ニコンF5 総合スレッド Part 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん脚:04/11/10 00:58:00 ID:JNfaElmv
>>951
単なる故障。 騒ぐことじゃない。さっさと修理しなさい。
953名無しさん脚:04/11/10 01:00:20 ID:91mab7Zn
これまで使ってきて(つってもまだ半年の個体)今回の一件のみなのだが、故障か・・・鬱
最新ロットなのに・・・
954名無しさん脚:04/11/10 02:06:50 ID:6dbBzIAU
巻き戻しレバー途中で間違って押してないか?
955名無しさん脚:04/11/10 11:34:21 ID:YizYoz2O
撮影途中じゃ普通巻戻しレバー触らんだろ
956名無しさん脚:04/11/10 14:51:41 ID:h38wofTT
普通はさわらないけどさ。
957名無しさん脚:04/11/11 10:25:46 ID:l5R+3Zru
おいみんなも気をつけろ!!!

オフィス・サファイアの福島はマジで前科者。刃傷沙汰に
なったことは数知れず。暴力事件、恐喝やレイプに必ず
この男、福島ありといわれた前科者。このままのさばら
せていいのか?

執行猶予が解ければ刑務所に舞い戻りになる福島。
みんなもオフィス・サファイアに気をつけろ。

つーか、やくざそのっものじゃねえか。

オフィス・サファイアの福島はマジで前科者。刃傷沙汰に
なったことは数知れず。暴力事件、恐喝やレイプに必ず
この男、福島ありといわれた前科者。このままのさばら
せていいのか?

執行猶予が解ければ刑務所に舞い戻りになる福島。
みんなもオフィス・サファイアに気をつけろ。
958名無しさん脚:04/11/11 12:19:23 ID:p9vfikK9
>>957
どうでも良いけど、事実だとしても名誉毀損で訴えられるよ。
あんたこそ気をつけな。
959名無しさん脚:04/11/11 16:58:47 ID:ErmveFtf
先程、新宿に行ってきました。
ホットシューにストロボをつけると少しぐらつくようなので
修理お願いしたら、即時修理で1台21円でした。
2台お願いしたので42円です。
とても良心的だと思いました。
また、何かを新品で買ってお布施しなくてはいけないと思いました。
960名無しさん脚:04/11/11 21:29:01 ID:qZ9pnKV5
>>938
自分がいいと思う物を買いなさい
ここで煽られて迷うようなら、Uで十分
961名無しさん脚:04/11/11 22:35:42 ID:+h48dcQ3
>>959
初めて新宿に修理だしたときは、オレも驚いた。
良心的なのはすごく良心的だよね。

ただ、高いのは高い。
962名無しさん脚:04/11/11 22:52:53 ID:iS3Qru0M
工賃20円で税金が一円か…
963名無しさん脚:04/11/12 01:18:14 ID:QT5URDGp
日曜にコスモス畑を撮ったフィルムが上がってきた。
70-200mmF2.8でプロビア100Fを使用。
いいね、やっぱ。
腕が上がったと勘違いしそうだ・・・(照
964名無しさん脚:04/11/12 01:21:19 ID:rfKwaMI4
F100とF5だとどれほど違う?連射の他に
965名無しさん脚:04/11/12 01:48:35 ID:QT5URDGp
>964
F100とF5を一緒にしたらだめだよ。
持ってみればわかるさ、別モノってことが。
966名無しさん脚:04/11/12 01:52:01 ID:rfKwaMI4
いや・・・F5とF100を両方使っているプロがいるから・・・
967名無しさん脚:04/11/12 08:32:13 ID:UGU8SOU7
ところで、中古で見つけたのですが。
シリアル314万のものが10万って安いのでしょうか??

>964
後発故に、ボタン類が大きくなったり、使い勝手は良い部分は確かにありますが、F5と併用すると感覚違いますよ。
F5のサブはF5って感じでしょうか。

ところで、F100ってフィルム給送系列のトラブル結構あったけど、今はどうなったんでしょうかね?
968名無しさん脚:04/11/12 10:14:16 ID:WuSybpt5
お気軽散歩、カミさん用のF80、先日持出して写してみた。

ま、まどろっこしいったらありゃしない、、もう体がF5専用になってる orz
969名無しさん脚:04/11/12 17:17:48 ID:BukHJ5qZ
どこで、買うのが一番安いですか
970名無しさん脚:04/11/12 17:25:52 ID:E6Bvuuwh
>>969
ヨド

ところでそろそろ次スレだな。
971名無しさん脚:04/11/12 19:46:28 ID:n9HJ6/9x
>967
310万番台で10万円ならまあまあかも。
でも傷が多いと・・・
じわじわ下がっているところだから、年明けまで待つのも手。
972名無しさん脚:04/11/12 22:45:13 ID:5xiw31fq
来年の春には値下げだぁ
973名無しさん脚:04/11/13 00:32:56 ID:BP3B0yxn
【撒き餌】
因みにおれのは320****なんだけどさ、撮影フィルム本数31本目。
大事に使ってるからキレイだし。
だから当然元箱とか取説なんかは有るわけだし。
そんなもんでしょ?いいものは大事に使う(本末転倒?)
974名無しさん脚:04/11/13 01:14:09 ID:5mxcYekr
【よし、釣られた】
F5なんか大事に使うなよ。本末転倒だろ。
975名無しさん脚:04/11/13 01:16:14 ID:H1+Jgmv0
31本で汚かったらおかしいぞ…
976名無しさん脚:04/11/13 01:41:29 ID:BP3B0yxn
魚魚ってな感じ?
>>974
その1:レンズ交換のときに落とした
    当然(思わず反射的に足の甲で受け止めた)のでF5は無事だったが
    わが身(足の甲)は大打撃だった。
>>975
その2:そうとは言えんぞ?
    空シャッター切ってるだろ?おまえ
       
 
977名無しさん脚:04/11/13 01:43:22 ID:H1+Jgmv0
お前大事に使ってると言ったばっかじゃねえか!
978名無しさん脚:04/11/13 01:47:21 ID:BP3B0yxn
>>977
マジスレすんなっつーの
だからコレは不可抗力っつうの、判った?人間なんだから。
ところで次スレまだ?
979名無しさん脚:04/11/13 01:49:55 ID:BP3B0yxn
マジスレ×→マジレス○
スマソ・・・_| ̄|○
980名無しさん脚:04/11/13 04:09:04 ID:H1+Jgmv0
大事に31本でボロボロなのですか、すごい人間だね。(^ξ^)

釣りも良いけどIDつくの忘れずに。
981名無しさん脚:04/11/13 04:49:46 ID:BP3B0yxn
>>980
おまえ
>IDつくの忘れずに
なにいってるんだ?厨房か?
お前が生まれる前から俺はPC使いでココの事は知ってるんだがな。
以後、お前はNGグループに編入された( ´,_ゝ`)プッ
982名無しさん脚:04/11/13 13:39:39 ID:hDEMtgUY
>981
釣り人が釣られました。
983名無しさん脚:04/11/13 14:49:47 ID:BH8Gaqw4
案外マジなのかもしれません。
984名無しさん脚:04/11/13 16:59:07 ID:Z4TbR5f2
>>983
ワラタ
985938:04/11/13 22:07:46 ID:cWHXNjCv
938=945です.
今日,F6買ってきました.代替(下取り)はコンタックスのMF.
F5は温存しました.F5の荒々しさが取れ,上品な感触に感嘆.
今日明日,頑張って撮ってきます.

>>935
こっちはF6かっちまったよ.背中を押して呉れて,ありがとう.
986935:04/11/14 01:53:54 ID:qmAoP9P7
>>938
おめでとうございます。
初志貫徹、よかったです。
F6、裏蓋閉めるときにほとんど音がしないのがすごい。

僕は今日、ようやくF5で撮影してきました。
ネガですが、CONTAXに慣れた目にはなんとも
硬く映ります。風景など静物には最高、
女性はどう撮ればいいかな?と迷ってます。
しかしレリーズするのがこれほど快感なカメラも
ないですなw

難点は露出計のゲージくらい。
左がプラスというのにどうも慣れません。ま、
RTSIIIもひどいもんだったからいずれ慣れるのでしょう。
987名無しさん脚:04/11/14 06:00:15 ID:Xy4iF4bC
>>935
>しかしレリーズするのがこれほど快感なカメラも
>ないですなw
まったくそのとおりですな。
あと、自分の持ってる機材でレリーズするのが快感なカメラはペンタ6×7。

>難点は露出計のゲージくらい。
>左がプラスというのにどうも慣れません。
F5はバーグラフの動きがダイヤルor絞りリングの回転方向と一致しているから
慣れるとこっちのほうが使いやすいと思いますよ。

>女性はどう撮ればいいかな?
MFの50mm/F1.2を開放〜F2.8くらいのあいだで使ってみるのは
どうでしょう?ぽわわ〜んとうつります。F5はMFレンズも使いやすいです。
988938:04/11/14 11:59:01 ID:bC+Vdx/C
>>935
F5デビューおめでとうございます.
こちらもF6での試写をしてきました.カメラとしての性格付けは全然違い
ますね.F5は,撮っていてアドレナリンの出るカメラ.前へ,前へと出た
くなります.F6は,よく言えばジェントルなカメラ.お散歩カメラには良
いかもしれません.
AFの速度は,やっぱりF5よりワンテンポ遅い.また,測距点が多いから
か,F5に比べて迷うことが多い気がします(まだ上手く使いこなせてない
から).レリーズのミラーのバウンドもF6の方が大きい(軽さを感じる).
F5のレリーズの快感には,及ばないです.せっかく買ったけど,F5を売
らずに良かった.

個人差(個体差)もあると思うけど,F6は,F5ほど尖ったところがない.
F5は,手放せないです.
989名無しさん脚:04/11/14 17:29:14 ID:d0vOSwjI
990名無しさん脚:04/11/14 17:59:35 ID:KhInU8zc
ニコン・キヤノ両党使いだが、
つい先日F5を買い足しました。

あとはレンズを更に充実させていく予定です。
今はキヤノの比率が高いが、徐々に逆転する可能性が高いです。
991名無しさん脚:04/11/14 22:40:05 ID:RCvm08BA
F5のファイダーの上から四分の一くらいがわずかに暗く見えます。
レンズ付けない状態でもわかりますがAF180と70-200VRのテレ端のときに
目立つ気がします。仕様でしょうか?
そういえば、EOS1Nと1VにミノルタM型スクリーンを入れたときも似たような
感じでファインダー上端が暗くなりました。
992名無しさん脚:04/11/14 23:48:42 ID:D43ifUO4
まだまだF5、買える状態は続きますか?
F6を見てからF5貯金始めたのですけど・・・
993名無しさん脚:04/11/14 23:58:24 ID:KhInU8zc
淀なんかだとまだ新品出てますね。
中古は、今なら程度の良いものがかなり出てます。
カメラの内容から考えたら、新品、中古かかわらずかなりリーズナブルだと思うけど・・・。
994名無しさん脚:04/11/15 00:39:39 ID:QONLNXYg
F5の連射があまりに気持ちいいので空シャッター切ったら


フィルム入ってた。
それ、空シャッターじゃないから。

オナニーが母親に見つかった気分。<ちょっと違うか
995名無しさん脚:04/11/15 04:56:45 ID:7RXcn1Zv
切腹〜〜〜!
996名無しさん脚:04/11/15 10:26:58 ID:ZnQU+t96
埋め
F5もう1台ホスイ
AF-S 17-35ホスイ
997名無しさん脚:04/11/15 10:29:55 ID:XbPC22lU
皆さんF5の使い込み状況はどうですか?
あちこち傷だらけ?
ピカピカ??
998名無しさん脚:04/11/15 12:03:51 ID:s6KdMrov
>>997
まったり系?で使っているので一見きれいです。
さすがに底部は擦れて銀色の地肌が見えていますが。
999名無しさん脚:04/11/15 12:38:50 ID:toERYxlF
道具として使い倒すつもりなんで
細かい傷はいっぱいあるよ

幸い大きなあたりは無いですけど
F6も出たことだし F5との付き合い長くなりそうだから
O/Hにでも出そうかな
1000名無しさん脚:04/11/15 12:48:41 ID:TqN7yN0E
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。