おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん脚:2006/02/18(土) 03:06:22 ID:CNN7LAem
>>937
詳しい解説thx
納得。
939昔のスレから:2006/02/18(土) 09:32:28 ID:hINetxEZ
製造年

1.まず裏ブタを開ける。
2.蝶番の所のピンをずらして、裏ブタをはずす。
3.ボディの蝶番の辺りにスタンプが押してある。
(4桁の数字とアルファベット)
4.記号の2桁目が製造年。1桁目は製造月らしいが、11月がNで12月は何だっけ? O?


だもんで、>>937氏の推察で多分オッケーかと。
オレのは90年製造で、F3の歴史からすればちょうど真ん中あたりですが
それでももう16年も前のカメラなんですね。
いまだに魅力の褪せないところがスゴイっす。
940名無しさん脚:2006/02/18(土) 09:38:18 ID:hINetxEZ
次のスレ立てるときは、シリアルと製造年関連をテンプレにまとめたらいいのでわ?
よろしくエライ人。
941名無しさん脚:2006/02/18(土) 17:08:39 ID:U93xHck/
全てのカメラのシリアルNo,と製造年の関係、
また、外側交換でシリアルが変るか?このシリアルは壊れやすい?などのシリアル関連情報スレが欲しい。
「☆★カメラボディシリアルスレ〜一台目☆★」とか。。
「〜二台目」は無いと思うが。
誰か、シャレの上手い人スレタイ考えて。w
942名無しさん脚:2006/02/18(土) 17:36:20 ID:Vg7vE0NJ
F3に限って言えば、>>929はおおむね正しい。
カバー交換でシリアルNo.は変わる。
以上。よってスレはイラネ。
943名無しさん脚:2006/02/18(土) 18:29:29 ID:U93xHck/
>>942 F3に限って言えば、>>929はおおむね正しい。

おおむね正しい?
全て知っているような口調だが。

>>937の 「4桁目:仕様識別記号(設計変更で変わる)」
が気になるな。

944名無しさん脚:2006/02/18(土) 18:40:33 ID:uF7SHaxr
>>942
「おおむね」正しい、ってことは、
正しくないところもあるんだね?

正しくないのは、どこですか?
945名無しさん脚:2006/02/18(土) 18:45:49 ID:8Zhk3x6Q
スレタイが「あおい!ニコンと言えばF3だろ?Part11」に見えた。
946名無しさん脚:2006/02/18(土) 21:04:01 ID:EzMc01bW
寄せ書きを八つ裂きにされることに快感を覚えるマゾヲタ糞して寝ろ
947937:2006/02/18(土) 21:51:58 ID:2C5YEy43
>>943
4桁目はたぶんAから(Pボディは0から)始まって、
細かい設計変更がある度にB,C,D,・・・(0,1,2,・・・)と、いくんじゃない過渡。

で、>>942氏の言うように
外装交換した機体は製造番号とロット番号が整合しないから判別できる。はず。

あくまでも推測なので念のためw
948名無しさん脚:2006/02/18(土) 22:52:00 ID:ejWJRaXJ
>>947
手持ち3機のうち2機もあわねぇええええええ
そのうち一台は自分で外装交換したけど。。。
949名無しさん脚:2006/02/18(土) 23:21:54 ID:GdixgBdd
俺の1993***は60VRだ。
950名無しさん脚:2006/02/18(土) 23:28:38 ID:CfPI63ga
漏れの173****は、95VL。
いつのまにやら、20年越え。もう御老体かw
951名無しさん脚:2006/02/19(日) 00:53:24 ID:T6GcMiup
F3の131***は何年産ですか?
952名無しさん脚:2006/02/19(日) 01:38:39 ID:WBDOuBmk
188:::::ってどこ探しても載ってないね。
何年製なのか知ってる人いる?
953名無しさん脚:2006/02/19(日) 02:18:40 ID:UDwRionz
954名無しさん脚:2006/02/19(日) 10:56:50 ID:UQx8dFgX
気の速い話やねん↑
955名無しさん脚:2006/02/19(日) 14:28:10 ID:a9gIXXbu
>気の速い話やねん↑
まぁ、そう言うなや
お前さんだって塩銀撤退聞いて急いでOH出した口だろ?
956名無しさん脚:2006/02/19(日) 14:49:53 ID:TO1bs3/e
>954
953はスレタイ粘着君だよ。
この煽りっぽいスレタイに生き甲斐を賭けてるらしい。
957名無しさん脚:2006/02/19(日) 19:58:52 ID:2TihCXhY
958名無しさん脚:2006/02/19(日) 21:13:32 ID:HY6jl6Sm
うぐぅ……F3のこと、忘れてください……
959名無しさん脚:2006/02/19(日) 22:57:38 ID:LyhmeCZt
>>927
俺はボロボロのF3+MD-4+35F2(たぶん)の載った1ページ広告をスクラップしてある。w
それがスゲ−カッコイイ。
確か、図書館から借りた「アサヒグラフ」か何かの広告で、下のほうに小さく社名変更のお断りと「88.2」と書いてある。
おそらく88年2月号だろう。
「歴戦の勇士。」「報道のNikon」の文字とボロボロのF3+MD-4+Ai35F2。
フードもひん曲がっている。
どこかにアップしておまいらに見せてやりたいが。。
やり方わからんのよ。^^;
960名無しさん脚:2006/02/19(日) 23:07:20 ID:UDwRionz
>>959
図書館の雑誌を破ったの?w
それは犯罪ですよwww

さあ、うpしてください。
・アンデパンダン写真館
 http://www.alice-novell.cc/pix/bbs2/bbs.cgi
・板作うpろーだ2
 http://www.tok2.com/home/itasaku/cgi/joyful/joyful.cgi
・Mo' Pix Council
 http://www26u.kagoya.net/~kame-life/c-board.cgi
961名無しさん脚:2006/02/19(日) 23:09:28 ID:UDwRionz
>>960
訂正。スマソ。

・板作うpろーだ2
http://www33.tok2.com/home/itasaku/cgi/joyful/joyful.cgi
962名無しさん脚:2006/02/20(月) 00:52:25 ID:VjoLbBJf
>>960
サンクス。
でも、どうせなら元の大きさ(B5判)かそれ以上で見てもらいたいくらい、グッとくるF3なんだ。
実は俺、この広告を透明のクリアホルダ(切りぬきが挟める下敷きみたいなやつ)に入れて部屋の入口のカベにずっと貼っおいたんだ。
これを見ると「カメラがこのくらいボロボロになるまで、写真を撮らなきゃなぁ!!」と強く思わせる。
そんなNikonの強さが表れている広告だった。^^;
スキャナあるけど使ったことないから、コンデジで複写した写真をうpでいい??
貼るの次スレになるかも。^^;

963名無しさん脚:2006/02/20(月) 01:01:15 ID:UxNZcDUA
>>962
俺からもお願い!
昔チョートクの東京なんたらって本にもボロボロのF3P載ってたなぁ。
かっこいいな、と思ってたら知らないうちに自分のF3Pもボロボロになってきた・・w
964名無しさん脚:2006/02/20(月) 01:02:11 ID:sO7iRyDC
>>962
じらすなぁぁぁぁw

元の大きさで見てみたいなぁ。

http://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
なら、大きい画像もおkかな。

コンデジでもいいけど、スキャナのキレイな画像
も見たい気がする。

それでは、次スレでも結構なので、ヨロシコ(・∀・)ノシ
965名無しさん脚:2006/02/20(月) 13:15:26 ID:jGV7L9UT
http://www.u-cam.net/  ニコン 全て  で検索
966名無しさん脚:2006/02/20(月) 17:17:11 ID:UxNZcDUA
>>965
これってu-camの宣伝ってことかな?
まぁ普段利用してるけど。
ハッセルスレにもハッセル 全て で検索って貼ってあったんだが。
967名無しさん脚:2006/02/21(火) 15:24:56 ID:R+lwijlr
そろそろ綺麗に埋めませんか…p使いの独り言スマソ
968名無しさん脚:2006/02/21(火) 19:41:01 ID:7auyZ8Dn
チラシの裏

ボロボロのF3アイレベルを注文
15,750円+送料
物は明後日に届く予定
969     ↑:2006/02/21(火) 19:58:56 ID:dxgQhM+G
OH代より安いw
気兼ねなく使い倒せるだろうな。
970名無しさん脚:2006/02/21(火) 20:22:37 ID:7pku7IlB
>>968
いいなーw 俺のボロボロF3アイレベル、2万5千だったよw
971名無しさん脚:2006/02/21(火) 22:29:38 ID:NNnySjp8
今日 5マソでMD-4つきのHPがあったんだけど
モルト不良でジャンク扱いだったんだけど どうしょうかな〜
外見は結構綺麗なんだよんね
972名無しさん脚:2006/02/21(火) 23:42:25 ID:W9YaR2K1
いいよねアイレベル。
スマートで。
973名無しさん脚:2006/02/22(水) 09:28:10 ID:QwEryeTF
これからF3買おうと思っているのですが、シャッター音はどんな感じですか?
F2みたいに耳障りだといやん♪
974名無しさん脚:2006/02/22(水) 09:39:35 ID:tJisfESk

みんな何を勘違いしているんだ!

F3の本体はF3じゃぁないんだよ!

F3の本体はMD-4なんだよ!

本体に見えるF3は実はMD-4の影なんだよ!

妖術に惑わされてはいれないよ!
975名無しさん脚:2006/02/22(水) 11:22:15 ID:7ynn4/Gq
最後噛んでるやん自分
976名無しさん脚:2006/02/22(水) 11:35:47 ID:SSwRk4Ls
そこがカワイイね
977名無しさん脚:2006/02/22(水) 11:41:55 ID:eNbkHLsC
妖術に惑わされて入れないよ!
978名無しさん脚:2006/02/22(水) 13:48:58 ID:ECeEZtku
>>974
違うよ!

MD-4もF3もMk-1の影なんだよ!

みんな惑わされちゃ駄目だ!w
979名無しさん脚:2006/02/22(水) 13:57:54 ID:xX3Nj4vD
実際Mk-1が装着されてないとデザイン的に物足りなく見える・・

980名無しさん脚:2006/02/22(水) 14:00:37 ID:ECeEZtku
>>979
だよねだよね。
あの出っ張りあってこそのF3だよ。
981名無しさん脚:2006/02/22(水) 14:04:59 ID:xX3Nj4vD
>980

モードラなんていらね!と思ってたんだけど・・
最近はMD-4とMk-1装着してこそ!と思うようになったよ。

実際使いやすい。
982名無しさん脚:2006/02/22(水) 14:12:03 ID:ECeEZtku
縦位置で構えるとしっくりきすぎて怖いw
流石ジュージアーロデザイン。
983名無しさん脚:2006/02/22(水) 20:04:34 ID:Y1udcuio
昨日TVを見てたら、ニコン研究会とかいう団体のジジイが出た。
Fを45年間使ってるんだと。
気持ち悪くなった。
984名無しさん脚:2006/02/22(水) 20:14:45 ID:1mz42Ryh
オレがカメラなら、女の人に使って貰いたいす。
それも美人がいいっす。
ジジイに45年も頬ずりされるのはイヤっす。
死んだ方がマシっす。
985名無しさん脚:2006/02/22(水) 20:17:43 ID:ABwYkmYZ
結婚して20年になりました。
986名無しさん脚:2006/02/22(水) 22:34:12 ID:pxwSr8xc
MK-1装着の姿、確かにカタログで見るとカッコイイ。
でも、実用本位の俺はAH-3。
とは言ってるが、もともとMD-12に着けてたのをMD-4に着けただけ。^^;
重量的にはどうなんだろ?MK-1とAH-3だと。。
F3+MD-4が、あれ以上重くなるのはイやっていうのも本音だす。
MK-1今、高そうだし、手に入ってもキズ気にしそうだからMH-3のほうがオレには合ってるカ。
987名無しさん脚
>>986
MK-1はガサの割りに結構軽い。
AH-3とたいして変わんない。