【Fujifilm W】 フジのフィルム その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん脚:2006/09/01(金) 20:01:30 ID:zqzkT4R6
写るんですも値上げすかね?
929名無しさん脚:2006/09/02(土) 02:04:39 ID:dMaVetqE
ビックにNATURA1600(36枚撮り)買いに行ったら、
高くなってた・・。値上げするの知らなかった。
他社の1600より安くてよかったのに。

お金がなくて、800とどっちを何本買うか迷ってたら
余計な出費を強いられてしまいますた(´・ω・`)
930名無しさん脚:2006/09/02(土) 03:59:26 ID:xL+yaP+e
フジのリリースを見てみると6月に3%〜30%の値上げと書かれてました。それにしても値上げニュースを知らなかったとはお気の毒に。大事に使ってくださいね。
931名無しさん脚:2006/09/02(土) 08:03:06 ID:CCZyDGNK
値上げ値上げってみんな騒いでるけど…、フィルムなんてそう長く持たないだろ?

大量買いした香具師もいるようだけど、使い切れるのかな?
漏れなんてリバーサルオンリーだからなおさら。値上げのニュースもしかと。
買い込んだってダメにしちまったら意味無いじゃん。

使う時に買うのが一番ではないかと…。
932名無しさん脚:2006/09/02(土) 08:11:51 ID:/pcWg01Y
じわじわと真綿で首を絞められる感じが堪らなく幸せ・・・
933名無しさん脚:2006/09/02(土) 08:14:39 ID:fFQchN3H
100本買っても毎週3本使えば一年持たないでしょ
コンテスト狙った作品撮りをしてる人ならむしろ足りない
934トマソン ◆RpF5AfTOMA :2006/09/02(土) 09:53:01 ID:IlfCCe7p
>931
有効期限2年くらいあるから問題ないんじゃないすか?
100本くらいじゃ一年もモタナイ・・・@135

と言いつつ、使わない銘柄のフィルムは期限切れてるわけですが・・・orz
935名無しさん脚:2006/09/02(土) 12:11:01 ID:WkPAweXW
買いだめして使い切ったら、次はデジタル移行ですか?
936名無しさん脚:2006/09/02(土) 12:27:16 ID:yrnojMpr
貧乏臭い価値観だね
937名無しさん脚:2006/09/02(土) 20:13:39 ID:Zf9fJbEN
貧乏くさいというかむしろ基地外じみた価値観だね
938名無しさん脚:2006/09/03(日) 01:40:54 ID:UUtfJBZU
簡単にデジタルに割り切れるくらいならみんな、騒がないと思うわけで・・・
939名無しさん脚:2006/09/03(日) 03:01:50 ID:Gu2ze9Ah
いいよなぁ、デジで満足出来て。俺なんか現状のデジは玩具みたいで全然気合が入らないんですがorz
940名無しさん脚:2006/09/03(日) 03:12:04 ID:mU9oV4KR
同感
あんなオモチャで喜んでしかも吐き出されるのは写真じゃなくて塗り絵だしね
メーカーの戦略にいいように踊らされてつくづく頭悪いよなデジ使いってwwww
941名無しさん脚:2006/09/03(日) 04:18:28 ID:UUtfJBZU
コンパクトに至っては、携帯カメラで充分じゃ?
と思ってしまう。。
942名無しさん脚:2006/09/03(日) 04:48:24 ID:5tnGUeJb
こういうこと言う人って、今のデジカメをちゃんと
使った事あるのかな?って思う。
一体どんな写真を撮っているのか見てみたいものだ。
943名無しさん脚:2006/09/03(日) 07:28:35 ID:N4Ml3sd+
やれやれ
944名無しさん脚:2006/09/03(日) 08:30:23 ID:EDXgGJ16
>>942
漏れは見たいとも思わん。
見ずとも分かるだろ。w

ま、撮れる画の質はフィルムに遠く及ばん…てのはホントだと思うけどね。
その割にはたかが数%の値上げで大騒ぎして大量に買い溜め。
そして劣化したフィルムで画を撮る…。意味分からんな。www
塗り絵塗り絵…なんてバカのひとつ覚えみたいに言ってる香具師は実際に頭悪そうだ。
945名無しさん脚:2006/09/03(日) 09:01:56 ID:8Es9yKhV
>>944
日本語でおk
946名無しさん脚:2006/09/03(日) 09:07:21 ID:EDXgGJ16
>>945
チョン乙w
947名無しさん脚:2006/09/03(日) 09:28:44 ID:3vR0++P1
どうあがいても流れは止まらない。
948名無しさん脚:2006/09/03(日) 10:04:12 ID:Gu2ze9Ah
>>942
こういう事言う人って、デジから始めた初心者か、ちゃんと銀塩を使った事が無い人だろうと思う。
俺はバイテン使いなので、CCDが六つ切りサイズにならないと話にならんな。
煽りも使わずにニコパチ写真で満足するなんて俺には無理だ。
949名無しさん脚:2006/09/03(日) 11:44:31 ID:mwQblePY
デジVSフィルム は他でやってくれ
950名無しさん脚:2006/09/03(日) 14:17:17 ID:2N1gbGOz
デジとフィルムの相対論を語るスレはまだ数多いね。
このスレの住人的には色の問題が大きいのではないか?
951名無しさん脚:2006/09/03(日) 17:14:48 ID:3i5J+0a/
講演会にでも行けば〜

      日本カメラ博物館講演会
「銀塩写真システム」と「ディジタル写真システム」
http://www.jcii-cameramuseum.jp/academy/lectures/20060930.html
 講師:上田博造氏
 フジカラーF-Uをはじめ、リアラ、ベルビアなど「銀塩写真システム」の
 開発をすすめつつ一方では「ディジタル写真システム」の開発にも
 携わられてこられました。富士フイルムの両システムの歴史と特色など、
 貴重な興味深いお話を聞くことができる機会です

 開催日時:2006年9月30日(土曜日)午後1時〜3時 (予定)
952名無しさん脚:2006/09/03(日) 19:15:54 ID:U9rAsm2s
>>950
色の問題ってのは具体的にどういうこと?
トイデジカメとかを除けば今どきのほとんどのデジカメはけっこう普通に写るよ。
機種によってはオートホワイトバランスの精度がイマイチということもあるだろうけど
晴天の屋外なら「太陽光」という風に光源に合わせて手動でセットすればそんなに
ひどいことにはならないんじゃないかな。
953名無しさん脚:2006/09/03(日) 19:32:07 ID:N4Ml3sd+
よそでやれって言ってるでしょ
低脳クン>952
954名無しさん脚:2006/09/03(日) 20:46:26 ID:nfK2HvGf
>>952
これは恥ずかしい…
955名無しさん脚:2006/09/03(日) 20:54:02 ID:U9rAsm2s
>>954
何が?
956名無しさん脚:2006/09/03(日) 20:58:42 ID:mU9oV4KR
デヂ忠が得意げにフィルムスレで御講釈をお垂れになってるからじゃございませんかねwwwww
957名無しさん脚:2006/09/03(日) 21:21:27 ID:AB845kQx
>>952はフィルムカメラに翻訳すると
晴天の屋外なら露出は一切いじらずに撮っても結構良く映せますよ、
ネガならお店で調整までしてくれますよ。

見たいな感じでしょうか?
958名無しさん脚:2006/09/03(日) 21:30:14 ID:nfK2HvGf
>>955
>>950氏は、自分のお気に入りのフィルムと同等の発色を、
デジでも簡単に再現出来るか? という事を言ってると思うが。

色温度の話をするなら、デジの方が進んでいると思うが…。
959名無しさん脚:2006/09/03(日) 22:01:26 ID:2N1gbGOz
>>958
光源の色というより、色相の問題。
正直、ネット素材としては十分すぎる機能を持っていたと感じさせられたけど、
両方の面で使う側でなく、写真好きとして見せる側になると、
癖をどう扱えばいいか未だに解らない。
960名無しさん脚:2006/09/03(日) 23:13:01 ID:mvpMYkCt
>>956
ございませんよwwwww
フィルム厨が得意げにデジを語るのも相当恥ずかしい。

なんでもかんでもデジで済まそうとするのも阿呆。
なんでもかんでも銀塩で済まそうとするのはもっと阿呆。

どっちにしても適切なスレで遺憾なく低能ぶりを発揮してくれ。
961名無しさん脚:2006/09/03(日) 23:19:45 ID:N4Ml3sd+
と、952は人事のように言った
962名無しさん脚:2006/09/03(日) 23:24:21 ID:U9rAsm2s
>>961
952はまだここにいますけど。
963名無しさん脚:2006/09/03(日) 23:26:42 ID:hThbfWZS
低脳952必死乙
964名無しさん脚:2006/09/03(日) 23:29:54 ID:2N1gbGOz
ここでやるなよ('A`)
965名無しさん脚:2006/09/03(日) 23:40:09 ID:5tnGUeJb
厨だのスレ違いだの言うなら、値上げだの買い溜めだの低レベルな
話ばかりせずに、「フジのフィルム」について熱く語れやw
966名無しさん脚:2006/09/04(月) 01:28:32 ID:Al+OyjwR
あれ?ここ、フィルムの掲示板じゃなかったのですか?
967名無しさん脚:2006/09/04(月) 08:09:26 ID:b9tAA+XP
また 板 と スレッド の区別が付かない低脳が出現!!!
968名無しさん脚:2006/09/04(月) 08:48:42 ID:4NWc59ZY
スレ違い・・・・・Kodak、Agfa、コニミノの話をする
板違い・・・・・・デジタルの話をする
969名無しさん脚:2006/09/04(月) 11:03:24 ID:SBNiniLt

デジカメの話は鼬害だが、デジタルの話は鼬害じゃないと思うけど?

デジタルの話が鼬害ならフィルムなんて、レンズ付以外はカメラでも
家電製品でもないんだから “みんなの大好きな撮影板” へ
移行すべきってことになるわな。
970名無しさん脚:2006/09/04(月) 12:38:17 ID:wIMWtUlf
粘着荒しで楽しむ精神病患者がいるスレはここですか?
971名無しさん脚:2006/09/04(月) 17:47:27 ID:cV8pwPbl
こうも値上げされちまうとデジ移行(100%とは言わないが)も検討課題に上がってくるよね
どういう用途ならデジよりフィルムがいとか、またはその逆とか述べるのは不毛ではない
972名無しさん脚:2006/09/04(月) 20:07:44 ID:NgHvPxbN
まいにち粘着ごくろうさまです
973名無しさん脚:2006/09/04(月) 21:32:21 ID:xn7xu7AE
だからさあ、フジのフィルムについて
中身のある話しないから荒れるんだって。
974名無しさん脚:2006/09/04(月) 21:54:29 ID:pEIgzV7b
スレも1000近くになってくると色々と荒れるもんですな。
975名無しさん脚:2006/09/04(月) 22:24:53 ID:R7aCEv/P
だから1000なんて荒いから400か100を使えとあれほど
976名無しさん脚:2006/09/04(月) 22:30:04 ID:tyD/U3s8
だからミニコピーを使えと(ry
977名無しさん脚
マイノリティーであってもデジよりずっと優れてたフィルムを使って
やっぱりフィルムって最高!
とか思ってたのがデジがそこそこ追いついてきて
フィルムを使う理由は?とか聞かれても即答出来ないレベルになり、
さらにシェアが減少してるんで歪んだ愛情になってるんだよ。

俺も一歩間違えばその道に進んでいたかもしれない。