【穴場】名古屋でカメラ屋の3軒目【掘出物】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
3スレ目たてますた。

前スレ

【栄】名古屋でカメラ屋の2軒目【名駅】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1062567373/


過去ログ

名古屋でカメラを買うのにいい店は?
http://mentai.2ch.net/camera/kako/1010/10108/1010849649.html


関連スレ

名古屋でデジカメを買うのにいい店は?
http://ton.2ch.net/dcamera/kako/994/994574139.html

■名古屋でデジカメを買うのにいい店は? SE■
http://ton.2ch.net/dcamera/kako/1014/10141/1014117328.html

■ 名古屋でデジカメを買うのにいい店は? XP ■
http://ton.2ch.net/dcamera/kako/1024/10247/1024751926.html

名古屋でデジカメを買うのにいい店は? XP 第二話
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070359710/l50
21:04/04/20 13:57 ID:6QCCbfKh
関連スレ、間違いなどあったらフォローをおながいします。
3にゃごやさん脚:04/04/20 14:20 ID:CgZYIhP/
>>1  乙〜!
昼飯食いながらスレ立てようとしたんだけど、先に立ってたのね。
41:04/04/20 14:38 ID:PAbz0t04
2分違いだったんだね。スマンかった。
5名無しさん脚:04/04/20 14:40 ID:ZWt9H/Zf
エスパー伊東、引田天功のイリュージョンに出演ケテーイ!
選んだ理由はカバンの中に小さくなって入るネタが気に入り
5年契約を結んだそうです。契約金は5年で28億6千万円、
さらに一年ごとに約6億円の給料が支払われるそうです。
エスパー一気に億万長者だなw

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1076074534/l50
6名無しさん脚:04/04/20 18:57 ID:g74MPhvF
>鶴舞公園の撮影会、もうそろそろだよね。

どこの撮影会のこった?キャノンの撮影会は東山だぞ。
7名無しさん脚:04/04/20 23:01 ID:Xm1fQTcK
>>6
鶴舞公園花まつりのイベントの一環ですね。
8名無しさん脚:04/04/21 01:09 ID:DhzBRvcD
やや、新スレが立ってる。あげておこう。
>>1
俺の適当に書いたスレタイ使ってくれて、ありがd
9名無しさん脚:04/04/21 07:43 ID:kvbfCsOY
さっそくですが、最近のアホひどーのCM、
でじたかかたるたみたつかなんとか
がどういう意味か教えてください
10名無しさん脚:04/04/21 12:19 ID:TRLmwCwM
カタログっていいですね。

いつもウンチするとき読んでます。
11名無しさん脚:04/04/21 12:36 ID:9ghU+3+1
>>9
店員は不愛想だがカメラは暴利、
ついでに社長はタヌキ、と言う意味。

ニワトリ版の方は、
ついでに社長は浅田農産の社長と同類、と言う意味。
12名無しさん脚:04/04/21 13:36 ID:mha0wKvf
もっと詳しく教えてください
13名無しさん脚:04/04/21 15:28 ID:e20ADC6O
トップカメラの撮影会は酷かったなー
もう2度と行かねー
149:04/04/22 07:31 ID:CcSHzyrl
>>11

にわとり版、て
でじにわにわかめみつにはにわかう
だっけか。
名古屋弁は難しいですね。
15名無しさん脚:04/04/23 11:14 ID:7MMWyw1J
今日から昼飯抜き!!
16名無しさん脚:04/04/23 14:29 ID:fZ83Sr3o
名古屋城でトップカメラ社員がくわえタバコ!!!
17名無しさん脚:04/04/23 15:20 ID:yOvVctix
そーゆー場合は証拠写真をうpれ
みんなで語ろうではないか
18名無しさん脚:04/04/23 17:28 ID:7MMWyw1J
程度低い奴ら・・・

ヤッパリ、モデル撮影やるような奴は、変態が多そうだ。
19名無しさん脚:04/04/23 23:54 ID:HUI7Gp4Y
>>16
午後の部の佑華さんに付いてた社員?も吸ってました。
20名無しさん脚:04/04/24 11:03 ID:3Hj0DWdN
なんで吸ってたらいかんの?
21名無しさん脚:04/04/24 11:10 ID:0ouLVO40
体に悪い
22名無しさん脚:04/04/24 16:22 ID:FoAE4BXU
身体はどうでもいいが名古屋城に悪い.
23名無しさん脚:04/04/24 17:41 ID:ClWSOPo5
放火汁
24名無しさん脚:04/04/24 17:57 ID:qRyXiYgS
いつも出没するキャンギャルに付きまとってるチビクロオヤジ。
キャンギャルがうざがってるのわからんかな。
25名無しさん脚:04/04/24 22:53 ID:rAp/BIID
>>24
ボロボロの自転車で栄や名駅でうろちょろしてるエラがでてるおっさんのこと?
26名無しさん脚:04/04/24 23:15 ID:3MXK1lgp
ビクB1Fの照明機材のコーナーに、天井からPOPが吊るしてあるんだが、
どこかで見た写真が使われてる、と思って調べたら
玄光社の本から作例写真をスキャンしてるな。
ああいうのを販促POPとして勝手に流用していいのか?
27名無しさん脚:04/04/27 12:26 ID:EARPaF0s
今日税金払ったら、カネが無くなってしまった。
いやうすうす気付いてたんだけど、やっぱり痛い。

て事で、29日からの中古フェアは戦わずして戦線離脱ですわ。
28名無しさん脚:04/04/27 15:28 ID:9ArmmpCg
丸栄の中古フェアは品揃えがあるから必ず行くよ
でも安いの見つけるのは大変だな
29名無しさん脚:04/04/27 15:30 ID:/3Ws1vEu
散財が怖いからヤフオクチェックで我慢してる
30名無しさん脚:04/04/28 13:28 ID:KDEjh7/B
ヤフオクでカメラやレンズ買ってる初心者見ると気の毒になるよ。
小物ならまだしもレンズやカメラの中古は実際に手にとって
自分でチェックしないと怖いもんな
レンズなんて1ッ箇所でもカビついてたら無価値なんだぜ。
31名無しさん脚:04/04/28 14:28 ID:hNfV8Hma
価値観なんて人それぞれ
3229:04/04/28 16:40 ID:FBcgnMtj
>>30
あ、そう。私が悪うございました。ヽ(´ー`)ノ
33名無しさん脚:04/04/28 17:22 ID:Y9OfgnVD
         人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)   どう見てもオマエが一番ウンコ>>30
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎
34名無しさん脚:04/04/28 23:52 ID:vMHkN05H
後玉じゃなかったら被害はそんなにない。
35名無しさん脚:04/04/29 14:05 ID:xwP9xL+T
丸栄、爺が多い!加齢臭がプンプン・・・
36名無しさん脚:04/04/29 15:43 ID:FR5B9yQ6
丸栄、隣で鉄道模型展をやってた。一緒に回ったヤシも多かったのでは。
37名無しさん脚:04/04/29 19:17 ID:nESDsV2V
丸栄行って来たけど期待したほど安くなかった。
人多すぎるし、疲れた。
38名無しさん脚:04/04/29 19:52 ID:2b1L+I8d
例年と違って初日が休日だったからホントすごい人出。
ゆっくり品定めする余裕もなかったよ。
値段に関しては、こういう中古市はあまり期待できない。
安さを求めるなら、店頭の委託品をこまめにあたるか、
ネトオクの方が有利。
でも、出展数量が多いので、捜し物が見つかることもあるし
ジャンクの山の中に思わぬ掘り出し物もあるからね。
漏れは3点ほど拾ってきたが、ネトオクより若干安かったヨ。
期間中、もう一回行くつもりサ。
加齢臭振りまきながら…藁)
39名無しさん脚:04/04/29 21:18 ID:MmMcLk2f
丸栄中古市いってきました。
欲しかったレンズフード4ヶとも
安くゲトできたので漏れ的には大勝利ですた。
40名無しさん脚:04/04/29 22:17 ID:0AwJoGc8
>>39
良かったな。
フィルタが全然なかったので漏れ的には敗戦。
明日また逝ってきます。
41名無しさん脚:04/04/30 00:20 ID:nkOk5mvp
丸栄調査先発隊のみなさん、
CANONのLレンズとかEXテンダー類を探しに行こうと思ってますが
充実&お買い得ありましたか?
42名無しさん脚:04/04/30 01:16 ID:a0DoE4C6
>>36
そっちのほうが興味ある。自分の部屋があまりにも殺風景だから
飾りに使える玩具が欲しい。でも、なんかその道にどっぷり浸か
りそうで怖い(w

今欲しいのはミノαの単焦点50mmだけで、F1.7でも一向に構わ
ないので、中古探すまでも無く値段的に新品買ったほうがいい
もんなあ。
43名無しさん脚:04/04/30 01:49 ID:TT3QA2Xz
漏れは亀、鉄模の両方趣味だけど、
鉄の殆どが亀やっているから両方覗いた人多いと思う。

土曜日に逝こうかな。
44名無しさん脚:04/04/30 02:05 ID:TT3QA2Xz
板違いスマン
>42
気に入った車輛があったら買ったほうが良いよ。
鉄道模型はあえて「限定」って言わなくても限定生産、
特に真鍮製の模型だと100〜300輛しか製作しないから。
45名無しさん脚:04/04/30 02:23 ID:YXHq8haj
トップカメラ国枝氏は素晴らしい
46名無しさん脚:04/04/30 04:27 ID:6bwillv2
>>43 >>44
鉄道模型ねえ。俺も手先が不器用ながら、写真と模型を交互にやった時期がある。
名古屋なら早○模型とか安○模型とか、時々行ったよ。
いや、機会があればまたやりたいんだけど、運転会でもない限り走らせる場所がないし、
ちょっと精密なHOゲージなんかは高すぎる。作り出すと夜明けまでやってしまう。
1輛20万もするHO蒸気機関車(完成品)をカードで買う人を見かけて驚くことがある。
自分は写真撮りに外を出歩く方が健康にいいと思ってる。自分に限ってはね。
47名無しさん脚:04/04/30 06:22 ID:HSdqfctv
>>45
ご本人降臨!!
48名無しさん脚:04/04/30 12:56 ID:C4w6ev2a
すまんけど、>>41にもレスしてやってください。
ちょと遠いので情報を先に欲しいのれす。
49名無しさん脚:04/04/30 12:58 ID:2jyWt+di
スマン
午前中見てきたけど、観音様は眼中に無かった、、、
50名無しさん脚:04/04/30 13:19 ID:MisDzN/H
51名無しさん脚:04/04/30 14:07 ID:0jAncUQu
昼飯時に逝ってきました。
ショーケースの奥のほうにあったゼラチンフォルダーを発見。
中を開けてみたら予想通りの新品だった。
でもペンタのって使いづらいからとか話してたら、2kにまでマケテくれた。
これが今日の戦利品です。やっぱ、カミ○は良いわ。
52名無しさん脚:04/04/30 14:17 ID:0jAncUQu
>>41
レンズはニコンやミノルタの方が多かったように思います。
キヤノンでもFDが半分くらい占めててEFはかなり少なめでしたね。
Lレンズは24-70 F2.8Lと70-200 F2.8Lをちらほら見かけただけです。
エクステンダーは2×(IIじゃない旧タイプ)を1個。。。
53名無しさん脚:04/04/30 20:22 ID:HSdqfctv
>>45
丸栄中古市にいたぞ!
54名無しさん脚:04/04/30 21:05 ID:ygvkz4TZ
丸栄中古市逝ってきました。
N商事のブースでNikon S2が6万円…買っちゃいました(w
55名無しさん脚:04/04/30 22:09 ID:a0DoE4C6
コニカのコンパクトカメラのジャンク買いました。仕事で使ってるやつの
部品撮り用です。電池無しで撮れるコンパクトカメラって新品では手に入
らないんで凄く嬉しかったです。

ミノルタは欲しいの無かった。αの50mmF1.7、12000円では高すぎる。
ビックカメラで13000円くらいで売ってるよ....。

カメラコーナーでは加齢臭、鉄道模型コーナーではヲタ臭、その隣に
女子高生の夏服が売ってた。あんな場所では女子高生や父兄は寄り付
かないだろうと思った。
56名無しさん脚:04/04/30 22:29 ID:x8oFgDZb
あの中古市はいつも高い。相場より少し高めにしてある。
丸栄に払う所場代が上乗せされてますね。

しかし魅力のある商品も年々減ってるような・・・

今日行ったけど、エアコンついててそれほど加齢臭はありませんでしたよ。
57名無しさん脚:04/04/30 22:30 ID:YXHq8haj
トップカメラはいい
58名無しさん脚:04/04/30 23:28 ID:zBjPq4wY
野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナ萱ブキノ小屋ニイテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ束ヲ負イ
南ニ死ニソウナ人アレバ
行ッテコワガラナクテモイイトイイ
北トップノシンパガアレバ
ツマラナイカラヤメロトイイ
59名無しさん脚:04/04/30 23:29 ID:zBjPq4wY
一部肝心な所を書き間違えた

野原ノ松ノ林ノ蔭ノ
小サナ萱ブキノ小屋ニイテ
東ニ病気ノコドモアレバ
行ッテ看病シテヤリ
西ニツカレタ母アレバ
行ッテソノ稲ノ束ヲ負イ
南ニ死ニソウナ人アレバ
行ッテコワガラナクテモイイトイイ
北ニトップノシンパガイレバ
ツマラナイカラヤメロトイイ
60名無しさん脚:04/05/01 03:31 ID:xor1s/lK
安さ1番トップカメラ
61名無しさん脚:04/05/01 06:04 ID:KxvY8cb4
>>59
ライカハローリングルトーン、新生フォークルヨリ
クロヌリノライカヲ、サガシテネ。
62名無しさん脚:04/05/01 07:32 ID:APLTBC/N
>>59 >>61
どこを縦読みすればいいんでつか
63名無しさん脚:04/05/01 13:50 ID:RKZ8Kymb
トップカメラにいるあの最前線君そっくりの独り言デブはあそこの常連なのか?
ますます行きたくなくなるな。

丸栄行ってきた。
ちと高いのじゃないか?
1眼の品揃えはかなり悪いね。
それともいいのはとっくに売れてしまったのかな。
64名無しさん脚:04/05/01 15:58 ID:HkkxnMoa
>それともいいのはとっくに売れてしまったのかな。
はい。
めぼしいものは、一昨日、昨日で売れちゃいました。
そろそろ(明日から?)処分品の値引きが始まると思われます。
65名無しさん脚:04/05/01 19:51 ID:giK+8qtI
>63
少なくとも、昨日の夜は居た。初めて見たけどかなりキャラが立ってるね。
66名無しさん脚:04/05/01 20:22 ID:1kMsbddh
>>63
先日は「デジ一眼」について語っておりました・・・
67名無しさん脚:04/05/01 22:14 ID:hpVD+rj9
5/28-30・・・国際福祉健康産業展

まじめな展示会なので カメラを向けるだけで出展者から控え室に呼ばれます。
それに会場はスーツ姿でないと入場時に職務質問されるので、
パニオン目的のカメラ小僧はすぐに分かり相当マークされます。
場合によっては社員証の提示やカメラを預けての入場になります。
もちろん会場は全館撮影禁止なのだ。
それでも撮影したら放棄の誓約書書かされてメディアの中身を消されるかフィルム没収。





 
68名無しさん脚:04/05/01 23:17 ID:W3qQEwW0
>>67
出展者は没収したフィルムを現像して (;´Д`)ハァハァ
69名無しさん脚:04/05/01 23:29 ID:NbpT5hy2
>>63
あれは目立つよね。池沼か?
何回かトプで見た事あってそのたびになんで自分が来ると
ヤツと出くわすのだろうと被害妄想のように気が滅入る。

>>65
漏れも昨日の夜、3階で見ますた。
70名無しさん脚:04/05/02 17:22 ID:xMol25ZW
71名無しさん脚:04/05/02 17:38 ID:XtDFswI8
>>70
色が黒いな・・・
72名無しさん脚:04/05/02 18:10 ID:2AQoyrGG
ようやく○栄に行くことが出来たが惨敗だった。
やっぱり中途半端な日に行くと駄目だね。
ようやく見つけても箱だけで中身が抜かれてたり
違う物が入ってたり散々でした。
客のマナーも悪くなってるのか。

大須でPC屋巡りしてる途中にTOP大須に寄ったら
ちょうど買い取りしてるところだったので見学してると
ネットでフジヤの買い取り相場を検索して査定してた。
そう言えばTOPの買い取りHPの相場もフジヤのコピペだったな。

73名無しさん脚:04/05/02 18:14 ID:GhgdBJqO
大須のTOPって今どこにあるの?中古専門?
74名無しさん脚:04/05/02 18:18 ID:mp49ecHu
黒いのは嫌い?じゃこれは?

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/f8x40502145411.jpg
75咲耶 ◆Love/EF8j. :04/05/02 18:19 ID:AVq9bVCI
>>73
今は亡きアメ横カメラの場所にあります。
中古専門ではないですよ。
76名無しさん脚:04/05/02 18:28 ID:f/QQI84J
最近行ってないので記憶が曖昧
それって第2アメヨコビル?でつか?↑
77咲耶 ◆Love/EF8j. :04/05/02 18:42 ID:AVq9bVCI
>>76
第1アメ横ビルの1階入り口の端っこにあります。
シスプリ版画展の対面でメガタウンの横ですね。
78名無しさん脚:04/05/02 19:16 ID:RhfAlUb4
ぜんぜん気づかなかった いつから引っ越した?

それと2階にもレンズ並んでる店を見たような記憶が・・・

あそこはなに? 安い?
79咲耶 ◆Love/EF8j. :04/05/02 20:40 ID:AVq9bVCI
いつ引っ越したんでしょう?
TOPはアメ横カメラが消えたな〜、と思っていましたら、
なんか店が開いていると覗いてみるとTOPに変わっていて驚いたです。

2階にレンズ並んでいる店ありましたっけ?
あの近辺はアールジュネスとメガタウン1階のDiscStationしか足を運んでいないので
知りませんでしたです。
80名無しさん脚:04/05/02 21:34 ID:Jnh/Tetv
>>2階にもレンズ並んでる店
そこもアメ横カメラ(第一商会)だったとこ。
今はアニヲタ店になってる。
81名無しさん脚:04/05/03 00:50 ID:f9hockK6
アニヲタ店ですか?w

しばらく行ってない間にあちこち変わったんですね

で大須トップの値段は栄と同じ?さらに値引きの大須価格?
(今どき大須価格ってないかな?w)
82名無しさん脚:04/05/03 01:12 ID:X+mEmUXz
こいつ名古屋のカメコだろw


■教祖になりそこねた男 (内藤陽太郎)■

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1083472731/




83名無しさん脚:04/05/04 15:35 ID:OtS+I00u
>>24
>>25
>ボロボロの自転車で栄や名駅でうろちょろしてるエラがでてるおっさん

アハハ!!それ鈴木だよ。いつもコンパニオンやキャンギャル探して
うろちょろしてるやつだろ。
46歳くらいだから「鈴木さん」って言われるけど、かげでは男ばかりか
キャンギャルまでにも悪口言われまくって『鈴木』の名前出すとあからさまに
嫌な顔される。
キャンギャルだけじゃなくてコンパニオンの仕事場に平日でも顔だして
しゃべりかけるから基地害なんだろうね。
8483:04/05/04 15:37 ID:OtS+I00u
付け加えると、やつは貧乏だから有料の撮影会には来ない。
85名無しさん脚:04/05/04 18:27 ID:ebTy20IF
アメ横の値段は普通ですね。米兵のほうがいいと思う。
86名無しさん脚:04/05/04 23:22 ID:4dzzfYze
>>75
サンクス
いってみよう
>>83
そういう輩は名古屋から追い出せ
>>85
どっちもどっち
米兵は安くはないけど中古品が豊富なの米兵しかないから
87名無しさん脚:04/05/05 21:09 ID:FEQZka2+
名古屋にはストーカーが多いから(ry
88名無しさん脚:04/05/06 23:59 ID:PVSOQx3/
鈴木のなまえが(w
89名無しさん脚:04/05/07 13:40 ID:cbzHguzl






GW終ったよ・・・つまんねーの
90名無しさん脚:04/05/07 21:11 ID:QmIjinNv
今日昼頃トプ行ってきたらおそらく>63とかが言ってるデブと思われる
ヤシと3Fで遭遇したよ。漏れは初めてみたからこいつかぁっ!て、
ある種の感動を覚えたw

最初他の客と仲良く話してたけどその客が帰ったら

「オレは・・・営業の・・・邪魔をしてるわけじゃない」

とか

「10億円の仕事が・・・・(ボソボソ言ってて聞き取れなかった。)」

とか独り言言ってフロア内を徘徊してたよ。キャラが立ってるとかの
レベルじゃなくてはっきり言ってキモー

後になって思えば他の客とも仲良く話してたんじゃなくてただ
絡んでただけなのねw
91名無しさん脚:04/05/07 23:04 ID:mWuOHjdl
>>90
漏れも今日の昼にトプで見ました…
カバンを背負ったデブですよね?
あんまり喧しいんで探し物を見る気が失せた…
92名無しさん脚:04/05/07 23:05 ID:lqTprMyn
その電波な男、写真で晒してくれる神はいないのか?
93名無しさん脚:04/05/07 23:10 ID:zqWwQ93o
デブじゃなくてコンパニオンを探して声かけまくる、
チビで色黒禿げのチャリンコ男は知ってるぞ
94名無しさん脚:04/05/07 23:15 ID:/Zv4NcFU
>>93
その危険人物も晒しない
95名無しさん脚:04/05/08 00:11 ID:48/Pnksf
>>93
それ一時期話題になってwinnyの名古屋モーターショーで顔晒されてたぞ

こいつなんてキャンギャル要注意になってるぞ 知ってるやつならみんな知ってる
ttp://up.nm78.com/data/up007538.jpg
96名無しさん脚:04/05/08 20:05 ID:0jOBfp9q
見れません(-_-;)
97名無しさん脚:04/05/08 22:20 ID:48/Pnksf
ストーカーやローアングラーとかの犯罪まがいの盗撮してる奴は晒されても文句言えない罠
98名無しさん脚:04/05/09 00:52 ID:EL43HcqC
>>83>>93
なんだ、コラ!てめー喧嘩売ってんのか、えーこのタコ!売ってんなら喜んで買うよ!
なんならリアルでやってやろうか!てめーみたいに2ちゃんでしか吼えられねー奴は
ほんまリアルでボッコボコにしてやっぞ、このハゲ!!わかったか、あやまれ、タコ!!
99名無しさん脚:04/05/09 01:31 ID:aVYkvvH1
( ´,_ゝ`)プッ
100名無しさん脚:04/05/10 00:13 ID:h5AkU1ii
        >>98
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
101名無しさん脚:04/05/10 23:08 ID:tnhInxoT
今日、ソフマプーで雨やどりしてる時に気が付いた。
シルバーKISSデジの隣にブラックモデルが並んでるー
と思ってよく見たら、EOS1000QDだった。。

シャレのわかる店員が一人居るな。
102名無しさん脚:04/05/16 20:15 ID:cU9kdN1M
age
103名無しさん脚:04/05/16 21:13 ID:xV9Mick9
今日、鶴舞公園に行った人いる?
午後の部に行ってみたけど、小雨決行とは言ってたけど、本降りにも拘わらず始め
ちゃったよ。一応、参加者にはカメラのレインコートみたいなのあげてたけど。
ヘタレな俺は開始を見届けて帰った。
今度の週末はカメラ大商いだね(w。
104名無しさん脚:04/05/16 22:16 ID:ePfOrJew
>>103
そーゆー参加者っつーのは機材だけは防滴構造のプロ仕様だと思われ
105名無しさん脚:04/05/17 02:12 ID:CTeffsLi
>>103
名古屋でデジカメを買うのにいい店は? XP 第二話
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070359710/

こっちにもあるけど雨でカメラ濡らしながら撮るなんて間抜けな素人のやること。
本体が無事だったとしてもレンズからカビ生えてくる。
っつーか、参加してちゃんと撮ってるやつってただのバカだろ?せいぜい1500円
のために雨天撮影でカメラ壊れても保証もされないし、カメラ店の保証だって保証外。
そこまでして撮りたいかっていいたいよバカに。
106名無しさん脚:04/05/17 14:06 ID:RW2CzraS
うぜーカメコいるけどさ・・・・
こんなふうにサイトで他人の顔を晒す真似していいのか?
犯罪だろ?自分もガッツキのくせしてよ。教授より悪質じゃねー?

http://diary.ynaito.jp/

    
107名無しさん脚:04/05/17 14:20 ID:ChVOU4ro
>>106
そーゆーのをわざわざ亀板のしかも名古屋スレに貼るオマエの方がよっぽどウゼーよ
108名無しさん脚:04/05/18 21:13 ID:ktUXlZSn
>>103

登校しましたが何か?
何か昨日の深夜、恐喝事件があったらしいから気をつけれ
109名無しさん脚:04/05/23 20:53 ID:cTZLGQ1Q
ぬるぽ
110名無しさん脚:04/05/23 21:31 ID:ASJJEcDy
トップ逝ったら、委託でグリコのおまけが売ってた。
一応、カメラだけど・・・・・
111名無しさん脚:04/05/24 16:13 ID:UIYAAg3+
ダイヤモンドカメラで働いている(いた)人いる?

バイトしてみようかと思うんだけど、どんなもんかな。
社割とかあるんかなあ。
112名無しさん脚:04/05/24 16:42 ID:GmbELksl
>>110

うわさのデブ君はいたかな?
113名無しさん脚:04/05/26 21:46 ID:KF9ENCKH
>112
らしいのを見た・・・オマケに、3時間後・・・地下鉄でも
114名無しさん脚:04/05/26 22:06 ID:TEorsYyq
>>101
漏れも気づいたよ。あれ?とおもったけど逆に関心するよw
115名無しさん脚:04/05/29 23:19 ID:J3BPV2tg
明日の東山公園は雨かな。
それに俺、人ごみの中はあんまり得意じゃないし。
116名無しさん脚:04/05/30 17:35 ID:GTXpql1K
東山植物園、行って来ました。暑かったーー。
>>115
俺も、雨かも知れないと思ってカッパまで用意したのに、カンカン照り。
結局、人大杉の為モデルは止めにして、ネーチャーを撮ってきたよ。
117名無しさん脚:04/05/30 20:39 ID:9O+VXTdO
俺も行ってきたよ。加齢臭プンプン、キヤノンは坊やというより、むしろ目の衰え
たジジイ相手に商売してるのかと思ったよ。
良かったのは、格安料金とレベルの高い外国人モデルを多数そろえた点。
それ以外はよいところなし。
118名無しさん脚:04/05/30 23:05 ID:d/OBeLzd
良かったのは、格安料金とレベルの高い外国人モデルを多数そろえた点。
それ以外はよいところなし・・・

って、あの料金で、それ以外の何を望んでるんだ?おまえは??ヴぁか?
119名無しさん脚:04/05/30 23:37 ID:5yFLur4F
>>116
ネーチャンは止めにして、ネーチャーを撮った
120名無しさん脚:04/05/31 00:00 ID:50opem4L
>118
別にないよ。
納得してるから、他に触れるのを避けただけさ。
おまえは行ったのか。
121名無しさん脚:04/05/31 09:17 ID:RXAjUS4N
canon撮影会
昼ごろ亀爺よりキモイ コスプレ撮影会のグループがいた
122名無しさん脚:04/05/31 10:04 ID:OWWm0KEl
コスプレって何であんなに気持ち悪いんだろう
123名無しさん脚:04/06/01 00:19 ID:lAICotqn
それは中身がダメなんだろうな。
124名無しさん脚:04/06/01 02:57 ID:zX0DHRtz
>>122
魂がこもってないと珍妙になる
心身共にキャラと一体化できてないコスプレはクズ
125名無しさん脚:04/06/01 06:04 ID:BZWdehtP
>>124
深いな・・・
126名無しさん脚:04/06/04 09:51 ID:5GvHKRMN
名古屋近辺でローソンにDPE出している方いらっしゃいますか?
私は名古屋市内東部在住なのですが、センスー安く買ったものの、
ローソン以外のコニカ系の店が近所に見つかりません。
以前、ローソンが500円になったばかりの頃に友人が出したものを
見せてもらったことがあるのですが、
「0円といってもこれはないだろう」というレベルでした。(シールは小牧)
ただ、他の地方ではけっこう好評な様ですので、
それがたまたまダメだったのかもしれません。
でも、どうも出すのを躊躇してしまいます。
そこで、利用されているみなさんの感想をお聞かせいただけないでしょうか?
自分で試せばいいと言われるかもしれませんが、
私にとって500円+フィルム代は食事2回分の大金ですので・・・。
127名無しさん脚:04/06/04 11:39 ID:ri0VDtjk
コニカは、大須か栄の店に出してるからなあ。同じくローソン利用者の
降臨キボン。
128名無しさん脚:04/06/04 22:26 ID:C9YnKziE
>>124
逆に熱い魂がこもっていれば、こんなコスプレでも
人の心を打つものがある、かもしれない。

ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_11&nid=18024&work=list&st=&sw=&cp=3
129名無しさん脚:04/06/05 12:51 ID:l2jsSkZx
>>126
ローソン出してるよ、小牧行き。主にコニカとコダ使用。
まあまあだと思うけど。ホコリが時々入ってるけど、それは仕方ないんだよね?
たまに色が白っぽくって、もっと濃く焼いてくれよってことがあるけど、まあまあ満足してるかな。

友人さんはフィルム何使って、どういうプリントだったの?
それ詳しく書かないと。
130名無しさん脚:04/06/05 12:52 ID:l2jsSkZx
>>126
> 私は名古屋市内東部在住なのですが、センスー安く買ったものの、

何処?ビック?
良かったら教えてw
131名無しさん脚:04/06/06 18:58 ID:LnK4Jghu

DP屋で一社か本郷あたりでそこそこの店無いじゃろか?

カラーネガ使用です
132名無しさん脚:04/06/06 19:09 ID:B86RoyFv
>130
ビックのワゴンには、100円くらいで転がってたよ。
133名無しさん脚:04/06/06 23:00 ID:iz1Sg97Z
漏れもローソン出してるよ。どうでもイイ奴だけだけど。
ラベルは小牧になってるね。
特に感動もしないし落胆もしないそんな仕上がり。
134名無しさん脚:04/06/07 00:18 ID:thBRNoOJ
漏れも一年程前からローソン→小牧でプリントに埃入りを経験継続中。
以前コニカスレにコニカではなくローソン側にゴラァすると
提携の関係上直接コニカにゴラァするよりも改善が見込まれる
というようなカキコを読んだ気がするのだが、
やってみる価値はありそうだな。これだけ被害者がいるようだと。
135126:04/06/07 10:41 ID:YLoqxhYu
みなさん情報ありがとうございます。
総合すると、プリントはまあまあ、時々埃有ということですね。
普通の0円プリントって感じですね。一度出してみます。

>>129
>友人さんはフィルム何使って、どういうプリントだったの?
そいつは写真を趣味としていない人間でして、旅先の記念写真です。
フィルムはコニカJX400の24です。
カメラは2年ぐらい前に買ったオリンパスのコンパクトだそうです。
症状としては、光線の具合から見て午後の日差しという感じなんですが、
夕焼け色なんです。だから木々の緑色がへんなんですよ。
コダのフィルムが黄色かぶりするじゃないですか。
それをもっとひどくしたような感じです。
ただ半年ぐらいフィルムを入れっぱなしだったそうなので、
そいつに問題がある可能性を否定できないんで判断しかねるんです。

>>130
安いっていってもビックで普通に買うのよりちょっと安い程度なんですが。
先月初め頃に西友高針店のDPE屋さんの在庫処分品。
400の36×3が\714。ビックだと10本組で\2500強だったような。
先月中頃に残りをまとめ買いしてる人を見たので今はないです。

>>132
ありましたね。24だったんで買ってないですが。(貧乏人は36)
136名無しさん脚:04/06/07 19:33 ID:HGtDPUfo
>>135
>ただ半年ぐらいフィルムを入れっぱなしだったそうなので
そらだめじゃん。
137名無しさん脚:04/06/07 19:54 ID:73Ki3dSJ
>>135
そんな変な焼かれ方をしたことはないな。
その人(フィルム)の方に問題があったと思う。

ホコリもあるし時々キズもあるよ>ローソン
それでも利用するけどねw
138名無しさん脚:04/06/07 19:56 ID:73Ki3dSJ
その小牧の現像所の求人募集、見たことある人いる?
ちょっと興味ある……。
139126:04/06/08 09:01 ID:rLQCjWqp
>>136 >>137
やっぱりフィルムに問題ありですよね。
放置フィルムがどうなるか知らなかったので判断つかなかったんですよ。
そんなにローソンがひどいことはないのであれば、やはりフィルムなんでしょうね。

とりあえず今朝ローソンに出してきました。
いつもは薬局に出してたぐらいなので、
品質はまあまあなら満足なんです。どうせ0円ですし。
みなさんありがとうございました。
140名無しさん脚:04/06/12 06:44 ID:UgLaB1g5
おれてきには、インデックスプリントがほしいからローソンは使わない。
今日もまたコメ兵の向かいのお店へ。
141名無しさん脚:04/06/13 14:11 ID:OOsvyF5k
コメ兵の向かいの店にISO100のフィルムを買いに行ったら
「今時100なんて使う人いないから置いてません」
って言われた・・・
142名無しさん脚:04/06/13 17:22 ID:gvqRVCEm
あそこISO-100置いてないのかあ。俺もコメ兵の向かいに出してるけど、
知らなかった。
143名無しさん脚:04/06/13 17:24 ID:mdx1SI8k
コニカ SINBI 36EXP×6本パック 期限2004.8 \1,000
コニカ CENTURIA SUPER 400 27EXP×10本パック 期限2004.6 \500
コニカ CENTURIA SUPER 800 27EXP×3本パック 期限2004.6 \200

キタムラの春日井/柏原店にてフィルム処分品がありました。
SINBIは先週ビックで10本セットを買ったばかりで、少々鬱。
144名無しさん脚:04/06/13 20:14 ID:SbqNxpbT
>>143
お、漏れも明日あたりキタムラ覗いてみるか。

ところで、みんなコニカのポジってどこに現像出してるの?
145名無しさん脚:04/06/13 20:14 ID:54X+Gwwc
キタムラ近くにないなあ……。
他のお店の激安フィルム情報もよろしくー
146名無しさん脚:04/06/16 13:52 ID:K1KQDY+s
フィルムなんて大型店ならそんなに格差ないよ。
価格差があるのは現像プリント代。


デジカメのプリントっていくらのとこ出してる?
中日カラーは25円だけど頭切っちゃうしすぐ
色抜けちゃうし・・・・。
20円台でまともな店教えてください!
名古屋東部か中心部
147名無しさん脚:04/06/16 18:45 ID:SiaDrBWW
そういえば、たまたまトップカメラにポジの現像を頼んだら
フジ  :600-(税別)
コダック:650-(税別)
だった。コダはDIAMIC。
近所だと@850-取られるので、駐車料金払っても魅力だわ。
148名無しさん脚:04/06/16 22:08 ID:XWnD96YJ
>>147
安かあないぞ。その値段。
149名無しさん脚:04/06/17 04:48 ID:03iObyzs
>>147
36枚取りの値段?
150147:04/06/17 08:56 ID:ExPedkmM
36枚取りです。
安くないのですか?
自分的には、結構嬉しかったのですが、単なる無知?
151名無しさん脚:04/06/17 09:13 ID:W/Z8EPXX
俺はいつもポジ(フジ)はトップだが、
ここより安いところ知らないんだけど・・・。
どこが安いの?
152名無しさん脚:04/06/17 13:03 ID:03iObyzs
>>150
36なら安いよ。うちの付近も¥700〜800ぐらいだ。
富士よりコダックの方が料金安いんだけどね。

153名無しさん脚:04/06/20 16:09 ID:CqT7bJ04
ビックならフジ純正仕上げで36枚ポジ630円でポイント10%がつく。
これより安いとこあったら教えれ。
154咲耶 ◆Love/EF8j. :04/06/20 16:17 ID:jE6IpTtT
近所の店がコニカでポジ36枚スリーブ仕上げ598円(税別)
ポイントが5%だったかと
155名無しさん脚:04/06/20 16:21 ID:6BzbTJJC
>>146
DSCLで注文せい

30円ならいい店あるのになあーー
156名無しさん脚:04/06/20 19:18 ID:B9eS4uAV
トップってさ、大丈夫なの?売り場全体からも、個々の店員からも
負のオーラでまくりなんだけど..。

できることなら生き残って欲しいんだけどなあ。
157名無しさん脚:04/06/20 19:53 ID:L2n1uy1A
ビック,ポイント還元率が増えてるね。現像は何パーセントになったんだろ
158名無しさん脚:04/06/20 20:36 ID:CqT7bJ04
最近コンタックスの中古いろいろ見てて、トップの中古はボロくて高いなぁと
正直思った。
159名無しさん脚:04/06/20 20:38 ID:LS1bvUm1
トップの委託は注意した方がいいよ。一杯やった後は絶対買っちゃダメ。
160名無しさん脚:04/06/20 20:54 ID:CqT7bJ04
でもトップの大中古市はおいしいんだよな。
トップはポイントが20%の時と大中古市しか使い物にならねーな。
161極悪ヒドー:04/06/20 20:55 ID:q0zZzzwH
まあ、カメコの撮影会への思い入れは凄まじいものがあるからな。
盆休みに後輩のデブに、場所分かんないので案内して欲しいと言われて、嫌々行ってみたんだが、
まず装備が凄い。何故かストラップにもこだわる。俺のデジカメを見て「プロスト付いてないのかよ、
貧乏人」という顔をする。上級者は収入のほぼ全てをプロ機材につぎ込んでるんだよ、みたいな。
絶対、その一眼レフより、俺のD2Hの方が上級機種。っつうか、それEOS kiss Digital じゃねえか。
で、デブがシャッターを切る。やたら切る。注意力散漫なデブもこのときばかりは、やたら必死。
普段、人と目も合わせられない香具師が、その表情(・∀・)イイヨイイヨー!!とか言ってる。アラーキーか? 畜生。
服装も凄い、まず汚ねぇ。 海苔 とかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら写す。ねーちゃんばっか写す。30分も同じねーちゃん写す。迷惑とかそんな概念一切ナシ。
ただただ、写す。デブが取り巻いて、デブがデブを呼ぶ。俺には見えないオーラが確実にそこにはある。
あらかた満足したらしく、やっと俺の存在に気付き、「元気ないですよ?」とか言いながら、
不要になった、何故か湿ってるパンフレットを全部寄越す。畜生。
で、初対面のデブ同士、ヲタな話で異様に盛り上がった後に、みんなでコカコーラC2とかを飲む。
「もう1本逝くぜェ!」とか 後輩 が言う。おまえ、さっき500のペットボトル2本空けてなかったか?
デブA も「ああ、汗かいちゃったYO!」とか言う。こっち来んな、殺すぞ。
デブB が「また太るかなぁ・・・」とか言って、デブC が「カロリー 1/2 だから大丈夫さ」とか言う。
こいつ等の考えてる事がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、まとめて氏ね。

まあ、おまえら、カメヲタに撮影会誘われたら、要注意ってこった。
162名無しさん脚:04/06/21 01:01 ID:kx60NrDm
>>161
それ読んで、行ってみたくなった。
163名無しさん脚:04/06/21 09:47 ID:mYqbinCo
漏れも。

なんだか楽しそうだ。
164名無しさん脚:04/06/21 10:23 ID:zSnb+kkd
>>160
今週末にあるよね。
なんか抽選券もらった。
165名無しさん脚:04/06/21 20:25 ID:2YgpfKPb



撮影会に参加してモデルを撮らずにカメコを撮るとおもしろいよ。


166名無しさん脚:04/06/21 21:38 ID:zpFlZySi
↑バーカ。
167名無しさん脚:04/06/22 00:48 ID:uaNTjHKy
撮影会行った事無いけど微妙にワロタ。
168名無しさん脚:04/06/22 13:42 ID:lOg1IwaH
カメラのアマノのAV嬢ヌード撮影会はいいぞ
マムコ丸見え

http://www.cameranoamano.co.jp/
169名無しさん脚:04/06/22 21:55 ID:xWHyS+Rb
あのぉ、今は無きアメ横カメラの1階に居た人の消息判りませんか?
学生時代に一緒に写真やってた仲間なんで、もしご存知の方いらしたら教えて下さい。
170名無しさん脚:04/06/24 11:42 ID:yGMlfVWW
超小型CCDビデオカメラを売ってる店は?レンズだけ本体から離せて高画質なヤツ。フレキシブル可
171名無しさん脚:04/06/24 12:14 ID:gDxGlMx2
>>160
中古市って26日だったっけ?
172名無しさん脚:04/06/24 12:23 ID:ufItrTzC
>>170
スケベ
田代二世
173名無しさん脚:04/06/24 18:53 ID:QbI6xHCO
>>171
26と27日みたいだね、今見てきたら中古市のリスト公開されてた。
http://www.topcamera.co.jp/cow/sell_camera_list.htm

いくつか欲しいレンズがあるけど、どうせ並ばないと買えないんだろうなあ
174名無しさん脚:04/06/24 19:25 ID:kjpLbn3c
>173

だね〜 < 並ばないと

その日・・・仕事あるし、並べんから諦めてる・・・半分
 売れ残っててくれれば、ラッキーするけど・・・無理ッポ
175名無しさん脚:04/06/25 11:21 ID:2NjjNpQD
>>171,>>173
>>164で俺が「今週末」と書いたんだが・・・(泣)
俺、週に3回は行ってるんで、情報は早いんだよね。

それはいいんだが、今回中古リストにペンタがないんだよ。
店の人は「ここに出てなくてもちゃんとありますよ」といってたんだが
なんかさびしい。今まで1つぐらいはあったんだが・・・。
176175:04/06/25 11:27 ID:2NjjNpQD
中古リストは店頭のポスターね。
>>173のリストにはあるよ。それが店の人があると言ってたやつだけど。
177名無しさん脚:04/06/26 09:54 ID:LpCDsof9
大賀ハスまつりの撮影会に行こうと思うのだが


178名無しさん脚:04/06/26 10:58 ID:sOKsDn8u
>>177
羽島のか?ハスと関係ないとこでモデルばかり撮ってるなよ
主催者サイドで笑い者になるぞ、場合によっては写真撮って笑い者にしちゃうぞおれが
179名無しさん脚:04/06/26 21:55 ID:BbbP+QhL
あそこはモデル撮影するような環境じゃないよ
180名無しさん脚:04/06/27 03:27 ID:Vosnc5Vv
金山にコダックの看板出してるとこあるけど、どんな感じ?
181名無しさん脚:04/06/27 12:30 ID:TVn7OD2k
イトークマか?南口に進出してから、なんか感じ悪くなったし仕上がりの時間がやたらかかるようになった
182名無しさん脚:04/06/27 15:23 ID:Qz2zNrVg
トップ中古の報告れす
今日寝坊で遅れて10分前に逝ってきた。
整理券もらったけど、並んでる人は思ったより少ないし
中古目当ての人はそれほど居なかった模様。
まず、リストに載ってたのを1つゲット。
良い物は昨日売れたようで、まあまあのを2つ買ってきた。
小物類がないのが期待はずれだったよ。
それなりの成果はあったので一応満足かな。
183名無しさん脚:04/06/27 20:59 ID:sAzqHYMq
名古屋って中古高くない?トップの検索してみたけど、
東京より高いじゃん、マジで。トップカメラは値段がトップか、w
184名無しさん脚:04/06/27 21:36 ID:5mJtc0CH
しかも「無い物は無いぞー」って開き直るし。
185名無しさん脚:04/06/27 23:25 ID:Vosnc5Vv
>183
高いよ。年に何回か東京行くついでにカメラ屋を覗くようにしてる。
186名無しさん脚:04/06/27 23:43 ID:8+CEfCi8
梅田地下の店よりは何ぼかまし・・・あれでも
187名無しさん脚:04/06/28 08:57 ID:98E8p0VD
たしかに東京と比べると高いね。
競争も少ないし、流通量も少ないから仕方ないのかも。
でも、トップは名古屋市東部のAやOと比べたらまだましな方だよ。
トップはたまに掘り出し物あるんだけど、
そういうのは仕事帰りの人たちが土日までに買っちゃう。
だから週末に行っても残ってないのね。ネットにも出ない。
で、毎週同じようなものしか出てなくて、売れてなさそうに見える。
コメ兵も同じ傾向にあるかな。特にジャンクコーナー。
188名無しさん脚:04/06/28 10:24 ID:tOegDOjo
確かに平日の夜、亀オヤジ結構居るね。
189名無しさん脚:04/06/30 02:19 ID:mHorN8hM
最近のコメのジャンクは、出庫と同時に
謎の黒人がまとめ買いでさらってくらしい。
結果、同じものが残ってる…
190名無しさん脚:04/06/30 14:37 ID:wlJf8AJ7
ここで http://www.u-cam.net/ 下調べして出張帰りに寄ってくる。
東京駅や品川駅に近いので。新宿・中野近辺まで行く時間がない。
191名無しさん脚:04/06/30 15:31 ID:oJT8N8jM
>190 銀座・新橋あたりは一見さんと馬鹿旦那でもってるから、やっぱり高いね。
192名無しさん脚:04/06/30 20:54 ID:jI+cGYLO
>>190, 191

スレ違い 主に191のほう
193名無しさん脚:04/07/01 09:59 ID:EIzfpLmp
>>192
話の流れからしたら特にスレ違いというわけではないだろう。
東京と比べて高いという話なんだからね。
俺は東京知らないからむしろありがたい。
194名無しさん脚:04/07/02 23:44 ID:OitNRHpQ
ダイアル35の良品売ってるお店知りませんか?
195名無しさん脚:04/07/03 00:04 ID:VsHcB1iU
ライカ(M3(1巻か2巻)・M4−2)
ミノルタ(NEW−X700・XD・α7・α9・二眼)
ブロニカ(6X6一眼)・コニカ(3A)を探してるんですけど
安くて、程度の良いものがある店知りませんか?
196名無しさん脚:04/07/03 01:00 ID:NvlgSJOe
>195
おまえはいったい何を買いたいんだ?
そんなに安くて程度が良いものがそろってる店などない。
仮にあっても名古屋人が教えるわけないて。
197名無しさん脚:04/07/03 04:36 ID:jqryY8UN
198名無しさん脚:04/07/03 22:46 ID:jTLnQC63
例えばな、特に綺麗でもないαsweet(甘煮じゃないぞ)が3月まで
税別で13000円なんて値段になってたのが名古屋だよ。

安くてよいものなんて無理。この地方で暮らしてゆく以上諦めるしか
ないよ。
199名無しさん脚:04/07/04 02:45 ID:Tk8kOOAo
200名無しさん脚:04/07/04 08:35 ID:2h42pqFo
age マス

>>195
港区十一屋交差点近くの八仙堂は知ってるかい?
どちらかとゆうと骨董やだがカメラが多い。
修理が出来るしつぶれてしまうと不便になるので行ってやってほしい。
ライカ系やα-9等の新しいものは無いが国産50〜80年代の整備済が揃ってるよ。
>>http://www5f.biglobe.ne.jp~hassendo/

201名無しさん脚:04/07/04 08:43 ID:2h42pqFo
上記リンク切れしていた。
名古屋-383--6592だ。

宣伝員ではないが個人の特徴有る店は残って欲しい。

日中友好にもなるのだよ!?
202名無しさん脚:04/07/04 14:27 ID:ML8yvnnc
>201
店主が中国の方ですよね
以前、お店の方ではないのですが、
骨董祭り(吹上)で出店してるとき
そこで時計を見ていると、チラシドゾーって持ってきた記憶があるよ
感じはいい人だったけどね
203名無しさん脚:04/07/04 17:43 ID:rVrugIHa
>>202
一度行ったことあるが、感じいい人だった。
ただ、何か買わんと店から出にくいのは辛い。
204名無しさん脚:04/07/04 23:43 ID:5CHx+/Ij
>203
今日、行ってきたよ。
品揃えはカメラが8割腕時計2割って感じですね

初め店内の照明が消えてたけど、入ったらスグに店主が
出てきて点けてくれたよ、お目当てのカメラ(時計はあったが、予定外なので)
が無かったからそのまま出てきたよ。

買わなくても覗くだけでも、いいと思うぞ。
205名無しさん脚:04/07/05 12:54 ID:7IXfyG1w






 名古屋でデジカメを買うのにいい店は? XP 第二話
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070359710/
206名無しさん脚:04/07/06 19:04 ID:MQbIjWRB
デジカメなんて生意気にカメラって名前はついてるけど
あんなRGB配列画像作成装置に興味はないのですよ名古屋人は
207名無しさん脚:04/07/06 19:12 ID:AE+RqoRy
デジカメはカメラのようにいつまでも頂点に立てる名機が出ない代わりに回転が良いから商売が美味しい
マニアが名機を求めるならやっぱ銀塩でしょ
208名無しさん脚:04/07/06 19:41 ID:RZNyXuOG
>206
綺麗なだけだな・・・もぅデジカメよりフィルムカメラに興味あります
209名無しさん脚:04/07/09 13:41 ID:cZCbB/Ym
今日、アサヒドーカメラの水着撮影会行ったんです。水着撮影会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでモデルが見えないんです。
で、前の奴らの会話を聞くと「もっとつめて握手させろや」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、広告で見た位で普段来てない水着撮影会に来てんじゃねーよ、ボケが。
アサヒドーだよ、アサヒドー。詰め込みのアサヒドー。
なんかチェキにマジック持ってる輩とかもいるし。サイン会か。おめでてーな。
よーしパパサインもらっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ジャガー横田のサインやるからその場所空けろと。
撮影会ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の銀塩一眼を持ったカメヲタとといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。チェキヲタは、すっこんでろ。
で、やっと場所が取れたと思ったら、隣の奴が「俺、短焦点だから前開けて」とか言って仕切るんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、こんな詰め込み撮影会で短焦点なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、短焦点だから前開けて、だ。
お前は本当に短焦点で撮影したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自分のナニの大きさと反比例してるんちゃうんかと。
撮影会通の俺から言わせてもらえば今、撮影会通の間での最新流行はやっぱり、
デジカメ、割り込みこれだね。
デジカメ、割り込み。これが通の撮り方。
デジカメで前を占領すればどこずにずっといれる罠。モデルに匂いがする程近寄れる。これ。
で、それに帽子かぶって逆方向からの声かけ。これ最強。
しかしこれをやると次からモデルから目線もらえないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、トップカメラのミニミニ撮影会でも行ってないさいってこった。
210名無しさん脚:04/07/09 14:46 ID:C6Js77Hy

俺は「たんしょうてん」と言われたら
頭の中で「単焦点」と変換されるんだが。
ってマジレスしてみる。
たぶん「自分のナニの大きさと反比例してるんちゃうんかと」というのが
使いたかったんだろうけど。

このスレで吉野屋ははじめてじゃないかな。努力は認めるよ(w
でも、今この話題で盛り上がってる
デジ板の名古屋スレに書いたほうががいいんじゃないの?
211名無しさん脚:04/07/09 17:09 ID:j6GOZoA9
>209 コピペの再利用
212名無しさん脚:04/07/10 23:24 ID:7WVPcxqi
今日、アサヒドーカメラの水着撮影会行ったんです。水着撮影会。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでモデルが見えないんです。
で、前の奴らの会話を聞くと「もっとつめて握手させろや」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、広告で見た位で普段来てない水着撮影会に来てんじゃねーよ、ボケが。
アサヒドーだよ、アサヒドー。詰め込みのアサヒドー。
なんかチェキにマジック持ってる輩とかもいるし。サイン会か。おめでてーな。
よーしパパサインもらっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ジャガー横田のサインやるからその場所空けろと。
撮影会ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の銀塩一眼を持ったカメヲタとといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。チェキヲタは、すっこんでろ。
で、やっと場所が取れたと思ったら、隣の奴が「俺、短焦点だから前開けて」とか言って仕切るんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、こんな詰め込み撮影会で短焦点なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、短焦点だから前開けて、だ。
お前は本当に短焦点で撮影したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自分のナニの大きさと反比例してるんちゃうんかと。
撮影会通の俺から言わせてもらえば今、撮影会通の間での最新流行はやっぱり、
デジカメ、割り込みこれだね。
デジカメ、割り込み。これが通の撮り方。
デジカメで前を占領すればどこずにずっといれる罠。モデルに匂いがする程近寄れる。これ。
で、それに帽子かぶって逆方向からの声かけ。これ最強。
しかしこれをやると次からモデルから目線もらえないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、トップカメラのミニミニ撮影会でも行ってないさいってこった。
213名無しさん脚:04/07/11 14:21 ID:htvIYEbd
今日EOS7S本体を購入しました
税込み63800円ようやく名古屋も東京 奈良に
あるカメラ店と肩を並べる価格になった?
もっと安いとこあるかな 知らないほうがいいな
214名無しさん脚:04/07/12 11:47 ID:h3yJqrpb
>>213
価格.comでは、
デジやデジ一眼に使えるレンズ中心ではあるが
「元祖」はすでにトップレベルでしょ。
でもさっき見たら銀塩一眼はシグマしか見かけなかった。だめじゃん。
ちなみにシグマは最安だった。
215名無しさん脚:04/07/12 18:29 ID:YF1d8iVw
小さな商店街のカメラ屋とかどうよ?
216名無しさん脚:04/07/13 00:29 ID:1tSmW2jM
>>446
7/1に実家名古屋に帰ったとき
今池のマツ○カメラを覗いたけど
商品も奇麗で、コンディションも良
O社のハーフカメラなら数台あったよ
自分の持ってるハーフカメラより奇麗でした

自分は店員ではないかと疑われるかもしれませんが
こちらのお店の商品と値段には感激
商品の数も豊富でしたよ
217名無しさん脚:04/07/13 09:54 ID:hHkoq0u+
>>216
たまたま先月末からセール中だったんですよ。
いつもは外に面したショーケースの中だけで、
店内の赤布のテーブルはないんです。
あっ、PENとかなら店内のショーケースか・・・。
あそこはたしかにきれいな物が多いよね。
値段は・・・名古屋の中では安い方なのかな?
お店の人もいい人なんだけど、座りこんでる常連っぽいのがちょっといや。
218名無しさん脚:04/07/13 16:58 ID:ko4ArZLr
ハーフは、PENだけでしたか?
場所がイマイチ分からない・・・
219名無しさん脚:04/07/13 19:35 ID:n4FFePs1
220名無しさん脚:04/07/13 19:59 ID:ko4ArZLr
>219
ありがとー
郵便局の向かいにペンタックス
のネオンがある処ですね
221名無しさん脚:04/07/13 23:40 ID:itruwBKg
松屋
店内の中古見てたとき
背中に刺さる店員の視線
まだ対話方式においてあったほうが良い
丸栄の中古展みたいに
222名無しさん脚:04/07/13 23:44 ID:6A2b4Rp0
突き刺さる視線かぁ・・・
八仙堂がいいなぁ
223名無しさん脚:04/07/13 23:51 ID:QHV9k8NF
松屋高いよ
金より品をみる連中にはいいかもしれんけどさ

「元祖」は店いけば大抵の商品扱ってるし値段教えてくれるけど
店員が強気だからどうも苦手です
224名無しさん脚:04/07/14 00:12 ID:TOciyyKw
店員が強気
トッ0カメラは現金握り締めて
あそこの店だといくらで売るがおたくは
できるかできないかと
聞けば 大抵 OK
でも商品入れる紙袋何とかならない
それと31500円以上は収入印紙
貼れや 印紙税法違反で査察あるぞ
昔はこちらから言わなくても
レシートの裏に張ってたのにね
225名無しさん脚:04/07/14 07:14 ID:xgGE2/lF
>>224
このレスが呼び水となって税務署が来店する予感(w
226名無しさん脚:04/07/14 07:52 ID:Ifvu7u8h
大まかに聞くかもしれないけど中古を売ってるおすすめな店ってどこですか?
227名無しさん脚:04/07/14 11:36 ID:TOciyyKw
>>226
高い安いは別にして
豊富な在庫 店員は寄ってこない
トップカメラ
228名無しさん脚:04/07/14 12:38 ID:2BJEaFw8
>>226
見た目イマイチでも磨けばかなり綺麗になりそうなブツも結構ある。
1F・2Fは素通りでも3Fには少し覗いて見る価値はあると思う。
229名無しさん脚:04/07/14 15:08 ID:YI70h04Q
>227 トップは素人がこじ開けた「ジャンク物」も普通の棚に委託品として並んでるからね。
オイラは初心者には奨められない。
230名無しさん脚:04/07/14 15:59 ID:4KQTh0iL
少し前に話題になっていた「八仙堂」?ですか、の場所を
詳しく教えていただけませんか?
今日、十一屋付近を通ったのですが、発見出来ませんでした。
名四国道の十一屋交差点ですか?ガソリンスタンドと斜向かいに
ラーメン屋が有りましたが、、、明日も、その辺りをに行く用事
があり、ぜひ覗いてみたいと思いますので。
231名無しさん脚:04/07/14 18:03 ID:XI9QC7Lr
>224

少し前(1〜2週間前)に買ったときは張ってあったぞ。
232名無しさん脚:04/07/14 18:47 ID:TOciyyKw
>>231
私は張ってなかったぞ
管轄税務署に送ったろかな
233名無しさん脚:04/07/14 19:26 ID:KIidVqm3
>230
ラーメン屋は横綱のことだよね、
それとは反対車線のビックリどんきーの近くだよ

よく見てご覧
234名無しさん脚:04/07/14 19:39 ID:KIidVqm3
>227
トップカメラは素人は危険なんだ・・・
行こうと思ってたよ、ハーフも置いてあれば
行きたいけど、一眼レフ多そう・・・
235名無しさん脚:04/07/14 20:00 ID:UWW86Nux
>>230
歩道橋のすぐ近くで上り線側です。
小さな侘び寂び骨董屋風のお店。

別に何も買わなくても大丈夫。
慣れてくると中国訛り?の日本語でよくしゃべる。
冷やかしでいいので行ってやってください。
236名無しさん脚:04/07/14 20:18 ID:KIidVqm3
時計のカチカチ・・・って音だけが響く店内
初めは店内照明付いてないけど「営業中」のフダ
があれば、入ったら着けてくれるよ。

時計も初期クォーツに面白いのが数本あるしw
カメラは豊富で完動品とジャンクがあるよ
ジャンクは触り放題だ
237名無しさん脚:04/07/14 20:27 ID:UWW86Nux

ひょっとして
オキュパイド レオタックス買っちゃった方?
238名無しさん脚:04/07/14 20:27 ID:xgGE2/lF
>>234
一度いってみなされ。委託ばっかじゃないよ。ハーフは委託比率高いような
気がするけど、ミノのレンズしか気にしてないんで情報提供できない。
行かずにスルーしてしまうのも勿体無いとおもう。
239名無しさん脚:04/07/14 20:32 ID:KIidVqm3
>237
いや、まだ何もあの店じゃ買ってないよ
まぁ、近日中に買う予定だが・・・
240名無しさん脚:04/07/14 20:33 ID:KIidVqm3
>238
じゃ、一度行って見るよ
中古コーナーって何階ですか?
241名無しさん脚:04/07/14 20:47 ID:xgGE2/lF
>240
三階です。
242名無しさん脚:04/07/14 21:00 ID:KIidVqm3
週末行って見るよ、サンクスコ
243230:04/07/14 21:22 ID:mV0adlH5
230です。
八仙堂の場所、ありがとうございました。
推測付きました。あの辺ね。
明日、再チャレンジしてきます。
244名無しさん脚:04/07/14 21:32 ID:Ifvu7u8h
>>227-229
やっぱトップカメラがおすすめか
よく行くけど光らないストロボを700円で並べてる時点でおかしいとおもた(値札に光らないと書いてある)
そんならハー○オフ行った方が安くで光るストロボ買えるぞ
それにレンズもがりがりとひっかいたような跡が・・・(委託品)
まぁ店員さんは詳しく教えてくれるけどね(中古品はちゃんとしてるし)
245名無しさん脚:04/07/14 21:43 ID:KIidVqm3
商店街の小さなカメラ屋とかで買った人いる?
246名無しさん脚:04/07/14 21:59 ID:dT2nTGmW
>>234
ハーフなら棚1列ぐらい置いてあるよ。
半分ぐらいはPEN、あとはデミ、オートハーフ、その他だな。
トップ売りのオーバーホール品も入荷してたよ(意外と安い???)
委託品は他のジャンルよりは意外と少なめです。
この前買ったPEN D ジャンクは美味しかった。 

#今日TOPからまたハガキがきたよ。
折れはプラチナ会員らしい。特典はトホホだな。
247名無しさん脚:04/07/14 22:38 ID:qlScfh6F
>>243
気ぃつけて左側見てんと判りにくいからね。
後続車にカマ掘られんよう気をつけて。
今週末はナゴヤにいるから、漏れも久しぶりに行ってみよう。
248名無しさん脚:04/07/14 23:16 ID:XI9QC7Lr
折れもプラチナだって・・・4月からしか買ってないのに・・・(・。・)ボソッ
249名無しさん脚:04/07/14 23:33 ID:7zg+/M46
>246
期待できそうだw
多いね、オートハーフやペン、デミは
ジャンクでも完動で良品なら美味しいのありそうだね
250名無しさん脚:04/07/14 23:43 ID:v/R8Ctzm
>>246
オイラの処にも来てた。
最近は、フィルムとか電池とかフィルターとか小物しか買ってないけど。

まぁ、アレだわ。ささやかな特典であっても付けばウレシイものなので
明日あたり、ちょっと釣られて来ます。
251名無しさん脚:04/07/15 02:32 ID:DdDgrqMf
>>234
ハーフならペンWやSもあったよ
252名無しさん脚:04/07/15 08:10 ID:PKNniTL6
全員プラチナ会員のヨカーンw
253名無しさん脚:04/07/15 09:08 ID:FCPZRQMk
全員プラチナでしょ。
254名無しさん脚:04/07/15 09:18 ID:jtkhT0kh
漏れは違うと思う
ポイントカードなら持ってるけど
トップカメラで買った物は保護フィルターとレリーズぐらいだし(w
255名無しさん脚:04/07/15 09:55 ID:EUtVMq5D
>>244
> よく行くけど光らないストロボを700円で並べてる時点でおかしいとおもた
>(値札に光らないと書いてある)
光らないと書いてあるんならいいじゃん。
あそこのジャンク箱は本当にゴミみたいなのしかなくて、
部品取りに使えそうなのや修理できそうなのは棚にあるような気がする。
ジャンクコーナーに置いておくと、使える部品も壊されそうな悪寒・・・。

> それにレンズもがりがりとひっかいたような跡が・・・(委託品)
委託品は店側ではノーチェックだそうです。

ようするに、素人は青い札の中古品だけ、
それもコメントをよく読んで買えってことだな。
ちなみに俺は社員じゃないぞ。週に最低3回は行くけどな。
俺が買うのは委託品、わけあり品、ジャンクばかり。
256名無しさん脚:04/07/15 10:11 ID:ISsUJAEx
おれんとこにもプラチナになりますたって葉書来た。

急場凌ぎで6000円のシグマ28-70mmを買った以外は
フィルムとかジャンクのフィルターくらいしか売上に
貢献してないんだけどね。
257246:04/07/15 13:02 ID:hH/dkZg1
>>249
その他はフジカ、ヤシカ、キャディーなんか有ったぞ。
先月はコニカEYE2があったが今月来たら無かった。

PENならOMのケースに本体や付属品が
少し並んでるから要チェックね。
258名無しさん脚:04/07/15 16:32 ID:2P/ulDXZ
覗いてきました「八仙堂」。
やっぱり、電気が消えてました。ご主人に点けてもらって、しばらく
拝見させてもらいました。
MF中心で、実用品が結構有りますね。思ったよりも広い店内でした。
ただ、新しめのものが殆ど無いのと、ボディに比べるとレンズの在庫
が薄いような気がしましたが、、、
程度の良さげなXD-sにぐっと来ましたが、あいにく持ち合わせが無かっ
たので、何も買わずに失礼しました。
もう一寸近いといいのになぁ、、、と思わせる店ですね。
259名無しさん脚:04/07/15 17:54 ID:JlPxWdI7
>249
>257

メジャーどころはあるねぇ・・・でも欲しいのは違うんだな
260250:04/07/15 22:34 ID:7p84sG5u
今日、早速行ってきました。
ハガキとカードを一緒に渡すと、今までのカードの裏に
プラチナ会員のシールを貼り付けられて戻ってきました。。。

ついでに2Fで、フォルティア予約してきたよ。
261名無しさん脚:04/07/15 22:34 ID:3+1MO4wO
オルティア?ってホンダのクルマですなw
262246:04/07/15 23:04 ID:hH/dkZg1
>>260
なんだ、あのカードはそのままか。
もっと品の良いのに変えて欲しいのに・・・

263名無しさん脚:04/07/16 13:16 ID:FKLEuRHT
アサヒドーは終わったね
264名無しさん脚:04/07/16 13:22 ID:e2FRY0xW
>>263
解体業者いつ来るって?
265名無しさん脚:04/07/16 13:23 ID:u8pZIzGc
あさひどあぼん?
266名無しさん脚:04/07/16 13:33 ID:Xn5jMX2b
ヲイヲイ、デマあかんで。
慌てて検索したら、ちゃんと7月25日大売出しって出るぞ?
267名無しさん脚:04/07/16 14:24 ID:iuqiYi8i
トップの2Fは売り場と客にたいする目配りがたりねえ。
ここ数ヶ月、レジに買う物をおいて、マターリと財布から金を
取り出す間に気がついて店員が来たためしがない。忙しくて
行き届かないなら片ほうのレジを撤去した方がマシ。

あの様子じゃ相当万引きされてるぞ。
268名無しさん脚:04/07/16 15:20 ID:vB/EBX4w
>>267
> トップの2Fは売り場と客にたいする目配りがたりねえ。
> あの様子じゃ相当万引きされてるぞ。

そうか。いい情報を聞かせてもらっウワぁなにをスルやめてくr

…いや、実際そうだね。2Fで買うとすれば小物が殆どだが、
だからってレジに誰もいなくちゃあ…ねえ。
269名無しさん脚:04/07/16 21:54 ID:ntf2stvA
皆さんプラチナなんですね。
漏れのところには今日葉書がきて

 ゴ ー ル ド 会 員 様 

になってますたよ。
270名無しさん脚:04/07/16 22:04 ID:Wfd86EqT
>>269
プラチナ>ゴールド
じゃないの?
271名無しさん脚:04/07/16 22:30 ID:vfmzY6Wf
世の中にはブラックってのもあるらしいぞ。
272名無しさん脚:04/07/16 22:51 ID:iv/yGtKN
私なんか、結構あれやこれや買ってやったけど、
ゴールドどころか、シルバーでもないぞ!
紙みたいなメンバーズカードだし。
#差別か?
273名無しさん脚:04/07/16 22:55 ID:ntf2stvA
>>270
きっとそうです。
8%還元なんて微妙すぎるし。
現像する暇がなくなってから、フィルムも買ってないからなぁ。
274名無しさん脚:04/07/16 23:15 ID:b0iLN8aE
しかし・・・張るシールなくなるぐらい乱発するなよ < トップ@プラチナ

>273
 プラチナは10%です
275名無しさん脚:04/07/17 00:09 ID:gnWyTAwL
ブラックは20%ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
276名無しさん脚:04/07/17 20:47 ID:fnoOIz0w
結局
プラチナやゴールドってなにが基準なんだ???
277名無しさん脚:04/07/18 00:38 ID:c+wdSpcp
カードの色だろ

ってーとおれはレッドか
278名無しさん脚:04/07/18 00:44 ID:OF5u2JNM
>>277
退場させられるのかよw
何やったんだ?
ショーケースにタックル?
279名無しさん脚:04/07/18 07:10 ID:4NoYhvB/
最近カメラ買った人がプラチナ?
280名無しさん脚:04/07/19 13:50 ID:Yr3xAJmk
トップは客によって割り引き率違うんだ・・・・
もうやーめた!!
281名無しさん脚:04/07/19 16:12 ID:TASjR242
トプでEFマウントのAT-X270Pro(委託)を買ってきまつた。
2万円少々。
この価格だったらまぁいいかなぁ。
それにしてもトプの中古や委託のレンズは程度悪すぎ。
282名無しさん脚:04/07/19 16:14 ID:1xzXjT9o
>281 トップの委託はゴミ捨て場ですから、w
283名無しさん脚:04/07/19 16:14 ID:TASjR242
最近俺はあの独り言デブ見かけないけど、みんなはどうだ?
いなくなればなったで寂しいなw
284名無しさん脚:04/07/19 16:32 ID:WOptmQTU
ヒダ○ヤさんってどう?
285名無しさん脚:04/07/19 16:35 ID:TASjR242
>>284

金持ちには待遇いいぞ。その点では藤が丘のあの店と同じだなw
286名無しさん脚:04/07/19 16:38 ID:WOptmQTU
2ちゃんねらーだって聞いたんですが本当ですか?
287名無しさん脚:04/07/19 16:40 ID:TASjR242
>>284

誰が?
お前が?
俺が?
ここにいるのはみんな2ちゃんねらー
ヒダカヤのおいちゃん連中がパソコン触れるのかどうかは俺はしらん。
若いのがいたからそいつならどうかな。
288名無しさん脚:04/07/19 22:00 ID:xW7BwIhu
>>284
物がしっかりしてる。購入後の面倒見もいい。
名古屋では一番すすめられる店だと思うね。
289名無しさん脚:04/07/20 01:31 ID:8/PdcK4x
まあ喪前ら貧乏人には縁がない店だ。
290名無しさん脚:04/07/20 02:53 ID:Glii/N2R
トップに日曜行ってきたよ、それにしても
客少ない・・・てか、お目当てのハーフは
1台しかなかった、もう一つのお目当ては無かった・・・
思ったより少ないね・・・ハーフは
ジャンクにもハーフあったけど酷いなアレで2300円って

カメラとは関係無いけど、時計も委託あるんだね・・・
時計は結構いいの入ってたなぁ〜 委託の時計買いそうに
なったよ・・・てか欲しい・・・また明日行ってくるかも
291名無しさん脚:04/07/20 06:05 ID:8sSxq3/r
家からTOPに行くのに30分はかかるし(特に栄周辺の渋滞)
駐車場も600円超えるだろ?
で駐車場からTOPまで5分歩いて、乗った後気分の悪くなるエレベーターで3階にいって委託品見たときは呆然だね
中古品は安いとも言えないし・・・
292名無しさん脚:04/07/20 10:13 ID:cItzslr+
>>291
せっかくいい場所にあるんだから地下鉄使うのがいいんじゃない?
まあ、あなたが地下鉄乗るのに不便なところに住んでいるかもしれないので
それがベストとは限らないけど・・・。

私は通勤用の定期券があるので、
ビック・トップ・ヒダカヤ・松屋などは交通費がかからない。
293名無しさん脚:04/07/20 16:27 ID:09YkvGmS
ビッグにも委託や中古コーナーあるの?
ビッグでカメラとか見に行った事ないや・・・
あそこは何時も見てるだけ、一度コスのヘッドホン買っただけ
294名無しさん脚:04/07/20 22:38 ID:mhLbJvQo
>>292

おれ家から歩いて行けるぞ
295名無しさん脚:04/07/20 23:10 ID:LaFxFhV3
>>291
トッ○は品数が多くて期待させるんだけど
なんといっても物が悪い。しかも安くない。
何でもかんでも売ればいいってもんじゃないと思うんだが。
296名無しさん脚:04/07/21 00:01 ID:hR3IZrh3
委託はダメダメか・・・そういえば、今日地下の時計コーナー行ったけど
店員やる気無いな・・・来ても挨拶しない、声かけしないし

帰りに1階に戻ったら(1階の店員に)挨拶されたけど
帰るときにされてもなぁ・・・
297名無しさん脚:04/07/21 23:29 ID:nbvqjf/X
カメラ売るならどこがいいの?
298名無しさん脚:04/07/21 23:47 ID:DAWlwUgE
トップに行って来たよ、昨日と今日
委託でカメラじゃないけど買いました。
299名無しさん脚:04/07/21 23:56 ID:HU09re0T
>>297

マンモスフリーマーケット
300名無しさん脚:04/07/22 10:36 ID:l7xq2AA5
>>299

アリガト
301名無しさん脚:04/07/22 10:37 ID:l7xq2AA5
>>299

アリガト
302名無しさん脚:04/07/22 21:47 ID:nnK+V328
最近、妙にライカが欲しいんだけど、
どこがお勧めかなぁ、、、
栄近辺で買ったことのある人、インプレ希望。
#トップってのは勘弁よw
303名無しさん脚:04/07/22 22:09 ID:c9o/eUBL
名古屋人はケチなのでライカを買いません
よって碌な返答はないと諦めませう
304名無しさん脚:04/07/22 22:41 ID:nnK+V328
そ、そんなぁ、、、

#でも、半分ホントかも、って思ってしまう。
305名無しさん脚:04/07/22 22:42 ID:RtWbuL8g
>>302
ライカスレに書いたから見ておくれ。M3いいよ。
306名無しさん脚:04/07/22 23:12 ID:qHOcOeyN
値段だけなら、米兵って手も・・・保証無いから事故責任でね。

ちなみに、私はそこでM6を買って・・・殆ど問題が無い(苦笑
307名無しさん脚:04/07/22 23:15 ID:l5Ao9vyV
ライカとかは丈夫で作りがいいから、問題無いよな・・・
308名無しさん脚:04/07/22 23:44 ID:ihGtju5g
ヒダカヤで決まり。
309名無しさん脚:04/07/23 00:12 ID:IBLAIUTG
ヒダカヤなら稀少なカメラも探してもらえるかな・・・
310名無しさん脚:04/07/23 01:04 ID:ruUEPrHy
それは安藤や大塚の仕事じゃないの?
で、ぼられると。w
311名無しさん脚:04/07/23 01:12 ID:bBlwaYKB
素人は足元見られるな・・・
多少は勉強してるから、ボッタクリ価格じゃ
買わないけどさ・・・簡単な動作確認はしてるけど
電池アダプターが必要になる場合は店で確認できなし
アダプター持参で行くか・・・!
312302:04/07/23 14:44 ID:wsF4PpWg
302です
ヒダカヤって、確かスカイルに仮住まいしてましたよね。
早速、覗きに行きます。
情報ありがとうございました。
313名無しさん脚:04/07/23 21:00 ID:kxHDlG1p
>>312
スカイルじゃなくてNOVAだよ。まあ隣だけど。
名古屋でライカ,ハッセルなら一度は行ってみるべき。
そんでもって,行くだけじゃなくて,ちゃんと店員さんと話しておいでよ。
314名無しさん脚:04/07/24 02:44 ID:ksEFQK1B
>>312
ヒダカヤでM6を買った時には懇切丁寧に操作を教えてもらった。
まあ大体知ってたんだけどね。w
おじいちゃんみたいな人が社長で50前後かなの人が専務だったはず。
あとは栄でなく今池になってしまうが、松屋カメラもおすすめだ。

>>313
店員さんと話をするの賛成。
315名無しさん脚:04/07/26 20:22 ID:zdnRnNwj
はげ
316名無しさん脚:04/07/26 20:29 ID:v7veIw8n
トップに大量に入荷した、安いものが多いね。かなり買ったよ
317名無しさん脚:04/07/26 20:32 ID:sn6yE6Ic
何が入荷したの?
318名無しさん脚:04/07/26 21:17 ID:W4BxShf/
>316 店員必死カキコ
319名無しさん脚:04/07/26 21:49 ID:zdnRnNwj
ここに書いてるのは、そこに限らず店員がほとんどでしょ
320名無しさん脚:04/07/26 23:05 ID:5RXAhaWg
>>315

はげるな
321名無しさん脚:04/07/27 00:04 ID:Ei144dYO
ハーフ入荷したか?
322名無しさん脚:04/07/27 00:10 ID:YiFWuJ1u
>316

今日行ったが、ろくなもんなかったぞ・・・他所より高いか、安きゃ難有りか・・・

他所で安く仕入れて、使いもんにならんかったら ココで売ろうかと思案中。
323名無しさん脚:04/07/27 01:41 ID:Ei144dYO
ジャンクのオートハーフ売れた?
Sだったと思うが、ストラップ付き、ファインダー割れ
巻き上げダイアルのプレート欠品で2300円・・・
324名無しさん脚:04/08/01 17:29 ID:QhF6/ir5
名古屋でライカを買うときは駐車場も「ライカ」にすること!w
325名無しさん脚:04/08/02 14:20 ID:1yao6j/0
アサヒドーがいちばん高くなっちゃったじゃんw
まぁ1年に2回の撮影会でボッタクルからいいかw
326名無しさん脚:04/08/02 14:39 ID:4nTS+8jT
アサヒドーなんて中古コーナー少なすぎじゃないか・・・
327名無しさん脚:04/08/03 10:54 ID:icXHX15V
アサヒドーは基本的に買い取りやってなかったんじゃなかったっけ?
少なくとも昔はそうだったが。
で、店に出てる中古品は下取りやらなんやらとか聞いたような・・・。
328名無しさん脚:04/08/03 21:05 ID:BpxzISzd
個人店でイイ所ない?
329名無しさん脚:04/08/03 21:06 ID:cN2t10fE
高いだけじゃん。
330名無しさん脚:04/08/03 21:07 ID:I/Qlgd43
>328 日進堂カメラ
331名無しさん脚:04/08/03 21:17 ID:I/Qlgd43
>328 カメラのスター
332名無しさん脚:04/08/03 21:41 ID:pyMgdZk+
桜通線沿線住民キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
333名無しさん脚:04/08/03 22:52 ID:BpxzISzd
>331
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マニアのお店!!気になってたけど入りやすい?
334名無しさん脚:04/08/04 21:55 ID:+lBAsGYO
御器所と吹上の間の店?
335名無しさん脚:04/08/04 22:14 ID:tBe+r4/Q
そこの婆さんから、色々もらった
336名無しさん脚:04/08/06 01:02 ID:IKAHUXOy
今日は吹上で骨董祭ですね。
掘り出し物探しに行って来ます!

>334

そうそう、あそこ
水曜にその前通っただけ
337名無しさん脚:04/08/06 13:06 ID:yEKd2LvS
骨董際、明日は漏れも行くつもり。

かつて相当な掘り出し物に出会えたのだが、最近はねえ・・・
でも、行ってしまう(w
338名無しさん脚:04/08/08 23:14 ID:lhgF2LG9
行ってきたけど、やっぱりカメラ狙いはダメだね。
腐ったキャノEFが一万五千円とかヴァカな事言っているし。
でもニコソFEが一万五千円というのはまあまあかも。

結局、古時計を一万で買ったよ。
でも、全く同じモデルを二万八千円で売っている店があってびっくり。
骨董の値段って、本当にいいかげんだ(W

339名無しさん脚:04/08/09 00:47 ID:rw1HQlce
>337
初日に行って来ました・・・
でもカメラの豊富な店って1店だけでしたね・・・

そういえば、6000円の初代オートハーフがあったけど
じっくり手に取って見てたら、ぜんまいが硬くなって動かなくなった
昨日まで好調だったんだけど。。。壊れたみたいだから3000円でいいよ
なんて言われたが。。。セレン劣化のせいか、露出計不動だったよ・・・
見た目はそこそこ中の上だったが・・・その店で時計を初め見てたんだけど・・・
スクールタイムがOH済み美品とはいえ、1,2kとは・・・高過ぎw
340名無しさん脚:04/08/09 00:49 ID:rw1HQlce
>338
数年前に比べて
イイモノに巡り合えなくなったね・・・
今年ははりきって金曜の朝に行ったけど

今までの中で(´・ω・`)ショボーン感じだったなぁ・・・
過去は掘り出し物あったね・・・当時は時計しか見てなかったけどw
341名無しさん脚:04/08/09 09:55 ID:2RNUJq7U
>>333
猫が嫌いでなければ。
342名無しさん脚:04/08/09 23:22 ID:fXI/0E4U
>341
猫なら大好きだが、店内で飼ってるのかな・・・
343名無しさん脚:04/08/10 09:24 ID:lKBv+Via
あ・・・骨董市やってたのか。でも、やっぱりイマイチ?
ペンタのSVとかS2、S3なんかが一個二千円とか、
Sマウントの500mmF4.5(カビ付き)が五千円とか、
昔はおもしろかったんだが。でもあの頃は入場料千円取ってたしなあ・・
今は無料になったみたいだけど、なんか行く気しないねえ。
344名無しさん脚:04/08/10 17:26 ID:YF6Wc99j
入場料取り出してから行かなくなり、無料に戻って久々に行ったら
ぜんぜんダメだった・・・当時は時計狙いだった為カメラは見てないが
昔の方が(特に入場料を取り始めるかなり前)よかったなぁ〜・・・

それに2年前まで駐車料金一回1000円だったのが時間制になってたのも痛い・・・
今回知ったので・・・
345名無しさん脚:04/08/10 20:17 ID:C2d/X3vU
おお、吹上の骨董市(w
でも中古カメラが妙なブームになっていた頃から、
専門の中古業者が買い集めてしまうようになっていて、
客が入る頃にはもうろくなもんが残って無いらしいよ?
昔、店の奥にオリーブ色のF1めっけて値段聞いたら、
>これは業者の人に売るから・・・
なんて断られた事もあるし。
そりゃあ商売だから高く売りたいんだろうけど、なんだかな〜ってなもんだ。
カビだらけだけどコンタックスTが一万円なんて無茶な掘り出し物、
もうお眼にかかれないんだろうなあ。
346名無しさん脚:04/08/13 01:15 ID:SGjwZKqn
カメラのスターに行ってきた。
このスレで書いてあった様に
猫が居た・・・猫好きなので問題無いが
猫以外にも犬とか居たけど、フィルムの上に犬の毛が大量に・・・
347名無しさん脚:04/08/13 17:29 ID:gq2FjcFT
スターは臭うんだよね。猫のせいかな。猫飼ってないからわからんが
あの臭いはダメ。二度と店に入りたくない。
348名無しさん脚:04/08/15 23:30 ID:zopqxs/w
カメラ屋では無いが、初期型ヤシカ・エレクトロ35を
2,100円(税込)でゲット。シャッター動、レンズカビ無し、ボディー良品だったが
電池室に多少青錆びが・・・使えるか分からないが、安かったので買いました。
349名無しさん脚:04/08/17 17:32 ID:UAqpMf8V
オマイラの行きつけのカメラやってどこ?
漏れは新品はキタムラ 中古はトップ
350名無しさん脚:04/08/17 18:39 ID:Cn912PjD
>>349
ヤフオク
351名無しさん脚:04/08/17 19:37 ID:BCtb4Id9
日高やって、どんなカメラやなの?
高級カメラ、映像、SONYの店と書いてあるけど。。。
352名無しさん脚:04/08/17 21:16 ID:b4INgH4+
>>351
過去レスにもあるけど…いい店だと思うよ。
名古屋ではめずらしくお奨めできる店。
353名無しさん脚:04/08/18 01:20 ID:ygyKveLz
>349
最近、穴場見つけたけど教えれない・・・
教えたら速攻行かれて買われそうだし・・・
354名無しさん脚:04/08/18 17:38 ID:IncrBpAp
名古屋のカメラ屋(中古に限ってだが…)に穴場なんてないな。
どこも高くて状態悪い。
355名無しさん脚:04/08/18 17:54 ID:QgzBqXb1
ヒダカヤはライカを買うお客さんだけがお客さんなのさ。
国産中古を買う人間は相手にしていない。
356名無しさん脚:04/08/18 18:09 ID:fGdZh/4F
>>354
トップカメラは希にかなりよくて安くででてる
ほかに常時安くて良いってのはハードオフぐらいだろ
ハードオフのジャンクコーナーにも希にいいのあるし
357名無しさん脚:04/08/18 19:33 ID:IncrBpAp
>>355
ヒダカヤはそれでいい。国産は他の店にまかしとけ。
358名無しさん脚:04/08/18 21:55 ID:LdF9W35s
HARD・OFFは競争率が高いよね。
店にもよるかもしれないが、いい物はすぐ無くなる…。
アジア系バイヤーがほとんど毎週巡回しているらしいので、
地元の店をこまめにチェックするしかない。

中古デジ一眼が安くならないのも、
アジア系バイヤーが買っていくかららしい…。
359名無しさん脚:04/08/18 23:04 ID:fGdZh/4F
>>358
ハゲドウ
ここのところ良いレンズ見たこと無い
360名無しさん脚:04/08/19 00:16 ID:IyinBd/S
>>358
外国人系は毎日巡回してるんじゃないか?
競争が激しいのを見越して店側も強気の値付けしてるよね。
安くして回転上げると常連ばかり買い占めるから
新規の客が寄りつかなくなるジレンマがあるらしい。
まあ査定リストにないのは店員の裁量だからね。
ヤフオク見て値付けしてる店もあるよ。
361名無しさん脚:04/08/19 19:55 ID:4wHgkbGP
>>358
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1092812602/l50
にも書いたが、津○のハードオフで1年前に1n-HSボディをを8マソで
買ったんだが、その隣にα7ボディ(だったっけ?)が9マソで
売ってたんだが、未だに買い手が付かずに値下げしてるんだよな。
この前逝ったらまだ置いてあったよ。最近キスデジも置いてるんだが、
3ヶ月保証で10.5マソはなんか高い気がする。


最近ハードオフ回りをしてるんだが、案の定安価の一眼レフと安価の
ズームレンズしか置いてない店が多くなったなぁ。
362名無しさん脚:04/08/20 00:30 ID:MR1QXI8x
ハードオフ行ってきたけど、ロクなモンが無かったなぁ・・・
最近手に入れた某メーカーのカメラのレンズカバーあったら欲しいなぁ〜
まぁ、HOには無いだろうなぁ・・・
363名無しさん脚:04/08/23 15:32 ID:OxdnVsHj
>>361
ハードオフって売れないと値下げするの?
うちの近所は俺が一昨年売ったギター、
値段が高すぎでずーっと売れてないのに値下げしてないよ。
まあ買い取りも結構高かったから下げられんのかもしれんが。
364名無しさん脚:04/08/23 21:43 ID:syXjC+U0
>>363
もともと漏れキャノ使いだったから(前のはkissですた)、1N-HSにぞ
っこんでな。α7はグリップやブースターなんかが付いて9マソぐらいだった
記憶があってのう(今は8.4マソ)。もう少し掘り下げると、1N-HS使いが
一緒に売っぱらったんだろうな。キャノのEFズーム80〜200f2.8白(確か
8.8マソで10は確実に切っていた)が置いてあったんだよ。欲しくて
パチやったら見事に玉砕、その上すぐ売れてしまいますたとさ。
トップとかも見たんだが、あの値段は胡散臭くも感じる。


よくハードオフで売ったなと今更ながら思うな。
売るんだったら何軒か回った方が良かったんじゃないか?
365名無しさん脚:04/08/29 13:17 ID:nbKYhTmS
今日トップカメラに逝ったヨ!

…迷走ぶりに頭が痛くなった。

ここ何年か中途半端で時代遅れな事を繰り返してばかり。
客を逃がす様に動いてるとしか思えね。

昔と経営者変わったの?
366名無しさん脚:04/08/29 16:25 ID:kLEGZdnD
人材不足でし
367名無しさん脚:04/08/31 16:20 ID:1yPcR7hl
>>365
まさにその日にトップカメラでカメラ(中古)を買イマスタ。
トップで大きな買い物したのは2年ぶり。
でも、もともとあんなもんじゃないの?店員の態度は以前から悪いし。
368名無しさん脚:04/08/31 16:28 ID:6AYVNiYp
トップにいったら中古コーナーの前にジャンクコーナー見てる漏れ
前に完璧に動いてホコリもカビも無いそこそこAFの早いレンズを1000円ジャンクで買ったんだが普通に使える(因みに今も現役
ハードオフのジャンクコーナーより質がいいなとオモタ(値段も
でも中古コーナーの値段の付け方はどうかと思うな
369名無しさん脚:04/09/01 00:12 ID:HcdZV8+N
不動でファインダー割れのオートハーフが3600円だもんな・・・ありえない
370名無しさん脚:04/09/01 15:32 ID:IZo4MFhO
ハードオフにニコソのEDサンニッパが16マソ、ゴーヨンゴが22マソで出ていた。
安くなったもんだが、D70には贅沢かねえ。
レンズ付きkissDが二台あったけど、12マソ。
・・・高いんだか安いんだか。
371名無しさん脚:04/09/01 18:00 ID:/1NKtN1A
名駅ソフマップの中古デジが案外お値打ちなんじゃないかと思うのですが如何?
372名無しさん脚:04/09/03 10:06 ID:P696A1iS
丸栄の季節がやってきましたね
373名無しさん脚:04/09/03 12:59 ID:7lXWm6+8
>>372
今年の初日は23日で祝日だね。例年以上に混みそうだね。
その日は仕事で行けんのが辛い。
374名無しさん脚:04/09/04 10:30 ID:5RA915VD
丸栄か・・・・・
掛け値無しのジャンクと馬鹿値の中から宝探しした日々が懐かしいw

最近逝ってないけど、どうなんでしょ?
375名無しさん脚:04/09/05 20:47 ID:jyDbu7WV
>>371
メガタウンのほうが安かったよ
もうつぶれたけどな
376名無しさん脚:04/09/09 15:09 ID:1ut72/Xi
今週はアマノとトップだけ?
377名無しさん脚:04/09/15 23:29:21 ID:9ar4yYoF
>> 376

返事がないのは、何が?って書いてないからだよ
378名無しさん脚:04/09/16 00:49:22 ID:Ws4tOweV
カメラが置いてあるオススメのリサイクルショップは?
379名無しさん脚:04/09/16 08:11:43 ID:1LeiST31
>>378
鶴舞の高架下、駅から金山寄りにリサイクルショップが小さくあるんだが、
そこで以前カメラも出てた。

欠点は、オタク大学生が多いところか。
380名無しさん脚:04/09/16 21:41:01 ID:PAW3ktnw
>379
41号沿いの店ですね
381名無しさん脚:04/09/17 01:44:03 ID:wKRMfbUh

名古屋駅のJR新幹線南口改札口前のあいつら

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1095047981/
382名無しさん脚:04/09/22 11:53:37 ID:sG0EpXep
みなさん明日から丸栄の中古カメラ市ですよ

ってこっちに書くつもりでデジ板の名古屋スレに書いちまったよ。
まあ、板違いでもスレ違いでもないんだが・・・。
383名無しさん脚:04/09/22 15:57:23 ID:85OqqlWb
名古屋じゃデパート催事は人気なんですか?
秋の東京は期間短縮、場所もしけたところに変わったよ。
384名無しさん脚:04/09/22 22:44:59 ID:pR8T2nxu
掘り出し物があるといいなぁ・・・レコーダ、サムライなんかあったら即売れそう

明日仕事だし・・・(´・ω・`)ショボーン
385名無しさん脚:04/09/23 21:10:33 ID:ejChqUPr
「○栄」今日行ってきました。
ズイコー50_F1.8¥2000、ペンEE-S¥3000 でゲト。

ズイコーはゴミ混入も無くすこぶる良好。さっきクリーニングしたら驚くほど
クリアーになって満足。

ペンEE-sの方は店頭で裏ぶた開けたらちぎれたフイルムが入っててビックリ!
これじゃ動くわけないじゃん。とか言いながらパトローネを見たらなんと!
フジカラーF-IIの12枚撮り・・・いったいどれくらい前からこの状態だったんだ?
迷わず救助し、グズグズだったモルトを今交換終了。アタリもなく金属部はピカピカ
これが¥3000。一緒に行った連れが悔しがってました。

今回は結構アタリだったかも。
386名無しさん脚:04/09/23 21:24:28 ID:QG+bzgut
百貨店催事もジャンク館と化したか、w
387名無しさん脚:04/09/23 21:47:41 ID:PwF1dN/5
漏れも行ってきました。
ま、先にトップに寄ってからだけどね。
ジャンクは相変わらずだけど、デジ一も並ぶようになりましたね。
んで、アルミトランクやアクセサリー類を3マソ分買ってきました。
小物類はバカな値を付けなくなっているので、最近はお買い得かも。

でも、やっぱりカメラもレンズも、全般的にコメ兵やトップの方が安いのでは?
面白い物がずらり並んでいるのは良いんだけどねえ。
ミノデジ用にレンズ欲しかったけど、買わなかった。
388名無しさん脚:04/09/23 22:29:08 ID:dWjCl35T
ヤシカエレクトロ35用のレンズキャップとかありましたか?
389名無しさん脚:04/09/23 22:46:03 ID:ejChqUPr
>>388 本体はジャンクも含めて多数あり。レンズキャップもあると思うよ。
キャノネットQL用ボディカバーのデッドストックとか、キャノンFXの取説
なんていうモノまであったから。
390名無しさん脚:04/09/23 23:10:17 ID:dWjCl35T
おお・・・ますます行きたい
トップみたいな感じを連想してたけど、もっと凄そうだw

まぁ、一応百貨店主催だからかな・・・土曜に行くしかない罠
391名無しさん脚:04/09/23 23:38:21 ID:IPE5pZSN
>>386
そんなことないよ
ニコン 300mm f2.8
    f3pとmd4
    f3 hp
高価な製品の購入者もいたよ

392名無しさん脚:04/09/23 23:42:15 ID:PZylz6hY
そう言えば、オリンパスペン用レンズキャップのデッドストック品すら数百円でしたね。
安くなったもんです。

ヤシカエレクトロ35といえば、コンバータレンズセットがジャンクのコーナーに有りました。
2000円だったかな? 数年前なぞ、付属ファインダー別売りで8000円もしやがったものですw
393名無しさん脚:04/09/24 16:14:04 ID:VzZWphmT
そういえばジャンクにバケペンあったよね。
ジャンク箱の山の中に投げ込んであるのは、はじめて見た気がする。
394名無しさん脚:04/09/24 18:27:07 ID:sCW1wm3Y
 ○栄でCANONの50mmレンズかぶせ式キャップをGet^^ 行く気は無かったんだが、>392さんのおかげで思い出せた^^ サンキュ
395名無しさん脚:04/09/24 18:31:19 ID:flz3Ft7y
散財が怖いので行けません。
396名無しさん脚:04/09/25 04:33:32 ID:D3STVekn
しまった 23日だったか すっかり忘れてたorz
もうろくなのないだろうな・・・
397名無しさん脚:04/09/25 16:50:27 ID:PKzC+E/b
狙ってたペンEE-Sが売れてた_| ̄|○

・・・って385の仕業かよuze
398名無しさん脚:04/09/26 05:25:31 ID:KGtP6rTF
>389
土曜に行ってきました、遅く行った為か
人も少なく楽に回れました。

ジャンクコーナーを中心にショーケスと一通り
見てからジャンクや小物中心の中にキャップありました
それも美品でした。(キャップに美品もクソも無いかw)

初めてのカメラフェアーは大成功でした。
399名無しさん脚:04/09/26 12:52:04 ID:rohs/CUl
○英正直美妙だった
なんか年々規模が小さくなって品揃えもわるくなってるような
400名無しさん脚:04/09/26 14:36:42 ID:hsLVAons
>399
過去に行った事が無いから、よく分からないけど
どんな感じだったんですか?

てか催事場って昔は一段下に下がってて段がありましたよね・・・
それとも規模によって壁で仕切ってるだけかな・・・
401名無しさん脚:04/09/26 22:13:59 ID:70LnRr5I
漏れも見てきますた。まずはトップに逝って見たんだが、10Dが中古に
出てるんでつね。5台以上あったような…丁度売りに来ていた香具師も
10Dですた。デジ一眼はこれだから欲しいとは思わないんだよなぁ
402名無しさん脚:04/09/26 23:14:05 ID:+TpgrSRm
>>401
10Dと、それ以外の機種では、中古に出る率が段違いだヨ。
複数台在庫は10Dだけ、という店も多い。
それだけ10Dは(Ry
403名無しさん脚:04/09/26 23:36:40 ID:Y+IX+Ak6
10D持ってる
保証たっぷり残ってる



二度とEOSなんか買うもんか (つДT)
404名無しさん脚:04/09/27 03:00:36 ID:Oorgpgp2
>>400
いろんな老舗がブース出して中古カメラやレンズ、備品などを売ってる 壁しきりすら無し
見た感じ80%がマニュアルフォーカスのカメラ・レンズ
10%がAFカメラなどで10%がジャンク
漏れの欲しかったペンタックスのMFレンズがいいのなかったorz
それにキャノンのAFカメラも探してたんだがジャンクに7千円とか付いてた
コレならハードオフ巡りした方がいいの有る悪寒
MF探してるなら言って損は無いけどほとんどキャノン・ニコンだった
結局食品売り場で駐車券もらうために5千円分ケーキや弁当買ってかえりますたorz
405名無しさん脚:04/09/27 23:12:17 ID:48LZSr+W
個人的には満足だったよ今回のフェアーは

エレクトロ用にレンズキャップ2個
エレクトロ用にヤシカのストラップ(デッド品)
ポラロイド用に専用バッグ(アウトレット品)
サムライ用のグリップ(デッド品)
XA2用の取説(半額で購入でも1,250円今回一番高い買い物)

前から探してた、キャップ、ストラップが買えて良かったよ
まぁ、人からみたら対したモノじゃないけどさw
406名無しさん脚:04/10/02 00:16:26 ID:6W2yO3Eo
topはドラゴンズ優勝フェアを開催するそうな。
407名無しさん脚:04/10/03 21:56:21 ID:0mtReGnu
Bicはポイント割増だったよ。
408名無しさん脚:04/10/04 23:36:18 ID:/OrMFXKo
土曜に行ったけど、普通だったぞ・・・ポイント
409名無しさん脚:04/10/05 02:05:41 ID:izxnfFHz
そういえば、ポートメッセで金融質流れ品セールしてたけど
行った人居る?中古カメラも多数放出なんてチラシが新聞に入ってたけど
忘れてた・・・
410名無しさん脚:04/10/05 12:24:43 ID:PdSQAt56
>406
物によってはポイント30%だったよ。
411名無しさん脚:04/10/07 22:17:59 ID:hB3z2PVJ
確か11日までだった
412名無しさん脚:04/10/07 22:22:53 ID:bAiOIxrp
これを気にデジカメにしようっと!!
わずかなカメラマニアのみなさんと多数の貧乏人カメコの板から卒業だ!
413名無しさん脚:04/10/08 00:42:35 ID:kLXp7emB
フィルマー集まれ!!
414名無しさん脚:04/10/08 00:55:28 ID:jp1McPs2
>412
 そのデジカメから半年前にフィルムに戻ってきたわけだが
415名無しさん脚:04/10/08 09:16:14 ID:fcd+5tyI
>>413

ってーと412さんは「デジカミャー」か?「デジタリャー」?
416名無しさん脚:04/10/08 19:27:38 ID:r5VrqD6i
トップ何か工事してない?何するの?
417名無しさん脚:04/10/08 22:55:51 ID:vsKqDjCQ
撮影会では、
・フィルム交換は1秒でやれ。 前列でフィルムに番記してんじゃねー。 基本的にフィルムのやつはすぐ後ろさがれ。
・だれだ、データメモってるやつ。そういう機能の無いカメラしか持ってない(けどデータは欲しい)やつは来るな。
・(目線もらっての)連写は3秒以内。
・ズームレンズ禁止(短焦点はレンズ交換禁止)。画角決める時間が長げーんだよ。
・(モデルが順に目線を回すので)基本的に声がけ禁止。
・モデルが逆方向向いてるとき声かけたら即刻退場。 モデルが反対方向いてる時に声かけて、自分の方
向くまで続ける名前呼び続けるクソオヤジうっとう しいんだよ。
・急に動いて、後ろの人に迷惑をかけたやつ。後ろにフィルム無駄に使わせたら反則金2万円。後ろがデジカメなら1万円手を上げてモデルに合図する事も含む。
・同じ場所に1分以上いたら反則金1万円。2度注意されたら反則金2万円徴収の上、永久追放。
・モデルのスカートの中撮ったり、胸元を上から撮ったら反則金 50万円。 モデルの表情硬くなるんだよ氏ね。
・帽子はかぶるな。液晶を見ながら手を伸ばして撮るな。おまえの頭や手が映ってるんだよ。
・最前列でビデオまわしてるバカは永久追放。基本的に最前列を譲らないやつはボコられて当然。
418名無しさん脚:04/10/08 23:49:51 ID:uWre9L6v
撮影会って随分アナーキーな所なんだね
419名無しさん脚:04/10/09 00:43:09 ID:9P+Zhxnx
実際はこうやって言うだけで、ボコってるところは見ないけどな
420名無しさん脚:04/10/09 19:59:07 ID:VJGbsqW7
撮影会ってやつは…、行かなくなって久しいね。
>417のように殺伐とした気分にさせられちゃうんだよ。
F1とか航空際とか鉄なら場所取りのせめぎ合いはあるにしても、
押し合いへし合いするなんて事はない。
でも、撮影会は・・・・・・・
421名無しさん脚:04/10/13 00:20:27 ID:0lVD9OTj
ズバリ!リサイクル!!
422名無しさん脚:04/10/13 08:00:54 ID:LJeWl/jn
17日は岐阜基地で航空祭ですぞ
飛行機に興味ない方もぜひどうぞ
423名無しさん脚:04/10/13 12:48:37 ID:3SJERh+I
>>420
F1はどうか知らんけど、鉄も飛行機もテキトウに譲り合ってるよな。
痛い例外が居る場合もあるけど。
424名無しさん脚:04/10/13 23:07:57 ID:xYklfbFi
アサヒドーって、OMのデッドストックを入手したんですね。
新品スクリーンが980円だなんて、中古品を2000円から1500円で売っている店もあるのに・・
超望遠も中古価格レベル。とりあえずマクロが有ったんで買おうかなと。

>417
その昔OM2を持って出掛けて、ひどい目に遭った思い出がイタイ・・・w
425名無しさん脚:04/10/13 23:27:12 ID:HKIo8AbN
みんなでアホヒドー イエローキャブ水着撮影会

http://www.mitsuboshicamera.co.jp/picture.html
 
426名無しさん脚:04/10/13 23:51:24 ID:J/ZLXbm/
きゃのんだいある35欲しい
427名無しさん脚:04/10/13 23:56:03 ID:RxXlh3o8
おい!
最近のF2大放出はいったいなんだろう。
一体全体どっからあんな新同品がぞろぞろと出て来たんだ?
428名無しさん脚:04/10/14 12:04:01 ID:lQWQl+ou
数年前、アサヒドー店内奥で聞いてしまった会話
「○○さん、FDレンズの在庫品を売りたいって電話来てますけど?」
「ああ、断っといて。どうせすぐ値を下げて連絡してくるから。
あの人たちはお金に困ってんだから、最初の言い値で応じちゃダメだよ。」
「はい。…その商品は当店にも相当在庫が有りますので、
ちょっとそのお値段では応じかねると…」
でも結局引取ったようで、その2ヵ月くらい後、
アサヒドーはFDレンズ大放出セールをやっていた。
もしかして今回もそのパターンではないかな。
429名無しさん脚:04/10/14 23:53:48 ID:ohWIcs/I
>>428
数年前あなたがFDレンズを売却したときの買い取りの安さを
ねたにしてみた上記文章はどこを縦読みすればいいんですか?
430名無しさん脚:04/10/15 10:55:44 ID:1XYr/WDi
>>428
つぶれた店なんかからまとめていくらで買い取るんだろうね。現金払いで。
俺の知り合いの元ディスカウントショップ社員も
昔これに似たやりとりの話をよくしてたよ。

>>429
アサヒドーは個人の買い取りはやってないと思ったんですが、
あなたは>>428を業者だと判断したんですか?
431名無しさん脚:04/10/15 11:13:14 ID:1XYr/WDi
今朝、NHK-FMでニュース聞いてたら、名古屋からのニュースの冒頭で
「名古屋は朝の光でオレンジ色に照らされています。空は雲一つない青空です。」
みたいなこと言ってた。
なかなかしゃれたこというアナウンサーだなと思った。
たった5分のニュースなのに・・・。
思わず会社休んで写真撮りに行こうかと思ってしまった。
432名無しさん脚:04/10/15 12:23:52 ID:hhdYwlSx
さて、明日は大須大通町人祭なので、おいらんを撮りに行きます。
ついでに骨董市も行われるはずなので、ジャンクの一つも買いに行きます。
数年前、MXを一万円とか元箱付きヤシカエレクトロ35が二千円とか、
なかなか掘り出しものがあったものです。
去年はライカM5とか、古いカメラや車のカタログ、取説を一束五千円で入手、
半分ほどオークションに出したら計二万円で売れたもんです。
何匹目のどぜうか知りませんが、今年も狙います。

ついでにアサヒドーにも寄ってみようかとw
433名無しさん脚:04/10/15 15:09:38 ID:Wb9tB88H
>>431
長野県の某営業所に三泊四日で応援に行く途中、どうにもやる気が起きなくて
高速降りて神坂峠を上り、紅葉撮って遊んだことがある。トレッキングシューズと
カメラは常時持ち歩いておくもんだと痛感したよ(w
434名無しさん脚:04/10/15 15:24:27 ID:Al4xvc+p
>>432
じゃあついでにうちにこいよ
茶の一杯ぐらい出すから
435名無しさん脚:04/10/15 20:49:05 ID:ZDaN4XGR
大須でなんかやってたけど、あれって前夜祭だったのか・・・
おいらん&金粉ショーやるの? 撮影会みたいになったらヤだなw

骨董市は432みたいにいい思いする人もいるけど、ゴミを買わされちゃう人もいるんだよな・・・
でも、自力修理したカメラを売っていたおいちゃんはまだ良心的だった。
ここはこうやって治した!って自慢しつつ売ってくれたしなw

アサヒドーはもうガラクタ放出やってない?
数年前だけど、けっこう良い思いしたんだが。
436名無しさん脚:04/10/15 22:09:32 ID:gaABOUGk
>>425
¥2500の水着撮影会ってどこから利益だすんだ。

>>432
おいらんや金粉なんてアサイチから何時間も場所取りしてるから
昼ごろノコノコいっても撮れないぞ。
新聞紙がずら〜っと並んでて見る場所さえない。

>>435
アサヒドーの名前聞くだけで吐き気するよ。
437名無しさん脚:04/10/16 15:13:07 ID:bvRDri3G
トプ逝って来たが、1階はなんだありゃ?まるで店じまいを思わせるように
スカスカでがらんとしていた。4階、5階がオープンして移転したため
だろうが、通行人の目に付きやすい1階なのにやる気あんのか。
土曜日のためか、3階は人出が多め。
438名無しさん脚:04/10/16 16:25:37 ID:WxvWHZ0U
漏れは大須へ行ってきたけど、用事があったんで昼過ぎには戻って来たよ。
確かにすごい人出で、あんな状態で金粉やおいらんが歩いたら撮影会状態だな。

骨董の方は・・・リールやサーモン用のフライを格安で入手したけど、
カメラは高い&ジャンクもどきで買わなかった。
ハドオフやコメ兵のジャンク品のほうが安いし割り切れていいくらい。

アサヒドーは久しぶりだったよ。
かのマクロ100mmF2とか50mmF1.2が確かにあった。
レフレックスは売り切れか?
中古のOM20なんて珍しいものもあったな。数年前だったら買っているところだw
439名無しさん脚:04/10/16 17:45:48 ID:4T965/QE
大須いきますた。PLサーキュラー、MC-YA2等が10枚入ったボロボロのフィルターケースをハケーン。
露店のオヤジに聞いたら1000円でよいと言ってくれますた。ちなみに50mm付OM-1は2万円。
これも買おうかと思ったけど、家賃が払えなくなるので諦めました。

まだスキャンしてないけど、花魁はロクなの取れなかったと思う。金粉ショーは予測不能。人間の
ボディーラインが美しく撮れていてホスィ。

はっきり言って撮影会ですな。一般の人もたくさん居たので多少は中和されてたけど、それでも
スゲェな(w

特に金粉。あんなに近い位置でどうして白い筒の巨大な口径のレンズが必要なのか小一時間.. (ry
440名無しさん脚:04/10/16 22:11:52 ID:9q0XMLx8
白を自慢したいだけさ。
状況に応じたレンズを使えない奴なんて相手にすな。
441名無しさん脚:04/10/17 01:29:21 ID:3PtcUGuC
名古屋ってなぁ
路上で金粉ショオをやるんかい

なんか すごくね?
442439:04/10/17 08:12:58 ID:x4sDKjYa
大道芸人というより現代舞踊のダンサーだなあと思ってみてたけど、
やっぱダンサーだった。

ttp://www.dairakudakan.com/rakudaindex.html
443名無しさん脚:04/10/17 08:16:27 ID:4COflAvV
かつての白塗りダンサーも祭の時だけは金粉か・・・
七つ寺には昔よく通ったよ。
444名無しさん脚:04/10/17 15:05:02 ID:Zk28VnDr
大須の露店で、キレイなα707siがタムのズームレンズ、ケース付きで1マソげと。
あと昭和12年のカメラ雑誌数冊を2000円で買いました。
・・・当時のカメラ広告と見比べると、αなんかまさに未来兵器。
ともかく、値段相応に楽しめそうです。

結局金粉も花魁も見そこねたけど、まあ・・・いいかw
445名無しさん脚:04/10/17 18:44:44 ID:x4sDKjYa
昭和12年というと、土門拳がまだ幼児。木村伊兵衛だってまだ子供だな。
446名無しさん脚:04/10/18 01:37:59 ID:YK407/TS
今更感があるかもしれないが、28Tiが安く買える店無いかな・・・?
447名無しさん脚:04/10/18 17:54:04 ID:7rYNJucE
>444
昭和12年と言えば1937年、かの南京大虐殺が行われたとされる年ですか・・・
ともかく空襲のおかげで、戦前の雑誌はなかなか貴重です。
かの国会図書館ですら、戦前のカメラ雑誌なんかいくらも収蔵されていませんでした。
もし彩色写真の載ったカラーグラフの類なら、神田の古書店なら数万円もするお宝かもしれませんね。
448名無しさん脚:04/10/18 20:11:01 ID:51RO+DsS
古いカメラ雑誌ってヤフオクじゃあ案外安かったりするんだけど、
価値のわかる人にはお宝なんだろうな。

>446
新品なら価格.com
449名無しさん脚:04/10/18 20:26:26 ID:n5SNd6Ey
>>447
世の中が何もかも戦争中心になった頃でもあるので、そういうご時世の
カメラ雑誌という意味でも貴重な史料ではないかと思います。
450名無しさん脚:04/10/18 20:50:14 ID:H4q9/11y
>>448
28Tiって知ってるか?
新品は無いだろ。

451名無しさん脚:04/10/18 21:41:41 ID:JLCBbayp
>448
ディスコンなんですけど・・・
452名無しさん脚:04/10/19 13:31:39 ID:O/p8PDOb
28Tiって言われても、知っている人どんだけいるんだろw
バブル時代の高級コンパクトって、意外と出回らないしね。
ヒダカヤとか大塚に頼んどけば、新品状態のものでも入手可能なはず。
中古をとにかく安く入手したいなら、気長にハドオフ行脚でもするしかないだろうな。
あと、大穴でトップの委託とか・・・
453名無しさん脚:04/10/19 21:36:13 ID:x0a7ssUH
28Tiなら、ちょっと前にMSNオクに新品が出てたよ。
中古なら7万くらいであるんじゃないの?

しかし、戦前の世界ってうまく想像できない…。
454名無しさん脚:04/10/19 22:30:26 ID:KrdnsLMn
6万台であればな・・・28Ti
新品で在庫ある店無いよね・・・
455名無しさん脚:04/10/19 23:22:08 ID:aMpXyZa/
もし、新品があったとしたら、どのくらい放置されていたのかと、考えてしまうよ。


456名無しさん脚:04/10/20 00:55:42 ID:E8rB7jcP
発売年月日:28Tiは1994/9、35Tiは1993/12

28Ti 定価:135,000円(生産中止 中古価格6.8万:97/10現在)97年販売中止
35Ti 定価:125,000円(実勢価格 万/中古価格5.5万:97/10現在)97/9販売中止

かなり時間が・・・
457名無しさん脚:04/10/20 17:38:51 ID:7aRRy9nO
ニコソならめったな事は無いと思うが、
古いやつは未使用でもコーティングが曇ってしまっているのがあるからコワイ。
でも10年くらいしか経って無いし、モルトが死んでる程度じゃないかねえ。
458名無しさん脚:04/10/20 17:43:59 ID:E8rB7jcP
topだかに28Tiが3万円台であったなぁ。
誰かもうすでにゲトしたかな。
459名無しさん脚:04/10/20 19:11:52 ID:B8eBktRH
28Tiや35Tiは米兵にあったな。

半年くらい前!
460名無しさん脚:04/10/20 19:59:45 ID:Uat/v+ej
米兵なら28Tiが二台あったな、ケース付きと本体のみ
のが、いずれも7万〜8万代ちと高いな・・・。
461名無しさん脚:04/10/21 00:50:01 ID:3LOsybKu
米平のジャンクコーナーって当たりが多いですね。トップの委託より信用できる。
462名無しさん脚:04/10/21 01:22:20 ID:3t4L8Uob
そうなんだ、ジャンクはダメだと思ってたけど
中には当たりもあるのか・・・オートハーフがあったから
手に取ってみて見ようかな
463名無しさん脚:04/10/21 13:04:04 ID:hi1KhFBj
トップの委託だって一応ジャンクは扱わないんだが、確かに変なのがある。
素人修理して動くように見せたやつなんか性質が悪い・・・。

コメ兵では最近カメラより単焦点の古ニッコールを買っているよ。
工具があるんで、カビレンズならたいてい復活可能。
先日入手した135mmは前玉に気泡があったが、むしろ貴重な気がした。
464名無しさん脚:04/10/21 15:04:03 ID:3LOsybKu
米平の古いニッコールはちょっとクリーニングできれば問題ないもの多いです。
店員情報なのだが、古いニッコールは美品以外はジャンクコーナー行きだそうです。

トップは自家現像してたとき行ったけど、今は名駅の淀橋の方が現像用品充実してます。
465名無しさん脚:04/10/21 17:34:59 ID:q8ge8Uo4
委託品だけは絶対に買わないよ
間違いなく高いし壊れてるの多い
466名無しさん脚:04/10/21 17:38:44 ID:3LOsybKu
委託品はおじさん達の道楽なんでしょうね。
この前トップでおじさんがキャノンのサンニッパを委託か中古か、
5000円違うだけで悩んでおられました。間違いなく中古にしとけ!
467名無しさん脚:04/10/21 18:28:54 ID:gWmnIN12
栄生にある中古屋、どうなんですか。
468名無しさん脚:04/10/21 19:40:04 ID:7YYmr+14
>>464
今は名駅の淀橋の方が現像用品充実してます。

ぉらの知らないうちに淀がきたか。
油断も隙もあったもんじゃ焼き。

469名無しさん脚:04/10/21 21:01:04 ID:tf7u8jfI
>>468
470名無しさん脚:04/10/21 22:09:57 ID:UWAKsXOC
>>463
委託でもジャンク扱うよ。折れはジャンクで10個ぐらい出したよ。
値段はそれ相応で安めにしたら1ヶ月ぐらいで完売だった。ビックリしたよ。
まともに使えるブツでもヤフオクだと色々と面倒だから
少しぐらい安くても委託で売れた方が楽だ。
471名無しさん脚:04/10/21 22:19:50 ID:TSyVVtR2
>>467
中古屋独特の嫌らしさがない、良い店だと思います
いい買い物をさせて貰いました
472名無しさん脚:04/10/21 22:58:13 ID:3LOsybKu
伏見にあった、ダゲレオ好きだったなー。値段そこそこだったけど、
店主の愛嬌があって人間味感じさせられるとこだった。ズマロン安く買わさせてもらいました。
473名無しさん脚:04/10/22 00:12:55 ID:a7YXh7yF
>>470
そうなの?以前金属コンパクトを何台か持って行ったら、
>壊れているものはお断りしてるんですよ。
なんて思い切り断られた事があるんだが・・・。
そうか、いつのまにかジャンクもアリになったのか。
474名無しさん脚:04/10/22 00:42:39 ID:2jaf/uK2
>>471
ありがとうございます。
初訪問してみます。
475名無しさん脚:04/10/22 19:35:11 ID:tDEXdVGO
>>467
もう行ったかな?
中古屋の善し悪しって、買った物に何か問題が起こったときの対応如何で決まると思うんだけど
栄生の店は、そこが良いのではないか、と。
売ったらそれっきりっていう、ババ抜きみたいな店じゃないことだけは確か。

ある商品を買おうとしたんだが、何処に問題があるかを詳しく指摘した上で、「この商品はオススメしません」っていうアドバイスもらったとき、信用できると思った。
結局、納得した上で、それ買ったんだけどね。
476名無しさん脚:04/10/25 13:23:12 ID:NTo9Fq7X
みんなでいこうかイエローキャブ水着撮影会

ttp://www.mitsuboshicamera.co.jp/picture.html
477名無しさん脚:04/10/25 18:35:32 ID:+VqIWQVd
三星カメラか・・・・時々お世話になるよ。わりと安く取り寄せてもらえるんだ。
でも、撮影会って、楽しいのか?
どうもああいう雰囲気には馴染めそうにないが
478名無しさん脚:04/10/25 20:41:05 ID:tCntG6Rw
撮影会って、イヤな思いをしたって話だけで盛り上がってしまえるほど・・・

オレは長い事行ってないな。
479名無しさん脚:04/10/25 21:15:15 ID:7gkoDyuj
コスプレ撮影ならあるけど、水着には萌え無いな・・・
480名無しさん脚:04/10/25 21:24:47 ID:EEy9TX6G
みてらんないよ
せめて
一点くらいはとれ
481名無しさん脚:04/10/25 21:28:42 ID:XiK/q9wI
ほんと情けな
482名無しさん脚:04/10/27 00:35:50 ID:Kvy4PTaG
アサヒドーの美人モデルか
ttp://www.asahidocamera.com/041107satsueikai/index.html

三星のイエローキャブか
ttp://www.mitsuboshicamera.co.jp/picture.html

ひっじょーに、悩む。なでに同じ11/7なのじゃぁ
483名無しさん脚:04/10/27 01:12:13 ID:Ilf/Y7fF
>>482
おれはどちらも遠慮するよ。別に貧乏人撮影会を馬鹿にする気はないよ、おれも行ってたから。
普通の撮影会がこういうときは閑古鳥だからオイシイんだよ。

マジレスしておくと三星。去年の参加人数を見ればわかるけどたっぷり撮れてしかも水着で
ちなみに手塚あやは関西の撮影会では単独モデルで1部7000円は取られるの。
アサヒドーなんて600人の定員なんて大嘘で、毎回当日受付してるから今年の水着撮影会なんて、
午後から1000人に膨れ上がってクレームつけるやつ続出してたらしい。
しかも同じ岐阜でも花フェスタ記念公園の場所わかってる?可児の山奥なんだよ。

三星がわざとアサヒドーにぶつけてきた理由を考えればわかるわな。

なんて今書いてたら東海テレビのCMでアサヒドーカメラがやってるよ。
「美人モデル撮影会を開催!あの川原麻衣が来場!」だって。あのってなんだよ。
484名無しさん脚:04/10/27 02:46:56 ID:CMhSc1bS
>>475
「この商品はオススメしません」っていうアドバイス?
だったら、お勧めしない商品を店頭に並べるなと言いたい。
485名無しさん脚:04/10/27 11:00:44 ID:/KhZHuhp
>>484
そういうのを買いたいやつがいるんだよ。俺とか。
要するに多くの中古屋のランク付けでいう程度BとかCってやつでしょ。
一般人には「オススメしません」ってことだよ。
どこか問題があるけど直せば使えるので
ジャンク箱へ放り込んでダメにするのはもったいないカメラなんだと思う。
俺はそういうのはジャンク箱に入れてガチャガチャされるのはいや。
この店は丸栄でしか知らかったけど、結構良さそうだな。
トップも最近はガラスケースの中にジャンクと書いて入れてあるのでうれしい。
でも値段は結構高い・・・。
486名無しさん脚:04/10/27 11:10:24 ID:EvhRVhyz
おいらも、「美品」よりもそういう方に惹かれるクチです
まぁ、何処が悪いのかを教えてもらえるなら、有り難いことではないか、と。
487名無しさん脚:04/10/27 14:41:23 ID:9RCuFhkh
アサヒドーしか選択肢のなかった昔はなんだったんだろーな
懐かしい
488482:04/10/27 23:50:11 ID:Kvy4PTaG
>>483
そうなんでつかー
6割三星、4割アサヒドーの気持ちだったけど、とりあえず三星に決めました。
早速参加申し込みした。
とりあえず、がむばってきます
489名無しさん脚:04/10/27 23:52:40 ID:pcyUN3M9
最近トプで独り言を言う最前線君似のおでぶさん見ないなぁ。
いないならいないで寂しいではないか。
490名無しさん脚:04/10/29 02:00:47 ID:u/iJgNVB
最前列では、
・フィルム交換は1秒でやれ。
・(フィルムに)番記してんじゃねー。
・だれだ、データメモってるやつ。そういう機能の無いカメラしか
 持ってない(けどデータは欲しい)やつは来るな。
・(目線もらっての)連写は3秒以内。
・ズームレンズ禁止(短焦点はレンズ交換禁止)。
 =>画角決める時間が長げーんだよ。
・(モデルが順に目線を回すので)基本的に声がけ禁止。
・モデルが逆方向向いてるとき声かけたら即刻退場。
 =>モデルが反対方向いてる時に声かけて、自分の方
  向くまで続けるくそジジイ。うっとう しいんだよ。
・急に動いて、後ろの人に迷惑をかけたやつ。後ろにフィルム無
 駄に使わせたら反則金2万円。後ろがデジカメなら1万円
 手を上げてモデルに合図する事も含む。
・同じ場所に1分以上いたら反則金1万円。2度注意されたら
 反則金2万円徴収の上、永久追放。
・モデルのスカートの中撮ったり、胸元を上から撮ったら反則金
 50万円。
 =>モデルが嫌がるんだよ、そんなとこから撮っちゃ。
・帽子はかぶるな。
491名無しさん脚:04/10/29 13:31:28 ID:0XLCSmki
>>489
そういえば見かけないね。
492名無しさん脚:04/10/30 14:50:45 ID:+Rstk7wW
この中にデジカメ☆モデル☆クラブの客が何人かいそうだなw

撮影会→個人撮影会→羽目鳥→タイーホ
撮影会なんかに逝く奴はどうしようもない駄目人間ばっかり
トプのおでぶ君とやらもきっとタイーホされたんだろう
493名無しさん脚:04/10/30 15:28:50 ID:yx2glkDE
ドラゴンズ残念パレードはいいとしても、
濡れた雨具着て店内うろうろすんじゃねえよ!
と、紫のカッパおやじに言ってやりたかった土曜の午後・・・
494名無しさん脚:04/10/30 15:59:00 ID:Byyay6+a
先週、東京出張で新宿あたりの中古カメラ屋のぞいたけど、名古屋の方がなんとなく
安い感じがしました。もうちょっと、名古屋も中古カメラ屋増えるといいのになと
思います
495名無しさん脚:04/10/30 21:03:01 ID:h4fmKCJE
三星カメラのイエローキャブ水着撮影会いかない?
価格破壊わずか2500円だぜ!!!!
限定人数だから早めに予約しよーぜ!!!

http://www.mitsuboshicamera.co.jp/picture.html
  
 
496名無しさん脚:04/10/30 23:46:27 ID:Byyay6+a
撮影会はまったく興味ないので、おいといて。
この前、大須の骨董市というものにいってまいりました。
カメラも出品されていましたが、ニコンのSがでてたのは驚きでした。
国産が多かったですが、皆さんいかれますか?
497名無しさん脚:04/10/31 00:38:14 ID:senp/fI7
あの世界ってつげの世界のようで結構おもしろいね。
だけど今回は俺は行けなかった。

で、そのSはどうしたのかな?>>496
498名無しさん脚:04/10/31 07:26:08 ID:V7az0d3U
撮影会は興味ないからどーでもいいけど
名古屋でカメラをレンタルしてくれるお店を
教えてください。
499名無しさん脚:04/10/31 16:01:03 ID:ENcbxnFV
>>497
Sはどうなったのか知りませんね。自分は、ニッコールのレンズ買ってきただけです。
24f2.8で6000円、でした。
骨董市面白いですね。いらないカメラも買ってしまうのに気をつけなくてはいけませんが。
500名無しさん脚:04/10/31 16:59:42 ID:AL0JIZJC
大須の骨董市でカメラをたくさん並べている店は、少々割高感がありますね。
キズだらけ&保証無しなのに、コメ兵ジャンクを上回るようないい値段付けている事も。
でもアクセサリー類は格安なので、確かに行く価値は無きにしも非ず。

とはいえ、カメラを専門に買い集めている人がいるので、早朝から行かないと良い物は・・・

501名無しさん脚:04/10/31 23:50:45 ID:JOX5DeoP
TOPに地下にSLOTの店が出来るみたいね。店の前で会員の勧誘した。
昔のDPEの場所が景品交換所に成るのかな、1階の階段前に小さな窓が造ってあったよ。
客層が変わりそうだな。
502名無しさん脚:04/11/01 14:19:08 ID:a4A37X3D
>495
まだ20人くらいしか申し込んでないらしいじゃないかよw
503名無しさん脚:04/11/01 20:03:02 ID:L1zcN0rt
トップも変わったなあ・・・・

α9を値切って買った頃の賑やかさはもうカケラもない。
504名無しさん脚:04/11/02 20:19:41 ID:7riTdphB
コメ兵ジャンクにF2フォトミックがたくさんあったんだが、もう売れてしまった?
フォトミックAを買っとくんだったと今頃…
505名無しさん脚:04/11/02 20:20:56 ID:Lvvch0Q5
ホント最近F2溢れてるよなぁ。
誰か溜め込んでいたんだなぁ。
506名無しさん脚:04/11/02 21:55:59 ID:MNmbYKE6
>>504
蓑使いだけど、取りあえず使える状態ならちょっと欲しい。赤外線フィルム
使うときイマドキのAF用レンズだと使いにくいんだよな。
ニッコールレンズは古いのも沢山出てるし、欲しいのは24mm単焦点と50mmくらいの
マクロだけだから泥沼に嵌ることもないし。
507名無しさん脚:04/11/02 22:14:46 ID:IYWmaJRn
ジャンクF2でてたんですか。行けば良かった!
巻き上げノブとかのパーツほしかったんですが、安かったですか?
508名無しさん脚:04/11/02 22:21:07 ID:Lvvch0Q5
俺はDP-1がホスイ
509名無しさん脚:04/11/02 22:28:34 ID:qS3yZAFc
FAにあうレンズ欲しい・・・ボディだけ貰ったけどレンズが無いので
40oで1万で売ってないかな・・・
510名無しさん脚:04/11/02 22:34:41 ID:Lvvch0Q5
>>509

もしかして栄の地下のカメラ屋でそのFA買ったのか?
モードラ付きのやつ。
あれ俺ちと考えていたのだよなぁ・・・
511名無しさん脚:04/11/02 22:36:13 ID:IYWmaJRn
Ai50f1,8なら、1万ぐらいであるんじゃない?
FAなら、35-70f3.5もおすすめですよ。今でもたまに使いますが、いい写りします。
ズームにして、単玉に近い写りです。
FA最高にいいカメラだと思います。金属ファンは好まないと思うけど、
機能、使いやすさ、軽さ、どれもいいですね。いい状態のもの少なくなって来ました。
512名無しさん脚:04/11/02 23:40:42 ID:oa3xJmoK
>>509
40はタマ数が少ないからまだそこまで値下がりしていないですよ。
もし10Kであったとしたら、徹底的にチェックしてから買わないと危険かも。

>>511
軽いのがいちばんですよ。とくにこの歳になると撮影会の翌日は
腕が痛くて・・・・。


きょう名駅の魚篭で1月期限のフィルムが投売りしてました。まとめ買い
しましたがまだ少し残ってました。たくさん使う人ならのぞいてみたらいかがですか?

513名無しさん脚:04/11/03 00:04:01 ID:O5YjtVEx
>510
買ってないよ貰ったんですよ。
>511
ズームでも合いますかね・・・参考にします
>512
貰い物なので、価値がよく分かりませんが
状態がいいので大切にしたいと思います
514名無しさん脚:04/11/03 21:20:35 ID:NTFEs3vm
さすがトップ!見事な発想の転換だよ。
スロット店との相乗効果で今後かなりの成長が見込めるね。
東京進出も近い!












か?
515名無しさん脚:04/11/03 23:42:58 ID:tpGtrhxx
撮影会だけどよ〜、トップのモデル7人に400人のカメラマン・・・・撮れるかよw
516名無しさん脚:04/11/04 20:50:00 ID:MLFhynPz
トップ、今日の昼休みに覗いてみたけど・・・・
終わりだな
今のうちに、溜まったポイントでフィルムでも買っておこう
517名無しさん脚:04/11/04 21:21:01 ID:Q+VijPDE
いつの間に、そこまで転落しちゃったんですか?>top
極悪ヒドーじゃ、チョット遠いし。ヒダカヤじゃポイント付かないし。
結構利用してたんですけどねぇ、、、
518名無しさん脚:04/11/04 21:55:06 ID:oT2FzE2k
トプは階段踊場でエンドレスで流しているテープが客足を遠のかしていると言う事実を自覚していない。
以前俺はメールであれは止めるようにと提案したが、
トプの返事は

当店はアキバの様な活気ある店の雰囲気を目指していますので・・・

これは駄目だと思ったね。
519名無しさん脚:04/11/04 22:19:06 ID:t+4yIVV1
アキバって・・・!!ヲタ専門店にしてどうする・・・一般客がどうりで寄り付かないワケだw
520名無しさん脚:04/11/04 22:33:54 ID:by6RVrPN
極悪ヒドーか、そりゃそうだ
客を睨み付ける店は、俺の知る限りアソコだけだからな
(2階三脚売り場)
521& ◆98/X7zGFs. :04/11/04 22:35:24 ID:/uodiN+I
>>519
カメラ屋やめて同人誌屋でも(ry


今日、現場の写真を撮ってビックリカメラでに同プリだしたんだけどさ、
ありゃ酷いな。何処をどうすりゃセンスー200であんな派手な色になる
んだ?現場の写真の同プリなんて仕上がりに関心持ってなかったけど
職場近くの写真屋のオヤジは真面目に焼いてたんだな。
フジのフィルムで撮った写真は、今後職場近くの店に出そうと思ったよ。
522名無しさん脚:04/11/04 22:37:11 ID:IDK2QsAp
トプが転落してるのは魚篭に客が流れてるからだと思う
523名無しさん脚:04/11/04 22:37:53 ID:t+4yIVV1
改装後のトップには行ってないから分からないが
地下の時計委託販売コーナーも消えたんだな・・・

パチスロ屋って。。。
524名無しさん脚:04/11/04 22:40:47 ID:oT2FzE2k
さてほとんど不燃物と化しているあの委託品どこが引き取る?
525名無しさん脚:04/11/05 00:17:55 ID:X4DXYsO6
委託品勝手に処分かよ・・・
526名無しさん脚:04/11/05 00:18:19 ID:lYn/eREP
どっちにしろトップが迷走しているって事は感じるな。
静岡閉店、事務用品やブランド品扱ったり、遂にはパチスロと…

フィルムの種類は多いし、立地はいいから、責めてカメラ部門だけは
生き残ってくれないかな。あ、カメラ部門取ったら終わりかw
527名無しさん脚:04/11/05 00:19:20 ID:x64P+WRi
トップ閉店セール楽しみだな!
528名無しさん脚:04/11/05 00:32:56 ID:qeeJjcgl
>>526
トプの転落は、京都出店から始まってるかと。(w
529名無しさん脚:04/11/05 00:52:53 ID:X4DXYsO6
名古屋店だけかと思っていた・・・
530名無しさん脚:04/11/05 00:56:14 ID:YeIyH7hn
栄に淀、出店してくれ〜!
531名無しさん脚:04/11/05 01:34:32 ID:x64P+WRi
トップ最近行ってないので、そんな雰囲気になっていたとは。
最近は大須までだからなー。魚篭は中古ないし、となると淀ですかね。
532名無しさん脚:04/11/05 06:23:25 ID:q2JH9T84
トップが終わりっていうよりも、栄っていう場所がもう終わりってことじゃないのかい?
533名無しさん脚:04/11/05 06:59:07 ID:vwI8wznr
>523
 いちおー 5階かなんかで扱ってたような気が@時計

・・・でも、俺も中古カメラ以外は見に行かなくなったな・・・
534名無しさん脚:04/11/05 07:51:21 ID:qFekyI9Z
最近よくトップでフィルム買うよ。最近の魚篭は欲しいフィルムの欠品が
ちらほら目立つんだよ。
535名無しさん脚:04/11/05 09:40:25 ID:vYgrkRGD
>>534
開店当初のフィルム陳列スペース、やっぱりコケオドシだった訳だな>魚籠
いつから置いてあるのか知らんが期限間近のやつも残ってる
536名無しさん脚:04/11/05 12:01:09 ID:uBg/yXVW
魚籠はフィルムだけでなく、カメラ売り場もなんとなくすきま風が吹き始めているような
陳列スペースが、結構空いてるように思う
まぁ、今時のカメラ屋なんて、どこも似たようなものかもしれんが
537名無しさん脚:04/11/05 14:22:50 ID:LAJLTohM
発売直前の新製品もあるので多少の隙間風だったら遠からず埋まるとおもはれ。
それよりDPE受付け付近のゴチャゴチャがちょっと嫌だ。

538名無しさん脚:04/11/05 15:01:11 ID:I1fpAHNU
俺は、魚籠DPE受付の店員(男)の態度が、何かむかつく
量販店の店員に、良好な接客態度を求める方が間違いだと言われれば、それまでだが

2年前だったか、トップの店員に、口を押さえることなく、目の前でクシャミをされたこともあったな
(購入手続きをしている最中のこと。冷やかしじゃないよ)
魚籠のDPEはやむを得ず利用しているが、トップとは、この瞬間にサヨウナラすることを決めた
539名無しさん脚:04/11/05 15:53:37 ID:smt+lrA/
アサヒドーのかきこみウゼーぞ!!
おっと極悪ヒドーだっけ、
540名無しさん脚:04/11/05 20:51:05 ID:IKpQOVsI
ナチュラSの取り扱いで魚篭がどれだけのもんか分かるな。
話題のものをどうディスプレイしようかと言う努力も何も無い。
541名無しさん脚:04/11/05 23:56:35 ID:fY+bZqTL
トップ・・・
あそこの強烈な社長の暴走を止めるのは、今の若い店長じゃ無理なのか?

542名無しさん脚:04/11/06 21:02:57 ID:zVV9wWhO
>>520
自分の風貌がどんなだか気づいてない
可哀想なヤシ おろかよのぅ
543711:04/11/06 21:40:46 ID:lTn9JEBt
>>542
やめれ 店の宣伝は!

それと

いくな 店なんか 男たるものプライドを持て
金出して糞尼カメラ買って 何が楽しいか 行ったら最後だぞ
544sage:04/11/07 07:12:26 ID:ZGndmjhe
539、542は店員の書き込みなのか?
う〜ん、わからん
宣伝になるとも思えないんだが・・・宣伝なの?
545 TOP CAMERA:04/11/07 23:54:49 ID:sW/jc1f+
TAKUSAN NYUUKA
546名無しさん脚:04/11/08 22:47:01 ID:7z4P2vM3
現在のTOPの外見画像希望
547名無しさん脚:04/11/08 23:41:20 ID:KSgHGCSv
明日、名古屋で中古カメラ見に行こうかと思いますが、オススメはどこですか?
548名無しさん脚:04/11/09 01:27:24 ID:XAxJMRNG
↑ひだかや
549名無しさん脚:04/11/09 08:39:12 ID:PovOk5cQ
>>548

金持ちなら大歓迎されるが。貧乏人には見向きもしてくれないぞ。
550名無しさん脚:04/11/09 11:11:12 ID:JnkvV78i
>>549
そうか、あの時の冷ややかな対応は
俺が貧乏人だったからか。
551名無しさん脚:04/11/09 14:03:30 ID:Op6tMBUR
>>549
あと歓迎されるのは、常連の爺婆(金持ってんぞ〜)「まあ〜、先生〜、すばらしい出来ですね〜(写真やポジ見て)」
などと、貧乏人の君達は完全無視です。
552名無しさん脚:04/11/09 14:44:56 ID:3c7HCW72
トップやコメ兵のジャンクにしか縁の無い漏れには無関係の店だ。
553名無しさん脚:04/11/09 17:23:46 ID:PovOk5cQ
AN藤カメラにて

40過ぎのとっちゃん坊や風の男がFを物色。
実用ではなく飾り物として欲しいと言っている。
型番表なんかを見せてもらっている。
それを見ながら
「あぁこのFきれいですねぇ」
「型番もものすごくいい」
そしてオーナーからこんな雑誌は?とF特集の雑誌を渡される。
中を見て気に入ったのか
「これは売り物なんですか?」
と聞く。
オーナー曰く
「当時定価1000円のものですけど、1500円でどうですか?」
とっちゃん坊や
「いいですねぇ・・・」
母親に
「ママ車から財布持ってきて」・・・

俺の手にバルカン砲があればと思いましたね。
554名無しさん脚:04/11/09 17:28:26 ID:LHuQH596
>>553
まぁそういう人たちが、この業界を支えているのだと思えば、少しは溜飲も下がろうというものでは・・・
確かに気持ちは分かるけれども
555名無しさん脚:04/11/09 17:31:15 ID:LHuQH596
ちなみに、俺も>>552さんと同様、ジャンクとかB評価クラスの中古しか縁がない人間
小汚い安物を買ってきて、修理屋に出して蘇らせるのが趣味
556名無しさん脚:04/11/09 17:42:28 ID:gHEgZGwP
俺は新品主義。中古は買ったことない。
小汚い男が触りまくった中古なんて気持ち悪くて絶対に買わん
557552:04/11/09 17:53:12 ID:4+jtLahE
俺、新品で買って手許にあるの50mmf1.7だけです。
シグマの28mm-80mmf3.5ー5.6ですらB評価の中古w
修理屋かメーカーに出そうと思ってるコンパクトカメラが3台。

山で花や風景撮るのにAFは要らないから、モルト交換だけで
済みそうなMFのボディーとレンズが今は欲しいです。
558555:04/11/09 19:24:30 ID:0uw+lb+t
>>557
そういう姿勢に、非常なシンパシーを感じます。

>モルト交換だけで済みそうなMFのボディーとレンズ

俺もこういうのが好きで、オリンパスのOMとか、ニコンF2を(勿論中古で)買って使ってます。
どうせ酷使するので、外観はキタナイ方が好ましいのです。
559名無しさん脚:04/11/09 20:35:18 ID:pgcZdHbh
新品同様のキャノF−1なんかをこれみよがしに使っていたらイヤミだが、
人生を共に歩んだような具合に使い込まれていると多少カッコイイ。

でもサーボファインダーなんか使っていると、ちょっと変。
560名無しさん脚:04/11/09 22:26:06 ID:HLWB+/q4
今日、Top行ってきた・・・
 デジ一のしょぼい宣伝写真見て、これは銀塩ではもう出ない域だよと得意そうに話してた店員・・・orz
  もう少し銀塩写真のまともなのを見て勉強しようね・・・って、3Fの店員がこれではこの先見えてきたな・・・(・。・)ボソッ
561名無しさん脚:04/11/09 23:16:42 ID:fMMInTeB
コメ兵とかよく行く某店で中古の名機が売ってるの見ると
財布と相談します・・・。
562名無しさん脚:04/11/09 23:19:08 ID:T4o/WO9a
トップの中古セールはいいものが安い。
普段はボロくて高い。
早くさよならセールにならないかな〜。
563名無しさん脚:04/11/10 00:20:39 ID:QtxGYrVK
>>559
京都で傷だらけのFー1とEOS-1Vをぶら下げてスナップを撮ってた兄ちゃんを
見かけたときは「ウホッいい男!」とは思わなかったけど格好が良いと思い
ますた。
564名無しさん脚:04/11/10 01:23:14 ID:wfRL2ETW
たしかに。年金ぐらいしのおじいさんが、Fなんか大事そうにつかってっると、カッコイイ。
二十歳そこそこのやつが、使い込んだFなんか使ってると、カッコよくない。
それよりも、30歳代のやつが後塗りの深緑とかのF使ってると、あたまくる!ダサイ!
565名無しさん脚:04/11/10 06:05:02 ID:YAudeGUO
>>564
「深緑」っていう言い方、いいね
わざと「深緑色」に塗ったマニアの気持ちを、あえなく塗り込める決め言葉だよ

冒頭の一行に同感
566名無しさん脚:04/11/10 09:54:41 ID:CilopAuH
>>552
ヒダカヤにもジャンクあるじゃん。少しだけど。
567名無しさん脚:04/11/10 11:17:14 ID:m/XA+U6E
F3リミテッド持って鎌倉を歩いてる兄ちゃんを見て
笑いがこみ上げてきた私はダメでつか?
568名無しさん脚:04/11/10 12:34:55 ID:xwNhfqk/
数年前の紅葉撮りでミノルタXD-sを使っている人を見かけましたが、
なぜか角が赤味がかった銀色になっていて、実に不思議な渋さがありました。
あの半つや消しのブラックって真鍮地に黒塗りではないんでしょうね。
でもそこまで使い込まれたXD-sって、それきり見たことが無い。
569名無しさん脚:04/11/10 12:36:45 ID:IywCMjf7
防湿庫のオブジェとなっているわけではなく、実際に使用されているのですから
笑いがこみ上げてくるというのは駄目でつ。

私は貧乏人なので、リミテッド買う金が有ったらもっと安いF3買って差額で
レンズとかフィルム買いますけど。
570名無しさん脚:04/11/10 14:10:59 ID:gdbUNqvy
人間、他人の無駄は目につくが自分自身の無駄は見えない(気にならない・気にしない様にしている)ものです。
カメラに興味ない人から見れば、F3Lでなくとも、F3でなくとも、もっと安いカメラでも良いわけです。
何十万円もする時計で無くても、千円以内の時計でも時間は分かるし(誤差は多くなるが)最近、ダイソーでも売ってるし。
一般公道を法規の範囲で走行するなら、GT−Rでなくとも軽自動車でも十分。
自分が欲しければ、欲しいものを買えばよいのでは?
借金しても、家族や他人に迷惑かけなければ自分の何とかなる範囲で買えるものであればよいのでは?
美品のカメラとキズだらけのカメラ、美品は今後キズつく可能性あるがつかない可能性もある。
キズだらけのカメラは、修理に出す以外は自然に直る(キズ・へこみがなくなる)ことは無い。
F3リミを買っても、またお金をためてレンズ・フィルムを買うことは出来るが、普通のF3がF3リミに変化することは無い。
貧乏人って、よく書き込みあるが本当に貧乏ならF3も買えんでしょ。
金銭的に貧乏と言うより、人間的(気持ち・精神的)に貧乏なのでは?
571名無しさん脚:04/11/10 20:30:30 ID:Ky/5Sa3T
>>570
長ったらしいな!!
・・・では?が大杉




・・・で結局何が言いたいんだ?おまいさんは
572名無しさん脚:04/11/10 22:13:39 ID:2xTreCbH
えっ、571さんて570さんの文章理解できないのですか?。
571さんは外国の方ですか?または学生時代、国語の通信簿1の方ですか?
または頭の中にカブト虫の住んでる人ですか?
って、オレまで?が多くなてしまいました。

573名無しさん脚:04/11/10 22:48:07 ID:OYka3vAw
それより、スレタイ良く読め(w
574名無しさん脚:04/11/10 23:54:08 ID:dtF+3IVq
>>570
長々うぜーよw
2行目でもう読むの面倒になった。おまえ理屈くさいっていわれるだろw
575名無しさん脚:04/11/11 00:38:00 ID:bnVzH0V+
どいつも、こいつも、いいかげん名古屋のカメラ屋の話の戻せ。
貧乏人・理屈くさいやつ・文書理解できんやつ・2行しか読めんやつ
人間って、いろいろいておもしろいね。
だからいいのか。
576名無しさん脚:04/11/11 06:10:30 ID:5Ah27ngG
なんかクズが多いねこのスレ。
名古屋人はクズが多いのか?
577名無しさん脚:04/11/11 06:13:29 ID:nNKC8WPM
>>570
長々うぜーよw
3行目でもう読むの面倒になった。おまえ理屈くさいっていわれるだろw
578名無しさん脚:04/11/11 07:46:48 ID:jS8yb0wc
どうでもいいけけど。
安藤カメラってどうなんですか?上社の方は一度、行きましたが接客良くなかった気がします。
おばさんのほうは愛嬌があたのですが、40台のおっさんが愛嬌がなくダメでした。
接客は愛嬌と知識じゃないんですか?
579名無しさん脚:04/11/11 08:39:29 ID:2RbAwlIj
>>578
そうなの?
名東区に住んでいながら行ったことないんだよね。
でも丸栄ではけっこう愛想よかったですよ。
私がリコーのカメラをさがしてた時、
見せてもらったものの他にまだ1つあったことに気づいて
よその店の売り場にいる私をわざわざ捜しに来てくれましたよ。
結局買わなかったけど(w
580名無しさん脚:04/11/11 08:40:40 ID:WAPOwS7Z
>>578

はい〜?
AN藤カメラに接客態度?
じゃまず札束を店員に見せなきゃ。
束だぞ。
枚じゃないからな。
581名無しさん脚:04/11/11 08:48:01 ID:jS8yb0wc
そうですか。ダイエーの近くですよ。わりと小さい店です。
札束はあいにくもっていなかったですね。ゴールドカードちらつかせればよかったのか。W
582名無しさん脚:04/11/11 09:05:57 ID:WAPOwS7Z
え?ダイエーの近く?
藤が丘の安藤カメラの事じゃないの?
583名無しさん脚:04/11/11 09:13:59 ID:jS8yb0wc
ダイエーから日進(梅森)に抜ける道の途中です。ダイエー側からだと、左側ですね。
584名無しさん脚:04/11/11 09:18:54 ID:WAPOwS7Z
あの〜
郵便局ビルって言ってくれた方が分かるんだけどねぇ。
ここは名古屋人スレだし・・・
585名無しさん脚:04/11/11 10:02:53 ID:jS8yb0wc
郵便局ビルは安藤クラシックでしょ。
藤が丘店てのが別にあるみたです。住所は藤が丘1600番代になると思います。
ちなみに郵便局ビルの住所は20番ぐらいだから。
586名無しさん脚:04/11/11 13:00:35 ID:2RbAwlIj
>>583
それってどこのダイエー?
名東区にはメイトピアしかないと思うんだけど。
もしかして大塚とまちがってない?
あそこなら名東本通から梅森へ抜ける左側なんだけど。
587名無しさん脚:04/11/11 19:00:58 ID:ZW6nZIWM
さっきTOPに行ってきました。撮影会の宣伝用の、寒過ぎるコントみたいな店内放送
なんとかならんのかな?パチスロはもう仕方ない。店がなくなるよりはマシだ。
DPE受付が移動したのは良い。店内での買い物客とかち合って以前はウザかったので
同プリに出す気が一切しなかった。

他は、特別負のオーラが増えたり減ったりしたようには思わなかった。
588名無しさん脚:04/11/11 20:15:49 ID:GeI3d0Ga
>>587
パチスロが地下にできたんだよね。

会社が近いから昼休みに寄るんだけど、DPEだけはだんぜん早いから地下のアマノに出してるよ。
考えるとトップで大きな買物したことないな。社員の口のききかたが悪いのもあるけど、たまに
見積もりだけしてもらってビックと競り合わせて最後はビックで買ってる。

アサヒドーはどうなったんだろうか?まだ営業してるの?
589名無しさん脚:04/11/11 20:40:01 ID:jqq0bR7k
>588
 急ぎだと、アマノの方が仕上がり良いよ・・・そっちに出して正解
590名無しさん脚:04/11/12 04:32:19 ID:YD6G2Tb1
ここの人達って、ネガで撮ってる人多いんですね。
591名無しさん脚:04/11/12 07:15:41 ID:fWK3mo5r
2台のカメラで使い分けてる。1台はネガ=業務写真、家族写真など もう1台はポジorBWで趣味の写真。
592名無しさん脚:04/11/12 08:18:01 ID:fcLjFTiA
俺はカラーネガでスキャンだな
ネガ現像のみ、魚籠経由でメーカー純正に出す
魚籠のDPE受付、どうにかならんもんかね?
手の空いた店員がいるのに、受付対応してくれないんだが、アレは専門のヒトでないと出来ない仕事なんだろか?
593名無しさん脚:04/11/12 08:26:43 ID:fWK3mo5r
>592
 たしかに・・・でもって、専門らしき人でも仕上がり日を間違えるの止めてくれ〜
  すでに3回も電話貰ったぞ < 比丘
594名無しさん脚:04/11/12 09:38:05 ID:1rkwi1x8
さてさて
昨日のダイエー野郎はいったいなんだったんだ。
ふつ〜安藤と言えば郵便局の方だよなぁ。
いったい何を言いたかったのか・・・
595名無しさん脚:04/11/12 12:48:29 ID:R7y4yS5Y
>>586
> 名東区にはメイトピアしかないと思うんだけど。

スレ違いだけど東店があるよ。(まだあるよね?)
長久手アピタと同等かそれ以上の大きさ。最近いってないけど広々してて好き。
http://www3.daiei.co.jp/stores/0680/
596名無しさん脚:04/11/12 13:28:13 ID:h9Z+2Pl0
デジ壱使える輩はいないようだね、ププ
597586:04/11/12 15:10:01 ID:lpdKeuMC
>>595
ごめん、東店って名東区だったんだ。たまに行くよ。
昔、なんかの張り紙に「守山警察署」って書いてあった記憶があって、
守山区なんだと思いこんでました。
でも、あそこは安藤とはだいぶ離れてるし、上社からも遠いよね。
おまけに梅森へ抜ける道もない・・・。
598奈々氏:04/11/13 15:29:17 ID:ImoyQyGJ
正確に言うと,メイトピアの前の道からは大塚商会は1本道が違うよ.
安藤カメラは,藤が丘に2軒.1軒は藤が丘の駅のすぐそば.もう1軒
はインターからの道から左に曲がった道に沿って(左側)の奥にあると
思う.

大塚商会はやや高いが,非常に良心的.何でも教えてくれる.欲しいも
のを言っておくと,手に入れてくれる.
599名無しさん脚:04/11/13 16:30:41 ID:4f8rR0LC
安藤は一見の客の注文は完璧に無視される。
俺はキヤノンフレックスR2000を注文したんだけどなぁ。
行くたびに初めて聞くような顔をして注文を聞くんじゃねぇ!!
ここ見てるだろ?安藤の若い店員よ!
さっさと探せよなぁ。
600名無しさん脚:04/11/13 17:01:30 ID:yNyv7IWS
いつもご来店ありがとうございます。
大至急対応させて頂きます。
( ∩_∩)_旦~~コーヒーどうぞ
601名無しさん脚:04/11/13 17:03:09 ID:4f8rR0LC
スプーンはカップにくっつけなくていいよ。
上記のとっちゃん坊やのお母さんがこぼしちゃったし・・・
602名無しさん脚:04/11/13 21:03:31 ID:50U8vYuq
枇っ苦のメッキが明確に剥れて来た今、堵っ腑と垢非道は巻き返す
チャンスなんだが、どうして両方ともパッとしないままなんだろう。
603名無しさん脚:04/11/13 22:22:35 ID:jMLYIGSo
名古屋ってよ、街でスナップしてるやつを全然みかけーへんな
604名無しさん脚:04/11/13 22:55:09 ID:LWlAWHuE
タワーズのツリー撮ってる人たくさんいたよ。
ほとんど携帯だったけど。
605名無しさん脚:04/11/13 23:08:41 ID:BBR3xLMS
>>602
当て字を解読するのに手間取ったけれど、内容にはすこぶる共感を覚える

>>603
それもそうだが、名古屋でライカ持ってる奴をみたことがない
606名無しさん脚:04/11/14 00:05:07 ID:kkIFlD8c
>>603
俺はあんまり街撮りはしないので、気にして見てる訳ではないけど
栄近辺なら、学生さんや若いねーちゃんがスナップしてるのチラホラ見かけるよ。
それから毎年、年末になると夜景を撮る人が急に増えるし。
607名無しさん脚:04/11/14 00:48:47 ID:VHJiFGBU
悪いけど極悪ヒドーでは買いたくない。MD?を隠し持っていて品薄になったら
定価の何倍で売り出したり、撮影会の定員をはるかに上回る人数詰め込んでみたり・・・・・
儲かればなんでもやってやるってムチャクチャさが名古屋人の反感かってたからね。
被害にあったやつらなんていまさら極悪ヒドーで買うかか?って思ってるよ。
覚えてるかな?前は撮影会で整理番号があって人数を確認できて、最後に抽選会が
あったの。ところが最近は詰め込んでる人数がばれると思って抽選会がなくなって、
しかも整理番号なんてなくなった。インチキだよな汚いよな。
ビックの見積もり持っていっても案の定値下げしない。あの広告はうそなんだもん。
「うちは保険がついてますから」って下げない・・・値段と関係ないだろ!!
撮影会では丸儲け、誇大広告で売りまくり、もうばれてるんだよな悪徳商法。
他よりも安くってなんだよ!ポイントだって低いし店長の神経質メガネなんて役立たず。
社長が未亡人?のばあさんだから愛想ない横柄な店長も好き勝手やってやがるぜ!!
評判なんてどんどん落ちてるぜ自作自演の極悪ヒドーさんよw
608名無しさん脚:04/11/14 00:56:26 ID:VHJiFGBU
それと撮影会にしつこく中村愛を呼ぶのやめろ。公私混同だ。もっとモデル呼んで定員守れアホ!
まったくもー!「パパビデオで撮ってよ」なんて援助交際を連想させるCMを
恥ずかしげもなく流していた過去も暴露してやろーか?あれが名古屋の企業の
やることか?ウケ狙いと思ってやったらあの会社は倫理観ないのか!って激怒されてたよな。
「店員の愛想が悪いが商品は安い!」のCMあったな。愛想悪くて価格もビックに全部負けてたら
笑えないぞ。


客をなめてるだろ!!!
609名無しさん脚:04/11/14 10:52:09 ID:1WUBSWJZ
「パパ〜コレ買って〜」

うーん、名古屋にいるとき見たなぁ。
この「パパ」は、「おとーさん」なのか「ぱぱさん」なのかと酒の席のネタには
もってこいだったけど(w
610名無しさん脚:04/11/14 11:20:35 ID:RPOhcIDS
前に 話題になってた ☆カメラに 行ったんだけど おばばが 出てきて 今 カメラは やってないって言われた 「ショーウィンドーは?」と聞くと あれは 飾りだと言い張った よく わかんねぇー
611名無しさん脚:04/11/14 16:31:53 ID:WXLIx3H8
昨年タワーズのイルミネーションを中判で撮りにいったら、同士が数十人いたよ。
今年は別な所撮ろうと思ってる。
612名無しさん脚:04/11/14 16:52:47 ID:nb7O8beM
名古屋市内だと、なかなかカメラ片手に散歩姿の方は見ないですね。
でも、栄や大須辺りだと時々見かけますが、東京と違うのは、名古屋の方が平均年齢が高いという事です。
20歳代の方でスナップ撮ってるよって方おられませんか。
自分はなんとなく恥ずかしくて、裸のカメラは持ち歩かないんですよね。
613名無しさん脚:04/11/14 17:48:00 ID:jpHvaLim
>611
 ことしのイルミはだめですね〜 サツから苦情でも入ったんですかね?自分の都合しか考えないサツにも困ったもんです。

>612
 結構若い女の子が1レフさげて歩いてるの見かけるぞ < 大須
614名無しさん脚:04/11/14 18:45:21 ID:jrsqInhI
去年はどんなガサ入れがあったんだ?>>613
615名無しさん脚:04/11/14 19:18:28 ID:hBGhYr4x
大須の若い子は長期的な撮影をしているのじゃないかなぁ。
同じ子を何度か見かける。
自分なりのテーマを持って撮り続けている感じがする。

と言う俺はオアシス21ばかり撮り続けているがねw
616名無しさん脚:04/11/14 20:15:20 ID:jpHvaLim
>614
 渋滞の原因だって、お叱り受けたんだとよ
617http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/:04/11/14 20:18:05 ID:dI0DPH5D
ura2ch ura2ch
618名無しさん脚:04/11/14 21:53:18 ID:WXLIx3H8
たまに写真撮ってる若い子見ると、何となく写真学校の子達っぽいのが多い。

確かにイルミネ撮るのに三脚が通行妨げてるからなぁ。ちょっと今度偵察して
くるかな。
619名無しさん脚:04/11/14 22:08:12 ID:ZzD6VoeC
桜通りとの交差点の向こうからだとちょっと遠いよね。
交差点の中かロータリーあたりが一番だと思うけど、
そこで三脚立ててたら怒られるわな。
620名無しさん脚:04/11/14 22:55:28 ID:jpHvaLim
今年はツリーが3本だけ・・・えらく貧弱におなりで
621586:04/11/15 09:37:17 ID:g7qm2QrW
>>598
メイトピアは確かに1本道が違うけど、
名東本通から看板(というか店舗自体)は見えるからね。
・・・で本人はどこへ行ったんだ?

>欲しいものを言っておくと,手に入れてくれる.
むかし、ペンタのZシリーズの一桁をお願いした。
しばらくして電話が入り、見に行ってみたらそこにはMZ-5が・・・。
でも、親切にしてくれることは確かだね。
622名無しさん脚:04/11/15 12:20:47 ID:inmbvoWk
大須はカメラぶらさげてても違和感ないよね。
外人なんてほとんどカメラ持ってるし、名古屋を特集するタウン誌なんて大須を観光地で紹介してるんだもん。
623名無しさん脚:04/11/16 10:10:15 ID:rddhZAXT
円頓寺商店街あたりも、FM2クラスの一眼もった奴を見かけることがある
写真専門学校の連中だろか?
いきなり撮られたことがあった
まあ、あまりいい気はしないね
624名無しさん脚:04/11/16 22:01:15 ID:keTslup4
大須はどう考えても観光地だがな・・・
625名無しさん脚:04/11/16 22:04:09 ID:pdD9DXBA
名古屋の観光地は、大須界隈と名城、築港ぐらいなものじゃないでしょか?
626名無しさん脚:04/11/16 22:04:30 ID:IwUxVuaD
モノクロやってる人、現像&プリントってどうしてる?
貸暗室をググっても東京しか出てこないんだが・・・
普通にカメラ屋に出すしか無いのかなぁ?
627名無しさん脚:04/11/16 22:30:48 ID:TuvRzoEM
カメラの貸し出しをしてくれるお店を教えてください
628咲耶 ◆Love/EF8j. :04/11/16 23:49:02 ID:L8Rvvysi
大須はどっちかと言うと電気街的な買い物するコト多かったりしますけど。
629名無しさん脚:04/11/17 13:17:46 ID:EetzIuaL
しらね
630名無しさん脚:04/11/17 13:57:58 ID:Kxl73NeP
>>627
何でも貸します〜近藤産興!
631hate crime:04/11/17 14:02:03 ID:u8vnQe9v
周囲の人と関わるけんやん!!仕事とプライベート同じにするな!!
ドロボー!!過去!!無知でないなら、物触らん、ストーカーせんやん!!
632名無しさん脚:04/11/17 21:18:32 ID:dymHJ0IH
>>631
何言ってりゃーすの?アホか、ボケ!
633名無しさん脚:04/11/18 00:45:56 ID:ZZOcfFpr
荒らしは放置が原則だぜぇぇぇぇぇ
634名無しさん脚:04/11/20 23:59:11 ID:XUQIOBC7
尾張方面で撮影会で安いのは?
635名無しさん脚:04/11/21 07:58:06 ID:xkObgz6W
こぎゃるんです
636名無しさん脚:04/11/21 08:12:09 ID:AK1sNfZP
TOPの中古市が来月11・12日に決まったとハガキが来た。
会場が明治安田生命ビル 16F 
会場は広そうで良いが、移動と登り降りが面倒だな。
637名無しさん脚:04/11/21 17:04:29 ID:+xsS8nHC
とっぷに限らず、中古ってまともな商品売ってますか?
レンズ売る時に、少し曇ってますなぁって言われたけど、そのまま売るのかなぁと
思いまして。
638名無しさん脚:04/11/21 17:10:39 ID:ZFu8sOXz
>637

 いちおう、くもりって表示はあった < とっぷ
639名無しさん脚:04/11/22 00:58:22 ID:He73u6Ik
そろそろ香嵐渓行っとこかな。
640名無しさん脚:04/11/22 01:02:46 ID:BF3sTszm
>>639
撮影の秘訣はな、動体予測AFを駆使するんだ。




コブラとマングースの決闘を撮るんだろ?
641名無しさん脚:04/11/22 07:53:16 ID:MVuPoTwr
>639
まだ、早いです。3〜4分ってところです。

ですが、渋滞は相変わらずで、猿投グリーンロードの途中まで
並んでました。
まともに行くと、ハマってから、2〜3時間はかかります(T_T)

裏から回り込む事を推奨します。
642名無しさん脚:04/11/22 22:38:10 ID:qO2zWQmi
>>640
30代半ば以上じゃないとわかんないよ。
643名無しさん脚:04/11/23 00:33:37 ID:QSEnvaz2
コブラとマングース懐かしいですね。横のスケート場もなくなってしまいました。
香嵐渓もきれいなんでしょうね。カタクリは撮りに行ったことがありますよ。
7時前なら香嵐渓もすいてるらしいですよ。名古屋(こちら東山)6時にでれば間に合いますね。
朝のやさしい日差しの中の、紅葉もよさそうです。明日は仕事だら、平日休みの時に行ってみようと思います。
644名無しさん脚:04/11/23 00:37:00 ID:TU+dF3Pm
>>643
こちら東山?? 嘘をつきなはれ三河の人でしょ



> 明日は仕事だら
645名無しさん脚:04/11/23 00:40:03 ID:mj8/ePWS
香嵐渓ヘビセンターもそうだけど、ナガシマの手前にあったサニーワールドなんて覚えてる人居る?w
646名無しさん脚:04/11/23 00:57:01 ID:7/qcGYNU
漏れは覚えてるw
647名無しさん脚:04/11/23 01:31:13 ID:QSEnvaz2
東山ならわかるかと、千種区自由が丘からです。
自分は、生まれてから、名古屋人です。
香嵐渓もいいけど、谷汲山も良いらしいね。ひそかにオススメは八事山高尚時ですかね。

皆さんのオススメ、紅葉ポイントはどこですか?
648名無しさん脚:04/11/23 02:58:43 ID:4sZGOFqI
東海テレビでやってる「ぐっさん家」でぐっさんがカメラ持って
岐阜県の街を散策しながら写真撮ってたけど、どこのカメラなんだろう?
649名無しさん脚:04/11/23 03:20:47 ID:n/Mh8z/u
グリーンロードから渋滞だとかなりきついですね。12月入ってからにします。
土曜日は岩屋堂に行きましたが、紅葉の撮影にはお勧めしません。
650名無しさん脚:04/11/23 09:42:06 ID:vy7geOZL
みたみた、岩村の町だったねー
最後まで見れんかったけど、ぐっさんの撮った写真はどうだったんだろう?
カメラはわかりませんです、はい
651名無しさん脚:04/11/23 10:28:07 ID:PXs6S+DB
ライオンみながら食事できるレストランに連れてけど親にお願いしたけど、ダメだしされた
652名無しさん脚:04/11/23 10:36:46 ID:JTXeXIPl
>647
>ひそかにオススメは八事山高尚時ですかね。

「興正寺」は、昨日覗いてきました。まだまだ、ほんのり色づき始め
って所ですね。
それよりも、境内でお堂か何かの工事をしていて五月蝿い&埃っぽい
ので、永居は出来ませんよ。もうすぐ完成らしいですが、、、

653名無しさん脚:04/11/23 10:57:19 ID:IIAn5YjS
エルザワンダーランドですか
654名無しさん脚:04/11/23 17:06:35 ID:QSEnvaz2
高尚時ですが、納骨堂ができるらしいです。
昨年は、五重塔と紅葉の景色が素晴らしかったです。塩竃神社も桜では有名な場所ですが、
紅葉もそこそこきれいそうですよ。まだ、行ったことないですが。
655名無しさん脚:04/11/23 18:48:46 ID:Ew76clLo
俺は一度でいいから本田さゆりんを撮りたい!
お天気お兄さんがうらやましいぞ!!
テレビでアップになると直視出来ない俺w
あのタレ目が何とも癒される。
さゆりん最高!!
656名無しさん脚:04/11/23 18:51:23 ID:HXl3lQFK
さゆりたんはハンマー投げの人が(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううんしたぞ!
残念〜!
657名無しさん脚:04/11/23 19:03:00 ID:Ew76clLo
なに〜〜〜〜〜〜〜!!
コロス!!
許さん!!
くそ〜〜
うらやましすぎる〜
658名無しさん脚:04/11/23 20:00:44 ID:RjBiSGsB
妹の方にしとけば?
659名無しさん脚:04/11/23 20:05:05 ID:JTXeXIPl
ま、そういうネタは
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1087863189
辺りでやっとくれ。

最近、重くてみとれんが、、、
660名無しさん脚:04/11/23 20:09:42 ID:Ew76clLo
別にここでやってもええじゃん。
掘出物ってスレで紅葉のお話もアリなんだからさゆりん撮りたい話でも問題ないと思うぞ。
661名無しさん脚:04/11/23 22:03:04 ID:wGBHs65P
ZIのB35/2.0をB○Cに予約したのだが。。。今日で3回目。
 何がって?間違って京セラのツァイス取り寄せてくれたの

カメラって屋号についてんだから、しっかりしてくれヨナ〜
662名無しさん脚:04/11/23 22:07:56 ID:Ew76clLo
俺の場合はレンズのフードを注文するのに30分掛かったよ。
レンズが来ただけたいしたもんじゃん>魚篭
663奈々氏:04/11/23 22:43:03 ID:fo7KCbQY
香嵐渓はちとにぎわいすぎなので,枝下で猿投グリーンロードを降りて,
矢作川沿いに上った.途中の笹戸温泉の少し手前に滝があり,紅葉がか
なり美しかったので,そこを中心に2本ほど撮った.やはり,今年は,
色づきが遅く,あまり綺麗でない.

最近,キタムラの江南店に出物が多い.EOS−1vとサンニッパを
手に入れた.3日前には,キタムラの一宮店でTVSVが安かった.
664661:04/11/23 22:47:33 ID:wGBHs65P
>662
 はい、しっかり1時間かけて注文した結果がこれでございますわ┐(+_+)┌
665名無しさん脚:04/11/23 22:49:16 ID:Ew76clLo
これからは現物を見せて注文しないとなwww>魚篭
でもそれでも間違えそうな予感・・・
666名無しさん脚:04/11/23 22:55:34 ID:XpD69Fa+
>651
今は亡きエルザ(その後ズーミックに改名)の他にあるんだろうか・・・
それにしても発想がバブリーだったな80年代は・・・

その動物レストラン今でも大きな看板と当時のレストランの建物が現存する。
今は建築会社の車庫になってるのだが・・・
667名無しさん脚:04/11/23 22:59:01 ID:XpD69Fa+
サニーワールドの跡地って今は何に利用されてるのだろうか・・・
はっきりとした場所が分からない・・・長島に入る少し手前の1本目の鉄橋の手前に

「サニーワールド ↑直進 2,5キロ」
なんて看板があった事を覚えてる・・・ 
668名無しさん脚:04/11/24 00:44:15 ID:qQg+p1UX
今日のげりらっぱに出てた、レイントンネルの後にチャリで
移動してた、路駐が多かった細い道路って何処だろう?
行って見たくなった・・・けど場所が・・・ワカル人教えて!!

フェンスの向こうが明らかに東山動植物園なのは分かってけど・・・
669名無しさん脚:04/11/24 00:47:47 ID:yRLuY9Ea
>>667
跡地は長島スポーツランドじゃないの?

エルザ..懐かしいな。w
670名無しさん脚:04/11/24 01:04:03 ID:qQg+p1UX
>669
そう言われてみれば、そうかも・・・
今はパットゴルフ場だけど、その前はプールとか
レース場があったよな・・・今でも当時、ウォータースライダーの
乗り場(?)は看板として残っている
671名無しさん脚:04/11/24 07:12:31 ID:z2QDqcgq
>>670
長島に比べて、林があるから落ち葉がプールの中に入って汚いイメージがした
672名無しさん脚:04/11/24 16:58:44 ID:5r3OSMgK
そろそろ本題に。
今日、久しぶりに栄で買い物してたら、
ヤシカミニーSというハーフのカメラ見つけたんで、買ってしまいました。
オリンパスのトリップと2台で1万だったけど、掘り出しもんなのかね?
ヤシカミニーSを詳しく知ってる人いますか。
673名無しさん脚:04/11/24 17:56:13 ID:niDFmupg
>>648
ぐっさん家のぐっさんのカメラはペンタMZ-3かMZ-5(またはN)だよ。
このカメラ何回か登場してるけど、3と5の見分けはつかん。
番組同様、写真もほのぼのしていて結構良かったよ。
それにしても岩村っていいとこだな。一回行ったけど、また行きたくなった。

>>668
げりらっぱの道は、東山公園東側の道だよ。
正門の左に一方通行の道があるでしょ。あそこだよ。

って、俺、テレビばっかり見てるな。
ちなみに香嵐渓ヘビセンターもサニーワールド長島も知ってる30代だ。
674名無しさん脚:04/11/24 17:59:00 ID:niDFmupg
連続すまん。

>>669
スポーツバレー東海とかいう名前じゃなかったっけ?
675名無しさん脚:04/11/24 21:20:33 ID:0fGV0+vZ
レイントンネルはすかいらーくから正門の方に
広小路を渡った直ぐの左手にあるから、
そのまま真っ直ぐ行けばその道に行くね。
公園の中を通って星が丘に抜けるいい道だね。
 あの辺りでは、平和公園から北門の前に出る
銀杏並木がお勧めだね。
676名無しさん脚:04/11/24 23:01:01 ID:ROChA6k2
>673>675
さんくすこ!週末行ってみるよ
香嵐渓と迷ってるけど、テレビで見た限りじゃ
中々良いロケーションだったので気になってカキコ
して正解だった。ここのスレ住人もげりらっぱ率高いんだねw

>675
銀杏並木って平和公園の中を突っ切てる道の事ですか?
677名無しさん脚:04/11/24 23:10:10 ID:iQvQ6M8C
平和公園を南北に突き抜ける道だよ。
北から来ると正面にスカイタワーが見える。
678奈々氏:04/11/25 07:25:26 ID:XvT2iR7m
昔,昔,東山ドライブウェーという道があり,族の通り道になるので
閉鎖されたそうな.今は,星ヶ丘の東山動植物園への入り口のすぐ奥に
その出口が残っている.入り口は,三叉路から東へ入る駐車場の奥にある.
679名無しさん脚:04/11/26 00:34:48 ID:F4pW0Y8p
へぇ〜・・・なんだかミステリースポット的ですな

閉鎖されて長そうですなw
あの辺りはが止まってる感じ
680奈々氏:04/11/26 04:06:26 ID:DyX4Ostl
植物園の奥の展望台まで行くと,その一部が見られる.入り口の横から奥に
行く道は,昔からあり(広小路が出来る前から),星ヶ丘へ抜ける道は,タ
ワーが出来たときに,建設された.さらにその奥へ向かう道は,植田方面へ
抜ける道として有名.
681名無しさん脚:04/11/26 10:37:56 ID:+0R5RqVj
魚籠が強制捜査を受けたねぇ
劣悪な労働環境じゃぁ、DPE受付で散々待たされるのも仕方ないのかねぇ
もう欲しい物もないし、そろそろサヨウナラしようかな〜と思うこの頃
682名無しさん脚:04/11/28 18:41:27 ID:uo2hPmwa
待たされるか?黙って立ってるだけじゃなくて店員に声をかけたほうがいいぞ。
683名無しさん脚:04/11/28 23:16:59 ID:GszIYVHi
今日の大須は賑やかだった。
中古カメラの収穫はなかったけど、スナップをけっこう撮れた。
でも自転車のおじさんがはねられそうになったり軽が追突事故起したり、
何やってんだろうね。もまいらもちつけってとこだったな。
684名無しさん脚:04/11/29 01:09:14 ID:wHOrGMSS
topにコニカパン持っていったら、コニカは基幹ラボがなくなったので
フジかコダックを指定してくれといわれた。
青い看板の店は今でもどこかにカラーネガ以外のフィルムを出している
訳だし、その説明はちょっと変だろうと思った。

数百メートル先に青い看板のDPE屋があるのにマンドクサくてTOPに持って
いった漏れが愚かだといえばそれまでだけどさ。
685名無しさん脚:04/11/29 01:13:02 ID:wHOrGMSS
>>682
待たされるときは結構待たされるよ。店員の配置見て、これが魚篭
クオリティーだろうと思ってるから、特に腹は立たんけど。
686名無しさん脚:04/11/29 06:12:04 ID:asp7XjmK
結局、名古屋で現像出すなら何処が良いのでしょうね。

堀内カラー直接持ち込み?
誰か、やってる人いますか?
687名無しさん脚:04/11/30 22:09:31 ID:47H9CtJQ
>686

コダクロ現像が堀内だけになっちゃたんで、否応無しに堀内に出してます、コダクロは。36枚スリーブで1008円也。
E-6処理のエクタはハイドの方が安いので栄のドリムです。36枚スリーブ650円也。(ちなみに堀だと720円)
富士はトップがポイントが付くのでそちらです。36枚スリーブ600円也。
所詮、常時車で走り回ってますので、安い所に出すと言うこと。
688& ◆HTU/PGy1T. :04/12/01 13:20:41 ID:1dsDG1Aq
最近はやはりハイドカラーかな.2時間でやってくれるのでいい.壇渓通なので
すぐ近く.
689名無しさん脚:04/12/01 13:42:02 ID:drPr2FC/
>>687,686
有難うございます
堀内、ちょっと敷居が高いけれど、逝ってきます
690名無しさん脚:04/12/01 17:08:29 ID:SFpdq05K
そういや、堀内ってポジ入れる厚紙のケース無いね。
いきなりスリーブが紙袋に入ってる。

厚紙はどうせ捨てちゃうけど、店での保管時や持って帰ってくる時に
やっぱあったほうが安心のような気がする。
691名無しさん脚:04/12/02 18:24:50 ID:b2kauiRm
>689,690
 比丘経由で堀内に出してる。この場合は、HCLのケースに入った上で袋に入ってるよ。
 値段は、36Expスリーブのコダクロで1008円。中2日で仕上がってきた。

692名無しさん脚:04/12/02 18:26:46 ID:b2kauiRm
今日、比丘でセンスー200の5本パックを買ってきたのだが・・・
 平台に置いてある奴は、期限2005/06と2005/10だったが、冷蔵庫のは2004/11がつだった。
 値段は同じ500円。 買う時には、注意されたし。
693名無しさん脚:04/12/02 19:07:47 ID:NJOYsafB
金山のイトークマに至っては、SINBIが籠にバラで入れられ床に放置。
ポジでその扱いはどうかとおもた。期限来年のやつだったよ。
694689:04/12/02 19:38:27 ID:gjFrbnrJ
>>691
おお、比丘ですか!!意味が分かるまで暫くかかりました
比丘は、ちとアレなんで、堀内直接持ち込みにステップアップしようかと思ってます
シロウトの自分には、めちゃめちゃ敷居が高いんですけど・・・
>>692
貴重な情報ありがとう
695名無しさん脚:04/12/02 20:10:01 ID:b2kauiRm
>693
 安かった? おなじSINBIでも、PROじゃなければ良いんじゃない?
 安いかどうか、行って見るかな^^
696名無しさん脚:04/12/02 20:24:29 ID:NJOYsafB
値段忘れちゃったけど、安かったよ。そんなに沢山はなかったから
売り切れちゃってても恨まないでくれ。
697名無しさん脚:04/12/02 23:55:01 ID:b2kauiRm
>696
 外回りの時に、良くあの辺り通るから、無問題!^^
698名無しさん脚:04/12/03 14:36:18 ID:8dXnrEEj
少し前の書き込みにあった八仙堂、偶然見かけたので寄ってきました。
漏れとしてはカナーリ良い感じのお店だと思ふ。
OM-1のレンズを買ったら、純正ケースとフィルターも付けてくれた。
金額も店舗としては納得の出来る範囲だし、店主も色々相談に乗ってくれた
のでこれからちょくちょく通うかも。
699名無しさん脚:04/12/05 09:37:53 ID:K1cbMIOr
ビックカメラの同時プリント惨過ぎ
特にコダック系なんて最悪
700名無しさん脚:04/12/05 10:46:49 ID:eLJP6/H3
同時プリントではないがリバーサルのフィルムの乾燥ムラ凄すぎ。
コダック。
701名無しさん脚:04/12/05 13:10:11 ID:4CkTcC+F
げっ。今日ビックにフジのスリーブ取りに行くんだけど。
702名無しさん脚:04/12/05 16:57:50 ID:cgiZ5c3I
>699,700
 KD出しで?

703名無しさん脚:04/12/05 20:27:28 ID:eLJP6/H3
>>702
オレはスリーブの場合は
コダックのフィルムはコダックに、
フジはフジに出してます。
ちなみに120長巻の時に
空のスリーブ入っている時と入ってない時があるけど
なんでだろう?
704702:04/12/05 21:06:32 ID:cgiZ5c3I
>703
 おれも、BIC→KDで頼んでるけど・・・・そんなに乾燥ムラ気にならないな〜って思ったら、120だったのね。
 おれは、135しか使ってないから・・・でも、そんなに酷い時があるならHCLに変えること考えようかな・・・。
705703:04/12/05 21:24:56 ID:eLJP6/H3
でもオレはHCLつかったこと無いからいいとは限らないかも?
オレは、とりあえず次に出す時もコダにします。
そいでムラがあればクレームします。
ところで、ムラは消せるのかな?
706702:04/12/06 00:12:48 ID:Rh5yHhzx
>705
 この間、KLを出した(って、いまやHCLしかやってないけどね)。クリアな仕上がりだった。
 今度、EPN使う予定があるから・・・それをHCL指定にしてみようかな。

話し変わって・・・・
 またBICの予約から分けの判らん電話が・・・ZMマウントのB35/2.0を注文してあるんだが、入荷しましたとの電話が。
 前に3回ほど京セラのを持ってきてくれたんだが、果たして今度は何処のやつだ?明日行って見てみよう。何が着てるのか楽しみだ(爆)
707706:04/12/06 00:15:40 ID:Rh5yHhzx
判らない人のために・・・コシナが「発売遅延のお詫び」ってのをツイ数日に出したばかりのレンズなんだわさ。

tp://www.cosina.co.jp/seihin/co/owabi.html
708名無しさん脚:04/12/06 07:06:45 ID:YhS7grRr
やれやれ相変わらず魚篭はやってるなぁ・・・
客との対応よりも店員同士のお話が多すぎるんだよなぁ。
709名無しさん脚:04/12/06 07:26:44 ID:+6wSiw2i
魚籠のトイレで店員同士の話が聞こえてきた
たぶん劣悪な労働環境なんだろう
お気の毒様と思いました

そこで聞こえてきた話、余所で聞いた話からすれば、あの対応も仕方ないのかも知れない
710706:04/12/06 19:54:20 ID:Rh5yHhzx
やっぱり、4回目も京セラだった・・・・なに考えてるんだと、担当捕まえて小一時間・・・
  リアルで小一時間   無駄な時間使ってしもた orz

ま、後何回持ってくるかと楽しみに、とことん付き合ってみるかと(w
711名無しさん脚:04/12/07 03:21:48 ID:SNurA6YI
>>710

ネタでなく大まじめでそうなのか?
そうだとしたらもうおわっとるぜ。
あのデブを今度は思いっきりしかったれ。
712名無しさん脚:04/12/07 03:33:16 ID:SNurA6YI
早く生活倉庫に戻らないかな。
U-TECHでもええぞwww
713710:04/12/07 06:55:49 ID:VfxfPGRN
>711
 残念ながら・・・・マジです orz
714名無しさん脚:04/12/07 07:28:09 ID:c94vgszX
人間、3度失敗したらあきらめるものだが。
よほど学習能力がないか、ネタ人生かいずれかだな
715713:04/12/07 09:22:49 ID:VfxfPGRN
3度は、電話で小言・・・今回は、あまりに酷いので始めて店頭で(w
 ま、昨日は仕事が暇だったってのもあったんだが(w
716名無しさん脚:04/12/07 12:53:20 ID:VxP6QnGE
普通、2回目やられたら他の店へ逝かねえか?
717名無しさん脚:04/12/07 14:04:08 ID:AP74MZGS
>>712
ゆうてくの建物も良い味出すようになってから長いよな。キャバクラや
ヘルスすらも出店しない。余程権利関係がややこしくなってるんだろうな。w

718713:04/12/07 18:44:39 ID:VfxfPGRN
>716
 結構、楽しんでるかも(笑) どうせ、まだまだ出ないんだし orz

 とは言うものの、二度と発注せんわな(w
719名無しさん脚:04/12/08 01:37:04 ID:AXLuI63i
もう10年以上になるか。
広小路の北側は最近きれいにしたけどね。
720名無しさん脚:04/12/09 10:21:12 ID:Y+LvSe3q
何だよ今年のタワーズは。
最低だな。
去年のあの賑わいはどこへって感じだな。
今年はお金がありませんって全国に発信しているようなもんだ。
721名無しさん脚:04/12/09 13:41:48 ID:8r5m2goD
去年のイルミは下品すぎだったと思う。田舎者にはああいうのがいいのかもしれんが。
今年はすっきりしてていいね。広小路へすーっと繋がってくシンプル感がステキ。
722名無しさん脚:04/12/09 16:59:26 ID:GXpl4u+a
昨年、一昨年に比べたら、今年はジミだと思うけど、名古屋駅だからね、あんまり派手過ぎるのは如何なものか、と。
ただでさえ派手好きで品がないとされているのだから。
ジミなせいか、夜あの辺をうろついても、写真撮ってる奴を以前ほど見かけないな。
カメラ付き電話で撮ってる奴なら結構居るけど、以前は三脚立ててる奴が大勢いたのにね。
723名無しさん脚:04/12/09 17:09:06 ID:Y+LvSe3q
>>721

>広小路へすーっと

あんたどこの人?
724名無しさん脚:04/12/09 17:13:44 ID:Y+LvSe3q
>>721-722

どうもこいつら変だな・・・
何者だろか。
関係者かな。
725名無しさん脚:04/12/10 00:13:21 ID:D9uSog8+
三脚立てて撮影したよ
726名無しさん脚:04/12/10 00:28:23 ID:5R5ZyFdB
トプはもう終わってる。今ではネガ現像しか利用してない(リバはHCL)
ブツは比丘か梅澱で買ってる。
727名無しさん脚:04/12/10 06:20:58 ID:NYu07oAK
トプは明日から中古市でしたな
まぁ欲しいモノもないけど、一応逝ってこようと思ってる
トプは、地下のスロット屋に、母屋を乗っ取られることがないようにして貰いたいですな
今のところトプで嫌な思いをしたことがないので、好感をもっているんだが・・・(店内放送を除く)。
728名無しさん脚:04/12/10 12:53:05 ID:57y1c8Nx
ことしの方がシンプルでいいよ
それよかセントラルパークのツリーをまーいいかげんなんとかしろ
729名無しさん脚:04/12/10 13:38:42 ID:WTIC/MFW
俺も今年のが好きだな。ケバケバしくなくていい。

それよりも今日仕事帰りにトップ行って
明日の中古市でカード使えるか聞いてこなきゃ。
ボーナス前で金が全然ないんだよね。
年末の丸栄はボーナス後だから心配ないけど。
730名無しさん脚:04/12/11 19:46:34 ID:ly49c7/z
トプの店内放送のセンスは最低だね。
731名無しさん脚:04/12/12 06:37:45 ID:NQnJFKFJ
昨日、3年ぶりに大須のコメ兵に立ち寄りました。
なかなか強気な値付けですねぇ
保証の付いてないライカM6が14万円台とか、ちょっとそういうのは手を出せないなぁという感じです。
まぁ保証付きといっても、実質無意味な「保証」もあるので、必ずしも保証付きが偉いというわけでもないでしょうが。
今日は、トップの中古市を覗いてこようと思っています。
中古市では、あの店内放送を聞きたくないものです。
アレさえなければなぁ〜、それなりに良い店なのに。
732名無しさん脚:04/12/13 16:28:23 ID:Qz835+Ti
 相場を知らないので、米兵の中古品が高いのか正直分かりませんが、
ジャンク品は無保証で汚いのに、結構高いですよね。
意地でも二千円以下には絶対にしない、そんな感じがします。
そうそう、ハーフが軒並み二万円前後なのはなんなでしょ。
733名無しさん脚:04/12/14 13:02:19 ID:o6DwxwMN
>>732
ジャンクの値段は、よそと比べたら安い方だと思いますよ。(名古屋では)
ボディ2000円以下もたしかあったような。レンズなんて500円ってのもありましたしね。
でも、先週行ったときは安いのが全然なかった。
買いあさられた後なのか、高くなったのか・・・。
仕事が忙しくて数ヶ月行ってなかったので状況がつかめないです。
(それまでは最低週一回は行っていた)
米兵ジャンクは平日に行かないとだめですよ。
私みたいなジャンク好きが買いあさって、金曜の夜にはいいものが残ってないです。
734名無しさん脚:04/12/14 23:14:02 ID:h/J4cBVv
米兵には必ず毎日バイヤーが来るので、いい物は入ったその日になくなる罠
735732:04/12/15 02:05:36 ID:iJOM0zXu
 高い訳じゃなくて、安いのはすぐに売れてしまっているだけなんですね。
そうは言っても、米兵ではヤシカのエレクトロを二台、ペンEEを一台、
レンズを一本買っております。
736名無しさん脚:04/12/15 20:49:20 ID:XnAlX6Ev
737名無しさん脚:04/12/15 21:36:57 ID:VriZ4rsQ
栄のハイ○カラー、仕事が雑だねぇ・・・・

袋に入ったスリーブ、いつも上下バラバラだし、洗浄ムラはあるし。

おまけに今日持ってったブローニ(120)、1コマ目全部穴開けられてるよ。ふぅ

やっぱりクリエイトかなぁ。
738名無しさん脚:04/12/15 21:43:20 ID:VriZ4rsQ
書き忘れ、


トップの中古市っていつまでです??
739名無しさん脚:04/12/15 23:04:54 ID:PHbb/URy
>>738
11、12日の2日間だけの開催でもう終了してます。(俺も行ってない。)
でも25日から、スカイルで歳末中古カメラバーゲンがあるので
そちらで散財しようかと思ってます。




740738:04/12/15 23:15:30 ID:VriZ4rsQ
>>739

レスありがとうございました。


終わってたのか・・・・・残念!


丸栄も毎回行ってますが、回を重ねるゴトにモノが減ってるようで、寂しいですね。
私も行ってみます。F6、10万くらいであればなぁ・・・
741名無しさん脚:04/12/16 01:35:17 ID:88r8yaS+
それはちょっと…
742名無しさん脚:04/12/16 06:29:33 ID:LBO2NcMf
F6が10マン・・・
F5の書き間違いと言ってくれ〜
めちゃめちゃ汚いやつだったら、トップでその位の値段のやつを見た覚えがあるよ。
743738:04/12/16 11:34:07 ID:4D2TO2+5
例えば、一度便所に落ちたF6とか(笑)
744名無しさん脚:04/12/16 12:20:00 ID:AVwhgGQp
__ノ              |   _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |  \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|    ________
   /  / _(__)∩        /
   |  |/ ( ・∀・ )ノウンコー   <  ニコソF6ですが何か
   .\ヽ、∠___ノ \\      \
     .\\::::::::::::::::: \\       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
745名無しさん脚:04/12/17 00:24:18 ID:BQkx+Top
25日は名古屋に居ない・・・
746名無しさん脚:04/12/17 00:38:37 ID:UziWhA7r
25日丸栄行くつもりだったのに、先週末F4S買っちまった。。。
でも3.7yukitiだったし、SCいって点検してもらったら中身は
カンペキとのことだったのでよしとするか。

これまでFE使ってた関係でスピードライトがSB-10しかないから、
SB-20(できればSB-24)が欲しいなぁ。。。っと
結局25日にも行っちゃいそうです。。。
747名無しさん脚:04/12/17 00:51:02 ID:dMWKSjx6
>>746
SB-20買うくらいなら、SB-23か22の方がよろしいでつ。
と、元SB-20使いから一言。
748名無しさん脚:04/12/17 06:20:33 ID:Vhca4tnB
>>746
それって、トップのセール品だったアレですか?
いいな〜
そういえばF4持ってなかったので、一つ手に入れておこうかと思いつつ、なかなかコレ!というのが見つからないんですよ
SCがあるお陰で、ニコン製品の中古は、名古屋で買っても安心ですね。
以前、SCの方と、中古屋巡りの話で盛り上がったことがありました。
749名無しさん脚:04/12/17 18:45:24 ID:hyLs4+5V
そういえば、今度の丸栄って、お買い得のデジ壱もあるだろうか??


α-7D、9万くらいで、ない?
750名無しさん脚:04/12/18 06:18:48 ID:JRGyv3dN
またまた、強気なお値段を・・・・・
751名無しさん脚:04/12/18 21:05:32 ID:ImEep70j
しかしトップ、F5があふれんばかりだね。
752名無しさん脚:04/12/18 21:51:29 ID:dGGLJhiO
当たり前だが、地下から景品持って上がってくる客と
上からカメラ持って降りてくる客では全然客層が違うな。
753名無しさん脚:04/12/19 06:26:59 ID:nFFptjVr
>>752
トップ3階に逝こうとして、入口ですれ違うとき、スロット店など入ったこともない小心者の俺は、ドキドキします。
754名無しさん脚:04/12/19 11:58:20 ID:TEPEp4a4
どうせなら、メードカフェかなんか作れば良かったのにね。けっこう客層はバッティング・・・
755名無しさん脚:04/12/19 14:31:10 ID:E6foVhxx
それも近寄りがたいな。
756名無しさん脚:04/12/19 15:49:26 ID:uqu3mm0U
メ〜テレカフェだともっと客層が変わるなw
757名無しさん脚:04/12/20 23:06:13 ID:FVcd7oUu
しかし地下にあんなものが出来たって事は、ヘンなとこから借金してなきゃいいが・・・

昇降ローン・・・・
758名無しさん脚:04/12/20 23:33:05 ID:SHe/5LHn
ひさしぶりにアサヒド−の2階に行ってびっくりした
もう銀塩だめかもしれんね
759名無しさん脚:04/12/21 00:05:05 ID:T9SM57KT
オレはトップで中古をよく買うから、
なくなると困るんだよな。
760名無しさん脚:04/12/21 00:24:00 ID:k5xYOFgq
栄に淀、出店してくれ〜
761名無しさん脚:04/12/21 00:34:04 ID:oteBBIDu
ビクってあんまりお客はいってないね。
これだから名古屋は、中央から進出できないんだろうね。


オレ的には、淀より不二家の方希望。
762名無しさん脚:04/12/21 06:44:24 ID:+MJPhvkT
魚籠の客って、団体の中国人が多くないか?特に、平日昼間
確かに、オープン当初と比べたら、客足が落ちているとは思うけど、まぁカメラ屋なんて、今時あんなものじゃないの?

で、アサヒドーってそんなに酷いことになってるの?
中日新聞にマメに広告載せてるから、繁盛してるのかと思ってたけど(最後に行ったのは2000年の12月だから知らないのよ)

トップは・・・・案外、あそこは規模を縮小しながら細々と、長続きするような気がする。
何度も書いて悪いんだけど、あの下品な店内放送とトップのテーマ曲、あれさえ止めてくれれば、それなりに良い店なんだけどな〜
763名無しさん脚:04/12/21 08:52:59 ID:qk5dgEZD
>>757
地下のスロットは同じグループ会社だよ。というかこっちが本業なのかな?
ちなみに撮影会の太巻きを出してるかに将軍もグループ会社。
トップカメラなんてグループ内では新しいほうだよ。
ちなみにグループのサイト
ttp://www.taisei-group.com/

なんか俺、社員みたいだな。
社員じゃないよ、だいぶ前に仕事でかかわっただけ。
764757:04/12/21 11:28:56 ID:oteBBIDu
>>763

あ〜そうなんですか。だったら良かったです。
というか、グループ企業のそのものがうまくいって入ればの話ですが・・・


>>762
>確かに、オープン当初と比べたら、客足が落ちているとは思うけど、まぁカメラ屋なんて、今時あんなものじゃないの? 

いや。カメラ売り場だけの話じゃなくて。
まぁ、「デジタル家電」が失速気味ということなんでしょうが。
しかしカメラ売り場はあの立地で、あの閑散とした状況を見ると、先行きはキビシイかもね。
それこそ、「他の店」でも入れた方が良さそう・・・
765名無しさん脚:04/12/22 00:53:58 ID:uoxqDKPR
>>763

強烈そうな社長さんでつね.
766名無しさん脚:04/12/22 20:29:36 ID:602hkR1f
>>760
淀が来ても..まあ来ないよりはいいかな。アカヒどーは相変わらずだし
トップもDPE受付を独立させたのはいいけど、あの受付、物理的に客を
見下ろしてるもんなあ。あいつらの脳味噌どうかしてるよ。
ビックが来ても何の刺激も感じてないというか、自分たちを進化させよう
という気がないというか...orz

俺、多少は良い方向に変わってくれると本気で結構期待したんだよ。
767名無しさん脚:04/12/22 21:51:30 ID:88gpgx6Q
そもそもトプのDPEなんかに行くのが間違い。ああいうところは基本的にシロートさん相手。

どうせあそこまで行くんなら、プロラボのハイドかクリに行くべきだと思うぞ。
ネガはプリントが命だからね。
768名無しさん脚:04/12/22 22:12:27 ID:fIgNjuOB
>767
 禿同。 おまけで・・・あそこのスピードより、地下街噴水近くのア○ノの方が圧倒的に良いとおもう、私が出した結果を主観的に見てだけどね。
769名無しさん脚:04/12/23 01:02:38 ID:qUrXwVoC
>>768
ほー。参考になりました。明日行ってみるわ。
それにしてもトップの3階は暑いな。夏より暑いぞあの階。
770名無しさん脚:04/12/23 05:23:25 ID:7b55RS7e
汗かいたら2階のフィルムコーナーへ
771名無しさん脚:04/12/23 10:48:17 ID:F/pfTSme
あの辺でおすすめのDPEは、セントラルブリッジから地下に入ったところの一番隅っこにあるカメラ屋さん。
小さいので融通が利くし、色の濃さなんかで再プリしてくれたりするよ。


あと矢場町交差点(南西)のところ。今はないかもしれないけど、「2Lパック」というのをやっていて、
すべて2Lでプリント、現像と合わせて1000円。
772名無しさん脚:04/12/24 12:50:11 ID:oqBbClmK
>>766
栄よりも名駅に淀がくるとビックvs淀で新宿西口みたいに
面白いかもね。
淀は、カメラバッグやケースの種類が豊富なのと、
バック紙等の撮影用品が豊富なのが魅力かな。

そうそう、ポラリスの露出計が欲しいけど、
名古屋では売ってないのかなぁ・・・
773名無しさん脚:04/12/25 13:46:43 ID:YveNd5RN
今日は丸栄の初日ですが、皆さん出動されましたか?
私は家族サービスのため自由を奪われてしまい、今日は
行けません・・・ってか、明日も行けそうにない。
774名無しさん脚:04/12/25 15:23:52 ID:P5fqcjC1
おう!忘れるとこだった。
今から行ってくるか・・・
775名無しさん脚:04/12/25 19:15:34 ID:B4ZMmUv8
>773
丸栄市、年末のは例年しょぼいけど、今年はとりわけヒドイ。
まぁ、ジャンク目当てで一番賑わうイトーが出店せず、
マツヤ・ヒダカヤ・あいこうどう等が見送った時点で
予想されたことではあるが・・・淋しいかぎり。完全に終わってる。
いっそ、デジ中古でも充実させた方がイイかも。
776名無しさん脚:04/12/25 20:24:17 ID:ROF/nT9d
ああ、今日からだったんだね。忘れてたw。トップで正月休みに使うネガだけ
買って帰ってきちゃった。

明日は有馬記念で忙しいので行けないです。有馬で不定期預金がいくらか
満期になったら新品買って物欲を満たします。
777名無しさん脚:04/12/25 20:30:58 ID:ROF/nT9d
>>771
>セントラルブリッジから地下に入ったところの
最近あそこ行ってないなあ。私はセンスーで撮ったときは必ず
あそこに持ってきます。写真に始めた頃はプリント見てアドバイスして
もらいました。
778名無しさん脚:04/12/25 21:22:43 ID:P5fqcjC1
行ってきた。

確かに寂しかったねぇ。
何でデジもやらないんだろうね?
今、もう中古って言うとどうしてもオク価格と比較しちゃうから、どうしても・・・

しかし探してるものがひとつあったぞ!でも買えん・・・


>>777
でしょ〜。おれもポジにしてから行ってないなぁ。

ところで、「センスー」ってなに??
779777:04/12/25 22:26:58 ID:ROF/nT9d
センスー=コニカセンチュリアスーパーのことです。

私の場合、最近はリアラエースとニュープロ400を使う事が多くて
職場の近所にある店に出してます。フジのポジもそこに出します。

コダのネガは金山のイトークマ。コダのポジ・モノクロとイルフォードは
ハイドに持っていきます。

今日はセンスーをイパーイ買ってきたんで、久しぶりにあの店にいく
つもりです。
780名無しさん脚:04/12/25 23:50:03 ID:zO/IrlSR
セントラルブリッジからはいった所の店って、スピードプリントと通常プリントって何時間(日)位掛かる?
 あっちは、滅多に行かないので・・・予め判っていれば出してみるかどうか、判断つくんだけどな〜 だれか教えて。

センスー200が10本ほど冷蔵庫に居るから、使ってみたい気はするしな〜 その店
781777:04/12/25 23:55:36 ID:ROF/nT9d
現のみ、20分。同プリでも大抵30〜40分程度。
スピードプリントと通常プリントの区別はないよ。
782778:04/12/26 02:23:15 ID:kkJ9Mjl5
>>779
ふ〜〜ん。センスーなんて呼ぶんですね。
コダックをイトー熊、って何か理由があるんです?コダック得意なの?


>>780
本屋で立ち読みして、地下街一周してると出来てるわ。
783名無しさん脚:04/12/26 06:40:43 ID:OmIMZ8AR
「センスー200」俺も魚籠でまとめ買いして、常用してる
で、現像は、魚籠経由でコニカ純正を依頼
純正で不満を感じたことはないね

ところで低調な丸栄中古市だけど、やる気のなさは新聞に広告が出なかったことからも伺えるねぇ
丸栄に出店しなかった愛好堂は、今店頭セールやってるよ。案内葉書が来た
松屋もセールやってなかったけ?
今月の「カメラGET」を立ち読みしたら、名古屋の中古屋がいろいろ紹介されてたよ
知らない店が結構あったんで、参考になった
セール情報も載ってたから、一度立ち読みしては如何?
784780:04/12/26 07:42:14 ID:FBQJT7RJ
>781,783
 さんきゅです^^ 一度出してみます。
 過去に魚篭経由子に純正に出したら、時間掛かって・・・

 イトー熊の近くは良く通るので、一度出してみよ^^ < コダネガ
785名無しさん脚:04/12/26 15:37:19 ID:WGaSh2Fe
>>771
2Lパックってすごい安い気がするんだが・・・矢場町交差点っていうと
アホヒドーくらいしか思い浮かばん。今もあるんならいいな。探してみるか。
786名無しさん脚:04/12/26 19:06:03 ID:itsDMtmx
>>782
気分的にフィルムと同じ看板の店に出したいというのがひとつ。

それと、コダのUCなんかだと、フロンティア入れてる店だと断られる
ことがあるんだよ。だから黄色い看板の店に持ってく。漏れの行動範囲で
黄色い看板の店っていうとイトー熊か、中日ビルの角から東に行ったとこの
二つなんだけど、そっちは日曜休みなんで、イトー熊になりがち。駅から
近いしね。
787名無しさん脚:04/12/26 20:25:45 ID:61JHOyqE
>>783
>ところで低調な丸栄中古市だけど
これ見て、とりあえず除くことにしました。
で、いつもの会場に到着。
真っ白な壁が立ちはだかっていてビクーリ。
よく見るとペ写真展だそうです。
おばさん連中がモニターに向かってカメラ付き携帯を
構えているのが異様でした。

で、肝心の中古市は渡り廊下を渡って、隣の館でやってました。
確かにやる気のなさ全開といったところでしょうか。
最盛期?に比べれば、見る影もありません。
ぐるっと回ってスルーするつもりでしたが、思わぬブツに出会い、
つい連れ帰ってしまいました。w
788787:04/12/26 20:27:39 ID:61JHOyqE
>>787
訂正
>これ見て、とりあえず除くことにしました
×除く
○覗く
789名無しさん脚:04/12/26 21:05:44 ID:fp/IQGG0
加藤茶の写真展かぁ見ておきたかったな
790782:04/12/26 22:44:39 ID:kkJ9Mjl5
>>786
へぇ、断られることなんてあるんだねぇ。
色の設定を変えなきゃならないからか。

おれはPORTRAなんか好きだけどな。

>>785
交差点に立てばすぐにわかる。



あしたまた丸栄行ってくるかな
TC-1黒、ライカCM、大判用ニッコール240mm、タチハラフィルスタンド45、マミヤ7用50mm、EF17-40・・・
791名無しさん脚:04/12/27 07:51:56 ID:EhUWX0Rl
>>786
コダ系の0円プリントで同時プリントしてくれて重宝してたんだが
撤退してフジ系に出したら別料金が掛かりますとTELがきたよ。

>>787
乙です。出展者見てスルーしたけど良い物も有ったか。
折れはTOPで掘り出し物があったので連れて帰りました。
792名無しさん脚:04/12/27 14:49:44 ID:12QewkED
>>790
現像段階でムラができるとかなんとか言って名駅ビックでフロンティアに
ぶち込むことを拒否された。応対したのが○○という常に心のこもってない
応対の仕方するやつだったからカチンときたな。
793名無しさん脚:04/12/27 17:26:38 ID:yo2zMek/
>>792
あ、その心のこもってない奴、俺が想像してる奴だな
何人かいるうちの二人はまともだと思うんだけどねぇ
あそこは、多分、労働条件が悪すぎるんだよ
そうはいっても、ねぇ・・・
とりあえず、店員がたくさん居るんだから、無駄に待たせるのだけは止めてね、といいたい
794名無しさん脚:04/12/27 19:53:13 ID:KkemhiEV
>773
こちらの書き込みで初めて丸栄の中古市を知り、いそいで駆けつけました。
でも、会場の規模は小さく、客はまばらで商品も魅力なし。
目についたのは、プラ製コンパクトカメラ30台袋詰め1000円のディスカウント。
カメラ屋も、粗大ゴミとして処理するのにも費用かかるから丸栄へ持ってきた感じ。
795773:04/12/28 01:26:29 ID:dFLbghfr
ワタクシも今日仕事帰りに行ってきました。
そのあまりの閑散っぷりに唖然。。。

>>794さんの30台十把一からげも実物を見てきちゃいました。
が、それを購入しているオジジを目撃して( ゚д゚)ポカーン。。。
ほんとに買ってるよこのシト、、、おまけに亀屋のおやじが「重
いからまた明日おいでよ」って言ってるのを真に受けて、「それ
じゃあ預かっておいてくれ、また明日来るわ」って。。。orz
今日だろうが明日だろうが重いのに変わりはないだろうに。。。
いかん、ここは意味不明ワールドだぁ!

というわけで、F4用のスクリーンとアイピース等小物だけを購入
(これはさすがに安かったです)してダッシュで帰宅しました。

しかし、ホントに酷い中古市だったなぁ。。。
796名無しさん脚:04/12/28 01:58:33 ID:V4Gk2ZPC
ひどいと言っても、あれだけ中古が並ぶ機会はないからねぇ。

いくらタマが多くても、自分が興味のないものばかりでもなんにもならないしね。
まぁ加齢臭が減っただけでも良しとしよう(笑)
797名無しさん脚:04/12/28 09:08:31 ID:wbioVdgs
たしかに規模は小さいですが、初日でも混雑していなかったので逆によかったですね。
店の人ともゆっくり話せたし。だから昨日も行ってしまった。
ジャンク目当ての人には今回のはつまらないかもね。
ヒダカヤなんて隣だから高い出店料払ってあそこに出店する必要ないんでしょうね。
そうそう、ヒダカヤは中古10%OFFやってましたよ。

>>794,>>795
コンパクトカメラ30台1000円は、昨日私が行ったときに詰めている最中でした。
その後2000円の袋も作ってました。土曜日はバラで売ってましたよ。
レンズとか一眼もやらないかなと思って気にしてましたが、
入れる気配がなかったんで帰ってきました。
798名無しさん脚:04/12/28 23:25:31 ID:UD1v9Fkl
スレ違いだけどデジカメプリントが安い店ってどこがあるだろう?
イトークマは前は大量に出すと19円サービスやってたけど今はやってない。

どっかないかな〜。
799名無しさん脚:04/12/29 00:16:01 ID:ijHdYxpJ
なんだよアサヒドーは。
イカナイカンとかあとは訳のわからない歌とかそんなのをエンドレスで流していたら
客は来なくなるぞ。
それが作戦か?
2階を見て唖然としたね。
とうとう閉店か?
800名無しさん脚:04/12/29 01:47:13 ID:uL3EnY1v
あそこはビル建てた時点で終わってたね。

立地的にも商品ラインナップ的にも、たぶん相当苦しいと思う。
801西に良いパパ:04/12/29 02:07:54 ID:YSvav7bW
>>799

確かにあのエンドレスで流れる奇妙な音楽は耳障りだね。
しかも色んなバージョンがあったりして。
捉えようによっては関西弁を揶揄しているようにも思える。
ジャンクコーナーは正にゴミ箱状態。
中古コーナーは割高な商品ばかり。
802名無しさん脚:04/12/29 07:01:18 ID:Ebei169h
西によいパパの店って、今でも、斜め向かいにやくざの事務所?あるのかな。
もう随分ながいこと、あの店逝ってないけど、強面のお兄さんがたむろする前を通のは、小心者の俺にとって、あまり良い気分じゃなかった。
でもまぁ、中日新聞に大きい広告を毎週載せてるところをみると、それなりに客入ってるんじゃないの?
矢場町・大須方面は、俺の行動範囲ではないので、逝かないけどさ。
803名無しさん脚:04/12/29 12:21:03 ID:lc2wQHx8
客がいるのは携帯の売り場ぐらいだね。
804名無しさん脚:04/12/29 14:09:52 ID:JMJPOVWA
デジカメプリントは高いからね。28円とかじゃないかな。
805西に良いパパ:04/12/29 22:51:12 ID:AskLdU9d
2階に行っても客なんかほとんどいない。
ジャンク品という名のゴミを見て、
数少ない割高な中古品を見たらそれでおしまい。
平均滞在時間は1分少々と言ったところか。
2階全体を中古コーナーにすれば良いと思うのだが。
806西に良いパパ:04/12/29 22:52:02 ID:AskLdU9d
2階に行っても客なんかほとんどいない。
ジャンク品という名のゴミを見て、
数少ない割高な中古品を見たらそれでおしまい。
平均滞在時間は1分少々と言ったところか。
2階全体を中古コーナーにすれば良いと思うのだが。
807名無しさん脚:04/12/30 00:17:42 ID:wnOKDHmh
アサヒドーは、イカナイカンのコマーシャルも耳障りな感じ。
平日の店舗はいつも閑散としますね。とくに二階は魅力ゼロ。
つぶれずに営業を続けていられるのは、
中日新聞やカメラ雑誌の通販のおかげなのだろうか。
808名無しさん脚:04/12/30 07:02:16 ID:WsBiN0ph
皆さん、今日が丸栄の最終日じゃないですか?
オイラは27日に行ったけど、一回行ったらもういいや、って感じです。
前回は2回行って、結構な額の買い物をしたけど、今回は、他の店も店頭セールやってるんで、丸栄にさほど魅力を感じません。
27日に行ったときは、ライカのM2を数台並べて、ひたすら悩む同世代?の方が印象的でした。
なんというか、一世一代の大決断という感じで、といっても値札見たら13万くらいなんですが
あの人、買ったのかな〜
809名無しさん脚:04/12/30 20:14:08 ID:S3wbuJ11
13万だって悩むだろ
810名無しさん脚:04/12/30 22:18:54 ID:s+DJbXin
愛好堂のセールは年始もやってますか?
セールの内容は?
トップカメラは年始の5日まで中古一律10%ポイント還元をしていますが。
811名無しさん脚:04/12/31 06:23:35 ID:DsCzDFHb
>>810
愛好堂は14日までだったと思うよ。
愛好堂のホームページに載ってるから、そちらで確認して。
内容は・・・店頭表示価格から1割位引いてくれた上に、カレンダーを付けてくれた。
でも、全部同じ値引率かどうかは分からないよ。

ポイント還元って、何か他に買わなきゃいけない気分になって、好かないねぇ
812810:04/12/31 18:52:17 ID:QOVhwWvj
>>811
情報ありがとうございます。
愛好堂のホームページ?
探しましたが見付かりませんでした。
ぜひセール期間中に行きたいです。
ポイント還元は客を繋ぎ止めるための手段ですが、
やはり現金引きのほうがありがたいですね。
813名無しさん脚:04/12/31 20:35:32 ID:TgN3aMgN
昨日アサヒドーいって今日トップとビック行ってきました。
ビックは人大杉でしたが、地下一階は閑散としてましたよ、
もちろんアサヒドーもトップも人いませんでした。
カメラ業界全体的にやばいんじゃない?てな感じでした。

814名無しさん脚:04/12/31 20:38:55 ID:oQ0xp1Bl
年末だし今日は寒かったからね。
でも厳しいのは確かだと思う、すぐ腐るモンじゃないしねw
815名無しさん脚:04/12/31 21:13:06 ID:TgN3aMgN
名古屋および周辺でフォルティアの120ばら売りしている所あったら教えて下さい。
816名無しさん脚:04/12/31 21:50:32 ID:CYqlT5Wx
>>813
業界が厳しいのは今に始まった事じゃないと思う。ましてこの時期に自分ひとりだけ
楽しくなる買い物は家族の手前無理だろう。そんな暇あったら大掃除手伝えってなるし。
817名無しさん脚:04/12/31 23:09:12 ID:DSQj3y4n
ビックはほとんど地下伝っていけるからね。


今年が銀塩最後の年になったらどうしよう・・・・
818名無しさん脚:05/01/01 01:28:02 ID:npSuMAdR
>>812
愛好堂さんのホームページは此処
http://www.aikoudou-camera.com

セールは12日までだった(4日まで休み)
819812:05/01/01 03:50:28 ID:c07oI67j
>>818
ご親切にありがとうございます。
以前も、ネット検索してヒットしなかったので、
愛好堂はホームページを持っていない、と思っていました。
これから時々チェックします。
820名無しさん脚:05/01/01 12:42:20 ID:XFeyEGeC
だれかトップの福袋買った?詳細キボンヌ
821名無しさん脚:05/01/01 18:02:08 ID:aTTg0e1y
トップカメラの店頭を元旦の午後5時前に通ったけど、
まだ福袋が30個ぐらいは舗道側に並んでいたな。
客が来なくて、店員も手持ちぶたさの感じ。
一体、何が入っているのか。お買い得商品なのかな。
二日でもまだ福袋があることは確実な感じです。
822名無しさん脚:05/01/01 21:52:45 ID:p8TDqK3s
福袋はいくらするの?売れ残り商品はヤダな
823名無しさん脚:05/01/01 23:26:23 ID:yCNWkwkJ
福袋は、衣料品や家電製品なら何が入っていても、それなりに
使えそうな気がするけど、カメラとなるとなかなか難しいでしょう。
しょぼい三脚やカメラバッグに型落ちのコンパクトカメラ(デジカメ)
なんか入ってたら、と思って今まで福袋は買った事がないです。

明日、嫁の付き添いで名駅まで行くのでひょっとすると初買いするかも。。
824名無しさん脚:05/01/02 00:36:47 ID:dAN0RVrd
トップカメラ・・・もうだめぽ

静岡の閉店・・
その前に京都(河原町近く)に店があったこと知っている?
とっくのむかしに閉店した。
第二アメ横に店を出す・・・あぼ〜ん
その後、アメ横カメラがあぼ〜ん
跡地にトップが参入
スロット店がB1にオープン
経営者は泰生商事だから関係なし・・山本くんだから
かに将軍、パラッツオ、大統領、USA、ゴルフ場も経営している

825名無しさん脚:05/01/02 05:01:47 ID:Ukr97jXS
福袋か..C2 W2 PL UV R2 YA3 と72mmフィルターが各種入って
1万円だったら買う。
826名無しさん脚:05/01/02 11:25:46 ID:h4Zkfn9K
トップも従業員減ったね、いろいろ名詞貰ったけど、今じゃー誰一人その人いない。
そういえばこの前ビックにいたな。まぁがんばってくれ。
827名無しさん脚:05/01/02 15:56:19 ID:4zzF0TQa
トップカメラの今の店長は凄い切れ者らしいから侮れんと。
828名無しさん脚:05/01/02 16:31:04 ID:w6D0L8vz
>>825
2階通路で処分品のフィルターやステップアップリング、アルバムなどの安売り中。
大口径フィルターは残念ながらなかったみたいですが、掘り出し物もあるかも。
829名無しさん脚:05/01/02 16:34:31 ID:w6D0L8vz
>>825
3万円で、i-PODやDVDプレーヤー、ラジカセとか入っている模様。
じっくり見れなかったけど、型遅れの電化製品が中心のようです。
とはいえ、万単位の福袋で外れるのは辛いので何も買わなかった。
830名無しさん脚:05/01/02 17:32:38 ID:kt/QXHhd
店長ってどんな人?
831名無しさん脚:05/01/02 23:07:39 ID:dvkRTFso
名古屋でベッサの中古が売ってるところはありますか?
832名無しさん脚:05/01/03 00:11:07 ID:ePj3pYei
コメ兵で見かけた。お値打ちといえるほど安くはなかったよ。
833名無しさん脚:05/01/03 00:27:01 ID:zVjtwdV/
Lはありましたか?
834名無しさん脚:05/01/03 17:10:32 ID:GjhFxPDC
トップにシルバーのLが1万であったけどさすがにすぐ売れたな。
Rが2万円台で合った様な気がする。
それにしてもトップで買い物をしてメンバーズカードを出そうとして探していたら
それですよってビックのカードを思わず指した店員に笑ってしまった。
ビックから流れてきたのかなぁ・・・
835名無しさん脚:05/01/03 17:12:55 ID:GjhFxPDC
金山南口のあの店なんだっけ・・・
よくそこで買うのだけどいまだに店名知らずww
でもあそこたまに中古でおおっというものアリ。
おかげでEOS5とF2フォトミックの特上品を格安でゲット!
あそこは見逃せない・・・
なんて教えていいのだろうか。
836名無しさん脚:05/01/03 17:24:14 ID:9xkzYo5+
>835

 そこがイトー熊
837名無しさん脚:05/01/03 17:30:49 ID:dcTWqLcx
いちどだけ伊藤クマで買い物したことがあるよ
駅構内にもあるらしいね、そこを探して逝ったんだけど、見あたらなくて、探しているうちに出口まで逝ってしまい、そこで見えたのが南口店
自分のときは、おおっというものでもなく、普通のレンズを普通の相場で買いました。
838名無しさん脚:05/01/03 20:42:45 ID:N7WEuJx3
ベッサLは見つからなかったのでニコマートFTnにした。
839名無しさん脚:05/01/04 00:16:41 ID:KLYAR3ij
>>830
撮影会で挨拶してる若い香具師
840名無しさん脚:05/01/04 01:48:53 ID:4aIQ9EhF
さつえいきゃ〜みたゃ〜、いかすかぁ
841名無しさん脚:05/01/04 23:58:10 ID:kN7y32OY
アサヒドーの店長は最低だな。
撮影会でも詰込みやって文句言われて逃げてやがった。
クレームはスタッフに任せるなんてどんな店長だよ。
842名無しさん脚:05/01/05 00:14:43 ID:HNyzVMKl
アサヒドー行くと変な音楽がエンドレスで流れていてウツになりそう。
843名無しさん脚:05/01/05 09:34:02 ID:aFJ/9uM/
アサヒドーはもう店をたたむつもりなんだろ。
そうしないとあの音楽は理解不能。
844名無しさん脚:05/01/05 13:10:32 ID:9+SMbDcQ
ちょっと話がずれるけど、

エイデン本店の裏のコンプマート、なんなんだあの店員は(特に2Fレジ) 。
あそこは、昔っからなんであんなに社員教育が悪いんだろうな?
845名無しさん脚:05/01/05 13:58:46 ID:DUMuQ4IS
アサヒドーはただの高い店になっちゃったな。
常連さんはトップカメラにはいるけどアサヒドーにはいない。

人気ない証拠だぜ。

撮影会で人を入れすぎて評判悪いし、撮影会で大儲けしすぎなんだよ。


あこぎな商売するから極悪ヒドーって呼ばれるんだよ。
MO?だっけ?あの詳細求む
846名無しさん脚:05/01/05 19:26:29 ID:CF8UcaFW
アサヒドーは、バブルの頃に
「店員は無愛想だがカメラは安い」
というキャッチフレーズで宣伝していたが、
シャレではなく本当に客に向かって
威張ったり無愛想を決め込む店員が居て不愉快だったな。
クレーム対応で客と店員が大声で怒鳴り合ったり、
怖がった女性客が涙を流していたりした。
このような対応で大勢の熱心な写真ファンを失ったね。
あの当時のアサヒドーの雰囲気は、今でも忘れないよ。
ちょっと安い宣伝だけで客が来たバブル時代の
奢りの対応のツケが回っているのが今なのだ。
847名無しさん脚:05/01/05 19:40:09 ID:6AO5D5oL
安さだけだったらネット通販で安いの漁った方がマシだもんなあ。
ネット通販でもハァ?って店もあるけど、
848名無しさん脚:05/01/05 19:44:19 ID:aFJ/9uM/
アサヒドー閉店後のあの場所、何が来るかな?
美容院とかになりそうな予感もするな。
849名無しさん脚:05/01/05 19:48:17 ID:aFJ/9uM/
ところであの囲った2階のスペースって何?
スタジオにでもするのかな。
850名無しさん脚:05/01/06 01:24:07 ID:AT10OVTL
みんながあんまりアサヒアサヒって言うから今日2年ぶりに行っちゃったよ。

カメラ売り場、客少ないのに面積とりすぎ。


2Fは怖くて行けなかった・・・
851名無しさん脚:05/01/06 06:08:16 ID:Y2AdMyck
>>846
久しぶりにその宣伝文句を聞いたなぁ
「こん・きん・ちゅう・ゆう」とかいう変なCMソングもあったよねぇ
アサヒドーとビホウドウ(宝石屋=字がわからん)の下品なCMが目障り・耳障りだったものだ
今となっては懐かしい。
852名無しさん脚:05/01/06 10:07:43 ID:JkaLi6qP
test
853名無しさん脚:05/01/06 10:40:05 ID:snOx9OtD
>>846
そのキャッチフレーズはバブル前からだよ。
今DPEの受付やってるパルコの向かいの小さな店でやってた頃だな。
(その頃はパルコなんてなかったが)
20年くらい前の正月、中学生の俺が家の商売手伝って得たバイト代+お年玉を握りしめ、
望遠レンズを買いに行った時、奥さん(今の社長)が対応してくれたんだけど、
正月でごった返す中、呆気にとられている中学生の俺にとっても優しく親切に対応してくれて、
どこが「店員は無愛想」なんだと思ったもんだ。
あの婆さんもどーしてあんなになっちゃったかな・・・。
854名無しさん脚:05/01/06 13:35:04 ID:Rw3kilTR
アサヒドーCMの謎かけの答えが知りたいんですが…
855名無しさん脚:05/01/06 16:54:57 ID:/UZ6n/ir
今日、魚籠の地下一階で、犬を抱いた客をみた
カメラ売り場に犬かよ・・・なんか嫌な感じでした
魚籠は犬持ち込みOKなのか?
856名無しさん脚:05/01/06 16:59:27 ID:7S1zctB7
毛虱持ちは多そうだな。
魚篭の近くにあぶなそ〜なおばさん多いしw
857名無しさん脚:05/01/06 17:29:16 ID:AT10OVTL
>>855

犬くらいでカメラが壊れるか、ボケ

人混みからでる埃の方がよほどすごいだろ。
858名無しさん脚:05/01/06 17:57:22 ID:INb9muDl
>>857
カメラが壊れるかどうかを問題にしているのではない
カメラ屋で犬連れは如何なものか?といっているのだ
859名無しさん脚:05/01/06 18:51:00 ID:7S1zctB7
>>857

カルシウム足りているか?
860名無しさん脚:05/01/06 20:21:54 ID:jaZiXsi4
アサヒドーか
MD-2の中古を買ったなぁ。
お金がなかったので「すぐ持ってきます」と
店員さんにいったら確保しといてくれたよ。

15年くらい前のハナシです。ハイ
861元名東区民:05/01/06 21:22:03 ID:nniMRFfg
>>851
「美宝堂」

黒川のだね。まだ健在なのかしら?
862名無しさん脚:05/01/06 21:25:53 ID:XfAtsOB3
>>861
健在だヨ。
親子孫3代揃って、相も変わらずの変なコスプレでCM出演してる。(w
863名無しさん脚:05/01/06 21:34:40 ID:JkaLi6qP
864名無しさん脚:05/01/06 21:47:13 ID:Ks7WPBTW
>>851
100万円以上の商談をすれば、特別室へ招いてくれる。
天井も床も壁も、室内すべて金仕様で、テーブルや電話機も金。
おまけにコーヒーカップやシュガー、ミルクまで金。
それを持ってくるオネエサンもゴールド衣装。
当方は、一度体験したのだが、とにかく恥ずかしかった…。
865名無しさん脚:05/01/07 01:19:40 ID:2PaAfZfe
トップはどう?年末クラシックが大量入荷したと聞いたが
866名無しさん脚:05/01/07 06:25:23 ID:at90yNiy
おまえ!業者だろ!
867名無しさん脚:05/01/07 19:06:37 ID:JG7573n7
>>850
アサヒドーの二階の中古品売り場は、
陳列台が増えてジャンクが結構並んでいた。
ただし、2-3千円程度のAF故障カメラがほとんどで
魅力は薄いようだ。
二階にあった三脚やバッグなどの撮影用品が消えて、
スペースの半分以上が仕切りで囲われてしまっていた。
倉庫か事務所にでもするのだろうか。
868名無しさん脚:05/01/07 19:15:06 ID:VEGEojjd
>>867
どうせトップカメラのまねしてミニミニ撮影会やるつもりだろ。
年末に1度やったじゃん、あれ継続してやるつもりなんじゃないか?

撮影会でぼろ儲けして味しめてるんだろ。トップカメラだったら
店内に変化あったら何の気兼ねもしないで店員に聞くんだけど、
アサヒドーのクソみたいな店員に聞く気がしないもんな。
品薄商品を定価の何倍もの値段つけて売ったり撮影会で定員
異常のひとをつめこんだりアコギな商売やったつけがまわってきたな。
869名無しさん脚:05/01/07 20:26:04 ID:SeyMBUIg
すみません
名古屋近辺で不要カメラ売るのはどこがいいでしょうか
モノはライカ・クラカメ系です
870名無しさん脚:05/01/07 20:28:34 ID:Vl0zhSzf
ライカが不要とはまたすごいね。
不要なら俺にちょ!
871名無しさん脚:05/01/07 20:55:24 ID:Uk99sKmG
>>869
面倒がらずに、ネットオークションに出すか、委託に出すことをおすすめします
「今は売れませんからね〜」などと言いながら買い叩かれるのがオチです
2ヶ月ほど前、クラカメ系のカメラを売ろうと見積もりをとったら、愕然としました
あるいは、870氏に売るとか
872名無しさん脚:05/01/07 20:57:25 ID:Vl0zhSzf
不要なんだから俺はただで貰うよ。
873869:05/01/07 22:26:11 ID:JY4XVMlZ
すみません
不要と言うのは言葉のアヤっちゅうか見栄です
ホントは金が要るんです
例えばM3完調そこそこ美品で10万では売れないでしょうか
874名無しさん脚:05/01/07 22:29:14 ID:Vl0zhSzf
M3美品完動品で10万ちょいってのがあるからねぇ。
その半額以下でないと無理でないかい?
ヤフオクしかないと思うよ。
それか何も知らない爺に売りつけるとかね。
875名無しさん脚:05/01/07 22:31:36 ID:Vl0zhSzf
>>873

今日、俺コメ兵に行って来たけど・・・
あなたも行って見たら?
ライカ10万で売れる?なんて言えなくなるから。
876名無しさん脚:05/01/07 22:40:47 ID:JG7573n7
>>875
コメ兵は、中古品は仕入れ(買い取り額)に、30%の利益を乗せて販売している。
店頭価格を見れば、買い取り額の目安はカンタンに推測できる。
バイヤーの買い取り額の提示は一発勝負で、交渉不可。
これは、とても明瞭で信頼できるシステムと思う。
877名無しさん脚:05/01/07 22:42:41 ID:4ATFE6i/
それだとオークションくらいしかないね。
878名無しさん脚:05/01/07 22:46:52 ID:Vl0zhSzf
気のせいかもしれないけど最近M3ってあふれてねぇか?
しかもそこそこのが。
どっかが放出したのだろうか。
879名無しさん脚:05/01/07 22:54:40 ID:bnHNRwHN
いや、もともとライカってM3の台数が多いからでしょ?
おれの最初のライカは小汚いM3(激安品)だった
そういや、12月の中頃にコメ兵で、7万円台のジャンクM3を見た覚えがあるなぁ
880名無しさん脚:05/01/07 22:56:46 ID:4ATFE6i/
contaxは安くていい。
レンズ付で五万くらいからある。

ライカ爺が嫌いで使ってます。
881名無しさん脚:05/01/07 23:04:35 ID:Vl0zhSzf
そう言えばコメ兵にゴールドライカ(Rだけど)があったなぁ。
100万以上の値が付いていたな。
882名無しさん脚:05/01/08 15:09:07 ID:BVkaBF5Z
>>881
ライカR6.2の標準レンズ付きゴールドセット拝謁。
新春セールで、10%引きになっていたので、
百万円を切る価格。
しかし、買う人いるのかな?
床の間のお飾りには良いかも。
883名無しさん脚:05/01/08 21:14:06 ID:2I43ANKL
床上手
884名無しさん脚:05/01/08 21:44:50 ID:tyNRDy2W
床滑競艇
885名無しさん脚:05/01/08 22:40:26 ID:B2ap0UKt
所滑焼き
886名無しさん脚:05/01/08 22:43:14 ID:soSOSbxL
2I43ANKL
tyNRDy2W
B2ap0UKt
2I43ANKL
tyNRDy2W
B2ap0UKt
2I43ANKL
tyNRDy2W
B2ap0UKt
2I43ANKL
tyNRDy2W
B2ap0UKt
2I43ANKL
tyNRDy2W
B2ap0UKt
887名無しさん脚:05/01/08 23:11:05 ID:VBrCHRuW
soSOSbxL
soSOSbxL
soSOSbxL
888名無しさん脚:05/01/08 23:13:06 ID:soSOSbxL
>>887

やっと来たね。
待ってたよ。
絶対誰かがやると期待していた。
見事に期待に応えてくれてありがとうww
889887:05/01/08 23:26:24 ID:VBrCHRuW
ΣΣ(゚Д゚;)

ちなみに俺 tyNRDy2W なんですけどヽ( ゚∀。)ノ
890名無しさん脚:05/01/09 19:40:10 ID:ilk8cXwh
あ〜びっくりした、さっきの地震!

防湿庫の中の可愛いコレクションが大変なことになっていないか
心配しますた・・・
891名無しさん脚:05/01/09 20:06:36 ID:oJQvvrBr
「ドォーーーーーン」だったね。
892名無しさん脚:05/01/09 21:34:41 ID:hmq7D/4E
トップはどう?手札が安いね。
893名無しさん脚:05/01/09 22:09:47 ID:QKBYn5Ss
おかげで電車が1時間半ぐらいストップしたよ。
894名無しさん脚:05/01/10 18:47:19 ID:lIs3WSok
大須の「第二アメ横」へ久しぶりに行ったら、
店舗の半分ぐらいが空きスペースになり、
ゴーストタウンのようになっていました。
特徴だった家電・パソコン関連などは絶滅。
以前は、カメラ屋なども入っていた記憶ですが、
人の流れが変わってしまったのでしょうか。
895名無しさん脚:05/01/10 18:55:37 ID:BIpndrZS
前にココに書き込みがあったことだけど
トップの店員を、魚籠でみた
魚籠の法被着てた・・・・
エイデンの店員を魚籠で見たこともある
魚籠の法被着て

あの業界って、同業間の転職が当たり前なの?
トップよりもエイデンよりも、魚籠の方が待遇がいいのかね?
896無しさん脚:05/01/10 20:09:07 ID:snixTkef
>>895
メーカー派遣のヘルパー店員では?
897名無しさん脚:05/01/10 21:07:10 ID:k6jHWVR1
>>894

もう「死に体」だね。
人は、アーケードの方に行っちゃうんだろう。


>>895
開店の時に引き抜いたんじゃないの。
そりゃ、ビック行った方が待遇はいいでしょうね。
898名無しさん脚:05/01/11 01:55:50 ID:k5veNzQG
名古屋空港〜セントレアに通行規制して特殊車両搬送するて言うからさ
夜中にカメラ抱えて見に行ったのよ、
道路の照明の明るい歩道橋の上で待ってたら来ましたよ、
普通のトレーラに大きめのハマーみたいのが乗ってました。
まだ引越し本番じゃないから期待はしてなかったけどそれ以上に
つまらん、その程度なら日常的に走ってるジャン。
報道カメラマン(中日新聞?)みたいのもいたけど
やつはトレーラー正面からストロボ焚きやがった。
運転手は目が☆だったろうに、プロのくせに正気とは思えん。
899名無しさん脚:05/01/11 02:06:12 ID:TC/uInBg
>>898
そういえばもうすぐセントレア開港か
名古屋空港が家から近いんで
よく映画見に行った後ついでにエアフロントオアシス行って写真撮っていたな
もうエアフロントオアシスに行くこともないかもしれんなあ
900名無しさん脚:05/01/11 02:33:55 ID:k5veNzQG
展望デッキ無料開放の時は雨でカメラ持ち出す気にもならんかったし、
ついてない。
901名無しさん脚:05/01/11 02:41:18 ID:TC/uInBg
激しくスレ違いで申し訳ないのだが
名古屋空港内にあった
航空宇宙博物館の展示物(零戦とか)の行方を知っている方っています?
あそこにあった模型とかどうなったのか気になって・・・
まさか廃棄処分ではないですよね?
902名無しさん脚:05/01/11 03:52:10 ID:gpN46aS7
名古屋空港内の航空宇宙館は、先月訪れたときはまだ健在でした。
零戦32型は貸与なので期限がきたら返さねばならないはずだが、
建物内からどうやって持ち出すのだろうか。
貸与期限延長ということになるのだろうか。
903名無しさん脚:05/01/11 03:55:54 ID:rod5jsXn
しばらく補完で貸し出し予定と記事で読んだが
904名無しさん脚:05/01/11 04:02:56 ID:TC/uInBg
>>902,903
そうなんですか。
スレ違いにも関わらず答えていただいてありがとうございました。
905名無しさん脚:05/01/11 09:38:59 ID:m7XdsobH
昨日少し撮ってきました。セントレアに引っ越したらあのアングルから大きい
飛行機を撮影できるのもあとわずかですね。あと何回か寒いけどがんばって
朝からポジで撮りにいきたいと思ってます。
906名無しさん脚:05/01/12 00:35:14 ID:WL2zYzNq
そう思うと名古屋空港も寂しくなるのか・・・
こんどの常滑(セントレア)空港は家から激しく行きにくい&遠い・・・

41号1本で行ける方が魅力的だったなぁ。。。
常滑もオアシスみたいな無料展望公園や専用駐車場できるのかな?
907名無しさん脚:05/01/12 01:16:21 ID:3z59hlcm
出来ても前島だろうから遠いね。ボートで近づいたら
警察とか海上保安庁に捕まりそうだし。
908名無しさん脚:05/01/12 23:52:12 ID:9kFA5Sg1
カメラ雑誌は、相変わらず売れ残るねぇ・・・・・・・・・
909名無しさん脚:05/01/13 00:10:50 ID:rFfnQ+mP
よく 出てくる 魚籠って 何ですか?
910名無しさん脚:05/01/13 00:30:04 ID:P9pOpQlo
魚釣りに必要なものさ。
911名無しさん脚:05/01/13 01:08:50 ID:j6OFpb2S
確かに分かりにくい。
「ウオッチマン」かなとか思うよね。
「びく」を変換するとでてくる。
912名無しさん脚:05/01/13 02:02:16 ID:ypG4b4kc
新空港強風でテスト着陸ができなかったらしいぞ
あんな強風地域に空港作ろうってのがどうかしてる
航空事故続出の予感
決定的スクープ写真が撮れるかも
913名無しさん脚:05/01/13 04:49:16 ID:QnDZRQ47
笑っちゃうね、開港前にこんなことが起きるなんて。
この程度で着陸出来ないなら冬場はいつも厳しいぞ。
機体がすごく傾く離着陸シーンも撮れるだろう。
914名無しさん脚:05/01/13 06:22:41 ID:cH8faucq
>>909
「魚籠、魚籠、魚籠、魚籠カメラ」と暗誦してみよう
915名無しさん脚:05/01/13 07:33:55 ID:rVy7TlXX
ビックだろ普通に嫁よ


あ、釣りか?

916名無しさん脚:05/01/13 07:47:17 ID:P9pOpQlo
>>912

お前ニュースとか新聞とか全然見ないのか?
5時間遅れたけど「出来なかった」事はなかったけどな。
それに強風の場合はそもそもあそこに着陸はしないのだよ。
大丈夫か?お前・・・
917名無しさん脚:05/01/13 08:16:49 ID:4QGPqT2Y
ヒコーキが5時間遅れたら
到着できなかったのと同じだろ
強風の場合・・・って、
冬場は常に強風なのだが常滑は
918名無しさん脚:05/01/13 08:22:40 ID:P9pOpQlo
各社によって着陸時の規定がある。
その時は名古屋空港に廻ればいいだけ。
あぁそうか・・・
アカがいるようだな。
なんでも反対の世間知らずのアカさんか。
まぁがんばって反対してな。
919名無しさん脚:05/01/13 08:24:45 ID:P9pOpQlo
しかも風が強いなんてのは当然分かっている事であって、
昨日の風速はレアケース。
常にあの風速ではない。
しかしここにも馬鹿がいるのだなぁ・・・
920名無しさん脚:05/01/13 11:00:57 ID:Cjdyh+iM
たしかに冬場は風強いけど、「西風」はそんなに吹かんよ。
昨日は「西南西の風」。確かに冬場はレアなケース。

でも春先は吹くな・・・・・・
921名無しさん脚:05/01/13 12:16:12 ID:Rc1tre5a
そうだよアカだよ
空港なんて要らんよ
万博なんて要らんよ
どうなっちまうんだ?この国は?
922名無しさん脚:05/01/13 12:26:23 ID:pe9rIfO3
ID:P9pOpQlo様
最高に頭の悪そうな発言をして下さい3 in カメ板 にお越し下さい。
923名無しさん脚:05/01/13 16:45:23 ID:P9pOpQlo
>>922

お前みたいなのが一番利用してたりするんだよなw
924名無しさん脚:05/01/13 22:04:54 ID:PmDk9CQY
高速道路でも新幹線でもそうだけど、
反対してた奴が、いざ完成すると平然と利用するんだよな。
925名無しさん脚:05/01/14 00:15:06 ID:/8qgmS/9
>>924

そんなもん、仕方にゃ〜がや。

「便利」 には誰もかなわんわ。
926名無しさん脚:05/01/14 01:49:45 ID:HxBNfxv9
他人には厳しく自分には甘いだがや
927名無しさん脚:05/01/14 20:32:04 ID:0/+3xERn
>>925-926
エセ名古屋弁にワラタ
928名無しさん脚:05/01/14 20:57:45 ID:ZlUGUtOn
わしゃういよ
929名無しさん脚:05/01/16 22:06:08 ID:EPSSdrJH
>901
今更&鼬害だけど、航空宇宙館の零戦32型は九州に行くそうです。
九州の大刀洗っつー所に新たに出来る施設に移転だとか。
(『AIRLINE』誌2005/1月号 特集「名古屋空港物語」より)
調べてみたら、陸軍飛行学校があったところらしいですね。

今日はトップ行って来期構想から外れたレンズをドナドナしてきますた。
結構それなりに買い取り&ポイント還元で1割アップだったので、色々と
買ってきてしまった。気が付いたらまたレンズ増えてるし('A`)
930名無しさん脚:05/01/18 11:43:01 ID:yGXHbihm
アサヒドーで、携帯電話のモックアップのセールを始めた。
http://www.asahidocamera.com/img/museum.jpg

「携帯電話博物館」と銘打っているが、
サンプル品もカネに変える魂胆なのだろう。
931名無しさん脚:05/01/18 11:49:20 ID:GfhSs69v
産業廃棄物の処理を客にやらせるのかよ>モックアップ
932名無しさん脚:05/01/18 21:40:12 ID:Ub081rxn
その内アルミカンの回収、お茶の販売etc手広くビジネス展開
933名無しさん脚:05/01/18 22:05:17 ID:AhPsC/XS
無くなる前にポイント使ってしまおう
934名無しさん脚:05/01/18 22:43:18 ID:0BBChjfk
>>930
日曜にジャンク市に釣られて、アサヒドーに初めて行ってきた。
ジャンク市って言う割りには、少なかったなぁ。
あのスペースはジャンク常設スペースではないのですか?

携帯好きでもあるので、ネタとしてモックの福袋(100円)を買ってきた。
23個のモックが入っていた・・・・冷静になるとどうしようもないな。
935名無しさん脚:05/01/19 12:32:52 ID:gSldVavU
>>あのスペースはジャンク常設スペースではないのですか?

この前までは、二階右奥の一角だけが中古コーナーだったが、
ジャンクセールのために、平置き台と壁面にも棚を設けたので、
スペースや台数的には倍増した感じ。
しかし肝心の商品が、壊れたAFカメラ(2-3千円)ばかりで魅力薄かった。

パルコからアサヒドーへ向かう道路の北側には、
怖いオニイサンの事務所があるので、なんとなく足が遠のく…。
936934:05/01/19 19:30:34 ID:jgzMJoEK
>>935
ありがとうございます。
じゃあ、普段の中古は片隅のショ−ケースのみなんですね。品数少ないなぁ。

「壊れています、動作確認できません」とは書いてありましたが、
動作確認できないんですよね?と聞いたら、電池貸してくれました。
でも、おっさんが「これ使えるんだろう?」とか店員に迫っていたりしたので、
「壊れています」と書くしかないんだろうな。

ペンタックス SF7 \1000
タムロン 71D \300
ペンタックス AF200T \300
キャップ少々
を買ってきましたが、完動でした。

SF7はハドオフで\1000で売ってしまいましたが。
937名無しさん脚:05/01/19 21:15:28 ID:gSldVavU
>>936
日曜日は、結構いいモノがあったのですね。
当方が火曜日に行ったときは、すでに売れ残りばかりだったのかも…。

ジャンク市の初日は土曜日だったのかな?
うちは中日新聞とっていないのでアサヒドーの
「コンキンチュウユウ」(今度の金曜中日夕刊)
宣伝紙面を見ることができんのだ。
938名無しさん脚:05/01/20 13:22:04 ID:hi7KTTV7
ノラにゃんこ撮るのに どこが いいですか? 漏れは名城公園やサーブが眠る寺とか行ってますが、
939名無しさん脚:05/01/20 15:38:28 ID:TL++hvtQ
>>936
ジャンク売り場で、電池持って来て、
時間かけて1台1台シビアにチェックしとる
おっさんを見かけるが、他の客には迷惑千万だと思う。
ジャンクはギャンブルと思って、潔く買い求めるのがツウと思う。
940名無しさん脚:05/01/20 20:09:22 ID:/f5vHz/R
>>938
サーブが眠る寺にはうちのにゃんとわんたちが眠ってます。
境内に茶黒のめちゃ甘えんぼのにゃんがいますよね。
写真撮る時にエサを与えるのだけはやめてくださいね。
941名無しさん脚:05/01/20 21:17:42 ID:3GAexck8
>>940
桜本町のお寺ですか? うちに居た子も眠ってますよ。
参拝者…最近はどうなのかな、
観音様の前にスライスチーズ置いたらダメだ。
あんな栄養価と塩分の高い物食べてるせいか、
太り過ぎて目がつぶれちゃってる猫が居たね。
942名無しさん脚:05/01/20 21:52:50 ID:hi7KTTV7
>>938 ですけど うちの猫も あそこに眠ってて お参りがてら 撮ってます
943名無しさん脚:05/01/21 01:34:01 ID:p8Fk5L6e
あのお寺って有名なんですね。うちのゴンスケも眠ってます。
944名無しさん脚:05/01/22 10:34:00 ID:4NqXbR5N
>>934
>>携帯好きでもあるので、ネタとしてモックの福袋(100円)を買ってきた。
>>23個のモックが入っていた・・・・冷静になるとどうしようもないな。

当方も携帯電話のモックアップ福袋を買ってきた。
100円で24個入っていた。
ちょっとだけトクした気分だが、どうしよーもないのは同感。
他に200円と300円の福袋もあったが、
ケータイにも、レアアイテムなどあるのだろうか?
945名無しさん脚:05/01/23 11:14:48 ID:l5WEHjfE
矢場町の松坂屋デパート本店向かいにある
名古屋の老舗カメラ屋・ヒダカヤ本店のビルが改装中だったが、
アップルストア名古屋栄に生まれ変わってしまった。
http://www.apple.com/jp/retail/nagoyasakae/

ヒダカヤは現在、栄ノバ内の仮店舗で営業中だが、
2月2日にアップルストア横の小さなスペースへ復帰するらしい。
http://www.bnk-ad.co.jp/hidakaya/

946名無しさん脚:05/01/23 12:22:23 ID:T25eno6k
火孝也はモノ高くねぇ?
ポイントあるわけでもないし、
947名無しさん脚:05/01/23 12:33:05 ID:l5WEHjfE
火孝也は、気分に金を払うような店だね。
なんといっても一等地の老舗だから。
サイフに余裕のあるセレブ向け。
他の店で買ったカメラを、ここの値札で比べれば、
得した気分になれるという利点もある。
948名無しさん脚:05/01/23 12:45:25 ID:C87ca5rj
通り沿いのショーウインドの限定品見て、
絶対手が出んなーと思って、
通り過ぎてただけだったな。
949名無しさん脚:05/01/23 18:18:25 ID:l5WEHjfE
>>946
ポイントって結局、値引きの先送りで、
固定客を維持するための方策。
駅西の大型店(魚っ篭)などは、ポイント率メチャ高いけど、
他に買うものがないなら、ポイント分損して割高につきそう。
950名無しさん脚:05/01/23 18:51:02 ID:iUYSBKAB
○ダカヤはいろいろ話をして教えてもらって買う店。
懇意になればいろいろ融通きかせてくれる。
だから高いという印象はないな。
951名無しさん脚:05/01/23 18:53:16 ID:Bo4k5ZRx
だって火孝也は、お金に余裕ある爺婆のオアシスですから。
ここの常連さんは、ライカ買うか?ハッセル買うか?
葬式代だけ残しておけば良いのですから。
常連の爺婆が店に入って来るなり「まあ〜、先生〜」と
先生だらけになってしまう。
952名無しさん脚:05/01/23 18:59:54 ID:T25eno6k
946です
>949
フィルム買えるではないでつか。カメラ用品でもいいし。
>950
ライカのレンズフード買おうと思ったら全然詳しくないようでガッカリしたことあった。
953名無しさん脚:05/01/23 19:22:07 ID:T25eno6k
946です。
>949
どこでもポイント有りの店はポイント分入れて計算した上で買うよ。魚篭や北村は
交渉出来るでしょ。朝日道は全くダメだけど。
954名無しさん脚:05/01/23 19:31:09 ID:MGwFUEby
おれ1年前に魚籠で多少値が張る物を買ったから
以後エスカの駐車券が充分間に合ってて
現金で駐車料金を支払ったことがない。
955名無しさん脚:05/01/23 19:33:50 ID:l5WEHjfE
ポイントで面白いのは、コメ兵。
買う客に対するポイントはないのに、
買い取りセンターで売る客にはポイントが付く。
http://www.komehyo.co.jp/buy/kaitori/

コメ兵で買うときにポイントを使う人は、売ったことがある人だけ。
956名無しさん脚:05/01/23 20:30:01 ID:h6BgQNth
コメ兵と言えば売場のレイアウトがまた変わったね。
カメ売場はビデオやオーディオを置いてたトイレの方になったよ。
957名無しさん脚:05/01/23 20:54:59 ID:T25eno6k
以前使っていたMZ3は米兵よりトプの方が高く買ってくれたなぁ(現金にね)
958名無しさん脚:05/01/23 21:40:44 ID:0E2iTWAt
そのぶん、俺はトプより安く米兵でM6買ってきたな〜(w
959名無しさん脚:05/01/23 21:43:49 ID:KH3c96C8
不二家の通販、無敵!
960名無しさん脚:05/01/23 22:45:04 ID:T25eno6k
以前M6TTL新品買った時はわざわざ大阪まで逝った。
名古屋販売価格が大阪までの交通費足したぐらいの値段だったから。
もちろん通販でも買えたけど、旅行も出来て何か良しとしたなぁ。
961名無しさん脚:05/01/24 00:47:42 ID:W1KgRSDX
今日トップいったら、ばぁちゃんが店員捕まえて写真談義してました(笑)
962名無しさん脚:05/01/24 16:11:13 ID:IV782J6F
E-10をコメ兵で叩かれたので質屋に
「コメ兵では30000円の査定となりました」
と言って3万円で入れてきた。
出すかどうかは考え中。
963名無しさん脚:05/01/24 18:06:56 ID:NicML045
↑そりゃ、売り値だw
買い取りなら、1.5諭吉ぐらいじゃないの?
使わないなら、流すべし。
964名無しさん脚:05/01/24 20:09:19 ID:Ry+vLShw
悪党!

どこのひちやだ。
(一宮調)
俺も行く。
965名無しさん脚:05/01/27 11:02:15 ID:fSIBfGEI
久々に、ヒダカヤ行ったるでなぁ!
966名無しさん脚:05/01/27 17:49:53 ID:begak5k2
>>962
そんな悪い子はコメ兵に売ってしまうよ!
967名無しさん脚:05/01/27 18:25:23 ID:fSIBfGEI
悪い子は売れん・・・
968名無しさん脚:05/01/28 15:08:03 ID:j5ETZ14t
悪い子は なまはげに 連れていかれるよ
969名無しさん脚:05/01/28 18:46:21 ID:9vi1FFwu
でも、どこのカメラ屋ももう客はジジィばっかりだね。

さっきコメ兵行ったが・・・・・・・
970名無しさん脚:05/01/28 20:52:34 ID:0Cjf4KyX
>>968
こんちゃ〜す
秀志さん。
日本まるごと!万博温度 は今何度?
も売れちゃってオメデトウございます。
後ろ足でしっかり泥をかけてでっかくなって下さい。
971名無しさん脚:05/01/28 21:00:14 ID:PPN9j9ma
ちょっと前にコメ兵に行ったらショーウィンドウに顔をつけてコンタT3を
見ている人がいたなぁ。
ちょっと怖かった。
972名無しさん脚:05/01/29 00:08:40 ID:gzN+LJob
>>969
ジジィで悪かったな!
でもまだ加齢臭は無いぞ!!
973名無しさん脚:05/01/29 02:23:47 ID:/BGWWLE3
ジジィとアジア系の外国人客だね。
974名無しさん脚:05/01/30 06:01:49 ID:tQjUAH+i
アジア系の外国人客で悪かったな!
でもまだカレー臭は無いぞ!
975名無しさん脚:05/01/30 16:57:04 ID:7yRTmQC8
今日、カレーにしよ
976名無しさん脚:05/01/30 20:16:00 ID:MU7yE7u+
>>956
久しぶりにコメ兵へ行ったら、リニューアルしてました。
5階のカメラ売り場は時節柄、大幅リストラかと思ったのですが、
場所が北東に移りレイアウトが変わって、
フィルムカメラとデジカメとの区別が薄くなった程度。
むしろ商品は見やすくなっていたので一安心。

OLYMPUS E-10 中古は、4万円半ばの結構な値段で何台も並んでいた。
たぶん3万円前後の買い取り価格で仕入れていたのでは?
977名無しさん脚:05/01/30 22:18:49 ID:tR7/pzEW
そのE-10だけど随分動いていないような・・・
誰も買わないと思うけど・・・
978名無しさん脚:05/01/30 23:46:24 ID:TKokuVyo
今日、魚篭に行ったら・・・ZIのP50が展示してあった・・・・現物始めてみたよ
979名無しさん脚:05/01/31 10:05:29 ID:M1vOVWY/
こめの中古カメラ、不良債権化しないか・・・・・


デジの中古がやけに少ないし・・・
980名無しさん脚:05/01/31 11:50:24 ID:2KPLW40X
どっか レフ板の中古扱ってるところしらないですか?
981名無しさん脚:05/01/31 16:31:48 ID:BsUplCDO
>>979
コメ兵は伝統的に、デンキものに弱い。
パソコンや家電製品のように、デジカメについても、
商品構成や価格は、市場相場と隔絶しがちのようだ。
ただしコメ兵で買う客も知識は薄いから、
商売が成り立っているのだろうが。
982名無しさん脚:05/01/31 18:31:18 ID:M1vOVWY/
コメ兵がなぜあそこまで大きくなったか、それはズバリ「ブランド物」。

それに比べて中古カメラの売り上げなんてたかが知れてるんだろうね。
そういう意味で、米はカメラを辞めたいんじゃないかな?というよりやっててもメリットなしでは?

カメラ屋がどんどん減ってゆく・・・
983名無しさん脚:05/01/31 18:40:33 ID:1zRGV/4Z
ブランドコーナーの女性店員は奇麗モノを揃えておるが他はブスが多い。
984名無しさん脚:05/01/31 20:34:47 ID:IMphBata
ブランドコーナーなんて行ったことねー
985名無しさん脚:05/01/31 20:37:33 ID:wPvCSId4
>>982
大須は外国人が多いからカメラも餌にはなるだろ。
986名無しさん脚:05/01/31 21:59:17 ID:BsUplCDO
>>983
ブランドコーナーはアジア方面の免税店の雰囲気ですね。
ところで、それら女子店員は、シンピンかチューブルか…。
987名無しさん脚:05/01/31 23:02:53 ID:jMKVwu6L
総合案内のオネーちゃんオレを睨むんだよな〜
なぜだろう??
988名無しさん脚:05/01/31 23:04:20 ID:oafUap5+
>>987
万b(ry
989名無しさん脚:05/01/31 23:05:04 ID:M1vOVWY/
>>987

おう!!!あそこのねぇちゃん、エスカレーターで降りてくる男を睨むよな。
絶対、採点表付けてる(笑)
990名無しさん脚:05/01/31 23:08:47 ID:jMKVwu6L
キタナイ物を見る目付きでないのがせめてもの救いだ!
単なる近眼??
991名無しさん脚:05/02/01 01:02:22 ID:og6lom0Y
毎度の事ながら、誰も次スレ立てないですね。
どなたか宜しくお願いします。

時事ネタっぽいけど、スレタイ案その1
【万博】名古屋でカメラ屋の4軒目【セントレア】
992名無しさん脚:05/02/01 14:09:37 ID:ib3ewoKC
4スレ目です

前スレ
【穴場】名古屋でカメラ屋の3軒目【掘出物】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1082436948



過去ログ

名古屋でカメラを買うのにいい店は?
http://mentai.2ch.net/camera/kako/1010/10108/1010849649.html

【栄】名古屋でカメラ屋の2軒目【名駅】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/camera/1062567373/

関連スレ

名古屋でデジカメを買うのにいい店は?
http://ton.2ch.net/dcamera/kako/994/994574139.html

■名古屋でデジカメを買うのにいい店は? SE■
http://ton.2ch.net/dcamera/kako/1014/10141/1014117328.html

■ 名古屋でデジカメを買うのにいい店は? XP ■
http://ton.2ch.net/dcamera/kako/1024/10247/1024751926.html

名古屋でデジカメを買うのにいい店は? XP 第二話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070359710/l50
993992:05/02/01 14:12:54 ID:ib3ewoKC

コピペする場所を間違えた。orz


4スレ目立てました。
【万博】名古屋でカメラ屋の4軒目【セントレア】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1107234640/l50
994名無しさん脚:05/02/02 00:08:26 ID:qJxckELF
>>992
細かい事は抜きにして
乙〜!
995名無しさん脚:05/02/02 02:00:29 ID:mf414fr4
コメ兵
996名無しさん脚:05/02/02 02:01:59 ID:mf414fr4
トップカメラ
997名無しさん脚:05/02/02 02:02:48 ID:mf414fr4
ビッグカメラ
998名無しさん脚:05/02/02 02:03:35 ID:mf414fr4
アサヒドーカメラ
999名無しさん脚:05/02/02 02:05:23 ID:mf414fr4
ウオッチマン
1000名無しさん脚:05/02/02 02:08:09 ID:mf414fr4
祗園惣社の鐘の声
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ