【1必読】初心者のための質問スレッド【Part.39】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
・質問する前に必ず>>2-5読め!!
・質問する時は 機材、状況など詳しく分かり易く書くこと。

・デジカメの話題はデジカメ板で。
 http://hobby7.2ch.net/dcamera/
2名無しさん脚:04/12/04 11:00:07 ID:XZDleF6L
・教えてクンは↓へ。
 http://www.google.co.jp/

・よくある質問は>>3>>4

・ まずは過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通しましょう。
 検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]

・ 掲示板一覧も検索してみましょう。
http://hobby5.2ch.net/camera/subback.html

・初心者は以下のサイトを一読。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/index.htm
http://www.fujifilm.co.jp/procolorfilmfaq/

・ 煽り、荒らし、スレの趣旨と異なる雑談は慎みましょう。

・ ネタ質問、嘘レス、釣り・釣られは禁止!

・あなた専用スレでは有りません、日記帳でも有りません。

【 前スレ Part38 】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1099883822/

・ 単発質問スレ立てる前にここへ。
【スレを立てる程でもない疑問、質問】 その16
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1099733177/
3名無しさん脚:04/12/04 11:00:45 ID:XZDleF6L

Q.未使用のフィルムは紙箱のまま冷蔵庫に保管すると長持ちしますよね?
A.はい。使う時は、結露を防ぐため数時間常温に放置。
 
Q.期限切れのフィルムが出てきました。使えますか?
A.使えますが、品質は保証しません。変な色に成るかもしれません。

Q.ローソンの同時プリントは質が悪いと聞いたのですが、どうなのでしょう?
高級な写真屋との違いが感じられません。
A.自分で試してください。心配ならプロラボへ。
満足なら、愛用して下さい。

Q.○年前のフィルムが出てきました。現像できますか。
A.現像は出来ますが、結果は現像して見ない事には分かりません。
 お金が無駄だと思うならゴミ箱へ。写真が見たいならカメラ屋へ。
 非常に大事な写真ならプロラボへ相談を。

Q.撮影中に誤って裏蓋を開けてしまいました。現像出来ますか?
A.現像は出来ます。結果は誰にも分かりません。
 数コマ、場合によっては全コマ駄目になってる可能性は有ります。

Q.一眼レフって途中でレンズ交換出来るのですか?
A.はい。

Q.ニコンのレンズってニコン以外のカメラに使えますか?
A.基本的に使えません。
 アダプターを使えば一応付けられますが、距離によってピントが合わないなどの制限があります。
4名無しさん脚:04/12/04 11:01:19 ID:XZDleF6L

Q.ISO●●のフィルムを間違ってISO▲▲で撮りました、現像出来ますか?
A.はい。増感(減感)現像してください。
 よく分からない人は、現像に出す時「ISO▲▲で撮影した」と言って下さい。

Q.増感する時は、カメラのISO設定を上げて、現像時に増感指定すれば良いそうですが、
 1-10コマを増感なしで撮って、11コマ目から+1増感で撮影。 等も大丈夫ですか?
A.(100%不可能では無いが)1本のフィルムの中で露光のバラツキがあるので、出来ません。
 増感処理は、一本のフィルム全てのカットを同じ感度設定で撮影した時の特別な処理と考えてください。

Q.写真の四隅が暗くなってるのですが・・・
A.広角レンズにフィルターを付けてませんか?外してください。
Q.外しても同じでした。
A.暗い部分が無くなるまでレンズを絞ってください

Q.フィルムをX線検査装置に通すと影響がありますか?
 海外に行くのですが空港で(ry
A.http://www.fujifilm.co.jp/film110/xray/

Q.○○を修理に出したいのですが幾らですか?
○○を点検に出したいのですが幾らですか?
A.→メーカーかカメラ屋に聞け。

Q.→現像(プリント)をしたいです。一本(一枚)いくらですか?
A.→店によって違うから店に聞け。
5名無しさん脚:04/12/04 11:01:53 ID:XZDleF6L

以下のような釣りは御遠慮下さい

・KonicaのJX400の3本パックを買いました。
 L版でプリントして、個人的にみるくらいなら、じゅうぶんな画質でしょうか?
→自分で試せ( ゚Д゚)ゴルァ!!

・太陽を視野に入れて撮るとシャッター幕が燃えますか?
→(゚Д゚)ハァ?

・一番安く入手するならフジヤでしょうか?
→自分で調べろ( ゚Д゚)ゴルァ!!

・すいません、○○付近でフィルムを売ってる店どこに有りますか?
 できれば6時、最低でも7時までに用意しないといけません。
→(゚Д゚)ハァ? 

・シグマやタムロンなどを買う人は純正が買えない貧乏人ですか?
→( ´,_ゝ`)プッ

・ISO100とISO1600のフィルム、荒くないのはどちらですか?
→こちらへどうぞ
 最高に頭の悪そうな発言をして下さい3 in カメ板
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1095548147/

・カメラのキタムラに同時プリントをお願いしたら、
 現像料、プリント料は幾らか今すぐ教えてください?
→自分で調べろ( ゚Д゚)ゴルァ!!
6名無しさん脚:04/12/04 19:56:20 ID:4EH0N23O
カメラ+レンズの重量によって、使用する三脚の重量も変えないといけないのでしょうか?
また、三脚の重さが2キロだったら載せていい機材は何キロまででしょうか?
7名無しさん脚:04/12/04 20:01:06 ID:HQHF87z+
>>6
カメラ+レンズの重量≦三脚の重量

まあ一応の目安ね。
8名無しさん脚:04/12/04 20:08:00 ID:4EH0N23O
>>7
回答ありがとうございます。
それだと、2キロの三脚では望遠レンズは厳しいですね。
9名無しさん脚:04/12/04 20:11:23 ID:kTCa2kEy
↑ストーンバッグ使え、PETボトルに水入れてつるせ
10名無しさん脚:04/12/04 20:12:14 ID:wpccBuel
>6
耐荷重は、各三脚の仕様によります。
メーカページとかカタログとかに書いてあるでしょう。
11名無しさん脚:04/12/04 20:21:01 ID:4EH0N23O
>>9
なるほど。そうします。

>>10
見てみます。
12名無しさん脚:04/12/04 20:22:39 ID:FaTo5gS6
スリックのカタログにはカタログの裏側に
細かく対応表が載ってるのだが・・・
13名無しさん脚:04/12/04 20:23:28 ID:HQHF87z+
>>8
望遠になればなるほどブレやすくなるから、当然三脚もがっしりしたのが望ましい。
でもスローシャッター切るわけじゃないならあまり気にすること無い。
手持ちよりははるかに安定するんだから。
要はケースバイケース。
14名無しさん脚:04/12/05 14:49:04 ID:EwJgZenI
Konica Acom+ヘキサノンAR 50mm f1.7
で¥9800 っていうのを見つけたのですが、これって相場でしょうか?
安いような高いような・・・?
50ミリ単焦点レンズを持ってないので、検討中です。
ARレンズは名器だと聞いた記憶があります。
レンズはさすが?f1.7で、青み掛かっていて綺麗で惹かれました。
15名無しさん脚:04/12/05 15:28:21 ID:eTbLlT8H
たかが9800円なら自分が買いたいなら買えばいいだろ
悩んでる間に売り切れるぞ
16名無しさん脚:04/12/05 15:33:07 ID:5j+eSjhv
>>14
相場 ただしAcomはすぐにご臨終になる可能性が高い

ケンシロウ「アチョー! 電子基盤が劣化した。おまえはもう死んでいる」
1714:04/12/05 15:48:37 ID:j6stMPt1
アチャー!!
御二方レスどうもです。
コニカのはシャッタスピード優先らしいということが判明。
自分には使いにくそうです。。。
アタアターーー
18名無しさん脚:04/12/05 18:39:33 ID:tm0XqDtH
スポーツを撮る時に適しているいるフィルムはなんでしょうか?具体的にスポーツはきまってません。
19名無しさん脚:04/12/05 18:49:19 ID:yUZJekAL
>>18
とりあえず、高感度フィルム
20名無しさん脚:04/12/05 19:43:12 ID:Cn9nQcdK
>>18
屋外の晴天ならISO400位。
屋内なら800か1600を3200で取れ。
明るいと思ったらフィルター使え。
21カメラ素人:04/12/05 21:04:03 ID:wJfEzKcJ
聞きたいのですが親父にもらったカメラ処分したいのだが売れそうなのある?
NIKON FA NIKON F BELLEHOWELL MODEL 1206
ほかにも小さいのが
22名無しさん脚:04/12/05 23:39:18 ID:QV5L61vk
>21
全部売れる。コンパクトカメラでも壊れてなけりゃ(二束三文だが)売れる。
買取の目安WEBに出してる所も多いのでざっと見てみたら?(マップとかフジヤとか)
23名無しさん脚:04/12/05 23:41:58 ID:QV5L61vk
あ、あと遠方でも買い取りようのダンボール送ってくれるところもある。
金額納得いかなくてキャンセルしても一切カネかからん。


カメラ屋必死だな
24名無しさん脚:04/12/06 16:47:09 ID:ho8k0S5Z
120、220の現像っていくら位?
135(36枚)よりも高いの?
25名無しさん脚:04/12/06 17:03:10 ID:5tPrlPA4
>24
>4
>Q.→現像(プリント)をしたいです。一本(一枚)いくらですか?
>A.→店によって違うから店に聞け。

ま、これだけだとなんなので、ヨドのプライスリストから抜粋。
但し改定されている可能性があるから、やっぱりちゃんと自分で確認するように!

120ネガ 380円  220ネガ540円
120ポジスリーブ 550円  220ポジスリーブ 1000円

26学生:04/12/06 17:10:06 ID:Yha5oC7a
今まで、Eos630を使っておりました。
買い替えにスクリーン交換可能機種のEos-1orEos-1Nを買おうと思っております。
AF速度、音(シャッター、巻き上げ、ミラー)にはどれほどの違いがあるのでしょうか?

Eos3は考えておりません(予算と、真ん中一つしかAFを使わないので…)
よろしくお願いします。
27名無しさん脚:04/12/06 17:29:26 ID:O8DmXuDe
すいません、さっき、滅多に行かない家族海外旅行のフィルム4本、
現像に出してたのワクワクしながら取りに行ったらものすごい請求されて、
ウチの分?って半信半疑でチェックしたらほぼ全部パノラマになってました…orz
お馬鹿なミスをしてしまったのはしょうがないのですが、
上下がスパッと切れていて、アタマ無しが多いのが辛いです。
ネガを見ると、全ダメの分と少しは上下が残っている分があるようなのですが、
普通サイズに焼いてもらえるものでしょうか?
あと、最後取りきれなかったので現像に出せなかった、↑同様、
パノラマで撮る必要が無いのにパノラマで撮ってしまっているフィルムがまだ1本
カメラに残っています。 どうにか普通サイズに焼けるものでしょうか…?
かなり打ちのめされています。
アドバイス宜しくお願いします。
28名無しさん脚:04/12/06 17:41:32 ID:fmy60Oqd
>>27
パノラマで撮っちゃったけど普通サイズで焼いて下さいって言って焼き増しに出せば
ネガに映ってる分はなんとかなるんじゃない
今カメラに入ってる分も同様
29はじめ:04/12/06 18:04:47 ID:4XSJAdDp
ニコマートFT使ってる人いますか?
30はじめ:04/12/06 18:05:38 ID:4XSJAdDp
ニコマートFT使ってる人いますか?
31はじめ:04/12/06 18:07:21 ID:4XSJAdDp
ニコマートFT使ってる人いますか?
32はじめ:04/12/06 18:08:21 ID:4XSJAdDp
ニコマートFT使ってる人いますか?
33はじめ:04/12/06 18:09:28 ID:4XSJAdDp
ニコマートFT使ってる人いますか?
34名無しさん脚:04/12/06 18:22:39 ID:AQwlCYlW
>>29-33
何がしたいわけ?
35名無しさん脚:04/12/06 19:51:56 ID:chy1mi22
現在鯖不調中で、うっかり送信を連打する人が続出中のよう。

ところで、コンパクトカメラのソフトケースを選ぼうとしているのですが、
本体のサイズに対して、空きスペース(クリアランスって言うのでしょうか?)は、
どれぐらい有ればよいのでしゅか?
36名無しさん脚:04/12/06 20:06:20 ID:esw/APb4
>35
1mmあればいいんじゃない?
小さいケースには入りませんが、大きいものならレンズクロスなどで
いくらでも調整できると思いますが・・・???
37名無しさん脚:04/12/06 20:07:44 ID:5q/aSygU
>>25
そう言われるだろうと思って
>135(36枚)よりも高いの?
こう書いたの。
大体が知りたかっただけ

とりあえずサンクス
3835@舌足らずですいません。:04/12/06 20:14:51 ID:chy1mi22
>36氏
早速のレスありがとうございます。
意外と少なくて良いんですね。大きい場合の対処法も大変参考になりました。
(・∀・)♪
39名無しさん脚:04/12/06 20:29:42 ID:uLuWfj0s
>35
現物持ってってあわせてみたほうが良いよ.
俺はコンパクトカメラ+フィルム1本が入るスペースってのを基準にしてる.

最近はデジカメのおかげで小さめのカメラポーチがいっぱいあるからうれしい.
40名無しさん脚:04/12/06 20:31:42 ID:480VOP7c
>>26
EOS-1nRS。
ある意味、孤高。
4135:04/12/06 20:45:17 ID:chy1mi22
>39氏
アドバイスありがとうございます。
高さ方向に「フィルムを横に寝かせて入るような感じ」ですね!?
一度、実物を持っていって試してみることにいたします。(^∇^)/
4226:04/12/06 20:52:25 ID:Yha5oC7a
>>
孤高でなくてもよいです…

1と1Nの性能差はどれくらいあるものなんでしょうか?
43名無しさん脚:04/12/06 21:57:22 ID:v1PIIVcU
性能差より重要なのがメンテナンス。
EOS-1は1989年9月発売で
EOS-1Nは1994年11月の発売
EOS-1はそろそろメーカーに部品が無くなり、
修理出来ない所も有るはず。(要確認)

1Nは1Vが出たのが2000年3月だから、まだ当分大丈夫。

44咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/06 21:59:01 ID:lrh0xL/B
>>42
かなりある気がしますけど普通(?)に使うなら気になる人も少ないでしょうが、
EOS-1クラスを必要とする人が気にするしないは微妙かと。(w

とりあえず、現物をいじって決めればいいんじゃないんですか?
4526:04/12/06 22:36:25 ID:Yha5oC7a
>>43
>>44
ご意見ありがとうございます。

ヤフオク購入するつもりです。というのも自分は地方都市の学生なんで、
中古カメラ屋が無いんですよ。触りたくても触れない…

ちなみにNikon F4を使ってましたがレンズと共に盗難に遭いました。
多少の保険がおりたのでそれで購入しようと思いました。
キヤノンへの移行は親父がキヤノン使いなのでレンズ共用ができるからです。
学生なので来期の教科書代etc.で金が無いんですよ。nikonはレンズの買いなおしになるので。

AF速度にある程度の差があればNにしようと思っていたのですが…
夕暮れでも歩いている人にAFがあってくれればOKです。F4では少しきつかったです。

確かに1Nならあと4-5年は修理が効きそうですね。
46咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/06 23:07:46 ID:lrh0xL/B
>>45
EOS-1クラスですと使う人がとことん使い込んでいる機体もあったり
しますので、無印にしろNにしろ現物みて買ったほうがいいです。

夕暮れでAFが合うか合わないかはそれこそレンズとボディと組み合わせて
みないと解らないでしょうし、それくらいならKissで使いこなせば十分な気がします。
さすがに夕暮れの歩いている人にスポットビーム当てるのは気が引けますが(w
47名無しさん脚:04/12/06 23:31:40 ID:PXF3QK3c
26 :学生 :04/12/06 17:10:06 ID:Yha5oC7a
今まで、Eos630を使っておりました。
45 :26 :04/12/06 22:36:25 ID:Yha5oC7a
ちなみにNikon F4を使ってましたがレンズと共に盗難に遭いました。
48咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/06 23:42:00 ID:lrh0xL/B
釣りですか…。
49名無しさん脚:04/12/06 23:50:18 ID:Q+uEqgTX
夜景を撮ったことがないのですが、三脚なしだと無理でしょうか?
あと、情報誌の夜景特集に載るような有名なスポットで三脚を
立てて迷惑にならないでしょうか?
5026:04/12/06 23:52:23 ID:Yha5oC7a
言葉足らずだったようですね。というか、釣りにしては直球過ぎると思いますが…
 
F4使用→盗難→親のお古630使用→スクリーン交換機種がいい→Eos-1orN購入希望。

結局のところはNにします。咲耶さんありがとうございました。
51名無しさん脚:04/12/06 23:53:17 ID:VPg0L+ns
>49
・周りの迷惑にならないように三脚を立てる
・もしくは人が少ない時間帯を狙う

専用スレがあるので以後はそちらで
- 夜景 -
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1039326628/
52名無しさん脚:04/12/06 23:58:18 ID:Rh5yHhzx
>49

> 情報誌の夜景特集に載るような有名なスポットで三脚を立てて迷惑にならないでしょうか?
 迷惑になる・・・人が多ければ。

 ただ、三脚が無くて撮ろうと思えば、高感度フィルムを使用するか、明るいレンズを使用するしかないと思うけど・・・
 私は、良く街灯のポールとかガードレールにカメラを押し付けて夜景を撮ってる。使ってるカメラは、ミラーショックの無いRFカメラだけど。
53名無しさん脚:04/12/07 00:55:35 ID:3XkWK9EL
写ルンですのカメラって現像するのに
お店に持って行かないと現像できませんか?
デジカメみたいに専用の機械はないのでしょうか?
54ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/12/07 01:02:41 ID:b7KzsJrl
>>53
写ルンですをプリンタとiEEE1394で




とは逝かず、自宅ではまず無理です。
55名無しさん脚:04/12/07 01:03:04 ID:5N6sAXyc
デジカメにも専用の機械なんてありませんが。
基本的にコンビニや写真屋さんに持っていくしかないです。
56名無しさん脚:04/12/07 01:33:36 ID:6TFducPR
視野率92%のカメラは10cm四方に写し込むとしたら、周囲8mmに余分なものが写り込むということですか?
57名無しさん脚:04/12/07 01:34:54 ID:peKh93yJ
ペイアウト率半端ないんですが。とにかく
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!

http://anagra.fc2web.com/index.html
58名無しさん脚:04/12/07 01:45:56 ID:hZydk2F+
>>56
> 視野率92%のカメラは10cm四方に写し込むとしたら、周囲8mmに余分なものが写り込むということですか?
「10cm四方に写し込む」の意味が取りにくいのですが、ともかく、視野率は、
「フィルムに写る結果」を100%として、「ファインダー画面ではそれの何パ
ーセントが見えているか」で現すので、「視野率92%」のファインダーで
「10cm幅の範囲が見えている」なら、100mm÷0.92 → 余計に写り込むのは
約8.7mmですね。

59名無しさん脚:04/12/07 02:24:02 ID:6TFducPR
>>58
結構写り込んでしまいますね・・・
やっぱりF80s買うのよそうかな。。。 こういうカメラ使う時って、写り込む部分を脳内補完して撮影するんですよね?
ちょっと、画面を大きめに取ったりして
60名無しさん脚:04/12/07 02:24:38 ID:6TFducPR
でも、動き物撮るのにそんなこと考えてる余裕あるかな・・・?
61お茶 ◆OCHA/C7aT2 :04/12/07 02:32:19 ID:tqbtZ2dS
>>53
中身は普通の35mmorAPSカラーネガフィルムなので
ご自宅にカラーネガ現像機を買えば(ry

というわけで自分で全て処理したかったら
デジカメ&プリンタ
モノクロフィルム詰め替え&自家現像&スキャナ
ナニワカラーネガキット(ry
のどれかを選んでくださいまし
またはレンタルラボに逝って他人に見られたくない写真を(ry
62前スレ986:04/12/07 03:41:10 ID:P7RXJhHi
> ND2でシャッター一段だけ落とすって事滅多に無いよ。
> 絞りで調節すればいいんだし。
> ND8を1枚持ってるだけで俺は十分と思うが。

コンパクトデジカメなので絞りのマニュアル調整は
できなかったりするんです( ´∀`)
そういうときはND2で一段下げるというのは重宝しています。

ND2 + ND4 = ND8

ならND2とND4があるのであえてND8を購入する必要はないですね。

> 周辺がケラれることもあるからやらないほうがいいよ。

え〜とつまり周囲がぶれるということでしょうか?
63名無しさん脚:04/12/07 05:48:49 ID:ug9W+GQV
>>62
え〜、「ぶれる」という言葉をどういう意味で使っているか
ちょと不明なんですが、要するにフィルターを何枚も重ねてると
特に高閣行きでフィルターの湧くが画角の中に移り込んで
しまうんじゃなかろうかと言うことです。
写真の左右が黒くなっちゃうんですね。
64名無しさん脚:04/12/07 12:24:00 ID:ELyLuYSL
>>59
F80の92%なんて普通
100%視野率なんて、よほど金出さないと無理。

つーか、仮に100%のカメラ持ってても
プリントする時に周りがカットされるから逆に脳内補完して撮影する必要が有る
例えば2Lにプリントしてみ(フロンティアで)。フィルムの横幅で5mm近くカットされるから

F80s買えよ
いいカメラだ
6562:04/12/07 14:27:06 ID:P7RXJhHi
>>63
なるほどそうでしたか。
それならばND2 + ND4よりもND8一枚ですませてしまった方が良いということですね。
今度ND8購入してきまつ。

余談ですがNDフィルターってレンズに比べて安いですね。
66ゆうじ:04/12/07 15:59:59 ID:l4RBD64s
ウェブカメラを買って相手とTV電話みたいにしてつかいたいのですが カメラが接続できませんというふうになってしまって使えないのですがどうしたらよいんでしょうか?
67名無しさん脚:04/12/07 16:06:49 ID:a5EIt1L0
>>66
この板で言う「カメラ」は静止画のことだから板違い。
↓あたりで聞いてちょんまげ。
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1102270294/
68名無しさん脚:04/12/07 16:25:53 ID:i5N2O6tj
>>58
面積で92%なのだから計算が違うと思われ。
その計算だと視野率50%じゃ見えてる4倍の絵が撮れてしまう。
69名無しさん脚:04/12/07 16:30:40 ID:i5N2O6tj
前スレより引き継ぎ
ND2とND4を買えばND8は不要か?

理屈は合ってます。実用上は問題無いと考えていいと思う。
ただしフィルタは基本的には重ねない方がええです。
余分なガラスは光学的に良いはずもなく、
2枚重ねで厚みが増して、周辺が暗くなる(ケられる)可能性もある。
70名無しさん脚:04/12/07 16:54:29 ID:K+HmoKxx
>面積で92%なのだから

一眼レフのファインダー視野率は、面積比で表さない場合がほとんど。
長手方向の「長さ比」と短手方向の「長さ比」を算術平均した、何ともいえない
数値で表している場合が多い…というか、ほぼすべてそうなんじゃないかな。
71名無しさん脚:04/12/07 17:03:17 ID:/zumnT8q
>70さんの方が正しいような。
例えばEOS5やα-7なんかだと「視野率92%×94%」という表記に
なっています。これは

ファインダー視野率を面積比で表してるのは、一眼では
ライカRシリーズくらいじゃないですか。
72名無しさん脚:04/12/07 17:18:41 ID:K+HmoKxx
実際に写る範囲よりも、ファインダーで見えている範囲が狭いと考えると
なにか損した気分になる。
ファインダーで見えている範囲よりも、実際に写る範囲が広いと考えると
なにか得した気分になる。
73名無しさん脚:04/12/07 18:23:18 ID:lXuVfaNQ
iso200のポジフィルムでカメラのiso設定50で撮ってしまいました。
これはさすがに救済できないでしょうか?
まだ5コマしか撮ってないので、この分は捨てて次からちゃんと撮った方がいいのでしょうか?
初めてのポジフィルムでとんだポカをしてしまった…鬱
74名無しさん脚:04/12/07 18:30:49 ID:nYmzAjZo
>>73
未撮影分から200で設定すれば大丈夫。
ですが、フィルム感度と設定感度を変える事は単に失敗だけではありません
意図的にオーバーやアンダーの設定をする事もあります。
この機会に露出の勉強をしてみましょう。
75名無しさん脚:04/12/07 18:34:20 ID:qoDmchZ7
赤エルマーの“赤”って何ですか?
76名無しさん脚:04/12/07 19:12:30 ID:zsLlfwNj
>>65
フィルターとレンズの値段が違うのは当たり前だ
同じだったら死ぬぞ

>>73
>>1ぐらい読めよ

>>74
既に撮ってるのに、それを捨てろと言う解答はどうかな?
失敗だけじゃないけどさ、この場合は明らかな失敗だぞ
7762:04/12/07 19:45:58 ID:P7RXJhHi
ところでNDフィルターに指紋などの油分が付着してしまった場合、
中性洗剤で洗ってやってもいいですか?
78名無しさん脚:04/12/07 19:48:09 ID:VfxfPGRN
>75

100万番台以降のエルマー50mmF3.5のこと。赤エルマーは、被写界深度目盛りが赤いことから。
 話題的には・・・↓コッチの方が良いカト
【LM】本家&世界のライカレンズ3本目【LM】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1072804481/l50
79名無しさん脚:04/12/07 20:06:12 ID:MXCptf5l
すいません、知っている方教えて下さい。
レンズ交換の出来る最軽量のカメラ(レンジ、一眼、コンパクト問わず)って、
どのカメラ(現行品)でしょうか?
80名無しさん脚:04/12/07 20:21:36 ID:QfZNuZXG
62って釣りっぽいな・・・

>>79
最軽量じゃないだろうけどニコンFM10は軽い
自分でカタログ調べれ
81名無しさん脚:04/12/07 20:28:14 ID:ibXeekav
>79
何のためにそれを知りたいのかも書くと答えるほうにも張り合いが出ると思うだな。
まさか、ただたんに自分の知的興味のために他人に無償奉仕させるわけでもあるまい?
俺はカメラ年鑑もってないんでパスさせてもらうがすまんね。
82名無しさん脚:04/12/07 20:35:05 ID:VfxfPGRN
>79
 大雑把過ぎて^^;
とりあえず、RF機で・・・
 Bessa-Tが385g(ただし、ファインダーなし)+Super Wide Heliar 15mm F1.4 Aspherical 105g で計490g(w
83咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/07 20:35:32 ID:fPtfXHfT
>>77
中性洗剤で洗うのはダメって事はないかと。
かえって手間が増えるだけだと思いますが、とりあえず人柱キボンヌ。
84名無しさん脚:04/12/07 20:45:14 ID:thp5ryzc
>>79
コンパクトも含めるなら淀行って聞くのがいい。
店員さんの方がそういうこと把握してるよ。

>62さん
前スレでND8薦めた者ですが、いちいち洗剤で洗わんでもレンズクロスorクリーナーでいいかと。
釣りじゃないと思ってマジレス。
8582:04/12/07 20:46:09 ID:VfxfPGRN
>79
 1レフなら・・・NikonのUs(360g)+AiNikkor45mmF2.8P(120g)の計480gも軽い。
86咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/07 20:47:23 ID:fPtfXHfT
一眼だとMZ-Mに43リミかと。460g
しかし、無意味な質問かと、そんな要因でマウントやシステム選ぶと言うのも
考えにくいですし。
87名無しさん脚:04/12/07 21:04:36 ID:13GaZTkD
俺はフィルターだろうがメガネだろうが中性洗剤で洗うことあるよ。
きれいになりまっせ。
フレームとの隙間に洗剤が残りやすいからすすぎは充分に。
8879:04/12/07 21:59:31 ID:MXCptf5l
質問が大雑把過ぎてすいませんでした。にもかかわらずレスありがとうございました。
一台は一眼デジにズームを付け、もう一台にフィルムカメラの二台体制で旅行スナップ
をしようと思っています。
答えて頂いたカメラを検討しますm(__)m
89名無しさん脚:04/12/07 22:28:19 ID:cPWC7fb8
ふたご座流星群が近々ありますよね。
これにナチュラ1600を使うのっ
て、いかがなものでしょう?
90名無しさん脚:04/12/07 22:39:21 ID:VfxfPGRN
>88
 それなら、デジ一と同じマウントのメーカーの一眼レフがいいよ。レンズ共用できる可能性高いし(デジ専用レンズは無理だけど)
91名無しさん脚:04/12/07 22:44:52 ID:+2zepSLc
>>89
悪くないでしょ。
っていうか、ふたご群で試した結果を見てしぶんぎ群に備えれ。
92名無しさん脚:04/12/07 22:45:58 ID:NeKIiWNk
>>88
それだけの理由でみんなに調べさせたのか?
F5とか中判、大判じゃなければ気にするほど重くないだろうが
たかが数十グラムのために皆を働かせるな
9388:04/12/07 22:55:04 ID:MXCptf5l
すいません初心者なので悪しからず。
旅行だと他の荷物もあるので、極力軽くしたいと思いました。
いろいろとありがとうございました。
9489:04/12/07 23:15:07 ID:cPWC7fb8
>>91
おお、そうですか。試してみよう〜♪
あと、情報ありがとうございます。
95名無しさん脚:04/12/08 00:23:55 ID:ps7xZt/T
はじめまして。ちょっと聞きたいのですが。。。
女性向きの生活誌(?)や料理本に多い、
白っぽい写真。
たとえばリンカランなどの雑誌の写真はどうやって撮ればいいんですか?
教えて下さい。
いわゆるハイキーな写真なんでしょうか・・・?
96 ◆KALI69/Ts. :04/12/08 00:33:18 ID:bB7gc/Z2
レンズに鼻の脂を塗って+1で撮れ。
97名無しさん脚:04/12/08 00:39:23 ID:dJNAbmVS
女性向きの生活誌も料理本も見ないけどだいたい想像つく。
絞り開けて前後ぼかして1/2〜1段くらいオーバーに撮る今時流行りのスタイルかと。
色を変にする場合はどうやってんだか知らん。
次の人が教えてくれると思う。w
98咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/08 00:43:07 ID:CL/mhGjV
リンカランをググってみてましたけど、表紙の写真みたら
別に普通かと。
ラチチュード狭いかもって思った程度ですが…。(w
99名無しさん脚:04/12/08 00:50:05 ID:ps7xZt/T
95です。
私のイメージでは東野翠れんさんが撮るような写真です。
100名無しさん脚:04/12/08 00:57:25 ID:uyMdSZ8Z
>>59
サービスプリントは相当にアバウトだし、スライドマウントも蹴られるから、「視野率は
ある程度低いほうが実際的」ということもあるわけで、要は使い方ですね。

>>64
そうですね。
101名無しさん脚:04/12/08 01:00:52 ID:uyMdSZ8Z
>>68
> 面積で92%なのだから計算が違うと思われ。
「面積ではない長さ」が普通。

>>71
確かペンタLXなんかも縦横で違ったはず。
102名無しさん脚:04/12/08 01:08:39 ID:uyMdSZ8Z
>>92
> たかが数十グラムのために皆を働かせるな
誰が働いた? 何が「皆」だ? ったく、ろくに何もしない奴ほど小生意気なことをほざく。
103咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/08 06:49:50 ID:CL/mhGjV
>>99
ポラ使いの方みたいですので、同じ機材を使ってみればいいのではないでしょうか?
ポラは詳しくないですけど、ポラホルガとか。
後は安いデジカメ+レタッチで近づけるかと思います。
104名無しさん脚:04/12/08 07:27:53 ID:+Kf/qvKB
東野翠れんってアルデンテのおねーちゃんか。
咲耶さんが書いてますが、ポラロイドの690ってカメラみたい。新品はもう無いハズ。
少し前のSX70というモデルだと東野さん越えるかも w
SX70はものはありますが少々高めかも。ググればサンプル写真も結構ありましたよ。
105名無しさん脚:04/12/08 11:22:16 ID:YhDzAgYy
>>79
軽いカメラを選んでも、
レンズを余分に持っていかなければならないんであれば本末転倒。
まさかデジ一眼にレンズ一本だけって事はないよね。
よって、>>90の言うように、デジ一眼と同じメーカーにして、
レンズは共用というのが理想だろう。
デジがキヤノンならEOS Kiss、ニコンかフジならニコンUシリーズ、
ペンタなら*istかMZシリーズ、ミノならαsweetシリーズかα70、
シグマならSA-7Nでいいんじゃない。
106名無しさん脚:04/12/08 12:38:04 ID:oHWO0dZB
>>102
何だお前?
大丈夫か?
107名無しさん脚:04/12/08 13:53:00 ID:RTNzE/hK
まぁまぁ、初心者スレでそういうのは止めやうよ。
108名無しさん脚:04/12/08 14:11:41 ID:iIF2+lZw
ニッコール180mmF2.8って三脚座が無いんですけど
何かで代用できませんか?
109名無しさん脚:04/12/08 14:25:24 ID:fKfmB/+B
>108

なんでカメラのネジ穴じゃダメなの?
110名無しさん脚:04/12/08 14:45:14 ID:fwA/eu+K
ポジフィルムって使った事ないんですが、
使うときの注意点とかありますか?
111名無しさん脚:04/12/08 14:54:33 ID:3eWRnkBf
>110
 ネガよりも、露出がシビア・・・ネガは、プリント時に補正がある程度は効くが、ポジは写した状態が(露出に関しては)完成品。
 よく、段階露光って言うが・・・ポジは露出が難しいので、-0Ev〜+1Ev程度の間で1/2Evまたは1/3Ev単位で3〜5枚露出を変えて撮ることも多い。
112名無しさん脚:04/12/08 14:56:12 ID:fKfmB/+B
>110
露出がシビアだから段階露光が必須。

あと、なんでポジを使うの?
理由によっては別のアドバイスもできるかも。
113110:04/12/08 14:58:19 ID:fwA/eu+K
>>112
いえ、使った事ないので、試しに使ってみようかな程度の理由です。
難しそうなのでネガのままで良いような気がしてきました(汗
114うめぱと202labor:04/12/08 14:58:20 ID:HH9X04Uw
>>110
そうだなぁ、一番気をつけるのは、ミニラボでネガ現像させないように「ポジポジ」とバイトのねぇちゃんに言うことかなぁ。
115名無しさん脚:04/12/08 15:23:40 ID:fKfmB/+B
>いえ、使った事ないので、試しに使ってみようかな程度の理由です。
>難しそうなのでネガのままで良いような気がしてきました(汗

へこたれずに使ってみなよ。
失敗してもフィルム、現像あわせて一本当たりせいぜい二千円くらいだよ。
上手く撮れればプリントよりずっと綺麗だし、難しいから面白い部分もある。
116名無しさん脚:04/12/08 15:44:47 ID:cJeEayYP
>>109
極端に言うと300mmF2.8をカメラのネジ穴で固定しないのと同じ理由で
117名無しさん脚:04/12/08 15:59:28 ID:3eWRnkBf
>113
 難しい分、綺麗に取れたときはネガとは比べ物にならないほど綺麗な絵になります。
 自分の写したものが、ネガの様に現像所の技量で綺麗に見えたり汚く見えたりと言うことも在りませんしね。

 私の場合、今年4月からフィルム使い始めて・・・現在では、ネガ1:ポジ4:BW1ぐらいの比率になってます。

>114
 (o^ O^)シ彡☆バンバン
118名無しさん脚:04/12/08 16:20:46 ID:Sdq8A0+3
>>113
> ネガのままで良いような気がしてきました

ものは試し。
一度ぐらい使ってみても罰があたるわけじゃないし、プリント料金かからんし、
スライドプロジェクターで大きく投影してみるのもいいもんですぜ。
119名無しさん脚:04/12/08 16:38:17 ID:3eWRnkBf
う〜ん・・・今気がついた・・・
 ポジ撮ると、プロジェクターかビュワー+ルーペが基本的に必要になるんだ・・・
 >113  若干の追加出費覚悟してね^^; ポジの場合。ただ、それに見合うだけの事はあると思うが。
120名無しさん脚:04/12/08 16:49:49 ID:fKfmB/+B
>116=108
>極端に言うと300mmF2.8をカメラのネジ穴で固定しないのと同じ理由で

マウント強度が不安って事?
180mmF2.8の重さは300mmF2.8の1/3以下、台座が付いて無いのは必要が無いからだと
思うんだけど。

いずれにせよ汎用の台座なんて無いし、流用にしても無加工で付くとは思えない、
F100クラス以上になればボディの方が重いんだし、気にしないでカメラ側で固定したら?
121名無しさん脚:04/12/08 17:18:48 ID:jI6/4rB2
まさかプラマウントボディとか
  ニコンにプラマウントあったっけ?
122名無しさん脚:04/12/08 17:29:31 ID:751zpLh0
>>113
モノは試し、臆せずに一度使ってみたら。
フルオートでもそうそう大きな失敗はしないから。
ちょっとした露出の違いとかフィルムの実効感度とか、
フィルムの銘柄による性格の違いとか。
色々なことが体感的に覚えられるからいいよ。
露出の段階撮影は必須ね。一発で決められるのは滅多にない偶然だから。
-0.5・0・+0.5の3段階か、-1・-0.5・0・+0.5・+1の5段階ぐらいは
やっといた方がいい。
そして露出が決まったときの出来栄えは十分に納得できるものだよ。

L版で80〜120円ほどするけどプリントもできる。
ちょっと高いけど手焼きプリントすると色や濃度の調整とかネガと同じようにできる。

ライトボックスとルーペがあると非常に便利だけど、1万しないからこの際、買ったらどう?
ネガを見るのにも使えるから持ってて損はないよ。
123名無しさん脚:04/12/08 17:33:19 ID:751zpLh0
>>121
レンズのプラマウントはあるけど、ボディは全部金属じゃなかったかな。
U2やUsも金属でしょ。
124動物 ◆deVmEcO.uA :04/12/08 17:50:13 ID:881NXjdZ
>>108
レンズを安定させたいならこんな物もありますよ。私は使ったことないですが。
http://www.manfrotto.com/product/templates/templates.php3?sectionid=103&itemid=354

>>119
>>122
そしてまた穴熊の出番がw
125名無しさん脚:04/12/08 18:33:29 ID:xKaTcBjZ
>>113
「狙い通りのものを一発で決めるのは」難しいが、
カメラ任せでも写真は撮れる。
是非試せ。綺麗だぞ。
126名無しさん脚:04/12/08 18:39:05 ID:Sdq8A0+3
ぜひこっちのスレも参考にしてちょ。

リバーサルフィルムの特徴と癖
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1090377008/
127110:04/12/08 18:59:36 ID:fwA/eu+K
それと使っているカメラがハーフサイズカメラ(PEN-FT)なんですが、
ポジフィルムでもちゃんと撮れますか?
128名無しさん脚:04/12/08 19:28:51 ID:fKfmB/+B
>それと使っているカメラがハーフサイズカメラ(PEN-FT)なんですが

?hっ、予想しなかった展開・・・

ポジを撮れない事はないけど向いてもいないカメラです
でもまぁ、今までネガを撮れたんなら全然写らない事はないはず、とにかく一本
撮ってみて自分で判断するしか無いのでは。

現像は「スリーブ仕上げ」を指定してハーフサイズだという事をDP袋に明記してね。
129名無しさん脚:04/12/08 19:51:55 ID:4l+Pg+W5
>ポジを撮れない事はないけど向いてもいないカメラです

な、なぜなんだ???
130名無しさん脚:04/12/08 20:08:49 ID:5uUNAmzz
試したからってカメラが壊れるわけでもないんだからとにかくいっぺん撮ったらどうよ?
失敗は成功の元。
131110:04/12/08 20:17:19 ID:dz0aXSOD
多くの人レスサンクス
今まだカメラにネガが残っているのでそれを撮りきったら試しにポジを使ってみます。

他にもカメラは持っているけど露出補正できないものしかないのでPEN-FTで撮ってみます。
132名無しさん脚:04/12/08 20:34:29 ID:fKfmB/+B
>129
すまんすまん、ちょっと語弊があるな。

「画面は小さいしプロジェクターにかけるにもハーフ用のマウントってあるんだろうか?
 プリントするにも機械焼きが出来るかどうかわかんないし。」
という事考えてハーフでポジって一般的じゃないな、と思ったわけよ。

確かにハーフの中では楽しくいじれるカメラだけど、ポジに向いてるかって聞かれたら
オレは「向いてない」と答えると思う。

特殊な表現したいなら別だけどね。
133名無しさん脚:04/12/08 20:35:44 ID:Sdq8A0+3
> カメラにネガが残っているのでそれを撮りきったら

昔、カメラをいぢり始めた頃は「フィルム残ってるから何か撮らなきゃ。」とか「全部撮ってから
DPE。」と思ってたけど、今は残りがあっても気にせず現像に出してるな。
134名無しさん脚:04/12/08 20:38:43 ID:jI6/4rB2
そりゃそうだよな
ライトボックスでハーフサイズのポジをルーペでみて楽しいと思う奴の気が知れん。
135名無しさん脚:04/12/08 20:57:10 ID:4l+Pg+W5
ハーフ用のマウントはちゃんとあるよ。
機械焼きでお手軽プリントを考えるのなら、どんなフォーマットであろうと
ポジは向いていないと思うなあ、俺なら。
ライトボックスとルーペでハーフ判を見るのは楽しくないというのも、何か変。
35mm判なら楽しくてハーフなら楽しくないなんてのは、単に個人の趣味でしょ?

まあ、ルーペで原版を見るなんて事をしている時点で既に「一般的でない」わけで
そんな特殊な楽しみ方の中で、更に「普通」と「特殊」に分けるのは、やっぱり
おかしいと思うぞ。
136名無しさん脚:04/12/08 21:00:05 ID:Sdq8A0+3
ちょっとついでに質問するけど、110でリバーサルってのは存在してたの?
137名無しさん脚:04/12/08 21:00:40 ID:751zpLh0
ハーフのマウントは紙だったと思うけど出てるよ。

PEN-FTは露出計が現代の多分割測光とは違うから
露出計まかせで撮るとオーバー・アンダーを量産してしまう可能性が・・・。
しっかりと露出計の癖を掴んで被写体の状況を把握して
自分で補正をかければそれでいいんだけどね。
単体露出計を持っていくのもいいよ。
最初は失敗も多いかもしれないけど、
現代の全自動を使っているよりかは、
遙かに上達する環境にめぐまれたと言っていいよ。

それとね、当時の人たちはそれで感を養って普通に撮っていたんだ。
138名無しさん脚:04/12/08 21:30:28 ID:uqlbRTps
>>120
軽いと言っても約800gも有るんだな
何か不安・・・
当然プラマウントじゃないよ

>>124
何か望遠鏡に(ry
139名無しさん脚:04/12/08 21:32:40 ID:5uUNAmzz
>136
あったよ。エクタクローム64とコダクローム64があった記憶。
数年前にローライ110で撮ったコダクロームを見せてもらったことあるけど
今でも退色の無い美しいものだった。
あと医療用の特殊用途でフジクロームがいまもある。
140名無しさん脚:04/12/08 22:06:43 ID:+HJgrDVy
Ai ニッコール105mmF2.5のフォーカスリングが異常に重いんだけど
これってグリス切れかな?
修理できるの?買い替え?
141名無しさん脚:04/12/08 22:45:27 ID:ynLzHe4U
>>140
サービスセンターで見てもらうしかないです。
中古でガタつきや引っかかりがあるなら故障の可能性があるのに対して、AFレンズの
ように指先で擦るだけでスカスカ回ってくれないというだけのことなら「仕様」。
ただし、ある程度の範囲なら、有償修理で調節可能のはず。
142名無しさん脚:04/12/08 23:01:36 ID:ixnj5DrZ
明らかに仕様じゃないと思うけど・・・
中にガムが張り付いてるかのようにネバーっと回る
別にガタや引っかかりは無いけど

143 ◆KALI69/Ts. :04/12/08 23:11:15 ID:bB7gc/Z2
グリスが古くなって固まってるんだろ。

グリスの入れ替えが必要かも知れない。壊してもいなら、自分でバラしてグリスを抜いてしまうという荒業も…
144名無しさん脚:04/12/08 23:22:34 ID:ZF+sXaK6
何だかポジのがネガプより綺麗って論調はいかがなものかと。
階調の滑らかさ豊かさ、粒状感のなさはネガプリントが一番勝(まさ)ってるでしょ。
145名無しさん脚:04/12/08 23:46:22 ID:p5B+ggTH
>>143
荒業すぎる・・・
146Green ◆GreenFM3n6 :04/12/08 23:46:43 ID:MT8taFCH
>>121
>>123

遅レスですが、プロネアSはプラマウントです。
Nikon一眼では最軽量かと。
147名無しさん脚:04/12/08 23:48:03 ID:jI6/4rB2
>>135
いやフォーマットの小さいポジをじっくりルーペで続けて見てると目が疲れるんだよ。
ハーフ好きでこの鑑賞方法が好きなんてやついるのかね。
個人的なことですが
ライトボックスで見るなら中判以上が見やすくて楽しい。
148名無しさん脚:04/12/09 00:24:08 ID:Xt8dlH0C
ルーペ無しで眺めるなら5x7”は欲しい。できれば8x10”
最低でも4x5”だ。

中判の原版なんて「鑑賞するためのサイズ」じゃない。名刺判じゃないか。
149名無しさん脚:04/12/09 07:15:27 ID:4UtP1429
>144
 質感、鮮やかさを含めた再現性はネガでは勝てんし。
 そもそもプリントのたびに微妙に表現が変わってしまうのでは、階調の滑らかさ豊かさと言ってもね・・・
 ところで、ポジプリとネガプリ比較しての発言かな? < 粒状感のなさはネガプリントが一番
150名無しさん脚:04/12/09 07:57:16 ID:elqdJn3B
確かにステンドグラスは綺麗だけど、
絵よりも綺麗と比較して言えるのか?
151名無しさん脚:04/12/09 08:37:47 ID:VwbkIMwW
煽るつもりはないけども、135ポジで撮影して
ルーペやプロジェクタで鑑賞して満足してちゃ進歩はしないと思う
152名無しさん脚:04/12/09 11:24:19 ID:hdoMjEhO
変なやつばかりだな。
153名無しさん脚:04/12/09 12:02:55 ID:ApKGLQj4
露出の傾向として
早朝はアンダー気味に
夕方はオーバー気味になりやすい?

機種によって違うとかの屁理屈は無しで
154名無しさん脚:04/12/09 12:08:53 ID:k2smn/ne
>>153
まず露出と言うものを理解していないでしょう?
被写体にもよるし感材にもよるし撮影者の意図によっても
適正露出は違ってきます。
何を基準において、オーバー/アンダーとするのか?
その質問では意味不明。
155 ◆KALI69/Ts. :04/12/09 12:11:04 ID:YW1/DUOy
153は、「朝は明るくて夕方は暗い」という自分の脳内の印象と比較してるんだと思う。
機械は朝だろうが夕方だろうが関係なく露出を決めるからな。
156名無しさん脚:04/12/09 13:09:46 ID:1JZ0rkbZ
カラーネガを語るなら最低、自家現、自家プリの経験はして欲しい。
カラーポジを語るなら最低、A−4印刷、チバクロプリの経験はして欲しい。
157名無しさん脚:04/12/09 13:14:11 ID:gWFN4MfX
>156
ご自慢は以上ですか?
158名無しさん脚:04/12/09 13:56:15 ID:1JZ0rkbZ
初心者に、誤ったイメージを植え付けるのは
イカガナものかと苦言を呈しただけですが?

この程度で自慢と思われるとは、余程貧相な写真生活を
営んでいらっしゃることで…同情いたします。
159名無しさん脚:04/12/09 14:16:31 ID:k2smn/ne
>>158
カメ板でそこまでの基準求めるのも酷かと
おれも以前他所のスレでプリントについて言及したら叩かれた。
カメラって撮影だけが全てではないのにね。
160名無しさん脚:04/12/09 14:18:20 ID:uau4JPkZ
だったら間違いを粛々と正せばよい。
貴様のは苦言ではなくいやみの類だ。
161名無しさん脚:04/12/09 14:53:19 ID:njG+IJbk
>>158
初心者スレで言うことじゃない。別スレで思う存分騙ってください。

はい次の質問へ。
162名無しさん脚:04/12/09 14:56:35 ID:y5FRfem5
>135
>まあ、ルーペで原版を見るなんて事をしている時点で既に「一般的でない」わけで
>そんな特殊な楽しみ方の中で、更に「普通」と「特殊」に分けるのは、やっぱり
>おかしいと思うぞ。

ポジ撮影にハーフ機を使うというのがかなり特殊だから「一般的じゃない」と
書いたんだけどな、そんなにおかしいか?

もしPEN-FTと35mmSLRがあったら、ポジ撮りにPENは薦めない。
その程度の「向いてない」だったんだけどな。
163名無しさん脚:04/12/09 15:01:19 ID:VCo7TMUb
α7使ってますがファインダーからのぞくとゴミが見えます。
名前が分かりませんが
袋のようで風を吹き付ける小道具でカメラの中を吹くとゴミは飛ぶものでしょうか?
164名無しさん脚:04/12/09 15:02:39 ID:viYqSggi
35mm判フルサイズは一般的でハーフ判は一般的でないというのは
なにもポジに限ったことじゃないのでは?

これはハーフ判だから、画質にシビアな撮影には向いていない、というのは
普通の考えだけど、これはハーフ判だからポジには向いていない、なんて考え
したことないぞ。
165名無しさん脚:04/12/09 15:03:56 ID:viYqSggi
>>163
それはブロア(ブロワ)という物だ。
スクリーンに乗った埃は飛ぶかどうかは運次第。
166名無しさん脚:04/12/09 15:22:45 ID:+zSJJ7dc
>>163
そのゴミ(埃?)がどこについているのかをまず確かめよう。
ファインダーの外か中か?スクリーンの上か下か?レンズの中か外か?前か後か?フィルターを使っていればその内か外か?
167名無しさん脚:04/12/09 15:24:46 ID:viYqSggi
ファインダーの視野に見えているゴミでしょ?
レンズやフィルターに付いたゴミは、ファインダーからは見えません。
168名無しさん脚:04/12/09 15:27:34 ID:+zSJJ7dc
あら、奥様!
レンズの焦点距離によっては見えますわよ。
169163:04/12/09 15:30:48 ID:VCo7TMUb
ありがとうございます。
ブロアを買って試してみます。
170名無しさん脚:04/12/09 15:31:29 ID:viYqSggi
前玉面の埃が見えるようなレンズは、たいていリアフィルターだよ。
171名無しさん脚:04/12/09 15:35:06 ID:+zSJJ7dc
まあ、奥様ったら!
むきになっちゃって・・
172名無しさん脚:04/12/09 15:50:20 ID:uau4JPkZ
ブロアーといえばジャンボハリケーンだろ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1066918790/l50
173名無しさん脚:04/12/09 16:03:29 ID:y5FRfem5
>164

>35mm判フルサイズは一般的でハーフ判は一般的でないというのは
>なにもポジに限ったことじゃないのでは?

今はね。
でも昔は普通に使っていたし、その頃でもポジフィルムをハーフ判で使う事は
ほとんどなかった。

>これはハーフ判だから、画質にシビアな撮影には向いていない、というのは
>普通の考えだけど、これはハーフ判だからポジには向いていない、なんて考え
>したことないぞ。

画像サイズは小さくて見辛いし、マウントは有るようだが見かけた事がないから
きっと取り寄せだろう。
気軽に機械焼きが出来るかどうかはまだ分からん。

110氏は「試しに」ポジを使いたいのに、その画像を普通に鑑賞するには他のサイズ
より手間が掛かるんなら「向いてない」と知らせておいてもいいと思うがな。
174名無しさん脚:04/12/09 16:11:29 ID:42+aJKDG
>>154

知らないなら黙っといた方が良いよ
屁理屈は無しでって言ってるのに屁理屈ばっかり
175名無しさん脚:04/12/09 16:25:49 ID:k2smn/ne
>>174
ほー、なかなか愉快な奴だね
ではお前さんがあの質問に答えてあげれば?
不明瞭な質問に明確な回答を屁理屈抜きでしてあげてくれ。
176名無しさん脚:04/12/09 16:37:46 ID:uau4JPkZ
質問者の意向抜きでの言い合いは不毛だと思うのだ。
177名無しさん脚:04/12/09 16:51:10 ID:pxt5lRQU
>>175
気持ち悪いから初心者スレには来ないでくれ。
178名無しさん脚:04/12/09 17:03:46 ID:k2smn/ne
わざわざIDまで変えてご苦労さん。
何?気分が悪いの?大丈夫か?
ただの風邪ならば良いが脳神経系だと厄介だな、御大事に。
179名無しさん脚:04/12/09 17:16:11 ID:gyhypPZO
ハーフサイズでネガカラーで撮ってる人がリバーサルを使ってみようと思って相談に
きた時に、ハーフサイズとブローニや4X5のサイズを比較するカキコは論点を逸らしてま
せんか。ハーフが大判より小さいのは当たり前。
110のネガカラーとリバーサル、ハーフのネガカラーとリバーサル、135のネガカラー
とリバーサルを比較してどうかということが重要なのであっ(ry
180名無しさん脚:04/12/09 19:11:28 ID:07FJOy2M
もう勘弁しとくれ >ハーフ論争
使えるか使えないか、向いてるか向いてないかは本人が判断するだろ。
「試す価値はある」という回答は「初心者スレ」としては妥当だと思うぞ。
181名無しさん脚:04/12/09 19:13:44 ID:1Obun8+l
初心者にオススメな、中級カメラの話題を扱っているスレは無いでしょうか?
182咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/09 19:23:46 ID:HSiNGJkE
>>181
中級って中判ではなくて?
使いこなすのが難しいビンテージなカメラを上級とか言うのかな…。
183名無しさん脚:04/12/09 19:37:14 ID:1Obun8+l
>>182
あ、いやそういう意味じゃないです。まぎらわしくてすいません。
旅行とかでカメラはよく撮ってたんですが、少し良い一眼レフのカメラを始めたいなと
思いまして…。扱いやすい中級機という感じです。
184咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/09 19:48:48 ID:HSiNGJkE
>>183
少しよいの意味が人によってまちまちだと思いますけど、
キャノン:EOS7s,EOS 3
ニコン:F100,F80,FM3A
ミノルタ:α-7
ペンタックス:MZ-S,MZ-3
くらいかと思います。
後は機種別スレを読んでみるとか、お店で触ってみるとかがよろしいかと。
185名無しさん脚:04/12/09 19:53:15 ID:p+powbcx
>>183
ニコンUからF二桁にステップアップということ? それともコンパクトカメラから入門用一眼レフということかな。
後者だったら
【kiss,U,*ist】入門機総合スレpart3【sweet,SA】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1100886958/
186名無しさん脚:04/12/09 20:01:05 ID:1Obun8+l
>>184
どうもありがとう。
突然思い立ったので全然目星が付かなかったので助かりました。
やっぱり、店で実機見るのが一番ですよね。
187名無しさん脚:04/12/09 20:02:12 ID:1Obun8+l
>>185
あ、そちらも見てみますー。
どもです。
188名無しさん脚:04/12/09 20:34:48 ID:zbe4M4uv
>>178
間違いを指摘されてそんなに悔しかったか・・・
あっ、自演じゃないから
189名無しさん脚:04/12/09 21:28:39 ID:4ou7JY4X
FDマウントで シグマの21-35mm(カビあり)が2980円で売ってました。
思わず、買ってしまいました。

安いと思ったんですが…本当に安かったんでしょうか?
190名無しさん脚:04/12/09 21:36:34 ID:viYqSggi
その答は、君の心の中にしかないのだよ。
191名無しさん脚:04/12/09 21:52:54 ID:FTgKBGfU
そりゃあ、とても安いよ
だって、カビ有りだもん。
192名無しさん脚:04/12/09 22:06:54 ID:R/0qzfSD
カビ有レンズは使い方しだいで
ソフトレンズになるうえにフォギー効果も出せるし使い道いろいろ

    
   ・・・とあとから理由をつけてみる・・
193名無しさん脚:04/12/09 23:22:54 ID:2gEvDUHz
プロはポジフィルムが好きっていうけど本当?
それなのになんでネガフィルムの方がはやってんの?
194名無しさん脚:04/12/09 23:57:25 ID:FTgKBGfU
プロの間でネガが流行ってるか?
素人はネガしか知らないからネガ使って当たり前だろ
195名無しさん脚:04/12/09 23:59:52 ID:HFvKb/fi
>>193
印刷原稿にはポジのが良いらしい
プロよりもアマの方が人数が多いらしい
196名無しさん脚:04/12/10 00:06:42 ID:l8T1+mAv
フロンティアって
645とか67からもプリント出来る?
197193:04/12/10 00:25:23 ID:WxYI/4JE
素人もポジ使えばいいじゃん
198名無しさん脚:04/12/10 01:11:58 ID:zB3dlpsP
何か強烈に流れちゃってるな。
>>197
>>110-から延々ネガポジ論あるんで嫁。
199猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/10 01:34:36 ID:SzesMbvj
>>193
以前は、印刷原稿として使う場合にはポジフィルムでなければならなかった(製版プロセス
の都合です)。また、プロってのは印刷物のための写真を撮る人を意味することが多かっ
た。そのため、「プロはポジ」という常識が生まれました。

現在では、ポジからでもネガからでも同じように製版できるし、印刷物のための写真を撮る
のがプロという図式も崩れましたね。ですから、「ポジ=プロが使うもの」ということもなくなっ
ています。
適材適所でポジとネガを使い分ければいいんだと思うのだけど、以前の「プロはポジ」時代
のイメージが残っているせいでしょうか、「ポジの方が上」と主張するひとは残っていますね。
あまり意味があるとは思いませんが。どっちが上とかいう話じゃなくて、どういう用途でどの
あたりの要素を重視するかで選ぶべきものだと思います。
なお、ポジの方が、ネガよりも諧調許容範囲が狭いので、普通に使う場合には、ネガの方
が失敗は少ないといえます。あえて素人がポジを使うことによるメリットは少ないでしょう。
200名無しさん脚:04/12/10 02:12:49 ID:yBxphoyG
>現在では、ポジからでもネガからでも同じように製版できるし、印刷物のための写真を撮る
>のがプロという図式も崩れましたね。ですから、「ポジ=プロが使うもの」ということもな>くなっています。

今でもポジとネガは同じようには製版できない。
ポジ=プロではないが印刷向き=ポジは変わらない
201名無しさん脚:04/12/10 02:21:45 ID:FQyiMej0
デジ
202猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/10 02:50:39 ID:SzesMbvj
>>200
反論じゃなくて質問ね。
どういう製版を念頭に置いてそう言ってます? 質問だけだと反論かと思われかねないの
で念のために付記しておくと、おれはディジタル処理を介在させた現在では主流の製版方
法を念頭に置いて「ネガもポジもかわらん」と言ってます。
203うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :04/12/10 04:13:51 ID:6OFEca29
うちの親父さまのお話だとOHP(オーバーヘッドプロジェクター)もパワーポイントもなかったころは会議室でスライド(ポジ)か8mmを上映するのが普通だったらしい。
ポジなんて言い方しないで「スライドフィルム」。
写真素人も当然使っていたわけで唱和30年代に全盛だったハーフ版のポジ(スライドマウント)も普通にあった。
漏れも小学校の視聴覚室で理科の先生が写した写真をスライド上映で見た記憶がある。
だけどもうスライドは王道復活しないだろうな・・・・
204名無しさん脚:04/12/10 07:33:51 ID:2LQEN1Pw
 プリントに出すたびに色が変わらないと言う利点はあるが・・・ < ポジ

・・・と書くだけだと、変な誤解されそうだから、説明すると・・・

 ネガは、当然フィルムのままで見るためのものではないから、プリントが必要になる。
しかし、残念なことにデジタルプリンターが増えてきたこともあってか、デジカメ風にプリントされたり、プリンターの種類やプリント屋の技量でプリントしなおすたびに発色が変わる。

 ポジはフィルムがとりあえずそのまま見えるので、いつでも同じ発色で見える。

少なくとも、この部分の違いだけでもポジを使用する価値はあると思って使ってる(色に関しては、経年変化は考慮せずに発言してます)
205名無しさん脚:04/12/10 08:22:16 ID:LHQIyWWy
>>204
色の経年変化と言う点では、コダクロームが1番優れているという
話があったような気がします。

ベルビアの出始めのころ、ネガでは絶対でないと思われた鮮やかな色に
あこがれたこともあったし、エクタクロームプラスの暖かい感じとかは
ネガ(反転ポジ)とかネガからのプリントでは得られない魅力があると
思っていました。
車とかはポジからのメタリックプリントにするとより格好よく見えます
(でも、最近はネガしか使っていませんけど)
206名無しさん脚:04/12/10 09:04:00 ID:P+4mcw48
>>188
お前もしつこいね。
じゃああの質問がどういう事か教えてやるよ。
>早朝はアンダー気味
町中で早朝にカメラを構えたとして、機種、感度はこの際おいておく、
露出補正はかけていない物とする。
適正露出とは肉眼で視認できる風景に忠実な露光とする。

通りにある一件の電気のついていない家をTTL測光したとして
露出計がss1/30F4.0の数値を示した、そのまま撮影すればほぼ適正露出だろう

では次に同じ場所同じ時間に、通りの反対側にある明かりのついた自動販売機に正面から測光する
露出計はss1/250F5.6を示した、これをそのまま撮影すれば光源部分が薄く濁り暗部は真っ暗な
適正数値から1−2段アンダーな写真になる

次にその隣にある空っぽの車庫(ほぼ真っ暗な室内)にレンズを向けて測光する
数値はss1/2F2.8を示した、これをそのまま撮影すれば肉眼でみた風景より明るく撮影されるだろう
つまりオーバー気味な写真になる。

この様に同じ時間帯でも測光条件によって露出計が適正数値を示すかオーバーかアンダーかは変わってくる
夕方でも同様だ。自演じゃないのならお前がこれぐらい答えてやれよ、はいこの話題これでおしまい。

207名無しさん脚:04/12/10 09:59:37 ID:TwksqXg6
>>193
「プロはポジフィルムが好き」というのではなく、
多くは印刷用の原稿としての撮影だから、撮影後の印刷工程との兼ね合いで
ポジになっているだけのこと。新聞はデジに行く前はネガが多かったらしいよ。
現在のスキャナーではポジ(透過光)とプリント(反射光)ではスキャンの再現性が全く違う。
特に白に近いけど白じゃない部分や黒に近いけど黒じゃない部分など。
ネガをスキャンしても粒状性、ベース色、色の再現性などでポジの代用にはできない。
ネガで代用可能になれば段階露出などの撮影コストが大幅に減るからネガに変わるよ。たぶん。
だから、み〜んなデジに逝っちゃったわけ。まだクライアント指定でポジの場合もあるけどね。
特にファイリングしたりして、しっかり管理していたところほどポジ指定は続いているよ。
208名無しさん脚:04/12/10 11:25:59 ID:TPDeEAz7
もう勘弁してくれ >ポジの話
ここは雑談スレじゃないんだし、専用スレもある
209名無しさん脚:04/12/10 13:41:08 ID:C9X0pLth
ポジポジ言ってないで
>>196に答えてよ〜
210153:04/12/10 13:45:44 ID:QQrIQ8Mr
>>206
測光する被写体が違うなら露出が変わるのは当たり前じゃん。
そうじゃなくて、山と空しかない様な夕焼けや朝焼けの話をしてるの

分からなそうだし、もういいいや
211名無しさん脚:04/12/10 13:46:10 ID:RQG1JMMQ
>>209
出来る、店頭ではなくプロラボに送られるかも知れんが
212名無しさん脚:04/12/10 13:51:59 ID:RQG1JMMQ
>>210
君、頭悪そうだからそういうのやめた方がいいよ
>>153で被写体特定してなくて朝はアンダー、夕方はオーバーとか言って
>>206氏の答えは正論。今さら後付けで被写体出してもさぁ、子供じゃないんだから。
213名無しさん脚:04/12/10 13:52:50 ID:D+id5DOr
店頭のフロンティアでは出来ないけど
ラボのフロンティアでは出来るってどう言う事よ?
214名無しさん脚:04/12/10 13:54:36 ID:SKMucc2B
>>212
屁理屈って言うんだよ
まあ、自演乙!!
215名無しさん脚:04/12/10 14:01:28 ID:RQG1JMMQ
>>213
ちっちゃいミニラボとかならAPSから135しかキャリアおいて無いとこもあるでしょ
フロンティアと言ってもいろいろ機種があるし120のネガキャリアは別売りだし
6x4.5または6x7のネガキャリアを置いてる店ならやってもらえるって事ですよ。
216名無しさん脚:04/12/10 14:24:39 ID:5HESl3WS
>>210
被写体が同じ(構図)が同じで時間帯(明るさ)が変わっても、
露出の測り方が分かっていれば適正露出になるよ。
アンダーだオーバーだというのは、あなたが露出を測れないだけと思われ。
217名無しさん脚:04/12/10 15:05:50 ID:TwksqXg6
>>213
一回でもフジのサイト逝ってみろ。全部書いてあるから。
120や220は一番小型の330でも別売オプションを使えば可能。
218名無しさん脚:04/12/10 15:28:08 ID:tdrh6rvV
スレ違いだ。おまいらここ行ってやれ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1092873943/l50
219名無しさん脚:04/12/10 17:11:38 ID:2LQEN1Pw
いつでも、変なやつが一人だけ紛れ込んで、おかしな論点に持っていくな・・・・消えてくれればいいのだが、居座ってるようで鬱 orz
220名無しさん脚:04/12/10 18:19:11 ID:LHQIyWWy
>>153
露出アンダー/オーバーの話ではなく、
朝は空が青みがかっていていて暗い(冷たい)感じになる
夕方は赤みがかっていて明るい(暖かい)感じになる
というのはあると思います。(これは機種に関係ない一般論)

露出のアンダー/オーバーについてはその露出を測る場所によって
大きく変わるし、地面主体、空主体かでも好みの露出は変わるから
朝夕の撮影をする人は
段階露出をするか(ポジ)
プリント時に明るめ/暗めの指示をする(ネガ)
を行っているはずです。
221名無しさん脚:04/12/10 20:13:55 ID:tOfZhLMf
>>219
そんなコメントするやつが一番変なやつ
>>218に行け
222名無しさん脚:04/12/10 20:53:29 ID:8nVtW7ye
月をフレーム一杯にいれて取ると仮定して
何mmくらいのレンズが必要でしょうか?
223名無しさん脚:04/12/10 20:55:51 ID:FQyiMej0
フィルム面上での月や太陽の直径は、焦点距離をmmで表した場合の1/100になる。
フィルムが135(短辺が24mm)なら2,000mmぐらいのレンズを使うとちょうどよろし。
224名無しさん脚:04/12/10 21:35:26 ID:ucJpZL/X
この状況で望遠の話をするとは通だなw
225名無しさん脚:04/12/10 21:54:54 ID:ZEoQeZRu
昨日、1600mmで撮りましたが何か?
226名無しさん脚:04/12/10 23:07:32 ID:pwhNm5cy
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l    偉い!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |    フゥハハハーハァー 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・;;; >>225
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ /",U'''U'''
227名無しさん脚:04/12/11 01:46:18 ID:soLxtQ80
花火を撮影したいんですがまだまだ銀塩カメラが主流ですかね?
最近は撮影した写真をホームページに掲載している人とかもいますが、
デジタル・銀塩、どちらもそんなに違いは感じられないんですよね、
デジタルデータにしちゃっているからかもしれませんが。
228名無しさん脚:04/12/11 01:57:46 ID:xyqD1VMd
カメラ初心者なんですが、海外で白黒フィルムを20本くらいとって、
帰ってきてからそのうちの三本を同時プリントしてもらったんですが、一本
が1500円くらいかかってしまったのでビックリしてしまいました。
他の店でもだいたいこれくらいの値段なんでしょうか?また何かもっと
安くプリントまでできる方法があれば教えてください。
229名無しさん脚:04/12/11 09:21:25 ID:xFXay3Sz
>>238
その金額って同時プリントですか?
現像400円〜500円、プリント35円/枚で1,500円だったら妥当なな線かと。
やり方としては、
・現像のみでお願いして、必要な分のみプリント。
・プリント代の安いところでカラープリントを指定する
 (セピアチックな感じになる)
・せっかくの白黒なのだから、自家現像・自家プリントにチャレンジ
という方法もあります。
230名無しさん脚:04/12/11 10:06:05 ID:wDsnxZts
モノクロ自家現像&プリントは初期闘投資が結構かかる
続くかどうか解らないのではあまりお勧め出来ない。
一番良いのは、現像+インデックスをつけてもらって必要なコマのみ
プリントではないでしょうか?

>>227
花火の撮影は露出などもかなり難しいのでデジカメで随時確認しながら撮った
方が簡単だと思います。ただしマニュアル露出が出来るデジカメが必要。
って、今の時期に花火ですか??
231名無しさん脚:04/12/11 10:37:10 ID:HUx8i6f/
ネズミーランドやヤッカイ字間とか、
あと年末のコンサートなんかで上げるんじゃないの?
232名無しさん脚:04/12/11 10:50:43 ID:I7mI+hPg
>>227
花火はデジが便利
いままで露出きめや花火の広がり具合など構成にカンと経験が必要だっだが
撮影後モニターですぐに出来不出来を判断して補正できる。
銀塩と併用するのもいいよ。
233名無しさん脚:04/12/11 11:02:33 ID:RcR9SWDr
グァムの年越えの花火好きなんだけど、海外に
二台持っていくのはイヤ。

おっきなグラスにピナコラーダ作ってもらって
砂浜に体育座りで花火みながら飲むのが好き。

写真はとらない。
234名無しさん脚:04/12/11 11:17:33 ID:0w68n4J3
ポエムは自分の手帳にでも書いてくれ
235名無しさん脚:04/12/11 11:19:20 ID:gswnMbkf
自信作だったのかも>ポエム
236名無しさん脚:04/12/11 11:23:29 ID:wDsnxZts
発音が悪い

×ピナコラーダ

○ピニャコゥラードゥ
237名無しさん脚:04/12/11 11:27:08 ID:590eMjSB
>>230
花火産地では冬期に新作の発表会とかがあるよ。諏訪湖とか霞ヶ浦(だっけ)が有名。
夏の花火大会よりも見応えがあるとか。(行ったことないけど)
最近はスキー場とかでも土曜の夜にやったりするしね。
238名無しさん脚:04/12/11 11:34:49 ID:wDsnxZts
>>237
良い情報サンクスです。
ウィンタースポーツは全くしないので勉強になりました
239名無しさん脚:04/12/11 12:03:30 ID:Pn782lD0
確かにデジカメが便利だけど
あんまり上達しないぞ

露出を判断できるって言うけど
一発一発、明るさは違うわけだし

完璧を求めないなら、それで良いかもしれん
240237:04/12/11 12:18:10 ID:soLxtQ80
そうなんです。この時期も意外と花火打ち上げられているんです。
打ち上げ時間は流石に夏の時期には及びませんが。

デジカメの方が露出や絞りの結果がすぐ確認できるので便利なんですね。
どんなに高価なデジカメでもポジフィルムの銀塩カメラにはかなわない
といわれるのではと思っていましたが意外とデジカメも市民権を得たようですね。
241227:04/12/11 12:19:19 ID:soLxtQ80
あ、間違えた・・・
242名無しさん脚:04/12/11 12:32:15 ID:D1lF87qg
あくまでも「デジカメは便利だよ」ってこと
「ポジを抜いた」とは誰も言ってない

ある程度経験のあるやつならデジカメじゃなくても露出データ分かるはずだが
243227:04/12/11 12:56:23 ID:soLxtQ80
>>242
> 「ポジを抜いた」とは誰も言ってない

あ、そうなんですか・・・orz
244名無しさん脚:04/12/11 13:03:50 ID:wDsnxZts
>>240
1DsMark2くらいの10Mオーバー機種になると画質はかなりいいよ
135ポジと遜色ないと言っても良いかも知れん(あくまで個人的見解)
画質にもこだわるのなら、デジと銀塩両方もって行って
デジをポラ代わりに使って、銀塩で本番。
1/3〜1/2のブラケティングもしておけば当たりがでるんじゃ無いでしょうか。
245咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/11 13:28:01 ID:9OP4ui47
花火でブラケットってあんまり意味ない気がしますけど…。
どちらかと言うとタイミングとかそういうのが命みたいな写真ですので、
すぐ結果が見られるのと失敗したときの経済的ダメージが少ないのが
デジタルってだけかと。

機械式シャッターの銀塩機だとバルブ撮影で遊べる面が有利なんじゃないか?
デジタルでも多重露出とかで遊べるでしょうけど。
246名無しさん脚:04/12/11 16:23:29 ID:XK3Nx8wA
長時間露光でウェーハァー
247名無しさん脚:04/12/11 16:27:00 ID:VcwXDyQh
ブラケットも意味無いし
>デジをポラ代わりに使って、銀塩で本番。
とか言ってる奴って花火撮ったこと有るのかな?
全く同じ花火が上がり続けるなら、それで良いけどさ
次は何処にどんな大きさと明るさの花火が上がるかさえ、分からないだろ?
経験あれば発射音から大きさを判断してフレーミング&F値決定出来るけどね

それに1/3-1/2でブラケットしても意味無いから・・・
普通、花火の露出は被写体までの距離、感度と絞りで調節するから。
248227:04/12/11 17:06:42 ID:soLxtQ80
確かに花火は一発ごとに露出調整しなきゃならないのがつらいですね
特に実際に開花してみないと分からないのでウンやカンも重要なんでしょうか
249名無しさん脚:04/12/11 17:20:36 ID:YRjNh93E
ウンやカンも重要
でも慣れた人なら>>247が言ってるように
発射音で何号玉か判別する
250咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/11 17:22:41 ID:9OP4ui47
>>248
私はマジで撮る人でないのですけど、ISO100だったらF8前後で、
後はバルブでタイミング撮るくらいかと。

バルブが無い機種でしたら、露光時間はお好みで8秒とか15秒とか30秒とか?

そんなに露出にナーバスになる必要ってないと思うのですが…。
詳しい人ツッコミヨロ
251名無しさん脚:04/12/11 17:24:10 ID:8BdhTBVz
フジがやってる
「クリスタルがグロッシーと同価格キャンペーン」
って、六つ切り以上とか限定ある?
2Lとかも出来るの?

同価格なら、今プリントしたらかなり得だと思うが
252名無しさん脚:04/12/11 17:30:12 ID:0buFD1fV
>>250
なんでやねん!!

こんな所で聞いてるより、実際にフィルム数本撮った方がよっぽど為になると思うのは俺だけ?
ISO100だとF8-11かな。
花火に限っては「下手な鉄砲(ry」も有りだな
ちなみに、場所取りが駄目だと、どんなに頑張っても良いやつは撮れない

専用スレも有るし、花火ネタはこれで終了
253名無しさん脚:04/12/11 17:38:23 ID:qiCtljFY
ツッコミヨロってそういう意味じゃないだろ・・・
254名無しさん脚:04/12/11 18:37:07 ID:zCc1D7ve
花火には、EOS RT最強!!
255名無しさん脚:04/12/11 18:50:51 ID:XK3Nx8wA
花火はMF+黒紙で撮れ。
これ鉄則。
256名無しさん脚:04/12/11 21:28:52 ID:UZCDesUj
専用スレ行け
257名無しさん脚:04/12/11 22:01:22 ID:yS1yWBxG
花火と言えば懐かしのAiズムニッコールだなw
258名無しさん脚:04/12/11 22:28:24 ID:cQyEvl/K
面白くない・・・
259名無しさん脚:04/12/12 01:17:07 ID:shWcJ4dv
228 です。みなさん返答ありがとうございました。今日電気屋行ったんですが
そこに複合機というのが置いてありまして、それを使えばフィルムを現像
に出すだけであとは複合機でプリントまでできると思うんですが、長い目で
みれば複合機買っちゃった方がよいのですよね?安いので二万五千円くらいでした。
260名無しさん脚:04/12/12 02:25:46 ID:l9obylGz
インクジェットプリントに抵抗がなければどうぞ。
プリンター持ってないなら複合機は良いと思う。
261名無しさん脚:04/12/12 03:12:30 ID:shWcJ4dv
返事ありがとう。インクリジェットプリントはやっぱ画質がよく
ないんですか?なにも知らなくてすいません。。
262名無しさん脚:04/12/12 08:13:03 ID:ayEe57Ex
プリント代よりインク代の方が高いわな
6色買えば800円×6
263名無しさん脚:04/12/12 08:40:28 ID:l1TvJiUi
>259
フィルムを現像に出すときに、CD-ROM化してもらった方が良いよ。
複合機でフィルムをスキャンする事も出来るけど画質は良くない。
また、別途パソコンも必要な可能性もあるよ。

こんなところで相談してないで、その電気屋で聞いたほうが良いよ。
264名無しさん脚:04/12/12 11:14:55 ID:H6mfXGBQ
スレ違い
265名無しさん脚:04/12/12 11:53:48 ID:5T/uzWs1
>>259
今のプリンタなら多分画質に不満は出ない。
気軽にA4まで伸ばせるのが嬉しい。
ただしメンテに手間がかかる場合もある。
モノクロだと階調が足りないと感じるかも。

モノクロフィルムはラボに出すと割高。
カラーと同じ現像プロセスを使えるモノクロフィルムがあったはずで、
それを使えばカラーと同じコストで現像プリント出来る。
CDR書き込みサービスも利用すべし。
266名無しさん脚:04/12/12 12:17:41 ID:OZI+bQsf
価格.comは酷いな
フードを使わない時どうしてますか?とか、くだらない質問するし
SWMをサイレントウエーブモーターって言う奴も居るし
確かにサイレントだよね〜

>>265
さすがにモノクロでは不満だらけですが
あんなので満足できるのか?
267名無しさん脚:04/12/12 12:21:34 ID:SHgOglRO
あそこは、名前がマニアックだからね・・・
268名無しさん脚:04/12/12 12:29:13 ID:uQbKgyDP
ライソンのモノクロインク使うと結構いい出来だよ>>インクジェットP
でもまあ所詮手抜きと言わざるを終えんけどね
269名無しさん脚:04/12/12 12:56:10 ID:Mcg7fznR
645って、横長?縦長?
270名無しさん脚:04/12/12 13:09:23 ID:uQbKgyDP
>>269
どちらでも
271名無しさん脚:04/12/12 13:16:56 ID:Lb0CnhUo
>>266
SWMはサイレントウェーブモータで間違っていないけど...。
272名無しさん脚:04/12/12 13:30:59 ID:L2jebIvg
>>270
どういう意味?
273名無しさん脚:04/12/12 13:35:24 ID:Lb0CnhUo
>>272
横位置なら、横長。
縦位置なら、縦長。
274名無しさん脚:04/12/12 13:39:18 ID:8xEBVLEz
そんな屁理屈初めて聞いた
横位置に決まってるじゃん!!

じゃあ、フィルムは上下に送るって事?
275名無しさん脚:04/12/12 13:43:31 ID:Lb0CnhUo
>>274
屁理屈でも何でもなくて、マジメに答えているのだが...。
縦でも横でも使えるものに、縦長も横長もないでしょう。
フィルムの給送方向は別の話だよ。
276名無しさん脚:04/12/12 13:49:04 ID:uQbKgyDP
645の場合カメラを正位置で構えるとフィルム面は縦長
カメラを縦向きで構えるとフィルム面は横長で使える。

というかまだ屁理屈屁理屈言ってんの?
277名無しさん脚:04/12/12 13:53:59 ID:xLn6gBeI
お前ら、わざと遊んでるだろ。

645カメラにはフィルム横送りと縦送りの両方ある。
正位置に構えてランドスケープかポートレイトかはカメラによる。

終了。
278名無しさん脚:04/12/12 13:56:19 ID:fUgKLt3z
あのーペンタ645みたいなのとフジのGA645みたいなのを
いっしょにしてませんか
279名無しさん脚:04/12/12 15:24:04 ID:eFYPk6x2
ペンタは縦送りで普通に構えると横長。
フジは横送りで普通に構えると縦長。
135のハーフにも縦送りで横長に撮れるのがあったような。
280名無しさん脚:04/12/12 15:46:36 ID:S2ACBYxH
京セラ・サムライ
281名無しさん脚:04/12/12 16:36:55 ID:IKZ8A03K
縦長だと645で、横長だと456かもしれん
282名無しさん脚:04/12/12 18:06:48 ID:qSSzc8Jr
>280
コニカレコーダーとフジツイングもなー
283名無しさん脚:04/12/12 19:48:54 ID:rcDLPpau
R-64ってフィルターを手に入れたけど、ケースには天文用とあるんだな。
R1フィルターとNDフィルターが合体したみたいなフィルターという認識で使って問題ないですか?
284325:04/12/12 19:50:34 ID:g8sg6Vu+
285283:04/12/12 20:03:50 ID:rcDLPpau
>>284
ありがとう
天文や赤外で使う専門のフィルターのようですね。
専用のフィルムじゃないと写らないようなことが書いてありますが、
普通のモノクロフィルムを詰めて撮っても写るもんなんでしょうか。

試せばわかるというのはわかってますが…
286名無しさん脚:04/12/12 20:10:47 ID:xLn6gBeI
オルソとパンクロでは露出倍数が異なる。オルソの場合、TTL測光の値では
2〜3段以上アンダーになる。
普通のB&Wフィルムというのが何を指しているのかよくわからんが、結局は
「試してみろ」としか言えない。
フィルムの銘柄ぐらい書けば、まだ答えられるのだが。
287283:04/12/12 20:30:42 ID:rcDLPpau
>>286
プレスト400やアクロスでの使用を考えています。
R1フィルターでは一眼レフカメラのTTL測光で得られた数値で特に問題ないようですが、
R-64フィルターを使用した場合はその数値よりもよりも数段オーバーで写した方がよいという解釈は間違ってますか?
多分間違ってますね。

オルソに分類されるフィルムを使用した場合・・・どんなフィルムがオルソに分類されるんだろう
288名無しさん脚:04/12/12 20:56:27 ID:9Tr8MZeH
フィルターに関しての質問です。
クローズアップレンズと円偏光って、組み合わせて使ってもokですか?

・被写体は小物(ガラスとかプラスチック製品)。
・撮影方法は接写。
・カメラは銀塩、レンズは標準ズーム。

こんな感じです。
すいませんが、よろしくお願いします。
撮影が明日なので、ageさせてください。
289名無しさん脚:04/12/12 21:08:16 ID:qSSzc8Jr
別に問題は無いと思うが。
ところでプラスチック製品を偏光フィルタで撮ると虹色になったりするよ。
290名無しさん脚:04/12/12 21:20:25 ID:9Tr8MZeH
>>289
ありがとうございます。

そうですか、プラスチック製品は色が変わっちゃいますか……。
反射とかはライティングを調節するしかないんですかね。
どうもありがとうございました。
291名無しさん脚:04/12/12 21:26:45 ID:jlX1QO4H
>>290
小物のブツ撮りでガラス製品なら
反射を消すよりライティングで反射を生かすほうが綺麗に撮れるよ。
292名無しさん脚:04/12/12 21:32:19 ID:9Tr8MZeH
>>291
なるほど。さっそく反射板(レフ板っていうんでしたっけ?)を自作したいと思います。といっても、段ボールに白い紙を貼るだけですけどね。

いろいろ試してみます。ありがとうございました
293名無しさん脚:04/12/12 21:33:18 ID:sjt6+L8/
ねえ、使い捨てのカメラってどこ行けば現像してくれるの?
駅前でフィルムとか売ってる店があるんだけどそこでいいの?
294名無しさん脚:04/12/12 21:45:46 ID:/18paOZ3
>>293
どこでも。カメラ屋でもコンビニでも
295名無しさん脚:04/12/12 22:12:36 ID:l1TvJiUi
>293
使い捨てカメラって言う位だから、











使ったら捨てろ。
296名無しさん脚:04/12/12 22:24:02 ID:kiu2qxdv
>>293
良かったな、二人も釣れて
297名無しさん脚:04/12/12 23:16:07 ID:jeXJzQIp
>>287
露出計が使えるかどうかは、フィルムとカメラとによる。
R64は波長の長い光しか通さない。
フィルムがその部分にどれくらいの感度を持っているか、
そして測光素子がその部分にどれくらいの感度を持っているかで、
結果は全く変わってくる。
「波長の長い光」を「赤外線」に読み替えてみたら分かり易いかも。
298名無しさん脚:04/12/13 00:03:53 ID:YUo7zt8I
一回使えばいいだろ?

R64越しにファインダー見たら気分悪くなるから使おうとは思わないけど
299名無しさん脚:04/12/13 07:42:38 ID:tdWbJ53i
>>292

直射日光ならダンボールすっぴんでもとりあえず使える。
300名無しさん脚:04/12/13 08:17:25 ID:lHpPGCzD
(σ^∇^)σ>>300get!!

これからもがんがって!!
301名無しさん脚:04/12/13 11:41:14 ID:9yV56ig0
テレコンを付けた時の被写界深度について教えて下さい。

仮に、レンズ50mm、f1.8、被写体までの距離5m、許容錯乱円0.035mmとすると
被写界深度は、被写体から前方約56cm、後方約71cm。

これに1.5倍テレコンを付けたとして
焦点距離75mm、1段暗くなるからf2.5、拡大分を加味して許容錯乱円0.023
被写界深度は、前方24cm、後方27cm位。

なんか違うような気もするのですが、ボケ味など感覚的な物は無視するとして
数値をどのように変えて計算したらいいか御存知の方教えて下さい。
302名無しさん脚:04/12/13 12:04:09 ID:oVbQpyFG
>301
初心者の質問には思えないんだが?
すれ違いだろ
303名無しさん脚:04/12/13 12:11:27 ID:5Pwv292Q
数字ばっかり気にするより
ファインダー覗いて沢山撮って感覚で覚えた方がよっぽど為になるが。
カメラ買うときに、カタログスペックに釣られる厨みたいだ
304名無しさん脚:04/12/13 12:26:14 ID:mRIwUUoU
>>301
撮影距離は?

>数値をどのように変えて計算したらいいか御存知の方教えて下さい。

焦点距離とF値にテレコン倍率を乗じるだけ。許容錯乱円などは変える必要なし。
でも、計算で出した被写界深度なんて、幾何光学的な理想レンズによる結像が
許容錯乱円内に納まるか否かだけのもの。実際のボケ具合は実写してみないと
わからないよ。
305名無しさん脚:04/12/13 12:28:18 ID:kb63sRZr
デジカメが普及して以来、こういうスペック厨増えたよね?
306名無しさん脚:04/12/13 12:32:17 ID:mRIwUUoU
それは気のせいだな。
昔から居たよ。
307名無しさん脚:04/12/13 12:38:10 ID:mRIwUUoU
>>304
もし、テレコン使用前と使用後で同じ倍率で撮影するという条件なら、もっと簡単。
テレコン使用時は、マスターレンズで撮影した時の被写界深度をテレコン倍率で割るだけでOK
308名無しさん脚:04/12/13 13:08:34 ID:I/v8QYx8
どこの店でも売っているNDフィルタ(1枚千円〜二千円)に関してですが
光量だけではなく色相までも変えてしまうということは無いでしょうか?
色相が変わるにしても素人目には気が付かないレベルですか?
309名無しさん脚:04/12/13 13:14:53 ID:KjqmiZHC
ND=ニュートラルデンシティー
310301:04/12/13 13:22:48 ID:9yV56ig0
>>304,307
どうも、ありがとうございました。
屋内競技(バスケ)を撮る事になったのですが、
明るいレンズは、50mmしか持っていません。
で、お金も無いので、テレコンで伸ばして、それでも足りない分は、
トリミングしようかと思ったのですが、ボケボケの写真を量産しても
しょうが無いので、テレコン買う前に、たとえ数値の上ででも参考に
したかったのです。
プロや上級者の人から見れば、くだらない事でしょうが、初心者は、
そんな事で悩んでいたりするので、御理解頂けると、ありがたいです。
311名無しさん脚:04/12/13 13:55:11 ID:i3SpFJe+
あんな数字で悩むなんてお前ぐらい
ファインダー覗けば分かるだろ

しかも、バスケを撮るとか
そういうのは最初に言え
312301:04/12/13 14:10:13 ID:9yV56ig0
いやぁ〜、ファインダー覗いても、さっぱり・・・・
313名無しさん脚:04/12/13 14:22:39 ID:tqI0RnJJ
35mm判のレンズをブローニーに写すカメラって市販されてる?
もちろんシャッターの付いたやつで
314名無しさん脚:04/12/13 15:30:31 ID:HwL6gkd4
?
315名無しさん脚:04/12/13 16:39:32 ID:tK7awNpC
>>313
無いんじゃないの? 天体用は特注か自作みたいだしシャッター無いし。
316名無しさん脚:04/12/13 16:42:29 ID:4lJsKB+z
天体用なら持ってるけど昼間用も欲しいなと思って
317名無しさん脚:04/12/13 17:32:09 ID:0HVQetQ2
四つ切判の写真(フチなし)が八枚あります。
フチなしで額に入れたいです。(台紙とかは気にしません)

四つ切判用の額縁は、台紙の中抜きが小さくて、台紙を切らないと写真を全域見れない・・・
なんか素敵なモノないですか?

あと、六つ切り判の額縁に、四つ切判の写真をそのままはめ込めますか?

318名無しさん脚:04/12/13 17:45:39 ID:QWdTs543
>317
額縁屋にその写真持って行ってサイズに合わせてマットを切ってもらう。

>あと、六つ切り判の額縁に、四つ切判の写真をそのままはめ込めますか?
額縁もいろいろだから一概に言えない。
319名無しさん脚:04/12/13 17:52:32 ID:qvIAiiiP
長時間露光に興味あんだけどさ、漏れの愛機アリタン(Ariaね)じゃあシャッター(幕?)がすぐにおかしくなりそうな気がするんよ
長時間露光やるなら、やっぱりそれ専用でボデーを用意した方がいいんですかね?
また長時間露光にお薦めなカメラあったら教えてくだされ
135でな
320名無しさん脚:04/12/13 17:54:08 ID:9NcAPYIl
台紙のカットも面倒でできないならオーダーメイドしる。

6ツ・4ツ兼用のなかには、通常6ツが入るようになっていて、
中の台紙の枠を外すと4ツがちょうどおさまるようなのもあるにはあるけど…。
321名無しさん脚:04/12/13 18:20:50 ID:lM//SWvZ
>>319
どれくらいの長時間か書いてないけど、普通に考えたらアリアでも
なんでも大丈夫でしょう。電池がもつ限りは。

一般には長時間シャッターは、電気が不要な機械式シャッターの
機種がいいといわれてます。newFM2とか。
FM3Aってバルブの時は機械式制御だっけ?
そうならFM3Aでもいいのでは。
322名無しさん脚:04/12/13 18:40:13 ID:nQ501fQe
長時間露光するだけで壊れるシャッターが有るなら
逆に教えて欲しい
323名無しさん脚:04/12/13 19:42:09 ID:I/v8QYx8
なんでNDフィルターってあるんでしょう?
カメラの露出調整で対応できないのでしょうか?
324名無しさん脚:04/12/13 19:54:10 ID:tK7awNpC
絞りの無いレンズ
シャッター速度が低速しかない
 そんなレンズやカメラがけっこうあるんです。
325名無しさん脚:04/12/13 19:54:29 ID:4D/yCK4r
>>323
ISO100のフィルムが入れてあってF22で1秒の露出が適正となる状況で8秒ほど露出したい場合。
326名無しさん脚:04/12/13 20:00:27 ID:HwL6gkd4
>>323
明るいところで低速シャッターを使いたいとき
327323:04/12/13 20:26:33 ID:I/v8QYx8
>>324
> 絞りの無いレンズ

それは致命傷ですね。
NDフィルターの出番というところでしょうか。

>>325
> ISO100のフィルムが入れてあってF22で1秒の露出が適正となる状況で8秒ほど露出したい場合。
>>326
> 明るいところで低速シャッターを使いたいとき

それは露出をいじられないカメラという前提でしょうか?
328名無しさん脚:04/12/13 21:02:05 ID:iCXhWgC/
カメラで調整できない場合。
思い通りの露出にしたい場合。
329名無しさん脚:04/12/13 21:16:00 ID:tK7awNpC
>>327
たとえば渓流の撮影などで水流を霧のような表現にしたいとする。
そのためには8秒ほど露光したい。フィルムはISO100 
レンズの最小絞り22、露出を測定したところシャッターの値は1秒がほぼ適正。
このままでは露出オーバーだ。
さてあなたはどうする?
330名無しさん脚:04/12/13 21:21:54 ID:HwL6gkd4
こんな感じの写真かな
ttp://www.shizanso.com/futari3.htm
331名無しさん脚:04/12/13 21:22:30 ID:skUOlLbB
8倍の露出オーバーで撮って、
無理やり焼き出す。

もしくは、減感現像。
332名無しさん脚:04/12/13 21:23:03 ID:skUOlLbB
あっと、3倍露出だったね。
333名無しさん脚:04/12/13 21:31:39 ID:4D/yCK4r
>>327
> それは露出をいじられないカメラという前提でしょうか?

いいえ。カメラで絞りや露出時間を設定できるとしても、被写体に当たる光の
量をいじるのが容易ではないという意味です。
325では(>>327さんの仰るとおり)渓流の撮影を考えてました。
他にも
・羽田空港で離陸する機体を流して撮りたいが明るすぎて低速シャッターが切れない時
・式根島の海岸に寝そべるオネイサンを絞らずに撮りたいが明るすぎて(絞らざるを得ず)背景がボケない時
など、いろいろ。
334名無しさん脚:04/12/13 21:34:52 ID:4D/yCK4r
こんな使いかたもあるし。
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607152263.html
335名無しさん脚:04/12/13 21:36:51 ID:mTaiHquz
>>323は絞りとシャッタースピードは無限に変えられると思ってるのだろうか?

釣りっぽいな・・・
336名無しさん脚:04/12/13 21:38:50 ID:mTaiHquz
取あえず太陽を撮ってみろ
バカでも分かるだろ
337323:04/12/13 22:11:44 ID:I/v8QYx8
私今まで一眼レフカメラをいじったことはあっても所有したことはないのですが
どんなに高価なカメラでも光量調整は絞りしか無いのでしょうか?
そうなるとNDフィルタで随時光量を調整する意味があるということですね?
338咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/13 22:33:10 ID:q7fBvRZ8
>>337
逆に質問したいんですけど、そんな事知ってどうするんですか?
そもそもドコでNDフィルタの知識を仕入れたのか聞きたいですが(w
339名無しさん脚:04/12/13 22:42:18 ID:JXbkXhEP
変なやつ。
だから太陽撮って来いって
340名無しさん脚:04/12/13 22:49:18 ID:BJHr0KoS
光量の調節は絞りとシャッター速度でやる。
でも、調節できるのは光の量だけ。
F2 1/250秒で撮った写真とF4 1/1000秒で撮った写真は光の状態は同じだけど
写りはぜんぜん違う。(何でか分からなかったらそこから調べろ)

どういうときに使うかは上の方で何人かが書いてる。
341名無しさん脚:04/12/13 22:51:51 ID:BJHr0KoS
少し補足。
思い通りの表現をするには絞りかシャッター速度のどちらかを固定しなきゃいけないことがある。
そうすると調節できる光の範囲が制限されるのでNDを使う必要が出てくる場合もある。
342名無しさん脚:04/12/13 23:13:37 ID:DEC8eghi
固定しなくても限界が有るだろうが

大漁だな
343名無しさん脚:04/12/13 23:20:23 ID:ZYuNrhlY
初心者スレだから、変なこと書かれると初心者が思い違いするからレスが付くだけと思われ。
こういうのを釣りとは言わん。
344咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/13 23:35:00 ID:q7fBvRZ8
光量とか色相とか露出とか言う初心者って普通なのかなぁ?
345名無しさん脚:04/12/13 23:38:54 ID:/4RTD+3o
>>344
光量とか色相とか露出は、ただの“言葉”だからな。
初心者であるか否かにはまったく関係がないだろ。

じゃあ『普通の初心者』は、露出のことをなんといえばいいの?
煽りじゃないので下げるわ。
346咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/13 23:51:28 ID:q7fBvRZ8
>>345
普通の初心者は露出なんて言葉からして出てこない気がします。
写真が暗かったとか明るかったとかザラザラだったとかくらいじゃないんですか?
347名無しさん脚:04/12/14 00:07:26 ID:lYlPX5YW
>>346
説明書読んだり入門書読んだりすれば、初心者であろうと
普通に露出という言葉は使うだろ。日本語が理解できてれば。
光量も色相も同じだと思うな。

>写真が暗かったとか明るかったとかザラザラだったとかくらいじゃないんですか?

しょしん‐しゃ【初心者】
初めて習う人。習いはじめの人。習ったばかりの人。

広辞苑で初心者を調べると、↑のようになる。
「初めて習う人」だけじゃなくて、「習いはじめの人」もいるってこと。


なんか粘着っぽくなってゴメンな。もうやめる。
348323:04/12/14 00:28:50 ID:i6LiAztm
となると高価な一眼レフカメラにも絞りとシャッタースピードしか
調整できるパラメータが無いと言うことですね。
ダイヤルを回せばND2,ND4,ND8、ND400と選べるような機能が
カメラにあればわざわざ外部フィルターを用意する必要も無いんでしょうけどね。

>>339
> だから太陽撮って来いって

ちょっと日の出まで待っててください。
349名無しさん脚:04/12/14 00:47:10 ID:ydLcvTwp
本気だかなんだかよく分からないのだけど...
ふつうのカメラは、レンズを通る光を制限できるが、さえぎることはできない。
絞りは光の通る穴のサイズを変える。
シャッター速度は光の通る時間を変える。
それに対して、フィルタは、光の通路そのものをさえぎる。
これはカメラの仕事ではないということです。
350咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/14 01:02:36 ID:XAnYSxvH
なんと言うか>>2の初心者向けサイトに露出を含めNDフィルタ-の解説あるのに、
アレコレとスレを消費してるのはいつもの人じゃないの?
351名無しさん脚:04/12/14 01:20:52 ID:xZulZuN+
マクロ撮影に接写リングというものを買ってみようかと思っているのですが、
基本的に画質の低下はないと考えていいんでしょうか?
接写用のフィルター(?)の方は画質が低下するようですが。
もし画質が低下しないとすると、マクロレンズよりも劣るのは手間だけということでしょうか?
352名無しさん脚:04/12/14 02:09:13 ID:gR1Y++yr
マクロレンズは近い位置で最高画質が得られるように作られているが、
一般のレンズでは本来の設計値より近くで撮るため、厳密に言えば画質は低下する。

接写用のフィルタ(クローズアップレンズ)は余計な光学系を追加するので、
安いものでは色収差などが出る場合がある。
353名無しさん脚:04/12/14 02:24:19 ID:WUEOUHZZ
>>351
> 基本的に画質の低下はないと考えていいんでしょうか?

いい。むしろ接写リングのほうが(長さにもよるが)寄れるし(ただし装着す
ると遠くは撮れないが)、レンズがないので取扱いも神経質にならなくて済む
(ポケットに裸のまま入れて持ち歩いてまつ)。マクロレンズは高価だし。

クローズアップレンズ(凸レンズをフィルターのように装着するやつ)でも
それほど悪い影響が出るわけではないけど。
354名無しさん脚:04/12/14 02:31:23 ID:xZulZuN+
ありがとうございます。
なるほど、手間さえ厭わなければマクロレンズと同等以上の働きが期待できるのですね。
355名無しさん脚:04/12/14 03:30:49 ID:WUEOUHZZ
> マクロレンズと同等以上の働きが期待できるのですね。

しかし、接写リングだと離れて撮ることができません。
300mmマクロだと数メートル離れた被写体を大きく写せるよ。
・背の(三脚の)届かない枝になってる柿
・30cmまで寄ろうとすると飛び立ってしまうカラスアゲハ
なんかだと望遠マクロの独擅場かも。

ま、私としては接写リングのほうが好きですが。
356猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/14 03:35:33 ID:X1xmbXG7
>>348
スチールではND組み込みのカメラは知りません。でも、ビデオカメラならありますよ。ビデ
オカメラは銀塩機とかよりも諧調の許容範囲がかなり狭いものなので、そのせいってこと
もありますが。つか、プロ用ビデオカメラならふつーについてます(ま、ビデオカメラだとシ
ャッター速度をあまり変えられないという事情もあるけどね)。
スチールに関して言えば、そんなものが必要になるケースってそんなに多くなく特殊な用
途に限られますし、特殊な用途のための機能をカメラに組み込むくらいならフィルタ使う
方がコストパフォーマンスがいいってことじゃないでしょうか。レンズやボディの設計にも
制約出てくるし。

いずれにせよ、「スチールのカメラにNDフィルタを組み込む」というのは、便利になるって
よりは、不便になる公算のが高いと思います。
357名無しさん脚:04/12/14 03:46:48 ID:0y5Jy94B
>>356
そもそも >>348 は根本的に勘違いしているんじゃないか?
あるいは デジカメ から入って来た人か。
フィルムカメラでは、CCDとは違って“フィルムの感度”は
撮影途中では一般的には変えられないから、
「調整パラメタ」は 絞りとシャッタースピードしかないんだよ。
358猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/14 04:03:14 ID:X1xmbXG7
>>357
おお! その可能性もあるな。
ちなみにビデオカメラだと、明るいのをおさえる方向ではNDが組み込まれており、暗いと
きには電子回路でゲインアップという手があります(んが、当然ノイズは増える)。
絞りとシャッタースピード以外に何をいじれというのかがよくわからないでいたのだが、感
度を変えることができるデジカメからはいってきたひとの主張なら、なんとなくわかるよう
な気がする。
でも実は、デジカメにしても「感度を変えている」わけじゃなくて、電子回路上で擬似的に
感度が違うかのように見せかけてるだけなんだけどね。
359名無しさん脚:04/12/14 05:33:40 ID:WUEOUHZZ
> プロ用ビデオカメラならふつーについてます(ま、ビデオカメラだとシ
> ャッター速度をあまり変えられないという事情もあるけどね)。

エエェェェ?
プロ用を使ったことないから知らんのだけど、シャッター速度はどんな範囲なの?
漏れのアマ機だとNDフィルターは付いてなくて1/8000秒までのシャッター速度を選べる
ようになってるんだが。
360咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/14 07:17:35 ID:XAnYSxvH
>>359
普通のビデオカメラにはシャッター自体ないですけど…。
361名無しさん脚:04/12/14 10:11:47 ID:+yHZcJSh
>>360
をいをい
362名無しさん脚:04/12/14 12:33:44 ID:Ycxw5cMW
レフレックスを忘れてやいませんか。
絞りを組み込めないので、ND必須。
363猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/14 12:36:39 ID:X1xmbXG7
>>359
ああ、ごめん。
シャッター速度そのものは変えられるが、シャッター速度をあげると被写体ぶれが消えて
しまい、動画としてのクォリティに問題がでるので、そうそう上げられないという意味。
364名無しさん脚:04/12/14 12:36:49 ID:LYO9u8RI
>>359
お前が使ってる1/8000秒までシャッター速度を選べるアマ機の"ビデオカメラ”教えてくれ
激しく使いたい。
1秒間に8000コマ連射出来るわけだろ?
365名無しさん脚:04/12/14 12:39:10 ID:LYO9u8RI
8000コマじゃなくて8000フレームだな
366名無しさん脚:04/12/14 14:11:19 ID:sxRXl+gh
>>351
マクロレンズより画質は低下すると考えた方がいい
接写用のフィルター=クローズアップレンズ
とは倍率が違う
367名無しさん脚:04/12/14 15:56:31 ID:hKahSpc9
中間リングは100ミリにも300ミリレンズにも付けて接写できるから、エエでぇ〜。
368名無しさん脚:04/12/14 17:36:32 ID:uI8cxiQg
>>364
一枚の画は約1/30秒これは不変です
その一枚の中の画が1/8000一秒でシャッター切ったとき
と同じ画が出るということ
マジレスカッコワルイ?
369名無しさん脚:04/12/14 17:54:02 ID:X1xmbXG7
>>368
質問スレなのですから、基本はマジレスでしょう。
どちらかというと質問スレで釣りをするやつがいたら、そいつのがカッコ悪いです。
370名無しさん脚:04/12/14 18:17:39 ID:xZulZuN+
中古のストロボを買おうと思っているのですが、
ストロボの寿命ってどのくらいなんでしょうか?
そんなに酷使しない人にとっては気にするほどのことではないですか?
371ハッチ:04/12/14 19:21:23 ID:V9/IZUEt
8mm購入を考えています。8mmに興味がありますが、何も知りません。
簡単なことで申し訳ありませんが、ご親切な方、教えていただけませんか。
8mmカメラにはレンズが一つのものと、複数(2〜4つ)のものがあるようですが
何が違うのでしょうか?対応の映写機は違うのでしょうか?
メーカー違いでも問題なく映写できるのでしょうか?
Wフィルムは、普通に売っているのですか?
外国製の8mmで説明書もないものだと初心者には難しいのでしょうか?
以上なのですが、是非詳しく教えてください。
よろしくお願いします。
372名無しさん脚:04/12/14 19:41:47 ID:B226METe
>>371
8mm回答者は来るまで時間がかかるからマルチしないで
そのあいだにネット検索でもして気長にまったらどう

 ・・・ハッチといえば石川ひとみ・・・
373名無しさん脚:04/12/14 19:45:32 ID:qSfw3bkG
>>368
大丈夫?
もう一度落ち着いて読んでみろ。
分かり易く印まで入ってるだろうが
374名無しさん脚:04/12/14 19:57:11 ID:Zv7Pgef8
375名無しさん脚:04/12/14 20:12:24 ID:WsEoRRp5
>>372
石川ひとみと言えば、プリンプリン物語。
376名無しさん脚:04/12/14 20:24:34 ID:WlYPWYp+
昔のテレビカメラなんかもレンズが数本付いてるのあるけど、
ズームの描写が悪く、単レンズを素早く交換するのにリボルバー式でやってるのだろう。
カメオタじゃないからよく知らんけど。
377名無しさん脚:04/12/14 21:13:34 ID:l+8tqAG7
ニコンのマニュアルカメラを譲ってもらったんですが、
ロモで撮ったような写りにする事って可能なんでしょうか?
四隅が暗かったり、全体的にぼやっとしてたり。
素人目からみると雰囲気があって好きなんですが・・・。
378名無しさん脚:04/12/14 21:14:31 ID:CR86WrZ3
望遠レンズに関しての質問です。
KISSVを愛用しています。(カメラ歴3か月)
望遠レンズはEF90-300mm f/4.5-5.6 USMを所持していますが、もう少しズームがきく
レンズが欲しいんです。
例えば10m離れた距離からでも顔のアップ撮れるような・・・。
主に撮影するのは犬(ビーグル)です。
あまり高価な物は無理ですが、おすすめのレンズはありませんでしょうか?
よろしくお願いします。

379名無しさん脚:04/12/14 21:20:53 ID:gLAXQ3C9
>>377
可能。
>>378
予算は?
380名無しさん脚:04/12/14 21:21:44 ID:vKQV3n4o
>>377
周辺減光の激しいレンズを買う。
(一般的に嫌われるから、あんまり無いが)
ソフトフィルターを使ってぼかす

>>378
お前が犬に近づけ
初心者が300mm超えの望遠で、しかもKissクラスのカメラで
動き回る犬のフレーミング&ピント合わせは難しい
隣の犬を盗撮してるのか?
381名無しさん脚:04/12/14 21:22:49 ID:gksr7KmR
>>379
参考にならないコメントだな・・・
382377:04/12/14 21:28:23 ID:l+8tqAG7
>>380
ありがとうございます。
周辺減光が激しいレンズ。・・・。
ニッコールだとどれが当てはまるんでしょう?
383名無しさん脚:04/12/14 21:29:37 ID:CplzdyMK
少しは自分で調べたか?
金が無い奴が300mm以上って選択の余地無いだろうが。
テレコン使うかシグマ135-400か170-500

いずれにしても、お前には使えなさそう
理由は>>380
384名無しさん脚:04/12/14 21:32:43 ID:Zv7Pgef8
>>382
ヘリコイド接写リングに5倍くらいの安物ルーペのレンズ付けるって手もあるよ。
385名無しさん脚:04/12/14 21:33:37 ID:CplzdyMK
>>382
さあ?
普通は可能な限り、周辺減光は押さえるように作るからね。
望遠よりも広角の方が周辺減光はひどい

あとは、周りを黒く塗ったフィルターを自分で作るとか・・・
386名無しさん脚:04/12/14 21:40:56 ID:WUEOUHZZ
>>360
シャッター“幕”はないね。電子シャッターだから。

>>363
納得。速いシャッターにすると動画として不自然な感じが出ますね。

>>364
SONYの古い機種(もう十年以上前か,,,Hi8だったなあ)V5000では1/8000秒まで。
今時のアマ機ならXL2で1/15,000秒なんかもあるね。早い話がシャッター速度なんてプロ
機とアマ機で大差ないと思うんだが、どうか。クソ安い入門機だと1/2000までしかなかっ
たりするけど。

> 1秒間に8000コマ連射出来るわけだろ?

アマ機にハイスピードカメラなんてありまそんが、
だいじょうぶですか? 釣りですか?

>>365
> 8000コマじゃなくて8000フレームだな

だいじょうぶですか? 釣りですか?

>>375
いや、まちぶせ。
387名無しさん脚:04/12/14 21:45:47 ID:B226METe
>>378
野鳥と違ってビーグル犬なぞ魚眼でも撮れるだろうに
なにか離れて撮らなければならない理由があるのか?
388名無しさん脚:04/12/14 21:48:00 ID:CplzdyMK
>>386
お前さ、少しは空気読めよ
遅れて出てきて今更、荒らすなボケ
お前の頭こそ大丈夫か?
389名無しさん脚:04/12/14 21:55:40 ID:ItYmAi/d
>>386
キモイなぁ・・・

>>387
うちのビーグルはカメラを向けると反対向く。
魚眼で近寄ったら匂い嗅がれて鼻汁が
390猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/14 21:55:50 ID:X1xmbXG7
>>371
8ミリがまだ使われてた時代にはズームレンズってあまり存在していなかった(末期には、
ズームついてるのも出てたけど)。で、レンズは単焦点でした。
単焦点でも、レンズが1本で交換できないもの、レンズは1本だが交換できるもの、レンズ
を複数本装着しておいて回転させて使い分けるもの、などがあります。レンズが1本のもの
でもレンズ交換ができるものと出来ないものがあります。また、レンズ交換ができないもの
でも、コンバージョンレンズが出ていたものもあります。

フィルムについては、規格が2種類だったかな、あります。いずれもフィルムは現在でも入
手可能です(ほとんど流通していないんで取り寄せになりますけど)。映写機は、規格によ
って違うはず。シングルエイトの映写機とかにはかかんなかったと思う。逆もまたしかり。
でも両用ってのもあったよーなおぼろげな記憶がある(ちなみに、うちにあっておれが使っ
てたのはダブルエイト。どこいっちゃったかなぁ)。

ただねー。ええと、どういう目的で8ミリが欲しいと思ったのかわかんないんだけど、今から
はじめるんだったら、おれなら16ミリをお勧めするな。多少金はかかるんだけども、現在で
も使われているものだし。

なお、当時のメカニズムは単純なものでいまのものみたいにややこしくないんで、写真の
基本知識があり、幾度かの失敗を我慢するなら、使えないっちゅうことはないと思います。
391名無しさん脚:04/12/14 21:55:54 ID:Wn/mD0+V
>>387
ビーグルを連れて散歩している綺麗なお姉さん撮るんだよ(W
392咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/14 21:56:40 ID:XAnYSxvH
>>386
すみません、メカニカルなシャッターはないって意味と、
1/8000秒って露光時間だからシャッター速度とは別っぽい感があるので。
デジカメ的に電子シャッターはイマイチ感があるのですが、
ビデオカメラ的にはあんましマイナスイメージないですね。
動画だからだと思いますが。
393名無しさん脚:04/12/14 22:00:16 ID:RzRMl/au
空気も文章も読めない厨はスルーでよろ
394猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/14 22:00:48 ID:X1xmbXG7
>>386
XL2をアマ機と言うなぁっ(=^_^;=)(って使ったことないけどな)。
395名無しさん脚:04/12/14 22:02:47 ID:9zqpgQjs
>377
前だまに唾でも塗っとけばOK.

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1085635475/

396名無しさん脚:04/12/14 22:09:52 ID:4TXLpfps
>>382
ここで聞いたら?

クソニッコール
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1037518617/
397名無しさん脚:04/12/14 22:21:56 ID:Bi5/VXo9
フイルムスキャナで質問なんですが、レンズ付フィルムで撮影してネガにしてもらったやつを
お店でCD-Rに焼いてもらったらサイズが1536×1024画素だったんです。
もうちょっとサイズを大きくして細かいとこまで見たいんですけど、フィルムスキャナを買ってhdの容量さえあれば
もっと大きいサイズで読み取ることできるんでしょうか?
あとそうした場合ドットが荒くなるんでしょうか?教えてください。
398名無しさん脚:04/12/14 22:27:38 ID:G2E2OyrP
>>377
やや広角(35mmくらい)に長めのフードをつけると四隅が暗くなります。
それにフォギーフィルターを組み合わせれば、ほわっとした感じになるかも。
(個人的にはソフトフィルターより好き)

あと、ジャンクで出ているカビレンズ(中が蜘蛛の巣のようになっている奴)も
「ほわっとした」写りという意味ではおもしろいかも。

PS)
「ぼやっとした描写」と言われて自分はノスタルジックな雰囲気という意味で
「ほわっと」という言葉にしています。もし違う意味だったらごめんなさい。
399名無しさん脚:04/12/14 22:27:57 ID:2oB2GOx5
フィルムスキャナのカタログで解像度を見てください。
400名無しさん脚:04/12/14 22:29:58 ID:bbZXw28C
どうでも良いけどさフォギーって
ソフトフィルターの内に入るんじゃ?
401名無しさん脚:04/12/14 22:33:35 ID:Zv7Pgef8
昔ケンコーから単玉レンズ出てたよね。あとキヨハラソフトとか。
402猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/14 22:35:32 ID:X1xmbXG7
>>397
お店のサービスだとサイズに規格があるんだと思うけどねー。

おれが使ってるのはニコンのクールスキャン3というちょっと古いモデルですが、これだと
もっと大きなドット数で起こすことができます。最大の読み取り可能ドット数とかはカタログ
とか調べてくだせ。

ドットが荒くなるってのがよくわかりませんけど、ドットが増えるんで、荒くなるということは
ありません。ただま、最大解像度で起こしても印刷原稿にするんでもなきゃ使い道のない
巨大ファイルができるだけだし、最大解像度で起こすと時間もかかるし、おれは半分くらい
の解像度で使ってますね。1869×1244のBMPで7メガ弱。
403名無しさん脚:04/12/14 22:41:03 ID:bbZXw28C
そんなに低く?
サイズが数十メガになろうとも気にせず高解像度でスキャンする俺はバカですか?
404猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/14 22:44:21 ID:X1xmbXG7
>>403
いや、考え方次第でしょ。それぞれのスタイルでやりゃいいんじゃないかと。おれはおれの
やり方を紹介しただけ。
たしかクールスキャン3の最大解像度で起こすと30メガ弱くらいだったと思う。
405名無しさん脚:04/12/14 22:50:31 ID:bbZXw28C
うん。それ位なる
前のパソコンじゃ低スペックで処理がきつかったが、今のパソコンは快適。
406名無しさん脚:04/12/14 22:51:56 ID:9zqpgQjs
安く済ませたければ、コダックのCD-ROM化の方が
解像度が高かったと思うけどね。

詳しくは具グルカお店で聞いてくれ。
407名無しさん脚:04/12/14 22:53:26 ID:9zqpgQjs
>401
和すがすってるのは、
キヨハラ50mm&70mm(それ以外に中盤用105mm)
健康35mm&45mm&85mm
408397:04/12/14 23:28:45 ID:Bi5/VXo9
30メガくらいになるんですか。
ドット数が多くなるし、もっと細かいところが見れるってことですね。
もっとフィルムスキャナについてぐぐって見ます!
スキャナも安くないですしね。コダックのお店でのデータ読み込みについてもぐぐってみます!
参考になりました。どうも。
409378:04/12/15 00:12:52 ID:jszHOwTI
>>379
10万円ぐらいです。
>>383
シグマ135-400と170-500 の価格を調べてみましたが、思ったより安いんですね。
これなら買えそうです。
>>387
今度犬のショーに出るので、それを撮ろうかと。
だから最低でも5〜6mは距離があるそうなんです。
で、その時に姉の犬(ティーカッププードル)も一緒に出るので
その子も撮りたいなと思ったんですよ。

ご意見を下さったみなさん、ありがとうございました。

410猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/15 00:53:12 ID:RoINA7em
>>409
それって室内ですか屋外ですか。

室内となると、見た目では明るく見えたとしても昼間の屋外よりはかなり暗いのが通例なの
で、暗い長玉で撮るのはいずれにせよかなりしんどいと思いますよ。
ここは発想をチェンジして、わりと広めの画角で雰囲気を撮るとかいう方向でいったのが楽
じゃないかと思います。舞台の上の犬の表情を狙うという方針は、「撮れたらラッキー」くら
いで優先順位を落としたのがいいんじゃないかなあ、と。たとえ三脚固定とかをやっても、
生き物って動くから被写体ぶれとかやっぱ避けられないしね。

屋外ショーであるにしても、ここイッパツのために中途半端なレンズを買うくらいなら、高感
度フィルムを使ってついでに焼くときにトリミングとかでもいいような気がする。もちろん画質
はあまり期待できないけどね。
それに300ミリって、今だとふつーに売ってるけど、ちょっと前なら「超望遠」クラスのレンズ
であり、あんまし簡単にいい写真が撮れるようなお手軽なレンズじゃないです。
411名無しさん脚:04/12/15 18:45:06 ID:RNZQXWty
6×6とかスクエアフォーマット用の印画紙って有るの?
まさか、普通の長方形のやつにプリントする訳じゃ・・・
412名無しさん脚:04/12/15 18:57:19 ID:dX9mkzSS
なんで?
フツーのサイズに焼いてそのまま。
タテ位置で真ん中か真ん中よりちょっと上に焼く場合が多いかな。
正方形にしたければ、最後に余白を切って終わり。
額装する場合はマットに隠れる後側がどんな形であろうと関係ないしね。
413名無しさん脚:04/12/15 21:44:47 ID:Fu2lATxh
>>411
長方形といってもいろんな縦横比がある。135なら24mm*36mmが一般的だけど、パノラマ
と称して上下を隠して撮ることもあるし、ブローニなら645、66、67、68…など様々。
大判だって4X5と5X7では相似になってない。
414名無しさん脚:04/12/15 22:16:50 ID:6fAyUmfF
あんな簡単な質問の意図が汲み取れないのかなあ?

>>412がちゃんとした答えを出してるのに
今更、訳の分からないこと言わなくても
415名無しさん脚:04/12/15 22:39:39 ID:oKJunQYL
>>414
こいつ、また出てきたよ。
416名無しさん脚:04/12/15 22:41:46 ID:nOhBiJj9
>>415
417名無しさん脚:04/12/15 22:45:03 ID:SpfGnnFf
ほっとけ。
>>413はよっぽど悔しかったようだ
418名無しさん脚:04/12/16 02:27:42 ID:W0KcW3cm
ほどよく荒れてるなあ。
419名無しさん脚:04/12/16 10:27:02 ID:p13ZoCv5
印画紙は、ロール紙
420名無しさん脚:04/12/16 11:09:34 ID:4R+l70ho
すみません、他スレで聞いていたんですが、こちらの方が適切っぽいのでこちらで聞かせてもらいますが、
ストロボのマルチ発光という機能はハイスピードシンクロを可能にするものなんでしょうか?
これを使うと1/2000などのシャッターが切れるようになったりするんでしょうか?
421名無しさん脚:04/12/16 11:48:31 ID:e2ELIgso
ハア?
当然無理
422名無しさん脚:04/12/16 12:16:33 ID:nNEWXSin
>>420
>1/2000などのシャッターが切れるようになったりするんでしょうか?
これを可能にするのは、FPシンクロの方ではないかと。
マルチ発光が
1.複数のストロボでライティングすること(多灯シンクロ)
2.露光中に複数回の発光をすること
によって意味が変わると思います。
FPシンクロも2.の一種とも言えますが・・・。
423名無しさん脚:04/12/16 12:26:04 ID:kN8+vvtx
ストロボの発光時間が短い(ハイスピード)のと
ハイスピードシンクロとを混同していると思われる。

ハイスピードシンクロ(高速シャッターでストロボと同調する機能)は
カメラ(もしくはシャッター)側の問題です。

でも高速シャッターでマルチストロボ光らせたらどうなるか興味あるね。
面白い(へんな?)写真が撮れそう。
424名無しさん脚:04/12/16 13:50:21 ID:4R+l70ho
どうもありがとうございました。
425名無しさん脚:04/12/16 20:55:02 ID:dfJor+Nh
ある被写体を撮影するために、カメラまかせのオートで絞りとシャッタースピードを決定、
少しアンダー気味にしたいので露出をマイナスする、とここまでは分かるのですが、
露出というのは絞りとシャッタースピードを調整して変化させるものではないのでしょうか?

露出変更ボタンを用いて変化させるというのは、変化させた値によって、絞りやシャッタースピードの
数値が変化している、ということではないのでしょうか?
426名無しさん脚:04/12/16 21:05:13 ID:D3LeHcn/
そうだよ。で?
427名無しさん脚:04/12/16 21:12:33 ID:dfJor+Nh
露出を変更してもシャッタースピード等の表記が変化していなかったので
疑問に思ってました。

くだらない質問で申し訳ありませんでした。。。
428名無しさん脚:04/12/16 21:38:58 ID:1eJSUw3J
カメラによっては変わるけどな
429名無しさん脚:04/12/16 21:54:46 ID:njvylF5r
>>427
カメラの機種はなんですか?
露出補正ボタンを押して+−させていけば、
Pモード プログラムラインにそって変化
Sモード 絞り値が変化
Aモード シャッター速が変化
しますよ。
Mモードなら変わりませんけど。

露出補正機能はフィルム感度の変更をしている
のと同じなので、フィルム感度をいじってみて
もし変化がないのなら修理を検討しては?
(フィルムが入っていて、DX設定でないことが前提)
430名無しさん脚:04/12/16 22:13:12 ID:dfJor+Nh
>>429
ボディはPENTAXのZ-1です。
429さんのおっしゃった通り、絞り優先モードとシャッター速度優先モードでは
きちんと値が変化しました。

普段はハイパーマニュアルしか利用してなかったので、
変化するという事実に気づかなかったようです。

分かりやすい説明ありがとうございました。
431名無しさん脚:04/12/17 00:04:17 ID:ywqZ5IjC
確かZ-1のハイパーマニュアル時の露出補正は、内蔵ストロボの調光補正になるはず。
432名無しさん脚:04/12/17 01:07:21 ID:ofIAgEK3
>>370
モノによると思います。新しいストロボじゃないと機能的に連動しない
場合もあるのです。
普通に外光オートぐらいなら特に気にすることもなく適当に買っても
良いと思います。
なかのコンデンサーの劣化は、その場のテストでわかると思います。
気をつけることは電池室の駅漏れの跡です。そういうのがあれば
絶対やめましょう。その場では上手く動いてもそのうち壊れます。
433名無しさん脚:04/12/17 07:05:09 ID:G3rNrkLk
>>430
Z-1のハイパーマニュアルを手間のかかる
オートとしてしか使っていなかったのかよ・・・
434名無しさん脚:04/12/17 09:55:56 ID:c+iLdP0/
あの ネット上のフォトギャラリーとか紹介してる スレッドってありますか?
435名無しさん脚:04/12/17 10:22:47 ID:X3wbW3N2
三脚を買おうと思うんですが、みなさん買われる時って
3(2)WAY雲台付のものの場合、自由雲台もいっしょに買われますか?

風景、花火、花等なんでも撮りたいのですが
今は、雲台付(外せないやつ)三脚と一脚+自由雲台を使っていて
三脚を中型のものに替えよう考えています。

余談で
候補はスリックの300EXなんですが、脚ロックが蝶ネジはどうかなと思ってますが。
436名無しさん脚:04/12/17 10:26:06 ID:zr5CB1se
わざわざ三脚といっしょには買わない。
雲台が欲しい時に買う。

もっとも、生まれて初めて三脚を買った時は雲台も同時に買ったけど。
437名無しさん脚:04/12/17 10:39:10 ID:X3wbW3N2
ありがとう。
付いてくるのは大抵3WAY雲台ですが、逆に、
本体のみで買って自由雲台を買い
風景でもなんでも自由雲台で撮るってのはまずいですか?
よく自由雲台は水平が取れないとか言われるんで。
438名無しさん脚:04/12/17 10:47:53 ID:bu0Y/2XY
>>437
全然マズーないよ。本人の勝手だし。

風景の水平とるだけならファインダーをくまなく見回すクセ付ければOK。
建築写真とかならDIYのお店に安い水準器売ってるからそれ買ってくればいい。
シューにつける水準器高いからね。
あと方眼スクリーン入れるのも良いかもしれん。
ただ方眼スクリーンは嫌いな人もいるから自己判断で。
439名無しさん脚:04/12/17 11:26:54 ID:1X3Fr4LO
一眼レフを始めたばかりなのですが、一つ疑問があります。

100mmとか250mmとかのレンズを1本ずつ買うよりも、両方に使える
ズームレンズを買った方が便利なんじゃないかと思うのですが、レンズを
取り替えるメリットというのは何なのでしょうか? ズームレンズのほうが
画質が落ちるのでしょうか?
440名無しさん脚:04/12/17 11:46:24 ID:+bVJy9XL
>>439
単焦点レンズにはズームレンズと違って一本で広く画角をカバー出来る便利さは無いですが
簡単に言ってしまえばズームとは画質が全然違ってきます。
写真を長くやって行けば自分の撮影スタイルからそれぞれに利点、欠点を見つけられると思います。
お勧めとしては標準ズームと50mm単焦点レンズを一本ずつ使用してみればいいと思います
安い物では1万くらいから両方ともありますので、いろいろと試してみて下さい。
441素敵な ◆G300LHGL8. :04/12/17 11:49:59 ID:Hhmysxqc
>>439
厳密に言えばズームレンズのほうが画質は落ちると言われています。
でも、普通に使う分には余程のクソ玉でない限り気にしなくても良いと思います。

単焦点のレンズを交換するメリットとしては
・ズームよりF値の明るいレンズが選べる
・歪曲が少ない
・etc
等々がありますが最初はズーム買って、必要に応じて単焦点を
買い求められたら良いんじゃないですか。
442名無しさん脚:04/12/17 11:55:32 ID:+bVJy9XL
>>441
俺が写真はじめた時は28-105の標準ズーム一本しか持ってなくて
しばらくはそれで全然不満が無かった。
439と同じで単焦点なんかなんで使うの?って思ってたけど
ある機会にEF50mmF1.8で撮影してみて目から鱗だった。
やっぱり両方使ってみないと違いは解らないと思う。
443素敵な ◆G300LHGL8. :04/12/17 12:47:39 ID:Hhmysxqc
>>442
俺も一緒だよ。
ただ、「一眼レフを始めたばかりなのですが」とあったので
最初はズームで良いんじゃない?って書いた。
俺が初心者の頃はズムと単焦点の写真並べられても違いがわからなかったから。
444名無しさん脚:04/12/17 13:03:42 ID:7GmyTgSk
単焦点には勝てなくても、今のズームは結構良いからな
今時、使えないようなレンズは売ってない
445名無しさん脚:04/12/17 13:15:25 ID:+bVJy9XL
まあ、絞りを活用出来なければ単焦点の意味が無いとは思う。
最初はズームで色々と勉強した方が良いかも。
でも写真を続けるのなら、安い50mmは買って損をしないから使ってみて欲しいです。
446439:04/12/17 13:34:57 ID:1X3Fr4LO
439です。いろいろ勉強になりました。ありがとうございました。

当分はレンズセットに同梱されていたズームで腕を磨きながら
レンズの勉強をしてみようと思います。
447名無しさん脚:04/12/17 22:16:16 ID:RAigC/tD
漏れがカメラをいぢり始めた時はロッコールの55mmと200mm一本ずつだった。
その後ズームレンヅを買ってみてわかったのは面倒くささから解放されるっちゅう
よりも、単にずぼら(被写体に近付いてみたり離れてみたりして構図を考えるのを
一切しない人)になってしまいかねないということだった。などと偉そうなことを言ってみるてst

ま、安いズームレンズでも画質に不満を感じることはないでしょう。
448名無しさん脚:04/12/17 22:34:12 ID:PajmA/ut
ズーム使ったから構図を考え無くなったと言うやつが、
たまに居るが理解できない。
何で考えなくなるの?

被写体によっては近づいたり、離れたり出来ないし
俺はフルに活用するべきだと思うが
449名無しさん脚:04/12/17 23:13:28 ID:o845KJNA
>>448
一般論として、初めに楽をせずに苦労した方が良いという言い伝えがあるからな
450名無しさん脚:04/12/17 23:33:20 ID:SNJc0Slo
>>447-448
構図と言うよりパースじゃねーの?
451名無しさん脚:04/12/17 23:36:43 ID:83rol/SZ
ズームレンズで撮る時は、逆にフットワークを使うことを意識しろ。
と昔雑誌記事に書いてあった。
漏れはと言えばズームレンズはズボラレンズとばかりに、動かず28〜300のズームリングをグリグリ。

ところが最近、なんだかリングで構図を微調整するのが億劫になってきた。
結論…面倒臭がりで優柔不断かつあきらめの悪い人間は、結局単焦点レンズでもズームレンズでもいい写真は撮れない。
中途半端な構図でシャッターチャンスを逃した駄作を量産するだけなんです。
結局カメラをいじってる行為自体が好きなだけなんだ。
間違いない。
452猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/17 23:36:52 ID:QFH5qi9I
おれは最初が 35mm/50mm/135mm の単焦点だった。今は 24-85mm/28-80mmF2.8/75-
300mm の3本を常用。画質は、古い単焦点のがいいなあと思ってるが、それが問題になる
ような作品写真は滅多に撮らないんで、お手軽なAFボディにズームレンズになっちゃって
るなあ。

>>448
構図っちゅうか。単焦点だとフレーム決めるために前後に歩かなくちゃならないやん。それ
より指先でズームリングをいじる方が楽、と思うことはある。構図を考えなくなったというより
は、お手軽なほうに流れがちって話じゃない?
おれはそのあたりは自戒しつつ、ズームで寄り引きするのがいいか歩いて寄り引きするの
がいいかを意識的に考えるようにしてるけど、そういうこと考えないでズームリングに手が
のびるやつはいると思うよ。
453猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/17 23:38:41 ID:QFH5qi9I
・・・・・。

>>451
けなしたつもりはないんだ。449までを読んで書き始めたらこうなった。すまん(=^_^;=)。
454咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/17 23:43:50 ID:qJ2t3anB
フレーミングが上手な人って実際の撮影見ると考えている様には思えなかったりしますので、
ズームとか単焦点とか道具の性質よりも、撮影者のセンスの問題だと思いますけど…。

それに万人がそんな考えて写真とか撮る必要もないと思います。
455名無しさん脚:04/12/17 23:57:14 ID:83rol/SZ
そそ、つまるところ性能とセンスですよ。努力も才能のうちだし。
456名無しさん脚:04/12/18 00:00:23 ID:r4fUKEcz
でもズームの方がシャッターチャンスに強いのは事実だぞ。
遠い風景の写真で、もう少し周りをカットしたいと思っても
何キロも歩いて行く訳にはいかないし

マクロとか、明るいレンズが欲しい時とか、単焦点が有利な時も有るが
結果的に同じものが撮れるなら「楽して撮りたい。」ってのが俺の考え。
ズームとフレーミングに因果関係があるって考えはどうも理解できない
少なくとも俺には関係ない


関係ないけどここ数日、韓国からの不正アクセスUzeeeeeeee
457名無しさん脚:04/12/18 00:07:25 ID:YI2GFSvR
〉でもズームの方がシャッターチャンスに強いのは事実だぞ。

それは少々語弊があるかと。
2ちゃん的には写ルンです最強が定説ですし。
咲耶風
458猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/18 00:11:35 ID:gmOUEJTK
シャッターチャンスに強いためには、レンズがどーあれ以前に、「常にカメラを持ち歩いて
いること」が大事だと思ったり。

あ、ここ初心者のための質問スレやん。雑談すまんかった。
459Tプルーフ:04/12/18 00:15:22 ID:E6RfZFSY
Tプルーフ
460名無しさん脚:04/12/18 00:35:32 ID:udxG1uLi
頭ン中である程度シミュレーションできれば単焦点でもズームでも問題ないじゃん。
461名無しさん脚:04/12/18 00:43:02 ID:YI2GFSvR
それがセンス

460は頭ン中である程度シミュレーションできる自分を頭ン中でシミュレーションしてると思われw
462名無しさん脚:04/12/18 09:35:00 ID:Gb4SdV4N
ズーム:撮影位置がかわらない。(その場でズーミングの場合。)
単焦点:撮影位置がかわる。

これだけで、かなり違う写真となるよ。
463名無しさん脚:04/12/18 11:00:42 ID:Gi3cOcbQ
あと単焦点ならば絞りの幅が広い
故に絞りを生かしたそれぞれの撮影が可能だから
露出について小口径ズームより勉強になると思う。
464名無しさん脚:04/12/18 11:24:06 ID:Y2jJJn34
460はシミュレーション出来るような簡単な被写体しか撮ってないと思われ
465名無しさん脚:04/12/18 13:30:51 ID:oLvIz+HU
そろそろ質問スレに戻せや
466名無しさん脚:04/12/18 14:07:03 ID:Eu67T4xi
夜景撮影をする為のバルブって値段は如何ほどするんですか?
467名無しさん脚:04/12/18 14:12:51 ID:Gi3cOcbQ
>>466
途方も無い勘違いをしておられます
カメラをお持ちならば良く説明書を読んで下さい
468名無しさん脚:04/12/18 14:27:21 ID:9mfmrG1/
>>466
ここのが結構定番だよ。

http://valve.kubota.co.jp/main.html
469名無しさん脚:04/12/18 15:15:55 ID:66Fh8p1m
ブルーベレータン (; ´Д`)ハァハァ
470名無しさん脚:04/12/18 15:32:41 ID:euNgNx9f
>>467
せっかくオモチャがきたとおもったのにー
471名無しさん脚:04/12/18 17:49:31 ID:LIId4nhb
>>466
夜間撮影で使われる「タイム機能(バルブを押し込んだままで一時固定できる)付き
のケーブルレリーズ」なら安いものは今は千円程度じゃないかな?
カメラに「シャッターのバルブ設定」と、「シャッターボタンにケーブルレリーズ用
の穴」があるカメラでないと効かないですが。
472名無しさん脚:04/12/18 17:51:37 ID:LIId4nhb
>>468 >>460
試験でロクでもない点を取ったせいでいつものように下らないことを書きたくなった?
473名無しさん脚:04/12/18 18:03:09 ID:9mfmrG1/
>>472
ネタニマジレスカコワルイヨ。
ってか>>460なのか?>>470ぢゃないのか?
474名無しさん脚:04/12/18 18:10:55 ID:LIId4nhb
>>473
あ! レスアンカーの書き違い。

> 470 名前:名無しさん脚 投稿日:2004/12/18(土) 15:32 ID:euNgNx9f
> せっかくオモチャがきたとおもったのにー
   ↑
 こういうのはその場で躾ておかないと頭に乗って癖になりますからね。

> ネタニマジレスカコワルイヨ。
レスのようでいて微妙にずれているわけですね、これが。
475名無しさん脚:04/12/18 18:57:17 ID:0LoFCwou
ID:LIId4nhb
また、例のお前か・・・
文章見るだけで個人特定できるやつも珍しい。

マジレスと荒らしと気持ち悪い発言を繰り返します
みなさんスルーでよろ
476名無しさん脚:04/12/18 19:36:05 ID:66Fh8p1m
ヘンな人やふいんき嫁ない人がいるあいだは質問しないのがよろし。
477名無しさん脚:04/12/18 21:17:22 ID:YI2GFSvR
ということはこのスレは糸冬?
478名無しさん脚:04/12/18 21:39:03 ID:wwNY0wbH
テンプレ効果覿面だな。
糞質問が一気に減った。

ID:LIId4nhb
みたいなやつは相変わらず居るが
479名無しさん脚:04/12/18 22:18:50 ID:RY58Q18J
久々、デジカメ板を覗いてみたが
凄い荒れようだな
荒れてるというか、基地外が一人で大暴れしてると言うか
480名無しさん脚:04/12/18 22:19:54 ID:BBc2KndP
>>479
おすすめのスレは?
481名無しさん脚:04/12/18 22:31:24 ID:cuhizs8z
482名無しさん脚:04/12/18 22:34:10 ID:AL2tfyeJ
どうも女の画像が欲しいと言う理由で
サンプルを貼れと言ってる様だ
483名無しさん脚:04/12/18 23:29:08 ID:BTcLDvrD
>>471
最近のカメラではケーブルレリーズが使えるのほとんど無いのじゃないか?
今はほとんど専用品。 名前も各社バラバラで「リモートコード」「ケーブルスイッチ」「ルミコン」etc.
接続箇所も分かり難い。 デジだとさらに多機能に操作(再生のコントロール等)出来るものまである。
未確認情報だが、同じメーカーだとコンパクトカメラのリモコンが一眼でも使用可能な場合もあるらしいが…。
価格は3000円から1万を超えるものまでいろいろ。 

無駄にカメラが増えてくると、いちいち機種ごとに揃える気にはなれない orz
昔はニコンだけが別で、1本あれば良かったのだがなぁ。
484名無しさん脚:04/12/18 23:33:24 ID:66Fh8p1m
最近バルブ使ったことないな。タイムばっかりだ。
485名無しさん脚:04/12/18 23:46:32 ID:xDOqClwL
使い捨てカメラのスレってありますか?
486名無しさん脚:04/12/18 23:47:15 ID:LIId4nhb
>>475-478
こういう連中が何を見ているのか分かりますね。

> 文章見るだけで個人特定できるやつも珍しい。
中味がスカスカな煽りのお猿さんが多いから目立つだけ。
487名無しさん脚:04/12/18 23:52:41 ID:B44vz/hg
そんなに悔しかったか?
>>481のやつと同レベル
488名無しさん脚:04/12/18 23:54:51 ID:LIId4nhb
>>483
> 最近のカメラではケーブルレリーズが使えるのほとんど無いのじゃないか?
うっ・・・ それもそうだ。

> 昔はニコンだけが別
あれはバルナックライカの形式の転用とかいう話じゃなかったかな? 一眼なら
FとF2ね。ただしアダプタがあれば兼用は可能(現在形)。

> 同じメーカーだとコンパクトカメラのリモコンが一眼でも使用可能な場合もある
事実。簡易な赤外線リモコンは共用させているところが多いみたい。混信が問題
になるほどは普及していないと見ている、ということかも。
489名無しさん脚:04/12/18 23:57:37 ID:LIId4nhb
>>487
> そんなに悔しかったか?
      ↑
 こういうのは本人の発想レベルがそのまま垂れ流しになっていて、
 そのことに気が付いていないから情けなくもお目出度いわけです。
490名無しさん脚:04/12/18 23:58:47 ID:GGoyaevC
キモーッ!!

最近のカメラだからこそケーブル使えないだろ
491名無しさん脚:04/12/18 23:59:57 ID:GGoyaevC
NGに登録しますた。

次に何と言って来るかは分かってるからもう良いよ
492名無しさん脚:04/12/19 00:02:11 ID:snqfWd+O
マニュアルモードやシャッタースピード優先モードでシャッタースピードを
設定した状態でレリーズ上で1秒とか設定してシャッターボタンを押すと
どうなるの?
493名無しさん脚:04/12/19 00:04:01 ID:ODUT+MSl
キモイ LIId4nhb が教えてくれるよ
494名無しさん脚:04/12/19 00:20:59 ID:HN486jsh
>>492
設定したシャッタースピードでシャッターが切れるだけで、単写モードならいつま
で押していても単写。機械式なら引っかかって次の巻き上げが出来なくなることあり。
連写モードなら押している間は連写になる可能性が出るだけ。

>>490-491 >>493
小中学校のカメラ小僧君かな。何とかいいながら横目で見て知恵をつけてね。
もっとも、学校の勉強のほうが先だけどね。
495名無しさん脚:04/12/19 01:22:06 ID:r5q1yJs9
レリーズとかリモコンがない場合はセルフタイマーで代用してるな。 30秒異常を使うことはほとんど無いから。
ニコンFM系だとセルフタイマー時にミラーアップするから、むしろそっちがメイン。
ただ3秒とかに設定出来る機種なら良いが、10数秒待たなきゃいけないのもあるからなぁ。
あと接続部のちっちゃいのキャップは、紛失が怖い。

コンパクトではペンタがバルブ(1分くらい)が出来る。 この機種のリモコンが*istDで使えるらしいのだが…
496名無しさん脚:04/12/19 07:43:59 ID:snqfWd+O
>>494
ということはレリーズ上で設定した秒数でシャッターをきるためには
カメラ側をバルブにしなければいけないのかな?
つまりカメラ側がバルブ以外はカメラ側で設定したシャッタースピードで
シャッターがきれるということ?
497咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/19 07:53:04 ID:uujhGPkN
>ということはレリーズ上で設定した秒数でシャッターをきるためには
そういった機能を持つレリーズがない訳ではありませんが、
多くのケーブルレリーズに関しては、その行為からして不可能かと。
498496:04/12/19 08:11:35 ID:snqfWd+O
>>497
すみません。レリーズで時間を設定できるMC-20を買おうと
思っていたのでそれが前提になっていました。
499咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/19 08:40:23 ID:uujhGPkN
>>498
了解です。
確かバルブでないとダメだと思いましたけどニコンの高級機(?)は詳しくないので
お店で確認してみてはどうですか?
基本的にはバルブ以外はカメラ側のシャッター速度が優先されます。
500名無しさん脚:04/12/19 16:54:20 ID:PzEZ3SYS
>>496
カメラを持っているなら空シャッターを切ってみれば一目瞭然。シャッタースピードが高速
の設定なのにボタンを押し放しにしたら長時間露光になる、などということがあったらどう
なるか考えるだけでも分かるでしょう。

カメラを持っていないなら、最初から目的の範囲の長時間露光が可能の機種を買うのが賢明。
501名無しさん脚:04/12/19 17:02:33 ID:PzEZ3SYS
>>498
あ・・・ 汎用の機械式のものの話ではなくて電気仕掛けのものの話。それなら、レリーズ
側の設定が優先される可能性もあるから説明書を見るしかないでしょう。
502名無しさん脚:04/12/19 19:59:33 ID:DMXIvZ8W
スルースルー(・∀・) ケラケラ ( '_つ`)フーン ( '_ゝ`)フーン
503名無しさん脚:04/12/20 00:15:03 ID:wFVZrZqA
>>496
>つまりカメラ側がバルブ以外はカメラ側で設定したシャッタースピードで
>シャッターがきれるということ?

そのようです。適当にぐぐると英語のサイトが出てきた。 
曰く「電池とイルミネーターが内蔵なのは良いが、操作性が悪い。 これに100$使うよりEMを75$で買って、余った金で映画見た方がマシ(超訳)」だそうだ。 
値段の割に低機能、小さいボタン4個での設定がやりにくい、カメラ側とレリーズ側の両方でいろいろ設定しなきゃいけないということで酷評されてますな。 (^^;
ttp://www.kenrockwell.com/tech/time.htm>>496
>>496
504名無しさん脚:04/12/20 17:56:56 ID:ofrV6aee
age
505名無しさん脚:04/12/20 18:15:11 ID:UEZmtcVh
ストロボとフラッシュてどう違うの
506名無しさん脚:04/12/20 18:19:30 ID:4PHTPpjs
名前が違うの
507名無しさん脚:04/12/20 18:50:20 ID:aNX7h6RA
スピードライトも参戦w
508名無しさん脚:04/12/20 19:32:06 ID:1jWoGVWO
ストロボはフラッシュの一種。スピードライトはニコンのエレクトロニック・
フラッシュの商品名。
509名無しさん脚:04/12/20 19:37:12 ID:5AzoZ/xj
ストロボってのは登録商標だったので各社別な呼び方してまっす。
510名無しさん脚:04/12/20 20:54:25 ID:zXtb3Klf
キヤノソはスピードライトやマクロリングライトをストロボとしてる。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi?eos=1&select_category=C0001
511名無しさん脚:04/12/20 21:10:59 ID:Cb40d7Nv
少し前に盛り上がっただろうが
こんな詰まらない事、もういいよ
512名無しさん脚:04/12/20 21:26:29 ID:ciEpkDWk
久々価格を覗いたら、ここに負けないくらいの面白いやつが居るねえ

>色々調べてもよく解りませんでしたのでお聞きしたいのですが、
>単焦点レンズってズームとかは出来ないのでしょうか?

>焦点距離が固定(単一)なので「単焦点」

>ようするに画角を変えられないということは、一定の距離でしかピントが合わないということですね!
513名無しさん脚:04/12/20 22:46:49 ID:vGdkjyaf
質問というより相談です。
現在タムロンの24-135mmを使ってるんですが、
そろそろ二本目のレンズを買おうと思っています。
皆さんのお勧めのレンズを教えてください。
ちなみにボディはF100、風景よりも人を撮るのが好きで
結婚式場でスナップのバイトをしています。
資金は3〜5万で中古でもかまいません。
514名無しさん脚:04/12/20 22:52:29 ID:/RKS/tcw
欲しいレンズがあって買うんじゃないの?
欲しいレンズがないなら別に買わなくてもいいと思うけど…。

雑誌とか見てさ、こんなの撮りたいと思ったら、
その写真がどんなレンズで撮られてるか見てみる事をオススメ。
もしかしたら欲しいレンズが出てくるかもしれないから。
515名無しさん脚:04/12/20 22:59:16 ID:vGdkjyaf
>>514
早速の回答ありがとうございます。
今のカメラとレンズは職場の上司から安く譲ってもらったものなんですが、
その上司が「客は普通のレンズ(コンパクトカメラを指してるんだと思います)じゃない
レンズで何枚か撮ってやると喜んでもらえる。とりあえず大体の場面に対応できるレンズを
つけといてやるから、もっと写真に興味が出てきたら2、3本そろえればいい」
と言ったんです。それで最近仕事以外でも写真を撮ったりし始めて写真が好きになってきたので
もう一本買おうと思ったんでここに書き込みました。

魚眼とか望遠とかが欲しいとは思ってます。
516名無しさん脚:04/12/20 23:04:27 ID:d3s1pSI4
だから、こんな写真が撮りたい→ではどんなレンズが必要か?
でしょ。
魚眼や望遠で何がしたいの?
517名無しさん脚:04/12/20 23:04:43 ID:/RKS/tcw
人を撮る、という方面でごく個人的なオススメはタムロン90mm

話の流れとして考えて、普通のレンズじゃない、
ってのはコンパクトカメラのことじゃない気がするなぁ。
まさに魚眼とか、そういうことじゃなかろうか。
518名無しさん脚:04/12/20 23:09:39 ID:i3QllJuR
誘導。↓のスレでテンプレに従って相談しろ

カメラ板購入相談スレッド Part 4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1099719281/
519名無しさん脚:04/12/20 23:11:13 ID:cEJ2hcSo
顔をマクロ撮影してるの?

>魚眼とか望遠とかが欲しいとは思ってます。
じゃあ、買えば?
520名無しさん脚:04/12/20 23:11:59 ID:vGdkjyaf
>>518
了解、逝ってきます。スレ違いスマソ。
521名無しさん脚:04/12/21 04:02:26 ID:ylKgXN2H
モノクロで写真撮ってみました
なんかへたっぴでした
カラーと違うんだなってことがわかりました
むつかしいですね。
でモノクロで自然の風景撮ってる人に聞きたいんですけど、
明暗の差があまりない順行の条件で、どうやって撮ってますか?
それとモノクロの場合は、カラーよりも撮らない選択をすること多いですか?
522名無しさん脚:04/12/21 05:51:50 ID:wbdumbMT
撮る時にフィルターでコントラストつける。
撮ったものなら印画紙を選ぶとか。
523名無しさん脚:04/12/21 06:24:54 ID:FzNBc53b
キャノンの一眼レフは、普通のカメラの交換レンズを
使えると聞きましたが本当ですか。
専用のレンズと性能はかわらないものですか。
おすすめの機種があったら教えて下さい。
524名無しさん脚:04/12/21 07:26:44 ID:DYfNNDoh
質問の意味が不明です。
とりあえず>>1-5を読んでからもう一度。
525名無しさん脚:04/12/21 11:19:29 ID:kXOrxk03
>>523
多分、嘘です

キヤノンの一眼レフって特殊カメラだったのか
526名無しさん脚:04/12/21 12:46:51 ID:zEscGXLd
メガがなくても写真があれば焼き回しって出来るんですよね?
でもどちらでするのが安くて綺麗んですか?
焼き回ししたい写真がたくさんあるんですけど、メガが一部見当たらないんです‥
写真は全部あるんですけど。
527名無しさん脚:04/12/21 12:49:15 ID:xtqAEIvx
メガ??漏れは釣られないぞー!!
528名無しさん脚:04/12/21 12:53:01 ID:Tcb2ju8p
メガというのは、絶縁抵抗計か?
確かにそれは不要。

と云ってみる。
529526:04/12/21 12:57:06 ID:zEscGXLd
白黒になったフイルムの事です。
メガって言うんじゃないんですかね‥
ど素人ですみません‥
530名無しさん脚:04/12/21 12:58:26 ID:TGr7FYwZ
おちょくりばかりのレスはうんざり。

>>526
ネガが無くてもできますよ。たいていのカメラ屋さんいけばしてくれます
スキャナ使えば自宅でも出来ます。
ネガからプリントした方が奇麗で安いです。
531名無しさん脚:04/12/21 12:59:42 ID:X2p0ryRw
記録メディアのことか?
俺のは256メガだが
532名無しさん脚:04/12/21 13:12:14 ID:u1NhBJUK
レンズのバル切れってどうやって見分けるんでしょうか?
写した写真にどんな影響が出てればバル切れを疑うべきかも御教授ください。
533名無しさん脚:04/12/21 13:15:57 ID:q7z5Qc6I
>>526
「焼き回し」ではなく「焼き増し」ね。

>>530さんに2つとも同意。煽りスレ行ってヤレ
534名無しさん脚:04/12/21 13:19:44 ID:paXwTpUA
>>521
ある意味カラーより難しい。
当然ながらカラー向き、モノクロ向きの被写体はあるし、
明暗差を出すためにフィルタを活用することもある。
ある程度数を撮ってると分かってくると思う。
プリント時に色々操作したりもするから、
可能であれば自家プリントが理想。
535名無しさん脚:04/12/21 13:35:16 ID:rq4E7Lz5
直径1ミリほどの傷がある、一眼レフカメラのレンズで写真をとった場合、画像にどんな影響があるのでしょうか?
536名無しさん脚:04/12/21 13:42:37 ID:TGr7FYwZ
>>532
>>535
ttp://www.kanto-cs.co.jp/
ここで聞いて下さい。
537名無しさん脚:04/12/21 14:15:45 ID:XMnNIKlV
>>521
使ったフイルムは何でしょう?
経験上カラーネガ現像するモノクロフイルムは、フラットな光線状態に激しく向きません。(コダT400CN)
自家プリントされるなら、マルチグレードの印画紙でコントラスト調整してみては?
色よりも光を見る癖をつけるとモノクロ撮りやすいかも。
538名無しさん脚:04/12/21 14:26:44 ID:+/DUupTN
>>521
アンセル・アダムスでぐぐってみれば解る。
539名無しさん脚:04/12/21 15:00:44 ID:b9MFO8jx
メガ!?
焼き回し!?
540名無しさん脚:04/12/21 15:23:21 ID:+/DUupTN
>>523
マウントアダプターというものを使えば、他のカメラの交換レンズが使用可能。EOSのEFマウントはマウントアダプターを作りやすい規格のため種類が多いということ。 
あれこれ制限があるし、機種ごとに相性もあるので初心者にはお勧め出来ない。

マウントアダプター 情報交換いぐど
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1066753158/
ttp://www.sukiya.co.jp/cgi_bn/data_other.cgi
☆ C−EOS アダプター ☆
ttp://www.hansa.co.jp/hansaproducts/shohin/classic/mounthikyori.htm
マウント変換アダプター
<距離計 非連動型>
おまけ
ttp://www.hansa.co.jp/hansaproducts/shohin/classic/mountkyori.htm
マウント変換アダプター
<距離計 連動型>
ttp://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm
マウントアダプター
ttp://www.tomytec.co.jp/borg/newparts.htm
M42ヘリコイドシステムコーナー
ttp://www.m-camera.com/maunto.html
マウントアダプタ各種
ttp://elefoto.hp.infoseek.co.jp/MOUNT/slr.html
35mm一眼レフボデー用マウントアダプター
ttp://www.camera-musashi.co.jp/adaputer.htm
アダプター
ttp://www.op.titech.ac.jp/lab/Take-Ishi/html/ki/hg/et/sb/mount/mount.html
各種ネジマウントデータ集
ttp://www.tokiwa.co.jp/ma.html
マウントアダプター
ttp://www.mmjp.or.jp/S-OPT/vixen/Sanka.kakusya.html
ビクセングループ傘下各社製品
541名無しさん脚:04/12/21 16:02:43 ID:v+6j1+gJ
ネットでニ線ボケを調べようと、解説と画像を見るのですが、
同じ被写体でニ線ボケしてないものが比較として上がってない為、
何がニ線ボケなのかイメージが掴めません。
分かりやすい解説サイト、紹介してください。
542名無しさん脚:04/12/21 16:34:47 ID:+/DUupTN
543名無しさん脚:04/12/21 21:05:51 ID:v+6j1+gJ
>>542
紹介ありがとう!

でも、どこが何が2線ボケなのか分からなかった・・・
心霊写真みたいに矢印や丸印がないと多分分からないと思ふ、俺の初心者眼力。
544名無しさん脚:04/12/21 22:03:49 ID:+/DUupTN
>>543
しょうがないなぁ。 レンズの型番でぐぐれば作例は有ったと思う。
ttp://www80.sakura.ne.jp/~sekireist01/Ynews031231.htm

で、ボケに問題があるレンズについては ↓ かな
ttp://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/nikkor/n16j.htm
下の方の写真の背景や街頭の写り込みのボケは本文中には「なめらかに融けている」と有るが…
545名無しさん脚:04/12/21 22:15:39 ID:02eU80M+
一般にバカチョンカメラと言われているカメラはどんなカメラなんですか?
546名無しさん脚:04/12/21 22:18:04 ID:wbdumbMT
>>545
燃料不足
547名無しさん脚:04/12/21 22:18:15 ID:trJ1HyEC
カメラケースは普通持ち歩く時は当然付けて持ち歩くものですか?
548名無しさん脚:04/12/21 22:19:16 ID:S7bRcj1Q
レンズのバルキリーってなんですか??ド素人な者で・・・。
549名無しさん脚:04/12/21 22:19:23 ID:Tcb2ju8p
人権問題に疎いオヤジが持っているカメラ。

あるいは「バカチョンは広辞苑にも載っている由緒正しい日本語だ」という論旨で
不毛な差別用語バトルを厭わない情熱的な人が持っているカメラ。

ホントはフルオートの安いカメラ。なぜか廉価版のものしかバカチョンの称号は
与えられない。
550名無しさん脚:04/12/21 22:30:57 ID:IgGTdRkj
>>547
わざわざ聞く程の事じゃないだろ
好きなようにしろよ
551名無しさん脚:04/12/21 22:31:21 ID:fJ5i1UEN
>>548
ワルキューレ
552咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/21 22:33:05 ID:MHzkgjE0
>>548
マクロス?
553548:04/12/21 22:42:17 ID:S7bRcj1Q
>>551
戦場を駆けめぐる女神のことですね
554名無しさん脚:04/12/21 22:51:32 ID:u+x/y16q
>>548
プロファイル?
555名無しさん脚:04/12/21 23:03:41 ID:tqbFxYR2
劇を撮影したのですが。
被写体はあまり動かないので良いのですが、
スポットライト当たるような撮影で、ストロボも使わず
舞台まで20m、iso1600、200mmレンズで開放2.8で、シャッタースピードが60とか30でした。
アンダーな写真はあまり無いようなのですが、
ピンボケた写真が結構ありました。(1/3くらい)

開放なのでどうしよも無いと言えばそうなのですが、
暗い時のピント合わせにコツとかあるのでしょうか?
また、増感とかどうでしょうか? 1600を増感してそこそこ綺麗になりますか?
556名無しさん脚:04/12/21 23:06:41 ID:u+x/y16q
>>555
ピント合わせというより、ブレだよ。
AFを使っているなら、MFモードで細かい微調整。

1600の増感……(RY
557名無しさん脚:04/12/21 23:11:41 ID:tqbFxYR2
>>556
何か方法は…

200mmで、どのくらいのシャッタースピードが必要なんでしょうか?
558名無しさん脚:04/12/21 23:11:47 ID:X2p0ryRw
>>530 :名無しさん脚 :04/12/21 12:58:26 ID:TGr7FYwZ
>おちょくりばかりのレスはうんざり。

おーい530はやく出てきておちょくりレスしかついてない質問に答えてやれよ
559名無しさん脚:04/12/21 23:24:08 ID:u+x/y16q
>>557
安全なのは1/200くらい。
つか、一脚使えば? これなら周囲に迷惑かからないし。それほど高いものじゃないし。
560名無しさん脚:04/12/21 23:24:21 ID:RjoeQSs1
>557
一般的に焦点距離分の一
つまり200分の一なら、ぶれない。
もちろん個人の力量によります。
三脚使うとか、レリーズ使うとかすれば
もっと低くてもOKですが、
動きの激しい場面では、今度は
被写体ブレが置きます。

>シャッタースピードが60とか30でした。
60分の一、30分の一と言うことですよね。
それだと、被写体ブレも混じっていると思います。
もしそのままの60秒、30秒なら当然・・・・・orz
561名無しさん脚:04/12/21 23:34:37 ID:oazXGjA2
>>548
とりあえず「バル切れ」で検索することをお勧めします。
562名無しさん脚:04/12/21 23:37:47 ID:X2p0ryRw
>>555
スポットライト当たってるのにISO1600でF2.8の1/60〜1/30?
ずいぶん暗い舞台だな
563548:04/12/21 23:41:17 ID:S7bRcj1Q
>>561
親切なご対応、ありがとうございます。
564名無しさん脚:04/12/21 23:44:48 ID:tqbFxYR2
>>562
青いスポットライトとか、赤いスポットとか…
結構凄い色のスポット使ってましたから。
565名無しさん脚:04/12/21 23:47:47 ID:S7bRcj1Q
>>564
学芸会か学習発表会みたいw
566名無しさん脚:04/12/21 23:51:05 ID:nBZxKXYW
>>547
> カメラケースは普通持ち歩く時は当然付けて持ち歩くものですか?
いいえ。カメラケースは、戦前のライカのように「ベラボウに高価な貴重品」に傷がつい
て「資産価値」が落ちるのを嫌って使うのが常識だったものですが、現在は事情がまるで
違うので、登山のときなど、特別な例外を除いて、むき出しのままでストラップで肩や首
からかけて携帯しながら撮影するのが普通。
運搬は、ケースよりもはるかに保護効果が大きいカメラバッグに入れるのが普通。
567名無しさん脚:04/12/21 23:54:59 ID:S7bRcj1Q
下手にカメラケースつけて転がしておくと、黴びるし。
568名無しさん脚:04/12/22 00:00:00 ID:Zm7WCyj1
sage
569名無しさん脚:04/12/22 00:01:48 ID:gZkgnipg
>>568
vipperだろ、おまえ。
570名無しさん脚:04/12/22 00:08:57 ID:Nu6RhOwq
>>555
> 舞台まで20m、iso1600、200mmレンズで開放2.8で、シャッタースピードが60とか30でした。
慣れた人でも、「焦点距離分の1秒以上」でないと手ブレの確率が高くなり
すぎるとされているくらいなので、そのシャッタースピードでは「ことごと
く手ブレ」のはず。三脚に据えていても、ヤワな三脚ではブレます。

> ピンボケた写真が結構ありました。(1/3くらい)
「大きく伸ばさないでも分かる手ブレで、しかし直線状にブレていないせい
で手ブレと判定しにくいもの」が1/3くらいあった、ということでしょう。
もちろん、ピンぼけと両方ということもあるはず。

> 暗い時のピント合わせにコツとかあるのでしょうか?
ある程度以上にしっかりした三脚に据えて撮れば、手ブレが予防されるだけ
でなくて、ピント合わせのときにフラフラして「どこにピントが来ているの
か正確に判定しにくくなる」という問題も回避しやすくなります。

レンズの明るさについては、200mmで2.8というのはかなり明るいほうで、上
はせいぜい2くらい、しかし何十万円もするので、会社の備品を使う以外、実
際的ではないです。
まず、ある程度しっかりした三脚を使ってみるのが先決。
もしそれでもダメなら、85mmとかの中望遠レンズの2とか1.4とかの明るいも
のを使って、もっと近寄って撮るほうが実際的でしょう。

> また、増感とかどうでしょうか? 1600を増感してそこそこ綺麗になりますか?
既にザラザラなのに輪を掛けるだけで、個人的には間違っても「きれい」のう
ちに入るとは思わないです。
571名無しさん脚:04/12/22 00:09:09 ID:tqRHOrlp
>>548
「ハレ切り」のことかもしれない
572名無しさん脚:04/12/22 00:28:14 ID:Xb/falYy
EOS5をつかっています。
12月下旬の夕方5時ころに私の町でささやかな祭りがあるのですが
これを感度800のフィルムで撮影したいのです。
餅を奪い合う動きがあり、結構激しいかも知れません。
外付けのフラッシュをこの機に買いたいのですが
何がいいでしょうか?
573名無しさん脚:04/12/22 01:52:26 ID:bU+E7Dkc

フラッシュ撮影に関しての質問です。
バウンス撮影と言われるものは、厳密には後方へフラッシュをたいての撮影のみを指して
いうものであることは知っているのですが、バウンス撮影するときには露出はどの程度+側に
補正しなければならいのでしょうか?また、インチキバウンスの前方斜め上へのフラッシュや
天頂に向けてのフラッシュではどうなんでしょう?
使用機種はNikonF90にSIGMAのガイドナンバー50のフラッシュという組み合わせです。
室内の場合、壁や天井の反射具合も様々でしょうからやはりいろいろ撮影して感を養うしかな
いのでしょうか?
補正しなくてもよいという話も聞きましたが・・・・
ご教授いただければ幸いです
574名無しさん脚:04/12/22 02:34:01 ID:0zgA+YJY
バカチョンカメラ

萩本欽一がCMでローマ字読みして
バカチョンカメラと言い一世を風靡

vacation camera
575名無しさん脚:04/12/22 02:51:12 ID:3v9p3315
>>572
絞りがf5.6〜8、撮影距離約10mまでとして、ガイドナンバー30(ISO100、28ミリレンズカバー)くらいの。
576名無しさん脚:04/12/22 03:40:46 ID:0zgA+YJY
ちょっと違った。詳しくは以下。

従来は、操作が難しいというのが常識であったカメラ
ですが、外国で”vacation camera”なる簡単に扱えるカメラが開発されました。
休日に家族と遊びにいったときにスナップをとるため、といったところから
ネーミングされたのではないかと思います。
それが日本に入ってきたとき”vacation camera”では発音しにくいというので、
何かいい翻訳がないか知恵をしぼっていたところ、誰でも使えるということで
「バカでもチョンでも」を略して”バカチョン”とした、というのが一般的な解釈
です。「バケーション」と「バカチョン」とでは語呂も似ていますので。
そして萩本欽一さんがテレビコマーシャルで「バカでもチョンでも撮れる・・・」
と宣伝して一世を風靡したもの
その後、言葉狩りにあい、”バカチョンカメラ”の語源も、欽ちゃんのテレビCMも
なくなりました。
577名無しさん脚:04/12/22 08:20:32 ID:gniwHWht
萩本といえばダン
578名無しさん脚:04/12/22 11:32:41 ID:HuNmWRag
300mm F2.8をサンニッパというような他の焦点距離の呼び方を教えてください。
写真用語の解説には出てこない言い回しをお願い。
579名無しさん脚:04/12/22 11:40:37 ID:p0imdvlL
アイスホッケーを撮るのですが、どのフィルムをつかえばいいでしょうか?カラーでとろうとおもいます。

アイスホッケーを撮る時の注意点など教えてください
580572:04/12/22 12:17:54 ID:TcsX731Q
>>575
ありがとうございました。
581名無しさん脚:04/12/22 13:26:04 ID:c7edmi8P
>>579
ISO800以上推奨
+1〜+2EV補正
シャッター優先で撮影
582名無しさん脚:04/12/22 13:37:39 ID:JY/ephPx
アイスホッケーとは言え
よっぽど糞カメラじゃなければ
+1〜+2はやりすぎだろ
583名無しさん脚:04/12/22 13:54:20 ID:TTt1rPY5
>>574
400mmF2.8を「ヨンニッパ」くらいかな。それ以外は特にないなあ。
あと800mmF5.6は、ゴロクやエフゴーテンロクを付けなくても
他の明るさがないから「ハッピャクミリ」や「ハッピャク」で通じるかな。
何でも略したり簡潔に言えば良いってもんじゃないよ。オタクって思われるよ。
584名無しさん脚:04/12/22 13:56:06 ID:TTt1rPY5
訂正 まちがえた。
574→>>578だった。
585名無しさん脚:04/12/22 14:36:54 ID:gniwHWht
>>578
ウオメ→魚眼
マルウオメ→全周魚眼
パーゴーイチヨン→85mmF1.4
ゴーマルイチニ→50mmF1.2
ゴーゴーマルマル→50-500
ヨンサンパーロク→43-86
ヒトマルサンマル→100-300
ヨンゴロ→400mmF5.6
カガミゴーマル→レフレックス500
アオリダマ→シフトレンズ
586578:04/12/22 15:14:41 ID:3GKyWU4j
>>583
>>585

レスありがとうございます。
レンズを買うときなどにどうゆう風にいえばいいのかなと思ったもので。たとえば17−24mm
だったら「ジュウナナノニジュウヨン」とかでいいんですね。
587名無しさん脚:04/12/22 15:27:37 ID:rBVX2fNC
OKでつ。肝心なのは正確な情報伝達をすることでつ。
588名無しさん脚:04/12/22 15:55:16 ID:Qou+a4u0
これは何と呼ばれてるですか?
http://store.yahoo.co.jp/motormagazine/11052.html
589名無しさん脚:04/12/22 16:06:47 ID:PiCZjgKi
>>588
クソ玉
590名無しさん脚:04/12/22 16:22:39 ID:s8PdyW/k
何でそんなマニアックな呼び方するかな。
特に初心者に限って、そんなの気にするからな

ふつうにメーカー名と○mm〜○mmって言えよ
591名無しさん脚:04/12/22 16:26:01 ID:M3Ksl9zj
確かに、>>585を必死で覚えて「ヨンゴロ」とか言ってる奴ほど
痛いものは無いな。
使うならサンニッパ、ヨンニッパぐらいだろ。
592名無しさん脚:04/12/22 16:39:08 ID:1dKtPnTd
昔、キューキュッパーとかあったな。
鈴木蘭々のw
593名無しさん脚:04/12/22 16:42:10 ID:QmmLsL6W
というか「ヨンサンパーロク」以外、聞いた事すらない。
たぶんそんな呼び方を聞いたら、その瞬間に寒さで凍りつきそう。
594名無しさん脚:04/12/22 16:49:40 ID:1dKtPnTd
イッチョンチョン ニーパッパー (両方とも死語)
595名無しさん脚:04/12/22 18:20:11 ID:+DxOL7DJ
光沢仕上げって何ですか?
596名無しさん脚:04/12/22 19:31:19 ID:H4m5HgVj
そのままです。

つーか、少しは自分で調べれば?
597名無しさん脚:04/12/22 19:52:52 ID:gniwHWht
>>588
下町のナポレオン
598名無しさん脚:04/12/22 20:00:56 ID:+MG/F+th
バカチョンカメラにそんな意味があるなんて知らなかった……
599名無しさん脚:04/12/22 22:28:07 ID:AmU6hgn9
よく出来た作り話。そんなエピソード実際にあったら
もっと定説として流布されてるはずだろ?
600名無しさん脚:04/12/22 22:43:54 ID:RnnpuIKa
>>594
クンロク を抜かすな!
601名無しさん脚:04/12/22 23:22:42 ID:nRaqDbLq
すみません。
夜に屋外で撮影する場合、後ろは当然まっ暗なんですが
これ、ストロボ使って撮影する時は、
−補正なんでしょうか?(全体的に黒だから)
602名無しさん脚:04/12/22 23:26:31 ID:zXeQ8xBY
>>601
釣り禁止。
603名無しさん脚:04/12/22 23:28:06 ID:fIgNjuOB
>601
 カメラを固定して、シャッタースピードを遅くする。
 基本的に、背景にあわせて露出を決定して、その上で改めてストロボをONにして撮影する。
 どれぐらいに露出を決めるかは、経験で好みのものを見つけて欲しい。

 露出がオートしか無い場合、無理かな・・・実際問題として。
604名無しさん脚:04/12/22 23:33:48 ID:nRaqDbLq
>>603
いや、もう、
人を写しているので固定とかそんな…
ネガ見た感じ、激しくストロボ効きすぎみたいでしたんで。
ストロボ光調整という意味においてお聞きしたかったんですが。
605601:04/12/22 23:45:19 ID:nRaqDbLq
簡単に言いますとですね。
被写体が黒服着てるし、背景暗いので、
−補正でストロボ光を弱めたいのですが、
そしたらアンダーなネガになるんですかね?

という事が心配で、
そのまま撮影してしまったのですが。

何だか、被写体の顔が、ドオーバーみたいな感じが…
606咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/22 23:50:52 ID:K5gRpbcr
>>605
とりあえず機種やフィルムやレンズ等を明かさないと釣り認定ですが。
607名無しさん脚:04/12/22 23:54:16 ID:nRaqDbLq
>>606
α-7700と外付けのフルオートストロボです
608名無しさん脚:04/12/22 23:54:23 ID:EXYgNJJy
ストロボの調光が働かず常にフル発光しているのじゃないかな。 古い外付け式なら測光窓の汚れか
測光部分の寿命を疑った方がよいかも。
しかし安いコンパクトだと、非常にオーバー目に設定されてるだけじゃないかな。
一眼のTTL調光だと、また話は別になってくる。
609601:04/12/23 00:12:37 ID:HhSGSvm9
>>608
ストロボ側もTTLです
いや、ホントに基本的な事がわかっていないので

基本的な事ききますけど、
黒服の人は−補正するものなのでしょうか?
610名無しさん脚:04/12/23 00:25:41 ID:vVRMN7VJ
海外行くのですが、高感度フィルムはやばいと聞きました。
磯400や800はアウトですか?
611名無しさん脚:04/12/23 00:29:29 ID:duFTC3L6
検査機による。
最新式のやつに通されたら100でもあぼーん。
612名無しさん脚:04/12/23 00:32:19 ID:EA8UjSsi
>>610
http://konicaminolta.jp/support/faq/film/f_xray.html

>>609
このあたりの機種からカメラの自動化が急速に進み、ストロボのコントロールも非常にややこしくなってきた
んだよなぁ。
iシリーズで照射角が自動的に切り替わり、xiでワイヤレスオフカメラ、siシリーズでハイスピードシンクロ、
Dレンズになって距離情報も読み込むという方式だったはず。 まぁ最新型にすれば、もっと賢く調光してくれるらしいということだが…
ストロボの調光方式はどうだったかな。取説探すのでちょい待ってて。
613名無しさん脚:04/12/23 00:37:43 ID:lXP9GnNp
>>609
マニュアル発行、目測で距離を測りG・bゥらf値決定するのが無難。
614名無しさん脚:04/12/23 00:49:06 ID:+9n9B4kG
>>610
粘ると税関員も(フィルムのこと)知ってるから、(日本のパスポートを持っていれば)スルーさせてくれることもあるよ。
カッコばかりの文でスマソ
615名無しさん脚:04/12/23 00:53:49 ID:l5zwFMte
>>610
>>1読め

>>614
今は厳しいぞ
616610:04/12/23 00:58:22 ID:vVRMN7VJ
スマソです。
手荷物でトライしてみます。
念の為、亀ラ屋行ってX線防止袋買ってきます。
617601:04/12/23 00:58:58 ID:HhSGSvm9
>>613
ストロボマニュアルにした時、
ズームレンズのミリ数変えると光の到達距離が伸びたりちじんだり。
なぜ、ミリ数変わっても距離は固定という制御でないのかが不思議ですね。
実に、ややこしいです。
618名無しさん脚:04/12/23 01:57:15 ID:EA8UjSsi
>609
ミノはアクセサリーシューが独自形式、しかも背面にはボタンスイッチだけで距離/F値換算表示は無し。
照射角を買えるとGNも変化するし、xiズームレンズだと距離/ズームの表示すら無い。w
70年代初期までのコンパクトカメラのフラッシュマチックの方が確実なのかも。

7xiの取説だとよく解らなかったのでα7の取説の方を調べてみた。
>ハイスピードシンクロ機能解除時(フラッシュ背面のHSSマークが消えている状
>態)、バウンス撮影時、およびオフカメラケーブルを使用時には、ADI・DI 調光で
>なくTTL4分割調光になります。後幕シンクロ撮影、簡易ミラーアップ機能選択
>時には、TTL平均調光となります。

α-7700も普段は多分割測光だが、MF時やストロボの時は中央部重点か平均測光になっている
ような気がする。 
それで暗闇黒服で顔の占める面積が小さい場合オーバーなっちゃうのかな?
これ以上はよくわからんのでミノルタスレで聞いた方はいいようだ。
619名無しさん脚:04/12/23 10:45:15 ID:IYK4PK5m
>>616

係官に目視でチェックを依頼するんだよ。
透明の袋にフィルムだけ入れてね。

620名無しさん脚:04/12/23 11:54:23 ID:nXltpERV
>>616
本当に>>1読んだのかなあ?
それで
>念の為、亀ラ屋行ってX線防止袋買ってきます。
こんなコメントが出てくるなら(ry
関係ないから別に良いけど。

今はオープンチェック出来ないところもあるしね
621名無しさん脚:04/12/23 13:57:14 ID:j0alQNcC
E200をコダック系列で800に増感すると
露光してない部分(コマ間とか)が、少し露光したように
こげ茶色っぽくなるけど何で?
RHPをフジ系列で800にした奴は問題ないんだが・・・

フィルムに問題があるの?それともラボ?それとも・・・?

E200とRHPの保存条件やカメラは同じなのに
622名無しさん脚:04/12/23 15:11:12 ID:UqfpmVVU
>620
中国国内線はほぼむりぽ。全く民度が(ry
623名無しさん脚:04/12/23 15:23:12 ID:4zeg9nGc
基本的に外国は無理
国内は頼めばやってくれるが
624名無しさん脚:04/12/23 19:55:04 ID:xdImCEE6
よくいろんなスレを見ていたら、プロラボという言葉を聞きますが、
具体的にどんなものをプロラボというんですか?
625名無しさん脚:04/12/23 21:01:47 ID:1aALh/j0
質問です。

パピトールの原液をつくりました。
その後、印画紙を現像する時の
液の量などはどのくらいがいいのでしょうか?
626名無しさん脚:04/12/23 21:47:14 ID:LYp6cznf
>>624
利用客の中にプロの人が占める率の高い店。

具体的には
http://www.horiuchi-color.co.jp/
とか。
627名無しさん脚:04/12/23 21:47:28 ID:kdPIHv6c
カメラに誤ってキズを付けてしまうとスゴク落ち込むと思うんですが、
どの辺りで気分を切り替えますか?付けてしまったキズに対してここまでなら
いいか・・というような基準みたいなものってありますか?
628名無しさん脚:04/12/23 21:51:29 ID:zHjm7REa
カメラに傷をつけるたびにナイフで自分の顔に
線を一本切り刻む。
629ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/12/23 22:05:53 ID:dFDhGrFP
>>627
傷をどう思うかなんて極めて個人的なものだと思うけど。

確かに、大事に使ってれば傷がついた時のショックも大きいかもしれないけど、
写真を撮れば撮るほど傷の事なんか気にならなくなると思うよ。

使って使って使いまくって、これだけ沢山撮ったんだって
意識が出てくると傷は当然のものだと思えるし、むしろ愛着すら湧くと思う。
630名無しさん脚:04/12/23 22:11:13 ID:kdPIHv6c
>>629
個人的でもスゴク参考になりました。
使いまくってそういう気持ちになれるよう
にします。どうもありがとうございました。
631名無しさん脚:04/12/23 22:25:10 ID:cBe2ChJr
素人なので常にPモードで撮影していましたが
そろそろMモードを使い始めようかと思います。

Pモードを使っても問題ない撮影条件ってどんな時ですか?
632名無しさん脚:04/12/23 22:32:21 ID:HyzaDFXu
>>627
写りに影響ないとき
使い勝手が悪くならないうち
633ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/12/23 22:33:04 ID:dFDhGrFP
>>631
撮影条件というかPモードでも問題ない写真、
つまり絞りやシャッター速による作画を要求しない写真ではないのかな。

普段から絞りとかシャッター速なんかは画作りに影響するから
それを普段から意識して撮ってる人は、記念写真なんかでも
Pモード使わない人も多いと思うよ。
パンフォーカスにしたいから絞って〜とか

Mモードより先ずは絞り優先AE、
場合によってはシャッター優先AEからとかの方がいいんじゃないかな。
634名無しさん脚:04/12/23 23:23:52 ID:h8Hi7hIX
>>631
>Pモードを使っても問題ない撮影条件ってどんな時ですか?

「写すだけ」なら、ほとんどの状況でOK。
>>633のいうとおり、絞り&シャッター優先AEが使いやすい。
「素人なので」と書いてあるけど、プロと呼ばれる人でもPモードを使う人は多いよ。
635名無しさん脚:04/12/24 00:18:56 ID:TaDqDIcc
>>621マダー??
636名無しさん脚:04/12/24 00:55:15 ID:vE+du9bw
>>621
E200から800へで2段増感。RHPから800では1段。
通常2段増感は範囲内だと思うけど、増感によって未露光部へカブリが出たんだと思います。
むかーしRVPを無理に3段押してもらったら出たような記憶がある。
637名無しさん脚:04/12/24 01:05:58 ID:WPyVWEqX
でもさ、箱にPush to 800って書いてあるんだよね。
十分範囲内だと思うんだけど
638名無しさん脚:04/12/24 02:09:32 ID:wWqBYUQZ
広角(28〜40mm位)で明るいレンズ(F2以下位)のついてる
フルオートのコンパクトカメラってないでしょうか?
(該当するようなレンズだとあまり「コンパクト」とはいかないでしょうが・・・)

ずっと古い一眼レフを使っていましたが、歳をとったので目も悪くなり
持ち運びや撮影時の調整がわずらわしくなりまして・・・

自分で調べたところ、28mmF2.8くらいのは見つけたのですが、
あまりに絞り込むには膨大な世界なので、詳しい方にお聞きしたいのです。
メーカーや中古・新品、値段は問いませんが、
都市圏のカメラ屋さんや通販でさほど苦労せずに手に入るようなものを教えて頂きたい。
639名無しさん脚:04/12/24 02:14:24 ID:PVRePHLg
>>638
キヤノンのPowershotG6とかG5あたりなら、
新品で手にはいると思います。
↓はG6
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g6/index.html
640名無しさん脚:04/12/24 02:25:43 ID:PVRePHLg
>>638
>>639は広角側35mmからでした。

条件を満たすのはSonyのサイバーショットF828だけかも。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F828/index.html
あまりオススメなわけじゃないですが…。

あと、F2.6で広角24mmからのNikon E8400というのもあります。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/digital/coolpix/8400/
個人的にはこっちの方が、とは思います。
641638の者です:04/12/24 02:26:07 ID:XFuQaWME
639さん、お答え有難うございます。
当方夜間勤務者なので、夜中でもお答え頂けるこういう場は有難いですね。
ご回答のキヤノンのページ、見させてもらいましたが、デジタルカメラなのですね。
できればフィルムを入れるタイプのカメラがいいのですが・・・
642名無しさん脚:04/12/24 02:27:58 ID:PVRePHLg
あひゃ。
板を間違えてました。

デジもフイルムもどっちも見てるので。
余計なレスすまんすまん。
643638の者です:04/12/24 02:33:48 ID:P1e7Fu/q
いえいえ、ご丁寧にどうも。
デジタルカメラも今はプリントして貰える様なので魅力的なのですが、
歳をとりますと、あの小さな画面で色々操作をしなければならぬのが億劫でして・・・
644名無しさん脚:04/12/24 02:49:47 ID:q25SzsHj
>>638=643
コニカのHEXERがぴったりだと思いますよ。
http://konicaminolta.jp/products/consumer/camera/hexar-silver/index.html
http://ca.konicaminolta.jp/oldnew/konica/1990/1992.html
35mmでF2です。
多機能ですが勿論プログラムでフルオートとしても使えます。
もう生産してないので中古しかないですが、90年代のカメラなので
まだまだ新品同様のがたくさんあるはずです。
645638の者です:04/12/24 02:56:00 ID:Ywb6ogRj
644さん、見ました。これはいいですね。まさに希望の通りです。
早速探してみます。夜分にわざわざ有難うございました。
646名無しさん脚:04/12/24 05:33:26 ID:wxN4xJQ4
「NATURA S」 24mmF1.9という驚きのスペック!!! しかしボディはあくまでも初心者向けという微妙な機種。
http://fujifilm.jp/natura/

キヤノンAF35ML(オートボーイスーパー) 40mm F1.9 1981年発売

ヘキサー以外で条件に合うのはこれくらいかな。 その他で近いものといえば
コンタックスG1、G2。レンズ交換式でAF。それほどコンパクトじゃない気がするが
ビオゴンT*28mmF2.8は魅力だ。G1はAFが遅いという評判で中古は安めかな。

「クラッセ」はF2.6 38mm それなりにマニア向け(生産中止) OEMのローライAFM35はどこかに新品であるかも?
http://www.fujifilm.co.jp/klasse/klasse-p01.html
647名無しさん脚:04/12/24 09:25:56 ID:zoViTXS0
>>624
>>具体的にどんなものをプロラボというんですか?
明確な定義はないけど、主に企業間取引を主体に営業しているラボがそう呼ばれています。
相手はスタジオ・写真事務所・カメラ屋・写真屋の写真関係から研究機関やその他の一般企業まで。
企業相手に締め払い取引で営業している写真屋と思えばいい。
店があって一般客にも対応しているところもあるが、
一般には名も知られず、店頭を持たずに企業間取引やカメラ屋・写真屋経由のみで
営業を行っている場合もある。
648名無しさん脚:04/12/24 14:19:41 ID:Od+ZgwXF
>>585
なんじゃこれ?
どこかのカメオタグループだけに通じる隠語じゃねえの?
649名無しさん脚:04/12/24 17:11:15 ID:wxN4xJQ4
>>645
LEICA CM f2.4で40mm
ttp://www.nshcgj.jp/brands/leica/product/c/cm.htm
LEICA minilux(ミニルックス)は旧モデルになるのかな。
微妙に気楽に使えない気がするけど、無茶に高いわけではない。

ペンタMZシリーズに薄型レンズ付けると驚くほど軽量コンパクトフルオートなんで、そっちも一応検討してみては?
650名無しさん脚:04/12/25 01:15:17 ID:ijbKEX92
すみませんちょっと特殊?な事かもしれませんが、
デジカメ用に発売されてるワイコンって径を合わせれば流用可能なのでしょうか?
汎用って書いてあるものが売ってますよね?
カメラはOlympus Pen-Dです。周辺とファインダーケラレは何とか・・・します w
ご存知の方、お願いしますです。
651 ◆KALI69/Ts. :04/12/25 01:20:53 ID:xPaXoYZP
径だけでなくイメージサークルも関係してくるので、うまく行かないケースも多い。
たいていのデジカメ用ワイコンだと、135フルサイズで周辺がガタガタになったり、
蹴られたりする。Pen-Dだとハーフなんで、まだマシだけど、画質は期待できない。
まあ、まったく写らない…という事もないので、やってみたらいい。
652名無しさん脚:04/12/25 01:32:12 ID:ijbKEX92
KALIさん即レスありがとうございます。
何かピントが全く合わないとかあるのかと心配してました。
でも画質期待できないっすか・・・orz
けどPen-w買うわけにもいかないので、中古探して騙し騙し試してみます。
ありがとうございました。
653名無しさん脚:04/12/25 09:13:57 ID:+apaKMH2
>648
同意。
そんな言い方は老臭がして悲しかった。
654名無しさん脚:04/12/25 12:00:53 ID:lNUkPtUC
今頃>>586は必死で覚えて
「カガミゴーマル下さい」とか言ってるわけだ。
店員に「ハア?クスクス。」って言われてるだろう
当たった回答者が悪かったばかりに・・・

ジュウナナノニジュウヨンって言って伝わるか?
655素敵な ◆G300LHGL8. :04/12/25 12:40:51 ID:GfmtxahD
カタログ見せて指さして「これ!!」って言うのが一番手っ取り早い。
656 ◆FfYgOUotQQ :04/12/25 16:48:35 ID:rYoZWt7z
指差せば伝わるだろ
657名無しさん脚:04/12/25 18:25:09 ID:Abb+k5QD
冷蔵庫に入れといたフィルムを直ぐに開けて結露させてしまった場合
その後、1日ぐらい放置して乾燥させれば問題ない?
一度、結露したら終わり?
658名無しさん脚:04/12/25 18:56:21 ID:OGtBi6lA
なかで乳剤がはり付いちゃったかもしれんな。
大丈夫かもしれんがだめだった場合のリスク背負ってまで使いたくは無いな。
659名無しさん脚:04/12/25 19:37:39 ID:liOH7Wcz
結露の度合いによるけど、過去の実績では無問題。
ケース入れずに冷蔵庫に入れちゃったこともあるけどまったく影響なし。
暖房の入っていない部屋は冷蔵庫の中と温度が変わらん。
660名無しさん脚:04/12/25 19:41:39 ID:/mrQAn/I
>>654
いっちゃなんだけどサンニッパも最初はもろ”ハァ?”の世界だったんだぞ
”コンデジ”なんかも今後どうなるかは知らんが
661名無しさん脚:04/12/25 19:41:42 ID:hzAkMVRq
暖房入ってると、空気が乾燥してて逆に良くないかな?
662名無しさん脚:04/12/25 21:30:52 ID:Vv0/XoYG
Mモードで写真撮ってきたんだけど
さっきカメラ見たら露出補正-1になってたorz

これってどうなるの?
1.全コマ-1になる
2.Mモードなので露出補正はされてない。
663名無しさん脚:04/12/25 21:34:41 ID:uv3A6GK5
>>662
2.
マニュアルなんだからあんたが指示した絞りとシャッター速度。
664名無しさん脚:04/12/25 21:34:56 ID:rYoZWt7z
カメラを操作してみればわかるやろ。
665名無しさん脚:04/12/25 21:40:33 ID:iNrcmWpf
じゃあ、補正は意味無いんだ
666名無しさん脚:04/12/25 22:04:46 ID:BDUf2cOP
>>665
露出補正がフィルム感度設定と連動していれば、
露出計の示す値もずれる(この場合は-1)ので、
露出計どおりに撮影していれば結果も-1になります。
667名無しさん脚:04/12/25 23:09:37 ID:uv3A6GK5
露出計が指示する値どおりに撮影する人はMモードにしない(Mモードで撮るからには何らかの意図を持って
自分で決める)と思うんだけど、662さんはどうやって露出を決めたんだろ。
668名無しさん脚:04/12/25 23:17:28 ID:3/0CZWIw
露出計が指示する値を目安にして、そこから自分なりの補正をかけるために
Mモードでって使い方もできるでそ。
Mモードだから露出計は関係なしって人の方が珍しくないか?
669662:04/12/25 23:34:57 ID:KVjCXhqZ
>>667
今までのデータから勘で決めました
670名無しさん脚:04/12/26 00:25:09 ID:KuMgi0/+
>今までのデータから勘で決めました
であれば正解は
2.Mモードなので露出補正はされてない。
671名無しさん脚:04/12/26 01:25:21 ID:3j9+GA8G
>>655
( ゜∀゜)σ□ ツンツンツン これちょうだいね
672名無しさん脚:04/12/26 13:44:05 ID:7pUu/xCX
●質問
レンズの前ピン・後ピンのテストとは、どうすれば良いのですか?
メジャーを用意し、メジャーに対しレンズ軸が45度になるよう三脚で固定し・・・・
この後が分かりません。
673名無しさん脚:04/12/26 14:01:21 ID:HiCCZMhl
その時点で間違ってる
674名無しさん脚:04/12/26 14:03:31 ID:dwtpPCqQ
何でメジャーが要るのか?
レンズの距離指標が正確だと思ってるDQNかな?
675名無しさん脚:04/12/26 14:05:22 ID:ZyLiQ8r+
普通に撮れば分かるだろうが
676名無しさん脚:04/12/26 14:24:39 ID:ULH+rcpC
>>667
いや、そんな事は無いだろ?

露出計のまんまとかいっても
ストロボで日中シンクロとかしたいとき
オートじゃ無理だし
677咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/26 16:22:21 ID:cAq35MZ8
>>672
CAPAってカメラ雑誌とかで年に1・2回くらい、そういうのを計るオマケが
ついてきますので、古本屋にいって漁ってみるとよろしいのでは?

しかし、普段使っていて前ピンやら後ピンとか気にならないなら、
わざわざ調べる必要はないかと思います。
678名無しさん脚:04/12/26 20:42:06 ID:Y4leoigp
自分が撮ったネガを整理、データ確認しているんですがフィルムにある
PN400NとかS400というのはフィルムの種類・感度を表しているのだと思いますが
こういった記号を整理しているサイト・書籍類はあるでしょうか?
679名無しさん脚:04/12/26 22:39:57 ID:8RbEbBoe
それぞれのメーカーHP行けば?
又は自分でぐぐれよ
680名無しさん脚:04/12/26 22:56:37 ID:saJo3mbO
>>679
個人的な意見だけど、このスレの質問者に「ググれ」っていうの止めない?
681咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/26 23:00:36 ID:cAq35MZ8
しかし、ググったら頭一発で出る解答を質問するのは釣りっぽくはありますね。
682名無しさん脚:04/12/26 23:02:16 ID:NtvlvaAg
>>678
ヨドでフィルムカタログ配ってたよー
プリント料金一覧もついてて、初心者には
なかなか便利&勉強になる小冊子だったよ
683名無しさん脚:04/12/26 23:06:18 ID:u6RLc+D/
680みたいな主張をする人はgoogleを外すようテンプレ改訂を
どっかで提案したら(ここでやるなよ)

何度かテンプレの改訂あったけど、googleは一貫してテンプレに入ってるし
「ググれ」という回答がふさわしい質問/質問者も多いから、
googleは入れておくべきだと俺は思うけどね
684678:04/12/26 23:08:24 ID:nxKu6AW1
お馬鹿な質問でしたか。申し訳ありません。
685名無しさん脚:04/12/27 00:06:41 ID:3vd1deBl
>>680
じゃあ、どんな質問でも親切に教えてくれる?

テンプレに入ってるし>>678みたいな質問の場合は
答えを待ってるより、自分で検索した方がよっぽど早いだろ
686名無しさん脚:04/12/27 00:11:27 ID:P61X7z5Q
っていうか、「ぐぐれ!」の是非を論じてるヒマがあるなら検索結果へ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%80%80%E6%84%9F%E5%BA%A6%E3%80%80%E7%A8%AE%E9%A1%9E&lr=
とリンクしてあげりゃいいじゃないか。

>>682
黒い表紙のやつですね、便利なんでたまにもらう。
687名無しさん脚:04/12/27 00:14:50 ID:e1OuyUuT
検索下手だなあ・・・
フィルム 略号 RDP とかででぐぐれよ
688名無しさん脚:04/12/27 00:16:46 ID:NneDW+a5
>>672
物差しの真ん中に黒く塗った割り箸とかを直角に固定してから、背景に模様がない
場所に何らかの方法で固定して
1:MFなら割り箸にピントを合わせて撮影。
2:AFなら、「フォーカスエリア」が「割り箸」にだけにしかかからず、物差し
自体や背景の壁紙とかでピントを拾うことはあえりえないようにした状態で撮影。
3:ズームなら焦点距離によって変わることもありうるので、広角側と中間と望遠
側など、何点か撮影。
4:AFでは、蛍光灯などの人工光と太陽光で違うことも絶無ではないようなので、
念を入れるなら両方で撮影。

> メジャーに対しレンズ軸が45度になるよう三脚で固定
角度は45度にする必要はないです。60度とか、「カメラから見たときの近い側
と遠い側の距離差が小さくなる」条件のほうが狂いの有無が分かりやすいです。

ポイントは「(誤差があるなら)誤差を測定する」のではなくて、「条件によって
前ピンや後ピンの傾向があったり、バラつく癖があったりしないか確認する」こと。
フィルムだと「フィルム面の変動によるピントの狂い」がありうるので、何コマか撮
影しないと駄目です。
689名無しさん脚:04/12/27 00:20:37 ID:P61X7z5Q
>>687
> 検索下手だなあ・・・

(゚∀゚)
690名無しさん脚:04/12/27 00:29:21 ID:Lljx6+6y
きも〜い
691名無しさん脚:04/12/27 00:29:56 ID:NneDW+a5
>>680
> このスレの質問者に「ググれ」っていうの止めない?
全く同感。「ググれ馬鹿立ち入り禁止」といったところね。

>>687
> フィルム 略号 RDP とかででぐぐれよ
それで「こういった記号を整理しているサイト」がヒットするかどうか確認したの?
692名無しさん脚:04/12/27 00:36:17 ID:P61X7z5Q
> 確認したの?

それは質問した人がするの。
693猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/27 00:57:51 ID:M52N9Bsd
>>692
確認して適切な情報が得られるのを確認した上で言うならいいが、そうでないならレスしな
いで黙っててもらったのがいいと思う。
694名無しさん脚:04/12/27 00:59:16 ID:xU8eY3y3
まったくだ。
695名無しさん脚:04/12/27 01:18:25 ID:NneDW+a5
>>692
それじゃ意味ないでしょ? 答えたつもりになっているほうも本当に答があるか
どうか分かっていないで答えたつもりに えーい ややこしい

>>693
「ぐぐれ」を連発してる連中の中味は、しょせんはそんなところということです
かね。
696名無しさん脚:04/12/27 01:18:44 ID:IZ69/pS5
つか。
ググってるうちにいらん知識がついて物欲が増えて底なし沼にまっしぐら。
697名無しさん脚:04/12/27 01:22:42 ID:P61X7z5Q
せめてヒントだけでももらえればありがたい…と、藁にも縋る思いで質問をする人を
無下にあしらうなんて心やさしい人にはできません。

ていうか、ぐぐれば出てきそうな質問をするのは自分で検索するのが面倒くさいからでしょ。
ヒマな香具師がいれば検索してやればええ。ヒマのない香具師は(こんなスレを読んでるの
が不思議だけど)無視すればええ。
698名無しさん脚:04/12/27 01:28:22 ID:+YxstEFH
そーだねー。PN400NやS400じゃぐぐっても何ぼもヒットしないし。
>>678 ポジならちとあったけど、古いなぁ
ttp://homepage1.nifty.com/hocame/data%20and%20link.htm
699名無しさん脚:04/12/27 03:34:44 ID:44djSnIj
テンプレの質問ルールを守らない人は頻繁に現れるけど、
かまうと荒れるから放置したらどうですか?
ぐぐりもしない厨を擁護する人が何故か多いのは不思議ですが、
ぐぐれ!とレスしないで放置すれば荒れないんじゃないかな…。

もっとも、そういう厨に回答してしまう人も時たまいて、
その結果、質問厨がのさばって、良心的な回答者がいなくなっていくんだろうけど、
厨な質問でも質問に答える事→心優しい としか考えられない人が多いなら、
そういう厨のためのスレにしたらいいと思う。

いっそスレを分けて、「ぐぐっても分からなかった初心者のための質問スレ」が欲しい…。
700猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/27 03:44:44 ID:M52N9Bsd
>>699
どう言えばいいのかなぁ。検索がうまくできるようになったひとには想像もつかないことだと
思うんだけども。

検索という概念をまるきし理解できてないひとって、けっこういるんですよ。おれもはじめて
そういうひとに出会ったときには愕然としたんだけど、実は半分以上のひとがそうなんじゃ
ないだろうかと最近思ってる。そういうひとに「ぐぐれ」 と言うのは、言うだけ無駄で黙って
放置する方がマシ。
そういうひとへの対応はいろいろあるんだけど、「ぐぐればわかることを教えてやる」という
ことのほかに、「どうぐぐればいいのかを教えてやる」てのがあると思うわけね。一度やって
みて欲しい情報が手に入って目からうろこが落ちれば、そのひとは検索することを知り、検
索という概念に一歩近づくだろうから。

「ぐぐればわかることを教えてやる」のは、実はおれ、あまり親切じゃないと思う。その疑問
は解消できても、あとの発展性がないからね。だから、適切なぐぐりかたを教えてやるあた
りがいちばんいいんじゃないかという気がしています。
対して、確かめもせずに「ぐぐれ」とか言っても理解できないだろうから無意味。また、ぐぐ
ればわかるのだという確認をせずにテキトーな検索語を教えたら、「ぐぐってもわかりませ
んでした」という結果になりかねず、そしたらそのひとは検索することを避けるようになりか
ねない。確かめずに適当な検索語を示して「ぐぐれ」と言うのは、ない方がいいようなレス
じゃないんだろうか。

おれはそんな感覚でおります。
701名無しさん脚:04/12/27 04:02:57 ID:44djSnIj
>>700には同意だよ。
だからこそ「ぐぐっても分からなかった初心者のための質問スレ」が欲しいと言ってる。
ぐぐり方って、そもそもある程度知識ないと難しい事もあるし、
ぐぐっても分からない事があるのは知ってる。

私が言ってるのは、少しも自分で探そうとしてなさそうな人が多くてうんざり、って事。
「○○で検索したけど分かりませんでした。」
とか書いてあったりすれば、検索のヒントを書いてあげるくらいが親切だと思う。

問題は「○○ってどういう意味ですか?」に類するアホな質問が多いって事ですから…。

あと個別の対応の話ですが、
>>678に対して>>679のレスはおかしい。
PN400NとかS400についてはそれぞれぐぐれば分かるだろうけど、
質問は「こういった記号を整理しているサイト・書籍類はあるでしょうか?」なのだから、
PN400NとかS400をぐぐれってのは話が違う。
702猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/12/27 04:30:08 ID:M52N9Bsd
>>701
あ、おれと感覚が近いのか遠いのかよくわからないでおそるおそる書いたのだけど、近くて
よかった。

確かに、「ぐぐっても分からなかった初心者のためのスレ」というのは、面白いチャレンジか
もしれないですね。「初心者質問スレ」と「ぐぐってもスレ」のテンプレで相互にもう片方を紹
介しておくとかすれば、棲み分けできるかもしれないしね。

まあ、初心者質問スレで議論するこっちゃないけど、どこか適当なところで次スレに向けて
考えてみてもいいかもしれないと思うです。
703名無しさん脚:04/12/27 04:38:57 ID:4lxQDoUf
>687の「フィルム 略号 RDP」でぐぐっても26件しかヒットしない・・・(´・ω・`)
役に立たなかったかも知れんが>698は「RVP RHP PKR」と全然違うタイプのフイルム検索してみますた。

ぐぐるのってネタによって結構難しいですよ・・・
704名無しさん脚:04/12/27 05:03:49 ID:44djSnIj
>>703
ですよね。
というか、だからこそ、こういう質問スレがあるわけで…。

こういう質問スレの意義は、ある程度解決を図る努力をした人を対象に限った方がいいと思うです。
努力のしかたはテンプレに書いてあるわけで、ここを人力検索サイトだと思ってる人は排除した方がいいと思うです。
705名無しさん脚:04/12/27 05:24:09 ID:P61X7z5Q
> ここを人力検索サイトだと思ってる人は排除した方がいいと思うです。

排除のしようがない。自分でググルすりゃわかりそうなことをも(知ってか知らずか)
質問スレで尋ねる人は江戸時代から散見されていて現在に到る。
たいていの板に初心者向けの質問スレは存在していて、こういう質問が出るたびに
ほとんどのスレで同様の議論が起きるのだけど、
・的確な回答をカキコ
・代わりにググって検索結果へのリンクを張る
・ぐぐれやヴォケが!とのたまう
・レスしない
のどれが正しい対処かなんてのは結論出ないだろうし、結論が出たとしてもそれ以外
を排除することなんてできないのよ。

>>699
> ぐぐりもしない厨を擁護する人が何故か多いのは不思議
多くはないと思われ。漏れも擁護する気はない。
ぐぐれと書くだけのレスは嫌いだが、排除したいほど不快でもない。

ていうか、>>689- で誰も書籍を教えずに議論が進んでいることから考えるに
ここの回答者って…
706名無しさん脚:04/12/27 05:31:00 ID:44djSnIj
>>705
最後の2行を書くなら、自分で回答しなよ。

>>どれが正しい対処かなんてのは結論出ないだろうし
テンプレにあるように、すでに結論は出ております。

>>結論が出たとしてもそれ以外を排除することなんてできないのよ。
前の方のレスを読んでないようなので、書いてもどうせ読まないんだろうけど、一応レス。
排除ってのは放置ね。
厨な質問者も、それをかまう人も放置。
707名無しさん脚:04/12/27 08:23:12 ID:P61X7z5Q
708名無しさん脚:04/12/27 10:26:55 ID:GY5SKvlC
>>687
フィルムはともかく「略号」「RDP」なんて単語は初心者には思いつきません。
「なんと言うキーワードで検索すればいいのですか?」
と質問すれば宜しいですか?
709名無しさん脚:04/12/27 10:44:39 ID:2AeCA9nd
とりあえず「ぐぐれや!ぽけ!」ってのたまうのは荒れる元なんで止めにしてさ。
答えようとおもた人が答えりゃいいじゃん。
>708みたいな質問の仕方でもいいと思うし、それに対しリンク貼ってくれる人もいようも。
710名無しさん脚:04/12/27 10:51:27 ID:44djSnIj
>>709
意見言うなら、せめて一連のレスくらいは読んでくれ。
711名無しさん脚:04/12/27 11:17:16 ID:2AeCA9nd
>710
>>704 のこと?
698、703と参加してたんですが、読解力低いっすかね・・・(´・ω・`)
712名無しさん脚:04/12/27 11:35:16 ID:6xU0ut1k
デジカメのCFカードからプリクラのようなシールに現像してもらえるのでしょうか?
そして値段はいくら位でしょうか?
教えて下さい。よろしくお願い致します。
713名無しさん脚:04/12/27 11:37:05 ID:P61X7z5Q
>>710
一連のレスなんて読まずに条件反射でカキコしてこそ2chら−。
714名無しさん脚:04/12/27 11:39:41 ID:P61X7z5Q
>>712
ちょっとしたDPE屋さんにはセルフサービスのプリンターが設置してあるよ。
こんなの。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj825.html

一枚80円か100円か、そんなもんだったと思う。
715名無しさん脚:04/12/27 11:46:35 ID:W3HG0sly
「ぐぐれ」といわずに、「ぐぐったの?」って聞いてやるのはどうだろう。
そうすれば質問者から「ぐぐってきます」とか「ぐぐったけどわかりませんでした」
とかいう具合に返答があるだろ。(なければ無視でもいい)
なんかめんどくさいけど、本当に知りたいやつは食らいついてくるだろう。
716名無しさん脚:04/12/27 12:17:13 ID:BXXSlPzb
>>691
当然確認しました、文句ありますか?
ちゃんと答えてね。
人を「確認もしないで適当に書き込んだ奴」呼ばわりしたんだから
717名無しさん脚:04/12/27 12:18:20 ID:rQl9Eb/l
>714さん
ありがとうございまーす!!
718名無しさん脚:04/12/27 12:23:00 ID:NDyDEd/M
>>701
>>678に対して>>679のレスはおかしい。
どこがおかしいんだよ?
整理してるサイトなんだからS400をキーワードに入れてもヒットするだろうが
むしろ、略号を入れない方が遠回りなんだよ
俺はちゃんと検索して書いてるんだよ
お前こそ検索してんのか?
719名無しさん脚:04/12/27 12:26:46 ID:QzS6YzvV
>>703
26件しかヒットしなかったら駄目なの?
数多くヒットさせることが目的なの?
何千件もヒットしても、どうせ探せないだろ?
俺は
http://pws.prserv.net/okutyan/photo/film.htm
これがヒットすることを確認して書き込んだわけだが。
情報が足らないなら、質問者がキーワードを参考に自分で検索しなおせば良いだろ?
言われたことを、そのままするだけで、自分では何も考えられない厨か?
それじゃあ、いつまでたっても発達しないぞ
720名無しさん脚:04/12/27 12:58:15 ID:3IxnEIHy
10年ぶりにα3を引っ張り出したところ、交換レンズのズームリング(ゴム製?)が
ベタベタになっていました。救出不可能でしょうか?タムロンです。
721名無しさん脚:04/12/27 13:17:27 ID:44djSnIj
>>718
今、PN400N S400をぐぐってみたけど、
ぱっと見、見つからなかったけどな。
少なくても、誰がやってもすぐに見つかるほど簡単じゃないと思った。

慣れた人ならぐぐらなくても分かると思うが、
商品名・型番などからメーカーHPなどに飛ぶのは容易だけど、
それに類するもののまとめサイトなんてのは、ぐぐっても上位に来る事はあんまりない。
もちろん質問者はぐぐってから質問するべきだと思うが、
ぐぐれば誰でも簡単・確実にヒットする内容でない以上、
ぐぐれと言うのは初心者のための質問スレとしてはどうか?

これで理解できたか?>>718
722703の人:04/12/27 13:41:53 ID:XduQDL0w
>>719
素でそれ見逃してたゴメソ。
少ないって意味でなく有効なのがヒットしないかとおもた。スマソ。
723名無しさん脚:04/12/27 14:05:38 ID:uYC/do9q
>>721
ぐぐってもヒットしないなら、
現在では719以上のそんなサイトが存在しないことを意味するのじゃないかな?

おれは「まずは1回ぐぐれ」に賛成。
その上でヒットしなかったり、ヒット数が多すぎてさっぱりわからない場合は
ここで質問したらいいのでは。
ぐぐり方のアドバイスから有効サイトへの誘導、内容そのものの回答までなんでもできる。
「ぐぐるのめんどうだからここに書き込む」は遠慮してもらうべきと思う。
一度は自分で調べる、それでも有効な情報が得られなかったら他人の知恵と情報を拝借する。
という一種の線引きは必要ではないかと思う。

一度ぐぐれば断片的にでも情報が得られる。
それを予備知識として、ここで質問した回答と合わせれば、より正確な答えになる場合がかなり多いと思う。
724名無しさん脚:04/12/27 14:23:43 ID:uYC/do9q
>>703
「フィルム 略称」でぐぐってみれ。
ttp://www2.airnet.ne.jp/hara/car/ca991126/
こういうのがヒットする。
725名無しさん脚:04/12/27 14:27:11 ID:YLpfzOcP
質問者も少しは試行錯誤せろよ
何で回答者が試行錯誤して完璧な答えを出さないといけないんだ?
キーワードを少しづつ変えて検索するとか方法は色々あるだろ?
せっかくキーワード書いても>>691みたいに捻くれたやつも居る

不親切だと言ってるバカも居るが
>>679のメーカーのHP行けってのは一番的確だろ?
一覧表はないが、全ての製品100%載ってる
726名無しさん脚:04/12/27 14:28:33 ID:xFwHBLhI
>>724
ちょっと古いなあ・・・
RDPIIだし
727名無しさん脚:04/12/27 14:30:55 ID:xFwHBLhI
だいたい、一発で答えが見つかる事を期待するからいけないんだ。
ぐぐって、求めていた答えが一番上に出てくるなんて殆ど無い
728名無しさん脚:04/12/27 14:43:35 ID:Lmb/uTOK
おまいら、楽しすぎじゃないか?
一発で、答えが見つからないからこそ得るものが有るんだぞ。
検索して、全然違うページに行ったものの
「あー、こんな事も有ったんだ」とか参考になったこと無いか?

無さそうだな・・・
楽して、早く、的確な答えを求めることしか頭に無さそうだから
729名無しさん脚:04/12/27 14:43:48 ID:44djSnIj
かくして論点は拡散していき、
そのそれぞれがうやむやになっていく。
人々の記憶から今回のことが消え、
そのうちまた同じ事を繰り返すわけだ。

それが2chだ、という人もいるが、
あまり自慢できる事とは思わん…。
730名無しさん脚:04/12/27 14:48:10 ID:QCJJu7ul
いつまでも、同じ奴が見てるとでも思ってるのか?
731名無しさん脚:04/12/27 14:50:54 ID:G3lPx+D5
24時間体制で各板専門サポート要員がレスしています
それが2ちゃんねる

・・だとか思ってる人もいるのだろう
732名無しさん脚:04/12/27 15:10:02 ID:44djSnIj
>>730
誤爆?
733名無しさん脚:04/12/27 15:16:24 ID:OcSMAnrp
中古のカメラを探していたら、Nikon F5 (310万以前) という
表示がありましたが、これは何を意味しているのでしょうか?
734名無しさん脚:04/12/27 15:22:30 ID:7Kj/doMx
>733
>F5 (310万以前) という表示

F5はニコンのカメラの機種名(というのは分かってるだろうけど、一応念のため)。
310万以前というのは、おそらくシリアルナンバーのことだろう。

F5の中古相場にはシリアルナンバー310万以前と以後でかなりの差がある
のかもしれない。
(不確かなのでその辺の事情に明るい人の降臨をお待ちください)
735名無しさん脚:04/12/27 16:13:04 ID:Q5JXn6xO
>>732
どこが誤爆なの?
読解力の無さを人のせいにするのは止めようね
俺でも普通にわかる
736名無しさん脚:04/12/27 16:39:16 ID:o4Vu+lzw
>俺でも普通にわかる

そりゃ当然でしょ。自分で(Ry
737名無しさん脚:04/12/27 17:18:16 ID:s/omlMYC
そもそも答えるつもりの無い人はここを読まなければ良いと思うのだがね。
「ぐぐれ」は立派な「答え」であると思うし。
738名無しさん脚:04/12/27 17:41:12 ID:44djSnIj
>>735
あひゃひゃひゃ
読解力の無さかよ。
あんたが読解力なさろうだからフォローしてやったのに…。

>>いつまでも、同じ奴が見てるとでも思ってるのか?
誰もそんなこと言ってないから。
739名無しさん脚:04/12/27 17:50:17 ID:k9NPrAlM
じゃあ、同じこと繰り返して当たり前だろ
記憶から消える?バカ?
740672:04/12/27 18:08:23 ID:E3ftR61A
>>677
>>668
初心者の質問でしたが、どうもありがとうございます。


このスレで「ぐぐる」論争しても意味無いのでは?
741名無しさん脚:04/12/27 18:32:39 ID:7ifm2/Es
そうそう。ぐぐるって何?って質問されるかもよ。
742名無しさん脚:04/12/27 18:42:59 ID:YM5Rv6fC
ぐぐるって何ですか?
ID:44djSnIj みたいに必死な人がよく使うってのは分かりましたが
743咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/27 19:01:07 ID:6nYcNBZk
冬休みだなぁ・・・
744名無しさん脚:04/12/27 19:01:13 ID:44djSnIj
>>739
いえいえ、それほどバカな方ではありませんよ。
あなたバカだからもう絡まないでくれ。
745名無しさん脚:04/12/27 19:44:51 ID:V6rjFdK5
負け惜しみの捨て台詞キター!!
746名無しさん脚:04/12/27 20:28:12 ID:44djSnIj
勝ち負けうんぬんなんて考えてないけど、
私が負けてると思うんだったら、もう少しレス読み返したらいいよ。
それでも負けてると思うなら、どこが負けてると思うのか整理するか、
日本語勉強し直すかにしたらいい。
話がどこで食い違ってるのか、私は分かってるけど、
それも分からずにレスしてるなら、出てこないでくれ。
もう建設的なレス以外には返事せんよ。
747名無しさん脚:04/12/27 20:28:26 ID:wgYiy5p3
冬休みっていうのは、バカにしか与えられないのですか?
748名無しさん脚:04/12/27 20:32:25 ID:aYl0hopW
夜間家の周りに犬のフンやゴミを放置していく輩がいて証拠をおさえるのに
赤外線フィルター使いたいのですが
赤外線フィルターのIR-xxのxxは透過する波長の指数とのことですが
数値が高ければいいの…?
メリット、デメリット等教えてほしいのですが…


749名無しさん脚:04/12/27 20:36:26 ID:wgYiy5p3
可視光ストロボを使って、ふつーに取るのはダメなん?
750748:04/12/27 20:41:47 ID:aYl0hopW
>>749
普通にそう考えたのですが
相手がどんな人かわかんないのでいきなりストロボ使ってはちょと怖いです。
751名無しさん脚:04/12/27 20:46:15 ID:wgYiy5p3
波長が長くなるほど可視光からは離れますが。

赤外フィルムと赤外ストロボが必要かと。
サンパックにはストロボ用の赤外線フィルターがあったかと。

私的は人が近づくと点灯するライトをつけるのが先決かと思います。
752748:04/12/27 20:48:00 ID:aYl0hopW
ID:wgYiy5p3さんありがとう
753名無しさん脚:04/12/27 22:32:57 ID:P61X7z5Q
ていうか、監視カメラなら銀塩カメラ使うよりもビデオカメラ推奨。
754名無しさん脚:04/12/27 23:55:19 ID:fkhLhH/m
>>746
張り付いてないで、冬休みの宿題もしたほうがいいよ

755名無しさん脚:04/12/28 01:28:01 ID:xQjmNtQX
>>750
ジャンクの監視カメラカメラっぽいのを目立つように取り付けるだけでも、それなりの効果は有るらしいが…
756名無しさん脚:04/12/28 01:57:02 ID:FfBdXfTM
>>719
なら素直にそのサイトを紹介するか、キーワードを教えればよい。

> それじゃあ、いつまでたっても発達しないぞ
「発達」ね。
一ついいことを教えて上げよう。「辞書を読め ぐぐれ馬鹿君」。
757名無しさん脚:04/12/28 01:58:33 ID:FfBdXfTM
>>743
「冬の風物詩」ですな。嗚呼 風流風流。
758名無しさん脚:04/12/28 04:37:09 ID:p9ssF9Dd
ていうか、この時期に荒らせば「“休みに入った厨房の仕業”と思ってもらえる」と
考えて大のヲトナがやっているという事実。
759名無しさん脚:04/12/28 11:46:50 ID:tFyfr/8D
それも含めて冬厨ということで。
新しい質問を無視して議論するのならよそでやって。
ここは「どのように質問に答えるかを」議論する場ではないですよ?



では、事前に>>1-5を読んだ人は質問ドゾー
760名無しさん脚:04/12/28 12:32:35 ID:lhf7co8l
>>756
終わった話なのに、何で必死になってるの?
>なら素直にそのサイトを紹介するか、キーワードを教えればよい。
じゃあ、暇なお前が一つ一つ検索して教えてやれよ
761名無しさん脚:04/12/28 12:34:31 ID:tQCkJRS1
冬休みだの厨だの言うが
本当の学生は、カメ板なんて来ないと思うぞ
来ても少数だろ

ID:FfBdXfTM
なんて50代引き篭もりおさーんだよ
762名無しさん脚:04/12/28 12:36:10 ID:7jJBFpcv
>>756
お前、学校のテストで発展問題解けないだろ?
「先生、同じ問題は教科書に載ってませんでした!!」とか言ってそうだな
763名無しさん脚:04/12/28 12:51:20 ID:wuUA6mCo
ID:FfBdXfTM
みたいにネット上にしか居場所が無くなったら終わりだぞ
764名無しさん脚:04/12/28 19:32:26 ID:u5uOku0b
やっと厨が居なくなったのでage

〜荒らしは禁止〜
765名無しさん脚:04/12/28 19:34:51 ID:msrikftA
何か聞きたいこと有ったんだけどな・・・
変な奴が居るから、後で聞こうと思ってたら



忘れてしまったじゃね〜か
766名無しさん脚:04/12/28 19:41:25 ID:U0Qlzzvj
>>765
アルツになるにはまだ早いぞw
767名無しさん脚:04/12/28 22:35:54 ID:zJMWW+Wd
>>758
なるほど。道理でひねこびているはずです。

>>761
> 本当の学生は、カメ板なんて来ないと思うぞ
なるほど。少し足りないのは歳ではない別のもの。
768名無しさん脚:04/12/28 22:39:38 ID:zJMWW+Wd
>>762
> お前、学校のテストで発展問題解けないだろ?
               ↑
      これは高校くらいのカメラ小僧?
769名無しさん脚:04/12/28 23:05:17 ID:zJMWW+Wd
いかんなあ、図星だからといって黙り込んでは。

元気を出して次の質問どうぞ
     ↓
770名無しさん脚:04/12/28 23:27:05 ID:U6s1euZ7
レンズ磨きが上手くいきません。
ピンセットの先端にフジのペーパーをくるみ、
そこに専用液を垂らして磨いてます。
ですが、レンズの表面にアブラ汚れ(?)みたいな、虹色の汚れ(?)が目立ってしまいます。
レンズをきれいにするのに、なにかコツみたいなのはあるのでしょうか?
あと、普通はどれくらいの強さでみがくものなのでしょうか? 加減はしてますが、レンズにキズが付かないか不安です。

お手本にしたのは、capa編集部から出ていた山岡さんという女流プロカメの
ハウツー本です。本を参考にしたので、ぐぐってません。
771咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/28 23:38:57 ID:/ypa2L2H
>>770
そのハウツー本になんてかいてあるか知りませんが、
フィルターなんかで練習してからレンズ本体磨くようにすればいいのでは?

それでも怖かったら自分でやらずに業者に点検&クリーニング出せばいいと思います。
そんなに高い値段しないと思いますし。
772名無しさん脚:04/12/28 23:48:32 ID:U6s1euZ7
>>771
ありがとうございます。
でも、業者に点検&クリーニング……って。
そうですか……。(><)
773名無しさん脚:04/12/28 23:56:18 ID:SqI6ziX3
ID:zJMWW+Wd
バカだろ?
いい加減ウザイ
774名無しさん脚:04/12/28 23:57:58 ID:bU1sIWdf
答えはしないくせに必死で荒らしてるキモイやつが居るな
スルーでよろ
775名無しさん脚:04/12/29 00:01:15 ID:TQ4rt1+7
多重露出する時の露出補正は
-(撮影枚数)段でOK?

被写体が一様な明るさだとして
776名無しさん脚:04/12/29 00:11:59 ID:TJsL26VO
>>770
どちらかと言うとペーパーより「レンズペン」お勧めかも。
先にホコリ飛ばしてからハーってやって円描くように拭くだけできれいになるよ。
最近のレンズならコーティング丈夫だし、ピンセットでおっかなびっくりより精神的にいいかも。
ちょっと高めな価格がネックかな。でも使い捨てじゃないし。
777名無しさん脚:04/12/29 00:14:27 ID:TJsL26VO
付け足し。こんなの。淀とかで普通に売ってるよ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tz5y-ookb/chachacha/pen.html
778名無しさん脚:04/12/29 00:17:33 ID:QNNPwH8u
>>776-777
ありがとうございます。
明日にでも行って買ってこようと思います。
779名無しさん脚:04/12/29 00:31:53 ID:/KRMNq0j
>>773
自覚はないだろうけど中味がはみ出してるよ。

>>774
自分で自分をスルー? 器用なことで。
780名無しさん脚:04/12/29 00:37:14 ID:/KRMNq0j
>>775
> 多重露出する時の露出補正は
> -(撮影枚数)段でOK?
「2倍で1段分」だから計算違いです。
1 2 4 8 ・・・

> 被写体が一様な明るさだとして
背景との明暗差とか動きの具合にもよるのでテストが必須。
781名無しさん脚:04/12/29 00:53:57 ID:SI83sTTk
写真のネガなどの管理を皆様はどうしてますか?
私は整理が苦手で月例に応募するにも「あれ、どれだっけ」となってしまいます。
データベースのテンプレートなどでうまく管理できるものはありますか?
デジタル画像の管理ソフトならあるようですが。

自分で調べたのはこんな感じです。
「データベース テンプレート "写真管理" ネガ」で検索
782名無しさん脚:04/12/29 01:12:41 ID:oghRzJHB
よくカメラで逆輸入品があると思うんですが国内モデルとはどこが違うのでしょうか?

偉い人教えて下さい。
783名無しさん脚:04/12/29 01:22:35 ID:bS3oxFY8
>>781
いろいろググッて見たのですが、めぼしい手段工夫は着付けられませんでしたが、
撮影データは記録はEXCELってのが多いみたいですね。

個人的な手段としては
ネガとL判をセットで管理
同プリを入れたアルバムの余白に撮影データ記入

撮影時の管理はカメラのほうでやってくれるか、
スナップだと1本のフィルムにつき絞り2種類、シャッター2速の組み合わせしか使わないので
工夫してませんが
784ビラーゴ !:04/12/29 01:35:50 ID:TJsL26VO
>>782
逆輸入と国内モデルは全く同じものから、名前違い、細部変更など機種によって様々です。
取説が日本語じゃないので別途必要でしょうか。(メーカーで買えますが)
あとは店によってですが、保証が短かったり無かったり(?)するので、
初期不良時の対応共々確認してから買うのがよろしーかと思います。
785名無しさん脚:04/12/29 01:42:28 ID:/0wkaonL
>>770
ピンセットでもできるけど金属製はよくないよ。先端がペーパーを突き抜けてレンズを
傷めることがある。と、ニコソのサービスセンターへデジの清掃をおながいしに行った時に
教えてもらった。センターの人はデジタルカメラの小さなレンズを竹串(のようなもの)
に巻いたペーパーを使って拭いてくれました。

>>782
機種による。
例えば、
キヤノソEOS7では視線入力が可能だけどELAN7にはその機能がない。
ミノルタCapios75ではパノラマ撮影ができるけどRivaZoom75にはその機能がない。
など。
786名無しさん脚:04/12/29 01:53:50 ID:9LrnsIVD
>>781
私はコクヨネガアルバム ア−202Bを使っています。
1冊に50本収容できます。
ジャンル分けなどせず時系列でファイルするだけです。
つまり検索のヒントは年月日だけ。

でも、月例やってると年間20冊ぐらいになってしまうかな。
私はその10分の1程度なので、この方法が一番がさばらないです。
それまではネガボックスに収容していました。
787名無しさん脚:04/12/29 02:19:01 ID:dkrbmksA
>>781
俺はポジ使用なんだけど…撮影時、手帳に場所等のデータを記録。
スリーブはカメラごとに分けて、撮影順にファイル。これで大体把握出来る。
写真をどのカメラで撮ったか、いつ頃か(○○年or四季)は大体覚えてるでしょ?
手帳とファイルから、探し出すのにそんな時間かからない。

あと同じ被写体を追っかけてると訳わからなくなるので、HPを作って管理してる。
作ったからといって公開しなくてもいいし。
Topに日付インデックス、日付ページにその日に撮ったお気に入りの写真画像を貼り付け。
ネガならサービスプリントを日付順にファイルすれば簡単だと思う。
>>786氏も言ってるが、時系列がわかりやすいよ。
788名無しさん脚:04/12/29 02:27:59 ID:6TsgG+pb
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
789名無しさん脚:04/12/29 02:34:38 ID:f+tMevEJ
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
790名無しさん脚:04/12/29 02:34:37 ID:9bWDLt7C
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
791名無しさん脚:04/12/29 02:34:40 ID:Yrb3azxy
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
792名無しさん脚:04/12/29 02:34:43 ID:g3/v/ffE
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
793名無しさん脚:04/12/29 02:34:44 ID:sukaUB3R
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
794名無しさん脚:04/12/29 02:34:50 ID:R8smco+G
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
795名無しさん脚:04/12/29 02:34:50 ID:pk5yyeCc
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
796名無しさん脚:04/12/29 02:34:50 ID:rWt0Ss/+
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
797名無しさん脚:04/12/29 02:34:54 ID:htMoiSPz
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
798名無しさん脚:04/12/29 02:35:02 ID:1YJ5OFVv
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
799名無しさん脚:04/12/29 02:35:04 ID:vR2hvvhB
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
800名無しさん脚:04/12/29 02:35:18 ID:IJyjgxEf
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
801名無しさん脚:04/12/29 02:36:36 ID:S5JjlLNB
田代に憧れてるのですが、どのカメラがを使えば田代になれますか?
802名無しさん脚:04/12/29 02:41:26 ID:baXw2ERc
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1104252176/780
VIP参上wwwwwwww
803名無しさん脚:04/12/29 02:57:56 ID:f+tMevEJ
>>802
あからさまに書いたらVIPになすりつけてることにはならん・・。
804775:04/12/29 09:54:07 ID:13qE+gLz
>>780
お前みたいな荒らしには聞いてねーよ
805名無しさん脚:04/12/29 10:09:19 ID:tiHC7cqc
>>804=775は死ねよ
いつもネタ質問うざいんだよ
806↑荒れてるyo・・・:04/12/29 10:51:38 ID:A0B+fvFY
_________________________
    <○ノ
     ‖
     くく
VIPまで来やがって、流れが明らかにヤヴァイ。
オレが止めているうちに早く戻せ!
早く!早く!オレに構わず!質問をするんだぁ!!
807名無しさん脚:04/12/29 11:07:26 ID:wMSdNFNl
ググレw
808781:04/12/29 11:08:34 ID:wy2HZKSR
参考になるやり方をお聞かせ頂きありがたいです。
ありがとうございました。
809名無しさん脚:04/12/29 11:18:43 ID:EBYEWno9
草コンのレベルですが、四つ切りまたは2Lサイズで応募、とありました。
応募する写真を(認められている範囲内で)小さいサイズで出すと(ここでは2L)
結果(賞)において差は出るものですか?
810名無しさん脚:04/12/29 11:20:36 ID:ijHdYxpJ
>>809

入賞する人は最初から決まっているからお前はそんなこと心配する必要なし。
811809:04/12/29 11:26:53 ID:EBYEWno9
>810
そうかもしれないけど・・・、冷たいよう。
・゚・(ノД`)・゚・
812名無しさん脚:04/12/29 11:45:01 ID:3vA/U08l
>809
どこが主催してるかによるが、場合によっては大きい方が有利。810が言ってるが
出来レースみたいなコンテストがあるのも事実。内情を知ってるとコンテストに出す
気が失せる。(要するにどれだけ店、メーカーにお布施してるかで決まる)
 まじめな話だと撮る時点で仕上がりサイズを予定して撮ってない時点でお前の負け。
迫力不足になったり、逆にくどくなるなったりする。よく考えるべし。
813名無しさん脚:04/12/29 11:48:50 ID:wMSdNFNl
とりあえずググレ
814809:04/12/29 12:13:35 ID:EBYEWno9
市町村レベルのコンテストだとそんなもんですか。
全国ならそんなことこともないんでしょうね。

入賞したらネガも提出、入賞しなくても写真自体も返却しないということだったんで、
ならば小さくてもいいかな、と考えてしまいました。
ありがとうございました。
815名無しさん脚:04/12/29 12:34:02 ID:4Y64iKuc
便乗質問。
ヨドとかキタ○○なんかの店頭で配ってるパンフのコンテストもお布施次第なの?
816名無しさん脚:04/12/29 12:37:46 ID:ijHdYxpJ
常連さんのためのコンテストだろ。
結果見れば一目瞭然。
次点とかのが鋭い作品が多い。
817815:04/12/29 12:43:44 ID:4Y64iKuc
やっぱり、そうだったのかー!!!
818名無しさん脚:04/12/29 14:20:25 ID:QBJTBErR
よく雑誌で見かける「ディスコン」って何の略ですか?
819名無しさん脚:04/12/29 14:38:02 ID:HhsqKnL+
ディタイム スコンスコン
820名無しさん脚:04/12/29 14:42:02 ID:szClHjQp
廣尾瓢月堂の洋風モナカのことだろ。
藤本義一の嫁が宣伝してた。
821名無しさん脚:04/12/29 14:54:01 ID:/CCfSElX
>>818
英語を勉強してください
822名無しさん脚:04/12/29 15:07:54 ID:9LrnsIVD
>818
discontinueのことでしょうね。生産中止という意味。
きっと821みたいな英語を知らない人が使い始めたのでしょうね。

それから私はデフォルトってのは債務不履行のことだと思ってました。
823名無しさん脚:04/12/29 15:23:02 ID:/CCfSElX
英語知らないで>>821みたいな事言えるか?
バカだろ
824818:04/12/29 15:25:43 ID:QBJTBErR
>>822
ご親切にありがとうございました!

825名無しさん脚:04/12/29 15:26:36 ID:/sShRQbw
ほっとけよ>>822みたいな空気読めないやつは。
荒らしが唯一の楽しみなんだよ
826名無しさん脚:04/12/29 15:31:08 ID:ijHdYxpJ
あれを荒らしと言うお前の存在が荒らしだ>>825
827名無しさん脚:04/12/29 15:35:40 ID:wMSdNFNl
>>826
ググレw
828名無しさん脚:04/12/29 15:57:34 ID:9LrnsIVD
一応マジレスしとくと
ディスコンでは、disで「否定」conで「ともに」という程度の意味しかわからない。

disconcertなのかdisconsolateなのかdiscontentなのかわからないということです。
829名無しさん脚:04/12/29 16:12:58 ID:sM+k6Fbp
ディスカバーコンパクトデジカメのことです。
あなたに最適の1台をドゾー
830名無しさん脚:04/12/29 16:18:19 ID:UZpwDcEn
ディスコン
http://emusic.g.hatena.ne.jp/keyword/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3


ディスコンティニュー(ド) (Discontinued) から.
→ 廃番
831調教師:04/12/29 16:56:51 ID:Tl3lNZOD
>>805
いいじゃないですか、>>804のようなのは、学校や近所で人間扱いされてないのだろ
うから、多少は大目にみてやっても。
挙動を観察していれば、学校で人間扱いされないのも、根拠のないプライドが異常
に高いせいで、全くの自業自得ということが分かるわけですが。
832名無しさん脚:04/12/29 17:09:56 ID:4NhWah+F
いつから変な奴の溜まり場になったんだ?
リアルで気持ち悪いやつばかり
833名無しさん脚:04/12/29 17:29:27 ID:wMSdNFNl
29640
834名無しさん脚:04/12/29 17:53:34 ID:Tl3lNZOD
>>832
学校の試験期間とか休みとかは以前からそうだよ。

気にせずに次の質問 どうぞ
  ↓
835名無しさん脚:04/12/29 18:07:53 ID:tCJ2MeN1
つーか、ID:Tl3lNZOD が一番キモイ
836名無しさん脚:04/12/29 18:57:27 ID:zQwQn2Wv
パナソニックのビデオカメラなんですが、古いもので申し訳ないのですが
型番はNV-GS5

再生すると時々画面が黒と普通の画面の横シマシマ状態になるのですが、
これは何故でしょうか?
837名無しさん脚:04/12/29 19:31:29 ID:mSgc24YL
ビデオカメラは家電製品板かAV機器板でどぞー

・・・と思ってみてきたけどビデオカメラのスレってあんまりないな。
838名無しさん脚:04/12/29 19:49:56 ID:zQwQn2Wv
>>837
どうもすいません。
自分もどの板が一番適切か分からなかったんですよね・・・
デジカメ板にもマルチまがいに質問してしまったし・・
もしかしてヘッダが汚れてるっていう落ちなのかなーと思いつつの質問なんですけどね。
同じテープでも普通に再生される事もあれば、黒と再生画面の横シマシマになる事もあるしで
ちょっと参ってます。

明後日から主人の実家に行く事もあって、娘の習い事の発表会とか、
幼稚園のクリスマス会の劇のとか、
ビデオテープに落として持っていきたいんですが、今回は何をしてもそのシマシマが治らずに
ビデオに落とせずにいてとても困っているのです。
839名無しさん脚:04/12/29 20:03:22 ID:dxkRBtBA
トラッキング不良でもないかな?
840名無しさん脚:04/12/29 20:40:22 ID:zQwQn2Wv
カセット入れ替え入れ替えしてたらそのシマシマは解決しました>現在
だけど、またいつシマシマになるかわからないという爆弾付きでは怖いですね、、、
やはり、ヘッドの汚れなんでしょうかねぇ?
841名無しさん脚:04/12/29 20:45:41 ID:8a6XL0sZ
豪快な板違いをなぜ続けるのか・・・
842名無しさん脚:04/12/29 20:47:34 ID:Tl3lNZOD
>>836
> 再生すると時々画面が黒と普通の画面の横シマシマ状態になるのですが、
> これは何故でしょうか?
型式では年式が分からないけどSのCカセット? 文章では分か
らないけど、ヘッドをクリーニングしてますか?

>>838
> 同じテープでも普通に再生される事もあれば、黒と再生画面の横シマシマになる事もある
汚れなら、正体は磁性体の削れたカスとかなので、そういう風に試
せば試すほどテープが傷ついて傷みます。トラブルが出たら原因を
解消するまでテープをなるべく回さないほうが賢明。

>>839
文章だと分からないけど、トラッキングが外れた状態を見たことが
ないだけかもしれないですね。
ただ、そんなに古い機種ではなさそうだから、トラッキングはオート
で、狂ったら既に故障の領域…じゃないかな?
同じテープの使いすぎで部分的にワカメになっているとかもありうるかな。
843名無しさん脚:04/12/29 20:48:14 ID:Tl3lNZOD
>>841
いう相手を間違えないようにね。
844名無しさん脚:04/12/29 23:17:07 ID:+41VgtLr
ID:Tl3lNZOD はいつも一言多い。
少しは荒れないように心がけろや
845名無しさん脚:04/12/29 23:35:14 ID:Tl3lNZOD
>>844
一言多い人にいわれてもねえ。「少しは荒れないように心がけろや」

気にせずに次の質問 どうぞ
  ↓
846:04/12/29 23:48:37 ID:h2dvFWLq
初心者です
何でこんなに気持ち悪いんですか?
847名無しさん脚:04/12/29 23:54:44 ID:AEFKhZAl
例の厨だよ。
まあ、こんな奴には答えて欲しくないよな・・・
848名無しさん脚:04/12/30 00:00:23 ID:8a6XL0sZ
ふつうの荒らしってのは飽きると居なくなるから、スルーしてれば良いんだけど
こいつはなんなんだろ?
849名無しさん脚:04/12/30 00:02:18 ID:Tl3lNZOD
>>846
冬休みが終わるまでの辛抱(しんぼう)。

850名無しさん脚:04/12/30 07:09:45 ID:aSGcJqBe
>>821 ID:/CCfSElX
>英語を勉強してください
>>823 ID:/CCfSElX
>英語知らないで>>821みたいな事言えるか? バカだろ

はい。英語勉強しますた。
英検準1級Pass単に disconfort
英検1級Pass単に discomfiture disconcert が載ってますた。
上記3つの意味すべてをまとめて一言でディスコンと言うとはおみそれシャスタ
まさにID:/CCfSElXはディスコンですね。
851名無しさん脚:04/12/30 10:09:03 ID:LjzQFFYT
discomfort
852名無しさん脚:04/12/30 10:40:37 ID:vKBR4XLc
>>836
電気屋でクリーニングテープを買ってきましょう。
恐らくそれで治るけど、ダメなら修理。
853guckblue ◆tqg4bnV9Gw :04/12/30 11:24:04 ID:ZeLyh/nR
すみません、専門外なのでよく分からないのでこちらに来ました。
こちらで適当でなければどこで訊いたらいいか教えて下さると助かります。

http://www.geocities.jp/guckblue/kuma_jpg.html

この写真が合成かどうかです。紙の部分が合成ではないかという疑いがでております。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1103681317/122

私は素人なのでよく分かりません。
素人目には合成には見えないのですが・・・

ちなみに、よく分かりませんが「古いデジカメ」で撮ったものだそうです。

よろしくお願いします。
854名無しさん脚:04/12/30 11:33:21 ID:5B67mB2a
キャノンのFD35f2を買おうと思うのですが、名玉と聞きますがどんなもん
ですか?またFDレンズで名玉を教えて下さい。
855名無しさん脚:04/12/30 11:40:33 ID:yvvidteo
>>853
画像が荒いので何とも言い用がないですね
紙の部分がコントラスト高過ぎで、エッジがキツいのも合成っぽいですが
全体的な解像度が低くおそらくは、低画質のカメラで撮影した上にかなり画像を圧縮保存してますので
劣化し過ぎてる様なので...

デジカメ板で聞いてみてはどうですか?
856名無しさん脚:04/12/30 11:41:48 ID:PcF6Bck3
>>850
いつまでもキモイよ
単語帳丸暗記するだけのやつはこれだから困る
文章の中でどんな意味で使われてるのか分からないんだろうね・・・

英検1級だの、自慢したいのかもしれんが
意訳すら出来ないバカは引っ込んでろ。
857guckblue ◆tqg4bnV9Gw :04/12/30 11:48:29 ID:ZeLyh/nR
>>855
分かりました。ありがとうございます。
こちらでも何か分かる方がおられましたら引き続きお願いします。
858名無しさん脚:04/12/30 11:49:59 ID:5XC0WyDp
>>850は日本語の異口同音も区別できないんだろうね

流れからして
disconfort(←???)とかdiscomfitureの筈がない
859名無しさん脚:04/12/30 11:51:17 ID:Hj7rMFn3
合成かどうか判断してどうするんだ?
860名無しさん脚:04/12/30 12:26:48 ID:+k40Fmon
>>853
少なくとも12/15 am02:00にフォトショップでいじってるのは確かだね。
ただそれが合成したのか、単に圧縮しただけかはわからんが。
861名無しさん脚:04/12/30 13:13:43 ID:CkLzBmqh
いくどうおん【異口同音】皆が口を揃えて同じ事を言うこと
862名無しさん脚:04/12/30 13:19:28 ID:I1ZqHnYd
証拠写真って書いてあるが、何の証拠だろう
863名無しさん脚:04/12/30 13:27:12 ID:mddK3x7H
騒ぎたいだけの厨はこちらへどうぞ

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1095548147/
864名無しさん脚:04/12/30 13:59:40 ID:aSGcJqBe
>>856
= >>821 >>823
わーい! また釣れたー! スルーできねえでやんの! 
よくわからねえで書いたレスに反応してくれてアリガト


865名無しさん脚:04/12/30 13:59:59 ID:ZKL6C+7J
シグマの.18-50F2.8買いました。
フードにフィルター操作窓が付いてないんですけど、
どうやって操作すればいいですか?
質感が高級ぽくて気に入ってます。
他のに交換なんてしたくないんですけど‥
866名無しさん脚:04/12/30 14:17:51 ID:5B67mB2a
キャノンのFD35f2を買おうと思うのですが、名玉と聞きますがどんなもん
ですか?またFDレンズで名玉を教えて下さい。

867名無しさん脚:04/12/30 14:18:56 ID:Y5lO6ZGD
>>864
治る見込み無いけど病院行ったほうが良いよ
あれで嬉しいなんて初心者丸出しだな・・・
868名無しさん脚:04/12/30 14:19:57 ID:xYW/WTR5
>>866
コピペうざい
869guckblue ◆tqg4bnV9Gw :04/12/30 14:37:32 ID:ZeLyh/nR
>>859
まぁ、その、疑っている人がいるので、、、なんというか。

>>860
へぇ、バイナリダンプですか? それは知らなかったので、情報ありがとうございます。
870名無しさん脚:04/12/30 17:04:00 ID:kVLLIMlU
みんな雪でも撮ってるのかな?
871調教師:04/12/30 20:02:18 ID:IyARU//r
>>856
> 文章の中でどんな意味で使われてるのか分からない
素直に「ディスコンというカタカナ表記を見ただけで英単語がいくつも浮かぶほど勉強
していない」と白状すれば宜しい。

>>858
「日本語の異口同音」・・・。2ちゃんらしいといってしまえばそれまでですが。
872名無しさん脚:04/12/30 20:03:38 ID:IyARU//r
>>870
もうほとんど溶けちゃった。
873名無しさん脚:04/12/30 20:07:22 ID:9naqjXv2
キャノンのRマウントとライカのRマウントって同じ形なのでしょうか?
874名無しさん脚:04/12/30 20:14:10 ID:3SXY6XYK
>873
違います。
875名無しさん脚:04/12/30 20:15:21 ID:9naqjXv2
>>874
ありがとうございました。
876名無しさん脚:04/12/30 20:28:53 ID:IyARU//r
>>865
> フードにフィルター操作窓が付いてない
A案 市販のねじ込み式の別売フードをつけてフードごと回す
B案 純正フードに自分で適当な位置に適当な大きさの穴を開ける。覆うことが必須の条件では指で覆えばOK。
工具類 マーク用のフェルトペン ノコギリ 鉄の棒ヤスリ 仕上げの紙ヤスリ 軍手
877名無しさん脚:04/12/30 21:59:16 ID:+MtqcS82
一気に空気をぶち壊す変な奴が居るね・・・
878名無しさん脚:04/12/30 22:08:28 ID:rYf6LxeQ
例のあいつだよ。

>素直に「ディスコンというカタカナ表記を見ただけで英単語がいくつも浮かぶほど勉強
>していない」と白状すれば宜しい。
これは勉強できないからこそ出来る発言だよ
ニヤニヤ。。。
879名無しさん脚:04/12/30 22:11:16 ID:nogTxZ2Z
>フィルター操作窓
何のことかわからなかったよ。PLおじさんが増えてるんだねえ。
880名無しさん脚:04/12/30 22:13:39 ID:nQ3V3iUx
暖房を入れるこの季節
カメラに入ってるフィルムに影響ないのかな・・・
カメラごと冷蔵庫に入れるわけにいかないし
881名無しさん脚:04/12/30 22:39:02 ID:k8BLgSyg
教えて君で申し訳ないのですが、
OM-1とPEN-F(露出つきで電池が必要と言っていた)
皆さんならどっちを選択しますか?
882調教師:04/12/30 22:39:13 ID:IyARU//r
>>878
知識が貧弱な者ほど視野が狭くなって、自分のレベルで物事を見るようになる。
883名無しさん脚:04/12/30 22:45:56 ID:YA9l+x4M
PEN-Fはくせがあるぞ。カメラの知識ある?
884咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/30 22:47:03 ID:m7x3xTij
>>881
現物みないと判断できませんけど、どっちもイラネーかなぁ(w
即ヤフオクか中古屋に持っていきますけど。

とりあえず自分で判断できないならどっちもらってもゴミになるだけかと。
885名無しさん脚:04/12/30 22:48:38 ID:IyARU//r
>>880
室温自体が夏場を大きく越えるような異常な設定にしなければ問題の出ようがないはず。
むしろ、寒い屋外から持ち込んだときの結露を防ぐことや、暖房の熱風が直撃するよう
な位置においたりしないこととかが重要。
カメラではないけど、乾燥室のストーブのぎりぎりにおかれたスキーブーツが部分的に
溶けて垂れているのを見たことがある。自分でそんな位置においたのではなくて、後で
おいた人のに押されて動いたせいだろうけど、再起不能。
886名無しさん脚:04/12/30 22:53:26 ID:IyARU//r
>>881
どちらも、動作が正常かどうかや、レンズもあるかどうかが問題ですが、使うなら
OM、売るならペンFという感じ。
887881:04/12/30 22:57:47 ID:Krpo2GeG
>>883
>>884
>>886
知識はこれから勉強します。
OM-1には50mm、1:1.8のレンズで、Fはこれよりも
明るいレンズと言っていました。
撮るために使いたいと思います。
888名無しさん脚:04/12/30 23:08:36 ID:YA9l+x4M
いきなりハーフは止めたら?
個人的にもおすすめしない。
889名無しさん脚:04/12/30 23:17:12 ID:73lCbxzZ
久々、キタムラ行ったら
店頭でも「ごきげんだねー」やってた。
orz
890名無しさん脚:04/12/30 23:18:44 ID:3LBn9bpS
E200のデータシートに載ってる
トランスパレンシーって何の事?
891ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/12/30 23:25:18 ID:B85/Ry9m
892名無しさん脚:04/12/30 23:27:29 ID:wUK/fPdl
初心者にそのリンク貼っても普通に理解不能
893ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/12/30 23:29:08 ID:B85/Ry9m
実際、漏れも知りません。

ベースの事かな。
894名無しさん脚:04/12/30 23:30:37 ID:E4GnG4py
PENTAX KマウントレンズをEOS Kiss Digitalで使用するためのマウントアダプターなるものを探しています。
ご存知の方、情報をください。
895名無しさん脚:04/12/30 23:43:25 ID:KPafp2+1
Pentaxのカメラ買った方がいいよ

アダプターは検索すれば出てくるだろ
896名無しさん脚:04/12/30 23:47:20 ID:eUQvafEp
>>890
現像後のポジフィルム(スライド)のことだよ。
897名無しさん脚:04/12/31 00:10:03 ID:V+nBkgfm
>>894
マウントの直径差の関係か、存在しないみたいですが?

たとえば > http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm
898名無しさん脚:04/12/31 00:43:56 ID:lECPwPZu
よくf1.8とか2とか言いますがf値が絞りだとはわっかていますが、
fとは何の略でそのもととなる基準はなんですか?
また人間の目はf値でいくらぐらいですか?
899名無しさん脚:04/12/31 00:56:41 ID:xy5sJxLa
全くの素通しがF=1.0 だから強いて言えば肉眼はこれ
Fが何の頭文字かは↓
900名無しさん脚:04/12/31 00:57:44 ID:xvCiAFVs
Fuck you!
901名無しさん脚:04/12/31 01:01:06 ID:3Ug7iMMg
一応マジレスすると
focal length
902898:04/12/31 01:08:40 ID:lECPwPZu
ではf0.95とはどんなものですか?
903名無しさん脚:04/12/31 01:17:54 ID:HDoih4mw
>>901
そりゃ焦点距離だろう,小文字のfは.
904名無しさん脚:04/12/31 01:20:06 ID:3Ug7iMMg
>>902
キヤノンのレンジファインダー用でそんなのがあったね。
ようするに、とっても明るいって事で。
905名無しさん脚:04/12/31 01:21:37 ID:3Ug7iMMg
>>903
あ?

すまん、間違えたよ。
ほんとは知らないの。
906名無しさん脚:04/12/31 03:24:59 ID:Zwsk0EWw
>>858
>disconfort(←???)
(゚Д゚)ハァ? conもcomも意味は同じ。fの前だからcomになる。
ディスコンの意味が流れからわかる858は、そんなこともわからないのか!
さりげない851が漢。

>>867
それでも釣られるなんて まさに冬休み厨でつね
907名無しさん脚:04/12/31 03:37:56 ID:Zwsk0EWw
>>890
そもそもE200って何?
それがわからんので答えられない。
スライドフィルムがグレーベースではなく透明ベースということかな、、と思うぐらいです。
トランスルーセントが半透明。オウペイクが不透明。こういう言葉は出てきませんか?
908名無しさん脚:04/12/31 03:49:20 ID:Zwsk0EWw
>>898
答えるのが難しい質問です。
まずFは何の頭文字かわかりませんというのが答えです。
Fは焦点距離を有効口径で割った値です。
有効口径とはレンズの直径のことではなく、絞りの直径です。
正確に言うと三角関数を使わなければならなくなるので、まあそういうことです。
909咲耶 ◆Love/EF8j. :04/12/31 05:27:17 ID:Exwo8LYD
最近>>1を読まずに質問するのが流行り?
910名無しさん脚:04/12/31 09:09:53 ID:JoQr/22o
full aparture?
911名無しさん脚:04/12/31 11:53:10 ID:roYoir1y
>ID:Zwsk0EWw
もう、お前は黙ってろ。
空気壊すだけ
E200も分からない奴が解答するなよ
しかも「E200を知らない」と堂々いえるなんて・・・
912名無しさん脚:04/12/31 11:57:27 ID:6FW6+JH2
ID:Zwsk0EWw の一連の書き込み見て
多くの奴が引いたと思う。
913名無しさん脚:04/12/31 12:04:30 ID:2Z5jP+lR
>>907
全く出てきません
全然違う書き込みのようです
それよりE200すら知らないで答える人初めて見ました
914名無しさん脚:04/12/31 12:12:18 ID:6zH02fkS
>>907
答えは896に書いてあるよ。
E200はコダックのリバーサルフィルム。
トランスパレンシーは、現像後のフィルム(スライド)のこと。
915名無しさん脚:04/12/31 12:17:15 ID:p3vpsXUm
今頃、必死でぐぐってるぞ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)< えっと、E200か・・・
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
916名無しさん脚:04/12/31 12:21:17 ID:N6F+eS5f
で、トランスパレンシーは、現像後のフィルム(スライド)のこと。だとして
トランスパレンシーの調整って何なんだろう?
917名無しさん脚:04/12/31 12:30:04 ID:YfE1KEoh
>>898
小文字のfは焦点(focus)距離(length)の頭文字。大文字のFが口径比。
口径比ってのはつまりレンズの焦点距離に対するレンズの有効径の比率。
絞り解放の口径比のことをそのレンズの解放F値と言う。
100mmF2.8の「F2.8」がそれ。
絞りを変えると口径比が変わるから、F値のことを絞り値と言ったり。
同じ有効径で焦点距離が倍になると口径比は半分になる。
100/2.8に2倍テレコンつけると200/5.6になるのはそのため。
半径がrだったり未知数がxだったりするのと同じく、
「Fは口径比を表す」というのは単なる決まりごと。
918名無しさん脚:04/12/31 12:38:52 ID:a4IsgwF5
防湿庫にカメラやレンズを入れるとき
ケースごと入れてる?それとも裸で?
919名無しさん脚:04/12/31 12:40:11 ID:F/lNoWKo
>>917
どうでも良いけどさ
focusじゃなくてfocalだろ
920名無しさん脚:04/12/31 12:44:09 ID:2e2ThdL/
Ai Nikkor 105mm F2.8のフォーカスリングが
グリス切れか何かで重いからオーバーホールに出したいんだけど
だいたい幾ら位するの?

>>1読め。とか言うなよ
年末年始で休みなの
921Zwsk0EWw:04/12/31 12:49:31 ID:Zwsk0EWw
>>918
裸で入れてます。
レンズキャップもはずした方がより効果が高いです。
922Zwsk0EWw:04/12/31 13:30:21 ID:Zwsk0EWw
>>911-913
最近使ってるフイルムは、
フィルムケースのフタがベージュ色のやつ、こればっかりなのです。
どうもすみませんでした。

初心者なのにデータシートを読んでいらっしゃるなんですごいですね。
conとcomの違いもわからないのにディスコンの意味が流れからわかるのと同じですね。
923名無しさん脚:04/12/31 13:35:10 ID:HbDhCGWI
>>922

E200が何か分かった?
924名無しさん脚:04/12/31 14:26:19 ID:hMZClEq8
>>922
初心者だからこそ読むんだろうが

ディスコンの意味が流れから分からないのは英語力と言うより国語力無さ杉
925名無しさん脚:04/12/31 14:30:42 ID:GwBsipM0
書き込み続ければ続けるほど
痛いやつが居るな・・・
926名無しさん脚:04/12/31 14:33:24 ID:5QBcM2Ap
ベージュのやつって何だ?
927Zwsk0EWw:04/12/31 15:18:33 ID:Zwsk0EWw
ベージュ色のフタをしたフィルムはフジから出てます。
最近と書きましたが、
このフィルムをよく使っていた業種の人たちは最近このフィルムを使ってないです。
私はまだ使ってます。

「E200も知らないで」と書いた人 答えてね↓
928名無しさん脚:04/12/31 15:24:18 ID:tYrX5El0
LomoLC-Aの元になった日本のカメラってなんでしたっけ?
929Zwsk0EWw:04/12/31 15:27:22 ID:Zwsk0EWw
コシナCX−2
930Zwsk0EWw:04/12/31 15:28:47 ID:Zwsk0EWw
>>911-913
早くこたえてちょ
ベージュ色のフタのフィルム
931名無しさん脚:04/12/31 15:34:40 ID:4iedqyYB
Zwsk0EWw 荒らすなよ・・・他の奴らも何をお熱くなってんの・・・?
932名無しさん脚:04/12/31 16:05:26 ID:ut3TTyYu
Zwsk0EWwはかなり酔ってるんじゃ?
年末で浮かれてるんですよ
933ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/12/31 17:36:09 ID:yMXu24xH
もう酔ってきたヨ!
934名無しさん脚:04/12/31 20:11:16 ID:ahAsWRLu
そこで姫始めですよ
935名無しさん脚:04/12/31 22:23:29 ID:zXOXvXSv
咲耶ってアニメかなんかの名前? キモい
936名無しさん脚:04/12/31 23:35:44 ID:7Ve9RgHW
今年一年、いろんな質問に答えてくれてありがとう。
最後にひとつ。
西東京でオススメの撮影ポイントを教えて。
雪景色なので、それを絡めてもいいかな、と。

12時までに教えてくれたら、マジで行く。
機材はF100。見かけたら声かけて。
937名無しさん脚:04/12/31 23:59:55 ID:ut3TTyYu
12時だが、もう行ったのかな?
938名無しさん脚:05/01/01 00:00:50 ID:lTPuI/wV
>>937
行ってない。
939名無しさん脚:05/01/01 00:06:15 ID:lTPuI/wV
よし、誰も教えてくれないから、自分で車走らせてくるわ。
スタッドレスじゃなくて、ゴムチェーン巻いていく
940名無しさん脚:05/01/01 07:48:00 ID:nRtiRK0+
下のページの最後の部分、「その他、見落としやすい重要なことですが、水平線が
ファインダーの高さであることを、シャッター ボタンを押す前に確認してください。 」
の意味が良く分からないのですが…。
ファインダーの高さというのは、何を指しているのでしょうか?

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/nav/learning/pictureTaking/composition/composi3.shtml
941名無しさん脚:05/01/01 08:56:17 ID:Vsuk8NHF
>>940
目刺し、焼き鳥・ギロチン のことだろうな。 こんな言葉は聞いたことはないけれど。
ttp://konicaminolta.jp/entertainment/how_to/tab/tab_s07.html
942名無しさん脚:05/01/01 09:57:22 ID:XuaMmoC9
>>940
何でしょうね。
水平・垂直に気をつけて斜めにならないようにすることを言ってるのかなあ…?

>目刺し、焼き鳥・ギロチン
言ってることはわかるけど…仲間内でいう言葉でしょうね。
その時の気分で串刺し・首切り・首チョンパなどとも言ったりするし、
人によって言い方はさまざまだと思います。
943名無しさん脚:05/01/01 10:41:37 ID:jaNGBdqP
>>940
ファインダ内で見える水平線の位置が、ファインダの高さ(高いアングル・低いアングル)
を示しているので意識して作画するように、と言う事でしょう。
944名無しさん脚:05/01/01 11:37:58 ID:c13ku6i1
初日の出見れた?
945名無しさん脚:05/01/01 14:46:37 ID:DWTZj80B
流石に元旦は書き込み少ないな
946omikuji:05/01/01 15:01:28 ID:FdCG9Ulw
てすと
947 【大凶】 【404円】 :05/01/01 15:04:10 ID:eFY32Zgs
んじゃ、漏れもテスト。
948名無しさん脚:05/01/01 15:04:58 ID:eFY32Zgs
元日から大凶って('A` )
949名無しさん脚:05/01/01 15:10:25 ID:rj7/Aint
そんなに面白いか?
色んなところでやってるが
950名無しさん脚:05/01/01 15:14:14 ID:nRtiRK0+
>>941-943
レスどもです。
もしかしたら、次のページの「水平線の位置によって、写真の雰囲気はがらりと変わり
ます。水平線位置が高いと、構図が詰まったように見えますが、水平線が低いと視野
が開放されます。」のことを指してるのかもしれませんね。

http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/nav/learning/pictureTaking/composition/composi3a.shtml

一応コダックに質問してみたので、返事が来たらまた書き込みます。
951名無しさん脚:05/01/02 04:56:27 ID:p9GY7d/S
ttp://i.cnn.net/si/pr/subs/swimsuit/images/03_pnemcova_01.jpg
こういう写真って、どういう風に撮るの?
モデルの手配は別にして、露出とかストロボの設定を教えてくださいませ
952名無しさん脚:05/01/02 10:05:13 ID:QB7D0UL8
1月4日、姪の成人式の写真を撮ります。
とりあえず家族と合同での記念写真、
あと姪のピンでの晴れ姿や「20歳になった大人」の
表情をポートレート的に写したいと考えております。

機材はNikonF70
レンズはNIKKOR 35-80mm 4-5.6D、NIKKOR 80-200mm 4.5-5.6D
三脚、レリーズを用意するつもりです。
フィルムはネガNEW PRO400を買ってみました。

機材は10年程前に購入し、ポジも使いながら主に風景画を撮っていました。
しかし腕に限界を感じ_| ̄|○途中でもっぱらフルオートでネガフィルムで
スナップ写真を気軽に撮るようになり、ここ4年程はコンパクトデジカメに
ハマってしまい、かなり勘は鈍っています。

当方、こと人物を撮るのが苦手で表情の硬い、平面的な写真しかとれません。
末っ子の私が妹のように可愛がっていた姪なので
特に彼女の「20歳の顔」を写したいと思います。

1月4日はあまりいい天気ではなさそうです。
とりあえずPLフィルター、フォギーは持ってます。

絞り、あと姪の表情の出し方など、
どのように撮るのがベストでしょうか?
953咲耶 ◆Love/EF8j. :05/01/02 10:16:15 ID:aAzmg+wh
>>952
貴方の脳内イメージを文章から把握できる人間は少ないと思います。
とりあえず、2chにカキコするよりかは家族に協力してもらって、
撮影になれたほうがいいんじゃないんですか?
適当な400のネガ買って同プリ2時間仕上げとかで、
アレコレ試行錯誤して本番までに経験積むとか。

今更機材の追加をしたところで使いこなせいと思いますし、
ここで説明しても当人が実効できる保証とかありませんし、
他人のベストが貴方のベストとは限りませんですしね。
954ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :05/01/02 10:19:08 ID:1QLARGnZ
>>951
日中シンクロだね。

データは月カメとかに載ってたりするからチェクしてみては?
背景を落とす為かISO感度が低目、シャッター速めが多いかも。
955名無しさん脚:05/01/02 10:29:41 ID:/2qQQP4o
なれない着物でいつもより表情も硬くなりがち
あなたがどれくらい緊張をほぐせるかが勝負ですね。
レフなど使うと便利ですがそんなことをすると
ますます顔がこわばってしまいます。
ポートレート風はあきらめてスナップで
自然なところを狙ったほうが良いのでは?
956952:05/01/02 11:17:32 ID:QB7D0UL8
>>953 >>955
アドバイスありがとうございます。
今ネットで当日の天気予報を見たら思いきり雨です_| ̄|○

新生児、全然泣き止まなくて私も泣いてしまった事。
七五三でキティちゃんの飴を買ってもらえなくてブーたれた事。
小学生の時、2人でたまごっちを買いに
そこら中車でかけまわった事、私の原付に2ケツで走った事。
「SMAPキムタク結婚」で、2人で肩をがっくり落した事…

当日は涙をこらえて撮影しようと思います。

ありがとうございました。
957名無しさん脚:05/01/02 11:30:19 ID:a+c3Tfmw
>>956
マジレスすると、晴れ着に関わらずポートレイトは撮影者と被写体の真剣勝負です。
良い表情が出ないからといって撮影者が焦りや不安を感じると被写体にもそれが伝わり
居心地悪くさせてしまいます。
人物撮影は苦手との事ですが、当日はそんな事をすっぱり忘れて
「自分は一流のカメラマンだ」と強力に自己暗示をかけて下さい。
何の根拠も無い思い込みで良いですから、自信を持って撮影すると良いと思います。
それと、モデルはただ立たせるのでは無く何かを手に持たすとか、座らせると落ち着きます

958956:05/01/02 11:45:26 ID:fcXBOfzG
>>957
アドバイスありがとうございます。
まだフィルムは入れていないので
勘を取り戻すために今から空押ししまくります。

身内自慢で申し訳ないのですが
姪はどこの遺伝子をもらったのか「イケてる」顔してます。
お互いミーハーなのでジャニーズの話しながら撮ろうと思います。
959名無しさん脚:05/01/02 17:50:06 ID:EDwl8tuC
>>958
いつものコンパクトデジカメも忘れずに持っていく方が良いよ、
それで合間にパシャパシャ撮ってれば、姪子さんも撮影に慣れてくると
思うし、案外と肩の力の抜けた良い表情が撮れると思う。
960名無しさん脚:05/01/02 21:23:20 ID:Gf4IgO7t
まぁ、たくさん撮ってみてください。
当たりも出るかと。
961名無しさん脚:05/01/03 10:52:26 ID:V4ehawvU
> 姪はどこの遺伝子をもらったのか「イケてる」顔してます。

ください。
962名無しさん脚:05/01/03 14:08:41 ID:b6jOY1UM
父親の形見で以下のカメラがあります。

nikon F3
konica HEXAR RF
contax G2
あと、かなり古いライカが5台ありますが型番がよくわかりません。

レンズはそれぞれに数本ずつありますがこれもよくわかりません。
今まで使ったカメラといえば写るんですとコンパクトデジカメしかありません。

新年を機にこれらを使ってやろうと意気込んでいます。
(俺が使わないといつか家族に売られてしまいそうです)
入門書を読みながら馬鹿にされながらでも使いこなしていきたいと思うのですが、
まずどれから手をつけたらいいのかわかりません。
アドバイスお願いします。
963958:05/01/03 14:10:14 ID:jZ2PHaAS
>>960
デジカメはなんと去年の暮れに買ったばかりで
前のカメラはヤフオクで売ってしまいました。
ちがうメーカーなので正直チンプンカンプンです。

ホワイトバランスとAF、AEの使い方だけでも今日中にマスターするつもりです。

>>961
大変申し訳ございません。もうツバついてます。
964うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :05/01/03 14:30:26 ID:08W6JqW5
>>962
ウホッ、いいカメラ
965名無しさん脚:05/01/03 14:46:44 ID:FvSqNV3r
>962
まずはその機種の取扱説明書があるかどうか確認すること。
無いならばメーカーのサービスセンターに連絡して取り寄せて。

入門書は普通の書店よりはカメラ量販店の書籍コーナーに
行ったほうが見つけやすいです。数冊立ち読みして気に入ったものでよし。
このスレの>>2に記載の、ニコンサイト内にある久門さんの
写真入門者向けページを熟読してもいいです。

一応カメラの種類を説明しておくと、F3は一眼レフ、
ヘキサーRFはレンジファインダーカメラ、
G2は(メーカーの説明によると)AFレンジファインダーカメラ。

(AF:Auto Focusオートフォーカスの略、カメラが自動的にピントあわせをしてくれる)

多くの入門書は一眼レフを念頭において書かれているので、
F3と照らし合わせながらいろいろやってみると分かりやすいでしょう。
でもその3機種なら何からはじめてもいいすよ。
>964さんがいうとおり、3機種ともとてもいいカメラです。
966962:05/01/03 14:51:14 ID:b6jOY1UM
今ちょっと見直してみたんですが、FujifilmのGA645Ziというのもありました。
contaxのレンズは
Biogon 2.8/28
Planar 2/45
Sonnar 2.8/90
の3本のようです。
ライカのレンズはやたらあるので何だかわかりませんがmade in Germanyと書いてあるものが多いようです。
素人目にも高価そうというのは雰囲気でわかります。
967962:05/01/03 14:54:54 ID:b6jOY1UM
>>964-965
ありがとうございます。
まずは入門書を読んで最低限の知識を入れてから触ってみたいと思います。
(いきなり触って壊すと怖いので・・)
968名無しさん脚:05/01/03 15:11:13 ID:FvSqNV3r
>966-967
まずはカメラの取扱説明書を読むことからはじめましょう。
取説にも結構カメラ入門的なことは書いてありますよ。

将来的にはライカも是非使ってあげてください。
ライカについては、様々なガイドブックがでています。
ちなみにヘキサーRFはライカと同じマウントを採用してるので、
ライカのレンズをヘキサーRFに取り付けて使うことが出来ます。

あなたがうらやましい。
969名無しさん脚:05/01/03 16:13:34 ID:9K9NaFch
>962
良いお父さんを持っていて裏やましい。
家の親父は碌な形見の残さなかった世。

あ、まだ生きてた。
語目ソ、親父。
長生きしてくれ。
970名無しさん脚:05/01/03 17:16:26 ID:ZfVYAEyU
俺の親は
ニコマートと50mm1.4しか持ってなかった
まだ、正常に動いてる
971名無しさん脚:05/01/03 19:39:29 ID:SErR4TE4
同じような質問をしてもいいでしょうか?
正月中帰省していた実家の倉庫から、オヤジの古いカメラが出てきました。
調べたところ、どうもキヤノンのW型という機種に似ています。
オヤジの話だと昭和20年代後半から30年代半ばくらいに買って
お袋との新婚旅行に使ったらしいです。
今でもぱっと見ではキズもほとんどなくすごく綺麗で、きちんと動きそうです。
これは素人にも使いこなせるものでしょうか?それとも売った方が無難
でしょうか?売れるものなのかどうかもよくわかりませんが。
972名無しさん脚:05/01/03 20:00:40 ID:Cp/wZCsU
偉そうな顔してラボに出入りしてるので今更ラボに聞けないので教えてください。
ブローニーのネガフィルムを使いたいのですが
勝負のプリントをする前のチェックはどうやるといいでしょう?
プロラボでも同時プリント(6×6や6×7です)とかしてくれるのでしょうか?
お願いします。
973名無しさん脚:05/01/03 20:02:50 ID:YNC5QXM+
オーバーホールの必要はあるでしょう。
露出の理屈(絞り、シャッターの組み合わせ)、フォーカシングを
理解すれば使用は難しくはないかと。
974名無しさん脚:05/01/03 20:03:11 ID:V4ehawvU
> 勝負のプリントをする前のチェックはどうやるといいでしょう?

試しにプリントしる。
それを見本にしてトリミングや色合いの指示を出す。
975名無しさん脚:05/01/03 20:03:55 ID:YNC5QXM+
>>973>>971へのレスです。
976名無しさん脚:05/01/03 20:14:14 ID:Cp/wZCsU
>>974
さっそくありがとうございます。
とりあえず現像だけしておいて,ネガを見て試しのプリントするものを決める
ということでいいのでしょうか?
977名無しさん脚:05/01/03 20:20:29 ID:iqD2w4iA
アノ人はタイヘ買出しに行って亡くなったの?
978名無しさん脚:05/01/03 20:35:33 ID:7ZCEKPil
バンコクだそうでつ
979名無しさん脚:05/01/03 20:50:02 ID:iqD2w4iA
残念!斬り!
980名無しさん脚:05/01/03 22:36:01 ID:aOj+MTdw
どの人?
てか、何を買いに行ったの?
981名無しさん脚:05/01/04 00:44:12 ID:8q0teSM1
ロットナンバーって「1」から順番に付けてるの?
例えば、手元の製品のロットナンバーが10000だったら
最低10000台は生産してるって事?
982名無しさん脚:05/01/04 00:48:06 ID:8s2q76ar
>>981
ほとんどの場合で、違うよ!
983962:05/01/04 02:02:23 ID:EE/CrmAu
何度も書いてすいません。
保湿庫の中から「一式」と書かれたライカっぽいデザインのカメラも出てきました。
勉強用のカメラはHEXARかG2にしようと決めかけていたんですが、
今ちょっと検索したらこれは比較的安価なようですね。
知識が無いので混乱してますが一式というのは学習用に適していますでしょうか?
984名無しさん脚:05/01/04 03:14:34 ID:u8NgP9My
だんだん香ばしくなってきたな。
985名無しさん脚:05/01/04 07:11:57 ID:n40bLe2J
僕も便乗させて下さい!
亡き父の遺品で 1965年製「MINOLTA SRT101」に「ROKKOR 58mm F1.4」のレンズが
出てきました。その当時からAF一眼レフを使っていたものですから、
オーバーホールをしてもらい、撮影してみました。
ズームの暗いレンズしか使用した事のない身としては描写力に感激しました
(MFの為、ピンボケがかなり多かったですが…」

カメラに興味がない、でもクラッシック物に興味のある人にみせたら
「ここ少しへこんでいるけどいいの?」と言われました。
全く気づかなかったのですが、よくみるとペンタプリズム部分の左前側が1mm
ほどへこんでいるのです。
撮影した時の描写力にはさほど問題はありませんでしたし、
物理的な部品の交換修理は1965年製では修理は不可能かと思います(調べてないけど)

たった1mmほどの凹みですが撮影の影響はあるのでようか?
描写力にも感動しましたが、僕が5歳の時、突然死んでしまった実父の遺品
なので、父が生きているのを想像しながら撮影したいと考えております。

どなたかアドバイスをお願いします。
986猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/04 07:32:09 ID:2MOb5c1t
>>985
ペンタプリズムの部分でしょ。ファインダの画像には影響があるかもしれないが、描写力に
は全く影響がないと思います。フィルムに到達する光線はペンタプリズムを通りませんし、
その頃の一眼レフをばらしたことはないんですけど、今みたいにぎちぎちに詰めて設計し
ていることは考えにくく、1ミリへこんでるくらいでペンタプリズムにまで影響が出ることはな
いんじゃないかな。
どうしても気になるようなら、ミノルタのサービスに持ち込んで、父の遺品であると強調した
上で修理依頼してみれば、どっからか死蔵部品を探してきて修理するとかいうような特別
なサービスが受けられるかもしれません(受けられないかもしれないし、あまり意味のある
修理だとも思わないので、お勧めはしません)。

マニュアルフォーカスに慣れるのはけっこうたいへんだと思うんですけど、古いカメラ、便
利さでは今のものにかなわないにせよ描写力とかでは見劣りがしないものもあるので、お
父上をしのんで活用してやってください。
おれも、ときどき親父の遺品のライカコピーキヤノン機を持ち出してます。単焦点3本で、
常用のAF機には手軽さを求めているので単焦点持ってないんだけど、古キヤノンの単焦
点の明るさはけっこう重宝してます。
987名無しさん脚:05/01/04 07:53:18 ID:euFB/uLP
心配すな。
ま っ た く 何 の 影 響 も 無 い。

カメラによっては買取価格に影響が出るが、SRT101ならヘコミがあろうと
なかろうと、買取価格¥0だし。
988985:05/01/04 08:27:31 ID:mfvN7l9a
>>986-987
アドバイスありがとうございます。
影響がないのならこのまま使ってみようかと思います。

売るつもりなんてさらさらありませんよ。
30年以上前に突然死んだ父が買ったカメラです。
今もどこかに指紋がついているかと思いながらさわってます。
もし父が110フィルムのカメラを持っていたとしたら
それも使いつづけますよ。
989名無しさん脚:05/01/04 08:37:05 ID:fmzIlaN7
>>983
おそらく安原一式だろうね。ヘキサーRFやG2と違って露出計こそ入っているが
オート無しのフルマニュアルになります。
であるからして写真を写すという基本を学ぶには宜しいかと存じます。
でもはじめは結構むずかしく、何度か失敗もすると思いますよ。

>>986
普通は1mmぐらいの凹みでどうなるものでもないですよ。
その知人はクラシックカメラに興味があるとのことで、
価値判断からの発言だったのではないでしょうか?
全く気にせず、使ってあげてください。
>>987
ヨドバシカメラなら三千円で下取りしてくれるし、他のカメラ屋さんでもそんな
サービスをしているところがあるので、たしかにおまいさんの言うとおりだが余計なことまで
言わなくっていいだろう。

990名無しさん脚:05/01/04 10:24:45 ID:P04MhxbR
>>983
巻き戻しクランクは逆周りだしファインダーは等倍なのに見づらいし
変な内面反射はでるし唐突に壊れるしで
マニア以外の方にはオススメできません。
991名無しさん脚:05/01/04 11:54:55 ID:ux02sdZj
1mmぐらいの凹みなら影響ないって何回書けば気が済むんだよ
一人で良いだろ
992名無しさん脚:05/01/04 12:57:23 ID:J3uzKYfR
次スレです。
【初心者のための質問スレッド Part.40】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1104810918/l50
993名無しさん脚:05/01/04 13:18:20 ID:vGXw5Xu+
>>985
1mmぐらいの凹みなら全く問題ありません。
大事に、たっぷり、使ってあげて下さい。
994名無しさん脚:05/01/04 13:24:22 ID:t4ZvWDHq
>>985
1mmぐらいの凹みなら全く問題ありません。
995名無しさん脚:05/01/04 14:34:08 ID:UHxb0Ue4
>>985
> ペンタプリズム部分の左前側が1mm
> ほどへこんでいるのです。

影響ないよ。

> 交換修理は1965年製では修理は不可能かと思います

けっこうできるもんですぜ。
コニカとくっつく時に在庫のパーツを全部廃棄するような暴挙には出ないでしょ。

>>987
撮れる機なら1,000円ぐらいにはなるでしょ。
996名無しさん脚:05/01/04 14:44:56 ID:7uLW6fiU
> ペンタプリズム部分の左前側が1mm
影響ないよ。
997名無しさん脚:05/01/04 14:45:57 ID:30uSeYXW
普通それぐらいのこと気にするかな?
1mm凹んでる家電製品なんて沢山有るだろ
998名無しさん脚:05/01/04 14:46:45 ID:30uSeYXW
998
999名無しさん脚:05/01/04 14:48:10 ID:30uSeYXW
999
1000名無しさん脚:05/01/04 14:48:48 ID:30uSeYXW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。