東京綜合写真専門学校part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1091674280/

前スレは某校長が埋めてるみたいなので建てました
2名無しさん脚:2006/11/09(木) 00:00:00 ID:LNjaAJ/U
自ら2ゲット&保守
3名無しさん脚:2006/11/09(木) 00:13:29 ID:Iwv3I0Eq
1学年140名(第一学科)を受け入れていた時代の資産も残りわずか、2007年には募集中止、2008年度末に閉校という
最悪の事態も現実のものになりそうです。

われわれ卒業生は、母校がなくなってしまうことを黙って見過ごすことはできません。入学者激減の原因や、その責任
を解明しなくてはなりませんが、いまは再建に向けて早急に対策を取らなければなりません。いま必要なことは、新しい
魅力あるカリキュラムと、それを支える資金です。複数の学校経営に理解を示す支援者からオファーがあります。いずれも
東京綜合写真専門学校の伝統を重んじ、映像時代を支える新人を育てることに関心を持っている人たちです。

そこで、皆さまから広く今後の学校のあり方について、ご意見をいただきたいと思います。貴重なご意見は校友会ホームページ
に掲載し(個人情報は掲載いたしません)、学校の発展のために参考にさせていただきます。
4名無しさん脚:2006/11/09(木) 06:42:46 ID:Iwv3I0Eq
myBのアボーンなんて日常茶飯事じゃん
自分の掲示板でむかつくこと書かれたら アボーン
情報操作のするのに自分のID      アボーン
校長になる裏取引成立した途端掲示板  アボーン
要らなくなった講師会         アボーン
ついでに会長も            アボーン
自分の思い通りにならない講師     アボーン
O泉もいじめ倒して          アボーン
M田ももう要らないから        アボーン
I岸の給料もったいないから      アボーン

ニートが理想なら引っ込んでろ!
裏でこそこそ電話しきたりメール回したり
うざいんだよ!
5名無しさん脚:2006/11/09(木) 09:26:47 ID:frD5Neqr
>139 :amour:05/01/05 03:10 HOST:h219-110-038-217.catv01.itscom.jp<8080><3128><8000><1080>
>対象区分:[個人・二類]削除条件限定
>削除対象アドレス:
>http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1091674280/81
>http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1091674280/110
>http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1091674280/148
>http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1091674280/194
>削除理由・詳細・その他:
>81,110,148:
>個人の「ヤフーオークション」における
>評価へのリンクが貼られている。
>一個人の嗜好まで
>ここで晒される必要はない。
>194
>公人で無い人間の本名の記載。
>以上、よろしくお願い致します。
>
>
>140 :不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ :05/01/05 07:15:37 ID:???
>>>139
>理由不備ですが見ました……
>
>81,110,148:放置。少なくとも重要削除対象ではありません。
>194:却下。名前だけでは削除対象になりません。

ttp://www.itscom.net/info/areamap/index.html
6名無しさん脚:2006/11/09(木) 21:06:34 ID:/XxZquyq
前スレ埋めたのだれだー
あんないやがらせしやがって
どこの基地害だ、名乗り出ろー
7名無しさん脚:2006/11/09(木) 21:23:20 ID:bOxqmdD6
谷□校長です
8名無しさん脚:2006/11/10(金) 02:43:03 ID:k1sEtlq3
日本写真学園よりはましだろ!!
9名無しさん脚:2006/11/10(金) 02:57:25 ID:8OXij0Si
目くそ鼻くそ
10名無しさん脚:2006/11/10(金) 12:01:13 ID:/jQpu/Mj
前スレが埋められたので再度質問します。
杉田先生の日記ってどこ?
11名無しさん脚  :2006/11/10(金) 12:02:52 ID:b+9Hwars
>>3 2007年には募集中止、2008年度末に閉校という

この校友会の文書、かな〜り現実味をおびてきたんでね。
もういまの校長をアポーンしても遅すぎるんちゃう。
12名無しさん脚:2006/11/10(金) 15:06:23 ID:e8BTiF6l
相変わらずバカのアンチばっかりだな。

本来の少数精鋭に戻しただけでむしろ功績って言ってもいいくらい。
13名無しさん脚:2006/11/10(金) 15:34:37 ID:eeBvJ6P7
>>12 本来の少数精鋭に戻しただけ

さすがノーテンキは違うなww
それで経営が成り立つのかなww
前校長時代の資産を食いつぶしたら、
少数精鋭もおしまいじゃん。
14名無しさん脚:2006/11/10(金) 16:32:21 ID:T8+thCaS


「このたび講師の方々と理事との懇親を図りたく、あざみ野卒展期間中に会場付近にて懇親会を予定しております。」

荒れるだろな。
15名無しさん脚:2006/11/10(金) 16:34:06 ID:e8BTiF6l
必要だったが誰も手をつけなかった改革を今やってるんだろ。
これはやっぱり有能な人じゃないとできないからね。
この功績がわからない奴はヴァカ決定。
16名無しさん脚:2006/11/10(金) 16:48:02 ID:NRhXwWWh
>>7
やっぱ谷愚痴か
校長辞めろ校長辞めろ校長辞めろ校長辞めろ校長辞めろ校長辞めろ校長辞めろ
校長辞めろ校長辞めろ校長辞めろ校長辞めろ校長辞めろ校長辞めろ校長辞めろ
スレ潰しは北朝鮮に亡命してからやれーーーーーーーーーーーーーーー(笑)
17名無しさん脚:2006/11/10(金) 19:26:02 ID:Y/GYhbW0

>>14
「このたび講師の方々と理事との懇親を図りたく、あざみ野卒展期間中に会場付近にて懇親会を予定しております。」
荒れるだろな。


会場に特設リング用意すます

団塊タッグマッチ 60分1本勝負

谷口・金子・平木・柴田 × 田村・二人の林・秋山
ジャッジ 大西

みんな倒れるまで闘え
18名無しさん脚:2006/11/10(金) 20:00:31 ID:Y/GYhbW0

>17
闘え団塊の鬼ども

対戦予想
まずは谷口が糖分とり過ぎで力出ず田村の脳天チョップ喰らって敢えなくダウン。
平木は飲み過ぎでリングから勝手に滑落。
金子はもともと体力なしだから林の寝技で般若心経唱えてギブアップ。
ただひとり健闘した柴田は体育会系の秋山から下半身に頭突きを喰らって玉砕。
そこにジャッジ大西が何を勘違いしたかスペシウム光線で秋山を直撃撃退。
若さで大西の勝利。
19名無しさん脚:2006/11/10(金) 20:01:54 ID:8OXij0Si
今日の祭りはここでつね、w
20名無しさん脚:2006/11/10(金) 20:21:47 ID:NRhXwWWh
>>18
そして皆消えてくれ。
21名無しさん脚:2006/11/10(金) 20:40:57 ID:ngkCVRfT
しかし、2chでの校長叩きも息が長いなw
お前らはホントにあのじいさんが好きなんだなw
22名無しさん脚:2006/11/10(金) 21:23:36 ID:HOJQo665
>>M田ももう要らないから        アボーン
>>I岸の給料もったいないから      アボーン

退職金いっぱいもらってまだガッコにいられるのだからいいじゃないですか
次は誰がもらうのかなーー
23名無しさん脚  :2006/11/10(金) 21:57:43 ID:oVy9mYKt
>>22

次は校長がもらい逃げしまつw
その次が野本でつ

はぃ、それでおしまいでつw
24名無しさん脚:2006/11/10(金) 23:49:46 ID:yspgFIP9
くだらん講師 意味ない授業がおおすぎる

だからみんな前期で辞めるある
25名無しさん脚:2006/11/11(土) 05:53:44 ID:IbhDdiNG
この学校は団塊世代連中のくだらない権力争いの犠牲になったということだな
能力ない連中ばかりだからこの学校にしがみつくしかないからな

下の世代が呆れてみてることを忘れるなよ
26名無しさん脚:2006/11/11(土) 08:48:14 ID:SOiS+ATh
>>23

一階男子トイレの泡の出る石鹸がだいぶ以前からなくなりましたが、あれも経費節減のためでしょうか。
しっかりと殺菌消毒できる石鹸くらい常備してください。
不特定多数が出入りする学校なんですから、不衛生きわまりないでしょう。
お願いしますよ。
27名無しさん脚:2006/11/11(土) 09:26:40 ID:+bpPIcod
学校がつぶれて廃墟になったらそこをオルタナティブスペースとして杉田どもが展覧会やればいいじゃないか。
28名無しさん脚:2006/11/11(土) 16:11:09 ID:zlB89ULY
卒論担当してた奴、なんていったけな?あいつはひどいよ

29名無しさん脚:2006/11/11(土) 16:12:56 ID:LQOcm5eN
ふたりいる
片方はいい人
30名無しさん脚:2006/11/11(土) 17:17:53 ID:zlB89ULY
そう。
評論家とか名乗ってるやつ。 とんでもないよ。あと高橋って言うべらべらしゃべるやつもやばい
31名無しさん脚:2006/11/11(土) 17:34:36 ID:Ck0lJioO
>>14

詳しく
32名無しさん脚:2006/11/11(土) 18:14:53 ID:yY5emxsb
演劇論の人、あれも酷いよ
自己中というより絶対君主
ああいうのも講師といえるのか?
33名無しさん脚:2006/11/11(土) 18:40:25 ID:zlB89ULY
ゼミだけじゃないか?
まともなのは。
あとの授業、まともにうけてる人いますか?
出席だけとって帰る人がほとんどですね。
講師の方のわかっていますね。
34名無しさん脚:2006/11/11(土) 22:56:51 ID:DDk842UQ
硬調の授業を一度でも受けたことがあるならわかると思うけど、
言動に一貫性がなくまったく言っている事が信頼できない
35名無しさん脚  :2006/11/12(日) 00:31:06 ID:Ivy2pscQ
>>34

自分のことばで話してないからナ
ぜんぶ借り物じゃネーかな
だからサ評論家といってるけどサ
本を1冊も書いてないジャン
借り物のことばじゃ本は書けねーのヨww
評論家も自称だからナ
世間からは認められてねーってこと
授業は聞くだけ無駄ダww


36名無しさん脚:2006/11/12(日) 00:51:56 ID:yJZnvvjZ
谷口さんの文章は、学生が書いた蓮實重彦の下手くそなパスティーシュみたいだね。
37名無しさん脚  :2006/11/12(日) 09:35:04 ID:ExEpo7JS
pasticheur miyabi ちゃん。 これで決まりだな(笑)

38名無しさん脚:2006/11/12(日) 15:45:12 ID:yJZnvvjZ
谷口はパスティーシュというよりパティシエがお似合いだ。
39名無しさん脚:2006/11/12(日) 20:10:48 ID:7dSkXHY4
パスティーシュってなんだ?
40名無しさん脚:2006/11/12(日) 21:05:46 ID:gJ47nueA
講師はともかく校長が他の学校でバイトを始めてる!
そろそろ募集停止かな、3年後廃校が見えてきた(TT)
41名無しさん脚:2006/11/13(月) 08:08:44 ID:/qGY9q5g
谷口雅で検索しても谷口雅春がひっかかってきてしょうがないという現実
42名無しさん脚:2006/11/14(火) 12:20:21 ID:bfcCH0En
>>36

ttp://doimachi.myb-jp.com/?eid=288835

>コンテストは、相対的な評価、優劣になる。
>この中でだれがだれよりも優位にあるということが決まっていく。
>学校のなかでの評価は、そうではなく、
>外に基準を置いての絶対的な評価を用いる、
>あるいは、その個人の時系列を基準としての評価を行う。
>そのまだるっこしさが、
>学生たちの不満を呼ぶことを知ってはいても、
>性急な評価を避けていく。
>遠いところを基準にした評価では実感から遠い、
>隣にいる学生とどっちが優れているのかを、
>知りたいだろう。
>小難しくて、回りくどい講評ではなくて、
>白黒はっきり付けて欲しいという気持ちはわかっているからこそ、
>しだいに歯切れの悪い理屈の羅列になっていく。
43名無しさん脚:2006/11/14(火) 13:09:40 ID:8AObTWhD
「純粋とか、素朴とか、原理主義的とか、ソフィストケートとか、思索的とか、意味ありげとか、出し惜しみとか、離れていきたい事柄は山ほどある。」

って書いたって全てが自分自身に対する言い訳じゃないですか。
言葉だけが滑って自己保身の処世術になってしまってる。
そうやって何十年も生きてきたんでしょうけど少しは反省しないと周りの者はみな離れていきますよ。

自身の非を認めて周りの者に頭を下げるくらいの謙虚さがなければ校長なんか務まらないですね。
校長批判が多くなるのも無理ありません。
どうしようもないですねまったく。
それを黙ってみている理事も理事ですけどね。

来年は先生たちも辞める者が続出するでしょうね。
しがみついてる人たちもどうせ小遣い銭欲しさですから。
専任の首を切りますか?
それだってどうせ潰れることを見越した退職金の前払いなんでしょ。
あーやだこと。
44名無しさん脚:2006/11/14(火) 15:18:12 ID:8F1nVaUM
現役写専どもの意見求ム!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
45名無しさん脚:2006/11/14(火) 19:00:29 ID:L9WozM0Z
>>38

ttp://doimachi.myb-jp.com/?eid=294238

>ゆずのマーマレードを作っている。
>スダチよりも種が取りやすいのと大きいのでスライスするのも面倒ではないし、
>時間もかからない。
>レンジで一時間もかからずに出来上がる、
>かぼすも同じくらいかな。
>キンカンだともっと簡単。
>これからしばらくは、ゆずのマーマレードを作り続ける。
46名無しさん脚:2006/11/14(火) 19:20:15 ID:L1D4aLVb
>>44
校長特演がいちばんつまらないです。
モゴモゴなに言ってるかわからないしゲストも来なくなって手抜きみえみえだし。
もっといろいろな先生に見てもらいたいです。
47名無しさん脚:2006/11/14(火) 21:56:25 ID:8k1mVvfM
校長辞めてヒマになってもギャラリーで議論をふっかけたりしないでほしい。
48名無しさん脚:2006/11/14(火) 23:23:10 ID:8F1nVaUM
とにかく講師、校長、内容、すべてを変えることだナ。

49名無しさん脚:2006/11/15(水) 08:27:23 ID:6IPl/nqX
>>48

もう手遅れ。
このまま潰した方がいい。
校長と理事に対する責任追及はきっちりとするべきだが。
50名無しさん脚  :2006/11/15(水) 12:52:44 ID:IVe3V6xQ
前理事長の責任がいちばん重いと思う。
まるで資質のないヤツを校長に据えたのだからな。
51名無しさん脚:2006/11/15(水) 13:52:22 ID:TA+MoIAB
今ってそんなに生徒すくないの?
52名無しさん脚:2006/11/15(水) 15:48:40 ID:df11iVPQ
>>51
1年生はひとケタらしいよ
53名無しさん脚:2006/11/15(水) 15:57:12 ID:TA+MoIAB
まじか?
もうムリだな。
みんなビジュアルアーツに転校だぁ〜〜〜〜〜〜
54名無しさん脚:2006/11/15(水) 20:51:07 ID:82hpflXc
広報を二人も雇ったのになにも効果上がんなかったな
貧弱なパンフとホームページ
皆の意見も聞かずにww
55名無しさん脚:2006/11/15(水) 22:30:18 ID:TA+MoIAB
ホムペのセンスのなさにはおどろいた

腐臭がする
56名無しさん脚:2006/11/15(水) 23:58:18 ID:QyxcgJRK
パンフとホームページ それから使われている写真、すべて素人のおままごと

57名無しさん脚:2006/11/16(木) 00:22:37 ID:5+KHCu0U
うううぅ〜〜腐臭がする〜

教務室から腐敗臭が
58名無しさん脚:2006/11/16(木) 07:37:13 ID:/+lNreva


こんな大変な時期に
のんきに自分の写真展なんかやってる場合かよ
趣味よりも職務をまっとうしろよ
59名無しさん脚:2006/11/16(木) 13:06:48 ID:5+KHCu0U
現教員からのコメントモトむ
60名無しさん脚:2006/11/16(木) 18:05:11 ID:9dYhxfmk
常勤の講師って今誰と誰がやってるの?
職員は?
61名無しさん脚:2006/11/16(木) 23:37:01 ID:FBiTma3s

谷愚痴は学生の頃から荒唐無稽なことを話すのではなく、
一定の事実に虚偽をつなげて話すのが得意だった
62名無しさん脚:2006/11/17(金) 00:09:56 ID:5xEj1UZj
大西=まったく興味ないが、勝手にやらせとけば良い。
暗室小山=口は悪いが、まあ良い。
飯沢=大昔の写真の歴史なんかどーでも良い。
色彩、卒論=頭おかしいんじゃねぇ?
横澤=写真はいいね。禿げている。
63名無しさん脚:2006/11/17(金) 07:57:34 ID:GV0o5jcD
非常に良い落札者です。
【Richard Ginori リチャードジノリ】ピノキオ/タオルセット
バーバリー☆高級シャーリングバスタオルブルー
プラダのカーディガン メンズ◆パープル カシミア&シルク
1円!バーバリープローサムコレクションパンツD&Gディオールオム
★Dior homme新作スニーカー★レオン・ディオールオムbt25.0cm
【ChristianLacroixアームウォーマー】クリスチャンラクロア手袋
本物新品イタリア製BURBERRY PRORSUMバーバリープローサム
アルマーニジュニア未使用タグ付きコットンカーディガン
★PRADA/プラダ★メンズTシャツL(ドルガバグッチD204
♂PRADA プラダ Tシャツ 新品同様
ダナキャラン 黒ラベル シルクリネンニット セオリーグッチ
ジョルジオ・アルマーニ ベスト☆ARMANIDiorD&Gドルガバ
本物!新同!プラダPRADA半袖大人気高級サマーセーター!
本物【Dior homme・ディオールオム】新作06サスペンダー黒
コムデギャルソン オム 麻の黒Vネックセーター
64名無しさん脚:2006/11/17(金) 11:11:13 ID:FptVfWzJ
人が着ていた衣服によく袖が通せるな、と思うのだけど。
65名無しさん脚:2006/11/17(金) 13:16:15 ID:+aGgt/eu
基礎演習も酷かったな。
カルチャースクール並み。
人を馬鹿にするのもほどがある。
66名無しさん脚:2006/11/17(金) 14:44:03 ID:5xEj1UZj
入学時、強制的に引き伸ばし機やらいろいろ買わされるのはおかしい。

教科書として買わされた書しょーもない本、金かえしてくれ。
67名無しさん脚:2006/11/17(金) 14:53:28 ID:9FPVxZsk

このまま来年も校長が代わらずに続投するのは世間的常識としてありえないこと。
もしこのままだとすれば来年は大変なことになりますわ。
どうするのよ理事さんたち。
68名無しさん脚  :2006/11/17(金) 15:20:24 ID:7KjUb1Fp
>>67

理事さんたちは全員校長さんのオトモダチだからなにもしません。

監事で校長さんに批判的だった人は辞めちゃいました。
評議員で校長の能力のなさを追求した人がいましたが、
その人も「救いようがない!」と、辞めちゃったそうです。

これ2年前に聞いた話です。
69名無しさん脚:2006/11/17(金) 16:54:48 ID:9FPVxZsk


理事やってる人たちの望みって何なのですか?
このままだったら潰れることは分かってるのに。
学校が潰れることで得することって何かあるのですか?
それとも皆本当のお馬鹿さんたちなの?
70名無しさん脚:2006/11/18(土) 15:31:27 ID:P+NdklX8
ほんと落ち着かないね、この学校ww

ところで、校長に批判的だった人は辞めちゃったってあるけど

具体的に誰なの??
71名無しさん脚:2006/11/18(土) 15:42:39 ID:l8ohPXaR
イワギシってまだいるのかな
72名無しさん脚:2006/11/18(土) 18:46:44 ID:2CKBdAkY
inaxってまだいるのかな
73名無しさん脚:2006/11/18(土) 18:56:46 ID:pAGYJQXv
うちの便器にもINAって書いてあった。
74名無しさん脚:2006/11/18(土) 20:29:12 ID:dBdXQ3Cx
谷口を支えている理事たちには危機感はないのだろうか

生徒数の大幅な激減

先行きに暗雲がたれこめてきたのに聞くところによると谷口は外遊が大好きらしい

敗北と政権交代を座して待つのか、非常勤講師たちよ
75名無しさん脚:2006/11/18(土) 20:52:05 ID:pAGYJQXv
なるようにしかならないとあきらめてんでしょ。
76名無しさん脚:2006/11/19(日) 01:27:50 ID:AzfNJm/z
研究科は?
77名無しさん脚:2006/11/19(日) 09:34:14 ID:SDBPzc+N
>>72

INA便器は裏で硬調とつるんでるらしい
M田もらしい
Y田は家来か

>>76
研究科も閑古鳥が鳴いています
78名無しさん脚:2006/11/19(日) 11:57:07 ID:9FfFEQn9
卒論の目つきの悪い奴、まだいんの?
79名無しさん脚:2006/11/19(日) 12:31:45 ID:6GZGfgXr


風邪はそれほどひどくないのだが

集中力ゼロで仕事にはならない。

昨日は予定をこなせなかった。

学校にいても役に立たないと判断し、帰宅。

80名無しさん脚:2006/11/19(日) 12:56:20 ID:dYCYgvV2
>79 おもしろいね、役立たずの能書き

81名無しさん脚:2006/11/19(日) 18:12:33 ID:9FfFEQn9
ホムペのデザイン、内容すべてをかえろ!!おいおいい多いおいいいいいおいいおおいおいおいお
82名無しさん脚:2006/11/19(日) 18:26:36 ID:sYNes/yI

>>81
校長と広報はブログしか作れません。
趣味でやってるページですから。
諦めましょう。
83名無しさん脚:2006/11/19(日) 18:33:48 ID:OQFNxj8c
写真も評論も超一流
必要な改革もやっている
ホムペのデザインも流行のブログを取り入れてセンス抜群
有能だからっておまいらひがむなよ
みっともないぞ
84名無しさん脚  :2006/11/20(月) 10:14:04 ID:3SrPDwai
>>83

そうだね、超一流で有能。
日吉あたりで校長をやっている人物ではない。
世間は見る目がないんだから・・・まったく。

超一流で有能な人物。
ただ生徒を集めることが不得手なだけだ(笑
85名無しさん脚:2006/11/20(月) 14:21:32 ID:BdgyUK+p
卒業したいまでも忘れたころにへんなはがきおくんのヤメロ!!

もー引っ越したからしらんけど!
おまいらもそー?
86名無しさん脚:2006/11/20(月) 15:42:26 ID:RIYs/of+
まあまあ。
正味な話、校長が大好きっていう生徒は今でもいっぱいいるんだよ。
洗脳された連中だがな(w
87名無しさん脚:2006/11/20(月) 16:27:07 ID:H045bGcC


自分でホームページつくるほどの技能がない〜〜でも自分で作りたい〜〜お、ブログがあるじゃないか〜〜ブログなら簡単でいいな

こんな具合で学校のサイトはブログです。
みっともないです。
すべてがこんな具合ですから傾きますよね学校。
88名無しさん脚:2006/11/20(月) 16:44:44 ID:w+zyGOSX
洗脳されてるわけじゃないよ。

信頼されてるんだよ。

評価も高いよ。

ttp://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=prismmania
89名無しさん脚:2006/11/20(月) 20:34:45 ID:0369ak2Z
洗脳だよ。
ちょっと社会に出てみれば
彼はどれだけ間違った考えをしている人かはよく分かる。
オイ谷愚痴
てめーは校長やめて北朝鮮に亡命したほーが自分の為だぞ。
90名無しさん脚:2006/11/20(月) 20:49:54 ID:BdgyUK+p
写専=自分の殻に閉じこもっためんどくさい奴らの集まり。


   
91名無しさん脚:2006/11/20(月) 20:56:27 ID:cbTQr+FE

いずれにせよ結果は出ているわけで
来年はさらに過酷な状況になる
自ら責任とるしかなくなるわな

理事たちはどうするの?
なんの対策もたてないのか?
潰れてもいいのか?

団塊世代の爺さんたちよ
どうすんだよ?
92名無しさん脚:2006/11/20(月) 21:02:12 ID:BdgyUK+p
笑 ほんとあの学校団塊世代の匂いぷんぷんだ

むさくるしいのよ

93名無しさん脚:2006/11/21(火) 20:28:29 ID:3NgWCuU5
>>92
おまえも団塊世代だろうが
94名無しさん脚:2006/11/21(火) 20:42:34 ID:aiyNsHIn

そろそろ12月だな
どうするのだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
95名無しさん脚:2006/11/21(火) 21:16:18 ID:gB3jNBYb
雑賀せんせいかんぱい
96名無しさん脚:2006/11/22(水) 05:48:22 ID:lTAtZU++
雑賀さんが学生たちのプライバシーにかかわるような事柄を自分のホームページで書くのは問題じゃないだろうか。
97名無しさん脚:2006/11/22(水) 06:24:35 ID:3VzaRI+z


また今年も谷口一派による排除工作が始まったなww
うるさいやつらは辞めさせろってか
まるで女だな
98名無しさん脚:2006/11/22(水) 14:12:13 ID:UC6f4CVg
ここの住人負け犬
99名無しさん脚:2006/11/23(木) 03:12:13 ID:2fSXriQX
>>98
「住人」という言い方がみょうにおっさん臭いな。
100名無しさん脚:2006/11/23(木) 09:01:35 ID:nUtQ+Hzh
住人十色
101名無しさん脚:2006/11/23(木) 10:07:04 ID:8lvvCyf3


団塊世代はみっともない生き方をしているとおもう
102名無しさん脚:2006/11/23(木) 22:59:07 ID:NPWmkOgp
ここの学校は自滅したいんか?
103名無しさん脚  :2006/11/23(木) 23:49:06 ID:1T4+g6IZ
>>101

難局を打開する智恵も行動力もない。才能もない。
ただ先代の残した財産を食いつぶすだけ。
この学校の経営陣を見ればわかるww

104名無しさん脚:2006/11/24(金) 01:19:17 ID:nErIlg/A
105名無しさん脚:2006/11/24(金) 17:04:56 ID:FHHQkVfE
自滅まちがい無ーし
来年には消えーるかーも

在校生の皆さーん
そろそろ退学の手続きをいそぎましょー
106名無しさん脚:2006/11/24(金) 17:21:40 ID:DjjFa4oX
授業料の払い損にならないようにね。
後で取り戻せるけど、と〜〜っても面倒だから。
107名無しさん脚:2006/11/24(金) 21:26:50 ID:mvkk6T2q

校長リコールって出来ないのか?
108名無しさん脚:2006/11/24(金) 21:49:01 ID:yRH2bjCQ
社会人としてはクズな無責任発言だが、なかなかあっぱれ。
清々しいよ。
109名無しさん脚:2006/11/25(土) 00:54:06 ID:8cMFX9l1
金村=写真はいいが、しょーもない言葉ならべて、ばかまるだし。

110名無しさん脚:2006/11/25(土) 14:17:24 ID:dJiDZxJN
>>68

辞めたんじゃない
辞めさせられたんだ
今のままではだめだ、トップを代えようなんて発言をすれば
途端に首を切られるぞ
自分みたいにな
111名無しさん脚:2006/11/25(土) 15:37:58 ID:8cMFX9l1
おまえ誰?
112名無しさん脚:2006/11/26(日) 16:52:19 ID:IR/Foynn
だれですかい?
113名無しさん脚  :2006/11/26(日) 17:51:23 ID:vsID9lnz
>>66

デジタルの時代に引き伸機が必要なのか?
必要なのは高性能なパソコンだろ?

この学校はなにを教えているのだ?
114名無しさん脚:2006/11/26(日) 18:39:36 ID:oI+L6W5f
いや、デジタルは下降しているよ

115名無しさん脚:2006/11/26(日) 21:10:43 ID:mAtti+xP
下降しているね、確かに。

アグファ、小西六が完全撤退。
コダック、fujiが生産規模縮小。
三菱も印画紙の種類を整理・・・と、
下降しているねww

いくら吼えても、無駄な抵抗だww
この学校のアナクロな人間たちも、
アナログとともに逝ってしまうんじゃねww
116名無しさん脚:2006/11/26(日) 22:01:59 ID:oI+L6W5f
まぁこの世からフィルムや印画紙が消えることはありえないことだから
117名無しさん脚:2006/11/27(月) 11:17:42 ID:OM4xGmIu
>>116

伝統芸能と同じだね(笑)

これ前々校長の土田氏が言っていたこと。
銀塩は伝統芸能と同じで細々と生き残るだろうってさ。

細々・・・・ってところが今の学校の状況とぴったりだね(笑)
118名無しさん脚:2006/11/27(月) 11:24:00 ID:U4mGdF78
伝統芸能を教える趣旨なのか。
119名無しさん脚:2006/11/27(月) 15:59:19 ID:ULqihSut
まあ 銀塩かデジタルかなんてド〜〜〜〜〜〜〜〜〜でもいい。

んなことにこだわってるおまえらは馬鹿だな。

ごきぶりやろう度も
120名無しさん脚:2006/11/27(月) 19:24:34 ID:qZ1piwvd
まず、谷愚痴、森他、林、多村、
そのへんがぎゃーぎゃー騒がないようにさせなければ。
彼らが学校をだめにしているといっても過言ではない。
121名無しさん脚:2006/11/27(月) 20:35:51 ID:3IwJH4ZJ

>>120
団塊のお荷物たちか〜〜〜〜〜〜〜〜〜

しかしもう遅いぜよ
どっちみち潰れるってさ

団塊よ
きっちり責任はとれよ
みっともない生き方すんなよ
122名無しさん脚:2006/11/28(火) 00:07:55 ID:1qJ3E4HX
お前もな
123名無しさん脚:2006/11/28(火) 00:08:50 ID:lzdR851B
奴らに退職金を与えるな!
それが目当てで学校潰そうと大騒ぎしてんだろっ(怒)
いいかげんにしろ。みんな迷惑してんだぞっ(マジ怒)
124名無しさん脚:2006/11/28(火) 08:21:14 ID:AEqOJ8Go
>>123

低く見積もって退職金一人2000万円として5人だと1億円か
その他ボーナスだ月給だで先代の残してくれた金はすぐ無くなるわな
すでに前払いで退職金もらったやつもいるてが

経費削減???

犠牲になっているのは学生たちだろ
職員 専任たちは自分の生活のことしか考えてないからな
それがこの学校の悲劇

硬調 責任はきっちりととれよ
逃げるでねよ 言い訳するでねよ
125名無しさん脚:2006/11/28(火) 10:04:26 ID:HMfaaalS
仙人の給料っていくらなの?
126名無しさん脚:2006/11/28(火) 20:15:48 ID:PGRGqZX7
>低く見積もって退職金一人2000万円として5人だと1億円か

これは、低く見積もってといいながら期待持たせて、自主的な退職を食い止める見積もりか?
実際の退職金を知ったときのショック死を狙う見積もりか?
127名無しさん脚:2006/11/28(火) 20:38:01 ID:t7bJ4Jsn
あの学校、ほんと退職金なんてでるのか?


もらえる候補にあがってるのは誰なんだ?
128名無しさん脚:2006/11/29(水) 00:01:04 ID:aCq7AlLX
学校潰しゃあ退職金もらえるとある団塊世代バカ講師はいきまいてた
129名無しさん脚:2006/11/29(水) 00:46:58 ID:akgleplk
卒論の上野だっけな、まだいんのかな?
130名無しさん脚:2006/11/29(水) 09:10:34 ID:f+nbqb3t

>>127
すでにウン千万ももらったやつがいるのさ
そんな構図だ
すべて内輪だからな
131名無しさん脚:2006/11/29(水) 09:13:10 ID:tbnvdgaw



>しょっぱなの、
>見出しにある運動イメージという訳語も、
>原文ではハイフンでつながっている、
>時間イメージという章タイトルも、
>同様にハイフンでつながっている。
>なぜ気になるのかというと、
>ポンピドゥでのLE MOUVEMENT DES IMAGESという展覧タイトルが、
>重なるからで、このふたつのことば(?)の意味のちがいがつかめない。
132名無しさん脚:2006/11/29(水) 13:20:31 ID:aCq7AlLX
何が言いたいの?
133名無しさん脚:2006/11/29(水) 13:33:00 ID:rjMdCWiF
>>127



やめたひとはいがいともんくをいっていない




ってことは?
134名無しさん脚:2006/11/29(水) 13:47:37 ID:akgleplk
誰が辞めたんだ?
135名無しさん脚:2006/11/29(水) 15:56:51 ID:Kxf1ZAvC
講師には退職金なんかねーよw

1万円×勤務年数・・・・の慰労金が出るだけだ。
136名無しさん脚:2006/11/29(水) 20:15:47 ID:/uqO7YRQ
>>135
それは非常勤講師の話だろっ
専任講師は退職金もらえるんだぜ
どんなもんだいっ

ところで専任講師って誰なの?
137名無しさん脚:2006/11/29(水) 23:16:14 ID:yLV3EXaB

校長になった途端に特権や利権という毒にまみれてしまった

138名無しさん脚:2006/11/29(水) 23:43:56 ID:akgleplk
俺がいたころ、女の教員で、ジェロニモみたいな靴下? はいてるやつがいたな

ちびデブでべらべら喋る奴、

わらえた〜〜〜〜
139名無しさん脚:2006/11/30(木) 23:44:07 ID:Rh/iphoz
>>131
で、何が言いたいの?
ハッキリしてください。
ムカつくんですけど(怒)
140名無しさん脚:2006/12/01(金) 00:00:21 ID:QzjpG2D6
で、何が言いたいの?
ハッキリしてください。
ムカつくんですけど(爆笑)
141名無しさん脚:2006/12/01(金) 09:09:57 ID:204AfER5
硬調の嫌みったらしい文章には反吐が出るわ

みつぐたんをいじめるなー

批評というより恨み辛みの垂れ流しだわ
142名無しさん脚:2006/12/01(金) 15:14:19 ID:tFbCss7w
>>141

自分にはまったく才能がないからなww
143名無しさん脚:2006/12/01(金) 15:16:07 ID:QzjpG2D6
2ちゃん知ってる?wwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん脚:2006/12/02(土) 19:46:33 ID:igKbVovJ
この学校がOBから恨まれてるのはいろいろ理由はあるけど
機材買わせたりしたことが大きい気がする。
引伸し機やハスキー三脚はまあいいとして、
初心者の不安を煽ってペーパー乾燥機なんかまで買わせたからなあ。
145名無しさん脚:2006/12/02(土) 20:41:30 ID:EE+PJnuE
大西み・・の写真が理解できない。 

146名無しさん脚:2006/12/02(土) 20:44:01 ID:EE+PJnuE
デジタルキッチンの写真みて、何をおもえというのか?

わからん。

しょーーーーーーーーもない。
147名無しさん脚:2006/12/02(土) 20:44:48 ID:78RPr1rn
ちゃんと役に立つものだろうが!

引伸し機はスタンドに、
三脚はテーブルの脚にして使ってる。

ペーパー乾燥機だって、いろいろ使えるだろ!
たとえばさ、



・・・あ、あれ(´ε`;))``。。(;°°)ゞ
148名無しさん脚:2006/12/02(土) 20:51:14 ID:6tRPv3Lo
小林のりおをドゥルーズだのゴダールだのを総動員して飾り立ててたおめでたいオッサンはここの関係者?
149名無しさん脚:2006/12/02(土) 20:54:40 ID:atjOO6Ob
あの1階にあったボッタクリ商会はまだ健在なんか?
在学中(もう19年前になるが)合評用の台紙を1回だけ買ったが、同じような
材質の物を画材屋で買った方が3割近く安く済んだ覚えがある。

感材などの物はヨドバシかドイで殆ど買い込んだし、伸ばし機にいたっては
高校の写真部で廃棄処分する予定だったFUJI SS690や四つ切バット、粉砕バット
を卒業する時に餞別でもらったのでこれといってあそこから買った物は殆どないな。



150名無しさん脚:2006/12/02(土) 21:11:26 ID:atjOO6Ob
それともうひとつ

数年前に勝手に作られた校友会名簿からだと思うが、自宅に同期の奴の
名前を騙った電話が自宅に有り「久々に会わないか?」きたのだが
どう考えてもそいつの口調が、同期の奴の喋り方ではないし声も違っていた。
 試しにその待ち合わせ場所に行ってみたのだが、そこには当然同期の奴とは
似てもいない怪しい2人組が居た。
自分は友人を待つふりしていて相手の出方を見ていたのだが、そのうち一人が
「東京綜合写専卒業生の○◎さんですか?」と聞いてきたので、当然違います
と答えておいた。
その後買い物を済ませその場所を通ったのだが諦めたのか2人の姿はなかったのだが
自宅に帰ってカミさんから2回くらい確認の電話が入ったみたいだがまだ新婚当時だったので
旧姓で対応したらしく、しつこく「○◎さんのお宅ですか?」と確認していたそうだ。

その後、当然発行元の事務局に抗議の電話を入れといた
それと文章で次回このような個人情報が載ったものを勝手に配布しないでくれと
自分の住所・職場・電話番号の削除を求めといたが、こんな事態になってるようじゃ
次回発行はないと思う
151名無しさん脚:2006/12/02(土) 21:36:52 ID:1h+a+F9A


みつぐたんとのりおたんをいじめるなー
谷口リコール、リコール、リコール

あざみ野展粉砕
152名無しさん脚:2006/12/02(土) 23:01:21 ID:q8F4/jv+



今こそ理事会で谷口硬調解任の緊急動議が出し、新校長を選任すべき
153名無しさん脚:2006/12/03(日) 00:23:00 ID:OuP+61oq
金村のへらずぐち、なんとかなんないもんかね?

154名無しさん脚:2006/12/03(日) 06:50:02 ID:7aBY9+Wt

>>153

金村、雑賀、のりお、みつぐ、杉田が全員硬調リコールていいだしたらどうする?
155名無しさん脚:2006/12/03(日) 10:03:57 ID:3kUZdacB
>>139

>昨日は言ってることが自分でもまとまりが無くなってるのが
>わかるくらいだったので、今日が心配だ。
>あるいはしゃべり続けていると、
>軽いトランス状態になっていくのかもしれない、
>喋らないようにしなければ、、、、。






156名無しさん脚:2006/12/03(日) 15:23:12 ID:nbuB+yOu
現在の学校の状況は目をおおうばかり。
経営者の無責任と堕落が横行し極限にまで達しているようだ。
157名無しさん脚:2006/12/03(日) 20:01:32 ID:bTlq4MxZ
>>155
またアンタか
で,何が言いたいんだ
いいかげんにしろ。
158名無しさん脚:2006/12/03(日) 20:22:06 ID:lroJMIwD
>>155

原文がどこにあるのか、教えてください。
159名無しさん脚:2006/12/03(日) 21:51:31 ID:/4PBOxXO

硬調からわけのわからん手紙が届いたけれどあれはなに?
文章が下手すぎて意味不明なんだけど?

いまだに少子化がどうのこうのと何いってんだか?
160名無しさん脚:2006/12/03(日) 22:12:58 ID:OuP+61oq
校友会から時々とどくはがきってまだあんのかな?

もうとっくに引っ越したけど、そこに送られてたらいやだな
161名無しさん脚:2006/12/03(日) 23:22:37 ID:IzWiASC6
>>159

生徒が集まらないのはオレのせいじゃない・・・・・といってんだよww

だからオレは辞めないってメッセージなんだな、これが。

例によってモゴモゴムニュムニュまわりくどくて意味不明だけどさww
162名無しさん脚:2006/12/04(月) 02:12:46 ID:8czdeJdf
>>160
あるよ。どーでもいーよーな事で
でも,校友会の会長,会費の使いこみバレて辞めたらしいよ
163名無しさん脚:2006/12/04(月) 21:39:22 ID:RMlxsxTW
学校パンフ見たけどひどいなぁぁぁ

どう考えてもこれじゃ学生集まらんわ

とりあえずデザイナーとカメラマンを変えること

まさか学校の先生が撮ってないよね


164名無しさん脚:2006/12/04(月) 22:03:32 ID:9rF6VUtJ


校長独裁で何もかもやってますから今さら無駄
どうしますか来年
少子化のせいにして反省もお詫びのことばもないですから
傲慢さのかたまり
165名無しさん脚:2006/12/04(月) 22:40:52 ID:u1FlfsSk
くっだらねー写真の歴史なんてきーてもしょーもない

馬鹿のひとつ覚えみたいに、毎年毎年。

そんなこたーどーでもいいのよ

166名無しさん脚:2006/12/04(月) 23:35:42 ID:c/kx5dnu
>>165

写真の歴史はくだらなくはないよ。
写真家にとって重要な知識だよ。


でもな、本を1冊読めばすむことだけどな・・・・。
167名無しさん脚:2006/12/05(火) 00:06:44 ID:iAOBE/yj
何か学生相手にエバりくさってうっぷん晴らししている講師が多いような気がする
168名無しさん脚:2006/12/05(火) 00:21:53 ID:a7IuNitO
169名無しさん脚:2006/12/05(火) 02:05:34 ID:b3r2KIsn
>167
雑賀とか小林紀夫とかだな。
文句がありゃ講師やめればいいのに、じぶんのホームページで学生の悪口ばっかりうじうじ書きやがって
ほんとに女の腐ったようなおやじどもだと思う。
よっぽど金がねえのかな?
170名無しさん脚:2006/12/05(火) 07:03:10 ID:e2jui+2h

校長を解任させるには直訴状を連名で理事会にだせばいいですか?

無理ですか?

理事会も機能してないのですか?

講師会はどうしてなにも言わないのですか?

意見するひといないのですか?

ほんとうに学校法人なんですか?

調査 はいらないのですか?
171名無しさん脚:2006/12/05(火) 22:40:15 ID:R4c4QsGs
ま、写専系の写真家はボンビーだな

殻にとじこもってでていこうとしないからな

172名無しさん脚:2006/12/06(水) 22:47:55 ID:5u8vtI1E
コミニュケーション能力の欠如

聞き取れないモゴモゴ

少しもこちらと目を合わせようとしない

虚言癖としか思えないような発言の数々

時間をかけて己と世間とのズレを認識させるしか方法がないのだろうか
173名無しさん脚:2006/12/07(木) 09:33:43 ID:w3F75Si1
見下したモノの言い方やめろや差違が

174名無しさん脚:2006/12/08(金) 17:18:35 ID:jLXOA2Vy

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061207-00000005-maia-ent
↑代々木アニメーション学院が破産だってさ。

次は・・・・・・・だな。
175名無しさん脚:2006/12/08(金) 20:36:34 ID:/NBkuufm

来年は学校も生まれかわるんですね。
期待してますよ校長先生。

ところでボーナス出るんですよね。
176名無しさん脚:2006/12/08(金) 22:07:41 ID:ZAE4GrAb
少子化という言葉で被害者ズラをする谷愚痴
学校を崩壊させた最終責任者は誰なのか
彼の依頼退職を決して認めるべきではない
辞職勧告決議を素早く可決して、真校長を求む

177名無しさん脚:2006/12/08(金) 22:29:34 ID:KF8IG4iI
またひとり、いなくなったな、学校から。

178名無しさん脚:2006/12/08(金) 23:25:01 ID:AUE4rTfc
>>177
誰がいなくなったの?
179名無しさん脚:2006/12/08(金) 23:31:08 ID:KF8IG4iI
小林のりおさんだ  いいかげんがまんの限界だろ
180名無しさん脚:2006/12/08(金) 23:34:12 ID:RPlbt65X
代アニはとうとう民亊再生法申請ですねぇ
どーでもいーがノリちゃんのHP見ました−。
ブログに悪口書くほど学生がイヤなら講師辞めろっ!
181名無しさん脚:2006/12/09(土) 00:38:05 ID:T0KFkOlZ
ttp://www.artbow.com/gallery/special/index.html

>サイトを覗くと、

の下の写真。


ちょwwwおまwwww


何覗いてんねん!w

ttp://www.artbow.com/gallery/special/d-s.jpg
182名無しさん脚:2006/12/09(土) 09:18:13 ID:Y+PZ94ks

>>181
オー哀愁の雅/山
ドスコイ!!!
183名無しさん脚:2006/12/09(土) 22:50:19 ID:OzFULgxi
こんな推移かな・・・

1>写真教育の現場もそろそろ変わらなければいけないと思う。変わらずにということであれば、おそらくその先に待っているものは「写真の死」だ。ガランとした写真学校のロビーで、そんなこんなを考える日々。

2>「校長、この先どうすんだよっ」と憎まれ口のひとつでも・・・。

3>何かが終わったという想いが日増しに強くなる。そして、日吉の写真学校のことが気になっている。

4>立ち向かわない学生、立ち向かわない学校・・・皆わが身の保身ばかりなり。

5>もう日吉の街へ行くことはないだろう。終わりはいつもあっけない。
184名無しさん脚:2006/12/09(土) 23:14:53 ID:yqekKCCk


もうすぐ理事との親睦会
楽しいなーーー
185名無しさん脚:2006/12/10(日) 13:49:07 ID:eQXxdgtF
こんな規模で理事が7人は大杉。
それも学校経営にも、のりおちゃんのいう写真教育にも
なんの意見も見識も持っていないデクの棒たち
ただただ校長の保身のために選ばれた校長のお友だち
評議委員会も同じようなものだから
もう救いようがない
186名無しさん脚:2006/12/11(月) 08:54:53 ID:XCiYkzf1


終わりはいつもあっけない(笑)

187名無しさん脚:2006/12/11(月) 09:45:04 ID:2e3a6dDZ
あざみ野遠くてめんどくせ
懇親て荒れるんじゃねーのか
だれか仕切り屋いるのか?
188名無しさん脚:2006/12/13(水) 20:20:39 ID:d47fZj9w
189名無しさん脚:2006/12/13(水) 23:19:17 ID:W0IOvufL


学校が無くなるってどんな気分ですか?
190名無しさん脚:2006/12/14(木) 10:09:54 ID:YztZSJV1

あっけない気分・・・・と、のりおちゃんは言っています。

191名無しさん脚:2006/12/14(木) 10:32:32 ID:+S7lw1zp

そうならぬよう職員一同努力します。

「雅/山」写真展が今日からはじまります。
192名無しさん脚:2006/12/14(木) 23:29:37 ID:xaZklx+V












タモリタソ
193池本松雄:2006/12/16(土) 15:19:59 ID:T941MGlL
学校のブログよりもウィキペディアの「東京綜合写真専門学校」の項目の方が分かりやすいのはどうなんだ?
194名無しさん脚:2006/12/16(土) 17:50:49 ID:76wQX29Q
今日、某写真展で、

小林先生の言う「写真の死」を、

実感してきました。
195名無しさん脚:2006/12/16(土) 22:39:13 ID:1DbcUyg0
某写真展で実感しました

写真も駄目、批評も駄目、ましてや経営などもってのほか

人を欺くことだけが一流
196名無しさん脚:2006/12/17(日) 17:42:55 ID:NYOVC08r

児戯に等しいものを、

芸術だという。

まるで詐欺だ。

才能がないというのは悲しいものだ。
197名無しさん脚:2006/12/18(月) 20:08:17 ID:b+6B2C9p

そんなァ、才能なんて言ったら可哀想じゃんww
198名無しさん脚:2006/12/19(火) 22:13:10 ID:bmBgjXF0
>>193

ウィキに項目のある講師を見ると校長の項目だけ貧弱なんだけど…。
写真集とか写真展とか受賞歴とか何か書ける者とかないのかね?
199名無しさん脚:2006/12/20(水) 00:33:38 ID:sqWkZX9N
>搬入当日にプリントが仕上がってくる学生がいるとも聞いた、
>学生たちに任せての卒業展。
>ちいさなトラブルの連続をひとつひとつ片付けていた、
>片付けきれないトラブルも残ったようだ。
>どこかで「管理されるほうが楽だ」と思っている学生たちだからこそ、
>自主的な動きを強要することで、
>自分たちの力で動くしかないのだということを実感してもらいたい。
>いつまでも、補助輪をつけた自転車ではかっこ悪いと、
>見栄を張ることを覚えて欲しい。
>補助輪無しで転んでも、その方がかっこ良いと思って欲しい。
>卒業展がどんなものになるのか、
>明日の搬入は「見物」に行く。
>どうせなら、派手に転んで楽しませて欲しい。


>明日の搬入は「見物」に行く。
>どうせなら、派手に転んで楽しませて欲しい。


>明日の搬入は「見物」に行く。
>どうせなら、派手に転んで楽しませて欲しい。


>明日の搬入は「見物」に行く。
>どうせなら、派手に転んで楽しませて欲しい。
200名無しさん脚:2006/12/20(水) 07:02:35 ID:7vMgYpr3
学生の自主制作と言っておきながら、「搬入は「見物」に行く」

搬入は関係者以外立ち入り禁止

あんたの遊び場じゃないんだよ
201名無しさん脚:2006/12/20(水) 10:44:37 ID:ezDQA/z6

>補助輪無しで転んでも

補助輪にもなってないヤツが言うな! ボケ! カス!!

202名無しさん脚:2006/12/20(水) 17:32:51 ID:X2bRqdI1

校長先生
わたしらを負け犬だなんて言わんといてください
203名無しさん脚:2006/12/20(水) 18:46:41 ID:h9Nn1R2m
>>199
懲りないねえ
グタグタグタグタウジウジウジウジ
何かアンタのみていると猛烈に度月たくなるんだよ
不愉快通り越して不快だ
いーいーかーげーんーにーしーろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あーなんかマジで腹立ってきた
何だよいったい
転ぶのを「見物」しにいくって
それでも教育者か
あっそうか
てめーには何にも教える資格がねーもんなー

204名無しさん脚:2006/12/20(水) 19:45:44 ID:mPxJCC7w
2chに「どつきたい」と書き込むだけで、どつけないやつのほうがよっぽど虫酸が走る。
いいからさっさとどつけばいいだろう。
205名無しさん脚:2006/12/21(木) 00:28:41 ID:zanO+ojC





    おひさしぶりです 喜び組さん



206名無しさん脚:2006/12/21(木) 03:41:12 ID:OKxzrDeh
おれはどっちかというとアンチ校長だったのだが
おまえみたいな低能の書き込み見ているとそっちのほうがむかついてきただけだ。
207名無しさん脚:2006/12/21(木) 10:24:41 ID:P0X1YPfr


喜び組の・・・・常套句wwww

208名無しさん脚:2006/12/21(木) 15:48:00 ID:VSQQ7FRQ


言葉は所詮 処世術ですから
もちあげたり けなしたり 利用するものは利用して 
わたし(硬調)だけが偉いのでごわす
209名無しさん脚:2006/12/21(木) 22:02:54 ID:4O5iMS04

ここはひとつ大人なんだから、身を引くべきじゃないかな

いつまでも人のせいにしているようではだめだろう

どう考えても学校の内外に対して明確なケジメが必要だ

引き際がきれいな校長は、いつまでも歴史に残るよ
210名無しさん脚:2006/12/22(金) 22:11:57 ID:VTYgq/gS

あざみ野展が自主的に学生によてだって???

あざみ野でなんかやりたかなかたよ
硬調先生が勝手に決めたんだろて
参加してないの多いだろて
211名無しさん脚:2006/12/23(土) 09:56:24 ID:IupTjPUg
>>209 身を引くべきじゃないかな

フリーターに戻れなんて、そんな・・・・・ww
212名無しさん脚:2006/12/24(日) 15:57:37 ID:8kKMom+g
硬調の終の棲家,蒲田のネットカフェor隅田川の河川敷で決定〜〜〜

うわぁ〜〜似合ってるぅ〜〜〜〜
213名無しさん脚:2006/12/25(月) 22:23:31 ID:yCIWv5Mb
学校外の業界関係者にしこたま金と酒を与え,学生いじめをさせてる講師が居るらしい。
詳細キボンヌ
214名無しさん脚:2006/12/25(月) 22:44:07 ID:SM0klIHk
学校外の業界関係者がどうやって学生をいじめるのよ?
詳しく
215名無しさん脚:2006/12/26(火) 01:06:27 ID:QzaTSKYw
写真を学べる学校を探してネットで色々調べていたんですが、
とりあえずここはやめた方が良さそうですね。
216名無しさん脚:2006/12/26(火) 19:18:51 ID:Cuz22YU+
おまえは写真そのものをやめた方がいいよ。
217名無しさん脚:2006/12/26(火) 20:41:09 ID:h7QNU/08
>>213
某団塊世代バカ講師と某雑誌編集者らしいとよ
218名無しさん脚:2006/12/30(土) 01:53:59 ID:9ENAodRY
つくずく写真っておもしろいと思う。
写真に関わる全ての人に幸あれ
219名無しさん脚:2006/12/31(日) 18:42:42 ID:V7jU5jii
最近、校長がやけに活発にブログを更新しているのは、
学校閉鎖後に評論家として身を立てていくための布石なのかい?
220名無しさん脚:2006/12/31(日) 19:07:26 ID:OfZJap/a
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) /
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
221名無しさん脚:2007/01/02(火) 20:58:41 ID:EW+M0RTH
細木数子を見て硬調を思い出した

どちらも発言に責任を取らない
222名無しさん脚:2007/01/02(火) 21:33:30 ID:ehBryI/n
細木の方がまだまし。
ブログの内容酷いね。
今年も学校で一緒かとおもうと新年の酒がマズイ。
223名無しさん脚:2007/01/03(水) 22:00:30 ID:syNi1Uwi
あたってますな。

団塊の世代周辺の年代のいちばんクソなところは、技術伝承もせず財産を残すわけでもなく
ほとんどを自分たちの代で使い尽くそうとしているところだな。

団塊のクソ共にマジで憤慨してるよ。
他人の揚げ足取りはする癖に、自分が指摘されるととたんにファビョり出す。自分の否を認めない。
それと当たり前の意見をとても偉そうに述べる。すごいですね…と返すとなぜこんな事にも気づかないのかと突然キレ始める。
それは分かっていますけども…と返すとなぜすぐ実行に移さないんだと突然キレ始める。
で、なにかを発言すると真っ先に全否定。

退職後、暇を持て余した団塊世代が、第二の人生を
歩もうとするも、傍若無人な振る舞いにより社会への
混乱などマイナス効果が懸念される。
224名無しさん脚:2007/01/04(木) 20:36:21 ID:c1BLkRZh
硬調キモ〜い
225名無しさん脚:2007/01/07(日) 08:04:41 ID:hugUXkw4
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e64632413

ドリスヴァンノッテンdriesvanrafsimonsマルジェラオウエンス
落札者: prismmania (212)
開始日時:12月 17日 23時 49分
終了日時:12月 22日 23時 49分
226名無しさん脚:2007/01/15(月) 21:20:35 ID:Wxk5d2VR
不二家の藤井林太郎社長(64)は15日、東京・銀座の本社で会見し、
消費期限の切れた牛乳を使用して製造・出荷していた問題などの責任を取って辞任する考えを表明した。

ちゃんと経営責任をとれる人はえらいな

227名無しさん脚:2007/01/15(月) 22:33:24 ID:LJCACfnv
責任については...




>元々ひとつの「筋」で自分を整理しきれるなどとは思ってはいないし、
>多重人格的な複数の「筋」の混在のなかから、
>その時その時の必要に応じて「筋」とやらを選択している。
>選択の根拠が明確な場合もあれば、
>いい加減な場合もある。



...とのことでつ
228名無しさん脚:2007/01/15(月) 23:10:03 ID:XEYhU/jb

いいかげん評論家を気どるのはよしてほしいもんですな
まわりの写真家を利用しまくっていい気なもんだよまったく

責任とれるほどの玉じゃないね
229名無しさん脚:2007/01/16(火) 07:42:46 ID:4jvMTdQi
こんなのみつけました

ttp://hobby2.2ch.net/camera/kako/989/989256252.html
東京綜合写真専門学校問題について
230名無しさん脚:2007/01/18(木) 07:26:27 ID:X4Ux3P4R
hoshu
231名無しさん脚:2007/01/21(日) 15:43:43 ID:MmodUcQY
谷口に確固とした教育理念やあるべき未来の写真論があるわけではない。
日吉は、見事なまでに空虚な偶像を、ある勢力にとっては好都合極まりない人物を、
5年間という長きに渡って権力の頂点に居座らせ続けたのである。
このことによって生じた学校の損失を補うには、長い長い時間がかかることだろう。
手遅れにならなければいいのだが。 
232名無しさん脚:2007/01/21(日) 18:11:46 ID:Yc0oAACQ
hoshu
233名無しさん脚:2007/01/21(日) 19:46:24 ID:HLMFD8tt









雅/禿/山








234名無しさん脚:2007/01/21(日) 20:35:20 ID:/ETdEke5

おおー
235名無しさん脚:2007/01/22(月) 18:43:43 ID:90CPrpvI
谷口は責任とって硬調辞めろ谷口は責任とって硬調辞めろ谷口は責任とって硬調辞めろ
谷口は責任とって硬調辞めろ谷口は責任とって硬調辞めろ谷口は責任とって硬調辞めろ
谷口は責任とって硬調辞めろ谷口は責任とって硬調辞めろ谷口は責任とって硬調辞めろ
236名無しさん脚:2007/01/25(木) 22:15:54 ID:wL8an/wp
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70151123

〓バーニーズ・ニューヨーク〓中綿入〓濃紺コート■新品■M
現在の価格:16,500 円
落札者: prismmania (212)
開始日時:1月 7日 21時 13分
終了日時:1月 10日 22時 23分
237名無しさん脚:2007/01/26(金) 01:56:59 ID:TlLb+BAV
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」ってのは面白いなあ。
このスレに書き込んでいるのが、日吉、ムサビの両方にかかわっている関係者だということが推測される。
つまり、森田、のりお、あたりがあやしいということだな。
238名無しさん脚:2007/01/26(金) 12:36:18 ID:08LdDwiY
卒展でこけた。
239名無しさん脚:2007/01/27(土) 20:50:53 ID:adHy+ya3
てめーがゴミみたいな写真出しただけじゃね
240名無しさん脚:2007/01/27(土) 22:17:00 ID:TPgcOOhw
調教されていてつまらない写真ばかり撮る量産型ザクと明日のパンのために都合良く思考停止することを自他共に注入する事が責務であると信じてやまない先生方が集う学びや。

241名無しさん脚:2007/01/27(土) 23:57:15 ID:BnYIJ5n8
おおー
242名無しさん脚:2007/01/28(日) 21:20:17 ID:LpbqXsDz
その通り!
243名無しさん脚:2007/01/30(火) 21:40:40 ID:asE1RL1V
hoshu
244名無しさん脚:2007/02/01(木) 11:45:53 ID:3MmZoGWO
落札者: prismmania (215)

ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b72907384
W72イッセイミヤケisseymiyakeニットワイズギャルソンジャケット
現在の価格:2,990 円
開始日時:1月 21日 17時 50分
終了日時:1月 28日 23時 50分

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r32753409
MARNI☆マルニ●メンズ03AW●セーター●46
現在の価格:10,000 円
開始日時:1月 21日 23時 10分
終了日時:1月 28日 21時 10分

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r34088470
ドリスヴァンノッテンDRIES VAN NOTENレザーキーホルダー黒 格安
現在の価格:3,100 円
開始日時:1月 26日 8時 16分
終了日時:1月 29日 23時 16分
245名無しさん脚:2007/02/09(金) 21:12:52 ID:GwqYlxsw
どーしてあの学校の連中は常識と良識がないのだろう
講師も生徒も
246名無しさん脚:2007/02/12(月) 01:27:12 ID:3W4P7mss
あれ?みんな知らないんだ
247名無しさん脚:2007/02/12(月) 22:56:41 ID:vdPUXEtA
age
248名無しさん脚:2007/02/14(水) 15:02:36 ID:FCFluB13
硬調は辞任したよ
249名無しさん脚:2007/02/14(水) 16:25:47 ID:Ytgh5cfE
マジでーーーーーーーー
で,次だれがやるの?
250名無しさん脚:2007/02/15(木) 12:13:47 ID:HTtTZOQL
>>248
嘘はいけませんことよ
251名無しさん脚:2007/02/15(木) 12:26:26 ID:teUJP13V
>>249
知ってるけど教えない.
252名無しさん脚:2007/02/18(日) 21:43:23 ID:dMFxHc4V
いままでこんな話題が出るとすぐ情報書き込まれていたのにな。
今回書き込まれないってことは過去のリーク情報ってやっぱりmybが書いていたのかな?
253名無しさん脚:2007/02/21(水) 09:35:28 ID:pHeCtV4M
hoshu
254名無しさん脚:2007/02/21(水) 17:58:38 ID:0uUjPO+Z
硬調は、マジに辞任したらしい。
次期、硬調は、、、
255名無しさん脚:2007/02/21(水) 18:31:00 ID:mOvUMOkw

逃げたのか、、、
256名無しさん脚:2007/02/21(水) 19:48:22 ID:fJWXg9oK
わぁ〜ぃ=写真やる気になってきたぁ
257名無しさん脚:2007/02/23(金) 15:04:37 ID:uqWtwYMs
次期校長は?
学校、立て直せるの?
258名無しさん脚:2007/02/23(金) 23:54:32 ID:9/7krT8C
設備投資もできずに無理だろ。
またまた内輪で権力闘争みっともないわい。
どさくさにまぎれて校長の座を狙ってるやついます。
最後のシナリオ作りです。
259名無しさん脚:2007/02/24(土) 21:25:05 ID:oDVjmeKq
まぁ卒業式までまてや
260名無しさん脚:2007/02/27(火) 04:33:53 ID:uMfKdjGH
学校で2.26事件が起きたらしいね

独裁政権の崩壊屋根
261名無しさん脚:2007/03/04(日) 11:06:51 ID:oVvco3Dd
hoshu
262名無しさん脚:2007/03/06(火) 12:42:19 ID:d6wX1JXg
船から逃げだそうとしたネズミが捕まったらすい.

263名無しさん脚:2007/03/07(水) 14:30:17 ID:8XGpTO6Q

逃げたのか
追い出されたのか

どっちだ?
264名無しさん脚:2007/03/07(水) 23:25:08 ID:PsCO7bYu
卒業したから言うけど、サイテーの校長だった
卒業式なのに自分の出番が終わった途端帰るなんて
265名無しさん脚:2007/03/08(木) 15:08:52 ID:Wp4ciXa3
その校長先生は世田谷に新しい写真の学校をつくるんだって
日吉やめてそっち行くか
266名無しさん脚:2007/03/12(月) 18:55:01 ID:bEIw+Pmh
この学校つぶれるんだ?残念だね。
267名無しさん脚:2007/03/13(火) 11:41:35 ID:Dxxo/ndn
個人的には校長好きだったけどなぁ

いなくなっちゃってちょっと残念
268名無しさん脚:2007/03/13(火) 23:13:49 ID:nHrPfQ2Z
>>267
変態か?
269名無しさん脚:2007/03/14(水) 16:36:52 ID:M4/QIhMv


変態だな!

270名無しさん脚:2007/03/14(水) 21:00:15 ID:PlgMjMSH
このスレ、名誉毀損レベルだと思うよ。
こういったスレを作ってわいわいやって訴えられてるの知っててやってるのか?

通報されたらおしまいだぞ。
271名無しさん脚:2007/03/18(日) 10:07:38 ID:JrZsOVdw
>>270
留年校長乙
272名無しさん脚:2007/03/21(水) 20:00:04 ID:QSihPgEv
hoshu
273名無しさん脚:2007/03/26(月) 01:28:17 ID:708VTaA3
このスレ、名誉毀損レベルだと思うよ。
こういったスレを作ってわいわいやって訴えられてるの知っててやってるのか?

通報されたらおしまいだぞ。
274名無しさん脚:2007/03/26(月) 11:14:04 ID:3hNgKTzo
ひつっこい
275名無しさん脚:2007/03/27(火) 09:14:10 ID:qGPYMDQb





     非常に良い落札者です。




276名無しさん脚:2007/03/29(木) 13:29:54 ID:6vDxwZzh
校長一年留年
じむちょー褪色
277名無しさん脚:2007/03/31(土) 23:24:19 ID:MQ3RbkRN
このスレ、名誉毀損レベルだと思うよ。
こういったスレを作ってわいわいやって訴えられてるの知っててやってるのか?

通報されたらおしまいだぞ。
278名無しさん脚:2007/04/03(火) 23:55:01 ID:bwvSyl1g
このスレ、名誉毀損レベルだと思うよ。
こういったスレを作ってわいわいやって訴えられてるの知っててやってるのか?

通報されたらおしまいだぞ。
279名無しさん脚:2007/04/07(土) 00:05:39 ID:ne9NPZrw
このスレ,名誉毀損レベルだと思うよ。
こういったスレを作ってわいわいやって訴えられるの知っててやってるのか?

通報されたらおしまいだぞ。
280名無しさん脚:2007/04/07(土) 00:06:55 ID:ne9NPZrw
このスレ,名誉毀損レベルだと思うよ。
こういったスレを作ってわいわいやって訴えられるの知っててやってるのか?

通報されたらおしまいだぞ。
281名無しさん脚:2007/04/08(日) 20:33:05 ID:7m53Wg99
このスレ,名誉毀損レベルだと思うよ。
こういったスレを作ってわいわいやって訴えられるの知っててやってるのか?

通報されたらおしまいだぞ。
282名無しさん脚:2007/04/08(日) 21:36:54 ID:ykE7Qrej
このスレ,名誉毀損レベルだと思うよ。
こういったスレを作ってわいわいやって訴えられるの知っててやってるのか?

通報されたらおしまいだぞ。
283名無しさん脚:2007/04/09(月) 02:40:49 ID:hCtXVvcI

で誰もカキコしなくなってるしwww
284名無しさん脚:2007/04/09(月) 21:02:02 ID:YOogiYur
それはこのスレが名誉毀損レベルだからだよ。
こういったスレを作ってわいわいやって訴えられるのを知ってるからだよ。
285名無しさん脚:2007/04/09(月) 21:37:10 ID:OuF0NAev
でも実際、やばいと思うよ。
このスレの上の方の書き込み。
普通にこの学校の上層部に見られたら終わりだろ。
しかもここIDあるしね。
上の方で調子のってた人たち残念。
286名無しさん脚:2007/04/11(水) 21:29:40 ID:K0iFHhSg
てか、卒業生共は活躍して学校を立て直してやる的な事ぐらい考えてみなよ。ガタガタ行ってる間にはさあ。
がたがたいってる先生共も、自分が活躍して学校を立て直してやる的な事ぐらい考えてみなよ。
なんだかどっちも他力本願でさあ。
それができないなら自分がやめなよ。あんたらが学校の方針を作ってるわけじゃあないわけだし。
具体的な策もないのに卒業生も先生どももガタガタ抜かすなよ。
いっちょ引っ張ってやるかあってやつが出てくれたら面白いなあ。
287名無しさん脚:2007/04/17(火) 17:51:47 ID:qgHzqxVc
今年入学した者が記念真紀子
工作員だらけでバロシ
288名無しさん脚:2007/04/22(日) 08:48:49 ID:lPWIpM4U

ttp://www.pmn-s.com/

最強のワークショップが登場したな

トップの写真家が揃ってる



289名無しさん脚:2007/04/24(火) 10:22:15 ID:ZSOfzqdL
hoshu
290名無しさん脚:2007/04/25(水) 14:13:10 ID:Vr2HVk79


空気嫁ヨ

名誉毀損で訴えられたいのか?

291名無しさん脚:2007/04/28(土) 23:36:42 ID:hFDSsbC6
保守
292名無しさん脚:2007/05/02(水) 23:55:46 ID:ZBsEXa8B


   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |
  (   从    ノ.ノ      |
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |
   |::::::  ヽ     丶.   |
   |::::.____、_  _,__)  ∠     改革!!
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|
|   ヽ       \o \
|    |          \o \
293名無しさん脚:2007/05/03(木) 11:11:49 ID:1Gpx3Ern





マジ空気嫁........




294名無しさん脚:2007/05/03(木) 14:01:34 ID:+Z++hIB4





      、、、、、、、、、、、、、、、
      ヾ、、、、、、、、、、、、   ヾ,,
      ミ|             彡  ミ
      ミ|              ミ  ミ
      ミ| ======  =======   ヾ,, ミ
      .ミ| rーー、  r−―‐、   ヾ ミ
       | | ゚̄ ̄|===| ゚̄ ̄ .|====/⌒ヽ
       .|.'U一 ノ   ヽーU―'      |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  ,(⊂(_)⊃) 、       /   < マジ空気嫁........
        |  | :::::::U:::::::::::: |      lー''     \ 
       |  | /~V~~\ |      |        \___________________
       ゝ  ヽ ̄ ̄ ノ        |
        ' ', ,ヽ___ノ_、、、ノ





295名無しさん脚:2007/05/03(木) 15:08:53 ID:X8JEN8cA
豚に再建案ださせるとはなかなかユニークだな
296名無しさん脚:2007/05/04(金) 21:58:49 ID:qbHvKD9F


やはりだめだったか
297名無しさん脚:2007/05/08(火) 08:24:51 ID:oJZDoI0m
hoshu
298名無しさん脚:2007/05/11(金) 08:43:00 ID:Lf4bmokF
過疎ってるne...
299名無しさん脚:2007/05/16(水) 10:07:06 ID:9tPf9TIl
日吉の里の侘び住まい
300名無しさん脚:2007/05/22(火) 13:03:49 ID:p1uogIqm
hoshu
301名無しさん脚:2007/05/24(木) 23:01:51 ID:imv8WvbW
302名無しさん脚:2007/05/29(火) 01:06:15 ID:1scajrxg
てか、卒業生共は活躍して学校を立て直してやる的な事ぐらい考えてみなよ。ガタガタ行ってる間にはさあ。
がたがたいってる先生共も、自分が活躍して学校を立て直してやる的な事ぐらい考えてみなよ。
なんだかどっちも他力本願でさあ。
それができないなら自分がやめなよ。あんたらが学校の方針を作ってるわけじゃあないわけだし。
具体的な策もないのに卒業生も先生どももガタガタ抜かすなよ。
いっちょ引っ張ってやるかあってやつが出てくれたら面白いなあ。
303名無しさん脚:2007/05/29(火) 07:50:29 ID:6/WEK3ws
てか、



      てか、



             てか、




               l^ヽ            
        テカテカ  |  ヽ―--- ―、
              丿 ´ ∀ `  /     
             (丶    (丶゚0 i     
          ((     i        i   ∧,_,∧
               !       ゚0 |  (´∀`゚0ヽ 
              ヽ       丿  ic  c. ノ  
               U ̄ ̄ ̄丶)   `u ⌒ J


             /^l
     ,―-ァ-―-- ´ i   テカテカ
     ヽ  ´ ∀ `  '!
     i0゚   /)    /)
      i,         i   .∧,_,∧
  ((  ! 0゚      |  /0゚´∀`)
.     ヽ、       ノ  ( っ っノ
      (/  ̄ ̄ ̄U   ι ⌒'u
304名無しさん脚:2007/05/29(火) 19:38:44 ID:5WXrAtJY
>>286
>>302
100%秋山無料スケor囃子憲治
てめーらがゴネるからこんなことになっちゃったんじゃねーかよー
305名無しさん脚:2007/05/29(火) 21:37:00 ID:qHgyGpsR
部外者だが、写真界の良心ともいうべき学校がなくなっていくのは寂しい。
自業自得だがな。
306名無しさん脚:2007/06/01(金) 12:07:21 ID:fD3ENjGP
てか
ゴネてゴネてゴネまくって学校をこんなにしてしまった人達は
某大臣を見習って責任をとってほしい
私共のせいで学校をめちゃくちゃにしてしまってすみませんと一筆書いてからな
307名無しさん脚:2007/06/09(土) 23:16:03 ID:xwgPEGNf
hosyu
308名無しさん脚:2007/06/16(土) 13:13:22 ID:JokMuCRb
ほしゅさげ
309名無しさん脚:2007/06/16(土) 14:44:18 ID:IpHf/lad
ほしゅさげほしゅさげ
310名無しさん脚:2007/06/16(土) 17:11:34 ID:JU44iu12
ほしゅあげのさげにはほしゅさげはあげはげ
311名無しさん脚:2007/06/21(木) 13:14:55 ID:deVdOY+T
でも,
ゴネて学校をこんなにしてしまった人達のやり方は
正直いって疑問が残る。
私利私欲の為に改革だ守るだなどと言い
他人をさんざん攻撃し
それがだめになると今度は
責任逃れのためにまた人を責める。
そういった噂が巷にひろがり
学生が少なくなってしまったのだろう。
何らかのかたちで
責任をとってほしいものだ。
312名無しさん脚:2007/06/23(土) 07:23:27 ID:+NLoJqLM
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
おまえも同じじゃんwww
313名無しさん脚:2007/06/23(土) 13:34:46 ID:9zSgM+aT
>>312
オマエガオナヂジャンwwwwwwwwwww
314名無しさん脚:2007/07/02(月) 23:31:25 ID:N/FWITPQ
ここの生徒はどんな人が多い?
・DQN系
・リア充系
・オタ系
・一般系
・異端系
315名無しさん脚:2007/07/04(水) 00:05:56 ID:mdhCH2AU


ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/102839605
エルメス未使用ベビー用ハンドミトン。タオル地

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k46795103
☆新品未使用 エルメス ハンカチタオル☆

316名無しさん脚:2007/07/04(水) 16:40:12 ID:FHT6ZcEn
>>314

イパーン系を除くすべています
317名無しさん脚:2007/07/08(日) 15:43:37 ID:WMHR/k78
この学校いつごろ消えるんだろう?
318名無しさん脚:2007/07/09(月) 02:20:22 ID:tq99NxZo
確かに一般の感性だったら向かないわな
319名無しさん脚:2007/07/09(月) 20:10:11 ID:h5k6EweH
ちなみにDQN系とヲタ系がいちばん多いかな
320偉大なる名無しさん:2007/07/09(月) 21:13:20 ID:WFBvd3yi
皆さん、今度の選挙には、テレビでお馴染みの朝鮮文化を礼賛して止まず、対テロ戦としてイラク戦争を強力に推進した偉大なる公明党に投票しましょう! お前等みんな馬鹿なんだから、偉大なる公明党に投票してればいいの! 判ったか?
321名無しさん脚:2007/07/15(日) 21:09:53 ID:xA2PMajG
学校をめちゃくちゃにしてしまった人達に告ぐ

何らかのかたちで責任を取れ!

若しくは誠意を見せろ!

このまま暢気にやってたら周りはどう考えると思うか?

てめーらのせいで困ってる人もたくさん居るんだぞ。

いいかげんにしろ。

このまま許されるとでも思ってるのか?
322名無しさん脚:2007/07/16(月) 14:27:32 ID:b0aB5h0/
学校をめちゃくちゃにしてしまった人たちに告ぐ

何らかのかたちで責任を取れ。

若しくは誠意を見せろ。

このまま暢気にやってたら周りはどう考えると思うか?

てめーらのせいで困ってる人もたくさん居るんだぞ。

いいかげんにしろ。

このまま許されるとでも思ってるのか?
323名無しさん脚:2007/07/16(月) 14:28:41 ID:b0aB5h0/
学校をめちゃくちゃにしてしまった人たちに告ぐ

何らかのかたちで責任を取れ。

若しくは誠意を見せろ。

このまま暢気にやってたら周りはどう考えると思うか?

てめーらのせいで困ってる人もたくさん居るんだぞ。

いいかげんにしろ。

このまま許されるとでも思ってるのか?
324名無しさん脚:2007/07/23(月) 08:54:35 ID:gCGLXV5L
捕手
325名無しさん脚:2007/07/25(水) 12:30:44 ID:jFxb4YCH
この学校いつ無くなるのですか?
知ってる人いたら教えてください。
326名無しさん脚:2007/07/25(水) 20:11:43 ID:D98aJLxD
ここのサイトは、いつまでたってもグチャグチャだな
素人くさいとか、管理が行き届かない、とかのレベルを越えてる
人間にたとえると、異常人格つう感じ
327名無しさん脚:2007/07/26(木) 18:05:57 ID:pEe0ZGMP



オマエモナー


328名無しさん脚:2007/07/31(火) 19:12:11 ID:Be6r3wvw
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m45452831

ロードイッセイプールオムサマー2007★125ml

329名無しさん脚:2007/08/10(金) 08:04:13 ID:NG4aC+ru
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x12459429
★ボッシュ★DIY・ ハンマードリル PBH2000RE ★新品
現在の価格: 7,100 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者: prismmania (238)

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n57774714
現在の価格: 5,250 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者: prismmania (238)
330名無しさん脚:2007/08/18(土) 18:19:07 ID:6D0QvZSI
hoshuu
331名無しさん脚:2007/09/09(日) 10:27:43 ID:JEqyoMR3
捕手
332名無しさん脚:2007/09/15(土) 13:08:06 ID:fZiFcaep
このスレ終わってるなwww
333名無しさん脚:2007/09/16(日) 20:40:52 ID:zRq1fLVb
リアルが過疎だとスレも過疎だな

豚タソは元気かなーーー
334名無しさん脚:2007/09/17(月) 19:51:28 ID:/DBDbWgV
そーいやこの前某講師の写真展逝ったけど何なのアレ?
すげー昔の写真ばっかおまけにヴィンテージプリントとか言っちゃって
黄ばんだ稲妻の写真100マソで売ってたよ。
てか、あの人って今現在写真家と言えるの?
オイ
てめーは今、写真家でも評論家でもねーんだよ
どっからどー見てもキモいカメヲタなんだよ。
てめーは学校で教えたり展覧会やるよりも
取り巻きのカメヲタとつるんでんのがお似合いだぞ。
二度と有名な写真家ぶったり評論家ぶったりしてデカい面すんじゃねー。
335名無しさん脚:2007/10/02(火) 10:46:18 ID:QK0W+u93
ホス
336名無しさん脚:2007/10/04(木) 22:30:50 ID:0QKtlZiq
337名無しさん脚:2007/10/05(金) 11:48:39 ID:2caFBwbs
そんなわりに金儲け出来てねーなwww
338名無しさん脚:2007/10/22(月) 13:24:06 ID:PKF/zOWL
保守
339名無しさん脚:2007/11/04(日) 09:24:10 ID:6dqKiiZx
hoshu
340名無しさん脚:2007/11/11(日) 20:14:22 ID:v4hYODaK
教育機関として機能してるんですかね。会う奴会う奴ばかばかりで不思議なんですが。
表に出て来ないダケ?
341名無しさん脚:2007/11/17(土) 15:11:03 ID:2JKRgK7g
誰か削除依頼出しまくってる奴がいるな。
無駄なことしないでさ学校そのものをあぼーんしちゃおうよwww
どーせ過疎ってるんでしょ!
342名無しさん脚:2007/11/17(土) 21:44:30 ID:ULTu9kd7
学校の購買が閉店って、学生無死
343名無しさん脚:2007/11/17(土) 21:57:53 ID:2JKRgK7g
いいんじゃねあんなぼった栗商会。
最近の学生は判断力と情報収集力がついてきたってことか。
て何人居るんだよ学生www
344名無しさん脚:2007/11/23(金) 13:18:23 ID:oigSLytt
大意思さんは谷口に追い出されたと言っていた
でも早めに見切りをつけて正解
売店は谷口ゼミの奴がやることになったって聞いたけどな
345名無しさん脚:2007/11/23(金) 15:37:43 ID:E/xe8JMy
と、なるとまだあるかは卒業以来行ってないからわからんけど
センターバレーギャラリーの名前はどうなるんだろうw
346名無しさん脚:2007/11/24(土) 01:00:59 ID:wc6jw5Ul
大遺志さん元気かしらん???
社長さんいなくなっちゃってつまんないです・・・
347名無しさん脚:2007/11/26(月) 01:27:53 ID:k0JdDVUs
今創業家は何してるのかな?
この学校作った人の。
348名無しさん脚:2007/12/06(木) 19:21:00 ID:/7ndOW0V
すまん。卒業生だが、うちの学校経営がまずいのか?
今のデジタル化に対応した授業はしてるのか?
現役生の方、状況を教えてくれ。
349名無しさん脚:2007/12/14(金) 12:03:14 ID:0W0Pp7Eg
今生徒は
全学年合わせてどれくらいいますか?
350名無しさん脚:2007/12/20(木) 13:01:18 ID:y1KWxB8T
てか





まだ学校自体あるんですかwww








351名無しさん脚:2007/12/20(木) 21:05:48 ID:dEjBVzpo
>>314
・DQN系
・リア充系
・オタ系
・一般系
・異端系
気取りの超凡人。
これが一番多いですw
と、師走の慌ただしい季節に遅レス。
352名無しさん脚:2007/12/21(金) 01:00:52 ID:cu6DJ4lE
女性比率はどれくらいですか?
353名無しさん脚:2007/12/27(木) 20:59:15 ID:PG9YT0JV
>>351
>気取りの超凡人
そーだね。確かにこいつらがいちばん多い
たいした事も出来んくせにいっちょまえの芸術家気取り。
ハッキリ言ってちょーーーーーーーーーウザいよ

>>352
けっこー多いよ
しかしほとんどが厚化粧のブス性格悪しといったところ
セルフヌードやってる超デブとかいたなぁ。
テメーの裸なんて誰もみたくないっつーのwww
でもそれが作品なんだと
354名無しさん脚:2007/12/30(日) 12:22:38 ID:CF8kkjvi
老婆心ながらOBとして言わせて欲しい。
どんなに優秀な人間であっても潮時というものはある。
60近くにもなれば、体も動かなくなり、これまでのようにはいかない。
「おれは出来るから」ではいつまでたっても後がつかえてしまう。
ここは何はともあれ、後進に道を譲るべきだろう。
そうすれば、優秀な人材はいくらでも出てくるものだ。
死ぬまでやるのは見苦しい。
余力を残しているうちに引退するほうが潔いし、美しい。
あれだけ優秀な人なのだから、もっと続けてもらいたいと思う人もいるだろう。
そういう人が、写真に貢献できる仕方はたくさんある。
いわゆる外側からの助言者となって、素晴らしい写真家を育てるという仕事もあるはず。
世の中は順送りでないとダメになる。
そうしないと何かがおかしくなってしまう。
谷口君には長い間ご苦労様と言いたい。
355名無しさん脚:2007/12/30(日) 15:26:55 ID:Kkv5J91d
>>354
ぜってーコイツTだ
テメーはよく学生相手にこーゆーキレイ事並べて
学校批判を繰り返してたもんなwww
ハッキリ言っておまえも同じじゃん?
みっともないよ
356名無しさん脚:2007/12/30(日) 16:55:29 ID:2mYZcMkx
残りすくない資産に群がるハイエナどもから学校を救おうぅぅぅぅぅwww
357名無しさん脚:2008/01/02(水) 20:33:15 ID:NWJY1poM
今年こそ廃校!
あんな写真界の肥溜めみたいな学校世の中に必要ありません。
358名無しさん脚:2008/01/03(木) 05:48:01 ID:+uNm4GWS
写真の大学出たら雇ってくれますか?
359名無しさん脚:2008/01/03(木) 23:08:05 ID:6dxdoYpu
卒業生だが、学校は相変わらずみたいだな。
「写真家」で飯は以前にも増して食えない。

目指すなら
撮影技術と営業力を身に付けて「カメラマン」になったほうがいいな。

デジタルに対応した授業はしているの?

でも、モノクロ写真の基礎は勉強しておいたほうがいい。
デジタルでもモノクロの基本を知らないと理解できないことがある。


360名無しさん脚:2008/01/10(木) 18:26:28 ID:7d0tI4PD
今年こそ廃校!
今年こそ廃校!
今年こそ廃校!
今年こそ廃校!
今年こそ廃校!
今年こそ廃校!
今年こそ廃校!
今年こそ廃校!
今年こそ廃校!
今年こそ廃校!
今年こそ廃校!





あんな写真界の北朝鮮みたいな学校世の中に必要ありません。
361名無しさん脚:2008/01/10(木) 20:48:36 ID:uZ+3MgFo
廃校廃校て他人事のようなシナリオがみえみえなんだよ
残りの職員が金もらてとんずらするだけなんだろて噂だ
悲しいのう
362名無しさん脚:2008/01/11(金) 15:45:00 ID:UopMG0bi
あんな写真界の恥さらしみたいな学校世の中に必要ありませんからwww
363名無しさん脚:2008/01/11(金) 16:57:45 ID:usHdrBG6
昔は名門だったのにな。
364名無しさん脚:2008/01/11(金) 21:12:12 ID:UopMG0bi
今は昔、日吉に良き写真学校ありけりと言ったとこだなwww
365名無しさん脚:2008/02/01(金) 13:21:30 ID:Uxcp9+Xs
ホス
366名無しさん脚:2008/02/11(月) 03:32:53 ID:LFasri0O
今経営どうなの?
367名無しさん脚:2008/02/11(月) 12:28:51 ID:OKL3UL73
>>366 赤で貯蓄を食いつぶしておりますwww
職員必死です助けてください
368名無しさん脚:2008/02/11(月) 13:45:26 ID:YBVLQZH9
来年度何人くらいはいったの?
369名無しさん脚:2008/02/20(水) 10:07:22 ID:BBaTFy+e
保守
370名無しさん脚:2008/02/25(月) 19:35:50 ID:C8UXjFwl
昭和の終わり頃に卒業した者です。

現在の学校では実践的な「実習授業」とかやってるのですか?
たとえば「大型ストロボ」の使い方とか。

俺が在学していたころは、学校にストロボなんか1台も無く、使い方をまったく教えてもらえなかった。
スタジオに就職した時、先輩格の奴に「日吉の学校を出た奴は、基本を習っていないから使えね!」と
散々言われたよ。
「カメラマン」になりたい奴が行く学校じゃないね。

当時の学生は、こんな感じの理由で入学した学生多かった。

1,日芸に落ちた→3年制(遊びたいから)の「綜合」に入学。
2,田舎出身者で「地方学校説明会」で、だまされて入学(篠山紀信が出た学校と聞かされて)
3,写真館の息子だがバカすぎて、縁故推薦受験の「工芸短大」に落ち、仕方が無く「綜合」に入学。
4,ニコンが綜合とのタイアップで発行していた「写真情報誌(トップアイだっけ)」を見て、だまされて入学。
5,綜合入学案内パンフの講師の肩書きが、ほとんど「写真家」で、凄い学校だとだまされて入学。

この数年後に、元アイドルの「木の内みどり(竹中直人の奥さん)」が入学して来て、それ目的で
入学した「写真にあまり興味のないアホども」が多数入学したらしい。
当時、学校は「入学金」だけでもかなり儲けたのだろうね。
371名無しさん脚:2008/02/25(月) 21:53:52 ID:8at2MmVp
平成に変わって数年後に在学していた者だけど、スタジオ実習はあったな
大型ストロボもあった
でも、木の内みどりは知らないな つーか、誰それ?世代が違うのか?w



372名無しさん脚:2008/02/26(火) 00:21:25 ID:SFGoAiBi
>>371

ギリギリ昭和時代に在学していたハズだよ?
学校創設者のお葬式で「花輪」に彼女の名前もあったし。

当時、彼女は「アイドル」を引退してから何年かたっていたから、371さんは世代的に知らないでしょうね。

参考までに↓
http://jp.youtube.com/watch?v=i_abPhiKkwU
373名無しさん脚:2008/02/29(金) 21:25:02 ID:BbJEV68x
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103634170
NY古着☆DKNY ダナキャランドレスシャツ
現在の価格: 4,444 円
残り時間: 終了 (詳細な残り時間)
落札者: prismmania (295)
数量: 1
入札件数: 11 (入札履歴)
374名無しさん脚:2008/03/04(火) 13:47:46 ID:d3yhcOaB
芸術写真の学校。カメラマンになりたいなら学校なんか行かずにスタジオとかカメアシで働いた方がいい
375名無しさん脚:2008/03/06(木) 03:27:06 ID:Od0X1XYF
>>374
確かにそうですな。
でも、将来「社カメ」になりたいと思う人は「日芸」に入学した方が良いよね?
376名無しさん脚:2008/03/08(土) 01:47:50 ID:CpVk2tCk
頭の悪い教師におかしな写真観を強要されにいくようなもんだろ
いい講師もいるだろうけどリスク高杉
377名無しさん脚:2008/03/08(土) 20:51:11 ID:bSFXAes/
>>376
>頭の悪い教師におかしな写真観を強要されにいくようなもんだろ

まさに俺が綜合に入学してそうだったよ。

1年生の時→人混みの中で人物スナップ写真を月に100本撮れ。
2年生の時→街角で人に声をかけて人物写真を撮れ。
3年生の時→定点観測写真(風景)を撮れ。※某ゼミだったので

また、3年間で使用してよいレンズは35ミリと50ミリだけ。

本当に「強要」だったわ(笑)
378名無しさん脚:2008/03/08(土) 21:44:15 ID:8Y+gGvc/
トップが責任を取らずにそのツケを講師や生徒に押し付けた結果が
現在の学校であるということを忘れてはならない。
そういう無能経営者がはびこる学校が栄えるはずがない。
校長の無駄遣いのツケを押し付けられるのではたまったものではないな。
379名無しさん脚:2008/03/09(日) 16:11:34 ID:6tcwwNeH
漏れはここ入学してからマジで写真がヘタになった。
高校出た後大学行きながら独学でやった方がどれだけ良かったかと
いまだに思う。
380名無しさん脚:2008/03/09(日) 18:44:10 ID:v8u+xtF6
懐かしいな。
私も昭和の時代に通ってましたよ。
この学校は基本的に技術より感性を教える所だから
例えば東京写真専門学校のように大量の教材を買わせて
1年の前期にカリキュラム漬けにして
儲けるだけ儲けて切り捨てるタイプの学校と比べて
無駄に居心地だけは良かったですね。
結局卒業制作で地獄を見ますけどw
381名無しさん脚:2008/03/27(木) 20:09:03 ID:qRK2JwZL
いにしえの栄光など縁を切りましょうよ、そろそろ。
382名無しさん脚:2008/04/10(木) 20:01:23 ID:qN6txZ2z
ホス
383名無しさん脚:2008/04/10(木) 20:57:55 ID:Xao4RzAp
夜の生徒も激減
そろそろT口もM田も責任とる時期かw w w
384名無しさん脚:2008/04/11(金) 22:49:32 ID:QW0B0a6s
>>383
10+10=20
385名無しさん脚:2008/04/13(日) 10:29:36 ID:/fPBW0xf
凶は・・校長ですがな〜


 生徒 vs 校長

・・・・・ の連鎖
386名無しさん脚:2008/04/18(金) 17:02:58 ID:edUfffWv
YA
387名無しさん脚:2008/04/18(金) 20:12:20 ID:KfFmH41P
生徒が す す 少なすぎる〜
388名無しさん脚:2008/04/27(日) 11:36:21 ID:HVMzNitz
hosu
389名無しさん脚:2008/05/06(火) 19:32:49 ID:fNh8a23J
元からだっさーーーーーいホムペがより一層ダサくなったような稀ガスwww

390名無しさん脚:2008/05/24(土) 15:08:27 ID:BuEF6TN3
あげ
391名無しさん脚:2008/06/01(日) 19:40:11 ID:Fo+lOAGp
ところで、2008年度の入学者は何人いたの?
392名無しさん脚:2008/06/13(金) 22:55:52 ID:cG4a8ypu
ところで、2008年度も学校が存続してたの?
393名無しさん脚:2008/06/13(金) 23:09:18 ID:rNehA/PV
ところで、2008年度も某校長はまだいるの?
394名無しさん脚:2008/06/16(月) 11:28:17 ID:PlR+bOe/
いるみたい。
395名無しさん脚:2008/06/20(金) 20:07:25 ID:gMU7d/KU
ボンレスハゲうぜー
あいつの写真つまんねー
ひがみ根性くだらねーw
396名無しさん脚:2008/06/20(金) 21:28:12 ID:somUKa0W
この学校のホムペって「講師陣の紹介」が無いよね。
普通、学校関係のホムペは「広告写真実習講師・○○○○(広告写真家)」てな感じでプロフィールが
顔写真入りで必ずあるけど。
ここには「自慢できる講師」がいないってことですかね?
397名無しさん脚:2008/06/22(日) 15:13:48 ID:F5TAbb9Q
>>395
豚人猪八戒?www
398名無しさん脚:2008/06/29(日) 07:15:30 ID:OsXBYqj6
ヒヨシおわったね。実質、いつのまにか某校長人脈の私塾になっちゃってたし・・・・
399名無しさん脚:2008/06/29(日) 12:41:14 ID:mN+PNSwn
一部OBには「学校を回復してくれればだれが校長でも構わない」とする声もあるのも事実。

誰がやっても今の人よりはいいと思うが・・・

「創業者が後継をつくらずに亡くなったことがそもそもの原因なんだよ」
400名無しさん脚:2008/06/29(日) 13:36:16 ID:IHP1zxWo
>>「創業者が後継をつくらずに亡くなったことがそもそもの原因なんだよ」

廃校を創業者のせいにしようとしています。
401名無しさん脚:2008/07/04(金) 23:59:38 ID:99kpNo1P
これほど自業自得っていう言葉が似合うガッコーもないよな。
402名無しさん脚:2008/07/06(日) 15:27:06 ID:dgj8r7hf
>>401

ガッコーじゃなくてコーチョーだろ
403名無しさん脚:2008/07/07(月) 20:35:26 ID:+1IgP2dO

なかよしM田もな
404名無しさん脚:2008/07/15(火) 10:27:35 ID:nBntz0SI
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    
  \      `ー'´     /

始まるお・・・
雅/禿/山 名古屋場所w
405名無しさん脚:2008/07/17(木) 23:41:47 ID:adC7L5qj
>>404


吉野以外ママゴトだったな
406名無しさん脚:2008/07/19(土) 11:02:52 ID:4BdwlAve
>>405
がっこが危機だというのに能天気すぎませんこと?

407名無しさん脚:2008/07/30(水) 12:26:10 ID:SJcSGc7c
あー
408名無しさん脚:2008/08/01(金) 06:03:13 ID:GcEVoyv0
卒業生です!
今日学校から「東京綜合写真専門学校創立50周年・校友会主催記念行事のご案内」
の往復ハガキが来たけど・・・?
409名無しさん脚:2008/08/01(金) 06:05:33 ID:GcEVoyv0
卒業生です!
今日学校から「東京綜合写真専門学校創立50周年・校友会主催記念行事のご案内」
の往復ハガキが来たけど・・・?
410名無しさん脚:2008/08/01(金) 12:39:15 ID:WNUV1IWi
俺は80年代末の中退生

俺のところにも着たが、過去に名簿がどっかに流出して、詐欺まがいな電話が
かかってきた。
速攻でシュレッダー行きとなりましたわ


まあ、50周年といっても学校自体風前の灯火状態だろうが

411名無しさん脚:2008/08/04(月) 23:05:26 ID:ILpzqVVt
>>408
シカト汁!
412名無しさん脚:2008/08/05(火) 16:45:09 ID:wsPTR3bF
>>408の件
校友会のホムペを見てみたら
「比較的多いお問い合わせをホームページ上でご案内いたします。」欄に

Q.現在決まっている写真展の詳細は?

A.出展料は無料です。

だってっさ。

案内ハガキには「出展料」に一切ふれてなかったからね。
また、以前にOBから金を取っての「写真集」企画があったので、皆さん警戒
したのかもな。
413名無しさん脚:2008/08/06(水) 20:38:39 ID:+YbKBiUg
てかこんなんやって何か意味あんの?
所詮校友会なんてヒマなオジさんの溜まり場じゃん?
暇つぶしでヘンな事やんのやめてもらいたいよねw
414名無しさん脚:2008/08/07(木) 02:43:31 ID:4LN3KRPM
この学校の校長をウィキペディアで調べたら「両親はパチンコ屋経営」と、
書いてありました。

校長は在日の方なんですか?
415名無しさん脚:2008/08/31(日) 21:39:23 ID:Iwm4IQaZ
hoshu
416名無しさん脚:2008/09/03(水) 16:15:12 ID:TwZKOSbT
>>412
出展料は会長のポケットにGO!する予定だったらすい。
417名無しさん脚:2008/09/03(水) 17:52:36 ID:jqdbgz4G
ホームレスには3種類のクズがいる。
ワンカップを持っていくと判別できる。

ひとつ目は、ホームレスの癖にワンカップを恵まれてキレるプライドの安売りクズ。
自分の自尊心が一番大事な人たちだ。
だから仕事をしても上手く行かないし、組織でも軋轢を起こす。
周りにも良くいるだろ?そういう奴。
彼らは明日喰うにも困るくせに、若輩者から酒を貰ったりするとキレる。
キレるけどワンカップは飲む。
そして飲みながらまたキレる。
酒癖も悪い。
ワンカップ大好き。

二つ目他人のやさしさに甘えまくって自己を省みない社会批判クズ。
彼らの言い分はこんな感じ。
『あの頃は不況で〜。俺がこうなったのも政府が〜。社会が〜。』
自分が落ちぶれたのは他人の責任であると愚痴る連中。
このタイプも実社会でよく居るね!
奴らは愚痴る。
愚痴りながらワンカップを飲む。
そして絡み酒だったり演説を始めたりする。
やっぱり酒癖が悪い。
ワンカップはもちろん大好き。
じつはホームレスコミュニティのトップヒエラルキーに所属するのはこの人種だ。
社会に責任転嫁しながらも意外とコミュニケーション能力や協調性がある。
ワンカップを持ってホームレスの生態観測をする場合は真っ先にコイツらと関わろう。
418名無しさん脚:2008/09/03(水) 17:55:20 ID:jqdbgz4G
そして最後に諦めた連中
こいつらはずっと自己批判してる。
愚痴ることもプライドを安売りすることも無く、マゾヒスティックに自己批判を続ける。
まるで自分がホームレスであることが贖罪行為であるかのように。
そして、もちろん彼らには生活力が無い。
こいつらはあんまりワンカップを飲まない。
進めると申し訳無さそうに飲む。
キレる奴や社会批判する奴が近くに居ると、こいつらの分までワンカップは持っていかれる。
ツマミとかは食べこぼされた奴を意地汚く食べる。
しかしそもそも、アルコール耐性という能力が無い奴も居る。
社会のコミュニケーションツールである酒が苦手ゆえに非コミュで落伍した奴もこのカテゴリ。
周りにこう言う奴が居たら速めに縁を切ったほうが良い。
ホームレス予備軍だ。

そもそもホームレスに住居やらエサを与えることはナンセンスだ。
ホームがレスであることが彼らのアイデンティティなのに、住居を与えてアイデンティティを奪ってどうするんだ?
奴らは住居を維持するほどの生活力が無いから一時的にそうした機会を得てもすぐに路上に戻る。
そんなことは福祉予算の無駄だ。
そして元々生活力が低いから職業訓練したところで見につかない。
教育予算の無駄だ。
ガス室送りが一番手っ取り早い。


ttp://d.hatena.ne.jp/kajuntk/20080902/1220341668
419名無しさん脚:2008/09/04(木) 15:20:05 ID:nGBJCjR5
>>417
>>418

__
タヒ









420名無しさん脚:2008/09/08(月) 07:11:47 ID:9Ity1bP+
この学校行って金持ちになった人っていないよね。
ホームレス同然になった人はいっぱいいそうだけど・・・・
421名無しさん脚:2008/09/12(金) 21:07:14 ID:DdbqfIEg
>>420
うるせーバーーーーーーーーーーーーーカw
422名無しさん脚:2008/09/19(金) 19:20:37 ID:Pf5vb/iv
>>420
金持ちになった人いるよ!

篠山紀信先生が
423名無しさん脚:2008/09/25(木) 19:53:12 ID:T4YecUDt
>>420
だから校友会が組織ぐるみで会費の使い込みやってたんだ。
金返せ前会長!
424名無しさん脚:2008/09/26(金) 12:09:18 ID:r7wWSiqM














425名無しさん脚:2008/10/04(土) 08:54:52 ID:41qkX9Xq
渋谷は来年度新入生が20人も増えるそうな.
426名無しさん脚:2008/10/04(土) 23:31:19 ID:hLt3f0FP
数年前の中退生なんだけど、まだ学校あるの?葉書ウザインダヨネー。
てか林のけんちゃん居なくなっちゃったのか?元気かなー
427名無しさん脚:2008/10/10(金) 20:43:03 ID:HctTjf+2
金返せよ校友会!
使い込みは良くねーぞ!
428名無しさん脚:2008/10/10(金) 23:02:29 ID:I+ilhtq4
多くの作家を輩出してる名門中の名門が
なんでこんなんなっちゃったんだろう・・・
責任とれよ旨い汁吸った連中!
429名無しさん脚:2008/10/11(土) 02:55:53 ID:j/Qj+AYQ
ただ単に古狸どもが時代の流れを認めず
「昔は良かったんだ」みたいにゴネて
自分達の利権を守るために必死で流れをせき止めた。





ただそれだけ。
430名無しさん脚:2008/10/11(土) 20:39:17 ID:o82Do2Vp

銀塩バンザイ
431名無しさん脚:2008/10/12(日) 21:18:52 ID:n2ZxrVdV
阪神の岡田監督が責任とるのは潔くてよいと思うが
それより先に辞めるべき人がいるでしょ 関東方面に・・・
432名無しさん脚:2008/10/12(日) 21:54:38 ID:xan3ImZ7
横浜方面に???
433名無しさん脚:2008/10/17(金) 20:49:58 ID:PlNkdMr9
俺も香煙先生が校長だったころの中退組。

その後、土田さんが校長になった時は良かった!と思ったが、あの人にはそういうの向いてなかったみたいねw
モリタは器じゃないし、おおにしは知識とか無さそうだしw
土田さんが辞めた後に、お会いして話したけど、「いろいろ拘束されちゃってね・・だから辞めちゃった(笑)」だって。
良い学校だったけどなぁ。
434名無しさん脚:2008/10/20(月) 16:07:49 ID:jjjESU9D
入学してコイツまともだなーと思った奴に限って
一年の前期で中退していった・・・・・
435名無しさん脚:2008/10/21(火) 20:17:53 ID:u07r5wz5

それ俺だよ。
正確には一年で中退だけどねw
講義とかめんどくさくって出てらんなかった。
そんな俺も一応今は、カメラマンで飯食ってる。

あそこ卒業してフジやの店員やってんのとかもいるよ
436名無しさん脚:2008/10/23(木) 00:31:09 ID:ewK+0AEt
そーだよね
下手に自己中心的なバカ講師どもの屈折した写真観を押し付けられる前に
辞めてったほーが正解かも。
あんなとこ3年も居たらマジで頭おかしくなると思う。
437名無しさん脚:2008/10/24(金) 22:44:12 ID:mkA5ipm3
昔は、「母親のヌード」なんて課題が出たそう。
俺らの時は、「小説一冊丸暗記」ってのが出たw
俺はは授業出てなかったから、あとで友人に聞いたら、数人やってきたらしいよw
438名無しさん脚:2008/10/25(土) 14:31:02 ID:ykCRdcxc
>>437さん
>昔は、「母親のヌード」なんて課題が出たそう。

それって、一年次の土田クラスでの夏休み課題だね。
これが理由で(親にそんな学校辞めろと言われて)夏休み明けに学校を辞めた
奴がいた。
昭和50年代後半の頃の話です(笑)
まさに>>436さんが言っている「下手に自己中心的なバカ講師どもの屈折した
写真観を押し付けられる前に辞めてったほーが正解かも」の典型的な例かも。
439名無しさん脚:2008/10/25(土) 20:08:55 ID:JhvChnvm
>>437
それって何??
セクハラとか嫌がらせとかのレベル超えてんだけど・・・・・
いつごろの話なの?
440名無しさん脚:2008/10/25(土) 20:13:52 ID:JhvChnvm
連投スマソ・・・
>>438さんが昭和50年代後半の話と書いてますね。
失礼しました。
まぁ漏れは森さんが硬調センセだった頃の入学だが
渋谷で盗撮まがいのこととかさせられてマジでキレそうになったわ。
441名無しさん脚:2008/10/25(土) 20:45:11 ID:EXYG8PlY
>>渋谷で盗撮まがいのこと

kwsk
442名無しさん脚:2008/10/25(土) 20:48:40 ID:ueZUOyEY
金村だって
教師としては
いかがなものかと
思うよ

俺は金さえ貰えればいいんだ

なんて生徒に向かって口にしたらまずいでしょ

443名無しさん脚:2008/10/25(土) 20:57:11 ID:ueZUOyEY
金村は年収をテコにした
妙な物言いが多いし
土門拳賞でインビトゥイーンな
俺様の言い分が理解できないのは
お前の頭が悪いからだといわんばかりの高笑い

444名無しさん脚:2008/10/26(日) 01:27:34 ID:fWBkNMEd
>>440さん
438です。
当時の写真第一学科(昼間部ね)の1年次は2クラスあって、Aクラスは「土田さん」
Bクラスは「森さん」の担当だったのよ。
クラス分けは学校が勝手に決めるので、ここでも生徒の運命も違ってくる。
つまり、ここで「自己中心的なバカ講師どもの屈折した写真観を押し付けられる」状況
もクラスによっても違ってくる訳ね。

●Aクラス(土田さん)
*「ヒロシマ」等の写真集を参考書と称して学校売店で全員買わされる。
*夏休みの課題は、例の「母親のヌード」とか。
*声かけしてお願い撮影した、スナップ人物写真を提出すると褒められる。

●Bクラス(森さん)
*写真集の強制購入はなし。
*夏休みの課題は「好きなモノを撮影しなさい」
*ノーファインダーで撮ったようなスナップ写真を提出すると褒められる。

また、どちらのクラスも「月に100本」の撮影がノルマでベタ焼で提出。
当時、8×10の印画紙が100枚入りで4、5千円ぐらいだったから貧乏学生には
辛かったよ。

今考えると、この時の授業で学んだことはあまり役立っていない気がする。
だって、生徒個人のセンスなどは、まったく無視で「若い芽をつぶす」ってやつ。
俺の同じクラスにスポーツ写真志望の奴がいて、合評の時に「プロゴルファー」
が競技している写真を提出した奴がいました。
結構上手い作品だったのだが、硬調および講師陣に散々けなされて翌週には自主退学
したよ。
で、そいつは現在、売れっ子の「スポーツ写真家」なっているらしい。
445名無しさん脚:2008/10/26(日) 18:43:14 ID:mMmDyfsA
俺と同時期の生徒さん達がw
所であの学校
住処を学校の近くにするのは厳禁ですね
他の生徒の役目を終えた課題保管庫になっちまう
446437:2008/10/26(日) 19:34:08 ID:bH8INkke
この学校に否定的な意見が多いけど、俺は行って良かったと思ってるよ。
一年退学組で、しかも後半はほとんど学校に行ってなかったけど、撮影自体はとても勉強になったし、写真に対する考え方も学んだ。
この学校に行ってなければ、街で人物撮影なんて一生しなかっただろうし、その意味さえ解らなかっただろう。
それだけでも行った意味があった。

いろいろな人の意見があると思うけど、講義を押し付けの芸術論と感じるか、また、写真集などの強制購入も疑ってみたらキリがない。
入学金や授業料は他校よりかなり安かった。
それを考えるとどうかなぁ・・とも思う。

金村の「俺は金さえ貰えればいいんだ」
は、彼の極論であり、俺は別にいいと思うけど。
447名無しさん脚:2008/10/26(日) 20:10:20 ID:mMmDyfsA
>>446
私は通って良かったと思っていますよ
少なくとも他の写真学校に通わなくて良かった
当時、超有名な写真学校に通っていた友人がいてね
そいつは一年で退学した
そこは2年のうち最初の1年に大量の教材を買わせて
兎に角金を使わせる
そこ行かなくて良かったさ
448名無しさん脚:2008/10/26(日) 20:17:05 ID:/FOHT704
まぁ・・・・・
極端な金儲け主義の学校よりはマシかもなwww
449名無しさん脚:2008/10/26(日) 20:43:37 ID:b3C014Q+

いまじゃ 1学年10人www
450名無しさん脚:2008/10/26(日) 20:47:16 ID:ToLFsTgV
そりゃ人によって合う学風と合わない学風があるよ。
まして学風が合わずに辞めて行った人間にとって
その学校は悪い学校だろうね。
451名無しさん脚:2008/10/27(月) 18:58:40 ID:6+6c4eAc
しかし写専は押し付けが激しいから
合わない奴が圧倒的に多い!
452名無しさん脚:2008/10/27(月) 23:51:39 ID:P9wN2q8R
そうかなぁ?
とりあえず学ぶ立場なんだから、先生の言うことを信じて撮ってみる。
それが基本だと思うよ。
合う合わないは一年坊主が言うことではなく、撮っていって自分で判断すること。
数ヶ月や一年そこらで判ることではないと思う。

俺は勉強になったけどなぁ。
453名無しさん脚:2008/10/27(月) 23:57:02 ID:A8++oeWI
母親のヌードが?
454名無しさん脚:2008/10/28(火) 03:46:54 ID:jVGCiawX
>>446>>447は、現学校関係者か?
455名無しさん脚:2008/10/28(火) 03:49:40 ID:jVGCiawX

>>452も?
456名無しさん脚:2008/10/28(火) 09:23:13 ID:B7u274Zt
俺がこの学校を卒業していなかったら
いつまでも自分は写真が上手だと勘違いしたまま
湯島天神で梅の花を撮って悦に入ったり
日曜日はギャラリーで蘊蓄を垂れて威張ったりと
嫌な爺になっていたかもしれないw
あ、機材自慢のキモカメコ化した可能性もあるね
457名無しさん脚:2008/10/28(火) 09:31:55 ID:qj9h+CD2
そんなおまいは朝から2chにカキ子なわけだがw
458名無しさん脚:2008/10/28(火) 20:22:42 ID:jVGCiawX
>>456も現学校関係者?
459名無しさん脚:2008/10/28(火) 20:36:47 ID:iOxgZULM

どうしたの
また内部抗争激化かよ
460名無しさん脚:2008/10/29(水) 01:53:10 ID:J1yTocfc
>>お前、まつうら?
461名無しさん脚:2008/10/29(水) 18:12:01 ID:OUKjextZ
学校関係者の宣伝カキコマジでウザい。
__
タヒ ね !
462名無しさん脚:2008/10/29(水) 19:13:04 ID:Y9pge+QF
まあでもこの程度の学校卒業出来なかった奴なんて、何やっても駄目だよ
その証拠に、中退した友人が有名なカメラマンになったって書き込みはあるけど、
自分が有名なカメラマンなったと言う書き込みは皆無
ちなみに、この学校に学んだお陰で有名なカメラマンになれたと言う書き込みも
ないw
463名無しさん脚:2008/10/29(水) 23:40:16 ID:5oRMxAc8
>>446>>452は俺。
今更、学校関係者が出てきてどうすんだよw
ID:jVGCiawXは、2ちゃんに毒されすぎ。
もうj少し素直に物事考えたほうがいいぞ

>>461,462はレベル低すぎ。話にならないね
464名無しさん脚:2008/10/30(木) 02:37:50 ID:HGIkKLmc
>>463

>>446>>452は俺。

>446
「一年退学組で、しかも後半はほとんど学校に行ってなかった」
>452
「とりあえず学ぶ立場なんだから、先生の言うことを信じて撮ってみる。
それが基本だと思うよ。合う合わないは一年坊主が言うことではなく、撮っていって自分で判断すること。
数ヶ月や一年そこらで判ることではないと思う。」
「俺は勉強になったけどなぁ。」

なんか、おかしくないですか?
だったら、一年で退学しないで「先生の言うことを信じて」卒業まで
いれば良かったのではと思いますが・・・
なぜ辞めたのですか?(これからの者には大変気になります)
つまり「俺は一年で退学したけど綜合での半年間の教えは大変勉強になりました。
おかげさまで今もカメラマンで飯を喰っていますよ」の解釈で良いのでしょうか?
465名無しさん脚:2008/10/30(木) 19:53:06 ID:nMc940Rz
いちいち反論すんなよwww
どーせ必死な学校関係者の宣伝カキコなんだから(大爆笑)
466名無しさん脚:2008/10/30(木) 22:50:59 ID:HGIkKLmc
>>465さん
>464です
「反論」ではなく「疑問」なのです。
やはり学校関係者のカキコなんでしょうか?

私はいま高校三年です。
将来カメラマンになりたくて、どこの学校に進学するか2ちゃんで情報を集め
ています。
色々な「写真学校スレ」を見ましたが、ココが一番ひどいみたいですね。
また、この学校のホムペには「講師の紹介」が一切ありません。
紹介出来ない理由が何かあるのでしょうか?
とりあえず「学校案内」を請求してみます。
やはり無理してでも「日芸の写真学科」を受験した方が良いのでしょうか?
467名無しさん脚:2008/10/31(金) 00:36:20 ID:ajOGzRKu
>>466
私個人的見解ではその方が良いと思いますね
例え写真の道に挫折しようと、大学卒と専門卒の学歴は違います
受験失敗したら改めて綜合写専だけにこだわる事なく
どこかの専門学校に入れば良いのでは?
どうせ二次募集あるんじゃないかな
468名無しさん脚:2008/10/31(金) 00:38:39 ID:ajOGzRKu
て言うか人生を左右するような事柄の情報を2chで集めちゃ駄目だ
馬鹿者w
469>>446=>>452:2008/10/31(金) 00:58:54 ID:90ObQvjZ
>>465は何で必死なんだ?w
見苦しいね

そんな底辺の軟弱な人間はおいといて、>>466にマジレスすると、無理して日芸入ろうと、大学行かずにプロになろうと、自分次第。
日芸に憧れる気持ちも解らなくないが、何故大学に行くのかをもっとよく考えたほうがいいんじゃないか?
カネも数百万単位でかかるんだし。
親に当たり前のようにカネを出してもらって学ぶという姿勢は軟弱すぎる。
どうしても日芸じゃなきゃダメだという理由を考えてから、受験をしたほうがいい。
何となく大学で勉強したほうが良さそうだからとか、まだ社会に出る歳ではないからとか考えているようじゃダメ。
日芸に通うようになったとしても、入学金や授業料を自分で出せるとは思えないので、「あと4年間面倒かけます」くらいの気持ちは親に伝えるべき。

総合写専で学んだ事の一つに、「本気でやれ!言い訳するな」ということがある。
週に50枚の作品くらい提出しろとか、月100本以上のフィルムを使えとかいうのは、そういう事だと思った。(だいぶ後で解った)
撮れなかったことに一切の言い訳は効かない。
本気でやるなら月100本なんて当たり前だと、今は思っている。少な過ぎるくらいだ。
(毎週50枚の本気の作品を焼くことのほうが大変だが。)

冷やかしや嵐まがいのレスに翻弄されるなよw
高卒でスタジオに入ることだって出来る。
今、どのくらい写真を撮ってる?




470>>446=>>452:2008/10/31(金) 01:46:35 ID:90ObQvjZ
>>464へのレスをしていなかったな。

>「とりあえず学ぶ立場なんだから、先生の言うことを信じて撮ってみる。
それが基本だと思うよ。合う合わないは一年坊主が言うことではなく、撮っていって自分で判断すること。
数ヶ月や一年そこらで判ることではないと思う。」
「俺は勉強になったけどなぁ。」

これは、当時(写専時代)は解らなかったんだよ。
俺も生意気盛りだったから、先生にも反発した。
先生に、「自分で撮ってみろよ!」くらいの事まで言ったよw
ホント、小僧だったよ。

俺は写専をやめて、その後5〜6年フリーターでフラフラしてたんだ。
ただ、写真だけは撮ってたよ。
彼女の写真、空間の写真、スナップ・・・毎日カメラは持ち歩いてた。
バイトも転々として、毎日写真を撮っていたが、ある時「これじゃマズいな。」と思って、思い立って突然、都内のあるスタジオに電話した。
「どうしても雇って欲しい」と言って。
そこは以前、雑誌で見た(記事になっていた)カメラマンが経営してるスタジオで、働くならそこだ!とずっと思っていた。
そのカメラマン(=社長)も若い頃に相当苦労した人で、俺はその人に憧れていた。
俺はもう25歳になっていたけど、年下に使われることも覚悟の上でスタジオの門を叩いた。
突然電話したにも関わらず、スタジオの人も「じゃ、ちょうど二週間後に辞める人もいるんで、明日面接に来てください。」と言った。
その電話で俺の熱意が伝わったのか、次の日に即、面接をしてくれた。

電話を置いたその足で、すぐスーツを買いに行ったよ。
スーツなんて持っていなかったからね。
面接は、その憧れのカメラマン=社長とスタジオマネージャがしてくれた。
話をして、即決定(採用)だったよ。
昨日まで、単なるフリーターだった俺を人手が足りない訳でもないのに即決で雇ってくれた。
しかもほとんど、飛び込みにも関わらず。

「いつから来れる?明日からでもいいぞ。」とも言ってくれた。
471>>446=>>452:2008/10/31(金) 01:51:40 ID:90ObQvjZ

他にも経緯はいろいろあるんだけど、
極論だが、状況がどうであれ(出身がどこであれ)、本気でやろうと思うことだけが重要なんだよ。

話がだいぶ逸れたが、そういうことだ。
そんな俺も今、カメラマンで何とか食っていけてる。
(だが、食うことが重要なのではない。そこを解って欲しい)

俺は、生涯カメラマンしかやるつもりはない。
472名無しさん脚:2008/10/31(金) 02:06:45 ID:PmnLuK+0
>>469
>>470
>>471
__
タヒ













473名無しさん脚:2008/10/31(金) 03:36:17 ID:02GaWcwe
母親のヌードは撮りたくないな
見る方もつらいと思うし
474名無しさん脚:2008/10/31(金) 09:40:59 ID:0vXmeao8
1学年10人ていどまで落ちこんでしまたのにまだがんばってますと言いたいわけ?
法人認定は大丈夫なのか?
475名無しさん脚:2008/10/31(金) 19:51:26 ID:PD0y2aWK
>>466です

>>467さん
適確なご意見をありがとうございます。
確かに「四年制大学」を卒業しておけば、最悪何とかなりますよね。
専門学校を卒業すると「短大卒と同じ扱い」と、各専門学校の入学案内には書いて
ありますが「公務員採用での給与基準が短大卒になる」だけみたいですし。
今後は大学を受験する方向で再検討してみます。

>>468さん
おっしゃる通りです。
しかし、2ちゃんしか「生の情報」を仕入れる方法がありませんでした。
専門学校紹介サイトを見ても、どこも良いことしか書いてありません。
また、前にも書きましたがココの学校のホムペだけが「講師の紹介」が一切
無いので、何か参考情報があればとカキコした次第です。

>>469,>>470,>>471さん
おしゃることは分かるのですが・・・
「サクセス・ストーリー」を聞かされてもね・・・って感じです。
私はもちろん本気でカメラマンになろうと思ってます。
なので、訳の分からない専門学校に行って親に迷惑をかけること(中退とか)
をしたくないので、最初から日芸を受験した方が「安全」かな?と思っただけです。
また、「本気でやろうと思うことだけ」とありますが、ある程度は「学校選び」で
将来が決まるのではないでしょうか?(生意気を言ってすみませんが)
476名無しさん脚:2008/10/31(金) 20:40:08 ID:PmnLuK+0
>>475
親が大学逝かしてくれるんだったら逝っとけ。
マジで社会出ると大卒と専門卒では雲泥の差!
べつに日芸じゃなくたっていいじゃん。
イパーン大学出てしっかり写真の仕事してる奴なんていっぱいいるぞ!
所詮仕事なんて社会に出てから覚えるもの。
477名無しさん脚:2008/10/31(金) 21:21:47 ID:rlJBtIt6







             カメラマン(笑)




478名無しさん脚:2008/11/01(土) 03:03:27 ID:EPnEP/hT
>>475

昔の話しですが。。。

*東京の大手印刷会社(上場企業)の「写真部(スタジオ)」に就職した場合の事例。

1.四年制大学の卒業者→採用入社後2〜3ヶ月の研修後に、この会社の
 「正社員のカメラマン」となる(上場企業の正社員)
  ※この会社は受験の際に「専門学校卒」には受験資格すら無い。

2.専門学校の卒業者→この会社の下請である「スタジオ運営管理会社」の
  常駐外注扱いの「スタジオマン(アシスタント)」となる。
  ※給料は月契約の更新(アルバイト扱い)で社会保険等なし。

で、年齢はほとんど同じで同期入社なのに「専門卒」は「大卒カメ」の
アシスタントとしてコキ使われる。
これほど辛いことはないよ(泣)

なので、とりあえず大学に行きなさい!
篠山紀信先生も日芸を卒業してから「綜合写専」に入学したのだから。。。
479名無しさん脚:2008/11/01(土) 04:47:06 ID:gYEFp2H2
>>475

学校選びで将来は変わるけど、決まることはないよ。
でも大学出てるのと出てないのでは、学歴が問われる場面で扱いが違うのは間違いないから。
いずれにしろ、「人並みの生活と写真で食べていくことは両立しないのは承知」ぐらいの覚悟は必要だよ。
でも、>>471の人の書き込みがサクセスストーリーに見えてるうちは、ちょっと厳しいかな?

生の情報は、自分で行って見てくるのがいいと思う。
遠いのなら電話でもいいから、なぜ講師の紹介がホムペにないのか、直接聞いてごらんよ。
そのときの回答よりも対応なんかが、あなたに今本当に必要な生の情報だったりするんじゃないかな。

あと、親のスネかじるなら中途半端じゃなくしっかりカジって、ちゃんと身にしろよ。

480471:2008/11/02(日) 19:31:38 ID:fxrFWr7N
予想通りの阿呆レスから始まったねw

まず、今の時代、学歴がどれだけ必要か考えてみれば?
大企業ならともかく、そこらの中小で学歴重視しているところなんて、時代錯誤もいいところ。

それから、学歴気にしてる時点で、カメラマンにはなれないと判るね。
ツブシが効かないとか、考えてるようじゃ無理。
人の話を「サクセス・ストーリー」聞かされてもね・・・で片付ける、感情の薄い今の若者代表にはカメラマンは無理。
ハッキリ言っておく。君の本気度は低すぎ。(感情的になってるのではないよ。)
上手くやって、電博の写カメか広告カメにでもなって稼ぎたいなんて思ってるくらいじゃ、「絶対」無理。
根性から直さないとね。全く甘くないよ、カメラマンって職業は。
体力も人一倍必要ということも付け加えておく。

食いっ逸れないし、ブライダルカメでもやれば?w
同じく体力は必要だけど。

481471:2008/11/02(日) 20:05:56 ID:fxrFWr7N
連投悪い。
>>478の話は、誰もが昔聞いた数十年以上前(1960年〜せいぜい80年代とか)の話。
古過ぎなので参考にはしなくてよい。時代が違う。
あと、有名カメラマンの誰々がこうだったから〜という話も無視していい。他人のことだ。

徒弟制度の話なんかは今となっては昔話。
今の時代は徒弟制度みたいなものは皆無。
どこのスタジオに行っても、仲間同士仲良くやってる。
ただ、そこで安心してぬるま湯に浸かっていると、7年も8年も独立しないでスタジオに居ることになる。
そういう奴にならないように
根性(本気度や向上心、独立心も含む)と体力はいつの時代も必要だ。
>>479の言う通り、厳しい「覚悟」が必要。



482名無しさん脚:2008/11/02(日) 20:17:02 ID:wCmP9I3C
この熱さが東京綜合写真専門学校生の特徴なんじゃないかな
なるほど今の時代では人気出ないかもしんない
そう思うと悲しくもあり…
483名無しさん脚:2008/11/02(日) 22:32:45 ID:8udpslCa
>>480

>食いっ逸れないし、ブライダルカメでもやれば?w

ブライダルカメラマンを見下す態度!
この考え方が東京綜合写真専門学校卒業生らしいね。
484名無しさん脚:2008/11/02(日) 23:02:48 ID:5Pom+eiM
カメラマンって、金銭や地位を手に入れるためにやってんの
それならもっと違う職業があるだろ
その程度の職種なんだ、つまらん
485名無しさん脚:2008/11/03(月) 01:04:14 ID:DByD6Tax
え、スタジオってオレ未だに徒弟制度みたいになってんのかと思ってたけど違うのか
まあ、スタジオ行くくらいならバイトして作品作れよって感じだよなこの学校は
486名無しさん脚:2008/11/03(月) 14:50:44 ID:HeE3CfjK
>>480
>>481
テメーのくだらねー自慢話グダグダすんじゃねーよカス!
自分は学歴無いけど偉いんですとでも言いたいんかコノヤロー

__
タヒ ね

__
タヒ ね

__
タヒ ね

__
タヒ ね

__
タヒ ね
487名無しさん脚:2008/11/03(月) 14:55:58 ID:8lPbInbS
>>481
>478の件ですが、今でもそうだよ。

大手企業の制作部門での正社員採用資格は、どこでも大卒。
デザイナーなんかでも芸大、武蔵美とかを出ていないと正社員になれない。
たまに専門卒採用があっても、同期入社なのに大卒とは給料が違う。
488名無しさん脚:2008/11/03(月) 15:30:48 ID:Ty6i52ii


必死のカキコはがっこが潰れることのカムフラージュなのか
489名無しさん脚:2008/11/03(月) 15:42:25 ID:/boxj+Xu
専門学校や大学卒業するよりもスタジオや弟子になって修行するより
アイドル歌手や役者になってから、カメラマン目指す方が、
より早道かもしんない。
490名無しさん脚:2008/11/03(月) 18:10:56 ID:HeE3CfjK
てか、>>471はただ単に2ちゃんで煽り合いをしたいの?
それとも学校関係者??
どっちにしてもかなりウザいんだけど!
491名無しさん脚:2008/11/03(月) 18:29:15 ID:X6aMD0S2
そういえば数日前に校友会から葉書が着たが、何か総会の開催と
もう昨日で終わったが学園祭のお知らせだった。

相変わらず一番下には不要な機材の寄贈してくれと書いてあったわ。
俺が在学していた頃はバイトで機材買っていたが、今の在校生は
それもできんのかいな〜
不要な機材はヤフオクで売却してるんで、ただで貰おうなんて根性がアホかと思うわ

学校祭なんかは在学当時は参加せず、近くの慶応大学の学祭の方に行ってたな
492名無しさん脚:2008/11/03(月) 19:19:15 ID:/boxj+Xu
>>491
私が通っていた時代の学祭は大盛況だったよ
人気はヌード撮影会だけのような気もするけど
受付に大人しそうな高校生がやって来て
「カメラなくても入れますか?」なんて言う事もあった
ちなみに此処のヌード撮影会は
当時発売されていた変態エロ月刊誌ビリーの記事で大絶賛されました
モデルは生徒の母親ではなかったようです
493名無しさん脚:2008/11/04(火) 00:43:18 ID:wGognbZH
>>492
「ヌード撮影会」あったよね!懐かしいなぁ〜
大盛況で入場出来なかったエロオヤジが、嫌がらせで110番したとかで警察が
出動した事件があったわ。
確か学園祭の委員長が警察に連行され、この事件が週刊誌に掲載されたはずだよ。
モデルはAV女優じゃなかったけ?
494名無しさん脚:2008/11/04(火) 12:50:53 ID:MJiW9/9i
素性の知れない無名な講師ばかりが増えてますね
柴田先生はお辞めになったのですか
495名無しさん脚:2008/11/08(土) 21:11:41 ID:PymRzYnS
谷口を見ていると自ら好んでレームダック化しているような気がする
496名無しさん脚:2008/11/09(日) 01:00:47 ID:LFLMz+JJ
モリタコスモス
497名無しさん脚:2008/11/11(火) 19:19:13 ID:4eVUezbc
森田こすもす秋桜
498名無しさん脚:2008/11/11(火) 21:15:52 ID:gxLXU69F

もうすぐ散るでしょう。
499名無しさん脚:2008/11/12(水) 04:26:18 ID:WngOIdws
そう言われ続けはや幾年
500名無しさん脚:2008/11/12(水) 18:00:11 ID:MWD2/ZHq
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!













500げと
501名無しさん脚:2008/11/14(金) 20:25:51 ID:EK8SWDAi





            豚(笑)





502名無しさん脚:2008/11/15(土) 00:05:20 ID:GL+lbgDt
土田テルテル
503名無しさん脚:2008/11/20(木) 00:14:08 ID:nwz8/p2+
>>494
「アホらしくて付き合い切れなくなったんでしょ」
関係者の言葉を総合すると、そういうことになるらしい。
校長の谷口を支えてきたが、その無能と横暴に愛想を尽かし、
ついに自ら退くことを決断したのだという。
これはちょっとした「御家騒動」だ。
504名無しさん脚:2008/11/23(日) 09:26:46 ID:SdBhrSOO
あと二年で畳むそうな.
505名無しさん脚:2008/11/23(日) 11:55:33 ID:Bgng/05h
コタツにみかんが似合う学校になるんだ。
506名無しさん脚:2008/11/23(日) 17:42:39 ID:bpt81B/s
>>あと二年で畳むそうな

廃校なのでしょうか
507名無しさん脚:2008/11/23(日) 21:44:15 ID:l9FjDEWn
>>504

森田センセがふりーどらんだのオープニングのとき言って種
508名無しさん脚:2008/11/24(月) 14:38:47 ID:602B8mDI
盛太君他人事のように言ってもらってはこまる。
509名無しさん脚:2008/11/29(土) 15:47:35 ID:v55/uK7F



金 返 せ 校 友 会 !

使 い 込 み は 良 く ね − ぞ !



510名無しさん脚:2008/11/29(土) 15:48:15 ID:v55/uK7F



金 返 せ 校 友 会 !

使 い 込 み は 良 く ね − ぞ !



511名無しさん脚:2008/12/11(木) 18:07:04 ID:Pj1r1xrt
hoshu
512名無しさん脚:2009/01/04(日) 11:07:31 ID:T0Vp3yT1
あけおめことよろ
513名無しさん脚:2009/01/09(金) 00:35:50 ID:rCPpMcnz
「あけおめ」「ことよろ 」は言ってはいけないんだよ。
2年前にすでに死語だからw

知らなかった?w
514名無しさん脚:2009/01/11(日) 19:54:25 ID:4NG+iaAW
下記に当てはまるのは?

▼牢強付会【けんきょうふかい=自分の都合のいいようにこじつけること】
▼事実無根【じじつむこん=事実に基づいてないことをいかにも事実のように話す】
▼皮相浅薄【ひそうせんぱく=知識などがうわべだけで内容がなく浅はかなこと】
515名無しさん脚:2009/01/11(日) 20:43:31 ID:UwklJQN6
☆エールフランス ファーストクラス パジャマ☆新品
良品★イッセイミヤケ ヘンリーネックスウェット/APCマルジェラ
新品 MARC JACOBSマークジェイコブス ボクサーパンツ L 送料込
HUGOBOSSヒューゴボスシルクラグランTシャツ黒L
マークジェイコブスMARCJACOBS花柄トランクスパンツ新品
■ロードイッセイオムサマーフレグランス2008:125ml♪香水Che
Dior Homme ナロータイ ネクタイ LANVIN マックイーン クリス
美品♪【LE MINOR】ルミノア フード付きセーター
JALファーストクラス パジャマ L 未使用・未開封
516名無しさん脚:2009/01/18(日) 08:44:37 ID:ltTv0/hq








             なかなか奥が不快。





517名無しさん脚:2009/01/29(木) 12:08:51 ID:GdhMXD/6
ほしゅ
518名無しさん脚:2009/01/31(土) 19:08:23 ID:JlpWnrnc
谷愚痴校長は、いつも高級ブランドの服を着ておられるのですから、
中身の方も即刻潔い引退を表明される方がよろしいと存じます。
それが本当のスタイリッシュなダンディー。
519名無しさん脚:2009/02/03(火) 20:55:38 ID:8SoBgZ3S
サンケイスポーツ

杉田容疑者と、妻と娘2人がいる深川さんは6−7年前から不倫関係だった。

1日は深川さんの誕生日で、会おうとしない深川さんを杉田容疑者が携帯電話のメールで何度も呼び出し合流した。

車内で「離婚の話はどうなったの?」などと叫び、車を運転中の深川さんの腕や顔を手やバッグで乱打。

「落ち着いて話そう」と深川さんが駐車場に車を止めたが、叩き続け、バッグに入れていたナイフで刺した。

捜査関係者に、深川さんと「いつかは一緒になりたい」と話したという杉田容疑者。

520名無しさん脚:2009/02/03(火) 21:35:34 ID:k19SDVoE
金返せundeu!
521名無しさん脚:2009/02/04(水) 22:25:17 ID:SyWcGOq/
金返せ校友会!金返せundeu!
金返せ校友会!金返せundeu!
金返せ校友会!金返せundeu!
金返せ校友会!金返せundeu!
金返せ校友会!金返せundeu!
522名無しさん脚:2009/02/06(金) 00:46:25 ID:5DSRqL+I
523名無しさん脚:2009/02/09(月) 23:07:07 ID:FxfaCH5f
>>519
ワロタ。
524名無しさん脚:2009/02/10(火) 17:22:10 ID:9/+sCWWo
金返せ校友会!金返せundeu!
金返せ校友会!金返せundeu!
金返せ校友会!金返せundeu!
金返せ校友会!金返せundeu!
金返せ校友会!金返せundeu!



525足元見られる名無しさん:2009/02/11(水) 11:27:16 ID:cBuvDXX2
いろいろひどいこともあったけど(直道校長の頃)卒業生としてはここの書き込みはひどすぎて驚いた。
真偽のほどは判らんが、誹謗中傷する前に何か建設的な事は考えられないものなのかい?
卒業生や在校生ならなおさら。
母校がなくなるかもしれんのに、ひとのせいばっかにすんな。
526名無しさん脚:2009/02/11(水) 14:34:31 ID:P8PqtP/j
>>525
おまえもここでグタグタ書きこんでんだったら同じじゃんw
人の批判ばっかすんなよカス!
527名無しさん脚:2009/02/12(木) 11:47:11 ID:0vYChfHj
スカッと無くなるのが、一番建設的じゃないかな
528名無しさん脚:2009/02/12(木) 22:09:54 ID:TM6wQbeH

深川のその後が心配だ
529名無しさん脚:2009/02/13(金) 14:04:35 ID:5I7YN2I4
あいかわらずスゲー上から目線キモス
530名無しさん脚:2009/02/13(金) 15:36:27 ID:JbLXU+EG
ヅラなんでしょwww
531名無しさん脚:2009/02/19(木) 19:56:11 ID:g8Vyonwk
自らが指名した深川理事が前代未聞の醜態を世間にさらしたのだから谷口の任命責任は重い
532名無しさん脚:2009/02/21(土) 19:35:07 ID:cPmVyWLD
来年度も残るのかな?
533名無しさん脚:2009/02/21(土) 20:22:04 ID:Luh5lp87
恨みつらみが?
534名無しさん脚:2009/02/22(日) 14:15:00 ID:0IQFhPhv
学校が?
てか硬調が?
535名無しさん脚:2009/03/04(水) 22:43:40 ID:wRxOupjT
老婆心ながらOBとして言わせて欲しい。
どんなに優秀な人間であっても潮時というものはある。
60近くにもなれば、体も動かなくなり、これまでのようにはいかない。
「おれは出来るから」ではいつまでたっても後がつかえてしまう。
ここは何はともあれ、後進に道を譲るべきだろう。
そうすれば、優秀な人材はいくらでも出てくるものだ。
死ぬまでやるのは見苦しい。
余力を残しているうちに引退するほうが潔いし、美しい。
あれだけ優秀な人なのだから、もっと続けてもらいたいと思う人もいるだろう。
そういう人が、写真に貢献できる仕方はたくさんある。
いわゆる外側からの助言者となって、素晴らしい写真家を育てるという仕事もあるはず。
世の中は順送りでないとダメになる。
そうしないと何かがおかしくなってしまう。
谷口君には長い間ご苦労様と言いたい。
536名無しさん脚:2009/03/05(木) 09:09:58 ID:WuSqxB70
新入生増えたらしいけど
537名無しさん脚:2009/03/06(金) 12:21:39 ID:jh3q+akJ
いろいろひどいこともあったけど(直道校長の頃)卒業生としてはここの書き込みはひどすぎて驚いた。
真偽のほどは判らんが、誹謗中傷する前に何か建設的な事は考えられないものなのかい?
卒業生や在校生ならなおさら。
母校がなくなるかもしれんのに、ひとのせいばっかにすんな。


538名無しさん脚:2009/03/18(水) 15:26:03 ID:jJLkUH1J
>>537
OBだが母校がどうなろうが知った事じゃない
残念だとも思わないし現状を憂える気持ちもない
今通っている生徒達が幸せであるならば、他はOBとしてどうでも良い
539名無しさん脚:2009/03/18(水) 15:53:59 ID:+O7kYWMO
今通っている生徒達が幸せってのが肝心だもんな。
OBのノスタルジーなんか、生徒にとっては百害あって一理無しさ。
学校の中の人が、OBとしての思い入れで学校に関わってなければ
たぶん大丈夫さ。
540名無しさん脚:2009/03/21(土) 16:01:58 ID:tKkmPI5S
>>538
>>539
頭悪くて大学落ちたクズの専門学校生どもに
幸せな学校生活なんぞ必要ない!
541名無しさん脚:2009/04/04(土) 21:59:24 ID:Z7q7u6xn
いろいろひどいこともあったけど(直道校長の頃)卒業生としてはここの書き込みはひどすぎて驚いた。
真偽のほどは判らんが、誹謗中傷する前に何か建設的な事は考えられないものなのかい?
卒業生や在校生ならなおさら。
母校がなくなるかもしれんのに、ひとのせいばっかにすんな。

542名無しさん脚:2009/04/16(木) 08:05:10 ID:vBKrNoux
補修
543名無しさん脚:2009/05/12(火) 16:29:44 ID:ZIlMyRLs
hoshu
544名無しさん脚:2009/05/20(水) 21:45:22 ID:pniOPBGX
渋谷の学校ってスイーツ量産学校?

545名無しさん脚:2009/05/24(日) 01:11:08 ID:B9o15X9f
生徒食いまくってるの?
546名無しさん脚:2009/05/31(日) 20:10:26 ID:tKEngXDR
写専は基地害量産学校?
547名無しさん脚:2009/06/01(月) 01:02:04 ID:MgesiYML
AOZORAってどうなの?
548名無しさん脚:2009/06/16(火) 17:31:28 ID:9rFA4nEC
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!












ーーーーーーーーーー以上ーーーーーーーーーー





549名無しさん脚:2009/06/16(火) 17:39:32 ID:9rFA4nEC
うんで・・・・・
550名無しさん脚:2009/06/16(火) 17:40:27 ID:9rFA4nEC
550









ーーーーーーーーーー糸冬 了 ーーーーーーーーーー




551名無しさん脚:2009/06/28(日) 10:50:01 ID:+QmxPiq8
>>531

ttp://myb-jp.com/?p=889

>ただ、加害者と呼ばれる人を育ててしまった償いは、それはもうひとつの傷跡として残っていくだろう。
552名無しさん脚:2009/07/04(土) 20:08:11 ID:PIXSj93u
>>535

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃    あなたの冷静な投稿が         
┃                                    
┃    今後も写専には必要だろう      
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
553名無しさん脚:2009/07/28(火) 12:00:20 ID:cMP3rXeQ











ーーーーーーーーーー糸冬 了 ーーーーーーーーーー









554名無しさん脚:2009/07/29(水) 09:13:43 ID:gth4GQsf
hoshu
555んはあ.〜:2009/07/30(木) 17:27:29 ID:sTzUeOD7
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 555!
  \ヽ  ノ    /    
556名無しさん脚:2009/07/31(金) 08:39:41 ID:Ouk0Lr7q
スバオタ乙!
557名無しさん脚:2009/09/28(月) 08:46:35 ID:Bkd3ULqh
hoshu
558名無しさん脚:2009/09/28(月) 18:07:18 ID:q+X3MYmv
あげ
559名無しさん脚:2009/10/02(金) 16:29:03 ID:uXHjtPbK
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!
写専は基地害量産学校!












ーーーーーーーーーー以上ーーーーーーーーーー






560名無しさん脚:2009/10/30(金) 18:22:48 ID:sBztVf2e
561名無しさん脚:2009/11/13(金) 22:37:59 ID:Nxy7I6PX
>OBだが母校がどうなろうが知った事じゃない
残念だとも思わないし現状を憂える気持ちもない

写真には厳しく真面目に取り組むことを求められる学校だったから
こういうことを書いて恨みを晴らしたいOBも出てくるんだろうね
頭の悪い落ちこぼれOBの典型だね
写真について考える力のない馬鹿は、馬鹿に合った学校へ行くべきだったのに、
学校選びを間違えたんだろう
お気の毒でした
562名無しさん脚:2009/11/14(土) 16:00:29 ID:pFa9ADc3
定員割れしてるって聞いたけど、潰れちゃうのかな
563名無しさん脚:2009/11/14(土) 21:55:49 ID:E/vWpMIP
>>562
何年前の話?
564名無しさん脚:2009/11/15(日) 13:01:55 ID:F4ZGLSPe
今は定員割れしてないの?
565名無しさん脚:2009/11/24(火) 17:50:50 ID:l96ojJfR
ところで、写真の求人って、スタジオ、ブライダル、子供写真館ぐらいしかないけど
給与はあがるのか?
それと、荒○や篠○は有名だけど、年収はいくらんなんだ? そんなに稼いでいるのか?
566名無しさん脚:2009/11/29(日) 23:05:29 ID:vz1oRa5a


プロレタリアートコンプレックスwww


芸術至上趣味者www


すべからき肯定www




567名無しさん脚:2009/12/26(土) 20:30:00 ID:t6A+rMG7
過疎保守
568名無しさん脚:2010/01/03(日) 03:09:54 ID:J1tBx+QT
先日某美大の学際逝ったら
過ぎた暑しが居た!
テキトーなことダラダラ喋ってて教授ですって?
いいご身分ですこと。
てか藻前に受けた嫌がらせは
一生忘れないぞ




by卒業生
569名無しさん脚:2010/01/03(日) 22:17:32 ID:J1tBx+QT
過ぎた暑しに天誅を!
570名無しさん脚:2010/02/03(水) 13:01:02 ID:qfUW0Ki8
葉矢市に●●●●されたオンナ
571名無しさん脚:2010/02/03(水) 13:20:51 ID:7ikBxApa
>>561
卒業生の質がひどいことの言い訳かw

基礎を作るの美名の元に、マンネリワンパターンの押しつけ
=アナログの熟練が不必要になる時代には単なるいいわけ

572名無しさん脚:2010/02/03(水) 13:36:36 ID:H2VDU/6h
573名無しさん脚:2010/02/22(月) 14:43:01 ID:26iU8DbC
過ぎた暑しそんなひどい?女子にはうけがいいらしいけど?
つかだから女●美で教授やってんだろ?http://d.hatena.ne.jp/cidadebranca/
574名無しさん脚:2010/02/26(金) 21:40:39 ID:H/eIYngh
>>531
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',   あんた親切だねぇ〜。
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   谷口のことは、みんなわざと教えないでスルーしようとしていたのにさ。
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


575名無しさん脚:2010/02/27(土) 15:11:20 ID:rSqNFQ5w
>>573
杉田敦
それは女の腐ったよーな奴
師ねや
576名無しさん脚:2010/02/27(土) 15:14:35 ID:rSqNFQ5w
セクハラ講師、杉田敦

頼 む か ら 芯 で く れ
577名無しさん脚:2010/02/28(日) 00:07:37 ID:VMypfuP6
>>573
てか自分で言うなよ・・・・・




キンモーーーーw
578名無しさん脚:2010/03/11(木) 16:38:35 ID:dsFsPqGx
てか過ぎたにしろ囃子にしろ谷口にしろI奈にしろ
あの学校の講師陣は自分達がかなりイタいことを自覚していない!
むしろそれがカッコいいことだと思い込んでるのが余計イタい。
それを無理矢理学生に押し付ける

必然的に基地害が大量発生する、マトモな奴は耐えられず早々に辞めてゆく

その様を2ちゃんで叩かれる

その結果学生が激減する

今見えてる最悪のシナリオとなる

全ての責任は現役の講師にあり!
藻前らが基地害じみてるのはどうでも良いのだが
これから育ってゆく若手にまで
その自分勝手な価値観を押し付けるのいかがなものかと思う

写専が教育機関であるとするならば(むしろそう呼ぶのも怪しい組織だが)
これ以上社会に適合出来ない基地害を出さない為にも
早期に廃校するといった選択肢もありなのでは?
579名無しさん脚:2010/03/14(日) 20:40:04 ID:LC+9k9S5
なんか新入生増えたそうだけど.教えて中の人.
580名無しさん脚:2010/03/15(月) 20:46:59 ID:pJ/bDrCY
基地害が増えるということか?
学校から犯罪者出さない為にもさっさと潰しちまえよwww
581名無しさん脚:2010/03/16(火) 15:57:02 ID:Vcvos2sb
おまえら酷すぎるだろjk
そんなに内部はだめじゃないぞ。
好き放題言い過ぎ。
582名無しさん脚:2010/03/25(木) 01:18:15 ID:kUchR4m2
自分達の呆れるほどのバカさ加減に気付いてない
内部のアホ共・・・・・・・・・・






いいかげんにしろ!
583卒業生:2010/04/10(土) 22:23:34 ID:l1LkKCXr
はっきり言ってここの校長にはあきれた。
校長という権力を借りて、自分の都合のいいように
生徒を動かそうとする「驕りの固まり」を感じる。
我々はそれほど馬鹿ではない。
584名無しさん脚:2010/04/16(金) 08:31:13 ID:BpnFWBH4
次期校長も決まったし
585名無しさん脚:2010/04/20(火) 21:42:09 ID:hUoyt4Co
来年ここに入ろうと思ってる物ですが
就職先はどうでしょう?ありますか?
586名無しさん脚:2010/04/27(火) 02:02:46 ID:OGpMOHXX
>>585
全く無い!
パンフに書いてある就職率ウン%なんちゅーのも全くのウソッパチ!
一生親のスネかじってられるボンボンや
人生棒に振ってもいい奴以外は近寄る無かれ。
あと藻前さんはとりあいず写真より日本語勉強したほーが
いいんじゃないの?
587名無しさん脚:2010/04/28(水) 04:18:35 ID:UzCOHJHu
井の中の天狗大海を知らず
その場しのぎの場当たり主義
空気を読む読まないの問題ではない
588匿名:2010/04/30(金) 00:03:50 ID:HV312Via
写真の専門学校に行こうと思ってるんですけど、
東京綜合はやめといたほうがいいんでしょうか?

だめなら、
どこの写真の専門がいいんでしょうか。

一応、
日本写真芸術
東京綜合
東京ビジュアルアーツ
東京写真学園

は知っているんですが、
他にいいところがあったらそれも教えてくれると嬉しいです。

よろしくお願いします。
589名無しさん脚:2010/04/30(金) 09:46:56 ID:790XYQ26
>>588
ここは荒れてるけど生徒は楽しくやってるよ
ただ、ビジュアルアーツとかとは全く毛色が違うから来るなら覚悟しておいで
590名無しさん脚:2010/05/01(土) 03:49:07 ID:jusrBqcM
なんかこのスレだけ見てると、この学校に対するイメージが悪くなるが
実際はそんなことないんだけどな。
まあ俺がいた時はそこそこ楽しくやってたよ。

就職どうのこうの言う奴がいるけど、それを言ったら他の写真学校だって似たようなもんだし
まあ助手とかになる方法もあることはあるが、フリーってのもあるかな。
食いっぱくれる奴はいるけど、ちゃんと食ってる奴もいる。
ご本人次第じゃない?。

学校自体は、伝統という面では悪くないかと。
>>588
まあ実際見学などしてみて決めてはいかが?
591匿名:2010/05/02(日) 19:25:18 ID:tUGIAd6W
皆さん、回答ありがとうございます。
一つきになったのですが、589さんの
毛色が違うとはどういう意味でしょうか?
学校の特色はそれぞれ違うと思うのですが、そう言う意味でしょうか。
見学には今月には行こうと思っています。
お手数ですが、もう少し他の人の意見が聞きたいので回答お願いします。
592名無しさん脚:2010/05/04(火) 17:26:04 ID:4jqmfkUC
>>589
>>591
楽しくやるのはおおいに結構だが
そんでおまいら将来どーすんだよw
593名無しさん脚:2010/05/11(火) 17:11:10 ID:JYe+1bf3
昔卒業制作家なんかで校舎にヌード飾ってなかった?
594名無しさん脚:2010/05/18(火) 14:48:56 ID:wkXKgOKg
>>591
これから必死に勉強して「日本大学芸術学部写真学科」に行きなさい。
大卒ならば大手出版社や広告代理店、新聞社に「正社員カメ」で就職出来る
可能性もあります。
大手企業の「受験資格」は、4年制大学卒業見込み者だけです。
また、途中でカメになることを諦めても「大卒」ならツブシが効きます。
専門学校卒は、いくらスキルがあっても所詮「専門学校卒」です。
あと「写真専門学校・学校案内」の卒業生就職先一覧に「大手企業」が載って
いたりしますが、あれにも注意してください。
「○○社スタジオ」と書いてあっても、実はその会社から委託された常駐外注の
「スタジオ運営会社」に就職したスタジオマンだったりします。
595名無しさん脚:2010/05/20(木) 01:59:52 ID:pNMtUb3Y
今のご時世写真を撮る仕事だけでやってけると思ってるのは
ただのバカw
デジカメの普及で以前はカメラマンに依頼していた編集者やデザイナーが
自分で撮っちゃってるから結局必要なし!
けっこーネームバリューある奴でも結局のところ学校とか
カルチャースクールの講師で何とかやっていけるというのが現実!
漏れの知ってる限りではマトモに写真で食ってる奴なんぞひとりもいないぞ!
596名無しさん脚:2010/05/24(月) 15:39:38 ID:ifJywHnh
>>594
>>595
てか大体こんな奴が多くねw

田舎の小金持ちの頭悪いドラ息子とかが
「カメラマンになれば女にモテる」と思いこみ入学

入学しても当然写真なんか撮らず
リアルに充実した都会での学生生活を満喫する

そんなこんなで卒業
当然就職なんか出来るわけがなくフリーター
でも親に仕送りもらってたりするのでけっこーいい生活してる

暫くすると親のコネで地元の中小企業に就職。

あとは地方の写真館の後とり息子とか救いようのないバカw
そういったのは除いて結局のところ遊ぶために来てる奴が多いのは現実!
最初っからプロになろうなんて思っちゃいない。
まぁこの学校そういったどーしよーもない連中を金を払って預ける施設と思えば
そんなに悪くないかも。
597594:2010/05/25(火) 21:25:49 ID:Nhvgv7gV
>>596
>てか大体こんな奴が多くねw

おっしゃる通りですねwww

また、この学校の場合は・・・(一例)

田舎出身で頭が悪いドラ息子が「ここなら3年制で遊べる」と思い入学する。

入学したが「自分の撮りたい写真」は、バカな講師陣にことごとく批判され
「合評」でほめられる「将来的に金にならない」写真を撮るようになる。
 ※洗脳される

そんなこんなで卒業したが、就職なんか出来ないので「研究科」に入る。

学校の助手になる。

学校の講師になる。
たいした実績もないのに「写真家」と学校案内で紹介され、学生には「先生」
と呼ばれることもある。

マイナーなギャラリーで個展をやる。

学校が「廃校になったらどうしよう」と本気で悩み出す。
598名無しさん脚:2010/05/25(火) 22:59:34 ID:KDC/CV5g
スレタイの学校に限った話じゃないだろうがこの先生(>>594の学校のOB)も
ttp://www.satorw.com/column/co36.html
>>596>>597と同様の事を書かれている。
>カメラマンはあんまり儲からない商売だとばれたのか、なり手が少なくなったらしい。
>専門の勉強を受けても、職業カメラマンになろうとしないと学校の先生がこぼしていた。
>競争相手が少ないに越したことはないが、なんともさみしい話しではある。
599名無しさん脚:2010/05/28(金) 15:05:01 ID:GI6aIKj0
写真で食うのは厳しいといっても
まあデジタルになってから確かにそうではある。

ただ昔から芸術系でリアルに食えるのはごく一部でしょ。
折角 芸大出たのに、食えなくて困ってる奴とかたくさんいるし。
600名無しさん脚:2010/06/29(火) 21:13:06 ID:nLUeLX7Q
払子
601名無しさん脚:2010/07/18(日) 23:23:08 ID:aNiMKekV
hoshu
602名無しさん脚:2010/08/04(水) 11:50:26 ID:Zwo0GdCM
sien
603名無しさん脚:2010/08/08(日) 21:39:31 ID:3Z1YIYVP
はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!
604名無しさん脚:2010/08/11(水) 02:28:22 ID:GVopoZwd
あと過ぎた暑しいいかげんにしろ!
605名無しさん脚:2010/08/11(水) 17:24:52 ID:pNqHSy+v
>>603
ちょうどいい.理事長にお経あげてもらおう.
606名無しさん脚:2010/08/12(木) 21:52:24 ID:8wU2O0Wv
はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!
607名無しさん脚:2010/08/30(月) 00:31:41 ID:KbxPHRmO
昨日、北穂高岳で滑落して亡くなられた山岳写真家の磯貝猛氏もこの学校の
卒業生だ。
だからどうだという事もないが、お悔やみ申し上げます。
608名無しさん脚:2010/09/14(火) 19:47:25 ID:W/gn+VTF
払子
609名無しさん脚:2010/09/27(月) 09:16:14 ID:dMVvahd6
hoshu
610名無しさん脚:2010/10/03(日) 12:24:25 ID:XDUMPxcX
この学校の校長には失望しました。
講評会の間中iPhoneで遊んでいる。
校長とは名ばかりで、高尚で生産的な作業に携わっているわけではない。
他人の作品を高いところから偉そうに批判しているだけ。
611名無しさん脚:2010/10/13(水) 22:35:05 ID:fG8kwLwa
過ぎた暑しのお気に入りちゃんはリバでやらせてもらえるってほんと?
612名無しさん脚:2010/10/21(木) 23:37:25 ID:F9L+zySO
過ぎた暑しきもい。
613名無しさん脚:2010/10/30(土) 13:14:25 ID:HJMQyoML
過ぎた暑しにゴマをする過ぎた教団もキモい!
てかリバ金とるんでしょ?
614名無しさん脚:2010/11/02(火) 01:17:05 ID:0fstYp9/
こんな学校逝ってしまった自分に
只ならぬ嫌悪感・・・・・
自分で自分を戒めたい。
マジで十代に戻れるなら戻りたいよ。
そしてもっとマシな人生歩みたいよ
615名無しさん脚:2010/11/03(水) 21:05:24 ID:GvV2+C/o
中古カメラ店の口コミサイトです。

http://tea.cafe.coocan.jp/cshop/index.php?FrontPage
616名無しさん脚:2010/11/16(火) 19:14:17 ID:ZHXgjYom
ほしゅのあき
617名無しさん脚:2010/11/17(水) 20:00:37 ID:K2s6wGBD
緊急報告
12月13日(月)理事会緊急開催 
招集キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
618名無しさん脚:2010/11/21(日) 02:30:05 ID:vsaz05HK
ウチにも今日ハガキが来たな
619名無しさん脚:2010/11/23(火) 19:30:42 ID:bSEFEkCq
ゑ怪文書?
620名無しさん脚:2010/11/25(木) 21:00:34 ID:uW+E20Fw
はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!
621卒業生:2010/11/28(日) 12:38:51 ID:nteuWq5s
>>610
現実が受け入れなくて尻込みしちゃう
それでも本人はせいいっぱいしているつもりなの。
その意味では嘘はないの、それが彼の限界なの。
許容量が小さいからってそれを責めるのは、やっぱり酷なのよ。
622名無しさん脚:2010/11/28(日) 17:30:39 ID:aqfbt1vZ
せめて最低限のコミュニケーション能力があればなぁ(棒y
623名無しさん脚:2010/11/28(日) 18:55:31 ID:/vrBnRAu
はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!
624名無しさん脚:2010/12/01(水) 21:09:01 ID:D5GMb7O+
校長が理事長の読経をBGMにアップを始めたようです
625名無しさん脚:2010/12/02(木) 15:29:06 ID:0P3+wKxW
はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!
626名無しさん脚:2010/12/02(木) 20:55:18 ID:vUfXSqHI
これは引越しおばさんのリズムなのか,それとも白雪姫.
627名無しさん脚:2010/12/02(木) 21:19:06 ID:0P3+wKxW
はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!
628名無しさん脚:2010/12/04(土) 01:50:15 ID:YN9+6IF2
過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !
629名無しさん脚:2010/12/05(日) 08:41:14 ID:H7gTWDCr
>>610
本当だ 鴨のブログに
630名無しさん脚:2010/12/06(月) 19:28:17 ID:o8qwDut7
はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!

はいこーう
はいこーう
とっととはいこーう!
631名無しさん脚:2010/12/07(火) 08:56:44 ID:ZIPjQTf2
そのお題目を理事会でやってくれぃ
632名無しさん脚:2010/12/11(土) 09:33:21 ID:poKJuBut
今日の葬式で一悶着?
633名無しさん脚:2010/12/11(土) 14:31:33 ID:uc7yFvSF
は − い − こ − う − 
634名無しさん脚:2010/12/12(日) 18:14:40 ID:l3BeS0/p
は − い − こ − う −

ちーょーうーくーびー
635名無しさん脚:2010/12/13(月) 14:02:11 ID:Q2hBJGyq
>>634

     、ヾ:;:::::::::::::::::::::':::::::-、
     、ミ::::::';:::::::::::::::::;';:::::::::::::::::ヾ、
    i':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ミ:::::::::::::::::;:;;::::::r -‐'''"'ヽ::::::::::!;!
     ミ::;r--‐'  `ヾ     ミ::::::::::i
     .l::!           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
     ヾ         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

         クワシク [S. Kwhask]
          (1940〜 ロシア)
636名無しさん脚:2010/12/16(木) 21:42:17 ID:ptCQhSYV
なんで年明け早々の8日に理事会?
637名無しさん脚:2010/12/17(金) 01:38:22 ID:mzwrFDxG
新年会やりたいんじゃねの?
638名無しさん脚:2010/12/17(金) 09:01:49 ID:HP5eWM25
交通費も出ないんだぜ
639名無しさん脚:2010/12/18(土) 11:05:28 ID:hsNit+GB
     ________
      /            \
    /v^~〜ー---,。,,,,,     \
    / |         \ミ   ¥
   ( |             ミ   キ
   ( | ,,   くニ二\  //⌒l|
   (  // て,,,,,/_ ̄ヽ/ vと.^||
   \| / ̄| ヾ〃、・>|    ).g/ .|
     |〈√・ヾ|  \___/   し' |
     \__/    \    . |. /|
       |  /  .ヽ   \ノ  | /.|
       .| (っ,._,c_)     ) .|/.|
      | |    .\  /  | |
      ヽ ィこ=-ー(     /  |
       \  ー−   / /   /ヽ___
      ___/|丶、__,._ノ    /  |     ̄ ̄
     ̄  | \        /   |
       |  \     /    |

       モーダ=メダー[M .Mader]
        (1864〜1923 トルコ)
640名無しさん脚:2010/12/21(火) 00:54:21 ID:Fps5sKos



金 返 せ 校 友 会 !

使 い 込 み は 良 く ね − ぞ !




641名無しさん脚:2010/12/22(水) 21:45:57 ID:pzWqIiXb



金 返 せ 校 友 会 !

使 い 込 み は 良 く ね − ぞ !





642名無しさん脚:2010/12/23(木) 20:51:13 ID:Ew8tc3QL
正月の餅代を
643名無しさん脚:2010/12/26(日) 17:24:38 ID:B3BWJkZk
なんで理事会11日に変更するの?
644名無しさん脚:2010/12/27(月) 19:29:51 ID:3H8mjrx1



金 返 せ 校 友 会 !

使 い 込 み は 良 く ね − ぞ !






645名無しさん脚:2010/12/27(月) 23:22:29 ID:33NZB5cV
いいから正月の餅を
646名無しさん脚:2010/12/31(金) 17:55:50 ID:o/YFjQrr
雅さん、そんなに具合悪いなら校長辞めなよ.
ホントに生徒の減少は自分に関係ないと思ってるの?
647 【だん吉】 【1円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 11:36:14 ID:hK+96YUp
あにぃ?夜の生徒2人?3人?
648名無しさん脚:2011/01/01(土) 19:48:33 ID:wfLmTNgP









649名無しさん脚:2011/01/06(木) 02:03:43 ID:aNAnI3Z0
過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !


650名無しさん脚:2011/01/06(木) 17:56:14 ID:hFCDX4mL
だーかーらー
念仏は理事会で!
651名無しさん脚:2011/01/06(木) 19:54:02 ID:aNAnI3Z0
過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

652名無しさん脚:2011/01/07(金) 19:41:16 ID:fs1WwUXu
 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !

過 ぎ た 暑 し い い か げ ん に ろ !


653名無しさん脚:2011/01/08(土) 08:05:53 ID:5O4ybBXy
あげるな!
654名無しさん脚:2011/01/09(日) 08:15:42 ID:2hgFQmYQ
仕分けするぞ!仕分けするぞ!仕分けするぞ!
仕分けだー!仕分けだー!仕分けだー!
655名無しさん脚:2011/01/10(月) 23:40:30 ID:XLfZoJci











656名無しさん脚:2011/01/11(火) 10:28:59 ID:7iTTP8Hx
カレー食ってる場合じゃあんめーが
657名無しさん脚:2011/01/11(火) 14:38:58 ID:rU/kX/CF


     ________
      /            \
    /v^~〜ー---,。,,,,,     \
    / |         \ミ   ¥
   ( |             ミ   キ
   ( | ,,   くニ二\  //⌒l|
   (  // て,,,,,/_ ̄ヽ/ vと.^||
   \| / ̄| ヾ〃、・>|    ).g/ .|
     |〈√・ヾ|  \___/   し' |
     \__/    \    . |. /|
       |  /  .ヽ   \ノ  | /.|
       .| (っ,._,c_)     ) .|/.|
      | |    .\  /  | |
      ヽ ィこ=-ー(     /  |
       \  ー−   / /   /ヽ___
      ___/|丶、__,._ノ    /  |     ̄ ̄
     ̄  | \        /   |
       |  \     /    |

       モーダ=メダー[M .Mader]
        (1864〜1923 トルコ)


658名無しさん脚:2011/01/12(水) 18:02:20 ID:dL5q8qvs
保守
659名無しさん脚:2011/01/17(月) 20:17:51 ID:rq+rHRll
あれ?急に静御前に
660名無しさん脚:2011/01/21(金) 20:00:15 ID:v7qZDgjr













661名無しさん脚:2011/01/22(土) 21:11:21 ID:eZILDSnR
校長先生最近のお体の具合からすると肝臓あたりが…
662名無しさん脚:2011/01/23(日) 16:33:39 ID:rO76fJb1


     ________
      /            \
    /v^~〜ー---,。,,,,,     \
    / |         \ミ   ¥
   ( |             ミ   キ
   ( | ,,   くニ二\  //⌒l|
   (  // て,,,,,/_ ̄ヽ/ vと.^||
   \| / ̄| ヾ〃、・>|    ).g/ .|
     |〈√・ヾ|  \___/   し' |
     \__/    \    . |. /|
       |  /  .ヽ   \ノ  | /.|
       .| (っ,._,c_)     ) .|/.|
      | |    .\  /  | |
      ヽ ィこ=-ー(     /  |
       \  ー−   / /   /ヽ___
      ___/|丶、__,._ノ    /  |     ̄ ̄
     ̄  | \        /   |
       |  \     /    |

       モーダ=メダー[M .Mader]
        (1864〜1923 トルコ)


663名無しさん脚:2011/01/24(月) 18:50:49 ID:GtWhjpHl
かねむら、でてこいやーーーー!!!ごらーー!!
664名無しさん脚:2011/01/24(月) 21:23:42 ID:8JAGQHu2
校長先生、あなた本当に精密検査受けたほうがいいよ.まじで.
665名無しさん脚:2011/01/27(木) 11:24:58 ID:anG1nvZh




すーぎーたーでーてーこーいーやーーーーーーーー!




ゴルァ!!!!!!!
666名無しさん脚:2011/01/28(金) 10:44:15 ID:WdlfWRf5
インフルで何人倒れたんだ?
667卒業生:2011/01/30(日) 16:26:22 ID:ULiv0UVb
最近日吉のムバラクはどうなの?
668名無しさん脚:2011/01/30(日) 18:06:48 ID:mxWYPuAf
金王朝でっせ
669名無しさん脚:2011/01/31(月) 09:07:37 ID:Qyjxy+yz
講師会がアップを始めた模様です
670名無しさん脚:2011/02/05(土) 20:57:51 ID:RWkDd7by
校長先生の体調が心配です 倒れないでください
671名無しさん脚:2011/02/05(土) 21:17:39 ID:smJj6uxN
写真学校の先生方
あなたたち本当に精密検査受けたほーがいいよ!






オツムのw
672名無しさん脚:2011/02/07(月) 09:14:44 ID:SYFr648Y
脊柱管狭窄症
673名無しさん脚:2011/02/08(火) 15:06:42 ID:XJPg0+x5


     ________
      /            \
    /v^~〜ー---,。,,,,,     \
    / |         \ミ   ¥
   ( |             ミ   キ
   ( | ,,   くニ二\  //⌒l|
   (  // て,,,,,/_ ̄ヽ/ vと.^||
   \| / ̄| ヾ〃、・>|    ).g/ .|
     |〈√・ヾ|  \___/   し' |
     \__/    \    . |. /|
       |  /  .ヽ   \ノ  | /.|
       .| (っ,._,c_)     ) .|/.|
      | |    .\  /  | |
      ヽ ィこ=-ー(     /  |
       \  ー−   / /   /ヽ___
      ___/|丶、__,._ノ    /  |     ̄ ̄
     ̄  | \        /   |
       |  \     /    |

       モーダ=メダー[M .Mader]
        (1864〜1923 トルコ)


674名無しさん脚:2011/02/08(火) 17:12:50 ID:cTRO6/z6
雅さん 腰が痛いの右側だと命の危険が危ないよ
675名無しさん脚:2011/02/09(水) 20:13:33 ID:GbCDDvw/
校長先生お疲れさまでした
あとはゆっくりお休みください
676名無しさん脚:2011/02/13(日) 15:41:18 ID:aZQ9Iqlu
無線LANできるのかな?
677名無しさん脚:2011/02/14(月) 08:13:14 ID:rF+fZKRr
待て!それって二重ルーターじゃねえか?
678 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/18(金) 11:07:56 ID:yuzvNA6i
死に損ないが
679 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/19(土) 20:56:23.15 ID:fnFkEexS
矢張り孤独死の路か
680名無しさん脚:2011/02/20(日) 12:09:34.71 ID:S8ITM8vc
杉田先生
あなた本当に精密検査受けたほーがいいよ!






オツムのw


681 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/21(月) 08:27:45.36 ID:FqSvFzyk
校長先生 全角と半角の使い分けが逆ですよ
682名無しさん脚:2011/02/21(月) 21:21:42.04 ID:8w8mFmTt
今の校長は人の上にたつ器じゃないんだよ
跡継ぎが学校を潰すという典型的な例

本人もそれがわかってるからつい無理しちゃうんだろうなw
3番手くらいにいれば意外と力を発揮するタイプだと思う
683 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/22(火) 08:50:43.24 ID:e52a5Zkj
理事長脅しまくってか?
684名無しさん脚:2011/02/23(水) 16:53:42.88 ID:m72ZytBc

韓国人の7割が韓国を捨て他国に移民したいと思ってることが判明

1 :Ψ:2011/02/23(水) 15:49:10.82 ID:vCNL3SIQO

韓国の大手求職サイト『ジョブコリア』は23日、国内の男女会社員932人を対象に行った「もっとも暮らしたいと思う国は」というアンケート調査で、
「移民が可能であれば韓国を離れたい」との回答が76.1%に達すると明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。

調査によると、「自由に移民できれば、もっとも行きたい国は」という質問には、

オーストラリアとの回答が14.3%で1位を占めた。
続けてスイス10.9%、
日本9.7%、
カナダ7.7%、
フランス7.6%、
イギリス7.4%、
アメリカ7.1%、
ニュージーランド4.5%、
フィンランド3.9%、
スウェーデン3.6%などの順だった。

  
一方、韓国を離れたい理由としては、「不十分な福祉政策」と、62.5%の人が国内の福祉に不満を持っていた。
そのほかの不満点として、「貧富の差」が49.5%、「深刻な失業率」が47.8%、「過大な教育費」が35.5%、
「戦争に対する不安感」が18.2%、「環境汚染」が11.1%となった。

今回の調査で、韓国の会社員たちが思う理想の国は、福祉や自然環境、市民意識のよい国であることが分かった。


2011/02/23(水) 14:56
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0223&f=national_0223_118.shtml
685名無しさん脚:2011/02/23(水) 20:55:12.59 ID:GgUvlM7t
大事なことだからって二回も…うぜぇ
686名無しさん脚:2011/02/24(木) 08:32:49.27 ID:z8nKKdcC
>>684
この学校は在日の講師が多いってこと?
687 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/02/25(金) 08:25:55.20 ID:koR1dP24
涙をふいて 抱きしめ合えたら

あの日のお前に 戻れるはずさ

涙をふいて ほほえみ合えたら
688名無しさん脚:2011/02/26(土) 15:00:47.90 ID:jSd5Iwji
こんなスレあったんだ、卒業生だから懐かしい。
593で出てたヌードを校舎に張ったってのは俺たちの事かも。
雑誌が来て新聞が来てTVが来て最後に警察が来た。
向かいのマンションの住人の苦情だったらしい。
689名無しさん脚:2011/02/27(日) 16:06:11.14 ID:J3b+9bD5
時代が、谷口雅の前を過ぎ去った感がある。
過去20年余り、谷口は浮沈を繰り返しながらも、学校の中心にいた。
何か大きな決断が出来そうな風圧をもっていたのも事実だ。
権力ゲームに興じて念願の校長になってはみたものの、
もはや学校の衰退を加速させるだけの「コップの中の嵐」でしかない。
690 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/02/27(日) 16:38:42.01 ID:JL6IE9UT
現在の雅王朝である
691!ninja:2011/02/28(月) 14:23:23.23 ID:Ig4Do/aK
暇だ
692 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/28(月) 20:50:54.60 ID:jx/+RjY7
おや?
693!ninja:2011/03/01(火) 10:39:51.59 ID:AJUoaFi3
>>689
事件の影に雅あり
694名無しさん脚:2011/03/01(火) 16:21:21.47 ID:WBMWfk1r
ぎおんしょうじゃの かねのこえ
 しょぎょうむじょうの ひびきあり
 さらそうじゅの はなのいろ
 じょうしゃひっすいの ことわりをあらわす
 おごれるものも ひさしからず
 ただはるのよの ゆめのごとし
 たけきものも ついにはほろびぬ
 ひとえにかぜのまえの ちりにおなじ 
695名無しさん脚:2011/03/01(火) 17:21:03.69 ID:porUUPzX
おごれるひとも....だよ
696!kuji:2011/03/01(火) 19:01:26.47 ID:ni/CW0hn
両方あるようです.ようつべにも両方あります.
697 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 :2011/03/02(水) 12:32:47.44 ID:6DKeoN4r
InDesignは写植ルール知っていると楽よ.知らないと地獄よ.
698 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 :2011/03/02(水) 20:58:05.24 ID:6DKeoN4r
人のことよりテメェの首の心配をしろって
699 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/07(月) 09:21:37.59 ID:2wxuclze
先生!先生 iPhoneに映画NAVIくらい入れといてください
700 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/12(土) 20:00:17.47 ID:hKwFiS4K
あれれ?どうしたの 半日カキコないですよ先生!
701名無しさん脚:2011/03/13(日) 16:46:53.47 ID:EM53OZIu
なにが準優秀賞だよ
お前こそ準紅潮だろ
702 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/14(月) 19:29:45.63 ID:pal3AeIh
準と書いてエセと読む
そういやぁ鼠の太◯準賞もあったなぁ 経歴詐称
703名無しさん脚:2011/03/18(金) 15:45:25.21 ID:Y6K15klV
私たちに出来ること
いま
それは節電

国民が一丸となって節電に取り組んでいるときに
卒展をやっている学校があるなんて
私ははずかしい
704 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/19(土) 12:13:19.70 ID:e49va2YR
欲しがりません勝つまでは

贅沢は敵だ

進め一億火の玉だ

撃ちてし止まむ

ttp://www.youtube.com/watch?v=eHJ1S-A6koM&feature=related
705名無しさん脚:2011/03/19(土) 21:51:01.46 ID:9Ot4C+d2
706 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/20(日) 09:04:23.39 ID:5RCNvALb
TweetAtok使ってるならTwiPict使えよ
707 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/25(金) 10:18:01.09 ID:mBEVECI2
入学式中止して懐にか
708名無しさん脚:2011/03/27(日) 12:33:41.83 ID:+bVqATfX
ところで今年は何人入学したの?
709 【東電 77.2 %】 :2011/03/27(日) 13:23:19.82 ID:QzXy0Zm1
入学式できないんだから察してくれ.
710 【東電 78.5 %】 :2011/03/31(木) 08:40:29.80 ID:AqCT3j8E
coffeeばっか飲んでんじゃねぇ
711 【東電 80.4 %】 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/04/07(木) 21:42:01.67 ID:XZMLPSEk
ライカだぁ!寝言言ってんじゃねぇよ.
712名無しさん脚:2011/04/10(日) 14:38:11.06 ID:ZeXEQW4L
谷口さん、人の写真には厳しいくせにあれでいいの?
713名無しさん脚:2011/04/10(日) 18:22:16.73 ID:Z+Sht7iE
いいんじゃね?
714 【東電 65.2 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/11(月) 08:51:34.67 ID:m3FPqeO7
まぁ重森校長も写真は…
715名無しさん脚:2011/04/12(火) 20:08:50.82 ID:Sm9hGJWy
俺はかなり昔に卒業したものです。
当時は(今もか?)講師の連中も自分の知らない写真ジャンルだと評価が厳しい
感じだったね。
俺が1年の時にスポーツ写真を勉強したくて入学した奴がいたのよ。
そいつが最初の「合評」時に「プロゴルファーのバンカーショット」の写真を
発表したら、校長及び講師みんなに酷い評価をされていた。
校長を含めスポーツ写真を評価出来る人間は1人もいないのにね。
結局そいつはこの「合評」がきっかけで夏休み前に学校を辞めたよ。
でも、そいつは翌年に写真学科のある某大学に入学し直して今では、そこそこ
有名なスポーツ専門の「写真家」になっている。
俺が思うに日吉は、学生の才能を潰し「金にならない写真ばかりを教える学校」
な気がするよ。
俺も当時は「スナップ」「廃屋」「公園」「工事現場」なんかを35レンズで
撮ったものが「良い写真」と勘違いしていたしw
716 【東電 80.2 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/14(木) 10:51:18.12 ID:gVaH1cJo
葬式が正夢にならんよーにしろよ
717名無しさん脚:2011/04/15(金) 01:30:20.83 ID:v0GXgbSJ


     ________
      /            \
    /v^~〜ー---,。,,,,,     \
    / |         \ミ   ¥
   ( |             ミ   キ
   ( | ,,   くニ二\  //⌒l|
   (  // て,,,,,/_ ̄ヽ/ vと.^||
   \| / ̄| ヾ〃、・>|    ).g/ .|
     |〈√・ヾ|  \___/   し' |
     \__/    \    . |. /|
       |  /  .ヽ   \ノ  | /.|
       .| (っ,._,c_)     ) .|/.|
      | |    .\  /  | |
      ヽ ィこ=-ー(     /  |
       \  ー−   / /   /ヽ___
      ___/|丶、__,._ノ    /  |     ̄ ̄
     ̄  | \        /   |
       |  \     /    |

       モーダ=メダー[M .Mader]
        (1864〜1923 トルコ)


718 【東電 80.3 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/15(金) 20:47:33.00 ID:PS6zVBjI
マルウエアをRTなんかすんなよ!
719 【東電 56.2 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/04/18(月) 06:47:10.51 ID:nLArEfUZ
その五月蝿いガキが将来大事なお客様になるんだぞ
720 【東電 87.0 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/19(火) 21:31:10.76 ID:b6hf1Z27
リムジンなんて贅沢な.モノレールも不向き.品川から京急でイケ.
721名無しさん脚:2011/04/20(水) 02:26:54.74 ID:23gtbYV9
       ,..-:ニ二二:::::-.、
       r:r'´       `ヽ::::::ヽ
      r'::i'         ::i::::::::ヽ
     ,r::::::l           ::i:::::::::::ヽ
   .i:::::::::i:             .:l:::::::::::::::ヽ、
   .l::::::::::!._二_:, .:r'二ヾ::;:' .::l::::::::::::::::::::::ヽ
   !:::::::::::l ``´;' .::::` `^:'   .::!:::::::::::::::::::::::::::i
    ヾ:::::::!  ; .::::、      .:::l''_,r'::::::::::::::::::::i!
.   ヽ::::::i:. ヽ,,-,.'      :::::`'1、::::::::::::::::::r'
    ヾヾli:.,;:'''_''':;;;:,..  .:::::::. ;:i! ヾ、:::::::::::::l
       ヾi;,`- - ' ..:::::;;;;;;:;;r'    Yj;: -'
      ./"li;;:::.....::::::;;;;;;r:''"       /::ヽ、
     ,../  "';li;;;;;;;;::,'"'´       ./:::::::::::::::-.、
   ,r'::::i'     l!l" ,r'´      /::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. /::::::::L..-‐::::7ヾ'-:'l!、     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     コレハッヒ・ドイ [Kolehahhi Doi]
722 【東電 83.2 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/04/22(金) 22:04:15.77 ID:3ukqReuq
iPhone繋ぎゃ自動で聞いてくるんだよ.
723名無しさん脚:2011/04/23(土) 15:15:06.50 ID:njgDfguN
>>715
写専は
「表現者としての写真家を育てる」学校というより
「やたら立ち回りが上手く実際には何も出来ないフリーターを育てる」
学校だったからなwww
実際、その何もわかっちゃいない講師共におぺっか使わないと
進級、卒業危なくなったしw
724 【東電 89.9 %】 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/23(土) 21:01:30.25 ID:AKMQREnd
>>723
>おぺっか使わないと
KWSK
725名無しさん脚:2011/04/23(土) 21:18:02.40 ID:qxN4GbzW
>>723
まったくその通りですわw
また、卒業後の就職なんだけどさ
俺が学生の頃は、就職相談担当職員(講師?)がO西だったよw
奴に人脈なんて無いから、学生の就職をまったく斡旋出来なかった。
新聞の求人欄をコピーしてホールの「就職情報ボード」に貼るだけだったね。
そんな俺は売店のO石さんのコネで、そこそこの制作会社に就職出来た。
この時ばかりは「カメラをヨドバシで買わずに売店で買っておいて良かった」と
思ったよw
当時、まともに就職出来たのは、売店の「優良顧客」だけだった気がする。
726名無しさん脚:2011/04/24(日) 14:25:14.31 ID:mNHUxiNV
シノゴのゴリラみたいな先生のまわりには
いつもゴマスリ君たちが群がってたなwww
こいつにおべっかつかって何になるの?って
感じだったけどw
727 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【東電 73.4 %】 :2011/04/29(金) 08:45:17.29 ID:9Ume08vv
写真が嘘つきじゃなくって あんたが下手なだけ
728名無しさん脚:2011/04/30(土) 13:36:18.28 ID:JlGSWuMt
自分のときは谷口のゴマスリ生徒が奨学金もらっていたし、
卒業式でも表彰されていた
ある意味すごい
729名無しさん脚:2011/05/01(日) 15:22:39.79 ID:8yDwHxIh
写専=人間的に汚くって何も出来ない輩を育てるところ!
730 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/10(火) 21:15:01.29 ID:zUSZg3Ol
バルコニーだけじゃなく そのまま世間に出てこないでください お願いします
731名無しさん脚:2011/05/12(木) 22:42:17.97 ID:qg1/9ulI
478
篠山紀信は、日大芸術学部の途中から綜合写専にWスクーリング
綜合写専の講師だった伊奈信男の推薦でライトパブリシティ入社だったと思う
アシスタントを拒否して最初からカメラマンとして仕事した

「日芸ではほとんど写真は教えてもらえなかった。写真は綜合写専(夜間部)で習った。」
と篠山貴信は言ってたよ。
732名無しさん脚:2011/05/12(木) 22:53:02.27 ID:qg1/9ulI
2年次に土田ヒロミ先生のクラスだったが、母親のヌードの課題は無かったよ。
その課題は、多分1年間(1回)だけで終了したのでしょ。

自分は、その課題が出てたら、多分提出できなかったと思う(苦笑)。
授業は、量(フィルムの本数)を撮ること以外は、テーマも自由でした。
土田さん自身が、スナップ・風景・物・セルフポートレートなど、オールマイティですから。

733名無しさん脚:2011/05/12(木) 23:21:33.08 ID:qg1/9ulI
>>714
まぁ重森校長も写真は…

故重森弘淹校長は、リオのカーニバルをポラドイドカメラで撮って、
虎ノ門のポラロイドギャラリーで一度だけ写真展をやったよ。
それが、大方の予想を裏切って、とても良く撮れてて面白かった。

篠山紀信、操上和美など大勢の教え子が来て、そのポラロイドの一枚作品
の販売もされてて、ほとんどの写真が売れてたと思います。
あの頃が、多分綜合写専の一番良い頃じゃないかなと思います。

重森弘淹が癌で亡くなってからは、個性の強いその教え子達の権力争いの
場になってしまいましたからね。

今思い返すと、重森弘淹の遺言で校長になった土田さんが、経営者としても
一番先見の明があったと思いますが、その渋谷移転構想が権力抗争の最初の
火種になったのは、卒業生としては残念です。
次に校長になった森さんにも教わりましたが、森さんには土田さんのような
経営手腕を期待するのは無理でしょう。
後はもう…。
734名無しさん脚:2011/05/13(金) 00:39:56.36 ID:izfoAiWy
>>733
お、おまえは誰だ アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ
735 【東電 72.9 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/13(金) 08:42:31.57 ID:uNVhl+FX
久々の燃料投下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!()
736名無しさん脚:2011/05/13(金) 16:07:49.38 ID:ACNeVLfs
88年第一学科入学組み俺
課題もそこそこに某新聞社編集局のアルバイトをやっていたが2年次に上がるのに出席日数と単位が足りず
追試受けないと留年との告示があったんだが当時はバブル期ともあってそのままアルバイトしていた新聞社に
何とかもぐりこんで支局写真部配属の正社員になった。
今ではこんな方法ではまずむりだろうな〜

いまから考えてもあの決断は正しかったと思ってるが原発取材要員にならないことを
願っている

737736:2011/05/13(金) 16:16:57.43 ID:ACNeVLfs
バイトしているときも社内他社の写真記者、取材対象者への人脈作りをしていたな〜
ただ今は収入はいいが休みが不規則すぎて嫁・子供に家族サービスがなかなか出来ないのがつらいです。

88年入学組みは卒業の91年バブル経済破綻ぎりぎりだから求人の方も結構いいところがあったよな
ただアーティスト気取りでやっていた奴はいまはどうなってることやら

738名無しさん脚:2011/05/17(火) 15:55:29.51 ID:aT0BIKcC
写専出身と言うと
明らかに業界ではバカにされね?
739名無しさん脚:2011/05/17(火) 18:50:40.92 ID:xxG9sxtN
写専出身でも常識を弁えてれば別に馬鹿にされないよ

現場に出れば色んな学歴な連中が居るからその中で食ってくのに
学歴よりも世渡り上手のほうが遥かに稼ぐ世界だしな
逆に立派な経歴で現場で使えない方が馬鹿にされると思うが
740 【東電 75.2 %】 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/17(火) 20:06:28.98 ID:301bAp+T
校長先生 今日はツイートが 少ないですね
741名無しさん脚:2011/05/18(水) 00:17:33.94 ID:qWCNNi11
写専=やたら立ち回りが上手くて実際何も出来ない輩を育てるところ
742名無しさん脚:2011/05/18(水) 21:30:57.08 ID:wlODyhUe
>>736
ひょっとして貴殿は関東の某地方新聞社のお方では?
学生時代(野外授業時)に裁判所の前をクラスの皆で通ったらマスコミが一杯
いた時に「○○新聞社」の腕章を付けて自分だけ中に入って写真を撮ったことが
あるでしょう?w
以前に俺のアシ(写専卒)だった奴から聞いたことがあるよ。
アシに「なんで学生が腕章持ってんの?」って聞いたから良く覚えている。
ちなみにそのアシは、その新聞社の地元出身者だったわw
743名無しさん脚:2011/05/20(金) 09:01:29.21 ID:QKvRos1l
744 【東電 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/20(金) 21:18:09.65 ID:VDdjpHNx
結局理事会はどうなったの?全世界は知らんと欲す>雅
745 【東電 64.7 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/21(土) 08:42:36.61 ID:Z1R79rkG
校長先生のiPhoneにはマップは入っていないのでしょうか?
746名無しさん脚:2011/05/21(土) 23:12:47.58 ID:WMuxJLUk
説明会と夏のワークショップに去年参加しただけなのに
今年になってもいろいろ案内が送られてきます
747名無しさん脚:2011/05/22(日) 12:33:58.47 ID:6tBEeA5y
>>746
俺なんか、入学してんのに送られてきたぞ。昔の話だけど。
748名無しさん脚:2011/05/22(日) 15:22:36.13 ID:MBslvkUp
そーいや昔、校友会の奴が
学校が所持してる個人情報を
自分の展覧会のDM送るのに勝手に使ったとかなんとかで
もめてたなw
749名無しさん脚:2011/05/23(月) 00:10:48.03 ID:FoDSnuoZ
>>746
そこまでしないと「お客さん」が入学しないのよ。
郵送料数百円の安い経費を使ってカモが入学すれば学校はウハウハ。
ワークショップなんて聞こえは良いけどさ、実際はカモを見つけるための企画
なんだよねw
750名無しさん脚:2011/05/24(火) 13:45:17.09 ID:/TBgb4g/
>>748
こいつ校友会の会費使い込んで辞めさせられたんでしょw
751名無しさん脚:2011/05/24(火) 22:57:08.16 ID:3H7GpRuh
>>750
T氏のことですか?
752名無しさん脚:2011/05/24(火) 23:13:17.18 ID:3H7GpRuh
連投スマソ!
学校名でググったら…
こんな奴のこんなブログが検索されたよ。
元講師とかなの?
ttp://d.hatena.ne.jp/YADA/20081104
753名無しさん脚:2011/05/25(水) 01:07:36.04 ID:pCtSo5vS
tes
754 【東電 78.9 %】 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/27(金) 18:06:10.74 ID:iIE/nX+q
大変お疲れのようですね、ゆっくり休んでください  








永遠に
755名無しさん脚:2011/05/28(土) 12:24:20.72 ID:YucYD/vc
>>748
安さんはよくやったよ
みんな上層部は口だけで協力しないからアルバイト雇って頑張ってた
学校側に改善の要求も出してたし
今の校友会は谷口をのさばらせるだけの御用校友会でしょ
756名無しさん脚:2011/05/28(土) 14:36:04.16 ID:6fF8FZ1+
でも結局会費の使い込みがバレて
辞めさせられたんでしょw
757名無しさん脚:2011/05/29(日) 13:45:36.51 ID:PgLaeGF9
>>755
どこが?
ただの糞ブタ野郎じゃんw
まぁあそこまで無駄なことに
時間と労力をつぎ込む根性だけは
認めてやってもいいと思うが
758名無しさん脚:2011/05/30(月) 02:03:27.73 ID:YnLegIog
>>755
まぁ頑張ってたのは認めるが
裏で相当汚いことやってたから叩かれるんだろ?
759 【東電 71.2 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 10:22:15.01 ID:GL89qS1e
いつから撮り鉄?
760 【東電 63.6 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 10:27:48.38 ID:T86FslDs
ええっ?いつから全冷中なの?
761 【東電 78.1 %】 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 21:29:48.73 ID:thlj5M7k
ベタはiPhotoでできる位教えてやれよ
762 【東電 78.8 %】 :2011/06/08(水) 14:47:09.81 ID:tI6RDcRu
カメラのせいにすんなよ!
763 【東電 79.0 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/09(木) 20:54:55.57 ID:jmY9QuHp
うんで冷やし中華は食べられたの香奈子.
764名無しさん脚:2011/06/11(土) 12:50:23.20 ID:bMDW/63b
金返せ安藤!
てめー自分のやったことわかってんのか?
そんで全校友会員に謝罪しろ!
使い込みは良くねーぞ。
765名無しさん脚:2011/06/12(日) 12:29:36.98 ID:oR2rJWYD
使い込みとは人聞きが悪い
誰も手伝わなかったくせに
正当な報酬だと思う
766 【東電 56.6 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/13(月) 08:15:50.41 ID:vulXltnj
あれは結局鼠公のせきにんでわ
767 【東電 78.1 %】 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 20:42:15.83 ID:dsAGZ4DB
誰が常識人?手前ぇの常識は世界の非常識ダローがぁ
768名無しさん脚:2011/06/15(水) 01:48:28.63 ID:8mwdMwJ6
写専の常識は世間の非常識!
769名無しさん脚:2011/06/15(水) 16:29:20.34 ID:+firTFFs
iPhone使ってるのにユキチカ入れてないのと同じレベルだ
770名無しさん脚:2011/06/15(水) 19:18:49.56 ID:zrefj9s9
「重森弘淹写真評論賞」はどうなったの?
771名無しさん脚:2011/06/15(水) 19:27:01.01 ID:zrefj9s9
>写専の常識は世間の非常識!

別にそれで良いじゃない
常識的な人生にこだわるなら、最初からリーマンやれば良いだけの話
そもそもそんな人生志向する者からは、滅多に創造的な物は生み出されないし、
綜合写専に入ってきても、評価されないし、才能の無さに嫌気がさして学校を恨むだけだよ
772 【東電 78.1 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 20:39:34.70 ID:Yx6YC4i8
爺が高カロリーなもの食うなよ
773名無しさん脚:2011/06/15(水) 23:16:07.24 ID:vEG03FZ0
そんなに荒れてんの?
774名無しさん脚:2011/06/16(木) 11:36:36.00 ID:VA+gV7zq
>>771
学校関係者乙!w

>滅多に創造的な物は生み出されないし

あそこに「創造的な物は生み出している講師」なんているのか?w
特に常勤で教務室にいる連中。

>綜合写専に入ってきても、評価されないし、才能の無さに嫌気がさして学校を恨むだけだよ

「評価されないし」→講師連中は自分のジャンル以外は評価できないから。

「才能の無さに嫌気がさして」→講師連中が常識のある学生を洗脳してそう思わせる。
               才能のある学生を講師連中が潰してしまう。
775名無しさん脚:2011/06/17(金) 00:23:54.50 ID:PPv9J8SO
>>771
こう言われて大半のやる気のある奴は中退してゆくのだ。
776名無しさん脚:2011/06/17(金) 02:05:02.31 ID:4EVcrACw
>>775
それは、いいことだ
777名無しさん脚:2011/06/18(土) 12:41:13.38 ID:HBNEBbI+
>>774
学校関係者じゃないよ
卒業生だけどね

今誰が教務室(研究室?)にいるのか知らないので答えられないな

>才能のある学生を講師連中が潰してしまう。
少なくとも30年ほど前は、そんな事は無かったよ。
それでも、落第生や退学者は、決して少なくなかったね。
少なくないものが、高校写真部のエースっていうタイプ。
講師の言うことを素直に聞く順応性にかけているからかな
778名無しさん脚:2011/06/23(木) 01:27:12.02 ID:i4uZLjYt
>>777
でアンタは写真でマトモに食えてんの???
779名無しさん脚:2011/06/23(木) 10:39:02.73 ID:4rPq3+Hp
>>777
774では無いけど、30年ほど前っていったら広告写真の巨匠「K先生」が校長
と教育方針の相違て喧嘩をして講師を辞めた頃かね?
あの頃は学生の数が凄く多かったね。
また当時、某写真雑誌の元編集長が講師の「暗室実習」で助手の奴が学生が
リールにフィルムを巻いている最中に暗室の電灯を点けてしまい授業が中止
になった思い出があるよw
あと助手で赤坂だか麻布の貸しスタのスタジオマン出身で「佐藤蛾次郎」みたい
な風貌の奴がいたわ。
スタジオマン時代の苦労を学生相手に自慢げに語るのだけど、学生は「なんで
カメラマンにならずに学校で助手なんかをやっているんだ?」と裏では馬鹿に
していた。
780名無しさん脚:2011/06/23(木) 10:55:03.50 ID:M5fZJq71
>>779
>また当時、某写真雑誌の元編集長が講師の「暗室実習」で助手の奴が学生が
>リールにフィルムを巻いている最中に暗室の電灯を点けてしまい授業が中止
>になった思い出があるよw

そのあと、講師が自腹で全員にフイルム配ったとかなんとか・・・
781名無しさん脚:2011/06/23(木) 13:34:04.62 ID:4rPq3+Hp
>>780
>そのあと、講師が自腹で全員にフイルム配ったとかなんとか・・・

そうだったかもw
その講師が激怒して助手が泣いて謝っていたよ。
結構厳しい実習授業で講師の爺が「竹の棒」でいつも学生を叩いていた。
叩かれた一人の学生がキレて爺の胸ぐらをつかんで「この野郎っ!」という
流れになったこともあるw
782名無しさん脚:2011/06/24(金) 01:20:45.44 ID:7LtKTai7
そのジジィが硬調になったあたりから
学内紛争が勃発しだして
現在に至るといった感じだなw
783 【東電 73.7 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/24(金) 09:40:07.78 ID:3XkHqjzC
講師会に当時の勢いがあればなぁ
784名無しさん脚:2011/06/24(金) 12:32:00.93 ID:hIPqZI+h
>>782
売店の社長(学校の理事職もやっていた)が学内紛争のあおりを受けて、売店を
撤退したのもその頃でしたっけ?
785名無しさん脚:2011/06/24(金) 20:43:04.43 ID:7LtKTai7
>>784
その4年後くらい。
786名無しさん脚:2011/06/24(金) 20:56:21.82 ID:hIPqZI+h
>>785
早速のレスをありがとうございます。

ってことは2005年頃ですね。
自分はあの社長には色々とお世話になっていました。
今もお元気だと良いのですが…
787名無しさん脚:2011/06/25(土) 10:52:59.36 ID:YSAUcFi1
いまの好調に追い出されたって聞いたぞ
多いしさんは随分かわいがってやったのにな
飼い犬に手を噛まれたんだ
788 【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/25(土) 16:41:56.20 ID:t5YWsV8P
>>787
0石については俺が何回か書いてるが、追い出し決めたのは別人.
789名無しさん脚:2011/06/25(土) 20:25:12.19 ID:dtwIZqZ+
>>788
えっ、そうなですか?>>344>>787氏と同じことを言っていますが…
790 【東電 61.7 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/26(日) 10:08:45.45 ID:F0tj3je8
1.売店の家賃ロハ
2.学校で契約の駐車場ロハ
3.光熱費ロハ
4.ロビーの自販機の利益総取り電気代ロハ

いかに文部省の寄附行為が曖昧とはいえ、理事の立場を利用した利益供与とみなされる恐れがあるので、校長にキチンと負担させるか止めさせろと指示.
791名無しさん脚:2011/06/26(日) 10:34:43.06 ID:rjTlIfgG
>>790
なるほど…
で、硬調に指示を出したのは「他の理事」の誰かなんですよね?
792名無しさん脚:2011/06/26(日) 14:15:16.56 ID:0zzqRt6p
ロビーと売店が学校の本体ってぐらいの存在だったよな。
だから、邪魔だったのかもな。
793名無しさん脚:2011/06/26(日) 14:48:27.14 ID:rjTlIfgG
O社長はW大学卒の演劇青年だったらしいね。
若い頃に初代硬調の勧めで売店を開業したと聞いたことがある。
794 【東電 67.9 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/26(日) 16:38:32.70 ID:F0tj3je8
>>792
一般企業でゆう税務調査をされたら君ならどう答える?
795名無しさん脚:2011/06/27(月) 15:52:27.24 ID:OZtVmTi7
写専の関係者ってすべてにおいてルーズでなぁなぁ的というか
公私混同甚だしい連中だなw
でいざ喧嘩になると法律とか規則もちだして
相手を徹底的に叩きだす。
学校相手に裁判起こす輩とかもいたし・・・・・
人間的に汚いよ。
796名無しさん脚:2011/06/28(火) 22:59:18.62 ID:lHUMvs7k
>>790
>1.売店の家賃ロハ
>2.学校で契約の駐車場ロハ
>3.光熱費ロハ
>4.ロビーの自販機の利益総取り電気代ロハ

重森校長は、うちのような規模の学校に(大石商店のような)売店がある
のはありがたい。感謝してる。…と大勢の学生の前で言ってたよ。
1〜4のような問題があることは承知の上での初代校長の発言だったと思い
ます。

だから、合格案内だったかな?入学後に学校から送られて来た封書の中に
大石商店の機材購入チラシが入っていた。
あれは重森校長の大石さんへの配慮だと思います。
自分は金が無かったから、一部の写真集や小額商品以外はヨドバシなどで
買いましたが。
今の学生は、売店が無くて不便だろうね。

797名無しさん脚:2011/06/29(水) 00:17:58.55 ID:OJnO5I/J
>>781
「暗室実習」の藤田直道が、田村彰英講師などが始めた「東京カメラ倶楽部」の
「写真功労賞」だったかの表彰を受けて、自分を勘違いしたのがそもそもの始まり
だったかな?
元土門拳の暗室助手をしていて、土門にいじめ抜かれて性格がひねくれたのかな?
そういう噂だったし、「写真化学?」の授業中に本人もそのような事を言ってた。
授業中に「俺は和歌山の山林地主の息子で、大学には裏金で入った」と堂々と言っ
てた。
昼の暗室実習の助手の矢野さんが、木の棒を痛くないタイプの物にすり替えてくれ
てたが、それでも額から血を流していた学生もいたらしいね。
校長の器には程遠い職人タイプで、学生を叩く蹴るの基地害爺さんだった。
でも、多くの学生には比較的人気があって、一週間が暗室実習を中心に回っていた
感じだったね。
私は、根性主義の藤田直道の実習より、合理的だと予想してた(想像でしかないが)
夜の矢野さんの実習授業を受けたかった。
昼と夜の「合評」の写真を見比べたが、内容は別としても、プリントは夜の方が
質が高かった。
昼の学生が流した血は、無駄な血だったと思っています。

直道を校長に担ぎ出した連中は誰だったのだろう?
裏口入学の基地害を校長にしちゃいけないだろう。
娘が田園調布雙葉学園へ通ってるのが自慢だったが、それも裏口?って疑ってしまい
たかったです。自分の大したことの無い私大への裏口入学を、恥ずかしげも無く聞か
されるとね。
798名無しさん脚:2011/06/29(水) 00:19:05.19 ID:OJnO5I/J
>>779
広告写真の巨匠「K先生」
誰ですか?

それとは別に、浅井慎平はゼミの講師を引き受けたが、仕事を優先して、
年に2〜3回しか授業をせずに、ゼミ生から猛抗議を受けて1年で退却したらしい。
テレビで偉そうな事を言ってても、本質はこの程度の男だと思った方が良いかもね。
799名無しさん脚:2011/06/29(水) 04:20:15.88 ID:MpLg64o/
>>797
>昼の暗室実習の助手の矢野さんが、木の棒を痛くないタイプの物にすり替えてくれ
>てたが、それでも額から血を流していた学生もいたらしいね。

すり替えって・・・あの人らしいなぁ。

>直道を校長に担ぎ出した連中は誰だったのだろう?

なんとなく想像するに、初代校長の遺言で成った2代目を辞めさせるために結束した人たちが
3代目を担ぎ追い出しに成功したものの分裂し、その一方が4代目を担ぎ成功したものの
勢力ひっくり返されて・・・みたいな足の引っ張り合いの果てに現在に至るとかじゃねの?
どっかの国の政権交代後のゴタゴタを見すぎてるせいで、そんな勘ぐりをしてしまうのかも知れんけど、
800名無しさん脚:2011/06/29(水) 15:43:16.56 ID:9zZPF3hr
>>796
大石さんは良い人だったね。
俺はあの人の紹介で良い会社に就職出来た。

>>797
>娘が田園調布雙葉学園へ通ってるのが自慢だったが

娘を見たことあるよw
爺の自宅(元住吉だったかな?)物置の片づけに学生数人が招集されて行った
時に目撃した。
爺に似ていなくてかわいい感じの子だったね(といっても現在は40歳代のはず)

>>798
>広告写真の巨匠「K先生」誰ですか?

北井三郎先生

今の人は知らないかもね。
広告写真というジャンルを確立させたお人です。
西武(電鉄系)の仕事をメインにやっていた。
801名無しさん脚:2011/07/02(土) 00:25:55.92 ID:VbMCbEzw
>>800
>広告写真というジャンルを確立させたお人

一瞬、操上さんかなと思いましたが、学校の講師は引き受けなかったし、
重森校長とは仲良くやってたし…

綜合写専は、カメラマンでなく写真家を育てることを目標にしていましたからね
2〜3年に一人「写真家」を出せれば万々歳って感じでしたね
重森校長も、写真の賞の審査で教え子を強力に推してましたね
今の校長先生には、そういうカリスマ性は無いから、人徳なしと思われるのかな?

写真家養成の学校だから、勘違いして入ってきた学生が落ちこぼれて、ここで
恨みを晴らしてるのかな?

30年前は、綜合の悪口を言う在校生や卒業生は、ほとんど皆無でしたね
カメラマン志望で学校を辞める者や、頭が弱くて付いて来れずに挫折する者は
決して少なくはなかったですが

御茶ノ水の学生や卒業生は、自分達の学校のことをぼろ糞に言っていましたが
802名無しさん脚:2011/07/02(土) 01:21:09.86 ID:4pAnVXwi
>>801
>綜合写専は、カメラマンでなく写真家を育てることを目標にしていましたからね

写真家といっても「飯の食えない写真家」を育てることね。
803名無しさん脚:2011/07/03(日) 00:32:25.79 ID:ATh7INY1
飯を食いたければ、最初からリーマンやりな
ボケ!
志さえない者が入ってくるジャンルじゃないから、
お前のような落ちこぼれが生まれる
学校や世間を恨まずに、自分か親を恨め
804名無しさん脚:2011/07/03(日) 06:55:38.59 ID:kje2ixU0
飯が食えなければ、パンを食えばいいじゃないか
805名無しさん脚:2011/07/03(日) 08:44:12.54 ID:KDixDCDN
>>803
学校関係者乙!
世間ではお前らが「落ちこぼれ」なんだよw
806名無しさん脚:2011/07/03(日) 12:31:09.26 ID:ATh7INY1
>>805

卒業生だが、学校関係者じゃないと書いてるけど、理解出来てないね

そんな読解力の低さや頭の悪さでは、とてもじゃないが綜合の授業には
着いていけないのは仕方の無いこと
自分の頭の悪さと親を恨みなさいね
807名無しさん脚:2011/07/03(日) 14:16:30.87 ID:o2aEDG42

変な奴が湧いてきたねw
コイツもどっぷりと洗脳された組なんだろうな。
808名無しさん脚:2011/07/03(日) 14:41:54.91 ID:kje2ixU0
洗脳というより、母校への思い入れを否定されたくないってだけじゃないかな。
809名無しさん脚:2011/07/03(日) 16:43:51.62 ID:ATh7INY1
>>807
落ちこぼれの退学組みだろ?
白状したら?
810名無しさん脚:2011/07/03(日) 18:56:44.24 ID:Nqokx8fJ
>卒業生だが、学校関係者じゃないと書いてるけど、理解出来てないね

なるほど、卒業生の知能指数がよくわかる文章w

>そんな読解力の低さや頭の悪さでは、

そこまで論理飛躍できるのは、北朝鮮やオウム真理教クラスの洗脳丸暗記教育のたまものw
811名無しさん脚:2011/07/03(日) 18:57:31.48 ID:Nqokx8fJ
ちなみに、

800 :名無しさん脚:2011/06/29(水) 15:43:16.56 ID:9zZPF3hr
>>796
大石さんは良い人だったね。
俺はあの人の紹介で良い会社に就職出来た。

なるほど、自宅警備員かw
812名無しさん脚:2011/07/03(日) 22:45:29.06 ID:ATh7INY1
>>810
810は多分私の後輩なのだろうが、ここまで学生のレベルが落ちたのは誰のせいだろう?
現校長? 街宣車T? 藤田直道? ちくわG? こんな学校にしたのは誰かな?

絵画でも、彫刻でも、陶芸でも、他の芸術分野でも、飯が食えるとか食えないとか
グズグズ言うような志の低い者には、まず出会った事が無い
本気でその分野に打ち込んでいれば、それ所ではなく、今やらないといけないことで
頭の中はいっぱいだろう
この板だけそんなことを言って鬱憤晴らししている低能児がいて嘆かわしいです
早くバカでもできる職を見つけて、普通に食べてくださいねw

現役生は、綜合の学生であることに誇りを持ってるのかな?
自分は、綜合写専で学べて本当に良かったと思っています。30年近く前の卒業生ですが。
813名無しさん脚:2011/07/03(日) 23:55:14.20 ID:KDixDCDN
>>812
んで、お前さんは今何やってんの?
「写真家」ですか?
814名無しさん脚:2011/07/04(月) 16:00:31.59 ID:KnJ/j/ll
30年近く前の卒業生ってことは現在50歳前後だな。
いい歳こいて2ちゃんに長文レスしてアホかw

>>813
多分、こいつは「自称写真家」で、出版や広告の仕事はしていないと思う。
フィルムカメラを持ってスナップや訳の分からん風景や廃屋なんかを撮っている
と思うよw
815名無しさん脚:2011/07/04(月) 19:18:23.76 ID:1DosYj+/
>>812
50歳のカメラマンw

銀塩からデジタルの切り替え、
カメラマン以来の仕事の激減とかで廃業に追い込まれた、あるいは毎日が日曜日
の多数だよねw
816名無しさん脚:2011/07/05(火) 12:26:10.28 ID:SCNH/RD/
全て外れだ
君達の想像力の貧困さや欠如には、腹の底から笑ってしまった
これじゃ、綜合の授業には着いていけなかったのも仕方ないね
814 と 815の自己紹介まで読めて楽しかった(大笑いしたよ)
817名無しさん脚:2011/07/05(火) 12:41:20.14 ID:yQsNRalB
付いて行くとかいかないとか、大げさだなぁ。
山登りはキツかったけど。
818名無しさん脚:2011/07/08(金) 21:42:12.08 ID:MJCMNWyM
高校卒業後の進路に写専を選ぶ時点で
ただのバカだと思うが・・・・・
819名無しさん脚:2011/07/09(土) 04:59:42.18 ID:BQ9ObFYo
え・・・じゃああなたは・・・
820名無しさん脚:2011/07/09(土) 11:14:11.53 ID:U4nHfPqf
結果論w
821名無しさん脚:2011/07/10(日) 05:50:19.31 ID:dAdQ8Sxf
>>819
日芸 → 綜合研究科
822名無しさん脚:2011/07/10(日) 16:21:13.93 ID:xVSdz14r
高校卒業後に写真家見習いになるヤツも結構多いんだけどね
他人の進路まで気になるなんて大変だと思う、頑張って下さい
823名無しさん脚:2011/07/11(月) 10:40:34.67 ID:P5Vg+qhY
88年入学したがあまりの建物内の汚さに驚愕したわw
バブル期の頃だったから建替えてしまえばよかったのにな。
824名無しさん脚:2011/07/11(月) 14:18:51.46 ID:FmRTT1m6
トイレの和式個室が異常に狭かった思い出が…w
825名無しさん脚:2011/07/11(月) 21:42:04.83 ID:14PI+2D3
>>812
>飯が食えるとか食えないとかグズグズ言うような志の低い者には、まず出会った事が無い

そうかい?私はあちこちで出会いますけどね。この人とか
http://www2.ocn.ne.jp/~kazama/e1-3.html
>ちなみに、私は全然食えない。バイトをするにも体がボロボロなので、
>借金まみれである。
>私は夕張の山の中にいても、東川フォトフェスタにゲストで来ている
>著名な写真家の知り合いは多い。彼らが写真学校の先生で食ってる事も、
作品だけでは食えないことも知っている。
>もちろん、偶然、売れて勘違いしている人が多いことも知っている(笑)。
826825:2011/07/11(月) 21:48:28.29 ID:14PI+2D3
>>812
>飯が食えるとか食えないとかグズグズ言うような志の低い者には、まず出会った事が無い

こんな方もおられますな
http://taku3.jh.net/
「写真家」を自称しておきながら自身のウェブサイトでは貧乏生活マニュアルの
解説ばかりで、作品(写真)は一枚も載せていないっつ〜のははたして「写真家」
と言えるのかどうか??
827825:2011/07/11(月) 22:01:03.20 ID:14PI+2D3
私はこの学校とは縁もゆかりも無い人間ですが、自称「フリーカメラマン」
なる人物が、素人の集まりの某「OOO(←某カメラメーカー)カメラクラブ」
主催の合同写真展に来てグチばかり言うんだな。
「こんな高価なレンズ持ってたら誰だってこのくらい撮れる!」
「あ〜!アマチュアはいいねぇ〜!金にならない写真のために大金つぎ込んで
撮りたい写真だけ撮っていられるんだから。」ですと。
私、言ってやりましたね。「そう思うんでしたら写真でメシ食おうなんて大それ
た考えを今すぐ棄てて、写真とは関係の無い仕事に就いて写真は趣味に留めて
おけば良いんじゃないですか?」と。
顔真っ赤にして歯軋りして地団駄踏んで逃げていきましたけどね。
ちなみに某カメラ雑誌のQ&Aコーナーで返答していた某センセイ様です。
828825:2011/07/11(月) 22:20:50.12 ID:14PI+2D3
ちなみに自分は野生動物の写真を撮るのが趣味のタダのアマチュアですが、私の
個展を見に来た「自称プロ写真家」の方から「酷評」を受けました。
「35ミリ判で撮った写真なんか鑑賞する価値は無い!中判で撮らないと!!」
で私が「では、先生が中判で撮った作例写真をぜひ見せて下さいませんか?」と
訪ねるとその某先生いきなり慌てふためいて「い、いや、実はおれも中判は全然
使っていないんだ!山登りに中判は重すぎてね。普段はEOS-kissに28-200ミリ
着けっぱなしで使っている。いや〜!楽で良いよぉ〜!」なんなんだ?この人??
「自分でも使いこなせていない機材を他人に勧めるのがプロなんですか?」
と言うと、その自称プロ「あんたらアマチュアは素人なんだからプロがコレが良い
と言ったら素直にうんうんうなづけよ!!」ですと。
こんな「志の低い」プロ、世の中にいくらでもおりますよ。
829名無しさん脚:2011/07/12(火) 01:16:14.85 ID:otOy20aX
>>828
いくら、アマチュアでも、そんな志の低いレベルの事を書いても、
仕方ないと思わない?プロとかアマとか関係なく、孤高になってください。
830名無しさん脚:2011/07/12(火) 18:00:35.17 ID:72GqAF2F
ここの学校の汚さと学生のレベルの低さと
講師の傲慢さには正直驚いた。
831名無しさん脚:2011/07/12(火) 18:39:43.58 ID:bu0HEhRR
>>828
「プロ」といっても壁塗りやブロックを積む作業員もその道の「プロ」だからね。
プロカメラマンといっても殆どがアマチュアを煙に巻いて高い金ふんだくろうとする、
リフォーム悪徳業者みたいな奴じゃないかな?
そいつらが収入度外視の「作品」を「商品」として解釈しようとすることが出鱈目だよ。
だから美術界から馬鹿にされるわけだ。
832名無しさん脚:2011/07/23(土) 08:01:33.20 ID:J020rspN
写真も含め芸術系はプロとかアマっていう肩書き自体ナンセンスだよな
結局才能があるかないかで価値が決まるんだから
833名無しさん脚:2011/07/25(月) 02:15:17.26 ID:QWfVjL2A
才能が無いくせに「写真家」の肩書で威張っている講師陣。
834名無しさん脚:2011/07/25(月) 15:28:29.72 ID:DbrsVe9k
大阪芸術大学と東京綜合写真専門学校で迷っている
高校3年女子なのですが、大阪住みのため東京綜合写真専門学校には
まだ行けていません。
ビジュアルアーツよりかはマシかな、と思ってるのですが、ダメダメなのですか?
835名無しさん脚:2011/07/26(火) 01:53:38.31 ID:89/QsM08
834sへ
撮りたい写真のジャンルや将来どういう方向で生きたいかにもよるよね
大阪にある日本写真映像専門学校は現在日本で最っとも有名な女性フォトグラファー梅佳代が卒業生として有名な学校で
営業写真やブライダル写真などポートレートに特化した写真を日本で唯一教えてくれる学校。
東京・渋谷にある日本写真芸術専門学校は世界的に有名なセバスチャン・サルガドのお講義を受けることが出来
毎年フランス・パリなどに研修旅行がある。
東京綜合写真専門学校はどちらかというと芸術・アート寄りな写真を教えてくれる学校かな。
ちなみに自分も来年から進学予定なのですが自分はファッションの世界で写真を撮っていきたいので
ビジュアルアーツ大阪校に進学予定です。この学校はファッションフォトグラフ界の第一人者、ZIGEN氏(ピーターリンドバーグのお弟子さんやった人)が
居るのでZIGEN氏の元で写真を学んで卒業後はファッションフォトグラファーとして活動していきたいなと…
ちなみに大学なら日本大学の写真学科や東京工芸大学の写真学科や美大や芸大でも写真が学べる所はありますよ
836名無しさん脚:2011/07/26(火) 02:51:14.77 ID:l60Q8AUr
>>834
後々どこの学部だろうと「大卒」の肩書きは世の中に対する有利なパスポートだ。
それに引き換え専門卒は世の中に対して不法移民見たいなもの、それくらい階級の違いがある。
大卒>>>>>>>>>>>専門卒=高卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中卒

大学行っとけ。写真に限らず芸術は、学ぶものでなく自分で捏ね上げねばならない。
ならば、どちらへ行っても結局同じ。
なら、大卒の資格がつくほうが得だろ?
837名無しさん脚:2011/07/26(火) 02:54:57.98 ID:l60Q8AUr
あ、それから商業写真で飯を食いたいなら、専門学校で時間と金をドブに捨てるより、
普通免許、できれば大型を取って、直接スタジオやプロカメラマンの弟子に入ったほうが近道で確実だ。

結論。
写真の専門学校など素人騙しの新興宗教と同じ。
838名無しさん脚:2011/07/26(火) 15:08:21.10 ID:V8ywgiFY
ネット上の画像を無断転載してもよいと思う?

>無断転載は権利者から文句言われなければOK。
>盗作は違法。

>無断転載されて困るんならそう書いておけよ

>いいんだよ。
>困るんなら無断転載禁止って書いておけ。
>書いてないんだったら文句言うな。
839834:2011/07/27(水) 20:03:30.60 ID:J1Oa+ul4
写真を仕事にしたいとは思っていないので
好きな写真(芸術・アート寄りな写真)を学びたいとおもい進学するので
綜合にしようと思ってました。
大阪芸術大学は1年170万くらいして、それが4年もあると思うと・・・
進学自腹JKには辛いっす
840名無しさん脚:2011/07/28(木) 07:58:33.90 ID:XM2frusw
>好きな写真(芸術・アート寄りな写真)を学びたいとおもい進学するので

いや、芸術を学ぼうと考えること自体が間違ってるから。
他人のやり方を下地に創造?
劣化コピーにしかならないよ。
大道風のあいつとか、タケビン風のあいつとかw
841834:2011/07/28(木) 16:14:39.23 ID:BNvkMgIu
いや、商業向けの練習するよか、好きな写真を撮れる方行きたいなと。
んでもって、とりあえず基礎なんで。
842名無しさん脚:2011/07/28(木) 17:21:47.41 ID:o8hkDqQV
>>839
>写真を仕事にしたいとは思っていないので

ならば、何を仕事にして生きていきたいのか。
それを最優先に進路を考えたほうがいいんじゃなかろうか。
843834:2011/07/28(木) 22:45:18.41 ID:f3AVoJ88
仕事はもうアル
844名無しさん脚:2011/07/30(土) 03:40:17.13 ID:I2n4YRs2
>>834
写専に行きたいならまず先に写真以外の大学行った後、社会人になってから夜間の第二学科行けば
後から大学には行けない オレも20年前、夜のヒマ潰しに学費安かったんで第二学科行ってたわ
845名無しさん脚:2011/08/28(日) 09:34:50.08 ID:wDEe4zPZ
保守
846名無しさん脚:2011/09/02(金) 20:55:08.84 ID:dTZVTnPP













847名無しさん脚:2011/09/15(木) 20:31:33.14 ID:H/B3CU6i
この学校行ってみたいけど
関東大震災来たら建物古いから危ない?
848名無しさん脚:2011/09/17(土) 11:54:08.80 ID:pUpL4mSm
たぶん地盤沈下で二階あたりまで地中に埋まる。
849名無しさん脚:2011/09/17(土) 14:14:45.66 ID:mz0qk2mt
むしろ浮上する説
850名無しさん脚:2011/09/22(木) 16:18:34.07 ID:MFDiRmhY
北野武が 893との関係エピとして
写真の学校に審査員として呼ばれて逝ったらオーナーが893だった。
こんな事もあるから893避け様も無い、と言ってたが
何処の事だろう?
関西かな?
851名無しさん脚:2011/10/07(金) 13:38:55.45 ID:2zxVgzjc
たOOさんが硬調やってたしOOずじゃね?
852名無しさん脚:2011/10/26(水) 08:33:01.79 ID:VtiD9S8W
払子
853名無しさん脚:2011/11/16(水) 15:15:11.37 ID:s9eqstAV
雅さんの症状は肺癌の可能性があり〼
854名無しさん脚:2011/11/18(金) 20:12:26.93 ID:pkX+hIVA
いきなりリストラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

でも、何故この時期?
855名無しさん脚:2011/11/18(金) 20:18:24.98 ID:tF3+eaBw
寒くなってきたからじゃね?
856名無しさん脚:2011/11/22(火) 08:50:56.16 ID:UwxOEIoP
↑そのこころは?
857名無しさん脚:2011/11/27(日) 23:34:31.32 ID:Rrmr7Vkt
写真の専門学校でお薦めはどこですか? 教えて下さい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1276159997
858名無しさん脚:2011/11/28(月) 00:15:28.87 ID:4BDlfKhz
東大写真部(大爆笑)
859名無しさん脚:2011/11/29(火) 19:56:03.72 ID:6e10KHVZ
>>850
学校法人 日本写真映像専門学校
〒546−0023 大阪市東住吉区矢田1-5-9
実質経営者:ダイヤモンドソサエティ宗澤政宏会長(在日、柳川組の残党)
860名無しさん脚:2011/11/30(水) 04:35:44.61 ID:vjhJiqIW
>>851
オーナの苗字があきらかにアチラ系
職業はバチコ業界だった希ガス。
861名無しさん脚:2011/11/30(水) 11:03:22.53 ID:O9GBHyaC
自然豊かな高原リゾートから名湯のスパリゾートまで多彩な会員制クラブ
ダイヤモンドソサエティ
862名無しさん脚:2011/12/05(月) 20:50:04.76 ID:kTBztJPz
L(・∀・ L) オーイ  (」・∀・)」 オーイ
雅さん.なんでこの時期にメアド変えるの?
なんかヤバイの?
863 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 72.5 %】 :2011/12/25(日) 09:56:07.31 ID:cBLnJQH+
ええ!雅さん今度は自分のスケを理事に?石川先生いちゃまずいのぉ?
864名無しさん脚:2011/12/29(木) 03:12:30.15 ID:p89GZ5f8
今度校長替わるの?
865名無しさん脚:2011/12/29(木) 10:23:11.84 ID:DJrSi5Xz
>>864
そうなるようにお祈りしよう.
でも頑なに「校長公選」を曰わっていらっしゃいます.
866名無しさん脚:2011/12/30(金) 09:34:24.41 ID:JbOorSka
目黒展が自主的に学生によてだって???

目黒でなんかやりたかなかとよ
硬調先生が勝手に決めたんだろて
参加してないの多いだろて
867 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/12/31(土) 14:24:04.97 ID:i4utw1oW
おまえら良いお年を
868名無しさん脚:2012/01/12(木) 20:50:15.42 ID:aoUxGQDL
雅さん、退職金払うお金あるの?
869名無しさん脚:2012/01/12(木) 23:00:22.39 ID:/oRCrUft
誰か退職するの?
870名無しさん脚:2012/01/14(土) 22:05:01.41 ID:cGd33oCR
ちくわ先生やめちゃうの?
871名無しさん脚:2012/01/15(日) 01:17:10.19 ID:KbfQE9Ct
ちくわ先生って誰?
ヒントだけでも
872名無しさん脚:2012/01/15(日) 08:52:01.34 ID:8KhbUIcC
>>869
3月に.先生方じゃないよ.
873名無しさん脚:2012/01/15(日) 11:12:46.32 ID:ryanslQT
校長戦できレース
874名無しさん脚:2012/01/15(日) 13:06:38.09 ID:bJJpqi2J
               死んでも辞めない
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) /
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
875名無しさん脚:2012/01/29(日) 20:42:24.31 ID:/Bs3VIXh
次の硬調ってだれ?
876名無しさん脚:2012/01/30(月) 09:05:36.21 ID:mAE6I+mN
877名無しさん脚:2012/01/31(火) 14:58:48.60 ID:BqLHTzIi
硬調選出委員会とは何ぞや?
878名無しさん脚:2012/01/31(火) 21:20:59.05 ID:IaQcnfPH
>>877
雅王朝の世襲
879名無しさん脚:2012/02/03(金) 20:04:59.75 ID:TxGwxkJh
まぁ能無しの自分が
硬調やってることを正当化するための組織っつー感じ
だもんねwww
もうやめちゃいなよそーゆーゴネかたは。
880名無しさん脚:2012/02/04(土) 20:54:03.92 ID:9w+WEPHg
あと持って帰るのは退職金だけだな
881名無しさん脚:2012/02/07(火) 23:53:02.80 ID:AWlqBEV5
なんかいつの間にか学校がなくなりそうな気がしてならない
882名無しさん脚:2012/02/15(水) 12:47:14.53 ID:WaQPFHO8
金返せ安藤!
使い込みは良くないぞ。
883名無しさん脚:2012/02/16(木) 11:40:47.60 ID:7ew1WoJx
2012/02/15

校長選出委員会からのお知らせ
2月13日までに届け出があった校長候補者とその推薦人をお知らせします。

校長選出委員会

◆校長候補者
伊奈英次
(写真家、本校非常勤講師、オンタケフォトファクトリースタジオ代表経営者)

略歴
1957年 愛知県生まれ
1984年 東京綜合写真専門学校研究科卒業
1989年 東京綜合写真専門学校非常勤講師(至現在)
写真集に「WASTE」、「Emperor of Japan」など。展覧会多数開催。

推薦人
田村彰英(本校講師)、林 憲治(本校講師)、渡部良治(本校講師)
橋和海(本校講師)、大西みつぐ(本校講師)

ttp://tcp.typepad.jp/toppage/2012/02/%E6%A0%A1%E9%95%B7%E9%81%B8%E5%87%BA%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B.html
884名無しさん脚:2012/02/16(木) 12:07:16.95 ID:jneT9UDD
担がれちゃったかぁ。ご愁傷様。
885名無しさん脚:2012/02/17(金) 12:28:32.45 ID:TvICQYWu
>>868
校友会と安藤に使い込んだ金返してもらえば
それで桶!
もともとは学校の金だろ?
886名無しさん脚:2012/02/19(日) 12:35:26.17 ID:SXnL9eW8
ちょっとでも気にいらないとリストラしたり無視するような硬調、
次は学校が気にいらなくなって学生ほっぽってやめちゃうんだな。
今の学生がかわいそう。
887名無しさん脚:2012/02/19(日) 17:11:27.97 ID:fgF0Cvkm
>>886
自分の唇から出た言葉の重さに彼は気づいていないんだ
888名無しさん脚:2012/02/19(日) 21:11:00.94 ID:/9V50WDs
硬調も理事も無責任野郎ばっか
889名無しさん脚:2012/02/20(月) 18:54:39.34 ID:tL3fga8V















890名無しさん脚:2012/02/21(火) 09:23:10.24 ID:rQW64P/b
硬調は自分の新しいギャラリーの妄想にもう夢中で
今の学生なんかどうでもいいと思ってる無責任野郎。
自分が硬調やってるときに学校潰れたら困るから、
逃げに走る卑怯者。だから辞める。
891名無しさん脚:2012/02/21(火) 21:45:28.87 ID:vmWb+9Jv
辞めろと言われたり、辞めることになったら無責任って言われたり
大変だネ。
892名無しさん脚:2012/02/21(火) 21:52:54.19 ID:YLcqxQJU
もう辞めると決まったわけ?
893名無しさん脚:2012/02/22(水) 09:23:41.80 ID:Co1JT6ai
毎日学校から宅急便で自宅へ荷物を送ってるよ.どうせ学校の経費だろうけど.
894名無しさん脚:2012/02/22(水) 15:28:19.29 ID:UTXmwbnc
学生ってみんなフォローされてるん?
https://twitter.com/#!/taniguchimiyabi
895892:2012/02/22(水) 21:07:31.25 ID:6ZZhgLxD
>>893
そうなんだ
学校大丈夫かな・・・
896名無しさん脚:2012/02/23(木) 12:29:31.57 ID:bWEgPmtp
フォローされてないやつはどうでもいい学生。
897名無しさん脚:2012/02/23(木) 16:38:23.47 ID:up9zIq1T
石元泰博さんが亡くなっていたんだね.
898 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/02/24(金) 17:21:27.68 ID:4Q5csyck
>>892
そうじゃないそうだ.
詳しくはツイッター
899名無しさん脚:2012/02/25(土) 09:19:52.43 ID:MMiISqPt
おフランス?国外逃亡確定
900名無しさん脚:2012/02/25(土) 15:08:37.73 ID:z2n3iQ7S
辞めるのではなくもうやらないのだとwww
寝言は寝て言えやカス!
901名無しさん脚:2012/02/25(土) 15:54:16.15 ID:TQFqfPjC
校長はやらないけど、牛耳ることは辞めないって感じかもな。
基本的に手駒を担ぎ上げて、その影で隠然と力を振るうのが本来のスタイルだもんな。
902名無しさん脚:2012/02/26(日) 03:00:52.68 ID:Ce8v7iMm
硬調もやめてください。
牛耳ることもやめてください。
写真家を名乗ることもやめてください。
評論家ぶって議論をふっかけてくるのもやめてください。







てか、とっとと北朝鮮に亡命してくださいwww
あなたの存在自体が迷惑なんです。
903名無しさん脚:2012/02/29(水) 03:34:42.75 ID:BfOypeJm
ちょっと質問ですが、ここって入学すると引き伸ばし機やら色々買うことになると
書いてある過去スレがありますが、今はどうなんですかね?
今はカメラくらい持ってれば後は無理には買わなくていいのかな?
904名無しさん脚:2012/02/29(水) 16:48:01.07 ID:LW4MWDHZ
>>903
いつの過去ログ?
905名無しさん脚:2012/02/29(水) 21:27:38.97 ID:HkhKkW0z
今だと無意味に高いmacとかスキャナとか
プリンタとかあの学校レベルの学生では使いこなせない
ソフトとかを買わされてる希ガスwww
906名無しさん脚:2012/02/29(水) 21:30:41.11 ID:lQAwBSxv
昔は知らないけど今は何も買わされないよ
Macもスキャナも学校にあるの自由に使っていいし
907名無しさん脚:2012/03/01(木) 00:03:06.91 ID:J7QGh0pS
学校にある台数より生徒のほうが少なかったりしてな
908名無しさん脚:2012/03/01(木) 01:35:44.31 ID:IN1QTm/y
今生徒はどれくらいいるんですかね?
なんか2007年頃の一番困ってそうな時より持ち直してそうな感じだけど。
909名無しさん脚:2012/03/02(金) 02:47:47.52 ID:0CCgTgWl
その頃より少なかったりしてなwww
910名無しさん脚:2012/03/05(月) 16:39:17.81 ID:4hMGaNHr
校長就任挨拶 キタ━(゚∀゚)━!
911名無しさん脚:2012/03/07(水) 11:50:33.16 ID:qWjDMcwB











調







w
w
w
912名無しさん脚:2012/03/07(水) 15:13:09.05 ID:b77muEHk
でも本人がやりたがっているんだから
913名無しさん脚:2012/03/07(水) 19:39:47.49 ID:GdjUZX6s
>>911
おまえこの学校になんかコンプレックスでもあるのか?w
914名無しさん脚:2012/03/08(木) 12:24:22.70 ID:+HPufhI1











調







w
w
w

915名無しさん脚:2012/03/08(木) 12:25:24.97 ID:+HPufhI1











調







w
w
w

916名無しさん脚:2012/03/08(木) 12:28:42.64 ID:+HPufhI1











調







w
w
w

917名無しさん脚:2012/03/08(木) 12:30:06.87 ID:+HPufhI1













調







w
w
w

918名無しさん脚:2012/03/08(木) 12:41:09.46 ID:+mRLv8Q2
縦読みにしても手抜き過ぎる
919名無しさん脚:2012/03/08(木) 13:54:49.74 ID:+HPufhI1














w
920名無しさん脚:2012/03/08(木) 21:01:43.34 ID:BFzXpAMA
ちゃんと縦書き用のフォント使えよ
921名無しさん脚:2012/03/09(金) 00:26:55.51 ID:yFnQ4IYE














w


922名無しさん脚:2012/03/16(金) 00:06:40.68 ID:gphwQR40
またあんなどーでもいー奴が硬調になりやがって・・・
どーせすぐ潰れるんだから見物だわwww
923名無しさん脚:2012/03/16(金) 21:49:30.92 ID:GOv/X393
>>922
まぁまぁ、未だ隠し玉があるから
924名無しさん脚:2012/03/17(土) 21:34:54.43 ID:bzYMrAfI
その前に前硬調、理事どもは責任とれや
925名無しさん脚:2012/03/18(日) 15:28:44.73 ID:PniPn8xP
国外逃亡ケテーイ
926名無しさん脚:2012/03/18(日) 15:59:58.60 ID:K/KJ7xVM
なんであんなクソ野郎が硬調になるんだよ!
声がデカいだけのいばりくさった能無しの分際で。
927名無しさん脚:2012/03/18(日) 20:39:35.78 ID:mL92PLUX
おまいらこういう匿名のところで騒ぐなよ
文句あるなら本人に直接言えばいいだろ
見えないところでコソコソ批判するのは卑怯だよ
928名無しさん脚:2012/03/18(日) 21:05:49.20 ID:K/KJ7xVM














w




929名無しさん脚:2012/03/20(火) 02:39:27.06 ID:ZHLjSwTo
本人がやりたかったんだろうけど前の校長のほうがまだましだったなー
930名無しさん脚:2012/03/20(火) 22:27:03.34 ID:1ywO7TWl
目くそ鼻くそwww
931名無しさん脚:2012/03/21(水) 17:32:18.34 ID:oLfv3Cbv




932名無しさん脚:2012/03/21(水) 19:16:16.01 ID:GeQ2fylS
目くそ鼻くそゲリクソwww
933名無しさん脚:2012/03/28(水) 21:33:35.47 ID:CSVBKAEL
校長って辞めたらプーちゃんなの?教えてエロイ人
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.7 %】 :2012/03/31(土) 20:08:42.46 ID:XvHyjmFW
あちゃー
935名無しさん脚:2012/04/06(金) 13:40:17.77 ID:bUT7NxjU
936名無しさん脚:2012/04/07(土) 08:23:36.66 ID:D63OM+Q3
まだマウスパッドなんて使ってる人がいるんだ
937名無しさん脚:2012/04/16(月) 20:51:01.02 ID:+yaOVBrv
推薦人の渡部良治って
原田さんのこと? それとも別人?
938名無しさん脚:2012/04/17(火) 15:07:58.19 ID:Un111FhG
良くわからないけど
数年前まで1年の担任とかやってた人。
939名無しさん脚:2012/04/18(水) 00:03:38.05 ID:Jqy3BhOV
>>933 もう定年近いおじいちゃんだからいいんだよプーでも。
940名無しさん脚:2012/04/18(水) 08:55:29.93 ID:C3INYYQG
でも年金は未だ貰えないんでしょ
941名無しさん脚:2012/04/22(日) 21:14:54.55 ID:47cAyUN8
年金は貰えてるはず。
942名無しさん脚:2012/04/23(月) 14:22:19.92 ID:1jzaz1PD
>>941
校長の給与があるから満額申請は来年の確定申告後.
943名無しさん脚:2012/04/24(火) 22:38:00.57 ID:xCG+FBlm
新しい校長先生はどうですか?
944名無しさん脚:2012/04/26(木) 14:00:47.89 ID:jf+oiaww
声がデカいでつ
945名無しさん脚:2012/05/08(火) 21:09:08.87 ID:L+up2RkM
>>944
これは仕方無いんだよ
946名無しさん脚:2012/06/01(金) 19:17:55.86 ID:WN3/as7I
暇だ なんか投下してくれ
947名無しさん脚:2012/06/13(水) 17:48:55.39 ID:mrC1BYE+
今年の入学者は何人だったの?
948617:2012/06/13(水) 19:09:01.25 ID:W0B9REA2
娘が行きたいと言い出したんだが。
949名無しさん脚:2012/06/14(木) 09:05:12.37 ID:qJNfmwOY
>>948
いまの校長ならオヌヌメできる
950617:2012/06/14(木) 09:28:09.17 ID:u8weo2vG
>>949 そうすか。
スレチで恐縮ですが、東京ビジュアルアーツ(東京写真専門学校)はいかがでしょう。
951名無しさん脚:2012/06/15(金) 14:33:19.48 ID:LMNxaYVI
>>950
ビジュアルは経営が上手いイメージ。
ただあそこはカメラマン志望な人が多いよね
綜合は、写真作家育を育てるというのがポリシーだから
かなり校風は違うよ。まあ綜合はこじんまりとしていて(貧乏ってことだがw)
それなりに楽しくやってるよ。
952名無しさん脚:2012/06/15(金) 21:40:46.47 ID:xJtO4RLZ
しかしあれだ。
最近の写真学生、9割はメカ音痴
カメラ、機材に興味が無いときたもんだ。
時代だねぇ

953名無しさん脚:2012/06/18(月) 22:18:46.36 ID:66LneM63
さぁて事務長さん、どうするアイフル
954名無しさん脚:2012/07/04(水) 00:07:21.15 ID:khktsS+1
日本写真芸術専門学校ってどうなんだろう?
HP見る限り設備は良さそうだけど、この学校出身者ってあんまり聞かないな
955名無しさん脚:2012/07/04(水) 04:46:43.28 ID:TfKclSt4
綜合写専も前よりは設備が多少マシになってるな
一応最新マック複数入ってるし、あとは使いこなせる人材が育つかどうかの問題w
956名無しさん脚:2012/07/09(月) 21:22:23.69 ID:wKBh4R80
実際にカメラマンに仕事を与える立場の雑誌編集者さんが胸にグサリと刺さる
ためになる忠告をしてくれているよ↓
http://blog.livedoor.jp/editors_brain/archives/1657091.html#
>こうした下世話であけすけな身も蓋もない話はおそらく「夢を売る」
>専門学校などでは教えてないと思われる。
>なので本ブログがこうした志望者の方々のお役に立てれば私もうれしい。

雑誌編集者(このスレは雑誌板の所属だから雑誌編集者からの忠告はしかと
聞くべきだと思う)自らが写真専門学校は「夢を売る」場所だと宣言している。
957956:2012/07/09(月) 21:38:45.55 ID:wKBh4R80
>甘い嘘やポジショントークは抜きに、本音ベースの現実を淡々と書いていこう。
>甘い嘘で夢見たあげく一生棒に振らされたら嫌でしょうあなたも。

一見残酷なようでいてあまり言いたくない本音をはっきり言ってくれる
この人はとても親切な良い人だと思う。本気で写真で飯食いたいと思う
ならせめて
>東京ドームで外野手の捕球の瞬間を撮れる人と、スタジオ勝負の
>料理写真専門家では、持っている機材も必要な技術もまるで違う。
>そこまで特殊な世界で勝負したいなら、一般的な雑誌カメラマンを
>目指す場合とはまた戦略も別だ。

くらいの撮影ジャンルでも余裕で受けられる位のスキルと道具を持つ
覚悟がいると思うぞ。
958956:2012/07/09(月) 21:44:56.65 ID:wKBh4R80
すみません。間違えました。訂正
>>956
>このスレは雑誌板の所属だから

の書き込みは下のスレ↓
『どん底自慢しようよぉ フリーカメラマン4』
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1311642078/
からこっちに飛んできたので勘違いでした。ここはカメラ板所属なんですね。
でも雑誌編集者がカメラマンをどういう目で見ているのか知っておいた
方がいい。
959名無しさん脚:2012/07/10(火) 20:59:16.62 ID:6snMuDDj
960名無しさん脚:2012/07/12(木) 12:17:06.25 ID:DpdJfMv0
渋谷のとこって人数的には毎年、結構生徒集まるもんなの?
961名無しさん脚:2012/07/27(金) 21:16:52.05 ID:5Vt27iOS
生徒数の変動に合わせて教室を手当するのに四苦八苦.年寄りの講師には宮益坂を登ってなどが大変.
962名無しさん脚:2012/08/21(火) 21:19:04.17 ID:A6f7BqiW
保守
963名無しさん脚:2012/08/21(火) 22:08:56.01 ID:5xwTwFT4
おっ HP新しくなってね?
964名無しさん脚:2012/08/22(水) 10:41:57.44 ID:9MG39Iwh
あれ?授業料安くなった?
965名無しさん脚:2012/08/23(木) 15:32:47.67 ID:dLNXYuYr
966名無しさん脚:2012/09/02(日) 12:09:31.33 ID:5dkTi2cF
この程度の卒業生しか出せないFランク専門学校
http://www.geocities.jp/haguma_3baka/meran.html
967名無しさん脚:2012/09/03(月) 01:11:34.22 ID:0XWNUBTx
いや、業界的には論外の専門学校だけれども
何か?
968名無しさん脚:2012/09/03(月) 19:29:59.61 ID:CXFeVPd9
「ここの卒業生はまったく即戦力にならない。写真論のウンチクはウチには必要
ない。」と、某広告系フォト制作会社の社長が話していました。
まぁ、ここの学生は実践的な技術を学んでいないので仕方がないよなぁ。
設備も天井の低いスタジオしか無いし。
969名無しさん脚:2012/09/05(水) 00:29:06.94 ID:P4ggVxXq
てかマトモなスタジオの授業すらない
ただ老いぼれのジジィ共に精神論叩きこまれるだけの学校。
970名無しさん脚:2012/09/13(木) 03:45:39.51 ID:a29lx62K
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
971名無しさん脚:2012/09/24(月) 17:19:26.30 ID:CYWD72FH
ここのホムペを見てみた。
講師にさえなれば、どんな奴でも「写真家」の肩書きが貰えるのですね。
972名無しさん脚:2012/10/11(木) 20:37:59.44 ID:6dcfY6LJ
みんな校長の対談記事は呼んだかな?
973名無しさん脚:2012/10/15(月) 20:34:12.00 ID:k8xyKbPd
なんで急に学校説明会が中止になったの?教えてM事務長.
974名無しさん脚:2012/11/13(火) 01:53:39.86 ID:ImIYMNIC
ここに書きこんでる人って馬鹿みたい

教える人たちの生き方を少しは謙虚に感がて見ては?
975名無しさん脚:2012/11/13(火) 08:12:06.05 ID:dYDQrjIu
昨日、総会への参加葉書が来たわ
校友会には十数年前に住所一覧冊子で変な連中から勧誘電話がきて
個人情報の住所抹消しておいてくれと頼んどいたのに・・・・・
976名無しさん脚:2012/11/28(水) 15:53:13.24 ID:a+NdrIYU
なんでも新入生が増えたそうだが
977名無しさん脚:2012/12/03(月) 18:30:03.00 ID:B9BACGHw
もしもし.Twitterが
978名無しさん脚:2012/12/29(土) 20:31:29.41 ID:ktDoPxy9
校友会で権力闘争?
9792013韓国全国追放デモ召集令親日メディア:2013/01/03(木) 07:47:54.06 ID:EDA0zREr
韓国、中国製品、特に食品(キムチ、冷凍他)はマジに人や動物の糞、汚物を意図的に混入されてる事実が判明!!絶対に買ってはいけません!!
【中韓製品不買運動】
【日本人が知らない反日の実態】すぐ検索
【在日特権】80万人×年間600万円抗議!!
日教組、日本維新の会、民主党、社民党 公明党 創価学会・統一教会・パチ屋 フジ・NHK .TBS.電通・朝日新聞・花王食製品これらは反日組織です!!

マスゴミに騙されるな事実はここ【チャンネル桜】を御支援ご周知下さいませ
980名無しさん脚:2013/01/13(日) 18:25:10.58 ID:pawci+4D
恒例の権力闘争
981名無しさん脚
雅さん何処へ逃げるの?