【マミヤ】Mamiya RB/RZ67総合スレッド【質実剛健】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
マミヤRB/RZ専門のスレです。
たとえデジタル一眼レフの性能が上がろうとも
暫くはこの牙城は崩れないでしょう。

マミヤ67兄弟だ、文句あっか!?

関連スレは>>2
2名無しさん脚:04/05/24 23:06 ID:1p8aeVmx
関連スレは>>3
3名無しさん脚:04/05/24 23:11 ID:eu4eFB0H
Mamiya-OP
http://www.mamiya.co.jp/camera/camera_jp.htm

マミヤファンあちまれー
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1036236715/l50

◇◇Mamiya6/7総合スレ◇◇
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1042214703/l50

そして前スレ

【マミヤ】Mamiya RB/RZ67総合スレッド
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1031936249/l50

4名無しさん脚:04/05/25 11:04 ID:1/MunQkz
RZ2ゲットぉ。
ハセールから来たので各所に気を取られる操作感には色々戸惑ってまつ、、、
プリズムよりウェストのほうがファインダーが見やすいのがウツ。
5名無しさん脚:04/05/25 14:16 ID:ZOBFzomq
つーかウエストレベルファインダーが設定ある機種ってそれがデフォルトじゃね?
6☆ヴァカさん脚:04/05/25 16:23 ID:M+89/Dhb
上向けて撮ることが多いので、ペソ太67も
ウエストレベルにしてしまいますた。
視野率100%になったし、スクリーンも明るく
なって星が見易い。
7名無しさん脚:04/05/25 23:09 ID:uWZcZC1t
>>5 プリズム付けたハッセル覗いた事あるの?
ワインダーとPM、インテン付けたCWの操作感にはかなわんよ。
8名無しさん脚:04/05/26 03:22 ID:TAWGZZBI
ワインダーはともかく、PM+インテンは俺にはどうも・・・
微妙なピント、合わせられる?
9名無しさん脚:04/05/26 14:28 ID:wXgr/eS/
質問です。

PROSDのポラバック探し中なのですが、
RBシリーズ共通でしょうか? SD用ポラでないとだめ?
ebayだと大体100ドルくらいで落ちているようなのですが、
SD用と明示されているのは新しいせいか200ドルくらいに
なっています。RB共通品が使えると安くていいのですが。

googleでは情報見つからなかったのでつかってて
知ってるかたいたら教えてください。

今のところ以下わかっています。
- マミヤ製とNPC製とポラロイド社製がある。
- Pアダプタがいる。要らないやつもある。
- PアダプタについてもSD用があるのかどうか謎
- SDの裏を空けてみたところ、ガイド穴が4つある。
- ポラ側にガイド突起が4つあるものが合いそう。
- ポラ側の接合部左右にL字型の金具が出ているものがある(何者?)
- プレス用はちょっとまた違う(あわない?)
10名無しさん脚:04/05/26 14:54 ID:kUOx4zDa
( ノ゚Д゚)ヨッ! 乙カレー >>1
115:04/05/26 16:30 ID:59syYAzG
>7
インテン・・・ってw それハッセル純正じゃないだろ。
つーかスレ立っていきなりバカが来た。
よっぽどハッセルが世界一だと思ってるんだろうかね?
俺は500Cしか持っていないや。

>9
使えると思ったが。
12名無しさん脚:04/05/26 17:19 ID:uGrZThCU
近所の店でRB67がレンズ付きで2万ですがこれは買いですか?
自分はマミヤに詳しくないのでよく分かりません。
ボディにプロフェッショナルっていう印字だけ確認しました。あとは不明。
俺貧乏なんで迷ってます。
13名無しさん脚:04/05/26 18:00 ID:1XNouUL0
>>12
ボディとレンズだけでは撮影できない。
マガジン付いているのか?

RBなら最低プロSのほうにしておいたほうがいい。
最初の1台を買うなら、多少無理してもSDのほうがいいと思うが。
1412:04/05/26 18:27 ID:uGrZThCU
>>13
レスどうもです、マガジン明日確認します。
俺中古1万のリコーフレックス使ってて、もうちょっとマシなの欲しいと
思っていたところなので揺れてます。
取りあえずコマ間が一定になるだけでもありがたいので・・

プロとプロSって何が違いますか? ぐぐってもよく分からんです。
安いのでたぶん前者だと思うんですが。
15名無しさん脚:04/05/26 19:09 ID:aCqYa4S2
ProとProSの違いは、安全装置が色々付いたこと。
大判から来た人ならProでOKだろうが、初心者は
ProSの方が失敗が少ないだろう。
他にも色々細かい点が改良されているが、一番の
違いは撮影失敗しないよう安全装置が付いたことだろう。
1612:04/05/26 21:18 ID:uGrZThCU
>>15
了解しました。
俺の場合はプロSの方がよさげですね。
マガジン共々明日確認してみます。

ちなみに俺の友人の写真家はRZ使ってまして
一度それで撮らせてもらった時にちょっと感動した覚えが。
ただそいつはRZ以外のカメラをまるで知らないので
こちらで聞かせて頂きました。
ありがとうございました。
1713:04/05/26 21:39 ID:1XNouUL0
15さんフォローサンクス。
プロSのマガジンがいろいろと改良されているんだよね。
ダブり防止だとか。

12さん
RZと違って、RBはシャッターチャージと
フイルム巻き上げがそれぞれ独立しているので
電動マガジンでも使わない限り
RZのように巻き上げワンチャージで即、次の撮影というのが
出来ませんからご注意を。
18名無しさん脚:04/05/26 23:40 ID:oTibpGN5
ちょっとでかいカメラ持って事故マンしているアマ達のスレってここの事か。。。

必死だな /////プ
  
19名無しさん脚:04/05/27 00:57 ID:ku/XQCyK
完全マニュアルという基本も使いこなせない>>18がいるスレってここの事か。。。
20名無しさん脚:04/05/27 01:47 ID:9TFl30U6
持ってることではなく、その写りに事故満足してまつ。
ヘタレな漏れの腕をカバーしてくれる良いヤツです。
マミヤRB67!
2112:04/05/27 02:32 ID:x9N8nfRf
>>17
質問スレでもないのに色々と教授して頂き感謝です。
巻き上げがちゃんと出来るってだけで嬉しいのでその辺は大丈夫です。
あーなんかRB67欲しくなってきたぞ。
って、一つのカメラに興味を持つのはこういう過程が多いのかしらと、
ふと今思いました。自分でもいろいろ調べたし。

2万のやつ逃しても、そのうち金貯めて買ってしまうかも知れません。
ありがとうでした。
22名無しさん脚:04/05/27 05:03 ID:ly2JEwV/
>11
どうもです。

具体的に言うとこのタイプなのですが、
ttp://www.jcohenphoto.com/ebay/mamiyarbpolaroidfront.jpg
同じのをPROSDにつかっているかたおられますか。
左右のL型金具がどう作用するのか謎なのです。
安全装置のたぐいなのでしょうか。
2311:04/05/27 20:30 ID:2lovPLQ8
>>22
今手元にRBがないからうまくいえないけど、
俺のポラバックにも同じものついているよ。ボディはProSだけど。
結局その金具はデカイポラバックのマウント位置の固定なんかの為の
金具になってないかな?気にしたことないけどそんなもんだよ。

そもそもRBて新旧だいたいが互換性あるから問題ないと思われます。
24名無しさん脚:04/05/27 21:08 ID:4itHNdwu
>>22
私もプロSだけでSDは持ってませんが、
この写真を見るとこれはプロS時代のPアダプター+ポラパックですね。

ポラパックだけではボディに付かないので
レボルビングアダプターをはずして
このPアダプターを付けなければなりませんでした。
蛇足ですが当時はマミヤプレス用のロールホルダーを取り付けるための
マミヤアダプターというのもありました。

L型の金具はPアダプターとポラパックを固定するレバーで
RBボディに取り付けても両側にはみ出るだけで干渉しません。

今のRBプロSDのポラパックは
Pアダプターと一体化しているようなので
レボルビングアダプターをはずせば
どちらも付くのではないかと思います。

SDのボディにプロSの120/220マガジンが付くことに関して
マミヤはSDのカタログでは公式発表してますが
ポラパックのことは載っていませんね。

どうなんでしょ?>マミヤ
25名無しさん脚:04/05/27 21:10 ID:4itHNdwu
>>22
私もプロSだけでSDは持ってませんが、
この写真を見るとこれはプロS時代のPアダプター+ポラパックですね。

ポラパックだけではボディに付かないので
レボルビングアダプターをはずして
このPアダプターを付けなければなりませんでした。
蛇足ですが当時はマミヤプレス用のロールホルダーを取り付けるための
マミヤアダプターというのもありました。

L型の金具はPアダプターとポラパックを固定するレバーで
RBボディに取り付けても両側にはみ出るだけで干渉しません。

今のRBプロSDのポラパックは
Pアダプターと一体化しているようなので
レボルビングアダプターをはずせば
どちらも付くのではないかと思います。

SDのボディにプロSの120/220マガジンが付くことに関して
マミヤはSDのカタログでは公式発表してますが
ポラパックのことは載っていませんね。

どうなんでしょ?>マミヤ
26名無しさん脚:04/05/27 21:18 ID:4itHNdwu
すれ違い&連続カキコでスマンが
今日のカメラ板おかしいですね。
二重カキコのスレがあちこちにあるね。
27名無しさん脚:04/05/28 01:48 ID:Kou5moBk
婚礼でSD使ってますが、このポラバックつきますよ。
レボアダプタはずしてがちょっと。


しかしいつもシンクロコード挿し忘れるのはなんでやろ・・・
28名無しさん脚:04/05/29 01:21 ID:x9bGqGtC
そもそもRBの話ばかりってところがカメオタ厨房くせ〜な
29名無しさん脚:04/05/29 01:35 ID:TqWf0ccm
>28
胃雄スレに行ったら胃雄の話ばっかりかもしれんよ?
30名無しさん脚:04/05/29 04:37 ID:1tu9rNpc
情報どうもです >23 >24 >27
事実上使用可能のようですのでこれでいってみようと思います。
金具も干渉しないようで安心しました。

他にNPC製のものも
ttp://i14.ebayimg.com/01/i/01/e0/1b/f6_1_b.JPG
出回っているみたいですが、使っているかたおられますか。
単にサードパーティー製なだけで違いなしでしょうか。

マミヤではいつも大体ポジでほとんどプリントしないのもあって、
人に写真をあげるときポラだと撮ってすぐにあげられるので
便利かなと思ってます。あと、正方形フォーマットが
八セル気分というか感覚が違ってきて楽しいかなと。

>24
>SDのボディにプロSの120/220マガジンが付くことに関して
ホームページにはないみたいですが、SDの取説には
記述があるみたいです。互換性があるのはいいこと
なのですが、会社としては新しいのも作って買ってもらう
のが仕事なので...というとこなんでしょうね。

>27
SDで婚礼アルバムとってみたいですね。
プロとしてはシビアなジャンルなんでしょうが。
31名無しさん脚:04/05/29 10:10 ID:TqWf0ccm
>30
てゆーかねぇ俺一回しか使ってないんだけどポラで撮ったときの仕上がりって
縁がスパーッとした綺麗な直線じゃなくもやもやっとした曖昧になってるから
自分の確認用にはいいけど人様にあげるにはあまり喜ばれないかもよ。
また会うことがない人にあげるにはこれでも辛うじていいのかもしれないが。
32名無しさん脚:04/05/29 11:40 ID:dxjddDDv
>>31
イパーン人はそんなこと気にしないって
33名無しさん脚:04/06/01 23:45 ID:0GYfypDd
今日風呂Sでスナップに逝ってきたんですが、手持ちのときって
引き蓋を何処に入れておく(納めておく?)のがお勧めですか?
とりあえずウエストレベルファインダーにつっこんでみたんですが…
34名無しさん脚:04/06/02 01:34 ID:cohZCv/h
>33
取説嫁。
ボディ左側面に上から差して引っ掛けられるように出来てる。
35名無しさん脚:04/06/02 02:37 ID:8L1ayl5c
>とりあえずウエストレベルファインダーにつっこんでみたんですが…

そりゃねーべ。w

>>34
でもほとんどが取り説持ってないんだろうね。
過去ログ読めば取り説うpしてる場所はあるけどね。

ところで今日RB用にアルミバッグ買った。
長辺が80センチだった。
SLIKのプロデザインIIをバッグにくくりつけて旅に出れるな。




総重量は丁度一般的な成人女性一人分だ。
これを片手で持ち運ぶのだよ。orz
3633:04/06/02 16:33 ID:evzuR9Pq
左に引っかけるのならかまわん。大体そんなこと常識だ。
手持ちで左手でフォーカシングすると邪魔になろう?
いくらなんでもそこまで失礼な質問しないよ。
3735:04/06/02 21:09 ID:OHuFSzN5
>>36
荒げるな。
俺も手持ちするけどレフトグリップ使うからフォーカシングは
右手になるから左に引っ掛けてるけどな。
つーか手持ちって事はショルダーバッグのひとつも肩から
下げているだろうからその中に入れたら?俺だったら普通にそうする。

つーか仮にストラップなし、レフトグリップなしの手持ちの場合、
右手でボディを持って左手でフォーカシングして・・・

レリーズはどの手を使うのさ?
3833=36:04/06/02 21:36 ID:evzuR9Pq
>>37
すまぬ。ストラップはつけてます。で、取説よろしく左手はストラップを
通して(ルーペを目に近づけるために)その手でボディをささえつつ
フォーカシングノブをまわす(実際に撮影するときはノブはロックする)。
右手でシャッターレリーズ。
ウエストポーチをつけててそれに代えのバック(ネガ)を入れてるのでそうすると
引き蓋が反れるというか下手すると折れ返りませんかね。
まぁよほど漏れがオカシナ撮影スタイルでやってるってことでしょう。
>34,35氏どうもありがとう。
3935:04/06/02 22:10 ID:OHuFSzN5
実は引き蓋をボディ横に挟むのは俺はウザイと思うときもあるから
バッグに入れるときは引き蓋ケースに入れてる。
そんな純正品なんてないと思うが適当なケースに入れれば安全。
若しくはケースも面倒なら箱入り未開封フィルムを3本2列にして輪ゴムでくくる。
そしてその間に蓋を挟みこむとか。 試してもいないやり方ですがw

>36のスタイルはおかしいわけではないよ。
4033=36=38=40:04/06/02 23:39 ID:evzuR9Pq
なるほど!ケースか硬いものに挟むか!
目から鱗です。ありがとうございます。
4134:04/06/03 01:07 ID:UOkOv4IN
実は引蓋にヒモと直径1cmくらいの玉を結んでいまつ。
引蓋には丁度、紐を通すような穴が空いているし。
玉は裁縫や刺繍道具の店や、最近なら百円均一ショップ
でも売っている。これを適当なとこに引っ掛けて
ブラ下げている。紐が余り太いと安全装置が、蓋が
開きっ放しと認識してしまうので注意。
4233=36=38=40:04/06/03 02:24 ID:qYAE+itt
>41なるほどぶら下げるのもいいな。みなさん有り難うございます。
参考にして工夫します。
43名無しさん脚:04/06/03 08:25 ID:Oy3IZsMH
撮影に持ってくとき引蓋いるかなぁ?オレは付けてないよ.スペアのホルダーには
当然付けておくけどカメラに装着してるホルダーには付けない.
44名無しさん脚:04/06/03 09:44 ID:mtkD7JaL
丸一日ポジだけとかネガだけって訳にいかないから
フィルムバック其々に蓋が必要だなあ。
45名無しさん脚:04/06/03 11:45 ID:7Ql726uk
昔、なんかの弾みで、移動中にボディとフィルムバックが外れていたことが
あっていこう、必ず引きブタは付けてるよ。
46名無しさん脚:04/06/03 14:08 ID:OrCIiv5Y
このカメラの場合なにかの弾みでってのはあるよな。
豚無しでってのは女の独り暮らしで部屋にカーテンつけないようなもんだ。
無用心極まりない。
47名無しさん脚:04/06/04 01:05 ID:gY+652V7
持ち運ぶときに引き蓋を付けておくと
シャッターボタンをロックしなくても
不用意にシャッターがきれてしまう心配もないし
48名無しさん脚:04/06/13 14:35 ID:Zz7eHROU
たまには揚げろよバカチンが

最近創世紀の一眼を使ってばかりだからネタもないが。
4912:04/06/18 19:14 ID:QnTGzIt4
すいません12です再び来ました。
つーか買っちまいました。初代RB67。
操作感最高です。手持ちの二眼と比べて最高。重いけど。
買って良かったです。

で、質問なんですが、ピントフードがどうやっても外れません。
過去ログにあったのはRBプロSの説明書で、ピントフードの交換に関しては
記述にあるような突起も無く操作が違うようです。
ぐぐってもそれらしき情報はありませんでした。
知ってる人、誰か教えて頂けないでしょうか。
5047:04/06/18 23:24 ID:+4la3u5/
>>49
購入オメ

突起は必ずあるはず。
もしないとしたら、ロックすらかかってないことになるから
ネームプレートをずらせば動く筈。

物によっては動きがきつい場合もあるよ。
俺はプリズム、CDSプリズム、CDSウエストレベル、通常のウエストレベルと
4つのファインダー持っているけど。

百聞はなんとやら...で、ファインダー部分の画像上げてくれたら即答できそうだ。
51名無しさん脚:04/06/18 23:35 ID:c5voB+N2
>>49
ファインダー交換の手順は同じじゃないかと思うが。RB67のネームプ
レートを向かって右にスライドする。(ネバリがあるかも)
5212:04/06/18 23:43 ID:QnTGzIt4
>>50
ありがd
突起は無かったけど(欠陥?)ネームプレート動いた、そして外れた!
精巧なカラクリみたいで妙に感動しました。
助かりました・・・

これからこいつで風景やら人物やらスナップやらを
ガンガン撮ってゆきます。
重さは根性とか愛とかはしゃぎ過ぎとかで何とかなる。
5312:04/06/18 23:47 ID:QnTGzIt4
>>51
ありがとうです。
ネバリありましたが動きました。
突起無いのが気になるけどネバリのおかげで簡単には外れそうにないです。
さー撮るぞー
5450:04/06/19 00:25 ID:YUAOh+05
>>50のレスの時名前に47と入れてあるが他スレのヤツなのでここの>>47じゃないす。

>>52
まぁ無事に外せたようで何より。
外した状態のままだとネームプレートが素直に動くと思うがどうですか?
装着するときついのは四隅にあるモルトが邪魔してるって訳だ。
ウエストレベルファインダーのモルトは取ってたりする俺。脱着スームース。
55名無しさん脚:04/06/19 20:51 ID:cYvCj2b2
久しぶりにレスが増えましたね。(^_^)

先日師匠が使っているRBのプロSをちょっといじって
みましたが、私の使っているRZプロ2よりもなんか、可動部分
がスムーズで高級感の有る動きのように感じました。

特にピントノブのロックなんて、私のはプラプラしてるし、あんまり
かっちり止まらないのですが、師匠のはカチッと止まります。

レールも古い機種なのに綺麗だし・・。そもそもボディのプラスチック感
が無いだけに余計にそう感じるのかもしれませんが・・。

50mmの出物をずっと探し続けているRZ使いでした。
56名無しさん脚:04/06/23 01:34 ID:hH13pEt6
嫁さんの同僚の披露宴の撮影頼まれた。
俺完全に趣味カメラだからRBとクラカメしか持ってない。

さてどうしよう。宴まで期間は十分あるからカメラを新調するか?
若しくはRBでごり押し...できねーよw

RB67(Lグリップ+180mm,127mm,50mm+ストロボ)+CoolPix5400+ストロボって感じで
やろうかな?って思ってはいるけど多分正規?の職業カメラマンは頼んでないから
俺の役割は重要みたいです。となるとE5400はないよなぁw
売れる時にE5400を売ってしまってD70でも用意すべきか?趣味じゃないけど。
(コンパクトだからデジカメを使うのであってデジ一眼は買っても出番は少ない)

ここ一発のRBは良いとして必携だがもう1台は悩むね。
皆さんはこの状況下でRB一台で挑めますか?
57名無しさん脚:04/06/23 03:26 ID:QB7kJAn7
RBで。。式場のカメラマンがいないならやめた方が大吉。
趣味じゃなくてもこういう時はデジ一眼。
フィルム代無し、失敗爆少、CDにチン。やっぱこれ最強。

式の写真は当事者にとっては一生もの。そして経費も結構かかります。
後腐れ無いよう、外部のカメを雇ってもらったほうが絶対に無難。
その上でイメージ的な写真をクラカメで決めてあげるのが一番では。

58名無しさん脚:04/06/23 03:37 ID:laSY+soJ
はやくデジカメ出してほしいです。

四季報の記事を少し期待してしまうよ。
59名無しさん脚:04/06/23 03:40 ID:jplXxwH4
欲しいカメラがあるなら購入のチャンスじゃないか(笑)。
でも、57の言うように、ちゃんと業者も頼んでもらった方がいいよ。
万が一ってことがあるからね。
60名無しさん脚:04/06/23 07:23 ID:c1qmniyT
>>56
57なではないが、披露宴の写真?て、間違っても記念撮影には
てを出さないほうがいいよ。(違うだろうが)
。。。そういう自分の結婚記念写真。
「3カット、8×10指定、ブローニーで押さえ禁止」という主張
8×10は、写真屋から泣きが入って4×5に変更だったけど。

RBといえども、記念撮影では却下が妥当。「4×5とかわらない」と
主張する写真屋は写真屋ごと却下が妥当。・・・式場ごとかな?
とおもってる。



スナップ用途で新調するなら、
M645Pro+55-110ズームでどうよ。
値崩れ感があるし。 プリントの上がりもきれい。



6156:04/06/23 10:06 ID:hH13pEt6
>>57
やっぱしそうですよね〜
普通に考えてもリスクは大きいしスナップに対するコストも大きいw
ただどうしてもプロは雇わないらしいです。ここは絶対変わらないようです。
デジ一眼...検討ですね。

>>59
このような状況で使えるカメラってのはごく一般的な一眼レフとズームだったり
するじゃないですか、あと大光量ストロボ。今はあまり欲しくないんですよw
困った事にほとんどカメ友ってのがいなくて良さげな一眼持っているヤツもいない。
オクでスキャナとかレンタル出してる人いるけどデジ一眼貸してくれる人はいないのかなぁw

>>60
記念写真か...考えたくないですねw
でもスナップの延長の集合写真程度なら良いのでしょうけど。
M645Proですかぁ、、、先々月M645システム一式売ったばかりですorz

以前はブライダルカメラマンの先輩の手元をしてた事がありまして、ビデオですが。
何度か撮影も任された事もありましたが緊張しますね、残す物ですから。
デジ一眼とズームレンズ検討してみます。式は12月なんでその時デジKiss2とか
いって出てくれたらソレ買って用済みになったら即放流...無茶ですかね?w
62名無しさん脚:04/06/23 20:05 ID:YDy/u+dT
色情^h^h式場の広さにも依るけど、集合写真用に90mmくらい
欲しいのではないかい?
あとは一眼デジカメ。抑え兼露出計として(笑)。

漏れはFuji S2Pro.まともなレンズ付けて1200万画素で
撮っておけば半紙くらいの引き伸ばしにも耐える。
もっとも引き伸ばしたところで、粒子のザラザラが目立たない
だけで、何かもう一つこう薄っぺらな絵になりがちなのだが。
63名無しさん脚:04/06/23 20:57 ID:c1qmniyT
>>61
うちでも、システム一式死んでます(笑 <M645Pro

ボディ、55−110ズーム ??-210ズーム 
プリズムファインダー に super用のワインだーグリップ
これに GN30くらいのストロボ&デヒューザーで、披露宴
のスナップ何度もやりました。やはり、同僚とか、親戚とか
口コミ依頼でしたね。

レンズは、最初単焦点でしたが、645が披露宴スナップでしか
使わなくなったので全部売り払ってズームに変えました。

やはりブローニーからのプリント上がりがよいので、どーでも良いよな
型どおりのカットばかりでも好評でしたねえ。 流れが想像つくから場面
決めて1かっとずつ鹿撮らない。フィルムは1披露宴1本。「キャンドルサービス
全卓撮ってね!」とか、注文があるときで2本。

・・・最近、披露宴のお呼ばれが減ったかななぁ。今度は葬式の撮影依頼か?

RBでもM645と同じ構成が作れそうですが、それでスナップやる気にはならないですね。
それなら、(露出がシビアだけど)ファインダーつけた4×5にポラフィルムのほうが喜ばれるかも?

実際 90mm+プリズムファインダー+グリップでどのくらいの重さ?
6456:04/06/23 22:35 ID:hH13pEt6
>>63
死んでますかwでも中判でズーム、いいですね。
そのセット貸してください。w

でもまあ実際の話普段RBをレフトグリップ付けて135感覚でスナップするんで
宴でもスナップしようかな?なんて思ってしまったんですよ。
レンズは暗いけどストロボ使うしレンズシャッターだしなぁ。なんて。

90mmが805g、本体が1700g、グリップが360g、CDSプリズムファインダーが1100gだけど
俺の場合電動バックなんでもう少し重くなるね。4kgちょいだね。
実際にはこれにサンパックのGN30のストロボなので5kgになる勢いだよね。
重さは俺には関係ない。もちろん手振れ防止に三脚とかは用意もするけど。

ポラの話をすればポラロイドの600SEはつい先日売ったばかりorz
このカメラ披露宴で各テーブル回りながら撮影して渡してあげれば盛り上ったよね。
発送まだしてなかったけど出品者都合でキャンセルしようかな?w(しないけど)

なんにしても俺ってタイミング悪いなぁ

65名無しさん脚:04/06/23 23:02 ID:c1qmniyT
>>64
RBでスナップをされる方で、しかも場慣れもされてるんだったら

花嫁が美人=RB 花嫁がふつう=(デジ)1351眼 花嫁が??=写る(+_+)す

 でどうです?
あとはシャワーキャップと ストッキングで演出

あ、会場は?・・・・専属がいる会場では 「三脚NO!脚立NO!」は何回かいわれましたよ。

 
6656:04/06/23 23:36 ID:hH13pEt6
>>65
場慣れって程場慣れしてはないけどRBでの撮影はやった事がなかったです。
不安もありますけどね。もちろん。

じゃあカメラはAPSコンパクトズームにしておきます。w
専属は...聞いておきます。

あぁ600SEが凄く勿体なく思えてきた。カメラ買うのも面倒だなぁ
いっそ司会なら良かったのに。久しぶりに司会もしたいところw
67名無しさん脚:04/06/24 02:18 ID:Yvdvs39F
死海より心労しる。
68名無しさん脚:04/06/24 12:20 ID:XB52JHJd
600SEより、普通の安いポラの方が良いかと。
ピールアパートタイプを知らない人が扱うと
乾く前にベタベタ触ったり、ゴミ付けたりで
ぐちゃぐちゃになる事が多いよ。
69名無しさん脚:04/06/24 12:20 ID:XB52JHJd

結婚式の場合の話ね
70名無しさん脚:04/06/28 12:07 ID:Dbb7Q1ct
皆さん、レンズにプロテクトフィルターは付けていますか?

昨日の撮影で雨に祟られまして、レンズが少し濡れてしまいました。

気を付けて水滴は取ったつもりですが、見えないコーティングにダメージ
が無いかどうか、心配です。

新品で買って2ヶ月足らずのレンズなのに、もう中にホコリがちらほら・・。
これは使ってる以上、避けては通れない問題でしょうか・・。
71名無しさん脚:04/06/28 18:54 ID:GbYFWVGy
埃はレンズシャッタの宿命。フィルタ付けても無駄。
諦めて時々OH清掃しる。

レンズシャッタだとどうしても鏡胴の密閉性が落ちるし、
第一シャッタ自体が金属粉を発する。
72名無しさん脚:04/07/01 16:07 ID:EsmoYvG6
645バック、マスク付を入手。
645ってRBみたいなデカイ亀では機動性も薄れると思いつつ。

あとはテスト撮影だな。
73名無しさん脚:04/07/02 01:19 ID:5PL+JItV
つい最近RZ67手に入れました。
が、ネックストラップが無い。ヨドに行ってみると全店で品切れとのこと。
中古もストラップだけはないみたいだし。
どこか売っている所、または代用できる物は無いでしょうか?
74名無しさん脚:04/07/02 02:05 ID:0hzGB8Jv
ヤフオク
75名無しさん脚:04/07/02 20:14 ID:NeUehfrV
RZ-2D age
76名無しさん脚:04/07/02 21:43 ID:8BSoa4sI
>>73
オレんとこに余ってるよ。RB用だけど同じじゃなかったかな。買ったけど邪魔なだけで
すぐはずしてしまった・・・。
77井上竜夫:04/07/02 23:20 ID:pJL95G46
>>73
RB用と同じですけど、
金具が普通じゃないので代用できる物は
無いと思います。
古いモデルは、ぶつぶつの滑り止めゴムがついていますが、
あまりいい感じではないです。
僕は新宿西ヨドバで買いましたが、かなり前です。
肩に下げて歩き回ると、すぐに金具の周りがほつれてくるので、
見つけられたら複数購入された方がいいですよ。
78名無しさん脚:04/07/02 23:35 ID:ycLDlfUh
あれ?金具ってペンタ67とかKiev60とかハッセルとかと一緒じゃなかったっけ?
(違ってたらすまそ)
79井上竜夫:04/07/02 23:40 ID:pJL95G46
>>78
キエフ・ハセルは触ったことも無いので知らないのですが、
カタログの写真を見たら、似てますね。
80名無しさん脚:04/07/02 23:49 ID:ycLDlfUh
自分で持ってるのはマミヤ645とキエフ60とペンタ67だけなんだけど、
ブロニカも同じだったような気も。案外中判ではスタンダードだったり
するような。
81名無しさん脚:04/07/02 23:50 ID:Hl7soHPW
OPテックの中判のストラップ金具は2タイプなんだよな。見ればわかるよ。
だから他メーカーの物でも代用は利くようだけどヤフオクで純正落としても1000円程。
複数購入する必要はない。良い物を使えば良いだけ。
82名無しさん脚:04/07/03 00:00 ID:C22lR4lN
73です。
皆さんご意見ありがとう。
ヤフオク見てみると、現在は
12-7-13 マミヤ ネックストラップ ブルーライン
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37958947
ってのがあるんですが、これは使えるんですかね?
83名無しさん脚:04/07/03 00:25 ID:yDyADYcF
>82
金具が見えないからわからん。
今出てる中からならこれを落とせ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f22446300

もしくは楽天で出店してるOPテックは3200円であるから
それを使え。OPテックはお勧め。カメラが軽くなるしカッコイイ紐だ。
http://www.rakuten.co.jp/mitsuba/445268/414041/460016/
84名無しさん脚:04/07/03 02:19 ID:u4S2MJTJ
>>78
バケペソも持ってるが、紐ではなく、ボディ側の金具
つーか突起の形状は同じ。
でもストラップはマミヤの幅広のものの方が出来が
良い。漏れはバケペソにもマミヤのストラップ付けてる。
85名無しさん脚:04/07/03 15:20 ID:JBzBA4a4
>83
OPテックは良さげですね。
こちらを購入してみます。ありがとうございました。
ヤフだとこれより高くなる可能性もありそうだし。
86名無しさん脚:04/07/03 15:23 ID:PMrFuAas
ひさびさにRBを引っ張り出して
カサブランカを撮影した。
87名無しさん脚:04/07/03 19:53 ID:lFOemTnz
ストラップの話題ついでに伺いたいのですが・・。

現場での速写性を少しでも向上させようと思いまして、ストラップで肩から
かけて、歩きながら・・と言うのをやってみましたが、35mmのようには行きませんね。

重さは我慢出来ますが、カメラ自体の形状のせいでピントノブが身体に当たって、痛いです。
ストラップを留める位置を変えても駄目でした。

皆さんどんな工夫されていますか。

前方で抱きかかえるように固定するバッグを買って、それに入れて見ようかとも思ったのですが、
RZが入るのはあまりにも大きいサイズで、NGって所です。
88名無しさん脚:04/07/03 20:00 ID:o5OZzo2a
>重さは我慢出来ますが、カメラ自体の形状のせいでピントノブが身体に当たって、痛いです。

ストラップの長さ変えて痛くない位置にすれば?
もしくはバケペン使うとか。
8983:04/07/03 22:25 ID:yDyADYcF
>>86
さてはお前沢田研二だな?

>>87
所謂手持ち撮影って事か?
だったらレフトグリップお勧め。おれも手持ちの時はストラップは使うが
レフトグリップも欠かさない。撮影フォームも取りやすいからね。
もっともカメラを首から提げて左手はグリップを握っていれば体に当たらず
快適に歩けるってもんだ。

それが嫌ならキャリングバッグに入れれば良いのだが当然即射精は無理だが。
90井上竜夫:04/07/04 20:56 ID:7vz0qtFx
>>87
軽い山歩きのときは、肩掛けカバンの上に、レンズを外側に向けて置いて
歩いています。
あまり調子よくないですが
9186:04/07/04 21:29 ID:HlLLeLrS
>>89
いや、俺はマイケル・カーティスだ。
92名無しさん脚:04/07/06 15:20 ID:agWMEVs3
最近、RZ67PROUのボディを知り合いから譲ってもらいました。
人物撮りの場合のレンズなのですが、
描写性など90mmが一番良いのでしょうか?
広角めの方が好きなのですが・・・・

それから、レンズの中の塵をクリーニングしてもらうのに
いくらくらい掛かるものなのでしょうか?
お教え下さい。
93名無しさん脚:04/07/06 18:04 ID:yjdhJjQX
>>92
普段、自分が使ってるカメラで何mmを使ってるかで
決めればいいんじゃないの?(近い画角の物を)
正直、人に聞く事では無い気がするが。

あと、少々の塵なら写りに影響ないし
オーバーホールついでにやった方が良いかと。
よほど気になるなら別だけどね。
94名無しさん脚:04/07/07 00:39 ID:0djcb+0C
>>92
>人物撮りの場合のレンズなのですが、
>描写性など90mmが一番良いのでしょうか?
>広角めの方が好きなのですが・・・・
君の好みは君でしか分からない。レンズ交換式の一レフなんだから、
別に複数本持っていて交換してもいいじゃないか。
もっとも>>93氏の言っていることは正しいとは思うが、もし35mmからの移行
なら縦横の比には気をつけたほうがいい。特に縦位置のポートレートならかなり
35mmが縦長に感じるようになる。逆もまたしかり。
95名無しさん脚:04/07/07 14:59 ID:wf89zCmz
広角が好きなら広角使えば?
つーか嫌なら無理して使わなくてもいいだけの話

埃取りならカメラ屋に出せば正確な見積ができますぞ。すげーな、カメラ屋って!
96名無しさん脚:04/07/07 16:22 ID:0TIe0E/8
>>93>>94>>95
ご丁寧なアドバイス有難う御座いました。
過去ログに描写性云々とありましたので、
使用されている方に聞くのが良いかと、お尋ねした次第です。
取り合えず中古屋を回ってみます。
97名無しさん脚:04/07/07 18:45 ID:KvojPHDX
>>96
つーか、描写よりも画角優先した方が良い写真が撮れるかと。
98名無しさん脚:04/07/07 22:49 ID:0djcb+0C
c50とかよほどでないかぎり不満の出るレベルは(俺にとっては)無いなぁ。
99名無しさん脚:04/07/07 23:20 ID:NmBpdtpg
>>96
ん?で、何?描写もわからんでレンヅ買う訳?w
中古屋回る前にする事あんだろ。
100名無しさん脚:04/07/07 23:54 ID:KvojPHDX
>>99
喪前は広角が欲しくても、描写が良ければ150mmとか選ぶのか?
101名無しさん脚:04/07/08 00:52 ID:ZanHKu9q
>>100
お、俺?俺は広角から望遠まで揃えているけどなぁ。おまけにテレコンも。
つーか広角が欲しくても、描写が良ければ150mmとか選ぶのはお前だろ?
102名無しさん脚:04/07/08 01:31 ID:AIlqqYak
描写云々が分かるほどのテクは無いため(T_T)、50mm買うつもりです。

ちなみにRZです。流石に50mmの為だけに間宮7は買えません。
それに7は寄れないし・・。

フローティングは高くて買えないし・・。(T_T)(T_T)

ところで、テレコンって250mmには適合しないんでしょうか。
カタログ等見ますと、180mmまでで使って欲しい旨記載されておりますが・・。

350mmとかも、これまた高くて手が出ませんので・・・。
103名無しさん脚:04/07/08 02:47 ID:WYU/gQzF
それでなくても暗い玉にテレコン付けたら更に暗くなるゾ。
それでなくても望遠は、速いシャッタ切らないとブレる
から、明るさが必要なのに。
104100:04/07/08 02:55 ID:JRnokf28
>>101
全然意味がわかってないみたいだな・・・

俺は仕事用だから50〜180mmまでは揃ってるが
ファッション(モデルカット)中心だから、使用頻度的にそれ以上の焦点は買う気も無い。
予想が外れて残念だったね。
105101=99:04/07/08 03:53 ID:ZanHKu9q
>>104
さらっとむかついたからかいておくけど。
>>100>>99宛てにレスしてるが>>96の間違いだろう?
一応律儀に>>101でレス返しただけ。
全然とんちんかんなのはお前だよ。

俺のラインナップがお前のと似てるぽくてさらにむかついたけどw
50、65、90、128、180以上。ただRBなんだがな。俺は。
仕方ないから150でもかっておくか。
106名無しさん脚:04/07/08 07:56 ID:BbRARIV4
128ってなぁに?聞いたこと無い焦点距離だ。
107名無しさん脚:04/07/08 10:25 ID:JRnokf28
>>105
どうしようもないな。
お前が「描写もわからんで買うのか?」って言ってるから
描写を知ったところで、気に入らなくてもその焦点距離が必要なら
買うしかないだろ?って意味で言ってるんだけどな。

当然、そーゆー事言ってんだから
自分の持ってるレンズの描写はすべて満点なんだろ?
その128mmとか言う奴も。
108名無しさん脚:04/07/08 11:02 ID:CNME8afX
どーもあちこちのスレで粘着ばやりだな。暑いからか?
109名無しさん脚:04/07/08 15:08 ID:gXSTb4yg
ZanHKu9qがどんな機材そろえてようとどーでもいいわな。
つーかRBにせよRZにせよレンズの数なんかしれてるわけで、自ずと似てくると思うがw
110名無しさん脚:04/07/08 19:42 ID:FYIc/oSb
そうだよね。
全部かったて高が知れてるよ。








て言ったが全部帰るほど庫図解がない。
111名無しさん脚:04/07/08 20:25 ID:Sj8LP8VC
おれもファッションだが90と110しか使わんよ。。。
112井上竜夫:04/07/08 20:29 ID:/EnCu44k
RZのカタログの37mmの作例に惹かれて、買ってみたものの、
へんてこな写真しか撮れません。
魚眼ポートレートは難しいです…
113105:04/07/08 21:29 ID:ZanHKu9q
>>107
バカだろお前。それは屁理屈ってもんだ。

>買うしかないだろ?

期待外れなレンズなら無理して買わねーよ。その時にはバケペンにレンズを買い足すさ。

>すべて満点なんだろ?

全て満点ではないがどうせ素人の遊びだ、満点でなくとも自分が気に入れば買うまでだ。

つーかな、あなたのカメラにはこのレンズがお勧めですよと言われたら
希望の焦点距離のレンズでもはいそうですか、じゃあ買いますとはならないだろうってこった。
WEBでそのレンズの評判やら描写やら下調べしてから検討するがな。
そーゆー意味の発言だが。

128mm?単なるタイプミスじゃん。
114名無しさん脚:04/07/08 22:21 ID:gXSTb4yg
アドバイスを求められてそれにアドバイスするのに、ごたごたいうこたぁない。
96氏は感謝してるじゃないか。
115名無しさん脚:04/07/08 23:58 ID:AIlqqYak
>>112

是非作例うpしてくださ〜い。

私も魚眼は35mm(EOSです)でちょこっと借りて使ってみて、あまりの難しさに
購入断念しました。(T_T)

でもとりあえず、35mmで言うところの広角24mmは欲しいので50mmを購入予定です。

(分かりにくい文章ですね、ライカ版って言った方がフォーマットなのか焦点距離なのか混同しなくてイイかな?)
116名無しさん脚:04/07/09 00:43 ID:uKhjJFPe
まあシロートはポジをビューアーで眺めるだけなのに口を開けば描写描写とうるさいんだよ
とRZ風に煽って置く

実際レンズは必要な画角のを買うもんだよ。
レンズの個体差気になるほどの方々の最終媒体は一体何よ?
117名無しさん脚:04/07/09 01:46 ID:6KiZBQjI
>>116ここは脳内職業カメラマソがいるみたいだからあんまし弄るな!
118名無しさん脚:04/07/09 02:47 ID:iK7El3Rh
210か250mmのAPO欲しい。
APO以外は全部買っても知れてるが、
APOだけはぶっちぎりに他界…。
119名無しさん脚:04/07/09 02:53 ID:DdV/UWJg
APO! ってことで、誰か馬場さんのAA貼ってくれないかな?
120井上竜夫:04/07/11 18:42 ID:yXfzjpKJ
>>115
人物写真はうpし難いので、すいません。

6x7の37mmは、魚眼なのに、背景をボケさせることができるので、
買った時は、ずいぶん新鮮な感じがしましたが、
いまだにうまく使えません。

ULD50mmを最近買いましたが、ずいぶんカリカリした写りです。
非ULD50mmも継続して売られている理由が、なんとなく分かるような
気がします。
121名無しさん脚:04/07/12 01:32 ID:r9v/xPCY
>>120

ああ、人物でしたか、それは無理ですね。
また風景など撮られた際に期待しております。

50mm併売の件は、私的には金額です。(爆)
ULD高すぎ!とても手が出ません。。。

それにしても、プロ2D発売開始で、webも見てみましたが、
アレでは一体プロ2とどこが違うのか分かりません。(^_^)

まんまプロ2のカタログって感じなんですが・・・。

まあ、マミヤの人もそう言ってましたので、プロ2安心して買えた
んですけど。
122名無しさん脚:04/07/12 22:26 ID:hZTN2Ad8
>>121
カタログは見てないけれど、ヨドの中の人に聞いてみたところ
デジ用の接点以外は同じ仕様みたいですね。

プロ2は流通在庫のみらしいので
デジを使用する予定の無い人は、今のうちに買っておいた方がいいのかも。
(3,4万違った気がするので)
123名無しさん脚:04/07/13 01:02 ID:Dk+C1WEz
>>122
IPPFだかカメラショーだか忘れましたが、マミヤブースで聞いたところ、
中身を一新したとの事でした。
価格は現行よりも数万円高くなりそうだと言ってました。
124122:04/07/13 02:08 ID:FrIhpaPn
>>123
どう考えても、そっちの情報が正しそうですね・・・
今度、マミヤにрオて聞いてみることにしまつ。
125名無しさん脚:04/07/13 09:49 ID:GSDigq6k
俺もIPPFだかカメラショーだかでブースのおじさんに聞いたけど、
接点追加しただけで他は同じだと言ってたよ。
どーなってるんだ?
126123:04/07/13 12:31 ID:1pbgx2oL
メモ帳を見直したら、3月のビッグサイトで仕入れたネタでした。
ショーケースの中に展示してあって、その前にいたおじさんに聞いたんだけど、
>>125が聞いた人と違うのかなぁ。
秋ごろに発売という話でした。
127名無しさん脚:04/07/13 21:27 ID:NY+mSEzC
>>126

ビッグサイトとその前の池袋でも聞きました。
ブースのマミヤの社員さんに。

122,125さんと同じ回答でしたよ。

デジ不要なら今のうちにプロ2どうぞ!(^_^)
3〜4万値段上がりますんで!!
デジ部分以外は一緒ですから!

って言われましたので、プロ2を4月に買いました。

でも8月には何とか・・と言っていたのが7月に出るなんて
なんか戦略が有るんでしょうね。

123さんがおっしゃるように、中身が違うならその旨を
大々的にアピールするはずでは?

マミヤのwebでアップされてる情報を見ても、まんま
プロ2なんです。(爆)
128名無しさん脚:04/07/13 21:58 ID:SzaiJ9F4
今日撮影中にうっかりミスで68電動バックとテレコンとウエストレベルファインダーを
水没させてしまいました。orz アルミケースの蓋をロックしないまま持ち上げた訳ですが
側溝に蓋はなくそのままドボン
没こそしなかったものの127mmは高さ20cmからアスファルトに激突。
急いで没した物を拾い水を切り車のエアコンで暫く乾かしてはみましたがどうなんだろ。
電動バックはモーターに水が残ってなきゃいいし、テレコンはレンズ内部に水の侵入は
ないようですが元々軽いカビがあるので良い機会なんでばらしてみようかな。
こんな経験みなさんはありますか?特に水没後すぐカビが生えたとかそんな話を聞きたいです。

129名無しさん脚:04/07/13 22:24 ID:SzaiJ9F4
あ、水は何処の水かわかりませんが秋田県、角館の武家屋敷内て事もあってか
綺麗な水でした。一応砂とかくっついてないのは確認しました。
130128:04/07/13 23:53 ID:SzaiJ9F4
ふ〜・・・取りあえず電動バッグは上の蓋開けてコンプレッサーで水を飛ばし
ドライヤーで軽く熱を与えて完全に乾かしてあげたら難なく復活してくれました。

あとはテレコンだけど、丁度カビレンズをメンテしたくて治具を購入予定でしたので
それを入手して試してみます。それと127mmレンズは事故直後撮影に使いましたが
無事ぽいようです。レンズを水没じゃなくて良かった・・・
取りあえず今回は事なきを得たってところです。
131名無しさん脚:04/07/13 23:56 ID:AGEbXAgn
>130
余計なお世話かもしれないけど、127mmは微妙に光軸がずれてる
かもしれないから、それだけは点検に出した方が良いと思うよ。
132128:04/07/14 02:53 ID:gjnLczXj
>>131
余計なお世話って事はないです。アドバイス感謝です。
光軸ってのを忘れてました。点検出すならシャッターも見て貰いたいですね。
ちょっと検討してみます。

ちなみに側溝がちょびっと写っている画像をw

http://white.jpg-gif.net/bbsx/24/img/72604.jpg

デジカメ使うようになってからRBで撮った後に同じものおデジカメ撮影したりするけど
みんなやってますか?同じ被写体を2つのカメラで狙うのは面倒ですけど
ついついやってしまいますwやめようとは思うって居るんだけどね。
133名無しさん脚:04/07/14 06:33 ID:VKNKYRJc
先にデジカメで撮影してから、RBで撮ってる。
デジカメは、ヒストグラムも確認できる露出計代わり。
134名無しさん脚:04/07/14 20:17 ID:CHuvPjw3
>>133
それやって、オーバー続出だった事あります・・・(笑)
やはり、RBのシャッター調整必要かなあ・・・(涙)
135名無しさん脚:04/07/14 21:29 ID:GIBiaGQw
>>134
CCDはメーカーによって露出と実際に比べるとアンダーだったりオーバーだったりすることがある。
コンパクトデジカメの露出はあてにしちゃダメダメ
136名無しさん脚:04/07/14 21:51 ID:CHuvPjw3
>>135
デジ一眼の10Dでも不安定なんですか?
メカ式のRBを疑うあたり、自分の素人さにうんざりしますけどね。(涙)
137名無しさん脚:04/07/14 22:42 ID:GIBiaGQw
>>136
1Dと併用してるけどデジカメの方が露出計数値で出すとオーバー気味。
バルブやると銀塩と比べてオーバー気味に出る。
被写体よりきりだとおもうけど一般に言う「高精度な露出計」表現は鵜呑みにしない方がいいかも。
デジカメの方が実効感度高いのか(w
138名無しさん脚:04/07/14 22:54 ID:VKNKYRJc
オーバー気味になるということは、シャッタが粘っているのかも。
漏れはデジカメ(S2Pro)露出計で外した事無い。

Bulb撮影するような状況だと、銀塩は相反則不規により感度が
低下してしまう。デジの実効感度が高いと言うより、銀塩の実効
感度が変わってしまう。銀塩のISO感度なんて1/1000-1/30秒での
値。それ以外の範囲ではアテにならない。夜景や天体撮影は経験
を積むしかない。
139136:04/07/15 22:47 ID:d4K71Cty
>>137
>>138
レスありがとうございます。
シャッターはメンテに出せば精神的にも楽になれるので
交代でメンテに出してみます。
やはりテストしてクセを掴まないと何事もうまくは逝きませんね。

そこが、楽しいんですけど。
140名無しさん脚:04/07/16 02:10 ID:TKiqMh+N
どっちみちばらして撮るからいいんだけどね。
それにRBはそこまで細かく露出設定できないでしょ?
(絞りの指標が細かいから)

ただメンテは必要だろうね。RBなんかは絶対不安を抱えてつかうカメラじゃないもん。
141名無しさん脚:04/07/17 15:23 ID:PaLLvAIO
識者の皆さんに是非教えていただきたいのですが。。

現在RZを使用しております。
RB用のCの50mmの中古が安く手に入りそうなのですが、
マミヤのwebを見ると、シャッターセットが重い初期型のレンズは
サービスセンター逝きと言うような事が書かれています。

どこまでのモデルが初期なのか、また中古品がいつ頃のモノ
なのか不明なのですが、この辺の事情に詳しい方がいたら教えて
いただけませんでしょうか。

実は月曜日に使いたくて、出来れば明日にでも買いたいのですが、
あいにくの連休でマミヤはお休みの為、こちらでお聞きした次第です。

あと、別売りの変換マウントリングってのも別売りと言いながら売ってる
店を見たことが無いのですが(^^ゞ、無くても支障ないのでしょうか?

何卒よろしくお願い致します。
142名無しさん脚:04/07/17 17:11 ID:u+tmj6mI
>>141
RZにC90 C180 C250 C500 付けて使ってるよ。
変換マウントリングも噛まさずに

現像だしても異常な点は見つからないしそのままGo!してもいいんじゃない?

つーか、セコールC50/4.5って現行じゃね?
143名無しさん脚:04/07/18 05:49 ID:8HEkjdWn
>142
現像では現れんとおもう。そのうち調子悪くなるんでゎ?
いや、いい加減な事言ったな。そんな組み合わせでやったことがない。

スマソ
144142:04/07/18 06:13 ID:x0tKB8Gw
要はRZの基本設計が電子式で設計してあり「ついで」でRB用
セコールが使用出来るようになってる、って事でしょ?
古いレンズだとチャージが硬いらしくレバー1アクションでチャージ、巻き上げ
を行うRZだと負担がかかるから遠慮してくれ、って事ではないの?
145143:04/07/20 06:30 ID:MT/alUFm
>>144
だから現像で云々というのはナンセンスでそんな
状態で問題が現れるような頃にはお釈迦になってるよ、つー話だ。

まぁ月曜も過ぎたわけだが>>141氏はどうしたのかな?
146名無しさん脚:04/07/20 23:09 ID:DyxZKPMI
>>145

141です。
ご返事遅れてすみません。m(__)m

142さんのレスを見て、取り合えずゲットしました。
それで、昨日使いました。記念すべきファーストカットは星の撮影。(^_^)
変換リングもついていませんでしたので、そのまま使用。

実は、本日現像出してきたのですが、行き付けのラボが予想通りw
2時間半の遅れでした。それで上がりをまだ見ておりません。
急いでおりませんので、明日以降でイイですよって、つい・・・。

上がりの報告は後日として、使用した印象としては、毎回RBLに合わせる
のを忘れて、警告音出してました。(^_^)
事前に分かっていたことですが、無限遠の位置がずれる為、距離スケールが
使えないことと、半段のシャッターが無いのが、やはり使いづらいと言えば使いづらいですね。

順番が逆ですが(爆)今度マミヤのssで見て貰ってきます。
それと変換リングも一応買っておこうかと・・。
147123:04/07/23 22:10 ID:cuoblKMt
mamiyaのオンラインショップに新型が出ています。
税込みで160,650円。
148名無しさん脚:04/07/27 02:39 ID:bfzBNDEP
RZにRBの6×8フイルムフォルダってアダプター介して付くのかしら?
あとデジタルにしたいとき対応できるのかしら?
ドッチを買おうかこまってますだ。
149名無しさん脚:04/07/27 13:53 ID:jBr7uI50
付くけど68写りません
150名無しさん脚:04/07/27 18:04 ID:XEPy0Hv0
つーか、デジタル対応考えてる時点で
RZ PRO2Dしか無いと思うんだが。
151名無しさん脚:04/07/28 13:52 ID:YQRtmKK+
どうせデジバックなんかかわねぇって

必要な奴はもう買ってる
152名無しさん脚:04/07/31 23:04 ID:Su+9K2Jl
141です。
報告が大変遅くなりました。(まあ待ってる人もいないかもしれませんが(^^ゞ)

上がりはOKでした。ほっ。
ただタイム露出の解除方法をミスって交尾期もとい光引きカットを何枚か作ってしまいましたが。

普通にバルブで押しっぱなしで、時間になったら戻すって言う方式が一番確実なような気がしますが、
これはRZでも採用してませんよね。構造的に無理なのかな。


しかし、面白いのは、販売店の人曰く、コーティングの差らしいのですが、同じ場面でRZ用の110mmで撮った
カットと比べると、色の差が歴然!w

緑が黄緑のように見えます。CCで補正しきれる量でも無いほどです。
これはレンズの味として楽しむ事にします。

念のため、(ヨドでは不要と言われましたが)変換リングも買っておきました。

さて、明日はフォルティア持って何処に行こうかな。
天気が心配ですが。
153名無しさん脚:04/07/31 23:06 ID:Su+9K2Jl
>>152

事故レスです。
普通のバルブはRZには有りましたね。

失礼しました。
154名無しさん脚:04/08/08 16:54 ID:KwY+bono
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g25397455

これって何故こんな高値になってるの?
この1/4くらいで買えそうなブツだと思うんだけど・・・
155名無しさん脚:04/08/08 17:27 ID:UlhhCEpB
>>154
まあお子様には分からないだろうな
156名無しさん脚:04/08/08 18:19 ID:+LeDFItu
写真をよ〜く見てみよう
157名無しさん脚:04/08/08 18:52 ID:KwY+bono
ああ〜わかったサンクス。
しかしよく見つけるよなぁこういうの。
別にプレスも出してるって事は、たぶん出品者がウッカリしたんだな。
158名無しさん脚:04/08/09 02:41 ID:+jzL1Gsm
あー今年になってっからRB使い始めたんだがぼちぼち機材が揃った感じだわ。
もちろんレンズが3本じゃ話にならないって言うかもしれんが俺には十分。
それにしてもフィルムバックが4コも集まってしまって、もうどうしようって。

明日から撮影旅行に出かけますが気がつけば機材の重さたるや半端じゃない!
収納バッグを1つにしようとするとドでかいバッグになるし、手頃なバッグに
すると2つ必要だけど、実際持って歩くとなると不便この上ない。
キャスターの付いた旅行用トランクでも買うかな?とも思うが、撮影は
不整地が多いので結局キャスターの恩恵には預かれない。

このくらいのシステムになると彼女を亀足として使うしかないが
三脚持たせただけでかなりのブーイング。
男のカメラだな。正に質実剛健。
159名無しさん脚:04/08/09 02:57 ID:aahATvZ7
足スタントと呼ぶからブー垂れるのだらう。
モデルさんと呼んであげればいかが?
160名無しさん脚:04/08/09 03:08 ID:5sE4BcXe
昨日のぞいた店にRBのレンズ付の中古が4万前後で5台ほどならんでた。
そのうち1台は2万台!これなら壊れてもゆるせるw
RBのレンズは1万きってるのがゴロゴロあるし、ボディとレンズ2本で
4万きって買えるので、ちょっとほしくなってきた・・・
161名無しさん脚:04/08/09 07:19 ID:iHFFe8IE
あれか、レモン社じゃないか、そこ
162名無しさん脚:04/08/09 11:53 ID:y65uHDlO
Pro-Sじゃない初代を買っちゃダメよ
163160:04/08/09 15:32 ID:NdZQx4Z7
>>161
うんにゃ、オオサカのトキワカメラだよ。
他のとこでも、そんな値段なんだ。
>>162
その値段のものは全部PRO−Sの文字ははいってなかったということは
初代ってことなのかな?人気ないから安いんだね。
初代とPRO−Sの違いがわからない私には、あの安さがとっても魅力的に
うつるんですが・・・
164160:04/08/09 18:28 ID:Fja3d/cb
RB67でググってきました。
マウントの口径が変わって今のモデルとレンズの互換性ないんですね。
壊れたら修理部品ないので直せなっかったりするなら考えちゃいそう。
165名無しさん脚:04/08/09 18:49 ID:y65uHDlO
>>164
レンズは全部互換性あるんだよ。アダプタリングを付けたりはずしたりすればいい。
初代RBは二重露出防止がないし6×8ホルダーも改造しないと付かないしSDのレボ
ルビングアダプターも付かない(Pro-Sはいずれも付く)。Pro-Sだって格安で買え
るんだからいくら安くてもあえて初代を買う意味はほとんどないのよ。
166160:04/08/09 19:20 ID:Fja3d/cb
>>165
そうだったんですか。詳しい説明ありがとうございます。
こんどPro−Sで、お店みてまわってみます。
ペンタ67も安いのをみかけるのですが、マミヤ6使っているよしみで、
心はマミヤに傾き中でございます。
167名無しさん脚:04/08/10 00:10 ID:fqhVKTDi
RZ使いの素人です。

今週半ばのペルセウス座の流星群を撮りたくて、いろいろ準備
しているのですが、ここの皆さんで天体写真撮られる方はいら
っしゃいますか?

初心者が撮るにはどんなことに気を付ければ良いのかな?と思いまして。

自分でいろいろ調べたりはしてるんですが、レンズはどんなのが良いのか
分からなくて・・。数十分とかの露出時間だと一晩でもたいした枚数稼げな
いので、出来る限りミスの少ない方法で撮りたいと思っています。

ちなみに関東在住の皆さんで撮りに行かれる方はどちらまで逝かれますか?
今のところ、山梨〜長野辺りを考えています。
168名無しさん脚:04/08/10 00:23 ID:JCD0lBAI
流星撮るならライカ判の方がいいと思うです.どこに出るかわからないので35mm〜
24mmくらいで極力明るいレンズを1段絞ったくらいで使う.輻射点を画面の中央に
入れてもよし,隅に入れるのもよし.カメラ固定の場合はなるべく地上の物体を格
好よく画面内に入れると見栄えがします.山を大きく入れるというのも面白いかも.

169名無しさん脚:04/08/10 02:52 ID:1QeMMssT
RB使いでつ。流星は35mm判に魚眼や広角で追尾撮影
する予定。6x7だと220フィルムでも21コマしか撮れないし。
RB君では、流星痕が出現した時に、固定撮影で狙う
予定。35mm判の魚眼じゃ解像度低いからね。

フィルムはセンチュリア800かなあ。フジに較べて
水銀灯や蛍光灯による緑カブリしにくいし。
170名無しさん脚:04/08/10 05:19 ID:+n62ZNkt
すみません。初代RB使いのものなのですが、最近屋外で撮影すると、
時たまフィルムに縦の光軸が薄くはいってしまったり、
近接というか蛇腹を伸ばしたときにフィルムの左下にフレア?
のようなものが映ってきてしまうのですが、やはりこれは蛇腹に穴でも
空いたんでしょうか?ただし毎回ではないので、引き蓋を抜きっぱなしで
撮影してたりもするので、夏の強い陽射しが入ってしまったのか?
などとありえないことも考えてしまいますが、同じような症状を
起こしたことある方いらっしゃるでしょうか?
また蛇腹の交換はいくらぐらいかかるものなんでしょうか?
やさしい方教えて下さい。
171名無しさん脚:04/08/10 06:07 ID:FS5U9fUI
>>170
フィルムバックのモルトも点検した方が(・∀・)イイ!!よ。
蛇腹は交換した事がないからわからないけど良心的にやってくれると思われ。
172名無しさん脚:04/08/10 09:00 ID:k3kWTs4S
>>170
俺も初代RBだけど、フィルムに縦の強烈な光線引きがあったので
中古屋に文句言って修理に出してもらったら、
単なるモルト交換で帰ってきた。
けど一眼レフなんかと比べて実にいろんなところに
モルトが貼ってあって、ちょっとびっくりしたので、
そのRBにも意外な部分に溶けて消滅したモルトがあるかも知れない。
ただどのみち自分で修理は難しいだろうから
普通に修理の見積もりしてもらえば?
173名無しさん脚:04/08/10 11:25 ID:R8xCp7DY
お祓いも受けたほうがいいよ。
174名無しさん脚:04/08/10 18:35 ID:+n62ZNkt
>172
モルトちょっとはがれかけてました。おそらくこれが原因ぽいですね。
休日に修理だしにいってきます。ありがとうございます。
>173
仕事用のカメラでそれやる人がいました。
ガラクタカメラ市見ると、カメラ処分するときとか
そういうのやってもいい気がしますね。長く使い、おまけに多くの
人間をとらえてきたカメラにはそれぐらいやってあげたいものです。
175名無しさん脚:04/08/10 19:55 ID:R8xCp7DY
お祓い・・・マジにやる人がいるとは思わなかった・・・。ガクガクブルブル
176井上竜夫:04/08/11 00:14 ID:OisN8Zln
フィルムホルダのモルトがやばくなってきました。
自分で直せばただ同然で出来るけど、
本体もついでに見てもらうことにします。
177名無しさん脚:04/08/12 18:13 ID:27GwXTl1
素人書き込み失礼します

当方ProSを所持しています。

6x8ってサイズは、基本的に雑誌など取られているプロの方が見開きなど撮影する際に使われるサイズと聞きましたが、どうなんでしょうか??。6x8フォーマットの利点って何かありますか?。

仮に6x8ホルダーを使う際は、ピントグラスも交換しないといけませんが、まだ市販しているのでしょうか?。
178名無しさん脚:04/08/12 19:37 ID:ajQOa/Hy
>>177
6x8ってのは印刷物のA4とかB5とかの縦横比に近いんだと思った。
それ以外特にメリットなし。まあ少しでもワイドに写したいならメリットには違いないけど。

それからサービスセンターでボディをちょっと改造する必要あり。
あと特に6x8用のピントグラスというのは無いので、ファインダーに見える範囲は6x7のまんま。
以上プロSのカタログより。
179名無しさん脚:04/08/12 19:56 ID:ajQOa/Hy
>>160
そのレンズもう無いよね? 明日行けばあるかな?
180名無しさん脚:04/08/12 22:55 ID:GHsn7Y4w
IDに出たので記念カキコ
先日RZと645で撮った印刷物が上がったのを見ると、やっぱRZのほうがシャープだった。
当たり前だろうけど・・・
181名無しさん脚:04/08/12 22:56 ID:GHsn7Y4w
あれ?
ID変わってる??
なんでやねん???

やはり俺には神が宿らないのか・・・
182名無しさん脚:04/08/13 05:03 ID:gUz45Pwt
>>177
ProSDですが、常に6x8で使ってます。 風景主体の道楽ですが、素人にも使いやすいフォーマット
だと思います。但し、6x7よりカット数減るし、ケラレがでるので画面隅要注意です。
あと、集合なんかだと、6x7に比べれば焼くときのトリミングを気にする割合が少ないので
寄れます。これも気分がいいです。気分がいいだけではなくて効果もあるとおもうんですが
駒数減らしてまで使うメリットがあるかどうかはわかりません。
183名無しさん脚:04/08/13 09:53 ID:t346GZMA
>>177
>>177
SD用のピントグラス6×8用が使えるがほんのちょっと横が広いだけだよ。ファインダー
で見えるよりずいぶん広く写る。6×7ってかなり正方形に近いので印画紙やプリント紙
が有効に使える。オレは6×8のプロポーションが気に入ってるので使ってるが、好みだ
ろ。あと縦位置はケラレが大きいのでちょっと厳しい(ProーS)。横位置なら十分実用に
なるよ。(レボルビングアダプタはSD用に交換が必要)
184名無しさん脚:04/08/13 11:10 ID:JNfmP04v
ProS SDどちらかの方で、
PDプリズムファインダーを使われている方いらっしゃいませんか?
メーターの使用感など教えて頂ければ嬉しいのですが。
185名無しさん脚:04/08/13 20:13 ID:aC/T1hpw
プリズム、オレの場合、開放F値をセットするのをよく忘れるな。
186名無しさん脚:04/08/14 00:05 ID:c5X1p09C
結局あんまし使わない。>184
187184:04/08/14 00:55 ID:UfMhIauI
皆さんレスありがとうございます。
先日のボディとCdsプリズムファインダーもOHに出しましたが、
不調だったCds部分は結局修理不可能。ただのプリズムファインダーになってしまったので、
今のPDはどんな感じかな?と質問させて頂いた次第です。

しかしProSは不調の部品までしっかり交換して貰って感動です。(^^)
188名無しさん脚:04/08/17 20:53 ID:eBT/QEzt
RZ67とRZ67PROは同じ物ですか?
189名無しさん脚:04/08/17 23:31 ID:+X3mrpdB
>>188 同じ。RZ67とRZ67-IIの違いを知りたいのでは
ないよね?
190名無しさん脚:04/08/23 20:09 ID:e+t86+c7
しばらく使ってなかったら65mmがカビてしまいました(>_<)
 レンズのカビとりいくらかかるんでしょう?
191名無しさん脚:04/08/24 05:30 ID:luplgEd2
25000円程>190
192名無しさん脚:04/08/24 17:39 ID:hAX/pNQi
失敗談。
RB用65ミリF4.5を愛用しるが、普段はモノクロかネガカラーばっかり。
で、久しぶりにスライドフィルムを使用したときのこと。
単体メーターで測り、1段ずつ段階露光かけてこれで安心と思ったら、何と全部オーバーだった。
−1EVでも過度なんだから救いようがない。
撮り直しはペンタックス6×7と併用でやったが、ペンタックスは問題なかった。
RBの65ミリはマイナスの方に段階露光したところ、シャッター速度が2段近く遅くなっていた。
モノクロやネガカラーで撮っている分にはほとんど気にならなかったが、スライドフィルムでもろに狂いが明らかに。
そう頻繁に使うカメラではないが、やはりたまにはチェックやOHが必要と思い知った。
 
193名無しさん脚:04/08/24 20:50 ID:5unFfiWt
カビとり25Kですか!?・・・・いたいなあ。
194名無しさん脚:04/08/24 21:45 ID:PFTXJWXI
>>192
いくらBWやネガカラーでも2段以上オーバーだったら真っ黒ネガだろと思うが・・・
ずっと昔から(しかも初めから)そのネガ濃度だったんで気にならなかったって事かな?
195名無しさん脚:04/08/25 11:41 ID:BfjGryWV
>>193
自分でやってみたら? 組みなおすときの偏心とか気になるんだったら勧めないが.
196名無しさん脚:04/08/25 16:27 ID:FrvFGt+g
つーかマミヤって、コンスタントに構ってやらないと
スネる。下手に防湿庫なんかに大事にしまっていると、
寂しがって安楽死してる。
197名無しさん脚:04/08/26 00:12 ID:hN8IxGHf
もれのL型グリップ、寂しがって安楽死してますた。
198名無しさん脚:04/08/26 05:04 ID:8rPjEWnv
RBホシィ
199名無しさん脚:04/09/03 18:59 ID:DT8sLym2
東証2部株価値上がり率ランキング 【一位】記念age

なんとんくデジタルカメラの予感がします。
200名無しさん脚:04/09/04 15:24 ID:zQYT/ARU
おいもまいら! 教えてくださいまし…。

RZを買いそろえまつた。ボディ×1、レンヅ×3、マガジン×2、その他フィルターなど
小物もろもろ。
これがスムーズに入るカメラバッグをホスィとおもてます。

もまいらはバッグ、何を使ってますか? やっぱりアルミ?
もれは、ソフトバッグが欲しいんです。ショルダータイプがいいのでつ。
で、狙ってるのはドンケF-7かF-1X。しかし、本当に入るんだろうか?
J-1に試しに入れてみたら、入りませんでつた。

ここの住人のみなさまで、ソフトバッグを使っている人、
迷えるもれに教訓たれてやっておくんなまし。
よろしくお願いします。
201名無しさん脚:04/09/04 15:36 ID:zQYT/ARU
おお、華麗に200ゲトだったんじゃん
202井上竜夫:04/09/04 15:48 ID:IRlroonL
tp://yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_14468600_14468997/247838.html

僕はこれに本体+110mmとレンズ2本、プリズムファインダを入れています。

tp://yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_14468600_14468997/248119.html

フィルタとかフィルム入れにはこれを使っています。

Nikonとか書いてあるカバン持って電車に乗ってたら
ヲタクっぽいみたいなので、避けています。
203名無しさん脚:04/09/04 16:51 ID:zQYT/ARU
さっそくのレスありがとうございます。見てみました。

えっ、すごく小さそうですね。これに本体+レンズ3本はいるんですか?
すごい。都会的な感じがするでつね。

自分もNikonバッグは避けたいでつ。
204井上竜夫:04/09/04 17:20 ID:IRlroonL
カバンの中に入っているクッションにそのまま入れれば、
問題ありません。
本体には110mmレンズをつけて、フィルムホルダを下にして、
立てた状態で入れています。
わりとしっかりした作りですが、3年間の使用で、
肩掛けが傷んできました。

最近、ロープロのカメラバッグも買ったのですが、
RZみたいな重い機材を入れるには、革よりナイロン製の方がいいのかな、
と思います。
205名無しさん脚:04/09/04 19:06 ID:eXicI7nq
>>204

私もこのサイズのショルダーに入ってしまうのが\(◎o◎)/!です。

ホルダーが下だと自重で潰れるような気がするんですが
3年使ってるって事は大丈夫なんでしょうね。

そのやり方真似させて貰おうかな。

RZの収納で一番ネックなのが、ノブ類の出っ張りですよね。もう少し小さくても
イイから出っ張りを減らして欲しかった所です。

私は山行きの時はザック(マウンテンダックスです)に入れています。

>>200
街ではJ-1です。J-1にレンズ3本とホルダー2個とレンズ3本+メーター+フィルム+フィルター
入れていますよ。
でも、きつきつなのは間違いないです。出来ればあまりやりたくない。(^^ゞ
206名無しさん脚:04/09/05 04:42 ID:txqfNqRd
ttp://yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_14468600_14468997/171589.html
漏れはこれ。
本体、90・180・250・500・プリズムファインダー・マガジン。
リュックタイプだとマックモレ。
これだと本体、90・180・250・500・プリズムファインダー・マガジン。
それにモードラ付き一眼+50/1.4、70-200が入ります。
207名無しさん脚:04/09/05 07:25 ID:67TF3TyG
みなさん もっと冷静に。まずみなさん自身の肉体を鍛えましょう
かばんに機材はいっても1日中肩に担いで歩けんでしょう 5分がいいとこ

208名無しさん脚:04/09/05 08:04 ID:89NgiIjX
RZや135一眼、メーター代わりのデジまでぶら下げて散歩してますがなにか?
2、3時間なら全く余裕っち。
209名無しさん脚:04/09/05 09:11 ID:67TF3TyG
すげー 大変失礼いたしました。で測光で整骨院?
210206:04/09/05 17:05 ID:txqfNqRd
一日20kmくらい山歩くよ。
211名無しさん脚:04/09/05 23:50 ID:67TF3TyG
67人は気合入ってるはな
212名無しさん脚:04/09/06 05:35 ID:PkTCfa5f
俺はアルミケースてかコンテナだけどさ、RB本体2台、50、65、90、127、180、500と
テレコンにフィルムバックが5つにプリズムcdsとウエストcds、その他小物多数。
それに加えてコンタAXと35、50、200で構成しています。
もちろん手持ちで半日は歩くんだけど平坦なところはケースのキャスターに
頼りますね。だって三脚も重いんですもの。

つーか最近PROTEXにしようと思案中。アルミバッグはなんかもう飽きたしカコ悪いし。
それにAXではなくデジ一眼に切り替えたい。500万画素のコンデジはあるけど役不足。

でもさ、この規模の機材で撮影地でお店開くとその場から暫く動きたくないのも事実w
カメ好きの爺が来た日にゃコンテナの中身に関心しつつ長い話も始まるし・・
213名無しさん脚:04/09/06 12:25 ID:xv7vLEUk
>>212
>500万画素のコンデジはあるけど役不足。
500万画素のコンデジで役不足って、それならこんデジだけで良いじゃん。
214名無しさん脚:04/09/06 14:35 ID:FiWIUOKa
役不足と力不足を勘違いしてるヤシ多いね。
215名無しさん脚:04/09/06 23:15 ID:PkTCfa5f
>214
そうか!それだ!力不足。

マジ赤っ恥・・
216名無しさん脚:04/09/07 05:59 ID:kVZbO71/
中判カメラ「MamiyaRZ67PROFESSIONALU」販売終了
-6×7判バック交換式一眼レフ「RZ67 Pro II」の販売を8月末で終了。
-「マミヤセコールC80mmF1.9N」も販売終了に。

http://www.digitalcamera.jp/
217名無しさん脚:04/09/07 13:33 ID:TEXBbc/R
↑RZのDタイプもオワリか?
218:04/09/07 13:46 ID:02Yok+4l
RZ67 Pro IIの在庫品割引やってくれないかなぁ。(w
それとも今から買い足すんだったら
やっぱDタイプで検討したほうがいいのかな?
219名無しさん脚:04/09/08 00:01 ID:nAY8J56e
すんません。教えてください。
RZ67は寒冷地での撮影はニガテですか?645PROを使ってますが
どうも寒い場所へ行くとすぐ電圧低下するんですよ。
RBは機械式なんで丈夫そうな気もしますが。RZ67(PROIIではなく)を
買おうか迷ってます。
220名無しさん脚:04/09/08 00:42 ID:UCasuDz7
>>219
保温バッテリーを使えばイイのでしょうけれど、PRO2では無くて、
普通のRZを狙ってるなら、その用途ではRBの方が無難では?

私は平地でも山でも使うのでRZですが、山行きの時は保険でRB
レンズ持っていきますね。バッテリーアウトでも使えるし。
221名無しさん脚:04/09/08 00:43 ID:IsZUJQ93
RZ67 Pro II 8月販売終了といいながら、
メーカー在庫はとっくに無い模様。
RZ67 Pro IIDはデジタルパック対応した分価格UP、

デジタル使う予定の無い人は、こりゃ〜実質値上げだと、
慌てて購入した人が、結構居た模様。

>>219
電池は4LR44?でしたか?
寒冷地なら2CR1/3リチウム電池を使用した方が良いと思います。
222名無しさん脚:04/09/08 00:48 ID:bUiNdgTB
PRO2DとノーマルPRO2では何が違うの?
いままでもノーマルPRO2にデジバックついてたじゃん。
223名無しさん脚:04/09/08 01:17 ID:IsZUJQ93
>>222
近日発売予定の、「マミヤデジタルパックアダプター(HX701)」
を介してなんたらかんたら・・・。

よくわからんが、デジタルバック用の接点付けたから、
じゃんじゃんRZ用のデジタルパック開発してね〜
って感じじゃあ無いかと。
224名無しさん脚:04/09/08 01:21 ID:bUiNdgTB
X接点があればデジバック同期できると思うのだけど、
余計な接点はいらないのでは。
225名無しさん脚:04/09/08 02:09 ID:a6j1NpST
マミヤがどういうつもりなのかは知らんが、
絞りやシャッタ速度が伝達出来れば、
Exifヘッダが付けられるとか。
226名無しさん脚:04/09/08 07:14 ID:nAY8J56e
>>220 >>221
有難う御座います。 2CR1/3リチウム電池を試してみます。
RZ67にRBのレンズが使えるのは知りませんでした。
シャッター速度を「RBL」のポジションに設定すればよいのですね?
もともとウエストレベルファインダー+マニュアル露出で行くつもり
でしたので、寒冷地では機械式のRBレンズを使ったほうが良さそう
ですね。
227名無しさん脚:04/09/09 01:29 ID:7SSn1sOR
>>226

220です。
RZでRBのレンズ使う時は、

・おっしゃるとおり、RBLポジションに合わせてください。
・無限遠7mm繰り出しですので、ピングラで確認を忘れずに!
・一部の本当に古いRBレンズは使えません。(要SSチェック)
・変換リングが必要です。(実際は無くてもOKです)

その他は識者の皆さんに聞いてください。

ところで質問ですが、カメラのバッテリーがダウンするような寒冷地でメーターの電池は大丈夫なんでしょうか?
それともメーターもバッテリーレスのタイプで?

私の場合は、人間がダウンすると思いますが。w
228名無しさん脚:04/09/09 07:34 ID:d6rGQLGD
>>227
情報有難う御座います。
RZ PRO-IIであれば、RBレンズの装着によって中間シャッターが
切れなくなるデメリットがありそうですが、初代RZであれば特に
不都合はなさそうですね。無くても良い変換リングとはどういう
存在なのでしょうか...。RBレンズはKLを使うつもりです。

メーターですが、単体では一番シンプルなセコニックL-188等は
強いように思います。昨シーズンはフォクトレンダーのBessaFlex
が最後まで動いてましたので露出計代わりにも使いました。
とにかく、645PROがあまりにも簡単に電圧低下してしまうので閉口
していました。(もしかして故障か?)
撮影地も自宅も余り変わらない寒さですので.....ダウンしてられません。笑
229名無しさん脚:04/09/09 23:47 ID:Kr2gf0ye
メカニカルシャッターでも低温時にはオイルが固まるとかトラブルあるんじゃないかと思う。
でも経験したことはないんだな〜。RBで−25度くらいの時撮影したことは何度もあるがとく
にトラブルはなかった。もっとも撮影直前まで車の中に置いといてなるべく短時間で撮影する
というやり方だったから最長でも20分くらいしか外には出してない。蛇腹も心配だしね。

メーターはポケットに懐炉と一緒に入れといて使うときだけ出せばいいのではないかな。でも
実際に懐炉使ったことはないな。今年はハクキンカイロ買おうと思ってる。
230名無しさん脚:04/09/10 02:29 ID:+z9F/Uow
RB使っているけど俺は厳寒の中では使ったことないなー。
でもフェド2とかゾルキ-1とかは岩手県の真冬の山ん中(やはり-25度)で
使ったなあ。普通にダウンジャケットのポケットに仕舞い込んで
半日くらい外にいたけど至って操作に変化はなかったなあ。
あ、キヤノンのFTbなんかも山に連れ出したけど大丈夫だったし。

しかしRBの場合撮影するにもセッティングに時間がかかるから
あの巨体に雪が積もる事もありそうだな。確かに蛇腹が心配だ。
直接風雪を受けない為にもレインカバーが必要かもね。

厳寒の中での機能面には問題ないと思うがそれ以外の部分に
問題が出てきそうだ。ファインダスクリーンに息吹きかけたら
一瞬で凍って見えなくなるだろうし。
アイレベルとかウエストレベルcdsファインダが良いだろうなぁ。
231名無しさん脚:04/09/10 23:54:25 ID:b6XXRvmM
RZ67に「2CR1/3リチウム電池」を使ってる方いますか?
以前、メーカーから「2CR1/3リチウム電池」はRZ67には合わないって
説明されたような気がするんですけど。
使えるなら使いたいんだがナァ...。
232名無しさん脚:04/09/12 04:30:48 ID:AyWWnz7Y
>>229>>230
おまえたち、よくもまぁそんな寒い中で撮影するよな。
まさか水着のおねいさんの撮影じゃないだろうな?w

と言いますか、岩手ってそんなに寒かったのか・・し
233名無しさん脚:04/09/12 11:02:34 ID:aI7ovD8X
↑言いかけて途中でやめるレス?
234名無しさん脚:04/09/12 15:17:32 ID:P+eD5frb
北海道-29℃でもRBはサクサクですた。
235名無しさん脚:04/09/12 21:52:37 ID:yGXLxkuK
ウエストレベルファインダーだと額にファインダーの端が当たる。冷たいと言うか、痛い。
236名無しさん脚:04/09/14 20:06:10 ID:4AD+HmJf
中古のレンズ買ったんだけど
16/4って書いてある銀色のシールが貼ってあるんだけど
平成16年の4月にオーバーホールしたということなんですかね?
237名無しさん脚:04/09/14 20:18:28 ID:fZMN9EhF
銀色がなにを意味するかは分からないけど、修理に出すと確かにそんな感じで返ってくるね。
238名無しさん脚:04/09/15 22:47:25 ID:YkqO4SMl
シールは金、銀、赤とあって金は調整完了でAランク品。
銀は並品、赤は何やっても調整しきれない物。

とは言え、A品は普通にメーカーの基準値に調整できた場合。
並は基準値に外れるがまずまず使える物。
赤は調整しきれず使用に難しい物。
239236:04/09/16 07:55:18 ID:WTgHcA+h
>238

シールは2つ貼ってあって
1つは、銀で16/4
もう1つは、金でID
それはローマ字のシールのことですか?

森永チョコボールのエンゼルマークみたいW
240名無しさん脚:04/09/18 09:56:55 ID:/Y669KMt
ということは、中古屋に売るときはシールを剥がしておけってことですな?
241名無しさん脚:04/09/18 16:25:44 ID:dsBWT4NN
貼っとけゴラぁ
わからんではないか
242名無しさん脚:04/09/19 04:18:23 ID:ZI8+G+Hr
238の話、亀屋で聞いた事であるなぁ。
たしかそんな感じだった筈。

でもほんとに駄目なやつには修理すら薦めないからシールも貼らないって聞いたけどね。確か。

だから貼ってあるものは剥がさない方がいいよ。ミスミス価値下げるようなもんだから。
243名無しさん脚:04/09/19 08:49:47 ID:6CfprWAo
そのシールは、数字、ローマ字のどっち?
244名無しさん脚:04/09/19 22:52:23 ID:aHmZrXD9
すいません。教えてください。
RB67用の古いレンズがあるのですが、説明書が無く判らない事があります。
セコールの127mmF3.8です。
1.丸いノブでNとMが選択出来るようなのですが、これは何をする機能でしょうか。
2.レバーの選択でXとMが選択出来るようなのですが、これは何をする機能でしょうか。
3.RZ(初代)でこのレンズを使う場合レリーズセレクターは向かって右側のオレンジ色ですか?

スイマセン。どなたか教えてください!
245名無しさん脚:04/09/20 02:28:18 ID:dKTqM0Bi
つーか折角手元にあんのに何故試さない?

聞くより答えは早い筈だか。
246名無しさん脚:04/09/26 00:49:02 ID:pC3MiKmA
>>244
遅くなってスマソです。
2番は、ストロボやフラッシュの接点切り替えだと思う。ストロボはXを使う。
後は、ワカラン。  以上
247名無しさん脚:04/09/26 03:29:39 ID:VTO3HfKt
1.は、ノーマルと、ミラーうp撮影の切替え。
3.はRZ持ってないので知らん。
248名無しさん脚:04/09/26 23:46:04 ID:mR5RH7cU
>>246>>247
いやいや、こいつはヤフオクあたりでRBレンズ落とそうとしたけど
出品者にQ入れる前にこっちでQ入れただけかと思われるが。

だって手元にレンズもカメラもあるようだが、空シャッター切ればすぐ
わかるような事書いてるじゃんか。
例えマジ質問だったとしてもこーゆー努力?すらしない奴には何も教えたくない。
つーかそんなの努力でもなんでもない。モノグサなだけ。
249名無しさん脚:04/09/27 07:28:34 ID:aPPnTbjY
244です。
情報を有難う御座いました。
実は、父の形見として押入れから見つけたものなのですが
せいぜい、デジカメしか触った事が無くて...チンプンカンプンでした。
この板やHPを参考にお勉強中でした。スイマセンでした。
引き蓋を抜かないとシャッターも切れない事に気が付くまで数日..。
ようやく、使い方が判ってきました。今度外へ持って行きます。
250名無しさん脚:04/09/27 21:20:38 ID:LvYJE+Ke
有楽町ビクに置いてあったRZかRBを触ってみた。
操作はピント合わせしか分からなかったけど、なんかあの
ファインダーから見える映像が新鮮ダタ。
251名無しさん脚:04/09/28 10:50:44 ID:DiATliCC
板違いだけど、デジタルでますね
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/digital/Mamiyadigital_2.html
252名無しさん脚:04/09/28 11:43:37 ID:coNWACC+
↑よくわかんないけどすごそうだ

これって645フォーマット?
でも最後のシーンの右側にはRZ用バックっぽいのもみえるね
253名無しさん脚:04/09/28 13:45:27 ID:xAgDl9Ku
RZ-Dにこのバックが付くというわけだな・・
さて値段はいくらかのー?
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/digital/Mamiyadigital.html
254名無しさん脚:04/09/28 13:57:46 ID:ctKWgFgg
セミ判では完全に劣勢に追い込まれていたからね。
挽回なるか?!
255名無しさん脚:04/09/28 15:35:39 ID:j+tCwDIc
【中判】mamiya ZD/ZD back【デジタル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1096335640/

18 名前:名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 11:38:30 ID:+FAK64H1
本日の日経新聞朝刊に載ってましたね。

中判カメラメーカーのマミヤ・オーピーは、同社初のデジタルカメラを発売する。第一弾として世界最大の有効約二千百五十万画素の電荷結合素子(CCD)を搭載したレンズ交換式デジタル一眼レフカメラの開発に成功、十二月に発売する。
高性能を売り物に、写真スタジオでの人物・商品撮影などプロカメラマンの需要にも応えられる商品として売り込む。
 開発したデジタル一眼レフは「Mamiya ZD」=写真=で、店頭価格は百万円前後になる見込み。大容量のメモリーを実装することで、
多大な画像データを保有しながら、一秒間当たり一・五コマで連続十一コマの撮影を可能にした。
 新製品は十二月に限定発売したうえで、来年一、二月をめどに正式発売する。カメラ生産子会社のマミヤ(長野県佐久市)で月五百―六百台製造。
国内市場のほか、全体の六割強は欧米など海外市場にも出荷する。
 デジタル一眼レフの高級機市場では、キヤノンが有効千六百七十万画素のCMOS(相補性金属酸化膜半導体)センサーを搭載した新製品を十一月下旬に発売する計画。マミヤ・オーピーはスタジオ撮影などに使う高級カメラ市場でも今後、
フィルムカメラからデジカメへの移行が本格化すると判断した。



100万円前後!
256名無しさん脚:04/09/28 15:49:21 ID:cvP3hL4L
アマチュアが買いそうだ。
257名無しさん脚:04/09/28 16:51:11 ID:2rU72/jv
100万円はそんなにバカ高いわけではないね。
パワーマック8500/120(実勢50万前後)が出てすぐ、周辺機器と合わせて買ったら
120万になった頃を思えばね。だってメイン機材買うんだからねえ。

とは言え今は所帯を持ったので結局買えないw
258名無しさん脚:04/09/28 20:41:53 ID:A7kp/KOa
他所のハイエンドと比べたら全然よさげですね
259名無しさん脚:04/09/29 10:31:33 ID:JfuYHLXX
デジカメ板のスレ見たら,デジ厨?どもが大騒ぎで笑えた.
260名無しさん脚:04/09/29 17:20:41 ID:LSZlbsZ4
デジ廚のオモチャだけにはなってほしくないね。
261名無しさん脚:04/09/30 01:28:03 ID:7jYBDcjn
あっちの板のスレは微笑ましいw
マミヤやるじゃん!て気持ちは同じなのだがうかれすぎってかお祭り状態w

なぜ俺はさめてるかって?
そりゃあんたRBだからよ。orz







ねぇマミヤさんよ、やっぱしRBは救えないもんかねえ?
露出決定は完全マニュアルのみでCCDへはただ感光させるのみってデジカメもいいんでね?
どうせRBでデジしたいって奴なんてハイアマチュアしかいないから
操作が面倒でもいいんですよ。
262名無しさん脚:04/09/30 02:04:44 ID:LMaZERQ7
同じく。
漏れも望遠鏡のケツを、マニヤRBホルダ仕様に
したので、ここにデジバックが付けば買い!
なのだが。
263名無しさん脚:04/09/30 02:21:05 ID:7jYBDcjn
>>262
あんた凄いね!
望遠鏡のケツには普通135SLRかコンデジでしょ?漢だよ・・同じRBユーザーとして嬉しいよ。

なぁマミヤさんよ、RBは皆色々な思いもあるんだよ。
俺と同じ1970年生まれのRB67大好きだよ。フィルムがなくならない限り
このカメラは使い続けたい。でもデジにも対応してよ〜ん。
264名無しさん脚:04/09/30 13:22:03 ID:C1qqkC7k
RBならマミヤに直接メール等を出し続ければ叶えてくれそうな悪寒も、客固定してるだろうし

ま、デジ厨の玩具になったらそれはそれでおこぼれも当たるので、生暖かい目で見ておけばいいかと
昔のフラッグシップ1眼もそういう厨が支えてくれたんだしw
265名無しさん脚:04/09/30 19:39:26 ID:12f0DlXV
RZでも初期型はデジバック使えないんじゃない?
266名無しさん脚:04/09/30 20:00:35 ID:vS9n0vIv
グラフロックのデジバック出ないかな?
267名無しさん脚:04/09/30 21:58:42 ID:4dw7Yv5Z
マミヤだから、なんかギミック使ってRZII、TLくらいは
使えるようになる予感。





といってみるテスト
268名無しさん脚:04/09/30 22:36:10 ID:QuLDCa1G
ぢゃー、何のためにRZ-Dを出したんだ?
269名無しさん脚:04/10/02 09:44:35 ID:fIY6K8fA
>>268
デフォルトはRZ-IIDだろうけど、世の中にはその前のRZ-IIだって
多いから、デジタル用のアダプターとか出てくるんじゃないのかな
マミヤのメール会員になったからそのうちなんかメールで知らせてくる鴨
270名無しさん脚:04/10/05 12:51:26 ID:9D7mSQTF
ホント、デジ板のスレは笑っちゃうね。
倒産という辛酸を舐めながら地味にマジメにやってきた会社だから、
ZDは売れて欲しいな。厨房のバカ買いでもいい。
サービスのおじさんたちの親切な対応を思うと、
マミヤにゃ一度くらい(世間的に)日の当たる場所に出て欲しい。
271名無しさん脚:04/10/05 13:55:37 ID:XD8fB8u2
>270
同意。ただ、デジ廚の粘着でいじめられちゃうのもかわいそうだけど。
デジ廚の使うデジカメじゃないのになぁ。
272名無しさん脚:04/10/05 17:01:23 ID:7YqJM4Lf
ZD迫力あるね。鉄腕アトム「地上最大のロボット?」のボラーを思い出した。
273名無しさん脚:04/10/05 18:33:56 ID:/gYqEjsS
>>272
面白い。じゃあプルートウは何??
274名無しさん脚:04/10/05 22:32:02 ID:bGRZx9AB
>>270
俺も同意。
しかしデジタルに手を染めた以上、同じカメラを35年て訳にはいかないよね。
こうなったらとことんマミヤには突っ走って欲しい。
どうせなら球団作っ・・(r
275名無しさん脚:04/10/05 23:48:31 ID:gwylA/qb
>>274
>どうせなら球団作っ・・(r

既に釣り道具業界に手を出しています。
276274:04/10/06 02:48:05 ID:y26FIr5U
そうなんだけどアフター含め完全撤退済みです。

実際の所、マミヤではなくオリムピックに吸収されたから釣具に自動的に手を染める事になったわけで。
ちなみに俺はABUのリールばっかり使うがOPではなくEF扱いの頃で・・(r
277名無しさん脚:04/10/06 12:27:50 ID:Zm2BpXIQ
パチンコ業界へも参入してますが…
278名無しさん脚:04/10/06 12:50:02 ID:9j9QlWKj
ゴルフのカーボン・シャフトも作ってなかったっけ?
279名無しさん脚:04/10/06 13:35:43 ID:Zm2BpXIQ
>>278
ジャンボがイメージキャラクターです
280名無しさん脚:04/10/06 13:36:25 ID:VWDrSJFw
>>276-278
そういうことは
ttp://www.mamiya-op.co.jp
みれば誰でもわかる。
281名無しさん脚:04/10/07 15:04:10 ID:6HqbBqJ8
ホムペ見ればわかるんだけど、そんな事言うから場がシラけちゃたよ。

ところで今回発表されたデジバックなんだけど、
あれって単体で使えないのかなぁ?やはり無理か。
CCDに露光させるにはレンズのシャッター速度と絞り値とレリーズの情報が必要なのかな?

デジタルには疎いもんで愚問だったら失礼。
282名無しさん脚:04/10/07 15:42:35 ID:7HwX882B
>>281
マミヤに聞けば・・・
新宿SCなら親切に教えてくれるよ。
283名無しさん脚:04/10/07 22:47:11 ID:zVde+zlH
マミヤに限らずデジタルカメラバックの基本構造はシャッターと同期を取ります。(ストロボのシンクロと同じ原理)
そのためシンクロターミナルからカメラバック側に信号を送るためのケーブルがつきます。
カメラバック側がCCDの電荷をASIC(キャノンでいうDIGIC。画像エンジンと呼ばれるもの)に送りデジタルデータとなり
記録メディアやバッファに送られた段階で次のシャッターが切れる状態になるため、カメラバック側がレディの状態の信号を
カメラボディのワインダーへ送ります。
この2つの信号が送受信できれば物理的に単体での使用ができます、(それぞれの信号の電荷は各社違いますが)
しかしマミヤのデジタルバックはこれらの信号をMSCEというマミヤオリジナルの電気信号で行うため基本的には
MSCEに対応していないカメラボディ及び、単体での使用は難しいようです。
MSCE自体はマミヤが有償で公開しているものなので(KodakProBack Mが採用)他社がこのMSCEを購入し自社ボディに
組み込むことを行えば後はマウントの問題だけでマミヤのデジタルバックは使用することができます。
長文、マジレスですいません。
284名無しさん脚:04/10/07 23:27:17 ID:MIz3KnG0
で、RZ2はそのMSCEに対応してるのかな。
他社のデジパックはつくようだけど、自社のがつかないのは?
285281:04/10/07 23:32:50 ID:3SnAYZgF
>>283
マジレスサンクツ!

成るほど、ここをこーやってあーやればRBにも流用可能って問題ではないんですね・・
RBである程度システムを構築しているのでRZには簡単に移行もできませんが
中判もデジタルで賑わって欲しいものです。
これでペンタックスやハッセルがデジタルの新機種を投入してくれれば面白い。
革命的?な新機種が出ると本当に悩んでしまいます。

お金に余裕があるならRZでデジタルを扱ってみたいなぁ・・と。
286名無しさん脚:04/10/07 23:38:23 ID:zVde+zlH
>>284
残念ながらRZ2はMSCEには対応していません。RZ系でMSCEに対応しているのはPRO2Dからです。
RZ2に他社デジバックがつくのはNo283で書いたようにシンクロケーブルとワインダーケーブルを
使って各信号を拾っているからです。またケーブルによる信号の送受信ができる仕様のデジバック
だからRZ2に装着できます。仮にマミヤのデジバックが有線での信号送受信できればRZ2はおろか
RBにも、TLにもマウントアダプターを作成するだけで装着、撮影することができます。
287名無しさん脚:04/10/08 00:13:43 ID:YAs6HaLe
だろうな、でなきゃRZ-Dを出すわけがない。
ところで、43mmはどーなったんかいな???
288281:04/10/08 00:37:53 ID:MYJQ+P0E
>>286
時代は常に進んでいるのですね・・
世の中デジ一色になっても好きで使っているRBに嫌気がさす訳ではないですが・・
ちなみに言うなればRZ2用の他社デジバックをRBに流用することも可能なんですね?
まぁあくまで素人の発想ですけど。まあ、何にしても労力・金額と対効果がどんな
もんかにもよるのでしょうけど、それこそ時代が進んでRZ-Dがそこそこの値段になって
私の手元に来る日を待つのが一番精神衛生上良いのでしょうね。

289名無しさん脚:04/10/08 00:49:39 ID:aohIeXRo
>それこそ時代が進んでRZ-Dがそこそこの値段になって
>私の手元に来る日を待つのが一番精神衛生上良いのでしょうね。
こんな奴にはデジタルバックは一生無縁と思うんだが
290名無しさん脚:04/10/08 01:21:10 ID:YAs6HaLe
仮にRBにデジバックついても、広角側のレンズないでしょ?
って、オレもメインはRBなんだが、全然期待してない。
ペンタ645-Dに期待だな。
291名無しさん脚:04/10/08 19:54:14 ID:SjpS761g
とり合えず、デジパックとRZ2D買うお金をためて、
購入したらRZ2は処分が妥当ですかね。
ボディー二台はいらないから。
292名無しさん脚:04/10/08 22:48:02 ID:TLAuFr6R
よかったら安く譲ってくらしゃい
293名無しさん脚:04/10/08 23:33:48 ID:SjpS761g
はい。
でも、本体とでジパック買うお金がたまるまで待ってね。
294名無しさん脚:04/10/09 02:56:10 ID:pU1GRfbF
望遠鏡のケツをRBにした者ですが、期待してます。
バルブだけで良いからデジバック使えるように
ならないっすかね?
295名無しさん脚:04/10/21 01:33:28 ID:EDqi1hmX
最近EOS20Dに心揺さぶられる。
どうせ出力はA4だし、もっともPCで見るのが圧倒的だ。
でも画質を突き詰めればRB67がいい。圧倒的だ。
でも850万画素も十分許せるレベルだ。
でもなあ広角厨だから20mmとかで使いたいんだけどなあ。
踏み切れない理由がそこにある。

俺は起用じゃないからカメラは1台しか持てないからさ、
デジ一眼買うときにはRBは売るだろうなあ。
296名無しさん脚:04/10/21 13:48:31 ID:srLsGDgr
>295
ネタ…じゃないでつよね?
297名無しさん脚:04/10/22 01:07:25 ID:2XljGhyt
画質って、何を差して言うのでしょうね。

漏れはデジには「ハッとする絵」を求めていない。
あくまで「軽く、早く。撮れるチャンスを増やす道具」として28-200の一体型を使っている。
でもじっくり時間を掛けれる時はRZや135だ。撮影枚数は圧倒的にデジが多いが写真立てに
入れたくなる様な物はほとんど無い。
もし1台しか持てないのなら、有象無象を量産するデジではなく、自分に取って「ハッとする写真」を
撮れる一台を残すだろう。
298名無しさん脚:04/10/24 14:22:43 ID:fs0YT5yY
俺の思うハッとする写真は画質の質ではないなぁ。
どんなカメラで撮ってもハッとする写真はある。

ただし画質で比べるなら自前のカメラの中ではRZが一番綺麗で思うような画質で満足できるが
金の制約があってある程度の画質をクリアできてるなら何でも良い。

もし一台だけと言うならスナップも気軽にこなせるデジタル一眼を選ぶかも。
お二人の言わんとすることは分かります。
RZスタイルのデジタルがもっと安くなる事は私も期待したいです。
299名無しさん脚:04/10/27 00:41:11 ID:3IRKdEfQ
RZ用レフトグリップ使用でRBLにして撮れるのか、
RBLにしてワインダー付けて撮れるのか・・・

激しく気になります。
300名無しさん脚:04/10/27 01:35:48 ID:neQ+ssDA
安さに釣るられて初期RBを買ったワタシは、
負け組ですか。
たしかに重い、デカイ。手持ち撮影は無理かも。
301名無しさん脚:04/10/27 18:33:16 ID:JC77eOWR
>>300
ダンベルで腕鍛えるよりはRB+グリップで手持ちでしょ?
漏れなんか最初に買ったのがRB-ProSDだったから手持ち
きつかった。ProS持って軽いと思った。
初期型はProSより重いんかな?
RBでも65mmで撮り歩くと結構面白いよ。

RBにプリズムファインダ+250mmくらいで手持ちしてるよな
猛者登場キボンヌ。このスレにいたよな。
302名無しさん脚:04/10/27 19:25:27 ID:TY0dcnhI
いや、ていうか手で持ってシャッター押すことは可能なんだけども、
ミラーショックがまずいでしょ。要は。
ハスキーに乗っけてたって「バスッ!ブルン!」だもん。
漏れはRZ2だけど、ストロボ撮影以外、ほぼ100%ミラーうpする。

一回遊びで手持ちでミラーうpして撮ったけどね…
だめですた。
303名無しさん脚:04/10/27 19:50:01 ID:JC77eOWR
RZとRBじゃちがうんでしょか?

レリーズタイムラグが強力だから、問題にならないと思われ。
此間久しぶりに鉄道撮ったら、列車がフレームアウトしちまったい!(>_<)

手持ちでも三脚でもRBのレリーズ時の感触は

>「バスッ!ブルン!」・・・・チン! ってなもんだが?

ミラーショックとシャッター開閉は耳で区別できると思う。
それに360mmでもハスキー3段で平気

まてよ?
漏れのSD整備してねぇからミラーがひっかかってるのかな?
304井上竜夫:04/10/27 20:02:23 ID:qx110YB7
RZIIはあんまりタイムラグを感じません
遠景の風景ならあんまりブレを気にしませんが、
ストロボ無しの室内撮影で250mmを使うと
三脚に乗せてもぶれます
305名無しさん脚:04/10/28 23:39:07 ID:aYcjPs7T
画質って、何を差して言うのでしょうね。
わかるわかる。ハッセルとRBRZ同じ土壌で評価される所に数年住んでから。
RZの手ぶれしたのボケ具合、ええで。三脚無しでたまにはRZぶらさげて1日
歩いてみれば。指圧か整骨院へ行けがなんとかなる?
ハッセルもったボケじじいがよだれ垂らしながらレンズのボケ具合、語って
るのはイエロージャップの日本だけ。ボケがボケとうざい。
306名無しさん脚:04/10/28 23:42:30 ID:1VfCQrwY
RZって シャッターチャージしたまましばらく放置すると シャッタ速度が自動的に 1/500 になるの?
307名無しさん脚:04/10/29 02:16:36 ID:2N1FQRuv
>>306
そんな事はない。そもそも最高速1/400です。

って突っ込みしといてなんだけど、しばらく放置しておくと設定速度より高速できれる
事があります。
逆にスローになる物もあるようです。

いずれも電池に問題なければSSで診てもらった方が良いでしょう。
308名無しさん脚:04/10/29 04:21:19 ID:GEmDEmLj
マミヤちゃんは寂しがり屋さんなので、
放置プレー厳禁。
309名無しさん脚:04/10/29 15:36:09 ID:2ZkbAmKN
>>300
俺貧乏フリーターなんで1万で買った初代RB使ってます。手持ちで。
三脚なんて数えるほどしか使ったことないなあ。
いつも肩にぶら下げて街歩いてるよ。
RBは二眼レフなんかに比べるとその重量で手ぶれが激減する。
なので特に問題は無い。
鎖骨折れたことも無い。
気に入ってる。
310名無しさん脚:04/10/29 17:29:42 ID:q1vxwg2S
>二眼レフなんかに比べるとその重量で手ぶれが激減

って…

釣りですよね・・・・
311名無しさん脚:04/10/29 22:55:54 ID:VsIv1Ec3
シャッターチャージじゃなくて、
ミラーアップして放っておくと、
何秒か後に警告音出しながらシャッターが切れます。
多分そのことでしょう。
312名無しさん脚:04/10/30 00:08:10 ID:nxq0hm3A
>>301
RB67PRO SDにレフトグリップ旧プリズムファインダーに250ミリ、蛇腹フードつけて
手持ちで鉄ヲタやってるゾよ。
313名無しさん脚:04/10/30 00:46:13 ID:QBQCu3D7
>>312
なんで三脚つかわないの。
314名無しさん脚:04/10/30 02:00:02 ID:aWdOh5qS
俺はProSにレフトグリップと旧プリズムファインダーに180mmと時に2倍テレコンに
蛇腹は長い方のフードつけて手持ちでスナップやってるね。ウエストバッグには
50mmとウエストファインダは入れている。三脚使わないのは、これに見合う三脚だと最重量級になるから
持ち歩かない。それがあるだけで撮影のテンポがいきなり遅くなるから。

もし三脚使ってじっくり撮るならフル装備で文字通りじっくり構えて撮るよ。
もっともRBでもRZでもある程度速いシャッター切れる場合は手持ちって人は
かなり多いと思うのだがね。被写体にもよるけど。
315309:04/10/30 03:01:00 ID:jHDCpJ1w
>>310
どの辺が釣りだと思ったのか分かりません。
なんか俺おかしいこと言いましたか?
うーん。二眼レフと比べるのがおかしいってことか?
俺の貧乏環境ではその二択なんですよ。中判になると。
で、RB使い出した途端に手ぶれが無くなってびっくりしたもんで。
ちゃんとした現行カメラも欲しいけど、収入の殆どがフィルム代現像代に
飛んでゆくので買えません。
316名無しさん脚:04/10/30 03:34:39 ID:aWdOh5qS
>>315
>>310はカメラの重さによるブレ具合ってのを経験した事がないと思われる。
ちなみに俺の二眼はルビテル166だがフィルム1本で出番はなくなったw
317名無しさん脚:04/10/30 07:29:22 ID:TV8xy/xl
>>312 
鉄ヲタって俯瞰撮影ですか?
動いてる車両アップで撮ってます?
タイムラグは慣れですか?

250mmホスイ。360mmは私には使い道少ない。
318名無しさん脚:04/10/31 06:50:16 ID:xDOaOemU
>>317
俯瞰もやるし、RMもどき頭アップもやる。
ラグはバッチよ。250と500が一番使うねぇ。
319名無しさん脚:04/10/31 08:26:01 ID:BvSUri0E
>>311
ご教示感謝です。いまのところRBしかないんで、RZの様子はわかんないのです。
ただ、タイムラグが少ないののならRZのボディもいいのか?(レンズはKL)
とオモタのですが、機械式みたいな操作は出来ないんですね。
320名無しさん脚:04/10/31 20:40:30 ID:Op7ZVWuM
>>315
俺も、RB67使っていたけど、ブレナイカメラだった。2眼レフはホールディング
が確かに悪い。
321名無しさん脚:04/10/31 22:16:32 ID:BvSUri0E
>>318
をっと鉄ヲタのネ申光臨ですか。

やっぱラグは経験次第でしょうか?
ミラーアップはしませんよね。
322名無しさん脚:04/10/31 23:19:11 ID:COkdyd9y
>>321
俺も500mm使うんだけど、手持ちで流し撮りの時はミラーうpしてるね。
ファインダーはスポーツファインダーだす。ラグは慣れですね。
323名無しさん脚:04/11/01 22:17:14 ID:7OF0JMGW
>>321
バルブする時くらいかな、ミラーうp。ラグ馴れれば全く問題ないですよ。
しかしバルブする時の500ミリは構造上、痛すぎ

>>322
スポーツファインダー禿裏山〜
324322:04/11/02 03:05:41 ID:6wiLnuaq
>>323
実はスポーツファインダーは500mmに対応していないから方向だけアタリを付ける意味でw
んでも他のレンヅのときは結構重宝。
325名無しさん脚:04/11/02 04:41:41 ID:nsTmVSlU
スポーツファインダー???
326名無しさん脚:04/11/03 23:41:49 ID:ZLqpUdNW
RB67買っちゃいました・・・
327名無しさん脚:04/11/04 00:26:48 ID:3XjHCN/n
購入オメデトー!
328名無しさん脚:04/11/04 02:50:11 ID:QYKHoyJ8
1番シャッターで鉄道止まりますか?
私は、止まった事がありません。
ユックリ動いていても車体自体の振動でブレル感じです。
0番でもしんどいからなあー

形が寸詰まりになってもフォーカルシャッターが良いようで・・・
329名無しさん脚:04/11/04 14:43:07 ID:haddMPK3
そりゃ、1番も0番も寄せたら止めらんねー。
でも鉄道専門じゃねーから別にバケペン使う気もなし。
風景のアクセントに小さめで入れる程度だから止まってくれる。
330名無しさん脚:04/11/04 21:13:54 ID:3XjHCN/n
SLで勾配区間で煙狙うなら、1/250以上で可能でしょ?でも少し曇ると露出が厳しい罠
331名無しさん脚:04/11/04 21:41:17 ID:QYKHoyJ8
SLでは、車体の振動でぶれが出ますよ。動態ブレじゃなく胴体ブレ
1番のオープン時間は、1/150位でしたっけ?忘れましたが結構
遅いように覚えてます。
見かけのシャッタースピードじゃなくて空いてる時間が長いですからね。
332名無しさん脚:04/11/05 00:46:23 ID:kqeVJ/f4
RB67につけるレンズ
90mmf3.8と127mmf3.8どっちにしようか迷ってます。
画角を除いたら写りがいいのはどっちですか?
333名無しさん脚:04/11/05 00:57:06 ID:o23NR8Be
Cタイプですか?
なら、90mmが良いです。
334名無しさん脚:04/11/05 00:57:07 ID:zdgKJn/3
どっちも同じじゃない? 知らんけどw
335名無しさん脚:04/11/05 00:58:45 ID:zdgKJn/3
つーか画角より僅かな写りの差が優先されるってのが理解できん。
ま、好き好きだけどね。
336名無しさん脚:04/11/05 01:11:31 ID:o23NR8Be
Cの127と90の差を知らないからかな?
大分違いますよ。
先ずレンズのタイプが違いますからね・・・・C127は、恐ろしく甘い

今のレンズなら、両方性能良いですよ
337名無しさん脚:04/11/05 01:16:11 ID:o23NR8Be
補 ・・ 3本持っていましたが同じ傾向でした。
画角は、127好きだけど・・・・

338=332:04/11/05 12:06:13 ID:Kn4kxiiQ
ありがとうございます。
変わらないと言う意見と90の方が良いという意見が有ったので
今回Cの90を購入します。
339名無しさん脚:04/11/09 23:15:12 ID:0Vj2R8xh
RBproSにKLレンズって装着できましたっけ?
340名無しさん脚:04/11/12 06:08:46 ID:GgO0CxET
sageで新規質問されても気付かんぢゃないか。

ProS,SDにはKLレンズ付いたと思う。それ用の
変なゲタ(環っか)も有ったと思うが、ゲタ履か
なくても付くし、特に問題無かったと思う。
341339:04/11/12 21:16:50 ID:vaPp69H9
すいません。次回質問にはageますので。

で、下駄はセコールをSDに乗せるとき必要(無くてもヨイ)なのは知っていますが、
Sに下駄ってそもそもないと思ったもので・・KL乗るなら90mmホスィ
342名無しさん脚:04/11/12 23:32:27 ID:tMrxmLbi
質問があります。
RBを使っているんですが、三脚はみなさんどんなものをお使いでしょうか?
343名無しさん脚:04/11/12 23:35:51 ID:BHp/zuBn
>>341
Sに付けるときはゲタはずすのよ
344 ◆ztmcuweIlo :04/11/12 23:36:30 ID:1FLaGmCj
GITZO 3型カーボンか5型アルミ、これに限る。但し雲台は平型で
345名無しさん脚:04/11/12 23:39:48 ID:BHp/zuBn
>>342
ハスキー三段、リンホフ ライトウェイトプロ二段。
346名無しさん脚:04/11/12 23:42:37 ID:e627nxdg
>>342
三脚はカメラ総重量と同じかそれ以上が目安。
347名無しさん脚:04/11/12 23:53:53 ID:7Fz5YKem
ちゃちな一脚で手持ちの補助程度にしか使ってないな。
しかも、リング挟んでマクロ撮影。
348名無しさん脚:04/11/13 00:03:11 ID:s41laMUG
スリック プロフェッショナル2かハクバ HG-420SR
ウエストレベルファインダーだとそんなに高く伸ばさないので
HG-420SRでも十分なんでプロフェッショナル2はあまり使わない
349名無しさん脚:04/11/13 00:07:06 ID:786Lzgr1
 ありがとうございます。先日、マンフロットの074という三脚(雲台なし)をもらったんですが、これではまだ小さいのでしょうか?これに丁度いい雲台のお勧め品もありましたらお教えください。よろしくお願いします。
350339:04/11/13 00:19:52 ID:UYe3kPOs
>>343
なrほど、KL逝ってみます!ありがとん!

>>349
俺はSLIKプロデザイン2、雲台ノーマル
351名無しさん脚:04/11/13 01:13:51 ID:w+FeBQUo
中判初心者です。
銀塩は35mm、デジはAPS600マン画素を使用しています。
入門用にRZの中古を狙っているのですが、

このあたりはどうでしょう↓
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6129614
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6428782
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/69165431

最新のPROII(PROIID?)の方が後々イイのでしょうか?
スタジオポートレートでの使用を考えてますが、
三脚はハスキーの3段あたりで十分でしょうか?

画質は銀塩は35mm、デジAPS600マン画素とはやはり段違いですか?
それとRB/RZの決定的な違いってなんでしょうか。
もの凄く厨な質問でスミマセン。
352名無しさん脚:04/11/13 02:22:16 ID:3cnAVebi
>>351
そらぁ、画質はダンチです、トーゼン。
RBはレンズシャッターです、電池は不要。RZは電子シャッター。
RBのレンズはRZでも使えますが、逆は不可。プリズムファインダーも同様。
353名無しさん脚:04/11/13 02:26:08 ID:UYe3kPOs
>>351

(1)画質を見ないでの購入に心配はないのですか?
(2)最終的には画像はPC行きですか?紙焼きですか?

銀塩135の上がりに満足できなくなって67を選ぶのであればわかりますが
RZを候補にしている理由がわからないので勧めようもありません。
645では駄目なのですか?システム組むにも645の方が比較的安いですよ。
スタジオ撮影というとどうしてもRB/RZが候補にでますが、撮影会での
撮影であれば限られた短時間でテンポよくいくなら645かと思う。
ただ最終的にPCで見る為ならスキャンの手間が必要なく、綺麗な発色の
観音様の幕2なんか買った方が幸せなんじゃないでしょうか?

ちなみにRZは最新のDが良いのでしょうね、初期型だとシャッター中間が
使えないようです。何れ最新のDですと話題の22MPバックも使えます。

何れ、レンズをつけた実物を触ってから考えた方が良いと思います。
354名無しさん脚:04/11/13 14:08:08 ID:rpsK0weT
>>352
ちょっと勘違いしてるぞ。RBもRZもレンズシャッター。
(シャッタースピードの制御が)RBは機械式、RZは電子式。

>>353
「RZを狙っている、RBとの違いは?」って言ってるのに、
>RZを候補にしている理由がわからないので勧めようもありません。645では駄目なのですか?
って意味わかんね。
中間シャッタースピードは「RZ PRO」までは使えないが、「RZ PRO II」以降は使える。
詳しく知らないなら初心者にレスすんな。

>>351
中間シャッタースピードが使いたいならPROIIかD。スタジオ(ストロボ下)メインならいらないとおもうがな。
三脚はハスキーで十分だ。
RBとの決定的な差は352の言う通り、電池なしで動くかどうか。だが細かいことを言うと、
●RBはシャッター(&ミラー)チャージとフィルムチャージが別々。1撮影ごとに2アクション
 RZはワンアクション
●RZはファインダーにより絞り優先オートが使える
●RZII以降は引き蓋抜き忘れやセットレバー未完了などの時、安全装置が働き、シャッターが切れない。
などがある。
実際、安全装置とワンアクションは、シビアな撮影でテンパってる時にはありがたい。
そんな感じ。あとは財布の中身と相談して決めなよ
355名無しさん脚:04/11/13 14:46:38 ID:3cnAVebi
>>354
352だが、・・そうだったな。両方レンズシャッターだわ。

>●RBはシャッター(&ミラー)チャージとフィルムチャージが別々。1撮影ごとに2アクション
>RZはワンアクション
RBも電動バック使うとワンアクションで済むから、あんまり問題ないよ>>351
68使えるしね。RZはワンアクションといってもフィルム入ってない時は
軽いが、フィルム入れると重くなる、一日に10本以上撮ると親指が痛くなる。

というわけで、今俺の手元にはRBしかない。
356井上竜夫:04/11/13 19:07:55 ID:gFXyicaE
>>351
RZIIはフォーカスリングが微動と粗動に分かれています。
望遠レンズでポートレート撮るときとか、マクロ撮影には
便利です。
IIではCPUが改良されてフリーズしにくくなったとか、
どこかで読んだことがありますが、出所は覚えていません。

外観が新品でも、RZを中古で買ったら
マミヤで点検してもらった方がいいですよ。
僕のは買ったばかりのときにフリーズ連発でしたが、
調整に出してからは快調です。
357名無しさん脚:04/11/13 19:30:40 ID:4AKsPpI7
最近の中古相場知らないんだが、IIになってからの改良点がかなり多いことを考えると少し高くてもIIを買った
ほうがいいんじゃないか。今後の修理のこともあるし。レンズ1本分違うとなると考えてしまうが・・・。
358名無しさん脚:04/11/13 21:19:38 ID:Ul9l71gR
RB使い始めたんですが、レンズのフォーカスリングは
回しても繰り出したりしませんが、壊れてるんでしょうか?
50mmCレンズです。
359名無しさん脚:04/11/13 21:24:17 ID:tkz5apkc
>●RZII以降は引き蓋抜き忘れやセットレバー未完了などの時、安全装置が働き、シャッターが切れない。
これは1型でもそうだったような…

>RBも電動バック使うとワンアクションで済むから、あんまり問題ないよ
スローシャッターの時レバーの切り替え忘れ易い。
6x8撮れるのはいいね。

>一日に10本以上撮ると親指が痛くなる
んな事ぁ〜無い。
360名無しさん脚:04/11/13 21:26:47 ID:UYe3kPOs
>>354
>中間シャッタースピードは「RZ PRO」までは使えないが、「RZ PRO II」以降は使える。
>詳しく知らないなら初心者にレスすんな。

高飛車に俺と同じこと言ってる意味がわかんね。
高飛車な割には大した事書いてねーし。>>355-357のレスはためになるけどな。

そもそも中判初心者が「67狙ってます」なんて言うけど645では何故駄目なのかも聞いているだけ。
その理由は>>353に既に書いてあるがな。

しかしお前熱いな。
361名無しさん脚:04/11/13 21:31:02 ID:UYe3kPOs
>>358
RBは蛇腹繰り出しでピント合わせだぞ。
レンズにはフォーカスリングなんてないよ。
あ、もしかしてフローティングシステム弄ってる?
362名無しさん脚:04/11/13 22:49:33 ID:3UF4t3r9
>358
被写界深度のチェックだけの距離リング?
363名無しさん脚:04/11/13 23:55:28 ID:ABe5wjFj
>>362
確かにあの距離リングはフォーカスリングっぽいな。

そういえば、RZ1型も2種類あるから要注意。
底面のシリアルが全部数字なのが後期型で
頭だか末尾にアルファベット(Lだったかな?)があるのが前期型。
同じ1型でも、内部はかなり改良してるらしく、共通部品が少ないので
前期型を修理orOHすると、中身総入れ替えになるから、後々金がかかる

とマミヤの中の人に言われた。
364351:04/11/14 01:15:14 ID:TH/Dem8K
>>352やはり画質はダンチですか、そうですか。
>>353透過光でルーペで眺めて気に入った物は大伸ばし、って感じになると思います。
RZを候補にしている理由は、135の仕上がりに満足できないからです。
用途を限定すれば別に645とばしてイキナリ6×7でもイイかなと思いました。
>>354細かい点などとても参考になりました。ありがとうございます。
>>356,>>357,>>359,>>360,>>361,>>362,>>363
今日はじめてビッ○カメラで「RZPRO IID」を触ってきました。
135やAPSデジと比べてファインダースクリーンが異様にデカイのに感動しました。
ちなみにフィルムが入っていないと空撃ちできない(?)と言われ、
ミラーショックなどは分からなかったのですが、
手持ちでウエストレベルで撮れるシロモノではないと思いました。
デジの幕2もイイのですが、値段が高いのと、135とデジがニコンなので、
できればシステムを入れ替えたくないです。S3proなんか幸せになれそうな気がしますが...。
やはりしっかり三脚据えて、構図決めて、ライティング決めて、露出計って、
ピント合わせて、ガシャッって感じでしょうか。
人物ではスタジオで1対1とかでないと難しそうですね。
あれって元々写真館とかの業務用なんしょうか?

67を選んだ理由は、単純にファッション誌の表紙やポスターのような
解像感が欲しいと思ったからです。67の上だと4×5になっちゃいますし。
ビッ○の店員に「大伸ばししたとして、例えば1DsとRZではどっちが解像感ありますかね?」
と聞いたところ、「うーん...まだ67の方が分があるんじゃないですかね。」
と言われました。本当でしょうか。

皆さんのレスを読ませていただいて、やはり新しい方がイイのかな...と思いました。
以上、かなり勘違い入っているかもしれませんがお許し下さい。ありがとうございました。
それでは逝ってきます。
365名無しさん脚:04/11/14 01:57:00 ID:P7wpv27n
>それでは逝ってきます。

オイオイ!どこに逝くんだよ?w
兎に角、解像感が欲しければRZも良いと思うけど、>>351はRZに振り回されそうな悪寒。
業務用って事はないけど、手持ちをメインで考えるなら645とかハイポテンシャルデジ一眼がいいのかもね。
RZに限らず、67クラスになると構図を決めてからレリーズするまでの時間は余程慣れないと
135カメラに比べて格段に長くなりますよ。

>スタジオポートレートでの使用

との事ですが、>>364を読むと手持ちも考えてた訳ですよね?
正直、慣れている筈の私でも苦戦しますよ、手持ちは。失敗もありますし。
1対1になれないスタジオポートレイトだとまして避けた方が良いでしょう。

RZIID、悪い選択ではないのですが、>>351の用途ですと悪い選択にもなりかねません。
買うなら新しいRZをお奨めしますが、安いカメラではないのであえてネガティブな?
意見で言わせてもらいました。

そうそう、手元にあるDVDに外人のカメラマンが女性ヌードモデルをドピーカンの浜辺で
RZを手持ちで撮影している物があるのですが、1、2枚撮っては小休憩してますね。
135と比べたら下手すりゃ撮影枚数10倍の差が出ちゃうかもね。
もちろん室内では完全に三脚に乗せてましたがね。
366名無しさん脚:04/11/14 02:13:08 ID:epahGJtC
>>364
フィルム入っていなくても側面のレバーを「M(確か)」にすれば空うちできますよ。
367337:04/11/14 08:52:36 ID:1DpfYhfT
ここの入会資格は体力のある方のみですか。
澱でさわって持って5秒後に戦線離脱を決意
しました。
368名無しさん脚:04/11/14 09:40:02 ID:8k8I0rhI
>>351
最近はデジ画像を畳みたいな大きさに伸ばしても「通用する」という
技術もあるそうだ。また、「解像度」ということだけだと、67でもはそんな
には高くないそうだしね。
つか、
漏れには、この人デジ基準でカメラを考えてるようにしか見えないんだな、
また、何を撮りたいか?(ひょっとして彼女でも撮りたいんか?)
もよくわからん。そこでひとつ、

銀塩中判以上に機能性求めても無理だ罠。 

>RZはワンアクション
RZは使ってないんでわからんが魅力はここだけ。
645でもRB電動フォルダでも自動巻き上げだが
35mmと比べたらスピードはミミズが這ってくよなもん
2アクションでもなれりゃ速いよ。

その他、総合的にどうしても
高画質を求めるなら45逝けだし、
機動性のみなら35mmで十分だろね。

FP45-100cでポラってのもおもしろいぞ。
369名無しさん脚:04/11/14 09:42:41 ID:8k8I0rhI
>>337
127か?90か?の人ですよね?
KL90が良いと思いますよ。
370名無しさん脚:04/11/14 13:17:57 ID:9Qz5QhY3
>>368
鉄やってるが2アクションで秒2コマが限界やね。あと、それが連チャンだとキツいわ。
ミラーダウン後速攻でミラーチャージと巻き上げを行うんだがたまに巻き上げが引っ掛かる罠。
371名無しさん脚:04/11/14 13:19:17 ID:9Qz5QhY3

rb使いですぜ。
372名無しさん脚:04/11/14 14:36:03 ID:8k8I0rhI
>たまに巻き上げが引っ掛かる罠。
これは慌てるとやられますね。

以前ご登場いただいた。金失ヲタのネ申 様ですな。
秒2コマは神の粋かも?RB使いですが、とてもそんなには無理です。

つかM645のワインダーもそなには切れないと思うのですが?
RZ手巻き挙げ、だと1アクションだから少し楽かな?
373名無しさん脚:04/11/14 14:47:40 ID:HKsDaVLv
645と言ったら普通はペソタ
374名無しさん脚:04/11/14 15:08:23 ID:HKsDaVLv
なんにしても351にはRZはミスチョイスだと思われ。
総ショット数が確実に減り、ベストショットすら選択出来ず
最後は35ミリカメラに戻るだろうな。
375名無しさん脚:04/11/14 16:52:50 ID:H8W2W3QF
RZはお勧めしないなぁ。
ガイシュツだがあれは仕事カメラ。

お金をどぶに捨てるようなもんだよ。
といいながら漏れは使ってるのだが
GX680IIIよりはましといった程度だぞ。
376井上竜夫:04/11/14 21:45:20 ID:FOvYmDQw
RZも複数のフィルムホルダと広角〜望遠レンズを揃えると、
中古でも40〜50万円位はかかりますよ。
フィルム・現像・プリント代も考えると、S3pro買ったほうがシアワセかも。
377351:04/11/14 22:02:09 ID:TH/Dem8K
351です。
店頭でRZを弄くり回してきましたが、結局何も買わずに帰ってきました。

>との事ですが、>>364を読むと手持ちも考えてた訳ですよね?
 はい。一脚使えば何とかなるモノかと。
 レンズは何をお使いか分かりませんが、手持ちなんて凄いですね。

>フィルム入っていなくても側面のレバーを「M(確か)」にすれば空うちできますよ。
 たぶん、ビッ○の店員が知らなかっただけだと思います。

>漏れには、この人デジ基準でカメラを考えてるようにしか見えないんだな、
 ..そうかもしれません。一眼デジ買ってからは、新しいレンズ買ったら
 まずデジにつけて、壁に貼った1万円札とか写して解像度チェック
 なんてやってるぐらいですから....。

>また、何を撮りたいか?(ひょっとして彼女でも撮りたいんか?)
 似たようなモノです。子供とか家族とか、オネーチャンとか。人物の皺まで撮りたいです。
 ただ、(写真学生ではありませんが)写真の勉強はしてます。

>総ショット数が確実に減り、ベストショットすら選択出来ず
>最後は35ミリカメラに戻るだろうな。
 うーん。高画質であれば多少の手間は厭わないつもりだったんですが。

>GX680IIIよりはましといった程度だぞ。
 GX680III<よくフジの写真館で大型スタンドに据え付けてあるやつですよね。
 あんなの使う自分はとても想像できません。

現状でデジで高画質を求めようと思ったら、100マン〜400マン位してしまいますし、学校のセンセがRZ使ってるのを見て、
中判なら手が届くかな、とも思ったのですが、やはり甘かったようです。それ以前に技術がともなわないでしょうし...。
皆様のお仲間になれるのはまだ先になりそうです。
アドバイスありがとうございました。
378378:04/11/14 22:43:22 ID:1DpfYhfT
>GX680IIIよりはましといった程度だぞ。
 GX680III<よくフジの写真館で大型スタンドに据え付けてあるやつですよね。
 あんなの使う自分はとても想像できません。


別に気にしなくても可です。FUZI680 フィールドで使ってンの数人知ってます。
もっとも車持ってるけど。お時間有る方は現像後フイルムスキャナでまったりと
逝ってください。PCもメモリ 1G有ればサクサク。100〜400マンいりません。

>RZはお勧めしないなぁ。ガイシュツだがあれは仕事カメラ。

仕事カメラってナに  です。ペンタと同じでないですか。考え杉と思います。
RZRBの方がP67645より丈夫そうですが。

技術がともなわないって135と645666768かわりません。大きいか小さいか
だけと思います。大きい分動きが遅い分ゆっくりやってはどうですか。

昔はマミヤプレスで鉄っちゃん遣ってました。


379名無しさん脚:04/11/14 22:54:10 ID:8k8I0rhI
>>377

>子供とか家族とか、オネーチャンとか。人物の皺まで撮りたいです。

スナップ、ポートレイトなら最強はローライ2眼だろう!と思うのでした。
据え置いてよし、手持ちで良し!特に2,3人まとめて撮るには
66が面白い。
・・・・RB、RZはやはり構図をあらかじめイメージして
おいて、イメージとおりに撮るカメラ、という感じかね?

それで、
753の記念写真みたい、とかモデルさんと会話が出来てレンズに向かって
くれるよな環境なら、RB67ProSD & 90mm 180mm 電動68ホルダ
にミノルタの入射光露出計 で良いと思う。つか自分はつい最近までこの組み合わせ。
で10年以上使ってきた。今年レンズ増強。
好きで撮るのは風景で、必要に迫られて撮るのが家族写真。

何故RZでないかというと、
・機械式のほうがお蔵入りしても生き残る
・アマチュアレベルだと、撮影途中でのトラブル
は機械式のほうが避けられる。電池切れの心配がないだけでもうれしい。
・チャージしてからの「ミラーアップで待ち」は機械式のほうが有利。・・・だそうだ。RZは通電状態で待ちだとか?
・なんとなくだが、45を扱うのに共通した部分がある。・・・・45を撮るようになってそうおもた。


一方、動き回る被写体。相談に乗ってくれない被写体(街のオネーチャンとかかな?)
に機械力で対抗するなら35mm1眼にはかなわないだろう。訓練すれば鉄道撮影でも使える
ようだけど、列車の撮影みたいな急激な場面展開に、一撃必殺的な 中判カメラでついてゆくのは
相当の修練を積むか、カメラを「多数」セットするしかない。と思う。
380351:04/11/14 23:08:21 ID:TH/Dem8K
>>378
>>379
そうですか。
あたたかいお言葉ありがとうございます。マターリ逝くことにしまつ。
幸いミノルタの入射光露出計は持ってます。
んで、あるとき衝動でRB/RZ購入したら、その時はよろしくお願いします。
381名無しさん脚:04/11/14 23:21:34 ID:Y8WpO8s4
>PCもメモリ 1G有ればサクサク。100〜400マンいりません。
解像度幾らで読んでるか知らんけど、68を4000dpi,16bitで
スキャンすると700Mbくらいになるぞ。オレは3Gb積んでるけど
とてもサクサクなんていかんよ。
382382:04/11/14 23:40:36 ID:1DpfYhfT
381>>
まさか そこまで 失礼いたしました。

でかい事言いすぎました。ま〜ここは趣味の世界でそこそこに
さらっとスキャンするってことで お許しください。

確かにMACが何台あっても足りんときもあります。年に1 2度。
383名無しさん脚:04/11/14 23:53:24 ID:9Qz5QhY3
>379
鉄やるならボディ1台でシャッターラグ馴れるために特訓した方が良いよ。
多台持ちだとそれだけ固定出来る脚とレンズに振り回されるし移動している被写体を
タイミング良く1台づつシャッター落とすのはきっついよ。
サブでRZ持ってるけどバックアップ扱いだし、フィルムバックもRBで2つしかないからネェ。
通常はRBにEPPとRHP、RZにSCARA入れてるよ。RZのバックは1台しかない。

35ミリ(MF)で多台持ちやってた頃は片方にズーム、片方に単焦点つけてモードラ叩いていたけどね。
所詮ピントも合わせられないから外れピン多数でフィルムの無駄だった訳だよね。
それを考えると一発勝負だし緊張感は倍増だよ。たまに引き蓋引き忘れるけどね(w
384名無しさん脚:04/11/14 23:58:22 ID:P7wpv27n
RBの手動巻ageの場合の致命傷は
巻きage忘れて前コマに多重露光してしまった時。
385名無しさん脚:04/11/15 00:25:36 ID:I+DA/OA4
グラム計算なら中古RBがお買い得です。
386名無しさん脚:04/11/15 00:43:09 ID:8TAtmQrk
383 RBなら、ミラーupしてレリーズすれば正確だけど

1番シャッターで動いている鉄道は、無理と思うけどなあ
387名無しさん脚:04/11/15 01:39:28 ID:rx/wxS8M
>384
一般的な7:3だとシャッター足りないよね。
カーブ抜けてくる車両頭アップで狙うとしても250あれば結構止まってくれるんだよ。
あとはどれだけ速度遅い区間狙うか、の問題なんだけどね。
ま、流石に電車特急止めようとか思わないよ。

だから峠ヲタになる罠。
388名無しさん脚:04/11/15 02:56:53 ID:mlIMXUZF
また出た、1番シャッター厨w
せいぜいジャポニカの0番シャタで撮影してろって。
389名無しさん脚:04/11/15 13:15:17 ID:w1c4EquF
>>384
そりゃ古〜い初代RBだけだよ
390名無しさん脚:04/11/15 17:21:42 ID:8TAtmQrk
388
0番で止めるのも難しいなあ。
391名無しさん脚:04/11/15 22:20:16 ID:mlIMXUZF
>>390
>>386はちょっと前の鉄道ネタの時に1番じゃ駄目、0番がいいよって
言ってた奴だと思われます。
392名無しさん脚:04/11/15 23:57:11 ID:BOpHVLSv
>>383
いまんところ鉄道撮るときはAF1眼です。
この環境とRBではギャップが大きすぎて悩んでます。 

鉄道撮影はまったく修行が足りないので、35mmでも切る
タイミングが早すぎて失敗する程度のヨチヨチです。列車が
来るまで被写体を追えないというのはどうも恐怖です。
・・・タイムラグが大きい=早目のレリーズ ですからね。

やっぱり速度があがらない発車か、ローカル線とか私鉄SL、路面
ででも練習するしかないようです。JR貨物速すぎ!
393名無しさん脚:04/11/16 20:35:53 ID:9GCRdO9E
>>0番がいいよって
いや、言ってないなあ。動いている鉄道を改造なしのレンズシャッターで撮るのは
難しいと思ってるからね。
394名無しさん脚:04/11/17 17:45:44 ID:4ynJfP5e
鉄ちゃんはペンタ67しか使わないと言う目で見ていました。
あまり知らん。鉄ちゃんの世界。
395名無しさん脚:04/11/17 23:30:02 ID:c0ZKfzvE
>>394
さすがに「お召し列車塗装」のRB67限定モデル ってのはないでしょう。(w
が、巨大三脚に35mm4台乗せもいれば、69や45 2台乗せ、もみたことあるし
モノレールもいたな。RB+250mm とRB+500mm もみたぞ。

鉄ちゃんの世界はようわからん。
396名無しさん脚:04/11/18 00:49:36 ID:iQwVg5Y/
連写出来ないからね。通過時に何カットか撮りたいなら、そうなりますわ。
列車の位置を肉眼で見ながらレリーズ順番に切っていく

397名無しさん脚:04/11/19 15:59:13 ID:op+SuLLZ
ヤフオクでたまに見るけどRB用のモードラ?の電源?って何?
電動バックの電源ですか?
今も出品されてますが詳しい説明できないようだし。

わかるかた教えてガッテン
398名無しさん脚:04/11/19 23:34:36 ID:evIbGrIv
現状のモードラは蓋の裏に電池を入れるタイプなんだが
昔のモードラは電源が別になっていた訳さ。
その昔のモードラも保守部品切れて結構経っているからコレクション程度に使用することをお勧めする。
399名無しさん脚:04/11/20 23:21:46 ID:V5Yik6no
>>398
スンマソン その「現状のモードラ」ってぇのは、RB電動フォルダーの
自動巻き上げのことを言ってるんですか?
400名無しさん脚:04/11/20 23:29:45 ID:r6WWmouy
>>399
んだべ。だってモーターでドライブさせてるじゃん。他にないし。
401名無しさん脚:04/11/20 23:32:25 ID:n6g7ToaW
開き直るな。
電動フォルダーと言え。
402名無しさん脚:04/11/21 00:37:48 ID:/vAaoerR
電動...。淫靡な響きだなぁ...
403名無しさん脚:04/11/22 15:06:54 ID:0IpV0sBK
1600万画素もあれば中判並の画質とか言われてますが
やはりそのように思いますか?
画像はPCで見る事だけを前提とします。

今デジタル一眼を買うかブローニも読めるエプF3200を買うか悩んでいます。

デジタルは取り込みが楽でランニングコストが安いのが魅力。
RZはカメラとして使ってて楽しいが取り込みが大変だ。
悩むよ。
404名無しさん脚:04/11/22 15:20:52 ID:Cixqa0wz
>403
F3200を買ってマミヤのデジバッグが安くなるであろう3年位後まで貯金する、ってのは?w
405名無しさん脚:04/11/22 15:27:08 ID:1trlzjIZ
>403
デジタル一眼買って、そのポイントでF-3200を買うってのは?
406名無しさん脚:04/11/22 17:19:54 ID:6YdSpPES
PCで見るだけなら、150万画素でも十分だろうね。
もちろん画素だけの話だけど。
407名無しさん脚:04/11/26 09:16:16 ID:GqiY6iAb
視度補正レンズを付けたら
ピント合わせが非常に楽に正確になった
スクリーンに不満の方一度試してみて!
408名無しさん脚:04/11/26 21:39:57 ID:LdlqhQKK
>>407
不満って言う訳では無いですが、あの高いスクリーン入れてる方います?
インプレ希望です。確か数万円したと思ったんですが・・・。
409名無しさん脚:04/11/26 21:58:55 ID:v9p8H9kD
この間ヤフーで8000円くらいで落札されてたね
410名無しさん脚:04/11/26 22:26:33 ID:Ihz3+7GT
>>403
すいません、私はCCDに関する知識が無いのですが、
フィルムスキャンとデジタルカメラの画質って
まるで違うと思うのですが・・・
私はRB67とGT-9800Fという組み合わせですが、
デジ一眼のサンプルなどと見比べてみても、
同じピクセル数であろうと両者が別物としか感じられません。
どっちが良い悪いではなく。
これは自分の目がおかしいんですかね・・
CCDの記録方式とアナログスキャニングの記録方式の差異は
何か言葉に出来ないレベルで画像に現れていると思うのですが。
411名無しさん脚:04/11/27 04:13:21 ID:rpy73+tW
>410
参考にしたいのでどこかに画像貼れませんか?
412412:04/11/27 08:20:31 ID:T0GY7W/p
>410 これは自分の目がおかしいんですかね・・  正常です。

時間的余裕があればフイルムスキャンした方が遥かにすばらしい
画像が得られます。PCがフルスキャンに耐えれれば。
413名無しさん脚:04/11/27 12:46:42 ID:b6Empb/g
今の600万画素・800万画素のデジ一レベルだと
中判スキャンの画像にははるか遠く及ばないんじゃないですか?
ポジ使ったってラチチュードはまだ広いし、情報量が段違いじゃないかな、と

化学も捨てたもんじゃないですよね
414名無しさん脚:04/11/27 13:07:35 ID:bqcSKsJb
まーなんつーか
PCで見る為に中判使うくらいなら
一眼デジ買えば?って思うけど・・・
PC上でどーしてもフィルムの雰囲気が欲しいってんなら
35mmのスキャンで十分っしょ

フル解像度でスキャンして、レタッチして、
最終的に大伸ばしで紙焼きするってんなら
中判ってのもわかるけどね
415410:04/11/27 14:44:27 ID:A/Ib3O5d
ttp://pub.idisk-just.com/fview/8cpHi1-MkqAcrU8diTiBJyWyGH_yO_OsBtRHGWOYj-Ipa5qrsPrDpLdbaWWD7rZt
一応RB67&GT9800Fの画像をリサイズしてアップしてみました。>>411
これで判断がつくかどうか分かりませんが、
要するに自分が言いたいのは>>414の「フィルムの雰囲気」ってことです。
それは言語化すればラティテュードや解像感などになるんでしょうが、
銀塩とデジタルとの間にはピクセル数や画像処理回路だけでは
処理出来ないほど深い溝があり、それはスキャナでデジタル化しても
自分の目には明らかに異なって見えるので、横やり入れてみました。
一応自分はデジも銀塩もどっちも好きです。
あ、ひょっとすると現段階でもドラムスキャナと数千万画素のデジカメを
使えば両者の溝はかなり無くなっているのかも知れませんけどね。
長文およびスレ違いスマソ。
416名無しさん脚:04/11/27 18:14:20 ID:YHNcIH1I
>>415
画像拝見しましたが、銀塩vsデジをどうこういう前に、スキャナそのものを
疑ったほうがよいかと。だって、その辺に転がってるデジ画像と比較しても
明らかに見劣りしますよね。フィルムからのスキャンだって気合をいれると
もっとよくなると思います。 元がRBならもっと階調は豊かでしょうね。

私もほとんど受け売りなんですが
透過原稿対応フラットベッドなら
http://www.komamura.co.jp/scanner/sm8700pro.html
とかエプソンなら
http://www.i-love-epson.co.jp/products/offirio/scanner/es2200/index.htm
ってなやつを使ってみるとかなり印象は変わります。 ES−8500だったかな?
絶版になったビジネスモデルをつかっても、もっときれいでした。



417名無しさん脚:04/11/27 23:40:16 ID:KNWfJmwV
>>415
んー・・この画像、申し訳ないがキスデジやistDsより劣るよ。
フィルムスキャンで肝心な事は色バランスで、貴方の画像1枚で評価するのは
申し訳ないが、ハイキーで薄っぺらく色バランスもシアン寄りでそして67故の解像感は感じられない。
このくらいじゃ、俺のニコンLS-1000で35mmフィルムをスキャンした方が解像感があるし綺麗よ。

>>416が言うようにスキャナ疑った方がいいね。薀蓄語る前に。
ハッセルで撮影したネガをエプソンのGT-X700でスキャンした画像をうpしてた方が前に
いましたが、綺麗で解像感も良好でしたよ。

いずれ>>415の画像程度でデジよりフィルムだと言うんであれば、貴方もさっさと
キスデジでも買った方が幸せになれると思いますよ。
418名無しさん脚:04/11/27 23:45:12 ID:OcwYkhQr
>>415
携帯画像ですか?
419名無しさん脚:04/11/28 00:43:00 ID:H1qEzTsD
デジカメ板のそこに山があるからスレにあった携帯カメラで撮影した山の画像。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20041018220312.jpg

ぱっと見の解像感は>>415の画像とたいしてかわらんw
420名無しさん脚:04/11/28 03:48:31 ID:C5kAqpfq
うちのGT-9700Fでも、もっと綺麗だな・・・
>>415のスキャナが何なのか気になる。
421名無しさん脚:04/11/28 06:39:42 ID:zXD7C7QU
>415のはGT-9800Fと書いてあるようだが。
422名無しさん脚:04/11/28 09:06:54 ID:jWykg8xu
原版が既に露出オーバーなのかな?
スキャン時か、縮小時に輪郭が不自然になってますね。
423名無しさん脚:04/11/28 11:48:05 ID:yA8bxcR5
つか >415 の画像って、 フィルム箱の注意書きどおりで
きっても露出はそうはずれない条件でしょ? 単体露出計の出た目
そのままでアンダーさせるくらいはあるかもしれないけど。
それなら、ハイライト側のとびは不自然だよね。

意図的でない、スキャナに問題ない(使用方法も問題ない)なら
どうやったらRBでああいう絵がとれるわけ?

問題はスキャナでしょう。 そうでないとしたら、シャッター疑ったほうがよいよ。
424名無しさん脚:04/11/28 11:49:30 ID:yA8bxcR5
あ、すんません。 ISO100フィルムで 1/125 F8 とかだと飛びますかね?
425名無しさん脚:04/11/28 12:59:14 ID:ZMGJCe7K
たぶん3m位は。
426名無しさん脚:04/11/28 15:38:54 ID:Wyb/tmef
正直、415の画像を見る限り、300万画素のコンパクトデジカメで中判を越えたと
言わなければならないと思うのだが。w

マジレスするなら、ポジまでは並の中判画質だったと思うが
スキャンで質を落とし、画像処理で最悪にしたのだろう。
ハイライトが飛ばないとこでスキャンし、画像処理でハイライトをギリギリ上げてシャドーを抜いたような処理だな。
カラーバランスはモニターが糞なんだろう。
解像感のなさも問題外だが全体に特に汚い印象。

単に、スキャンと処理が下手くそなんだろ。
そんな奴に画質がどうのこうの言って欲しくない。
427名無しさん脚:04/11/28 16:50:37 ID:Gi2AU07/
俺もRB使うが、9000EDの前はGT-9800Fだったが、もっとましだったよ。
d-ICEがなくてゴミ取り大変で、今は押入れの中。
428名無しさん脚:04/11/28 23:18:59 ID:H1qEzTsD
>>415の写真の場合、消去法?で話を進めれば・・
被写体問題なし。カメラレンズ問題なし。シャッターと絞り問題なし。フィルム問題なし。
現像問題なし。スキャナ問題なし。PCモニタ問題なし。画像処理ソフト問題なしとした場合、
やっぱりオカシイのは>>415のセンスと目なんだろうね。
429415:04/11/29 01:46:25 ID:DyG+lAfb
レス遅れました。
色々と書き込みがありましたので、スレ違いですが、ちょっとだけ。
皆さんの仰る通りあれはかなり露出オーバーに撮影したもので、
いわゆる解像感にも欠けています。
元々ハイライトやシャドウの潰れに気を配ったものではありませんし、
カラーバランスも突き詰めて調整していません。
それに一応GT-9800Fなので「解像感」に長けたものなら他にありますが、
しかしデジタルの対極にあるという意味で>>415の画像を選びました。
デジタルの見地から言えばあれは「汚い」になるんですが、
他の見方もある、と言いたかったつもりです。
極論を言えば0円プリントで紙焼きしたものを安物スキャナで
反射原稿にてスキャンしたものは「汚い」ですが、
階調やカラーバランスや解像感では語ることのできない雰囲気、
というか美がそこにあるんじゃないかと言うことです。
あれを携帯画像より劣る、という方は、どういった意味で「劣る」と
言っているのか不思議に思います。
200万画素の携帯画像には携帯画像の良さが、
ポジのフィルムスキャンにはその良さが、
1000万画素のデジ一眼にはその良さが、
あるんじゃないでしょうか。
元々は>>403に対して意見を述べたまでで、
全ての「美的感覚」がデジタル一眼の持つそれを目指しているような
雰囲気に、イチRB使いとしてそれはどうかと思った次第です。

またもや長文になりました。
皆さん気分を害したのならすいません。
このスレ好きなので、しばらくロムに戻らせて頂きます。
430名無しさん脚:04/11/29 01:59:14 ID:75v64Q4G
>雰囲気、というか美がそこにあるんじゃないかと言うことです。
笑い死ぬー
431415:04/11/29 02:59:49 ID:DyG+lAfb
http://pub.idisk-just.com/fview/82j_UFTZpMvSTWx2coVObM9bEIP8broFkjRYqwJ3aSO22jJhCgTe0l4FaJBhBDoNcmH32old0JFjA6zb8JX6iA

一応、色と階調がまともなのも置いておきます。
知人の映画監督に聞いた話ですが、DVで映画を作る時、その人は
一コマ一コマずつ静止画にしてそのガンマカーブをフィルムのそれに
近づけるといった合成処理をするそうです。
そういう話を聞くと自分の言ってることはデタラメでもないのかなあと思いますが、
私の写真は別にしても、皆さんはどういう認識ですか?
特に自分の手の出ないような機材を使ってる人に聞いてみたいです。
結局のところ、デジタルと銀塩の目指す場所は同一になるんでしょうか。
自分はギリギリのラインでずれると思ってるんですが・・・
(スレと関係ない話なのでスルーして下さっても構いません。)
432名無しさん脚:04/11/29 04:06:22 ID:fHLEShQy
どうも話が良く分からないんだけれど
カラーでも白黒でも写真をプリントするときにもコントラスト調節は、
いろんな形で行うわけです。(手抜きプリント以外は・・・)
好みの調子にですね。
ハイビジョンから映画に出力する時には、シネマトーンというのを通して映画調
にする場合が多いのですが此れも好みの問題ですね。一つ誤解なのがデジタルだ
からでは無いんですよ。テレビのトーンを映画に変換しているだけでアナログ時
代から行われてきたものなんです。勿論、レタッチもありましたし・・・着色だ
ってありましたからね。今、デジタルがやっている殆んどは、斬新なものでなく
昔からあったものを劣化少なく簡単に出来るだけですよね。
それを考えると目指すものは、より簡単・手軽に従来の画像を得るだけですから
現段階で同じと言えるのでないでしょうか? 
目指す事より、目的達成を簡便化すれば良いだけですよね。現状で画質等を見て
言える物でも無いと思います。

モニタ見ながら諧調の話なんてJPGじゃ意味が余り無いように思います。

433名無しさん脚:04/11/29 04:37:06 ID:SIjzYIKJ
>美がそこにあるんじゃないかと
自分で「汚い」と言っているのになんで美がある訳?
汚い事=フィルムらしさ=美 なのですか?

>あれを携帯画像より劣る、という方は、
だれも劣るなんて言っていないけど。

>200万画素の携帯画像には携帯画像の良さが、
んー、今は画質の話なんだからカメラ付携帯電話の機能面は関係ない。
だから今となっては2.2Mピクセルとかある訳だから200万画素の良さは何もない。

>全ての「美的感覚」がデジタル一眼の持つそれを目指しているような
はて?>>403が言っているのはデジタルは取り込みが楽でランニングコストが安いのが魅力との事。
デジの美的感覚を惹かれている話ではないのだが?

>一応、色と階調がまともなのも置いておきます。
前回より少しまともに見えるがまだ少し青いなぁ。
あとレタッチすんならヒストグラムはちゃんと見とけ。
434名無しさん脚:04/11/29 04:37:57 ID:SIjzYIKJ
>そういう話を聞くと自分の言ってることはデタラメでもないのかなあと
矛盾してねーかい?君は良くも悪くもそのフォーマットの画質は味であり美であると。
そしてその溝は埋められないものがあるとも。しかし引き合いの映画監督のしている事は
フォーマットの味と美と溝を無視してガンマカーブを弄っているのですから、
貴方の言っている事とは対極です。

>私の写真は別にしても、皆さんはどういう認識ですか?
各フォーマットに味がありその美や世界観があるのはそうなのだが、貴方の言う事は
二転三転して変な人だと思う。

>特に自分の手の出ないような機材を使ってる人に聞いてみたいです。
意味不明。

>結局のところ、デジタルと銀塩の目指す場所は同一になるんでしょうか。
大きな意味で銀塩のリプレイスとしてのデジタルなら目指す場所は同一だろ。

>自分はギリギリのラインでずれると思ってるんですが・・・
自分の頭ん中はギリギリのラインでずれると思ってるんですが・・・
だろ?
つーかお前の思うギリギリのラインは何か言わないとな。
これだけ語って曖昧な言い方や自分勝手な解釈しかしない奴も珍しい。
435432 :04/11/29 05:20:58 ID:fHLEShQy
>>一コマ一コマずつ静止画にしてそのガンマカーブをフィルムのそれに
近づけると

この作業は、広く行われているものでビデオのトーンを映画のトーンに
合わせ違和感が無いように調節するのが一番の目的である意味フォーマ
ットの味や美を見る側に違和感無く伝える目的なわけです。
何年か前、水戸黄門がフィルムからビデオになって変な感じになりましたがこの作業
をすれば違和感が小さくなるものと思われます。

>「美的感覚」がデジタル一眼の持つそれを
そうですね。しかし、今に始まった事でないと思います。
写真の美しさが表面上の綺麗さと同義となる時代となって
もう随分時間が経ちました。デジカメは、その「表面上の綺麗さ」を
追求しているわけですから・・・そう感じられるのかもしれません。


436名無しさん脚:04/11/29 08:03:39 ID:+JRmoAje
>>415 よでておいで 

431の画像も変だよ。電柱みてごらん ツートンカラーだよ。

文章毒海するのも面倒だから想像で書くか
少なくともRB RZユーザーが集まるこのスレで、スキャナの話をしても
フィルムの上がりと比較したら 結論は「没」だ。

だれかいいスキャナで取り込んだ画像上げてやったら?



437名無しさん脚:04/11/29 08:58:16 ID:Xv3z4vYv
どっちもがんがれ!
438名無しさん脚:04/11/29 09:02:51 ID:QLHHQ8Rp
ツートンって光の部分と影の部分じゃなくて?
それと画像悪いって言う人の中には
PCに出た圧縮画像そのまま見てる人居るんじゃない
一度カーソルを画像外に移してまた右下にマウスをあわせると
圧縮してない画像に拡大されるクリックボタン現れるけど
知らないんじゃないか?
PCに弱い人が同じ事言ってるのも含まれていると思うけど、、、
最初の画像は確かに飛び過ぎてるけどね


439名無しさん脚:04/11/29 10:00:22 ID:hp/XyiP3
150万画素の絵になんでこんなに釣られるんか? ww
440名無しさん脚:04/11/29 13:22:47 ID:SIjzYIKJ
映画の技術的な事はよくわかりませんが、>>431の言う事は
デジタルで撮影された映像をフィルムの質感に近づける話ですよね。
でも>>431>>415でデジタルにはデジタルの、フィルムにはフィルムの
それぞれの質感がありお互いがそれを超えられない溝があると言ってますよね。
対極にある話だと思います。

>そういう話を聞くと自分の言ってることはデタラメでもないのかなあと思いますが

何が出鱈目でもないと言っているのか全く不明です。

また、そんな引用を出しておきながら

>全ての「美的感覚」がデジタル一眼の持つそれを目指しているような
>雰囲気に、イチRB使いとしてそれはどうかと思った次第です。

と言いますが、デジタルをフィルムのそれに近づける作業は言わば逆でしょ。
>>431は適当に自分の話に都合良くなるように話をすり替えている。
>>403から読めばわかるが、誰もフィルムよりデジタルが綺麗だと言っていない。
441415:04/11/29 17:56:02 ID:DyG+lAfb
>>432
解説ありがとうございます。色々と勉強になりました。
最初に監督にその話を聞いた時には驚きましたが、
ようするにあるものを表すフォーマットが唯一で無くなった時に
人間の好き嫌いは多様化するのだなあと思いました。
それを思うと確かに今に始まったことじゃないですね。

>>433-434 >>440
言葉足らずですいません。
簡単に言うと、私が言いたかったのは各種フォーマットのそれぞれの良さが
あるにも関わらず「画質」(解像感やラティテュード等)という単語で
画一的に処理されるような傾向がおかしいということで、
バターの味にジャムが匹敵するのであればそっちに
乗り換えるというような>>403の感覚が自分には分からない、
別に乗り換えるのは人の自由ですが、何かしら最高の「画質」という
絶対美がさもあるかのような風潮がおかしいのではないかと思ったんでした。
で、一方では自分の知らないところでもしかしたらそういうことが
あるのかも知れない思いつつ、ここに書き込ませて頂いた次第です。
数千万画素のデジ一眼写真とブローニーのスキャン画像が
まったく同じものとして目に映るというような事態があるとは
どうも思えず(紙焼きとプリントアウトなら尚更)、
しかし業務用などの高価・高性能な機材を使えば
ひょっとするとどんどん似てくるのかも知れないという・・・
「ギリギリのライン」という言葉は業界が想定するお互いのフォーマットの
美しさを突き詰めていった結果、それでもやはりどこまでいっても両者は
異なっているんじゃないか(「それが深い溝」)という意味で使用しました。
そのどっちつかずの態度で混乱させてしまったのかも知れませんが。
ついでに言うと200万画素の良さ、0円プリント云々という言葉はつまり
その各々のフォーマットの良さってもんがあるんじゃないかということを
言いたかっただけで、ちょっと極論過ぎてややこしかったとは思っています。
442415:04/11/29 17:57:34 ID:DyG+lAfb
>>436
以上のようなことを言いながら、私が実際に充分に比較検討できる環境も
持たず、普通の機材を使ってることが悪かったんだと思います。
ということで>>416に勧めて頂いた機種もちょっと考えてみますね。
ブローニーならではの特徴は自分の機材では生かし切れていないようなので。

以上、
話がこじれて申し訳ないです。別に>>403の何気ない発言を
非難しているわけではないですが、
その発言とそれに対するいくつかのレスに
両者のフォーマットの違いという要素がまるで抜け落ちているので
思わず横から訊いてみたんでした。
なんか荒れ気味になってすいません。失礼しました。
443415:04/11/29 18:28:20 ID:DyG+lAfb
>>440
言い忘れました。
映画のDV→フィルムの処理の話については、
その監督がDVの利便性とフィルムの雰囲気の
両方を欲しがったということです。ということは、
そこに溝があるからこその話なんじゃないかと。
その辺に関しては>>432が詳しく解説してくれています。

>>432 >>435
ということで今読み返していましたが、
改めてとても良く分かりました。ありがとうございます。
444名無しさん脚:04/11/29 19:01:04 ID:SIjzYIKJ
>>443
>バターの味にジャムが匹敵するのであればそっちに
>乗り換えるというような>>403の感覚

だから、>>403は画質云々でデジを欲しがっているのではなく、
デジタルは取り込みが楽でランニングコストが安いのが魅力だと言っているでしょ。
画質はブローニフィルムより落ちてもコストと利便を手にしたいなら現状のデジ一眼も十分選択できると思うけど。

>何かしら最高の「画質」という絶対美がさもあるかのような風潮がおかしいのではないか

あの程度の画像サンプルで絶対美を語られたくないが、>>403のアバウトな質問に何熱くなってんだか。

>そこに溝があるからこその話なんじゃないかと。

これまでフィルムを使ってきた人が、デジ一眼を使っている。
それはデジカメの利便性とフィルムの雰囲気が欲しくて銀塩とデジを同じ土俵で優劣を語っている。
それが貴方はおかしい話と言っているのだ。しかし、そこに溝があるからこそ互いの
優劣を語っていると思いませんか?貴方の都合で他人の発言を非難しないでください。
それとも貴方の知人の映画監督は800万画素のコンパクトデジカメ触ってフィルムを超えたと
騒いでいる厨房と同じって事ですか?
445名無しさん脚:04/11/29 19:09:37 ID:SIjzYIKJ
追記:
優劣といっても結局貴方の言う超えられない溝があるから
フィルムはフィルム、デジタルはデジタルであるべきなのだが。

貴方の場合、他人に物を言う時は「溝があるから」両者を一緒にするな。
そして身内の話のときは「溝があるけど」両者をうまく使え、目的達成を
簡便化すれば良いだけって事を言う。
ほんと自分勝手の都合で発言してますね。
そもそも>>403も目的達成を簡便化したい話な訳なのにな。
446名無しさん脚:04/11/29 19:19:45 ID:SIjzYIKJ
で、これらの話を踏まえて改めて作例2点見るわけだが腹が立つ。
自分の酷い作品見せて「美がそこにあるんじゃないかと」とは・・w
ほんと都合良い解釈ですね。

 ア ホ 語 っ て ね ー で 早 く キ ス デ ジ で も 買 っ て み ろ 、 ボ ケ
447名無しさん脚:04/11/29 19:27:03 ID:6I5JoZ/y
キスデジ買っても同じような写真が出来上がるんだろうな
448名無しさん脚:04/11/29 22:48:47 ID:fHLEShQy
まあ、そんなこんな話は、昔から有ある様で・・・・

仕事とは、別にするならデジは、いやですね。
心に緊張感から来る面白さが生じない訳で技術的なものより
精神的に別物とおもってますわ。


449名無しさん脚:04/11/29 22:59:46 ID:G4YqRqw9
んなことどうでもいいからMAMIYAの話をしろ
450名無しさん脚:04/11/29 23:26:54 ID:/aCDSFHD
間宮林蔵は、死ぬまで間宮海峡を大河の河口だと思い込んでいたらしいのだよ。
(川の名前は忘れた)
451名無しさん脚:04/11/29 23:34:39 ID:NldsJjbl
また毒島さんの まみや が始まった
452415:04/11/30 03:39:25 ID:hXSkC3DC
>>444-446
色々誤解されていますが、私の発言を読み返しても
さらなる説明が必要だとは特に思えませんので、これ以上のレスは控えさせて頂きます。
最後に一つだけ言っておくと、「酷い作品」と仰るその揺るぎない見地は
いろんなものの良さや美しさをスルーしてしまう原因になりますよ。
私はもちろん自己弁護のための発言をしてるわけではないですし、
最初から二元論で語ってるわけではありません。

>>448
そういう要素も確かにありますね。
また使用してるカメラボディやレンズの焦点距離にしても、
理屈や意図以上に写真に何かしらの影響が出るんじゃないかと思います。
そういう意味ではRB67は自分にしっくり来るというか、好きです。

>>449
これで終わりにします。正直スマンカッタ。
453名無しさん脚:04/11/30 04:25:09 ID:pnWGkB0V
>「酷い作品」と仰るその揺るぎない見地

あのね、自分で↓のように認めてるじゃないの。それでも良い作例ですね!とかお世辞言われたかったのか?w

>あれはかなり露出オーバーに撮影したもので、
>いわゆる解像感にも欠けています。
>元々ハイライトやシャドウの潰れに気を配ったものではありませんし、
>カラーバランスも突き詰めて調整していません

つまりだ、例えば手作りハンバーグの食材に良い物を使っているのに極端な濃い味に、
いわゆる素材の風味を無視した調理をしました。
元々食感や味わい深さに気を配ったものものではありませんし、
調味料や焼き加減のバランスも突き詰めて調理してません。といった具合で
料理の良さを語るのはオカシイのではないでしょうかね?
そんな食えない不味い料理でもどこかにキラリと光る良さがあるのでしょうか?
調理の加減で素材どころか料理その物を駄目にするでしょ?って事です。
454名無しさん脚:04/11/30 04:26:15 ID:pnWGkB0V
貴方はどんなに駄目な物でもどこかに、その物ならではな味(美)があると言っているようですが
「調理の加減でそれをもスポイルしてしまってる」のですよ。
ですから貴方の作例は「酷い」のです。
そんなんだったらよっぽど加工食品(マルシンハンバーグなど)でいいって。

>最初から二元論で語ってるわけではありません

俺だって二次元論で語ってません。
今にも崩れそうな地盤の緩い土地に建物は建てられませんって話です。
貴方はそんな土地の上に建てた家に我々を招こうとしているから
例え立派でもそんな家には誰も寄りたくないと言っているのです。
>>432は取りあえず家の話だけしているようなもんですね。
俺を含め、その他の人は土地の話をしているだけ。

>>449
元々ネタが少ないから許してくれ。
455名無しさん脚:04/11/30 13:23:15 ID:9B5RDWet
>450
アムール川ね、間宮海峡は一番狭いところが7kmと本当に大河の河口クラスだから勘違いしても仕方ないかと

スレ汚しスマソ
456名無しさん脚:04/11/30 17:19:34 ID:5mJQ2t/l
で、クズ写真さらして屁理屈こねてたのはようやく消えた?
457名無しさん脚:04/12/01 22:57:33 ID:HUiss/kr
ハンバーグワロタw

しかしあんな写真じゃフィルムはポジであろうとネガであろうと
期限切れフィルムでもなんだっていいね。
でもブローニよりも135フィルムでも110でもよいだろうな。
写真をよく知らない素人に、したり顔で俺の写真はそんじょそこらの物とは
違うとか語ってるんだろうね。確かに悪い意味で珍しい写真だけどw
458415:04/12/02 02:09:06 ID:HsIDoLTd
これで最後にしますと言っておきながらもう一度だけカキコします。

別に私の写真がクソでもクズでもいいんです。ほんとに。
そういうことじゃなくて、ちょうど>>457の言うように、「フィルム」ってことを
言いたかっただけです。
自分のあの写真と、例えば同じピクセル数のデジタル写真は全然別物に
見えるんですけど、って訊いたんです。
で、それが高解像度になったり高性能になったとしてもその差は埋まらないんじゃないか、
という疑問があったんです。
それは自分の写真ではなくてスキャナやカメラメーカーのサイトで配布してる
サンプルを見比べて思いますし、プリントアウトしたものでも一瞬で見分けが付くので・・
459415:04/12/02 02:11:51 ID:HsIDoLTd
あと>>453の料理の例ですけど、美的感覚は料理よりもっと遙かに多種多様なものだと
自分は思っています。小さい子供が作った料理は得てしてひどいもんですが、
小さい子供が撮った写真の中に素晴らしいものが混ざっている確率は
料理の比では無いと思います。
以上のような話はフィルムとデジタルから派生した話で、その辺が自分の作例への
自己弁護だと受け取られているみたいですが、そうじゃありません。
繰り返しますが、私は自分の写真を「どうだすげーだろ」というつもりはないですよ。
ここが中判のスレだったこともあると思うんですが、本来の話と関係ない場所で
レタッチに関する発言が目立って多かったので色々と言っただけです。
この二つの話が入り乱れ、私の主旨が分かりにくかったと思いますが、
これで分かって頂けたでしょうか・・・

どうせ長文になるならとしつこく書きました。
これで本当に最後にしますね。すいませんでした。
460名無しさん脚:04/12/02 03:15:39 ID:kwMoNk0Q
ほんとシツコイですね、415。

>自分のあの写真と、例えば同じピクセル数のデジタル写真は全然別物

だから”あの写真”てのがフィルムらしさをすっかり失った物でしょう?
原版がフィルムからなのかデジカメからなのか正直分からない程粗悪です。
上の料理の例えは”素材が何かわからない位の調理法”ってのがこの事なんでしょうね。

>美的感覚は料理よりもっと遙かに多種多様なもの

そうでしょうか?料理だって多種多様だと思います。どっちが多種多様だと
決めるようなことではないと思いますけど。料理人が作品として作った料理もあれば
私の嫁が私の為だけに腕によりをかけて作った料理も作品です。
写真も料理も無限の物です。どちらが上と決めないでください。

>小さい子供が作った料理は得てしてひどいもんです

貴方の子供が作った物は酷いって話ですか?そんなのは貴方の写真を見れば分からなくもない。w
というか子供の写真の話をしてる訳じゃないでしょう?????

>料理の比では無いと思います。

最後には比率の話ですか・・。論点が違いすぎやしませんか?
それに想像の話をしているんではないですよ。適当な事は言わないでください。
だいたい面白がってシャッターを押すだけで撮れた偶然の産物の中にも良いショットもあるでしょう。
しかしそれはその子供が作品を意識して撮影したと言えますか?偶然でしょ?
料理は少なくとも偶然作ってないと思いますよ、良いものを作ろうとする意識の下です。
それでも確立云々というのですか?

>>415の自分擁護の薀蓄にはいい加減反吐が出ます。
461名無しさん脚:04/12/02 03:23:53 ID:kwMoNk0Q
>美的感覚は料理よりもっと遙かに多種多様なもの

>>415は料理に美意識はないと捉えているような発言ですね。
これでこの人の意識の低さってもんが分かった気がします。

>私は自分の写真を「どうだすげーだろ」というつもりはないですよ。

同じ写真仲間相手には言わなくても、料理だとか盆栽だとかの別の趣味の人には
君たちの趣味より写真はとても素晴らしい物だとか説法しているかもなwww
462名無しさん脚:04/12/02 03:27:46 ID:3oVIB21w
>>459
別に最後にしなくていいから。

どうもあなたの言い方は、こう聞こえてしまうんですよ。

何の意図もなくハイキーな加工したり、
適当にフォトショップでフィルタをかけた写真にも良さがあるかもしれない。
芸術ってそういうものでしょ? 
って言っているように、私には聞こえてしまうんですよ。
子供の写真の話とか、↓の一文とか特にね。
>「酷い作品」と仰るその揺るぎない見地はいろんなものの良さや美しさをスルーしてしまう原因になりますよ。

そうだとしたら考え方を変えた方がいいですよ。
463415:04/12/02 03:57:07 ID:HsIDoLTd
>>460
それじゃ、しつこいついでに言っておきます。腹が立ったので。
あなたが料理と写真の話についてつっこむ目的はひとえに
私をコキ降ろすためでそれ以外の何物でもないですよね。
私の話の主旨を無視して矛盾点を探し、つっこみ所を探し、
料理と写真の例えはもちろん自分擁護の為でも無ければ
料理と写真のどちらが「上」かという話でもありません。
それに子供が一生懸命作った料理をマズいと思う思わないは別の話です。
それは子供の「気持ち」に対する評価の話であって、
私の話とはそもそも全然関係のない部分です。
そんなことくらい私の文章を読めば分かるでしょうから、確信犯ですね。

私の写真が粗悪でも何でもいいですが、
何度も書いたように私は自分の写真の話をしているのではありません。
その辺のことは前のレスをもう一度読んで下さい。
私はメーカーサイトのサンプルを見てそう思う、ということを書いたんですよ。
あなたは私の文章をちゃんと読んでおらず、適当に目に付いた
あちこちにケチをつけて面白がっているとしか思えません。

私をしつこいと思うのなら、これ以上レスしないで下さい。
去るに去れませんので。
464460:04/12/02 04:02:50 ID:kwMoNk0Q
>>462
別に415の擁護ではないが・・

>要するに自分が言いたいのは>>414の「フィルムの雰囲気」ってことです。

しかし、原画が駄目になる程品のないレタッチしても、フィルムが原版であるのがわかる。
なんて言ってるのがこいつの訳わかんねーところ。

まぁこいつ>>415は実際問題いきなり見せられた画像をデジタルかフィルムか判別できないよ。
465415:04/12/02 04:11:03 ID:HsIDoLTd
>>462
その辺はたぶん考え方の違いだと思いますが、
言ってることは分かります。
私は労力をかけて制作したものを否定してるわけじゃないんです。
高解像度のサンプルを見て溜息が漏れることもありますし、
>>442にも書きましたが、より良い機種があればそっちが欲しいなあと
いう気持ちもあります。
ただ一方で、それとは別に、どうしてあの写真に対してあそこまで
拒絶反応が出てしまうのかというところに引っかかっただけです。
あれは意図的にオーバーにしたものですが、偶然であったとしても
それは自分の意図した「絵」であるならオッケーなんじゃないかと思ったんです。
ただあれは中判の写真としては相応しく無かったようで、皆さんの仰る通り
RBを使う意味がない代物ですが、どうしてあれを出したのかという
自分の意図とその辺が食い違ってややこしくなってしまったと思っています。
466460:04/12/02 04:15:11 ID:kwMoNk0Q
>>463
また変に解釈してねーか?

>小さい子供が作った料理は得てしてひどいもんですが、
>小さい子供が撮った写真の中に素晴らしいものが混ざっている確率は
>料理の比では無いと思います。

俺は貴方の”あの画像”に対して料理を引き合いに例えたのだが
子供の話などしていない。いきなり子供の料理は得てして酷いと言ったのは貴方。
じゃあ何をもってして”得てして酷い”のか?
子供が一生懸命作った料理をマズいと思う思わないは別の話と言いながら
文中に入れた意図は何か?子供の「気持ち」に対する評価とは何か?
そんな評価なんて不味くても大概は「よく頑張って作ったね」だろ?

>写真の話をしているのではありません

そんなの知ってるって。だから
”素材が分からなくなるまで加工してフィルムの味を語るな”と言っているのだよ。
だから俺の料理の例えがある訳だ。

ケチをつけて面白がっているのとは意味が違うだろ。
そもそも貴方の物の解釈の仕方がおかしいと言っているのだよ。
自分の全てが正しいのか?
467460:04/12/02 04:20:41 ID:kwMoNk0Q
追記

>自分の意図とその辺が食い違ってややこしくなってしまったと思っています。

その画像ではフィルムの良さや味が全く分からない。
既に書いたが「原版がフィルムからなのかデジカメからなのか正直分からない程粗悪」なものに
私たちはどのように頷けばいいのでしょうか?これがフィルムらしい画像??
468460:04/12/02 04:25:46 ID:kwMoNk0Q
追記

>”素材が分からなくなるまで加工してフィルムの味を語るな”と言っているのだよ。

書き方が悪かったな、正しくは↓だ。

”フィルムらしさが分からなくなるまで加工してフィルムの味を語るな”と言っているのだよ。
469460=403:04/12/02 04:54:45 ID:kwMoNk0Q
去るに去れない割にはもういなくなったな。もう朝だしな。
おれは明日は休みだからカンケーないけど、そろそろ寝るさ。

>バターの味にジャムが匹敵するのであればそっちに
>乗り換えるというような>>403の感覚が自分には分からない、

さて、名前欄見てもらえば分かるのだが、そーゆー事。
おれはバターはバターだし、ジャムはジャムと理解してる。
もっともジャムバターも好きだがな。

それよりも俺は昨今の高画素数デジカメに関して中判使っているみんなが
どう思っているのか聞きたかった訳だ。とくに同機種ユーザーな。
特にRZはデジバック発表された訳だしな。

しかし、俺がデジ一眼を買うかスキャナを買うか迷っている意味をちゃんと読まずに
>>415は俺がジャムとバターを一緒にしていると言う。あの短い文章の中でだ。
ジャムとバターが一緒ならスキャナは買わねーしRZはまだ使い続けるし。
ほんと>>415の自分に都合の良い文章の読み方には参りました。笑いました。

結局俺はist*Dsを買いましたよ。RZの代わりではありません。
今まで使っていたCoolPix5400の代わりです。
F-3200はもう少しお預けです。つーかGT-7600Uを使っているが>>415の2枚の画像より
綺麗にスキャンできるのでもう少し使ってみよう。

じゃあ今夜は寝るわ。
470415:04/12/02 05:52:39 ID:HsIDoLTd
>>460
私も明日は休みですので起きてますよ。驚きました。
どうしてこんなに腹を立てているのか分からないと思っていましたが、
本人ならそうなっても当然のこちらの非礼ですね。
すいませんでした。
ただ、>>442にも書きましたが私は>>403の何気ない
発言を非難しているわけではないということと、
>>403の文面、「1600万画素が中判並の画質」という表現から
両者を同一の平面上で一緒にしているとしか思えなかったということは
最後に言っておこうと思います。
そもそも最初はこちらも疑問としてふっかけたんですが、
話が逸れて「美」云々に関する自分の考えを述べたことで
さらに具合の悪いことにそれが自己弁護的に映ったのだろうと思います。
最初からサンプル等の話をすれば良かったんでしょうが・・
で、>>469の最後にあるような「綺麗」という概念のように、
お互いの美的感覚がズレていたことも原因だと思います。
(私は0円プリントと反射原稿でも別の綺麗さがあると思うタイプなので)
要するに私は「画質」の優劣を問題にしていたわけではなく、
デジとフィルムでは何か言葉にならない違いがあるんじゃないか、
ということを自分の作例を抜きにして言いたかったんです。
471415:04/12/02 05:55:08 ID:HsIDoLTd

結局、403も私も同じ疑問を持っていたということでしょうか。
私は何万画素=フィルムでは無いはずという思いがあり、
それで他の方々に振ってみたんですが、
403はそれが中判のフィルムに匹敵するのかどうかを尋ねていたわけで。

以上、皆さんにとってはスレ違い、荒らしもいいとこでした。
申し訳ないです。
あと403の何気ない質問に対し結果的に本人をかなり
怒らせてしまったようでそれも申し訳ないと思っています。

もうカキコすることは無いので安心して下さい。それでは。
472名無しさん脚:04/12/02 06:53:49 ID:+/AFWW7r
又出てくるに300万マルシンハンバーグ
473名無しさん脚:04/12/02 09:13:10 ID:9bwJ09ky
ざっと目を通してるだけの傍観者だけど、>>462の意見はおかしい、
つーか納得できない、つーか理解できない、つーか・・・
まあ>>462に書かれてることだけからの判断だ。経緯は知らん。

474460=403:04/12/02 15:28:55 ID:kwMoNk0Q
>「1600万画素が中判並の画質」という表現から
>両者を同一の平面上で一緒にしているとしか思えなかったということは

ん?俺はそんな事言ってないけど。
俺が書いたのは「1600万画素もあれば中判並の画質とか言われてますが」だ。
”言われていますが”だ。俺はそれを雑誌で読んでそうなのか?と疑問に思い
ここでみなさんに質問しただけだ。曲解甚だしい。
だからある意味無意味な比べ方でも「画像はPCで見る事だけを前提とします。
」とも書いてある。

そしてまた、俺がデジ一眼を使いたいと思う理由に「取り込みが楽でランニングコストが安いのが魅力」と書いたろ。
別に画質が67判と遜色ないとか思って選ぶ基準にしたわけではない。
いや、逆に67判と明らかに差があるからF-3200も候補に入れてる訳で。

結局フィルムとデジタルの関係は415と同じ疑問を持っていると既に書いているんだけどな。
貴方こそ私の文章をちゃんと読んでいない。
475460=403:04/12/02 15:30:16 ID:kwMoNk0Q
>>469の最後にあるような「綺麗」という概念のように、
>お互いの美的感覚がズレていたことも原因だと思います。

貴方とずれてて結構ですよ。貴方なんかと一緒にされたくありません。
偏見に満ちた基地外の言葉ですね。美は限られた一箇所だけを見るのではなく
もっと全体を見て判断すべきものなんじゃないでしょうか?
これはデジタルだからあんまり良くない。こっちはフィルムだから綺麗。
って言う貴方の美意識には反吐が出ます。

>私は何万画素=フィルムでは無いはずという思いがあり

言いたい事はわかるが、PCへスキャンした瞬間からフィルムの解像度も
画素数で、フィルムのテイストも数字で語る部分が出てくると思うが。
それが嫌ならルーペで見るも良し、映写するも良し、紙焼きするも良しだ。

ほんと415の腐れバカには呆れたもんだね。
またカキコしてくれていいけど、415相手にこの画像はフィルム撮影かデジか?の
クイズでもやればよかったな。一目ですぐ分かってしまうと豪語してたもんな。
476460=403:04/12/02 15:41:39 ID:kwMoNk0Q


でもよ、最後にこれだけはマジむかついた!!!!!!!!
415が何語ろうと構わないが、これの意味だけは弁明しろ!!!!!!!!

>で、>>469の最後にあるような「綺麗」という概念のように、
>お互いの美的感覚がズレていたことも原因だと思います。

=============>>469の最後てのが↓===========================
>つーかGT-7600Uを使っているが>>415の2枚の画像より
>綺麗にスキャンできるのでもう少し使ってみよう。

これがどうして美的感覚的にオカシイ話なのだろうか?
俺はRZ使っている、415はRB使っている。お互いポジで撮影し、お互い型番は違うが
エプソンのフラットベッドスキャナで取り込む。お互い同じ環境というか俺のスキャナの方が劣る。
それを踏まて俺は415の画像(2枚目)よりも綺麗にスキャンできるからもう少し
今の環境でやろうって言った事に何の不満があるのだろうか?

この状況をもってして「お互いの美的感覚のずれ」と言うが何がどうずれている?
俺がこの状況から言いたいのは、似たような機材で撮影・スキャンして415の
画像より綺麗にスキャンできてるから綺麗と言っているだけだ。
それなのにそれはオカシイと言う415の真意が聞きたい。
477名無しさん脚:04/12/02 18:06:19 ID:/pVY0BdQ
お前もうイイから黙ってろよMamiya使いってこんなんばっかか?
478名無しさん脚:04/12/02 19:51:02 ID:ZVc4dTw1
>>477
同意。
中判使ってるいい大人が全くもって情けない。
479名無しさん脚:04/12/03 02:55:52 ID:sYE0Yovk
漏れも傍観者ですが、
コンパクトデジカメ2つと、ハーフと35mmとRZ使いとしては
「素直に、それぞれの画を楽しんでは駄目なのか?」とか思た。
480名無しさん脚:04/12/03 08:59:32 ID:qhK5aPqg
お互いのバトルぶりも凄いが画像を貼った人の
デジカメ嫌いというかフィルムマンセーだけが印象に残った。
481名無しさん脚:04/12/03 15:47:00 ID:KldnI5BU
ID:kwMoNk0Q ID:HsIDoLTd  ど っ ち も ただの 素 人
マミヤが自慢

そして金曜が休み
482名無しさん脚:04/12/04 02:33:09 ID:smUTL3+n
無職なんだろ。もういいからMAMIYAの話をしてくれ。
しかし、このままだとしばらくスレが寂れそうなので、ネタを提供してくれる人が登場
483名無しさん脚:04/12/04 02:51:22 ID:5W9IGeY3
と言われても特にネタないから。
484名無しさん脚 :04/12/04 11:13:47 ID:nmEaHtF6
こもってばかりでなくRBRZもって外に出ろ
485名無しさん脚:04/12/04 15:29:32 ID:dOBIT6+F
しかし実際RBはおろかフィルムカメラを使う機会が極端に減った。
勝手のよさからデジカメがメインだなぁ。
もちろん気合い入れる時はRBだが同じ被写体をデジ眼で撮影してる。
486名無しさん脚:04/12/04 15:38:01 ID:QARmtHIr
俺がまとめよう。

結局、バター犬とジャム犬
試すなら どっち? 

487名無しさん脚:04/12/04 16:01:22 ID:rYtLjg8L
>>485
画素数が全然違うんでない?
488名無しさん脚:04/12/04 20:52:22 ID:dOBIT6+F
そりゃ違うでしょ。
そんな意味で使い分けてるんじゃない。
489名無しさん脚:04/12/04 21:49:01 ID:zk1kZ/5N
>>486
迷った時は、両方!
490名無しさん脚:04/12/04 23:40:19 ID:5W9IGeY3
散々画素数にはない世界の良さの話で盛り上がり、やっと静かになったのに
>>487の突っ込みワロタw
491名無しさん脚:04/12/05 00:19:33 ID:MjbI3uKT
A3ノビのプリントが目的なら一眼デジでもRBでも同じ。
それ以上のサイズのプリントならいうまでもない罠。
492名無しさん脚:04/12/05 01:38:18 ID:BFxJtch3
>>491

デジタル素人です。

それ以上ならやはりRBの圧勝って事で良いですか?
そうあってほしいのですが。(笑)

四切り程度じゃ違い分からないかな。今度比べてみようと思ってるんですが。

追伸
昨日RZと7-Uの新しいカタログ貰ってきて、ちょっと感動してました。(爆)
493名無しさん脚:04/12/05 02:21:57 ID:thC+9JGu
なんだかんだ言っても最新デジ一の画像の良さも認めるべき。
俺は紙に大きく伸ばすのでRBは手放せない。
494名無しさん脚:04/12/05 03:25:44 ID:MjbI3uKT
>>492
RB、9000ED、PX-7000で幸せになれるぞ!
495名無しさん脚:04/12/05 10:06:41 ID:V1iqwkHD
ストラト、クライベイビー、マーシャルみいだな。
496名無しさん脚:04/12/05 18:46:04 ID:101mX3ld
>>495
ジミヘンになれますねw

あとはSEX、DRUG、ROCK'N ROLLとか?
497名無しさん脚:04/12/05 20:13:22 ID:4C1cqJLM
>>495
ストラト、オープンリール、マーシャル


禿だった…
498名無しさん脚:04/12/05 20:45:20 ID:fEWQp7DM
モーリス、dbx、4chステレオは?
499名無しさん脚:04/12/05 21:30:12 ID:thC+9JGu
トムウェイツ?>>498
500名無しさん脚:04/12/05 22:11:12 ID:A+sPOxrn
>>494
PX9000のほうがいい!
501名無しさん脚:04/12/06 01:58:18 ID:qQsHeQaH
フライングV、クライベイベー、マーシャルでヤク中になれます。
ストラト、DOD、50Wマーシャルでデブになれます。
ハゲ、ハイトーンシャウト、鋲付レザー衣装でホモになれます。
502名無しさん脚:04/12/07 22:28:21 ID:R7ICRdts
分かる連中にはわかるがこの業界ではチト難しいんでハ
503名無しさん脚:04/12/07 23:42:36 ID:SMeVcOfi
いや
>501 くらいならかろうじて
504494:04/12/08 00:33:44 ID:dvM47HZm
ふっ、50代を呼んぢまったナ
505名無しさん脚:04/12/08 00:41:20 ID:frFUJCGg
元々亀板は平均年齢高いし。
506名無しさん脚:04/12/08 00:42:00 ID:frFUJCGg
ま、ホモだけでなくAIDSにもなっちゃうから注意だな。
507 ◆WexCXOwBrA :04/12/08 02:59:21 ID:HONDZf2v
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1102442219/l50

どうせだからスレ立ててみました。
508名無しさん脚:04/12/09 01:33:28 ID:5msyjJdX

デジが嫌いなわけじゃないけど安っぽいから嫌なだけ

何でRBすれで画質の話になるんだ たかがデシタルなんだから、場をわきまえて欲しい

509名無しさん脚:04/12/09 07:11:33 ID:AM+f7CG8
剥げたおっさんが花を頭に巻きつけて紙巻タバコ"らしいもん"吸いながら
RBでスナップ撮りまくってたらヤバイ。

>>508 わかるがD対応になるし避けて通れんとこもある。RZもヨロピー。
510名無しさん脚:04/12/11 02:57:09 ID:iy1UwUhw
まぁそのうちたかがフィルムなんだから、場をわきまえて欲しい
なーんて言われる時代が。
511名無しさん脚:04/12/11 10:42:47 ID:7E+aVEGv
以前から購入を検討し、別件でビックカメラ名古屋駅西店へ行った時に
「RZ Pro2はもうほとんど在庫がありません。メーカーも生産してないようですし」
的な事を言われたのだが、本当なのか?
本当なら、もっと中判の情報を集めてから買うつもりだったが予定を繰り上げてで
も購入しようと思うのだが。
Pro2Dは、Dに興味が無い漏れは買いたく無い(差額の意味が見出せない)のだ。
512名無しさん脚:04/12/11 11:09:06 ID:L/Rrvfyj
>>511
Pro2まだ在庫有るの?生産は夏頃終わっている筈ですよ。
Pro2からDはモデルチェンジだから、2は在庫無くなり次第終了です。
東京近辺だともう新品は見つかりませんよ多分。
513511:04/12/11 12:31:46 ID:pxs7VfcN
>>512
早いレスさんくす。
おおぅ、そうでしたか。

漏れは35mmの経験しか無く、まだ中判カメラについての知識は無い。
しかし、情報収集の段階ではあるが惚れたRZ67Pro2。
買って後悔はしないだろう。宝の持ち腐れしなければ良いだけの事。

早速今から買いに行ってきまつ。
514名無しさん脚:04/12/11 13:12:37 ID:k70IUdLb
プロのお仕事用カメラに憧れる気持ちは分かるけど、
RBだのRZだのは外持ち歩くカメラじゃないんだよなあ。
なんてこと言っても無駄だとは思うが・・・
515名無しさん脚:04/12/11 13:20:35 ID:k70IUdLb
ついでにもう一言憎まれ口叩いちゃうぞっと。
素人ほど、初心者ほど、すんごいカメラ持ってるもんだ。
デキル人ほど簡素なカメラ。必要の範囲でね。
516名無しさん脚:04/12/11 13:35:46 ID:k70IUdLb
ちと誤解のおそれありなので補足。
もしもカメオタがよく集まる場所で撮影することが多く、
他のカメオタに対して「どうだ俺は中版しかもRZ使いだぜ」みたいな
アピールのためにRB/RZを持ち歩きたいと思ってるところがあるなら、
そんなのはプロやベテランアマから見たら大笑いだってこと。
「なんかでかくて重くて高くてプロっぽいカメラを弄りたい」ってんなら
お好きにどうぞ。そういう趣味もありだと思う。

連書きすまぬ。
517名無しさん脚:04/12/11 14:13:30 ID:1SI0Za7O
無駄に中判使ってる人居るよねーwww
518名無しさん脚:04/12/11 14:28:01 ID:47E2f96s
514〜516&517が、RB/RZをどう活用しているのか知りたいと思うのは俺だけだろうか?

無駄かどうかはその人次第なのでは?
他人がとやかく言う範疇ではないのではないと思うぞ。

それとも、ここは「俺はRB/RZを使いこなせるプロフェッショナルだぜ」という人達限定のスレだった?
513がRZを選択した理由はわからんが、中半の魅力を堪能して欲しいと願う。
519名無しさん脚:04/12/11 15:05:16 ID:k70IUdLb
まだ誤解の余地があったようだ。
俺は>>513氏のことを言ったわけじゃないよ。
513氏は使用目的を書いてないから、彼にとってRB/RZが適当かどうかは
判断のしようが無いからね。

ただこのスレに限らず、自分の撮影に適した機材が欲しいのか、
なんかかっこいいメカとか単に「上級なカメラ」が欲しいのか、
よく分からない場合が往々にしてあるんだよね。
そしてその多くの場合が、本音は後者じゃないかと思えるのよ。
ちなみに俺は「カメラ何台買ったらスレ」が好き。
あそこは変な理由づけしないからね。

あ、それから俺はRZ持ってるけどぜんぜん活用してないよ。
昔お仕事用に買ったけど、使うお仕事が無いのよ。orz
趣味用には別のもっと軽くて小さい中版使う。
520名無しさん脚:04/12/11 15:12:36 ID:47E2f96s
失礼。
>>513の書き込みの下にあったので、>>513へのレスかと思った。

> ただこのスレに限らず、自分の撮影に適した機材が欲しいのか、

以下には同意。
人それぞれの趣味のスタンスはあると思うが、機材ヲラクにはなりたくないものだな。
521名無しさん脚:04/12/11 18:47:35 ID:HUx8i6f/
もう30年も前の話だけど、
F2がフラグシップの頃、
F2にモードら付けて撮影会に行くと、
何故か回りの人が場所を開けてくれた。
でも露出とか面土居の出、
ELWx2を取り出して、
(F2+モードらはしまって)
撮影してたよ。

今どうかはしらないが、そんな効果があればよいけど。
RZも持ってるけど、最近撮影会に行かないので分らん。

風景でA3ノビに伸ばすときに出動させてます。
522名無しさん脚:04/12/11 19:13:47 ID:lGrow5dN
また、50代がオヒトリ・・・
523513:04/12/11 19:31:27 ID:203oJxyO
知らん間に物議を醸し出した513でつ。
買いに行ったら売り切れていた・・・ヲツ。
524513:04/12/11 19:38:54 ID:203oJxyO
ところで514に訊きたいのだが、514はRZのことを

>なんかでかくて重くて高くてプロっぽいカメラ

と書いているが、同時に

>素人ほど、初心者ほど、すんごいカメラ持ってるもんだ。
>デキル人ほど簡素なカメラ。必要の範囲でね。

とも書いている。
プロと呼ばれる人は何使ってんの?
525名無しさん脚:04/12/11 19:48:30 ID:HUx8i6f/
514じゃないけど、

コンで字から11x14まで色々、
相手先の要求に合わせて使う、借りる、
頼まれればレンズ付きカメラでも撮る。
ほとんど頼まれないけどね。

それがプロでつ。

もちろん得意、不得意なカメラはそれぞれにある。
もれはNikon FEが一番手に馴染んでるけど。

年に数回は写真でお金を貰うから一応プロかな。
526名無しさん脚:04/12/11 19:57:57 ID:j+Wgw79u

 >年に数回は写真でお金を貰うから一応プロかな

                        |
                        |
      / ̄ ̄ ̄ ̄\            |  ぷらぷら
    /_∠____\      ((   |
    彡彡 ≡ *   *≡)ミ       (=)
   彡(ε     (_ _)  )ミ         J  ))
   彡彳 ∴ ノ <二>)
⊂⌒ヽ \_____丿 /⌒つ
  \  ヽ   § △§   ヽ /
   \_,,ノ   [ (◎] 、_ノ
527名無しさん脚:04/12/11 20:04:11 ID:Jky/Z0l7
俺も514ではないが・・・
35mmから4x5まで使ってる。
一時、8x10流行ったけど、今は使わせてくれる雑誌少ないし
11x14はでかい広告やってないので、使ったこと無いなぁ。

525も言ってるけど、基本的には相手のニーズに合わせてカメラを使い分けるのがプロ。
例えば、サービス版程度のサイズで使われる物を6x7で撮る必要はないし
全紙大のポスターを35mmで撮ったりもしない(そういうイメージなら別だが)

ちなみにメインはRZ使ってますが、一番手に馴染んでるのはハッセルかなぁ。
印刷になるとあんまり綺麗じゃないから、封印しちゃったけど。
528名無しさん脚:04/12/11 20:15:21 ID:qeaCBCOH
>>513
シノゴ主体に
たまにバイテン
529514:04/12/11 21:28:44 ID:gvVHtxhc
>>524
>>525氏と>>527氏が答えてくれた。特に異議なし。
11X14なんてあったのか・・・。知らなかった。orz
8X10でさえ俺は触ったことすらないし、使ったって
話も俺の周りでは聞きいたこと無い。

530名無しさん脚:04/12/12 01:59:52 ID:rcgGEnU7
テっちゃんが中判使ったってイイじゃない・・・
531名無しさん脚:04/12/12 02:29:24 ID:mbKyqxus
プロ修行中の者ですが、師匠に「風景派なら最低6×7くらい使え」と言われ、RZ買いました。何故RBで無いのかと言われそうですが、絞りやシャッタースピード等微調整が効くのはRZの方なんで、そうしました。(実際必要ないかもしれませんが)

で、この糞重いカメラを担いでせっせと山登ってるわけです。

外に持ち出すカメラじゃないと言う意見には異議無しです。(笑)

上がりを見た時の感動はやはり画面サイズ分のモノがありますが、35mmと比べて著しく落ちる機動性のお陰で撮り損ねている傑作(かもしれない)があるかと思うと複雑な気分です。

山行くならそれこそ何故7を買わないのかと言われるとそこはやはりフィルム交換の柔軟性を取り、重さに目をつぶる事にしました。

513さんも新品狙いなら、pro2D逝っちゃってください。将来的に必ず役に立つときが来ますよ。ZDBackのマーク3くらいとか出る頃になれば。(爆)
532名無しさん脚:04/12/12 08:04:12 ID:QXa+n/Uo
>>531
RBでシャッタースピードの微調整は無理だけど、絞りは実質無段階でしょ?ダイヤルでかいから、ノッチに落ちたりしないよ。
私は68が撮れるからRBつかってます。機械式ですから電池の心配しなくて良い、電動68ホルダーも電池入れないし、

 RZ使ってないんですが、RZは低温で電池切れとか起こさないですか?
533名無しさん脚:04/12/12 08:21:05 ID:i+JTdsU6
>>527

履歴書写真にシノゴ使うプロがいるけど、ってあれは例外か・・・

こりゃまた何故って聞いたら一枚現像できるから都合いいって
言ってた。
534名無しさん脚:04/12/12 11:14:16 ID:579t90Y1
>>531ではないけど、0度くらいならRZで電池切れたことは無い。
それ以下の環境ではもって逝ったことは無いので分かりません。
一応、アクセサリで、外付けの電池温存ユニットがありんす。>>532
535名無しさん脚:04/12/12 11:19:26 ID:hVgcvmuZ
>>531
>フィルム交換の柔軟性を取
るなら7ボディ2台でしょ。
536名無しさん脚:04/12/12 14:38:19 ID:Z278kpDd
>>533
今時、証明写真はデジタルだと思うが。
その人は結構年配?
537名無しさん脚:04/12/12 22:09:49 ID:mbKyqxus
531です。
>>532さん
電池は今のところ問題ないですね。
厳冬期の上高地に持っていったお知り合いは切れたそうです。
それ以来ハッセルらしいです。

ちなみに明日の晩に多分氷点下の所に持ち出すんで、そんなテストもしてきますか。(電池保温アクセサリーは持っていません)

>>535さん
おっしゃる通りです。ハイ。
でも懐具合がそれを許してくれません。(涙)
538名無しさん脚:04/12/12 22:30:59 ID:l1TvJiUi
もれは機材トラブルによる失敗が怖いから、
必ず二台以上は持つことにしてるけど。
もちRZもね。
539名無しさん脚:04/12/13 00:12:49 ID:lPEWO9n6
532です。 RZ限らず乾電池は低温下でトラブルが起きるようですね。
何度以下だと危険なのか?実はよく分からないですが
冬の釧路湿原に行った人はそういう話をしますね。

RZの電池もおなじかと、低温のほか、チャージで待ち受けも厳しいようです。
大量にとる場合は。単1電池&電池ボックスで自作!というはなしもききました。
540名無しさん脚:04/12/13 19:26:09 ID:QGpql/00
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8757818

これってマミヤのプロストなん?
541名無しさん脚:04/12/13 21:13:11 ID:54FRH4v9
アラン・プロストではないのは確実だが(ry
542名無しさん脚:04/12/14 12:54:34 ID:8ipHswRn
541よ
お前生きてて楽しい?
自分の姿を鏡で見たことある?
醜いだろ?生きててすみませんって容姿だろ?
543名無しさん脚:04/12/14 14:08:40 ID:XQM9JS+F
>>542
ドーモスイマセン(ワラ
544名無しさん脚:04/12/14 20:55:37 ID:87JB3GB4
531です。
RZの氷点下使用についてですが、少なくとも-1〜-5くらいの気温では平気でした。
一緒に持っていったデジ一は早々にダウン。

RZより人間が先にダウンしました。orz

おほしさまと流れ星は綺麗でした〜。
545名無しさん脚:04/12/14 21:31:54 ID:HXGMRSHb
そのデジ一って、リチウムイオンですか?
546名無しさん脚:04/12/14 22:35:42 ID:87JB3GB4
>>545
そうです。
EOS20Dです。
547名無しさん脚:04/12/15 00:00:11 ID:Vo9FeqCK
マイナス5度かぁ、もうそんな季節なんだね。
俺んとこの山じゃ一番寒い時はマイナス20度以下まで逝くからRZなんて良いカメラだけど使えねぇ。
RBとスタデラでこなしてる。で、ダイアモンドダストも見れる訳だがあれって
写真に撮れないもんかね・・あ、ストロボをポン焚きで撮ればいいのか。
548名無しさん脚:04/12/15 02:55:40 ID:+EZTKbc2
逆から当てないと
549名無しさん脚:04/12/15 03:03:01 ID:Vo9FeqCK
ああ、グラスを撮影する時の要領ですか。
なる程サンクス>>548
550名無しさん脚:04/12/15 05:37:53 ID:OKJf5Wl1
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | あれ?
   |:::::::::::::::::   \___/     | 逆から当ててるのに、ちゃんと写らないよ?
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

551名無しさん脚:04/12/16 02:31:17 ID:cB6c+w37
>>549
グラスじゃなくて湯気
552名無しさん脚:04/12/21 17:46:46 ID:7ScFDjRG
寒いときはニッカドの電池使うと多少は違いますよ。
持ちが良いです。
とりあえず−10℃環境下では通常に動きます。
553名無しさん脚:04/12/25 02:37:19 ID:wa9mAXvw
だれか!!
求む
シフトレンズくれ。

または中古の
トヨと交換OK
554名無しさん脚 :04/12/25 13:49:41 ID:EnWinK1f
おまえら

ARTHUR ELGORT -CAMERA CRAZY かったか
555名無しさん脚:04/12/30 11:14:02 ID:TXVxVACQ
RB P S手持ちでしっかりホールドしてピントリングを
回すと指先が蛇腹繰り出しを邪魔してしまう。
ところでレリーズボタンは人差し指or中指どっちで押してる?
556名無しさん脚:04/12/30 13:09:14 ID:loghAm34
オレは別にそんなことないな〜.持ち方が違うんだろな.リリースは中指.
557名無しさん脚:04/12/30 17:07:29 ID:JxQs4kDI
RB67プロSDに興味もっているのですが、半永久的につかえる機材でしょうか。
修理やオーバーホールをしながら、ずっと使い続けることのできるカメラがほしい。
558名無しさん脚:04/12/30 19:51:06 ID:B0PacxtB
まぁ、初代RBは30年以上前のカメラだけど
今でも現役で使ってる人多いし
SDもメカニズムは同じなんで、それくらいの年月なら
全然大丈夫じゃない?
559名無しさん脚:04/12/30 20:51:35 ID:/XfAXc2v
漏れのSDはもう15年くらいかなぁ?
本体&電動68ホルダー、KL90mmとも元気です。
C180mmも元気だね。
経年だけでシャッターが死ぬどっかの一眼レフみ
たいなこたぁないようです。
 使ってヘタルまでつかえるってかんじでしょね。
560名無しさん脚:05/01/03 14:11:34 ID:7rXvQ5IA
先に人の方が逝ってしまうだろ。
信頼出来る良いカメラだよな。

新年迎えて我が家のクラカメを色々使ったがどれも露出計ないから
年取った私には少々難儀。
しかしどれも露出外してないからまだまだ私も現役だな。
561名無しさん脚:05/01/05 19:10:32 ID:SbERSTrw
皆様はじめまして。
中判初挑戦の初心者ですが、RZのT型をヤフオク中古で購入しました。

品物が届いたのですが、
取説がないのでよくわかりませんが、
左側にあるシャッタースピードの調節ダイヤルを回しても、
シャッターの早さが全く変わっていないように思えるのですが、
これは正常なのでしょうか?

サービスセンターに電話したのですが
点検で2万円以上と言われ、とりあえず正常なのかどうかを知るのは
高すぎてまいっています。
初心者なのにヤフオクに手を出したのが悪かったのでしょうか。

どうかご教示くださいませ。
562名無しさん脚:05/01/05 19:17:36 ID:3iBIn8b2
>>561
出品者にとりあえず聞いてみたら?
実写してみたの?レンズシャッターは知ってるよね
563名無しさん脚:05/01/05 20:23:11 ID:SbERSTrw
実写まだです。
出品者は、自分では状態は分からないとのことです。
レンズシャッターは初めてなのですが
レンズの方の切れ方がかわるもんなのでしょうか?

今の時点で自分で把握している撮影手順
(自分は物撮り専門です)

1 ストロボを焚いた状態でフラッシュメーターをかざして計測する
2 ピントを合わせる。
3 メーターの数値に従ってレンズで絞りを調節し、シャッタースピードを調整する。
4 シャッターを切る。

なんか、おかしいところ有りますでしょうか?
なにぶん、今までデジタルのAFしかつかったことないド素人ですので
よろしくお願いします。    
564名無しさん脚:05/01/05 20:35:54 ID:ZVFtILVM
・・・・

まさか、ミラーの跳ね上がりの音を
シャッターの音と勘違いしてるとか・・・

RZだと電池切れてるとシャッターが一定でしか
切れないことあるけど
565RB67ProS:05/01/05 20:48:33 ID:6qGPmvLz
自分の目で確認してみては?
RZって空シャッタ切れるよな?

だったら、フィルムバック外してそこから
目で前方を覗いて見て、実際に露光してる
時間が変化するか、最速〜最遅まで試して
みれば?
566名無しさん脚:05/01/05 20:49:53 ID:3iBIn8b2
>>563
音で判断しないで実写のフィルムで結果見るか
レンズ前から覗いて高速側から低速まで切ってみて開き時間確認してみたら?
567名無しさん脚:05/01/05 20:53:48 ID:1UDOOq7u
>なんか、おかしいところ有りますでしょうか?

ありますねぇ。
ではなんでシャッター速度が全く変わってないと思うのでしょうか?
そこを書かないのがおかしい。

だいたい鳥説がないと使えないようなズブの素人がなんでシャッターが
おかしいと診断できるのだろうか。根本がおかしいってこと。
568名無しさん脚:05/01/05 21:13:59 ID:SbERSTrw
皆様、早速のご返信ありがとうございます。

えーとですね、シャッター速度が変わってないんじゃないか、と思ったのは、
今までつかっていたカメラ(デジ一眼や35ミリ一眼)だと、シャッタースピードを
長めに変えると、パシャっと音がしてから、カシャ、とシャッターが切れるまで、
10秒とか30秒とか、長い時間がかかっていましたが、今回初めてRZをいじってみて、
なんだかシャッタースピードを変えても、全部おなじ間隔でパシャと切れているように
思えたものですから・・・。
なんだか、根本的な勘違いをしているようですので、
もうちょっとネット等で調べてみます。
569名無しさん脚:05/01/05 21:41:14 ID:aanPbqvS
シャッターボタンの根本をぐるぐる回してみたらどうかな
570名無しさん脚:05/01/05 21:46:08 ID:1UDOOq7u
しかし、なんで初めて使うカメラを音だけで調子判断しようとするのかねぇ。
ちゃんと目で見れって>>565でも書いているのにな。

だいたいデジ一眼や35ミリ一眼とRZは別物のカメラだろうに。引き合いに出す意味もない。
根本の勘違いを解消したらまた来い。
571名無しさん脚:05/01/05 21:50:45 ID:1UDOOq7u
つーかすぐできる>>564-566のチェック方法もせずに
>>570を書いている失礼な奴。
こーゆー半端なカメラ知識の奴は自分の勘と思い込みだけの
自己中心的行動になっちゃうから大切な質問にも返答せず。
やっぱりここに来なくていいよ、と言いなおす。
572名無しさん脚:05/01/05 22:01:21 ID:SbERSTrw
570さんと571さんのご指摘、ごもっともです。
お言葉を返すようですが、教えていただいたことをしていないわけではありません。
現在奮闘中です。
とりあえず、レスの御礼を先に書き込んだ次第です。
ただ今レンズ側とホルダー側の視認を終えました。

ホルダー側で見たミラーの開くようすは、シャッタースピードのダイヤルを回しても
変わっていないと思います。

レンズ側から見た場合も、スピードが変わっているようには見えません。
なお、閉じたシャッターは閉じたままです。

現在、このスレで教えていただいた事と、自分でネット等で調べたことを
いろいろ試してみているところです。
なお、説明書は注文しましたが届くまで待てない状態です。

本体右の切り替えレバー?ですが、
中間位置が通常使用だとさっき知りました。
中間位置にすると、ファインダー下に赤いランプがついて
シャッターが切れないのですが?
なお、今まではRの位置でいろいろやっていました。
573名無しさん脚:05/01/05 22:10:29 ID:hwh0an/l
>>572 こちらもRZ-I型初期タイプを持ってる口だが、さっき
中間位置が通常と知ったなんていってる時点でこれまでの
カキコ内容の全てが無限大にあやしいんじゃないの。

まず、鳥説を取り寄せれ。間宮に電話するか、以下を試すか、
ttp://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/009sup.html
英語読めるなら、
ttp://www.macuserforums.com/customerservice1.asp?id=3&id2=115
からDL汁。それで、まず、正しい操作法を知るまでいじるのは
一旦やめれ。でないと、はせーるほどデリケーとでないRZでも壊す
かもしらんぞ。
574名無しさん脚:05/01/05 22:34:13 ID:SbERSTrw
573さん、ありがとうございます。
取説は注文済みです。
届くまでいじりたい気持ちを抑えられなくて。
DLを試みてみます。

なお、書き込みについてはすべて本当のことです。
当方はカメラ歴は長いのですが、ほとんどオートで過ごしてきました。
去年、マニュアルで絞りをいじったりする事を覚え、本格的にはじめて半年くらいの
ド素人です。自分で色々調べて試してみては、どうにもならないことを
2ちゃんで質問しては少しづつ進歩している現状です。
変なことを質問しているかもしれませんので、不愉快に感じる方も
多いことでしょう。しかし、中には心優しい方がおられるので、そういった方々には
感謝しております。
575名無しさん脚:05/01/05 22:41:30 ID:SbERSTrw
ただいまマニュアルを落としました。
全文英語なのでほとんど意味がわかりません。
ただ、レバーについては、通常は真ん中にしておいて、
撮るときはMにするのですか?
カタログに、真ん中が通常位置、Mは多重露光位置と書いてあったので
真ん中にして撮るのかな、と思ったのですが。

ご指摘通り、説明書が届くまで待とうと思います。
スレ汚し失礼致しました。
576571:05/01/05 22:49:29 ID:1UDOOq7u
>ホルダー側で見たミラーの開くようすは、シャッタースピードのダイヤルを回しても
>変わっていないと思います。

だからそれは変わらないのが普通だけど。
577名無しさん脚:05/01/05 23:11:00 ID:RzRr3em1
1秒でも1/400でもミラーの
跳ね上がるスピードは一緒だよ。
RB&RZはレンズにシャッターが有るのだ。
シャッタースピードで変わるのはレンズに内蔵
されたシャッターです。
578名無しさん脚:05/01/05 23:12:25 ID:RzRr3em1
ミラーが跳ね上がってからレンズのシャッターが切れるんだよ。
579名無しさん脚:05/01/05 23:19:14 ID:SbERSTrw
なるほど、そうなんですか?
それがレンズシャッターということなんですね。
根本的な勘違いをしていたようです。
となると、本体のシャッタースピードつまみをまわしても、
カシャっという音は変わらなくても正常と言うことですね。
一安心です、ありがとうございます。

ということは、シャッタースピードつまみをまわすと、
レンズのシャッターが切れる早さが変わると言うことですね。
580名無しさん脚:05/01/05 23:27:51 ID:RzRr3em1
ミラーは遮光板と思ってヨシ。

レリーズする→ミラー上がると同時に一旦シャッター閉じる
→設定したスピードでシャーターが切れる

1秒とか低速にしてレンズ側から見てみな。
581名無しさん脚:05/01/05 23:28:42 ID:xGc7lGoD
レンズシャッターの意味を全く理解してないって事でよろしいか?
582571:05/01/05 23:29:53 ID:1UDOOq7u
だから>>564

>まさか、ミラーの跳ね上がりの音を
>シャッターの音と勘違いしてるとか・・・

って書いているのにな。
で、>>565

>だったら、フィルムバック外してそこから
>目で前方を覗いて見て、実際に露光してる
>時間が変化するか、最速〜最遅まで試して
>みれば?

って書いているだろ。その通りやったら普通馬鹿でもわかるのにな。
なのに、

>ただ今レンズ側とホルダー側の視認を終えました。

て言うお前がおかしい訳。
まぁ、やっとわかったと思うが。
言われた事は脳内だけでなくちゃんとやってから言え。
583名無しさん脚:05/01/05 23:34:19 ID:RzRr3em1
親切さんはIDがRzだった!
584571:05/01/05 23:37:19 ID:1UDOOq7u
>>583
そして>>581はIDが神
585571:05/01/05 23:39:43 ID:1UDOOq7u
俺はウド。
586573:05/01/05 23:45:36 ID:hwh0an/l
>>574

まず、電池は新しいのが入っているのかどうか、これは確認済み
とする。

中央レバーはRのとき、バック回転。中央は、フィルム装着時の
シャッター切り、Mはフィルム入れないときのシャッターテストのとき、
に合わせます。あなたの解釈と少し違ってるよ。

よって、フィルム無しでシャッターテストするには、
- 電源スイッチを白ぽちにあわす。
- レンズ鏡胴うえのタイム切り替えバーは左一杯によせて
 緑のNの字が見える状態にしておく。
- フィルムバックから遮光板を抜く。
- 中央レバーはM
- セットレバーでミラー下げ+シャッターチャージ
- シャッター押す

の手順となる。シャッター切るとミラーの音がすごいが、
シャッタースピード遅いとき、ワンテンポおくれてレンズシャッター
が閉じる音が聞こえるし、前からカメラ見てれば目でもわかる。

フィルムが入っているときには、上の手順のうち、中央レバーが
真ん中でないといけないところが違う。

ミラーアップでシャッター切るときには、まず、レンズ鏡胴のどてっぱら
にケーブルレリースをねじ込んでおく。その状態で、上と同じ手順
をふんでシャッター押すとミラーだけ上がる。次に、そのままレンズに
つけたケーブルレリースを押すとレンズシャッターが切れる。それが
終わったらセットレバーでミラー下げシャッターチャージがまたできる、
とこういう順序になってる。
587名無しさん脚:05/01/06 01:02:09 ID:onhV5DZ9
多分カメラの故障でもなんでもないよ
588名無しさん脚:05/01/06 08:00:28 ID:Dpi+u6Jo
ヨコレススマソ
久しぶりにスレのぞいてみたら、
・・・RZってたかがシャッターテストでそんなに
てこずるんですか? RB使ってるんで
シャッターの動作そのものが怪しいときは
フィルムバックはずして後ろから覗きながら
殻レリーズしてますが?
 RBのフィルム巻き上げでは面倒なんで
RZ乗り換え考えてるんですが、同じマミヤでも
そなに違うとちょっとなぁ。

そらはそうと、中古で買ったなら2マソ払ってサービス
出すのが吉とおもうがね?所謂「業務用」カメラだよ。
メーカーの無料点検とはワケが違うと思うけど?
589名無しさん脚:05/01/06 09:35:51 ID:x7+iwgZW
RZはI型は買わないほうが・・・
特に野腐臆は止めれ

I型 中身はアナログ制御 故障しても電子部品がない可能性あり
II型 中身はデジタル制御 現行品

RBの無印とDも野腐億は止めれ
不二家とか三宝で保証付きにすれ
どっちみち劇安だから
590名無しさん脚:05/01/06 09:52:36 ID:KmUcfnii
RBプロSが機能価格面でお勧め。
億は店より高いのぞろぞろ出品してる。
591名無しさん脚:05/01/06 23:18:05 ID:IAg4xf6d
知らなかった。T型狩っちゃったョ。故障しない方に1000ペセタ
>I型 中身はアナログ制御 故障しても電子部品がない可能性あり
>II型 中身はデジタル制御 現行品
592名無しさん脚:05/01/07 01:02:00 ID:EbujXqdI
うむ、RZI型はちょっと評判悪いからね。。。
故障しなければ良いのだろうけど。運は天に任すしかないよな。

そんな俺はRBだが最近AEも使いたいのでRZは正直気になる・・
593名無しさん脚:05/01/07 07:20:17 ID:tAsaGV9w
>>589
RBの無印はわかるが 億のD(SDだろ?)を嫌うのはなぜ?
新しすぎてワケあり大い?か?
594名無しさん脚:05/01/07 10:49:29 ID:u2ylN+hu
SDは現行機種で高いから?
595名無しさん脚:05/01/07 10:56:01 ID:4UPY7qYP
RBプロSとRBプロSDの違いって
マウント口径の他なんか有るのでしょうか?
596名無しさん脚:05/01/07 11:44:35 ID:wii9XYZa
レボルビングアダプタが違う。6×8対応になってる。(このアダプタをProSに付けることは可能)
597595:05/01/07 12:41:49 ID:HUfmGGgr
>>596サンクス
SDのアダプターをSに付ければ
SDのバックを使えるってことでよろしいか?
598名無しさん脚:05/01/07 20:37:12 ID:EbujXqdI
現行のフィルムバックを旧式のアダプターにも装着できなかったっけ?
単に68対応かそうでないかの違いかと思ってたが・・
599名無しさん脚:05/01/07 21:37:55 ID:WJdMSrm5
そうです68バックつけても6×7.5くらいにしかならない。
改造必須。
600596:05/01/08 00:06:09 ID:rekmCMQ4
SDのアダプタを使わなくても6×8ホルダーは付くよ.けられが多いだけ.SD持ってないんだけど
もしかしたらボディ自体も少し違うのかもしれない.ProS+SDのレボルビングアダプタで使ってる
んだけど縦位置だと盛大にけられる.横は問題ない.
601名無しさん脚:05/01/08 00:32:32 ID:lfpZUxBt
>もしかしたらボディ自体も少し違うのかも

違うくない。旧式のレボアダプタをマミヤで削ってもらえば
6×8バックでも蹴られずに使えるんだがな。
まぁ違う部分はレンズマウントの開口部の拡大。
602名無しさん脚:05/01/08 09:27:02 ID:sFS5FUWR
ほー
Sのレボアダ改造できるなら
シフトレンズや500mm使わん俺は
SD買うメリット無い気がする。
603名無しさん脚:05/01/08 09:28:10 ID:sFS5FUWR
PDプリズムファインダーも共用できるの?
604名無しさん脚:05/01/08 09:32:11 ID:9yGszH+S
PDプリズムって露出計のないやつだっけ? 露出計なのないものは供用可能。
605名無しさん脚:05/01/08 10:07:03 ID:GNY0IXEw
3日ぶりくらいにのぞいたらいきなりすごいレスがついていてびっくり。

ここのスレの皆さん本当に親切ですね。泣けてきます。

私はRZ使いですが、冬の屋外での撮影(天体系)がやはり心配です。
でもRBよりも普段使う時は使い勝手が良いので、手放せず・・。

ボディ2台はキツいしなあ・・・。
50mmはRBのCレンズ使ってるんだけど。
606名無しさん脚:05/01/08 10:30:56 ID:REbNDSo2
PDプリズムファインダーは露出計内蔵です。
平均と部分測光切り替えできるやつ。
ファインダーで測光素子が付いているのですよね?
プリズムファインダーが付くなら使えそうな気がする。
607名無しさん脚:05/01/08 15:01:33 ID:RhG1zumA
PDも古いRBに共有可能ですが。
608名無しさん脚:05/01/08 19:13:28 ID:wcnefRTZ
共有できるアクセサリーをカタログに書いてほすぃ
609名無しさん脚:05/01/08 19:20:07 ID:y7zcAj47
RB用の6×8バックって、RZにも使えるの?
610名無しさん脚:05/01/08 19:25:40 ID:wcnefRTZ
RZはセルフコッキングだから使えないのではないかな。
611名無しさん脚:05/01/09 19:52:32 ID:QZlvBiuL
久々に使ったのは良いんだけど、乾燥した部屋に一日置いておいたら
ウエストレベルファインダーの塗装に亀裂が入って、指で触れただけで
パラパラと落ちたよ・・・orz
612名無しさん脚:05/01/10 18:20:49 ID:T3KRyhY5
今日の成人式で撮影依頼あって久しぶりにRB出動。
電動67バックでテンポ良く撮影できたよ。
613名無しさん脚:05/01/10 20:35:42 ID:XpxjpY8U
ところで>561のRZはどうだったのかな?
ミラーの作動音は「バコッ!!」
レンズシャッターの作動音は「チャッ」って感じです。

ところで俺が思うに機械シャッター(確か1/400固定)に設定されている
んじゃないかと思うのだが、どうよ?
614名無しさん脚:05/01/10 21:00:34 ID:SAsZ62BH
シャッター音 RBなら 「バシャチン」だな(w
スローだと「バジャジ---ー チン」ってか
正しくレンズシャッターの音がするがねぇ?
RZはそなに鈍い音?
615名無しさん脚:05/01/10 21:06:22 ID:FErqhwNY
ミラーの後ろにある遮光板の音がね。バコッて感じの音になるんですよ。
616名無しさん脚:05/01/10 23:22:35 ID:o+K5JvGc
RBとRZ同時に使うとシャッターラグの差でまごつくことも多い。
RBとGX680だと鈍い同士タイミングが取り易い。
617名無しさん脚:05/01/11 09:34:55 ID:T5pCjGo+
そんなあなたに赤窓式のMAMIYA-6!
世田谷光機のセコール搭載のやつね。
618名無しさん脚:05/01/12 01:45:31 ID:SF4iktwX
RZproUのフィルムホルダーって旧RZにつけて使えますか?
mamiyaのHPには、I型の付属品と、II型との互換性について
基本的には共通です。 と書いてあるので使えるってことでいいですかね
619名無しさん脚:05/01/12 02:01:53 ID:EQZ7py7c
>>618
お前基本的にバカだろ
620名無しさん脚:05/01/14 11:00:54 ID:niMamByK
RBプロSの120ホルダーってフィルムホルダーの
スタートマークに合わせてから何回空巻上げしますか?
私のは4回と1/3なんですが10枚目がギリギリで
フィルムが足りなくなってケラレルるのです。
ホルダーの給装不良なのかな?
621名無しさん脚:05/01/14 11:20:40 ID:NalMK6YV
まぁ不良だろうね。コマ間隔が大きいとか? スタートを1cmほど前にずらすとか
して対応できない? 何回巻き上げるかなんて数えたことないな。止まるまで。
622名無しさん脚:05/01/14 13:49:06 ID:t/Xi1CV1
俺も気にしたことないなぁ。
フィルムバックは手巻き3つ、645、電動67、電動68を使っているが
どれも不具合はない。

中古なら安いんだからスペア買えば?
623名無しさん脚:05/01/15 09:54:53 ID:Za4zr522
寒いのでレボルビング花袋。
624名無しさん脚:05/01/15 14:33:12 ID:DoUkvuSO
寒さで影響有る?
625名無しさん脚:05/01/15 14:48:19 ID:pPpxKuRp
カメラを素手で触ってはいけない。
626名無しさん脚:05/01/16 04:21:38 ID:KjtZbqt9
去年、星撮りでやっちまった。手の皮剥けた。
#チソコの皮も…。
627名無しさん脚:05/01/16 12:40:42 ID:aaPvbigf
645バックを付けると
世界一巨大な6×4.5カメラになりまつ。
628名無しさん脚:05/01/16 20:44:00 ID:u9TWt/Gq
>>627
残念だが、GX680の方がでかい。
629井上竜夫:05/01/16 20:51:56 ID:lBkbXOtN
>>618
フィルムホルダ1と2の違いは、
撮影枚数カウンタが、タテヨコどちらにも付いているのが2型で
1型は横位置で見やすい位置にしか付いていません。
僕は2型しか持っていませんが、どちらも旧RZで使えるはずです。

630名無しさん脚:05/01/16 23:44:35 ID:/ogdX14k
>>627
なりは巨大だが旧型なら 16カット/本 撮影可能・・・のはずなのだ。
631名無しさん脚:05/01/17 01:05:43 ID:/yxGHWU6
素人の質問。
RB/RZでスナップしてる方々。
被写体を見つけて「おっ」と思ってから
レリーズまでだいたい何秒くらい?

俺遅いから、人と一緒に歩いてると気を遣う。
「ごめんちょっと待って」とか言って。
プリズム付ければ改善されるのかな。
632名無しさん脚:05/01/17 01:33:27 ID:df7AznHO
露出を設定したまま変えずにいける曇りの日なら15秒内。晴れた日は30秒内。
RB67ProS/電動67バック/cdsウエストレベルファインダー/
もちろん早い時の数字だが、じっくり構えて撮影する時は三脚設置から始まり
結局レリーズするまで5分なんて事もザラ。

でも今は基本的にお気楽スナップには35mmフィルムかコンデジでやってるなぁ。
正月の初詣をアンジェニューで撮影したら雪が黄ばんでたwww

・また撮れるであろう被写体→コンデジ
・雰囲気が欲しい場合→35mmクラカメ
・気合十分→RB
633名無しさん脚:05/01/17 08:27:56 ID:brB38png
6×7のプリントサイズがなんか気に入らず
645バックの出番が多いな。

レンズシャッターは外せないからブロニカETRでも買おうかな…
634名無しさん脚:05/01/17 23:30:50 ID:JoVkXnm3
68フォルダは使いましたか?
635名無しさん脚:05/01/17 23:40:38 ID:Mg2Kws51
>>633
RBだったら、68使いなよ。オレなんか68使えるからRB持ってるようなもん。
636名無しさん脚:05/01/18 00:05:19 ID:FerbF/ga
プロS使ってるんだけど68の改造詳細と金額キボンヌ
637名無しさん脚:05/01/18 00:41:00 ID:dvRepoHk
>>636
キボンじゃねーよ、間宮のサイト見ろよ。
638631:05/01/18 03:18:05 ID:SOeIr+o3
>>632
ウエストでも速いですね。訓練ですかね…
「また撮れるであろう被写体」というのが斬新でした。なるほど。
RB67を持ち出した時にはコンデジは完全に露出計化してるので、
たまには頼ってみるかなあと思ったり。

68いいっすねえ。
初代に68ホルダって無理ですか?
マミヤのサイトには載ってなかった…
639618:05/01/18 13:08:35 ID:LDcxCLVV
>>629 ありがとうございます。
640名無しさん脚:05/01/19 13:36:28 ID:xPjHPqHg
上の方で、レンズシャッターの調子を確認していた方は解決したかな?
あるいは壊滅?(^^;

RBのレンズなら、レンズ単体でシャッターの調子が確認できるという便利さを
改めて実感しました。

さすがに1秒以下のシャッター開閉時間をストップウォッチで測定するのは至難の業ですが(笑

641名無しさん脚:05/01/19 22:48:33 ID:SaFkxMSV
RBの好敵手はバケペンですか?
642名無しさん脚:05/01/19 22:51:10 ID:qw7aCApD
2機種使っているけど敵というより、パートナーなんて
変かなあ。補い合う関係の様に思うけど
643名無しさん脚:05/01/19 23:34:31 ID:gJpzh6CD
ペンタもRBも使ってるけど(20年位まえの古い型)
人物撮影中心の自分にはペンタは使いにくくてダメダメ。
故障もペンタが多い。
現行機は知らないけど、その当時の勝負は明らかにRBの勝ち。

中判は多分中古購入ユーザーが多いだろうから古い型での評価
644名無しさん脚:05/01/20 22:31:32 ID:IuGD7BKh
645名無しさん脚:05/01/20 22:33:21 ID:IuGD7BKh
RB67ProSD
付属品
フィルムバック交換システム
646631:05/01/21 01:43:35 ID:pZA3Puv4
>>644-645
わざわざすまんす。そこ見たら初代に関して何も書かれておらず、
ぐぐったりしてると無理っぽいことが分かった。
んじゃ、せめて645ホルダーでもいいかなとか。
俺は紙焼きしないから、縦横比だけで。

あとスナップでレフトグリップな皆さん、現行の使ってます?
古いの安いんだけどダメ?
647名無しさん脚:05/01/21 07:27:25 ID:z9G43QNc
>>638
ProSならSDのレボルビングバックの交換で電動68使用可
とうえのほうに書いてない?
でも、SDのレボルビングバック「だけ」調達なんていわずに
いっそSDにしたら?
RB645バックはカット数のほかにもピントの見易さなんか
考えるとM645よりいいかもしれんけど、トータルで考える
なら645は645に軍配あがる。とおもう。

ほしいのはRB66バックなんだが・・・・さすがにこれはない?
648名無しさん脚:05/01/21 07:40:48 ID:iFDdVj5+
RZ67、110_、50_、ワインダー、AEプリズムファインダー、
マガジン2個のセットで
中古屋さんで12万円って安いの?

649名無しさん脚:05/01/21 07:45:28 ID:pJIBYV3Q
程度による。
650名無しさん脚:05/01/21 11:17:26 ID:h0DNmppB
たま〜に6×4.5ホルダーを使用すると
縦横間違ってフレーミングしちゃうのは
漏れだけでしょうか?
651名無しさん脚:05/01/21 11:57:14 ID:mWgYAGuc
>>648
Uでないなら普通じゃないのかなぁ
これから使うのなら、出来ればUの方が良いと思う
良く探すとUでも今は安いよ!
652631:05/01/22 01:30:50 ID:1m1et+fg
>>647
や、俺のSじゃなくて無印Proなんですよ。
645はやっぱり専用機の方がいいんだろうけど、
ここ読んでたら色々フォーマット試してみたいなあと。
ずっと67で使ってきたんで。
ちなみにSDは予算的に買えず、
Sなら買えるんだけど健康な初代が手元にいるもんで、
初代Proを楽しみながら使い倒すつもり。
今はグリップとプリズムを探し中。
653名無しさん脚:05/01/22 02:25:56 ID:Jrosvfds
>652
自分も無印使いです。
RBの質実剛健の質感、大好きです。

延長チューブを使っての接写の為に買いました。
クライアントさんが接写にもかかわらず、全てにピンを合わせろと……
そんなもん、大判しかできね〜よ!!(といいつつ、目一杯絞り込む)
奥行きがあるものなので、画質に影響しまくり。

結局、一眼66用のティルトシフトレンズを買い込むはめに………大出費
でも、RBにダブルレリーズを付けて被写体を見つめたまま
静かにシャッターを切る瞬間が好きです。
654名無しさん脚:05/01/22 14:19:25 ID:pqEUX93o
いや、この場合RBを買った事が間違いな訳で。
自分用ならいざ知らず、仕事用なら普通に煽れるカメラにすべきだよ。

でもRBって良いね。
大判より小回りきくし。
655名無しさん脚:05/01/22 16:45:18 ID:Jrosvfds
そうなんですよね、
ただ、大判は予算的にも技術的にもすぐには無理だったので
RBにしたのですが、
上がってきたポジを観てクライアントさんが
「うん、この感じで、後は後ろがぼけているのをなんとかして」
「えっ」、てな感じです。

自分の中では、接写時は被写界深度が極端に浅くなるのが当然で
その画造りを心掛けていたので、正直驚きました。
確かに、撮影ラフにボケの表現は無かったのですが……
自分の思い込みが招いた事なので、良い勉強をしたと思っています。
656名無しさん脚:05/01/22 18:34:21 ID:+XZR7pZG
横から失礼します。

>653の
結局、一眼66用のティルトシフトレンズを買い込むはめに

とあるレンズはどういった物でしょうか?
657名無しさん脚:05/01/22 22:48:25 ID:Jrosvfds
>652 さん
ご興味ありますでしょうか(笑)
禁断のロシア物でございます。

でも、ちゃんとマルチコートでしっかりとした写りをしますよ。
他にも、色々と使っていますが、好評です。
このスレと変わっちゃうんでここら辺で。
658名無しさん脚:05/01/23 00:01:49 ID:ENLVz/0t
>>655
やはりブツ撮りは隅々にピンを送らないといけませんよ。基本ですから。

と言いますかその禁断のロシアレンズはRB用ですか?
詳細教えてください。買う訳じゃないんですが初めて聞くもんで・・
659名無しさん脚:05/01/23 00:26:46 ID:Rlos6pa+
>655 さん
ええ、通常の撮影時には心掛けております。
奥行きが200mm程の物の接写なので苦労しました。

しかし接写時に隅々にピンを置くというのは、
表現として、何か違う様な気がします。
接写時でのボケは美しいと思うのですが、駄目でしょうか?
ボケの部分があるので、クローズアップされる部分が
際立つと思うのですが……

ロシアレンズはレンズシャッターでは無いので、
RBには使用でき無いと思います。
一眼66に使用しております。
660名無しさん脚:05/01/23 00:54:52 ID:wcAuKSUz
>>659
成るほど、別のカメラを買った訳ですね?
文脈だと新しいカメラとセットではなく66用のレンズのみ買って使ったと
思わす文章でしたから・・。了解しました。

さてピントですが、まずはクライアントの希望が全てです。
もっとも物撮りでは、その「物」を見せるカタログ的要素な訳ですから
ボケて見えない部分があってはならないのです。まずそこが基本でして。
ボケる部分があって見せたい部分を引き立つのも方法ですが、それは
概してイメージ写真て事ですから意味は大きく違います。

ですから貴方はクライアントの希望がどちらなのかはっきり聞かないと
どんなに良いカットを撮っても駄目になる場合がある訳です。
あなたの写真ではありません。クライアントの希望をあなたの技術で
昇華させてあげるのですから。
661名無しさん脚:05/01/23 01:59:41 ID:Rlos6pa+
>652 さん
いつもありがとうございます。

>あなたの写真ではありません。
>クライアントの希望をあなたの技術で
>昇華させてあげるのですから。
今では、常に心掛けるようにしています。

今回の件は、自分がまだ始め立ての頃の事であり、
また、クライアントが同じデザイン業を生業とする者同士
という事で打合せが曖昧なのが原因でした。

物としては、広告(DM)のイメージ写真の要望だったのですが、
イメージの擦り合わせというのは、時に難しいですね。

無理に67 66で寄らずに、大判で無理の無いアオリで撮り、
ポジをトリミングで使用するのが適切だったかも知れません。

この経験のお陰で、
求められている写真を撮るという意味、.
その結果でお金を頂くということの意味を改めて感じました。
662名無しさん脚:05/01/23 02:32:17 ID:wcAuKSUz
俺の場合は広告代理店勤務なのですが、規模が小さめのくせに
色々やるもんだから、兼業してますねw
ですから常にパンフやカタログのデザインとカメラマンと・・・・・・営業w
これを軸のタウン誌の営業と編集しながら並行してやりつつWEBデザインもしています。
もうこうなってくると何がなんだかわからんですけどね。

これらに常に共通しているのがデザインでも撮影でもなく営業w
まず営業(打ち合わせ)が肝心だと俺も痛感しています。

しかしまぁ、小さい会社なんでカメラは常に自前・・w
でも流石に35mmデジタルに移行する資金は援助してもらってますが。
そろそろ間宮のデジも触りたいんですが・・無理だろうな。orz
663名無しさん脚:05/01/23 14:28:11 ID:opct6RQ+
やぱしこんなカメラ使うのはプロが多いのかなぁ
俺は素人だけど
664名無しさん脚:05/01/23 17:53:51 ID:ZRpWs5qs
>>663 プロと、あとプロの真似事をしたいアマだな。
ま、良いじゃないか、RB/RZは良い亀螺だ。
665名無しさん脚:05/01/24 00:16:59 ID:lP3v6i4a
正直俺もプロの真似事をしたいんですが
666名無しさん脚:05/01/24 02:38:13 ID:xfBaab5l
正直俺はプロなんですが
味とは無縁なカメラなんで、アマの方々にはお奨めし難いカメラな気が。

仕事用に使いやすい、良い道具なんだが
これで作品(特にモノクロ)撮ろうとは思えない訳で・・・
667名無しさん脚:05/01/24 17:27:40 ID:cLQnxYfI
素人です。
RB使い始めたんですが、なんか凄い写りですね。これ。
まだポジで数本試し撮りしただけですが・・・
写りがシャープすぎて目が痛くなってきました。

で質問なのですが、中間リングを付けて花を接写したところ、
やけに暗く写ってしまったのですが、中間リングを使う時は
露出を変えたりするんでしょうか?
よろしくお願いします。
668名無しさん脚:05/01/24 17:28:53 ID:FeMjoydP
>中間リングを使う時は露出を変えたりするんでしょうか?
説明書嫁
669名無しさん脚:05/01/24 17:35:21 ID:uKmCxmOR
>>659
RBに限らず、中間リングを使用すると
その分露出に補正を掛けてあげてください。

TTLプリズムファインダーを使っているなら
その値を知れば良いけど、単体露出計で測っているなら
露出倍数を掛けてあげてください。

中間リングのナンバーは、No1、No2、それとも両方?
また、べローズを伸しても露出倍数は掛かりますので
注意してください。
670名無しさん脚:05/01/24 20:41:42 ID:ZB+i5u9T
オレも中間リングを使う時はプリズム使うよ。
露出補正まんどくせー。
671名無しさん脚:05/01/24 20:53:11 ID:Fw0pr31B
RBずばり何に使ってますか〜〜?
672668:05/01/24 21:28:41 ID:SRlw0lPl
>>668
説明書ないです・・・。

>>669
中間リングNo.2 + 127mm と単体露出計使ってます。
説明書読んだことないので、露出倍数の話も知りませんでした。
なんとか説明書を入手するよう頑張ります。

>>670
中古で安いのあれば買おうと思います。

どうもありがとうございました。
673名無しさん脚:05/01/24 22:28:55 ID:ZB+i5u9T
取説あんまりいらんカメラだが、↓にProS用の取説がある。
http://fukuoka.cool.ne.jp/parapararibon/mamiyarb67/
674名無しさん脚:05/01/25 02:19:34 ID:Jw2d9LSv
>>671
風景撮影と人物撮影。だが圧倒的に風景撮影の出番が多くて。。
675名無しさん脚:05/01/25 18:29:09 ID:XWkPUsgz
 
自分のRB67(SD)、ボデー横の文字が浮き上がっていない(印刷?)なんですが、同じタイプのボデーお持ちの方いらっしゃいますか?
その下の革張り風のところもプラスチックの成型です。製造期間長いのでいろいろなタイプがあるのでしょうか?
流れ無視した書き込みで申し訳ないです。。。
676名無しさん脚:05/01/25 20:15:38 ID:NNN9LSUK
>>671
素人です。
今は根性なしの風景撮影が多いなぁ、あとは家族写真、
其の他頼まれものの人物とか集合とか。
被写体が目の前に居てくれるんなら 使うカメラの中では
RBが一番信頼できるかな?操作の楽しみもあるのと、
素人なりに真面目に撮ればそれなりに写ってくれるのが
うれしい。といった感想。
逆に「動くもの」は全くお手上げ状態。
ただ、ここにはRBで鉄ヲタやる
ネ申のような方も降臨するようです。
677名無しさん脚:05/01/25 23:20:56 ID:pFHi/51b
文鎮に使ってマツ
678名無しさん脚:05/01/26 01:11:18 ID:dVOiz+dZ
護身用に便利
679名無しさん脚:05/01/26 06:03:43 ID:h1u44ffo
>>678 逆に持ち歩くといらぬ喧嘩を売られることもあるよ。
子供の753で RB+ハスキー担いでたら
「商売の邪魔すんなよな!」ときたし・・・
680名無しさん脚:05/01/26 11:06:53 ID:EA1o/y/q
きのう、アップルストア名古屋で店内撮影してた外人カメラマンがRBもってた
三脚はジッツオ
681名無しさん脚:05/01/26 21:18:02 ID:7BtGxMaG
>>679
おれも何度かあるけど 必ず後悔させている。
酷かったのは、長崎のグラバー園にいる写真屋
682名無しさん脚:05/01/26 22:50:24 ID:wX5p/Xtq
駅ロータリーで客待してるタクドラ状態だな。
ろくに客もいないくせに、自分のショバ入られるとやたら吼える。
683名無しさん脚:05/01/27 06:46:39 ID:9EMZj2ry
古い話だけど

>>98
>c50とかよほどでないかぎり不満の出るレベルは(俺にとっては)無いなぁ。

って、『C 50mmだけは不満が出るレベルだ』って意味?
それとも『C 50mmと比べちゃうと、他のレンズは不満が出る』って意味?
広角レンズが欲しいんで、50mmか65mm、どっちがいいかなと
考え中なんで、よろしくお願いします。
684名無しさん脚:05/01/27 16:22:57 ID:fxV3uoUJ
中古だと65はタマ数がないから貴重だが50が良いと思う。
65は借りてしか使ってないが。
685名無しさん脚:05/01/27 16:23:36 ID:fxV3uoUJ
中古だと65はタマ数がないから貴重だが50が良いと思う。
65は借りてしか使ってないが。
686名無しさん脚:05/01/27 18:56:40 ID:KbFE6UQo
>>681
>おれも何度かあるけど 必ず後悔させている。
どうやって後悔させたのですか。
687名無しさん脚:05/01/27 19:54:27 ID:NZuFSoj+
>>683
前レスにもあったが、C50はあまりお勧めできないとの事。
当方も何店か中古をさがしたが、神戸某中古店では、
「在庫はないが、C50の初期型なら当店買い取り価格は1k程度。販売は45k。
C50ならNBのほうがよい。」との事。
半信半擬できいていたが、別の店にて在庫発見、現物をチェクしたら
わずかにコーティングが、黄色がかっているように見える。と言っても別のCレンズ
とくらべたら・・・といった程度。
前店の事を話し、自分のカメラでの実写の約束。
しかし時間がなくまだ行ってない。

688名無しさん脚:05/01/27 19:58:50 ID:gKCyux1q
ケーッ!買値の45倍で売るのか?
関西人はえげつない商売するなぁ。
689683:05/01/27 21:15:56 ID:9EMZj2ry
>>684
探してるんですが、50mmも65mmもなかなか無いですねぇ。
どうせ買うなら50mmかなと思うのですが。

>>687
50mmはイマイチですか・・・。65mmの方がいいんでしょうか。
どっかに作例とかあればいいんですが。
マップカメラでレンタルしてるみたいだから、試しに撮ってみようかな。
690名無しさん脚:05/01/27 21:29:09 ID:Q0Bfxh67
C65mmが2本ありまつ。 都合ヤフオクで3本買いましたが、
1本はシャッターが完全にダメでつき返しました。オクショップです。
もう一本は、シャッター趙紫陽ですが、前玉すごいカビで開放側では
画面が心霊写真状態でつ・・・・但しカビは前球前だけのようなので
カビ鳥すれば使えそうです。・・・オクに出したら1マソ以上で買いす?
なら出品します。
 其の他のRBレンズもオク利用品がありますが、何故か65mmは
ヘタリにばかりあたってまつ。 

50mm vs 65mm 
50mmは使ったことないです。
遊びで撮る分なら65mmは使いやすいです。手持ちもしたくなりした。
691名無しさん脚:05/01/27 22:22:15 ID:NZuFSoj+
>>683
当方、C65oからC250oまでは揃えていますが、常用としては、やはりC65oです。
683さんは35oカメラでは、何oを常用としていますか?
私は、常用として、35o、85o、105oとしておりましたので、C65=35oがしっくりきます。
もし683さんが、35oカメラで50oを常用レンズとしていて、広角レンズが・・となれば、C65
では物足りない感じがすると思います。
その上のレンズは何をお持ちでしょうか。もしC90oならC50を。C127oならC65をお勧めします。
1つとびですが、上のC180は、もし人物バスト以上を撮るなら必要だと思います。
C250以上はよほどの時以外ほとんど使用しないです。(レンズが重たくて手持ち撮影困難)
ちなみにC65は、私はけっこう目にしますよ。C50の方がほとんど見ないです。

692683:05/01/27 22:51:35 ID:9EMZj2ry
>>690
65mm良さそうですね。
カビ退治ってカビキラーでいいんですか?
自信ないんで1万は・・・。

>>691
私は35-105mmを常用してます。
実際にはワイド端しか使わないので35mm = C65mmですね。

 > C127oならC65をお勧めします。

現在C127mmを使ってるので、ちょうどいいですね。C65mmを探すことにします。
実はそのうち250mmも欲しいなーと思ってたのですが、180mmにしようと思います。
まぁずっと先になるとは思いますが。

いろいろとありがとうございました。
693名無しさん脚:05/01/27 22:57:28 ID:Q0Bfxh67
>>691
90mm と127mmって そなに違います? なんか「標準」というと127mmがついてくる?
よに話す人もいるんですが、本体と一緒に買ったのは90mmでした。

それで、私は 65mm 90mm という組み合わせなんですが35mmカメラとの使用感比較?
で言ってもRBの65mmは十分広角のイメージがあるんです。
(35mmとくらべて画面がでかいからそれに振り回されてるだけかもしれないです)

50mmでないと撮れないイメージがあって・・・でなくてワイド側をそろえるなら65mmでよいように思いますね。




694名無しさん脚:05/01/27 22:57:37 ID:NZuFSoj+
>>683
見つかったらレポよろしく

健闘を祈る!!

695名無しさん脚:05/01/27 23:02:39 ID:Q0Bfxh67
>>692
カビ鳥はサービスに頼んだほうがいいでしょうね。
とってもカビ跡は残るとおもいますが、実写には影響しないでしょう。
(影響があっても普通はわかんないでしょう。です・・・気になるなら新品のKLですね)
この費用は?1マソ?・・・これ不明
ただ、カビなしの中古を探すよりこの個体をカビ鳥して使ったほうが
結果安上がりかな?・・・・と地元のショップと相談したことはあります。

696名無しさん脚:05/01/27 23:06:16 ID:ikJUU1L7
68で65mm使うと、自分の場合、ワイド感は十分です。
697名無しさん脚:05/01/27 23:22:01 ID:cjpFGzWV
今ヤフオクでRB67のフルセット出てるね。
レンズ65mmと127mmで露出計もフィルターも全部揃ってる。
MAMIYAのハードケースに収まってるし・・・。ちょっと欲しいって思った。
最終的にいくらくらいで落ち着くんだろうね。
698691:05/01/27 23:40:05 ID:NZuFSoj+
>>693
実は私も、C65とC90が常用です。現場までは全部持っていきますが、
C65はカメラに装着し、ショルダーに入れて動き回るのは。 C90 C180です。

>RBの65mmは十分広角のイメージがあるんです。

実際そうだと思います。C65でズームストロボで、35oカメラ換算35oで撮影すると
周辺には光があたっていません。つまり35oよりわずかに広角だと言うことです。
35oカメラ換算35oも6×7の比率に拡大すれば結構広角ですよ。


>90mm と127mmって そなに違います?

35oカメラでばかり言ってしまって申し訳ありませんが。35oと28oが違うかどうかは、
その人それぞれだと思います。一般の人にL版のプリントで双方を見せればそんなに違いは
感じないが、大きいプリントだと感じてもらえると思います。

結局 被写体、撮影者のそれぞれのスタイル・こだわり・好き好きになってしまいます。

私個人のスタイルとしては、RB RZの標準セットレンズはC90の方がしっくりします。

699名無しさん脚:05/01/28 00:05:29 ID:vmt+n8OO
>>697
ProSじゃないみたいだからやめた方がいいって.
700名無しさん脚:05/01/28 00:08:56 ID:0i3ewpBC
>>697
それはフルセットとは呼ばないような・・
実は俺もRB手放そうか悩み中なんだけど以下のセットお幾らなら買います?

RB67proS / C50 / C127 / C180 / ウエストレベルファインダ / cdsウエストレベルファインダ
プリズムファインダ / cdsプリズムファインダ / 67フィルムバック*2 / 電動67バック / 電動68バック
645フィルムバック(マスク有) / ポラバック / ポラアダプタ / Lグリップ / 蛇腹フードG3(スケール有) / 蛇腹フード(短い奴)
Wレリーズ / 純正クイックシュー / 純正カメラバッグ / マミヤブラシ

こんな感じですね、RB関係は。勿論各種引き蓋やボディキャップ、レンズキャップ付です。
正直マニュアルフォーカスと露出合わせに苦労を感じてきました。
せめてRZだったらあと3年は使うと思うのですが、今となっては入れ替えできませんし。
最近はコンタAXにM42レンズ装着して使うのが関の山・・
軟弱ジジイですみません。
701名無しさん脚:05/01/28 00:20:03 ID:i9t+4S4C
使いこなせない気がするからRB67は飾りたい感じ。
proSよりも、RB67の方がやっぱり初代って貫禄でアンティーク的な価値がある。

もう35年前でしょ。
でも、あそこまで揃えてる人が出品するなんてもったいないよね。
702名無しさん脚:05/01/28 00:28:16 ID:0ZJwnhhG
>>700
状態が悪くなければ20万くらいで欲しいかな。
703683:05/01/28 00:41:15 ID:bbvhM133
>>695
レンズのカビ退治、調べてみました。
結局、拭いて取れることもあるし、取れないこともある。って感じました。
実際はそんな甘くないんでしょうけど。
拭いてみて取れたらラッキー、取れなかったらそのうち修理に出そうと思います。

ってわけで、もし出品するんでしたら1万円までは入れますんで、
ご出品、前向きにご検討下さい。
704名無しさん脚:05/01/28 01:37:13 ID:ZU0gttzy
>>687
c50使ってます。ボディはRZですが。
中古で買いました。外観はかなりキテますが(笑)普通に使えます。

写りですが、RZの110mmと比べてみて吃驚!
緑の木が黄緑に写ります。(爆)

これはこれで一つの表現と思えば腹も起ちません。
何ならCCで補正と言う手もありますし。

気になるのはタイム露出の解除がシャッタースピードダイヤルを直接回す方法なので、ブレの確率が高くなる事ですかね。
705687:05/01/28 02:15:21 ID:pmAue+0i
>>704
さきほどは詳しくはかきませんでしたが、
その店主によると、初期型はかなり黄色っぽく写るものだそうです。
別店の実物を見た分に関しては、ペンタの方がコーティングに関しては
もっと黄色いように見えるのですが、写りに関してはまともです。
また、キャノンの古いFDのコーティングなんかは、かなり黄色く見えます。
コーティングの色=黄色く写る ではないでしょうが・・・

貴重なレスありがとうございました。

706名無しさん脚:05/01/28 02:47:23 ID:P6n/N6qR
コーティングを見るよりレンズを覗くと色が分かるよ

俺のペンタの古いレンズは、黄色になるけど
c50は、やや青い感じになるなあ。
707名無しさん脚:05/01/28 07:04:25 ID:3Q7rNCYC
どうやって後悔させたのか報告マダー?
708名無しさん脚:05/01/28 07:07:54 ID:JYAAUzUh
>>700
ばらばらにヤフオク出品して、こんなもんかな?です。
根拠?ありません。(w 私の入札上限かな?
まぁ、レンズ、本体とも状態と説明書きでかなり値段は動くでしょうね。

・・・・うっかり安値落札可にすると業者に買い叩かれるから
   不二家あたりで買取調べて*1.15位を開始価格でしょうね。
   売れないの覚悟で強気シュピンでしょうなぁ。
   大判なんて半年くらいまわったやつもあったし。

RB67proS \18,000 / C50 \17,000 / C127 \15,000 / C180 \17,000 / ウエストレベルファインダ \0 / cdsウエストレベルファインダ \20,000
プリズムファインダ \12,000 / cdsプリズムファインダ \20,000 / 67フィルムバック*2 \8,000*2 / 電動67バック \14,000
/ 電動68バック \16,000 645フィルムバック(マスク有) / \25,000 ポラバック / ポラアダプタ \9,000  / Lグリップ \25,000
/ 蛇腹フードG3(スケール有) \20,000 / 蛇腹フード(短い奴) \1,5000 /Wレリーズ \2,000
/ 純正クイックシュー ? / 純正カメラバック \5,000(アルミトランクならね)
/ マミヤブラシ ?????

でも、これだけのシステムなら一生手許におきたいけどなぁ。
ウエストレベル以外のファインダ売ってwistaのルーペ でもお買いになったらどうです?
709名無しさん脚:05/01/28 09:40:36 ID:ncCdLeRA
ウエストレベルファインダ \0 →\3,000
cdsウエストレベルファインダ \20,000 →\4,000
cdsプリズムファインダ \20,000→\12,000
67フィルムバック*2 \8,000*2→@3,500
電動68バック \16,000→\14,000
ポラバック / ポラアダプタ \9,000→\5,000
Lグリップ \25,000 →\2,000
蛇腹フードG3(スケール有) \20,000→\11,000
蛇腹フード(短い奴) \1,5000→\3,500
純正クイックシュー→\2,000

若干安めに落札された場合こんなものではなかろうかと。
710名無しさん脚:05/01/28 11:55:57 ID:yXbKBPGh
>>709
同意。そんなもんですよね。

>>700
俺だったら息子か孫に譲るな。
それだけのシステム、換金ってのはなんか…
まあ懐具合が厳しいのならしょうがないが。
711700:05/01/28 15:21:12 ID:7AwdOUNz
皆さんレスありがとうございます。
詳しい値段を入れて頂いた方も本当に参考になります。
正直手元に残してカビカビとかにするよりも使いたい方へ譲った方が
長生きできるのかなと思のと、実際売ったお金で新しいカメラを・・という
気持ちもあります。懐事情は裕福ではありませんので。(笑)

状態としては特に問題になるような点もないし、新品並の物もあります。
本当に出品検討中ですので出した際にはここに告知しようかな?
18万もあれば即決しちゃいますけど。(笑)
712683:05/01/28 17:21:41 ID:gf9YMKY6
レンズのカビについてマミヤに聞きました。
拭いて白く曇らなかったら問題無しだそうです。
曇ったらレンズ交換。3万以上するそうです。
ってわけで、拭いてから出品した方が値がつくかと。
713井上竜夫:05/01/28 22:26:37 ID:UWtQ1MY9
ここにカビレンズについて書いてありますね

p://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/q&a/general/general.htm#q3

カビ退治は容易でないみたいです。
格安のカビ玉を見付けたら、いつも気になるのですが、
買ったことはありません。
714708:05/01/29 08:20:57 ID:g63hNJ/m
>>711
>/ Lグリップ \25,000
 こいつぁ書き間違いです。桁違いなんて、仕事じゃなくて良かったぁ。。

709さんが価格補正してくれてますが、それぞれ単品で出した場合でしょうね。
まとめて出すと 用品類は限りなく0査定(?)になる可能性は大きいですね。
開始価格10万じゃ買い手がつかないかもしれんです。

露出計つきファインダキボンヌです。。。出したら暗号文でもいれてください。(w
ttp://www.ta-ka-ra.com/rakusatsu/best50/caooban2.htm
715683:05/01/29 10:30:27 ID:MCsBLx8X
C50キボンヌ
50も65も全然みつからない・・・
716名無しさん脚:05/01/29 17:25:24 ID:/uivplls
>気になるのはタイム露出の解除がシャッタースピードダイヤルを直接回す方法なので、ブレの確率が高くなる事ですかね。
黒ケンかざしてから閉めれば?
717名無しさん脚:05/01/29 18:58:42 ID:jYIdDRz7
68だとアスペクト比(テレビ用語)が645より高いんだね
計算してみてビックリ ますます気になるフレームだね
718名無しさん脚:05/01/29 19:27:03 ID:g2EaYdcM
>>717
横位置だと下の隅がけられるんだけどね。でも67よりワイドだし。
719名無しさん脚:05/01/29 19:33:32 ID:jYIdDRz7
そうですか それで縦位置横位置でサイズが違ってるんだね
720名無しさん脚:05/01/29 21:56:14 ID:IpG5lthM
>>669,670
CdSプリズムファインダーって結構高いですね。
CdSプリズムファインダーは『中央重点式TTL測光』、
プリズムじゃないCdSファインダーは『スポット測光のファインダー』と
説明されてますが、中間リング使用時の露出決定は
プリズムじゃないCdSファインダーでもいいでしょうか?
721名無しさん脚:05/01/29 23:41:46 ID:cMGiQe4b
どっちもスポット
722691:05/01/30 01:36:22 ID:iStqDznn
>>683
大阪日本一トキワカメラにTELしてみて。
別スレにあるとうりTELでもかなり親切に対応してくれるよ。
たしか以前はC65は2本あったと思う。
先日行った時はあまり気にはしていなかったが、
難あり(シャッター不調)が10k切っていたはず。
TELでも状態は正確に説明してくれるはず。もし使えれば・・・
ちなみにCは各焦点距離で10〜12本の在庫有り。
もちろんC180もあるよ。
723691:05/01/30 01:54:42 ID:iStqDznn
>>683
TELでの問い合わせの時、
「マミヤのC○○」だと645とまちがわれるので
RB用と付け加えるように。

健闘を祈る!!
724名無しさん脚:05/01/30 08:23:52 ID:lfZj9iR0
>気になるのはタイム露出の解除がシャッタースピードダイヤルを直接回す方法なので、
あれ?RBだとミラーのレバーを軽く押すんでなかった?でもまぁ気になるなら
>>716 が正解でしょね。花火サイトでは「専用キャップ自作」という話も載ってたとおもいまつ。
725名無しさん脚:05/01/30 12:25:22 ID:KuZqBijb
トキワカメラに電話してみました。
C65のシャッター不調のは、自分で直せないなら薦められないとのこと。
もう一本はちょっと曇ってて、16,500円。
当方東京なので送ってもらえないか聞いたところ
実物見てからじゃないとってことでした。

うーん、程度によってはお買い得なんだけど。残念。
(他の店だと、もし入荷しても5万円くらいするって言われたんで。)

情報ありがとうございました。>691さん
粘り強く探してみます。

726690:05/01/30 13:12:35 ID:lfZj9iR0
>>725
こいつを落として 65mmとってそのまま転売ですか?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9501368
商品状態は賭けですなぁ。
・・・・ケースの肥やしになってた玉だと、カビの心配はありますし
よければ開始3マソなら買い手がつくんじゃない?


>(他の店だと、もし入荷しても5万円くらいするって言われたんで。)
なら、開始4マソで手持ちを出すか?KL65ほしいし。
727RB67ProS:05/01/30 16:54:09 ID:Xoa06ETx
>>724
ミラーレバー押しても閉まらないよ。
シャッタ速度ダイアル回すしかない。

漏れは植毛紙うちわ作った。どーせ
天体撮りに使うし。
728名無しさん脚:05/01/30 18:18:02 ID:ebR03SpV
>>726
いや、コレだけそろえてる人間が粗末に使う事はないだろう。
ネガフィルムの箱が写ってるけど、箱のデザインが新しいから
当然使えるかどうか写してるでしょ。じゃなきゃ売ったりしないんじゃね?

買った人は、儲けモノって事になりますな。
持ち主自身がパソ使えないから子供に頼んだんじゃないの?
729名無しさん脚:05/01/30 19:52:55 ID:8D9P5cr6
教えて下さい。
Gタイプのフィルムホルダー外してそこにつけるタイプのピントグラスって
市販されていますか?
もし存在するならメーカー名と型式を教えて下さい。
よろしくお願いします。
730名無しさん脚:05/01/30 22:39:06 ID:RRA8jzTh
81000円かぁ・・これじゃ>>700氏の怒涛のセットは20万行ってもおかしくねーかも
731名無しさん脚:05/01/31 00:19:50 ID:FxcUc9X4
>724
鉄ヲタ使いです。
Tは激しく使いにくいですね。何の為にミラーアップレリーズがあるんだか。
500/8なんかで使う時はもう最悪・・・
732名無しさん脚:05/02/02 18:05:46 ID:ZF9dx5SD
中古屋で古いRZの安いものを発見しますた(購入を検討中なんです)が、
ここに書いてあるスペックについていくつか質問があるです。
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/museum/saishu-page/1980/mamiya-RZ67-professional.htm
> 電源: 銀電池 6V 1個
・電池がなくなったら撮影ができない仕組みでしょうか。
・今でも入手可能な電池でしょうか。

> * ミラーショックをなくした独創の機構。
ミラーうpが可能ってことじゃなくて?
733名無しさん脚:05/02/02 20:26:25 ID:tTqA43bN
>>732
電池は今でも入手可能。電池が無くなったら1/400sだったけ
かな、ならシャッター切れる。んが、そんなスピードで撮ること
はほとんどなかろ。つうことは電池が無くなったら実質的に
撮れないのと同じ。

> * ミラーショックをなくした独創の機構。
微笑ましいギャグでつね。なんのこっちゃら分からんが、
ミラーうpじゃろ。
734名無しさん脚:05/02/03 02:35:44 ID:Zdvy/M5d
> * ミラーショックをなくした独創の機構。
クイックリターンじゃないから、返りが無いって事じゃない?
実際、手持ちでも意外とブレないし(ワインダー付ならペンタ67よりブレないかも)

まぁ、独創ってのはギャグかもしれんが。
735名無しさん脚:05/02/03 21:36:08 ID:CKNSK8wa
どうでもいいが、RB/KLレンズのミラーうpは使いづらいな。
レリーズを抜いてもうpしたまんまとか大杉!!
簡単なレバー一つで切り替えられるように作って欲しいな。
736名無しさん脚:05/02/03 21:59:49 ID:epfWx54Z
>>735
ミラーアップ用レリーズの取り付けはCレンズ>>>>>KLレンズだね。

RBProSD+KL+電動68ホルダーでミラーアップ撮影
操作を間違えるととんでもないことに。

でも、 >>732にはRBを勧めたい。
737名無しさん脚:05/02/04 00:20:30 ID:IUHiAS5w
> RBProSD+KL+電動68ホルダーでミラーアップ撮影
オレはほとんどミラーアップで撮ってるけど

> 操作を間違えるととんでもないことに。
何だソレ?■モードのままシャッター押してしまうとか、か?
738名無しさん脚:05/02/04 07:18:20 ID:fBbVfx55
そうです。電動68使い始めにやりました。

失敗その1
ミラーアップ用レリーズ取り付けて、
本体側のシャッター切ると・・・・電動フォルダがウィ〜〜ン・・・・・・

失敗その2
ミラーアップ用レリーズ取り付けて、
本体側のシャッター切る。準備よし
しばらくして
・・・・電動フォルダがウィ〜〜ン・・・・・・

あの「ウィ〜〜ン」って音聞くと。
シャッター閉じないてシートフィルムを装填、引きぶた
抜くよりショックはでかかったです。
739名無しさん脚:05/02/04 12:04:06 ID:tLHUKCv6
645ホルダーを縦横勘違いして撮っていて
上がりを見てはじめて気付いたってのも、心臓に悪いな。
740名無しさん脚:05/02/05 23:28:50 ID:AjYYPGhJ
最近、68ホルダーを購入したのですが、使用してみたところフィルムの上の方が
けられたようになります。なにぶん素人ですので原因がわかりません。68ホルダー
を使用されている方で原因がわかる方いらっしゃいますか?
741名無しさん脚:05/02/05 23:56:21 ID:SvYj2uoJ
718,719
カタログでは
タテ位置(約56×76mm)、ヨコ位置(約56×75mm)と書いてある。
タテとヨコでホルダーのサイズが変わるわけはないので、それはケラれる
ということ
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/products/index.html
ここでも確認できる。漏れはRB持ってないのでカタログ知識。
742名無しさん脚:05/02/06 00:02:13 ID:g34K3DHm
>>740
古いRBで68ホルダー使うと6*7.5くらいにしかならないよ。
改造が必要。いくら掛かるかは忘れた。
新RBだと問題ないらしい。
743名無しさん脚:05/02/06 00:08:48 ID:2Dmtqp6x
>>742
たしかProSを持っていた知人が改造してもらって6X8ホルダーを使っていた。
ProSDが最初から対応。
744名無しさん脚:05/02/06 00:09:49 ID:vl5TxiF6
>>740
つぅか、何度も書かれているけど68バックを使う場合は
改造なき場合は必ずけられるのでマミヤに出して改造してください。
RB67ProSDじゃない奴使っているんでしょ??
過去ログちゃんと読めよ。最近はこのカメラの厨房度が高くなったな。
745名無しさん脚:05/02/06 00:25:10 ID:Ah8Kqhl/
741,742の方、どうもありがとうございます。
私の使用しているRBはSDですので新RBですよね?
くっきりと黒い線が出てくれればフルサイズで使えるのですが…
改造できるならたのんでみようと思います。
情報ありがとうございました。
746名無しさん脚:05/02/06 00:35:33 ID:MousI5wh
>>744
ほー、それは初耳だな。オレはProSDだけど。
あの下隅のケラレはボディによるケラレのはず。67ボディを無理やり68にしてるから。
マミヤに出すと削ってくれるのかい?
747名無しさん脚:05/02/06 02:45:34 ID:vl5TxiF6
>>746
削るよ。頼んでみれ。
748名無しさん脚:05/02/08 02:47:23 ID:HeAhcS7e
初代RBのモルトのみってマミヤで売ってますか?
できれば値段も知りたいんですが・・・どなたか購入暦のある方、頼みます
自分で交換キボンヌなので・・・

修理出すなら新たに買ったほうがいいぐらいの値段で買っちゃったので・・・
749名無しさん脚:05/02/08 03:01:06 ID:eFCfJ2fp
直接聞けや
750名無しさん脚:05/02/08 11:29:13 ID:HAF2QC8N
>>748
自分でカットすればいいのになぜ ?
751名無しさん脚:05/02/08 20:36:11 ID:1FM8inNt
間宮も厨房度が高くなったなぁ
厨房が見捨てたら貧乏人に拾われて。。。
752名無しさん脚:05/02/08 21:56:02 ID:VaiFmRIp
>>748
売らない。
753名無しさん脚:05/02/08 22:05:15 ID:X+wk9LvM
これでなんとかがんばってみるのはいかがでしょうか
http://aki-asahi.com/misc/moltopren/

モルト以外にも心配なところがあるならオーバーホールに出すとか。
http://www.mamiya-op.co.jp/cgi-bin/camera/com.cgi?newspass=/home/camera/camera_club/mcclub2.htm

マミヤクラブに入れば修理費の割引もあるようですよ。
754748:05/02/09 01:02:06 ID:nZ+JPLN1
>>749
直接聞いたら、>>752氏の言うとおりでした
モルト修理は8.5千でした

>>751
買った場所がリサイクルショップなんで

>>753
そんな感じのモルトをカメラ屋さんで買うことにします
サンクス
755名無しさん脚:05/02/09 01:40:45 ID:DwQZDett
マミヤクラブ?爺ばっかだよーん。
756通りすがり.....:05/02/11 10:18:06 ID:ii6v82nH
すみません、突然。どなたかマミヤ7とNEW6の掲示板
御存知の方いらっしゃいませんか?
757名無しさん脚:05/02/11 17:08:24 ID:cv9bLrSg
758通りすがり.....:05/02/12 09:58:14 ID:xNBqWJEH
757様 ありがとうございました。
759名無しさん脚:05/02/17 03:48:04 ID:UcPiWZYd
>>755
マミヤに限らないような希ガス
760名無しさん脚:05/02/18 23:24:13 ID:usy+1pOx
オレは修理代2割引きになるから、ニコン、マミヤに入ってる。
イベントに出たことわ、ない。
761名無しさん脚:05/02/21 09:14:34 ID:tSYMAfjf
RZ用の75mmシフトレンズを使ってる人いますか?
当方、初心者ですが、あおり撮影がしたくなり
中古の購入を考えています。
撮影テクニックや使用上注意する事があったら
教えてくださいませ。
762名無しさん脚:05/02/21 12:48:44 ID:GEdR31X+
shift75は買うときによく見てから購入した方がよいよ。
バル切れ起こしている個体多し。
軽傷なら絞ればokだけど精神衛生上良くない。
それと自動セットが効かないんで、使い方に慣れてから撮影に望んだ方が良いかと。
763名無しさん脚:05/02/21 13:36:37 ID:tSYMAfjf
>762
ありがとうございます!
程度にかんしては可動部分も多いので良い方が良いですね
それから自動がきないですか
中古でも高いので慎重になってるいるのですが
パース補正や写り込みの回避など試してみたいです。
撮影後デジタル処理より良いと思うのですが
どうでしょうか?
764名無しさん脚:05/02/21 13:47:47 ID:3rQAmGC5
シフトレンズいいよ!
俺なんか無精だから、それ買ってから
特別な指定がないかぎりRZで済ませちゃう
シノゴの出番がめっきりへったよ
765名無しさん脚:05/02/21 13:52:52 ID:4QXhCugI
使った事あるけど、その名の通りシフトするだけでアオリと言うほど
大袈裟なものじゃないですよ。
RZレンズなのにシャッターチャージのみ手動でせねばならないし。。。

中古で7万くらいかな?それなら中判ホースマン買った方が良さそう。
VHか985なら同じ予算でボディー、ロール、レンズが買えるよ。
766名無しさん脚:05/02/21 13:56:31 ID:tSYMAfjf
>764
ありがとうございます。
当方、クルマやバイクの撮影に使いたいと思ってます。
メッキパーツやワックスの効いたボディは自分が写ちゃって
撮りたい構図を優先しきれないんです、、
たしかRZ用で一番高いレンズですよね??
値段が値段なので、もうす少し悩んでみます。
レンタル屋さんでこのレンズいくらぐらいで貸し出してるのでしょうか?
767名無しさん脚:05/02/21 14:00:13 ID:tSYMAfjf
>>765
これまた、アドバイスありがとうございます。
ホースマンやら、色々他の機種も考えたのですが
ホルダーやらポラやら周辺まで考えると、、、
基本的にはマミヤRZ67が好き、慣れてるというのがあるのですが、、
あおりの関してはRZの限界でしょうか・・
他のカメラの方がよいですかね・・悩みます・・
768名無しさん脚:05/02/21 14:07:38 ID:3rQAmGC5
RZと最後まで心中する気なら買えw

並べて置くと所有欲も満たされるし、自慢になるw

デカイ レンズだよな〜。

769名無しさん脚:05/02/21 14:38:41 ID:RIwQy5jV
シフトレンズはレンタで借りると高いよ
興味があって借りるぐらいなら
中古で買って、用途に合わなかったら、また売ちゃっていいんじゃないかな。
きむらやとか中古屋で程度が良いのは10万越えていたような
使用感があってノブとか色禿してるのは10割っているかな。
某オークションだと7〜8万であるみたいだね?
ま、玉数も少ないし、特殊レンズだから
そんな極端に値段が動かないから、買って使ってみて転売も可かな。
クライアントの前で使うとハッタリも効くしね(笑)
770名無しさん脚:05/02/21 14:47:17 ID:3rQAmGC5
そうそう〜とりあえず買って
飽きたら俺に2万で売んなさいw
771名無しさん脚:05/02/21 15:23:22 ID:4QXhCugI
正直言って「アオリ」はRZの守備範囲外だと思うよ。
ここでシフトレンズ買ったとして、本当に75mmは使用目的に
合った焦点距離か?また、これ1本だけで事足りるのか?
よぉく考えてみてね。
772名無しさん脚:05/02/21 15:39:07 ID:3rQAmGC5
まあまあ 熱くなるなよ
マミヤちゃんだって良いと思って
長い間つくって売ってるんだろ?
これ1本でオールマイティとは言ってないよ
レンズなんてカメラ好きなら
なん本あったっていいよ
欲しいヤツは使ってみないと納得できないよ。
アオリは良いがアオるのはよせよ。ぷ
773名無しさん脚:05/02/21 16:00:28 ID:RIwQy5jV
なんだかんだ言って特殊レンズ群は贅沢だよなぁ
使用目的や使用頻度も少ないし、割高だと思うよ。
RZの守備範囲とか言いだすと、
銀塩やブローニィサイズの存在意義まで語らないといけなくなるからね
RZにこだわりたい場合は75mmシフト以外にシフト系は選択肢が無いし
RZで各サイズでシフトが必要かとなると・・いらんでしょ。
4×5とかで建物やブツ撮りしている作品を見るとパース効かせすぎのが多いし
RZで撮っていて、ちょこっとだけ効かせたい時があるのよ
そん時とか選択肢にあると幅が違う。
なかったら無かったで違う風に撮れば良いし、
カメラを変えても良い。
ちょっことのコダワリと、ちょこっとの幅よ。
それが無駄だと言えば無駄だし、デジタルで処理しても良いんだけどね。
774名無しさん脚:05/02/21 19:16:27 ID:ytdpCu9B
特殊レンズといえば
フィッシュアイもレアレンズですな。
RZのレンズ群、フルコンプしたら神!
775名無しさん脚:05/02/21 19:44:47 ID:R6XpN3Rv
37mmフィッシュアイも75mmのシフトレンズも持ってます。
レンズが少しでもシフトする事自体、結構すごいレンズだと思いますがね、、
それより350mmとか
500mmの方がレアなような、、、定価が約50万ですから。
RZのレンズをフルコンプの人なんて
プロでもいないんじゃないですかね??
RZファンですが、、全種類揃える気はないです。
776名無しさん脚:05/02/21 21:43:47 ID:19RFgro5
>>766
つや消しスプレー一本買う方がずっと安く済むよ。
777509:05/02/21 22:31:53 ID:cg2DJ2+N
(´-`).。oO シフティルアダプタの存在が完全に忘れられてるな
778名無しさん脚:05/02/22 01:01:14 ID:+PbIjXI2
210,250"APO"が欲しい…。
779名無しさん脚:05/02/22 01:05:00 ID:VmWnWXY0
つや消しスプレは
クルマやバイク業界で使ったら
次から仕事こないぞ。
おまえさんのカメラやレンズに吹けるか?
780名無しさん脚:05/02/22 01:38:29 ID:0KqlBE4M
>>779
???
普通に使って15年以上やってるけど。
あんた雑誌系?
781名無しさん脚:05/02/22 01:48:24 ID:VmWnWXY0
ちょうどいい作例が無かったが
ttp://www.abe-mf.co.jp/product/product_right.html
つや消しにしたら全部メッキ前になっちゃう訳。

最近、メッキものが流行りだから
照明やら写り込む背景やら大変ですよ(グチですが)
カスタム屋さんやらは極限まで磨いてきますからね。
ハーレーやらのメッキのタンクを
横からってオーダーなんか、
Macのオペレーターと勝負のつもりで撮ってます。
どっちみちレタッチはやりますが、
照明や機材のセレクト、希望のアングルに答える
極力、妥協しないで頑張ってます。

それから
雑誌では無いです。雑誌はグラビア部でも35mmですし
最近はデジタルも多いですからね。単価も安いし。
雑誌なら公園やら背景が良い所に行って
望遠で被写界深度で背景ぼかすパターンでOKでしょう。
782名無しさん脚:05/02/22 09:52:56 ID:Scr318OQ
なるほど、
望遠か、、、おもしろそうだな
そういえばRZの望遠系を持っていなかった〜。 恥ずかしい。
どれか1本、望遠系でも買うかな。
さてさて、、結構、望遠系だけでもレンズの種類あるなあ
783780:05/02/22 14:23:43 ID:0KqlBE4M
>>781
もちろん全面スプレーはありえないよ。
俺は766に対して言ったんだけど、766と779・781は同じ人?
仕事として撮るならちょっと違う答えになりますね。
趣味だと思ったんで。
仕事としてならシフト75mmじゃなく4x5に6x7(6x9)ホルダーのほうが融通効くよ。
雑誌はほとんど写り込みお構い無しだから聞いてみました。
私はメーカーカタログなのでほとんどスタジオですが、ロケだと大変でしょうね。
784名無しさん脚:05/02/22 14:58:20 ID:K8RKQxym
そんな〜の常識ぃ〜♪
4×5の方が融通きくにきまってら
ここはマミヤの67スレですから。
つうか借り物に全面にスプレーする度胸がステキ☆
趣味人を嘗めんなよ!ゴラァ
785名無しさん脚:05/02/22 15:48:32 ID:q7N0SjCg
>>783
766では無いですが、781ではあります。
わざわざRZの67画角で撮りたいという人に、
スプレーというのはどうかと思いまして
中判、大判なら光沢やシボまでディテールこだわるのが普通ではないでしょうか?
スナップショットやオークション出品用の写真で
アオったりスプレー使えとは言いませんし。
スタジオでは4x5を使いますよ。RZ1本のプロなんていないでしょう?・・
どうも、欲しいという人に対して
頭ごなしに否定する人が多いのでペンを振ったまでです。
ちょっと高速に乗れる250ccのスクーターが欲しいという人に
スクーターじゃ融通が効かない。どうせ買うならと
もっとスピードも出て安定するデカイ1000ccのバイクを薦めるようなもんでね。
軽を欲しい方に大型サルーンの方が乗り心地がとか。
どっちも良いんですよ。良い所、悪い所があるんです。
スタジオでクルマの内装を広く撮りたいので、広角を買いたいと思いますって方に
クルマの屋根をとっぱらた方が良いて言えますか?
ここはRZスレなので、そのボディとレンズを立てた使い方を提案しました。
どのような著名なカメラマンか解りませんが
趣味でカメラに接してる方の中でも、知識や良い道具をもって
こだわって撮ってる方は多いと思います。とくにRZに興味ある方なら、、、

786名無しさん脚:05/02/22 16:02:47 ID:s/g/aE0Q
しっかしなぁ。
どっちでもいいよ。

よーし、

おまえらのよく使うレンズはどれ?

RZ/RBのレンズやらパック何枚持ってるとか装備自慢をよろしく!

俺は50mmと110mmしか持ってない。
しかも35ミリ換算になおさいとピンと来ない!
ポラも持って無いぞ!

787名無しさん脚:05/02/22 16:08:53 ID:kVpQZsMC
パック・・・www
788名無しさん脚:05/02/22 16:14:46 ID:s/g/aE0Q
>787
おまえは揚げ足ばっかりとって
場の雰囲気よめねえ香具師だな?
789名無しさん脚:05/02/22 16:20:12 ID:s/g/aE0Q
ほら、パックだ!
>787 嬉しいか!
■ マミヤデジタルパックアダプター(HX701)
http://www.mamiya-op.co.jp/home/camera/rz67iid/accessory/accessory.html
790名無しさん脚:05/02/22 20:23:04 ID:kVpQZsMC
RB用も作ってもらいたいねー。
791名無しさん脚:05/02/22 21:24:52 ID:0KqlBE4M
>>784
文章を良く読んでから煽ってね。
>>785
別人だったら4x5の話しはまた違うでしょ?現にあなたは4x5使っているんだし。俺には766さんと785さんが同一人物か別人か解らないんだから話しをややこしくしないでくれ。

改めて前の方を読み返してみました。
確かにただ「スプレー」とだけ言ったのは安易だったと反省します。(こんなに突っ込まれるとは思わなかった)
でもやはり766さんに対してはライティング+写り込み+スプレーで撮るのをお薦めしたいです。

欲しいという人を頭ごなしに否定しているわけではありません。
撮りたい物がはっきりしている766さんに対しては「RZ用のシフトは75mmで広角だから被写体までの距離やアングルにもよるけどシフトするとパースがつくけどいい?」と言ってあげる方が親切じゃないかなと思う。だから俺は上述した方法を薦める。
RB/RZのスレではあるが、撮影技法というものは機材があれば撮れるという事ではありません。




792名無しさん脚:05/02/22 22:55:51 ID:kSvMN/4N
ワタシャ素人ですが
ttp://www4.ocn.ne.jp/~koyodo/windinst_top_photo10.jpg
ヒカリモン?の撮影 たとえば、上の例のような場合。映り込みを完全に防ぐのはほぼ不可能ってききました。
最後レンズが写りこむ!とか?

でも、撮ってる人の話だと、「煽りで映り込みをかわせる」という種類の問題じゃない!とのことですが?
本当でしょうか?
もしそうなら、スクリーンで囲いでも作って穴からレンズ出して、最後映り込んだらレタッチで消すしか
てはないんで、シフトレンズは無駄ともおもえるのですが?
793名無しさん脚:05/02/23 00:05:33 ID:JMXpTbWY
スプレー3本は必要だな。最後にPhooShop登場!
カメラはEOSキッスで充分
794名無しさん脚:05/02/23 00:29:24 ID:4bs+ndYd
>>761
ライティング+写り込み+スプレーで煽り撮影が出来るらしいですよ!
トヨと違って自動セットも使えるから安心。良かったね!

しっかしマミヤの技術陣もへんなレンズを作ったもんだ。
カメラ知らんアホだな。ぷんぷん
795名無しさん脚:05/02/23 10:53:28 ID:6yGyln4S
おいおい、マミヤのレンズはどれも名品だぞ。
マミヤとセイコーの人に謝れ
シフトレンズだって、覗きながらググッと動かした時、
画がググッとパースが動いて気持ちいいよ。
791は使い方を知らないだけ。
マミヤはシュアとユーザーが減ってきてます。
欲しい人は買ってください。
今後のパーツ供給にもかかわります。
796名無しさん脚:05/02/23 11:22:33 ID:/aDYCDjQ
>>792
被写体がRで金属なら、少々、シフトしても無理だよね。
なるべくレンズの写りこみを小さくするために望遠で距離を
置いてレンズに漏れ光が少なくなるようにして黒くつぶれ
るようにするしかないかな。(写真なら一番上の黒い部分にレンズ)

金属の被写体にスプレーをかけると質感も何もあったものではないから
私は、普通は、使わない。
大きな面光源とカメラとの距離で誤魔化してます。

797名無しさん脚:05/02/23 11:39:56 ID:IOIcF/JQ
761というかシフトレンズの相談をした者です(^_^;
もともと買うつもりで相談したので 先日、買ってしまいました。
店頭で悩んだあげく高い委託の程度良い方。
9.8万で税サービスしてもらいました。
色々真剣にアドバイスしてくれた方々はすみませんm(_._)m
写り込みは、こじつけな使い方です。
シロートなので、そこまで気にしていないかも?
スプレーは持ってますが、あまり使いません(^_^;
さっそく昨日の夜。嬉しくて部屋で色々動かしていました。
今度の週末は、ビルが好きなので新宿の都庁か横浜に行って
アオリ撮影を遊びに行こうと思ってます。
798名無しさん脚:05/02/23 11:51:40 ID:d2+384fG
>>796
感動した!
今度我が社の製品をとってくれ
799名無しさん脚:05/02/23 11:57:25 ID:IOIcF/JQ
>>789
マミヤデジタルパックアダプター(HX701)
これは、いつ発売ですか?
予価とか、情報ありますか?
800名無しさん脚:05/02/23 15:03:17 ID:JeGoGafG
今さらデジタルはどうなんだろうね。
ポラみたく、おさえでデジタルでとか
逆かな?銀塩がおさえ。

発売と同時にRZボディとか
レンズ群の中古相場が上がったらヤダなぁ

どれぐらい使えるのだろうか

801名無しさん脚:05/02/24 02:08:03 ID:O00190FN
>>797
まさに昨日と今日、都庁とみなとみらいをRZ持ってうろうろしてましたぜぃ。

797さんは週末ですか。シフト持ってる人って多分その場に一人くらいだろうから、行って横からじろじろ見させてもらおうかな。(爆)

あっ、でもあくまで昼間のビル風景の撮影なんですかね?
私はこの時期は夜景が好きなんで夜専門です。
もう、周り中カプールだらけで(ry
802名無しさん脚:05/02/24 14:46:39 ID:ioZQ7P9L
潜水艦映画ローレライのポスター
キリヤ監督(キャシャーンといっしょ)
RZ67で撮影したぞ!!!
AEファインダー
デジタルパック仕様でした!!!! MamiyaRZ67の文字が誇らし気でした。
803名無しさん脚:05/02/26 00:53:29 ID:uxhtzI3G
紀里谷和明は
もともと映画監督より
フォトグラファーが本職じゃなかったかな。
804名無しさん脚:05/02/26 11:36:12 ID:DIhBX3sH
キャシャーンはコケたねぇ・・・
805名無しさん脚:05/02/28 00:45:53 ID:UitBpUpF
風景派の方にお聞きしますが、レンズはどれほど揃えてます?

ここのところ、都市の風景(夜景など)を撮ってて、微妙な焦点距離がものすごく必要になってきて困りますw
どうしても撮影ポイントが動けない事が多くて。

50と110と250の3本しか持ってないんですが、80とか(90じゃ長いと思う)180とかがものすごく欲しくなってきた・・・。そんな余裕無いのに・・・。

長い方はさすがに500は無理なんですが、やはり360は欲しいですね〜。
しかしAPOは高過ぎて話になりません。

でもバカでかいズームだけは、見るたびに買う気が失せる・・・。


こうやって、レンズが増えていくんだなあと実感する今日この頃でした。
806名無しさん脚:05/02/28 08:43:48 ID:+wChJarz
都市の風景なら、大判カメラにブローニーホルダーの方が便利じゃない?
建物の垂直も簡単に出せるし、レンズが間宮と比べると安価で豊富。しかも軽い。
807名無しさん脚:05/02/28 08:58:58 ID:J91qwq96
RZでしょ?

私はRB
買った順番は 本体+90 180 65 360

都市風景なら
大判+2Bフォルダがいいかもね。
808名無しさん脚:05/02/28 19:53:59 ID:GCVvzpxN
>>761
あ、それ中古屋に中古(レンズキズとかでBランク)が出てるよ。45,000ぐらいだっけか。

と急いで書こうと思ったが、すでに買ってしまったようなのでsage
809名無しさん脚:05/02/28 20:56:41 ID:gnr8E169
>>805
うちは65mm、110mm、250mmとあとTCx1.4。
これで実質5本分くらいの画角バリエーション。
お宅もTC買えば?うちは50mmか500mmが
欲しいんだよね。
810名無しさん脚:05/02/28 22:23:45 ID:v0gYB9Qx
65mm,75mmShift,110mm,210mmAPO,350mmAPOの計5本。
50mmはセブン2持ってるのでそっちを使う。43mmも使えて(゚Д゚)ウマー
後必要なのは140mmML-Aだけなんだけど、最近良い玉に巡り会わない。
ってところです。

最近、500mmF8がごろごろ店先を占領していますね。
811名無しさん脚:05/02/28 23:50:21 ID:UitBpUpF
805です。
皆さんレスありがとうございます。

そうですね、懐に一番易しいのはテレコンかな。中古なら3万くらいで何とか。。
それと、50mmはこれも予算の都合でRB用のCの中古を使ってるんですが、やはりRB用はバルブが無いので使いにくくて・・・。RZの50mmが5万以下なら買い替えたい気もします。
500mmはあのでかさで萎えました。(笑)360までで我慢します。

大判導入になると、EOS(デジ)+RZ+大判を持って歩く羽目になりそうです。
さすがにそこまでの体力が無いです。財力は言うまでもありませんが。

トリアーエズ、180とテレコンを優先的に探してみようかな。
その予算で大判買えたりしてw
812名無しさん脚:05/03/02 01:58:20 ID:pCkmkVua
蛇腹の(撮影者側から見て)右側にある焦点距離ごとのスケール、積極的に
使ってる人は多いのだろうか。
813名無しさん脚:05/03/02 07:25:09 ID:AU+NVX1g
スケールが見えるほど繰り出さないんでけど・・・・・
814名無しさん脚:05/03/02 15:04:11 ID:iPNb7c3Z
どっかに中古で90mmか75mm安く売ってませんか?
東京近辺での目撃情報キボン
815名無しさん脚:05/03/02 15:04:54 ID:iPNb7c3Z

RB用のです C以前のセコールでもいいです
816名無しさん脚:05/03/02 22:47:19 ID:pCkmkVua
今日たまたま中野でC以前のセコール127mmを11,550円で買ったが、90mmや75mmの
安いものは出てなかったな。
817名無しさん脚:05/03/02 23:22:43 ID:Fawsjgr8
>>816
サンクス セコール127は持ってまつ
富士屋ですか?
818816:05/03/03 07:23:47 ID:Go5nD7WW
> 富士屋ですか?

です。
819名無しさん脚:05/03/03 18:11:15 ID:Go5nD7WW
さっきフジヤにRB用の90mmCが13,000円ぐらいで出てたよ。>817
ホコリの混入とわずかな曇りはあるけど、撮れそう。
電話で取り置きしてもらったらどうよ(土曜か日曜に現物を見に行って、気に入らなけりゃ
買わなくてもいいし)。
820名無しさん脚:05/03/03 22:59:46 ID:VpyTwVQR
取り置き出来なくなったんでないの?
821:05/03/03 23:14:34 ID:d9SiZ4XM
質問です。
RB67で長時間露光をする方法を教えてください。

中古なので取説がなく方法がわかりません・・・
まず、レンズのボタンをミラーアップに合わせて、
本体側のシャッターを切りますよね?
その後、レンズ側のシャッターをレリーズで押すとシャッターは
開くのですが、どうやってシャッターを閉じればよいのかわかりません。
しょうがないので、ミラーを下ろすことで閉じましたが、
コレではぶれてしまいますよね?

どなたか長時間露光の方法を教えてください。
よろしくおねがいします。
822名無しさん脚:05/03/03 23:20:07 ID:ACcw//3f
>>819
サンクス
816氏の助言?で富士屋のHP見てます
RBごと買っちゃうほうがいいかもしれませんね・・・2.3マソぐらいで出てましたから
スクリーン欲しいんですよ・・・今持ってるやつ角にヒビあるんで

>>821
Tでシャッターを切る→閉じたくなったらシャッターリングを1に戻す
823& ◆UJ.xjPImNQ :05/03/03 23:32:30 ID:d9SiZ4XM
>822さん
本当ですか!!
それではブレテしまいそうですね・・・
困りました。
824名無しさん脚:05/03/04 00:08:09 ID:+cn0JVti
>>823
RB67 説明書
で具具りなさい
そうするとプロSの説明書が出てくるから
大体同じです
825名無しさん脚:05/03/04 00:33:21 ID:i8mYTTbs
>>821
このスレ的には

1、ミラーアップで シャッター T に設定
2、本体側レリーズ
3、レンズ側レリーズ
4、レンズに蓋(自作)
5、シャッター閉じる。

というところだとおもうが?
826:05/03/04 00:43:22 ID:sQ+LikJ6
>>824 さん
ありがとうございます。
取説、非常に助かります!

確認してみたところ、822さんが言うように、
1にするかチャージレバーを下げるしか方法がないですね・・・
うーん。
RZにすりゃよかったか。
827& ◆UJ.xjPImNQ :05/03/04 00:45:45 ID:sQ+LikJ6
>>825 さん
それ、いいアイデアですね!
花火の撮影みたい。試してみます。
2,3秒では辛いのでNDフィルタも必要そうです。
んー、ためになります。
828名無しさん脚:05/03/04 00:53:31 ID:mX/fwF/X
>>821
レリーズを二本用意して(RB用のダブルレリーズを買うと便利だけど高くつく)、
一本はボディのボタン、もう一本をレンズのボタンに付ける。

レンズ側のN/M切り替えをMにしてシャッター速度をTにする。

ボディ側レリーズを操作してシャッターを開けて露光開始。

露光終了時刻になったらレンズ側Mのレリーズを操作して閉じる。
829名無しさん脚:05/03/04 00:56:58 ID:mX/fwF/X
>>822
> スクリーン欲しいんですよ・・・

数日前、新宿東口のアルプスに中古3種類がそれぞれ2,000円で並んでたよ。
830名無しさん脚:05/03/04 00:58:44 ID:mX/fwF/X
>>820
フジヤ、取り置きは可能。
できなくなったのは中古予約(次回2万円ぐらいのRBが入ってきたら確保しといてね、とかいう制度)。
831名無しさん脚:05/03/04 01:05:13 ID:MMnEXEqN
長時間露光って...
なんでみんなバラバラなの?
マジレスしちゃだめなん?
っていうか、821の質問もヘンw
832822:05/03/04 01:06:16 ID:QqbHT+NP
>>829
この店、知りませんでしたorz
今度逝ってみます
833名無しさん脚:05/03/04 01:22:21 ID:TibTy2ZR
RB67のスクリーンで68撮ってるけど桶?
834名無しさん脚:05/03/04 01:41:36 ID:mX/fwF/X
>>832
小さい店だよん。
http://www.alpsdo.com/
835821:05/03/04 09:16:45 ID:sQ+LikJ6
>>828
レンズのノブをMにしてボディのシャッターを押すと、
ミラーのみ上がります。
そして、レンズのシャッターを操作すると、シャッターが開きます。
ここまでは良いのですが、レンズのシャッターを閉じる方法が、
シャッター速度を1にするか、ミラーをおろすしかないのです。
もしかして、レリーズでレンズシャッターを閉じる方法があるのですか!?
そうだと嬉しい・・・

>>831
どこが変ですか?文章?
836名無しさん脚:05/03/04 16:11:49 ID:55g136o8
KLレンズのバルブってやりづらいよね。
設計者は長時間露光なんかやったことないんだろうな、きっと。
あとミラーうpも。
837831:05/03/04 22:42:02 ID:MMnEXEqN
>まず、レンズのボタンをミラーアップに合わせて、
>本体側のシャッターを切りますよね?
ボタンをミラーアップに合わせて...ごめん、わかりません。

シャッター閉じるのは、もう1本のレリーズをB(バルブ)に差し込んでおいて、時間がきたらレリーズする。
それだけ。
やってみそ。
あ、KLレンズに限る。Cレンズは持ってないからわからん。
上記の文章の件も、Cレンズだからかな?だったらごめん。
838名無しさん脚:05/03/05 00:08:20 ID:QhwCFTee
>>812
焦点距離って言うより、繰り出し量に対する「露出補正」を
チェックするために使ってるな〜。拙者が多いので。
839名無しさん脚:05/03/05 00:27:43 ID:WbccprYI
↑プリズム使わんのか?
840名無しさん脚:05/03/05 00:47:44 ID:QhwCFTee

プリズムは使わないな〜。中盤を使う理由のひとつとして、
大きいファインダーで見たいから、って言うのがあるので。
日ごろ、35mmの小さいファインダーを見ている反動なのよ。
841名無しさん脚:05/03/05 02:37:43 ID:ocI941oN
セコールCレンズのバルブ撮影は撮影後レンズの切り替えノブを
戻す事でシャッターが閉じるので短時間バルブ撮影では
気を遣うんだよ。。

>>840
同じく。
手持ち撮影しないからプリズム使わないな。
仮に手持ちでもウエストファインダだな。
842名無しさん脚:05/03/05 21:22:02 ID:4WSKdm//
>>841
ノブの穴にレリーズ入れて使わないの?
俺は、とても便利だと思っていたんだけど
843名無しさん脚:05/03/06 00:45:02 ID:Tt6sF5Mk
ダブルレリーズ、高い。
844名無しさん脚:05/03/06 00:48:04 ID:+qHgiWpB
矢不億送料込みで1500円だったけど箱入りビヒンだった。
845名無しさん脚:05/03/07 20:28:24 ID:CKbW1aZn
私は、大阪某店にて新品見切り品、
1.5kで買いました。

たまたま見つけたボロのダブルレリーズ、
チェックすると調整がきかない。

   「こりゃ だめですね。」

店員「ちょっとお待ち下さい。」

2階から真新しい箱入りを持ってきて、

店員「こちらでよろしければ。お値段は一緒でいいですよ。」

かなり得した気分。




846名無しさん脚:05/03/13 14:46:55 ID:ybvqMz2e
某中古屋で初代RBとレンズセットで特売98000円ていうのがあった!
やはり中古だた。

店のおやじいわく、こんなプロ用カメラは滅多に入荷しないから貴重だから高いだと。
買い取りは40000万だと。
今度売りに行きます。笑
847名無しさん脚:05/03/13 19:59:45 ID:MkrG71Ub
>>846

それは貴重な店だ。
名前を出して、その店をRBだらけにしよう。

848名無しさん脚:05/03/13 22:24:52 ID:FvezcDgb
>>846
すごい店だな、大丈夫かw
849名無しさん脚:05/03/14 00:18:10 ID:DHtxuu4M
>買い取りは40000万

折れのRB初代+セコール127 3.8のセットもこの値段で買ってもらえるかな?
今日、新幹線のグリーン車で向かうから店名教えてよwwww
850名無しさん脚:05/03/14 13:36:49 ID:e+5AxKVc
話だけでかい中古屋店主って嫌だね…
851名無しさん脚:05/03/16 04:07:17 ID:jE3lgK+g
質問ですが、RB 初代とRB ProSDのボディキャップって違うものですか?同じものですか?
852名無しさん脚:05/03/16 20:43:49 ID:nTdKDOJC
違うといえば違う、同じといえば同じ。
どっちも使える。
質問の趣旨がわからん。
853名無しさん脚:05/03/16 20:47:23 ID:0g4rk6Uv
マミヤ初心者です。RZ用レンズのWってなんの略。
Wあるのとないのとなにが違うでしょうか。
854名無しさん脚:05/03/17 23:54:04 ID:yVUHt2Bs
w=笑
855名無しさん脚:05/03/18 19:24:06 ID:TsTYuDw/
W = 絞り半段目盛りあり
856名無しさん脚:05/03/19 21:46:41 ID:8VEvEf9I
480ストロボの電源についてですが、積層乾電池0160W(240Vx2)を入れるケースの脇に
単三乾電池4本を入れるスペースがあるのはどゆこと?
857名無しさん脚:05/03/19 22:39:08 ID:HiRda6UL
>>856
モニター回路用ですね。
858名無しさん脚:2005/03/22(火) 14:50:38 ID:U0jqclwC
>>852
今ので使えマスタ
マウント口径が7mm拡大って書いてあったので、形状が合わないかと思っただけです
859名無しさん脚:2005/03/27(日) 10:25:50 ID:ipMCQpPy
ちょっと教えてください。
RZ用レンズの現行品と旧タイプの違いってなんでしょうか?
描写がけっこう違ったりするんですか?
しょぼい質問ですみません。
860名無しさん脚:2005/03/27(日) 11:06:27 ID:UqkKgfYj
>>659 ちょと前にあったように、「W」の有り無しは絞りリングの
目盛りだけの話なんで、写りにはまったく関係ない。一方、
「APO」とか、「M-LA」のほうはレンズの設計の違いを意味して
いて、当然写りにも影響するはずのもの。
861名無しさん脚:2005/03/27(日) 11:56:57 ID:ipMCQpPy
>860
なるほど。
ありがとうございました。
862名無しさん脚:2005/03/28(月) 22:23:44 ID:kBKjn5UH
中古のC360mmを買いました。ProSDにつけると重いこと。三脚がマスプ
ロUなのでもう限界かも知れません。67ではSLとかDCしか撮ったことないの
ですが1/400では電車は全然止まらないですか?
863名無しさん脚:2005/03/28(月) 23:35:05 ID:VOVaBqya
> 三脚がマスプ
> ロUなのでもう限界かも知れません。

ハァ?
マミヤがそんなに重たいレンズを作ってたっけ?
864名無しさん脚:2005/03/29(火) 13:41:37 ID:+VIbMSq9
重かろうと軽かろうと35ミリカメラだろうと67だろうと1/400秒は1/400秒。
お前はそのSDでSL撮ってたんだろ。
何故そんな質問するのか疑問だ。


それとも何か?127ミリだと1/2000秒切れるのか?
865名無しさん脚:2005/03/29(火) 13:45:26 ID:+VIbMSq9
ついでいうとマスプロ2が限界なのではなくお前が技術的に限界なんだろ
866名無しさん脚:2005/03/29(火) 15:14:20 ID:9Up+HDk+
えっ?望遠の1/400より広角の1/400の方が電車止めやすいだろ。
867名無しさん脚:2005/03/29(火) 17:49:42 ID:5O7wvhfo
電車とSLでは全然スピードが違うと思われ。
868名無しさん脚:2005/03/29(火) 20:28:10 ID:ifswjyFC
1/400で電車が止まるかどうかは 激しくスレ違い。

それより >>862はこういうことを気にしたいのかな?
「ProSDにC360つけたときにミラーショックでカメラぶれする可能性。」とか?

焦点距離差と重量差のことをいうと、RBレンズの差は 35mmカメラのレンズほど
の激しい差はない。 それに、RBのレリーズタイムラグを考えれば、ミラーショック
は35mmカメラほど影響しない。(と思う。)
それと、 被写界震度は 35mmの300mm+1.4テレコン(で340mmか)より
深いよ。(あたりまえか?)

無論、ショックは減らしたほうがいいのだろうから、
気になるならスポーツファインダー&ミラーアップででも対応汁

でも、1/400 でC360 だと、使える露出条件は限られるだろね。

869名無しさん脚:2005/03/29(火) 21:49:44 ID:AgdnWHuF
>>868
300mmで1.4倍テレコン付けると420mmな訳だが・・・。

被写界深度は厳密に比べたわけじゃないが、
35mにテレコンの方が深い気がする・・・。
計算式知ってる方かもーん。
870名無しさん脚:2005/03/29(火) 22:04:40 ID:1FnqVSdi
35mmフィルム・カメラの被写界深度
・ 35mmフィルムの大きさ = 36mm×24mm
・ レンズの焦点距離 = √(362+242)/(2×tan(46.793/2))


= 50.000mm
・ 許容錯乱円径 = √(362+242)/1300


= 0.033282mm
このとき、

被写界深度 = (0.033282×2.8×10002)/(502+0.033282×2.8×1000)



+(0.033282×2.8×10002)/(502−0.033282×2.8×1000)


= 74.7mm

[主な計算式]
被写界深度 =前方被写界深度+後方被写界深度
前方被写界深度 =許容錯乱円径×絞り値×被写体距離2/(焦点距離2+許容錯乱円径×絞り値×被写体距離)
後方被写界深度 =許容錯乱円径×絞り値×被写体距離2/(焦点距離2−許容錯乱円径×絞り値×被写体距離)
焦点距離 =フィルムやCCD・CMOS画面の対角線長さ/(2×tan(画角/2))
許容錯乱円径 =フィルムやCCD・CMOS画面の対角線長さ/許容錯乱円径用の定数
871名無しさん脚:2005/03/29(火) 22:54:07 ID:1FnqVSdi
ついでに。
ttp://www.c-creators.co.jp/okayan/focal-length-calc.html

こっちの方が分かり易いだろう。
872名無しさん脚:2005/03/30(水) 00:34:19 ID:1L02G2Ej
>>862
高速時には、シャッターが開いている時間がシャッター形式で差
が大きくなります。RBは、1番なので同じシャッタースピードの
フォーカルシャッターカメラより、ぶれが大きくなります。
0番で止まっても1番でぶれる、フォーカルで・・・
ということもあります。

>>864は、認識不足ですね。
873名無しさん脚:2005/03/30(水) 08:08:59 ID:DMb00NPq
画角比較なら、まだ理解できるが焦点距離での比較なんて
意味が無い。
この計算式知っていても画質の良い中判の場合「K」値の匙加減でいくらでも変わる。

つうか、なんで話題が出てきたかも理解できない。
874名無しさん脚:2005/03/30(水) 08:26:12 ID:2Ub48DoP
ってゆーか、電車だって人だって前から撮るか横から撮るかでどのくらい
ブレるか全然違うよ。
それから、同じシャッタースピードでも、レンズシャッターと
フォーカルプレーンでは写り方は違うよ。
フォーカルで電車を横から撮ると電車が平行四辺形に写ったりするよ。
875名無しさん脚:2005/03/30(水) 20:38:45 ID:DMb00NPq
ラルディーグのような写真も面白いかもね。
876名無しさん脚:2005/03/31(木) 00:06:43 ID:VMIJ+Hpe
500MM付けて電車撮ってるけど無問題。
天気とアングルよりきりね。
877名無しさん脚:2005/03/31(木) 00:18:49 ID:i2hxJSMz
匙加減てあんた、被写界深度の計算なんだから決まった数字てのがあるだろ。
878名無しさん脚:2005/03/31(木) 07:57:03 ID:UQWTmSDM
へぇ?RB,RZで鉄道撮影されるかた意外といるんですね。SLなんかはタテ位置で撮影するのに有利?
879名無しさん脚:2005/03/31(木) 09:44:52 ID:6ddi2D/R
拡大倍率でも変化するし・・・
匙加減とは、語弊があるかもしれんが同じようなもの
880名無しさん脚:2005/03/31(木) 09:48:07 ID:6ddi2D/R
1番シャッターで絶対止まらないとは、言えないけど
シャッター開いている最短時間は、1/200以上だったと思う。
動体撮影に少し弱い事は、否めませんね。
881名無しさん脚:2005/03/31(木) 09:51:34 ID:X0nO70Pq
>>877
レンズによってみかけのぼけ具合みんな変わるから杓子定規にはでんよ。
極端だけどソフトフォーカスレンズなんか被写界深度の計算どおりには視覚的に
みえんでしょ。
882名無しさん脚:2005/03/31(木) 16:45:48 ID:i2hxJSMz
ソフトフォーカスレンズを今引き合いに出すのは会話の流れを分かってない奴
883名無しさん脚:2005/03/31(木) 17:51:09 ID:gLU3Qf2i
>>878
縦位置は確かに便利。ペンタ2台載せて縦位置やるのは結構きつそう。
でもRBはシャッターと巻上げと2アクション要るから連写困難。ウエストレベ
ルだと三脚を伸ばしたら覗けなくなる。レンズも暗いし...。
884名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 00:35:51 ID:0tq6lYF2
>>881
それは、多くの場合、球面収差で解像度とコントラストが一致していない
からで一般レンズと同じに考えても仕方ない

中判の場合、許容錯乱円を使用目的、解釈等で実用上、大きくも小さくも
取れるので匙加減と書いたまで・・


885名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 00:41:35 ID:ZKW0JVUF
タイムトリップしてるぅ〜〜〜〜2665年だああああ(´*ω*`)
886名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 00:42:11 ID:6T7qzOmy
よく見ろ。皇紀だ、皇紀。
887名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 00:51:32 ID:97loI+jV
エイプリルフールか。たまげた。
888名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 07:58:40 ID:3gYuSvxR
テッサータイプとプラナータイプなどのレンズ構成 絞りの形状、枚数でもボケがかわる
被写界深度の計算で出た数字とみかけ上のピントの合う範囲は違ってみえる
889名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 12:16:07 ID:mU4GRN4R
紀元2600年とか歌うのがあったね。

そら、絞りの形や収差補正でボケが変わるのは、当たり前で
ソフトフォーカズレンズの話と同じ類の事。
キレイなボケレンズの深度が深いわけでない。

単純に使用目的に許容できる錯乱円で深度は、決定される。
890名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 13:40:13 ID:FJMmFYcR
>883
連写する時は電動バック欠かせない。レンズ暗いけどピント合わせやすい。。まだ良いかも。
RZと500mm併用したいけどワインダー付けると脚台が付けられなくなる。

動体撮る時は最低1/250以上、天気悪ければ流すのみ。天候悪くてもRHP+1。
その条件超したら流すか、コンデジにチェンジ。

RBとRZだとRZのほうがピン合わせ難い。警告灯類が便利なんだけどね。
891名無しさん脚:写暦17/04/01(金) 21:39:43 ID:mPYCJpRg
>>890
>RZと500mm併用したいけどワインダー付けると脚台が付けられなくなる。

脚台って何?レンズ架台の事じゃないよね?
892名無しさん脚:写暦17年,2005/04/02(土) 16:04:02 ID:z2Y2D7VZ
ここ数日揚げ足取り的なスレの進行だが891ほどつまらない揚げ足取りはないな
893891:写暦17年,2005/04/02(土) 16:12:22 ID:eY0SMt8C
>>892
バカ言うな違うよ。
レンズ架台ならワインダー併用でも付くから確認したんだよボケ!
894名無しさん脚:写暦17年,2005/04/02(土) 19:52:14 ID:asI6BYOO
中判初心者ですが何となくRZがいいなあと思い物色中です
PRO、PRO2、PRO2Dの違いを教えてくれませんか?
895名無しさん脚:写暦17年,2005/04/02(土) 20:22:49 ID:OqTFWsOm
PRO: かなり古い
PROII: ちょっと古い
PROIID: 萌える
896名無しさん脚:写暦17年,2005/04/02(土) 22:11:08 ID:asI6BYOO
>>895
どう萌えるんでしょうか?
897名無しさん脚:写暦17年,2005/04/02(土) 22:33:52 ID:LAU8gDpK
大電力を食うデジパックをつけて、
本体の温度が上がり、燃える。
898名無しさん脚:写暦17年,2005/04/02(土) 22:46:08 ID:QpssWAHc
>>894
>>890 読んだかな? RBにしませう。 大判つかうとそう思います。
     フィルム面積が大きくなるほどカメラはシンプル。 
     が良いのかもしれませんよ。
     それなら、いっそ、ユニバーサルプレスにグラフロックアダプタがいい!と
     思って、そっちの方向に走ってるんですが、ピントグラスを覗くのはやっぱり
     楽しいですよ。
899名無しさん脚:写暦17年,2005/04/03(日) 00:31:57 ID:/2LIcmgF
初代RZは色々問題あるのでIIを勧める
900名無しさん脚:写暦17年,2005/04/03(日) 05:06:33 ID:wWTPJjxv
900!!!
マミヤネタでここまで来るとは・・・
901名無しさん脚:写暦17年,2005/04/03(日) 14:00:03 ID:ZqX/TCGH
>893
RBの話をしてるのか?
俺はRZにワインダー付けてRB用500付けたら架台が使えないって言ってるんだが。
902名無しさん脚:写暦17年,2005/04/03(日) 22:56:12 ID:b8P7blMI
RZ に 500mmZ つけたときのことかと思たーよ。
ワインダ付きRZにRBレンズ付けても動くんだ。
ふーん、そっか。
903名無しさん脚:2005/04/06(水) 21:12:23 ID:m104xlfM
あげ
904893:2005/04/07(木) 14:11:39 ID:GnN/6leK
>>901
だから架台使えるってば、どう考えても輪にぶつかっちまうってか?
RZ用500mmのセット内容(特に架台)よく見ればわかるよ。
905名無しさん脚:2005/04/07(木) 21:40:02 ID:EgPR6Q20
俺は500mm持ってないんだが、
APOレンズとそうでないレンズ
とで勝手が違うとかの話じゃないのか?
906名無しさん脚:2005/04/07(木) 22:22:16 ID:7i/EZ0iy
>>904
ぶつかるんじゃなく輪に乗らないって事じゃないのか?
907名無しさん脚:2005/04/08(金) 00:33:35 ID:lQ8XvN2B
KL 90mm F3.5Lって言うレンズの使い方ってどうやるの?
(フローティング機構のリングの使い方がわからん)
908893:2005/04/08(金) 01:13:50 ID:8GZNivEP
>>906
推測だけでウダウダ言わず、まずRZ500mmの架台を良く見ろ!
そうすればRB500mm+RZボディー+ワインダーRZで架台が
使える事理解できるはず。
909名無しさん脚:2005/04/08(金) 01:56:13 ID:l2zb9dRU
>>908
>RZ500mmの架台を良く見ろ!

って、どこかに画像とかあるのかな?
910893:2005/04/08(金) 09:38:22 ID:bnp71XPk
>>909
はぁ?画像?現物見てこい。
911名無しさん脚:2005/04/08(金) 13:07:36 ID:eR3mw8xJ
ここに居る大部分は500mmなんか持ってないし、
最寄の亀屋に500mmが陳列してるわけでもない。
>>910が画像をうpするよろし。
912名無しさん脚:2005/04/08(金) 14:14:26 ID:ohjd1EvZ
>907

ピントを決める
距離を見る
その距離でフィローティングリングの距離をあわせる

で、いいんじゃないかな?
913893:2005/04/08(金) 18:18:34 ID:bnp71XPk
>>911
オレはボランティアじゃない。
ここまでヒントやってるんだから後は自分で確認せよ。
914名無しさん脚:2005/04/09(土) 15:28:44 ID:zLRwMW9j
ま、所詮913はネタですから。
ソースなり画像なり出さない限りはネタ。
悩内500ミリレンズしかない訳だからな。

だいたい、ヒントがヒントになってないし。
915893:2005/04/09(土) 15:54:29 ID:F2hGqrBZ
>>914
オマエ本当にそう思ってんの?単に労せずして情報を得ようとしているだけだろ?
ヤフで匿名をいいことに買う気も無いのに質問ばかりかますヤツらと同族だ。
RZにワインダー付けたら500mmの架台が付かないオバカな設計にすると思うか?
マミヤに電話して聞いてみな。
916名無しさん脚:2005/04/09(土) 19:31:13 ID:nqueiuAQ
時々ハッセルが欲しくなるが、
それはRBで撮ってなくてヤオフク眺めてる時です。
子供の入学式で久しぶりに使って2L位の上がりを見たら
文句はありません。RBは年に1〜2回記念写真か
今みたいなサクラとかの風景を撮ろうと
気合入れたときしか使わないけど
やっぱり良いですね。
917名無しさん脚:2005/04/09(土) 21:08:09 ID:LxEZ1MLf
>>915
500mmってRB用の500mmの場合の話のようだが
貴方もやっぱりRB用のを使っての話ですよね?
918名無しさん脚:2005/04/09(土) 22:14:53 ID:bKq3wt8S
RB500mmにRZ用の架台が付いてるんですね、>>913のRBmm500には。
919名無しさん脚:2005/04/11(月) 11:05:41 ID:DA9cFyVU
先日写真館に家族写真を撮りに行った。
なにげにカメラを見たらRB67PROSDだった。
自分と同じカメラをプロが使ってるって判ったときって、妙にうれしくなるよな・・
920名無しさん脚:2005/04/11(月) 22:00:24 ID:536aM8U3
って言うか、同じだと思ったら
自分で撮りたくならない?
921名無しさん脚:2005/04/11(月) 22:17:54 ID:FUMsDI2z
出来上がり見て
「コイツよりオラの方が旨いや」
とか悦にいるとか?
922名無しさん脚
(つづき)
でも、実際のところ
スタジオ借りて、機材かついで、家族連れて,,,orz
って考えると、写真館で撮ってもらったほうが楽という結論に成ったんじゃないかな?