【元気に育つ】αレンズ Part 30【里子になれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しさん脚:2006/05/10(水) 14:28:52 ID:Q0GvNjpR
キヤノソ?

ああ、SSCのことね・・・
926名無しさん脚:2006/05/10(水) 14:53:43 ID:5POGWekN
ここは誰もピント調整に出さないの?
販売店に聞いたら、今調整は2ヶ月かかると言われたけど・・・
やっぱまとめてレンズ全部調整に出そうかな。その方が安心だろ。
いっぱいある人は大変だよね。カメラ3台とか、レンズ20本とか。
買うたびに全部調整でしょ。もって行くのも大変だねぇ。
927名無しさん脚:2006/05/10(水) 16:15:05 ID:4AhL4Kaz
>>926
まぁ そんなに焦らないで。
現在、ズレてるのがあるの?ズレてなけりゃ出す必要は無いでしょ。
オレは、何か買っても、いちいち全部持ってはいかない。
例1:レンズ買った
手持ちのボディでズレる→他のレンズはズレてない→ボディとレンズ持って行ってレンズを調整。
例2:ボディを買った
手持ちのレンズでズレる→他のボディだとズレてない→ボディとレンズ持って行ってボディを調整。
もちろん、オーバーホール時には別として、どれかを常に基準機材としておけば、
いちいち全部持っていく必要はないと思うんだけどね。

持ち込むのはいいけど、以前調整出した時には、1.5ヶ月かかったよ。
聞けば、全部工場送りになるから、すぐには出来ないらしい。
今はどうなってるかは知らないけど、全部送っちゃったら、その間どうするの?
928名無しさん脚:2006/05/10(水) 16:36:03 ID:ZA0EnXaX
>>922
「ソニーがどこまで本気か」はススムだけじゃわからないけど、でも確かに本気ならキヤノンにならって、
超音波入れまくるだろうな。自社開発できれば安くなるし。
夏の二十本、気になるな・・・10でも30でもなく20本。APS-C対応レンズだけだったら嫌だなぁ
929名無しさん脚:2006/05/10(水) 16:41:46 ID:5POGWekN
>>927
2本ピントがずれてる。
キャノンの人は全部まとめて調整する人が多いって話だよ。
その方が1回で済むので楽だとか。

カメラ1台しか持ってないから、どっちにしろカメラとレンズ調整に出したら、写せないんだよね。
だから、レンズ全部調整に出すのも2本だけ出すのも一緒なんだ。
930名無しさん脚:2006/05/10(水) 17:34:26 ID:X8uczIEq
超音波モーターにはデメリットもあります。
○電気食い
○MF時のリングが硬い。
○接触している部分がいずれ磨耗するので、交換に多額の費用がかかる。

よっていらん
931名無しさん脚:2006/05/10(水) 19:55:27 ID:xS17uYpd
俺はサンニッパを持ってないので300/4Gの解像度で満足してます・・・
100-300APOの(D)なしも持ってますが。
932名無しさん脚:2006/05/10(水) 20:25:59 ID:uo7c8nn+
>>922
俺は貴方の言っている事、よく分かるよ。
実際のフォーカススピードはそれほど差が無くても、超音波モーターの
無音で「にゅるっ」とファインダー像が合焦するのはインパクトあるもんね。

わざわざ一眼なんて買う人は、(パパママでも)少しは機械にこだわりを
持っている(と自負している)人が多い。
そんな人たちが店頭で触った時に、「にゅるっ」と「ジーコジーコ」じゃあ、
結果は目に見えている・・・

俺も含めてミノユーザーは、武士は喰わねど高楊枝の奴が多すぎるのよ。
愛するメーカーが出来ない事を、屁理屈で擁護するのじゃなくて、
SONYには、もっと沢山要望をぶつけていった方が良いと思うけどね。

933名無しさん脚:2006/05/10(水) 20:29:26 ID:+LZdexLO
レンズ駆動用の超音波モーター内臓のボディが出るんじゃないの?
934名無しさん脚:2006/05/10(水) 20:29:54 ID:dfRH5K9j
その昔ミノはボディ内臓モーターの優位性を力説してたな
935名無しさん脚:2006/05/10(水) 20:39:08 ID:hVorajXM
>>933
ボディ側の超音波モーターの出力はどうやって取り出すの?
今までと同様にマウントにあるAFカプラー?
それじゃ意味ねーじゃんか。
936名無しさん脚:2006/05/10(水) 21:11:29 ID:ahPiPur8
20本の発表で銀塩7のサブに安くなった807、707、507Siのどれか買おうかなと思ったけど、これってSSM使えないんだよね。
悩む。
937名無しさん脚:2006/05/10(水) 21:21:05 ID:DCDHhiJ2
>>936
つ 甘U
938名無しさん脚:2006/05/10(水) 21:50:56 ID:l9T6KRrQ
>>937
おお〜。甘煮か〜。
忘れていました。
939名無しさん脚:2006/05/10(水) 21:54:24 ID:zcUIhq2s
漏れのミノ機材6台全機、SSM未対応。
銀塩使うなら今のうちにα-7買ったがいいのかな?
940名無しさん脚:2006/05/10(水) 21:54:43 ID:CmLgSF5J
ソニーの場合、銀塩使用はオマケみたいなもんだから、
全レンズ超音波モーターにしたい所だろうけど、
開発費の都合で殆どはミノレンズの焼き直し程度だろう。

SSM使えない古いボディしか持ってなくても心配する事ないと思う。
941939:2006/05/10(水) 21:58:28 ID:zcUIhq2s
>>940
早速dクス。古いボディには古いレンズ+新しい非SSMだけで何とか焦点距離カバーできそうだし、このままでいくよ。
942名無しさん脚:2006/05/10(水) 23:53:09 ID:dmK8282T
>932 無音で「にゅるっ」とファインダー像が合焦するのは

SSMは、AFの合焦のろ過ぎ。 ハイスピードアポテレは速かった。
電機食うのにメリットを感じない。
それに、Dレンズは、ピントリングにクラッチをかませているため、
MFのピント合わせもやりにくい。
何とかして欲しい。
943名無しさん脚:2006/05/11(木) 00:48:29 ID:bNiV19Sq
スレタイに「元気に育つ」ってあるけどさ、
SONYで一番心配なのは・・・タイマーでもなく、独自路線でもなく、ぶっとんだ製品コンセプトでもなく、
さっさとサポートが打ち切られて修理不可能となる事だと思うんだが。
数年以内に銀塩カメラの修理が不可能になるような気がする。
それに、新規格を出しては旧規格とそのユーザーをさっさと捨てる体質も心配。

カメラってすごく長い間使われるんだな、
と最近になってやっとコニカミノルタのフラッシュを買って気が付いた。
3Xiに使えるフラッシュは今でも有るのかな?と思ってたら、使用可能だったし、
もっと古い初期αシリーズにも使用可能と、マニュアルに使用方法の記述が有るし。

この板に居る人達にはそんな事は常識なんだろうけど、
カメラにあまり詳しくない漏れにとっては目から鱗だった。

SONYはそんな事情なんてこれっぽっちも理解せずに、
さっさと古い物を捨てにかかるだろう。
「αシステムとその大勢のユーザーを手に入れた」としか思っていないと思う。
そして、ユーザーが嫌がる事をどんどんやって、ユーザーが離れて行き、
αシステムにとどめを刺してしまうのでは?と思う。
944名無しさん脚:2006/05/11(木) 01:02:07 ID:jKbNshTa
>>943
つ中古

新しいモノと古いモノ、両方のバランスを上手く取らなきゃイカンのだと思うよ。
ミノルタの銀塩は新機種がほぼ確実に出ないわけで。
スゲー過去のカメラを修理出来ても、中古しか売れなくてメーカー撤退では意味ない。
だからといって、新規格連発みたいなメーカーについて行こうとは思わないし。
945名無しさん脚:2006/05/11(木) 01:11:27 ID:PXkLRBSP
>>942
おいおい、SSMのAFが「遅過ぎ」って事はあるまいよ。
確かにHSの方が若干速い様には感じるが、ほぼ同等じゃね?
946942:2006/05/11(木) 01:50:13 ID:iyAc+ewh
SSM 「にゅるっ」
近距離から遠景にフォーカス移すと、「にゅるるるるーーーーっ」

店頭で(今はなき)200mmハイスピードアポテレと比べたときの体感で
言えば、ハイスピードアポテレには、キビキビ感あり。
特に近景から遠景までフォーカス移動する際、SMMではフラストレーション大。

とか言ってる自分も、ミノルタ撤退のニュース聞いて慌ててSMM手に入れた。
(懐寒し)

FRL使えば、合焦ののろさもさほど気にならんし、
さらに、アイスタートONにしとけば、すぐ合焦。 問題なし。
(でも電気食うな。)
947名無しさん脚:2006/05/11(木) 03:31:37 ID:8fMGbaqR
店で修理を頼むと日研テクノってトコに逝くよね?
んでも、コニミノ時代は持ち込むとメーカー修理センターでやってくれてたっぽい。
この差って大きいのだろうか?
それとも、コニミノの修理センターに持って行ってもテクノに委託してたのかな?
詳しい人、教えて!
948名無しさん脚:2006/05/11(木) 08:07:38 ID:jKbNshTa
>>947
店に持ち込みメリットはほとんど無いよ
手間賃取られるうえに、そういう扱い。
どこのメーカーでも直接出した方が良い。
949名無しさん脚:2006/05/11(木) 11:35:57 ID:rOsGI8XH
製品サポートは販売停止後10年って法で決まってなかったっけ?詳しい人いる?
950名無しさん脚:2006/05/11(木) 11:44:23 ID:JS2dNWLm
コニ、ミノ、コニミノ時代は
日研から各メーカーへ転送される事が多かった。
今となっては日研の方がいいかも試練。
951名無しさん脚:2006/05/11(木) 11:53:13 ID:nZwnR/ej
法律はないよ。旧通産省通達で部品保有期限7年だったと思う
それを過ぎた場合、部品が無いため修理を断られることがある。
952名無しさん脚:2006/05/11(木) 11:56:44 ID:nZwnR/ej
あ。製造中止から7年ね
販売は関係ないよ。甘Dとかは新品として売っていても既にカウントダウンが始まっている
953名無しさん脚:2006/05/11(木) 15:40:22 ID:Y1HHp9OD
ペコちゃんでボッタくり価格だったα新品レンズが
二割引ぐらいになってるね。
ソニンからなんか情報が入ったのかな。
954名無しさん脚:2006/05/11(木) 17:29:18 ID:kubk6kgE
情報も何も、20本以上作るって発表してるのに、
過去のレンズを慌ててむさぼる人間は減るに決まってるだろ
で実際発売されてからじゃ二束三文になる恐れがあるから、
それなら今少し値引きして割安感を出して売った方がいい
だってその値引きした額ですら以前に比べれば暴利なのだからw
955名無しさん脚:2006/05/11(木) 20:02:48 ID:sq2K2ShL
ソニー サイバーショット「DSC-H5」5月19日(金)発売。
客層、1眼と少しは、かぶるんじゃないの?
分からないなぁ〜
956名無しさん脚:2006/05/11(木) 21:17:19 ID:RRc+7fEv
>>946
SSMとHSの比較は両方ともデジタルのボディですか?
957名無しさん脚:2006/05/11(木) 21:19:14 ID:c7SpVI4g
1〜2年で事業投げ出しやがったら承知しねえぞ
958名無しさん脚:2006/05/11(木) 21:25:25 ID:dSNXfJ51
>955
開発〜発売のスケジュールはαうんぬん以前からあったんで、
そのまま進めちゃったのでは。
それに一体型ハイエンドを欲しがる香具師は少なくないしね。
959名無しさん脚:2006/05/11(木) 22:10:46 ID:nRzO7zt1
まあ、デジカメの開発サイクルは年4回とかだからな。
5月発売ってことは1月には開発開始してたってことだよね?
960名無しさん脚:2006/05/11(木) 22:15:19 ID:awQjWUv+
>>959
全然違います。
961名無しさん脚:2006/05/11(木) 22:33:33 ID:bBU0haUc
>>959
エライ早いなw
962名無しさん脚:2006/05/11(木) 22:41:55 ID:nZwnR/ej
>>960-961
世間知らずの学生の言うことなんで勘弁してやってください
963946:2006/05/11(木) 22:43:20 ID:iyAc+ewh
確か、7(ひょっとしたら9)だった。デジではない。
店頭で比較したのみだが、
SSMの合焦ののろさ指摘すると、店員さんもなんとなく認めてたな。
964名無しさん脚:2006/05/11(木) 22:43:29 ID:2pf4xcZa
 コンデジは既存の技術+ガワ着せ替え+ズーム粋変更でも新製品と言い張れるだろうな。
965946:2006/05/11(木) 22:44:36 ID:iyAc+ewh
>>956
966946:2006/05/11(木) 22:57:25 ID:iyAc+ewh
>>963 確か、7(ひょっとしたら9)だった。

9の訳ないか。お店がわざわざSSM改造したデモ機用意する分けないな。w
967名無しさん脚:2006/05/11(木) 23:43:13 ID:aGEW1v9N
ヨドで触ったよ。
キャノやニコと比べ物にならないくらいモッサリしてたな。
968名無しさん脚:2006/05/11(木) 23:49:09 ID:j31ljfXV
SSMに使えるテレコンって無いでしょうか?
MFでも良いです・・・・
純正(D)は素晴らしくし高騰な上入手が出来ません・・・・
969名無しさん脚:2006/05/11(木) 23:51:33 ID:wwVBIdiT
MFでいいならIIとかでいいんでね?
970名無しさん脚:2006/05/12(金) 00:14:55 ID:HzVRI5iU
>>967 キャノやニコと比べ物にならないくらいモッサリしてたな。

CだかNだか覚えていないが、超音波モータ使ったレンズ最初に触ったとき、
レンズ持つ手に超音波の振動が伝わるのが気持ち悪かった。
ミノのSSM触ったとき、ほとんど振動がなかったので安心した。

実は、漏れ大学時代、実験で細胞壊すのに超音波使ってた。
試料に超音波加えると細胞が壊れて、DNA(=高分子)の粘性で
試料液がドロドロになる。が、そのうち、DNAもバラバラになるので、
液がサラサラに。 あの振動が・・・。

モッサリでもいい。安心第一。
971945:2006/05/12(金) 02:04:21 ID:poEyvyGa
>>946
なんだ、HS200Gとの比較ね。
オイラはHS80-200Gとの比較だから、200だったらそうなのかもしれん。持ってないからそこは何とも。

やっぱ同じHSシリーズでも差はあるんだろうね、特に200の単焦点なら前玉軽そうだし。
972名無しさん脚:2006/05/12(金) 02:14:17 ID:HzVRI5iU
HS200Gイイ あの軽さ! (持ってないけど。)
973名無しさん脚:2006/05/12(金) 03:58:26 ID:1kyY9S9l
>970がいい事言った!!

中古のニイニッパもう少し安くならんかね
974名無しさん脚
>>943
αにトドメを刺したのは、ミノルタそのもの!

ソニーだろうと何だろうと、使えるものを出す、修理してくれるだけ、マシ。
数年で撤退しても、文句は言えない。
延命してくれただけ感謝せねば。

叩くべきは、ミノルタ!何だかんだ、新品機材100万円以上買ってやったのに、この仕打ち。
何度も書いたが、200単焦点などの旧デザインレンズ、リニューアルしたら新品買ったのに、結局そのまま(待つこと10数年)。
24〜70F2.8も出ず。

ソニーさん、銀塩ユーザー見捨てないで、レンズリニューアルしたら、新品買うから。