179 :
名無しさん脚:2009/10/15(木) 19:10:37 ID:ysi7f+hl
>>174 それなんて赤外フイルム?
レギュラーでは赤は黒く写る、逆だ。
180 :
名無しさん脚:2009/10/15(木) 19:11:49 ID:ysi7f+hl
ナンだ日付見たらエライ前だな、寂れてんなorz
181 :
名無しさん脚:2009/10/15(木) 19:19:54 ID:/emW5bNF
>>168 潜像は撮影時にもう感材に出来ちゃってるからけっこう残るよ
去年そこらのおばちゃんが持ってきたサクラカラーにも
ひかり号三輪車に乗った赤ん坊がしっかり写ってた
182 :
名無しさん脚:2009/10/15(木) 19:28:53 ID:7W091nXs
粒子の粗い旧タイプの高感度フィルム(Tri-X, HP5PLUS, フォマパン)、
微粒子効果のない現像液(シュトクラー氏処方、等)
1号、2号位の低コントラスト印画紙に焼付け
新しい物は写さない(当然だけど)
こんな所かな?
183 :
名無しさん脚:2009/11/23(月) 05:49:24 ID:W2tPc6eO
184 :
名無しさん脚:2009/11/26(木) 00:10:23 ID:tYRy2JW/
トイカメラ
フジペット
185 :
名無しさん脚:2009/11/26(木) 17:26:43 ID:0FAa064A
古い写真でもプロの写したものは高画質。
大判カメラに平面性の良い乾板を使用してるし。
画質が悪ければ古く見えるとも限らないよ。
レトロな被写体を探すのが一番かも。
186 :
名無しさん脚:2009/11/26(木) 18:36:29 ID:/rqbb21C
戦前から昭和30年代という事になると
伸ばし機よりもベタだよね
大判フィルム密着焼きでぬるんとしたプリント作るべし
187 :
名無しさん脚:2009/11/26(木) 20:30:26 ID:i9cniosA
和朗フラット
188 :
名無しさん脚:2009/11/26(木) 20:31:29 ID:i9cniosA
旧東京市深川食堂
189 :
名無しさん脚:2009/11/26(木) 20:32:51 ID:i9cniosA
旧三井信託銀行滝野川支店
190 :
名無しさん脚:2009/11/26(木) 22:28:12 ID:5LqSK0zD
和朗フラットって今まで知らなかったよ。
いや〜、いい味わい出してますね!
191 :
名無しさん脚:2009/12/08(火) 16:54:27 ID:0pB/7RkK
銀座の名店がつぶれたらしいけど、あそこで買ったイコンタ69は
クセナー付きで48000円。15年ぐらい前。
写りは抜群によく黒の感じがヌメっとしていていいよ。
192 :
名無しさん脚:2009/12/08(火) 17:56:53 ID:IzZSiOW1
昔のスプリングカメラはフィルム面が不安定と聞くけど、さすがにイコンタなら大丈夫かな?
193 :
名無しさん脚:2009/12/10(木) 22:52:28 ID:7UVxgl8i
おそらく昭和30年代に故祖父が撮った写真が結構出てきたのだが、資料として後世に残すにはどうするのが良いかな?
被写体は有楽町周辺、港、人物などです。スキャナーを買うべきなのか…
(後日、写メを載せる予定です)
194 :
名無しさん脚:2009/12/10(木) 23:21:34 ID:9L06QRhv
サイトを作って公開されるのが一番安くて、多くの人に見てもらえる方法と思う。
写真集を自費出版となると費用もかなり掛かるでしょうし…
195 :
名無しさん脚:2009/12/11(金) 02:28:41 ID:00aORUGY
196 :
193:2009/12/11(金) 20:53:43 ID:MqqMH9z+
197 :
名無しさん脚:2009/12/12(土) 02:20:20 ID:+bBQCtAI
>>196 車種を限定するのは難しいが、ヒルマンに似ている。
あと大きい本屋に行くと懐かしい車の写真とかカタログを集めた
ムック本みたいのが出版されてるね。外車と国産に分けて。
198 :
193:2009/12/12(土) 06:22:58 ID:F4cRGju7
199 :
名無しさん脚:2009/12/14(月) 01:39:39 ID:kqDv0AiV
>>198 その写真だと分からない、ましてトラックやバスはね。
昭和35年前後だとブルーバードの柿の種とか分かりそうだけど。
200 :
名無しさん脚:2009/12/24(木) 00:23:25 ID:pGYKCv/U
193 小型のスキャナーで一コマずつ見れて大画面でも鑑賞できる機械が見つかった。調べるのが楽だと思う。 PHOTOPOTで検索してみて! 14800円 SDカードで保存できて、パソコンにも取り込める。
201 :
名無しさん脚:2010/02/15(月) 00:57:35 ID:VHzS/128
コンタックスのカメラやツアイスレンズで実現しそうな気がする
202 :
名無しさん脚:2010/02/18(木) 04:05:05 ID:bmZo8mBc
今のうち中判でバシバシ撮っておかないとフィルムが無くなる
可能性もあるのでみなさん頑張って
203 :
名無しさん脚:2010/05/09(日) 05:57:03 ID:1GaqvKN7
パンクロの乳剤の作り方教えて
じゃ、せめてオルソ
204 :
名無しさん脚:2010/05/14(金) 03:33:40 ID:VtQOznZn
戦全(戦中)の、写真館写真は青感が強くて小学生の学生服が
新品かどうかよくわかる
4*5オーバーのカメラで印画紙で撮ってみたらどうかな
205 :
名無しさん脚:2010/05/14(金) 19:16:11 ID:ZWCrflFD
パンクロの印画紙ないんだよな
206 :
名無しさん脚:2010/10/03(日) 21:29:40 ID:s2xjazo+
つくも
208 :
名無しさん脚:2011/11/26(土) 03:24:24.53 ID:IprgO2nl
test
209 :
名無しさん脚:2011/11/26(土) 16:03:05.41 ID:+8ygbdw9
スピグラでフラッシュバルブどかんと焚いて撮る
210 :
名無しさん脚:2011/11/26(土) 19:28:50.02 ID:NY94Cvro
自分でプリントしてみてよく分かった。
とにかく軟調にすると何でも戦前の写真になる。
粒子は昔の写真は大きいサイズのフィルムや乾板が多かったので、
それほど気にしなくても良いが、やるならラッキーのSHD100みたいな粒子の目立つ方が良い。
ちなみにサンプルを。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1322302802988.jpg フィルムはSHD100をT-MaxDevで現像(実は現像しすぎで失敗した)
カメラはソ連のminolta16コピーのVega2。
ちなみに撮ったのは去年の12月(w
211 :
名無しさん脚:2011/11/26(土) 22:19:55.55 ID:pudrAhAv
長い年月をかけてこの問題について議論してきたわけだが…
フィルムやレンズによる描写特性、そして当時のカメラのフィーリングに至るまでの、ハードウェアについての議論に偏りすぎてはいなかったか?
桑原甲子雄作品についての話が何度となく出ていたので引用させていただくが、彼はバルナック型ライカに50o1本であの頃の作品を撮ったのだ。もっとも、満州行では人から35oを借りて持って行ったようだが。
当時の写真のテイストには標準レンズのみでの撮影であるという要素が多いのではないか!?
いろいろと画面に変化をつけながらも、パースペクティブ自体は変わらない…
そんな条件下での表現の模索。
それこそが当時の昭和写真独特の雰囲気の根本なのではないか!
50o1本ですべてを撮る…
それを成し遂げた時、あの懐かしい昭和写真を現代で撮れる気がしてならない。
50oのみでの表現、それに取り組むのだ。
それこそが表現としての昭和写真なのだ!!
ハードに頼るのではなく、撮り方によってのみ昭和写真をよみがえらせることが可能になるのではないか!
さあ、jpeg白黒にセット…
50o相当のレンズだけで撮りに出かけよう♪
212 :
名無しさん脚:2011/11/26(土) 22:30:42.39 ID:NY94Cvro
213 :
名無しさん脚:2011/11/26(土) 22:45:28.49 ID:g77TFQUM
いへーは広角使ってたよな
214 :
名無しさん脚:2011/11/27(日) 00:37:02.47 ID:CjUGDmb3
>>213 しかし土門パンチは50mmだけで筑豊の子供たちを撮ったんだよな
あのM3+50mmは三木淳にプレゼントされたもんだっけ?
215 :
名無しさん脚:2011/11/27(日) 01:01:12.18 ID:bRKZx3wB
>>212 あのスレはキチガイが常駐しててダメだよ
216 :
名無しさん脚:2011/11/27(日) 01:15:28.28 ID:K4zRvKyr
217 :
名無しさん脚:2011/11/27(日) 02:10:33.24 ID:QljbN0rB
戦前は35mmを使ってる人は少数派で、ベスト判か120判が多いんじゃないかな。
当時の中判カメラも標準レンズ固定が殆どだよね。
やっぱり標準画角の描写も影響してるかも。
218 :
名無しさん脚:2011/11/27(日) 14:56:16.65 ID:uhshHU/M
efkeのフィルムで薄いネガを作って、3号で焼くと・・・
219 :
名無しさん脚:2011/11/27(日) 22:01:01.38 ID:/43nLS4u
efkeの4x5シートフィルムを注文して3カ月、ようやく手元に届いた。
フジナーとコンゴーのバレルレンズも既に用意済み。
さて、問題は何を撮るか?だなw
220 :
名無しさん脚:2011/11/28(月) 19:45:49.35 ID:Rg8rDA+Y
>>219 efke・・・良い・悪いは別として、味がありますねぇ!
フォトケミカの印画紙(バライタ・シングル)は、お気に入り
銀の量・・・本当に多いきがします!気のせいかしら??
4×5! スローな感じが素敵です (私は、ピンフォールだけですけど)
221 :
名無しさん脚:2011/11/29(火) 13:44:11.18 ID:0M1Uiet3
ピンを落としたら危ないだろw
222 :
名無しさん脚:2011/11/29(火) 17:49:23.61 ID:gathIU5+
じいさんが物干し台にいる若い頃のばあさんを仰角で撮った写真を見つけたことがあるが、
それがやけに高校の頃の俺の彼女に似ていてギクッとなったことがある
あれは遺品のアナスティグマットつきフォカで撮ったんだろうか
223 :
名無しさん脚:2011/12/06(火) 21:43:44.32 ID:bYi0XKLT
かわうそで、フィルム買えば
懐かしい感じの写真になるよ
224 :
名無しさん脚:2011/12/06(火) 23:36:35.93 ID:fdFJvhSy
被写体選びも大切だね。
駄菓子屋、古い美容室や理髪店、銭湯、純喫茶、などレトロな店を写すとか。
225 :
名無しさん脚:2011/12/26(月) 21:36:07.69 ID:gBTgDFg7
秋葉原のガード下にある「ムーラン」というDVD屋の店頭に「鉄人28号」の高さ2メートルくらいのフィギアが置いてあった…
あれを銀塩白黒で撮れば「昭和30年代風写真」にならないかなぁ
「逝け、鉄人!」
「ぐっがっおーっ!!」
226 :
名無しさん脚:2011/12/26(月) 23:16:04.33 ID:6K/iqxx4
周りの現代的な事物を避けて、鉄人だけ写せればいけそう。
227 :
名無しさん脚:2012/01/07(土) 20:53:03.03 ID:fBlPsdwz
228 :
名無しさん脚:
( ・∀・)ノ < hoshu