【Zeiss Nikon】 ZFレンズ Part-004

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シグマ厨 ◆HdSIGMAChU
発売目前!引き続きどんぞ

【発表寸前】 ZFレンズ part-01
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1135232402/

【Zeiss Nikon】 ZFレンズ part-002
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1136781234/l50

【Zeiss Nikon】 ZFレンズ Part-003
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137677882/l50
2シグマ厨 ◆HdSIGMAChU :2006/02/03(金) 23:31:22 ID:4cIgR1PC
3名無しさん脚:2006/02/03(金) 23:36:14 ID:6rql+Wgl
重複だな
4名無しさん脚:2006/02/03(金) 23:40:26 ID:UhCC2uYt
5シグマ厨 ◆HdSIGMAChU :2006/02/03(金) 23:44:05 ID:4cIgR1PC
 _____
 |  |. ∧∧
=====( ・3・)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩・3・≡・3・)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜  |__|.|
       U U

        ∧∧    ミ _ ドスッ
        (   )┌―─┴┴─―┐
       /   つ.  重複スマソ  |
     〜′ /´ └―─┬┬─―┘
      ∪ ∪        ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
6名無しさん脚:2006/02/04(土) 12:07:18 ID:P19FUAEF
コシナは精度が不安。レンジ用だと、距離計カムの調整に個体差がありすぎる。
一眼用ならそんな心配は無いが、ちゃんと無限が出るのだろうか。
どうもコシナの物は、ロシア物よりはまし、という昔の認識が抜けない。
たとえツアイスのレギュレーションがあっても、その通りに作った物は、
マスコミ向けの「ライターズ・スペシャル」だけのような気がする。
こういう通の人向けの製品は今はほとんど競争が無い分、
作りが甘くなりはしないか不安だ。
この値段でこれだけのものが出せると言うのは上手く手を抜いてやしないか
と、思う。やはり値段なりの代物だろう。
なんかいまいちコシナ製はおっかない。
7名無しさん脚:2006/02/04(土) 13:04:15 ID:zez7svs5
>>6
コシナ製ツァイス銘のレンズは、カールツァイスの日本法人が検査してる。
京セラが作っていた時もそうだった。
コシナが手を抜くとその分、歩留まりが悪くなるので結局は損になる。
というか、初期の製品は相当数が検査で撥ねられたと聞く。

今回のプロジェクトで、製品管理水準の底上げが見込まれるだろうから、
今後のコシナレンダーの新製品にも期待している。
8名無しさん脚:2006/02/04(土) 13:07:37 ID:T4n+BgjF
ツァイスさんが検査する割に昔の独逸玉に当たり外れが多かったのはなんででっしゃろ
9名無しさん脚:2006/02/04(土) 13:10:54 ID:zez7svs5
ソニンなら、こう回答するであろう。

「仕様です。」
10名無しさん脚:2006/02/04(土) 13:20:15 ID:JaWEuWX7
外れでも基準は超えているからでしょ。
ここで言われるような「当たり」を持ってる人の方が少ないんだし。
11名無しさん脚:2006/02/04(土) 13:29:05 ID:Igl/zMni
Zeissにお布施をするつもりはある。
コスナに銭を払う気はない。
 内部のお約束でコスナがおこぼれをおもらいするなら、それはそれ、
 知ったこっちゃない。

偽トプコールで、相当汚い汚い商売するって知らされた感じ。
コスナをもっと引っ込めた方が売れると思う。
12名無しさん脚:2006/02/04(土) 13:38:05 ID:zez7svs5
ただ、このご時世、コシナが手掛けなければ、
新生Zeiss Ikonも、ZM・ZFレンズも
陽の目を見ることは無かったと思うんだ。

その辺だけは評価してやれ。
13名無しさん脚:2006/02/04(土) 13:43:02 ID:Igl/zMni
言訳がましい、かつ押し付けがましい。
工作員の特徴に一致する。
14名無しさん脚:2006/02/04(土) 13:49:16 ID:Igl/zMni
連投すまんが、
求めているのはZeissのクオリティだ。
コスナのではない。間違えないで欲しい。>コスナ
15名無しさん脚:2006/02/04(土) 13:51:43 ID:1spejfoN
>>13
12は正論だろう。
そんなにコシナが嫌いなら買わなきゃいい。
このスレに来て青筋立てることもなかろうが。
16名無しさん脚:2006/02/04(土) 13:51:53 ID:YSjhEu9t
>>8
身内には甘く、他人には厳しいという万国共通の一般的傾向が現れているだけであろう。
17名無しさん脚:2006/02/04(土) 13:52:38 ID:QF38c0GR
135ミリぐらいの望遠レンズと標準マクロをキボンヌ

この2本あれば俺は生きていける。

カールツァイスのHP見ても何が今後出るのわからん。
18名無しさん脚:2006/02/04(土) 14:14:20 ID:T4n+BgjF
工作員とか逝ってる吉外はデジ板にカエレ
19名無しさん脚:2006/02/04(土) 14:34:17 ID:Igl/zMni
>>18
ねずみが出てきたようだな。

ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137677882/965 13:08:49 ID:T4n+BgjF
>違いを楽しむくらいのゆとりがほしいよね

ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1138977057/18 14:14:20 ID:T4n+BgjF
>工作員とか逝ってる吉外はデジ板にカエレ

なに、このスタンスの変わりよう。1時間で自分のゆとりは吹き飛ぶわけ?
しかも2スレにわたって擁護しているのはコスナであって、Zeissじゃないのな。
あせった?
20名無しさん脚:2006/02/04(土) 14:40:30 ID:+XJ4YAqC
あほくさ。
21名無しさん脚:2006/02/04(土) 14:47:58 ID:aXp8qlpV
ある意味スレッドストッパー
22名無しさん脚:2006/02/04(土) 14:51:20 ID:8q5mjAXS
>>16
身内コシナ
他人ツァイス

日本人は身内に厳しいようだが
23名無しさん脚:2006/02/04(土) 15:41:41 ID:I4gsGW1V
19は何かの精神病じゃないのか?
24名無しさん脚:2006/02/04(土) 16:20:07 ID:scz/L2MC
嫌なら買わなきゃいいだけだろ?
何ブツクサ言ってるんだか
25名無しさん脚:2006/02/04(土) 18:40:30 ID:2zrmr1CE
新製品がでればケチをつけ、
撤退すれば罵倒する。
そして結局新品は買わない。(買えない)
この板そういう房が多い希ガス。
26名無しさん脚:2006/02/04(土) 20:54:36 ID:T4n+BgjF
そして何でも工作員扱い、か
立春だと言うのに寒いねぇ
27名無しさん脚:2006/02/06(月) 19:27:30 ID:JYjvQ7kn
>>14
くわしく
28名無しさん脚:2006/02/06(月) 21:02:58 ID:05EzBbm2
つまり絞りは風車でアタリ玉はシャープだけど外れ玉は3段絞らないとボケボケクオリティを求めてるわけです
29名無しさん脚:2006/02/06(月) 23:55:07 ID:tlvbg0NC
>>175
135厨房遠や標準マクロなんて、最も性能差の出にくいジャンルじゃない。
その程度でよければ、ブランド以外でツァイスにこだわる必要あるの?
個人的には、ツァイス復活するなら是非とも55mmF1.2みたいな
高級大口径や、28-85mmF3.3-4みたいな妥協の無い
標準ズームを作ってほしいな。
30名無しさん脚:2006/02/07(火) 06:53:24 ID:SgBZX5Wc
違いがわかんない人は安いのを選択すればいい人だけ
31名無しさん脚:2006/02/08(水) 12:33:40 ID:Ore+AR2h
中古を見ていると、オリンピックゾナーとか出てくるけど、これは何かの記念ですか?
サッカープラナーとか出ないかな。
32名無しさん脚:2006/02/08(水) 12:49:52 ID:1OKWoddZ
>>31
オリンピアゾナーでぐぐれ
33名無しさん脚:2006/02/08(水) 12:58:54 ID:lduxHYMK
やべえ、サッカープラナー
ツボ入っちまった。
34名無しさん脚:2006/02/08(水) 19:34:53 ID:wKaQqJj+
うーんオリンピアゾナーを知らない香具師がいるのか
レニ・リーフェンシュタールでぐぐれ
35名無しさん脚:2006/02/08(水) 21:40:35 ID:PgJLo0pd
で、発売日は?
36名無しさん脚:2006/02/08(水) 21:46:16 ID:TPDsxf0i
>>35
1936年。月日まではシラネ。
37名無しさん脚:2006/02/08(水) 21:48:33 ID:cjMlB4oV
卍Carl Zeiss Jena卍
38名無しさん脚:2006/02/08(水) 22:07:49 ID:wKaQqJj+
39名無しさん脚:2006/02/08(水) 22:24:41 ID:PgJLo0pd
で、ZF Planarの発売日は?
40名無しさん脚:2006/02/08(水) 22:36:21 ID:nQdvMfDe
>>39
某ネット通販によると50mmは今月28日発売
41名無しさん脚:2006/02/08(水) 22:54:07 ID:Fdee/Fr3
辛うじて今月、か。
まあ嘘ではないけど、
そこまで厳しいようなら、もっとゆとりある日程にすればいいのに。
42名無しさん脚:2006/02/08(水) 23:09:33 ID:/9ZL+q2c
>>38
フラットベッド?
43名無しさん脚:2006/02/08(水) 23:15:13 ID:RgVvm4lh
まだコシナのやり方わかってないのか。
○月発売予定、とあったら、○月の末に出るか、○月の末に延期を
発表するかどちらかだよ。まだ2月上旬じゃないか。
44名無しさん脚:2006/02/08(水) 23:16:19 ID:Fdee/Fr3
そうなのか?
まあ、確かにコシナ製品買うのは初めてだけど。
45名無しさん脚:2006/02/08(水) 23:25:33 ID:PgJLo0pd
当初荻さくのサイトには2月10日発売って書かれていた。
コシナのZMのやり方だと、金曜午後入荷のパターンだったはず。




46名無しさん脚:2006/02/08(水) 23:37:02 ID:wKaQqJj+
>>42
oui
47名無しさん脚:2006/02/09(木) 07:56:27 ID:x70LozDH
22日からはじまる松屋で売る予定だが、前回のカメラ市のツアイスイコン本体のようになる可能性があるため事前の告知はしないそうだ。
48名無しさん脚:2006/02/09(木) 09:45:40 ID:jbwLxLf0
>>47
くわしk
49名無しさん脚:2006/02/09(木) 12:48:44 ID:qv6JaZrl
>>43
それはやり方というと言うよりは生産能力が欠j
50名無しさん脚:2006/02/09(木) 13:26:30 ID:4Jf22uHC
では詳しく書こう。かっこ内が今回新しく加わった部分。

(2006年2月)22日からはじまる(第28回世界の中古カメラ市、銀座)松屋
(牛丼チェーン店ではないので注意)で(カールツアイス製ニコン
Fマウント50mmZFレンズを間に合えば)売る予定だが、
前回の(2005 ICS 世界の中古カメラフェアの)ツアイスイコン本体のように
(販売すると告知しておきながら直前に販売中止と)なる可能性があるため
今回の(第28回世界の中古カメラ市では)事前の告知はしないそうだ。
51名無しさん脚:2006/02/09(木) 13:48:28 ID:2Ov2wH2j
コシナは写真レンズ作るのが本業じゃないんです。多少の発売の遅れなんぞは
かんにんしてあげなさい。
本業がきちんとうまくいってないと、こんなカネにもならないお遊びカメラだの
レンズなんぞ作ってらんないって、やめちゃうかもよ。
52名無しさん脚:2006/02/09(木) 14:03:12 ID:eRDDbdK+
>>47-48
今は手元にはないが、今回の松屋の中古市の案内のはがきに
書いてなかったっけ?
5352:2006/02/10(金) 00:21:34 ID:Eur9bten
すまん。
はがき今見てみたら、ZFの販売はうたってないね。
54名無しさん脚:2006/02/10(金) 12:03:30 ID:qPF8yCta
カメラ市で投げ売りするみたいだけど、
フォクトレンダー銘はやめちゃうのかなあ。
55名無しさん脚:2006/02/10(金) 12:22:20 ID:fk/ObGjG
2/28発売で決定したわけだが
56名無しさん脚:2006/02/10(金) 13:12:02 ID:urvyGCBN
発売日が決まっても店に入荷するまで信用できん。
それがコシナクオリティ
57名無しさん脚:2006/02/10(金) 17:17:33 ID:HAoyyBD8
コシナのHP、「※2006年2月発売予定」って書いてあったの、
消えてないか?
ttp://www.cosina.co.jp/seihin/co/zf-50/index.html
58名無しさん脚:2006/02/10(金) 17:20:59 ID:fk/ObGjG
>>57
コシナのトップページ見ろ
59名無しさん脚:2006/02/10(金) 17:29:33 ID:HAoyyBD8
>>58
サンクス&スマソ

60名無しさん脚:2006/02/12(日) 22:06:19 ID:5FDkLTM7
前々スレで「ZFがホントに出るなら、50/2が10万円でも買うぞ」と豪語した者です。

2/28発売なら、子供の卒園式まで半月間(ま)がある。
どうせなら子供の晴れの日は柔らかな描写のプラナーで撮ってやりたい。
フジヤの予約bPなので、発売さえしてくれたら、第1ロットがどんなに少なくても手に入る。
ちゃんと発売さえしてくれたら・・・
61名無しさん脚:2006/02/12(日) 22:13:19 ID:IJzyKwmV
発売はするでそ
62名無しさん脚:2006/02/12(日) 22:30:33 ID:SDirt/Hw
不二家の予約1番は俺のはずだぞ??確認した方がいいぞ。
ちなみに50/1.4を2本注文済み。
63名無しさん脚:2006/02/12(日) 22:37:04 ID:aosISwOM
オレがフジヤの1番だが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん脚:2006/02/12(日) 22:40:40 ID:n97xB9dO
>>62-63
予約伝票うp汁。
65名無しさん脚:2006/02/12(日) 23:22:16 ID:Tg3BGo6W
オレオレ、オレだけど
66名無しさん脚:2006/02/13(月) 14:13:44 ID:AAr2Bbcn
3月にずれこんだようですな…。果たして2006年か、はたまた2007年か、どっちやろ?
67名無しさん脚:2006/02/13(月) 15:44:31 ID:tpANUCh6
ニッコール50の1.4 とやっとオワカレか。すっげーうれしい。
68名無しさん脚:2006/02/13(月) 17:01:11 ID:IHfv/Les
オレは淀○○店の1番だから、2月中の入手は確実・・・・?
69名無しさん脚:2006/02/13(月) 19:50:29 ID:gj3AM5U9
甘いよ。
zf公式発表された1/18夜の時点で、ヨドは仕入先すら決まっておらず、予約も受け付けられない状態だった。
ZFに関してはヨド自体が完全に出遅れてるぞ。
後は政治力(力技)で仕入れを確保できるかどうか・・・
70名無しさん脚:2006/02/13(月) 20:19:49 ID:IHfv/Les
>>69
ちなみにオレの淀の予約票起票日時は1/17日、確かにフライイングの予約だ。
淀で予約する目的は、69氏も感じている「政治力」を期待しての予約だ。
2月中の入手が出来るかどうかなんか大した事じゃないし、ここは第3者
的な気持ちでまあたりと待つよ。
淀の政治力がどの程度有るのかも判りそうで、面白そうじゃん!
71名無しさん脚:2006/02/13(月) 20:31:34 ID:wGmh8j7l
政治力w

俺様は、小城作、ビック、淀、極楽堂、フジや
すべてに、発表と同時に予約を入れた。
一番先に来たところで買って、あとはキャンセル。どうせキャンセル待ちの長い列できてるだろうし。
うん。
72名無しさん脚:2006/02/13(月) 20:35:49 ID:IHfv/Les
そうだ、2/28までこのスレも暇なので、何処の店が一番早く仕入れ
「入荷しました」のTELをくれるか、予想しないか!

オレは「淀が2/27の午後に入荷しTELが来る」に 1〔Planar〕
73名無しさん脚:2006/02/13(月) 22:17:56 ID:43W3sbko
>>71
なんかマナー悪いなw
74名無しさん脚:2006/02/13(月) 22:18:53 ID:Xe3w53/k
なんか、じゃなくて
確実に人格を疑う行為だね
75名無しさん脚:2006/02/13(月) 22:32:24 ID:raccQ3D2
キャンセル料は販売価格の50%ですw
76名無しさん脚:2006/02/13(月) 23:07:34 ID:gj3AM5U9
予約の多さに喜んだコツナがZF増産
→ その後キャンセルが多く在庫の山
→ コツナアポーン
→ MFレンズの消滅
77名無しさん脚:2006/02/14(火) 15:17:01 ID:LF9tjee5
どうせならAFもできると良かったのに なんでMFだけなんですか?
F6ならまだしもピント合わせにくくないですかね スプリット変えないと
ダメですか?
78名無しさん脚:2006/02/14(火) 15:36:12 ID:z1N9uUxf
電子接点付けるほどの内径がFマウントには・・・
79名無しさん脚:2006/02/14(火) 16:04:04 ID:UJWvIaRJ
>>77
そんなあなたはAF コンタを中古で買って楽しんだ方が良いかと。
80名無しさん脚:2006/02/14(火) 19:45:17 ID:VPNmUVLa
っ CONTAX AX
81名無しさん脚:2006/02/14(火) 22:30:50 ID:vC7xmWx0
AFは論外としても、Nikon使いの人っていうのは
シャッター優先AEとか全然使わないんでしょうかね?
82名無しさん脚:2006/02/14(火) 22:45:57 ID:yCg9/C8B
シャッター優先AEって今ひとつ使い勝手が悪いんだよね。モータースポーツでは使
えんかったね。
83名無しさん脚:2006/02/14(火) 22:48:00 ID:VPNmUVLa
用途に応じて切り替えるよろし
84名無しさん脚:2006/02/14(火) 22:50:58 ID:QiU1gHf0
AEって使ったことがない
85名無しさん脚:2006/02/14(火) 23:43:29 ID:LF9tjee5
絞り優先AEは当然できるんですよね? 絞りさえ自分で決めれば
シャッタースピードはカメラ側でってとこで・・・
86名無しさん脚:2006/02/15(水) 00:29:34 ID:DVKy7uEV
>>85
カメラ次第。ニコンであればF401、F80、D70などは駄目。
87名無しさん脚:2006/02/15(水) 01:17:42 ID:H8YoYdXj
D70やD100とかは、露出計すら効かないんじゃなかったっけ?銀塩の低価格機も
同じかな?
88名無しさん脚:2006/02/15(水) 01:23:40 ID:zSf51Ply
ウチの低価格機、FGなら絞り優先もプログラムも出来るよ
89名無しさん脚:2006/02/15(水) 02:19:07 ID:e2+Q2erD
ZSの50以外は出ないのかな。
様子を見ながらってことなのかな。
90名無しさん脚:2006/02/15(水) 19:45:09 ID:NJdxRuYV
F100なら絞り優先はできるんですよね?
91名無しさん脚:2006/02/15(水) 20:25:24 ID:DVKy7uEV
>>90
できる
92名無しさん脚:2006/02/15(水) 20:26:56 ID:NJdxRuYV
ありがとうございますた。
93名無しさん脚:2006/02/15(水) 20:27:23 ID:s+y3G51l
やれやれニコマートのよさも判らんとは・・・
94名無しさん脚:2006/02/15(水) 20:27:55 ID:s+y3G51l
誤爆 orz
95名無しさん脚:2006/02/15(水) 20:56:20 ID:UPZSu7M7
ファミリーマート age
96名無しさん脚:2006/02/15(水) 21:17:23 ID:P6bsV1yy
マートにだって付けられるんだろ、
ツァイスでガチャガチャするのも良いかも
97名無しさん脚:2006/02/15(水) 21:32:28 ID:NJdxRuYV
実売はそれぞれどうなんでしょうね? ヨドバシビック辺りで

最初は品薄ですかね?
98名無しさん脚:2006/02/15(水) 22:00:31 ID:SlnJx1KX
>>97
最初も最後も品薄。
別に積極的に仕入れないから。
別に積極的に売れないから。
早くほすぃなら、予約するのが吉。
普通に買えるとおもうけど。
99名無しさん脚:2006/02/16(木) 01:15:12 ID:U6ykwANc
読むのに飽きて、買う気もなくなってしまもた。もう少し後にしますわ。
100名無しさん脚:2006/02/16(木) 01:17:31 ID:dTKw4rnW
>>89
初回生産だけでいいからM42を全部で作ってくれないかなぁ
Fマウントで出せばニコン+canonのユーザを抑えられると踏んでるのかもしれないけど……
101名無しさん脚:2006/02/16(木) 09:13:51 ID:c51AcGQr
頼むから、タノムカラ、100mmF2をFマウントでこの先出しとくれ、
f2でびしっと写るツァイス玉が欲しいんや!
102名無しさん脚:2006/02/16(木) 10:24:59 ID:7EqQ9aKp
AFである必要はないけどね。でもP対応くらいしないとこの先はないぜ。
103名無しさん脚:2006/02/16(木) 10:39:09 ID:3Otfy39D
ヒント マウント口径と電子接点の位置
104名無しさん脚:2006/02/16(木) 12:00:52 ID:lYwWZgVW
P50は、まだ何とかなるかも知れないが、P85は、あの重いレンズ全部繰り出し
だから、AFには向かない。モーターのトルクが...。AFNikkorも85mmはIFでしょ。
AXみたいな逆転の発想はあるが。
105名無しさん脚:2006/02/16(木) 12:12:25 ID:7EqQ9aKp
今のAFレンズはカッコ悪いので、MFでいいです。でもしつこい
ようだがPにしてほしいぜ。Aiの連動レバーのついているカメラ
は中堅機種以上でしょう?F80とかでも使いたいわけ。
106名無しさん脚:2006/02/16(木) 12:44:11 ID:xW3DaRph
Pにするだけで売り上げ1.5倍は堅い
107名無しさん脚:2006/02/16(木) 12:45:10 ID:M7hJGLU2
別に使えないわけじゃないからPでも良くない?
AE使わなくても写真はとれるしさ
108名無しさん脚:2006/02/16(木) 12:56:33 ID:M7hJGLU2
間違えた。
Pでなくてもよくない?だった…
109名無しさん脚:2006/02/16(木) 13:04:37 ID:KmBvtlbC
自分もPタイプである必要は無いと思う。
問題は、ニコンが中級機以下で非CPUレンズを使いにくくしている仕様だと思う。
非CPUだから露出計が動かないんではなくて、非CPUレンズで「動かないようにしてある」のだ。
キヤノンのボディにAi NikkorつけてもAEで撮れるのに。
110名無しさん脚:2006/02/16(木) 13:24:52 ID:dr5BfRnw
>>103
F1.2に挑戦とかしなけりゃ問題ないよ。
111名無しさん脚:2006/02/16(木) 15:19:28 ID:0MIllgn/
>>109
非CPUレンズで露出計が連動しないのって、最近のもので言ったら
(フィルム)F80、Uシリーズ
(デジタル)D100、D70系、D50
・・・くらいだろ?
いずれも、本気でZFレンズを楽しむのには役者不足だと思うが・・・
112名無しさん脚:2006/02/16(木) 16:08:47 ID:dTKw4rnW
AF-SのGタイプにすりゃあ良かったのに
113名無しさん脚:2006/02/16(木) 17:36:28 ID:dr5BfRnw
>>112
EOSユーザが泣くな。w
114名無しさん脚:2006/02/16(木) 17:38:25 ID:2nIOJuzB
>>111
ライトにZFを楽しみたい層がイパーイいると思うのだが。
まぁニコンがレンズ売りたいがために、最新初中級機に
変な機能制限つけてるのがいけないわけだが。
ZFを初中級Fマウント一眼につけるよりも、マウントアダプタ
咬ましてEOSで使った方が使いやすいって、悪い冗談だわな。
115名無しさん脚:2006/02/16(木) 18:36:31 ID:3Otfy39D
ライトな人はタムロンでもニッコールでも使いなさいってこった
116名無しさん脚:2006/02/16(木) 18:57:49 ID:dr5BfRnw
>>114
デジタルなら露出マニュアルもありだとは思う。
EOSだとAEは効くが自動絞りにはならないわけで一長一短だな。
117名無しさん脚:2006/02/16(木) 19:15:16 ID:ETuYieAj
>>116
この手のレンズを使いたいときって、絞り決め打ちで、シャッタースピードや
デジタルの場合はISO感度のほうをいじって欲しいってことがほとんどじゃないの?
118名無しさん脚:2006/02/16(木) 19:40:55 ID:dTKw4rnW
俺は自動絞りは基本的に要らないっつか
今も今田+m42で慣れてるからキャノン式?の方が有り難いな
YCのレンズも刺さるし一台キャノンカメラを探そうかな……
119名無しさん脚:2006/02/16(木) 20:22:40 ID:M7hJGLU2
新しくnFM2あたりを買えば良くない?
120名無しさん脚:2006/02/16(木) 20:27:03 ID:f5o5f3pv
純正のFE10で万全
121名無しさん脚:2006/02/16(木) 22:03:07 ID:Cj4uqg9I
FE10は純正と言えるのだろうか?微妙。
122名無しさん脚:2006/02/16(木) 22:39:47 ID:YDDdFmRu
純正現行のFM10で完璧。
123名無しさん脚:2006/02/16(木) 22:45:26 ID:f5o5f3pv
改良型のFM11をキボンヌ
イメージキャラは南野洋子で
124名無しさん脚:2006/02/16(木) 22:48:22 ID:VyrJgXX8
MFだしスプリットファインダにするべきなのだろうか
FM3A辺りには合いそうだよね このレンズ。

F6みたいな良いファインダならスプリットなしでもピントは合いそうだけど・・
F100とかだとどうだろうね
125名無しさん脚:2006/02/16(木) 22:51:50 ID:iL9D7Akg
11はタモリw
126名無しさん脚:2006/02/16(木) 22:59:06 ID:ayX6BuxG
なんかフジヤは50mmの価格が上がってるんだけど・・・・・
新型ニッコールのリリースも近いことだしキャンセル
するかな・・・
127名無しさん脚:2006/02/16(木) 23:25:19 ID:dGe4AZDg
>>126「新型ニッコール」って何?
128名無しさん脚:2006/02/16(木) 23:50:48 ID:ayX6BuxG
以前にロシアのサイトからリークがあったが
今度は中国のサイトで紹介されてるので近々
発表あるだろう。多分4月頃では・・・


VR Mikro105mm
ttp://product.pchome.net/00/03/28/08/
VR70-300mm
ttp://product.pchome.net/00/03/28/11/

129名無しさん脚:2006/02/17(金) 00:24:03 ID:R2OMrkvi
>>126
定価表示に切り替わっただけじゃん?
130名無しさん脚:2006/02/17(金) 22:39:38 ID:F50PkxkD
>>121
ニコンブランドだし、今回のZFと同じコシナ製。
これ以上純正らしい純正ボディがあるか?


俺はF100で使うが。
131名無しさん脚:2006/02/17(金) 23:14:58 ID:Lz36YzIL
>>111
フジS3 Pro (F80ベース)が使えないっていうのが痛すぎなんですわ・・・
132名無しさん脚:2006/02/17(金) 23:23:18 ID:6MLYSRuB
わしゃF70Dで使う予定
もしくはアダプタ付けてEOS1Nとか20Dとか
1Nで使うのがいちばん使いやすそう
133名無しさん脚:2006/02/17(金) 23:41:33 ID:tfZImfDV
>>131
それマジで痛いな
134名無しさん脚:2006/02/17(金) 23:45:25 ID:fJoMdDEB
イタタタタ
135名無しさん脚:2006/02/17(金) 23:46:59 ID:E5mAMIUd
D200あたりでAI連動レバーをつけているのはサービスの部類ですな。
今後の同クラスの機種にこれが搭載されているとは限りませんね。
ZFはMFで大いに結構ですが、あらゆるカメラに装着した場合、
最低でも絞り優先AEはほしいところだから、P化は必須ですよ。
136名無しさん脚:2006/02/18(土) 00:50:20 ID:FBo5F5r9
レンジファインダーなどの2重像一致方式ならピント合わせは簡単だと
思うのですが スプリットファインダじゃない 通常ファインダで
絞り開放近辺だと ピントはかなり難しいですかね? F100辺りで
使うとして
137名無しさん脚:2006/02/18(土) 01:18:25 ID:vpvWQMCX
あれで使えないこれで使えないって言ってますが
マニュアルなら使えるんとちがいますか
138名無しさん脚:2006/02/18(土) 01:38:11 ID:Ib1JpuQT
解放だと全面マットは厳しいかも知れないね。2段絞ればなんとかなるんでわ?
フォーカスエイドってF1.4だとどれくらい精度あるのかな?
139名無しさん脚:2006/02/18(土) 01:57:22 ID:6uUAf1ma
今は亡き小倉教授が写真工業で実験と計算をしてらっしゃいましたね。
ポカがあって、2号にわたる論文?でしたが、誤りの訂正に
立派な人となりが伺われました。

一眼レフはファインダー側からレーザーを投射して、
スプリットイメージプリズムを経て2分され、
レンズから2本の光線が出てくる。この間隔を基線長とみなす。
これにファインダー倍率を掛けて有効基線長とする。
F4.7程度でOKという、おそろしく低い精度だったような。

スプリットイメージ、F4.7くらいまで絞ると陰りますよね、
ちょうどそこいら辺りが測距用に使っている光線が通っている。
陰りが出始めるくらいまでしか、ホントは実用できないって、始めてバレてしまったような。
それ以上はピントリングの行きつ戻りつで、何とか合わせていた‥‥。

当時はガスレーザーを使われていましたが、
今なら数百円のレーザーポインタが。時代の差を感じます。長文、スマソ。
140名無しさん脚:2006/02/18(土) 03:29:35 ID:0qQHL+Ge
つまりスプリットで開放1.4のピント合わせは無理ってことか

どっちにしろスプリットじゃレンジファインダー同様
中央にあるものしかピント合わせられないから
日の丸構図以外は開放で撮るにはコツをつかむまでは数撃ちが必要かも
141131:2006/02/18(土) 06:51:28 ID:PdUb6teA
>>137
露出計機能しないけどね。
S3ユーザなら単体露出計使うケースが多いから実はあまり困らないかもしれないけど。
142名無しさん脚:2006/02/18(土) 12:49:01 ID:RdZyv8hc
>>139 計算のロジックは間違っていないようだから、どこかで仮定や測定に
誤りがあるね。機種によって差があるであろうものの、F4以上まで絞らないと
スプリットでピントが合わない、なんていうことは現実にはない。
ピントが合っている『気がする』というレベルではなく、地面に立てた棒でも
撮ってピントが合っている範囲(被写界深度)を調べてみれば分かる。

だいたい、レンジファインダーだって有効基線長がどのくらいだから精度が
どのくらい、という精度はちょっと厳しすぎるんじゃない?
目が悪い人、初心者でも絶対安全な3σくらいを仮定している気がする。
実際はアマチュアなんだしσくらいの確率でピンが来ていれば満足だし。
ピント合わせる過程は静的な画像見て判断しているのではなく、
二重像なりスプリットイメージが移動してくる動的な過程を見ながら
判断しているので、もっと精度出ると思うし。
143名無しさん脚:2006/02/18(土) 13:20:34 ID:tfyzItP1
どのみち、マニュアルフォーカスで精度が出せるのは選ばれた人間だけ。
漏れのような目の悪い奴はAFがないと話にならん。
ツァイスブランドで高性能レンズを出すのはかまわないが、
なぜマニュアルフォーカスなんだ……。
ニコンは完全に失敗したな。
144名無しさん脚:2006/02/18(土) 13:22:58 ID:pGu6q/Br
>>143
>ツァイスブランドで高性能レンズを出すのはかまわないが、
>なぜマニュアルフォーカスなんだ……。
>ニコンは完全に失敗したな。

アフォですか!?
ニコンが出すわけじゃないんだが。
145名無しさん脚:2006/02/18(土) 13:24:11 ID:wI4hpzqE
ニコンwww
146名無しさん脚:2006/02/18(土) 13:29:41 ID:79IifeYU
スプリットは上下像合致式だから、レンジファインダーの二重像合致式に比べて有効基線長は2〜3倍に換算だったと思う。
147名無しさん脚:2006/02/18(土) 13:50:36 ID:neuJeY3G
>>144
ん? ニコンが出すんだろ?
タムロンあたりに作らせて。
148名無しさん脚:2006/02/18(土) 14:00:16 ID:neuJeY3G
いま調べた。出すのはコシナか。
コシナならどうでもいいや。
149名無しさん脚:2006/02/18(土) 14:04:29 ID:5sWDEonS
>>147-148
なにこのバカ
150名無しさん脚:2006/02/18(土) 14:23:48 ID:8Zhk3x6Q
>>149
IDがEOS-5Dっぽい。惜しい。

そういやコダックの古いレンジファインダーカメラに上下スプリットイメージで
ピント合わせをするものがあったような。

ZF50、発売まであと10日ですね。購入した人はできれば画像をアップしてい
ただけるとありがたいです。貼り板ってどこがいいんだろう。
151名無しさん脚:2006/02/18(土) 14:32:43 ID:YZQFzK0u
>>137
露出計が使えないから、使うのにちょっと苦労するという意味合いだね。
まあデジで、スピードが要求されるような状況じゃなかったら、
試し撮りwで露出を追い込んでいけなくもないから、根本的に使用不可能と言うわけでもないんだけどね。
152名無しさん脚:2006/02/18(土) 14:53:07 ID:79IifeYU
>>150
コダックエクトラですね。
153名無しさん脚:2006/02/18(土) 15:44:00 ID:vUdB4kVC
>>142
精度と確度がごっちゃになっているようだが‥‥。
154名無しさん脚:2006/02/18(土) 16:13:12 ID:CfPI63ga
>>143
フォーカスエイドじゃ駄目かいな?
155名無しさん脚:2006/02/18(土) 17:57:46 ID:qAYXlqr0
AFって光学性能上は不利益になるからな。
156名無しさん脚:2006/02/18(土) 20:42:20 ID:Ib1JpuQT
>>154
だから138な訳だが。しくしく
とりあえず85mmは予約したから、来たら試してみるよ。
157名無しさん脚:2006/02/18(土) 20:43:08 ID:vYgvoqZ9
っ AX
158名無しさん脚:2006/02/18(土) 22:57:37 ID:e0stg2LS
>>154
それ以前にコシナが駄目らしい。どうしようもないっすww
159名無しさん脚:2006/02/19(日) 07:04:55 ID:rLignTAH
>143
俺の目もそれほど良くはないが、マニュアルフォーカスで十分精度出せる。
むしろAFの方がよくはずす。
160名無しさん脚:2006/02/19(日) 08:24:18 ID:mDko5aFb
>>143
>どのみち、マニュアルフォーカスで精度が出せるのは選ばれた人間だけ。
漏れのような目の悪い奴はAFがないと話にならん。

君は写真を撮るというスタンスについてはじめから考え直しなさい。
161名無しさん脚:2006/02/19(日) 08:46:57 ID:ZC5svE1A
>>160
>君は写真を撮るというスタンスについてはじめから考え直しなさい。

まったく反論になっていない。
君は文章の書き方についてはじめから考え直しなさい。
162名無しさん脚:2006/02/19(日) 13:01:46 ID:4eXgflym
アンカーミス?w
>>159に対する反論なら通じなくもないが。
それでも
>君は写真を撮るというスタンスについてはじめから考え直しなさい。
というほど大げさなことでもないような。

オレも目は悪いけどコンタクト。
カメラ使う時ほどコンタクトがありがたいと思うことはないね。
163名無しさん脚:2006/02/19(日) 19:22:44 ID:nxMvQGcV
目測汁!
164名無しさん脚:2006/02/19(日) 22:02:30 ID:m2ZJNpMx
F1.4のレンズで、目測で撮る自信はない。orz
しかも俺が買うの85mmだし。orz orz
165名無しさん脚:2006/02/20(月) 16:40:24 ID:hay8NZsc
しつこいが おまけでAF搭載してくれれば良かったのに
166名無しさん脚:2006/02/20(月) 16:46:53 ID:rc1WEjcO
くどい
167名無しさん脚:2006/02/20(月) 17:26:55 ID:tkhxxunS
しつこい
168名無しさん脚:2006/02/20(月) 17:29:08 ID:RDgxg6wZ
目が悪い奴は親を恨め
169名無しさん脚:2006/02/20(月) 18:03:58 ID:4o0vKa/K
ソニでも使え
170名無しさん脚:2006/02/20(月) 20:52:43 ID:XKDnKGWX
>>169
それは違う
171名無しさん脚:2006/02/21(火) 12:02:00 ID:fho1yYLA
>170
マジレスどうも。

とりあえず
ttp://digitalcamera.impress.co.jp/06_03/auth/lens/index.htm
172名無しさん脚:2006/02/21(火) 20:24:11 ID:0CRu8rFQ
俺予約3番目なんだけど、50mm発売日に買えるかなぁ?
173名無しさん脚:2006/02/21(火) 21:33:19 ID:dPQ/tzqZ
嘘付け。3番目は俺だぞ。
174名無しさん脚:2006/02/21(火) 21:39:26 ID:ZFil9TQs
>>172
>>173
はいはいわろすわろす
175名無しさん脚:2006/02/21(火) 21:56:30 ID:LJNVI15T
多分、私は3人目だと思うから・・・
176名無しさん脚:2006/02/22(水) 08:28:07 ID:Cvu43iD0
うまいっ
177名無しさん脚:2006/02/22(水) 19:36:55 ID:fT0uTT4N
28mmがいつ出るのか気になる。
178名無しさん脚:2006/02/22(水) 19:51:36 ID:MyzTcXlk
今日松屋行った人どうでしたか?
179名無しさん脚:2006/02/22(水) 20:58:48 ID:NREklB8N
今日松屋いった。ピントリングが重かったのが気になった。ただ製品版は軽くなると
コシナの人は言っていた
180名無しさん脚:2006/02/22(水) 21:26:00 ID:rhmOKBO5
松屋展示品、触りまくられてたせいか金属のピントリングは滑りやすいということを再認識。
ジャンクレンズからゴムだけ剥いでかぶせるかな。でもそういうレンズじゃないわな。
完全円形とまではいかないが、2.8ぐらいまではまあまあきれいな絞り形状でした。
点光源もきれいにでそうで楽しみ。早く入荷連絡こないかなぁ。
181名無しさん脚:2006/02/22(水) 21:50:46 ID:xX3Nj4vD
コシナの人の「予約した人に行き渡るのには時間がかかると・・」というコメントが気になった・・

俺の手元にはいつ届くかな。
182名無しさん脚:2006/02/22(水) 21:52:09 ID:sxVaRRsO
ピントリングは重い方が好き!
183名無しさん脚:2006/02/22(水) 22:00:13 ID:wOk9MTQz
>>181その前にコシナが不渡り出してあぼーん
184名無しさん脚:2006/02/22(水) 22:01:47 ID:IoVi+MLo
AFじゃないとピントが合わせられない人が世の中にはいるんだな。。。
185名無しさん脚:2006/02/22(水) 22:04:48 ID:eyPeEFLL
P仕様大いに希望ですね。
技術的な理由とか有るのですかな???

ブレイクして売れたら、次はこれを希望です。
180F2.8
18F3.5(2.8)
45F2.8
186名無しさん脚:2006/02/22(水) 22:16:55 ID:Zcb8jzRQ
これ以上コシナのレンズ職人の仕事増やすなよw
187名無しさん脚:2006/02/22(水) 22:57:55 ID:+5vedv95
いや、増やしてやれよと言うべきでは?w
188名無しさん脚:2006/02/22(水) 23:15:36 ID:LK3WjuVt
>>184
85mm解放で、全面マットで合わせるのは自信ないけどな。実際は解放で使うことは
滅多になくて、F2かF2.8あたりで使うんだろうけど。
F3にB型を入れっ放しだったので久々にK型を引っ張り出したら傷が結構入っていた。
で、月曜日に新宿のサービスへ持っていったら修理になりました。新品はもう手に入
らないから助かったよ。
189名無しさん脚:2006/02/22(水) 23:34:26 ID:IoVi+MLo
>>188
言ってることはわかるけど、
任意の場所(瞳に合わせるか、睫毛に合わせるか等の細かい差)ならMFの方が
いいんじゃないかな?
AF使っても、最終的にはMFでピント確認するでしょ??
スナップとかならAFのみでもいいけど。
190名無しさん脚:2006/02/22(水) 23:37:20 ID:8MF1eCl5
なんで2つのスレが同時進行なんだ
191名無しさん脚:2006/02/22(水) 23:45:12 ID:c+pC5G0T
嬉しいからだよ
192名無しさん脚:2006/02/23(木) 00:27:25 ID:vZy/payT
>>189
AFカメラはD2Hなんで、どちらかというとF3で使うのかな?と思っておるわけです。
だからK型に戻したわけ。でもねえ、デジの手軽さも捨てがたいんだよねえ。
ポートレートならISO200で開放は無いかな?銀塩ならKMなんかだと開放使いまく
れたんだけどねえ。KRよりも感度低いリバーサルってまだ出てるんだっけ?
193名無しさん脚:2006/02/23(木) 00:32:58 ID:oYd7O4Ot
手軽さ求めるならAFレンズ使えってば w
194名無しさん脚:2006/02/23(木) 00:39:45 ID:vZy/payT
レンズの手軽さじゃないの。フィルムよりデジタルの方が手軽だって話だよ。
F3で使うって言ってるのに、どうしてそういう話になるんだ?
195名無しさん脚:2006/02/23(木) 00:56:12 ID:Ubr0LXT6
>>192
KRより感度低いのは、ないんじゃないかな。
RVP50も終わったし。。。
196名無しさん脚:2006/02/23(木) 01:00:43 ID:vZy/payT
>>195
THX
やっぱりねえ。しばらく写真から離れてたらKMが無くなっててコダクロームに200が
出ててびっくりしたんだよな。で、今はKRとPKRしか売ってないし。
KM好きだったんだけどねえ。
197名無しさん脚:2006/02/23(木) 07:47:56 ID:ezR44+yU
>196
コダクローム200(KL)は昔からありましたが^^;

ISO50ならまだfortiaがあるぞ。てかポートレートならRAPで良いと思うが。
198名無しさん脚:2006/02/23(木) 10:56:24 ID:kSTcqCpz
20年前はKM・KRしかなかったよ。
20年以上写真から離れてたって事じゃない。
199名無しさん脚:2006/02/23(木) 11:59:07 ID:8gPLgiXF
で、このレンズはコシナ設計なの?
標準や中望遠は設計の古いレンズが多くてアレだから、
コシナの最新設計レンズなら是非買ってみたい。
フォクトレンダーの実績もあるし。
でも、ヤシコンのコピーなら微妙。
200名無しさん脚:2006/02/23(木) 12:56:05 ID:FfTOYBFZ
>>199
ツァイス銘のレンズは全部設計はツァイス
201名無しさん脚:2006/02/23(木) 19:00:59 ID:8gPLgiXF
>>200
うーむ、そうなのか。
じゃあ、新設計ならともかくヤシコンの使いまわしの場合、
現代的な意味での性能はあまり期待できないかもだな……
202名無しさん脚:2006/02/23(木) 19:01:37 ID:jYrVZNwQ
糞ニーもか?
203名無しさん脚:2006/02/23(木) 19:07:38 ID:FfTOYBFZ
>>202
糞ニーは知らん
204名無しさん脚:2006/02/23(木) 19:55:35 ID:LPIdqqwR
フレクトゴン
205名無しさん脚:2006/02/23(木) 21:36:12 ID:ZIr4rTbA
http://www.cosina.co.jp/

一応、28日けて〜〜い
206名無しさん脚:2006/02/23(木) 21:39:50 ID:0iniVMwF
>205
 昨日松屋でコシナの担当者さんにお聞きしたところ「2月28日発売は守れます!でも・・予約してる人に行き渡るのには時間がかかるでしょう」って言っていました。

 ちなみに85mmは4月末ころらしいです。
207名無しさん脚:2006/02/23(木) 22:08:30 ID:ZIr4rTbA
>>206
某おぎさくで予約したんだけど、これじゃあ
いつ頃入手できる事やら、、、
208名無しさん脚:2006/02/23(木) 23:09:49 ID:KAxTM9Ll
うーむ、そうだねえ。
その担当者の発言はちょっと曖昧すぎ。
1本でも出せば嘘ではないわけだし。
209名無しさん脚:2006/02/23(木) 23:12:12 ID:6TLepkle
>>207
いつ頃予約したの?
210名無しさん脚:2006/02/23(木) 23:23:42 ID:5zP6Y7yK
>>206
今更ですが、M42マウントの 85mm が出るか質問してみました?
M42は 50mm だけなのかな…
211名無しさん脚:2006/02/23(木) 23:37:31 ID:VoKEV/9c
今日50と85さわったけどいいね。
>>210
明日も行くから聞いとくよ。
212名無しさん脚:2006/02/24(金) 00:42:22 ID:E8eVSbHw
おお、よろしく。
オレもそこには期待したい。
M42でも過去にはローライが出したりしてるから、
マウント的に無理ってことはないんじゃないかと思うんだけど。
213名無しさん脚:2006/02/24(金) 00:57:52 ID:XAJ65P60
RolleiのM42にPlanar85/1.4あった?
214名無しさん脚:2006/02/24(金) 00:58:42 ID:Yh8GPDsr
>>198
10年前にあったかな?リバーサルは正直それくらい前から4年くらい離れていたと思
う。6年前にLeica M3を買ったときにはそれなりに撮ったけど、200はあったかな?友
人の結婚式で撮ったからあったら使っているはずだな。忘れていただけかも知れん。
まだボケる歳では無いはずだが…。orz
215名無しさん脚:2006/02/24(金) 01:31:53 ID:E8eVSbHw
>>213
あるよ。
今も○楽堂に出てるし。
めちゃ高い上におにぎり絞りだけどね。
216名無しさん脚:2006/02/24(金) 16:24:01 ID:eMNM+CnA
発売日確保連絡キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
217名無しさん脚:2006/02/24(金) 19:14:42 ID:SiapEGDJ
オイラにもキターーーーーーーー!
218シグマ厨 ◆HdSIGMAChU :2006/02/24(金) 19:22:10 ID:2/yX9CZv
俺にもキターーーーーーーーーーーーーーーー!
219名無しさん脚:2006/02/24(金) 19:23:01 ID:+1tWoa6e
みんなヨカタネ (´∀`)
220211:2006/02/24(金) 20:26:00 ID:NtEtd08W
>>212
聞いてみたよ。コシナの人曰く「ZSの85は色々ありましてまだ予定は無い」ってさ。
反響があれば出るかもみたいなことを言ってました。
是非前向きに検討してくれって言っといたよw
221名無しさん脚:2006/02/24(金) 22:36:04 ID:G66RQlzX
もれにも来ました。少しホッとしました(w
222名無しさん脚:2006/02/24(金) 22:39:40 ID:ISMwus0Y
みんな何処で予約しやがりましたか?
223名無しさん脚:2006/02/24(金) 22:42:53 ID:f92vU+z9
yodobashi
224名無しさん脚:2006/02/24(金) 23:23:00 ID:E8eVSbHw
>>220
GJ!
期待できそうなニュアンスだね。
225名無しさん脚:2006/02/25(土) 04:24:07 ID:vZgcRm7Q
皆さん、もう連絡がきてるんですね!
羨ましいです
おぎさくの私にはまだ連絡来ません
やっぱ予約が少し遅めになっちゃったのがだめだったのかな?
早く欲しいよ〜
226名無しさん脚:2006/02/25(土) 04:54:30 ID:nHCBVVnP
もうすぐですねえ。

で、実際に使ってどうなのか書いてくださいな。
50も85も、おそろしく癖がありますぞ。それがどうニコンユーザーに映るのか。
227名無しさん脚:2006/02/25(土) 08:32:26 ID:wc2xVhnS
>>225
漏れの所にはおぎさくから連絡が来たよ。
やはり書記ロットは限定数のようだな、、
228名無しさん脚:2006/02/25(土) 08:34:50 ID:s5LCPVZv
そりゃま初期ロットの数が∞ってこたないでそ
一個でも一億個でも限定 w
229名無しさん脚:2006/02/25(土) 09:00:03 ID:r/qlOQCq
初期ロット数<予約注文数 だろ
230名無しさん脚:2006/02/25(土) 09:01:23 ID:84DtACuQ
そんなに作れなかったぽい
231名無しさん脚:2006/02/25(土) 09:02:48 ID:6RPMdviy
いつものことだ
232216:2006/02/25(土) 09:16:02 ID:P5iXkXIV
>>225
おぎさくで発表日の夜に予約ですた
233名無しさん脚:2006/02/25(土) 11:33:56 ID:zYKHZRJU
ZS85が出るかどうかによって
ZS50を買うかZF50を買うかを決めたかったりしたりしなかったり
234名無しさん脚:2006/02/25(土) 14:02:08 ID:jfafyvW0
1月20日にペコちゃんに注文出したけど、発売日確保連絡無し...
ペコちゃんで確保連絡来た人いない?
235名無しさん脚:2006/02/25(土) 14:07:10 ID:t2EFCbNG
>>234
フジヤに質問するのもありだと思いますよ。どうなりました?と。
昨日フジヤの1Fに行ったけど、中古品は少なくなっていますねぇ。
逆にヤシコンのディスコンレンズデッドストック品のほうが豊富
な在庫という感じが。
236名無しさん脚:2006/02/25(土) 15:06:28 ID:L11Dx/DW
第一弾は28日に入荷するそうです。早めに予約した人のみ入手出来る。レポしてね。
237名無しさん脚:2006/02/25(土) 19:13:57 ID:8v0TTCQc
発売が28日。当日入荷なわけないだろ。
238名無しさん脚:2006/02/25(土) 19:21:09 ID:uuBGaFwx
>>237
28日入手可能との連絡来ましたが、何か?
239名無しさん脚:2006/02/25(土) 19:58:22 ID:/368ePwO
そうじゃなくて、既に店には入ってるってことでしょ
240名無しさん脚:2006/02/26(日) 00:45:01 ID:9qA5CQM4
前日午後の便で入荷。
閉店ぎりぎりのタイミングでレジ近くに客が少なくて、
客の声が小さければ売ってくれる可能性は高い。
241名無しさん脚:2006/02/26(日) 00:48:00 ID:0XMqxVvQ
コシナブースでのM42の85リクエスト完了しますた。
242名無しさん脚:2006/02/26(日) 01:18:09 ID:BJxn1Ml9
>>238
ペコちゃん?
243名無しさん脚:2006/02/26(日) 01:19:03 ID:HXflg1j4
>>241
反応どうでした?
244名無しさん脚:2006/02/26(日) 01:22:46 ID:MYHn3Ntk
予約したひとによってはもう入手してる人もいるみたいだね。
245名無しさん脚:2006/02/26(日) 15:44:53 ID:ndVUwlzg
28mmは出さないのかな。
246名無しさん脚:2006/02/26(日) 17:49:56 ID:HXflg1j4
オレも今日行ってM42の85mm聞いてみたけど、
口径の問題で実現できない、って断言されたよ。
あり得ないって勢いだったけど、
出るかもって言われた人もいるんだよね?
どうなんでしょ。

ただ、口径の問題なら、他の焦点距離は普通に出してくるのかなと期待したんだけど。
247名無しさん脚:2006/02/26(日) 18:02:27 ID:EAbXOOqB
じゃSonnar85/2.8をZSでおながい
248名無しさん脚:2006/02/26(日) 19:44:31 ID:4LQ6z04r
銀座でZF&ZS触って来た。

滅茶苦茶使い難いぞ〜!!

兎に角フォーカスリングが使い難い。重いんだ。

コシナもリングの重さに試行錯誤している様子だったが、「これは軽過ぎる」と言われたタマですら重く感じた。
誤解の無い様に言うと、トルクそのものが重いのではなく、リングの作り故に重く感じるんだ。
フォーカスリングの幅が狭く(指1本分)、ローレットの目が細かい為に物凄く動きが実際より重く感じる。
これがゴム巻きなら問題ないが、金属だから滑る。それを抑えようとすると、普通以上の握力を使わなければならない。
微妙な動きを要求されるフォーカスリングだから、結構な負担になる。

真面目な話、デザイン優先に走った弊害としか言い様が無い。
これでツァイスで無ければ予約取り消す所(そもそも注文しないか)。

既にニッコールの50o売り払っちゃったけど、俺はこれからも50oでは苦労しそうだと覚悟したよ。
249名無しさん脚:2006/02/26(日) 19:53:46 ID:k3mDe/4P
>>248
それって、ボディーに付いてる状態でさわった感想?
レンズのみでさわるとトルク重く感じるから・・・
250名無しさん脚:2006/02/26(日) 20:18:23 ID:ndVUwlzg
50mm買おうかと思ってたのみ 迷ってきた

ただ二コン純正より色合いは良かったし、ボケも綺麗だったような
デジ一眼で使えば ポートレイトレンズにもなるしと思ったり
251名無しさん脚:2006/02/26(日) 20:34:07 ID:xWYChBkv
松屋で触ったかぎりにおいてはべつにトルクとか、フォーカシングに対しては不満はなかったけどね。
滑りやすいとは感じないし。ただ、デジタル一眼レフと組合わせること
を想定すると、Pではあってほしいねえ。
使い心地って、やっぱり主観だから万人が納得できる製品を作るのは
難しいよ。
252名無しさん脚:2006/02/26(日) 20:35:25 ID:4LQ6z04r
>>249

うん、F3に装着された状態。
恐らくどのボディに着けても感触に差は無いと思われ。

確かにデザインは秀逸。コシナの人も「デザインでフォルター径決めた」と言っていた。
でもなあ、それしか使わないなら兎も角、交換レンズ何本も持つ事考えたら、レンズは(性能出せるならば)軽くて小さい方が良いんだよ。
使う身になって考えてくれよ。
253名無しさん脚:2006/02/26(日) 20:51:48 ID:ndVUwlzg
Pであってほしいてどういうことでしたっけ?
254名無しさん脚:2006/02/26(日) 20:55:27 ID:EAbXOOqB
>252
今のコシナの路線は実用よりも萌え重視なんだから
255名無しさん脚:2006/02/26(日) 20:56:06 ID:JxN6GxBe
>>253
デジの安いボディはAi方式に対応してないから。
256名無しさん脚:2006/02/26(日) 20:58:28 ID:EAbXOOqB
安いボディのファインダーはZEISSの性能を引き出すのにふさわしくないという拘りではないかと書いてみる
257名無しさん脚:2006/02/26(日) 21:04:20 ID:sS3YliE7
FGスレより
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1047107025/967

もう売ってるの!?
258名無しさん脚:2006/02/26(日) 21:07:51 ID:L+5SsEH/
>>256
ニコンに限れば今は一番安い機種が一番画質良いんだけどな。w
259名無しさん脚:2006/02/26(日) 21:14:46 ID:qPrDAlrO
>>258
ファインダーの話だろw
260名無しさん脚:2006/02/26(日) 21:36:15 ID:EHg1N0OH
>>258
なんだよ、こんなところに逃げてきても、また中の人からバカにされるだけだよ>キヤノネット君w
261名無しさん脚:2006/02/26(日) 21:43:57 ID:ndVUwlzg
ところで やはりファインダはF6かスプリットタイプがベストですよね?
そういう意味ではF3Aなんかを持ってる方はいいですね。

ある程度絞るとすればF100とかでも大丈夫でしょうけど
262名無しさん脚:2006/02/26(日) 21:50:31 ID:rx2wNER/
4/3にライカ参入
263名無しさん脚:2006/02/26(日) 22:07:46 ID:ObSIPYGf
>248

 フライングして購入し、この2日ばかり使っていますが、私はフォーカスリングが重すぎるとは感じませんでした・・・
 このあたりは好みとか感覚でしょうか。
264名無しさん脚:2006/02/26(日) 22:17:37 ID:xWYChBkv
あのトルクで重いってのは、相当AFレンズに毒されてんじゃねえのか
MF一眼レフとレンズの感触を知らないのかどちらかだねえ。
MF一眼レフ使ったことのないやつは買うなよ。
265名無しさん脚:2006/02/26(日) 22:28:21 ID:HXflg1j4
>>264
そうだよね。
オレは凄くいい感じだと思ったなあ。
少なくともコシレンよりは軽くて、軽すぎるということもないと思った。
266263:2006/02/26(日) 22:30:45 ID:ObSIPYGf
念のため、今年になってから新品で購入したAi50/1.2とAi50/1.4とも比べてみました。
基本的に重さは大差ないと思います。
でも、ZFの方が独特のネットリ感があって好きかな。
267248:2006/02/26(日) 22:34:56 ID:4LQ6z04r
いや俺はむしろAFレンズなんか殆ど使ってない。
感覚的にはニコンMFのトルクを軽めだと思ってた口なんだ・・・
感じ方は人それぞれだと思うけど、難しいね。
268名無しさん脚:2006/02/26(日) 22:38:53 ID:Sw1MJflp
サンプルまだー
269263:2006/02/26(日) 22:42:32 ID:ObSIPYGf
うーん、製品に個体差があるのかなぁ・・
少なくともウチのはニコンMFと比べて重すぎるようなことはありませんでした。

Zeiss Ikon用のZM、ヤシコンの頃のレンズと比べてもほぼ同じ重さだったので「統一されているんだなー・・」と感心していたのですが。
270名無しさん脚:2006/02/26(日) 22:45:34 ID:EAbXOOqB
個体差というより感覚や好みの差かと
271名無しさん脚:2006/02/26(日) 23:16:53 ID:5DgyWNas
>>258
すまん、その一番安い機種を持ってるのだが
露出計動かなくても、そのうちZF50/1.4買って使いたいと思ってる。
デジだし、別にその場で結果分かるしまぁ、いっかとw
邪道なのだろうか、このやり方。

銀塩でニコンで唯一持ってるNewFM2/Tの出番かなぁ…
272名無しさん脚:2006/02/26(日) 23:36:27 ID:EAbXOOqB
露出計くらい買いなされ
273名無しさん脚:2006/02/27(月) 00:06:47 ID:p6AOSu1O
D200を買いなはれ
274名無しさん脚:2006/02/27(月) 06:24:25 ID:yVDYVtl5
>>246
昔コムラーにM42の85mmF1.4っていうのがあったような
275名無しさん脚:2006/02/27(月) 07:52:06 ID:8aUhoVLL
銀座で触った50mmF1.4ZF 初日と昨日でずいぶんヘリコイドのトルク感が変わった。昨日の方が重いの。
人の手の脂で滑っているって感じ 新品で自分だけで持つなら重いって感じはしないと思う。

ZFはバックオーダーが多すぎてM42マウントを作る暇無いって言ってた。4月頃にはバックオーダーもはけて
店頭に並ぶかも、ってさ。
276名無しさん脚:2006/02/27(月) 12:50:37 ID:VfKV9N14
>>274
他社でM42の85/1.4が存在するという問題とZF85/1.4の設計を大きくいじらずに
M42化できるかどうかは別の問題だよね。今更M42用の新設計なんてあり得ない
わけで。
277名無しさん脚:2006/02/27(月) 13:23:22 ID:909Heg4k
フヅヤからTELキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
278名無しさん脚:2006/02/27(月) 14:19:01 ID:aPeGO2jA
>>246
俺は「M42で出ないのは技術的な問題か?」と尋ねたのだが
コシナの人間は「技術的な問題ではなくマーケティングの問題である」との回答でした。
279名無しさん脚:2006/02/27(月) 16:17:57 ID:DXDj7UVD
漏れもフヅヤからTELキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

明日とりに行ってきまつ
280名無しさん脚:2006/02/27(月) 16:43:19 ID:C1tvJRQi
50mm フジヤだといくらですかね?

ヨドバシとかはどうなんでしょう 売ってるとこは限られてますか?
281名無しさん脚:2006/02/27(月) 18:48:02 ID:4Y+mQF8k
今、手にいれた!
夜景撮影してくるぜ。
282名無しさん脚:2006/02/27(月) 19:18:41 ID:kYDH7HFJ
>>281
いいなあ、、漏れのところも、発送連絡が届いたので、
明日には到着すると思うけど、、
283名無しさん脚:2006/02/27(月) 19:31:59 ID:jl13/die
漏れはちゃねらーだから当然「プラーナ」を買うぞw

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_23_50181385_50181452/49736756.html
284名無しさん脚:2006/02/27(月) 19:33:20 ID:5Dv/8Iwm
>>280
どちらもサイトを見ろよ……
285名無しさん脚:2006/02/27(月) 19:36:52 ID:VfKV9N14
>>283
わろす
286名無しさん脚:2006/02/27(月) 19:37:41 ID:j0P/NQFk
G楽堂の明日予約販売分の価格、\45900は税込?税抜?
忘れちまったよ。
誰か教えてくれ。


287 ↑:2006/02/27(月) 20:26:56 ID:a492RznE
つまらん書込みはやめてくれ
288名無しさん脚:2006/02/27(月) 20:45:20 ID:a45H4R4t
おぎさくからTELキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

289名無しさん脚:2006/02/27(月) 21:00:09 ID:BNQS9GfL
やっぱエロかっこいいわ♪

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=koudafreak
290名無しさん脚:2006/02/27(月) 21:17:25 ID:wl0e6aWg
>>283
ヨドバシで売っているのはプラーナなのね。
本当にプラーナっていうレンズだったりして。
291名無しさん脚:2006/02/27(月) 21:32:47 ID:/lSV0NFf
T*なのか丁*なのかは要確認だぞ
292名無しさん脚:2006/02/27(月) 21:37:38 ID:j0P/NQFk
>>287
関係者登場だな
293名無しさん脚:2006/02/27(月) 21:40:20 ID:iH2GUlyy
極悪堂、こんなとこで宣伝か。必死だな。
294名無しさん脚:2006/02/27(月) 21:41:10 ID:ndzYU4ud
>>292
まず間違いないな。
295名無しさん脚:2006/02/27(月) 21:41:49 ID:sBlFUnKe
>>291
T※かもしれん
296名無しさん脚:2006/02/27(月) 21:49:40 ID:OhcUM640
日本向けは丁米じゃ
297名無しさん脚:2006/02/27(月) 21:50:43 ID:MVzh7P5m
マウントは「乙F」らしいよ?
298名無しさん脚:2006/02/27(月) 22:20:49 ID:VSTlCsFm
面白くない
299名無しさん脚:2006/02/27(月) 22:24:18 ID:/iUTMYkV
>>298
このさみしがりやめw
300名無しさん脚:2006/02/27(月) 22:26:18 ID:oosGTHft
乙干かも。 しつこい?
301名無しさん脚:2006/02/27(月) 22:28:10 ID:CLYJ+lU7
うん。
302名無しさん脚:2006/02/27(月) 22:29:15 ID:RKbyKHPw
ゼイスゼイス
303名無しさん脚:2006/02/27(月) 23:24:10 ID:Gf3djl0S
予約してたZF50、我が家にキターーーーーーーー!
さあ、撮りに行くぞーーーーー!
304名無しさん脚:2006/02/28(火) 00:11:39 ID:wDqIAM5/
これからE6現像始める。
305名無しさん脚:2006/02/28(火) 00:17:42 ID:8DEfx6gm
>>298

ひょっとしてこれ知らないの>>丁*
ttp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/rx2/rx202.html
306名無しさん脚:2006/02/28(火) 03:12:35 ID:Z6SbbUTL
>>278
そうだと嬉しいんだけど・・・

「F値というのは焦点距離÷口径で決まるので、85mmでF1.4を実現しようとすると、
 絞りピンの位置が確保できなくなるんですよ」
と、わざわざZS50をボディから外して見せつつ説明してくれた。
そう言われると、確かにスペース的にきつそうに思えたんだが、
この辺に詳しい人、どう?
こういうのって、知ってる人ならはっきり答えられるんじゃないの?
307名無しさん脚:2006/02/28(火) 03:27:39 ID:sHvwP7he
>>306
同じ1.4なら「最低限必要な」マウント部分の口径は同じになる。
だから50/1.4が実現可能なら85/1.4というレンズを作ることはできるはず。
ただ、ちょっと専門的になるけどレンズ設計上射出位置が奥のほうにあると
周辺の光線がマウントの外周部で蹴られてしまい、周辺減光や口径食が
大きくなってしまう。(その度合いは射出位置=レンズ設計に依存する)
ZF85/1.4の設計が実際どうなのかというのはよくわからんけど、後ろ玉が
Fマウント一杯の大きさになっているのならば、M42は不可能かもしれない。
308名無しさん脚:2006/02/28(火) 08:54:47 ID:svDRfIpZ
次はマクロプラナー?ディスタゴン?
309名無しさん脚:2006/02/28(火) 13:08:15 ID:Zmyr3QaM
新宿界隈 少量ながら各地入荷。ただし、全て予約客用。それすら満足な量ではない。
深夜明けの帰宅がてら各店を開店直後あちこち廻ってみた感想。
ニコ爺達が予約品を開店と同時に引き取りに現れるのがサスガ。

310シグマ厨 ◆HdSIGMAChU :2006/02/28(火) 15:28:02 ID:gS10htGd
オギサクから今日到着しました。
ピントリングの具合もいいじゃないのよ。皆重い重いって言うから
心配しちゃった。

実際にボディに付けて、ニコンにツァイスが付くなんて感無量だなあ
とシミジミ。まだ撮ってないけど。
311名無しさん脚:2006/02/28(火) 17:07:07 ID:Dg0dbDGo
こちらも今おぎさくより受け取って帰宅。
質感いいね、ほんとに。
チェック証みたいなカードに、検品した人の直筆サインがはいってるんだな。
なんと言うか、質の高かった頃の日本の工業製品を彷彿させる出来栄えだ。
天気が悪いから、しばらく撮りにいけそうにないのが残念
312名無しさん脚:2006/02/28(火) 17:27:12 ID:yMZqOjyN
天気が悪い方が、開放付近で撮れる。
313名無しさん脚:2006/02/28(火) 17:35:51 ID:Ta1Itc0N
デジでNikonnoAFと撮り比べしてるけど、ずいぶんシアン強いね。
314名無しさん脚:2006/02/28(火) 19:25:30 ID:sJbJJuHh
ナンバリングはどんな感じでした?
一桁は一般には出回らないでしょうが二桁だった方とかいらっしゃいます?
315名無しさん脚:2006/02/28(火) 19:57:32 ID:osyiNPo0
漏れもついに50をゲトした。
誰かがピントリングのトルクが重いって書いてたが、まったくもって
そんなことはなかった。
むしろ持っているAiのいくつかよりも軽くて滑らか。

ナンバリングはよくわからん。
漏れのは155650**。
316名無しさん脚:2006/02/28(火) 20:06:33 ID:YiHz/oDn
おぎさくってなんていう名前のとこでしたっけ?
317名無しさん脚:2006/02/28(火) 20:16:25 ID:mlfzjKLQ
>>314
朝亀とかでは一桁のレンズだったよねw
俺のも155650**だった。
ピントリング、ふわっとした感触だな。
軽くなく重くなくという感じで、ちょうどいい感じ。
318名無しさん脚:2006/02/28(火) 20:22:12 ID:YZHWtOVX
俺のは155652**でした。
良い感じですね。
319名無しさん脚:2006/02/28(火) 20:22:55 ID:POY31k8e
>>316
おぎくぼカメラのさくらや
ttp://www.ogisaku.com/
320名無しさん脚:2006/02/28(火) 20:24:09 ID:sJbJJuHh
なるほど。朝亀みたいに0000000*なんてナンバリングではないのですねw
155650**は実質二桁でしょうかね。明日、到着しますので自分のも一応報告します。
321名無しさん脚:2006/02/28(火) 20:28:09 ID:I31coWV4
漏れのは3桁だった。300番台。
ピントリングのフィーリングは最高だ。
322名無しさん脚:2006/02/28(火) 20:33:26 ID:daxSiIng
ポジでの試写が上がって来た。


おもいきりコシナブルーだった…orz
323名無しさん脚:2006/02/28(火) 20:38:24 ID:BtWY6koZ
>>322
マジで?
324名無しさん脚:2006/02/28(火) 20:42:55 ID:YiHz/oDn
>>319
Thank you
325名無しさん脚:2006/02/28(火) 20:47:33 ID:YZHWtOVX
コシナブルー?俺はぜんぜんそんな印象ないけど。
326名無しさん脚:2006/02/28(火) 20:53:48 ID:daxSiIng
ヤシコンプラナーと撮り比べてだけどね。
むしろヤシコンがイエローが強いのかもしれないけど、あきらかに青っぽいよ。
327名無しさん脚:2006/02/28(火) 20:54:15 ID:GDrdo70t
F6につけてみたのだけれど、ZFって半段でクリックストップするじゃない。
そのときに、たとえば5.6と8の間にすると8になりませんか?
要するにニコンのレンズは半段でクリックストップしないけど
ツァイスはするのね。
328名無しさん脚:2006/02/28(火) 21:03:39 ID:VNO6f7Jf
キャノンのFDレンズみたいですね。
329248:2006/02/28(火) 21:04:04 ID:UaoBQ4TO
俺もゲットage〜

Nr15565619

銀座の展示品のピントリングが重いと嘆いたが、自己所有になった製品版はとてもスムーズ。
嬉しいぞ〜
330名無しさん脚:2006/02/28(火) 21:06:19 ID:qk+dbOZw
>327
×ツァイスはする
○ZFはする
331名無しさん脚:2006/02/28(火) 21:06:29 ID:w93BGIVr
155657**

なん本作ったのかな〜もっと上の人いる?
332名無しさん脚:2006/02/28(火) 21:18:34 ID:GDrdo70t
なんかニコンよりもヘリコイドのグリス感が多く感じませんか?
にこんはなんかすこっすこっという感じなんですけど、ZFの方は
ねっちりという感じ。
333名無しさん脚:2006/02/28(火) 21:18:44 ID:YiHz/oDn
作例うpする神は現れるのだろうか。
334名無しさん脚:2006/02/28(火) 21:24:39 ID:mlfzjKLQ
>>332
そうそうw
そんな感じw
335名無しさん脚:2006/02/28(火) 21:25:57 ID:aDGedENz
コシレンもそんな感じだよな。
熱したナイフでバターをまさぐるような、というかw
336名無しさん脚:2006/02/28(火) 21:51:37 ID:bwR2tPnL
こらこら、バターなんて食べたことも熱したナイフで
まさぐった事もないだろ!。マーガリンとはちゃうで。

 と言ってみるw
337名無しさん脚:2006/02/28(火) 21:53:26 ID:qk+dbOZw
ニコンはマーガリン使ってるのか?
338名無しさん脚:2006/02/28(火) 21:54:34 ID:AQjon2zs
マーガリン、ショートニングなどの危険性
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1038983477/
339名無しさん脚:2006/02/28(火) 22:10:47 ID:mlfzjKLQ
>>336
いや、食べた事くらいはあるだろ・・・w
340名無しさん脚:2006/02/28(火) 22:19:22 ID:bwR2tPnL
マーガリンとバターが違うってのを知らなくて、マーガリンをバターって言う椰子結構いるからなぁ。

「俺はバター食べてるぞ!。」とか言いながら、実はマーガリンしか
食べたことなかったりしてなw。
341名無しさん脚:2006/02/28(火) 22:24:39 ID:0g/6tmpi
子供の頃からマーガリンに慣れていると、バターの味が
くどく感じるってやつは結構いるね。
俺はバター派だけど。









以下バター犬禁止
342名無しさん脚:2006/02/28(火) 22:25:51 ID:qk+dbOZw
ニッコールは切れの良いマーガリン
ツァイスは濃厚な風味のバター
343名無しさん脚:2006/02/28(火) 22:26:12 ID:UaoBQ4TO
>>322

>おもいきりコシナブルーだった…orz

お、おい。マジかよ〜?
待ちに待ったZFなのに・・・
思わず、一度はゴミ箱に放り込んだ元箱拾い出したよ。
もし本当にコシナブルーなら・・・ニッコールのヤフオク出品延期しよ。

ポジで撮った香具師、ドンドン感想をいってくれ。
344名無しさん脚:2006/02/28(火) 22:28:34 ID:osyiNPo0
モロズミのジャム知ってるヤシいるけ?
345名無しさん脚:2006/02/28(火) 22:33:38 ID:BJL2g3SB
ガマズミ?
346名無しさん脚:2006/02/28(火) 22:36:04 ID:i8G0kP2f
ツァイスブルーと呼びなさい
347名無しさん脚:2006/02/28(火) 23:40:53 ID:IxdTX2nB
発売したのに盛り上がりませんね

えぇ、俺んトコには入荷連絡来ませんでした・・・
348名無しさん脚:2006/02/28(火) 23:45:13 ID:Ta1Itc0N
キャップにzeissって書いてるのが、よい。
写りはAi50/1.4に近いような気が。
349名無しさん脚:2006/02/28(火) 23:50:16 ID:osyiNPo0
適度な重量感がイイ
フードがさかさまに装着できるのがイイ
中間絞りクリックがイイ
中途半端なフィルター径がイイ
350名無しさん脚:2006/02/28(火) 23:56:12 ID:fHg5fnG8
デジ持ってる人サンプルキボンヌ
351名無しさん脚:2006/03/01(水) 00:21:59 ID:6dx+X9UE
>>1
シグ房がぁぉぃヲタとは‥

大陸好きの藻舞に戻ってくれ、
352名無しさん脚:2006/03/01(水) 00:26:02 ID:cSR+xxOj
誰?ヘリコイドが重いなんて言い出したのは?
353名無しさん脚:2006/03/01(水) 00:35:02 ID:N7zA1jJU
ニコンの開発者
354名無しさん脚:2006/03/01(水) 00:44:06 ID:O3A4WBj2
>350

「カールツァイス ZF デビュー」 でググれ
355名無しさん脚:2006/03/01(水) 00:52:19 ID:O3A4WBj2
だめだ。いろいろ検索してみたけどなかなか見つからない。
356名無しさん脚:2006/03/01(水) 00:55:11 ID:oFoghODL
D70で写してみたが、発色はニュートラルのようだ。
F4〜8が最もシャープ。
絞り開放の白色点光源のコマフレアは緑色が最も外側に
はみだす傾向があるが、F2.8まで絞るとかなり収まる。
今のところ二線ボケのような汚い前ボケ、後ボケは見
あたらない。開放だと周方向に流れ(非点収差)があるが
F2.8で消える。
なかなか良いレンズだ。
357名無しさん脚:2006/03/01(水) 01:08:02 ID:CspPdjdJ
おぎさくはいくらで売ってますかね?
大体4万9800円くらいですか?
358名無しさん脚:2006/03/01(水) 02:19:30 ID:GUihmPtq
コシナブルーとかいうアホはこのクソ天気の悪い状況でポジで
撮影しているんじゃねえだろな?

色温度って、知ってるよねボクちんたちさw
359名無しさん脚:2006/03/01(水) 02:30:48 ID:CspPdjdJ
Distagon 25mm」と「Makro-Planer 60mm が次でそうなの?
360名無しさん脚:2006/03/01(水) 02:32:17 ID:m+oqQdFf
10年後のレンズってどんなのが出ているかな。
そのくらいじゃ大して変わってないか。
30年後にはどうだろう?
361名無しさん脚:2006/03/01(水) 02:35:13 ID:g+CT07jD
まだ、デジで簡単なテストしかしてないが
ストロボでグレー取って撮影したけど
ニコンAFはマゼンダ転び。ZFはブルー+シアン転び。
コシナ製のレンズは、初めてだがそんなに大げさには転んでない印象。
ペンタの645マニュアルの標準レンズの色と、そっくり。
それより、どうやら逆光には弱いっぽいのが気にかかるところ。
362名無しさん脚:2006/03/01(水) 02:40:33 ID:m+oqQdFf
ちゃんとモニターキャリブレーションしてるか?
363名無しさん脚:2006/03/01(水) 02:42:23 ID:m+oqQdFf
モニター何使ってんの?
煽りじゃなくてそこら辺がきちんと調整されていないモニターで評価されても
あまり参考にならないんで。
364名無しさん脚:2006/03/01(水) 02:43:58 ID:N7zA1jJU
もともとツァイスってそんなに逆光に強いわけではないような
365名無しさん脚:2006/03/01(水) 02:50:50 ID:CXIgjJFH
レンズの色なんてどうにでもなるから、どうでもいいや。色なんてレンズよりも他の要因の
ほうがあまりにも大きいんだし。
366名無しさん脚:2006/03/01(水) 03:20:11 ID:Atz6/XlD
デジで撮ったならウプしろや。
367名無しさん脚:2006/03/01(水) 03:36:49 ID:g+CT07jD
>>362
つi1

買ったらわかるよ。この青さ。
368名無しさん脚:2006/03/01(水) 03:38:18 ID:m+oqQdFf
なるほど。モニターは?
てかうpしてくれるのが一番早いかな。
369名無しさん脚:2006/03/01(水) 03:52:17 ID:g+CT07jD
あ、モニターは カラーエッジCG19。2枚とも。
最低ランクの機材なのでお恥ずかしいが、色は合ってる。
明日は自然光で、Rズミも交えてテストするつもり。

5万もしないおもちゃなんだから、色なんか気にしないで
さっさと買って、がんがん使って遊べばいいんじゃない?Nikonボディーにzeiss
が付いてるの見るだけでも、楽しめる。
フードのzeiss刻印も泣かせる小技。
Nikonのレンズも結構いい出来なんだと再認識。

マクロは今年中には絶対出ると中の人が言ってたぞ。
370名無しさん脚:2006/03/01(水) 04:06:00 ID:bsGzvDIB
>>369
うpできないの?プププwww
371名無しさん脚:2006/03/01(水) 04:09:16 ID:m+oqQdFf
で、ニコンの50mmと比べるとどっちが楽しそう?
372名無しさん脚:2006/03/01(水) 04:15:42 ID:g+CT07jD
( ´∀`)     (∀` )
  ノ つウプ  (∀` ) \
 (  ノ     と  \
  〉     /




 ( ゚д゚ )     ( ゚д゚ )
ウプとと ゝ   ( ゚д゚ )  \
   ヽ )   と  \
    〈 ゝ /



1週間もすれば、そこら中のハイアマチュア様のサイトにきれいな作例が
うpされるだろうて。
373名無しさん脚:2006/03/01(水) 07:17:48 ID:qSZ9ZOE3
>>370
藻前、逝って良いぞ
374名無しさん脚:2006/03/01(水) 09:02:45 ID:bsGzvDIB
>>372
喪前がうpしろや。
これだからカメ板の住人はwww
375名無しさん脚:2006/03/01(水) 09:05:55 ID:5fnu/aUa
デジならいくらでもうpできるだろうに・・・。
結局、妬みから来る妄想君だったということ?
もしそうなら、もう病院行きレベルだと思うが。。。
376名無しさん脚:2006/03/01(水) 11:00:39 ID:81u0tPQO
>>358
自分の住んでる場所の天気が全国の天気だと思ってない?
377名無しさん脚:2006/03/01(水) 14:10:18 ID:9jR6zfz5
同じコシナ製品のウルトロン40mmはどうですか?
378名無しさん脚:2006/03/01(水) 14:39:23 ID:RVN3MmgB
>>377
これは別名「使う方の気分がへこむ凹みウルトロン」
379名無しさん脚:2006/03/01(水) 16:24:09 ID:RXNxzdLG
こんなとこで乞食相手に、うpするバカはいないだろ。自分で買えよ。
買えないなら話だけ聞いて満足してろって。
380名無しさん脚:2006/03/01(水) 16:47:01 ID:EkK75GRF
だいたい、こういう場合、本気で見たくてしょうがないから一生懸命煽りまくる。

ま、かわいい人たちだ。
381名無しさん脚:2006/03/01(水) 17:06:52 ID:EEAiBmaT
どっちもどっちだよ。
382名無しさん脚:2006/03/01(水) 17:16:25 ID:nMIR1Jwn
はじめてzeissのレンズを使ってみたのですが
他のレンズに比べて細かい所までしっかり写ってる感じがしました。
zeissの良さってこういうこと?
天気が悪いので発色はまだ解りませんが。
383名無しさん脚:2006/03/01(水) 17:29:09 ID:tdjC8nN9
18回ボーナス併用ローンで購入しましたよ。
ピントリング&絞りリングの金属ローレット仕上げは
ちょい古いRからヒントを得たんでしょうかね。レタリング以外は
そっくり。
前にコシナから出たやつより、高級っぽい。
写りは、
384名無しさん脚:2006/03/01(水) 17:30:02 ID:tdjC8nN9
写りはよくわかりません。
http://www33.tok2.com/home/itasaku/cgi/joyful/img/71.jpg
385名無しさん脚:2006/03/01(水) 17:30:37 ID:+PkQYNWK
zeissでも開放ボケボケはいっぱいある
Planar50/1.4とかPlanar85/1.4とか
386名無しさん脚:2006/03/01(水) 17:49:40 ID:PhUy3LW+
プラナー50mmZF買いました。簡単にニッコール50mmF1.4と撮りくらべ
しましたがプラナーの圧勝です。とくに開放ではニッコールは絶望的に
コントラストが低く、ボンヤリ。こんなクソレンズだったのかと。
ちなみにボディはD200ですがね。
387名無しさん脚:2006/03/01(水) 17:54:59 ID:o6MXGWpq
うpよろ!!
388名無しさん脚:2006/03/01(水) 18:33:52 ID:uNvFXeLB
>>386
そうかニッコールよりイイのか!
だれか昔のヤシカマウントのプラナー50mmとの比較してくれんかなぁ。
389名無しさん脚:2006/03/01(水) 18:46:53 ID:RVN3MmgB
Nikkor 50mmF1.4は昔から評判よくないよ。それをニッコール全体の
評価に広げるなよ。
390名無しさん脚:2006/03/01(水) 18:48:23 ID:ETzwvnVh
>>382
Zeissの命はコントラストなのよ。
ニコンのレンズはZeissに写らない程の細い木の枝まで描写するが、
Zeissの写真を拡大すると細い枝の丸みを描写してるって話がある。
昔のZeissは質感って言ってたな。
391382:2006/03/01(水) 19:06:14 ID:nMIR1Jwn
なるほど!ありがとうございました。

とにかく僕はとても気に入りました。
392名無しさん脚:2006/03/01(水) 19:09:21 ID:O3UoqR1n
ツァイス信者のセミナーはココですか?
393名無しさん脚:2006/03/01(水) 19:49:26 ID:SkV95l7p
>>305
そのリンクというかカメラページごっそりなくなったね。寂しすぎる。
305が教えてくれたときは見れたのだけど、昨晩にはなくなってた。
キャッシュなど。
http://72.14.207.104/search?q=cache:kN8YCGgntKMJ:www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/rx2/rx202.html+%E4%B8%81%EF%BC%8A+site:kyocera.co.jp&hl=ja&ct=clnk&cd=3&lr=lang_ja
394名無しさん脚:2006/03/01(水) 19:54:05 ID:m+oqQdFf
EF50mmF1.4Lと比べるとどう?
395名無しさん脚:2006/03/01(水) 20:00:30 ID:X4onh2xO
>>392
マウントアダプターの売り場はここじゃないよ(ニヤニヤ
396名無しさん脚:2006/03/01(水) 20:01:25 ID:Sb/4UWxj
>>393
<ruby>
<rb>プラナ一丁*</rb>
<rt>ぷらな いっちょう すたー</rt>
</ruby>
397名無しさん脚:2006/03/01(水) 20:07:37 ID:kEx6F1jU
丁*が話題になったコンタスレってどこだっけ?懐かしいなw
398320:2006/03/01(水) 20:31:14 ID:XdYmKt9T
331さんと同じく155657**でした。

質感いいですね。
標準域は45mmF2.8を主に使ってましたが
これからはこれを付けっぱなしで出歩けそう。F1.4と明るいし楽しみ。
399名無しさん脚:2006/03/01(水) 20:37:25 ID:qBEhA+VF
>>394
"L"は付かないぞ
400名無しさん脚:2006/03/01(水) 21:50:27 ID:SmmMAz3J
EF50mmF1.4との比較かぁ〜なんか懐かしいねぇまるで90年代だwww
401名無しさん脚:2006/03/02(木) 12:53:08 ID:Bm7UaZo5
私のは1556517*でした〜☆
402名無しさん脚:2006/03/02(木) 21:04:40 ID:z45HMfYj
>>361, 364
RTS時代のZeissレンズは逆光に強いと宣伝していた。
ピーカン昼間に太陽を中央付近に入れたデモ写真を
見た記憶があるが、昔話なのか?
403名無しさん脚:2006/03/02(木) 21:17:32 ID:Rjc6oAjV
50mm ZFはかなりの解像度だ。
Biogon 25mm ZM も凄かったが・・・


404名無しさん脚:2006/03/02(木) 22:04:57 ID:vD+ZgBFx
プラナ一丁米
ぷらないっちょうこめ
405名無しさん脚:2006/03/02(木) 22:42:38 ID:rlTs5iKY
50mmZFは解像度も凄いんだろうが、きっと樽歪曲も凄いんだろうな・・
406名無しさん脚:2006/03/02(木) 22:58:11 ID:NthR3WRp
>>405
たしかにニコル1.4/50は-0.3%、
ニコル1.8/50は-1.3%のの樽型歪曲、
Y/C PlanarT*1.4/50は、-2.0%の樽型歪曲。
-2.0%って〜と、+1.0%の糸巻き型同様、限界だわ、
ここ突付かれるとイタイわ。 ↑麻亀の珍断室からのデータ。

んで、マクロが出る‥‥やろな。
407名無しさん脚:2006/03/02(木) 23:10:32 ID:4YYIHkMD
2%かぁ、結構でかいね
408名無しさん脚:2006/03/02(木) 23:11:47 ID:dRW94Zan
>>406
ツァイスのサイトを見ると、-1.5の樽みたいだな。
MTFも周辺減光も平凡だ。
やはりこの辺のレンジはRF用レンズにはかなわないな。
409名無しさん脚:2006/03/03(金) 00:17:16 ID:hEQaeJjU
>>402
中央に入れちゃえば大抵のレンズは平気なんだよ。
410名無しさん脚:2006/03/03(金) 00:51:21 ID:trQArfqK
50mmでもレトロフォーカスになるの?
411名無しさん脚:2006/03/03(金) 01:02:29 ID:nwMeIa20
>>410
50mmだと像面側主点はレンズの中に入るから厳密にはレトロフォーカスとは
呼ばないけど、完全対称型の設計も難しい。強いて言えばレトロ気味の対称型
設計って感じかな。
412名無しさん脚:2006/03/03(金) 01:11:03 ID:trQArfqK
へー、そうなんだ。
てっきりミラーの影響はないのかと思ってた。
413名無しさん脚:2006/03/03(金) 01:15:40 ID:x+KfsRRx
色ノリどうですか?
ヤシコンのように良いですか?
414名無しさん脚:2006/03/03(金) 01:20:23 ID:nwMeIa20
>>412
かなり影響があるらしい。一眼レフの初期は明るい50mmの設計が難しいため
各社55〜58mmで出していたよね。
415名無しさん脚:2006/03/03(金) 01:22:30 ID:XZzLUFzj
>>411
そういえば、昔の一眼用レンズは50mmを作るのが難しいので58mmとかが多かったんだっけ。
416名無しさん脚:2006/03/03(金) 01:24:32 ID:fWmAcWBC
国産初の50mm F1.2が出たのは1980年代じゃなかったっけ?
417名無しさん脚:2006/03/03(金) 01:28:52 ID:trQArfqK
なるほど!
55mmってそういう理由だったのか。
418名無しさん脚:2006/03/03(金) 01:59:40 ID:XZzLUFzj
デジタルで使うことを考えると、55mmのほうが35mm換算83mmとかになって、
ポートレート用にはかえって使いやすくなるかも。
419名無しさん脚:2006/03/03(金) 03:23:10 ID:GrKsa3qb
420名無しさん脚:2006/03/03(金) 04:22:37 ID:AsnyYaDo
歪曲の少ない50mmってどういうのがある?
421名無しさん脚:2006/03/03(金) 04:57:21 ID:XZzLUFzj
>>420
マクロ
422名無しさん脚:2006/03/03(金) 06:02:02 ID:AsnyYaDo
EF50mmF1.4Lはどう?
423名無しさん脚:2006/03/03(金) 06:13:57 ID:y/YofsoZ
複写するわけじゃねえんだ。少々のタル型なんぞ許容範囲だろうが。
まったくスペックだけしか見れないのがツァイスヲタの悲しさだな。
424名無しさん脚:2006/03/03(金) 06:18:46 ID:04nJE1hm
伝説の名玉、55mmF1.2をZFでも発売して欲しいなあ。
もちろん85mmF1.2もね。とはいえ価格はどうなるんだろう。
ヤシコン版の価格っていくらだったけ?
中古だととんでもない金額がついてるよね。
425名無しさん脚:2006/03/03(金) 10:25:49 ID:nOp7HSEX
>>423
パっと見た時に歪曲が一番目立つんだよ。
お前ろくろく写真も見た事ないだろうが。
426名無しさん脚:2006/03/03(金) 10:33:09 ID:sDx5e58F
>>425
あんたの書き込み内容にはかけらも見るべきものはないが、
IDの最後3文字には見るべきものがある
427名無しさん脚:2006/03/03(金) 10:48:19 ID:nOp7HSEX
まぁなw
428sage:2006/03/03(金) 11:18:03 ID:97uh6Eld
歪曲て普通の風景とかでも気になるの?
429名無しさん脚:2006/03/03(金) 11:25:03 ID:KjV32OXk
気にし出すと気になるものなんだな。大抵のことがそうだけど。
んで、マクロ買ったり、Zoomの中間の焦点距離で撮ったり、
ますます他のレンズじゃ気になってな。ハマルってことだ罠。

最後に頭に来て、も〜ど〜でもえ〜わい、と。
430名無しさん脚:2006/03/03(金) 14:19:42 ID:oRjF7x6J
>424
Fマウントの口径では55mmf1.2と85mmf1.2は、無理でしょう。
431名無しさん脚:2006/03/03(金) 14:50:11 ID:FzlkRb0A
>口径無理
つノクト

そう言えばプラナー55/1.2とかノクトとか、もしくは55,60ミリのマクロとか、
収差少なくて高性能なレンズって微妙に50ミリよりは長いな。
一眼だと、55~100ミリ辺りが光学的に一番美味しいレンジってことでFA?
432名無しさん脚:2006/03/03(金) 18:12:28 ID:Jp7joyDD
コンタックスのNマウントにある全域f2.8の広角ズームや、
80〜200mmf2.8 ヴァリオゾナー というように
ヤシコンマウントでは実現しなかったレンズが在れば良いと思う。
433名無しさん脚:2006/03/03(金) 22:30:04 ID:ayefcL86
>>406
ちょっとスレ違いなのだが…Ai-sは1.4より1.8の方が歪むの?
両方持ってるが、1.8の方が歪まない気がするんだが…俺の気のせいかな?
434名無しさん脚:2006/03/03(金) 22:34:10 ID:nwMeIa20
>>433
俺も同感
435406:2006/03/03(金) 23:42:20 ID:KjV32OXk
>>433 >>434
すまん、そのNikkor1.4/50 -0.3% というのは、
F-501といっしょにテストされた AF1.8/50 のものだった。
既に設計変更になっている。
申し訳ない。 orz

6群7枚になった 1.4/50 は、-1.8%
現在の 1.8/50 は、-1.3%、以上麻亀のデータから。
おっしゃる通り、F1.8の方が歪まない。スマソ。 orz

初代RTSに付いていた PlanarT* 1.4/50 の -2.0% も、再確認、この通りでした。
436615:2006/03/04(土) 02:01:08 ID:uD6grESO
Ais50/1.2はどんなものなの?
437406:2006/03/04(土) 03:13:13 ID:6JCdu7RK
いい突っ込みだなぁ。
残念ながら手持ちの麻亀の資料にはAisはおろか、
F1.2の標準レンズのデータはひとつもない。

申し訳ないので、参考までに、
Y/C PlanarT* 1.7/50 は -1.6% で、「このクラスとしては小さい方ではない」とのコメント。
Summicron 2/50 4群6枚の現行タイプは +0.2%の糸巻き型、
Summilux 1.4/50 は、M5といっしょのテストだが -1.4% の樽型。

全体として歪曲に関しては、
 レンジファインダー用 < 一眼レフ用
 小口径 < 大口径
の傾向は、ありそう。この程度でご容赦願いたく候。 orz
438名無しさん脚:2006/03/04(土) 11:40:02 ID:jQWf5cNO
50mmは知らないが、ノクトはアサカメ1977年8月号によると-2.0%だ。
55mmは、はっきり憶えていないが-2%を超えていたと思う。
439名無しさん脚:2006/03/04(土) 13:32:03 ID:1mxizPPD
ダブルガウス型はどうやっても樽は抜けないのね。
440名無しさん脚:2006/03/04(土) 14:08:48 ID:4LPCJZC+
>>635

50/1.2sは-2.3%(朝亀の診断室より)。
確かに周辺のゆがみは凄い。別にニコルだけじゃなく、F1.2クラスは大抵歪曲大きいんだけどね。
ちなみに同じ朝亀で俺が見たヤシコンプラナー50/1.4は-2.2%(1.4 クラスとしちゃ特大)なんだけど、P50/1.4は都合3回テストされてるから、別の回のデータなのかも。

で、ZFなんだけど、これってホントにヤシコンと同じ設計なんだろうか?
明らかに歪曲少ない様な気がする。いや、ニコルの50/1.4より歪まないぞ。
現在試写中だが、これでポジがコシナブルーに転んでなければ絶品レンズだぞ。
441名無しさん脚:2006/03/04(土) 15:10:54 ID:rWx6kThd
この工作員は誰にレスしてんだか
442名無しさん脚:2006/03/04(土) 15:48:33 ID:AEqKt1zy
第一弾の2本はともかく、後続のレンズの出来栄えを見てから、
ニコンのボディの入手も考えてみようか。
多分絞り羽根の枚数が増えるであろうマクロ・プラナーに
ディスタゴン28mm?F2.0。
ディスタゴンはやはり、あの真っ黄っ黄の世界を描いてくれるんだろうか。
443名無しさん脚:2006/03/04(土) 16:35:32 ID:6JCdu7RK
あんまり工作員ぽくないけどな。

近頃は自己啓発的な語り口に進化したようだけど。

実際、Zの反応の大きさと、自称ブランドとの落差に声もないんじゃ?
結局ヤマザル商法とまで揶揄された田舎モノに、
ブランドの何たるかを理解させたのは、
Zeiss様ご本体だったという皮肉。

(田舎在住の皆様、ごめんね。居住地による差別ではなく、
 感性のダサさをあえて卑下する言い回しですずら。)
444名無しさん脚:2006/03/04(土) 17:59:51 ID:OeiL/0EQ
ZFの光学系って京セラとは別物?
445名無しさん脚:2006/03/04(土) 18:31:58 ID:J/sS/ElF
三脚を使って、EOS 5DでYCとZF撮り比べを何枚もしたけれど
全く区別がつきません。
446名無しさん脚:2006/03/04(土) 18:34:12 ID:T8s9lg8c
うん。
京セラはコストダウンしたけど、コシナはZeissの設計のままで
健気に言われた通りの仕事をしてる。
447名無しさん脚:2006/03/04(土) 18:35:14 ID:VZZk7854
ZSマダー???
448名無しさん脚:2006/03/04(土) 18:38:35 ID:T8s9lg8c
ZFの絞りって非対称な多角形じゃない?
辺の長さがマチマチで、ボケまで非対称な多角形だ。
俺のだけが変なのかな?
持ってる人、前から覗いてF2,2.8,4,5.6,8あたりで
絞り形状をチェックしてほしい。
449名無しさん脚:2006/03/04(土) 18:38:50 ID:mlHPIqjo
しょせん5Dっつーか、DIGICIIってそんなものということだよ>445

レンズの細かい差異なんか画像処理の過程で消えちゃう。
レンズの性能差に振り回されず安定した画を吐くという意味ではいいんだろうけどね。
450名無しさん脚:2006/03/04(土) 18:41:43 ID:VZZk7854
>>448
持ってないからなんともいえないけど、
Y/C はそういう形になる固体が多いよ。

そういうトコまで忠実に再現するとは…
困ったモンですね。
451名無しさん脚:2006/03/04(土) 18:50:18 ID:HQ1SQEeG
>>448
うちのも非対称です。
というか、絞る毎に絞りの形が微妙に違う。。


で、ちょっと気になったことがあります。
絞り開放時も絞りが若干絞られてるんだけど、こういう仕様なの?

↓絞り開放でこんな感じです。。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060304184926.jpg
452名無しさん脚:2006/03/04(土) 18:51:55 ID:T8s9lg8c
>>450
そういうことですか。
絞り羽が増えたのは良いことだけど、
不揃いが余計目立つな。
光量調整だけが目的ならどんな形状でも
構わないけど、コンパクトカメラじゃないんだから。
と言いたくなる。
453448,452:2006/03/04(土) 18:53:47 ID:T8s9lg8c
>>451
それは変だ。
俺のは解放では絞りは見えなくなる。
どっちが変なのかはわからんが。
454448:2006/03/04(土) 18:55:26 ID:T8s9lg8c
>>451
俺のをF/2まで絞ると451さんのと同じ位になるようだ。
455名無しさん脚:2006/03/04(土) 18:55:57 ID:J/sS/ElF
>451
それは故障ですよ。笑
456名無しさん脚:2006/03/04(土) 18:58:04 ID:HQ1SQEeG
>>453,451
さんきゅでしたorz
457名無しさん脚:2006/03/04(土) 19:01:06 ID:iL89EbZn
>>451
試してみたけど、1.4でそうなるならやばいけど、2くらいならそんなものだろ
458451:2006/03/04(土) 19:04:13 ID:HQ1SQEeG
>>457
F1.4に設定したレンズ単体で、これなんですよ〜

ほかのレンズと比べて渋い写りするなー
と思ってたんですが、単にアンダーだったのか・・・orz
459名無しさん脚:2006/03/04(土) 19:06:07 ID:iL89EbZn
>>458
う〜そういうことなら、ちょっと初期不良の悪寒も・・・
カメラ側の設定とかでなにかしてたりしない?
カメラの機種はなんですか?
460451:2006/03/04(土) 19:13:35 ID:HQ1SQEeG
>>459
UPした写真はカメラに取り付けていない単体ね。

カメラに取り付けたときはUPした写真から微妙に絞りが開いて(でも、全開にはならない)、
F1.4設定でプレビューしたら微妙に絞り込まれるという??な状態っぽいです。
試したカメラは、
F6,D2x,FM3A
です。

明日、交換に行ってきますλ....
461名無しさん脚:2006/03/04(土) 19:18:25 ID:iL89EbZn
>>460
専門じゃないから断言は出来ないけど、カメラに非装着状態でそれなら
おそらくもう故障と考えていいかなと。うちで試した機材もFM3Aだし。
良品を手に出来ると良いですね。

最初うp画像を見たとき、タイミング合わせて撮影してすげーーーと思ってしまったw
462451:2006/03/04(土) 19:21:44 ID:HQ1SQEeG
>>461
初めてのZeissレンズだったので、これが仕様かと思ってました(爆
どうもありがとうございましたノシ
463名無しさん脚:2006/03/04(土) 19:25:38 ID:6JCdu7RK

それって検品しましたっつ〜個人名のハンが押してあるわけ?

‥‥何だかなぁ。
464名無しさん脚:2006/03/04(土) 19:40:33 ID:u8kMHd9U
>>463
なんか萎えるよな…>>451氏の固体はどんな検品したんかと小一時(ry
465名無しさん脚:2006/03/04(土) 19:42:34 ID:TqI8f25y
俺はまだ確保メールもこないけど
交換するレンズあるのかな?
466451:2006/03/04(土) 19:52:29 ID:HQ1SQEeG
いやー、初物ならではですよーヽ(´ー`)ノ

>>465
>交換するレンズあるのかな?
交換するレンズは無いと思って店に電話したのですが、
なんとあるらしいので、おさえてもらいました。
クレーム対応用でしょうね。
467名無しさん脚:2006/03/04(土) 19:58:21 ID:TEuR1LRJ
>>463-464
いえてるw
やっぱ検品者個人に注意とかが行くのかな。
468名無しさん脚:2006/03/04(土) 20:03:06 ID:TqI8f25y
>>466
うらやましいっす。
469名無しさん脚:2006/03/04(土) 20:39:02 ID:24MY+B25
451さん、

返品しない方がよい。それは幻のZF 50MM/1.2改だ。
470名無しさん脚:2006/03/04(土) 20:44:41 ID:TEuR1LRJ
おぉ、新説がw
471名無しさん脚:2006/03/04(土) 20:52:27 ID:AEqKt1zy
考えてみりゃ、ツァイスヲタとニコ爺の双方を相手にせにゃならんのだから、
ZFの中の人も大変だ。
472名無しさん脚:2006/03/04(土) 20:57:26 ID:TEuR1LRJ
>>471
あと、マウントアダプターを介してキヤノネットも流れ込んでくるしなw
473名無しさん脚:2006/03/04(土) 21:01:04 ID:TqI8f25y
でも、それで儲けてもらえば色々と後続が出るよね。
474名無しさん脚:2006/03/04(土) 21:03:16 ID:QuYQcf9K
試写4本しました
ニッコールほど酷くはないが
バックのボケ、結構二線ボケないかい?

475名無しさん脚:2006/03/04(土) 21:04:42 ID:cQgk+US0
近所のカメラ屋にぶらっと行ったら3コほど置いてあったので衝動買い。
たしかに絞りの形が少し歪だね。
よく使ってた50mmがAi50/1.2sなせいか、ピント環の回転量が多いのと
ピント山がなんか掴みにくい感じでちょっと違和感はあるなあ。
すぐ慣れると思うけど。
476名無しさん脚:2006/03/04(土) 21:08:37 ID:mlHPIqjo
二線ポケ結構きついと思う。
あと、なんか点光源が妙だww
477名無しさん脚:2006/03/04(土) 21:18:06 ID:gEFj00EH
解像度高いってレスあったけど、それは間違いない?
478名無しさん脚:2006/03/04(土) 21:23:40 ID:T8s9lg8c
479名無しさん脚:2006/03/04(土) 21:50:44 ID:sI3Mp7gc
う〜む、正多角形になってほしかったなぁ。
480名無しさん脚:2006/03/04(土) 22:05:51 ID:T8s9lg8c
>>477

Zeissが50/1.4 ZFの解像度がF/2.8-5.6の範囲で320lp/mmに達するって
発表してるよ。
ttp://www.zeiss.com/c12567a8003b58b9/contents-frame/098729cea9ef2428c1257118005d1d20
本当ならSummicron 50/2のアサカメレコード280lp/mmを超えたってことだね。
ちなみに85/1.4ではF/2-5.6の範囲で250lp/mm。
もっと凄いのは Biogon 25mm/2 ZMで、F/4の時、400lp/mmだとさ。
ttp://www.zeiss.com/c12567a8003b58b9/contents-frame/098729cea9ef2428c1257118005d1d20
481名無しさん脚:2006/03/04(土) 22:07:59 ID:vTEJRnVY
>451
遅レスですが、レンズをカメラに装着しないで絞り環をまわすと実際に絞れます。
482480:2006/03/04(土) 22:11:01 ID:T8s9lg8c
483名無しさん脚:2006/03/04(土) 22:26:15 ID:IrIMQOed
バイオゴン
484名無しさん脚:2006/03/04(土) 22:30:03 ID:gEFj00EH
わざわざどうも
485名無しさん脚:2006/03/04(土) 22:30:25 ID:HEnifPiJ
RF用レンズの話はやめて。
486451:2006/03/04(土) 23:30:14 ID:HQ1SQEeG
>>469
な、なんですとーΣ(゚Д゚;
私はそんな貴重なレンズを手放そうとしていたのか。。

でも、私には手におえないので、明日手放します┐(´∀`)┌


ヤフオクで高く取引できるかなぁ?
・幻のPlanar T* 1,2改/50 ZFです
・運良く手に入れることが出来ました
・証拠に、F1,4設定でもこのように絞られます
・幻の一品ですのでノークレーム・ノーリターンでお願いします
・F1,2での使用方法は当方でも判明しておりませんので、落札後に落札者自身でご確認願います
487名無しさん脚:2006/03/04(土) 23:36:45 ID:GLSGc6G6
>>486
おそらくアドバイスで”アダルトカテゴリ”の通報が多数ヤフオクのサポートに寄せられる事になるかと
488名無しさん脚:2006/03/05(日) 00:40:31 ID:2ROYg1G/
>>467
コスナは知らんが、Pentaxは行く。

修理に出したレンズがおかしいので再修理を依頼したら、
同じ個所ではないから、再修理とは言わないでちょ、
再修理となると作業者にゴルラァ!!が行く内規なので、(このどしろ〜と!)
と友人が目の前で言われますた。

言葉足らずのクセに一言多い友人なので、
Pentaxのをじさんを応援したわたしです。

>>479
絞り羽根の正多角形保持は、けっこう難しいらしい。
羽根の工作機械を重力補正までして正確に水平、垂直を出さないと、
なかなかきちんとできないそうな。
東京だと筑波山が、兵庫だと六甲山が、悪さをするそうな。
コスナは山だらけ‥‥。
489名無しさん脚:2006/03/05(日) 03:02:58 ID:EvrBA6fO
絞りの多少の不揃いなんぞ、どんなレンズにもありますね。
実際には絞りの精度は変わらないし、多少いびつになっても
その形のままボケには影響しないですよ。
ニコンボディで、装着した時に絞り羽根が出てきてしまうのは
レンズの問題だけでなくボディ側の絞りレバーの位置も疑った
ほうがいいですな。
490名無しさん脚:2006/03/05(日) 03:24:11 ID:hQ9Btoln
>>489
もまいは、>>451 を見て、買った人の気持ちがどんなか、考えないのか。

 クソ工作員。
491名無しさん脚:2006/03/05(日) 03:58:45 ID:weCGXNJw
>451
おそレスですまんが、微妙というレベルではないっしょ、一絞はゆうに絞れてる。
組みなおせば治るとは思うけどね。
492名無しさん脚:2006/03/05(日) 04:25:49 ID:OYKDjVcz
>>451
絞り開放でも絞り羽根が見えるのは仕様です。
OLYMPUS OM-SYSTEM ZUIKO MACRO 135mm F4.5
でも同様です。
493名無しさん脚:2006/03/05(日) 05:04:14 ID:hQ9Btoln

コスナが越さなくてはならない 山、多くてけわしそうだな。
494名無しさん脚:2006/03/05(日) 06:05:04 ID:gJW251z5
開放でも絞り見えるのはヤシコンでもイエナでもあるよね
495名無しさん脚:2006/03/05(日) 08:43:28 ID:f9EoIQa+
フレアカットってことか?
496名無しさん脚:2006/03/05(日) 08:49:54 ID:weCGXNJw
>494
ヤシコンにだってそんなのないはずだけど?
497名無しさん脚:2006/03/05(日) 09:05:53 ID:DKUd9+vr
>>451
うちのは開放ではその名の通り全開。絞り羽根は全く見えない。
f2の位置で止まっているよな。

498名無しさん脚:2006/03/05(日) 13:01:58 ID:GHTmBsZG
え、うちのは解放でも絞り羽根見えるぞ(前からでも後ろからでも)。
でもカメラのTTL露出計はニコルの50/1.4と全く同じ値を示しているから、羽根の異常とも思えない。
499名無しさん脚:2006/03/05(日) 13:03:31 ID:IcG2MmBD
また幻のF1.2かよ
羨ましい
500名無しさん脚:2006/03/05(日) 13:05:17 ID:KG/WaZHy
500本に一本の確率で入手できるのさ。
501名無しさん脚:2006/03/05(日) 14:15:54 ID:T4K5nH+O
絞りの表記通り露出が変われば良いのが、
俺のは、デジタル一眼で撮ると、F1.4の時
だけ2/3EVアンダー気味。

502名無しさん脚:2006/03/05(日) 14:44:06 ID:IcG2MmBD
ちゃんと絞りは開いてる?
503名無しさん脚:2006/03/05(日) 14:57:41 ID:thUoUWrD
というよりバヨネットきちんと止まってる?と言ってみる。
504名無しさん脚:2006/03/05(日) 15:15:57 ID:DSR8uRgX
>>451
故障
505名無しさん脚:2006/03/05(日) 17:08:34 ID:7IpkCMxQ
>>451の人気に嫉妬
506451:2006/03/05(日) 17:38:54 ID:uMNs1J52
レンズを交換してきました。
多くの方にコメントをいただき、ありがとうございましたm(__)m

店の人もレンズを見てすぐに交換に応じてくれましたが、
新しいレンズは後で確認したらホコリが入ってるし、
アルミ?の縁取りの部分に傷が入ってるし、
踏んだりけったりです┐(´∀`)┌

これ以上店に対応を求めるのも悪いので、
コシナへクレームのメールを送ってみますよorz


ちなみに、レンズ交換でシリアルの下3桁が600番台から二桁番台に変わりましたが、
検品者は同じでした。
偶然ですかね?
サインはSから始まってます。
507名無しさん脚:2006/03/05(日) 18:22:38 ID:Pg09eazI

でZFレンズはたいしたことがなかったということでOKですか?
508名無しさん脚:2006/03/05(日) 18:52:03 ID:ggHEYgge
>>506
>下3桁が600番台から二桁番台に変わりましたが

検品者が全部…いや、そんなことは。
509名無しさん脚:2006/03/05(日) 19:07:52 ID:u1UrUjuf
510名無しさん脚:2006/03/05(日) 19:31:01 ID:IcG2MmBD
511名無しさん脚:2006/03/05(日) 19:46:09 ID:OYKDjVcz
くっきり透明でシャープだね。
現代的な描写をするレンズだね。
512名無しさん脚:2006/03/05(日) 20:06:16 ID:fKtaXR1m
デジじゃなくて銀塩での作例募集!

ボケはプラナっぽさが出てる気もするけど、
コンタのはもっとふわっとしてたような。
513名無しさん脚:2006/03/05(日) 20:16:52 ID:IcG2MmBD
銀塩で撮ったところでうpしようと思ったらデジ化しなきゃならんじゃん。
フィルムをスキャンしたものかプリントをスキャンしたものかどちらを見たいのか知らんけど。
514名無しさん脚:2006/03/05(日) 21:35:20 ID:fKtaXR1m
>>513
勿論、フィルムスキャン。
515名無しさん脚:2006/03/05(日) 21:53:36 ID:2ROYg1G/
>>511 さん、さ〜、
あ〜た >>492で、絞りが開放で見えてても仕様だ、無問題だと言い放ってるんだけど。
そんなあなたに具体性を欠いて誉められても、違和感ありまくり。
ID:OYKDjVcz は工作員でつか。
516名無しさん脚:2006/03/05(日) 22:40:52 ID:RKW0mPdx
>>507
今までの書き込みを見る限りモノはいいのでは?
>>451氏の問題は気の毒ながら、モノの出来とは違う問題だし。

>>515
>>492の言う事を鵜呑みにしている貴方も違和感ありまくりですがw
517名無しさん脚:2006/03/05(日) 23:29:25 ID:OYKDjVcz
>>492
ズイコーマクロ135mmF4.5は、ファインダー内で
はF4の明るさでピント合わせできるように、設計
されている。

だから、F4.5のときに絞り羽根が見える。

これは結構特殊な仕様。

ということで、>>451のレンズと一緒に考えては
いけない。

わかった?
518名無しさん脚:2006/03/05(日) 23:44:52 ID:7gPWV67P
子供の頃カブトムシを捕まえたら、背中からハネが少し出ていたことがあった。
すこし可哀相だった。

大人になってY/Cマウントのプラナー50/1.4買ったが、開放で羽根は見えなかった。
コシナの品質管理が気になるが・・・
519名無しさん脚:2006/03/05(日) 23:54:14 ID:RKW0mPdx
>>518
フォークソングの歌詞になりそうな一文ですな
520名無しさん脚:2006/03/05(日) 23:55:41 ID:8UG6ciAt
だが、心配のしすぎではないか
521名無しさん脚:2006/03/06(月) 00:07:00 ID:L3+kizq9
>>517
つまり、>>492 で 同様です と書いたのは間違いで、
>>517 で 一緒に考えてくれるな、と訂正された、そ〜ゆ〜ことですね。
522名無しさん脚:2006/03/06(月) 00:12:53 ID:+hp/4vcd
>>492は釣り。
>>515が釣れたから、>>517で種明かし。
523名無しさん脚:2006/03/06(月) 00:36:14 ID:6kMGrhUn
>>511 も釣り、当然。
524名無しさん脚:2006/03/06(月) 00:44:13 ID:OU26chbU
>>523が釣りだなw
525名無しさん脚:2006/03/06(月) 08:04:59 ID:OinTJ3gl
>>509
立体感がある写りですがボケはあまりキレイではないようですね。
残念
526名無しさん脚:2006/03/06(月) 08:51:31 ID:5042Fy8n
買うのやめた
YCでいいや、
527名無しさん脚:2006/03/06(月) 09:28:29 ID:4AW+KihS
たしかに、ちょっとボケが汚い。
Y/Cのプラナーと変わってたら意外だけど、Y/Cで最近撮っていないので、よく分からん。
528名無しさん脚:2006/03/06(月) 10:18:04 ID:VTKf4rlg
前ボケはきれいみたいだけど、後ボケがちょっとね
二線ボケ傾向があるみたいですね
ちょっとショック
ニッコールの50ミリF1.2のほうが
きれいにボケるような気がします

529名無しさん脚:2006/03/06(月) 11:34:20 ID:LAMCaCTR
クソみたいな写真撮ってるくせに文句言うなや。
ヤシコンの描写と同じじゃねえかよ。
530名無しさん脚:2006/03/06(月) 11:34:35 ID:zA05/OOG
とろけるボケよりも、ある程度もっさりしたボケのほうが立体感出たりするし
ま、色々クセのあるレンズを使い分けて楽しめってことでは?
531名無しさん脚:2006/03/06(月) 15:46:45 ID:Q/rs7NIZ
ヤシコンよりはよかったよ。たいして変わらんけど。
ヤシコンがダメすぎるって話も。
532名無しさん脚:2006/03/06(月) 19:21:46 ID:SWQUYSWt
EF50mmF1.4Lの方がいいよ。
533名無しさん脚:2006/03/06(月) 19:49:53 ID:2LNU57QV
仮にレシピは良くても、コックがな。
ギャルソンに至っては下のげぇ〜。

な〜にが自筆サインだよ。
534名無しさん脚:2006/03/06(月) 19:53:45 ID:EfuYt/ln
>>532
どさくさにまぎれてワロタ・・・それはないってw
535名無しさん脚:2006/03/06(月) 20:11:01 ID:BasWtwip
確かにクソみたいな写真でボケがきれいかなんて関係ないが、
あえて考えると、やはり絞りの楕円形が関係してねえか?
536名無しさん脚:2006/03/06(月) 20:49:59 ID:SWQUYSWt
>>534
なんで?
537名無しさん脚:2006/03/06(月) 20:59:48 ID:kQ1XHmDm
>532=535
あえて言ってやる。

「そ ん な レ ン ズ は こ の 世 に 存 在 し な い 」
538名無しさん脚:2006/03/06(月) 21:00:03 ID:JHp/oAcs
以前ヤシコンで限定品の55mmF1.2と85mmF1.2が販売されたらしいですが、
ZFレンズでも作って欲しい。
539名無しさん脚:2006/03/06(月) 21:00:54 ID:kQ1XHmDm
間違えた532=536だってね。
535氏スマソ。
540名無しさん脚:2006/03/06(月) 21:05:42 ID:wpmMRRaZ
>>538
今出したらいったいいくらになるか・・・
541名無しさん脚:2006/03/06(月) 21:09:57 ID:JHp/oAcs
定価50万也・・・。
でも買う人は買いそう。
542名無しさん脚:2006/03/06(月) 22:19:38 ID:gWkb5vBr
先週の新聞に出ていたが、最近ニコンの銀塩カメラボディが売れているそうな。
ZFレンズの影響もあると思うが、若い女の子がニコン銀塩カメラ下げているのを
たびたび見る今日この頃。
543名無しさん脚:2006/03/06(月) 22:22:17 ID:/PayWDq9
>若い女の子がニコン銀塩カメラ下げている
それ日経の雇ったサクラだから。
544名無しさん脚:2006/03/06(月) 22:27:39 ID:N9N/9aGK
かもね。
でも若い女の子がZeiss付けてたら、思わず声をかけるだろうな。
545名無しさん脚:2006/03/06(月) 22:29:11 ID:YJeSP1AK
行動が爺だな w
まさにニコ爺
546名無しさん脚:2006/03/06(月) 22:29:45 ID:7rXjpajv
>>542

ZFと若い女はなんの関係も無いと思うぞ。


547名無しさん脚:2006/03/06(月) 22:35:41 ID:vTCtOyj5
>>544
かけてくんな、キモイから
548544:2006/03/06(月) 22:44:38 ID:N9N/9aGK
>>547
先週も平日の夕方に、東横線の渋谷駅に入ってくる電車を
若い女の子がスナップ風に撮っていた。

よく見る電車オタクの撮りかたとは違っていたなぁ。
なんで女の子は銀塩カメラを使うの?
549名無しさん脚:2006/03/06(月) 22:54:24 ID:G4mztMVP
>528
ボケですか。ヤシコンのボケ像はそんなにきれいではないですよ。
トーンできれいに見えるというのが、正解。

P50は、円形ボケなどの輪郭部が強い。でも、賞賛する人は多い。
この矛盾が、国産の真似できないところ。
だから、人を選ぶ。
550名無しさん脚:2006/03/06(月) 22:59:25 ID:/AKFGudW
シルバーソルトがいいに決まってるやん
551名無しさん脚:2006/03/06(月) 22:59:44 ID:YySaF4nX
>>548
早速声かけてんじゃねーよw
552名無しさん脚:2006/03/06(月) 23:00:21 ID:vTCtOyj5
>>550
誤爆の悪寒
553名無しさん脚:2006/03/06(月) 23:04:40 ID:/AKFGudW
>>548に言っとるんよ
シルバーソルトだよ
シルバーソルト。
もう一回言おう。
シルバーソルトだ。
554名無しさん脚:2006/03/06(月) 23:05:39 ID:YJeSP1AK
恥の上塗り
555名無しさん脚:2006/03/06(月) 23:07:23 ID:vTCtOyj5
>>553
いや、なんか怖いんですけど
556名無しさん脚:2006/03/06(月) 23:07:55 ID:lScKXthK
>>538,540,541
両方ともドイツ製だったから高かったが、コシナが作れば20〜30万だろう。
557548:2006/03/06(月) 23:10:17 ID:N9N/9aGK
>>553
そうか出字樽よりシルバーソルトがイイのか。
違いが分かる女の子なのね。
558名無しさん脚:2006/03/06(月) 23:15:32 ID:AVLTQLb+
/AKFGudWとN9N/9aGK
ボケ亀老人の会話だw
559名無しさん脚:2006/03/06(月) 23:27:56 ID:EJO2ivHU
その子はちゃんとSilver Halideって言うはずだよ。
560名無しさん脚:2006/03/06(月) 23:37:51 ID:dNPzipOj
シルバーソルトってかっこいいよね
561名無しさん脚:2006/03/07(火) 01:35:42 ID:Yp20E3Zt
高円寺あたりをNikonFM系の白バディ、肩から斜めに掛けてる子
けっこう見かけるよ。
バディを背中側までまわしてしまうのね。
1.4/50付きがほとんどなんだけど。
オサレな写真を撮ってそうな期待。
562名無しさん脚:2006/03/07(火) 08:04:17 ID:861aQAVK
ん〜?高円寺に写真学校やデザイン系学校あったっけ?
563名無しさん脚:2006/03/07(火) 09:28:49 ID:xzsMBc7m
564名無しさん脚:2006/03/07(火) 09:47:57 ID:p4EL6c5S
なんかキモスレになってきたな〜
565名無しさん脚:2006/03/07(火) 18:14:50 ID:J9CabWs5
黒ボディ使ってるんですが
白ボディの方がモてますか?
566名無しさん脚:2006/03/07(火) 18:41:25 ID:Yp20E3Zt
黒でも白でもカマラじゃモテんちゃう?
印画紙の箱が、よろしいかと。マジレス、すまそ。
567451:2006/03/07(火) 20:12:06 ID:ZyTlJx3s
お礼にフィルムをスキャンした画像をうpします。

日陰なので色が出てないですが・・・
ISO400のネガです。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060307201118.jpg
568名無しさん脚:2006/03/07(火) 21:06:49 ID:PS8EzroE
世のため、人のため、礼儀正しいあんさんは、えらい!

これからも素晴らしい写真をお撮りくださいますよう、敬具。
569名無しさん脚:2006/03/07(火) 21:38:03 ID:z+9F54x7
いい写真だな。
570名無しさん脚:2006/03/07(火) 22:01:41 ID:Zcpt0YnO
特に悪いところもなく素直な感じかな。
フィルムは何でしょうか?

ぐるぐるコンファーって高価だな。
571451:2006/03/07(火) 22:10:48 ID:ZyTlJx3s
>>570
>フィルムは何でしょうか?
http://fujifilm.jp/personal/film/color/35mm/img/pht_03.jpg

スキャナーの設定等はExifをご覧ください。。
572名無しさん脚:2006/03/07(火) 22:50:43 ID:Zcpt0YnO
>>571
やっぱセンスー(漏れ的常用フィルム)とは違いますなあw
573名無しさん脚:2006/03/07(火) 22:55:21 ID:WFHuKLzM
ZF、ヌケは良いね。描写に透明感がある。
一方で色が軽い。決して色乗りが悪い訳じゃないんだけど、なんか軽め。
この傾向は露出を絞っても変わらない。ニッコールは露出を絞ると色味がもっさりしながらも濃度が上がる感じがするが、ZFはただアンダーになるだけ。
そう言えばヤシコンも露出による色の重さの変動が少なかったような気がする。
発色傾向がツァイス独特の暖色系でなく、どちらかと言えばやや令色系(かと言ってコシナブルーでもない)なのが引っかかる。

ZF買ったら50oはこれに一本化するつもりだったけど、現在ちょっと思案中。
574名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:02:30 ID:wlj5hZJM
K県F市?
575名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:04:03 ID:ZV8aQ+O2
硝材がエコガラスになった影響では、と根拠のないことを言ってみる。
576名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:10:16 ID:MUL4mLNB
鉛が入ってないのか??
577名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:11:07 ID:z+9F54x7
>>573
>どちらかと言えばやや令色系

いつも疑問に思うのだが、ポジとネガでやっぱり色の傾向って逆になるのか?
578名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:13:15 ID:9Pwedf9J
(..゚д゚) ポカーン
579名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:14:54 ID:WFsqtozL
>>577
ポジとネガで同じ風景を写して、出来上がる写真が正反対の色になるか?
580名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:17:42 ID:gm74TcIU
>>563
FM3Aの宮崎あおい
最近良く見るのは、こんな年格好の女の子なのよね。
マニュアルのピント合わせが好きだから銀塩カメラを使うってことが分かった。
ZFはFM3Aのシルバーボディとブラックボディどっちが合うかなぁ。

581名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:30:06 ID:7KOKTG0a
「あおい」は層化の広告塔
582名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:31:22 ID:WFsqtozL
>>581
あいあい、わかったわかった
583名無しさん脚:2006/03/07(火) 23:40:04 ID:u6B15dO0
それは「N'sあおい」だろww
584名無しさん脚:2006/03/08(水) 00:18:57 ID:8C5YbL5u
F4に絞ったニコソ1.4/50だと、背景はもう少し長女の落ち着きというか、
おとなしい感じじゃないかな。
ZFは、やんちゃな次女っぽいような。
F2.4とかになるとニコソも大いに暴れるけど。
悪名高いニコソ1.4/50キラーとして、期待してたのだけど、ちょっとな。

色は工作員ぽいのが書いているように透明感を狙った寒色系のような。
絞りハネのどがちゃかも合わせると、これは、買うの悩むな。1.4/35 は出ないかなぁ。
585名無しさん脚:2006/03/08(水) 00:21:21 ID:OkLQ3MV7
どうせ買わないでしょ?
586名無しさん脚:2006/03/08(水) 00:24:06 ID:8C5YbL5u
半々といったところ。
決定打に欠けてる感じなんよね。もひとつパッと逝かんものかと、期待中。
587名無しさん脚:2006/03/08(水) 01:08:50 ID:98Jj3Y9U
>>577
青傾向のレンズで写真を撮ったとする。
ポジなら青っぽい像がフィルムに投影され、
青っぽい現像になり、青っぽい写真になる。
ネガなら青っぽい像がフィルムに投影され、
黄色っぽい現像になり、青っぽい写真になる。

いつも疑問に思う理由が分からない。
588名無しさん脚:2006/03/08(水) 09:17:14 ID:u5IV9IGz
>>586
妥協しないという姿勢はいいけど、あまり気にしすぎると禿げますぞ
589名無しさん脚:2006/03/08(水) 09:54:11 ID:ggrRbfgn
パッとするほど性能差のある単焦点なんぞもう出ない
590名無しさん脚:2006/03/08(水) 12:53:25 ID:tSHt0TG2
たとえば魚眼でない8mm、35mmフルサイズ対応、という
単焦点レンズがでたらおもしろいけどね。
591名無しさん脚:2006/03/08(水) 13:28:20 ID:4FJiCU0O
> たとえば魚眼でない8mm、35mmフルサイズ対応
ニコンの6mm/2.8 では無いけれど
前玉の突出具合が尋常ではなくなって
「ツカエネー」となるに1票.
存在自体がギャグにはなるだろうけど.
592名無しさん脚:2006/03/08(水) 23:08:01 ID:pqdHJKsu
>>584

>>573が工作員と見抜いた根拠を述べよ。
593名無しさん脚:2006/03/08(水) 23:20:39 ID:mEIpMmNZ
ただし、30文字以内。
594名無しさん脚:2006/03/08(水) 23:30:14 ID:yprmMNCz
なぜ俺がそんな事を思ったかというとだな、まずあのカキコの中で
595名無しさん脚:2006/03/09(木) 00:38:45 ID:4uYPxti6
ZFレンズを使うと,
自分の写真が物足りないのはNikkorのせいではなかったことがわかる
ということですね。
Nikkor50mmを悪者にしたがる自分にはすごくタメになることなので,
ぜひともZFレンズ買わねば。
596名無しさん脚:2006/03/09(木) 17:44:42 ID:1ElX5+8h
おれは、よさげだから買う、ウソ臭いから買わわね、と単純よ。

妙にレスの早い、身銭切るユーザーの発言とは思えんのはあるな。
ID3つ使い分けてるような。
頭に血が上りやすいようなので、社命でイヤイヤやってるのではなさそう。
他社への根の深い劣等感がうかがえる。
製品クオリティ、世評、売上、給与、経歴、長野、どれが理由なんだべ?

‥‥全部か。orz
597名無しさん脚:2006/03/09(木) 19:02:43 ID:Qm62Ao5b
>>596みたいなのって、なんでもユダヤの陰謀でって言うタイプでしょ?
こんな利幅の薄いニッチな商品で、場末のスレでちまちま自作自演して
どのくらいの、効果があるもんか。
精神病んでるから医者逝った方がいいな。かわいそうに。
598名無しさん脚:2006/03/09(木) 19:42:33 ID:MJWbfbMb
カールさんてユダヤ?
599名無しさん脚:2006/03/09(木) 19:56:40 ID:4vDRJhKT
>>598
ヒゲに麦藁帽子のおじさんだよ
600名無しさん脚:2006/03/09(木) 20:42:18 ID:r4ng4OMv
>>599
あれはカールおじさん
カールは犬の名前だよ
601名無しさん脚:2006/03/09(木) 20:56:10 ID:EEXn9mw5
刑事犬・・・
刑事自体、犬みたいなもんだが。
602名無しさん脚:2006/03/09(木) 21:15:09 ID:IA4OCaez
犬刑事
603名無しさん脚:2006/03/09(木) 21:38:51 ID:ccsrM1BI
ドーベルマンでかっ!
604名無しさん脚:2006/03/10(金) 17:11:20 ID:uQu2pnQa
腐れド外道!
605名無しさん脚:2006/03/10(金) 20:00:29 ID:pZ71wAEI
今週末は新たな使用レポートに期待。
606名無しさん脚:2006/03/10(金) 21:00:40 ID:5MpExMMK
そのために早く寝る!おやすみ!
607名無しさん脚:2006/03/10(金) 21:04:54 ID:UMSP/D0s
初めて買ったカメラとレンズはAriaと[email protected]でした。
その後、G2と45?@、28?@、90?@を購入し風景をメインに
色々と撮影しておりました。
京セラ撤退と共にAriaを売却し、デジタル移行に伴いD200を購入し、当然[email protected]を購入したのですが、

感動しています!!久しぶりに感動してます!
ファインダ越しの風景、ヘリコイドの感触、そしてその描写。

Nikonの銀塩機種を持ってないので、直接的な比較はできてないですが、レンジファインダー(?)のG2ファインダーより遥かに明るく透明感のあるファインダーとその写りに感動しております。

皆さんも是非!!
608名無しさん脚:2006/03/10(金) 21:06:18 ID:UMSP/D0s
ごめん、Planer→planar
609名無しさん脚:2006/03/10(金) 21:26:51 ID:qYMzexGc
ぷらにゃー
610名無しさん脚:2006/03/10(金) 21:31:06 ID:N7MDAvRp
いや・・・G2のあんなファインダーとか比較に出来ないでしょw
611名無しさん脚:2006/03/10(金) 22:27:22 ID:UMSP/D0s
う―ん、写りもだって。
いやAriaよりね。

いや、デジタルとフィルムだからわからんけど。
612名無しさん脚:2006/03/10(金) 23:58:17 ID:KtyTwwgX
過疎板なのになんで次スレ立ってるの?
613名無しさん脚:2006/03/11(土) 00:03:25 ID:AkPJ6e/a
去年は出て、ツァイスイコンを展示した
コシナが、今年のPIEショーに出ないのは
何故じゃ?

コニカミノルタ、京セラが出ないのは
分かるが、ソニーも出ないそうだし。
614名無しさん脚:2006/03/11(土) 00:06:14 ID:ucrgjxe5
オタク達が、勝手な要望と訳のわからない質問を浴びせてくるからです。

                           小林
615名無しさん脚:2006/03/11(土) 16:51:16 ID:oK5BOEN3
>>614
一行理由のくせに、なんと言う説得力だw
616名無しさん脚:2006/03/11(土) 18:39:53 ID:VoAtrNCy
>>613
PIEは娑婆代が高いから。
出展料払って、ブース作って、コンパニオン雇って、PIEカタログ負担金払って...
で数千万円飛んでいく。
617名無しさん脚:2006/03/11(土) 18:49:00 ID:B1vY5a5x
>>613
以下,邪推

ZF,ZS を発表,P50を販売開始したものの・・・
カール先生,ユーザー,問屋,小売,いろんな方向から来る
クレーム対応に追われて「それどころじゃねぇよ」って状態ではなかろうか.
618名無しさん脚:2006/03/11(土) 19:55:47 ID:eX8hnkmV
クレームがあるってのは企業としてはうれしいものよ。適切なクレームならね。改善のネタになるから・・・。
619名無しさん脚:2006/03/12(日) 05:04:31 ID:9LCAkGqG
ところでマクロプラナーとディスタゴンはいつ発売なの?
620名無しさん脚:2006/03/12(日) 08:04:07 ID:Ruupjd0d
っていう質問が殺到しそうだからやめたんじゃないの?出展。
621名無しさん脚:2006/03/12(日) 08:22:27 ID:1Gj6wxcw
>>614
ワロタ
ワークショップやセミナーとは違うからな。
素人知識で勝手な要望言われちゃたまらんわ。
622名無しさん脚:2006/03/12(日) 09:53:12 ID:wl36S7PI
>>620
すごくワロタ!

マクロプラナーは以前見れた画像からだと 60mm F2 に見えたが
もしそうなら、民生用マクロとしてはオリの50mmと並ぶ、世界最高峰の
明るさを誇りそうだな。

その次は、キヤノのEF50mmとマクロアポランター125の F2.5 か。
623名無しさん脚:2006/03/12(日) 10:59:18 ID:2TA/qohl
マクロで明るくても誇れるとは思わないし、
そもそもマクロの定義が明確ではない。
624名無しさん脚:2006/03/12(日) 11:47:02 ID:sQ0oaKmU
>>619
P50とP85が売れなければ出ないとみた。
625名無しさん脚:2006/03/12(日) 12:04:54 ID:wl36S7PI
世界一明るく、解放絞りからシャープにとれるマクロならとてもたよれるよ。
一度でもマクロ撮りを本気にやっていたらそう思っても不思議ではないけど?
マクロの定義は、ニコンのサイトでも謳われているよ〜

他スレで答えてくれていたんだね。>623
ありがとう。 そか、F2は28mmか。 ふーん、ちょっとつまらないねえ。
626名無しさん脚:2006/03/12(日) 12:09:00 ID:0RwKagYK
P50の売れ行きはよさげだけどね。
一ヶ月待ち位かな?
627名無しさん脚:2006/03/12(日) 12:15:58 ID:wl36S7PI
夏までには買えるんじゃないかと、安穏としている自分
628名無しさん脚:2006/03/12(日) 13:11:36 ID:jVhYuAMX
P50の一番安いお店教えて?
629名無しさん脚:2006/03/12(日) 15:01:10 ID:xbqPzCRV
>>628
極楽堂
630名無しさん脚:2006/03/12(日) 17:57:48 ID:mh1fsvK8
ZS P50/1.4 マダー?
631名無しさん脚:2006/03/13(月) 01:07:24 ID:Ow34MKep
632名無しさん脚:2006/03/13(月) 01:12:44 ID:Zb8byEyV
つーか、どこにも売ってないんで、コンタックスのレンズをニコンに付けようと思って
マウントアダプターをぐぐったんだが、出てないの?コンタックスレンズ→ニコンボディ
633名無しさん脚:2006/03/13(月) 01:14:53 ID:fGcCGWlr
何を今更
634名無しさん脚:2006/03/13(月) 05:55:48 ID:LVJAeHU9
>>632

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/1089/mounts.html
ヤシコンのフランジバック45.5mm
Fマウントのフランジバック46.5mm
ヤシコンレンズ→ニコンボディは∞が出ない。
635名無しさん脚:2006/03/13(月) 09:58:38 ID:ZRpTLlQF
>>632
なんで皆がFマウントのレンズが出たと此処で騒いでるのか
もうちょっと考えて投稿してほしいな。そんなアダプタが
あったらZFなんて出てないよ。
636名無しさん脚:2006/03/13(月) 10:37:02 ID:Yebs5dh+
F3のボディにディスタゴン35f2.8メタルフード付がほすい!
637名無しさん脚:2006/03/13(月) 12:37:08 ID:ulAy+pCY
>>632
F3なんて腐るほどあるからボロいの買ってマウント改造すれば?
638名無しさん脚:2006/03/13(月) 22:30:14 ID:KBx0TmgV
どう見てもヤシコンツァイスの方がかっこいいな
デザイン
639名無しさん脚:2006/03/13(月) 22:31:24 ID:3oxa+SBc
おまえの美的センスなんぞどうでもいい
640名無しさん脚:2006/03/14(火) 01:30:38 ID:XONLTUz1
>>632
M42なら売ってるよ
http://www.screwworld.net/NIKONM42.htm
ヤシコンは付かないけど、旧東独のZeissならM42マウントあるのでNikonボディーで使える。
641名無しさん脚:2006/03/14(火) 02:39:55 ID:i+zc/Zzl
で、結局買いなの?
642名無しさん脚:2006/03/14(火) 05:12:16 ID:AV+LMsh8
>>640
それアダプターじゃなくてマウント交換だよね。
643名無しさん脚:2006/03/14(火) 12:48:54 ID:Ms0C3c70
アダプターもある。ただし変換レンズ内蔵で倍率が上がる。
644名無しさん脚:2006/03/14(火) 17:45:27 ID:T0UBrUoT
重複してるのに両方同時進行してるのが凄いとちょっとおもふ。
645名無しさん脚:2006/03/14(火) 21:08:35 ID:ZfPdeKZd
あっちはダイヤスレになりますた。
646名無しさん脚:2006/03/14(火) 22:55:01 ID:XONLTUz1
>>642
637と合わせて読んでくれ
647632:2006/03/14(火) 23:04:16 ID:eImiqzxy
みんなアリガト、なるほど、出てないんですね、、。
出来れば35mmが欲しかったんで、、、いや、現状何も知らないで聞いてしまってスマンです、、。
648名無しさん脚:2006/03/15(水) 23:49:35 ID:b/i2ycVF
ところで、週末撮影された方のレポートやら作例やらの
報告はないでしょうか・・・。
649名無しさん脚:2006/03/15(水) 23:57:31 ID:jbIPxsHw
ゼイス
650名無しさん脚:2006/03/16(木) 21:14:23 ID:D8K6DK7c
無いス
651名無しさん脚:2006/03/16(木) 22:30:34 ID:SxXyj+97
ツアーイっス!
652名無しさん脚:2006/03/16(木) 23:06:20 ID:eDe70MTs
>>648
発売日に入手して、黒FM3Aにつけて、EPRで、梅や嫁や猫を撮った。
よく写るよ。シャープ。色あっさりめかな。2重線ぼけなさそう。
逆光にも強い。P85も予約した。Distagonは高くて手が出ないだろう。

報告することは・・・気に入っているので、あまりないねw
前のほうで、いろいろ書かれているし。
653名無しさん脚:2006/03/17(金) 22:22:14 ID:hbA/Qz51
ツエイす
654652:2006/03/17(金) 22:23:55 ID:4F4+Cr8N
スキャンできたので、作例をうpしました。

ttp://www33.tok2.com/home/itasaku/cgi/joyful/img/134.jpg
ttp://www33.tok2.com/home/itasaku/cgi/joyful/img/135.jpg
ttp://www33.tok2.com/home/itasaku/cgi/joyful/img/136.jpg

3つとも、FM3A+P50+EPR。レタッチなし。ICE On。
655648:2006/03/17(金) 23:05:41 ID:DyHQUwC+
>>654
thx.

656名無しさん脚:2006/03/17(金) 23:07:58 ID:Jan2fJmL
>>654
おっつー!
657名無しさん脚:2006/03/17(金) 23:50:24 ID:WHJKC1vF
歪曲は結局どうなんだろう
>>440は工作員扱いされてしまったが……
658名無しさん脚:2006/03/18(土) 01:54:02 ID:1ZbpiTsx
この方のWebの写真なんか, Planar T * 50mm F1.4 ZF の特性わかるように
きちんと撮れてるんじゃないかな。前出かもしれないけど。
Nikkor同様個性的な写りとも言える?
F1.4やF2ではボケがうるさいけど,F2.8ぐらいからまあまあの感じか。

http://alanbaha.blog8.fc2.com/blog-entry-147.html

撮影距離や絞り等,撮影者のセンスがもろにでてくるレンズなんだろう,たぶん。
予約待ち中だが,ある意味楽しみ。
659名無しさん脚:2006/03/18(土) 02:01:08 ID:1ZbpiTsx
おっと,こっちに日本語サイトがあった。

http://hakurin.blog15.fc2.com/

木漏れ日が粒粒でぼけるのはライカでも同様?
660名無しさん脚:2006/03/18(土) 02:05:18 ID:rrBEt4vE
うわあ、以前違う作例もあったけど、
やっぱりボケが汚いなあ。これは決定的にCONTAX用Planarと違うよ。
661名無しさん脚:2006/03/18(土) 02:07:07 ID:LLQXsjai
そうなの?
ヤシコンのプラナーって二線ボケがひどいって話じゃなかった?
662名無しさん脚:2006/03/18(土) 03:01:49 ID:CTCoLVml
>>660
フルサイズなら、写りは違ってくると思うけど。
663名無しさん脚:2006/03/18(土) 04:01:09 ID:+TrA9KsN
比べたけど、ZFの方が綺麗だけどね。
ヤシコンの方が劣る。
664名無しさん脚:2006/03/18(土) 07:24:33 ID:Vf2zMsBb
>>660
禿同。オイラもどん引きです。orz
665名無しさん脚:2006/03/18(土) 10:22:09 ID:Z/mVAYyP
>661
どこからそんなデムパが・・・
666名無しさん脚:2006/03/18(土) 10:59:47 ID:aG+UsXlo
昨日、ビックカメラにZFレンズを買いに行ったら定価でしか売らないといわれた。
「3割、4割はあたりまえ〜」というCMがあったが嘘だとよくわかった。

でも上の作例みたら買わなくてよかったがw
667名無しさん脚:2006/03/18(土) 11:09:40 ID:n23deUi7
近所のカメラ屋に比較作例(四つ切)が展示されてるけど、
点光源の色収差の出方こそ違いは目だったが、通常の
光線状況では、絞り開放時のコントラスト低下、前後ボケから
写りは全く一緒といって良い描写だった。
二線ボケは出る状況があるから、それを避けて使うのがテクニック
じゃないの。
668名無しさん脚:2006/03/18(土) 11:33:33 ID:Kk2eWfxL
俺もちょっと微妙だなぁ
確かにコシナのレンズとしては優秀だけど、プラナーとしてはどうだろ
50ミリとしては標準的だけど、プラナーの写りを期待してるとガッカリするのは確か
あと価格を考えるとね

来月発売の85ミリに期待したいが、ニコン85ミリを越えられるかな?
669名無しさん脚:2006/03/18(土) 12:25:47 ID:F/35rHj1
やっぱり50oのボケで最高なのはM型ライカのノクチルックスだな
http://www.shinozuka.org/20011215baptism/
の二枚目以降をみよ
670名無しさん脚:2006/03/18(土) 13:04:05 ID:1ZbpiTsx
これだけ,被写体と背景が離れてれば,
どんなレンズだってきれいにボケるよ。
最近のNikkorだってこのぐらいにはボケるよ。

問題は,近接撮影で背景が比較的近く,細かいハイライトや点光源がある場合。
どんなレンズにも厳しい条件だと思う。
671名無しさん脚:2006/03/18(土) 13:06:42 ID:1ZbpiTsx
ボケって好みの問題が大きいのでは。
溶けてしまったほうがいいのか,ある程度芯があったほうがいいのか。
被写体と背景が離れてるなら,Nikkorは溶けてしまうので,
そういうイメージがあると,ZF Planar のボケには違和感があると思う。
672名無しさん脚:2006/03/18(土) 13:19:47 ID:1ZbpiTsx
コシナZFプラナーだから,ボケが汚いという考え方は違うのでは。
レンズ構成同じなんだから,ボケまで変わってしまうというのはないでしょ。
プラナーってそういう特性のレンズなんだって考えるのが素直。
へんな幻想は捨てるべきでは。

欠点はあるがそれ以上に魅力もある,それが撮影の面白さなんじゃない。

そういうレンズも使えるようになったことをニコンユーザーは歓迎すべきだと思う。
673名無しさん脚:2006/03/18(土) 13:30:59 ID:98Z/pKHT
ちょっと期待しすぎたかな?
でも発色傾向は昔と違うよね
674名無しさん脚:2006/03/18(土) 13:43:47 ID:R1Pk1Bxt
発色傾向は全く違う。
ヤシコンと違うと言うより、ツァイス一般と比べて違う。
ツァイス(タムロン製は知らんが)銘で冷色系のレンズなんて、ZFとZMだけだろう。
675名無しさん脚:2006/03/18(土) 13:48:39 ID:Vf2zMsBb
選択肢が増えるのは嬉しいのだよ。
これと違うぼけの ZF1.7/50 も出して欲しいくらいだ。

/*
現状、門前払いだなぁ、これじゃぁなぁ。選択肢、増えんじょ。
チラシの裏 */
676名無しさん脚:2006/03/18(土) 14:15:11 ID:CkQXWInL
やっぱり、三流企業、所詮コシナ。
昔から技術進化のないコシナ製品ですな。
Zeissは、恥をかくまえに早くコシナと手を切った方が無難かと、本当に心配ですわ。全く・・・
677名無しさん脚:2006/03/18(土) 14:25:24 ID:Vf2zMsBb
ID:1ZbpiTsx 、30分に5投といたくご執心だが、
何が言いたいのかわからん。

特に、疑問文なのか、ボカシをかけた断言なのか、
判然としない文章が散在して、真意が「読めん」。
678名無しさん脚:2006/03/18(土) 14:25:42 ID:SsOR9d8D
>>672
いや、京セラプラナーと比べても明らかに違う
コシナという先入観があるのかも知れないが、期待外れなのは確か
679名無しさん脚:2006/03/18(土) 14:51:03 ID:f0gusVtx
あのー、ツアイスは昔からボケ味など考慮してレンズ作ってないんですが・・・
680名無しさん脚:2006/03/18(土) 14:55:23 ID:iq0jMqoF
>>676
そこまで言うのも気の毒だが、
Zeissの査収に苦労して、製造能力を向上させました、だの、
検品には手書きのサインを付けました、だの、

んで、
絞りはイビツだわ、ボケは汚いわ、
何言ってるんだか、って気にはなる。

2代目社長は、どうしても初代の起業努力と比較され、
成功しても「あれは先代の下支えが‥‥」てな評価をされる。
んで、口は達者になっとるがや?

悪評ふんぷんだった日本製品の中から、
ニコソを発見したライフのカメラマンも居るんだし、
三流二流の格付けなんか、ど〜でも良いけど。
コスナはモノで語れ。これじゃイヤだ。現状、承服しがたい。
681名無しさん脚:2006/03/18(土) 15:19:42 ID:LugmI7N/
>>672
ZFとYCのプラナー両者のレンズ構成が同じと本気で思っているのなら
一度二つの構成図を並べて穴の空く程眺めたほうが良いぞ。

2−3枚目あたり、違ったと記憶している
(今手元に無いのでうろ覚えなんだが)
682名無しさん脚:2006/03/18(土) 15:38:27 ID:xLnAYTcA
http://www.zeiss.com/C12567A8003B8B6F/EmbedTitelIntern/Planar_1-4_50_ZFen/$File/P1_4_50ZF_EN.pdf
http://www.zeiss.com/C12567A8003B8B6F/EmbedTitelIntern/Planar1.4_50mm_yashica_e/$File/Planar1.4_50mm_yashica_e.pdf

3枚目と4枚目、レンズのふちの形状が違うようだけどレンズの曲面は同じような
気も。詳しい人のコメント求む。
しかしこういう絵は大雑把な漫画レベルなのかもね。
683名無しさん脚:2006/03/18(土) 16:06:57 ID:DJmXWjoR
>>682
「かも」ではなく漫画なのだが。
684名無しさん脚:2006/03/18(土) 17:33:48 ID:XEWqqU12
892 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2006/03/18(土) 01:38:30 ID:kZ9HzAjI0
PlanarT*1.4/50mmFZ入手しました。
D200とで試し撮りですが、写真の腕は無視してください。
鼻にピントですが、凄いと思いました。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20060318013209.jpg

#一部にマルチポストです。
685名無しさん脚:2006/03/18(土) 17:46:20 ID:Geqc8uIL
>>684
背面のボケ具合を見ても正直言って良いか悪いか判断がつきかねるのですが、
(貴方の腕のせいではないですよ)
とりあえず絞りはどのぐらいでしょう?
686名無しさん脚:2006/03/18(土) 17:55:43 ID:ldCKpcX1
>あのー、ツアイスは昔からボケ味など考慮してレンズ作ってないんですが・・・
2重ボケとグラデーションボケ。
どっちをツアイスが選んで来たのさ?
ツアイスが「ボケ」に限定して能動的に分析的に説明していなくても、
結果から「ボケ」に無頓着では無かった、考慮されて来たことが自明ですよ。
一枚の写真の中には、レンズ設計の結果としての全てが写っているのだから。
687名無しさん脚:2006/03/18(土) 17:55:43 ID:rrBEt4vE
Y/Cと解像度が変わったんだから、ボケ具合も(直感で思う通り)変わってて不思議ではなさそう。

ところで、私は所有Y/CレンズがPlanar 50/1.4だけになっていて、カメラ共々売却も考えましたが、
これではとても売れないと思い直しました。N用 P50も持ってるんですけど、お散歩カメラではないので。
688名無しさん脚:2006/03/18(土) 17:57:29 ID:C6cllYA5
>>685
ここからの天災かと
 我輩はカール・ツァイスである@デジカメ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1088001266/
689685:2006/03/18(土) 18:25:33 ID:Geqc8uIL
>>688
天災ですか?
とりあえず正直なことを言うとやっぱりフルサイズのもので見たいのと、
絞りが分からないとボケはなんともいえないという感じでしょうか。
ニコンのレンズもAi-50mm/F1.2なんかはすごいぐるぐる二線ぼけですけど絞ると急に変化します。
その境目がF2.8位。
ツァイスも絞りでどうなるかというのが一番興味あるところですよね。

690名無しさん脚:2006/03/18(土) 18:50:41 ID:I09SU80n
>>676
むしろツァイスの底の浅さが露呈したと見るべきだろう。
コシナレンダーはもっとずっと高画質なのだから。
691名無しさん脚:2006/03/18(土) 18:51:40 ID:I09SU80n
>>682
歪曲等のスペックがヤシコンプラナーと違うので、
新設計なのは間違いない。
692名無しさん脚:2006/03/18(土) 20:08:24 ID:yU+6W0nG
でもツアイスは結構自信もってリリースしたみたいだから、
ツアイスとしてはOKな描写なわけ?

それとも量産型とツアイスが確認したものとは、
つくりが違うとか。
693名無しさん脚:2006/03/18(土) 20:47:25 ID:xDb0oRX4
>>691
あんまりまともに組しない方が良いかもしれない。
図面とかもそうだけど、
良くなったと言えば、はい一応新しくしてますから、
悪くなったと言えば、そんなことはないはずです、基本設計は同じですから。
因果を含めるための微妙に異なるダブルスタンダード、かと。

ここまで語りと上がりで裏切られると、もう信用する方がどうかと。
694名無しさん脚:2006/03/18(土) 20:56:16 ID:+fNdKo7F
>>692
ツアイス製品は原則ツアイスの責任での全品検査です。抜き取りではありません。
光学的性能で数値化されている部分でのばらつきはツアイス製品である限りは起こりえません。
「ツアイス銘のどっかのメーカーのレンズが売られている」のと「ツアイスのレンズが売られている」というのは同じ意味になりません。
ZFとZMは、一応、コシナ製ですが、ツアイスのレンズです。

##ヤシコンの場合は、ツアイス銘のトミオカのレンズを京セラが売っている、という形態でしたが…
695名無しさん脚:2006/03/18(土) 20:57:30 ID:Jjg3/X6K
このレンズをとにかくなんとか否定したくて仕方がない人がいるみたいだけど、何が目的なんだろう・・・?
696名無しさん脚:2006/03/18(土) 21:09:17 ID:Zqdcre22
このレンズをとにかくなんとか賛美したくて仕方がない人がいるみたいだけど、何が目的なんだろう・・・?
697名無しさん脚:2006/03/18(土) 21:14:46 ID:E/iTdIIL
>>696
必死だなw
698名無しさん脚:2006/03/18(土) 21:15:02 ID:wUrOgdjf
このレンズをとにかくなんとか貶したくて仕方がない人がいるみたいだけど、何が目的なんだろう・・・?
699名無しさん脚:2006/03/18(土) 21:16:05 ID:Geqc8uIL
物が出回らないとなんともいえない。
早く手元に来ないかな。
駄目なら手放すし。
700名無しさん脚:2006/03/18(土) 21:20:12 ID:vl3CmvNj
一人でこのスレの中だけでネガティブキャンペーンしている模様。キチガイの所行だな。
701名無しさん脚:2006/03/18(土) 21:23:20 ID:Jjg3/X6K
D200の時もいたよね、期待していたのに裏切られたっていう論法で叩こうとしていたキヤノネットw
702名無しさん脚:2006/03/18(土) 21:26:05 ID:wUrOgdjf
>701
デジ厨は巣に帰ってね
703名無しさん脚:2006/03/18(土) 21:27:01 ID:0LYUQ8xx
30Dの発売前だからねぇ。
いろいろ大変なんだろう。
704名無しさん脚:2006/03/18(土) 21:27:26 ID:wUrOgdjf
>694
ごたくはいいからどう区別するのか示してね
705名無しさん脚:2006/03/18(土) 21:28:23 ID:Vf2zMsBb
>>700
おいらもキチガイの二人目に入れておくれ。
706名無しさん脚:2006/03/18(土) 21:30:35 ID:Jjg3/X6K
さあ、指摘されてから続々と出てまいりましたw
707名無しさん脚:2006/03/18(土) 22:22:59 ID:+fNdKo7F
ごたくもなにも
トミオカ製のツアイスレンズはトミオカ製のツアイス銘のヤシカ/京セラ株式会社のレンズ。
タムロン製のツアイスレンズはタムロン製のツアイス銘のソニー株式会社のレンズ。

今回のコシナ/ツアイスは
コシナ製のツアイス銘のカール・ツアイス社のレンズです。
コシナ製のツアイス銘のコシナ社のレンズではありません。

具体的には製品を「ツアイスが」検査するか
そしてそれを抜き取りでやるか全数検査するか
ツアイス社の製品として販売するか、の違いです。

トミオカツアイスは、トミオカで作ってトミオカで抜き取り検査して
ツアイスの名前の入った梱包をつけて京セラ販売がこれを売ってオシマイですから。
カメラ診断室で市販されているプラナーを作為なく抜き取りでテストしたら
見事におかしな測定値が出てきて、京セラから「個体不良だ」とクレームが付いた経緯は書籍化もされてますね。

708名無しさん脚:2006/03/18(土) 22:35:24 ID:5CfhBj0v
ヤシカの時は全品検査していたよ。
709名無しさん脚:2006/03/18(土) 22:51:37 ID:wUrOgdjf
よくわからん
製品のどこを見るとツァイス銘とツァイス製を区別できるの?
710名無しさん脚:2006/03/18(土) 22:52:00 ID:sBzsPrY+
今まで見た作例に結構ばらつきがあって、どうしたらいいかわからなくなってきた。
711名無しさん脚:2006/03/18(土) 22:52:22 ID:AQKVYpRb
叩いていた香具師、蒸発するようにいなくなったね。
ちょっとワロタ
712名無しさん脚:2006/03/18(土) 23:37:24 ID:LeOMcwzd
ETV特集「木村伊兵衛の13万コマ・よみがえる昭和の記憶」
見てたんよ。誘うなよ。w

釣られてしまう。
713名無しさん脚:2006/03/18(土) 23:42:42 ID:+fNdKo7F
>>709
わからない人はわからなくてもいいんじゃないですか?
そういう人はシンガポール製のツアイスでも「ツアイスだ!」と喜ぶわけですし。

シンガポール製のツアイス、
写りは抜群にいいですが、元々はフォクトレンダーがツアイスイコン向けに作っていたレンズの改良型ですから
これはツアイス銘はついていてもツアイスのレンズじゃありません。
シンガポール製のツアイスはツアイス銘の入ったローライ製のローライ社のレンズです。

これらは文献資料や製品の歴史的背景を調べればもわかることですが
製品のどこを見てもわかることじゃありません。

製品を見ただけでわからなければダメというなら
タムロン製も「ツアイスだ!」といってあがめてればよろしい。
714名無しさん脚:2006/03/18(土) 23:49:50 ID:wUrOgdjf
だからさ〜
どう見分けるのか教えてくれって逝ってるジャン
わかんねー人だな
715名無しさん脚:2006/03/18(土) 23:52:19 ID:Z/mVAYyP
知識ひけらかして知らない人を馬鹿にしてるだけにしか見えない
感じ悪
716名無しさん脚:2006/03/18(土) 23:56:38 ID:Vf2zMsBb
ヤスカ時代、全数検査を標榜してたぞ。
それもZeissによるもんだって。あれは途中で頓挫したのか?

麻亀診断室も本誌で購入と言っていたけど、途中で記載がなくなってる。
実際借り物になっているし。
717名無しさん脚:2006/03/19(日) 00:01:15 ID:LLQXsjai
>>713
そこで言ってるフォクトレンダーって、
既に単なるブランドだけの存在になってて、
とっくにツァイス傘下のものだったじゃん。
しかも、光学系は同じだし。
718名無しさん脚:2006/03/19(日) 00:10:21 ID:+o7P9ILq
さりげなく言ってみる


本物はJENA
719名無しさん脚:2006/03/19(日) 00:11:59 ID:bbJ+a0Np
で,
ツアイス銘のカール・ツアイス社のレンズは,
ツアイス銘の某各社レンズに比べて,描写や品質はどうなの。


自分は別にツアイス信者ではないけど,
まわにツアイスやライカを有難がるやつが多くてうるさいんで,
ZFでも使って撮ってみりゃ面倒くさくないかななんていうのが,
購入の理由なのだが。

でもまた,これはコシナ製でツアイスじゃないなんてこと言うんだろう,たぶん。
720名無しさん脚:2006/03/19(日) 00:14:05 ID:h818DH25
叩く香具師は全員「ETV特集」22:00〜23:30を観ていたのか。
感心しますた。w
721名無しさん脚:2006/03/19(日) 00:15:39 ID:pMF8dvtw
薀蓄語るのに事欠かないのがマニア受けするだけだよ。
写りをあーだこーだ言ってても、
「作例」と言った途端に散り散りになるスレばっかり。
コンタやハッセルのスレの仲間が1つ増えたってこと。
722名無しさん脚:2006/03/19(日) 01:45:56 ID:nraLXFYd
>>716
京セラ傘下に入ってから挫折したっぽい。

組み立てにかかわるメカニカルな設計部分が
最初のツアイス直系のものから加速度的にトミオカ的なものに変質していった。
それといわゆる「当たり品」のシリアルの変遷が奇妙に一致する。
723名無しさん脚:2006/03/19(日) 01:51:31 ID:nraLXFYd
イコンのレンズはツアイスイコン・フォクトレンダー合資会社の設計製造によるもので
イカレックス用のウルトロンやダイナレックスなどはフォクトレンダー側で設計製造されたもの。

これが、ツアイスイコンが丸ごとローライに買収される過程で、
名前だけプラナーになったりテレテッサーになったりした。

イカレツクス用のレンズとコンタレツクス用のレンズのラインナップを比較して
その上でローライ用のレンズを比較するとどれがツアイスでどれがフォクトレンダーかはわかる。
ちなみに、ツアイスが最初から設計・製造していたローライ用レンズは最後までドイツ製のままだった。

参考:World rollei club
http://www.rolleiclub.com/rollei/sl35/lenses/images/zeiss/index.htm


724名無しさん脚:2006/03/19(日) 02:13:17 ID:jcrQSs9L
いこん
725716:2006/03/19(日) 02:15:53 ID:sXr/uSV1
>>722
貴重な情報をありがとう。
こちらは、1979年のCONTAX139(ヤシカ時代)の宣伝を発掘した。
それには、
>●1本1本に厳正な検査
>T*レンズはCarl Zeissが独自に
>開発した世界で最も権威のあるMT
>F(Modulation Transfer Func-
>tion)検査機による品質管理を行なっ
>ています。結像の精度とコントラスト
>を同時に、しかも正確に検出するため、
>品質のバラツキが全くありません。ど
>の1本をとっても最高の品質が常に
>保証されています。
とある。(改行、原文のまま。)

知らなかったよ、コワイ展開だな。
726名無しさん脚:2006/03/19(日) 02:30:02 ID:nraLXFYd
「カメラの極楽堂」なるHPにプラナーの外観上の変遷を写真で並べたコンテンツがある。
試作品から京セラ時代までの物が並んでいるが、
初期のローライ用ツアイスレンズとよく似た外観が
チノンやそのほかのトミオカOEMレンズのそれに変化していく過程が良く出ている。

ちなみに、トミオカ光学は光学設計は一流でも
それを製品として組み立てる技術力に難があると当時評されていたメーカー。
727名無しさん脚:2006/03/19(日) 02:31:39 ID:MzkMcm2k
Gシリーズのレンズもやっぱり>>707の言う
「ツアイス銘のヤシカ/京セラ株式会社のレンズ」なんだろうか。。。
728名無しさん脚:2006/03/19(日) 07:49:07 ID:WJrhf2vK
>>686
ボケに名前があるとは知らなかったが・・・
球面収差補正正常型にして開放から使えるようにした結果国産レンズのような
ひどい二線ボケではなくなだらかなボケになったっていうことだと理解している。
729名無しさん脚:2006/03/19(日) 14:04:16 ID:bbJ+a0Np
ここは,舶来品信奉者が,
ZFレンズを使おうとするニコンユーザーに,
嫌がらせするスレってことだね。
ばかばかし。
730名無しさん脚:2006/03/19(日) 14:09:26 ID:+o7P9ILq
85/1.4AEG使ってるけど内面反射酷いお w
731名無しさん脚:2006/03/19(日) 15:02:22 ID:jcrQSs9L
ヤシコンは名前だけの偽物zeissだからな。
732名無しさん脚:2006/03/19(日) 15:03:28 ID:0RbZC/jd
AEGでもそうなの? www
733名無しさん脚:2006/03/19(日) 15:17:44 ID:NSvBAWty
>>707
>カメラ診断室で市販されているプラナーを作為なく抜き取りでテストしたら
>見事におかしな測定値が出てきて、京セラから「個体不良だ」とクレームが付いた経緯は書籍化もされてますね。

それは確か94年あたりのP50/1.4の測定のことか?それだったらMTFのみ再測定し、
(その時アサカメとツァイス立会いの上測定)まっとうな値が出てそのデータ再掲載という顛末だったでしょ。
734名無しさん脚:2006/03/19(日) 16:02:49 ID:bBfGKtv+
今月のカメラマンに載ってるコメント面白いね
やっぱり50は買わなくって良かった。
85は期待しているよ
735名無しさん脚:2006/03/19(日) 16:07:25 ID:rbkt/CDr
>>734
海外在住のため、どのようなコメントか教えていただけるとうれしいです。
私も多分Y/Cのままいきますけど。
736名無しさん脚:2006/03/19(日) 16:16:40 ID:lPOdz0de
>>729

おそらくマウントアダプターを使わないといけない人が、
妬みから荒らしてるだけかと思われ。
自己を高めるんじゃなく、他を貶める事でしか安心できない人間なんて、
何をやっても幸せになれるはずないのにねw
737名無しさん脚:2006/03/19(日) 16:28:05 ID:pMF8dvtw
いや、ヤシコンユーザーにとって、
これまでの、ツァイスレンズとしての確たるアイデンティティが揺らぐことに対する恐怖
であるように感じる。
738名無しさん脚:2006/03/19(日) 16:53:13 ID:x6WEJCp+
まあアンチが暴れまくるのは毎度のことだから。
739名無しさん脚:2006/03/19(日) 16:59:59 ID:0RbZC/jd
>736
チミみたいなのがいると寄ってきます
740名無しさん脚:2006/03/19(日) 17:46:41 ID:wizJxaT8
つーかおまいらZEISS神格化しすぎただけでね?
普通にいいレンズ
それ以上でも以下でもない
ヲタ的薀蓄は楽しめるけどね
741名無しさん脚:2006/03/19(日) 18:21:15 ID:P+L+zb9R
一応、ヤシコンずっと使ってきた人間としては、見事に予想したとおりになっていて笑える。

もし、ZF50がほぼ同じ描写だとしたら、撮影状況によって描写が変わるのがf1.4のプラナー。
他社の明るいレンズでもあることだけど、こんなにはっきり出ない。

さてさて、85mmはもっと癖玉でいろんな描写をするけど。

この二倍、荒れるのかな。
742名無しさん脚:2006/03/19(日) 20:25:03 ID:mNZFzdGO
やっと初期ロットの次が市場に出る。
これからだね。
743名無しさん脚:2006/03/19(日) 20:40:37 ID:YUDY34ll
確かに初期ロットは不安。次のロットで価格も落ち着くときに買おうと考えている。
744名無しさん脚:2006/03/20(月) 06:16:22 ID:/2aRtiPh
>>732
ドイツで作ってればそれでいいの?
んじゃ、マミヤ製のローライナーのドイツ生産刻印分でもあがめてれば?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84693730

ドイツで作っているということがツアイスが作ったということとイコールにならないのは当たり前だよね?
745名無しさん脚:2006/03/20(月) 06:50:58 ID:6oNqqkxa
よくわからないな
ドイツ製の刻印があるツァイスでもツァイスが作ってないってこと?
746名無しさん脚:2006/03/20(月) 09:59:06 ID:0T5t4QBA
ここまで散々ツァイスというブランドの本質にこだわっていて、
撮る写真がダメダメだったら笑えるけどなw
747名無しさん脚:2006/03/20(月) 10:11:54 ID:FJP/G1aA
>>746
チャートしか撮りませんが?
解像度には拘りますよ
748名無しさん脚:2006/03/20(月) 10:21:34 ID:0T5t4QBA
>>747
そ、そこまで潔いと、恐れ入りますw
749名無しさん脚:2006/03/20(月) 10:25:53 ID:ZbFpd4ph
これでヤシコンユーザーも敵に回したな。
コンタックスGスレでGユーザーを敵に回し、
ニッコールスレでニコンユーザーを敵に回し。

コシナ製のツアイス銘のカール・ツアイス社のレンズとやらを
ありがたく、喜んで使っていればいいんじゃないの?

750名無しさん脚:2006/03/20(月) 10:28:43 ID:pl2mNECY
わけわか・・・
751名無しさん脚:2006/03/20(月) 10:33:47 ID:0T5t4QBA
>>749
ちょっとパラノイア入ってる悪寒
煽りっぽくてスマソだが、一度病院で診て貰ったほうがいいかも
チョイマジで
752名無しさん脚:2006/03/20(月) 13:11:35 ID:wjW65bF3
ヤシカとのあいの子。
京都の妾の子。
そう蔑まれて来た、ヤシコン持ちのわたしだが
ZFは、断じてツァイスとは認めません。
753名無しさん脚:2006/03/20(月) 13:16:50 ID:QstfaF4E
つかツァイスかどうかなんてどうでもよくね?
754名無しさん脚:2006/03/20(月) 14:48:26 ID:glpi8YLX
うん、ニコルの50/1.4が、もそっと何とかならないかなぁって感じだから、
それよりマシなら良い、だけなんだけどねぇ。

Y/Cお持ちで気に入ってるなら、それで十分でないの。
他、関係ないっしょ。
755名無しさん脚:2006/03/20(月) 15:16:15 ID:dmJjCHB1
ヤシコン持ちとしては、ツァイスを使えるということだけがニコンユーザーに対し唯一の優越だった
それが今回コシレンとはいえ、ニコン+ツァイスが実現したから面白くないんだよ
756名無しさん脚:2006/03/20(月) 15:45:16 ID:0Ssmmu+P
ツァイスは恐ろしいところだぜ。
メガネを作りに行って知ったんだが、メガネのレンズにさえ名前つけてやがる。
値段はホヤの3倍はするそうだ。

ツァイスの目で世界を覗くという激しく心惹かれる。
757名無しさん脚:2006/03/20(月) 16:00:27 ID:33cmMJB6
>>755
ってか、ぶっちゃけ、面白いから荒らしてるだけだろ?
人気ありそうな商品のスレはどこでも、どっかから持ってきたようなフレーズのコピペ改変で荒らされてるからな。

>>756
世界が赤く染まって、気が狂いそうだな。w
で、なんて名前だったの?
758名無しさん脚:2006/03/20(月) 16:25:56 ID:wZPyNmVL
人気があるわけではない。ただ世に出る数が少ないだけ。勘違いするなよ。
759名無しさん脚:2006/03/20(月) 19:16:30 ID:2Kja9dk6
>>756
傍観してましたけど間違いは正します。
今現在のところ、眼鏡のガラスレンズは両眼で4万円弱が目安です。
非球面レンズで屈折率1.8程度でこのような値段ですからそれほど高くありません。
HOYAと比べても。
それで私も使っていますが言うだけの事はありますよ。主観は入ってますけど。
プラスチックはOEMですが、ガラスはドイツでツァイス自身が作っています。
ただ、今は旭オプティカルが代理店ですが、
以前の代理店の時は倍の値段であったようですからそのイメージが残られているのでは。

双眼鏡の世界ではツァイスは圧倒的な人気を誇ります。
野鳥の会でバードウォッチングに行くと皆さんツァイスです。
(ニコン、ライカもいないわけではありませんが)
値段もニコンなどとあまり変わりませんがきちんとドイツ製です。

コシナが作らずにツァイス自身が作ったらどうなるのかに興味はあるのですが。
工業製品ですしショットガラスはドイツから送られると聞きましたので
まったく同じかというと実際はよく分からないところが私にはあります。

長文すみません
760名無しさん脚:2006/03/20(月) 19:24:21 ID:/KYS99Qm
アーゲーエーだな
761名無しさん脚:2006/03/20(月) 19:49:14 ID:/2aRtiPh
ドイツで作ってたら偉いということはないし、
日本で組んでいるからダメということもない。
実際のレンズの性能がよければそれでいいんじゃないのかな。

「ツアイス純正」にこだわるなら、上にも書いたように
きちんとツアイスが設計して、どこで作っても構わないけど、
それを最終的にツアイス自身が検品して、
ツアイスの名前で出した物がツアイス製品だよ。

それ以外はツアイスブランドをつけた他社のレンズ。
762名無しさん脚:2006/03/20(月) 19:58:05 ID:CtJNHPP4
ツアイスってかいてあるのはツアイス

そう、ツアイスなんてたいした事無いってこと。
良いレンズも悪いレンズもある。
最近は名前の切り売り。
ポリシーの無いツアイスなんか崇めてもしょうがない。

成立しなくなった事業をツアイスブランドで延命してるだけ。
763名無しさん脚:2006/03/20(月) 20:06:07 ID:2Kja9dk6
>>761
私が言いたかったのはツァイスが作ったものとコシナが作ったものを直接比較していないので
私には何とも判断できないということです。
>>762が言っている様なことは最低限、レンズ本体に関してツァイス自身が作っている
眼鏡や双眼鏡に関しては間違っています。
また工業製品とは離れますが、医学や最先端のレーザー分光等のコストを気にしない分野では
ツァイスの品質は最高級なものです。(仕事で使っているもので)
問題は指摘されているとおりカメラのレンズを他社に作らせているところにあるのか、
そもそもあまりやる気がないのかなのでしょう。
もし今度のレンズがお気に召さないのであれば。


それ以前の問題として今回のレンズに関してまだ良いのか悪いのかコンセンサスができていませんが。
764名無しさん脚:2006/03/20(月) 21:07:42 ID:I405Kq9I
>>757
荒らして面白いなんて感じる奴の生い立ちとか家族構成を
怖い物見たさで見てみたい気がするなw
765名無しさん脚:2006/03/20(月) 21:54:03 ID:xmlkbr5b
>>763
>>>762が言っている様なことは最低限、レンズ本体に関してツァイス自身が作っている
>眼鏡や双眼鏡に関しては間違っています。

ブランド切り売りするメーカーのどこがすばらしいと?
何を信用すると?
幻想?
体力も技術力も有れば切り売りする必要なんか無いが?

何が最高級?
伝説?
最高級なら切り売りしなくても良いだろ?
766名無しさん脚:2006/03/20(月) 21:59:41 ID:XwaC+FRj
メーカーが素晴らしいとか切り売りがどうとか知らないけど、
現実に物として最高級の出来栄えなら、それは認めざるをえないことでは?
眼鏡や双眼鏡について、そう言いたいんでしょ。
私は単なる傍観者なので、事の真偽は知らんけど。
767名無しさん脚:2006/03/20(月) 22:00:28 ID:XwaC+FRj
まちがえた。
「医学や最先端のレーザー分光等のコストを気にしない分野」について、か。
768名無しさん脚:2006/03/20(月) 22:18:57 ID:2Kja9dk6
>>767
眼鏡、双眼鏡に関しては「私は」最高級だと思うのですがこれは主観が入りますので置いておきます。

ツァイス自身、一番儲かっているの部門は医学、レーザー用などの業務用レンズです。
これはニコンがステッパー、オリンパスが顕微鏡を主力として儲けを得ているのと似ています。

私自身がレーザーに近い業界にいますので主要なレンズ、ミラーはいろいろなメーカーの物を使います。
値段も知っていますが、やはりツァイスは非常に高い値段に沿った品質のものを出してきます。
スペクトルの均質性、商品のばらつきのなさは折り紙付です。
ちなみにニコンはまだいい方なのですが、シグマ(カメラ業界のシグマとは違います)はつらいですし、
キヤノンはこの業界には手を出してきません。ステッパーでも巨人ニコンに負け続けています。

そこで思うのがなぜカメラのレンズはブランドの切り売りするのかは確かに私にも謎です。
工業製品はどこが作っても同じなら自分たちで作ればそんなにコストは変わるわけもありません。
量産をすることは苦手な会社なのでしょう。
というわけでなぜコシナにわざわざ作らせるのかは謎ですが
それもレンズの評価が定まるまでは何とも言えないのです。

ちなみにライカも自分ではレンズ作っていませんよ。
ドイツ製というのもポルトガルで作ってドイツで組み立てているだけです。
ショットガラスすら作れません。
ただ、非常にすばらしい品質管理をしています。
顕微鏡は業務用で使えるくらい。
そのあたりツァイスはどうなんでしょうね。
769名無しさん脚:2006/03/20(月) 22:23:36 ID:XwaC+FRj
>ちなみにライカも自分ではレンズ作っていませんよ。
>ドイツ製というのもポルトガルで作ってドイツで組み立てているだけです。

しかも、ほんの最後の一工程だけじゃなかったっけ。
770名無しさん脚:2006/03/20(月) 22:36:32 ID:3ms2t+Ad
運び込まれた箱をシュリンクラップするだけとか
丸いカラーシール貼るだけとかってのもありそうだけど
ライカはどうなんだろ
771名無しさん脚:2006/03/20(月) 22:52:13 ID:xmlkbr5b
みんないいひとだね。
772名無しさん脚:2006/03/20(月) 22:57:32 ID:iWE4CzqD
よくわかんないから
コシナが設計したコシナのレンズを買うのが正解?
773名無しさん脚:2006/03/20(月) 23:13:29 ID:45hhyWOz
>ショットガラスすら作れません。
なんかちがくない?
774名無しさん脚:2006/03/20(月) 23:14:22 ID:iWE4CzqD
ホヤガラスすら作れません
775名無しさん脚:2006/03/20(月) 23:16:49 ID:2Kja9dk6
失礼、ガラスショットね。
ショットガラスは会社の名前でした。
776名無しさん脚:2006/03/20(月) 23:23:36 ID:IYjty8EY
プラナーヲタのバカが来ましたよ。
ローライx3
ハッセルx4(110含む)
y/c x2
ZF x1
所持してる計10本の中では健闘してる方だと思うけどね。
y/cのクオリティーの低さ&写りの貧弱さに比べれ場、ずいぶんましな
レンズだと思う。
y/c持ってる人は試しに、安いどうでもいい中古のニコソボディー買って試してみて欲しい
y/cのダメさがいやになって捨てたくなるはず。
秋口に出る60/2.0マクロがたのしみ。
777名無しさん脚:2006/03/20(月) 23:26:30 ID:Ckec2ffL
>>776
その持ってるY/Cのレンズって何ですか?
778名無しさん脚:2006/03/20(月) 23:38:39 ID:6oNqqkxa
オレはPlanar3本しかないなあ
でも優等生なPlanarなんてつまんない w
779名無しさん脚:2006/03/20(月) 23:39:59 ID:xmlkbr5b
じゃロシアかウクライナだな。
780名無しさん脚:2006/03/21(火) 00:10:17 ID:bavR36gD
まあ、とりあえずハッセルを買うべきだな。
そうすりゃ、35mmのツァイスなんか、妾の子だろうがなんだろうが、
遊び感覚で使えるどうでもいいレンズに思えるよ。
781名無しさん脚:2006/03/21(火) 01:50:48 ID:OZ7PDy6C
YC時代、さんざんレンズ伝説が語られてきたが、
これで、当時のコンタヲタの馬鹿っぷりがさらされるわけか。
782名無しさん脚:2006/03/21(火) 02:12:29 ID:bavR36gD
そいつはめでたい
783名無しさん脚:2006/03/21(火) 03:22:37 ID:r2cqds6e
>>780
ハッセルは、レンズよりまずでかいフォーマットな。

35mmでたいして撮れないってんなら、中版使っても同じだろうよ。
784名無しさん脚:2006/03/21(火) 04:05:42 ID:bavR36gD
ここの連中に言ってやれよw
785名無しさん脚:2006/03/21(火) 04:27:25 ID:SuWCFOz3
>>783
HasselはC 80mm 6枚玉、CF100mm F110mmの中から100mmをPickして
C/Yは 50mm/1.4 58XXXXX
と2本で派手な色彩の米国中西部の荒野を撮った。
どちらもVelvia 50 1/250 F8

これを1280dpiで取り込んでモニター上で比較したけれども
いい勝負だったぜ。
中心付近の切れの良さはむしろP50のほうがすごいかも。
何よりも感動は肉眼による記憶イメージ以上に派手な発色。
でもこれは、フィルムによるところが大きいのかな。
いま、Y/C P50/1.4がマイブームです。
786名無しさん脚:2006/03/21(火) 04:37:01 ID:WWcVMWTa
>>781
情報の伝播が今ほど激しくない時代の
田舎のヲジさんのアニミズムだったんしょ。
そっとしといておあげ、神具なんだから。

実用としての使用価値ではないよの、
もっと心情的な優位性へのあこがれ。

「このバチ当りめ !」 が正義なんでふ。
787名無しさん脚:2006/03/21(火) 04:46:25 ID:WTCoUFL1
>フィルムによるところが大きいのかな・・・
ってあーた、Velvia 50 なんか使ってるんだからまさにフィルムでしょう!
788名無しさん脚:2006/03/21(火) 04:50:40 ID:WWcVMWTa
それに、同じサイズで切り出せば、フォーマットでかい方が不利に傾くし。
789名無しさん脚:2006/03/21(火) 04:51:02 ID:V0wynl7Q
>>785
>でもこれは、フィルムによるところが大きいのかな。

ちょっとシャッター早めにして
ちょこっと増感してください。
790名無しさん脚:2006/03/21(火) 11:24:02 ID:sh0IJ6Kf
>>785
PCのモニターって75dpiくらいの解像度しかないんじゃなかったっけ?
1280dpiとかで取り込んでもモニターで比較してんじゃ意味無いでしょ。
791名無しさん脚:2006/03/21(火) 11:39:18 ID:s0I5BfAK
>>790
モニター上で比較しても何も分からないというのは同意ですね。
本当にレンズのよしあしを議論したいのなら
(リバーサルフィルムの場合ですが)プロジェクターを使って拡大するか、
四つ切以上の大伸ばしにプリントしないと本当の性能は分からない
というのが極私的な意見です。
792名無しさん脚:2006/03/21(火) 11:42:05 ID:bNDbvKil

モニタのドットが気になるほど目が肥えてるのなら
話は別ですが、拡大表示したら大丈夫よ。
793名無しさん脚:2006/03/21(火) 11:52:35 ID:dZK9B+cB
>730
ハッセルのマクロプラナー120mmなんかも内面反射ひどいよ。
ツァイスってそんなものじゃない?
794名無しさん脚:2006/03/21(火) 11:53:25 ID:fmLBAuZy
内面反射が空気感とか言われてた時代
795名無しさん脚:2006/03/21(火) 12:15:29 ID:KfbMd4JB
ところで,コシナZFは冷色系で,ツァイス一般と比べて違う
(だからコシナ)ということらしいが,
デジタル対応を考えて,ガラス材質・コーティングが再検討されている
ということはないだろうか。

 デジタルだとホワイトバランス調整できるので,ニュートラルな発色が基本では。
暖色系ということは冷色系に比べて,紫外域の短波長の光の透過性が悪いことを意味している。
光の情報量をデジタル化し画像処理するすると言う観点からは,
冷色系のほうが暖色系レンズより有利ということになるのでは。
同様に,銀塩ではW2フィルター等で色温度を調整すれば良いし。
796名無しさん脚:2006/03/21(火) 12:25:30 ID:s0I5BfAK
>>792
それも甘い考えだと思いますね。
拡大表示はあくまで拡大。
全体を見ないで一部だけ見てレンズのよさは分からないですよ。
797名無しさん脚:2006/03/21(火) 12:40:09 ID:KM1MWMq6
何か、神懸かってきたな
798名無しさん脚:2006/03/21(火) 12:46:01 ID:OZ7PDy6C
コンタヲタやコンタ爺の歯軋りが聞こえてくるようだ。
799名無しさん脚:2006/03/21(火) 13:45:50 ID:fmLBAuZy
>>796
>全体を見ないで一部だけ見てレンズのよさは分からないですよ。

そうそう銘柄の部分を眺めて愛でるんだよな。
胴筒の造りとかさw
800名無しさん脚:2006/03/21(火) 13:57:21 ID:bavR36gD
ハッセルの話を出したのは、ブランドがどうこうとかいう流れを受けてのことなんだがな。
ヤシコンユーザーもあの手この手で必死だね。
801759=796:2006/03/21(火) 14:31:19 ID:s0I5BfAK
>>799
煽りに反応しても仕方がないんですけど
私自身はまだツァイスを購入していませんし、ヤシコンの物も所有していません。
ブランド所有欲のようなものはありませんし、そのうち購入してみてよいと思えば使い続ける、
位の気持ちしかないのですよ。
とりあえず買わないと何も評価はできないと思うので評価は控えていますが
今、良い悪いといっている人々は物を購入しているかが謎なんですね。

私自身は今回のレンズはかつてのヤシコンと比べるよりもニコンのレンズと比べる方がいいと思っています。
過去の亡霊にしがみついても仕方ありませんし、今あるものの選択肢が増えたことを素直に喜ぶべきかと。
802名無しさん脚:2006/03/21(火) 14:34:45 ID:6SR3CQDq
キヤノ坊の歯軋りが聞こえてくるようだ。
803名無しさん脚:2006/03/21(火) 14:42:38 ID:fmLBAuZy
>>801
>私自身はまだツァイスを購入していませんし、ヤシコンの物も所有していません。

だったら
「全体を見ないで一部だけ見てレンズのよさは分からないですよ。」
これは妄想?

良いレンズも多いけどお前みたいな馬鹿に擁護されたくないのが本音。
804759=796:2006/03/21(火) 14:48:13 ID:s0I5BfAK
>>803
何か勘違いしていませんか?馬鹿扱いされても困るのです。
私は一度も今回のツァイスレンズの擁護なんかしていませんよ。
まして昔のレンズについてなど知ったことではありません。

一般論として一部だけ拡大したもの見ても分からない、
だから今ネットに出回っているようなものをみても
評価はできないと言っているだけです。

所有しているかつてのミノルタレンズやニコンレンズは分かりますが。

私の発言の意図は分かっていただけませんでしょうか?
805名無しさん脚:2006/03/21(火) 14:51:04 ID:gfrSi+P3
馬鹿は多分>>803w
もちつけ。
806名無しさん脚:2006/03/21(火) 17:24:26 ID:MZhV1WMp
そうそう、>>799みたいの相手にするとバカをみるよ
807名無しさん脚:2006/03/21(火) 22:31:02 ID:Mf8B+kEC
なんで殺伐としてるのか…

皆さんそれぞれ好きなものを使えばいいんじゃないですか?
808名無しさん脚:2006/03/21(火) 22:37:17 ID:oMMJqlCs
なんで殺伐としてるんだろね。
809名無しさん脚:2006/03/21(火) 23:19:04 ID:mY92BzzS
Part005は、もっと殺伐としてますがね。
810名無しさん脚:2006/03/21(火) 23:19:55 ID:TF7G7mAq
女性だったらこういう話、どうでもいいことなんだろうな。
811名無しさん脚:2006/03/21(火) 23:20:26 ID:oMMJqlCs
ヲタだけだろうね。
812名無しさん脚:2006/03/22(水) 00:01:10 ID:lfho+319
736 名無しさん脚 sage 2006/03/19(日) 16:16:40 ID:lPOdz0de


おそらくマウントアダプターを使わないといけない人が、
妬みから荒らしてるだけかと思われ。
自己を高めるんじゃなく、他を貶める事でしか安心できない人間なんて、
何をやっても幸せになれるはずないのにねw

813名無しさん脚:2006/03/22(水) 00:50:50 ID:fc8XEaFj
わたしゃZS待ちですが、やっぱり31日発売なんでしょうか。
814名無しさん脚:2006/03/22(水) 00:55:42 ID:C8kKC/M5
>>813
同じくZS待ちですが、というか待ってていいんですよね
815名無しさん脚:2006/03/22(水) 00:57:52 ID:qGBK9uI3
それまでこのウンザリするスレ、読むの? 書くの? はぁ。
816名無しさん脚:2006/03/22(水) 00:59:08 ID:fc8XEaFj
読まなきゃいいのでは
817名無しさん脚:2006/03/22(水) 00:59:43 ID:qGBK9uI3
書かなきゃいいのかも。
818名無しさん脚:2006/03/22(水) 01:01:02 ID:qGBK9uI3
IDの使い分けも大変らしいな。w
819名無しさん脚:2006/03/22(水) 01:22:49 ID:fc8XEaFj
820名無しさん脚:2006/03/22(水) 01:26:37 ID:26GBBodJ
w 付けるのって低能の証?
821名無しさん脚:2006/03/22(水) 08:15:48 ID:bRfKIEWV
絞り作動が怪しいのは、コスナの持病らしいけど
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1097158935/780
御大はチェックしてるのかと。
822名無しさん脚:2006/03/22(水) 11:45:40 ID:Sze+bJjw
天才してみた
780 名前:737 メール:sage 投稿日:2006/03/18(土) 00:46:46 ID:lO4yKpeF
ここに書くのもどうかと思うんだけど、コシナ24mm/2.8のインプレをば。

・絞りは1段刻み(ミノ純正の様に0.5段刻みでは無い)
・F2.8(開放)とF4(1段)の間に差異が無い??(ボケの形変わらず 絞り羽も、ちょこっとしか出ない)
・コマ収差はF5.6(2段)まで絞ると改善する
・開放では口径食が出る(5.6で解決するが、5枚羽なので5角形に・・・)
・実はMD 50/1.4より微妙にでかい、、、、
・最短19cmはウマー


自分的には、寄れる事が一番のポイントですかね。
(40cmまでしか寄れない黒Naturaと比べると、尚更実感できます)


4000AFも仕入れたし、明日はSCに出向くとするかな・・・・・
823名無しさん脚:2006/03/22(水) 17:59:03 ID:RRBrVDpT
ZF Distagon28/2.8のインプレ乙
824名無しさん脚:2006/03/22(水) 19:39:34 ID:dPBeQKe9
貧乏な写真学生が買う代用ニッコールだからなぁ
825名無しさん脚:2006/03/22(水) 22:03:50 ID:Smp9MZGQ

736 名無しさん脚 sage 2006/03/19(日) 16:16:40 ID:lPOdz0de


おそらくマウントアダプターを使わないといけない人が、
妬みから荒らしてるだけかと思われ。
自己を高めるんじゃなく、他を貶める事でしか安心できない人間なんて、
何をやっても幸せになれるはずないのにねw
826名無しさん脚:2006/03/22(水) 23:04:47 ID:2pWYbs0E
純血主義なコシナファンのことかな。
FM10も純正と認めない.
827名無しさん脚:2006/03/23(木) 00:06:23 ID:qGBK9uI3
休み空けのサンプルうpは、なしか。残念。
828名無しさん脚:2006/03/23(木) 01:31:59 ID:CQt8G+Dc
>>795
言いたいことの趣旨は理解できるし、その通りかもしれん。
しかし ここんとこ
 >紫外域の短波長の光の透過性が悪いことを意味している。
はちょっと違うと思う。

暖色系のレンズは可視光の短波長側の透過率が相対的に低いレンズですね。
普通のガラスは紫外域の波長は吸収するので、暖色系だろうが寒色系だろうが
もともとほとんど透過しない。
よって紫外線撮影しようとするとUV-Nikkorのような専用レンズが必要になる。
ちなみにフイルムは紫外域まで感度があるので普通のフイルムでも紫外線撮影
可能。逆に普通のガラスはIR側はよく透過するので赤外撮影は普通のレンズで
可能だが、普通のフイルムは赤外の感度がほとんど無いので専用の赤外フイルムが
必要となる。
829名無しさん脚:2006/03/23(木) 01:53:17 ID:ZFgcN4f7
上手く出来てるよな。

UVコートしたフィルターって意味ナインかな?
830名無しさん脚:2006/03/23(木) 03:02:05 ID:bLHVurjN
>828

紫外という言葉を使ったのはたしかに不正確で,近紫外(300∼400nm)といったほうが適切であったとは思う。
ただ,この言葉はあまり一般的ではないので使用は避けた。
要は,言いたかったのは,おっしゃるように
”暖色系のレンズは可視光の短波長側の透過率が相対的に低いレンズ”ということ。

 また,通常のレンズでは光の透過性が良いのは400nmからで,確かに紫外線は”ほとんど”透過しない。
しかし,ある程度のの透過性はあり,これがレンズの色味,暖色系あるいは寒色系ということに効いてくる。
さらに,短波長の光は長波長側の光に比べてエネルギーが高いので,銀塩の感光性にはそれが無視できない。

UVフィルターとしては,SL(UV)-39などのフィルターが使われているが,
これは390mmでの透過率が50%であることを意味する。
このフィルターはよく見ると,やや黄色がかっている(暖色系)。

 なので,この近紫外(300∼400nm)の光の透過性が,レンズの微妙な色味に効いてくる。
831名無しさん脚:2006/03/23(木) 03:07:22 ID:bLHVurjN
>828

>ちなみにフイルムは紫外域まで感度がある

その通りで,UVフィルターを使うのは,(近)紫外線が強い晴天時に
肉眼では見えない色(近紫外線)成分(発色に関係ない)にフィルムが感光して,
全体に白っぽく露光してしまうのを防ぐため。

 UVフィルター(SL-39)等のフィルターの効果は,紫外線の強い天候時には認められるときがあるので,
意味がないとはいえない。曇天に使うのは無意味だけれど。
832名無しさん脚:2006/03/23(木) 03:19:30 ID:bLHVurjN
古いF値的に明るいレンズの場合には,焦点距離を短くするために屈折率を高めようとして,
金属をドープしたレンズが使われている。そのため,全体的に黄色ある場合にはオレンジがかって見える。

 その最たる例が,スーパータクマー55mm,F1.8.
金属ドープの効果は原子番号の大きな金属のほうが大きいのだが,その中には放射性元素が多い。
そのため,スーパータクマー55mm,F1.8の中にはオレンジがかったレンズが使われており,
これはガイガーカウンターをよく鳴らす。被爆の危険性のあるレンズである。

 このように,古いレンズが暖色系なのは,それが色味ろして好ましいというからではなく,
屈折率その他の要請から,そうなってしまっていたというのが妥当な解釈だろう。
たしかに,その色味を好む人がいるのも確か。

 ただ,最近はそのような金属ドープのガラスで使用が禁止されたものもあるようだ。
今回,ZFにはエコガラス(?)が使われたのはそのため?

 最近は非球面レンズその他の技術的な進歩で,黄色い暖色系のレンズにならなくて済んでいるということ。

なので,冷色系が批判されると言うことはない。どちらかというと,逆。
833名無しさん脚:2006/03/23(木) 19:51:19 ID:MUFZNAbX
-----良スレ認定につきこれ以降駄レスはご遠慮下さい-----
834名無しさん脚:2006/03/23(木) 20:05:54 ID:ld+PNF13
>>832
技術が進んだから冷色系のレンズが作れるようになったというのと
暖色系、冷色系の好みの問題は全然別でしょう。
まずそこが論理的に間違ってる。

原子番号が大きければ屈折率が上がるということと、
原子番号が大きければ放射線を出すものが多いというのは別問題。
要するに鉛でも原子番号は十分大きく屈折率を大きくし放射線は出さない。
(もっとも鉛も環境物質ではあり、追放されつつあるが)
鉛を入れたものが黄色になりますか?
それに重金属が放射線を出すということと色が黄色になるということの関連づけも訳が分からない。
これも論理的におかしい。
一部のレンズだけを取り上げてことさらに誇張するのはいかがでしょうね。

そもそも今回のツァイスは非球面レンズを使っていないでしょう?
私はどちらかというと冷色系が好きですけど貴方の言っていることはもうメタメタなんですけど。
835名無しさん脚:2006/03/23(木) 20:56:36 ID:ZFgcN4f7
>>それに重金属が放射線を出すということと色が黄色になるということの関連づけも訳が分からない。
これはとても常識的な事柄なので(通説とかではなく単純な物理現象です)ここまで言い切る人には誰も教えないと思いますよ。
ご自分でお調べになられてはいかがですか?
836名無しさん脚:2006/03/23(木) 21:08:59 ID:8SuiA6H1
ZF来ました。艶の出かたと、にじみの少ないハイライト、濁りの少なさ、
解像の細かさはツァイスらしく見えます。
837名無しさん脚:2006/03/23(木) 21:19:53 ID:NboKcZiI
昔の黄色いレンズというと
放射能レンズのトリウムガラスはその影響による経時変化で黄色い
鉛含有率の高い重フリントガラスは短波長透過率が悪く黄色い
初期のランタンガラスのものも黄色い
って感じじゃなかったけ
838名無しさん脚:2006/03/23(木) 21:36:21 ID:Ew2A32V2
まあ知ったか厨の言うことだからそっとしておきましょうよ!
それよりZFの良い画像でもアップしておくれ。
839名無しさん脚:2006/03/23(木) 22:22:15 ID:qSvgJZIz
やたらと「論理的に」というキーワードを繰り返す >>834 は文系人間、
>>835 は理系人間と推測してみる。
840834:2006/03/24(金) 00:48:57 ID:T6vkjjKG
私は理系です。理系にこそ論理が必要です。
放射性物質を使えばガラスは黄色くなるでしょう。では放射線だけの問題ですか?
黄色くなる重金属を他にもご存じない?これはどうなるのでしょうね。
その他の私の発言は無視ですか?
技術の革新で冷色系レンズが作れるからそちらが優れているんですか?
今回非球面レンズは使われているんですか?
客観的事実に基づいて話しませんか?
841名無しさん脚:2006/03/24(金) 01:00:31 ID:YHfI5ICn
盛り上がってまいりますた。
842名無しさん脚:2006/03/24(金) 02:42:59 ID:p6I1eV0x
昨日夕刻,ZFプラナーがやっと届いたので,その足で試写してみました。
何分夜なので,光線具合が極端だしデジタルのD100での撮影だったので,
あまり参考にならかいかもしれませんが,画像サンプルを以下のURLに。

http://sendai-notes.ddo.jp/sub06/2006sb/zf1.pics/index_sb_p52.html

当方は,ヘキサノン好きのニコンユーザーという立場なもので.....
しかし,ヘキサノンをニコンボディーで使のは夢のまた夢でしかなく,それで。
843名無しさん脚:2006/03/24(金) 02:54:30 ID:KOELsOcY

>>830
>なので,この近紫外(300∼400nm)の光の透過性が,レンズの微妙な色味に効いてくる。
完全には否定しないけど、そこまでは言えないですね。 写真レンズは面数が多いため
コーティングの影響が大きく、微妙な色味は最終的にはコーティングで決まります。 
アサカメのテストレポートにCCIの解説は載ってたはずだから、図書館でも行ってバック
ナンバー読んでみてください。分光透過率曲線も出てる事が多いので、350nmから300nm
で透過率がほとんどゼロになっている事も分かると思います。

>>832
>その最たる例が,スーパータクマー55mm,F1.8.
ちなみに同じTAKUMARだと50mmF1.4の方が数倍激しくガンマ線出していますよ。
最近のレンズがエコガラス使っているのは、環境問題で硝材メーカーが鉛が入った
硝材の生産を止めたからで、放射性元素云々は無関係。過去にThなどを含む硝材
があったのは確かだが、1950年代の話。もう何十年も前からそんなガラスは使用
されていないですよ。

> 最近は非球面レンズその他の技術的な進歩で,黄色い暖色系のレンズにならなくて済んでいるということ。
「黄色くて暖色系」のレンズは最近はさすがに無いですね。単に「暖色系」の
レンズならたくさん有りますが。
844名無しさん脚:2006/03/24(金) 08:37:42 ID:xB+mCuVN
>>840
ちょっと考えてみれば分かるでしょう。
レンズに使っている硝材に色が付いていたら凸レンズなら中心部の着色が
濃くなり、グラデーションフィルターのような役割を果たしてしまうことを。
レンズの中心を通る光をさえぎるような設計を普通のカメラレンズやるなんて
絶対にしないよ。(ホロゴンやタンバールは置いといて・・・)
トリウムガラスが黄変するのは、レンズ製造後、トリウム核が崩壊するにつれ
格子欠陥ができ、着色中心(カラーセンター)になるためだよ。
これは経年変化であってメーカーが意図したものではないから、そのレンズは
すでに設計仕様を満たさなくなった。あるいは寿命を迎えたと考えた方がいいよ。
845名無しさん脚:2006/03/24(金) 09:16:03 ID:xcKTVQ7G
それはちょっとダウトですね。
光学レンズで最初から着色されているものはたくさんありますよ。
ガラスやさんのHPをざっと見ると良いと思います。

硝材は常に無色透明であらねばならないという理由はありません。
光学的な仕様によってその色は決定されるのみです。

ただ、意図した着色と意図せざる着色は別ということに異論を唱えるものではありません。
846名無しさん脚:2006/03/24(金) 10:00:07 ID:gOGML66+
一日見てないとすごい話になっている。

いまさら何でトリウムの話をしているのかスレ的に意味不明ですね。
>>834が言っていることを「好意的」に解釈すると
放射線以外の要因で意図しようと意図せざると暖色系のレンズは作れるのに
いまさらなぜ放射線の話が出てきてレンズの優劣を語っているのかということでしょう。


まあ、彼がどういう意図で言っているのか私には分かるすべもないです。
が、実際冷色か男色もとい暖色かは好みの問題だけです。
優劣ではないし、非球面レンズの話が出てくるのも理解の範疇外ですね。
これは単純な屈折率とは違う問題ですから。

屈折率だけ議論したいのならルチルでも使えば良いですけど、
スペクトルの問題、(コストもありますが)で使えないでしょう?

>>832の発言はかなーり的をはずしているという点では私も同意します。
847名無しさん脚:2006/03/24(金) 12:38:36 ID:p6I1eV0x
842です。

ZFプラナーのサンプル画像アップしたのはいいが,
カミさんがブレーカー落してサーバー停止してました(笑)。
御迷惑かけていたらゴメン。復旧しました。

個人的には,コシナにAiマウントのヘキサノンも作ってほしい.....
848名無しさん脚:2006/03/24(金) 16:25:08 ID:LILN14Li
>>842
作例うp乙!
俺も早くZFほすぃ
849名無しさん脚:2006/03/24(金) 16:40:13 ID:9N1g+QQI
( ^ω^)
850名無しさん脚:2006/03/24(金) 23:01:21 ID:yTaFElFu
PIEショーのツァイスのブースで50/1.4を見たぞ。
851名無しさん脚:2006/03/25(土) 11:37:34 ID:Dbz4Wrpb
50/1.4なら池袋のビクピーカン1Fで
D2Xにくっついていて自由に触れるようになってる。

よおくみると開放でも絞りが半じまりにまっているがあれはどうして?
852名無しさん脚:2006/03/25(土) 16:02:34 ID:ZMNRDbRf
コシナ特別仕様です。
853名無しさん脚:2006/03/25(土) 18:23:45 ID:+tFcDNI9
俺が最初に買った個体も判じまり。
気になるので後日購入店で他の個体を見せて貰ったら、なんと全開するじゃないの!!
もちろんその場で即交換して貰った。
854名無しさん脚:2006/03/25(土) 18:24:41 ID:ziSAuJI6
>>853
>俺が最初に買った個体も判じまり。

わざわざ上げて大変ですね。
今日のノルマですか?
855名無しさん脚:2006/03/25(土) 19:11:30 ID:+tFcDNI9
そう言うお宅もわざわざ下げて大変ですね。
今日のノルマですか?
856名無しさん脚:2006/03/25(土) 19:13:07 ID:ziSAuJI6
>>855
>今日のノルマですか?

馬鹿見学です。
インチキツワイスを攻撃するのはどこの阿呆貧乏メーカーですか?
857名無しさん脚:2006/03/25(土) 19:32:16 ID:gUa92Em8
855-856
おばかさんはPart-005へどうぞ
858名無しさん脚:2006/03/25(土) 19:36:30 ID:mn/ubCz1
露出がオーバーにシフトするのでは。
859名無しさん脚:2006/03/25(土) 20:18:28 ID:w2klG4W/
露出がアンダーにシフトするのでは。
860名無しさん脚:2006/03/25(土) 20:22:08 ID:OORv/gtI
さすが全数ツアイス全数検査のツアイス社のレンズですね。
個体差が大きいようで。
861名無しさん脚:2006/03/25(土) 21:31:59 ID:gopq8DOq
PIEで誰かさんが疲れているのか、いつもの展開にならないね。
862名無しさん脚:2006/03/26(日) 00:26:15 ID:NFtCT8Cd
842ですが,前回は極端な光線下だったので再度試写してみました。

http://sendai-notes.ddo.jp/sub06/2006sb/zf2.pics/index_sb_p53.html
http://sendai-notes.ddo.jp/sub06/2006sb/zf3.pics/index_sb_p54.html

背景にコマゴマとしたハイライトがある場合の開放やF=2での撮影を避けるようにすれば,
あとはボケも問題なく,クセのない描写という感触でした。
F2.8ぐらいからの撮影では安定して使えるようです。
まあ,まだデジタルで撮っただけですので,ネガやポジでもっと使い込まないと
特徴は掴めないと思いますけど。
863名無しさん脚:2006/03/26(日) 00:34:47 ID:yECXfLN5
>>862
作例乙です。
あのー、できれば撮影時の絞り値を表示して頂けますか?
どの絞りでどのぐらいの描写になるのか知りたいのです。
864名無しさん脚:2006/03/26(日) 00:36:25 ID:geCGP2xk
結構いい感じじゃない?
立体感あるし、ボケも綺麗だと思うけど。
865名無しさん脚:2006/03/26(日) 00:45:03 ID:NFtCT8Cd
842です。

 ゴメン。絞りはいろいろで表示は難しいです。
花の接写の写真なんかは,できるだけF2.8以降で撮るようにしています。
気になるのが,温度計みたいな表示器の写真のボケ。
これは開放付近だったです。

余裕できたら,AF Nikkor 50mm F1.4, Ai 50 mm F1.4, F1.8, Auto 50 mm F2
なんかと同じ条件下で撮り比べてみようと思っています。
そのときは絞り値表示できるようにしますので。
866名無しさん脚:2006/03/26(日) 00:47:53 ID:c1uzjPOL
>>865
>842です。

奇麗な写真だね。
おしゃれさんナ写真だ。

なんだろ。
こうぐっと引き込まれるような写真が欲しいなぁ。
空間っていうか人っていうかなんか。
凄く魅力の有る写真が撮れそうな気がするんだけど。
対象と構図と色とボケの写真のようなきがする。

ごめんいい写真だと思うけど。
失礼かな。。
867名無しさん脚:2006/03/26(日) 00:56:10 ID:NFtCT8Cd
いいですよ。
買ってまだ三日目の写真ですから。

他のレンズと比べてどうかはよくわからないですが,
特定の条件下ではボケかたに特徴あるときあるので,
開放での甘い描写を期待すると意表をつかれたりするときがあると思います。

撮っててNikkorとまた違った感じの印象受けました。
自分にとってはそれだけで十分です。
868名無しさん脚:2006/03/26(日) 02:03:09 ID:uTmIcoo5
レンズうんぬんより、写真が気に入ってしまいますた。
これ見よがしでなくて、and 自閉的でもなくて。
これだけ撮れるなら、銘柄なんてど〜でも良いのではないかな、ご本人は。

3枚目Rを横にしたのからは、ぼけがニコソよりキツイ感じを受けました。
前、後ろともなだらかにボカそうって気がないようなレンズかと。

ごちそうさまでした。
869866:2006/03/26(日) 02:23:52 ID:c1uzjPOL
>>867
そういう意味ではかなりいい感じだと思います。
趣味がいいと思います。
そう。
自閉的でない。
これ見よがしでない。
そう思います。

いいかんじです
870名無しさん脚:2006/03/26(日) 09:51:31 ID:qoC02Jcj
販売は富士フィルム系列なんだね。
ttp://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/image/2006-03/24/fuji-04.JPG
871名無しさん脚:2006/03/26(日) 12:46:40 ID:ZM9hlvTi
ツァイス・イコンも、フジから併売だからね
872名無しさん脚:2006/03/26(日) 17:10:44 ID:3Bem8fuF
絞りが全開しない不具合にて入院です。

昨日の撮影にて、どうやっても2段程アンダーに写ってしまうので妙だと思ったら
案の定絞りがうまく動いていない。
在庫が無いので交換ではなく修理とあいなりました。

ちなみに購入時から前々回の撮影までは不具合はなかったです。
873名無しさん脚:2006/03/26(日) 17:14:18 ID:JMZWo75Q
これでこの症状の報告は三件目かな。
初期ロットにたまに見受けられる持病として認定して良さそうだね。

ZS予約しているんで、購入したら店頭で確認します。
そういえばカメラ店へZSの出荷案内はまだ出てないらしい。四月に
ずれ込みそうな予感。
874名無しさん脚:2006/03/26(日) 17:17:21 ID:GjsaQo68
絞りの作動不具合多発か
露出に影響するから怖いな
875名無しさん脚:2006/03/26(日) 18:58:50 ID:uTmIcoo5
>>873-874
ざっと見たんだけど、絞りの不調は、
>>451 が最初の系列。これにおれのもってレスが >>498
>>851 で展示品異常レポ、これに、おれのもって >>853
そして、>>872、都合3系列5個体。

気にするモノじゃないという >>489
>>821でコシナ持病説。

真偽のほどは2chの勇者各自でご判断くだされ。
876名無しさん脚:2006/03/26(日) 19:23:25 ID:GjsaQo68
まあツァイスが全数検査してるわけじゃないから仕方がない
あくまでコシナ品質
877名無しさん脚:2006/03/26(日) 20:02:14 ID:VBlixZrm
ツァイスクオリティと言っても、純粋に光学部分だけだろ。
絞りを含むメカ部分についてはコシナクオリティだろ。
878名無しさん脚:2006/03/26(日) 20:09:54 ID:GjsaQo68
コシナとかのレンズメーカー製は使ってると各所のビスが緩んでくる
ピントリングのゴムも延びることがあるしな
まあ安いなりの品質と言うことで仕方がないが
879名無しさん脚:2006/03/26(日) 20:34:21 ID:3Bem8fuF
>>872です。
フィルム機で撮ったのちデジ機に着けて不具合に気付きました。
はじめカメラが変なのかと思ってました。

まあ露出補正でなんとかしのいだんですが、先のフィルム分(未だ現像だしてませんが)
はネガとはいえ2段アンダーはキツイっす(桜とポートレイト…)。

購入前このスレ拝見して、購入時先ずは絞りの具合を確かめて…ときてこの不具合なんで、
なんだかなあって感じですわ。
880名無しさん脚:2006/03/26(日) 20:49:17 ID:+OK7qxug
ZMを3本購入したが絞りはとても綺麗な正多角形しているのに
ZFのは不思議だな。
881名無しさん脚:2006/03/26(日) 20:55:29 ID:Sb1Av76G
トプコールの復刻はかなり出来が良かったのにな。
882名無しさん脚:2006/03/26(日) 20:56:48 ID:rse4UngI
初期ロットはこれだから
883名無しさん脚:2006/03/26(日) 21:14:07 ID:OJ+FATx3
以前コシレンだがUltron 40mmSL/Ai-sで絞りの初期不良に当たったことあるよ、
去年の10月に買った新品だから初期ロットではないはず。
確か、マウント側に出ているレバーみたいなのの動作が渋くて、引っかかって
動かないのが原因だった。
それ以来、レンズ買ったら必ず絞りの動作を見るようにしている。
884名無しさん脚:2006/03/26(日) 21:42:10 ID:+OK7qxug
ZFはいきなり出てきたしなあ。
ZMのように用意周到に準備して出してきたように思えない。
デジの開発ペースに近いものがあるが、ツァイスがコシナの
製造技術にお墨付きを与えて信頼しきったせいなのか?
それはまだ早すぎるし、甘すぎる。
ちょっとでも監視の目を緩めると直ぐに手を抜くメーカーだ。

885名無しさん脚:2006/03/26(日) 21:48:16 ID:cUoITmhe
てゆかレンジファインダーと違って一眼の自動絞りではそもそも枚数多くするのが難しいポ
886名無しさん脚:2006/03/26(日) 21:54:51 ID:/OJ3Uw6R
来月発売予定のP85、激しく不安
887名無しさん脚:2006/03/26(日) 22:12:57 ID:0vimavN9
ZMの時もそうでしたが今回も楽しみな時間が長いですなー
888名無しさん脚:2006/03/26(日) 22:35:36 ID:QZD1TMiB
絞りの動作の問題でアンダーになるってどーゆーこと?
TTL測光で絞りの動きが渋い分には必ずオーバーになるよな。
872は単体露出計使ってるのか?
889名無しさん脚:2006/03/26(日) 23:56:37 ID:NFtCT8Cd
そうですね,言われてみれば。
イメージ的には,絞りが締まっていれば露出不足って思ってしまいがちですけど。
Through the Lens ですから,絞りが半締まりでもそれが開放絞りとカメラは認識し,
より光量を稼ぐように動作するので,露出オーバーになるように思います。
外光露出式のカメラならそうなるんでしょうけど,ニコン一眼にはなかったように思いますけど。
890名無しさん脚:2006/03/27(月) 00:00:35 ID:NFtCT8Cd
あ,失礼。
F2フォトミックとかで,絞りが開放(半締まりの状態より)の動作条件に該当するかも。
詳しい方,よろしくお願いします。
891名無しさん脚:2006/03/27(月) 00:13:06 ID:ifCsfr67
>>872っす。

レンズの状態は約2絞り分ほど絞り羽が出っ張った状態で止まってました。
連動レバーが、絞る方向には割とスムースに動くが、解放側にひっかかって
動かない感じだったかな。
カメラはD200とF2ASで、もちろんTTL測光。
修理に出す前にD70でも検証(単体露出計で測光)してもやはりD200同様2段程アンダー。

画像や撮影情報を見直すと、記録された絞り値より絞られてます。
(ぼかしたつもりの背景がぼけてないし)
さらに以前のデータ見直したら購入直後のテスト撮影時既にアンダー傾向がある…
(D200の測光の癖かと思ってた。)

理屈はともあれ、私の事例ではアンダーになったって事で。
購入時大丈夫そうだったのに、実は端から調子悪い個体だったようです。
892名無しさん脚:2006/03/27(月) 00:45:29 ID:uNnC+wqr
不良品率高そうだな
所詮コシナか
893名無しさん脚:2006/03/27(月) 02:00:53 ID:12rNgnbg
メーカーサイドで、あんまり実写してないな。

試作品にしろ、発売前の量産品にしろ、実写でガシガシ撮り込んでいたなら、
この手のポカには気づくはずだし、対応も取れているだろうから。
894名無しさん脚:2006/03/27(月) 02:38:16 ID:niTVeNj4
>> 844
> レンズに使っている硝材に色が付いていたら凸レンズなら中心部の着色が
> 濃くなり、グラデーションフィルターのような役割を

釣り?
中心部を通る光線は画面中央にしか当たらないと思っている?
895名無しさん脚:2006/03/27(月) 03:06:07 ID:12rNgnbg
>>894
Minolta STF 135mm F2.8(T4.5) 辺りを想定したんじゃね?
896名無しさん脚:2006/03/27(月) 06:45:51 ID:D5zdXcHH
良いところはさすがツァイス
悪いところは所詮コシナ

w
897名無しさん脚:2006/03/27(月) 07:58:22 ID:64UeobHM
同じレンズにコシナ銘で売れるか?
ということ
カールツァイス銘がなければ、ただの廉価イモレンズ
だから今回のに性能や品質を求めるのは間違い
あくまで「ツァイスのレンズがニコンにつく」ということを重視すべき
撮影に使うレンズじゃないよ、他人に見せびらかすレンズだ
898名無しさん脚:2006/03/27(月) 08:16:56 ID:pbvmUNcJ
>他人に見せびらかすレンズ

ネタじゃなくて、本気で言っているならかなり寂しい人ですよ。
899名無しさん脚:2006/03/27(月) 08:44:04 ID:NYPNpsK+
描写以前に絞りが不良のレンズなんて怖くて使えないよ
900名無しさん脚:2006/03/27(月) 08:54:15 ID:DzPwCUxY
土産物屋に売ってそうな安っぽさは隠せなかったような、
一目見て買うのやめました、オーラが出て無いつか何だろね?
901名無しさん脚:2006/03/27(月) 10:28:48 ID:NYPNpsK+
ヤシコンはそれなりに高級ぽかったがな
外観ダメ、性能ダメか・・・
トプコンの58oはそんなに悪くなかったんだが
902名無しさん脚:2006/03/27(月) 10:38:19 ID:ZWPRNtkG
ZF持っている方々、絞り連動レバーの穴から楕円の穴とネジが見えない?
もしネジがあるのなら、そのネジが緩んで絞り動作不良につながってるっぽい。
フォクトレンダーSLシリーズのニコン用は、そのネジ位置で絞りとレバーの関係の微調整やってたから。

903名無しさん脚:2006/03/27(月) 11:13:19 ID:fhDywW02
>>842の写真のボケ方は凄く好み。作例乙です。
より欲しくなった。
904名無しさん脚:2006/03/27(月) 14:11:43 ID:EiEn/uAm
ツァイス@京セラと比べてどうっすか?
905名無しさん脚:2006/03/27(月) 14:22:47 ID:vWiQdait
新品で買って絞りリングが空回りするズミクロンM50mmとか、1m以内に
ピントリングが回せなくなるEF50mmf1.4とか無限遠がすぐに出なくなる
プラナー135mmf2MMとかいろいろ当たったのでそんなもんかと思って
ます。修理に出すのを面倒がっていると、そのまま保証期間切れたり。
906名無しさん脚:2006/03/27(月) 14:58:59 ID:12rNgnbg
日本市場向けなのかね。
ブランド大好きな中国本土の振興富裕層がターゲットちゃうん。
長〜く作るってZeiss自ら言うとるのは、その辺の含みもあるかと。

銀色のリングを彼らの大好きな金ピカものに変更できそうだし、
気軽に作って売りまくり〜の、利益を確保。なら、お手軽でいいやん。

HPの採用情報からも、組立て要員はあんまりいい給与とは思えないし。
かつての日本製の、気入れて作った高精度、耐久性を求めるのは、
気の毒なようだし、国益に反するかも。
907名無しさん脚:2006/03/27(月) 15:44:10 ID:+wTpcP4s
皇太子殿下のF100にツァイスレンズを!
ttp://mdn.mainichi-msn.co.jp/photospecials/graph/060319mexicocrownprince/4.html
908名無しさん脚:2006/03/27(月) 16:01:03 ID:EiEn/uAm
ま、松下がライカ名でレンズ作る時代ですからね。
909名無しさん脚:2006/03/27(月) 17:59:36 ID:ifCsfr67
標準域の画角は一番良く使うしニッコールと毛色の違うのが欲しかったし、
描写そのものは個人的にはボチボチ気に入ってるから調子良く使いたいもんです。
(常用してるAi50/1.2SやAi50/1.8S、45/2.8Pより凄く良い、って程のものはない)

たまたまうちの固体が調子悪かったわけですが、>>872
レンズメーカー製ではそれなりにハズレを引いた経験もあるし
こんなもんかなと思っとります。

まあツアイスブランドなのか只のコシナ製なのか、
本当にカニが入ってるのか、風味だけなのかよく判らん
‘高級カニかまぼこ’みたいな処はありますね。
910名無しさん脚:2006/03/27(月) 18:22:36 ID:9ngNW7tW
>>907
すれ違いですまんが、「皇太子様のカメラ」というスレが見つからないんだけど
911名無しさん脚:2006/03/27(月) 20:19:21 ID:U0f2oFlO
912名無しさん脚:2006/03/27(月) 21:28:14 ID:WqNq8gwv
そんな疑り深い皆様にRライカはどうでしょう?
913名無しさん脚:2006/03/27(月) 21:45:08 ID:dbJ/sDnW
>>856
そこでふと感じるんだが
これ一応「ツァイスの」テッサーコーティングなんだよな?
なんかその割りに全然逆光というか強光線に弱いような……
個体差で、俺の奴が駄目なんだろうか……??ううむ
914名無しさん脚:2006/03/27(月) 22:34:49 ID:BnvwzMCQ
コシナはガラス融解から一貫生産だよ
コーティングも当然コシナ
915名無しさん脚:2006/03/27(月) 23:00:05 ID:twD58kGa
椰子コンいいよ。

















最高椰子コン
916名無しさん脚:2006/03/27(月) 23:21:19 ID:dfkANHLf
テッサーコーティングって何さ
917名無しさん脚:2006/03/27(月) 23:24:55 ID:twD58kGa
テッサは












ふぐさし



918名無しさん脚:2006/03/27(月) 23:26:08 ID:AulZPKda
>>897
ためしに、撮影に使うレンズとやらが何かを聞かせてくれ。
少なくとも、それを言わないと、あんたの文章は何の意味も持たない。
このままだと、どのレンズにも使える言葉、つまり無意味な言葉。
919名無しさん脚:2006/03/28(火) 00:14:23 ID:daatPcnG
ヤシコン使ってるけど、逆光には弱いような気が・・・
T*は逆光に強いコーティングではない気がする。いい色出るんだけどね。
逆光性能を求めるなら、ペンタを買ってあげて。
920名無しさん脚:2006/03/28(火) 00:15:14 ID:hcwEJZev
ニコンも逆光性能はなかなかのものじゃない?
921名無しさん脚:2006/03/28(火) 00:52:21 ID:LWfLvbFv
そういえばどこかのスレにあったな。。
「T*のT=テッサー」みたいなコメントがw
922名無しさん脚:2006/03/28(火) 01:08:26 ID:6E/LyNZq
(゚д゚)ハァ?
923名無しさん脚:2006/03/28(火) 01:28:11 ID:TNWcQ0KH
>他人に見せびらかすレンズ

じゃないでしょ。そりゃ,想像力の欠如。
年金でコシナ・ツァイスZFを買ったニコ爺が長年大事に使ってきたニコンMF機にZFプラナーつけてスナップにウキウキ出かけたとしましょう。
そしたら,向こうからいつも写真クラブで舶来ものを自慢している金持ち爺が銀色のコンタックス光らせて歩いてきた。
あなたならどうします?
私なら,レンズの先端だけが妙に銀色に光ったレンズをつけたカメラを,コートの陰に隠しますね。
ZFツァイスが,若いころ自分があこがれていた本物のツァイスでないことは,本人が一番知っていることでしょう。
金持ち爺が通り過ぎた後,そっと銀色に光ったレンズの銘板を指で撫ぜ,もしかしたら自分にもツァイスの写りがわかるかもしれないなんて思う,
そんなところだと思いますよ。大概は。

そんな小津安二郎の小市民的なレンズに,これ以上ケチつけても仕方がないでしょう。
少しでもカメラや写真を好いているなら。
924名無しさん脚:2006/03/28(火) 01:31:53 ID:TNWcQ0KH
コシナはコシナで,

町工場に毛がはえたような施設で,社員の方々が安月給でも頑張ってレンズやカメラ作ってんです(ゴメン,言い過ぎ。)。
コシナのレンズ,ライトで照らして見ると,新品でも他のメーカーに比べてゴミの混入が多いです。
クリーンルームとか十分じゃないんでしょうね。どのかのwebで作業風景見た感じでは。
それでも,製品のMFレンズは,Nikonに引けをとらない十分な精密さです。ガタなんか,NikonのMFレンズより少ないくらいです。

写真・カメラ好きのためにいろいろ作ってくれているんです。
いまどき,どこのメーカーがしますって。某KM社のようにユーザーを見捨てて逃亡する会社はありますけどね。
なので,ここの書き込み見てると,鼻水出ちゃいますよ。
925名無しさん脚:2006/03/28(火) 02:23:59 ID:p58wb2qz
>>924
コシナはツァイス作ってるだけじゃない。みなさん憧れの
国産メーカーのあれとか、それとかのレンズも作ってんの。
メーカー純正だとホコリが少ないとでも思ってんのかいなw
926名無しさん脚:2006/03/28(火) 02:45:57 ID:daatPcnG
もう逃亡しちゃったけど、コニミノはGレンズでもゴミが入っていて当たり前でした。
描写にそんなに影響ないから・・・と自分に言い聞かせたものだけど・・・
αスレでも、幾度か話題になりました。
コシナは、まだまだクオリティーを高める余地は残されてるけど、
小さい会社ながらよくやってくれていると思います。
927名無しさん脚:2006/03/28(火) 03:35:19 ID:pWkOu73X
Tって透過率のT値からとったんじゃねーの?
928名無しさん脚:2006/03/28(火) 04:21:07 ID:cHG6zfus
>こうからいつも写真クラブで舶来ものを自慢している金持ち爺が銀色のコンタックス光らせて歩いてきた。
あなたならどうします?
>私なら,レンズの先端だけが妙に銀色に光ったレンズをつけたカメラを,コートの陰に隠しますね。

バカじゃないの?
929名無しさん脚:2006/03/28(火) 04:47:26 ID:/kpPkecN
Y/Cユーザーの中にはプラナーとかディスタゴンをデジで
使えたら・・・と思ってる香具師いないのかな?
早い話俺がそうなのだが、ニコンデジボディだと等倍で使えない。
D2系だとP50がP70?要らねー。
銀塩ならヤシ来んボディで十分。FM3モドキもあるしね。
1Ds、5DユーザとしてはEOSマウントで出ていたら即買いだった
んだが、出ないよなー。

あと、ZFは冷色系ってホント?かなり萎える・・・
930名無しさん脚:2006/03/28(火) 05:04:18 ID:nWx7dSOF
テッサーコーティング
腹いてー wwwwwwwww
931名無しさん脚:2006/03/28(火) 06:42:07 ID:79UY0C/i
やたら年寄りくさくて貧乏くさい長文を書くやつがいるな。
レンズの一本くらい、素直に楽しめないとは。
932名無しさん脚:2006/03/28(火) 09:41:32 ID:Zn+ztxFT
まあ5万程度だからスカレンズでもいいよ

これが85o1.2とかの値段になると考えるが
933名無しさん脚:2006/03/28(火) 09:47:55 ID:X2RD1cu9
射水市民病院事件の記者会見のとき写真とってたカメラマンがZFつこてたな。
934921:2006/03/28(火) 10:17:47 ID:LWfLvbFv
あったあったw
【記帳スレッド】さよなら。京セラCONTAX
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1113294863/

246 :名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:11:12 ID:0cOOqEoZ
T*ってテッサーでしょ
京セラが持ってたからソニーが使えないのは当たり前の話でしょw
その分値段も安かったけどね>ソニー


247 :名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:18:02 ID:zCk7QsW9
( ゚Д゚) ハア?

248 :名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:49:26 ID:6+E2irn9
>>246
wwwwwwwww

249 :名無しさん脚:2005/05/28(土) 14:39:16 ID:8q1qacUa
>246
T*ってテッサーでしょ

へぇ〜、へぇ〜、へx〜、へぇ〜、へぇ〜、
へぇ〜、へぇ〜、へx〜、へぇ〜、へぇ〜、
へぇ〜、へぇ〜、へx〜、へぇ〜、へぇ〜、
へぇ〜、へぇ〜、へx〜、へぇ〜、へぇ〜。
935名無しさん脚:2006/03/28(火) 13:20:19 ID:uthnFPfg
プリンスはキャノンユーザーだったのでは?
936名無しさん脚:2006/03/28(火) 13:33:07 ID:X2RD1cu9
殿下、クラッセ使用の目撃段もあり。
937名無しさん脚:2006/03/28(火) 13:52:05 ID:hcwEJZev
実は黒田さんのお仲間?
938名無しさん脚:2006/03/28(火) 14:13:47 ID:tNasJBTa
どっちかというと弟の方だな。
939名無しさん脚:2006/03/28(火) 14:42:01 ID:nz2Qhs4+
>>929
プラナーとかディスタゴンをデジで使ってますよ
まぁお金無いんでフルサイズじゃないんですが……

自分は建物写真とか撮る専門家じゃないんで周辺が流れるのも
別に気にしなかったりすんですが、逆に、
「これわ開放近辺で周辺が流れる」と意識して25mm(一番好きなレンズなので)なんかを
使ってると、逆に流れなくて取れたのを見ると「あれ?」みたいなことがありますね

#噂によると、21mmはとても凄いレンズだったそうなので
ニコン・M42に移植してくれるならその辺を希望しますが

それと、冷色系かというと別に色が付くようなわけではありませんが
多少色味が淡泊な気はしますね
カラーパラメータやらがあれこれあるデジカメなら兎も角
フィルムは多少好みを選ぶかもわかりませんよ
940名無しさん脚:2006/03/28(火) 17:25:48 ID:aSdOqF+m
濃厚な発色が好きでツァイスファンなのに・・・
941名無しさん脚:2006/03/28(火) 19:10:03 ID:ew40Hx60
>>940
だからコシナ製なんだって
設計、コーティング、組立
全部コシナだ
942名無しさん脚:2006/03/28(火) 19:18:49 ID:kYVetNsL
その色味淡白ってのが気になって、今一ためらってる。
ZF50/1.4でポジ撮って見た人のインプレキボーン

ツァイス本家のHPにZFレンズのデータシートが乗ってるのでCYと比べてみた。
ちなみにCYレンズのはリンクがなくなったが、yashicaで検索すると出て来る。

50/1.4のMTFは両方ほぼ同じで、ZFの方が少しばかり上。
ZF85/1.4とCY85/1.4のMTFは、全然違う。まるで別物。
特に開放でのコントラストがぐんと上がったみたい。
これぐらいなら開放からかなりキリっと来そうで、見た目の描写も全然別物になると思う。
AF85/1.4Dみたいな超優等生的写りで、色乗りもあっさり淡白だったら今更イラネーッて気もするのだが...
943名無しさん脚:2006/03/28(火) 19:25:24 ID:aSdOqF+m
85F1.4ってわりと色があっさり目じゃなかったか?空なんか淡い空色ですごくきれいだったような気が・・・
944名無しさん脚:2006/03/28(火) 19:52:11 ID:pWkOu73X
一眼レフ使ったことのないバイト君になに言ってもムダ
945名無しさん脚:2006/03/28(火) 21:00:37 ID:uy4xT0Jq
色乗りはポジでアンダーに撮ることで調整していたものだが、
時代は変わったものだ。
946名無しさん脚:2006/03/28(火) 21:23:53 ID:cjtF+e1V
気に入った写真撮れてますか?
下手だとしか言われないけど気に入った写真はある。私は。
ZF50なんかいい感じだよ。
947名無しさん脚:2006/03/28(火) 21:27:24 ID:/HPgKuvr
>>939
俺もD21/2.8のZFきぼーん。
948名無しさん脚:2006/03/28(火) 21:41:55 ID:LoBYWXwa
先週SRMで撮ったのがあがってきた。
確かに後ボケはちょっとうるさいかも。
でも気持ちアンダー目に撮ったときの色乗りは良かったよ。
絞りを開け気味の時はハイライト部に多少フレアーが出るね。
写りとは関係ないけど、ヘリコイドはもうちょっと重いほうが漏れの好みかな。
949名無しさん脚:2006/03/28(火) 22:02:25 ID:JrZUojj6
>>948
プラナーの特徴だね。
50mmのボケ味がうるさく感じる人は、85mmを試すといいね。
絞りで画作りを変えて撮るのが楽しい。
950名無しさん脚:2006/03/28(火) 22:42:01 ID:snI6UnLI
>プラナーの特徴だね。

少し前にそのことに触れると電波扱いされたけどな。
発売後はヤシコン信者によるZF攻撃。
まあ、なんか人間性を感じますな。
951名無しさん脚:2006/03/28(火) 23:32:01 ID:59NjuskW
>>939
それはマウントアダプター介して?
それともZF?

マウントアダプターは自動絞りができれば使いたいの
だが、現状実写向きじゃないしなー
952名無しさん脚:2006/03/29(水) 00:09:27 ID:W/jrFOFL
>>939
>周辺が流れるのも…
「これわ開放近辺で周辺が流れる」と意識して…逆に流れなくて取れた…

って「フルサイズでないデジ」なら周辺はトリミングされてるもんなんだが。
953名無しさん脚:2006/03/29(水) 00:25:04 ID:rL2Y6F0j
元祖ショット、あぼ〜〜ん?


ttp://www.jenaer.jp/jenaer/1.1/541/

イエナガラスは生産国での生産が終了、
工場クローズに伴い、残念ながら 販売を終了させていただくこととなりました。
これまでご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
954名無しさん脚:2006/03/29(水) 00:35:13 ID:1HaiP3Oj
>>951
フィルムは生ですがデジはYC/ZFともアダプタ介してます
ニコンのデジは持って無いんで……すんません
YC+M42に調教されたせいでピント→絞るの手順が苦痛に成らなくなってしまったんですが
これは確かに一般的にはメンドイだけでしょうね
自分は高速な被写体は撮らないんでアレですが、
スポーツ写真とかレースとか野鳥とかそういうのがお好きな方にはどうなんでしょうか

>>952
こう、個人的には25mmは流れるのが嬉しい?のですが、
後で見てみると別にそうでもなくてちょびっと残念に思う事があります
YCスレでこれを言うと28mm使えこのイモ……とか怒られるのでアレですが……
955名無しさん脚:2006/03/29(水) 00:40:33 ID:u+UC1SbL
撮影スタイルにもよるけど、
M42とかよく使う人にとっては、絞りこみ測光もそんなに苦痛じゃないんじゃない?
956名無しさん脚:2006/03/29(水) 03:24:51 ID:G4rmDv5X
>>954
自分はY/Cとういか、ツァイス全般(ハッセル除く)は
プライベートのストリートスナップ専用なのですが、
ピント→絞るの作業は致命的
ですね。まあ絞るような時は置きピンでもいいわけだけど、
機材遊びよりもあくまでいい写真を撮ることが目的なので・・・。
余談ですが、25mmはあくまで自分の感覚的にはモノクロの
描写がライカっぽくて好きじゃないので手放しました・・・。

ちなみに仕事はたまにハッセル使うくらいでほぼ100%キャノ
デジ。万が一ZEOS+1Dsor5dかフルサイズFマウントデジボディ
+ZFが実現したら、コシナだろうがなんだろうが使うよ。好み
以前にプラナーだとかゾナーだとかの構成のレンズに体が慣れて
しまっているので。
まあ、そんな意味で「ツァイスレンズが(自分的には)デジに使えない」つーことが銀塩を捨てきれない理由になってる(Nデジは機能的
にも経済的にも守備範囲外)。
957名無しさん脚:2006/03/29(水) 03:30:47 ID:u+UC1SbL
50mmなんて大抵がプラナーと言っていい構成なんじゃないのかな。
958名無しさん脚:2006/03/29(水) 03:38:05 ID:maqBjCl5
>>957
まあ、あくまで感覚的な部分だから。厳密に構成
がどうのと考えて撮ってるわけじゃないですよ。でも
プライベートな写真の方は理不尽なコダワリを持って
いたいなあ、それは自分の場合機材に関してはツァイス
かなあと。でも、マウントアダプターをつけたり、Fボディ
を使うほどはこだわってない。

結局は信者の一種ってことで。
959名無しさん脚:2006/03/29(水) 05:46:32 ID:10xTDWJm
>>957
全く同じ構成でも作るメーカーが違うと違ったレンズになっちゃうんだな
960名無しさん脚:2006/03/29(水) 09:16:06 ID:u+UC1SbL
何を知ったようなことをw
そんなこと、言うだけだったらオレでも言える。
ブラインドテストで当てられるんだったら聞く耳持ってもいいが。
いや、そこまでいかんでも、ヤシコンとZFで同じものとって、
ここがこう違うとか具体的に説明してみろ。
961名無しさん脚:2006/03/29(水) 09:18:35 ID:u+UC1SbL
>結局は信者の一種ってことで。

オレもそうだよ。
ツァイス使ってると思って撮るのが楽しい。
写りが悪くなければそれでいいと思ってる。
962名無しさん脚:2006/03/29(水) 12:27:33 ID:cHXDcKU7
>>953
みんなガラスもコシナ製と承知で使ってるよ
コシナはガラスから一貫生産がウリなんだからな
ま、確かにヤシコンとは別物だ
でもコシナ製としても充分良いレンズだよ
963名無しさん脚:2006/03/29(水) 12:29:36 ID:cHXDcKU7
みんな良いレンズだからZFを使ってるんだよ
ツァイスだから使ってる訳じゃない
964名無しさん脚:2006/03/29(水) 13:11:51 ID:NY5wDWPa
いや、俺はツァイスだから使いたい
965名無しさん脚:2006/03/29(水) 15:00:50 ID:bhgrRtp7
どうせツグマ製のツァイス銘のコシナ販売なんだろ>ZF
966名無しさん脚:2006/03/29(水) 15:13:14 ID:YQ0YHtCi
シグマツァイスと言えばJENAズームとか
967名無しさん脚:2006/03/29(水) 15:29:47 ID:wuHwSq0f
>>965
いいえ、コシナ製のツァイス銘の富士写販売ですよ>ZF
968名無しさん脚:2006/03/29(水) 17:11:56 ID:2EAIw2tP
ドイツの太ったオバチャンが作っているツァイスのほうが
本当に出来がいいと思っているバカってほんとに多いんだね。
969名無しさん脚:2006/03/29(水) 17:20:50 ID:kX93lz51
>>963
正直ニッコールがこのお値段だったら躊躇してしまいますな
970名無しさん脚:2006/03/29(水) 18:18:44 ID:nJOdq7g1
オレの持ってる85/1.4AEGは素晴らしい描写をするんだが、今度コシナと比べてみよう。
ひょっとするとスマートなおばちゃんが作ってくれたのかもしれん。
971名無しさん脚:2006/03/29(水) 18:21:52 ID:YQ0YHtCi
東欧系は若いのに限る
972名無しさん脚:2006/03/29(水) 18:52:01 ID:uKgYMBou
漏れの持ってたAEGはハズレ玉だったみたいで、どうにもこうにも駄目だった・・
比較的新しいMMJは大当たり!色も良いしちょっと絞るとシャープだしボケもキレイだし・・本当は古いAEG使ってたかったんだけどね。
当たり玉探したいけど・・いまさらAEG売りに出す人ってハズレひいたから売りに出すんじゃないかと思って(自分もそうだったので)買えない。
ZFの85mmも楽しみ!
973名無しさん脚:2006/03/29(水) 19:36:57 ID:kX93lz51
>>972
最近はもうそんな人も居ないでしょうが、
昔は結構沢山まとめてG玉を買って、気に入ったのだけ手元に遺して
後は中古屋へドンなんて話がありましたね

まぁ流石に今AEGだと経年劣化がありそうですが
974名無しさん脚:2006/03/29(水) 23:31:14 ID:FT4kkffT
しかし、このスレ1000まで行ったらあのPart5に行かにゃ〜ならんのか。
Part3が伸びていないので、戻るというのもありだな。
議論中 汚してすまんな。
975名無しさん脚:2006/03/29(水) 23:36:56 ID:u+UC1SbL
>>963
毎度のことだが、そんな正論に何の意味もない。
世の中がそんなに理屈通りに動くんだったら、
ソニーもパナもわざわざ名前だけのレンズをリリースする必要もなかろうて。
976名無しさん脚:2006/03/29(水) 23:45:48 ID:UOuaBA99
家電メーカーと同じ目線まで落とすこともないと思うが。
977名無しさん脚:2006/03/29(水) 23:51:35 ID:UOuaBA99
銀塩のベースや経験が全くないというか、写真の素養がない初心者は、
たしかにそんなので選ぶだろうね。
そんなのと自分が同じ部類だと思うと悲しくならない?
978名無しさん脚:2006/03/29(水) 23:55:41 ID:u+UC1SbL
えらく読解力ないなあ。
オレがそうだと言ってるんじゃなくて、
世間がそうだという事実があり、だからこそ企業もブランドというものを重視している
という話だよ。

個人がブランドに惑わされずにある、というのは結構なことだし、
誰もそんなことを否定しちゃあいない。
しかし、それを一般化するのがどれだけ無意味なことか、
自分が事業やるつもりで考えてみれば明白なことだろ。
979名無しさん脚:2006/03/30(木) 00:03:43 ID:ITAyl+e/
事業者としての話なんかしないでくれよ、ここで。他でやってくれ。
ここに来てるのは一般大衆に埋もれたく無いカメラフェチだろ。
ど素人ニコ爺に自分と同じ銘柄のレンズ使われて怒り狂ってる
ヤシコン狂信者の気持ちのほうが、まだ理解できるな。
980名無しさん脚:2006/03/30(木) 00:17:34 ID:LV+Hrcwm
絶対に誤解されない文章を作れない人は
役所と取引できないぞ。トラブルがあると
そういうところをついて責任転嫁してくる。
言い訳は出来ないのだ。
981名無しさん脚:2006/03/30(木) 01:10:42 ID:U9fWRYWi
小学校もろくに出ていないオレのオヤジの意見が、ここで聞けるとは思わなかった。
単に書類がデタラメで、身勝手な屁理屈を振りまわしていただけだったけど。

いや、あくまで、オレのオヤジの場合だが。
いいようにバカにされた一生だったな。チーン。
982978:2006/03/30(木) 01:10:57 ID:TxEMAnWR
>絶対に誤解されない文章を作れない人は

おいおい、2ちゃん利用していてよくそんなことを平気で言えるもんだな。
どんなに真っ当な文章を作っても
読解力のない頓珍漢が「おかしな文章だ」と言ってくるのが日常じゃん。
そして「文章力が〜」「読解力が〜」の言い合い。

まあいいや、オレが言いたいのはそういうことじゃなくって、
>>963がさー、「みんな〜」って言ってるでしょ。
こんだけブランドのことで揉めてるのを目の当たりにしてるのに
そんなことを一般化しても意味ないじゃん、ってことだよ。
別に物の価値を真に理解してる人にケチをつける気はない。
983978:2006/03/30(木) 01:18:07 ID:TxEMAnWR
>>981
オレに言ってるんだと思うけど、
そんなに筋通ってないか?
>>963が一般論として言ってる(と思えた)から、
オレもあくまで一般論として返しただけだが。
984名無しさん脚:2006/03/30(木) 01:18:50 ID:rljn2+C/
>>963のような意見にあえて信者の立場から言わせて
もらえば、ツァイスだからとりあえず買う。いいれんず
かどうかは使ってから判断する、というのが多いのでは?
985名無しさん脚:2006/03/30(木) 01:24:15 ID:1T0mMWbA
なんだ
ここはZFスレじゃなくて「にほんごのおべんきょう」スレなのか
986名無しさん脚:2006/03/30(木) 01:25:56 ID:TxEMAnWR
いやいや、すまんw
ぶっちゃけ、オレもツァイスが好きなのよ。
だからちょっと熱くなってしまった。
987981:2006/03/30(木) 01:39:32 ID:U9fWRYWi
>>983
熱くなる気持ちはわかるし、ご意見にはうなづいてますよ。
980に言ってるのだけど。
最近役所に行くことが多くてね、メガバンクや巨大回線業者よりよほど
筋が通って効率的にキッチリ仕事してくれましたから。

オレもオヤジの子かも、アンカー付けずに、すまんの。
あんさんも、読解力が被害妄想的? ちょっとだけ。
988名無しさん脚:2006/03/30(木) 02:15:39 ID:TxEMAnWR
被害妄想ねw そうかも。
理解しようとすることが重要なのね。文章も、価値観も。
オレも反省するよ。
989ZFユーザー:2006/03/30(木) 07:52:54 ID:Nay8vdAZ
コシナマンセー:コシナのレンズだから使ってるよ
ツァイスマンセー:これツァイス製だろ?コシナ?何それ
50oヲタ:50oのバリエーションが増えるのは有り難い
ニコンヲタ:ニコンのカメラにツァイスが付けれる日が来るとは・・・コシナ製でもツァイスだろ
ニコ爺:ニッコールマンセー!・・・でもZFも気になる
アンチコシナ:これコシナ製だろ?コシナのレンズなんて使ってられないよ
馬鹿:ニコンのAF50oが品切れなのでこれにしました、AFはどうやったら出来るの?
990名無しさん脚:2006/03/30(木) 14:55:06 ID:70Ae99W7
既に「3月末」も明日で終わりですが
ZSは来るんでしょうかね.
予約してるんだけど.
991名無しさん脚:2006/03/30(木) 15:45:24 ID:o+F0eUBj
992名無しさん脚:2006/03/30(木) 16:03:29 ID:G9ozR3bi
次スレは
【Zeiss Nikon】 ZFレンズ Part-003
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137678882/
【Zeiss Nikon】 ZFレンズ Part-005 【ゼイス】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1141994015/
どっちなの?
993名無しさん脚:2006/03/30(木) 16:32:33 ID:qV9yaDl8
うめたいの
994名無しさん脚
ゼイススレに移る前に3を埋めたいです。