初心者のための質問スレッドPart.44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
・焦点距離に関する釣り・釣られ禁止!!

・教えてクンは↓へ。
http://www.google.co.jp/

・ まずは過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通しましょう。
 検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]

・ 掲示板一覧も検索してみましょう。
http://hobby5.2ch.net/camera/subback.html

・初心者は以下のサイトを一読。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/kumon/index.htm
http://www.fujifilm.co.jp/procolorfilmfaq/

・ 煽り、荒らし、スレの趣旨と異なる雑談は慎みましょう。

・ ネタ質問、嘘レス、釣り・釣られは禁止!

・あなた専用スレでは有りません、日記帳でも有りません。

【前スレ Part.43】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1114884706/


・デジカメの話題はデジカメ板で。
http://hobby7.2ch.net/dcamera/
2名無しさん脚:2005/05/25(水) 22:32:18 ID:RRX2h5Jh
Q.未使用のフィルムは紙箱のまま冷蔵庫に保管すると長持ちしますよね?
A.はい。使う時は、結露を防ぐため数時間常温に放置。
 
Q.期限切れのフィルムが出てきました。使えますか?
A.使えますが、品質は保証しません。変な色に成るかもしれません。

Q.ローソンの同時プリントは質が悪いと聞いたのですが、どうなのでしょう?
高級な写真屋との違いが感じられません。
A.自分で試してください。心配ならプロラボへ。
満足なら、愛用して下さい。

Q.○年前のフィルムが出てきました。現像できますか。
A.現像は出来ますが、結果は現像して見ない事には分かりません。
 お金が無駄だと思うならゴミ箱へ。写真が見たいならカメラ屋へ。
 非常に大事な写真ならプロラボへ相談を。

Q.撮影中に誤って裏蓋を開けてしまいました。現像出来ますか?
A.現像は出来ます。結果は誰にも分かりません。
 数コマ、場合によっては全コマ駄目になってる可能性は有ります。

Q.一眼レフって途中でレンズ交換出来るのですか?
A.はい。

Q.ニコンのレンズってニコン以外のカメラに使えますか?
A.基本的に使えません。
 アダプターを使えば一応付けられますが、距離によってピントが合わないなどの制限があります。
3名無しさん脚:2005/05/25(水) 22:32:52 ID:RRX2h5Jh
Q.ISO●●のフィルムを間違ってISO▲▲で撮りました、現像出来ますか?
A.はい。増感(減感)現像してください。
 よく分からない人は、現像に出す時「ISO▲▲で撮影した」と言って下さい。

Q.増感する時は、カメラのISO設定を上げて、現像時に増感指定すれば良いそうですが、
 1-10コマを増感なしで撮って、11コマ目から+1増感で撮影。 等も大丈夫ですか?
A.(100%不可能では無いが)1本のフィルムの中で露光のバラツキがあるので、出来ません。
 増感処理は、一本のフィルム全てのカットを同じ感度設定で撮影した時の特別な処理と考えてください。

Q.写真の四隅が暗くなってるのですが・・・
A.広角レンズにフィルターを付けてませんか?外してください。
Q.外しても同じでした。
A.暗い部分が無くなるまでレンズを絞ってください

Q.フィルムをX線検査装置に通すと影響がありますか?
 海外に行くのですが空港で(ry
A.http://www.fujifilm.co.jp/film110/xray/

Q.○○を修理に出したいのですが幾らですか?
 ○○を点検に出したいのですが幾らですか?
A.→メーカーかカメラ屋に聞け。

Q.→現像(プリント)をしたいです。一本(一枚)いくらですか?
A.→店によって違うから店に聞け。
4名無しさん脚:2005/05/25(水) 22:34:17 ID:RRX2h5Jh
Q. デジカメにレンズ着けると焦点距離がのびると聞きました。
 どういうメカニズムなのでしょうか?

A.実際には焦点距離が伸びるのではなく
 「実撮影画角がレンズ表記焦点距離のx倍に相当する」ということです。

参考URL
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/20020425/136/
http://osaka.yomiuri.co.jp/digiphoto/dps/dps2001008.htm

5名無しさん脚:2005/05/25(水) 22:42:25 ID:v7JZFk4h
競馬場いって馬の写真とりたいのですが三脚は持ち込み可?
6名無しさん脚:2005/05/25(水) 23:34:51 ID:4lf3gZhd
>>5
中央はムリぽ、使ってるの見たことない。
地方はシラネ。
7名無しさん脚:2005/05/25(水) 23:59:02 ID:v7JZFk4h
それは困った。
レンズだけで5kg
構えると手が震えるんです。
8名無しさん脚:2005/05/26(木) 00:01:24 ID:OWZCQkmE
質問スレ、たてました。

【スレを立てる程でもない疑問、質問】その18
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1117032891/
9猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/26(木) 00:34:56 ID:6Q+q5xmr
>>7
つーか、立てて撮ってみて文句言われてから考えればいいんでね? 「三脚を立ててはあ
かん」と書かれていない場所では、迷惑にならないような十分な配慮は前提として、マナー
違反というわけではないし。
もっとも、重いレンズとはいえ、手すりで支えるとか、手はなんぼでもあるよーな気がする。
10名無しさん脚:2005/05/26(木) 00:39:33 ID:tm2HGyk0
>>7
一脚なら使えると思うけど、あの場で三脚はかなり顰蹙のような気がする。
つーか、G1や一部のG2、G3とかだと物理的に無理。
禁止事項かもしれないんで、競馬場に聞いてみれ。

デジ板だけど↓で聞いてみればいいかも新米。
馬 撮 り ま 専 科 1頭目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1056639429/
11名無しさん脚:2005/05/26(木) 00:41:59 ID:xVGEN+Wl
人が多いとこではせめて一脚にしる!
12名無しさん脚:2005/05/26(木) 00:45:24 ID:GULNAHzy
>>5
土曜日の阪神で、4コーナー近くで三脚使った事はあったが
人も少なかった事もあると思うが、別に何も言われなかったよ。
さすがにゴール前は、ムリ。あの人だかりで三脚立てたら殺されるよ・・・
高感度フィルム+100-300mmズームで妥協するとか
13名無しさん脚:2005/05/26(木) 01:00:32 ID:hIskpeSy
>>5
スタンド中段の通路とかは三脚がずらーっと並んでいるよ。
14咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/05/26(木) 01:29:19 ID:xs3kDdrd
前スレのネタで恐縮ですけど・・・。

>シャッター速度は時間表示(秒)だから

シャッター速度はシャッター速度と思っていました。

シャッター速度500=露光時間1/500秒で
シャッター速度は速度表示かと。
15名無しさん脚:2005/05/26(木) 01:43:19 ID:VWn2BVX8
>>14 俺も咲耶さんの方が正しいんじゃないかとオモタ
16名無しさん脚:2005/05/26(木) 01:43:39 ID:+7xwP5L0
ズームレンズって使用される頻度はテレ端とワイド端である率がかなり高いと思うのですが、
それならば「二焦点レンズ」のようなズームレンズが無いのでしょうか。
17名無しさん脚:2005/05/26(木) 01:46:48 ID:WAkQE9SH
存在したこともあるが、メリットが少なかったので廃れた。
18猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/26(木) 01:49:20 ID:6Q+q5xmr
>>16
あなたはズームレンズのテレ端とワイド端しか使わないんですか・・・・?

普通のズームレンズユーザはそんなことはないと思います。途中も適宜使っているのでは
ないでしょうか。おれの想像が正しければ、2焦点レンズにはあまり市場がないような(要は
売れないんじゃないかってこと)。
ただ、コンパクトカメラのズームレンズなんかだと、実際には「16焦点」とか「32焦点」とかい
うようなズームレンズはあるんじゃないかと想像します。
19名無しさん脚:2005/05/26(木) 02:20:54 ID:HlC2ExbC
>>16
コニカとライカで出してるよ。いまだに。高いけど。それとコニカのは限定版のはず。
20名無しさん脚:2005/05/26(木) 02:26:31 ID:C/RyjJNi
>>16
> テレ端とワイド端である率がかなり高い
そんなことはない。

> 「二焦点レンズ」のような
あるよ。切り替えレバーを操作すると、内部でレンズが挿入される。
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/consumer/snapkids/index.shtml
ただ、これを“ZOOM”と言うのは語弊があるね。連続性がないんで。
21名無しさん脚:2005/05/26(木) 03:19:31 ID:MFndDC1E
ワンタッチで1200ミリ⇔1700ミリくらいのがあったとおもふ。
22名無しさん脚:2005/05/26(木) 07:35:05 ID:+huMG4IM
20年以上昔だと思うけど、2焦点レンズを搭載したコンパクトカメラが何機種か
あった記憶があるけど・・・。
2焦点がほぼ消滅してズームに取って代わられたってのはやはり世間の人は
中間焦点も使うって事じゃない?

>>19
ライカのは、28-35-50mmの3焦点だよ。
23名無しさん脚:2005/05/26(木) 11:07:16 ID:0vOzm+tF
2焦点10年くらい前までは各社に有った。3倍ズームが高級コンパクトだったころ
廉価版として存在。 広角+標準タイプと標準+望遠タイプ、広角+超広角(パノラマ)
と有ったが、安いだけという印象しか残ってないな。

逆に現行の2焦点レンズ(限定品含)は、高い割には…なのでやっぱり売れてない。
24名無しさん脚:2005/05/26(木) 16:23:07 ID:5nLoHwNb
つまり内蔵テレコンなのかと
25名無しさん脚:2005/05/26(木) 18:59:00 ID:suA3aLfL
家に今でも2焦点式のオートボーイがあるけど
メインレンズを鏡胴ごと前方にスライドさせ後方にテレ用後群が出てくるしくみを
全てワンアクションの電動で行っている。(かなり昭和的ギミック)
しかしよくよく考えると、PENTAXはじめ各社で採用しているスライドレンズシステムは
この仕組みを応用進化させたものではないかと思えてくる。


ところで絞り羽の枚は多く円に近い程、木漏れ日などの小さな点光源がきれいにボケるらしいですが(これは理解出来ます)
たとえ少ない羽の数でも偶数より奇数の方が良いって言われる理由ってなんなんでしょうか?
おねがいします。
26名無しさん脚:2005/05/26(木) 19:12:26 ID:lMBaPsR6
円形に近く見えるでしょう?

ビデオで逆光撮ってみると判りますが、3枚しぼりなんかだととんでもない画像が見えますよ
27咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/05/26(木) 19:42:12 ID:xs3kDdrd
>>25
絞り羽の枚数が奇数がいい、ってのは好みの問題な気もしますが、
実際のところ光芒の本数違うくらいで、多い方が好まれる(?)からかと。

別に8枚羽の光芒はそれはそれでカコイイと思うんですけどね。
28名無しさん脚:2005/05/26(木) 19:45:41 ID:HN+LYNW1
シャッター速度500=露光時間1/512秒だべ
29咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/05/26(木) 20:12:24 ID:xs3kDdrd
そういう事言い出すならシャッター速度512=露光時間1/512秒かと(w
30名無しさん脚:2005/05/26(木) 20:30:05 ID:555IsPhu
>>25
1年位前のアサカメだったかな確か絞りの偶数奇数で5枚、7枚奇数のほうが良いというのを
比較して論理検証していたんだが。作例写真も出ていたはず。
ちょっと思い出せません。
31名無しさん脚:2005/05/26(木) 21:19:42 ID:TIzH5z2d
なあ、液晶のディスプレイってどの角度から見るのが正しい?
角度によって明るさが激しく変わるから、キャリブレーション以前の問題なんだよな
32名無しさん脚:2005/05/26(木) 21:34:50 ID:34a1dagf
>>31
まっすぐ前
33名無しさん脚:2005/05/26(木) 21:48:08 ID:UT9IsgAn
>>14>>29
知っててわざと言ってんのかわからんけど
カメラに表示されてる「…、60、125、250、500、…」とゆーのは、
シャッター速度「…、1/60秒、1/125秒、1/250秒、1/500秒、…」の分母を目盛ってるだけだからね。
カメラのシャッター速度の表示の仕方は取説見りゃわかることだが、ちょっと気になったんで。
34名無しさん脚:2005/05/26(木) 21:51:56 ID:B9mcQw3D
>>29
15=1/15sec表記 正確には1/16秒
30=1/30sec表記 正確には1/32秒
知らなくてもいいことだけど、初心者の基本的な知識として一応な
35名無しさん脚:2005/05/26(木) 22:01:05 ID:CGrTLG8e
つーか誤差の範囲だがな (w
36咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/05/26(木) 22:15:57 ID:xs3kDdrd
>>33-34
知ってて書いてますけど・・・。
で、分母をメモってるのでは無くてシャッター速度はシャッター速度で
「1/60秒」と言うのは露光時間でシャッター速度とは別物って程でないですけど
意味がまた違うかと。

たぶんカメラの取り説でメーカーによってこの辺りの解説が
デタラメなのが多いから勘違いしてる人が多いだけかと。

現実的に2,4,8,16,32,64,128,256,512,1024ってのがキリ悪いから
便宜上2,4,8,15,30,60,125,250,500,1000って嘘表記(?)してるだけかと。
37名無しさん脚:2005/05/26(木) 22:20:16 ID:HN+LYNW1
2,4,8,16,32,64,128,256,512,1024
の方がキリがいいと思うのは俺だけか?
38名無しさん脚:2005/05/26(木) 22:46:00 ID:ICePJy72
ポジのクリスタルプリントを注文してみようと思います。
高いですね〜。
みなさんはクリスタルプリントされる時,サイズはいくつでご注文
されますか?
高い金だすんだから2Lサイズはちょっともったいないと思いまして。
39名無しさん脚:2005/05/26(木) 22:49:28 ID:N0jkhe19
当然、全倍
40名無しさん脚:2005/05/26(木) 22:49:31 ID:Sg3zDmlQ
1,2,5,10,25,50,100,250,500 というカメラもあったなぁ。
今時のダイヤル・レバー+液晶カメラだと半段ごとに表示されるのが、ちょっと繁雑すぎると思ったり。
41名無しさん脚:2005/05/26(木) 22:51:12 ID:za8ZnSbh
nikonのfm3a、85mmf2.0、provia100で撮影したのですが、全体的に赤らんで現像されてきてしまいました。
現像を頼んだのは堀内カラーです。
原因として何が考えられるでしょうか?最近の強く晴れた日で、真っ白いパネルまで色が
かぶっています。
被写体がイベントのお姉さんでちょっと恥ずかしいので堀内カラーには質問には持っていけません。
よろしくお願いします。
あと、スキャナもないのでアップできません。すいません。
42猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/26(木) 22:53:50 ID:6Q+q5xmr
>>36
え、そうだったの? なんでこんな半端な並びなんだろうとずっと思っていたぞ。

>>37
ナカーマ。
43名無しさん脚:2005/05/26(木) 22:59:32 ID:TpXed4CN
>>36
漏れのカメラのシャッター速度は2、4、8の目盛りが2つずつありまつ。
この場合、どちらも同じシャッター速度と考えていいんでしょうか?

つーか、露出の基本くらい学んどけ!
44咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/05/26(木) 23:02:26 ID:xs3kDdrd
なんで逆ギレされるんでしょう?
釣り?
45名無しさん脚:2005/05/26(木) 23:06:22 ID:VWn2BVX8
>>44
照れてるんですよ、きっと
46名無しさん脚:2005/05/26(木) 23:12:23 ID:cVWB8sk4
増感について質問です。
例えば,400のフィルムを800設定で撮って,お店で現像すると当然
凄く暗いネガが出来るわけでしょ。増感っていうのは,プリントす
るときに調節されるものなんですか?その辺の仕組みが良く分から
ないんで。




47咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/05/26(木) 23:16:47 ID:xs3kDdrd
>>45
ちょっと手持ちのカメラの資料とか見てみましたけど。
ニコンのマニュアルはシャッター速度はシャッター速度で、>>1にある解説サイトも同様。
ミノルタも同上だったかと。
ペンタは間違ってるっぽい。(w
コダックはシャッター速度(秒)の表記で1/60

手持ちのカメラ雑誌(CAPA)では1/60秒もしくはシャッター1/60秒と言う表記。

実のところ「シャッター速度1/60秒」って表記は多い様でそれほど多くないと思ったり。
48猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/26(木) 23:21:48 ID:6Q+q5xmr
>>44
え、おれ? こんなんキレたうちにはいらんぞっ。
49名無し:2005/05/26(木) 23:22:16 ID:/TjPGp38
フジのモノクロフィルムアクロス100をコダックのT−MAX現像液で現像したいのですが、
正確な現像時間のデータがフジのサイトにも載っていませんでした。
どなたかデータの見れるサイトを知ってらっしゃる方または自己データもっていらっしゃる方おられましたら
教えて欲しいです。お願いします。

50猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/26(木) 23:23:54 ID:6Q+q5xmr
>>46
違います。増感・減感というのは、現像するときに行うものです。具体的には、現像するとき
の時間を調整するなどして、ノーマルな現像より反応を進ませたり、手前でとめたりします。
ですから、現像時点で指定しないと増感・減感はできません。普通に現像してしまってから
焼付けの際に補正するのは、増感・減感というのとは違います。
51名無しさん脚:2005/05/26(木) 23:26:48 ID:C/RyjJNi
>>46
> 凄く暗いネガが出来るわけでしょ。

“凄く”とまでは言えない。
ネガの場合は1段の過不足は気にならんだろ。プリントで救えるから。
52名無しさん脚:2005/05/26(木) 23:29:43 ID:LcDi2DIE
>>25
偶数だと絞り枚数分、奇数だと絞り枚数の2倍の光芒がでる。
光芒が派手にでるのは偶数絞りの方。

ニコン・ミノルタは奇数絞りにこだわってる。ペンタ、キヤノン、OMは偶数も多い。
光芒を活かしたいならキヤノンになるのかな。 ペンタはゴーストや光芒が出にくい印象。
53名無しさん脚:2005/05/26(木) 23:33:39 ID:cVWB8sk4
>>50-51
どうもです。
じゃ〜増感って,そこら辺のラボじゃあんまり遣ってもらえないんじゃ〜。
54名無しさん脚:2005/05/26(木) 23:47:26 ID:VWn2BVX8
>>53
つうか、ネガで増感ってあんまりやらないと思うよ。
そこらのラボでも不可能ではないと思うけど、
時間がかかったり、割増料金が高く付いたりすると思う
55名無しさん脚:2005/05/26(木) 23:54:06 ID:suA3aLfL
カラーネガではまずやらないよ。
プリントで調整きくからね。
リバーサルなら量販店窓口でも普通に受けてくれると思うけど。
56名無しさん脚:2005/05/27(金) 00:08:55 ID:xcs+r08k
昔、モノクロでは自家現で増減感してたなあ
増減感した時の色バランスはリバーサルフイルムを選ぶ際の1要因でんなあ
57猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/27(金) 00:14:36 ID:j2dGERz+
>>53
あんましやらんと思う。
おれ動画の仕事をしばらくしてたんだども(ムービーは基本的にネガで撮る)、昔はテストチ
ャートってのを撮ってそこだけを先に現像して本編部分の現像の手加減をするってのをやっ
てたらしいんだが、おれが仕事を始めた頃にはもうすたれていた。スチールでも、もうほとん
どやらないんじゃないかな。ネガで増減感しなくちゃいけないくらいズレた露出で撮ってしまっ
たら、もうあんまし救える余地がないよーな気が。
でもまあ、それなりのプロラボなら受けてくれるだろうとも思う。なにがどうあれ救いたいケー
スというのはあるからね。
58名無しさん脚:2005/05/27(金) 01:00:44 ID:9hmKPFrs
>>49
■□白黒フィルム専門その12□■

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1104329721/
59名無しさん脚:2005/05/27(金) 06:56:50 ID:kYi5NEe7
>43
 8,4,2,1,2,4,8,15,30・・・・は
 8s,4s,2s,1s,1/2s,1/4s,8/1s,1/15s,1/30s・・・の意味。
60名無しさん脚:2005/05/27(金) 11:44:36 ID:p9TCKPzd
>>41ですが、考えられることはないでしょうか…?
白いパネルが赤くかぶれてるカットもあれば、ちゃんと白く映ってるカットもありました。
61名無しさん脚:2005/05/27(金) 12:39:13 ID:kzA8TAi1
>>60
スリーブの状態で見て色かぶりがパーフォレーションのほうまで出ていたら
現像かカメラの問題も考えられる。ちゃんと写っているカットがあるようなので
カメラが怪しい。かぶりの状態がわからんけど光線漏れとかそんな感じではないかい?
同じフィルム入れて晴天下でテストしてみたら
62名無しさん脚:2005/05/27(金) 13:14:30 ID:E4iRJqJt
つーか、どんな状態なのかうpしろよ
63名無しさん脚:2005/05/27(金) 13:35:59 ID:jAgBrhSw
>>60
ちゃんとしたカットもあるなら何か赤い色が反射したんじゃないかな。
64名無しさん脚:2005/05/27(金) 14:07:34 ID:blI6+VBp
熱にやられた
65名無しさん脚:2005/05/27(金) 15:06:07 ID:SCefPmey
イベコンの女の子に赤面したのかも!
66名無しさん脚:2005/05/27(金) 15:19:57 ID:pOICfGjc
>>60
普通に撮った写真で結果がおかしいと思うならまずラボに行くべきだと思う。
現物を見ないと分からない内容を、現物を見られないところでどう語っても
意味ないと思うぜ。
恥ずかしいって言ったって、脇や股間アップの写真じゃないんだろ。

撮ったのが夕方って事はないよな?
67名無しさん脚:2005/05/27(金) 15:29:27 ID:UxtGEgwi
>>36
意味合いは違いますがシャッター速度と露光時間は同じですよ。
シャッター速度が1/60秒なら露光時間も1/60秒。
倍数表現がわからなかったとはいえ露出のイロハくらいは…。

問題:露出と露光の違いはなんでつか?
68名無しさん脚:2005/05/27(金) 17:14:21 ID:QQa+plCn
また、キモイ奴が来たな
69名無しさん脚:2005/05/27(金) 17:31:53 ID:ELUnfgz5
このスレってキチガイさんばっかりでつね!!!
とくにコテ
70名無しさん脚:2005/05/27(金) 17:44:16 ID:NMZUrb2/
言葉の定義とか考えても、
シャッター速度なんて、所詮デタラメで、それが仕様だしなぁ。
71名無しさん脚:2005/05/27(金) 17:45:23 ID:/HsgloMD
個室でイチモツを出すのは露出
明るいところで出すのが露光
72名無しさん脚:2005/05/27(金) 17:58:38 ID:gVvi818N
>>71
逆だろ?
73名無しさん脚:2005/05/27(金) 18:01:43 ID:HHosb/jL
ろしゅつ 0 【露出】

(名)スル
(1)おおわずにあらわに出すこと。あらわになること。
「大胆に肌を―する」「―鉱床」「―狂」
(2)写真機で、シャッターを開いてフィルムや乾板に光を当てること。露光。
「―時間」





ろこう ―くわう 0 【露光】

(名)スル
「露出(2)」に同じ。


74名無しさん脚:2005/05/27(金) 18:03:14 ID:iQeJI+xm
露出は局部の晒し方。
露光は局部を晒すこと。
75名無しさん脚:2005/05/27(金) 18:14:05 ID:V4ZJqfQW
一般的な感度400のネガカラーフィルムの中で
一番こってりとした感じの色が出るのはどの製品でしょうか?
76名無しさん脚:2005/05/27(金) 18:16:05 ID:RJEewiWj
>>75
アグファ ウルトラ100
77名無しさん脚:2005/05/27(金) 18:16:17 ID:SCefPmey
モランボンかなぁ エバラも捨てがたい
78名無しさん脚:2005/05/27(金) 18:17:25 ID:RJEewiWj
すまんISOが違ってた…
79名無しさん脚:2005/05/27(金) 18:26:23 ID:HHosb/jL
コダックのポートラ。
ちょっと高価いけどマジお勧め。
8075:2005/05/27(金) 19:39:42 ID:0F7q6fux
>>76
>>79 レスthxです。歩きながら携帯からカキコしてたもので。

ポートラ、近所のカメラ屋さんやキタムラにはありませんでしたが、
明日、都会wの大店舗カメラ店で探してみます。
81名無しさん脚:2005/05/27(金) 20:54:36 ID:m/ZGX3YP
日向と日陰をリバーサルで同時に写すにはどうしたらよいのでしょう?
すなおにネガ使えということでしょうか?
82名無しさん脚:2005/05/27(金) 20:56:09 ID:AAejeLfc
日向と日陰両方写せるところで撮ればいいじゃん
83猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/27(金) 21:12:46 ID:LGsdr7BB
>>81
素直にネガ使え。
その昔、CMの撮影で確実に空も軒下も写さなければならんかったときには、電源車持って
いって昼日中に5キロワットほど焚きました(ちなみにフィルムはネガ)。
8481:2005/05/27(金) 21:18:34 ID:m/ZGX3YP
>>82
どういう意味でしょ?
私の質問はラチを越えたという意味でしたのですが。
私の頭では理解できませんでした。
85名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:32:55 ID:JWkI+G2/
>>59
 8,4,2,1,2,4,8,15,30・・・・は
 8s,4s,2s,1s,1/2s,1/4s,1/8s,1/16s,1/32s・・・の意味だろ。
86名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:43:05 ID:pOICfGjc
>>84
レフを使う、ストロボを使う、ライトを使う等で日陰を明るくすることで対応できる。

リバーサルを前提としながらネガを使う方が良いのかって聞いているが、写真の
最終形をどうしたいかっていうのが基本じゃないかと思う、それで使うフィルムは
かわると思うぞ。
87名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:45:43 ID:svvsu8dm
>>81
>>84
ラチチュードを超えたものをどうやって写すのでしょうか?
どうしても撮りたいのでれあれば、日向が飛ぶか、日陰が
つぶれるかするのを受け入れて写せばいかかでしょうか?
写真は飛んでもつぶれても内容が良ければいいとおもい
ます。
日向日陰を同時に写したいというのは、どういった作画
意図なのでしょうか???
88名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:51:41 ID:ELUnfgz5
ハーフNDフィルタでも使えばいいんじゃない
89名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:52:50 ID:D+arFfbu
ハーフNDフィルタでも使えば?
90名無しさん脚:2005/05/27(金) 21:53:45 ID:D+arFfbu
書く前にリロードすりゃ良かった・・・orz
91名無しさん脚:2005/05/27(金) 22:02:01 ID:xMWf65o5
>>81
朝や夕方、うす曇など少しでも明暗差の少ない時間帯や天気を狙う
これだけでトピーカンの昼間とは結果にえらい違い。
9281:2005/05/27(金) 22:12:15 ID:m/ZGX3YP
>>87
えっと実際にラティチュードを越えてしまえばどちらかはつぶれますよね。
でも実際には日向を取っている時に物体の影が真っ黒になることもあるわけで
何か実効的な明暗差を縮める方法はないかと伺いたかったのです。
ただ、別にリバーサルにそこまでこだわる必要はないのも事実なので
ネガを使うのも手かなと思ったのです。分かりにくい表現ですみません。
ハーフNDフィルタとはどのようなものでしょうか?
93名無しさん脚:2005/05/27(金) 22:14:15 ID:SCefPmey
チラを超えている以上モロで写すしかないだろ。
94名無しさん脚:2005/05/27(金) 22:23:44 ID:ELUnfgz5
>>92
お前は検索すらできないアフォの子でつか?????wwwwwwww
それとも全人類は我に教える義務があるとでも信じている池沼タソでつか??????wwwwwww
95名無しさん脚:2005/05/27(金) 22:32:03 ID:ENltM/WL
>>87
「アイデア商品の宣伝」をする義理などないもので。
googleとかで「ハーフNDフィルタ」を検索すればヒットします。
96名無しさん脚:2005/05/27(金) 22:33:10 ID:m/ZGX3YP
>>94
はい、アホの子です。
確かに検索すればよかったですね。
失礼いたしました。
でも別に教えたくなければスルーしていただければ結構です。
97名無しさん脚:2005/05/27(金) 22:33:27 ID:ENltM/WL
あ レスアンカー間違えた。

>>92
> ハーフNDフィルタとはどのようなものでしょうか?
「アイデア商品の宣伝」をする義理などないもので。
googleとかで「ハーフNDフィルタ」を検索すればヒットします。
9896:2005/05/27(金) 22:36:39 ID:m/ZGX3YP
はい、早速やってみてどのようなものか理解しました。
どうもどうも。
ただ、これでうまく行くかどうか実際に試して見ます。
どうもありがとうございました。
99猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/05/27(金) 22:52:10 ID:LGsdr7BB
おれ、これはどーやっても無理ぽだなと思ったら、同ポジで露出をかえて何枚か撮っておい
てあとからフォトショップで足すってのをやることがあるな(笑)。
100名無しさん脚:2005/05/27(金) 22:53:33 ID:SCefPmey
ハーフが構図的に上手く行かないときは ニューハーフ 否
回転ホルダーにスクエアのNDなりハーフNDなりを入れてやるともう少し広い範囲で上手く行きますよ。
101名無しさん脚:2005/05/27(金) 22:58:16 ID:1kxsiOco
>>96
ゾーンシステム駆使すれば不可能じゃない。
ただしカラーバランス崩れるから、実質モノクロオンリーになるけど。
102名無しさん脚:2005/05/27(金) 23:01:56 ID:pkhCFEgx
フィルターって見た目の屈折率が変わるので少し抵抗あるんだな。
103名無しさん脚:2005/05/28(土) 00:49:46 ID:d91sPvze
君の屈折率もなかなかのものです。
104名無しさん脚:2005/05/28(土) 11:03:48 ID:mCMFY9LR
池袋か新宿でCD−ROMへのデジタル出力一番早く仕上がるところってどこでしょうか?
105名無しさん脚:2005/05/28(土) 12:57:28 ID:JQzMe3RV
普通は自分でやるよ
106名無しさん脚:2005/05/28(土) 14:20:59 ID:Yoo8crGP
ビックで、「空いていれば最速10分」って言ってた。

>>104
きいてんだから教えてあげなよ。
初心者スレなんだし。
107名無しさん脚:2005/05/28(土) 16:02:25 ID:trwfe7Nd
バルナック型のカメラをもらったのですが
高速シャッターはボタンを押したらすぐに速度に応じた動きをするのですが
前面に付いたスローシャッターを使うと ボタンを押すとずっと幕が開きっぱなしになります。
ボタンを離すと1/30や2/1、1/1に近い速度で幕が動きます。これが普通なのでしょうか?

高速シャッター→ボタンを押すとすぐに速度に応じた幕の動き
低速シャッター→ボタンを押すと幕が開きっぱなし。ボタンを離すと速度に応じた幕の動き。

初心者でよく分からないのですが…よろしくお願いします。
108名無しさん脚:2005/05/28(土) 20:55:27 ID:CfWjGo/0
>>107
すまぬ、質問の意味がよく分からない…。
109名無しさん脚:2005/05/28(土) 21:32:16 ID:vbq1lCkC
バルブで撮ってるんだろ
110名無しさん脚:2005/05/28(土) 22:21:33 ID:JQzMe3RV
初心者には2種類いる
頭のいい初心者と
頭の悪い初心者
前者は疑問点が出てきても持ち前の調査力・連想力・直感等で往々にして自己解決する
後者は自分の中の疑問点すら整理できず他人に丸投げ、結果、嫌われ呆れられ無視される
恐らく>>107は後者であろう
つまりダメな香具師は何をやってもダメの見本
111名無しさん脚:2005/05/28(土) 22:27:05 ID:r6rWrULe
他にも
自己解決したつもりで明後日の方向にアクセル全開していく者
アドバイスを求めたのに自分の信じる回答しか聞く耳持たない者
112名無しさん脚:2005/05/28(土) 22:31:34 ID:d91sPvze
バルナックタイプということで具体的な機種が分からないから汎用説明になるけど
前面に低速ダイヤルがついているタイプの機種はボディ下部に低速ガバナーがついていて
その作動範囲を前面ダイヤルで調整しシャッター速度を制御しているわけだけど。

高速ダイヤルを低速用モード(30-1secなどと表記してある部分)に合わせたとき
前面のダイヤルの速度で切れるのが普通。Tとしたときのみ押したらシャッター開き保持、もう一度押して閉となる。

単純な機構なのだけど単純すぎて微妙にいい加減だから本家バルナック以外は
結構正確に作動しない状態のモノが多い。

>>107さんのも多分フォーカルプレン先幕制御の腕を押し過ぎているのが原因と思われるけど
速度の優先順が異なる機種もあるので現物を見ないと確定出来ない。

ちゃんと使いたいなら調整が必要だがガバナー含めて調整すると結構高くつく
バルナックタイプのライカ風機種なら買えてしまうくらいかかるかも(泣)

なので低速シャッターの存在は飾り程度に考えて忘れましょう
実際なおしてもあまり使わないでしょうから(藁

113111:2005/05/28(土) 22:57:12 ID:d91sPvze
一部訂正加筆

>前面のダイヤルの速度で切れるのが普通。Tとしたときのみ押したらシャッター開き保持、もう一度押して閉となる。

○前面のダイヤルの設定速度で切れるのが普通。Tとしたときのみ押したらシャッター開き保持、シャッターをもう一度押す、前面ダイヤルを回すなどして解除となる。

>>107さんの個体は低速制御系の故障品、要修理品となります。



114:2005/05/28(土) 23:02:27 ID:d91sPvze
112でした、餅つけ俺...OTZ   逝ってきます
115名無しさん脚:2005/05/28(土) 23:05:47 ID:trwfe7Nd
>>112
>>113
ご説明、よく理解できました。ありがとうございます。
116名無しさん脚:2005/05/29(日) 01:17:19 ID:L+Zf8drM
子どものスナップ撮影に向いているリバーサルフィルムって何だと思いますか?
117名無しさん脚:2005/05/29(日) 01:39:23 ID:QsaI6xCD
RSXII
118名無しさん脚:2005/05/29(日) 10:17:21 ID:ucAPMr/X
かれこれ1年半以上「明日現像しに行こう、明日行こう」と放置してある
使い捨てカメラがあります。
もうこれ正常に現像出来ませんかね?
一応暗いとかに保管してあるのですが。ほこりが…。

119名無しさん脚:2005/05/29(日) 10:52:10 ID:5ZnIWoRm
>>1
120名無しさん脚:2005/05/29(日) 11:23:01 ID:OMEdpUTH
>>1じゃなくて、>>2だよ
121名無しさん脚:2005/05/29(日) 14:21:09 ID:Fymq2wJ6
>>118 書き込む暇があったら今日逝け〜!
122名無しさん脚:2005/05/29(日) 14:23:24 ID:k0TiSV3L
>>118
あなたの性格に問題があるかと思います。
医師の診断を・・などとは申しません。
自己啓発セミナーでも受けてみましょう。
123名無しさん脚:2005/05/29(日) 14:25:51 ID:5t3Lu9aw
>>118
フィルムは生き物・・・降らん状態か
124名無しさん脚:2005/05/29(日) 17:38:59 ID:1dudB0JZ
ある大手量販店で現像出したら、フィルムの所々に傷が入ってしまいました。
そんなに深いのではないのですが、プリントをよく見るとうっすら横に
線が入っています。傷の場所も下の方の同じ場所が多いのですが、
コマによっては上の方にあったり真ん中にあったりします。
あと規則的に破線のように入っている箇所もあります。
これって僕のフィルムの扱いが悪かったのでしょうか?
(入口に砂がついてたとか?)。それとも現像所の機械の傷?
今までその現像所ではそんなこと一切なかったのでショックです。
何が原因と思われますか?
125名無しさん脚:2005/05/29(日) 17:48:27 ID:8htxkKIE
>>124
>今までその現像所ではそんなこと一切なかったのでショックです。
何が原因と思われますか?

いままでとカメラは違うのですか?

「初めてのカメラ」で撮って傷が付いたのならフィルムのガイドレール
等で傷がついたのかも
126名無しさん脚:2005/05/29(日) 17:53:21 ID:Fymq2wJ6
常に使っているカメラで、今まで同様の不具合が発生したことのない場合
現像側の原因も考えられなくはないですよね。

これは確証のない話だけど、安価に多量に扱う現像所は
管理の良くないフィルムの混入の可能性(この場合砂塵等をパトローネに付着させたものなど)
が高いから大切なフィルムは出さない方がよい...ry
の話は昔からありますよね。

でも量販店経由なら行き先はメーカー基幹ラボだからその辺の管理はやってそうだし...

あまり使ってない古いカメラだったりすると裏蓋についてる圧板やローラーの腐食
フィルムの挿入前の管理が悪ければ遮光起毛に何かが付着してたとか

いろいろあるけど、文書の媒体では確定的な判断出来なんかできないから
とりあえずその量販店にカメラ持って行って相談してみたら?
127名無しさん脚:2005/05/29(日) 18:04:18 ID:Fymq2wJ6
もしラボの特定の機械によるものなら(この場合は処理過程で現像液に砂塵などの混入かなぁ)
同様の苦情や、ラボからのノーティスが出ているだろうから
それなりに対応してくれると思う。(そんな話は聞いた事が無いけど)
128124:2005/05/29(日) 18:32:25 ID:1dudB0JZ
レスありがとうございます。
カメラは前から使っていた一眼レフで、その前週にも
現像出したのですがその時は何ともありませんでした。
現像所は126さんが仰ってるようにメーカーラボですので
いい加減な管理などはしていないと信じたいのですが。
ただ今回月曜に現像に出したんですよね。いつもは
少し空いたであろう水曜辺りに出すのですが、
たまたま月曜に店に行ったので。
やっぱり週始めの混んでる時には出さない方が
良かったですかね・・・
129名無しさん脚:2005/05/29(日) 18:33:46 ID:M6QaL5Pr
>>124
カメラ内やテンプル(遮光ケバケバ)のゴミで、
一本のフイルムでも上や下などに、出たり出なかったりマチマチなことはある。
フイルム交換するとき以外はコンテナ(フイルムが入ってるケース)に入れておき、
フイルム交換時もカメラ内にゴミを入れないよう気をつけるべし。
ただ、規則的な破線・・・はカメラ内では出たことないなあ。ラボが原因かもな。
現像のみならプロラボのラック&タンク式はキズつかないからお薦めなんだけどね、。
130名無しさん脚:2005/05/29(日) 18:36:00 ID:8htxkKIE
>>128
今後の為にもクレームした方が良いと思います。
131名無しさん脚:2005/05/29(日) 19:07:01 ID:9boZE1sb
初めてだから一人で大騒ぎしてるだけで
実際は良くある小傷じゃないか?
132名無しさん脚:2005/05/29(日) 19:20:29 ID:cuIgLU6N
どこで聞けばよいかわからなかったのでこちらに書き込ませていただきます。
私は写真をはじめたばかりで、友人が親切にコニカのC35というカメラをくれたのですが、
御礼をするにはいくらぐらいが相場でしょうか?
あまり価値がわからないのでアドバイスをいただけたらと思います。
133名無しさん脚:2005/05/29(日) 19:22:33 ID:L+Zf8drM
露出を1/3とか2/3プラスしたい時はどうすれば,いいのですか?
フィルムを増感すればいよい,って言われたけど,いまいち意味がわかりません。
あと一度,ISO100を200とかに増感して撮影したら100には戻せないのでしょうか?
134名無しさん脚:2005/05/29(日) 19:27:56 ID:cW26Wkus
普通に露出補正したりするんじゃだめなの?
撮影済のフィルムでなら1/3増感することで露出補正と同様になるが現像料は割増。
また特定のコマだけ増感を指定することもプロラボとかなら可能だが、さらに割増の上に
まわりの数コマは諦めることになる。
135名無しさん脚:2005/05/29(日) 19:40:14 ID:Fymq2wJ6
>>132 昼飯一回おごる程度で充分だと思う。

>>133そもそもカメラなに?
136名無しさん脚:2005/05/29(日) 19:42:08 ID:bvRZAsx+
> 露出を1/3とか2/3プラスしたい時はどうすれば,いいのですか?
その分だけ露出時間を長くする。

> フィルムを増感すればいよい,って言われたけど,いまいち意味がわかりません。
現像液に浸す時間を長くする(ことで化学反応が進み、明るくなる)。
あるいは、DPE屋で「増感しる」と言う。

> ISO100を200とかに増感して撮影したら100には戻せないのでしょうか?
カメラにISO100が入れてあって、露出計がISO200にセットしてあるまま撮った?
現像の時に減感が可能。
137名無しさん脚:2005/05/29(日) 19:51:13 ID:L+Zf8drM
??難しそうですな。
初心者の私にはちょっと難しそうなので,従来通り普通の露出補正でいきます。
みなさん,ありがとうございました。
あとライトボックスって平均でいくらぐらいするものですか?
138名無しさん脚:2005/05/29(日) 20:00:52 ID:By7eNdhk
>>136
マニュアル機なら絞りで調整、AE機なら補正スイッチかフイルム感度をいじる。
139名無しさん脚:2005/05/29(日) 20:11:50 ID:ynm884nB
>>137
ライトポックスはピンキリある。五千円くらいの安いのもあるが
ポジを評価をしたいなら四万出して堀内カラーのイルミックスを買うことを勧める。
140名無しさん脚:2005/05/29(日) 20:16:20 ID:NN2bioZ7
RF機につけるレンズって一眼用レンズに比べて
最短撮影距離が長いのはなぜでしょうか?
141名無しさん脚:2005/05/29(日) 21:01:31 ID:iwuPa2P6
ネット使えるならライトボックスの価格ぐらい
自分で調べろよ
142名無しさん脚:2005/05/29(日) 21:03:22 ID:ga1gLkXP
>>140
パララックスの関係
143名無しさん脚:2005/05/29(日) 21:34:28 ID:Xn+R5izL
ここで質問してる香具師は自分で調べることのできない池沼だけですね
池沼の烙印押されても構わないなら存分に質問するがいいさ
誰もまじめに答えてあげないけどねwwwwww
144名無しさん脚:2005/05/29(日) 22:01:40 ID:Fymq2wJ6
>>133は釣りっぽいよなぁ
1/3単位のシビアな補正必用とする人間が聞く内容じゃないもんな。
145名無しさん脚:2005/05/30(月) 13:41:27 ID:E2qqFhE4
焦点距離と画角の関係について教えてください。
たとえば、100mmのレンズの画角は、50mmのレンズの半分と考えてよいのでしょうか?
つまり、焦点距離に単純に反比例すると考えてよいのでしょうか、ということです。

よろしくおねがいします。
===
まちがえて「【スレを立てる程でもない疑問、質問】その18」のほうに書いてしまいましたが、
あちらには断りを入れてこちらに移ってきました。
146名無しさん脚:2005/05/30(月) 13:54:58 ID:43z54zUg
>>143
初心者スレだから仕方ないだろ

>>145
>>1を読んだらすぐにデジカメ板へ
147名無しさん脚:2005/05/30(月) 14:09:36 ID:nSBAI2/6
>>146
( ゚д゚)ポカーン
148145:2005/05/30(月) 14:14:08 ID:E2qqFhE4
>>146
え? どうしてデジカメ???
149名無しさん脚:2005/05/30(月) 14:23:45 ID:fFwqCT8K
>>146さん 
気持ちは分るけど>145は新手の画角質問ですよ
相手にするのもあれだけど、デジに回すとさらに...なので
一応ここで対応するのがスレの趣旨としては良いのかと。

>>145さん
そもそもなんで画角に興味をもたれたんですか?
レンズには包括角と写角というのがありますよね。

通常画角と言うとレンズのイメージサークルの中でも
収差が良好に補正され画像として問題のない範囲に作られた
フォーマットの対角長をレンズの第2主点から含む角度のことで
すなわち写角のことですよね。

例えば135mmフィルムで36X24のフォーマットのとき対角長は約43mm
これを元に焦点距離50mmのレンズで計算すると画角は約46° 100mmだと約24°になります。

対角長を焦点距離で割った値から関数で求めるだけなので
他の焦点距離については画角計算表が落ちていると思うから自分で確認してみてね。




150名無し正接:2005/05/30(月) 14:42:10 ID:NC9agl2P
>>145
画角が「焦点距離に反比例する」となると、画角が360°を超える
焦点距離が存在することになるな。画期的。
151名無しさん脚:2005/05/30(月) 15:22:50 ID:c05nX8hR
tan(画角/2)=(対角線/2)/焦点距離

つまり
画角=2*(tan-1((対角線/2)/焦点距離))
       ↑アークタンジェントね
152名無しさん脚:2005/05/30(月) 15:42:38 ID:Xtk1MZvJ
おそらくAPSフィルムから現像したと思われる写真の撮影された日付が知りたいのです。
裏に数字がいっぱい書いてあるのですが、どれが日付なのでしょう?誰か
教えてください。
153名無しさん脚:2005/05/30(月) 16:14:23 ID:Iai1Qvg7
APSフィルムをもう一度日付指定でプリントする
154名無しさん脚:2005/05/30(月) 16:17:32 ID:E2qqFhE4
>>149
>>151
うわ〜、難しい計算ですね。ありがとうございました。実はデジカメから
銀塩に乗り換えたので、「画角」という表現でいいのかと思いまして、
失礼しました。

>>150
「焦点距離が2倍のレンズを使ったら、画角は1/2になるのですか?」という
意味の「反比例」です。そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。




155154:2005/05/30(月) 16:20:40 ID:E2qqFhE4
>>154=145です。失礼しました。

>>149さんや>>151さんみたいに親切な人がいる一方で、>>150みたいな
意地悪もいるんですね。初心者質問スレで初心者の敷居高くしてどうすんのさ。

>>146さんは、「デジカメにレンズを付けたら焦点距離が伸びる」という一連の
書き込みに対して反応されたみたいですね。でも違います。
156名無しさん脚:2005/05/30(月) 16:22:16 ID:Iai1Qvg7
とりあえず礼をわきまえない質問者は氏ね
157名無しさん脚:2005/05/30(月) 16:27:15 ID:w3SFzWvY
ID:E2qqFhE4
人間性に問題ありだな

頭悪い上に、質問も下手、最後は逆切れ。
典型的なDQNだな
158名無しさん脚:2005/05/30(月) 16:30:11 ID:JXa4Vka+
質問スレだから質問に答えて当たり前みたいな感じは反感を覚えるね。
159名無しさん脚:2005/05/30(月) 16:33:25 ID:PmkfHp0n
>>156-158=150
素人に釣られてんじゃないよwww
160名無しさん脚:2005/05/30(月) 16:41:13 ID:S6AG157Z
>>154
>>150は何も変なことを言ってないと思うが?
もし君の言うように反比例なら、50mmで46°→25mmで92°→12.5mmで184°→6.25mmで368°°
161名無しさん脚:2005/05/30(月) 16:51:15 ID:fNQ9Etrw
>>136
亀でスマンが間違ったことは書くな混乱する。
100のフィルムで、200で撮影なら増感だろ。
もっとも1段の違いならあまり影響は無い。

ネガの増減感は出来ないというか、効果が期待できない。
特にISO100のフィルムではやめたほうがいい。
162晒しage:2005/05/30(月) 19:01:28 ID:iYK2NiGe
>>154 名前:名無しさん脚 [] 投稿日:2005/05/30(月) 16:17:32 ID:E2qqFhE4
> 「焦点距離が2倍のレンズを使ったら、画角は1/2になるのですか?」という
> 意味の「反比例」です。そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。

悪質な荒らしの手口晒しage
163名無しさん脚:2005/05/30(月) 19:41:45 ID:IrECAAHG
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
そのくらい理解してくださいよ。頭悪いなぁ。
164名無しさん脚:2005/05/30(月) 19:43:40 ID:5bTFvFCL
>>160
50mmで46°って本人が書いてるならバカだけど、もしかしたら
50mmで20°くらいに思ってたかもよ。だって

              初心者

なんだから。熟練者どうしならまだしも、熟練者のくせに初心者
相手にイヤミしか書けないやつが「悪い」とは言わないが、まあ
「大人じゃない」わな。
165名無しさん脚:2005/05/30(月) 19:46:00 ID:PmkfHp0n
>>164
そういうオマイも「イヤミ」しか書けないから大人じゃないんだな(プケラ
166名無しさん脚:2005/05/30(月) 19:59:09 ID:IrECAAHG
初心者相手にイヤミしか書けないやつと
教えてくれる立場の人に頭悪い呼ばわりするやつ
どっちがDQN?
167名無しさん脚:2005/05/30(月) 20:02:59 ID:TWgax3u5
>>146で結論は出ているのになぜここまで引っ張るかね。

と釣られる漏れ。
145は笑いが止まらないだろう。
168名無しさん脚:2005/05/30(月) 20:10:14 ID:omoQB1hT
>>164
>>150は「イヤミしか」じゃなく「画角は1/2になるのか?」への「答え」も書いてると思ったんだけど
169名無しさん脚:2005/05/30(月) 20:45:47 ID:sEgNkdfX
DQN質問者はグダグダ言ってないで
カメラ屋行ってレンズカタログもらって来い

焦点距離と画角が書いてあるから自分で計算しろ
170名無しさん脚:2005/05/30(月) 22:05:21 ID:UgGetnex
とりあず145の勝ちってことで
171大判専門:2005/05/30(月) 23:27:17 ID:afmJpW4z
勝ち負けの問題かいな?
172名無しさん脚:2005/05/31(火) 02:57:05 ID:dF+zHMNA
釣りとかじゃなくマジ質問です。

ライカやツアイスって日本やその他の国に
製造権を売ったり製造の委託(業務提携?)などをして製品をしているようですが

実際には自分のところでは全く生産設備を持ってないんでしょうか?

ライカのレンズはなどと宣われても、所詮シグマで作れる程度のもんじゃん

ローライもツァイスもコシナかよ、見たいなイメージが定着しつつあって
結局なに、あれって、コシノジュンコの中国製Tシャツと同じなわけ??みたいな感じです

会社の商標のネームバリューで商売するレンズなんて悲しい、もう既にやる気とかなくなってるんですかね。

173名無しさん脚:2005/05/31(火) 03:37:06 ID:Lff6lpzu
それは質問なのかね。
実体については漏れは知らんが、
取り敢えず「設計」とか「品質管理」ってのを覚えよう。
174名無しさん脚:2005/05/31(火) 06:50:37 ID:XUJ/axx1
> 釣りとかじゃなくマジ質問です
って書いてあったら釣りだよなぁ
175名無しさん脚:2005/05/31(火) 08:55:35 ID:UF1ihPUP
>>172
そのとおりです。とうとう気づいてしまいましたね。
気が付かなければお花畑で一生幸せだったのに。
176名無しさん脚:2005/05/31(火) 09:22:34 ID:QsoMOIpn
>>172
レンズ設計という意匠権で食ってるわけだからいいんじゃないの?

たとえば、中国の縫製工場で作ろうとも、コシノジュンコのデザインは変わらないわけで。

手先の器用さという意味での技術力は日本が世界一だから、むしろメイドインジャパンの
ほうが歓迎しちゃうけどな。
177名無しさん脚:2005/05/31(火) 09:28:01 ID:QsoMOIpn
>>168
わざわざイヤミっぽく書かなくてもいいんじゃないの?ってことじゃないの?

熱帯魚関連の掲示板で良い例があったので中身だけ引用させていただく:

====

Q: 熱帯魚始めて3ヶ月の初心者です。いろんな魚を入れてるんですが(安いもの
ばかり)、小さい赤ちゃんが生まれてました。ネオンテトラの子供じゃないかと
思うんですが、このまま入れておいても大丈夫ですか?

A: 子供を産むネオンテトラですか!?そりゃ新種だから学会に報告したほうがいいですよWWWWWW

====

おまいらだって、こういう(カメラから離れた)書き込みを客観的にみたら、もっと親切に
答えてやれよとか思わない? 思いませんか、そうですか。

要は端から見たら単に「意地悪なカメラヲタク」としか見えないってこった。







178名無しさん脚:2005/05/31(火) 09:52:26 ID:q+F04YOK
ぐぐろうともしない香具師は嫌味かかれてもしょーがないだろな
179名無しさん脚:2005/05/31(火) 10:17:12 ID:aQrBof95
>>177
ネオンテトラは子供産まないならどうやって繁殖するんだ・・・
と、思ったが、産むのは「卵」って話か。
180名無しさん脚:2005/05/31(火) 10:39:37 ID:QsoMOIpn
>>178
インターネットも初心者ってこともあるでしょ。俺だって最初は「ぐぐる」って
意味もわからなかったし。

>>179
そうそう。ちなみにそいつの水槽で生まれてたのはプラティという“卵胎生”魚
だったらしい。腹の中で卵が孵って、仔魚を産み落とす(グッピーと一緒)。
ちなみにネオンテトラが普通の水槽で自然繁殖する可能性はきわめて低い。
当然仔魚も産まない。アクアリストにとっては常識中の常識なんだが、初心者には
わからんよなー。
181名無しさん脚:2005/05/31(火) 11:12:03 ID:UF1ihPUP
カエルの子はカエルっていいますけど
本当はおたまじゃくしですからー  残念
  
関係ないが某メーカーのお菓子には
「ウサギのたまご」とか「ネコのたまご」というのがある・・・
182名無しさん脚:2005/05/31(火) 11:22:00 ID:uKsMZo70
>>180
まあインターネットの初心者ってのがいるのは確かだが2chなんてネット世界では
ちょっとディープな世界だよ、そんなところに接続できる環境や知識があるのに
GoogleやYahooで検索出来ないってのは単にアホなだけだ。
2ch初心者への貶しで「半年ROMってろ」ってのがあるしな。
インターネットの初心者様はニフティにでも行ってこいって思う。

いくらなんでもここに来るような連中はこれまでの人生で教育うけてきてるんだろ、
疑問に思うことがあったら自分で考えたり調べたりという努力をするって事は小学校や
中学校で習うだろ。
その上で人に物を聞くときには疑問の要点をハッキリさせて何がどう疑問なのか
明確にしなければならないって事も習うと思うんだけどな。

145の質問とかは違うけど、時々見かけるちょっと検索したり店のサイトを覗けば
あっさり解決するような質問に対しては「おまえは写真の初心者じゃなくて人間の
初心者だろ!!、小学校から出直せ」って突っ込みたくなる、ってこった。
183名無しさん脚:2005/05/31(火) 11:46:26 ID:QsoMOIpn
>>182
まあ、その考えにはおおむね同意だ。少なくとも同じスレの上の方に出てる
質問を繰り返すやつはダメだな。
184名無しさん脚:2005/05/31(火) 13:41:19 ID:73lGwZrX
ID:QsoMOIpn
で、何が言いたいのか2行でまとめてみろ
185名無しさん脚:2005/05/31(火) 13:57:06 ID:ZjP70Lsu
じゃあ以降は質問禁止にしようねウザイから
186名無しさん脚:2005/05/31(火) 14:46:31 ID:zY1v/mbt
おいおい、何のためのスレだよ。
187名無しさん脚:2005/05/31(火) 15:07:09 ID:ZjP70Lsu
カメラは敷居が高くてカメヲタはみんな意地悪だ、と初心者が悟るためのスレ
188名無しさん脚:2005/05/31(火) 16:12:23 ID:M1yxjUUq
すいませんが、ちょっと具体的な質問をさせて下さい。
日没〜夜のUSJにて、明るい店やアトラクションを背景に、夜景ポートレイトを撮ろうと思います。デートの一貫で。

所有している一眼レフには、夜景ポートレイトモードなんてついていないので、どうすればうまくいくか考え中です。

1 背景に露出を合わせる
2 画面に対して、背景の占める比率が高ければ、
  フラッシュの発光量を落として撮影
  (または、ディフューザーを付ける予定)

1について、
空の暗部でスポットする場合、そこをマイナス1くらいに合わせたら良いでしょうか?
空自体も、実際の見た目よりはやや明るく撮りたいです。
ネオンや照明自体も、明るく撮りたいのですが、
ひょっとして、照明をスポット測光して、+1.5くらいした方が簡単ですか?
コツを教えていただければ、と思います。

以上のような撮影条件で、ISO1600の場合、手持ちでいけるくらいのシャッター速度が出るかどうかも不安です。
レンズの開放F値は、3.5〜4か、2.0のどちらかになる予定です。

↑については、日没後の空をスポット測光してみたら、分かりますかね。
189名無しさん脚:2005/05/31(火) 16:18:03 ID:QsoMOIpn
>>184
うん
190名無しさん脚:2005/05/31(火) 16:18:20 ID:UF1ihPUP
>>188
スポットが好きらしいが使う予定のカメラとレンズはなんだね?
191名無しさん脚:2005/05/31(火) 16:23:22 ID:D3CfYT6D
>>189
見事なまとめ方だwww
192名無しさん脚:2005/05/31(火) 16:32:56 ID:dF+zHMNA
>>188
だいたい状況は理解出来ました。
デートの一環でしたらそんなことで時間を使うのもバカバカしいと思いますので
写ルンですナイト&デイかデジカメをお薦めします。
あまりそんなことに頭を使うと夜のお務めのときに大事なところが機能しなくなりますよ。

どうしてもそのカメラで撮りたいのなら
スピードライト使用と非使用の混同がある今の状況を見直し
1600&手持ちで撮るのか、補助光&スローシンクロで撮るのか決めるのが先でしょうね。
自分なら夜間のみで一本終わらせるつもりがなければ1600は入れません
開放か一段絞ったところで露光時間を決めて補助光併用でいくと思います、5年前なら
今はもちろんデジ1で何枚も撮りまくります、もちろん部屋でも。
193名無しさん脚:2005/05/31(火) 17:01:35 ID:D3CfYT6D
>>188
》 すいませんが、ちょっと具体的な質問をさせて下さい。
》 ・・・デートの一貫で。
断る!!!!・・・と言うのも大人げないので。

普通に三脚立てて露出優先の後幕シンクロでフラッシュ(←マニュアルモード)炊けば
いいんじゃないの? 貴方も一緒に写らないのであれば、シンクロケーブル付けて
フラッシュだけ手持ちにして斜めくらいから当てるようにしたら?

194名無しさん脚:2005/05/31(火) 17:51:40 ID:UrRoo0f3
後幕シンクロじゃなくてスローシンクロだろ
195名無しさん脚:2005/05/31(火) 18:10:44 ID:VKypWtkl
後幕シンクロでしょ。
・デートの相手にピントを合わせる
・絞りをなるべく絞る
・シャッターを10秒にセットしてシャッター開ける
・自分の立ち位置まで走って行く
・ストロボが光ってシャッターが閉ぢる
てな具合。
196名無しさん脚:2005/05/31(火) 18:18:47 ID:kJy6yZ2P
>>195
ネタのつもり?面白くないんですが。
197名無しさん脚:2005/05/31(火) 18:43:54 ID:M1yxjUUq
>>192さん
記入漏れがありましたね。
背景に露出を合わせて、人物には内蔵(or外付け)ストロボを炊きます。で、背景の露出をどうするかを悩んでいます。
夜間のみで一本終わらせるつもりで、昼間は400を積んでいきます。
写真屋でバイトしている為、非常に安くプリントできるので、撮りまくりなんです。
写るんです1600とデジカメは、やっぱりフロンティアでプリントした際にイマイチなので、彼女もフィルム一眼レフの使用には賛成してくれています。

>>190さん
普段は+1〜1.5くらいで撮影して、うちの風呂で適度な濃度にして焼いているのですが、夜景に露出を合わせてフラッシュを炊くと、
彼女=フラッシュでほぼ一定の明るさ
背景=明るすぎ
とかになって、いじりにくいので、スポット測光で背景も好ましい明るさに撮影しておきたいかな、と。
ブラケットすれば良い話なんですが、ある程度の目安を知っておきたくて、コツを知っている方がいらっしゃれば、と思って質問させていただきました。

使用カメラは、α7です。
もらい物のSIGMA 24-200/3.5-5.6と、自腹で購入したミノ 28mm/2です。
愛用のミノ50mm/1.7やSIGMA 28-80/2.8も所有していますが、今回は出番無しかと。
ストロボは内蔵か、純正3600HS(D)です。リモートケーブルは持っていますが、シンクロケーブルは持っていません。

>>193さん
う〜ん、ISO1600+F2〜2.8なら、手持ちでなんとか撮れないかと思ったのですが、やはり厳しいでしょうか?
先輩方の経験からして難しいようでしたら、三脚も持っていこうかと。
ただ、USJって、三脚立てて撮影出来るものなのかな、と。
出来るなら、ロッカーに入れておけば良いかも知れませんね。

皆様からのありがたいレスに、細々と答えていたら、長文になってしまいました。すみません。
改めて私の質問事項が浮き彫りになってきたようです。

・ISO1600+F2+スローシンクロで、手持ちはいけるものか。
(補足:大伸ばしはしません)
・背景をスポット測光する場合の基準は?
(空の暗部か、イルミネーションのハイライト部でスポット測光しようかと、漠然と考えています)
198名無しさん脚:2005/05/31(火) 19:20:53 ID:dF+zHMNA
>>188=197
そこまで知ってるなら自分なりにやってみたら。どうせネガでしょ。
作品つくるわけでもなし。
俺なら、SLRなんか持って行っていかないで彼女との思い出を心に刻むよ
健闘を祈りますね♪
199名無しさん脚:2005/05/31(火) 19:29:26 ID:JUKNv7Tn
ISO100でF4だと、2秒くらいの条件かな?多分もっと明るいんだろうね。
だとするとISO1600、F2だと合計6段稼げるから1/32秒以上できれるんじゃない?
28mmのレンズなら腕次第かな。一度似たような場所を撮って確認するのが一番じゃね?
200名無しさん脚:2005/05/31(火) 20:03:57 ID:DOpRmcRy
>>197
>空の暗部か、イルミネーションのハイライト部でスポット測光しようかと、
背景のどこに露出を合わせたいのかな?そこんとこはっきりしないと。
昼間に太陽をスポット測光して露出決めるやつなんかいないよ。
201名無しさん脚:2005/05/31(火) 20:37:26 ID:M1yxjUUq
>>200さん
背景の露出については、イルミネーションや灯りが明るく見える程度です。
空も真っ暗よりは明るく見えるように写したいです。

>>198さん
すいません。SLRしか持っていないんです…。
確かに写真を撮りに行くのが目的っていうわけじゃないんですが、
どこかに行った時は、記念に綺麗な写真を撮るっていうのが、私たちカップルの喜びでして。
夜景ポートレイトモードの付いていて、しっかりしたレンズのコンパクトカメラが一台あれば、済む話なのでしょうが、
持っておらず、SLRであれこれ考えて撮るのが楽しいというか。
まあ、色々考えながら撮ってみます。
皆さんの助言はとても参考になりました。大変感謝していますm(_ _)m
202名無しさん脚:2005/05/31(火) 21:21:40 ID:X+Yd2n5R
1枚で決めようと思うな。
大事な場面は段階露出&ストロボあるなしで。
203名無しさん脚:2005/05/31(火) 21:40:38 ID:1BreyR+A
デジ一眼ならこんなとき早いんだけどね。
モニター見てスローシンクロの加減がすぐにわかる。
背景の明るさや光の流れ具合ももうばっちり

モニター代わりにコンデジ一台調達したら?
204193:2005/05/31(火) 22:47:41 ID:D3CfYT6D
>>194
そう、その間違い。

>>203
》 デジ一眼なら
「コンデジなら」の間違い?

205名無しさん脚:2005/05/31(火) 22:49:00 ID:M1yxjUUq
>>202
そうですね。
普通にデートを楽しみ、スナップを撮る

イルミネーションが点りだしたら、36枚撮りフィルム1本丸々使う覚悟で頑張ってみます。ブラケットで。
そして、風呂のモニタとプリントを見て、脳内にフィードバックする事にします。
幸い、α7なら撮影データが簡単に確認できますしね。

大事な場面はストロボでっていう事で、新たにお聞きしたいのですが、
今回のデート(昼の部)のような、スナップ写真でストロボを炊く際、背景が暗くならないようにするコツはありますか?
何も考えずにストロボを炊くと、露出補正をいくつにしていても、
シャッター速度が1/60になって、背景が暗くなったりすることがあるので、
最近は背景でAEロックしてからフラッシュ撮影しています。
ただ、如何せんめんどくさいですよね。
何かコツとかがあるのかな、と。
例えば、空や海を背景にしたときは、何も考えずにフラッシュ撮影したら、背景十分良い明るさに写るとか。
206名無しさん脚:2005/05/31(火) 23:07:36 ID:tWWaPYKs
α7が泣くような質問だな。 
普通にスローシンクロ。 カスタム10 AEロックボタンの操作方法を変えればいいだけ。

α-70とか甘煮、807に買い換えた方がいいのではないか?その方が失敗しないだろうし、
207名無しさん脚:2005/05/31(火) 23:42:35 ID:1BreyR+A
>>205
そういう使い方なら早くデジ一眼に買い替えなって
α7Dでいいからちょっと借りてスローシンクロしてみたらどう
日中シンクロだってちょっとマニュアルにして試せばすぐに解決
すぐに結果がわかるので無駄打ちする必要が無い。

208名無しさん脚:2005/05/31(火) 23:47:56 ID:M1yxjUUq
やはり、>>205で書いているように、普通にスローシンクロですか。
めんどくさいなりに、昼間に関してはAEロックの勘を掴んできていると思うので、頑張ります。

>α7が泣くような質問だな。
っていうのは、私が初心者過ぎる、という意味でしょうか?
もらい物ですので、すいません。
でも、苦労しながら、このカメラと共に精進していくつもりです。
因みにカスタム10は変更済みです。
>>205にもある通り、スローシンクロは常用していますので。

ただ、甘煮は欲しいです。
デートの時は、カメラ任せで撮りたくなることも多いので。
209名無しさん脚:2005/05/31(火) 23:50:26 ID:M1yxjUUq
残念ながら7Dを買うお金はありません。
上手くはまったときの、フィルムの色はデジより良いと感じますし。
210咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/05/31(火) 23:54:03 ID:6u7R0Jt/
カメラ任せに気楽に撮るなら「写ルンです Night & Day Flash」とか
使うほうがいいのでは?

使い慣れない機能を本番一発で使うよりかは専用機(?)の方が安心かと。
211名無しさん脚:2005/06/01(水) 00:23:23 ID:MWMKSW16
露光ミスで黒くなったフィルムがあります。
減力?とかいう操作をすれば濃度を下げられると聞いたのですが、
具体的にはどのようにするかご存じでしょうか?
212猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/01(水) 00:37:10 ID:b28/Gs8t
>>211
おそらく減感のことを言っているのだと思うんだが、それは現像する際にやるものなので、す
でに現像しちまったフィルムをいじくることはできないです。最初から露出オーバーや露出ア
ンダーがわかっている場合には、減感現像・増感現像をすることで救える場合はありますけ
れども。
というわけで、すでに現像してあり、現像した結果大幅な露出オーバーが判明したというケー
スだと、打つ手はないです。
213名無しさん脚:2005/06/01(水) 00:42:06 ID:/5HuxHpw
>>211
モノクロ用減力液は中外製薬が製品として出しています。
ただし、あくまで緊急避難的なもので、あまり結果は期待しないほうが良いと思います。
どうしても救いたいカットがあるなら、検討してみては?

ちなみに私は使ったことがないので、使い方は分かりません。

214名無しさん脚:2005/06/01(水) 00:45:51 ID:0u3JvHP4
補力の逆や
ライフ写真講座暗室編よめや。
ちなみに初心者ができることではない
215211:2005/06/01(水) 00:55:54 ID:MWMKSW16
ありがとうございます。
>>212
すいません。手現像でして…
でもそういう処理をしてくれるなら
写真屋さんに持っていった方が良さそうですね。

>>213
試しに問い合わせてみます。
普通に買えるものなら良いのですが…

>>214
そのページ、探してみます。
216猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/01(水) 01:24:21 ID:b28/Gs8t
>>213
あ、そんなんがあるの? >>212はガセってことでよろしくどうぞ。
217名無しさん脚:2005/06/01(水) 12:19:37 ID:xZMI0yF5
くだらない質問ばっかりだなぁ
218名無しさん脚:2005/06/01(水) 13:55:13 ID:0ekUUYkl
219名無しさん脚:2005/06/01(水) 16:56:22 ID:ELUVdlCf
晩秋から初春にかけて大気中の湿度が下がると
また、例えばペンタのゴーストレスコートのような高性能のコーティングがしてあると
すごくクリアな画像が作れると思います。

逆に夏場の日中、湿度が上がったり
レンズのコーティングが弱くて、薄いフレアがかかったりすると
画面全体の彩度が損なわれるような気がします。

自分はあまり後者が良いとは思っていませんでした
この前古いツァイスの180/2.8を買って撮ってみたら、大気が白く濁っていて
レンズが曇っているのか、とか、コートが悪いのか、とか思ったんですが
レンズも綺麗でコートもモノコートながらよい感じに見えました。
そこで初めて、これが空気感なのかと考えながらちょっとだけ納得したんです。

そんなわけでお聞きしたいのですが
空気感が表現出来るって空気中のモイスチャの影響が出やすいレンズのことでオケですか?
自分はあまり好きな傾向ではないんですが、どんな感じで生かせばいいでしょうか?
アドバイスおねがいいたします。m(__)m

220名無しさん脚:2005/06/01(水) 17:24:46 ID:aVEc6bN3
空気感がなんだかは俺も知らないけど
219氏がツァイスででた濁りが嫌いな傾向ってんなら
生かすんじゃなくてペンタで排除したほうがええんでない?
221名無しさん脚:2005/06/01(水) 17:36:16 ID:7cospxZj
>>219
違う。
空気は見えないような気がするが霧が出ていたりするとその動きが
わかる。朝夕の斜光線、雨上がり、暑い地面の上など肉眼でも空気の流れがわかる。
(水を入れたコップにお湯を注ぐと中の水の動き具合がわかるのといっしょ)
かすかな空気のゆらぎさえ写すくらい繊細な描写をするレンズのことを言う。
別に逆光に強いレンズのことをさすわけではないしその逆でもないよ。
222名無しさん脚:2005/06/01(水) 17:55:44 ID:ELUVdlCf
>>221さん
言っていることは分かるんです、自分もそんな感じだとおぼろげながら思っていましたから
でもそじゃ抽象的な表現で終止してしまって子供騙しっぽいじゃないですか
目に見えない霧ってやはり空気中の水分だし
空気の密度の違いによる揺らぎも大まかに言うと温度やそれによって異なる飽和水蒸気量の差であり
それによって引き起こされる屈折や拡散などの現象ではないかとおもうんですよ
窒素濃度や酸素、二酸化炭素の存在ムラによる屈折率の変化ではないと思うんですね。

なので繊細な描写だけならレンズの個性ですけど、同じモノならコーティングの優れた物の方が良いですよね
で、分からないのが空気感の出るレンズって
逆光にはそれなりに強いけど湿度の影響を写しやすいレンズなのぉ みたいな?

ぜんぜんおかしいですかね?

223名無しさん脚:2005/06/01(水) 18:20:38 ID:+hEJNIEd
初心者の質問じゃないだろ…
224221:2005/06/01(水) 18:28:37 ID:zlS6wc4Z
>>222
>なので繊細な描写だけならレンズの個性ですけど、同じモノならコーティングの優れた物の方が良いですよね
本当にそう思う?何を主に撮っているのかな。
まあいまはわからなくても続けていればそのうちわかる(かも知れない)よ。
225名無しさん脚:2005/06/01(水) 18:34:53 ID:ELUVdlCf
そこにつっこまないで、本質に触れてくれ、たのむ。
226名無しさん脚:2005/06/01(水) 18:35:49 ID:Jb+oxuY7
>>215
試そうと思ったこともないけど、減力はネガの粒子を少し溶かして薄くする乱暴な
処理なので、全くの駄目元という話で、薄くはなってもモヤモヤになるとか聞いた
記憶があります。
オーバーの程度次第ではあるけど、スキャナで何とか読み取れないか試してみるほ
うが先決かも。
227名無しさん脚:2005/06/01(水) 18:38:09 ID:YxOL/pg7
焦点距離の次は空気感ですか・・・
228名無しさん脚:2005/06/01(水) 18:44:56 ID:PRoL4r4j
>>224
意地悪しないで知ってるなら答えてやりなよ。
質問スレでしたり顔もどうかと思うよ
229名無しさん脚:2005/06/01(水) 19:15:09 ID:Jb+oxuY7
>>219
> 空気感
何か良く知らないけど、どうも、見た目が平面的ではなくて空間の存在も感じられる、というくら
いの意味みたい。要するに、ピントが合っている面から合っていない面の描写のつながり=ボケの
具合が、かなり微妙な意味で良いということのもよう。
230221:2005/06/01(水) 19:40:01 ID:zlS6wc4Z
>>222
写真でいうところの空気感は三次元的な広々感や立体感などとほぼ同じ意味と
考えればわかりやすいかな。
それらの要素として階調や229さんの言っているようなボケ味がある。
いくらマルチコートでシャープなレンズでもそれだけでは無理。
ボケ味と立体感については自分で調べてみてくれたまえ
231名無しさん脚:2005/06/01(水) 19:42:14 ID:QqpR77FW
>>219
その場の雰囲気、という意味に解していたが。
232名無しさん脚:2005/06/01(水) 19:53:55 ID:Jb+oxuY7
>>231
雰囲気といえば、光線の具合も重要で、明暗の微妙なところがより良く再現されやすいか
どうか、という違いもある感触。シャープネスではないコントラスト特性の類い。
233名無しさん脚:2005/06/01(水) 19:56:41 ID:pSJbiWEw
よくわからないモノだからこそ、よくわからない言葉で表現していたのだ
234名無しさん脚:2005/06/01(水) 20:31:55 ID:h3XaBCKV
空気感?
カメラマンの感性次第だな。使用機材は二の次。
235名無しさん脚:2005/06/02(木) 01:17:00 ID:qBG2+xCj
ハッセルは月面で撮っても空気感出るらしいぞ。
それが原因でアポロ月着陸ねつ造説が言い出されたんだからな。
236猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/02(木) 01:28:37 ID:TNUWO1i3
空気感? それっていつ撮影するかを選ぶ眼力で決まるもんじゃねーの?
237名無しさん脚:2005/06/02(木) 01:39:11 ID:mW4PkZcF
あーもう空気ヨメ!
238名無しさん脚:2005/06/02(木) 01:42:31 ID:rCGOnAKI
コントラストが高く、普通ならラチチュード内に収まらないような条件で、
コントラストが低いレンズを使うと、暗部が微妙に救われる。
暗部にフレアが乗るためだが、これを称して「空気感」と言う。
239名無しさん脚:2005/06/02(木) 01:45:55 ID:RZhHe072
白内障みたいなものか
240名無しさん脚:2005/06/02(木) 17:59:40 ID:1DuV13Ps
リバーサルフィルムで撮った写真のプリントの仕上がりって
ネガみたいに店によって変わりますか?
今日現像したんですけどアンダー目だったので・・・。
241名無しさん脚:2005/06/02(木) 18:39:11 ID:OFGiGMMf
ダイレクトっても、今どこもスキャンしてプリントしてるからなあ。
機械や店によって多少の差はあるだろうが元がポジだからそんなに変わらないんじゃないかな。
242半人前:2005/06/02(木) 18:54:11 ID:qoD9Vqel
>>240
ポジの場合±0.6EVの補正が限界です

って言うかプロラボではバラツキがこの範囲内に収まるようにコントロールしています
243名無しさん脚:2005/06/02(木) 19:05:55 ID:1DuV13Ps
>>241.242
そうなんですか?
キタ○ラの新宿西口店でプリントしたんですけど
ネガでプリントした時も他の店に比べて仕上がりが
アンダーだったんですよね。
だからリバーサルの場合も店を変えたら変わるのかなと思いまして・・・。
じゃあカメラ側で若干明るめで撮ればいいですよね。
244名無しさん脚:2005/06/02(木) 19:24:17 ID:IC6Mdgaf
ローソンの同時プリントで現像&プリントを出しました。
プリントが総じて緑、青が強い感じのプリントになってしまっているのですが、
そのローソンで出してもらったネガ(コニカミノルタ)をキタムラ(フジ)に持ち込んで
プリントを頼めば少しは救済されますか?
それとももうネガに緑、青傾向が出てしまっていて、そのネガはどこに頼んでもダメですか?
245244追記:2005/06/02(木) 19:26:11 ID:IC6Mdgaf
同じカメラ、フイルムの組み合わせでキタムラに出したときは納得いく上がりでした。
今回は遠いキタムラに行くのを億劫がってローソンに出してしまいました。
246名無しさん脚:2005/06/02(木) 19:30:24 ID:/GaGBqQK
ID:1DuV13Ps
マルチすんなボケ

どうせ、調光精度の悪いカメラなんだろ
247名無しさん脚:2005/06/02(木) 19:32:00 ID:qI4XPW6l
極端に言えば同じラボでも出すたびに仕上がりは異なる。
サービスプリントはその程度のもの。
248井上竜夫:2005/06/02(木) 19:36:22 ID:gmso2mrg
調光精度の悪いカメラでも、
プリントの色が総じて悪いなら
カメラが悪いのではないでしょう。
同じ店に出しても、プリント機の操作をする人次第で
色は変わります。

キタムラに出せば必ず大丈夫、とは言えませんが、
プリントの品質管理をしっかりやってる店なら、
ボロカメラで撮っても、そこそこキレイにプリントしてくれます。
249名無しさん脚:2005/06/02(木) 20:30:17 ID:S9zEPmDI
>ハッセルは月面で撮っても空気感出るらしいぞ。
と言うことは、空気感には空気は関係ない?
レンズ=ガラス(あるいはプラスチック)感なのかも。
250名無しさん脚:2005/06/02(木) 20:35:52 ID:K6dWj40Y
明るさについての質問ですが、
電球などのワット数から、それに照らされた面(距離も勿論考慮に入れて)の明るさのEV値は求められますか?
251名無しさん脚:2005/06/02(木) 20:49:25 ID:M+QTkJGJ
はじめまして。
初心者ではないですが、もうかれこれ20年位写真から遠ざかってました。
高校生の時買ったキャノンA-1から今度、買い替えようと思います。しかしながら、デジカメには未だ食旨が働かず、
今回は普通のAFを買ってみようと思っています。(銀塩のね)
そこで詳しい方に質問なんですが、キャノンでシャッター優先、絞り優先、マニュアル。
これらが揃ってなおかつ使い易い機種はどんなものがあるでしょうか。
主な被写体はスポーツ選手などです。
よろしくご教受願います。
252井上竜夫:2005/06/02(木) 20:51:37 ID:gmso2mrg
>>250
昔に習った事なので詳しくは覚えていませんが、
JIS規格を満たしている白熱電球の場合、
100w1個のほうが10w10個よりも2倍以上明るいことになっています。

いまどき市販されている光源には、JIS規格なんか関係ないよ、
というくらいに省エネで明るい物が多くあります。

計算で求められない事はないですが、
露出計を使うほうが簡単です。
253名無しさん脚:2005/06/02(木) 21:01:31 ID:K6dWj40Y
254名無しさん脚:2005/06/02(木) 21:04:59 ID:K6dWj40Y
>>252
どうも。
撮影用ライトを買う前に、どの程度の明るさになるのか知りたかったので。
販売元に質問してもあまり明確じゃないんですよ。大体でもいいんだけど。
255名無しさん脚:2005/06/02(木) 21:06:36 ID:uxDWRwox
>>250
消費電力(ワット数)は、電球の消費電力を表す単位で、明るさに関連はするものの、電球
自体の種類によって違うし、経年変化とか電圧の変動とかで変動してしまうし、「傘」によ
って測るべき位置の照らされかたが変わるので、単純計算しようとする意味がないです。

256名無しさん脚:2005/06/02(木) 21:08:55 ID:uxDWRwox
>>254
スポット? フラッド? 何灯?

> 販売元に質問してもあまり明確じゃないんですよ。
そのために露出計があるわけですからね。
257咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/02(木) 21:25:18 ID:TD+BrHpu
>>251
EOS-1Vかと。
258名無しさん脚:2005/06/02(木) 21:26:56 ID:K6dWj40Y
>>255,254
ま、その通りですが、概略でもいいから購入する前に知りたかったわけです。
特に接写するのに使えるかどうかが問題なので。
259名無しさん脚:2005/06/02(木) 21:38:59 ID:g+82Ct+B
>>251
現行品からの選択なら1v、3、7sのいづれか。
つか、ドシロートじゃあるまいし自分で調べろ。
260名無しさん脚:2005/06/02(木) 21:44:38 ID:kXhmhC/W
>>258
白熱電球でいいんですよね。
包み紙(って言っていいのかな)にルクスで書いてありませんでしたっけ?
それをEVに直す方法は分かりませんw
261名無しさん脚:2005/06/02(木) 21:58:45 ID:2eDSVnMZ
カメラ歴長いんですが、カメラ雑誌とかほとんど読まないので知識という点では
初心者ということで、こちらで聞かせてください。

ずばり、面白いカメラのお勧めを教えてください。今はEOS 3を使っています。
デジタルは10Dです。もっと何というかこう、使っていて面白いカメラが欲しいのです。

予算はレンズ込みで20万。種類は問いません。あえて言うなら被写体も問いません。
使っていて面白くて仕方ないカメラ、そういうのありませんか? 車で例えるなら
昔のロータスヨーロッパみたいな機械ってないですかね。
262最強スピーカ作る1:2005/06/02(木) 22:05:10 ID:LmAz8cj7
ディアドルフの木製暗箱にしとけ。

いま、オクで新品のシノゴがたった50マソで出ている。

そのヒストリーは100年に及ぶ、名品中の名品だ。

つい最近、生産中止っつーかつぶれたらしいが。
263名無しさん脚:2005/06/02(木) 22:35:41 ID:4p2/Ye3r
> 昔のロータスヨーロッパみたいな機械ってないですかね。

エランなら楽しかったが、ヨーロッパに乗ったことは一度もないからなあ。
264名無しさん脚:2005/06/02(木) 22:48:13 ID:YoiauueS
約5年前のフィルムが出てきました(保管は棚の中)
光に透かしてみましたが何も写ってないとこと、鮮明に写ってるとこがあります
何も写ってないとこは現像不可なのでしょうか?
265名無しさん脚:2005/06/02(木) 22:50:50 ID:kPh1eNrU
264は超能力者
266261:2005/06/02(木) 22:51:14 ID:2eDSVnMZ
>>262
インターネットで調べてみました。そそる・・・そそるなぁ・・・

>>263
ロータスヨーロッパっていうと高級すぎるから(実は運転したことはある
けど、オーナーになったことは無いんです)、言うなればサンビームみたいな
感じですか。もう1週間に1回はどこかが故障してましたが(中古だった
ので)、今乗ってる国産車と比べたらはるかに面白い車でした。
267名無しさん脚:2005/06/02(木) 22:52:11 ID:9AsoVA9U
ニコンのレンズ(購入予定レンズは、70-300/4-5.6D[ED])ってキャノンのレンズみたいにこってりした色乗りには写らないんですか?
268名無しさん脚:2005/06/02(木) 22:55:02 ID:o8xin6FO
うっ!スタビライザーを打ったか?
269264:2005/06/02(木) 22:56:00 ID:YoiauueS
フィルムと言うのか分からないけど、
写真屋さんで現像した時に付随してるフィルムのような物???です
270最強スピーカ作る1:2005/06/02(木) 22:57:39 ID:LmAz8cj7
多角形コーナリング(アオリ)という意味で言えば、

リンホフマスターテヒニカもいいだろな。
271名無しさん脚:2005/06/02(木) 23:10:34 ID:MK/KfET7
キヤノンユーザーって何で基地外が多いんですか?
特にデジカメ板なんか見てるとビックリするほど逝かれてます

ユーザーも欠陥なんですかね
272名無しさん脚:2005/06/02(木) 23:12:34 ID:uxDWRwox
>>258
明るさの数値が問題なのではなくて、接写で写真用電球を使う場合は普通は何ワットの
タイプをいくつくらい使うか?というほうが早道ですね。フラッドを2灯くらいで、必
要に応じて反射板や拡散板、かな?
ライティングのスレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1087282229/l50
273名無しさん脚:2005/06/02(木) 23:12:53 ID:kXhmhC/W
>>261
普通にベッサフレックスとか。
ロータスヨーロッパだって、元々の
コンセプトはプアマンズスポーツだったんだし
274名無しさん脚:2005/06/02(木) 23:27:00 ID:A1RUxWby
>>269=264
フィルムはカメラに入れて露光するもの。ネガとポジがある。
現像後は、普通、6コマずつカットされてスリーブ仕上げで戻ってくる。
この現像されたフィルムを使ってプリントなどをする。

>光に透かしてみましたが
>現像した時に付随してるフィルムのような物???です
光に透かして見たならフィルムだろ。
聞きたいのはプリントできるか、ってことか?
何も写ってなければプリントしても何もでてこないよ。
275名無しさん脚:2005/06/02(木) 23:41:25 ID:bwTfl3ok
>>271
単にユーザの絶対数が多いからでしょ
276名無しさん脚:2005/06/02(木) 23:57:37 ID:b7EFNfY1
なんか卑屈だなぁ >271
277名無しさん脚:2005/06/03(金) 00:23:01 ID:pnNdx4zo
毎回それだよなあ
不具合が多いのも「売れてるから」
278名無しさん脚:2005/06/03(金) 00:27:49 ID:HgVIaBf5
絞り羽根に油が浮いてて、動作が鈍くなったんですが、こういうのは分解清掃して貰うしかないですか?
279名無しさん脚:2005/06/03(金) 00:31:03 ID:qdWyNdIi
そだね
280名無しさん脚:2005/06/03(金) 00:54:24 ID:sR8P5O32
>>278
放置していたものなら、何度も動かしているうちに改善することもあるし、逆に、封入されている
油が漏れているか何かで、部品ごと交換しないと直らない場合もあるみたいで、一概に言えないよ
うです。

>>297
ま、メーカーなり修理業者なりに見てもらうしかない事柄ですね。
281名無しさん脚:2005/06/03(金) 06:27:04 ID:SVBcw+Hg
>>264>>269
一見真っ白(真っ黒)でも、何か写ってることもある。
DPE屋で相談するヨロシ。霊が写ってるかも。
282名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:10:02 ID:Zzq4jxLS
今までにコンデジしか使ったことがないのですが、今度銀塩一眼に手を出そうとしています。
デジカメではホワイトバランスなどで色調を変えられましたが、銀塩ではどのように変えるのでしょうか?

また、>>267の質問に便乗ですが、ニコンとキャノンでは色乗りは全く違うのですか?(キャノンの作例にあるようなこってりとした色はニコンでは出せないのでしょうか?)
283名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:17:38 ID:tfe8C8MW
フィルムで変える。
ニコンにこってりを求めるならキヤノンの方がいい。
私はキヤノンの色作りはあまり好きではないですが。
284名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:20:50 ID:Zzq4jxLS
>>283
ということは、晴れ、曇り、室内等とフィルムを取り替えないといけないのですか・・・

鉄道や風景を撮りたいので、こってり系が好みかな?と思ったのですが、キャノンにするしかないのですか・・・
ニコン好きなのに・・・ 結構色の違いってでますか?
285名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:27:10 ID:L1uzArsC
>>284
お前みたいな素人にレンズによる発色の違いが分かるとは思えない

>ということは、晴れ、曇り、室内等とフィルムを取り替えないといけないのですか・・・
何のために沢山のフィルムが出てるのか考えろよ
コッテリ写したいならコッテリなフィルムを使えよ

俺は不具合連発のキヤノンなんか絶対使わないけど
286名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:30:41 ID:5YW041sE
レンズによる色の違いより、カメラ店によるプリント時の色の違いの方が
よっぽど大きいだろ。
だいたい、どの作例を見てこってりと言ってるんだか・・・

立体感が無いノッペリならキヤノンデジタルの得意分野ですが
287名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:34:25 ID:tfe8C8MW
天気の違いは露出でしのぎますし、こってりフィルムのコダック等を使えばいいと思います。
ニコン、いいんじゃないですか?
やはりいいですよ。
288名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:36:06 ID:IDss1uoV
>>284
フィルターを使いましょう
>>286
キヤノンの色は、CMOSの圧縮率のせいだと
ある著名なカメラマンから聞いた
真実は知らんが・・・
289名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:38:44 ID:Zzq4jxLS
すいません。素人のもので・・・

フィルムやプリント時になんとかなるようなので、予定通りニコンにします。
ちなみに、キャノンがこってりだと思ったのは、鉄道雑誌のコンテスト作品を見てです。
また、他のHPなどでも「キャノンのレンズらしい色乗り」などの表現がよく見られたので・・・

それと、最初はネガフィルムでたくさん撮って練習しようと思っているのですが、ネガフィルムもそんなに種類でていましたっけ?
290名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:40:47 ID:5XBFaAR6
>284
レンズの癖も出ないとは言わないが、銀塩1眼レフはフィルムの癖の方がより大きく出る。
291名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:42:48 ID:5YW041sE
>>288
DIGICじゃなくて?

コッテリならアグファだろ
292名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:45:04 ID:5XBFaAR6
>289
 出てるよ。。。各社、数種類ずつは。
293名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:47:59 ID:IDss1uoV
リバーサルほどではないが・・・
季節ごと、被写体ごとに使い分けてる輩、結構いるよ。
リバーサルユーサーからはバカにされそうですが、
ネガプリといえど、マスターの色は大事ですから。

>>292
DIGIGか、そうかもしれない。
294名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:50:25 ID:Zzq4jxLS
なるほど。
今やっとわかりました。

銀塩における経費比率が
フィルム>>>>>>>>>>>>>>>レンズ>>>>>ボディー
の意味が・・・

みなさんありがとうございました。
各フィルムの特性などを調べてみます。
295名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:55:02 ID:K/j0PFi0
キヤノンてこってりなのか?ヌケが良いだけで普通かと思うが。
他のレンズが濁ってんじゃない?
ま、あれだな。ただでさえヌケが良いのにバンダナ巻いてPL(ry
の写真撮る人が多いからこってりと思うんだろうな。
296名無しさん脚:2005/06/03(金) 10:59:46 ID:7VPs8gRh
ついにでたキャノン厨
297名無しさん脚:2005/06/03(金) 11:49:01 ID:iylaiFVJ
よく十何万もする高級コンパクトで「一眼並の写り!」というような言葉を聞くんですが…
やはり一眼って入門機でもかなり良く写るということなんでしょうか?
レンズにもよると思いますが…
298名無しさん脚:2005/06/03(金) 11:56:20 ID:/OgOUVFM
おれもキヤノンはマウントでかくてAFが速かったから買っただけで
写りについては全く満足行ってないな。
こってりっていうか子供向け?
作りたい絵に変な癖が出ないか?もちろん単焦点の話ね。
299名無しさん脚:2005/06/03(金) 12:05:00 ID:45Um2HeH
「キャノンのレンズらしい色乗り」とか「一眼並の写り!」とか「キヤノンはヌケが良い」とか
宣伝文句だと思って聞き流した方が良い

AFも速いだけで精度はイマイチだし
300名無しさん脚:2005/06/03(金) 12:22:22 ID:7VPs8gRh
家のかみさん二コンとキヤノンの取り比べの絵(他は同条件)を雑誌の特集で見て
キヤノンは油絵みたいでこてこてって言ってたな。
それで細かいところがつぶれかけてる。(すこしオーバーに言ってるよ)
素人でもはっきり分かるものだと、感心したよ。
301名無しさん脚:2005/06/03(金) 12:35:50 ID:7VPs8gRh
今だったらニコンのF100の中古で6万くらいだからそのあたりがいいんじゃないですか。
それかもう少し安いのがよければF80とか。そこそこいいと思いますよ。
302名無しさん脚:2005/06/03(金) 12:58:22 ID:5XBFaAR6
>294
銀塩における経費比率は

 現像・プリント代>>>>>>>>>>>フィルム>>>>>>>>>>>>>>>レンズ>>>>>ボディー

だぞ・・・
303名無しさん脚:2005/06/03(金) 13:20:12 ID:7VPs8gRh
>>302
たしかに。
でも写真は撮らないと上達しないもんんね。
304名無しさん脚:2005/06/03(金) 14:51:27 ID:HaVnFmu9
>>302
 現像・プリント代>>>>>>>>>>>フィルム

って、撮ったコマを全部プリントしてるです? 大金持ち?
305303:2005/06/03(金) 15:11:26 ID:UtU9euIC
私も新しいフィルムを買ってきたときは露出補正を見るために色々するので
ほとんどプリントしません。
ただ一旦決めるとやはり撮影するとかなり枚数プリントしますよ。
特にコダクロームなんか使うと現像代だけでフィルム代をすでに超えますし、
気合を入れて撮影するのでかなりの数をプリントすることになります。
306名無しさん脚:2005/06/03(金) 16:18:22 ID:aVNU4gpB
>>304
普通しないか?
俺はここぞというときの写真以外(要は練習の写真)は近所の安いDPEで
現像してるから、24枚撮り1本同時プリントで525円。毎週末に撮りに行って
10本くらい出すから5250円。撮りに行かない週もあるから月に2〜3万くらい?

改めて考えると結構使ってるな。毎年ボディが買えるじゃないのw

でも他の趣味と比べたら安いもんじゃないの?
307306:2005/06/03(金) 16:19:19 ID:aVNU4gpB
>>306
》 10本くらい出すから5250円。撮りに行かない週もあるから月に2〜3万くらい?
ここ変だな。月1〜2万ってとこだね。どうでもいいけど。
308名無しさん脚:2005/06/03(金) 16:28:23 ID:Pwcb9yg5
叔父の古いカメラのファインダースクリーンが
劣化して溶けた?モルトの一部が付着しているのですが、
ファインダースクリーンの汚れは
一度着いたら取れないものなのでしょうか?

309名無しさん脚:2005/06/03(金) 16:38:54 ID:O1tCMvdR
62 :名無しさん脚:2005/06/03(金) 02:03:08 ID:SmlAoMSa
>>61
素材によるけど。
私のニコンF用のスクリーンは97%のアルコールで掃除した。特に影響は出てない。
でも、マット面とコンデンサレンズの間にアルコールが入り込むことに注意。
310名無しさん脚:2005/06/03(金) 16:41:05 ID:HaVnFmu9
>>306
ネガカラーだとプリントしなきゃわからん(高くつく)ので、もっぱらポジ。
で、これは伸ばしてみようと思えるコマだけプリント。

>>286
> プリント時の色の違いの方が
> よっぽど大きいだろ。

プリントするんならどうせ焼き直しを頼むでしょ。1回目のプリントは試し
焼き(1回で望んだとおりの色合いが出ることはあんまりない)。
311303:2005/06/03(金) 18:15:35 ID:UtU9euIC
私の場合はネックはコダクロームが好きなことですね。
もちろん使い分けるんですけど、やっぱり現像代が高いな。
312302:2005/06/03(金) 20:18:05 ID:5XBFaAR6
>304
 私は、ポジでもネガでも現のみ。ただ、ネガはフィルム100円〜200円に対して、現代は550円。
 中には、プリント無料の現像に出している奴も居るだろうからとあえてプリント代とつけておいただけ。

 ネガはスキャナで取り込んで、チェック後必要なコマだけプリントしてもらってる。
 ポジは、スキャナとルーペで確認してからL版にプリント。結果OKなら4つ切りか4つ切りWに焼いてもらってる。
313名無しさん脚:2005/06/03(金) 20:22:05 ID:U5VXfgFx
>>297
一般的には「画質重視」で作られている。
コンパクトは「価格重視」だったり「使い勝手重視」だったりする。
当然レンズによるし、例外も多々ある訳だが。
314名無しさん脚:2005/06/03(金) 20:34:09 ID:fQ1NAUx5
> 現代は550円。
省略しすぎ。
Hyundaiかと思いますた。
315名無しさん脚:2005/06/03(金) 21:41:50 ID:2L5o3DHf
> 4つ切りW

(´・д・`)なんで藁ってんのかと不思議におもた。
316名無しさん脚:2005/06/03(金) 22:55:01 ID:ZCww903x
オレはネガでも現像のみ。チェックはフジのフォトビジョンを使う。
パソコン+スキャナよりも簡単な設備で手軽に見られるから便利だし、たくさん撮ると
同プリだ要らないプリントが巨大な山になって大変。
フォトビジョン(フォトビックスも)大昔にディスコンになっちゃったんだよね、
売れないんだろうな。
317名無しさん脚:2005/06/04(土) 12:31:46 ID:P4uFgVlR
ネガはプリント時にコントラストやら色とか結構いじれますが、ポジって撮ったそのまましか
プリント出来ないんですよね?
318名無しさん脚:2005/06/04(土) 12:32:43 ID:qPNTjRYG
ネガフィルムは露出オーバーに強く、アンダーに弱いとのことですが、
普通にカメラが出した露出+1/3段くらいで撮ってもオーバーになったものは十分補正できるのでしょうか?
さまざまなサイトを見ていると、むしろ若干オーバー目に撮ったほうがいいと書いてあったもので・・・
319咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/04(土) 13:15:35 ID:uvokptl5
>>317
店によりますが、少しは補正できます。

>>318
1/3段くらい露出がズレてても気にならないくらいには補正可能かと。
さまざまなサイトの風説(?)は知りませんが、適正露出で
撮るのがとりあえずは一番かと。
320名無しさん脚:2005/06/04(土) 13:31:51 ID:ymMpxcAU
初心者でつけど
>>318
AEブラケット機能を試してみたくて、室内撮りで出た目に-1,0,+1段かけて、
ネガを同時プリントする時に「オペレーターの補正無しでおながいします」と言って
出しましたら、プリント裏の自動露出補正値だけが1段ずつ違う見た目同じな
プリントが3枚上がってきたのでした…
321名無しさん脚:2005/06/04(土) 13:50:02 ID:qPNTjRYG
>>319-320
回答ありがとうございます。
ネガフィルムだけあって、その程度の補正なら問題なさそうですね。
322名無しさん脚:2005/06/04(土) 14:51:57 ID:qFDi8YvZ
ネガのマイナスはちょっと怖い。
露出計がオーバーに引っ張られた上で(つまり適正よりアンダー露出)で
これに加えてマイナスの補正がかかるとシャドー部の粒子が出たり色が
狂ったりすることがある。
323名無しさん脚:2005/06/04(土) 16:25:59 ID:cgCr2SZV
AF一眼なんですが、空撃ち(フィルム入れないでシャッターを切る)ってカメラに悪影響ですか?
324名無しさん脚:2005/06/04(土) 16:51:26 ID:53JryM0U
>>323
そんなことはない。
やり過ぎはよくないが、機械は時々は動かしてやったほうがいい。

>>321
ネガなら±1段くらいはプリントで補正できるよ。
どうせカメラのオート露出値だってそのくらいは外れるんだから。
オート任せでネガで撮るなら、余程でない限り補正なんて必要ない。
ただ、やはり露出アンダーになるのは気をつけたほうがいいかな。
ネガなら常時+1/3補正でもいいかもな。
325名無しさん脚:2005/06/04(土) 17:04:49 ID:cgCr2SZV
>>324
ありがとうございます。
326名無しさん脚:2005/06/04(土) 17:15:36 ID:cgCr2SZV
他に複数質問があったので宜しくお願いします。

・保管時(一週間位)や移動時はなるべくカメラからレンズを外しておいた方がいいのでしょうか?
・レンズ保護フィルターにはUVカットのものとそうでない普通の物がありますが、やはりUVカットの方がいいのでしょうか?
327咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/04(土) 17:20:28 ID:uvokptl5
>>326
銀塩一眼レフ機はレンズ外してますが、デジ一眼はレンズつけっぱなし、
保護フィルターは目的に合わせて使いわけてます。いいか悪いかは被写体次第かと。
328名無しさん脚:2005/06/04(土) 17:27:20 ID:cgCr2SZV
>>327
ありがとうございます。
はずす理由はなんでしょうか?また、UVカットが向いてない被写体とはどのような物がありますか?
329咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/04(土) 17:50:40 ID:uvokptl5
>>328
外す理由は外したほうがバックのおさまりがいいから、
フィルターに関してはフィルターメーカーのHPでも参考にしてください。
330名無しさん脚:2005/06/04(土) 18:14:07 ID:cgCr2SZV
なるほど。
ということはスペースがあればべつに付けたままでも問題ないんですよね。

あと、UVフィルターですが調べた所、晴れた日の紫外線による青みを抑える効果がある
とありましたが、これは曇りや雨の日、夜景撮影時には付けない方がいいんですかね?
331名無しさん脚:2005/06/04(土) 18:28:11 ID:BmojCcBd
レンズ付けとくと移動中、機材に力が加わった時にマウントが痛むイタタ
傷む恐れがあるから。長いこと付けとくとサビついちゃうしね。
使用後は外せるとこは外して掃除したほうがいいよ。

フィルターは光線状態によっては乱反射する場合がある。
気にならない程度とはいえ透過度も落ちるわけだし
ある効果を出す時以外は付けないほうがレンズの性能を活かせる。
332名無しさん脚:2005/06/04(土) 18:34:03 ID:hbld1RQ/
デジタルカメラの場合は撮像素子が大きくなるほどボケも顕著になりますが、
銀塩カメラの場合も35mmより中判、大判のほうがボケが顕著になるのでしょうか?
333名無しさん脚:2005/06/04(土) 18:53:04 ID:N/gnFO1F
撮像素子の大きさでボケが変わるの?
同じ部分を比較した時に?
デジはよくわかんないけど、フィルムサイズ大きくしたらレンズも大きくしなきゃね。
レンズが違うからボケ具合も違うでしょうね。
334名無しさん脚:2005/06/04(土) 18:53:43 ID:oowy8Y8h
ネガには写っているんですが、機械焼きのプリントだと
カット(左右方向)されてしまうような写真があるのですが
どうすればネガに写っている通りにプリントしてもらえるでしょうか?
手焼きで頼めばもちろん良いのでしょうか、
もう少し安くて(100円程度/枚以下)、サイズはKGサイズがあると
ちょうどいいのですが。
335名無しさん脚:2005/06/04(土) 19:02:24 ID:QnlIq+DF
ボケはコンデジと一眼デジを比べると一目瞭然。
小さい素子ではほとんどボケはありません。
336名無しさん脚:2005/06/04(土) 19:04:45 ID:h9uBmTpS
かわいい女の子とライブチャット!
1分70円で遊べます♪
今なら10分無料体験プレゼント中!!
http://chat.2-d.jp/
337名無しさん脚:2005/06/04(土) 19:06:11 ID:iT8dNBIF
333の説明ワケワカンネ

>334
店で裏側にセットしたからかな?
まずは店にゴルァ汁
338名無しさん脚:2005/06/04(土) 19:12:22 ID:RVhtPjNr
>>334
スキャナーで読みとって、パソコンで余白を作ってそのデータを持ってプリントしてもらいなさい。
最近はほとんどデジプリだから、ふろっぴぃディスクでも受付てくれるよ。

>>335
レンズが違えば比較にならないよ。
339337:2005/06/04(土) 19:19:29 ID:iT8dNBIF
俺こそワケワカンネ
左右逆と読み違えた orz
340名無しさん脚:2005/06/04(土) 19:50:38 ID:veG62lJB
>337
焦点距離、画角、F値、イメージサークル
の知識はあるかね?
でないとワケワカンネだろうね。

また、フィルムサイズが大きいからと言って、
レンズが大きくなるとは限らない。
レンズの明るさの方が、大きさを左右することが多い。
341334:2005/06/04(土) 19:51:13 ID:oowy8Y8h
>338
スキャナーとはフィルムスキャナーのことですか。
フィルムスキャナーは持ってないです・・・
ちなみにフィルムスキャナーであれば
左右がカットされることはないんでしょうか?
342猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/04(土) 20:24:01 ID:Xw69HFtd
>>332
おれの今の理解では、ボケぐあいを決めるのは「レンズの実効径」。大判なんかだと、動くも
のを撮影することを想定していない暗いレンズも多いし、そういうのだと35ミリ以下のボケしか
出ません。
343名無しさん脚:2005/06/04(土) 20:31:32 ID:l5/H6E07
>>341
フィルムスキャナーです。
おれのスキャナーはフィルムホルダーで若干カットされるが問題ない程度。
ネガに写ってるものは、言えば多少どっちかに振ってくれるかもしれないけど
フィルムとプリントの縦横比が違うから、機械焼きである程度カットされるのは仕方ない。
ラボで安くやってもらうならこちらで調整したものを持って行くか、
トリミング指定(別料金。手焼き料金などで高くつく)しないと出来ない。
344名無しさん脚:2005/06/04(土) 21:13:13 ID:qPNTjRYG
銀塩で撮ってもデジタルラボでプリントするとデジカメで撮った画像と同じようになってしまうんですか?
345咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/04(土) 21:14:57 ID:uvokptl5
ID:qPNTjRYGの人は質問する前に自分で試された方が宜しいのでは?
346名無しさん脚:2005/06/04(土) 22:43:20 ID:HttC/XLJ
>>344
そんなことないよ。銀塩をデジタルプリントしたほうがきれいだよ。
銀塩をアナログ?プリントのほうがもっときれいだけどね。
347名無しさん脚:2005/06/05(日) 00:37:09 ID:PRek77xs
>>344
デジタル機は未だ発展途上の分野だからメーカーと機種によってだいぶん違う。
2〜3年前に導入されたフジのフロンティア(ミニラボ機)では
シャドー部や髪の毛、細かい模様なんか本当にヒドイ状態になる。
最近の機種ではマシになりつつある。
でもフィルムからアナログプリントしたものには到底およばない。
348334:2005/06/05(日) 13:25:43 ID:FXa/vnNy
>341
ありがとうございます。フィルムスキャナーがない以上
やっぱり手焼きしかないですかね・・・
ちなみに初歩的な質問で申し訳ないですが
ファインダーで見える範囲って、フィルムに写る範囲なのか
機械焼きでプリントされる範囲なのかどちらなのでしょうか?
349名無しさん脚:2005/06/05(日) 13:33:16 ID:yqFUkq1N
ちょっと質問させてください。
日中に野外で、青空をバックに草木や花をメインに撮っています。
濃い青空が好きなので、出来るだけ太陽が背になるようにして
撮影しているのですが、ほとんど薄い水色になってしまいます。

使用カメラはオリンパスの35DCです。
絞りとシャッタースピードは自動のみで、手動で変えられるのはフィルムのISO値だけです。

青色フィルターは知っていますが、草木の緑を殺したくないので使用していません。
濃い青空をうまく写す為に何か良い方法や注意する点など、詳しい方みえましたらご教示ください。
350名無しさん脚:2005/06/05(日) 13:33:32 ID:Muie1YB1
お前、随分頭悪いだろ?
少しは自分で調べろ

だいたい縦横の比率を考えた事有るか?
351名無しさん脚:2005/06/05(日) 13:34:36 ID:Muie1YB1
>>350>>348

>>349
ポジ+PL
352咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/05(日) 13:38:41 ID:Et3kKjBY
>>349
早起きしましょう。
353亀爺:2005/06/05(日) 14:11:32 ID:R0CUHUBt
>>349
PL使え
354349:2005/06/05(日) 14:45:23 ID:yqFUkq1N
>>351 >>352 >>353
とりあえず、PLフィルターを買って試してみます。
ポジは、もう少しカメラに慣れてから試してみます。
早朝の青空はたしかに綺麗ですね。
レスありがとうございました^^
355名無しさん脚:2005/06/05(日) 14:59:16 ID:JIlGI/Qd
> PLフィルターを買って試してみます。

中古屋で買いなよ。
PLフィルターは経年劣化が早いとされていて、中古屋でかなり安い。
実際にはほとんど劣化してないからだいじょぶ。
356:2005/06/05(日) 15:21:06 ID:Q5X+ItRI
カメラバックの中に入れっぱなしなんかしてると

5年ぐらいで劣化するからね
俺は中古で買った事ないなあ、径100mmなんかになると非常に高価になって困るんだが
357名無しさん脚:2005/06/05(日) 15:24:20 ID:71psv3ph
>>355を信じて中古屋で劣化したブツを掴まされるのが関の山
358咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/05(日) 15:39:50 ID:Et3kKjBY
PLは中古と新品では劣化しているのが初心者にすら解るアクセサリだと思いますが・・・。

都合よく半年落ちとか1年落ちの中古ってのが見つかるかビミョーかと。

それこそ新品を購入して賞味期限まで使い切ったほうがいい様な気もしたり。
359名無しさん脚:2005/06/05(日) 15:50:10 ID:LKfeeEEl
>>348
ファインダーで見える範囲は、フィルムに対して。
プリントの縦横比はサイズなどによって違うから、
そんなのに対してファインダーの視野は決められない。
ただフィルムに写る範囲全てが見えるか否かは、
取り説の仕様・性能表に「視野率○○%」と書かれてる。

>>354
PLに頼る前にフィルムを変えてみるとか。
アグファのネカでvistaなんか良いと思うぞ
360名無しさん脚:2005/06/05(日) 16:28:20 ID:ZrLkgNKY
M42は何処へ行けばよろしいでしょうか?
361名無しさん脚:2005/06/05(日) 16:31:29 ID:s7LEvmF+
中古のPLを薦めるやつって・・・
362名無しさん脚:2005/06/05(日) 16:32:23 ID:tx9YXB9h
>>360
ガニメアンに頼んで知覚カプラーでM42に転送してもらいなさい。
カプラーを装着したらあとはウィザーが教えてくれる。
363名無しさん脚:2005/06/05(日) 16:43:08 ID:kUMEleFI
太いレンズばかり使う人は角型PLを買う可し

2枚をずらして効果を判定する必要ないよ、大判なんかだったら吉
364名無しさん脚:2005/06/05(日) 16:44:43 ID:QyX7/Nme
>349
鏡を使い主題を明るくする方法もありますよ。小さな被写体なら、お試し
あれ・・・・光の方向や陰をよく見てね。
365名無しさん脚:2005/06/05(日) 18:09:23 ID:6s+c84Pi
本当に青空が濃いのか故意にしたいのか。
プリントがアナログなのかデジタルなのか。

小道具に頼るのならバンダナも忘れずにな。
366名無しさん脚:2005/06/05(日) 18:37:05 ID:Z8KvscLG
反竹内派でっか?

竹内さんに会った事あるの?
彼は皆が想ってる程の写真家ではないのは確かだがw
367348:2005/06/05(日) 20:06:06 ID:FXa/vnNy
>359 ありがとうございます。
視野率ってそういう意味だったんですね。
うちのカメラは視野率90%とのことなので
結果、大体機械焼きのプリントと
同じサイズになってるのかもしれません。
ありがとうございました。
368名無しさん脚:2005/06/05(日) 21:50:49 ID:CUf375uB
PLフィルターの劣化が早いのは事実だけど、初心者スレで質問する人が
新品のPLと5年落ちのPLの色の違いを問題にするだろか。ひとまず500円
ぐらいで入手して使ってみるってのはありだと思う(近所に中古の店が
なけりゃ無理だ)が。
369名無しさん脚:2005/06/05(日) 21:51:18 ID:smiuQg0N
>>349
グアム行け。
370名無しさん脚:2005/06/05(日) 21:55:25 ID:S9pU23rw
色の違いじゃなくて、劣化すると効果が(ry
371咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/05(日) 21:59:13 ID:Et3kKjBY
>>368
気にするんじゃないかな?
この場合は空を青くしたいのに劣化PLフィルターのおかげで画像全体が
赤カブりしてたら、さぞかしショックを受ける気がしたり。

質問者はブルエンハンサーやレッドエンハンサーじゃヤダって言っているワケですし。
372名無しさん脚:2005/06/05(日) 22:10:29 ID:7E2adSoo
すなおに新品かっとけ
373名無しさん脚:2005/06/05(日) 23:15:00 ID:PRek77xs
みんな349のカメラは35DCだってこと忘れてない?
レンジファインダー機できっちりPLの効果出すのは難しい。
ケンコーからレンジファインダー機用のPLがいい値段で出ていた気がするけど、
このPLは中古なんてまずないだろう。
素直に一眼レフ使うか、新品のレンジファインダー機用のPLを買うがよろし。
374名無しさん脚:2005/06/05(日) 23:41:35 ID:OwbGm8bm
>>349
>>364が言ってるよーに主題を明るくすることによって背景がアンダーになる。
空も暗めになって濃い青になるかもしれない。
375名無しさん脚:2005/06/06(月) 00:14:19 ID:N6yCy+Vd
ネガで同時プリントの薄い色のことだったりしてw
376349:2005/06/06(月) 00:30:44 ID:rOG5mM2p
>>355357>358>361>363>368>370>371>372
中古フィルター売場は物色してみました。しかしPLは見つかりませんでしたので
新品の49mmPLを1260円で買いました。
>>359
アグファのvista、今日は買えませんでしたが今度試してみます。
フジのSUPERIA100と400ばかりでしたので、ぜひ比較してみたいです。
>>364
なるほど。
主題だけはあらかじめ明るめに照らしておいて、空も含めてアンダー気味に撮る…
と理解しましたが合ってますか。これも試してみます。
377349:2005/06/06(月) 00:31:22 ID:rOG5mM2p
>>365
すいません。「濃い青空」というのはたしかに、書き方が適切ではありませんでした。
肉眼では青色だと感じる日の空を、出来るだけそれに近い青色で写真として再現したいと思うのです。
プリントは、近所のDPEで現像と同時プリントです。
ところで、バンダナはどのように使うのでしょうか。考えてみましたが見当がつきません。

皆さんホントにレスありがとうございました。参考になります。
撮影したら報告します^^
378349:2005/06/06(月) 00:44:46 ID:rOG5mM2p
>>373
その通りです。今日カメラ店で見たら高価なものが「レンジファインダ用」といって置いてありました。
それで、少々不便ですがノーマルな安いフィルターを手で持って効果を見て、矢印をあわせて撮ってみます。
>>374
レスありがとうございます。入れ違いましたが、間違ってなかったようですね。
試してみます。
>>375
ネガで同時プリントです。薄い色ですが、補正されて薄いのではないのです。
379名無しさん脚:2005/06/06(月) 01:07:54 ID:GnFXcW9y
>>349
他のカメラ使いなよ
悪いカメラじゃないけど
細かなコントロール出来るカメラじゃないよ
380名無しさん脚:2005/06/06(月) 01:28:13 ID:84a4Qt37
>>377=349
>バンダナ
普通に頭に巻くんでつw
いつも頭に「バンダナ」巻いてるケケ内敏信ってゆう風景写真家の撮影スタイルで
「PLフィルター」+「ベルビア(Fujiのポジフィルム)」を使うのが有名なんでつ。
で、PLを使う人を茶化して言うときにしばしば使われる言葉でつ「バンダナ」
まあ、冗談なんで気にしないでください。
381名無しさん脚:2005/06/06(月) 06:14:30 ID:Xh1HaO5y
35DCも、フィルムのISO感度をいじることで露出補正は出来るね。
フィルター付けるとめちゃくちゃ使いにくいけど。
382名無しさん脚:2005/06/06(月) 09:14:56 ID:y5VFVkxS
つかネガで青がどうこう書いてる時点でネタ決定でしょう
383名無しさん脚:2005/06/06(月) 13:07:12 ID:X7PhqVil
384名無しさん脚:2005/06/06(月) 15:49:54 ID:ESw6zYjr
初の一眼がNikon FMです。フィルムのセットや取り出し方が判りません。
そういった素人向けのサイトってないですか?
385名無しさん脚:2005/06/06(月) 16:03:48 ID:xZVS3UHQ
>>384
マニュアル読んでないの?
386名無しさん脚:2005/06/06(月) 16:26:51 ID:xZVS3UHQ
>>384
とりあえずここからかな。
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/kumon/
387名無しさん脚:2005/06/06(月) 16:42:56 ID:ESw6zYjr
すみません。恥ずかしい、逝ってしまいたい。
FMじゃなくてEMでした。もちろんマニュアルなんてありません。
ド素人で面目ない。
388名無しさん脚:2005/06/06(月) 16:50:53 ID:xZVS3UHQ
>>387
日本語じゃないんだがここは図も沢山あるのでわかり易いんじゃない。
ttp://mir.com.my/rb/photography/hardwares/classics/emfgfg20/em/nikonem/index.htm
389名無しさん脚:2005/06/06(月) 17:20:53 ID:BZXK6KdC
>>387
ここもいいですよ。
ttp://pellicule.at.infoseek.co.jp/
390名無しさん脚:2005/06/06(月) 17:37:39 ID:ESw6zYjr
皆さんありがとうございます。ひょんなことからEMを使うようになって、一眼はおろかコンデジしか
使ったことの無いド素人なので。
それではこれから勉強して、これからマニュアル一眼の泥沼へ逝ってきます。
391名無しさん脚:2005/06/06(月) 20:03:55 ID:LMT9am1b
つーか、一昔前のマニュアルカメラなんて少し弄れば
使い方分かるだろうに・・・
392名無しさん脚:2005/06/06(月) 20:17:15 ID:UaHE0hCL
でも一眼使ったことない人には案外敷居高いかも。
ところで馬鹿なこと聞くけどEMって自動露光ついてましたか?
記憶があやふやなんですけど。
393名無しさん脚:2005/06/06(月) 20:27:16 ID:PbNfbYuZ
ちょっと質問させて下さい。
おとといcanonのkiss5展示品を買いました。
店がサービスで電池を入れてくれたのでそのまま写真を撮っていたら
フイルム一本撮り終わる前に電池がなくなってしまいました。
新品の電池じゃなかったのかよと思いつつ新しい電池を入れて撮っていたら
同じように速攻で電池が切れてしまいました。
バッテリーチェックマークがフルの状態から一気にゼロになります。
壊れているのでしょうか?
394名無しさん脚:2005/06/06(月) 20:31:23 ID:UaHE0hCL
初期不良の可能性が非常に高いですね。
395名無しさん脚:2005/06/06(月) 20:34:03 ID:UaHE0hCL
失礼、途中で送ってしまいました。
お店に持っていって状況を再現するところを見てもらい、新品と換えてもらえるといいのですが。
ネックになるのは展示品というところですね。
こういうときは少しだけごねてキヤノンから新品を送らせるというのが一番いいと思いますが。
ただ、あの会社の不良品に対する態度には定評がありますからねー。
396393:2005/06/06(月) 20:38:14 ID:PbNfbYuZ
>395
ありがとうございます。
お店では、展示品&canonでもう生産していないという理由から
返品などはできかねますと言われたんです。

キャノンのサービスセンターに言ってみようかなぁ。
397名無しさん脚:2005/06/06(月) 20:43:13 ID:UaHE0hCL
>>396
サービスセンターに持ち込めるならそれがいいでしょう。
まだ保障が効くわけですし。
できるだけ自分で持って行って目の前で再現した方がいいですよ。
展示品は店の都合で売っただけでだから初期不良でもいいというわけではないし、
もう生産していないといっても本当の本当はキャノンも隠し持っているはずです。
ですが、それ以上ごねても多分労力多くして益少なしでしょうから。
398393:2005/06/06(月) 20:50:11 ID:PbNfbYuZ
そうですね・・サービスセンターに持ち込んでみます。
ありがとうございました!
399名無しさん脚:2005/06/06(月) 21:18:43 ID:/I5XTjXF
有償になる予感・・・
400名無しさん脚:2005/06/06(月) 21:35:18 ID:UaHE0hCL
>>399
だからこそ自分でもっていってきちんと主張をしないといけないでしょうね。
強く保障期間内であること、おかしな使い方をしていないことを強く主張することが必要ですよね。
相手はつわものですから。
401名無しさん脚:2005/06/06(月) 21:51:16 ID:M/c3JceM
>399
 保障期間中にそれは無いだろ? いくらCanonでも(w
402名無しさん脚:2005/06/06(月) 21:52:36 ID:ZGCcalAb
いや、キヤノソならありう(ry
403名無しさん脚:2005/06/06(月) 22:05:14 ID:lBFoN9nA
今日ポジを現像に出したら全部真っ黒で何も写ってなかったです…
これって何ででしょうか?適性露出なはずです。
カメラ側に問題があるのでしょうか?
404名無しさん脚:2005/06/06(月) 22:08:42 ID:xZVS3UHQ
>>403
「適正露出じゃなかった」としか…

ISOの設定がおかしかった。
フィルムがうまくセットされておらず、巻き上がっていなかった。
レンズ/カメラ等が壊れている。
405名無しさん脚:2005/06/06(月) 22:09:23 ID:kZD89EkV
一般的にはそう
幕あぼんとか
レンジファインダー機だとキャップしたままとか(w
406名無しさん脚:2005/06/06(月) 22:12:56 ID:1vN2sLpw
>>403
おまいに問題があるかもしれないが情報不足で原因はわからない。
407名無しさん脚:2005/06/06(月) 22:49:27 ID:8gbBIRQU
英文マニュアルならここにもそろってる。 FM,FEは有るけれどEMは無し。残念
ttp://www.kyphoto.com/classics/instructionmanuals.html
408名無しさん脚:2005/06/06(月) 23:00:29 ID:8aRCtjdN
>>384=387
ニコンからマニュアル、(EMだとコピーかも)を購入することをおすすめする。
1部700円。手続きは下記のページに。
ttp://www.nikon-image.com/jpn/support/service/manual/index.htm
409名無しさん脚:2005/06/06(月) 23:54:41 ID:iKQPB4Dy
>>401
不具合と認めなければ無償でする必要は有りませんから
410名無しさん脚:2005/06/07(火) 00:08:11 ID:AAR/E5J7
鉛入りのレンズって何か問題あるんですか?
411名無しさん脚:2005/06/07(火) 00:11:20 ID:VacKY3m+
>>410
環境汚染問題からレンズに限らず鉛フリーのものに移行する傾向にあります。
412名無しさん脚:2005/06/07(火) 00:35:46 ID:AAR/E5J7
411 レスありがとうございました。
413名無しさん脚:2005/06/07(火) 05:20:16 ID:bM0s7SkM
>>393
展示品を買っている時点で不具合のある製品を買うと思え
保証なんぞは諦める

今回の買い物の学習「まともな物が欲しければちゃんとした新品を店で買う」
何度も呟いて記憶する>>393
414名無しさん脚:2005/06/07(火) 05:25:17 ID:bM0s7SkM
回答の初心者の質問です
「カメラ初心者」以前の人間としてどうか?という質問者の扱いはどうしたもんでしょ
415ぷりほり ◆Love/EF8j. :2005/06/07(火) 06:30:18 ID:N7/uJ518
┌────────────────┐
|                          |
|      __                 |
|      `ヽ, `ヽ     /゚ヽ         |
|       ,.' -─-ヽ.  /   ヽ     |
|      <i iノリノ))))>/     )    |
|       ノl i_゚ ヮ゚ノli /     (     |
|      ( (i/wkつつ7       )    |
|      ∠,ノ,イつつ      (,       |
|                          |
|     NOW 釣りing.......        .  |
|                          |
| そのままラピスたんでお待ち下さい . |
|                          |
|                          |
└────────────────┘
416名無しさん脚:2005/06/07(火) 12:30:08 ID:Hcx4OJ3G
>>413
それはキヤノン限定の話でしょ。
他のメーカーはもっと普通だよ。
カメラの中古やなんていくらでもあるじゃない。
あんなところがあるからカメラ人口が保たれてるんじゃないかな?
417名無しさん脚:2005/06/07(火) 13:31:57 ID:Q8oMyYS1
いや、キヤノンは新品を買っても(ry
418名無しさん脚:2005/06/07(火) 13:45:34 ID:Hcx4OJ3G
いっそのこと返品して他のメーカーに買い換えるのも手かもね。
でもそれも難しいでしょうね。
消費者なんとかセンターに電話するとかってどんどん話を勝手に進めてるんだけど。
419名無しさん脚:2005/06/07(火) 14:02:26 ID:A1Tr5GnG
例の人が消費者なんとかセンターや公取委員に連絡取ってるが
大した動きは期待出来ないぞ
420猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/07(火) 14:50:22 ID:kwDP8+vZ
うちのキヤノン機は別段壊れないけどな。まあうちじゃSONY機も壊れないんだが。
ニコンのスキャナは立て続けに同じところが2度壊れた。ちゃんと直せよゴルァ、とは思った
が、性能には満足してるし、まあこんなもんでしょみたいな。
421名無しさん脚:2005/06/07(火) 15:45:39 ID:NLZ+ZGfN
ageでいいのかな?質問です
LOMO LC-Aが欲しいんですがもうヤフオクなどでしか手に入らないのでしょうか?
売っている店などあれば教えてほしいです
422名無しさん脚:2005/06/07(火) 15:46:36 ID:3s0Ot6i0
フォトコンに入賞して賞金が手に入ったら何を買おうかと
カタログを見ながら( ̄ー ̄)ニヤリとしてる俺は逝って良しですか?
423名無しさん脚:2005/06/07(火) 19:03:32 ID:1zy7ksvi
逝って良し!
424名無しさん脚:2005/06/07(火) 19:08:05 ID:6xoPWD0n
>>422
そもそもそれは初心者の質問か?
425名無しさん脚:2005/06/07(火) 19:09:18 ID:VacKY3m+
フォトコン初心者の「捕らぬ狸の皮算用」ってやつ
426名無しさん脚:2005/06/07(火) 21:24:05 ID:M2p7YgNH
ナイター撮影ではフードを使う必要があるのでしょうか?
427名無しさん脚:2005/06/07(火) 21:25:01 ID:VacKY3m+
>>426
つけといた方が良いよ。
428:2005/06/07(火) 21:58:46 ID:/F9kAWd9
理由は?
429名無しさん脚:2005/06/07(火) 22:07:27 ID:dPLaFoho
マイクロフィルムって何ですか?
いろいろ調べてもちょっとわからないもので...
たとえば、マイクロフィルムに保存されてある書類とかは、
頼めば印刷とかできるんですか?
教えてください。
430名無しさん脚:2005/06/07(火) 22:09:49 ID:VacKY3m+
>>428
ナイターの照明でハレったりするよ。
431名無しさん脚:2005/06/07(火) 22:13:04 ID:rfuAh10h
なるほど
432名無しさん脚:2005/06/07(火) 22:17:51 ID:hNRRSKMt
さすが初心者のスレだなw
433名無しさん脚:2005/06/07(火) 22:32:15 ID:0owHQS5e
>>432
つまらない書き込みでスレを無駄に消費しないように



・・・と誰かの真似をしてみるw
434ぷりほり ◆Love/EF8j. :2005/06/07(火) 22:41:17 ID:N7/uJ518
>>429
頼めば印刷と言うかそれらの機器を導入しているところは
撮影装置・現像機器に投影装置に印刷装置がワンセットかと。

キャノンのHPにもカタログありますけど、確実に業務用で
一般人には縁がないかと思います。

主に超短時間に大量の証券類を撮影する道具かと。
435名無しさん脚:2005/06/07(火) 23:19:10 ID:lluGw6LU
>>433
おやおや、宿題は済んだのかな?
436名無しさん脚:2005/06/08(水) 00:18:43 ID:KwDB/lDh
>>429
書類などを撮影し、保管する超小型ハイコントラストフィルム。

ちなみに、経理(税金)関係の書類は5年間保管する必要がある。
しかし、スキャン→データ保存は改竄が簡単にできるため認められてない。
したがって、マイクロフィルムに撮影して保存する。
紙自体はシュレッダー→リサイクル。
437名無しさん脚:2005/06/08(水) 00:46:56 ID:9X4jduoM
撮影会に出かけてみたいと思っています。
東京近辺でおすすめの撮影会を教えてください。
人物、風景どちらでも構いません。
438名無しさん脚:2005/06/08(水) 08:28:21 ID:NQ+gM6xD
自分で探す努力はしたの?
439名無しさん脚:2005/06/08(水) 10:05:07 ID:mQxPgoAA
はじめまして、こんにちは。
質問スレッドと言うことで、カメラの世界は詳しくないので
ご回答よろしくお願い致します。

祖父の使っていたペンタックスS2を以前オーバーホールして
使っていたのですが、使用していたストラップが切れて、落下させて
しまいました。その後使用したところ、裏蓋から光が漏れているらしく
写真が白くなってしまう現象が起きました。そこで、サービスセンターへ
持ち込んだところ、レンズとフィルムの距離が縮まるほどボディがゆがんで
いて、修理できないとの回答でした。

この場合、たとえばヤフーオークション等でジャンクとして販売されている
ボディを使って修理して頂いたりすることは可能なのでしょうか?
440名無しさん脚:2005/06/08(水) 15:13:48 ID:Ausq9Udg
>>439
ジャンクではなくてまともなS2と修理値段に上限つけなければやってくれるところもあるだろう。
でなにをされるかというとカバーやレバーなどの小物とレンズだけそのまともなS2に
換装して終わり。


441名無しさん脚:2005/06/08(水) 15:18:49 ID:LicaNUxe
見て触って懐かしむ、というのが現実的でしょう。

どうしてもS2、と言うのなら完動品を購入したほうが良いでしょうね。
寂しい回答ですが。
442名無しさん脚:2005/06/08(水) 15:44:46 ID:OgQ9Cvk4
>>437
数人しかいないスレで聞くよりも日本カメラ買うほうがいいよ。
443名無しさん脚:2005/06/08(水) 20:02:21 ID:QCXghAkk
ドンキホーテで、フィルムが以下の値段で売られています。
どれがお得感がありますか?
被写体は、ハイキングでの人です。

フジ スーパー400FT 24*5 980円
フジ スーパー400FT 36*5 1380円
コニ センチュリアスーパー400 27*5 798円
444名無しさん脚:2005/06/08(水) 20:13:25 ID:IpAQiYU1
自分の財布の中身から判断しなさい。
445名無しさん脚:2005/06/08(水) 20:24:27 ID:QCXghAkk
そう、おっしゃらずに、スーパーFTと、センチュリアスーパーの特性の違いだけでも教えてください
446名無しさん脚:2005/06/08(水) 23:04:04 ID:ZW4HGaOX
プリントに出す先がフジかコニカかでおのずと決まるのでわ?
447名無しさん脚:2005/06/08(水) 23:24:58 ID:N0UZKoyt
>443
 こっちの方がよくないか?その質問

おすすめのネガフィルム3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1112525151/l50

 だけでは、不親切なので・・・私はフジ使ったこと無いので比較は無理ですが、コニのセンスー400は自然な発色で常用してます。
 ただし、フロには出さないで下さい。コダック系か、コニカ系に出してくださいね。
448名無しさん脚:2005/06/09(木) 00:35:50 ID:MNAD9xOj
>>439
もうメーカーでは修理は終わっているので、
修理専門業者に依頼することになるだろう。
しかし、手持ちのS2の中で生きている部品と
購入するジャンクの壊れている部品が一致する必要がある。
一カ所でも両方壊れていたらそれで終わりだからね。
ボディが歪むほどの襲撃を受けたボディなら精度を
保っている部品を探すのも一苦労。金がかかる。
シャッターボタン1個を移植するなら楽だが、
シャッター機構や巻き上げ機構なんかになるともう。
そして、それだけ襲撃を受けても生きている部品は
ジャンクでも壊れていない可能性がある。
おすすめは、S2は手厚く葬ってあげて、
新しい相棒と丈夫なストラップを探してくれ。
449名無しさん脚:2005/06/09(木) 02:29:28 ID:gSqYOgOe
>>439
大事な形見に切れるようなストラップを使ったり、分解してニコイチにするのはやめろ
きちんと保存しておくべし
450名無しさん脚:2005/06/09(木) 20:38:24 ID:jnriuhDQ
2Lのアルバムってありますか?
自分は、気に入った写真は、6切りか、2Lにして貯めてるんですけど。
451名無しさん脚:2005/06/09(木) 21:01:49 ID:DKOWbgUS
ズームレンズと望遠レンズってどー違うんですか?
452名無しさん脚:2005/06/09(木) 21:03:12 ID:Tuvic/xi
>>450
ある。コクヨとか。
安心してカメラ屋で気に入る奴を探せ。
453名無しさん脚:2005/06/09(木) 21:03:49 ID:S59/yB4j
字が違う
454名無しさん脚:2005/06/09(木) 21:20:29 ID:74QNi6hM
>>451
さすがにそれはgoogeでひいてください。
腰が砕けました。
455名無しさん脚:2005/06/09(木) 21:21:33 ID:74QNi6hM
失礼googleでした。
456名無しさん脚:2005/06/09(木) 22:25:07 ID:S59/yB4j
切れるストラップってどんなのが見てみたい・・・
457名無しさん脚:2005/06/09(木) 22:28:35 ID:Gzn4rQNX
NewF-1だと擦り切れることがある。
Tamracのは接合部のポリ部分が切れた。EOS-1nRSを危うく落とすところだった。
458名無しさん脚:2005/06/09(木) 22:29:57 ID:eQd4A3YA
>>450
「アルバム」って、どういうのを考えているの?

とりあえずフエルアルバムのようなフリーアルバムなら悩む必要ないよね。
台紙が無駄に分厚くてスペースにも無駄が多いけど。

バインダータイプのアルバムで2Lタイプの台紙にするという手もある。
ただ、4つ切りやLを入れることを前提としているから2Lを収納しようとすると
これもスペースに無駄が多いかな。

2Lをシステム的に収納するなら2L(キャビネ兼用)用のポケットアルバムかな、
数は少ないけど幾つか出ている。
2Lサイズのポケットアルバムだとオレはフジカラーの60枚収納をよく使うよ。
ハクバとかナカバヤシとかで同サイズのはある。
459名無しさん脚:2005/06/09(木) 22:38:27 ID:eQd4A3YA
>>456
439のS2がどうだったかは知らないが。
昔のカメラのストラップは革製が多いんだよね。
古い革のストラップは劣化して切れるよ。
ウチにも1台古いカメラがあって多分オリジナルの革のストラップなんだけど
外に持ちだして使うのは怖い。

布や合成繊維のストラップも使い続けると切れる(オレは切ったこと無いけど)。
まあ439がうかつだったのは間違いないと思うけど・・・。
460名無しさん脚:2005/06/09(木) 22:54:40 ID:jnriuhDQ
>>2Lアルバム
どうもありがとうございます
461439:2005/06/09(木) 22:56:34 ID:rr4+4ePx
皆様レスを戴きありがとうございます。

大変失礼とは存じ上げますが、まとめてご返答させて頂きます。
まず、ストラップの件ですが、(恐らく)オリジナルの革ストラップ
を使用しておりました。>>459さんがおっしゃるとおり、今考えれば
迂闊としか言いようがありません。

また、オーバーホールは、メーカーで悪いところを全て修理して頂き
ました。事故後も、フィルムを入れて使用していましたが、シャッター
スピード等は私のスキルの範囲では特に問題ない程度の精度を保って
いるように思います。自分でわかる範囲の問題としては、ピントが
やや甘くなった様に感じることと、裏蓋の隙間から感光してしまうこと
の二点ぐらいです。

そのまま置物にするの方がよいとのご意見が大半を占めていて恐らく
それが賢いのだとは思いますが、自分が不動にしたモノを壊したまま
にしておくのも申し訳ないのでやはり一度修理専門の方に相談して
みようと思います。

皆さんご意見ありがとうございました。
462名無しさん脚:2005/06/09(木) 23:19:04 ID:fPPLjqBU
>>461
たまたまカメラが壊れただけで良かったと草葉の陰で胸をなで下ろしておられるであり
ましょう。さほど重くないとはいえ、金属とガラスの塊が歩道橋とかから人の頭の上に
落ちたりしたら大事ですからね。
463名無しさん脚:2005/06/10(金) 00:02:19 ID:LeJFR8DD
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_5901222_39_628946/43348.html
こんな奴で複写って綺麗に写る?
実用的なのかな?
464名無しさん脚:2005/06/10(金) 00:32:18 ID:Drdj2pCU
>>463
光源を選べば、そこそこ綺麗。
465名無しさん脚:2005/06/10(金) 19:59:10 ID:uZIb2XzZ
ネガは露出をオーバー気味に撮っておいた方が粒状性がよく後から補正が効く
っていう記事をみたのですが,ホントなんですか!?
ってコトは,常に暗い屋内とかなら+1EV程度で撮影しといた方が良いってコトですか?
466名無しさん脚:2005/06/10(金) 20:23:58 ID:XBD+oilv
アンダーになるよりはいいが、暗い場所ならピントやブレに気をつけること。
467名無しさん脚:2005/06/10(金) 20:49:43 ID:yu2EXWeR
アンダーとかオーバーって、どういう意味ですか?
初心者ですみません
468名無しさん脚:2005/06/10(金) 21:34:46 ID:U58QMkU0
写真は適正な露光(適正露光)が望ましく、
この光量を与える露出が適正露出。
適正露出の光量より少ないと暗く写る。これがアンダー。
露出アンダーとか露光アンダー、単にアンダーとか言うが、
要は暗い写真を指す。
逆に露光量が多いと明るく写る。これがオーバー。
469名無しさん脚:2005/06/10(金) 21:40:56 ID:yu2EXWeR
丁寧にどうもありがとうございます
わかりやすい文章なので、コピペさせて保存させていただきます。
m(__)m
470名無しさん脚:2005/06/10(金) 21:45:58 ID:Y3Bhb4h1
コピペ保存しないと困るほど記憶力が無いのか・・・
471名無しさん脚:2005/06/10(金) 21:51:20 ID:FgCiijqA
沖縄の名物はサーターアンダギー
472猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/10(金) 22:20:55 ID:bIIi4L37
>>465
おれは400を250扱いにしてかなりオーバーにして撮ってるが。カメラとスキャナの相性とかも
あってここに落ち着いた。しかしまあ、あとは各自自分でためせって感じじゃねーの? つい
でなんだが、暗部のノイズを嫌っているので、デジカメも+0.7で設定してある。
473名無しさん脚:2005/06/10(金) 22:45:15 ID:yu2EXWeR
AEっていう機能が、露光調整ですか?
474名無しさん脚:2005/06/10(金) 23:03:17 ID:MpJi+3vN
>>465
カラーネガは暗部の粒状性が良くない
だかといって露光量を多くすれば、明るい部分が飛んでしまい再現できなくなる
適正露出と露出補正の+1、-1を撮ってどれが一番いいのか試してみれ

被写体によっても変わる
暗い屋内を暗く写すのならマイナス側に補正する
とりあえず粒状性なんかを気にする前にカメラ入門といった感じの本を2冊程買って来て勉強する
後は実際に撮影して試してみるがよし
475名無しさん脚:2005/06/10(金) 23:03:30 ID:4ZQL5k8E
とりあえず>>1とカメラの説明書ぐらい読んで来い
476名無しさん脚:2005/06/10(金) 23:07:03 ID:ittW1qor
>>465
良いというほどではないが、大きな失敗をしたくないなら+補正
477名無しさん脚:2005/06/10(金) 23:16:41 ID:yu2EXWeR
>>474
どうもありがとうございます
478名無しさん脚:2005/06/10(金) 23:37:24 ID:uhn1xTSQ
>>473=465?
ちょっと意味が違うがそんなもの。
えーいーは自動露出。カメラが自動で露出を決定する機能。
露出と露光の違いは調べるように。
479名無しさん脚:2005/06/10(金) 23:39:39 ID:uZIb2XzZ
>>465です。
う〜ん,難しいですね。
とりあえず,その部屋の明るさを見て,細かく補正しながら撮っていきたいと
思います。みなさんありがとうごました!!
480名無しさん脚:2005/06/11(土) 00:22:31 ID:LyYLZWKd
>>465
ネガはアンダーになったところはまず救えない。
逆にポジはオーバーのところはまず救えない。
だからネガはオーバーめ、ポジはアンダーめが「安全」とされる。
いわゆる適正露出が最善なのは確か。
481名無しさん脚:2005/06/11(土) 00:35:19 ID:utCGMj4/
50mmのレンズって、何が50mmなのですか?
482猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/11(土) 01:02:16 ID:EXogAxp5
>>481
レンズの焦点距離が、です。
この「レンズの焦点距離」ですが、おそらく小学校の理科あたりで習っているはずなんですが、
まあ写真を撮るとき以外はあまり日常生活では使わない概念なので、もしかするとお忘れに
なっているかもしれません。その場合は、手近な百科事典でも引いてみてください。
483名無しさん脚:2005/06/11(土) 01:21:23 ID:utCGMj4/
>>482
レス有り難うございます。
焦点距離はググって分かりました

484名無しさん脚:2005/06/11(土) 01:28:36 ID:qS4MgiOS
>>483
では300mmのレンズが30cmより短い事を悩んでください
485猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/11(土) 01:35:26 ID:EXogAxp5
>>484
余計なコトを(=^_^;=)。

>>483
レンズの焦点距離は、一枚モノのレンズでの仮想的な概念なので、カメラのレンズみたいに
何枚ものレンズを組み合わせると「物理的全長より長い焦点距離」が実現できたりします。つ
うか、そもそも一枚モノのレンズではズームレンズなんか実現できませんしー。
486名無しさん脚:2005/06/11(土) 07:00:11 ID:g+X13nRb
組レンズの場合、どっから測った焦点距離になるんだろう?
487名無しさん脚:2005/06/11(土) 08:03:15 ID:AO10WThb
第2主点では?
488名無しさん脚:2005/06/11(土) 09:37:45 ID:MK+cED8S
デジタルカメラについて質問なんですが
パソコンに映像を写しながらシャッターが切れる
カメラはご存知ですか?
出来ればリモコンでシャッターを切れればいいのですが・・・。

知ってる方いましたら宜しくお願いします。
489名無しさん脚:2005/06/11(土) 09:46:03 ID:knd05rUD
デジカメ板に行きなさい。
少なくとも一眼系は全滅。
490名無しさん脚:2005/06/11(土) 09:54:04 ID:MK+cED8S
>>489
どうもありがとうございました。
デジカメ版で聞いてみますね。本当にありがとうございました!
491名無しさん脚:2005/06/11(土) 09:59:06 ID:Rpv7O9vZ
インターバルタイマーが欲しければあ〜るにしとけw

ところであ〜るの目でやっぱりデジタルなんだよな・・・
オートフォーカスカメラが出始めの頃にすでにオートフォーカスな目と
大量の画像データを処理する「人間」並のコンピュータを持つあ〜るを作った
成原博士ってやっぱすごい!!
492名無しさん脚:2005/06/11(土) 10:02:02 ID:ghihS071
ネガからのプリントですが、サービスプリントだとどのサイズでも画面の端がカットされてしまうのですか?
493名無しさん脚:2005/06/11(土) 10:11:21 ID:knd05rUD
されます。避けるには手焼きで注文するしかないですね。
ただし一部の高級一眼レフを除いては、ファインダーで見えるよりも
広い領域がフィルムに記録されますのであまり気にする必要はないかも、です。
ちなみにポジのマウント仕上げも周囲がある程度、マスクされてしまいます。
494名無しさん脚:2005/06/11(土) 13:28:42 ID:M8xvBqLC
フジフィルムのビーナス400と、ビーナス800は、どう使い分けたらいいでしょうか?
495名無しさん脚:2005/06/11(土) 15:35:13 ID:Mr7GiPVz
一眼レフはファインダーを見ながらピント合わせしますが、
レンジファインダーは距離計を見てピントを合わせるのですか?
また、オリンパスペンSみたいなカメラもどうやってピントを合わせるのでしょうか・・・
496名無しさん脚:2005/06/11(土) 16:38:34 ID:g4LRdEh4
ペンSみたいなカメラは初心者は知りません。
知ってるならどうやってピント合わせるかわかるはずです。
497名無しさん脚:2005/06/11(土) 18:01:39 ID:I8wMHh4j
プリントの仕方に良し悪しがあるのはわかりますが、現像にも
質の違いがありますか? フジの現像所は高いので、コニカで
同時プリントしてもらって、気に入った写真だけフジで焼き増しを
頼もうかと思うのですが…。
498咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/11(土) 18:09:12 ID:m/h4iTYn
>>497
フジの現像所が高いから質がいいとは限らないですし、
フジの焼き増しがコニカに比べて良いと言う保証はないのですけど、
それで>>497氏が納得できるなら、それでいいのでは?
499名無しさん脚:2005/06/11(土) 18:27:02 ID:TJQlTk1f
>>497
うだうだ言ってないで確かめてみればいいと思うのですが。
私達はその出来上がった絵が見られるわけではないですから。
ごめんね言い方きつくて。
500名無しさん脚:2005/06/11(土) 18:43:50 ID:L1exwIku

今だ!500ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
501名無しさん脚:2005/06/11(土) 18:55:21 ID:I8wMHh4j
>>498-499
どうもすみませんでした。プリントは明らかにフジが好きです。
フィルムがフジの高感度モノなので、相性がいいんだろうとは思いますが、
現像の仕方も関係あるのかな?と思ったのです。
撮り直し効かないのでやはりフジに出し続けます…。
502名無しさん脚:2005/06/11(土) 20:40:05 ID:M8xvBqLC
フジフィルムのビーナス400と、ビーナス800は、どう使い分けたらいいでしょうか?
503猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/11(土) 20:44:05 ID:EXogAxp5
>>502
どういう要素をどのくらい重視するかとか何をとるかとかどのくらいの枚数を撮るかとかでい
ろいろ変わってくるので一般的な解はありません。
ふつーに言うなら「400じゃ足らないくらい暗い場合には800」くらいしか言えることがない。
504名無しさん脚:2005/06/11(土) 21:42:32 ID:M8xvBqLC
どうもありがとうございます
505名無しさん脚:2005/06/11(土) 22:31:12 ID:xBYWMPim
有名な写真家を何人か教えて欲しい。
いまこの人がスゴイ(とされている)人って誰?
506名無しさん脚:2005/06/11(土) 22:37:17 ID:knd05rUD
依頼でもするのですか?
507名無しさん脚:2005/06/11(土) 22:55:23 ID:Rpv7O9vZ
>>505
毒島
508猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/11(土) 22:57:53 ID:EXogAxp5
>>505
専門分野ごとにいろいろですし。商品撮影や静物撮影のプロと人物写真のプロと報道写真
のプロとじゃ全然違いますし。すごいっちゅうてもウデがすごいのか知名度がすごいのかと
かも違いますし。
漠然と「すごいひと」といわれても答えはないよーな気がします、はい。
509名無しさん脚:2005/06/11(土) 23:02:30 ID:xBYWMPim
すまんすまん、書き方が悪かったです。
いわゆる芸術の分野でスゴイとされてる人、かな?
私は佐内正史とか森山大道とかしか知らないんだけど、そういう系統の写真で。
510名無しさん脚:2005/06/11(土) 23:25:52 ID:Bxq7DMMt
>>509
とりあえず今生きてる人間ではいないかな

マスコミに紹介されない人でスゴイ人はいるのかもしれないけど
511名無しさん脚:2005/06/11(土) 23:26:37 ID:pJSIIWxJ
135ネガカラープリントをそこらのクリーニング店でやってるdpeに頼むときに、ノートリの指定はできるのでしょうか?
512猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/11(土) 23:31:25 ID:EXogAxp5
>>511
取次店から現像所に聞いてもらうしかないと思いますけど、できない場合のが多いような気
がします。操作ミスで「パノラマになっているのがあったとしても普通にサービスサイズで焼
け」という指示をしたのに「そんなことはできない」とパノラマで焼いてこられたことがありまし
たから。それNGだからいらんのに。
513名無しさん脚:2005/06/11(土) 23:31:33 ID:Bxq7DMMt
>>509
芸術の世界なら「森村泰昌」の名前を出しとけばなんとかなるだろう
514名無しさん脚:2005/06/11(土) 23:53:42 ID:pJSIIWxJ
512
サンクスです!
515名無しさん脚:2005/06/12(日) 12:15:47 ID:6JXlJKlY
60〜70年代の映画のような質感の写真を撮りたいのですが、機材やフィルムは何を使えばいいのでしょう?
少し粒子が粗く、黄味がかって、光りがやさしい感じのやつ。
デジタルは不可で銀塩でお願いします。
516名無しさん脚:2005/06/12(日) 12:37:48 ID:88PdxIGA
>>515
デジタル向きなのになぁ…
60〜70年代の映画のような質感っていうのは粒子が粗くて
色が濃いめってこと?
517名無しさん脚:2005/06/12(日) 12:43:15 ID:6JXlJKlY
デジタルは嫌いなんですよ・・・。
アルトマンの初期みたいな感じが理想です。ロンググッドバイとか。
518名無しさん脚:2005/06/12(日) 13:29:04 ID:5fGv2eL9
>>515
アグフアの Portrait 160 なんてどうですか. 粒子が目立つ感じで, すごく
低彩度で軟調です. 色味も独特で, 青空は鈍いシアン, コンクリートはウォー
ムグレーに. これで工事現場撮ったら昔の SF 映画みたいな雰囲気になった
ことがあります.
519名無しさん脚:2005/06/12(日) 16:21:50 ID:tosE+p1/
フィルムカメラを買ってから
ずっとアグフアのビスタ400で撮ってきたのですが
そろそろ違うフィルムを試してみたいと考えています。
ビスタ400の少し暖色かかった発色はとても自分好みで好きなのですが
+もう少し空気感を表現できるというか、
淡くて軟らかく撮れるフィルムはないでしょうか?

520名無しさん脚:2005/06/12(日) 18:14:53 ID:cjpqDdav
初心者向けじゃないだろ、アグフアスレ行って聞けば。
521520:2005/06/12(日) 18:19:17 ID:cjpqDdav
あっ、よく読んだら初心者か。
空気感に反応してしまった、すまあqwせdrftgyふじこ 
522名無しさん脚:2005/06/12(日) 19:39:45 ID:5fGv2eL9
>>519
コニカミノルタの Centuria Super は誇張のない自然な発色で比較的軟調のよ
うに思います.

というか僕も Vista をよく使ってるんですが, 晴天時だとちょっと硬過ぎる
かなと感じることがあるので, 現在あれこれ手を出してるとこです. それに
は各種フィルム関連スレが参照になると思います.
523名無しさん脚:2005/06/12(日) 21:24:20 ID:klK9nN1j
>>519 フジのPRO400使ってみれ。
今までがVISTA400ならこれが同じISO400かと思うこと必定。
524名無しさん脚:2005/06/13(月) 02:17:39 ID:EwZOOMtm
カメラのスペックにあるファインダーの倍率というのは
何に対する倍率なんですか?
この数値が大きいほど大きく見えるという解釈でいいんですよね?
525名無しさん脚:2005/06/13(月) 07:45:32 ID:x4Y8NX8+
>>524
そう、双眼鏡なんかの倍率と一緒。
条件は仕様に書いてあると思うけど、
大抵、50mmレンズ・距離∞のときの倍率。
526名無しさん脚:2005/06/13(月) 12:32:51 ID:Qo342Hag
教えてください
室内で子供を撮影しました。暗いと思い、ノーストロボ、明るい50mmF1.7で開放で撮ったら、かなりオーバー気味になりました。
かといって、絞るとそのうちシャッターの警告が点灯します。
こんな場合は露出補正で対応するんでしょうか?
527名無しさん脚:2005/06/13(月) 15:12:26 ID:yeya7hdY
部屋の明かりは光源が一点のことが多くて、
ストロボなしでは*かなり*条件が厳しいです。

可能なら照明を追加しましょう。
現在の光源(電球/蛍光灯)と同じ色の照明をもうひとつ。
もしくは、カメラ屋で「写真用」の電球を買ってきて、
白い天井か壁に反射させます。数千円で揃います。

高感度フィルムも有効です。
iso800のフィルムを使えば警告(多分スローシャッターの警告)が
出にくくなります。
528名無しさん脚:2005/06/13(月) 15:14:53 ID:yeya7hdY
おっと肝心なことを書き忘れた。
オーバーに仕上がったのは、被写体の明暗差が厳しいせいだと思います。
照明を追加するのはそれを和らげるためです。
床を明るくする(例えば白いシーツの上で撮る)のもいくらか有効です。
529名無しさん脚:2005/06/13(月) 15:33:16 ID:WeU9TKZ6
ポジからプリントするよりネガからプリントする方が綺麗というは本当ですか?
ポジの方がシャープで色乗りが良くきめ細かな印象があるのですが、プリントすると変わってしまうのでしょうか?
530名無しさん脚:2005/06/13(月) 16:42:15 ID:bTelQ3MU
そんなことはないです。でも自分で試しましょう。
531名無しさん脚:2005/06/13(月) 17:19:52 ID:oNtMEtE9
プリントするならネガがいいでしょう。
プリントするためのフィルムですから。



532名無しさん脚:2005/06/13(月) 17:32:14 ID:WKmR1j/g
ダイレクトプリントは好きだったが
最近はどこもデジタルプリントorz
533名無しさん脚:2005/06/13(月) 17:47:05 ID:Vy5+pTc+
今でもダイレクトは頼めば出来るし
店舗でやるのは元々デジタルだったが
534名無しさん脚:2005/06/13(月) 20:41:38 ID:Qo342Hag
>572-528
>>可能なら照明を追加しましょう。
>>現在の光源(電球/蛍光灯)と同じ色の照明をもうひとつ。
>>もしくは、カメラ屋で「写真用」の電球を買ってきて、
>>白い天井か壁に反射させます。数千円で揃います。

ご教授ありがとうございます。
室内光源のみでは、キツすぎですか。素人目でストロボの不自然さが
好きではなく、ついついノーフラッシュでGo!してしまいます。
電球の代わりに「ストロボ」+「バウンス」or「ディフューザー」
でも良いのでしょうか?

ISO800で余計にオーバー露出になる、というのは素人考え???

明暗差、窓に向かって撮ったのであったかもしれません。
535名無しさん脚:2005/06/13(月) 20:44:08 ID:H4Oa5IGJ
ISO100とISO400のシャッタースピードの違いについて質問です。

ISO100・絞り優先で1/60でシャッターが切れました。
ISO400を使用した場合、4倍の1/240になるんでしょうか。

ちょっと気になったモノで・・・
536名無しさん脚:2005/06/13(月) 21:16:57 ID:f7arGh2d
カメラに1/240が有ればね
537名無しさん脚:2005/06/13(月) 22:01:29 ID:xg1kxcFU
1/60(1/64)
1/250(1/256)
538名無しさん脚:2005/06/13(月) 22:13:11 ID:aXtIhQwp
最近、ポジフィルムを撮るようになったので、
ライトボックスを買おうと思っています。

値段に随分ばらつきがあるようですが、
理由はどうしてなのでしょうか?

また、ルーペやダーマトがセットになった商品は
初心者にはお買得なのでしょうか?
539名無しさん脚:2005/06/13(月) 22:41:13 ID:EwZOOMtm
>>525
ありがとうございます。
ところで、0.8倍とかいうのは何を基準にしてのことですか?
フィルムの面積でしょうか?
540名無しさん脚:2005/06/13(月) 23:18:12 ID:FfqyVs/i
>>539 肉眼で見える大きさに対してだよ。
541名無しさん脚:2005/06/13(月) 23:21:10 ID:/w3fGu9R
最近、写真を撮るようになったので、
一眼レフを買おうと思っています。

値段に随分ばらつきがあるようですが、
理由はどうしてなのでしょうか?

また、レンズやバッグがセットになった商品は
初心者にはお買得なのでしょうか?
542名無しさん脚:2005/06/13(月) 23:33:06 ID:mcuo6sG5
作り・機能・その他全てが違う

高いニコンF6は頑丈だし機能も良いしファインダーも見やすい
安いキヤノンのkissなんかはオモチャ(ry
543名無しさん脚:2005/06/14(火) 00:31:52 ID:3OrzgviD
>>541
> 値段に随分ばらつきがある
主に、シビアな意味でのレスポンスと、耐久性・信頼性のグレード別。週に何本も撮
らないばあいには、安いクラスで問題ないです。

> また、レンズやバッグがセットになった商品は
> 初心者にはお買得なのでしょうか?
コンパクトカメラが進歩している現在、あえて一眼レフを買うのは凝り性のタイプ
の人のはずだから、セットのレンズではすぐものたりなくなるのではないでしょうか。
具体的なセットの取り合わせによっては、買い得ということもあるかも知れないですが。
544名無しさん脚:2005/06/14(火) 01:01:29 ID:HVYXOaED
おまいら>>538を見落としてるだろw

>>538
性能の違いでバラツキがある。
明るさが適正か、全体の明るさが均一か、色温度は正しいか、など。
ポジの色や濃度を評価するのに規格に合ったものを買わないと正しい評価が出来なくなる。
安物はあくまでもそれなりの性能しかないので正しい評価はできない。絵柄を見たりピントをチェックするくらいか。
ただ見るだけなら安物でも良いが、適正露出で撮ろうとか色合いを気にするなら良いものが良い。
堀内のイルミックスかフジの…え〜わからんwイルミックスに匹敵するのがあったと思う。

セット商品は、自分の目的に合った欲しいものならお得。
ルーペはピークのアナスティグマット(×4、×7)が良いと思う。
ダーマトはヨドバシとかで100円くらいで売ってるぞ。
545猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/14(火) 01:12:26 ID:02WPqRd9
>>541
ボディとレンズは別で考えたのがいいと思いますぅ。

ボディは、「耐久性」「操作性」などでグレードが違ってきます。いっちゃん高いやつは、まー
なんだ、アマチュアでは用がなさげな耐久性(堅牢なつくり)あたりがウリでしょう、やっぱプ
ロユースだとそうでなくちゃ。でも重いしでかいしという欠点もあり。いちばん安いグレードの
やつは、まあ普通に使ってて問題があるとは思わないがプロが使うとしたらちょっと耐久性
に問題があるかなーってのと、操作性を犠牲にしてるところがある(むつかしいことを考えず
に撮るのを目的に最適化してある)。
おれはまんなかへんをとってEOS55という機種にしました(10年近く前の話ね。現行機種だ
とEOS7に相当)。また、ボディはあとで買い替えることを考えてました(結局まだ買い換えて
ない。不満はあるけど我慢できないほどでもない)。

レンズは、何を撮るかとかですね。ボディを変えても、マウントが同じならレンズは使い続け
ることになりますんで。ボディよりレンズに悩みました。んで、最初は「まあ、比較的広い範囲
で使えるもの」を選びました。具体的には24-85というレンズ。その後、75-300ISという望遠の
と28-80F2.8という標準系の明るいのとを買い足しました(途中、借り物で80-200F2.8をしばら
く使っている)。
セットのものだけど、今のおれからすると「中途半端に安いレンズ」って感じがします。あまり
凝らないなら十分だろうけど、単品で買おうとは思うレンズは含まれてませんね。最初は、の
ちのちも使い続けるであろう標準系のちょっといいズームを1本買っておいて、あとは欲しい
焦点距離がみつかってからそれなりのものを買い足す方がいいんじゃなかろうか。
546538:2005/06/14(火) 01:26:16 ID:vzwTS7xq
>>544
ご回答ありがとうございます。

ポジの場合、スライドにして見てみたいのですが、
キャビンのCS-30はどうでしょうか?
カメラ屋に行ってもスライドの市場は縮小しているようで、
新品では他に適当なのは売っていないようです。

スライドビューアの代わりにフィルムスキャナを買って
デジタル画像にして見た方が
いろいろな楽しみ方があってよいのでしょうか?

デジタル画像にした場合にスライド的に楽しむには
どうしたらよいのでしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが、わかる方教えてください。
547名無しさん脚:2005/06/14(火) 02:25:57 ID:cZW0rVgW
>>546
プロジェクターは使ってないんでよくわからないけど別に構わないんじゃないかな。
CS-30が投影できるのはマウント仕上げのみみたいだけど、それでよければ。
マウント仕上げが嫌だって人もいるからね。

フィルムスキャナを買えばパソコン上で見られるので、フォルダ機能のスライドショーで見ても良いし、
スクリーンセーバーで見られるように設定してもいいし。(win98は出来なかったかもしれない)
548名無しさん脚:2005/06/14(火) 02:30:28 ID:ZUKki77O
>>546
ポジの楽しみ方はそれぞれですが、ライトボックスはあったほうがコマ選びも速いですし、
全体の流れの確認など重宝すると思います。
>>544氏が言おうとしたのは、フジの「イルミネータープロB4」かと。
オイラ使ってますが、すこぶるよろしいです。値段少々しますが・・・

プロジェクターは↓も有ります。在庫無くても取り寄せられると思いますよ。
ttp://www.fujimoto-photo.co.jp/Photo_EQ/NOVAMAT/novamat.HTM

スキャナはフラットベッドで24コマプレビューなど出来るものありますが、
あなたがどういう用途で用いるか。だと思います。
確認用というだけなら、後回しでいいかと。
549猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/14(火) 03:21:06 ID:02WPqRd9
>>546
スライドヴューアとフィルムスキャナって、択一とかにする選択肢ではないよーな気がするの
ですが(=^_^;=)。
フィルムスキャナを使うのなら、ネガでもポジでも関係ないでつ。おれはフィルムスキャナ経由
で使うことが多い(つか大半)なので、フィルムは諧調許容度が広いネガにしてまつ。
550名無しさん脚:2005/06/14(火) 04:27:22 ID:4G6Lq2kk
>>534
前述した通り、問題は被写体の明暗差です。
フィルムが再現できる明暗差(ラチチュード)には限りがあり、
極端に暗いものと明るいものを同時には再現出来ません。

露出がオーバーになったのはカメラが
「暗いところもある程度は写したい」と考えたためで、
結果として明るいところがその犠牲になってます。
露出補正はこういう時に使えます。
つまり「暗いところは捨てて、明るいところをメインに」撮るなら、
カメラを1/4(または-2)とかに設定します。
暗いところの光を補ってやるのが理想であることに変わりはありません。

警告が出たのはスローシャッターのせいだろうと思ってiso800を奨めました。
露出の考え方はisoがいくつであっても変わりませんが、
早めのシャッターが切れる(警告が出にくくなる)のが高感度の利点です。
ただ前記と矛盾しますが、一般的に感度が高いフィルムほど、
ラチチュードが狭くなる傾向があります。

露出を補正する(暗いところを捨てる)か、
照明を足す(暗いところを明るくする)か、
いずれにしても、室内の自然光は難しい条件のひとつです。
たくさん失敗して経験値を積んで下さい。
551名無しさん脚:2005/06/14(火) 04:29:48 ID:4G6Lq2kk
また追伸w
バウンスやデュフューザーが使えるなら試す価値はあります。
これまた難しい技術のひとつですが。
552名無しさん脚:2005/06/14(火) 05:42:42 ID:12gOAduZ BE:190253186-
問題は>>526がどういう状況で、どういうカメラでどういう測光で撮ったのかだが・・・
背景真っ黒で、ごく小さい面積の顔だけスポットが当たってて、平均測光で撮ったとか
553名無しさん脚:2005/06/14(火) 07:58:58 ID:7krzsiLX
>>526
絞り優先オートかな?
オート露出だとカメラの測光によって露出(絞り・シャッター速度の組み合わせ)が決まります。
組み合わせが決まれば露光量が決まるのと同じことですね。
絞りを変えても、カメラが決めた露光量になるように、シャッター速度も変化してしまいます。
露光量を変えるには、露出補正してやります。
オートで決めた露出を補正すれば露光量も変わるというわけです。

露光量を多くしたければプラス、少なくしたければマイナスにします。
そこで問題なのが補正量はどのくらいにしたら良いのか?
これは実は難しいのです。
なぜならフレーミングによってオート露出値が変化しますから
補正量もフレーミングしだいだからです。
でもまあ±1.5か、せいぜい±2.0くらいまでにしておくのが無難でしょう。

AEロックできれば子供の顔でロックしてやれば補正しなくてもいいし
子供の顔で露出を合わせてマニュアルで撮っても良いです。
554名無しさん脚:2005/06/14(火) 08:04:19 ID:7krzsiLX
変なこと書いちゃったな。
明るさから露光量が決まって、その露光量にするために露出が決まる
といったほうが正しいか。
555名無しさん脚:2005/06/14(火) 08:13:59 ID:8g87c5eY
526です。
みなさんいろいろ教えて頂きまして、多謝です。
カメラはミノルタα70にAF50mmF1,7を付けてます。測定光はハニカムか中央重点で、絞りは開放。
撮れた写真、中央に子供が明る過ぎかも、くらいに写っていて、右顔の輪郭から背景にかけて白とびのようになっていました。
今度その部屋で、フィルムを無駄にしてもいいから、いろいろ設定を変えて試し撮りをしてみますね。
あとISO800、試してみます。
556名無しさん脚:2005/06/14(火) 08:15:36 ID:8g87c5eY
526です。
みなさんいろいろ教えて頂きまして、多謝です。
カメラはミノルタα70にAF50mmF1,7を付けてます。測定光はハニカムか中央重点で、絞りは開放。
撮れた写真、中央に子供が明る過ぎかも、くらいに写っていて、右顔の輪郭から背景にかけて白とびのようになっていました。
今度その部屋で、フィルムを無駄にしてもいいから、いろいろ設定を変えて試し撮りをしてみますね。
あとISO800、試してみます。
557名無しさん脚:2005/06/14(火) 08:22:58 ID:P3/dzcTa
ポラロイド写真の長期保存したい場合はどうすればいいですか?
558名無しさん脚:2005/06/14(火) 08:26:39 ID:7krzsiLX
>>534
補助光で背景に光を回して明暗差をなくすのに、フラッシュで
バウンス・ディフューズなどさせるのも効果があります

ISO800でも1600、100、50であったとしても、
フィルム感度に応じて測光し適当な露光量になるよう露出を決めるので、
写る明るさ(濃度)は一緒です。更にオーバーになるとかはないです。
当然ですが、感度によって露光量は違いますから、露出値も変わります。
559名無しさん脚:2005/06/14(火) 08:31:37 ID:7krzsiLX
>>557
写真は冷暗所保存が良いと思います。
560名無しさん脚:2005/06/14(火) 08:46:29 ID:P3/dzcTa
>>559
助かりました。
ありがとうございます。
561名無しさん脚:2005/06/14(火) 09:26:54 ID:lPer8RZm
>>557
写真屋さんに持っていって焼き増しをお願いするとか。
562名無しさん脚:2005/06/14(火) 09:43:18 ID:VpqhaXA3
ポラロイドは焼き増し出来ないんじゃ?と釣っておこう。
563名無しさん脚:2005/06/14(火) 17:04:24 ID:jXrK/I8c
>>562
あっ!わかった!
ピク卜ロ使えばボラロイドプリントからでも焼き増しできるね!
564名無しさん脚:2005/06/14(火) 18:21:58 ID:64KyWtkw
質問させてください。
ジェネレーターって「何ワット」って容量をあらわしますよね。
例えば2400wのジネレーターを使って2灯フラッシュをたくと
片方からガイドnoに直すとどれだけでているのですか?
(両方とも出力をそろえた場合)もっと簡単に
2400wのガイドno。はいくらですか?
565名無しさん脚:2005/06/14(火) 18:37:41 ID:8dU+QK8L
>>564
その手のストロボでは「ガイドナンバー」は使いませんよ。
566564:2005/06/14(火) 18:43:18 ID:64KyWtkw
>>565さん
ワットをガイドno.には変換できないということですか?
567名無しさん脚:2005/06/14(火) 18:53:18 ID:8dU+QK8L
>>566
できません。
568名無しさん脚:2005/06/14(火) 19:01:08 ID:Lt3wdzjT
ワットでなくてワットセカンドね。
本来なら、ジュールでも良いはずだけどコンデンサと電圧から算出している。

反射効率と拡散角度が一切考慮されていないから、ガイドナンバーは、
実測しかないね。実測すればGN出るけど屋外と狭い屋内じゃ反射が違うから
当てに出来ない。まあ、ネガなら大丈夫
569名無しさん脚:2005/06/14(火) 19:11:39 ID:qmEmbApt
>>557
複写(Dup.)
570名無しさん脚:2005/06/14(火) 19:30:28 ID:qBwLZCcn
>>569
まじでいってる?
スキャナー使ってデジタルプリントだと1枚100円ぐらい。
571名無しさん脚:2005/06/14(火) 19:38:16 ID:Md3tKNN/
ストからF8のヨカン
572 ◆bN7kC2/z4g :2005/06/15(水) 00:35:20 ID:EaD3WTA4
>>570
漏れの8X10ですが?
インターネガ作っても良いですが?
573名無しさん脚:2005/06/15(水) 11:24:40 ID:J+Ab46jc
>571
懐かしいな、それ(w
574名無しさん脚:2005/06/15(水) 12:08:47 ID:p4fhP/Nt
アイピース(接眼補助レンズ?)について教えて下さい。

−だと近視用、+だと老眼っぽい人用って事を聞きましたが、
視野枠の隅々まで見渡せる為には、+を買うとよいのでしょうか?
変な質問ですみません。
575名無しさん脚:2005/06/15(水) 12:22:07 ID:CXpMeOA8
ファインダー像が遠すぎる場合は−、近すぎる場合は+を使う。
簡単に言えば近視は−、老眼や遠視は+。
隅々まできちんと見えないのは、ファインダーそのものの出来の問題。
最近の一眼はプリズムをケチっているので、一般的に質が落ちている。
576名無しさん脚:2005/06/15(水) 17:42:48 ID:wEa0ttQY
ケチっているのはコンデンサ レンズ
577538:2005/06/15(水) 22:25:21 ID:9F4tJ2Pl
>>548
ありがとうございます。

NOVAMAT130AFはドイツ製らしいですね。
欧州では高いコストパフォーマンスが評価されているようですが、
家庭で楽しむにはこれで十分なのでしょうか?

CS-30と比べてよい点、わるい点がありましたら、
教えてください。
578名無しさん脚:2005/06/15(水) 22:37:39 ID:mCEr/SyR
今日店で同時プリントしてきたのですが、
最後3枚の写真がおかしくプリントされてきました。
言葉で言い難いんですけど上から下へ太い線が入ってて
その左右が違う写真の組み合わせたような感じになってるんです。
んでネガと写真と一緒にもらう
「フジカラー☆インデックスプリント」っていうロゴが入ってる
写真の見本みたいな紙を見てみると
数字ナンバーがそういう写真のトコだけ
23A 24A 25A と数字の横に「A」と表記されています。
これってどういうことなんでしょうか????



579名無しさん脚:2005/06/15(水) 22:55:19 ID:xVgXkLiW
コマ送りがおかしーんじゃないの?ネガ見てコマ間確認してみたら?
580名無しさん脚:2005/06/15(水) 22:56:43 ID:XZLxbyqU
金融新品って何?
保証が無いとか何か有るの?
581名無しさん脚:2005/06/16(木) 00:00:13 ID:mCEr/SyR
>>578
コマ送りずれってやつですかね??
これってカメラの故障なのでしょうか・・・・。
582名無しさん脚:2005/06/16(木) 00:16:55 ID:x50PW+NA
コマ間にデータが入ってると、プリンターがそのデータを画像と認識して
コマ間の「黒い帯(データ入り)」が画像の中に入ってくることがある。
その場合当然、「黒い帯」を挟んで前後の画像の一部がひとつの画面内に。
DP店のおニィちゃんに「コマ間にデータを入れるな」と言われたが、
カメラの機能の意味ないじゃんねえ。
578さんがそうなのかどうか知らないが。
583名無しさん脚:2005/06/16(木) 00:23:51 ID:JmuM7tLN
いまネガを確認してみたら
コマ間に黒いモヤのようなものが写り込んでいました。
ということは・・・・
フィルムが原因ってことなんでしょうか?
584猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/16(木) 01:24:56 ID:kf/qe8So
>>580
前にも書いたのだがめんどくさいので探さない。
「金融新品とは、これこれこういうものである」という定義はない。金融新品として売られるも
のにはいくつかのルートがある。中には保障がないものもあるし、中には保障つきのものも
ある。そういうことは個別具体的にその商品を売っているひとに聞くしかありません。
そのあたりの見極めが自らつけられないうちは、安いからって金融新品に手を出したりしな
いが吉です。
585名無しさん脚:2005/06/16(木) 08:33:27 ID:kzhlakCY
>583
光漏れかも
586名無しさん脚:2005/06/16(木) 10:50:57 ID:SwxgZFj1
一票
587名無しさん脚:2005/06/16(木) 13:36:10 ID:jbPF6Okx
>>584
でも安いんだもん・・・
588名無しさん脚:2005/06/16(木) 18:25:35 ID:v/4iQrx1
>>587
見る目もないのにオクに手を出して余計金がかかるタイプ
589名無しさん脚:2005/06/16(木) 18:32:46 ID:4QAs5g4G
>>587
せいぜい浪費してくれ。
590名無しさん脚:2005/06/16(木) 19:58:01 ID:J3JzB5/a
質問じゃないんでsageときますが、下のページの写真が合成っぽく見えてしまうのですが、気のせいでしょうか?

livedoor WEATHER--お天気お姉さん
ttp://weather.livedoor.com/webapp/monthly/m200506.html
591名無しさん脚:2005/06/16(木) 20:27:34 ID:XlcnKv3I
28mm位かな?
パースが強調されるから余計に合成っぽく見えるんじゃないの。
この大きさでははっきり分からないけど普通だと思う。
592名無しさん脚:2005/06/16(木) 21:18:14 ID:hfsBa7Mt
何で金融新品=ヤフオクなんだろうな・・・
普通にカメラ屋にあるのに
593名無しさん脚:2005/06/16(木) 22:50:42 ID:jE2UfQI3
>>590
デジカメだからぢゃないかな。画角は50mmレンズくらいに見えるけど
背景があまりボケてないし28-35mmくらいのレンズで撮ってる感じ。
594名無しさん脚:2005/06/16(木) 23:15:32 ID:BqI7emLs
何年か前、インスタントカメラに取りつけて
二人撮りが出来るミラー付きアクセサリーがあったんですが、
現在どこかのネットショップで買えますか?
ちなみに近くのカメラ屋ではもう売ってませんでした。
595名無しさん脚:2005/06/16(木) 23:29:21 ID:HXJ3upZ5
>>594
知らないですが、身分証明写真みたいに1枚に2つ写すアダプタ?
立体写真アダプタとかではなくて?
596594:2005/06/16(木) 23:35:01 ID:BqI7emLs
>>595
カメラ知識全くないんで、アダプタって言われてもよくわからないんですが、
ゴムかなんかでインスタントカメラに撮りつけて、
二人撮りがしやすくなるミラー付きアクセサリーなんですよ。
597名無しさん脚:2005/06/16(木) 23:35:16 ID:HXJ3upZ5
>>590
確かに若干合成っぽい写りですね。人の左後ろに太陽があるような具合なのに、
人には左横から光があたってるみたいに見えるし、背景の垂直と人物の垂直が
合ってないような変な感じ。花が入るように屈み込んで上体を反らしているのかな。
598名無しさん脚:2005/06/16(木) 23:38:03 ID:HXJ3upZ5
>>596
あ! 「自分撮り」のための反射鏡の類いでは? 何かあったみたい。
「二人撮り」だと1人を2人に撮るみたいな表現。
599596:2005/06/16(木) 23:49:37 ID:BqI7emLs
>>598
そうですそれです!!自分撮りです!!
自分撮りがしやすいミラー付きのやつ!!
どのサイトで売ってるか知りませんか?
600名無しさん脚:2005/06/17(金) 01:36:21 ID:T4iZEFrD
>>597
光線状態は、レフ板を使ってるんでしょう。
601名無しさん脚:2005/06/17(金) 02:27:58 ID:U9dlcIa0
保証書ありの中古レンズを売る場合、委託よりヤフオクのが高く売れますよね?
602名無しさん脚:2005/06/17(金) 08:26:24 ID:8lCU7fC6
モノにもよるだろう。
送料まで含めて中古価格と同等なら中古屋のが安心感はあるわな。
603名無しさん脚:2005/06/17(金) 15:16:11 ID:wnJwbJPV
フィルムのないプリント写真を複写したいのですが、
フィルムメーカー店頭にある機械でセルフプリントするより
その店舗にお任せしちゃった方が仕上がりがきれいでしょうか。

そのほかに、複写サービスをしている写真店HPを見て
複写を依頼することを考えてますが、
そちらが一番きれいでしょうか、、、。

プリント写真を複写したことのある方のご意見が聞きたいです。。
604名無しさん脚:2005/06/17(金) 19:51:50 ID:youIVDAK
>>603
DPE店では写真から写真を作るのをPTPといって、
スキャナーでとりこんで、デジタルプリントします。
(以前は、カメラを使って複写、ネガを作って、プリントでしたが。)
Lサイズで100円前後、並べてみても区別が付かないほどの出来です。
605名無しさん脚:2005/06/17(金) 20:36:30 ID:3CCpvXm2
>>603
どの程度の大きさのプリントかによって違う

全紙以上か? 又は2Lで良いのか?
606603:2005/06/17(金) 21:14:18 ID:wnJwbJPV
>>604
ありがとうございます。
今は品質がいいんですね。

>>605
2Lくらいです。
それほど大きくはないのですが、
細やかなところまできれいに複写できればと・・・。
607名無しさん脚:2005/06/17(金) 21:24:19 ID:eJVTf0u0
>>599
ああいうアイデア商品は、受けているものが受けている間だけどっと流通するけど、
受けないとなると、これまたアッという間に消えますからね。
608名無しさん脚:2005/06/17(金) 21:29:10 ID:eJVTf0u0
>>600
そうですね。そんな大仰なことはしないんじゃないかと思ったけど、これは普通の個人サイトの
スナップではないわけですね。
609名無しさん脚:2005/06/18(土) 00:11:33 ID:PS76uAMV
EOS kiss使いの初心者です
ミラーに汚れがこびり付いてしまいました ブロアーで吹いても取れない汚れです
どうやってお掃除すればいいのでしょうか? それともやたらに触っちゃだめなのかな
教えてくださいです
610名無しさん脚:2005/06/18(土) 00:13:06 ID:6OBesqSO
>>609
やたらに触っちゃダメです。
あまり酷いならキヤノンのサービスに持って行こう。
611609:2005/06/18(土) 00:18:04 ID:PS76uAMV
>>610さん
ありがd 触らなくてよかったです
こりゃサービスセンター行きですゎ
612名無しさん脚:2005/06/18(土) 01:36:51 ID:ufVa5941
メガネをかけてファインダーをのぞくと全体が見渡せないし
ガチガチ、カメラにあたるんですよ〜。
ネェ?メガネの人はどーしてるんですか?
613名無しさん脚:2005/06/18(土) 01:38:17 ID:PWscXzGa
単純な近視遠視なら視度調整レンズ買う
614名無しさん脚:2005/06/18(土) 03:20:09 ID:LCdgVebP
>>612
ガチガチ当てている。
視野全体が見えるまでカメラを押し付けている。
615猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/18(土) 03:44:20 ID:XM82SDgQ
おれもメガネとファインダがあたるのは気にしない。いちおカメラ側にはラバーついてるし。た
だ押し付けすぎるとメガネと顔があたってメガネの手前側に脂がつくのでほどほどにしてる。
616名無しさん脚:2005/06/18(土) 04:11:28 ID:oGrVODVF
オレはファインダーと目の位置をちょこちょこずらして全体を見てる。
コンタクトレンズとゆう手もある。
617名無しさん脚:2005/06/18(土) 04:40:22 ID:83bh3FEC
超ハード初心者です。素敵なカメラが欲しくてどんなのが欲しいのか考えると
・夜が好きでフラッシュが嫌いなので、明るいカメラがいい
・人を撮りたい(夜に人も撮りたい)
的な感じなのですが、どんなカメラがいいのでしょう。というかどんなカメラがあるのでしょう?。
海外のユーズドってどんな感じなんでしょう?
618名無しさん脚:2005/06/18(土) 04:42:09 ID:83bh3FEC
さげちゃった。あげ。
619猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/18(土) 04:47:36 ID:XM82SDgQ
>>617
ここはデジカメ板じゃなくてカメラ板なので銀塩フィルム一眼レフってことでいいのかな?

えー。そいう用途だと、カメラのボディ(本体)は、ま、なんでもいいです。重要なのはレンズ。
ビギナー向けのレンズだとそういう用途には向きません。プロ用レンズでも、そういう用途だ
とかなりむずかしい。
一般的には、ズームだとF2.8あたりがもっとも明るいレンズなので(単焦点とかだともっと明
るいのあるけどね)、そこらへんを狙うのがいいと思います。ボディはそれをつけられるやつ
で予算に見合うのをてきとーに探す、と。
ただ、それでも夜景狙いとかになると、スローシャッターを多用することになるでしょうから、
三脚と組む必要は出てくるでしょうね。また、人がらみだと、スローシャッターだと被写体が
動いてしまうのには無力だから、「動くな」と言って多少自然な感じがそこなわれるのを覚悟
するとかしかないでしょう。

ま、とりあえずそういうわけで、ボディよりはレンズを優先して探すのがいいと思います。ちな
みにおれは、非純正品の28-80F2.8とキヤノンのEOS55を組んで使ってますが、最近は三脚
前提でもっと暗い24-85を持って歩くことの方が多いです。
620617:2005/06/18(土) 05:14:42 ID:83bh3FEC
ありがとうございます。なるほど。レンズ。なるほど。
なんか夜撮れる奴で調べてたらNATURAとかGなんとかとか出てきたのでカメラで違うのかと思っちゃってました。そう、私は一眼レフ的な物が欲しかったのでした。なるほど。
621名無しさん脚:2005/06/18(土) 11:45:28 ID:vNPn25fI
ゼニが豊富なら35ミリ1.4くらいが付いてるレンジファインダー機
622名無しさん脚:2005/06/18(土) 12:51:39 ID:83bh3FEC
レンジファインダー機とは!?ほんとごめんなさい。
なんかすぐ落ちちゃってぐぐれない……
623名無しさん脚:2005/06/18(土) 13:49:04 ID:tH07xCth
一眼レフは撮影レンズを通してみた像をファインダー(除き窓)で見てフレーミング
・ピント合わせして撮影するけど、レンジファインダーは撮影レンズとは別に
ピント合わせ・フレーミング用のユニットがあって、これでピントを合わせる方式。
「レンジファインダー」ってのはこのピント合わせのための「距離計」って意味ね。
三角測量方式のピント合わせを使っている。
代表的な物にライカ(M型ライカ)がある。

一眼レフは見たまま写る(と言うことになっている)のが特徴だけど、像を見るための
ミラーやペンタプリズム(頭の出っ張り)がある分大きく重くなる。また、ミラーの分
レンズの設計に無理が出ることがあるとかシャッターを切ったときのショックが
レンジファインダーやコンパクトカメラよりも大きくなる、シャッターを切っている間
撮影対象が見えなくなる等の欠点がある。

重複するけどシャッターのショックが少ないので一眼レフよりも手ブレしにくいし
レンズがコンパクトに出来、広角〜標準レンズでは一眼レフよりも高性能なレンズが
作れると言われているのでレンジファインダーにはまだ根強いユーザーがいる。
逆に、ズームレンズがないとか望遠レンズでの撮影がしにくいとか、マクロ撮影が
出来ないとかのデメリットがある。

お求めの夜間撮影という点では、シャッターのショックが少ない分暗いところでの
撮影がしやすいというのは確かだね。レンズも高性能だ。
しかし高いよ。
現行品としては、上記のM型ライカの他、コシナがフォクトレンダーというブランドで
出している一連のシリーズがあるが、ライカはボディだけで30万位は覚悟。
レンズまで入れたら・・・w
フォクトレンダーは6-7万で買えるけど、安価な一眼レフよりも割高なのは確かだね。
624名無しさん脚:2005/06/18(土) 14:19:54 ID:tH07xCth
続き。
中古は、基本的には超初心者にはあまり勧めない。
特に「レンジファインダー」という言葉を検索しなきゃいけないくらいの人には
勧められないな。

普通にやるなら一眼レフに明るい単焦点レンズの組み合わせ。
新品ならキヤノンのEOS7とかミノルタのα-7、ニコンF80あたりの中級クラスなら
それなりにじっくり使えるから良いんじゃないかな。
カメラとしての出来はα-7が良いんだけど今レンズが少ないのが残念・・・。
人を撮るならこれに50/1.4や35/2とかの組み合わせが良さそうだと思う。
フィルムはISO800やISO1600のフィルムを使えば多少暗くても手ブレや被写体ブレは
かなり減らせると思う。
このくらいのフィルム感度だと画像が荒れやすいんだけどL判や2L判くらいなら問題ない。

ズームは非常に便利なんだけど絶対的に暗い、三脚に固定して風景を撮るなら良いけど
人を撮るにはちょっときついかな。ブレを許容するならかまわないけど。
三脚で風景ならフィルム感度はもっと低くて良い。

もうちょっとお手軽なのはコニカのヘキサー。
中古でしか買えないので「中古は勧めない」と良いながら矛盾するけど、
良いカメラだと思う。4-5万で変えるはず。
このあたりだと中古でもまあなんとか問題ないと思うけどね。

もっとお手軽にやるにはフジのNATURAを試してみることをおすすめしておく。


625名無しさん脚:2005/06/18(土) 14:28:41 ID:EsAyZNwh
いまnikonのf80を使っているのですが、もう一台カメラの購入を考えています。
MF一眼を買おうと思うのですが、何を基準にどの機種を買えばいいのかさっぱりわかりません。
中古か新品どちらが良いでしょうか?予算は4万くらいですが、安ければなおいいです。
撮影目的はバルブ撮影が多いです。おねがいします。
626名無しさん脚:2005/06/18(土) 15:45:32 ID:7iZcGWHN
nikonのF80使って初心者なんですか?
なんかもったいないな。
MFに手をつける前にF80のマニュアルモードで試してみたらどうでしょう。

それからもし新品で買うのならFM10というのがあって定価4万くらい、
今もってるレンズがそのまま使えますよ。(除くGタイプレンズ)
627名無しさん脚:2005/06/18(土) 16:08:09 ID:tH07xCth
>>625
「何を基準に」が分からないって・・・。
いまF80を使っていて、それを基準にして現在何かが不満だから別のカメラを買おうと
思っているんじゃないの?
そのくせ「MFを買おう」「バブル撮影が多い」と言うのはコメントが矛盾しまくり。
MFもバルブもF80で出来るでしょう。
何が理由でF80以外にカメラを買おうと思っているのかもっと真剣にご自分の頭を
使って考えたら?

って言っても仕方ないのでオレなりにシミュレートしてコメントすると。
多分ニコンのレンズを何本か持っているだろうからニコンのレンズが使えてMFで
バルブを使いやすいのってなると、機械式の機種が良いと思う。
FM10ってのもあるけどもうちょっと造りが良くて愛着がわくNEW FM2の方がいいかな、
中古で探せば4万くらいで買えると思う。
628名無しさん脚:2005/06/18(土) 19:18:31 ID:xvetqii6
雨の日に撮影したことがありません。

撮影会に行って、雨だった場合、
みなさんカメラを守るために
どのようなことをされているのでしょうか?

また、どの程度ならカメラが雨に濡れても
大丈夫なのでしょうか?
629名無しさん脚:2005/06/18(土) 19:53:02 ID:kPXh4RNL
機種ぐらい書け
630名無しさん脚:2005/06/18(土) 19:53:37 ID:NF1noxCg
オリンパスOMのレンズをニコンAIのボディで使えるようにするマウントアダプターってありますか?
631名無しさん脚:2005/06/18(土) 20:02:50 ID:UkqqJtGT
OMマウントの方がでかいから無理のような気がするけど。
632名無しさん脚:2005/06/18(土) 20:07:26 ID:6OBesqSO
おまけにフランジバックもニコンのが長い
633名無しさん脚:2005/06/18(土) 20:20:39 ID:0ahS2Kc4
>>631-2
逆の組み合わせくらいしかできそうにないっすかね?
634名無しさん脚:2005/06/18(土) 20:29:12 ID:6OBesqSO
>>633
逆は可能かもね。マウントアダプターが存在するかどうか
わからないけど。
でも、あまりメリットは無いような…
他社レンズを付けたいならキヤノンボディーの方が融通きくよ。
635名無しさん脚:2005/06/18(土) 20:39:16 ID:IGuF45bl
そこでリバースリングですよ!
636名無しさん脚:2005/06/18(土) 20:42:54 ID:tH07xCth
>>633
逆もそのままの焦点距離でつくヤツはないみたいだよ。
補正レンズが入っているヤツしかない。
エレフォトってところで扱っているみたい。

聞いた話では、プロ用のレンタル機材の中にはOM用のシフトレンズを
Fマウント化したヤツがあるらしい。
ニコンにはシフトレンズがないからねぇ。
637名無しさん脚:2005/06/18(土) 20:57:04 ID:tH07xCth
>>628
前の日にてるてる坊主を作って雨が降らないように祈れ。
濡れるのが心配なら行くな。
濡れるのが心配なら雨が降ったらすぐさまカメラをしまえ。
638名無しさん脚:2005/06/18(土) 21:13:18 ID:LXl/VDRg
>>628
つ潜ルンです
639名無しさん脚:2005/06/18(土) 21:38:34 ID:0ahS2Kc4
>>634 636
あんがと。
共有の線は捨てよう。

>>635
・・・・
640名無しさん脚:2005/06/18(土) 21:55:14 ID:7iZcGWHN
>>628
スーパーの袋にカメラを入れてレンズだけ出して写真をとる。
もちろんフードはつけること。

おおマジです。私はやりました。というかやらされました。
641猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/18(土) 21:55:56 ID:XM82SDgQ
>>622
基本説明は >>623-624 のとおり。
んで実はおれ最初のカメラが先祖伝来のライカコピーのキヤノン機だったんだわ。それが
フツーだと思ってたもんで、一眼レフを買おうと思ったときに「なんでこんなに暗いレンズば
かりしかないんだー」と叫びたくなりました(笑)。古いカメラだから操作性は今となっては問
題外なんだけど写りは遜色ないっつうか、上いってます。ま、単焦点だしあたりまえっちゃ
あ、あたりまえなんだけど。
642名無しさん脚:2005/06/18(土) 21:57:02 ID:6OBesqSO
梅雨のせいかカメラ用のレインコートを良くみかけるな。
643名無しさん脚:2005/06/18(土) 22:47:29 ID:6wgHP50u
スタジオとかでプロが使っている縦が長いフィルムがあるけど。
あれって,オレ等が普段使ってるカメラじゃ撮れないんだよね。
どんなカメラなんだ?
644名無しさん脚:2005/06/18(土) 22:56:57 ID:P9XV5yQN
>>628
少しくらいの雨では壊れないのでタオルでも乗せて撮影続行。
レンズはフード+プロテクトフィルターつけといて水滴はタオルで拭く。
土砂降り長時間ならあきらめないとたいていのやつは壊れる。
645名無しさん脚:2005/06/18(土) 22:58:11 ID:IGuF45bl
俺が愛用しているPLYMPUS PEN EE3なら撮れるし
フィルムも100円で売ってるけど?
646名無しさん脚:2005/06/18(土) 23:05:12 ID:6OBesqSO
>>643
>縦が長いフィルム
ブローニー(120)フィルムの事?
だったらソレ用のカメラがあるんだよ。
俗に中判って言われてるヤツ
647名無しさん脚:2005/06/18(土) 23:14:21 ID:vP0mJB+k
648名無しさん脚:2005/06/19(日) 10:12:56 ID:QFLsu2aB
一眼レフ歴3カ月ですが、譲りものの初代EOSを使っているので
もう少しいいものを自分で買いたいと思います。
考えているのは新品ボディに中古レンズかなぁ。と思って
いるんですが、パソコンに取り込みたいし
写真だけじゃなくポストカードなども作りたいんです。
全くっていいほど初心者なんですが、フィルムのことも知ってないと
あとで困るなぁとも思って悩んでいます
どっちがいいと思いますか?長文ごめんなさい。
649咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/19(日) 10:25:13 ID:OM/OvoGp
>>648
要するにカメラに金かけるか、パソコンに金かけるか迷っているって事かな?

フィルムの事とか知らなくても別に困らないと思いますので、
コンパクトデジカメにプリンター買った方が宜しいかと。
650名無しさん脚:2005/06/19(日) 10:27:33 ID:SHb7Scnq
>>648
今のカメラで困っていることある?不満や要求は?
特にないなら何となく買い替えることも無いと思うんだが。
目標はいくつかあるみたいだから、それを目指して
もう少し色々試すことに予算を割り振ってみては?
651648:2005/06/19(日) 11:27:23 ID:QFLsu2aB
>>649,650
一応、写真の授業を受けている学生なので技術・知識欲しいんですが。
カメラだけで食っていくつもりないのでパソコンで
遊びたいなぁとも思っているわけです。デジタル一眼レフだと
ネガ→スキャナして…だと効率良くないので。
予算は一番安いデジタルなら買えます
652651:2005/06/19(日) 11:34:23 ID:QFLsu2aB
↑変な文章です
×デジタル一眼レフだと
○フィルム一眼レフだと
653名無しさん脚:2005/06/19(日) 11:46:00 ID:SHb7Scnq
>>651
自分の中ではデジタル一眼あたりがターゲットとして有って
背中押して欲しいんとちゃうの?
フィルムにこだわりが無いならそれも良いと思うよ。
メモリーカード、予備の電池、プリンタ、交換レンズ、etc...
いろいろと必要になるので予算に余裕を見てね。
654名無しさん脚:2005/06/19(日) 11:48:17 ID:hzaCiVtH
素晴らしく頭の悪そうな文章だが
これはもしかして釣り?
655咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/19(日) 11:48:28 ID:OM/OvoGp
学生さんなら学生のウチに学割でも使ってフォトショップのアカデミックでも買って
遊んでいたほうがいいような気がしたり。
社会人になってから買うとかなりクるソフトですし。

将来なんで食べていくか不明なのでコメントしづらいですが、
知識は本でもWebでも習得できるかも知れませんが、
技術は経験積まないと習得できないので学習目的なら
カメラは初代EOSで十分じゃないかな?
656名無しさん脚:2005/06/19(日) 11:54:52 ID:SHb7Scnq
「写真の授業を受けている」というのが
写真学校に行っているわけではないと
受け取ったんだがどうなんだろうか?
657名無しさん脚:2005/06/19(日) 12:01:36 ID:QFLsu2aB
専門的には授業を受けていません。
写真学科や写真の専門の生徒ではないんです。
いろいろな授業のうちのひとつで写真をしています。
私の性格としてもひとつのことを突き詰めるのは向いていないので
楽でいいのですが、写真の授業は一番楽しいです。
ちなみにパソコンMac、フォトショとイラレは入っています。
658名無しさん脚:2005/06/19(日) 12:11:33 ID:QFLsu2aB
デジタル買う背中を押して欲しかったのかもしれません。
カメラのこともよく知りたかったので迷っていました。
変な文章に付き合ってもらってすみません
659名無しさん脚:2005/06/19(日) 12:20:40 ID:Kkd3FtUA
と、とりとめのない話が延々とつづく。

>フィルムのことも知ってないとあとで困るなぁとも思って悩んでいます

写真でメシ食ってくつもりならフィルムのことも知っておいた方が
よいとは思いますが、そのつもりがなくてパソコンに取り込みたくて、
ポストカードを作りたいってのもパソコンで作って
自分でプリントするか、印刷するにしてもデータ入稿を考えてんでしょ?
デジカメでなんか、不都合あるの。

>予算は一番安いデジタルなら買えます

なら、それ買って、EOSはEOSで持ってれば。
なにを一体悩んでいるのか、おじさんには理解不能。
660659:2005/06/19(日) 12:22:55 ID:Kkd3FtUA
あ、もう解決しちゃったのね。
おじさんはタイミング悪くてすまんね。
では次の話題ドゾ。
661名無しさん脚:2005/06/19(日) 12:35:22 ID:cYbUYWJl
質問じゃなくて話題なのかよw
662名無しさん脚:2005/06/19(日) 13:44:29 ID:RNDjOBs4
ちょっとお邪魔します。バカチョンカメラと言っただけで拘留される可能性の
ある法案が国会を通過しそうです。

TVタックル 人権擁護法案とは
http://www.774.cc:8000/upload/src/up4606.zip.html
報道2001とぷいぷい 人権擁護法案特集
http://www.774.cc:8000/upload/src/up4612.zip.html
チャンネル桜 3本 人権擁護法案について
http://www.774.cc:8000/upload/src/up4613.zip.html

    ∧__∧
    (`・ω・´) 拙者が人権擁護法案に危険さを動画で教えてやるぞ。
   .ノ^ yヽ、  こんな法案が成立してしまったら、2chどころか日本が終わってしまうぞ。
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
663名無しさん脚:2005/06/19(日) 15:01:01 ID:EdmDORmY
あまり初心者でもないので申し訳ないのですが。
いつもはフジの小さな店で現像、プリントしてもらってます。
コダクロームなどはKodakに現像してもらってそこでプリントしてもらいます。
アナログプリントなので下手にコダックでデジタルプリント(しかないです)するよりきれいです。
ある日、私の町はずれを歩いていると黄色のお店(ミニラボ)がありました。
そこでマックスビューティーやスーパーゴールドやハイディフィニション(HD)、がありました。
珍しくネガでも使ってみるかと思い、HDを買おうと思ったところ店員さんからストップが。
買ってくださってもいいですけど、ここで現像してもあまり良くないですよと。
なぜなら機械は一番回転が速いマックスビューティーにチューンしてるので
他のフィルムだと上手く現像がきれいに出来る保障がありませんということだそうです。
そんなもんですかね?わたしゃこんなこと言われたの初めてなんだけど。
664名無しさん脚:2005/06/19(日) 17:35:44 ID:qhGQAIIg
>>663
そりゃその店員がめんどくさがってやらないだけ。
そんな所には現像もプリントも任せられないね。
665名無しさん脚:2005/06/19(日) 17:44:27 ID:EdmDORmY
私もそれならなんでHD売ってるんだよとちょっと憤慨気味だったのですけども。
そもそも普通現像をする時に何かのフィルムにだけ合わせているなんてことが
ありえるのでしょうかね?
それが理解できないんですけど。
666名無しさん脚:2005/06/19(日) 18:00:58 ID:qhGQAIIg
オペレーターが変更しなければ何も変わらんヨ。
667名無しさん脚:2005/06/19(日) 19:20:03 ID:1HUk/xoW
そりゃあんたそこは
”一見さんお断り”の店だからしょうがない。
クレーマー対策&売りたい客にしか売らない中古屋といっしょだよ。
668名無しさん脚:2005/06/19(日) 19:43:32 ID:EdmDORmY
そんな写真屋があったとは。
京都の料亭みたいですね。
でも真面目な話そんな事言われたことある?
669名無しさん脚:2005/06/19(日) 19:47:36 ID:SHb7Scnq
相手が一見さんだと見るや、何だかんだ言って
一番高いヤツを買わせようとする店なら知っている。
670名無しさん脚:2005/06/19(日) 19:55:53 ID:EdmDORmY
コダクローム10本セットとかですか?
671名無しさん脚:2005/06/19(日) 20:00:47 ID:SHb7Scnq
>>670
さすがにそこまではしないだろう。とは思うが…
672名無しさん脚:2005/06/19(日) 20:04:14 ID:NjA3GNmB
子抱く労務10本パックは6500円くらいだから そんなに高くはない。
673咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/19(日) 20:05:40 ID:OM/OvoGp
2時間仕上げの店にインプレッサ50を持っていって「他のラボに回しますんで時間かかります」
とか言われた事ありますけど、HD400くらいならそこまで変更するほどのモノでも
ないかと思ったり。

オペレーターが怠慢なだけかと。
674名無しさん脚:2005/06/19(日) 21:25:03 ID:ApgltLx9
写真撮るときは、データを記録するものなんでしょうか?
また、どういう形で残すんでしょうか。
675猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/19(日) 21:53:58 ID:v8U1AwJB
>>674
残すひともいれば残さないひともいます。必要だと思えば残せばいいし、必要だと思わなけ
れば残さなくてもかまいません。
676名無しさん脚:2005/06/19(日) 22:08:36 ID:EdmDORmY
私は季節に合わせて花の写真を3枚程度部屋に張ってますけど、
冗談抜きでその時の絞りの値は覚えています。
シャッタースピードはさすがに覚えてないですけどね。
677名無しさん脚:2005/06/19(日) 22:34:51 ID:UR2A90vV
>674

私は、基本的にメモをしてる。内容は2パターンあって・・・

RF機の場合:撮影日時、天候、使用レンズ、絞り、シャッター速度
一眼レフの場合:撮影日時、天候、使用レンズ&大体の焦点距離、露出モード(必要に応じて手動設定した絞り/シャッター速度)

をメモしてる。大抵は、ポケットサイズのメモ帳に書いてる。
678名無しさん脚:2005/06/19(日) 22:48:12 ID:ApgltLx9
>>677
そういう場合、何枚も撮るときはメモするのも大変では?
679677じゃあないが:2005/06/19(日) 22:58:39 ID:dFGuwMxw
横から失礼
私は大判の風景なので、ホテルに帰ってからメモします。大体の数値は当日の夜なら覚えていますから

雑誌投稿等の場合を除いて不要(二科展等の公募展も不要)ですが、プリントから類推する芸当も慣れれば出来ますよ
680名無しさん脚:2005/06/19(日) 23:11:28 ID:ubgHfIdn
>>674
コンテスト等でデータ添付を要求されているから残している人もいるだろう。
勉強のためにきっちり残している人もいる。
あとはあなたのお好み次第。

残し方は、撮るたびにいちいち手帳にメモする方法もあるし、データ記録可能な
カメラを使う方法もある。
複数本撮るとフィルムと手記録したデータの照会が面倒だからカメラまかせが楽。
本気でデータを残したいならカメラから買えた方が楽だね。
多くの上級カメラはデータ記録オプションを持っている。フィルムに通し番号を
振ってあとから読み出したデータと照会する。
コマ外に記録するカメラもあって、MZ-S(生産終了)はコマ外にかなり細かく
データを打ち込める。

っても、俺はデータ記録可能カメラを使っているしデータもきっちり残しているけど、
めったに使わない。真面目に撮っていればデータはある程度覚えていられるし写真から
類推することも可能。
681名無しさん脚:2005/06/19(日) 23:21:31 ID:R96jgVxp
nikon F80sならデータ記録が出来る
F100やF6にデータバック付ければ最強

ま、コンテストでのデータ添付なんて、大体で書いてるやつのほうが多いだろ
682名無しさん脚:2005/06/19(日) 23:26:51 ID:6Bx18VSY
カシオのQV-R40というデジカメを使っています。
コインを撮ろうと思ったのですが、ピントが合いません。
フラッシュ焚くと銀貨だから反射がすごくて何も写りません。

ピントを手動とかで合わせる方法ってないですか?
ど素人なので、ぐぐってもわかりませんでした。教えてエロい人。
683名無しさん脚:2005/06/19(日) 23:44:13 ID:ubgHfIdn
>>682
デジカメ板ってのがあるけどそっちで聞いた方が良くないかな?

とりあえず説明書をちゃんと読むところから始めよう。
684名無しさん脚:2005/06/19(日) 23:45:38 ID:Id1zvem6
>>682
> フラッシュ焚くと銀貨だから反射がすごくて何も写りません。

正面から照らすとはね返ってくるのは当然なんで、カメラのストロボをOFFにして
自然光(あるいは蛍光灯など)で撮る。蛍光灯や電灯による色合いの変化は、デジ
タルカメラにある光源設定の機能で修正できる。ま、自動選択モードでいいだろ。
シャッター速度が遅くなるようなら三脚が要るよ。

> ピントを手動とかで合わせる方法ってないですか?

あれば取扱説明書に書いてあるはず。説明がなけりゃピントは完全自動。
QV-R40ならマニュアルフォーカスは可能。取説読め。

あと、デジタルカメラの話は http://hobby7.2ch.net/dcamera/ で。
685名無しさん脚:2005/06/19(日) 23:46:39 ID:1HUk/xoW
マクロモードにすれば最短10cmいくよ。
MFもできるし
ってデジカメの質問はデジ板へドゾー
686682:2005/06/20(月) 00:04:57 ID:T42Nj1xn
わかりました。板汚しすみません
ありがとうございました。
もう少しがんばってみます。
687677:2005/06/20(月) 07:43:25 ID:DDWcljtx
>678
 慣れてしまえば気にならないけどな〜 大体、連続でとる場合露出の変更ってあまり無いような写真が多いし・・・枚数だけ把握しておけばメモを後から付けるのも楽だし。
 ポジでも段階露出・・・最近は不用になってきたし@メモのおかげで。
688名無しさん脚:2005/06/20(月) 11:14:37 ID:Q7jf1eoh
Kodak T MAX400で撮影したものを、
初めてヨドバシでT MAXデベロッパー指定現像したのですが
スキャンしてみたらなんかハイライト近くの中間階調がトーンジャンプしたような
ベタっとした感じなんですが、これが特徴なのでしょうか?
689688:2005/06/20(月) 11:16:23 ID:Q7jf1eoh
sageてしまったのでageさせていただきます。
690名無しさん脚:2005/06/20(月) 11:24:56 ID:RyYOamZn
初心者にはわからないのです
691688:2005/06/20(月) 11:35:36 ID:WxBzI3xF
>>690
そんなこといわないで教えてください。
692名無しさん脚:2005/06/20(月) 11:58:18 ID:VavDsPmz
個々のフィルムの特徴はフィルムのスレで聞いたほうが良いのでは?
693688:2005/06/20(月) 12:23:55 ID:WxBzI3xF
>>692
そうですね。
マルチポストになるとあれなんで、1日待ってレスが付かないようなら
モノクロフィルムスレかコダックのスレに移動してみます。
694名無しさん脚:2005/06/20(月) 14:06:17 ID:FDkElZrq
どうせ安いスキャナとソフト使ってるんだろ。
それじゃ、トーンジャンプぐらいする
695663:2005/06/20(月) 16:09:54 ID:2lEcsrBV
前回のあらすじ。 黄色いお店を見つけた私はハイディフィニション(HD)を買おうとしました。
ところが店主からストップが。
「お客さん、うちの現像、よく売れるフィルムにあわせてるんですよ。
そんなマイナーなフィルム買ってもうちじゃ調整ちゃんとしませんよ」
「じゃあコダックの本社に送ってもらって現像すればいいんですか」
「コダクロームじゃあるまいし」
決裂

怒った私は月曜の今日になるのを待ってコダックにクレームの電話をした。
向こうの窓口の方も大変困った口調でネガのしかもプロ用ではない(つまりポートラとかではない)
もの現像を断るとは大変困りました。営業の方から注意しますということになりました。
私の溜飲は下がりましたけど、もうあそこには行かないよ。

696名無しさん脚:2005/06/20(月) 20:44:52 ID:JbFC4R5/
【Fujifilm W】 フジのフィルム その5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1119256087/l50

立てましたよ!
みんな、来てね!
697名無しさん脚:2005/06/20(月) 21:06:44 ID:WTZhmI9b
宣伝ウザイ
698名無しさん脚:2005/06/21(火) 00:36:46 ID:Ht7jl7JA
【Fujifilm W】 フジのフィルム その5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1119256087/l50

立ったみたいですよ!
みんな、行きましょう!
699名無しさん脚:2005/06/21(火) 00:56:39 ID:2psIspVP
モノクロ写真は現像するとフィルムだけ戻ってくるらしいのですが、
見るためにはポジのようにライトボックスが必要なのでしょうか?
初心者ですみませんが、教えてください。
700名無しさん脚:2005/06/21(火) 01:19:36 ID:PkRseIu8
>>699
自家焼きならベタとればいいし。
店なら普通にサービス判で焼いて貰えば?
701名無しさん脚:2005/06/21(火) 08:24:42 ID:sIYPmcuo
>>699
本当は、ネガも調子を見るのに良いライトボックスがあったほうがいいんだけど
電灯などにかざして良さそうなカットだけを選んでプリントしてもらえばいいんじゃないかと思う。
現像と同時にプリントが欲しければ、現像に出すとき各1枚ずつとかで注文すればやってくれると思う。
ただし、割安にはならないと思うので、要らない写真が何枚もあるときは金の無駄になる。
702名無しさん脚:2005/06/21(火) 08:40:37 ID:ippbw6F6
>>699
今、あえてモノクロを使う理由ってなんだろう?と考えた時
それが表現手法のひとつの追求や模索なのならば
やはり暗室用具かスキャナ+フォトショなりが必要だと思う。

そうでないと、人に任せたモノクロ写真は、ただの色抜け写真でしかないから。

それでもかまわないなら、現像時にベタ焼きも頼んでルーペで確認して
気に入った物のみ焼きの指定をしてプリントすればいいと思う。
703名無しさん脚:2005/06/21(火) 08:53:07 ID:mVJLFUyX
初心者にベタ焼きという言葉は理解が困難と思われ。

ベタ焼きとは、ネガを印画紙に密着させてプリントすることで、
密着焼きとも言います。つまりネガと同サイズのインデックス
プリントの事です。ライトボックスがなくても、簡単に構図や
ピントのチェックが出来ます。
704名無しさん脚:2005/06/21(火) 09:26:15 ID:ysfzgEqJ
黒一色の車を入れた風景写真を取る場合、車でオートフォーカス、
オート露出(シャッター半押し)をしながら取りたい構図にして撮るので
合っていますか?

以前漫然と撮っていたら風景が白く飛んでいました・・・。
705名無しさん脚:2005/06/21(火) 09:42:13 ID:YvSvFA6t
分からなかったら段階露光しなさい。
その結果を見てると露出補正の仕方が分かってくる。
それでも分からなければずっと段階露光してなさい。
706704:2005/06/21(火) 10:38:36 ID:ysfzgEqJ
>>705
ありがとうございます。
段階露光で露出補正出来るのは分かりました。
段階露光以外に露出補正の仕方はあるのでしょうか?
>>705の内容ですと、段階露光より上位(?)の補正
の仕方があるように読めまして・・・。

わかっておらず変な質問かもしれません。
よろしくお願いします。
707名無しさん脚:2005/06/21(火) 10:44:15 ID:YvSvFA6t
段階露光で必ず捨てるコマがあるわけだが、それを減らすことが
できる。
つまり、どう補正するかを自分で判断するということ。
708名無しさん脚:2005/06/21(火) 10:53:08 ID:wWDu+S1P
露出計は18%グレーに合わせようとするから、黒を測れば白っぽく、白を測れば黒っぽくなる。

自動露出では18%グレーになるようにカメラが露出を決めてしまう。
そこで露出補正を行えば18%にならないようにでき、それを段階的に行えば段階露光ができる。

黒いものはどのくらい補正すればいいか、逆に白いものはどのくらいかがわかれば、
無駄に段階露光することはないし、むしろマニュアルで露出をあわせたほうが確実といえる。
709名無しさん脚:2005/06/21(火) 10:55:30 ID:+AE98xb8
710名無しさん脚:2005/06/21(火) 11:14:47 ID:ippbw6F6
>>704
特定の黒い車を撮影されるとのこと、きっと愛用のお車なのでしょう。

いくら黒い車と言ってもつや消し、無反射の黒ということは市販車ではあり得ないので
最外部のクリア塗膜からの反射光を計測しているのなら、そして、ネガを使っているのなら
それ程問題になることも無いと思うのですが。

もししっかり露出を出したいのなら>709さんの奨める入射光での測光でも良いし。
グレーの基準板を車に置いて、それをスポットで測光して求めるなどいろいろとありますよ。

めんどくさかったら下のコンクリート面でAEロックしてから撮影すれば
ネガなら全く問題ないですよ。
711名無しさん脚:2005/06/21(火) 11:22:50 ID:ippbw6F6
ただ、視覚で認識出来る範囲と印画紙やフィルムの上に表現出来る範囲には差があるので
漆黒の車の色にこだわると明るい背景は飛んでしまうんでしょうね。

ポジなら段階露出で何枚か撮ってみて、車と背景それぞれに良い露出の物を
デジで取り込んでフォトショでレイヤー分けてから合成も出来ますが。

車と背景で大きく明るさが異ならないような構図にするとかしたほうが楽ですかねw

712名無しさん脚:2005/06/21(火) 18:53:47 ID:Ht7jl7JA
カメラのキタムラで、 コニカの JX100 24枚撮り 98円を購入しました。

ところが、このフィルムには、なんと、同時プリント300円割引シールが
ついていました。
98円で買ったのに、300円の金券が付属!
実質、-202円で売っていることになります。
超得ですよね!
まだ、お店にはいっぱい残っていましたが、
これには、何か、裏がありそうです。
現像代が、他の写真屋さんより、初めから300円高かったりとか・・・

しかし、こんなことが世の中にあるんですね・・・

みんさんは、どう思われますか?
713704:2005/06/21(火) 19:08:27 ID:ysfzgEqJ
>>707-711
レスありがとうございます。

経験を積めば段階露光せずに、適正露出の写真を取れるようになるのですね。

写真は観光地やドライブでいい景色を見つけて少し撮るくらいの、それほどシビア
な撮影ではないので、高価な露出計は買いかねます・・・。

とりあえず今度愛車を撮るときは段階露光を試してみますm(__)m
714猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/21(火) 21:10:50 ID:GP8koR84
>>703
追加。
ベタ焼きの場合はコマごとに補正をかけたりしない(というか、できない)ので、プリントとは異
なり露出の過不足もはっきりとわかる。プリントとはちょっと異なる使い方ができます。
715名無しさん脚:2005/06/21(火) 22:02:21 ID:daiv0u3Y
ベタ焼きって幾らぐらいするの?
716名無しさん脚:2005/06/21(火) 22:44:38 ID:KNH69Lzo
>>714
なるほど
カラーネガでも使える手段ですかね
なんつーか同プリのいらない写真がたまってて困ってるんですよ
プリントしないといらないかどうかよくわからないし
717名無しさん脚:2005/06/21(火) 22:56:57 ID:r644L5+c
>>712
それでそこの24枚同時プリント代はいくらなのかね?
718名無しさん脚:2005/06/21(火) 22:58:09 ID:ZFP9QGfV
>716

 そんな貴方には、フィルムスキャナーをお勧めします。
 マジレスすると、まずネガでも有ります。
 ただし、手焼き並にぼったくられます。ラボによっては、現像だけでもインデックス・プリントを焼いてくれるところがあるので、そう言うラボを探すのもいいかもしれません。インデックス・プリントの場合は、ネガのコマよりも小さく表示されますので悪しからず。
719名無しさん脚:2005/06/22(水) 00:38:49 ID:jxJJout0
レンズにカビが生えると写りには
どんな影響が現れるのでしょうか?
720名無しさん脚:2005/06/22(水) 00:41:12 ID:ezLYWg20
カビが写ります
721猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/22(水) 00:50:51 ID:lTyGV2F2
>>718
ぼったくられるってよりサービス判とかが安くなりすぎたって感じやね。昔はベタ焼きをまず
頼んであとで必要なものだけをプリントするとかって話もよく聞いたけど。利用者が少ないと
サービスの値段は相対的にあがってしまうものだから。

>>715
すまん、最近ぜんぜん使ってないのでわかんにゃい。取次ぎじゃない写真館とかに聞いて
みればすぐわかるかと。でもそういうわけで今となってはコストパフォーマンスがいいかどう
かはなんとも(つか、悪いだろう)。

>>718
インデックスプリントは、絵柄を見るにはいいんだけど、補正をかけちゃったデータがベース
なんだよねえ。
おれ、現像だけでもインデックスプリントを焼いてくれるところって知らないのだが、そういう
ところが身近にあるのなら大事にしないとね(つか、機械を入れたばかりのところに同時プリ
ントを伴わないインデックスプリントの作成を頼んだら、最初は受けてくれたんだが、次から
は断られるようになってしまった(笑)。ま、手間を考えたら理解はできる)。
722名無しさん脚:2005/06/22(水) 01:39:46 ID:MF6iNRsH
>>721
よく行くキタムラはネガの現像のみでインデックス付けてくれるよ。
36枚撮りで630円だから格安DPEよりも高いねw
デジタル機なら現像処理ついでに作るインデックスプリントは、手間という手間は
かからないんじゃないのかな。

カラーネガについて言うと20年くらい前にはすでに同時プリントが当たり前に
なっていたからなぁ、カラーのベタ焼きなんて見たことない。
まずベタで、と言うのはモノクロの時代と思われ。
723名無しさん脚:2005/06/22(水) 05:19:47 ID:6Nuba39m
モノクロの話をしてるんぢゃ…
724名無しさん脚:2005/06/22(水) 08:25:41 ID:fTY63ojn
ベタ焼きは四切プリントと同じ値段。
六切で可能なんだがやってくれない。
725名無しさん脚:2005/06/22(水) 14:38:05 ID:j5bBY1Ca
>>712
ウチの近所のキタムラも、98円フィルムに300円値引きシールついてますよ。
現像代は、500円。プリント代が30円X枚数分のようです。

現像のみの時は、値引きナシですが・・・。
インデックスもついてました。
726名無しさん脚:2005/06/22(水) 16:46:34 ID:4ZRm/QP5
カメラの事はまったく興味がない私なんですが、祖父が亡くなり
形見として僕にくれました。素人の私でも古い型のカメラだと
見て思いました。
どんだけ価値ある物かと、中古買取などのHPをみましたがどうも
古すぎてなかなか調べるにも調べようがないんです。。
カメラに詳しい方でどなたかだいたいの価値教えていただけないでしょうか?
カメラのBody - KONICA AUTOREFLEX T3
レンズ - KONICA HEXANON AR50mm F1.7
レンズ - KONICA HEXANON 1:3.5 f=135mm
フラッシュ - MORRIS 200TC-X
と書いてあります。
このカメラに関する情報でしたら何でもいいです。
親切な方情報ください。お願いいたします。
本当にド素人ですいません。
727名無しさん脚:2005/06/22(水) 16:53:08 ID:KsaGvGh5
一万
728名無しさん脚:2005/06/22(水) 17:01:29 ID:lvHqA5Ur
>だいたいの価値教えていただけないでしょうか?
この世でもっとも価値あるものだと考えれば良いんでないの?
729名無しさん脚:2005/06/22(水) 17:05:55 ID:VCtGbrlE
>>726
30年位前のカメラですね。
骨董品や名機としての価値はあまりないです。
むしろあなたのおじいさまの形見であるという価値の方がずっと大きいでしょう。
大切にしまっておくか、おじいさまを偲びつつ使うか
どちらかじゃないですかね。
730名無しさん脚:2005/06/22(水) 17:11:14 ID:v0SPVhwl
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/78300900
まあ、一万円未満が相場かと。

高校の英語担任のディビットが使ってたっけ。帰国する前に
ガッコ持って来て生徒全員と写真を撮っていたなー。
先生、元気かなー。
731名無しさん脚:2005/06/22(水) 21:37:20 ID:5bmmnXIl
(´・ω・`)しらんがな
732名無しさん脚:2005/06/22(水) 22:29:59 ID:Xfdbkw1w
リバーサルフィルムで撮る前に、コンパクトデジカメで撮り
それと同じ被写体を同じ感度、構図、露出でリバーサルで撮れば、適正露出を得ることは出来ますか?
733名無しさん脚:2005/06/22(水) 22:43:15 ID:8H5TKw9w
コンデジは持ってないからわからないなあ。
コンデジの感度や露出が正確な値でモニターの明るさも適切に見ることができれば適正だろ。
734名無しさん脚:2005/06/22(水) 22:52:22 ID:MCg8YfqL
君は一般相対性理論を理解していないようだね
>>730
デビット先生は今も元気です。
留学でボストンに渡米した当時の教え子(望美w)と結ばれたみたいですよ。
先生の実家のあるコネチカット、エリントンの教会で式を上げたと聞いています。

この前次男のラース君と夫妻の写真が送られて来ました。
今はフォリントンで暮らしているみたいです。
735名無しさん脚:2005/06/22(水) 23:48:02 ID:zhFCSFhS
特殊相対性理論で良いから説明してみてくださいよ。
ほんのさわりで良いからさ。
採点してあげるよw
736名無しさん脚:2005/06/23(木) 00:23:43 ID:zXR9VYkR
>>726
1973年4月発売 速度優先式解放測光TTL・AE一眼レフカメラ
メーカーサイトに復刻マニュアルが有る。
ttp://ca.konicaminolta.jp/support/manual/slr/other-slr.html

国内で生産中止になった水銀電池を使うカメラなので、注意。
レンズはいいけれどボディは使いにくいという評判。 
オートで使う事が前提なカメラなのでマニュアルでは使いにくい。 
しかしファインダー内でシャッタースピードや解放F値が表示されるし、多重露出設定も出来る。 
交換レンズも、カタログでは魚眼から2000ミリまで揃ってた、ちょいとアンバランスな印象の一眼レフカメラ。
より初心者向けになった後継機が1976年に出て生産終了かな。
 
後はこっちを読むとよろし

【小西六)】コニカ一眼レフが欲しい 2 【滅亡】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1063443143/
737726:2005/06/23(木) 03:50:48 ID:W9tev8hg
こんなど素人にレスくださった方々、ありがとうございます。
いろいろ参考になりました。
実はカメラ好きな知人に譲って欲しいと言われ、形見の品ですが、
大事に使ってくれるなら祖父もきっと喜ぶだろうなと思い、
譲ることにしたのです。
格安で譲るつもりですが右も左もわからなかったので・・・
736さんいい情報ありがとうございました。。
738名無しさん脚:2005/06/23(木) 10:34:28 ID:4Yfn+p/o
>>737
このカメラで金を取ろうとしてるとは!

死んだ爺さんもどう思うか

形見なんだから、数年間無償で貸すということにしておけば?
739名無しさん脚:2005/06/23(木) 11:58:32 ID:2ocT1e7i
他人に使ってもらって喜ぶなんてことはないと思うな。
プロダクトとしてそんなに価値があるものじゃないから、
飼い殺しってこともないし。自分でもっとけ。
740名無しさん脚:2005/06/23(木) 14:50:02 ID:3e/f3wsg
俺なら死蔵されるよりは愛用してくれる人に貰われてほしいね
741名無しさん脚:2005/06/23(木) 17:36:46 ID:VxpxLs/f
>726が使いなよ。
742名無しさん脚:2005/06/23(木) 18:19:18 ID:OgIgz6/x
ファインダーを覗くと繊維みたいなものが多数見えたため、思いつく範囲
をブロアーなどでクリーニングをしたのですが、全く無くなりません。 
この場合カメラのどこに問題があると考えられるのでしょうか?
レンズも異常がないので、どうすればいいか困っています。
743名無しさん脚:2005/06/23(木) 18:23:08 ID:hvkkDpO0
>>742
写りには影響でてるの?
出てないならあまり気にしないほうが良い。
あまり酷いならサービスへ持って行く。
744名無しさん脚:2005/06/23(木) 18:26:21 ID:ifKa71Yo
カビだったらブロアじゃとれないよ。
745名無しさん脚:2005/06/23(木) 18:49:46 ID:CNAzfwZ8
ファインダーを覗いて見えるんだから、ファインダーだろうが
746名無しさん脚:2005/06/23(木) 19:04:56 ID:UJGvusc4
遺品ならただで譲るのが筋だろ。金をとるとか論外
あとあとめんどーなことになるから
747名無しさん脚:2005/06/23(木) 19:18:33 ID:sF5x11Yv
問題は>742のカメラ管理だね。
思いつく範囲に修理は入っているのかな?

不具合があったらメーカーのサービスとかに見せてみたら。
それは初心者も職業カメラマンも同じだよ。

レンズに異状が無いと言い切れるなら、ボデイの光学系の問題ということなんじゃないの?
自分で答え出してるじゃん。
748名無しさん脚:2005/06/23(木) 20:02:54 ID:yKkmLQs0
>>742
一眼レフかな。
ファインダースクリーン(マウントから見て上に付いてる乳白色のプラスチック)に
ホコリ(かカビ)が付いてる可能性が高いですね。
気になるならカメラ屋で見て貰うといい。
749名無しさん脚:2005/06/23(木) 22:28:05 ID:jwgFBonA
銀残し現像はどこに頼めばできるのでしょうか?また自分でできたりするのでしょうか?
750名無しさん脚:2005/06/24(金) 01:28:52 ID:Ls7gvbcD
カラープロセスのなかで漂白定着処理をせずに
白黒定着液で処理すれば銀は、残るよ。
751名無しさん脚:2005/06/24(金) 11:29:56 ID:WjQzt00i
お店でコンタクスN1中古を試写させてもらって写りに感動しました。
どうなんでしょう、かっても大丈夫でしょうか?
買うなら新品さがします。
752名無しさん脚:2005/06/24(金) 11:44:08 ID:YGBb7vni
>>751
買っても大丈夫かという意図がイマイチわかりませんが…
ただコンタックスブランドが撤退したので、長く使いたいなら他メーカーの現行機を
使う方がメンテナンスなどは楽です。
753名無しさん脚:2005/06/24(金) 12:33:41 ID:WjQzt00i
そのメインテナンスの不安なんです。
本当に10年面倒みてくれるのか、故障しにくいのか、その辺りの問題です。
もしくは似たような描写の雰囲気、空気感がでるカメラありますか。
754名無しさん脚:2005/06/24(金) 12:36:26 ID:MM4Y3dsN
でも、写りが気に入ったのなら買った方が良いのでは。
今しか買えない物もある、ということで。
755名無しさん脚:2005/06/24(金) 12:43:36 ID:PymZK15c
その空気感って言葉を使う人が時々いるけど、何を指してるのかわからないんだが。
756名無しさん脚:2005/06/24(金) 12:55:44 ID:gSoXIngR
漠然とした不安、のような物かな? >空気感。
757753:2005/06/24(金) 13:16:04 ID:WjQzt00i
空気感ってその場の空気の屈折率みたいなものかなと。
試しにニコンでも試写させてもらおうかと思ってます。雰囲気違いますか?
758名無しさん脚:2005/06/24(金) 13:19:21 ID:gSoXIngR
「その場の空気の屈折率」がメーカーによって違うわけねーだろ、パカ!
759名無しさん脚:2005/06/24(金) 13:19:44 ID:TAZBRtps
その場の屈折率だと、おそらく空気中の水分量や太陽波中の
紫外線の量などによるので、カメラよりも湿気除去剤などをかうべし

つりはしね
760名無しさん脚:2005/06/24(金) 13:24:48 ID:NpJb/kEQ
空気感ってDQN語だったんでつね。
761名無しさん脚:2005/06/24(金) 13:28:14 ID:WjQzt00i
いや、文系ですのでまちがった事は言ったかも知れませんが、罵倒する程のことは言ってないかと。
釣りじゃないですよ。大真面目に教えをこうているのです。
762名無しさん脚:2005/06/24(金) 13:35:33 ID:YGBb7vni
>>753
そんなに不安なら現行機買ったら?
もしどうしてもソレ使いたいなら買えばいいし。
漏れなら、N1+レンズなんて買わず他メーカーのレンズ何本か買うけど。
763名無しさん脚:2005/06/24(金) 13:35:59 ID:gSoXIngR
だから、コンタクソみたいな糞カメラで撮ると、写ってるかどうか不安で、不安で、
写っているとホッとするんだ。その、漠然とした不安感を称して「空気感」と呼んでいるのだよ、マニアは。
764名無しさん脚:2005/06/24(金) 13:39:19 ID:WjQzt00i
どうも、初心者をばかにするスレだったようですね。もう結構です。
DQNはお前だよ。
765名無しさん脚:2005/06/24(金) 13:40:02 ID:DmW0kcV+
それは露出の失敗とゆうことかな?
レンズと関係ないような・・・。
766名無しさん脚:2005/06/24(金) 13:42:47 ID:tLkt1lJL
五感に訴えかけてくるような写真。>空気感
767名無しさん脚:2005/06/24(金) 13:43:15 ID:Ck6P93ho
店で試写して空気感が・・・って、現像したの?
単に「ファインダーの」見え方が綺麗だっただけと思われ。
768名無しさん脚:2005/06/24(金) 13:48:54 ID:YGBb7vni
>>764
つーか漏れはスルーでつかそうですか。。。。。。。
769名無しさん脚:2005/06/24(金) 14:00:41 ID:MM4Y3dsN
返答するほどの回答でもなかったのでは
770名無しさん脚:2005/06/24(金) 14:02:43 ID:MrXbfIqj
お前ら最低だな。
このすれ見ていて時々思うが初心者いたぶって何が楽しい。
特にgSoXIngR、お前どっか行けよ。コンタックスの糞カメラって何もわかってないだろ。
それならキヤノンだって糞カメラだよ。コンタックスの方がはるかにいい。
屈折率という表現は確かに正しくないが、多くの人間が周囲の雰囲気を感じ取っているから空気感と呼ぶ。
あなたがち屈折率も私は間違っていないと思っていて、微小な空間のゆがんだ見え方をうまく捕らえているのだと思う。
それが分からないのか、見たことが無いのかどっちかだろうし、カメラ止めたほうがいいよ。
金の無駄遣いだから。

>>WjQzt00i よっぽど気に入ったんでしょうし、私はニコンを選びましたが気持ちは分かります。
どうかな、10年使いつぶすつもりで買ってみてもいいんじゃないかなと思います。
その後のことはその後に考えてみたら?
771名無しさん脚:2005/06/24(金) 14:09:09 ID:gSoXIngR
糞は糞だよ。いくら香水ふりかけても糞は糞。
772名無しさん脚:2005/06/24(金) 14:12:05 ID:t56Tde4F
周囲の雰囲気を感じとっているから空気感?
わからないなあ。
773名無しさん脚:2005/06/24(金) 14:14:01 ID:Ls7gvbcD
↑ 包茎
774名無しさん脚:2005/06/24(金) 14:15:18 ID:Ls7gvbcD
772すまんも一つ上

空気感?
775名無しさん脚:2005/06/24(金) 14:17:31 ID:MrXbfIqj
>>771
contaxは糞ではない。あのよさが分からないならカメラ止めろ。
お前は単なる荒らしだ。消えな。
それから忘れてたけど、
>>765 人を馬鹿にするのもほどほどにしろよ。何で露出失敗で空気感が出る。
説明してみろよ。お前も馬鹿認定。
>>767 あのなあ、試写するほど熱心な人間が何で現像しないんだよ。
お前の頭の中ねじまがてっるぜ。

>>WjQzt00iコンタックスとニコン、似ていると言えば似ていますし
似ていないと言えば似ていません。
もともとツァイスがニコンに技術指導をした経緯がありますので昔は似ていたようです。
今はニコンの方がすっきりしています。
ニコンも悪くないですよ。こちらもぜひ試写されてみたらどうですか。
会社は安泰ですし、F100なら中古で6万くらいで買えますよ。

776名無しさん脚:2005/06/24(金) 14:18:24 ID:gSoXIngR
多数のユーザーを見捨ててカメラ業界から撤退するような「空気嫁ない」メーカーに空気感と言われてもなあw
777名無しさん脚:2005/06/24(金) 14:19:22 ID:tLkt1lJL
感じるんだよ、空気管を。キャッチするんだよ、感性で。
778名無しさん脚:2005/06/24(金) 14:19:38 ID:gSoXIngR
しかもコンタ糞がユーザー見捨てるのは、これが二度目だ。
779名無しさん脚:2005/06/24(金) 14:21:36 ID:tLkt1lJL
まだ過去の一時の青春の過ちを肴に頑張っているのですか!(藁)
降臨、降臨とアホの一つ覚えのように、この最悪なスレッドの
小汚い糞レスの数々を、汚染させて、恥ずかしくないのですか(爆
あなた達の言葉の端々に、そのヒートアップぶり、憎悪、
思い通りにならない悔しさもどかしさがありありと出てしまっていて、
もはや救いようの無い領域に達していますね。
私が言うまでもなく、この糞スレの存在なんて
ほかのカメラ板の住民は誰も知りません。無駄なあがきです。
お目出たいにも程がありますね。
●根拠無き妄想青年の主張。
●一方的街宣活動。
●事実に基づかない思い込みのぶちまけ。
etc., この糞スレにて、私に反抗的なレスをする愚民達の
ライフスタイルを、もし仮に喩えるならば、
晴海国際展示場でのコミケ&フリマに参加するために、
大垣発、東京行き、夜行普通列車の車内にて
ケミカルジーンズにネルシャツの裾をしまい眼鏡をかけて、
紙袋とリュック(無名ブランド)を荷物に
プリキュアの話題で異常にテンション高い、酔ったデブヲタの
キモイ笑い声にも等しい公害です。その手の公害を「勘弁して」と私は
書いてるんです。キモくてかないません。ま、他人の褌でのフィーバー
ご苦労様ですわ。ごきげんようヽ(^。^)丿
あなた達は裏山で採れた珍しいキノコでもお食べになられたのですか

780猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/24(金) 14:31:15 ID:pqvR6Vk0
しかしなんだな。
「空気感」みたいなのは感じ方しだいなわけで。感じ方について質問されても、そら答えられ
るひといないんじゃないかなあ。言葉にこだわるひとはそこそこいるのだが、毎回のように泥
沼になってません?
781名無しさん脚:2005/06/24(金) 14:45:33 ID:jrcVqG/X
人によって好き嫌いのあるレンズ描写を空気感という言葉で論じられてもワケワカメ。
782名無しさん脚:2005/06/24(金) 14:46:06 ID:PTCGF8Ep
写真には抽象概念なんか写んねえよ。
「空気感」を最初に使ったのは、キムライヘーがライカを評して言ったのだっけ?
783775:2005/06/24(金) 14:55:57 ID:MrXbfIqj
しかし真剣な話、前から苦々しく思っていたんだが、
初心者が少しくらいわけのわからない事言っても
すこし軽く諭すくらいにしないとこのスレの意味が無いでしょう。
氏ねとか釣りと言っていた奴らいたけどなぜそこまで言う。
しかも相手は2ch初心者かもしれないわけだ。
そして有用な情報は与えないのではいったい何をしに来ているか分からないよ。
せっかく減りつつある銀塩を買おうとしているのだから足を引っ張るのはよそうぜ。
784名無しさん脚:2005/06/24(金) 16:13:51 ID:dglA8L+A
…すいません、質問させて下さい。ド初心者の私がある日カメラを貰うと、1.4のレンズがついてたんですが、これってどれくらい明るいものなんですか?かなり明るいんですよね?
夜にどれくらいのシャッタースピード?とかの勢いで写っちゃうんですか的な事を教えて下さい、優しい方。。
785名無しさん脚:2005/06/24(金) 16:20:06 ID:qwgxXylT
>>783
馬鹿や、クレーマーにはほとほと呆れてる
>>751みたいな奴もそうだ

まあ、2chで人に甘えてどうこうしてもらおうというのがそもそも間違い

しかし、ちゃんと自分で調べて真剣に質問してくる奴は答えてもらえる
答えてもらっても礼をせず、文句ばかり垂れてるような奴はこないでほしいが
786猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/24(金) 16:22:20 ID:pqvR6Vk0
>>784
F1.4ですか。現行のレンズの中では「むちゃくちゃ明るい」部類にはいります。まあ単焦点と
か特殊用途とかでない限りF2.8くらいが明るい側の標準になってるから。
とはいえなんですな。夜といってもいろいろで、どのくらいのシャッタースピードとかいうのは
わかりません。風景にカメラを向けてカメラに聞いてください。ただ、なんぼ明るいって、手持
ちでがしがし夜景が撮れるほど明るいわけじゃないです(=^_^;=)。
787名無しさん脚:2005/06/24(金) 16:24:46 ID:TAZBRtps
人の目てのは夜景でもそれなりによく見える。暗順応ていって
かなり明るいレンズだといってよい。
昔キヤノンがF0.95ていうレンズだした時、人間の目より明るいといったが、
実際はもうすこし明るい。
とにかく明るいレンズであることは間違いないが、夜景といってもいろいろなんでなんともいいにくい。
開放で使うてこと前提として、400のフィルムなら八分の1くらいで街の夜景色は
とれんでないかな。たいていは
でもほんとうに暗いとこなら1フンとかになるし。
まあ次のレスまつか
788猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/24(金) 16:25:22 ID:pqvR6Vk0
>>783
おっしゃることはわかりますし、同意しますが、そう思うひとがなぜ >>775 を書くのかがおれ
にはよくわかりません。
キツいことを書くななんてのは言うだけ無駄なんで、おれはわかることについては淡々とレス
をつけるという方針でやってます。釣りかもしらんなあと思ってもレスすることがあって、過剰
に親切とか言われてますけど。
もしそのように思われるのでしたら、あなたも罵倒表現は聞き流して、穏やかに有益なレスを
つけるという方向でご協力いただけるとありがたいなあと思います。よろしくご検討ください。
789最強スピーカ作る1:2005/06/24(金) 16:31:06 ID:rzmjJoDx
つまり初心者と上級者との違いは何かと言えば、

大判カメラが使えるかどうか、これに尽きるね。

デジや135だけに拘泥しているだけではスキルが向上しない。
790名無しさん脚:2005/06/24(金) 16:39:30 ID:iok9WCWz
フジのコマーシャルは「湿気感」という言葉も使っていたな
なんでもRVPは空気中の水の分子による微妙な色彩までも表現してしまうそうな
作例はさいすぴの好きなシノゴみだいだったが・・・
791名無しさん脚:2005/06/24(金) 16:46:34 ID:iok9WCWz
>>783
>しかも相手は2ch初心者かもしれないわけだ。
今回に関してはそうでもないだろ
こんなこ知ってるのはかなりの2ネラー
  ↓
 >DQNはお前だよ。


792名無しさん脚:2005/06/24(金) 17:12:38 ID:dZM9/D1G
普段人から馬鹿にされてる人は、
自分より知識の無い人を見つけていたぶることでストレス解消してるんだよ。
邪魔で鬱陶しい存在であるのは間違いないが、
いちいちレスしてるとスレが死んじゃうし、
気の毒な人達でもあるので、軽くスルーしてあげてくれ。
質問者も簡単に切れないようにね。
793釣りのレベルが下がり過ぎだゴルァ!:2005/06/24(金) 17:45:02 ID:SpR24DSj
というかさ、最近のはみんな釣りなんだって みんな分かってるだろ、
そんな劣等感の釣り師をボランティアで暇つぶししてやってるんだよ。

だから頭の悪い釣り師は自粛しろ、もう少し「おおっ!」みたいな質問しろよ。

コンタ買った方が良いかなんて「人それぞれ聞くんじゃねー」でスルーが普通だっつの
夜はいくつのシャッター速度?って汚舞えAEじゃねーのかよ、絞りはいくつにするんだよ、ストロボは使うのかよ?EVから学べや

釣り師のレベルが下がりすぎなんだよ。少しは頭使って考えろ!
もうかまってやんね〜ぞバカが。
794名無しさん脚:2005/06/24(金) 18:59:38 ID:dglA8L+A
ばたばたしている時に質問すいませんです。
皆様ありがとうございます。やっぱりめちゃめちゃ明るいんですね。すごく暗いとことかじゃなければ普通に撮れそうなのかしら。
あとわたしは釣りちゃいます。写真撮りたいなあと思っていたらひょんなことからカメラを貰ったのですが、日中より夜撮る機会が多そうで…。暗めの室内とかそれなりに明るい屋外で撮るつもりです。
そのカメラ自体まだちゃんと使いこなせてない勢いなのですが。
長文すいませんです。
795名無しさん脚:2005/06/24(金) 19:03:08 ID:dglA8L+A
ストロボは使いません。あとAEついてないカメラです。
すみませんでした。怒らないでくださいほんと初心者なので…初心者っていえばなんでも許されるってもんじゃないってのも分かってるんですが。ごめんなさいでした。
796名無しさん脚:2005/06/24(金) 19:48:04 ID:YWDnCx39
何人かの質問者に罵倒している人間に聞きたい。
あ、その前に昼間からネットしてていいね。
ともかく、まず初心者に悪態をつくようなことは止めて欲しい。
今回も彼を責めるのにコンタックスを貶めるのは明らかに変ですね。
コンタックスに非はないし、あれは製造中止になっただけで非常にいいカメラです。
>>793
ここは釣り師のレベルを確かめるところではないんですよ。
彼は自分で写真までとってコンタックスにほれたけど会社がなくなるので
不安になって製品が壊れやすいか、京セラが信用に足る会社化を聞いてきてるわけでしょう。
スルーが普通ならスルーすればいい。何故彼を罵倒する。自己矛盾してますよ。

夜はいくつのシャッター速度?分からないから聞いてるんでしょう。
これが釣りですか?ばかばかしい。本当の質問でしょう、初心者の。
>>785のように自分で調べてから来いといっても調べ方すら分からない人もいるでしょう。
それは確かに釣りかもしれませんよ。ならスルーしろ。
君達は人を馬鹿にするためにここに着てるのであって、アドバイスなどする気があるとは
とても思えない。
それならここには来ないでいただきたいですね。初心者と丁々発止のやり取りでもする気ですか?
797名無しさん脚:2005/06/24(金) 22:01:11 ID:GNNa3sRs
> 何人かの質問者に罵倒している人間
そういう、性格がねじくれた半可通は、まともな人間ではないから、諭しても無駄です。
798名無しさん脚:2005/06/24(金) 23:14:29 ID:51UMvKI7
カラーネガフィルムをスキャンしてデジタル化しようと考えています。
コニミノの5400クラスは予算もスペックもオーバーなので
エプソンのGT−X800・コニミノのDIMAGE SCAN DUAL W
あたりが候補に上がりました。
この2つなら同サイズで取り込んだ場合それほど差はなさそうですか?
ICEのあるGT-X800のほうがいいんでしょうか?
799名無しさん脚:2005/06/25(土) 00:22:40 ID:sPjnvlDC
エプソンのって4×5まで読めるとかプリントも読めるとかかなり色物くさい気がする
800猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/25(土) 00:47:40 ID:brrU/OEB
>>798
当該機種のことはぜんぜん知らないんですが、ICE搭載のニコン・クールスキャン3を使って
ます。まあいろいろご意見をお持ちの方はおいでになるかもしれませんが(笑)、いまさらICE
を搭載してないフィルムスキャナを使う気にはなれません。
801名無しさん脚:2005/06/25(土) 02:40:25 ID:4VnHyRui
どうもお邪魔します。
バライタ紙で4切〜半切くらいの写真焼いた場合(モノクロですよ)、
展示方法は、板張り以外に何が出来ますか?
額に入れても平気?ハリパネ(?のりパネ?)だとぐにゃりますよね?
RCにすればよかったと後悔中です…
802名無しさん脚:2005/06/25(土) 06:35:04 ID:Ltqjle74
>798
 私なら無理してでも・・・5400IIクラスをといいたい。
 以前は8200Fを使って居たけど、ピント、色の再現性等ブログ用のサイズでも一目瞭然だった。

 やはり、どうしてもそのクラスでと思われるなら・・・ICEは有った方が良いとおもいますよ。
803咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/25(土) 07:33:47 ID:O87Q7HzD
>>798
時間に余裕があってゴミとりの手間を惜しまない人ならDUALWでいいと思いますけど
大量にフィルムスキャンする予定があるのでしたら、ICE付きのにすべきかと。
804798:2005/06/25(土) 12:29:08 ID:3BY0eIoa
色々とご回答ありがとうございます。

5400か5EDあたりを買ったほうがよさそうですね。
とりあえずICEなしに手を出すのはやめておこうと思います。
805名無しさん脚:2005/06/25(土) 12:54:08 ID:p6qsEPdJ
>>801 ご近所のカメラ屋(少し専門的な所)で相談してみて下さい。
 ラボでフラットニングサービスをしてる所とお付き合いが有れば
 そのお店で取り次いで貰って 裏打ちして普通の額装が可能です。
 
806名無しさん脚:2005/06/25(土) 13:21:32 ID:cb/s/2qi
質問です。露出計を買おうと思うのですが
入射光式露出計と反射光式露出計
どちらを買ったらいいのでしょうか。
具体的な使用用途の分かれ目がよくわかりません
ストロボはあまり使わないのですが..
807名無しさん脚:2005/06/25(土) 13:25:29 ID:kuEE6Vsa
何をどう撮りたいのか、そもそも何故露出計が欲しいのか。
被写体が動かないもので、そこへ露出計を持っていけるなら入射光。
(被写体にどれくらいの光が当たっているのかを測る)
一般的には反射光の方が便利だが、普通はカメラに内蔵されてる。
(被写体がどれくらいの明るさに見えるかを測る)
808名無しさん脚:2005/06/25(土) 13:46:09 ID:Z0YebZ5W
便乗質問スマソ
よく入射光の測定で露出計に手をかざしているのを見るけど
あれは上からの光を遮ってるの?
素人的には、あんまり遮っても良くないと思うんだが???
809名無しさん脚:2005/06/25(土) 16:41:46 ID:uq1hCV6g
白い玉経の光の当たり方で被写体への光の当たり方をシミュレーション
している。
顔だとするとうつむき加減の人を撮るときは玉もやや下向きにする。
正面向きの人は玉も正面を向ける。
野球帽をかぶっている場合は手でひさしを作る。
あくまで例ですので各自で工夫して下さい。ただ測ればOKというわけには
いかないよ。それは反射式も同様だが。
810名無しさん脚:2005/06/25(土) 22:21:03 ID:wcF4Ltil
今Venus 800をDiMAGE Scan Dual IVでスキャンしてるのですが、
粒状低減機能使わないとノイズがすごいです・・・。
サービス版はそのようなことは無いのですが、お店のラボ機?には
粒状低減機能のようなものがついているのでしょうか?
もしそうなら、わざわざノイズ取らなくても良いのかなぁ・・・などと思うのです。
データでのオンラインプリントと、地元のお店でのフィルムからのプリントでは
引き伸ばし時の価格差が大きすぎるので、
出来ればPCで処理してオンラインで出したいのですが…。
こういう場合は、やはり自分でノイズ除去しないといけないのでしょうか?
811名無しさん脚:2005/06/25(土) 23:23:30 ID:+PAB4VMc
>>801
> ハリパネ(?のりパネ?)だとぐにゃりますよね?
乾燥のときにちゃんと平たく乾けばOK。波打ったら駄目。
812名無しさん脚:2005/06/26(日) 16:29:16 ID:HMSp2usW
E6処理とC41(だっけ?)処理
現像液とか処理方法違うの?
813名無しさん脚:2005/06/26(日) 16:40:31 ID:HGUdfxrt
E-6はポジ、C-41はカラーネガ、ついでにK-14はコダクロームの現像処理。
処理液も行程も違います。
814名無しさん脚:2005/06/26(日) 17:55:09 ID:pWxvQkda
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=camera&vi=1068589941
これ、本物のくま○ちん?
笑ったんだが、皆ご存知でした?
815名無しさん脚:2005/06/26(日) 18:16:02 ID:HlAzlG2M
くま○ちんて何ですか?
816くまちん信者:2005/06/26(日) 18:31:51 ID:pWxvQkda
817くまちん信者:2005/06/26(日) 18:43:57 ID:pWxvQkda
818名無しさん脚:2005/06/27(月) 19:53:40 ID:mYLg0Ciu
何千通の応募がある大きなフォトコンってどうやって選ぶの?
消去法?
819名無しさん脚:2005/06/27(月) 19:59:12 ID:MlpMetw7
近所のDPE店にカラー現像用白黒フィルムを持って行ったら、
上司(?)に確認した上で、ウチではできませんと言われた。

できるはずなんですが・・・と念を押したんだけど、
自動的に現像所送りになってしまった。ふつうの白黒扱いで・・・

これってやっぱりもう一度何か言うべき?
820名無しさん脚:2005/06/27(月) 20:00:14 ID:qG3M1x5S
>>819
そんな所に二度と出すなよぉ。
821名無しさん脚:2005/06/27(月) 20:17:49 ID:rYFdBXP0
>>819
はやく文句言わないと撮った写真が全部無駄になる。
822名無しさん脚:2005/06/27(月) 20:22:39 ID:MlpMetw7
>>820-821
マジか さっさと連絡しよう・・・(´・ω・`)
823名無しさん脚:2005/06/27(月) 21:01:40 ID:CkNaouIp
>>818
一次予選、二次予選あたりはどうでもいいバイトみたいや奴らが選考するので
ここをどう切り抜けるかがコツ。
有名な先生は最終審査で登場
824名無しさん脚:2005/06/27(月) 21:17:35 ID:l3DIKQ12
そのバイト俺がやりたい
825名無しさん脚:2005/06/27(月) 23:23:40 ID:SVoC65rr
U2とKISSの特徴教えて下さい。
826名無しさん脚:2005/06/27(月) 23:39:15 ID:CkNaouIp
U2 一見地味だが奥深い
KISS 派手それなりにそのパフォーマンスが人気

  
  もちろん音楽性のことだが板違いか?
827名無しさん脚:2005/06/27(月) 23:54:54 ID:Xw2Pdl+N
スレ違いだったらスマソ

日の当たらない引き出しから保存期限2000/9の使い捨て
カメラが出てきました。残7で今日全部使ったんですが、現像
出しても大丈夫でしょうか?
828名無しさん脚:2005/06/27(月) 23:57:19 ID:qG3M1x5S
>>827
現像に出す事自体は大丈夫だ。
写りは保証しないが。
829猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/27(月) 23:59:37 ID:qejLJ+Uk
>>827
現像を断られることはない。
すべてのコマがどうでもいい写真であると断言できない場合、ダメモトで現像に出すのが正
解というものではあるまいか。たとえダメでも被害額は1000円ちょいですむ。もし大事な写真
であったなら、それはプライスレスなんだから。
830名無しさん脚:2005/06/28(火) 00:44:59 ID:o+SyMWhF
>>822
XP2か?BW400CNか?
まぁ、どちらにせよ大型ラボに頼めてよかったんだよ。
そんな店で自店処理されたら取り返しのつかないことになっていたかもよ。
特にXP2はラボとの相性が少々シビアだし。
831名無しさん脚:2005/06/28(火) 12:33:51 ID:8lpUUPp/
本当に下らない事なんですが、教えて下さい
初めてのカメラにOM-1をかって、フイルム撮り終えたんですが、フイルムの巻き戻すには、左回りですか?時計回りですか?
いざ巻き戻そうと思ったら分からなくて…
釣りじゃないんで、マジレスお願いしますm(__)m
832名無しさん脚:2005/06/28(火) 12:38:12 ID:lg4IHgJ5
>>831
時計回り
833名無しさん脚:2005/06/28(火) 12:40:29 ID:lg4IHgJ5
>>831
あ、巻き戻しクラッチはわかるよね。
Rのほうに倒して。
834名無しさん脚:2005/06/28(火) 13:07:54 ID:3XsNfAyE
>>825
U2〜初心者には無難なカメラ
Kiss〜名前が恥ずかしい
835名無しさん脚:2005/06/28(火) 13:41:07 ID:mi6If1bP
巻き戻しクランクに矢印があるだろ。
836名無しさん脚:2005/06/28(火) 14:19:01 ID:lFYLmpOF
>>826ー827
返答ありがとうございます。
プライスレス…

感動した(゚Д゚)今日出してきま!
837名無しさん脚:2005/06/28(火) 15:09:26 ID:8lpUUPp/
有難うございます
Rをに合わして、時計回りですね。
出来ました!どうもでしたm(__)m
838名無しさん脚:2005/06/28(火) 15:24:46 ID:8lpUUPp/
ついでに、もう一つ質問させて下さい。
24枚撮りのフイルムを装填して撮影してたのですが、24枚過ぎて30枚31枚……と巻けたのですが、
まさか装填ミスで、ちゃんと巻けて無い…とかですか?
コワイヨー
839名無しさん脚:2005/06/28(火) 15:27:27 ID:lg4IHgJ5
>>838
そりゃ装填ミスっぽい。
840名無しさん脚:2005/06/28(火) 15:28:36 ID:eH18lXjh

◇◆◇◆◇◆◆ あなたも監視・密告の対象です ◆◆◇◆◇◆◇

お願い力を貸して。・゚・(ノД`)・゚・。「人権擁護法」はネット弾圧の表現規制法

写真表現でも「差別的ニュアンス」を含んでいると訴えられると、人権委員会から、
呼び出し、家屋立入り、証拠品押収、そして科料(30万円)が課せられてしまいます。
          |
          |
          |
         J 人権

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::(;゚Д゚):|  ドキドキ
ヽツ.(ノ:::::::::.::::::.:..|)
  ヾソ::::::::::.:::::::ノ
   ` ー U'"U'
個人のサイトや表現を規制し、特定団体の利益を優遇する悪法が成立しそうです。
あなたが反対してくれるのなら、このコピペを他のスレに貼って危機を広めて下さい。

841名無しさん脚:2005/06/28(火) 15:30:36 ID:jMl08ohq
2枚ぐらい余計に撮れることはあるけどね。
最初のベロがちゃんと噛んでなかったんじゃないのか?
それだと、巻き戻しがすぐ終わるので分かるけど。
842名無しさん脚:2005/06/28(火) 15:41:44 ID:8lpUUPp/
確かに抵抗がすぐに終わったような………
何時間も歩き廻って撮影したのに…………
ウツダシノウ
843猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/06/28(火) 15:46:42 ID:u6S7Ca/K
>>842
ま、昔のカメラだとたいていみんな一回はそれやったもんだ。そして「手順通りに操作するこ
と」の大切さを学んだのであった。かくいうおれもやったことがあるよ。

そんなことでめげてちゃあかん。立て、立つんだっ。

てなわけで、がんばってください。
844名無しさん脚:2005/06/28(火) 15:47:38 ID:lg4IHgJ5
845名無しさん脚:2005/06/28(火) 15:52:56 ID:8lpUUPp/
どうもです

明日頑張ろっと……
846名無しさん脚:2005/06/28(火) 18:24:39 ID:8xY8GUcd
>>830
BW400CNです。現像所めんどくさいからわざわざコレにしたのに
本末転倒だよ(;´Д`)
847名無しさん脚:2005/06/28(火) 18:33:41 ID:cvVxK5yQ
>>845
フィルムの手動装填式カメラで装填ミスを事前に予測/防止するために。

フィルムの先端を差し込む部分(スプールという)にフィルム先端をきっちり差し込む。

フィルム装填するときに裏蓋を締める前、空シャッターを切って巻き上げ動作をするが、
その時ちゃんとフィルムが動いていていること、フィルムの穴(パーフォレーションという)
に歯車(スプロケットという)が填っていることを確認する。
填っていることを確認できれば裏蓋を締める前フィルムはフラットになっているはず。

裏蓋を閉めてもう1-2回空シャッターを切るんだが、その前に巻き戻しクランクを
巻き戻し方向に回す。これはフィルムの入っている缶(パトローネという)内の
フィルムの弛みがとれる(Rレバーは動かさないこと)。
フィルム空送り動作=巻き上げ動作に巻き戻しクランクが連動して回ればフィルムは
ちゃんと装填されていることがわかる。

この3点を心がければ装填ミスは未然に防ぐことが出来ます。
装填失敗で全滅よりもましなので慣れるまでは慎重に確実にやりましょう。
慣れていても年に1-2回はミスしちゃうものなんですがw
848名無しさん脚:2005/06/28(火) 21:20:57 ID:iBZqXoG4
>慣れていても年に1-2回はミスしちゃうものなんですが
(´-`).。oO( いや、それは少し多過ぎ・・・)
849名無しさん脚:2005/06/28(火) 21:34:17 ID:yTjI9IYI
>>845
もしかして、フィルムの先端だけを突っ込んでフタを閉めたのか?
フィルムを入れたらそのまま1回巻き上げてフィルムがしっかりと巻かれていくことを確認する。
フィルムの先端はけっこう余裕があるので1巻きで自信がなければもう1巻してもOK。
そして巻き戻しクランクを回してフィルムがしっかりと引っかかっていることを確かめて裏蓋を閉じる。
この時、あまり強く回してはいけない。軽く弛みを取るぐらいの力で回す。
裏蓋を閉じたら2回空シャッターを切る。巻き上げるときに巻き戻しクランクが勝手に回れば完璧。
フィルム感度をセットしたら準備完了。

どんなにベテランになっても手巻き上げカメラのフィルム装填の手順は変わらないのよ。
850名無しさん脚:2005/06/28(火) 22:24:59 ID:ZJcEW1fp
>>847
微妙に違う手順として・・・

フィルムのリーダー部を巻き取りスプールに差し込む前に弛みを取っておく

巻き戻しクランクのフリクションが少ないタイプのカメラでは、クランクを指で軽く押さえて
空転してしまわないようにした状態で、リーダー部をスプールに差し込む
※フィルムが弛んで浮き上がって、裏蓋を閉じるときに裏蓋とガイドの間に挟まってしまった
 りしないようにするのに有効。

クランクの空転を押さえた指を放さないままで、最低限で「スプールにしっかり引っかかり、
巻き取りスプロケットにもかみ合っていることが確認できるところまで巻きあげる」
※1回巻きあげた後で弛みを取るのでは、弛みのせいでスプロケットとフィルムのパーフォ
 レーションが合っていない状態になることもあるので念のための手順。

フィルムがガイドに乗り上げていないか確認しつつ裏蓋を閉じたら、クランクの空転を押さ
えた指を放さないままで「クランクが回転するのを確認しつつ」巻きあげてから空シャッタ
ー。さらに、同様に規定回数分の空シャッター。

・・・なんてのもあります。
851名無しさん脚:2005/06/28(火) 22:27:50 ID:+GP8rEvI
MFボディは、リア厨の時、天体を撮ろうとニコマートを使ったのが初めてだが
そんなミスは一回もないな。マニュアルもなかったから暫く観察してセットしたが。

セットした後に何で確認しないのか・・・
852名無しさん脚:2005/06/28(火) 22:38:05 ID:ZJcEW1fp
他に、手が大きめの場合に・・・

1:パトローネをカメラに入れていない状態で、パトローネを右手で「くるむ」ように
持ち、リーダー部は中指と親指で挟んで、

2:その状態で、リーダー部をスプロケットに差し込み

3:スプロケットとフィルムのパーフォレーションがかみ合う位置にあることを、パー
フォレーション穴からスプロケットの歯が飛び出しているのに中指で触って確認しつつ、
「中指で押さえたまま」で、パトローネを人差し指と中指でつまんでカメラに差し込む

・・・なんて手順もあります。

※手が小さめで指が短い目だと、3のところで「中指で押さえたまま」にできなくて、
 シャッター幕に指を突っ込んでしまいやすくなる。

853名無しさん脚:2005/06/28(火) 22:40:32 ID:ZJcEW1fp
>>851
「巻き上げにつれて巻き戻しクランクが回転するかどうか」は、「最初からクランクが
あるカメラを使っている」のでないと、「見て確認する」という発想が生じにくい、と
いうこともあるんじゃないかな?
854名無しさん脚:2005/06/28(火) 23:08:33 ID:8lpUUPp/
845です
皆さん手順有難うです

853 いやはや、その通りで…
自分(二十歳)世代だからなのか、全て未知でして、ある意味PCよりもデジカメよりも難解で、
逆にPCやらデジとかなら、勘と操作の法則みたい感じで使いこなせるのですが、マニュアルは、単純過ぎて難解…
今日も、いざ巻き戻しをしようと思って、ボタン探してたぐらいですからW
なんとなく、クランク?を廻す事に気付いて、また疑問みたいな。
あと、痛いのがファインダーで見えない所が写真に欝ってしまうのですね(写真ダイナシ
855名無しさん脚:2005/06/28(火) 23:22:32 ID:cvVxK5yQ
>>854
OM-1をどこで(誰から)手に入れたのか知らないけど、なぜ最初に聞かない(調べない)?

>>848
1日にせいぜい1-2本とかののんびりした撮影だったらミスはないよ。
1日に20本とか撮るときは急いでフィルム装填するとチェックすることを忘れるんだよね。
慣れていることが油断に繋がる、と言うのもあるが。
856名無しさん脚:2005/06/28(火) 23:37:16 ID:8lpUUPp/
854
まぁ調べろ!って言われたら、まぁ正解!なんでつが…………
んー何故か、と問われれば、早く撮りたかったから、かな(餓鬼と一緒でつよ。ワクワク症候群

まぁ良い経験値稼ぎましたです
皆々様の手順を踏まえて頑張るんば
857名無しさん脚:2005/06/28(火) 23:42:02 ID:Pe5BukRP
>あと、痛いのがファインダーで見えない所が写真に欝ってしまうのですね(写真ダイナシ
フィルムセットできなかったのに、これには気付いたんだな
大したもんだ。

あ、フィルムに写った範囲とプリントされる範囲は更に違うから
858名無しさん脚:2005/06/28(火) 23:45:57 ID:Kk+JrJ9x
OM-1て視野率97%なんだが上がりのポジも見ないのにそんなことよくわかったな。
それともはげしく勘違いか?
859845:2005/06/29(水) 00:54:13 ID:lcSi+xOB
845でつ

いや、あれから憤慨して撮りまくって、現像したら、
あん?

みたいな。

かなり、ムズイんですが…
自分の場合、枠ギリギリに主役を配置させたのが多かったので、まぁ何と言うか………
うんこみたいな写真になりまつた
860名無しさん脚:2005/06/29(水) 00:59:15 ID:Zkg01UjT
上に色々書いてある手順読むのだるいなw

ちゃんと巻いてたら、空転してるのより少し重い感触で分かるけどね。
861名無しさん脚:2005/06/29(水) 01:05:03 ID:lcSi+xOB
経験値ないもんね(Lv.2
862名無しさん脚:2005/06/29(水) 01:07:19 ID:VKvP5siX
>>860
うん、文で書いたのを読むと、確かにややこしそうに見える。
慣れたら何十秒もかからない作業だけど。
863名無しさん脚:2005/06/29(水) 12:26:01 ID:KIME19Bw
とりあえず、セットした後にグイグイ巻き戻してみろ。
巻き戻されたら失敗だ
864名無しさん脚:2005/06/29(水) 12:41:38 ID:y46l3CAl
フィルムがチン切れたら大失敗だ
865晒しage:2005/06/29(水) 17:06:25 ID:gBGqulhS
>>863 名前:名無しさん脚 投稿日:2005/06/29(水) 12:26 ID:KIME19Bw
> とりあえず、セットした後にグイグイ巻き戻してみろ。
> 巻き戻されたら失敗だ

ウソを書かないように。
装填はうまく行っていても、限度を超えて無理に強く巻き戻せば、フィルムが切れて
巻き戻しは可能になる。
866名無しさん脚:2005/06/29(水) 17:09:57 ID:TZD8PAEw
加減も知らない基地外か・・・
自分の恥を晒してどうするのか
867名無しさん脚:2005/06/29(水) 18:06:00 ID:gBGqulhS
>>866
この機会に日本語の常識というものを勉強するように。難しいかなぁ?
868名無しさん脚:2005/06/29(水) 18:10:14 ID:ErEoKwtt
>>867

× この機会に日本語の常識というものを勉強するように。難しいかなぁ?
○ この機会に日本語の常識というものを勉強します。難しいです!

がんばれ!がんばれ!
869名無しさん脚:2005/06/29(水) 18:57:32 ID:gBGqulhS
>>868
ヒント:「グイグイ」という言葉の意味を辞書で調べなさい。
870名無しさん脚:2005/06/29(水) 19:00:41 ID:PeNkO3ex
中村正也という人からもらった額入りの写真があります。

ちょこっと調べたところグラビア写真とかで有名な人らしいのですが、
うちで頂いたのは、富士山からの日の出の写真です。
タイトルは「ブルターニュの光と風と」、1977.10の撮影とあり、
そのころに出た写真集のものだと思います。

たいしたものでなければ、捨てようと思うんですが、
こういうものでも価値がでたりするものなんでしょうか・・・?
871名無しさん脚:2005/06/29(水) 20:00:53 ID:ncwYYhDS
ID:gBGqulhS
例のコイズです
スルーお願いします
872名無しさん脚:2005/06/29(水) 20:09:03 ID:u2TZ9Jpk
>>ID:gBGqulhS
大した頭は持って無い上、意味不明な揚げ足しか取れないこいつは可哀想だな

常識も力加減も分からないバカ相手に話をするのは大変なんだな
873名無しさん脚:2005/06/29(水) 20:10:38 ID:u2TZ9Jpk
>>870
お前にとって価値がなければ捨てるなり、誰かに売るなりすれば?
価値があっても、価値が分からない奴が持ってても意味ない
874名無しさん脚:2005/06/29(水) 20:17:23 ID:/JVWb++J
>>870
不要だと思うならヤフオクにでも出せ。
価値がわかるヤツが買ってくれる。
875晒しage:2005/06/29(水) 23:09:04 ID:gBGqulhS
>>871 名前:名無しさん脚 投稿日:2005/06/29(水) 20:00 ID:ncwYYhDS
>>872 名前:名無しさん脚 投稿日:2005/06/29(水) 20:09 ID:u2TZ9Jpk

> バカ相手に話をするのは大変なんだな
分かっているなら手間を取らせないようにね。
876名無しスリック:2005/06/29(水) 23:10:45 ID:x/7IWKvm
>>875
晒されているのは誰だろう・・・
877870:2005/06/29(水) 23:13:17 ID:PeNkO3ex
>>873-874
ヤフオクでみても、写真集が1000円くらいしかならないみたいだし、
面倒なので捨てることにしました。
878名無しさん脚:2005/06/29(水) 23:13:35 ID:7Ievu/Eb
中村正也は女の写真で有名なんだよな。
ところで、冨士さんからの日の出の写真が、なんで
「ブルターニュの光と風と」になるんだ?
まあ、捨てるのは勿体ないからとっておけ。
879名無しさん脚:2005/06/29(水) 23:14:45 ID:7Ievu/Eb
つうか、捨てるならクレ。
ヤフオク出せば、おいらが1000円で落札してやる。
880名無しさん脚:2005/06/29(水) 23:23:31 ID:3ow5twB+
ID:gBGqulhS
ああ、恥ずかしい・・・
881名無しさん脚:2005/06/29(水) 23:32:10 ID:gBGqulhS
>>878
いわゆるネタっしょ。
882名無しさん脚:2005/06/29(水) 23:32:33 ID:gBGqulhS
>>880
やっと気がついた?
883名無しさん脚:2005/06/29(水) 23:46:37 ID:iNK9VRun
はっぱり文章が読めないんだね
ここまで逝かれた奴も久しぶりに見たよ
884名無しさん脚:2005/06/29(水) 23:55:52 ID:gBGqulhS
>>883
「はっぱり」文章が読めない? それは何弁かね?
885名無しさん脚:2005/06/30(木) 12:21:13 ID:IhlIXQJc
886名無しさん脚:2005/06/30(木) 13:44:24 ID:ZHzX+75D
やっとキモイやつが居なくなったか・・・
精神病院を一時退院すると喜んで2chに来るから困るよ
887名無しさん脚:2005/06/30(木) 18:55:30 ID:XZNhsJcJ
>>886
「はっぱり」君とか?
888名無しさん脚:2005/06/30(木) 21:41:29 ID:Qr6RIMql
ID:gBGqulhS=ID:XZNhsJcJ
なのね・・・
889名無しさん脚:2005/06/30(木) 23:38:10 ID:9sFjADSD
一眼レフのファインダーが真っ暗になって何も見えなくなりました。
カメラはNEW EOS KISSで、ヤフオクで落札した物です。
このような不具合が起きる前兆のように、パシャッとやってからシャッターが開かなくなるという事も度々ありました。
これは、どのようなことが原因と考えられますか??
また、初心者が自分で直すことはできますか??
890咲耶 ◆Love/EF8j. :2005/06/30(木) 23:43:24 ID:rtuK7Se5
電池交換して直らなかったらカメラ屋さんに相談したほうが宜しいかと。
891名無しさん脚:2005/06/30(木) 23:44:44 ID:XZNhsJcJ
>889
> 一眼レフのファインダーが真っ暗になって何も見えなくなりました。
ミラーが上がり放しになって止まっているのでは?

> このような不具合が起きる前兆のように、パシャッとやってからシャッターが開かなくなるという事も度々ありました。
シャッターが開いてないと、どうやって確認したんですか?

> これは、どのようなことが原因と考えられますか??
壊れてるんじゃないですか。

> また、初心者が自分で直すことはできますか??

とりあえず、電池を抜いて、電池と接点を清掃してから入れ直してみるとか。
それでも駄目ならサービスセンターに点検修理に出すしかないでしょうね。

892889:2005/07/01(金) 00:23:11 ID:tR7udfyQ
>>891
当方初心者なもので、うまい表現の仕方が分からないのですが、
シャッターボタンを押して、シャッターが切れたまま元に戻らなくなってしまうんです。

たかが15枚ほど撮影しただけでこのような不具合が起きたので、
カメラ屋さんに持ってくより、出品者に連絡を取ろうかと思ってます。

890さん、891さん、レスありがとうございました。
893名無しさん脚:2005/07/01(金) 00:26:02 ID:RAuB/IlE
まずは電池チェックしろよ
894889:2005/07/01(金) 00:31:18 ID:tR7udfyQ
あ、もちろん電池を確認してからにしますm(__)m
895889:2005/07/01(金) 00:39:14 ID:tR7udfyQ
連投すいません。手持ちの電池で確認しましたが、やっぱりダメでした。
896名無しさん脚:2005/07/01(金) 00:59:08 ID:B6SlujtF
ヤフオクは初心者がカメラを入手する手段として適当ではない、ということでヨロスィか。
897名無しさん脚:2005/07/01(金) 10:10:47 ID:INAvsCvC
まさかキャップつけたままAEとかじゃないだろうな (w
898名無しさん脚:2005/07/01(金) 10:12:07 ID:EyauwD6T
コダックのイメージパックCDの使用感を知りたいのですが・・・
フラットヘッドスキャナにフィルムアダプタを噛ませるよりはマシですよね?

実物を上げてもらえるとなおありがたいです(;´Д`)
899名無しさん脚:2005/07/01(金) 13:36:26 ID:LfzlIpNd
>>896
ヨロスィ。ずーっと前から言ってることだけど。
しかも初心者は目先の金額だけにつられて相場を上げるからこまりものでもある。
900名無しさん脚:2005/07/01(金) 15:04:31 ID:4Ptprb8U
キヤノンの中古をオクで買った時点で間違ってる

ミラー上がった状態で壊れたんだからマシな方(すぐ気付ける)
シャッター壊れてるのに動き続けるなんて事も有ったから
現像後 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
901名無しさん脚:2005/07/01(金) 15:33:08 ID:QZvhw8rO
フォトコンは二重応募禁止となっているが、どこからが二重応募?

例えば微妙に構図を変えたりとか、反則?
902名無しさん脚:2005/07/01(金) 15:37:50 ID:EsIOySeN
>>901
二重応募ってのは他のコンテストで入選した物を出品すなって事。
同一被写体で構図や色調を変えた物を同じコンテストに出しても(制限は有るだろうが)
二重応募とは言わない。
903名無しさん脚:2005/07/01(金) 15:38:00 ID:giGisKVh
出版社の判断によるでしょう。
少し構図を変えたくらいでは、心情的には二重応募。
撮影意図が違うなら良いとも思いますけど。
904名無しさん脚:2005/07/01(金) 16:49:14 ID:pLYIdEPr
>901
入選した物 ものではなく 「応募したもの」 な、ニ重応募の対象は。
 で、構図や色調を変えただけのものもNG。

ただし、903が指摘してるように、明らかに意図が異なる場合は除いていいらしい。
 また、自分のHPやブログ以外で公表した写真も応募禁止としてるところが多いから、要注意な。
905901:2005/07/01(金) 17:48:12 ID:OeD4mXtl
難しいなぁ
906名無しさん脚:2005/07/01(金) 19:59:15 ID:AHJqjqDY
あるコンテストで落選したことがわかっているものを別のコンテストに応募するのは
応募要項にも寄るみたいね。
コンテスト荒らしの人は名誉度や賞金の高い方から順に同じ写真を応募し、○○展で
落ちた写真が××展で入選した、と言う話も聞くが、コンテストによってはどこかに
応募した写真は不可というものもある。

どのくらいの違いなら別の作品になるか、と言うのは聞かれたときに違いをちゃんと
説明できるかどうかって事じゃないか?
907名無しさん脚:2005/07/01(金) 20:54:54 ID:UzE7obiw
昔ながらのカメラと
デジカメの違いは?
908名無しさん脚:2005/07/01(金) 21:21:28 ID:pLYIdEPr
そういえば・・・何処かのコンテストでは、同一時に撮影された別角度のものは他コンテストに応募された場合二重投稿と見なされ入選を取り消される場合があります。と明記されてたな・・・
 今思い出した。
909名無しさん脚:2005/07/01(金) 22:00:45 ID:Wi3XCQYm
同じ場所を撮りたかったら別の日に行けって事か
910名無しさん脚:2005/07/01(金) 23:21:24 ID:XMUEsWGx
CanonのCMで流れてるクラシック調の曲はなんですか?
911名無しさん脚:2005/07/01(金) 23:39:02 ID:nK17d1DO
先々週の土曜日にヨドバシカメラのカメラ売り場で見てきたんですけど、
カメラの種類がいっぱいあって迷ってるんですが、
男性の店員はパワーショットというカメラを勧めてきたんですが、なんとなく気に入りませんでした。
前にアユがCMでやってたカメラは何とう名前ですか?
あれってパワーショットとどっちが綺麗ですか?
安く買えるお店を教えてください。
オークションとかで買っても大丈夫ですか?
912名無しさん脚:2005/07/01(金) 23:52:20 ID:RbvUFOAK
>>911
やたらパワーショットを薦めるなら、その店員はキヤノンから
派遣された奴じゃないか?

http://panasonic.jp/dc/
パワーショットよりLUMIX FX8が良い

後はデジカメ板逝け
913名無しさん脚:2005/07/01(金) 23:52:55 ID:Khl+J+gx
>>911
お前、面白いな。たぶん。
914名無しさん脚:2005/07/02(土) 00:02:57 ID:S8FuYqlL
LUMIX FX8とアユのカメラはどっちが安いですか?
画面が大きいほうが見やすかったんですけど、
そのほうが使いやすいですよ初心者でも。
915名無しさん脚:2005/07/02(土) 00:30:59 ID:1CmNrRkQ
…FX8でまずググってみれ。
916名無しさん脚:2005/07/02(土) 00:34:02 ID:S8FuYqlL
画面が大きいんですね。
アユのとどちらが大きいですか?
値段もやすいのを教えてほしいです。
917名無しさん脚:2005/07/02(土) 00:43:24 ID:dp43Vdhx
君の言ってる鮎がいつの鮎なのか知らんが912のリンク先は見たのか?
918名無しさん脚:2005/07/02(土) 00:45:19 ID:S8FuYqlL
あ、アユだ!
これってFX8ですか?
919名無しさん脚:2005/07/02(土) 01:06:56 ID:1CmNrRkQ
…カエレ!!
920名無しさん脚:2005/07/02(土) 01:18:09 ID:yorF0YlM
かつて迷い込んできたセカ厨に匹敵するな。
CMのイメージキャラクターってマーケティング戦略には重要なのね、
といまさらながら実感。
921名無しさん脚:2005/07/02(土) 13:03:55 ID:mU/sl7Qr
D100とかD2Xクラスになると関係ないだろうが
厨向けのカメラじゃ重要みたいだな
922名無しさん脚:2005/07/02(土) 22:35:01 ID:85SC5stU
どっちでも良い事かもしれませんが、ラバーフードHB-2は
A.フィルターにフードを付けるのか?
B.フードにフィルターを付けるのか?
どっちが正しいのですか?とりあえずA.の方法で使っています。
923名無しさん脚:2005/07/02(土) 22:40:45 ID:85SC5stU
間違えました
×HB-2
〇HR-2
924名無しさん脚:2005/07/02(土) 22:43:59 ID:ckQOw4gX
どちらか蹴られないほう
どちらも蹴られないなら使いやすいほう
925名無しさん脚:2005/07/02(土) 23:41:56 ID:85SC5stU
ありがdです。
やっぱりどっちでも良いと言う事ですね。
今のまま使います。
926名無しさん脚:2005/07/03(日) 12:10:02 ID:xEU2RUYi
モノクロのフィルムに「100フィート」と書かれたものがありますが、どういう意味なのでしょうか?
ビックカメラのサイトには、「1缶(35mm30.5m巻)」とありますが、
同種類の100フィートと書かれていないフィルムとの違いがわかりません。
927名無しさん脚:2005/07/03(日) 12:53:31 ID:PWbfjxZf
>>926
どういう意味も何も、長さ100フィートのロールだよ。
普通は自分で切ってパトローネに詰めて使うんだよ。
928926:2005/07/03(日) 12:59:26 ID:xEU2RUYi
>>927
なるほど。画像はどこも普通のフィルムの使いまわしなので、
いったいどういう代物かと思っていました。ありがとう。
929名無しさん脚:2005/07/03(日) 13:49:37 ID:QUjZuJjO
EOS7 を中古で買いました。
ボディキャップをはずして
ミラーボックス内を覗くと
フォーカシングスクリーンが
汚れているようです。
市販のクリーニング液と
ペーパーで拭いていいものでしょうか?
930名無しさん脚:2005/07/03(日) 16:02:56 ID:QlSlcbvT
>>929
ダメ

自分でできるのは写真用のスプレータイプのブロアで、ゴミを吹き飛ばすくらい。
それも、ノズル飛ばしてスクリーンに激突させないように注意。

因みに、オフィス用のスプレーは液のまま出てくることが多いので、
カメラやレンズに使ってはいけない。

一番良いのはキヤノンに持っていって掃除してもらうこと。
931名無しさん脚:2005/07/03(日) 18:01:34 ID:zWTQKDnq
>>929
父親が放置していたAL-1を見つけたとき、フォーカシングスクリーンからミラー、レンズに至るまで
全部OA用クリーナー+ティッシュで拭いたのを思い出した。 当時は全然知識無かったのよ。

当然ミラーはよく見ると傷だらけ、後の二つは分からなかったけど、相当なダメージだったはず。

でも、ガシガシ使ってるけど今のところ問題ないよ。フォーカスエイドもちゃんと動いてる。
壊れりゃそれまでみたいな気持ちもあるけど・・・
932名無しさん脚:2005/07/03(日) 19:18:15 ID:If+rWUZc
>>926
> 「1缶(35mm30.5m巻)」
JISで寸法をメートル法以外で表示できない関係でそうなるだけでしょう。
933名無しさん脚:2005/07/03(日) 19:34:51 ID:ZrsbG0+E
926はフィートが長さの単位だってことからして知らないんだろう
934926:2005/07/03(日) 20:12:46 ID:xEU2RUYi
>>933
知ってますよ、失礼な。
935名無しさん脚:2005/07/03(日) 22:26:33 ID:bejq3VS6
>>929 スクリーンの汚れは、写りに影響しないから 我慢して使う。
>>930 一番良いのは、不燃物ごみの日に出す。
929は、EOS7の中古を買ったことが最大の失敗だったと言うことをわ
かっていない。

ついでだが
933は偉そうな事書いているが、フィートが複数形って知っているの
だろうか?
936名無しさん脚:2005/07/03(日) 22:33:04 ID:RIVRoSjj
feetは複数形だけど
日本語に複数形があるとは知らなかったな
フィートの単数形って何?教えてくれよ
937猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/07/03(日) 22:35:06 ID:n3yVrQNq
>>936
・・・・footだ。
938名無しさん脚:2005/07/03(日) 22:39:05 ID:kpMPRAeR
周辺光量落ちをさせるフィルターってありますか?
939名無しさん脚:2005/07/03(日) 22:41:33 ID:a4HPz/cU
自分で作れば?
周りを黒く塗って
940名無しさん脚:2005/07/03(日) 23:11:49 ID:Z0Sst6VC
露出補正ダイヤルと超硬補正ダイヤルがカメラについてますが。

例えば露出補正ダイヤルを+1で
超硬補正ダイヤルを+1にすると

ネガの被写体は+2という事になるのでしょうか?
941名無しさん脚:2005/07/03(日) 23:45:05 ID:8JytINW6
>>940
>>超硬補正ダイヤルがカメラについてますが。

んなもん付いてねえよ、ものすごく硬くしてどうするんだよw
「調光」だろ、質問スレなんだからちゃんと書けよな。

調光補正というのは普通ストロボ光の発光量の調整のことだね。
カメラによって違う、一応説明書をチェックしてくれ、独立で掛けられるカメラもある。
多くのカメラでは露出補正をかけるとストロボの発光量も一緒に補正される。
だから露出補正を+1掛けた上に調光補正を+1掛けると露出自体は+1。
被写体に照射されるトータルの光の量におけるストロボの量が多くなるように補正される、
と考えた方がよい。

わかりにくいけどねw
942名無しさん脚:2005/07/04(月) 00:09:16 ID:j6P1kRcV
よくカメラ雑誌ではデジタル専用設計のレンズを取り上げフレアーやゴーストを
抑えたすぐれたレンズだと紹介しています。でも同じ記事のなかで設計時点の
古い純正レンズを取り上げるに際し、当該レンズのデジタル対応について何ら
コメントしないのはどうしてでしょうか?

例)EOS20Dに純正50mmF1.4を組み合わせると80mm相当になりポートレートに最適。
  
943レベルを合わせるとこうなる:2005/07/04(月) 00:20:51 ID:j6P1kRcV
>>935 なーにが偉そうだ?!
パンパンパーン
       ∩
  (,,゚Д゚)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
944名無しさん脚:2005/07/04(月) 00:21:44 ID:j6P1kRcV
>>942
板違いです。
945名無しさん脚:2005/07/04(月) 00:42:59 ID:2a264tsA
135フィルムの100フィートって、
36枚撮りフィルムに換算にすると、何本分に相当するのでしょうか。
946名無しさん脚:2005/07/04(月) 00:50:14 ID:j6P1kRcV
>>945
何本だったかな? 24本弱だったかな? ともかくキッチリにはならない。
35枚撮りにしておくと、ほぼちょうどになったと思うけど。
947名無しさん脚:2005/07/04(月) 01:00:19 ID:kCO7l3Jz
>942
一部のカメラを除いて、デジはAPS-Cというひとまわり小さい画面を使っている。
そのため、画面の一部を拡大するような結果になり、解像力が不足しがちである。
また、フイルムに光をあててもあまり反射しないが、デジの撮像素子はかなり強く反射する。
そのため、同じレンズでもデジで使うとフレアやゴーストが出やすい。
特に「撮像素子と並行なガラス面」があるとテキメンに出る。
したがって古いレンズはデジにはオススメできない。
948名無しさん脚:2005/07/04(月) 01:04:21 ID:kCO7l3Jz
というのは表向きの理由であって、ホンネは

おまいら、どんどん新しいレンズ買ってくれや

という事だな。実際にはニコンの銘レンズマイクロニッコール55/2.8は
撮像素子の反射によるゴーストで使い物にならず。ノクトは素晴らしい中望遠になったり、
35/1.4も高性能の標準レンズとして使えたり。
949名無しさん脚:2005/07/04(月) 01:14:19 ID:2a264tsA
>>946
レスサンクス。
そしたら、かなりお得ですね。
淀で、prestoの100フィートが2680円だから、
36枚撮り換算で、一本あたり100円強になるわけか。

自分でフィルムを詰めるのって、大変ですか?
950名無しさん脚:2005/07/04(月) 04:16:51 ID:xaiBdB79
そろそろ自分で調べましょうね。
フィルムローダーとダークバックがあればオッケー。
951名無しさん脚:2005/07/04(月) 05:24:18 ID:qCjvM7Dx
>>949
自分でちょっとは計算しろよ。
35mm判のフィルムを使ったことがあるなら現物が手元にあるだろ?
フィルムを1本無駄にして直接計るという手もあるがw

35mm判の一コマの幅は36mm、マージンが左右約1mmずつ。それが36コマある。
フィルムの前後(主に前)にマージンが必要、これが全部で15-20cm。
全部ひっくるめると36枚撮りの全長は155-160cmくらいだ。
っつーことは、100ft(30.5m)缶からはゆとりを持って19本、ちょっと無茶して
20本しか取れない言うことが分かるだろ。

装填はオレはやったことないが技術的には簡単。
完全暗室があれば空パトローネさえあればいい。
ダークバッグ+フィルムローダーで手軽にやる方法もある。
フィルムを空パトローネに詰めることにかかる手間←→その手間を買うこと。
どちらを選ぶかはあなた次第。
ビンボーで、しかも月に数十本フィルムを消費する人には長尺フィルムはお得だろうが、
月に数本しか使わないなら必要な時にその都度買う方が常に新鮮なフィルムを使えて
良いんじゃないの?
952名無しさん脚:2005/07/04(月) 06:50:07 ID:V2sUEDBK
まあ広告主が売りたいものの意向を反映してるわけで (w
953名無しさん脚:2005/07/04(月) 09:39:03 ID:iw/lx1Br
オージービーフ持ちって何ですか?
954素朴な疑問・・・:2005/07/04(月) 10:10:08 ID:ujdlP1ig
フィルターって、レンズの前の部分に2枚以上でも付けられるのですよね?
もの凄い晴天下にてポートレートを撮る場合、ポートレート用の物とスカイライトを、
Wで付ける事ってどうなのでしょう?
ポートレート用の物のみにしておいた方が、写り的には無難でしょうか?

また、フィルターの説明に、露出倍数 約○倍・絞り段数 +○絞り分、との記述が
ある場合がありますが、どういった意味なのでしょうか?
その表記を参考に、何か露出等の補正を掛けた方が良いという事なのでしょうか?

ご指導のほど、よろしくお願い致します。
955名無しさん脚:2005/07/04(月) 10:44:57 ID:J90FZayc
> フィルターって、レンズの前の部分に2枚以上でも付けられるのですよね?
> もの凄い晴天下にてポートレートを撮る場合、ポートレート用の物とスカイライトを、
> Wで付ける事ってどうなのでしょう?

物理的には付くが蹴られる可能性があるので推奨されない。
どしても必要ならステップアップで大きいものを使う手もあるけど。

> ポートレート用の物のみにしておいた方が、写り的には無難でしょうか?

その通り。反射面も増えるしね。

> また、フィルターの説明に、露出倍数 約○倍・絞り段数 +○絞り分、との記述が
> ある場合がありますが、どういった意味なのでしょうか?
> その表記を参考に、何か露出等の補正を掛けた方が良いという事なのでしょうか?

色つきのフィルタは透過する光が減衰するわけだけど、その量を示している。
TTL露出計なら気にしなくていいけど、単体露出計を使うときには補正して使う。
ご指導のほど、よろしくお願い致します。
956名無しさん脚:2005/07/04(月) 11:24:21 ID:iw/lx1Br
オージービーフ持ちって何ですか?
957名無しさん脚:2005/07/04(月) 11:28:50 ID:vtAJ/Km8
CD-Rに焼いてもらおうと思っているんですが、
画像のサイズはどのくらいなんでしょうか?
958名無しさん脚:2005/07/04(月) 11:38:18 ID:7vO5L9YR
>>956
こういう持ち方のことらしい
使われだしたの最近じゃないの?
http://computers.livedoor.com/livedoor/kaden/d-rev/200412ist/507.jpg
959名無しさん脚:2005/07/04(月) 12:21:49 ID:iw/lx1Br
>>958
普通の持ち方とどこが違うんですか?
どうしてオージービーフなんですか?
960名無しさん脚:2005/07/04(月) 12:48:51 ID:FU47bAtI
>>959
ほらよ 一般的一眼のかまえかた
http://www.square808.com/dvc/page009.html

でなんでこの両手つかみタイプがオージービーフになったかというと
ステーキの形が似ているというは俗説
この公式ページでまん中のカウボーイおっちゃんの手の形に注目
カメラ持たせると・・・
(写真の切り替わりにちょい時間かかるから良く見ててみ)
オージービーフ
http://www.aussiebeef.jp/b2c/


961名無しさん脚:2005/07/04(月) 13:02:17 ID:iw/lx1Br
>>960
全然似てません。
指をL形にして、それで持てる訳ないじゃないですか。
どなたかマジレスお願いします。
962名無しさん脚:2005/07/04(月) 13:15:50 ID:bT0FmL9P
焦点距離の奴だ。
スルーで。
963名無しさん脚:2005/07/04(月) 13:30:42 ID:0gvIuu+5
>>957
店に聞けば?
サイズなんて1種類に統一されてるわけじゃないし
964名無しさん脚:2005/07/04(月) 13:41:01 ID:kKpjuwiI
965名無しさん脚:2005/07/04(月) 15:12:35 ID:76WM+99C
教えて下さい。
966名無しさん脚:2005/07/04(月) 16:35:55 ID:iw/lx1Br
オージービーフ持ちって何ですか?
967名無しさん脚:2005/07/04(月) 16:45:53 ID:+83e62FI
誰に聞いたんだ?
そんな持ち方なんかないよ。
968名無しさん脚:2005/07/04(月) 16:50:37 ID:iw/lx1Br
>>967
あるから聞いてるんですよ。
知らないなら黙ってて下さい。
969名無しさん脚:2005/07/04(月) 16:52:25 ID:J90FZayc
また焦点距離氏の登場ですか?
970名無しさん脚:2005/07/04(月) 16:58:15 ID:QeMueCoJ
ID: iw/lx1Br

以後放置で
971名無しさん脚:2005/07/04(月) 17:01:10 ID:iw/lx1Br
何故放置されなきゃいけないんですか?
まずは質問に答え、あなた達の義務を果たすべきです。
972名無しさん脚:2005/07/04(月) 17:06:59 ID:AfXdmKwa
義務なのか?
973945:2005/07/04(月) 17:12:37 ID:2a264tsA
>>950-951
サンクス。

> そろそろ自分で調べましょうね。
> 自分でちょっとは計算しろよ。

反省して、ちゃんと計算してみました。

PRESTO100フィートが2680円(36枚撮20本相当)。
36枚撮1本あたり約130円。
パトローネ装填用の機材が7840円。
ttp://www6.yodobashi.co.jp/enjoy/more/i/cat_13_44_13549087/1231275.html

一方、PRESTO36枚撮20本パックが5911円。
36枚撮1本あたり、約300円。

損益分岐点を計算すると、
300x = 130x + 7840
x = 46

46本以上使えば、100フィートの方が得になるわけだ。
でもパトローネも消耗品だろうし、
結局、お得感を感じられるのは、年に50本以上使う人くらいですかね。
ちなみに、100本消費したら、100フィートが約1万円得する計算。

しかしフィルムのマージンが20cmって、相当もったいないことしてるんだなー。
1割以上が無駄になってるのか。
974名無しさん脚:2005/07/04(月) 17:48:17 ID:uihn1drO
義務ではなく厚意だろ
975名無しさん脚:2005/07/04(月) 18:36:07 ID:pQaJV/IC
>>949
期限切れのを引っ張り出したら164cmだった。そのままだと18本。
「うまくやれば半端になった余りで24枚撮りくらいのが取れる」という数字を記憶違
いしていたかな? 少し短くして35枚撮りで19本取れる、ですね。

ローダー(デイロールとか)を使っても、慣れないとテープで軸に正確に直角につける
のがけっこう難しくて、テープが浮いたり斜めにつけたりすると巻き終わりで切れるか
ら、けっこう厄介。
引き出しを最小限にしても、最後のコマの端は感光する。
パトローネを再利用するなら、歪みをうまく修正できるのでないと、光漏れがあったり、
最悪で「ばらける」可能性もある。

>>951
> 完全暗室があれば空パトローネさえあればいい。
現実には無理に近い。手触りだけでフィルムを正確に直角に切って、正確に直角に取り
付けて、しかもテープが浮かないようにするのは、実質、ほとんど不可能。
976名無しさん脚:2005/07/04(月) 18:39:42 ID:pQaJV/IC
>>968
大伴家持なら知ってます。
977名無しさん脚:2005/07/04(月) 20:13:43 ID:Tu5NtHsp
>>973
>しかしフィルムのマージンが20cmって、相当もったいないことしてるんだなー。
ダークバッグの中で装填してみ フィルムカウンターが0になる前から撮影できる
昔のMFカメラならカウンター0前からAEが効いたりするんだが(効かないものもある
自分で現像する時に、注意 ってヵ工夫しなきゃいかんのだが
コマ数で言うと2コマほど得するだけだ

ついでに言うと、フィルム10本も装填するのってめんどくさい
だからといって、撮影前夜に3本とか5本とかやってるのもめんどくさい
昔に比べりゃフィルム自体が安くなってるんだから
貧乏写学生が苦労するためにやればいいと思ってる俺ダメ人間
978名無しさん脚:2005/07/04(月) 20:17:38 ID:15Ge2PYT
>>973
やってみるのも勉強だべさ。
高校ん時はみんなで買って分け合ったものだ。
マージン惜しいならダークバックの中でカメラに詰める手もある。
手動巻き上げカメラでしか使えない技だが。
979名無しさん脚:2005/07/04(月) 23:09:12 ID:uihn1drO
ライブハウスでの素人バンドの撮影をしたいんですが、廉価ズーム(F3.5〜F4.5)
では、いくら高感度フィルムをつかってもやはり苦しいでしょうか?
またこういった撮影で失敗しないコツはありますか?
980名無しさん脚:2005/07/04(月) 23:14:43 ID:V2sUEDBK
>ライブハウスでの素人バンドの撮影をしたいんですが、廉価ズーム(F3.5〜F4.5)
>では、いくら高感度フィルムをつかってもやはり苦しいでしょうか?

状況にもよるけど写しとめたいのなら明るいレンズのほうが状況に対応しやすいよね
としか言いようが無いなァ

>またこういった撮影で失敗しないコツはありますか?

まずは沢山撮る
下手な鉄砲数打ちゃあたる
そこから失敗したコマの反省をしる
なぜ失敗したのか、どうしたら失敗を減らせるか
981名無しさん脚:2005/07/04(月) 23:25:20 ID:uihn1drO
早速回答ありがとうございまつ。やはり明るいレンズですよね…。望遠で明るいやつはとても買えないので。
50ミリの明るいやつでも買おうかとおもいまつ。あとはデータをとるしか無いですよね。
ありがとうございます
982名無しさん脚:2005/07/04(月) 23:33:50 ID:VHdSUqo6
つめかえはパトローネが劣化したり、ほこりのせいで
傷がよくついたのでやめました。
小まめにちゃんと掃除したりする几帳面な方以外はおすすめできないな。
あと、F4とかだとモーター強くて、固定したテープぶちかったこともあったな。
個人的見解です。

>>784
オージービーフもちはマミヤに使うものですよ
983945:2005/07/04(月) 23:40:44 ID:2a264tsA
>>975
>>977-978
>>982
サンクス。

パトローネ装填は、なにかと厄介そうですね。
まだ写真始めて1年目なので、自家現像とか、
もっとほかのことをやってから試すことにしました。

それから、使ってるカメラはFM3Aなので、
カウント前撮影できます、AEも効くし。
でもまー、屋外で装填することの方が多いし、
実際にやるかというと、微妙なところですが。ちとセコすぎ?
984ダースト:2005/07/04(月) 23:48:41 ID:VHdSUqo6
>>982
ちゃんとやればなんも面倒でないし、経済的ですよ。
僕はかなりあらっぽかっただけみたい盾
ちなみに使うなら金属のパトローネですよ。
昔はヨドでただでくれたのに。とほほ

いいカメラお使いで。あれはいーね
985名無しさん脚:2005/07/04(月) 23:51:49 ID:eHm3xvrn
初めまして。今は亡き父のカメラ(オリンパスOM-1)を使って写真を始めたものです。

お聞きしたいことがあるのですが、父が生きていたころ「焦点振動」という言葉を聴きました。
なかなか本で調べてものっていなかったので、どういうものか教えていただけませんか?
986ダースト:2005/07/04(月) 23:56:06 ID:VHdSUqo6
>>985
暇やからさきから連レス。
焦点移動てのは、1眼だと開放でピント合わせるわけだが、
実際は8とかで使った場合焦点がずれるというもの。
そんなに気にしなくてよいとおもう。
後一部ズームレンズでは、ズーミングで焦点が移動するものもある。

理由は光学系の本でもみてくれ
987名無しさん脚:2005/07/04(月) 23:59:05 ID:pQaJV/IC
>>983
そのほうが賢明。1本で何百円にもならない差額のために、砂系統のゴミを噛まして傷の
原因を作ったり、隙間のせいでかぶらせてしまったりすることがあったら差し引き大損、
という考え方もあるし、最終コマで絶好のチャンスが来たのにローダーのせいでかぶって
いて半分切れたりしたら泣くに泣けない。

学生が共同用品として買って使うなら、まあ、「あり」でしょうね。
988名無しさん脚:2005/07/05(火) 00:00:29 ID:pQaJV/IC
>>985
「焦点移動」の記憶違いでしょう。絞りを変えるとピントの位置が移動する現象。
989名無しさん脚:2005/07/05(火) 00:03:29 ID:8ATQUULa
被写界深度の言い間違えの聞き間違えに一票
990名無しさん脚:2005/07/05(火) 00:04:36 ID:lKempGST
お父さんは当時、蓑でまだ秘密の開発をしていたのだw
991元傍 ◆MotoboUtHM :2005/07/05(火) 00:05:08 ID:BSl2brjJ
そう言えば被写界深度のことを「焦点深度」って言う人がたまにいるな。
992名無しさん脚:2005/07/05(火) 00:08:23 ID:PSEo/2CJ
993ダーストばか:2005/07/05(火) 00:28:08 ID:sDhb4ddU
4へーです
994猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2005/07/05(火) 00:32:18 ID:hAFl62ai
・・・・焦点振動ってなんだろうってずーっとひっかかっていたのに、戻ってきてみたら答えが
出てやがんの。
995名無しさん脚:2005/07/05(火) 00:33:38 ID:B6P4kXtt
へぇ〜、初めて聞きました。
炭水化物を含水炭素と呼ぶ人がいるみたいなもんですかね。
996ダーストばか:2005/07/05(火) 00:35:07 ID:sDhb4ddU
まあ餃子をばおつていうようなもんね
997元傍 ◆MotoboUtHM :2005/07/05(火) 00:39:20 ID:BgUfWhGO
包子は豚饅とか小籠包みたいなもんではなかろうか。。。
998名無しさん脚:2005/07/05(火) 00:40:35 ID:B6P4kXtt
999名無しさん脚:2005/07/05(火) 00:41:25 ID:M2mz1/ow
書くところを間違えました。フラッシュ全速同調ってなんですか?
すいません教えて下さい。
1000元傍 ◆MotoboUtHM :2005/07/05(火) 00:42:41 ID:BgUfWhGO
1000
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ