もっとx2、がんばれ!CONTAX N シリーズ 【Part3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん脚:05/03/14 14:30:52 ID:ch8uOszn
プロモーションの仕事に配属されEOS Kissデジタルで初めて一眼
レフに触れた私。この後におよんで変人と思われるかもしれませ
んが、このスレを読んで、初めて自分で買う一眼レフカメラはNX
に決めました。

量販店ではやめろと言われそうな雰囲気なので、先々週交通会館
6階のサロンに行きました。このスレにも似た独特の雰囲気で、係
の方もマッタリしていて大人の雰囲気。ショーケースからレンズを
取り出す仕草も、なにやら自分の宝物をあつかっているようで、
あまりハキハキしていない物腰は、こちらで拝読させていただいた
カメラの機能そのままなのに、不思議とイラつかされません。

本体とレンズも一通り手に取らせていただきました・・・まあこち
らの皆さんならEOS Kissデジタルしかいじったことのない素人が、
手に触れたときの反応はご想像に難しくないことと思います。

プロモーションの仕事をしている立場からすると、京セラさんの
カタログ類はみな商品のサイズ感が無さすぎます。
Vario Sonnar17-35mmF2.8というレンズなどは、素人目にはカメラ
に植木鉢が付いてるようにしか見えませんでした。

それにしても、開き直りと言いましょうか、なにやらいさぎよさと
でも申しましょうか、孤高のカメラとして終末を迎えるこのカメラ
には、たまらない魅力を感じます。
細かい性能を知らないがゆえの愚行やもしれませんが、10年のアフ
ターサービスを信じて、今月の給料で本体とレンズ3本ほど買って
みるつもりです。

初めての一眼レフカメラをNXにするとして、最初の買い物にベス
トな組み合わせをご教授いただければ幸いです。
953名無しさん脚:05/03/14 14:40:20 ID:HUjeKMQU
>>952

読み物としてもつまらんね。
もう少しひねってね。
954名無しさん脚:05/03/14 15:11:23 ID:5wTLM3ZN
おまいこそ そのアンカーの後1行空ける変な自己主張はやめれ。
955名無しさん脚:05/03/14 15:26:25 ID:QaPGQZ9J
長くて読む気しない。
956名無しさん脚:05/03/14 15:30:39 ID:HUjeKMQU
自己主張出来ないやつは写真なんてヤメレ。
957小咄其之弐 ◆taWAKE0ThU :05/03/14 17:19:08 ID:EQFAz36H
>>953
 己がどれ程、役立たずの取るに足らぬ詰まらぬ人間かを雄弁に語っておる様だな。
958名無しさん脚:05/03/14 17:45:20 ID:+ckXdQuy
金に余裕があるMっ気ありのオジサンってとこか??
しかしマジで選ぶとなりゃ難しいよな、先々のこたあ考えられないんだし、多分最初で
最後の買い物になっちまうんだろうしな。
無責任な2ちゃんでこりゃ責任重大だよ。
959名無しさん脚:05/03/14 18:03:14 ID:F7DCZS4b
吉野家テンプレ
キボンヌ.....
960名無しさん脚:05/03/14 18:17:22 ID:xyd5PF8P
効果マイナスのぷろ市民くさいんであれだが、
保証書の三枚目のご愛用者カードってみんな出してないべ。ウチには切手貼ってあったのが二枚ある。
俺らケシ粒ユーザーに出来ることはあのハガキに、止めるんだったら他に売れゴラァ、って書いて寄越すくらいだろ。

ミナサマの貴重な一票よろ
961名無しさん脚:05/03/14 18:20:59 ID:HUjeKMQU
このスレ見てNXを買うことを決めたって話を信じる人もいるんだね・・・
962名無しさん脚:05/03/14 18:39:47 ID:xyd5PF8P
あのハガキ出すと何かくれるんだっけ。

コシレンだと以前、ストラップくれたらしいが。
963名無しさん脚:05/03/14 21:13:36 ID:iMOaMlvj
>>952
植木鉢の17-35がお勧めですがNXだとバランス悪いかな?
24-85と70-200、50か85か100マクロのどれか ってとこでしょうか。
964名無しさん脚:05/03/14 21:21:25 ID:CHyclNw+
Nデジタルには頑張って欲しかったが・・・

デジのないNシステムなど存在する意味がない。
965名無しさん脚:05/03/14 21:48:03 ID:W1jt6OT7
>>952

どうせ逝くならN1のほうがよいよ。
ところで、ヨド新宿のN1/NXのカタログなくなっちまった。
966名無しさん脚:05/03/15 09:37:24 ID:GIfRp7fe
>952
三本なら17-35, 100, 400逝け。
いずれもNでしか使えない最新設計のZeissだ。
400は幻の名レンズ決定だし。
NXでもP-10付ければなんとかバランス保てる。
967名無しさん脚:05/03/15 10:18:39 ID:xITNqNXJ
カールの最新はコシナのような気がするが…
それはべつとしてテレアポ400mmは危険な存在だね。
エクセルで三回位購入のシミュレーションしちまったよ。
968名無しさん脚:05/03/15 11:01:57 ID:2gF6csO+
カールって???
969952:05/03/15 14:04:04 ID:z/s7DmNO
ご教授ありがとうございます。金持ちではありませんが、少々Mかもしれません。

カタログと照らし合わせながらで大変なんですが、皆様NXに合わせて作られた
というAF/MF切り替えレンズというのはオススメにはならないのですね。

ちなみに交通会館のサロンでは、Planarというレンズを使うことこそがCONTAXの
カメラに大きな意味を持たせている、というようなことを聞きました。

信じられないというお話のほうが普通だとは思いますが、パンフレットの撮影など
でプロのカメラマンの方が、物撮影のときこのメーカーの大きなカメラ(フィルム
も大きい)を使って撮影をしていて、元からレンズが良いという話は聞いていた
複線はあります。

真贋お疑いのむきもあろうかと思いますが、このスレも残りわずかな折り、引き
続きご教授いただければ幸いです。
970名無しさん脚:05/03/15 14:14:44 ID:KOsg/myJ
>孤高のカメラとして終末を迎えるこのカメラ
>には、たまらない魅力を感じます。

笑う処ですか?
971名無しさん脚:05/03/15 14:32:52 ID:2gF6csO+
>>969
やっぱりVS17-35、50/1.4、85/1.4が良いんじゃないでしょうか?
972名無しさん脚:05/03/15 14:55:45 ID:xITNqNXJ
AF/MF切替えレンズ、望遠の方はデュアルフォーカスより小さいし望遠ズームって持ってると意外と出番多いかも。 微妙に明るく何より安いのでおすすめです。
973名無しさん脚:05/03/15 15:01:52 ID:xITNqNXJ
言い忘れましたが、切替え式のズームってどっかのOEMって話なんで

カール

にこだわるなら選択肢から外した方がいいかもしれないです。
974名無しさん脚:05/03/15 16:13:46 ID:Oxrwiqvx
3本限定という事なら24-85,100マクロ,70-200が無難と思いますが、
デュアルフォーカスのとAF/MF切り替え式を混ぜて使うと
切り替え式が結構ウザク感じると思います。
といって望遠を70-300にすると三脚も必要になりそう。

予算や撮る対象がわからないので何ですが
”カール”らしさと使い勝手(レンズ交換や切り替えの煩わしさ)とオールラウンドさを考える
となると17-35,24-85,645用マクロ120という手も有りかと。
975952:05/03/15 16:30:49 ID:z/s7DmNO
Vario-Sonnar T 70-300mmというのは、サロンでNXに付けて持たせてもらい
ましたが、EOS Kissデジタルの200mmが今まで持ったことのあるレンズでも一番
大きいという私には、相当の覚悟でなければ使えないのではという感じでした。

サロンで説明してくれた人も、安い三脚では転倒してしまう危険性があると言って
ました。ちなみに400mmの一番長いレンズはそのときは貸し出し中とかで触れる
ことができませんでしたが、想像するだに恐ろしいです。

なにせフィルムを使う一眼レフカメラは初めてということで、ご教授いただければ
幸いです。
976名無しさん脚:05/03/15 17:00:45 ID:kbuRKEwH
カールって何?
977名無しさん脚:05/03/15 17:58:39 ID:iNHkn+4e
カールおじさん
978名無しさん脚:05/03/15 18:08:07 ID:sFegv1hE
>>976
分かってるくせに
小姑みたいなこと言って
しかもageで
979名無しさん脚:05/03/15 18:16:26 ID:Id7AbiZ/
風景、スナップメインなら17-35、24-85、50かな
ポートレイト、スポーツメインなら24-85、85、70-300って所ですかね。
ちなみにツグマOEMの28-80はマクロ専用と割り切って買っておくと
便利かも。中古ならバカみたいに安いし。
980名無しさん脚:05/03/15 20:33:47 ID:Oxrwiqvx
ところでこんな状況だが次スレどうなる?
981名無しさん脚:05/03/15 20:55:15 ID:Cm2uuxEC
N1良いね。N digiはパスしたけどN1は買っておくことにした。
982名無しさん脚:05/03/15 21:20:07 ID:aG55nnqw
>>980
もう一つたてていただいて、消滅の過程をリアルタイムで皆様と分かち合いたいかと;
983名無しさん脚:05/03/15 21:21:40 ID:Oglb0ScN
>>981
どう良いのか教えていただきますかな?
984名無しさん脚:05/03/15 23:00:31 ID:EaEifpyo
985981:05/03/16 02:18:30 ID:4TOjry6x
>>983
酔狂なところかな?
気に入っとります。
986名無しさん脚:05/03/16 07:12:02 ID:t8iMj71A

ξ ウンコ〜
987名無しさん脚:05/03/16 20:11:26 ID:lgBGF2jc
umeないか
988名無しさん脚:05/03/16 20:26:35 ID:cn6HdO6T
梅は咲いたか
989名無しさん脚:05/03/16 20:27:37 ID:cn6HdO6T
桜は、まだかいな?
990名無しさん脚:05/03/16 20:43:55 ID:tycl1ssu
N1… お前が…
好きだ━(゜∀゜)━!!!!
991名無しさん脚:05/03/16 20:44:36 ID:tycl1ssu
NX… ちょっとだけお前が…
好きだ━(゜∀゜)━!!!!
992名無しさん脚:05/03/16 20:54:06 ID:g56Gt+gE
ヨドのガラスケースに入ってるテレアポ400が
大きな体に似合わず寂しそうでした
993名無しさん脚:05/03/16 21:22:24 ID:pguLPbb2
でかいレンズカコイイ・・・
994名無しさん脚:05/03/16 21:24:58 ID:hc9R9cJ7
でも誰も買わない。
995名無しさん脚:05/03/16 22:12:47 ID:cn6HdO6T
漏れは淀でNデジ買ったぞ。
996名無しさん脚:05/03/16 22:19:52 ID:HolPUmvL
俺はN1かった
イエーイ
997名無しさん脚:05/03/16 23:04:30 ID:DKeHOke0
sa
998名無しさん脚:05/03/16 23:12:31 ID:cClbwIg9
次スレは立ってるか?
999名無しさん脚:05/03/16 23:13:27 ID:cClbwIg9
立ってるな。
1000名無しさん脚:05/03/16 23:14:22 ID:cClbwIg9
よし、1000!
10011001
         ∧_∧
         ( ・ω・)ノシ  このスレッドは1000枚撮り終わりました。
 ウィーン 【◎】ノ/  /     新しいフィルムを用意して下さいです。。。
         ノ ̄ゝ