1 :
1:
いねえんだろうな。
2 :
名無しさん脚:03/06/06 11:11 ID:4qZqlvHN
2コン
3 :
名無しさん脚:03/06/06 11:12 ID:YUwRenBJ
│ 俺のこと呼んだか?
\
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
△ /_∠____\
┌┬───┐___ ┌┴┤ 彡(≡* *≡ ミミ
││ │ ‖‖  ̄|┤ │ 彡( (_ _) 6)ミミ
││ | ‖‖ _|┼─┤ ( <二> ∴ ミミ
└┴───鹵 ̄ ̄ ̄」 (______) ヽ____ノ__
〒 ( (___)
. (○)──≡ ( . \ \
. 《《》》 (________\ \
//\\ (三[Θ]三三三三三./ /
// | | \\ ヽ::::::::::::::(_⊇ )
// | | \\ ヽ::::ヽ:::::::::::/
// | | \\ ヽ:::::ヽ::::::::/
// | | \\ ヽ:::::ヽ::::::/
// | | \\ (|___(|___)
// | | \\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
// | | \\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
// | | \\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
// | | \\
// \\
4 :
名無しさん脚:03/06/06 12:28 ID:bR2ftHH3
死げと!
ネイチャンフォトなら・・・
5 :
名無しさん脚:03/06/06 12:43 ID:7RvZnwO/
岩5みたいなの撮りたいのに・・・。
6 :
名無しさん脚:03/06/06 12:47 ID:BA5E9HFO
いたらどうなの?
おれネイチャーばっかり撮ってるけど。
7 :
名無しさん脚:03/06/06 12:54 ID:EOZmC9ij
>>5 それには同意だな〜、でも一般人には難しいでしょ。アフリカ2年とか
8 :
名無しさん脚:03/06/06 12:59 ID:7RvZnwO/
>6
おまえを愛してる。
>7
沖縄1週間が限界だなリーマンには。
俺は近所の雑木林がフィールド。
9 :
かものはし:03/06/06 21:07 ID:IiKijCRN
俺も岩合さん好きです。
ライオンは無理だけど花とか小動物とかとってまし。
10 :
名無しさん脚:03/06/06 21:24 ID:Uv1Wcog2
ネイチャー写真と風景写真の違いを教えてくれ。
12 :
かものはし:03/06/06 21:29 ID:IiKijCRN
ネイチャー写真の一分野なんじゃないのかな、風景写真は。
町並みなんかの風景はまた別だろうけど。
と、思う。
13 :
名無しさん脚:03/06/06 21:37 ID:Uv1Wcog2
動物、花、昆虫、風景、樹木等でネイチャーという分野ということでよい?
それなら納得。私もネイチャーフォト撮ってます。
14 :
かものはし:03/06/06 21:45 ID:IiKijCRN
そう理解してます。
ネイチャー撮ってて、図鑑みたいな写真でなく、
空気感とか、凄みみたいなものを写したいといつも思うのだけど、
全然です。
15 :
名無しさん脚:03/06/06 23:43 ID:YUwRenBJ
風景写真の中で、人工物が写ってないのがネーチャーでは?
16 :
かものはし:03/06/06 23:47 ID:IiKijCRN
花マクロとか、虫の生態写真とか、水中生物の写真とかは、
風景じゃないけどネイチャーでは?
17 :
名無しさん脚:03/06/06 23:55 ID:YUwRenBJ
わかった!
風景写真とネーチャーはダブル部分もあるけど別なんだ。
18 :
かものはし:03/06/07 00:04 ID:9Ku97rAS
>17
んだべ。
19 :
名無しさん脚:03/06/07 01:16 ID:frjZ/bwc
ネイチャーの写真人口でビギナーまで含めると花専門が7〜8割
ということでよろしい?
>>19 そんなもんのような気がするけど、
それを確認して、どーするの?
21 :
名無しさん脚:03/06/07 01:21 ID:lBj9iErW
星野道夫は?
>>20 どうして花ばかり撮るのか不思議だったから理由を知りたくてさ。
23 :
かものはし:03/06/07 01:23 ID:9Ku97rAS
たぶん動きがないから撮りやすいんだよ。
微風でも動くから風景より大変だべさ(爆)
25 :
かものはし:03/06/07 01:26 ID:9Ku97rAS
そだね。でも動物よかまし。
そりゃそうだ。でもやっぱしお金と暇がないからでは?
27 :
かものはし:03/06/07 01:31 ID:9Ku97rAS
都会だとそうかも。花壇の花くらいしか自然はないか。
田舎ならちょっと歩けば虫だのカエルだのいるし、風景もそれなりだからねえ。
かものはしさんの写真好きでつ!
29 :
かものはし:03/06/07 01:34 ID:9Ku97rAS
ありがとうございます。そんなん嫁にも言われたことないっす。
30 :
名無しさん脚:03/06/07 01:36 ID:HcvXx3jf
動物園の動物はネイチャーに入るのだろうか?
31 :
名無しさん脚:03/06/07 01:39 ID:wp/0jnQo
32 :
名無しさん脚:03/06/07 01:41 ID:wp/0jnQo
>>30 > 動物園の動物はネイチャーに入るのだろうか?
二丁目の美形を撮ればネイチャンフォトというか
ってくらい微妙
>>30 そんなら花壇の花はネイチャーに入るのだろうか?
34 :
かものはし:03/06/07 01:44 ID:9Ku97rAS
そういわれるとそうだ。
35 :
かものはし:03/06/07 01:45 ID:9Ku97rAS
まあええやん。そのへんは、なーなーで。
人間だって自然の生き物だぜ!
。。。なーんて。
花の次に多いのはなんだろ、なんだろ。
38 :
かものはし:03/06/07 01:49 ID:9Ku97rAS
やっぱ風景かな。
>>36 そーなんだよね。人間はネイチャーじゃないなんて人間のエゴだよなあ。
あー、富士山が有ったか。
まあ、地元にいると年に数回は「すごい富士山」だったりするので
恥ずかしながら撮ってしまうのだ。
43 :
名無しさん脚:03/06/07 06:19 ID:tUYOhqoa
人間の介入無しに発生と消滅を繰り返している存在がネイチャーなのではないか
と、寝起きに書いてみる。
44 :
騙初心者:03/06/07 07:10 ID:w62rQp2+
漁港近くに住んでいるんで野良猫写真をよく撮ってるんだけれど>1が言う所のネイチャーとは程遠いのかな.
45 :
名無しさん脚:03/06/07 09:16 ID:9Ku97rAS
つか1どこいった?
46 :
名無しさん脚:03/06/07 16:33 ID:BlNRkPHa
ネイチャー爺は、花壇や公園の花でもネイチャーだと思っている。
47 :
名無しさん脚:03/06/07 16:41 ID:tUYOhqoa
ところで、ネイチャーフォト撮りのみなさんは決まって使うフィルムとか有りますか?
私はほとんどE100S(徐々にE100Gに変更)とE200で撮っています。
48 :
名無しさん脚:03/06/07 16:43 ID:BlNRkPHa
ベルビアに洗脳されているに100万バンダナ!
49 :
名無しさん脚:03/06/07 16:53 ID:716f2Eg6
芸術。アート・ネイチャーな
EPR
51 :
_:03/06/07 17:00 ID:3Nicygko
52 :
名無しさん脚:03/06/07 18:43 ID:9Ku97rAS
特に銘柄決まってないけど、ASA200と400を使うことが多い。
なぜか花の写真と分類される事が多いようだが。
54 :
名無しさん脚:03/06/07 21:06 ID:Nny4tVkP
あけ
55 :
名無しさん脚:03/06/07 22:11 ID:9Ku97rAS
あんまり定義づけに興味はないけど、
花瓶に生けてある花を撮ってもネイチャー写真とは違うと思う。
56 :
名無しさん脚:03/06/07 23:01 ID:8y0lFPyl
おまいらのやりとりは、意外におもろいな。
もいらはE100VSを使うことが多いかなぁ。
レンズはどんなの使ってるんでしょか?
もいらは28mmと60mmマクロだけ。
58 :
名無しさん脚:03/06/08 00:19 ID:DixZA8nC
24mm、35mm、50マクロ、100mmをよく使います。
つうかそれしか持ってない・・・。
59 :
名無しさん脚:03/06/08 00:57 ID:U+xvdvaW
まともに絞り込んで、黒バックにして、光の当たる方向調節してって
そんな感じで撮るには花瓶に活けるしかないと思われるが。
・・・つーか、分野わけ自体無意味だべ。
最近は夜に懐中電灯でライティングして撮るのに凝ってます。
60 :
名無しさん脚:03/06/08 01:30 ID:ypWorOM6
東京に住んでいて(台東区)、仕事で自由な時間があまりとれない
ので、さいきん風景写真に興味を持ちはじめたものの、ほとんど
写真をとる機会がない。悲しい。
近いところで、ありませんかね。自然がいっぱいあるところ。
これまでアウトドアなんて興味なかったので、全然知らないんですよ。
>>60 青梅線で奥多摩とか小田急で丹沢とか。
日帰りでも十分撮影できるよ。
62 :
名無しさん脚:03/06/08 01:36 ID:DixZA8nC
とりあえず都内なら目黒自然教育園とか。
台東区なら、千葉茨城まで出れば水田や雑木林はけっこうありますよ。
63 :
名無しさん脚:03/06/08 01:41 ID:DixZA8nC
あと、川で護岸されてたりしてないところには、
けっこう自然の緑が残ってます。
多摩川とか、丸石河原のところもあるし。
64 :
名無しさん脚:03/06/08 01:45 ID:EW/5RhvU
小石川植物園、神代植物園、林試の森、新宿御苑
公共の公園は整備が行き届いているから
僕は最近あんまり行かなくなったなぁ。
自然のままがいいなぁと思って最近は車を走らせてます。
交通費が馬鹿にならないけどね・・・
66 :
名無しさん脚:03/06/08 02:01 ID:H1ey6YpE
誰かランドスケープ写真スレ立てて
68 :
名無しさん脚:03/06/08 02:09 ID:H1ey6YpE
ランドスケープでわからない人がいるのが驚き
カメラのスレッドでなら、カメラが好きなんだと解釈できるけどさ
ネイチャーフォトスレでそんな質問するひとがいるなんて・・・・
注)カメラを好きな人を卑下してるわけじゃないですよ
70 :
名無しさん脚:03/06/08 02:25 ID:F8/1bGgI
71 :
名無しさん脚:03/06/08 02:35 ID:ypWorOM6
60です。皆さん、レスありがとう。
小石川植物園なんて近いのに、行ったことがない(恥)。
行ってみることにします。
ただ、65さんの言い分もわかるような気がします。
やっぱり人工的じゃない環境を歩いてみないことには…
費用や時間のことを少し度外視してみれば、散策&撮影をして
近辺の安宿で一泊。夜明けとともに起きて、散策&撮影のような
ことを夢想しているんですが、まあ現状を考えると、単なる夢想
に終わりそう。
72 :
名無しさん脚:03/06/08 04:41 ID:Q3R+5zmp
>>71 仕事終わりで直行すれば?
会社の近くに車とめるかしておいてさ
一日の休みも取れないってんなら無理な話だが
新宿から超望遠で富士山でも撮るのが関の山?
昨日、市の文化会館行ったんです。文化会館。
で、よく見たらなんかカンバン立ってて、
ネイチャーフォトグループ写真展、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、絵ハガキ写真ごときで写真展開いてんじゃねーよ、ボケが。
絵ハガキだよ、絵ハガキ。
なんか写真を解説するジジィとかもいるし。
文化会館で写真談議か。おめでてーな。
三脚立ててもブレる時はブレるんですよー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、○○堂でもらった業務用フィルムやるから静かにしろと。
写真展ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
お客様と主催者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。隠居ジジィは、すっこんでろ。
で、やっと静かになったかと思ったら、
別な奴が、風景写真は撮らないんですか、とか言ってくるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、風景写真なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、風景写真は撮らないんですか、だ。
お前は本当に風景写真がわかるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、風景写真は撮らないんですかって言いたいだけちゃうんかと。
写真通の俺から言わせてもらえば今、写真通の間での最新流行はやっぱり、
ダイオウイカの写真、これだね。
ダイオウイカの写真を撮る。これが通のやり方。
で、それにマッコウクジラとの闘い。これ最強。
しかしこれを撮ると次から撮りたくなるものがなくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、観光写真でも撮ってなさいってこった。
74 :
名無しさん脚:03/06/08 06:08 ID:ZvkSCQNZ
>>73 朝から長文ご苦労。
だが、「マッコウクジラとの闘い。」これは撮ってみたいぞよ
75 :
名無しさん脚:03/06/08 06:39 ID:QEWk9154
みなさん、自然を撮るならやっぱり
ベ ル ビ ア
PL フ ィ ル タ ー
シ ャ ッ タ ー 速 度 優 先
で、決まりですよね!?
76 :
名無しさん脚:03/06/08 06:45 ID:Gjt4gAJZ
俺はプロビア100F、UV、マニュアルだぞ。
77 :
名無しさん脚:03/06/08 07:55 ID:ZvkSCQNZ
E100G、フィルター無し、マニュアル、手持ちですが
78 :
名無しさん脚:03/06/08 09:23 ID:DixZA8nC
別に決めてない。
バンダナを忘れちゃ困るよ,バンダナを。
80 :
名無しさん脚:03/06/08 10:45 ID:I35ydxfE
プロビア 100F,400F, ロクヨン手持ちです。
腰痛い・・・
81 :
名無しさん脚:03/06/08 11:07 ID:DixZA8nC
動物とかとっさに撮りたいときのために、手持ちで撮れるように
普段は高感度入れてます。あと林の中とかちと所で撮ることが多いから。
明るいところで風景撮るってわかってるときは50とか使うかな。
82 :
名無しさん脚:03/06/08 11:18 ID:DixZA8nC
×林の中とかちと所
○林の中とかちと暗い所
スマソ
84 :
名無しさん脚:03/06/08 17:10 ID:KiMgn8Vf
ネーチャーフォトのじいさまに一言申し上げます。
おらのところに来て
「ちゃんと額装しねえとだめだぞ」とか言われるとブチ切れるんです。
んでもおらよりも年上のじじさまなので儒教思想から
ぶっ殺したりはしませんが、殺したくなるんです。
おい、ジジイ そんなヘタクソな写真を額装して飾って嬉しいのですね
しみず○つお
>>84 コピペだったのか
吉野家のアレンジカキコかと思ったよ
コピペじゃん
ランドスケープ写真と風景写真の違いがわからん。
90 :
名無しさん脚:03/06/08 17:51 ID:iMCaCKq9
額装しないと駄目だぞ
↑
そんなに悪い提言じゃないと思うけどな
91 :
名無しさん脚:03/06/08 17:53 ID:oniOr2uZ
92 :
名無しさん脚:03/06/08 18:10 ID:0Upi4dUW
つうか風景写真てなによ?
93 :
名無しさん脚:03/06/08 18:18 ID:zGuRRn9+
94 :
名無しさん脚:03/06/08 18:29 ID:0Upi4dUW
そうか、
>>93の首を締め上げれば見えるものなのか。
風景写真のジジはテメーの撮ってる写真が
高尚でサイコーだと思ってるアフォがほとんどです。
もちろん思ってるだけでなく他人にも押し付けます。
「切手」という趣味に置き換えてみますと、
現行普通切手を集めている人に対して
「何で未使用記念切手を集めないのか」と言うようなものなのです。
サーキットクラブで外国切手を集めている人に対して
「日本切手の記念切手の未使用サイコー」と言うようなものなのです。
日本切手の未使用記念切手を集めているジジは
文房具屋で売ってるストックブックかシートブックしか知りません。
ライトハウス、ダフォ、スコットなどのアルバムがあることなど
誰も教えてくれません。
どうせ「ストックブックにしまわないのか」と
言われるだけですから。
96 :
名無しさん脚:03/06/08 20:24 ID:DixZA8nC
今日は天気がよかったので近所の森に撮影に行ってきました。
そのうちうpします。
>95
「写真」って大枠から見れば連中は世界が狭いのはあるね。
「写真」やってるんじゃなくて「風景写真」なんだと自覚していないとイタイ事になる。
98 :
名無しさん脚:03/06/08 20:47 ID:ygGdlsip
>>96 森が近所にあるとはいい環境ですね。
うp楽しみにしています
99 :
名無しさん脚:03/06/08 20:54 ID:tU0SM6/L
100 :
名無しさん脚:03/06/08 20:54 ID:DixZA8nC
>98
東京ですけどね、ちょっとした雑木林があるもんで。
何度か宅地開発計画が立っては消えているんで、いつなくなるか。
>額装しないと駄目だぞ
↑
>そんなに悪い提言じゃないと思うけどな
文房具屋で売ってるストックブックを勧められもなあ。
おらはライトハウス、ダフォ、スコットなどのアルバム使ってんだけど。
102 :
名無しさん脚:03/06/09 18:19 ID:zlbSlK3i
アンパンに貼ってある蜻蛉とか蛇の写真、イイですねえ。
やっぱ、ああいうのは望遠マクロならではですね。
103 :
名無しさん脚:03/06/09 20:19 ID:4hm3P+T1
マクロじゃなくても望遠レンズに中間リングはめりゃ簡単に撮れるよん。
高いマクロレンズ買うまでもないと思う。まあ、無限遠からピントが合うメリットは認めるけどね。
104 :
名無しさん脚:03/06/09 22:34 ID:1EwDQifz
暗くなるのが難点だよなあ。
今時、ランドスケープなんて言ってる香具師がいるのにはびっくり!
>>103 ビンボー人のヒガミは嫌だな。
テメェは接写リングでも使ってなさいってこった。(プ
107 :
名無しさん脚:03/06/10 05:12 ID:s9EC3PU2
>>103 つか、マクロレンズの∞の描写は好きじゃないから近距離しか使わないよ。
レンズによってはマクロレンズより中間リング併用させたほうがいい描写するのがあるよね。
test
109 :
名無しさん脚:03/06/10 10:23 ID:UR8Ai3Pr
でもとっさの時に中間リングはめてる暇ないもんなあ。
ネイチャーなら特に。
110 :
名無しさん脚:03/06/10 12:24 ID:j81Ie0Xr
2台持ってりゃいいんだよ。
1台は首から提げて、もう1台は三脚につけて肩に担ぐ。
それくらいやれよ。
111 :
CしかCらない:03/06/10 12:35 ID:KUB5dKMB
中間リングで撮って写りは良いのか?クローズアップ使ったけど八つ切り
でアウト!歪むし色ボケするし切れないし 中間リングは良いのか?
どのレベルまで区別がつかない? 暗くなるだけか?
112 :
名無しさん脚:03/06/10 12:50 ID:j81Ie0Xr
レンズかませりゃ画質が悪くなるのは当然だわな。
中間リングやベローズがあるのは何のためだと思ってる?
kenkoの高い方だと中間リングより画質がいいって、
昔カメラ雑誌に書いてたよ。
114 :
名無しさん脚:03/06/10 14:19 ID:qEFndujS
まぁ手軽にやるなら中間リングだな。こだわるならマクロレンズやベローズ使えばいい。
>>113 その雑誌、マクロレンズに中間リングはめるなんつう馬鹿丸出しなことやってないかい?
>>115 マクロレンズにクローズアップレンズ装着させてたりしてね・・・
117 :
名無しさん脚:03/06/10 21:40 ID:hK9LwJN+
>>115 俺いつもそうやってるよ。50mmマクロを等倍出すのに。
>>117 それは正しい使い方です。
というか、マクロレンズとはいえ、中間リング併用を前提に設計している場合の使い方。
等倍マクロで中間リングというのは御法度です。
119 :
名無しさん脚:03/06/10 23:34 ID:db13FjlG
ここしばらくは、雨の日が続きそうで、いやだね。
奥鬼怒に行こうかな〜って思っていたんだが、この天候じゃ
意欲がわいてこない。
そうだ!北海道逝こう
121 :
113:03/06/10 23:45 ID:zwRMxX/k
昔のことなんで、細かいことは忘れました。
マクロ+中間リングは江口なんちゃらって人がよくやってない?
カメラのナニワの審査員の人。
>>118も言ってるようにそれは1:2マクロ+中間リングだからじゃない?
試しに1:1マクロで中間リング使ってご覧よ。たぶん後悔すると思うよ。
123 :
名無しさん脚:03/06/11 12:04 ID:ufuzIZzR
すんごくアホな質問でスマソ。
なぜ接写レンズのことをマクロレンズっていうの?
ミクロレンズじゃなくて。
124 :
名無しさん脚:03/06/11 12:09 ID:S/dW1VJi
ニコンはちゃんとマイクロ(=ミクロ)レンズと言ってるね。
125 :
名無しさん脚:03/06/11 12:12 ID:ufuzIZzR
マイクロレンズを縮めてマクロか。
でもマクロだと逆の意味になっちゃうような・・・。
124さん蟻が豚。
126 :
名無しさん脚:03/06/11 12:32 ID:aM8OBAkV
ミクロネシアも現地ではマイクロネシアと呼んでいるな。
127 :
名無しさん脚:03/06/11 12:33 ID:zdbc/K6o
128 :
名無しさん脚:03/06/11 12:48 ID:S/dW1VJi
>>125 マクロとマイクロ(=ミクロ)とはまったく反対の意味だよ。
マイクロとミクロとは「Mi」を「マイ」と読むか「ミ」と読むかの違いだけで同じ事。
映画のマトリックスなんかもスクリーンのなかじゃメイトリックスって言ってるよね。
主人公のネオなんかもニオって呼ばれてたし。
130 :
名無しさん脚:03/06/11 13:21 ID:pNq07YHJ
131 :
123:03/06/11 13:24 ID:ufuzIZzR
132 :
名無しさん脚:03/06/11 20:28 ID:dUNrwrht
なんか納得いかねー
Nikonの立場だと「小さなもの」を撮るのに使うニッコールレンズだからマイクロニッコール。
他社の場合、「大きく」写すためのレンズだからマクロレンズという立場なんだよね。
135 :
名無しさん脚:03/06/11 22:11 ID:dUNrwrht
大きく写すってことなら望遠レンズもだよな。
って揚げ足とってみるテスト
136 :
名無しさん脚:03/06/12 00:15 ID:iJRiOSFV
栗林慧の超被写界深度写真に激しくあこがれる。
137 :
名無しさん脚:03/06/12 03:11 ID:Tz1QyN0v
>>135 悪いが揚げ足取りになっとらんぞ。
望遠レンズと広角レンズで最大撮影倍率比べてごらんよ。
どっちが大きく写せるかな。
138 :
1:03/06/12 10:57 ID:LI6vWGgr
>134
俺が彼だと思ってるなら、それはないよ。
>>5>>8あたりを見てくれればわかる。
このスレッドも一連の実験で立てられたものじゃない。
まあ立てるタイミングが悪かったとは思うが。
139 :
名無しさん脚:03/06/12 11:30 ID:uRH86lH8
【ガーン!】ガードレールが写っていました【ガーン!】
【写真は】亀爺に言われた一言【心じゃよ】
激論!花に霧吹きかけるのは邪道でつか?
定年後は花グラファーになろう!
裏側から見た写真教室あれこれ
140 :
名無しさん脚:03/06/12 12:04 ID:uRH86lH8
置き三脚の基礎知識
【だって】自然写真カメコ、現場でアイドリング中【暑いんだもん】
邪魔な木の切り方講座
141 :
113:03/06/12 18:28 ID:yghYiJaD
楽しく覚える写真の教室っていう雑誌に
EF100macroとエクステンションチューブ25の作例のってたよ。
よかったら見てください。
粘着スマソ
142 :
名無しさん脚:03/06/12 21:27 ID:iJRiOSFV
>>142 これ自作レンズなんだよね、ちょっと真似できない。
144 :
名無しさん脚:03/06/14 10:58 ID:ZjMTrcK8
RZスレの人の写真には感動した。一度見てみなよ。
146 :
名無しさん脚:03/06/14 21:06 ID:7DaRtOpL
ネイチャーフォトのフィルターといえば PL ばかりが語られるけど
ソフトフィルターとかハーフNDとか使ってる?
147 :
名無しさん脚:03/06/15 19:33 ID:iOpNDOsD
ハーフNDはたまに使います。
PL以外でよく使うのはグリーンエンハンサー。
148 :
名無しさん脚:03/06/15 19:43 ID:iOpNDOsD
つうかIDがND。
150 :
名無しさん脚:03/06/17 11:07 ID:ZAI51xDw
蛍の季節ですが。
151 :
名無しさん脚:03/06/17 11:15 ID:GUzSTUQ/
純も忘れないでね。
152 :
名無しさん脚:03/06/17 11:29 ID:48NL0Loj
つーか、最後の作品に一番大切な正吉なぜ出さなかった?
153 :
名無しさん脚:03/06/21 10:24 ID:UywV9x/V
蛇をうまく撮るのって難しい。
紐で練習汁
まず蛇をうまく獲るのが難しい。
156 :
名無しさん脚:03/06/23 00:23 ID:30rbCesS
こないだ山歩いてたらね。なんかひーんひーんって声するんですよ。
なんだろと思って探したらね。草むらで蛇がカエル飲んでてたんすよ。
ちょうど両手と頭だけ出てて、蛇の布団かぶってるような状態。
声はカエルの断末魔に悲鳴だったんですね。おっと思って近づきましたよ。
ニコンに90マクロつけてね。
でもあいつっば敏感でねえ。足音に気づいてカエル放して逃げちまいやんの。
蛇はそれっきり。でも残されたカエルも悲惨ですよ。なんかビッコひきながら歩いてるし。
そのうちまた食われるんだろうね。あいつ。
157 :
名無しさん脚:03/06/23 00:38 ID:YAnZDo4j
>>156 ヘビの生態というか解剖学的特徴からあり得ない話だと思うが、
逆に本当だとしたら、そのヘビを捕獲しなかったことを一生後悔しても
良いと思う。
158 :
名無しさん脚:03/06/23 10:09 ID:rUcoQFbm
本当でし。
解剖学的なことは知らないけど。
159 :
名無しさん脚:03/06/23 10:16 ID:ktVoEYYQ
蛇による蛙丸呑みは俺も見たことあるよ。
俺の実家では日常茶飯事だけど。
160 :
名無しさん脚:03/06/23 12:44 ID:ItY83cHO
変だな。
両手と頭だけ出てるだけにまで飲んでたやつを吐き出すものなのか?
161 :
名無しさん脚:03/06/23 12:51 ID:rUcoQFbm
160さんは信じなくていいです。
普通は飲み込んだまま逃げるんだが…
ってか無神経に近づいたんでないかい?
163 :
157:03/06/23 16:39 ID:5huHqBVe
164 :
名無しさん脚:03/06/23 19:53 ID:LcpJPq+y
生き物を飲み込むときって、普通頭からじゃない?
引っかかるぞ!
165 :
名無しさん脚:03/06/23 19:58 ID:uKx52VVm
>>164 それは全然問題無い。
ケツのほうから飲み込んでるのをよく見るからね。
166 :
名無しさん脚:03/06/23 20:22 ID:5zeTr4Bk
>>164 163のうpでも分かるように、蛇の歯は内側に曲がっているので、
浅く噛んだだけの場合を除き、深く噛み込むと吐き出すことは
出来ません。
ちなみに卵の殻は吐き出します。
168 :
名無しさん脚:03/06/23 20:44 ID:5zeTr4Bk
>>167 卵の殻を吐き出す時は、殻を細長く圧縮し、粘液で吐き出しやすい
ようにし、歯に当たらないように大きく口を開けて吐き出します。
自分の口より大きな獲物を飲み込む時は、口の周りの筋肉と皮膚が
ゴムのように締め付けて口の奥へ送る機構になっているため、
筋肉が弛緩しない限り、自ら吐き出すことが出来ません。
但し、ある種の蛙は神経系の毒を蛇の体内で放出し、蛇の筋肉を弛緩させて
口から這い出すものも居ます。
こないだ山歩いてたらね。なんかヒーンヒヒーンって声するんですよ。
なんだろと思って探したらね。草むらで大蛇がウシ飲んでたんすよ。(以下略
170 :
名無しさん脚:03/06/23 23:19 ID:Wtgq5s2s
こないだ山歩いてたらね。なんかハーンアハーンって声するんですよ。
なんだろと思って探したらね。草むらで大男が娘さん押し倒してたんすよ。(以下略
ウシがヒーンヒヒーン。。。ウマ?
172 :
ペット板住人:03/06/24 09:14 ID:dCE4H6aS
俺蛇飼ってたけど、びっくりすると飲みたてのピンクマウスを吐き出すことあるよ。
だいぶストレスになるらしく、それから拒食するけど(鬱
野生のは知らん。
173 :
名無しさん脚:03/06/24 14:27 ID:adMzcMvZ
この間山上ってる途中で見かけたカップルに
他の人に見られたらあんまりかわいそうだと思って
「こんにちは」って声かけたら
女はパンツ引き上げて
男は半ケツ出したまま走って消えた。
声かけなかった方が良かったかなー(鬱
174 :
名無しさん脚:03/06/24 14:29 ID:jP7pPgEP
>>173 これこれ、野暮なことしちゃいかんな。(w
175 :
名無しさん脚:03/06/24 14:31 ID:b1svazNv
176 :
名無しさん脚:03/06/25 02:19 ID:5rBmW14f
≫174
後ろに彼女ついてきてんのに
そのまま見過ごすわけにいかないじゃない。
一緒に見て興奮してくれるなら話は別だが・・・
その手があったか!
177 :
名無しさん脚:03/06/25 16:36 ID:qpj2FHBF
>>173 山に登ってHするバカップルがいるのか....。
山登りに来たやつにはまずいないが
車でドライブがてら近くの見晴らしあたりまで登って来てやってるやつはたまに見るね
179 :
名無しさん脚:03/06/25 19:18 ID:LfIBTAwd
霊長類ヒト科の交尾を
撮影した写真は
ネイチャーフォトでつか?
もちろん
>173>178
車道からちょっと入ったあたりで多いね
登山道の真ん中でウンコしてたり…
きっと山登らない人にはすごい薮の中に見えるのだろう。
ウンコや女性のオシッコは多いね
ティッシュは溶けずに残るからビニール袋に入れて持って帰ってねって声かけてあげてます
183 :
名無しさん脚:03/06/25 19:51 ID:SMXBLpCE
ネイチャーフォト
と
姉ちゃんフォト
似ている
184 :
名無しさん脚:03/06/25 19:57 ID:gmg2bizj
今日お花を撮ってきまつた。
手持ちで200ミリピントが合わせづらい。
かと言っていつも三脚持って行くのはもっと辛い。
そろそろAFにしようかな。
今日お花を撮ってきまつた。
AF手持ちで200ミリピントが合わせづらい。
かと言ってフォーカスロックしてフレーミングしなおすのはもっと辛い。
そろそろMFにしようかな。
186 :
名無しさん脚:03/06/25 23:09 ID:m7RuTyso
AFは使ったことないな。たぶんこれからも使わない。
あれば便利そうだし、昔よか精度もかなり信頼できるんだろうけど、
なんか美意識として。
>あれば便利そうだし、昔よか精度もかなり信頼できるんだろうけど、
それでも思ってるとおりのフォーカシングはしてくれないんだよなAFて。
そういうもんか。
接写なんかやってるとAFってはがゆいよね。
190 :
名無しさん脚:03/06/26 11:37 ID:7TL+zwVV
ニコンの予測駆動フォーカスとか、よく動く動物撮るときには便利なのかもな。
でも飛んでる鳥の目にMFでピンあわせる練習に1千万かけたという岩合氏の話を聞くと、
凡人ながらかくあらねばという気にもなってくる。
予測駆動フォーカスは動物の動きは予測してくれんぞ。
せいぜい一定速度で近づいてくるクルマやバイクが限度。
>>24 屋外で花を接写しようとして、花が風に揺られて動くのを防ぐために茎や葉をひもで
縛って固定した場合、ネイチャーホトと言えるのかな。
>>189 接写の時はMFにするでしょ。
レンズをいじってピント合わせするより、ベロウズの繰出しとかカメラ(あるいは
被写体)を前後させてピント合わせしたほうがよくない?
>>66-68 英語の“landscape(風景)”なら通常 d は黙字だよ。ランスケイプ。
全く発音しない訳じゃねーだろ
195 :
名無しさん脚:03/06/26 13:17 ID:Ss+vvB5z
>>192 花を切って家で撮ってもネーチャーフォト。
196 :
名無しさん脚:03/06/26 16:46 ID:7TL+zwVV
コンビ二の入り口にあるツバメの巣を撮った。
雛が巣からあふれそう。もうすぐ巣立ちだな。
自分の動ける範囲で写真を撮ればいい、高山に行かなくても里にもいっぱい被写体は
あるものだ、って三輪薫さんも言っていたな。
198 :
名無しさん脚:03/06/27 00:52 ID:Pvrd5xMI
三輪さんは良い人そうだし、その言葉ももっともなんだが…
都心にいるとネイチャーどころか、土くれすらないんでね。
いつぞや愚痴っぽいことを書いた台東区の住人ですが、
あした六ヶ月ぶりの旅行に行ってきます。飯坂温泉の
宿に泊まって、五色沼の方を回ってくるつもりです。
妻子連れなので写真三昧というわけにはいかないのが
少し悲しいところですが…
妻子の写真撮ってあげてね。
200 :
名無しさん脚:03/06/27 01:07 ID:zGJMMkYQ
晴れたらいいねえ
201 :
名無しさん脚:03/06/27 01:32 ID:7KfY97le
ネイチャーフォトなら天気は関係ないだろ。
と、言ってはみたものの雨の写真でこれはってのはいまだに撮れない。
202 :
名無しさん脚:03/06/27 01:38 ID:Pvrd5xMI
>199&200 レスありがとう。
日ごろ構ってやれない罪滅ぼしの旅行です。妻子のご機嫌伺い
みたいなもんですから、そりゃまあ、バシバシ撮りますけどね。
予報では、曇りのようです。まあ曇天には曇天の風景
がある、ということで割り切るしかないですね。
それにつけても、東京って異常なところだな〜。
>>194 辞書引いてみ。っていうか、ネイチブの人の発音聞いてみ。
204 :
名無しさん脚:03/06/27 09:32 ID:hiq1rTWq
舗装の間から芽を出した雑草を撮っている人がいる。
これも立派なネイチャー。
205 :
名無しさん脚:03/06/27 11:26 ID:Dps5KTGZ
最近街路樹が気になる。
206 :
197:03/06/27 20:15 ID:DnjlfuFO
>>204,205 さん
場所とかには関係なく、自分なりのテーマを見つけることが大事ですよね。
そうそう、重要なのはテーマ。
主題がなけりゃただの風景写真に転落してしまう。
俺は女なぞ撮らねえぜゴルア!
209 :
名無しさん脚:03/06/28 22:22 ID:wTM9Zr6Y
ホントハトリタイクセニ...
211 :
名無しさん脚:03/06/28 22:28 ID:QYKgHeKv
>>208 いやいや連れて行かれた撮影会がツボにはまって・・・。
212 :
名無しさん脚:03/06/28 22:29 ID:wTM9Zr6Y
>210
主題は難解であるべきと?
テーマって言葉には振り回されない方が良い。
214 :
名無しさん脚:03/06/28 23:27 ID:xa8nXjlG
ネイチャーもいいのですが、オイラは田舎ですので、
都の人たちの雑踏の一瞬を切り取ったようなスナップにあこがれます。
ここらじゃ無理だですので。
先週も、熊出没注意の看板の近くで撮っていたらガサガサ音がして、
びっくらこいたら、鹿さんでした。
家から車で30分のところなんですが・・・
テーマの感じられん写真は見ていてつまらん。
216 :
名無しさん脚:03/06/29 16:51 ID:pUt5Bj9u
今日は多摩動物公園に行って来た。
これがネイチャーかどうかはさておき、
象やらキリンやら撮るのもなかなか楽しいね。
217 :
名無しさん脚:03/06/29 19:23 ID:AK0Xxo4T
公園の花や生け花でも、自分がネーチャーだと思えばネーチャーだよ。
218 :
216:03/06/30 16:29 ID:qKG7Vk0p
写真あがってきた。被写体ブレ、手ブレ、ピンぼけの嵐でショボーン。
被写体ブレと手ブレは好感度フィルム入れて対応するとして、
動いてる生き物の目にピン合わすのは大変だわ〜。。。
219 :
名無しさん脚:03/06/30 17:41 ID:KPsPWRLr
>>218 撮影機材と撮影モード?状況等をよろしく。
220 :
218:03/06/30 17:58 ID:qKG7Vk0p
OM4ti Zuiko200mm/4 ASA100 薄曇り。
オートで解放〜8ぐらいまで。三脚は使ったり使わなかったり。
こんなもんでいい?>219
>>218 > 動いてる生き物の目にピン合わすのは大変だわ〜。。。
合わそうとするから大変なんだ。
動態予測でも置きピンでもいいから、毎秒5コマで一本撮りきれ。
222 :
名無しさん脚:03/07/01 12:43 ID:UBpvwJw+
モードラないと駄目ってことね
223 :
名無しさん脚:03/07/01 12:45 ID:5P1RMrYi
>>218 ワインダーは使ってないのですね。
AFの動体予測フォーカスなんてものは要らないにしても手巻きだと大変でしょう。
置きピンで3〜4コマくらいづつ連写しておけばいいんでは?
224 :
名無しさん脚:03/07/01 12:48 ID:hr2pNqFr
>>214 「森の中の雑踏」というテーマでどうだい?
225 :
名無しさん脚:03/07/01 19:35 ID:GbQ0XOrG
「森の中の雑踏」ねえ・・・
近頃じゃ有名どころの山なんぞは動物どもよりもジジババどもがわんさか跋扈してることはたしかだな。
>>203 Oxford英英辞典によると、dを発音するほうとしないほう両方が出ている。
発音するほうが先。
227 :
名無しさん脚:03/07/02 18:17 ID:L/KBQaOW
ワインダーもモードラも持ってないので、
シャッター押そうとしたら巻けてなくてチャンス逃したこと多々あり。
229 :
名無しさん脚:03/07/03 00:23 ID:IqGoZsVr
ワインダーとモードラはどこが違うの?
230 :
名無しさん脚:03/07/03 05:08 ID:JnuIfDCQ
自動巻き上げ装置:ワインダー
高速連射装置:モードラ
こんなふうに理解してますけど違ってる?
231 :
名無しさん脚:03/07/03 10:40 ID:XjvtV47d
自動巻き上げまたは低速連射装置:ワインダー
高速連射装置:モードラ
だと思ってました。自信ないけど
ボムバーマン と読むのが正しい。
233 :
名無しさん脚:03/07/04 12:17 ID:GlmKOjBm
彡彡 ̄ ̄ ̄ミミ
彡彡 ミミ
彡ミ ー[个]-[个]
(6 ∴∴ つ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_| ∴ ノ △ヽ ノ < In reply to
(__/\_____ノ \________
/ (__)) \/ )
[]_ | | ┌┐│ ┌┐ヽ\ ∩
|[] | | └┘ │└┘ )  ̄ 」ア
\_(___)三三三[□]三 ) ̄ ̄
§△ §::::::::::::::::::::::::::/
[◎) ]::::::::::::::/:::::::/
ヽ::::::::::::::;;;;;/;;;;;;;/
(___|)_|)
234 :
名無しさん脚:03/07/04 12:27 ID:2jtxnNsZ
イイネ!盛り上がってるジャン
ンデ、誰かこれぞネイチャーフォトってのを見せてオクレ!
235 :
名無しさん脚:03/07/04 12:28 ID:GlmKOjBm
昔ケケスレにいた「うpしろ厨」が
今度はここに移ってきた模様。
>>229 明確な区別はないらしいですよ。
メーカーによってまちまちです。
姉ちゃんフォトの神髄
238 :
名無しさん脚:03/07/05 10:01 ID:UNG65jO6
そのシャレ聞き飽きた。
「俺は女なんか撮らねえよゴルア」という反ネーチャン派の人、がんばりましょい!
240 :
名無しさん脚:03/07/06 10:04 ID:JW8ahiHS
すまん。両方撮らせて。
241 :
名無しさん脚:03/07/07 00:13 ID:uhKBMQ1O
俺は人を撮るのって苦手だなあ。
なんか写真以外のところで気を使って疲れる。
>>241 気なんか使っちゃいかん。
人を撮るときゃカメラで犯すようなつもりで撮らんといかん。
ネイチャー撮るときも同じ。
全部自分のもんにして持って帰るようなつもりで撮らんといかん。
実際に犯したり自然破壊しちゃもってのほかだがね。
243 :
名無しさん脚:03/07/12 09:57 ID:8ev01sx9
猫撮りたいんですけど、なかなか近寄らせてくれません。
皆さんはやっぱ餌で釣ったりしてるんですか?
244 :
山崎 渉:03/07/12 12:59 ID:6PyukVo/
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
245 :
名無しさん脚:03/07/12 20:34 ID:hUsUnGO1
>243
がまかつ磯ライン&チヌバリ、エサはなまりブシ。
246 :
名無しさん脚:03/07/13 16:27 ID:Ysgkxvnm
岩合の猫写真で、広角で思い切り寄ってるのあるけど、あれはすごい。
遠隔操作でなければ、餌付けてるんだろうな。
一度薬局で買ったマタタビ使っておびき寄せたことあったけど
集まりすぎ、町内中のネコが集団で寄ってきてました
近所のババアまで持ってきたので懲りてそれ以降やっていません
目がとろんとしていたので写真に撮るにはいいかも
248 :
名無しさん脚:03/07/13 18:16 ID:Bu9WmWNM
>>246 なんかの本で読んだが、基本的に撮影時に餌はやらないらしい。
猫が餌に夢中になるので良い絵にならないのが理由だそうだ。
ドアップなのはもともと人慣れしているのを狙っているのかもしれない。
自分の服に猫の匂い(糞とか)をつけたり、距離が詰るまでひたすら待ったりもするらしい。
249 :
名無しさん脚:03/07/13 19:59 ID:wugOGU8+
姉ちゃんフォト
250 :
名無しさん脚:03/07/14 04:19 ID:igJkTHfk
懐にまたたびをしのばせる。
251 :
山崎 渉:03/07/15 12:31 ID:3jLu2abt
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
252 :
名無しさん脚:03/07/16 21:53 ID:DsbuduZk
age
253 :
名無しさん脚:03/07/17 13:13 ID:R04A514g
>>247 スレ違いだけど、マタタビって薬局で売ってるんですか?
いくらくらいなんでしょう?
今度、猫を誘き寄せて撮りたいと思っています。
トロンとした目の猫を是非撮ってみたいなぁ。
254 :
名無しさん脚:03/07/17 14:32 ID:K2yCA2bZ
ペット屋さんでみたようね・・・。
また旅はどこのペットショップに売っている。400円ぐらいかな
使い道はネコが元気が無いとき餌に振ると多少喰いが良くなる
大きな声ではいえないが猫退治用に毒団子にまた旅を
振ると釣られて....(以下略
256 :
名無しさん脚:03/07/17 15:49 ID:5l3kwFrV
>>255 >大きな声ではいえないが
有難う御座います。
近所の猫がいつもうちのクルマに上がって傷をつけて困ってますので
早速(以下略)
258 :
名無しさん脚:03/07/18 17:35 ID:QyMBrEKz
マタタビなら裏山に五万と生えてるぜ
259 :
名無しさん脚:03/07/21 14:03 ID:5YgngWcX
大きな声ではいえないが>>>
ネズミ捕り用の粘着フィルムあるだろ10センチ角ぐらいの
そいつにソーセージ乗せてマタタビを振る
一晩置くとブーツを履いたネコが走り去る...(以下略)
(あれって一度張り付くと絶対取れねえ)
261 :
名無しさん脚:03/07/21 20:57 ID:3PAE5Vhm
ねこじゃらし振ったら寄ってきた。
嘘みたいなホントの話。
猫は、ある意味で人間に寄生しなきゃ存在できないんだから、
ネイチャーの一部とは言えないような気がする。
263 :
名無しさん脚:03/07/22 06:33 ID:/b0PnI7N
つくづく定義づけが好きなんだねえ。
264 :
名無しさん脚:03/07/22 06:51 ID:8uJGmEAB
野良猫と野生猫は違うだろん?
>>262 言いたいことはよくわかる。
国立公園などのように法律で護られている自然は、自然だろうかという疑問ね。
ワシントン条約などで手厚く保護され、多額の費用で繁殖し(させられ)て絶滅
しなくてすんだ野生動物も、人工的な自然ではある。自然発生した山火事を消火
するのは自然破壊だという説もあるし。
そもそもヒトという生物自体が自然の進化の賜物であり、その行為も自然の一部
だと考えれば、高速道路(立派なけもの道)や建っている家(ヒトの巣)なんかも
広義の“自然”ということになってしまう。
ま、深く考えずに撮りゃいいんだよ。撮りゃ。
266 :
名無しさん脚:03/07/24 19:54 ID:0Lhg052D
仮に何らかの形で人間に生活を依存しているものはネイチャーでないとするなら、
今までネイチャーフォトとして発表されている多くの作品はネイチャーフォトでなくなるかも。
この間読んだ本によると(写真とは関係ない。富山和子という人の本)、
日本には原生林などないらしい。ほとんどが人の手によるものとか。
無垢の自然なんてありゃしないんだよ。
268 :
名無しさん脚:03/07/25 22:59 ID:60+AxYQL
水田の風景とか、道端のたんぽぽとかは立派にネイチャーだしなあ。
もはや人間の影響力を考えない自然論は無意味だと思うね。
269 :
名無しさん脚:03/07/25 22:59 ID:8X+qFNO8
270 :
名無しさん脚:03/07/26 20:06 ID:7tqGtaYS
でも絶対自然主義の人とかいそうだな・・・。
私の場合は、がちがちのネイチャー写真を撮るつもりでなくて、単に風景写真の
場合でも、例えば紅葉の写真の時は杉の植林を入れたくないとか、結構こだわります。
ただし、広葉樹林でも里山の雑木林は人手がずっと加わって今の形になっている、というのも
分かっていますが…、なぜか杉の木が嫌い。
272 :
名無しさん脚:03/07/26 23:23 ID:7tqGtaYS
絶対自然主義の亀爺って結構いるけど、棚田やかやぶき屋根はOKだそうな。
その辺は個々のテーマとかの問題だしねえ。
>>271 > なぜか杉の木が嫌い。
杉は直線的に伸びて、整然と(いかにも人工的に)見えるからかな。
雑木林のような、勝手な方向へ枝を伸ばしたごちゃごちゃ感が“自然”だと思えるのでしょう。
雪の結晶を顕微鏡撮影したものを見ると、人工的(幾何学的)で自然ではないような気がする
のといっしょかも。
杉があるとクシャミが頻発するから嫌いって人も多いけど。
275 :
名無しさん脚:03/07/31 22:22 ID:FUGMvZdn
でも北国のカラマツ林の雪景色なんて、直線的だけどネイチャーのいい題材だよね。
276 :
名無しさん脚:03/08/01 00:44 ID:B7Fu6VK6
杉の植林って黒っぽいから、紅葉や桜を撮るときに主題の背景に使うと、
うまく映えていい感じになる場合があるな。
277 :
_:03/08/01 00:44 ID:o+74cOjY
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
279 :
名無しさん脚:03/08/05 19:43 ID:frQnTk4m
NHKで、極楽鳥を撮る!みたいなテレビやってるぞ
ひまだ忠のやつかよ・・・
281 :
名無しさん脚:03/08/05 22:53 ID:SJX6GAWL
アッテンボローのテレビ見た奴いるか?
あんなのどうやって撮ったかわからん。
282 :
名無しさん脚:03/08/09 13:07 ID:TtkC6rrG
台風を撮る!
気はせんなあ。
283 :
名無しさん脚:03/08/09 13:25 ID:CWkp49rO
でもな、台風の目の中の青空は凄いぞ。
284 :
名無しさん脚:03/08/09 14:21 ID:uTwKOF8W
>283
昔、ナチョナルGの魚眼で撮った台風の眼の写真で凄い迫力のあったな。
285 :
名無しさん脚:03/08/09 17:30 ID:2g0ALRRO
ネイチャーフォトって言葉・・
なんかテイストが古臭い。意味が広すぎて意味の無い言葉って気がする。
ナチュラリストに次いで気味が悪い言葉だ。バンダナ&髭の親父の群れってイメージがある。
なぜ風景写真では駄目なのか?
286 :
名無しさん脚:03/08/09 18:17 ID:TtkC6rrG
またそれ蒸し返すのかよ
287 :
名無しさん脚:03/08/09 18:29 ID:rj84FO5/
風景写真ではテイストが古臭く、意味が広すぎて意味の無い言葉になってしまうからなんだよ。
ネイチャーにしっかりカテゴライズしたネイチャーフォトだからこそ意味があるのさ。
ハメ撮り風景だとか食卓風景だとか稽古場風景、都市風景なんてものとは分けて語りたいだろ?
>>285 ネーチャーと風景とはまったく関係ない。
ネーチャーフォトは自然界のものを被写体として捉えるってことだ。
風景を撮るのが目的じゃあない。
289 :
名無しさん脚:03/08/11 23:07 ID:CuD8g58J
風景はネイチャーの一分野ってわけだな。
たとえば人工のラベンダー畑は綺麗に撮れば立派な風景写真では
あるけれどネイチャーとは違うと思われる。ネイチャーの
カテゴリーに入れるのは自然のままの風景写真だけでネイチャーの
一分野ともちと違うかも?とちょっとマジレス気味にない知恵
絞って考えてみた。。。
観光客が一杯の観光地で紅葉撮っても風景写真。
その横の川で、胸まで水に浸かりながら蛙の写真撮ってるのは
ネイチャーフォト
285=289はヴァカってわけだな。
入園客が一杯の遊園地で観覧車撮っても風景写真。
その横のベンチで、鞄にとまったトンボのアップ写真撮ってるのも
ネイチャーフォト
294 :
山崎 渉:03/08/15 20:03 ID:khyY0YAS
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
ところで、ネイチャーな皆さんはどんなカメラ使ってますか?
俺はOM-4tiです。
理由はその昔OM-2s/pのネイチャーなカタログに乗せられて買って以来、
OM沼にはまってしまったからです。
296 :
名無しさん脚:03/08/16 12:25 ID:DEnDSubx
SQ-A使ってるよ。
スクエアな緊張感の有るフォーマットがいいんだな。
ウェストレベルで撮れるのもいいね。
リコーのXR8SUPER とSOLARなんか使ってます。
これに28oと50oマクロ(シグマ製)、100oマクロの組み合わせだと
大概のメーカーの中級AF機+標準ズームセットとどっこいどっこいの重量で
済んじゃうんですね。それでなおかつきちんと写真が撮れるという。
298 :
名無しさん脚:03/08/16 20:11 ID:U4Hf4GlK
ウチはニコンのFM10にAi24mmf2.8s、AiMicro55mmf2.8s、AFMicro105mmf2.8です。
299 :
名無しさん脚:03/08/16 21:45 ID:1BxZBv+p
アートネイチャーw
300 :
名無しさん脚:03/08/16 23:14 ID:yUe02L/6
標準マクロと中望遠マクロの両方をセットで使ってらっしゃる方が多いのですね。
まず最初に買うマクロはどっちが先のほうがいいでしょうか?
301 :
名無しさん脚:03/08/16 23:21 ID:qjq/dlvr
虫ものを撮るなら厨房園でしょうか。
花なら標準でもいいですが。
302 :
名無しさん脚:03/08/16 23:29 ID:yUe02L/6
花を撮りたいので標準マクロから揃えたいと思います。
でも、すでに普通の標準レンズは持っているんですよね。
これが重複してもったいないような気も。
どなたか他に200mm望遠マクロ使ってらっしゃる方、ご意見いただけませんか?
あぼーん
>>302 虫ものでも羽を持ったヤツを撮るなら絶対200mmがいいよ。
90〜105mmの中望遠マクロは中途半端だな。むしろ花とかのほうに向いてる。
50mm、55mmの標準マクロは、それ1本で標準レンズ代わりになんでも撮りたい人向け。
既に50mm持ってるならあえて買う必要もないよ。
>>302の最初の1本には中望遠マクロのほうがいいと思う。
305 :
名無しさん脚:03/08/17 20:03 ID:seKHjc3n
LXに、タムロン90マクロつけて撮ってます。シャープでボケがキレイでいい感じです。
中望遠だけどね。
機械式の一眼レフに、28oから35oくらいの広角と50oの明るい標準を
単焦点で揃え、それに接写リングか接写フィルターだけ。そんな霞を食うような
セットを携行して野山を駆け巡るのが夢です。多少の画質の劣化なんぞ関係なし。
今年は重いセットをやめてこのスタイルを実行してみよう。
機械式の一眼レフに、
魚眼と100ミリマクロの組み合わせだったら、結構多いと思うけどね。
308 :
名無しさん脚:03/08/22 21:54 ID:UxGcy8Iz
おいらは広角21mmと90mmマクロだわ。最近そればっか。
これからネーチャンのホト撮影してきます
311 :
295:03/08/23 20:14 ID:raY/P8jC
>>308 似てますね。俺は24mmと100mmがほとんど。
たまに50mmマクロも使いますが。
>>309 やめときます。
作例見たら萎えました。
>>310 フォト?ほと(女陰)?どっちなのよ(w
313 :
名無しさん脚:03/08/29 14:10 ID:oiIkVWWa
ネーチャー爺は、なぜかキャノンが多いな。
314 :
名無しさん脚:03/08/29 14:20 ID:c6RVxzs+
>>313 遠景中心--->被写界深度広い
小絞り中心--->更に被写界深度広くなる
ということで、キヤノンはピント精度に不安が有っても問題なく使えるから
315 :
名無しさん脚:03/08/29 14:54 ID:uCzYeRMe
ネイチャー写真撮ってるのはニコンが多いだろ。
近景・接写中心--->被写界深度浅い
開放絞り中心--->更に被写界深度浅くなる
ということで、ニコンはピント精度に不安が無くて問題なく使えるから。
316 :
名無しさん脚:03/08/29 23:41 ID:2UWAGONE
俺の周りでは最近キャノン派が増えたような気がするねえ。
俺はOMだけど。
317 :
難民:03/08/29 23:43 ID:8TN36Ju+
うん。
もうOMと心中するつもり。
319 :
名無しさん脚:03/08/30 01:00 ID:Jq44twoi
おいらはMDです
320 :
名無しさん脚:03/08/30 06:00 ID:W6Vn4oNp
>>318 E-systemにはいかないのですか?
私もOMですがE-1買ってみようと思ってます。ネイチャー向いてそうなので。
>>320 50mmマクロは良さそうだよね。
安心の防塵防滴だし。
322 :
名無しさん脚:03/08/30 06:24 ID:C8PdCb2R
323 :
名無しさん脚:03/08/31 20:01 ID:GeLV2Mz3
いっときニコン使いましたが、オリに戻ってきました。
フィールド出るのに小型軽量は何ものにも変えがたいアドバンテージだと思います。
ズイコーレンズの逆光の弱さにはさすがに萎えますが。
324 :
名無しさん脚:03/08/31 22:39 ID:0Dwel2D1
おれはミノと心中するつもりです。
あの滲むようなボケがやめられなくて…
325 :
名無しさん脚:03/09/02 22:22 ID:lHLF8PwC
ローアングルに強い三脚欲しいな。地上ぎりぎりまで寄れるやつ。
>>325 地上すれすれだと、三脚は却ってあの脚が邪魔な気もするな。
ビーズバッグや、割り切って,スーパーの袋にタオルを入れてそれで
足りる場面はその方がいいかも。
もちろん,アングルファインダーは必須だけど。
>>325 スリックのトラベルスプリントとかどう?
ヨドバシカメラの週末特価で、7000円くらいだった。
地上最低高14cmで、縦位置だともっと下がる。
元からついてる雲台はダメダメで縦位置の時にお辞儀しちゃうけど。
(スリックの一脚についてたのに取り替えたらよくなった)
でも、やっぱり326氏の言うように、下に何か敷いて
直接地面においた方が低くできるね。
さらに低くしたい時は、レンズスイバル式のデジカメを
地面にべちゃっと付けて撮ることにしてる。
328 :
名無しさん脚:03/09/06 12:37 ID:9PQlDZbP
329 :
名無しさん脚:03/09/13 22:34 ID:klT7ldum
動物やら昆虫やら撮る人って、ポジネガどっち派が多いんだろ。
イメージで手持ちが多そうだから、高感度が使えるネガかな。
写真集とか見てると、色のきれいなポジが多そうな感じがするけれども。
330 :
名無しさん脚:03/09/14 00:08 ID:gFzYUvJf
331 :
名無しさん脚:03/09/14 00:09 ID:gFzYUvJf
ポジ増刊ですがなにか。
俺は最近街撮りしかせんですね。
自然相手にしようにも場所を知らないのだ!(ちなみに福岡です(ちなむな!)
ただ、街撮りだけ、と言うのも大変疲れて困ってる・・・ 他に思いつかないモナw
しかも白黒だしぃww
僕の友達には、花とる人しかいないよ。一般受けするし、きれいだからねw
俺も一般受けしたい・・・
>>332 虫を撮ったら?
一般受けしないけど綺麗で面白いよ。
334 :
名無しさん脚:03/09/14 09:13 ID:eF1XoFVN
俺はネガ派かな。高感度使うことが多いんで。
花をメインにずっと撮ってきたんですけど、
なんか図鑑みたいな写真になっちゃって、飽きてきてしまいました。
もっとこう、花の生き様というか、形の美しさだけでない生々しいものを
撮りたいと思うのだけれども、難しいですよね。
335 :
名無しさん脚:03/09/14 09:14 ID:eF1XoFVN
今日は富士山一滴増す。
336 :
名無しさん脚:03/09/15 02:08 ID:MSkSCOeX
そういやあ去年、仕事で大判もって山頂まで上がったなあ。富士山。
天気悪いし、まじつらかった...
337 :
名無しさん脚:03/09/15 02:20 ID:VvMUHXla
>329
プロはもちろん、アマもいつかは印刷原稿って人が多いからポジが多いと
思うな。多分。
338 :
名無しさん脚:03/09/15 06:34 ID:lZRgEsE4
>329
RVPからのダイレクトPが、やたら発色よくて気に入ってる。
どうせ絞りは開けるから感度については問題無し。
足りない時は気合いで増感。
ただ、やたら金かかる。
339 :
名無しさん脚:03/09/15 22:43 ID:mbOZ4ySD
みんなポジが多いんだね。
俺は金ないし結構絞るからネガばっか。
たまにポジつかってもトレビぐらいかな。
>>339 トレビは安いけどいいフィルムだと思うよ。
発色も鮮やかだし、色に癖が少ないから使い易いね。
RDPVがメインだけど最近はトレビよく使ってるよ。
341 :
名無しさん脚:03/09/16 04:52 ID:wcK63L72
鳥撮ってる人は、多分1本撮影しても使えるのは数枚だから、かえってポジ
のが安いって人多いと思うヨン。
342 :
名無しさん脚:03/09/16 06:06 ID:Qr4Y2wRr
鳥撮ってる人はお金がないとね。
なんせ600ミリの望遠でなんとか撮れる・・・って感じだもん。
343 :
名無しさん脚:03/09/16 12:31 ID:BelhX+GG
別にレンズがながけりゃいいと言うものでもないよ。
鳥を撮るのに400mmも800mmもそんなに違いない。
たとえばカワセミとるのでも800mmなら12、3mまで近づかないと満足する
大きさに写らないから。
それに手軽にやるなら500のレフという手もある。
344 :
名無しさん脚:03/09/16 12:42 ID:1+1cENdN
発色が良すぎてもなぁ・・・
俺はどうも好きになれないなぁ。
345 :
名無しさん脚:03/09/19 22:22 ID:LuA44iv4
346 :
名無しさん脚:03/09/20 23:59 ID:aO+/pFnz
347 :
名無しさん脚:03/09/28 15:46 ID:9jNRxb4F
大きく撮ればいいってもんでもないよなあ鳥写真。
友人はOMに200mmつけて、あとは寄りのテクニックと待ちぶせで
色々撮ってる。背景の自然も適度に入っていい感じだったよ。
348 :
名無しさん脚:03/10/05 12:39 ID:fQ0GZWfB
紅葉に新しいベルビアはどうですか。
349 :
名無しさん脚:03/10/05 12:49 ID:HYAXq77Z
>>348 今までコダック中心だったけど
ニューベルビアは好感触です。
350 :
名無しさん脚:03/10/05 13:50 ID:q1lRTHvg
351 :
名無しさん脚:03/10/05 14:06 ID:HYAXq77Z
あっ僕が使ったのは100ね。Fナシ。
カメラ(EOS1v)との相性も良くて、
露出補正量がつかみ易いと思った。
高彩度という事よりも、
ISO100の使いやすさ、
それでいて超微粒子である事、
退色がないという事、
近くの北村に気軽に持ち込めるということ(今まではコダは堀内郵送だった)
フィルムの値段・現像が安く、コストが抑えられるということ
富士ラボの充実したプリント規格が使えるという事
などです。
って皆さんご承知でしょうがw
今月は20本パック持って紅葉撮影に励もうと思います。
>>351 レスサンクスです。100の方を使ってみます。
退色性が良くなったんだ。それは嬉しいね。
353 :
名無しさん脚:03/10/07 00:34 ID:sxVFLCaj
俺はプロビア400ばっか。
400mmにテレコンつけて、主に鳥撮り。
354 :
名無しさん脚:03/10/08 23:54 ID:cQkUcHHu
そういやプロビア400って使ったことないけど、
トレビ400と比べてどうだろう。
355 :
名無しさん脚:03/10/12 14:32 ID:Iwg6hUwE
フジクローム トレビ400 (24枚撮り820円、36枚撮り1150円)
特徴
高感度ながらISO100クラスなみの鮮やかで忠実な色再現およびハイライトからシャドウまでの
豊かな描写力を有していて、ISO400のフィルムとして最高水準の粒状性とシャープネスを持っている。
より高速のシャッター速度が必要な速い動きの被写体やスポーツ写真、室内や天体写真、
さらに手ぶれの気になる望遠撮影や明るさの足りないズームレンズの撮影などに適している。
階調の再現性はハイライトからシャドウまでつながりがよく、直線的に優れた階調が得られる。
ポートレートでも柔らかなトーン描写をしてくれる。
フジクローム プロビア400F (24枚撮り1060円、36枚撮り1390円)
特徴
ISO400のフィルムでは世界最高水準の微細な粒状性(RMS粒状度13)と高いシャープネスを持ち、
ISO感度100フィルム並みの高彩度で忠実な色再現と整った階調バランスを有している。
スポーツなどの激しいアクションの一瞬をとらえたいとき、舞台、ショー、夕景など光量の少ないシーンの
微妙な光の雰囲気を再現したいとき、また十分な被写界深度を得るために絞込みたいときなどに威力を発揮する。
高感度フィルムながらディテール描写力が高い直線性の優れた階調が得られる。
シャドウ側の階調再現力は最大濃度がISO100クラスのフィルムと同レベルであり、見事な描写力を有している。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rn6h-imi/film.htm
通りがかりの人にファインダーのぞかせて下さいと頼まれたら
みんなどうしてる?
357 :
名無しさん脚:03/10/12 20:44 ID:nbhMJ0b4
ベルビアのクリアーベース版が欲しい
>>356 覗かせてあげます。
「あ〜、うぐいす、うぐいす。早く撮らないと!」とか慌ててるおばちゃんとかいますよ。
>>358 もし相手もカメラマンだったら?
オレは何となく恥ずかしくて見せられないのだが。
360 :
358:03/10/13 03:04 ID:HLrERHfg
>>359 漏れの機材を覗きこもうという亀の人なら、構図がヘタクソなのも納得してもらえると思う。
旅の恥は掻き捨てっちゅうか、むしろアドバイスを請うと思います。
361 :
名無しさん脚:03/10/13 17:23 ID:GfVmUGbV
覗いたのが、話し好きな亀爺で・・・。
362 :
名無しさん脚:03/10/14 20:39 ID:aV6Dhrej
カメラじゃないけど、工房の頃プロミナで鳥見てたら、
頭クシャクシャのおばちゃんが寄ってきて、10円やるから覗かせろって言われた。
もちろんタダで見せてやったけどね。なんだかなあ。
363 :
名無しさん脚:03/10/14 20:52 ID:cOFP/hBz
昔、ダチと旅行でカメラぶら下げて海辺歩いてたら
海鳥撮ってる人に逆に覗いてみろっていわれたことある。
しまいには同じマウントだからつけて撮っていいよとまで言われた。
あんなデカイレンズなんてめったに使えないから
記念で4・5枚撮ってみた。多分1000mm以上あったかなー
364 :
名無しさん脚:03/10/16 00:44 ID:IV63oo8A
ウラヤマスィ
365 :
名無しさん脚:03/10/18 08:20 ID:zTIHy4JW
そろそろ紅葉ですか
400F4.5持って山篭りしてたら、山屋っぽいおじいちゃんが
「おー、ヨンニッパか?」っ聞かれたんで、「ヨンヨンゴーです〜。」
って答えたら、「なんだ、ヨンゴーかよ、、、。」って嘲るように
とっと去っていきやがった。
レンズは明るさだけが命じゃないぞ、うわーん。(T_T)
367 :
名無しさん脚:03/10/22 22:41 ID:icLfqTlG
たぶんヨンニッパって言いたかっただけかと思われ。
368 :
名無しさん脚:03/10/22 22:45 ID:V1TkDHKE
ひと絞り以上暗いレンズと見間違えるあたり、その爺さんはヨンニッパの
実物すら見た事がないんだろう。
バイクを見たら「ナナハンですか?」と聞くようなノリだね。
みなさん、枝を折ったりしないようにお願いしまつ
370 :
名無しさん脚:03/10/23 23:34 ID:qXTp0mjj
折るにしても、折り方つうものがあるからね。
371 :
名無しさん脚:03/10/23 23:41 ID:8V0JF9pl
マナーを守れってことだよ。
372 :
名無しさん脚:03/10/23 23:43 ID:qXTp0mjj
へーへー
373 :
名無しさん脚:03/10/24 08:14 ID:07imdtkC
わからないように枝を折るのも、撮影テクニックのひとつ。
374 :
名無しさん脚:03/10/24 08:16 ID:xyC1i4Ol
375 :
名無しさん脚:03/10/24 08:32 ID:YFnNEXM3
環境保護を唱えながら、海に油を流す緑平和と同じだな。
376 :
名無しさん脚:03/10/24 08:37 ID:07imdtkC
生はダメ! と言いながら、盛り上がってくると
生がいい! とせがむようなものですね。
377 :
名無しさん脚:03/10/24 08:40 ID:58WhuQ9s
>>374 実際の所、370や373のような奴ってカメラに限らずどんな趣味を持っていても、
マナー違反とかを平気でして、その趣味や同好のまじめにやっている人達の
イメージを落とすような存在でしかないんだろうな。
378 :
名無しさん脚:03/10/24 08:48 ID:07imdtkC
「わからないように枝を折る」
誰もわからないからいいんだよ。
自然に折れたように見えるし、最初から枝が無かったようにも見える。
379 :
名無しさん脚:03/10/24 08:51 ID:sl1WczXO
今日は堅実に稼ぐぜ!といいながら、オッズ一桁台の単勝馬券をコツコツ買うようなもんだな
>>378 わからなければ何をやってもいいと?
犯罪常習者の考えかただな(プ
380 :
名無しさん脚:03/10/24 08:52 ID:YFnNEXM3
「わからないように殺す」
誰も殺されたってわからないからいいんだよ。
行方不明になったように思われるし、最初から存在しなかったようにも見える。
381 :
名無しさん脚:03/10/24 08:55 ID:07imdtkC
皆さんは頑張ってマナーを守った撮影をしてください。
ちなみに私の車には、ノコギリや高枝切りバサミが常備されています。
人知れず使用しますので、誰からもとがめられたことはありません。
繰り返しますが、皆さんは頑張ってマナーを守った撮影をしてください。
382 :
名無しさん脚:03/10/24 09:00 ID:F5SSNTE1
枝を折るなって?
藪こぎをしたことないからそういうことが言えるんだよ。
俺は、折るっていうか、剪定ばさみで切る。
そうすれば枝の再生も早く、木へのダメージは少ない。
383 :
名無しさん脚:03/10/24 09:01 ID:YFnNEXM3
そこまでして撮ってどうするの?
384 :
名無しさん脚:03/10/24 09:01 ID:F5SSNTE1
たいしたことじゃないよ。
385 :
名無しさん脚:03/10/24 09:03 ID:07imdtkC
藪こぎは苦手ですが、雉撃ちは得意です。
有名ポイントのお立ち台に、こっそりと撃ちます。
知らずにやって来た亀爺が踏んづけて(藁)。
野山で遊んだ事が無いとかえってその手の感覚が過敏になるんだな。
387 :
名無しさん脚:03/10/24 09:04 ID:1bY4aDzr
388 :
名無しさん脚:03/10/24 09:08 ID:keCUS86n
>>377 禿堂。どんな趣味にも頭の弱い奴はいるからなぁ。
>>383 写真を撮るほかには全く何も無い人生だから、
なりふりかまっていられないんだろ(w
389 :
名無しさん脚:03/10/24 09:10 ID:w5SOxuN1
わざわざマナー違反までしないといい(プ写真を撮れないというのは、よほど下手なんだな・・・・
390 :
名無しさん脚:03/10/24 09:12 ID:YFnNEXM3
そしてそれを馴染みのカメラ屋に展示してもらうのが好きなのさ。
391 :
名無しさん脚:03/10/24 09:14 ID:ZogMWsJg
>>388 おそらく07imdtkCは、写真が好きと言うよりも、人付き合いとかがまともに
出来なくて物言わないカメラに逃げてきたタイプだと思われ。
だから本当になりふりかまっていられないんじゃないかな?
自分の心の拠り所を守る為に。。。
>>388 バランス感覚に欠けてる。
ガードレール越えただけでも「そこは立ち入り禁止だ!」とか言うのでしょうか。
393 :
名無しさん脚:03/10/24 09:15 ID:YFnNEXM3
> ガードレール越えただけでも「そこは立ち入り禁止だ!」とか言うのでしょうか。
発想がおもしろいね。
394 :
名無しさん脚:03/10/24 09:17 ID:ZogMWsJg
>>390 馴染みのカメラ屋ワラタ
小さなカメラ屋によくいる、店員でも無いのに店の椅子に座って
主人とだべりながら、やってきた客を一日中ジロジロ見続けてるタイプですな。。。
395 :
名無しさん脚:03/10/24 09:18 ID:mzcnnwIz
>>392 何事も禁止されないと止められない自制のきかないタイプですね
396 :
名無しさん脚:03/10/24 09:22 ID:YFnNEXM3
>>394 そう言う店に結構掘り出し物があったりするのだけど、そう言う客がいると
大変ウザイ。
こっちが買うそぶりを見せると価格を上げようとするからなぁ。
>>395 自力で判断するセンスの乏しい人なんですね。
398 :
名無しさん脚:03/10/24 09:25 ID:ihCVg9eP
>>397 腹が立つのはわかるけど、むしろ禁止されないと止められない=自力で判断するセンスが無いという事かと(w
それに、そのセンスも歪んでいたら意味無いし・・・(w
399 :
名無しさん脚:03/10/24 09:27 ID:ihCVg9eP
そのいわゆる”歪んだセンス”を持っている奴ほど、
自力で物事を判断したがるんだよな・・・FVq4oMpxとか
400 :
名無しさん脚:03/10/24 09:30 ID:7Uw5TEVN
399には同意しますが、まあ変な俺センス君は放っておいて、話を本流に戻しましょう
>>399 建て前じゃなしに言ってるんだとしたら・・・ちょっと寂しいな。大人として。
402 :
名無しさん脚:03/10/24 09:55 ID:07imdtkC
小枝を折るとマナー違反だと言われるが、
根元から100本抜くと、いい撮影場所が出来たと感謝される。
さて、朝釣りはこの辺にして撮影に出かけてきます。
あ゛〜、べつにおれは「撮影の為に枝を折る」のを肯定してるんじゃなくて
薮こぎとか、いわゆる「バリエーションルート」の事を行ってる訳で。
404 :
名無しさん脚:03/10/24 10:04 ID:JEaGXbEH
405 :
名無しさん脚:03/10/24 10:09 ID:keCUS86n
>>402 朝から釣りをして楽しむような日々を送っているという事は、
まさに391の言う通りなんだろうな。
けけ内先生も枝切ったりしてんのかな
407 :
名無しさん脚:03/10/24 21:34 ID:07imdtkC
撮影から帰ってきました。
>>406 枝切りは知らないけど(つか、ばれない様にやるのが達人)
どう考えても立ち入り禁止の場所からの写真は・・・(ry
408 :
名無しさん脚:03/10/24 21:49 ID:F5SSNTE1
枝切りがマナー違反かどうかはともかく、
自然破壊かどうかは微妙だね。
つうか場所によるかな。
高山の湿原に生えてる木の枝なんかは、あんまりよくないかも。
まあこれも程度問題だろうけど。
低地の人工林や二次林みたいなところなら、そもそも人手が入ってて、
定期的に伐採や枝打ち、下刈りなんかの施業がなされててナンボなんだから、
枝切り=自然破壊てのはナンセンスだよね。
まあいずれにしろ私有地とかで、地主に見咎められたら謝るしかないけどね。
409 :
名無しさん脚:03/10/24 22:30 ID:b3gbQ0D6
>>408 自然破壊かどうかはともかく、
私有地でそういうことしたら犯罪になったりはしないの?
一応地主の所有物を勝手に破壊してるわけだし。
というか、07imdtkCみたいなクズは正直捕まったりしてフェードアウトしていって欲しい
というのが本音
410 :
名無しさん脚:03/10/24 22:30 ID:07imdtkC
撮影に下準備のために小枝を切っていたら、
その様子をアイドリング中の車の中から見ていた亀爺に、
「自然を大切にしろ!」 とゴルァされました。 ってのは?
411 :
名無しさん脚:03/10/24 22:39 ID:07imdtkC
★邪魔な枝のばれない切り方
★立ち入り禁止の場所での撮影方法
★何本もの置き三脚を駆使する方法
ネーチャーフォトは奥が深いねぇ。
412 :
名無しさん脚:03/10/24 22:48 ID:F5SSNTE1
>409
そりゃまあ犯罪だろうねえ。器物損壊?
でも地主にあったら笑顔で挨拶すれば、
たいてい何にも言われないけどね。
人がごしゃごしゃいて三脚の砲列が出来ているようなところでしょうね。
枝打ちの人が出るような所は。
そんな所で写真を撮ってもたいがいは誰にでも撮れる、どこかで見たことの
あるような風景しか撮れないものです。
藪こぎ…、国定公園なんかじゃ必要以上に人目が厳しくてなかなか
難しいでしょうが、そうやって自分だけの風景をモノに出来る人って
うらやましいですね。
414 :
名無しさん脚:03/10/24 23:05 ID:07imdtkC
反対だよ。
人が多いところで苦労して枝を切っても、私が帰った後に誰かがその場所で撮ると悔しいでしょ?
それに、そんな場所は他の誰かが既に切っているわけで。
だから私は、自分しか撮らない場所で切っています。
知らない人には、自然に折れたように見えるし、最初から枝が無かったようにも見える。
415 :
名無しさん脚:03/10/25 03:11 ID:UB/BHHWh
>>391 同意するよ。
なんというか、いい作品を追求する為に無茶をしているというよりは、
人間性そのものが卑しい感じがする。心が貧乏というか。
まわりに写真を撮っている香具師は多いが、こんな奴とリアルで
関わっていなくて本当によかったと思う。
近くにいても悪い影響があるだけだからね、こういう香具師は。
挑発的な発言からすると考えにくいが、
「つまらない大枠の倫理」
にとらわれる必要はない、という意思表示として捉えると
同意出来なくも無い所はなくもない。
>>408 > 私有地とかで、地主に見咎められたら
枝をはらうかどうか以前、私有地に無断で入る時点で既にヤバいかも。
418 :
名無しさん脚:03/10/25 18:39 ID:DKpUWMFV
おっしゃるとおり。
でも山林とか原っぱの場合、柵でもしてない限りは意外とアバウトなのよ。
カメラもってうろうろしてれば、怪しい奴とは思われないみたい。
前にも書いたけど、笑顔で挨拶がコツかもね。
419 :
名無しさん脚:03/10/25 19:15 ID:lv+K6fO+
今は田舎山林でも栗、キノコ、イモドロボウが横行しているので
そなにノンキのこといえません。
イノシシ追いのワナにかからんように注意しとくなはれ。
そろそろ狩猟期だから迷彩服なんか着るなよ
420 :
名無しさん脚:03/10/25 19:18 ID:U5ok86O8
>>418 ここでいうヤバイというのは、咎められるかではなく、
マナー(というか人間性的に)の点でヤバイという事ではないかと。
そういえば、かなり昔からいい風景の場所があったんだが、
凄くマイナーだった。ここ数年で脚光を浴びてきたんだが、
同時にここで暴れていたようなバカも増えたらしく、
「ここは私有地です。許可無く立ち入らないでください」
というごく当たり前の事を書いた看板が立つようになった。
391のいうように、満足に人間と接する事が出来ないから、
一般的な常識が身につかないんだろうな・・・。というか、年はいくつくらいなんだろうか・・・?
いい年してそんなだったらもうやり直しきかないだろうに・・・
421 :
名無しさん脚:03/10/25 19:58 ID:iVNh5jxY
ネタはさておき、実際現場で抜いたり切ったりして問題になっているのは
たいてい孫がいるぐらいの年代が多い。
実社会で注意や指図を受けることが少なくなる年代で、
そこそこ地位もあり、思い通りにやりたいことをやっているので、
人からあれこれ言われると、逆切れすることが多い。
422 :
名無しさん脚:03/10/26 22:31 ID:T5nynR8S
>>421 知り合いの実家は、結構名だたる景勝地にあって見晴らしもいいんだが、
そのせいか、敷地内に進入してくるバカメラマンがちょくちょくいる。
俺も今年の夏休みにそこに遊びに行ったんだが、なんとそれに遭遇してしまった。
しかもそいつ、ここにいたアフォのように木の枝を折りやがったんだ(というか
枝元からチョッキンとw)。
しかも咎めたら「この枝が邪魔なんだよ、どうせ一本くらいあっても無くても一緒だろ?!」と・・・。
ちなみに年は421さんのいうような感じのじいさん。
人んちの庭(兼畑)に入ってきて、木の枝折っといてこの台詞に唖然としたねw
で、結局警察を呼んだんだが、そしたらそのじいさん、いきなり土下座して謝ってきた。
よっぽど驚いたんだろうな。わたしはどこどこの会社の役員で、これがばれたら大変な事に・・・とか
泣き言を言い始めてさ。でも結局そんな事は知った事ではないので警察に引き渡した。
それからの顛末は聞いていないので(友人やその実家にしたら思い出すのも気分が悪いだろうから)、
どうなったかはわからないけど、出来れば二度と写真なんか撮りに出て欲しくないな、そういう香具師は。
423 :
名無しさん脚:03/10/26 22:38 ID:3qs/lfWu
あほだなそいつ。
424 :
名無しさん脚:03/10/26 22:45 ID:CNxGnga8
万引きや痴漢そしてこんな亀爺も、とりあえす警察に引き渡すのが吉。
下手な芝居に同情して許しても、心の中で「アッカンベー」をしていることだろう。
権力や人様の前で恥をかき、懲罰を受けることで
普通の人なら二度と過ちを繰り返さない。
結局は本人のためでもある。
>>424 痴漢は結構な割合で冤罪だという話が…
でも、それ以外には激しく同意。
426 :
名無しさん脚:03/10/27 01:50 ID:aNhpvemY
>>424 そう言う経験も、爺によっては下手すりゃ武勇伝(プになるしな
>>421 下3行は、Y掲示板のネイチャー爺の所業そのまんまだすな。
429 :
名無しさん脚:03/10/31 01:52 ID:qHRkR9m0
age
430 :
名無しさん脚:03/11/01 14:53 ID:nD9ycMCr
寒くなってきました。
そろそろ機械シャッターの出番かな。
431 :
名無しさん脚:03/11/07 09:01 ID:s9/XH1cI
そういや、冬の霧多布で早朝鳥撮ってたら、
EOS5が動かなかったことあったな。
サブで持ってった0M3tiは涼しい顔して動いてたけど。
432 :
名無しさん脚:03/11/07 23:27 ID:mhvchriR
433 :
名無しさん脚:03/11/08 19:34 ID:wK418KEW
俺は今OM4Ti使いだけど、こいつはレンズが凍結することはあっても、ボディはなかなか死なないね。
もちろんカイロは必須だけどさ、OMとニコンF2はその点信頼性が高かった。
キャノンは使ったことない。ペンタLXはまあまあ。ミノルタα7はちと厳しい印象かな。
MINOLTA α−9使ってるけど、冬の北アルプスでも問題なく作動したよ。
さすがに電池の寿命は短くなったけど、シャッター、フィルム巻き上げ、AF、ファインダー表示、
何れも異常なしだった。 結構タフなカメラだと思う。
一応サブ機を持って行ってるけど、今までサブが登場したことは無いな。
435 :
名無しさん脚:03/11/09 00:23 ID:/43cWoQZ
大学の恩師が元南極観測隊員で、彼はNikonFを4台、F2を1台、OM1を1台持って越冬し、
このうち最後まで生き残ったのはOMだけだったそうな。OM恐るべし。
436 :
名無しさん脚:03/11/09 05:00 ID:I09rcn04
EOSは冬山には持っていきたくないよね
きっと投げ捨てて帰ってくることになりそうだから
437 :
名無しさん脚:03/11/09 05:02 ID:I09rcn04
ニコン=ホンダ
ミノルタ=スズキ
ペンタ=カワサキ
キヤノン=女の乗るヤマハ
>>435 >このうち最後まで生き残ったのはOMだけだったそうな。OM恐るべし。
でも、電子制御の2や4系はダメなんだろうなぁ
意外に1が最強だったりして
439 :
名無しさん脚:03/11/09 23:04 ID:39301ZhH
ニコン=カワサキ のような気がするけど。
質実剛健で商売下手。
440 :
名無しさん脚:03/11/09 23:19 ID:oKEbdCz8
カワサキのエンジンは剛健と言う感じじゃないな。
441 :
437:03/11/10 22:02 ID:jlyYW5oN
>>439 ネイチャーと関係無いこと書いてすみませんでしたが
LXみたいなカメラ作ってたことと、中判がある、つうことで
ペンタ=カワサキ、かと。
ミノ好きの自分としてはミノルタ=スズキつうのはかなりツボだと思います。
442 :
名無しさん脚:03/11/13 22:29 ID:xPL6msxH
ヤマハって女の乗るイメージなのか・・・鬱。
443 :
名無しさん脚:03/11/13 23:07 ID:KFGimWWq
男も乗る。
つーか、乙子しか乗らないマイナー道まっしぐらの某メーカーより
こっちのが精度もよろしい。
444 :
名無しさん脚:03/11/13 23:14 ID:Q1YSMJ3b
女の乗るつうのが語弊があるなら
ナンパなヤマハ
知合いにもヤマハなら乗らん、というヤツが結構いたな。
EOSも同じ、耐久性は最低レベルだね
445 :
名無しさん脚:03/11/14 20:10 ID:Jvgt7gTX
ネイチャー撮る奴のアシってバイク率高いのかな。
俺はもっぱらジムニーだけど。
446 :
名無しさん脚:03/11/14 20:12 ID:WyyPvHtS
俺はヤマハと言うとキング・ケニーとかラルフ・アンダーソン(!)が思い浮かぶかな。
おれはヤマハと言えばレイニーの世代。
でもラルフが一番好き(w
448 :
名無しさん脚:03/11/15 23:07 ID:UA1tRa48
俺はヤマハと言えば漁船だな
450 :
名無しさん脚:03/11/16 00:31 ID:g/ebBvUM
俺はむしろエレクトーンだな。
私もジムニーです
日本の林道にベストサイズだと思う
北海道はしらんが・・・
YAMAHAといえば
XG音源。
ローランド。
対空ミサイルじゃないよ。
454 :
名無しさん脚:03/11/16 19:05 ID:TVDoUtYU
慶応技研
455 :
名無しさん脚:03/11/16 19:55 ID:Q3BDgyXI
YAMAHAの創成期を助けたのは本田宗一郎。
456 :
名無しさん脚:03/11/17 23:21 ID:1OJg131M
俺もジムニー。
JA11から乗ってて、今3代目のJB23。かれこれ15年乗ってる。
でももうすぐ子供も小学生だから、そろそろ軽じゃ手狭かもしれんなあ。
どこでも走れていい車なんだが。
457 :
名無しさん脚:03/11/18 20:07 ID:Y0WfrgBe
車もバイクも乗らないから話しついていけないっす。
本題に戻そーよ
動物専門にねらっている人って、どれくらいいる?
458 :
名無しさん脚:03/11/20 08:34 ID:2j2CFtmg
野生動物だと一週間こもって一枚撮れるか(会えるか)って世界だろうから、
アマチュアだと厳しいかもね。でも虫とか魚ならまだそのへんはマシなのかな。
動物園とか近所の猫専門に撮ってる奴なら多そうだ。
>>381 >皆さんは頑張ってマナーを守った撮影をしてください。
>ちなみに私の車には、ノコギリや高枝切りバサミが常備されています。
>人知れず使用しますので、誰からもとがめられたことはありません。
このチンカスは今頃熊にでも食われたカナ
460 :
名無しさん脚:03/11/20 12:45 ID:zGDXhqy7
人間はまずいそうだから熊も相手にしないだろ。
自分は枝を折ったりはしないけれど、ヘビとかカエルとか撮影するとき
けっこう捕まえてから撮影することはある。動物に余計なストレスを
与えてしまっているとは思うけれど・・・
462 :
名無しさん脚:03/11/20 15:12 ID:og4p7Tnz
気にするな。あの嶋田なんとかってプロもカワセミを撮る時には、
まず止まり木やカメラをセットしておいてから撮るそうな。
ん? ちょっと違うか?
463 :
名無しさん脚:03/11/20 15:18 ID:zGDXhqy7
昆虫を撮る時は二酸化炭素をちょっと吹きかけるんだってね。
そうすると昆虫は動きを止める。
再び動き出す瞬間を狙うそうな。
464 :
名無しさん脚:03/11/20 15:37 ID:og4p7Tnz
おお!それは知らなかった!
今度トリビアに投稿しまつ。
465 :
名無しさん脚:03/11/20 15:38 ID:zGDXhqy7
駄目だよ、これはNHKかなんかの番組で紹介してたから。
466 :
名無しさん脚:03/11/20 15:44 ID:og4p7Tnz
_◯ < ガーン! そうでちたか・・・。いかん、変なところが立ってしまった・・・。
_ト |_
467 :
名無しさん脚:03/11/20 16:29 ID:kNY1pCtF
二酸化炭素はどうやって持ち歩くの?
ボンベじゃない?
469 :
461:03/11/20 17:17 ID:OeEijXIU
カエル、ヘビを捕まえて撮る自分だけど、、、
夏に日中うたた寝しているアオバズク(フクロウの仲間)を狙っていたら、
あとから来た超でけ〜望遠もったおやぢが鳥を振り向かせようと石とか
枝を投げてるのみて、、、 なんかムカついた。
50ポ100ポか?
470 :
名無しさん脚:03/11/20 17:42 ID:og4p7Tnz
>>467 ドライアイスを茶漉し網の中に入れて、そっと虫の上から煙を垂らしてみる。じゃない・・・?
471 :
名無しさん脚:03/11/20 17:59 ID:zGDXhqy7
誰も息をはきかければいいじゃんとは言わないのだなw
まず昆虫を捕獲してビニール袋に入れる。
そして息を吹きかけるって方法もあるのさ。
テレビではそうやっていた。
蝶をそうやって気絶させ、花の上に置く、そして気が付いた蝶が飛び立つ瞬間をMACRO撮影するって訳やね。
472 :
名無しさん脚:03/11/20 18:05 ID:og4p7Tnz
俺の吐息は二酸化炭素ジャナクテ、アルコホールかニンニク臭だからなぁ・・・。
474 :
名無しさん脚:03/11/20 23:39 ID:2j2CFtmg
呼気の中に含まれてる二酸化炭素ってそんなに多かったっけ?
ほとんどが窒素だったと思ったけど。
475 :
名無しさん脚:03/11/20 23:43 ID:zGDXhqy7
>>474 あのね成分のお話をしているのじゃないの。
昆虫を撮る時の方法をお話をしているの。
わかったかね?ぼくちゃん。
476 :
名無しさん脚:03/11/20 23:50 ID:2j2CFtmg
はあ、俺は
>まず昆虫を捕獲してビニール袋に入れる。
>そして息を吹きかけるって方法もあるのさ。
てところに対して、
疑問に思ったから書いたまでですけど、
なんか問題でも?
477 :
名無しさん脚:03/11/20 23:50 ID:KLmsJu1r
>>466 ○
.∵ ● ノ スパーン
':. | ̄
_ト ̄| / >
478 :
名無しさん脚:03/11/20 23:59 ID:SS8P2BLa
480 :
名無しさん脚:03/11/21 21:06 ID:Z3hVdtw5
明日から連休ですな。
このスレの書き込み少なくなる悪寒。。。
481 :
名無しさん脚:03/11/24 19:47 ID:o3vLiEyH
帰還。
予想通り糞写真を大量に産出してきたぜ。。。。
鬱
なるほど。二酸化炭素を吹きかけるとはいいこと聞きましたよ。
私も昆虫写真やってるんですが今度やってみましょう。
エアガン用のグリーンガスというCO2ボトルがあります。
俗にいう栄養ドリンクくらいの大きさでしょうか。携帯には至極便利です。
しかし如何にして噴射させるかですな。60気圧という高圧なので凍傷確実。
レギュレターを使いましょう。
しかし
なんか・・・どんどんネイチャーから離れていってないか?(w
ブツ撮りの世界に近づいていってるぞ。
息をかけて気絶する蝶なんているわけないじゃん。
空撮った写真が出来上がりました。ウロコ雲イイ!
486 :
名無しさん脚:03/11/28 10:46 ID:1Fa4XP6K
うp汁。
>>458 >野生動物だと一週間こもって一枚撮れるか(会えるか)って世界だろうから、
事実無根とは言わないけど、ちとオーバーかな...
ターゲットにもよるけど、何時でも撮れるものでは無いです。
季節(天の時)と地形(地の理)がとても重要ですよん。
例えば、(特別)天然記念物のカモシカを探して積雪している北側の斜面を探す
ってのは効率悪いだろうなぁとか。
「けもの道の四季」に撮影方法とか、経路の探索方法とかが載っていますよ。
488 :
名無しさん脚:03/12/01 17:36 ID:2Gw/pPxg
野生動物にもいろいろあるから、ほんと487さんのいう通りターゲット
しだいですよね。カモシカは確かに撮影するのは、ちと大変だろうけど、
たとえば、近所の公園にいる野鳥とかトカゲとかカエルなんかも野生
動物だと思うけど、撮影は比較的簡単。
野生哺乳類の撮影ってのは、結構撮影が大変な種類が多いんだろうなぁ
カモシカなんている所には害獣として駆除されるほどいる。
別のモノ撮りに行ったついでに、何度も撮ってるよ。
野生動物の撮影って、ほ乳類だろうが、鳥だろうが、基本的には仕込みしだい。
カモシカは積雪期は山に入るたびに見るよ。
数はすごく増えてるね。
積雪期の方が見つけるのも簡単だ。ウサギも。
なぜだか20年ぐらい前からウサギがすごく減ってるね。
特にスキー履いていると逃げるカモシカを追い越したりする。
かもしかはいっぺんに逃げないで必ず見通しの良いところで
休むから容易に撮れる。(望遠は要るけど)
この習性が鉄砲で減った原因だろう。
オコジョも待ってれば撮れるはずだけど餌付けして撮る人が多いんだろうな。
491 :
名無しさん脚:03/12/02 04:22 ID:cckB+SSx
492 :
名無しさん脚:03/12/02 09:06 ID:NONh2Knv
493 :
名無しさん脚:03/12/02 18:06 ID:QkSzxr/a
YAMAHAといえば、中国の日本やまは株式会社だな。
まぎらわしい社名で裁判ざたになったとか。
494 :
名無しさん脚:03/12/05 00:37 ID:ynEtyeXc
岩合さんの猿の写真集のなかに、背景のボケ具合からして望遠じゃないのに
すごい寄れてるのあった。その割りに猿に警戒の表情がない。
ああいうのも餌づけして撮ったのかなあ。だとしてもすごいな。
>>494 撮影地はどこだった?地獄谷温泉とかなら普通に寄って撮れそうだけど。
>>495 写真集「スノーモンキー」なら地獄谷がメインのはず
497 :
名無しさん脚:03/12/05 21:03 ID:ynEtyeXc
写真集見てみたら、地獄谷って書いてますね。
でも温泉入ってる時だけじゃなく、林の中にいるときでも
容易に寄れるんものなんですか?
一度行ってみたくなりました。
498 :
名無しさん脚:03/12/05 23:10 ID:aDhIv2B8
おれの長い間の夢だったのよ。サルと一緒に温泉入ってさ、
のみ取りし合うの。地獄谷はサルと混浴ダメなのかな?
サルは湯に浸かってる間は暖かいだろうけど出たら凍えないのか?
>497
人馴れしていない(餌付けされていない&しない)という前提で、
あっしの経験では(個体にもよりますが)単独行動中のはぐれ猿に近づくのは、まず無理。
移動中の群れは近づけます。但し、本体周辺警護のサブボスは攻撃的なのが多いので
要注意です。
>>498 サルは気持ちよくなって湯の中で脱糞してるやつが居るから、
もし入れるとしてもやめた方がいいよ。
野猿公園のサルの温泉はあっちこっちにプーカプカ浮いてるよ。
501 :
497:03/12/06 00:00 ID:1ldCDGid
>>499 そうなんですか。
私も栃木の山中で一度だけ群れに会ったことがありますが、
動きが早すぎてとても追いつけませんでした。
見失わないことで精一杯で、とても写真なんて無理。
ましてや構図だの露出だの考えてる暇なかったっす。
やっぱプロはすごいや。
502 :
名無しさん脚:03/12/06 02:05 ID:IP7k9ah0
>>498 地獄谷は混浴ではありません。
それぞれに専用の浴槽があります。
ただし、人間様の浴槽までお猿さんは遊びに来てくれるので、時と場合によっては混浴出来るかも?
>>499 地獄谷の場合は、絶対に視線を合わせないようにと注意されます。
実際ほんの一瞬でも見つめたら、威嚇されて、吃驚しました。(>_<)
基本的に周りに一杯猿がいると言う状況にはなりますが、触ったり、見つめ合ったりは出来ない所です。
地獄谷の場合は。
503 :
名無しさん脚:03/12/06 17:39 ID:1ldCDGid
猿は怖いよ。餌付けされてるやつは特に。
前に屋久島で帽子奪われたことある。
498です。
おれは小5のとき高崎山でサルに囲まれて行く手を阻まれ、それ以来サルが
好きになったんです。日光でもサルいっぱい見たけどいつか一緒にサルと
風呂入れたらなあと思ってました。宝登山で帽子とられたこともあったし
目にパンチ食らったこともあったです。昔はサルなんて滅多にみることできない
動物だったけど今じゃ珍しくないですからね。
505 :
名無しさん脚:03/12/07 22:59 ID:2LRQaJNw
新潟在住。
猿ならいつも通勤途中の道端でたむろってるよ。
↓こんな感じでつか?
( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃
彡、 {{ 〃,__!////l | 〃
X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
俺、小学校の遠足で箕面の滝へ行った時、休憩時にリュックを取られたよ。
皆の荷物を1箇所にまとめて置いてた中で、ヽ(`Д´)ノ どうして漏れの荷物なんだよ
その猿は崖の上でリュックを開けて中から弁当だけを取り出して持ち去った。
敵ながら天晴とおもた。
>>505 おお、同県人!
どのへんですか?やっぱ下越方面?
それとも街場でガクラン着た
>>506みたいのがいるのかな?
509 :
505:03/12/09 22:21 ID:6CRLeWlX
510 :
508:03/12/12 21:41 ID:2vTy3dmd
>>509 亀レスすみません
おれ長野県境付近ですが、けっこうサル見ますね。
あとカモシカも。車で近寄ってもなかなか逃げないんですね
511 :
名無しさん脚:03/12/12 22:27 ID:KQIOyK0m
カモシカも逃げないの?
それはすごいなあ。
逃げませんねぇ。ゆっくりこっちを観察してますねぇ。
猿ほどじゃないけど。
513 :
508:03/12/12 23:01 ID:EY+kbSfC
近年ほとんど人間に危害を与えられることがないので
敵とは思っていない、という話を聞いたことがあります。
514 :
511:03/12/13 07:59 ID:D6wTc45a
カモシカはよく会うんだけど、
ほとんど出会い頭で即逃走されるか、
遠くの方で、あ、カモシカだ・・・って感じ。
一度アップで撮ってみたいね。野生のを。
>514
カモシカは回遊しているから、一度出会った所で動かずに待ち伏せ
すると吉かも。
ひょっとして日●林道?
516 :
名無しさん脚:03/12/17 21:17 ID:ev8awFlW
川でサギがいたんで、風下からゆっくりと近づいてたら撮ってたら、
どこからともなくかおっさんがやってきて、そのままサギのほうに向かっていき、
ラジオ体操はじめおった。サギびびって飛んで逝っちまった。
脱力。
>>516 そのおっさん撮ったか?
サギ逃げたらすぐに頭切り替えておっさん撮るべし(w
かおっさんって誰?
知り合い?
519 :
名無しさん脚:03/12/17 21:49 ID:ev8awFlW
>>517 撮ってない。かなりへこんでそんな気になれなかった。
我ながら人間に余裕がないのう。
>>518 「か」は間違い。スマヌ
すごい過去にレスして恐縮だけど、
>>489は野生動物撮影からは足を洗ってくれ。頼む。
521 :
名無しさん脚:03/12/19 21:51 ID:0q2VpfHi
別に仕込みで撮ってる人を否定はしないけどね。
つまんねーから俺はやらないけど。
522 :
名無しさん脚:03/12/19 21:54 ID:h9df7MjB
嶋田なんとかのカワセミも仕込み。
523 :
489:03/12/19 21:59 ID:b0S4yssq
>>520 いまさら釣られてくれてありがとう。
カモシカなんか場所によっていくらでも撮れるだろうというだけの話なんだが。
ついでにいうと、漏れは仕込みはしないんだが、足を洗わなきゃならんのか?
>>489の最後の行は、皮肉でいってみただけなんだが。
虫を捕るのもネイチャーフォトかいな?
525 :
名無しさん脚:03/12/19 23:21 ID:0q2VpfHi
んだべ。
動物園の檻に閉じ込められて厭世的な表情になってるクマを撮るのはネイチャー?
528 :
名無しさん脚:03/12/20 13:56 ID:HRbo99NK
今日、目障りなゴミを片付けている間、川の土手にカメラを付けて数分間放置
していたら、風に煽られて三脚が倒れました。
レンズが即死でした。
幸いボディは助かりました。
写真の神様ってなんてお茶目なんでしょうか。
ビンボー人をいじめるのがお好きなようです…
。(T_T)
シクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシクシク
529 :
名無しさん脚:03/12/20 14:01 ID:Waaln3Rr
イ`
530 :
528:03/12/20 14:04 ID:HRbo99NK
>>528の訂正
「川の土手にカメラを付けて」(誤)
→「三脚にカメラを付けて、川の土手に」(正)
悲しみのあまり、脳みそまであぼんしていたようです。(T_T)
自然の成すがまま…
合掌
532 :
528:03/12/21 13:28 ID:ftQHPHSn
>>529,
>>531 力強い励ましのお言葉、ありがとうございます。
昨日、壊れたのは70〜300の望遠ズームだったのですが、仕方ないので、
今日は24〜135の標準ズーム一本で夜明けの風景を撮ってきました。
私は、300mmで太陽を撮るのが好きだったので、望遠ズームを失ったのは
エライ痛手だったのですけど、逆に望遠が無いことで意外と新鮮な撮影が
できたのはラッキーでした。
私は写真を始めて1年足らず、風景を始めて半年余りという初心者ですが、
焦点距離が不自由なため、逆に足を使って移動したり、被写体を見る角度を
替えてみたり、あるいは構図を工夫してみたりと、なかなか新鮮な経験ができました。
不幸中の幸いとはこういう事を言うのでしょう。
小一時間したら、また夕日を撮りに行ってきます。(^^)v
533 :
名無しさん脚:03/12/21 17:04 ID:DOc3nTff
>>532 カメラやってればいろいろあるさ。
どんまいどんまい。
そういえば軍鶏を撮ってたら、一羽が突進してきて、
レンズつつかれたことあったな。UVフィルターぶち破ったけど、
幸い前球には傷はなかった。突然のことでかなりびびった。
それにしても、なんであの時シャッター押さなかったのかと後悔しきり・・・。
534 :
528:03/12/21 21:05 ID:b6uHRD7T
>>533さん、どうもありがとうございます。
シャッターチャンスってこっちが油断してると、やって来たりするんですよね。
今日の夕日は天気が良すぎて、今一つでした。
また明後日、頑張ってきます。
それにしても、現像代が嵩んで仕方ないッス…。
535 :
名無しさん脚:03/12/26 17:31 ID:RkkTGp7X
初日の出撮り逝くやついるか?
いねーんだろうなw
>533
フィルターに写ったおのれの影に反応したのであろう。
537 :
528:03/12/26 22:31 ID:HaOCTVEY
>>535 >>初日の出撮り逝くやついるか?
逝くかも…。
房総半島の山ん中に伯母が住んでいるんで、遊びに行く予定です。
鴨川とか近いんで、逝ってみようかと思ってます。
とりあえず、サンガイドで今のうちにめぼしを付けておくつもりです。
539 :
名無しさん脚:03/12/26 22:33 ID:YmjhlHnK
毎年銚子に逝ってます。
541 :
537:03/12/27 23:05 ID:jfcxEvEe
>>538,
>>540 遅レスですいません。(^^ゞ
伯母が住んでいるのは、大原町というところです。
茂原市の南の方で、岬町と御宿町の間あたりです。
あの近辺で撮影スポットを探そうと思っています。
まだビギナーなものですから、長狭とか大山千枚田とか知りません。
かなり有名なスポットなんですか?
私自身はさいたま市(埼玉県は海なし県です)に住んでいるので、地図上で
海岸線がジグザグしている場所を見ただけで、何となく萌えます。(*^。^*)
話は変わりますが、今朝埼玉は初雪が降ったので、近所の河川敷に
撮影に行きました。
ちょっと面白そうなのが何枚か撮れたかもしれないので、現像の上がりが
楽しみです。
542 :
537:03/12/27 23:12 ID:jfcxEvEe
すいません。m(__)m
>>539さんもレスして下さったんですよね。
銚子の犬吠埼は写真を始める前に何回か行った事があります。
あそこは日の出の方向に良い被写体が多いのでしょうか?
良いポジションはかなり早く行ってないと、難しそうですね。
543 :
名無しさん脚:03/12/29 01:04 ID:6bnwTcvN
銚子は、場所によるけど海から突き出てる岩が多い。
あとカモメがウジャウジャいるので、それと絡めて撮ると面白いかもね。
>>541 > 今朝埼玉は初雪が降ったので
東京も降った。
夜中に窓の外を見たら雪化粧だったので、朝になったら撮りに出かけようと思った。
が、起きたら昼過ぎで、雪は全部融けてしまってた。
545 :
案内人:03/12/31 20:13 ID:lCqEiFGl
546 :
537:04/01/02 23:52 ID:fqe/Y6Kj
大山千枚田に行ってきました。
あんな棚田は初めて見たので、感激でした。
それにあの辺りは棚田ばかりでなく、色々とフォトジェニックな被写体が
多くて、季節ごとに何度でも通ってみたくなりました。
それと、大山千枚田で出会った人に、鋸南町のをくずれ(大崩)水仙郷にも
連れて行って貰いました。
ちょっと絵に纏めるには難しかったですが、何枚かは撮影できたので、
上がりが楽しみです。
初日の出は鴨川市と和田町の境目辺りの海辺で撮りました。
結局、銚子には行きませんでした。
せっかく教えていただいたのに、すいません。m(__)m
とは言え、今年の初日の出はまずまずでしたね。
特に日の出直前の時間帯が良かったかな。
適度に雲も有ってまずまずの空でした。
31日・1日、2日間で36枚撮りフィルムを4本も使ってしまい、
ビンボー人の私にはちょっと(かな〜り)きつい状態ですが、
現像が上がってくるのが、今から楽しみです。
でも、海の撮影は実質上、今回が初めてなので、露出やシャッタースピードで、
大分ミスをしていそうです。(お〜、怖っ)(^^ゞ
548 :
名無しさん脚:04/01/03 19:34 ID:V/gZwzLq
イイネ
549 :
537:04/01/03 23:58 ID:9098biDv
>>547 素敵な写真をどうもありがとうございます。
撮影ポジションもすぐ分かりました。
今の時期と夏ではまったく表情が変わってしまいますね。
また、ぜひ行きたいと思います。
>>543 恐らく銚子ほどの数ではないでしょうが、私が初日の出を撮影した場所にも、
カモメが沢山いました。
朝日の光芒を背景にして、カモメがシルエットになった写真も撮れました。
露出が上手くいってたら良いんですが…。
銚子には、いつか必ず撮影に行きます。
>>544 昨日、現像が上がってきたのですが、私の初雪の写真は出来が良くありませんでした。
ま、それにしても、先日の初雪では量が少なすぎたみたいです。
勿論、写真の出来が悪かった理由は私の腕ですが…。(^_^;)
私もあの日は寝坊して、慌てていつもの河川敷に出陣しました。
現地に着いたのは日が上がった後でした。
日の出直前の空のグラデーションが撮れたら良かったのにと思うと、ちょっぴり
残念でもあります。
550 :
名無しさん脚:04/01/11 00:57 ID:rK0Vcf9h
生き物は難しいよ。まじで
551 :
名無しさん脚:04/01/13 00:04 ID:93k1BspN
んだな。
552 :
537:04/01/14 22:38 ID:PaoPOhOv
ちょっと遅くなりましたが、初日の出の写真のご報告。
出来はほとんどダメダメでした。(T_T)
やっぱり海の写真は海の写真であって、河川敷の水辺とは違うもんですね。
良いと思った構図も、ポジを見たら平凡でつまらんやつばっかりでした。
カモメをシルエットにしたやつも、手持ちのレンズでは焦点距離が足りなくて、
何を強調したいのか全く分からない画になってしまいました。
実は望遠レンズを年末に壊してしまいました。
ちょっと無理しましたが、ようやく替わりのレンズを手に入れたので、
次の機会が楽しみです。
棚田もやはりもう一工夫が足りなかった感じです。
いい線行ってるのも有ったんですが、もう一つでした。
まだまだ、修行が足りないようです。(._.)
553 :
名無しさん脚:04/01/17 22:33 ID:nayNTAO2
東京雪降ったね。
雪を撮ろうと準備して、いざ撮ろうと思ったら止みやがった。
積もってもないから雪景色も撮れないし、
そのまま酒飲んで帰ってきましたとさ。_| ̄|○
俺も積もったら撮ろうと考えて準備してた。
小田原あたりまで行くのも面倒だし不貞腐れて昼寝したが、今起きた。
555 :
553:04/01/18 00:01 ID:GB4WDItV
といってたらすっげえ降ってきた。
明日の朝は真っ白になってそう。
556 :
554:04/01/18 00:59 ID:dupkN5TK
お、ほんとだ。白くなり始めてるな。
歩道で滑って転ばないように注意だ。
557 :
名無しさん脚:04/01/18 22:46 ID:oJSOst+9
某所にカモを撮りに行ったんだが、白鳥に餌付けしてるバカがいて、
それに群がるオナガガモだらけだった。
他に2〜3種しかいないんだよ。
小型のカモはあの争いには入れんよ。
カモの種類が多い所しらんか?
558 :
名無しさん脚:04/01/18 23:08 ID:xOxNFYzO
ああゆうのって、やっている本人は満足なんだろうね。>餌付け
自分が撒いた餌に動物が群がっているのを見て幸せな気分に浸るのは、実生活が満たされていない証拠だって。
>>557 そいつの写真を撮っちゃれ!とか思ってしまった。
上高地でも餌付けやってるアフォが居たよ。
何考えてんだか…
>>557 > カモの種類が多い所しらんか?
知ってるけどさ、おまいのいる所から日帰りできるかどうかわからんじゃないか。
561 :
名無しさん脚:04/01/19 09:30 ID:G7snT/l6
いるねー、上高地でエサやってる奴。あちこちの案内板に
「野生動物にエサを与えないで下さい」って書いてあるのにさ。
しかも、もっと酷いのが、親が子供に食べ物を持たせ、
「ほら、鳥さんにエサあげな」ってやつね。
んで、パパは張り切って”野鳥を愛でる我が子”を激写。
「良い写真が撮れた!」なんて上機嫌。バカヤロウ。
>>561 そういうバカに育てられた子供が大きくなってまた同じことをやらかすんだよな。
563 :
名無しさん脚:04/01/19 21:12 ID:DwIMW5b6
近所の公園でも、野良猫や鳩に餌をやっているのは大抵独居老人。
「餌を与えないでください。」って看板も、彼らは自分たちの都合に合わせて読み替えるらしい。
餌付けって、やっぱり人間の思いあがりの行為ですよね。
自分の県の某湖では数10年続けていて、白鳥や鴨類が多く集まります。
野生動物に対する認識が変わって、いざやめようと思っても、やめた時に
餓死する野鳥が多発するのが明らかなので、続けるしかないんですね。
565 :
561です:04/01/19 22:01 ID:GdA/hBz5
>>562さん
全く困ったもんです。で、それを注意しても、たまに「何が悪いんだ!?」とでも
言いたげな目でこちらを見る人もいますからね。まぁ大抵はバツが悪そうにします
けどね。
>564さん
私は、餌付けは人間の思い上がりであり、自己満足以外の何物でもないと思って
います(これには賛否両論あるでしょうが)。そんな中途半端なことをするなら、
最低限その動物や鳥を死ぬまで世話をする覚悟を持たなければならないでしょうね。
しかし、それだって本当に野生動物の為かと言われたら、私はそうは思いません。
本当に野生動物のことを想うなら、餌付けなどをするのではなく、元々は彼等が
住んでいた森・川・湖などの自然を返すべきだと思います。そうすれば、彼等は
豊かな自然の中で勝手に餌を取り(その代わり人間の様に取りすぎると言うこともない)、
人間なんかよりもよっぽど逞しく生きて行くでしょうからね。
しかし、こんなことを書くと「ならお前は全てを捨てて原始生活でもしろ」なんて
言う人も出て来るでしょうね。勿論、私にはそんなことは出来ません。こんな偉そう
なことを書いている自分に矛盾を感じます。しかし、せめて今以上に彼等の生活を
圧迫する様なことは極力避け、距離を置いて見守っているくらいのことしか出来ません。
所詮はただ一人のちっぽけな人間ですから。
スレ違い&長文すいません。
「餌やり禁止」の看板の前で子供にちぎったパンを投げさせてる様子を撮ってるヴァカ親の様子を激写汁
567 :
561です:04/01/20 08:05 ID:Ej3ArBo2
フィルムが勿体無いですよ。<餌やり激写
ま、デジで撮れば良いんですけど、撮ったところで
晒す訳にもいかないですからね。
あー、でも目に線でも入れりゃあ・・・。(w
ま、激写するよりも声に出して注意した方が周りの
人達に注意を促すことにもなりますから、その方が
効果的かな?とは思いますけど。
何年か前の隔月刊“風景写真”に次のような文章が載ってた。
公園の植込みだかで、入ってはいけないところに入って写真を撮ってるヴァカに「そこ、
立ち入り禁止だから出なさいよ」と声をかけたところ、「一枚だけ勘弁してよ」と。
皆、その一枚が撮りたいけど我慢してるんじゃないか。
読者の投稿か写真家のエッセイだったかは忘れましたが、インパクトのある文章でした。
569 :
561です:04/01/20 23:14 ID:mPvVyGuw
「ちょっとくらいなら」「私だけなら」
そう言う甘えた考え方がそう言う言動を生むのでしょうね。
その「ちょっとくらい」が積み重なって大きな問題に発展して
いるなんてことは、彼等には想像も出来ないんでしょう。
570 :
名無しさん脚:04/01/20 23:30 ID:AmBOd5zw
今年の春、クマゲラの営巣木を遠くから長玉で撮ってたらさ・・・
こっこが顔出さないからって、木の根元をコンコン叩き始めた
豚が居たよ。
571 :
名無しさん脚:04/01/20 23:34 ID:QbcWSKw1
氏ねといいたい。声を大にして。
572 :
名無しさん脚:04/01/20 23:34 ID:4RBhGfO8
神社に放し飼いになっている鶏を今日撮ってきた。
マクロ撮影出来るほど寄ったけど全然逃げなかったのでつまらんかった。
鶏撮影もネイチャーって言えるのかしらん。
近所の風景写真だなw
574 :
561です:04/01/21 08:46 ID:vR29tuHl
>>573さん
私もそう思います。
ただ、その辺のネイチャーの定義ってのは曖昧ですからねぇ。
某掲示板の某ネイチャー派さんによれば、動物園の動物でも、温室
の植物でもネイチャーになるみたいですしね。
私の個人的な価値観から言えば、人の手が日頃から大きく関わって
しまっている場合は、アウトですね。じゃあどの程度までなら人の
手が関わっていてもネイチャーだと感じるのかと言われると、また
それも曖昧になってしまうのですが。自分がその時々でそれをネイ
チャーだと思うか、そうは思わないかで判断するしかないですね。
575 :
名無しさん脚:04/01/21 09:13 ID:zbspkt4d
ではアフリカには「ネイチャー」はないってことになるなw
576 :
561です:04/01/21 09:27 ID:vR29tuHl
そうなんですか?
アフリカのことは良く分からないもんで。
良ければ何故そうなのかお教え頂けませんか?
577 :
名無しさん脚:04/01/21 09:39 ID:zbspkt4d
全ての国がそうとは言わないけど、アフリカの「野生」動物が生息しているところって実は管理された巨大な公園なんだよね。
もちろんそこまで財政がまわらないと言う国はそんなことしてないけどね。
あとは自分で調べて見ましょう。
578 :
561です:04/01/21 09:48 ID:vR29tuHl
RES有難う御座います。なるほど、そう言うことですか。
そう言う観点から言ったら、日本も同じと判断出来ますね。
でも彼ら(そこに住む動物達)は毎日の餌やねぐらまで人間に依存
している訳じゃないでしょ?人間が国立公園としてその場の環境等
が大きく変わったり破壊されない様な多少の手助けはしているかも
知れないけど、彼らの毎日の生活や生死そのものまでにはタッチして
いないのでは?(その認識が間違いであればすいません)
そう言う意味では、私にとっては十分ネイチャーで有り得るかと。
579 :
名無しさん脚:04/01/21 09:50 ID:zbspkt4d
では神社で勝手に生息している鳥も十分「ネイチャー」だ。
オレんちの睡蓮桶に毎年湧くミジンコを夏は激写しているが
こんなんでも、オレはネイチャーホトだと思っている。
だって、奴らはオレに育てられている訳でなし。
湧いて出た自然物 ←言い過ぎ w
581 :
561です:04/01/21 09:57 ID:vR29tuHl
は?
私は神社で放し飼いになっている鶏のことは話題にしていませんが?
元々が573さんがリンクされている養鶏場の鶏のことを書いていたの
ですが、何か勘違いされていませんか?
582 :
名無しさん脚:04/01/21 10:00 ID:zbspkt4d
俺が言いたいのは勝手に枠なんて付けるんじゃねぇって事さ。
いくら人間に餌付けされていようと動物の動き全てが人間に管理されているわけじゃない。
やつらはやつらなりに行動しているときもある。
それを探すのが「ネイチャー」じゃないのかな?
583 :
561です:04/01/21 10:02 ID:vR29tuHl
それはあなたの考える「ネイチャー」ですよね。
それを、「それを探すのがネイチャーじゃないのか?」
なんて人に押し付ける様な言い方しないでください。
584 :
名無しさん脚:04/01/21 10:04 ID:zbspkt4d
じゃないのかな?
じゃないのかな?
読めないようだからもう一回書こうか?
じゃないのかな?
585 :
名無しさん脚:04/01/21 10:05 ID:zbspkt4d
そう言う意見もありえますね・・・
とかそう言う風には思わなくていきなり決め付けと来たか。
君のファインダーは狭いね。
586 :
561です:04/01/21 10:09 ID:vR29tuHl
ああ、すいません。私の読み間違いでしたね。
確かにあなたの様な考え方もあるのは理解してますよ。
587 :
561です:04/01/21 10:25 ID:vR29tuHl
ちなみに、私は枠を作ろうとしている訳ではありません。先に
書いた様に、「その時々でそれをネイチャーと思うか、そうは
思わないかで判断すれば」と言うことに対する私の経験から、
人の手が大きく関わっているかどうかと言うことが、結果として
おおよその私個人の判断基準となっていると言うだけであり、
それにばかりとらわれるつもりは毛頭ありません。しかし、そう
受け取れる様な書き方だったとしたら、私の表現が適切では
なかったのでしょうね。
>>575 そうとも言えるだろな。
トキという鳥があと数羽と少なくなってしまい、24時間体制で獣医師の監視下に置かれて餌から
糞まで管理されるようになった時、“天然”記念物と呼んで良いかどうかってことだね。
589 :
名無しさん脚:04/01/21 20:27 ID:zLI8nRDA
○棚田、藁葺き屋根、田畑・・・
×ガードレール、電柱、車・・・
590 :
名無しさん脚:04/01/22 12:45 ID:JhUOfYS6
私は自然を愛し、後世までその美しい姿を残すために〜ナンタラカンタラ
なんて言っておきながら、撮影ポイントの詳細な地図や行き方を発表しているカメラマンは信用できない。
それを読んだ亀爺が大挙してやってくることを想像出来ないかい?
温泉のガイドブックに「秘湯、鄙びた雰囲気が良し」とか書くみたいなもんだね。
593 :
名無しさん脚:04/01/23 13:14 ID:cV4mKBvj
スレ違いだけど、夜景スポットなんかも同じ様な傾向にあるよね。
何かで紹介された途端にそこは穴場ではなくなるどころか、荒らされたり
ゴミだらけになったりと・・・。
まぁ、本来はそれを紹介する人に問題があるのではなく、そこを訪れた
マナーの悪い連中の方に問題があるのだが。
ミクロに見れば人工環境のまっただ中にも大自然みたいなものがある。
オレにとってはその発見の方が驚き感覚に満ちている。
自然風な環境が実は人の手を入念に入れた予定調和の産物だったりする。
595 :
名無しさん脚:04/01/23 13:42 ID:cV4mKBvj
それは面白いですよね。公園の蟻を1日追い続けたら興味深いものが
撮れそうですね。
> 自然風な環境が実は人の手を入念に入れた予定調和の産物だったりする
例えば、どこがそうだと思われます?
棚田
だから人工が悪いってわけじゃないんだよな…
マクロに見れば人間が自分に当面都合のいいように
環境を場当たり的に改変するのも人間的自然性への拝跪とも言える。
(これはちょっと論理にズルがあるのだけど)
人間がぐちゃぐちゃに成り行きで作っちゃった物の中に作った奴が思いも
しなかった人間の習性みたいなものを発見したときもオレは自然
の美を発見したときと同じような驚きを感じるんだ。
599 :
名無しさん脚:04/01/23 14:15 ID:cV4mKBvj
なるほどねー。面白い。
そう言う視点で「自然」を考えたことってあまりなかったなぁ。
勉強になります。目からウロコです。
人間 と 自然 っていう関係で考えると
いくら考えても底が見えない。
なんだかフラクタルみたいだ。
601 :
名無しさん脚:04/01/23 14:31 ID:9swPzUOP
オーストラリアで巨大な蟻塚撮るとネイチャーフォトだよな.
東京なんか空から見ると超巨大な蟻塚みたいに見えるんだがな.スケールが違う
だけでたいして変わらんのではないかと.
602 :
名無しさん脚:04/01/23 14:41 ID:cV4mKBvj
まぁ、結局は「自然」なんてものは人間が人間中心に物事を考えた結果
勝手に作り出したものであって、地球全体、もっと言えば宇宙全体で
見れば人間も、その人間が作り出したものも「自然」の一部なんだと
言うことなんでしょうね。
ただ人間はその関係を自分が良いと思う状態にも
ある程度変えられる。
というか良くしないといけないという責任を負わされて
いるほどの規模に人間の活動はなってしまっている。
604 :
名無しさん脚:04/01/23 14:53 ID:cV4mKBvj
そうですね。でも私も含め、人間ってのは利己的なもの
ですからねぇ・・・この先どうなることやら。
>>601 蟻がたくさん集まったところに築かれてる蟻塚や、ハチがたくさん住んでる立派な蜂の巣と、
ヒトが大勢集まって暮らすマンションは似たようなものかもしれんね。
ヒトの感覚では、ヒトが作ったものとそれ以外の生き物が作ったものは全然別と考えるのが
当たり前のようで、それはそれでいい(やむを得ないかな)とも思うけど。
で、
>>589 ・田んぼや畑の写真は風景写真であってネイチャーではない
・風景写真なら道路や建物が入っていてもかまわない
と思うけど、どうかな。
やろうと思っていることはいつかは実現する。
607 :
名無しさん脚:04/01/23 20:51 ID:aWrk2dkb
>605 でも、ネーチャーの人たちの中には、狂信的に人工物を否定する人達がいるよな。
おれはビルの上の綺麗な雲も、立派なネーチャーだと思うけど。
写真の中に自然の雄大さ、厳しさや優しさ、神秘なんかが表現されてたら
ネイチャーになると思う。
同じ場所で撮っても、上記の物がなければただの風景写真や動物写、昆虫写真に
なっちまうように思うな。
>607
自然物を撮ったからって自然をテーマにした写真とは言えない
って点でその意見も全く同じ誤解を含んでるね。
610 :
名無しさん脚:04/01/24 10:25 ID:SNDMKmHR
結局は、「自然」と言うものに対する価値観や考え方なんかは人それぞれ
であって、どれが正しいと言う訳ではないんだから、誰かの考える「自然」
を否定するとかではなく、自分が信じる「自然」を撮ればそれで良いのでは
ないかと。
まぁ、勿論「議論」は必要だけどね。お互いの見識を深める為に。
掲示板というものはそれでしかたないね。
ほんとは作品で見せあえば済むことなのだろう。
612 :
名無しさん脚:04/01/25 16:34 ID:g+MtWPXq
何が「ネイチャー」かが簡単ではないことはよく分かるのですが、
では「ネイチャー写真コンテスト」は誰が決めるのでしょう。
主催者? 選者?
コンテストは選者の好みやスポンサーの政治性を読んで賞を
狙うモンだろう。
受験勉強のようなもんだ。
自分の価値観を世に問うならふさわしい方法を見つけるべきと思います。
いや、単に興味本位です。
それに「主催者の政治性を読む」楽しみもあるかと思うので。
うんネイチャーじゃないけど賞金狙ってるのはオレもあるよ。
狙いすぎても失敗するだろうけど。
自分のおもしろいと思うことと重なるところをうまく見つければ。
616 :
名無しさん脚:04/01/25 17:28 ID:4eivaKac
図鑑みたいな写真は撮りたくない。
そんなの誰でも撮れるとは言わないが、見てもつまらん。
でも図鑑みたいな写真じゃない写真が、なかなか撮れないんだなあ。
撮り貯めたやつが図鑑になればおもしろそうだけど。
618 :
名無しさん脚:04/01/25 18:46 ID:lCi8859D
来月、道東にタンチョウを撮りに行きまつ。
朝は-20度以下をキボンヌ
昼はぽかぽか陽気をキボンヌ
>618
いいな。
で、機材は何もってくの?
-20では漏れのは動かんかもしれん。
620 :
名無しさん脚:04/01/25 19:35 ID:lCi8859D
>>618 EOS7を2台
EF500F4.5
EF70-200F2.8
EF28-135F3.5-4.5
漏れの機材は亀爺の大砲の前ではおもちゃみたいなものでつ。
いちおうバッテリー部には手袋させて、去年は-20℃で問題なく動きますた。
621 :
名無しさん脚:04/01/25 19:44 ID:0wZaCkiZ
>>616 図鑑みたいな写真も撮れないと思われ。w
622 :
名無しさん脚:04/01/25 19:45 ID:Yqi6hG1s
ネイチャーフォトとか言いながら実際は機材の品評会だからなw
623 :
名無しさん脚:04/01/25 20:12 ID:4eivaKac
>621
そのとおり。図鑑みたいな写真も実は撮るのは難しい。
でも俺はそういう写真は撮りたくない。撮れるか撮れないかの問題じゃない。
煽りたいならもちっとポイントついて頼むわ。
日本のキノコの写真は「あんな写真が撮りたいなぁ」って写真だった。
625 :
名無しさん脚:04/01/25 20:56 ID:0wZaCkiZ
>623 ピカソはデッサンも上手だったんだよ。
626 :
名無しさん脚:04/01/25 21:07 ID:4eivaKac
さいでっか。でもピカソのデッサン画には興味ないな。
627 :
名無しさん脚:04/01/25 21:18 ID:Yqi6hG1s
ミロもちゃんとした絵を描く。
はだかの大将はどうだったのだろうな。
628 :
井上竜夫:04/01/25 21:26 ID:fOGESQsW
割り込みスンマセン
>>626 デッサンがヘタな人は、仕上がりの絵も下手です。
図鑑の写真は、記録することに重点を置かないといけない、というか、
それだけ、という感じもするので、
僕もそういうふうな写真は、撮りたくないです。
>>627 ミロの絵を見たら、カメラを捨てたくなります。
はだかの大将は、ちょっと評価のポイントが違うような…
630 :
名無しさん脚:04/01/25 22:08 ID:0wZaCkiZ
リューベンスのような写真を撮りたい。
わりい、パトラッシュしか思い出せない。
633 :
名無しさん脚:04/01/27 09:05 ID:o/e27eO3
木を切るのはダメだろうけど、草ならいいのかな?
それとも一切の景観変更はダメ?
634 :
名無しさん脚:04/01/27 10:10 ID:GwTlU5Qm
>>633 上のほうの人の文章を読むと人の手が加わったものはネイチャーではないそうな。
635 :
名無しさん脚:04/01/27 14:56 ID:yTSOFCnR
>>620 カメレスですが。
同じく7ユーザーです。
そうですか、−20℃でもOKなんですね。
経済的な理由で北海道とかには行けないですが、近場で冬らしく、綺麗な星空を撮りたいと思っています。
最も東京近郊で綺麗な星空って望むべくも無いですが(T_T)
奥多摩に先々週逝ってきたのですが、明るすぎました。(^_^)
防犯対策でしょうかねえ。街灯付きっぱなしで参りました。
丹沢の方の素敵なスポットもカップルと走り屋が騒々しい。。
やはり最低でも山梨、長野くらいまで行かないと無理かな。
星の写真のスレッドが無いのでちょっと書き込ませていただきました。
スレ違いでしたらごめんなさい。
>>633 国立公園、私有地、だと例え草一本でも許可なしで抜いてはダメ。
特に国立公園内では植生環境保護が大きな目的になってるから、法律違反で罰せられるよ。
637 :
名無しさん脚:04/01/27 16:36 ID:GwTlU5Qm
自然発生した山火事も本来ならネイチャーなんだから手を触れてはいけないのだ。
なんせ自然現象だからね。
638 :
名無しさん脚:04/01/27 16:41 ID:mXv8TF2T
屁理屈。
639 :
名無しさん脚:04/01/27 16:46 ID:GwTlU5Qm
自然淘汰
640 :
名無しさん脚:04/01/27 16:49 ID:Ezz4yslq
人間もまた天然自然の中から生まれたもの、いわば地球の一部!
それを無視して、何が自然の、地球の再生だ!
共に生き続ける人類を無視しての再生など、愚の骨頂!!
641 :
名無しさん脚:04/01/27 16:51 ID:GwTlU5Qm
いやぁ違うぞ。
韮澤さんによるとだな、人間は他の星からやってきたのだw
自然の度合による。
日本の場合すでに“現状”保全の必要があるから「保護」という指定をされて
いる地域なわけだ。
放置で保たれているなら保護の必要はないのはおっしゃる通り。
643 :
名無しさん脚:04/01/27 17:00 ID:UG+XN81q
>>640 ふん!ならばわしが正しいか貴様が正しいか、決着をつけてくれるわ!
超 級 覇 王 電 影 弾 ! !
644 :
名無しさん脚:04/01/27 17:03 ID:GwTlU5Qm
「超弩級」
とした方がかっこいいぞ。
>>644 謝れ!東方不敗・マスターアジアに謝れ!
646 :
名無しさん脚:04/01/27 17:11 ID:GwTlU5Qm
マジレスするとだな。
人間だけがこの地球上の生命のピラミッドから外れているのだな。
なぜこうなのかって事で諸説溢れる訳だ。
宇宙から来た説とかね。
647 :
名無しさん脚:04/01/27 20:50 ID:FDJTyCru
おまえら楽しそうだな。
>>637 カリホルニアかどこかの大規模な山火事(国立公園内で、“自然”に手を加えてはいけないことに
なってる所)で、消火するかどうかを喧々囂々と議論してたのを記憶してる。
649 :
名無しさん脚:04/01/29 08:00 ID:meIXl6sr
バンクシャマツとか、山火事にあわないと発芽しない樹木の種子とかあるからね。
ふつうは、火勢を把握しながら消さない方向で管理してるって聞いたことがある。
650 :
名無しさん脚:04/01/29 09:04 ID:z346zhIa
人間も自然界の一部なんだから、その人間が作ったビルや煙突もネーチャーだと打ち込んでみるテスト。
651 :
名無しさん脚:04/01/29 09:39 ID:fr+UBGyY
その意見はガイシュツ
素直に“超ド級”でいいじゃないか。
アートネイチャー
654 :
名無しさん脚:04/01/29 19:21 ID:Ds/N+R+m
haha
確かにアートネイチャーとか言いながらあれは自然に逆らっているww
655 :
名無しさん脚:04/01/29 21:29 ID:meIXl6sr
ワロタ 確かにw
656 :
名無しさん脚:04/01/30 12:54 ID:9C7sS01T
この際、徹底的に人工物を建てて、狂信的ネーチャー爺を発狂させてみるのもまた楽し。
気持ちとしてはアーティフィシャルネイチャーの略なのかね?
いいイメージじゃないね。
658 :
花撮り:04/02/01 17:49 ID:+lqVSTDE
撮るもんねえなあ。
梅撮れ,梅。
660 :
名無しさん脚:04/02/01 20:59 ID:MsgvnMne
河津桜に行け、一緒に温泉も楽しめ。
661 :
名無しさん脚:04/02/02 01:10 ID:l1jv3niG
精進湖行ったら爺婆ばっかり。
オマケに訳の分からん撮影ツアーの団体も近くのホテルから
わんさか出てくる始末。
も一つオマケに俺もそのツアーの生徒と思われて、
三脚がグラついていないか指導者らしきオヤジに聞かれた。
写真を撮るよりも大声でカメラ雑談をする奴ばかりで
正直うっとおしかった。
も一つオマケにiso100のフィルムを800で撮ってしまった。
バッキャロー!!!!
662 :
名無しさん脚:04/02/02 08:36 ID:VkweXP8g
バカダナア
ソンナトコイクナ
664 :
名無しさん脚:04/02/04 23:20 ID:58NnFCcY
週末群馬に雪景色撮りに行って期末。
>>661 心中お察しします。が
>も一つオマケにiso100のフィルムを800で撮ってしまった。
は爆笑してしまった。ごめんな。
コレって本当に泣くに泣けないんだけど・・・
666 :
名無しさん脚:04/02/04 23:29 ID:KIn+4u4S
近年の亀爺の繁殖力と富士山人気を考えれば、それぐらい予想は出来るだろうに・・・。
ダイヤモンドのたぬき湖で修行してくるかい?
667 :
661:04/02/04 23:49 ID:gT8XH5Hf
おばんです。
糞爺婆どもメ!
と言いながら
また行こうとは思ってる俺です。
去年も5・6回行ったけど、今回はいつもの倍以上の爺婆率だったな。
いつもは程よい距離を開けて撮れるんだが、今回は肩を並べてって感じだったからな・・・。
まっマイペースで頑張るよ。
なんか住みずらい世の中になっちゃったね。(・A・)
丹頂を撮りに行ったら外人がイパーイいた。
丹頂は日本固有種ではないけど、分布が限られてるし
鶴居村あたりが一番撮影しやすいだろうからな
671 :
名無しさん脚:04/02/06 13:47 ID:kx2fAGkq
丹頂を撮りに行ったら池中玄太も来ていた。
よく見たら上島竜平だった。
672 :
名無しさん脚:04/02/06 16:09 ID:Kv/g5qtP
minoltaで撮影してます。だめですか?
674 :
名無しさん脚:04/02/06 20:31 ID:wBxK2ptA
なんでじじいは、三脚立てると固まるんだろう。とくに夕日。
675 :
名無しさん脚:04/02/06 23:47 ID:6thpiYMi
自前の一脚が固まらないからだろう。
676 :
名無しさん脚:04/02/06 23:49 ID:iYmljssn
夕日ぐらい手持ちで撮れ。
>>676 ジジイになると理由がわかるよ。
それまでキミには答えはおあづけだ
678 :
井上竜夫:04/02/08 19:22 ID:Fb7dqnU2
夕暮れの富士山は、短時間で物凄く変化しますね。
見ていると夢中になりますよ。
679 :
名無しさん脚:04/02/08 23:01 ID:p7GVzs+1
とある撮影ポイントにあった邪魔な木が、この前行ったら切られていた。
もしやと思いつつ撮影していたら、軽トラに乗った地元の亀爺登場。
「ここの木切ったんだけど、どう? 見晴らしよくなったでしょ?」
本当に切るヤツはいるんだ!
>678 IDがDQN。
このスレって風景写真のスレと差別化しないと意味無いんじゃないの?
682 :
名無しさん脚:04/02/08 23:28 ID:cxFX6XDs
>>679 カメラ好きにもやっぱ木を切るやついるのね。
フライフィッシングやる奴も投げるのにジャマだからって木を
切っちまうアホいるよ。おれもフライやるから木がジャマだと思う
ことあってもそこまでやる奴の気が知れない。
>>681 同意。風景写真と分けたほうがいいと思う。
昆虫撮影専門スレあったらもっとうれしいな。
蝶屋にも、登って卵を探すのマンドクセと
木を切る香具師がいたり。
なんにでもアフォな奴っているもんだね。
>>679 その山を持ってる地主さんかもしれないよ。地元っぽいならなおさら可能性あるだろ。
685 :
名無しさん脚:04/02/09 22:38 ID:FUykOSVL
クワガタ屋にはくぬぎをチェーンソーで傷つけたりする奴います。
オオクワガタ欲しさに蛮行を繰り返し、怒った地主がその木を切り倒す
こともあります。クワガタがいなければ迷惑な連中が来ないからということです。
自分も昆虫撮影と採集をしますが、なにもそこまでと思いますね。
>>682 >昆虫撮影専門スレあったらもっとうれしいな。
私も欲しいです。是非欲しいです。
>>672 私もminolta使ってます。
父親からもらったSRT101ですが、
とくだんの理由でもない限りどんな機材でもいいんじゃないです??
687 :
名無しさん脚:04/02/11 12:01 ID:Tly+OO0+
ミノルタの接写システムってどうですか?
周りに使ってる人いないんで聞いてみたいです。
小金井公園に立ち入り禁止ゾーンがあるけど
雑木林を疑似原野に戻すようなことに何か意味があるんだろうか?
「防犯」?
俺は入れた時の方が良かったと思う。
小金井近辺の里山をフカーツさせたいんちゃうか?
690 :
688:04/02/11 16:07 ID:roM4UGDy
>689
入れないように囲ったままほったらかしにしてるから
ひたすら薮まみれになってます。
691 :
名無しさん脚:04/02/11 20:11 ID:/gKnd5e5
野鳥の聖地とちゃうか?
693 :
名無しさん脚:04/02/11 23:05 ID:ub4mEq9v
今日、日光で、初めて霧氷を見ました。
あまりの美しさに感激でした。
霧氷ってこの時期は毎日出来るんでしょうか?
だったら、今度の日曜は今日よりも早起きして、撮影に行こう。
694 :
名無しさん脚:04/02/11 23:07 ID:/gKnd5e5
696 :
名無しさん脚:04/02/11 23:33 ID:/gKnd5e5
掲示板でここまで自分の撮影日記を書き込むぐらいだから
リアルに会ったら、ものすごく話しこまれそうな予感。
697 :
名無しさん脚:04/02/11 23:48 ID:y6l+3l6K
>>693 やっぱ冷えないと無理でしょ
-15℃ぐらいまで下がれば期待できるんじゃないかな。
という漏れは霧氷は北海道でしか見たことないでつ。
この前は3泊して-20℃と-15℃の日は霧氷が出た。
もう1日は雪が降って暖かかった(-5℃)ので行ってない。
-20℃の日はダイアモンドダスドも見れますた。
698 :
名無しさん脚:04/02/11 23:51 ID:ZLOf5EN9
何気に羨ましい。
日光辺りはいつまで冬景色楽しめそうですか?
>697
0℃以下なら出来ますよ。
問題は成長するだけの水分が供給されるかどうか。
そういう意味でそこまで気温が低ければ湿地、盆地、高山の稜線などは凝結する
水分が多いので出来易いだろうとは思います。
>>691 烏まみれです。
カブトムシの密猟にはよさそう。
701 :
名無しさん脚:04/02/12 21:32 ID:wmh1K6pA
皆さん、亀レスになってしまいごめんなさい。m(__)m
前夜が3時間睡眠だったものですから、昨日は書き込んでからすぐに爆睡
してしまいました。
>>694さん
僕も赤沼茶屋のすぐ側で霧氷を撮っていました。
赤沼に付いたのはもう8時に近かったので、その人はとっくの昔に小田代が原
に行ってたようですね。
カメラマンは砂糖に群がるアリの如くに沢山いました。
でも、霧氷の美しい時間帯が過ぎたら、クモの子を散らすようにあっと言う間に
いなくなってしまいました。
皆なれてるなと思いました。(^_^;)
僕も小田代が原には行きましたが、午後からだったので、スキーの人以外には
ほとんど会いませんでした。
ところで、「光の戻りのラストチャンスの日」ってどういう意味なんでしょう?
702 :
693:04/02/12 21:38 ID:wmh1K6pA
>>697さん,
>>699さん
ご教授ありがとうございます。
どうやらそんなに頻繁に出るようなものでもないんですね。
ラッキーでした。
現場に着いたのが8時頃になってしまったのは、霧氷が出るなんて夢想だに
していなかったのと、途中の中禅寺湖でうろうろしていた所為です。
次に行く時は、もっと早く家を出て、真っ直ぐに霧氷の出そうな所に
行くようにします。
703 :
名無しさん脚:04/02/14 12:29 ID:xg9HK7T2
ネイチャーつーか
人のまねして撮るのはやめてくれ・・・
大体そーゆー香具師ってキャノン使ってるな
>704
趣味だとしても疑問だよね。
しかも恥ずかしげが無かったりする。
キャノンは言いがかりだと思うけど。
706 :
693:04/02/14 20:54 ID:FKIQ6u/e
霧氷のポジが上がってきたんですけど、やっぱり経験がないせいか、
単にセンスがないせいか、もう一つでした…。
輝きが出てなかったり、雪面に写った樹影が汚かったり…。
霧氷は逆光が一番良いですね。
あ〜あ、もっと光線状態をしっかり読まないと…。
それに夜明け前から、構えて待ってるくらいでないとダメですよね。
今度はいつ霧氷に会えるやら…。(T_T)
707 :
名無しさん脚:04/02/14 23:07 ID:F8OGRnpl
雪景色を撮るのにいいフィルムってなんだろ。
ポジ・ネガこだわりません。
>>707 わたしは、テクニカルパンかパナトミックスX を使います。
低感度フィルムに不慣れな方は、フジのネオパンF から入ると
良いでつよ。 このフィルムはやや軟調仕上がりになるので
焼き付けの時に楽ができます。
テクニカルパンやパナトミックスX は現像も他人に任せられないし
フトした要因でも、不調になったりしますからね。なかなか
難しいでつ。フジ ミニコピーフィルムを使った超軟調&スーパー超微粒子画像を
撮った事があれば、雪景色わ、これしかない!!
とすら、思える事でしょう。
超軟調&スーパー超微粒子画像は、正式名はポタ現像と言います。
420 名前:名無しさん脚 投稿日:2001/07/23(月) 16:19
POTA処方って、どないすればよろしおましゃろ?
421 名前:名無しさん脚 投稿日:2001/07/23(月) 17:07
■用意するもの
フィルム
・フジミニコピーフィルム、ISO 2〜8で撮影。
薬剤(ヨドバシで入手可)
・フェニドン 1.5g
・無水亜硫酸炭酸ナトリウム 30g
道具(普通のフィルム現像用具一式に加えて)
・秤(天秤で1万ぐらい。昔はヨドバシで売っていたが。)
・薬包紙
■現像液
薬剤を薬包紙の上にのせて計る。
フェニドンを温水40度900CCに投入して混ぜ混ぜ。溶け難いが、完全に溶かす。
次に、無水亜硫酸炭酸ナトリウムを少量づつ入れて混ぜ混ぜ。完全に溶かす。
最後に、水を加え1000CCにし、一晩寝かせる。
■現像
20度6分
POTA処方はある意味賭です。
旨くいけば、壁面投射での印画紙に露光させて、ポスターサイズの
素晴らしい雪景色が得られますよ。
別に雪景色に拘らなくても良いです。
25年前に飼っていたターコイズディスカスと言う熱帯魚を此の
Fuji MinicopyFilm でASA(ISO)3 で撮った事は今でも忘れません。
カメラはNikon F2 アイレベル でレンズはAi Micro Nikkor 105mmF4s
壁面投射でありながら、サカナの鱗までもが、一枚一枚描写されている様は
背筋がぞぉーっとする位に興奮しました。
フォコマートV では壁面投射が困難と判明したので、お蔵入りしていた
ラッキーの引き延ばし機+Lニッコール50mmF2.8 で月光のロールペーパーに
露光させ、現像しました。(遠い過去なので、少々の間違い記述は御容赦)
今から思えば、この程度の機材ですが、自分的には今でも他人様に
見て戴ける仕上がりになりました。それも、ミニコピーフィルムの
ある意味、異常な性格があったればこそです。
712 :
名無しさん脚:04/02/19 08:30 ID:h9NsQyr6
雪を撮りに行きました。
激しく難しいです。
ただ+補正すりゃあいいってもんじゃあないね。
>709
Fは無くなっちゃったよ。
家の在庫ももう終わった。
軟調って事は決してなかったよ。
まあテクニカルパンよりはラチチュードは全然広いと思うけど。
>>712 ただプラス補正するだけだと真っ白けになって質感が出なかったりするからね。
場面にもよりますが、私は斜光時に露出補正を少し小さめにして雪の質感を出すようにしています。
場合によっては、露出補正無しにすることもあります。
いろいろ撮ってみると、同じ雪でもふんわり感が出たり、重たい感じが出たりして面白いですね。
俺はもっぱら、琵琶湖を写している。真夜中、夕暮れ、日の出、夜景、
澄み切った、真昼。とにかく今は、琵琶湖の傍に住んでいるので、今の
内に、琵琶湖を取り付くそうと思っている。春夏秋冬の琵琶湖を・・・。
雪を写すのは本当に楽しい。露出をいろいろ試しながら、さらに、PLフィルター
や、UVカットフィルターを使うと、これまた全然ちがう絵になりますからね。
雪の陰影を濃くするのにはPLを使ってやると、ハッキリしますね。
>>715 琵琶湖のどの辺か分かりませんが、季節や時間でずいぶん表情が変わりますよね。
琵琶湖と雪と言えば、湖西のスキー場にずいぶん昔に行きました。
びわ湖バレイがサンケイバレイだった頃です。
718 :
名無しさん脚:04/02/19 22:46 ID:4I2qHVeG
やっぱ雄琴だな。
そういえば、京滋地区以外の人は「雄琴」というとやっぱりあれですが
実は昔からの普通の温泉地だったりします。
町内会の旅行が雄琴温泉だったりします。
もちろん子どもも含めた家族連れでOK。
有名な風俗街も隣接してますが、古い温泉地はどこもそうでしょ。
720 :
名無しさん脚:04/02/20 22:04 ID:6wwnR8Au
明日もし霧氷が出そうだったら、日光に行こうと思ってるのですがどうでしょう?
ヤフーの天気情報だと今夜は−1〜−2度くらいで、風速は4〜6m位、晴天のようです。
やっぱり霧氷はもっと冷え込まないとダメでしょうかね…。
721 :
720:04/02/20 22:47 ID:6wwnR8Au
レスを頂けないのは「そんなこと神様以外に分かるか、ヴォケ!自分の目で確かめて
こんかい!」という、意味なんでしょうね。(^^ゞ
やっぱり行くことにしました。
それでは、もう寝ます。おやすみなさい。
722 :
名無しさん脚:04/02/20 23:51 ID:6Rj6GxSq
日光へは春と夏しか行ったことないのでどんな様子だったか
教えてください。
>722
真っ白です。
白樺撮影所は立ちションでところどころ黄色。
724 :
名無しさん脚:04/02/21 22:56 ID:PM5d3E69
野グソもあるでよ。
725 :
名無しさん脚:04/02/22 15:21 ID:lt0Q2duB
梅撮り逝こうと思ってたんだけど、
風が強いんで今日は家でブツ撮りしてますた。
スレッドの過去レスは見てないけど、
「ネーチャンフォトなら撮ってる」とか書いてるヤツが必ずいそうだ。
727 :
名無しさん脚:04/02/23 08:14 ID:eUZ+WWub
728 :
夕景撮影:04/02/25 22:03 ID:oHWCd3oB
729 :
名無しさん脚:04/02/25 23:20 ID:0Ep0S12k
両方とも、使っているのは亀爺が多い。
730 :
夕景撮影:04/02/25 23:39 ID:oHWCd3oB
それで、
トワイライトを2重にする、OR、トワイライト+エンハンサー
だと、どちらの方が効果的でしょうか???
やってみたら。
トワイライトをつけといて上に重ねる奴を掛け替えて
2枚撮っときゃいいんだろ。
732 :
夕景撮影:04/02/26 01:21 ID:MaZQMtaE
エンハンサーって案外高いものなんですよね。
できれば、トワイライト2重重ねで済ましたいところなのですが、
効果がなければ、意味ありませんしね。
733 :
名無しさん脚:04/02/26 08:36 ID:0ECGgnH4
通は他の方法だよな。
効果のあるなし、そしてその効果の結果を良しとするか否かは、
>>732の主観による。だから無責任なことは言えない。
そう言うノウハウ的なことは自分自身でトライ&エラーを繰り
返すのが最良。誰かにエンハンサーを使った方が良いよと言わ
れて高いモノを買い、それを実践したが良いが、その結果を
自分が納得出来なかったらどうすんの?そのアドバイスをした
人に対し、「ロクでもないこと教えやがって」とでも思うの
だろうか?
自分で考え、結果を想像し、購入対象を決め、やってみたら?
その為の多少の対価は必要なものでしょ。
>>732さんの努力が足りない、無責任に聞き過ぎる、と言いたい訳ですね。
こりゃ手厳しい。 でも、私も同意。
でも、一言。
私はフィルターワークは最近あんまりしなくなりましたねぇ。
現在は、できるだけピュアに撮影して、その後、Macの中で
Photoshop でいじるんです。ですから、素材はピュアな物に限る。
素材データがピュアな物なら、後から、どんなことにだって
対応できるからです。でも、最初から、変な効果のフィルター
を付けてしまっていたら、Photoshop でいじるのも大変なことになりかねない。
特に、私の主観で言いますと、ネイチャーホトを撮る場合、へたに
フィルターかけたり、Photshop でグリグリするのはどうも
不自然に感じますね。
これだって、734さん式に言うと、私の主観なんですが、
ま、人、それぞれって言う事で。
元を正してしまえば、私も
>>736さん同様、撮影段階で必要以上に
いじくるのは好きではないですし、極力しないようにしてます。
例えば、赤い空を撮るのだって、赤くもないものを無理矢理赤く
撮るのではなく、素のままでも驚くような赤い空になるチャンス
を狙い続けますね。その方が、実際に赤く写った時の喜びが私に
とっては比べ様もないくらい大きいです。
まぁ、フィルターを使わずとも、レンズを通した時点で「ピュア」
ではないと言われてしまえばそれまでかも知れませんが、
「出来るだけ手を加えたくない」と言う言葉で説明すれば、理解
して頂けるかも知れないですね。
738 :
名無しさん脚:04/02/26 12:33 ID:0ECGgnH4
自分が感じた「色」がフィルムで再現できなければ
その「色」に近づけるために、いろいろな手段を講じるのはいいと思うよ。
ただ不自然な色付けと、反対にフィルター絶対禁止論には閉口。
>不自然な色付けと、反対にフィルター絶対禁止論には閉口
まさに程度問題ですね。私だって、ポジフィルムの時には
CCフィルター使いますから。
私も同様。
別に「フィルター絶対禁止論」なんて唱えた覚えはないし、
今後もそんなことを主張するつもりはない。
「今現在」の「私」の好みから言えば、使わないことの方
が多く、自分自身の価値観に合っているというだけの話。
741 :
名無しさん脚:04/02/26 19:26 ID:0ECGgnH4
フィルター絶対禁止論って、雑誌のコンテストとかの話ね。
応募規定にもPL以外は不可ってのが大杉。理解不能。
ああ、なるほど。そう言う意味か。それなら納得。
俺もそれは理解出来ん。
好意的にとらえれば、制約を付けることで面白くしようというということかな。
ふむ。制約のない自由な発想と言うものに対し、制約をつけた中でいかに
してその可能性を求めるかと言う捉え方もあると言うことですね。
そう言う捉え方をすれば、確かにそれはそれで大切なことではあると思う。
いや、やはり人の意見を聞くと言うのは勉強になりますね。
745 :
名無しさん脚:04/02/26 21:55 ID:0ECGgnH4
でもさあ、本来なら「表現にルール無し」だと思うんだよね。
フィルター不可ってどうしてなんだろう?
フィルターテクニックの無い亀爺が可哀想だから?
日教組が多い学校の運動会じゃないんだから。w
> フィルター不可ってどうしてなんだろう?
節操がなくなるから。
743です。
水槽越しに撮るのはきっとOKでしょう。
では、カメラの前に色の付いたガラス板を立てるのはどうか。
ストッキングをかぶせるのはどうか。
ということを考えていくと、フィルタとは何かから定義しないといけないわけで、無意味だとは思うです。
“○○フィルター”という名前で売られているものだけがフィルターだと思ってるなら
大きな間違い。
先ずは君達の「心のフィルター」を取り払おう!!
勿論、俺も含めてね。
心のフィルターが無くなったとき
俺は何をするかわからない
751 :
名無しさん脚:04/02/27 11:37 ID:airjwvQd
フィルター不可ってカーレースのレギュレーションみたいなものかな?
それなら無差別級部門もあっていいと思うんだけど。
752 :
731:04/02/27 11:44 ID:/cdEzQiS
>732
CCフィルターでも「エンハンサー」と似たような事はできたと思う。
フジのフィルターガイドパンフレットを見てみたら。
>>751 フィルター不可になってるのはネイチャー部門だから。
フィルターを使った作品が認められてるコンテストもいっぱいあるよ。
ひぇ〜〜〜!
久しぶりにやってきたら、いつの間にかフィルタースレに乗っ取られてるぅ〜〜〜!!
755 :
名無しさん脚:04/02/28 11:47 ID:YpLbQuck
今朝、北海道の十勝で霧氷を撮ってきた。
いわゆる十勝晴れのおかげで日の出頃の気温は氷点下15度くらい。
そこそこ川霧が上がって金色に輝き幻想的だったけど、
肝心の樹氷の付き方がイマイチ。
さらに日が昇るにつれて気温がグングン上がり、北海道にも”春間近”を感じた。
それよりも何よりも上がりはいかに・・・
ネイチャーフォトでフィルターなどを用いて撮影するのは、
ネイチャー(自然)を強調するため、あるいは光害等を防ぐためであって、
肉眼では、捉えることの出来ない風景を写真として残すのは、あっても
いいと俺は思うが・・・。
平凡な風景に変な色つけてなんか創ったつもりの爺が多いからかね?
まず自然を発見しなさい写真はストレートでOK、って言う趣旨な
らそういう条件もありかと。
自分の観念にある自然を絵画的に「表現」する事より愚直にモノ・現象の
発見の方に重点を置くという風に解釈したい。
趣旨の発表がないとしたらおかしいな。
758 :
名無しさん脚:04/02/29 11:04 ID:/n/X5QQA
>平凡な風景に変な色つけてなんか創ったつもりの爺が多いからかね?
菖蒲園でショウブの花に一生懸命霧吹きでスプレーしている
バカオヤジが居た。そいつを思いだしたよ。
花にスプレーかけるのなんてしらじらしくて不自然。
759 :
名無しさん脚:04/02/29 11:08 ID:HYGQMf+d
>>758 同意。
三輪薫氏だったかな。常にスプレー携帯してるってどっかで見た事あるけど、
なんだかなあと思った。
煮干しを携帯して猫をおびき寄せるみたいなかんじだな。
人が植えた観葉植物なんだから何やったっていいじゃん。
762 :
名無しさん脚:04/02/29 18:52 ID:R4gedKsc
花の上に蛙を乗せて撮る爺もいるな。
そんな所に絶対に自然には乗らない状況なのに。
おまけに自分のHPで発表しているし。
本人はネーチャーフォトのつもりらしい。
763 :
名無しさん脚:04/02/29 18:59 ID:HYGQMf+d
やらせじゃないのに、写真見てこれやらせだろって言われたことあるが
けっこう悔しい。
けっこう変なところに乗っかってるのは見るが。
>763
おれもよく「合成だろ」って言われる。
766 :
名無しさん脚:04/02/29 19:15 ID:R4gedKsc
降っている雪が、全く同じパターンで別の写真にも使われているのも見た事がある。
767 :
名無しさん脚:04/02/29 20:54 ID:pskBR8y5
この時期ネイチャーの撮影スポットでオススメはどこですか?(できれば関東で)
768 :
井上竜夫:04/02/29 20:59 ID:h8hBgAxQ
昨日と今日、河津桜を見てきました。
今年はもう、ダメっぽいです。
河津は1月末ごろから、せいぜい2月中旬ですな。
770 :
名無しさん脚:04/03/01 08:24 ID:gIODPL+P
>>767 ネイチャーといっても範囲が広いからねえ。
もっと具体的に聞いて味噌。
771 :
名無しさん脚:04/03/01 12:58 ID:XBBH5ztP
PLフィルター以外は、使用禁止って。。。
やっぱり、バンダナ大先生への配慮か???
>767
風景写真スレ行ったら?
773 :
名無しさん脚:04/03/01 15:13 ID:CUEFduaT
>>762 >花の上に蛙を乗せて撮る爺もいるな
何の花を言っているか知らないが、自然に乗ってるよ
アジサイとか蓮とか etc
カエルなんてすぐに飛び降りそうだから、やらせも難しそう・・・
774 :
名無しさん脚:04/03/01 20:42 ID:NBRxi54B
30年写真をやっているといろいろな先生が勝手な事を言っていることに
気づきます。
私が写真を始めた頃の流行は、自然任せだとアーティステックに
変貌させられない事にごうを煮やした一部の実験的な人たちが
アバンギャルドなメーカーから出されている妙なフィルターに
凝ったものです。その頃のそういったフィルターは××フィルターを
使ったのが見れば解るような陳腐な写りだったんですよ.
きっとそういう安っぽい仕上がりになるフィルターのイメージが
今でも根強いから、フィルターワークはPLだけね! って
但し書きされちゃうんですよね。今だって淀橋写真機に行くと
こんなバカ臭い(安っぽい)仕上がりになるフィルター誰が買うのよ??
と言うのが健在で売ってますもの。
ちょっとノリ気で聞くと店員さんも薦めてきますし.
世間じゃこんな安物が幅を利かせているんですよ。
写真コンテストでは、こんなガラクタみたいな写真ばかりが
集まっては困るから、極端な縛りを入れるのだと思いますね。
775 :
名無しさん脚:04/03/01 22:44 ID:saoUb3ka
書き込んでも入らないのは、何でだべ。
776 :
名無しさん脚:04/03/01 23:27 ID:bwon5ZIc
明日新宿御苑に撮影に行ってみようと思うんですけど、
駐車場はどんな感じですか?
いつも一杯ですかね?
朝一でいったほうがいいかな。
777 :
名無しさん脚:04/03/01 23:32 ID:gIODPL+P
駐車場なんかあったっけ?
778 :
454:04/03/01 23:36 ID:gIODPL+P
ついでに777は頂く。
779 :
454:04/03/01 23:36 ID:gIODPL+P
!
鬱出し脳
780 :
776:04/03/01 23:40 ID:bwon5ZIc
webページ見てたら「P」って書いてあったもんで。
昔5台分ぐらいあったけど…
782 :
名無しさん脚:04/03/02 01:14 ID:MQjwx1dM
>>776さんはどちらから見えるんですか?
都営地下鉄・新宿線・新宿三丁目駅
JR・新宿駅
から歩いて直ぐなんですよね。だから本音で言うと電車の方が
良いですよ。御苑のPは知らないからなんとも言えませんが、
もしもいっぱいなら、オススメじゃないけど、伊勢丹デパートの
お客様Pに入れてしまうのも良いかもしれないです。そのかわり
饅頭の一つくらいは買ってあげてね。w
私は、このデパートの地下食品街が充実しているから、朝開店と同時に
ここで、いろいろな食材や弁当を買って、御苑で写真撮ってる時
昼になったら、伊勢丹で買った食品達を食べながら休憩するのが
私と、連れ合いの、密かな楽しみなんです。
特に、ヤエザクラの頃は、酒飲んでどんちゃん騒ぎする
ジイサンどもも居ないので、とても平和な一時が送れます。
今週平日ならまずだいじょうぶじゃない?
784 :
776:04/03/02 01:23 ID:iFnnjfAX
皆さん情報有難うございます。
やっぱ電車で行ってみます。機材減らして・・・。
家が小田急線沿いなんでやっぱ電車ですね。
785 :
名無しさん脚:04/03/02 15:32 ID:KWdeZRs+
一応御苑内は酒禁止だからね!
っても売店でビール売っているし、花見シーズンは園内で宴会やっているし・・・?
786 :
名無しさん脚:04/03/04 02:34 ID:5jySVPEG
本音と建て前は、大人の常ですね w
ところで。
温室内は三脚&一脚が禁止なんですよね。
過去20年間知らないで使い続けていました www
去年、園遊会の日、三脚も使わずに持っているだけなのに
こ汚い服を着た職員にいきなり叱られましたよ。
むかついたので、知らんぷりしましたけどね。
後で、管轄部署の頭が知人なのでよぉーく叱っておくように
直電いれましたけど、こういうバカってどこにもいるもんですね。
こんなに時にだけ役人風吹かす奴なんてどーでも良いって感じです。
787 :
名無しさん脚:04/03/04 08:18 ID:eMXOtYTQ
>>786 亀板に新たな「w」使いの大型新人誕生の悪寒。
789 :
名無しさん脚:04/03/04 11:36 ID:nJR9iQVT
そういや、新宿御苑が縄張りの自称ネーチャー爺がアフォー掲示板にいるな。
全世界に広がる蜘蛛の巣のようなものがWWW
791 :
馬&鹿:04/03/04 13:47 ID:xfZhCc4W
>790
喰ってた藁吹き出したよ。 WWW
わたしって酔うと随分きてれつな文章を書くんだなぁとオモタ WWW
793 :
名無しさん脚:04/03/06 22:33 ID:TKUc6ltH
岩合光昭展逝ってきた。
感動した。勢いで写真集2冊買って来た。
俺も猫が撮りたくなった。
チケットもらったので行ってこないと。
ボクの写真、同じネコ写真でもえらい違いですが。
795 :
372:04/03/20 14:41 ID:6T8GmYnu
今日は朝から雪が降ってきました。
昼めしを喰ってから撮影に行こうと思っていたら、
・・・雨になっちゃいました。(;O;)
ああ〜、マヌケ・・・。_| ̄|○
仕方ないので、明日、どっか山の方に言ってきます。
この時期の山って危ないから、遭難しないように、気を付けていってらっしゃぁーい
797 :
820:04/03/21 14:48 ID:6497VxJi
積雪期よりはましでしょ。
798 :
名無しさん脚:04/03/21 17:19 ID:xiTy4HYj
融雪期は雪崩の季節。
799 :
797:04/03/21 17:31 ID:6497VxJi
実際の雪崩遭難は積雪期新雪期が多い。
ブロック雪崩は破壊力は大きいけど。
雪崩注意とか天気予報で言ってるけど登山には関係ないんだ、あれ。
あと気温が高くなると「雪崩が危ないな」なんて雪国でも言う人がい
るけど実際は降雪中がいちばん雪崩が多い。
800 :
795:04/03/21 23:44 ID:vgMiJ9z5
>>796さん
>>この時期の山って危ないから、遭難しないように、気を付けていってらっしゃぁーい
アドバイス、ありがとうございました。
僕は山といっても、奥日光辺りで、クルマを降りて1時間程度歩くのが精々なのに、
雪崩のご心配までさせてしまい、申し訳ありませんでした。(^_^;)
今日は、結局ちょっとした事情で奥日光にさえも行けず、予定を変更して
草木ダムの手前辺りで、梅の花を撮っていました。
やはり山里となると、さいたま市辺りの梅とは違って、フォトジェニックな古木が
多いので、楽しい撮影になりました。
あの辺り、気候の関係で開花が遅く、今日はちょうど満開でした。
自分の足でちょこちょこと路地に入っていって、自分だけの撮影ポイントを探すのは、
これぞネイチャーフォトの醍醐味って感じですね。
801 :
名無しさん脚:04/03/25 21:43 ID:g+WLWx/U
春じゃな。
802 :
名無しさん脚:04/03/27 23:51 ID:Ed2J2GR1
今日蛇見ました。
カメラ持ってなくて残念。
803 :
名無しさん脚:04/04/02 08:32 ID:vNE8V+g1
そういえばネイチャー撮ってる人って、
蛇に噛まれたりしないの?
林の中って、なんか怖いでつ・・・。
804 :
名無しさん脚:04/04/02 08:33 ID:i/Chqmkq
カムチャッカで熊に食われた人はいたね。
まじ?
806 :
名無しさん脚:04/04/02 08:36 ID:i/Chqmkq
口からイオスを持った手がだらりと垂れていたそうな。
星野氏だっけ?
808 :
名無しさん脚:04/04/02 08:39 ID:i/Chqmkq
鯨を撮る為に一緒に泳いでいて、そのまま帰ってこなかった人もいたな。
飲み込まれたのかな? ゼベット爺さんかよ。
>>803 国内のどのヘビにしろ即死はしないので、リムーバーで吸ったら
自分で運転して病院に駆け込む。つーか噛まれるの、狙って撮ってる人くらいでしょ
虻には咬まれるが。
蛇も蚊も、蜂も許すが虻だけはやだ!
かまれたら痛すぎる。
俺的には蜂の方がマシ。
813 :
名無しさん脚:04/04/02 22:36 ID:P4+0zGxp
やっぱりネイチャーは秋が一番だな〜。
春はあけぼの、夏は夜、秋は夕暮れ、冬は早朝・・・。
まんざら嘘ではないようだ。春は空気が澄んでない。ゆえに早朝が一番まし。
夏はどうかな?人気の無い海岸とかは好きだけど。
秋はまっかせなさい。得意分野。(ただ、友人にすげーって言われて調子に乗ってるだけ)
冬と言えば、雪と青空のコントラストが好き。
でも、俺は琵琶湖を年がら年中撮り続けている。琵琶湖のほとりに住んでるから。
ただ、それだけ。
814 :
名無しさん脚:04/04/03 00:19 ID:EvfriNx+
地元が一番強いと思う。まじで
815 :
名無しさん脚:04/04/03 00:41 ID:2W59VvD0
昆虫撮影を語ろう というスレが立ったけど
倉庫行きになったのかな??
昆虫スレ落ちたね。
今からが昆虫撮影のシーズンなのに。
817 :
名無しさん脚:04/04/03 23:06 ID:2W59VvD0
やっぱし。なにがいけなかったのかな?
15レスくらいで進行とまってたから?
昆虫スレ必要だと思うけどな
818 :
名無しさん脚:04/04/04 01:18 ID:1VKoSm0Z
だと思うなら盛り上げてやれよ。
マイナースレはネタが無くても保守しとかないと。
820 :
名無しさん脚:04/04/04 21:19 ID:1VKoSm0Z
んじゃage
ドラゴンボール 5星球
822 :
名無しさん脚:04/04/06 23:06 ID:mBC1iXxv
みんながサクラの挙動に一喜一憂しているあいだに
ひっそりと、ツクシの季節が終わっていたよ。
>>822 そうなの?
うちの子供ら、まだいっぱい取ってくるけど
住まいは茨城
824 :
名無しさん脚:04/04/07 01:01 ID:Uyu1mUzS
>>824 割かし素晴らしい歌声ですた。
でも、エルサレム〜って、今時ですな。
うちの邪魔なスギナも今日見たら、ツクシは終わっていましたね。
@東京。
確かにサクラにばかりうつつを抜かしたかもかも。
826 :
名無しさん脚:04/04/09 10:25 ID:AgVdQ0dX
サクラの季節はちょうど春植物の季節でもあるからね〜
827 :
名無しさん脚:04/04/09 22:06 ID:8iUfnTsf
桜のような、ピンク系の花にポートレートレンズを使うと綺麗な色が出せるね。
あとは、PLフィルターでコントラストをしっかり出したりするのも面白い。
828 :
名無しさん脚:04/04/15 21:59 ID:7JZiMyAh
もうすっかり葉桜ですわ@東京
花見で酔っ払いローライ落とした。
修理の請求額が恐い。
ダメだよ。
831 :
名無しさん脚:04/04/16 00:43 ID:xLQl1pzT
_| ̄|○ ダメッテイウナ・・・
832 :
名無しさん脚:04/04/16 01:15 ID:oWcOteKI
ね〜ちゃんのほとを撮るってか?
うわ やらしーいんだ。
>>832さんはおふざけでしょうが、私は花撮り専門29年です。
花って言えば、植物の生殖器ですからね。姐さんの×××も同類ですから
其れもネーチャーかと思われます。でも、公的に発表できないものは、お金に
ならないから商業的は、ダメダメちゃんですねえ。832さんは永遠に趣味でどうぞ。
生殖器官の画像をイヤラシイと感じてはいけませんよ。我々人間全てが
お世話になった、原初的な神聖な箇所ですからね(笑)
>>833さんは、撮るとき花に欲情してますか?
私は欲情しないものはあまり撮る気がしません。
そんな私は動物写真専門。
岩○さんとか、絶対被写体に欲情してると思う。
そんな写真が好き。
835 :
名無しさん脚:04/04/16 14:54 ID:9rb1Xte5
私も動物撮ってます。動物園ばかりですが。
野生ももっと撮りたいんですけど、
なかなか日常的な被写体にはならないんでねえ・・・
836 :
名無しさん脚:04/04/16 15:53 ID:TEjB3/2/
>>834 思い過ごし。岩○さんはどんなシーンでも「光」を感じないと
シャッターを切らないって言ってる。アラーキーじゃないんだからw
837 :
834:04/04/16 18:34 ID:lL3J8N/h
「欲情」っつーてもストレートな意味じゃないんだけど。
タテマエで何と言ってても、写真に込められた想いは見え隠れする。
んー、まあいいや。わかんない人はわかんない方がいいとオモ。
838 :
名無しさん脚:04/04/16 21:34 ID:xLQl1pzT
写真に何を感じるかは人それぞれ。
839 :
名無しさん脚:04/04/16 23:40 ID:kYzTpEMv
八重桜って好きくない。
840 :
名無しさん脚:04/04/16 23:45 ID:xLQl1pzT
派手なソメイヨシノもいいけど、
淡い緑の葉と白い花が一緒に出る山桜の
清楚な感じもいい。
841 :
名無しさん脚:04/04/17 17:34 ID:XJTxTE3X
満開の桜にばかり目が行きがちだけど、
葉桜も渋くていいなぁと思える様になったのは
自分が歳取ったからかなぁ。
前田の真チャンなんかは、そういう所に目を向けるのがやっぱり上手かったなぁ。
842 :
名無しさん脚:04/04/17 19:37 ID:7QNVFnOK
レンゲ畑を撮ってきたよ。ミツバチを入れようとして苦戦した。
デジ一眼だと簡単だな・・・
843 :
名無しさん脚:04/04/17 20:50 ID:jnRSaMC1
タンポポの前に2時間座って蝶が来るのを待ってた。
結局来たのは虻だけ。_| ̄|○
蝶が来ている花で待て。もちろん近づいた瞬間は逃げるが、また誰か来る。
何にせよ生き物の待ち伏せ法は一般に再帰を狙うやり方。
845 :
名無しさん脚:04/04/19 10:22 ID:aCGqjX62
>>844 それ、俺もやる。
同じ花でも蝶や蜂が来る花と来ない花ってあるよね。
やっぱり、昆虫を引き寄せる花には何かしらの魅力
があるんだろうね。
>>843 蝶は黄色の花より、アザミゃツツジとかの赤、青系の比較的大きな花の方が
寄ってくる確率が高いように思う。
この時期黄色系の花には小型の虻や蜂の方が多いように思う。
特に10時頃から2時過ぎ位までの暑い日中は水場の近くが良いよ。
848 :
名無しさん脚:04/04/26 08:23 ID:3W/hZ/eZ
確かに躑躅の周りには蝶がうなってたな。
ちょ〜う〜ちょ〜ちょ〜U〜ちょ〜U〜〜〜ん
う〜んう〜んう〜ん 躑躅 う〜んう〜んう〜ん
ちょ〜う〜ちょ〜ちょ〜U〜ちょ〜U〜〜〜ん
850 :
シェリフ:04/04/28 08:08 ID:0nPO5GJr
ネイチャーフォト撮っていて危険、怖い目に
あった人っている?
851 :
名無しさん脚:04/04/28 08:15 ID:deMU8FCP
オネイチャーンフォトなら撮っていますが
特記するほどのことはまだありません。
852 :
名無しさん脚:04/04/28 08:21 ID:hiElsjNA
知らないカメラマンに、いきなり殴られた・・・
__
くくくく ヽ
<つ } ミ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ │ |
/_∠____\| │
彡彡 ≡ * *≡)ミ | ミミ ̄ ̄ ̄彡彡
彡(ε (_ _) )ミ / ミ彡 :;:;:ノ 彡ミ
彡彳 ∴ ノ ∠二ゝ ) / ゚:;☆ ミ彡 ー[//]-[*]
\_____丿 / ;*`;゜^::: (6 ∵∵ つ )
/ § △§ / ゜´・;:;:: ヽ :::;;;ソ 丿 △ゝ ノ
/ _∩ [ (◎] /´ ´:;:^ \::::;;;___ノ ∞∝[ (◎]
(___) / +゚ ノ ̄\/ (( ̄ヽ 彡 ▽
|==========/ /┌┐│┌┐ \ ̄\
| /\ \ / └┘│└┘ ;;\ \
| / ) ) (==Θ=====/ /
∪ ( \ (:::::::::::::::/::::;;;;;;;;;;;;;;;⊂ )
\__)
853 :
シェリフ:04/04/28 19:35 ID:0nPO5GJr
854 :
名無しさん脚:04/04/28 19:36 ID:hiElsjNA
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| わしゃそんなことせんよ。
| 釣られとるだけじゃ。
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/_∠____\
彡彡 ≡ * *≡)ミ
彡(ε (_ _) )ミ
彡彳 ∴ ノ <二>)
\_____丿
⌒ § △§ ⌒
[ (◎]
崖から落ちそうになったとか?それくらいなら頻繁に。
実際にころげ落ちてしまったこと?そんなの一回しかない。
856 :
名無しさん脚:04/04/28 21:09 ID:4odLnKLT
カモシカ撮ってて、足滑らして雪の急斜面を滑り落ちたことあるよ。
幸いミズナラの巨木にあたって助かったけど、あたらなかったら
そのまま崖したのV字谷にまっさかさまだった。あんときは冷や汗かいた。
10年前、大学4年の冬のことでございます。
857 :
シェリフ:04/04/29 00:30 ID:Ct58VVY0
ミズナラの巨木にお礼言った?
あなたをたすけてくれたんだね。
俺はスズメバチが来るたびにヒヤヒヤしてる。
以前に一回刺されていて、2回目はヤバいと聞いてるから。
刺されて以来ハチが何となく怖い。
今の時期、藤の花が綺麗なのにクマバチが怖くて・・・。
860 :
名無しさん脚:04/04/30 15:36 ID:pQiLkN7W
861 :
859:04/04/30 17:22 ID:pE063F0b
> それって刺された後、続けて刺されたらヤバイ!!って事じゃないの?
聞いた話なんだが、一度刺されると体の中になんかの物質が作り出されて、
二度目に刺されると、そいつとアレルギー反応がおきて
アナフィラキシーショックになるらしい。最悪死ぬこともあるとか。
いつまでそうなるかはよく知らない。
もともとアレルギー体質なんで、ヤバイかなと思った次第。
そーいえば一度に何回も刺されるとショック症状で死ぬってもの聞いたことあるな。
> ハチが来たら動くな!とか言うけど怖いよな・・・
頭でわかっていても、反射的に逃げちゃう。小心者かな?
> 君にはこのような写真を撮る勇気があるかなw
300mm+テレコンなら何とか・・・。
862 :
名無しさん脚:04/04/30 17:40 ID:HvhiWqeX
クマバチじゃん。こいつは怖いない。
>>862 >怖いない。
どっちだよ!ヽ(`Д´)ノ
864 :
名無しさん脚:04/04/30 19:58 ID:HvhiWqeX
すまん。「怖くない」だ。
>>859 アンパンにプレゼント張っておきマスタ(w
866 :
859:04/04/30 20:52 ID:PZBwun90
>>865 うわっ!コワッ。
って、ここまでアップだと、逆に「こんな写真撮りてぇ」って思っちゃう。
どっちかっていうと羽音のが怖いかな。
こんなん撮ってて刺されて死んだら俺も星野道夫になれるかなぁ・・・。
プレゼントしてくれてアリガト。
見てくれてアリガd。
>こんなん撮ってて刺されて死んだら俺も星野道夫になれるかなぁ・・・。
たぶん・・・「アホや」って言われるのが関の山かと(w
でもこいつ(オオスズメバチ)は撮りやすいです。
図体がでかいぶん飛ぶのもゆっくりなんで、シャッター速さえ稼げれば
飛んでる姿も大丈夫です。
夏場に樹液が出てるクヌギ探せば大概1,2匹はいます。
カブトムシ探しがてら挑戦して下さい(w
868 :
859:04/04/30 21:13 ID:PZBwun90
>>867 明後日から信州行くんで、チャレンジしてみようかな。
でも、ハチは黒い色に刺激されるとか。
白い服に白い帽子で完全武装して・・・。
ん、俺のZ−1は真っ黒。いったいどうすれば・・・?
はっ、こんな時にα8700iのミール(ry
チャレンジしてください(w
>ハチは黒い色に刺激されるとか
刺激されるとというか、狙ってくる。黒い部分というのは頭、眼、動物なら鼻。
これらは全て急所になってるんですよね。
まぁスズメ蜂ならこっちが刺激したり巣の半径10m以内に近づかなければ
攻撃してきませんからだいじょうぶかと。<自信なし。
巣の場合は攻撃前に1,2匹での警戒行動(威嚇)があるのでそのときに
注意したら良いかと。
870 :
名無しさん脚:04/04/30 23:17 ID:3IvK89AD
この前、近くに飛んできたけど俺は逃げなかったぞ。
1分くらいして何処かに消えていった・・・
バトミントンのラケットで叩き落とした事もあるな
近くに巣があればヤバイだろうけど
871 :
名無しさん脚:04/04/30 23:34 ID:HvhiWqeX
武勇伝カコイイ
会社の運動場で木にボールが引っかかってると思って
ボールぶつけて落とそうとしたら……
スズメバチの巣で大パニックって事があった。
あの年、あちこちにスズメバチが異常発生したんじゃなかったけか。
なんでも良いけど、新聞に
「蜂に刺されて頓死、39歳男性全身に100箇所以上の刺し痕」
なんて記事になるとマジでシャレになんないから、きおつけてね。
で、その後に
「男性が所持していたカメラに入っていたフィルムを現像した所
スズメバチの巣を撮影した写真であった」
よ、よ、よ、よし!
100マクロで等倍撮影にチャレンジ……!?
おれは牛の虻?鳥みたいにでかいやつが怖くてしょうがない。
落ちてた枝でかっ飛ばした事があるが。
可愛いとか綺麗な被写体なら分かるが
ハチを命がけで撮るのもどうかと・・・
>877
蜂ちゃんをいじめないで!
>>877 そんなこと言ってたら、オンナしか撮れなくなるyo!
880 :
名無しさん脚:04/05/04 00:14 ID:T5iHacDx
いいネイチャーフォトってなんだろう。
わからなくなりますた。
882 :
名無しさん脚:04/05/04 01:07 ID:PTPTGDEm
うちのかみさん曰く、ネイチャーなものとは
「自然に造形されたもの」なのではないかと。
ネーチャンの裸も自然の造形だよな。
しつこいと嫌われますよ。
いやその。
好きで動物園の動物なんてスレ的にビミョーなもの撮ってるもんで、
つい、「ネイチャーって何?」って混ぜっ返したくなるのよスマソ。
>>881 刺されないように完全装備して撮ったんじゃないか?
>>886 こいつは手で掴まない限り滅多に刺さないよ。
881の写真見てたらベローズ使って撮ってるのが馬鹿らしくなってきた(w
でも、この人昆虫撮ってるけど虫には詳しく無いみたいだね。
>体の割のかわいいハサミを持っています。
って、ありゃタダのカギ爪なんだが。
888 :
名無しさん脚:04/05/04 18:57 ID:T5iHacDx
889 :
名無しさん脚:04/05/08 17:34 ID:tQKL3Kxm
誰か熊蜂のAAを貼れ。
891 :
名無しさん脚:04/05/12 11:34 ID:yi8ZyExb
AAマダー?
892 :
名無しさん脚:04/05/14 23:16 ID:uVOrPYIp
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / ゙ } i
ヽ`ー,' ● _ ● ゙ー'ノ クマ-!
` ! , '´ ▼ ヽ l"
/ `ヽ i 人 i ノ ヽ
ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
ヽ, {(^) } 〈
! ヽ!l__,ノ ゙
l i
すずめばちなめちゃいけないよ。おれ10年くらい前に刺されたよ。
手がめちゃくちゃにふくれて刺されたところが腐って穴あくんだ。
その穴治るのに1年近くかかったよ。刺されたあと体がしびれて汗がでて
部屋でうずくまってたんだけど、こりはイカンと病院いって点滴してもらいました。
でもすずめばち大好きなんだよな。樹液にきてる奴なら顔を20センチくらい近づけても
平気だよ。二度目にやられたらおれは死ぬらしい。これウソじゃないと思うよ。
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / ゙ } i
ヽ`ー,' ● _ ● ゙ー'ノ クマ-!
` ! , '´ ▼ ヽ l"
/ `ヽ i 人 i ノ ヽ
ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
ヽ, {(^) } 〈
,― ! ヽ!l__,ノ ゙―、
`―l i―'
/\ /ヽ
`ー /\ ___/ ヽ/
' ヽ
/=====\
{======}
ヽ.========ノ
`ーーーー乙==ー
895 :
名無しさん脚:04/05/22 00:05 ID:qoiI09LA
896 :
名無しさん脚:04/05/26 03:11 ID:JPMNOETV
あ゛あ゛、良スレだったのに、いつの間にコピペファンに陵辱されていたのか。
とても残念です。
みなさんも自然写真を撮られるのでしょ?? もっと気の利いた
レスを御願いしますよ。
898 :
名無しさん脚:04/06/06 12:53 ID:KZqOls+N
ネーチャー撮ってる奴いないのか?
900 :
名無しさん脚:04/06/06 15:06 ID:KZqOls+N
熊蜂、等倍撮影きぼん
901 :
名無しさん脚:04/06/06 19:18 ID:MWlD4aUw
見れるよ。リンクをコピペして味噌。
良いネーチャーフォトですな。
903 :
名無しさん脚:04/06/07 08:19 ID:Rc1ycZgS
ウホッ!
904 :
名無しさん脚:04/06/08 07:13 ID:yJfT37B7
花に蜂が来て蜜吸ってるマクロとか、なんか飽きた。
いや、難しいのはわかるんだよ。俺もそういうの撮ってたから。
でもそういう意味でよく撮ったな、すげえなとしか思えん。
飽きたのでは無くて、挫折した…が正解
906 :
名無しさん脚:04/06/08 12:43 ID:CzZUJfim
俺はまだ秋田とは思わんけど、モチーフとして使い古された感はあるな。
蜂に付加価値をつけて新しい需要を喚起しよう。
どこにだっている被写体ほど写真の勉強になる気がする。
アングルに始まりライティング、気象条件、フィルム、花の種類、蜂の種類、ロケ地・・・
いくらでも工夫どころがある
俺はアブのほうが好きだな。
910 :
名無しさん脚:04/06/08 20:40 ID:SQ+yyLGR
>>906氏
本当に被写体を愛している訳でわないんですね。
被写体を愛している「虫に好きさん」や花を愛している「花好きさん」
だったら、「使い古されたモチーフ」なんて発想は皆無だから。
そう言うじゃんるの方がいらっしゃるのは頭では解っていても
悲しいなあと思います。
>>910 言いたいことはわかるが、ネイチャーの中でも「昆虫」や「植物」
「山岳」etc・・・と細分化されるように、写真入った道筋が違うから
見方は人それぞれなんだよね。
「植物」が好きで、それを綺麗に記録したいから写真撮るようになった人や
「昆虫」が好きで・・・以下略。
写真が好きだからのひとはやっぱり構図とかにこだわるし。
「蜜蜂と花」とか「花と蝶」っていうのはみんなが一度は撮ってるくらいポピュラー
な門だと思うから使い古されたモチーフっていうのもうなずける。
同じ蝶を撮るのでも、花に留まった蝶のバックにイノシシと鹿が紅葉の下に居てる
なんて言うのは斬新だと思うけど(w
912 :
名無しさん脚:04/06/08 22:13 ID:LhQjv54l
使い古された感がある・・・・でも好き
ってのもあると思う。
「使い古された=否定・被写体を愛していない」
と一概には言えないのではないだろうか?
>>911 おもろい。
それじゃあ、鶴には満月と禿げ山ですかな。
913 :
899:04/06/08 22:22 ID:yYQ9fPWl
使い古された画像を上げた者ですが。
主に花、虫、両生類などを撮っていますが、
出来るだけ可愛く撮ってあげたいな、と思っています。
施設などにプリント展示する写真を撮る事も多いので、
状況や環境が判る絵を撮ってしまいがちですが。
914 :
名無しさん脚:04/06/08 22:43 ID:yJfT37B7
生き物撮ってて、どうオリジナリティを出すかってのは難しい。
どうしても似たような写真ばかりになりがちで苦労するよ。
まあ生き物に限った話ではないんだろうけどね。
>>912 鶴には満月です!!
ってか、撮れたら凄いよな(w
>>913 「古されたモチーフ」とかってのは貴方の写真自体を否定してるものじゃ
無いと思いますよ。
ただ、TVや雑誌、ネットなんかの発達でネイチャー系の映像や写真なんかは
ほとんど出尽くした感があります。
だから一般の人が見ても「どこかで見たことある」ような物になってしまうんですよね。
ナショジオの写真展なんかでも、「あぁ凄いなぁ」って思えるのは何枚かで、やっぱり
「どこかで見たことある」ように感じてしまいます。(実際前に見てるから余計に・・)
私も
>>889さんと同じジャンルの写真撮ってるので悩みは同じなんですな。
>>915 勿論、否定されても関係ないですがw
出尽くしたものであろうと、納得出来たものが撮れれば正解ですね。
とはいえ、イイ表情のはなかなか難しいです…
運も左右しますから。
花はともかく、虫や爬虫類は見つけたとき勝負ですから
まずフィルムに収めることで精一杯になっちまいます。
で、逃げずにいてくれたらちょっと構図変えたり、そっとレフ当てて
光線変えたり・・・
まぁ大概逃げられてしまうんで写ってれば良し!!になるんですけど(w
918 :
910:04/06/08 23:48 ID:SQ+yyLGR
みなさんの優しい言葉を読んでいて落ち着きました。
920 :
鳥撮り:04/06/09 23:45 ID:I+KZ8Uom
フレームに収めるんで精一杯。
オリジナリティなんてとてもとても。
921 :
名無しさん脚:04/06/10 21:53 ID:vb8l/P2o
余計なこと考えてると撮り逃すからな。
923 :
名無しさん脚:04/06/11 18:22 ID:Dd0KmCX0
まあ、亀爺のズームレンズへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
国内旅行中に同席した爺に、ファインダー覗かせた御礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず倍率が凄い。キロ単位で周りが見渡せる。手荷物として持っていった標準ズームを見て「それじゃいい写真取れないよ
貧乏人」という顔をする。キャノンボーイはいつまでたっても安ズームから抜けられないらしい、みたいな。
絶対その428より、俺が持っていったレンズのほうがフィールドに向いてる。っつうか、それほとんど望遠鏡じゃねーか。
で、爺が鳥を撮る。やたら撮る。オタク風のコス娘もドール息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目にもピントを合わせられないらしいガキがダディクールとかいってる。ニコンの新ブランドか?畜生、氏ね。
三脚も凄い、まず重てぇ。足とか埋まってる。運べ。撮影ポイントまで運べ。つうか買い換えろ。
で、枝を切る。切って爺一家で撮る。良いポイントから撮る。敷地内とかそんな概念一切無し。
ただただ、撮る。爺が撮って爺を晒し目的の亀子が撮りまくる。俺まで見切れてる。畜生。
あらかた撮り終えた後「どうした、撮ってないじゃないか?」などと、鳥を振り向かせるために枝を投げる。生き恥だ、畜生。
で、爺一家、5本くらい写真を撮った後に、みんなでコンパクトカメラで記念撮影をする。
「こっそり僕も撮っちゃう」とかオタ息子が言う。おまえ、隠し撮りどころか絶対逆さ撮りやっているだろう。
オタ娘も「ああ撮っちゃった、この構図って斬新ね」とか言う。ただの日の丸だ、殺すぞ。
チュプが「撮り過ぎちゃったわね」とか言って、亀爺が「百年画質だから大丈夫さ」とか言う。
銀塩時代のジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、亀爺に撮影誘われたら、要注意ってこった。
924 :
名無しさん脚:04/06/11 18:36 ID:tUmVDhv4
>923
百年プリントじゃなかったっけ
925 :
名無しさん脚:04/06/11 19:11 ID:5jDFwJ9t
>>923 オマエ、馬鹿にも満たない出来損ないだな w
そんな馬鹿親父といい勝負のクソやろうなんだと自覚しろよ。
その自覚のなさが救いがたいね。
オマエは社会のゴミだから、もう来なくて良いよ。 さよなら
>>925 ./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
927 :
名無しさん脚:04/06/11 23:45 ID:VKeYLgUD
もう少し分り易い日本語で書いてくれ。
「アメリカ人のバーベキュー」やね。
929 :
名無しさん脚:04/06/12 21:57 ID:c/4ST1M+
ネイチャー撮ってて、シャッターチャンスに恵まれなかった場合、
カメラに入ってるフィルムって皆はどうしてるの?そのまま?
リバーサルだと早めに撮って早めに現像出した方がいいんでしょ?
930 :
名無しさん脚:04/06/12 22:33 ID:JegHySIm
しばらく撮影する機会がないと思ったら巻き戻して現像。
切り現ベロ出し。
932 :
名無しさん脚:04/06/12 23:01 ID:c/4ST1M+
なるほどお。
なんとか撮りきっちゃおうと思って糞みたいな写真量産して
あとで鬱になる俺は要修行でつね。
933 :
名無しさん脚:04/06/12 23:03 ID:NXdFvs5h
つか、ネイチャーでフィルム惜しんでどうする。
934 :
名無しさん脚:04/06/12 23:08 ID:S4desl1g
そう言う言い方は良くないよ。もっとハッキリ言わなくちゃその方の為になんないね。
写真を趣味、仕事、どちらにする上でも上手になりたかったら
フィルムは惜しまず使うべきですね。
一般的な方だったら、
>>930さんのやり方の方がムダが最小限に抑えられて良いですよね。
私も賛成です。
撮る機会に恵まれなければ惜しまず撮ることはできない。
気持ちで何とかなる相手じゃないから。
937 :
名無しさん脚:04/06/13 00:15 ID:ax0W0mte
視野が狭いな。
別に両立しない話じゃないよ。
940 :
名無しさん脚:04/06/13 21:52 ID:n/Fv/uzq
フィルム余ったら、練習のつもりでいろいろ設定変えて撮ってるよ。
特に苦手なライティングの練習とかはいつもそればっか。
941 :
宣伝:04/06/15 11:07 ID:GNlpO1fM
942 :
名無しさん脚:04/06/15 17:27 ID:qumo2Fp0
滝を撮る場合のコツを教えてくれ!!
フィルターワークや露出補正など・・・
滝が落ちてて周りにアジサイが咲いていると言うシチュエーション。
アジサイが有るのでマイナス補正をするか悩んでいる
943 :
名無しさん脚:04/06/15 20:21 ID:UVpam9On
>>942 露出補正なんぞAEBで段階露出しろよ!
滝の流れ落ちる様子がシャッター速度で変わるんで、絞り優先のブラケトーだね。
945 :
名無しさん脚:04/06/15 21:09 ID:mh0ii7JA
ん?それならシャッター優先のブラケットだよね
947 :
名無しさん脚:04/06/15 23:04 ID:3m7DsqRQ
>>942さんへ
あじさいを入れ込んで滝の画を作るなら、露出はちょっとアンダー目の方が良いかも。
余計な部分が黒く潰れて、あじさいと水の流れが浮き出すような気がします。
でももし、周囲の緑なんかも入れ込んで、爽やかな雰囲気を演出するなら、
ちょっとオーバー目にするのが良いかも。
いずれにしろ、どのような画作りをするのかによって変わってくるので、
自分の作りたい画をはっきりイメージする所から始めるのが吉だと思います。
シャッタースピードも同じことだと思います。
原則を書けば、まったりとした画を作るなら遅めのシャッターで、勢いのある
画作りをするなら、早目がセオリーだと思います。(水の流れの描き方の問題です)
迷うならシャッタースピードをいろいろ変えて撮っておくしかないでしょう。
フィルターは恐らくC-PLのことでしょうが、これは状況によりけりです。
PLを使うとシャッタースピードがかなり遅くなります。
実際に現場で付けてみて、どの程度反射を取り除けば良いのか、
望むシャッタースピードが出るのかどうかなど実地に試してみないと
判断できません。
ちなみにベルビアあたりの派手目の発色をするフィルムを使って、
雨天や早朝・夕方などのあまり被写体に日が当らない状態で撮るなら、
PLなんか使わなくても結構いい色が出ると思います。
いずれにしろ、迷うくらいなら、まず撮ってしまうことを考えた方が良いですよ。
あじさいの花の期間はある程度ありますから、失敗してもすぐに撮り直せば
大丈夫でしょ。
ネイチャーは撮り直したくたって、撮り直せない被写体の方が多いんだから、
撮り直せるなら、気に入るまで撮りなおさなくちゃ損のような気がします。
949 :
名無しさん脚:04/06/16 22:00 ID:tvSTD4jH
>>948 KRの強烈な相反則不をとくと味わうがいい
今はデジ一眼でスローの流れ具合をその場でチェックしてシャッター速度
設定できるので便利です。
951 :
名無しさん脚:04/06/16 22:11 ID:KpvbIgc2
>>949 PKRでした・・・
>相反則不をとくと味わうがいい
相反則不軌のこと?
そこまで影響ないと・・・
>>行ってきました
953 :
名無しさん脚:04/06/16 22:31 ID:tvSTD4jH
つってもコダクロは独自の色再現の世界に逝っちゃってるから
コケるも何も無いが。
954 :
名無しさん脚:04/06/16 23:26 ID:qVBzgfyI
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | スカイフィッシューーー!!
____| ( _●_) |
) __/ |∪| / ̄ ̄ ̄~~)
( / ヽノ / ̄ ̄~ (
) ̄~ __ / /~~ ̄ ̄ _)
( __ / /~ ̄~__(
)_ __ / : /~__ __ )
(___ / /__ _(
)__ _ / /__ _ )
(__ __/ : / __(
) ' _/ / __)
(____/ / ̄__(
/ / ̄~
| /
\___/
956 :
名無しさん脚:04/06/17 11:59 ID:sW+X5ZV/
コダクロ好きなんだけど、緑の描写があんま好きくないし
感度低すぎなので、ネイチャーで常用にはしにくいね。
夕景とか撮るのは最高なんだが。
滝がブレブレってのも35mmらしくない。
>>956 そうかなー?
64って聞くと低く聞こえるけど100の半分以上有るわけで
思ったより高速でシャッター切れるけど
感度200ってのも有るし・・・
感度よりも現像に時間かかるのが嫌
>>957 三脚は使わないの?
どうせ滝は流す場合が多くスローシャッターになるので
感度はあまり関係ない。
絞ればNDが要らなくて逆にイイ!!
959 :
957:04/06/17 22:36 ID:h2zq+F+I
ブレブレ流しそうめん写真は好きじゃないので。
960 :
名無しさん脚:04/06/18 00:07 ID:vhAmEWIk
コダクロームって増感特性良くないの?
最近はよくなった
+2段くらいまでなら。
検索汁!!
ムツゴロウの写真でも撮ってこようっと
962 :
名無しさん脚:04/06/18 15:58 ID:G1gZlMua
+2はさすがに厳しく内科医?すぐ色転びしちまうし。
+1/2なら無問題。+1なら何とかってところだと思うが。
ちゅうか増感をしてくれるようになったのが比較的最近。
人にもよるだろうが、+2まではイイと。
少なくとも+1までは無問題
2段超はやってくんないと思うけど誰かやってみた人いるか?
結果がどうなっても知りません。
という前提でならやってくれるだろう
でも必要性がないからな。
64を2段超するなら200を使え
200を2段超なんて滅多に無いだろ
967 :
965:04/06/18 23:22 ID:4IuVK0W2
特殊な効果が好きな人っているじゃん。
イヤ別に悪いってわけじゃなくて。
特殊な効果が好きなら増感特性が無いフィルムの方がむしろ
969 :
965:04/06/19 16:49 ID:l3du7KPB
「増感特性が無い」?
えっ! あのFUJI ミニコピーフィルムですら、増感できるのですが
どー言うフィルムの事なのかと小一時間
971 :
名無しさん脚:04/06/21 14:49 ID:LqtzfekN
何時間も待ってようやく出会えた被写体なのに、
あがり見て手ぶれで鬱死はいやなので、
最近は常に400ばかり入れてる俺は素人。
972 :
名無しさん脚:04/06/21 17:31 ID:M1fl6gTH
>>971 被写体は動物ですか?
それならしょうがないと思うけど。
973 :
名無しさん脚:04/06/21 18:04 ID:LqtzfekN
>>972 そうでつ。
でも知人はRVPとかで見事な写真撮ってるんで・・・。
君の知人だけど、実はね・・・
+5段増感とかやってたんだ。
ごめん
975 :
名無しさん脚:04/06/24 22:53 ID:IqGuciFv
ムツゴロウの写真撮りに行ったけど
難しいぞゴルア!!
977 :
名無しさん脚:04/06/24 23:27 ID:G083ollU
ローアングルで狙いたいねw
そっちのムツゴロウじゃなくて・・・
海に居るムツゴロウ
ストロボ以外に何か日中のマクロに適した照明器具って売ってないすか?
現在手持ち携帯用蛍光灯&銀レフ(三脚立て)でキノコとか撮ってるんですが
アマ向けでも、当てながらの野外撮影用に、もうちっと特化した製品がある様な気がして。
漏れは屋外マクロ、特に森林とかの薄暗いとこでは
銀レフよりも鏡使うことの方が多いなぁ。
光線の当たるとこから光源取ろうと、光ファイバーの束を10mほど
買って虫眼鏡で集光してみたけど、途中の減衰が多くて使い物にならなかった(鬱
白色LEDのハイパワータイプは色温度が5600kdあるから上手くすれば
小さくて明るい光源が作れるかもね。
市販の物では特化した物は知らないなぁ。