【心霊写真の謎を暴く】のコーナー Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
6664:03/08/07 20:58 ID:DABuTvv9
>運転手が逆向きで正座

???
運転席で前屈みになっている青い服の人だよ、死んでいるのかな?
霊か死体かわからないけど見た瞬間「この人はこの世の人ではない」と直感して、
すぐに閉じたけどしばらく悪寒が止まらなかった。
貼った人は詳細キボンヌ
67名無しさん脚:03/08/07 21:22 ID:WoCHnCMO
>>66
だから、普通に前屈みに座ってるだけかもしんないだろ。
お前みたいな事言ってたら、写真全てが心霊写真になっちまうじゃないか。
68あひる6号 ◆MONAAHlRU6 :03/08/07 21:26 ID:IJUcgq3T
死体が写っているのならそれは死体写真であって心霊写真ではないとオモワレ
6962:03/08/07 22:17 ID:e2i9FaPw
http://shinrei.jungleboots.org/

こん中の心霊写真コーナーにありやす。
70名無しさん脚:03/08/07 22:37 ID:ENdSntRw
霊ってなんでハッキリと写んないの?
ぼやーっと写ってたり、人間よりやたらと大きかったり小さかったり、
顔だけ写ってるとか、もうバカバカしいったら・・・
要するにそう見えるだけだろ?
http://f1.aaacafe.ne.jp/~axup/
71名無しさん脚:03/08/07 22:37 ID:vdnzrbmo
コスプレ度NO1。ケンタッキーのバイト娘です。
制服着用のままフェラ、本番をこなしてくれます。
性格の非常にいい子で撮影者のなすがままです。
テレクラでキャッチしたようですがこんないい子がいるのならいってみようかなー。
http://www.geisyagirl/com/
72名無しさん脚:03/08/07 22:38 ID:ENdSntRw
合成はハッキリと写るんだよな
http://f1.aaacafe.ne.jp/~axup/9.html
73名無しさん脚:03/08/09 01:02 ID:a3okSWge
ポラをレンジでチン!
74名無しさん脚:03/08/15 09:41 ID:57SGip0s
>>1の番組でやってた手や足が消えるやつの説明、見てたんだけどすっかり忘れちまった。
手ブレがシャッター板の動きと一致した、という説を今は自分なりに考えているのだが。
でもあの番組では光の方向とかいろいろ言ってたような気もする。
75山崎 渉:03/08/15 20:20 ID:khyY0YAS
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
76名無しさん脚:03/08/17 08:03 ID:gzglZFue
>>74
番組名何だっけ??
確か平日の4時頃からの1時間番組で、
毎日放送だったと思う。
それ見た後にフジテレビで夕ニャン見てた。
懐かしい。。
高井麻巳子が好きだった。
77名無しさん脚:03/08/17 08:29 ID:sysMkOix
暗いところで、被写体2人に並んでもらってですね、
片方にはじっとしてもらって、
もう片方には踊りまくってもらいます。
で、ストロボ使わず、できるだけ遅いシャッターを切るんです。

首だけ激しく動かしてもらうと面白いです。
78名無しさん脚:03/08/17 09:16 ID:8cxVa0Wl
ところで霊というのはデジカメにも対応しているのか?
79名無しさん脚:03/08/17 09:21 ID:sysMkOix
>>78さん
手ブレ補正機構とかレンズフードとかが
ついていなければ、写ってやってもいいそうです。
80名無しさん脚:03/08/17 15:50 ID:VbPdfT48
>>78
霊魂もJPEGで圧縮されます
81名無しさん脚:03/08/25 15:26 ID:X1XE4Ssg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/a6m30825002853.jpg
これが合成とかトリックだと証明できますか?
82 ◆KALI69/Ts. :03/08/25 15:44 ID:sxhhfBTe
フォトショでトーンカーブいじってシャドー部を分離してみると、合成の痕跡が…
83  :03/08/25 15:58 ID:vJTfYIWx
>>81
それの元画像多分持ってる。
8481:03/08/25 16:14 ID:X1XE4Ssg
>>82
>>83
その画像うPできませんか?

85名無しさん脚:03/08/25 19:43 ID:Km9C47P4
>>84
この後の画像、もしくは動画を無修正でうp出来ませんか?
8681:03/08/26 00:11 ID:q0GmqTfx
>>85
すいません、これだけです。。


フォトショ5.0LEで>>82の操作できますか?
トーンカーブっていうのはあるんだけど、シャドー部を分離というのが出来ナイっぽいんだけど。。
トーンカーブをどういう風にいじれば良いんでしょうか?
87 ◆KALI69/Ts. :03/08/26 00:14 ID:8kkv5Qgw
フォトショの使い方がわからないようじゃ、心霊写真は騙れないよ。
88名無しさん脚:03/08/28 22:36 ID:TGUQqkwB
89名無しさん脚:03/08/28 22:38 ID:TGUQqkwB
90名無しさん脚:03/08/28 22:46 ID:BO9ija2a
カリ様はLE(EL?)なんぞ使わないとさ。
91名無しさん脚:03/09/02 14:59 ID:8HsoLtgK
>>10
物凄い遅レスだけど「犬」「キツネ」「ネコ」等の祟りてのはその動物の霊そのものが
祟ってるのではなくて、憑かれた人間の見せる異常行動のパターンから
「犬」「キツネ」などの動物の名前で呼ばれてるんだよ。
92名無しさん脚:03/09/02 15:07 ID:ewsMCgHK
>>90 LE(リミテッド・エディション、Limited Edition、機能限定版)
93名無しさん脚:03/09/03 07:45 ID:s/nvpVfd
半年ほど前に友人に撮ってもらった写真に、とても不可解な
現象がありました。写真のふちが真っ青に染まっていて、
その場にいなかったはずのドラえもんが写っているんです。

そのことを指摘したら、友人も初めて気がついたらしく、
真剣な顔で「発芽した豆を植木鉢に植えて、6月6日に
落っことすと供養になる」と教えてくれました。
それまで3ヶ月、写真撮っちゃいけないと警告されました。

…チェキというものを知ったのは、その直後でした…。
94名無しさん脚:03/09/03 22:53 ID:zjStSMcp
>>93
その写真、うpしてもらえませんか?
9593:03/09/03 23:08 ID:s/nvpVfd
>>94
まさかマジレスが来るなんて…。ガクガクブルブル

http://www.fujifilm.co.jp/instant/products/cheki_wide_film.html#02
ここにうpしますた。画面はハメコミ合成です。
96名無しさん脚:03/09/03 23:33 ID:pqhjdQki
>>95
強い霊波動を感じまちた。
97名無しさん脚:03/09/04 09:05 ID:cSeVyezI
タヌキのバケモノです
98ドラえもん:03/09/04 09:06 ID:foZQgKAB
猫なんですけど・・・・・・。
99名無しさん脚:03/09/17 21:41 ID:BeAMurW9
何かネタないのか?
100名無しさん脚:03/09/18 04:53 ID:g2Vl7RIK
ネタないんですけど、
いけてる心霊写真が撮りたくなって、
室内でF48・シャッター速度4分という状況を作ってみますた。
4分間の露光中、30秒間だけカメラの前に立って、
恨めしそうな顔をしてみますた。
うっすらと写り込むのが目的です。

仕上がりを見たら、私写ってません!ガクブル
101  :03/09/18 10:39 ID:ZuB914oW
>>100
アホー!!
102アホー:03/09/18 11:03 ID:g2Vl7RIK
そういえば、霊って動きが速いですか?
速いシャッターのほうが写るのかな?

でも、どこに写るかわからないから、被写界深度も深くしたいです。
となると、絞らなきゃいけないからシャッター遅くなってしまう。
絞って速いシャッターにするには、部屋を明るくしなきゃいけない。

霊って、明るい所でも出てくれるんでしょうか?
103名無しさん脚:03/09/18 18:43 ID:euZGcnWZ
フラッシュ使った方が、いわゆるゴースト写真は(ry
104ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/27 00:46 ID:OFxEqWFK
(・3・) エェー 霊って写真に写るNO?
105名無しさん脚:03/09/27 00:50 ID:je3g9k6i
僕のカメラ、地面に落してから心霊写真が写るようになったんです
画面に赤いもやがワーッとかかってるんです
106ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/27 00:53 ID:OFxEqWFK
>>105
(・3・) エェー その写真うpしてYO
107名無しさん脚:03/09/27 09:19 ID:x6AhsQab
>>105
ヒカリガモレテル
108名無しさん脚:03/09/27 16:32 ID:r2vIEVeD
http://anomalyinfo.com/articles/sa00017.shtml
世界一有名な心霊写真なわけですが、

http://www.cottingley.net/cftripst.shtml
このカメラで撮ったらしいです!
シャッター速度が1〜数分。

かなりゆっくり、かつ激しく踊ってることになります!!
109名無しさん脚:03/09/27 17:29 ID:mdv7xBRG
>>108
世界一有名な捏造写真なわけでつが、
110名無しさん脚:03/09/28 21:19 ID:ZU5bgGFH
つーかよう、心霊写真じゃなく精霊写真だっぺ。
111108:03/09/29 03:26 ID:Z/4QUwtc
>>109
えっ?!
>>110
そうでした。

http://www.yasuhara.co.jp/jpn/products/camera/t012/ltest1.html
上から3枚目…ガクガクブルブル
112名無しさん脚:03/09/29 12:09 ID:XTvY6HHm
>>109
>世界一有名な捏造写真なわけでつが、

うーん、ネッシーの捏造写真のほうがゆうめいじゃないかな。

まぁ、コナン・ドイルもだまされたという逸話付だが
世界で二番目にしてはくれまいか?
113111:03/09/30 02:16 ID:zzz07i/O
↑産婦人科の医師が撮った、
 いわゆる「外科医の写真」ですよね!!

たしか、死ぬ間際に
「あれはウソですた」と告白したんですよね。
「知ってたよ」とみんなに言われて、
さぞかし浮かばれなかったでしょうね。

ネス湖で外科医の霊が出たら本物だと思います!
114名無しさん脚:03/09/30 02:20 ID:zzz07i/O
でも思うんですけど、

コナン・ドイルの一件は、19世紀末の心霊ブームの一環なわけですし、
ネス湖の件は、郊外のレジャーにカメラを持っていく人が増えた
ことが背景です。

写真の歴史イコール心霊写真の歴史なんですね。(笑)
115名無しさん脚
なるほどなー
ブームの時は人間って判断力鈍るのかもね

と言いつつ本物だったらすごいんだが・・・