★☆★POLAROID ◆2◇ ポラロイド★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しさん脚:03/10/13 05:01 ID:EAlLIdT8
SLR690には、フラッシュと超音波AFがついてるけど、
あのごつい部分ってとりはずせるの?
とりはずしたらSX-70とほぼおなじになる?
フラッシュはつかえないにしても。
893名無しさん脚:03/10/13 09:47 ID:XNFrhITB
とりはずせない。
それができたら夢のポラロイドだよ。
みんな言ってるけど。
894892:03/10/13 10:29 ID:EAlLIdT8
そ、そうだったのか・・・>>893
おしえてくれてさんくす。

oneつかってんだけど90cmまでしか寄れない。
30cmくらいまで寄れるならもんくないんだけど。
そんなわけで690に目がむいたのです。
895名無しさん脚:03/10/13 20:02 ID:XNFrhITB
690は欲しいけど、高いんだよね。
さっさと新機種出して欲しい
896名無しさん脚:03/10/13 22:55 ID:cV3nEgDn
漏れは690を5、6年前に6万近くでかったぞ。その半年後に値下げでがっくり来たが・・・
それに比べれば安いだろう、今なら。
897 ◆zOKYJUGqq. :03/10/13 23:25 ID:TEyLyuUR
1200シリーズって最近見ないね。
どうしたの?

いや、まじで1200シリーズの本体が無くて
フジのインスタックスに乗り換え始まってるんだけど...
898名無しさん脚:03/10/13 23:36 ID:oO+cMbKU
ポラのホムペ見ると1200siって奴しか残ってないね。
こないだまで何種類かあったのに。
899 ◆zOKYJUGqq. :03/10/13 23:58 ID:TEyLyuUR
店ではその1200Siさえも見ない...
900名無しさん脚:03/10/14 00:55 ID:Nu6hS4lX
渋谷センター街のさくらやにあったぞ
901名無しさん脚:03/10/14 01:06 ID:3l2atsXH
>>896
いまの相場は55000円強だよ。
全然安くない。
902896:03/10/14 02:26 ID:uCjizmxu
>>901
え、今そんなにするの?売っちゃおうかな。
903名無しさん脚:03/10/14 04:29 ID:3l2atsXH
>>902
未使用は、だよ。
中古は美品で35000ぐらいかな。
904名無しさん脚:03/10/14 13:06 ID:Fw6mSt2X
あの、すいません…
近々チェキを買おうと思うんですけど、お店に行って眺めてたら
何か種類がイッパイあって何が何やらで分からなかったんです。
ほんとポラロイド初心者でどれを買おうか迷っています。
よければ、チェキ20、30、50、55、☆、i、の違いを教えてもらえませんか??
何となくだけど、チェキポップは嫌な感じがしました…(笑)
905名無しさん脚:03/10/14 14:34 ID:nvshJyZN
906名無しさん脚:03/10/14 18:47 ID:hg79PKBY
>>904
新品で買うなら、50>55(チェキ☆)>30(チェキi) かな。

50は55の廉価版だけどスペックは同じなので、50(+別売り接写レンズ)をお勧めする。
30は廃盤になったので安売りされてる可能性あり。
907名無しさん脚:03/10/14 21:30 ID:oh5ykwKv
誰かポラやチェキを分解してホルガと合体させたヤシはいるかい?
チェキの画面ってほとんど645なんだよね。
908名無しさん脚:03/10/14 22:45 ID:3l2atsXH
今買うならチェキ50だね。
でも、買おうと思って実物見るとどうしても萎えちゃうんだよな…
909名無しさん脚:03/10/14 22:54 ID:HTGMA+xg
>>896
現在新品だとこんな感じ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9070532

690の相乗効果で、680の相場も上がってる気がする。
ヤフオクでフルセットだと30000でも落とせなかったんだが。
結局箱と説明書つき(美品)を即決25000で落としたんだけど
相場的には高かったんだろうか・・・

680、SX-70と同じ感覚で持って撮ったら、
フィルム出てくる場所が違って3枚くらい失敗した・・・鬱。
910名無しさん脚:03/10/15 00:56 ID:GIOlHCVE
チェキの欠点はシャッターボタンの押した感覚が無い事だと思わない?
全くストロークがないんだよね。
最近のは改良されてるのかしら?
911名無しさん脚:03/10/15 01:19 ID:P2snEfPb
>>910
たしかに。誤爆も多いよね。
912名無しさん脚:03/10/15 02:01 ID:ywCehJwj
そりが、ねらいか〜。
誤爆フィルム消費作戦。
913 ◆zOKYJUGqq. :03/10/15 06:17 ID:ktE3yc2A
チェキホルガーはコストパフォーマンスが優れているのであった。
914名無しさん脚:03/10/15 15:40 ID:2y0722FF
チェキ持っているけど、画面小さくて長方形なのがなんだかなー、だな。
パーティーとかの遊びの時には使えるけど、なんだか写真として楽しめない。

正方形じゃないと萌えない体になってしまったようだ。こんな漏れは、
安い二眼の6X6カメラを買って、撮影したポジフィルムを部屋に飾る
ようになってしまった。ポラのフィルムより安いし、透明感がよい。
915名無しさん脚:03/10/15 21:50 ID:I2GMkjWJ
チェキのターゲットは、携帯の写真に慣れた若者世代だわな。
シャッターの感触だけど、ポラOneのは逆に深すぎると思ふ。
支える手に力が入ってブレちゃう。
916名無しさん脚:03/10/16 01:12 ID:t1EwSCDr
最近フジの500AFに乗り換えた。
首や肩からぶら下げてると、ちょっとした拍子に裏ブタが開いてしまうので困る。
フィルムが無駄になる上にカウンタもリセットされてしまって不便。
ちゃんとロックする様にして欲しい・・・
917名無しさん脚:03/10/17 05:23 ID:gwgycEHi
昇華型プリンタ一体型デジカメなんてものが出来たら
本気でインスタントカメラの命脈は尽きそうだな。
918 ◆zOKYJUGqq. :03/10/17 20:22 ID:tbLtof0P
ビジネスシーンでは、Eメールに添付できるデジカメに移ってるしね。
919名無しさん脚:03/10/17 20:46 ID:URBon2Jb
ポラの80 シリーズフィルムが使えるカメラでも買ったら? >>914
920 ◆zOKYJUGqq. :03/10/18 02:37 ID:ho0Giixs
ポラホルガーなら安いぞ!
921名無しさん脚:03/10/18 11:27 ID:HPzQAtLs
初心者質問で申し訳ないんですが、
690のクローズアップレンズって680やSX-70でも使えるんですか?
922名無しさん脚:03/10/18 15:17 ID:yif0RSTB
ソレハドウカナ
923名無しさん脚:03/10/18 16:38 ID:VwTbUy5N
>>921
アンタ、POLARINGでも同じこと聞いてたろ?
924名無しさん脚:03/10/18 18:00 ID:HPzQAtLs
>>923
すいません・・・どうしても早く確認が取りたかったので
ついこちらでも同じ事を聞いてしまいました。

マルチポストなんで逝ってきます。
925名無しさん脚:03/10/18 19:02 ID:b6HskvjO
>917
確か、昔フジが出してたと思った。
926名無しさん脚:03/10/18 22:03 ID:Tqx2n/0L
んあー、、ポラワンかチェキか、、。
927名無しさん脚:03/10/18 22:16 ID:a0xucBEf
ポラワンはオマケでフィルム2本と三脚付で1マソ切ってるぞ。
しかもポラの味のあるスクウェアフォーマット。
928名無しさん脚:03/10/18 22:58 ID:DWGIDOsp
929名無しさん脚:03/10/18 23:00 ID:yif0RSTB
そうだねぇ。俺もその2つで迷ったけどね。
で、結局ポラワンにしたけど。小さいし。
旅行とか行くと、チェキフィルムしかコンビニに売ってない罠。
カメラ屋行けば良いけどさ。
接写はできないよ。

SX-70や690で撮った、ポラっぽい写真を見てポラ入門しようとしてるんだったら
その両方は買わないほうが良いと思う。
最初からSX-70か680か690買うべきじゃないかなと。
ヤフオクとかめんどいけど…
930名無しさん脚:03/10/18 23:21 ID:a0xucBEf
でもポラワンでも結構、楽しめたでしょ。
楽しんだ後に、もっと良い奴欲しくなるんだよね。
でッ結局イパーイ所有する事になるんだよね。
漏れは最終的には185まで逝っちゃった。でも今でも他の機種使い分けて使ってるよ。
931名無しさん脚:03/10/18 23:55 ID:x0N1uDZm
ポラワンで楽しくてもっと良いやつほしくなったのに、
690はついさいきん製造中止。なにかんがえてんだポラロイド。変な会社。
932名無しさん脚:03/10/19 00:00 ID:Sw7LZdrG
そだね〜。
600フィルムの上位機種ほしいよね。
ポラはほんとに変な会社なんだよね。全く予想できん。
1200EFも早々アボーンしちゃたし。早すぎねーか?
933名無しさん脚:03/10/19 00:07 ID:X28OxTAE
つーか、スペクトラ・1200のフォーマット自体いらねーだろ。
934名無しさん脚:03/10/19 00:12 ID:Sw7LZdrG
1200フォーマット好きじゃないけど、人気ない変わりにヤフオクとかで
フィルムが安く手に入るから使ってるな。
ちなみにデカくて使いにくいプロカムをほぼ屋内専用としてね。
935名無しさん脚:03/10/19 06:26 ID:uxkuPuqO
実際、日本ポラ社の株価はどの位なんじゃろ…

1200フィルムはポラスタイルのアウトレットでまだ売ってた気がする。
936名無しさん脚:03/10/19 10:34 ID:cSUJ/+Oz
日本ポラ社の株価なんて知りたくないな。正直コワイ。
937名無しさん脚:03/10/19 20:38 ID:rSeubRDO
先日ジャンクのSX−70(PolaSonic AutoFocus MODEL2)を3KでGETしました。
今日フィルム買ってきて、AFも含めちゃんと動くことを確認!
しかし銘版が外れていて、どのようにくっつけたらよいかわかりません。
いろんなHPの写真を見ると展開時、斜めにせりあがるようになってるみたいですが、
写真はどうやってでてくるのですか?
写真がでてくるときに銘版はなんか動きを見せるのですか?
すみませんが教えてください。
今はシャッター切ったらいきおいよく写真吐き出しています(^_^;)
938名無しさん脚:03/10/19 22:08 ID:o/njf53m
>>937
sx70はAFじゃないってば。
フィルムは名板の下をくぐって本体低部の革のスキマから出るんだよ。
やって見ないと解りに悔いオドロキの場所だな。
939名無しさん脚:03/10/19 22:20 ID:o/njf53m
http://res9.7777.net/bbs/itasaku/
画像のせたからみれ。
940名無しさん脚:03/10/19 23:10 ID:rSeubRDO
>938、939
ありがとうございました。
こんなところから・・・
とにかく名版を直さないと・・・
941名無しさん脚
ポラを買おうと思っています。
SX−70と680で悩んでますが、どちらのほうが扱いやすいですか?
フィルムは680のほうが安いようですが、総合的に見て
どちらのほうが初心者が買いやすいでしょうか?