ID:iQe9F+ah
ずっと1nとニコマート使ってて明日久しぶりに2spを使おうと思い、
出してみてたら巻き上げのガリガリ感にびっくりした
840 :
名無しさん脚: