ハッセルブラッドはいかがでしょう?(第四幕)

このエントリーをはてなブックマークに追加
924名無しさん脚:04/04/08 22:31 ID:oeGrj77A
スクリーン
については色々経験するのがいいと思う。
アキュートマットとか明るくて見やすいけれども、
昔の暗い方眼のスクリーンが好きって言う人もいるしね。

しかしハッセルでストロボは使っている人は少ないだろうな。
スタジオカメラマンだと長玉付けて照明がんがん焚いて
撮ってる人もいらっしゃるだろうけど。

内面反射については500Cでも後から貼り付けているのもあるしね。
925(c):04/04/08 23:24 ID:n3oR4q23
1600fの修理っていうかオーバーホールに1年かかりますた、
代金は16万5千円vv。
レンズはカールメイヤーの50mmしか持ってません。
やっぱ60mmが欲しい。
926名無しさん脚:04/04/09 00:18 ID:BUpeLCeq
クレクレクンですいません。
500C/Mにパルパス材を貼ってもらうと費用はどの位かかりますか?
927920:04/04/09 01:05 ID:TvGbNtes
私はデジ一眼からハッセルに乗り換えたんですが
先日、はじめてスリーブで上がってきたのをみて
あ〜やっちゃったよ、と

デジとちがってフォーマットが大きいし標準レンズとはいえ
80mmレンズ、ピントが今までと比べるととっても浅い
んですねー甘かった
928名無しさん脚:04/04/09 01:16 ID:AIuL0OF6
標準レンズと言われるけど、80mmは80mmだからね。
50mmも広角レンズと侮らず注意しないとね。
929名無レさん脚:04/04/09 01:43 ID:/LbPJMpJ
>926
自分でやれば材料費のみ
マガジン側から見て右側壁は難しいかも
930名無しさん脚:04/04/09 08:49 ID:qTyScQQr
>>927
f11,1/250で10m先撮る時でさえも慎重にやらないとピンぼけするよ
931927:04/04/09 11:36 ID:TvGbNtes
本で見たような、手持ち撮影は当分お預けですね
もっと鍛錬せねば
932名無しさん脚:04/04/09 12:29 ID:qTyScQQr
一脚が思ったより有効!
933927:04/04/09 12:42 ID:TvGbNtes
アドバイスありがとうございます!
http://www.clubcapa.net/shop/capashop/goods/goods006.html
こんなものハケーン
誰が使うんだ?
934ブレーヌ:04/04/09 13:23 ID:S6yhMC0R
>>933
まあ製品の効用はともかく、
「名付け親は竹内敏信」
こんなことやってるから、竹内は。。。
935名無しさん脚:04/04/09 15:19 ID:29tlpGGX
手持ちと言ってもウエストレベルはブレにくい。
80mmでもウエストレベルでストラップ併用すれば
50mmの135一眼アイレベルより安定する。
936名無しさん脚:04/04/09 16:40 ID:HZCkhMDV
ブレーヌ
恥ずかしいw
ハッセルでこれ使ってたら尚更。
937名無しさん脚:04/04/10 00:27 ID:bM5FJyzf
ブレーヌの未来なんとかって会社
昔、ショットガン型のサポートアーム作ってたところですね
プロ用といって十万円位で売ってたような
今のご時世にそんなもん使ってたら、即警察行きでしょうな
938名無しさん脚:04/04/10 06:32 ID:a6TrELpd
長玉が買えない俺には手ぶれに縁がない。
三脚を使わなければならないレンズが欲しい今日この頃。
939名無しさん脚:04/04/10 07:10 ID:ptrZIuU6
180ミリ、いる?
使ってないんだよ、最近。
940名無しさん脚:04/04/10 12:42 ID:j+RMkPFv
くだせえ。 おねげえです。
941名無レさん脚:04/04/10 19:23 ID:obICxfPH
川原亜矢子はスタデラで一体何を測ってもらっているのだろう
942939:04/04/10 20:23 ID:ptrZIuU6
>>940
IDが違うからダメ。
943名無しさん脚 :04/04/10 21:24 ID:a6TrELpd          :04/04/10 21:25 ID:JNNyfihH
>>393
おらにくだせえ。
944名無しさん脚:04/04/10 21:37 ID:j+RMkPFv
939様、そんな殺生なー。
御代官さまー。 しくしく。
945939:04/04/10 21:41 ID:ptrZIuU6
>>393?
誤爆したので、さようなら

>C80mmしかもって無い
やつに言ってもね〜w
946名無しさん脚:04/04/10 21:42 ID:NluMJAIZ
>943
おまいは393の一本しかないプラナーを奪うつもりなのか(w
947名無しさん脚:04/04/12 23:37 ID:IR2I5dnU
先日、503CXを購入したのですが
コマ間のダブりって人為的なミスでおこるものなのでしょうか?
ポジ3本のうち二本目の4・5・6コマだけがだぶっていたのですが
初心者なので良く分かりません。誰か教えて下さい。
948名無しさん脚:04/04/12 23:46 ID:rT3jeXOI
おそらく、マガジンの修理が必要だと思います。
他のポジもコマ間の間隔、かなりバラバラですか?
そうだとしたら、マガジンの不良確定ですね。
949名無しさん脚:04/04/12 23:54 ID:IR2I5dnU
948さん ありがとうございます。
他のコマ間は、ほぼ均等にあいています。
コマのダブっているところで、シャッターが切れずに
あれこれといじった記憶があるので、そのせいでコマがダブったのかな?
と思って書き込んでみたのですが
950名無しさん脚:04/04/13 00:15 ID:dp4QCU1a
あ、そういうことがあったんですね。
じゃ、マガジンは大丈夫かと。
多重露光ボタン押しちゃったかもしれませんね。
巻き上げノブの下についてるやつ。
951950:04/04/13 00:43 ID:dp4QCU1a
多重露光ボタンじゃなく、ミラーアップでしたね。

こっちまで混乱しちゃいました。すいません。
952名無しさん脚:04/04/13 01:04 ID:3BtHqCzC
950 951さん
よく、マガジンについて色々と書かれていたので不安になってしまいました。
まだ、操作に慣れていないので、これから練習します。
深夜に、ありがとうございます。
953名無しさん脚:04/04/13 11:35 ID:EW5YR4Uc
500C/Mです。フィルムを入れないで空シャッターを
切ってもフルムバックのカウンターは12まで切れますよね?
途中で引っかかって巻きあがらなくなり、シャッターが切れ
なくなるのは、フィルムバックの異常?
954名無しさん脚:04/04/13 17:27 ID:3pQ5CNMI
>>953
947 も多分同じ症状だと思いますが・・・
巻き上げ途中でハンドルが止まり、あの巻上げ完了の「クワシャ」の音がしない
カチンと巻上げが止まってしまうんでしょ?
マガジンの異常です。
修理に出してください。
マガジンを一度でもバラシた事があるなら
ttp://www.geocities.jp/hasselblad_freak/magazine_jam_repair.html
恐らくリターンギアの動きが硬くなっているか、リターンスプリングのへたりが原因です。
掃除して少し注油し、リターンスプリングを調整すれば、簡単に直ります。
(あくまでも自己責任でね。)
要望されてるのですが、未だ写真は有りません。 m(._.)m
955名無しさん脚:04/04/13 17:52 ID:3pQ5CNMI
>>949
マガジン外して、巻き上げて、マガジン戻して、それでシャッターを切った。
違います?
巻き上げの不足分をハンドルで追い巻きしてやりましたか?
多分、してないでしょうね。だからダブった・・
↑ こうすれば、ダブりは防げますし、一応急場はしのげますよ。
(もちろん、巻き上げの「赤・白マーク」が正常に作動しているとしてですが。)
956名無しさん脚:04/04/13 18:35 ID:wtv9kLOZ
>>953
私はその状況でシャッターが逝きました。
957名無しさん脚:04/04/13 21:43 ID:aFJZRkFT
>>955さん
949です。
そうです、シャッターが降りなかったので一度マガジンを外しました。
追い巻きをすれば良いのですね。ありがとうございます。
そういった行為は、マガジンに対して負担になったりするのでしょうか?

958名無しさん脚:04/04/13 21:55 ID:o9MeCDYE
500Cや500CM初期のボディにはシンクロ接点が付いてますけど
レンズマウント部に電気接点があるのかな?

まさかボディのシンクロ接点は・・・
959名無しさん脚:04/04/13 22:25 ID:z05sROC8
露出の決定ってどうしてます?
いろいろな条件があると思いますけど、
私の場合、基本的に入射光を露出計で計って
出た目で、ポラ、半段開けてリバーサルで撮影しています。
白いもの、光るもの、黒いもの等は、開けたり、絞ったりしますけど、
基本的な条件では、みなさんどうしてますか?
960955:04/04/13 23:27 ID:GbJQpKJB
>>957
追い巻きは、マガジン単体でするのですよ。
マガジンに対して負担にはならないですが、ジャムること自体が問題ですね。
いつもの決まったところまで巻こうとして力入れてるのに、途中でガクンと止まる。
その時ボディ、マガジン共のギアに負担が掛かります。

>>958
まさか・・って?
ボディ内部にシンクロ機構があり、そこから接点までコードが配線してあります。
私は、コードを外してます。(使うことも無いし、ばらす時に邪魔になるので・・)

>>959
露出って難しいですよね。 私は PME 使って、経験で補正かな。
あと、大抵は 135 も同時に撮ってるので、その値も参考にしてますね。
それに、以前このスレでも有りましたが、レンズシャッターでスローの場合は
オーバー目になるので、その補正もしてるかな。
961名無しさん脚:04/04/13 23:48 ID:o9MeCDYE
>>960
ボディ内部のシンクロ機構と言うことは
レンズシャッターとシンクロしているわけではないのですね。
それで全速同調できるのかなぁ。
962955:04/04/14 00:32 ID:Psdbjgry
スマソ
反対だった・・・
シャッター高速側でオーバー目になる。
963名無しさん脚:04/04/14 00:37 ID:Px4nKW0C
>>959
私も基本は入射光の値です。
後は被写体にあわせて補正をする感じです。
目的対象物以外はよく白飛び、黒潰れさせちゃってますけど。
964名無しさん脚:04/04/14 18:51 ID:/B5UJRNE
ハッセルで接写ってどうおもう?
旧べローズ&ダブルレリ−ズ付5マソって安い?
965名無しさん脚:04/04/14 18:54 ID:/B5UJRNE
ハッセルで接写ってどうおもう?
旧べローズ&ダブルレリ−ズ付5マソって安い?
966名無しさん脚:04/04/16 20:08 ID:TzZhwom4

おまい135mmもってるんかい
ウチ2個持ってて罪悪感があるんだや

旧5マソは普通な感じ/あーヤフオクのバリアブルかえなかったー安かったのに.....
967名無しさん脚:04/04/16 23:14 ID:7Gk7D6m+
>966

あれね〜。回転寿司の時に入札すればよかったと何度後悔したことか(涙

どうせ135mmなんて買えないと自分を慰めてみたりして。
968名無しさん脚:04/04/17 16:04 ID:Io8vfyUm
135は持ってません。
5マソは普通なんだ、、、使ってみようかな、、、

バリアブル?って何ですか?
教えてクンでスマソ!
969名無しさん脚:04/04/17 18:26 ID:nJnoVFrH
バリアブルってのはヘリコイド付接写リング。これをつけると
ヘリコイドの無い135mmが、ベローズ無しで使える。
みんなあのヤオフク見てたんだーそして漏れと同じように後悔
してんのかー。と思い入れ。
970名無しさん脚:04/04/17 18:34 ID:3TZgTEWo
バリアブル エクステンション チューブ
略して バリチュー。64ミリから85ミリ(くらいだったかな?)の間で
連続的に繰り出し量を変化出来る、っつー便利な中間リング。
135ミリのプラナーと一緒にボディーに着けると、インフから最短1.15メートル
(だったと思う)まで使える。因みに135+バリチューのセットは
某店で240Kあたりのプライスを背負ってfor sale。
971名無しさん脚:04/04/17 20:08 ID:Io8vfyUm
教えてくれてありがとうございます。
135ってそんなに高いの?それともバリチューが高いの?
どっちにしてもそのセットは高くて手が出ません。
120ミリにします
972名無しさん脚:04/04/17 20:58 ID:Vmjts+Zm
レンズ15万チューブ9万ぐらい。


973名無しさん脚
アメリカの中古屋だと
バリアブルチューブ500ドル〜今まで見た一番高いのが680ドル(like new)
CF135mm650ドル〜
ベローズ(黒い方)400ドル〜
ベローズのシェード50ドル〜
cのセットは2-3割安。
多少はお得。保証はつかないけどね。
検索してみるといいよ。
ただ欧米人は使い倒すので、グレードの高いやつ買わないと
ズタボロのはげはげのやつが来る。
返品は可能だけど送料はこっち持ち。