【フラメ】単体露出計【セコニック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MZ5/2vUf2w
あっさりしたタイトルに、フラメとセコニックとあしらってみました。

前スレ:
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1010664738/

近況報告
フラメ6買おうか、未だ引き続き検討中でし。
2銀塩復活7ヶ月目:03/05/04 07:45 ID:w4jAxSFB
フラメ6ホスィ
3名無しさん脚:03/05/04 09:35 ID:lPAHCjpF
VCメーターも仲間に入れていいでつか
4名無しさん脚:03/05/04 10:56 ID:ofmFalIe
新スレオメ。

>>1
自分も初心者のくせに単体露出計買おうか、悩んでまふ。
5名無しさん脚:03/05/04 14:47 ID:JYUGHu91
出遅れて5げっと
セコ肉のL-358使っておま
6名無しさん脚:03/05/05 00:16 ID:6KfzAZMu
オートリーダーって、学生が苦労するように出来てるでしょうか。
7名無しさん脚:03/05/06 19:36 ID:4yFgtxtS
フラメ6ゲトしたage
なかなかいいよ。
ただ最高級機なのに5よりスペックダウンしてる部分があるね。
あと正面から覗くスポットメーターは脂顔の漏れにはよくない。
セコのように横から覗く形にしてほしかった。
8名無しさん脚:03/05/06 20:02 ID:4Ca/gjzt
セコのL-358とフラッシュメイトでござる。358は1/3ステップで
計れるのがよくて買ったらオートメーター?」が出て無念。
意地で使ってるけど、そろそろ売り飛ばしてオートメーターにしよかな?
オートメーター?」使ってる人いる?
98:03/05/06 20:06 ID:4Ca/gjzt
引き続きすんません。ところで。
デジ使うようになって露出計の出番が減った腑抜けは私だけでしょうか?
10名無しさん脚:03/05/06 20:22 ID:X4xnst+A
吉61 都民農園セコニック
11名無しさん脚:03/05/06 22:15 ID:ctlS7DrV
>>10
何の用もないのに、行き先見て乗ってしまったことがある。
12名無しさん脚:03/05/06 22:21 ID:Xo+Q7BoJ
フラメ6って入射光とスポットで感度を変えることできるのかな?
フラメ5とスポットメーターFを使ってるんだけど感度設定値を各メーターで変えてるんだよ。
13963:03/05/06 23:49 ID:I4TuNy0F
14名無しさん脚:03/05/07 09:24 ID:+f1fzHnX
セコのスタデラを最近買って、主にマクロ撮影で使っているんですけど、
ある日突然表示する値が超弩級アンダーに出るようになりました。
「H」のスライドを入れたときだけ出るようなんですが、はじめは測ってから
日光の具合が変わったのかな。と思っていたんですがどうも違うようです。

メーカーに出す前に自分で色々調べてみたいのですが、まず何をするべき
でしょうか?とりあえずデジカメで色々撮ってみます。
15RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/05/07 09:31 ID:DpuGH4oi
低輝度側が感度落ちたんじゃない?

セコに早く出す事を勧める
16名無しさん脚:03/05/07 09:33 ID:+f1fzHnX
>>15
サンクスです。早速セコに出すことにします。
17名無しさん脚:03/05/07 11:31 ID:MJtYPNMq
GEの古いメーターをなんとなく買ったけど
結構使いやすくていい。
あってるかどうかはいまいち不明なんだが(w
18名無しさん脚:03/05/07 14:03 ID:KYJW7ul6
>>12
入射光とスポットできりかえることはできないが、元々2種類の感度を設定できるので
感度を切り替えるのと、入射光とスポットの切り替えを同時にやればOKではある。
しかし、入射光とスポットで感度の切り替えの必要があるの?
19名無しさん脚:03/05/07 14:54 ID:i62p3AQH
>>17
SLR持ってるなら、それと比べてみれば? 相対誤差はわかるはず。
20名無しさん脚:03/05/07 22:30 ID:5C81gH8o
ゴッセンで恐縮だけど…
ルナシックス3Sとプロフィシックスって、どこが違いますか?
指針を読み替えるかの違いや、電池ははあるかもしれないけれど。
それに、ゴッセンのホームページでは、プロフィがないのも不安です。
プロフィは生産中止になるのかな?
21名無しさん脚:03/05/07 22:59 ID:HDzeSYVG
>19
ありがとうございます。自分で持ってるのは
クラカメばっかりなんで友達に協力してもらいます。
22名無しさん脚:03/05/08 19:10 ID:plIrkZ3u
ゴッセンといえば、最近、デジシックスを買いました。
LV 連動のクラカメと組んで使うととてもいいです。
入射光式としては使いにくいけど、そこは期待してなかったので
良しということで。
23名無しさん脚:03/05/08 20:55 ID:RM0gcDRW
>18
レスさんくす。でも2種類の感度はポラ感度で使うからやっぱりスポットは使いづらいかなあ。
スポットは人肌の露出出すためだけに使ってるから普通とは違う感度設定なんです。
24名無しさん脚:03/05/08 23:13 ID:gZKADDo2
>>23
>スポットは人肌の露出出すためだけに使ってる
つまりストロボで感度違いの設定でスポットが必要なわけね。
そういうレベルの話しだと、2種類のセットができると言っても
演算だから測定では無いので、無理ですね。
やはり2台用意するしかないように思いますわ。
25 :03/05/16 10:01 ID:1G7MXgCR
セノガイドすげ−欲しい。
どっかに売って無いかな。だれか分解してスキャンしてデータ送ってくれ。
厚紙で作りたい。でも犯罪チック。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/7118/topics/set0.html
26名無しさん脚:03/05/16 11:23 ID:6ZvPJFLn
→25
2ヶ月くらい前に、銀座の清水商会にあったんだよなあ、セノガイド。

委託だったけど、また後でと思ってたら、すぐ売れてた。

27名無しさん脚:03/05/16 11:35 ID:sFwSeL4W
セノガイドってどこぞのカメラ屋で復刻できんのかね
権利関係はもう時間もたってるし無効では?
もちっと現代的に簡略化しても良いし、テレカサイズだとなお良し
28名無しさん脚:03/05/16 11:36 ID:PHNXZDbZ
たまにオークションに出てくるけど\18000とかで落ちてる.ちょっと買えない.むかーし
からやってる写真屋で,今はほとんど営業になっていない,ただ開けてるだけみたいなと
ころにあるんじゃないかな.
29名無しさん脚:03/05/16 23:43 ID:u9fZ56n1
前に特許庁のサイトでセノガイドを検索してみたけど
ナニも見つからなかったッス。
30名無しさん脚:03/05/16 23:53 ID:K3hUXnfL
>>25
これに似たやつなら、どっかのサイトに印刷用のデータがあったような…
どこだったかな…
31 ◆MZ5/2vUf2w :03/05/17 00:07 ID:ezqzF0ZW
いっそのこと、カメ板で情報を掻き集めて亀ガイドでも作ってPDF配布するってのは?
そう言いつつ、オートメーターでばっか計ってるんだが(ワラ
32名無しさん脚:03/05/17 22:49 ID:T6et4zRX
どっかに、露出計(人物撮影)の正しい使い方、みたいなサイトないっすか?
中古で買った素人さんなもんで、いまいち使い方わかんないっす

某所でみたら、なんか白い半球のところを手で日陰にしてたけど、何で?
なレベルの人向けのところをぜひ
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34名無しさん脚:03/05/18 13:18 ID:Z6PQEOgH
>>32
けっこう個人サイトで説明しているところはあるから検索すれば出てくるけど。
とりあえず、色々実験してみればいいじゃないか?
いくら本を読んだって、覚えきれるものではないよ。
フィルムは所詮消耗品なんだから、100本も撮ればイヤでも分かるだろう。
35名無しさん脚:03/05/18 23:13 ID:thhaE3Dy
いつから「フラメ」って言うようになったの?
36名無しさん脚:03/05/19 02:26 ID:2MHdR0hi
オトメ
37名無しさん脚:03/05/19 09:43 ID:z4KwAS5V
セノガイド
カメラ雑誌の付録で付けてくれないかな。
紙製の組み立てキットでイイから。
38名無しさん脚:03/05/19 10:32 ID:t9SgRuzE
>>37
pdfがいいな。
自分でプリントできるし
39名無しさん脚:03/05/19 13:20 ID:Hu9PcuAh
セコの608で良いじゃん。
40名無しさん脚:03/05/21 19:14 ID:gEBAq+EM
>>32
使い方っつーか、使いこなし方は人それぞれ。
半休に手をかざすのも正解。
半休に手をかざさないのも正解。

自分で考えて自分の使いこなし方を見つけてね。

>>36
乙女ってなんか良いねw
41山崎渉:03/05/22 00:11 ID:k0/G5JXg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
42名無しさん脚:03/05/22 05:06 ID:lwxPp6go
位置調整age
43名無しさん脚:03/05/25 13:49 ID:IotTJmc7
セコニックのL-188買ってしまった。
気軽にポケットに入れて持ち歩けるから良い感じかな…。
44名無しさん脚:03/05/25 16:42 ID:+OModgOQ
358の使い勝手は、ミノのオート4Fに比べてどう?
45名無しさん脚:03/05/25 22:24 ID:mZOfT1IB
>>44
両方持ってるけど、
358の方が激しく使いやすい。

細かい機能も358の方が上だけど、
何よりダイアルなのが良いよ。

ボタンをポチポチ押してくのは禿しくめんどい。
46名無しさん脚:03/05/25 22:55 ID:cwAx4uub
>>44
ミノのVF買うつもりで店に逝ったのに、セコのL-358買って孵ってきたのは漏れでつ。
結構イイんだなこれが。
47名無しさん脚:03/05/25 23:15 ID:LaD0bQFa
ところでRZスレの人は何処逝ったの?
48名無しさん脚:03/05/28 11:26 ID:iPkaH62M
セコニック ツインメイト L-208あげ。
49名無しさん脚:03/05/28 13:23 ID:THLlzj/k
>>47
嫁の宇多田ヒッキーとポルシェやフェラーリに乗って吉野家逝ってるらしいぜ
50名無しさん脚:03/05/28 13:33 ID:XlZ96x8o
NYのか?
51山崎渉:03/05/28 14:53 ID:Za0R9qDw
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
52名無しさん脚:03/05/28 16:58 ID:nd84lAL5
ミノルタの露出計は、みんなの評判どうなのさ?
53名無しさん脚:03/05/29 08:41 ID:RwUN/MlP
セコのL-408を買おうかなぁと検討中です。
理由はスポットとりあえずおまけ程度では有るにせよスポットついてる点で。
ぶっちゃけ昔ちょっとだけ入射光式
使った経験しかないのですが、露出計の無いカメラだったら
スポット無いと困りますか?反射光式さえあれば発光する被写体や
夜景などでも何とかなるものなんでしょうか。
ほんとはスタンダードな操作を知っておきたいので
オートメーターVFあたりが欲しいのですが・・・。
また、ミノの3から5あたりを考えるとして、使い勝手に
大きな違いは有りますか?無ければ安い3あたりが良いです。
54名無しさん脚:03/05/29 14:31 ID:R4YQtmJC
細かい仕様の違いはともかく、
L-358 + (L-508のスポット機能) ≒ L-608 と考えていいの?

L-408 と L-308BU + (スポット機能) の差は少しありそうですね。
55名無しさん脚:03/05/29 14:43 ID:DwZ3Rhty
L-608 は測光情報がファインダー内に表示される。
L-508 は違うんじゃなかったか?

L-608 から反射光式部分を取ったら、ほぼ L-358
メモリーボタンとか細かい部分での違いとかはあるけどね。
56名無しさん脚:03/05/29 14:48 ID:R4YQtmJC
サンクス。
そうか! 足し算じゃなくて、引き算で考えたほうが良かったか。
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59名無しさん脚:03/06/08 00:34 ID:oduZ762R
PLフィルタ使いつつ、単体露出計を使うとき、
出目のままでもいいのでしょうか?
60銀塩復活8ヶ月目:03/06/08 00:42 ID:PMNr05mv
単体露出計など非TTL測光の場合、フィルタの使用ではは補正が要りますよ。
フィルタのパッケージにPLだと例えば+1.5とか指定されています。
61名無しさん脚:03/06/08 00:48 ID:SXkgAX68
サーキュラーPLだと回すからその都度露出が変わるよ。
だから・・・
どうしたらいいんかなぁ(笑)
マニュアルカメラ用のPL(固定式)を使うという事でしょうかね。
62 ◆MZ5/2vUf2w :03/06/08 00:59 ID:Erh6p5Bv
>>61
円偏光と直線偏光の違いだぞ。
63銀塩復活8ヶ月目:03/06/08 01:32 ID:PMNr05mv
>>60での書き込みだと不正確でしたね。すみません。
TTLでないカメラだとPLフィルタの使いこなしは難しそうです。
(そういうカメラではどうやって露出を見るのが適当なのでしょうか?)

ちなみに、手元にあるサーキュラPLの説明書きからの抜粋を。
・露出倍数は3〜4倍(1.5〜2絞り分)で偏光状態によって異なる。
・露出計非内蔵のカメラでは露出倍数分の絞りを開けるかシャッター速度を低下する
とありますが、あくまで目安程度にしかならないですね。
64名無しさん脚:03/06/08 21:40 ID:TgvM6tG7
スポットメータ持ってたら, PLを前にかざして測光すればよろし.
ちょと面倒だが, 慣れればどうということも無かろ.
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
6659:03/06/09 23:39 ID:hsrM7kYd
なるほど、勉強になりました。

>スポットメータ持ってたら, PLを前にかざして測光すればよろし.
>ちょと面倒だが, 慣れればどうということも無かろ.

なるほど、気づきませんでした(笑
単純だけどいい方法ですね!
67名無しさん脚:03/06/14 15:53 ID:oCkRkySn
ミノルタでは、露出計もオーバーホールを受けられるでしょうか。
酷使したオートメーター4Fを、一度全部診てもらいたいと思いまして。

# ミノルタスレから移動してきました。二度読みされた方はごめんなさい。
68RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/14 16:03 ID:asLy8731
ミノルタに聞けよ
ってーのもアレだな

OHは幾らでもやってくれるが計器は適当な所でヤフでうっぱらって新しくすべき。
OH=新品ではないよ

うった値段+OH>算法で新品

と思われ
69名無しさん脚:03/06/14 16:04 ID:UIHP0x2d
出来るけど1マンはかかると思われ。
70RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/14 16:07 ID:asLy8731
たしか調整だけで7000位取られる
OHで外装だスイッチだ交換するならオレはやらない。
7167:03/06/14 16:36 ID:oCkRkySn
レスありがとうございます。
1万円台ならOHしようと思ってますが、>>68の考え方もアリですね。
ただ、傷だらけなので売れるかどうか。
72名無しさん脚:03/06/14 19:16 ID:haisYKL7
RZスレの人の写真には感動した。一度見てみなよ。
73RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/14 19:22 ID:asLy8731
ヤフで1万以上付くと思うよ

つかなきゃ終了まぎわに引っ込めれば良いし
74名無しさん脚:03/06/14 20:42 ID:haisYKL7
RZスレの人の露出計には感動した。一度見てみなよ。
 
75名無しさん脚:03/06/14 21:09 ID:xS0AFOFj
機能上問題がなければ、OHする必要もないと思うけど。
精度が不安なら大手カメラ量販店の展示品と比べてみれば?
76名無しさん脚:03/06/15 20:11 ID:z/WTkfZk
RZスレの人の写真には感動した。一度見てみなよ。
アドレスorアプキボンヌ>RZスレの人
77名無しさん脚:03/06/16 19:29 ID:4sxstzxv
フラッシュメーター4型OH&修理したけど
1.8マン位かかった。
ミノルタはすごく工賃が高いと思うんだけど…
もう少しなんとかならないのかな。

カラーメーターもちょっと誤差が出て直すと最低で
1マンからだし。
フジヤで中古のきれいなやつ2マンとかで売ってるよね。

ちなみに点検はタダ。マスターとの誤差チエック&修正してくれるから
たまにいった方がイイよ。
78RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/16 19:54 ID:2MDp4tN8
高いだけでなく直ってねぇんだよあのメーカーは

あとマスターもそんなにあてにならないよ
0.3EVずれてるフラメVを他のVやIVと出したけど問題無しと言われた
79名無しさん脚:03/06/16 20:21 ID:pYbdV2m6
RZスレの人の写真には感動した。一度見てみなよ。
アドレスorアプキボンヌ>RZスレの人
80名無しさん脚:03/06/17 23:31 ID:AQ19q6jz
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
8167:03/06/18 03:51 ID:QaUYmRvb
機能上の問題は、すぐにISO100 1/60にリセットされること。
でもこれは、仕様なんですよね?

以前は年に一度、SSで無料点検&補正をして貰ってましたが、
SS撤退のお陰で2年ほど点検してません。
今回は郵送点検ついでにOHしようかな、と思ったわけですが。

手持ちの2台がほぼ同じ測光値を示しているので、
(厳密には2年間で1/10EV前後の誤差が生まれてる)
このまま使い続けてもいいかなぁ。
82名無しさん脚:03/06/18 08:41 ID:Y2eMKcKt
1/10EV前後の誤差って設計許容範囲内じゃなかったっけ?
83名無しさん脚:03/07/12 13:49 ID:FwaYCM+P
はしゅ
84山崎 渉:03/07/15 12:38 ID:r+qkVrRf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
85名無しさん脚:03/07/17 22:08 ID:w89aCg6p
捕手age
86名無しさん脚:03/07/18 01:12 ID:xCtBBWbT
日中シンクロしようとしてセコのL308でフラッシュ計ろうとしたのだが
何回やっても反応なし。ミノのフラメ5だったらちゃんと測れたのですが。
ヤスモノだからかな・・・?
ちなみに地明かりISO400で1/250.F11くらいの明るい条件です。
尚、室内とかもう少〜し暗い条件で使ってみたら普通に測れました。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
ていうか、こんなもんなんですかね?
87名無しさん脚:03/07/18 12:25 ID:we3/IZ7P
性能差なんじゃないっすかね。
値段なりってことですかね。
8886:03/07/19 01:17 ID:rmzrs8rh
やっぱりそんなもんかなぁ
小さくてかさばらないのでわざわざ買ったんだが・・
89RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/19 01:29 ID:9Q18euB6
そりゃフラメVは蛍光灯の明滅拾う位だからそれだけ明暗差無くても拾うでしょ

その条件で拾える方が困るシチュエーションもかなりあると思われ
9086:03/07/19 01:47 ID:rmzrs8rh
そういわれてみれば、そうだよねぇ・・
しかし表示ゼロで動かずってのはなんか不安な気分になりますね
まぁ目測であわせりゃいいんだろうが・・
その日はたまたまミノあったからよかったけど。
要は使い分けか。
91RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/19 01:49 ID:9Q18euB6
TTLでないのなら長いシンクロコードは1本持っておくと困らないよ
9286:03/07/20 19:22 ID:svG7NeoY
そうですね。機を見て買っときます。
93名無しさん脚:03/07/21 09:05 ID:LoPnfw5d
5月29日の投稿にレスつけるのも気が引けるけど(笑)、セコニックの408は
いい露出計ですよ。入射光と反射スポットがワンタッチで切り替えられるとい
うのは、ミノルタに対して大きなアドバンテージです。おれは、ミノルタの
露出計使ってるとき、スポットのアダプターどこかに落っことして大騒ぎし、
一緒にいた彼女に振られた経験があります(笑)。それに、受光球と平板を切り
替えられる、というのも特長ですね。おれは、何も知らない人に「露出計何
買ったらいい?」と聞かれたら、まずセコニックの408を推します。
94名無しさん脚:03/07/21 09:16 ID:LoPnfw5d
ちなみに、 >>53さんは408のスポットを「おまけ程度」とおっしゃっていまし
たが、そんなことはないですよ。ミノルタと違ってパララックスは無いし、測
光自体も非常に正確です。個人的には、スポットメーターなんて5度あれば充
分だと思っているので。
95名無しさん脚:03/07/21 09:36 ID:NOnVwxV9
もちろん408はいいよ。
でも、角度による測光値の変化が激しくない?
96RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/07/21 09:45 ID:HRhPjnv/
セコニックの408は意外にブツ撮りに便利。
光球と平板がワンタッチで切り替えられるのは、頭がバカ
になってる写場では使える機能。

スポットはまあ便利なオマケくらいに考えてたほうが悔しい思い
しなくて済む。もう少しスポットの裾部のキレがよければいいんだ
けど、値段を考えれば十分なオマケでしょう。
97名無しさん脚:03/07/21 09:48 ID:LoPnfw5d
>>95
それは、受光球がボディにそのまま載っかってるからかなぁ。本体で影ができるせい、とか。
98名無しさん脚:03/07/21 09:54 ID:NOnVwxV9
それはあるよね。
あと光球が小さいことも影響してると思う。
99初アナログメーター:03/07/31 01:14 ID:9zhkRYFb
初めまして。今まではデジタルL458を使っていたのですが、今日セレン式のL28Cを入手しました。
しかし、説明書がなく、扱い方に四苦八苦しております。
目盛り、使用法についてどこかよいサイトをご紹介いただけないでしょうか?お願いします。。。
100RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/31 01:25 ID:zLLpG/ug
スタジオデラックス 使い方
で検索汁
101初アナログメーター:03/07/31 01:51 ID:9zhkRYFb
あろがとうございました(謝)
high-low の目盛りがまだわかりません。。研究します。ども。。
102名無しさん脚:03/08/01 09:19 ID:XYELYNvF
既出だったらすみません…。

http://www.galstown.ne.jp/movie/muen/
で、スタジオデラックスとミノルタスポットメーターMの
日本語取説が読めました。ギャルズタウンって何?!(笑)
103うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/08/01 10:27 ID:EK2Hyx9S
おおっ、スタデラの取り説初めて見ますた。
お下がりを20年も使っていたのに取り説ジク−リ読んだのは初めて。
作例が時代を感じまつ。
104名無しさん脚 :03/08/01 13:09 ID:RLgQHjrG
セコニックよ
安いカラメを出してくらさい
105名無しさん脚:03/08/01 13:54 ID:aRJjk3yG
>>102 ギャルズタウンだとエロサイトに間違えられるな。
106ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:24 ID:E5NAod2s
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
107名無しさん脚:03/08/04 15:39 ID:IsrdET0F
初めて単体露出計を買おうと思っています。

用途ば物撮りとポートレート(屋内)が中心なので、フラッシュ光が
計れるセコニックの358かミノのオートメータ5Fのどちらかにしようと
思っていますが、どちらがお薦めでしょうか?
価格はフジヤでは微妙にミノの方がやすいのですが・・・

店の人に聞いたら、358の方が絞り、シャッターどちらでも優先で使えるから
ええよ、との事でしたが、実際に使われているかたのインプレ、教えてください。
108名無しさん脚:03/08/04 21:06 ID:N8aQvAHr
測光ボタンを押してから表示するまでのタイムラグはミノの方が短い。
でもシャッターと絞りが1/3段階に設定できるのはセコの利点。
EOS1や3、F5なんかを使うならセコが便利かも。
109名無しさん脚:03/08/04 21:26 ID:TjQq3TZ2
オートメーターVFも1/3段で設定できなかったっけ。
110名無しさん脚:03/08/04 21:33 ID:5VJ8T/wX
358はダイヤルなんで上下ボタンより使いやすい。
ワンタッチで球と平板を切り替えられる。でも電池がリチウムで、しかも大食い。
ミノも1/3ステップにできる。
111名無しさん脚:03/08/04 21:34 ID:N8aQvAHr
すまそ。ストロボメーター5と勘違いしてた。
オートメーターVFはストロボ光と定常光の光量比が1/4段階でしか表示出来ないのがいたい。
ストロボメーター6も同様で自分はこれで買うのを止めた。スポットメーター内蔵は魅力だったけどね。
ストロボ光を1/3ぐらいミックスってのをやりたいので。
112名無しさん脚:03/08/04 21:36 ID:N8aQvAHr
たびたびすまん、フラッシュメーター5およびフラッシュメーター6でした。
113107:03/08/04 22:10 ID:IsrdET0F
いろいろありがとうございます。
使用機種はEOS1がメインです。
358の方が操作性含めよさそうですね。
そんな毎回使う事はないと思うので、電池の持ちなんかも
そんなに気にする事なさそうですし。

ほかにもありましたら、教えて下さい。

やっぱり中古より新品買ったほうがいいんでしょうね?
114名無しさん脚:03/08/04 22:27 ID:N8aQvAHr
保障が付いてる中古屋で買ってメーカーでチェック。
問題あったら保障で直してもらうというのもあり。
115名無しさん脚:03/08/04 23:37 ID:5VJ8T/wX
でも電池大食いだと気分が良くない。電池がもったいなくて、
つい、こまめに電源を切ってちゃうんだよ。(貧乏性)
とくにバックライトが点いてると。

あと予備のリチウム電池は必ず持つこと。
電池警告が出てから動作不能になるまでが短いからね。
なんかCORDでつかってるとすぐなくなる気がする。

漏れはストロボと定常光の比は1/4で充分派
116名無しさん脚:03/08/06 23:07 ID:zAKtK9G/
358とオトメ4Fの比較だけど、
358の方が圧倒的に使いやすいよ。
ダイアルで操作できるってのが大きな違い。

フラメ5のダイアルはフィーリング悪かったけど、
358のはフィーリングも悪くない。

欠点といったら、他の人も言ってる電池大食い位じゃない?
半端じゃなく大飯喰らいなので、予備は必須。
あとしょっちゅう使うなら電池のコストがバカにならない
ってのもあるかも。
117名無しさん脚:03/08/06 23:07 ID:WrW9/AW+
フラメ5の予備で358買おうかと思ってたんだけど
やっぱりオトメ4にしようかな。
118名無しさん脚:03/08/06 23:12 ID:8hlkCO3l
漏れは358に一票!
まあ、電池食いではあるけどね。
予備の電池持ち歩いても自然放電が少ないからそれほど不安は無い
119名無しさん脚:03/08/06 23:45 ID:l2b9pV6c
あと358のいいところは、細いからポケットにらくに入るのと
あとは色かな。黒くないですね、と人に言われる。
120名無しさん脚:03/08/07 11:31 ID:gHEvCMf9
358は防水だぞ。
ミノはどうだっけ?
121107:03/08/07 19:15 ID:Leye2Um6
いろいろとありがとうございます。
新品と新同の値段の差がほとんどないので、フジヤで
新品でも買おうと思います。

そんなに壊れるモノじゃないんですよね?
カメラくらいだと思ってていいんですよね?

ミノは結構逝かれやすい、って上にも書いてあったんですけど・・
122名無しさん脚:03/08/09 18:24 ID:sK+pL+tg
スタジオデラックスを使っている人って、
フラッシュはどうするんですか??
最初から計る気ないのか、
それとも、フラッシュは、経験、知識等で
何とかなると考えているんでしょうか??
123名無しさん脚:03/08/09 19:41 ID:8OTZViAq
>>122
フラッシュメーターを使うに決まってるだろ?
124名無しさん脚:03/08/09 20:12 ID:d8+2R+Vo
ゴッセンのデジシックス使ってる人にもその質問するんだろか?
125名無しさん脚:03/08/09 20:14 ID:sK+pL+tg
ということは、スタデラとフラッシュメーターの2つ
必要ということですね。
両方計れるやつ買ったほうが経済的だと思うんですが・・。
126名無しさん脚:03/08/09 20:18 ID:0JgAo9Q0
フラッシュ使わないことが
決まり切っているときとかだと,
機能特化したやつのが使いやすい
という場合もある. >>125
127107:03/08/10 07:43 ID:V8t8WoX6
買ってきました、358。

凝った使い方できないんで、いろいろと光源変えたり、光源との
距離変えたりして遊んでみたけれど、面白いですね・笑。
今まで全てカメラの露出計のスポットか手のひら+感で露出決めて
きました。使い方もいまいちわからず、見よう見まねでやってみました。

とりあえず、リバーサル入れる勇気もなく、デジカメのG2で
テストしてみたところ、どうも1絞り半くらい違うのは、何故だろう・・・。
使い方、まちがってんのかな?

今回やってみたのは、机の上に料理を想定したおさらと食べ物を
おいて、ストロボ1灯を料理の上にかかげたレフにバウンス(料理からの
距離約80センチ?)、皿の手前をちっちゃなレフで起こしてみました。
時明かりはさっきまでやっていたので、部屋の電気消した状態で
やってみたから、ほとんど無し。

この時って白玉は出した状態でレンズへ向けるものなのか、
お皿と水平に向けるものなのか・・・数値ほとんどかわんな
かったけど・笑。

でも、その数値通りに入れると1絞り半オーバーなんですよね。
デジカメだからか?
128RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/08/10 09:31 ID:9ozzrzR7
白色光球は出した状態でレンズと平行に向けて測るのが基本。
光球閉まって測るのは、光量とか測ってライティング比を出す時
なんかに使う。
129名無しさん脚:03/08/10 15:28 ID:i0/7INJa
高級をレンズに向けるのはまづい
130129:03/08/10 15:52 ID:EcmULWGp
メンゴ。129は誤爆だす。
131名無しさん脚:03/08/12 14:16 ID:Mpj/xp8g
358いじってきたけど、これって1/3か1/2段階のどちらかでしか表示できないんだ。
308やミノみたいに1/10ステップなら1/3も1/2も判断できるわけなのにね。
132名無しさん脚:03/08/12 14:40 ID:EIMIgg4h
>>122
小生若い頃には、フラッシュメーターがなくて、モデリングライトを
はかり、シャッター速度1秒で撮影絞り決定してポラをきり修正して
いました。30年以上前のことですが…
133名無しさん脚:03/08/12 21:29 ID:Znytsvb5
コメットのフラッシュメーターEX-1ってどうなの?
安いんだけど。
134名無しさん脚:03/08/12 21:47 ID:hqFKAs8c
ポラリスだよーん。
小さくてイイと思う。反射式は使い物にならないけど。
135名無しさん脚:03/08/12 21:51 ID:Znytsvb5
>>134
え、そうなの?
反射式としても使いたかったんだけどなあ。
136名無しさん脚:03/08/12 22:02 ID:EtQCT9Jf
スポットアタッチメント(って言っても結構広い)
使わないと測光範囲が広すぎて・・・
値段は3.5K位(当然ポラリス用が使えます)これは必需。
どうせ買うんならポラリスの照明付きの方がいいかも。
137名無しさん脚:03/08/12 22:11 ID:Znytsvb5
>>136
度々どうもでつ。
コメットは照明なしなのですか。
価格差は悩ましいけどポラリス(照明付)+スポットアタッチメントがよさげ。
ありがとうございました。
138名無しさん脚:03/08/13 01:13 ID:MHE9iTzz
>>131
できるよ(出来なかったらいくらなんでも酷いだろ)。
裏豚あけてダイレクトってスイッチを切りかえる。
139山崎 渉:03/08/15 19:53 ID:+uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
140名無しさん脚:03/08/18 18:58 ID:Tusrf3lz
age
141名無しさん脚:03/08/21 22:02 ID:rAwscomQ
すいません、初心者の質問させて下さい。
中古でセコニックスタジオS(スタデラみたいなヤツ)を買ったのですが、
後ろにスライド1・ブライト:ASA10−1/50というプレート?がありました。
いろいろ調べててどうやら奥まで挿す物だと気づき、エイッ!っと挿したら抜けません。
これって挿しっぱなしで使う物なんですか?
142名無しさん脚:03/08/24 05:37 ID:N2nc6NGR
デジカメ組み込み露出計できないのかな。
それともデジカメを露出計がわりに使ってます?
143名無しさん脚:03/08/30 01:00 ID:lTt44D0P
俺のスタジオデラックスス、精度が怪しくなってきた。
もう1台購入検討してるんだけど、価格面で手ごろなポラリスが気になる。
使ってる人居る?
144名無しさん脚:03/08/30 01:03 ID:lTt44D0P
143です

スタジオデラックスス→×
スタジオデラックス→◎

失礼した(恥
145名無しさん脚:03/08/30 01:20 ID:1YoLRuA2
>>141
10日も前の質問に誰も答えてないので、スタデラ持ってないけど一応回答。
そのプレートは「直読プレート」とか言う奴ではないかな。
1/50のときの絞りを直読する使い方のときに使う物。たぶん。
もちろん挿したまま使うんだけど、抜けないはずない。
変な挿し方したか、専用付属品じゃないのかも。
146カメラ初心者:03/08/30 01:22 ID:l0xUMBdQ
>>141  挿しっぱなしで使う物なんですか?

たぶん直読スライドだと思うけど、簡単に抜けるはず。普通はHIGH
スライドが付属しているはずだけどね。
147141:03/08/30 21:43 ID:5f4JVUOu
どもども!
なんか無理やり抜こうとしたら小さな取っ手?みたいなのがモゲそうだったので、
ペンチで抜いたら抜けました(w
ASA10で1/50の時の絞りを読むプレートだったんですね。

裏にはモデルSの刻印が・・ノーウッドディレクタからセコに変わったばかりの頃の製品?
そのせいかものすごく作りが悪いw
でも針も結構楽しいですね!スタデラ買おうかな〜
148カメラ初心者:03/08/31 03:28 ID:QVnr2qhA
>>147 セコに変わったばかりの頃の製品?

古いものだと、太陽電池の劣化の可能性もあるから、校正してもらった方が
いいと思う。
149RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/08/31 11:29 ID:bA8gwIMU
>>148

せめてセレン受光素子と言ってくれ!
あの部分は起電してるんであって電流をためたりしてるわけじゃ
ないのよ。

150名無しさん脚:03/08/31 22:07 ID:lXnWBLB1
淀でコメットのEX−1っていうフラメがめちゃめちゃ安かった(細かく覚えてないけど2万切ってた)
誰か使ってる人いまつか?
151カメラ初心者:03/09/01 00:58 ID:3cvNckMn
>>149 せめてセレン受光素子と言ってくれ!

素マン、うっかりした。訂正します。
152名無しさん脚:03/09/01 01:18 ID:FsYpJ14U
使ってないけど、モノはこれと同じだと思うよ。
http://www.aspen.co.jp/
153名無しさん脚:03/09/01 01:21 ID:Eb4tjrMZ
セコの408使ってるんだが、しょっちゅう入射式と反射式を切り替え忘
れる。撮影が一通り終わってから気付くという体たらくもしばしば。
これは、なんとかすぐ判るようにして欲しかった・・・。
154名無しさん脚:03/09/01 03:52 ID:NBwHq+3/
ミノのブースターを買ってみた。
おれのIVに使えるというんだけど、いまいち使い方がわからんです。
ビューカメラのスポット測光に使いたいんですけど。
155T-Style:03/09/01 21:06 ID:0wOsY7e0
セコニックの508を買った。
初心者ながら使いやすくて満足。

もののついでにコニカサービス(新宿)に行ったら、セコニック露出計に関する
業務終了(7月10日終了)のご案内を貰えた。(w
残念。

そりゃぁコニカミノルタだもんなぁ。連携の解消は独禁法云々だけではあるまいて。

既出じゃないよね。

-引用-
7月10日以降の対応
○露出計修理品送付→長野、北安曇郡のセコ生産管理部修理担当宛て
○露出計問い合わせ(持込)窓口→大泉学園のセコ営業部
156名無しさん脚:03/09/01 21:22 ID:o8IITrQo
蓑オートーメーター?「とセコL308を愛用

中古でセコL358をハケーン1/3ステップに惹かれ衝動買い

もういらねーやとオートーメーター?「をヤフオクで売り飛ばす

直後にオートメーター?」発表しまった!しかもセコL358使いにくい〜

じゃ、L358売ってオートーメーター?」をかうべと、ヤフオクで売り飛ばす

しかし、オートーメーター?」新品に手が出ずL308のみでしばらくがんばる

やっぱ予備欲しいなと思ってたら1万8千円でオートメーター?「の中古ハケーン

安いしこれでいっかと購入

なにやってんだかおれ。お買い物は計画的に。

157名無しさん脚:03/09/04 08:20 ID:wLGZgW9N
ミノのメーターの、小数点表示って分かりにくいね。これは、セコニックの
グラフ表示の方がいい、と言ってみるテスト。
158名無しさん脚:03/09/09 21:22 ID:+QbvOu+W
保守sage
159名無しさん脚:03/09/19 21:08 ID:oXgbtfU5
最近露出計の売れ行きってどうなんだろうか、保守
160名無しさん脚:03/09/20 12:44 ID:DFQjsgym
ちくしょー露出計壊れた。万札が飛んでいく・・・。
161名無しさん脚:03/09/20 13:41 ID:DFQjsgym
直ったー!
162名無しさん脚:03/09/21 00:49 ID:aC/cvT0Z
露出計初心者ですが、
608と558どちらがお奨めでしょうか?
163名無しさん脚:03/09/21 00:54 ID:6o34Q1Ln
オートメーター4Fってビューファインダー5付けたとき指示値の補正必要なんですか?


164名無しさん脚:03/09/21 04:42 ID:foxrkLF0
>>162
どっちでもいいんじゃない?
スポットを使うなら、608。
使わないなら、508(558って508のことだよね?)。

でも使わないなら、358でもいいんじゃない?
俺もオトメIVから乗り換えて使ってるけど358いいよ。
ちょっとだけ使ったフラメVIよりも使いやすいと思ったし。

ま、スポットついてないんだけどねw
165T-Style:03/09/21 05:12 ID:wQdr8kJV
558って、発表があったばかりの新製品ね。
昨日、ふとした機会に触らせてもらったけど、実に良かったよ。
反射光測定用ファインダーにフィルターネジが切ってある(PLフィルターなどに有効そう)
&同ファインダー内で測定値を確認できる&メモリーの充実と凄くいい感想を持った。
他方、同ファインダーのズームは省略されてる。(まぁ、不要かなとも思うが)

個人的には508でもうちょっとと思っていた点が改善されてて、凄く欲しい。
でも、508を最近買ったものの実は、あまり露出計は使えていない。(反省
166名無しさん脚:03/09/25 06:30 ID:BXAbtawM
セコニックのL-358を買おうと思います。
新品だと安く買えるのはどこでしょう?
フジヤかなぁ。

スポット用のファインダ別売りにも手を出すか
どうしようか迷い中。1度に惹かれてます。
167名無しさん脚:03/09/25 23:29 ID:6AOjnd8Y
358のスッポトはでかいよ。不格好。

あと当然ファインダー内に表示は無いから、輝度差をはかる
モードは激しく不便(ボタンを離すと表示が戻っちゃうから)
168名無しさん脚:03/09/26 13:29 ID:EuVD+Upt
>>165 558の件、セコのHPにはまだ発表されていないよな。
169T-Style:03/09/26 13:37 ID:e3HFdO+A
dualmaster l-558でググるとヒットするよ。
確か、11月1日発売と聞いた。

セコのホームページ・・・何とかならんものかな。
170名無しさん脚:03/09/26 14:00 ID:EuVD+Upt
本当だ!!
でもちょっと高機能?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=dualmaster+l%2D558

508はディスコン?
171た。 ◆cipZRTSIII :03/09/28 13:42 ID:AfhFjx8c
セコ408買いに淀に行ったら、品切れでした。
ミノルタのメーターも見せてもらいましたが、これはこれで欲しくなりました。
508ならまだ手が届くかなと思ってたんですが、558が出るって事なので、
しばらくは様子見ですね。
172た。 ◆cipZRTSIII :03/09/29 12:01 ID:CI5z5ie/
そして608に一目惚れ。
173た。 ◆cipZRTSIII :03/09/29 23:39 ID:3umisi1j
あ、あれ…
なんで手元に608が…?
174名無しさん脚:03/10/02 10:22 ID:z5hQq3y4
セコ308Bを5年くらい使ってるんだけど精度チェックしてもらった方が良いかな?
皆さんどれくらいでOHしてます?
175名無しさん脚:03/10/06 15:29 ID:XbnLKSCR
セコニックのマリンメーター2という露出計を発掘
ダイビング用であることは想像できるが陸上でも問題無く使えるのかな?

測光部分が裏(メータ面から見て)にあるし、
反射式(たぶん)で針がロック出来ないみたいだから使い辛いけど
とりあえず測光値はソコソコ合ってるみたいだから使ってやりたい。
176名無しさん脚:03/10/06 15:40 ID:iTrQaPTX
俺はL-398MをMをスタジオ以外で使っている(w
スタジオなんて持ってないし、スタジオ撮影なんてしないし。
でもこれで十分使える。
177名無しさん脚:03/10/06 15:50 ID:iTrQaPTX
ちょっと気になるのだけど・・・
デジで使っている人!
それはデジ専用レンズ使用でのお話なのかな?
それとも135のレンズを流用してのお話なのかな。
CCDのサイズが135じゃないといろいろと違うような気もするけど、
俺の勘違いか?
178名無しさん脚:03/10/06 16:18 ID:eIvkq6hV
>>177
コンパクトデジでも使える。
179名無しさん脚:03/10/06 16:21 ID:iTrQaPTX
135サイズじゃないCCDを持つデジ1眼で135のレンズを使うとそのF値って
同じと考えて良いのかなぁ・・・
それがよくわからない。
180名無しさん脚:03/10/06 16:35 ID:4SyAG35A
周辺減光の影響を除いたら、中心に近い部分をトリミングするだけでしょ。
181?1/4?3?μ?3?n?r:03/10/06 21:19 ID:o+L5rmRT
セコの408を使っているのだけど、入射光式と反射光式との表示が違うし(入射光式の方がアンダー目)、
反射光式でも出た目で撮ったらアンダーになる。サブに持っているミノのオートメーターと比べても、
別に測光が狂っているというわけでは無さそう。いったいどうすればいいのー!!
182名無しさん脚:03/10/06 21:29 ID:0MsEtG2D
ゴッセンのDigiflashって夏前に発表になったと思うんだけど日本では
まだ発売されてない?発売になったらDigisixの値段が少し下がるかと
思って待ってるんだが。。買ってしまうか、Digisix。
183ウザイ奴:03/10/06 21:38 ID:Ia7XyBbm
>>177
気にしないで使っていい。

測光範囲云々以外はアレでしょ。
「露出」についてもう少し理解が必要な気がしる・・・。


>>181
そら、違ってもある意味当然なわけで。
「測光方式」について理解が必要な気がしる・・・。
184名無しさん脚:03/10/06 21:46 ID:R8nIB+nL
>>181
基本的なことだけど入射光式の使い方、間違ってないよね。
被写体の前でカメラに向けて計ってる?
185ウザイ奴:03/10/06 21:49 ID:Ia7XyBbm
>>184
やぱ、反射率が18%じゃないのを計って
入社光式と違うからアレだということなんじゃない?
186184:03/10/06 22:30 ID:R8nIB+nL
>>181 は速やかにどう計測したのか報告汁。
187181:03/10/07 00:53 ID:BFSMr8mR
今、コダックのグレイカードを使って、蛍光灯下で計ってみた。入射光式で
1/8sec f2半、反射光式で1/8sec f2.8と1/3。これはセコでもミノでも同じ
値。で、こないだの日曜日、ピーカンの屋外では、入射光式では1/125sec
f16、ほぼ18%グレイの被写体を反射光式で計ると1/125sec f11。おれは昔オ
リンパスOM-4を使ってたから、入射式のスポット測光には慣れてるつもり。
でも単体露出計だとどうしてもうまく露出がつかめない。「被写体の前でカ
メラ向け」とかは当然行なってる。こんなおれでも、フラッシュ撮影での測
光だとばっちり当たるんだよね。自然光が駄目なわけで。一体なにがどうな
ってるのか、皆目見当もつかない。なんとかして!
188名無しさん脚:03/10/07 01:15 ID:vygu/sKE
グレイカード自体が薄いんじゃない?
189名無しさん脚:03/10/07 01:26 ID:qrm1Ye7U
インプレッサ50の箱に印刷している
グレーカードではどうなるでしょうか。
190名無しさん脚:03/10/07 12:33 ID:uqVmFmTy
自然光の場合二度と同じ状況は無いわけだから自分なりの測光方法と
補正値を確立させた方が近道だと思われ。
ストロボ撮影だと当たって自然光だとイメージどおりに逝かないと言うのであれば
測光方法が違ってるって事。何を撮影したいかによって測り方も違うし補正値も変わる。
失敗を重ねて体で覚えるってのはダメ?

たとえば、俺の場合は旧い建物を撮影することが多いんだけど、迷ったときは
カメラの横で入射光式を上向きにして計った目から1/2段づつ開け開けで撮影してる。
出目が1/125 f16であれば1/125 f16 f11半 1/60 f16 f11半で計4枚てな感じ。
露出を合わせたい場所が日陰の場合は自分の体の影の部分で計る。
よっぽど明暗差が無い限り大体当たりがある。
露出を合わせたい所に行けない場合がほとんどだし、都合よく18%濃度の場所が
あるわけでもないからスポット測光もしない。フィルターかけたりするからメーターの
測光値は目安としてしか見てない。

かなりスレ違いになってしまった。
191名無しさん脚:03/10/07 16:46 ID:JY9d/us8
L-358 購入記念カキコ。
BandHで買ったから説明書が英語だよ。(;_;)
がんばって解読せねば。
192181:03/10/09 01:39 ID:m6tEjLAJ
>>190
なるほどね。どうやらおれの測光方法はまちがっているみたいです。これから
しばらく、カメラと単体露出計を持って、町中スナップして回ってみます。し
ばらくすれば慣れんだろ。
193た。 ◆cipZRTSIII :03/10/09 12:17 ID:eBRwhewA
セノガイド入手したよ。
おもしろいね。これ。
194名無しさん脚:03/10/09 12:43 ID:JRpb1kvz
関式で思い出したが、ゆうべのニュースステーションで
計算尺の特集をしてたね。
セノガイドも計算尺の応用製品なのかな。
195名無しさん脚:03/10/14 13:10 ID:B1vbBK3F
教えてクンでスマソだけど、
単体露出計使いのベテラン諸氏のアドバイス希望っす。

コシナのVCメーターしか持ってないんすが、このたびきちんとした
単体露出計の購入を考えてます。

撮ってる写真は100%ストリートスナップ。
機材のメインはライカM6/M4。ときたまペンタSVやオリンパスOMなど。
毎日通勤バッグにもカメラは必ず入れてます。

セコニックのL308-BIIあたりがコンパクトで
入射/反射光対応でいいかなと思ってるんですが・・・

どんなもんでしょ?
196名無しさん脚:03/10/14 13:34 ID:FLkrQztq
>>195
単体露出計なんて何でも同じだよ。

で終わりじゃあんまりだから、ちょい解説。
ストリートスナップなら単体で測ってる暇無いでしょ。TTLが一番。
でもポジだと単体が欲しくなる場合もあるかも。
それは明暗の差が大きくて、カメラをちょっと振ればメーター表示がガラガラ変わるような場合。
そういう場合は反射式は要らない。カメラについてるから。
入射式があればいいってこと。
だいいち反射式の場合、受光角が広ければカメラと同じだし、
スポットで適切な露出を出すのは難しいよ。知識と経験必要。
まあ最近は入射反射兼用が主流になってきてるから、コンパクトで安いのがあれば、
それでもいいけどね。

197名無しさん脚:03/10/14 15:54 ID:y4LqJYz3
>>195
入門機としては良いんじゃない?
大抵のことはL308Bでできるから。
入射光式に慣れるって言う点では十分だよ。
198195:03/10/16 13:24 ID:vbP+Pfpu
アドバイスありがとうございます。

基本的には、スナップに出かけた先のその日の基本露出を
計ったり、歩きながら状況が変化した時に確認する程度の使い方です。

L308あたりがあればとりあえずはよさそうですね。
どうもサンクスでした。
199名無しさん脚:03/10/26 11:50 ID:THKFfK27
デラックスじゃないスタジオを買いました。中古美品。
30年前の物なのに結構精度が出ているのは驚き。
実用になって嬉しいです。408と二台体制で中判でGoです。

記念カキコ
200T-Style:03/11/01 20:13 ID:vpCV5oHb
デュアルマスターL558発売日記念age
って、ビックには未だ商品が届いてなかった。
ビックでは定価が同じの旧来モデル、508より売価が高くなる様子。
安い店、無いですか?
201大泉の馬鹿:03/11/01 20:35 ID:kooJbpZN
セコニックの本社って、あのプレハブの小屋みたいなところ?
近所なんだけどあんな姿になって正直ショック。仮住まいだよね。

本社跡地のいなげやも大分形になってオープン間近みたい。
まぁ、昨日の夜中水道管破裂して水噴出してたけど・・・
202名無しさん脚:03/11/01 21:42 ID:7x86FV9p
バス停の名前になっているのが驚きなんだけどね。
203大泉の馬鹿:03/11/04 19:23 ID:wgb6yPHk
大泉にあるプレハブは一時的なものみたいね。
当然か。世界の、そして新座栄のセコニックだもんな。
いなげやの建物の中に同居するみたい。看板付いてた。
土地自体はセコニック所有だしね。
204名無しさん脚:03/11/04 21:44 ID:qEyUO0MX
マルチマスターってどうよ?
ズームマスターシリーズ逝くほどの金無いんで検討してんだけど。
205名無しさん脚 :03/11/04 21:56 ID:dgRk9Wu3
名はスタデラでもスタジヲで使う機会はまず無いね
だってストロボ測れないし
206名無しさん脚:03/11/04 22:02 ID:gog7HKPs
>>マルチマスター
光球の後側の壁が広過ぎるような気がする。特に上側。
後ろに壁がないのがセコニックの特徴なのにね。
ミノルタも最近はそうなってるけど。
他の機種と同じ測り方では違いが出そう。
207名無しさん脚:03/11/04 22:24 ID:ZI05djuR
>>200
ヨドで値段を聞いてみたら「税抜き61000円」とのことでした。新宿西口店には
現品ありでしたが、値段を聞いて悩んだので、リーフレットだけもらって帰って
きました・・・。売値で5万円台になると思ったのになあ。
208・・・:03/11/14 18:27 ID:FYzhK95n
セノガイド、欲しい・・・

誰かばらして各面の画像うpしてくれんでしょうか?
209名無しさん脚:03/11/14 18:58 ID:UQKqHfnK
露出表(参考露出値)
この参考露出値は何年か前のアサヒカメラ誌に掲載されていたものです。
あるプロカメラマンのデータなのですが、大変、失礼なことに名前を忘れてしまいました。

<基準露出値>
  絞り値 シャッター速度
晴天 F16 1/ISO
薄日 F11 1/ISO
雪景 F22 1/ISO
稲妻 F8〜16 1〜5分(ISO.100〜400)
210名無しさん脚:03/11/14 19:00 ID:UQKqHfnK
<被写体別露出値>
................................................................ISO-100...............................................ISO-400..........
代表的被写体 絞り値 シャッター速度 絞り値 シャッター速度
一般家庭の室内 F2.8 1/4〜1/8 F2.8 1/15〜1/30
明るい繁華街の夜景 F4 1/4〜1/8 F4 1/15〜1/30
ネオン・照明看板類 F4 1/15〜1/30 F4 1/60〜1/125
ショーウインドウ F4 1/8〜1/15 F4 1/30〜1/60
日没直前(画面に太陽) F8 1/60〜1/125 F8 1/250〜1/500
日没後の地平線 F5.6 1/30〜1/60 F8 1/60〜1/125
日没後10分の地平線 F5.6 1/8〜1/15 F5.6 1/30〜1/60
高速道路の車の光跡 F8〜11 5〜10sec F16〜22 5〜10sec
花 火 F2.8 1/15〜1/30 F4 1/30〜1/60
打ち上げ花火 F8 バルブ F16 バルブ
夕焼けの町 F4 1/2〜1/4 F5.6 1/4〜1/8
都会の夜景 F8 30sec F16 30sec

*** 接写時の露出補正 ***

露出倍数=(1+接写倍率)の2乗
補正量=ISO/露出倍数・・・・・相当するISO感度値
 ex→ISO.100の時、ISO.80相当が1/3、ISO.64相当が2/3、ISO50相当が1絞り分の補正になる
ファインダー短・長辺を基準に被写体に置いたスケールで接写倍率を算出する

http://www.geocities.co.jp/Hollywood/7118/topics/senoguidec.html セノガイドC
211・・・:03/11/14 21:44 ID:FYzhK95n
どうもありがとうございます.

にしてもセノガイド欲しい・・・
212名無しさん脚:03/11/14 22:24 ID:W+vzlaJn
瀬野ガ井戸オイラも欲っしいーッス 

って、何回か書き込んだぁ…
213た。 ◆cipZRTSIII :03/11/16 22:35 ID:vWcd2zU2
セノガイド、ばらすと元に戻せなさそうで怖いです。
214・・・:03/11/19 14:37 ID:Ix3n+fpk
上から重なってるだけじゃないんでしょうか?
215名無しさん脚:03/11/19 14:50 ID:YysWADgG
>>200
漏れセコL608使いだけど、あれ、電池の食いがすごく早いよ。
558になって少しは改善されたのかもしれないけど、123Aのままだし。
単三使えるようにしてくれりゃ食指が伸びたところだが…
216215:03/11/19 14:52 ID:YysWADgG
すまん、558は508の後継モデルだったんだな。
508は単三だから、123Aになっちゃったと表現すべきだったな。
217名無しさん脚:03/11/19 15:28 ID:ZvmHvVWj
608の後継は出ないのかな?
私も一昨日、新宿の淀に見に行ってきた!ああ、558ね!
意外と値引きなかったね!
218・・・:03/11/23 20:45 ID:uNv4sabh
ヤフオクのセノガイド1マソ超えてる・・・・涙
219名無しさん脚:03/11/23 20:57 ID:eARm/RVh
瀬のガイド、25年位前まで普通に売ってた。
その頃はこんな物買う奴いるのか?って感じのシーラカンスみたいなもんだった。
買っとけばよかったなあ・・・。
220た。 ◆cipZRTSIII :03/11/23 23:25 ID:FfalT4hF
12,000ぐらいまでだいたいあがるみたいですよ
俺も昔結構見かけた記憶があります。
221名無しさん脚:03/12/06 19:46 ID:LXKfEFZ3
セコ558て大手量販店の通販リストには載ってなかったりしますねぇ。
自分の巡回コース上では508の趨勢の価格と千円前後の違いですた。
558,買っちゃおうか思案中です。
セコのサイトみてもいまいち608との違いが分からなかった漏れです。
つー香具師が、ハイエンド買わなくてよしということですかね。
222名無しさん脚:03/12/09 10:40 ID:CtaP5ZA9
222get
223名無しさん脚:03/12/19 21:34 ID:zC8lyqGz
ヴァー、露出外しまくったぁ!
さすが素人と我ながら思ったよ。激鬱。

今日は光線が難しかったので普段は使わないL-408のスポット測光を
使ってみたのだけど、反射とだいぶ値が違っていたから迷ってしまった。
結局スポットの値で露出を決めたらみんなオーバー。狙った所もちょっと
オーバー目だったけど、俺の使い方が悪かった。
224 :04/01/18 22:33 ID:S/d+PYUQ
たまにはAGE
225名無しさん脚:04/01/18 22:36 ID:xOxNFYzO
セコ558の店頭デモ、初めて触ったけど
スポットはズームじゃないんだ!!

ズームがいい人は、508にしろって訳か?
226名無しさん脚:04/01/21 23:50 ID:3OiEmQ45
セコニックツインメイト使っています。
反射露出計として使っていますが、いい線で露出が合うので
重宝しています。
227(´-`):04/01/24 05:48 ID:4oe6jujY
セコニックのマイクロリーダー(L-92)を入手しました。
まぁまぁ正確な数値を示すものの、中に入っていたMR9は既に息も絶え絶えだったので
V625Uに変えてみました。すると指針が振り切れてしまう。どうやら強すぎるようです。
これは関カメの変換アダプタを使うしか無いのか・・(´o`)ハァ

ちなみに電圧変換型の方が良いんですよね?
228(´-`):04/01/24 05:50 ID:4oe6jujY
間違いますた。
L-92じゃなくてL-98ですた。失礼。
229名無しさん脚:04/01/24 15:49 ID:6isDW9KN
瀬古の方が機能が細かいね。 蓑の方が好きだけど。 今度は瀬古買おう。

未だに、蓑のフラメ3ですが、何か?w
230名無しさん脚:04/01/25 04:27 ID:0yHbP1Dr
セコの408買いました。
スポットもあるし単三電池1本なのも良いです。
只一点だけ、3点測光記憶が出来るのは良いけど
なぜTVモードのみ?
231名無しさん脚:04/01/25 16:52 ID:LoVSKblv
寿命ってあるのかな

セコのL-318(だっけ? デジタル式入射光おんりーの安いやつ)を
もう10年使ってるんだよね。 一度セコが御茶ノ水(だったかな)に
あるころに検査たのんだんだけど、それからもけっこうたって
るしなぁ。
232名無しさん脚:04/01/31 10:27 ID:Mv3xdhKJ
AUTO WF中古で手に入れた。
取説なかったのでメーカにメールしたら、入手できた。
うれしいね。
そういえばHI-Matic Fもメーカで修理してくれたし、C35FDも問い合わせたら
メーカでオーバホールしてくれるって言ってた。
旧製品のフォローをしっかりやる両社がいっしょになって、これからも長く付
き合えそうだね。
233名無しさん脚:04/02/01 20:27 ID:/ziqTK5T
ゴッセンの名が出てこないのはなぜ?
234名無しさん脚:04/02/01 20:31 ID:TuYlLMhz
>>233
選ぶ理由が無いから。
235名無しさん脚:04/02/01 20:39 ID:BtoKCbt4
>>231
318、反射でも使えまっせ。
236名無しさん脚:04/02/01 20:53 ID:x9yHl1FV
デジシックスってどうですか?

ま、値段なりなんでしょうが、クラカメで露出みるくらいなら、
良いかなと思うんです。
VCメーターみたくカメラに乗せると、カコわるい。
237名無しさん脚:04/02/02 10:43 ID:TcaF2MVX
>>236
ブロードな範囲の反射光メーターが欲しいということ?
どの製品も大した差は無いでしょ。
使い勝手なんて慣れの問題だし。
違いを強いてあげれば、販社と値段かね。
自分が納得してるなら、それでよし。
238名無しさん脚:04/02/02 20:17 ID:tyJWpqeX
>>236
デジシックス。どう使いたいのか分からないけど
あのコンパクトさは個人的には重宝してますよ。ポケットに入れて忘れちゃうくらいだから。
お散歩用の露出計です。でもなんだかんだ言って一番稼動率高いな。
239名無しさん脚:04/02/02 20:48 ID:3lCS5T92
ゴツセンは、
ゾーンシステムスケールが有るからいいが、

スポットマスター2 \158,000 以外イラネ〜
240名無しさん脚:04/02/11 14:51 ID:Lx9Znxu7
セコニックのStudioSに付いて分かる方が居ればお教え願います。
先日、StudioSを入手しました。
単体露出計は初めてなのでネットで調べて見たところ、
自分の入手したStudioSの付属品にHIGHスライドが無い事に気付きました。
StudioSには最初から付属しない物なのでしょうか?
付属していたのは、光球、白色平板、光角度板、SLIDEの1、2、3番でした。
HIGHスライドが無いと日中の使用は難しいですよね?

知っている人が居ましたらお教え下さい。
宜しくお願いします。
241240:04/02/11 15:16 ID:Lx9Znxu7
自己レスですがすみません。
ttp://www.johndesq.com/pinhole/slidesmyth.htm
上記のサイトのスライド一覧のHIGHスライドの項目の画像を見ると
NO.1がHIGHスライドの項目に載っているのですが、NO.1スライド=HIGHスライドと解釈して良いのでしょうか?
ttp://www.johndesq.com/pinhole/images/highbrightslides.jpg
242名無しさん脚:04/02/12 14:19 ID:wgnyNgFi
L-558購入 age
243名無しさん脚:04/02/17 20:55 ID:ow6KSAha
今日、気がついたんだけど、セコニックってコニカの子会社だよね。

ってことは、日本の2大カメラ用露出計メーカーが、コニカ・ミノルタ
ホールディングに集まっちゃったわけだ。

これからどうなるんだろう....
244名無しさん脚:04/02/17 21:02 ID:vK6PShJ8
独禁法で別れさせらてるけど? HPで公表済み。
245名無しさん脚:04/03/02 19:04 ID:IcFhOyE6
蓑オートメーター3とセコのスタデラ(L-28C2)とAPEX使用中。
それぞれ同じ光源の元好き勝手な数字を出すので何も信じられんw
どれも一気に購入したのでこれから実験しなければいけない。
APEXがEV5の時L28はEV4.5で蓑がEV8なんだなw
校正定数がセコの2台はC=25のようだがきっと蓑はC=330とかでしょ?関係あるか?

L398以前のスタデラは気持ち低く表示するのはわかるがAPEXのバッテリーを
代替え電池にしたせいで電圧おかしいかね。先週入れたばかりの電池なのに
針の振れもおとなしくなったしB.Cで針が振れないんだな。
ペンタックスのSPは使わない時は電池消費しないように舞え蓋をしろと
俗説もあったようにAPEXもボタン押さなくても明るい部屋に置いてたら
電池を消費するのだろうかね?疑問です。

246名無しさん脚:04/03/11 23:13 ID:xZT7TVSM
藻前の文法に疑問を感じる。
247名無しさん脚:04/03/12 22:55 ID:+WY24xzH
夜や明け方などでバルブ撮影したいんですけど、
そういう低照度のときにオススメの露出計ありますか?
ていうか、ほとんどの製品が測定限度-2EVぐらいまでなのに、
どうやって測ってるんでしょうか・・。
248第六:04/03/13 17:10 ID:2jvfOUGk
249名無しさん脚:04/03/13 18:33 ID:U+NVBW1h
ミノルタならブースターがあるのでかなり暗いところまで測れるが
買うと高いよね。
たいしてコストかけずに-6EVくらいまで測れるものを自作できる。
慎重に作れば更に2EVくらい下まで可。月灯りまで測れるよ。
250247:04/03/14 23:52 ID:XcVuJNlt
自作ですか・・・うーむ。

ちと調べてみたんですけど、ゴッセンのルナシックス3Sは
−4EVまでいけるみたいですね。アナログ式のようですが。
これ、使ってらっしゃる方いませんかね?インプレきぼんです。
251名無しさん脚:04/03/15 08:29 ID:OySCfC6l
ほんのりと明るい空を測るのならスポットが便利だが
夜景なら感が一番。段階露出で実験して本番に備える。
252名無しさん脚:04/03/15 11:15 ID:bS2vZGzJ
L-358の電池の餅って、実際どれくらいなんだろ。L-608より早い?
(608と558は連続使用60時間らしい。yahoo情報より)
L-358の単3バーションが出てくれたら、少々高くても買うんだけどな。
253名無しさん脚:04/03/15 11:48 ID:GismJ+vK
>247
カメラ内蔵でオート。
254名無しさん脚:04/03/15 22:27 ID:WffiA9tS
瀬古のL-318Bと328の違いって、フラッシュ測れるかどうかだけですか?
ちょっと328の仕様がわからなかったので、ご存知の方教えてください。
255254:04/03/15 22:47 ID:WffiA9tS
瀬古のHPに載ってました。
と自己レスw
256名無しさん脚:04/03/19 07:36 ID:bYqdZoh+
セコの608何だけど、機能面では不満がありません。
しかし、価格のわりには製品としての品質感が安っぽい。
プラスチックの成型品はヘタ。塗装も悪い。すぐに剥がれてくる。
シンクロ接点は金メッキで頼む。接触不良が起きるのだ。
構造設計がヘタということの代表はレンズのキャップだ。
すぐに外れてしまい、いつもイライラさせられる。
外しておけばと言われそうだが、そんな中途半端なものなら初めからつけるなと言いたい。
(実際のところ皆さんはどうしてる?)

セコニックスタジオデラックス・L28が物としての完成度が高かったためつい比較してしまうが、
ちょっと、酷すぎない?
ミノのフラッシュマスターYはさすがにカメラメーカーだけのことはあり、成型品や塗装は上手だ。
品質感も悪くない。
平面受光板の交換が面倒で608にしたが、キャップの件だけでも、対策を考えて欲しいね。
257名無しさん脚:04/03/19 09:32 ID:TWh/77Kc
シンクロ接点の不良はコード側に難がある事も多いよ。
258た。 ◆cipZRTSIII :04/03/19 09:41 ID:mrYRXwtA
>>256
うちの608は、使っていくうちに接眼部のゴムがとれて紛失。
レンズキャップはつかってない。付属のばかでかいケースに入れています。
光球の切り替えダイヤル部分の部品も、軽くぶつけたときに飛んで行っちゃった。
これはさすがにまずいと思って、必死で探して接着剤で貼り付けた。
鞄の中で結構力がかかってそうで、いつかバラバラになりそうで怖いです。
259名無しさん脚:04/03/21 00:32 ID:xiTy4HYj
セコ408購入age
260名無しさん脚:04/03/21 00:38 ID:2+qwODFu
コニカミノオートメーターV購入age
261名無しさん脚:04/03/21 00:41 ID:fv5D5G6s
>>259-260
オメッ!

携帯用にツインメイト購入sage
262風月:04/03/21 15:24 ID:KryXTxDg
本日、フォトエキスポ2004に行ってきました。もちろん、セコニックの
ブースにも寄ってきました。そこで話を伺ったところ、L-408は昨年の
暮れにすでに製造中止となっていて、今は流通在庫のみとなっている
そうです。えぇーん、L-408を気に入って使っているのに残念だよぉぉ。
263259:04/03/21 17:31 ID:xiTy4HYj
>>262
そうらしいです。
俺はフジ屋で買ったけど、新品在庫はあと一つだけだから、
欲しい人はお早めに。
264名無しさん脚:04/03/30 00:09 ID:qe9Gspy1
あのぉ、露出計というものに触ったこともないのですが…
東京から雪をかぶった富士山の写真を撮る時には助手を富士山に登らせて入射光を計ってもらい、
その値を電話で伝えてもらってカメラの絞りなどをセットすれば適正露出が得られるのでせうか。
265名無しさん脚:04/03/30 00:41 ID:WKEpbpJj
>>264
そんな事しなくても下で測ればいい
ただし山頂と下じゃ光源との距離が違うから補正が必要
明るさは光源との距離の3乗に比例するからね
266名無しさん脚:04/03/30 22:43 ID:oCMGwdc1
オートメーターIII F 
をリサイクル屋で
1500円で買ってきたよ!
精度も持ってたL-508とぴったりですた

ところでIIIとIII Fはどうちがうのでしょうか?
教えて君ですんません
267名無しさん脚:04/03/30 23:17 ID:iJFVeVlI
>>266
Fと付くならシンクロの接点があって
定常光の他にフラッシュ光の露出も測れる。
268266:04/03/30 23:40 ID:oCMGwdc1
どうもです
Fです
IIIとIII Fどっちでもよかったんだけど
ちょっと気になったもんで

269名無しさん脚:04/03/31 00:00 ID:IrrCdr7c
それにしても1500円なら安いな。
フラッシュ光は測れた方が便利だよ。
ストロボ使ったライティングの勉強になるし。
270名無しさん脚:04/03/31 00:01 ID:mX67M/uH
>>265
> 明るさは光源との距離の3乗に比例するからね
山頂のほうが麓より太陽までの距離が近いということでつか?
(それに3乗って、、、)
271名無しさん脚:04/03/31 00:03 ID:P47480Xb
しかも比例かよっ!
272名無しさん脚:04/03/31 00:55 ID:/J5DE0UN
>>264
そうだよ。
ちなみに漏れはこんど琴座のベガの写真を撮るんで、現在助手をバサードラムジェット
搭載のロケットで送り込んでいる。3年後には到着予定だが、計測した適正露出を送信して
届くのに27年かかるから、撮影するのは30年後くらいかな。
ま、富士山くらいなら大した労力じゃないよ。ガンガレ。
273名無しさん脚:04/03/31 04:56 ID:aCqAxjhA
素人ですいません。
入射光で絞り優先モードがメモリーできるのは
セコニックだけなのでしょうか?
274名無しさん脚:04/03/31 10:50 ID:C/U6A04f
太陽が出てる外だと適性露出を表示するが、室内だと写真の仕上がりが2段くらいアンダーの露出で
表示される。いったいどうなってるんだ?
275名無しさん脚:04/03/31 11:57 ID:uRQFHTUT
測光範囲外なんてオチじゃないんだろうな。
276名無しさん脚:04/03/31 12:10 ID:t5/vVneL
>>274
セレンだとそういう不具合がおきやすいって聞いたことあるぞ。
要するに故障なんだけど。
277名無しさん脚:04/03/31 12:18 ID:kFYyTfsN
>274
スタDXで板を抜いてそのままの目盛りで計ってない??
278名無しさん脚:04/04/04 18:06 ID:zto1hR5t
風景派の方にお聞きしたいのですが、普段どんな露出計を使われていますか?

このたび中判導入に当たり、露出計も必要になったのですが、スタジオで使うのとは条件が違いますので、お勧めのメーターも違うモノになるのかと思いまして、質問させていただきました。
279名無しさん脚:04/04/04 18:29 ID:z9Qb9TQk
>>278
今までカメラ内蔵の露出計を使ってきたのなら、
とりあえず安い反射光メーターで良いんじゃないの。
不満を覚えてきたら、それを補う機種を買えばいいでしょ。
280名無しさん脚:04/04/04 18:43 ID:ztiDpdAu
>278
ご心配なく、露出計にスタジオ用屋外用という区別はありません。
281名無しさん脚:04/04/04 18:52 ID:6OR1vgWU
入射光とスポットが必要になるので、セコL-508とかがいいのでは?
282名無しさん脚:04/04/04 21:37 ID:1VKoSm0Z
もう売ってねーべ
283名無しさん脚:04/04/05 11:51 ID:czhAiUEs
>>281
必要性を自覚せずに多用途モデル買ってもしょうがない。
284井上竜夫:04/04/05 12:17 ID:DKCu1kFK
>>278
僕はセコニク408を使っています。
反射光は5°の範囲を測ることができるのですが、
もうちょっと金を出して1°のスポット測光ができる
機種を買っておけば良かったと思っています。
285名無しさん脚:04/04/05 12:41 ID:Q1NEivhx
そうだすか? 5°〜10°が使いやすいと思うけど.1°だともう
スポットメーターの守備範囲で,露光値を決めるのは熟練しないと難
しい.ゾーン・システムには必要だけど.
286名無しさん脚:04/04/05 13:03 ID:p1T0Scky
自作最強
287名無しさん脚:04/04/05 13:13 ID:XE3+ZL1M
デジ一眼最高。
288名無しさん脚:04/04/05 14:48 ID:cxJEhBPk
>>278
プロのほとんどはミノルタしか使わないな。(失礼、セコニックスレだった)
予算によるけど、Y型なんかいいんじゃない。
1°の反射光スポットと入射光の兼用。バッテリーの持ちも良い。
フラッシュを使った撮影もOKだ。
面白いのはラチチュードを示してくれる機能。
慣れるとかなり便利。
289名無しさん脚:04/04/05 14:54 ID:HkGuLnEq
>>288
ここはセコニックスレじゃなくて単体露出計の総合スレだよ。
ところでミノのIV型って現行品だったっけ?

>>278
風景派ならスポットメーターじゃないか?
>>288氏も言っているが測定角1度が必要になることも多いだろう。
290名無しさん脚:04/04/05 15:27 ID:Sj5h6Zz6
スポットメーターだけじゃ不便だね。
最初に入射光式、それからスポットメーター追加
がいいのではと。
291名無しさん脚:04/04/05 20:03 ID:xt/DLJOa
入射光とスポットを二つも首から提げるのであれば、セコだと一つで兼用できる。
風景プロはセコ多し。
292名無しさん脚:04/04/05 23:56 ID:JMd4FsRh
278です。
皆さんありがとうございます。

私にはミノルタもセコニックも現行モデルは似たような機能を備えているように見えたのですが、まだまだ勉強不足ですね。

スポットメーターだけペンタのやつ持って、それとは別にと言うのも大変なので、やはり一つにまとめたい所です。

セコの現行モデルだと558とか608とかが良いのでしょうか?
でもあの出っ張り(^_^)のせいで結構嵩張るんですよね。

携帯性はミノルタの方が良さそうですね。

う〜ん、もう少し悩んでみます。
また情報有りましたらよろしくお願いします。
293名無しさん脚:04/04/06 00:04 ID:W3KV0LI/
腰から下げればよろしい。
294名無しさん脚:04/04/06 00:08 ID:yIYMH0AI
ミノルタは平板が着脱式だから、なくしそうで怖い。
あとSSの対応が最悪らしい(過去レス参照)。
俺はそれでセコニックにした。
でも露出計自体の精度とか、ものとしてのつくりとか、
機械としての信頼性はミノが上じゃないのかな?
だからプロはミノを使うのかもね。
295名無しさん脚:04/04/06 00:14 ID:W3KV0LI/
セコニックってSCあるの?

ミノSC、対応はニコンキャノンより悪くないとオレは思った。
296名無しさん脚:04/04/06 09:00 ID:LbCEcDVJ
セコはコニだからミノでしょ。
297名無しさん脚:04/04/06 10:50 ID:qhrmdELF
独禁法がどうとかで株主変わったんじゃなかったか
298名無しさん脚:04/04/06 15:18 ID:jaoAlmPW
>296
オチが決まった。
299名無しさん脚:04/04/06 23:29 ID:HoE8swSA
セノはミニだからココでしょ。

300名無しさん脚:04/04/06 23:59 ID:qhrmdELF
セノガイド まんせー
301名無しさん脚:04/04/07 00:24 ID:wqCg1AFX
美濃は落としただけで狂う。
302名無しさん脚:04/04/07 14:07 ID:n5D3G1kT
結局、予備機も考えてしまい、
ミノのY型と、セコの558sineを使うことになった。

うーん、どちらも一長一短。甲乙つけがたい。
バッテリーは単3一本で長時間持つミノが良い。
セコはすぐになくなる。しかもリチウムです。
平面受光板はセコが良いのは当然だが、信頼性に疑問を感じる。
ミノと差が出てきます。やはり、面倒でもその都度交換するべきかな。

フラッシュのスポット測光1°はセコがF2.0から計れるのに対し、ミノはF2.8から。
こうなると、セコの場合は、もはや単体のスポットメーターが不要となる。
セコのsineは若干高いが、1/3EV表示でデジタル一眼との相性が良い。
照度計・輝度計としても使える。(モニターの輝度調整に使ったが便利です)

結論。
どちらか一つと決めれば、ミノにする。
セコは多機能で高付加価値だが、ミノはシンプル。
外装の仕上げも良く、手に馴染みやすい。
入反射切り替えの必要もなく、操作がシンプル。
携帯性も良いし、バッテリーも単3一個で長持ち。
しかし、なぜだろうか? 手にするのはセコが多い。
屋外に出ない場合、測光しているという実感があるのかな?
電池の消耗は多いが、バックライトがつくせいでもある。
それと、平面受光板の信頼性に疑問を感じつつも、
ライティングバランスのチェックで、頻繁に使っている。


303名無しさん脚:04/04/07 15:33 ID:oMYWIMrJ
露出計全般に落下は禁物。
304名無しさん脚:04/04/08 01:20 ID:OqrIeNxZ
>>302

いろいろ参考になります。

でも302さんの書き込みを見る限り、どちらか一つと言われたら、セコになるような(^^ゞ

305名無しさん脚:04/04/12 15:07 ID:hm+Te8DM
カラメのスレってないようですね。
こちらで質問させてください。
日本製はコニカミノルタしかありませんが、
色温度表示は正確なのでしょうか?
306名無しさん脚:04/04/12 17:30 ID:sWzoX9r4
カラメにも露出計と同じく個体差が有りますが、
テスト撮影で基準を出しておけば自分ひとりで
使うぶんには支障は無いでしょう。
ストロボやタングステン等のライティングで厳密
な色管理が必要でしたら2台買うのも手かも。

が、そこまでする前に、部屋の蛍光灯を色評価用
に換えたり、ライトボックスに気と金を遣う等、
最初に環境を整えたほうが良いとおもいます。
307名無しさん脚:04/04/14 01:22 ID:Mq1pUn90
基準を出すための数値を出す機械と考えればよいかと。
308名無しさん脚:04/04/14 01:50 ID:s51d8/jc
何が「正確」か、ってことだぬ。

自分の撮影スタイルと、機材の使い方が統一されていれば、
自ずから「基準」が定まるでしょ。

#セコL318B絶版(´・ω・`)ショボーソ
#スポット測光用ファインダ含めて愛用してたのに…
309名無しさん脚:04/04/15 01:02 ID:s5Iic/iL
風景専門で露出計を使うつもりなのですが(カメラに付いていないため)
ゴッセンの凄く小さいやつ(デジシックスでしたっけ?)に興味が有るのですが、使ってる方いらっしゃいますか?

いろいろな機能が欲しくなるとセコの558かミノのY型がイイかなと思ったのですが、でかいのがちょっと・・。(^^ゞ

いっそシンプルに行くならとことんまで小さいのはどうかと思いまして。。
スタデラ当たりでも良いのかもしれませんが。。

たいして選択肢も無いのに何故か迷ってなかなか決められずにいます。(^_^)
310名無しさん脚:04/04/15 01:22 ID:/V9j6gNB
写真で見るといい感じだが、実物を見るとチャチだな>ゴッセン
311名無しさん脚:04/04/15 02:51 ID:r5wbpC5o
ゴッセンからはデジフラッシュがでたね。
あの大きさでフラッシュも計れるなんて驚異的。
312名無しさん脚:04/04/15 03:24 ID:ayRgfXo9
カメラマンと助手さんとスタジオさんと三台揃うと。
三台とも測定値は違うんですよ。
コンマ7のずれなんか良くある。
目安ですか?
313名無しさん脚:04/04/15 03:48 ID:ayRgfXo9
例えば白ホリで均一にf16だと誰でも出来る。
でも人物側はメインやトップにレフにスポットに。
複合しちゃうとわけわからん。
グリット顔にかかってんのに、アホアシは手で受光部カットしないしなぁ〜。
セコの針のやつは、自然光だといいね。
314名無しさん脚:04/04/15 11:30 ID:ABmhJCGW
>309
 スタデラは電池がいらないのと光量の変化を連続的に測れる以外
あまりメリットはないと思う。
 重いし、ショックに弱い。ブラウン管モニターに影響。
 でもかわいらしくて嫌いではないけど。
315名無しさん脚:04/04/15 11:45 ID:XmxdNGIU
iモードでセノガイドもどきのサイトがあったと思うけどどこだっけ?
アドレスをなくしてしまった。教えてください。
316315:04/04/15 12:19 ID:XmxdNGIU
解決しました。ググッたらすぐ出てきました。申し訳ない。
317名無しさん脚:04/04/15 19:28 ID:Ue4+EWS1
L308BとL328(生産終了)が近所で同じくらいの値段なんですが
どっち逝ったらいいでしょうか?初めてのフラメ購入です。
318名無しさん脚:04/04/15 21:57 ID:7JZiMyAh
ちょー個人的な意見だけど、俺なら328を薦める。
308は可変部やボタンのところが馬鹿になりやすい。
328のほうがモノとしてのつくりはいいように思う。
あと1EVだけだが暗い側まで計れるし、
ビューファインダーもつけられるところもメリット。

まあお好きなほうを。
319名無しさん脚:04/04/16 13:30 ID:i+hp+E/U
あくまでも道具なんだから自分で揃えたデーターを自分専用で使えば良いだけ。
自分がシャッター押す時は自分が使ってるメーターを使うのは当たり前。
320名無しさん脚:04/04/17 14:53 ID:i/OBo+Qm
311の書いてたゴッセン・デジフラッシュがすごい気になってきた。
本体の色はデジシックスの方が好みだけどあの小ささでフラメ機能付きとは。
今のところレモン社でしか売ってないのかなー。
321名無しさん脚:04/04/19 17:45 ID:dNFGTE19
オクにセノガイド出てるね。いくらになるのかな?
322名無しさん脚:04/04/20 11:56 ID:Yow69jRZ
>>321
2万円超えたね。
323名無しさん脚:04/04/20 22:45 ID:qCdry6Nm
L558買いました。

第一印象はデカイ!
片手で持つと、結構力込めます。(^_^)

やはりスリムなミノルタの方が良かったかな・・。
風景派なんでスポットメーター部分を重視したんですが・・。

でも確かにスポットメーターは見やすくてイイです。

あんまりまだ機能を使いこなしておりません。(多分今後も)

まあテンバのケースも有ることだし、なかなか満足です。
324た。 ◆cipZRTSIII :04/04/21 23:18 ID:4PZlaDln
ドコモの携帯SH900i用にFlashでセノガイド作ってみてるけど、
ほしい人いますか?
325名無しさん脚:04/04/22 01:21 ID:1n17bNOv
出来れば携帯に露出計を搭載して欲しい。
いや、
単体露出計に携帯電話を搭載でもよい。
326名無しさん脚:04/04/22 03:01 ID:tIO0QPpT
>>324
露出を見るたびに金かかるのか?
やなこった。
327た。 ◆cipZRTSIII :04/04/22 05:48 ID:fenNzfX4
携帯にちゃんと保存できたよ。露出計内蔵携帯になった。
露出はかるごとにパケット代かかるわけないでしょ。
328名無しさん脚:04/04/22 08:00 ID:bW0hmS0o
>L558買いました

スポットはズーム出来る?
L508は出来たので、詳細知りたし。
329名無しさん脚:04/04/22 08:15 ID:OOWtkmRe
>324
実用できそうなアイデアだな…。
というかそういう発想の露出計はあったかな…
…!結局カメラ内蔵の露出計みたいなものか?
330名無しさん脚:04/04/22 09:13 ID:Sh9RA+MM
>>328
当人ではありませんが、お答えします。
L558はズームできません。あえて1°に固定したようです。
理由ですが、ズーム可能なモデルは、フラッシュの測光時にF5.6が最小感度でしたが、
固定にしたことで、F2.0から測光可能となっています。単体のスポットメータと同じです。
これって、画期的です。ちなみにコニカミノルタはF2.8からです。
おそらく、ズームにしたことでレンズ構成が複雑になり、暗くなっていたかと思います。
私の場合、1°で使用するだけですので大変重宝しております。
331名無しさん脚:04/04/22 09:16 ID:Sh9RA+MM
>>330補足
コニカミノルタは携帯性が良いと思われますが、
L558のスポットメータ部のレンズの大きさには意味があります。
レンズが大きいので、明るい。
従って、単体のスポットメータ並のスペックとなった。
332名無しさん脚:04/04/22 09:17 ID:bW0hmS0o
>>330 早速ありがとうございます。

当方、L508使いでズームを重宝しておりますので、少々ガッカリです。w
ただその裏には、そのような訳があったのですね。また一つ勉強になりました。
333名無しさん脚:04/04/22 09:28 ID:Sh9RA+MM
>>332
スタジオ用フラッシュで撮らなければ、こだわるところではないかと思います。
334●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :04/04/22 20:44 ID:QWLDAdzM
>>327
フラッシュ見ますた、お見事。
サイズ的には、なんかPDAで見られると丁度良いんすかねぇ。
数字は良いんですが絵の判別が辛い。
335名無しさん脚:04/04/22 20:54 ID:pm6lbNsd
>>324
ほかの携帯じゃだめなのかな?
336名無しさん脚:04/04/22 20:59 ID:pm6lbNsd
そか、iアプリ内臓じゃなきゃ結局だめでしょうね。

Palm用ならいいのにな。
337名無しさん脚:04/04/22 23:21 ID:KPLwNGDs
>>332

当人です。(^_^)すでに330さんが答えてくれてますね。
私の場合風景メインでスタジオ(ストロボ使用)はミノルタ使うからイイかなあ?と言う事でこちらにしました。

でもミノルタのYにも未だに未練が有ります。(^_^)

ズームが固定になったことは、某誌のインプレでもスペックダウンだ!と書かれていたのは覚えています。
338名無しさん脚:04/04/23 00:10 ID:kzwv/GWm
Palm用のって需要あります?
作ってみてもいいかなー、と思ってますが。
Palm用アプリ自体はいくつか作ったことあるんで、制作は十分可能かと。
339た。 ◆cipZRTSIII :04/04/23 04:33 ID:zfVBErd8
>>334
そうなんですよ。絵の判別がつらい。
回転させると数字もつらくなっちゃって、横スクロール式になってます。
セノガイド使い慣れてる人だったら、これでもいけそうですね。
340名無しさん脚:04/04/23 19:36 ID:ydwRnpD6
そのフラッシュ、PCで見ることは出来ないのだろうか?
341た。 ◆cipZRTSIII :04/04/23 20:44 ID:zfVBErd8
SENOGUIDE
で検索したらある人のアンテナがヒットして、
そこから例のFlashにリンクされてるみたいです。探してみてください。
バグがいくつか見つかってるので、直そうかなとか思ってます。
342名無しさん脚:04/04/23 21:03 ID:ydwRnpD6
>>341 ありました! 本当に動いたので笑ってしまった。
携帯にダウンロードしたら楽しいでしょうね。
343名無しさん脚:04/04/23 21:16 ID:rYHIbiFi
>>341
リンクが見つかりません。
344343:04/04/23 21:25 ID:rYHIbiFi
わかりました。お騒がせしました。
345名無しさん脚:04/04/24 00:18 ID:n6q1ZCjU
あわてん坊の多いインターネットですね。
346●hanpen● ◆hVR/d8X1wY :04/04/24 00:36 ID:2wt/uT9Z
回しすぎると円盤が縮むのが欠点ですな>フラッシュ
キッチリとセンターが出せていないので、処理を繰り返すとそーなっちゃうんでしょうか。
347名無しさん脚:04/04/29 22:50 ID:L+4nZ2NY
今日、セコニックのスタジオデラックスL-28C2を
中古7000円でGETしました。

精度が気になったのでヨドバシに行って、見本品の
L-558で店内を測光してみましたが、さっき買った
スタジオデラックスのほうが1/3段くらい露出オーバーの
値を出しました。

露出計はデジタル、アナログ問わず同じ数値を出すものですよね?
やっぱり古いものなので精度が落ちてるのかなあ、と不安になりました。
348名無しさん脚:04/04/29 23:22 ID:X2m4EUYo
露出計は定期的に校正が必要.セコニックでやってもらうべし.
349名無しさん脚:04/04/30 01:45 ID:FDXbgiof
L-28Cなんて骨董品もう終わってるよ。
メーカーで校正しても所定の明るさの時、正しい
針の位置がどこかって紙切れが付いてくるだけで、
指示値そのものが正しく校正されるわけじゃない。

セレン素子は経年で劣化するからちょっとくらい
高くてもL-398Mを探すべきだよ。
地方のカメラ屋行けばまだ案外残ってるよ。
350名無しさん脚:04/05/01 17:24 ID:Rcrhe3f0
>>349
L-398MとL-28C2、どちらも同じセレンじゃないんですか?
351名無しさん脚:04/05/01 18:29 ID:AUrr+j9F
 ダメになるって言われるセレンだけど30年ぐらい前のでも
補正すれば使えてる。
352名無しさん脚:04/05/01 19:08 ID:ffW6aY9X
>>351
この場合の「補正」とは、具体的にどうすることを
言うのですか?
353351:04/05/01 19:43 ID:AUrr+j9F
>352
 信用できるメーターで測ってみてそれとどれぐらいずれてるか
おぼえておくだけです。

 案外いい線行ってたりする。
354名無しさん脚:04/05/01 20:53 ID:7VFX8rgc
気になったので30年程前に買ったL28Cを出して、
最新のL558と比較してみた。無問題です。
裏にゼロアジャスト調整用のネジもあるが、使ったことはない。
もっとも、眠ってることの方が多かったが。
骨董品かも知れないが、この感触は好きだね。

355名無しさん脚:04/05/02 01:05 ID:t2phWHMg
>>353-354
レスどうも有り難うございます。

どうもHのときはアンダー気味、Lのときはオーバー気味(1/3段ほど)
みたいです。正確な機材と比べると。

ゼロアジャスト調整ネジとは、裏の大きなマイナスネジのことでしょうか?
それを調整したらなんとかなるかな?
その前にどういじればいいか分からない・・・。
誰かネジ調整のやり方をご存知の方はいらっしゃいませんか?
356名無しさん脚:04/05/02 08:56 ID:yVnCIGh0
ゼロアジャストってのは文字通り光を受けていない状態で針がゼロを示すように
することだよ.受光部を覆って測光ボタンを押したときゼロになるようにネジを
回すだけ.

ゼロアジャストしてもデジタル表示のメーターと比べるとずれは出ると思う.メ
カニカルな機構,直線性の良くないセレンでは仕方がない.この明るさではこの
くらいずれると把握しておいて補正すれば十分実用になるよ.
357名無しさん脚:04/05/05 12:51 ID:ENLB56vP
今度単体露出計を買おうと思っているのですが、
セコニックのフラッシュマスターL−358 とコニカミノルタオートメーターVF
どちらが良いと思われますか?撮るものは鉄道・風景です。
358名無しさん脚:04/05/06 16:28 ID:8v+EAOjr
なんとなくage
359名無しさん脚:04/05/06 16:29 ID:9gE3YDxZ
358
360名無しさん脚:04/05/06 23:08 ID:xgIXxlqQ
>>357

最近、Lー558買った者です。

風景、鉄道なら入射光メインの両機は購入検討対象として
どうかと思いますが、いかがでしょうか?

いや、私は素人なので一般的な使い方しか知らないだけな
んですが・・。
361351:04/05/06 23:22 ID:Q+QTEbiI
 風景で写したい所と同じような光の条件ならばどこで測っても
同じですよ→入射光式。
 要するに戸外だと入射光式で問題は無いって思うんですがね私は。
362名無しさん脚:04/05/06 23:36 ID:mV6pxASM
でも、撮影のベストポジションが日陰で、鉄道に光が当たっている場合
入射光式では測れないわけで。
363名無しさん脚:04/05/06 23:54 ID:IDq8xH0m
358使いですが、けっこういいですよ。
私は山で使うことが多いので防水仕様は重宝します。
ただ電池の持ちは悪いです。高いリチウムですし。
欠点はそれぐらいかな?

ミノは持っていませんが、写真学校御用達ということなので
悪くはないのだろうと思います。単三なのも○です。
ただ、平板が着脱式なのが自分的に×なので私はセコにしました。

お互い短所長所ありますから、どこを優先するかで決めたら
いかがでしょうか。
364名無しさん脚:04/05/07 00:01 ID:Ng2wsnV0
安くて軽いコメットのやつおすすめ(OEMもある)
ttp://www.comet-net.com/talk/
365351:04/05/07 00:07 ID:hhkLg/BE
>361
 ちょこっと日の当たる所に出て測っときゃいいわけで、
別に線路の中に入らなくてもダイジョウブ。
366名無しさん脚:04/05/07 06:53 ID:j1itmEn1
>>365
君は本質的に間違っている。
367名無しさん脚:04/05/07 09:02 ID:2pyL0iI4
>>364
コメットにOEMをしてるメーカー。
http://www.aspen.co.jp/
安くて使いやすそうだ。
368365:04/05/07 13:32 ID:elmnjRAp
>362のまちがいだった。
369名無しさん脚:04/05/07 17:06 ID:7ycDQBoS
>>367
バックライトのついたモデルが税込みで23000円ほど。
これで十分だな。
何度かプロが使ってるのを目撃した。
問い合わせたら、中身はセイコーとのこと。
日本製で安定してるという。

サブ用に購入の検討する。
370森山尿道:04/05/07 18:39 ID:QnC0ypoG
ワオ!
371名無しさん脚:04/05/07 19:46 ID:mmY33cI7
>>369 メインで使ってやれよ。
372名無しさん脚:04/05/10 00:09 ID:Of5eRNBD
初めて単体露出計を入手しようと考えておりまして、
小型軽量のデジシックスなど手頃な値段なので、
「どうか?」と候補に上げています。

ただ、商品写真でしか確認出来ていないのですが
「入射光式」で測る場合デザイン上、操作し辛いのでは?
と考えているのですが、お持ちの方はどの様に使ってますでしょうか?

※被写体に垂直に構え、横から覗き込みながら操作するのでしょうか?

また「反射光式」にて使用の場合、
測定角25度と、仕様に有りますが使い勝手は
どの様な感じなのでしょうか?

ご感想をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

※主な使用は・・スナップ撮影、風景、花撮影です。
373名無しさん脚:04/05/10 00:20 ID:1tnQCTd7
デジシックスなんて飾りです。
偉い人にはそれがわからんのです。
374名無しさん脚:04/05/10 23:46 ID:CKSXG0/H
スタジオデラックスの反射光測定は
どのくらいの範囲を測ってるのですか?

第一、信用できるのでしょうか?
375名無しさん脚:04/05/12 17:49 ID:AAkCmM4y
>>374
54度ということになっている。
結構ブロードだね。
こいつを反射光測定で使うのはいかがなものかと。
376名無しさん脚:04/05/13 00:38 ID:rm/6yymt
>>375
レスどうもありがとうございます。

54度ですか・・・。広いな。
一眼レフの内臓露出計みたいなものかな?
遠くの風景なら使えるかな?
377名無しさん脚:04/05/13 06:51 ID:jlg6DQul
内臓露出・・・・グロですか?
378名無しさん脚:04/05/13 16:04 ID:cQwubyaN
>遠くの風景なら使えるかな?
  _, ._   
( ゚ Д゚) …
379名無しさん脚:04/05/16 21:18 ID:xHIKqDJv
スタデラを一般のモデル撮影会で使おうかと思っていたのですが、
ツラいものがありますかね。
入射光式で測定したら、タコ殴りにされそうだし‥。
380名無しさん脚:04/05/17 20:59 ID:hftzJqEe
スポットメーター
381名無しさん脚:04/05/17 21:32 ID:XBIqSKWj
モデルさんと同じ光源の下なら
逆光では自分に光球を向けて、トップライト(太陽光)を
手でカットして蔭を測れば、モデルさんの顔の露出とほぼ同じだろうよ。

あとはちょっといいかげんな測り方であるが
太陽に光球を向けて測光して
シャッター固定するなら絞りを開けながら
絞り固定するならシャッターをスローにしながら
といった段階露出で撮ればどれか当たりがある。
382379:04/05/18 00:27 ID:3fMeiiFR
>>381
レス有難うです。
トップライトを手でカットするわけですね。なるほろ。

後半のアドバイスは、一般的なんでしょうか。そりゃあ、どれか当たりはあるでしょうが。
383名無しさん脚:04/05/18 15:17 ID:RaHiW1Kz
それよりは順光の2段開きがシャドウ側、の方が当たる。
384名無しさん脚:04/05/24 23:38 ID:XCkUpvuH
風景メインで室内無しの場合セコ558かミノYかどっちがイイですか?
悩んで夜も寝られません!
385名無しさん脚:04/05/24 23:42 ID:E83blBcV
もまえの好みしだい
386名無しさん脚:04/05/24 23:42 ID:RBOeW0Na
両方買っていらない方をオクに流す
387名無しさん脚:04/05/25 00:18 ID:C50FC+xg
558なら逆輸入品で4万円台半ばで新品が買えたから俺なら558。
388名無しさん脚:04/05/25 00:36 ID:OrZjM8aL
>>384

全く同じ悩みを2ヶ月ほど前にしました。(^_^)
多分ここにも書き込みしたような気も・・。

私は風景メインでスポット常用って事でセコにしました。
スポットメーターとしての出来はセコの方に魅力を感じましたので。

でも、ミノの機能てんこ盛りも捨てがたい魅力ですね。
あと、小ささ・・。

被写体までの距離が近い時は積極的に入射光測定もするようにしていますが、
こんなにも値が違うのかと、いつも勉強しながら使っています。
389名無しさん脚:04/05/25 22:04 ID:u3MsIfY5
ミノのYのラチチュード機能って使えるんでしょうか?
390名無しさん脚:04/05/25 22:05 ID:kTIijxEl
割と
391名無しさん脚:04/05/30 15:39 ID:0EoO9Zt3
ミノのYのラチチュード機能どのように使ってますか?
392名無しさん脚:04/05/30 18:25 ID:+bIsG06L
今日浜辺で撮影してて、
ふと気が付くとフラッシュメイト L-308B が海水の中に…。
スイッチを押しても無反応で、その後電源は入らないまま撮影終〜了〜。
帰宅後、水洗いしてただ今乾燥中だけど、
動いたとしても適正な露出が出るのか、ちょっと不安。
まだ買って2ヶ月なのに〜
393名無しさん脚:04/05/30 18:48 ID:QgjPxco2
海水に浸かった時点で、普通あぼ〜んだろう。
394名無しさん脚:04/05/30 20:34 ID:/vNz0Q85
次は生活防水機能付きにね。
395392:04/06/01 00:44 ID:NicTR3Cz
今朝もやっぱり動かなかったので、同じやつ買ってきた。
でも、帰って来て試しに電源入れてみたら入っちゃって、
新品と同じ露出を出しやがる…。
貧乏性の私は、新しいやつは保管用にしまっておいて、
復活したやつを使うことにします。
あ〜複雑な気分…。
396名無しさん脚:04/06/01 12:49 ID:M+YlwHIW
予備があると心強いけどね。
397名無しさん脚:04/06/08 23:54 ID:rW8pINIK
>>395
少し数値がおかしいな、なんて事あるわきゃなかろ。
398名無しさん脚:04/06/09 12:53 ID:j7k7b1k/
>397
製品出荷時に調整はするけれど
10台有る全てが同じ値を示す事は無いと思ったほうが良いよ
製品個体差が有るから自分のデータを取り続けて
フィルムのエマルジョン管理もするのが本来の筋なんだから
399名無しさん脚:04/06/09 13:22 ID:4Umm0JFe
故障の話だよ。
400名無しさん脚:04/06/10 21:13 ID:Bdut33I9
L-208ってどう?
401名無しさん脚:04/06/11 00:10 ID:J66Jot3Y
>>400
反射光は微妙
402名無しさん脚:04/06/11 21:04 ID:XVEjLEK6
>>401

順光は?
403名無しさん脚:04/06/12 00:54 ID:wtuXZQXa
>>402
入射光はそこそこ。
L-608やミノのフラッシュメータと同等の値を示してる。
404名無しさん脚:04/06/12 02:19 ID:EVbWqQ8v
L-558今日買ったー

明日から金沢にりょこー
日曜は天気よさそうだ
カメラはフジのGW670IIね

さっさと寝ろ自分ってとこだな
405名無しさん脚:04/06/12 08:45 ID:s6umc8Sp
>>404
いいでしょ。
ミノも持ってるが、使わなくなったよ。
(売るのももったいないので、予備機にしてる)
L-558はこれ一台でオールマイティ。
フラッシュ光SPOTでF2.0までというのは、単体SPOTメーターと同等。
これが使える。
最も重宝してるのは、平面受光板と受光球がワンタッチで切り替えられる点。
ライティングバランスが気になったら、即計れる。
輝度計としても使えて、カンデラ値で直接計れる。モニターの設定に利用してる。
バックライトはバッテリーの持ちで異論もあろうが、やはりあった方が良い。
ミノのY型では省かれた。

L-558とカラーメーターがあれば測光に関してはスペシャリストだね。
406名無しさん脚:04/06/12 10:50 ID:Z688Y9Wh
>>405
> 最も重宝してるのは、平面受光板と受光球がワンタッチで切り替えられる点。

そうか?
平板使う理解があるなら、球は無くても良いだろ。
407名無しさん脚:04/06/12 18:26 ID:FmwEXByM
>>406
>平板使う理解があるなら、球は無くても良いだ。

どこで習ったかしらんけど、そうとも言えんな。
平板と異なり、球はそれなりに意味がある。
408名無しさん脚:04/06/12 23:20 ID:gy+qg4mz
平板なんかかえって不正確。
409名無しさん脚:04/06/13 08:08 ID:JW4yIA7x
>平面受光板と受光球がワンタッチで切り替えられる点

仕組みがよく分からんのだが、平面のほうの測定精度は大丈夫なのか?
410名無しさん脚:04/06/14 06:43 ID:DIz6Ic9Z
>>409
> 仕組みがよく分からんのだが、平面のほうの測定精度は大丈夫なのか?

座を回転させると光球が引っ込む構造になっていて、
サイドからの光が入らなくなり、正面からの光だけを取り込む。
平板交換タイプと比較したが、気になるほどの差はない。
っていうか、ミノルタとセコニックでは元々僅かながら差が生じる。
計算式の違いによるものらしい。
411404:04/06/14 11:04 ID:SUPqR3wf
漏れの何気ない書き込みでふいんき悪くなって
誰に謝ればいいかわからんけど
とにかくスマソ

で、帰ってきました金沢
土曜は薄曇りの小雨で
写真取らなかったので出番無し
日曜は良く晴れて結構活躍しましたL-558
いいところは>>405が言ってくれたので
とにかく使いやすかったと言いたい

でも、漏れは素人なんで平面受光板と受光球の
上手な使い分けがわからんです
だれかおせーて
412名無しさん脚:04/06/15 01:42 ID:CdeQEN2+
>>411
わかんないうちはいつも受光球だけ使ってりゃいいんじゃないの?

「この場面ではサイドからの光の影響はほとんどなくて、一方向からの
光だけが影響するな。これじゃ受光球だとサイド光の影響が出すぎるな。」
とかいうことを思えるようになったときに平板を使えばよろし。

つか、そのうちに入射式露出計は照度比計としての使い方が便利だという
ことがわかってくると思う。その時は平板の方がイイという場面が多くなる。
413名無しさん脚:04/06/16 02:12 ID:AB4C/k04
平板で比べてばっかで結局段階露光か?
414名無しさん脚:04/06/21 03:21 ID:nOEJEbWy
中古の露出計はやめたほうがいいですか?いまは反射のショボいの…ミノルタのまともなのキボンしてまつ、注意点、確認作業ありまつか?店員の鵜呑みでいいのかしら。
415名無しさん脚:04/06/21 14:29 ID:jF8fuQy1
>>414
購入後すぐにメーカーのサービスセンターに出して点検・校正してもらう
416名無しさん脚:04/06/21 18:35 ID:nOEJEbWy
>>415
それで、あぼんならヤバいね(笑)露出計なんて命だし、中古品でも返品したりできるの?また、都内で信頼度高い店ありまつか?
417名無しさん脚:04/06/22 00:06 ID:eA+88Msy
スタジオデラックスを外で使うと快晴の時に針が振り切れるのは何で。外で
晴れた時は使えないの?
418名無しさん脚:04/06/22 00:10 ID:/CwJlNiE
>>417
本体裏に黒い板挟まっているでしょ?「Hi」って書いたやつ。
それを本体上部に差し込んで使ってくれ、お願いだから。


419名無しさん脚:04/06/22 00:16 ID:Ign1IKaZ
>416
保証付きの中古屋はあるよ。
例えばフジヤとか。

ミノの電子式露出計はカメラより故障しないと思うな。
壊れる時は作動しないとかですぐわかる。微調整はできる機構に最初からなってるし。
420417:04/06/22 00:25 ID:eA+88Msy
>>418

ついてない。別売で買わなくては。
421418:04/06/22 01:08 ID:/CwJlNiE
>>420
お気の毒様。ヘッドライトの点かない車を買ったようなものだ。
普通標準装備だから、黒い板。
買うときに確認すべきだったな。幾らで買ったか知らないが。
422名無しさん脚:04/06/22 08:00 ID:3aJAKQ6M
>>419
そうですか〜情報ありがとう!ミノの信頼性たかいですね!色々考えてみまつ
423名無しさん脚:04/06/25 00:45 ID:GDxHDwbN
558とミノのYとどっちがいいですか?
424名無しさん脚:04/06/25 00:47 ID:DErjmG/d
両方買って気に入った方がいい。
425名無しさん脚:04/06/25 09:32 ID:NLevw/Na
>>423
>>424も正解だがw。
まず使う目的を知りたいね。

スタジオ内で使うなら558が使いやすい。
屋外に持ち出すならY型。
ただ、屋外で何に使うかを考えると、Y型はもったいないかな。
安くて携帯性の良い物がある。
スポットの1°にこだわるならこれしかないが。

ただ、スタジオでもミノしか使わないというプロもいる。
また安いコメットで十分というのもいる。
426名無しさん脚:04/06/25 09:58 ID:GDxHDwbN
558、Yの良さをそれぞれどこにあると皆さんお考えですか?
427名無しさん脚:04/06/25 11:57 ID:xm8zliQn
>>426
以前にもレスしましたが、両機を買ってしまった者です。
結局、558しか使わなくなっています。(スタジオ内がほとんど)
Yは予備機状態。使うのは屋外に持ち出す時だけです。

558の良い点
・フラッシュのスポット1°で2.0EVまで測定できる。(Yは2.8まで)
 レンズが大きいのはそれなりの理由がある。
 単体のスポットメータと同性能。
・平板と光球がワンタッチで切り替え可能。平板を携帯する必要がない。
・バックライトが点灯する。(暗いスタジオ内でも読める)
・輝度計(カンデラ)・照度計(ルクス)として直接読める。(写真には関係ないか?)

Yの良い点
・ラチチュード表示がある。(実際使うことは少ないが)
・バッテリーは単三1個。(バックライトがないので長時間持つが、欠点でもある)
・558と比較して、手に馴染むデザイン。(ベストとは言えないけど)
・操作がシンプル(入射・反射の切り替えはなく、各々別ボタンスイッチ)
428名無しさん脚:04/06/25 21:33 ID:GDxHDwbN
主に風景、花ならYがいいですか?
429名無しさん脚:04/06/25 22:35 ID:23nnN+PH
>>428
558やYはフラッシュ光の測定を主とする。
屋外の定常光で35o一眼レフを使うなら、カメラ側のスポット測光で十分でしょう。
入射光式で測光する目的なら、こんな携帯性の悪い高額な製品を必要としないのでは?
中判カメラ以上でスポット測光ができないカメラなら、無駄ではないかも。
430名無しさん脚:04/06/25 23:16 ID:GDxHDwbN
>>429
中判カメラです。それも古いアサヒ67です。
35mm一眼をスポット代わりに持つのも気が重いので
単体露出計の558かYを考えています。
どっちを選べば幸せになれるでしょうか?
431名無しさん脚:04/06/26 02:06 ID:YvDtfYyo
>>430

最近、この2機種の為のスレになっているみたいですが。(^_^)

そう言う私もこのスレのお陰で558を買って幸せになれました。

アサヒと悩んで、私は間宮の67ですが。(^_^)
スポットメーターの使いやすさがイイ!です。
角度は私にはよくわかりませんが、表示がレンズを覗いたままで
見られるので。

しばらく35mm(EOS)をメーター代わりで使っていてばてましたので。
と、言うわけでどちらでも幸せでしょうけど、私は558を推しておきます。

関係無い話ですが、
どっちも広い意味では同じ企業グループですので、そのうち、セコニックは無くなるのでは無いかと危惧しています。
432名無しさん脚:04/06/26 06:38 ID:+Ot1lwrm
>>431
>どっちも広い意味では同じ企業グループですので、そのうち、セコニックは無くなるのでは無いかと危惧しています。

たしかにコニカグループの企業ですが、独禁法のからみでそれはないと思います。

>>430
ビックカメラの価格は558が¥64,260(¥73,500)、Yが¥54,390(¥71,400)です。
ポイントはともに10%。性能差はフラッシュ光スポット測光が2.0EVか2.8EVの差だけです。
558はリチウム(CR123A)1個でけっこう消耗します。Yは単三1個で長時間持ちます。
サイズはYが小ぶりです。
悩むところですが、携帯して使うならYで十分幸せかと。
433名無しさん脚:04/06/26 09:51 ID:37vsDI1V
>>432
店によっては値段が大きく差がないだけに
悩みますね
434名無しさん脚:04/06/26 15:58 ID:YvDtfYyo
>>432

独禁法ですか!
当方、無知な為、そんなこと考えもしませんでした。
勉強になりました・・。

そう言えば、昔イタリアには独禁法が無いから、車メーカーが
フィアット一社になってしまいそうで、米国のメーカー傘下になる
のを選んだ猛牛なところが有りました。

ちなみに当方の558は使い始めて2ヶ月程度ですが、一応まだ
電池の交換はしておりません。

でも使うのが週に1〜2日で屋外使用限定なので(今のところ)
減るのが遅いはずですよね。(^_^)

そうそう、外で使ってて一番感じるのはサイズですね。
ミノルタはすっきりしていて収まりがイイ!セコは嵩張ります。
435名無しさん脚:04/06/26 17:00 ID:uRjNXGO4
スポットメーター欲しいなぁと立ち寄ったカメラ屋でL488の中古が1マソだったんだが、買い?
割りとキレイだったんだが。保証は1ヶ月ついてた。
436名無しさん脚:04/06/26 18:31 ID:dy+EFmy2
L408じゃなくて?
437名無しさん脚:04/06/26 19:59 ID:uRjNXGO4
L488デジスポット。
438名無しさん脚:04/06/27 05:17 ID:ucQU/0JF
買い。
439名無しさん脚:04/06/27 20:55 ID:bCGCBqgK
558と悩んだ挙句今日ミノのY買いました。
思ったよりラチチュード表示機能が使えるのと558より初心者向け?の
操作性と携帯性で決めました。でも558のスポットには未練はあります。
またコニカとミノルタが合併してサービスの不安が少ないのも選んだ
理由です。

スレ違いでごめん
440名無しさん脚:04/06/27 22:08 ID:agc8gny9
ていうかミノ露出計の話題書くスレ他にないしなー
露出計を論じれば必ずセコニックは絡んでくるしここでいいんでねえの。
441名無しさん脚:04/06/27 22:13 ID:tr16pqC0
つーか、ここは単体露出計総合スレでしょ
442名無しさん脚:04/06/28 22:14 ID:mlnGFCKz
どの店で聞いても558よりミノYが売れているのはなぜ?
443名無しさん脚:04/06/28 22:30 ID:7Q7jgcU2
メーカーのネームバリューと、写真学校御用達だからかな。
444名無しさん脚:04/06/28 23:29 ID:0Jfv+1iM
VIの方が実売価格も安いし割引率も大きいよ
445名無しさん脚:04/06/28 23:54 ID:mlnGFCKz
Yの方が操作が初心者向け?
446名無しさん脚:04/06/29 08:30 ID:24d4zRj9
>>443
それは言える。
写真学校→アシスタント→プロ→写真学校で指導→アシスタント・・・・・・。
このループだな。
聞くところによると、光球・平板切り替えなんかいらねえって言ってたな。
テクニックでカバーすると。手で覆ったりすることを教えてるらしい。
だったら、ミノはYのようなアマチュアに媚びるような機種を作らんで欲しいよ。
447名無しさん脚:04/06/29 11:41 ID:q225P9Fn
某量販店の店員さんも光球・平板切り替えは意味ないって言ってたなぁ
写真学校に行ったこと無いけどYがご用達ってことは操作が初心者向け?
信頼性が高い?
ちなみYのほうが操作は簡単かな?
448名無しさん脚:04/06/29 11:45 ID:evCkCq2l
>447
量販店の店員さんの意見を、真に受けているのか?
449名無しさん脚:04/06/29 12:25 ID:JuzxaA5X
>>447
写真学校ではYでなく、オートメーターVFじゃないかな。
558とかYは高すぎて学生にはね。
セコの558や608って写真の技法書などでも使ってるよ。

結局使いやすいのがベストでしょう。
平板・光球切り替えは、ベテランなら頻繁に使わないかもね。
ライティングバランスは経験的にわかってるかもしれない。
ライティングをゼロから組み立てる場合には、欲しい機能だよ。
頻繁でなければ、面倒だが交換でも同じか。
450名無しさん脚:04/06/29 12:52 ID:O/t/vuBo
そうなんだけど、平板なくすのがイヤなんでね。
451名無しさん脚:04/06/29 13:38 ID:B6HY1YhJ
 平面受光板はちょっとした角度の違いなんかも拾っちゃうから
嫌われるんだよ。
 知りたいのは多灯のバランスなわけでしょ?
 モデリングやポラで光の様子をぎろぎろ見る事に時間を使ったほうが
いいわけで。多灯のバランスはポラの見た目をフィードバックさせれば
いいわけだから相対値が素早くわかればそれでいいんだよ。

 定常光の場合にはモデリングとの違いというずれが無いわけだから
見た目を信じてレフなり何なりを使えばよい。
452名無しさん脚:04/06/29 18:02 ID:f+5Rcdou
>>450
俺はオートメーターIV F使っているが
付属ケースのフラップ部に平板を収納できるから
なくすことはないと思われるが?
453名無しさん脚:04/06/29 19:08 ID:q225P9Fn
Y使っている人や店の人は機能の連携はYの方が上という人が多いけど
どう思いますか?
454名無しさん脚:04/06/29 23:23 ID:JuzxaA5X
>>453
機能の連携って?
よくわからんな。
558の方が連携してるように思うが。

性能は明らかに558が勝る。
まぁ、好みで選ぶしかないね。
要は使いこなすことが重要。
大差ないって。

ただ、Yの方が外観がスッキリしていて、
可動部も少なく、壊れにくいと思う。
落下にも強そうだ。
内部的なトラブルはわからんが。
455名無しさん脚:04/06/29 23:34 ID:q225P9Fn
Yのラチチュード機能どう思われますか?
456名無しさん脚:04/06/29 23:47 ID:8xZ7lfX8
>>429 スポット測光は被写体の反射率を考慮しないといけないので難しい。入射光式が使いやすいよ。L398がいい。
457名無しさん脚:04/06/29 23:50 ID:mseUOT00
>>454
まあ、そう必死になるなって
458名無しさん脚:04/06/30 01:11 ID:mQKgXWE6
558はないけどYの解説書ってあるんですね
やっぱ売れてるから?
459名無しさん脚:04/06/30 13:50 ID:vs78tfFO
解説書?メーターに付いてくるやつ?
460名無しさん脚:04/07/01 20:15 ID:A7bFqXBo
>>458
CAPAから出てるやつですよね
461名無しさん脚:04/07/01 20:20 ID:STcQd64h
学研から出てるカメ本ってのは全部、
メーカーが金出して作らせてるオプションの説明書だろ。
462名無しさん脚:04/07/02 13:22 ID:SDlBQLDA
学研にはババルタがいるから露出計はミノルタマンセー
463名無しさん脚:04/07/11 22:43 ID:O7CYRl2Q
ミノとセコ、どっちの方がユーザー多いんだろ??
464名無しさん脚:04/07/11 23:02 ID:RC/J6sId
漏れはセコのスタデラとフラッシュメイトうーざー。
465名無しさん脚:04/07/12 01:09 ID:nOkqt+ns
ミノはもう新製品つくらないってホントですか??
誰かエロイ人おせーて
466名無しさん脚:04/07/14 09:48 ID:HHM60IUe
>>463
スタジオマンしてたけど、ほとんど9割くらいが何故かミノだね、セコも数回見たけど最新のセコは見たことすらない。
467名無しさん脚:04/07/15 01:19 ID:I7Ik7HZj
ペンタのデジタルスポットメーターのフィルタ径って40.5でいいのかな?
468名無しさん脚:04/07/15 02:00 ID:k9GJCcSO
スタジオデラックス生産中止の噂があるが、ホントかね?
469名無しさん脚:04/07/18 01:09 ID:V7RpTwvy
>466
フラッシュメーターVIで何も問題ないだろう?
470名無しさん脚:04/07/19 11:27 ID:jb7VdWY0
でかい
471469:04/07/19 11:56 ID:2RCzlLXB
オレは液晶がでか過ぎる気がする。
472名無しさん脚:04/08/04 10:38 ID:q6ZtVYt1
>468
カタログにもWebにも載っているが、大型店の展示から消えつつあるのは
確かみたいだね。
473名無しさん脚:04/08/05 00:16 ID:NY++zbx2
誰か、デジカメを露出計の替わりに使ってる人いませんか?
ISO感度、絞り、シャッタースピードが設定出来て、画像まで見れちゃう。
ズームも出来て、ヒストグラムまで見れる。
反射式としてはほぼ満足できそうな。
その気になれば(?)デジタル写真も撮れる!
てな訳で、RICOH GX買おうかと。。。
474 ◆KALI69/Ts. :04/08/05 00:24 ID:u2grQkm6
使ってるも何も、おいら、フラメ、人にくれちゃったよ。
おいらの現場で「ポラ切れ!」つったら、そら、デジで撮ることを指す。
475名無しさん脚:04/08/05 01:55 ID:yZLK9R3V

>>473
まさに今日、露出計を探してて、気付いたらS2Proお持ち帰りしたよ。
結局、コンパクトデジで露出計の代わりになりそうなのが無かったんで。
476473:04/08/06 12:58 ID:pETO58df
>>473
RICOHのGXダメ?ホットシュー付いてるし。
今のところベストば露出計かと思ってるんだけど。
477475:04/08/06 14:37 ID:C7m2eALf
>>476
Caplio GX見てみた。
ちょっと触っただけだけど、絞りが3段しか無いみたい(ワイド側で2.5,5,7,8,1だったかな)。
これなら、Exlim PROの方がいいかも。
478473:04/08/06 14:55 ID:pETO58df
ほんとだ、シンクロ接点あるし、ヒストグラムも見える。
これか!
479名無しさん脚:04/08/06 15:39 ID:pTXuoYiL
http://www.exilim.jp/ex_p600/exfinder.html
おお。なんかすごすぎw
480473:04/08/06 15:46 ID:pETO58df
でも露出計なのに専用電池はちょっとツライなぁ。
Caplio GXは単Vでも動くし。
481名無しさん脚:04/08/06 15:53 ID:YTp6oYUW
482473:04/08/06 16:54 ID:pETO58df
>>481
ほんとだ、ありがとうございます。
いつも露出というものに悩み出すと、
「結局は、シャッター速度と絞りの組み合わせじゃん」
と思い込むようにします。
趣味で35mmのマニュアルカメラとか持ちあるく時に
コンパクトデジカメ露出計欲しいと思いましたが、
あれこれ考えると、ヒストグラムとかシンクロ接点とか欲張っちゃいますが、
まぁだいたい判ればいいという事で、欲張らないようにします。
483名無しさん脚:04/08/10 21:56 ID:6lnHKzjI
ノイズの多さに幻滅してDimageA1を売ろうと思ったんだけど考え直してメーター代りに使っています。

コンパクトと呼ぶには大きすぎるのが難点ですが、カバーする画角の範囲も広いしISO800相当
まで測光出来るんで意外と重宝してます。
中古だったら50K程度で買えるんじゃないかな。

コニミノさんデ゙ジカメ機能付のフラメ作ってくれ。
484名無しさん脚:04/08/13 20:05 ID:dZPJNsTq
カラーメーターも内蔵できそうだ。
ホスィ
485名無しさん脚:04/08/16 18:05 ID:Nhzc0t0J
>483 絞り値はどうしてるのですか?
486名無しさん脚:04/08/16 20:19 ID:hACfrICH
私の場合は絞り値決めてからオートで撮影後ヒストグラムで判断
時間に余裕がある場合はマニュアルにてヒストグラムみながら絞りとシャッタースピードいじっています
どちらでも撮影時には1/3段のブランケット使用してます。

F値が2.8〜11までしか測れないのが難点ですが、
絞りとシャッタースピードの関係が判っている方ならば対応できると思います

単体露出計に対して劣るのは仕方ないです、なんせデジカメですから。
487名無しさん脚:04/08/17 15:45 ID:XuKnoPzP
ありがと
長時間露光の時便利そう
試してみまつ
488名無しさん脚:04/08/19 08:59 ID:WwlUIaK9
ローライコードを買ったので露出計の購入を検討している露出計素人
です。
カメラ本体が大きいのでコンパクトで素人にも使い易い(かつお手頃
な値段)の露出計はどのような物でしょうか。
やはりセコニックの製品が良いのでしょうか。
ちなみにスナップ撮影がほとんどです。
489名無しさん脚:04/08/19 11:43 ID:E4FMtcQq
巣田寺で十分
490名無しさん脚:04/08/19 11:48 ID:4dhZ3PzW
>>488
スナップは勘露出で。
491名無しさん脚:04/08/19 13:40 ID:WIREGGA4
デジカメ。
492名無しさん@Linuxザウルス:04/08/19 13:42 ID:fiZEhDjR
>>490
488です。
昼間はF16&1/感度を基本にして何とかなるのですが、夕方に
なるとどんどん暗くなってくるので、勘で操作するのが恐い
んです。
それで露出計が欲しいんです。
493名無しさん脚:04/08/19 20:58 ID:rrWpdSxt
小さくて単純操作のL-208がよろしいのでは。

でも>>490さんの言うように
コードでスナップならまさしく勘所がオススメ。
494名無しさん脚:04/08/20 01:50 ID:qCASYsvk
488です。
>>493
L-208がお勧めですか。
勘露出が良いとの話ですが、中版はせっかく大きいのだから
ポジで撮りたいのでやっぱり露出計が欲しいです。

ところで、近所のキタムラでL-318Bが19,800円で置いてあったのですが
これはよした方が良いですよね。
L-318がメーカーのHPで修理不能に入っていたのでL-318Bも同じことだ
と思うので・・
L-318Bがだめなら明日にでもビックへL-208を注文します。
「お取り寄せ」になっていますが
495名無しさん脚:04/08/20 02:30 ID:oqFQ1jnP
スポットメーターが欲しいのですが、
ペンタックスのアナログと
セコニックのデジタルとどちらがいいと思われますか?
ちなみに中古での購入を検討しています。
496名無しさん脚:04/08/20 02:35 ID:VJlRPqjP
ペンタックスのデジタルが使いやすいと思うのだが
497名無しさん脚:04/08/20 03:02 ID:oqFQ1jnP
>>496
すいません。
セコニックの558とか入射反射兼用のもの、の間違いでした。

中古でペンタックスのスポットメーターが欲しいのですが
中古ゆえの精度の問題とか、
夜景を撮る時など長時間露光時のとき使えるか、
などを考えると悩みます。
498名無しさん脚:04/08/20 13:59 ID:8me8Wwlp
>>494
>L-318がメーカーのHPで修理不能に入っていたのでL-318Bも同じことだ
>と思うので・・

んなぁこたぁない。
499名無しさん脚:04/08/20 22:42 ID:TAUdxYd3
専ら入射式露出計を使ってイメージ通りの露出が得られるが、験し撮りのポラを見るとフィルターが上手く掛かっていなくて見た目と異なってしまうことがしばしばある。
高価だがカラーメーターを買ったほうがいいのだろうか?
500名無しさん脚:04/08/21 09:55 ID:QNz8t97l
>499
デジカメがいいんでないの?
501名無しさん脚:04/08/21 13:41 ID:rMX3+OsJ
>499
ポラの色と上がりが違うという事ですか?
だったらおれはポラ(フォトラマ)は信じない事にしてるけど。

思い切ってメーター買ってみてもいいのではないでしょうか。
使い慣れた結果あまり使わなくてすむようになるかもしれないが。
502名無しさん脚:04/08/23 12:44 ID:spB3gb8l
カラーポラの色見が本番フィルムを一緒になるわけがなかろう
飽くまでも参考にしかならないっつうの
503名無しさん脚:04/08/24 23:12 ID:GTeRcd83
ミノYは良いね
504名無しさん脚:04/08/26 21:20 ID:b3C34eqh
この度ペンタ67アイレベルを入手しました。
なので初めて単体露出計を購入しようと思っています。
セコニックL-308かミノVFが良さそうな気がするのですが、
何を選んで良いのかわかりません。
被写体は人物8割、風景2割くらいです。
先達の御意見が頂戴できたら幸甚です。
505名無しさん脚:04/08/26 21:23 ID:wyIvepS0
ミノY。
反射光でも入射光でもイケル。
506名無しさん脚:04/08/28 10:43 ID:8w3JwVjf
スポットいらないなら、
L-358が電池の持ち以外は絶対のおすすめ。
507名無しさん脚:04/08/29 22:06 ID:1vSDXNYj
504です。
今日ペンタ67アイレベルの修理と点検清掃があがってきたので
お店にとりにいきました。
中古コーナーにデジシックスがあったのでついでに買ってみました。
取説が英語なのがちと困りますが、なんとか使えそうです。
しばらくこれでやってみようと思います。
508名無しさん脚:04/08/29 23:42 ID:oRJomQoF
ハッセル,ライカでのスナップ撮影に,デジシックスいつも使ってる。
露出計なんてこれで十分。一日のはじめに基準の光を計ってあとは勘。
小さいのでポケットに入るのがいいな。
509名無しさん脚:04/09/02 20:14 ID:OmJgIaIs
朝食前に測って、昼過ぎに撮るのですね?
510名無しさん脚:04/09/03 01:20 ID:kOnCZXLj
どのくらいのペースでオーバーホールしてますか
511名無しさん脚:04/09/03 21:46 ID:g0fZ2ENG
セコのL188をジャンクで買ったんですが、此れの反射角ってどのくらいなんですか?
512名無しさん脚:04/09/04 11:59 ID:AzN56YSm
>510
メカ部分が無いから「壊れるまで」だな。
513名無しさん脚:04/09/18 19:43:57 ID:l5E0zsqt
18%グレー紙って何処で手に入りますか? 値段はいかほど?
514名無しさん脚:04/09/18 19:51:48 ID:hcZV2Ct2
515T-Style:04/09/19 18:43:27 ID:iEO5IwYg
508を上位のもの、低照度にも強くなったという558か蓑のYを買うつもり
で売ったはずが、また、508を買い直してしまった。
古いはずだけど、シビアなことを言わなければ使いやすいよね、508。
516名無しさん脚:04/09/21 10:55:08 ID:k+4mfhfE
検索しても見つからないので、書き込みます。

スタジオデラックスを室内で使う場合、
ドームは外すんですよね?(針が振れないので)

その場合はどこに合わせればいいのでしょうか?

屋外で振り切れるときはHighのプレートをはさんでHにあわせるというのはわかるのですが・・・。
517名無しさん脚:04/09/21 13:20:59 ID:jCMWkQPf
>516
引っ掛けだよな?
穴あき板抜いてそれでも針が動かない時は
動作可能領域外だから使えないよ。

 セレン露出計は光を受けて発電してそれを測定するから
微弱な光では反応しないのだ。

 電子式メーター買ってちょ。
518名無しさん脚:04/09/21 14:15:07 ID:k+4mfhfE
>517
そうなんですか・・・。

ドームみたいなやつ以外にもう一つ穴があいたものがあるのですが
これはなんでしょうか?

スタジオデラックスは室内には向いてないのでしょうか・・・。
519名無しさん脚:04/09/21 16:47:19 ID:zoWeSu6w
>518
反射角度板てやつかな?
説明書買えよ。
http://www.sekonic.co.jp/seihin/meter/manual.html

仕様書によると1/4秒F2.0まで測れる事になってるから
室内手持ちの範囲はカバーしてるけどね。
http://www.sekonic.co.jp/seihin/meter/spec/analog.pdf
520名無しさん脚:04/10/03 20:08:33 ID:2+DNHee9
L-256D(古!)で、電池が減ってきた時の挙動をご存知の方はいませんか。
バテリチェックしても針が5までしか触れないのに部屋の中で測光すると針が(ゆっくり上がっていって)
振り切れてしまうのは、故障? 電圧不足?
521名無しさん脚:04/10/08 03:56:44 ID:xsTU340z
これで良いのか?
522名無しさん脚:04/10/09 02:04:21 ID:DRtZwNBW
以前、デジカメを露出計代わりにする話があったけど、
正式にそれを売りにしてるコイツはこのスレ的にはどうなんでしょうか?

ttp://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio750z/feature.html
523名無しさん脚:04/10/09 07:54:59 ID:VjYtInnE
>>522
これだけの説明ではよくわからないが、単なる定常光の反射式露出計だよ。
フラッシュ光は計れそうもないし、入射光もダメみたい。
スポット測光はできるみたいだ。

デジタルカメラを露出計として使う目的は、ヒストグラムでの判断が可能であること、
さらに光の回り方をポラの代用として使えることであろう。
524名無しさん脚:04/10/09 17:10:35 ID:+0cW0GSf
>>523
こっちではヒストグラムやモニターでの判断は否定されてます
そんな物を使うよりスポット測光を使った方が思い通りの表現が出来るそうです
【銀塩爺3】デジカメにスポット測光は不要【固執】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1096210687/l50
525名無しさん脚:04/10/09 19:55:39 ID:5/gp8QWk
こっちに少しだけ詳しい説明載ってました
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/08/221.html
526名無しさん脚:04/10/09 20:01:59 ID:Nh0LEDM3
>>524
スポット測光だけで良い写真が撮れるって?
だったら、プロがポラなんか使う必要ないよ。
たしかに理論上はスポットで各部をあたり、ラチチュード内かチェックすれば良いわけだが、
効率的でない。
ポラで全体の光回りをチェック、危ないところをスポットで確認というのが効率的だ。

デジタルだと、モニターがポラ代わりとなり、ヒストグラムがスポットのようなもの。
まあ、プロは仕事してなんぼの世界。
最短で目的を達成できれば良いわけで、柔軟に考えれば良いのでは。

漏れは最近こんなことをしてる。
デジ一眼をポラ代わりにして、銀塩をハッセルで撮っている。
正直言って、完璧です。(素人です)
527名無しさん脚:04/10/09 22:34:21 ID:jr+jCLXS
セコのL-558使ってる方にお聞きしたいんですが。
サイドのメモリーボタン下にアクセサリー用のピンジャックコネクタってついてますか?

508、608はついてるのでたぶんついてると思うんですが・・・
ミニ玉光球使いたいんで、ついてないなら508逝きます。
528名無しさん脚:04/10/09 23:00:05 ID:2nW64aBI
>>527
ピンジャックコネクターはついてません。
メモリーボタンの下のゴムの所は
蓋みたいになってるけどガッチリと固定されてます。
説明書を見てもピンジャックは無いようです。
529名無しさん脚:04/10/09 23:22:48 ID:jr+jCLXS
>>528
ありがとうございます。
ついてないのねん・・・・orz

530名無しさん脚:04/10/10 00:45:17 ID:zaAjRNee
>526
意味がよくわからない。
531名無しさん脚:04/10/12 16:40:29 ID:XBzxb2m8
>>526
ネタニマジレス(ry
ていうかソコはEOS 20Dにスポット測光がないのをネタに毎日荒しにくるヤシを隔離するためのスレだし
532名無しさん脚:04/10/12 16:58:08 ID:fg/VeM4q
>525
作例写真のなさけないのはわざとなんだろうな…
533名無しさん脚:04/10/13 11:26:15 ID:5PtkkGK1
デジシックス買っちゃった。ちっちゃくてカワイイっす。
ずっとデジフラッシュ待ってたんだけどなかなか日本発売しないし、
デジフラッシュ買っちゃうとオートメーターの出番が無くなるからこれでいいや。
うれしくて通勤途上でもずっとカチカチしてます。
露出マニアになって写真撮らなくなっちゃったらどうしよう(w
534名無しさん脚:04/10/14 23:03:50 ID:N+pW46Xj
Optio 750Z
如何でしょう?
535名無しさん脚:04/10/15 00:08:28 ID:VzVRc4TZ
536名無しさん脚:04/10/18 11:45:29 ID:S2vqO4Et
セコのL-408、どこにも売てない(涙
537名無しさん脚:04/10/18 18:37:35 ID:SVvKT91R
あれは生産中止だからね。
ちょっと前にフジヤの2Fで売ってたが、
もう売れちゃったかな?
538名無しさん脚:04/10/18 19:06:27 ID:S2vqO4Et
ゲッ!生産中止だたのかー。しらんかった・・・
人物、花、風景用で、そんなに高くないのが欲すぃのですが。
539名無しさん脚:04/10/21 19:31:11 ID:KD7ziYYg
すみましぇん

フラッシュ光測る時、シャッタースピードは
外光が影響しない様に、最高速度にしてたほうがいいのでしょうか?

それとも、外光がかろうじて影響しない程度(2〜3段落ちくらい)
にしたほうが良いのでしょうか?
540RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :04/10/21 19:54:25 ID:IPVPsHWY
>>539
閃光した瞬間だけ測光してるから、シャッタースピードは関係なし。

初質スレの方もこっちで答えておくわ。

平面白板(光球がひっこむのも一緒)は、基本的に光量比を測りたいときに
使う。多灯焚かない限りはほとんど使う機会無いんじゃない?
541RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :04/10/21 19:57:53 ID:IPVPsHWY
あ、スレ立てるほどなしスレの方だった。

あとどんな機材を使って、何にフラッシュを使うとかそういうことも
書いた方がより適切な答えが返ってくると思われ。
542名無しさん脚:04/10/21 20:01:03 ID:Umy2HMaU
>540
いやそれは質問の趣旨とちょっと違うかと。

 メーターは定常光とストロボの合成の光量を測っているから
シャッター速度を遅くすれば当然定常光の影響を多く受けるよう
になるでしょう。
 つまり実際に使うシャッター速度に合わせないと意味が無いと思うけど。

それとも出た目の露出値のなかのストロボの割合を知りたいという
事かな?
 その場合は定常光だけを測って合成の光量から引けば良い。
543名無しさん脚:04/10/21 20:01:17 ID:KD7ziYYg
>>540
ご親切に、両方とも

何か、うちのは、外光まで拾うタイプみたいで
(しかも、蛍光灯の光りをフラッシュと間違って値がでたり)
外で測ると、太陽のほうが勝ってる時は、外光の値になってる様な…
今度試してみます。
544名無しさん脚:04/10/21 20:08:44 ID:KD7ziYYg
>>532
ややこしいので、最高速度にしてフラッシュを測り
後で外光を測って足してます。

欠点は、あまりにも晴れすぎてる場合、シャッター速度が250までしか無いと
フラッシュ光がどれくらいでてるのか解らない事です。
まあ、測りきれないくらいだから
フラッシュ効いていない事は予想できるのですが…
545名無しさん脚:04/10/21 20:12:07 ID:qdZ4cBIa
546名無しさん脚:04/10/21 20:39:23 ID:Umy2HMaU
>543
いやどこのなんというメーター使ってるか提示が無いけど
それで正常のはず。

 同調する速度以上にシャッター速度を上げるとシャッターが開き
きってない時にストロボが光るからストロボの当たってない部分の
ある像になってしまう。

というかカキコの内容からするとその辺の原理は一応知ってるわけだよな?

 もう一度言うけれど撮影に使うシャッター速度=カメラにセット
するシャッター速度をメーターにもセットしないと意味が無いよ。

 定常光とストロボ光同量でAMBIの出た目+1段 =合成光量
  〃 の    1/2  で  〃   +1/2   〃   
  〃      2倍     〃   +1.5段  〃

例えばAMBIで11.2 合成で11.8だったら差し引き0.6
定常光の2/3弱がストロボだって事だ。
 ちっともややこしくないだろ?
547RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :04/10/21 20:48:15 ID:IPVPsHWY
>>539

ちと訂正。
俺の>>540のレスは、フラッシュ光「のみ」を測光する場合(ないしは
フラッシュ光が単一光源と見なせる場合)の解答だね。

定常光も加味したいんなら、>>542とか>>546のレス参照。
548RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :04/10/21 20:57:19 ID:IPVPsHWY
つーか ID:KD7ziYYg、こいつこのスレから初質スレ、スレ建てなしスレ
といろいろ同じようなネタで書き込んでるな。釣り?


じゃなかったらこっちでまとめて聞いた方が良さげ

【Lumiquest】はじめてのストロボ【ティッシュ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1030883056/

549名無しさん脚:04/10/21 20:58:51 ID:/lzqOkT8
>>546
ストロボ光のみ測って8が出たとすれば
ストロボ効かせたくなかったら外光を11で写るようにシャッタースピード決める。
ストロボ効かせたかったら、外光を8で写るようにシャッタースピード決める。
猛烈に効かせたかったら、絞り8でシャッタスピードを外光の1段落ちとか2段落ちにする。

こんな撮影しておりますが? おかしいでしょうか?
550名無しさん脚:04/10/21 21:00:49 ID:/lzqOkT8
>>546
×猛烈に効かせたかったら、絞り8でシャッタスピードを外光の1段落ちとか2段落ちにする。
○猛烈に効かせたかったら、絞り8でシャッタスピードを外光の1段上げとか2段上げにする。
551名無しさん脚:04/10/21 21:37:40 ID:Flf9NMsy
あ、聞き忘れました。
ストロボの直射を測る場合、白球は出した状態でいいのでしょうか?
それとも、引っ込めるか、または平板使うのですか?
552ストからF8野郎は殺すからな:04/10/22 01:55:57 ID:oHwHGPNy
>549
間違ってるよ。

まず定常光をはかるでしょ?
でTTLオートで撮るならその値より絞った分をストロボが補ってくれる。

 これを手動でやるにはストロボ光をプラスした露出値を測ってさっきの定常光の値
と差し引きすればストロボののっかってる分はすぐわかる。

>551
球で測れ。
自分の使ってる機材の情報ぐらい真っ先に公開するように。
553名無しさん脚:04/10/22 20:54:01 ID:AIpLM6tV
>>552
何がちがうねん

カメラ、ストロボともマニュアルならこれでいいだろ→>>549

ストロボ効かせたかったら、外の光りの露出よりシャッタースピード速めてやれば良い。
554ストからF8野郎は殺すからな:04/10/23 00:03:35 ID:O6kFpo6o
じゃあそれでいいよ。
555名無しさん脚:04/10/25 16:52:48 ID:pAbgzCra
初心者にオススメの物は?
556名無しさん脚:04/10/26 09:27:58 ID:Ngnojfj0
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/08/221.html

セコニックではないが究極のスポットメーター ?
使ったことある人カキコ願います。
557名無しさん脚:04/10/26 12:18:10 ID:B+3Wo/f+
>>556
うちには「写真も撮れる露出計」OM-4 があるが。
8点マルチスポット、ハイライト/シャドーコントロールも
ついている。
558名無しさん脚:04/10/28 07:59:10 ID:JJn+mkQO
デジシックス購入age
559名無しさん脚:04/10/30 18:15:31 ID:hfFOw3rF
俺もデジシックス購入しちまった・・・
560名無しさん脚:04/10/30 19:54:21 ID:D4lE5e8K
漏れも買ったよー
結局デジフラッシュも欲しくなったりしてる(w
561名無しさん脚:04/10/31 19:18:54 ID:j/ktuPgm
デジシックスって、
・露出出すために2ステップある(EV値出してダイアル操作)
・ISO感度かえるのが面倒(片方向にしかISO感度動かせない)
のが嫌だな、

まだL-208のほうがいいや..
562 :04/11/01 10:40:43 ID:JK0yQcaV
家にオヤジの形見のゴッセンルナシックスがあるんだが、
もう20年以上も前のものなのに、いまだに売ってるのにびっくりした。
中身はリニューアルとかされているのだろうか。
563名無しさん脚:04/11/01 22:57:01 ID:82v5tH+O
20年前から、太陽はそんなに変わってないし
564名無しさん脚:04/11/02 16:50:08 ID:9Ax/HxcQ
ミノのフラメVI買ったけどこの値段にしては
できることが少ないんだね
もっとフィルター補正値を入れられるとか思ったのに
ボタンも使いにくいな
両手で操作が必要
何でこの程度の機能なのにこんなに高いんだろう?
まぁ買っちゃったから、いいんだけどさ
565名無しさん脚:04/11/05 12:13:29 ID:U4dje2ut
質問させてください。
EOS 20Dで主に室内・屋外でポートレートを撮っています。
このたび露出計を購入しようと思っているのですが、どんなものが
いいのかまったく分かりません。
入射光式がいいかなと思っています。

例えばセコの安いタイプ(L-308BU)と高いタイプ(L-608とか)
では、出る値などは違ってくるのでしょうか??
中古でもかまいませんので、できれば2万5,000円くらいで
買えればうれしいです。

どなたかお勧めの露出計を教えてください。
(20Dにはスポットがないので、できればスポットもあれば
いいかなと思っています。)
566名無しさん脚:04/11/05 12:33:30 ID:9qMw+fjU
スポット測光の無い一眼レフがあったんだ…
567名無しさん脚:04/11/05 13:29:23 ID:RchZz3DK
スタジオデラックスが良いんじゃない?
新品で2万以下。
568名無しさん脚:04/11/05 14:57:42 ID:dIUfG+l9
何だかんだ言ってオートメーターVFが基本押さえてるし長く使えて吉かと。
569名無しさん脚:04/11/05 15:17:07 ID:4Ij5HW8A
>>565
例えばセコの安いタイプ(L-308BU)と高いタイプ(L-608とか)
では、出る値などは違ってくるのでしょうか??

全く同じ。1/5段くらいは違う場合もあるかもしれないが、全く問題ない。
安い入射式のフラッシュメーター買っとけばよろしい。
中途半端なスポットは意味ないからスポット付が欲しけりゃちゃんと1度のやつ買おう。
570565:04/11/05 15:49:51 ID:U4dje2ut
>567
スタジオデラックス、いいと言う人多いですが、できれば
デジタルの方がいいので今回はやめておきます。ありがとうございます。

>568
オートメーター4と違う点をご存知でしょうか?
ミノルタのHPには前の機種の情報は載ってないですよね。不便だ。
あまり変わらないのなら4Fを安く買おうと思います。

>569
では、とりあえず練習用として安いL-308Bとか買っておいて、
慣れてきたら1度のスポット付を買うほうがいいかもしれませんね。
1度のやつってフラッシュメーターYとかですね。高い・・・w

皆様ありがとうございます。
571名無しさん脚:04/11/05 16:10:03 ID:kyUpN8fY
>>570
フラメVIは高いけど遊べていいよぅ
できることは変わんないけど
572565:04/11/05 21:34:16 ID:U4dje2ut
>571
フラメYは素人がみてもよさそうですね。
ただ、ちょっと高いです。
できれば安くて適度にいいのがほしいのですが
なかなかないですかねぇ。
573名無しさん脚:04/11/06 18:27:02 ID:x1NxfHp2
スポットは捨ててL-308Bでいいんじゃない。
20D使ってるんだったらモニターで仕上がり確認できるんだし、
時間かけてスポット測光する意味無いと思うよ。
リバーサルの練習と考えるならスポットあってもいいけど、
買うならやっぱり1度のやつでないと意味ないよ。
574名無しさん脚:04/11/06 18:43:23 ID:BbiTGr5x
スッポトはあっても定常光用のみで良いと思うな。
575名無しさん脚:04/11/07 08:40:23 ID:ZqRlqraW
デジシックスの絞りは1/3ずつだけど結構使いづらいのかな?
576名無しさん脚:04/11/07 16:47:20 ID:e4xTwd8F
1/3かどうかはともかく、直読の方が使いやすいよ。
時計と温度計が付いてるからかろうじてカメラバッグに入ってるけど。
いっそ「腕時計型露出計『ベンベニーゴ』」に改造しようかな(w
577名無しさん脚:04/11/08 09:18:47 ID:5LLSJ1sX
スッポト...イイッ!
578名無しさん脚:04/11/09 19:32:20 ID:1M/M1tzn
>>576
デジシックスは直読じゃないの?
使いづらそうなら違うのにしようかな。
ツインメイトかVCUとか。
579名無しさん脚:04/11/10 09:00:24 ID:MSR370or
>>578
測光ボタンを押すとデジタルでEV値みたいな数字が出る。
その数字をダイヤルをグリグリ回して指標に合わせて絞りとシャッターを
読み取る。簡単だ。
580名無しさん脚:04/11/10 14:53:28 ID:h38wofTT
面倒くさいじゃん…
581名無しさん脚:04/11/10 16:28:54 ID:MSR370or
そう?
582578:04/11/11 20:50:11 ID:aWWRSeOE
>>579
結局買いました。おっしゃるとおり使いやすいです。
EV値で表示されるので何回か使ってみただけで感覚的に露出が身に付きそうですね。
ケースも凝ってて気に入りました。
583名無しさん脚:04/11/14 21:33:38 ID:qaDaFGcB
>>579>>580>>581
この流れにワロタ
584名無しさん脚:04/11/15 01:16:46 ID:UyV47EZg
誰か書いてたかもしれないけど、露出計付き携帯電話が
出ないものかね〜。カメラだって付けられるんだからさ。
585名無しさん脚:04/11/16 11:00:56 ID:RRmAoq+Z
測光データをカメラに転送してくれる露出計、出してくれ。
やるならミノさんあたりだろうな。
586名無しさん脚:04/11/16 11:20:26 ID:3huCEHRK
フィルターの換算まで自動でやって欲しいのだが
587名無しさん脚:04/11/16 12:09:30 ID:8dZ4U5R7
すまんが教えてくれ。 煽りじゃなくて素人の素朴な疑問なんだが。

大判や中判ならともかく、ミノルタが今から出せばって事は35mm判だと思うんだけど
そのそれほど高くないフィルムのカメラで内蔵露出計の出た目を脳内で補正して更に
そこから段階露出で数枚撮るよりも、露出計からカメラにセットしたり転送して欲しいと
思うくらい、露出計って使いこなすと素晴らしいものなの?

電池の要らない安いセレン式のを持ってライカを使う程度なんだけど、もしそうなら
多機能の露出計を買って使ってみたい気がしてきた。 どうなのかな?
588名無しさん脚:04/11/16 13:20:00 ID:ATwtUJxG
あなたのやり方の方がいい
589た。 ◆cipZRTSIII :04/11/16 13:43:20 ID:eKw7YGY5
>>584
ちょっと前 FOMA 向けにセノガイドFlash作ったよ。
590名無しさん脚:04/11/16 13:54:48 ID:X60jc9gm
>587
質問なのか反語なのかはっきりしないぞ。

 たしかに数字を脳に通せるのが露出計が別になってる事の意義だとオレも思うよ。

以下質問部分へのマジレス
 入射光式は「出た目を脳内で補正」の部分がTTLより早くなるというメリットがある。
 フラッシュメーター機能はもちろんだけど数値直読式の露出計は針式セレンに慣れて
いても楽は楽だよ。暗〜い所では特に。
591587:04/11/16 14:45:07 ID:8dZ4U5R7
>>588
>>590
レスありがとう。
592名無しさん脚:04/11/16 19:08:34 ID:H/e8cDpO
ヤフオクに関式セノガイドCってのが出てますが、どうなんでしょう?
593名無しさん脚:04/11/17 09:20:41 ID:3g0vOUAq
こんなの。
ttp://okamot.com/mt/archives/000328.html
フィルムの箱に書いてる露出表を詳しくしたような感じ。
594592:04/11/17 17:53:16 ID:2RaMB73S
>>593
ありがとうございました!
595名無しさん脚:04/11/23 18:32:42 ID:0x5UuTQr
スタジオデラックス見たいな卵型で球があの位置でぐりぐり回せて、しかも
CDSかSPDで暗がりもOKなメーターってないものかなぁ・・・

あれは持ちやすいんだけれど、夕暮れの一番露出計の欲しいときに
使えなくなる。
596名無しさん脚:04/11/27 21:44:32 ID:8iy8cT/r
すみません。教えてください。
セコニックの古い露出計 オートリーダー2 L−99は
反射式、入光式のどちらなのでしょうか?

お願いいたします。
597名無しさん脚:04/11/27 21:53:40 ID:9EKVs6Pc
>>596
白い半球が付いてれば入射式
無ければ反射式
598名無しさん脚:04/11/27 22:27:30 ID:Av0KAVPs
Gossen DigiSixの電池が切れた.
DigiSixって電源OFFが無いからさぁ心配してたんだけど1年もったよ.

1年も持つなら電源OFFはいらんな.
599596:04/11/27 23:34:11 ID:8iy8cT/r
>>597
ありがとうございます。
半球は付いてなく、昆虫の複眼のようなマットになっています。
反射式ですね。
600名無しさん脚:04/11/28 15:16:44 ID:B2TxKfHt
>>598
時計や温度計も付いてるから、ちょっとしたデジタル時計という
感覚で見れば確かに電源オフは不要かもね。
601名無しさん脚:04/11/28 19:05:13 ID:ms3r/tep
時計とか温度計とかアラームとかタイマーとかわけのわかんない機能山盛りで好き.
どうせならストップウォッチ機能もつけて欲しかったな.

EV(LV?)方式も慣れば使い安いね.
数値だけを出してくるような露出計よりも可読性が高いし,クラカメつかうときも便利.
602名無しさん脚:04/11/28 20:21:24 ID:+yvK279t
ヨドの展示品だと白い円盤の部分の文字が薄れてたんだけど、
ポケットに入れて持ち歩いたりするとああなるかな?
あと、窓の中の数字に針がかぶって見難かったな。
603名無しさん脚:04/11/29 03:25:10 ID:VLoH45+W
うちのは文字盤薄れてないけど,
バッグに突っ込んでたら液晶の表示部分が傷だらけになってる.

保護シートでも貼っとけばよかった.
604名無しさん脚:04/12/11 04:35:23 ID:YoG0huGS
>>601
温度計とタイマー。一応意味あるんだよ。
ポラ切った時の現像タイマー用とかさ。
605名無しさん脚:04/12/22 16:21:29 ID:jWTQctC7
オレとこも温度計と2分に合わせたタイマー常備してるよ。
606名無しさん脚:04/12/28 00:54:46 ID:KxGFT/sB
ゴッセン デジシックスとデジフラッシュのどちらを買うか
滅茶苦茶悩んでる。フラメ機能は欲しいんだけど、
あれ、使い物になるのかなぁ。デジシックスでさえ
入射光モードはイマイチという評価もあるし。
っツーか、デジフラッシュのボディカラーが黒なら
何も迷わずに買うのだが。我ながらアホだな。
607名無しさん脚:04/12/28 00:55:43 ID:KxGFT/sB
ごめん。意見聞かせて欲しいのでageさせて...
608名無しさん脚:04/12/28 04:40:26 ID:07325qOJ
>>606
ゴッセンを選んだのは何故さ?
ちっちゃくて持ち運びに便利だからじゃないの?

ならフラッシュメーターなんかイラネーんじゃねーの?

まともにフラメが欲しいなら、
ミノかセコにしといた方が確実。
609606:04/12/29 22:17:28 ID:SVv2KcfY
お説ごもっとも。アドバイスさんきゅでした。

という事で、デジシックスを購入した。
やっぱちっちゃくて便利だ。しかも可愛い。
早速持ち歩いてそこら中でカチカチ測ってる。
脳内露出計の鍛錬にも最適だなこりゃ。

ただ、お供のオールドブロニカがめっちゃ重いけど。
610名無しさん脚:04/12/31 02:25:03 ID:af5scXUc
mamiyaC使いです。今度Meopta入手することになり、皆さんの意見聞いてデジシックス注文しました。
酸っぱい社で17K.
611名無しさん脚:04/12/31 06:21:18 ID:nSqlpgJP
>>610
ちょい前までセールで14Kだったのに。
612名無しさん脚:04/12/31 22:35:51 ID:saU5ShGP
セコニックのスタジオデラックスを首に
ぶら下げて歩いていたらいつのまにか
HIGHスライドが消滅していました。

スライドセットというのは別売品であるみ
たいですが、HIGHスライドは単体で入手
できるのでしょうか。
613名無しさん脚:05/01/08 02:55:13 ID:q+PJAewi
>612
セコに在庫あるでしょう。カメラ屋経由でお尋ねください。
614名無しさん脚:05/01/08 19:37:55 ID:q+PJAewi
デジシックス ぱっと測ってカリカリと回して読みとり楽々。
609さんの言うとおり。
615名無しさん脚:05/01/08 19:43:17 ID:dHPgPagT
>>614
モード切替がウザったいから時計だのタイマーだの温度計だの外した奴が欲しいな。
616名無しさん脚:05/01/09 01:56:37 ID:aG8N6wH6
デジシックスはイイよ。モードなんか切り替えなきゃいいの。
測光ボタン押し続けている間はコントラストモードになるよ。
617名無しさん脚:05/01/09 04:47:31 ID:76pfNpgc
>>615に同意。単機能のやつキボンヌ。
付属のポーチに入れてポッケに突っ込んどくといつのまにかモードが切り替わってるんだよ。orz
618名無しさん脚:05/01/09 07:26:33 ID:sXF+quWJ
デジシックスはなあ、前に誰か書いてた
白い回転板の文字が消えちゃうんだよな。
多機能なのと、測光角度が小さいのと、
測光範囲が広いのは魅力的なんだけど。
619名無しさん脚:05/01/09 13:28:19 ID:gbyzaOz7
デジシックス使っているのですが、
同じ箇所を何回か反射光式で測光すると
EV値が一段ぐらいばらつきます。
デジタルなのでばらつきが目立ち、露出決定が難しいのですが、
こういうものなのでしょうか?
620名無しさん脚:05/01/09 19:32:26 ID:pixSRats
反射式はえてしてそうじゃない?
621名無しさん脚:05/01/09 20:54:29 ID:FM53dh5P
んー昔から露出計欲しいとオモテたがデジシックス良さそうですな。
絶版になる前に買わねば。
622名無しさん脚:05/01/09 21:11:11 ID:ncbGfnGi
なんでこんなにデジシックスで盛り上がってんだ?
まえおれがイイって言った時はなんの反応も無かったのに。
623名無しさん脚:05/01/09 21:22:12 ID:FM53dh5P
>>622
なんでだろうね(w
俺の場合は昔露出計買おうかと検討したときに、第一候補が
デジシックスだったんだけどね(結局買わなかった)。なので
やはり・・・ってな感じなのだが。
624名無しさん脚:05/01/09 21:33:54 ID:H7rH/Sd5
私は中古のいいのがあったんでセコ208にしちゃった。
精度が怪しくなっても長野に送ればチョイチョイだし。
625名無しさん脚:05/01/10 09:39:20 ID:FSPulbg0
おいおいミノなら新宿に行けばちょいちょいだが。
626名無しさん脚:05/01/10 12:17:54 ID:ZxO15vOb
>>625
いやぁ、
ミノにはデジシックスとか208みたいな小さいのないんで
検討対象外でした。
627名無しさん脚:05/01/11 04:36:34 ID:3Fq95Dn5
チョイチョイ
628名無しさん脚:05/01/13 12:28:39 ID:mQ2qFPcG
ちょっと尋ねたいのだが、
ミノのオトメVFのフラッシュ光測定ってノンコードでしか出来ない?
横に付いてるジャックは何のジャック?
629名無しさん脚:05/01/13 19:40:32 ID:nT2TPeVp
>>628
シンクロターミナルが付いているはずだと思うが
底にシンクロコードをつなげばフラッシュ光も測れるはず。

横のジャックはメーターのアクセサリー用で
そこにミニ受光部やブースターを付けるためにある。
ミニ受光部は、宝石とか接写などの入力光を測るための
小さい光球が付いたフレキシブルな棒で
ブースターはビューカメラのピント面とか
35mmならフイルム面とか、顕微鏡の接眼面とか
普通、反射露出計で測れないとこの露出測定に使うものだ。

あー説明が長いな。
630628:05/01/13 21:28:08 ID:f1FSNj9a
>>629
あんがと

どう見てもシンクロターミナル無いなあ・・・
やっぱノンコードしか無理っぽいかな。
人から譲って貰ったんだけど説明書もないんだよね・・・
631629:05/01/13 22:23:11 ID:nT2TPeVp
>>630
俺のはオートメーターIV Fだからすまんね。

本棚からIII Fの資料はないかと探したら
フォトテクニック「カラー露出ハンドブック」に出ていた。
写真にシンクロターミナルは出ていないし、やはりノンコードしかできない仕様だった。
定常光専用機のIIIがベースだから、そこまで回路を増設出来なかったみたいだね。

III Fは定常光専用(フラッシュ光測定は非常用)と割り切って、
オートメーターIV F以降のメーターを買った方がいいかもね。
III Fだと、シンクロ速度が2つしか選択出来ないから
スローシンクロとかで測るには不便かも知れない。
632名無しさん脚:05/01/14 09:48:31 ID:AFE3O+S7
フラッシュメーター3とかが安くなってるんでこれもいいよ。
633628:05/01/14 10:25:33 ID:1LQpWesR
>>631
わざわざ探して貰ってサンクス!
ノンコードだと使い勝手悪いしなあ〜
まあ、頂きモノだから贅沢言っちゃ罰当たるな・・・w
634名無しさん脚:05/01/16 23:15:02 ID:rwAwWZgT
セコのL-558は名機の予感。
ミノのフラッシュメーターVIも持ってるが、ほとんど使わない。
何故か考えたが、セコの方が使いやすい。
バックライトがある。
平面受光板の切換がワンタッチ。
スポットでのフラッシュ光測定の際、低照度まで測れる。
ミノはラチチュードを表示するが、そんなものは頭で考えれば済むこと。
余分なことをやってるため、操作ををわかりにくくしてる。
売ることも考えたが、予備に残しておく。
635ご存知でしたら教えて下さい。:05/01/21 23:08:52 ID:rBAcHZH6
プリントアウトして持ち歩きたいんですけど、どこかに簡易露出表の様な物はありませんか?
636名無しさん脚:05/01/22 00:45:20 ID:RvdT2RAh
637名無しさん脚:05/01/22 01:24:51 ID:eYHicE00
638635:05/01/23 22:54:09 ID:LQNmi9cB
>>636-637
有り難う御座居ます!紹介していただいた露出ガイドで勉強したいと思います。
639名無しさん脚:05/02/06 12:11:01 ID:6FfEdlfi
保守age
640名無しさん脚:05/02/19 15:36:46 ID:8iUDM/Sz
スポットメーターで小さいのってなかなか無いのね。
山屋なんでストロボは測れなくてもいいからスタデラぐらいの大きさで作ってくれないかなぁ。
0.5-2°くらいのズームが付いてれば最高なんだが。
641名無しさん脚:05/02/20 07:35:09 ID:LRuRfDWH
>>640
カメラ側のスポット測光ではダメなの?
642名無しさん脚:05/02/21 00:26:11 ID:Ndr98a+I
>>641
canonユーザじゃね?
あそこ最上位機種しかスポット付いてないし
643名無しさん脚:05/02/21 00:55:00 ID:cl3jnhEC
>>641,642
山屋と書いてあるから中判もしくは大判だろ。
644名無しさん脚:05/02/21 02:49:04 ID:lQLP8Z6O
645名無しさん脚:05/03/07 20:52:11 ID:qLn2F1Vg
セノガイドみたいな露出計算尺の公開してるサイトできたね。
646名無しさん脚:05/03/09 11:26:00 ID:4T60g/0K
カメラ初心者です。

実家に眠っていたセコニック AUTO-LEADER model38 を見つけ出したのですが、
このmodel38のASA、見つけた時は200になっていましたが、どうやって設定するのでしょうか?

647名無しさん脚:05/03/09 15:56:44 ID:pos7qBCS
>646
回してずらす
648名無しさん脚:05/03/09 16:16:15 ID:4T60g/0K
古いモノでしたので、透明の円盤とくっついて動いていたので判りませんでした。
649646:05/03/09 16:23:46 ID:4T60g/0K
連発で済みません。

円盤に、CLOSED(赤文字)、OPEN(青文字)、AMP(黒文字)がありますが、

それぞれ受光部(大小二つありますが)と、どのように関係していくのでしょうか?

CLOSEDの時は二つの受光部を閉める。OPENの時は二つの受光部を開ける(?)ってことで良いのでしょうか?
ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~doggo/sekonic-cafe/038/L-38.jpg
650名無しさん脚:05/03/09 16:35:38 ID:pos7qBCS
>649
AMPはわかんねぇ。
いろいろやってみて針のずれとの相関関係で見当つければいいのでは。

たぶん
全部閉じる
ひとつ開ける
2つ開ける

の3段階か

閉じる
開ける
開けた上に何か集光装置をかぶせる

だと思うけど。
651648:05/03/09 16:49:40 ID:4T60g/0K
OPENが青で印字されていて、小さな受光部の蓋(スリットが入っていますが)に
同じく青いラインが1cm位印字されていますので、なんか関係が有るような気がします。

二つの受光部を開いた時の針の振れ方と、小さい受光部は蓋を閉じた時(大きな受光部は開いたまま)
では、当然ながら針の振れ方は少しだけ異なるのですが...、判らない。
652名無しさん脚:05/03/09 17:27:47 ID:pos7qBCS
下に出てる大きなレンズ板みたいなのをかぶせ替えるんじゃないの?
653名無しさん脚:05/03/10 11:33:50 ID:1g5Gtz9e
セノガイドを見ていて思ったのですが、
一方の目で測りたい景色を見、
もう一方の目の瞳径を鏡で測ったら、
おおよそのEV値がわかるのではなかろうか。
654名無しさん脚:05/03/10 13:53:48 ID:hASazFir
>653
それに近い装置がかなり前から一眼レフに附いてるよ。
655名無しさん脚:05/03/15 04:41:27 ID:3rbzAMs9
>>645
どこですか?
656名無しさん脚:05/03/15 11:56:42 ID:fSat4H7K
デジシックスの白い文字盤、割れた・・・。
修理を聞いたら8000円程度かかるってさ。あははは。
なんでも、デジシックスなどデジタル製品はドイツまで送るらしいよ。
馬鹿じゃないの?まったく。
ユーザーのことぜんぜん考えてないよ。ホームページ見てサポートセンターへ電話したら本社に聞いてくれと言われて本社に聞いたらサポートセンターに送ってくれと言われ・・・。

あの白いプラスチックはもろい素材でできてるから注意してね。
ボディの黒は強い。

でもデジシックスいいよ。ケースもかわいいしね。
657名無しさん脚:05/03/15 23:54:03 ID:fHOKtMb0
ケースで露出計るわけじゃないしなぁ・・・
658名無しさん脚:05/03/16 01:36:11 ID:wBaOT2dg
あほかあ
金玉袋に入ってたら困るだろう、人前で。
659名無しさん脚:05/03/16 20:16:28 ID:ylZQe2Df
人前
露出
金玉

660名無しさん脚:05/03/18 15:53:02 ID:JgsitmZG
すみませんが教えてください。
露出計のないクラシック・カメラで、簡単に使えるヤツを捜しているんですが、
シューに取り付けて使えるセコニックのL-208あたりが一番良い選択でしょうか?
661名無しさん脚:05/03/18 16:00:43 ID:LQsT3n6w
>>660
一番良いかどうかは知らんが、無難…手堅い選択ではあろう。
662名無しさん脚:05/03/18 19:36:20 ID:wNnX7F6J
>>660
あと、ゴッセンのデジシックスも別売りのクリップで
シューに取り付けできると書いてあるよ。
http://www.komamura.co.jp/gossen/gossen.html
663名無しさん脚:05/03/18 20:12:46 ID:62z3GNlB
>>661-662
早速ありがとうございます。
どちらかで検討したいと思います。
664名無しさん脚:05/03/18 22:45:26 ID:UGV1ZuGl
>660
シューに付けることに拘らなくても医院じゃ内科医
665名無しさん脚:2005/03/30(水) 02:11:23 ID:t4M71dXO
でじしっくすの円盤って回したことねぇ。
いつもEVから暗算してる。

今度フラメVI買おうと思ってるけど、
これってEV直読モードありますよね?
いちいちシャッタースピード or 絞り
セットしなければならないんじゃ面倒。
666名無しさん脚:2005/03/30(水) 02:41:42 ID:v3L458Xm
やっぱスタデラまんせー
667名無しさん脚:2005/03/30(水) 02:53:08 ID:bNn5eKox
>665
君デジメーターに向いてないよ
つうか使ってみれば杞憂だとわかる。
668名無しさん脚:2005/03/30(水) 10:45:14 ID:JrFQb797
669名無しさん脚:2005/03/30(水) 11:46:13 ID:Zfhv/DSV
>>668
アフィ うざい
670名無しさん脚:2005/04/07(木) 22:31:26 ID:lS4Z9MM4
スタデラの良いところを教えてください。>マンセーな方
671名無しさん脚:2005/04/08(金) 02:04:07 ID:I8olt3NR
電池が要らない。チャートとして使える。
672た。 ◆cipZRTSIII :2005/04/08(金) 19:13:46 ID:lQVTJM/Q
車やバイクの整備中、落としてしまったボルトやナットをキャッチできます。
673名無しさん脚:2005/04/08(金) 21:49:49 ID:PvhXBG4g
>>671
チャートって言うのがわかりません。一目で絞りとシャッターがわかるという事でせうか?
674名無しさん脚:2005/04/09(土) 17:19:00 ID:Cr+DeZaG
358と1°スポットアダプタとブースターのセットをオクに出したら幾らくらいの
落札がみこめまつか?
セットでなく個別の方が高くなりまつか?
675名無しさん脚:2005/04/09(土) 20:30:34 ID:hxyw5oGQ
>>674
スポットアダプタほすぃので単品出品よろしこm(__)m
676名無しさん脚:2005/04/13(水) 12:39:33 ID:m8Zyn/zp
はじめての単体露出計でとりあえず勢いでL-308S買ったー。
677名無しさん脚:2005/04/13(水) 13:14:28 ID:FMNs+8Q3
>>676
とりあえずおめでとー。
678名無しさん脚:2005/04/14(木) 20:50:16 ID:lWkSt3bJ
ヲメ!ところで308Sって実勢価格どれくらいですか?
679ネコ大好き:2005/04/14(木) 20:50:43 ID:LePrDHim
今トピックスになってる矢口真里のスキャンダル写真がこれです!
おもいっきり抱きあってます。これは確かにモー娘引っ張れないね。

http://kigyoukaameba.ameblo.jp/
680名無しさん脚:2005/04/15(金) 12:10:49 ID:Rmnknh3i
>>678
レシート手元にないのでうろ覚えだけど、ビクで\33kくらいだったかな〜。
308B2より1割以上高かったような。
681678:2005/04/17(日) 18:29:35 ID:lBjOcoS/
>>680
レスありがとうございます。
自分の用途にL-308Sが一番合っている気がします。
ポイント貯まっているカメラ屋なら、もうちょっとで
資金もなんとか届きそう。
今は貯金、頑張ります。
そうそう使用感とかありましたらまたレポしてくださいね!

682680:2005/04/18(月) 16:52:14 ID:0R7PByCv
>>681 ガンガレ!

絞り優先モードがないという点で使い勝手が悪いですけど、
これは上位機種ではないからしゃあないのかなと。
3万円もするもののわりには全体に質感や作りが安っぽいと思います。
側面の測光・上下ボタンはクリック感がベコベコって感じでかなり安っぽーいです。
買おうと思って楽しみに貯金してる方には申し訳ない感想ですけど、率直にそう思いました。
もちろん、買ったからには楽しく使ってますよ。

ていうか、機能やデキのわりには露出計ってとにかく高くありません?
素人考えだけど、要はセンサーの起電力かなんかを露出値に変換して表示してるだけじゃないの?
683名無しさん脚:2005/04/20(水) 12:32:36 ID:Y0JuqkuT
単体露出計がカメラの出荷台数並に需要があれば、安くなるんじゃないかな。
684名無しさん脚:2005/04/26(火) 02:07:02 ID:duixKDd/
>681

PIE2005のセコニックブースで聞いた限りでは
「表示が変わっただけで精度とかはL-308と変わりません」っつーことだったぞい。
L-308ユーザーはあえて買い換えるほどのものでもないと・・・

つーことで中古狙いはどうよ?
685名無しさん脚:2005/04/28(木) 11:50:35 ID:SJtv5i32
中古でL558買った。初めての単体露出計。早まったか?
686名無しさん脚:2005/04/28(木) 22:20:24 ID:x7YRziga
いいんでない
687名無しさん脚:2005/05/01(日) 16:04:49 ID:f5v01En/
フラメ4型とスポットメータ5型を売り払い、
フラメ6型を購入。

実に良いです。 4型での不満点がほぼ解消されている。

1.デジタル表示がすごく見やすくなった。
2.ポラ用感度設定が出来るようになった。
3.シャツの胸ポケットにはいるようになった。
4.設定ボタンがやたらと動かなくなった。
  4型は尻ポケットから出し入れしていると、
  感度、測光方法などがよく動いてしまった。
5.測定ボタンを押している間中、
  測定し続けることが出来るようになった。

それと、

  ラチチュードボタンは結構便利。
  スポットメーター内蔵になって、とても便利になった。

漏れはフジヤで下取りして新品購入したのだが、
下取り価格が2個で¥28600.− 、フラメが
¥44800.− で差額が¥16200.−。
綺麗に使っていたとはいえ、共にほぼ10年選手。
とても良い買い物をしたような気になっております。
688名無しさん脚:2005/05/01(日) 16:56:13 ID:k7T11N+W
フラメ6は確かに良いが、スポット5を手放すとはもったいない。
689687:2005/05/01(日) 18:56:42 ID:f5v01En/
もはや製造中止だから?

実際あまり出番がなかったから、使ってくれる人に渡った方が
メーターも幸せでしょう。

漏れは6型のスポット機能の方が、単独のスポットを持つより
使いでがあるように思う。

従来は、被写体コントラストなど測ることはなかったが、
今は結構測っている。
2台持ち歩く必要がないのは、漏れにはかなり大きい。
690名無しさん脚:2005/05/01(日) 19:16:58 ID:0tgpQZpe
>687
出番がないんじゃ売却も止むなしですな。
ただフラメ6のスポット測光は範囲が甘いよ。
厳密にサークル内だけを計りたい時は、スポット5が最強。
691名無しさん脚:2005/05/01(日) 19:21:17 ID:LgfzEPis
使っているけど、やっぱりスポットの範囲はちょっと広いでつ
でも、それほど厳密に計るわけでもないのでいいでつ
大判とかの人は、きっちれい計るんだろうね
692名無しさん脚:2005/05/02(月) 14:03:12 ID:s7Rmick1
はじめまして。
F値の変わらないズームを使って来たのですが、
コンタックスNの24〜85 F3.5〜4.5と70〜300 F4-5.6を購入しました。
これらの場合、明るい広角側であれば、実際の絞り値と絞りリングの指標とが一致しているので、
問題ないのですが、望遠側にズームすると暗くなり、実際の絞り値(ファインダー内表示)と絞りリングの指標とがずれて来ます。
つまり、絞りリングがF5.6でもファインダー表示はF8の様になります。

露出計の示した数値をレンズにセットする場合は、絞りリングの指標に合わせるのか?
それともファインダーに表示される絞り値に合わせるのか?
どちらが正しいのでしょうか?

693名無しさん脚:2005/05/02(月) 22:53:10 ID:Wt07Z1kX
その場合だったらファインダーの方つまり実絞り値。
レンズによっては指標が二つついてるのもあるコンタには無いみたいだな。
694名無しさん脚:2005/05/07(土) 13:28:04 ID:t5AA83Ua
写真に凝るなら持っていて損はない。
695名無しさん脚:2005/05/14(土) 03:25:12 ID:rBpniZ6A
これで電池代解消出来そう

http://www.rakuten.co.jp/nexcell/712013/714041/
696名無しさん脚:2005/05/17(火) 15:38:21 ID:ZeE66kva
>>695
宣伝乙!
こんな値づけじゃ高杉て誰も買わんとおもーよ。
697名無しさん脚:2005/05/19(木) 02:12:01 ID:XSsNDUrH
>>696
それほど高くないと思うんだが・・・
CR123Aだと安く買っても単価500円くらいするから
6本買えば元取れちゃうじゃん。
長い目で見れば電池代の節約になるのは確実。

L358使ってると電池代もバカにならなくてね・・・
おれはちょっと買ってみたい気がする。
698名無しさん脚:2005/05/19(木) 21:01:03 ID:5vvJCre3
だけど、電池1本に充電器が1個ついているというのが無駄なように思う。
別売りなら、充電器1個に電池を数個買えて無駄にならない。
699名無しさん脚:2005/05/19(木) 21:32:59 ID:XSsNDUrH
>>698
充電池のバラ売りもあるよ
http://www.rakuten.co.jp/nexcell/712013/714121/
700名無しさん脚:2005/05/19(木) 21:51:24 ID:YvQ3czNQ
カメラボディで2個、縦位置グリップで4個CR123Aを使用するので
充電器セット3っつとばら売り3本購入したよ。教えてくれた人、
ありがとうです。
701名無しさん脚:2005/05/20(金) 01:22:06 ID:dWwGinFG
>>700
サクラ乙
702695:2005/05/20(金) 14:16:35 ID:VqNHwJPS
2chだから仕方ないけどね。
自分はF6とセコL-558使いだから良いの出たと思ったんだよ。
703 :2005/05/21(土) 10:37:36 ID:o+p6QaWm
CR123A充電機ちょっと欲しいかも。
しかし、せめて2本同時に充電できればなぁ。
704名無しさん脚:2005/05/21(土) 20:05:21 ID:OOfo76v3
>>703
2台買えばいいじゃん
705700:2005/05/21(土) 20:21:19 ID:WpM3/lJ+
今日受け取った。大体2時間程度で充電は終わった。説明書では4時間と
書かれているのだけど。
ばら売りの電池は充電器セットのブリスターパックにセロテープで貼り付け
られている状態だった。
とりあえず3セット無事に動作しました。
RCR-V3のときに問題になった、公称端子間電圧より実電圧の高い件が
心配だ。どこかにテスターがあったはずだけど押入れにねじ込んだらしく、
発見不能で測定できていません(汗
706名無しさん脚:2005/05/28(土) 00:42:46 ID:14uWgLh0
今日、セコニックL-398Mを買いました。なんでも強力なマグネットが入っていると
本体にシールで書いてありました。こっれって、強力なマグネットな、なぜ必要なのでしょうか。
707名無しさん脚:2005/05/28(土) 03:26:22 ID:+zLuXYa+
>>706
一般にアナログメーターは、磁石のまわりにコイルを巻いた構造なので。
708名無しさん脚:2005/05/28(土) 03:43:39 ID:6FAk0/j2
L-398M買おうと思ってたけど磁石が入ってるのか。
パソコンと一緒に持ち運んだら壊れるな、、、。
709名無しさん脚:2005/05/28(土) 05:38:24 ID:14uWgLh0
>>707
レス、サンキュー。
>>般にアナログメーターは、磁石のまわりにコイルを巻いた構造なので。
そういうことなのですか。磁石の存在の理由がわかりました。
>>708
持ち運びの磁気カード類への影響が最大の心配でした。
>>パソコンと一緒に持ち運んだら壊れるな、、、。
たぶん影響あるでしょう。気をつけましょう。
710名無しさん脚:2005/05/28(土) 12:57:33 ID:GaetfW1u
CRTモニターは確実に影響受けるけどね
でも最近は消磁機能がついてるし。

セレン露出計は受けた光で発電してその電流を測る電流計です。
だから電源がいらない。微小な光量が測れない。
711名無しさん脚:2005/05/30(月) 00:34:00 ID:GqONNsFA
セコニックのスタジオデラックス L−28c2というのを中古で
買ったのですが、これの使い方がわかんないんです。
入射光から反射光に変えるにはどうすればいいのですか?
付属品に平たい白いのと黒い穴だらけのが2個ありました。
被写体が明るすぎの場合に使う遮光板はHIGHと書かれた板一枚ありました。
現行品じゃないようですが、調整・修理なんかもうムリでしょうか?
712名無しさん脚:2005/05/30(月) 00:36:27 ID:k5QioMUf
反射光式になったかな?
修理は可能でしょ。
713名無しさん脚:2005/05/30(月) 00:54:26 ID:GqONNsFA
現行品のL−398Mは反射式にもできます
とカタログに書いてありました。
でもどーすればいいのか書いてない。
目盛りの数字や感度窓の位置も違うんですね。
ASAになってる。DIN表示もあるし
いっぺん点検してもらおうかなあ
714名無しさん脚:2005/05/30(月) 01:51:25 ID:RoSuJxVu
デジカメから露出計無しMF一眼に乗り換えた初心者です。
デジカメのように露出計が付いて無いので別途単体露出計を買おうと思うのですが、初心者でも入射、反射式兼用の露出計は必要でしょうか?
今までの内蔵式露出計は反射式のみですよね。入射式露出計によって写真の撮り方にどのくらい幅が出るのか教えていただけませんでしょうか。
低レベルな質問ですみません。
715名無しさん脚:2005/05/30(月) 08:46:22 ID:k5QioMUf
>714
カメラに露出計がないのだから何かしら買わないとね。


 兼用できればそれは拡がりますよ。カメラを替えても
メーターは使えるし。
 安価な反射式よりスポットメーターの方が使いでがある
けど。
 工具、道具の買い方として必要になったときその都度それに
あった物を買うというのがある。そうすれば何が必要なのか
わかりやすいし自然とその人に合った機能の物がそろって行く。
716名無しさん脚:2005/05/30(月) 17:56:47 ID:bWbRth/X
>>711
28C2というのを知らんが、おそらく大きな違いはないと思う
ので、現行品の話。

受光部に取り付ける丸いパーツは3種類あった?
白い部分が半球体のもの。
白い部分が平面のもの。
小穴がいっぱいあいているもの(スライドじゃない)。
上の2つが入射光測光用で、
小穴がいっぱいあいているものが、反射測光用。
つまりそれを取り付ければ反射光測光モード。

メーターの読み取り時に合わせる指標は、入射光測光時に
HIGHスライドを入れたときと一緒で、H指標に合わせる。

という感じで、晴れた日の昼間にほかのメーターと比べてみ。

今時メーター値読み取り式を好んで使う意味はよく解らないが、
たとえそれでも、メーターは新品をお勧めするよ。
717名無しさん脚:2005/05/31(火) 21:03:03 ID:v/OJ0Uf8
>>716
丁寧にありがとう。自分が買った型番はよく調べたら廃盤で調整・修理不可だそうです。
革ケースつきで4Kだったんで、露出計が欲しかったもんでフラっと買ってしまったんです。
半球・平面・穴の丸いの3つと金属片もついてました。
28C2は現行品と目盛りが違うのですが、使い方は同じなんですね。
家の中でも出勤途中でも、気が向いたらあちこち計ってみて、やっと使い方理解しました。
慣れると使いやすいです。ただし入射式では。反射式だとどーもいまいち。

今度は、セコニックのL358を買うことにしました。接写用に小さい球がついたミニ受光部って
ものに興味あります。接写を主にやりたいので、果たして使い勝手はどーなんでしょう?
718名無しさん脚:2005/05/31(火) 22:26:32 ID:yeoqAUcv
そのうち単独露出計もなくなるような気がするので、
いざという時自作できるように回路を考えてます。
誰か自作したひと居ますか?
719素敵な ◆G300LHGL8. :2005/05/31(火) 22:47:49 ID:1Dxk6cdj
>>717
>ミニ受光部って
あれば便利な「かゆいところに手が届く」的グッズですね。
で、私が実際に使った印象は、ミニ受光部しか入らないほどの接写する時は
ベローズ使ってるので、露出倍数計算するのがめんどくさいから結局使わず
TTL測光で撮ってます(w

これ、ミノルタのもセコニックのも同じ品なんでヤフオクで安くでるのを待って買うのが
よろしいかと。
720名無しさん脚:2005/05/31(火) 22:55:25 ID:iN5FSSKj
関 実さんという方が昔作られたそうですよ。
ttp://www1.odn.ne.jp/~suga/taiken2/index.html
721名無しさん脚:2005/05/31(火) 23:26:23 ID:v/OJ0Uf8
>>719
なるほど。自分にはまだ必要ないかもしれません。
欲しくなったら考えます。貴重な情報ありがとう。
L358買ったらNPファインダー5も買おうと思っています。
1度のは慣れたら欲しいです。
デュアルマスターにも心が動いたんですが、スポット1度のみでは自分には難しいと
思ったので。
722名無しさん脚:2005/06/01(水) 00:14:33 ID:4Z9Aiq0q
L358使ってます。NPファインダーも持ってるけど大きくて
じゃまだし、使い勝手も悪いので最近は殆ど持ち出すこともないです。
これからもがしがし使うなら始めから1度のスポットが付いてるやつか
スポットメータ買ったほうが良いと思うけど。
723名無しさん脚:2005/06/01(水) 00:47:23 ID:l032anUl
だね。
724名無しさん脚:2005/06/01(水) 01:34:14 ID:b4j9XUeb
>>723

 だねだね。

 以前は、L−608が5万弱で三和や日東で売っていたん
だけど、最近は見かけないね。
725名無しさん脚:2005/06/01(水) 11:44:15 ID:AkxM2WAX
勢いでL-558買ってしまいました。
現在、露出のロの字から勉強中です。
いい値段したのでボロボロになるまで使おうと思います。
初めて露出計を買ったのですが、これは面白いですね。
もっと早く買えばよかった…
726名無しさん脚:2005/06/01(水) 16:03:29 ID:ZYqKXxMU
スタジオポートレートって、出た目から半段開けが普通なんですか?
出た目のままでいいと思っていたけど
727名無しさん脚:2005/06/01(水) 19:48:50 ID:KMUfSQN5
>726
それは測り方とかフィルムとか乳剤ロットにもよりますよ。
自分の撮った物をじっくり眺めて次回に生かせばよろしい。
728名無しさん脚:2005/06/01(水) 19:59:39 ID:TcMCrxtw
スタジオではどうだか知らんが野外ポートレイトでは
半段開けた方が女性の肌が明るく健康的に出るからって単純な理由もあるだよ。
作者の作風や作品の意図とかによっても違うだろうけど。
729名無しさん脚:2005/06/01(水) 20:09:29 ID:KMUfSQN5
あと切り現テスト見て増減感ていうのもある。
730名無しさん脚:2005/06/01(水) 22:19:14 ID:fVJ0S45C
>>726
RDP-IIで+1.5、RDP-IIIで+1。
肌がさがさの風俗嬢のヌード撮影だがな。
731名無しさん脚:2005/06/01(水) 23:43:42 ID:Ap7dqQKd
セコニックのカタログより デュアルマスターのスポット測定
A 空の青を測定・・・・・・・F11
B 山のハイライトを測定・・・F32
C 山のシャドーを測定・・・・F4.0
D 水面の写りこみを測定・・・F16

4ポイントの測定結果からハイライトとシャドーの露出差が5.5段ある
ハイライトよりの露出を決定。F32から1段半落としたF165に絞りを決定

と作例があるんですが、このF165に決定したのはメーターが決めてくれたんですか?
作者の経験と勘ですか?
732名無しさん脚:2005/06/01(水) 23:55:36 ID:BW2szsW1
>>731
経験と勘じゃなくて、意思。
メーターは何も決めてくれないよ。
決めるのは自分だから。
733名無しさん脚:2005/06/02(木) 00:17:15 ID:Am1PYqay
>>731
それ、リバーサル向けの露光決定の気がする。
734名無しさん脚:2005/06/02(木) 01:10:37 ID:4MakpGCv
最新のカタログには、ネガ・ポジ・デジのラチチュードが絶体EV値で書かれているね。
それを参考にして特に自分が表現したいものがしっかり階調が出るように露出を
決定してねって事でしょう。
特に見せたいものが画角内のハイライト部であればそこをスポット測光し、その部分が
切り詰められずに写るよう露出の幅を考えると。
735名無しさん脚:2005/06/02(木) 21:20:30 ID:DPBrrrDM
俺の露出計の針、あんまり振れねえ。
こういう時はセレン光電池を紙やすりで磨くのでしたか?
耐水ペーパーがいいですか?
何番のがいいですか?
736名無しさん脚:2005/06/02(木) 22:31:00 ID:O3z1VxqL
セコのL−188買ったんだけど、針が止まらないから面倒だね。
うんと近距離じゃないとダメなの?反射式なのに。
1mくらいなら、いい感じだけど
3mくらい離れると露出オーバー。
TTLだとF1.8の1/8なんだけど、F2の1/30を指しちゃう
カメラは三脚につけて露出計の受光体もきちんとレンズと平行になってるのに。
不良品かな。新品なのに
737名無しさん脚:2005/06/02(木) 22:41:31 ID:H4blHD8/
>>736
受光角が60度もあるからね。そのへんも考えて計らんと。
738名無しさん脚:2005/06/02(木) 23:21:23 ID:O3z1VxqL
なんか使いづらいね。ネガで適当に撮れればいいやと思ってたけど
それでも不安だな。
VCメータだっけ?シューにつけるので黒と銀の
あれなんかどうなんだろね。ちっとはマシかな?
739名無しさん脚:2005/06/02(木) 23:29:39 ID:H4blHD8/
>>738
VCは30度みたいだね。
三脚に据えてじっくり撮るならスポットで
測れるの使ったほうが良いんでね。
740名無しさん脚:2005/06/02(木) 23:44:17 ID:O3z1VxqL
そうか....使いもんにならん
しばらくはスタデラ使うよ。反射はxだけど入射ならバッチシだからな
ぶらぶら歩きながら反射式使いたくて安いから買ったんだけど
ダメだこりゃ。
ちょっとフンパツしてVC逝っておきゃよかったな
741名無しさん脚:2005/06/02(木) 23:46:26 ID:r+yHxWDF
↑完全な調査不足
742名無しさん脚:2005/06/03(金) 00:30:40 ID:Fl6uGk7y
L−188は捨てちまえ
743名無しさん脚:2005/06/03(金) 01:04:18 ID:kS+l3hDP
 安い反射式で入門→入射式という大昔の亀男の進化コースをたどってれば
問題は起こらないのだけどね。
744名無しさん脚:2005/06/18(土) 19:12:05 ID:1O5aTuIs
フラメ6型は、反射式のノンコードフラッシュ測光が出来なかったんですね。

エラーが出て焦りまくり、SSに電話で聞いたら、「故障していると思われます」と断言され、さらにあわててしまった。

保証書を発掘した時に、同時に出てきた取説をよく読むと、反射式のノンコードフラッシュ測光が出来ないのは仕様であることを確認。
取説を読まない漏れも何だが、ちゃんと仕様くらいは理解しているのを電話に出せよ、SS。
745名無しさん脚:2005/06/18(土) 22:24:13 ID:eg6ZUvk+
>>744

 そこでなぜ反射光で計るのかと、小一時間・・・。
746名無しさん脚:2005/06/19(日) 01:52:58 ID:bMWe2YGN
漏れはRTS3をメインで使っているのだが、最近、
手持ち機種間で微妙に露出値が違っているのに気づいたのです。

アリアが1/3絞りオーバー。
製造中止発表直前に買ったRTS3は正常(フラメ6型と出目がほぼ一致)。
3年前に買ったRTS3が1/3絞りアンダー。

で、製造中止発表直前に買ったRTS3のフラメ機能を、6型と比較しようと思ったのです。


747名無しさん脚:2005/06/19(日) 09:22:00 ID:gMs3Ojq1
>>746
うむ。
で?
748名無しさん脚:2005/06/19(日) 10:37:08 ID:bMWe2YGN
で、フラメが反射式ではフラッシュ光を測光できないのに初めて気づいた、
というわけです。
749名無しさん脚:2005/06/19(日) 15:14:38 ID:HXM3qBvo
日記はチラシの裏へ

チラシの裏
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
750名無しさん脚:2005/06/22(水) 00:37:00 ID:CikGgJDA
751名無しさん脚:2005/06/22(水) 00:47:32 ID:OjpQHJkR
>>750
なにそのチラシ
752名無しさん脚:2005/06/25(土) 09:45:25 ID:BgD9a/Yq
最近FTbで一眼始めたのですが、内蔵露出計が狂ってるみたいなので(屋内程度だと良いけど
屋外だととんでもなくオーバーになってしまう)露出計が欲しいと思います。
そこで、比較的安値で(中古でも良いです、、2万円前後で考えてます)使いやすいお勧めがあったら
教えて下さい。
フラッシュ撮影はしません。
あと、電池無しでも動くようなモノってあるんですか?
753名無しさん脚:2005/06/25(土) 09:48:59 ID:BgD9a/Yq
すいません、最後の一行、、、セレン光電池ってのがそうなんですね。
忘れて下さい。
754名無しさん脚:2005/06/25(土) 14:11:17 ID:8hgBEU3C
>>752
ログにもあるように、出来れば中古はよした方がいいです。
予算がそれだけあれば、セコニックのスタジオデラックスを新品購入でいいのでは?
ご希望の「電池なし」で動くし。17,000強〜20,000円ぐらい。アナログです。
「電池使用」でもよいのならコメット=ポラリスかな20,000円ぐらい。こっちはデジタル。
基本的に両方とも入射光式。カメラ内蔵の反射光式との差は検索してみてください。
755名無しさん脚:2005/06/25(土) 15:18:58 ID:BgD9a/Yq
>>754
ありがとうございます、大変参考になりました。
FTbは電池無くても動くので、どうせなら露出計もそうならありがたいと思い
(非常時(災害時など含め)に記録として残せればと)ました。
スタジオデラックスを新品で購入しようと思います。
756名無しさん脚:2005/06/25(土) 19:51:40 ID:GbsWiTTH
 どうせだから電子式メーター買えと言おうかと思ったが
俺もスタ寺で始めてフラッシュメーターに移行したのを思い出した。
757名無しさん脚:2005/06/26(日) 00:28:44 ID:SyzB/Qw0
FTbかぁ 昔欲しかったカメラだ
スタデラはおれも中古で買ったの持ってるけどいまだに正確だよ
しかもとっくに廃盤になったやつ
スタデラは慣れるとすごく使いやすい。
でも反射計でないと遠いもの測るの難しいよ。入射計はいちいち撮るものに接近
しなきゃいけない。100m先のもの測るのに走っていって測って戻ってくるわけにはいかない
かといってスタデラで反射式測光しても信用ならん。
やっぱ電子式薦めるな。
758名無しさん脚:2005/06/26(日) 01:03:33 ID:3QOlUGh+
>>757
同意。それこそ「スタジオデラックス」って名前だし、遠景向けじゃないものだよ。
759名無しさん脚:2005/06/26(日) 01:17:46 ID:kfVmcEik
使い方間違っとるべ
760名無しさん脚:2005/06/26(日) 09:25:17 ID:hN3hNu1C
露出計の電池なんてそう切れるもんじゃないだろ。
災害時ならフィルム切れの方が問題だな。
761名無しさん脚:2005/06/26(日) 19:16:59 ID:vyx3D8MU
>>755

 やめれ。

 セコのツインメイト(L−208)にしる!

 クラカメぢゃなければ、L−308Sなんだけど。
762755:2005/06/27(月) 01:02:49 ID:DehszFzl
色々ありがとうございます。
しばらく悩んでみようかと思います。
763名無しさん脚:2005/06/27(月) 02:36:31 ID:UzkgIz/X
>>755

 カメラの三和でL−308Sが安いから、これにすれば。

http://www.camera-sanwa.co.jp/page/newCamera/re_importation_new.htm

 1/2段系で、Ftbに対応できるし、将来現行フラグシップ機やデジ眼を
使うときに1/3段系に切りかえれるので、買い換えなくても大丈夫だよ。

 入反射両方だし、フラッシュメータにも使えるので、この値段なら超お奨めと
いうか、漏れも買い足す。
764名無しさん脚:2005/06/27(月) 22:13:21 ID:M5nCr8MB
おれもL308ほしい。L358使ってるんだけどデカくて邪魔なんだよ。
反射式での受光角がL358で54度 L308で40度
1度のスポットファインダも使ってるけど尚更邪魔で鬱陶しくなってきた。
対するL308は付外し不要でコンパクトときたもんだ。L358はなんでもかんでも
つけたり外したりしなきゃいけない。
風景撮るのに使いたくてL358使ってるけど確かに優れもんだ。おおいに助かってる。
でも山歩きに持っていくの鬱陶しくなってきた。
おれの持ってるカメラ シャッター速度が変な設定だから一眼レフを露出計代わりにできないんだもん。
一台は1 2 5 10 25 50 100 300
もう一台は 1 2 5 10 25 50 100 250
L358だとこれらのシャッター速度でも絞り決めてくれるから助かるんだな。
ポジで撮ってるけど出された値で写すとピッタリ合うから恐れいる。
クラシックカメラにこそ使えるんじゃなんじゃないかな。L308だって同じだよね?
しかも入射式にも使えるんだし。
フラッシュ光うんぬんはさっぱりワカラン。OM−4チタン使ってるんだけど
フラッシュ光測定って必要なの??ダイレクト測光に任せておきゃいいじゃんと思うのだが。

765名無しさん脚:2005/06/27(月) 22:16:40 ID:qG3M1x5S
>>764
独り言はチラシの裏へ
766名無しさん脚:2005/06/27(月) 23:32:14 ID:M5nCr8MB
なにがひとりごとだ?意見を聞いてんだよ
767名無しさん脚:2005/06/27(月) 23:37:10 ID:UzkgIz/X
>>764

 フラッシュメータは、マニュアルでストロボ焚かないひとにはいらないよ。

 漏れもスタジオで大型ストロボ使うとき以外は、使わないし。

 予算2万ってのがあるし、クラカメだと針式使いたいじゃなーい(雰囲気)。
768名無しさん脚:2005/06/27(月) 23:54:21 ID:qG3M1x5S
>>766
質問は端的に!
君にはフラッシュメーターは必要ない!
769名無しさん脚:2005/06/28(火) 01:34:48 ID:f4HLFYJa
VCメーターIIで手を打つのはどうでしょうか。
770名無しさん脚:2005/06/28(火) 22:45:13 ID:X3z3/Fa/
>>768
おれのカメラはアクセサリーシューないんだよ
スナップ写真なら使えるだろうけど撮りたいのは風景なんだ
VCメーターのシャッター設定はおれのカメラには合わない
>>767>>768
おれにはフラッシュメーターは要らないだろうな。
針式はおれも大好きだよ。だけど入射式反射式と使えて変則シャッター速度に
対応してる機種を探すとL358とL308に注目したわけさ。
くどいようだけどL358には助かってる。図体でかいの除いてな。
771名無しさん脚:2005/06/30(木) 02:31:35 ID:qalUWwlY
 フラッシュメーターはクリップオンでもバウンスとか補助的な使い方するときは
役に立つよ。
772名無しさん脚:2005/06/30(木) 21:02:24 ID:28EUNWbC
デジシックスくらいの露出計が付いた腕時計を作って欲しいな。
できればGショックかプロトレックで。
773名無しさん脚:2005/06/30(木) 22:45:58 ID:AuU8TJhn
使いにくいっしょ
774名無しさん脚:2005/07/01(金) 01:27:22 ID:KJqrjg5g
>>772

 それなら携帯だろ。
775名無しさん脚:2005/07/01(金) 22:32:28 ID:ODua+nPh
>>775
いっその事、カメラに内蔵しちゃえば…
776681:2005/07/03(日) 22:11:50 ID:Hkx758Ey
L-308Sやっと買いました!
レポしてくれた>>678さん、ありがとうございました。
これから露出の深みにはまっていきたいと思いま〜す(笑)
777681:2005/07/03(日) 22:26:26 ID:Hkx758Ey
>>676さんでした。
すみません。
778名無しさん脚:2005/07/13(水) 09:03:53 ID:YNwRtFfb
>>771
外付けストロボの場合、具体的にどうやって
フラメを利用するのか分からないんだよね。
TTL使ってたら意味をなさないし・・・。
上手な活用方法が知りたいな。
779名無しさん脚:2005/07/13(水) 09:19:22 ID:5uVhUE8g
>>778
チミの持っている外付けストロボはマニュアル発光は出来ないのかな?
780名無しさん脚:2005/07/13(水) 12:56:56 ID:YBS6jsMy
>>778

 TTLがついてないカメラで使うので。

 それにTTLが万能ではないでしょ。Nikonボディと他社レンズを
組み合わせると、TTLだと調光うまくいかねし。

 そんなときに、フラメがあると便利だと思うよ。

 漏れは中判しか持ってないので、脳内35mm所持者になって
考えてみましたorz。

781名無しさん脚:2005/07/13(水) 14:02:37 ID:YNwRtFfb
あ、なるほどね。
マニュアル発光モードで測光し、ストロボ光を決定するわけか…。
そうするとスタジオのストロボと原理は同じだね。
いつもオートTTLで使ってるから全然気づかなかった。

けどメンドクサイねえ。
今度試してみます。
782名無しさん脚:2005/07/13(水) 18:23:16 ID:kDamUCWl
クリップオンだとTTLじゃないと大変だけどな
モデルに持たせておいて、読んでもらう手はあるけど

俺はクリップオンタイプをスタンドに着けて
マニュアルで使うときが多い
影も調整できるし、カメラが動いても露出変えなくてすむし

でもクリップオンて照射角狭いんだよな
傘まで使うなら、ものブロック使うけど電源に困る時が多い
783名無しさん脚:2005/07/13(水) 23:55:55 ID:auLEHrdX
 パーティー会場なんかで補助光的に弱く使いたいときマニュアル、MDモードで
測っておいてその一定距離で撮るのがいちばんはずれが少ない。

 いくつかの距離で測っておいて憶えておけば良い。

 まあネガでは必要ないかな。
784名無しさん脚:2005/07/14(木) 06:30:14 ID:yObsV3nY
スミマセーン、初心者です。露出計の見方を教えて下さい‥
たとえばメーターにT60の絞り8という数字プラス3(三本線)とでたら… カメラをSS60分1、 絞りをf8にして光が少しのる程度てすよね
785名無しさん脚:2005/07/14(木) 12:30:14 ID:APi+eikg
>784
物凄く乱暴に言えばその通り
フィルム感度の整合性に気をつけてね
786名無しさん脚:2005/07/15(金) 01:21:59 ID:8DDAbgJH
YASHICA-Dが手に入るんですけど露出計の選択に迷っています。
VCUかL308のどっちがいいでしょうか?
フラッシュ撮影はしないです。
787名無しさん脚:2005/07/15(金) 01:28:42 ID:iFxFTwKR
>>786

 L308Sだろ。

 VC2買う意味がわからない。

788名無しさん脚:2005/07/17(日) 23:06:42 ID:cYk7hH0K
シューにつけて内蔵露出計のように使えるから、スナップなんかには便利なんだが・・・>VC2
アレだけの機能では高すぎる。
5千円ぐらいだったら買ってもいいかなってレベルやね
789名無しさん脚:2005/07/31(日) 15:10:31 ID:ZLyzFFl6
すいません。教えて
露出計の値が125分の1 F11と出た場合
シャッター速度100分の1だと絞りいくつにすればいいでしょう?
同じく250/1 F11の場合、200や300のシャッター速度の場合も
おれの持ってるカメラみんな変なシャッター速度ばっかで換算方法で悩んでます。
790名無しさん脚:2005/07/31(日) 15:20:02 ID:4Ko49OaI
>>789
F13くらいかな。
換算表でも作ったら。そのうち慣れれば覚えちゃうでしょ。
791名無しさん脚:2005/08/01(月) 11:30:04 ID:qx2btfh/
>>789
(1/125, F11) = (1/100, F12.3)
(1/250, F11) = (1/200, F12.3) = (1/300, F10.0)
ちなみに、F12.3は F11とF16の間でF11から約1/4位、
F10.0はF8とF11の間でF8から2/3位のところ。
792名無しさん脚:2005/08/01(月) 14:27:15 ID:RSzE7YnW
絞り値での表示はどうにも慣れないな。
操作上の合理性が無いと断言する。
793名無しさん脚:2005/08/01(月) 17:01:31 ID:+zJIlBlF
「11、1/4」や「8、2/3」でいいじゃない
12.3とか10とか言われても訳ワカラン

と思ったら1/300secって…気持ち悪いよ、ママン
794名無しさん脚:2005/08/01(月) 17:29:18 ID:6BD1ICQW
まあそんなシャッタースピード使うような古いカメラなら糞真面目に露出合わさなくても
マターリとネガでオーバー目にしておけば良いのではないの?
795791:2005/08/01(月) 17:56:07 ID:qx2btfh/
もちろん普通撮影するときはドンブリ勘定で「こんなもんかな」くらいに露出あわせるけど、
さっきはたまたま机上に電卓があったから興味本位で細かい数字を計算してみた。
1/300ってのは質問文にあったから計算してみたけど、そんなスピードのあるカメラってあるの?

>>794
オーバー目?アンダー目じゃなくて?
796名無しさん脚:2005/08/01(月) 18:06:22 ID:FcVkhUxf
ネガならオーバー目にあわせておいたほうが安全
797名無しさん脚:2005/08/01(月) 18:20:10 ID:NgTYV3Wl
みんなありがと
おれのカメラ 
1、2、5、10、25、50、100、300 
1、2、5、10、25、50、100、250、500
20、30、40、60、100、200、500
3機種ともへんなシャッター速度です。
798名無しさん脚:2005/08/01(月) 18:25:35 ID:RSzE7YnW
昔のレンジファインダーでしょ?
1,2,4,8,15,30,60と読み替えてもかまわんでしょう。

20,40は珍ですね。
799名無しさん脚:2005/08/24(水) 18:37:30 ID:Cz6DZ7nl
デジシックスってどうですか?
スナップとか風景に使いたいんですが
同じ位の値段でお勧めあれば教えてください
800名無しさん脚:2005/08/24(水) 18:50:25 ID:1j6vtry5
もうすぐ買えなくなるかもしれないセレンメーターもいいかもよ。
シックスチノ2とか、今ならまだ新品の在庫を買えるかも。
キビキビした動作の電池式にはないマッタリ感が好きだな、俺は。
801名無しさん脚:2005/08/24(水) 20:53:29 ID:l0ad54Jm
SEKONIC LEADER DELUXE-2 model 36の
質流れ品をゲット。

それはいいがメーターが正しいのか間違ってんのか
分かんねえ。で、これはどのくらいの範囲を測定
しているの?何度くらい?露出計の調整の仕方を
紹介しているページはありますか?
802名無しさん脚:2005/08/24(水) 21:03:36 ID:KxHiEz/o

精度が不安な時はカメラ量販店行って展示品と値を比べてみる。
803名無しさん脚:2005/08/24(水) 21:55:49 ID:c4Uxhuhf
804名無しさん脚:2005/09/08(木) 15:34:16 ID:AqhDyq3d
最新カタログ貰ってきたんですが、セコニックの L-608 って
無くなったんですか…?いつ頃消えたんでしょ。
個人的に最高峰だと思ってたんだけど。
コニミノの フラメY って、L-608より上出来でしょうか?
(L-608 新品で売ってるとこないかな…)
お持ちの方、お願いします。
805名無しさん脚:2005/09/08(木) 16:02:24 ID:qZpaMtAP
L-558がいいよ
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:07:22 ID:WGyVpc4n
L-608使っているけど
コニフラメYも欲しいよう
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:57:46 ID:XqnaOLRX
セコニックって使いやすい?メーカーの奢りとバカなプロ(モドキ)の後押しや亀爺のバイブ(大人の玩具)だろ( ̄^ ̄)y-~~
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:42 ID:pvZic4kf
>>807
 セコはミノヤゴッセンより素人には使いやすいけど。安いモデルでも
絞り優先で自然光測光できるので断然セコがいいと思うけど。
 ミノのほうがプロ使用率多いのが不思議・・・。
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:04:48 ID:/NuhayQt
L-358 使ってますが、何か?
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:37:33 ID:Zimk4/Nz
ゴッセン出る辺りで、参った。光に遊ばれて余生を過して年金の負担に成らない用にねー。
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:03:35 ID:Zp+oVCM8
>>810
 漏れの頃には、年金食い尽くされて出ないよ・・・。
812名無しさん脚:2005/09/12(月) 01:10:42 ID:kH+kKFYC
>>809
 L−308Sにスペック上肉迫されているけど・・・。L−608はその点
ズームスポットメータで孤高の存在。
813名無しさん脚:2005/09/13(火) 01:35:48 ID:EFj9DAq7
>>812
おれもL-358使ってるよ。

ダイアルがスゲー使いやすいのと、
平板ワンタッチ切り替えが便利。
俺はもうL-358以外は絶対使いたくない。

露出計なんて 使い勝手=性能
みないなとこあるから、
スペックだけじゃなくて使い勝手も
考慮に入れて選ぶのが良いぞ。
814名無しさん脚:2005/09/14(水) 23:24:05 ID:uovezCA4
>>813
 いえてる。だから漏れはL-608だ。
815名無しさん脚:2005/09/15(木) 02:15:56 ID:2SoI+zTS
年金乞食age
816名無しさん脚:2005/09/15(木) 10:27:25 ID:O96WeD97
セコニックって光球と平板の切り替えが売りだけど、
実際、どうやって使い分けている?
817電車勇:2005/09/15(木) 10:35:22 ID:j0h0FnjG
スタデラL-398を20年ちょっと使ってます。もうコレしか考え
られません。僕は光球のみです。
818名無しさん脚:2005/09/15(木) 20:44:27 ID:lB4ZGBAL
>>816
 わたしはポートレイト専門ですが、平板だけ使っています。
人間の顔って、わりと平面なので光球より平板のほうがいい
んですよね。
819名無しさん脚:2005/09/16(金) 08:15:36 ID:Ef+utpYy
光球の使い方しらないだけかと。

でも平板でうまくいってるなら、
それはそれでいいんだけどね。
820名無しさん脚:2005/09/16(金) 09:42:31 ID:QPlVD78J
光線の状態がフラットだと平板でも何とかなるのでしょう。
821名無しさん脚:2005/09/16(金) 10:09:04 ID:TCWbPh8h
顔に合わせるならそれで間違ってはいないのでは。

球で測ってオーバー目にするか手で上をカットして測るか
がよくやられている方法。
822名無しさん脚:2005/09/16(金) 11:40:31 ID:NIlL8pE+
上を隠して計って、半段開けにしていますが
まぁ、この辺は作意によるのですが
女の顔は飛ばした方が喜ばれる
823名無しさん脚:2005/09/17(土) 10:14:32 ID:flmmdfGC
平板だとトップが強いときオーバーにならないのかなあ?
824名無しさん脚:2005/09/17(土) 10:59:36 ID:Up92ag2l
>>823
 ならないよ。球で上からの光線をカットするのは、カットの
し具合で相当変わるので薦めない。
825名無しさん脚:2005/09/17(土) 11:54:40 ID:3/cJfEWg
いやそれを言うなら平板だってちょっとした角度で違ってくる。
どちらも自分のやり方を決めていつも同じようにすればOK。
826名無しさん脚:2005/09/17(土) 13:11:34 ID:pir/gJUy
でも人の顔を平面として捉えるのには抵抗がある。
まあ顔にもよるが。
827名無しさん脚:2005/09/18(日) 00:55:17 ID:x6cZ0PYH
オマイら豆腐でも撮ってれッ。
828名無しさん脚:2005/09/18(日) 11:40:55 ID:nc0ewqdD
>>827
 平面ワザは、CAPAの馬場カメラマンだな。
829名無しさん脚:2005/09/19(月) 20:26:16 ID:BojvnZ/6
写真書籍を読むと他にも、専ら平板で計っている人もいるよね。
830名無しさん脚:2005/09/19(月) 22:41:58 ID:A3PAZtcP
>>818のモデルは片桐はいり
831名無しさん脚:2005/09/19(月) 22:57:32 ID:Vyzo1RSP
>>830
 すげぇー、女優撮っているひとってあんまいないよね。
 漏れ、もっぱらモデルばっか。
832名無しさん脚:2005/09/20(火) 15:13:06 ID:9Uan3yZ+
グレイカード自作したことある人いる?
833名無しさん脚:2005/09/20(火) 15:22:57 ID:wsBBDc6M
>832
 課題であったねそういうの。
 基準になるモノに合わせないと絶対できないけど
目の感覚を鍛える訓練にはなる。
834名無しさん脚:2005/09/20(火) 22:51:27 ID:VWGTgaQp
夕景とるのに、スポット測定できる露出計を探してるんですが、
どんなのがお勧めなんでしょうか。
835名無しさん脚:2005/09/20(火) 23:34:35 ID:Q+LGGpzb
>>834
段階露出しないの?
836名無しさん脚:2005/09/20(火) 23:58:10 ID:VWGTgaQp
>>835
もちろんしてはいるんですが、
もうすこし基準にする露出を正確に近づけたいな、と思いまして...
837名無しさん脚:2005/09/21(水) 10:29:38 ID:RVfvfW4G
digisixユーザーは落下に特に気をつけてね。
白いプラ製ダイアルはいとも簡単に割れる。
駒村商会からドイツ送りになりますよ。
期間は3ヶ月以上
838名無しさん脚:2005/09/21(水) 11:27:08 ID:WDPTlNKG
>>834
普通の持ってないならフラメ6お勧め
839834:2005/09/21(水) 18:13:10 ID:nSbM97x3
>>838
単体露出計買うのは初めてなので、当然ながら普通のはもってないです。
やはりフラメ6が定番なんでしょうか。
財布はかろうじて許容してくれそうなので、それにするのが無難なんでしょうかねぇ。
840名無しさん脚:2005/09/21(水) 18:19:21 ID:ZDhFSLe0
経験的に言って露出計はすごく長持ちするもんだよ。
841名無しさん脚:2005/09/21(水) 20:56:45 ID:tnP37RiK
>>839
 フラメ6って、スポット部使い勝手最悪ですよ。セコニックのL−558が
いいです、ホント。
842名無しさん脚:2005/09/22(木) 08:41:53 ID:upUpURdf
558のアナログスケールって要らんと思わない?
843834:2005/09/22(木) 11:16:29 ID:lt0+gwTn
>>841
そうなのですか・・・
ログも読んでみましたが、
フラメ6とL-558と、これはもう好みで分かれる・・・んでしょうか。

カメラ内蔵の中央重点測光した使ったことのない私では、
どっち買っても同じ・・・どころか、猫に小判になりそうかな(汗
844名無しさん脚:2005/09/22(木) 11:52:31 ID:upUpURdf
 役に立つって。
 使い方考えるとスポットメーター買っても良い
中古で買ってもいいし。
845名無しさん脚:2005/09/22(木) 15:45:17 ID:ms4fojzX
>>843
風景主体なら、スポットメーター主体のL-558
ポートレート主体の俺は、スポット測光は確認程度だから
フラメ6の方が合っていた
846834:2005/09/22(木) 20:24:36 ID:yc9xHbES
本日L-558を買ってきました。
使いこなせるようにがんばります。

みなさまいろいろとありがとうございました。
847名無しさん脚:2005/09/23(金) 00:53:02 ID:Rs2GQQyE
>>846
おめ!
収納性は?だがフラメ6よりも使いやすいと思うよ。
848834:2005/09/24(土) 00:51:45 ID:jh1mGYf7
>>847
收納性ですが、他の物を使ったことはないので比較はできませんが、
意外と大きいな、というのが感想です。
ポケットは無理なので、使うときはカバンから取り出すことになりそうなのが
めんどくさそうです。

もっともまだ実戦には持出してないので、これからどうなるかはわかりませんが……
849名無しさん脚:2005/09/24(土) 10:15:47 ID:0EOYhn8y
L-508って使い勝手はいいでしょうか?
850名無しさん脚:2005/09/24(土) 10:41:21 ID:4YRTTnAi
>>849
 機械式カメラを使うなら、使い勝手はいいよ。
 デジカメやAF一眼レフに使うなら、使える精度で
測光値が出ないので、使い物にならないよ、特にデジ
には。
851名無しさん脚:2005/09/24(土) 10:50:48 ID:0EOYhn8y
>>850
参考になりました。ありがとうございます^^
L−358を買います
852名無しさん脚:2005/09/24(土) 12:30:42 ID:KFgC9xKo
機械式=ぼろ、テキトーでもうつる
AF=無理

てことはないだろう?
853名無しさん脚:2005/09/24(土) 14:05:52 ID:4YRTTnAi
>>852
 L508は表示が1段系列でしょ。デジカメは1/3系列なので露出計を
今まで使ってなかったヤシが買っても、そのまま数字をカメラにうつせ
ないので使えない。しかも、デジだと露出許容度が狭いので1段単位の
表示では、事実上使えない。
854名無しさん脚:2005/09/24(土) 15:29:47 ID:FJwVLDGH
>>853
>L508は表示が1段系列でしょ。

うは!
855名無しさん脚:2005/09/24(土) 20:00:57 ID:4YRTTnAi
>>854
 だからL-558出たんぢゃん。
856名無しさん脚:2005/09/25(日) 00:39:17 ID:z8gjpP+w
F値が小数点表示か実際のF(F13とか)っていう意味?

 機械式だろうがなんだろうがポジフィルムは1/2,1/3刻みで
絞りを調整していますよ。
857名無しさん脚:2005/09/25(日) 01:24:57 ID:42a+iRc0
>>856
 シャッタスピードも絞りも。絞りのトコのアナログなアレだけを目安に
してもデジ使えんよ。デジにくらべりゃポジのラチュード爆発的に広い
から、昔のネガ感覚みたいなもので、そんな旧式でも余裕で写るけど。
858名無しさん脚:2005/09/25(日) 01:41:44 ID:z8gjpP+w
いったいいつのデジ使ってんだ?
もしかしてJPEGしか使ってないとか?
859名無しさん脚:2005/09/25(日) 01:47:15 ID:z8gjpP+w
ああもう1/3とか1/2とかいう意味もわからんのだろうね…
860名無しさん脚:2005/09/25(日) 04:59:21 ID:/lReaITK
何だか良く分からないが、少なくとも1EV単位でしか
測定できない露出計は見たこと無いな。
セコニックの508とか知らんけど、1/10EV単位で測定
値表示するんじゃないの?

それをどういう風にカメラにうつすかは、使う人が考え
れば良いんじゃないか。
861名無しさん脚:2005/09/25(日) 10:03:12 ID:BjWG4j8V
そだね
862名無しさん脚:2005/09/25(日) 10:33:53 ID:ACM5Zp8B
>>850=853=857はJPEG厨なんだよきっと。
863名無しさん脚:2005/09/25(日) 10:51:50 ID:3f5JiyFf
>>853は幼稚園生かな?
小学校で分数を習ってから使った方がいいでちゅよ。
864名無しさん脚:2005/09/25(日) 14:57:42 ID:In7zTB+X
>>863
 てゆうか、金持っているので露出計買い換えてるし。デジで
古い露出計で分数の計算しているマンドクサーヤシが集まる
スレだったのね。
 貧乏人が(W
865名無しさん脚:2005/09/25(日) 17:38:25 ID:N2YGr2BE
>>864
ぬるい。ぬる過ぎるよ。
なりすます際はもっと巧妙に。
866名無しさん脚:2005/09/25(日) 19:58:42 ID:/Q80O9eg
>>865
 藻前も更正しなければならないほど旧式な露出計で
分数計算しているヤシか。この甲斐性なしが!
867名無しさん脚:2005/09/25(日) 20:50:12 ID:Vd09SFaD
一段単位でしか測れないと思ってた奴が何をかいわんや。

868名無しさん脚:2005/09/25(日) 23:01:24 ID:/Q80O9eg
>>867
 分数さん、乙!
869名無しさん脚:2005/09/25(日) 23:11:07 ID:Vd09SFaD
分数がわからん奴が 略
870名無しさん脚:2005/09/25(日) 23:29:33 ID:N2YGr2BE
>>867
そういう見方をするのではなくて、
>>866の見所は、トラップを一つ設けた点で
>>864に比べて洗練度があがっているところ。
871名無しさん脚:2005/09/25(日) 23:48:57 ID:Vd09SFaD
言い訳がはいってきたな。
872名無しさん脚:2005/09/28(水) 12:51:20 ID:+71PsfYP
L-358 中古品を買いました。露出計デビューです♪
873名無しさん脚:2005/09/28(水) 12:58:11 ID:+71PsfYP
間違えた L-358じゃなくて L−308だった orz
874名無しさん脚:2005/10/05(水) 04:27:56 ID:I7A4+x8t
保守
875名無しさん脚:2005/10/10(月) 15:32:46 ID:0iqaCSIT
皆さんは首から下げるとき露出計のストラップはどうです?
こだわり有りますかね?
876名無しさん脚:2005/10/10(月) 15:41:52 ID:6nYmCFcb
 さげない。
 ストラップは落下防止であってさげる
ための物ではないと考えています。
 ポケットまたはバッグ、置き台に。
877名無しさん脚:2005/10/10(月) 15:59:58 ID:S/OFxreB
100円ショップで買った。
皮ケースと同じ茶色で、長さもちょうどよくて気に入っている。
878名無しさん脚:2005/10/10(月) 16:20:24 ID:NKVOAN52
付属のヤツ。
重いものじゃないしあれで十分。
879名無しさん脚:2005/10/10(月) 17:55:10 ID:CtiQhg2q
付属のやつをつけてたらあるとき首から落ちた_| ̄|○
880名無しさん脚:2005/10/10(月) 19:24:06 ID:1Jh5e8N9
セコニクのは長過ぎて首から下げるには向かんね。
881名無しさん脚:2005/10/10(月) 19:57:38 ID:KvJNDLvv
>>880
適当なところでしばっとけば良いんでない?
882名無しさん脚:2005/10/10(月) 20:19:43 ID:6nYmCFcb
あのさ
ミノルタのカラーメーター2ってデフォでフラッシュ光も測れるの?
1みたいにフラッシュアダプターが要るの?
883名無しさん脚:2005/10/10(月) 20:21:14 ID:RZNozBqj
今さら、スタジオデラックスを買おうと思っているがどうでしょう。
バケペンアイレベルなので。
884名無しさん脚:2005/10/10(月) 20:52:23 ID:54SG/7jO
スタデラはいいよ。ほんと
885名無しさん脚:2005/10/10(月) 23:21:20 ID:1Jh5e8N9
>>881
ところが、使う時にはあの長さがちょうど良い具合なんだな。
886名無しさん脚:2005/10/11(火) 14:08:59 ID:5suo/i+r
>>882
計光部を交換する必要があります。
887名無しさん脚:2005/10/11(火) 15:12:59 ID:rNZ4UHT4 BE:340116487-
888名無しさん脚:2005/10/11(火) 23:23:37 ID:KJ+eyNYr
>>885
俺は、首から下げるにはちょっと短いと思うのだが。

使う時は、手首に純正ストラップを巻いてる。
ちなみに当方の身長180cm。
889名無しさん脚:2005/10/12(水) 00:17:39 ID:NgfFch87
>>888
えマジ?
俺、首から下げるとちんちんより下に来るぞ。
ちなみに身長は170ちょいだけどさ。
もしかして長さの違うバージョンあるのか?
L-358付属のストラップはヒモの部分の全長が140cmくらい
890名無しさん脚:2005/10/12(水) 00:48:41 ID:YEUHg0TD
>886
交換できるような構造なんですか?
891名無しさん脚:2005/10/12(水) 03:18:37 ID:qWxOnlQw
>889
ちんちんが短いんじゃないのか?
892名無しさん脚:2005/10/12(水) 04:37:58 ID:2YwDaEpv
>>889
ちんちんからぶら下げれば?
893名無しさん脚:2005/10/12(水) 08:53:22 ID:HacMrz+M
>>889
股間に収納しておけるじゃないか。
894889:2005/10/12(水) 09:33:40 ID:NgfFch87
>>891 うわん!短い言うな!
>>892,893 たんたん狸のなんとやらみたいじゃないすか。

結局、首にかけたうえでポケットに入れてるんよね。
895名無しさん脚:2005/10/14(金) 23:04:43 ID:kXkyYEDo
フラメって,絞り優先(f値固定)の状態で測光ってできるのでしょうか?
896名無しさん脚:2005/10/14(金) 23:22:27 ID:5zP4OrEI
508のストラップは889のゆうとおり。
そのまま首から下げたんじゃ歩くたびにバシバシ当たるよ。
ズボン(古いか?)のぽっけに入る長さだと思うよ。
夜景撮って今帰宅。
もちろんデジだど。
それとSINBI+TX-1も。
897名無しさん脚:2005/10/17(月) 18:52:10 ID:Ori+ruUI
>>895
フラッシュ光だけでいってるの?定常光も含めるの?

898名無しさん脚:2005/10/17(月) 19:43:56 ID:uZm+GirU
>896
ランヤード(落下防止紐)なんだよね。
899895@出張先:2005/10/17(月) 22:50:03 ID:pjiE2Bd1
>>897

定常光も含めてのことです。
質問は、すごく単純な話でして、
店頭でフラメVIを触って定常光を測ったときに、
シャッタースピード優先での計測したできなかったものですから。
測った後、ダイヤルを回して所定の絞り値にすれば良いのですが、
当方、絞り優先で撮影することが多いので、絞り値固定で測光できれば
便利かなと思いました。
900名無しさん脚:2005/10/18(火) 18:56:41 ID:DuPxn4x8
>>899
定常光の絞り優先でしたら、セコニックでは可能です。
ミノルタのフラメは使ったことがないのですが、上位機種なら可能なのでは?
その店の店員に聞くといいと思います。
901895@出張先:2005/10/18(火) 20:18:46 ID:MYNdFA34
>>900

ご教示ありがとうございました。私もセコニックならできるのは、
そのお店で触って判ったのですが、ミノルタのフラメは判りませんでした。
お店の人にも訊いてみたのですが、判らず、
ミノルタのHPみ観てみたのですが、判りませんでした。
それで、質問させていただきました。
902名無しさん脚:2005/10/19(水) 06:23:00 ID:FwHWe4jH
>895
ここにあったよ
http://www004.upp.so-net.ne.jp/cam/html/005_440.html
5型ならできるようだね
フラッシュメーターが基本だからかな?

だけど絞り優先→俺は考えた事無いなあ。
入射光式でもいくつか測光ポイントを比較したりする時
やっぱり絞り値で見たほうがわかりやすいんだな。
 あと露出計ってあまり機能を多くすると使いにくくなると思う。
 
 シャッター速度の変更は横のダイヤルですぐできるから
希望の露出値が出るまでコキコキ回せば脳内計算機を使わなくても
済むけど。
903名無しさん脚:2005/10/19(水) 19:34:24 ID:C+FrV21T
パソコン不調でオクの露出計のオプション落とし損なった・・・。
904895@出張先:2005/10/19(水) 23:30:27 ID:S0X4+BAD
>>902

情報ありがとうございました。
教えていただいたサイトで知りたかった他の情報まで良く判りました。
このサイトを読むと、セコニックか5型が欲しくなりました。
ありがとうございました。

905名無しさん脚:2005/10/20(木) 00:18:07 ID:E0xgy86k
 今日淀で見てきたけど、液晶を除いては6型でも不満ないし
スポットは魅力的だな。(液晶は3型と同程度と感じた)
 表示そのものはスッキリしててわかりやすくていいじゃないか。
 ホイールのクリック感も別に問題無いと思ったな。

 スポットの視度調整も親切だけどデモ機はなぜか読み取りと
ファインダーの視度が食い違ってた。
906名無しさん脚:2005/10/21(金) 03:27:04 ID:q9cJhQO2
素朴な疑問

フラメはミノルタとセコニック、どっちがいいのかなあ?
907895@出張先:2005/10/21(金) 08:46:43 ID:fMCYT+pB
>>905

あ、そうだった。スポットがあるからフラメVIかL558で悩んでいるんでした。


>>906
私も悩んでます。
908名無しさん脚:2005/10/21(金) 09:34:02 ID:q9cJhQO2
俺はL-608を使っているが、ちょっと大きいのと入射と反射の切り替えを間違えそうなのが難点だ。
またサービスが練馬なのが少々遠いし、輝度確認に結構金がかかる。
ミノルタのカラメを使っているので、フラメもミノルタにしたほうが一緒にサービスを受けることができる。
フラメVIはL-608よりコンパクトだし入射反射の切替なしでそれぞれ計れるところに魅力を感じる。カラメと電池も共通だし。
でも、セコニックの光球平板ワンタッチ切替やズーム、暗所で自動的に光るディスプレイという長所も捨てがたいのだが。
909905:2005/10/21(金) 12:15:58 ID:KjMp5KmE
俺は長年ミノだったせいもあるけど
表示の見やすさと操作の単純さ(単に慣れかも)
あとポケットに入るという点でミノ6。
910名無しさん脚:2005/10/22(土) 03:03:42 ID:2UKufQb8
セコニックの358使ってるんだが、
今日現場でE-6ってエラーが出て困った。

説明書がどっかいっちゃったんだが
なんのエラーかわかりますかね?

解る人いたら、おしえてください。
911名無しさん脚:2005/10/22(土) 18:04:36 ID:1xBP8Kkj
ポジ使ってたんだろ。

マジレスすると、L358の取説には
そのようなエラーについての記述は無かったよ
912名無しさん脚:2005/10/22(土) 18:28:54 ID:JWZgFRDH
コダクロならK14ですか?
913910:2005/10/22(土) 18:40:18 ID:2UKufQb8
>>911
最初なんの話かわかんなかったよw

でもマジレスありがとう。
セコニックに電話してみます。
914名無しさん脚:2005/11/02(水) 22:16:21 ID:ZfdHvd5P
教えてください。
L-398とL-398Mは何が違うんですか?
915名無しさん脚:2005/11/03(木) 08:49:39 ID:ivBifG2/
ほとんどかわらないんだけど、
ちょっとだけ味が違う。
916名無しさん脚:2005/11/03(木) 14:40:00 ID:z1MpSwKS
金型?
ケース
917名無しさん脚:2005/11/04(金) 14:19:48 ID:gGZG+RlO
>>908
セコニックには生活防水機構という長所があるよね。

>>909
俺もミノ6の購入を検討しているが、光球と平板のワンタッチ切り替えができないのが難点だ。
918名無しさん脚:2005/11/04(金) 20:28:56 ID:n8iomN2P
スポットメーターが必要になって友達からL-408借りてきたんだけどこれってなにげに名作だな。
現行のL-558に比べ収まりもいいし。
ただ覗く方向をよく間違えるが。
919名無しさん脚:2005/11/05(土) 11:32:09 ID:0RtqO12c
>>918
私も使っていたけど、スポットメーターとしては受光角度が広すぎないですか?
入射式としては使いやすいと思うが。
920名無しさん脚:2005/11/05(土) 11:39:04 ID:97dPOHFA
セコニックL-558は、バーグラフの目盛りに絞り値とシャッター値の両方を選択できるのに、
セコニックL-558【シネ】は、バーグラフの目盛りに絞り値しか表示できないというのは本当ですか?
921918:2005/11/05(土) 20:00:59 ID:BuCIRmIm
>>919
そうなんだな、スポットが1°でアップダウンがボタンでなくダイヤルだったら最高なんだが。
改良して出してくれないかなぁ・・・って、L-558買えっていわれるのがオチだな。
ちなみにいつもはL-358使用。
1°のアダプタの取り外しが面倒そうだし、山岳写真撮ってる時に無くしそうなので今だ買わずにいる。
922名無しさん脚:2005/11/14(月) 15:52:04 ID:tktt7487
フラメ6ホスィ
923名無しさん脚:2005/11/15(火) 02:44:00 ID:19NaDiJ9
>>920
本当です。
924名無しさん脚:2005/11/15(火) 12:52:54 ID:SxNZ3Gkg
すいません。古いセレンの露出計なんですけど、裏のゼロアジャストは光を全く当ててない時にゼロになるように調整したらいいんですよね?
925924:2005/11/15(火) 14:47:11 ID:Eu7xIfsu
すいません続きです。
割と正確なTTLカメラと比べたら一段程ずれてましたので裏のネジで合わしておきました。これでOKでしょうか?
926名無しさん脚:2005/11/15(火) 21:08:23 ID:RcmrDehX
OK
927924:2005/11/18(金) 15:50:48 ID:UTPxUP6g
ありがと。
今この露出計(セコニックユニバーサル)を信じてポジで試写中です。露出計OKのF2フォトミックと割と近い値が出ますね。
928名無しさん脚:2005/11/20(日) 23:34:37 ID:BU8fgDRU
VCメーターIIも仲間に入れて良いですか?
929名無しさん脚:2005/11/21(月) 02:39:09 ID:yK+hr34N
いいんでないの
930名無しさん脚:2005/11/24(木) 19:49:14 ID:ETbKN1kY
セコニック L-398なんですが、裏のゼロアジャスト廻しても
ゼロに成らないのは壊れですか?
931名無しさん脚:2005/12/02(金) 14:38:10 ID:v9qDRzy0
L-208購入記念age
932名無しさん脚:2005/12/11(日) 16:18:45 ID:FdEgtdD0
セコニックL-558購入しましたー。うれしい。
933名無しさん脚:2005/12/14(水) 10:07:18 ID:shBwKeHS
みなさん、フラメはいくつ持っていますか?
934名無しさん脚:2005/12/16(金) 10:42:38 ID:pTQuXNgt
14個
935名無しさん脚:2005/12/16(金) 13:51:36 ID:L8Em3N7a
じゃあ俺は15個
936名無しさん脚:2005/12/16(金) 16:02:08 ID:haY8UIbU
ほんなら16個
937名無しさん脚:2005/12/19(月) 14:08:01 ID:b86krKYP
半分
938名無しさん脚:2005/12/23(金) 16:12:31 ID:sn2FZ69c
コンパクトデジカメを露出計に使っている人集合!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1135321870/l50
939名無しさん脚:2005/12/23(金) 16:25:42 ID:sTM2prku
あほやん
940名無しさん脚:2005/12/24(土) 09:04:22 ID:DL3tZJUf
今までフィルムでの撮影では入射やスポットの露出計の世話になっていたが、
デジタルではモニターで確認できるので、定常光ではなくてもいいかもね。
でも屋外だと、出た目で撮ってモニタで見ると半段ほど暗く感じたので
絞りを開いて撮って後でCTRで見るとオーバーだったということがあった。
せっかくモニターがあっても露出や色かぶりの確認ができなければ意味がない。
有機ELを採用するなどして、ポラ代わり使えるようにしてほしい。
941名無しさん脚:2005/12/30(金) 03:49:03 ID:5WQDbSCV
中古でミノオートメーター4ゲット!
取説無かったのでコニミノのHPから注文したら3日後に届いてビックリ!
あわてて料金振り込みました。まじめな会社だね。
オートメーター簡単便利。自然光でマニュアル機使う俺には充分すぎる。気に入ったよ。
942名無しさん脚:2006/01/19(木) 06:12:00 ID:+5CfXbFT
値段の安さにつられてセコニックのL-188を買いました。
説明書には測定画角が60度で反射光式とありますが、
これは古い一眼レフなどの自動露出で平均測光しているのと同じ事なのでしょうか。

教えてください。よろしくお願いします。
リバーサルフィルム初挑戦でしたが失敗でした。とほほ
943名無しさん脚:2006/01/19(木) 13:15:35 ID:EauKqG3y
安い反射光式の露出計使うときは、出た値をそのまま使うのではなく、
地面だけ・空だけ〜みたいに色んな方向に向けてみて、それを元に露出決めたほうが良いよ。
944名無しさん脚:2006/01/19(木) 16:27:00 ID:d2gGHJ1g
コニミノ撤退かよ。
もうこれからは迷わなくて済むんだね、お父さん。
L-558とフラメ6の選択に。
945889:2006/01/19(木) 16:29:30 ID:FXRpphFy
SONYブランドの露出計…


はありえんだろうなぁ。
ついにフラメも6で打ち止めか!?
946名無しさん脚:2006/01/19(木) 17:12:39 ID:VRnZfcAF
セコニックがコニミノの露出計事業・試算を買収


………もありえないか。。。。
947889:2006/01/19(木) 17:15:29 ID:FXRpphFy
セコニクも露出計は不採算部門なんではないかと予想。
948名無しさん脚:2006/01/19(木) 18:11:55 ID:4ph0SxZB
コニミノはかなりシビアな経営になっている。
フラメやカラメも新規に作らないのでは?
プロの要求に応えなければという姿勢もいつまで続くか疑問。
949名無しさん脚:2006/01/19(木) 20:20:55 ID:7wVHCue3
デジ一眼で撮ってるんだけど、フラメの測光値がどうしても明るめになってしまう。
何が原因なのかわからない。
フラメはセコとミノ、2機あるが、値は同じ。
デジタルだから、撮ってすぐ確認できるので、最後は納得できる値を使うが、
1/2〜1/1アンダーで適正になる。
フィルムとデジタルで異なるのか?
そんなことはないと思うけど。
カメラは FinePix S3pro。
測光方法が悪い?
950942:2006/01/19(木) 20:31:03 ID:+5CfXbFT
>>943
非常に勉強になりました。早速日曜日にやってみます。ありがとうございます。
でももっといいやつがほしくなってきましたよ、、、
951名無しさん脚:2006/01/19(木) 21:40:24 ID:kQdyxBe1
これからはデジ一眼がフラメ+スポメ+カラメの全機能を完全に吸収・搭載するはず。
952名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:05:42 ID:bv7NGMZg
セコがカラメを作るよ。
かなり以前、低価格の要望を出したらまんざらでもなかった。
確信はありませんけど、コニミノが止めたら、低価格のニーズが増える。
953名無しさん脚:2006/01/19(木) 23:53:25 ID:R37rD6VE
セコのL-508の買い替えでミノのVI考えていたのだが、買った後のサポート考えると
セコかなぁ・・・。
954名無しさん脚:2006/01/20(金) 00:06:27 ID:zCqoZiUb
セコからミノに買い換えたばかりなんだが・・・まぁいいや
955名無しさん脚:2006/01/20(金) 01:04:12 ID:oRWU2diS
ミノ使いだけど今回は残念だ。
早速明日にでもフラメ1台確保する予定。
これを期にセコニックに乗り換えるのも考えたが、
今買えばあと4〜5年はしのげるので買うことにした。
956名無しさん脚:2006/01/20(金) 06:46:50 ID:MeHkJmdf
セコとミノの両機を買ってしまったが、自宅ではセコしか使わない。
バックライトがついているので、スタジオでも見やすい。
平板への切り替えもワンタッチ。重宝する。
スポットはミノより暗い所まで測光可能。
ミノは小ぶりなので外で使うときは携帯が楽。
957名無しさん脚:2006/01/21(土) 00:52:00 ID:ONgFo+Z3
>>949
S3proスレで聞いてみたら?
その道のプロの方が沢山いるようなので。
958名無しさん脚:2006/01/21(土) 01:20:10 ID:iQN24nGw
コニミノ撤退で、久々に上がってきてますね。
セコ露出計がほぼ独占に?

思えば、セコも旧コニの傘下会社だったんだが、コニとミノが一緒になる
ことになって、旧コニは株を放出。
それが吉だったのかも?
959名無しさん脚:2006/01/21(土) 04:23:26 ID:ccpXs3Hz
次のスレタイは
【セコニック】単体露出計【ゴッセン】
かな・・・
960名無しさん脚:2006/01/21(土) 12:58:39 ID:fRI2+Ygr
ミノフラッシュメーター発注したが在庫はあるようだよ。
961名無しさん脚:2006/01/21(土) 14:16:40 ID:rOPtlppq
露出計はとりあえず、どこでもいいな。なんとか慣れられる。
けどカラメなくなったら困るよ!!
962名無しさん脚:2006/01/21(土) 16:28:02 ID:fRI2+Ygr
測色機方面はやめないんじゃないかな?
写真以外にも必要とされているし。
http://www.rex-web.co.jp/ken/dit/ken1801.htm

一般向けモニター測色機なんかは発展の可能性がある商品だと思う。
963名無しさん脚:2006/01/21(土) 17:01:25 ID:J435PyGK
>>962
そうだったね。
あそこはカメラ事業ではない。
ミノルタの独占事業だ。
カラーメーターの生産もそこだった。
俺も使っていて、何度か電話したことがある。
964名無しさん脚:2006/01/21(土) 19:49:27 ID:4aMX/GsM
スポット測光に関してですがL-558は一眼レフ、たとえばF5やらα7なんかの
スポット測光よりもはるかにすぐれているのでしょうか?

「専用機なんだらかあたりまえだバカ」と怒られそうですが、ぜひ意見を聞かせてください。
今日L-558を見に行ってきたんですが同じ店でコニミノα7が4万ちょいで売ってて
迷ってます。
965889:2006/01/21(土) 19:56:14 ID:bxpZ373/
>>964
餅は餅屋
966名無しさん脚:2006/01/21(土) 20:07:04 ID:4aMX/GsM
>>965
ありがとうございます。
やはりそうですか、、、、
実は私は35oのカメラをもっていないので(欲しい)、α7のスポット測光で代用がきくのなら
最高じゃねーかうははっはってな事を考えていました。
967889:2006/01/21(土) 20:14:38 ID:bxpZ373/
>>966
まあ、カメラ内蔵の露出計も使えないわけじゃないけど
単体露出計のほうが圧倒的に使いやすい。

それに、コニミノがあんな状況になってαシステムの未来は暗い
かもしれないよ。
968名無しさん脚:2006/01/21(土) 20:46:05 ID:GPlU7sqj
>>964
単体露出計の高級モデルのスポットは1度の画角です。
カメラのスポットはもっと広いはず。具体的な数字は忘れましたが。
よりスポットです。

α-7、コニカミノルタのカメラ事業撤退騒動で早く品切れになるかも
しれません。
他のメーカーのボディにするかも検討するといいと思います。
969名無しさん脚:2006/01/21(土) 21:23:08 ID:kiURoNQg
28-300mmレンズの望遠側画角は約8度。
500mm反射レンズなら画角は約5度。
スポット測光で約1度くらいになりますよ。
970名無しさん脚:2006/01/21(土) 21:25:31 ID:kiURoNQg
レンズの画角は対角線方向のデータです。
971名無しさん脚:2006/01/21(土) 21:34:10 ID:+HTN2jPf
>>969
それ、重いんだよな
972名無しさん脚:2006/01/21(土) 23:00:16 ID:k3gqtnQu
カメラのスポット測光だと低輝度まで測れないでしょ。
973名無しさん脚:2006/01/22(日) 02:54:46 ID:20GUlrkY
ISOを3200-6400に設定すれば測定はできるんでない?
あとは実使用ISOに換算してOK。
974889:2006/01/22(日) 10:10:41 ID:gCkpWolg
>>973
ムリっす。
975名無しさん脚:2006/01/22(日) 19:04:39 ID:oeS3QwtQ
 俺はスポット測光のできるカメラではスポットメーターは
使ってない。
 しかしスポット測光のできるカメラはスポットメーターの
代わりになるかというとそうはいかない。
976名無しさん脚:2006/01/22(日) 21:38:19 ID:DPZusJ9+
最初期L-408を校正に出したら基盤交換しなきゃならんので18000Yenくらいかかると言われた。
ちょっと悩んだけどまあ確かに基盤は寿命だろうし凄く気に入ってる機種なので作業お願いしましたよ。
977名無しさん脚:2006/01/22(日) 22:42:36 ID:OMm9yDKJ
コニカミノルタ、フィルムスキャナーや双眼鏡も撤退
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20060120da001da

 コニカミノルタフォトイメージングは20日、3月末にカメラ・フィルム事業を終える一環
で、写真の露出決定に使うフォトメーター、フィルムスキャナー、双眼鏡も開発・生産を
打ち切る方針を明らかにした。4月以降のアフターサービスは、フォトメーターとフィル
ムスキャナーについてはソニーが引き継ぐ。双眼鏡は従来通り、コニカミノルタフォトイ
メージングが窓口となる。
978名無しさん脚:2006/01/22(日) 22:59:37 ID:XKT1kQ9B
カメラ関連部門は人材まで全てまとめてドナドナですか。
窓口も新宿からうつるんだろか。
979名無しさん脚:2006/01/22(日) 23:11:41 ID:oeS3QwtQ
ソニーのメーターは期待していいんだろうか。
980名無しさん脚:2006/01/23(月) 00:28:46 ID:4L1gpHx4
ソニータイマー内蔵ですか・・・
981名無しさん脚:2006/01/23(月) 01:07:09 ID:GZLpU3Fk
とても正確そうですね
982名無しさん脚:2006/01/23(月) 11:09:42 ID:sXA2YGpl
 もたなくてもそのぶん安けりゃいいかと思ったが
商品の性格からして壊れやすいと困る。
983名無しさん脚:2006/01/23(月) 17:04:37 ID:0pDMR1Q8
今日コニ身のの6型買ってきた。
今まで4型、スポットメーターF、世故の308を使ってきたが
なんとなく買えと心の声が。

メーターの下取りも考えたけど予備で置いておくことに。
反射式いる可能性のある撮影で両方持っていかずに済みそうだか
助かる!
イイ買い物した。

以上、ブログの裏の独り言。
984名無しさん脚:2006/01/23(月) 19:22:47 ID:27GW5bQ1
クチョニーはアフターサービスを引き継ぐだけで新規開発はしないよ。
985名無しさん脚:2006/01/23(月) 20:47:30 ID:kCbwhg1E
今日、問屋さんから聞いた話だと、
コニミノ、露出計は辞めるけど、
カラーメーターはセコニックが引き継ぐって。
ウラが取れていないんで、確証がないのだけれど
986名無しさん脚:2006/01/23(月) 22:16:07 ID:fAE/b1Sj
>>985
ほんとかな?
カラーメーターはこの会社が作ってると聞いた。
http://konicaminolta.jp/about/group/se/index.html

販売はカメラ部門のようだが。
987986:2006/01/23(月) 22:26:32 ID:fAE/b1Sj
この部門がなくなるわけでしょ。
http://konicaminolta.jp/about/group/pi/index.html
988名無しさん脚
ここが無くなるっていう会見だったと思うが…