■CPS・NPS会員集まれ!■ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
早いもので、ここも3スレ目に入りました。
引き続き、仕事の合間にでもマターリどうぞ。

前スレ
■CPS・NPS会員集まれ!■
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1011494461/
■CPS・NPS会員集まれ!■ Part II
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1053512404/
2名無しさん脚:04/02/12 12:16 ID:A2HKny+G
2

乙!
3名無しさん脚:04/02/12 14:09 ID:NKqO2tGv
1Dマーク2って内覧会はやらないのかな?
安く買えるんなら内覧会入口でビラ配ってる
某ショップで買ってもいいと思ってたのに。
4名無しさん脚:04/02/12 14:12 ID:NAqH8lW2
>>3
ナショフォト?
5名無しさん脚:04/02/13 00:00 ID:Eid+3K8y
>>3
案内来ないねぇ・・・
それより新しい会員証を送ってくれよ!
6名無しさん脚:04/02/13 00:38 ID:EQ6rd+4v
おめ!
7名無しさん脚:04/02/13 08:59 ID:DG6Eu9c9
f
81:04/02/13 12:30 ID:rihqKCLz
うう、前スレ嫌な終わり方したなぁ…

前スレ994氏、○が1つ多いですよ
その件、もちろん知っております
俺もあの人には、頭が上がりません


ところでおまいら、1DMarkUは予約しましたか?
9名無しさん脚:04/02/13 14:11 ID:3ZH91mwx
予約したよ。ヨド本店で。
8日予約ですでに初回入荷には間にあわないそうです。
ようやくオールマイティなのが出てくれてうれしい。
10名無しさん脚:04/02/13 17:59 ID:OAz3Cnz3
発表間近だったD2xが諸般の事情でD2hマーク?�として発表する事になったらしいけど・・・・
11名無しさん脚:04/02/13 18:03 ID:+nQye+uV
まぁネタだろうけど、
それが本当だとしたらF6はデジ決定!
12名無しさん脚:04/02/13 19:31 ID:paP/0REb
>>8 ○谷さんはそんなに偉い人なんでつか?
で、その後どうなったのでつか?
13名無しさん脚:04/02/13 20:54 ID:PAixx4on
>>12
直接御指導御鞭撻してもらってください
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
14名無しさん脚:04/02/13 22:52 ID:OAz3Cnz3
仏の大谷、鬼の瀬谷 w
15名無しさん脚:04/02/13 23:53 ID:PAixx4on
確かに恐い人ではあるけれど、けして鬼ではない
間違ったことにはすぐ切れるが、横暴なわけじゃない。
きちんと接していれば普通にいい人だと思う。
16名無しさん脚:04/02/14 09:21 ID:kG0uNGwF
顔が怖いw

AV男優の鷹が歳取ったような顔w

最近は落ち目の2輪よりも飛行機に目が逝ってる
17名無しさん脚:04/02/15 19:20 ID:JZ7V4TVP
久々に青梅マラソン取材に行ったが、報知主催(協賛にCanon)だったので市民マラソン大会では
珍しくCPSのデポがきてましたね。(報知は新聞社では珍しくCanon系が主力)
数年前にも行った時にもデポがあったので今年はどうかな?と思っていましたが出ていたので
現場で足りなかったレンズを拝借して撮影をしてました。
18名無しさん脚:04/02/15 22:16 ID:ohMcevGR
ようやくレース亀以外の登場で、ほっとしました。
19名無しさん脚:04/02/16 00:03 ID:zThpSZAO
俺は仕事じゃなくランナーとして青梅参加してきました。
天気よくて気温も高かったので仕事は比較的楽だったのでは?
走る人間としてはちょっと気温が高く、乾燥しすぎてのどが辛かった。
数年前の雪よりはマシだったけどね。
20名無しさん脚:04/02/16 10:38 ID:5whIEUuv
青梅マラソンはいつから「青梅国際マラソン」(おめこくさいまらそん)と呼ばなくなったのですか
21名無しさん脚:04/02/18 00:54 ID:t8jrm7ZJ
今週末から国体スキーの撮影です。

昨日これに備えて、アンチフォグアイピース(DK-14)を3つ購入!
D2H持ちの自分としては、DK-17Aを買えばいいのですが、レインカバーをかける時
アダプターリンクに付けようとすると、脱落防止爪がうまく噛み合わずねじ山を
舐めてしまうので、D1系用のDK-14にしました。

これが終わると、3月23日から選抜高校野球の取材〜Jリーグ関係と続きます。
22名無しさん脚:04/02/18 01:02 ID:aEHlTvJG
レイン青いの使ってる?
あれって、雨の中使うと、ボディにしっかり張り付いて見た目心配になる。
2321:04/02/18 01:07 ID:t8jrm7ZJ
>>22
いまは黒の新しいやつを使ってますが、青の一個前の水色のを使っていた時には
確かに下の方までしみてきて、速攻タオルで拭いた事多々・・・・・
まあ、完全防水ではないのである程度の雨雪がしのげるものと思って使ってます。

Jリーグの雨天取材の時は2重にかけて使っていました。
24名無しさん脚:04/02/18 02:11 ID:/+fRtzBw
>>21
赤倉温泉ですな。
私も行って初めてマークUのテストしまする。
25写真係:04/02/18 02:25 ID:aEHlTvJG
スキーは撮ったことないんですけど、スキー競技をやる場所って
いくのにも一苦労しそうです。
上級コースのかなり難しい所でやるんですよね?
勉強のため、差し支えなければ教えていただきたいのですが、機材以外
はどんな格好でどんな装備をすればいいんですか?
数年前、スキー場のパンフや広告一式の仕事の打診を受けましたが、スキー
やスノボの経験がなく、受けられなかったことがありました。
2621:04/02/18 08:59 ID:t8jrm7ZJ
>>25
撮影の時の格好は、スキーやる時の装備又はスノボの服を着ればOKで、手袋は
出来れば指先端が出るタイプにしといた方がCFカード交換やフィルム交換がしやすい
かと思います。
機材運搬には、ショルダータイプのカメラバックではなくリュックタイプ(出来れば内部が
2層になってるもの。)にした方がいいです。

また滑れなければ、スノーブーツなどを履けば大丈夫ですが競技大会によっては
板をはいてない状態の「つぼ足」でコースが荒らされるのを警戒し、規制がある
こともありますし、コースの状態によってはアイゼン等も装備しなくてはならない
ケースもあり、服の色も旗門の色に似た青や赤は避けた方がよいと思います。
撮影場所は、大会によっては規制されますのでこの辺は、大会役員やコース観察員に
確認をとった方がいいと思います
その他上げれば、バッテリーの電圧低下の対策などありますがそんなに難しく
考えることはないと思います。

以上、スキーが出来なきなくても何とか10年間撮影に行ってる自分の経験から
のものですが、参考になればと思います。

>>24
現地でお会いできしましょう(w
CPSデポ(NPSも来ますが)が有るのは最上町のプレスセンターですね。
ただ、今回はMARKUはもって行くか微妙ですと先日確認したところそんな
事を言ってましたよ。
27名無しさん脚:04/02/18 21:49 ID:GEhGIG1I
>>21
こんばんは。
オマーン戦、なんとか勝ちましたね。
あっしは金曜に銀座で試用貸出を受けてきます。
今日も使ってた人いたんでしょうね。
天候、荒れなきゃいいのですが・・・
頑張りましょ!
28 ◆m94.BEK9VM :04/02/19 01:22 ID:pSBIv6R8
EOS-3や1vを
E-TTL IIに対応させる改造ってやってくれないかな・・・・
ストロボ使うことが多いから、距離情報参照してくれるllって、すごく気になる。。
29名無しさん脚:04/02/19 13:58 ID:rPCDG9fY
 スキーができないとスキーやスノボの撮影は相当大変だよ。
ものすごい雪国出身ならともかく… 
 草大会じゃ身動き取れないよ。
3021:04/02/20 21:45 ID:l3sA7qpD
それではこれより、国体スキー取材に向け出発いたします〜

山形・最上の方の道路状況はどうなんでしょうね??
宿泊先は、新庄市内です。
31名無しさん脚:04/02/20 22:32 ID:BonLWDe6
32名無しさん脚:04/02/20 22:35 ID:GOCJH1O/
カメラもってなくたって、リフトから降りるときに転んで、リフトを寒いし、おネーチャンたちも厚木だし。何度も止めちゃうんだから。もうコリゴリですよ、スキー場での撮影(涙)。
33名無しさん脚:04/02/21 11:23 ID:QXdg/2Pd
>>32
お前の文章には懲り懲りですよ。
撮影とか言う前に日本語の勉強しろ
34名無しさん脚:04/02/22 03:47 ID:VIVmHdCw
>>28
使ってるの対応レンズか?





俺、2本しかないよ
_| ̄|○
35名無しさん脚:04/02/22 03:59 ID:VIVmHdCw
キヤノンのレインカバー、素材が変わったけど
相変わらずしみますね。
前よりはマシだけど、雨が強い時はタオルやビニルのお世話になるしかないかな
36名無しさん脚:04/02/22 18:51 ID:VycZ46et
スノーボードワールドカップ札幌真駒内大会撮影してきました。
金曜日は天気良かったけど、土日天気悪すぎ。雨&濡れ雪でビショ濡れになりました。
レインカバー忘れで、コンビニ袋大活躍。
37名無しさん脚:04/02/23 00:02 ID:iEi/0EAj
僕は土曜日トヨタビックエアーにいって日曜は真駒内に行きました。
ウエア、機材共に全濡れ。
今、乾かしてます。
38名無しさん脚:04/02/23 00:33 ID:7WFNQVsb
プロの皆さんが集まっているのでお尋ねします。
私は屁のようなアマですが、ちょっと欲しいものが出てました。
ググッてもわかりませんでしたので、情報あったらお願いします。
>>http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44860225
結構大量に35ミリのRDPVを使いますのでいいかなと。
新品はいくらくらいでしょうか。
使いかって等はどうでしょうか。
よろしくお願いします。
39名無しさん脚:04/02/23 00:49 ID:IO05frZM
今更・・・。高いんじゃない貝
フォトビックスとかじゃ駄目?
40名無しさん脚:04/02/23 00:56 ID:7WFNQVsb
ありがとうございます。

小さいのは持ってるんですが
今1円で入札者いないし
最低落札価格設定無しらしいので
アワヨクバ1.5万位でいけるかなっと。

41名無しさん脚:04/02/23 01:03 ID:6uVZye9n
>>40
>アワヨクバ1.5万位でいけるかなっと。
1円でいけるかもよ(笑)。
42名無しさん脚:04/02/23 01:05 ID:7WFNQVsb
了解です。
終了近くにがんばります。

ありがとうございました。
43名無しさん脚:04/02/23 01:07 ID:adpzoRGe
ポジはルーペでしか見ないから・・・
44名無しさん脚:04/02/23 01:13 ID:njErmk+d
>38
珍だなこれは…
スライドプロジェクターのスレがあるよ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1047658924/l50
45名無しさん脚:04/02/23 01:23 ID:7WFNQVsb
>>44
ありがとうございます。
今から見てみます。
46名無しさん脚:04/02/24 23:20 ID:n20ed4AP
マーク2の内覧会は大阪のみみたいだね。
東京はセミナーのみとの案内状がやっと届いた。
今さらデジのセミナー聞いてもなぁ。
47名無しさん脚:04/02/25 10:40 ID:qltqF3+j
今朝、山形国体から帰ってきました。
ま〜気温差の激しく晴れたり暴風雪だったりと変化に富んだ撮影条件でした。

今回は、NPSのデポのみでCPSは来てませんでした。
確かに、取材に来るのが新聞社、通信社が主なのでCanonも4日間の出張費を掛ける
ほどでもないと判断したのですかね??
設置している場所も各競技会場の中間地点でしたので結局は開会式と最終日の日に
お世話になりました。

48名無しさん脚:04/02/25 10:42 ID:qltqF3+j
同じ国体でも、秋の時でしたが92年の山形べにばな国体はNPS CPS MPS PSPと
4社のサービスデポが有ったのを覚えています。
この年の開会式は発炎筒騒ぎがありましたね
49名無しさん脚:04/02/25 11:11 ID:ggSMBFRQ
皆さんさんざんガイシュツかもしれませんがD2Hの評価はいかがです?
自分は12月に購入して現在D1X2台と一緒に使ってるんですが、非常に不満なんです。
たとえば高感度でなおかつアンダー気味の時の画質とか、背面のモニターの出来(明るすぎ
でピントもよく分からない)とか。
ところがネットの掲示板とかではそれほどの不評はあまり聞かない様な感じなので、ここに
集まってらっしゃるプロの方はいかがなのかなと。
自分20年以上ニコン使ってたんですが全部売っぱらってマーク2買おうかと真剣に考えてます。
ちなみにライブ写真専門の低所得者です。
50名無しさん脚:04/02/25 14:19 ID:tc0yTwoH
写真が趣味の方ならメーカー変えも有りでしょうが、
仕事で使っていると丸ごとシステム変えるのは大変では?
些細な不満から操作性の全く異なる
キヤノンに変えるのは止めた方が良いと思いますよ。
モニターの不満はNPSに相談すれば良いのでは?
私はCPSのサービスですがモニターの調整も可能な範囲でやってくれましたよ。
マーク2は今から欲しいと思っても夏以降まで入手困難です。
51名無しさん脚:04/02/25 18:52 ID:CiypjmA+
きょう銀一に行った。レイアウト変わったんだね。
52名無しさん脚:04/02/25 19:05 ID:RRqfpeVk
>>48
そうそう、あのとき、ペンタの645にニコンの300mm F2.8のマウントをぶった切って、
ペンタ645マウントをはかしたカスタムレンズで競技撮っていたカメラマンいたね。
サービスデポでNPS CPS MPS PSPの各担員が
「よく、やりましたね」って感心していたのを憶えている。
53名無しさん脚:04/02/26 08:05 ID:Je7SUYVt
>>48
その人は金属工作技術がある方ですね〜
以前はアイドル関係を撮ってる、アマチュアの方がFDマウントボディにAiレンズを
着けるのにメーカーのリバースアダプターや接写リングを解体〜接合して使っている
のを見ました。

考えてみると、報道員控え室に4社のプロサービスの机が並んでいると思うとすごい光景
だと思いますね。
いまやPSPは来てませんし、MPSにいたってはその年のオリンピックの公式記録カメラに
認定されたから来ていたと思います
5453:04/02/26 08:06 ID:Je7SUYVt
>>48へのレスではなく>>52へのレスです・・・・・

55名無しさん脚 :04/02/26 11:09 ID:HcM7fmaw
>>53
他にもその逆のFD-ニコンやFD-EOSとか使われていましたねぇ。
FD-ニコンは押入れの奥にありそうだ。。。ゴーヨンゴで無限遠は
出なかったけどw
56名無しさん脚:04/02/26 16:38 ID:F/QwdeBn
FD/ニコンAiやEOS/FD、EOS/ニコンAiなんてのは
市販アダプターがあるのだから誰でもできるが、
FDボディにEOSレンズ付くの?オール電子マウントのレンズなのに。
それにしてもペンタ645にニコンレンズは素直に凄いと思う。
俺は以前金がなかったんでEOSデジにニコンのMF500の4P付けて撮ってました。
恥ずかしいので成るべくサービスの人に見られないようにしてました。
57名無しさん脚:04/02/26 19:53 ID:FxNPwdBj
>>56
なんかわかるなあ。俺も、EOSボデーにFD500mmF4.5付けて撮ってたよ。
ピントがこなくてかなり大変だった。
58名無しさん脚:04/02/27 05:27 ID:E1LNvNFo
1DマークUスペシャルセミナーのご案内きましたか?
59名無しさん脚:04/02/27 10:05 ID:UvMJtusi
一昨日来ました
60名無しさん脚:04/02/27 11:44 ID:L1cYSvXE
昨日、土曜午前の部予約しました。
今さらデジセミなんか聞いても知ってることしか聞けないけど
マーク2の内覧会兼ねてるようなのでとりあえず予約。
受付番号10番以内でした。人気ないのかな?
61名無しさん脚:04/02/27 11:46 ID:airjwvQd
>60 「ああ君がネラーね?」 って明日声かけるからね。
62名無しさん脚:04/02/27 13:12 ID:bEd/ONQ2
明日?シロートさんは日時をしらんようだな。
ついでに言うけど予約なしでも受けれるセミナーだぞ。
みんなで笑ってあげましょう。
63名無しさん脚:04/02/27 13:37 ID:/cdEzQiS
なんだかやなかんじ
きっと後輩いじめとか好きな人なんだろうね。
64名無しさん脚:04/02/27 15:16 ID:airjwvQd
あーあ、脳内だってバレちゃったじゃん・・・。w
65名無しさん脚:04/02/27 17:58 ID:h+O5ApvO
俺は今日届いた。
大阪の方が近いんだけど月曜か・・・
そんなに暇じゃないんだよな。
66名無しさん脚:04/02/27 22:12 ID:OwRN9pa9
大阪は内覧会だけみたいだね。
無駄なセミナー受けずにいじくれるから内覧会のみの方がいいな。
平日開催なのは仕方ないね。
67名無しさん脚:04/02/28 17:00 ID:HidSSBlU
>>56
FD−ニコン、FD-EOSはレンズ-ボディです。
一応その逆と書いていたんですが、解りづらかったですね。
当時身内ではこういう感じで通じてたかと。
当然市販とかされていない時代だった(と思われる)んで、貼り合わせです。
無限遠が出ないFD−ニコンは作成者によってはメチャ薄く削られていて、
仕上がりが良くて芸術品のようでしたw
68名無しさん脚:04/02/28 20:30 ID:RC4WLzkw
>>60
サンシャイン以外であんの?
69名無しさん脚:04/02/28 20:39 ID:gLLONDo2
>>20
オマーン国際空港ができた時からです
70名無しさん脚:04/02/28 23:17 ID:HidSSBlU
>>69
69げっとしてるのもナイスなあなたはつボイリスナーですか?
7125:04/02/29 00:30 ID:TMi6zJva
>>26
ありがとうございました。
また今度仕事の打診が来たら参考にさせてもらいます。
雪山はちょっとかじった事があり、面倒だとは思っていましたがそのとおり
でしたね。
72名無しさん脚:04/02/29 08:32 ID:or5TPsK+
>>70
爆笑門題の太田さんが言ってました。
俺的には隣にいた海保さんに言って欲しかったが…
73名無しさん脚:04/02/29 09:26 ID:oFyBm7ES
>>72
なるほど。元は20年以上前のラジオだと思うがメジャー?になったんやね。。。w

スレ違い過ぎなのでひとつ質問。

今までストラップというもの貰ったこと無いんだけど(入会してから新規に
ボディ買ったこと無かったとも言う;;)D2H買った記念に貰おうかと思って
おるんですが、浅草まで行かねばならんのでつか?新宿とかだと不可?
74名無しさん脚:04/02/29 10:13 ID:tv3Ol8Sh
新宿でももらえるよーん
保証書が必要
75名無しさん脚:04/02/29 10:33 ID:oFyBm7ES
>>74
thx!! ストロボも落として壊したし今日行って来るかな〜;;
76名無しさん脚:04/02/29 11:08 ID:mhz9xz0k
ストラップ ストラップ・・・とつぶやきながら新宿へ行くと、
何処へ行こうとしていたのかを忘れ、OS劇場やTSミュージックに迷い込んでしまう
危険を伴う諸刃の剣。(略
77名無しさん脚:04/02/29 17:18 ID:2dzGyQbT
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
78名無しさん脚:04/02/29 18:16 ID:oFyBm7ES
行ってきたが替わりのストラップ持ってくの忘れたよ;
未記入保証書だからもうちょっと先延ばしにするかなw

>OS劇場やTSミュージックに迷い込んでしまう
なんだろ。ストリップかな?逝ったことないな〜
最近車だからヘルスも逝かないな〜w
79名無しさん脚:04/03/01 16:40 ID:92CG98t0
IPPFでオフ会汁!
80名無しさん脚:04/03/01 22:34 ID:j/Yt86jg
今日はマジでキツかった。
雪の中をビルの屋上で二時間…
風は強いし、手すりは無いし。
膝がずっと震えてたよ。
81名無しさん脚:04/03/02 13:35 ID:a+Eyeuvk
NPSでD2Hのファームアップをやっているらしいのですがやった人居ますか

82名無しさん脚:04/03/04 18:42 ID:aI4sm2tZ
IPPF逝ってきますた。
1Dユーザーなんで、MarkUがお目当て。

実機を触ってきましたが、それよりもソフトウェアでしょうねー今回は。
望月氏のセミナーも解り易くて良かったっす。

俺の結論:先にソフトだけ欲しい。MarkU本体は、1Dのローンが終わってからw
83名無しさん脚:04/03/06 04:06 ID:lS4bqXJI
今日浅草にいったら展示用D70に黒いNPSって入ってる紐がついてたけど、いつから変わったの?
会員の告知ってあったけ?昔、サンプルをくれるって引換券送ってきてたよね?
D70からあれになるのかな。。。
84名無しさん脚:04/03/06 08:19 ID:OE3elLQr
あれはD2H用のとはまた違うの?よく見なかった。
D70電池は抜いてあるのに、メディアが入りっぱなしなのにはワロタ。
思わず持って帰ろうかと(Ry
85名無しさん脚:04/03/06 22:12 ID:BajZ51BR
ここに巣食うレース亀さん達、写真展には行った?
86名無しさん脚:04/03/06 22:13 ID:Oax3LLFO
>>82
あんなソフト欲しい?
フォトショップがCSになってかなり使いやすくなったのに
あのキヤノ純正ソフトが良いとはちっとも思わない。
G5であの動作だとパソの方も最新の物にしないと重すぎるよ。
87名無しさん脚:04/03/07 21:44 ID:uEdssfQM
IPPFには逝けなかったけど、来週の梅田の展示会に逝こうかと
思ってまつ。Kiss-Dの時はネックストラップくれたみたいだけ
ど、1DMark-2では何くれるんだろう。何かもらった人います?
88名無しさん脚:04/03/07 22:59 ID:xmKM1wCJ
真ちゅう本体のボールペンです。
大阪で貰えるか分かりませんが。
89名無しさん脚:04/03/09 23:56 ID:nABddqWL
キヤノンのソフトはタダで使えるから結構良いかも。
フォトショはCSにアップグレードするのに金かかるから、
キヤノンのソフト試してみてから良し悪しを判断したい。
ちなみに、カラビナ付きボールペン超使いずらいっす。
90名無しさん脚:04/03/10 20:04 ID:VZxiLp5a
>>83
あれはD2H用と同じです。
と言うか、今後はあのデザインでいくそうです。

もうひとつ細かいものですがCFカードケース2種類のNikonのロゴ部分が
今のNPSのロゴに変わりましたね。
91名無しさん脚:04/03/10 21:22 ID:xyBAd0GB
>>90
ありがとうございます。NPSのおっちゃんに聞いてもお茶濁されてしまったんで。。。

昔のように変更のアナウンスがなかったのでわかりませんでした。

ということはあれも一般販売するんでしょうかねぇ。
92名無しさん脚:04/03/16 22:10 ID:V+zTec4J
サービスセンターでの点検掃除は無料age
93名無しさん脚:04/03/16 23:25 ID:OKH2oJe+
カラビナ付ボールペン、大阪でも配ってた。
カックイイと思う。が、使いにくい・・・。
94名無しさん脚:04/03/18 08:50 ID:wRdVbqkl
速やかに返却しましょう〜


プロサービスセンターからのお願い
会員各位
日頃よりニコン製品に格別なるご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。
既に会員の皆様にはご案内させて頂いておりますが、当プロサービスでは、
修理時の代替機材の優先貸出及びご購入予定機材の試用貸出を実施しています。
しかしながら貸出期間を過ぎても、一部の会員の方で、まだご返却されていない方がいらっしゃいます。
恐れ入りますが、次に該当する方はプロサービスセンターまで至急ご返却をお願いいたします。
●修理完了品のお引き取りをされておらず、修理代貸機材のご返却予定を過ぎている方。
●テスト借用期間を経過している方。
※貸出機材は修理時の代替機材等、会員皆様の為にご用意しております。
ご返却が滞りますと、修理で本当にお困りの方への貸出しが出来ません。
貸出期間を遵守いただきたくお願い申し上げます。


2004年アテネオリンピック サッカーアジア地区最終予選にもサービスデポが
出てるんですね〜
埼玉スタジアム、国立と



95名無しさん脚:04/03/19 21:07 ID:MxvvrOFk
12-24DXを去年から借りっぱなしですが何か?
NPSには質草として金属リングの24?@を入れてあるけど
96名無しさん脚:04/03/23 11:56 ID:mFljiDBO
97名無しさん脚:04/03/23 16:55 ID:W4lwxgQD
>>96
これってどうみてもNPSのモノじゃないよね。現場で持ってる人見たことないもん。
こんなの作ってるなんて余程ヒマな出品者なんだろうなー
98名無しさん脚:04/03/23 18:18 ID:RkeeBF3S
ジャンバーのタグとか見ても明らかに手作り。
しかしね、暇というより原価2千円〜3千円で1万円以上引っ張れるんだから
もう立派な詐欺ですよね。

99名無しさん脚:04/03/23 18:28 ID:82C3hh4u
これはほんと訴えられそうだ。
しかし印刷曲がってるな…
100名無しさん脚:04/03/23 21:56 ID:2wATqncU
つーか、こんな物を欲しがる奴の気が知れん
恥ずかしくて着らんねーよ
101名無しさん脚:04/03/24 01:06 ID:yqay/tIP
こんなのもらったとしても恥ずかしくて着ない
102名無しさん脚:04/03/24 08:18 ID:WMUyWbz3
写真に詳しい人には偽物だとバレ、
一般人には単にスタッフだと勘違いされる。
103名無しさん脚:04/03/24 08:48 ID:zWrDfmdA
現場であったら、CCDの清掃おねがいします〜ってカメラ預けそうだなw
104名無しさん脚:04/03/24 12:31 ID:ttU/XXWs
ん〜な奴はいない(藁
105名無しさん脚:04/03/24 17:53 ID:DEbnWZAi
>>96
アドバイスに書き込まれた模様。

現場でNPS担当が着てるのはこれとはまったく違います。
106名無しさん脚:04/03/25 20:44 ID:OV77/FSP
>>96
Nikonのほうはどう動くか見ものですね。


年度末で今回NPSの内部では人事異動はあるんでしょうかね〜
あまり移動されると顔なじみの方が居なくなるとさびしいですね
107名無しさん脚:04/03/25 23:58 ID:D2yrqaaP
ところで、プロサービスって具体的にはどんな「サービス」を受けられるんでしょうか?
無料、有料それぞれで教えてもらえると嬉しいのですが。
このスレとか見てる限り、
・ボディの保証書と今使ってるストラップを持って行くと(?)、替えのストラップをタダでくれる (いわゆるプロスト)
・持ってないレンズをタダで長期間(?)、貸してくれる
てのはあるように読めたんですが。。。
108名無しさん脚:04/03/26 01:47 ID:/Im0Us3/
109名無しさん脚:04/03/26 02:16 ID:Tq1oybCQ
>>107
僕(NPS会員)が恩恵を受けているのは修理中の代替(無料)だけです。
110名無しさん脚:04/03/26 09:29 ID:4f00sdoQ
ニコンは修理料金の割引ないってこと?
キヤノンは技術料80%OFFだが
111名無しさん脚:04/03/26 12:26 ID:yfrsjOf+
>>110
オイラはキヤノンで技術料50%OFFだが
人によって違うのか。技術料80%OFFの人いる?
112名無しさん脚:04/03/26 12:50 ID:qiHb+Lll
馬鹿にされてます? 馬鹿にしてます? 馬鹿やってます? 釣られてます?
113109:04/03/26 21:26 ID:4HJa8DoG
NPS価格しか知らない。
っていうか幾らって言われたぶんだけ払ってるから割引率は知りません。
114名無しさん脚:04/03/26 23:30 ID:VSFewfoz
CPSで技術料半分も取られるヤツっているの?
やっぱ釣りですか?
115110:04/03/26 23:32 ID:Zdtox5ux
>111
・・・そういわれて手元の伝票を確認してみた
2002年に銀座で出した時の伝票だと修理料金欄が二重表示になっている
技術料金2400円に対して(ご参考)標準小売価格での技術料金12000円と明記してある
2003年のやつは二重表記の欄は存在するが同じ価格が書いてある(明らかに割引価格ではある)
横浜のSSで出す時は二重価格欄が無い修理票がついてくる(これも明らかに割引してあるが何割OFFかはわからない)
というわけで最近は50%OFFになったのかねぇ・・・何にも通知無いけど
誰か詳しい方います?

116名無しさん脚:04/03/27 00:16 ID:ySjFghih
>111
2003年に銀座で出した伝票を見ると
技術料は80%OFF
部品代は実費だねー。

最近は出してないからわからないや。
117名無しさん脚:04/03/27 01:15 ID:1Yg86Qzu
すっごいうらやましい。どうしたらプロサービスを受けられるの?
118名無しさん脚:04/03/27 01:19 ID:Odb0ZZVf
会員になればいいだけですよ

と、釣られてみる
119名無しさん脚:04/03/27 07:05 ID:7EEZKG7q
117のレスを見て、ああ、春休みなんだなと実感してます。
120名無しさん脚:04/03/27 12:04 ID:qxUg2Ruf
こないだ修理出したけど、技術料は2割、部品代は7割だったけど?>CPS
121名無しさん脚:04/03/27 18:15 ID:F9fowy1L
まずはプロで活動することが第一なんじゃないですか?

 つまり、一年通して写真だけの収入でやっていけるので
あればプロですよね?。そこからですよ。

と、マジレス(藁
122117:04/03/27 20:04 ID:dkaPLhBv
はー。その時点で無理だ。
10万くらいしかない。
123名無しさん脚:04/03/27 21:30 ID:u6vzs4Kw
116が正しい。120は間違ってる。
124名無しさん脚:04/03/27 22:40 ID:PIXawQha
123同感
125名無しさん脚:04/03/28 11:00 ID:h1UegT9/
>123
でも、担当者によっては「今回はいいや」ってことない?
おれ、たまにあるけど。
126123:04/03/28 13:26 ID:pe5XDC87
>125
銀座ではあります。
新宿などではまずありません。
127名無しさん脚:04/03/28 13:35 ID:h1UegT9/
>126
オレ、新宿は使った事ない。銀座は些細な事だと結構無料にしてくれる
印象があるんだけど。
オレが底辺で貧乏人ってこと知ってるからだろうか(;_;)?
128名無しさん脚:04/03/28 23:47 ID:96UXvIAc
なんつうかテキトーなんだよ>銀座
129名無しさん脚:04/03/29 20:28 ID:la6DdURW
横浜がなくなったので、銀座に行こうかな。そこまで行くなら吾妻橋でもいいか。

もう、青から黒のやつに交換してくれるようになったの?
130名無しさん脚:04/03/29 23:48 ID:afDJ4yyD
赤いプロストは復活しないのかな?
131名無しさん脚:04/03/30 14:38 ID:POxqqNgo
転売する馬鹿がいる限り赤は無いよ
132名無しさん脚:04/03/31 00:02 ID:DGBRS/m+
そーいやーCPSの会員証送ってこねーな。
2月にきっちり引き落とされてるのに。。。
みんなはどうよ?
133名無しさん脚:04/03/31 00:09 ID:mI1X4/xo
いつも口頭で会員番号と名前を告げて対応してもらってます
134名無しさん脚:04/03/31 12:48 ID:3geseUX+
>132
去年から切れたままだよ
普通に使えてるから問題ないけど
135名無しさん脚:04/04/01 02:19 ID:L8Luas4R
>>132
年末で切れたまま
まぁ番号さえわかれば問題ないからいいけど
年会費を取ってるのだからしっかりやれ! と言いたい
136名無しさん脚:04/04/01 20:36 ID:zvXyKI0f
で、吾妻橋の社員って異動があったの?
137名無しさん脚:04/04/02 09:12 ID:i6zDpIQ+
切りたいヤツには送ってこないってことか?
138名無しさん脚:04/04/02 11:14 ID:5wqwAUKz
>137

たぶん違うだろ
以前期限切れが気になって問い合わせしたことあるが、「そのままお使いになれますよ」と笑って言われてしまったな・・。
周囲も同じ状況だったし。(期限切れ)

そういや前にCPS行って機材登録した時に
ストラップ貰うときに会員番号とフルネームと機体番号を書かされたのには驚いたな。
キヤノンもそういう事やりだしたのね
139名無しさん脚:04/04/02 19:55 ID:SDfR2OyK
>>138
今でもストラップ貰う時って機材の保証書が必要なのかな?
なんか以前、ストラップを貰おうとしたら保証書持ってきてください、って言われた。
でも黒いストラップはあまり欲しくないんだよね。
銀塩の機材にDIGITALって書いてあるストラップ付けるのもねえ。
140名無しさん脚:04/04/02 20:55 ID:56NqUlID
>>139
ウチの場合、現品と保証書持ってったけど、
次回登録時は保証書のみでいいですと言われました。
番号と名前、機材番号は書かされることはなかったです。
141名無しさん脚:04/04/02 22:58 ID:HxGZSxCN
漏れは、保証書は要りませんと言われた。
本体持っていって、会員番号と名前とボディナンバー書かされただけ。
142139:04/04/02 23:51 ID:SDfR2OyK
なんにしろ赤いストラップが復活しないと、いらないなあ(´・ω・`)
EOS-1Vとかでも、黒いDIGITALロゴの入ったストラップが貰えるのだろうか?
143名無しさん脚:04/04/02 23:58 ID:5wqwAUKz
たぶん会員番号と名前とシリアル控えることで管理しようとしてるんだろうね。
だから新品中古は関係なくなったんでしょう。

>142
うち1V新品購入せざるを得なくなった事があってその時に貰った
144名無しさん脚:04/04/03 00:46 ID:4CWdh7Id
>>142
おれ最近、EOS5のストラップがとうとう切れたので交換してもらった。
黒の「DIGITAL」ストになってしまった...
145名無しさん脚:04/04/03 01:06 ID:UsDSxi8B
黒の「DIGITAL」のストラップを銀塩に付けさせるのは、Canonから
「早くデジを買え!」と言われているような気がして・・・・・











その圧力に負けて1D markUを2台予約してしまいました・・・・
146名無しさん脚:04/04/03 04:13 ID:jQ2JgZvf
>145
えらいなあ。
俺はデジ、安さに負けてニコンに流れちゃった。
147名無しさん脚:04/04/03 16:55 ID:TEmEJMUq
俺なんて、まだD2000なんてデジカメ使ってるよ。
まあ、WEBベースの仕事だから200万画素でもどうにかなるんだが。
当時は200万近くしたからなあ。もちろんストラップは赤いヤツですが。
148名無しさん脚:04/04/04 01:17 ID:7cYAipG7
赤ストラップのストック持ってるのって俺だけ?
149名無しさん脚:04/04/04 09:15 ID:+W9ikzFf
>>148
ストックしてるわけではないが、機材を買い換え登録するたびにくれたので
未使用未開封品がボディー・レンズ用合わせて30本近く未開封のまま持っているよ。

基本的に付属のやつ使ってましたから、赤いのを付ける機会がなかったんで
150名無しさん脚:04/04/04 10:32 ID:MFIGPDJk
>149
さっさと処分(やっほ!)して、1D markII の予約汁! 10D なら楽勝だろ。。。
151名無しさん脚:04/04/05 08:00 ID:Tvyof2dR
>>150
> さっさと処分(やっほ!)して

どーでもいいけど「やっほ!」って何?
まさかヤフオクの事???
152名無しさん脚:04/04/05 08:44 ID:y1jLLBZz
他に何があるんだ?
153春だからこうなった・・・:04/04/05 15:59 ID:23h1pjK9
プロサービス本当にうらやましい。
入りたいなあキヤノンの方。
新会員カードの為の4センチ×3センチの写真も用意して
あるのに、紹介者がいない。
154名無しさん脚:04/04/05 16:33 ID:KkpjZ11b
入ったからって、驚くほど環境が変わる物でない、驚くほど仕事が増える事はない、プロサービス。
155名無しさん脚:04/04/05 16:40 ID:7c2oqcbq
写真の腕が良いからでもない。 たんに仕事に使ってるから。。。
新品を保証期間内に使いつぶすヤツには、ほとんど意味が無い。
156名無しさん脚:04/04/05 17:53 ID:hE2phJqZ
CPS更新案内が届きました〜
4月30日まで中に入っていた書類を送り返せば5月中に発送するとの事。

新しい会員証は久しぶりに顔写真入りになるみたいです。
157名無しさん脚:04/04/05 18:58 ID:7c2oqcbq
腕によりをかけて、自分の写真を撮らんとかっこ悪いような?
自称プロカメラマン 自画像(写真)が何だこりゃ?
158156:04/04/05 20:11 ID:hE2phJqZ
いま気づいたのですが同封されていた返信用封筒のサイズが小さいです・・・
機材リスト、返信シートがこのままでは入りません〜〜〜〜〜
まあ、折り方を変えればいいのですが
159名無しさん脚:04/04/05 20:15 ID:SQrEa19l
>158
どうやって折るかだよな。
あと、機材記入欄、たりないっつーの。
160名無しさん脚:04/04/05 21:15 ID:n3EI0Aiu
今日JPSの新入会員説明会に行ってきて帰宅したらCPSからの更新案内が。
早速所属団体のJPSの欄にチェックマークを入れました。
あ、そうそう、今年の新入会員に三好和義氏がいたのにはびっくりしたよん。
161名無しさん脚:04/04/06 01:36 ID:oFPbTsv9
俺も来たよ。旧カード使えるのね。
最近テレビの仕事が多くて機材更新してないんだよなぁ・・・
機材古いとだめか?強制退会かな?
162名無しさん脚:04/04/06 02:53 ID:3DyVM2sm
漏れもEOS100Pを未だに登録してます

ここでアマチュア会員を一掃する気でしょうかね?
名前ローマ字、大文字で記入なんですね間違えてしもた

しかし本当に封筒小さいです
163名無しさん脚:04/04/06 09:08 ID:lXdJrFTc
なぬ、アマチュアが会員?
仕事で使うんだろうが...(へぼでも新人でもなれるけどね。)
そんなヤツいるんでしか? コネってやつですかね。
164名無しさん脚:04/04/06 10:25 ID:3DyVM2sm
いますよ
前、地図カメラ、今は無き、亀Qの店員がCPS入ってるなんて
ほざいていた

昔は紹介者だけで誰でも入れたからな
今はどうなんだろう。
165名無しさん脚:04/04/06 10:31 ID:Nn6DUpRn
ここはアマの巣
166名無しさん脚:04/04/07 09:36 ID:nquSWKAf
機材リスト書くのめんどくせーな。
167名無しさん脚:04/04/07 10:10 ID:cYPG45Ap
ホント封筒小さいなー。
抗議の意味で8ツ折りにでもしてやるか。
168名無しさん脚:04/04/07 19:20 ID:8AyUqst7
デジに機材を切り替えて早2年!
最初はD1Hの中古からスタートしましたが、機材の切り替えのタイミングもよかったのか
雑誌のほうの仕事も新たに2社増え収入的にも安定してきました。
今年はオリンピックイヤーなのでそれに付随する撮影にも出撃しますがID申請のほうも
どうなることやら・・・・・
169168:04/04/07 19:24 ID:8AyUqst7
>ホント封筒小さいなー
>抗議の意味で8ツ折りにでもしてやるか。

本当に小さいですね〜
昨日、送り返したときあまりにも折りにくかったんで、7-11で未記入の
用紙をコピーしてそれを八折にして送りました〜
170名無しさん脚:04/04/07 20:33 ID:8gEuGVTh
用紙をB5に縮小コピーして送ったら却下されるかな・・・
171名無しさん脚:04/04/07 21:13 ID:gwbYG/A+
シートと機材リストが無理なく入る、大きめの返送用封筒を折りたたんで
入れる。これが何故出来なかったんだろう?
こっちも大変だし、変に折られた用紙を送られてくるCPS側も大変だろうに。

ところで、カードに印刷される顔写真ってどのくらいの大きさなのかな?
3×4そのままじゃ無いと思うけど。
172名無しさん脚:04/04/07 23:04 ID:mn5AsdU7
どうやら折り方が悪いと受け付けてもらいないようだ....。
173名無しさん脚:04/04/07 23:56 ID:8gEuGVTh
こーなったらカブトでも折って同封してやる!
174CPS入会のご案内:04/04/08 01:32 ID:vTF42pzP
CPS入会資格
1.写真撮影で収入を得ていること(要クレジット入り3点以上提出)
2.現行のEOSボディー2台以上、レンズ5本以上所有していること
3.入会後1年以上経過しているCPS会員の紹介者がいること
4.新規カード制作時、用紙より小さい封筒でも折らずに用紙を
  入れられること(出来ないと更新不可)
175名無しさん脚:04/04/08 08:10 ID:5jJV+ygv
写真の所を折ってしまったら、
カード出来たときゆがんだ顔になるのかしら。
バーコードもあるのに、キヤノン販売らしくもないミスですな。
176名無しさん脚:04/04/08 08:28 ID:91RxkZvQ

CPS入会資格
1.写真撮影で収入を得ていること(要クレジット入り3点以上提出)
2.現行のEOSボディー2台以上、レンズ5本以上所有していること
3.入会後1年以上経過しているCPS会員の紹介者がいること
4.更新届けの用紙より小さい封筒でも折らずに用紙を入れられること(出来ないとNPSと認定)
5. ニコン製品を雑誌等で評価する場合は、キヤノンの評価基準を参考にしなければならない。
(いいそのこと、見本が有れば気が楽よ!)
6. 「キャノン」と記載することはいけない。由来についても精通していなければいけない。
7. ニコンの発表会では、現地のCPSラボで貸出用EOS-1Ds、またはEOS-1DMarkIIを使用する事。
(次回の取材、やばかったらどうしよ? トヨタの取材に「Z」で逝こう! ブリジストンに横浜でおでかけ。。。 レンタル費も馬鹿に出来ん)
177名無しさん脚:04/04/08 13:48 ID:w7Tb1Yb6
↑ イマイチ粗悪燃料
178名無しさん脚:04/04/08 22:00 ID:j0IjVpbD
頭が悪けど一生懸命なんだろう。
179名無しさん脚:04/04/08 22:17 ID:V/9sfWiO
>176
×ブリジストン
◯ブリヂストン
180名無しさん脚:04/04/08 23:01 ID:+DrDR6mC
176みたいな底辺会員は無視。それなりの実績があればそんなのにこだわらんよ
それに何言ってるか意味不明すぎ。勝手にやってろ。
181名無しさん脚:04/04/09 11:39 ID:ZEP8b8sJ
176はアマだろ?
182名無しさん脚:04/04/09 15:32 ID:687n9clM


     176が一部の会員の自尊心を刺激しています。

183名無しさん脚:04/04/09 17:36 ID:CmcduN/0
ネタにそんなに必死になるなって。プ
184名無しさん脚:04/04/09 21:51 ID:24O8aSC4
面白ければ気持ちよく盛り上がるんだよね。
185名無しさん脚:04/04/10 02:20 ID:p9ZMLBv6
今話題のイラクで売り出し中の彼も皆さんのお友達でつか(ry
186名無しさん脚:04/04/10 04:30 ID:cmS+9SHc
なんかツボ外してるよね。
187名無しさん脚:04/04/10 08:57 ID:Oq5avkOW
MPS(ミノルタ)は来てはいけませんか?
188名無しさん脚:04/04/10 11:36 ID:Nm+O8d3X
KMPSに変わったようだが許可。
JPS、APAもおいで。
189名無しさん脚:04/04/10 18:21 ID:TIiuy/Zt
キャノンだろうがニコンだろうがミノルタはほとんどが使ってるからなぁ
190名無しさん脚:04/04/10 18:35 ID:REsgYMzl
オイラも光を計るとき使ってるよ。
みんなミノルタ使ってる。
ミノルタ万歳。
191名無しさん脚:04/04/10 22:03 ID:+h2BhGkh
あ、そういえば、オラも
光測るとき使ってるば。
ミノ万歳
192名無しさん脚:04/04/10 23:20 ID:4aQM100G
計るのも、写すのも全部ミノミノ
ミノ万歳!

会員ナンバーが200番台なんだけど、、、これって200人位しかいないってこと。。。。。
193名無しさん脚:04/04/10 23:46 ID:C2pvUNZT
192 おれは8年前に入会したんだけど番号は100前半だよ。
192が最近の入会なら8年で100人くらいしか入会してないってことだよね。。。
194名無しさん脚:04/04/11 06:56 ID:R9zUWj/f
通し番号なわけない罠。
数字が少ないほど、名前が売れてないってことですよ。
195名無しさん脚:04/04/11 11:28 ID:o5VCzG7W
メーターだけで入会できる?
196名無しさん脚:04/04/11 12:53 ID:lDKUyKh9
>193
合併した時にメーター巻き戻したんだよ。
197名無しさん脚:04/04/11 22:30 ID:5Lt5+1JH
メーター以外のミノ使いのプロっているの? いやマジで疑問。キシン一派ぐらいか?
198名無しさん脚:04/04/11 23:13 ID:Q37RQJHk
はい、呼んだ?蓑使いです。
199名無しさん脚:04/04/11 23:15 ID:5Lt5+1JH
あひゃ! 恐れいりやした。w
200名無しさん脚:04/04/11 23:33 ID:Q37RQJHk
どいたしまして。α-9のファインダ最高です、STF135みたいな面白いレンズもあるし。
楽園の○好さんも蓑だったかと。
201名無しさん脚:04/04/12 09:16 ID:ogtyXk//
はいMPSです。
気づけば、20mmから400mmまで全て純正でそれっていて
気づけば写真で飯食ってってて
気づけばMPSはいってました。。。。
202名無しさん脚:04/04/13 01:12 ID:DOERA8HH
おいらはメーター4台とカラメで入会したよ。いまは亡き新宿の田中さんを説き伏せてw
持ってるボディーはα9000と35−70だけw
あんときはクレジット入りの資料をたくさん持っていったなぁー
203名無しさん脚:04/04/13 02:00 ID:tnAz/EyC
MPSとNPSはいってます。
でもほとんどニコンしか使わないけど。。

MPS会員番号200番台です。
入ったのは2001年だったかな。。

会員数200人足らずというのは本当。
入ったとき、この数字はなに??ってきいたら、
通し番号だから、この数字は会員数なんだ、って教えてくれたよ。。




204名無しさん脚:04/04/14 00:47 ID:E+/Dx6ow
やっとCPSの更新書類発送しました
上のほうでも言ってる通り返信用封筒が小さいので折り方に苦労しました。
機材リストは適当に四つ折り更に半分折。
問題なのは、返信シートの顔写真の貼り付けるほうでした。
うまく顔写真と下側のバーコードを折らないようかなり変則的な折り方に
なってしまいました。

あとは5月下旬を待つのみです。

来年はNPSの更新がありますね
205名無しさん脚:04/04/14 00:49 ID:E+/Dx6ow
×=来年は
○=再来年は

2006年12月31日までですた・・・・
206名無しさん脚:04/04/16 00:21 ID:Y9besQQA
で、青から黒への交換は始まったの?
207名無しさん脚:04/04/16 01:41 ID:WhlOG73i
206まだみたい・・・D70買って浅草にヒモもらいに行ったらブルーだったよ。
黒は?って聞いたらそのうちにだってさ。
208名無しさん脚:04/04/16 22:03 ID:vZbn+TSV
D2Hが優先なのかな。
どこかの社がD1Hに黒いやつを付けてたけど。
209名無しさん脚:04/04/16 22:10 ID:UYwNESFb
>>208
今のところはそうみたいです。
D1Hに黒いのを付けているのはおそらくサービスデポなんかでNikonが
来ている時に交換したのでは???

各地のサービスセンターによっては青の在庫数もかなりあるところや
後数本しかないと言うところがあるのですが、ここ最近のSS統廃合で
その時廃止となったSSの在庫品がプロサービスセンターに戻ってるので
とりあえず青を配布してるのではと思います。
210名無しさん脚:04/04/16 22:30 ID:lphGjkhy
>>204
確かに、写真とバーコード部を折らずに封筒に入れるのには少し手間掛かりました。
ついでに使わなくなったレンズと銀塩ボディを下取りに出して、16-35F2.8L購入。
211名無しさん脚:04/04/17 00:04 ID:zQZ6ksRK
俺は書類に機材リスト明記するの機会に銀塩ボディをすべて1vに統一した。
-3と-1nは売却。。
212名無しさん脚:04/04/17 01:26 ID:KZttg1wz
>>206
俺は、D100にぼろい黄色いの付けて行ってCCD掃除するついでに
交換してって頼んだら黒いのが付いて来たよ。
213名無しさん脚:04/04/17 01:51 ID:UAZEpMfI
>>212
それって浅草で?それとも新宿??はたまた地方SS??
214名無しさん脚:04/04/17 02:07 ID:s32L8mmD
D2X(?)の試作機触った奴いる?ガワはHと変わんないみたいだけど
215212:04/04/17 02:22 ID:KZttg1wz
>>213
一週間以上前の話だけど
浅草
216名無しさん脚:04/04/17 08:27 ID:UpmI+QiM
>>212
あんまり情報垂れ流すと簡単に誰か特定できますよ。
利用者そう多くないんだから。

きを付けましょう。
217名無しさん脚:04/04/17 11:55 ID:QHXc+e+s
>210
バーコードって多少折れてても平気って友人のデザイナーから聞いたから、
何も気にせず折っちゃったよ(笑)
218212:04/04/17 14:38 ID:Qgu50OIj
>>216
御忠告サンキュー。

で、垂れ流しちゃ不味い情報なのか?
219名無しさん脚:04/04/17 17:31 ID:PEpMPr3g
>>218
垂れ流したところでNikonに害はないので問題ないです。
いずれ青と黄色の在庫が無くなり次第クロのやつに代わりますからね〜


この前来たCPSの更新手続き案内の方も昨日郵送完了!
機材欄の書くところが足りなかったので更の時にコンビニにて数枚コピーしました。
FD系、EOSのデジ&銀塩、IXYなんか全部書いたら、2枚目の終わりまでいって
しまいました。
今度のはクレジットカードみたいなので磁気情報が付いたものが良いですね。

NikonのNPSは再来年年末更新ですが、CIも変わったんで久々にネームタグが
製作されるといいな〜(NPS内限定販売で600円位の値段だったら買いますね)
220名無しさん脚:04/04/17 20:18 ID:UpmI+QiM
>>218
別に情報については問題ないかと思われますが、
中のひとが2chを見てるかどうかは分かりませんが、
信頼を損なう可能性も有るでは内科医?
あなたが2chに情報を書き込んでいるとわかれば、
ニコンさんも態度が変わることが有るような無いような・・・。

もちろん情報は歓迎しますので、その辺うまくやった方がいいと私は思います。

この件以上。
221名無しさん脚:04/04/17 21:14 ID:zKfauY6S
ニコンのL型ブラケット
いまのごつごつしたんじゃなくてシンプルなのは
もう手に入らないの?


222名無しさん脚:04/04/18 21:06 ID:C/wK38g3
>>221
それって、SB80DXだと使えないよ。ネジの長さが短くて。
吾妻橋に聞いたら「ネジの交換はしてない」ってさ。
223名無しさん脚:04/04/19 20:19 ID:BRmS9983
ストラップはもうデジタルも銀塩も黒に統一したってことなの?
224名無しさん脚:04/04/19 21:21 ID:0QspmAAk
>>223
Canonはすでにそうなりましたが、Nikonはサービスセンター、プロサービス
サービスデポによってまちまちです
225名無しさん脚:04/04/19 22:44 ID:uxV+jMxc
状況は違うけどOminamiO見てると床の初日を思い出す
226名無しさん脚:04/04/20 12:34 ID:YtfX/hQY
ところで、最近、出してないんだけど、、FD系は、、カメラ、レンズ、まだまだ優しく面倒見てくれるの、そろそろ?
227名無しさん脚:04/04/20 21:12 ID:8ACPnY4h
>>226
表面上は過去のものとはいえ自社製品ですからそれなりに接してくれますが
代替え機材はすでにFD系統はないので「早くEOS系を(それもデジタル)買え」
というオーラを出しながらEOS・EFレンズが代替えとなります。

一応は長玉系(200/1.8L以上)とNew F-1はやってくれますが他のFD系のボディやレンズは
ばらした時万が一部品破損した場合保証できないと言うことでやんわり断られます。
228名無しさん脚:04/04/20 23:52 ID:PwuRCfIp
Canonは黒だけになったみたいね。
もう新しいデザインのものを作るつもりは今後無いみたい

Nikonはまだ青があったりするのね。知らなかった
229名無しさん脚:04/04/21 18:30 ID:aIYkUS6Q
わざわざ御丁寧にありがとうございます、、
T−90は、あきらめているんですが、、FDレンズは、マニュアルで使いがってというか、フォーカスが合わせやすい慣れがあるので、
クリーニング、今度、相談してみます
230名無しさん脚:04/04/25 09:51 ID:U5GO3Yy9
CPS NEWSが配布停止になっていますが、いよいよNPSみたいweb配信にするのですかね?
新しい会員所と共にHPアドレスとPWを同封して

それにしてもNPSのHPアドレスとPWの方の漏洩はまだしてませんね!

あとCPSに要望するのはCFカードケースと70-200クラスに使えるレンズカバー
の方を有料で良いんで製作してください!!
以外にCanon使いにNPSのCFカードケースを使ってる人が多いんで。
まあ、こんなの作れば転バイヤーがこぞって買っていくでしょうな〜
231名無しさん脚:04/04/25 18:26 ID:EJ0lIhhI
>それにしてもNPSのHPアドレスとPWの方の漏洩はまだしてませんね!
あんな、内容のないページ、恥ずかしくって教えようって気にもならない(w
232名無しさん脚:04/04/25 19:29 ID:OmO8fX/w
>NPSのHPアドレス

漏洩元が特定できるようなPWだったような。
当方はすでにPCに記憶させているので、本人は覚えておりませぬ。
233名無しさん脚:04/04/27 01:07 ID:Wg7ez+Me
>>232
あれって漏洩元がバレるの?
友人2人のパスとIDもボクと一緒だったけどな
てっきりみんな一緒なのかと思っていたけど何が仕組まれてるかわかんないもんだねー
234名無しさん脚:04/04/28 00:28 ID:hhBoz4Pq
いけねぇ!いそがしくってまだCPSの返送シート送ってないぞW
まぁ連休明けまでに届いてたらOKなんだろうけどさ。
みんなもう送ったかい?
235名無しさん脚:04/04/28 00:32 ID:W6tqTzcW
>>234
来た翌日に返送しました。

236名無しさん脚:04/04/28 01:01 ID:6oJUoHtE
>>234
30日までに到着すれば5月中に届くみたいね、新会員証。
ウチは月曜に発送済み。
237名無しさん脚:04/04/28 01:34 ID:M+AClf0f
しかしあれだな、2月に年会費引き落としてるくせに
2カ月も経ってから更新手続きの書類を送り
その月以内に返信しないと失効ってのは納得しかねるやり方だと思う。
まぁ忘れててもしばらくは大丈夫なんだろうけど・・・
238名無しさん脚:04/04/28 01:45 ID:UwDxYKJb
>>230 しっかし、NPS、CPSって両方加入して情報を模索している奴
の気が知れないよ。普通どっちかだろ。金あんな〜お前?
239名無しさん脚:04/04/28 02:47 ID:YPNmJenA
今書き終わりました。
機材リスト一列埋まんなかったよ。スクネェ〜!
240名無しさん脚:04/04/28 10:08 ID:leG1zlwQ
なんかずいぶん前に発送したけど
5月中に新会員証とどくってのんびりした話しだなぁ(;´Д`)

そういえば機材欄足りなくてこまったけど、登録機材のうち本体はほとんど
デジになっちゃったな・・・・。
241名無しさん脚:04/04/28 21:58 ID:tYfyyOyJ
5月に到着って
確かに来るのが遅いよな<新会員証

それはそうとストラップは配給停止らしいな
242名無しさん脚:04/04/29 01:22 ID:LRC1yR2P
え、そうなの?
先週普通にもらってきたけど・・・・・
243名無しさん脚:04/04/29 06:54 ID:7SLTHWrs
>>241
オレもきのう普通にもらってきたけど?
ははぁん、さては転売とかしてただろ? 
244名無しさん脚:04/05/01 14:23 ID:GRpQbRz2
デジタルキス発売キャンペーンでくばった、紫色のストラップ、あれですか?
245名無しさん脚:04/05/03 03:01 ID:mgDSSPus
2年前にCPSに入会7千番後半です。
現在3千人位が現役らしいけど、現在何番位か判る人います?
246名無しさん脚:04/05/03 03:28 ID:fOD71R4S
さあどうなんでしょうか。
ちなみに私は93年初春に入会。
3000番台の半ば位です。
247名無しさん脚:04/05/03 19:33 ID:GeGj1sPX
CPSの会員NOって最初のところが人によって違うらしいのだがこれって何なんでしょうか。
私はP01-XXXXです。「P01」この部分が違うようです。
248名無しさん脚:04/05/03 20:54 ID:L7bUI0BD
自分のCPS会員証は2年前の年末入会でP11−XXXXです。
以前居た会社ではH11-XXXXXXでしたね。

ちなみにNPSの方は最初310XXX-01→710XXX(97年更新時)→701XXX-01(01年更新時)
法人は380XX→700XX(97年更新)→700XX-01(01年更新時)と変わりましたね。

ちなみに自分の機材暦もNikon→Canon→Nikonと行ったり来たりしてこの間両方の会員に
なりました。
現在は、とる仕事によってNikon(D2H F5) Canon(EOS-1D)と使い分けています
249246:04/05/04 00:34 ID:UxXgS20E
私も248さんと同様でP11ですよ。
住んでる地域ですかね。それとも・・・。
多分訊けば教えてくれると思うので
近い内に行く予定のあるどなたか訊いて下さい(笑)。
250名無しさん脚:04/05/04 02:02 ID:tK4C5p6C
自分のCPS会員証にはPersonal って書いてあるから、そのぴぃ〜!?
ちなみに、P21−だけど2002年に入会したから?
251名無しさん脚:04/05/04 02:34 ID:IPnV26Pm
おいらは元報道機材課ってところで登録したんだけどHだよ。
報道のHじゃないかと思てったんだけど。
252250:04/05/04 02:47 ID:tK4C5p6C
最初に入会した時の書類が、間違えて「法人向け」!!
割引率や年会費が高いからおかしいと思い、
次に貰ったのが「個人向け」でした。
ひょっとして「法人」のH・・・そんなわけないか?
253名無しさん脚:04/05/04 03:28 ID:IPnV26Pm
>252
既に個人でやってるときだったからなぁ。
紹介者は報道系だった。おいらは報道と言うよりは娯楽雑誌だけどね。
254名無しさん脚:04/05/04 07:25 ID:zap57mwn
>>252
やらしいんだろ。
255インディのデポ:04/05/04 09:46 ID:r1xUzp6F
ちゃんと11時のカメラマンミーティングまでに来いよ。
セッション終わってからやっと来るなんて役にたたないぞ>NPS

その点、cpsはちゃんと30分前に準備完了してたなあ。
256名無しさん脚:04/05/04 13:03 ID:CQcdhe5C
>>255
自分はスポーツ関係を撮っていますが、確かにデポの設置のタイミングが
悪い時が結構ありますね。
大会によってはセキュリティーの関係でサービスマンの入りが遅くなり、報道控え室に
入るのが自分らと同じときもありますから。

モータースポーツですとやはりCanonのほうが慣れいてるんですかね??
257インディのデポ:04/05/04 14:31 ID:r1xUzp6F
>>256
今回は渋滞にはまったって言ってた<NPS

CPSだって東京から来てるんだから、理由にならないよなあ

なんて思う。
とくにニコンはもてぎの年間スポンサーなんだからさ。
258名無しさん脚:04/05/04 14:37 ID:IPnV26Pm
でも、茂木って行きにくいよな。なんか。
259名無しさん脚:04/05/12 06:44 ID:vaoY/5yz
>>258
モータースポーツ系も騒音問題などで山奥や僻地にあることが多いですが
ゴルフの取材も現場移動には苦労します・・・・・
アマチュア関係の取材に行って急いで帰ろうとゴルフ場からの飲酒運転取締りで止められること
もしばしあります(自分は飲まないんで無問題難ですけどね)
260名無しさん脚:04/05/12 13:25 ID:KEpPelqn
ゴルフ場ならまだいい、漏れはクレー射撃の撮影で射撃場巡りしたことある。
ほとんど僻地。コンビニもない、たばこを買うにも軽く車で20分なんて場所がざらだった。
261名無しさん脚:04/05/17 21:56 ID:ZWpsuBAG
もうそろそろ、CPSの新会員証が来るかな〜

皆さんは、プロサービス何社登録してますか???
自分はNPS、CPSですが今年中にはPSP入会しようかと思ってます。

後は日本スポーツプレス協会に入会できれば・・・・・
262名無しさん脚:04/05/17 23:24 ID:sOHFrwdH
5月中発送って言ってたからまだ来なくても仕方ないねぇ。
263名無しさん脚:04/05/18 00:12 ID:Z2Vkc8za

221です。
シンプルなL型ブラケット、この前
フジヤのジャンク館でゲットしました。
2100円でした。

ネジは現行のSK−8Aから流用したら
バッチリです。

東京に来ていちばんの収穫でした。






264名無しさん脚:04/05/18 01:22 ID:RZRYVzOV
CPSの新しいカード、どんなデザインなのかな?
あるいは自分が知らないだけで既に発表されているとか・・・
265名無しさん脚:04/05/21 21:07 ID:OjG4C/2t
流用できるの? 以前、吾妻橋で旧型のブラケットには新しいネジは合わないので、
SK-8Aを買って下さい、と言われたよ。
266名無しさん:04/05/25 01:02 ID:rnGPZ1Ym
だれかレンズやボディーの修理代で結構なパーツ交換とかされていて
いるのにパーツ代から何から全部無料にしてもらった人っている?
大先生クラスは別にして。。。
267名無しさん脚:04/05/25 01:10 ID:cp4i6aQ+
>>267
全部無料ってわけではないが、修理伝票で記載されていない部品交換があった。
まあ、かなり使っていて塗装がはげていた部品だったんでよかったんだが
何か強度的な問題があったのか疑ってしまったのだが。
特にNikon F4で24万番台以前のボディがそういうことが多かった。
268名無しさん脚:04/05/25 09:16 ID:kWrqolmv
>>266
この前ピントリングのぐらつきを調整依頼したら、
料金はそれだけで磨耗部品パーツとか色々交換してもらったよ。
269名無しさん脚:04/05/25 21:30 ID:RqaAR5pd
ペンタ部のNikonの文字が半分以上はがれてるやつを  OHに出した時
料金加算されてないのに、すっかりきれいになって戻ったのにはびっくりした。
270名無しさん脚:04/05/27 12:32 ID:Zi/SfJti
CPSカードが
  _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
  |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
  _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
  |_  _|.L]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
  \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
     |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
  ,,. -. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
 .,.r'' (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )'' (⌒V⌒)  
    (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ. │´∀` |`・
    ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 .|  ト、 \⊂|    |つ
    し(_) し'し' (__) (__) .し'`J .(__)(__)(_)(_)


あとで画像アップします

インクジェットで印刷したしょぼさが・・・
271名無しさん脚:04/05/27 12:48 ID:RPGjR83R
昨日から一斉に発送してるってことなのね<カード

インクジェット??
表面そんななの?
272名無しさん脚:04/05/27 13:43 ID:z95sCeaE
>>270
おまえみたいなのがCPS会員というのが信じられん。
一々画像アップの必要ないぞ。
273名無しさん脚:04/05/27 13:49 ID:CLIuv8hj
本当のカードは明日発送みたいですよ。
さっき銀座で見たけど、アメのノーマルにそっくりなカード。
274名無しさん脚:04/05/27 13:49 ID:5/W/GHcY
いえいえ、是非是非画像のアップをお願いいたしますよ。
勿論一切修正無しで。
笑ってあげますので。
275名無しさん脚:04/05/27 13:59 ID:s7VA4WpB
カード偽造者が出るからヤメレ。
276名無しさん脚:04/05/27 14:04 ID:5h8iUWqD
封筒見てびっくり。
中身みてさらにびっくり。
写真まで送らせておいて。
277名無しさん脚:04/05/27 15:20 ID:Zi/SfJti
デザインはカードが送られてきた封筒と同じ。(これもインクジェット印刷・・・)
会員番号に前の番号に「J」が加えられました〜
278名無しさん脚:04/05/27 19:20 ID:ghShiuyc

折角の男前の写真が、「AA」化、されちゃうんでっか?
279名無しさん脚:04/05/27 20:42 ID:RPGjR83R
で、その画像とやらは?w
280名無しさん脚:04/05/27 20:42 ID:RPGjR83R
で、その画像とやらは?w
281名無しさん脚:04/05/27 23:52 ID:VSfyBIy9
あまりのショボさにメゲメゲ・・・・・
282名無しさん脚:04/05/28 01:03 ID:PP2Z6gPf
つか
つまらない煽りでスレ伸ばすなと小一時間・・
283名無しさん脚:04/05/28 12:40 ID:xhLWCzAm
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________
284名無しさん脚:04/05/28 18:18 ID:BgNLOQZN
シルバーのクレジットカードタイプの頃が1番良かったな。
285名無しさん脚:04/05/28 19:24 ID:qx3qKcLu
ウーロン茶こぼしたら、インク滲んだ上に紙がテロテロになった。
黒インクが顔写真に滲んで.....鬱だ。
286名無しさん脚:04/05/30 00:01 ID:K3jV4Dbq
ウチにも届いたけど確かにしょぼいなぁ。
ウチのカラーレーザーブリンタで特厚の紙に印刷したほうが
よっぽどマシなカード作れる。いっその事作り直しちゃうか。
287名無しさん脚:04/05/30 01:20 ID:1h0/FSIa

CPSのフレーム(人物抜きの画像) 誰か、買いまっか?

なんて、言ってみる底辺テスト。。。
288名無しさん脚:04/05/30 06:57 ID:ClsRb+yT
たしかに簡単に偽造できそうだね。ちと問題だろ。
289名無しさん脚:04/05/30 10:13 ID:N8PHNFKh
偽造してもナンバーチェックするからサービスは受けられないだろ?
290名無しさん脚:04/05/30 10:22 ID:1h0/FSIa

市販されてないプロストを付けるのと一緒じゃん!
かっこがいいんだろう?(どこがと思うけど)

カメラマンベスト、ドンケF-2、報道腕章、手帳... 色々と手に入る様だし
291名無しさん脚:04/05/30 11:37 ID:0YCYP/Lo
確かに偽造されやすそう

でも透かしてみたら何やらICチップみたいなのがある感じがするが?

ただの接着剤か??
292名無しさん脚:04/05/30 12:04 ID:FHpN3+w6
>>291
透かしてみた。
基盤が透けて見えたよ。
293名無しさん脚:04/05/30 13:51 ID:vettjecX
ホントだ。
何か埋め込んである。
取り扱い注意だな。
294名無しさん脚:04/05/30 19:52 ID:/vNz0Q85
万引き防止のチップみたいなものかな?
電波で誰が会員かが、遠くからでもわかるとか。
295名無しさん脚:04/05/31 22:56 ID:w8kSipv1
我が家にも会員証来てました。封筒が今までの物でなかったので、
ダイレクトメールと間違えて、嫁がゴミ箱へ捨てていましたヨ!あぶねぃ!!
しかし、ショボ過ぎる!!カッコ悪いし、安っぽい。
クレジットカードの写真入と思っていたのでガックリです。
あんなのフレームが在れば、なんぼでも作れちゃう!
296名無しさん脚:04/05/31 23:02 ID:13SUDZMU
PSPなんかははまさに写真入りのクレカが会員証な訳だが。
297名無しさん脚:04/05/31 23:21 ID:/E9jYz/L
あれ個人情報の管理をカード会社にさせてるらしい。まぁ上手い方法だよね。
298名無しさん脚:04/06/01 01:54 ID:qSYqgnZ7
夏のオタクイベント(コミケなど)でカードを見せびらかそうと思っていたけど、
プリントアウトのカードじゃ使いにくいなあ・・・
オタクカメラマンのなめくじのように滑った手で触られたらカードがダメになる。
今度のカード、期限が書いてないということはずっとこれを使うのかな?
299名無しさん脚:04/06/01 10:28 ID:sldmwv5i
>298

コミケで、露出系でも落とすのか?
「おいらプロだから、安心汁! (続く...)」
300名無しさん脚:04/06/01 11:15 ID:mTfuJ0Sz
コミケって何ですか?何かのイベント?
それはともかく人に見せびらかすようなカードじゃないぞ。
むしろ馬鹿にされそう。
301名無しさん脚:04/06/01 15:20 ID:sldmwv5i
コミックマーケット   略して「コミケ」 年に2回、夏と冬の年末に東京の有明、東京ビッグサイトで行われる。夏は3日間冬は2日間の開催です。
夏は「夏コミ」、冬は「冬コミ」「世界最大規模!の同人誌即売会」特に夏コミは3日で数十万人。とにかく人、大杉! 徹夜組も多数、コスプレ参加者も1万人規模

カメラマンのコスプレでもするんじゃないの?
バンダナ、店名、寄進。。。 なにやんだろうね。
302名無しさん脚:04/06/01 21:43 ID:2UiQLEZn
ようやく17〜55が発売になる。
一年待ったよ。
303名無しさん脚:04/06/02 10:15 ID:IQc+g5TH
海外では売ってたのに国内販売は時間かかったね。
キヤノンユーザーから見るとうらやましいレンズ。
あ、でもデジ専用だっけ…。
304名無しさん脚:04/06/02 18:55 ID:4pAh9h3W
>>302
あんまりいいレンズじゃないな。シグマ並み。
305名無しさん脚:04/06/02 19:59 ID:HFOMCRNt
カメラマンのコスプレしてるんでしょうね。きっと。
http://chu.s27.xrea.com/cgi-bin/kick/img_box/img20040602195606.jpg
で、
胸のIDホルダーに挟むつもりじゃぁ?
306名無しさん脚:04/06/02 23:11 ID:5spfOfCe
>>305
なんかひいちゃうな〜

そのおじさんにも、顔を晒すアンタにも。
307名無しさん脚:04/06/04 11:11 ID:qQMnEt6K
CPSの赤いプロストが再配布になったって本当?
308名無しさん脚:04/06/04 23:15 ID:bACDa9Kj
>>291
あれは、確かにICチップだそうです(CPSに確認しました)
なんの情報が入ってるかは不明ですがね〜

>>307
いや、今日もらったのは黒でしたよ?
あれは、出品者が圧着タイプの袋に入れた写真みたいなんで。


>>298
CPSカードではなくフォトマスターのカードをちらつかせたりな(w
309名無しさん脚:04/06/05 21:24 ID:qRSBRnM0
今日CPS会費の引き落としで
通帳記入せねばと思い向かったが・・

土曜日だから出来ない上に
月曜日でないと普通確認できるかっての・・
馬鹿だ漏れ
310名無しさん脚:04/06/05 22:51 ID:3DLl6COL
会費引き落としって今月だっけ?
人によって違う?
311名無しさん:04/06/08 01:08 ID:xa2PiM3S
>266

オレハ白いレンズ3本OHだして頼んでもいないのに
マウント交換やら接点ブロック交換やらズームレンズ中玉交換や
その他各部点検調整してもらって全額無料だった。
記載には修理票には「特別無償」とあったがなにか?
312名無しさん脚:04/06/08 01:44 ID:++lmJa/Y
>>310
人によって違うね。俺は2月だった。
>>311
はいはい分かりました。あんたは特別だよ。おつむもね。
313名無しさん脚:04/06/08 07:22 ID:kAc+pjEE
>311

欠陥隠しの「 ヤ ミ 改 修 」だろ?
314名無しさん脚:04/06/08 07:48 ID:umff+K2I
>>312
別に特別な事では在りません。
事前に修理を依頼した時点にてキヤノンサービス側が修理に関する交換部品を
登録会員に告げ無かった時に発生します。
要するに通常、見積もりをした上、修理代金を登録会員に告げ修理を行うのですが、
見積もりをした以上の交換部品が発生しても請求しないと言う事です。
本来は、「見積もり」「電話連絡」「了承」「修理」の手順ですが311さんの
場合は「見積もり」「電話連絡」が抜けてしまったものと思われます。
備考欄「特別無償」の記載は、修理伝票を見ると度々在ります。
315名無しさん脚:04/06/08 15:20 ID:LMhOqZbv
>>314
正論ぶって大嘘言うな。
俺はサービス出す時に見積りなんか出してもらったことがない。
それにプロ会員であるCPSで見積り高いから修理見送りなんて事があるか?
特別な事ではないのら何で特別無償なんだよ!
316名無しさん脚:04/06/08 15:25 ID:IZv7kRDq
え??

俺修理出すとき、「だいたいこのくらいの見積もりですよ」
って言われるぞ。

まぁ大概見積もり通りの金額だったりするけどね。
317名無しさん脚:04/06/08 15:28 ID:IZv7kRDq
まちがって一旦送信してしまった・・鬱すぎ

でも、特別無償という記載・・・見かけないかな。
特別料金にさせて頂きますね。と言われたことはあって、
伝票に「特別料金とさせて頂きます」と書かれたことはある。

「基本的にだいたいこのくらいの料金で・・それ以上かかる場合は
一度連絡ください」
と俺から言うことはある。
ちゃんとそうなったら連絡くれるけどね。
318名無しさん脚:04/06/08 15:29 ID:OGofymDw
そだね。
聞かなくても向こうから言ってくる。
319名無しさん脚:04/06/08 17:00 ID:76KotlEH
なんかヤバイことになってたのでしょうかね?<特別・・
320名無しさん脚:04/06/08 21:15 ID:6nLUabIJ
>>311
OH料金も取られなかったの?
321名無しさん脚:04/06/08 22:45 ID:umff+K2I
>>315は、CPS登録会員では無いですね。余りにも無知です。
そもそもCPS(キヤノン・プロフェッショナル・サービス)は、
それ自体存在致しません。
すべての商品修理は一般も含め、サービスセンターにて行われます。
CPSの本来の管理統括部署は、審査も含め

 以前 キヤノン株式会社 カメラカスタマーサポート部
             カメラCR部 プロサポート課

 現在 キヤノン株式会社 プロシューマー マーケティング本部
             プロサービス課
にて、サービスを提供して頂いています。
サービスとキヤノン・プロフェッショナル・サービスは別ものです。
314にて記載した事項は、一般・CPS登録会員問わず起こりうる事で
別に特別な事では在りません。
322名無しさん脚:04/06/08 23:55 ID:au1BJXvl
会員よりも会員知識を持ったプロヲタって存在するんだな。
普通の会員は320の言ってるようにOHの料金は取られるぞ。
ましてや一般の人でもタダになることがあるのか。ふーん。
323名無しさん脚:04/06/09 00:05 ID:HmcoJ8a1
知識だけあったって無駄ですな
324名無しさん脚:04/06/09 00:19 ID:R5Tocfwv
ちょっと前にシャッター不良でCPSに持っていったときは
シャッターの交換だと思われたから、見積もり出してもらって預けたけど
開けてみたら原因がシャッターではなく別にあると判明
部品代+工賃で8万円にもなるけど修理を進めていいか?
という電話をもらったことあるし・・・
325名無しさん脚:04/06/09 00:20 ID:J7hfkNAm
でも、たまに小額だと「あ、いいや」ってならない?
俺、結構あるけど。
326名無しさん脚:04/06/09 00:25 ID:Ga4qH/yP
>>317

特別無償けっこうありますよ。

24-70を内部清掃に出してしばらくしたら、
今度はフード取り付け部がガタガタしてきて、
この間修理したばかりなのに今度はこっちがおかしいですよ〜
って出したら「特別無償」でした。

あとは70-200のISをOHだしたら「特別無償」で
ISユニット交換とか

550のシューナットを交換した直後に今度は
ワイドパネルが上がりっぱなしになって特別無償で直してくれたり

伝票の「特別無償」記載は
本来ならお金を取りたいのだけれども保証内とか
本来なら、まだ壊れないはずの部分にもう不具合があるとか
しかたない「各部点検しました」の手前無料にするしかないか・・・
みたいな物だと思いますが?

あと窓口特別無償はけっこうありますね。
1nをOH出したら。「シャッター羽汚れの為交換」
窓口の某氏が「汚れぐらい、いいんだよ切れてりゃ〜」と
そこの部品代を消してくれました(笑)
327名無しさん脚:04/06/09 00:43 ID:zXkHiOX3
>>322
314・321は、交換部品での回答です。
全文をすべて読み理解して下さい。
>>324
シャッターマク交換の場合、その機種の対応回数
たとえば、1Dでは15万回、それを超えた場合でのユニット交換では、
CPS登録会員と言えども対象外と成ります。
10万回程度でのメンテナンスですと対象と成ります。
324さんの場合規定回数以上と成り高額になったと思われます。
仕事の都合も在るでしょうが、早めのメンテナンスをお勧めします。
早い話が壊れる前に整備しろと言うことです。
328名無しさん脚:04/06/09 00:51 ID:R5Tocfwv
>>327
原因はシャッターじゃないって書いてあるでしょ。
ちゃんと読んでね。
シャッター回数は預けなくても窓口でわかるし、そんなの常識。
しかもその時はまだ5万回以下だったの。
329名無しさん脚:04/06/09 10:14 ID:P5CwojIf
327は悪質なプロカメヲタです。
人の書いた文章を理解せず自分の意見や知識ばかりを正論化しすり替える。
典型的な自慢2CHネラーなのでスルーしましょう。
他板のプロ関連にもよく現われています。
330名無しさん脚:04/06/09 10:39 ID:fS8RoC2m
端から見てると、特別無償自慢も知識自慢も同レベルの自慢2CHネラーw
331名無しさん脚:04/06/09 11:08 ID:77H7B9P5
CPS会員で修理代8万って高杉じゃない?
上限いくらなの?
332名無しさん脚:04/06/10 01:18 ID:TvEy7i03
それじゃ問題
CPSでサービスに出してるコーヒーは?
1.キリマンジャロ
2.インスタント(ネスカフェ)
3.薄めた漢方薬

答えられたら本当のCPS会員だ!
333名無しさん脚:04/06/10 01:32 ID:0JDXEsgv
俺、水しか呑まない。
334名無しさん脚:04/06/10 08:57 ID:rPh1KPCo
>>332
答え:常に煮詰まったコーヒー
自分は、隣にある冷水機で薄めて飲みます。

>>331
この前、400oF2.8L2型のAF動作がおかしくて見積もりしてもらったら9万円と
言われました。
USMユニット交換の部品がかなり高額みたいです。
上限はおそらく、カメラ・レンズの定価+技術料が上限ではないかと思います。
それを超えるようなものでは、修理不能扱いで代替え購入を勧められます。
335名無しさん脚:04/06/10 10:23 ID:+EQCiN6P
>>332
全く発想が単純だなCPSの会員全てが銀座2階に行く訳じゃねーだろ。
俺は横浜在住なんでたまにしか銀座行かないがコーヒー飲んでる時間なんかないよ。
>>334
9万とは高いね。俺はだいぶ前だけどロクヨンの初期型のユニット交換したけど
3万ちょっとだった。会員割引きが今と違ったから参考にしかならないけど。
昨年末サンニッパのOHは部品交換なかったから1万しなかったし。
336名無しさん脚:04/06/10 10:42 ID:reM8lPcG
CPSは技術料無償の頃でも部品代は実費じゃなかったっけ
高い部品が逝ってしまうと高くつきますね
337名無しさん脚:04/06/10 11:29 ID:LNMam32o
前の型のモーターは結構高価ですよ。新型になればなるほど安くなってるそうです。
338名無しさん脚:04/06/10 14:33 ID:TvEy7i03
>>335
>コーヒー飲んでる時間なんかないよ。
番号札取ってすぐに順番来れば、それも分かるけど、長いときには1時間以上
待たされるときもある。
CPSのコーヒー飲んで、吉野家に豚丼食いに行って、ついでにマツキヨで
カメラ肩に貼るエレキバン買って、それでも時間が余るときあるけどね。
たまにしか銀座来ないのと、コーヒー飲む時間がないのは無関係だろ。

まだ飲んだことないなら、是非次回はオススメ!
「お口汚し」という言葉がぴったりのコーヒーだぜ!
339名無しさん脚:04/06/10 14:48 ID:PdnyjcsX

それで修理上がりの不良じゃ。。。
(↓つづく)
340名無しさん脚:04/06/11 02:12 ID:6K4G4TXv
順番待ち1時間なんてあるの?それ2階の話し?
俺が行く時間帯(午後2時前後)は多くても5人ぐらいしか待ってる人いないよ。
1時間も待つなら時間勿体ないから一旦引き上げるな俺なら。
341名無しさん脚:04/06/11 08:58 ID:KkSG/3BG
>>340
おまえの意見など誰も求めていない。
342名無しさん脚:04/06/11 13:17 ID:7XXlMVSo
>>341
突っ込まれて答えが出せないのか。寂しいヤツだな。
それに朝の8時台に書き込みしてるなんてお前本当にカメラで食ってるのか?
343名無しさん脚:04/06/11 22:40 ID:kNDhQsw7
>>342
アンタも昼間からこんな板見てんじゃ、ネェよ。
もっと寂しいやつ。
344名無しさん脚:04/06/12 00:03 ID:YzuEIboT
>>338
漏れあそこで最高50分待った事ある。
手垢のついた写真集とか見るのも飽きたがいちいち外に出るのもなぁ
と思ってひたすら寝てたが一旦外に出て飯喰う発想はなかったよ。
しかしあの煮詰まったコーヒーもどきを飲んでいる人を実際見た事なかったが
やっぱ飲んでる香具師っているんだな。やっぱ見た目どおりの味か?
ちなみに漏れはいつも水派。
345名無しさん脚:04/06/12 00:40 ID:55C0tUuM
>344
時間待ち長そうなときはN氏捕まえて色々デジタルの話し聞いてる。
俺も水派だよ。
346名無しさん脚:04/06/12 08:55 ID:8CrE6dPC
>>342
金曜日の13時台の書き込みの方が問題だろ。
底辺亀らしくおとなしくしてな。
347名無しさん脚:04/06/12 15:37 ID:ymJO4lQS
底辺同士のののしり合い。
コーヒーだの水だのくだらない話題ばかり。
仕事の話しが出てこないところが2CHなんちゃってカメラマンらしいぞ。
ののしりあいどちらも頑張れ。
348名無しさん脚:04/06/12 16:19 ID:P/1XMQP5
フリーのカメラマンなら、平日だろうが休日だろうが、早朝だろうが、
深夜だろうが、あんまり関係ないよ仕事は。
349名無しさん脚:04/06/12 18:29 ID:BMUg6j66
>仕事の話しが出てこないところが2CHなんちゃってカメラマンらしいぞ。
ここへまじめに仕事の話書いたら、電波カメラマン。
いいんだよ、コーヒーだの水だの焼酎だの和気藹々楽しくやってれば!
別にののしり合っていないと思うぞ!
350名無しさん脚:04/06/12 18:35 ID:1TE8CinM
脳内プロが集結しているスレはこちらですか?
351名無しさん脚:04/06/12 20:22 ID:EX1AMjpG
ここ数日はその通りのようですな。
352名無しさん脚:04/06/14 02:13 ID:pUVNv8GV
こんな所で、仕事の話したらすぐに特定されるよ。
仕事の話聞きたいのは分かるけど、誰も話さないと思うけど。

絶対に「お前の話なんか聞きたか無いよ。」って書くヤツいるな
353名無しさん脚:04/06/14 06:00 ID:YV7PaiW+
>>352
お前の話なんか聞きたか無いよ。
354名無しさん脚:04/06/14 13:17 ID:fliJ3UX3
お前の話し聞かせてくれよ。
355名無しさん脚:04/06/14 16:48 ID:aOLpvvzb
>仕事の話したらすぐに特定されるよ

それほど業界は狭くねぇと思うんでありんすよ。
でもね、あいつかな〜とかいるね(´・д・`) ヤダ〜。

それよりもさぁ、某カメラ雑誌で常連仕事してるXX氏とちょっと前に
話してたんだけど、カメラ雑誌がネタ探しでここ読むのやめなよ。ミットモナイ。
そう、そこで読んでるおまいさんのことだよ。 ド━9(゚Д゚)━ ン !!!
356それじゃプロスト以外の話:04/06/14 19:14 ID:7JSRmP0w
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20012643

ストロボの電池蓋を交換するのは、自分でやらない方がいい。
CPSでブラケットを買うときにストロボ持参でやって貰った方が無難。
自分でやろうとして、電池蓋のツメ折っちゃった臭いプログッズオタクを
知ってる。

えっ、自分はCPS会員じゃない?持参出来ない?
「そんなこと私は知りません・・・」ド━9(゚Д゚)━ ン !!!
「会員なら1万円ちょっとで買えるものを3マンも出して買う方が悪いんです」
おーっほっほっほっ!!!
357名無しさん脚:04/06/14 20:13 ID:lkH2pvWj

「 これであなたもプロの仲間入りです。 羨望の眼差し、目立つこと間違いなしです。」

見る人が見ればハズイです。 いや、キモイ?
あと、プロスト、腕章もお忘れずに。。。
358名無しさん脚:04/06/14 21:31 ID:AWtAVhSm
仕事以外にプログッズ満載で来るやつは、遠めにみてもかなり引きます・・・

ストラップや、CFカードなんかはいいとして、ウェストバック、ポーチ(プロストを付けてショルダー代わりにしてるやつ)
カメラマンベスト、「報道」としか書いていない腕章、バンダナ・・・・
実際にこの格好をしたやつを新宿界隈で見ました。


CPSの方もカードが変わったのはいいのですが、CPS NEWSが発行されませんね
てっきり更新カードと共に来るかと思っていたのですが、WEBでもないですね・・
359名無しさん脚:04/06/14 21:39 ID:AWtAVhSm
新宿で見たのは、Nikon使いだったのですがF3Pに付けれるだけのアクセサリー(MK-1、AS-7・・他多数)
ストラップは市販されたプロスト。
ストロボはグリップタイプ(多分パナP)+外部電源
首からはFM3+MD-12 SB−27+外部電源
バックはテンバのP-995もしくは998という出で立ちでした。
あのテンバの中には後どれくらいの機材が入ってるか想像すると・・・


あんなに豪快に持ってるプロヲタは久々にみました。
360名無しさん脚:04/06/14 21:40 ID:hS969xn/
レンズのカビ取りってやったことある人います?
ほとんど使ってない300/4にカビが生えてて。。。
望遠レンズだから除湿個にも入れてなくて。
はずかしい。
料金いくらぐらいかかるか教えてください(CPS)。
361ド━9(゚Д゚)━ ン !!!:04/06/14 22:27 ID:7JSRmP0w
>料金いくらぐらいかかるか教えてください(CPS)。
そんなことは明日自分で聞いて下さい・・・ド━9(゚Д゚)━ ン !!!
但し、電話かけたら「2ちゃんのID:hS969xn/さんですね」とは
いわれますけどね・・・おーっほっほっほっ!!!
362名無しさん脚:04/06/14 23:21 ID:lkH2pvWj

これが本当の伝言板。。。 こちら掲示板

>358

バンダナ先生のコスプレだったりして。。。
先生、からかっちゃ行けませんよ!
363名無しさん脚:04/06/15 01:52 ID:0aNkNdpw
>>360
レンズクリーニングだから、1万円位じゃないの?
だから実費で2千円だと思うけど。
でも、余り酷いカビは取れないよ。カビが出るまでほっちゃぁ駄目だよ
長くても年1回は、レンズクリーニング出さないと。
364名無しさん脚:04/06/15 22:30 ID:h262Nqui
いくら使う回数が少ないとはいえ、
商売道具なんだから管理ぐらいしっかりした方が良いよ。
望遠レンズだから防湿庫に入れないという考えは不思議すぎます。
はずかしいのは誤字の防湿個も同じ。
365名無しさん脚:04/06/18 16:47 ID:ga/x4ljQ
梅田のCPSはいつから一般と別になったの?
366名無しさん脚:04/06/18 20:36 ID:PEDLPocS
あたらしいCPSカード番号に
アルファベットがひとつ増えたけど・・・
何の認識記号だろう・・・とても気になる。
メーカにどう差別(区別)されたのだろーか???
367名無しさん脚:04/06/18 22:40 ID:3MoNY0CG
>365

葉書読みなされ
来たでしょ?
368名無しさん脚:04/06/18 23:28 ID:YoAZAQVa
そろそろCPSに更新の書類送らないとマズイな・・・
369名無しさん脚:04/06/19 00:19 ID:QeUTRZnz
無くても大丈夫、誰かの借りてスキャンすれば3分で作れるからね。
370名無しさん脚:04/06/19 01:24 ID:C2f4LoDC
>>369
そんなにしょぼいんだ、、、CPSの新カード。到着するのが楽しみです
371名無しさん脚:04/06/19 03:01 ID:WkGyCiuc
>>368
漏れもまだ出してなかったが催促のハガキが来たんで
今週中には出そうと思ってるが、いちいち手書きマンドクセー
でもって返信用封筒ちっちゃ杉。
372名無しさん脚:04/06/19 03:19 ID:x4F/zhKH
腕章って、その現場での腕章例えば成田空港とか・・普通は自社腕章でしょ。
ここで言ってる腕章っていったい何?教えてちょうだい
373名無しさん脚:04/06/19 12:23 ID:FiiD6lg5

コスプレの腕章だったら、市販(?)の「報道」、「撮影」だろ?

フリーのカメラマンも、
客先で用意出来ない時は必要に迫られて持ってたりするだろ。
(自社腕章代わり)
374名無しさん脚:04/06/19 13:25 ID:nlkFcyAH
持ってねーよ
375名無しさん脚:04/06/19 14:43 ID:OvRjz4Rm
個人では腕章、持ってませんね〜
契約先の自社腕章か、取材先で借りるかどちらかです。

どうしてもという場合には、出先の関係者に交渉しますが、大半はその現場で
使用するIDかゼッケン、帽子など識別できるものが殆どです。
376名無しさん脚:04/06/19 16:38 ID:qsRSBdbp
忍び込んで撮る人は、「報道」「撮影班」「取材」みたいなのを
自 分 で 作 る ん だ よ ! w
377名無しさん脚:04/06/19 17:23 ID:ojzFG+Ff
ニュースの現場だと有り得ないな。
おたくどこ?の質問に撃沈
378名無しさん脚:04/06/19 19:00 ID:qsRSBdbp
いやこの腕章は、同業者向けってよりも
一般人&亀爺向けのはったりなのだ。
379名無しさん脚:04/06/19 19:04 ID:BssfP4tP
>ニュースの現場だと有り得ない
( ´゚д゚`)えーーー
ニュースの現場だからありえるんだよ。
前回のイラクの作戦のときもエンベッドできなくて
ユニラテラルで入ったが、偽造プレス証だの架空の通信社の名刺だの
社員証だの駆使して取材しましたけど。>377はいったい何ナノ?
社亀?? お子様はすっこんでろ。
380名無しさん脚:04/06/19 19:41 ID:OvRjz4Rm
>>379
国内に限ってはそうなりますね。

結構、違う社でも何度か現場では会っていたりして雑談程度はしますから。

国外では、そのようなことはあまり無いですね。
381名無しさん脚:04/06/19 22:24 ID:h80SM/gj
海外のスポーツ大会で、一緒に行った編集がパスを紛失したとき
(パスのストラップが落としやすい作りだった)
再発行を求めたら「自分達でなんとかしなさい」と言われたから
近所のkinkosに行ってカラーコピー&パウチでパスを複製したことはある
382名無しさん脚:04/06/19 22:27 ID:qsRSBdbp
か、海外にも、キ、キンコーズってあるのでつか?
383名無しさん脚:04/06/19 22:33 ID:h80SM/gj
>>382
向こうが本拠地
384名無しさん脚:04/06/19 22:35 ID:qsRSBdbp
>>383 知りませんでつた。まーたまた一つお利口になりました。w
385名無しさん脚:04/06/20 01:52 ID:to/6XduX
>>379
海外の事なんて聞いてないよ、そこで社カメとくること自体
あなた取材制限のなかで悔しい思いしてるってのが見え見えだよ。
日本国内って写協の天下で取材制限きびしーもんな。外国って言ったて各種の
記者章とるのって会社のバックがないとけっこう難しいし。
しかも、偽造なんて後からばれたときどうすんの?
まあ、外電のストリンガーと言われてる人と同類の人なんだろうからしょうがねーか。
ただ、あなたのやってることって法に引っかかることだよ。注意されたし。
386名無しさん脚:04/06/20 01:56 ID:F7xNR6Su
プレス同士でけんかするなや〜。敵はTV屋だろが!!
387名無しさん脚:04/06/20 03:27 ID:s+/BHzm6
>>385
毎日の社カメが不発弾をお土産に持って帰ろうとして人を殺したことは
法に引っかからないことなのか?
388名無しさん脚:04/06/20 05:46 ID:Q2qMdx27
>>387
こうくるともう子供の喧嘩以下だな( ´,_ゝ`)プッ 
389通りすがり:04/06/20 12:54 ID:jmquShna
>>388
えらそうですなぁ"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
390名無しさん脚:04/06/21 00:10 ID:9WL42aUz
↑このAA初めて見た。w
391名無しさん脚:04/06/23 13:56 ID:5yIh4WQS
age
392名無しさん脚:04/06/24 10:23 ID:2i7Owu0D
ニコンのプロ用CFケース、
いつのまにかロゴ部分がNPSの
白文字になってた。

393名無しさん脚:04/06/24 12:33 ID:ljI0hMKR
>392

CFの出し入れは改善された?
いっしょだろなぁ。。。
MDなんて入れたら壊れそうだし
394名無しさん脚:04/06/24 21:06 ID:7Ac4zCrt
昔NPSで貰ったネームタグ、あれって売れるかなぁ?
395名無しさん脚:04/06/24 21:19 ID:U7f4UfW2
396名無しさん脚:04/06/24 21:26 ID:7Ac4zCrt
あ、ドモです。いいですなぁ。w
これらと、あと長細いのが押入れの中で眠っていると思います。
今度出品してみます。
397名無しさん脚:04/06/25 01:28 ID:2y7H7wXM
ネームタグって何のためにつけるの?
あれつけてないと受け付けてくれないの?

煽りでなく純粋に不思議です。
機材になんか絶対つけられない。
泥棒さんに盗んでくださいって言ってるみたいなもんじゃないかな?
398名無しさん脚:04/06/25 21:43 ID:5Wd/VptY
ところでキヤノンはコニ蓑のα7デジタルにぶつけて何か新製品の一眼
を出すらしいな。
399名無しさん脚:04/06/25 21:50 ID:o6kERFBI
>ネームタグ

俺も付けている人を見たことが無い。
売れるのが分かっていれば、捨てるんじゃなかった・・・。
400名無しさん脚:04/06/25 22:43 ID:vTEcKCqa
>>398
ペンタもオリンパスも出すって発表済みでしょ。
キヤノンが出したって不思議じゃないよ。
ただし、俺らがメインで使える機種ではないから興味ない。
401名無しさん脚:04/06/27 22:24 ID:AZaNsxyM
あのネームタグを作る素材がほしい・・・・

402名無しさん脚:04/06/28 10:52 ID:3sK3PbaN

ただのアクリルじゃん!
ホームセンターに行けば〜
アクリルサンデー。。。

二枚張り合わせてオリジナルだぴょ〜ん
CPS = キヤノソ プロフェッショナル ストラップ
NPS =  ニコソ プロフェッショナル ストラップ
なんちゃってネームタグシリーズ
403名無しさん脚:04/06/29 01:44 ID:Ju8K1svJ
ところでCFケースって
みなさまどこの何使ってらっしゃいますか?
どれが調子よいですか?

マジレス希望。
404名無しさん脚:04/06/29 02:13 ID:RHTKdtfw
俺はタムラック
405名無しさん脚:04/06/29 03:33 ID:ZmBkjgF2
>>403
ハクバのスポンジ付いてるヤツ
406名無しさん脚:04/06/29 05:45 ID:ccmqH0n4
ニコンのプロサービスで売ってるやつ。

ちょっと出し入れしにくいけど使ってるうちに
なじんできた。
予備は用品メーカー製の4枚入るやつ。
ちょっと改造してある。
407名無しさん脚:04/06/29 23:31 ID:sIoBty8k
>>403

俺もお勧め知りたかった。

レキサーのやつが安くてよさげ。
tenbaも良さそうだったが、裸で入れないと規定枚数はいらない。

タムラックは何枚入りですか?
408名無しさん脚 :04/06/29 23:31 ID:n/RmRicA
げっ、明日で月末だ!
なんか忘れてると思って今気がついた。
CPSの更新手続きの書類まだ送ってない〜
あれって、月末過ぎたら専用私書箱なくなるって書いてたよな。
銀座へ直接持ってけばいいの?
409名無しさん脚:04/06/29 23:34 ID:RHTKdtfw
>>407
俺が使ってるタムラックは8枚+カードアダプターが入るよ
ただしちょっと大きいのが難点かも?
カードが少しでいいときはロープロを使ってる
こっちは基本が2枚+アダプターだけど4枚は入る
410名無しさん脚:04/06/30 00:21 ID:701xSEtL
やっぱり明日発送するより直接銀座へ行った方がいいのか?
411名無しさん脚:04/06/30 18:13 ID:F8of28nJ
私書箱ってなくなったらやっぱり差出人に
返却されるんかなぁ。。。

漏れのは届いたと思うけど・・・
412名無しさん脚:04/06/30 18:52 ID:RGqguhW5
レキサーのは安くてサイズが薄いのは良いんだけど、カードの出し入れがしにくくないか?
413名無しさん脚:04/06/30 19:43 ID:xaWFu3qd
期日までに出さないひとは資格を失いました。
414名無しさん脚:04/06/30 19:53 ID:TOxqSOjf
↑もう一度推薦者込みで登録申請とは聞いてるよ。マジで。
415名無しさん脚:04/06/30 19:59 ID:AUYS5bIP
>>413
まぢで!?( д)゚゚ キョーガク!!!
416名無しさん脚:04/06/30 20:14 ID:f86e9cKr
>415
マジもなにも、送られてきた書類と一緒にちゃんと注意書きがあったじゃん。
だからもう一回機材リスと出させたんだよ。ここ数年出さなかっただろ?
417CPS会員カード発行事務局:04/06/30 20:40 ID:EA+r92uB
新規カード作成も一段落、
そこで「こんな顔写真送りやがって!」のご報告を。
1.「肩から上のトリミング」と記入されているにも関わらず、
  「顔がでかい(画面からハミ出してた物アリ)」反対に「顔が小さい」。
スキャンしてカードに印刷ですから、小さい分にはトリミングで対応出来ました
けど、「でかい顔」はどうしようもない!
カードを見せびらかしてでかい顔して下さい!

以下の顔写真は当事務局に対する喧嘩と受け取らせて頂きます!
「後頭部1名」「モザイクがけ2名」「似顔絵1名」「彼女の写真2名」
ざけんなよ!
418名無しさん脚:04/06/30 23:46 ID:9gN139sv
>>408.410
銀座では受け取ってもらえないよ。
担当の会社が違うから。
郵送のみだ。
419名無しさん脚 :04/07/01 00:35 ID:ca5uq/QP
>>414
>>↑もう一度推薦者込みで登録申請とは聞いてるよ。マジで。
 
だけどさ、向こう一年分の会費引き落としちゃってんだから
一週間くらい遅れたくらいで、今更、会員資格喪失なんて、
そりゃないんじゃないの?
まぁ、漏れはなんとか間に合うように送ったからいいんだけどな。
420名無しさん脚:04/07/01 01:22 ID:kISm2Ibh
送れて出すほうが悪い!
421名無しさん脚:04/07/01 01:38 ID:pyBcAKt1
NPSに登録申請して早一週間経過。
審査結果ってどのぐらいで出るんだろう?
修理しないといけないものが山ほどたまっているので
落とされると正直、辛い。
422名無しさん脚:04/07/01 02:09 ID:wcXWajc0
>421
ウチは大阪なので多少違うかも知らんが、大体2週間位かかった。
審査が通ったら諸費用の振込用紙入りの封筒が来るからもう少し待て。
423名無しさん脚:04/07/01 02:52 ID:cuDR2CAF
>>419
俺も始めはそう思ったけどさ、締切からすでに2カ月も遅れてるんだよ。
結局今日郵送したけどね・・・
424名無しさん脚:04/07/01 08:47 ID:ZpRa4HMB
再審査って言ったって普通にプロでやってれば何の問題もないべ?
引き落とされたんなら、再度払わされる事はないだろ。
425名無しさん脚:04/07/01 12:38 ID:bOJ5/bBC
間に合わなかったヤツは再審査の上に、
新たに入会金が必要になるみたいな。
つまり最初からやりなおしな訳だ。
426名無しさん脚:04/07/01 20:02 ID:+2wYWbOR
>>425
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
427名無しさん脚:04/07/01 23:07 ID:++X0TyNK
最初からやり直しじゃ、再入会出来ない元会員も出てくるんじゃないか?
CPS入会の最大難関「紹介者」、自分もそうだけど、「入会時の紹介者とは
既に疎遠」という会員もいるだろうし。

でもそれが狙いとも取れるんだけどね、今回のやり方。
そしてそれに賛成でもある。
428名無しさん脚:04/07/01 23:12 ID:ZpRa4HMB
疎遠どころか死んじゃってるよ...。俺の場合。
でもまぁ、ちゃんと普通に仕事してたら誰かしら紹介者はいるだろうし、
提出用の作品だってあるだろ。
ない奴はプロってわけじゃないだろうし。俺もこのやり方は賛成だ。
429名無しさん脚:04/07/01 23:14 ID:EzX1zIxG
間に合わなかったのは社会人としての常識に欠けるわけだから
資格剥奪は当たり前のことだな。
430名無しさん脚:04/07/01 23:23 ID:IMXJ2viT
ンダ ンダ。
一般常識外、非常識この上なし
431名無しさん脚:04/07/01 23:25 ID:EjyFUpGP
メンバー減るのは大歓迎!
432名無しさん脚:04/07/01 23:27 ID:goIwHHvL
なんでメンバー減るのが賛成なんだ?
しかしケツの穴の小さいやつらの集まりだな。
433名無しさん脚:04/07/01 23:40 ID:ZpRa4HMB
わけのわからない素人が今まで会員面して代替えを借りてったり、
わけのわからないクレームを付けて混雑させてるんだよ。
434名無しさん脚:04/07/02 00:29 ID:nCHg4JR5
しかしわけのわからん素人は剥奪されちゃ後がないから
締切前に真っ先に書類提出してるだろうな・・・
435名無しさん脚:04/07/02 01:33 ID:H23O42k0
一般常識外、非常識この上なし

とおっしゃいますが、
私、独り者のうえ当時1ヶ月の出張中で、
お知らせ見たの締め切りの数日前だぜ。
何とか間に合わせたけど、
この仕事、普通に出張1ヶ月とか2ヶ月あるヤツいるぜ。

だいたい有効期間を平気で過ぎてる会員証を有効にしてた非常識な会社相手に
常識論で語られてもね。

まあ、俺もケツの穴も何もかにも小さいヤツなので
わけのわからん会員減った方が歓迎だけど、
今回の案内にそんなこと載ってなかったと思うけどな。
436名無しさん脚:04/07/02 02:04 ID:68b8AqcV
会員証の更新を大幅に遅らせた上に、更新前に会費を引き落としといて
遅れたから一旦除名&再審査と言うことなら、騒ぎ立てるヤツが出てきそうだな。

437名無しさん脚:04/07/02 02:15 ID:nCHg4JR5
顔写真がデジカメのプリントじゃダメだって言うから
久しぶりに証明写真撮ったらデジタルでやがんの・・・ __| ̄|○
438名無しさん脚:04/07/02 02:53 ID:6ElcHw0Q
キャノンプロサービス除名?
そんなことはないでしょ、キット。

むかしはもっとサービス自体が曖昧だったね。
数十年前は、顔パスみたいなところがあって、
学生やプロに対してはタダ同然の修理と、機材貸し出しが行われていた。
そのうち、会員制になって、会員証が発行され、後に、修理代が有償になり、
最近、会費がいるようになったわけね。
うちは書類送らなかったけど会員証きたよ、電話でデジカメもってますか?と聞かれたけど。
だいたい、会費自動引き落としでしょ?
払ってれば法的に会員ですよ。

NPSって毎年更新かな、それとも2年だっけ?たしか厳しいよね。

カメラ修理が多い人はJPS・APAにはいれば、各メーカプロサービスが
メーカー会員と同じに受けられるけど・・プロを引退してもね。
439名無しさん脚:04/07/02 08:16 ID:lJTqUPKw

だいたい、カメラ屋のおっさんがCPSだの... おかしすぎるぜ!
仕事で使わないのヤツも会員ってのは?
440名無しさん脚:04/07/02 09:31 ID:UEwpOaP8
NPSは5年、会員証の有効期限は2006年12月31日迄です。
441名無しさん脚:04/07/04 14:42 ID:w0ICZk3s
>>438
その会員証には顔写真ないわけだよな?脳内会員じゃないだろな?
442名無しさん脚:04/07/04 22:07 ID:KxgL9kVm
同意見、更新書類送られて来ないなんて完全、脳内会員!
プロストで、首を絞め過ぎてアドレナ君が脳内満開状態、逝って下さい。
443名無しさん脚:04/07/04 23:09 ID:PI/37m+b
いや、あながちそうとも言えないかも。
大先生クラスになるとありえるかも。

でも、お偉い大先生がお忙しいお時間をお使いになって
こんなところにお書き込みになるとは思えませんね。

あと、社カメならあり得るかも。
窓際のヒマなヤツが書き込んでるのか。
444名無しさん脚:04/07/05 01:26 ID:u7tXLJCX
>>443
JPSだと40年以上前の写真を使いつづけている人がいるんで、同じように
特別待遇で写真提出ナシ、の人がいるのかも。
445名無しさん脚:04/07/05 08:49 ID:subXCHxo
>>443,444
その辺の区別はないですよ。
446名無しさん脚:04/07/05 13:58 ID:SHmrpLw2
ニッコールクラブで写真教室の講師もしている
私の師匠である大先生?はNPSの会員証持って無いよ。
447名無しさん脚:04/07/05 18:54 ID:nBm1HnOe
ニッコールクラブで講師してるくらいなら
NPSの会員証くらい持ってて当然なのでは?
448名無しさん脚:04/07/05 18:55 ID:nBm1HnOe
ゴメン早とちりして「持ってるよ」だと読み間違えた
スマソ逝ってくる
449名無しさん脚:04/07/07 03:34 ID:5g4c82cb
氷いっぱい入れて
きょうもコーヒー飲みました。

450名無しさん脚:04/07/07 03:35 ID:5g4c82cb
氷いっぱい入れて
きょうもコーヒー飲みました。

451名無しさん脚:04/07/10 00:24 ID:zzhFtJ1+
D1XやF4でも黒のストラップと交換してくれるの?
452名無しさん脚:04/07/10 01:06 ID:cVlLLPlg
当方大阪ですが二つしてもらいました。D1Hでつ。
453名無しさん脚:04/07/10 03:51 ID:Cq3Qu/HT
>>451
いまのとこデジだけみたい
454名無しさん脚:04/07/12 01:30 ID:xeBiXZd6
皆さん乙です。バンザイ撮れた?
敗戦の弁だと鬱だな。
455名無しさん脚:04/07/14 01:08 ID:ppYK9v+N
私はプロ認定していただければ、より精進してゆくつもりでおります
456名無しさん脚:04/07/14 08:08 ID:4cbCx4Ww
>>455
プロ認定って例の刺客試験の?
あんなん受ける香具師ホントにいるんか?
457名無しさん脚:04/07/14 11:33 ID:yGGdssmD
http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/10472/

ここの「ねぎ塩」って>455の事か?
あちこちに出没してるね。
458名無しさん脚:04/07/14 14:01 ID:FJnQvQD9
>>457
作文長すぎで改行もしてないから読み辛いな

香具師はネガカラーしか使わないっぽいなw
459名無しさん脚:04/07/14 18:06 ID:FM1J5DyP
>>457
見たけど、ぶっちゃけ写真で飯喰ってない香具師が
そんなに会員になりたいもんかね?
メンテや代替え機ぐらいしかメリットがない貴ガス
460名無しさん脚:04/07/14 18:57 ID:nn3ovFie
まぁ、なんだ。今年の夏は暑いからな。
461名無しさん脚:04/07/14 20:14 ID:8eesVpvT
>>457
何だかなぁ。あんな読みづらい長文書くヒマがあるなら、
自慢の写真を持って営業でもすりゃーイイのにな。
継続的にシゴトもらってナンボでしょ、まずは。

>>459
まぁ、プロストが貰えればそれでいいや、その程度の人間なんだろうな。
6年も経ったF5じゃ貰えないだろうけど。
462名無しさん脚:04/07/14 20:32 ID:RxzE3lY9
そ〜ス。誰でもカメラとレンズが在れば、写真は撮れます。
その作品をお金に替えるのが大変なのね。
そこを上手くやるのがプロでありんす。
誰だってタダで写真をあげると言えばぁ、(それも額付で)
「ありがとう」と喜びますが
「3万5千円に成ります」と言うと黙ります。
アマは、タダで作品をやっても、プロは絶対に金を取る。これ常識ね。
463名無しさん脚:04/07/14 20:39 ID:nn3ovFie
F5って、登場してから、もうそんなになるんだなぁ。
464名無しさん脚:04/07/14 20:39 ID:RxzE3lY9
長文の彼は、そこんところが判って無いよ。
一生懸命写真を撮れば、プロに成れると思ってるんだから、
まぁ最終目標がプロ登録会員みたいだから、幸せな奴・・
それからが、大変だっちゅ〜の!!
465名無しさん脚:04/07/14 21:02 ID:yGGdssmD
というか、このネギ塩とやらに一発言える人々はいないのかね??
きちんと「あんたみたいなアマは駄目よ」と言ってあげないと、
何か、プロサの窓口まで押しかけるつもりだぞ。この香具師
466名無しさん脚:04/07/14 22:16 ID:8eesVpvT
>>465
もう行ったんじゃなかったっけ?
そして当然ながら冷たい対応だったような事が書いてあった気がする。
467名無しさん脚:04/07/14 22:28 ID:nn3ovFie
ま、NPSからしたら当然の対応だわな。
468名無しさん脚:04/07/14 22:58 ID:8eesVpvT
さて準備も終わったんでよーく読んだら明日の東京行き・・・とか書いてある。
明日のサービスカウンターは見物だと思うんだが地方取材で行けない。
誰か時間ある人は実況お願い!
469名無しさん脚:04/07/14 23:04 ID:VyfeJMKg
ネギ塩、釣り師?すげー香ばしいぞw
これは、作為を持って書いてるだろうな。
すばらしいフィッシング!釣れてる底辺、面白いすぎだ。
470名無しさん脚:04/07/14 23:09 ID:cLkfg19g
>Dー70に間もなく付けられるプロ用ストラップは、黄色いデザインのタイプ
>がいいのではと、バランス的に黒では重々しいようでもあります。
ガキじゃあるまいし・・・これに限らずかなりの妄想癖があるよね ねぎ塩氏
オレも見てみたいけど、茨城の人間なんでね。
471名無しさん脚:04/07/14 23:13 ID:yGGdssmD
>469

いや、釣りではないでしょ。これは。
書き方からしてもかなり年配の亀爺って感じだし。

現実問題として、こういう考え方の人っているもん。
472名無しさん脚:04/07/14 23:25 ID:VyfeJMKg
>471
おれ、ここまですごい奴は初めて見た。
そんなにプロに憧れるのかな…いいことばかりじゃないのに。
473名無しさん脚:04/07/14 23:44 ID:yGGdssmD
趣味の領域だと、楽しいことばかりだからねぇ。
仕事の領域に写真を持ってくると、写真ってものに値段つけるわけだから、
趣味の領域のようにはいかない。

業界に身を置く一人としては

メルヘンチックであんたはいいねぇ

などと思ってしまう。
474名無しさん脚:04/07/15 00:02 ID:nY0vt21K
結論!
ねぎ塩氏は一生アマ(趣味の素人)で居るべし!!
写真(カメラ)に対してお金を払う人で居て下さい!!!
その方が自分の為、世の中の為、プロサービスの為!!!!

>プロの方は、レンズメーカーの物をと思
>いでしょうが、柔らかい描写感は、決してプロ用の高価なものに負けない事で
>しょう。
大体なんじゃこれ!?プロだってレンズメーカーの製品使ってるぞ!
高価なものがプロ用と考えるのも、スーパー素人!
プロアマ以前の問題!
475名無しさん脚:04/07/15 01:34 ID:Jy4v07Sk
ねぎ氏のプロ認定(←この単語もかなりアレだな…)に掛ける情熱はストーカー的なモノがにじみ出てて引くなぁ。

よくサービスでNPSカードに反応するねぎ予備軍に遭うが、アレも何とかして欲しい。
476名無しさん脚:04/07/15 02:29 ID:5FhGb7Fh
NPSって、一般と窓口一緒なの?
477名無しさん脚:04/07/15 02:57 ID:dZAiEa++
新宿は日曜日もやっとるから、たまにいくよ。
478名無しさん脚:04/07/15 11:46 ID:eacx8qLn
漏れはCだけど土曜にやってるから新宿逝くことあるよ。
479名無しさん脚:04/07/15 20:37 ID:aEIykTor
知人の会員から聞いたけど、CPSプロスト廃止だって。
480名無しさん脚:04/07/15 21:18 ID:ShYvrR1t
ヤフへの転売厨にはプロスト廃止といって窓口のプロスト配付を制限してるってホントだったんだ、、、
481名無しさん脚:04/07/15 22:04 ID:uCo+jJLX
>>479
お前はプロスト板でも同じ事書き込んでただろ。
その話が万が一本当だとしたらお前さんは知人からも嫌われてるんだよ。
482名無しさん脚:04/07/15 22:16 ID:nY0vt21K
>>479
テメーの人生を廃止にしろ!
483名無しさん脚:04/07/15 22:49 ID:6lOaEuIn
F5の改造ってどこの部分が出来るんだろう?
484名無しさん脚:04/07/15 22:57 ID:OeuCy/6H
>479

 もうその話しは枯れきってるぞ。
 見苦しいからやめておけ。

>483

 有名なのは 
 AF-Onボタンの大型化とか
 R1ボタンの大型化みたいよ。(R2だったか?)
485名無しさん脚:04/07/15 23:44 ID:6lOaEuIn
分かっているのは、
視度調節の機構の除去
ファインダーシャッター?機構の除去
裏蓋をあける際のノブのロックレバーの除去
巻き戻しボタン
大型化、AF-ON+AF(AE)-Lボタン大型化
縦位置のAF-ONボタンの大型化

以上です。これ以外にありますでしょうか?
改造メニューなんてのがあれば良いんですが・・・。
486名無しさん脚:04/07/16 01:02 ID:s7MVPRFb
483 485さん

F5のAFボタン大型化は、何かの部品を
接着するだけで、バックに引っかけたりすると
元のボタンごと取れてしまい基盤むき出しになります。
現場で「おぁーボタンがねぇーーー」と
途方にくれていた新聞社の人がいました。
F5に黒プレスト付けてもらったけど、やっぱり
D2やD1と区別つきにくいね。
487名無しさん脚:04/07/17 01:19 ID:I6IFrZ7x
新宿って、デジカメのシーモス清掃とかってやってくれるの?
いくらか金は取られる?
488名無しさん脚:04/07/17 01:25 ID:ad4PTvE+
たしか300円じやなかった?
ニコン。

土日は3時間ぐらい待たされる
ことあるけど。

キヤノンは…忘れた。
489名無しさん脚:04/07/17 09:01 ID:uaK5t/Hd
>>487
保証期間内は無料
保証書を忘れないように。。。
490名無しさん脚:04/07/17 09:50 ID:K9bKf5iQ
そうなんですか↑なら銀座でなくてもいいっすね〜。
情報ありがとうございます。
491名無しさん脚:04/07/17 12:53 ID:SAK5dS6W
をいをい、もうねぎ塩がプロ気取りだそ。
あっちの板じゃ自分の名字を晒し取とる。
492名無しさん脚:04/07/17 18:16 ID:3Ypb23bL
Nさんですか(笑)
ねこの「キザなボーズ」っていうのも
なかなか笑えますが。
明日、また東京にいらっしゃるみたいですね。
どこかでお会いしたいものです。
Y橋で買い物するか?ねぎ。
493名無しさん脚:04/07/17 18:22 ID:kyWcNTyU
もう認定された、と吹いてますな。
確かオイラの時は審査に数週間かかったような・・・。
この前は申請書類もらえただけじゃなかったのか?
494名無しさん脚:04/07/17 20:26 ID:RhFMz1bf
>>493
俺は10日間ぐらいだった貴ガス。
社カメになった時、上司亀と一緒に出向いて
担当さんに挨拶して書類渡してOKってな感じ。
まぁ数年前の話だが。

ねぎ塩の今後数週間の動向が楽しみだ♪
495名無しさん脚:04/07/17 21:58 ID:bVmcMsnT
Re: まあ頑言いうすが - ねぎ塩 (?)2004/07/16(Fri) 00:32 本文11行目

>その方は下のティーラウンジで特別の応対して下さるとの事で、
サービス内に入れたくないが為の特別の対応と解釈。
NPS入会申し込みには、名刺が1枚必要だと聞いたことがあるのだが、
ねぎ塩氏は名刺を用意したのだろうか?
用意したとするなら、どんな名刺だろう?
496名無しさん脚:04/07/17 22:23 ID:QafmLwuv
ねぎ塩=中井
497名無しさん脚:04/07/17 22:27 ID:iIdJGrPe
白兎っぽいなぁ(w
498名無しさん脚:04/07/17 22:51 ID:SAK5dS6W
ねぎ塩、池沼ぽくないか・・・
499名無しさん脚:04/07/18 00:46 ID:zITEwjEp
ここんところ気温高いからねぇ。
500名無しさん脚:04/07/18 02:21 ID:X0tBJyhe
池沼さん、更新してるよw
フィリッピンて・・・
501名無しさん脚:04/07/18 02:25 ID:zITEwjEp
俺、キャノンユーザーで良かったと、ちょっと思った。
502名無しさん脚:04/07/18 07:43 ID:aA7PBtT5
「キャノンユーザー」?
キヤノンユーザーじゃないの
503名無しさん脚:04/07/18 15:11 ID:oxA3b9Af
ねぎ塩の理解者現る。まぁNPS登録会員では無く、CPS登録会員見たいだから
お気楽かも、しかしJPS登録を進めてるぞ!!
504名無しさん脚:04/07/18 15:17 ID:KULlg/Es

プロサービスを脱会する人が後を絶ちません?
誰かと一緒にされたくないからとか...

と言いたくなる人、増えそうだ。
505ここは名無しで:04/07/18 15:36 ID:IZ6CzJXh
>>503
JPS勧めてる人って自分はJPSじゃぁないんだよね。
えらいめーわく。

というか、JPSは年金積み立てるためが目的だろ?
爺さんに入会勧めてどーすんだよ(藁
506名無しさん脚:04/07/18 15:40 ID:MIyhVhcg
というか、こやつ完全に煽りじゃんw
507名無しさん脚:04/07/18 16:21 ID:BEbSRnuq
おまいら、よその掲示板のヲチがしたけりゃヲチ板いきなされ。
508名無しさん脚:04/07/18 17:19 ID:oxA3b9Af
>>505別にあんたJPS登録会員でも何でも無いんだから
迷惑する事無いじゃん。
脳内プロサービス登録会員・・NPS登録会員だったっけ?
509名無しさん脚:04/07/18 21:03 ID:ek7I8fUF
いかん...
ねぎ塩様の文章、味わい深すぎて中毒になりそうだ。
もっと書いてクレー
510名無しさん脚:04/07/18 23:07 ID:PjvtvfAi
おいおい、釣りだかなんだか分からなくなっきた。

JPSの会員だったらわざわざCPSに入んなくても
サポート受けれるんじゃなかったったけ?

っつ〜かねぎ塩、逝ってよし
511初代1:04/07/19 00:07 ID:qT/2L6+N
いやぁ、ここまでスレが発達していたとは(汗
久々に見に来てまだあるとは思ってませんでしたよw
512名無しさん脚:04/07/19 15:07 ID:3tQUpZHm
>>508
>>505のメール欄嫁ヽ('A`)ノ
513名無しさん脚:04/07/19 15:47 ID:mygr2BLu
>>510
受けらんねぇよボケ!
JPSだと条件なしにCPSに入れるだけ。
514名無しさん脚:04/07/19 16:04 ID:wix8beeX
>>513

登録できねぇの人に当たるんじゃねぇよ
このチン粕野郎
515名無しさん脚:04/07/20 11:04 ID:px9u8l25
>新宿では、何を撮ろうかと思案、ちょっと休憩で、涼しいコーヒー・ショップ
>に入りアイス・コーヒーで一息入れましたが、向かいにいたおしゃれな女性が
>窓からの明かりできれいなライティングになっていると思い、すぐDー70を
>出して、ポートレートモードに切り替えた時には運悪く、その女性は席を立っ
>てしまいました。

店内でお茶飲んでる時に声もかけずにいきなりカメラ向けられたら
そりゃ席も立つわ。w
しかもそれがクソ爺なら尚更。
516名無しさん脚:04/07/20 11:07 ID:px9u8l25
っていうか、
>午後9時25分帰宅、プリンターのインクを交換、ベスト・ショットに
>プリント・アウトしてみました。これもなかなかの写り具合で、ニコンに
>提出する資料には充分な感じもします。

ってこないだ資料提出したんじゃなかったっけ?
もしや突っ返された???
517名無しさん脚:04/07/20 11:46 ID:bKTNJBHM
だから素人じいさんの話はいらねぇって
518名無しさん脚:04/07/20 11:50 ID:1wKgf7C1
してないだろ。多分
申込用紙を貰っただけだと書いてたぞ
519名無しさん脚:04/07/20 14:00 ID:AI2JOjU3
書店で憧れの大学入学願書購入した工房レベル以下の話じゃないのか
520名無しさん脚:04/07/20 15:20 ID:S4qoRBP/
ねぎ塩じいさん、NPS入れないまま死ぬと浅草のニコンサービス周辺に
毎晩幽霊となって出そうだな、首からDー70下げて。
道行く人に「プロ認定について長話をする」怖くないけどウザイ。
521名無しさん脚:04/07/20 15:45 ID:Nj7Q4Z2k
D-70プロ仕様が気になる恭子の頃
522名無しさん脚:04/07/20 16:09 ID:1wKgf7C1
>520

「わたしは・・・・プロ認定される人たちをここでひそかに見ています」とか言い出すかもw
523名無しさん脚:04/07/20 17:51 ID:dTaaO3Dn
ねぎ塩氏の書き込みはいつも笑わせてくれるので楽しみです。
今回のハイライトは「ブルー・首都」、および文末の
自宅のプリンターで印刷したものを資料として提出しようと
考えているくだりではないかとひそかに考えます。
524名無しさん脚:04/07/20 19:52 ID:zB3Tg/p2
脳内では、まだ営団地下鉄らしい。w
525名無しさん脚:04/07/20 21:44 ID:N/VTGADk
新型ストラップの匂い、いいね。なんか懐かしい気がする。
526名無しさん脚:04/07/20 21:59 ID:+lnCyQUD
俺の新型、もう汗くさいや。
デブだからか。
この季節、ドンケベストは暑いね。
マメに洗濯しないと…。
D2Hのファーム、AFよくなったね。
WBも。ノイズも気持ち少なくなったっぽいけど。
527名無しさん脚:04/07/21 00:53 ID:4bsHbo7Z
ポスターや雑誌のクレジット入りじゃないと資料にならんだろ。
作品審査なんかやってねーつの。作品審査してほしかったらその辺の撮影会に来てる自称プロの大先生に見てもらえ。
アフォだなネギ。お前みたいなのが来ると受付が混むから頼むから来ないでくれ
528名無しさん脚:04/07/21 09:23 ID:FsdL8iTF
なんやら、このはるちゃんって香ばしいねぇ。
プロ登録できねぇから仕事続けるの辞めたって?
アホォか・・・
さあ、取材にでかけましょっ。
529ネギ塩:04/07/21 10:12 ID:3e0YGPXs
>>527
大丈夫です、なんとか入会出来そうです、皆さん暖かい言葉をありがとう。
530名無しさん脚:04/07/21 10:20 ID:V0KRdPtD
「プロ活動」って言葉を見るたびに笑ってしまうのは俺だけか?
531名無しさん脚:04/07/21 13:20 ID:B98mrxuP
はるちゃん氏がCPSに見事入会、ハッピーエンド それは嫌だなあ
あそこは笑わせてくれる香ばしい人間のみ来て欲しい。
出演者としては中途半端だぞ!はるちゃん氏
532名無しさん脚:04/07/21 16:28 ID:AJGcm9mE
>>530
「プロ市民」に似てる
533名無しさん脚:04/07/21 17:29 ID:ftPkZUob
529は本物か??

そんなわきゃないな
534名無しさん脚:04/07/22 05:13 ID:tHbf4n3t
ねぎ塩書き込みより
>プロ捜索活動
>機材リストという欄には、私が持っている機材をすべて記入、
>トキナー・レンズ、タムロン・マクロ、ナショナル・ストロボ、ニッコーるレンズ、ニッコーるスピードライト
>推薦者というところは、カメラ店の店長さんにしましたが、NPS会員番号はないのですが

香ばしすぎる
535名無しさん脚:04/07/22 09:58 ID:8HZaYIgI
完全に亀爺だなこいつ
痛すぎる。
536ねぎ塩:04/07/22 14:22 ID:LfH96RlN
NPSで今日無事に受理してもらいました。
アドバイスしてもらった皆様に感謝。
537名無しさん脚:04/07/22 16:17 ID:d3xbUgJL

さっきから、
脱会届けがFAX、メールされ山の様です...
おかげさまで経費負担が減りますた! 感謝 !!!
538名無しさん脚:04/07/22 17:41 ID:CAAlweCk
>>534
ねぎ塩書き込み
>書類の欄の部分も少ない。
>ついで、というわけではないが、橋爪君の持っているエプソン・スキャナーなども、
>リストの一部に加えて欄を少なくして見るというのも、ちょっとした知恵です。

虚偽申請ですなwww
539名無しさん脚:04/07/22 18:51 ID:xX6Tp/zj
ニッコーる
540名無しさん脚:04/07/22 20:47 ID:XOURaIaz
メッコール
541名無しさん脚:04/07/22 23:56 ID:6PT1gxWr
みんなのツッコミを無視して明日にでも日記風カキコする塩爺に

全部。
542名無しさん脚:04/07/23 00:59 ID:WAaqQ/U1
ねぎ塩、前の書き込みでは自分ちにプリンターがあるような事を
書いていたが、今回は橋爪氏が持っていることになっている。

ついにボロが出始めたか?
543名無しさん脚:04/07/23 10:49 ID:8+Yt0hb5
きょうの午後、ねぎ塩さんが浅草に行く模様。
=特徴=
「中井」、マイネッテのバッグ、D-70、F5、F3、
ニコマート、FG20、いくつかの資料
会える人はいますか。
544名無しさん脚:04/07/23 11:20 ID:6sRtuZey
吾妻橋には行くが、浅草はなぁ
誰か居ないかな。

それにしても、他メーカーのレンズやら書いてる輩なんか
サービス担当は唖然だろうな。
そのまま突き返すヨカーン
545名無しさん脚:04/07/23 11:31 ID:aeW9HPNC
受け取るだけ受け取って、あとは丁重にお断りじゃないの?
546名無しさん脚:04/07/23 11:36 ID:6sRtuZey
>545

丁重にお断りしても、逆切れするんだろうな。
第一、こんな爺が通るなら誰でも通ると思うが。

さて、移動の準備します。
547名無しさん脚:04/07/23 11:49 ID:aeW9HPNC
その場で切れられると困るから、「審査の結果〜」って
手紙かなんかでおしまいじゃない?
Webで逆切れして書かれても困るような話しじゃないし。
548名無しさん脚:04/07/23 14:59 ID:8i8rlA67
ねぎ氏は中井サンって言うんだ。
549名無しさん脚:04/07/23 15:05 ID:7o2+LhrL
>帰りは飲みすぎたせいか、運転も少々フラフラ

誰かここを突っ込めよ!
550名無しさん脚:04/07/23 15:15 ID:IhU7Buah
今頃、ねぎ死、門前払いで_| ̄○
551名無しさん脚:04/07/23 16:39 ID:QjliQh4Q
明日の日記はプロ認定記念な内容と、ひそかに考えます。
552スレ正常化きぼん:04/07/23 16:59 ID:BgSZF66+
ねぎ塩氏の話題はこちらへどうぞ。
http://bbs1.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/10472/

ねた的には面白いのですが、この話題でひっぱるのもいかがなモノか。
あちらの掲示板の感想ばかりなのもショボーンです。

553名無しさん脚:04/07/23 17:08 ID:IhU7Buah
だって、高校野球の地区予選、ツマンナイだもーん。
554名無しさん脚:04/07/23 19:50 ID:6ZbZan1t
2ch以外の掲示板から2チャンネラーを釣り続けるのは新しい手法かと思われ。
555名無しさん脚:04/07/23 21:24 ID:lz5NnhC+
今日浅草に午後2時から4時まで居ましたがそれらしき人は居ませんでした
556名無しさん脚:04/07/23 21:40 ID:YWvl9pg/
おまいらキヤノンサロンで今やってる写真展観ましたか?
CPSメンバーのグループ展だけどさ。
557名無しさん脚:04/07/23 21:44 ID:pKNsbHhN
>>556何処のサロン?名古屋のCPSメンバーのグループ展は、毎年5月に
キヤノンサロン名古屋でやってるけど、まねされたかな?
558名無しさん脚:04/07/23 22:20 ID:YWvl9pg/
>>557
銀座です。
名古屋でもやってたんだね。
559名無しさん脚:04/07/24 09:09 ID:7oc3Idey
プロスト掲示板5000アクセス超えたから、
管理人が喜んでオフ会したいって言ってるぞ。
銀座の2Fでやるか?
560名無しさん脚:04/07/24 10:15 ID:0Kly0t6T
デリられたね<ねぎw
561名無しさん脚:04/07/24 11:54 ID:vn9cnTcN
デリられったらったらったらったったー
やっほーやっほーやっほー

ねぎ塩おもしろかったけど
犯罪を自らご開陳するようになったらオシマイだわな
562名無しさん脚:04/07/24 14:41 ID:0Kly0t6T
銀座の2階に入れたら、もう死んでもイイって言う香具師が出てきそうだ罠
暑くてメディアセンターから出たくないよう。
ストラップからは塩吹いてるし・・・鬱だ。
563名無しさん脚:04/07/24 15:10 ID:7oc3Idey
ねぎ塩師が書き込みが釣りだったらすごいよな。
564名無しさん脚:04/07/24 15:47 ID:Ic9v1HYn
NPS CPS@仕事人は昔のNikoso1gを彷彿させる。多分集合写真屋っぽい販売用写真撮影係だろう。
565名無しさん脚:04/07/24 15:56 ID:TJSaMfnG
>>562
銀座の2階つーとキヤノンクラブですか?
誰でも入れるでしょ?修理代だって会員割引ありますよ。
566名無しさん脚:04/07/25 01:50 ID:l5YEveRP
ソノとなり
567名無しさん脚:04/07/25 09:17 ID:4pqIEpgc
>>565
エレベーター正面の煮詰まったコーヒーンがある方!
568名無しさん脚:04/07/26 18:42 ID:7llOdq6I
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/speed2000hirokoshimaukuro
「プロスト情報掲示板」の管理人は、
セーラームーンがお好きな、お人みたいですね。

ねぎ塩も脳内風呂男も削除された模様。
569名無しさん脚:04/07/26 19:29 ID:1C77l/FQ
>>568
もともとここの管理人は一般入手できるストラップをプロストだとかわけのわかんないこと言ってたからなあ、、、
ねぎ塩を削除したから掲示板がめちゃめちゃになってるね。
570名無しさん脚:04/07/27 19:01 ID:qQZn/7SJ
speed2000hirokoshimaukuro管理人とF36は、同一人物
結局、自作自演・・バカバカしい。
ねぎ塩も脳内風呂男も
自作自演野郎よりおもしろかったので、削除されたみたいですね。
571名無しさん脚:04/07/28 10:11 ID:ndXbcLAs
例のBBSより抜粋
>本音でお話がしたいですね。
>「カメラお助け掲示板」の管理人の方でしょうか?
>やたら人の住所をかぎ回ってる方なんですけど、
>貴方も当方のご住所知っていらっしゃる見たいですしね!

さあ、盛り上がってまいりました!
572名無しさん脚:04/07/28 15:46 ID:juYaC/L0
漏れもこのヲタにプロスト落札された事あるから知ってるけどねw
573名無しさん脚:04/07/28 16:31 ID:ndXbcLAs
hir●rin_papaって奴も同一人物か!?
574名無しさん脚:04/07/28 16:52 ID:/sh57bED
正解
575名無しさん脚:04/07/28 21:41 ID:2hrCU/pV
銀座CPSの夏休みはいつからいつまででしょうかね。
576名無しさん脚:04/07/29 00:10 ID:wY7lEaNv
>>575
電話で聞けば教えてくれるであろう・・・
577名無しさん脚:04/07/29 00:23 ID:sRDPt/fv
speed2000hirokoshimaukuro管理人とF36の
自作自演野郎は、互いに言って来いで書き込んでるだけで面白くないゾ
ねぎ塩のヲタ日記の方がよっぽど面白いのにナァ。
578名無しさん脚:04/07/29 00:34 ID:Qi0GglWi
>>577
その話はよろしければプロストスレでやっていただけませんでしょうか?
彼らは会員ではないわけですし・・・。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1090217675/l50
579名無しさん脚:04/07/29 00:39 ID:sJc8V2Dg
>>575
カレンダー通りの営業です(土日祝 休み)

交代で休んで平日は通常の受付だそうですが、修理に関しては修理工場の
関係でいつもより日数が掛かります
580名無しさん脚:04/07/29 23:19 ID:MlZGNJhA
>>572
ヲイヲイ売るなよ
581名無しさん脚:04/08/01 22:01 ID:rchXowwN
マーク2なんだけど、CFにロウ SDにjpg入るように改造ってできる?
582名無しさん脚:04/08/02 08:44 ID:x7SB2lkU
出来ません!
583名無しさん脚:04/08/03 23:56 ID:x+SiqN+F
age
584 ◆KALI69/Ts. :04/08/04 00:02 ID:o1o8ra0B
知人がNPSに入ったらしい。修理出し、頼もうっと。
585名無しさん脚:04/08/04 00:09 ID:L8c7py7T
君の機材のほとんどは受付終了だよ。残念でした。
586名無しさん脚:04/08/04 12:44 ID:sw6TiQdO
写真集出してるぐらいなんだから自分で加入すりゃあいいのに。
そのお知り合いは紹介者にもなってくれないのかよ。
NPSは会員の登録機材しか面倒見ないよ。
587名無しさん脚:04/08/04 14:32 ID:+g79+tad
>>584
>修理出し、頼もうっと。

この発言時点でアウト。
アマだという事がバレバレ。
588名無しさん脚:04/08/05 00:39 ID:IU4WMi3P
>>586

んなコタァ〜無い。

589 ◆KALI69/Ts. :04/08/05 01:41 ID:u2grQkm6
誰がNPSに入ったのか知ったら、また、粘着クンが暴れそうなんで黙ってよう、っと。
590名無しさん脚:04/08/05 01:44 ID:r3iXm1v9
>>589
あんさんそれは、ばらしたも同然。
仲間割れですか?
591名無しさん脚:04/08/05 03:06 ID:uX/H0MAh
そいつ転売厨だから、今後が楽しみ。良質のレンズやボディがヤフオクに流れる予感。
592名無しさん脚:04/08/05 05:18 ID:L4XkFUkX
他人のフンドシ知り合いのNPC。
593名無しさん脚:04/08/05 10:39 ID:oOJgEEL0
>>592
NPCって何?
594名無しさん脚:04/08/05 13:22 ID:SPqMWFHl
プロバックのメーカーだな
595名無しさん脚:04/08/05 16:22 ID:ayUEIww0
銀塩メンバーのニコン修理は全部プロサービスだな。
596名無しさん脚:04/08/05 23:01 ID:MsJSlMFW
D2Xは出ないのでは。ニコンのしかけるサプライズはマーク2を
超える、Nikon D3じゃないだろうか。
597名無しさん脚:04/08/05 23:03 ID:MsJSlMFW
すべてのカメラを新ストラップに代えた。
またナンバリングがなくなったんだね。
598名無しさん脚:04/08/05 23:25 ID:8cCA9Agq
いやF6だな
599名無しさん脚:04/08/06 16:05 ID:uerrECiv
会員証破損で再発行したら会員番号が変わってた・・・・
600名無しさん脚:04/08/06 19:35 ID:LUYE5hz8
>>599
な、なんで!?
登録機材も全て再登録したのか?
601名無しさん脚:04/08/06 20:53 ID:uerrECiv
>>600
いや、機材登録は再発行前の会員bゥら引き継いだみたいで再登録は
なかったっす!

たぶん事務的な処理の関係だと思うが・・・・・
602名無しさん脚:04/08/06 20:57 ID:4ep6u9Lp
>>601
それってどっち??NPS?CPS?
603名無しさん脚:04/08/06 23:22 ID:uerrECiv
>>602
NPS
604鈴木ヒロミツ:04/08/06 23:34 ID:/SvWvLlB
小倉ヒロミチプロ、NPS入会おめでとうございます。くたびれた機材達もこれで一息つけますね。
でも無理に頼まれても自分の機材以外はNPSでメンテ頼まないように。
あとヤフオクでOH済み機材の販売をしないように。
もちろん、誇り高きプロはそんなことしないでしょうけど、周りのアマチュアの人から頼まれたら断りづらいでしょうから
周りの人に釘を差す意味で。
人違いでしたらごめんなさい。
605名無しさん脚:04/08/07 00:03 ID:TGSDEQOj
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自作自演?
606名無しさん脚:04/08/07 00:44 ID:/mxuE5rp
小倉ヒロミチプロは友人のお願いを断ったりしません。遠慮なく修理を頼んでね。
607名無しさん脚:04/08/07 00:45 ID:991y7qW/
ところで、EOS-10Dの後継機はいつ発売されるか知らない?
7月頃の噂では9月上旬とか聞こえてたようだけど・・・・
そのうち内見会の案内ハガキ来るんだろうな。
ちょっと楽しみな気もするが、高いモデルと安いモデルの2通りある
なんて噂も聞くし、、、、どうなんだろうね。
608名無しさん脚:04/08/07 01:02 ID:FmmkUW5O
オクラさんにNPSカード見せてもらったけど、
Negishio Professional Servicesって書いて有ったよ。


>>607
10D発売の時は、D60が、品薄になったと思ったら、
いきなり発表発売だったような。
609名無しさん脚:04/08/07 01:11 ID:SqC0J0H5
10Dはプロ用扱いじゃないから内覧会の案内なんかないでしょ。
結局マーク2だって何もなかったし。
それよりもニコンが早くF6発表して
F5の時のような派手な内覧会やってくんないかな。
610名無しさん脚:04/08/07 01:25 ID:991y7qW/
おいおい、EOS-KissDだって内覧会やったんだぜ。もちろんマーク2もね。
当然、10Dの後継機だって、内覧会があってしかるべきだろう。
漏レは、今10D仕事に使ってるけどな。
611名無しさん脚:04/08/07 02:01 ID:FQBOJyfB
>609
MkIIは内覧会やったよ。
612名無しさん脚:04/08/07 07:10 ID:wrVnhjy6
>>608
そのNPSは何を修理するんだ?
613名無しさん脚:04/08/07 09:49 ID:DYe+d/74
>>612 アタマのネジ
614名無しさん脚:04/08/07 10:37 ID:/mxuE5rp
不正受給に続いて不正使用である。小倉ヒロミチプロ大活躍である。
615名無しさん脚:04/08/07 10:47 ID:kaVQE4I1
カリさんみたいに公共の掲示板で意志表明するのはまずい罠。

法人登録という手もあるけど、確かカメラマン5人以上じゃないと、
個人登録より割高。彼に紹介者になってもらい、カリさんも登録すれば?
実績的には何の問題もないでしょう?
それか、カリさんの機材も全部、彼の名義で登録してしまえば?
これなら別に問題は生じないでしょ?
616名無しさん脚:04/08/07 10:56 ID:01XpW817
>>610
嘘付くな!
マーク2はプレス向けの発表会のみでCPS会員向けの内覧会はやってない!
セミナーを開いただけだったの覚えてないのか?
D30、D60、10D等の中級機の内覧会なんて一度もなかったはず。
ちなみにキスデジの時のあれは内覧会ではないよ。
617 ◆KALI69/Ts. :04/08/07 11:35 ID:k5NuFlLm
粘着ウゼエ。

おいらニコンなんか使ってないからな。今はS2Proだもん。FPSがありゃ入るよ。
618名無しさん脚:04/08/07 11:42 ID:TGSDEQOj
584 名前: ◆KALI69/Ts. 投稿日: 04/08/04 00:02 ID:o1o8ra0B
知人がNPSに入ったらしい。修理出し、頼もうっと。
619 ◆KALI69/Ts. :04/08/07 11:45 ID:k5NuFlLm
ミニカム・プロ・サービスでもいいな。

…あ、中古ばっかだw
620名無しさん脚:04/08/07 11:46 ID:wrVnhjy6
FPSはあるんだな。
621 ◆KALI69/Ts. :04/08/07 11:51 ID:k5NuFlLm
いまのところCCDタダで掃除してくれてるからなあ。

入ったらカメラ無料でくれるかな。だったら入ってもいい。
622名無しさん脚:04/08/07 11:59 ID:TGSDEQOj
617 名前: ◆KALI69/Ts. 投稿日: 04/08/07 11:35 ID:k5NuFlLm
粘着ウゼエ。

おいらニコンなんか使ってないからな。今はS2Proだもん。FPSがありゃ入るよ。

620 名前: 名無しさん脚 投稿日: 04/08/07 11:46 ID:wrVnhjy6
FPSはあるんだな。

621 名前: ◆KALI69/Ts. 投稿日: 04/08/07 11:51 ID:k5NuFlLm
いまのところCCDタダで掃除してくれてるからなあ。

入ったらカメラ無料でくれるかな。だったら入ってもいい。
623 ◆KALI69/Ts. :04/08/07 12:08 ID:k5NuFlLm
おいらの知人はCPS入ってるが、
「カメラだけじゃヤダ。仕事もくれなきゃ」
と言ってたな。

で、この粘着クンのコネ使うとキチガイ病院にタダで入院できる?
624名無しさん脚:04/08/07 12:08 ID:TGSDEQOj
カリさんのその場しのぎの言い逃れが笑える。
頭が弱いのか、それとも嘘つきなのか、どっちなのか。
625 ◆KALI69/Ts. :04/08/07 12:12 ID:k5NuFlLm
いつ病院に戻るんだい? 夏休みの帰宅、ずいぶん長いんだね。
626名無しさん脚:04/08/07 12:41 ID:eNpywzA1
必死だな
627名無しさん脚:04/08/07 14:25 ID:djZgEfsn
だんだんホラ吹きだということがばれはじめてる。
もうこのスレから出ていってくれ。
>>624
きっとその両方だね。
628名無しさん脚:04/08/07 14:51 ID:wrVnhjy6
プロサービス会員でもないのに書き込む奴大杉。
629名無しさん脚:04/08/07 16:42 ID:oTh9Z0Mn
プッ。ドコのレンズ使ってるんでしょうね。
630名無しさん脚:04/08/07 17:12 ID:FmmkUW5O
私の個人的な推測(突っ込まないように。)

かり中止は、知人がNPSに入会したのが少しうらやましかった。
それで思わず書き込んでしまったが、
早速蟲が寄ってきて、後はおきまりのずぶずぶの展開。
今は少しまずかったなと思っている。

なので、美奈さんそっとしてあげてください。
631名無しさん脚:04/08/07 18:17 ID:dEVYda06
Monaもうぜえ、消えろ。
632 ◆MONARS.tnQ :04/08/07 21:06 ID:o70ayUE+
普通に商業写真撮ってりゃサルでも入れる程度のモンをネタに煽られて
反応返すことほど恥ずかしいこともないのだけど(w

こんなとこでどんなデマ書かれたところで困りゃせんが
助監のバイトでつかれてるしサカーも見なきゃいけないから
手短によろぴく〜。
633 ◆KALI69/Ts. :04/08/07 22:21 ID:k5NuFlLm
僅差で日本が負けることになってます。政府の命令です。
634 ◆MonaQQQMMU :04/08/07 22:33 ID:o70ayUE+
拒否すます。
635名無しさん脚:04/08/07 22:57 ID:Onh1h8am
日本勝ったよ。。。
636名無しさん脚:04/08/07 22:58 ID:mrGpaaN5
勝ったね。。。
637名無しさん脚:04/08/07 23:03 ID:VEoy1B7c
633 名前: ◆KALI69/Ts. 本日のレス 投稿日:04/08/07 22:21 k5NuFlLm
僅差で日本が負けることになってます。政府の命令です。
638 ◆MonaQQQMMU :04/08/07 23:08 ID:o70ayUE+
胸一杯の幸せを抱いて寝ます。
639名無しさん脚:04/08/07 23:10 ID:5HEPR/hl
カリのホラがまたひとつ。
640名無しさん脚:04/08/08 02:15 ID:k5xVpqwn
蟲の居所が悪いブス嫁にマン毛剃らせてもらえなくてイライラして変調しているカリ。
カリの本、剃毛話が多い。
641名無しさん脚:04/08/08 10:52 ID:iORhKYCV
>普通に商業写真撮ってりゃサルでも入れる程度のモンをネタに煽られて

「選考で落とされると思ってましたよ」なんて言って喜びを隠せない顔でカードを
見せた男がなに言ってんだよ。さすがにムカツク。
642名無しさん脚:04/08/08 11:06 ID:F4Ls2VCP
あの日す●やで食った朝定は旨かった。d汁定食を頼んだのに。。。
643名無しさん脚:04/08/08 11:10 ID:iORhKYCV
ビザ申請じゃないんだから3分間写真はやめろよ。
いずれにせよ見え春君な性格は問題大。
644名無しさん脚:04/08/08 11:18 ID:e7aoJ8nV
2chに内輪の諍い持ち込むなよ。
こいつら馬鹿か?
645名無しさん脚:04/08/08 11:26 ID:F4Ls2VCP
諍いというほどのモンじゃありませんが
いずれにしてもすんまそん。
646名無しさん脚:04/08/08 11:59 ID:NVhsNQEv
NPSの審査って形式的なものでしょう?
書類を受け付けてもらえれば、
よっぽどじゃ無いと落とされないのじゃあ無いの?

つうか、モナアヒルを推薦したやつは死刑だな。
647名無しさん脚:04/08/08 13:02 ID:F4Ls2VCP
お知らせが1ヶ月半以上届かなかったのよ。
よほどのことがなければ通ると聞いてたから、
まさか落とされたノカーと思ってさすがにちょっと凹んでたのねん。
確認したら、結局はただの〒事故だったのだけど。
648名無しさん脚:04/08/08 13:05 ID:F4Ls2VCP
>ビザ申請じゃないんだから3分間写真はやめろよ。

やっぱりバックに薔薇の花を敷き詰めて
セルフヌード撮らないと駄目でつか?(わったら
649名無しさん脚:04/08/08 13:14 ID:d4CZUi3C
夏なんだね・・・
650名無しさん脚:04/08/08 18:52 ID:iORhKYCV
サルでも入れる程度のモンってよぉわざわざ浅草くんだりまで行ってくれた紹介者に
失礼と思わんのか?中国サポ以下な民度の低さ。
651 ◆KALI69/Ts. :04/08/08 19:26 ID:uT/dO0kc
まあ、すべては人徳ってもんだな。
652名無しさん脚:04/08/08 19:39 ID:T7VvO/B+
今朝の朝○新聞に「教員免許の更新制導入」といった記事が1面にあった。

NPSやCPSも更新の度に再審査があればな・・・
653名無しさん脚:04/08/08 19:45 ID:F4Ls2VCP
大変失礼をばいたしました紹介者様。
人生いちどでいいから格好つけてみたかったのでつ。てへ。

いつも神田川ストカー君に一方的に煽られてばかりの漏れですが
神田川ストカー君も早く入りなよ簡単だよけへへへと
たまには煽ってみたかったのでつ。けへへへ。

プロサービスはともかく運転免許の方は更新制導入されたら
アウトかもしらんなぁ。。。半クラッチとかシフトレバー解除とか
すでにワカリマセン。
654名無しさん脚:04/08/08 20:08 ID:iORhKYCV
叙々苑の焼肉で勘弁してやるよ。
なんて寛大な俺様。
655名無しさん脚:04/08/08 20:13 ID:iORhKYCV
人徳ではなくギブあんどテイク。人に安く修理させたF4を即効売り飛ばす香具師に
人徳も人望も人道もありゃしねえ。
656名無しさん脚:04/08/08 20:14 ID:F4Ls2VCP
叙々苑の焼肉の焼肉おごられてあげますので勘弁してくだちい。
657名無しさん脚:04/08/08 20:17 ID:F4Ls2VCP
速攻って1年以上使ってたし

手放した理由も手放した先もヤバすぎて書けません。わら。
658名無しさん脚:04/08/08 20:19 ID:F4Ls2VCP
焼肉の焼肉じゃ黒コゲですな。。。
659名無しさん脚:04/08/09 00:46 ID:YF2V2XWh
monaさんらしい。
笑える。
660名無しさん脚:04/08/09 13:56 ID:RQx7ClQo
JPSの会員になるのはどうしたらよいでしょう。当方プロで5年以上やってますが
JPSの知り合いはいません
661名無しさん脚:04/08/09 13:59 ID:ejX7E/90
諦めた方がいいですね。
662名無しさん脚:04/08/09 14:29 ID:o/YfYEme
>>660
JPSのホームページで会員名簿は見たことあるかい?
知り合いの2人や3人いるんじゃないか?
663912:04/08/10 03:31 ID:NZ8nTD1K
D2Hの初期トラブルってどんなのがあるんすかね〜?
たまたまなんだろうけど、フォーカスエイド(?)が点滅して
AFが制御不能になったんだけど、だれか同じ症状になった人いる?
(レンズの方は何本かでチェック済み)
664名無しさん脚:04/08/10 06:26 ID:ouSv6V7w
>>663
俺もそんな状況に陥ったことある。
初期不良多いみたいだから、NPS持っていってみたら?
665名無しさん脚:04/08/10 09:16 ID:9NRqTOhm
もしレンズがAF−Sのときにだけ発生する現象なら接点よく拭けば解決する。
EOSでもしょっちゅうだから。
666名無しさん脚:04/08/11 20:38 ID:YfOZsoSx
アテネ五輪・オフィシャルカメラNIKON
って事で今修理出しても時間かかりそ〜
デジ代替機って出してもらえるのか?
D100、D70なんて出されたらかなわんしな
誰かそこら辺の情報ある人いる?

667名無しさん脚:04/08/11 21:29 ID:+Q7PMABN
>>666
今日からNPSは夏期休業です。まぁ代替えは少なくなってそうだよね・・・
668名無しさん脚:04/08/12 14:11 ID:27GwXTl1
カメラ本体の耐久オーバーによる修理って、
一般と同じで修理不可能で突き返されるのかな?

まあ数年使った機体(EOS)だからいいのだが。
669名無しさん脚:04/08/12 17:31 ID:MVYPDrir
>>668
耐久オーバーってシャッターユニット?
交換可能な箇所は100%有償でやってくれる。
CPS割引は適用されないのがミソ。
670名無しさん脚:04/08/12 19:38 ID:X1zXmly3
治してくれるしざっくり見積もりもしてくれるよ。
671名無しさん脚:04/08/12 20:34 ID:4HBQruXn
買い換えを強く勧められるけどね・・・
672名無しさん脚:04/08/12 23:34 ID:X1zXmly3
それでも強く修理を希望した方がお得。
シャッターユニットとかモーターとかごっそり替えてくれる。
中身は新品同様♪
673名無しさん脚:04/08/13 15:55 ID:JNfmP04v
確かこれってアマチュアで修理出すと突き返されるだったんじゃ??
プロサービスでないと無理だって聞いた話があるけど、ガセだったのかな?
674名無しさん脚:04/08/13 16:40 ID:9E5nZsbK
部品が残っていれば一般でも受け付けてくれるんじゃない?
675名無しさん脚:04/08/13 22:22 ID:ZFwNzhAu
>>673
アマでも修理可能。ただし見積もりの金額見て、新品買う事になる。
CPSだと代替販売のお話しが うわぁなにをするやめry
676名無しさん脚:04/08/14 00:53 ID:KsAm3G7w
代替販売狙いで中古のEOS-1をCPSに持ち込むかぁ
677名無しさん脚:04/08/14 01:54 ID:Nnl+59EH
>>676
行き付けの店があるんならそこで交渉したほうが安いと思われ。
678名無しさん脚:04/08/14 07:07 ID:WKAc6uN2
CPS代替え販売の価格は暴利。
679名無しさん脚:04/08/14 15:59 ID:GPfGFr9s
CPS代替え販売 CPSのスタッフも言ってる
「ヨドハシとかの方が安いですよ、ポイント付くし」とね。
ただ、代替え販売じゃ無いけど、あのプリンターの山は何なのかね?
680名無しさん脚:04/08/14 18:15 ID:9LgYmtlF
>>676
ナショフォトに電話してみたら?
681名無しさん脚:04/08/14 19:46 ID:aLQ/7tbl
>>676
持ち込んだ結果を聞かせてね
682名無しさん脚:04/08/14 21:25 ID:k2Lwx5np
>>666
Nikonはアテネオリンピックの公式カメラではないですよ・・・・
先日のアジアカップサッカー「AFCチャンピオンズリーグ2004」「AFCアジアカップ 中国2004」
「アジア サッカー最終予選2004」ではオフィシャルだったようですが、今回のオリンピックでは
・MPC イーストマンコダック イメージセンター内  
・ヘリニコスポーツコンプレックス SPC イーストマンコダック イメージセンター内
にサービスデポが設置されますが、いずれもKODAKと同居してます。
オフィシャルでしたら、Nikon単独で出すはずです。s

683名無しさんきゃく:04/08/16 21:26 ID:iIQgPQHq
アテネはキャノンのカメラ使っている人が多いな それもほとんどデジだな
撮った後、みんな下見てカメラの裏ブタ?見てるよ
684名無しさん脚:04/08/16 21:52 ID:d3KqqsfW
みんな真面目にEF70−200f2.8LISにフードつけてるな。
685名無しさん脚:04/08/17 00:26 ID:Sa670ADv
いや、付けてない人もけっこう多いよ
686名無しさん脚:04/08/17 00:28 ID:4bmyZFL/
>>683
競技によるね。長玉が必要で動きが激しい競技では白玉が多い。
日本人は白玉が多いが、海外勢は以外と黒玉がいる。カメラ本体の価格も
関係あるかもね。
687名無しさん脚:04/08/18 15:51 ID:/OsfXQkc
読売朝刊に北島、平200m予選の写真掲載されていたが、あの写真どうおもうよ。
そのまんまキヤノンの広告を引きずっている。2、3カット後に顔がはっきりした
カットが撮れていると思うが、あのカットは新聞用としてはいただけないとおもうが、
どうよみんな。
688名無しさん脚:04/08/18 17:55 ID:TlsCTjid
17日の日経産業新聞の1面見た?
「アテネではレンズが白一色」だって。1ページの半分ぐらい
占める大きな記事。

でもここまでキヤノンべたぼめされると、正直ちょっと引きます。
689名無しさん脚:04/08/18 18:55 ID:/OsfXQkc
タイアップ記事に決まってるだろ
690名無しさん脚:04/08/19 10:15 ID:OR6T0UxI
気のせいだろうか?ニコンのレンズが黒ではなく、青くなっているように見えるのは・・・
691名無しさん脚:04/08/19 12:05 ID:yXz3Lnm8
個人的なことですが、昨日CPS入会受理のハガキが来ました。
入会金+年会費も既に振り込みました。
申し込みから1ヶ月+1日でハガキが来ました、こことか読んでると
もっと掛かりそうだったけど・・・とにかく嬉しい!
先ずはサブ機のEOS5をオーバーホール!
692名無しさん脚:04/08/19 15:02 ID:szqDJV3q
>>691
おめでとう。

僕は仕事はコマーシャルばかりのnps会員なのだけれど、
報道のたむろしてる人たちがなんか威圧感があって、
代替を頼む時くらいしか吾妻橋に行きません。

態度悪いヒト多いですよね。
693名無しさん脚:04/08/19 21:40 ID:KMz/TlIK
>>691
あと2ヶ月早ければ、プロスト貰えたのに残念ですね。
当方年会費3年払って無いけど、ちゃんと色々なもの送って来ますよ。
年会費払うのもったいないですよ。
694名無しさん脚:04/08/19 22:32 ID:dvgddgsT
>>693
>ちゃんと色々なもの送って来ますよ。

へー、それだけで満足してるんだ?
じゃあ会費も払わない位で丁度良いんじゃない。
銀座に来る事も無いんでしょ?

695名無しさん脚:04/08/19 22:50 ID:KMz/TlIK
銀座は、滅多に行かないね。暮れの忘年会も昨年は、行けなかったし
でも、電話一本で代替機を現場迄送ってくれるからそれで十分。
696名無しさん脚:04/08/19 23:29 ID:dvgddgsT
>>695
ハイハイ

>>691
銀座の窓口は、みんな面倒見が良い人達ですよ。
こちらがちゃんとしていれば、個人会員でも色々と融通利かせてくれます。
697名無しさん脚:04/08/19 23:44 ID:Pr+NF/7g
>>687
日本語になってないよ。
もっと分かりやすくたのむ。
698名無しさん脚:04/08/20 12:16 ID:gf+z499C
ニコンのD2H 6月で製造中止になったって本当?
699名無しさん脚:04/08/20 21:34 ID:rst1/zqu
F  15年
F2  9年
F3 21年
F4  8年
F5  8年を越えて継続中





D2H 8カ月
いくらデジタルは進歩が早いといってもなぁ
700名無しさん脚:04/08/21 08:31 ID:8qoL2E+5
D2Hの製造ラインがD70のラインになったみたい。
701名無しさん脚:04/08/21 09:05 ID:U4svryXC
D2H 新品が30万円以下で売っていた、大型店で。
702名無しさん脚:04/08/21 10:21 ID:IOeIxEAy
いまさら何を
703名無しさん脚:04/08/21 11:38 ID:iSaaKlvs
したいのか?
704名無しさん脚:04/08/21 16:34 ID:unrb4lrT
弊社は、昭和37年3月設立以来、フジカラー総合ラボの一員として

皆様にご愛顧いただいてまいりましたが、経営環境の急激な変化と、今後の動向を見据え、
平成16年8月20日をもちまして事業を閉鎖することにいたしました。

 弊社の事業は、株式会社フジカラーイメージングサービス様に引継ぎ、
極力、お得意様、お客様にはご迷惑をおかけすることのないようにいたし、弊社は解散いたします。

 永らくご愛顧いただきましたお取引先様はじめ、ご指導ご鞭撻を賜りました業界の皆様には、
衷心より深くお礼申し上げる次第でございます。

 尚、末筆ではございますが、皆々様の益々のご隆盛とご健勝をお祈りいたしまして
ご挨拶とさせていただきます。


フジカラーアサミ株式会社


代表取締役社長 羽生田袈裟光
705691:04/08/21 23:34 ID:tNO4LgeM
今日、EOS5とEF28〜105のレンズをオーバーホールに
持って行きました。EOS5はモードダイヤルが交換になるそうです。
レンズの方もズームリングがスムーズでないので、部品交換になると思います。
この2点のオーバーホールで年会費はもとが取れそうです。
いいですね、8割引。

プロストは貰えれば使いますけど、それほど拘っていません。
当分はジェントル6本で対応していきます。

年会費未納、貸出し機材未返却、今日もスタッフの方と話をしたのですが、
こういう事が続くと他の会員や入会希望者に迷惑が掛かるそうですよ。
706691:04/08/21 23:36 ID:tNO4LgeM
訂正 今日ではなく昨日でした、寝てないので。
707名無しさん脚:04/08/21 23:54 ID:lMw40GDI
ニセラボといわれながらも店頭の人達が愛想良くて
他ラボのカメラマン崩れの性格の悪い社員と無愛想なバイト受付がいやで
駆け出しの頃からよく使ってたんだが、
残念ですねアサミ。
708名無しさん脚:04/08/22 01:59 ID:C7/Q8sMi
アサミの負債額半端じゃ無いね。50億超えてたらしい。
フジ本社も面倒見切れなくなったそうです。
ウチに来ていた営業さんかわいそう。
小学生の子供抱えた40半ば…いきなり解雇だそうです。
709名無しさん脚:04/08/22 10:08 ID:IhMjhZ/+
>>705
よく、そんな機材をCPS会員としてメンテ出しますね。ハズカシ杉。
その機材だったらすぐに、あなたのすべてが特定できますね。受付担当誰だろか?
710名無しさん脚:04/08/22 10:30 ID:WY/GHRT5
>>709
>よく、そんな機材をCPS会員としてメンテ出しますね。ハズカシ杉。
>その機材だったらすぐに、あなたのすべてが特定できますね。受付担当誰だろか?

もうすぐ夏休みも終わるんで、
こんなところに張り付いてワケの分かんないこと
カキコしてないでちゃんと宿題をしなさい。
711名無しさん脚:04/08/22 10:49 ID:IhMjhZ/+
ハイハイ、地方の方はおだまり
712名無しさん脚:04/08/22 11:56 ID:aN/Dl2PD
構って君は消えなさい。
713名無しさん脚:04/08/22 15:50 ID:IhMjhZ/+
意味解らん、日本語は正しく。
714名無しさん脚:04/08/22 16:07 ID:dGRXktL+
>>709
新学期はもうすぐ!夏休みの宿題は計画的にね!
715名無しさん脚:04/08/22 16:09 ID:Nq9x6H/h
プロラボ閉鎖よりもくだらん機材自慢に話題が行くとは情けなか…。
716名無しさん脚:04/08/22 21:31 ID:DfUJ48hr
>>708
クリエイトに移動というか就職もできなかったのかなー。
そういう話はなかったのかな?
その同じ営業さんだと思うのですが、
それらしいことも言ってたような気がするのだが。
就職大変だろうな。違う業種にいくと言ってたけど、難しそう。

札幌の日発が閉鎖になった時は何人かがクリエイトに移ったようだけどね。
717名無しさん脚:04/08/22 23:49 ID:OljuAhYr
広告写真もほぼデジタルに移行したって訳か。
718名無しさん脚:04/08/23 02:08 ID:497XB99y
そんなこともない。
719名無しさん脚:04/08/23 02:47 ID:wzLEo9Iv
今やっと、プリント終わりました。
720708:04/08/23 03:07 ID:lZ0DhdaH
きっと違う営業さんだと思いますよ。
私の言っている営業Tさんは退社後も個人ブローカーとして
今まで通りに受付業務すると言っていたし。
再就職はすぐには厳しいみたいです。
>>717
俺もそう思ったんだけど潰れた原因はラボ事業ではないらしい。
ラボ部門はデジデータの加工の仕事が増えていたので黒字だったようです。
721名無しさん脚:04/08/23 04:53 ID:ZPHaPNip
室伏、銀か・・・あとは男子100m。
点検や修理はオリンピック組が帰国する前に出した方がよさそうだね。
722名無しさん脚:04/08/23 08:48 ID:dvnajId1
>>716
>クリエイトに移動というか就職もできなかったのかなー。

クリエイトも今人雇える状態じゃないぞ
神田の夜間受付分は他のラボにまわってるみたいだし
かなり現像減ってるんじゃないかな〜
723名無しさん脚:04/08/23 11:47 ID:+W8660Ba
英語版CPSニュース8号の配信
トップの平行棒は韓国の選手?
上から狙ってるんですね。あれはびっくらこいた。
724名無しさん脚:04/08/23 17:51 ID:ZPHaPNip
どんな絵だ?俺はニコン使いだから見れない。
725名無しさん脚:04/08/23 21:04 ID:OgdhLgaX
ネギ塩、審査通らず?
ttp://bbs2.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/25745/
726名無しさん脚:04/08/23 21:17 ID:497XB99y
面白そうだから10月分の雑誌の撮影、ぜんぶねぎ塩の本名で撮影しようかな。基本2誌だっけ?
4誌あったら完璧だよな。
727名無しさん脚:04/08/23 23:27 ID:KStHMWKb
>>726
俺もそうしたいが名前シラネ。
しかし女性誌でねぎ塩の名前が出たら盛り上がるだろうな。w
728名無しさん脚:04/08/23 23:48 ID:q8RKZIJE
>>725
これ、ネギ氏じゃないね。
彼奴ならもっと長くダラダラと書くはず。w
729名無しさん脚:04/08/24 06:55 ID:aSEfuQjn
ネギ塩プロスト
ついに登場?
730名無しさん脚:04/08/24 22:51 ID:I5c8NpsX
とりあえずID記念カキコ
731名無しさん脚:04/08/26 19:25 ID:dCHIJhKq
>>709
俺も銀座にEOS5とEOS7sを持ってったことがある。
CPS会員の持ち込む機材は実に様々、もう少しCPSの事を知った方が
いいぞ!無理だろうけど・・・
732名無しさん脚:04/08/26 21:01 ID:B8RNz9hD
来月ある北海道ラリーはCanonは来るのかな?
NPSは既にデポ情報で設置することが決まってましたが、CPSは今のところ
情報が無いので・・・・・(来週銀座2Fに行くので確認してみますか・・・・

プロストも廃止?になって年2回発行していたCPS NEWSも廃止ですかね〜
巻末に載っていたデポ情報で取材先でも機材メンテに関しては安心していたのですが・・・

>>709
俺は最近EOS-10QD+EF35-135とEOS630を持って行きましたがね〜
ただFD関係を持っていく人は殆ど見かけなくなりましたね。
代替え機材も既にFD系は無く、貸し出しの際はEOS EFレンズを「買え!!!」
というオーラ全開で貸し出してくれます
733名無しさん脚:04/08/26 21:28 ID:CYOrqPIu
しかしオリンピックはキヤノンばかりだね。正直言って、マーク?氤氓ヘすごい
カメラだと思う。いまさらあらたなD2シリーズ出しても、速さ・画素数を
超えることはないんでしょう。
でもね、機材をすべてキヤノンに変えると慣れるまでがめんどい。もちろん、
金もかかる。
ここは、やはりニコンの逆転を待つしかないのかなあ。と、いってたら、キヤノン
が、20を出してきた。
んー。
734アテネ帰り:04/08/26 21:55 ID:zpNZZVc4
今回のオリンピックではマーク2はまだ少数です。
20Dはお仕事カメラではありません。
この手の素人話題はレベルの低いデジ板でお願いします。
735山崎歩:04/08/26 22:08 ID:zAvtdqf8
1DマークUのアトピン傾向勘弁してよな〜。
もっと待ってから買うんだった。
バッテリーの持ち、画質は最高なんだが、
AFは逆に1Dの方がが使いやすいもんな、
スポーツ系の人そう思わない。
今後改良されて行くかと思うと、貧乏な俺はくやしいよ。
ま、出始めってのはこんなもんかな。


736名無しさん脚:04/08/26 22:12 ID:m0MKt3Ze
>>734
応援ツアー乙
737名無しさん脚:04/08/26 22:17 ID:MKPNkDpb
>>735
え?うちのはピン来るよ。
738名無しさん脚:04/08/27 00:17 ID:PjY0ftoQ
1D系以外は仕事カメラじゃないなんて言ってるヤツって世間を知らなすぎ
739名無しさん脚:04/08/27 00:32 ID:6U97f1Il
>738

そういう輩は結構居る
740名無しさん脚:04/08/27 00:40 ID:/DMiZ8aZ
>>738
あんたはプロの世界を知らなすぎ。
741名無しさん脚:04/08/27 00:53 ID:iP+VqLwv
>>709

俺も銀座にEOS5を持ってったことがある。
EOS5はシャッター音が静かだから、取材など仕事のTPOに合わ
せてEOS5を使うことは今でもあるよ。
731の言うように、ほんとにCPS会員の持ち込む機材は実に様々
だぞ。
742名無しさん脚:04/08/27 09:22 ID:XaF4p8o/
>>738
そういう香具師はプロを神の如く崇拝しているんだろうなw
743名無しさん脚:04/08/27 09:27 ID:Lbiztnsk
俺10Dで女性誌表紙やってるけど、何か?
744名無しさん脚:04/08/27 09:36 ID:ZNbx0pCE
舞台用にEOS 100とか使ってるよ。海外の時なんかはEOS 7も。
見栄でEOS-1系しか使わない奴もいるけど、機材なんて適材適所だろ?
むしろ、プロの方がそう言うことにこだわらないけど...。
D60や10D使ってるプロも沢山知ってる。充分使えるからね。
745名無しさん脚:04/08/27 10:33 ID:LyvVTiWw
               |  
               |   私もCPSに入れますかな?
               \
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
                                ,,,,,,.........、、、、
                              ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
                              l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
                             l ;l  = 三 =   .|;;;i
                             l / ,--―'、 >ー-、 ヽ;;l
                    △       i^| -<・> | | <・>-  b |. 
   ┌┬───┐___  ┌┴┤      ||    ̄ | |  ̄   |/ 
   ││     │ ‖‖  ̄|┤  │       |   /(oo)ヽ   |   
   ││     | ‖‖ _|┼─┤       ヽ  ヽ___ノ  / 
   └┴───鹵 ̄ ̄ ̄」  (______)        \  ニ  /__
               〒            ノ ̄  ー〜〜´(__)
   .           (○)──≡       (  .       \  \
         .     《《》》          (________\  \
             //\\        (三[Θ]三三三三三./  /
            // | | \\       ヽ::::::::::::::(_⊇ )
           //  | |  \\       ヽ::::ヽ:::::::::::/
          //   | |   \\      ヽ:::::ヽ::::::::/
         //    | |    \\      ヽ:::::ヽ::::::/
        //     | |     \\     (|___(|___)
       //      | |      \\    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
746名無しさん脚:04/08/27 10:36 ID:BR1lN4xz
>>732
FD系のユーザも、レンズの経年変化で寿命だとあきらめてるケースが増えてきてると思う。
747名無しさん脚:04/08/27 10:40 ID:cGW5rXUb
>>735
マーク2の後ピン、調整してもらったら直ったよ
俺にとっては、縦位置シャッターのストロークの方が大問題だったので
その時一緒にやってもらった。修理期間はいつものように2週間だった

動体追尾中のピントの振り子現象(みたいなの)は、1Dよりだいぶ改善されているし
偽色の発生もかなり減ったので、マーク2には大満足。

レスポンスやフィーリングの違いがありすぎるので、1D処分して予備機も
マーク2にしたいと切実に思ってる。


748名無しさん脚:04/08/27 11:06 ID:byrpMtD/
>>744
あんたいろんなキヤノン関連スレに現われているようだが
まだ100なんか使ってたの?
貧乏なアマチュアの周りには貧乏なプロしかいないのか?
749名無しさん脚:04/08/27 12:51 ID:/XosEMxI
脳内ならヒキだって大金持ちにも一流プロにもなれるからな。
750名無しさん脚:04/08/27 13:53 ID:NdvmWtvt
仕事でやってれば1系ではむしろ不都合な場面も当然出てくる。
地方都市のキタムラでも買えるようなモノでブイブイ言わせてるのもみじめな話だね。
751名無しさん脚:04/08/27 13:54 ID:TO1ZwmXB
おヅラもアテネで幕2使ってるみたいだね
借りモン?収入考えりゃ自腹でもおかしくないが・・・
752みんな比較が好きなんだねぇ:04/08/27 14:57 ID:y72SRpCr
といいますか、機材なんて
人が何使ってようがどうでも良いじゃん。実際。


753名無し一脚:04/08/27 20:08 ID:D8peCeV9
732>ラリージャパンのHPではキヤノン・ニコンのサービス出るみたいだよ。

今日、富士フォトサロンでやってるアテネの写真展に行って来た。
キヤノンとニコンのカメラの違いがハッキリ分かって凄いよ。
もちろんキヤノンの画質はマジでノイズが無い。
やっぱりMarkUって凄いよな。
754名無しさん脚:04/08/27 20:50 ID:y72SRpCr
以前はそのノイズ感の無さがものすごく批判されたですよね。
なんか粒状感が無いとかのっぺりしてるとか。。。
でも最近の掲示板上の話題だと、曰く夜間の高感度撮影でもクリアとか
むしろほめられるほうにいってるきがする。

みんなデジカメ画像をいい加減見慣れたからなのかな?
755名無しさん脚:04/08/27 22:02 ID:lTA3ALHM
その粒状感ってやつが、銀塩の単なる特徴であって、
特長ではないことに気付いた人が増えたんでしょ。
756名無しさん脚:04/08/28 00:03 ID:tYLIcahK
話は違うけど
http://www.imagegateway.net/info/040826ec/index.html
のストラップってジェントルストラップとは違うの?
757744:04/08/28 02:28 ID:MsxWRgCL
>>748
へ? 俺? 俺、他のキヤノンスレなんて書き込んでないぞ?
758名無しさん脚:04/08/28 04:18 ID:1dFa9nEf
スポーツではD2Hか1D系しか使い物にならない。
ファインダー視野率100パーセント
追従フォーカスモード
フォーカスの早さ
シャッターのタイムラグ
秒8コマ以上 
防塵・防滴性能        道具として、これらは絶対に妥協出来ない
759名無しさん脚:04/08/28 16:12 ID:+bHZhxnd
>>756
だれも答えてくれないようなので。

それとは違うよ。今は販売していない。
たとえば、ジェントルの黒なら下のようになる。
色は黒の他に青とグレーがあった。

発売元:C.P.E
商品記号:CPE-ES023G
商品名:ジェントルストラップ ブラック
メーカー希望小売価格:\2,600(税別)
760speed2000hirokoshimaukuro:04/08/28 18:41 ID:DePK67Tz
キヤノンのプロストに栄光あれ!三戸氏万歳!
761名無しさん脚:04/08/29 00:56 ID:HHrZrR1Q
なんでukuroなんだよ?島袋じゃないのか?どーでもいいことだけどなw
762名無しさん脚:04/08/29 13:09 ID:Hh0yjHfp
>758

D1Hでも充分ですが、何か?
763名無しさん脚:04/08/29 21:13 ID:J2kTDNY2
私もD1Hで充分だと思いますよ その人の仕事内容にもよるのかな
764名無しさん脚:04/08/29 21:30 ID:rsHHceZ+
報道系限定ならD1Hでも充分だろうね。
でもカラー誌面で使うなら400万画素以上は欲しいところ。
765名無しさん脚:04/08/30 10:02 ID:H4Y4bOdG
>報道系限定なら

それ、よくわかります。今年も”夏の高校野球熱戦グラフ”みたいなものが出版されましたが、新聞社発行のは紙面用に撮影したのを、そのまま流用しているので、
画質がキツイ・・・
これから、アテネ五輪特集号も続々発行されるんだろうけど、出来栄えが気になるところ。
766名無しさん脚:04/08/30 13:19 ID:36aV7GHa
CPSから久々になんか送ってきたと思ったら20Dのチラシ&仕様書。
こんなんイラネ(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
767名無しさん脚:04/08/30 13:59 ID:ad4DnSbu
>>765
アテネではD1H使っている人はほんの少数だから大丈夫だと思いますよ。
D2Hもノイズ問題でこけちゃったしね。
768名無しさん脚:04/08/30 13:59 ID:kytwYLcC
買ったけどほとんど使ってない幕2を昨日知り合いが女鳥に使ったんだが
アガリのjpg画像みて、色が派手だなぁ〜って思ってしまった。
もちろん知り合いはRAW現像するのだろうからjpgの派手さは関係ないだろうけど
1Dsと色の傾向が相当違います。皆さんどう思いますか?
769名無しさん脚:04/08/30 14:03 ID:wEwFq1n1
Mk2はレンズの特性が顕著に出る。
ということはレンズが派手なんだろうな。
770名無しさん脚:04/08/30 16:01 ID:OqjcuJIy
○○集まれ〜っとかいってるスレよく見るけど
頭悪そうでないですかい?
771名無しさん脚:04/08/30 18:34 ID:wEwFq1n1
ところで20DのCMOSってMk2のと一緒なの?
そんな噂を聞いたんで。
772名無しさん脚:04/08/30 18:55 ID:b0tj9R/J
>>771
マーク2は28.7×19.1mm
20Dは22.5×15.0mm
CMOSのサイズが全然違うだろ。
773名無しさん脚:04/08/30 19:07 ID:kytwYLcC
>>771
確かローパスフィルターが同じ素材。
ってか、デジ板で聞けよ(ニガ藁
774名無しさん脚:04/08/30 19:17 ID:ld9UV7R0
>>771
こんな所でデジ板の餌みたいなのまかんでくれ!
>>766
ウチにも届いた。
久々のCPSニュースだと思ったら20Dのプレスリリース。
銀座の窓口じゃ1D系以外は受け付けないよとか冗談言われたが
20Dはプロもターゲットにしているのか?俺はいらん!
月産5万台は結構強きだな。
775名無しさん脚:04/08/30 22:04 ID:36aV7GHa
>>774
その冗談言ったのS腹だろ。w
776名無しさん脚:04/08/31 01:21 ID:2wSas4iB
うちにも黒猫のメール便で届きますた。
接吻デジでも内覧会したくらいだから、また品川のCanonビルでやるのかな?
777名無しさん脚:04/08/31 08:45 ID:kgaXg/kl
内覧会、暇な香具師しか行かねぇよ。
778名無しさん脚:04/08/31 11:15 ID:68/X53lp
内覧会やらないから資料を送ってきたんじゃないか?
内覧会をやるときは案内のハガキでしょ
779名無しさん脚:04/08/31 11:43 ID:3QABb3+t
銀座で聞いたけど、内覧会やらないってさ
780内覧会は無覧会:04/09/01 17:55 ID:3g6PJnC7
20Dのメール便ってCPS会員だけに送付してるんじゃないよね。
781名無しさん脚:04/09/02 11:54 ID:LiRoi4b4
いま放送してる3分クッキング、
牛肉とオクラのねぎ塩炒め。

ねぎ塩掲示板、更新してる。
認定はダメだったもよう。
782名無しさん脚:04/09/02 12:53 ID:ymBWDwyl
会員になるといいことがあるの?
入るなら法人なんだが、海外イベントなんか縁がないもんなぁ
入会の問い合わせってどこにしたらいいですか?
ニコンなんですが
783名無しさん脚:04/09/02 17:19 ID:hEyadRXC
>>782
メリットはメンテ代ぐらい。
784名無しさん脚:04/09/02 19:45 ID:OmJgIaIs
アマに対するハッタリ
785名無しさん脚:04/09/02 23:15 ID:hEyadRXC
>>784
アマと現場が一緒になる事ってないけど。
786名無しさん脚:04/09/03 04:42 ID:8qbbzE1a
D1で撮った画像を開いてみたら、なんだか
なつかしいギザギザな絵でした。色調もクセあるし。

ニコンの担当者から聞いた話しだと、D2Hの画像の改善
あるみたいですね。いまのユーザーにもフォローできて
かなりよくなるって話しです。

もうちょっとの辛抱かしらん。

787名無しさん脚:04/09/04 00:31 ID:4l2vz5PS
20Dは新聞記者、通信社記者が使うにはもってこいのカメラだな。
1D系と併用する写真記者にはキツイかもしれないけど。
788名無しさん脚:04/09/04 10:27 ID:EcmW2XW0
>>785 風景や花を撮っていると、亀爺が寄ってきて「それ売ってくれ」と言われたり?
789名無しさん脚:04/09/04 12:20 ID:w2kLxxpc
>>788
スタジオが殆どだから一般人が「それ売ってくれ」と言われる環境ではない。
まぢメンテナンス以外はどーでもいい。
790名無しさん脚:04/09/04 17:37 ID:azLrW2qO
20D試写させてもらったけど画質や性能は悪く無いが仕事で使う気にはなれんな。
ボディがD60の時みたいにベコベコに戻ってるし。
10Dでいくらかマシになったのに…。
1Dや1Vを当然使っているであろうCPS会員が満足できる機材ではない。
791名無しさん脚:04/09/04 18:20 ID:qKtdkUSc
>1Dや1Vを当然使っているであろうCPS会員が満足できる機材ではない。
何人かが書き込んでるだろ!?
CPS会員の機材は様々だって。
1回CPS行ってみなよ。
あと「満足できる機材」という言葉が素人っぽい!
792名無しさん脚:04/09/04 19:55 ID:EcmW2XW0
>>789 あなたじゃなくて、レッスンプロとかなら効果があるかもね。
793名無しさん脚:04/09/04 21:49 ID:MNjeMCg5
>>791
素人に20Dを試写で使わせてはくれないよ!
サービスセンターの展示品を触っているのとは違うのだよ!
仕事用のカメラなんだから、それなりのものを使ってね。
794名無しさん脚:04/09/05 01:20 ID:FBmKgJ3P
>>791
1回CPS行ってみなよ、この言葉こそ素人そのものだな。
素人さんが銀座の2階に行けない事ぐらい覚えとけよ。
790さんの方が正論言ってるよ。
20Dはちょっとしょぼい。9点エリアも使い難い配置。
795名無しさん脚:04/09/05 01:21 ID:On2SCSS5
またずいぶん香ばしい人が来たもんだな
796名無しさん脚:04/09/05 01:30 ID:/PQ2R5Or
浅井慎平はEOS 7使っていますが何か?
797名無しさん脚:04/09/05 01:43 ID:zFD25KDN
まだEOS5使ってる底辺プに失礼だ。
798名無しさん脚:04/09/05 02:19 ID:ArB+N15r
シロウトとプロってそんなに騒ぐ差は無いじゃない。
バカバカしいよね。
写真で稼ぐ事が出来る人がプロ。
稼がないで、趣味(生き甲斐)にしている人がシロウト。

どちらも貴賎が無いのに、何ガタガタ言ってるのか?
あなた達はバカ未満ですよ。

おおかた、ここでガタガタ言っているのは、プロに焦がれた腐れ趣味家と
食いつなぐだけが精一杯の、はずれ外道な職業写真家崩れだな。

相手にするだけヤボという物だ。
以後、放置を推奨します。
799名無しさん脚:04/09/05 02:43 ID:Qxir4S+Z
>>798
あまり自虐はよくないと思うのですが・・・
800名無しさん脚:04/09/05 03:13 ID:ArB+N15r
自虐でなくて、貴方みたいな偽善者の事を言っているんですが何か?
801名無しさん脚:04/09/05 09:11 ID:6oqb+u8G
>>800
キャンキャン吼える割に、痛い所を突かれた時の過剰反応振りが、
相手するだけ野暮な香具師だと言われてるんだろW

802名無しさん脚:04/09/05 14:32 ID:ZQkK8gxG
>>800
ここから出てけ!
見掛けはおやじ、中身はお子様のままの人は入場お断りです。
803名無しさん脚:04/09/06 15:25 ID:zjqaaaQf
趣味でカメラマンやってます。
1度銀座のCPSを覗いてみたいと思うのです。
CPS会員で無くてもCPSに自然に入れる方法、何か無いでしょうか?
804名無しさん脚:04/09/06 15:58 ID:SC19Z0Ek
ねーよ
805名無しさん脚:04/09/06 17:01 ID:T8V/iNY+
>>803
素人さんが来ると冷たい視線で睨まれますよ。
そうでなくてもあの重い空気に耐えられるかな〜。
806名無しさん脚:04/09/06 19:04 ID:0SZvCYWk
>>803
入ってみれば?別に誰でも入れるし。
煮詰まったコーヒー飲んで帰ればいい。

ただあの重いドア開けて整理券ももらわずにウロウロしていると
「何かご用ですか?」と親切にチェックいれてくれる罠。
807名無しさん脚:04/09/06 19:05 ID:0SZvCYWk
あ、明後日行く予定だけどなんなら一緒に行くか?w
808名無しさん脚:04/09/06 19:39 ID:aBaoKyOg
趣味で写真撮っているならわかるけど
趣味でカメラマンやってるって言葉自体が怪しすぎる。
別に銀座の2階なんてわざわざ覗くような場所ではないのに…。
809名無しさん脚:04/09/06 22:42 ID:mP73cYIM
>>803
もしかして、ねぎ塩さん?
810名無しさん脚:04/09/06 23:34 ID:hNtuh446
写真集目当てなら判るけどね
来るなら空いてる午前中にな
絶対に夕方には来るなよ
811名無しさん脚:04/09/07 00:03 ID:l511PwEU
銀座の2階はノーパソ止めて手書きで伝票書いた方がずっと早いと思う。
説明よりキーボード打ってる時間の方がずっと長い。
812名無しさん脚:04/09/07 00:09 ID:9nbkPEGG
趣味で職業カメラマンやってます。
1度浅草のNPSでアイスコーヒーが飲んでみたいのです。
チューブをセットしてコップを置いてボタンを押してもウンとも
スンともいわないのですがアイスコーヒーを自然に入れる方法、
何か無いでしょうか?
813名無しさん脚:04/09/07 00:22 ID:8rDra55I
新コピペ誕生なのか?
814名無しさん脚:04/09/07 01:04 ID:6BfjuvSM
CPS、それは付き合ってる彼女のオマンコみたいなモノ。
見たことがなければ興味津々「見たくてしょうがない!」
見て、そして知ってしまえば「何だこの程度か」
>>803
入会申込書を貰いに行くというのもアリだぞ!
但し間違っても『趣味のCPS会員』になろうとは思うなよ!
815名無しさん脚:04/09/07 01:37 ID:5S21RQCD
つーかキヤノンクラブでいいじゃん
816名無しさん脚:04/09/07 04:00 ID:+q5JX0sB
つーか日報連でいいじゃん(^ー^)
817某海外CPS:04/09/07 19:03 ID:02Yok+4l
なんかCPSネタで盛り上がっていまつね(w

そりはそうと、今日久々に機材メンテ逝ってきたのですが
DIGITAL PHOTO GUIDEBOOK for Professionalという本をもらいますた。
英語版ですが、デジタルの仕事のフローをまとめたものですが意外とよくできてる。
日本に逝けば日本語版もらえるのかなぁ。

そういえばカード新しくなりました。CPSアジアは真っ黒けのカードに
薄く1D系のカメラが浮かび上がってるデザイン。
818名無しさん脚:04/09/07 19:24 ID:2uz8Yxd/
>>817
NPSで多分その日本語版とおぼしき物をもらいました。
あまり部数が無く、1部だけいただきました。
先日逝ったらもう無くなってました。
819名無し一脚:04/09/07 20:02 ID:C4iTNTSO
何度か銀座の“煮詰まったコーヒー”と言う書き込みを見たが煮詰まるって事は無いんじゃない?
だって、あのコーヒーポットって魔法瓶なだけでしょ?確かに味は劣化してるけど・・・。
でも、最近はアイスコーヒーしか無い訳だし・・・。
と言うより、コーヒー作る時にわざわざ水道水で作るのやめてくれない?って思いません?
隣にミネラルウオーターのサーバーがあるんだからさ!
820名無しさん脚:04/09/07 22:25 ID:rPKlWjnh
>>819
あの種ウォーターサーバーは、蛇口の部分と排水口の高さがないから、コーヒーメーカー用の
計量カップが入らないと思われ。
821名無しさん脚:04/09/07 22:37 ID:E360O0VU
ところで、銀座になんでPS2置いてあんの?
待ってる間、ゲームで時間潰しててって事?
822名無しさん脚:04/09/08 01:27 ID:wo6n2jXs
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_053.html
これでもやってろってことかな。
823名無しさん脚:04/09/08 20:31 ID:bEaEL4vG
君もCPSでカメラ小僧になりきれ!
824821:04/09/08 22:51 ID:ZDBt4FTF
>>822
ワラタ なにこれ
おねーちゃんだけじゃなくて、ブツ撮りとかあったら面白いのになw
825名無しさん脚:04/09/08 23:28 ID:7Q9YfjLG
1mmライティングがずれてても叱られるんだよ。 >物撮り
826名無しさん脚:04/09/08 23:53 ID:c+cbo3/E
このゲームをCPSのベテランスタッフ(年寄り)がやってる姿
想像すると・・・
827名無しさん脚:04/09/09 00:00 ID:41DuuB6r
デジに移行してきてはや2年。
ニコンは300ミリまで揃って、ボディはD1x、D2H、D100、F5 2台F100 2台(他にF4 2台 F100など10台)を使ってる。
レンズはMF18、20、24,35、50、85、135 AF17-35 35-70 80-200 60マクロ2本 105マクロ2本、35-105、70-300、
ポラのコンタ、他アクセサリーなどの機材があるけど、あおれる45ミリや90ミリが欲しくなったからキャノンに移行したい。
828名無しさん脚:04/09/09 00:20 ID:+TGCr5Y1
いきなり移行市内で併用した方がいいよ。
829某海外:04/09/09 00:30 ID:DOdyS44F
>>818
キヤノンの本なのでNPSには置いてないの思うのだが・・・
830名無しさん脚:04/09/09 00:42 ID:Fjgnr7B2
ブツ撮りゲームおれは欲しいが絶対に売れないだろうな。
831名無しさん脚:04/09/09 06:52 ID:A/EoKtlN
>>817 >>829

>日本語版
2003年末に クロネコ メール便で届いた。
前スレでも少し話題になった。
832名無しさん脚:04/09/09 11:42 ID:DOdyS44F
あ、そうですか。
今回もらったのは膜2についてやDigital Photo Professionalの現像処理
バッチ処理とかの記述も多いので、それとは違うようですね。
日本語はないということで、仕方ないですね。ちゃんと英語読むようにします(w
833名無しさん脚:04/09/09 11:52 ID:o6Q4cP8Q
画面が真っ暗な中コントローラーでシノゴ詰めるんだよ>ブツ撮り
834名無しさん脚:04/09/09 11:56 ID:iw9lDNAi
F6見た?

なかなかいいけどデジ移行したので買わないが。

835名無しさん脚:04/09/09 12:37 ID:NeTaAVKA
>>834
うん。見た
でもCユーザーなんで買わないけど。
やっと羽田に帰ってこれマスタ
836名無しさん脚:04/09/09 18:11 ID:KjJ1YEkn
俺もアメリカでよく見たYO
あっちじゃマニアがちゃんと整備して今だに飛ばしてるんだから凄いよな。
さすが大山猫の愛称だけあって頑丈に出来てるのかね。。。
837名無しさん脚:04/09/09 18:15 ID:f9jNXmzI
838名無しさん脚:04/09/09 21:18 ID:xOc8JFSP
>>837 それはF6F
839名無しさん脚:04/09/09 23:07 ID:o6Q4cP8Q
PSPって書類提出してカード届くまでどれくらいかかる?
840 :04/09/09 23:08 ID:5SVHQMtQ
psp?
841名無しさん脚:04/09/09 23:11 ID:o6Q4cP8Q
ペンタのプロサービス。visaカード付き
842名無しさん脚:04/09/09 23:17 ID:5SVHQMtQ
え!そんなんあるんだ。。。。
審査があるとして、visa審査もあるとして。。。
うーん1・2ヶ月だな
843名無しさん脚:04/09/09 23:35 ID:vyd/+hYv
カード機能無しも選べるよ>PSP
844名無しさん脚:04/09/10 00:36 ID:NmwmhWiD
PSPのVISA機能なしだと年会費いくら?
修理代は何割引になるの?
845名無しさん脚:04/09/10 08:42 ID:ceGMOran
カード機能無しは割高だから、殆どの人はカード機能付き選んでると思う。
直接聞いてみれば?きっと丁寧に教えてくれるよ。
846名無しさん脚:04/09/10 08:49 ID:DoEvvrpW
>>837-838 それはF4だろうが!
847名無しさん脚:04/09/10 08:54 ID:DoEvvrpW
おっとF4-Uだった。
848名無しさん脚:04/09/10 08:57 ID:XMW3o4m9
>>847
ごらぁ、ちゃんと書け!
高度な暗号かと思って2,3日考え込んじまったじゃねえか!
849しょうがないなぁ:04/09/10 11:37 ID:lwWNmZch
>>848
揚げ足取りで申し訳ないが
2,3日考え込んだ人がなんで3分でレスを返しているのかと
小一時間・・・(ry
850名無しさん脚:04/09/10 11:45 ID:X6aU7aw5
なんか飛行機の話しになっちゃったけど、

ニコンF6を見たっていう話しでしょ。

851名無しさん脚:04/09/10 13:23 ID:Hy5FZyw1
>>849
釣られ方がまるで素人だな・・・やれやれ
852849:04/09/10 13:43 ID:lwWNmZch
mailto読んでね。 Σ(´д`;*)はぁと。
853名無しさん脚:04/09/10 13:45 ID:G0kf2XN6
F6見たっていう人結構いますよね。
ちゃんととある先生(たまにバイトでアシスタントしてるの)も
写真で見たらしいんですけど、D2Hと見分けがつかないくらいそっくり
だそうです。ほんとかしら、モータードライブまた取れないのかナ?
私には一体型は重すぎて・・・
854名無しさん脚:04/09/10 13:59 ID:lb7p9Nix
>D2Hと見分けがつかないくらいそっくり
それ、見たのがD2Hそのものの写真というオチだったりして…
855849:04/09/10 14:28:09 ID:lwWNmZch
メール欄見れヽ(;´Д`)ノ
856849:04/09/10 14:30:32 ID:lwWNmZch
>>851
あ、何だ書き込めてた。
ハズカチィ。逝ってくる。
857名無しさん脚:04/09/10 15:52:41 ID:nTgXUbHK
誰にでもわかるようなボケかましてるときは
釣られるんじゃなくて、突っ込み入れるのが普通だろ
858名無しさん脚:04/09/10 16:40:04 ID:X6aU7aw5
ニコンからSB-27のデジタル対応版
SB-700が出るそうです。増設電池パックやら
バウンス機能やら、いろいろ改良されているそうです。

859名無しさん脚:04/09/10 17:24:02 ID:Hy5FZyw1
>>852
>>855
見るもなにもLive2chなので・・・w
だから”釣られ方が”とわざわざ書いたというのに・・・























!!・・・もしかしてこっちが本餌か?!
860名無しさん脚:04/09/10 18:04:19 ID:xCcme6EX
>>843
今はVISA付のみになった。
BL君は問答無用でPSPには入れない。
861名無しさん脚:04/09/10 23:15:32 ID:rJLvhykQ
>SB−700

いままで、出なかったのが不思議だった。

>PSPカード

年会費が二重にかかるのか?
862のんたさん:04/09/12 09:29:49 ID:eBXtdSIW
>>827
デジに移行してはや4年。
キヤノンは350mmまで揃って、ボディは10D,D30,1V,1N,7,630を使っている。
レンズは17-35F2.8.28-70F2.8.70-200F2.8IS,35-350,100マクロ.50F2.50F1.8,85F1.8、12-24(シグマ)、
ポラパック、他アクセサリーなどの機材があるけど、フジのS3proが欲しくなったから併用しようかな。

フジってプロサービスあるのかな?
863名無しさん脚:04/09/12 10:05:38 ID:l7RnKtm5
前に聞いてみたところ、特に設けてないそうです。
フジS3proは確かに欲しい。
864名無しさん脚:04/09/12 11:25:03 ID:DRFo8SJa
リングストロボはiTTL対応のを先にツグマが出すみたいだね。
SB-700は出るとしたらいつ頃だろう。
まだ出ないなら先にSB-600買っちゃおうかな。
SB-800はすでに持ってます。
865名無しさん脚:04/09/12 11:28:09 ID:d7LBG7R2
GX680を新品で買った。
モードラ付きのシノゴみたいな感覚で使い勝手が良かったので愛用していた。
ボディーがモデルチェンジするとのことで栗でカタログを栗でもらってびっくり。
レンズマウント変わってやがる。1型の資産がすべて無駄になるじゃねーか!
それ以来フジのカメラは信用しないことにした。
866名無しさん脚:04/09/12 11:42:41 ID:G8p7VLaH
GX680の新型出るの?
フジのHP見てきたけどなんも書いてなかったyo
俺、ラボがHCLだからフジ系の新製品情報疎いんだけど
もし良ければ詳細教えて!!
867名無しさん脚:04/09/12 11:58:19 ID:s5rmvoxZ
>>866
デジパックと間違えているだけ。
868名無しさん脚:04/09/12 12:33:29 ID:G8p7VLaH
でもレンズマウント変わってるって?
GX680購入検討中だけに過剰に反応してしまう。
869865:04/09/12 15:46:13 ID:d7LBG7R2
混乱させてすまぬ、1型が2型になった時の昔話だ。
870868:04/09/12 19:09:26 ID:G8p7VLaH
あうっ
そうでしたか。
スレタイと関係ない話でスマソ
871名無しさん脚:04/09/12 21:27:49 ID:H7EgnVC9
フジにはプロサービスないのかな?
872名無しさん脚:04/09/12 21:49:04 ID:A4zvDN72
↑42回め
873名無しさん脚:04/09/12 23:41:49 ID:H7EgnVC9
いや45回目だと思う。
874名無しさん脚:04/09/13 01:25:47 ID:Vj1l8gtY
>>824
物撮りも出来るのありました。
ttp://www.namco.co.jp/aa/am/vg/photobattle/

ミノルタだけど...
875名無しさん脚:04/09/13 02:58:31 ID:9coq4n09
>>874
これスゲー。大爆笑しました。
876名無しさん脚:04/09/13 07:50:20 ID:46UwkmHB
俺も大爆笑!!
でも、てっきりライティングとかを競うゲームかなと思ったよ。
877名無しさん脚:04/09/13 08:26:10 ID:77ZZW3xK
おまえらもそのゲームで腕磨けよ。
878名無しさん脚:04/09/13 10:28:28 ID:3Bz6o0RV
>>877
おれはそれで腕を磨いてプロカメラマンになりまひた
879名無しさん脚:04/09/13 20:42:33 ID:XCiV/i9v
PSPの年会費、勝手に引き落としだから忘れちゃったけど、たしか5K円くらいじゃなかったかな。

修理代は通常価格の半額。ペンタは修理代高めだから結構ありがたい。
880名無しさん脚:04/09/13 23:39:25 ID:6vg7E+oE
pspは昔からあるのですか?
881カリ厨じゃないよ ◆KALI69/Ts. :04/09/14 00:31:30 ID:95fdthoP
なんでペンタはあんな修理代高いかな?
それともNやCが安いだけ?
882名無しさん脚:04/09/14 01:53:40 ID:xqF4Mt1N
ペンタは中判とかLXのような特殊な機種を除けば修理は安いぐらいだよ。
883名無しさん脚:04/09/14 03:13:01 ID:/k3UkDgz
>>882 PSPに入ってるような人は、ペンタ製品は645や67、LXしか使ってないのかな?
884879:04/09/14 12:58:06 ID:QAUbHa5r
ペンタ使いのプロってほとんど中判でないかい?
885名無しさん脚:04/09/14 13:28:40 ID:KZY+hOmN
>882

そうかな?昔、コンパクトの修理を頼んだらショック品でもないのに、1万円以上かかったよ。
886名無しさん脚:04/09/14 20:21:00 ID:MhiUmVTt
>>884
やっぱりそうなんですね。ボクもLX使ってるプロは今まで一人しか見たことありません。
887名無しさん脚:04/09/14 23:16:18 ID:kExF1Euc
私もペンタの修理代は割高に感じる
C、Nが安くしてくれてるのもあるが...

旧645の場合グリップと本体を切り離して
修理受付するから、グリップと本体両方に不具合があると
両方の分解手数料金がのっかるのに驚いたよ


PSP入会は必需だす
私はコンタ645に切り替えたら
ペンタ67すら使用しなくなってもうた....
だからPSPは未入会
888名無しさん脚:04/09/14 23:38:46 ID:Zx5fmCsg
中判と35の修理代を比べてペンタは高いとか言ってるやつがいる、、、
889名無しさん脚:04/09/14 23:40:00 ID:H2KOvyJ3
でもF3とLXの同じ程度の修理でも倍ぐらい違ってくるね。
890 ◆KALI69/Ts. :04/09/14 23:42:21 ID:95fdthoP
ペンタのカメラは修理が大変なんだってさ。
特に小型化したLXとかは。
ニコンは整備性が抜群にいいんだそうだ。
そこがプロ機のプロ機たるゆえんだ。
891名無しさん脚:04/09/14 23:44:54 ID:1LB+K0KA
だから又聞きはやめなさい。また恥かくよ!
892名無しさん脚:04/09/14 23:47:27 ID:MhiUmVTt
>>891
なんか、KALI さんの説明に納得し書けた私は、釣られ師ですか?
893 ◆KALI69/Ts. :04/09/14 23:50:04 ID:95fdthoP
残念ながら、これは本当の事だよ。

世の中には「なおす事を前提にしたカメラ」と「なおさない事を前提にしたカメラ」がある。
894名無しさん脚:04/09/14 23:50:33 ID:WtzhAVSm
知り合いでペンタ使い(もちろん35も)として一部で有名な人も
デジタルではニコンに走ってしまったしなぁ・・・
895名無しさん脚:04/09/14 23:57:43 ID:Zx5fmCsg
LXだけが特別なんだよ。
なんせ基盤自体に防滴処理とかまで施してたりするし高くなるんだろさ。
今のペンタのAF一眼なんかは別にNやCと比べて修理代なんてたいして変わらんないよ。
896名無しさん脚:04/09/15 00:11:44 ID:awQAVWod
>>892
釣られてます(w
897名無しさん脚:04/09/15 00:27:40 ID:rIEvy3l8
でも、メンテに関して言えば、各メーカーともSSやSCは減る一方ですね。
地方に住んでますけど、中央との差が広まるばかりだな、と思っています。
あるメーカーの営業所(支店)は基本的に修理品の受付はしないとか、SCとは名ばかりで、受付だけとか・・・売る方は、一生懸命なんですけど、直す方は・・・まあ、これから先、デジカメを直す人なんて、そうはいないだろうけどね。
898名無しさん脚:04/09/15 13:05:46 ID:IwG1XbGq
マミヤってプロサービスあるの?
899名無しさん脚:04/09/15 20:17:06 ID:q45VEpNb
>>898
無いです。シショがAPA会員なのだけど、割引も無かった。
900名無しさん脚:04/09/15 20:29:13 ID:Z4l2BFee
つーか間宮ってサービスセンターあるの?
みんなナショフォトとか共同とかで修理してる気がする。
901名無しさん脚:04/09/15 20:32:59 ID:743hPabo
kビルにあります
902名無しさん脚:04/09/15 20:38:00 ID:IwG1XbGq
マミヤクラブに入るしかないか。>修理割引
903名無しさん脚:04/09/15 20:40:29 ID:pAgzJyWJ
マミヤOPで割り引いてもらえ
904名無しさん脚:04/09/15 20:41:23 ID:bVw+y6ir
昔は車を停める場所に苦労したけど、今では周辺コインパ−キングだらけ。
>IKビル
905名無しさん脚:04/09/16 00:02:43 ID:ahAmUgmW
マミヤは2割引程度に成ったはずだよ。
906名無しさん脚:04/09/16 00:29:07 ID:o4OlwJf1
たった2割かよ、、、、
907名無しさん脚:04/09/16 00:46:52 ID:EGCrP+nv
あんなに壊れるのにね。w
俺はコンタに鞍替えしました。
今の所調子いいよ。
908名無しさん脚:04/09/16 13:17:41 ID:Sj5Ss0sB
909名無しさん脚:04/09/16 13:32:21 ID:z2vs3VNh
ニコンユーザーとしては、とりあえず金策に走らねば!

1Dsの後継も少し気にはなるけど、多分高杉なんだろうな・・・。
910名無しさん脚:04/09/16 15:56:17 ID:xWzjzqqR
間宮は写真関連の仕事とわかる名刺で割引になるよ。
新宿のサービスは駅から遠くて不便だが自分はいつも車で行くから関係ない。



911名無しさん脚:04/09/16 19:27:36 ID:o4OlwJf1
>>910
割引になるっていったって問題はいくら割引きになるかだろ?
で、何割引きなのよ?
912名無しさん脚:04/09/16 20:32:28 ID:7Hd5ONss
名刺なんていくらでも作れるからみんな割引だな。
913名無しさん脚:04/09/16 21:41:29 ID:1XDdkqXQ
ニコンF6 D2Xが発表されましたよ
914名無しさん脚:04/09/16 21:48:19 ID:xWzjzqqR
D2Xは買う。
F6は必要がないので自分にはあまり関係ないな。
915名無しさん脚:04/09/17 00:26:41 ID:VAY9bYW7
俺はキヤノンだけど、D2Xの60万ってのは嬉しいな
1Ds後継機の大幅値下げに期待
916名無しさん脚:04/09/17 01:21:49 ID:ZnVbL0xF
>>915

でも2Dは2200万画素で、フルサイズ。
D2Xは1280万画素?でDXフォーマットですよね。

2Dはやっぱり100万コースですね。
917名無しさん脚:04/09/17 12:13:03 ID:Ic2kzRhR
クロップ高速機能撮影時に、ファインダー内はどう表示されるんだろう。
中心部に枠が出てくるんじゃないだろうね。
918名無しさん脚:04/09/17 12:33:36 ID:QqP79PjL
>>916
2Dなんか出ないよ。
919名無しさん脚:04/09/17 12:38:15 ID:IcfSQE4V
D2Xもどうせ撮りっぱなしは使えないだろな。
今日撮って即入稿できないならイラネ
920名無しさん脚:04/09/17 13:09:54 ID:tPxFISbk
>>916
なんでこんなうわさが広まってるかなぁ・・・・

というか、CPS会員じゃないでしょ。あなた。
921花咲か名無しさん:04/09/17 22:23:10 ID:c3PbMkbp
>>917
V型ファインダスクリーンが標準装備で枠つき。
922名無しさん脚:04/09/17 23:36:45 ID:YA0vQw3I
枠付きってことは見え方が小さくなるのか
923名無しさん脚:04/09/18 00:20:41 ID:HIsbBb0Z
あたりまえだろ。
924のんたさん:04/09/18 21:11:49 ID:2+qSohIt
>>922
マグニファイヤーみたいなのがパチンと入って拡大されたらカッコイイのにね。
925名無しさん脚:04/09/19 01:09:41 ID:Iwfomvzk
8コマ6MってことでD2Hいじょうのスッペックを
期待してるんだが、像が小さきゃ瞬間が切り取れないなあ。
1台で2役できると思ったのに。
926名無しさん脚:04/09/20 02:29:41 ID:XZJexYe7
ネギ塩

……。
927名無しさん脚:04/09/21 15:56:00 ID:evLIzcOj
ネギ塩

……。


928名無しさん脚:04/09/21 16:50:59 ID:evLIzcOj
ネギ塩

……。
929名無しさん脚:04/09/21 19:11:50 ID:evLIzcOj
ネギ塩

……。
930名無しさん脚:04/09/21 23:04:01 ID:mEJFpB/L
ねぎ塩のページに久々なテイストの文章が・・・・

女性の方といえばKさんですね
931名無しさん脚:04/09/21 23:22:07 ID:MbB3t85j
もしかしたら、あの人がネギ塩さんだったのかな。
すれ違っただけだからわかんないけど。

たしかに5階にらしからぬムードだった。


932名無しさん脚:04/09/21 23:32:59 ID:Lhyi8tUk
ねぎ塩先生最高ですな。会いたい、というより遠目に見てみたいワ。
それにしてもNPSの中の人も大変ですな。ハハ

アイスコーヒーの入れ方がよくわかんねぇ。
933名無しさん脚:04/09/22 00:46:38 ID:Fc99Igar
ねぎ塩の壊れっぷりはスゴイね。
あれがネタじゃなくリアルにいたら、
関わった人間はさぞかし不幸なことだろう。
遠くから見てる分には笑えそうだが。

そのうちねぎ塩見学OFFが開催されそうだね。
っていうか、開催しようかなw
934名無しさん脚:04/09/22 00:56:31 ID:Pg67HAMy
アイスコーヒーは、
1.まずカップに氷を入れる。
2.カップを機械にセットする。
3.機械にコーヒーの袋を入れる。
4.アイスのボタンを押す。
5.コーヒーが出てくるのを待つ。
6.抽出完了!

でつ。
935名無しさん脚:04/09/22 00:57:43 ID:Pg67HAMy
お好みにより、ガムシロやシロップを入れてくだちい。
936名無しさん脚:04/09/22 01:02:37 ID:IufWnDNf
URL教えてくれ>ねぎ塩
937名無しさん脚:04/09/22 01:10:07 ID:njMdZ60c
938名無しさん脚:04/09/22 01:10:47 ID:Pg67HAMy
ガムシロやミルクだった・・・。

>>936
プロストラップスレを検索すれば載ってますよ。
939名無しさん脚:04/09/22 03:10:11 ID:RmkYhqsJ
今読んできたよ。
延々と長文書いてるクセに「。」が2つだけって何よ?
読みにくいったらありゃしねぇな。
正しく日本語の文章をを書けない人だから
日本語も理解できないようだね・・・
940名無しさん脚:04/09/22 04:05:45 ID:IufWnDNf
>937
サンクス。やっぱり池沼か?
941名無しさん脚:04/09/22 07:41:17 ID:cG8Xohmf
>>934
氷を先に入れないと駄目なのか!
これで吾妻橋でアイスコーヒーが飲める…!
サンクスコ!
942名無しさん脚:04/09/22 08:48:38 ID:pm9XMMAR
担当者が外出・・・。姿見て逃げられたんじゃないの?
未だ遭遇できず・・・。

>>932
オイラもつい最近までホットココアのんでました。
先日恥ずかしながらあの説明をじっくり読んでようやく飲めました。
943名無しさん脚:04/09/22 11:15:24 ID:q5jEd/yZ
>>937
プロストのほうはマジかも知れんが、
これはさすがにネタでしょ?

誰が立てたんだか人悪すぎ。

944名無しさん脚:04/09/22 13:40:38 ID:5r6EjAxt
>>943
同意。
単に口調マネてるだけだろ。
釣られてる奴も奴だがw
945名無しさん脚:04/09/22 14:08:48 ID:cleA/Yj7
アメリカキヤノンでEOS-1Ds Mark II発表されたね。
1D Mark II買った人御愁傷様。
946名無しさん脚:04/09/22 16:45:33 ID:tWEB5AkK
冷静になってよく考えろ。EOS-1Ds Mark IIはすばらしいだろうが、
1D Mark IIとは用途が別だろ。本当に高画素フルサイズが必要な人は
1D-IIが発表後でも初代1Ds買ってたと思うが如何?

御愁傷様なのはキヤノンにつられて何も考えないで
カメラ買っちゃう奴なんじゃないのか?

冷静に考えろ。俺。
947名無しさん脚:04/09/22 19:04:07 ID:4UggdLJr
やばい、買っちゃいそう、いくらなんだろう? だんだんデジの台数が増えてきた
948名無しさん脚:04/09/22 19:44:07 ID:me6pN4QH
今回CCDのダストとかは対応しなかったと明言してるから
いずれ2年の間に次の高画素機は必ず出ると思うんですよ。

1Ds->1Ds膜II->次期フルサイズ->そのまた次
とくれば、1台おきに購入しておくというパターンもありかなぁとか思う。
さすがに2年で償却はできないので、あとは転売価格と残存簿価の値差が
どうなるかだよね。
949名無しさん脚:04/09/22 22:57:59 ID:wNAVxr5l
90万か・・・キツイな
950名無しさん脚:04/09/22 23:44:15 ID:SMSEeWgz
>>949
何撮るのかにもよるけど、1台の最高級機より2台の高級機の方がシャッターチャンスに強いとオモタ。
951名無しさん脚:04/09/22 23:54:16 ID:Aqqo0rDv
正直、サンプル見てびっくらこいた。
とりあえず20Dで稼いでから買う事にしますた。w
952名無しさん脚:04/09/23 04:44:59 ID:DJC+bHVm
20Dで稼ぐって、どの程度の仕事だよそりゃ。
どうせ買うんなら、早めに買っといた方がいいんじゃない?
953名無しさん脚:04/09/23 08:53:53 ID:/Wc96iyU
950を超えましたんでPart4立てました
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1095897122/
954名無しさん脚:04/09/23 11:32:20 ID:F37IjJ0/
>>952
漏れの知り合いはKissDで仕事してますよ。(w
955名無しさん脚:04/09/23 11:35:38 ID:LZFVAZt7
地方の新聞社(九州)はD70にプロスト使っている人多数でした
956名無しさん脚:04/09/23 12:18:35 ID:DZv+C01f
まあ機材はともかく
きちんと仕事が出来ていたらそれでヨシということで。
957 ◆KALI69/Ts. :04/09/23 12:31:24 ID:43caYkDg
最近はプロのほーがショボい機材使ってるよ。

デジだとその場で確認できるから信頼性も予備機もない。
958名無しさん脚:04/09/23 13:23:16 ID:HVmndvIn
1600万画素を要る人が800万画素でいいのかという話だと思いますが。
後、画素以外の画質や操作性でも。
959名無しさん脚:04/09/23 13:49:22 ID:qvzx3/5c
>957

>デジだとその場で確認できるから信頼性も予備機もない。

知ったかぶり炸裂ですか?
960名無しさん脚:04/09/23 14:13:50 ID:v6eTRzTt
予備機なきゃその場で壊れた時に困るだろうに・・・
言い訳は聞かん。
だまって居なくなってくれ。
961名無しさん脚:04/09/23 14:53:28 ID:kZHBw6aY
信頼性もなく、予備機もないということか・・・
962名無しさん脚:04/09/23 14:59:05 ID:JnJWOWYv
その程度の底辺プロなんだよ。
撮れなくてもカメラが壊れましたで済ますから信用もへったくれもない。
963名無しさん脚:04/09/23 15:57:36 ID:wZm2s14l
ここはCPS・NPS会員(・A・)スレ!
発言したきゃあNPS(・∀・)ハイレ!
964名無しさん脚:04/09/23 15:59:37 ID:JnJWOWYv
PSPですが発言してもいいですか、、、
965名無しさん脚:04/09/23 16:02:57 ID:wZm2s14l
>>964
ドゾ
966名無しさん脚:04/09/23 16:02:59 ID:5QcbSvjJ
ここには本当のプロはいないんだろうなあ、

特に>>963なんかは工房か厨房だろう。
967名無しさん脚:04/09/23 16:04:45 ID:wZm2s14l
NPS会員の天才小学生だったりしたらどうする?
嘘だけど。
968 ◆KALI69/Ts. :04/09/23 17:54:40 ID:43caYkDg
フイルム撮りだと二台を交互に使うんだが、デジだと通し番号が狂うんで、
予備機は持って行くが、使わない。永遠の予備機で終わっちまうんだよ。
いっそ要らないかと思う、今日この頃。壊れたら近くでもう一台、買えばいい事だし。
もっともフイルム撮りでも、片方が写ってなかったって事は今まで一度もないけどね。

969名無しさん脚:04/09/23 18:17:57 ID:JnJWOWYv
>壊れたら近くでもう一台、買えばいい事だし。

買いに行くあいだは撮影できないわけだが、、、それでも問題ないような仕事内様なんだね。
970名無しさん脚:04/09/23 18:42:37 ID:xJsItZL3
近くで買えるような現場ばかりならイイんだけどね。
971960:04/09/23 19:08:32 ID:v6eTRzTt
もう一度言う。
言い訳は聞かん。
だまって居なくなってくれ。
972名無しさん脚:04/09/23 19:58:06 ID:0rvRpHjw
コテハンはスルーって事で・・・

>>カリ厨
ねぎ塩ともどもミジン斬り!!
973名無しさん脚:04/09/23 20:45:32 ID:MJbalJTI
>>969
だって仕事ぢゃなくて趣味なんだもん。
974 ◆KALI69/Ts. :04/09/23 22:31:10 ID:43caYkDg
粘着うぜえな。

予備機はいいが、それよりデータのバックアップのが大事だろ。
ノーパソ現場に二台持っててんの? だったら偉いけどなw
あやしげなストレージに移したつもりでデータ紛失とかしてんだろうな、どうせ。
975名無しさん脚:04/09/23 22:58:08 ID:qvzx3/5c
>>974
必死だな。もう見苦しいからやめとけよ
976名無しさん脚:04/09/23 23:12:41 ID:LQTvEwFe
>>974
お前いろんなとこでくだらん書き込みしてるようだが
ここはプロスレなんだから
お前みたいな素人ウソ付オヤジは来ないでくれよ。
977 ◆KALI69/Ts. :04/09/23 23:38:32 ID:43caYkDg
で、粘着クンのデータバックアップ体制聞かせてよ。

プロどころか写真もロクに撮ってないんだから、バックアップもへったくれもないかw
978名無しさん脚:04/09/23 23:50:41 ID:qyZ9vbqe
コマーシャルの現場はG5とモニター持込だがな。
979新富町 ◆Z2xPTAHUDY :04/09/23 23:51:52 ID:Q0KtNg0Z
俺は、ノーパソに入れた後外付けにコピー。
で、MDも消去しないでスタジオにけえって来てから
デスクトップに移してCDにコピーしてからMDとノーパソ
のを消去する。

前に一度だけ、ばたばたしながらノーパソにコピーした分
に欠損が有って、しかもデスクトップに移している最中に隣の
ビルが大漏電大会開きやがって近辺が大停電。
MDに残っていたデータで助かった事が有るよ。

しかしあの夜は東電が来てすっごい騒ぎに成った。
980名無しさん脚:04/09/23 23:54:53 ID:qyZ9vbqe
まさかカリはノーパソにデータ移してCFを初期化するんじゃ無いだろうな。
981新富町 ◆Z2xPTAHUDY :04/09/24 00:00:31 ID:TLSKvYqJ
>>980
それだけはまじでお勧めできない。

撮影終了後もノーパソと外付けとMDは別のケースに入れて
車内の別な所に積んでる。

以前カマ掘られた事が有ってG3pismoがG4に成った事が有る。
ポッケに入れておいたMDでデータは心配なかったが
消去してたらクライアントから俺が消去されてたかもしれん。
982 ◆KALI69/Ts. :04/09/24 00:02:19 ID:hml3HgOT
写真集の撮影だと一日で20G撮るのだ。
とてもじゃないが、20G分のCFは用意できないし、現場でDVD-Rを焼くというのもむずかしい。
983名無しさん脚:04/09/24 00:07:02 ID:TC2ENpQF
漏れは暦の1GB/WAを6枚使ってます。
ノートはPBG4のアルミ。バックアップとってもCFのデータは
帰宅してG5に入れるまで消さないです。
984名無しさん脚:04/09/24 00:08:15 ID:ycobZvw+
そこでMuVo2摘出4GBMDですよ。
985 ◆KALI69/Ts. :04/09/24 00:14:51 ID:hml3HgOT
基本は、

CFないしMDのデータをノーパソとストレージにそれぞれコピー、
そのために、FIVAを今でも使っている。画像が確認できるストレージ扱いだな。
CF、MDは使い廻しせざるを得ない。
ただ、おいらはデータが確認できないストレージは信用してないが。

ところでNPSのCFケースをCPSの会員にあげたんだが、評判良かったな。CPSのはちゃちいそうだ。
986名無しさん脚:04/09/24 00:18:07 ID:ycobZvw+
漏れは摘出4GBに萩の1GB各1、X-driveかノーパソ1台。
CF・MDのデータは原則的に消さない。大災害でもなきゃ
どちらかは確実に残るよ。所詮底辺亀だからその程度でも
現場でケチつけられるようなこともない。

広告系のエロイ人はマカー多いのね。
987名無しさん脚:04/09/24 00:19:06 ID:TC2ENpQF
>985
あれ?あなたは、NPSの会員でしたっけ?
スレ読むと違うようですが???

>584は??????
988名無しさん脚:04/09/24 00:35:33 ID:ycobZvw+
とりあえずカリさんにS2pro売りつけて漏れは2台目のD70買うだ。
989名無しさん脚:04/09/24 00:38:19 ID:5d4oUiL8
>987
鋭い指摘だな。
雑誌板でもフリーカメラマンのスレに図々しく顔を出すし。
プロでないなら・・・
いいんです。例え毎日スーパーのチラシだけ撮ってても、ラ−メン屋の取材ばっかでも
ギャル雑誌の街頭インタビューカットの仕事でも、それだけで食ってれば底辺でも
プロカメラマン。
写真の収入があったってどんなに写真が上手くたってそれだけで食ってなければ
プロじゃないのよ。
だ・か・ら さようなら KALIさん。
あ、俺にレスつけるのを口実にまた戻ってきたりしないでね。
俺は書き逃げするから何書いても暖簾に腕押しヨ。
そこんとこよろしく。絶対レスつけないでね。
990新富町 ◆Z2xPTAHUDY :04/09/24 00:39:53 ID:TLSKvYqJ
>>986
> 広告系のエロイ人はマカー多いのね。

うーん。
基本的にコンピュータはしろうとが多いから、
作業の段取りの中で異質に成ると段取り悪く成るといけない。
って感じで今でもマックが多いと思うよ。
991新富町 ◆Z2xPTAHUDY :04/09/24 00:42:16 ID:TLSKvYqJ
>>989
スーパーのチラシ。

良いです。
最高です。
流通系は数こなしてなんぼ。
海千山千の強者ぞろいです。
992名無しさん脚:04/09/24 00:45:11 ID:ycobZvw+
>>990
入稿まで共通のシステム使ってる限りトラブルが少ないのは
間違いないだろうしね。自分がしろうとでなくてもどこかで
しろうとが割り込むと必ず予期しない事態が発生するし(胃痛
993 ◆KALI69/Ts. :04/09/24 00:45:34 ID:hml3HgOT
シロートの粘着クンにとっては、スーパーのチラシとか取材とかは底辺仕事なんだろう。

ま、ヒキコモリやキチガイ病院の一時外出よりはマシだがな。
994名無しさん脚:04/09/24 00:49:37 ID:U/ePTg90
俺は風景屋だしそんなに数数撮らないから、宿に帰ってDVDに焼くなぁ。
もちろん各数枚ずつバックアップは取るけど。
995名無しさん脚:04/09/24 00:53:29 ID:ycobZvw+
撮影直後にデータがトラブルなんてことはそうそうあるもんじゃない。
当然注意してるわけだし。間違って消したってよっぽどのことがなければ
救済可能だし。世の中便利になったもんだ。
問題は納品し終えた後のデータの管理。消すに消せないしいらないし。
大量のDVD-Rがあふれかえってえらいこっちゃ。
996名無しさん脚:04/09/24 01:03:44 ID:ycobZvw+
しかし念願かなってやっと入れ方がわかったのに
なかなかアイスコーシーが飲みに逝けない。。。鬱だ
997名無しさん脚:04/09/24 01:06:27 ID:ycobZvw+
ところでF6&D2Xの実機ってもう浅草きてます?
998名無しさん脚:04/09/24 01:07:23 ID:HKkVdGNF
>>993
チラシは底辺仕事だと思うぞ。
俺もたまにやるけどね。
連動ポスターは別人が撮ってる。
999名無しさん脚:04/09/24 01:09:27 ID:+U5YVAFJ
999
1000名無しさん脚:04/09/24 01:09:28 ID:ycobZvw+
底辺仕事だろうとなんだろうとあるだけありがたい。
採算割れさえしなきゃ…の、話だけど。


1000!ヤター
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。