フジヤカメラ その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚

   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ!もうPart9だわ! あらやだ!
   ┳⊂ )  \____________________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ

2名無しさん脚:2005/08/07(日) 16:00:08 ID:bz5vXNZe
2ゲト
3名無しさん脚:2005/08/07(日) 16:01:40 ID:bz5vXNZe
フジヤって朝一に行かないといいもんゲトできないのかな?
買い取った物をその日のうちに出すこともあるんでつか?
ネットで在庫調べて良い物ナイト行く気が起きん。
4名無しさん脚:2005/08/07(日) 16:02:05 ID:UlqYtV06
4sama
5名無しさん脚:2005/08/07(日) 16:14:35 ID:bz5vXNZe
5ン中山
6名無しさん脚:2005/08/07(日) 16:15:35 ID:qFAGhZUG
6でなしっ!
7名無しさん脚:2005/08/07(日) 16:26:47 ID:tbg1TY86
7かの
8名無しさん脚:2005/08/07(日) 16:34:44 ID:DZFnrhee
8っつあん
9名無しさん脚:2005/08/07(日) 16:54:41 ID:ZmmyNjFT
まともなレスがねえ。
実際、ここまで続くと語ること尽きてくるよね。
10名無しさん脚:2005/08/07(日) 17:02:08 ID:DZFnrhee
先週はじめて行った。
場所がよくわからず、(駅前から)アーケードの端まで行ってしまった。orz
11名無しさん脚:2005/08/07(日) 17:07:39 ID:R6YmyI6Q
つか、スレ建てんの早くね?
12名無しさん脚:2005/08/07(日) 17:21:25 ID:kD8I+400
つか、レス付くのの早くね?
約1時間で約10も。
13名無しさん脚:2005/08/07(日) 20:57:05 ID:VQOwUrfA
これ糞スレ街道まっしぐじゃん
14名無しさん脚:2005/08/07(日) 22:42:43 ID:f/Ily2Hg
>>3
ネットの在庫表が更新される頃には良い物残ってないと思う。
15名無しさん脚:2005/08/08(月) 07:30:31 ID:MVmqDZun
>>3
買い取ってから一度別の場所で検査をしてから店頭に並ぶので一週間ぐらいかかるとのこと。
しかし物やその時の買い取り数によってはこの限りではないみたい。
16名無しさん脚:2005/08/09(火) 01:23:31 ID:m7kq/g//
遅ればせながら、>>14 >>15
のお二人に感謝。
1週間・・・長い!
17名無しさん脚:2005/08/09(火) 03:15:31 ID:PzUhE5uP
翌日に並ぶ場合も結構あるよ。
18名無しさん脚:2005/08/09(火) 04:10:38 ID:dXGaUMS8
17-35F2.8Lを5.5万エソ(+13%UP)で売却。
全くといっていいほど使ってなかったので悲しー。
デジタル時代には人気のないこのレンズ。
アナログな藻前ら、だれか使ってやってくれ。
19名無しさん脚:2005/08/09(火) 23:54:19 ID:Qkc/QyP7
中野に勤めてる奴は、昼休みとか会社帰りに
マメにチェックできるからいいよな。そういう奴の
中には転売厨もいるだろうし、夕方会社帰りに
電車で行っても焼け野原・・・。
20名無しさん脚:2005/08/10(水) 00:17:09 ID:GyGWjJ4b
>>19
ペコちゃんに勤めれば全てうまくいく。
21名無しさん脚:2005/08/10(水) 16:51:25 ID:J7Qf8W+4

   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < 早く早く。AF35/1.4Gが転バイヤーに買われちゃうわ
   ┳⊂ )  \____________________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ

22名無しさん脚:2005/08/10(水) 16:56:04 ID:J7Qf8W+4
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 AF35/1.4Gゲト!買占め完了!
  (  ⊂彡   ゲト!ゲト!
   |  |
   し ⌒J

   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < 早く早く。AF35/1.4Gが転バイヤーに買われちゃうわ
   ┳⊂ )  \____________________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
23名無しさん脚:2005/08/10(水) 16:58:54 ID:J7Qf8W+4
@@@@
(;´Д`)ない!ないわよ!誰よ買い占めたの!
24名無しさん脚:2005/08/10(水) 16:59:52 ID:J7Qf8W+4
おれが行くといつもこうでつ・・・
悲しいでつ・・・
25名無しさん脚:2005/08/10(水) 22:47:12 ID:tOuALH0w
行く前に電話しる。
26名無しさん脚:2005/08/10(水) 22:49:16 ID:ZIvAP1Uq
D1Xっていつ行っても置いてないけど
売ってたことあった?
27名無しさん脚:2005/08/11(木) 08:00:00 ID:3oTOvInz
>26
 おれは毎日更新直後にサイトでチェック、で1〜2週間で買った。
店頭に出てこないまま決まってるんじゃないかな。
 他の店では新宿のマップにもあったけど値段が違う。メモリー
分ぐらい違って来ちゃう。
28名無しさん脚:2005/08/11(木) 08:03:56 ID:4JIHHLSZ
ごめん、パソコンあぽんして調べられないんでおしえて!
フジ屋何時まで?
29名無しさん脚:2005/08/11(木) 08:09:14 ID:3oTOvInz
8:30までになったよ
30名無しさん脚:2005/08/11(木) 08:10:00 ID:3oTOvInz
ああ用品館は8:15まで
31名無しさん脚:2005/08/11(木) 08:30:20 ID:4JIHHLSZ
ありがとう
32名無しさん脚:2005/08/11(木) 08:56:53 ID:sH2iS1cc
ジャンク館は8時まで、だた気がしる
33名無しさん脚:2005/08/11(木) 16:35:49 ID:/+hSwYbf
サンモル入ってすぐのDPEコーナーは9時までだよ。
34名無しさん脚:2005/08/11(木) 20:51:44 ID:eY2ZzCKD
HP館は24時間やっているよ。



夜中に電話しても通じないけど。
35名無しさん脚:2005/08/12(金) 03:49:35 ID:aQHTRPwZ
糞スレになってしまいますので、
オマイら語れ!語り尽くせ。頼む!
36名無しさん脚:2005/08/12(金) 09:37:56 ID:O+3SciC/
その前に前スレうめてこいや
37名無しさん脚:2005/08/14(日) 10:42:26 ID:pQ+i8Kjb
中古検索んとこ
商品カテゴリの並び順がむちゃくちゃになった
38名無しさん脚:2005/08/15(月) 18:24:10 ID:Cy00A/9o
いっつもコージーコーナーで曲がるから間違ってたんだな
39名無しさん脚:2005/08/15(月) 20:21:01 ID:JA204ShY
算法の在庫web検索がかなり使えるようになったね。
あれで程度も分かれば文句なしだが。

不治屋も在庫とリンクするように改善汁!
40名無しさん脚:2005/08/15(月) 21:53:39 ID:o10SrTaX
>>38
北口ソッコーで右折、公衆便所、銀行、を右手に見ながらロータリーをぐるっと回って
ケンタッキーを指標に直進、魚屋のところでまた右折そのあと直進でおっけーよ。
これで迷ったら脳外科逝ってくれ。
41名無しさん脚:2005/08/16(火) 00:17:42 ID:+bPKk9xI
漏れは北口出てロータリー突っ切ってアーケードの中入って銀だこのとこを右で行ってる。
ロータリー回りこんでケンタッキーのほうはちょっとわかりにくい行き方のように思う。
42名無しさん脚:2005/08/16(火) 00:28:04 ID:7cHSME6M
まあとりあえず北口でたら(*´д`)ハァハァしながら女子高生の流れとは逆方向に歩いて行ってみ。
日当に着くから。
43名無しさん脚:2005/08/16(火) 00:28:57 ID:TtX9x8KF
漏れはまず横断歩道を渡る。次におやき屋ラーメン屋つきさっぷを左に見ながらケンタッキーの前で左折。ラーメン屋あじひちの前で右折という行き方。

40は便所の臭いが夏は耐えられない。
41はアーケードの中にはいると混みそう。
という理由で避けている。
44名無しさん脚:2005/08/16(火) 00:51:43 ID:RZb0bt8C
次に行くのは冬ボのあとだ。こんどはまちがわないぞ!
だが、新宿で荷物を入れたロッカーを
30分くらい探しまわったのは内緒だ。
45名無しさん脚:2005/08/16(火) 01:35:45 ID:lIvkMJxV
たこ焼き屋の角の柱の内側を
タコ焼いてるねーちゃんと目を合わせつつ
ドリフトしながら右折するのが漢
46名無しさん脚:2005/08/16(火) 01:46:03 ID:5a5fN9SV
南口を出た左の坂道にある案内図、視点の方向が逆だぞ!
47名無しさん脚:2005/08/16(火) 03:18:33 ID:YNN7r6/2
線路沿いに新宿方向へ歩いて最初の角を左、ライフのある十字路を左、鰻の匂いを
嗅いですぐジャンク館。
48名無しさん脚:2005/08/16(火) 04:03:33 ID:xKMrKwiQ
「鰻、食いてぇなぁ」
と思いながら、マックか吉牛行くのが、俺。

因みに、初めて行った時、すぐにフジヤにたどり着いた。
49名無しさん脚:2005/08/16(火) 06:43:21 ID:6bkfKXBK
>>45
なか〜ま。

おまいら青葉にはいかんのか?
50名無しさん脚:2005/08/16(火) 09:20:32 ID:WRBB46rA
青葉の旦那は復帰したのか?
51名無しさん脚:2005/08/16(火) 12:06:59 ID:hU80Ve5C
おやきの店、ツブレテ自販機2台が埋まってるんだな
52名無しさん脚:2005/08/16(火) 13:24:36 ID:Ei15LYMa
夏は一旦潰れて秋にまた復活する
輪廻転生を繰り返してきた
53名無しさん脚:2005/08/16(火) 13:36:09 ID:TZQIebwg
おやきの店の輪廻転生を知らない人結構いるんだな
54名無しさん脚:2005/08/16(火) 14:23:00 ID:PctLccNr
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
maimaiです40過ぎても童貞です。応援ヨロシク
http://photostyle.fc2web.com/
55名無しさん脚:2005/08/17(水) 07:44:47 ID:mY+q1j5D
>>51
あの店は毎年長い夏休みを取るんだよ。その間は自販機を入れてる。
来月になったらまた焼いてるよ。
56名無しさん脚:2005/08/17(水) 08:31:45 ID:PoPXsuvu
夏は軽井沢の別荘地でお焼きを焼いている。
57名無しさん脚:2005/08/17(水) 17:25:08 ID:7BgvXoS+
新宿こいや。中野まで行く気せんよ
58名無しさん脚:2005/08/17(水) 19:53:29 ID:YcfkkE6G
たかだか快速でひと駅じゃねーかよ。
でもフリー切符でおのぼりする地方人にとってフリー区間外の中野は何となく躊躇する罠。
59名無しさん脚:2005/08/18(木) 15:52:43 ID:eawDXs4W
なんかフジヤHP見にくくなったよね、YAHOO Shoppingになってから。
前の方が良かった。
60名無しさん脚:2005/08/18(木) 17:39:32 ID:8eDZ34+N
HPをリニューアルする度に見にくくなってってるよね。
61名無しさん脚:2005/08/19(金) 17:30:55 ID:SZJBFS7V
っていうか、HPで頼める商品の数が減ってない?
SIGMAのレンズとか頼めなくなってる。
62名無しさん脚:2005/08/19(金) 22:54:03 ID:jwDdBcIt
ちょっと面白い記事発見。
エイビックなどのグループ企業ってフジヤ社長夫人や親戚が経営してたんだね。

ttp://www.j-smeca.or.jp/smeca/report.php?RID=84
63名無しさん脚:2005/08/19(金) 23:16:01 ID:q6e04Kqv
あ、社長と同じ名字の年配店員さんいるよね。
あの人も社長と血縁関係なのかな?
64名無しさん脚:2005/08/20(土) 00:01:51 ID:BFiaOF6d
>>63
あの人は「槻」さんでは?
65名無しさん脚:2005/08/20(土) 16:55:41 ID:SEZK99qC
誰も相手にしない小柄な爺さんてこいつだろ。
66名無しさん脚:2005/08/21(日) 10:04:07 ID:F1p+zlbw
>>65
そういう個人への誹謗中傷はやめようぜ
67名無しさん脚:2005/08/22(月) 22:42:00 ID:v7fweDv3
ところで、フジヤの店長ってどの人なん?
68名無しさん脚:2005/08/22(月) 23:26:48 ID:6XKgcQuu
女の人なんでないの?
朝、フズヤの前を通って仕事に行くけど、時々顔合わすよ。
帰るころには閉店してるし、カメラ興味ないから、
ほとんど入ったことないけどな。
69名無しさん脚:2005/08/22(月) 23:32:01 ID:frQSGfPI
その割には妙に詳しいしカメ板に出入りしてるし。
70名無しさん脚:2005/08/22(月) 23:45:42 ID:6XKgcQuu
もまい、中古のボディの妙に気になる小さいネジ開けて、まっすぐ不幸を掴むタイプ?
もしかして、‥‥だけど。
71名無しさん脚:2005/08/23(火) 13:08:08 ID:6yBXzBIt
maimaiって下手すぎなんだけどあんなんでもHP作る意味あるのか?
72名無しさん脚:2005/08/23(火) 15:02:03 ID:1VMeR6D2
フジヤHP重い
73fujiya:2005/08/23(火) 16:20:21 ID:8niD0DOm
店長は夜野くん 観れば解る
74名無しさん脚:2005/08/24(水) 01:38:12 ID:uL2QkZ4v
サイトを観たぞ。したら北原♂店長から説明を受ける岐阜県北方町立××中学の云々
という下りがあったぞ。
 ttp://www.fujiya-camera.co.jp/0602_kitakata.htm
店長、替わったのか、別の館か、連中がくっちまったんか。説明汁 >73

ストア内検索で 店長 と入れたら、一致する商品はありませんでした。 と出たぞ。
わけがわからん。
75名無しさん脚:2005/08/24(水) 01:44:40 ID:W03heLQ8
だからな 影の店長とか 裏テンとか あるわけだよ。
76名無しさん脚:2005/08/24(水) 09:26:46 ID:rij4MmgD
なんでSUIT着てんだ?
いつものジャンパで良いジャン...
となりのオジサン店員はそうだし
77名無しさん脚:2005/08/24(水) 10:05:51 ID:W03heLQ8
おじさん喪服しか持ってねえからよ、わりいな。
78名無しさん脚:2005/08/24(水) 12:17:36 ID:uL2QkZ4v
店長も喪服ちゃうん?

何で、何でも知ってるん? form 時計会館, aren't you?
79名無しさん脚:2005/08/24(水) 16:49:07 ID:5tXT8n84
まじめに、フジヤの本店って二人店長居るんじゃないのか?
1階と2階を交代かなんかで。
80名無しさん脚:2005/08/24(水) 19:11:57 ID:V6rz4DV0
ブロードウェイにあるレコミンツのポイントカード使えるようになってうれしい。
81名無しさん脚:2005/08/24(水) 23:59:33 ID:17Mv+uG8
てんちょうはふくすういるよ
シフトごとなのかフロアごとなのかはしらないけど
82名無しさん脚:2005/08/25(木) 12:18:31 ID:HLNuJ/uX
ジャンク館には館長さんがいるの?
83名無しさん脚:2005/08/25(木) 17:58:53 ID:QQCHbsmi
>北原♂店長

・・・って、あの丸顔にメガネのあんちゃんだよね?
84名無しさん脚:2005/08/26(金) 02:21:57 ID:hp5WOTXI
さなえタン
名前と年齢が・・・でも
85名無しさん脚:2005/08/26(金) 08:48:57 ID:TCoxMVNA
北原店長に下取交換をしてもらったけど、
丁寧で確実な人でした。
86名無しさん脚:2005/08/26(金) 09:28:50 ID:XhxyA8cF
>>82
たぶんいる。んで、館長さんが、爺たちに、今日は何時ごろ出ますよ、と教えている。
87名無しさん脚:2005/08/26(金) 12:39:46 ID:p65qJXcu
ジャンク館って、店員が日替わり(時間)で交代だろ。
館長なんか居ねえよ。
88名無しさん脚:2005/08/26(金) 13:34:10 ID:YZM9Bs5u
売場主任くらい居るだろ
89名無しさん脚:2005/08/26(金) 14:46:38 ID:9bocbxaE
>>87
> ジャンク館って、店員が日替わり(時間)で交代だろ。

ジャンク館に限らん。
本店だって持ち場が決まってるわけじゃなくて、日によって1Fだったり2Fだったりするよ。
DPEコーナーにいる店員だけはDPEコーナー専任のようだけど。
90名無しさん脚:2005/08/26(金) 21:18:03 ID:oIMFpR9v
オソバンとハヤバンがあってシフトのやりとりがある。
91名無しさん脚:2005/08/27(土) 00:51:00 ID:hvICiIcP
↑ オバハンって読んでしまったそなもし(-_-)
92名無しさん脚:2005/08/27(土) 01:51:22 ID:8UPtlwVA

   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ!人気出てきたわ! あらやだ!
   ┳⊂ )  \____________________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
93名無しさん脚:2005/08/29(月) 09:38:31 ID:iedxJSQN
いまからフジヤ行ってくる。
94名無しさん脚:2005/08/29(月) 11:19:23 ID:RTYZiCaj
DPEコーナーはは基本的に2人が専任。
人が足りないとプリントしてる人が手伝ってるみたい。
あと、早番、遅番ありみたいだけどね。
まぁあそこはパートの方が人数多いみたいだし。
9593:2005/08/29(月) 13:06:18 ID:wtsAxqJs
行ってきますた
シグマの55-200DCが10500円だったので購入。
96名無しさん脚:2005/08/29(月) 17:57:59 ID:e4wSKoW7
中野の「青葉」が他店に与える影響力は?
青葉インスパイア系って、なに?
ttp://allabout.co.jp/gourmet/ramen/closeup/CU20020129A/
97名無しさん脚:2005/08/29(月) 18:50:53 ID:IgGX1QQO
いかに客をデブらせるか、という風にその写真からは見える。
98名無しさん脚:2005/08/29(月) 19:19:47 ID:iEZg6M/7
ラーメンの話題はジャンク館スレでどうぞ。
99名無しさん脚:2005/08/30(火) 15:15:42 ID:wSnti5PV
>>80
モー娘。のビデオを買って溜まったポイントでぁゃゃのビデオをゲットしてたけど、
これからは本館でフィルムを入手できるってわけですな。
100名無しさん脚:2005/08/30(火) 20:42:12 ID:n72fs+dD
ロリコン・淫乱少女の話題はジャンク館スレでどうぞ。
101名無しさん脚:2005/09/01(木) 12:38:25 ID:GWuBwwJZ
フジヤにあった“中野まつり 写真コンテスト”のチラシを見たら応募を受け付ける加盟写真店
一覧表があって、中野地区8店のうち3店がフジヤなんだが

   フジヤカメラ
   フジヤカメラ・プラスフォト店
   フジヤカメラ・セカンズ店

の下2つは何?
102名無しさん脚:2005/09/02(金) 00:04:33 ID:8XMwbnhh
103名無しさん脚:2005/09/02(金) 00:22:11 ID:8XMwbnhh
>>101
地図で確認したところ、用品館と銀だこの間にあるラ、ボのようなお店だと
思いました。あそこに出しても受け取りはサンモール店になるのだけど。
しかし、同じ住所に二店舗…、2Fとか地下とかないよねぇ。

フジヤカメラのサイトを開いたら、ババリンとバンダナ男が出てきてびっくりした。
104名無しさん脚:2005/09/02(金) 01:42:20 ID:eaRX1AZk
ケケ内センセの授業を受ける香具師いるの?
105名無しさん脚:2005/09/02(金) 13:08:44 ID:mQRPHNNk
ガッコの成績のように、閉じた構成員(893か?)で5段階評価をすれば、
1:4:6:4:1になって、真ん中を狙えば一番人が集まり、売れる。
だが特定商品の場合、全く新しく参入する香具師が居る。ので、
平均は真ん中以下にズレ込む。
つまり、ふつ〜の人にとって、何だかなぁ、レベル低いんじゃねぇのォ、
と思われるところが、人が集まる、売れる。そ〜ゆ〜リクツ。

気にすんな。初心者、不心得者に引き摺らるこた〜ない。
106名無しさん脚:2005/09/02(金) 13:17:51 ID:sVDD0l/n
俺がバカなせいか意味がよくわからない。
107名無しさん脚:2005/09/02(金) 17:40:35 ID:9fWYmEUG
東大卒の俺でもよくわかんなかった。
108名無しさん脚:2005/09/02(金) 17:43:22 ID:JqaSLKLu
高卒の俺には当然わからない。
109名無しさん脚:2005/09/02(金) 18:33:31 ID:RZOsf3eI
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
ふぇりおですこの夏5人の中学生からパンツ買いました。応援ヨロシク
http://ferio6024.hp.infoseek.co.jp/pcc/
110名無しさん脚:2005/09/02(金) 21:01:29 ID:ma8jbRpM
全く解らん。
スレを間違えて書いたというのが穏当な判断だろうか。
111名無しさん脚:2005/09/03(土) 22:58:32 ID:I0T+Tp+v
不治やスレに出てくると言う事は
不治やもしくは不治やファンが子のレベルと言う事。
112名無しさん脚:2005/09/04(日) 05:23:17 ID:tQZIq/hj
すごい!てことはレベル高いんだ!?
113名無しさん脚:2005/09/04(日) 06:17:08 ID:GQzQn00s
Excel にさえ、標準正規分布についてnormsdist、normsinv、
正規分布についてnormdist、norminv という関数が用意されているから、
レベルふつ〜 w
114名無しさん脚:2005/09/04(日) 09:10:41 ID:8ZYY3zUP

どうでもよろしい。
115名無しさん脚:2005/09/05(月) 01:03:42 ID:AsT/ozqq
これがカメオタ基準。
116名無しさん脚:2005/09/05(月) 01:12:24 ID:aDwDoTzO
フジヤは大丈夫か
今回の城西地区の集中豪雨
117名無しさん脚:2005/09/05(月) 07:28:50 ID:j+jxW5u9
中野区にうんこためてる奴がいるだろう。
あれがフジヤに流れていったね。きっと。
118名無しさん脚:2005/09/05(月) 07:33:02 ID:o+OIadYA
あそこは高台だけど堀内がやばそう。
119名無しさん脚:2005/09/07(水) 01:19:29 ID:T+dHRb0Y
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   .__/__ \ i  、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ  /  ヽ  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ.   ノ   し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

フジやは公明党って聞いた事あるけど本当なの?
120名無しさん脚:2005/09/07(水) 08:58:52 ID:frrAtQMT
>>119
本当だったらどうするの?
121名無しさん脚:2005/09/08(木) 06:37:28 ID:hqheEp9H

…ウンコする
122名無しさん脚:2005/09/08(木) 09:14:49 ID:rr89uDuP
LiIFE と 駐車場 の間の細い道、時々落としているヤシが居るが。
もまいか。
ど〜りで屁臭いIDだな。
123名無しさん脚:2005/09/08(木) 22:13:48 ID:28+yjNzG
>>122
オモロイ!!
124名無しさん脚:2005/09/09(金) 01:12:55 ID:ew10+MU1
ニコンの45ミリを買わせていただきました。
本とは黒が欲しかったんだけど品切れでしたが。
安かったんで感謝してます。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:58:00 ID:jw00BUOB
>>124
今日行ったが売ってたぞ。
シルバーより1万高かったけど。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:01 ID:riH26hLO
黒は売り切れだろ
中古なら白の新品より1万円高く売ってるけど
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:03 ID:jw00BUOB
>>126
ありゃりゃ・・・
あれ中古かあ。すまん、そこまで確認しなかったよ。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:59:18 ID:VHM+I4l7
フジヤからの帰り、だみ声の演説が聞こえるので右翼かと思ったら・・・小泉だった。。。
129124:2005/09/10(土) 21:30:32 ID:LbGEKveq
すいません。きちんとディス紺新品であることを書かなかった私が悪いんです。
しかし、このレンズ、品切れなのをいいことにプレミア価格で売る店もあるというのに
他の安売り店より一万以上安い値段でした。
本当にフジヤさんて正直な商売をされるんですね。
で、こういうお店がきちんと評価されていることだけでも2chって
いろいろ誤解もされているようですが本当はいいとこなんですね。
130名無しさん脚:2005/09/13(火) 10:17:19 ID:5qdCjC5K
>129
B救貧じゃないの?
131124:2005/09/13(火) 13:50:08 ID:iVZPSkJb
まったく問題ないですよ
ぜんぜん傷もついてないし
132名無しさん脚:2005/09/13(火) 19:26:25 ID:U7ZSoulS
悪いほうに誤解はされていないだろう?
133名無しさん脚:2005/09/14(水) 11:59:37 ID:JTXQFiAR
>>129
あのレンズ大量放出で基本的にどの店でも安売り出来る様になってるみたいだよ。
まあ二桁とか三桁とか仕入れたら安く売らないと在庫さばくのも大変だろうし、良い事じゃん!!
134名無しさん脚:2005/09/14(水) 12:59:45 ID:jrQw5nkg
今日昼過ぎ1階の店員さんは
ほぼベストメンバーでした。
135名無しさん脚:2005/09/14(水) 13:21:49 ID:/p7F8dIF
店員を買いに行ったらしい。
136名無しさん脚:2005/09/15(木) 01:03:46 ID:QovserEa
不治屋age
137名無しさん脚:2005/09/15(木) 01:06:15 ID:fcURBTUU
>>133
> まあ二桁とか三桁とか仕入れたら安く売らないと

Ai45/2.8Pが数十円とか数百円で仕入れられるってこと?
嘘だと言ってくれ、N社殿。
138名無しさん脚:2005/09/15(木) 01:09:54 ID:vVJrn+fG
それは頭の悪そうなスレ用にとっとくべきだったな。
139名無しさん脚:2005/09/16(金) 02:04:42 ID:ORxyv3xi
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
ふぇりおです最近しほの涼たんの写真をおかずにシコシコしています。応援ヨロシク
http://photostyle.fc2web.com/
140名無しさん脚:2005/09/16(金) 15:38:37 ID:hPWHv3ee
>>137
二桁三桁は値段の話じゃなくて、個数でしょ。

マジレスしちゃった…。
141名無しさん脚:2005/09/16(金) 18:01:54 ID:ZaOXxaMh
フジヤカメラっていまでもカメラ月刊誌の早売りやってますか?
今月号にのってるだろう5Dの記事読みたいのですが
142名無しさん脚:2005/09/16(金) 19:05:26 ID:ORxyv3xi
ふぁりおと言う撮影会主催者は気持ち悪いツラしているにも関わらず撮影が終わったらモデルを映画に誘ったりデートに誘ってきます
気持ち悪いですモデルの写真をシコネタにもしています 皆さん気をつけて下さい
143名無しさん脚:2005/09/16(金) 20:18:59 ID:J2BxUJYm
気持ち悪いのは主催者だけじゃないだろうが。
144名無しさん脚:2005/09/16(金) 21:02:15 ID:29R4soKj
45mmなんて慌てて買うなよ
使いにくいレンズだよ
145名無しさん脚:2005/09/16(金) 23:30:42 ID:bjL2BHK2
>>143
そうそう、暑苦しい顔してコンデジと一眼レフで撮っている奴
どっちか一台にしろよ
146名無しさん脚:2005/09/17(土) 06:09:00 ID:cxfP4k00
誰か逝く香具師いる?
http://fujiya-camera.co.jp/kikaku1023.htm
147名無しさん脚:2005/09/17(土) 06:08:59 ID:fj53Vpuy
フジヤで6ヶ月ごとに機体を買い換えれば、故障を
気にせず、中古カメラライフを楽しめる。うまくいけば
奥で売ったときに差益もでるし。
148名無しさん脚:2005/09/17(土) 07:27:48 ID:aySxiw4X
>>146
内田雪男が講師か。いいねぇ。
しかも魔界の牧場・・・気になるw

ところでマイカメラチェーンって何?
149名無しさん脚:2005/09/17(土) 10:07:55 ID:yqLszB8z
http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/0501t.html

----
第31回マイカメラチェーン
フジカラー大撮影会入賞作品展

1/21〜1/27
《富士フォトサロン・東京/スペース3》にて

マイカメラチェーン加盟店主催による山中湖畔「花の都公園」・忍野八海で行なわれたフジカラー ネイチャー&モデル 大撮影会写真コンテスト上位(グランプリ・推薦・特選)作品 風景・ポートレートなどの31点を展示いたします。
 撮影指導は、内田ユキオ先生にお願いいたしました。
----

googleで検索したら、他にもフジカラーというキーワードつきがヒットした。
フジカラー(フジフィルム?)主催の、写真屋さんサークルみたいなもんなのかな。
150名無しさん脚:2005/09/19(月) 01:12:59 ID:5SJzOcty
マイカメラチェーンは確かニコスが絡んでいたような‥。
カメラ業界とクレカ会社が組んで販促するだった様な。
うる覚えでスマソ。
151名無しさん脚:2005/09/22(木) 12:24:36 ID:+r3em/7D
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
ふぇりおですこの夏中学生のパンツ買い忘れたヤツいる?応援ヨロシク
http://photostyle.fc2web.com/
152名無しさん脚:2005/09/24(土) 14:43:15 ID:yHBr5eQN
今日のフジヤの前の路地は、いちだんと魚臭かった。
153名無しさん脚:2005/09/24(土) 23:17:18 ID:urEGWRmE
雨が降って湿度が高い日は匂いがきつくなるね。
154名無しさん脚:2005/09/26(月) 02:36:43 ID:wAgigWgX
最近このスレ伸びてないね。

ペンタの新品価格が上がりまつた。
155名無しさん脚:2005/09/26(月) 02:55:40 ID:doLBE9i0
この店カシオの新品デジカメなんで売ってないの?
156名無しさん脚:2005/09/26(月) 03:36:24 ID:CeD/GtEi
>>155
不人気で売れないからだろ?
157名無しさん脚:2005/09/26(月) 17:51:56 ID:S9xlxP4y
アジア系バイヤー集いの店になってる。
排除できねーのか、ったく。。
158名無しさん脚:2005/09/26(月) 18:18:55 ID:xyq6I5kh
それだけ勢いがあるのさ。
159名無しさん脚:2005/09/26(月) 19:11:17 ID:u+KJJV18
>>157
日本人もアメリカやヨーロッパで同じことをしまくってきたんだからあきらめろ。
160名無しさん脚:2005/09/26(月) 20:40:54 ID:Ef9CZNWh
いや、奴らは日本で買って日本で売る、円をかっさらってくだけ。同じじゃない。
161名無しさん脚:2005/09/26(月) 21:27:01 ID:u+KJJV18
日本で売ってるのか。それで儲かるのか?
162名無しさん脚:2005/09/26(月) 22:02:11 ID:E7zbbulo
>>157
排除したがる理由はどこに?
163名無しさん脚:2005/09/26(月) 23:32:16 ID:gOxcSucp
ソウル南大門行くと、フジヤ真っ青って感じで陳列されてるけどな。
値札はないが。
164名無しさん脚:2005/09/27(火) 05:01:43 ID:PskQb5r+
ブランドもんへの志向は激しいな。
中国も共産主義はど〜しちゃったのって感じだし。
なんだかなって気にさせられる。
165名無しさん脚:2005/09/27(火) 11:48:51 ID:K2WdgbtS
ていうかチャイナどもにもってかれる前にもまえらがバンバン買えよと
166名無しさん脚:2005/09/27(火) 12:02:21 ID:F33LY8hq
 品の動きが良くなって買いやすい値段が維持されるならば
それで良い。
 人気商品高騰するとマズ
167名無しさん脚:2005/09/27(火) 18:22:02 ID:PskQb5r+
>>165
気に入らないのを無理に買うことはないよ。
良いのを作らなくては売れない、そう作る側に身にしみて悟ってもらわないと。

宣伝打つ程に売れる、あふぉライターの口車が効く、小手先変えれば何でも買う、
そう思われたらイイモノ出てくるはずがない。
中国市場がカメラの 志 を劣化させることのないよう、願いたい罠。
168名無しさん脚:2005/09/27(火) 18:24:56 ID:AWmsCguU
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
ふぇりおですこの夏中学生のパンツ買い忘れたヤツいる?応援ヨロシク
http://photostyle.fc2web.com/
169名無しさん脚:2005/09/27(火) 19:40:57 ID:cwdT/m+S
中国市場にカメラの志などはそもそもない
あの国にあるのは憎悪と欲望だけ
170名無しさん脚:2005/09/27(火) 19:58:38 ID:PskQb5r+
中国市場が日本製カメラの 志 を劣化させることのないよう、
という意味でした。ことば足らず、ご容赦ください。

中国人、英国人、日本人、中国人、と主(あるじ)は変われど、
4000年の間、奴隷だった人たちですから、まぁすんなりとは行かないでしょう。
171名無しさん脚:2005/09/27(火) 21:49:41 ID:F33LY8hq0
はあ?
172名無しさん脚:2005/09/27(火) 21:57:40 ID:W7gJwIi80
中国市場の客はバカだから、それに合わせるとメーカーもダメになりかねん、
という意味なんだろうな。

そんな理由で日本市場向け製品が消えるわけないと思うが。
173名無しさん脚:2005/09/27(火) 22:14:15 ID:F33LY8hq0
はあ?
174名無しさん脚:2005/09/27(火) 22:27:23 ID:nxV7i5om0
不二家の中古レンズの在庫が、以前に比べてずいぶん少ないんですけど、
安くなった一眼デジカメのおかげで、交換レンズもよく売れるように
なったんですかね?。もっとしっかり仕入れして欲しいなぁ。
175名無しさん脚:2005/09/28(水) 00:22:02 ID:c5Uzys0J
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
ふぇりおですレンズを買うつもりが中学生のパンツを買ってしまったとです応援ヨロシク
http://photostyle.fc2web.com/
176名無しさん脚:2005/09/28(水) 00:44:05 ID:z1qZzqJN
>>175
これお前の顔なのか。
自己顕示欲の強いやつだな。
それはいいとしてもフェリオってコテハンだろ。
他人の名前を語るのは感心しないぞ。
177名無しさん脚:2005/09/28(水) 20:05:33 ID:c5Uzys0J
ノ         _   ミ:::
 ノ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
ふぇりおです昨晩シコシコしそびれた奴いる?応援ヨロシク
http://homepage3.nifty.com/ferio/
178名無しさん脚:2005/09/28(水) 20:09:50 ID:ZovqDnBn
電話で在庫確認すると「無いです」と言う。
数時間後店に行くと有るじゃないか〜。
その間に入荷したのか?それとも確認しないで
無いと言うのか?と言う事が良く有る。
179名無しさん脚:2005/09/28(水) 20:12:34 ID:Lbn2ZztY
取り置きのキャンセルとかで、フカーツするのがある。
180名無しさん脚:2005/09/29(木) 04:33:22 ID:B6r+aYFF
>>178
> その間に入荷したのか?
その可能性は0ではない。

> 確認しないで無いと言うのか?
それはない。が、確認したけど見落としたという可能性は0ではない。

でも、可能性が最も高いのは>>179でしょうな。
181名無しさん脚:2005/09/29(木) 12:18:20 ID:6Y4/898c
店頭で、ありますか?と聞いて、ありません、
と言われた後、真後ろのショーケース見たら置いてあった。
というケースもあった。アホかと
聞く前に自分で見ろ、と自分にも突っ込み入れた。
182名無しさん脚:2005/09/29(木) 18:59:32 ID:hqnHjWjR
>>172
嫌中厨のタワゴトと思って、まぁ↓ココの写真を見てくださいな。
ttp://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

お友達を続けるんだから、ホメるしかあり得ない‥‥
スレ違いスマソ。
183名無しさん脚:2005/09/29(木) 20:13:39 ID:GhHDUdnF
中国テラコワスw心底ガクブルしたよ
184名無しさん脚:2005/09/30(金) 08:00:00 ID:APzI1JOA
右翼スレでやってくれ。
185名無しさん脚:2005/10/01(土) 02:31:38 ID:ItDicpK9
いんじゃん
どうせ語るネタないんだしw
ちょっとスレ違いになっただけで他に逝けって香具師多いけど、アタマかたいよ
186名無しさん脚:2005/10/01(土) 11:29:38 ID:wut/R8+H
宣伝乙
187名無しさん脚:2005/10/02(日) 08:52:06 ID:mAZB1J8V
フジヤカメラの中古はオーバーホールされてますか!???
188名無しさん脚:2005/10/02(日) 08:55:20 ID:YKYHRF64
 どこのお店でも普通はオーバーホールされてないだろう?
189名無しさん脚:2005/10/02(日) 09:29:23 ID:/JmZibx5
>>188
銀一は出されてる。
その分値段も上乗せだが
190名無しさん脚:2005/10/02(日) 09:54:49 ID:YKYHRF64
まあふじやも初期不良交換、半年修理代保証だから
割は良いと思うが。
191名無しさん脚:2005/10/02(日) 11:20:32 ID:D3/dIZ+s
OHかよ・・・。
OH済みでチュウコ出してる店は無いことは無いが
ごく極めて少ないな。
192名無しさん脚:2005/10/02(日) 11:23:16 ID:D3/dIZ+s
まあチュウコなんかよ、使って気に入らなかったら
別にマジで麩具合なんかなくてもよ。
なんだ神田難癖でっち上げて返品しちまえばいいのよ。
俺はそうしてるぜ。
193名無しさん脚:2005/10/02(日) 12:36:12 ID:+9ovEehZ
電話で取り置き頼んだのに・・・
取り置きして貰えなかったとですよ・・・
194名無しさん脚:2005/10/02(日) 15:46:33 ID:cxdaMhZN
今度から誰かに通訳頼めよ。
195名無しさん脚:2005/10/02(日) 23:17:30 ID:EC+SAYF7
>>187

おおまかな作動チェックはしてるみたいだが、露出計の精度とか、レンズのピント等は調べてないみたい。
初期不良は交換してくれるし、購入金額内なら、無料修理(半年)。

買ったら、すばやくテスト撮影する。問題があったら、店員と相談。これが中古買いの鉄則。
196名無しさん脚:2005/10/03(月) 04:00:52 ID:QP4ggjUd
逆に187はこれまでOH済みのものが多いお店で買っていたんだろうか
どこだろうな
197名無しさん脚:2005/10/04(火) 18:11:42 ID:O9VUgY6x
ひとくちにOHと言っても、その作業品質はピンキリ。
素人OHの多いこと多いこと。
198名無しさん脚:2005/10/04(火) 20:52:31 ID:IZ56CRpd
買取価格って箱の有無は関係ないですか?
199名無しさん脚:2005/10/04(火) 21:20:53 ID:ZAa/6OhO
ふじやは、ない。準新品やコレクタアイテムは違うけど。

シノゴノ言うところでは、仮に箱があれば、他で難癖つける。

同じカメラを、
「良いコンディションですね、3マソ円です」
「箱がない、ナニがない、4マソ円でしか取れない」
どっちにする?

要するに駆け引き、価格を納得させる方便に過ぎない。
扱い量が多ければ、んなことばからしくってやってられない。
200名無しさん脚:2005/10/07(金) 12:07:43 ID:szL69nWY
サンプラの交差点(スタバ前)で着物着て踊ってるキモいおっさんってホームレスか?
201名無しさん脚:2005/10/07(金) 12:09:39 ID:tyi2X4h9
のような舞踏家。
202名無しさん脚:2005/10/07(金) 12:13:44 ID:OM0Mdmdy
実はジャンク館の常連。
203名無しさん脚:2005/10/07(金) 12:36:38 ID:gXVR/qZ2
中野も奥が深い
204名無しさん脚:2005/10/07(金) 15:30:38 ID:PqH4+Ppl
あのおっちゃんを手前に背景をサンプラにしてモノクロ写真にしようかと思ったが
あまりにも汚かったからやめた経験がある
205名無しさん脚:2005/10/07(金) 16:30:19 ID:IM9QTjMk
見る目を養え。

フジヤはいい店だよ。
206名無しさん脚:2005/10/07(金) 16:34:48 ID:pWiyNeOI
ちょっとスレ違いだけど俺もいいかな?

昨日変な夢みた
何故か俺は赤羽駅前にいて、明日何時何分に地震がおきるって訴えてるんだ
でも誰も信じてくれなくて、俺は必死に訴えてた。そのうちマスコミにつめよられ
て、「もし地震こなかったらどう責任とるんだ」とか言われて、かなり困ってた
そしたらいつのまにか隣に安達ゆみがいて「結婚しました」とか記者会見がはじまり
俺は大衆から、どうせネタなんだろ!とかののしられはじめた。
暴動が起きそうになったが、突然空からほうきにのった男がきて、「俺。2ちゃんネラー」
だけど信じるよって言ってくれた。周りの人も口々に信じるとかいいはじめ、ほっと
していたら、北朝鮮からミサイルが飛んできた。
俺はみんなの前でスーパーサイヤ人化してミサイルをくいとめようとした。
みんな泣いていた。でも、全然駄目で、もう駄目だって思ったら、突然べジータが
ミサイルともども自爆した
そこで目が覚めたんよ
俺は泣いていた
207名無しさん脚:2005/10/07(金) 16:39:04 ID:IM9QTjMk
いい夢だ。
208名無しさん脚:2005/10/07(金) 17:16:43 ID:fP1wc0q4
かなりスレ違いだが、ゆるす。
209名無しさん脚:2005/10/07(金) 17:19:58 ID:tyi2X4h9
つまんね
210名無しさん脚:2005/10/07(金) 22:45:10 ID:e9UKquGT
つまらん長文はジャンク館スレでどうぞ。
211名無しさん脚:2005/10/08(土) 09:51:48 ID:7SNECJxz
そろそろ、おやきやふかーつか?
あの店いつの間にか庇のところの信濃町トリコロールカラーやめたよね。
212名無しさん脚:2005/10/08(土) 09:56:35 ID:9h465boF
おやきは9月に復活していた。
マロンクリームとかあるよ。
213名無しさん脚:2005/10/09(日) 23:27:24 ID:7iGz4fTg
もう、そんな季節か・・・。フジヤ帰りのおやきはうまいよな。
214名無しさん脚:2005/10/10(月) 01:35:15 ID:UuDvu8t8
最近フジヤのヤフオク、CONTAX系アクセサリーを立て続けに出すようになったね。
さすがに売れ残ってるんだろうな〜。
お店としては早く処分したいところなんだろな。
215名無しさん脚:2005/10/10(月) 06:31:04 ID:tR1ijKkg
>>213
フヂヤ帰りは うふぎ が定番。
216名無しさん脚:2005/10/10(月) 09:11:59 ID:FMa8iQPS
まさか、おまいら、また、オフとか?
217名無しさん脚:2005/10/10(月) 10:12:53 ID:z/dVOjqX
フジヤで1万円とかって値札見ても「ふーん」って感じだけど
ウナギ屋の前で値段見ると「高いな・・・」と思って
結局、フジヤの帰りは500円のうどん屋で食事・・・
218名無しさん脚:2005/10/10(月) 11:15:43 ID:saYqLBYK
この季節、ウサギ料理ってのもオツなモンです。
219名無しさん脚:2005/10/10(月) 14:22:27 ID:WDDJDy7H
ウサギおーいーしぃー♪
220名無しさん脚:2005/10/10(月) 14:31:35 ID:6nYmCFcb
NOVAウサギにはなぜくちばしがあるの?
221名無しさん脚:2005/10/10(月) 14:42:48 ID:3173HuKX
>>220
外国語をいっぱい喋られるように だお

>>218
XA持って銀ブラですか?
222名無しさん脚:2005/10/10(月) 14:53:13 ID:iw/qBMZr
帰りにおやき食ってもいいから、
来る前に風呂入って服を洗濯しろよデブ。
223名無しさん脚:2005/10/10(月) 17:27:02 ID:X4DRUbRU
>>214
フジヤがヤフオク出してるの?しらんかった。。。
224名無しさん脚:2005/10/10(月) 18:09:36 ID:W5hYHpGw
>>211
あの店、トリコロール系の会社なのか?
225名無しさん脚:2005/10/10(月) 20:19:33 ID:qj9MsxTt
226名無しさん脚:2005/10/10(月) 20:47:34 ID:X4DRUbRU
>>225
ほんとだ、でもさすがに中古は出してないね。
業界裏情報だけど、フジヤの仕入れは大半がブローカーからだから出すとまずいんだろうなぁ。

227名無しさん脚:2005/10/10(月) 20:59:25 ID:6nYmCFcb
なにが裏情報だか…
228名無しさん脚:2005/10/10(月) 21:01:00 ID:1qYYc4Dl
>>221

>>外国語をいっぱい喋られるように だお

おまえはどうして普通の日本語が喋れないんだ?
さては40代独身でチビ・デブ・ハゲの三重苦だな?
229名無しさん脚:2005/10/10(月) 21:08:17 ID:5dADjUgh
ついでに 足臭い、脇臭い、口臭い の多重苦
230名無しさん脚:2005/10/10(月) 21:29:20 ID:X4DRUbRU
>>227
知ったかぶりなら別だけど、業界筋の人間しか知らないはずだが?
逆に大量在庫の機種がある日ある時一気に消えるのもブローカーが
買い取っていくから。
231名無しさん脚:2005/10/10(月) 22:57:13 ID:E7yOeYAj
> 業界筋の人間しか知らないはずだが?

このスレ、業界筋の人間しかいないお。

> ブローカーが買い取っていくから。

ま、そうだな。
趣味で撮ってる香具師が10台まとめて買って帰るなんてあり得ない(ということは
業界の中の人じゃなくても、小学生でも考えつくような希ガス)。
232名無しさん脚:2005/10/10(月) 23:15:24 ID:qj9MsxTt
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
233名無しさん脚:2005/10/10(月) 23:31:29 ID:54SG/7jO
中央線ってなんで飛び込む奴多いんだ?
この前フジヤに行こうとしたのに開店に間に合わなかったんだぞ
バカ野郎 地獄に逝きやがれクソッタレ
234名無しさん脚:2005/10/10(月) 23:52:39 ID:taqOndNG
ひええ・・・テラコワス
235名無しさん脚:2005/10/10(月) 23:58:57 ID:UwGa3rTY
>>233
おまえが京浜東北線に飛び込むのが見える
236名無しさん脚:2005/10/11(火) 00:16:17 ID:pyKKC5Gz
京浜東北線なら目の前でやられたよ。もう何年も前だが
あんた勘が冴えてるな。
野郎のせいでいい迷惑だ。胴体真っ二つになってたよ。
面白いから20分以上観察してたよ。
あれが肝臓?あれはナニかなってな。
あんなガラクタよりレンズのほうが大事なんでな。

237名無しさん脚:2005/10/11(火) 00:16:19 ID:r/WzAHx+
最近は激減ぞ。
チョッチ前は一日に朝/昼/晩の3回とかあった。
238名無しさん脚:2005/10/11(火) 00:19:14 ID:1gIjZY4H
景気回復のおかげだね
239名無しさん脚:2005/10/11(火) 03:01:36 ID:YtxV1ERo
最近は転売対策か、一部値段が上がってる気がする。
240名無しさん脚:2005/10/11(火) 08:16:17 ID:EhJ284q9
やっぱ利益率上げたいんじゃね、
多分昔の様な売り上げないだろうし。
さらに今後あがる見込みもない。
銀塩使う奴が増える事は考えられない。
デジタルの中古はそれだけで商売にはなりにくいし、
新品は高い。
241名無しさん脚:2005/10/11(火) 09:22:15 ID:1gIjZY4H
フジヤにとっては厳しい時代が到来したな
242名無しさん脚:2005/10/11(火) 11:26:00 ID:KlcCUPxb
大量在庫の銀塩ボディ(F3とか)、在庫一掃セールなどやってもらいたいものです
243名無しさん脚:2005/10/11(火) 16:41:43 ID:raSR1yzo
>>239
> 転売対策か、
転売されて困る理由が店にあるのかな。
飾っておくためだろうと部品取りで分解するためだろうと転売するためだろうと、
どういう目的でも客が買ってくれりゃいいんじゃねえの。撮るためじゃなくても。

> 一部値段が上がってる
上げても売れるとみれば上げることもあるだろ。営利のためにやってんだ(必ず
しも薄利多売だけで儲けることもない)から。
244名無しさん脚:2005/10/11(火) 17:40:58 ID:qnZt6KIC
しかし、電車なんかに飛び込むなって最もおろかな自殺の仕方だよな・・・。
電車を停めたら、いったいいくら払わなくてはならなくなるのか知らないのかな?
家族にすごい借金を背負わせることになる。

自殺するなら、もっと人に迷惑をかけない死に方を考えた方がいいよな・・・。
自殺なんかしないのが、一番いいんだけどね・・・。
245名無しさん脚:2005/10/11(火) 17:44:04 ID:ALIxvQYp
いくら?
246名無しさん脚:2005/10/11(火) 17:50:45 ID:raSR1yzo
>>244
国鉄時代から現在まで、“ご遺族の心情を慮って”自殺によるダイヤの乱れで
賠償金を請求したことはない。
247名無しさん脚:2005/10/11(火) 18:39:13 ID:LtRl5ncG
>>246
そうなの?それh初耳だ。
でも、それを知っててヤル椰子がいるとしたら微妙な感じだな。
248名無しさん脚:2005/10/11(火) 18:45:02 ID:yazTHyGv
>>246
JRは民間企業。
今やそんな甘い配慮はしない。
路線・区間によって細かく賠償金額が決められてて分刻みで請求。
車両や施設が破損した場合その請求も。
さらに細かいとこでは収容作業で使用した機器や関わった作業員への手当も請求される。
ちなみに作業員への手当は国鉄時代から存在。
249名無しさん脚:2005/10/11(火) 18:47:04 ID:yazTHyGv
もうひとつ補足。
運休のため他の私鉄に誘導した場合、迂回した人数分の料金も請求される場合も。
250名無しさん脚:2005/10/11(火) 18:55:31 ID:raSR1yzo
>>247
大っぴらに公言はしないよ。増えたら困るから。
列車を止める目的でイタヅラした場合は厳しいけど。

自殺者の遺族が破産することになるという話は都市伝説としてある(せっせと広めようと
する香具師もこのスレにいたりする)けどね。
251名無しさん脚:2005/10/11(火) 19:13:03 ID:KlcCUPxb
>>248
急停車で損耗したブレーキ部品代も請求されるって聞いたことがある
252名無しさん脚:2005/10/11(火) 19:21:51 ID:yazTHyGv
>>250
>自殺者の遺族が破産することになるという話は都市伝説としてある(せっせと広めようと
>する香具師もこのスレにいたりする)けどね。
それってオレのことか?w
まぁ別にいいや。
おまえの家族が飛び込んだ時にすべて分かるよ。
ただオレの親父が勤務していない駅にしてくれな。
ただでさえ気の小さい人なんだから。
253名無しさん脚:2005/10/11(火) 20:39:39 ID:W0EUFSyj
経済力の無い人に莫大な請求しても、自己破産されるだけ。
喜ぶのは弁護士だけ。
254名無しさん脚:2005/10/11(火) 21:03:31 ID:pyKKC5Gz
>>251
それ本当だよ。おれの高校時代の話。
5人組でふざけていた奴らがいて、一人をホームから線路に落としたんだ
そしたら電車がきちゃったんだよ。相当手前で止まったからケガしたり死んだり
しなかったけど、請求200万だって。急ブレーキによる磨耗代金というのも含まれて
いたという。
ところで、おれの目の前で起きた飛込み。20分以上観察してたわけだが
一向に駅員が来なかったよ。小さい駅じゃないのにね。反対ホームに電車きたから
飽きちゃったし、それに乗って帰ったけど、それでも遅れが出た。迷惑だよな。
255名無しさん脚:2005/10/11(火) 21:04:23 ID:35z1XZSL
現実的な意見>253
256名無しさん脚:2005/10/11(火) 21:48:37 ID:rwIwjLdU
そろそろスレ違いなんで戻りませんか?
257名無しさん脚:2005/10/11(火) 22:22:34 ID:pyKKC5Gz
まさに脱線だな。
ところでフジヤの店員は、特に年配の人は接客丁寧じゃないか?
昔はそうじゃなかったと聞いたが
258名無しさん脚:2005/10/11(火) 22:30:33 ID:/C5RhQkc
>>239 >>240
フジヤカメラ経営危ないって知らないのかな?
業界筋の人間ならほとんど知ってるはずだが?
259名無しさん脚:2005/10/11(火) 22:36:23 ID:rwIwjLdU
書いて良い事と良くない事があるってのを知らないのか?

260名無しさん脚:2005/10/11(火) 22:47:55 ID:zH5DzqJg
>>258の生命が危ないって知らないのかな?
天界筋の人間ならほとんど知ってるはずだが?
261名無しさん脚:2005/10/11(火) 22:52:43 ID:90ztOPjs
>>258
プッ
日系流通のランキングとか知らないんだろうね
だいたい、フジヤが危ないようじゃ他の中古カメラ屋全部アボーンしてるだろw
262名無しさん脚:2005/10/11(火) 22:55:39 ID:35z1XZSL
>>261
確かに。凄い説得力。
263名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:01:52 ID:A908a4SE
それにフジヤはグループ。カメラ屋単体じゃなし。
まあ遣り繰りするんじゃないでしょうか。
264名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:07:48 ID:5k1wJanM
>>258
フジヤが危ないなんて見え見えのデマ書き込んでも
アナタのお店のピンチは変わらないと思いますよ
265名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:32:51 ID:1gIjZY4H
>>254
死んでないだろう
266名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:33:27 ID:1gIjZY4H
>>263
しらなかった。ということは親会社はペコちゃんの?
267名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:42:24 ID:yazTHyGv
いたるとこの店頭の人形盗まれて経営危機なのか?
268名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:44:32 ID:KlcCUPxb
(「・ω・)「 ガオー
269名無しさん脚:2005/10/12(水) 00:06:39 ID:raSR1yzo
>>254
> 一人をホームから線路に落としたんだ
それ、ワルフザケであって自殺とは言わないだろ。

>>266-267
つまらん冗談でスレを進めてないでミルキーアイス食え。
270258:2005/10/12(水) 09:57:43 ID:HMNll470
>>261
やっぱり素人さんの考え方だねぇ中古カメラ屋には適切な事業規模があるって事よ。
マップしかり、カメラブームで事業拡大した店は軒並み縮小してるだろ?
中古カメラの流通量自体がかなり減少しているし、中古デジカメは製造後ほんの
数年の新しいものしか流通させる価値ないからね。
銀塩は事実上既に製造されていないと言って良いし、中古は中国にどんどん流れ
てるから国内中古が枯渇するのは時間の問題だよ。
フジヤがいきなり倒産することは無いだろうけど、事業規模の縮小は時間の問題だね。
271名無しさん脚:2005/10/12(水) 10:07:57 ID:P7OoXkkT
なにこの>>258から>>270の大幅トーンダウン(w
ただのヘタレかよww
経営ド素人はもう黙ってろよ(pgr
272名無しさん脚:2005/10/12(水) 10:09:01 ID:f1wkp4IM
>>270
と言うことは
経営悪化→事業縮小→店舗統廃合→本店にジャンク館が移る
のか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
273名無しさん脚:2005/10/12(水) 10:15:13 ID:T46Z+QPl
ていうか、フジヤっていつも混んでるから縮小したら他の店と同じぐらいになってちょうどイインジャネ?
後は人減らせばOK(w
274名無しさん脚:2005/10/12(水) 10:18:27 ID:EyE5DIel
フジヤが縮小するぐらいだと他の店ガンガン潰れてくから
単にフジヤ一極集中になっちゃうだけじゃないかな
それはそれで困るんだが
275名無しさん脚:2005/10/12(水) 10:46:46 ID:OdRyJjRq
市場が縮小して困るほどは肥大化してなさそうだし余力もありそうだしな
まあ>>274の言うような感じで>>270の店みたいなとこから潰れてくんだろうね
276名無しさん脚:2005/10/12(水) 11:28:22 ID:a+F6O8AV
まあしかしなんだね、確かに潰れたら困るけどさ
…愛されてるねフジヤw
見習えよ>>270
277名無しさん脚:2005/10/12(水) 11:31:40 ID:YEUHg0TD
郊外に一大中古カメラセンターを作ります。
値段は一律に古さで決め、しばらく売れない奴は100円コーナーに移動。
278名無しさん脚:2005/10/12(水) 11:38:30 ID:1Qt2uklO
>>277
それってただのハードオフだよ
279名無しさん脚:2005/10/12(水) 11:58:00 ID:xi+p7/20
10年くらい前までは2階だけで営業してたからな。
(ブロードウエーにビデオ店、サンモール店はあったが)
少し縮小してもいいかもね。
あの頃の方が親切だった気がするし。

ところで、フジヤでマックを買ってる奴っているんだろうか?
280名無しさん脚:2005/10/12(水) 12:15:02 ID:1Qt2uklO
企業にとって拡大は簡単だけど
戦線の縮小は難しいんだよね。
281名無しさん脚:2005/10/12(水) 12:15:28 ID:ECksTrFd
いない
282名無しさん脚:2005/10/12(水) 14:50:43 ID:mkmxAObF
>>279
> フジヤでマックを

ブロードウェイまで行けばジャンクワールドで中古PC買えるからなあ。
283名無しさん脚:2005/10/12(水) 21:15:47 ID:Lqo9Ms29
>>269
しょうがねぇなぁ ブレーキの損傷もしくは磨耗した場合の損害賠償請求は
行われるって例を挙げたんじゃねえか。
おまえくらいの知能じゃ電車に轢かれてジャンクになっても部品取りにもならねえぞ。
284名無しさん脚:2005/10/12(水) 21:23:12 ID:Fyht7RuS
>>283
その話題、とっくに終わってるよ…。
285名無しさん脚:2005/10/12(水) 22:56:15 ID:f1wkp4IM
>>283
現実社会を知らない引き籠もり相手にムキになるなよ。
286名無しさん脚:2005/10/14(金) 18:03:52 ID:s/Ms9FOK
>>279

そうそう、売場は2Fだけだった。

2Fだけのスペースで、カメラ関係の商品すべて扱っていたね。
287名無しさん脚:2005/10/14(金) 20:24:07 ID:ZT6xxxmR
>>283
> 損害賠償請求は
> 行われるって

おまいがその判例を1つ挙げれば終わるだろ。
288名無しさん脚:2005/10/14(金) 20:41:10 ID:I5BogizU
やれやれ、また司法試験受験生ですか
289名無しさん脚:2005/10/14(金) 21:08:29 ID:D/BGtI8l
すれ違いネタにいつまでも粘着すんなよ、もう。
290名無しさん脚:2005/10/14(金) 21:21:17 ID:toc90n5P
フジヤがえりにれふ亭のおやきもいいけど、フジヤはす向かい2Fの
DEL SOLというイタリアンもいいよ。ランチなら約1,000円でパスタセットを
食べられる。店員はキヨシローでパワー充電。
291名無しさん脚:2005/10/14(金) 21:24:34 ID:S3bTaHja
>>290
デル・ソル?一体何が出て何を剃るの?
292名無しさん脚:2005/10/14(金) 22:32:06 ID:DuSXSues
>>291
君は楽しい人だね
293名無しさん脚:2005/10/15(土) 10:57:04 ID:mIfvXNSl
デルソルはよくフジヤの店員がいるね、
あと香港亭とかとらじとか。
294名無しさん脚:2005/10/15(土) 11:16:56 ID:0OOQkF/a
つーか最近相場あがりすぎ。
マップ並みに高くなっちゃった
295名無しさん脚:2005/10/15(土) 12:48:14 ID:/MJwvyIm
出る剃るって中央線に多いけど
他の地区にもあるの?
296名無しさん脚:2005/10/15(土) 13:08:34 ID:3hG3vz9G
デルソルであの調子のいい人たまに見る。
297名無しさん脚:2005/10/15(土) 21:37:01 ID:2TFn3LX+
フジヤのにおいの素のウナギ屋に入った人いますか?
298名無しさん脚:2005/10/15(土) 22:08:34 ID:52fD2z++
あるよ。ごく、ふつー。うまくもまずくもない。
299名無しさん脚:2005/10/15(土) 22:42:04 ID:+opRzPQ9
鰻って旨いよ。
300名無しさん脚:2005/10/16(日) 02:09:43 ID:Q5+LsT9e
299はフジヤに行ったことないのかな。
店の向かいに鰻屋があるんだよ。
その店が旨いかどうかってこと。

Have any of you eaten at the eel restaurant in front of Fujiya?
Did someone try the eel restaurant in opposite to Fujiya?
301名無しさん脚:2005/10/16(日) 02:14:05 ID:4wZAQMCg
外国の方ですか?
302名無しさん脚:2005/10/16(日) 03:07:52 ID:WSJJfmhz
蕎麦や和菓子と同じでひどい店なんてあまり残ってないんだよ。
だからどこで食っても基本的に旨いもんなんだよ鰻は。
303名無しさん脚:2005/10/16(日) 07:36:01 ID:3+YfSTZc
北口広場の角、今NOVAになってるけど、蕎麦屋があぼ〜んした跡。
数軒西寄りの立ち食い蕎麦は生き残っている。
コスト/パフォーマンスからそ〜ゆ〜結果なんだろうか。

サンモール中ほどの甘泉庵の麩饅頭はケッコウ良いお値段だけど、
ま〜仕方ない手間と美味さだわな。カメヲタとはベクトク逆か。
304名無しさん脚:2005/10/16(日) 09:57:22 ID:ZIzHMQaV
>>302
旨い鰻屋なんて、ほんの一握り。
池袋三越デパ地下にある浜名湖矢吹あたりなら、手軽で旨いぞ。
305名無しさん脚:2005/10/16(日) 12:51:24 ID:oCE1FYVb
愛エプでインリンがかつて作ったうな丼に比べれば......
306名無しさん脚:2005/10/16(日) 13:07:59 ID:YZiat9th
東京で関西式の蒸さないウナギが食えるところ無いかなぁ・・・
関東のうなぎ、どうしても馴染めん
307名無しさん脚:2005/10/16(日) 13:12:48 ID:H1KF7wbH
蒸した鰻だけど関西人の俺が美味しいと思った店だよ。

http://www.tatsumiya.ne.jp/tatumiyanoaji.html
308名無しさん脚:2005/10/16(日) 13:19:46 ID:GDoLoq92
蒸さない関西(名古屋もそうだが、境目は豊橋あたりらしい)の方は、鰻のサクサク感
がおいしい。
蒸した関東はとろけるような感覚が良い。
どっちもどっち、うまい店のはやっぱりおいしい♪

においで食わせるのは、鰻、焼肉、焼き鳥、焼きたてのパン・・・
309名無しさん脚:2005/10/16(日) 13:37:43 ID:f8sp+ua1
おいしい鰻を食べさせるカメラ屋さんのスレはここですか?
310名無しさん脚:2005/10/16(日) 14:42:55 ID:E20y/clH
>>309
その通り
311名無しさん脚:2005/10/16(日) 15:41:17 ID:oCE1FYVb
どうせフジヤもいずれカメラ屋で生計を建てられないのは分かってるんだから
鰻屋でもやればいいんじゃない。
パソコンに移行しようとしたが失敗したみたいだし。
(あれじゃだめだよ、失敗して当然。)
古物の販売が得意そうだし熟女バーがお似合いか。
312302:2005/10/16(日) 16:25:48 ID:WSJJfmhz
>304
しょせんどういう基準を置くかって言うことだと思うけど。
そういう考えは口が奢ってると思う。そういう立場を書いたのみ。

思い出せ、元々鰻が好きだからそういうことを言うんだろう?
313名無しさん脚:2005/10/16(日) 16:38:17 ID:YZiat9th
>>309
>鰻のサクサク感がおいしい。

そう!それです、関西式の鰻の美味しさ!
・・・嗚呼、食べたいのに orz
314名無しさん脚:2005/10/16(日) 16:39:26 ID:YZiat9th

>>308へのレスだった・・・スマソ。
315名無しさん脚:2005/10/16(日) 16:55:19 ID:pO6BYB7g
>>307
そこの鰻を無性に食べたくなって今店前で開店待ち。
ワクドキ。
316名無しさん脚:2005/10/16(日) 17:07:16 ID:80nwkp9Z
うなぎ屋の話題はジャンク館スレで。
317名無しさん脚:2005/10/16(日) 17:17:38 ID:H1KF7wbH
>>315

感想よろ!

注文しからさばくので時間がかかる店だから
ビールでも飲んでマッタリしてください。
318名無しさん脚:2005/10/16(日) 17:37:12 ID:pO6BYB7g
今完食。一番乗りだったから、20分で出てきた。
2500円の特上食べました。旨いです。
蒸しって鰻の泥臭さや脂を落とす為のものなんで、それが残ってると、
蒸した事により食感のないツマラナい食べ物になるんだけど、
この鰻は合格。

美味しい白身魚でした。
319名無しさん脚:2005/10/16(日) 18:16:28 ID:prTarkV4
>>313
関西へ(・∀・)カエレ!!
320名無しさん脚:2005/10/16(日) 18:21:38 ID:YZiat9th
帰れるものなら帰りたいさ・・・勤め人の悲しさ

>>307の店、今度行ってみるかな
蒸してるけど(゜Д゜)ウマーな鰻、気になる。
321名無しさん脚:2005/10/16(日) 18:58:24 ID:H1KF7wbH
>>318

気に入って貰えたようで良かった
あの店はふいんき(なぜか変換(ryも良いですよね。
(良い意味で”適当に”くたびれている)

>>320

是非

個人的にはフジヤ帰りにマッタリと蕎麦を肴に
日本酒を飲りたいのだが...
中野近辺ではラーメン屋しか目に付かない



>
322名無しさん脚:2005/10/16(日) 21:50:28 ID:OvzVsVr6
おまいら、ここはグルメ外食の板じゃないよ。

>>321
“さらしな”でも行ってみなさい。
http://www.heart-beat-nakano.com/shop/s51/51009.html
323名無しさん脚:2005/10/16(日) 21:55:44 ID:WSJJfmhz
武蔵野そばはどうよ。
324名無しさん脚:2005/10/16(日) 22:45:19 ID:H1KF7wbH
>>322
>>323

おおきに!
今度、行ってみます。

では、話をフジヤに戻すと
フジヤが使っている修理屋を知っている人いますか?
メーカーに直接、依頼するのかな?
325名無しさん脚:2005/10/16(日) 22:51:45 ID:U/f/cqCJ
TMTカメラサービスかも?
326名無しさん脚:2005/10/16(日) 22:53:28 ID:WSJJfmhz
客には教えないっしょ。
327名無しさん脚:2005/10/17(月) 02:02:47 ID:MjPbL8hR
>>324
何度か修理頼んだ事あるけど全部メーカーだった。
328名無しさん脚:2005/10/17(月) 03:56:49 ID:04UcktTC

(TMT)

 ↑括弧で括ると、なんか嗚咽を堪えながら泣いてるみたい。
329名無しさん脚:2005/10/17(月) 19:51:24 ID:c7kKEytE
>>324
コスト考えるとメーカー修理だけで
修理出来ない物は保障期間内なら返金処理
後は個人的に修理屋に行って下さい じゃあねえ?
修理依頼の会話店内で聞いた事ないぞ

昨日は日曜日だというのに客 少な(泣き
ただ購入者を妨害する「常連客」 ホンとに居なくなったねぇ
スムースに買い物が出来たぞw
330名無しさん脚:2005/10/17(月) 19:59:19 ID:jGrjE51H
>>328
泣きながら鼻かんでるようにも見える
331名無しさん脚:2005/10/18(火) 08:26:22 ID:L4XNmEpZ
岡蒸気(おかじょうき)だっけか中野にしてはうまい料理屋、お勧め。
332名無しさん脚:2005/10/18(火) 08:43:16 ID:kn/rIdNM
× 岡蒸気
○ 陸蒸気

蒸気機関車のこと、(蒸気船に対して)陸の乗り物という意味だよ。

http://www.heart-beat-nakano.com/shop/s50/50009.html
333名無しさん脚:2005/10/18(火) 09:01:15 ID:Fch2jzfg
フジヤは独自の工場持ってると聞いた。
そこに修理だすと聞いたが?
334名無しさん脚:2005/10/18(火) 13:02:23 ID:riJdDNxq
>333
聞いた事ないよ。
335名無しさん脚:2005/10/18(火) 13:21:49 ID:4HU2yBvB
モルトの張り替えくらいしか出来ない工房だけど。
336名無しさん脚:2005/10/18(火) 16:34:33 ID:L4XNmEpZ
>>333
ない。
337名無しさん脚:2005/10/19(水) 00:31:04 ID:34DKzYX4
新品コンデジ安いと思ってたけど
マップのほうが安いな。
338名無しさん脚:2005/10/19(水) 06:08:52 ID:vmyKPHpT
新品コンデジはネットで探す。
339名無しさん脚:2005/10/19(水) 06:53:21 ID:4sxNf1DP
kiss digital N が発売されたんで kiss digital が安く出まわる(すぐに4万円台
になる)と期待してたんだが、早くもNの中古ばっかり並んでて初代がちっとも出て
こないのはどういうわけなんだろ。
他の中古屋でも似たような状況なんかね。
340名無しさん脚:2005/10/19(水) 08:53:16 ID:/ZuA84EB
>339
大陸へと旅立ってますから。
D60なんかほとんど中韓へ。
341名無しさん脚:2005/10/19(水) 09:30:40 ID:P/fmvHW4
あるいみ中古D60はレアw
342名無しさん脚:2005/10/19(水) 12:17:20 ID:h4zqQu6y
フヅヤって、値札に明記無しで一眼レフの内臓露出計ズレてたら、返品・交換に応じてくれるの?
343名無しさん脚:2005/10/19(水) 12:29:41 ID:sSjkhfiX
>>342
ズレてる量にもよるだろうけど、返品・交換は購入後10日以内ならOK



344名無しさん脚:2005/10/19(水) 12:37:19 ID:igz7IVT2
>>342
そりゃ応じるだろ
ズレ量によってはDQN扱いされるだろうけど
345名無しさん脚:2005/10/19(水) 12:43:00 ID:h4zqQu6y
>>343-344
ありがと。参考になりました。これで安心して買えるッ!
346名無しさん脚:2005/10/19(水) 21:31:20 ID:sSjkhfiX
まだ買ってなかったのかよ!?
347名無しさん脚:2005/10/19(水) 21:36:06 ID:Ien407dZ
店の人に聞けば確実なのに、何の保証もない2ちゃんの書き込みで安心するとは・・・・

田舎の人の行動は不思議。
348名無しさん脚:2005/10/21(金) 22:36:56 ID:egjCGcFX
>>339
ブラックの初代kissD、Aランク47500円で出ていたぞ。
その隣に46500円のD60のAB+ランクもあった。
俺としてはD60が欲しいと思ったがね。あと半年もすればもっと値崩れ
すると思って買わなかった。
349名無しさん脚:2005/10/22(土) 06:56:24 ID:yuTjrpGE
>>348
チョッチ高めの値付けだな。見送り正解。
350名無しさん脚:2005/10/22(土) 07:26:08 ID:6VfZIC3G
age
351名無しさん脚:2005/10/22(土) 12:17:09 ID:9j9BoJ19
フジヤで一眼レフこうた。
取説とストラップ付けてくれた。
ちょっと感激した。
352名無しさん脚:2005/10/22(土) 14:23:57 ID:k3od7VCt
>>351
感激のさなかに悪いがどこのお店も在庫があれば付けてくれる。
テスト用といってフイルムをつけてくれるところもあるしね。
昔はフジヤもフィルムをおまけで付けてくれたんだが、
会社の規模が大きくなってからはあんまりそういうのがなくなっちゃったな。
353名無しさん脚:2005/10/22(土) 15:49:04 ID:yST2y5BX
5月だけど、フジヤでM3の中古購入時にVenus400 24枚撮り10本と現像
割引券10回分を付けてくれたよ。
354名無しさん脚:2005/10/22(土) 16:10:07 ID:JsbYI6qV
明日、半年振りにフジヤに行くつもり。
355名無しさん脚:2005/10/22(土) 16:31:27 ID:5TGieFyV
>>354
お目当ては?
356名無しさん脚:2005/10/22(土) 18:26:46 ID:JWZgFRDH
そういやタムロンのレンズ買ったらアダプトール2をおまけしてくれたな。
あれは感動した。
357名無しさん脚:2005/10/22(土) 20:12:46 ID:AvIsqf0V
中野は鰻よりラーメン屋。
358名無しさん脚:2005/10/22(土) 20:16:27 ID:c/JryhpU
食い物の話は他でやれよデブ。
359名無しさん脚:2005/10/22(土) 20:17:33 ID:n1p0yjf8
どこですか?
俺、いつも中野で昼飯食うのに困ってるんで・・・
(商店街とか歩き回ってもイマイチ食う気がしないような店ばっか)

庶民的なようでいて、あんましお値打ちな店が無い希ガス。
360名無しさん脚:2005/10/22(土) 20:19:00 ID:URCG+Zon
中野限定なら良いよ。
「それならどこどこのほうが上」とか言って
全然別のところの名店出されても困るけど。
361名無しさん脚:2005/10/22(土) 20:22:40 ID:w1ylugF0
中野は有名なラーメン屋が結構ある。
ちょっとずれるがクラシック取り壊したね。
362名無しさん脚:2005/10/23(日) 00:16:51 ID:NHceoKY5
>>361
あそこの婆ちゃんどうしたの?
363名無しさん脚:2005/10/23(日) 23:04:34 ID:k4v9u12u
>>361
もうずいぶん前のことだったと思うが>クラシックなくなったの
364名無しさん脚:2005/10/23(日) 23:28:47 ID:ATTrZE4C
最近ちょこちょこ若い女性客を見かける。
男は相変わらずオタ臭いなぁ。俺もああ見えてるんだろうなorz
365名無しさん脚:2005/10/24(月) 09:45:00 ID:xOH7HnUV
>>355

F3の中古とF6の値段を聞きに行って来ました。
366 ◆2JUNKfan/s :2005/10/24(月) 12:26:00 ID:65/RPnqb BE:179578139-#
>>363
閉店したのが今年の1月で、掘建て小屋がなくなったのが7月だったかしらん。
名曲喫茶のジャンクらしくって、床が抜けそうな雰囲気が好きでした。
367名無しさん脚:2005/10/24(月) 15:47:39 ID:tqdwXMtm
おいおいフジヤ、なんだこの価格は!
製造中止だからってほんと最低だな、フジヤよ !!

Ai Nikkor 28mm F2S
定価 84,000円(税込)
特価 74,800円(税込)

Ai Nikkor 85mm F1.4S
定価 112,350円(税込)
特価 101,000円(税込)

Ai Nikkor 105mm F2.5S
定価 48,300円(税込)
特価 43,500円(税込)

Ai Nikkor 135mm F2S
定価 118,650円(税込)
特価 106,800円(税込)

ttp://store.yahoo.co.jp/fujiya-camera/a5cba5b3a51.html
368名無しさん脚:2005/10/24(月) 17:32:09 ID:VThmLZTO
と、転売ヤーが吠えてます。w
369名無しさん脚:2005/10/24(月) 17:44:01 ID:BJtjncbD
随分と詳細に見て来たな
確かに、転売ヤーと思われても仕方ないかも
370名無しさん脚:2005/10/24(月) 19:48:13 ID:Zn6y/yID
そうだね、それも地方から高額な電車賃をかけて来たと思う。
371名無しさん脚:2005/10/24(月) 20:31:21 ID:73PvR2bI
フジヤで仕入れるてんばいや<<<<フジヤが自らてんばいや
372名無しさん脚:2005/10/24(月) 20:34:54 ID:AIjhBLSC
馬鹿な香具師から、金を取る!
これが、資本主義の構造
373名無しさん脚:2005/10/24(月) 20:53:15 ID:H2rx4dsF
>>367
ディスコンしたα-9とDynax-9の新品も24マソと22マソだから
しかたないんじゃない。

フジヤはディスコン品を定価と変わらない値段で売るようになったから。


374名無しさん脚:2005/10/24(月) 20:53:42 ID:xeBrYX+N
>>372
まあ、鷺氏よりはよっぽどイイとは思う罠
375名無しさん脚:2005/10/24(月) 21:46:24 ID:69ccdqYy
定価より高くないなら、まあしょうがないかなと受け入れるよ。
フジヤもきついのかなと思った。
376名無しさん脚:2005/10/24(月) 22:16:56 ID:PqyQ763M
>>367
400ミリの3.5は安いぞ!
最近の不二家は中止限定品の価格設定が酷いの事実だな。
377名無しさん脚:2005/10/24(月) 22:20:32 ID:eFkM9yuq
>>367
入手しづらくなって慌てる君みたいなのが多いから製造中止になるんだよ。
今まで買わなかったクセに何をほざくか。
378名無しさん脚:2005/10/24(月) 22:31:44 ID:eFkM9yuq
あんたはこの書き込みを20回読み返せバカチン。

902 :887:2005/10/24(月) 08:24:31 ID:9i8ssk9U
ではシリアルネタを。

85/1.4げっと。(10月初旬新宿某量販)
シリアル2456XX。
5年ほど前に新品購入したモノのシリアル2427XX。
同ロットか!?っていう位、番号進んでない・・。
379名無しさん脚:2005/10/25(火) 16:28:19 ID:JA5ydxaJ
フジヤ店内で置き引きにあっちまったくさい…。
カメラバッグは常にお手元から離さずに。

油断しちまった。
380名無しさん脚:2005/10/25(火) 17:07:59 ID:WWM+qHzS
↑腐痔屋の棚に、飾られて(ry
381名無しさん脚:2005/10/25(火) 17:24:21 ID:udyVePIn
売り物になってたら(笑)
382名無しさん脚:2005/10/25(火) 17:31:00 ID:IBcFYLbw
カウンターに査定中の品を並べて店員がその場をちょっと離れた隙に
持っていっちゃう置き引きも過去に発生している。
フジヤって防犯カメラつけてたっけ?
383名無しさん脚:2005/10/25(火) 18:57:48 ID:udyVePIn
商品はケースの中出し防犯カメラは置かないだろうな
384名無しさん脚:2005/10/25(火) 22:11:14 ID:XW7KyTXq
ジャンク館に防犯カメラある位だから。
385名無しさん脚:2005/10/25(火) 22:32:30 ID:bZAxsI7V
>>384
あれもジャンクだよ。
386名無しさん脚:2005/10/25(火) 22:43:06 ID:b3PrJ6WG
>>382
中国人韓国人が出入りしてるから無法地帯と化してるな。
387名無しさん脚:2005/10/25(火) 23:35:50 ID:Iud5Eejj
中国人と韓国人はキチガイでクズだからな
どっか一箇所に集めて燃やしちゃえばいいのにな
388名無しさん脚:2005/10/25(火) 23:40:07 ID:cQD0c1Jk
おーい、いくらなんでも過激過ぎるぞ
いま戦争したら宙獄には勝てませんぜ
389名無しさん脚:2005/10/25(火) 23:41:26 ID:7NssslRh
カメラ店の中で置き引きするなんて日本人の仕業じゃないだろうな。
390名無しさん脚:2005/10/25(火) 23:49:19 ID:cQD0c1Jk
最近は日本人の中にも腐った奴はゴマンといるよ。
反吐が出そうな野郎がw
街を歩けばそこかしこにいるでしょ?
恥ずかしい日本人w
391名無しさん脚:2005/10/25(火) 23:57:55 ID:H0Zme4Gb
千葉人ね

厨獄人
挑戦人
みんな「チ」で始まる
392名無しさん脚:2005/10/26(水) 00:01:49 ID:hJ/tITCs
ナショナリズムはこわいが

そのナショナリズムを出してるのは中共・半島の方だな

最近の日本もたしかに変な方向に動いてるな
393名無しさん脚:2005/10/26(水) 00:05:20 ID:Iud5Eejj
ちょん田区民で地下鉄ちょん田線で通勤しててマンチョンに住んでる香具師
394名無しさん脚:2005/10/26(水) 03:43:49 ID:GrWYYvie
荷物は足の間に挟もう!
395名無しさん脚:2005/10/26(水) 04:10:27 ID:rb1yPbj8
>>379
で、被害内容は?
396名無しさん脚:2005/10/26(水) 04:21:58 ID:VALD6x8w
フジヤは何処行った?w
397名無しさん脚:2005/10/26(水) 04:35:51 ID:NIfWMo7Q
>>396
宙獄
398382:2005/10/26(水) 06:33:07 ID:u4NygeWA
奴らが跋扈しだしてから俺の町の治安が悪くなって、家に空き巣も入った。
カメラ総ざらえの半端じゃない被害。

奴ら、マジで燃えちまって欲しい。氏ね。
399名無しさん脚:2005/10/26(水) 07:01:36 ID:Z4DxiSC5
不二家の話に戻そうよ。
400名無しさん脚:2005/10/26(水) 07:19:44 ID:ZewaVyY5
>>395
富士のs9000。買ったばかりでした orz...
401名無しさん脚:2005/10/26(水) 09:02:19 ID:wfCSQhom
>>400
もちろん盗難届けはだしたんだろ?
国内でそいつが売ればすぐに足はつくぞ。
402名無しさん脚:2005/10/26(水) 09:24:07 ID:YzQJdAEZ
>>401
シリアルがわかって、古物商に売ればある程度わかるね。
最近シリアルが印刷だったりするから、消してヤフに出されると迷宮入り。
403382:2005/10/26(水) 20:51:01 ID:qXiU15jW
今時盗品が出てくると期待する方がどうかしてる。
警察から盗品シリアルをオンラインで照会できるならいざ知らず、
旧態依然とした日本の警察はどうせ文書で盗品シリアルを配ってるんだろう。

そんなもん古物商が相手にするわけない。
404名無しさん脚:2005/10/26(水) 20:59:38 ID:xXIAWE8y
前にも書いたけど
 アルプス堂で「ちょっとお待ちください」と言われて
待たされてた奴が逮捕されるところに居合わせたよ。

 甘くねえぞ。
405名無しさん脚:2005/10/26(水) 21:25:21 ID:Odbd3s5M
何か安心した。
保有機材のシリアル控えてあってよかった・・・
406名無しさん脚:2005/10/26(水) 22:24:35 ID:KniZw3/8
以前フジヤでカメラ売った後、数日後警察が自宅にきて、
藻前が売ったカメラ、盗難品なのだがどこで買ったのか?
という職質された事があった。
何も悪い事していないのに玄関開けて警察手帳広げた刑事が立っていたのには
まじ映画みたいでびびったよ。
407名無しさん脚:2005/10/26(水) 22:31:06 ID:KniZw3/8
んでフジヤカメラで買いましたと答えて、買った時の保証書渡して、
そのまた数日後フジヤで店員に聞いたら、見事即御用だったらしい。

ベッドの下のエロ本が見つかったのか!!??
とアホな事でドキドキした自分が今思うとかわいくて仕方がないw
408名無しさん脚:2005/10/26(水) 22:38:13 ID:xreRWr09
警察って朝早くこないか?メシ時狙ってイヤらしくな
おれの友達の話。放火されて警察に言ったら、朝になるときやがるんだよ
しかも垣根に立ちションベンしてやがったそうな
汚い格好でテレビのイメージと全然違うって言ってたぞ
409382:2005/10/26(水) 22:58:20 ID:qXiU15jW
ふーん、運がいいとそんな事もあるんだな。
俺は運が悪い様だ。orz
410名無しさん脚:2005/10/26(水) 23:37:28 ID:xXIAWE8y
>立ちション

あっ!!
共通項だそれ。

>406
それは職質とは言わんのでは?
411名無しさん脚:2005/10/27(木) 02:35:21 ID:aUhlukU6
一万以下の品物は中古で買っても保証書無いけど、
それがたまたま盗品で自分が疑われたらどうやって証明すればいいんだろ。
412名無しさん脚:2005/10/27(木) 07:33:06 ID:GoOU6BxA
>>411
> それがたまたま盗品で自分が疑われたら

それが怖いなら、買ったその場でレシートに尻有る番号を書いてもらえばいい。
杞憂だと思うけどね。
413名無しさん脚:2005/10/27(木) 09:47:32 ID:C01EbGp6
そいつが盗んだという防犯カメラなどの決定的な証拠がなければ
警察もタイーホ&立件はできんよ。
だから何も関係のない人に冤罪をかけられる事も100%ない。
盗難品でも一万円以下のものだったら警察も適当に書類操作して捜査終了。
414名無しさん脚:2005/10/27(木) 14:34:43 ID:tULU1Ybm
古物商で買ったのなら記録があるんじゃないの?
415名無しさん脚:2005/10/27(木) 16:48:13 ID:UJe5SH53
いや、実はたまに捕まることがフジヤではあるらしい。
その辺、フジヤは厳格に処理してるみたいよ。
416名無しさん脚:2005/10/27(木) 18:30:58 ID:tB19hIn5
フジヤの安い買取では窃盗団もフジヤでは売らないんじゃない?
物にもよるけどMVPの方が買い取り高めだよね。
でもプロの仕業なら今ごろアジア系に流れていると思う。
417名無しさん脚:2005/10/27(木) 19:39:17 ID:kVP9Wjs2
>>416
よその店のスレで宣伝しなきゃならんほどに大変なのかMVPは…
フジヤ、少し客を分けてやれよ
418名無しさん脚:2005/10/27(木) 21:08:49 ID:mxn4ImPO
まあフジヤのデジの買取が恐ろしく低いのは事実
419名無しさん脚:2005/10/27(木) 21:52:39 ID:FLtVZNtx
ものによっては恐ろしく高いのも事実
420名無しさん脚:2005/10/27(木) 22:19:48 ID:NkIlKY26
ジジーッ ジジーッと手で巻き上げる古式カメラが矢張り一番!
421名無しさん脚:2005/10/27(木) 23:02:31 ID:C0jsYmCj
出痔なんかわずかな期間で型遅れになるし
数年で燃えないゴミと化す
そんなもん安く買い叩かれて当然
カメラとは金属の外装でマニュアルフォーカスを指すのだ
422名無しさん脚:2005/10/27(木) 23:56:53 ID:g0oPZLPW
金属ボディのデジ一眼にMFレンズ付けたらいいのか・・・
423名無しさん脚:2005/10/28(金) 00:47:09 ID:LgR0G2lt
真のカメラとはドイツ製に代表されるヨーロッパのカメラを言う
黄色人種の手によって組まれたカメラとは一線を引くべきだ
カメラは美しくなければならない
芸術でなければならない
出痔に美しさを感じるかね?
424名無しさん脚:2005/10/28(金) 01:03:32 ID:fzD92mx7
マンセー
425名無しさん脚:2005/10/28(金) 01:15:53 ID:0L825na6
折れ独逸人だけど女房日本人です
しまりぜんぜん違うよ
426名無しさん脚:2005/10/28(金) 13:09:00 ID:TZQOeR4q
電子式カメラはデジカメと五十歩百歩だと思うけど、
機械式カメラは永く使えるよな。
427名無しさん脚:2005/10/28(金) 13:28:49 ID:5ej4FKTV
ちょっとスレ違いだなそれは。
428名無しさん脚:2005/10/28(金) 14:32:42 ID:6Lrl6bGy
カメラは実用品。
使ってなんぼのもん。
デジだろうとアナログだろうと、使いこなしたもん勝ち
古くなってタダ同然のS2PROでも現役バリバリで使ってるよ。

デジは古くなると価値がないなんて言ってるやつぁ、
カメラを絵画と同じように眺めてるだけで幸せなんだよな
429名無しさん脚:2005/10/28(金) 14:48:57 ID:5p8wpg0Z
タダ同然なら欲しいな、S2PRO、、、(。・_・。)
430名無しさん脚:2005/10/28(金) 16:51:33 ID:ZpoEii+i
>>429
おれも
431名無しさん脚:2005/10/28(金) 18:08:19 ID:IRrqvTBX
拙者も
432名無しさん脚:2005/10/28(金) 19:02:11 ID:5ej4FKTV
そんなに安いのか!!
433名無しさん脚:2005/10/28(金) 19:33:50 ID:Ovm2eplA
やきいも
434名無しさん脚:2005/10/28(金) 22:12:48 ID:mKfTau9l
もずく
435名無しさん脚:2005/10/28(金) 22:15:01 ID:/QwW3YMs
く、曇ったレンズは値がつかない??
436名無しさん脚:2005/10/28(金) 22:31:27 ID:LgR0G2lt
イラク攻撃に米軍は、21世紀の奇襲作戦として
「電磁波爆弾」を使うかもしれない。イラク軍の目と耳をふさぎ、
意思疎通もできなくして、反撃を不可能にするのだ。
機密扱いになっているこの爆弾は、強力なマイクロ波パルスを発生させる。
このパルスによって、コンピューターを破壊し、レーダーを麻痺させ、
無線を遮断し、壊滅的な停電を引き起こし、車両や航空機のエンジンの
電子点火装置を機能しなくしてしまう。
デジカメなんか使えなくなってしまうんだぞ。
MF一眼だって電子制御してるもんはダメだ
機械式カメラなら問題ない。
437名無しさん脚:2005/10/28(金) 22:32:42 ID:mpAVrA51
また い かよ。
438名無しさん脚:2005/10/28(金) 22:33:23 ID:LgR0G2lt
いいか。機械式カメラは素晴らしい人類が残した遺産なのだ
439名無しさん脚:2005/10/28(金) 22:44:31 ID:mmtC8bqD
脱腸になっちゃったよ。
440名無しさん脚:2005/10/28(金) 23:51:51 ID:2fv63Iir
ヨドバシより安いフジヤって庶民の味方。
(一応フジヤネタでよろしく)
441名無しさん脚:2005/10/29(土) 00:22:19 ID:hmz5qc/r
ただし、ディスコン品はぼったくり価格
442名無しさん脚:2005/10/29(土) 00:54:18 ID:ZHlj8S5t
苦肉の策としてぼったくりを思いついたんだよ。
フジヤも経営が厳しいんだよ
443名無しさん脚:2005/10/29(土) 09:33:50 ID:S4HEiQIA
ぼったくりなどというのは存在しない。需要と供給のバランス、それが全て。
豊富に流通してる時に買っておかなかった自分が一番悪い。商売はボランティアじゃないのだから。
つーか、ディスコン品半額で売ってるじゃん。ニコンのあのレンズやフォクトレンダーのや。
>>441は被害妄想強すぎ。
444名無しさん脚:2005/10/29(土) 10:09:19 ID:oXtRqWNL
あ〜あ。流れがよめてない人がきちゃったw
445名無しさん脚:2005/10/29(土) 11:01:03 ID:S4HEiQIA
ポリポリポリ ポリンキー

今日はフジヤ行ってくるぞ。土曜はジャンク補充されそうだしな(w
446名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:23:11 ID:3qp+vpf8
>>443
そうだな。結果として、ヤフオクの相場と同じくらいだし。
フジヤの気持ちもわからなくはない。
447名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:32:25 ID:FJhs+UYY
店員に「高いねぇ〜」と言うと、「安く売るとすぐヤフオクで転売されちゃうんですよ」
・・・とMAPの店員が言ってた。
448名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:33:40 ID:xpyD3fMd
しりとり厳守って>1の行間に書いてあるだろが。
449名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:34:04 ID:n93xVwGw
つまりヤフオクの相場が中古相場を引き上げてるのか?
なんか腑に落ちないな。
450名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:36:00 ID:n93xVwGw
ぼったくりってあれだよな
ママの手作りのお新香いかが〜
とか言われてあとで請求書見たら4万円とかいうの
451名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:43:44 ID:FJhs+UYY
ってか、地方に比べ、東京は中古が安いんよ。
中古カメラは一旦東京に集結してまた地方に流れるの多いから、
業版卸やってる光陽、松阪、三宝なんか行くと日本中の中古
カメラ屋さんが仕入れに来てるでしょ?

経費考えればどう考えても東京より安く売れる訳ないわなぁ。
ヤフの落札者が地方のカメラ屋だったって経験ありませんか?

452名無しさん脚:2005/10/29(土) 13:47:37 ID:M8oBPs4f
>>449
店頭売価は平均的に売れそうな値段なのに対して
オークションの落札は基本的に最高値
相場知らない馬鹿とか金余ってるヤツとか騙されたヤツとか
どうしても欲しいヤツがつけるトンデモ落札値が
相場であるように思わせるのもテンバイヤーの手管
453名無しさん脚:2005/10/29(土) 14:26:49 ID:XqDEd7TC
チョン
叩けば叩くほど美味くなるとかぬかして
食用動物を虐待しまくる行為は人間の理解の範疇を超える。
454名無しさん脚:2005/10/29(土) 15:20:24 ID:3qp+vpf8
>>449
その通りだ
もろもろの品がオクで転売されるときの平均的な価格設定になってる
でも仕方ないと思う。何が悪いかって言うと、ディスコンになる前に買わない奴
そういう奴が平素から買っていれば、そもそもディスコンされなくて済んでるんだよ
無くなってから欲しがるヴァカな習性が招いた結果だ罠
自分が経営者ならなるべく高く売りたいだろ?
おれだって、自分が売る時は高く売りたいもん
転売ヤーに得されるくらいなら値段上げるのも納得
455名無しさん脚:2005/10/29(土) 16:03:37 ID:17dhELaN
ぼったくり価格

ぼったくり価格

ぼったくり価格
456名無しさん脚:2005/10/29(土) 16:22:14 ID:3qp+vpf8
そんな悔しがるほど欲しかったなら買っとけばよかったのに。
株が上がってから、「買っておけばよかった、ぼったくり」
って言ってるのと同じだぞ。
そんな事を言う奴いないだろ?恥ずかしいからやめとけ。
457名無しさん脚:2005/10/29(土) 16:47:48 ID:96DHTfGl
転がそうと思った転売屋が一人で暴れてるだけだろ
458名無しさん脚:2005/10/29(土) 16:53:52 ID:yoaDjXrx
定価より安く売ってる時点でぼったくりとは言わないよな!?
459名無しさん脚:2005/10/29(土) 17:40:23 ID:5TluDTE+
たかがしりとりのネタに食い付き、
フジヤ関係者が湧いてきた件
460名無しさん脚:2005/10/29(土) 18:00:37 ID:vlWwrQ2O
この店、クレカ使える?
461名無しさん脚:2005/10/29(土) 18:03:35 ID:ZYlQitNf
>>460
ここで聞くことか?
462名無しさん脚:2005/10/29(土) 19:25:18 ID:AOg0ja7u
ぼったくり価格

ぼったくり価格

ぼったくり価格
463445:2005/10/29(土) 23:48:39 ID:k2k/3sQv
午後、フジヤ行ってきた。
ジャンク出物なし!
本店では、こないだ俺が買いかけてやっぱりやめた一眼が5000円ほど値下げして売ってた。
不具合が有ったようだ。やっぱし俺の鑑識眼は確かだ!と思った次第。
464名無しさん脚:2005/10/30(日) 00:20:13 ID:batS0QJV
その不具合そのものにばっちり気付いたの?
465名無しさん脚:2005/10/30(日) 00:33:23 ID:xyit9zdc
>>464
いんや、何となく怪しいかなぁ〜と(w
突っ込んじゃイヤン☆
466名無しさん脚:2005/10/30(日) 01:22:39 ID:oQkMKb34
>>465
野生の勘だな
467名無しさん脚:2005/10/30(日) 04:25:42 ID:NtvTLmFk
単に動かないから値下げしたんだろ。
468名無しさん脚:2005/10/30(日) 11:13:33 ID:s8Pf7Yy5
>>418
俺から5百円で買い取ったFDレンズは6千円の値をつけて売られていた。
469名無しさん脚:2005/10/30(日) 11:38:01 ID:tkTZLZjS
今日鰻屋は開いているかね
470名無しさん脚:2005/10/30(日) 13:44:00 ID:Duorcs/A
>>468

「値のつけようがアリマヘン」って断られるよりは、買い取ってもらえただけでもヨシと汁
471名無しさん脚:2005/10/30(日) 14:15:35 ID:Cw/hReoY
>468
新宿マプカメラだけど
「これは売り物にならない」( 鏡筒外側にキズがあったらしい )
と言われつつ1,000円で買取されたFAズームレンズが
12,000円で売られてたヨ
472名無しさん脚:2005/10/30(日) 14:43:27 ID:4DybZFa6
ぼったくり価格

ぼったくり価格

ぼったくりカメラ屋
473名無しさん脚:2005/10/30(日) 15:09:53 ID:RzZOtjV4
>471
そんなもんだよ。
474名無しさん脚:2005/10/30(日) 15:12:10 ID:NtvTLmFk
12倍が相場か?
475名無しさん脚:2005/10/30(日) 16:00:40 ID:ho761M27
おまいら、文句言うなら他の店で委託販売しる
476名無しさん脚:2005/10/30(日) 16:18:11 ID:0xnV0/l+
かまうな、放置しろ
477名無しさん脚:2005/10/30(日) 21:43:41 ID:/PQxXYmF
おまいら、ミ○ヤ商会を忘れてますよ。ペンタ K1000を5万で売ってた豪快な店。
478名無しさん脚:2005/10/30(日) 22:14:26 ID:1M16IEjy
ミ○マじゃないの
479名無しさん脚:2005/10/30(日) 22:16:02 ID:HAaTI+Y6
     /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
    |    /  ブーン
   ( ヽノ
    ノ>ノ 
三  レレ
480474:2005/10/30(日) 22:17:13 ID:NtvTLmFk
いや別に煽りじゃないよ。
それでもいいじゃん商売なんだし。
481名無しさん脚:2005/10/30(日) 22:24:55 ID:14DLSpGY
>>477は御厩商会?
482名無しさん脚:2005/10/30(日) 23:12:36 ID:RzZOtjV4
>479
おまいさんはVIPPERですか?
483名無しさん脚:2005/10/30(日) 23:32:05 ID:HAaTI+Y6
>>482
VIPPERとは何?
484名無しさん脚:2005/10/31(月) 01:35:05 ID:3iPBgWXM
485名無しさん脚:2005/10/31(月) 06:19:15 ID:yM1jf8Ja
>>484
スレ違いだ消えろタコ。
486名無しさん脚:2005/10/31(月) 16:51:30 ID:AYlVkTwA
フジヤで中古AB+の中古をネットで買うかどうか迷ってるんだけど
基本動作以外にピントずれとか片ボケとか検査してるの?
487名無しさん脚:2005/10/31(月) 18:18:26 ID:OOD/uXBT
検査なんかしてる訳ねえじゃん。
毎日ブローカーが大量に持ち込んで来るんだぜ。
大判カメラなんか基本動作すらチェックされてないから。
488名無しさん脚:2005/10/31(月) 18:22:44 ID:AYlVkTwA
売る立場になったら 調子が悪い、ピントが合わないものが
売りに出されてるって思っておいたほうがいい?
1万出したら新品買えるんだけど。
489名無しさん脚:2005/10/31(月) 18:56:06 ID:lGmChlaw
>>488
それなら新品買えよ・・・
490名無しさん脚:2005/10/31(月) 21:28:13 ID:q7Yaio5k
>>486
テスト撮影してダメなら返品でいいじゃん。
491名無しさん脚:2005/10/31(月) 21:53:17 ID:9bfUBJiP
デジの中古ボディ、売値は10日位前から1割とか値上げしてんじゃんよ。
デジボディの買い取りだと極端にぶっ叩くし。
最近何かあったみたいだな
492名無しさん脚:2005/10/31(月) 22:49:54 ID:JSOllmWg
ヌコンAFレンヅ、壊滅状態だな。
493名無しさん脚:2005/10/31(月) 22:55:03 ID:PDZry7HK
>>485
お前日大卒だろ
頭の悪さ爆発
494名無しさん脚:2005/10/31(月) 22:59:55 ID:AYlVkTwA
下がりすぎた相場に渇!
いれただけだろ。
そうしたら慌てて買う厨房も多いかと。
495名無しさん脚:2005/10/31(月) 23:26:12 ID:7BJ27ibP
ヤフオクのNikkorレンズの相場も上昇傾向
転売ヤーの影響か?
496名無しさん脚:2005/10/31(月) 23:42:34 ID:3J/2v6th
だからオレが >>258あたりで書いたじゃん。
フジヤの経営危ないよって。
まぁ2ちゃんらしいレスしか付かなかったけどサ。

497名無しさん脚:2005/11/01(火) 00:36:03 ID:FQ1uJuq7
そういえば、突然yahooショッピングとかやりだしたりヤフオクやりだしたりしたよな。
マップのまね?
498名無しさん脚:2005/11/01(火) 09:41:09 ID:aElLVHcy
経営危ないなら人員募集などせんよ。
499名無しさん脚:2005/11/01(火) 10:19:29 ID:qWAXLFZI
>>498
会社内で給与が比較的高い人を削減して給与の安い新人を雇用する事は良くあるよ。
500名無しさん脚:2005/11/01(火) 10:24:42 ID:SbBnyf1d
そういえば古い店員何人か最近見ないな
501名無しさん脚:2005/11/01(火) 12:26:26 ID:XyYectBV
>>500
内勤になった人なら何人か知ってるよ
502名無しさん脚:2005/11/01(火) 12:40:42 ID:SbBnyf1d
リストラじゃないんなら良かった
503名無しさん脚:2005/11/01(火) 13:24:58 ID:4/SaBxn9
ちょっと前に店員がどこかのセールスとしていた立ち話をチラッと聞いたところによると

「おかげさまで今期は過去最高の営業利益」

だったらしいので>>496はただの同業者の妬みっぽいな。
そんなに儲かってるんなら、もっと安くしてくれ、と思ったがw
504名無しさん脚:2005/11/01(火) 13:36:23 ID:zg3v67ZQ
オク転売屋対策で値上げした分がそのまま利益になったんじゃない?
505名無しさん脚:2005/11/01(火) 16:10:36 ID:Y5Y9CDEZ
在庫がなくなったんだから当然だろう。
来年は知らんが。
506名無しさん脚:2005/11/01(火) 16:23:40 ID:Ms9NnELv
営業利益って言い方がビミョーだな。
決算上、営業利益と経常利益は別物だし。
過去最高かなんだか知らんが、経常利益が赤字ならダメだろ。
507名無しさん脚:2005/11/01(火) 16:50:09 ID:vxQ4T5bb
フジヤに潰れてほしくて仕方がないヤツのネガキャンデマと
それを否定する儲と写院の攻防だなw

まあここが潰れるようならそれ以前にもっとアボーソする店が続出だろうな
508名無しさん脚:2005/11/01(火) 17:44:18 ID:Gi/ToIqv
>>503
2年位前の事だろ、51億って聞いたよ(年間)。
たた、この数字を今後カメラだけ(デジ含)で維持は無理。
次は何をするんだろう。
509名無しさん脚:2005/11/01(火) 18:18:23 ID:4Z9DiosU
> そんなに儲かってるんなら、もっと安くしてくれ

高く売るから儲かってるんだよ
510名無しさん脚:2005/11/01(火) 21:18:57 ID:coGwtNE0
フジヤより安いところってどこ?
511名無しさん脚:2005/11/01(火) 21:39:27 ID:Qt5r3BaZ
ネガキャン必死だねえ
でも、もう少し現実味のある話でないと笑いすら取れませんよっと
512名無しさん脚:2005/11/01(火) 22:29:51 ID:4/7X2hPD
店員乙!
513名無しさん脚:2005/11/01(火) 22:34:21 ID:FQ1uJuq7
Tenin乙
514名無しさん脚:2005/11/01(火) 22:56:14 ID:euiRnArJ
そんな単発IDで言われてもなw
515名無しさん脚:2005/11/01(火) 22:57:51 ID:euiRnArJ
>>508
ちなみに、ホムペの会社概要だと売り上げ54億になってるな

維持するどころか増えているわけだ
516名無しさん脚:2005/11/01(火) 23:50:26 ID:+MCk5OiQ
新品DiMAGE Scan Dual IVって、まだ売ってます?
価格comよりは安いと思ったんだけど、
もっと安くなってないかなぁ。
つか、持ち帰り可能なサイズ・重量なんだろうか…
517名無しさん脚:2005/11/02(水) 02:43:38 ID:MjyqWAqU
>>515
粗利じゃないの?
518名無しさん脚:2005/11/02(水) 15:49:12 ID:UTnaLoNr
>>517
粗利が50億もあったらそれはそれで大変だろうなw
519名無しさん脚:2005/11/02(水) 16:13:14 ID:cOdaZoGz
れふ亭おいしかった。
520名無しさん脚:2005/11/02(水) 21:30:16 ID:5Vbjc3Ci
毎年1月3日の早朝に、何百人もの浮浪者を並ばせるのは、本当に近所迷惑。
521名無しさん脚:2005/11/02(水) 21:32:28 ID:yNUSCMFb
>>519

学会員宣伝乙
522名無しさん脚:2005/11/02(水) 22:08:48 ID:I+MhfPsR
>>517
粗利50億もあったら、売り上げ数百億の結構な規模の会社だ。
それをあの人数でこなしていたら、そりゃ奇跡。

ちったあ、社会も勉強しようよ。
523名無しさん脚:2005/11/02(水) 22:48:53 ID:CvX0HSqK
れふ亭って二重焼きの店か
あんなの闘狂人は旨いと思ってるのか
江戸以前は野人の生活をしていただけのことはあるな
524名無しさん脚:2005/11/02(水) 23:04:30 ID:MFRDnzI1
と、>>523が牛丼太郎で美味そうに食いながら話しております。
525名無しさん脚:2005/11/02(水) 23:26:26 ID:SyGoV2Ig
全然発展しないどっかの地方都市よりは文化的
526名無しさん脚:2005/11/02(水) 23:28:57 ID:uXS3ye5W
>>525
胃那珂の人の売った喧嘩はスルーするように
527名無しさん脚:2005/11/03(木) 19:57:13 ID:cv7GdtBc
中野北口の喫煙所にあるゴミ箱に、一口食っただけで捨てられてるレフ亭の商品をよく見る。

喜んで食ってるのは、糖尿持ちのデブと田舎の人だけだろう。
528名無しさん脚:2005/11/03(木) 20:53:12 ID:9n4QCzds
「一口食っただけで・・・」って
あんなところで買ったうえに口に入れる香具師いるんだ!

何を材料に入れてあるか知れたモンじゃないってのに。
あれなら、代々木公園の得体の知れない屋台のほうが遥かにマシと思われ。
529名無しさん脚:2005/11/03(木) 22:40:14 ID:7VEE8ljy
埼玉とか千葉の人の好みにあわせてるんじゃないの???
あと中野区って23区内で一番地方出身者が多いんだよ。
530名無しさん脚:2005/11/03(木) 23:03:17 ID:m84A5osg
>中野区って23区内で一番地方出身者が多いんだよ >>529

中野界隈はソーユー人を収容するアパート(鉄筋コンクリートではなく木造モルタル2階建ての)が
非常に多いのですよ。(所得水準は低め)
あと国籍不明の外国人。
531名無しさん脚:2005/11/04(金) 00:08:48 ID:yTGEwgIz
だれか浪花のイラチなおっさんをなだめてくれ。
532名無しさん脚:2005/11/04(金) 00:25:16 ID:izAupRAI
関西人はチョンと同列
日本の恥だ
533名無しさん脚:2005/11/04(金) 00:34:12 ID:hSiliLz2
>>532
そういう好戦的な発言はやめようよ
534名無しさん脚:2005/11/04(金) 00:37:48 ID:yTGEwgIz
>533
ゴミを相手にすると喜ぶからやめとけ。
535名無しさん脚:2005/11/04(金) 01:03:00 ID:Qdg8xYDM
激しくスレ違いだしな
536名無しさん脚:2005/11/04(金) 01:47:49 ID:sS7Uy/wN
ぐたぐた言ってんなよ、
所詮遊び道具のカメ板だろ。
世間からキモイと言われるカメオタ、同類項。
537名無しさん脚:2005/11/04(金) 01:57:55 ID:WfNWXDQK
12−24新品同様でした
よかた。
538名無しさん脚:2005/11/04(金) 02:02:11 ID:MgH7VP+/
>>537
唐突過ぎるだろ・・・
539名無しさん脚:2005/11/04(金) 14:43:55 ID:WLlvdqGV
まあスレ違いなネタ続けられるよりは
540名無しさん脚:2005/11/05(土) 01:36:25 ID:0P86R+uD
537だが
12-24HSM AB品ネットで買ったのだが
最近メーカ純正品でさえ初期不良多発なのに、フジやの中古ネットで恐々買い、
送られてきたものは新品同様だった。動作不良も傷も見当たらない。
写りも無問題だ・・・
なぜだ。。逆に疑ってしまう。
売主はこのレンズなぜ売ったのか?
541名無しさん脚:2005/11/05(土) 01:49:18 ID:ZwT2aowi
あんまり深く考えない方が良いと思うよ。ロクな事想像しないからさ。
542名無しさん脚:2005/11/05(土) 02:09:30 ID:0P86R+uD
株で穴あけて、全私財をうっぱらったと思っておくよ。
543名無しさん脚:2005/11/05(土) 02:12:05 ID:ouhVYpPZ
無傷ならAのはず。
そのレンズは・・・
544名無しさん脚:2005/11/05(土) 02:16:57 ID:4sbd/4Po
死具魔のレンズが新同で出ていた場合、
1.AFがバカ 2.偏ボケなどの不具合 3.外れレンズで写りがスカ
の3つを検査すべし!
他にもあるかもしれんが、そこはエロイ人にお任せ汁。
545名無しさん脚:2005/11/05(土) 02:21:36 ID:0P86R+uD
AFの動作OK
ピントチェックOK
カタボケもなしでOK
あえて言うなら箱なし。オリジなるの保証書あり。
フジやの6ヶ月中古保障あり。
ひょっとしてらっきー?
AB+だったかもしれん覚えてないが。AB−ではなかった。
とりあえず初期不良OKの2週間使い倒してみるよ。
546名無しさん脚:2005/11/05(土) 02:27:39 ID:TAMEAiG2
>>540
一気に中古価格下がりましたよ、原因は分かりませんが
漏れは檸檬で4万で買いました、12-24中古EOSマウント
547名無しさん脚:2005/11/05(土) 03:12:33 ID:0P86R+uD
もれは5.6万だった。
新品が7万くらいなので納得したが
548名無しさん脚:2005/11/05(土) 03:58:17 ID:0GLAICoF
>>544
> 死具魔のレンズが新同で出ていた場合、

買わないよ。
あんなのはジャンク館で買えばよろし。
549名無しさん脚:2005/11/05(土) 09:00:08 ID:TAMEAiG2
>>548
というか、シグマのれんずの新同品は買えないな、中身に対して外見が綺麗だからって高過ぎる
ぼろぼろの中古を、期待しないで写れば良しとして買うのが正解
550名無しさん脚:2005/11/05(土) 11:56:18 ID:0P86R+uD
死熊かよ
551名無しさん脚:2005/11/05(土) 12:21:07 ID:+Gk/B+qB
写ればいいってもんじゃない。
もうちょっと…デザインましにして貰いたいね…プラマウントの安ズーム。
あまりにひど過ぎる。
552名無しさん脚:2005/11/05(土) 12:23:50 ID:0P86R+uD
あなたのKISSにBest Match!
553名無しさん脚:2005/11/05(土) 12:45:46 ID:/trQOsz2
ぶっちゃけポ前ら年収いくらだよ?
554名無しさん脚:2005/11/05(土) 12:53:33 ID:+Gk/B+qB
200万・・・
555名無しさん脚:2005/11/05(土) 13:28:08 ID:d0MBA8YU
>>540
歪曲が激しいからじゃね
556名無しさん脚:2005/11/05(土) 16:29:57 ID:7YKMHl5V
年収、130マン・・・・。
月収10マン・・・・。

わびしい・・・・。
557名無しさん脚:2005/11/05(土) 16:43:16 ID:2ej4QcSs
>>556
俺の払っている税金一式の3分の1か…。
頑張れ!
558名無しさん脚:2005/11/05(土) 16:51:22 ID:BMIBj3WM
学生ですが200万弱。税金も払ってます。
559556:2005/11/05(土) 17:03:15 ID:7YKMHl5V
>>558
藻前、学生ならバイトばっかしてないで勉強しれ。
そうしないと漏れみたいになってしまうぞ。

漏れも学生時代は今の年収くらいの税金を払っていたのだが・・・。
560名無しさん脚:2005/11/05(土) 17:43:53 ID:2G5cziMP
>>559
そいつがバイトで稼いでるかは判らんが、まあ同意。
何らかの技術を付けとくと本当にいい罠。
561名無しさん脚:2005/11/05(土) 18:07:14 ID:WKIdQRlG
親からの仕送りに頼りたくないんでバイトしています。
っていうか親にそんな経済力もないし母ちゃん病弱・・・。
俺はというと学校→バイト→2ちゃん→勉強→週末フジヤでジャンク漁り、の生活です。
普通に中古カメラを買えるみなさんが羨ましいです・・・。
562名無しさん脚:2005/11/05(土) 18:18:09 ID:DXlNDLEo
>>561
中古はいつでも買える。
俺みたいに中古しか買えないビンボー人になりたくなかったら
2ちゃんやってないで勉強しなさい。
563名無しさん脚:2005/11/05(土) 18:59:59 ID:3m4XuXNA
>>561
おれも大学の学費を自分で稼いでたけど、バイトに傾き過ぎてたから、
もう少し勉強しとけば良かったと切に思うよ
うまくバランスとって頑張れや
564名無しさん脚:2005/11/05(土) 20:53:37 ID:wCOR5s5U
年金も払ってくんろ(w
565名無しさん脚:2005/11/05(土) 22:15:38 ID:9WQOWGJB
今日行ったら業者が買い占めた後だったのか、ものがあまりなかった。
566名無しさん脚:2005/11/05(土) 23:21:45 ID:dcBSCKoe
だいぶ前からレンズの在庫はスカスカだね

銀塩ボディはいっぱいあるんだけど
567名無しさん脚:2005/11/06(日) 00:22:46 ID:XuL83hvj
いっぱいあったニコンF4,F100あたりも全然なくなってたよ
568名無しさん脚:2005/11/06(日) 00:23:31 ID:zg8HRkbr
郵便局では年賀状を売り始めてるし、それに合わせるようにDPE屋さんでも年賀状
プリントの受付を開始してるから、そろそろ来年のことを意見するのだが、

来年こそ、もうちょっと役立つ物をフクブクーロに入れてくださいおながいしまつ。
569名無しさん脚:2005/11/06(日) 00:59:45 ID:glVpfXix
>>567
あれ誰が買ったの?
バイヤー?
570名無しさん脚:2005/11/06(日) 01:31:46 ID:qsNBEDbm
>>568
無理、福袋の中身はニコン羊羹、
メーカーからただでもらった販促品(ストラップ等)
もしくはメーカーからただでもらった売れ残り商品。(CFケース等)
それに100個に1個当りのある(5〜10万)お買い物券。
お買い物券は使わずに忘れる奴もいるだろうから羊羹を買っても損はしないな。
ただお買い物券は購入金額分は入ってるだろうから(いつもの事ね)
フジヤで購入予定品がある人は損はない。
フジヤで購入予定品がない人は福袋は見送った方がいいかも、
否が応でもお買い物券分買い物をしなければならない。
571名無しさん脚:2005/11/06(日) 02:20:05 ID:zg8HRkbr
>>561
> 学校→バイト→2ちゃん→勉強→週末フジヤでジャンク漁り、の生活です。

三が日ぐらいはバイトもないだろうから早朝から並びなさい、
と言いたいがバイトやってるほうが健全かもしれん。
572名無しさん脚:2005/11/06(日) 12:13:14 ID:cY1NRz+K
>>567
F2あたりも凄く在庫が無い・・・
573名無しさん脚:2005/11/06(日) 12:20:20 ID:x05AKxqg
アジアの国々に流れて行ったのかな。
574561:2005/11/06(日) 13:08:28 ID:sQv94lnu
レスどもです。
もちろんちゃんと勉強はしてます。
でもやっぱりカメラ好きなんですよね。
将来はカメラ関係に進むつもりはなくて法学部希望なんです。
もちろん東大なんて行けませんけどね。

例えジャンクでも僕の宝物なんです。
でも最近バイヤー?と思われる人達にごっそり持っていかれるのが確かに辛いっす
575名無しさん脚:2005/11/06(日) 18:52:17 ID:/GNkkOQW
たしかにF4とF100のなくなりっぷりは突然すぎた。
あんなにいっぱいあったのになあ
576名無しさん脚:2005/11/06(日) 19:42:05 ID:jUqeAbX+
あれま
577名無しさん脚:2005/11/06(日) 23:01:31 ID:xJhvq0FR
フジヤで仕入れて銀座価格で売るアルヨニダ。謝々。
ってか?
578名無しさん脚:2005/11/06(日) 23:12:20 ID:wGXUm7xr
チャンコロは地球のダニだな
579名無しさん脚:2005/11/06(日) 23:35:41 ID:7WRlTRHp
フジヤ価格で仕入れて、商売になるのかね?
フジヤは業販値引きはしないはずだし。最近は違うのかな?
580名無しさん脚:2005/11/06(日) 23:39:11 ID:DSvJDEP9
それでも売れるんじゃないの?
中国とか成金多いみたいだし。
581名無しさん脚:2005/11/06(日) 23:47:19 ID:wGXUm7xr
チャンコロは椅子と机以外の四足はむしゃむしゃ、くっちゃくっちゃと
手当たり次第食い荒らす地球の害虫だ
582名無しさん脚:2005/11/06(日) 23:59:43 ID:DSvJDEP9
>>581
まあ、20年前に日本人も同じ事やって顰蹙を買ったんだけどね。(美術品とか)

とはいえ、ニコンの古いカメラを中国に持ち込んでも
日本ほど修理体制とか整ってないだろうに、どうするんだろうね。
日本だからこそFヒトケタ機の修理部品のストックと
その技術者を確保しておけるのだと思うんだが。
583名無しさん脚:2005/11/07(月) 00:03:58 ID:1Ou2GUPd
部品はまねしてつくるあるね
584名無しさん脚:2005/11/07(月) 00:04:30 ID:Ohfg7KE3
日本のカメラ持っていったって、やつらのオツムじゃ
ロクに使いこなせなくてすぐに壊すだろう
修理の技術なんか教えるな
といってもホイホイ教えちまうんだよな
だからジャップはバカなんだ
585名無しさん脚:2005/11/07(月) 00:22:07 ID:I7Iy2zJ2
>>579
フジヤは仕入れ先のほとんどがブローカー
大量在庫(同一商品ね)の処分先もブローカー
586名無しさん脚:2005/11/07(月) 00:27:53 ID:mW95u43X
α−7、入荷と同時に片っ端からガメてるやつ誰じゃ〜〜〜
俺にも一個くらいまわしてくれよぉ〜〜〜
つか、オマエのせいで日に日に中古価格が上がってるじゃんかよ〜〜

…orz
587名無しさん脚:2005/11/07(月) 00:29:41 ID:ua8meKbv
 なに言ってんだよ中国が買ってくれてるおかげで
何とかどん底からはい出そうとしてるんじゃないか。
588名無しさん脚:2005/11/07(月) 00:47:50 ID:f4T3C+yP
フジヤの店員同士の会話でも
バイヤーの人で・・・
とか聞いたことあるよ
589名無しさん脚:2005/11/07(月) 00:53:46 ID:UtJHKhbt
昔、日本がバブルの頃、ライカを世界から買い漁った時もあったなぁ・・・しみじみ
590名無しさん脚:2005/11/07(月) 01:01:05 ID:VN9qH80Q
>>589
淀橋の社長か!!
591名無しさん脚:2005/11/09(水) 00:16:06 ID:tcLxeXEB
>>589
返還直後の沖縄から、ライカが大量に買い漁られたときがある。

米軍将兵が沖縄や西ドイツの米軍基地のPX(売店)で、軍人免税で安く買えたライカを、
日本製のニコンやキヤノンの新製品が出ると下取りに出して買うケースが多かった。
かといって沖縄では日本人向けにそうそう売れるものではなく、
日本製カメラが品薄になる一方で、ライカがダブつく珍現象が起きていた。
これに目をつけていたのが、東京のライカ販売業者。

沖縄が日本に返還され、琉球政府時代の持ち出し制限がきれいさっぱりなくなると、
それっとばかりに業者が沖縄に殺到。
たちまち、安かったライカが沖縄のカメラ屋の店頭から姿を消したという。

592名無しさん脚:2005/11/09(水) 01:35:48 ID:/zo4vGjJ
ライカの真実の価値ってそんなもんじゃないの
593名無しさん脚:2005/11/09(水) 11:31:20 ID:iFwaUU2/
今現在銀塩カメラの価値を当方が無理、
実用という意味では一般の人間には蓄音機並み。
しかも銀塩カメラは数があるからその価値は…
594名無しさん脚:2005/11/09(水) 11:36:58 ID:iFwaUU2/
当方→問う方 スマソ。

ちなみに銀塩カメラってフィルムがなければただの箱、
そのうちフジヤでも
“フィルム入荷しました!”
なんてノボリや広告が出るようになるまであとどの位かかるんだろう。
595名無しさん脚:2005/11/09(水) 23:31:45 ID:feqqB0Oq
>>594
実際今は無いフォーマットのフィルム(ボルタとかラピッド)だと
特殊な店でそういう感じになっているよね。
35ミリやブローニーも将来はそうなりそうだよね。
意外に早いんじゃないかなぁ。。
撮影会や運動会とか行くと俺以外はみんなデジってことは良くある。
596名無しさん脚:2005/11/10(木) 10:24:17 ID:7nS/JzGE
でも、フジは来年クラッセllを出すみたいだし、まだまだ終わらんよ、という感じでは?
コダック・コニミノは撤退or希少品になるかもしれないけど、フジだけは安定供給して
くれるものと期待してる。そうもいかないかなあ・・・。
597名無しさん脚:2005/11/10(木) 13:33:44 ID:aYCNnIEn
フジに期待というのは同意するし期待する。
ただフジも業績良くないしフィルムの需要は今後減り続けるのは明らか、
利益が出なくなったら即撤廃はなくとも限定生産とかになるのかな。
598名無しさん脚:2005/11/10(木) 23:36:04 ID:F8fpG9Wo
おい。あいつデジ使ってるぜ。やーいやーい
と石をぶつけられ
近所では、あのお宅の旦那さんデジ使ってるんだって
とうわさされ、肩身の狭い生活を送らなければならない。
そんな時代が来るのを待ち望んでいる奴いないか?
599名無しさん脚:2005/11/10(木) 23:59:16 ID:ZOaJpkPm
フジヤのスレだよね?
600名無しさん脚:2005/11/11(金) 00:49:46 ID:KgJbZTwQ
多分デジと銀塩てのはCDとアナログレコードみたいなもんでしょ
無くなりはしないと思うけどMDやCDRの時代にオープンリール使ってる位の割合でしょ。
601名無しさん脚:2005/11/11(金) 00:51:25 ID:AQGzHPic
>>586
α-SweetD発売で流通量の増えたα-7の相場が下がる
→値ごろ感があるので片っ端から売れる
→流通量が減って相場が上がった
だけじゃないの?
602名無しさん脚:2005/11/12(土) 00:20:37 ID:nrLkK6Ba
今日、Webで確認してEOS5の縦位置グリップVG-10付きを買いに行ったら
2つ有ったはずのが売り切れですた、今見ると1個になってるので昨日1個
今日行く前に1個うれたのかな〜残念。

いつもミノルタのMFばかり狙ってるから油断してたよ(´・ω・`)
結局地図にお世話になりました。
603名無しさん脚:2005/11/12(土) 00:35:53 ID:L6OKunv4
>>602
見つけたらすぐ電話してキープしなきゃ。
604名無しさん脚:2005/11/12(土) 01:13:35 ID:nrLkK6Ba
だね・観音様初めてなんだもん回転速いのにビクーリしました
これからまんまるよ(´・ω・`)
605名無しさん脚:2005/11/12(土) 09:15:32 ID:NiA59zw5
そりゃ、確かにミノルタMDとキャノンEOSでは流通速度が違うよね。
606名無しさん脚:2005/11/12(土) 21:17:04 ID:z2Zp/nk4
今日、お昼くらいに凄い人見た!
EF400/2.8ISと1D-Mark2N他Lレンズ少々全部新品!?
レジの金額見てひっくり返ったよ。
車のディーラーじゃ無いんだから・・・。

しかし品数減ったなあと思いますた。タイミングなんだろうけどね。

国産の中判関係はほぼ全滅だった。無念。

607名無しさん脚:2005/11/12(土) 21:42:37 ID:TPpnI4vY
>>606
客がいきなりひっくり返ったら店員もさぞ驚いただろう
608名無しさん脚:2005/11/12(土) 22:08:23 ID:yIsYCYX7
>>606
ああ、それ俺w
仕事で使っていたNikonが古くなってきたんでな。
全部売ってキャノンに変えたんだよ。
609名無しさん脚:2005/11/12(土) 22:14:41 ID:u/OEjHNg
ほんとは俺だよ。
いや宮様と婚約したら支度金もらっちゃてさ…
610名無しさん脚:2005/11/12(土) 22:31:32 ID:qspuuUc6
偽者退散

株でチョッチ儲かったので買いますた。クルマは12月の車検のときに
買い換える予定よ。
611名無しさん脚:2005/11/12(土) 22:36:10 ID:rjIjKpLz
銀座克美道でキャッシュでドン!


・・・というくらい見栄はって欲しいモンだ(w
612名無しさん脚:2005/11/12(土) 22:37:04 ID:9IcFBpO7
クイズ 本物は誰だ
613名無しさん脚:2005/11/12(土) 22:38:03 ID:Knfgh6uV
オ レ だ
614名無しさん脚:2005/11/12(土) 23:56:55 ID:5odSnah1
はは、笑わせるぜw
あれは会社の金だバカ者共w
615名無しさん脚:2005/11/13(日) 00:00:10 ID:QrXpy0tS
いずれもバカ満載の大バカでした。
616名無しさん脚:2005/11/13(日) 00:04:49 ID:FJ3ft+Qp

    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < んだと!おもてにでろぃ
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ

617名無しさん脚:2005/11/13(日) 15:20:55 ID:JMA48uEe
マッぶ荒らしてたAA馬鹿がここにも来たか。
618名無しさん脚:2005/11/14(月) 07:37:28 ID:Dn5R1VoY
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、
    |┃.i"..       .//..゙;   ぎょうぇェェェェェェ〜〜〜!!!
    |┃:!. 。    // 。 ,!
    | (ゝゝ.   ...//× _,::''
______.|┃= ,::`...//''''''''''''''"ヽ.
    |┃  |//      r';
    |┃     ゙';:r--;--:、‐'
    |┃      ゙---'゙'--゙'

           ∧ ∧,〜 
          ( (⌒ ̄ `ヽ    _
            \  \誠`ー'"´, -'⌒ヽ
           /△△,ノ    _/_      
           /( ノ ヽ、_/´  \      
         、( 'ノ(     く     `ヽ、
        /`   \____>\___ノ 
       /       /__〉     `、__>
619名無しさん脚:2005/11/14(月) 19:22:01 ID:Mzk6OEfs
近々上京する予定があるので足を延ばそうと思ってたのだが
在庫状況見て行く気なえた。
フジヤだけでなく都内の中古カメラや軒並み品薄状態なのかな?
620名無しさん脚:2005/11/14(月) 20:35:23 ID:xIp6Tnti
>>619
銀座辺りのカメラ屋回れば大抵のものは置いてありますよ
値段の保証は出来ないけど
621名無しさん脚:2005/11/14(月) 20:35:42 ID:Iy+2IAqk
>>619
物にもよる。
何が欲しいん?
622619:2005/11/14(月) 21:00:27 ID:Mzk6OEfs
特にこれといった物はないんだけど目に止まる物があったら買おうかなぁぐらい。
見て回るだけでも楽しいからね。
強いて言うなら雲台とか露出計、その他小物類。
フジヤではペンタ中判のレンズやニコン関係を見たかったんだけど検索かけると妙に少ないね。

銀座は間違ってもオイラの領域じゃないなw
623名無しさん脚:2005/11/14(月) 23:36:42 ID:GUp1TKkH
いや、意外にいいかもよ、銀座。
中野、新宿、目黒、品川、有楽町、秋葉原、御徒町、上野と廻る場所はあるけどね。
624名無しさん脚:2005/11/14(月) 23:58:53 ID:gncGRIGU
新宿のきむらは行く価値なし。

数ヶ月前フジヤとマップで山積み19800円売ってた、
トキナーの未使用旧旧28−70 2.8と同じ物(開封済)を、38000円で売ってた。
625名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:12:11 ID:igE15mzE
ここって、買取時のランクと販売時のランクって違うんですか?
たとえばABランクですって言われて売却して
後日見てみたらそれがAランクで販売していた場合って
おかしくないですか?
626名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:14:37 ID:igE15mzE
推敲しないで送信しちゃった・・・。
後日見てみたらAランクで販売していたんですが、これって
おかしくないですか?
と書くつもりでした(´・ω・`)
627名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:19:30 ID:LGh/KA4g
>>622
銀座なんてそんな身構えるこたねーさ
レモンとか回ってみると面白い

高いカメラ屋は高いけど(ライカとか主に置いてるようなところ)、あとは意外にも普通の値段
628名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:23:56 ID:S1TbNfHB
ニコンハウスだって、程度や珍しいものも普通にあることを考えると意外にリーズナブル。
629名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:32:25 ID:LGh/KA4g
630名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:37:58 ID:gROAsIzO
>>625
シリアルひかえといてクレーム付けろよ
631名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:40:22 ID:RcmrDehX
>>625
そういう人が多いからか最近は買取時にランク書かなくなったね。

632名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:41:57 ID:cvRsifgm
>>626
いや、全然
理由は自分で考えるように
633名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:45:10 ID:pCbDHLTz
>>625
担当した人にもよるんじゃない?
漏れは売値よりも高い金額で買い取ってもらったことがあるし。オバちゃんっぽい
人だったけど多分間違えているんだろうなと思ったけど黙ってた。
ジャンクで買ったカビレンズを普通の値段で取ってもらったこともあるし、個人差
が大きいよ。
高く買わせるコツは、年配のスタッフを狙うのと1度であきらめないで1、2階両
方で査定させることかな。
634名無しさん脚:2005/11/15(火) 00:53:44 ID:IGgSNeRc
前にMAP新宿でMD TELE.ROKKOR300mm/4.5買いとって貰ったら
「ちょっとバルサムはがれてますね〜」といわれて8kだった、

後日確か2.5マソ位で良品として売ってたよ
思わず( ´,_ゝ`)プッして帰ってキタよ
そのレンズは描写に不満がありいらなかったので「世の中こんなもんだ」と思いました
ま・価格の方は仕入れ値の3倍だから不当だとは思わなかったけど・・
635名無しさん脚:2005/11/15(火) 01:01:38 ID:igE15mzE
まぁ6000円の差なんでクレームは付けませんが
今後はなるべく近づかないようにします。
636名無しさん脚:2005/11/15(火) 01:26:13 ID:d8V9WrNv
MVPで査定に出したが美品つかなくてそのままひきとって
翌日もう一度行ったら別の人が査定して美品の査定になったよ。
あそこもあそこで人によって査定が大きく違うときがある。
特に入って左手にいつもいるおっちゃんはいつも難癖つけて
安い値をつけるんだよな。

ま、どこの中古屋もそんなもんだ
637名無しさん脚:2005/11/15(火) 06:46:00 ID:8fNNEhpl
新橋の大庭商会は美品で箱付だったりすると買取が高いよ。
保証書付などはなおさら。
逆に古いものは渋いけどね。
フジヤで売るんだったらあそこの方がいいかも。
あと、中古品の売値はよそと変らない。
638名無しさん脚:2005/11/15(火) 14:13:15 ID:teZDeje3
>>626
買い取る人と値段・ランク付ける人は違うから(多分)
>>634
小バルサム剥げを良品なら普通と思うけど・・・。
639名無しさん脚:2005/11/15(火) 17:57:22 ID:5lVZCBa3
まあ、中野南口のキxガイ中古屋以外ならどこで買ってもいい。
640619:2005/11/15(火) 18:12:26 ID:5DWh0nI5
なんだよ、このスレのみんないいヤツばかりじゃねぇかよ。
泣かせてくれるねぇ・・・。
冬茄も出ることだし”ついで”ではなく中古カメラや巡りを目的としておのぼりしてくることにします。
みんなありがとう!
641名無しさん脚:2005/11/15(火) 22:59:27 ID:GAulG2jC
で、どこから出てくるの?
642名無しさん脚:2005/11/15(火) 23:06:13 ID:4e3msDeZ
カメラでも本でも、骨董だって古物の売買っていうのはそういうもんだろう。
一点ものだけに減点する時の基準や年代、判断する人の価値観によって評価っていう
のは変わるしな。
実際にフジヤの店頭だってAランクで「?」っていうものがあったり逆にABあたり
で綺麗なものがあったりとムラがあるし。

>今後はなるべく近づかないようにします。

なんて子供みたいな捨て台詞みっともないだけだぜ。
643名無しさん脚:2005/11/16(水) 03:34:46 ID:vk/86AaI
ABランクは結構ムラがある気がする。別に店頭で現物見て買う分には構わないけどね。
644名無しさん脚:2005/11/16(水) 06:36:32 ID:cbeATItZ
結局中古品って店のつけたランクよりも自分の目利きの勝負だもんね。
特にフジヤの場合は外観しか見ないで値段つけてますからね。
当たるも八卦、当たらずも八卦。とりあえず白色LEDは持っていって
コーティングのチェックは絶対必要ですよね。
645名無しさん脚:2005/11/16(水) 14:06:13 ID:wVdeWCXZ
実際、カメラの年代とか希少性によってもランクの表示は変えてるそうだ
出たばかりの新製品はちょっと傷があってもABになるし
逆にちょっと古いものは多少その辺は甘くするらしい
あとライカなんかはよっぽど綺麗じゃないとAランクにしないとも言ってた
下手にAにすると「コワイ」らしいw
646名無しさん脚:2005/11/16(水) 19:13:29 ID:UbykMYYK
なんでもかんでもAランクにしちゃう菊屋カメラのランク付けよりは
よっぽど信用できる。
647名無しさん脚:2005/11/16(水) 19:40:04 ID:wcewgKWa
>なんでもかんでもAランクにしちゃう
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
648名無しさん脚:2005/11/16(水) 19:46:15 ID:OZsCRlx2
なんでもかんでも新品同様品、
なんてかいてあるヒ○リカメラもあるぞ
649名無しさん脚:2005/11/16(水) 20:31:42 ID:UyXNDIvJ
>>646-648
そういうのはヤフオクで慣れますた。
650名無しさん脚:2005/11/16(水) 20:51:15 ID:46r2ITGg
みんな夢を見たいんだよ
651名無しさん脚:2005/11/17(木) 00:30:05 ID:6E6aS2ou
>>648
ワロタ。

こないだもチェックしてみたら目一杯曇ってた(爆
652名無しさん脚:2005/11/18(金) 22:40:28 ID:J/tEg7Qn
出張の帰りにフジヤに寄ろうかと思うのですが
晩飯どこで食うか迷ってます
フジヤの裏手の鯖味噌定食のお店ってどうですか
福袋に並んだ時に気になったもので
フジヤ常連のグルメの方宜しくお願いします
653名無しさん脚:2005/11/18(金) 22:45:16 ID:wOL8tzeB
中野ブロードウェイ2Fの定食屋でジャンボとんかつ定食を食べてみるとか。
普通の二倍の価格で三倍のボリューム。食べてる客が苦しんでいる顔を
みるのが楽しみでやっているメニューらしい。
654名無しさん脚:2005/11/18(金) 22:48:30 ID:BSfGy3dD
食い物とトイレの話はジャンク館スレで。
655名無しさん脚:2005/11/18(金) 23:03:07 ID:eGgHMadq
>>653
地下のでっかいソフトクリームは知ってたけどそんなのもあるんだね。
今度行ってみる。

俺の腹には足りないだろうがね( ̄ー ̄)
656名無しさん脚:2005/11/19(土) 01:19:34 ID:0LxY7H5F
青葉のラーメンか味七の味噌ラーメン
657名無しさん脚:2005/11/19(土) 02:41:42 ID:PEBud/Fg
それか島崎和歌子推薦のま〜れ。

出張で行けば、A品は売れた後。
次の出張で帰ってくれば、ホムペに復活。その間に目黒でAA品で購入したよ。
結局フジヤでは1回しか買ってない。
658名無しさん脚:2005/11/19(土) 02:51:03 ID:Uc8Q4QIE
はるばるやって来る>>652さんを囲んでのオフミきぼん
659名無しさん脚:2005/11/19(土) 05:00:55 ID:8WloaGhh
しかも>>652さんの奢り。
領収切ってもらってみんなうはうは。
660名無しさん脚:2005/11/19(土) 07:58:47 ID:6PHYz+7I
>>652さんを中野グルメツアーご招待
661名無しさん脚:2005/11/19(土) 08:50:46 ID:5Q5upSoL
では、早速...中野の30位から11位をご紹介...
ちゃらっちゃちゃ〜♪
662名無しさん脚:2005/11/19(土) 08:55:01 ID:ajv9c1+1
ところが食費がかさんで、レンズを売りに出す
>>652さん。
663名無しさん脚:2005/11/19(土) 09:44:02 ID:nQnkdNsG
それでもお金が足りず結局ルノーでお茶。
そして盗撮されて2ちゃんに晒されてお終い。
664名無しさん脚:2005/11/19(土) 10:25:03 ID:6EAUkgHK
>>656
白河?だっけ、醤油の店もあるよね。
小池さんのラーメンみたいで好き。
665名無しさん脚:2005/11/19(土) 15:05:11 ID:H2w3vBiJ
>>663
センスねえな。うまく社会に溶け込んでる。心配しちゃうぞw
666名無しさん脚:2005/11/20(日) 21:08:08 ID:GZ/DG61i
あまりのネタのなさに飲食店のスレになりました
667名無しさん脚:2005/11/20(日) 21:27:09 ID:E5cV5nQQ
>>666
駄味庵
668名無しさん脚:2005/11/20(日) 22:03:16 ID:rEs5kA0V
ではセンスのある書き込みをどうぞ>>665

669名無しさん脚:2005/11/20(日) 22:05:45 ID:BU8fgDRU
670名無しさん脚:2005/11/20(日) 23:46:32 ID:91BPZ0s1
中野のしゅーちゃんってまだ居るのでつか。
671名無しさん脚:2005/11/21(月) 00:30:08 ID:0idl7wBl
URL見ただけでどんな画像が出てくるのか分かってしまった>>669
672名無しさん脚:2005/11/21(月) 23:15:38 ID:WbsWOdhb
わからなかったので見たよ(w
673名無しさん脚:2005/11/22(火) 00:28:07 ID:nY467HFM
>>669
普通のセンスでは無かったので感動した。
674名無しさん脚:2005/11/22(火) 05:05:12 ID:XlhWAdEl
IEに壷使ってると最初から画像表示されてるから
面白くない。
675名無しさん脚:2005/11/22(火) 09:14:25 ID:Wp5nhZ4d
>>674
んじゃ、壷使うのやめてもう一度見直してごらん。
腹抱えて笑えるから。
676名無しさん脚:2005/11/23(水) 13:12:15 ID:eGFqrqHk
全然笑えませんでした
自作自演乙
677名無しさん脚:2005/11/26(土) 19:57:38 ID:UjHR9UZs
>>653
行ってきました。
こいけという定食屋。
ジャンボじゃなくてクレージー。
とんかつ、ひれかつ、すきやき、牛のスタミナ焼きのラインナップ。

フジヤ、中古がいろいろありました。ボーナス前でいろいろ手放している
のかな。GR21とかチョートクサインいりGR10とか(笑
678名無しさん脚:2005/11/26(土) 20:42:04 ID:i1+iua1t
全部食ったの?
679名無しさん脚:2005/11/26(土) 21:15:59 ID:b/1OuyVM
浮浪者のサイン入りならジャンク扱いすべきだろう。
680名無しさん脚:2005/11/26(土) 22:49:23 ID:d7B8Adhi
落書き憑きなどイラネー
681名無しさん脚:2005/11/26(土) 23:13:41 ID:UjHR9UZs
>>678
クレージーのとんかつ定食完食しましたでぶ。意外と入ります。

チョートクサインはカメラジャーナル75号記念だったかな。
例のネズミの絵が箱にも描かれていた。
682名無しさん脚:2005/11/27(日) 10:18:21 ID:fAnjU2di
中野逝ったら王将しかいってない。
つくづくジャンク生活に骨までやられてる。
カメラもジャクだし・・。
683名無しさん脚:2005/11/27(日) 10:20:03 ID:C6D+WktA
>>682
その内あんたが・・・
684名無しさん脚:2005/11/27(日) 10:21:24 ID:ZKLnwapy
>682
駅前ロータリー沿いのケンタッキーに入らない間はまだ、引き返す余地があるぞ。
685名無しさん脚:2005/11/27(日) 11:03:27 ID:0wLZVWyr
「わしや」が、わりあいまともなものを食わせるよ。近いし。
686名無しさん脚:2005/11/27(日) 12:08:31 ID:VgcHz/7S
>>682
中野通り沿いの牛丼太郎に入らない間はまだ立ち直れるぞ。
687名無しさん脚:2005/11/27(日) 13:55:19 ID:4XFPSXfK
「洋食屋」は食事は変わったところは無いが、店の中での
話題が写真で充満してる。
688名無しさん脚:2005/11/27(日) 15:57:17 ID:VgcHz/7S
写真で充満してるのはトキノンだお。
689名無しさん脚:2005/11/27(日) 17:14:21 ID:a2SPja8P
ヲタで充満してるのはブロードウェイだお。
690名無しさん脚:2005/11/27(日) 17:36:18 ID:8PW54foM
話を戻そうぜ。ところで、最近どうしてF4の中古が全然無いんだ?
あの村田英雄みたいな奴が買っていくからか?知っている人、教えてkero。
691名無しさん脚:2005/11/27(日) 18:11:54 ID:JmbNDqbm
SEXは週3回
692名無しさん脚:2005/11/27(日) 18:12:34 ID:bmsdvDkG
関係ないけど、新宿御苑の温室入り口に、なぜかF4のマニュアルが
置去りになってた。
693名無しさん脚:2005/11/27(日) 19:05:53 ID:5ivN7Xlf
>>692
それ俺の…
694名無しさん脚:2005/11/27(日) 19:08:02 ID:vLgUNKcZ
明日は休みだよ(笑
695名無しさん脚:2005/11/27(日) 19:40:21 ID:uPVAHizk
>>693
すまんが拾って持って帰ってきたw
696名無しさん脚:2005/11/27(日) 20:58:57 ID:objmREPw
F4もそうだけどF100もないね。
かわりといっちゃあなんだけど、F6が随分増えたように思う。
697名無しさん脚:2005/11/27(日) 21:45:44 ID:nW9i6pta
棚から無くなったF4の1台がなぜか部屋にある。
698名無しさん脚:2005/11/27(日) 22:17:50 ID:fAnjU2di
大阪の中古屋はF4だらけだが。
699名無しさん脚:2005/11/28(月) 07:21:35 ID:4cd7QJuD
>>696 ほんとだね。みんな16万円代でね。あの数はオレもちょっと
驚いた。
700名無しさん脚:2005/11/28(月) 07:34:05 ID:E1hstg+D

   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ!700GETだわ! あらやだ!
   ┳⊂ )  \____________________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
701名無しさん脚:2005/11/28(月) 07:52:02 ID:k3ycHtKV
キリ番ゲトしてないで西友“得の市”行って安売りの菓子パンでも買ってなさい。>おばちゃん
702名無しさん脚:2005/11/28(月) 21:31:15 ID:x+bB9+kA
ヤフオクにOM関連出品してウマーってか?
703 フジヤ友の回:2005/11/29(火) 15:37:25 ID:VCVY1l1/
ヤフオクで良いものお願いしますだ 期待します
704名無しさん脚:2005/11/29(火) 15:59:00 ID:Bn69tBuM
良いものをヤフオクに出すとそれなりの価格まで競り上がるだけのことだよ。
705名無しさん脚:2005/11/29(火) 18:18:22 ID:rRWiQ2KT
>>689
妖気で充満してるのは南口のキxガイ中古カメラ屋。
物を売る接客態度じゃない、商品に対する愛情がない、商売・経営ができる人格じゃない。
少なくともオレは二度と・・・行くかも知れんなあ、キチxイ見物に。
706名無しさん脚:2005/11/29(火) 18:40:35 ID:cJua3u8s
幸運?
707名無しさん脚:2005/11/29(火) 18:44:47 ID:gNqq04U+
>>705
それを言ったら新橋の大○商会なんぞ電話対応がむちゃくちゃ愛想悪いぞ。
在庫を聞いたら結局なかったんだけど、逆に在庫なくてホッとしちゃったもんな。

漏れ「***ありますでしょうか?」
大 「ありません」
漏れ「ウェブにはまだ掲載されているようですが・・・。」
大 「ありません」
漏れ「あ、わかりました、失礼しました」(なんで俺が謝らなあかんのや!)
大 「ガチャッ」
漏れ「ツーツーツー・・・。」
708名無しさん脚:2005/11/29(火) 19:00:19 ID:1wv6TV6H
>>707
俺も全く同じ仕打を受けた。
709名無しさん脚:2005/11/29(火) 19:19:48 ID:fDJOyo6r
でも行ってみると割と親切だけどね。
私はよく使ってるよ。
710名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:02:55 ID:HVGtBR4X
北関東東北系の田舎の人は、電話で少し親切に対応すると、
馴れ馴れしくて要領の悪い長話になる傾向があるからな。



711名無しさん脚:2005/11/29(火) 20:21:07 ID:qMW5v1/J
>>707まて・それは本当かわからん
数年前、NMD50/1.2が雑誌の広告の中古在庫欄にあったので即電話
漏れ「***ありますでしょうか?」
大 「ありません」
漏れ「今日発売の雑誌に掲載されているのですがもう売れちゃいましたか・・・。」
大 「ありません」
漏れ「あ、わかりました、失礼しました」(なんで俺が謝らなあかんのや!)
大 「ガチャッ」
漏れ「ツーツーツー・・・。」

次の日休みをとって新橋にいったら一通の通りに面したMDコーナーにちゃんとある
漏れ「***欲しいんですけど」
大 「ありません」
漏れ「あの・表のショーケースの奥のなんですけど」
大  探すが内側から見えにくいのか「無いですね〜何処ですか?」
漏れ「その奥の××××××の手前のハイ、それでつ」
大  なんかイヤそうに「*****円です」
漏れ「有難うございます」(なんで俺が・・・・)


売りたくなかったのか・個人的に取っておきたかったのか
そのにーちゃんだけ愛想悪かったでつ。




712709:2005/11/29(火) 20:33:45 ID:fDJOyo6r
おかしいな、なんで私の時だけ親切なんだろう。
ぶっきらぼうはぶっきらぼうなんだけど(多分店長)
掘り出し物をひょっと出してくれたりする。
あと女の人は割りと話し好き。
結構あそこで買い物したからかな。
電話がぶっきらぼうなのは私も経験あり。
713名無しさん脚:2005/11/29(火) 23:39:26 ID:+2PldyAo
>>712
お店の中では割と若い方のあんちゃんが不親切というか、
おめ〜やる気あんのかよ、みたいな電話応対と接客態度なんだよね。
ヘビースモーカーの店長?みたいなおっちゃんは割りと親切対応。

でも陳列カメラはすでにヤニ臭・・・。
むか〜しから売れずに置いてあるカメラは内部までヤニに侵されてそう。
唯一ヤニに侵されてないのが2階のカメラ達。
714名無しさん脚:2005/11/30(水) 00:50:04 ID:YNoYlqqs
いつもケムいよな。新橋。
715名無しさん脚:2005/11/30(水) 01:29:25 ID:A/twrcwS
昨日銀座から新橋をまわったら新橋界隈の幾つかお気に入りの中古店が跡形も無くなってて(ノ_・。)
フィルムさえおごればイイ描写をするフィルムカメラと違ってデジは型が変われば描写も変わる
中古は相場も落ちやすいし中古店も扱えないのかな、きびすぃ時代が来るな、ちょっと前なんか
中古カメラの特集本が沢山出て・中古店ハンドブックとポケット地図もって巡るの楽しかったのに

これからはH/Oで探すのがメインになってしまうのかな〜 カメラ知らない店員が扱うのやだな
716名無しさん脚:2005/11/30(水) 09:49:38 ID:fbHhbsNl
新橋カメラは「新橋イチカメラ」に店名変えて、上野に移転しますた
717訂正:2005/11/30(水) 09:51:13 ID:fbHhbsNl
上野じゃなくて御徒町でした
718名無しさん脚:2005/11/30(水) 10:41:16 ID:ZHNVoNST
おまいら、中野の中古屋について語れや。駅の南側は却下。
719名無しさん脚:2005/11/30(水) 13:34:34 ID:hrfRN1GF
じゃ、日東でも語るか。
720名無しさん脚:2005/11/30(水) 13:51:48 ID:mFqjKe88
いいじゃん、もうネタないんだから。
フジヤだけではネタなさすぎ
721名無しさん脚:2005/11/30(水) 13:58:09 ID:B3WF16gE
タムロン AF 90/2.8Di [272E](NA)272EAランク 349,650 が訂正されない件。
722名無しさん脚:2005/11/30(水) 14:10:20 ID:ZHNVoNST
> フジヤだけではネタなさすぎ
だから“中野の中古屋について”だ。都内一円では広すぎるだろ。

>>719
4x5のフィルムホルダー500円。ジャンク館の735円より安い。
723名無しさん脚:2005/11/30(水) 14:32:45 ID:4BGgDo59
日東もタバコが・・・
724名無しさん脚:2005/11/30(水) 14:56:35 ID:NGGw2toK
ショーケースの下の引き出しにもカメラがあるらしい>フジヤ
725名無しさん脚:2005/11/30(水) 18:23:22 ID:fbHhbsNl
えっ
取説だけじゃなかったの
726名無しさん脚:2005/11/30(水) 18:35:59 ID:NCB5a79t
フジヤってよっぽどビンテージな物で無い限り、箱の類を全て捨てますよね。
レンズを買っても付属のケースが捨てられていたりしてそれを買うと4000円位する時も。
買い取り査定でもフードがついていても値段に関係なかったり、あのあたりは何とかして欲しいな。
しかし最近は良品が少ない。
中古品は目利きの戦いだけど、Aランクがついていてコーティングがはげていたりすることもある。
727名無しさん脚:2005/11/30(水) 18:58:06 ID:O8FJV+pG
付属のケースはジャンク缶にいくんじゃねえの?売ってるじゃん。
しかし、箱捨ててたのかよorz道理で箱付きが少ないと思った。
728名無しさん脚:2005/11/30(水) 19:16:11 ID:dEpDWXhJ
>>726
付属品付いてて外観キレイだったら、地図に持っていくようにしてるよ。
729名無しさん脚:2005/11/30(水) 20:30:38 ID:NGGw2toK
>>726
最近のフジヤ、ランク付けが甘いですね。
あそこのBランクは本当にひどい。
他所のBランクがここのABぐらいだが、
最近さらにカメラの傷みがひどいようだ。
730715:2005/11/30(水) 20:47:32 ID:A/twrcwS
>>716さんまりまと〜
早速来週行って来ます≡≡≡┌(;゚゚)ノ
731名無しさん脚:2005/11/30(水) 20:53:23 ID:4BGgDo59
>>729
ブツが減ってんだからある程度仕方ない。
ランク付けは相対的なもんだと思うし。
732名無しさん脚:2005/11/30(水) 20:54:35 ID:RNwA1myI
>>727
昔レンズ買い取って書類書いてる裏で箱捨てられてたw
まあ、手放すから良いけど大事にしてたんだけどなあ
733名無しさん脚:2005/11/30(水) 21:21:49 ID:B+JPOH2T
箱ってそんなに大事なの?
俺は買ったらすぐすてるけどなぁ
734名無しさん脚:2005/11/30(水) 21:24:49 ID:4Z6PRSy9
俺は家に持って帰るまでは捨てない
735名無しさん脚:2005/11/30(水) 21:28:33 ID:hrfRN1GF
>>734
そいつは愉快だねスティーブ
736名無しさん脚:2005/11/30(水) 21:43:26 ID:0bePaT/l
いいえ、私はトムではありません。
737名無しさん脚:2005/11/30(水) 21:46:12 ID:hrfRN1GF
おお、フジヤスレとコラボしてるw
738名無しさん脚:2005/12/01(木) 00:15:07 ID:O/dc5IE9
逆に、どう見てもAB+かAランクなのにただのABになってる品もある。
やっぱり中古は目利きだね。
739名無しさん脚:2005/12/01(木) 22:04:41 ID:jVh0OB0m
クリスマスセールとかやらないのかな?全品10%OFFみたいなさぁ。
740名無しさん脚:2005/12/01(木) 22:11:53 ID:fobWYwy0
>>739
年始に初売りやるじゃん。
741名無しさん脚:2005/12/01(木) 22:20:23 ID:E7Nw4DjU
大晦日セールを忘れては遺憾。
742名無しさん脚:2005/12/01(木) 23:50:53 ID:6eCPr5NA
>>741
あれって行った事ないけどやっぱ行列になるん?
あんな寒い日に並ぶ気になんかならないんだけど・・・。
743名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:26:03 ID:fAQUamQV
ビンボ大行列
744名無しさん脚:2005/12/02(金) 00:28:42 ID:RxJCecMT
>>742
それが普通の人間の感覚。
わざわざ並ぶのはバカかちょん
745名無しさん脚:2005/12/02(金) 01:19:47 ID:ZCH2C/jR
ニコン羊羹のためにはデートもすっぽかすのさ
746名無しさん脚:2005/12/02(金) 01:22:30 ID:2XfQffOl
寒い日に辛抱強く並ぶ熱心さをもっとマットウな方面(仕事とか)に使えば、
収入も増え、並ばなくても目標物をゲトできるであろうぞ。

ビンボはそんなことにエネルギー使っちゃうからいつまで経ってもビンボなんよ。
747名無しさん脚:2005/12/02(金) 02:18:13 ID:HrZBX5Rh
オレは並ぶのがキライだから参加しないけどさ、
ああいうお祭りに参加するゆとりくらいあったほうがいいよ。
損得勘定で貧乏扱いするほうがよほど貧乏臭い。
748名無しさん脚:2005/12/02(金) 02:27:39 ID:ZCH2C/jR
大晦日って仕事休みだし
749名無しさん脚:2005/12/02(金) 07:04:05 ID:8Nc5/NK3
>>747
さもしくてミジメッたらしいゆとりだが、ないよりはマシか?
750名無しさん脚:2005/12/02(金) 09:10:24 ID:fmzCA/kw
年末はコミケに並んで、その後フジヤカメラか
しょーがねーな
751名無しさん脚:2005/12/02(金) 09:57:46 ID:lmxSFn71
>>747
お祭りといっても寒い中並んでカメラ買って帰ってくるだけじゃん。
ルノーの貸し部屋でも借りて寒中水着撮影会でもやってくれれば逝く。
752名無しさん脚:2005/12/02(金) 12:10:44 ID:+Avo4g0i
発想も貧困。
753名無しさん脚:2005/12/02(金) 13:44:33 ID:hvkrnyk5
・・・・並んでいるヤツラの風体や顔つきって何であんなにビンボったらしいの?
754名無しさん脚:2005/12/02(金) 15:06:45 ID:J8LkzDPY
と、並んだ経験ある人が言っております。
755名無しさん脚:2005/12/02(金) 19:15:56 ID:6P3EeiLl
>>753

          ビンボだから
756名無しさん脚:2005/12/02(金) 19:51:16 ID:UpooFzl/
クリスマスセール?
クリスマスに中古カメラ屋に行くか?おい。
757名無しさん脚:2005/12/02(金) 19:55:56 ID:5puc7lAs
べつにキリスト教徒じゃないからなあ。普段の週末どおり。
撮りに出かけてなきゃフジヤ(とフジヤエービックと日東)行くよ。
セールがあろうとなかろうと。
758名無しさん脚:2005/12/02(金) 20:09:59 ID:vQQUpbMv
>>753

あれは誰かに雇われて並んでる浮浪者達
759名無しさん脚:2005/12/02(金) 20:16:04 ID:kgGDUhLz
 クリスマスはキリスト教なんて関係ないだろ?
冬至を過ぎたのを祝ってケーキ食ったりプレゼント
あげたりもらったりする日だベ。
760名無しさん脚:2005/12/02(金) 21:11:12 ID:mfox7mD8
ワロタw
761名無しさん脚:2005/12/02(金) 21:12:12 ID:bYs4+lNJ
>>757
趣味の写真を撮ってる以外は中古屋めぐりか・・・。
なんか寂しい人生だな・・・。
762名無しさん脚:2005/12/02(金) 21:58:21 ID:YTIsPBR+
フヅヤの前の路地を歩くと・・・貧乏神が憑依するんだゼ
763名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:05:41 ID:5puc7lAs
>>761
じゃあコイデカメラも追加しとく。
764名無しさん脚:2005/12/02(金) 23:39:58 ID:FmOeht27
>>762
どうりで金がなくなる。
765名無しさん脚:2005/12/03(土) 00:20:44 ID:vjmkymlq
>>763
スタバの通りにあるカメラ屋も追加しとけよ。

あれ、店名なんだっけ?
あそこの娘さん結構かわいいんだよな。
766名無しさん脚:2005/12/03(土) 01:04:52 ID:wISseBDg
三徳カメラかな
767763:2005/12/03(土) 01:55:33 ID:mgevUddf
>>765
追加しないお。
三徳には購買意欲をそそる品物がまったくないから。
768名無しさん脚:2005/12/03(土) 01:59:14 ID:610MFKZ3
あえて買おう。オタであると
769名無しさん脚:2005/12/03(土) 11:46:31 ID:3Gnf9n01
三徳ってよく経営してられるね。
どうやって家賃払ってるんだろう。
親父さんはもういないのかおばちゃんと娘さんだけしか見たことがない。
親父さんが他で仕事してるのか?

いつも暗い店内だけど店内に入ると奥から娘さんかおばちゃんが出てきて蛍光灯を
つけてくれるんだけど、狭い店内ですぐ後ろのカウンターに娘さんが
背中越しにショーケース見てる俺をじ〜っと見つめてるのがわかるから
なんとなくプレッシャーを感じつつお店から出にくくなるw
でも何も買わないでそのまま出てもちゃんと、ありがとうございました!
って元気よく挨拶するんだよね・・・。

今度買ってあげるからね、と思いつついつもめぼしい物がないから結局
買わずに、というかあんまり行けなくて中野から立ち去ってしまうんだよな。
770名無しさん脚:2005/12/03(土) 17:45:08 ID:wKdPAFYh
12/31〜1/2 に遠くに行ってきます。
フジヤカメラの大晦日のセール(いまもやっているのかな?)とか
初売りとかには行けないのが残念。
771名無しさん脚:2005/12/03(土) 19:54:54 ID:mgevUddf
そろそろ年末年始の営業予定をWWWにうpしてほしいな。
772名無しさん脚:2005/12/04(日) 01:01:24 ID:ksuj895G
韓国人 中国人お断り
こう貼り紙がしてあったら
どんなにいいことか
773名無しさん脚:2005/12/04(日) 01:04:04 ID:cOpNhcoN
それよりも、同業者お断りのほうがいいような。
774名無しさん脚:2005/12/04(日) 08:24:04 ID:pkRsH0eE
>>769
三徳のご主人は(確か)去年だったか、お亡くなりになったのですよ。
奥さんの話では、戦前からコレクションしたカメラとカタログのうち
古過ぎるモノはガラクタとして処分してしまったとか。
それは勿体無過ぎると感じた親切な人(比較的若い男性でカメラの事を
良く知っていた)が、中古の販売をメインにする方針を企画し、現在の
お店がある、と奥さんが言っていたよ。ちなみに彼が店番をしていたのを
何回か見たことあるよ。
775名無しさん脚:2005/12/04(日) 10:41:44 ID:F2kTYGT6
>>774
へ〜そうだったんだ。詳しいね。
よ〜し、こうなったらみんなで三徳を盛り上げようじゃね〜か!
776名無しさん脚:2005/12/04(日) 10:48:53 ID:jyFO3Kub
盛り上げようにも欲しい品がない
777名無しさん脚:2005/12/04(日) 13:19:36 ID:9XbHEV7/
フジヤにブツを取りに来てもらえば話が早かった。
778名無しさん脚:2005/12/05(月) 23:16:17 ID:Uxg5s6+I
三徳って、牛丼太郎の近く?
779名無しさん脚:2005/12/06(火) 17:15:18 ID:TaSZaQ5m
>>774
査定はどうしてるんだろう。
ま、三徳に売りにくる人はいないと思うが・・・。
780名無しさん脚:2005/12/06(火) 18:59:23 ID:sJ0JgPTk
>>779
フジヤに電話で聞く、
コウヨウもいいかもしんない。
781名無しさん脚:2005/12/06(火) 21:56:46 ID:egSYrDRw
>>780
大多数の店がすでに使ってそうな手だなw
782名無しさん脚:2005/12/06(火) 23:00:02 ID:jA8WdvJe
電話しなくてもネットに出てる
783名無しさん脚:2005/12/06(火) 23:34:09 ID:D8gs3Nh+
つうか、各不具合を調べたりとかこの程度だったら買取いくらとか、
それはネットで見たところでわからんだろ。
784名無しさん脚:2005/12/07(水) 00:19:25 ID:nrzLq9KF
>>783
そんなの電話でもわからないと言われると思うが
785名無しさん脚:2005/12/07(水) 09:15:30 ID:n1//lMmC
>>784
そう、だから査定はどうしてるんだろうかと言ってるんだよ。
786名無しさん脚:2005/12/07(水) 10:37:47 ID:7rR2imAA
ビンボー人がうようよ居るね。


師走のこの時期
金策にビンボー走り回る
大変だね。
787名無しさん脚:2005/12/07(水) 11:10:55 ID:pRxKF9Pd
>>786
あほか。
師走のこの時期はボーナスで何買うかうはうあはじゃ。
788名無しさん脚:2005/12/07(水) 20:48:49 ID:Ay4jWF9w
>>787

>買うかうはうあはじゃ

翻訳しちくり
789名無しさん脚:2005/12/07(水) 22:28:50 ID:mN48Vqzh
うはうあは
とても喜んでいる様子が良く表現されています。
790名無しさん脚:2005/12/07(水) 22:32:12 ID:FMxRaiZC
>>788
「はじゃ」は「覇者」の誤植。
つまり、フジヤの「覇者」ですら「うはうあは」してしまう状況ということ。
791名無しさん脚:2005/12/07(水) 23:15:03 ID:RdXw7g8q
>>789、790

ありがと・・・ デモ 余計わかんね〜よ
792名無しさん脚:2005/12/08(木) 00:16:22 ID:PfmYfSdi
はじゃは破邪だろ。破邪顕正の破邪。
793名無しさん脚:2005/12/08(木) 01:30:45 ID:g+6yIF4y
邪悪は南口。
794名無しさん脚:2005/12/08(木) 10:10:50 ID:55SfIwv6
>787
某茄子がどうのと言ってる割にはその前あたりのカキコは
買取が・・・査定が・・と金策に算段のご様子だが。

あ、それが自分のとっての某茄子かw。
自分で某茄子、乙。
795名無しさん脚:2005/12/08(木) 19:17:18 ID:QFRCzdak
>>794
三徳の話だろ
煽り方をもう少し勉強してこいや
796名無しさん脚:2005/12/08(木) 19:22:30 ID:HHyuIfdf
カウカウ・ハウアハ
ハワイの王様だな。
カラカウアに滅ぼされた。
797名無しさん脚:2005/12/08(木) 19:50:17 ID:d0VM8VQ8
わけわからん流れ
798名無しさん脚:2005/12/08(木) 20:25:30 ID:kFUVT2OS
>795
何マジになってんのよ?
ビンボーか?w。



やだねえビンボは


まあビンボ人の味方だわな
フヂヤはw。
799名無しさん脚:2005/12/08(木) 23:26:26 ID:SSAeH7KQ
ID:kFUVT2OSよ、よく頑張った。
気前いい連中はあらかたデジカメ板に移ってるよ。
君はこれからもここで張り切ってくれ。
800名無しさん脚:2005/12/09(金) 00:00:16 ID:hlJmwwHG
2階でペンタのレンズ売ってるおっさんがいた。
なんやかんやいちゃもん付けられて
一個300円とか500円とかだったみたい。
で、それが最低3000円で売り物に。いい商売だな。
801名無しさん脚:2005/12/09(金) 00:02:12 ID:q/X5KjQ0
>>798
その貧乏人のフジヤスレにきて貧乏人だと煽る君は身も心も貧乏人
802名無しさん脚:2005/12/09(金) 00:09:35 ID:7jbAlDJd
>>800
査定や販売の人件費を考えたら、いい商売でもなんでもないと思うけど。
803貧乏の味方フヂヤカメラ:2005/12/09(金) 00:39:34 ID:kajNa9et
>799
カメ板ってやっぱり基本的にびんぼなんですか?
804名無しさん脚:2005/12/09(金) 00:43:19 ID:ie5b3dmk
> いい商売だな。

小売業全般に言えるだろ。
八百屋が安く仕入れた野菜を客に転売したり、魚屋が安く仕入れた魚を転売する時といっしょ。
805名無しさん脚:2005/12/09(金) 01:00:53 ID:bfy0w/b7
スーパーとかで売値より仕入れ値のほうが安く売ってるとか思うといてもたておmnいられなくなってくるよなぇ
806名無しさん脚:2005/12/09(金) 01:13:13 ID:dGhGfQoX
カネで貧乏なのはある意味誰も同じだ。
心が貧乏な南口のバカオヤジはどうしようもない。
あれだけ他の中古カメラ屋や常連の悪口をいい、
イチゲンに対しては「会員制」わけのわからん看板でからかうとは、
商売道徳も社会的常識も知らないとしか言えない。
いいものがあればまだいいが、磨いてもない、商品に愛情のないシロモノばかりじゃないか。

まあ、おもちゃにしていれば楽しいがな。


807名無しさん脚:2005/12/09(金) 12:14:18 ID:eu2p1H0D
808名無しさん脚:2005/12/09(金) 14:23:37 ID:IVJxI7uZ
なんじゃこりゃ
809名無しさん脚:2005/12/09(金) 15:00:55 ID:pVmu44Hs
神のレンズww
810名無しさん脚:2005/12/09(金) 19:54:28 ID:bMcD6RcS
みずほ証券のように「60万円のカメラ1台」を1円で60万台売ってくれんかの〜
811名無しさん脚:2005/12/09(金) 20:00:16 ID:IVJxI7uZ
>>810
詳しく
812名無しさん脚:2005/12/09(金) 20:04:02 ID:7RO8frc4
>>812
ジェイコム
813名無しさん脚:2005/12/09(金) 20:17:00 ID:bMcD6RcS
>>811
新聞読め
814名無しさん脚:2005/12/09(金) 20:47:27 ID:rInMfuKF
>>807
おもわずchukoのzuikoを検索してしまったじゃないか!w
815名無しさん脚:2005/12/09(金) 20:52:35 ID:rInMfuKF
zuikoのzaikoってろくなのなかった・・ガクっ
816名無しさん脚:2005/12/09(金) 20:54:39 ID:NC1z083q
ごめん、zuikoのiinoのsaigoのzaikoおれが買った
817名無しさん脚:2005/12/09(金) 22:02:05 ID:bmxLKAVh
すごい初歩的な事聞くが。
カメラのレンズって、規格みたいになってて
普通のやつなら一応どんなカメラにも着ける事はできる?
818名無しさん脚:2005/12/09(金) 22:15:36 ID:5AF6qHl2
ある意味合ってる。ある意味間違ってる。

まず、規格はカメラメーカー毎にある。カメラメーカー間のレンズ付け替えはできない。
レンズメーカーは各カメラメーカー用のレンズを出している。

ここまでは現代の規格の話。古い規格はまた事情が違ってくる。
その事情については↓
819名無しさん脚:2005/12/09(金) 22:15:37 ID:12LVWGJF
初心者質問スレ行ってこい。
820名無しさん脚:2005/12/09(金) 22:44:29 ID:fTxHl1VQ
キーワード: 石
で、1954件のデータのうち、1件該当しました。
http://www.fujiya-camera.co.jp/chuko_zaiko_kekka.phtml?key_maker=0&key_search_category=0&key_rank=0&key_price=0&key_price_option=down&key_keyword=%90%CE&key_keyword_option=and&key_distinction=0&print_count=100

ピント合わせのためのノブ、左側じゃなくて石側のカバーが外れてるやつです。
821名無しさん脚:2005/12/09(金) 22:49:53 ID:+LNdIAjQ
>>810
禿同
まあカメラ屋だったら、御免なさいになるな
潰れちゃうからねww
300億か・・・みずほ大丈夫なのかねw瀕死なのは確かだ罠
822名無しさん脚:2005/12/09(金) 23:18:01 ID:7RO8frc4
>>807
あ、消えてる。
フジヤの人、このスレ見ているのかな。
これなら、「〜さん鼻毛見えてた」とか書くと、次の日は鼻毛消えるかもしれないな。
823名無しさん脚:2005/12/09(金) 23:19:56 ID:cx1GTu6g
>>811
お前、やばいよ
824名無しさん脚:2005/12/10(土) 13:46:54 ID:idQ0/TcT
       ┌─┐
       │●│
        ├─┘      _ __________ _ _
       _,,|.,,,,_   人o゚。   ___________ ____ _ _ _   ばしばしばしばしばしばし
      / ,' 3  `ヽ))っ人/゚。  ________ ___ _ ________ __ _ _ _    
      l   ⊃ 人人))/W/人WwWwwwwwwww ww ww w w 
 ~ ~ ~~~~~~~~~~                                ~~~~~~~ ~~ 
825名無しさん脚:2005/12/10(土) 21:26:34 ID:d3jEDB0o
タムの52Bじゃんか。安い。
でももう買うカネない。2本すでに持ってるし。
52Bは最高傑作だ。ジャップもかつてはいいレンズを作っていたんだ。
826名無しさん脚:2005/12/10(土) 21:49:39 ID:Qu/YyBbJ
>>825
そいつは愉快だねスティーブ
827名無しさん脚:2005/12/10(土) 23:11:57 ID:RjSgEeH8
>>817
喪前みたいなキチガイは市ね
828名無しさん脚:2005/12/11(日) 11:44:50 ID:qlZdch/D
ネットから注文できるようにして欲しい
829名無しさん脚:2005/12/11(日) 13:53:26 ID:j3MMYu6O
なんで、中野楽しいじゃん。
830名無しさん脚:2005/12/12(月) 00:53:02 ID:Ofyb9Yy3
今日、ジャンク館で店員さんが
「久々にレジに列できたよー。大変だったぁ」
っていってた。

買い物かご一杯に買っていくんだねぇ。何に使うんだろ?
831名無しさん脚:2005/12/12(月) 01:02:38 ID:U4O8IrDY
>>830
オナニイ
832名無しさん脚:2005/12/12(月) 01:35:54 ID:Y1grSgvc
>>828
インターネットに繋がってるパソコンから注文しる。
http://www.khibi.com/denwa/
833名無しさん脚:2005/12/12(月) 02:19:23 ID:/E0Aqigd
年末年始にバーゲンあったらいいな
834名無しさん脚:2005/12/12(月) 04:52:45 ID:Y1grSgvc
やらないのかも。
12月になればホームページに年末年始の営業予定とバーゲン情報が載るはずなのに、何も記載されないよ。
835名無しさん脚:2005/12/12(月) 07:59:08 ID:26qIy06f
いままでに最も多く買い物した中古カメラ屋といえばフジヤカメラだな。
ミヤマ商会、松坂屋、ピンホール、ラッキーカメラ、日東商事、三宝カメラ、
光陽商事(80年代、余丁町にあった頃は中古品の小売りもしてた)など、
利用した店は数知れず。
でも結局は一番近い店の利用頻度が高くなるわな。
ここ数年は他の店をあまり覗いてないので、あれだが
フジヤって在庫の回転率が良くないか?
オカゲで頻繁に覗く楽しみもある。
名前は覚えてないけど高田馬場駅から西方向へ坂を登っていくと
徒歩5分くらいの所にあった(今もあるのか知らんが)中古カメラ屋
に15年くらい前、足繁く通ったのだが在庫が、なかなか動かないことに
嫌気がさして行かなくなったw

中古屋は在庫の回転率と自宅からの近さで選んでしまう俺だ。
というわけで、とりあえずフジヤに一票!
836名無しさん脚:2005/12/12(月) 08:47:56 ID:1g8s5DsO
ここ半年にかけてはフジヤの商品クオリティと品揃えはかなり落ちてきていると思いますが。
837名無しさん脚:2005/12/12(月) 09:40:49 ID:SzcbfMzl
半年じゃなくて今年の始まりから良くないと思うが。
外人バイヤーの買い占めが酷すぎる。
838名無しさん脚:2005/12/12(月) 09:56:18 ID:mJEEXsyc
>>837
同じ事を海外で日本人がしている。
お互い様だよ。
839名無しさん脚:2005/12/12(月) 11:01:11 ID:W1ni2vgK
>>838
何の正当化にもなってないんですけどw
840名無しさん脚:2005/12/12(月) 13:28:04 ID:LWWGXTVv
まあ、でも正当な商取引である限り文句は言えないしフジヤは儲かっているんでしょう。
とりあえず今あそこで物を買うときは綿密にチェックして、買ったらすぐ使ってみることが必要ですね。
841名無しさん脚:2005/12/12(月) 17:16:04 ID:mvts7b/e
最近話題のない「まんだらけ」、民間に売りに出されたサンプラザ
これでフジヤまで亜ポーンしたら。。
中野はどうなるんだ。
みんなでフジヤを支えろ、中野区民!
ジーク フジヤ 、 ジーク フジヤ !
842名無しさん脚:2005/12/12(月) 22:28:59 ID:zCmA+fd0
中野区民以外の利用者の方が多いと思うけどな。
843名無しさん脚:2005/12/12(月) 22:34:08 ID:zk+2ppn0
フジヤに支那人の人や朝鮮人の人やイラン人の人多いね
844名無しさん脚:2005/12/13(火) 05:27:32 ID:y7J+CQJ0
それは目黒も一緒。
845名無しさん脚:2005/12/13(火) 08:18:57 ID:42tyv7fw
三国人はジャンク館専用にすればいいのに
846名無しさん脚:2005/12/13(火) 09:35:02 ID:/urS2jOR
>>845
お前外国行ってジャップは高級レストラン入るなって言われたらどう思うんだ?
欧米人から見たら日本人も韓国人も中国人も一緒だぜ。
正当な商取引をしている限り彼らに文句をいうのはお門違い。
文句あるなら新品買えよ、貧乏人。
俺は人種差別主義者は嫌いだね。
847名無しさん脚:2005/12/13(火) 09:38:15 ID:hizAaKQE
同感同感。
848名無しさん脚:2005/12/13(火) 10:16:09 ID:/cvqKhJV
>>846
三国人が嫌われているのは、肌の色や他人種だからじゃないよ。
その行動の常識のなさ、卑しさ、身勝手さが嫌われてるんだよ。
もちろん日本人にもそう言う奴は居るけど、大多数じゃない。
一方、ジャンク館を漁るような三国人にはそういう人種が極めて多い、というか殆どそう。
それが理由。
849名無しさん脚:2005/12/13(火) 10:17:14 ID:mBKsLVPO
「人種区別」
850名無しさん脚:2005/12/13(火) 10:27:17 ID:42tyv7fw
>>846
フジヤを高級レストランに例えるって、おい。
せいぜいマクドナルドだろ。

マクドナルドに三国人が大挙して押し掛けて
店頭の食べ物を全部かっさらっていく、というほうが例えがいいぞw
で、うざいので残飯でも食っていろ、というわけだ。

日本人なら海外でマクドナルドなんて行かないが。
851名無しさん脚:2005/12/13(火) 11:43:14 ID:CfaKuBL0
>>848
香港だっけ?にディズニーランドが出来たとき、
トイレが込んでたとかいう理由で立っションした香具師がいたなあ。園内で・・・
ちょっとまずいよな。
852名無しさん脚:2005/12/13(火) 11:46:12 ID:/cvqKhJV
>>851
したのは親子連れの子供のほうだったよねたしか。
咎められた母親が、出るものはしょうがないとか言って逆切れしたという記事が印象的だったw
フジヤ三国人どもも内陸部出身なのかな?
853名無しさん脚:2005/12/13(火) 11:59:52 ID:/urS2jOR
俺は外国でおやつにマクドナルドに行くなど別に平気だが、もういちど言っておく。
正当な商取引に文句は言えない。中古の安物に群がっているのも日本人も同じこと。
それからバブルの頃に日本人が行った海外での浅ましい行動を忘れたのかね。
みなで外国に行きショッピング三昧。あの時外国の販売店員はジャップがと馬鹿にしていた。
私はそれに反発しながらも日本人も恥ずかしい行いをしているし、ある程度しかたないとは思った。
同じことですよ。日本人特有の白人マンセーアジア人侮蔑は恥ずかしい。
854名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:08:56 ID:E0f9YF1Q
ヨーロッパのブランド店では、三国人はマナー悪い上に金使わないから日本人よりさらに評判悪いよ。
855名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:15:23 ID:YT4UqhwX
軽蔑を買うだけで済むか、軽蔑と嫌悪をセットで買うか…
856名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:17:40 ID:hizAaKQE
三国人なんて言ってる連中って幾つなんだろうね?
俺四十代だけどそんな呼び名は浮かばんが。

>>854
金使うから蔑まされながらも認められるってのも哀れだね。

>>848
ジャンク館では普通に日本語喋るおっさん(あ、俺もおっさんかw)が
カゴにごっそりブツ入れてるぞ。
857名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:18:51 ID:/cvqKhJV
>>853
法令上は文句が言えなくても、モラル的には文句しか出ないじゃん、三国人の行動はさ。
それに、ショッピング三昧って何か問題あるのかな?
もしかして、三国人みたいに、徒党組んでガードしながら入荷品を漁ったり、
他人がかごに入れたものを、持ち主が余所見をしている間にそっと抜き取ったりしていたとかw?

あと、バブル期にイタリアの某ブランド店で、アイムザパニーズをリアルで見たことあるよw

ここのカキコでもわかるけど、民族の誇りなんかもう微塵もないんだろうな、三国人は。
858名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:23:45 ID:hizAaKQE
それと>>850
>>846はそういうこと言ってるわけじゃなかろう。
あんたの言い方に対してああいう喩え出したんだよ。

> 店頭の食べ物を全部かっさらっていく、

ここも乱暴過ぎるな。正当な取引だろうに。
やっぱあんた頭悪そうだ。
同じ日本人として恥ずかしい。
859名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:24:38 ID:/urS2jOR
だめだね。日本人の一番嫌な部分を見てるよ。
白人にはへつらって、アジア人を侮蔑する。
そして表面的にそういうことをいうとさすがに問題になるから
こういう匿名掲示板で好き放題。
あのね、そんなに中古をさらわれのがモラルが低いのかい。
そもそもそんなに文句があれば新品を買えばいいでしょう?
そんなことで人種「区別」するわけですか。
こういう人間を私は一番侮蔑しますよ、本当に。
言っておきますが私は海外で言われなき人種差別を経験を受けたことが何度かありますので
余計にそう思うんですね。
860名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:25:44 ID:nEvRb24E
「三国人」の意味を理解して言ってるのか怪しい。
861名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:26:51 ID:/urS2jOR
石原慎太郎がいってたから真似してみただけだろう。
862名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:29:16 ID:e0vMEMJZ
なんだかジャンクカメラがほしいのに買えない恨みを外国人に
ぶつけている感じで浅ましいなあ。ジャンク館をあさっているの
は日本人もいっぱいいるし、そいつらも同じ穴の狢なんだけど。

壊れたカメラを高いかねだして買っていってくれるんだからいい
じゃない。
863名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:34:25 ID:hizAaKQE
バブル期に日本人がヨーロッパのブランド店で顰蹙ってのは、文化の違いですよ。
日本人は総中流(これも幻想と言やぁ幻想だけど)だもん。上流階級なんて一握りだもん。
上流の振る舞いできる人は僅かなんだから致し方ない。
中国人が声でかいとか意思表示がはっきりしてるなんてのも文化の違い。
それがID:/cvqKhJVのような人には「卑しい、身勝手」と映るのだろう。
864名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:37:05 ID:POt+UDn3
三国人大量発生ワロタ
またリアルみたいに仲間を呼んだんだろうなw
一人じゃムシケラみたいなもんだし。


>>858
>同じ日本人として恥ずかしい。
”いわゆる”生粋の日本人キターーーーーーーーーーーーーーーーー
865名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:40:59 ID:hizAaKQE
>>864
だみだこりゃ(by カトちゃん)
866名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:52:34 ID:BT1DMVMy
>>865
ずばり言い当てられて逃げてやんの(プ
867名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:52:53 ID:AAt/mJ+1
三国人と書くと「差別ニダー」と怒るひといるから、ちゃんと書こうよ。
868名無しさん脚:2005/12/13(火) 12:57:18 ID:eL0gleDe
まあでもぶっちゃけ、ここで暴れているような三国人(あえて言うが)共を一番嫌っているのは、
日本でまじめに生活している同郷の連中なわけだが。
一度中国人の友人とこの店に行ったことがある。
そこで馬鹿どもの乱行を目の当たりにし、その友人は憤慨していた。
あいつらは民族の恥だ、廃棄物だ、汚物だ!・・・ってw
あんな事をしないと生活できないんなら最初から生まれてくるなよとか言うことまで言っていた。
過激だけど、憎悪は日本人の感じるそれよりは遥かに凄まじいんだろうな・・・。
869名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:05:04 ID:0OkoBCgu
>868
「民族の恥」はお前だよ。


こういう奴は多いけど全部ではないのがまだ救いだね。
870名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:07:45 ID:/cvqKhJV
>>869
具体的にどの辺が恥だと思ったの?
>>868はそれを明確にしてるんだから、
そっちこそ恥だと言い返すのであれば、
その提示は必要だろ
871名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:10:16 ID:0mhgus9s
>>869は単に痛いところ突かれて火病っただけだろw
872名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:11:22 ID:hizAaKQE
> そこで馬鹿どもの乱行を目の当たりにし、その友人は憤慨していた。
わかる。わかるよ。恥ずかしい書き込みする同族見ると俺も同じ気持ちになります。

しかし、俺、月2回ぐらいフジヤ行くけど、海外バイヤーが大挙押し掛けてる場面なんて
見たことないなぁ。
大袈裟に騒ぎ立て過ぎじゃない?
873名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:15:53 ID:0OkoBCgu
>872
海外バイヤーが押しかけて不埒な行動してるなんて事実は無いね。
妄想が激しい。激しすぎ。
874名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:15:55 ID:XK02dHba
>>872を見ていると、国民を散々煽ってデモさせた挙句、
日本が強硬な態度に出たり、世論調査で「あんな国と仲良くなんかしなくていい」という
結果が大半を占めたのを見ると態度をコロッと変えて、
ニタニタしながら何とかなかったことにしようとする、
卑しい国民性が明確に証明されますなw
875名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:18:01 ID:XK02dHba
>>873

早く>>870に答えろよ。
もしここで逃げたら、あんたは自分の国に自分の手で最悪の恥をかかせたことになるんだぞ。
「三国人は最悪です」と、あんた自身の口から明確に宣言した事になる。

ネットではいくらでも偽れるけどさ、あんたの中にその事実は一生消えない。
876名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:19:35 ID:ux1YUyI/
>>872

>しかし、俺、月2回ぐらいフジヤ行くけど、海外バイヤーが大挙押し掛けてる場面なんて
>見たことないなぁ。

そりゃ渦中にいる香具師には見えないだろ
877名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:21:01 ID:svz1NzTF
まああまり怒らずに・・・

三国人にはジャンクが相応ということなんだしさ
878名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:24:52 ID:hizAaKQE
ageてデマと被害妄想カキコわめき立ててる連中に、バイヤーを非難できるのだろうかw

まあ、まともに対話できる連中じゃないのは確かなんで、スルーしましょう。
>ID:0OkoBCgu氏
879名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:25:59 ID:/cvqKhJV
>>878
意味不明の反撃ワラタ
880名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:28:01 ID:0+6OUeiO
まさかスルー宣言なんかで>>875の真実から逃れられるとは思ってないよな?
881名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:28:08 ID:hizAaKQE
>>879
お前さんにバイヤーがどう見えてるか知らんが、
あんたらも充分はしたないってこったよ。
まあ頑張れや。あばよ。
882名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:29:49 ID:/cvqKhJV
ホント、遠い異国で>>881みたいになって・・・生きていて何が楽しいんだろう
ちょっとマジでそう思ったw
883名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:30:56 ID:1Ez1//eH
盛り上がってきました
884名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:32:13 ID:hizAaKQE
そう言や、お菓子板の某メーカースレにいた時も、恥ずかしい連中がスレ荒らしまくってったっけな。
我が振りに気付かないのは頭の悪い人だよん。
885名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:37:35 ID:/cvqKhJV
あばよといいながら堪えきれずに帰ってくる>>884

ミジメ
886名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:38:34 ID:AAt/mJ+1
ホロン部ってほんとにあるんだな。
887名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:49:45 ID:1Ez1//eH
コピペすると顔が変形する不思議なAA

スーパーロボ ヨロ彦

   ( ^∀^)    い、いぢめる?
  □□□□□
 □ □■□ □
 ■ □□□ ■
    □  □
    □  □
  ■■  ■■
888名無しさん脚:2005/12/13(火) 13:54:20 ID:GMmnNl6M
>>846
しかし、そういう類の店は日本人には吹っかける。
そういうことをする店は日本にはない。
日本人のほうがはるかにマシ。
889名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:01:11 ID:/urS2jOR
今度は攻撃対象はどこに移ったんですか?
とにかく日本人が一番でなければ許されないわけですね。
しばらく昼食を取ってから流れを見ましたが、
差別主義者は単に心の根底に自分より見下したいものがあり、
そういう人を侮蔑することによりプライドを保っていると言うのがよく分かります。
ジャンク館で日本人が買い物をしていないのですか?
バイヤーが中古店で買い物をするのは別に外国でも珍しくありませんし、
日本人もしていることですよ。
オセアニアでは日本の中古車ばかりが走っていますがそれもはしたない行為ですか?
この類の人間は自分が差別された時にだけ火の様に怒りますがそれを相手に伝えるすべが無い。
内弁慶ですね。まったく情けないですよ。
890名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:02:06 ID:0OkoBCgu
やっぱり差別の無い店のが日本人らしくて良いと思うわけだな。
891890:2005/12/13(火) 14:02:40 ID:0OkoBCgu
>888へ
892名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:10:12 ID:2Cx/PtQ/
何か凄いスレですね。

ネットで良くフジヤを使いますが、親切丁寧だけど、よく間違って
違う物を送って寄越します。店員さん達は人柄は良いけれど
仕事に対する正確性が低い人が数人おりますね。
品物はとても公正、平均的な物ですから文句は無いです。

店舗の方は自宅から遠いので最近は行かなくなりましたが
海外のバイヤーさんが来てるのですか?
それは結構なことです。物の流通から考えれば、品物が
正常に動いている店は、これからも正常に機能する。
言い換えれば、我々が何かを欲しいときにも倒産などせずに
フジヤカメラがそこに有る、と言う事ですから。
893名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:11:33 ID:RX03/u7x
>>890-891
あ、自分の国に自分の手で最悪の恥をかかせた人が来たw
「三国人は最悪です」と、自分で宣言した人だw

>>889
差別ではなく、純粋にその買う時の態度が嫌われているだけのような気が・・・
かごの中に手を突っ込まれたのは俺も経験してるし。

被害妄想で火病起こすのはわかるけどさ、
その異常な精神状態が嫌われている所以なのでは?

894名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:13:23 ID:uzlEn3K0
868 名無しさん脚 2005/12/13(火) 12:57:18 ID:eL0gleDe
まあでもぶっちゃけ、ここで暴れているような三国人(あえて言うが)共を一番嫌っているのは、
日本でまじめに生活している同郷の連中なわけだが。
一度中国人の友人とこの店に行ったことがある。
そこで馬鹿どもの乱行を目の当たりにし、その友人は憤慨していた。
あいつらは民族の恥だ、廃棄物だ、汚物だ!・・・ってw
あんな事をしないと生活できないんなら最初から生まれてくるなよとか言うことまで言っていた。
過激だけど、憎悪は日本人の感じるそれよりは遥かに凄まじいんだろうな・・・。
895名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:16:54 ID:0OkoBCgu
869 名前: 名無しさん脚 Mail: sage 投稿日: 05/12/13 13:05:04 ID: 0OkoBCgu

「民族の恥」はお前だよ。


こういう奴は多いけど全部ではないのがまだ救いだね。
896名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:20:11 ID:/urS2jOR
一応過激な発言をしてここを去りますが、アメリカのKKKやヨーロッパのネオナチ、
ロシアのジリノフスキー、フランスの極右(名前忘れた)などのメンバーや支持者は
例外なく外国人を不当に差別し、因縁をつけるためには平気で嘘をつく。
そして「貧困層」に共感を得られることで支持を伸ばした。
きみらも「貧困層」から脱して新品を買うことが出来ることを切に願うよ。
897名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:22:14 ID:/cvqKhJV
870 名無しさん脚 2005/12/13(火) 13:07:45 ID:/cvqKhJV
>>869
具体的にどの辺が恥だと思ったの?
>>868はそれを明確にしてるんだから、
そっちこそ恥だと言い返すのであれば、
その提示は必要だろ


875 名無しさん脚 2005/12/13(火) 13:18:01 ID:XK02dHba
>>895

早く>>870に答えろよ。
もしここで逃げたら、あんたは自分の国に自分の手で最悪の恥をかかせたことになるんだぞ。
「三国人は最悪です」と、あんた自身の口から明確に宣言した事になる。

ネットではいくらでも偽れるけどさ、あんたの中にその事実は一生消えない。

898名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:33:05 ID:lVRfyFZm
>>896
なるほど、そういうものかもね。

でもここで暴れていた頭の弱い三国人達を叩いている人たちにそれは該当しないけどね。
ここで暴れている連中は、自分たちの行動を批判された事を
自分の民族の差別が差別されたと意味不明の解釈(つまり自分たちだけが悪いんじゃない)をし、
それにに対抗する為に、「俺は日本人だけど・・・」と平気で言えるような恥知らずの連中なんだし。

かの国全体が悪いんじゃない、ここに居るような、特定の国の人たちを三国人という
差別用語で表現させるような、民族の尊厳を貶めるクズが一番の害虫なんだよな。
899名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:36:07 ID:/cvqKhJV
/urS2jORとかって、連中は買う時のマナーが悪いといわれているだけなのに、
なぜジャンクや中古を買うこと自体を問題として取り上げてるんだろう・・・?
もう怒りで何がなんだかわからなくなってるのかな(プ
900名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:36:54 ID:0OkoBCgu
 妄想にこもらないで世の中の現実とつきあえよ。
 外国人への差別を煽っても自分のニート暮らしや
引け目は本質的には解消できませんぞ。
901名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:40:38 ID:mBKsLVPO
>>898
「三国人」の意味を調べなおせ
902名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:40:39 ID:TsGNp8Z6
チョンって何でニートって言葉が好きなんだろう(w

>>900
で、自民族の尊厳に唾を吐きかけた君、
>>870への答えは?
903名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:46:25 ID:SNz7qozC
スマソ、俺一応中国からの仕事できてるなんだけど、
中国人はああいうカスばかりとは思わないで欲しい。
こっちから見ても目を覆いたくなるようなことするやついるし。
このスレにいたカス共は、上で書かれているように
本当に生まれてこなけりゃよかったのにと思います。
いても周りに迷惑掛けるだけだし

そう言う奴らの為にこっちまで差別されてます

泣き言とマジレスすまそ
904名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:46:35 ID:HWG6dsLt
俺はフジヤの客が何人でも別にかまわんが。
(パンくんとジェームス来ないかな、〇〇ちゃんの接客だと超おもしろい)
張りついてるバイヤーにいいブツ持ってかれる腹いせだろ、
どいつもこいつも。
905名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:48:27 ID:mi1zqm1O
ジャンクでいいブツねぇ・・・
906名無しさん脚:2005/12/13(火) 14:59:32 ID:e0vMEMJZ
>>903
心配するな。漏れの友人にも中国や韓国のやつがいるがみんな
まっとうでいいやつだ。ちなみにいっしょに秋葉のジャンク店(通信
機器とかコンピュータ)をまわって部品をあさったりしている。

フジヤでジャンクを買っている連中が卑しいやつらだとすれば、漏
れやその友人も対象こそ違えども卑しいやつなのか?

907名無しさん脚:2005/12/13(火) 15:01:06 ID:mi1zqm1O
>>906
普通に買ってる分にはいいのでは?
ここで叩かれている連中は、その態度に問題があるみたいだし。
908名無しさん脚:2005/12/13(火) 15:09:38 ID:0D9NYb6A
ブランドにもジャンク品にも興味ないおれには痴話喧嘩にしか見えない。
ここは日本人 対 大陸アジア人の特設スレですか?

>>903
何か悪い事があるとその全てをそういう目で見るって言う兆候は確かにあるな。
これは万国全人類共通じゃまいか。
この前、障害者を見て顔をしかめてるばばあがいたんだけど、性格が顔に出てたよ。
おぞましす。どこの国にも腐った奴は沢山いるww
909名無しさん脚:2005/12/13(火) 16:05:52 ID:AAt/mJ+1
ここで必死に自己弁護してる中国人は見に覚えがあるってことだろ。
真面目に働いてる大多数の中国人は、ここまで必死になる必要ない罠。
910名無しさん脚:2005/12/13(火) 16:07:15 ID:AAt/mJ+1
おっと、誤変換。
見に→身に
911名無しさん脚:2005/12/13(火) 16:21:20 ID:wnSxxSrc
外国人がどうだとかいうのはどうでもよくて
あのジャンク館常連ボス格の糞中国人が
すべて悪いと思う
こいつが消えればすべて解決
912名無しさん脚:2005/12/13(火) 17:10:40 ID:V+/WgU6P
朝鮮人死ね
913名無しさん脚:2005/12/13(火) 19:36:53 ID:RQLXmG5o
言葉には魂が宿るよ。
日本人か否かは関係無く、その事は覚えておいて損はしないと思う。
914名無しさん脚:2005/12/13(火) 20:00:06 ID:uci7o4my
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BB%B0%B9%F1&kind=jn&mode=0&base=1&row=1

それはさておき。
フジヤの店員にも問題のある人がいるよ。
カードかクレジット払いで審査が通らなかった人がいたらしい。
その人が帰ったあとだろう、店員がバカみたいに喜んで
「残念ですが、お客様は」というのを何度も大きな声で話て笑っていた。
数ヶ月前、2Fであったこと。

アメリカでは人種差別者はすごく恥ずかしい人として蔑まされている。
人として本当に恥ずかしいことなんだよ。
915名無しさん脚:2005/12/13(火) 20:07:44 ID:nUqJponZ
「三国」を調べても仕方ない。

「三国人」あるいは「第三国人」という言葉なんだから。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C2%E8%BB%B0%B9%F1%BF%CD&kind=jn&kwassist=0&mode=0&jn.x=38&jn.y=8
916名無しさん脚:2005/12/13(火) 20:29:01 ID:7FwjiFI6
>>914
まあここはアメリカじゃないからなw
今時西洋コンプレックスですか?w
917名無しさん脚:2005/12/13(火) 20:31:25 ID:/urS2jOR
ちょっと戻ってきました。
差別主義者の本音は>>912のような見事なまでな差別的な意識が底流にあるのでしょう。
なんだかんだと理屈を付けてはいても相手に非があるから不満を述べているのではなく
単純に自分より下位だと思い込んでいる人間に欲しいものを買われたのが気に入らないだけですね。
2chは諸外国のネット掲示板と違いリベラル派より国家主義的色彩が強いですね。
政治板を覗いていると良く思います。しかもディベートが非常に弱い。
感情がむき出しだからでしょう。

>>914
一つだけ補足します。アメリカで公的な場所で人種差別発言をするとpurgeされます。
でもね、心の中は別なんです。それがかの国の平等のようでそうではないところです。
私は仕事の上でよくそのような目にあっていますので身をもって体験しています。
918名無しさん脚:2005/12/13(火) 20:32:54 ID:oqQE0+Ta
フジヤ営業時間中随時商品を出す方式に変えたらどう?
今のままだと、いい物は朝一で刈り取られるから、
夕方行ってもつまらん。
919名無しさん脚:2005/12/13(火) 20:42:32 ID:7FwjiFI6
>>917みたいに、自分たちが嫌われている理由を全く省みようとしない奴って、
それと同類に見られる善良な人達(ここでは民族?国籍?)にとって、一番迷惑な存在なんだよな。
上のほうで書かれている、「生まれてこなければよかったのに」というのは、同類に見られる
最大の被害者達の本音なんだと思う。
920917:2005/12/13(火) 21:11:25 ID:/urS2jOR
>>919
悪いけど私は日本人ですし、アメリカに行ってビジネスで
好条件を出した理由なく日本人が負けることはよくあります。
底にあるのは明確にある差別ですが彼らは決して口に出しません。
私も聞いても仕方がありませんから何も言いません。
そうすると貴方は嫌われてる私と同類に見られる善良な人ですか?
馬鹿言っちゃ行けませんよ。
私こそ貴方のように人種差別をするような人間と同じ国民であることを
非常に恥じることが良くあります。
一般的に差別主義者は自分だけが損をしていると思いこみ、
そのはけ口を何かに見つけようとする傾向があります。
まさに貴方がその典型例でしょう。商取引としての商品購入と人種差別が結びついている。
もう少し冷静なもの見かたを身に着けるべきで、今の貴方はただの駄々っ子です。
頑張って新品が買えるようになってください。品切れしませんよ。
921名無しさん脚:2005/12/13(火) 21:17:05 ID:YDLS0rGd
差別とか区別をしない人間なんているのだろうか
922名無しさん脚:2005/12/13(火) 21:21:50 ID:WD3KINyj
数で正当化すんなよ、カス
923917:2005/12/13(火) 21:47:20 ID:/urS2jOR
>>921
非常にいい疑問だと思います。
いまだかつて文明で差別をしなかった国家は多分無いでしょう。
ただし、日本とインドは非常に特殊な国で自分の国の中に階級を作ると言う差別を行いました。
さてそれはさておき非常に正直に言えば私の心の中にも多分差別の意識はあると思います。
ただし、それをきちんと理性の力で抑えることこそが真の大人なのだと思います。
ここで三国人などと意味も分からず言っている人々や大衆のまえでそういう発言をした
石原慎太郎などはあるいみ人間としての成熟度が足りないのだと私は思います。
924名無しさん脚:2005/12/13(火) 22:01:20 ID:nUqJponZ
荊冠旗の人達みたいなしつこさだな。w

まぁ差別が深いテーマだってことはわかるけど他所でおやんなさいな。
ここはいい中古屋さんのスレなんだから。
925名無しさん脚:2005/12/13(火) 22:02:58 ID:tuNl3D1l
/urS2jORとかって、連中は買う時のマナーが悪いといわれているだけなのに、
なぜ民族差別自体を問題として取り上げてるんだろう・・・?
もう怒りで何がなんだかわからなくなってるのかな(プ
926名無しさん脚:2005/12/13(火) 22:05:52 ID:b6I1l7Pw
どうでもいいけどさ、もし日本人じゃないのに、私は日本人だけど・・とか
一度でも騙った奴は、間違っても自分の民族に誇りなんか感じるなよ。
それ自体が民族への冒涜になるからな。
日本人云々というのは、法令上の国籍ではなく、自分のアイデンティティ上での国籍ね。
まあ言うまでもないことだけど。
927名無しさん脚:2005/12/13(火) 22:24:14 ID:V+/WgU6P
>>926
釣れませんね。
928名無しさん脚:2005/12/13(火) 22:51:57 ID:+yAVI9Rc
>>927
単に火病って悶絶してるだけかとw
929名無しさん脚:2005/12/13(火) 23:29:46 ID:Emmo0DuN
もう放っとこうよ。奇ッ怪なこと喚き散らしてる馬鹿は。
書き込みが知性をよぉく物語ってるよ。

結局「カゴの中に入れてたジャンク横取りされかけた」ことがトラウマになってるだけの様だしw
1名以外はほぼ単発IDの低脳カキコ笑わせてもらったよ。ありがとうw
930名無しさん脚:2005/12/13(火) 23:32:07 ID:Emmo0DuN
まあ俺は昼間のID:hizAaKQEだけどね。
931名無しさん脚:2005/12/13(火) 23:32:32 ID:4nD0SbAO
おれは生粋の日本人だが
ジャップへの憎悪は消えぬだろう
醜く卑しい世界の恥だ
ニッポン人に民族としての誇りなど存在しない
民族差別・人種差別とは尊いものなのだ

932名無しさん脚:2005/12/13(火) 23:35:01 ID:9CgBEhB2
>>929
ああ、あばよといってるのに、
トラウマになって帰ってきちゃった恥ずかしい人ですかw
933名無しさん脚:2005/12/13(火) 23:49:11 ID:AiyISXsR
そろそろ戻しませんか?
934名無しさん脚:2005/12/13(火) 23:53:35 ID:PxaX7czf
>>918
それ賛成。

みんな知らないんだろうけど平日の朝一番に行ってごらん。
支那人とか朝鮮人とかばっかだよ。
いいものをかっさらっていく。
そして転売。
へたするとヤフオクかな。

仕事帰りに偶に寄る真面目な日本人には良い物残ってないんだよ。
それが怒りの元なの。
935名無しさん脚:2005/12/13(火) 23:55:41 ID:JRUv32Uk
日本語がヘタな外人を、ニヤニヤしながら小バカにしたような態度で接してる店員もいたな。
まぁ外人の方も胡散臭い奴だったが。
936名無しさん脚:2005/12/13(火) 23:55:53 ID:0WQqviAI
故郷離れてこんなところで生活の為にジャンク漁りか・・・
何でそんな人生になっちゃったんだろうねw
937名無しさん脚:2005/12/14(水) 00:00:30 ID:Xm/jelqU

 | ̄|     ピ
/  |        ∧_∧ 
|||  |     ━⊂(・∀・ )  もうええわ
\  |    ========  \
 | ̄|     ||   ||  ノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒

つぎ どうぞ

938名無しさん脚:2005/12/14(水) 00:02:32 ID:tMuNgaBz
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な”モウダメポのお面”か・・・ドキドキ
  /O(゚ Д゚)O
  し―-J
.   ∧__,,∧
   (-(゚ Д゚ )  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J
.   ∧__,,∧
   ∩-(゚∀゚) モウダメホォォ!!モウダメホォォォ!!モウダメぽォォォォォォォォォォォゥ!!!
  /   ノ
  し―-J
939名無しさん脚:2005/12/14(水) 00:03:16 ID:tMLz+w8B
>>925は相当の馬鹿だね。
君らが中古品を合法的に買われた事に差別的な不満を洩らしてるから
たしなめられてるんでしょう。
940名無しさん脚:2005/12/14(水) 00:05:33 ID:uYnrmGuI
             ∧∧
           ∧∧・ω・)
         ∧∧・ω・)/(___
       ∧∧・ω・)/(____/
     ∧∧・ω・)/(____/~
   ∧∧・ω・)/(____/~
  (  ・ω・)/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/

941名無しさん脚:2005/12/14(水) 00:06:26 ID:lY4/WDjS
>>939

>>907読め

・・・ここで暴れている三国人って、日本人の池沼レベルだな、こりゃもう。
942名無しさん脚:2005/12/14(水) 00:07:37 ID:YejQCgv2
[生粋の日本人]ってなんだろうな。
天皇家ですら朝鮮の血が混じってるし。
人間なんてさかのぼれば全員サルだし・・・。
943名無しさん脚:2005/12/14(水) 00:20:29 ID:UjpEyEtJ
>>939
いや。>>893読んでみ。
「かごの中に手を突っ込まれた」なんて言ってるからジャンク館常連でしょう。
あ・・・正体が見えてきた。外国バイヤーに敵意剥き出しの転売人だろうね。
何とまあはしたない。
944名無しさん脚:2005/12/14(水) 00:22:55 ID:lY4/WDjS
>>943
ということは、三国人は常連か一見かを見分けて、一見さんのかごには手を出さないと・・・w
知能が犬猫に近いから、その分感覚とかに優れてるの?w
945名無しさん脚:2005/12/14(水) 00:30:22 ID:j+i7l+E+
このチョン共の親って、自分の子供がこんな事してると知ったらどんな気持ちになるだろうね
946名無しさん脚:2005/12/14(水) 00:36:59 ID:MeHf3FyO
誇りに思うだろうよ
947名無しさん脚:2005/12/14(水) 00:42:37 ID:va+33Nqf
ちょっと見ぬ間になんなんだ!
こんな板違いの進行でスレが無為に消費されて、
年末年始の大事なとき(バーゲン期)に
後継スレが立っていないなんてことが起きたら
とても悲しいぞ!

>>928 日本とインドをおとしめているが、無知蒙昧だね。
 朝鮮の白丁、北朝鮮の51もの出身成分をどう考えるのかね?
 ↑と、つい釣られてみた。
948名無しさん脚:2005/12/14(水) 00:53:06 ID:Wp6t2PSN
>>936
ひとりイナカモノが混じってるな。

あのねフジヤはジャンク屋じゃなくて中古屋。
ジャンク売ってるのはジャンク館。

ここで話題になってるのはまともな中古品。
949名無しさん脚:2005/12/14(水) 01:59:15 ID:OgSywLBP
そろそろ嫌韓厨が、コピペ埋め立て始めますか?
950名無しさん脚:2005/12/14(水) 03:56:11 ID:UOmzb55D
>>918
夕方にしか行けない香具師は売り切れても諦めるのが普通だと思うが
ライフや西友の特売なんかも商品を小出しにしてほしいのか?

て言うか、フジヤは朝一番に出すわけじゃないぞ。随時軽4輪で搬入してるだろ。
951名無しさん脚:2005/12/14(水) 05:07:49 ID:FbiKLVnF
>>934
本館や用品館にあったものが数日後にヤフオクで売られてることのほうが多い。
しかも、フジヤの値段より開始価格のほうが高く設定してあったりする。
出品地域は東京に隣接する県だったり。ま、ここでIDを明らかにする気はないけど。

>>936
ジャンクを転売しても生計は立たないよ。
952名無しさん脚:2005/12/14(水) 07:18:14 ID:Gz7E+e4M
>>951
kwsk
953名無しさん脚:2005/12/14(水) 08:08:27 ID:JV9iYdL+
生計立つだろ。
1本1,000円のレンズがヤフオクで1,500円ぐらいになる。毎日のように出物を待ち構えて、
使えそうなもの(篭に5本は入る)を買ってはせっせと転売すれば。ノークレーム・ノータリン
でお願いします。
954名無しさん脚:2005/12/14(水) 08:09:29 ID:aPJvMSPQ
朝行ってみてえなあ・・・
955名無しさん脚:2005/12/14(水) 08:13:45 ID:TJ34IzZa
>>953
>せっせと転売すれば
乞食以下の生活態度だ。
956名無しさん脚:2005/12/14(水) 08:35:13 ID:UjpEyEtJ
>>955
そういう奴がね、必死になって海外バイヤー貶めてんの。
957名無しさん脚:2005/12/14(水) 08:48:38 ID:guF3CC92
>>951
「多い」という記述からして沢山追ってるみたいだけど、
そんなに幾つものブツを何の為にワザワザ追ってるの?
958名無しさん脚:2005/12/14(水) 08:57:48 ID:Vcq9ipn4
ジャンク館のフィルター
スカイライトしかありません…。
959名無しさん脚:2005/12/14(水) 11:54:33 ID:QPOa/FPy
川崎から大量に出品してる奴、文章もカタコトで怪しいよね。
古物商じゃなさそうだし。
960名無しさん脚:2005/12/14(水) 20:53:17 ID:j+i7l+E+
>>955
こじきは法律で禁止されてる。犯罪者である。
961名無しさん脚:2005/12/14(水) 22:06:40 ID:YejQCgv2
ソニーのデジカメ販売停止 中国浙江省、品質問題で
http://www.sankei.co.jp/news/051214/kei070.htm

>報道によると、浙江省工商局が6社のデジカメを標本調査、全体の約4割に品質上の問題があるとして、不合格にした。

>ソニー製品で指摘された点は(1)液晶の明るさが不十分(2)自動露出補正が不正確(3)画像の色にむらがある?など。
>6機種は上海と江蘇省無錫の工場で現地生産しており、北京や上海などでは販売が続けられているという。

中国に不合格されるんだからよっぽど酷いんですかね?w
962名無しさん脚:2005/12/14(水) 23:44:00 ID:MeHf3FyO
チャンコロに物の価値なんか分かるわけないだろ
ジャンクにもならないゴミ以下の民族だからな
963名無しさん脚:2005/12/15(木) 00:17:17 ID:d6BGU0hH
田舎の人が向きになってるけど、
ジャンク館に群がってるのは日本人の貧乏人。
外国人は本館にしか行かない・
単価の高いものと低い物どっちが儲かるか、
ちょっと考えてみれば分かるだろ・
田舎の人って子供の頃は学校行かずに農作業なの?
頭が悪すぎだからヤフオクでひっかかるんだよ。
964名無しさん脚:2005/12/15(木) 00:19:33 ID:/9pcDcYn
>田舎の人って子供の頃は学校行かずに農作業なの?
自分の国での生活がダブったかw
965名無しさん脚:2005/12/15(木) 00:35:17 ID:UAN6D8hU
>>963
おまえ知能低いだろ
966名無しさん脚:2005/12/15(木) 00:48:09 ID:zwl0XeOq
なあ、そろそろフジヤの話題にもどらないか?
ネタがないのはわかるけどさ。
967名無しさん脚:2005/12/15(木) 01:06:36 ID:pAV5hlHK
>>961
> 中国に不合格されるんだからよっぽど酷いんですかね?w

記事をよく読んだほうがいいぞ
968名無しさん脚:2005/12/15(木) 01:18:38 ID:+hy7SVyG
昨年末、雪降る中、韓国人3名ジャンク館にいたなぁ。
969名無しさん脚:2005/12/15(木) 04:15:49 ID:pAV5hlHK
>>968
客の国籍はどうやったらわかるんだろ。本人に尋ねるですか?
欧米っぽい人は見れば(国籍まではわからないけど日本人ではなさそうだと)わかる
んだけど、韓国とか台湾とか中国の人ってなかなか見分けがつかんのだが。
970名無しさん脚
奴らは五月蝿いからすぐわかる。しゃべんなきゃ、まだ可愛げもあるのに...