1 :
1:
M型ライカの実用の為のスレッドです。
機種毎にばらけずに、役立つスレにしていきましょう。
実用リンク、および亀板内の関連スレッドは>2-5あたりで。
2 :
1:04/02/10 19:03 ID:WJ8qCQKD
3 :
1:04/02/10 19:05 ID:WJ8qCQKD
ショップ、修理店等へのリンクは今後整備してゆきましょう。
各機種毎の愛情を語るのはその都度ある機種別スレでどうぞ。
棲み分け、有効活用にご協力を。
ではみなさま宜しくお願いします。
4 :
1:04/02/10 19:10 ID:WJ8qCQKD
5 :
名無しさん脚:04/02/10 19:18 ID:ujsNRn6x
6 :
名無しさん脚:04/02/10 19:25 ID:ujsNRn6x
と思ったけど、なんか確信犯的なスレ分断工作のような気がする。
7 :
名無しさん脚:04/02/11 05:30 ID:xQb4klro
ちょうどいいんじゃない。
8 :
名無しさん脚:04/02/11 20:29 ID:Avk+eBar
9 :
名無しさん脚:04/02/11 21:56 ID:bkxDiCo0
使うならテンプレとか貼って体裁整えたら?
10 :
名無しさん脚:04/02/11 22:19 ID:EuJunT8f
M6大杉
M6過剰在庫
12 :
名無しさん脚:04/02/12 00:30 ID:8ZzHkaHN
初めてM型を買おうとしているRF未経験者です。
M2若しくはM4のどちらかにしたいと考えていますが測距範囲の違いで悩んでいます。
M2が1m、M4が0.7M?だと思いますが、実際の使い勝手で差が出てくるでしょうか?
以前に最短撮影距離の長いズームでイライラした事が有り、上記の事が気になっています。
カメラ的にはM2に魅力を感じていますが、実用を考慮するとM4の方が良さそうで。
もし、M2とM4を併用もしくは使い比べた事がある方がいらっしゃれば
ご教授下さい。
よろしくお願いします。
M2も0.7mまで寄れますよ。
フィルムの装填は圧倒的にM4の方が早いけど特に迅速にフィルム交換する必要が無いならM2でも良いと思う。
M2はプリミティブな雰囲があり、わざわざ面倒な作法に則ってフィルムを入れるのも癒されるので俺は好き。
撮影している最中は大差ないので好みで選んでよいと思う。
14 :
名無しさん脚:04/02/12 01:17 ID:Lj7vbykX
>>12 何を撮るのか、一眼と併用なのかRFだけにシフトするのか
もろもろの条件によって結論は異なると思われ。
とりあえず最短90cmのベッサR2でも中古で買って使ってみる。
しばらく使って最短1mでOKかダメか自分で判断する。
結論出たらR2売ってライカ購入。
お薦めは、M2+ラピッドローディングキット+銀一か日東の後付けクランク
これで自動復元のカウンター以外はM4と同等。M4も良いけどだいぶ高いしね。
16 :
名無しさん脚:04/02/12 01:35 ID:tSR1Y9t0
M2でもDR SUMMICRONなら、50cmくらいまでも寄れるよ!
17 :
名無しさん脚:04/02/12 05:03 ID:5BMrdu0d
1.M2を購入してM4にしなかった分のういたお金をレンズにかける
2.お金に余裕があるならM4にしとく
M2とM4どっちがいいと言われれば、好き好き?総合的な完成度はM4の方が高いかも
しれないが、M4はそうした機能面よりも価格的にステータス重視の傾向の方が高い
かも。
それからM2時代のレンズ使えばどっちみち最短距離は1mです。
18 :
名無しさん脚:04/02/12 10:11 ID:mh7OMJi+
M4-2で何となく慣れてからM4買うと感動
19 :
名無しさん脚:04/02/12 10:36 ID:V2o6T0fp
20 :
名無しさん脚:04/02/12 10:37 ID:JoaIhq02
ファインダー内ブライトフレームのすっきり度で
M2の方がいい。
相場高めのM4より、もうちょっとお金貯めて現行MPの方がいい。
21 :
名無しさん脚:04/02/12 10:40 ID:5BMrdu0d
↑
M2とM4というチョイスから逸脱し始めてるぞ、おい!
22 :
名無しさん脚:04/02/12 17:18 ID:JpI267R7
「Leica、M型のデジタル化を正式表明」だってさ!!!
ふーーーん。
23 :
名無しさん脚:04/02/12 17:20 ID:ANoXoFxD
24 :
名無しさん脚:04/02/12 17:42 ID:mh7OMJi+
M型がデジタルな必要があるのかい長徳くん。
この際D型とかにしたら、規格に左右されずに好きなもんが作れると思うのだが。
Dマウントを作って、D-Mリングを通してMマウント装着可に,そして更にM-L(D-Lでもいいが)をつければLマウントも装着できるってやり方の方がライカっぽくていいのだが。
まぁ例えて言うなら、銀河鉄道999みたいなもんだろうな。
狭軌のレールの上を走る宇宙船みたいな・・・
25 :
名無しさん脚:04/02/12 18:27 ID:JoaIhq02
俺はM型のデジなんて要らんわ。
M2があればそれで充分。
27 :
名無しさん脚:04/02/12 22:11 ID:g9gk5+IL
じいさんの形見として買わせるか
完成するのは2年後です。
しかもパナライカです。
30 :
名無しさん脚:04/02/12 23:29 ID:gJjZjZDm
PMAで発表されるってのとは別物なのかね?
31 :
名無しさん脚:04/02/12 23:32 ID:Lj7vbykX
ライカの出すMデジの完成度はともかく
フランジバックが短く入射角の深い対称型広角レンズに対応した
CCDが開発された(つつある)っていうことがかなり画期的と思われ。
これがパナの技術なのかライカの技術なのかはわからんが。
無理ポと思われていたコンタGデジも現実的になってきたぞ。
32 :
12:04/02/12 23:45 ID:rtFFA4VN
>>13-20 アドバイス、ありがとう御座います。
M2でも0.7mまで寄れるとは認識不足でした。
であれば、M2に行こうと思います。
SLR自体は手放しませんが、
『小春日和に縁側で茶をすする・・・』という様なほのぼの気分の時に
持ち出すカメラにしたいと思っています。
SLRではどうしても”本気モード”になってしまいますので。
気長に良品を探して見ます。
33 :
名無しさん脚:04/02/13 00:06 ID:1dBaqe9q
M7とM6TTL、どちらを買おうか迷っているのですが、
どちらがお奨めでしょう?
AEは便利ではありますが、特に無くても問題はないです。
今後長く使って行くにはM6TTLの方が良いかなぁとも思えるのですが…
>>33 最初に「イイ!」と思ったほうに汁。
漏れはM6TTLを持ってるけど、AEならHEXAR RFのほうがホスィ
35 :
名無しさん脚:04/02/13 00:18 ID:gSChDty4
2と4の間とってM3にシル!
37 :
名無しさん脚:04/02/13 00:55 ID:/+9NOVQe
>>33 今後長く使って行くなら、機械式で現行品のMPでしょう!
新品ででてるんだったらM6TTLの方がいいんでない?
MPは高いしね。
個人的にはM7だったらヘキサーの方がいいと思う。
実用だったらBessa-R2が一番・・と言うのはやっぱり禁句かい?(^^;
俺のM6はレンズマウントのスプリングが弱く135mm(Elmar)の重量を支えられなかったので貫井さん御存命の頃にM2のスプリングに換えてもらった。
最近のモデルはそこらへんどうなんだろう?
ちなみに初め○スダに交換を頼んだのだが「M6とはそういうものだ」、という事でとりあってもらえなかった。
40 :
名無しさん脚:04/02/13 01:47 ID:/+9NOVQe
>>40 機嫌がいいととりあってもらえる(10回行って1回くらい?)。
43 :
マシカ☆コトブキ:04/02/13 07:19 ID:vvhFDCfS
Leica、M型のデジタル化を正式表明
独Leica Cameraはこのほど、レンジファインダー(距離計連動)式銀塩カメラ「M」型のデジタル化に着手したことを正式に表明した。製品の発売時期は明らかにしていない。
レンジファインダー式カメラは、ミラーボックスが必要な一眼レフ式と比べレンズとフィルム間の距離を縮めてコンパクトにすることが可能。だがCCDなどの撮像センサーでは逆に光線の入射角が深くなり過ぎて画質の低下をもたらす課題がある。
Leicaはこの問題について、「予備的な開発の結果、Leicaが期待するレベルにまで改善できることを確認した」という。またM型のデジタル後継機として1000万画素は必要だとしている。
同社は銀塩一眼レフ「R」型に装着可能なデジタルバックを開発しており、2月12日に開幕する「PMA2004」(米国ラスベガス)にモックアップを出展する。正式発表は9月に開かれる「Photokina」(独ケルン)で行われる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040212-00000002-zdn_pc-sci
44 :
名無しさん脚:04/02/13 08:31 ID:NhSogyqT
北な。
でも微妙だな。
長徳の心はとらえたようだが
普通の亀爺は買うのかな。
このデザインで。
でハウマッチ??
47 :
名無しさん脚:04/02/13 10:03 ID:JYaqwKnT
エプソンとコシナの共同発開発っぽいな。
発売がケンコーからと言うのもうなずける。
デザインはこれからさらに煮詰めて行くのだろう。
長徳氏が手にしたのはおそらく>44の試作機なんだろうねぇ。
レリーズボタンと同軸のシャッターダイアルは Hexarっぽい。
アナログメーターのギミックも心くすぐられる。価格によるけど欲しいな。
ベッサよりも腰高に見えるね
51 :
名無しさん脚:04/02/13 11:23 ID:2Ez2xydq
(゚听)イラネ
そうかな。アナログ的操作感にこだわったデジルクス2が結構好意的に
受け止められていることを見ると、差別化として商品の特色も出ているし良いと思う。
ふと気になってシャッタースピードダイアルを見直してみたけど、これAE機なんだね。
53 :
名無しさん脚:04/02/13 11:37 ID:LZVhQEJB
M6TTLとMPは機能的に何が違うんでしょうか?
どちらも機械式シャッターでTTL測光でAEは無しというのは同じなんですが、
その他の違いが良く分かりません。
どなたか詳しい方はおられますか?
主にデザインだけでしょ?
外観をM3にしたって事?
55 :
名無しさん脚:04/02/13 12:20 ID:4CJskE17
MPはTTL調光がない。
ライカM350周年記念モデルは外観がM3でMマウントデジタルライカでつ
57 :
名無しさん脚:04/02/13 12:55 ID:YZYTnt8g
例のE社&C社のデジタルレンジファインダー、
デザインがあれじゃちょっとガッカリ!
工業デザイナー悪すぎ。本気で売りたかったら
もうちょいいいデザイナーに頼めばいいのに!
技術があるだけにおしいよ!
あとは、値段が実売6〜7万くらいなら買ってもいいかな?
CCDはやっぱAPSサイズか?
>>57 >あとは、値段が実売6〜7万くらいなら買ってもいいかな?
アフォ?
59 :
57ぢゃねが:04/02/13 13:25 ID:2Ez2xydq
>>58 あんなブサイクに6-7マソ以上出せんのは禿げ同
試作機って事が理解できんのかこいつ等?
>>53 両方持ってますが、ほとんど一緒で既出の通りTTL調光ができるのとハレ防止ファインダーぐらいの
違いです。0.72黒はだいぶなくなってきましたが、実用機としてならMP買える予算でM6TTL買って
ハレ防止改造してエルマーでも買うのがよろしいかと思います。
62 :
53:04/02/13 13:58 ID:LZVhQEJB
>>54-55>>61 どうも有難うございます。 なぜ後発機なのにTTL調光を無くしたのかは良く分かりませんが、
M6TTLの方が機能的には良さそうですね。
また早い時期にMPの改良版が出そうな感じですね。(もうちょっと練ってから新機種出せよと言いたいです)
>>59 ・・・・・
>>62 ただ電池の持ちはMPの法がかなりよいらしいですよ。
(ノ∀`) アチャー 試作機だったな スマソ
でもゼロからデザインし直すのかなぁ?
>>63 俺の255万台のM6TTLは100〜150本ぐらいは電池もちましたよ。
気にするほどの差はないかと。
>>62 TTL調光をなくしたというよりも、2.5mm低い従来の高さに戻したかったのでしょう。
総金属の巻き上げレバーやM3/M2風の巻き戻しダイアル等は好きずきだと
思います。個人的にはNC削り出しのボディの角が痛いです>MP。
塗りに関してはクロームのM6より質感はいいですけど、撮影時手垢がついて気になります。
というか、MPはシルバーの方がデザインにマッチしててかっこいいと思う。
66 :
名無しさん脚:04/02/13 14:42 ID:YZYTnt8g
試作機だろうけど、製品版とそんなに変わるとも思えん!
C社が製造しているならデザインはハッキリ言って期待できん。
あんまり人気のないM6-TTLですが、シャッターダイヤルが大きくて
回しやすいので結構使いやすいと思うのですが・・私は愛用してます。
DR-ズミクロンが装着出来ないと言う噂がありますが、持ってないので
自分には致命的な欠陥とは思えません。
ハレ防止のファインダーの改造はしたいですね。
68 :
名無しさん脚:04/02/13 15:02 ID:sewJMJQu
DRズミクロンは近接用の眼鏡が付かないだけ。それも位置決めのプラスチック部品をネジ一本で
外せば付けられる。
>>68 私はどこかのwebで眼鏡だけでなくレンズのカムが測光用の突起に
ぶつかるという記述を見たんですよね。一部のモデルかもしれませんが。
70 :
名無しさん脚:04/02/13 15:28 ID:sewJMJQu
>>69 それは初期型M6の遮光板干渉じゃないかな。その部品は途中で変更されてる。
少なくともM6TTLとガワが同じM7で問題無く使えた。
71 :
69:04/02/13 15:56 ID:foZLc+tQ
>>70 おお、貴重な情報サンクスです。
一度は断念したDRズミクロン、何かホスィくなってきたw。
72 :
53:04/02/13 15:57 ID:LZVhQEJB
>>65 確かに総金属製というのは魅力ですね。 うーん、MPもいいなぁ。
クロームのレトロな雰囲気もいいけど、ブラックの精悍な感じも良い…
悩むなぁ。
73 :
名無しさん脚:04/02/13 22:06 ID:ynrEfFNv
どうせ飾って置くだけだろ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
74 :
53:04/02/13 22:12 ID:HsoT9dCe
>>73 性格悪いね。 君とは違うよ。
折角カメラ買って使わないなんて勿体無いだろ。
75 :
名無しさん脚:04/02/13 22:20 ID:4IPtVhif
カメラは色々持ってるけどM6の出動回数が
一番多いや。
MPほッスィ。
ライカが銀塩撤退デジ移行したら面白いのに。
>>73 漏れは首から提げて街中歩くよ、フィルムは入れないけど・・・
俺も!
79 :
名無しさん脚:04/02/14 11:34 ID:HzzrrLKI
みんなはシルバー(クローム)派ですか? それともブラック派?
「こっちが良い」という感想を聞かせて下さい。
因みに私はクローム派、レトロっぽい感じが好きだから。
ライカだといい写真がとれると錯覚
ブランドバッグと同じだ
いつまでMライカを重宝するんだ
戦後とは違うぞ
M6TTL M7 MPありあまってるだろ
>>80 うわーいまだにこんなこと言ってる奴がいるぅ。
なんて可愛いんだぁっ(w
82 :
名無しさん脚:04/02/14 12:06 ID:9zjnizWt
>79
シルバー派です。
M2を2台と現行MP0.85を1台、とっかえひっかえ使ってます。
どれもシルバーです。
ブラックのレンズを付けるのが好き。
>>81 かわいいだろ藻前の裸医科で俺の尻穴撮れ
紙焼きはコントラストつけてかなり濃い目にやけ
キャプションもいれろ
>>83 わはははは(^O^)
平日の昼間っから2ちゃんねるでクダ撒いてる奴(w
むかしなら、ハァハァオクサンパンツ何色?とかってイタ電してるよねー。
それが大勢が見る公開掲示板で、自分はバカですって晒してる。
もう人生真っ暗。夢も希望もナシだねー(w
sREDdf6I=どんなカメラ使ってもいい写真が撮れないヤシ
→sREDdf6I
久々に馬鹿ハケーンって感じだがこういうやつ実は結構好きだな。
「*」
意外ときれいである
お前ら釣られすぎ
89 :
名無しさん脚:04/02/14 18:11 ID:HzzrrLKI
ところで、現行のライカMPってどう思います?
子供っぽいと言われようがなんだろうが
エプロンが無いのが嫌
どうせならR型みたいに挑戦したデザインの方が評価出来る
子供じゃないんだから ならM2等を買えば済む罠
>>90 ノンAEはクラシックなデザイン、AE機は挑戦的なデザイン
って住み分けはできそう
>91そうしてる
ポルシェカレラみたいなモデルチェンジを望んでるんだよ
>93
車の喩えをこの板で持ち出すのは甚だ危険なのだが、
それはおいといて、言いたいことはわかる。
けど俺の感想は逆で、MPのデザインは昔のいい所を残しつつ、
いい洗練を遂げたと思うよ。
M3なんかももちろんいいんだけど、手許で比べると古臭く見えない?
>手許で比べると古臭く見えない?
古臭いもなにも、50年も前のデザインなんだから当然(w
M6でSH純正のハレ対策改造したヤシいますか?
並行品でも¥35000でやってくれるのかな?
一本電話で問い合わせればいい事をスレで聞く奴が理解できん。
その話ほんのちょっと前に既出だし。
98 :
名無しさん脚:04/02/14 23:27 ID:HzzrrLKI
M6やM7のハレについてMPでは対策されてるのかな?
99 :
名無しさん脚:04/02/15 00:05 ID:bAQhmCXj
電話するよりもスレで聞く方が手軽なんだが・・・。
いろんな人からの書き込みで成り立っているのに、はね返してどうする。
>>97は何様のつもりだ?
>>96すまんな、俺も知らんのだ。
誰か答えてやってくれ。
100
>99
厨房でないなら自分で調べる努力をしろってことだよ。お前は何様なんだ?
どうでもいいけど96は体験談を聞きたいのであって値段のことは主題じゃないと思うぞ。
103 :
101:04/02/15 07:22 ID:NGnzoEwV
>>101 貴様よりも、このスレで楽しんでいる普通の大人ですが、何か?
104 :
名無しさん脚:04/02/15 07:34 ID:NGnzoEwV
あぁ、まちがえちまった。
俺は101じゃなくて、99だよ。
香ばしいな
106 :
名無しさん脚:04/02/15 12:38 ID:4rnU02Qe
>>96 シーベルにハレ改造出しましたよ。前スレに書いたんだけどね。
並行品でも3万5千円です。
もっとも俺は限定のM6を出したんだけど、限定品は一万円高と言う事で4万5千円かかりました。
(゚Д゚)ハァ?と思ったけど仕方ないので払ったけどね。
電話でちょろっと訊けば済むものを・・。引き篭もりクン?
だろうな。
ホンモノの「人」と話すのが怖いのだろう。
109 :
名無しさん脚:04/02/15 16:40 ID:+0pqNv4M
MPのブラック塗装はブラックペイントじゃなくてブラックラッカーとなっているんですが、
別物なのでしょうか? 知ってる人居ますか?
110 :
名無しさん脚:04/02/15 16:46 ID:cQVbXVq6
ここんところライカスレが厨房臭くなってきたと感じていたので、コピペ。
この文章自体厨臭いけども。
↓
----
「検索しろ」
何故か。
住人にとっては、何を今更、的な質問ばかりするから。
つまり、答える事自体が面倒くさいから。
放置すると、しつこく粘着して場を不穏な空気で満たしたり、既出だとマルチ行為に及ぶ。
だから「自分で探せよ」という意味で「検索しろ」となるわけ。
検索エンジンにかけるとスグに答えが出るほどありきたりな質問の場合が殆どだしな。
酷い場合、ホンの数レス前に同種の質問と回答があったりする。
同じことを何度も聞かれると気分が悪くなる訳だ。
----
自分がお手軽に何かを得ようとするんでなく、自分からも何かを提供しようとする姿勢てか、気持ちが大切だと思う。
111 :
名無しさん脚:04/02/15 18:05 ID:30W00X/S
>>110 まあ良いんじゃないの? 知ってることは教えてあげれば。
自分だって最初は初心者だったんでしょ。
112 :
名無しさん脚:04/02/15 18:45 ID:QdsgfOV2
>>111 その通り!
いやなら答えなければいいだけやん。
でも気持ちはわかる
ところで、M6にM4-2とかPとかのトッププレート移植してブラックペイントにしたヤシいまつか?
117 :
名無しさん脚:04/02/16 17:20 ID:1hEAVsO+
どうしてライカは高額なのでしょうか?
100年は使えるカメラらしいですが、私にはぼったくりとしか思えません。
>117
心配するな、あと100年はまず生きられないから。
119 :
名無しさん脚:04/02/16 17:26 ID:jwU8ZtXM
ハイエンドSLRデジカメのほうがボッタクリに感じるが。
120 :
名無しさん脚:04/02/16 17:29 ID:3zzkr95P
>>119 それは言えてる。 数年経てば二束三文だもんな。
銀塩なら良いフィルムが出たらそれを買えば済むが、デジカメは画像素子ごと
交換しないとダメし…
ハイエンドSLRデジカメは償却するもんだ。
元をとれないまま買い換え時期を迎えるなんて、買うほうが悪いよな。
>121
全く以て同意
ライカだって同じ事よ
123 :
名無しさん脚:04/02/17 00:00 ID:HHOpYYzF
>>117 見えないところにも手間掛けているからです
機械設計知っている人なら、M型ばらして
中見ると驚くよ。
基本構造はM3時代からほとんど変わらないわけだが・・
むしろ安く感じますが、何か?
>>124 >基本構造はM3時代からほとんど変わらないわけだが・・
=手間かかってるってことだと思うが・・
>>117 ドイツって失業者多いから
その失業保険
129 :
名無しさん脚:04/02/18 23:55 ID:CxNmB9Yu
>>127 M6以降はどうだか知らんが、レンズのバヨネット爪を押さえる
板バネはマウント側から見ると単なるプレスものなのだが、
内部の摺動面はポリッシュされ鏡面になってたりする。
つまりレンズ脱着時の摺動抵抗を減らし感触を良くする為
にコストを掛けている。
そう言ったスペックに現われない工夫などが多々見受けられる。
( ´,_ゝ`)フーン
131 :
名無しさん脚:04/02/19 11:39 ID:JouLcGq2
まったくの初心者です。
ライカのM7かMPの購入を考えています。
違いなど教えていただけますでしょうか?
133 :
名無しさん脚:04/02/19 12:59 ID:JouLcGq2
ありがとうございます。
でも、全くカメラのことが分からないので、
どう違うのか簡単に教えていただけると
助かります。すいません。
お金持ちなのね。
初めて買うカメラがライカでいいのかどうかは別として、
カメラのこと全然わからないならどっち買っても覚えなきゃならんことは
あんま違わない気がする(M7買ってAEオンリーってのも違うでしょ)。
つーことで、見た目気に入った方を買ってみれば?
あなたが初心者だという前提でお話をします。
飾っておくだけなら見た目で選んでOK.
使わずに後で売ることを考えてるなら、MPの方がいいかもしれん。M7よりファンが多いみたいだから。
使う気があって買うなら、自動露出の有無が一番大きな違いに感じられる事でしょう。
撮影するときに、少なく見積もってもひと手間分は違いますが、
そのひと手間について、すごく大雑把に説明すると、
好みの絞りを選んで(設定して)、ピントをあわせて、シャッターを押すのがM7
絞りの後に、シャッター速度を選ぶ(設定する)必要があるのが MP
撮影に慣れている方だと、勘でシャッター速度を選ぶ方もいらっしゃいます。
そこまで慣れてくると、それも手間とは思えなくなる事でしょうけど。
自動露出な分、より簡単なのがM7、撮影者により多くを求めるのが MP
両機ともフィルム装着と巻き戻しは手動。
どちらを選んでも、ただ構えてシャッターを切っただけでは「普通に」撮れるカメラではありませんので、
そういう覚悟があるなら、ライカは悪くない選択だと思います。ライカのおかげで、
僕の場合は写真を撮る事がそれまで以上に楽しく、時には難しく感じられるようになりました。
僕にとっては一生使って行きたいカメラです。
136 :
名無しさん脚:04/02/19 14:17 ID:JouLcGq2
>>134さん.135さん
ありがとうございます。
金持ちじゃないです、
ライカが欲しくてお金貯めたので。
今はLOMO使ってるので、何も知らなくても
撮れてたので。
レンズとか選ぶのも、楽しいけど
迷いますよね?
あんまり言いたくないけど、若い人がライカ持ってるのって日本人くらいだよ。
それで、海外に持って行くとちょっと恥ずかしくなる。
だっておじいさんのカメラって言われるんだもん。
僕は鎌倉とか散歩しながら、
撮るくらいなので、
おじいさんのカメラでも何でもいいです。
139 :
名無しさん脚:04/02/19 16:20 ID:I+LcAu1f
>>137 なぜすぐに海外と比べたがるの?
別に若い人が持っててもいいじゃん。
自分が持ってて恥ずかしいと思うんなら持ってかなければいいだけの話でしょ?
>>139 禿同! 漏れも昔バカにしてたけどジサーイにMで写真を撮ってみると
目から鱗が落ちる位楽しかったな。
(もう30台だが)年寄りだけに使わせるのは勿体ないね。
結局、今も昔もライカを否定されると、
過剰反応するのがライカユーザーなんだな。
素晴らしい伝統だ。
142 :
485:04/02/19 18:07 ID:5q57J5xw
>141
【設問】以下の文章の伏字部分へ挿入するのに
適当と思われる語句を(1)〜(4)の中から選択せよ。
「結局、今も昔も■■■■を否定されると、
過剰反応するのが□□□□ユーザーなんだな。
素晴らしい伝統だ。」
1)ライカ−ライカ
2)DIGIC−キャノン
3)初期不良−ニコン
4)フォー・サーズ・システム−オリンパス
ライカは別として、30台で禿同とか言ってるのは十分恥ずかしいから考え直した方がいいぞ。
松谷 忠湖位置
MPハンマートーン買いに逝け
ライカスレには必ず粘着して説教をたれる寄生虫が紛れ込んでくるよな。
構ってホスィんだろうけど。いったい何を認めてホスィのだろう・・・
146 :
名無しさん脚:04/02/19 22:49 ID:0317Gt7G
ホスィ!
147 :
名無しさん脚:04/02/20 01:46 ID:otzwtLuQ
休日はローライのFWとライカMPを持ち歩いています。
感じわるいかな・・・。
148 :
485:04/02/20 10:16 ID:cAgx8mbg
>>147 旧MP,新MP&エルメスMPの3点セットを
玄関先のショーウィンドウで見せびらかすぞと断言している
某老舗旅館に較べれば天使の如くかわいらしく見えます(w
>>136 さん 再び 135です。
僕の場合、買うときは他の何とも迷わずにM7 を買いました。
いろいろ言われるけど、僕にとってAEは邪魔にはならないと思ったので。
その後、サブ機としても使えそうな、しかしAEのないカメラを使ってみたくてCLを買った。
露出計さえもないカメラから見ればやっぱり、何か(露出)にとらわれている感じはあるけど、
CLが教えてくれた事はM7だけではわからなかった。でも、M7じゃないと気付かない事も
あっただろうなと思う。
その後、あれだけ話題になったMPにはまったく興味を持てないまま、
今もやっぱり出番が多いのは M7 のままです。
(電磁シャッターなので)電池がないと撮れないのはよくない!と、こだわりをお持ちの方も
いらっしゃいますが、スペア電池を持ったって、フィルムよりは小さいし、警告が出てからも
何本も撮れるのだから、僕はあまり気にしていません。
電池の手に入らない地の果てに行くわけでもなし。
白か黒かは、もう決められましたか? 使いたいレンズは決まりましたか?
モノは買うまでが楽しいものでしょうけど、ライカは買ってからも楽しいカメラだと思います。
早く手に入れて、写真を楽しんでくださいませ。
150 :
名無しさん脚:04/02/20 12:06 ID:v9YMTl8I
>>135さん
とても参考になります。
昨日はライカ通信というのを買って読んでみました。
レンズの違いなどよく分かりませんが
明日にでもお店に行ってみます。
ちゃんと、どちらを買うかまだ決めていませんが、
使いこなせるようになりたいです。
>>131 中古のM6でいいんじゃない?
浮いたお金でレンズ買えるよ。
むしろヘキサーRFの新品にライカレンズという方向も検討してみてはどうか。
で、慣れてきたらMPを買い足す。
カメラのことをあまり詳しくないようだし、
予算に余裕があるなら保証のある新品がいい気がします。
中古のM6なら確かに浮いたお金でレンズどころか下手すりゃ
追加ボディまで買えそうだけど。
154 :
名無しさん脚:04/02/20 14:39 ID:v9YMTl8I
131です。
M7かMPにしようと思ったのは、
レンズは好みなど出てきたら
また買うとしても、
本体はずっと使えるものなので新品で
欲しいと思っているのですが、
考え方としてどうでしょうか?
レンズ選びの助言なども頂けると
助かります。お願いします。
155 :
名無しさん脚:04/02/20 14:52 ID:RGVGtzYQ
新品を買う事ができるのならその方が良いと思うよ。
安心だし。
それを使い込んで慣れれば将来中古ボディを
買い足したいと思った時の基準にもなるし。
レンズも同じ理由で新品が良いと思う。
新品買える財力ある人が中古買ってると
ライツが潰れちゃうってのもあるんだけど。
156 :
名無しさん脚:04/02/20 15:19 ID:fX8swAfM
ライツが潰れる心配なんていらないと思うな。
でも新品買って使い込むと愛着わくし気分いい
てかライツはもう無いっつーの
159 :
名無しさん脚:04/02/20 15:39 ID:RGVGtzYQ
あぁ…
ライカか。すまそ。
でも俺は昔新品のM6で苦労したので作動実績のある中古の方が良いな。
まあ駄目な新品が中古化したのは最悪だけど。
>>156 もし潰れたら・・・
軟らか銀行あたりが買収したりして(w
>>131 またまた登場、135 です
新品購入については、健全な動機だと思うし、買えるなら新品いっちゃいましょう。
ただし、並行輸入品という選択肢もあり、シーベル物にこだわらないなら一考の価値あり。
場合によっては中古レンズ一本分(ものによるが)くらい違うこともある。
レンズは、何をどう写すかや、好みに依るので、レンズ本など買って研究されるとよいでしょう。
どんな言葉で表現しても、正しく伝わらない部分もあろうかと思いますので。。
自己矛盾を承知で最初の1本をお勧めするとしたら、現行の Summicron 35/2 ASPH です。
理由は、現代世界においては50mmよりも標準レンズ的に使われている画角であり、
現行品だからです。フィルターも手に入るし、フードもキャップもついてきます。
驚くような写りはしないかもしれませんが、その分「現代的であり普通」という事でもあり、
スタートの一本としては悪くないと思います。
どうやら散歩写真的に撮ろうとされているようですので、35mmは使いやすい事でしょう。
35mmには、f1.4のSummilux もありますので、本などで比較されるとよいでしょう。
あと、誰にでもお勧めできるものではないですが、古いElmar 35/3.5 もいいです。
35mmの一本目としてはお勧めできませんが、もし縁があったらお試しください。
28mmも悪くありませんが、最初は少し難しく感じるかもしれません。
50mmもいいですが、現代の町を写すには「近い」(狭い)と感じられるかもしれません。
僕の購入順序は、50 - 28 - 35 - 40(CLに) - 90の順でした。(← ただし画角がかぶるものは省略)
出動頻度が多いのは、最近では 28と50です。
一本だけなら35、まれに50という感じ。一番使わないのが90です。
レンズについては、L/M レンズのスレもご参考にどうぞ。話が濃くなるかもしれませんが。
>>131 漏れが購入したときは(1年半くらい前)、ヨドバシのポイントを考えると正規物が一番安かったですよ。
特にM7はAE機なので、少し高くても正規品の5年保証の方が安心だともいます。
164 :
名無しさん脚:04/02/20 16:38 ID:Ch55A3y3
現行スミクロン50が最高です。
35と90は最近使ってない。
どっかのカメラマンみたいに「人物写真命」って路線なら
28&50mmの次に90mm購入してあげてください。
(スルーしてくださって結構です(w)
正規品だと割引率が一定なせいか、定価が高いM7はMPより高くなってしまうので
25万切るようになってきた並行物を狙うといいけど(アサカメ巻末広告を見てね)、
MPならキャッシュバックキャンペーン(定価x10%)やってる正規品の店で割り引き
大きいところを探すのがいいと思いますよ。
それから買う時はメインに使うレンズをつけて0.58/0.72/0.85のファインダーを
覗き比べてから買うようにしてね。
キャッシュバックキャンペーン&ポイント還元をがんが得ると>量販店で買う
小売店、中古屋からさらに客が減少
さらに業界不況
日本経済不況
168 :
名無しさん脚:04/02/20 22:11 ID:kQBu4Y1B
中古屋で買うより量販店で新品買う方が経済的にはよっぽどマシ。
中古が売れても店儲かるだけでメーカーは一銭も儲からんからね。
小売店も値段勝負ではないところで生き延びる余地は大いにある。
ま、漏れは中古専門なわけだが。
中古専門のヤシが下取り相場を維持してるのさー。
手持ちの機種の下取り相場が高いと、新品に買い換えもしやすいってもんだ。
だから新品販売に一番貢献してんのは中古専門のヤシだってこと。
なわけねーか(w
ノクチいいよ〜。
値段相応にいいかと言われると、???ではあるが、
それでも良いレンズだと思う。どうせなら検討してみてちょ。
ノクチホスィ
現行のでいいから・・・
ノクチはボケの柔らかさは良いけど、開放近くの絞りだと周辺がかなり甘くなるね。
「ノクチ」と聴くといまだに思い出す。
朝日ソノラマの中村氏の本で、「ノクチルックス」が「174ルックス」と
誤植されていることを。手書き原稿のノ、ク、チがそれぞれ1、7、4に見
えたんだろうと勝手に推測しているんだが、2ちゃんねる的な文字の読み替
えを20年くらい?早くやっていたんだなあ、あそこは。
>172
画面一杯の平面状の被写体でみると、どうしてもそうなるけど、
それは像面湾曲のせいなので、
立体的な被写体の配置次第では、(つまり被写体群が凹球面状ね)
開放周辺でもドキッとするような像を結ぶから面白い。
175 :
名無しさん脚:04/02/21 10:20 ID:mhBbnk5V
ノクチの使いこなしは難しいね。開放時のピントのクセをつかまないと。
これに、ベッサDが利用できるかな?と考えているのだが。
174ホスィ
現行のでいいから・・・
177 :
名無しさん脚:04/02/21 11:12 ID:qhkQGL1M
ノクチはM3で使ってね。0,85のMPでもいいけど。
ノクチ専用の調整したボディーが必要だよ〜ん。
特に開放厨は要注意。
新品のM6 0,75でピンをハズシたおじさんより。
174ルックス専用M3
179 :
名無しさん脚:04/02/21 15:16 ID:KXyIoNpx
>>162 >驚くような写りはしないかもしれませんが、その分「現代的であり普通」という事でもあり、
>スタートの一本としては悪くないと思います。
この「現代的であり普通」っていうのは、どういう意味ですか?
なんか、ライカを扱ったweb pageにもよく出てくる表現なんですが、意味がいまいち分かりません。
もう少し具体的に教えてもらえますか?
180 :
名無しさん脚:04/02/21 15:23 ID:xyMp28Gf
>>179 ズミクロンASPH.はメチャクチャ端正な写りだね。派手さはないけど破綻も無いって事。
>179そりゃ無理な相談だぜ
古いレンズにあるような「癖=ツボにはまるとドラマチックな写真ができたりする」というような
ことを望む人には向かないけれど、どんな場面でも安心して使える優等生的レンズというところ
でしょうか。
現行ズミクロン35は開放から全く問題なく使えますし、ライカレンズにしては手頃な方ですから、
最初の1本として買って損はないと思いますよ。
183 :
名無しさん脚:04/02/21 17:05 ID:KXyIoNpx
>>182 (゚_゚>)
分かったような、分からないような。
でもありがとう。
こういう丁寧な人がいてくれて、とても嬉しいです。
やっと会話になったような気がします。
ちなみに、立体感はどうですかね?(^_^;)
184 :
名無しさん脚:04/02/21 17:17 ID:f/Ui6/F/
プリントするとき、ピントルーペで覗くとライカ特有の素晴らしい
立体感が感じられます。
185 :
名無しさん脚:04/02/21 17:37 ID:hZSMKikr
あの〜。今のライカレンズって国産(謎度員邪藩)というのは本当でつか。
>186
今の沈胴エルマーのことじゃないの?
>>183 立体感の構成要素?ってよくわからないのですが…(笑)。
現行ズミクロンはピントのきているところはすごくシャープで、少しでも外れると
大きくボケる気がします(そのせいか浮き上がってるように見えたりしますね)。
かといって二線ボケのようなうるさく感じることはほとんどなかったです。
開放でも性能いいので、開け気味に使うといいです。
といいますか、いいレンズだったのでずっと持っていたかったんですが、
そんな余裕もなく、現行ズミルックスに買い換えてしまいました。
高かったけどこっちもすごくいいレンズです。
>>185-186 現行エルマーが国産と聞きますがお持ちの方いかがですか?
って、安くないけどしっかり写って今までの品質と同じならドイツ製に拘りはないんですが。
189 :
名無しさん脚:04/02/21 20:16 ID:uul/lfQX
ドイツメーカーに勤めているのですが、今ドイツはコストよりドイツ人の雇用重視です。したがってもし今日本製だとしてもドイツ製に切り替わる可能性大です。
190 :
名無しさん脚:04/02/21 22:56 ID:B4WG5j6S
四熊
少なくとも明るいところから暗いところまでトーンが豊かであることは、
立体感を感じさせる条件の一つだと言えます。コントラスト重視のレンズが増えて、
こういう立体感を感じさせる描写のレンズは減っています。
皮肉な事に、古いレンズの方が豊かな立体感を伴うように感じる事が多いです。
ただし、現代のレンズに比べると色が濁っていたり、苦手な点も多々ありますが。
立体感を感じさせるという意味では、同じズミクロンでも50/2 の方が35/2ASPHに
大きく勝ります。解像度も50/2の方が高く感じられ、こっちのほうが、35/2ASPHに
比べて、まさに驚くような写りをしてくれます。
ズミルックスの驚きは、もっとすごいですね。背景のボケ方はちょっとにぎやかで、
賛否両論でしょうけど。。僕はズミルックスは、50mmの古いもの(調べていませんが
初期かな)しか持っていませんが、今年は現行の35mmを購入しようかと検討しています。
ちなみに182 さんが、179さんに丁寧かつ的確に答えておられ、スレの流れから、
182=162のようにも読めますが、実は私が162。183さんの言葉を借りると、
私以外にも「丁寧な方」がいらっしゃるのですね。うれしい事です。
ちなみに私162はその時間、M7と、お薦めしたばかりの35/2ASPHで出動してました。
ズミクロン35の立体感と言えば、漏れは角なし6枚玉が一番好きでつ・・
193 :
名無しさん脚:04/02/22 01:52 ID:RVLVgj4F
現行エルマーがシグマ製なのは有名な話。よく写ります。
現行エルマーがシグマ製なのはデマ。なーにが「有名な話」だ。
シグマ製はエルマーとは別のアレだよ。
195 :
名無しさん脚:04/02/22 10:20 ID:7bq14xQe
鳥
196 :
名無しさん脚:04/02/22 12:22 ID:NBuVhdz1
>>191 去年レモン社で買ったM6TTL(0.72)とズミクロン50/2の初心者セットで、すっかりライカの写りに魅せられました(^^)
驚いたのはその立体感でした。
それまでのニコン単焦点もあれはあれでクッキリハッキリで大好きなんですが、ライカの写りはまた別物だなと感じました。
今度エルマリートの90mmか35mmの購入を考えていて、それで35/2ASPHの質問をしたわけです。
初心者ですから、中古レンズ購入はまだ少々腰が退けています。
それで、35mmなら現行のズミクロンかズミルックスの35mmだな、と。
ま、35mmという広角域で、50mm並みの立体的なボケを求める方が変なんでしょうけどね(^_^;)
いずれにしても、丁寧な返信をありがとう!
>>196 ちなみに漏れは現行Summilux35mmASPH持ってますけど、
これは(妙に)透明感のある綺麗な写りしますねー
現行50/2とは明らかに違います。
198 :
名無しさん脚:04/02/22 15:53 ID:RVLVgj4F
>>194 シグマ製が1本だけだと思ってるおめでたいヤシがいるな。
199 :
名無しさん脚:04/02/22 16:02 ID:4im9Odcw
Mデジ
別にちゃんと写ればどこが作ってようが良いよ。
ちゃんと写ればMde in Germanyでなくてもいいのだが、ライカというブランド名が付くだけで
値段が数倍に跳ね上がるのは如何なものかと…
>>196 さん。191 です。
Elmarit 90/2.8 は、独特の写りをします。少し寒いような色味に感じられる事がありますが、
どこまでも「潰れにくく飛びにくい」不思議な写りです。まだ、このレンズでは、
その描写をうまく説明できるほどの枚数をこなしていませんが、気に入っています。
今年の年賀状に使った会心の1ショットは、何を隠そう現行Elmarit 90/2.8のものでした。
それと、中古レンズも、ランクの高めのものなら心配はいらないかと思います。
(ショップによっては品質をランク付けしています。)カビとかクモリがなければ、
そんなに気にしなくても良いでしょう。
ライカレンズは新品だとケースやフード、キャップもそろっていて確かに
何の不安もないですけど.. 逆に古いレンズを安く、本数を手に入れて試すという
楽しみもあります。常用できるかどうかは、そのレンズを気に入れるかどうかに
かかっているでしょうから、なんとも言えませんけど。
それにしても 197さんの書き込みで、ますます気になる35/1.4ASPH...
203 :
M2ゲト:04/02/22 20:28 ID:Xkw++Ut9
>>12-32辺りでお世話になった者です。
本日、M2白を7マソで手に入れました。
某店で当日1台のみ特価品があり、ジャンケン勝ち残りでゲットです。(W
右角に軽い当りがあるものの、十分納得出来るものと思えました。
これからが楽しみです。
204 :
名無しさん脚:04/02/22 20:34 ID:wvFq4oh/
モノクロ主体ならズマリット50(5cm)/1.5もお薦めかな。個体も多いし安いし。
個体差とか開放時の独特の滲みとかとやかく批判も多いけれど
使ってみると以外と思掛けない描写をすることがる。モノクロに限らず
夕暮れ時とか夜明けの始発間際の駅前とか、彩度が低い条件ではカラーネガでも
結構使えると思う。個人的には結婚式チャペル撮りとか屋外指輪交換とかで
お世話になってる。但しMの1/1000では日中屋外開放近辺ではNDを数種類用意しないと
表現的の幅的に結構辛いのもまた事実。
あとハレ切りの為にフード(純正で無くて可。ハンザの41mmで十分)は必須だね。
他にズマリット好きな人居ないかな(L&Mスレの方が適切か?)
205 :
名無しさん脚:04/02/22 20:59 ID:4im9Odcw
Mマウントのズマリットをもう長いこと使ってるけど使いこなしが
難しいよね.美味く使いこなせたときはホントにいいんだけど5.6以下
で大きくでる滲みのせいで何も考えずに撮るとモノクロでプリントしたときに
画面全体が濁って汚くなる.
色乗りが弱いんでカラーは2本ぐらいしか撮ったことが無いけどモノクロは
もう500本以上撮ったかなぁ.よく学校サボって撮ってた.なんだかんだ
言ってかなり気に入っています.
206 :
204:04/02/22 21:20 ID:wvFq4oh/
>>205 御意。開き過ぎると霞み気味ですね。流れるし。
但し大黒レンガ倉庫や城壁とか欧州の教会みたいにある程度背景の模様が
細かくってフラクタルな感じの場合にはかえってその滲みが好都合の場合あると思う。
モノクロアンダーで増感するとその滲みの粒子感が増して結構好みです。
ただしやっぱりカラーは難しいかな。
今までT3とかGR1vとか使ってました。
それとG1+B28+P45使ってました。
しかし最近G1が合焦が遅かったりと気持ちよくないと感じてきて、
G2を買おうかと思ってました。
しかし、どうせG2買うんならライカデビューしようかなと思って、
雑誌を買ってきて眺めてたらほんとに欲しくなってきた・・・
全然ライカのことは分からないんだけど、今の候補はM6かM7。
新しめを候補にしている理由は、
1)あんまり古いのに最初から手を出すと手に負えなくなる可能性
2)中古カメラはほとんど買ったことがないので新しめの方が安心?
3)露出について不安
だからであります。
雑誌を見るとM4がいい!とか色々書いてありますが、僕のように
ほとんど絞り優先オート+露出補正とかで使ってたヤシでも
使えるものなんでしょうかね。>M4
ちなみに、せっかくライカを使うんだから仮にM7を買ったとしても
AEオート任せとかにしないでマニュアルで撮影できるようになろうと
志してはいるんですが。
でもカメラ側である程度目安の露出とかを教えてくれる方が
上達が早いかなと思ってるもんで・・・
それと、できれば本体は安めに押さえて、その分ちゃんとしたレンズを
買いたいなと思ってまつ。今のところ欲しいのは28、35、50の3種類。
とりあえず本体と35を併せて買って20万円〜30万円に収まったら御の字。
どの辺りのモデルを狙ったらいいか、ライカ使いの皆様からのアドバイスを
お願いします。本体もレンズも。
初心者とか購入相談者とかいうヤシは、
亀板の過去ログ全部とは言わないが、
ちょっと上のやりとりも読めんのか?
209 :
名無しさん脚:04/02/23 06:30 ID:mevJJ7OG
ライカを買おうと思っている段階で「本体は安めに」というのは
無理なような。とくにM4以降ならば。
また逆に「ちゃんとしたレンズ」というなら、どれも「ちゃんと」
しているとも思うが。
私からのアドバイス→予算を50万円に増やしましょう。
210 :
207:04/02/23 06:56 ID:soqW0fve
>>208 すんまそん、言葉が足りませんでした。
過去ログも読んで、M7 vs M6TTLの相談があったことも知ってたんだけど、
イマイチ自分の知りたいことが分からなかったもんで。
も少し知りたいことを整理すると・・・
ライカのM4とかそれ以前を使ってる人たちは、露出は自分の経験をもとに
決定してるんですか?だとするとAEに頼ってきた自分には結構高い壁が
あるように思うんです。単体露出計は使いたくないしなぁ。
やっぱり、カメラ側本体でもある程度の露出の目安くらいは計れる方が安心かなと。
僕の心配が杞憂で、フルマニュアル初心者でもある程度使えるよというのなら、
M4とか古めの機種が良いなとは思うんですけどね。
ということで、露出周りの心配がなければ
M4>M6>M7、
露出について敷居が高いようなら
M7>M6
という順番で検討したかったんです。
初心者な質問でほんと申し訳ないです。
>>209 本体とレンズ一本(35mm)で30万円じゃ難しいですかね?
中古の購入で考えてるんですけど・・・
211 :
名無しさん脚:04/02/23 07:27 ID:dDK+9g8U
フィルム何使ってるの?
212 :
名無しさん脚:04/02/23 07:34 ID:mevJJ7OG
M6なら今は中古で安いのがあるから、ズミクロンとか買っても
でも30万以内に収まるでしょう。
M7にするとフォクトレンダーのカラスコ35/2.5とか選べば、30万前後かな。
別にズミクロンが良くてフォクトレンダーが悪いというわけではないよ。
ちなみに私も一眼レフではAEでしか撮影しないので、所有しているM6でも不便を
感じます。
213 :
名無しさん脚:04/02/23 08:08 ID:cnBoCSbS
ぶっちゃけライカとコシナレンダー写りはほとんど区別出来ない
と言えよう
214 :
名無しさん脚:04/02/23 09:08 ID:2hyGRlz9
単体露出計使うのが嫌ならコシナのVCメーターを使うという手もありかと。
でもM4買うならM2の方が安いし造りも良いと思うな。雑誌に踊らされるな。
実用に使うなら素直にM6かM7にしたら?
215 :
名無しさん脚:04/02/23 09:12 ID:J++TLVa9
30マンの予算なら
M6+ズミクロン35若しくはズマロン35
M7だとかなりきっついです(それほど中古がない)
どうしても絞り優先AEが欲しいのなら
ライカならM7しか選択肢がないけど。
自分もM6使ってますけど不便は感じません。
要は習うより慣れろです。
216 :
名無しさん脚:04/02/23 09:56 ID:7QvRXV6+
購入の相談をさせて頂いた131です。
135さんをはじめ、色々教えてくださった方
ありがとうございました。
M7の正規品と、中古でズミクロン50を購入しました。
レンズを買うときにM3なども見せてもらったのですが、
そのM3も購入したレンズもとても昔のものとは思えない
状態の良さ・美しさで、前に使われてた方が
どれだけ丁寧に扱っていたかと思うと、
思わず背筋をただしてしまう様な感じです。
今日は早速、鎌倉の梅林など歩き、撮ってきました。
ピントが合っていない写真も多かったのですが、
鮮明さ・それと立体感と言うのでしょうか、驚きました。
レンズの話題を拝見していると、
レンズによって写りにかなり変化があるようですし、
182さんのおしゃっている、
古いレンズにあるような
「癖=ツボにはまるとドラマチックな写真ができたりする
レンズというのも気になります。
写真撮るの、とても楽しみです。
長文ごめんなさい。
>>131(216)さん、お約束ですが.... 購入オメ! でとうございます。 135 です。
季節柄とはいえ、いきなり梅林ですか。(僕もこの週末はM7で梅を撮ってきました。)
RFで枝や花などのごちゃごちゃした植物にあわせるのはちょっと時間がかかったりするので
多少のピント外しは仕方ありません。でもすぐに慣れます。
関東はひと月もしないうちに、次は桜です。桜とか花見とか、カメラマンも多く町に出てくる季節です。
慣れてないカメラでも臆せずガンガン楽しんでくださいませ。
今度、購入に迷っている方を見かけられましたら、131さんが、ぜひ背中を押してあげてください。
ようこそ、ライカの迷宮へ!
ライツ、ライカともMマウントだけで20本ぐらい家に有りますが、私の場合、
M実用レンズとして、現行の50/1,4と28/2.8の組み合わせが一番です。
底蓋につけるレンズキーパーでこの2本を取っ替え引っ替え。
理由を考えるに、カラーバランスが古くさくない、b&wもこなす、コントラストも適当、
同じ焦点距離のRにはないM の世界がある、最近のBodyなら追加ファインダがいらない、
極端に大きくない、そしてもちろん納得の写りなどです。
35mは1,4x4, 2,0x1 2,8x1 それにLレンズ3,5x1になりますが、
どなたかが上のほうでおっしゃっていましたとおり、
エルマー3.5がb&wで凄い描写をします。絶対にズミルクス、ズミクロンでは
出すことのできない「何か」があるとおもいます。カラーではさすがにキビシイですが。
カラーなら球面ズミルクス最終型が一番実用的に感じます。
おなじような好みのかた、おいでですか?
219 :
名無しさん脚:04/02/23 12:40 ID:8NKSF71e
>>210 M4で単体露出計使ってネガで撮ってるんだけど
毎ショット測って撮るわけじゃぁなくて
日陰など光線具合や時間帯の変化(朝測ってからピーカンになったなど)
によって必要なら測定し直すって感じでやってるよ。
それ以外は一度セットすれば数時間、大抵のシーンはそのまま撮って大丈夫。
慣れれば測り直さなくてもここは2絞り開けようかなって感じでできるはず。
あくまでもネガの場合だけど、思ってるほど苦にならないはず。たぶん。
ちなみにセコニックの電池の要らない一番安い奴使ってる。
新品で6000円くらいだったか。
220 :
207:04/02/23 13:20 ID:soqW0fve
レス有り難うございます。
少しイメージがつかめてきました。
やっぱりいきなりM4とかM3に行くよりも、M6辺りの方が
自分には合ってそうですね。
フィルムもまずはネガで慣れてから、ポジに挑戦する方向で。
価格的にもM6中古で当たってみようかと思います。
そこでもう一つ質問なんですが、ファインダーの種類についてです。
0.72, 0.85, 0.58の3種類があるようですが、
35mm、28mm、50mmという順番で使う場合は、どれが適当なんでしょうか。
ピント合わせと全体像の見やすさのバランスがどんな感じなのか、気になるもので。
ちなみにメガネを常用していて、T3とかのコンパクトカメラのファインダーですら
全視野を一目で見れないことが多いんですが。
221 :
名無しさん脚:04/02/23 14:12 ID:nwqXa1QM
>>202 196です。
レスに感謝します。お陰様で、自分の中で購入順序が固まりつつあります。
まずはElmarit 90/2.8、そしてズミルックスM 35/1.4 ASPH。この後で中古レンズを考える予定です。
>>221 (196) さん、お役に立ててなによりです。
ところで二つのレンズをほぼ同時期に購入なさるなら杞憂ですが、これらはあまりにも画角が違います。
196 さんが、どのような写真を撮っておられるのかによると思うのですが、
90mm と 35mm のそれぞれの使用頻度もぜひ考慮なさってください。
せっかく購入されても、使用するチャンスが少なくて残念な思いをされませぬよう..
(僕の場合も確かに好きなレンズですが、90mmの活躍のチャンスはあまりありません)
90mm なら、発売されたばかりのマクロエルマー90/4 も、接写アダプターといっしょに使うと、
面白いようです。これもじっくり検討されてもよいかもしれません。
223 :
名無しさん脚:04/02/23 20:08 ID:bRRtNc+W
眼鏡使用だと0.72で35mmフレームがギリギリ。
28mm使うのなら0.58が良いんだろうけど
ファインダー倍率は実際覗いてみて決めるのが
吉かと。
28は外付けという手があるし、RFでの撮影では却って割り切れて良かったりする。
広角なら被写界深度稼げるんだし、そんな神経質になっちゃいかん。
そこがライカらしいところだと割り切ることこそ重要では。
スレタイは「実用」だろ?
226 :
名無しさん脚:04/02/24 02:21 ID:w1xTSiF7
M3に28ミリファインダー使ってるんだけど意外に不便に感じませんよ.
日中はパンフォーカスで撮るし,219さんみたいに私も慣れでそんなに
測光しなくても露出は決められるのでホント素早くできてリズムもいいです.
ただライカであれこれレンズや道具を揃えて撮るよりは素直に一眼レフを
使ったほうがいいかなとは思います.
あくまで個人の好みなのですが.
227 :
207:04/02/24 02:38 ID:k0WTHMtU
皆さんレス有り難うございます。
今日、お店でM6を触らせてもらってきました。
ファインダーも(試せるか不安だったんですが)全種揃ってて、
試させてもらうこともできました。
やっぱり眼鏡仕様だと0.58がいいですね。
0.85はメガネ無しでも結構ぎりぎり。というか広すぎて疲れる感じでした。
どっちにせよ広角系がメインになるので0.58で検討しようと思います。
0.58でもピント合わせも思ったほど困難そうじゃないですし。
ちなみに予算は40万ぐらいまで増やそうと思ってます。
これなら選択肢が広がりますよね。
特にレンズの中古は不安が大きいので、メインで使う予定の35mmは
新品(並行)あたりで探すつもりです。
ちなみに(ここで聞いて良いか分かりませんが)、ライカの並行ものを
購入するに当たって気を付けた方が良いこととかありますか?
レモンとか地図とかには結構あるみたいなんですが。
>>227 もしいつか「もう1台、M型を」となった時に、0.72を購入するという感じで、
最初は28-35-50mmあたりが使える0.58も悪くないですよ(私もそうでした)。
>ちなみに(ここで聞いて良いか分かりませんが)、ライカの並行ものを
>購入するに当たって気を付けた方が良いこととかありますか?
新品レンズであれば初期不良でもない限り保証を使うことはないと思いますが、
並行物は基本的にショップの保証となるので、手厚い保証のある店を選ぶといいでしょうね。
また正規品のレンズは定価から20%のキャッシュバックもついてきますので、
割引価格で売られている店だと並行物との差はかなり少なくなる気がします。
ちなみに、私ならば…ということなら、予算40万で
「M6TTL+ズミクロン35、少しお金を貯めてズミクロン50」とか、
「M6TTL+ズミルックス35」にしますね。たぶん後者。
M7を選ぶとレンズは自動的にズミクロン35になってしまいますが。
229 :
名無しさん脚:04/02/24 19:16 ID:feTeS8AV
コシナのCOLOR SKOPAR 35mm F2.5 PIIと同時発売された
スリット入りフード LH-4は、見た感じ現行のズミクロン35mmに使えるかどうか、
誰か教えてください。
230 :
名無しさん脚:04/02/24 19:18 ID:feTeS8AV
229より文面訂正です;
コシナのCOLOR SKOPAR 35mm F2.5 PIIと同時発売された
スリット入りフード LH-4は、見た感じ現行のズミクロン35mmに使えそうだけど、
実際使えるのかどうか、誰か教えてください。
231 :
名無しさん脚:04/02/24 19:29 ID:w1xTSiF7
232 :
名無しさん脚:04/02/24 21:15 ID:MD1z8Rri
>>230 使えません。
金属フード12585が再生産はじめたみたいだからそっち買ったら?
コシナの3倍するけど。
>>232 コシナの3倍どころか、旧カラスコ35パンケーキが買えそうですなw
カラスコ35/2.5PIIのレンズキャップ、39mmなので
フードをつけたままのカラスコ21/28/35/50にも使えそうですね。
>>233 >カラスコ35/2.5PIIのレンズキャップ、39mmなので
>フードをつけたままのカラスコ21/28/35/50にも使えそうですね。
そうそう!
今一番欲しいのがこのレンズキャップ(藁
235 :
名無しさん脚:04/02/25 01:03 ID:Q3sZf/vY
MPハンマートーンとセットになってるズミクロン35ミリ ASPH 8枚玉風
今日見たけどずんぐりむっくりでカコワルイ!!
お世辞にも8枚玉には見えません。
先のズミクロン50mm 7枚玉風がなかなか格好良かったので今回も期待してたんだけど、
もともと寸胴なズミクロン35ミリ ASPHを8枚玉風に見せるのは無理があったね。
色々と教えて頂いて有り難うございました。
今日、買ってきました。
結局MPシルバーとズミクロン35mmです。
ファインダー0.58でシルバーが欲しいとなればMPしかないんですね。
M7とどっちにするか迷いまくったけど、機能よりも形に惹かれて
MPという選択です。
しかも両方新品で買っちゃった。
ので、合計で50万円。買うときにはもう予算なんて忘れてた・・・
これからフィルムを詰めて試し撮りです。
>>236 オメデトウ!
35mmのカメラにレンズ1本としては、
色んな意味でこれ以上ないってほどの組み合わせですので、
良い買い物をしたと思えるように末永く使ってあげてください。
ファーストショットはドキドキですね(笑)。
238 :
名無しさん脚:04/02/25 23:03 ID:TXo32Mje
>>235 銀座松屋のカメラ市でMPハンマートンの先行発売やってたので見せてもらった。
たしかにレンズは不細工だな。
ボディも微妙に色が違ってイマイチなのかMP6の時のような祭にはなってなかった。
239 :
名無しさん脚:04/02/26 00:51 ID:l0hhl8dx
MP黒とシルバー、三宅祐司と関口宏は、
どっちがどっち?
240 :
名無しさん脚:04/02/26 00:52 ID:kLMEn3vR
諸君 私はLeicaが好きだ
諸君 私はLeicaが好きだ
諸君 私はLeicaが大好きだ
M3が好きだ M5が好きだ MPが好きだ CLが好きだ
IIIaが好きだ IIIfが好きだ Leicaflexが好きだ R9が好きだ Miniluxが好きだ
平原に 街道に 塹壕に 草原に 凍土に 砂漠に 海上に 空中に 泥中に 湿原に
この地上に存在する ありとあらゆるLeicaが大好きだ
(以下ry
鑑賞もいいけどしっかり撮って欲しいよね、悲しいよ。コレクターの為のコヤシとか
悲し過ぎる。デカデカとライカストラップにケミカルタックインとかで
出歩くのも悲しい。なんちゅーか本末転倒な使い方が多いような。
使わないなら安く放出して欲しい、使い倒す人間になかなか回ってこないのが
悲しい。
243 :
名無しさん脚:04/02/26 11:53 ID:++4XkOL4
私はM3で作品を作り出展し続けています.
批評を受けて次の作品作りに生かしています.
今度卒業ですが写真の仕事にはつきません.
レフェリー付の場所で作品発表されてる方って
このスレにどのくらいおられますか?
244 :
名無しさん脚:04/02/26 12:12 ID:7T4fKqdZ
カメラ(写真)って趣味(楽しみ(プロを除いて))なんだから
個人・人それぞれの楽しみかた(考えかた)でいいんじゃないかな?
作品をコンテストなどに出し、自分の腕前を試す(他人に批評・採点してもらう)人。
コンテストなどに出さず、自分の撮りたいものを撮りたいように撮る人。
あまり(ほとんど)写真撮らずにコレクションしている人。
写真の評価って難しいよね、オリンピックの新体操やスケートなどと同じで
批評する人(レフェリー)の感じかた(感性)で金賞にもなれば落選も
あるでしょう。
>>242 ある程度、その気持ちはわかるがしょうがない。
走る道具なのに、飾るために車を買う人だっているし、
走る道具なのに、車をぴかぴかに磨き倒す事に一生懸命な人もいる。
それを滑稽だと思う人もいるし、大真面目な当事者もいて、まぁ、それは事実だし、人それぞれの楽しみ方。
ライカを美術品として考える人だっているさ。
彼らが買ってくれるから、ライカもカメラを作り続けられるのかもしれないし。
高い物(この場合はカメラ)が欲しければ、その人は買えるように努力しなけりゃならん。これは世の常。
今なら、M6が10万ちょい。写真を撮る道具にしちゃあ高いほうだが、
鑑賞してる人達がそろえてるカメラの値段にくらべれば十分な破格値ではないかい?
コレクターが安く放出したところで、そんな「カメラのような物」は、こんなには安くならないのでは?
目先を変えて、実用ライカをゲトして、写真撮りましょう。
246 :
名無しさん脚:04/02/26 12:20 ID:eSWifsLS
気が付けば自分のプリントは上手い下手を別にして8割方がライカで撮ったものです。
ライカを捨てるつもりは全くなくて、出来ればもう一台欲しいくらい。
そんなワタシはライカ使いを名乗ってもいいのでしょうか?
何気に思ったもので・・・
周囲に認められるかどうかは全く別の話だが、名乗るのは本人の自由だ。
ライカ使いといえばブレッソン、木村伊兵衛、そして246
249 :
名無しさん脚:04/02/26 13:08 ID:7T4fKqdZ
ライカ使いに、もう一人追加してください。
ちびまる子ちゃんの、たまちゃんのお父さん!
今までに何度知り合いに、たま父と同じカメラだと言われた事か。。
そういや、前回か前々回の放送で、見合い写真撮ってたね。たま父。
246さん、名乗っていいそうですよ。ここの住人認定という事で。よかったですね。
(じゃ、オレもコソーリ名乗ろう。。 でも認定されなくてもいいや。)
たま父のライカって何だろ??
M3とM4の中間みたいな感じだけど。
一説にはM3 ともいわれてますが、巻き戻しのアレが斜めだった。
255 :
名無しさん脚:04/02/26 13:48 ID:7T4fKqdZ
たま父ライカの正体は?
M3+M4+M6を合わせライカ社が、たま父の為にスペシャル改造したもの。
実は、たま父はライカ社が特別認定した日本人唯一のモニターなのです。
256 :
246:04/02/26 17:41 ID:f/M1HpUN
たま父に負けないよう、頑張ります
たま父のライカ、シャッター切るときファインダーがブラックアウトしてるような・・・
目つぶっちゃうんぢゃね?
撮られるとつぶっちゃうヤシいんぢゃん あれの逆w
ハンマートーンネタより、たま父ネタの方が盛り上がるとは・・・。
トコロ天もといところでM型50周年ネタなんかないでつか?
261 :
名無しさん脚:04/02/26 20:49 ID:qGFMbFsK
某ライカ本今月号に、M3+スーパーアンギュロン21mm(というより広角)
と組み合わせだと、コマが重なるみたいなことが書いてありますが、
M3って、そうなんですか?
35mmはM3用ズマロン(?)があるようなので、35mmより広い画角の
レンズが使用できないんでしょうか?
263 :
腰ふ連:04/02/26 22:02 ID:03krnRVw
264 :
名無しさん脚:04/02/26 23:07 ID:++4XkOL4
M3のコマ間って狭いよね.
もちろん正規の整備済みのものなんだけど.
他のMはどうなのかな?
265 :
名無しさん脚:04/02/26 23:22 ID:5U7alGyN
スーパーアンギュロンなんかだとM3に限らずM2やM4でもコマ間はギリギリだよ。
266 :
名無しさん脚:04/02/26 23:35 ID:XvDhoClS
M3やM2、バルナックは標準レンズでもコマ間狭いね。
というか、現代カメラに比べて画面が少し大きくないかい?
二眼ローライの古いのも大きめだったから、
昔は微妙に規格が違っていたのかもしれん。
CLもM3程ではないが、
ニコンF3に比べて若干大きめだった気がする。
M6のコマ間は現代の基準でフツーです。
267 :
242:04/02/26 23:44 ID:3DuaH59B
>>245 >走る道具なのに、飾るために車を買う人だっているし、
>走る道具なのに、車をぴかぴかに磨き倒す事に一生懸命な人もいる。
>ライカを美術品として考える人だっているさ。
この部分に対して、ご名答としかいいようの無いものでございます。
結局価値観の問題だけど、少しだけ勿体無い気がするんですわ、何かを
写す為のレンズがどこかに陳列されているだけってのが、もっと流出して
使いたい人に使いたい物が、もう少し潤うえばと、思う次第であります。
実用ライカGetして作品つくりしてて思う事ですた。
もし今は手が届かなかったとしても、いつか思い通りに買えるようになったその時、
(それには数年かかるかもしれないし数十年かかるかもしれないけど、)
その人が念願かなって手にするライカは、現在のコレクターによって、
時を超えて大切に貯蔵されていた、ライカやレンズかもしれません。
安い値段で買ったものだからと粗雑に使われて時を超えられないカメラやレンズも
世の中にはたくさんあったような気がしてなりません。
そう考えると、あながち悪くないなとも思ったりします。
269 :
名無しさん脚:04/02/27 00:33 ID:Nx1mmeyX
この際言ってしまうけど、自分はカメラの匂いを嗅ぐのが第一の目的かな?
それ以外はあまり興味が無い。
いろんな趣味の人がいてもいいんじゃない?
ちなみにベストスメルカメラはなんでつか?
271 :
名無しさん脚:04/02/27 00:58 ID:Nx1mmeyX
>270
良くぞ聞いてくださいました。
イコンタ520 1929年最初期型(未だノヴァーアナスティグマットしかない頃)です。
272 :
名無しさん脚:04/02/27 01:04 ID:Nx1mmeyX
時々、天気のいい日にレンズキャップをはずしたライカを上向きに縁側に並べてしばらく放置し
芳しい煙を嗅ぎたい衝動に駆られます。
むーどんな臭いなんだろ?
この話題は専用のスレが必用かも。
建てる勇気はありませんが(w
274 :
名無しさん脚:04/02/27 01:05 ID:ayazsjMs
私のワーストスメルカメラはキエフ88
>>274 どっかのHPでソ連カメラはウ○コの匂いがするというのを見たことがある。
やっぱりそんな匂い?
ファインダーのマグニファイヤー使ってる人いますか?
ライカ純正と確かMSで出してるはずなんだけど。
ファインダー倍率にもよるとは思うんだけど、これ付けると
ファインダーは全部見渡せますか?
それともフォーカス部分だけしか見えなくなる?
メガネ野郎なんだけど、これ使った方がもっと見やすくなるかなと
思って検討中なので。
ちなみに自分のファインダーは0.58。
もともと倍率が低いファインダータイプだから大丈夫じゃないかと
期待してるんだけど・・・
使ってる人がいたら使用感きぼん。
277 :
名無しさん脚:04/02/27 02:18 ID:Nx1mmeyX
>275
今、1952年製キエフの匂いを嗅いできました。
なんか加齢臭みたいな匂ひですた。
278 :
名無しさん脚:04/02/27 07:45 ID:/mqOj5MU
今までコンタ(T2,G2,Aria)主義でしたが、皆様の話を聞くと
一生使えるような気がしてライカが欲しくなってしまいました。
当方眼鏡使用ですが、レンズは今まで50mm標準中心に使っています。
ライカでも標準を使おうを思ったら0.85倍でも大丈夫でしょうか?
やっぱり0.72倍がいいでしょうか?
279 :
名無しさん脚:04/02/27 08:01 ID:NXU3IyhR
ライカが一生使えると言うのは幻想に過ぎん
目を覚ませ!
280 :
名無しさん脚:04/02/27 09:03 ID:ED1foMoc
おはよう。目が覚めました。
281 :
名無しさん脚:04/02/27 09:11 ID:NXU3IyhR
それはよかった
ライカのレンズの写りは眠いけどな
>>268 確かに。 ライカのボディーやレンズは古くてもどうしてこんなに
綺麗なんだろうって思うような品物に出くわす時があるよね。
一方で旧ソ連製のレンズやカメラはそれこそ安い値段で使い倒されたり
(元々の精度の問題もあるが)まともな調整が受けられなかったりで
当時のコンディションを保っているものはほとんどいないから、
コレクターの存在を叩く気にはあまりならないですね。
コレクターになるほど裕福ではありませんが所詮趣味なんですから
マターリと他者にも寛容にやっていきたいものですね。
>>278 このスレを覗きにきた時点で、欲しくなることは運命付けられていたのだよ。
もっともフレームがたくさん使える0.72 は迷った場合にお勧め。
0.72 で 50mmならメガネでもなんの問題もなし。35mm とそれ以下は使いにくい。(使えますが。)
メガネで 0.85 でも 50mm なら大丈夫。35mmはきつい。
ところで最近、写真のために思い切って、コンタクトにしました。
0.78使用にて、写真も変わってきました。
フレームも案外目安になるんだなーと、いまさらアホな再認識をしてます。
メガネだと、周囲に余分なスペースが残ってどうしても一歩踏み込めない感じだったけど、
思い通りに寄った写真が撮れるようになってきました。
ところで、金属カメラの金属臭、結構好き。ひんやりした感じのにおい。
>>281 ウチの親父曰く
「中古の眠ーいズミクロンにトライXで撮影するのが最高、基本は逆光」
だったそうだ。
偏った嗜好に三十六年間洗脳されつづけた俺。万歳。
>>284 それはまたずいぶん個性的な・・・(^^)
>>284 お父さんどこかの高校の光画部OBだったりします?
287 :
名無しさん脚:04/02/27 12:02 ID:NXU3IyhR
渡来Xとは 新しもん好きですな。
290 :
名無しさん脚:04/02/27 13:51 ID:saQFTKtS
>>284 ズミクロンやF−1だけが高い機械ではない。
やっぱ、F3(*とても高いカメラである)ですね。
どこかの高校の光画部の元部長より。
IDがベスト版だ しかもブイブイw
>>286,290
某マンガの光画部、モデルとなった人物がいるらしいけど
残念ながらウチの親父じゃない(ウチの親父は岡山出身)。
親父の同級生達の話しとか聞く限りでは、
ああいった構図がコアな写真マニアの間で流行っていたらしい。
293 :
名無しさん脚:04/02/27 16:31 ID:6p1Xt8Wr
美術品・コレクター品というのは、稀少機種か全く未使用状態のものだと思う。
通常のルートではほとんど入手不可ではないの?
一般人が手に入れる中古ライカは、外見の美醜の違いはあるもの、全てが実用品レベル。
所詮は、車検をとっくに過ぎた車だと思うよ。
それを走らせないで(写真を撮らないで)コレクションとして飾りのは、貧乏人の戯言のように思う。
磨くのも良いけど、使わないとすぐポンコツになるような気がする。
オレ、ぼろっちいM3使いまくってる。
壊れたら泣くかも
>>293 ウチの近所にある老舗旅館の先代オーナーは極めつきのマニア。
M型ライカのニューモデルが出るたびに3台づつ購入しやがって
1)鑑賞用
2)撮影用(その一)
3)撮影用(そのニ)
にしてやがったそうだ。ちなみに名前は倉敷美観地区の「旅館くらしき」って宿です。
歴代ライカをショーケースに並べて飾っとるけー倉敷においでんさったときにゃー
是非とも観ていきんさいや
>>293 飾るのと使い倒すのの中間で、程良く大事に使っているヤシも
居るんじゃないの?空シャッターだけかもしれないけどね。
他人の趣味位大目に見てやったら?
俺はM6TTL位しか持っていないから磨くような趣味はないけど
レンズも含めて撮影の時も余り手荒に使う気にもなれないな。
機械だから一生ものとは決して思わないけど、大事に使った機材が
運良く生き残って次の世代に渡るのは悪くない気がするけどね。
丁寧に使い込みたいね
>>295 まえにラピュタのライカ特集で載ってたね。
仲良くご夫婦で写ってたやつだよね。
あの本には使い込んでハゲハゲのライカや
旅館くらしきの方所有の空シャッター切ったことあるが
フイルム通した事が無いM3ブラックやM4ブラックやら
いっぱい載っていて、ライカ好きにはたまらん本です。
今でも時々あの本見てヨダレ垂らしてます(笑
299 :
名無しさん脚:04/02/27 19:18 ID:6p1Xt8Wr
>>296 丁寧に使えば長く持つ。
近頃無くなった物を大切に使う心が、ライカの魅力の一つに思うよ。
>>298 ラピュタのライカ特集の最初のコラムが好きだな。
自分の父親似のバーテンから「幸福だった過去の時」を写してきた中古ライカを手にするという話し。
良く出来たセールストークだろうが・・・
>>276 >ファインダーは全部見渡せますか?
>それともフォーカス部分だけしか見えなくなる?
もともとメガネしてたら全視野なんて見渡せないし、
純正のでx1.25なんだから倍率考えればわかるでしょう?
私も純正買って0.58につけてましたが、内面反射と視野がかなり狭く感じられるのが
倍率高くなることよりもデメリットに感じて手放しました…某柑橘系に委託で出してる
のでよかったら買ってねw
だいたいの感じではメガネして50mmの四隅が少し見にくくなるぐらいです。
というか、かかるコストは全然違うけど、0.72をもう1台買う方が絶対幸せになれますw
>>298 あらら,雑誌に掲載されていたんだ・・・ツユ知らず・・・
恥ずかしさで顔が熱くなってきた(w
>>300 レス有り難うございます。
今日、既に買ってしまいました。
ただし純正じゃなくてMSの1.15倍。視度補正付き。
店頭で試してみたら、極端に拡大されることもなく、視野もそんなに
狭くならなかったので悪くないと思いました。
何よりも視度補正が付いているのが良いです。
これでメガネ外して快適に撮影できるようになるかな。
柑橘系ですか?気づかなかったなぁ。
てか、そこで新品で買ってしまったんですが。w
303 :
名無しさん脚:04/02/28 07:21 ID:quQZapRg
>>283 どうもありがとうございます。
M6TTLやM7は気にならなかったのですがMPにはクラクラきてしまいました。
この時期にMPが出たのも運命かも。
でもライカのために眼鏡をやめてコンタクトにするとはすごいですね。
私は撮影にでかける時だけ使い捨てのコンタクト使ってます。診断とレンズ30個で5000円ぐらい。
使い捨てレンズは強い乱視などでは使えないし、コンタクト合わない体質の人も多いみたいだけど、
ファインダー覗き込むのがうそのようにラクになりますよ。
眼鏡歴25年にしてコンタクト初体験でした。コンタクトだと運転もラクだし、ラーメン屋に入っても曇らない(w
>>304 >眼鏡歴25年にしてコンタクト初体験でした。コンタクトだと運転もラクだし、ラーメン屋に入っても曇らない(w
こっちに惹かれマスタ
普段めがねやコンタクトをせず、カメラ側だけで視力調整しちゃうと、
ファインダーを覗いたときだけ世の中がくっきり見えるので、わかっ
てはいてもやたら感動してしまって、冷静な構図の判断ができなく
なるよ。
普段からくっきりときれいに見える世界に慣れておかないと w
307 :
名無しさん脚:04/02/28 16:08 ID:qhmWYX1c
機械式シャッターのカメラですが、使わない時はシャッターを切った状態で保管した方が良いのでしょうか?
それとも一回巻き上げた状態で保管しておいた方がいいのでしょうか?
亡くなった叔父の遺品としてM3を頂いたのですが、使わない時にどう保存して良いのか分かりません。
どなたかお教えいただければ助かります。 大切に使用したいと考えております。
308 :
名無しさん脚:04/02/28 16:22 ID:8tgr6YpJ
いろいろ言われてるけどね。正解は無いみたいよ。
店によっては切って保管してるところもあれば、巻き上げて保管しているところもある。
M5なんかは途中まで巻き上げて保管しろとか言うヤシもいるし。
素人ながらシャッターの原理を考えれば、切って保管した方が良いのかなとも思うけど
日常的にちゃんと使ってやってれば、どちらでもあまり関係ないんじゃないかな。
松屋の中古カメラ市で売られているM3ブラック未使用450万円。
あれは本物でつか?
310 :
307:04/02/28 17:24 ID:8BRsCM7N
>>308 余り気にしないで良いようですね。
受け取った時に巻き上げた状態だったので気になっていました。
マニュアルカメラは初めてなので、どっちが良いのか分からなかったもので…
思い出の品なので、大事に使用しつつも長く保存して行きたいと思います。
どうも有難うございました。
保管の時間を感じさせないくらい使ってあげて、
たまにOHしてあげてくささいね。
遺品としても次の世代へ引き継いであげられるように^^
次の世代の人は、ただ銀塩ライカだけ遺されても戸惑うだけだろう。
何世代にも渡って遺したい!と思わせるすばらしい写真とともに、
その写真を撮ったカメラとして一緒に時代を引き継がせるのだ。
↑
なんてスバラシイ
↑ じゃあ、フィルムが無くならないように、がんばってたくさん写しましょう。
ところで、
>>283 ですが、
>>302 さん、僕も
>>303 さんと同じく1日使い捨てコンタクトです。
普通のコンタクトにすると、レンズのケアの手間が増えますからね。カメラで、もうたくさん...
眼球も労りたいので、平日は眼鏡です。笑いを取れるので、眼鏡を曇らせるのは大好きです。
315 :
名無しさん脚:04/02/28 23:28 ID:jS4VQjkh
M型使い出して、数ヶ月。RFはもちろんボケは見えないけど、皆さん深度計
で読み取ってる?それともカン?カンだと頭が痛い、深度読む方が1000倍楽
なんですが、それとも何も考えずに上がりを楽しむがオツってもんでしょうか
MPついに買っちゃいました。 マニュアルの操作感が何とも言えませんね。
巻き上げやシャッターの感触も溜まりません。
早く撮りたいです。 はぁ〜、今夜は眠れそうにないな。
>>315 ほとんどスナップしか撮らないし100%趣味なので漏れは全く気にしないですね。
そもそもRFから入ったので、SLRでも深度気にしないです(藁
318 :
名無しさん脚:04/02/29 00:21 ID:eE7gjyS9
経験で大体の深度は読み取れるようになりました.
正確に当てられるわけではないけど大体意図どおりには撮れるようになりました.
319 :
名無しさん脚:04/02/29 00:33 ID:K5aaoACJ
MPもM6や7と同じような革にしてくれると欲しくなるんだけど・・・
ちょっと陳腐(w
320 :
名無しさん脚:04/02/29 00:35 ID:eE7gjyS9
追記
目盛りを使うわけじゃないよ。
>315
ぼかしたいとき→F5.6以下、なるべく開ける。
ぼかしたくないとき→F8.0以上なるべく絞る。
私はいつもこんな感じです。こんなんじゃだめでしょうか?
>>274,5,7
ロシアカメラの臭ぁーーーぃにほい、正体はグリスが劣化して発生する酪酸(らくさん)だと思う。
ちなみに酪酸、哺乳類の脂肪が劣化するときには大概発生します。
特に死体から。大量に。
んなわけで本能的に拒んでしまう種類の匂いなんですな。多分。
(小豆サイズのイボイボやら蓮画像が嫌われるのも、
天然痘に対する危険回避に起因する本能的な嫌悪行動って珍説がありんす)
>>319 MPハンマートーンの革はM6と同じようなタイプですよ。
高いですが…
張り替えた人曰く、硬質ゴムのような材質らしいです>MPの革
俺もM6/M7のに張り替えたい。
327 :
名無しさん脚:04/02/29 16:44 ID:DC46AUo4
コンタのG2からMPに乗り換えたのですが、
正直、ライカって難しいね。
使って楽しいのはライカだけど、
あがってくる写真はG2の方が安定してる…。
日々鍛錬ですね。
329 :
名無しさん脚:04/02/29 19:55 ID:4ZYEPi4L
>>319 MPハンマートーンの革は、2001年に4000台が作られた
復刻モデル、ライカ0(ゼロ)型と同様の革が使用されている。
と、ライカ通信NO.12の60ページに書いてありました。
330 :
G持ち:04/02/29 20:23 ID:B88PZOb9
331 :
M3使い:04/02/29 23:53 ID:xnJUk7rK
>>327 ライカなんて、扱うのそんなに難しくないですよ。
何使ったって慣れるのが一番です!
332 :
名無しさん脚:04/03/01 00:35 ID:ztGxVM4T
MPの皮はたしかに滑りやすそうだけど、
M6やM7の皮も、MP6やMPハンマートーンの皮も、M3やM2の頃のグッタベルカと比べればイマイチだよ。
やっぱりエルメスが一番か?藁
包茎チンコの皮が一番
そのこころは?
そのこころは、どちらも無用の長物です。
336 :
名無しさん脚:04/03/01 15:14 ID:Xp7TS6AX
人間の中絶胎児の包皮細胞を痴呆のマウスの脳に移植して
痴呆を改善する実験を10年くらい前にNHKの特集で見たなぁ。
337 :
名無しさん脚:04/03/01 17:40 ID:RM6fUYLV
M3買いました。
M6TTL、M2を手放して前から持っていたバルナックのみでガマンしてましたが、
限界にきてしまいました。
アタリ、スレがしっかりとあって外観は決してイイとは言えませんが、
OH済みなので中身は最高!末永く可愛がってやりたいと思っとります。
あと、M2も欲しい…。
>>327 マニュアルのクルマと一緒で慣れだと思います。
338 :
名無しさん脚:04/03/01 18:37 ID:Xp7TS6AX
>>337 おめでとうです。
私も以前はM3を2台とM4-2を持ってたんですが,
シーベルでOHしたM3を1台だけ残しています.
あくまで写真を撮ることが目的ですが,
ちゃんと整備されたM3を使っていても楽しいですね.
やっぱり2代目が欲しいのですが,M2かM6かで迷ってます.
339 :
名無しさん脚:04/03/01 18:43 ID:Xp7TS6AX
2代目じゃなかった2台目。
代紋はまだ渡せねぇ。
>>332 先祖代々皮革加工職人をやっている吾が叔父のランキングでは
1位:旧グッチ(身内で殺し合いやってアラブ資本に食われる前)
2位:エルメス
3位:ジバンシイ
4位:叔父の作品(ハッタリ)
5位:吉田カバン
6位:新グッチ(アラブ資本に食われた後)
以下有象無象が横並び
ただし、アラブに食われた所為で自分の名前を製品名に冠することが
出来なくなった「グッチさん達」の仕事は相変わらず超一級らしい。
グッチさん達の新ブランドの名前、叔父に聞いても教えてくれなかったのが無念。
341 :
追伸:04/03/01 18:56 ID:de3vT6X6
>340のランキング、
べろんべろんのヘベレケレに酔っ払った叔父の放言評価なので話半分だとおもってください
342 :
名無しさん脚:04/03/01 21:06 ID:GpLLesaP
>>340 グッチの正当な継承者といえば、「フィレンツェの家」のことですな。
343 :
名無しさん脚:04/03/01 21:27 ID:DRP6ouAA
M3買う人連続で出てきたな。
344 :
名無しさん脚:04/03/02 03:22 ID:vklbjoy3
346 :
337:04/03/02 13:00 ID:uDUU8qpz
>>338 ありがとうございます。
M3を購入する前にM4を買いましたが、即手放しました。
手放した理由ではありませんが、シャッターを押した時の感触と音、
それと巻き上げレバーのプラスチックがオイラにはなじめませんでした。
好みの問題ですが…。
僕もM6の巻き上げレヴァ
M3タイプに変えたよ
完投かよ
349 :
名無しさん脚:04/03/02 19:21 ID:mZ0VwHfN
MP買ってしまいました。
M7と迷ったけど、AE機はHEXAR RFがあるので、マニュアル機にすることにしました。
いいですねぇ、巻き上げやシャッターの感触。
ガンガン撮るにはAEがあった方が便利なこともあるけど、まったりと写真を撮りたい時には
丁度いいカメラだと思います。
351 :
名無しさん脚:04/03/02 20:33 ID:kaajSVem
わたしの周りではM3を買う人が増えております。いい状態のものでも値が下がってきてますよね。
M6も下がってます。
どちらも若いサラリーマンや学生さんが買っているようです。
わたしはどんなにライカ本でM3やM6を煽られても、現行MPの方が欲しいなあ。
MP欲しいけど高い。
353 :
名無しさん脚:04/03/02 21:53 ID:0a6jGyH/
MPハンマートーン(LHSA)欲しいけど高い。
MP6の未使用売りにだすか。
354 :
名無しさん脚:04/03/02 22:01 ID:6WLK/Aqa
MPは真正面から見るとM4、上から見るとM3のイメージという微妙なデザイン。
355 :
名無しさん脚:04/03/02 22:28 ID:g9u7/+RD
わしは手が痛いのでレバーはプラの方がいいな。
356 :
名無しさん脚:04/03/02 23:15 ID:3OJjPh8C
M4以降のデザインを見慣れると、
M3ファインダー部のムクムクした出っ張り枠は野暮ったく見える。
>>356 個人的には同感ですね。
MPもまんまM4だったらもっと好きになれた気がします。
MPハンマートーン(LHSA)買いました。
目玉が飛び出るほど高かったけど、車買い換えるのをやめてカメラに注ぎ込むことに
しました。 うーん、なかなか良いです。 シルバーレンズもブラックレンズもしっくり
来ますし、塗装もしっかりしていて高級感あります。 うーん、幸せ…
ただ、これをガンガン使うのはちょっと…
どうやら通常使用のカメラとしてもう一台普通のMPを買うはめになりそうです。
ハァ〜、また貯金が…
359 :
名無しさん脚:04/03/03 01:40 ID:nIEw0InP
>>358 おめでとう!うらやましいです。
そうなんですよね、車買い換えるを止める、次の車検までは乗る、新車を中古車で
諦めるなどなど・・・・・・・
私も、自分にそう言い聞かせ(車買い替えを諦め)てきた2年間で、
M4(美品)・M2(美品)・M3(良品)
M6TTL(最後の刻印400台限定/新品)・MP6(新品)
Va・Vc・Uc(良品)・Vf(セルフ付美品)
レンズいろいろ・・・・・・・・・・・
300万円ぐらいの、新車は買えたな確実・間違いない!
>342,344,345
なにげに書き込むとすかさずリアクションが返って2chのスバラシさ
「フィレンツェの家」でRGマークが目印な訳ですね.
今春,嫁がイタリアに遊びに行くので立ち寄らせます.
俺?嫁がいない10日間は
やりたい放題好き勝手やらせていただきます(w
361 :
名無しさん脚:04/03/03 15:41 ID:egO0A3uC
さんせー
奥さんも買ってくるだろうし
>357
MPのデザインを見慣れると、
M4以前のデザインは総じて古めかしく見える。
しかしライカ通信もネタ切れだな。
366 :
名無しさん脚:04/03/04 02:49 ID:RyFeJSTE
私も先日、MPハンマートーン(3点セット)を買いました(^^)
ついでに、ズミクロン50周年記念も購入・・・お陰で散財・・・
かなりの高額でしたが、気分は幸せです。
358さんと同じで、ガンガン使うのには抵抗ありますが、
カメラは使ってナンボと思っているので、大切にしながら、
積極的に使って行こうと思っています。
これで、ズミクロン90mmの復刻タイプが出たら、
買ってしまうんだろうな・・・
MP買ったばかりのライカ初心者ですが、調べても分からなかったので
教えてください。
近接撮影をしたいなと思うんですが、クローズアップレンズで
ズミクロンに使えるやつってありますか?
パララックスの問題とかあると思うんですが、それはまあカンで
やるとして、とにかく寄って撮影できればいいなと思ってます。
確かライカ通信か何かでもクローズアップレンズを使って撮影した
作例があったと記憶してますが、それも具体的にどこの何を使ったかは
書いてないし。
DRズミクロンはM3専用のようですし、ケンコーでも口径が合うのは
ないようです。
>>367 >DRズミクロンはM3専用
じゃないよ
>>368 てことは新MPでも使えるっすか!
何かの本でそう読んだ気がして、雑誌の作例も全部M3だし、
てっきりそう思ってました・・・
370 :
名無しさん脚:04/03/04 16:04 ID:dFcT2rrN
そもそもレンジファインダー機でクローズアップレンズを使う
という発想がかなり特殊ですよ.最短ではパララクスがおもい
きりあるし,視野率も100%を超えてしまう(嘘かな?)だろう
から内蔵のファインダーだけではかなり無理のあることだと思
います.その作例はフレーム枠をカメラの前に取り付けたとか
何かしらの工夫をしているんじゃないでしょうか?
371 :
XXXXXX ◆XXXXXXCViw :04/03/04 16:30 ID:7C4r6ZhE
望遠とマクロはSLRと割り切るべき
>>367-
それよかビゾ+ベローズ(本物のハマートーン)+エルマ65mmのほうが
DRズミよか全然イイとおもいまふ
DRズミはすぐ飽きるカモ
泥沼へようこそいらしゃいませ
373 :
名無しさん脚:04/03/04 17:02 ID:T0n++hOh
マクロエルマー90買えば?
>>372 或ヒハ「賽ノ川原ノイシコ積ミ」トモイフ
375 :
名無しさん脚:04/03/04 19:23 ID:A/MO6VYD
マクロエルマー90と近接アタプター買うくらいならば
D100OR70と60ミリマクロの方が安いし、良いように思う。
376 :
358:04/03/04 21:48 ID:ybBcWifn
>>366 確かにそうですね。 高いカメラだからといって防湿庫の肥やしにしてしまうのは
カメラが可哀想です。 私も大切にしながら使って行こうと思います。
でもガンガン撮る用にもう一台MPを買ってしまいそうです(^^;)
377 :
名無しさん脚:04/03/04 22:10 ID:3stwWxms
MPハンマートーン二人購入報告有。
378 :
名無しさん脚:04/03/05 01:39 ID:97b+BUQh
379 :
名無しさん脚:04/03/05 02:17 ID:+L23BpY0
>>378 本物のようですよ。
筆記体文字入りビットは、一部関係者やプレス(宣伝撮影用?)用などで
東京のあるカメラ屋にも、70万円とかの価格で並んでいたとかの情報あり。
現在、発売中のライカ通信 NO.12 61ページにも多少、記事載っています。
380 :
名無しさん脚:04/03/05 12:03 ID:OoSYG3ZI
>>358 昨日、生まれるわが子を分娩室で初撮りしました。
娘とカメラ、同じ日にデビューです(^^;
ウチの娘の記録をこのカメラで撮り続けようと思っています(^^)
>>379 一部プレス用に配られたのは『Leicavit M』の刻印だよ。
これは『Leicavit MP』と刻印されているから別物だと思う。
なんか怪しい気がするな。
382 :
名無しさん脚:04/03/05 13:27 ID:Jue+Xnsn
>>369 DRズミはメガネが狂っている場合が多くて探すの大変だから、
ズミ+マクロアダプタ(名前なんて言ったっけ?が良いと思われ。
沈胴か固定鏡胴の初代なら使えるよ。
漏れも使ってますが、難点は変態扱いされることね(笑)
>380
おめでとうございます。
記念のカメラで、何ものにも代えがたい思い出ができましたね^ ^
>>381 俺もそう思ってたところ。怪しいに一票!!
386 :
名無しさん脚:04/03/05 20:58 ID:97b+BUQh
>>379 >現在、発売中のライカ通信 NO.12 61ページにも多少、記事載っています。
なにが載っているのかしら。この文字入ビットの正体とか???
漏れもすこし怪しいと思うが、どうだろ?
387 :
名無しさん脚:04/03/05 21:09 ID:+L23BpY0
>>381 379ですが、「M」が「MP」との刻印が怪しい?と私も最初思いましたが,
ライカ通信のNO.10 40ページに、カナダ在住のエイブラハムさん
そう、あのラピッドワインダー製作者の外人さんなのですが、
エイブラハムさん所有のライカビットMには”ライカ社が入れてくれた”という
名前が入っている。
と記事と写真が載っていたので、私の推測ですが、ある程度の有名人・著名人
や各国の有力ディーラー・輸入総代理店などが特注した物が出回ったのでは?
などと推測していますがどうでしょうか?
あと、ビット発売直後にライカの製作でなくコシナ製では?との噂があったので
場合によって自由に文字入れ出来るにかな?と思ったわけです。
>>386 MP6が発表された時に一緒に発表された『Leicavit M』刻印のライカビットが、
ライカ通信のハンマートーンMPを紹介する記事の中で、ハンマートーン仕様のビットと並んで紹介されてるだけ。
この『Leicavit MP』刻印のビットは載っていません。
だいたいこのライカ通信の記事も「MP6と同時期に登場したビットはロゴが初代と同じ筆記体。」なんて紹介してるし、いい加減なもんだよ。
>>387 エイブラハムさん自体あやしいもんだけどね(W
391 :
名無しさん脚:04/03/06 01:41 ID:wjzexj7D
MPvsM7
どっちが良いかな?
真剣に悩む。
そんなあなたにはM7の外観とMPの機能を持つM6TTLをオススメします。
>391
かっこいいと思う方とういうのではどうでしょ。
M6黒を使っているのだが、無性にM2が欲しくなってしまった。
今度ズミクロン35の6枚玉あたりを購入しようと思っていたんだけど
先日、沈胴Mエルマー50/3.5を入手して、あまりの作りの良さに
古い銀ボディーに付けたくなった。
純粋に撮影を楽しむのであればレンズ。物質としての魅力ではM2。
どちらを選ぶべきか。
35mmはしばらく手持ちのカラスコ35Pで我慢するか・・・
>394
M2の次には8枚玉が欲しくなるよ。
396 :
名無しさん脚:04/03/06 02:19 ID:KI4jGOTA
380です
たまちゃんのお父さん化か・・・これは、自分でもヤバイ気が(^^;
少し気をつけるようにします・・・
ライカは以前から使っていますが、35mmと50mmのF2.8の
トリエルマーみたいな可変焦点のレンズが出れば最高だと思っているのは、
私だけなのでしょうか・・・
397 :
名無しさん脚:04/03/06 02:59 ID:RvzMRNYq
以前に初期型の8枚玉持ってたけど,自分でプリントしてて
言われているほどいいレンズではなかったという印象でした.
それでも長いこと使いましたがやっぱりそんなによい写りではなく,
悪くはないけど相応に古いという至極当然のような結論に至りました.
描写性能は値段相場相応ではないと思います.
周囲の評判に踊らされていました.
反省反省.
フォクトのカラスコ35は大変綺麗な写りだと思います.
くっきりとシャープでトーンも豊富でプリントしてい
気持ちいいですね.
もう少しライカに近いなだらかなトーンであって欲しい
とは思いますが.
今はズマロン2.8を常用してます.
再研磨&再コートしてもらいましたがトーンのなだらかさそのままに
輪郭線がシャープになってとても好感の持てる写りになりました.
オリジナルに拘る人にとっては犯罪かもしれませんが・・・.
>>396 私も思っている一人です.
でもやっぱりライカは短焦点で使いたいかな.
>>395 >>397 やはり無限地獄か(W
使い勝手でM6にしたのだが、知れば知るほど往年の名機に興味が沸いて。
現時点ではM2購入にかなり傾倒しておりますわ。
カラスコの写りも結構気に入っているので。
8枚玉にはさほど魅力を感じないけど・・・でもこの先どうなることやら(W
私もM6TTLブラック所有ですが、M3を探しています。
レンズは50のズミクロン(現行型)かエルマーの2.8(現行型)のどちらかに
しようと思ってますが、予算の都合でエルマーになりそう。
で、質問ですがM3のファインダー接眼部の8.5ミリと11.5ミリでは
見え方って変わってきますか?
もしかして、単に接眼部の枠の大きさが違うだけなんですか?
ライカ通信,次号の表紙は
たまちゃんのお父さん
だったら三冊買う.
ひとつは購読用
ひとつはさくらぶたに頼んでサインしてもらう
ひとつは・・・あれ?どうするんだっけ???
401 :
名無しさん脚:04/03/06 04:36 ID:TeaH+xJU
数本売って手磨き非球面のズミルクス35mmを手に入れました。
開放からずば抜けた描写、夕景の点光源も文句無し。
レンズはこれだけになりましたが.....
>>394 M2逝っちゃいましょうよ。いま底値だし。
実用のM6、趣味性のM2を所有すればしばらくウィルスは収まると思うよ。
そのうちきっとM3も欲しくなるだろうけど(W
>>397 8枚玉は確かにその通りですね。自分もズマロンの方が好きです。
それでもやはりライカを使うものにとって避けては通れないレンズだ罠。
まあ高杉だった相場が徐々に下がってはいるね。
>>399 もしかしなくても単に接眼部の枠の大きさが違うだけだよ。
>>401 とりあえずオメ。
ライカ通信の最新号は読まない方がいいよ。
404 :
名無しさん脚:04/03/06 09:09 ID:vRBO+TuQ
>>394 M6(ライカ)を買った時点でライカ地獄のはじまりです。
単に撮る道具として「カメラなんて一台で十分」と思える人は良いが、M2が欲しい。
新型(露出計あり)と旧型(露出計なし)は違うから。
エプロン部の違いから、M2以前とM4以降。
M3型巻上げレバーとM4型巻上げレバー、巻き戻しノブの違いも。
M3のシングルストロークとダブルストローク。
などなど、違いをあげていくと、どんどん「ライカもう一台欲しい病」に掛かってしまいます。
私はもう末期症状です。
406 :
名無しさん脚:04/03/06 09:39 ID:vRBO+TuQ
>>405 そうですか、名医(405)の診断で安心しました。
M型 10台 バルナック 8台
Mレンズ12本 Lレンズ25本
上記の症状(所有)までは、初期症状と判断されました。
まだまだ安心して買えますね。
>>406 やっぱりまだ初期症状だな、、、。
そのうち病気が進行して行くから。
同じライカ製品でも買う物、買い方が違ってくるから。
あとは色々な道があるから何処に進んで行くかだな。
408 :
394:04/03/06 10:34 ID:EWXv5QQg
重症の先輩方の意見を聞いて安堵しましたよ。
自分は間違っていなかったのだ、と(W
近々、M2行きますわ。
>>408 M型一台持つのは『ライカの門』を開く単なる『鍵』だから。
門を開けて進んで行ったら、、、、、、、、。治らないョ、、、。
*治す薬無いよ!進行が止まったと思っても徐々に進行していくから。
(本当は薬あるが、、、。)
…って、、、、良くぞお越し下さいました。一名様御案内、、、。
410 :
名無しさん脚:04/03/06 11:12 ID:vRBO+TuQ
>>407 ドクターにお聞きします。
洋物(ライカ)は、まだこの程度の症状ですんでいるのですが、
和式(国産)は、3倍(ボディー60台・レンズ70本)ほど症状が悪化しているのですが、
良い治療法は?
>>410 まだまだ買うんでしょ?(和式)
買ってるうちは治らないよ。
病気楽しんでいるみたいだし、、、。
*週どのくらいのペースでカメラ屋巡回してるか(叉はネットオークションなど、、。)
どの種類&グレード(新品・美品箱付き〜ジャンク迄)を収集してるのかにもよる。
*写真は撮るんですか?
詳しい症状を書いてくれないと診断できないよ。
*今日はもう外出するのでお手間を取らせますが時間があれば
書き込んでてください。
>>410 追加、、
年令60歳超えてたらそのまま突き進んで下さい。
健康のために、、、、、。
413 :
名無しさん脚:04/03/06 11:51 ID:7HMdzC6u
先日、初めて手にしたライカがM4ブラッククローム。
露出計はついていないけど機能とデザインのバランスが取れていて
これ1台でやっていくのには買って間違いはなかったと思う。
(露出計付きなら新しいので高いけどMPに惹かれますね)
ちなみにレンズはM4,M5時代のズミクロン50mmです。
>>412 うちの父親,60過ぎてますます加速。
こないだの晩一緒に飲んでいたら「おまえに残す遺産はなーんもないからな.がっはっは」
ってクダまかれた。
カメラ・レンズ一式棺桶に放り込めって暗示なんだろうか・・・
菊の花じゃなくてライカ&ニコンまみれの棺桶が出来上がりそうなんですが(w
追伸:葬儀会社の知人曰く,当地の焼き場は不燃物と一緒に焼くのは全然OKだそうな
415 :
名無しさん脚:04/03/06 12:51 ID:h+1/NYUD
安かったので買ってしまいました>M3
バルナックの大きさが好きなので、今一つ手を出しかねていたのですが
6万円台ならオークションより安いのだ……夏ボが翔んでしまった。( ^ ^ ;
値段の割にファインダーの状態が良いのが嬉しい。
早速、手に取ると……やっぱし重い。( ^ ^ ;)\☆どあほう
質問でつ
M6とかMPのボディ写真で
ファインダー窓に0.72とか0.85とか視野率が書いてあるものと
全く何も書いて無いものとがありますが
あれはどういうことなんでしょうか?
無印に交換できるんでしょうか?
417 :
名無しさん脚:04/03/06 13:49 ID:vRBO+TuQ
ドクターの問診にお答えします
*週どのくらいのペースでカメラ屋巡回してるか(叉はネットオークションなど、、。)
どの種類&グレード(新品・美品箱付き〜ジャンク迄)を収集してるのかにもよる。
>健康な(最初の)頃は、キャノンA1から始まり、普通のカメラ屋で新品購入から始まり、一眼はキャノンA1〜T90までFDレンズは28〜300まで各焦点一通り
EOS系では、630〜3までで広角・標準・望遠のニッパチズームと望遠系300・500のしろ〜い・なが〜いレンズ中心
(上記には、New F1やEOS1n系 複数台含む)
その後、近所の親交の深いプロカメのかたにライカ買う所(国内で何店も支店あり、海外ディーラーと直接取引きしている店の社長)を紹介され、一般市場より安く手に入るためライカ病に掛かる。
美品M4が20万ぐらいだったり、銀座で20万超えのM3が15以下だったり。
最近は、ヤフオクでニコン系(F3・F4)などで、あと、一時ロシアンやベッサ・コンタG・高級コンパクトなどなど。
グレードはジャンクなしで並品以上で新品・美品多し。箱付などの特殊なものは興味なし(でも限定品はけっこう好きかな)
*写真は撮るんですか?
詳しい症状を書いてくれないと診断できないよ。
>自営で、休業日+正月・GW・盆+年2〜3回の連休だけの休みなので、週休2日や盆・正月に7〜10日休める人達の半分から1/3ぐらいの休み
なので年間だいたい40〜50日ぐらいしか撮影行けないのが悩みです。旅行(スナップ)・鉄道・レースなどが撮るジャンルです。
年齢は、残念?ながら60は超えてません。半分ちょっとですかね。
最近、ライカ屋の社長から連絡あってMPハンマートーン(3点セット)か
M3ブラックペイント(オリジナル美品で業者間オクで250スタートを200でどう?)と、さらに病気悪化の予感が・・・・・・
418 :
名無しさん脚:04/03/06 17:33 ID:F1Gh5thb
写真を撮ろうと思ってMPやM7やM6TTLを肩に下げている時は、
写真を撮るとき意外はキャップをしていた方がよいのでしょうか?
例えば晴れている日とか。
ネットで色々と検索すると、古いライカはシャッター幕から
光線がもれる可能性があるので写真を撮る直前にキャップをはずす
ように奨励している感じなのですが、
最近のライカもそうなのかと心配しています。
写真を撮りたい時にピント合わせの前にキャップを取るのは
面倒で面倒で。
今、新宿ヨドでM6TTLが限定で16万くらいだったのでクラクラ
しています。
419 :
名無しさん脚:04/03/06 18:48 ID:glMCmK4R
>>418 >新宿ヨドでM6TTLが限定で16万くらいだったので
新品で?
420 :
名無しさん脚:04/03/06 19:36 ID:vRBO+TuQ
>>418 漏れはあんまり気にしないけど、キャップするの面倒だったら
適当に絞っておけばいいんじゃない。
そうそう太陽の方に真っ直ぐ向いてしまうことはないかと。
>今、新宿ヨドでM6TTLが限定で16万くらいだったのでクラクラ
買っとけw
422 :
名無しさん脚:04/03/06 23:23 ID:p+xF+L3X
カメラを内側に向けて、肩からかけましょう。
レンズ鏡銅をぶつける心配もないよ。
423 :
名無しさん脚:04/03/07 01:09 ID:FWq9sM0+
私も短期間の内にライカ病にかかってしまい、散財してしまう破目に・・・
ボディは最初、M3(後塗りブラック)から始まりM4クロームの2台に、
レンズはズマロンF2.8、ズミルックス50mm(1st)、
エルマー90mm(沈胴)の3本からスタート。
次第に28mm赤ズマロン、ズミルックス35mm(M3用)、
ノクチルックスF1(E58)、とどめにズミクロン35mm(8枚玉)
と逝ってしまいました。
しかし、MPハンマートーン購入資金の為、28mm赤ズマロン、
ズミルックス35mm(M3用)、ズミクロン35mm(8枚玉)
とM4を里子に出しました。
さすがに8枚玉は躊躇しましたが、現像の上がりが自分の期待しているもの
と違っていて、里子に出しました。(カラーの発色は良くないです)
今は、MP(ハンマートーン)がメインでレンズもズミクロン35mm(ハンマートン)
と50mm(50周年記念)の2本体制でいけるところまで行こうと思っています。
しかし、ここ2年で使った額は車1台分にはなりますね・・・
ライカ病、おそろしや(;;)
>>423 同じく、新車一台分は注ぎ込みました。(私もMPハンマートーンを買ってしまったので…)
でも後悔はしていません。 これからはちょっとは買い控えるつもりですが、
のんびりと楽しみたいと思います。
マクロエルマー - M 90mm結構良かった。マクロアダプターもそれなりに使える。
買った事は後悔していないけど、マクロの場合、SLRの方が便利は便利かな。
さすがにマクロと望遠はSLRの独壇場でしょうね。
でも両方の機材を持ち出すのは大変だし、結構悩むことがあります。
>426
ある程度撮りたい物が定まってて、他を犠牲にしても構わないなら
マクロエルマーだけでも平気だよ。レンズとしてはかなり優秀だし、
アダプター付けても画質の低下は俺にはわからない(元々鈍い方だけど)。
ただ、このレンズを買ってからSLRはあまり持ち出さなくなったのも事実だよ。
>>427 マクロエルマーってどこまで拡大出来るのでしょうか? 1/2倍くらいですか?
ちょっと興味が湧きました。
>>419 0.58/0.85の白のみだけど、15.8kでポイント(たぶん10%だと思う)も付くって言ってました。
なんか全国の支店のを集めて売っているそうです。JAPANが実質15万切るので、
思わず冗談で(持ってない)0.85買ってしまいそうになりました。
>428
1:3だよ。
>>417 いゃ〜いけませんネ〜、、、、。
(趣味(鉄道・レースなど)写真を撮るキヤノン関係はここではあまりふれませんが。)
カメラの集め方が雑誌、その他の情報の影響を、もろに受けている。
毎月カメラ雑誌は必ず買ってカメラ記事にウットリしながら欲しくて欲しくて
たまらなくなる、、、。
(現在その症状が無ければ「初期症状」は終わり「中期」に入ろうとしているのかな?、、)
(御買いになったカメラ&レンズは全て手放さずに全てお持ちでは?次期購入機
の為に手放して入れ替えをしていれば初期症状は終わろうとしています。)
M型10台…一種類づつお持ちではれば、ほぼM型はお持ちの様で、、。
箱入りは興味が無いと書いていたので実用品のM&L型を収集?していらっしゃる。
どうですか?このあたりで方向転換なされては?
年令はまだ30歳代。
今から初めたら立派な良いコレクターになれますよ。
(M3ブラックオリジナルですか、、、200高いですね、、
オリジナルの箱付きでしたら凄いですけど。立派な資産・コレクションに
なりますね。*見たこと無いですが、、。MPオリジナルとポストライカの箱付きも同じく、、)
*世界中捜せば箱付き超美品又は NEWなどはM型の場合市場にまだ有るんですよネ。
日本の値段は高すぎますが、、、、。(レンズもまだ市場に有ります。)
1 :1 :04/02/10 19:02 ID:WJ8qCQKD
M型ライカの実用の為のスレッドです。
このスレッド、嫁に読ませた。
「この人達に較べりゃおれなんかまだまだ赤子クラスだよ〜」と冗談言ったら
いつも通りにグーパンチ飛んできました。
鼻血がとまりません。
M3のユーザーどもM3の良き所をかたってみよ!くるしゅうない。
437 :
名無しさん脚:04/03/07 12:27 ID:sQ1uKk2G
>>378 ぱちもんでしょう。
実際に,トロフィー屋さんで安うく刻印してもらったという物見せてもらいました。
>>436 とりあえずファインダー.とにかくピントつかみやすい.
自分がふだん使うレンズは50mmでたまーに28mm.
だいたいの構図はイメージできるから広角用の外付けファインダーいらないし。
へ〜すごいね
うわぁい(・∀・)ノほめられちった!
442 :
名無しさん脚:04/03/08 05:57 ID:ceZEVhlq
>>406 あらあら初期症状なんて言葉にむきになって台数書いちゃって…
>>410 とにかく末期と認められたくてスレ違いのこと必死で書いちゃった…あーあ
さむい朝だなあ
少なくとも現スレぐらい読んどく位のことをしてくれれば
別に初心者がいて質問してくれても構わないと思うけど、
オヤジの持ち物自慢なんてもんは 中古屋がいいカモの存在を確認出来て
満足するぐらいの役にしか立たないと思われ。
少なくとも現スレぐらい読んどく位のことをしてくれれば
別に初心者がいて質問してくれても構わないと思うけど、
オヤジの持ち物自慢なんてもんは 中古屋がいいカモの存在を確認出来て
満足するぐらいの役にしか立たないと思われ。
初心者です。すいませんが、教えてください。
卓上三脚と自由雲台を買ったのですが、
自由雲台というものが、伸びて高さなど調節できるものと
思い込んできまして、家に帰ってきて伸びないので、どうしたものか
と思っております。
このセットはどのように使う物なのでしょうか?
このほかにパーツがあって高さなど調節できるのでしょうか?
心当たりが有る人もいると思うんだが。。。。
>>445
卓上三脚としてお使い下さい。
パーツないです。
(自由雲台の方は色々な三脚(他のメーカー)に取り付けで来ます。)
448 :
名無しさん脚:04/03/08 09:19 ID:c2Y2C2QP
うほっ!
長い三脚はライカではないんですね。
ありがとうございました。
ライカとしては、M型の機動性を生かすには三脚はおすすめしないという思想なのかもしれませんね。
卓上三脚と雲台は、壁や机、時には自分の体に押し付けてスローシャッターを切るような時に役立てて
おられる方もいらっしゃるそうです。
三脚よりはコンパクトですし、非常用にカバンに入れておいても三脚ほど邪魔にはなりませんね。
今年の正月の家族写真は、この卓上三脚とハンザのセルフタイマーを使って撮りました。
451 :
406:04/03/08 13:05 ID:dnUYZxUt
>442>443
自分にとっては極当たり前の投資額で自慢になるという考え方すら持ちませんでした。
でも大の男が嫉妬とは、あまりみっともいい事では無いかと思われます。
30歳代の私でもこの程度なら苦も無く買えるのですから他人を羨むばかりでなく
>442>443両氏とも、もう少し努力してお金を稼ぎ、好きなだけライカを購入して
この場で発表し男の甲斐性を見せてください。
楽しみにしております。
うざいよおたく
453 :
名無しさん脚:04/03/08 13:40 ID:pZk9KPbs
全然関係ないかもしれんが、皆はどこのカメラバック
使ってる?
M型カメラ1台にレンズ2本くらいと文庫本が1冊入るくらいの
コンパクトなバックでないだろうか?
Donke のちっこいのにしてる。ちょうどそれくらいかな。
455 :
◆XXXXXXCViw :04/03/08 13:49 ID:j2GtGyDA
ハドレーのS ボディ1 レンズ2 サブのコムパクト1 ブロア等小物 ポケットにフィルム等
>>453 ライカ痛心の最信号は御覧になりました?
>>451 男だね〜偉いよ!
自営業者はサラリーマンの3倍近い時間働いてるから。
何の保証も無いし。自分が怠けたらそれで終わり。
どんどん働いて趣味を充実させて下さい。
貧乏くさい 精神的貴族の反対に位置するなあ
どうにもしっくりこなかったのですが、ご自分の事を書かれたレスが続きすぎて、
どうにもこうにも本スレの主旨とはかけ離れすぎたように感じます。
少しならご愛嬌、楽しみのうちですが、スレ違い脱線状態が続きすぎたのではないでしょうか。
どうか、再度
>>1 をご覧になってください。(432さんもご指摘でしたね)
実用にもご使用のようですし、せっかくの保有台数を生かした実用上の話をしていただけると、
みなうれしいのではないでしょうか。老婆心ながら。
大人やなあ
わしも反省します
こういう人は保有台数でしかものを語れないでしょう。
ライカを偏見視させる典型的な反面教師であり、中古カメラ屋にとってのみ
良いユーザーなんでしょうね。
長徳は知っててブレッソン知らないタイプ
つかただの鴨
463 :
名無しさん脚:04/03/08 19:37 ID:/G8ovqLl
まあ友達にはしたくない人。
464 :
名無しさん脚:04/03/08 19:57 ID:ux+/RDwV
ライカを新品で買うとしたら、
どこで買うのがBESTでしょうか?
安心を買うならやっぱり正規輸入品ですが、
正規輸入品だと、どこで買うのが一番ですか?
一方、並行輸入品の安さも捨てがたいですよね。
並行輸入品の場合は、どこで買うのが良いですか?
ベテランユーザーのアドバイスをお願いします。
465 :
名無しさん脚:04/03/08 19:58 ID:8UID3WsC
>417本人ですが、2〜3日ぶりに本スレ見て驚きです。
いつの間にか、私になりきった451さんが住人の方々を挑発する様なカキコしてますが。
私は、カメラを書き込んだように実際所有していますが、多少自由になる金があるだけで、
大金持ちでもありませんし、一部の方と意見(面白可笑しく?)交換したかっただけで
「金持っとろぞ!カメラも沢山あるぞ!」言いたかったわけではないのですが・・・・・
以前は、車(一応、走り屋)に興味がありましたが、現在は中古車を14年乗って
いるので、この間の新車(200〜300万円分が2回ぐらい)買わなかった金が
カメラに回っただけです。
「だって、カメラは何台持っていても毎年税金・保険料・駐車場代など必要ないので」ついついと言う事です。
皆さん、お騒がせしました。
さあ 盛 り 上 が っ て まいりました
>>465 バブル時代の事ですが土地成金だった友人の父親は
脱税目的でライカ買い漁ってました(w
結局税務署にばれて新聞沙汰になってたけど。
(バブル末期にM3の相場が高沸したのは彼の所為です。)
468 :
名無しさん脚:04/03/08 22:54 ID:sn9h0Lsv
>>464 私の知る限り、閉口なら大阪の綱引きが一番。
469 :
名無しさん脚:04/03/09 00:08 ID:wttymqZU
>.453
ブランドにこだわらないのであれば無印良品やユニクロをチェックしてみれば?
結構使えるやつが有るよ。
まぁ、なんでもいいんで、実用ネタでいきましょう。スレも間もなく半分ですし。
471 :
名無しさん脚:04/03/09 00:23 ID:g+qwOWrA
実用ならば無印のM6TTL0.72とズミクロン35mm7枚玉で決まり。
フードも現実的に現行品の角フード。ふたがはずし易いしイイ!
どこへでも連れて行けるしガンガン使える。最近はこのセットばかり。
毎日持ち歩いています。フイルムはネオパンプレスト400オンリー。
最近入手困難が唯一の悩み。
472 :
465:04/03/09 01:11 ID:Guo1r6zl
先ほど書き込みました通り、みなさんもセルシオクラスの車を一台買うのを我慢すれば
私程度のコレクションは造作も無い事だと思います。
話は変わりまして、先ほど私はまだ「初級者」だという事を教えていただいたきまして、
次のステップへの参考に「中級者」「上級者」の「コレクション」という物を知りたいのですが、
出来ましたら先輩方に是非お教え頂きたいのです。
先ほど私を語る方の出現でこの質問を出すに出せなくなってしまったもので今更ながらお願いします。
473 :
名無しさん脚:04/03/09 01:29 ID:Gkc5aJ8a
また出た!
やるなら、ライカツリーに限る。
475 :
名無しさん脚:04/03/09 01:42 ID:MbIm5DNA
似非ドイツ車などに興味はありませんが、車を購入するのを我慢しなければカメラ
を買えない様な方にはカメラを趣味にすることは無理でしょうね!
それにカメラといったらライカというのもどうかと思います。
ライカは所詮35mm判・中判・大判いろいろある内の一つに過ぎません。
いろいろ揃えた中のほんの一部がライカといきたいものです。
>>474 ツリーは何処でも見れるから面白く無いよ。
>472 :465:て偽物?
477 :
名無しさん脚:04/03/09 01:46 ID:Gkc5aJ8a
逆、472が偽物。
製品シリアルで製造された時代などを調べるには
どうしたらいいのでしょうか。
どこかのホームページとかで探すことができればいいなぁと
思ってます。なければ本でも良いです。
そ472ね。!
出張で三日間見に来れなかったのだが、この盛り上がりはどうしたことだ。
以前書き込んだM2購入を考えている者ですが、その後のレスを読んでみると
なんだかコレクターの病気自慢うんぬん、スレの趣旨から逸脱してますな。
こうなると私はコレクターには相応しくない人間だな。
どうやら収集だけが目的の方々とは根本的に考え方が違ったようで。
確かに古いライカは物質としての魅力もあるけれど、やはりカメラは使って
ナンボの道具と思っているので、入手した暁には使い倒すつもり。
で、撮影終えてウチに帰ってそっと愛でてやる。そんな関係が好ましいかなと。
>>482 同意。ビシバシビシバシガンガンいってやってください
仕事柄赤外フィルムよく使うんですが基本的に不器用な人間なんで,
近頃のカメラのフィルムオートローディング,
ダークバッグ内で手探りオンリのフィルム装填がうまくいかないんです。
M2は純粋に指先の感覚だけで装填できるから楽チン。
R64フィルターかましていても目立たないし。シャッター音,割に小さいし。
興信所には無くてはならないアイテムざんす。
(デジカメ画像だと「改竄したんだろ!」って信用してくれない客がまだいるんですよ)
484 :
名無しさん脚:04/03/09 09:19 ID:pbwRsGEK
>482>483 同意です。
が、人それぞれの楽しみ方でいいんじゃないかな?
人間は、自分の考えと対極(または違う)である場合、賛同できないものだが。
たしかに、カメラは撮影するための道具でコレクションするのは?
でも、そう考える人は全てにおいて完全・完璧であるのでしょうか?
カメラはコレクションせず実用(使いたおす)だが、切手やコインは収集する場合もあったりするわけで。
実用ならM7
一口に使い倒すというが、『ライカを持って歩きたい』というだけの動機による写真撮影なら『単なるコレクション』と大差無い思う。
>1 を読み直しましょう。ここは、あくまでも実用スレ。
コレクターの方々には、別スレでも立てていただき思う存分やっていただきましょう。
私は実用派ですが、それはそれで読み応えがあると思いますし。。
488 :
486:04/03/09 10:36 ID:TpQ+qE9+
俺コレクターじゃないですよ。
489 :
487:04/03/09 10:44 ID:9Os5WkeD
>488 あ、ごめんごめん。直前のあなたに向けたつもりじゃないです(汗
近頃、コレクターさんの活動が活発すぎて、実用的な書き込みあるいは実用に供するための購入相談
なんかが霞がちなのが、気になっておりまして。それで、まぁ、487 なわけです。
俺は実用派でM6をガシガシ使っているけど、
椅子の上から落として角にキズを付けた時は、ガ━━(゚Д゚;)━━ン!って感じでやっぱりショックだったよ。
綺麗なM3やM4だったら更にショックは大きかったんだろうなあ。
491 :
486:04/03/09 11:13 ID:TpQ+qE9+
>489
了解。
ところで以前から気になってたんですが、
M6の軍幹部にあるLeicaオーナメントを外しても中に上下像微調整のネジが無いですよね。
あれはどうやって調整するのでしょう?
M4-2の場合は出先でも自分で調整できたので便利でした。
>>483 興信所での仕様ならminoxの方が向いていると思うのは
おれだけか?
>>493 どこも機材は上司の好みで決まるんだな。
496 :
名無しさん脚:04/03/09 21:25 ID:mCSBZo1k
M3!
497 :
使えるじゃん、ライカ:04/03/09 21:37 ID:taOkuroo
ライカって聞く度に嫌悪感を抱いていた。
おいそれとは買えない値段へのヒガミ、タチの悪いライカうんちく親父に捕まった記憶、
実機を触ってみても、私から見れば法外な価格相当の価値は見いだせず
二重像合致式のピント合わせも、SLRの方が勝手良くて
金持ち道楽野郎の愛玩具ぐらいにしか思えなかった。
しかし格安程度良のM2がやってきた。
友人が私物を処分したいので買ってくれないかと言う。
っで、嫌いだったライカのオーナーになってしまった。
レンズは格安国産中古とロシアレンズで間に合わせた。
498 :
使えるじゃん、ライカ:04/03/09 21:46 ID:taOkuroo
っで、フィールドに持ち出してみたら、えらい使い易い。
ブライトフレームはすぐ慣れ、ピント合わせはサクサク出来、
シャッター音は限りなく小さく、小気味良くカウンターは進む。
いやぁ、かなりインパクト有った。
父から借りたミノSRTで写真を撮ったときの、何とも言えない充実感を思い出した。
いいものを手に入れたと心底思う。
499 :
486:04/03/09 21:52 ID:TpQ+qE9+
>494
やはりそうですか。
それと接着剤で固定してあるみたいですね。
おめ! 偶然だが折れも親父のSRT使ってたー
501 :
名無しさん脚:04/03/09 22:04 ID:AcRICTep
>ミノSRTで写真を撮ったときの
SRT101だけど、持ってますよ。
確かに充実感あります。で、モノクロを使っているので、
いつかはLEICAっていう気持ちもあります。
>しかし格安程度良のM2がやってきた。
ウラヤマスィ・・・
502 :
使えるじゃん、ライカ:04/03/09 22:19 ID:taOkuroo
>>500-501 父のSRT101がSLRデビューでした。
子供心に機械を操っているという嬉しさを、今でも覚えています。
友人曰く格安の理由はアタリが有るので、店に持ち込んでも
いい値段にならないので、であれば知り合いに安く譲って
使い続けて活躍させて欲しかったとの事でした。
彼はそうやって工面したお金で専門学校に通う様です。
503 :
465:04/03/09 23:05 ID:Guo1r6zl
私は中学校の入学祝に買ってもらったM4がカメラデビューでした。
あんさん、金持ちな家の子なのね>503
505 :
名無しさん脚:04/03/10 03:13 ID:RC1OkKur
中学生にライカなんぞを与える感覚が異常。
金銭的なことじゃなしにね。
実用以外の話題は(以下略)
ああ、魅力スレがあったじゃないかw
へーM3値崩れしてるんですか?オクで買うのと店頭で買うのはどちらが
やすいのですか?私はまだ高校生で1台もそういうカメラはもっていない
のですが現在バイトで貯めています(^-^;あつーい
MP、M3、M4が気になっています。もしものときの財産みたいな
感じで購入予定なのですがどれがよいのですか?デザイン的にはオリーブ
がいいのですが購入後にオリーブ色に塗ってもらうのって高いのかな・・
こんな女子高生ってどうですか・・(-_-;)
509 :
名無しさん脚:04/03/10 04:53 ID:1VRkEPnd
早く寝なさい。
>>508 初めて買うならオクはやめとけ。当たりはずれがデカすぎだ。
喩えて言うなら大学新卒のサラリーマンが初任給全部を小豆先物取引に突っ込むようなもんだぞ。
あ,これじゃ喩えになっていないか。
中古扱っているカメラ屋で親切そうな店員捕まえて相談するのが宜しい。
銀座にレモンって名前のカメラ屋さんがあるから其処の八階へ登って
頭が薄ーーくなり始めている年齢不詳の男性店員捕まえて相談すれば(以下自主規制)
豆盗まれるぞ
512 :
名無しさん脚:04/03/10 11:42 ID:dM0oqFdt
>>508 「もしものときの財産みたいな」と言ってらっしゃるので、
しっかりした店で、しっかりしたカメラ(ある程度、美品クラス)を購入したほうが良いのでは?
M3の10万円前半クラスでは、いざ売るとき一ケタ台になってしまうのでは?
M3・M4の美品クラスなら使用中にあたり・大きなキズ・汚れ・破損させなければ
買値より高くはなっていかないと思うけど、多少残るでしょう。
つか女子高生が「財産」かよ!? ネタにマジレス?
もしもの時の財産にするんならカメラなんかよりも純金にしておけ。
もしもの時ってのは大抵、カメラなんて二束三文になってるぞ。
もしもの時の財産目的ならエルメスMP買っとけ。
5年後には二束三文かな?
ブレッソンやサルガドみたいな伝説的な写真家がライカを
使っている時点で、もはやライカに対する一般人の文句
なんて意味のないものだと思っているのは俺だけか?
また、使い安さなんてのは、あくまで主観的な意見でしかなく、
結局は自分で使ってみるまで、本当のところは分からずじま
いだしな。
>497 お若いご様子。
オジサンの場合は正反対で、子供の頃使わせてもらってた家のカメラが、国産レンジファインダー。
そっから始めたもんだから、大人になって使いやすさで選んだのがライカ。
その頃の自分にはちょっと高かったけど、国産カメラはその頃には一眼が主流になってて、
どうしても馴染めそうもなかったから。
その後便利な一眼も使うようになったけど、今でも使いやすいと心底感じるのはレンジファインダーのまま。
使いやすさも、まぁ、慣れが大きいのかな、というお話。
せっかく気づいた楽しさ。ライカを可愛がってやってください。
>>516 「ブレッソンやサルガド」が「使っている時点で」、という部分に、
君の権威依存体質をみる思いがするよ。
後半の「あくまで主観的な意見」なんてのは、当然すぎて
あえて書くまでもない。
実力がない写真家には、その権威すらない罠。
俺がライカ買ったのはエリオットアーウィットの所為です。
521 :
名無しさん脚:04/03/11 22:28 ID:VlNKSiQQ
アーウィットはブレッソンの一枚の写真に魅せられて写真を
始めたそうだが、マグナム所属の写真家の多くは、撮ってる
写真を見てもブレッソンに似ている人が少なくない。
523 :
520:04/03/12 09:13 ID:OsJ1te3O
ブレッソンには全ての雛形が含まれているのでしょう。
>521
そうなんですか?
おれがライカを買ったのはキャパが使っていると思ったからだ、
でも買った後でコンタックスで撮っていたことを知った。。鬱だ。
まあ結果オーらいちゅーことで・・・
526 :
520:04/03/12 14:24 ID:OsJ1te3O
当初は使いやすいレンジファインダー機として買ったM型ですが、あまり良いデザインとは感じませんでした。
それが今ではこれ程美しいカメラは無いと思っているのだから不思議なものです。(2.5mm背が高いモデル除く)
>>526 後退したということでしょう。
御自身が。
2.5mmの違いってそんなにおっきな違いなの?
使ってるぶんには気ならないですが、見比べると大きく見えますね>M6TTL/M7
正直、どっちでもいいわ…って感じなんですけど、俺は。
元々完成されたデザインのバランスを崩してるわけだから数値上では2.5mmでも
実際はかな〜りバランスが悪い。
531 :
名無しさん脚:04/03/13 01:19 ID:F/cxzfGx
おれがライカ使い出した理由は、ビジネスユースで
交換レンズを含めてもミニマムなセットが組めたからだった。
というかなり前のことを思い出させてくれました。
ということで入門機はCLだった。今はM6だけども。
Mグリップ付けてるから気にならない。
533 :
名無しさん脚:04/03/13 01:42 ID:a6ofPwcs
私がライカを買った理由はズマリットで撮った写真を
自分でプリントしたかったからです.
あの当時はMマウントではライカぐらいしか選択の余地がなかった.
CLは基線長が気になったし,CLEは電子式なのが気になったから.
534 :
名無しさん脚:04/03/13 02:22 ID:Zyk9bBgF
cleは、レンズの調子がだいぶ違っていて使いにくかったね。
でも、カメラとしては、使いやすかった。M4とM4Uのサブのつもり
だったけれど40mmとエルマリート28mmでメインカメラとして
気持ちよく写していた・・・
けど使っている2台ともシャッターが修理してもすぐに壊れて困り果て
た末に手放した。
今でも一番使いやすいカメラだったと思っている。。。。残念!
535 :
名無しさん脚:04/03/13 06:05 ID:0NoYhuDl
>>533 うちもCLEよく使っています。実は来夏レンズが使いたくて最初に買ったのがこいつでした(w
でもね、ボディをようやく手に入れて(M4−P)使い始めると、
シャッターの感触が電子式と機械式では決定的に違うことに気がつきました。
自分のシャッタータイミングというのをみんな持っていると思うのだけど、
電子式のタイミングって漏れには機械式ほど感覚にジャストじゃないんだよね。
それ以来深みにはまってボディが増えてしまった(w
CL好きでした。
ライカもコシミノもあのサイズのM型カメラを作る気は金輪際なさそうなので
ベッサなメーカーに・・・無理か・・・
537 :
名無しさん脚:04/03/13 07:49 ID:a6ofPwcs
確かにCLぐらいにコンパクトなヤツも欲しいですね.
以前とは違って私自身の撮影スタイルも固まったので50mmまで問題なく
使えれば短い基線長でもかまいません.
ところでエプソンから出る例のMデジは30万弱くらいの値つけになりそうですね.
ドイツの本家は幾らで出す気でしょうか.
作るとアナウンスがあったきりその後がわからないのですが.
538 :
名無しさん脚:04/03/13 20:38 ID:dLOtfBsX
M6・M6TTLを新品(また新同品)で購入し、ベースプレートを保護している保護シール(透明の)を
現在付けている人、また何年かして取り去った人にお尋ねします。
私、1年半ほど前にM6TTLを新品購入したのですが保護シールを付けたままで、
「汚れたら・自然に剥がれてきたら」剥がそうと思って、はや2年近くになろうとしています。
心配なのは?何年か付けっぱなしにして剥がしたら、粘着材でベトベト?になるような
悪影響はありますか?早く剥がしたほうが良いのかな?
自然に剥がれて来たら、もうカピカピだろ?
買って一年少々シールだと気づかないまま放置してて、
ある日気づいて剥がしました。
特にベタベタせずにベローンとw
541 :
名無しさん脚:04/03/14 15:26 ID:WaIY2E8H
大丈夫です.
気にならないならそのままでもいいでしょう.
いつまでも新車の座席のビニールカバーを取らないような感じで
何となくいやならさっさと取っちゃいましょう.
ライカを使い始めてまだ間もないのですが、ちょっとアドバイスというか
ご意見をお聞きしたく。
二週間くらい前にMPを購入したのですが、いくつか気になる点が出てきました。
1)皮が妙に凹凸の出てきた部分があります。パッと見ただけでも明らかに皮が
出っ張って凹んでいるのが分かるくらいの状況です。場所は電池入れのすぐ横。
押すと完全には直らないものの、しばらくは目立たなくなります。
これって皮の浮きでしょうか?ライカの皮って、こんなすぐに浮いてきたり
するものなんでしょうか。
2)ファインダーの縦ズレが出ます。気づくと上下のズレが出ていて、
しかしまた後で覗いてみるとズレが全く無くなっていたりします。
あるいはズレているときに軍幹部を軽く叩くと直ったりします。
こんなこと、普通なんですか?
ズレが出るなら出っぱなしで安定しているならまだ良いんですが、
ファインダーを覗くたびにズレ度合いが変わるというのはちょっと
不安になります。中で何かグラついてんのか?と。
3)シャッターのレリーズですが垂直に押すと問題ないものの、少しでも斜めに
押し込むと、妙な引っかかりというか、滑りが悪い感触になります。
挙げ句シャッターを押し込めないこともたまにあるのですが、
ライカのシャッターってこんなもんですか?それとも使っていると
アタリが出て滑りが良くなってくるものなんでしょうか。
なんか精密機械というイメージだったんですけど、最近は意外と立て付けが
悪いカメラなんじゃないかと思い始めてます。
ライカ使いの方々に、豊富な知識と経験を元にアドバイスをいただけると
助かります。
・・・あるいは修理・調整が必要なんですかね?
買ったばっかりなのに・・・しかも新品奮発したのに・・・鬱だ。
>>542 2),3)保証が有るうちに調整してもらって下さい。
並行品?シーベル品?
2)15年前に新品購入したM6は一度もズレたことが無い。
8年前にオーバーホール(一部分修理)したM2もズレたことが無い。
*4〜5年前に買ったヘキサーRFは買って6ヵ月後にズレ出して一度調整してもらった。
その後ズレは一度も出ていない。
3)MP持って無いんで解らないけど、M2、M6ではシャッターを押し込めなくなったことは無い。
544 :
名無しさん脚:04/03/15 08:06 ID:2vjUv+Xp
距離計窓側のプリズムが外れかかってると思います.
明らかに不良品なので保障を受けましょう.
>>542 買って2週間程度なら違う新品と交換してもらえば?
アク禁解除で遅レス
>>542 俺の購入したM6TTLも同様の症状がありました→2)
症状としては
・縦位置と横位置でズレ方が異なる
・カメラを静かに逆さまにしてレリーズすると、レリーズのショックでズレるのがわかる
・縦ズレ調整に出しても頻繁に再発する
…というような感じでした。また3)とは違いますが、レリーズが深すぎるという症状もありました。
俺も保証期間内に無償で修理&調整しましたが、並行物だったので2ヶ月かかりました。
3)に関しては開腹しないとできない割に2)ほど致命的でもないため、単独で調整に出すと
「使ってるうちに馴染んできますよ〜」的にあしらわれてしまうので、2)とセットで頼みましょう。
国産だと不良品になってしまうんでしょうが、なんせ手作業で組み立ててるカメラですから、
組み立ててる人なんかによっても出来が違うのでしょうね…って何のために出荷前のチェック
してるんだか、とは思いますが。
ただどちらの症状も調整修理に出すことで完璧に直りますから、時間こそかかりますが、
落ち込まずに早めに修理してもらって帰ってきたらがんがん使ってあげてね。
1)に関しては、俺のMPは起きてません。これも2)や3)と一緒に文句言いましょう。
547 :
542:04/03/15 15:53 ID:Oouu8O+p
皆さん、親切なレス有り難うございます。
やっぱり普通じゃないですか・・・
でもこれで自信を持って「おかしい!」と言えるようになりました!
今からお店に行ってきます!
この不具合さえなければシンプルですっごく使いやすいカメラだと
思うので、きちんと直して使い倒します〜
549 :
名無しさん脚:04/03/15 17:17 ID:ox09VJlJ
1の皮の浮きの件、もしかして仕様かもしれん。
ebayの出品もので、新品商品の写真でボディと皮の間に空気はいっちゃっててデコボコしてるMPみたことある。
550 :
名無しさん脚:04/03/15 20:20 ID:huOXFXYH
あの皮気持ち悪いのでいっそ張り替えたらどうだろう?
>550
お前気持ち悪い。
552 :
542:04/03/16 00:47 ID:3zA8ml5G
早速報告です。
1)皮の浮きについて
MPの皮はM6用の型を使っているらしい。ところが実際の筐体の方には
ごく微妙な違いがあるようで、それが原因でどこかに歪みが集まり、
結果浮きになる。僕の場合は電池入れの横でしたが、全然違うところが
浮く個体もあるようです。実際にクレームで貼り替えたこともあるのだが、
使っているとまた浮いてくる。結局ライカ側できちんとMP専用の
型を用意してくれないとどうしようもないとのことでした。
仮に別の材質の皮で貼り替えたとしても、型が違う以上同じ結果に
なりますから。
2)ファインダーの縦ズレ
MPの縦ズレはかなりの数発生している模様。原因は、距離計の調節に
使っているねじ(だったかな?)の最後の固定が甘いらしいです。
とにかくその何だかのネジが甘くなりやすい構造のようで、それによって
縦ズレが発生しやすい状況にあるとのことでした。すいません、機構のことが
よく分かってないので詳しく理解できませんでしたが。
とにかく対策としてはそのネジを調整した上でネジ止め材(よくあるボンド
みたいなヤツです)を塗ってネジを固定したとのこと。
553 :
542:04/03/16 01:04 ID:3zA8ml5G
3)レリーズのフリクションについて
これについては今日は対策無しです。
その場でファインダー調整が完了したので、とりあえず持ち帰ってきました。
ただ構造的に考えると、そのうちアタリが出てスムーズになるというのは
考えづらいって言ってました。
僕としては「カメラに合わせて使ってやる」方向で考えてます。
それでも気になるようなら、ファインダーの調子が改善されない場合に
個体を預けて分解調整してもらうことになってますので、その時に一緒に
やってもらいます。ライカで皮問題の対策が出ているようならそれも
併せて。
ということで、預けなくても調整ができたので、持って帰ってきました。
説明を聞くと「新品交換」で改善される問題でも無さそうですし。
以上、報告でした。色々とアドバイス有り難うございました。
なんかかーいそう
あなたはそれで納得できるのん?
>>553 一昨年の11月頃購入したM7では、そのような問題は一切起きてませんよ。
MPだけの問題なんですかね?
556 :
名無しさん脚:04/03/16 11:34 ID:dJGnqiDo
併行輸入品なの?
なにか素人修理のように思うけど。
なんとなく上手くかわされた感じだが。。。。
折れならゴネても新品交換してもらうがなー
買って二週間でしょ。明らかな不良品。
特にシャッターの問題は致命的でしょ。
ここぞと言う時に切れなかったらどうするの。
559 :
名無しさん脚:04/03/16 13:21 ID:osCf9jzh
>>542 ちなみにボディは何万台ですか?
うらの感度ダイヤルは現行のバージョンのものがついてますか?
新品交換で改善されないなら明らかな欠陥商品では?
俺なら返品して正しく動作する中古を探す。
561 :
542:04/03/16 14:26 ID:3zA8ml5G
一回交換してもらってるんですよ。縦ズレで。
購入翌日に。
でまた二週間後に交換しろと言いに行ったら、
いくらなんでもやりすぎかなと思って、それで
ちょっと遠慮しちゃいました。
ちなみに並行品です。
でもみんなからそう言われたら、やっぱりゴネて交換に
持ち込んだ方が良いかと思い始めました。
>>559 294xxxxです。感度ダイヤルは現行のヤツのはずです。
現行ってシンプルになったヤツの方ですよね?
交換にしろ修理にしろキチンと使えるものにして渡す義務が店には有るので臆することはありません。
今のライカはこんなものと販売店が居直っているとしたら不真面目すぎる。値段を考えたら異常な状況だと思う。
並行なんか買うから・・
ところで縦ズレ問題はM6で一度構造を簡略化したことやここ20年間の接着剤依存体質と関係有るのだろうか?
M3逝きまっしょい
566 :
名無しさん脚:04/03/16 15:11 ID:3vZBBGUp
うちのM3は相当長く使い込んでいるが無問題
M3時代は知らないけど、いまやライカの工作精度なんて、その程度なのでは?
だって、昔に比べれば相対的に安くなってるわけなんだし。過剰な期待は禁物だと思うなぁ。
おれの新品M7にもごくわずかな縦ズレがあるけど、メガネ時代には気づかなかった。
コンタクトにしてから、なんだか変だなと感じてよ〜く観察したらわずかな縦ズレがあったよ。
でも、今のところ実用上支障も感じるほどにはズレてないし、
そこまで緻密なピントあわせが必須な写真はライカでは撮ってないし。
常用レンズがF1.0なら迷わずすぐにでも調整に出すかもしれんが。。.
いずれ何年か後にはオーバーホールに出すわけだから、そん時でいいや、なんて。
むしろ手持ちなんでファインダー縦ズレより自分の前後ユレによるピントズレの方が怖いくらい。
542さん、縦ズレの量にもよるだろうから、使いやすいか使いにくいかを基準に判断されてみては?
いつかF1.0 のレンズに手を出されるようですと、その時には、どっちにしても現物での調整が必要になると
聞き及んでおります。仮に調整で乗り切るにせよ、今、手持ちのレンズで調整、固定されますと、
そのときの事が、ちょっと心配です。
568 :
542:04/03/16 20:21 ID:3zA8ml5G
色々とアドバイス有り難うございます。
結局再度販売店に連絡して交換してもらいました。
お陰様で無事交換できました。どうもです。
で余談ですが実感したこと。
ライカって、個体差がでかいんですね。(あるいはMP特有?)
レリーズの感覚とか、シャッターダイヤルのタッチとか、
ファインダーの見え方とか、フィルム蓋の閉まり具合とか、
なんか全部違う・・・
シャッターはかなり感触が良くなりました。
ファインダー二重像もすごくクリアに見えます。
多分調整したとは言っても微妙にずれてたんでしょうね。
それと交換して初めて気づいたんですが、以前の個体は
フォーカスを無限遠に合わせると二重像がずれてたんですが
(一旦合致してからまたずれる)、新しい方は全くそんなこと
ないようです。多分交換してもらったヤツの方が
正常なんでしょう。
いずれにせよ交換してもらって良かったです。
ちなみに皮は新しいヤツもやっぱり浮いてるんですけどね。笑
みんなが言ってる縦ズレってどういう状態ですか?
無限遠に合わせたのに2重像がずれてるってこと?
570 :
名無しさん脚:04/03/16 23:09 ID:y/pGLppo
二重像が上下にズレてんの。
571 :
名無しさん脚:04/03/16 23:11 ID:y/pGLppo
>>524 キャパはバルナックライカもニコンSも使ってたんじゃなかったっけ。
572 :
名無しさん脚:04/03/16 23:13 ID:pb9FSdM4
M4 age
経験上、カメラの修理屋の話ではM4あたりの頑丈さがライカでは
一番とか言う意見が多いな。最近のライカは電子部品が入っている
こともあり、いまいちらしい。
ところで、ライカ社の経営報告を読むと本当にもうすぐ潰れそうな
予感を受けるんだが、大丈夫かこの先?ユーザーとして心配だ。
574 :
名無しさん脚:04/03/17 00:01 ID:qq2/3Q96
大丈夫、まかせて下さい。
コシナがライカも(フォクトレンダーに続き)バックアップします。
次期モデル、ベッサR−M8TTL
>>568 交換してもらえてよかったですね。やはり新品で買ったのだから、気持ちよく動いてくれないと
もったいない気がします。
うちのM6TTLは先述の症状を修理に出した際、縦ずれ調整のネジ部分に各ナットのようなもので
緩まないよう固定されて帰ってきました(ライカ純正修理)。内部もいろいろ調整してもらったり、
ファインダーのゴミも取ってもらったりしてそれ以来快調ですよ。
うちのMPは294.0万台ですが、革の浮きみたいなのはまったくありませんよ。
接着剤がきちんとついてなかったのかな?
577 :
名無しさん脚:04/03/17 02:41 ID:0Gycltkk
皆さん、御承知とは思うが、
今年はM3発表から50周年の年なんだよね。
当然の如く、また限定モデルが出るのかな。
例えば、M3復刻版とか。
新品のM3、欲しい!!!
そういうのは魅力スレでどぞ。
/ ■ヽ ワッチョイ ワッチョイ
(・д・,,)__ ♪
(( ⊂⊂ _)
(__ノ ̄ 彡
580 :
名無しさん脚:04/03/17 04:23 ID:NOzqKjgU
いらねえ
581 :
名無しさん脚:04/03/17 06:59 ID:3nGkqOGh
素朴な疑問なのですが,初代ズミクロンとされている内の固定鏡筒は
光学設計が沈胴式とは異なるのにどうして一緒に初代とされてるのでしょうか?
後から発売となった固定鏡筒の方は2代目にはならないのでしょうか?
582 :
596:04/03/17 19:18 ID:VEYW19GC
>>570 3秒くらい悩んでやっと分かりました(バカだ・・・)。
そういう症状は幸いにしていままで無かったです。
ありがとう。
すいません569でした。
584 :
名無しさん脚:04/03/17 21:21 ID:OiyOQBvK
なんかがっくりくる話だね。MPって新品といえども安心して買えるカメラ
じゃなかったんだ。
スロットで勝ったので、念願のM7+モーター購入、、、(両方平行モン)
586 :
549:04/03/17 21:51 ID:PgoxJCcd
587 :
549:04/03/17 22:55 ID:PgoxJCcd
うわ。俺のは大丈夫みたいだけど、こんなんなったら即クレーム出すよ。
589 :
名無しさん脚:04/03/17 23:32 ID:O2jY2ifD
590 :
542:04/03/17 23:50 ID:o4MFRWMO
>>587 ああ、そうそう、こんな感じだった。
ただ自分の場合は電池蓋の横だけどね。
二台連続でこういうのに当たったんだけどこれは奇特な例なのか、
それともかなり発生していて珍しくないことなのか疑問。
こういう話題が出ても誰からも「俺も!」みたいな反応がないってことは
やっぱり少数派なのかなぁ。
正規品だったらシーベルを徹底的に問いつめるところなんだけどね。
592 :
名無しさん脚:04/03/18 00:04 ID:enJH6yI0
>>587 こりゃひどい。期待してるのに買うのが怖いぞMP!
まあ、こういう不具合とうまく付き合うのもライカユーザーの知恵だよ。
594 :
名無しさん脚:04/03/18 00:36 ID:lGOXfxxn
M6が生産されはじめた頃も、すべての品質について素晴らしかった訳ではないと思うが、あの頃はネットも2ちゃんも無かったから古今の品質比較はできんなあ。
手作りの性
595 :
名無しさん脚:04/03/18 06:02 ID:0TtpYXBX
MPって皮浮きある個体が有るんだ。
30マソ出してこれはないなぁ。
端っこならまだしも真ん中じゃあねぇ。
手作りなら尚更これはいただけない。
ヘェ〜、、、、、、、
革浮きって有るんだなぁ〜初めて見た。
まぁ直しながら使うというのもライカの楽しみと言えなくはないような気もしないでないか・・?
楽しむも何も、こりゃ欠陥商品だろ。
ガッカリだよ(´・ω・`)ショボーン
使ってればどうせすぐ痛むさ。あんまり気にスンナ。
俺、皮に問題あったことはないけど、今まで買ったM型Leica全部に
シャッター不具合があった。保証期間切れてないやつはドイツ送りで
3ヶ月後無料修理で戻ってきたけど、M3の時はシャッターの部品取り
替えで22,000円かかった。まあ、安いもんだと思っているけど、唄い
文句の「ドイツの厳格な品質管理」には嘘偽りありだとおもう。
日本のスタンダードに慣れてるとそう思うって点はあると思う。
単純に優劣付けたい訳じゃなくて、性格が異なるというかね、
うまいこと言葉に纏まってないけど。
最近のライカは最終組み立てと調整のみドイツで行われているらしい
>597
必然的なメンテと商品の欠陥は同列に語れないし、写真撮りたくてライカを買ったのならあまり物分りの良いことは言ってられないと思う。
最近の日本のカメラは最終組み立てと調整も中国で行われているらしい
606 :
名無しさん脚:04/03/18 19:43 ID:w8AWwuL3
どっか海外のサイトなどで、こういった品質に関する問題を扱っているところはないかしら?
607 :
msmag:04/03/19 03:51 ID:ss9VT4Dm
>>601ドイツでは初期不良はあまり問題にされません。保証期間内に修理にだして完璧にするという文化です。
初期不良OKだなんて、どんな文化だよ( ´,_ゝ`)
609 :
名無しさん脚:04/03/19 11:42 ID:hyCIDoYC
不倫は文化。
不良も文化。
610 :
名無しさん脚:04/03/19 11:44 ID:x+UbapVO
>>607 ドイツに行ったけど,ネオナチとか不良の人間が多くて
社会問題になってるぞ.
加えて日本製品は品質が良いと売れている.
日本に行ったけど,DQNとか不良の人間が多くて
社会問題になってるぞ.
加えてドイツ製品は品質が良いと売れている.
オレたち日本のカモられ厨
613 :
名無しさん脚:04/03/20 06:51 ID:1NyZkumP
それはM-3D
史上初の露出計なしデジカメ
615 :
名無しさん脚:04/03/20 10:21 ID:40ZB1ly8
>>613 M3 50周年を記念したモデルって
現行のMP、0.85の外見を変えるしか選択枝がないように思うが。
エルメスライカ価格と同等・以上にするためにはで限定版レンズも付属?
ズミクロン50ミリ50周年は既に出ているから、これのペイント?
ズミルクス50ミリの復刻版を出す?
何れにしろ、ドル箱だから100万以上の価格付けだろうね。
616 :
名無しさん脚:04/03/20 15:44 ID:kFri3giV
Gショックじゃないんだから、いい加減に「限定品」商売は
辞めてホスイ。
だんだん撮影道具から遠のいていく気がする。
617 :
名無しさん脚:04/03/20 17:11 ID:1NyZkumP
>>616 ライカ社は一年に一回、限定商品を出すと宣言してしまいましたが何か?
Gショックというよりジッポみたいなものかなぁ
なんとかアニバーサリーとか書いてあるだけのやつとか…
逆にボディにはなんにも書かないで欲しいくらいなのに
620 :
名無しさん脚:04/03/21 00:26 ID:IkeDXf/u
シーベルに出していたM6のハレーション改造が完了して戻って来ました!
MPと比較してみましたが、あたりまえですがMP同等のファインダーになって良い感じ。
今までハデにハレーションが出まくっていた状況でもほとんどハレーションは起こりません。
M6のデザインはMPよりも好きなので、ファインダーがMPと同様になったのはかなり嬉しい!
改造費35000円の価値はあると思いますよ。
621 :
名無しさん脚:04/03/21 00:43 ID:PDXipD9b
>>613 等倍なのかもしれないがボディサイズを考えるとMにくらべてあきらかに基線長が短かすぎる...
>>621 そのネタは、カリが居るR-1Dスレですれば?
ウンチクタレテまつ。
アホなデジ房イパーイで笑える
623 :
名無しさん脚:04/03/21 14:20 ID:QJ2vEIpP
アサカメでM3特集してたが、また値段上がりそうな
悪寒。
624 :
名無しさん脚:04/03/21 14:51 ID:+g90mDTO
その分、他のモデルが値下がりしないかな?
625 :
名無しさん脚:04/03/21 15:59 ID:8o6ExCxT
>>615 M3復刻を「つまらない」と切り捨ててるくらいだから
新機種を期待した俺は楽観的すぎますか?
627 :
名無しさん脚:04/03/22 01:11 ID:0Cezv6zU
40周年がM6Jだから、ここらを調べてみれば?価格・台数
MPの品質管理も、ままならない状態だから新機種は出せないと思うよ。
628 :
名無しさん脚:04/03/22 12:08 ID:EY4zbYNs
50周年を記念してM8誕生
629 :
名無しさん脚:04/03/22 15:06 ID:g6etX1mH
ここ2年の間にM7,MPと、
たて続けに新機種を出してるから、
それは無いと思う。
630 :
名無しさん脚:04/03/22 15:09 ID:i449wj5R
クラシカルな外装のM7あたりの可能性はありまふか?
M7Jみたいな。
631 :
名無しさん脚:04/03/22 19:09 ID:54u89hPF
M6JとM7購入して、トップカバー交換すれば出来るんじゃないの?
632 :
名無しさん脚:04/03/22 19:58 ID:xvkV+dL1
M3復刻をつまらない>実は、復刻できないんじゃないかなぁ。
MPの外観を替えて、露出計を抜いたとしてもギアの材質が違うため、
納豆が糸を引くようなあの滑らかな巻き上げ感やシャッターの感触まで
再現できない。630さんの言うように復刻よりも安易な道(M7J)を
選ぶのではないか。
633 :
名無しさん脚:04/03/22 21:55 ID:PyZX/aLu
ミノックスのM3デジを1/1スケールで出すのか?
634 :
名無しさん脚:04/03/22 21:56 ID:HzbTE8NT
世界的なデジタル移行の流れによる銀塩市場の縮小とMPのリリースのせい
かどうかは分かりませんが,4年前,私がM3を買った学生のころに比べる
とM4,M6の相場が下がってきていると思います.
特にM4の下がり幅は大きいみたいです.
>>632 私もそのように思います.
巻上げをラチェット式からM3DSのスプリング式に戻してくれると
喜ぶマニアは多いと思いますが,・・・やってくれないでしょうねぇ.
635 :
名無しさん脚:04/03/22 22:20 ID:1X99SdAJ
50周年は、デジタルMの実機正式発表だろう。
636 :
名無しさん脚:04/03/22 22:46 ID:0MHtCqYs
M6Jって当時としてはM3復刻のようなものだったんじゃないの?
いまMPやM7をベースに同じ事をしてもインパクト無いでしょう。
ライカ社もそのことは解ってるから「つまらない」と言ってるんじゃないかな。
うん50周年は、デジタルMの実機正式発表だな。
>635
実用派としてはそれが一番嬉しいな。
MPにしたって一般的な受け取られ方とは異なるが、回顧趣味ではないと思うし。
そういう意味合いだとM3復刻はライカ社のコメントのとおり、"つまらない"
639 :
名無しさん脚:04/03/23 14:06 ID:NRJaHUaZ
できれば0.72ファインダーのM3とか出して欲しいw
0.72ファインダーのM3…
意味ねーーー
だがなんとなくワラタ 0.72倍で35mm枠なし
643 :
名無しさん脚:04/03/23 17:36 ID:talITr7N
いっそ0.58にしてしまえ.
0.58で広角枠なし・・・。
あふぉ
644 :
名無しさん脚:04/03/23 19:30 ID:a55YwKde
フォトエキスポで ハンマートーン を見てきました。
写真ではグレーっぽい色に見えましたが 実物は少し青っぽいグレー?とゆうか
エメラルドグレー?ターコイズ?とゆうか そのハンマートーンの仕上げは
とても丁寧で上品な艶があり・・・。
サテンクロームのパーツとのマッチングは最高です。・・・美しい・・・。
隣のエルメスが かすんで見える。ハンマートーンの前ではエルメスは下品に見えました。
これぞアメリカンビューティー。才女の気品。
青っぽく見えたのは近い距離から電球色のライトでディスプレーしていたから
かもしれません。ハンマートーンされた一つ一つのヘコミは 縁 が微妙に違う色に
なっているのです。詳しい仕上げ方法を知らないのですが 塗装した上からもう一度
たたいているのでしょうか???
1000台限定ですか。まだ見ていない方はぜひ!!
見たら絶対欲しくなります。
イラネ
カエネ
T橋塗りのほうがウマー
648 :
名無しさん脚:04/03/23 22:18 ID:I4I3cT80
ハンマートーンのズミルクス35ミリって、現行のシルバーと同じで重たいの?
649 :
名無しさん脚:04/03/23 22:21 ID:AcnIbuJJ
ハンマのはズミクロン35やろ
>>648 現行のシルバーと同じくらいの重さだよーん
651 :
名無しさん脚:04/03/23 22:37 ID:I4I3cT80
やっぱ重たいのか、情報サンクス・・勘違いすまん。
銀座でレンズだけ売っていたから気になったのだけど。
652 :
名無しさん脚:04/03/23 22:43 ID:iIQRc6jm
>>651 8枚玉「風」ってやつな。
オリジナルの8枚玉に比べたら、救いの無いほどカコワルイから止めとけ。
ノーマルの寸胴の方がマシ。
>>651 重たいけどハンマートーンとのズッシリ感がよくマッチして良い雰囲気だよーん
>>652 そうでもないと思うなぁ。 ハンマートーンボディとのマッチングは良いですよ。
まあ、フードもハンマートーンなのでハンマートーンボディにしか似合わないかもしれませんが…
655 :
名無しさん脚:04/03/23 23:37 ID:iIQRc6jm
>>654 そうか?
実はレンズだけ買おうと思ってたクチなんだけど、実物みて止めた。
なんかズミクロン35mm ASPHが8枚玉の着ぐるみをかぶってるみたいじゃない?
50周年ズミクロン50mmのように、8枚玉と同じ容姿で現代的な描写のレンズってのを期待してたんだけどね。
657 :
名無しさん脚:04/03/24 04:23 ID:6HTGr5iz
↑それは詐欺オクのスレでやってちょ。
658 :
名無しさん脚:04/03/24 06:16 ID:qA+71N/J
つーか一眼レフでもないし。。。
ハンマートーン、ぶつぶつしてて、正直気持ち悪いと思うんだが、機能的なメリットは何だっけ?
滑りにくい、とか?
近いうちにハンマートーンMP購入予定の人は、今の内にハンマートンフード買いなはれ。
きっと役立つから…
ついにMPを買っちまいました。
M7とどっちにしようかと迷ったけど、フルマニュアルのMPの方が長く使えそうな気がしたので…
スムーズな巻上げと軽いタッチのシャッターが最高っすね。
高かったけど、ヨカッタ〜 ヽ(´ー`)ノ
>>660 ハンマートーンフードって限定のズミクロン35mmに付いてるフードではないのですか?
最近のフライス加工のトップカバー、造形がキッチリしすぎてCGみたいで気持ち悪いと思うのは俺だけ?
昔の適度にだれたプレスラインの方が癒されて良いと思うが。
663 :
名無しさん脚:04/03/24 16:39 ID:P9umO1KG
M2のバルサム切れって修理代は、どの位かかるの
>>661 そうだよ。
でもフード(ハンマートーンのやつ)別売でフードだけ売ってるよ。
665 :
名無しさん(新規):04/03/24 16:51 ID:vMV2tUs7
MPプロト? 黒鷺っぽいがすげーアフォだな
↑ダミアン?
668 :
名無しさん(新規):04/03/24 22:44 ID:vMV2tUs7
∧∧ /\ガチャ
(,,*゚/ /|> ,◇
ノつ、/||◇γ
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ 〜♪
(*゚ー゚)
、ノ つC□
(_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★★
口◇口口☆ ■ age!!
□ ☆口口◎口 ∧ ∧
口 ▽ ▼ ◎ (*゚ー゚)
○ 口 / |
▼ ○ 〜(,_,,ノ
669 :
名無しさん脚:04/03/25 03:18 ID:zEohLlyc
670 :
669:04/03/25 03:33 ID:zEohLlyc
ふと今思ったのですが,今の交換用のファインダーブロックはMPのもの
なのでしょうか?.もしそうならバル切れしてもオリジナルの修復には
拘らないのですが(M3除く).換装するときに135ミリのフレームは塞い
でもらうけど.
MP(BP)+ズミルックス50(BP)購入記念カキコ
672 :
名無しさん脚:04/03/25 23:53 ID:p/ucEQCO
ライカも罪深いな。ブラックペイントのMPというのは昔500〜600万する方を指していた。
今じゃレモンで新品買えるもんな。
M型ファインダーバル切れは再生すると4万。
ところで既出ならすまんが、後塗りのつや消しっぽいペイント。
よくセーム革で磨けば光るというが何ヶ月かかるかわからん
くらい面倒。ところが…消しゴムで磨くと、あっというまにかなり
光るのだ。軟かいフツーのゴムでもいいんだろうが。
674 :
名無しさん脚:04/03/26 01:18 ID:HCKElVzY
東急ハンズで買ってきたダイヤモンドスプレーというペースト状研磨剤
これで磨くとピカピカになるよ、ただし力いれるとメッキが剥がれるので注意ね。
675 :
名無しさん脚:04/03/26 01:21 ID:/61w6xO3
故意に磨いて出した光沢なんて、なんの愛着もわいてこないよ。
ペーストはちょっと怖いなあ。磨きムラがあるって部分を
ついやりすぎて…ってありがち。
愛着は出ませんが、客観的にモノとして美しくしたいとい
う意図ですね。カメラは撮るモンだ、という煽りはなしね。
>M型ファインダーバル切れは再生すると4万。
どこでですか?
再生できるところがあるならM4初期を診てもらいたいのだが。。
このスレのみなさんはメインもサブもライカを使っておられるんですか?
私はメインをヘキサーRF、サブでライカMPを使ってます。
俺はメインはM6TTL、サブにMPとIIIfです。
やっぱり同じレンズがつけられるボディを選んでしまいますね。
680 :
名無しさん脚:04/03/26 22:13 ID:ih3cRbNO
メインはM3。
サブはその時に持っているものと言えるかも。
そもそも、私は複数台カメラを所有していますが、
サブ機という考え方を持っていませんのでいつも1台だけ持っていきます。
681 :
名無しさん脚:04/03/26 23:40 ID:v1vBnbOR
私はメインはM7、サブはM2。
682 :
名無しさん脚:04/03/27 01:01 ID:ILbbqmRO
メインもサブもM6クラシック。
683 :
678:04/03/27 01:11 ID:5P94U8xF
>>679 M6TTLとMPはどちらが使い易いですか? M6TTLをメインにされているところを見るとM6の方のようですが…
サブでVfというのは渋い選択ですね。
因みにヘキサーRFもライカMマウントですから、同じM型レンズが使えますよ。 コニカKMマウントと言ってますが…
>>680 潔いですね。 メインが故障した時は諦めるわけですか…
>>681 M7は私もMPにするか迷ったカメラです。 結局、AE機はヘキサーRFがあるので、フルマニュアルのMPにしました。
サブのM2というのはこれまた渋いですね。
サブはGR1
Mマウントの28ミリ持ってないんで…。
メインとサブという分け方はしないで2台体勢。
M4で35ミリ、M3で50ミリか90ミリ。
686 :
名無しさん脚:04/03/27 01:50 ID:JLksvwdj
0.85のM6TTLと0.72のM6TTL。
それぞれ50mm35mmのズミクロンを付けっぱなし。
どっちもメインとして使ってまふ。
撮る対象によりどっちかのライカで撮影してまふ。
メインはMP + ズミクロン50mm。たまに35mm。
サブはContax T3またはGR1vまたはデジカメ。
でもMP買ってからはサブの出番は皆無。ただ持ってるだけだ・・・
688 :
679:04/03/27 04:10 ID:OzpRzJYO
>>683 実用性ではモダンなM6TTLですね。MPの方が高いぶん造りはいいですけど。
ヘキサーRFは手巻きじゃないので却下。巻き上げレバーないとリズム取れないんです。
MP買う時はM7と相当悩みましたがAE不要&機械式好きってことでMPになりました。
ちなみに、ボディには縁がないけどヘキサノンレンズ使ってますw
689 :
名無しさん脚:04/03/27 11:26 ID:jeryfnp+
読んでいて思ったのだけれども、
MPとM7を迷う時点でライカありきなのかな?
僕的には両者を迷うというのは考えにくくて・・・。
690 :
名無しさん脚:04/03/27 11:30 ID:MowAHsib
>>688 巻き上げレバーがないからいいのに…
そして絞り優先のAEだからなおいいのに…
もしそれならば、M3を中古で買ったほうが
MPよりはいいんではないかな?
いろんな需要があるんだよ
少なくとも、MPは現役だから、それだけでも買う意味がある。M3がすべて健康体とは限らないしねぇ。
ライカがつくづく凄いなと思うのは、どのモデルにも意味が見いだせてしまうという点ではないかな。
ま、なんとかモデルとか、なんとか限定モデルなんてのは、もちろん除外して、の意見だが
漏れはM7一本でサブなし!
>ライカがつくづく凄いなと思うのは、どのモデルにも意味が見いだせてしまうという点ではないかな。
ここで、冗談をひとつ。「ライカの一枚撮り」「B型ライカ」
696 :
名無しさん脚:04/03/28 12:01 ID:igI5zrZU
697 :
679:04/03/28 14:49 ID:Aff1FS0B
>>689 俺の場合M7とMPとで悩んだのはメインとしてM6TTLを使っていたので、
M6TTLと同じ操作性を取るか、不要なAEがなくて機械式のMPを取るか
ということで悩みました。最初から「ライカありき」ってわけではないけど、
他に新品で買えるM6TTLと同じかそれ以上(もちろん俺にとっての)の
RFが存在しないと思っているので、選択肢は限られちゃうよね。
698 :
名無しさん脚:04/03/28 14:51 ID:ePelCPqS
俺は十台以上ライカを所持してるので、その時々によってコロコロ変わる。
比較的多い組み合わせは
M3がメインの時は、M2かM4がサブ。この逆もあり。
M6がメインの時は、M6 0.85かM4がサブ。
M5がメインの時は、もう一台のM5がサブ。
望遠をメインで使いたい時はR6.2をメインに、M6に広角付けて行く。
また使いたいレンズによって、ボディの色を白にするか黒にするかも変わってくる。
メインとサブという使い分けはしてないけど、ズミルックスとかを開放で使いたい時は
高速シャッターが切れるHEXAR RF、普通にまったりと写真を撮りたい時はMPを使ってます。
ライカだけじゃないけど、M型ライカにはAF一眼とは違う時間の流れが感じられますね。
小振りなレンズで装備も構えないで良い気軽さもその要因のひとつかもしれません。
おいらはメイン/サブって考え方は主にないんだけど、
IIIfは50mm専用で、M6は35mm、M6TTLは90mmって
感じが多いかな。
701 :
名無しさん脚:04/03/28 21:04 ID:DAc9RVm8
test
702 :
カメラとレンズ貰いましたが・・:04/03/29 09:31 ID:eDwA3+T2
初めてカキコします。
爺さんが死んで可愛がられていたオイラはライカのM3?とレンズを数本貰いました。
お手軽カメラしか使った事のない私には何がなんだか判りません。
取り敢えずレンズをとっかえひっかえ試写しようと思います。
で、ライカ本など見るとレンズの見極めの際「無限遠が出るかどうか」のチェックとか
書いてありますけど、いったい何の事ですか?
実際のチェックの仕方など教えて貰えると有り難いです。
見た目で一番気に入ったのはSummicron 50mm 2.0です。
シャキーンと伸びるのが何ともレトロで良いです。
スレ違いだったら申し訳ないですが、
よろしくお願いします。
703 :
名無しさん脚:04/03/29 10:23 ID:z2UmIfjX
>>702 まず、御祖父さまのご冥福をお祈り申し上げます。
無限遠ですが、三脚にカメラとレンズを設置し、はるか遠く(数キロは欲しい)をファインダーで覗いて、
レンズのピンとリングを無限遠方向いっぱいにまわす。
このとき二重像が一致するかどうか、行き過ぎないかどうかで判断する。
ビルなどの直線部分であわせると見やすいでしょう。
その結果、気になるならオーバーホールをかねて調整してもらうとよいでしょう。
数万かかると思いますが、大切に使うためにオーバーホールはしてあげてください。(おじい様のためにも。)
まぁ、手近なもの(レンズ最短付近を開放F2.0で)を撮ってみて、さらに遠景を撮ってみて、
どちらもピントがきてるなと思えればOKという考え方もある。
薄暗いところで撮らないとか、日中屋外がメインとかなら、どうせ絞って使うでしょうから、
当面はあまり神経質になる事はなかろうかと思います。
それより露出のコントロールは大丈夫ですか?
小型で1万前後の単体露出計なども入手されるとよかろうかと思います。
大切に使ってあげてください。
704 :
カメラとレンズ貰いましたが・・です。:04/03/29 10:41 ID:eDwA3+T2
丁寧なレス有り難うございました。
早速レンズのテストをしてみます。
露出計はVCメーターを考えております。
大事に使って行きたいと思います。
太陽の光に気をつけろよ。シャッター幕を焼いて穴が開いたら
修理で金かかるよ。
706 :
名無しさん脚:04/03/29 20:15 ID:Vtnke0tH
すいません、M3をオーバーホールに出したいんですが
どこに出すのが良いでしょうか?
よろしくお願いします。
M6TTLを買いました。
ズミクロン50mm F2も購入(カナダ産)。
フード、ライカ用12000円、普通の3000円。
んー別に普通のでいいや。今日は散財しちゃったし。
家に帰ってフード装着……なるほど、あの形にはこういう意味があったのね。
邪魔だ……。
今まで、ほとんど中判一眼レフしか使っていなかったので色々新鮮です。
>フード12000円
12585の中古かな?
12538(プラ製、形は同じ)だとずいぶん安いよ。
709 :
名無しさん脚:04/03/30 04:28 ID:y3SiUiqG
>>706 私は自分の経験から関東カメラサービスをお勧めします.
少し高いですが総合的かつ客観的なO.H.をしてくれます.
再修理の対応も丁寧です.
いろいろ批判する人もいますが,具体性をもって批判している人は
今ところほとんどいませんので気にする必要な無いと思います.
少し度胸があるならフォトメンテナンスヤスダ.
腕はいいという意見は聞かれますがとても難しい人物で,
私は一度利用したっきり二度と行っていません.
ある意味、業界の名所です.
あとはレモンやスキヤカメラの修理部門などがありますが
利用したことが無いので何ともいえません.少し安いようなことは聞きます.
シーベルヘグナーに出すのが一番無難と言えます.
O.H.に出すとオリジナル部品を抜かれて信用なら無い製作物にすりかえられる
云々と言い出す煽りが時々いますが,M3ですら現在も補修パーツがライカ社で
生産されているのでそのようなことはありません.ただしファインダーだけは
除きますが.
710 :
名無しさん脚:04/03/30 11:49 ID:k0NH1T9d
シーベルは輸入元だしいい加減な修理はしないだろう〜
と思って修理頼んだらいい加減な修理された。
711 :
名無しさん脚:04/03/30 12:41 ID:bASWfROn
お薦めはヨドバシを通してシーベルに頼む事。ポイントつくから(W
712 :
ライカ ド初心者:04/03/30 18:45 ID:DVY9XHBQ
こんにちは。
最近レンジファインダーが欲しくて色々と探している者です。
お店で色々と触らせてもらいましたが、ライカが造り込みが良くて
持つ喜びもあるなぁと思っています。
形はM型が一番好きです。
モノクロメインのスナップ用途を考えています。
AEは別段必要とは思っていなくて、レンズは50から35ミリあたりで撮りたいと思っています。
どのM型もそれぞれ魅力があるので迷っています。
予算はボディーで20万ぐらいです。
何かアドバイスを頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
713 :
名無しさん脚:04/03/30 18:58 ID:Mt9QnjWl
>>712 M6TTL だと、店頭の新品在庫処分でその予算で買えるかもしれん。
最近、どっかで見た覚えがあるが、新宿西口だったかなぁ...
もう売り切れてたらごめん。
あるいは中古でM6かM6TTLの程度のいいやつを買う。使いたいレンズの幅は
今後かわるかもしれんから0.72 でよいでしょう
714 :
名無しさん脚:04/03/30 20:16 ID:hDtkibx0
173じゃないがアサカメのP423の広告が
ライカ ズミノレックス 35m f2 227万台
になってる…。ズミノレックスって…
>714
プリントエラーなんで、きっと高額なんだと思うぞ。
ZUMMINOREX?
>>713 > M6TTL だと、店頭の新品在庫処分でその予算で買えるかもしれん。
> 最近、どっかで見た覚えがあるが、新宿西口だったかなぁ...
> もう売り切れてたらごめん。
それ、先週末で終了っす。
スウォッチ付きM6TTLシルバー0.85しか残っていなくて、168000円でした。
付いていないのは(ブラック)20万ちょっと超えていた。こっちはいつまでかしらないです。
>>715 いやいや、きっと広告出した人間が2ちゃんねらーなんだろう。
719 :
名無しさん脚:04/03/31 11:38 ID:FTTw5nDd
>>709 706です。
情報有り難うございます。
関東カメラにしようと思います。
よ〜く考えよう〜お金は大事だよ〜♪
721 :
709:04/03/31 15:29 ID:F8rPiDVx
う〜〜う、う〜〜う、ううう〜〜〜♪
今回の件に限りませんがカメラ修理店を選ぶには,やはりそれなりに授業料の
かかることだと思います.機会があるごとにいろいろなお店に相談して自分な
りに信頼できるところを探しましょう.
722 :
名無しさん脚:04/04/01 12:12 ID:0tMvle/p
予算10万前後でM2かM6かCLの購入を考えているのですが、
ライカはもといレンジファインダーがはじめてです。
どれがおすすめとかあれば教えてください。
ライカは修理費が高いと聞いているので、
なるだけ壊れにくいものがよいです。
初心者ですがよろしくお願いします。
723 :
名無しさん脚:04/04/01 12:19 ID:uvpPod3Z
>722
自分で「初心者」と書いておられるが、ライカ初心者なのか、そもそも写真の初心者なのか?
いずれにしても、最初はM6でいいんじゃないの?
>>723 よく嫁。レンジファインダーがはじめてって書いてあんじゃん。
しかし予算が10万じゃ、レンズも含めたらM2もM6は無理だろう。
CLだったら何とかいけるかもしれないが、だったらベッサやヘキサーでもいいような。
だあね。中古の目利きに自信がないなら、素直に新品がいいと思う。
レンズも含めての予算ならばベッサR2にカラスコ35/50あたりがいいんじゃないの?
どうしてもライカというなら、あと10万追加して新品M6TTL探すとか。
727 :
722:04/04/01 12:52 ID:0tMvle/p
予算不足で申し訳ないです。写真は今は一眼レフで撮ってます。
ベッサも考えたのですが、デザインやシャッター音などの問題で、
購入にいたりませんでした。
レンズはまだよくわからないのでボディのみで10万前後(13万ぐらいが限度)
で考えています。
使うのは広角が中心になりそうなのでM2、M6あたり、
コンパクトで値段も比較的手頃なのでCLが気になっていますが、
壊れやすいのもあるようでびびっています。
やっぱベッサでしょ。
お金を気にする人がライカなんて使うもんじゃないよ。
どこも壊れていないCLなんて探すの困難(W
M2やM6でも13万で程度の良いのを探そうとすると、よっぽど目利きに自信がないとね。
予算18万に増やしてM6TTLの新同品探すしかないな。
んだ。ボディだけでそんなに困ってたら、この先レンズやアクセサリー類は
どうするんだ?
んじゃ、漏れのM6TTL黒シーベル品、保証残4年、フィルム2本使用を15マソで
どうだ?
732 :
722:04/04/01 13:12 ID:0tMvle/p
みなさんアドバイスありがとうございます。
予算を増やすかある程度割り切ってみることにします。
実用に耐える程度のM型だとだいたい15万は覚悟したほうが良いでしょうか?
オークションはやはり初めはやめておいたほうが良いですよね?
>731
TTLは考えておらず色もクロームを考えていましたので
申し訳ないのですがお断りさせていただきます。
また購入相談か…、正直、切りがない。
最初の一台は予算ケチらず状態の良い物を買ったほうがいいと思うよ。
そうそう、とりあえず頑張って20万ためよう。
15万は覚悟というより、最低ラインがそこでしょ。
見る目のある人なら、その価格帯から信頼に足るものを見つけることができるという。
目が利かないならやっぱり新品か新同品。TTLでいいじゃん。
感情でなく理論で考えないと、大枚をけっきょくドブに捨てるかもしれないよ?
ギャンブルしたいなら、それはそれで人の好き好きだけれども。
>>732 >オークションはやはり初めはやめておいたほうが良いですよね?
オークションは売るところです
とは言うものの、ハズレを掴まされる722を見てみたい〜という気持ちもあるのだが。
739 :
名無しさん脚:04/04/01 14:02 ID:f93kqQz9
>>732 都内在住なら色んな中古屋巡りをしてみたら?
値段も程度もピンキリだから、色々見て触ってみる。
M3〜MPの全種類も見て触ってみる。
そうすると自分の納得出来るラインが見えてくるよ。
焦って買う必要は無いさ。
納得して手に入れる事が出来たなら少なくとも『高い』という感情は
湧かないだろうし。
レンズも然り。
俺はそうやってM2を8マソで手に入れた。
アタリがあるけど完調。
レンズはキャノン35mm/f2とジュピター50mm/f2。
とても気持ち良く使えてるよ。
でも、お店では節度ある態度で。
売り物を触らしてもらうんだからさ。
レンズはカラスコ35という手があるな。
741 :
722:04/04/01 20:41 ID:0tMvle/p
アドバイスありがとうございます。
都内在住です。ライカは銀座が多いんでしたっけ?
いろいろと探してみます。
オークションではずれをつかむのは、最初なのでやめておきたいです。
レンズは今のところノンライカで考えています。
レンズはあとで揃えていく形にしようかと思っています。
だからコシナやキャノンあたりですかね。
>>741 コニカのM-HEXANONレンズもなかなか優れものですよ。
高コントラストで非常にシャープな現代的な写りがします。
私は現在、ライカレンズとM-ヘキレンズがお気に入りです。
カラスコも比較的安くてなかなかの写りのレンズがありますね。
>>742 ヘキサノンはどうみても予算オーバーなはず
いいレンズなのは間違いないけどね
ヘキサのんはいいレンズっつーか
シャープで現代的なとりあえずふつーのレンズ。
745 :
名無しさん脚:04/04/02 23:27 ID:Z9kONgB1
12-15万程度のM6やM6TTLって、危ないの?
結構見かけるんで、サブに一台と思ってたとこなのだが。
746 :
名無しさん脚:04/04/03 01:50 ID:ywC9YJih
ちゃんと保証のあるお店で買うんなら大丈夫じゃない?
12万くらいだと使い込んでるのが多いけど、15万くらいなら綺麗なのも多いね。
依託品やヤフオクは止めておいた方が吉。
747 :
msmag:04/04/03 06:36 ID:Hs0HlXkF
>722 10マンならヘキさーRFの新品が良し。
いまなら間違いなく普通のM6(TTLではない)だな。
急ぐな。金額と状態を計りにかけて自分で銀座を何周でもするのだ。
急いで妥協をするのが一番よくない。最低10台のM6を触ってから買いなさい。
ちょっとでも?が有るのは買うな。長く使う物を買うのを忘れないように。
と逝ってみる。
749 :
名無しさん脚:04/04/03 11:07 ID:My9zzYQt
去年の秋ぐらいにM6クラシック買いました。
13万5千円(税抜き)今なら同程度のものが
一万くらい安く買えるようです。
別に危なくないよ、ちゃんと使えるし。
TTLじゃないM6は基盤が弱いんで修理出来るところが
限られてるんじゃなかったっけ?
だから安いと思ってたよ
751 :
722:04/04/03 13:35 ID:G4krEn7c
銀座のカメラ屋って中野のカメラ屋より高い気がするけど、
きちんと整備されてるからですか?
M6の初期型はすぐに不具合が起こるとかって聞きましたが本当ですか?
ヘキサーは巻き上げレバーがないので。。。
M6はM2より若干安いような気がしてます。15万以内のものがけっこうあったりしますね。
752 :
748:04/04/03 19:51 ID:4d1YJ0cA
銀座はいろいろな店が徒歩で回れるので効率がよい=当たりを見つけやすい
という意味で書いた
中野はあそこ+むにゃむにゃなので効率的ではないし、
Leicaに関するかぎり銀座より安いとは感じられない
むしろ赤坂の二軒のほうがまめに見ていると出物があるような
M6初期型は塗装の悪い個体と露出計のトラブルが有名
塗装は見ればわかるし露出計は本体内部の受光部を下からのぞき
腐食の程度が判断の足しになる。
もちろん単体露出計を持参で比較すれば安心
初期型の良いのはたまにM4のような感触を持つ物が見つけられること
幸運を祈る
753 :
722:04/04/03 20:21 ID:G4krEn7c
なるほど、参考になります。
中野では10万ぐらいでM2やM3があるので銀座より安いと感じてました。
程度が良くないのかランク付けが甘いのかな?
銀座は日曜休みのところが多いですよね。
新宿とかは高めですかね。赤坂もチェックしてみます。
M6は赤マークがLeitzになっているものが初期型ですか?
初心者に
>初期型の良いのはたまにM4のような感触を持つ物が見つけられること
んなこと言うても判りませんがな。
M6の露出計は回路自体が2〜3回位変わってるよ。それは初期型に問題があったからにほ
かならない。初期型のいいとこはストラップチップが無くてカッコイイくらいしか思い浮
かばない。
ストラップチップ!
そういう名称だったのですか。あれ、みみっちくて大嫌い!
赤マークと双璧を成す恥ずかしさと思う。
757 :
名無しさん脚:04/04/03 23:06 ID:2/QKizUf
今日SHに出していたM6ハレ改造が上がって来ました。
感想を以下に述ベテミル。
1.改善の効果は想像以上。
式撮りが多いので暗闇でスポット光が斜めから入ったりすると今まで辛かったが改造後の測距は快適快適。
これで自信を持って絞りが開けます。普通に使ってれば全くハレ無し。どうにかハレが起きないか
一日色々テストした結果、左上方からの光を受けると「二重像部」が「ふぁっと」明るくなるだけで
所謂散乱光になって「ハレる」と云うことは全くなし。「明るく」なった分、却って測距がし易くなった
(ハレ条件以外でも改造前に比べて「二重像部」が明るくなった)。
2.費用対効果
\35,000ではあるが、同時にファインダークリーニングも入るのでウマー。特にOHと同時だと上記金額が割引になるので併用されると良いかも。
ハレ改善に加えてここまでクッキリ、ハッキリクリーニングしてもらえるとは思わなかったのでかなり満足度高し。
3.MPと比べてみて
やはりファインダー窓のコーティングが異なるので流石にファインダーそのものの明るさ(鮮明度に非ず)は
MPのほうが上手。でもMPではその明るさ故条件によっては「二重像部」がファインダー視野中に埋もれて
しまうことがあったが改造後M6ではいい感じに「二重像部」が浮き上がって見えて使い易いかも。
4.結論
M6の「ハレ」に関しては色々議論がありましたが(光軸ど真ん中を覗けば気にならない、関○の???改造とか)、
ストレス無く使えるようになったと云う点は本当に有り難いです。
特に業務で使う方、ガシガシ撮りまくる方、所謂「実用系」の方にとってはSH改造によってM6がより
「真の実用Mシリーズ」に近付いたと思いました。
実用、業務用(ガシガシ系):SH改造M6 or M7
趣味系(ウットリナデナデ系):M3/M2/M4/M5/MP
って感じでしょうか。
こう書くとM6TTLだけが何だかもの凄く浮いて見エル。
M6TTLとは一体なんだったのだろうか?その存在意義は?
皆さんどう思われるか。
>>757 M7もそうなんだろうけど、MPのファインダーはM6と比べて
明るいというかコントラストが高いよね。
でも、個人的には汚れ(特に指紋)がつきやすいMPのコーティングは
好きになれないかも。
759 :
名無しさん脚:04/04/04 00:41 ID:Yi3mIEw4
>>757 俺もシーベルでハレ防止やって何度か書き込んだけどあんまり反応ないよね。
みんな散々M6のハレーションは最大の弱点、欠陥だと言っていたのに感心ないのかな?
それとも3万5千円を払ってまで馬鹿らしいと思ってるのかな。
M6TTLに関してはM7の2mm高くなるデザインに慣れてもらう為の布石であったとしか・・・。
760 :
名無しさん脚:04/04/04 00:43 ID:Fzyp6O5B
>>757 > M6TTLとは一体なんだったのだろうか?その存在意義は?
M6対策済みとM6TTLの対策済みでそんなに違う?
詳報キボンヌ。
欠陥なら無償交換すべきだね。
> こう書くとM6TTLだけが何だかもの凄く浮いて見エル。
> M6TTLとは一体なんだったのだろうか?その存在意義は?
> 皆さんどう思われるか。
・ストロボ自動調光
・MPより安価に手に入る機械式ライカ。まだ新品も手に入る。
・べつにM6TTLをうっとりなでなでしても構わないと思うが。
・実用に問題あるほど使いづらいと思えない。
763 :
名無しさん脚:04/04/04 00:50 ID:Yi3mIEw4
>>751>>753 赤丸の文字がLeitsとなってるのが初期型です。
初期型は基板が弱いと言われてるけど、ウチのはノントラブル。
まあM6が生産されてから20年ほど経つので、初期型がどうこう言うよりも経年変化が原因では?
そういう意味では新しい方が安心感はあるけど、基板なんて逝く時は逝くだろうからね。
後期のM6でも基板が逝かれた機体を何度か見てるし。
764 :
名無しさん脚:04/04/04 00:51 ID:VtQkuBcR
>赤丸の文字がLeitsとなってるのが初期型です。
おいおい。
765 :
名無しさん脚:04/04/04 00:54 ID:Yi3mIEw4
Leitz ね。酔っぱらってるもんでスマソ。
766 :
msmag:04/04/04 01:28 ID:pj/IBQoM
RFをすすめて置いてなんですが、覚悟を決めて自分ならM2かM3に行きます。
767 :
757:04/04/04 01:33 ID:GdQCW5jA
>>762殿
>・ストロボ自動調光
後幕シンクロは魅力的。でもストロボ自動調光に意義が見いだせず。。。
せっかくならM6TTLなんて作らずにAEも付けていきなりM7出せばよかったのに、と思う。
>・MPより安価に手に入る機械式ライカ。まだ新品も手に入る。
御意。
>・べつにM6TTLをうっとりなでなでしても構わないと思うが。
勿論!但し道具としてはどうも中途半端さが拭いきれず。。。
>・実用に問題あるほど使いづらいと思えない。
シャ速ダイヤル目盛りが反対なのが使いづらいです。
AEが付いて居るM7なら「まあ仕方ないなあ」と割り切れるのですが。。。
M6TTLの中途半端さを考えて小一時間。。。誰かM6TTLに対する熱い思いを語れるヤシ居ないか?
768 :
757:04/04/04 01:50 ID:GdQCW5jA
あとM6のメータは二つ三角▼▲のほのかな明るさのバランス加減で微妙な+/-を感じ取れたのに
M6TTL以降、メータの真ん中の赤丸●がちょっと邪魔臭いと感じます。
って云うかディジタルな露出を強制されて居るようでどうしても馴染めず。。。
>>759殿
確かにあれだけ散々M6のハレについて議論されて来たけれど改造インプレについて
あまり上がって来ないのが気になります。皆隠れてほくそ笑んでるのかな。
759殿のインプレは如何なものでしょうか?
明日は仏滅ですが仕事なのでもう寝ます。
769 :
名無しさん脚:04/04/04 09:50 ID:9wQ3RJY5
>>768 仏滅!?まだ六曜なんて『迷信』に縛られているヤツがいるなんて!!ああっ・・・。
770 :
名無しさん脚:04/04/04 10:00 ID:2gMbOIiu
>>757 納期はどれくらいでした?来週出したらいつくらいに仕上がるのかな?
>>769 結婚式のカメラマンじゃないのかな?
771 :
名無しさん脚:04/04/04 10:05 ID:+X8yzBkt
M6TTLのシャッターダイヤルも、他のMと併用しなければ全然問題ないよ。
むしろ、Rと併用するときにはTTLの方が良い。
772 :
名無しさん脚:04/04/04 11:05 ID:y3u1yvtH
Rと併用してる人ってどのくらい居るんでしょ?
私はR、あんまり魅力を感じない。
Rは好きになれないなぁ。 やぼったい感じがする。
一眼はMFコンタを使ってるが、望遠はRに乗り換えようかと思ってるぞ。
コンタもRもボディはアレだと思うがRレンズは魅力的。(な気がしてる)
M6TTLのいいところ。
シャッターダイアルが指一本で回せる。
限定ブラックペイントがバックドア、アイレットまで黒塗りでカコイイ(MPは違う)。
不人気だから安い。
ストロボ使いには福音。
776 :
春人王子:04/04/04 17:22 ID:pGH2bc5V
↑
M7の黒塗りがでれば、もっといいじゃん。
ところでなんでみんなMPハンマートーンの話題ふらないの?
さすがにエルメスで懲りちゃったか。
>>776 ハンマートーンいいね。 ネットで見た時はそんなに良いと思わなかったけど、
カメラ屋に展示してあったやつ見せてもらったら欲しくなっちまった。
塗装も丈夫そうだったし、思ったより派手派手しくなくてなかなかの出来だと思う。
でもエルメスよりずっと安いとは言っても、高いんだよねぇ。
宝くじでも当たらないかなぁ。
M6TTLの無印は軍艦部がメモ台になる
エルメスライカをジェーンバーキンのバーキンのようにラフに使いたい
。。。。と金もねーのに言ってみただけ
MPハンマートーン買いました。
買う前は下げて歩くのはかなり勇気がいるかと思ったけど、
実物は意外なほど落ち着いた印象でした
(黒いレンズつけたらかなり地味)。
先日桜咲く京都で首からぶら下げてたけど、カメラマンの視線は
感じなかったよ。
>>780 おお、羨ましい。 実物はそんなに派手じゃないですよね。
レンズもシルバーでもブラックでもチタンでも違和感無いし、いいなぁ。
>>767 >シャ速ダイヤル目盛りが反対なのが使いづらいです。
M6TTL, M7しか持ってない人には逆に使いやすいと思ふ・・
この前浅草に遊びに行ったときに肩からMP下げてたんだけど、
フィルムが無くなったので仲見世のカメラ屋さんに入ったら
店の親父が嬉しそうに話しかけてきた。
ライカ持ってるんならこっちのフィルムの方が良いよ、って。
やっぱり注目はされるんだなと変なところで実感した。
ライカ使い始めて一ヶ月の男でした。
>>783 差し支えなければ、その時すすめられたフィルムと、付けてたレンズを教えてくださいまし。
ちょっと興味ある。。
>>784 >その時すすめられたフィルム
一番高いフィルム・・
>>785 俺も思ったよw
「○○持ってるんだから…」の下りはカメラに応じて変わるだけかと。
787 :
名無しさん脚:04/04/05 15:03 ID:lmg+5fSs
例えをキボンヌ
788 :
名無しさん脚:04/04/05 15:23 ID:GTZQzA4k
790 :
784:04/04/06 02:10 ID:I9XpZGzV
>>784 そのカメラ屋には大したフィルムがなかったので、まあ仕方ないやと
フジのSUPERIAを選んだら、そんなの使っちゃ駄目だといわれた。
ライカが勿体ないとまで。
で勧められたのはコニカのセンチュリア。こっちの方が遙かにいいよって。
値段はそっちの方が安かったんだけどねえ。
どうしてかまでは突っ込んで聞きませんでしたが。
付けてたレンズ?あんまり関係ない気もするがズミクロン50mm。
791 :
790:04/04/06 02:12 ID:I9XpZGzV
レス番間違えた。
自分は正しくは
>>783。
すまそ。
784 です。
>>790さん、早速ありがとう。。
スペリアって、ISO100? ISO100 でフジならリアラもいいですよ。
400 のネガなら、Pro400しか使ってないけど、どうやらビーナスもかなりいいらしいですね。
機会があったら今度はビーナス使ってみようかと思うものの、ポジかモノクロネガばかりなんで、
なかなか機会がない。。
ネガならプリントでアレされちゃうからあんまり関係ないかもしれんが、レンズとフィルムは関係あるよ〜。
まぁ、それ以上に被写体によってレンズ、フィルムを選ぶのも大事だと思うけど。。
とはいえ、そういう細かいことを気にせずにどんどん写せるのは本当に幸せかもしれません。(煽りとかじゃなくて。
で、薦められたフィルムで、何か違いは見つかりましたか?
793 :
名無しさん脚:04/04/07 02:28 ID:KAKZjS5i
前にM6のハレ防止をシーベルでやったら、
距離計部分とフレームの視度がバラバラになって帰って来たと報告した者ですが、
ようやく再修理があがってきました。
まだ微妙に視度が違うような気もするんだけど、まあこんなものかと受け取って来ました。
しかしこんな事があるのかなー?と思って、中古屋のM型ライカをいろいろと見せてもらったのですが
これがけっこうあるもんですな!特にM2に多いみたい。
おたくのは大丈夫?
794 :
名無しさん脚:04/04/07 07:21 ID:XmlNvvVp
私の経験では無いのですが.
795 :
名無しさん脚:04/04/07 11:44 ID:vgqQStDW
それらの視度をピッタリ合わせるのは難易度最高レベルの仕事だと聞いたことが有ります。
漏れもM5のファインダー調整したことあるけど
視度を合わせようとするとフレームがずれる
フレームを合わせようとすると視度がずれる
M3だったら簡単なんだけどね
Leica Newsletter4月号(俺んとこ届いてない・申し込んだと思ったんだが)
によると、Leicavit Mのブラッククロームが出ることになったんだってね。
798 :
名無しさん脚:04/04/07 16:44 ID:1Pix1yOY
教えてください!
M3の距離計は1mまでしか連動しないのでしょうか?
0,7mまでのレンズをつけたときはどうするのですか?目測?
M2、M4もそうなのですか?
よろしくお願いします。
自分が質問するスレの、頭からせいぜい20レスも読めない厨は逝ってくれ。
800 :
名無しさん脚:04/04/07 17:59 ID:cYADg6i6
中野のHPを見ると、MPペイント塗装ムラのため販売停止になっているのだが・・
通常は本体、レンズともに 0.7mまで寄れる。
望遠系などでは1mまでしか寄れないレンズもある。
古いレンズでは、広角であっても1mまでしか寄れないレンズもある。
逆に(純正の)アダプターなどで、0.5mくらいまで寄れるレンズもある。
本体でいえば CLに限っては 0.8m (だっけ?) まで連動。
802 :
名無しさん脚:04/04/07 19:12 ID:Ea+pQXui
>>798 M3に最短0.7mのレンズをつけた場合、1m以下は目測です。
実際には85cm付近まで距離計は連動してるけど、それが正確なのか
確かめた事は無い。
M2,M4は持ってないから白根。
M3用めがね付き35mmだと最短0.65mまで目盛ってあるのに、目測
なんだ。
>>803 798が聞いているのはメガネ付きの話ではないだろ。
>>800 確かに販売休止になってるけど、塗装ムラが原因なのかい?
違う店でMPのブラックペイント買ったけど問題なかったが…
806 :
名無しさん脚:04/04/07 23:06 ID:GP9/xSvd
M3用ゴーグルレンズは最短1mしか連動しないM3をレンズ側のカラクリで0.65m
まで連動するようにしてあるんだよ。
807 :
757:04/04/08 00:15 ID:mBrW9gcw
>>770 亀レスでスミマセン。
ハレ改造納期ですが、私も含めてシーズン前の式撮りユーザが
殺到した為か、1月下旬に出したら約2か月でした。
今はそれほど混んでないと思います(4週間くらいとの由)。
次の山場は秋のシーズン前の7月くらいか?
これでやっと自分のナデナデ用MPは戦線離脱を離れることが出来ました
(やっぱシャンパンが舞う戦場では使いたくないです)
808 :
757:04/04/08 00:16 ID:mBrW9gcw
>>戦線離脱を離れる
日本語変でしたね。これじゃ今朝の朝刊、ネコのキャットフードですな(W
>>790 >>792 スペリアはいいフィルムだと思うがなあ……。色合わせやすかったし。
センチュリアはちょっとカタい。
Pro400は自分で焼いたことないのでノーコメント。
ズミクロン+センチュリア試してみようかな。
残念ながら、もうカラー手焼きできる環境にいないけど。
漏れも先月末に初ライカGETな男でした。
810 :
名無しさん脚:04/04/08 07:59 ID:P6JEn20A
メガネ付(ズマ,ズミ)は65cmまで連動してくれるので気に入っている。
重くなるのと視野がハレるのはネックだが。
>>807 結構かかるんですね!!
それだけ改造希望者が多いんですね。
自分は正式に始まる前に出したので、納期3日でした。
おまけに¥35,000と言われていたのに、実際に出してみたら正式に始まる前だったからか部品代無料でスタ。
812 :
名無しさん脚:04/04/10 00:22 ID:fASXvJ/X
みなさん愛用のライカは速写ケースに入れてますか?
フィルム交換がしにくくなるのがネックですが。
ストラップはどんなの使ってますか?
813 :
名無しさん脚:04/04/10 00:37 ID:6jSBRwb7
M7 0.58購入出来ました、平行物ですけど。
>>812 ハダカで、余っていたペンタックスのストラップつけてます。
カメラをケースなんて入れたことないなあ。
ストラップはナイロンの黒いの(800円くらい)を付けてます。
長すぎたら気兼ねなく切れるし、汚れたら買い換えればいいので。
816 :
名無しさん脚:04/04/10 01:49 ID:0uRQtmDb
817 :
名無しさん脚:04/04/10 02:40 ID:MFRTUhFO
俺なんか最近、M6のストラップ、三脚穴に取り付けるハンドストラップだよ。
818 :
名無しさん脚:04/04/10 02:51 ID:l+9ASfND
一応、非純正のケースは持ってるけどあまり使わないね。
ストラップはA&A、ここの社長がライカ好きなだけあってツボをおさえた造りで気に入ってます。
819 :
名無しさん脚:04/04/10 07:56 ID:RDDidZhi
自作の革紐製
>>812 R社のオリジナルケースとコードバンストラップ。
グリップのところに出っ張り付けてあるので握りやすくてなかなか良いよ。
結局のところ、ケースにいれていようがいまいが速写できるし、むしろフィルム交換の邪魔になるのが関の山。
それこそ何も考えず最初から箱に入っていた純正の黒いストラップをそのまま使ってる。
ロゴが云々いう奴もいるが、大して気にならないし、薄くてかさばらなくて機能的だと思う。
むき出しなんで、ベルトのバックルにすれたりして、擦り傷も付いてるけど、写りに影響はないので、
キズは増える一方ですけどね。
>>821 > 純正の黒いストラップ
俺もあれで十分だと思ったが背中に刺繍のあるジャケットの上にたすきがけすると
ストラップの滑り止めのイボイボが刺繍を切ってしまうから交換した。
今は地図で買ったARTISAN&ARTISTのストラップ。
ケースは檸檬で買ったソフトカバー。
それに包んで鞄の中に放り込んでる。肩に掛けるときはむき出し。
823 :
名無しさん脚:04/04/10 11:37 ID:0Eg6UjJB
私のストラップには"ASAHI PENTAX"と表記されています。
CLはサードパーティの横吊りケース
他は裸で平井の一番短いストラップ
しなやかで手に巻きつけやすいしバックルに届かんし
>822 デリケートな繊維だと気になる所ですね。オレはシャツかTシャツにたすきがけなんで、OKだけど。
移動中心で滑らせたくないときは滑り止めを内側に、撮影中心で滑って欲しい時は滑り止めを外向きに裏返して
使い分けてるよ。とっさの2〜3枚なら、滑り止め内側のままで撮っちゃう。
機能的なんだけど、一番気に入らないのが実は色。カメラとはあっているんだけど、
服装の中に黒や暗い色をあまり使わない主義なので、黒いナイロンのストラップだけ、ちょっと色違いなんだな。
オサレサン
827 :
名無しさん脚:04/04/10 13:48 ID:IsGKquhn
A&Aならば、HPにあるライカポーチはお勧め。
雑誌に出ていた箱型のソフトケースは製品は銀Xに有ったよ。
828 :
名無しさん脚:04/04/10 15:26 ID:Y05ChklJ
CウオークマンのSONYロゴのストラップが軽くてよいぞ!
>>823 俺のストラップには"オリンパスOM707"と表記されています。
漏れのショーツにはカルバン・クラインってかいてありますw
標準添付のストラップはどう構えても違和感を感じるのは私だけでしょうか?
832 :
名無しさん脚:04/04/10 15:56 ID:8r895LEi
ハンザやマップやレモンのスナップホルダーを買ってみようと思っていたのですが、
使用している人が少ないのですね。
>>832 檸檬のスナップホルダー使ってますよ。 グリップがし易いのでなかなか良いです。
それにソフトカバーシステムもレンズに応じて合わせられるし、着脱が早いのでいいですよ。
純正のストラップはよくできたものだけど、短くした時に余分なところを
カットできない造りなんで非純正に変えてしまいました。着脱が簡単だし
長さを変えてもストラップに跡の残りにくい薄いナイロンで悪くないんだけどね。
835 :
名無しさん脚:04/04/10 19:20 ID:47umJEQS
Mr.Hiraiのストラップの一番短いのが最高!
アルチザンのもいいと思うがちょっと高いんだよね!
以外にいいのが、ドレステリアの。(あまり知られてないが…)
836 :
名無しさん脚:04/04/10 20:51 ID:5SQfehVY
そういう良いできのストラップをM型ライカではなく、かのロシア製につけると
あやしい雰囲気がまたたまらない
>以外にいいのが、ドレステリアの。(あまり知られてないが…)
ヘミングスのバッグもあまりここでは話題にならないよね。
最高に使いやすいんだが。
A&Aの短いの使ってたけど、結局今は純正のを襷がけ。
特に違和感も感じないが??
839 :
831:04/04/10 22:14 ID:RDDidZhi
純正ストラップは右掌の下に入れても外に出してもプラスチックのパーツに違和感を感じます。
840 :
名無しさん脚:04/04/10 22:30 ID:701CfHZG
>>833 スナップホルダー自体に取り付け金具が付いているものを買おうか考えているの
ですが、檸檬のスナップホルダーは良さそうですね。
841 :
名無しさん脚:04/04/11 10:20 ID:lcCwmNlD
MPペイントって塗りが薄いとかいわれているのだけど、そろそろ剥げてきているのですか?
>>841 私のMPハンマートーンはこすってすこし剥げてしまいましたが何か?
>>841 そうなんですか? 私のは一向に剥げる気配はないようです。 角の部分はちょっと薄くなった気もしますが…
まあ、スナップホルダー付けてるので、スレ難いんでしょうけどね。
エッジが鋭いので角の部分に真ちゅう地が出てきてるところあるかな。
いちばん最初に剥げてきたのは巻き上げレバーの指のかかるところ。
845 :
名無しさん脚:04/04/11 17:42 ID:AWM0lUpt
Kantoの革ストラップはどう?
昔のライツのを復刻したようなスタイルだが…。
使い込んでる香具師いる?
846 :
名無しさん脚:04/04/12 12:55 ID:9Otykndk
バルサム切れって何で起こるのかな
847 :
名無しさん脚:04/04/12 15:57 ID:+NaDcDPf
レンズを張り合わせている部分が経年によって劣化して
起こるんでないの?
848 :
名無しさん脚:04/04/13 15:53 ID:brOM5ASy
そうなんですか
かつてのバルサムは天然由来の楓樹脂を精製したものだと聞くがそれではメープルシロップとはどう違うのか?
852 :
名無しさん脚:04/04/14 12:25 ID:r6ZIdXdp
バルサムは楓ではなく松とかモミとかの仲間の針葉樹の樹脂です。
いわば松ヤニの一種。いまでも顕微鏡のプレパラート作りによく使う。
で、メープルシロップってのは知らないけど、水飴を使うことはあるらしいよ。
ライツのカナダ製レンズの味は純正メープルシロップがないと出せない、とか。
バルサンはゴキ(ry
カナダライツ製のレンズを舐めるとメイプルシロップの味がする?
しなかったよ。 とか言ってみる。
おまんら
舐めたらあかんぜよ
おまん○
舐めたらあかんぜよ
おまんこは
舐めてもいいんですよ
知らないんだすか?
859 :
名無しさん脚:04/04/14 17:04 ID:bXWMSSHl
清潔に。
綺麗にしてから舐めましょう
舐めてキレイキレイするんだよ
知らないんだすか?
妙なにおいがするときはやめとけよ。死にたくなければ。
863 :
名無しさん脚:04/04/14 22:39 ID:bXWMSSHl
チーズが腐ってますぅ〜
ってかそろそろ本線に戻ろう。
864 :
名無しさん脚:04/04/15 00:26 ID:K7+faDv+
SHにM3のトップカバーはあるの?あればついでにOH出してみたいので!
865 :
名無しさん脚:04/04/15 08:20 ID:OtcvSFjN
>>864 今でもライカ本社から供給されています。
866 :
名無しさん脚:04/04/15 16:06 ID:GIYiTtdh
ライカでフラッシュ撮影をしている方、どこの外部フラッシュを使用していますか?
ロイヤルストレートフラッシュ。
>>866 M7だが、SF20ですな。案外かさばらないし、案外高さもあって、
レンズフードとかつけっぱでもケラレた事ない
>>866 とてもコンパクトなコニカヘキサーRF用のHX−18を使ってます。
軽くて小さいので携帯にも便利ですよ。
そういえばフラッシュ持ってないなぁ。
少々暗くても手持ちでいけてしまう。
1/15までならなんとかなるし。
それ以上ならTTL付き一眼にいってしまいます。
あ、因みにM6所有ッス。
あ、それ以下だ。
873 :
名無しさん脚:04/04/16 12:14 ID:l1bUJSyk
>>869 SF20は純正品だけあってM7との相性も良さそうですね。今週、初めてライカを購入
しました。新品が欲しくてMPとM7と悩んだ末にMPを買いました。
未だにM7に興味津々です。
>>870 予算(これが一番かも)と携帯性にすぐれているHX−18良いですね。私はパナと
サンパックを考えていたのですが、HX−18も候補にします!
>>871 個人差はあるでしょうけど、1/15でもなんとかなるのですね。さすがはライカですね。
874 :
名無しさん脚:04/04/16 12:34 ID:EAAIExKK
HX−18ってパナのOEMじゃないの?
パナでもなんでも、フラッシュなんて光れば文句ない。年に数回使うか使わないかだもんな。
フラッシュ使うくらいなら、がんばってノクチ持ち出すぜ。
でも大電流が接点に流れる原始的なのは避けた方がいいね。
漏れはノクチ持ってないから、そういう時は3200のフィルムを使うぞ。
粒子が粗いの好きだからこれでオッケー。
878 :
名無しさん脚:04/04/16 14:57 ID:NoRYTVuH
ネガで撮るならば、光れば良いんじゃないの?
中古ライカは購入時ストロボチェックも忘れなくね。
パナはスレーヴ機能が意外と便利
28の方を勧めるが
>>874 >HX‐18ってパナのOEMじゃないの?
OEMっぽいけど若干仕様が違う。
パナはアダプターつけないと28mmだめだけど、コニはアダプター無しで対応
>>874 >>878 Panasonic
PE-20S GN20、35mm、絞り1段、スレーブ機能あり、ワイドパネル(24mm)付属、シンクロコード別売
PE-20ST GN20、35mm、絞り2段、スレーブ機能無し、シンクロコード(30cm)付属、ワイドパネル別売
Konica
HX-18W GN18、28mm、絞り2段、スレーブ機能無し、ワイドパネル&シンクロコード使用不可、ロックねじ付
パナは白と黒があるんだよね。
883 :
名無しさん脚:04/04/17 20:59 ID:JSEuCt3u
ライカって最近いつもキャンペーンやってキャッシュバックとかしてるけど、
だったらシイベルは定価下げればいいのに、と思ってるのは俺だけ?
>883
それはきっと基本給抑えてボーナスで調整するのと同じような理屈なのでしょう。
885 :
名無しさん脚:04/04/18 00:00 ID:rKUm7BvO
昨年の今頃シイベルはライカ製品を値上げしたよね。
それ以後、量販店の値引きは、3割近くあったのが数%しか引かなくなった。
併行品との価格差が大きくなり、苦肉のキャッシュバックじゃないの。
M7に関しては1年前の方が安く買えたよ。
>>885 そうそう。
ちょうど値上げ前にSHのM7買ったけど、ポイント20%もついたから今の並行より安かったよ。
887 :
msmag:04/04/18 02:04 ID:/VRoipnn
今はユーロが円に対して異常に高いから仕方ないね。いまでもドイツより日本の方が安く買えるのだから。
日銀の円売り介入にアメリカもクレームを付けはじめた。のでもうすぐライカの輸入コストも下がるでしょう。
トリエルマーの新品はどこが安いんでしょうかね?
どこも20万くらいでかわらないのでは?
すぐには現物がない店もあるから結局そんなに選択肢はないような。
私は去年OSKのD-Tで買いましたけどね。いろいろいわれる店
だけどその時は特に問題もなく。
しかし、円高になっても、SHもののM7の値段はかわらないですかね。
安売り店のSHものをキャッシュバックおわるまでに買おうかとも迷うです。
円高が進んでキャッシュバックが大きくなればいいなあ(夢
890 :
名無しさん脚:04/04/18 22:44 ID:Ue9PUMo9
そろそろM6の在庫が無くなると言う事なので、買おうと思っているんですが
実際に使っている人に質問です。
M6より、M7やRの方がいいですか?
M7, M6, R で迷う事自体はともかくとして、
それらは比較するようなものではないし、比較する意味もない。
何が違うのか、自分がどう使いたいのかよく考えてみては?
迷う必要がない事がわかると思うよ。(いじわるじゃなくて。)ちょっと研究不足では?
892 :
名無しさん脚:04/04/19 00:01 ID:uu6DJMSA
EOSの方がいいよ。
>>889 レスありがとうございます。
捜すと安い店もあるのですね…
ちなみに実際に使用された感想はいかがですか?
よろしければお聞かせください。
895 :
名無しさん脚:04/04/19 09:31 ID:LLhj4akT
M4-P+フォクトレンダーの露出計をお勧めします
896 :
名無しさん脚:04/04/19 12:20 ID:ks/qcrL6
カメラに全く興味がない彼女にデジ一眼を下取りにだして買ったライカを見せたら、
「今時、ピントも自分で合わせるは、自動巻きでないカメラを買う人ってどんな人
かと思ったら、すぐ隣にいるなんて・・・」と呆れた顔をされた。
897 :
名無しさん脚:04/04/19 12:28 ID:LLhj4akT
そういう勘違い女はイラクに追放しる!
898 :
名無しさん脚:04/04/19 12:35 ID:gn/9rcJC
M型ライスカレーに見えた
↑、最初に作られたのはだいたい50年くらい前らしいが、ちゃんとメンテしてあれば今でも楽しめる。
っておい。 > オレ
カレーって、沢山作った後、火入れを欠かさずに、作り足したりすることもあるが、どれくらい持つんだろーな。
900 :
名無しさん脚:04/04/19 13:13 ID:q0lKzpz0
=896
「いくらしたの?」って尋ねられたから、何かのあった時にベッサと勘違いしてくれ
るように「レンズ込みで7万円」と答えたら、目を大きくして驚かれた。心の中で
新品のMPが7万円のわけないじゃないかー!と叫びながら、今更40万弱としたと
は答えられないなぁ・・・と思った。
彼女やかみさんや家族にライカを買ったことを伝えるのは勇気がいると思いませんか〜!?
901 :
名無しさん脚:04/04/19 13:34 ID:10qKcZc/
もういい加減にライカなんてやめよう。
いつまでもライカだライカだなんて、馬鹿じゃないのか。
>>899 よく、タレを継ぎ足し継ぎ足し・・・って店あるけど
自慢のタレの中には埃がどっさり混じってそうと思ってしまう(w
バッカでーし!
904 :
名無しさん脚:04/04/19 20:24 ID:RqQEQqz1
>彼女やかみさんや家族にライカを買ったことを伝えるのは勇気がいる
俺がM3買ってきた日の嫁への報告。
「会社の同僚が、もう使わないから捨てると言ってたので貰ってきた」
「まだまだ使えるのに、もったいないよな」
まあ、見たところキヤノネットもM3も似たようなモンだから大丈夫。
たまちゃんのお父さんもキャノネットだったな
906 :
新米:04/04/19 21:53 ID:OV0plcEh
普段使いのカメラは、小型のデジカメで足りているんですが、
最近、雑誌で紹介されていたM6(トリエルマーレンズ)が紹介されていて
魅力的に写ったので買ってみようと思うんですが、購入時の注意点などを
教えていただけるとありがたいのですが。
特に、写真の趣味やコレクターでもありません。
現在、保湿機の中で眠っているカメラ
マミヤプレス
ペンタESU
ミランダ
その他デジカメ数台
>>906 うーん、除湿庫の肥やしが増えそうだねぇ。
だって、それらのカメラも「魅力的に映ったから」買ったわけでしょ元々。
ライカなんてやめときなさい。
909 :
名無しさん脚:04/04/20 12:42 ID:oiVUaGz0
修理から上がってきた黒塗りライカ、グッタペルカの部分をこすると真っ黒く落ちる。
これって、何か靴墨??のようなもので手入れするのでしょうか?
910 :
名無しさん脚:04/04/20 13:13 ID:QwejcCEI
グッタペルカが浮いてきました。
これって修理可能ですか。
911 :
名無しさん脚:04/04/20 13:34 ID:G6/ZYakh
M6 0.85をハレーション改造に出しました。
昨日使ってみましたが、効果的面で一切ハレーションは起こりませんでした。
すごくピントが合わせやすくなりましたよ。
M3はともかく、M2やM4のファインダーは越えたと思いました。
改造費が高いと言う人もいるけど、M6を常用している人には絶対お薦めです。
912 :
新米:04/04/20 15:30 ID:QwZQJvjS
除湿庫の肥やしが増えても、い〜いんです。(w
取りあえず、ライカなら持ち運びも楽そうだし、所有する満足感がありそうだし。
それに、電子部品も少なく故障もしにくいだろうなぁと。
電池が切れても、撮れないことはないし。
それとも、コンタックスも検討したほうがいいのかな。
913 :
名無しさん脚:04/04/20 16:30 ID:+2fDxeBb
>>912 LEICAにする理由はレンズにあると思います。
個現行のズミルックス35mmと7枚球ズミクロン35mm使ってます。
ボディは壊れても安心という意味でM7とM6TTL。
実用を考えた組み合わせなので、所有する満足感はあんまりありません。
コンタックスもいいカメラだけど、比較対象ではないとおもう。
914 :
新米:04/04/20 18:49 ID:zAtfbmcd
>>913 どうもです。
所有する満足感よりも実用性ですか。
機械式腕時計のノリで購入を考えていたのですが、クオーツのように実用的なんですね。
ところで、ファインダーの倍率は0.72で問題ないでしょうか?
量販店に尋ねたところ、M6の在庫がシルバー(0.72)が数点しかないということでした。
本当は、ブラックボディが欲しかったのですが。
915 :
名無しさん脚:04/04/20 19:18 ID:gVdYTX1I
>ところで、ファインダーの倍率は0.72で問題ないでしょうか?
それは靴のサイズみたいなもんで、他人に聞いて決めることではないぞなもし。
>それは靴のサイズみたいなもんで、
それではちょっとかわいそうなので補足。
常用レンズの焦点距離で決める事が多い。
一般的に、0.85:50mm、0.72:35mm、0.58:28mm。
眼鏡使用者で人によりますが、フレーミング重視で0.58:35mmとする
場合もあるようでつ。
>914
好きなの買いなされ。悩む必要なし。
防湿庫に入れておくだけなら、どれ買っても同じ。
全部買ってもいいよ。
>914
師ね!!
>914
あなたが映画を一番前の席で見るような人なら0.72+28mmという組み合わせをお試しください。
花鳥風月な画作りには向きませんが被写体をボリュームで捕らえる撮り方には最適です。
922 :
913:04/04/21 11:18 ID:T6hJE5B7
916さんのおっしゃるとおり、どの焦点距離のレンズを常用するかにより
ファインダー倍率を決めるのがいいと思います。
一番無難なのが0.72ですが、ライカの28から135までのレンズがノーファインダーで使えます。
またシルバーボディもなかなかいいですよ。
50mmのシルバーエルマーとのコンビネーションは最高です。
0.72でも眼鏡していると28mm枠は見えないに等しいので(35mmも厳しいが)、
21mm〜28mmは外付け21-28mmファインダーで対応した方が快適だと思い
ます。
LeicaがM2以降に0.72倍程度の倍率を標準にしているのも何となく分かる。
>>914 ファインダー倍率で悩んでる貴方にはMDaをすすめる。
925 :
名無しさん脚:04/04/21 12:25 ID:9t5wUX7q
ファインダー倍率が1をこえると
バルナックライカに祖先帰りだ。
ある意味ではこの方がすすんでいないか?
なんかせっかくアドバイスしてもそのまま防湿庫行きになりそうな雰囲気が漂って
る点が気になるんだけど・・・。
中古のM6(Non TTL)なら14万ほどで美品クラスが購入できるし、白も黒も豊富に
あるから選択肢になり得ると思うが。倍率については少し使い慣れないと、理解
しづらいと思う。基本は0.72倍だし、よっぽどのことがない限りそれで間に合う
ので、ここはフツーにしとくのが吉。あとは買ってから考えるべし。
レンズは古いものは古いなりに、新しいものは新しいなりに味があります。
新旧1本づつ買ってみればなんとなくだが、わかるのではないだろうか。
所有感にこだわるなら現行のMPとか中古の程度のよいM3やM4あたりを買えば、
心の充足感もひとしお、と思われます。M6やM7にそれがないとは言いませんが。
ライカ社から出てる21・24・28mmの切り替え式のファインダ、
取り付けのネジを締めるとシューが傷付かないんだろうか?
見え味とかも含めて体験者のレポキボーヌ。
せこい心配なのは承知で訊いてみる。
928 :
名無しさん脚:04/04/21 19:56 ID:WfjPMLWQ
>>927 シューは傷つかないと思いますよ。取り付け自体がかなり押し込まないと入らない
ので、装着したら念のためにネジ締めとく程度です。ネジ締め忘れても通常は
はずれたりはしないと思います。
見え味ですが、21,24,28mmを単にズームしているだけで中にフレーム枠が出るわけ
ではないのでかなり大まかです。おおむね正確のようではありますが、取説には
パララックスは補正されないので自分で脳内補正するように、と書いてあります。
昔日のメタル製の麗しい視野は望めませんが、まあこれはこれで便利かな?という
ところでしょうか。デカイのでM型に目が生えたようないでたちになりますが。
929 :
新米:04/04/21 22:16 ID:b5EfJ34N
皆さんアドバイスありがとうございます。
ファインダー倍率やレンズのことは、大変参考になります。
読ませていただいてはいるのですが、下調べする時間が無くてレスできずにいました。
午前中にカタログ(今頃?とか言わないで下さい)を貰いついでに
在庫等の再確認をしてもらいました。
やはり製造中止のせいか、M6の「japan」ボディは、シルバー+0.72倍のものしか残っていませんでした。
説明書には、めがね着用の場合は0.58推薦みたいなことが書いてあったのが多少気になっていますが。
>>926 MPは知らなかったのですが、カタログを見てそそられるものがありましたので
考えてみます。ただ、予算を50万上限に考えていますので微妙ですが。
>>913 レンズは、最初から何本も買えませんので、35mmか標準が無難かもしれませんね。
少なくとも、28mmだと用途が限定されてしまいそうですよね。
>>917 ベッサの12.5mmレンズなんかは面白そうですね。
今回は、ライカになると思いますが、このカメラも除湿庫との相性は良さそうです。
取りあえずMシリーズに決めましたが、ネットや雑誌等で調べて、1〜2週間後に購入しようと思っています。
930 :
新米:04/04/21 23:39 ID:L1QleEop
補足:4月末まで、キャッシュバックキャンペーンをやっているのですね。
M6はキャンペーン対象外・・・というか、もうHPからも落ちていました。
量販店で購入すれば、ポイントのバックも有るので、MPも購入対象になってきました。
>このカメラも除湿庫との相性は良さそうです。
_| ̄|○
スレタイに【実用】って書いてあるのが読めない香具師が
紛れ込んでるようだな。
てかM6程度のもんを買って除湿庫にしまうのは恥ずかしいぞ。
下取りに出したって二束三文しか付かん。
どうせ除湿庫にしまうんならエルメスかハンマートーンでも買って
熟成させとけ。
3行目に激しく同意
934 :
927:04/04/22 06:03 ID:WW0SWAkC
>>928 レスありがとうございました。よーく考えることにします。
935 :
名無しさん脚:04/04/22 06:49 ID:ST4rt+Rx
M6良いよう〜。ライカエントリーならお勧め。
中古の玉数も豊富良い個体も多いしお値段も買いやすい。
露出計内蔵なのも非常に使いやすいです。
勿論防湿庫の肥やしにするカメラじゃないです。
実用でガンガン使えるよ。
ブレッソンやサルガドもM6使ってるんじゃなかったかな?
937 :
新米:04/04/22 08:33 ID:eb9ishpo
>>932 レスどうもです。
エルメス仕様を見ました。
ぼったくり価格とは言いませんが、機能の裏づけがないので魅力的には映りませんでした。
というか、買える価格では有りません。ハンマートーンは探せませんでした。
ライカにしようと思うのは、歴史的な面付けも有り皆さんの評価が高く愛着もわきそうだからです。
別にライカに骨董的な価値を求めるつもりはありませんし、コレクターでもありませんので。
結果として月に1〜2回しか使わなくなってしまうかなぁと。
再度ユーザの方に教えていただきたいのですが、めがねをしている場合、ファンだーの倍率は0.72より0,58にした方が
いいのでしょうか。レンズは当面は35mmか標準を買って使い込んでみようと思っています。
将来は、21mmなどにも興味が有りますが。
また、開放値はf2.0とf1.4では大きな違いは有りますか。
アドバイスをいただければ幸いです。
なお、ボディはMPにしようかなと思っています。
>>937 35/50mmメインならば眼鏡してても0.72、28mmも内蔵ファインダーで使いたいなら0.58。
0.58も50mmフレームはちっこいけど35mmフレームが単独で出るから悪くないよ。
もしくはM型ライカを1台で済ますなら0.72、いずれもう1台買いたいと思ってるなら、
入り口のM6は0.58で2台目により選択肢が広い0.72にするというのもいいんじゃないかな。
おれは、コンタクトに変えてしまったよ。
その結果、めがねだとフレーミングはかなりいい加減になってたんだなーと気づいた。
めがねだとファインダーと目の位置が遠いため、まっすぐ覗けず、そのずれがフレームと結果の誤差になっていたのだな、と。
ちなみに、0.72 ね。
レンズは「開放値」という数字で選ぶよりも、それぞれのレンズの描写特性をよく勉強してから選べ。
1.4 は明るくて精密な描写をしてくれるイメージがあると思うが、被写体によってはボケ味がうるさかったりするので、
実は2.0 の方が使いやすいともいえる。それで暗いと思う場面なら、さっさと高感度フィルムに入れ替えるという手もある。
これだけ人を巻き込んで相談してるんだから、買ったら、報告よろしくね。
940 :
新米:04/04/22 12:05 ID:HjLYIYxS
>>938 >>939 ファインダー、レンズの件、ありがとうございます。
皆さんのおかげで、候補が固まってきました。
MP(0.72倍)+35mmor50mm(f2.0)+アクセサリー
>これだけ人を巻き込んで相談してるんだから、買ったら、報告よろしくね。
上記の組み合わせが第一候補です。事前報告でご勘弁を。
これ以上皆さんのお手を煩わせるのは申し訳ありませんので、この投稿を最後にします。
いろいろとアドバイスをいただきましてありがとうございました。
買わないと見た。
942 :
名無しさん脚:04/04/22 12:44 ID:NQwxMUM5
M5でた。
943 :
名無しさん脚:04/04/22 12:50 ID:tJlypQYa
>>940 みんな好き勝手に書いているだけなんだから、知りたいことがあればまたいつでも
書き込めばいいんではないかい?
0.72倍でメガネくんの場合でも、メガネ押し付けてファインダー見れば35mm枠も
見えるよ。熱中して撮影するといやでもそうなるし。0.58や0.85倍は特殊用途
(語弊はあるけど)と考えてもいいと思う。
開放値に関してはズミクロンが好きか、ズミルックスが好きか、ということに
なると思う。好き好きだけど、自分は50mmに関しては圧倒的にズミルックス
の方が好き。
ま、エンジョイしてくだちい。
>940
ま、みな、なんだかんだ言っても、あなたは話題提供してくれたわけだし、
くじけず、わからないことあったら、また舞い戻ってきてくれ。
なにより、防湿庫の肥やしにはせず、ライカでの撮影を楽しんでください。
それと、しつこいが、コンタクトはやっぱりいいよ。写真も変わる。
使い捨てで、撮影時にしか使ってないけどね (普段はメガネ)
いずれ役立つかもしれんので、覚えておいてくれ。
なんか甘いんだなおまいら。
まず情報提供を求めるなら自助努力をしとくのは最低限のマナーじゃないの。
ネット上あっちこっち調べなきゃいけなくて大変かもしれないけど、
少なくとも2ちゃんにたどり着いて、目の前に過去レスがあんだしさ。
購入相談に関してはお店に関して実物を触らせてもらいながら
店員さんにいろいろ聞くのがいいし、
ここで聞くやつも結局買う時はそうする訳でしょ?
個別の相談に乗ってたらきりがない。
そうやって店員さんとコミニュケーションを作っていくのも楽しいものだよ、と提案しておく。
(俺はライカは通販でいいよ、という人もいるかもしれないけど、いたら感心する)
相手はプロなんだし、それが食い扶持でもあるんだしさw
おっしゃるとおり、まぁ、あの程度の事くらいは事前に研究しておくべきだろうな。
でも、店に行く時は買うときだなぁ、オレの場合。相談程度でいちいち足運べないくらい遠いし、閉店は早いし。
買う時には一応相談する事もあるけど、まぁ、さんざん研究して買うことは決めた後に、
手にとって「おや?」と思ったことくらいだな。相談すんの。
買わないのに店員さんに相談なんてできません。迷惑かけてるみたいで。。
>>945 まあまあ、そう目くじら立てなくても良いではないか。
近くにライカを置いてる中古カメラ屋がある人は確かにそうだが
田舎で中古カメラ屋も近くに無い者にとっては通販やオークション
を不安ながら仕方なく利用してる人多いのでは。
それと、このスレはスレタイのテーマに則って個別に感じたこと
疑問や情報をやり取りする場ではないのか?
購入相談でも良いではないか。売り手側の店員の説明ではなく
実際使っているユーザーのインプレは店員からは得にくい貴重な
情報だと思うが。
むしろ、甘いだとか自助努力しろとか書き込む方が間違ってる。
こんなこと言う人に限って「他人に厳しく自分に甘い」のだぞ。
もうちと広い心でいくべぇ!
同意。
個人の趣向があるとは言え、他のユーザーの意見を聞くのは結構役立つもんだ。
答えたくないやつはスルーすればよいだけの話。
同じM型ライカユーザーならマターリと行きたいもんだな。
コロコロ買い足したり買い替えたりできるもんぢゃねーしな
むしろ悩むよりさっさと何でもいいから買って写真を撮りまくる方が
スレの趣旨に合っているよな。
たかがカメラなんですから気楽に行きましょ。
952 :
名無しさん脚:04/04/22 23:04 ID:1Ul8Nq/D
せっかくのライカなのに0.58はもったいないと思うのは俺だけ?
M6の0.58マンセー房とM3マンセー爺はある意味対極の存在だな。
>せっかくのライカなのに0.58はもったいないと思うのは俺だけ?
なんでもったいないのか、そのココロをプリーズ。
954 :
名無しさん脚:04/04/23 09:26 ID:Cho83sJf
いまさらだけども、0.58にマグニファイヤってのはなしかな?
>>954 あると思うよ。 俺は50mm以上は0.72+マグニ。
90mm辺りが俄然撮りやすくなるね。
ずいぶん加齢臭のするスレですね
>>956 20代30代でも、視力なんぞの関係で仕方ないって事もあるよ〜。
オレは30代だが、最近老眼が入ってきたのか、それとも視力が回復してきたのか、
近くのものを見るときメガネを外すようになったよ。。。 え、加齢臭漂ってるって?
958 :
名無しさん脚:04/04/23 11:29 ID:g4/oxmBF
Mマウントのレンズではマニアックなズマリットの50ミリが面白い
ちょっとボケ味に癖のあるレンズだが
背景の扱い次第では絞り開放側で人物のポートレートなんかでも
けっこういい描写する
ただ背景の選び方によっては、うるさいボケ方になるので
背景の選び方がキモのレンズ
M用のアタッチメントで、それを接眼部に取り付けると、
ファインダ像が拡大されて等倍になる、っていうのがどこかから
出てたように思うんだが思い出せない…
どなかかご存じの方いらっしゃいますか?
マグニファイヤー(マグニファイアー) の事か。純正もあったと思ったが。
眼鏡をしているんで0.72を買ったのだが、35mm枠が結構見えずらく
グイグイとファインダーを顔に押し付けると眼鏡のレンズに傷がつく。
Leicaを使い続ける為に、眼鏡のレンズを毎年新しくするのも痛いし、
コンタクトにしようかな?と考えているが、そうすると0.85が欲しくなる
罠。
どうしよう。。。
というか、M3並に覗き口が大きいファインダーにしないものかな?
M6だと接眼部がラバーなので眼鏡していてもキズはつきませんが、他のM型は
かなり被害甚大ですよね。マップ等で売っているゴムラバーつけるとか、
あるいはコンタクトに代える以外は手がないかも。eBayで接眼部に取り付ける
プラ製の円形カバーを僕は買いました。パコッっとつけるだけでいまのところは
落下事故もないのでこれが一番気に入ってます。マップのはつけた翌日に落として
なくしました。
コンタクトにして50mmはマグニ使えばいんじゃね?
>>961 おれも同じ問題に直面して、使い捨てコンタクトにした。0.72 で十分いい。
0.85 はもっといいかもしれんが、28mm もよく使うから、0.72 でちょうどいい。
965 :
名無しさん脚:04/04/23 19:17 ID:Cho83sJf
967 :
959:04/04/23 23:06 ID:JG5Ahu5i
>>965 わー、これですこれです。
スッキリしました。ありがとうございました。
しかし、お互いコアなWebを見てますねぇw
>>967 常時設置するならMS-MAG×1.1.5が薄くて良いですよ。
邪魔にならないし、ちゃんと視度補正も出来るし、なかなかの優れものです。
私は0.6倍のヘキサーにMS-MAG×1.35を接着して付けて、0.72倍のMPには×1.15倍のMS-MAGを
付けています。 今は撮影の日には使い捨てコンタクトレンズを使っています。 ヽ(´ー`)ノ
969 :
961:04/04/24 00:07 ID:yGWlbVfZ
同じ悩みを持っている人達を見ると妙な親近感を覚えるな、、、
情報ありがとう。
970 :
名無しさん脚:04/04/24 01:47 ID:H4foLDcj
純正のマグニは1.25倍です。
0.72のボディに付けると、ほぼM3と同じ倍率になるという罠。
971 :
名無しさん脚:04/04/24 02:19 ID:32ZSQqwx
レンジファインダーカメラ欲しいけど眼鏡だと辛いな、と思ってたら、
みんな同じなんだな。
しかしそのためにコンタクト用意するとは、恐れ入りました。
>>971 使い捨てコンタクトなら洗浄の手間も要らないし、撮影の日だけ使えば
そんなに高くも無いから良いですよ。
眼鏡だとカチャカチャ当たってしまうストレスが無いのは、やっぱり気持ちが良いです。
使い捨てコンタクトを自分の目じゃなく、ライカの視度補正レンズ代わりに
使ってる人がいると言う話をカメラ屋の親父に聞いた事がある。
974 :
名無しさん脚:04/04/24 22:56 ID:CHoeSi8M
ライカブームっていつ頃までだったの?
最近は人気も下火みたいで、価格も落ち着いた感じですね。
各店とも弾数もかなり減ってます。
ホントはもう2割くらい値下がりしてもいいような気がしますけど。
チョートクが勢い有ったころ、、、
値頃感が出てきたのはいいな。
もともといいカメラだし。
977 :
名無しさん脚:04/04/25 07:53 ID:d3GltCXT
中古カメラフェアーの閑古鳥をみれば、実感できるよ。
中川氏の本にあるように、人気物は売れてしまった、手放さないじゃないの。
ズミルックス・ペイント物・M2-Rとかは、少ないし未だに高いし、委託品の高値が目に付くね。
まあ、変な中古よりも現行品が実用だからね。
978 :
名無しさん脚:04/04/25 09:21 ID:l8BJEB7o
カメラも流行りだからね
綺麗さっぱり終わってるでしょ
M3勢いで買ったが、Mのレンズはイマイチ以下
今持ってる焼付けに、Mのレンズ付けば評価変わるかも知れないけど
ボディーは良いんだけどね
979 :
名無しさん脚:04/04/25 09:49 ID:TEOsjT6Y
委託品、たしかに高いね。
レンズによって得意な被写体はあるな。あと、フィルムとの組み合わせ。
最近見直したのはElmarit90/2.8現行モデル。
木造民家を撮った時から、おや? と思ってたが、最近ネコを撮ったものが、
どれももう身の毛もよだつような猫写いや描写で、ビク〜リした。
コンスタントにいいのは、Summicron 50/2 これまた現行。
981 :
1:04/04/25 11:33 ID:ezMddzsa
そろそろ次スレを立てようとしましたが規制されてしまいました。
以下にテンプレを貼りますので、どなたか出来る方おねがいします…。
982 :
1:04/04/25 11:34 ID:ezMddzsa
983 :
1:04/04/25 11:45 ID:ezMddzsa
俺はSummicronよりもSummilux 50mm (現行)の描写の方が好きだな。
特にモノクロの場合、やわらかさがあっていいと思うんだ。
この辺はあくまでも主観の領域だから人それぞれだろうけど。
985 :
:04/04/25 15:56 ID:7zU3cjOR
新スレtryします
Summilux 50mm は初代しかもってないが、これのモノクロはすごくいい。
ただ何でも撮る気になれないのは後ボケのうるささなんだな。ちょっと気をつかう...
988 :
名無しさん脚:04/04/25 23:51 ID:d3GltCXT
飲み屋のテーブル越しのSummiluxや8枚玉の写りとか、雨の日のNOCTILUXの人物像などは
惚れ惚れするくらい良いし、レンズの個性がでるのだが、使う機会が限られるように思う。
ズミルックス50は初代後期、中期、現行と3本持ってる。
初代と現行は驚くくらい描写が似ている。
レンズ構成は基本的に一緒らしいが、もっとコーティングの差が出るかと思ってたんだけど。
ASPH化されないし、元々の基本性能が良いのだろうね。
中期のは特にカラーで撮った時の発色が他の2本と異なり青い感じ。
990 :
名無しさん脚:04/04/26 08:07 ID:Fyklnm0f
age
埋め立て
992 :
名無しさん脚:04/04/27 10:43 ID:KzcIFXEf
沖合拡張
dat落ちスレ読めない人もいるんだから、余計なことすんな。
C滑走路運用開始
995 :
名無しさん脚:04/04/28 16:33 ID:YLn7Zsiw
第二期拡張工事開始
996
997
998
999
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ クマー!
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。