孤独な写真好き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミー子
友達も恋人もいない孤独な人。
写真に心のよりどころを求めている人。
どんな写真を撮っているか教えて。
2  :03/12/14 17:41 ID:mNategKz
終了
3名無しさん脚:03/12/14 17:43 ID:r17sR92J
バックホリゾント
4名無しさん脚:03/12/14 17:45 ID:NfX1hKqx
4
5名無しさん脚:03/12/14 17:47 ID:Pg3CrFj5
ここんとこが好き
6孤独なアナルマニア ◆C5z088QVaI :03/12/15 03:17 ID:HfNItvjl
>>1
普通にストリートスナップ。
7名無しさん脚:03/12/16 03:02 ID:WGknkAF6
飛行機撮ってますよ。飛行機。
撮ってるといろんな人に声をかけられるのであんまり孤独って感じじゃないけど。
でも行くのはいつも独りだね。
8名無しさん脚:03/12/16 06:24 ID:RCO5eK2K
↑俺と似てるな。
俺は、写真を撮りに出かけることが新しい出会いに繋がる、と確信している。
ただ、できた友達が遠くに住んでる奴ばっかりで普段会えないのが難点だが。
9名無しさん脚:03/12/16 21:13 ID:2GkG6WAt
工場とか工業地帯を深夜に一人で撮ってます
10名無しさん脚:03/12/16 21:16 ID:QUEqpcWl
写真撮るのは一人がいいだろ。
助手が必要な場合もあるがね。
大勢で何かを撮りに行くなんてのは一番やだ。
11名無しさん脚:03/12/16 21:23 ID:O1Ywetrb
日常生活は別に孤独ではないが
周りに写真を趣味とする人が全くいないばかりか
写真が趣味とか言うとオタクのように見られるので言えません。
写真やカメラのことを語りながら酒が飲みてーぞ,ゴルァ。

ちなみに花や風景を撮ってます。
12名無しさん脚:03/12/16 21:27 ID:QUEqpcWl
俺は元プロが経営しているバーで呑んでいるのでその点心配なし。
しかし花撮かぁ・・・
13名無しさん脚:03/12/16 21:34 ID:O1Ywetrb
元プロが経営してるバーんてのがあるんすか,ほー。

花撮はイタイっすかね〜。
幻想的なボケの写真が撮れた時は涙ものなんでつが・・・
14名無しさん脚:03/12/17 04:12 ID:Arps0tSy
シャッターチャンスを待ってファインダーを覗き続けている間は、常に一人だな。
15名無しさん脚:03/12/17 09:39 ID:08M/cz7m
俺は日常生活においては友人と一緒に遊ぶのが好きだが、
写真を撮ると言うことに関してはやはり一人の方が良いと
感じる。と言うのも、撮影スタイルと言うのは人それぞれ
であり、納得行くまで一箇所でシャッターチャンスを待ち
続ける人もいれば、次から次へと撮影ポイントを変えなが
ら撮る人もいる。また好む撮影ポイントも様々。
で、俺は前者(じっくり派)なのだが、友人と撮影に行く
とどうしても友人に対する気遣いから100%自分の撮影に
集中できなくなってしまうことから、本気で撮影するとき
は気兼ねなく撮影できる一人が良い。
でも、そう言う撮影スタイルだと、周囲からはヒマそうに
見えるのか結構声をかけられたりして、その応対をしている
うちにシャッターチャンスを逃すこともたまにある。

まぁ、勿論みんなでワイワイとやるのも時には良いのだ
けれど、そう言った時は撮影がメインではなくなる。
ちなみに、俺はネイチャーをメインに撮ってます。

長文失礼。
16名無しさん脚:03/12/17 09:43 ID:ocil29RN
スナイパーのように横で状況を伝えてくれる人がいたら良いときもあるかな。
でもチャンスを逃したらその助手に撃たれたりして・・・
17名無しさん脚:03/12/17 10:36 ID:dVx4sMyy
助手付きのスナイパーって何だ???

この世で信じられるのは自分だけみたいなヤシしかスナイパーにゃなれないが・・・・・
18名無しさん脚:03/12/17 14:45 ID:ocil29RN
>>17

スナイパーは二人一組で行動するの。
射手と距離、風向きを射手に知らせる人。
おまいさんはゴルゴの読みすぎだ。
198です:03/12/18 03:02 ID:2tvmvyTI
>>8で「写真をとりに出かけると出会いがある」と書いたものです。

じつは、「写真とるときは一人がいい」という意見にも概ね賛成だったりします。

私は撮影地で友人と合流すると、各自が撮った写真を見せあったり、
機材や撮影ポイントの情報交換をしたり、雑談や食事を共にしたりしますが
いざ撮影となると、なるべく群れをつくらず一人で行動しています。

以前、友達になった人の中にひとり、
一日中私にコバンザメのように付き纏って私のアングルを逐一パクる奴がいて
精神的に差し障りを感じたので、彼とは絶交しました。
たまたま同じポイントで鉢合わせ、てのなら全然平気なんだけど・・・
20名無しさん脚:03/12/18 03:09 ID:Se+Nm5iK
写真撮るのは一人ってのは極々普通だと思うんだけど
俺モノクロの自家プリントしてるんで出来あがった写真を見せあったり情報交換したいな。
人のプリントも見てみたいし見せて色々言われたい。
21名無しさん脚:03/12/18 03:18 ID:Wub/Hkll
>>15 あんたイイ人だね。
2215です:03/12/18 09:41 ID:1T7WV78b
>>21さん
ありがとうございます。
でも、裏を返せば
俺は自分の撮りたい様に撮りたいんじゃ!他人に付き合ってられるかゴルァ!!
と言う自己中なだけなのかも知れません。(w

まぁ、俺も>>8さんと同じ様に現地で出会った人に色んな情報を頂いたり、
同じ場所で再会したときなどは雑談に興じたりなどということも楽しんで
ます。そして、やはりいざ撮影となると行動は別。と言う感じですね。
それがお互い自然に出来るのって良い関係だなと思います。

一日中コバンザメの様に付き纏われたことはありませんが、もしそれを
されたら俺もイヤだなぁ。でも、そうでなければ私が撮っているポイント
やアングルが欲しいと言う人がいれば、私がひとしきり撮り終わるまで
待ってもらってから譲ります。真似されるってことは、私の視点に対し、
その人に何かしら”いい”と感じてもらえたから・・・そう考える様に
してます。でも、なんの断りもなく三脚やカメラをゴリゴリ押し付けて
近寄って来られるのはイヤですけど。(w

やはりどうしても長文に・・・スンマセン。
23名無しさん脚:03/12/18 09:54 ID:WSy1rvnw
セルフポートレート。
自家現像&プリント。
誰にも見せない。







と、言ってみるテスト。

ホントに居そう怖いけど。
24名無しさん脚:03/12/18 10:53 ID:QF8GF8xr
折れも友人と写真を撮りに行くことがあるが、各自バラバラに撮って後で
撮った写真を見せ合うのが好きだな。
写真を撮るとき自分の呼吸やリズムがあるから、孤独の方が撮影には良い。
2515です:03/12/18 11:19 ID:1T7WV78b
良いなぁ。
俺の(身近な)周りには写真を趣味にしている友達がいないので、
撮った写真を持ち寄ってあれこれディスカッションする相手が
いません。
で、それをWeb上に求めて色々なコミュニティとかを渡り歩いて
みたけど、どこも”写真”の話なんて殆どしておらず、せいぜい
”綺麗な写真ですね””いいですね”と言った馴れ合いや傷の
舐め合いみたいな会話ばかりで面白くもなんともない。
だから身近に”写真”について話し合える人がいるってのは
凄く羨ましいです。
26名無しさん脚:03/12/18 11:25 ID:qsUd9T7v
本音で言ってくれるのが一番だね。
上手いってだけ言う人は駄目だね。
下手と言ってくれる人がいい。
それも具体的に下手なところを指摘してくれるともっとうれしい。
2715です:03/12/18 11:33 ID:1T7WV78b
ですね。例え辛辣な意見でも良いから本音で語って欲しいですね。
その瞬間はムカッと来るかも知れないけど、後々の自分の為になる
し、こいつを唸らせる様な写真を撮ってやると言うモチベーション
も生まれますし。

俺は、俺の写真を好きだと言ってくれる友人(写真が趣味ではない)
に見せることが結構あるんですけど、そいつの意見は実にストレート。
そして、写真のことを良く知らないからこそ出てくる直感的な意見
と言うのは、時にドキッとさせられることがあります。
28名無しさん脚:03/12/18 12:04 ID:iqbj62b7
(ちょっと脱線的な話かもしれないけど)
写真以外のことでそういうコミュニティにいた時期が何度もあるけど、
ネットって辛辣な意見の出し合いが始まると、尻馬に乗って難癖つけ
始める外野が増えてくることが多いよ。
掲示板みたいなオープンなところでは、お互いに軽く誉めあう
ぐらいが無難、っていうのは実感としてわかるわ。

やっぱり不特定多数相手じゃなく、感性を信頼できる友人にこそ
口出してもらいたいなぁ。
15はそういう人いるなら結構幸せかもしれんよ。
2915です:03/12/18 13:07 ID:1T7WV78b
>>28さんの言われることは、俺も実感として感じてます。特に完全オープン
な掲示板なんかだと、ただの罵り合いにしかなってないですよね。
でも、そんな中でもどこかに良い場所がないかなぁなんて少ない可能性を
求めてみたりしてるんですが、やはりなかなかないですよね。

それならばお前がそう言う場所を作れば良いだろうと言われちゃうと思うん
ですけど、実際にチャレンジしてみたこともあります。しかし結局は馴れ
合いの場所にしかなりませんでした。お恥ずかしい話ですが。
30名無しさん脚:03/12/18 14:48 ID:04Zf8ppk
2ちゃんはプライドが激突する神聖な場所なのさ
31名無しさん脚:03/12/18 14:49 ID:zaSuq6Vs
画像掲示板の使い勝手が悪いのも一因かと。
32名無しさん脚:03/12/18 15:32 ID:K2fODhjh
独身だし友達も全然いない漏れ。
趣味といってもカメラは好きだけど、
花とか風景や鉄道などの被写体に興味が無い。
もちろんスナップポートレートを撮る相手もいない。
独り部屋で空シャッターを切る日々・・・。
33名無しさん脚:03/12/18 15:35 ID:oAPMMORO
皆さん、がんばってください!
34名無しさん脚:03/12/18 16:01 ID:l2DepXrb
>>32
>>23を実践すれば?
35名無しさん脚:03/12/18 16:48 ID:OMbGGH/p
つか、2人でシャッター押せません。
2人でファインダーのぞけません。
撮影はいつも孤独な作業です。
36名無しさん脚:03/12/18 17:38 ID:DEOSt9tI
6×9だとちょっと難しいけど、シノゴのピントグラスなら2人で覗けるよ。
37名無しさん脚:03/12/18 17:47 ID:OMbGGH/p
>>36
仲良く撮ってろ、ヴォケw
38名無しさん脚:03/12/18 17:48 ID:Se+Nm5iK
撮影サークルじゃなくて暗室サークルとかあるんなら是非参加してみたいけどな。
39名無しさん脚:03/12/18 18:18 ID:DEOSt9tI
やれやれ、カッコつけた自説に反例が提示されるとキレて暴言か。
40名無しさん脚:03/12/18 20:39 ID:qsUd9T7v
名古屋人なら目撃したかな。
今日のお話。
名駅ビルにカメ爺と婆の集団。
「先生」らしき人物がいるのか、時折おばさんが自分のファインダーを「先生」に覗かせる。
「先生」曰く
「おもしろい!」
おばさん喜ぶ。

俺はその時固く誓った。
こういう人たちの存在を無視しようと・・・
41名無しさん脚:03/12/18 21:59 ID:9IpB6i46
>>39
はいいっちょ上がりw
42名無しさん脚:03/12/18 22:10 ID:z3i3SxHV
>32
カメラが好きなんだね。そういうのもありだと思う。

孤独な人が被写体に選びやすいモノってあるのかな?
自分は同じ様に、孤独で寂しげなモノを撮りたくなります。
綺麗に咲いてる花より枯れた草木、動物ならやつれたネコとか。
あと空もよく撮ります。
43名無しさん脚:03/12/18 23:31 ID:dsqxAss3
一人になりたい時だってあるさ。
44名無しさん脚:03/12/19 01:10 ID:JMjwj213
一人になりたい時だってあるさ。

童 貞 だ も の
45名無しさん脚:03/12/20 00:46 ID:g6CI3wAC
>>42
おお〜!まさしく私もそうだ。
私はカメラも写真も好きだがあの「写真が趣味です」って仲間に入れないです。
被写体は空とか河川敷、
時代に取り残されたような商店街、
電車(ただしいわゆる鉄道写真ではなく風景として)、
寂れた公園の塗装の剥がれかけた遊具など。
99%が人気のない風景の写真です。

たまに観光地でともだちとスナップ撮ってると
おっさんに「いいカメラだね〜」みたいに話し掛けられることもある。
が、マニアックな話になるとついていけないので逃げます。
46名無しさん脚:03/12/20 01:47 ID:ukx7NKr6
おれも「写真が趣味」って人には言わない。おれが写真を撮っているのは皆知ってるけど,
でもおれはそれを「趣味で撮ってます」って言った事は無い。
なんて言うか「趣味」とは違う気がするんだな。心構えっていうか。うまく言えないけど。
47名無しさん脚:03/12/20 08:09 ID:Bc/EzVQB
>>32
カメラはね、ずっと好きなんですけどもね。
正確に言えば、少し前までは色々と撮ってたし、
それに今は居ないけど、撮らせてくれる被写体もいたんだよね。
でも写真って時には残酷なもので、楽しい事ばかりを刻んでくれる訳じゃあ無い。
せっかく撮ったのに捨てる事も有ったり・・・

自分では全然孤独感は持ってないんだけど、
ここ3年程は何も撮る気にならなかっただけかもしれない。
新しいカメラを久し振りに買ったんで、
また以前のように野山に出て好きな花や虫などを撮ろうかとは思ってますよ。

その前に未練たらしく保管してる一部のネガやポジも捨てないとなあ。
4832:03/12/20 08:11 ID:Bc/EzVQB
↑レス番間違えた、>>42の人宛て。
49名無しさん脚:03/12/20 14:59 ID:a5v0fpg2
冬は寒くて寂しいから好きです。

50名無しさん脚:03/12/20 16:29 ID:nJ9sWACA
風邪ひかないように気をつけんとな
518です:03/12/20 16:56 ID:FGCOyq1Q
>>46
>なんて言うか「趣味」とは違う気がするんだな。

私の場合、「衝動」かな?
52名無しさん脚:03/12/20 22:37 ID:ZehMPpQ3
友達居ない孤独な写真好きの方は、どんなフィルムを使っていますか?

私も友達が居ないので、参考にさせてください
538です:03/12/21 00:27 ID:V/8pKete
私はフジクロームが好きです。
今は亡きセンシアUの発色がドンピシャ私好みだったので。(値段も安いし)
現在はトレビ100cとベルビア100Fを使います。

・・・・・・・・・・・・・・って、孤独とは全然関係ねぇじゃねぇか(w
548です:03/12/21 01:42 ID:V/8pKete
・・・って説明が足りんかったな。
私も>>7さん同様ヒコーキ撮りなんですが
センシアUは青空の色が素晴らしかった。PLなしでも、条件によっては気持ち悪いくらい青い。
むか〜し個展に使ったら「色イジッただろ?」と疑いをかけられました。
55名無しさん脚:03/12/22 00:27 ID:or85cM+b
>>51
ええ,全くその通り「衝動」だと思います。
目の前に被写体があれば撮らずにはおれないという「衝動」。
56名無しさん脚:03/12/22 06:43 ID:jrrNszP3
どうも世間では、カメラ好きと写真好きを一括りに考えてしまいがちだな。
カメラ(あるいは写真)を趣味にしてる人間ですら、その区別を認識してない奴が結構多い。
「写真」が好きな人同士でも、爬虫類と哺乳類ほど違う場合もある。
俺は一般人(?)より写真(カメラ)好きと遭遇すると、自分の写真好きを隠してしまう。
話が合わなくて疲れる場合が多いから。
57名無しさん脚:03/12/22 12:02 ID:mPRuqG36
今日も朝からこうして一人で寂しく部屋にたたずんでいるとね、
写真が友達なわけですよ。
ああ、高校の頃は楽しかったなぁとか、古いアルバムをポツリポツリと捲りながら
楽しかったあのころにタイムスリップするわけ。

もちろん、あのころだって、そんな楽しいことばかりだったわけじゃない
そんなことはわかってるけど。
いま30過ぎて、彼女どころか友達も無く
寂しく東京で一人暮らしをしていると
写真だけが友達だな〜っと、しみじみと思いますね。
58名無しさん脚:03/12/22 13:05 ID:EPN2EnFX
慰めの言葉でもかけてやろうかと思いきや・・・


ネタかよっ
59名無しさん脚:03/12/22 13:27 ID:HpT7kag2
ネタなの?
6032、47:03/12/22 16:55 ID:keytigDl
自分の場合はまったくネタじゃないんですが。

>友達居ない孤独な写真好きの方は、どんなフィルムを使っていますか?

自分はネガならリアラ。ポジはフジクローム。
といっても、沢山買い込んで、全然減らなくて・・・
期限切れになるから撮りには行きたいんですが。
レンズやカメラが有っても持ち腐れじゃ可哀相だし・・・
61名無しさん脚:03/12/22 18:47 ID:lQD/2sQO
デジに移行したのでフィルムは殆ど使っていません。
でも使うならネガはコニカセンチュリア200。
62名無しさん脚:03/12/22 20:39 ID:PjeqAPlW
俺はCenturia400。
といってもプリント出すとこがフジだから、SUPERIA400の
方がいいんかなーと思わなくもない。
PENTAX-A 80-200mmF4.6-5.7なんて安い望遠使ってる
もんだから、高感度でないとしんどい。

いつかFA★80-200mmF2.8欲しいなー。
63名無しさん脚:03/12/22 21:58 ID:L0ZCwnli
単なる記憶力の低下か思い出が無いからか、
何だか最近、昔の事を思い出そうと思ってもなかなか思い出せないわけです。
で、写真でも撮ろうかとなったわけです。

友達も恋人も妻も子供も出てこないだろうけど、
将来見返した時おもしろいかなぁとか思いながらシャッターを切ってみるわけです。

もうちょっと早く始めれば良かったなぁ。
学生の時住んでたアパートが思い出せないんだよなぁ。
64名無しさん脚:03/12/23 01:55 ID:ptbtqMby
おれももっと早くから写真を始めれば良かったなぁと思いますよ。
10年くらい前に3年間程北京に住んでいて,もし写真をやってい
たら被写体には困らなかったと思う。EOS700というカメラは持っ
て行ってたけど,でも記念写真に使うくらいだった…。もったい
ないなぁ。北京の街なみは今激変しているから当時たくさん撮って
いたら貴重な写真がたくさん残っただろうな…。
65名無しさん脚:03/12/27 02:44 ID:GMMEGqds
>>64
過ぎた事はしかたがない。
過去を悔やむより、身の周りのなんでもない「今」を撮り続ける事が、後々 >貴重な写真 を生む結果となる、場合もある。
写真を趣味している人も、そうでない人も、撮った写真の全てはゴミとして葬られるのが殆どだから、気負わず撮りたい時に撮りたいモノを撮りましょ。
66名無しさん脚:04/01/13 23:48 ID:H86fp4aU
正月休みは写真ばっか撮ってたな。
誰とも会わずに…
67名無しさん脚:04/01/14 00:41 ID:ljvV/7JE
>>66
乙! いいの撮れたか?
6866:04/01/14 19:37 ID:WACO09yN
あんまり…
69名無しさん脚:04/01/14 22:07 ID:NFQ1nDx/
おれも休みと言えば写真を撮っているな。
で,彼女もいないわけだが。
70名無しさん脚:04/01/14 22:58 ID:CYaYqK25
俺は仕事の合間に撮影して、休日はプリント。
最近限界を感じてきた…
71名無しさん脚:04/01/14 23:40 ID:YXcN4K4P
折れも>>45と被写体が似ているな
所帯持ちで地方出張が多いんで
逆にプチ一人旅を楽しんでまつ

コダクロームPKR&KRがお薦め
72名無しさん脚:04/01/15 18:56 ID:hfc03c/r
>>45
>>71
漏れも似たような傾向でつ。
誰もいない夕方の公園とか寂れた港町や廃屋などなど。
普段は安売りのSINBIですが、やっぱりKR64が一番好きです。
性質が似ていると撮る写真も似てくるんでしょうか。

地方に一人旅なんてうらやましいな。
73名無しさん脚:04/01/15 23:17 ID:GxRwoSlK
>>72
> 性質が似ていると撮る写真も似てくるんでしょうか。

そんな気がする。
俺の場合、どうも撮る(臆せず撮れる)対象を消去法で選んでいるみたい。
すると>>45同様の被写体ばっかり、となる。
そーゆー人種同士って、ぱったり出会う事なんてまず無いだろうなぁ。
人気のあるトコじゃ撮らんから。
74名無しさん脚:04/01/15 23:56 ID:hfc03c/r
>>73
>どうも撮る(臆せず撮れる)対象を消去法で選んでいるみたい

漏れも深層心理ではそういう基準で被写体を選んでいたんだろうか。
今撮ってる写真にそんなに不満は感じていないけどぴりりと厳しい意見でつ・・・。
KR64の現像が帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
相変わらず人が写ってないな。
7571:04/01/16 09:41 ID:SscbMIzc
>どうも撮る(臆せず撮れる)対象を消去法で選んでいるみたい
ソコまで考えることもないのでは
消去法で選んだ被写体なんて写真好きには成れないし
まあ個人的には昭和の臭いのする景色が好きなんで
できるだけ現地の人をさりげなく入れるようにはしていまつ
76名無しさん脚:04/01/16 10:19 ID:Xh/07s9F
>撮る(臆せず撮れる)対象を消去法で選んでいるみたい
私も一時期そういう思考に陥ったことがあるけれど、いまは考えないようにしている。
それよりも、いま撮れる対象を懸命に撮り続けたほうが、自分に自信が付いて
新たな対象に挑戦する力を蓄えられるような気がするんだ。

根拠無しスマソ
7773:04/01/16 19:52 ID:0Mg3X8Pp
鶏が先か卵が先か…みたいだけど、撮れないから撮らない(興味が湧かない)のか、撮らないから撮れなくなったのか、十数年同じ様な撮影スタイルなんでよくワカランです。
兎に角、今撮り続けている被写体は撮ってて楽しいです。
ある写真家の受け売りですが、街をうろつく行為は自分にとって「大人の遊園地」を彷徨っているようでワクワクするし、孤独感に襲われるけどそれが妙に心地良いです。
いわゆる撮影スポットで「絵になる」瞬間を狙って、横一列になって三脚立ててる爺達見かけると、なんだかなぁ〜って感じです。
あれ、そーゆー光景見た事あるってことは俺もそーゆー俗な所、結構逝ってんじゃん。。
78名無しさん脚:04/01/16 21:15 ID:ZxJOjU5B
人生は最初から最後まで孤独。家族と居ようが、恋人、配偶者、愛人と濃密な時間を過ごそうが、人は常に孤独。
孤独でないと思うことは、幸せな錯覚に過ぎない。孤独に身を置き、また群集の中にあっても孤独を感じるのは極めて正常な事。
孤独を自覚できない事はかわいそうな事に思えてならない。自分が見えていないという事に等しいから。
79名無しさん脚:04/01/16 22:33 ID:tO2MwK/S
孤独はいいけど孤立はいやだな。
80名無しさん脚:04/01/17 01:54 ID:ARMfBykF
孤独なわびしい写真マンセー
この冬は冬枯れの木立や落ち葉満載の公園、
冷え冷えとした夕暮れの河川敷(withホームレスの飼い犬)
ススキなめで走り行く電車
なんかを撮ってるYO
もちろん人気なしでね。

友達と一緒のときで自分がカメラ持ってても(コンパクトとか)、
人気のない風景写真とっちゃうんだよなあ。
で、あとから「あ、なんで一枚くらい記念写真とっとかなかったんだ?」
って後悔することしきり。
私は「ああこの景色あの人と見たな」みたいに後から思うけど、
一緒にいた子にそんな写真あげても喜ばれないし。

ていうか、記念写真じゃなくても、
モデルとして友達入れつつ侘しい孤独感のある写真を撮ってみたい。
そこまで孤独写真を極めたい。
81名無しさん脚:04/01/17 02:09 ID:kfkroDKc
おれひとりで旅してたら狐寒って言われたよ
82名無しさん脚:04/01/17 03:22 ID:0E4iNzOd
今日は震災の日。
亡くなられた方々、今以て傷の癒えない方々に、どうか幸あれと思う事にします。
とにかく皆々様にとって、今日が良い一日であられますように。

などと、孤独に思ってみようかと。
83名無しさん脚:04/01/17 08:09 ID:Rz4jsgEP
寒くて外に出る気にならないので
飼い猫の写真ばっか撮ってる・・・
84名無しさん脚:04/01/17 09:08 ID:bMRuK3LM
うわぁー
亀ヲタどもがこんなに集ってる 気持ちわりー
ヲタであることに気づきもせず 孤独な写真好きだってよ
きもいぜ
所詮亀ヲタなんだからよー
気取ってんじゃねぇよ
85名無しさん脚:04/01/17 09:23 ID:nayNTAO2
>>84
まあまあいきがらずに一杯やろうぜ同類。
86名無しさん脚:04/01/17 15:28 ID:EV0zLKxe
そうね。
ここはスレタイからしてsage進行がいい。
87名無しさん脚:04/01/17 16:20 ID:yvtiwl4f
お約束ではありますが。 藻前モナー >> 84
88名無しさん脚:04/01/17 17:03 ID:Db6XB1gj
ちらつく雪もなんだか寂しげで・・・
自分の部屋の写真なんかも撮ってみる。
89チーズプラザ常連クソ小僧:04/01/19 19:28 ID:QqbHjLfO
ってか、何人かで行くと、他の奴らに迷惑掛けるから一人でしかいけねっつの!
90名無しさん脚:04/01/20 23:15 ID:r5Yq8bhi
ここの住人が実際にどんな写真を撮ってるか見てみたいな
誰か写真うpしておながい
91名無しさん脚:04/01/21 21:12 ID:t/W31hg+
>>90
中判用のスキャナー持って無いから無理
92名無しさん脚:04/01/21 21:14 ID:Z42sz9su
>>90
あまり大きな声では言わないほうがいいみたいだけど
コンタックスのスレで話題になっていた732スレに出てくる
サイトの写真はいいと思う。
でも、その人は2ちゃねらーじゃないようだけど。
93名無しさん脚:04/01/21 21:16 ID:Z42sz9su
92だけど、732レスの間違い。スマソ。
94名無しさん脚:04/01/22 22:42 ID:+sFnFX0b
中判のフィルムをフラッドベッドの投下原稿ユニットでスキャンしたのと
135をフィルムスキャナで読んだのとではどっちが高画質?
95名無しさん脚:04/01/22 23:08 ID:CvqvHVlb
>>94
あのな、他のスレのタイトルぐるっと見渡してみ。
どのスレがその質問に相応しいか考えてみ。
それぐらい出来ないぐらい横着かましたいやつが
書き込んでいいとこじゃないのよ。な。

つーか氏ね。若しくは二度と来るなカス。
96名無しさん脚:04/01/24 22:42 ID:kShfxBpS
>90
ttp://www.age.jp/~poseidon/noiz2017001.gif
こんな感じです。
97名無しさん脚:04/01/25 22:32 ID:TTcjRMMa
>>96
これ何? なんだかよくわかんないんだけどw
98ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/01/25 22:43 ID:t6u7ctw+
>>96
gifじゃなくてjpegの方が宜しいかと。
99名無しさん脚:04/01/26 01:43 ID:VSmz3/Iy
映り込みを狙ったわけですな
100名無しさん脚:04/01/26 02:02 ID:2+hLdEfm
>>96
どんな写真かと思えば・・・







面白いじゃないか!!
101名無しさん脚:04/01/26 02:06 ID:0OOOiZlx
孤独がいい。
俺の写真は、俺が吟味する為にある。
いつかの講義ノートの落書きと一緒。
102名無しさん脚:04/01/26 02:10 ID:oR5J7ynl
もう閉じちゃうというんで、緊急にお知らせしたいんですけど、
↓のサイト、孤独感がにじみ出ていると思いませんか。
…好きだったんだけどね〜…
http://www.ne.jp/asahi/baku/baku/
103名無しさん脚:04/01/26 02:21 ID:g/4V3hSX
孤独は心のふるさとだ
104名無しさん脚:04/01/26 02:45 ID:VSmz3/Iy
>>102
ざーっと見させていただきました。
写真をやめるというのでしょうかね?

ちともったいないね。
105名無しさん脚:04/01/26 03:05 ID:o8z7ANsl
>>102 批評です。

23日にモデル募集して25日に気が変って・・・明日はまた復活だろん。
ナルシシズムが汗のように滲んでるヤローのサイトってのはどうもね。

ノーファインダーが新味もないのに、おねーちゃんの写真の発色が渋くて
良いという、結局、自分自身を撮りたいという欲求を顕にできないという
点を自覚できていない。
欧米で法で禁じられていた時代のゲイは苦悩を芸術に昇華できたのに、ケ
ータイで自分撮りでもしてれば?という時代になっちゃうと。
106名無しさん脚:04/01/26 03:45 ID:YxOlE+xK
>>46
ライフワークだろ
107名無しさん脚:04/01/26 18:09 ID:J3tw7aEk
102>
なんか白黒の効果でごまかしてる感じがするのですが・・
108名無しさん脚:04/01/26 19:10 ID:9ZlVS+M5
ていうかかなり1人よがりな自己満写真。
というかこの手の写真、みんなかなり見飽きてるのでは?
109名無しさん脚:04/01/26 19:28 ID:OstU26x/
カラーで見たら何でもないただの失敗スナップってところやね。
110名無しさん脚:04/01/26 23:35 ID:j40XueUX
>>109
禿同

ところでここの住人は白黒とカラーどっちをメインに使ってます?
漏れは白黒の雰囲気でいい写真に見せかけるのは嫌いなんでカラーばかり使ってますが
カラーでそれなりの写真を作るのは難しいよね
111名無しさん脚:04/01/26 23:38 ID:OstU26x/
誰かさんみたいにカラーで失敗したらレタッチソフトで白黒にして逃げるw
やっぱりカラーは難しい。
112110:04/01/26 23:44 ID:j40XueUX
>>111
誰かさんが誰をさすかは知らんがワロタ
漏れもフォトショで白黒にしてみたらいい雰囲気の写真になったことが何度もあったから
意地でプリントはしなっかけどやっぱりカラーは難しい
113名無しさん脚:04/01/27 00:25 ID:kG1cfibG
>12月16日に書いた「過去の機材達」ってヤツをまとめてみたら
>予想より遙かにスゴイことになっていた。
>カメラはデジカメも入れたら軽く30台以上だったし、レンズなんて50本以上・・・
>しかも、今現在持っているヤツはこの中には入ってないんだよ。


だそうですよ、みなさん
スゴイ数ですねw
114名無しさん脚:04/01/27 06:54 ID:N20PseI1
>>102の香具師って日本語が不自由みたいなので、なんかむかつく
115名無しさん脚:04/01/27 07:36 ID:0HtG6XlP
>>102の見たけど、まるで自分が撮ったみたいだった。
視線が一緒だ。
客観的に観るとダメさが良くわかったよ_| ̄|○
116名無しさん脚:04/01/27 20:54 ID:3B9V3xa7
ああいうのを「痛い香具師」と言わずして何と言うwだな
117102:04/01/27 23:44 ID:O/Wz2BHG
↓102で紹介したHPの管理者のコトバです。
この言葉に何も感じない人は心の不具者だと思う。
悪口を書き散らした人たち、もっと自分の心に素直になりな?
114も115も116も、俺は心底、可哀想な人たちだと思うよ。
(管理者の言葉)
>人間って、偶然が偶然を呼んで存在しているようなものだと思うんだ。
>でね、その偶然に人間達は必死になって理由付けをするわけ。
>要するに、自分の存在が偶然に因るものだと思いたくないから
>どうしても必然化させたくなってしまうんだよ。
>でないと、生きることに不安になってしまう。

>そんな不安から逃れるようとする思いこそが
>人間のパワーになっているような気がするんだ。
>でさあ、いつも歩いている道端に空き缶が落ちているとするでしょ?
>その空き缶がそこに存在するのは、もちろん偶然からだ。
>道端の空き缶に、必然の味付けをしたら面白いかも・・・ってフッと
思ったの。

118名無しさん脚:04/01/27 23:46 ID:O/Wz2BHG
ガキたちよ、さらば!
119名無しさん脚:04/01/27 23:49 ID:GwTlU5Qm
後付説明はイラネ。
120名無しさん脚:04/01/28 00:51 ID:OLH+vKiG
102ってもしかして本人?w
121名無しさん脚:04/01/28 00:52 ID:OLH+vKiG
というか写真好きなだけの孤独者か
122名無しさん脚:04/01/28 01:08 ID:RNi9mqwS
偶然と必然の間に境などないだろ。
全てを偶然と考え、この世を儚く考えるのは弱ってる証拠。
全てを必然と考え、この世の春を謳うは傲慢な証拠。

どちらもろくなもんじゃねぇよ。
123名無しさん脚:04/01/28 01:19 ID:5pJ9Kmxi
>>122はシュレディンガー
124名無しさん脚:04/01/28 01:27 ID:/AASvMdb
孤独な写真好きなんだけど,写真撮ってる時ってホント自分だけの世界に入っている
よね。

周りが自分をどんな風に見ているかなんてどうでも良くて。周りから見れば馬鹿がカ
メラ構えてなにやらビルとか道路とか撮ってるよ,って思われているだろうけど,カ
メラを構えているおれはただとにかくファインダーの中の世界に集中している。なん
て言うかその僅かな時間だけファインダーの中の世界に居られるという一種の現実乖
離みたいなものがおれは好きなのかな,と思ったりする。
125122:04/01/28 01:40 ID:RNi9mqwS
>>123
俺が「知の巨人」だったら2ちゃんなぞには来ない。w
126名無しさん脚:04/01/28 02:43 ID:h7Fyjawr
ただ、>>102のサイトはキモい。管理人もキモい。
それには同意する。

そーいやそこの管理人も>>102も全部全角数字使ってるね。
127名無しさん脚:04/01/28 03:54 ID:6k1ao8g+
そこまで嫌悪するのもねぇ・・・なにか色々な事情を考えずにはいられない
128名無しさん脚:04/01/28 06:08 ID:eIdLiuH6
>>125
確かに真の知性が備わった人間なら、こういう粗雑な議論の場は無視する罠w
というか、2ちゃんに来る香具師はどんなに知的に見える奴でも
いいところ、半可通の域を出ていないからな。
ちょいと物知り顔をひけらかす程度のことしかできないわけだ。
ま、半可通には半可通のよさもあるわけだがw
それにしてもあのサイトの管理人は四十路も後半だっていうが
あまりにガキだなw 漏れをわかってくれという甘えがプンプンする。
オエエッw
129名無しさん脚:04/01/28 13:44 ID:Wv5VOjNO
お前ら本当に孤独な写真好きか? 本当に孤独なら他人の事なんてほっとけ。

そういうオレは中途半端な孤独野郎だから、孤独な写真サイトないかなーと思って、探しに来てるわけだが。。。
130名無しさん脚:04/01/28 15:29 ID:7cme8TUC
102のサイトを見ると、自分の嫌な部分がそっくり投影されているようで激しく鬱になる。
自分の才能に裏切られて、何かを模索しつづけるもやはり挫折。気がつくといつも孤独。
凡人が上を向いても気張っても不完全なナルシストにしかなれないってな。
131名無しさん脚:04/01/28 15:38 ID:7cme8TUC
>>128「そんなかわいそう僕を理解しておくれ!」甘えの雰囲気が激しくキモイに同意。
しゃべり場に出てくる自称苛められっ子の餓鬼みたいだ。
ある程度作品の完成度が高ければ感傷は芸術になりうるが、いかんせんあれはちょっとね・・・
132名無しさん脚:04/01/28 16:06 ID:94GLjSaE
49才に「ガキ」と言われれば、
「ヤングですが、何か?」としか言いようがないな。
まぁ、周囲に理解者のいなく、写真を続ける根性もなく、
感傷にひたるだけの甘ちゃんの49才の気持ちなぞ
理解できるようにはならんだろうし。

まぁ、何があったか知らんが、他人に理解されないのは、
他人のせいだけではないと思うぞよ。
当り散らしたり、同情を求めたりするのはヤメレ。
つか、そういうものを写真に込めるのが「孤独写真」なんではと
俺は思うわけだが。

まぁ、がんがれよ。
133名無しさん脚:04/01/28 16:39 ID:LC2bmHbv
なぜおまえらはそこまで102を否定するのか
おまえら自身と重なる部分がたくさんあるからなんだろうな

否定し罵るほど、102と同じだと自分で告白してるようなもの
134名無しさん脚:04/01/28 17:28 ID:wd9NMhAx
だいたい50歳近くになって、四六時中自分のことばかり考えてる香具師なんて
あまりに痛すぎるな。誰かのために生きるとか、頑張ったこととかないんだろ。
いつもオレオレなわけだw それじゃキモいと言われても仕方ないよね。
135名無しさん脚:04/01/28 19:18 ID:K8yq3BhW
>102のサイトで見つけたこの子に興味がある。
写真はどーでもいーんだが。
ttp://www.galstown.ne.jp/9/poem/otokitakanan/
136102:04/01/28 22:15 ID:mDWAHrAM
102は本人ではないです。念のため。
これほどの反響を呼ぶとは思わず、驚いています。
(僕が煽ってしまった面もあり、反省もしています)
おそらくここを出入りする人は繊細な人が多く、心の中のデリケート
な部分を刺激してしまったのではないか?と思った次第。
変な感じに盛り上がっているのは、気合の入ったレスが多いから。
…ただ、気になって何回かあそこを訪問してしまった人には、
敢えて申し上げたいのです。
「あなたは知らず知らずのうちに、あのサイトに惹き付けられてしまった
のです。そう、トリコになったのですよ」と……。
137名無しさん脚:04/01/28 22:25 ID:o8ZbLiLL
ないないw
138ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/01/28 22:30 ID:ksiZ8SxI
久々に(ry
139名無しさん脚:04/01/28 22:42 ID:K8yq3BhW
めでたくあぼんする事だし、これ以上レスつけると102喜ばすだけだぞ
140名無しさん脚:04/01/28 22:59 ID:Kks/hbeC
コチラは孤独なカメヲタの参加資格はありまつか?
141名無しさん脚:04/01/28 23:37 ID:h7Fyjawr
>>136
ゲラゲラゲラゲラ
おもしれーなーおまえwww
もっとレスしろ
142122:04/01/28 23:54 ID:RNi9mqwS
>>136
おまいが誰だかよくわかった。
よくわかったから、馴れ合いはそのサイトでやってくれ。
で、102のLINK先の香具師が2ちゃんねら−なのもわかった。
でも、102はLINK先の香具師とは別人の2ちゃんねらーなわけね。
となれば答えは簡単だ。
だから、そのへんにしとけ。。な?
143ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/01/29 00:20 ID:cqpIqHBd
>>102さん
漏れも正直なところ、「俺を理解して!わかって!」
的な匂いが文章・写真から感じられます。

何かを聞いて欲しいって思っていようが、
それを昇華させようとする手段が文章だろうと写真だろうと
構わないと思いますし、実際そんなこと考えて無くても
そう感じさせてしまうとみっともないとか
痛いって評価が来るのかも。

客観的にスレの流れを見ると感じるんです。

だから、敢えて申し上げたいのです。

「御本人さんでしょう?」と・・・・・。
144名無しさん脚:04/01/29 00:24 ID:RMSDciZr
102のリンク先のサイト、見たいのですが、トップしか見えません、
どなたか保存していませんか?
145名無しさん脚:04/01/29 02:06 ID:926hd57B
ひとつのドラマが終わった。
146名無しさん脚:04/01/29 02:15 ID:iGxNkToL
141の馬鹿さ加減に呆れて終了したんだね
147名無しさん脚:04/01/29 06:04 ID:Gy0MO0ro
ま、あそこが終了しても
また別のサイトを立ち上げて
どこかで「俺をわかってくれ」を続けるんだろw
なんか脳みそ、中高生レベルだな。ゲラゲラw
148名無しさん脚:04/01/29 07:18 ID:ZIn0RfHa
「閉じる」 とか言ってるけど、カウンターは生きてる
149名無しさん脚:04/01/29 08:28 ID:Ds/N+R+m
まだやるの?
じゃ次はもっとも孤独なヤツ、F5プロサービスはいかが?w
150 ◆G300LHGL8. :04/01/29 08:33 ID:DbYIkLHq
今の流行って何だっけ?
格闘技にモトクロス・・・まだなんか書いてたな。

カメラもダメだったから次は違う流行物で復活の悪寒。
「俺にはこれしかない!」とか言ってね(w
早い話が飽きっぽいんだろ。
151名無しさん脚:04/01/29 09:11 ID:WyoyflM8
超モラトリアム人間、どうせなら、最期まで突っ走れ!w
152名無しさん脚:04/01/29 12:25 ID:g9H00q9g
そうだね、頑張ってほしいね。
153名無しさん脚:04/01/30 00:55 ID:xbrcPmU3
>>146
よう。「さらば!」とか言っててまたきたんだな。
言った後で何回来てんだよ(w よっぽど気になるようで。
そんなだからキモイって言われんだよ、キチガイ。

どうせまたオナニーサイト立ち上げるんだろうが
せいぜい頑張れよ、キチガイ。
154名無しさん脚:04/01/30 01:10 ID:Np2UkdIR
本当に孤独が好きなら、こんなスレもレスも付かない罠
155名無しさん脚:04/01/30 01:19 ID:snX/jYys
孤独が好きなら、孤独を楽しんでしまうので、
孤独な写真を撮ることはできません。
というよりは、孤独とすら感じないのが本当の孤独好きだろう。




というか、>>1には「孤独が好きな人」なんて書いてない罠。
156名無しさん脚:04/01/30 01:41 ID:c+bY5jxP
他人に自分の写真見せようとは思わないもんな。
ヒトに見せるのは「余所行き」の写真。
聖域を侵されてたまるか。

孤独な写真好きの不確定性原理。
157名無しさん脚:04/01/30 04:21 ID:v4nQR0qV
まあ、例のDQNな102のことはもういいけど
じゃ、孤独な写真好きってのは、そうじゃないやつとどう違うんだろうな。
まあ、漏れ的には写真好きは概して孤独好きのはずじゃないかとは思う。
撮影会とかでいつも集団でいないと何か撮れない奴は結局
本当の写真好きでもなんでもないんだろうな。
158名無しさん脚:04/01/30 06:52 ID:wxH4mxgJ
例の閉鎖したサイトに「写真ください」とメールした香具師が
いるらしいよ。ここでは素直に「いい」と言えなかったんだが、
ガマンできずに「写真ください」とメールしたらしいんだw
これって、いじましいというか、笑えるよね?ワラ
159名無しさん脚:04/01/30 06:53 ID:wxH4mxgJ
照れ屋さんが多いんだ。ここって。
160名無しさん脚:04/01/30 07:34 ID:c+bY5jxP
>>158
もらって飾っとくのかな?
俺なんか自分の写真すら目につく所に置いときたくない。
161名無しさん脚:04/01/30 08:06 ID:CQ1ZnE6H
162名無しさん脚:04/01/30 10:58 ID:YVygnfV2
>>158
何であなたが、写真をくださいと誰かがメルーした事実を
知っているのですか?

ここで、あのサイトの写真がいいか悪いかをなんて気にしてた奴なんて
実は少ないんじゃないのかな? 気にすることじゃないし、
あの写真の中にはそれなりに良いものもあったわけだし。

で、御本人さんでしょうか?
163名無しさん脚:04/01/30 11:04 ID:EBB7TOib
>>162
>>102のリンク先を良く見ろ
話の前後関係すら分かっていない奴が勝ち誇った様に
的外れなこと書いてんじゃねぇよ(ワラ
164名無しさん脚:04/01/30 11:11 ID:YVygnfV2
>>162( ´,_ゝ`)クスッ


165名無しさん脚:04/01/30 11:11 ID:YVygnfV2
>>163( ´,_ゝ`)クスッ
166名無しさん脚:04/01/30 11:21 ID:EBB7TOib
頭に血が上りすぎて162と163間違えたってか
必死だなぁ、おい(ゲラ
167名無しさん脚:04/01/30 11:28 ID:YVygnfV2
>>166( ´,_ゝ`)クスッ
168名無しさん脚:04/01/30 11:35 ID:VhOCTWRl
孤独なだけあって、みんな人付き合い悪いな・・・
169名無しさん脚:04/01/30 15:33 ID:Eo4ohwW8
>>160
うそ〜、俺、自分の撮った写真だ好きだけどな
4つ切りに伸ばして、部屋に飾っている
だけど、部屋を訪ねてくる人は全くいない
自分以外の人の目に触れることはないと思う
170160:04/01/30 18:23 ID:c+bY5jxP
>>169
俺もさ、自分の撮った写真好きなんだよ。
(自分の写真に限らず)飾った写真をヒトに見られるのが嫌でさ。

> だけど、部屋を訪ねてくる人は全くいない

そうだった…誰も来たことないや…_| ̄|○
飾っちゃおっかな。
自分ちも自分の撮った写真もパーソナルスペースだから、訪ねて来られても嫌だけどね。 いやホント…
171名無しさん脚:04/01/30 20:32 ID:dZXfQlia
>>168 169
サイト立ち上げてみたら?
172名無しさん脚:04/01/30 21:26 ID:wxH4mxgJ
みせびらかしたい人ばかりじゃないんだね。
173名無しさん脚:04/01/30 21:35 ID:MFtD2ZUM
確かに他人に見せるための写真がすべてじゃないからね。
174名無しさん脚:04/01/30 22:05 ID:v6xgzBLV
 サイトで公開すると自分だけの写真じゃなくなっちゃうね。
手を離れちゃう。
175名無しさん脚:04/01/30 22:15 ID:HNY5KOGz
どんな形であれどんなメディアであれどんな作品であれ(写真に限らず音楽でも文芸でも)
発表・公開すれば自分の手を離れて他人の評価に晒されるわな
176名無しさん脚:04/01/30 23:00 ID:c+bY5jxP
写真見せながら、機材や構図、発色自慢なんかを聞かされるとうんざりするけど、ヒトをケムに巻いた様な抽象的なコメント添えた写真より、「何」を見せたいのかはっきりしてる分、まだマシ。
177名無しさん脚:04/01/31 07:31 ID:j/+lSLko
サイトに載せると写真が軽くみえるな。
見る側も見せる側も、気軽にできすぎるからかな?
ヒトのをみてると時々、(いい写真なのに)こんなトコでもったいない、紙媒体で見せりゃいーのに、と思う。
178名無しさん脚:04/01/31 10:46 ID:mRGDgTsa
写真サイトを作る

14歳の少女からメールが来る

「きれいな写真ですね」

「私もカメラが欲しいのですが何を買ったらいいですか」

「私の写真も撮って欲しいな」

「脱いでもいいよ」

( ´,_ゝ`)
179sage:04/01/31 11:47 ID:wDJR4YUu
ヤッタネ!
180名無しさん脚:04/01/31 13:21 ID:l37ir6Cx
ないないw
181名無しさん脚:04/01/31 13:29 ID:Tpd/7pSA
>>178

なかなか純真素朴な考えをお持ちの方ですな。
もしかして真っ白なお部屋にお暮らしの方ですか?
182名無しさん脚:04/01/31 15:54 ID:wDJR4YUu
写真好き=孤独
孤独な写真好き=他人に自分の写真を見せる気は無い
183名無しさん脚:04/01/31 16:08 ID:l37ir6Cx
いやいや、孤独でも自己顕示欲がないとは限らんよ
184名無しさん脚:04/01/31 16:11 ID:ZLu/C1ou
「孤独な写真」好き なのか
孤独な「写真好き」 なのか
はっきりしる。
185名無しさん脚:04/01/31 16:14 ID:Tpd/7pSA
ファインダーを覗き、シャッターを切るときは孤独だよなぁ・・・
186名無しさん脚:04/01/31 18:59 ID:dCUdV20n
孤独を愉しめるやつじゃなくて、ただの寂しがりやのスレなのか?
187名無しさん脚:04/02/01 04:37 ID:DozFrtvB
孤独⇔(心のよりどころ)⇔写真

ただの寂しがりや⇔(心のよりどころ)⇔2ちゃんねる⇔……⇔写真

★俺の場合
孤独⇔(自己表現)⇔写真⇔(自己顕示欲)⇔サイト開設・個展・持ち込み
188名無しさん脚:04/02/07 22:24 ID:xVU5xiYC
個展や持ち込みをしたとして、仮にそれがすごく評判良かったとするでしょ。
でも自分のコンセプトとは違う意味でうけたとしたら、それはそれで素直に喜べるもんかな?
もしそれで賞なんか取っちゃったら、俺だったら辞退するかもな。
受賞理由が自分の主張したかった事と違うから、って。


  な〜んてね
189名無しさん脚:04/02/07 23:04 ID:uR8uglA2
脳内は所詮脳内やなw
190名無しさん脚:04/02/07 23:31 ID:9b/6yCb2
よ〜く観察したら、俺の回りの写真やってる奴って何かしら心に傷持ってるとか、精神ちょっと病んでる奴ばっかり・・・。
折れは完全に精神病んでる。
191名無しさん脚:04/02/07 23:45 ID:p/Ksp8XS
>>190
同類発見!というか中程度に病んでる時、なんとなく創作意欲が湧く。
もう少し病むと身辺整理を始めたりして・・・。そこから進んでしまうと
部屋の隅で天井眺めてます。
192名無しさん脚:04/02/07 23:52 ID:iqSR4Ii6
仕事で追いまくられてて、終電帰りが続いたりして、
会社以外で誰とも会話しない、なおかつ2ちゃんもできない、
なんて切迫しつつも孤独な状況において、
もっとも写欲が沸くなんていう変態は俺だけでしょうか?
193名無しさん脚:04/02/08 00:28 ID:3C0OoOq+
そやって、みんな判で押したように電柱とか空とか雲とか廃墟とか撮ってんねんなw
194名無しさん脚:04/02/08 00:32 ID:C06GDn5i
>>193の破天荒な写真を見てみたい。
195名無しさん脚:04/02/08 03:02 ID:3C0OoOq+
まあまあ、漏れのことはええやんw
しかし、まあ孤独つーてもやな、ありきたりな孤独なわけやな。
一見すると孤独でもなんでもない、楽しそーな写真とかでも
そこはかとなく、人間存在の孤独がにじみ出てるような写真とか
撮ってみよーとはおもわんのかいなw
まあ、みんな作家でもなんでもないんやから、
そやって電柱撮りで満足しとるわけやな。
196名無しさん脚:04/02/08 03:06 ID:C06GDn5i
>>195
おまいが孤独なのはよおぉぉくわかった。
197名無しさん脚:04/02/08 08:17 ID:Fait/b6T
>>195
スレの趣旨がちがう。
ここは「孤独」をいかに表現するか、とかゆー建設的なスレじゃないぞ。
198名無しさん脚:04/02/08 09:01 ID:A89E6ahf
そう。単に写真好きな孤独者のスレ。
ここの人たちは、自分がなに撮ってるのかも言わないし、
ましてや人に見せるなんてとんでもない。
199名無しさん脚:04/02/08 09:03 ID:A89E6ahf
病んでる人=薬を処方されてる人。医者から病名を言い渡された人。
200名無しさん脚:04/02/08 09:58 ID:7ErYkf4A
本人には言わないだろ(w
201名無しさん脚:04/02/08 09:59 ID:Fait/b6T
>>192
俺も似たような状況になると撮りたくなる。
疲れマラと一緒だ。
202名無しさん脚:04/02/09 23:06 ID:IIOJsmRf
>>192
>>201
俺も。
会社で泊りの仕事なんかあるときに、
鞄にカメラ1台レンズ1本しのばせて出社。
翌日、憔悴したハイになりかけの状態で職場から
フラフラと街をひたすら歩いて撮影。
ものすごい写欲がそそられる。
203名無しさん脚:04/02/10 05:18 ID:9IFMFeOv
たんなる現実逃避と思われw
204192:04/02/11 00:16 ID:86qvWAds
>>201
>>202
よかったぁ〜。俺だけじゃなかったのかぁ。
なにせ孤独なんで確認できなかったもんで。
ちなみに、俺はタク帰りのときの夜景にいつも萌えるのですが、
小心者なので、タクを止めて撮ることができません。。
でも、写欲がムクムクしてきたときにいつでも対応できるように、
GRを常備しています。
結局そんなに撮らないんだけど。
でも持ってないと落ち着かない。困ったもんだ。

疲れマラと一緒ってのは納得。
荒木がよく「写性欲」とかいうけど、連動してるのかも。
205名無しさん脚:04/02/12 21:15 ID:FamQMpCi
>>204
空腹を満たすと写欲が失せるから、撮り歩いてる最中はいつもメシ食わない。
でもシケベな事考えてると写欲もムラムラ沸いてくる。
やっぱ性欲と写欲って連動してんのかもね。
206名無しさん脚:04/02/12 21:22 ID:vZoG+1Rn
単なる思いこみw
207名無しさん脚:04/02/12 21:43 ID:8AuWOOTL
徹夜明けで写真撮りにでかけると確かにシャッター切る回数多い。
睡眠不足でハイになってるだけという話もあるが。
208名無しさん脚:04/02/12 22:46 ID:FamQMpCi
>>207
よく撮る気になるね。。

209名無しさん脚:04/02/12 23:37 ID:ANkA3FFE
>>203
>>206
結果的に写欲が沸くなら、現実逃避も思い込みも良しではないかと。

ちなみに、写欲が沸くからといって歩留まりが良くなるわけではないのだが。w
210名無しさん脚:04/02/13 05:53 ID:GYXpJOnk
撮ってる時の気分と写真の出来不出来って関係ないね。
撮影中はノリノリだったのに上がってきた写真を冷静に観ると、なんでこんなにつまらんモンばっかり…
まるで変態的なオナニーした後の罪悪感みたいになる。
211名無しさん脚:04/02/13 09:48 ID:Nxj84gkF
>>210
乗ってる時っていうのは、ひとりよがりになりやすい。
レンズをのぞく目とは別にリアルタイムで機能する醒めた批評眼がなければ
いい写真なんて撮れるはずない。
熱に浮かされて一気に書き上げた安っぽいラブレターと同じで
その時は名文と思えても、一晩経てば幻滅してクズ以下に思える。
アラーキーの例を出して、自分らにそのままあてはめるのは乱暴だよ。
あっちは天才(かどうかは本当のところはわからんが、相当の手練れw)、
君たちは明らかに凡人以下なんだから(機材オタという点でw)。
212名無しさん脚:04/02/13 09:57 ID:Nxj84gkF
210だけど、付け加えるとすれば
アラーキーは知能犯というか確信犯だから
自分の絵づくりのプロセスをセックスにたとえて
まことしやかに表現してみせているけど
そんなの、真に受けてたら、ただのアフォだぜ。
写欲と性欲が等価だなんて、カッコつけてることの
みっともなさを知れよな。
213名無しさん脚:04/02/13 09:58 ID:Nxj84gkF
211だった、スマソw
214名無しさん脚:04/02/13 11:15 ID:Y5y0U2lr
街でオネーチャンのスナップやノーファインダーで人を撮った後って、
ガキの頃にオナニーした後に感じてた罪悪感と似たようなものを感じるんだよ
日曜の昼間にモデル撮影会に行った後は、まっ昼間からソープで抜いた後に感じる虚しさを感じる
けど自分の恋人を撮ったあとにも、初めて恋人をバイブで責めた後に感じたものを・・・
イヌネコ撮ってても、獣姦したあとの嫌な気分は感じないけど
215名無しさん脚:04/02/13 13:37 ID:2tf3Q7Ey
>>214
それじゃ母親を撮ると……
216名無しさん脚:04/02/13 14:28 ID:ptPMkhPC
>>212
>写欲と性欲が等価だなんて、カッコつけてることの
>みっともなさを知れよな。

誤読カコワルイ。
217名無しさん脚:04/02/13 15:40 ID:Nxj84gkF
>>216
どこが誤読? 説明できるもんならしてみなw
218216:04/02/13 15:51 ID:ptPMkhPC
>>204
> 荒木がよく「写性欲」とかいうけど、連動してるのかも。
>>205
>やっぱ性欲と写欲って連動してんのかもね。
>>212
> 写欲と性欲が等価だなんて、カッコつけてることの
>みっともなさを知れよな。

「等価」なんて言葉を誰が使ってる?
あ〜ただけでしょ?
使ってないにしても「等価」と取れる部分があるとするなら、
それはどこにある?

ちなみに「連動」と「等価」は「等価」ではない。w
219名無しさん脚:04/02/13 16:10 ID:5++NnfNn
Nxj84gkFの負け。w
220216:04/02/13 16:16 ID:ptPMkhPC
はいはい。あ〜たは賢いでちゅね〜。
221名無しさん脚:04/02/13 16:40 ID:Nxj84gkF
あはは、確かに言葉の定義の上では等価と連動は等価ではないなw
しかしだ。俺はいかにも写欲と性欲を同一線上で扱おうとしている
上の奴らの発現に対して、物を言っていることをちゃんと理解しろよw
木を見て森を見ずの低脳ちゃんとはおまえのことだ218よw

222名無しさん脚:04/02/13 16:43 ID:Nxj84gkF
ほんと、しかし2ちゃんて218みたいな香具師ばかりなのなw
まあ、まともな奴はこういう粗雑な議論はスルーするだろうけどさ。
ま、漏れも人のことは言えないがw
223名無しさん脚:04/02/13 16:48 ID:OMnzCW8y
( ´,_ゝ`)プッ

ステゼリフカコワルイ
224名無しさん脚:04/02/13 17:00 ID:Nxj84gkF
>>223
あはは、誰かがそのカコワルイを書き込む思ったら、案の定w
どうもお約束通り、ごくろうさんw


225216:04/02/13 17:14 ID:ptPMkhPC
んじゃ、こういうことも言えるか?<Nxj84gkF

ゴハンを食べるとウンコが出る。ゴハンとウンコは連動しているんだな。
と、俺が書くとゴハンとウンコを「等価」に扱ったことになるのか?
同一線上に扱ったことになるのか?w。

ステキでつね。
226名無しさん脚:04/02/13 17:35 ID:Nxj84gkF
笑えるね、チミは?
いやいや失礼w ちょっと気の毒になったよw
227名無しさん脚:04/02/13 17:37 ID:zpGInc47
どちらかといえば
ID:Nxj84gkFの方が可哀想な感じ。
228216:04/02/13 17:37 ID:ptPMkhPC
いえいえ、あ〜たには負けますよ。w
で、自分の論法がそんなに面白いの?
あ〜たは幸せでつ。
229名無しさん脚:04/02/13 17:40 ID:zpGInc47
ID:Nxj84gkFの「w」の数すごい。
そんなに余裕振りまいて、どうするの?w
230名無しさん脚:04/02/13 17:40 ID:Nxj84gkF
まあまあ、せいぜい性欲の高まりとともに
カメラもって街に出てくださいな、みなさんw
少しでもフィルムの消費に貢献して
銀塩カメラの延命に荷担してくださいましやw
231名無しさん脚:04/02/13 17:41 ID:Nxj84gkF
余裕つーか、ねえ。
だって笑えるんだもんw
232216:04/02/13 17:45 ID:ptPMkhPC
そしてまたしても、たった「数名の意見」を「みなさんの総意」に
すり替えて誤読の山を積み上げるID:Nxj84gkFであった。
233名無しさん脚:04/02/13 17:45 ID:Nxj84gkF
なるほど、俺の同意見の人がいるのを忘れてたw
234名無しさん脚:04/02/13 17:46 ID:Nxj84gkF
というか、232の論法も2ちゃんではもうパクられまくりだなあ。
235名無しさん脚:04/02/13 17:49 ID:OMnzCW8y
まぁ、喪前らもちけつ。(藁

( ´,_ゝ`)クスッ
236名無しさん脚:04/02/13 17:50 ID:Nxj84gkF
うんうん、まあ、216は粘着君ケテーイということで(ry
237名無しさん脚:04/02/13 17:55 ID:lbPRnkKx
馴れ合いすぎ。お前らは本当の孤独を知らない。(オレも知らんが。。)
238名無しさん脚:04/02/13 17:57 ID:Nxj84gkF
さて、今度はどのスレを熱くするかなw
239名無しさん脚:04/02/13 18:04 ID:5iawOOto
>>238

トレカメの最悪板をよろしく。
240名無しさん脚:04/02/13 18:06 ID:+y4TL69M
どうでも良いが、お前らどっちも大人げなさすぎ。
241名無しさん脚:04/02/13 18:09 ID:Nxj84gkF
うんうんAとBの対立のあとに
「まあまあ」「もちつけ」「おとなげない」という仲裁者のCが現れる
これもまた2ちゃんの習いよのうw
242名無しさん脚:04/02/13 18:15 ID:+y4TL69M
スレタイとはどんどん関係ない方向に走り、みっともない
姿を晒し続ける人間を諭そうとしているだけなんだが、それ
が何かおかしいか?2ちゃんの習い?バカ言うな。こんな
こたぁ世間一般でも良くあるこった。
243名無しさん脚:04/02/13 18:18 ID:Nxj84gkF
そうさ、人間なんてのは蓋をあければ、
みんなみっともないもんだよ。
2ちゃんじゃ、それが正直に出てしまうんだなあ。
でもまあ、そういうみっともなさを許容してるのも
2ちゃんなのでわ?
244名無しさん脚:04/02/13 18:20 ID:Nxj84gkF
それと世間じゃ善意の仲裁者はよほどでないと現れない。
いいことを書くのも、卑しいことを書くのも
気軽で気楽だから、君のような人間も
高確率で現れるというわけさね。
245名無しさん脚:04/02/13 18:20 ID:+y4TL69M
そう言うのは許容とは言わない。
ただ単にお前が2chと言う場所・言葉に「甘えている」だけ。
246名無しさん脚:04/02/13 18:24 ID:Nxj84gkF
甘えていいんじゃない? 2ちゃんなんだし。
ここの存在自体がそうした甘えによって
できあがってるようなものじゃないかと思うんだがね。
まあまあ、こんなこと議論しても何の足しにもならんからやめるけど。

ただスレタイとは関係のない方向へ話が飛躍しつつあるという指摘だが
俺はそうは思わんよ。これまでの発現が孤独な写真好きの
実相とまではいかないが、ある一面を表していると思うのだけど?
247名無しさん脚:04/02/13 18:27 ID:+y4TL69M
本当に情けない奴だな・・・これ以上は何を言っても
ムダみたいだから、俺ぁ降りるわ。
248名無しさん脚:04/02/13 18:28 ID:Nxj84gkF
はいはい。適当に退散してくださいな。
誰も引き留めたりしませんのでw
249名無しさん脚:04/02/13 18:29 ID:5iawOOto
確かに2ちゃんは痰つぼだな。
250名無しさん脚:04/02/13 18:32 ID:Nxj84gkF
>>249
そうそう、それよw
汚い痰をここに吐きつつ
同時に自分自身がその痰に成り下がっているという
そういう構造を自覚しなければいかんよw
251名無しさん脚:04/02/13 18:40 ID:lbPRnkKx
あのー.... 孤独な写真好きタソは?
252名無しさん脚:04/02/13 18:42 ID:Nxj84gkF
はーいw というか写真好きな孤独者ですがw
253名無しさん脚:04/02/13 18:59 ID:06Q9UQfO
中身が軽いやつだな
254名無しさん脚:04/02/13 19:03 ID:Nxj84gkF
軽いの結構では? チミは漏れにナニを期待しとるのかねw
255名無しさん脚:04/02/13 19:05 ID:5iawOOto
正真正銘の人生の孤独者らしいな・・・>>254
256名無しさん脚:04/02/13 19:06 ID:Nxj84gkF
もちろん、そうだが何か?
257名無しさん脚:04/02/13 19:07 ID:Nxj84gkF
255よ
チミの中の孤独者にかわって、漏れが鞭打たれてやろうw
別にMじゃないけどw
258名無しさん脚:04/02/13 19:21 ID:5iawOOto
そうだなぁ。
たまには孤独に浸るのもいいなぁ。
ただどうして孤独と鞭が繋がるのかよ〜わからんがな。
259名無しさん脚:04/02/13 19:35 ID:Nxj84gkF
孤独っていうかさ
ま、上のやつらの卑しくて醜い部分を
この漏れが肩代わりしてやってるわけさ。
やつらが忌み嫌ってる自分の中の醜悪な部分を
この漏れに見て、攻撃してきとるわけだな。
つまりまあ、ヒステリーってやつだなw
ま、漏れは痛くもかゆくもないがね。
痛いのは奴らのほうだ罠
260名無しさん脚:04/02/13 22:46 ID:p/bNJLSd
ああ、お前の言う通り、痛い、痛いよ・・・・お前がな。
261名無しさん脚:04/02/13 23:03 ID:2NRybjaR
↑なにこの人、ガイキチ?
262名無しさん脚:04/02/13 23:09 ID:5iawOOto
>>261

その矢印は259なのか260なのかどっちだ?
263名無しさん脚:04/02/13 23:11 ID:2NRybjaR
260
264名無しさん脚:04/02/13 23:15 ID:GYXpJOnk
>>Nxj84gkF
俺に対してアンカー打ったよな?
だからまぁ一応レスしとくけど、>>211は概ね共感できるなぁ。
けどアラーキーの写真論なんて知らんぞ。
あいつはなんか嘘つきで八方美人ぽくて好かん。
あとひとりよがりってダメなの?
俺の場合、写真は「完全」自己完結だから。。
265名無しさん脚:04/02/13 23:15 ID:iHVFkYDl
あがってると思ったら、キチガイの戯言かよ…
と孤独を感じる俺。
266名無しさん脚:04/02/13 23:26 ID:2NRybjaR
独りよがりでいいんじゃない、写真は。
基本的には自分のためにある。
267名無しさん脚:04/02/13 23:32 ID:GYXpJOnk
日付が変わると俺は別人となる。
268名無しさん脚:04/02/13 23:49 ID:Y5y0U2lr
おれは>>214
269名無しさん脚:04/02/13 23:51 ID:5iawOOto
>>260が基地外となるとお前がこのスレで一番基地外だな>>266
270名無しさん脚:04/02/13 23:52 ID:5iawOOto
>>268

それはまた安上がりなこって。
271名無しさん脚:04/02/13 23:53 ID:Y5y0U2lr
ほんとに孤独なやつがあつまってきてる・・・間違いない!
272265:04/02/14 00:19 ID:EGfm9wQY
キチガイショーは終わりますたか?
↑ってキカイダーショーみたいだな。おい。
273名無しさん脚:04/02/14 00:35 ID:fGdxJUGn
今日は暖かそうだし久々に撮りに出かけるかな。
なんたってバラリンタインだもん♪
274名無しさん脚:04/02/14 01:01 ID:FszWe0LT
>>273
小細工するから今日のNGワードが見えてシマタヨ
275265:04/02/14 01:05 ID:EGfm9wQY
>>273には孤独が足りない。。 _| ̄|○
276名無しさん脚:04/02/14 13:48 ID:BuMp0Mb/
>>273
孤独が好きな好きな漏れさ 気にしないで逝っていいよ♪w
277名無しさん脚:04/02/14 13:54 ID:BuMp0Mb/
好きながひとつ余計だった 鬱だ史(ry
278名無しさん脚:04/02/14 13:59 ID:28cCkYGI
愛のパラリンピック?
279273:04/02/14 21:36 ID:fGdxJUGn
撮ってるうちに鼻水ダラダラ、目がショボショボ、咽喉がイガラッぽくなってきて今では痛くてメシ飲み込むのもつらい。
風邪だか花粉症だかわからん。
暖かいと思って股引き履かなかったからなぁ。
280名無しさん脚:04/02/14 23:16 ID:1KHoBzAY
>>276
気が変わらぬうちに早く(ry
281名無しさん脚:04/02/14 23:41 ID:psIY53nO
>>279
今日はなんとなく花粉が飛んでるような気がした・・・
282名無しさん脚:04/02/14 23:51 ID:3zW5DJ5y
バレンタインデーの今日も孤独に写真を撮ってマスタ。
283名無しさん脚:04/02/14 23:55 ID:ohzUwQ9+
バレンタインデーの今日も孤独にプリントしてマスタ。
284名無しさん脚:04/02/15 05:16 ID:SHDQ4T6f
どうでもいいけど、このサイト、いいかげん完全閉鎖せんの?
やめるとかいっといて、カウンター回るの見るの日課にしてたりしてw
ttp://www.ne.jp/asahi/baku/baku/index.html
285名無しさん脚:04/02/15 05:19 ID:h0Y8UHjN
どうせ、本人このスレ毎日チェックしてんだろ。名無しでまた
なんか書き込んできなよ。相手してやんよ。
286名無しさん脚:04/02/15 06:59 ID:Du6fHE4i
ID:Nxj84gkF=ID:h0Y8UHjN

700 名前:名無しさん脚 投稿日:04/02/15 05:22 ID:h0Y8UHjN
あひゃー、あんパン写真って、どれもまー見るにたえないねーw うははあ

AHOが滲み出ている、間違いない。
287名無しさん脚:04/02/15 09:56 ID:h0Y8UHjN
>>286
よほど恨みでもあるの?
288名無しさん脚:04/02/15 10:00 ID:h0Y8UHjN
>>287
なんだ、言われてるのはもまえのことだろ。
289名無しさん脚:04/02/15 10:05 ID:h0Y8UHjN
>>288
そういや、そうだ
と自作自演してみる。
でも断っておくが漏れはそのNxj84gkFなどではないぞ。
290名無しさん脚:04/02/15 10:14 ID:37yqFnfV
早朝からの連続投稿を見ていると同一人物のように見られても仕方がないだろ。
291名無しさん脚:04/02/15 10:32 ID:h0Y8UHjN
なるほど、まあ、それは一理あるか。
292名無しさん脚:04/02/15 15:18 ID:ffetrI8B
291はいろいろニクイことがあるんだね。
293名無しさん脚:04/02/15 22:24 ID:ffetrI8B
なにが孤独ってさ。
ボケが滑った時だと思うんだがどうよ。。



_| ̄|○
294名無しさん脚:04/02/17 01:52 ID:w6pSZMjG
      _| ̄|○
       _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○   たくさん持ってきたので使ってください
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))  
295名無しさん脚:04/02/17 20:54 ID:mK6erZ1s
>>293
落ち込むな。
寒いボケもなかなか味わいがあるものだよ・・・ってフォローになってないか(w
296名無しさん脚:04/02/17 21:32 ID:Ny+fBGXM
あ、そういうことだったのねw
>>293

294 乙w
297M:04/02/17 22:44 ID:LNBqmk3w
写真好きなら、これなんかは、どお?

http://www.sogo-gogo.com/museum/
298名無しさん脚:04/03/03 02:22 ID:rtxuq3cf
>>105
復活してますた。
299名無しさん脚:04/03/23 00:00 ID:f9Gicq3X
体調不良で、休日は2週チャンで寝込んでた。
ようやく良くなり始めたから、むしょーに撮りに行きたくなったよ。
週末天気良ければいーなー。
300299:04/04/06 00:15 ID:AnXDMgJA
なかなか良くならないから医者逝ったら肺炎だった_| ̄|○
咳が止まらないからおかし〜な、とは思ったんだけど。
>むしょーに撮りに行きたくなったよ。
>週末天気良ければいーなー。
のん気に撮りに行ってる場合ぢゃなかったんだよ! 2週チャンてなんだよ! バカバカバカバカ俺のバカ!
301名無しさん脚:04/04/06 00:48 ID:b3gCRRkb
>>300
はよ寝れ。そして週末に備えれ。
体大事にせな、写真どころちゃうよ。
302名無しさん脚:04/04/06 01:10 ID:VJguPYqr
>>300
マイコプラズマ肺炎というのがあって、4年に一回、オリンピックイヤーに
流行する(ことが多い)そうだ。下手すると長引くらしいからお気をつけて。
303名無しさん脚:04/04/15 12:06 ID:oxsp4INR
>>300さん、肺炎は治りますたか?
304300:04/04/16 23:26 ID:ac3SV/UJ
おかげさまで完治しました。
良体調で休日を迎えるのは一ヶ月ぶりくらいじゃないかな。
気分が良いので、明日は休日出勤なんだけど、出ません。
305名無しさん脚:04/04/23 19:21 ID:sv0UjU2G
スレが進まないが、「孤独な写真好き」が増えてるせいだか減ってるせいだかわからんな
306名無しさん脚:04/05/15 05:41 ID:Bw/UElpQ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ、誰もいないぃぃ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 一人ヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

307名無しさん脚:04/05/15 12:58 ID:bEhCqjHa
うっせーな。孤独なんだから、人と関わりたくねーんだよ。
孤独を確認して満喫するために、進まないスレを覗くのがいいんじゃねーか。
アゲてんじゃねーよ。ヴォケが....
あ! しまった、オレが書き込んでどーすんだよ、このヴォケが! > オレ
308名無しさん脚:04/05/15 21:48 ID:EVZjASsf
最近写真をあまり撮らなくなったなぁ。
何も撮らない日もあるなぁ。
あ,でも自分が食べてるご飯だけは撮ってる。毎食ね。
309名無しさん脚:04/05/18 20:45 ID:5fhMCXuY
>>308
なんか死に一歩一歩近付いていく自分を記録している様で重たいなぁ。
カルマだねぇ
銀塩で?
310名無しさん脚:04/05/18 22:08 ID:Nclo18zH
パシャパシャ撮りまくっても腕は微妙にしか上がってない。でもカメラを通して自己分析できたのは大きな収穫。ただコンパクトデジはキライ。あれで撮るとなぜか萎える。でもカメラ付き携帯は好き。変。
311名無しさん脚:04/05/19 22:29 ID:QI/amdbC
>>309
コンパクトデジですよ。
もう長い間の習慣になってますね。外食したときでも撮ったりしますね。
食べ物って撮影したあとに自分のおなかの中に入っていって完全に目の前から
消滅する訳ですよね。さっきまで目の前にあったのに今は腹の中。
この何とも言えないもの悲しさが好きなのかも知れませんね。
312名無しさん脚:04/05/20 00:35 ID:ZYUp2hFN
>>311
真似しようとは思わないけどいーね。そーゆーの。
俺も旅行中の食事は撮るよ。
食べ終わった後の食器をね。
料理そのものを撮ると、献立の記録みたいになっちゃって、俺が撮りたいモンと違っちゃうんだよな。
313佐内マラ文:04/05/21 21:20 ID:E/igHa12
お前らガタガタいわねえで写真を撮ってろ、そうすりゃそのうちいい写真撮れるよ。
314名無しさん脚:04/05/22 01:43 ID:jIJZYcVs
>>308 >>312
おもしれえなぁ
食い終わった食器の写真を並べたらどんな感じなのか、
ちょっと気になったよ
315名無しさん脚:04/05/24 14:33 ID:eef7OLB9
自分の遺影はこのレンズとフィルムで! みたいなこだわりはある?
孤独なのでつまらん事を考えてしまった。
316名無しさん脚:04/05/24 19:35 ID:DRmEAjGJ
>>315
見てくれる人がいないほど孤独なので、遺影は必要ありません。

というのは幸運にもウソなんだが、奥さんにとってもらった写真がいい。
たぶん、一番いい笑顔をしているはずだから。

と、考えると、コンパクトカメラあたりになろうが、できればデジはいや。
撮像素子を通して、ごちゃごちゃ演算された画像データにはオレの心までは写らないぜ。。
オレが確かにそこにいた、その光を写し取ったフィルム、そこから光学的に焼き「移」された写真じゃないとな。

そういうわけで、奥さんに撮ってもらった写真を自分で手焼きしておく。というのが良かろう。
現像まではできるので、死ぬまでにプリントも出来るようにならないとな。。
あ、そのころまで印画紙残ってるかなぁ... うーん。。。
317名無しさん脚:04/05/25 01:35 ID:m/mMjSoW
>>316
いない人間は不幸か…

アンタいーよ。



もう来なくて
318名無しさん脚:04/05/25 06:14 ID:11IY3qQO
遺影撮りという訳ではもちろん無いが,自分撮りはうまくなったな。
自分撮りしているとは思えない感じで撮れる様になった。
普通に自分をポートレート撮影してる感じで。
孤独の写真家は皆自分撮りがうまいのかもな。自分自身を撮るのも,自分の心象風景を撮るのも。
319名無しさん脚:04/06/23 22:30 ID:VsRdF0t3
うまいかどうかなんて知る手段ないよ。
ここの住人はそんな必要ないけどね。
他人が何撮ってようが知ったこっちゃない。
完全自己完結だから、たとえうまくなっても、あぁうまくなったなぁ、で終わり。
320名無しさん脚:04/07/09 07:22 ID:vkRVNCD1
一ヶ月ぶりに撮りに出かけようとしていたら、明日仕事になっちまった。
撮りたい気分の時に別の用事があると損した気持ちになるよ。
休日なんも予定がないのに写欲もない、天気いいのにもったいないなぁ、なんて思うこともあるのに。
・休日 ・体調良 ・予定なし ・雨降りそうにない ・金ある ◎写欲沸く
全部の条件整ってる日ってそんなにないなぁ。
321名無しさん脚:04/07/26 19:20 ID:GU+yMULn
夏は孤独を感じない
322名無しさん脚:04/07/26 23:45 ID:b9J/+RVp
暑すぎると外出する気力もなくなるので、自分の部屋の写真を撮っている。
323名無しさん脚:04/07/27 04:22 ID:SSW9D+dt
蠱毒
324名無しさん脚:04/07/27 19:07 ID:x9cuQHLG
>>322
俺はお気に入りの時計をマクロ撮影
325名無しさん脚:04/07/27 20:27 ID:cH6Gmul4
>324
どんな時計だろ。 腕時計?掛け時計?時を止めるのですね。
326名無しさん脚:04/07/27 20:53 ID:x9cuQHLG
>>325
POLJOTというロシアン腕時計です
最近買いまして、単に気に入っているだけなんですが、、、
先週は魔が差して、バックにひまわりがあるような夏の風景にあるPOLJOTを撮りたい、
なんて思ってしまいまして、炎天下に外に撮影にいきました、ええ、暑かったです、
死にそうになって帰ってきました、、orz
327名無しさん脚:04/07/27 22:33 ID:cH6Gmul4
>326
それはそれは、さぞかし時計も暑かったでしょう。
秋には紅葉、冬には雪景色、春には桜をバックにといろいろできそうですね。
最後はクレムリンの赤の広場でお願いします。
今週末はなにを撮ろうかな〜。
328名無しさん脚:04/08/07 07:11 ID:U+6JIPqn
たまにはカメラ持たずに出かけてみるかな
329名無しさん脚:04/08/07 11:57 ID:1i7LxVAW
330名無しさん脚:04/08/28 23:30 ID:ZO+btx+Q
中古で買った二眼に入ってたフィルムを現像してみた。
むりやりスキャナで取り込んだ。
背景から、どうやら30年以上カメラに入り放しだったようだ。
うぷして供養してやる。
自分のネガは、いつか自分で処分しようと思った。

http://res9.7777.net/bbs/itasaku/20040826015848.1.jpg
331名無しさん脚:04/08/29 03:28 ID:p2eoJlBp
>>330
板作は直リン禁止みたいですよ。
しかし、フィルム入りっぱなしって・・・。
怖ろしいで砂〜
332330:04/08/29 09:12 ID:RyYc1CLZ
>>331
了解です。削除しました。
333名無しさん脚:04/09/25 02:19:31 ID:iSmoYdmP
今日は天気悪そうだな。
風邪ぎみだし、撮りはあきらめるか・・
334名無しさん脚:04/09/27 21:53:55 ID:dGNvh15t
出張やイベントで地方に一人で行ったとき、
余った時間で、独り地方の寂れ街を歩いて撮影。
名所や観光スポットではなく
地方都市の生々しく寂れてる場所に独り身を置いてみる。
335名無しさん脚:04/09/27 22:46:21 ID:phCFhjCy
イベントって例えば?
これから孤独がより一層身に沁みる季節だなぁ。でも好き。
336名無しさん脚:04/09/28 19:03:24 ID:tyJldasA
>>335
それは季節がか?
それとも孤独が?

そんな事より風邪ひいた。
熱っぽい、鼻水とまらん。
今日は下向いて仕事してたら製品の上にボタボタと。 乾いちゃえばわかんないから気にしなかったけど。
そろそろタオルケットくらいは掛けて寝るかな。
337名無しさん脚:04/09/29 23:26:25 ID:yTjSwEO4
>336
もちろん季節だよ。
孤独は慣れるけど完全には克服できないよ。

明日は暑いみたいだ。体調には気をつけて。
338名無しさん脚:04/10/03 00:02:16 ID:IQyavMpb
夕日、紅葉がとても楽しみ。
339名無しさん脚:04/10/29 14:55:12 ID:kKofWDcG
>>330の画像見てみたい
340乙女座:04/10/29 15:08:35 ID:eRuPIyCE
私は休日に一人東京まで行って街を撮るのが好きでした。
結婚した今でもたまにそうしたいときがあります。
341名無しさん脚:04/10/29 15:22:22 ID:UshmJ+pl
>340
今はどこに住んでるの?
東京のどんな所が好き?
342340:04/10/29 17:13:19 ID:eRuPIyCE
いまは関東の地方都市に住んでいます。電車を3回乗り換えてやっと東京って感じ。
東京は駿河台から神田まで歩くコースが好きです。
343330:04/10/29 18:47:43 ID:9Z+3CiKm
板作にうpしました
344名無しさん脚:04/10/29 20:07:13 ID:NWuNsFjM
>>343
「万博」ってやつかな?
画質は悪いけど、なんかすごくイイですね。
とても切ない気持ちになりました。
345乙女座:04/10/29 23:05:29 ID:eC3QseUt
「万博」ってタイトルはなんか写真と関係あるのかな。
写真の女の子はいまは40歳くらいなのかな。
不思議な気持ちにさせる写真でした。>343
346名無しさん脚:04/10/29 23:51:30 ID:5mHOizpm
今はどんな人生を歩んでるのかなぁ〜、なんて考えちゃうね。
347330:04/10/30 00:33:15 ID:hZ3CYbwA
一枚目が大阪万博らしい
ブリティッシュコロンビア館が見える
348名無しさん脚:04/10/30 00:59:09 ID:5TnR0/k3
自分のコテハンスレを削除されたネカマの乙女座が泣きながら
書き込んでいるスレはここですか?
349名無しさん脚:04/10/30 02:00:26 ID:BmnPRNH4
↑なんだ?こいつ。あほか?
350名無しさん脚:04/10/30 02:58:51 ID:tDxhTq5m
>347
つうことはさ、この真ん中に写ってる女の子も生きていればもう40歳
その下のおじ様はもうご存命ではないかもしれませんね
351名無しさん脚:04/10/31 00:55:40 ID:aYdSqtlY
明日も雨みたいですね
352名無しさん脚:04/10/31 18:41:34 ID:7uz88dFb
久しぶりに東京に行ってきました。
春まで勤めていた会社の前にも行ってみたり。
やっぱり東京はいいですね。
写真3枚撮りました。
353名無しさん脚:04/10/31 21:07:19 ID:a20/8eOM
乙女座は痛い。white snow みたいだ。
354名無しさん脚:04/10/31 22:03:29 ID:7uz88dFb

〜白い妖精〜

街撮り写真は一発勝負
かかってこいやこんにゃろぉーーーーー

    ( ^ω^)
    _| ⊃/(___
  / └-(____/
355名無しさん脚:04/11/04 12:55:16 ID:5MHAL4Bd
こんな秋晴れのいい天気なのに今日も君は一人孤独写真を撮り溜めるのか。。。
356名無しさん脚:04/11/06 14:37:11 ID:CJBL9lDz
最近、山登りを始めた。カメラぶら下げて行ってくるよ。
357名無しさん脚:04/11/06 16:04:06 ID:3FEbK6oW
俺の写真には、人が写っているカットが一枚もない
358名無しさん脚:04/11/07 07:46:15 ID:FTrtQr7p
孤独ねえまじ
359名無しさん脚:04/11/07 15:15:04 ID:Ky2Q4C80
>>357
俺も。
写せないのか、写さないのか自分でもよくわからなくなってる。
360名無しさん脚:04/11/07 15:52:11 ID:emXD9394
卒業アルバムには、俺の写真が一枚もなかった。
361名無しさん脚:04/11/09 19:13:42 ID:YWJJonvz
>360
単位が足りなくて卒業できなかったからだ。
362乙女座:04/11/13 07:45:44 ID:fCU9isTw
今日は秋晴れのいい天気ですね。
でも写真は撮りにいきません。食事の用意で忙しいですから、
363名無しさん脚:04/11/13 09:30:34 ID:8ICHDApX
マジレスすれば、立冬(11/7)を過ぎれば秋晴れとは言わないんだよ。
364 ◆2d3R0Dtiug :04/11/13 13:01:59 ID:mZ4cg0JI
まじれすすまそです。
勉強になりました。私ばかだから。

ってゆーか362乙女座ちゃん早起きねえ。お洗濯はしたの。
365hate:04/11/13 13:15:13 ID:HgxyFMY6
監視とかきもい!!他人のくせに慣れ慣れしい!!一方的!!
未練がましい!!綺麗事ばっかり!!うるさい!!うるさい事しかせん
あんたらも暇人やん!!物触って言い、著作権侵害!!迷惑!!決め付け!!
トラブルメーカー!!くだらん!!ストーカー!!都合良く受け取るな!!
きたない!!関わる気ないし、共有せん言いよるやん!!名誉毀損!!
いつまで悪用しよるん!?溝作ってん最低!!黙秘権!!再現とかうざい
きもい!!親しくないし、決め付け!!悪用してる物言ってるだけやん!!
家系で関わりよるからで、慣れ慣れしい、図々しい!!
責任もとらんあんたらに言われたくないし!!ストーカーのあんたらと
だけ縁切るやん!!あんたらのしよる事はただの、罪にしかならんと
言いよるやん!!責任とらんろに罪犯すな!!セクハラ、きもい!!
芸能記者か!?悪用してるくせに制限、束縛するん!?腹話術か!?
人殺し!!
366名無しさん脚:04/11/13 17:47:57 ID:ppMQBuPa
>>362
まかないさん?
367 ◆2d3R0Dtiug :04/11/13 21:23:38 ID:mZ4cg0JI
乙女座ちゃんってたしか主婦だったような・・・
368名無しさん脚:04/11/14 06:34:55 ID:Qk/xlh8E
>>362
写真は何処でも撮れるよ。
コンパクト片手に日常を切り撮ったら?
369名無しさん脚:04/11/14 07:29:33 ID:F8u44nnU
どんな糞写真も10年たてば宝物。
370乙女座 ◆2d3R0Dtiug :04/11/14 11:50:44 ID:PwNKCaoL
10年の孤独な日常写真
だれの目にふれることもなく
孤独な自分だけの宝物

なるほど写真ということでしょうか。

371名無しさん脚:04/11/14 15:41:01 ID:KQmvcSMW
>>369
名言だな
372名無しさん脚:04/11/14 18:24:43 ID:HMXTmxFm
39歳独身、趣味写真撮影の黒田さんも孤独な写真好きだったのかな、、、
373名無しさん脚:04/11/14 19:31:43 ID:MEtdNicO
>>372
クラッシックカーのサークルみたいなのに入ってる
374名無しさん脚:04/11/14 19:48:56 ID:uyJHT4XN
皇族と結婚したら将来安泰なのかなー。
カメラも買い放題。
ウラヤマシー
375名無しさん脚:04/11/14 23:50:06 ID:Qk/xlh8E
姫が民間になるんじゃないの?
376 ◆KALI69/Ts. :04/11/14 23:57:29 ID:K6Xfmv5o
クラカメマニアらしい。
この板の住人らしい。
おロシアカメコレクターだったらちょっとヤダ。
377名無しさん脚:04/11/15 00:01:23 ID:Kb9pK8zM
写真マニアは暗い
378名無しさん脚:04/11/15 00:07:51 ID:R+AeeUnH
サーヤの婚約者黒ちゃんは清潔感あふれる以下略

379名無しさん脚:04/11/15 05:22:26 ID:BjybauEQ
坂○さんやな○らと知り合いだったらもっとヤダ
380名無しさん脚:04/11/16 00:00:22 ID:Netcs5Xk
>>376
住人なのかw
381名無しさん脚:04/11/17 03:57:14 ID:Y3Lgm3MG
皇室から「持参金」が出るらしいのだが、
その額、1億5千万だと言われている。
ウラヤマ(以下略
382名無しさん脚:04/11/17 18:41:21 ID:Eb+ybO08
それだけあれば金無垢鏡筒望遠Lレンズとかオーダーできるかな?
383名無しさん脚:04/11/17 21:58:57 ID:T5uzWJzo
クルマとカメラはお金かかります。
できるなら俺もどちらか止めたい。
でも止められない。
384名無しさん脚:04/11/17 23:38:36 ID:UC7RYyNy
俺は車を諦めた。 買い替えを考えてたけど、壊れるまで乗るつもり。
そう決めると、結構予算があってついレンズ買っちゃったりしてる。 ヽ(´ー`)ノハピー
385名無しさん脚:04/11/18 06:06:13 ID:haKb/NqO
俺は車を手離した。
生活上は全く困んないし、かえって足かせがとれた感じですっきりしてる。
車じゃなきゃ行けない所は、行かない。
386名無しさん脚:04/11/18 06:41:11 ID:1cN3inuU
写真好きがどうして孤独なんだ?
風景撮るやつは被写体の前で立ち話ばかりしてるし
家や写真教室ではカメラの話ばかりしている。
男もいれば女もいる。
>>1は世界が狭すぎ。あんたの脳内で写真を語るな。

撮る時は一人がいいけどね。
387名無しさん脚:04/11/18 09:07:35 ID:/TRlGgVw
写真好きが孤独だなんて誰も言っていない。
孤独で写真が趣味な人はいますか?と言っている。
>386は世界一早とちり。
388名無しさん脚:04/11/18 12:12:32 ID:ghGIAliU
うちにも自分で撮った大阪万博の写真が有るけど、懐かしいね。
しかし30年以上も前の未現像フィルム、今現像したらどの程度に見れるんだろうか。
up画像見れないので気になります。
389名無しさん脚:04/11/18 15:14:38 ID:j70hHb5C
>>388 リンクは切れてるが板作で見られるよ
390名無しさん脚:04/11/18 16:50:04 ID:ph7cWJbr
>>386
>>1を読んでも本気で理解できなかったのか?
391名無しさん脚:05/01/10 13:35:26 ID:eEF6mRtU
あけましておめでとうございます。
392名無しさん脚:05/01/10 14:22:39 ID:RhbbkhrK
>>386 おバカさんですね
393名無しさん脚:05/02/09 17:44:25 ID:6iLHpIB1
週末は久々の3連休
最近は近所で撮ってばっかだったから、ちょっと遠征しようかな
394名無しさん脚:05/02/10 00:36:46 ID:F8AwqSyc
そっか、今週末は3連休なんだ…
395名無しさん脚:05/03/12 11:49:39 ID:lfaLjSSj
たまには写真展にでも行ってみるか
396名無しさん脚:05/03/12 22:36:11 ID:Ju9XIMm5
こちらの有名なBBS
http://clara.oc-to.net/ken_bbs/
に、以前「写真好き」というコテハンの奴が毎日のように出入りしてたのよ。
(検索機能を利用すれば出てくるはず)
しかし、その「写真好き」ときたら、
あの雰囲気の良い掲示板の中で
毎日休む事なく投稿をくり返し、
しまいには、掲示板を自分のブログと勘違いしとるとしか思えんような投稿まで行いはじめた。
結果、管理人に鬱陶しがられるようになって、現在は全く掲示板に姿を見せなくなったのだな。
いかがなものだろうか、あの一連の行動・・・

397乙女座♀ ◆2d3R0Dtiug :05/03/12 23:13:24 ID:m99XrgE1
>>393
きもい掲示板ですね。
朝から晩までパソコンの前にすわってるみたいな。
このスレの孤独さんのがずっと健康的かも。
写真好き=孤独じゃないですよね   ?
398名無しさん脚:05/03/13 01:54:20 ID:wEH4fVy5
>397
確かにファインダーを覗くのは一人。
レリーズする瞬間を決めるのは自分。

しかし、被写体というものが存在しなければ、写真は成立しないだろう。
撮影者の選ぶ被写体が、人物であれ、静物であれ、自然であれ、必ず何らかの思いが有って被写体を選ぶはず。

撮影者=写す対象に、思いを馳せる事のできる者。
真に孤独であるなら、写真など撮らない。
399乙女座♀ ◆2d3R0Dtiug :05/03/13 10:52:58 ID:DRxo/bQX
>撮影者=写す対象に、思いを馳せる事のできる者。

じ〜んとくる暖かい言葉ですね。
私もこうありたいです。
400乙女座♀ ◆2d3R0Dtiug :05/03/13 20:44:17 ID:DRxo/bQX
400~~~
401名無しさん脚:05/03/16 14:50:37 ID:UNtZ3bNX
>>396
やはり「あること」が言いたいんだよね。
違ってたらスマソ。
402名無しさん脚:05/03/19 23:45:43 ID:d3k4tEfi
>>396
画面上の「過去ログ・検索」に入った後、キーワードに「写真好き」と
入れて検索してみるべし。
「写真好き」(あくまでもコテハンね)の素行を知る事ができる。
403名無しさん脚:05/03/19 23:48:52 ID:d3k4tEfi
age
404名無しさん脚:2005/03/21(月) 09:11:32 ID:m1oU6J+E
今日は天気はいいな

植物でも撮りに行くか
405名無しさん脚:2005/03/21(月) 14:12:13 ID:VKKIjkRL
家に遊びに来るネコちゃんを撮ってみた。
406名無しさん脚:2005/03/21(月) 17:34:54 ID:HjtF/32w
うp汁
407名無しさん脚:2005/03/27(日) 01:55:25 ID:RT5rMYXE
俺んちにも遊びにこないかな。
「ホントに困ったコネコちゃんだ…」なんて言いながら抱き寄せちゃいたいよ。


ホントのネコちゃんが来ちゃったら、まぁそれはそれでいいや。
408名無しさん脚:2005/03/27(日) 03:20:52 ID:3Qeavy3U
下町や住宅街、商店街、繁華街の写真撮ってますよーだ
409名無しさん脚:皇紀2665/04/01(金) 00:17:06 ID:mBr+ZQBH
410名無しさん脚:2005/04/30(土) 15:47:07 ID:o/PllSQ0
「写真好き」氏がかなりの高確率で出没するBBS
ttp://6628.teacup.com/shoden/bbs

「写真好き」氏のHP
ttp://shasin.ivory.ne.jp/
411名無しさん脚:2005/05/14(土) 09:53:11 ID:UK5Yo/6b
http://www.tokyoport.or.jp/52maturi0103.htm

今日は、これに行って見ようかな
412名無しさん脚:2005/05/23(月) 17:14:36 ID:4ln7sbrR
ああほんとうは被写体になってくれる親友がほしいの
413名無しさん脚:2005/05/24(火) 23:46:22 ID:P/HbzBL5
別に親友じゃなくたってよかんべよ。
知り合ったら座らせて撮れ。だw
414名無しさん脚:2005/05/27(金) 10:25:45 ID:fFS9PECX
良いんだ別に…。

俺には、花や虫や鳥や猫…。

カメラが有れば、孤独じゃ無いさ…orz
415名無しさん脚:2005/05/27(金) 23:10:41 ID:Douj0C9t
     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛

416名無しさん脚:2005/06/06(月) 22:52:58 ID:j4evZVTJ
「写真好き」氏がかなりの高確率で出没するBBS
ttp://6628.teacup.com/shoden/bbs

「写真好き」氏のHP
ttp://shasin.ivory.ne.jp/
417名無しさん脚:2005/06/07(火) 00:18:59 ID:6nfoHmQB
良スレage………ないほうが宜しいか?
こんなスレがあるとは、しらなかった
孤独と孤立は、皆のお陰♪独りでは不可能ってね
彼女いるのに孤独なのは何故でつか?
孤独になりたいけど、何か寂しいけど、やつぱ孤独になりたい、みたいなW
孤独スレだから、みんな孤独オンリーなのか?俺みたいな奴いないかなー…
418名無しさん脚:2005/06/07(火) 22:18:37 ID:pu/WWvoM
>>417
何言ってんだかサッパリです
419名無しさん脚:2005/06/08(水) 08:00:27 ID:DLo7NMKs
>>417
きちがいか?
420名無しさん脚:2005/06/11(土) 13:56:55 ID:idtQRGkN
「写真好き」氏がかなりの高確率で出没するBBS
ttp://6628.teacup.com/shoden/bbs

「写真好き」氏のHP
ttp://shasin.ivory.ne.jp/
421名無しさん脚:2005/06/11(土) 18:46:28 ID:V8Adqbu8
自分を「一匹狼」だと思い込むことで孤独の不安を紛らわそうとするのだが
ふと気が付くとやはり不安のあまり「どこかで一匹狼がパーティーをやってないだろうか」
などとアホなことを考えていることに気が付くというクダリが
筒井康隆の『類人猿南へ』にあったな。
422名無しさん脚:2005/06/11(土) 22:36:57 ID:+Ql1S4r5
僕達はたった一人ぼっちでどうやって生きていけばいいのだろう。
423名無しさん脚:2005/06/11(土) 22:41:16 ID:dY5/Qojn
We're all alone.
424名無しさん脚:2005/06/12(日) 08:09:10 ID:qf6JcYTl
「写真好き」ファンが集う板はここでつか?
425名無しさん脚:2005/06/12(日) 08:44:41 ID:rzds6a8B
>>423
「僕達二人だけだね。」って囁いてどうするの?
426名無しさん脚:2005/06/12(日) 09:33:12 ID:B33uT9iX
今日は写真とりにいくか
427名無しさん脚:2005/06/20(月) 13:38:25 ID:mhXVfV0F
「写真好き」氏がかなりの高確率で出没するBBS
ttp://6628.teacup.com/shoden/bbs

「写真好き」氏のHP
ttp://shasin.ivory.ne.jp/
428名無しさん脚:2005/07/18(月) 09:43:02 ID:3hTjWT3a
蒸し暑いけど、がんばって出かけるか
429名無しさん脚:2005/07/18(月) 11:54:14 ID:NpbYksqt
おはようとおやすみが出会う場所 種スレ
430名無しさん脚:2005/07/19(火) 23:18:18 ID:kKF5OwM3
明日は頑張って撮り行こうかな〜
熱中症には気をつけましょう
431名無しさん脚:2005/07/30(土) 06:05:15 ID:CDkf259t
どこで撮るか考え中
432名無しさん脚:2005/08/13(土) 14:12:35 ID:r7mAL7qI
GR持って富士山行ってきた。
433名無しさん脚:2005/08/16(火) 20:42:07 ID:iVrjIxdu
散歩撮影やら、街撮りは、彼女と撮るのがいいねー
だべりながらパシャパシャと
434名無しさん脚:2005/08/17(水) 01:27:56 ID:e4/7lt0c
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>433
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

435名無しさん脚:2005/08/18(木) 14:40:06 ID:yolRNCLx
いいな〜富士山。死ぬまでに一度は見たい。
436名無しさん脚:2005/08/18(木) 20:33:45 ID:Nso2xg6Y
登るとつまらん山だよ。
437名無しさん脚:2005/08/18(木) 20:39:46 ID:PxQE7w8W
               _∩   おっぱい!!
 おっぱい!!         /( ⌒) ̄\   ∩___
     / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ おっぱい!!
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
  _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
 ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
  \\リ i `フ l´il l|(  ヽー、- く .ノリ i`フ i_"il l|   n
   ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ  .:o:. Y ..:oヽ二⌒    \_レ( E)
    c':.  ! :c:: }ノ   ヽ、__人  ノ  Y .::o:ヽ ..:p/
     `ー'`ー‐く     )   ハ !    !、_ ノ、_ノ
      } ハ    ヽ   ,.'     j イ     )  ハ!
     /  `     !   {    `Y 〈   /   , !
     !  Y´    /   ヽ    ヽ \ {    `Y ノ
438名無しさん脚:2005/09/16(金) 20:29:32 ID:29R4soKj
孤独な写真。
何処で撮るかじゃないんだよ。
目の前のものを撮れよ。
富士山とか桜とか、愚の骨頂だ。
439名無しさん脚:2005/09/16(金) 20:42:06 ID:ispmrtJq
明日バスト105のオネエサンを撮ります。
深い深い谷間に顔を埋めてはぁはぁしてきます。
富士山よりもおっぱいの頂上を攻めます。
440名無しさん脚:2005/09/16(金) 22:50:25 ID:/eL2Poay
孤独じゃねぇじゃん…
441名無しさん脚:2005/09/17(土) 01:41:35 ID:dFAWVdjq
クルマで高速飛ばして
静かな湖のほとりで水と緑をゆっくり撮る
木陰で寝そべって考え事
誰にも干渉されない自分だけの時間


本音:
女の子一緒に来てくれねえかなぁ…('A`)
442名無しさん脚:2005/09/30(金) 07:48:18 ID:3bxG6Szb
孤独だ…
443名無しさん脚:2005/09/30(金) 22:26:07 ID:rZF1fjJk
今日も一人で臨海部の風景撮りに出る。
夜になってきて、レインボーブリッジの芝浦側で三脚立てて独りでしんみりと夜景撮り。
いきなり近くに女1人と男2名現れる、モデルとカメラマン。
フラッシュをスローシンクロでレインボーブリッジ背景にモデル撮影のようだ。
女はなかなか美人。
「あ〜、こいつらどうせ3Pでもしてるんだろな」
などと('A`)な顔しながら横でバルブ撮影。

...どうせ彼女も居ない30代の孤独さ...
444名無しさん脚:2005/10/02(日) 09:54:00 ID:iA2Qyhot
>>443
三人で来ていてもお互い意思の疎通と言うものがなかったら孤独以上に悲惨だな。
445名無しさん脚:2005/10/02(日) 10:03:29 ID:hLXh3jjv
ここは藻男の巣窟ですね
446名無しさん脚:2005/10/02(日) 10:21:46 ID:n56rM0EZ
天気がいいのに写真も撮らずに独りでカメラ屋巡り。
寂しいなぁ。
447名無しさん脚:2005/10/02(日) 10:44:45 ID:cVI4FMEB
448名無しさん脚:2005/11/14(月) 22:15:21 ID:aBWWhlCz
ココも屎チン向きだなー
449名無しさん脚:2005/11/18(金) 17:58:37 ID:oqxvbl71
イルミネーションとか撮りたいけど
450名無しさん脚:2005/11/18(金) 21:18:34 ID:NdZZ3wCm
撮れば
451名無しさん脚:2005/11/28(月) 02:27:01 ID:VNlxxXjP
「孤独な写真」好きなおいらとしては
昔、キューピーマヨネーズの新聞広告で村上春樹の短い物語と一緒についていた
藪のなかの一本道の写真が胸をえぐられるような孤独感が感じられて好きだった。
道の脇には一本の高い電柱だけあって、空が薄曇りで広くて・・。
誰の写真だったんだろ。
452名無しさん脚:2005/11/28(月) 06:12:27 ID:nkxpr/bB
>>451
俺もそういう写真好きなんだけどさ、とりあえずスレ違いな。
453名無しさん脚:2005/11/28(月) 12:01:16 ID:5OiuVQP0
一人で街に出てデジカメで写真を撮り、部屋に帰って一人でその写真を見る。
そして撮った写真はその日のうちに消してしまう。
454名無しさん脚:2005/11/28(月) 12:06:28 ID:KLGfe4LL
>>453
え・・・消しちゃうの・・・?
もったいない・・・。
455名無しさん脚:2005/11/28(月) 15:07:46 ID:TrzbfXQj
デジカメならスケベな写真も自由にプリントできる!
エロ本は買わずにデジカメで。。。
456名無しさん脚:2005/12/23(金) 20:29:42 ID:o0EOhJ5u
X'masだというのに、寒い。。。
457名無しさん脚:2006/01/08(日) 23:01:37 ID:XIHI2MZd
>>453
撮った写真は見てはいけない。
写真は見られた瞬間その力を失う。
見ずにバックアップして保管すべし。
458名無しさん脚:2006/01/08(日) 23:12:53 ID:pI/9CwPX
某所での待ち時間、一人で来た亀爺同士が写真談義で盛り上がっていた。

「いやー、撮影は一人で来るのが気楽でいいですね。」
「そうですな。集団で来る人たちの気持ちが分かりませんな。」
「おや気が合いますね。こんど一緒に撮影でも如何ですか?」
「そりゃーいいですな。是非ご一緒したいですな。」

459名無しさん脚:2006/01/09(月) 04:09:10 ID:Udpp/+sB
ぷっ
460名無しさん脚:2006/01/10(火) 00:28:51 ID:oKdaNBxR
>>458
なんとなくそんな気持ちが分かるような…

ひとりがいいんだけどひとりだとみょーに孤独で。。
461名無しさん脚:2006/02/02(木) 13:51:01 ID:pNcakL/R
カメラが脇にあると寂しくないよね。
462名無しさん脚:2006/02/02(木) 13:56:02 ID:3pLG9FEX
俺なんか両脇にカメry
463名無しさん脚:2006/02/02(木) 15:16:59 ID:WyeQClYr
創作は孤独でないとできません。
人間によって埋められる孤独なら人間で埋め合わせればよろしい。
なにものによっても埋められない孤独を感じたときになにかにを表
現したくなります。
464名無しさん脚:2006/02/02(木) 15:27:50 ID:zr6ywUxA
>>453
中国で早朝に石畳の上に水で字を書いてる老人みたいな感じなのかな?
465く○ちん ◆4zEk3/lPec :2006/02/02(木) 15:39:04 ID:Ze3vM967
>>463
共感。
ワタシは青春期に満たされなかった、女性への想いが
ある意味写真への原動力です。
モテ男だったら写真やっていないと思う。
466名無しさん脚:2006/02/02(木) 16:14:55 ID:WyeQClYr
表現とは英語でexpressionというそうです。
釈迦に説法で恐縮しますが、exは外部へ、pressionとはジュース絞り器みたいに
ぎゅっと押し出すという意味です。
この、ぎゅっと押し出したくなる衝動というものが大切なんだと思います。
ギュッとね♪
467名無しさん脚:2006/02/02(木) 16:26:02 ID:KqvSqB4r
勉強になりました。ギュッと出すのが表現。最近俺はドピュッと出してるばっかりだ。
468名無しさん脚:2006/02/02(木) 16:40:29 ID:KrrY7UCp
ある意味、祈りのような行為なのかね??
469名無しさん脚:2006/02/02(木) 17:07:24 ID:wcAG0Xf3
463
いやーその通り。
つか淋しがりやの人ってなぜか写真のセンスないよね。
470名無しさん脚:2006/02/02(木) 17:33:38 ID:WyeQClYr
淋しいというのと孤独感というのは違います。
なにものによっても埋められない隔絶感や孤独感は何人もの友だちができても
到底埋め合わされるものではありません。
音楽でも写真でも文章でもこの表現によってしか得られない達成感の為にわた
したちは孤独な作業をやめないのではないかと思います。
この場合、ドビュでもギュっとでもどっちでもいかんべえ。
471名無しさん脚:2006/02/02(木) 18:10:53 ID:KrrY7UCp
まてよ・・・
芸術家が作品を造る行為はたしかに絞り出すという例えが適切だと思うけど、
写真においては、まぁ写真にもよるけど、どちらかと言えば
孤独感から生じる渇望によって獲た結果じゃないかな??
472名無しさん脚:2006/02/02(木) 18:58:44 ID:pMG42AxZ
実家から荷物が届いた
中には青いちゃんちゃんこが入っていた
着てみたらふんわか暖かい。母ちゃんの手作り、ちゃんちゃんこ
473名無しさん脚:2006/02/02(木) 20:48:02 ID:75bC07hJ
身を独りに置くことで、
周辺の物や状況に対して敏感になったり、
巨視的に観えたり、見落として事物に気付いたり...
俺はそんな感覚になってると思ってるわ。
あと465の言ってるとおりの20代過ごしたのも相まってるな。(´Д`)
474名無しさん脚:2006/02/02(木) 23:07:23 ID:OgsWoDC+
何故急にカキコが…
475名無しさん脚:2006/02/26(日) 18:35:27 ID:0qmjAkvx
孤独が写欲の原動力
476名無しさん脚:2006/02/26(日) 19:07:46 ID:wsL4F6tx
>>475
同意。
激しく卑下されようとも、やはり真理。
477名無しさん脚:2006/02/26(日) 20:13:31 ID:8MkYkFj2
写真は基本的に一人で撮るもの。グループで行ってもいいのは撮れない。
478名無しさん脚
孤独な写真と聞くと、映画「コンドル」に出てくる、
メリル・ストリープの撮った写真みたいな感じがする。