Nikon F4 スレッド その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさん脚:2007/09/12(水) 09:43:32 ID:ZtiogE9U
>>900
操作性の善し悪しなんて人それぞれじゃない?
オイラは変えたい部分だけ即座に変えられるF4のアナログ操作の方が即写性に優れてると思う。
って言うか自分のフィーリングに合ってるんだろうな。
逆にMF-23なんて付けた日にゃぁ覗きにくくはなるし取説見なくちゃ使えないし・・・。

まぁ>>897のコピペはある意味極論でしかないわな。
902名無しさん脚:2007/09/12(水) 10:07:55 ID:8im6SI/1
>>899-900
AoiたんFM3Aと大して変わらないよ。
903名無しさん脚:2007/09/12(水) 20:55:38 ID:GJpN5Bfl
>>889 です
AF−S絞り環タイプをF4の使用出来るか?の質問でしたが
教えて頂き 壁に当たらず済みました。
それにしてもGタイプ以外の超音波駆動のレンズが使用出来るのは、
設計から見込んでたと思うのですが、将来性を考えてるのは凄いですね。
皆さん有難う御座いました。
904名無しさん脚:2007/09/12(水) 21:40:05 ID:QfChtW8S
F値可変のズームレンズは
シャッター優先のほうが使いやすいかもな
905名無しさん脚:2007/09/13(木) 00:52:31 ID:MzLZirKc
>>897
AF-SだとMモードで使えないF4の場合は、例に挙げたAE機たちより更にタチが悪い。

プログラムシフトして露出補正して云々なんて二重三重の手間をかけさせるような
方法は『出来る』うちに入らん。
906名無しさん脚:2007/09/13(木) 01:51:54 ID:+LYA5TDM
>>905
それAF-Sじゃなくて、Gレンズだろ
907名無しさん脚:2007/09/13(木) 14:02:02 ID:XBuYEOgi
>>905
それくらいの単純な操作なら考える前に手が勝手に動くよ。

マルチモードAEカメラのシャッター優先モードで撮っていて
AEで変動している絞り値を任意の値に設定したいと思った時、
露出モードをS→Aに変更して撮り直す事と
露出モードはSのままシャッターダイヤルを回して間接的に絞り値を変える事に
『出来るうちに入らん』とか『面倒くさい操作』と言う程の差は無い。

逆に言えば>>899>>905は露出モードをS→Aに変更する事さえ
『出来るうちに入らん』『面倒くさい操作』と言っているに等しい。

そんな>>899>>905には、一眼レフ(特にニコン一桁シリーズ)の使用をやめて
操作が単純で簡単なコンパクトカメラの使用をおすすめします。
908名無しさん脚:2007/09/16(日) 14:38:15 ID:SqxzDp/t
F4はプロ機なのでしろうとさんが使えないのも無理はない。
安いからと手を出すものではない。
909名無しさん脚:2007/09/16(日) 19:06:56 ID:W7nkcofe
Gレンズ使わなきゃいいだけの事をなにゴチャゴチャいってんだか・・・
どうしても使いたきゃ多少面倒でも使う手段はあるってだけな事なのに
910名無しさん脚:2007/09/16(日) 20:26:42 ID:Dw6qs3Tq
Mしか使わない人はF4使っちゃダメなのか? とか言いたくなるね。
まあ、GレンズをF4で使おうとは思わないが。

裏技的につかえるよっ。って主張は分かるが、考える前に手が
動くかは、人それぞれだな。 EV値が動かないときにAやSで、
ひょこひょこ値が動いたら鬱陶しくてやってられない。
911名無しさん脚:2007/09/16(日) 21:20:12 ID:VHgutbBe
つAEロック
912名無しさん脚:2007/09/16(日) 21:51:33 ID:Dw6qs3Tq
>>911
遠くて手が届かないの。。。グリップでかいから。 F5/F100の位置ならいいんだけど。
913名無しさん脚:2007/09/16(日) 22:56:43 ID:dWmV/wl/
少し手を前に出して握り直す。
914名無しさん脚:2007/09/22(土) 17:59:38 ID:IJWN25hy
なんだか停滞してるな
こりゃ次スレは無しでおkじゃね?
915名無しさん脚:2007/09/22(土) 19:08:49 ID:0EEMx9l2
995位になれば立てればいいよ。
916名無しさん脚:2007/09/23(日) 02:54:08 ID:BOk/S9/c
>>912-913
あれは左手で押すんじゃねえの?
917名無しさん脚:2007/09/23(日) 15:20:46 ID:d42wrqyV
オレも一台欲しくなっちゃったな。F4にZFレンズ付けて、旅に出たい。
918名無しさん脚:2007/09/23(日) 17:01:17 ID:rubtmIBQ
F4の一台くらい買ってくればいい。
ボディだけで6万もあれば良いんじゃね?
919名無しさん脚:2007/09/23(日) 17:54:06 ID:CHK7gP73
ボディだけなら3万もあればお釣りくるぞ
920名無し脚:2007/09/23(日) 19:53:33 ID:bx7KW7gn
3万じゃ買って直ぐにオーバーホールだな
921名無し脚:2007/09/23(日) 19:57:10 ID:bx7KW7gn
3万のボディではオーバーホールをしないと不安だろう…。
逆にオーバーホールを購入後即座にすれば永く使えるだろうが
922名無しさん脚:2007/09/23(日) 20:29:53 ID:d42wrqyV
じゃあ、そうする。安いの買ってオーバーホールするよ!
923名無しさん脚:2007/09/23(日) 20:31:16 ID:jUraeiIP
オーバーホールの期限を考えりゃ
それなりの奴買って即オーバーホールに出すのがイインデネネ?
924名無しさん脚:2007/09/23(日) 20:32:15 ID:jUraeiIP
出遅れたか・・・orz
925名無しさん脚:2007/09/24(月) 02:18:58 ID:4N117wjG
>>910
恥ずかしい奴。
「裏技」と言っているようじゃAE操作を何も理解していないこと丸出し。
少なくても撮影経験や機材の使いこなしは初心者レベル確定だな。
撮影技量の無い奴は偉そうなこと言わずにおとなしくしてろ。
926名無しさん脚:2007/09/24(月) 08:16:53 ID:9gpEK74Y
>>925
はいはい、口だけ上級者さん。あんたは凄いよ、何でも解っててw
927名無しさん脚:2007/09/24(月) 11:25:24 ID:lDUc3PU1
ガキでも理解出来そうな機材の使い方如きで
何故そこまでいがみ合うのかが解らん

F4が勝手に使えるモードにしてくれるだろ
それを使えばいいだけだよ
928910:2007/09/24(月) 14:10:50 ID:+ouPp1Ed
AEは理解しているぞ。
主にストロボ使用時に、ストロボが発光していない状態で±2.0段以上離れた
EV値が適正露出の場合、どーやってAEロックやP、Sモードで解決できる
のか知りたい。 まあGレンズじゃなくてもPやSでは無理なので、Mを使って
るわけなのだが。
露出計だけがF4じゃないぞ。 シャッターやボディの信頼性全部含めてF4
なんだから。

ちなみにAEの場合でもAしか使わないから、Gレンズだったら、おとなしく
F100あたりを使うけどね。 もちろんPH, P, Sで使っていて±2以内なら
使えるのは分かるぞ。 でも、上に書いたような状態だとそんな小細工
何の役にもたたん。
929名無しさん脚:2007/09/24(月) 14:41:56 ID:dBRffk9C
だからさぁ、無理してGレンズ使わなければいいだけじゃんよぉ。
Gレンズ使いたければ新しいボディ買えばいいんだよ。


ばっかじゃねぇの?
930名無しさん脚:2007/09/25(火) 04:53:25 ID:Q1sTHmx6
 
【F】 = レンジファインダーカメラに急きょミラーボックス追加しただけの試作品に
      増改築をくり返してハウルの動く城になってしまう。
 
【F2】=ハウルの動く城になってしまったFをスッキリ建て替えたが
      さらに激しい増改築をくり返して再びハウルの動く城になってしまう。
 
【F3】=ハウルの動く城になってしまったF2をスッキリ建て替えたが
      今までの増改築に懲りて必要な増改築までサボって生きた化石になってしまう。

└ここまで、●ヨコ走りシャッター・動力源外付け=クラシックカメラ
        ●Gタイプレンズ使用【不】可能
  
━━━━━━━━━【絶対に超えられない異次元の壁】━━━━━━━━━━━━
  
┌これ以降、●タテ走りシャッター・動力源内蔵=新世代カメラ
↓       ●Gタイプレンズ使用可能
  
【F4】=外部デザインはニコン方式を堅持しつつ内部構造はキャノン方式を移植。
 
【F5】=内部構造はF4のキャノン方式を継承発展させ、
      外部デザインはニコンのポリシーを残しつつキャノン方式を移植。

【F6】=外部デザイン・内部構造に加え製品ポリシーまでキャノン方式を移植。
      従来のニコン的要素を一切捨て去ったFシリーズの究極完成形。
 
931名無しさん脚:2007/09/25(火) 05:48:10 ID:IdSHi81L
喧嘩すんなよ
たかがプラボディの電気カメラでよ(失笑)
932名無しさん脚:2007/09/25(火) 07:14:24 ID:GGscWWbI
>>928
だから、F4発売が1988年、Gレンズ発売が2001年なのよ。
嵌ってなおかつPS使えるだけで有り難いと思わんのか?
933名無しさん脚:2007/09/25(火) 08:30:55 ID:NYyo31Qk
>>928
そのストロボ(スピードライト)には外光オートかTTLはついていないのですか?
934928:2007/09/25(火) 18:47:31 ID:duUqbDL2
>>932
>だから、F4発売が1988年、Gレンズ発売が2001年なのよ。
>嵌ってなおかつPS使えるだけで有り難いと思わんのか?

まあ、そうだね。 (ちょっと自分も落ち着きを取り戻した。 「AEわかんない人扱い」は逆にそんな
人がFヒトケタを使っている可能性があるのか?と驚き。動揺した。。。)
そう思うと確かにすごい。 (Gレンズって2001年からあったのか。。。もっと新しいかと思った)

>>933
スピードライトじゃなくて、スタジオ用ストロボなのよ。。。露出はフラッシュメーターで計って
マニュアルでF4。 F5に行けばいいじゃんと思うかもしれないが、F4に愛着を持っている
人もいるのです。。。
935名無しさん脚:2007/09/25(火) 22:05:21 ID:gse/YLKW
>>934
>スピードライトじゃなくて、スタジオ用ストロボなのよ
そんなめんどくさい機材使っててなんでF4なんかにこだわるの?
ていうか、それで且つGレンズなんてなんでかまうの?
いったい何をどう撮っているのか皆目見当つかないよ
目的と手段が逆転してんじゃね?
936名無しさん脚:2007/09/25(火) 22:14:21 ID:gse/YLKW
結局aiなりなんなりのレンズであればF4でも使えるわけで
Gレンズ使いたいなら、それに見合ったボディ選べばいいだけで
F4にGレンズで撮影に支障をきたすなんてのは勘違いもいい所
F4がいいカメラである事は解っているけど
まずは写真ありきである事を忘れちゃいかんよ
937名無しさん脚:2007/09/26(水) 08:48:36 ID:dtutUT9q
モノブロックでフラッシュメータ使うときAEは使わないなあ。その状況で
レンズがG指定なら、私だったらF4は諦めるなあ、
938名無しさん脚:2007/09/27(木) 09:28:27 ID:byXUfYct
ここに書き込みをする人は
写真撮影が好きなのではなく、
機材が好きなのです
939名無しさん脚:2007/09/27(木) 10:35:54 ID:Sv5lSpIt
約1名ほどだが、通常はしない特殊な例を持ち出して
F4にケチを付けてるアンチがいるな。

多分そいつはF4の次スレの題に「おいおい」を付けたがっている
「おいおいF3スレ」のスレ主=2ちゃんの公私混同管理人だ。
940名無しさん脚:2007/09/27(木) 10:56:14 ID:qHT+vnST
カメラは「表現」をする為の道具だろ。
自分に使い良ければそれでいいじゃない。
使い良くする為の探求は大事だと思うけど
F5・F6が自分に使い良ければ、それに切り替えればいいじゃないか
カメラは「表現」をする為の道具だろ。


F4・中判・大判・デジカメ 使用者から
941名無しさん脚:2007/09/27(木) 11:53:58 ID:NyWhdlqa
>>940
正に正論。
俺は中判も大判もやってないけど、F6、F4、F4s、F2、F80s
を場面に応じて使い分けてる。表現方法に適した機材を使うことは大事な
こと、カメラはそのための道具であり、俺の中ではそれ以上のものではない。
942名無しさん脚:2007/09/27(木) 20:30:58 ID:cLvSYPtF
一寸前までF4はシングルナンバーの日陰者だったから
使ってる人なんて、目的の写真が撮れればいい人ばかり
カメラ好きには見向きもされない実用機だったけど

最近、中古廉売と変な蘊蓄のせいで妙なユーザーが増えた気がする
943名無しさん脚:2007/09/27(木) 23:38:49 ID:s7CLFVZe
>>942
変な蘊蓄ワロタ。
カメラ雑誌の駄文に洗脳されやすい奴が多いよなあ。
944名無しさん脚:2007/09/28(金) 12:15:20 ID:yMW7EGk5
普賢岳のF4神話って何?
945名無しさん脚:2007/09/28(金) 12:25:24 ID:1GDjL0wm
946名無しさん脚:2007/09/28(金) 13:45:40 ID:QRTt+rlD
>>942
オーナー歴が長いだけで何の役にも立たない老害も多いがな。
947名無しさん脚:2007/09/29(土) 01:24:46 ID:sBQezIm0
涼しくなったらOH出しに銀座行こうと思ってんだが休みのたんびに夏日になりやがる
948名無しさん脚:2007/09/29(土) 01:57:23 ID:7jxDCQNr
休日にはSS開いてない地域の人間から見れば
なら平日行けやボケと言いたくなる悩みだな
949名無しさん脚:2007/09/29(土) 17:13:44 ID:sBQezIm0
>>948
いや、平日の話
950名無しさん脚
ソレハスマンカッタ

でも、暑いのが嫌なら宅配でさっさと送っちまえばいいだろ?

まぁそれ以前に10月になれば多少は涼しくなってくるから大丈夫やろ