【スレを立てる程でもない疑問、質問】その19

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん脚:2006/01/06(金) 04:05:37 ID:KGCCgmYD
> 普通のレンズだと30cmぐらいから撮影できますよね?
“普通のレンズ”と言ってもいろいろあるから何とも。

> 離れてもズームすればいいだけだと思うのですが
小さな物が大きく写るかどうかは、レンズの焦点距離と被写体までの距離による。
焦点距離の違い(っちゅうか被写体までの距離)によって(狙ったものが同じ大きさ
で撮れてるとしても)写り方が違う。

> 数cm程度のおもちゃです。
それをどのくらいの大きさで撮りたいのかによって使う機材が変わるかな。
936名無しさん脚:2006/01/06(金) 04:15:35 ID:DE3VzXOU
> “普通のレンズ”と言ってもいろいろあるから何とも。
 すんません、手持ちの50mm F1.8です。

> 狙ったものが同じ大きさで撮れてるとしても写り方が違う。
なるほど、マクロで取った作画をもっと見ないとだめですよね。

> それをどのくらいの大きさで撮りたいのかによって使う機材が変わるかな。
やはり画面大きめに取りたいです。
ジオラマの局所アップみたいな感じです。

入門用としては50mmのマクロレンズであれこれ撮ってみたら、普通の50mmと違っているのがわかるんでしょうね。
937名無しさん脚:2006/01/06(金) 04:35:12 ID:KGCCgmYD
50mmだと、それだけで小さなおもちゃを接写するのは無理ですな。
簡単なのはクローズアップレンズか、接写リングを使う方法。

レンズをリバースして撮る手もあるよ。
右手でカメラ持って、カメラから外した50mmレンズを前後逆さまにして左手で
ボディの前にくっつけるようにしてファインダー覗いてみ。やけに近いところで
ピントが合うはず(というかやけに近いところしかピントが来ない)。横から光
が漏れないように気を付けてシャッター切れば撮れなくもないが、ちゃんと撮る
なら前後逆に取り付けるためのリバースリングを買ってくる。

焦点距離による写り(パースペクティブ)の違いについては
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/kumon/02j.htm
で、2.2. とか 2.3. あたり。

あと、接写に関するスレがあるから
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1050755881/l50
質問するなり過去ログ読むなりしる。
938名無しさん脚:2006/01/06(金) 06:05:36 ID:K9kT3UM/
>>ズームした絵と、マクロレンズで取った絵は違うものなのでしょうか?

焦点距離と撮影距離が同じなら同じ絵が撮れる。
逆に言うと、
同じ大きさに写るように寄ったとしても、
望遠と広角ではまるで違う絵になる。

いたずらでジオラマを撮ってみたいだけなら
クローズアップレンズをお奨めする。

テレコンバーターと言う手もあるが、
これは焦点距離が長くなり、少々扱いにくいかも知れぬ。
939名無しさん脚:2006/01/06(金) 06:50:15 ID:89zAo34h
50mmF1.8で30cm近くまで寄れるのは洋物の一部だけで
決して普通ではない気がする
940名無しさん脚:2006/01/06(金) 07:03:58 ID:3xfqyYY1
>>939
質問者の言っているのはたぶん「レンズの前から30cm」っつー事だと想像する。
俺らが普通最短と言うときの「フィルム面から○○cm」って言う概念は一般人には
わかりにくいだろうね。

まあ、その特殊レンズで話をしている可能性もないではないが・・・。
941うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2006/01/06(金) 09:23:59 ID:j0JNGgZo
マクロレンズを使う現場と言うのはテーブルや撮影台の上だけとは限らない。
むしろそんなに「足場」の良い状況で撮影できるほうが稀なのである。

昆虫や希少植物、痕跡など近づきたくとも近づけない状況での撮影には長いマクロ玉の方が向いている。
また「山岳写真を撮りながら高山植物も撮りたい」というヤマ屋などは50mmマクロつけっぱで携行している人もいる、
マクロレンズは「普通の風景も撮れて(無限が出て)、接写もできる」というレンズだからである。

デンタルマクロという歯科医師専用のマクロレンズがある、これは200mm前後の長玉であり、
虫歯の近接撮影に限定して作成されている。なぜこれが長玉かと言うと「吐息でレンズが曇るから」なのだそうだ。
942名無しさん脚:2006/01/06(金) 11:24:46 ID:2V523wyt
やっぱり来週月曜から仕事始めってのは少ないのかな。
今日はおとなしいね。
休みが長くても寒いんで写真撮りに行く気がしない。
943名無しさん脚:2006/01/06(金) 23:41:07 ID:wEZDcABZ
ベッサフレックスの次スレは誰も立ててないの?
944名無しさん脚:2006/01/06(金) 23:46:08 ID:usjCyNxe
>>943
こっちでいいだろうと言うことになった
◆◇◆◇◆◇ M42広場 4 ◇◆◇◆◇◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1134701579/
945名無しさん脚:2006/01/06(金) 23:57:54 ID:wdnSXi3w
誰か助けてくれ。

コニカヘキサーとコンタックスT3、GR1vのどれかを買おうと思っているんだけど
どうしても踏ん切りつかないんだ。

普通の一眼で50mmと28mmの2玉持っているんだけど、主に白黒専門で使えればと考えている。
欲しい順で言えば、ヘキサーが一番であとの二つはどっこいどっこいだ。
ところがヘキサーの250分の1しかないSSがどうしても頭を悩ませる。

お前らならどう考えるでしょうか?マジ助けてください。
何か画期的なアドバイスが欲しい。
946名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:02:48 ID:WOGKC6IG
全部買って試して要らないのを売れ。これが確実
947名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:04:06 ID:wdnSXi3w
>>946
予算は7万ぽっきりです。
これを超えたら死ぬ。
948名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:14:23 ID:kF+STPsj
どれも買わないのが最強
949名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:24:24 ID:1Vrxuae2
まずはっきりしているのは自分はライカっぽい描写が好きだ。
そう考えると地味な発色のGRは候補からはずして良いのではないか?
ではヘキサーとT3、高性能なのはT3だ、操作もこっちのほうが楽チンだろう。
写りで考えるとどうか?
フクロウが眠い目で見たようなクッキリとそれでいて温い描写のヘキサーレンズ
全体的に湿り気を帯びていてそれでいて色鮮やかな記憶色のカールツァイス
同じ35mm、描写にはどちらにも満足するだろう。
ではやはりSSの違いだけでT3を買ったほうが後々自分の満足度は上なんだろうか・・・
しかしヘキサーレンズのあの描写に勝るものは・・・でも中古屋でヘキサー触ったら
あまりにも煩雑そうなボタンに泣きそうになったし・・・

あーもう考えるのやめたい、死にたい。
950名無しさん脚:2006/01/07(土) 00:39:32 ID:JJ8NCPBt
>>949
それが楽しいのじゃよ、若人よ
951名無しさん脚:2006/01/07(土) 01:00:01 ID:gKZrMJtR
>>949
お前バカか。
ベッサでもキヤノンでもいいからレンジファインダー買ってライカのレンズ買えばそれでいいだろ。
ボディの問題じゃないだろ。
もうヤメレヤメレ。
952名無しさん脚:2006/01/07(土) 08:50:37 ID:crrfFHVE
>フクロウが眠い目で見たような

フクロウが書き込んでるのかw
953うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :2006/01/07(土) 09:25:46 ID:3993nqU1
主に白黒専門と言いながらも「発色性云々・・」とは?
モノクロで優れた描写をするかどうかなんて事は現代のレンズ設計者はこれっぽちも考えていない、
カラーで「くそレンズ」だったのがモノクロを入れたとたんに「熟成された味」をかもし出すことは多々ある。
>>951の言うようにライカの描写が好きなのならレンズとボディの予算配分に悩みながら「おライカ様の底無し沼」に沈むのが本道である。

いっそのことウェスト製のコンパクトライカにするのもテであろうか。
レンズの描写は二の次にして「自己満足度」いわゆる持つ喜びを感じたいのなら触って見て「びびっとキター」のを買えばよろしい。
また、携帯性を考えるのなら3つの選択肢は捨て去り

「今すぐ新品でフジのナチュラ買え」

これが銀塩カメラの将来にとっても一番いいことなのである。
954名無しさん脚:2006/01/07(土) 09:27:46 ID:qVELPCYv
>>949
じゃあ死ね
さあ死ねよ
誰も止めないよ
ヘキサノンをライカに刺せば良いだけだろうが
TC1のレンズもGRのレンズもあるだろうが
955名無しさん脚:2006/01/07(土) 16:33:41 ID:H8wNtzhP
質問があります。普通版の写真一枚の重さって何グラムくらいですか?
956名無しさん脚:2006/01/07(土) 16:53:34 ID:VvOk7DO/
普通版
957名無しさん脚:2006/01/07(土) 17:27:08 ID:H8wNtzhP
揚げ足とるなら答えて欲しかったね
まー2chなんてそんなやつしか居ないよな┐(´∀`)┌
958名無しさん脚:2006/01/07(土) 17:44:32 ID:BOFs04vu
今計ってきたけど大体2.4gかな。
959名無しさん脚:2006/01/07(土) 18:07:40 ID:I+uKI0mt
>>958 市ね
960名無しさん脚:2006/01/07(土) 18:12:29 ID:B4bx8suU
で普通版って?

普段使ってるRCは270g/m2だが
あとはサイズで割れ
961名無しさん脚:2006/01/07(土) 18:26:52 ID:eyI1tkpW
>>955
そんなもの自分で調べればいいでしょう。
そして調べてどうする。
そういう聞き方するから真面目に答えてもらえない→逆切れ。
だいたい普通版ってなんだ?
962名無しさん脚:2006/01/07(土) 18:45:26 ID:I+uKI0mt
普通版って言えばわかるだろ、ボケ
963名無しさん脚:2006/01/07(土) 18:47:43 ID:gKZrMJtR
>>955
トンズラかよ。
しねや。
964名無しさん脚:2006/01/07(土) 18:50:30 ID:I+uKI0mt
早く教えろ
965名無しさん脚:2006/01/07(土) 19:55:35 ID:uqEBhP8o
普通版ワロタ
966名無しさん脚:2006/01/07(土) 20:30:45 ID:9M7RvJy+
>>958 が答えてくれてるんじゃないの?
L版だろうから
>>960
を参考に計算しても近くなるじゃん。
967名無しさん脚:2006/01/07(土) 20:52:58 ID:xA4g3MKk
トクホンのことじゃないの?
968名無しさん脚:2006/01/07(土) 21:26:32 ID:LT5/kg2I
郵便料金がいくらになるか知りたい
だけじゃねーの?

郵便局で量ってもらえ。
969名無しさん脚:2006/01/07(土) 21:27:45 ID:eyI1tkpW
しかしやっぱり「普通版」の重さを知ってどうしたいのか分からんねー。
フジとコダックのロイヤルペーパーじゃ明らかに厚さも違うしな。
フジなんて純正の白黒はL判より若干小さいしねー。
いや、まだ冬休みかな?
970名無しさん脚:2006/01/07(土) 21:27:59 ID:gKZrMJtR
トキナーのサイトをなんとかしようぜ。
あんな素人臭いサイトじゃ哀しい。
みんなでいろんなデザインのものを作り比べるのはどうだろうか。
971名無しさん脚:2006/01/08(日) 00:14:06 ID:lXGboG68
トキナーのサイト
無駄に重くなるよりは現状のほうが見やすくていい。
972名無しさん脚:2006/01/08(日) 01:34:22 ID:W6+fG7Li
>>223
マルゲリータピザだよ(マルゲリータは王妃の名)。トマトの赤、バジルソースの緑、チーズの白が
イタリアの3色国旗を連想させる、これぞイタリアのピザ。日本人が弁当に梅干を入れる時、どこに
置くかってのと同じですな。

>>232
間違ってる。我流でそうやってる人は多いけど素人くさいからやめなさい。
料理学校は言うまでもなく、小学校の調理実習ですらそんな割り方を(禁じることはあっても)教え
る人はいない。調理の基本から勉強しなおせ。

もしも婚約者の家に呼ばれてすき焼きを振舞われた時に相手の女性が食卓の縁で卵を割ったら
    コノバカチンガー (ノ `Д´)ノ┻━┻
とテーブルをひっくり返して破談にするぐらいの気概が必要です。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E5%8D%B5%E3%80%80%E5%89%B2%E3%82%8B%E3%80%80%E5%B9%B3%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D&lr=
973名無しさん脚:2006/01/08(日) 01:38:25 ID:7hZnIYZA

あの・・・誤爆ですか?
974名無しさん脚:2006/01/08(日) 01:56:54 ID:Q2Kgtrrx
正月だからなってもうそんな日でもないか。
975名無しさん脚:2006/01/08(日) 02:05:15 ID:pUOWe3kc
こりゃ何板だっけか
976名無しさん脚:2006/01/08(日) 03:58:17 ID:Rhf9f9vn
キャノンの一眼デジカメにレンズをつけると焦点距離が伸びると聞きました。
どういう仕組みになっているんでしょうか?
977名無しさん脚:2006/01/08(日) 04:41:59 ID:sWkMsXht
978名無しさん脚:2006/01/08(日) 05:36:36 ID:xMlWuKV4
壮絶な誤爆に清々しさえ感じていたら…
979名無しさん脚:2006/01/08(日) 07:08:31 ID:FPQYtvdP
>978
確かに壮絶な誤爆だなぁw

>972
まぁ、言いたいことは判るし同意はするw
980名無しさん脚:2006/01/08(日) 08:18:53 ID:Rhf9f9vn
早く教えてください
981名無しさん脚:2006/01/08(日) 08:36:53 ID:ntaqo1Mx
卵の割り方が見苦しいぐらいのことでちゃぶ台ひっくり返すなよ。。。
982名無しさん脚:2006/01/08(日) 10:39:03 ID:mvcu0Bq1
ちなみにあの星一徹でさえ、ちゃぶ台をひっくり返したことは一度しかない。
983名無しさん脚:2006/01/08(日) 10:48:56 ID:Q2Kgtrrx
器のふちで割るのが正解なのかな?
オレも食卓でやっちまうが。
984名無しさん脚
オレもちゃぶ台ひっくり返される側の人間だなw