1 :
名無しさん脚:
ねえ。ねえ。カメラ雑誌を読んでると思うのだけど
赤城耕一氏
暑苦しくないかしら?
2 :
名無しさん脚:03/05/02 10:34 ID:AmFQWXoA
赤城耕一氏の発言について批判的なことなら
何でも書いてね。
3 :
名無しさん脚:03/05/02 10:36 ID:xFlPdWTa
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 赤城って誰?
| ミッドウェーで沈んだ香具師?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 ∴∵ (_ _) )
| ∴ ノ 3 ノ
\_____丿
⌒ § △§⌒
[ (◎]
4 :
名無しさん脚:03/05/02 10:57 ID:AmFQWXoA
5 :
名無しさん脚:03/05/02 11:12 ID:5/LwfC0e
「赤城耕一はセンスがない」と書いておこう。
6 :
名無しさん脚:03/05/02 11:21 ID:8yVYzcsr
死刑はヤバイ>氏刑
7 :
名無しさん脚:03/05/02 11:30 ID:AmFQWXoA
(ゲラプップ
9 :
名無しさん脚:03/05/02 11:34 ID:AmFQWXoA
油揚げ
10 :
名無しさん脚:03/05/02 11:49 ID:AmFQWXoA
あげ
11 :
名無しさん脚:03/05/02 12:04 ID:AmFQWXoA
油揚げ
12 :
名無しさん脚:03/05/02 12:34 ID:AmFQWXoA
でも最近退屈だなあ
13 :
名無しさん脚:03/05/02 12:50 ID:AmFQWXoA
だれかAAでも
山Qとの違いあるの?
15 :
名無しさん脚:03/05/02 13:54 ID:VXajSLDd
赤城耕一、そんなに駄目か?
俺は、マトモな文章が書けるカメラマンは、彼か
飯田鉄くらしいかいないと思っているのだが。
たしかに「褒め屋」的で、批評家精神に乏しいのは事実だが、
それはカメラに対する愛情なのだと解釈している。
16 :
名無しさん脚:03/05/02 14:25 ID:AmFQWXoA
>>15 やっぱり来夏べったりのあの態度は良くないかもよ。
もちろん必要以上のカメラの批判をすることもないけどね。
たとえばさ、これは読解力の問題になるけれども
戦前にツァイスがゾナー50mmのF1.5があって
来夏は当時はガウス型の標準(と称される)レンズをシュナイダー(だったっけ)の技術支援で作っていたのだけど
それを来夏の挑む姿勢とかいう言い回しをしてね来かを神格化するのだけどね
でも、そういうことをかかれたんじゃあツァイスは何もやっていなかったとなるじゃない。
当時はプラナーの欠点を改良すべくコーティングの研究をしてたのに…
17 :
名無しさん脚:03/05/02 14:27 ID:AmFQWXoA
>>16よりつづく
これはドイツカメラの旅に載ってたのかな。
正確な引用が出来なくて非常に申し訳ないのだが
批評家精神と言うよりライカヲタのような近視眼的な見方しかしないのは
読んでいてムカツキを覚えるかもよ。
18 :
名無しさん脚:03/05/02 14:57 ID:U52ZQgdH
この人の文章で頻繁なのが、例えばあるカメラがあると、得意げに
「 撮影時に私はこのカメラを基本的にメインに使うのだが....」
全く違うカメラ5種類くらいでこのフレーズを使用。
氏ねとおもいますた。
19 :
名無しさん脚:03/05/02 15:42 ID:fcC1SewZ
編集部も問題と思われ
共同正犯だろ
20 :
名無しさん脚:03/05/02 15:44 ID:dZalh2gN
アカギは好きだ。
氏んじゃったけど。
21 :
名無しさん脚:03/05/02 15:55 ID:KrwT+Al2
作例どうにかしてくれよ!なんだあれ
車ねーのか!自分の近所で済ますな
22 :
名無しさん脚:03/05/02 16:03 ID:VWVzmIjd
ライカM3 M6
ミノルタXD
PENTAX LX
少なくとも知っている限りでは、
「 撮影時に私はこのカメラを基本的にメインに使うのだが....」
発言あり。他知っている人はマイナス・フォローよろしこ
23 :
名無しさん脚:03/05/02 16:15 ID:3yDJS9wX
よく新宿の木村で相場チェキしているなぁ・・・
漏れ、燗亀でアカギらしき人物を見たことがあるんだが、
本人だったのだろうか?雑誌で見た写真に似てたのだが。
えらい素っ頓狂な声で喋る人だったけど…。
こんなスレ立って、一番喜んでるのは本人だろうと思われ。
CT氏も、たくさん書かれるほど、嬉しいと逝ってたし。
逆に、亀板に、全然名前が出てこない亀ライター諸氏は
さぞかし寂しい思いをしていることだろう。
・・・と書いて、今まで名前がほとんど挙がっていない
ライターって誰だろうと気になったが、誰かいる?
後半、スレ違いでスマソ。
26 :
名無しさん脚:03/05/02 17:54 ID:NKszpI/B
ま、まさかね。い、いや違うはず。ブルブル(首を振る)
25=耕一氏
下げときます
28 :
名無しさん脚:03/05/02 19:53 ID:Mrinj+9Q
>>25 本人が喜ぶってのもムカツク話だなあ(多少コギャルが入っている)
29 :
名無しさん脚:03/05/02 19:59 ID:Mrinj+9Q
30 :
名無しさん脚:03/05/02 20:17 ID:E8XCnlbt
>21 近所か遠方かという問題では無いだろがー?作例か作品かという問題提起の
方が常識的な筋論だろがー!折れは赤城氏の肩を持つ積りは無いけどよ、車を持って
いないプロは全員失格って言うのか?車を持っているアマチュアは直ぐにプロになれ
るって言うのか?物事はもっと多角的に考えろよな!21氏、頭冷やしてどっかで修
行してこいや。
31 :
名無しさん脚:03/05/02 20:36 ID:c4whKcMh
そーだそーだ。トクチョーだって自宅のベランダから素晴らしい作例群を
32 :
名無しさん脚:03/05/02 20:52 ID:Mrinj+9Q
渡死も車は持ってないけれども
電車で行けばいいし…バスもあるし
けどなあ(困惑)
33 :
名無しさん脚:03/05/02 20:55 ID:8gqlCzss
ウッチーよりは上手いだろ。
34 :
名無しさん脚:03/05/02 21:00 ID:3GM46/aB
35 :
名無しさん脚:03/05/02 21:02 ID:PpD1+sOO
カメラに詳しいやつは多いけど、ちゃんと文章で表現できて
夢を与えられる人は、多くはないよ。
くやしかったら、文章書いてみたら?月に何本も。
我々はただのカメラ好き。人に夢は与えられないの。
みんな、与えてもらっただろうに。
36 :
名無しさん脚:03/05/02 21:07 ID:KrwT+Al2
>>30 作品の質の低さを前提にした話しだ!
あんなもんで納得してるのかヴォケ!!
まとも写真撮れねーんならSITUATIONくらい選べって言ってんだ!!!
それに車のない奴は、世間の視野が狭いのも事実だと思うしな
37 :
名無しさん脚:03/05/02 21:24 ID:Mrinj+9Q
>>35 さん
ちゃんと文章で表現できて
夢を与えられる人っていえば
使うコンタックスレンズ クラシックカメラMini Book
築地 仁 (著)
がある。これを読んだらツァイスが欲しくなった。
でもこれを読んでみて恐ろしくなったなあ。
ホイホイ買っちゃうとお金がなんぼあっても
足りないからね。
100万円近くするアポゾナーなんて…(涙)
でもさ、確かにアカギの文章って、購買欲をそそるよな。
悔しいけどそれは認めるよ。
漏れも乗せられてM4買ったし(恥。
「使うハッセル」なんか読むとホントにハッセル欲しくなるしな。
まあ、こんな漏れは逝って良しなのだがww
39 :
名無しさん脚:03/05/02 21:32 ID:Mrinj+9Q
>>35の続き
アマチュアカメラマンにとって機材を買うのは
かなりの負担と思うのですよ。
だからわたしたちがLEICAを買うにしても
他のクラシックカメラを買うにしても
ある程度の距離感を維持しながら
冷静に検討してみる必要があると思うのです。
わたしもスナッパーの端くれとして
M型のLEICAは魅力的ですし、すばらしいカメラだと思います。
しかしすばらしいとわかっていることを
ことさら「金属の質感が…」的な表現をするのは
中古カメラ(あえてクラシックとはいわない)のセールスマンと思われても
仕方がないでしょう。
40 :
名無しさん脚:03/05/02 21:34 ID:Mrinj+9Q
>>39 の続き
まあ、中古カメラのセールスマンとして有能だから
雑誌がごそって氏を使うのでしょうけどね
41 :
名無しさん脚:03/05/02 21:47 ID:+/IzO55T
>>40 というか、読者が求めてるモノだということでもあるのでしょうね。
需要と供給かな。
市場を活性するから、メーカーとしても注目するだろうし。
ソフトの部分で楽しみ方を紹介してくれてもいる。
42 :
名無しさん脚:03/05/02 21:48 ID:xhnqHqaz
古いレンズほど 何人もの手によって
壊されたり カビがきたり
曇らされたり
変な修理されたり 変なコーティングされたり
いろんな経緯がある均一性のなかった時代の物を
いろいろ言うんなら
せめて世界に出た 3割のレンズを使い
データーを出してほしい
先月のアサカメの癖ダマ特集も
まゆつば者では??
43 :
名無しさん脚:03/05/02 22:13 ID:+/IzO55T
>>42 古いレンズの正確なデータ手に入れて、何をしたいのかと
聞いてみたいぞ。
44 :
名無しさん脚:03/05/02 22:16 ID:d712/In0
世の中には立木先生みたいに、写真もとれて、タレントもできて、しゃべりも上手くて
文章も書ける人もいる。
編集者はすぐ首になったけど(w、立木先生が悪いわけじゃない。
あぼーん
46 :
名無しさん脚:03/05/02 22:18 ID:+/IzO55T
47 :
名無しさん脚:03/05/02 22:18 ID:d712/In0
>>37 コンタは
135/2.8-50/1.7-35/2.8-28/2.8と揃えればコストパフォーマンス最強。
ボディは137・167が最強。
48 :
名無しさん脚:03/05/02 22:18 ID:Mrinj+9Q
>>42 アサヒカメラは小倉磐夫氏がお亡くなりになってから
そして田中長徳氏や赤瀬川源平氏、例の赤城氏の連載が揃いだしてから
ある種の格調の高さが失われたと思う。
アサヒカメラを読む人はあのニューフェース診断室が楽しみで
読まれていた人が結構多かったようで、
あの診断室の内容をまとめて読むと
ちょうど日本のカメラの発展史の証言になる
アーカイヴの役割を果たしているのですね。
小倉磐夫氏が在りし頃の診断室は
マニアも血眼になって読んでいたそうですよ
>>42 >せめて世界に出た 3割のレンズを使い
3割と言う数字がどこから出てきたのか、その根拠を示せ(藁
50 :
名無しさん脚:03/05/02 22:22 ID:Mrinj+9Q
>>48 で、まあ赤城耕一氏に限らずそのような人たちは
診断室の結果を測定と実際の使い勝手は違うとか言うような
イチャモンをつけるのですよ。
でもほとんどのマニアはそんなことはわかりきっていて
その診断室を読んでレンズの形式(ダブルガウスとかテッサー型とか)や
その他のことでそのカメラが何をポイントにして設計されているかをつかんで
購入していたわけですね。
51 :
名無しさん脚:03/05/02 22:26 ID:Mrinj+9Q
>>50よりつづく
だから当時は手製に近い工程でカメラが作られていたから
性能にばらつきがあり
具体的な使い勝手が個体によってまちまちなため
>世界に出た 3割のレンズを使い
というのは不可能だから、大体のところで
判別をしなくてはならないと思うのですよ
でも小倉磐夫氏が亡くなったのは残念なことでしたね
52 :
名無しさん脚:03/05/02 22:32 ID:+/IzO55T
>>50 仕上げの段階で善し悪しが決まることも多い。
クリック感、質感など。そして、仕上げの段階に
時間と金がかかる。テスト、評価、設変、試作の繰り返し。
おおざっぱな設計の方向だけでマニアは購入してたの?
53 :
名無しさん脚:03/05/02 22:32 ID:Mrinj+9Q
>>51より
じゃあどこかに小倉磐夫氏のスレッドを作ろう
54 :
名無しさん脚:03/05/02 22:35 ID:Mrinj+9Q
>>52 そうだと思うよ。
詳しいことなんか言われても
煙に巻かれたようでわからないし
たいがいはその診断室に出る前に
財布と相談して
お目当てのカメラを決めていたものなのですよ
55 :
名無しさん脚:03/05/02 22:35 ID:+/IzO55T
>>51 そんな量産管理の出来ないメーカーって、
もうなくなってるでしょ。
56 :
名無しさん脚:03/05/02 22:38 ID:+/IzO55T
57 :
名無しさん脚:03/05/02 22:38 ID:Mrinj+9Q
>>54 より
追加をすればこれは古すぎるからわからないけれども
キャノンかミノルタか決めるとき
単純に絞り優先AEかシャッター優先AEかで
決めてたところもあるし
(でもこんなことで議論をしないでね)
58 :
名無しさん脚:03/05/02 22:42 ID:+/IzO55T
そうだよね。
いろんなカメラをたくさん買えないのは、今も同じ。
同じ記事を何度も読み返して、カメラ買ったことありました。
59 :
名無しさん脚:03/05/02 22:49 ID:+/IzO55T
それだけに、信頼ができて、内容も面白い記事を希望するということね。
60 :
25:03/05/02 22:53 ID:MTgUxleB
>>26 脅かしてゴメンね。わたしゃ本人じゃないでつ。
CT氏には何度かお会いしてるので、その話を聞いただけ。
ところで、スレタイは穏やかじゃないようでつが、
これを見て、わたしゃ、コマワリくんを思い出しますた(w。
61 :
名無しさん脚:03/05/02 23:28 ID:Mrinj+9Q
62 :
名無しさん脚:03/05/02 23:39 ID:Mrinj+9Q
63 :
名無しさん脚:03/05/02 23:51 ID:Mrinj+9Q
きつねうどん(油揚げの意味)…
64 :
名無しさん脚 :03/05/02 23:59 ID:RsTq+O+R
ウッチーよりは上手いだろ。
65 :
名無しさん脚:03/05/03 00:02 ID:rtkgtUWw
>>62 てめーがずーっと達観したふりしたつまんねー文章
独りで書き込でっからシラけてんだよ
市んでくれや!
66 :
名無しさん脚:03/05/03 00:15 ID:U08lay6x
あぼーん
赤城そっちのけで内ゲバやってどーする。
69 :
名無しさん脚:03/05/03 00:26 ID:U08lay6x
70 :
名無しさん脚:03/05/03 00:36 ID:2NYiLUMl
おいおい、もちつけ!
71 :
名無しさん脚:03/05/03 00:41 ID:prZK3p6N
赤城がサライで撮ってた老人の写真はなかなかいいぞ。
72 :
名無しさん脚:03/05/03 00:43 ID:prZK3p6N
赤城耕一よりも、『ラピタ』で書いている
円谷円(つぶらや・まどか)を死刑にしたほうがいいと思うぞ。
文章ヘタ過ぎ。
73 :
名無しさん脚:03/05/03 00:53 ID:U08lay6x
上から読んでも下から読んでも…
74 :
名無しさん脚:03/05/03 00:54 ID:jDjjSKVm
ウッチーよりは上手いと思うぞ。
75 :
名無しさん脚:03/05/03 01:54 ID:rtkgtUWw
奴はとにかく写真が屁!ダメだ!
長徳責任編集とかいうMOOKのミノルタ特集の赤城の作例
ガキがチンポとケツの穴見せてポーズとってた
唖然とした!こいつのセンスなんだ!
76 :
名無しさん脚:03/05/03 01:57 ID:7S7hZrwd
赤 城 は セ ン ス が な い
そうだ!なぜ女の子じゃないんだ!!
・・・ちがう。
78 :
名無しさん脚:03/05/03 02:29 ID:U08lay6x
>>75 でもね。これチョートクの趣味かも(笑)
ゾ〜ッ(怖っ)
79 :
名無しさん脚:03/05/03 02:46 ID:U08lay6x
お休みタイムのため
age
では…
80 :
名無しさん脚:03/05/03 05:16 ID:8R47Jtfg
ひっかかるものがある写真を撮るひとです。
81 :
名無しさん脚:03/05/03 07:01 ID:NhHN368g
>>75 前から撮っているだけウッチーよりはマシだと思うぞ。
赤城軍馬
83 :
名無しさん脚:03/05/03 09:10 ID:oLHM154Y
今月のアサカメでは、花を撮りに行って撮影会に参加しているアマチュアカメ
ラマンに間違われ、撮影会の指導をしていたプロカメラマンに構図を教えても
らったと書いていた。
赤城君、機材がα−7だからアマチュアに間違われたのではなく、君がプロと
してのオーラを発していなかったからなのだよ。
文章も写真も、プロの域には達していないのだから、仕方がないことか・・・。
84 :
名無しさん脚:03/05/03 09:42 ID:9Hfxo6PH
オーラのある人ってそういないかと。
顔を知らないプロカメラマンに会った時にオーラ感じて、後でプロと
わかった、なんて事あるのか???
オーラあったなんてのはほとんどが思いこみと思う。
>>84 一理あるが、漏れは何度かそういう経験あるよ。
すれ違ったり、近くにいて、なんだろう、この人?・・・というような、
存在感というか、違和感というか、雰囲気というか、そんなものを感じて、
すぐ後に、(たとえばお店だったら)店員が、あの人は○○さんですよと
教えてくれたりして。
カメラマン関係では、飯田鉄さんがそうだったし、CT氏も、なんだかんだ
逝っても、そういう雰囲気はあったYO。亡くなっちゃったけど、
星野さんも、そうだったなあ。
86 :
名無しさん脚:03/05/03 10:11 ID:8kE9KICz
>36 そこまで言うならお前今日からプロに転向しろや!直ぐになれるだろが?
なれないのならお前の方こそが木瓜茄子でぃっ。
87 :
sage:03/05/03 11:42 ID:gjFp8IKr
>85
いままでプロカメラマンに数百人あったが、一度もオーラなんて感じたこと無い。
あなたの特殊な感性じゃないの。
88 :
名無しさん脚:03/05/03 11:58 ID:vWfbQS/6
>数百人のカメラマンとあったが、
87はプロラボの受付?(W
89 :
名無しさん脚:03/05/03 12:08 ID:GXFFiGFb
>>85 説得力のないことばかり、吹いてんじゃねーよ。
飯田さんだって、バカに認められたくないってさ。
>>89 あんたヴァカ? 誰も説得なんてしてねーよ。
感じたってだけのことを、そう書いただけだろ。
誰でも、そう感じるはずだとか、そう感じないのはオカシイとか
書いてないだろ。読解力の無い香具師は、いっぺん氏んでこい。
>>87 たまに、そう言われまつ(w
91 :
名無しさん脚:03/05/03 12:14 ID:M0vUSgUr
すれ違いはいいかげんに汁!
93 :
名無しさん脚:03/05/03 12:53 ID:SfqMMjqb
赤木リツ子
95 :
名無しさん脚:03/05/03 14:40 ID:g1QLYhlz
赤城耕一は公園で花を撮っているカメ爺と判明!
なんで内輪で責め合うんだ、このスレは。
97 :
名無しさん脚:03/05/03 17:07 ID:U08lay6x
たぶん赤城耕一氏に魅力がないからでしょう。
ケケ内スレが羨ましいよ…
叩き甲斐が無いんだよ、赤城は。
書くものも撮るものも中途半端。
赤城の記事に比べればCTの方がはるかにまし。
ま、どっちもどっちだが・・・
あ、ウッチーは論外だよ
99 :
名無しさん脚:03/05/03 17:14 ID:/o5WGH/Q
天気のいいGWに誰にもかまってもらえない人たちが集まるスレだな。漏れもだがw
100 :
名無しさん脚:03/05/03 17:23 ID:U08lay6x
100回目記念
やっぱり養豚場で飼育しようよ
赤城耕一
問題発言だな
101 :
名無しさん脚:03/05/03 17:25 ID:U08lay6x
>>99 今日天気が良かったからカメラを持って撮影に行った。
ところが最後の巻取りでなぜかフィルムの根元が切れて
フィルムをパーにしてしまったため。
ふてくされているところである。
102 :
名無しさん脚:03/05/03 17:28 ID:dqedFfYX
>>101 ウソこけ、フィルムなんぞ入ってないカメラを持ち歩いて、中古カメラ屋
で見せびらかしてるだけだろ。フィルムの根元が切れても救出するのは
かんたんだろw
103 :
名無しさん脚:03/05/03 17:36 ID:a3lOze93
↑
けっこうむずかしいよ。ライカのバヤイ。
スプールにからまると。
104 :
名無しさん脚:03/05/03 17:36 ID:U08lay6x
>>102 ジャンクで買ったカメラを中古カメラ屋で見せびらかす勇気はさすがにないなあ(笑)。
Y懸さんならわからないけれども
105 :
名無しさん脚:03/05/03 17:41 ID:U08lay6x
>>104 より
ああ、Y縣さんだった(笑)。
なお、救出はそんなに難しくはないけれども
どうせテスト撮影のネガカラーだったんで
そのまま公園のごみ箱に捨てた。
フィルム現像で異常処理料金を取られるのも
バカバカしいので
106 :
名無しさん脚:03/05/03 17:42 ID:U08lay6x
>>105 より
でも作例屋さんなんて言わないでねw
107 :
名無しさん脚:03/05/03 18:15 ID:zeD/XS8/
CTとかうっちーって誰の事言ってんの?CHOTOK?
あぼーん
109 :
名無しさん脚:03/05/03 19:14 ID:U08lay6x
110 :
名無しさん脚:03/05/03 20:16 ID:U08lay6x
でも飯田鉄とか竹中隆義とか
作例屋さんが多いこと多いこと
どうも新しいスレッドが必要だろうか?
あぼーん
112 :
名無しさん脚:03/05/03 20:22 ID:U08lay6x
おおっ
bloom
がきたぞ…気をつけろぉ
113 :
名無しさん脚:03/05/03 20:46 ID:NKKpuZxi
114 :
名無しさん脚:03/05/03 21:21 ID:ae/sbh9I
115 :
名無しさん脚:03/05/03 21:33 ID:rDYeO9M8
去年、きむらに置いてあったM4ブラックペイント
店員が赤城耕一から委託に出たカメラだから・・と
さかんに勧められたが 本当なんだろうか?
116 :
名無しさん脚:03/05/03 21:37 ID:uj3SW/pv
それがどうした? 赤城が持つとプレミアムでもつくのか?(爆笑
117 :
名無しさん脚:03/05/03 21:39 ID:zMypJhW0
118 :
名無しさん脚:03/05/03 21:50 ID:rDYeO9M8
確か35マソぐらいだったと思われ
外観はかなりハゲてるが、調子は良さそうだった
赤城さんのM4はメンテが違う!絶好調だよ!
と店員はさかんに言ってたが・・
119 :
名無しさん脚:03/05/03 21:57 ID:wVklznUR
しょうがないから自家現像プリントで差をつけようっていうウッチーよりは潔いと思うぞ。
120 :
名無しさん脚:03/05/03 21:57 ID:ae/sbh9I
>>118 なんか霊感商法じみてきたけど…
どこのきむら
日本橋?新宿?
日本橋はわからないけれども、新宿はバッタもんがあたる可能性が高いよ。
そして修理を依頼してもメーカーで修理をしていないといって断るし
121 :
名無しさん脚:03/05/03 22:03 ID:HtIyxIoB
きむらの修理は、セントラルって子会社だろ。
122 :
名無しさん脚:03/05/03 22:07 ID:zMypJhW0
下手なセントラル。実体験だからなあ。
123 :
名無しさん脚:03/05/03 22:09 ID:a85VNrA9
>>122 漏れもレンズ修理出して、ヘリコイドが異様に重くなったことある。
124 :
名無しさん脚:03/05/03 22:13 ID:ae/sbh9I
じゃあ赤城耕一当人を
きむらに修理に出したら
どうなるかなあ?
ライカの本出している中村とか言うジジイもかなりな転売屋だろ?
パーツとかバラして売っているらしいけど、作為的なモデルが製造
されているってことだろうか。
126 :
名無しさん脚:03/05/03 22:24 ID:1WI76MLK
127 :
名無しさん脚:03/05/03 22:25 ID:ae/sbh9I
128 :
名無しさん脚:03/05/03 22:27 ID:1WI76MLK
129 :
名無しさん脚:03/05/03 22:40 ID:ae/sbh9I
>>128 じゃあチョートクのベランダ写真じゃん…??
130 :
名無しさん脚:03/05/03 23:29 ID:JsLKucM2
>>129 ウッチーの背後霊視点写真に決まってるじゃん。
131 :
名無しさん脚:03/05/04 00:19 ID:G73vCkkT
赤城センセイは、写真にうっちーみたいなおcmエッセイを添えたりしません。
常にオタク一本勝負です。
話の腰を折ってすみませんが、ウッチーって
「雪男」のこと?
亀雑誌があまりにつまらなくて買ってないので
よくわかりません。
ここでやり玉に上げられている亀ライターの
解説キボンヌ。
133 :
名無しさん脚:03/05/04 00:48 ID:K+w8kx0B
>>132 カメラ雑誌を買わないのはすばらしい見識だ
134 :
名無しさん脚:03/05/04 00:50 ID:K+w8kx0B
>>133 しかし、雪男は自称フォトグラファーであることが
どうも解せない。白黒で撮りたがるただの
ライカヲタ
にしか思えない。
つまりカメラマンというだけのことかな
135 :
名無しさん脚:03/05/04 01:04 ID:K+w8kx0B
>>134 カメラマンというのはカメラを持っているという人のことを意味する。
136 :
名無しさん客:03/05/04 01:52 ID:jSGJwwBv
赤城の山も今宵限り...。
飯田、築地、赤瀬川、竹中etc声をそろえて、「チョー親分!」
137 :
名無しさん脚:03/05/04 02:08 ID:fh5ony7D
ウッチーのいいところは読書家だというところだね。ハービーよりも文章は
面白い。写真はハ−ビーのほうがよい。
赤城は本を読んでいない。だから文章が薄っぺらだ。写真はお話にならない。
138 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/05/04 02:27 ID:gAxg2QMW
でも信奉者がイ中谷な罠
垢偽の姦亀に対する豹変ぶりに関して、お前ら何か思わんか?
(゚Д゚)ゴラァ!!
140 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/05/04 03:14 ID:gAxg2QMW
昔から漏れが指摘してるやん
赤城でスレッド立てなんて、無駄だろ。これのせいで、いいスレが
沈んだかもしれない。
>>1は、反省汁。
142 :
名無しさん脚:03/05/04 11:04 ID:9WGptBoz
いいスレが沈むというなら141が上げればいい。
物騒なスレですね
144 :
名無しさん脚:03/05/04 13:45 ID:4VXsYCk3
赤城と長徳、カメラ評論家はなんで
ギトギト油ぎっとるひと多いんやろ?
145 :
名無しさん脚:03/05/04 14:29 ID:KdP3aU5o
>>145 だって他の世界じゃ
使い物にならないよ…
146 :
名無しさん脚:03/05/04 15:42 ID:3gfkrd7N
物 欲 の 権 化 だ か ら さ
147 :
名無しさん脚:03/05/04 16:09 ID:EXXLR7mU
ウッチーはヘタクソに真似た村上春樹もどきに砂糖まぶしてるだけ。
下手だけど思ったことをストレートに書いている赤恥センセイの方が好感持てる。
148 :
名無しさん脚:03/05/04 16:39 ID:lLr06dFn
あの手の文章を>>村上春樹もどきにと
一緒くたにするのもひでぇな 本読んでないだろ
149 :
名無しさん脚:03/05/04 16:50 ID:BmRl0bqa
分析するのもバカらしい文章なんじゃないの?
150 :
名無しさん脚:03/05/04 16:51 ID:8qWMFZD9
151 :
名無しさん脚:03/05/04 18:25 ID:FYff6oz/
152 :
名無しさん脚:03/05/04 18:26 ID:WFKMEnk/
私的には学研の雑誌の執筆陣が部分的にイタイと思ってたり。
一例のみで恐縮ですが、フードの評価について
小さければ「もっと立派なものを」と書き、完璧を期した物に
対しては「もう少し小さくしてくれ」と注文をつける。
確かに気持ちは分からないでもないけれど、ただその根底に
“欠点を指摘できなければ沽券に関わる”みたいな妙に屈折した
いじましさがあるのが非常に気分が悪い。
OMにレリーズロックを付けろ、とか設計思想を無視した注文を
つけたりするのも製品の個性や多様性を尊重せずに、馬鹿の一つ覚えで
杓子定規に決めつける手抜きを感じます。
勘違いや思い込みで批判するカス共よりは、少し甘いくらいの
コメントの方が読んでいて楽しいです。
CAPAでも技術畑系の人やプロレスラーみたいな名前の人は
きちんと本質を把握している評価記事を書くことが多いと思う。
私がそんなに詳しくないので、そう見えるだけかも知れませんが。
155 :
名無しさん脚:03/05/04 21:25 ID:rehyzSLw
>「ライカが人生変えてくれた」的思想
くれぐれも子供の名前に使うなんて事するなよ ALL
グリム君てのがいるしなぁ
ライカ君ももしかしたらいるかも?
「ライカ」て名前の子供は実際におるやろ。
「来夏」とか字あてて。
来夏くんいるの?マジ?
159 :
名無しさん脚:03/05/04 23:46 ID:4LXBduUK
来夏ちゃんでは?
160 :
名無しさん脚:03/05/05 00:32 ID:6PJSWJVr
琢磨
161 :
名無しさん脚:03/05/05 00:37 ID:xRcGblTC
瑞子
162 :
名無しさん脚:03/05/05 01:03 ID:GgTzY5oT
紺太
163 :
名無しさん脚:03/05/05 01:43 ID:1ao+6cSe
絵筆
164 :
名無しさん客:03/05/05 02:17 ID:Vm6QEWYg
別沙
湖詩奈
縁亜
165 :
名無しさん脚:03/05/05 02:20 ID:JXiAEPUe
安儀論
166 :
名無しさん脚:03/05/05 02:21 ID:ym8J+m8f
太夢郎 (タムロン)
く、苦しい・・・
隅駆論
168 :
名無しさん脚:03/05/05 02:26 ID:U3PebyLp
図美留玖珠
169 :
名無しさん脚:03/05/05 02:28 ID:ym8J+m8f
軽津 愛栖
美男言
171 :
名無しさん脚:03/05/05 02:43 ID:GgTzY5oT
風良奈
亜歩照人
徒歩魂
久世乃太
174 :
名無しさん脚:03/05/05 17:26 ID:z0zcFP91
放浪魂(恐いって)
放浪婚(駆け落ち?)
真美夜(ちょっとエッチかも)
路凍(チェーン規制)
老来(ロートルかよ)
発瀬流(さらに苦しく)
子家鴨(強引すぎ)
173さんのアイデアを一部に拝借しましたm(・・)m
175 :
名無しさん脚:03/05/05 17:50 ID:EaqHz/rz
寿比太
未流
亜穂太
辺理亜
日光流写真の術
手利音亜
餡美恩
177 :
名無しさん脚:03/05/05 20:48 ID:MaC5bhPe
部酢短
って折れまでいったい何をやってるのだ
しかし、ウッチ〜スレはすごいね。
それだけ赤城氏はマイナーなのか?
人の名前にモノや動物の名前とかつけるのは凄く良くないそうです。
179 :
155:03/05/05 21:12 ID:cPtshF/T
釣られ過ぎだぜ ALL
180 :
名無しさん脚:03/05/05 21:31 ID:MaC5bhPe
>>179 じゃあ戻しまひょ
双葉社発行の一連のヘンなムック本あるじゃん。
ライカでNudeっていったっけ
アレ…どう考えても
ヘンな企画だな
てぇ岡部広子ぉ
別にヌード撮んのに
ライカじゃなくったって
いいじゃん
181 :
名無しさん脚:03/05/05 21:32 ID:FCNh46GW
>>177 赤城先生の方が断然メジャー。
だからって偉大かは全くの別問題だが。
その辺が複雑なアレなわけ。w
182 :
名無しさん脚:03/05/05 21:52 ID:MaC5bhPe
で、思い出した。
その双葉社のムック本で田中長徳責任編集という
なにかキモイ感じの
「季刊クラシックカメラ」ってあったよね。
あれでやたらに作例ばっかし撮ってたんだけど
その最終刊でローライというのがあったのよ
やたらにローライの35mmを持ち上げているのが怪しいのだけど
そこでなんかスクエアーフォーマットの二眼レフの撮り比べをしてたのね
そしてミノルタオートコードを批評するのに
白黒ではいいようなことをいって
カラーでは青みが強いのは残念だといってたようだ。
183 :
名無しさん脚:03/05/05 21:52 ID:MaC5bhPe
しかし、当時のカメラで(オートコードは確かテッサー型の4枚構成)
青みが強いというのはレンズの透過率がよくて
青色の成分がレンズによって吸収されなかったということであってね
このカメラは非常に素晴らしいですということになる。
もし青みが強ければフィルター補正が(できるのであれば)すればいいだけでね。
これはどこかのメーカーのズームレンズが黄色味が多いので
コーティングを青く塗って補正して青っぽくなったのとは意味が違うことなので
もしかすると、赤城耕一氏はそのオートコードを安価で買い占めておいて
10万円以上値がついたら委託で売りに出すのかなあ?
もしそうなら、キワモノだし
そうでなくて、本当に青みが強くて残念と思っていたら
本当にヴァカというか…なんというか。
184 :
名無しさん脚:03/05/05 21:53 ID:MaC5bhPe
だからやっぱり
ああいう作例は見ないで
ブラインドでとりあえず買ってから
自分でテストして気に入ったら使うほうがいいようだね。
あれは粗悪品中古を売りつける悪徳営業マン化している。
それに赤城氏でなくてもライカを必要以上に神格化して
持ち上げる連中たち(値を吊り上げるのが目的か?)は
いま中古市場でレンズの前玉がHOYAのレンズに不用意に換えられたズミクロンが出回っていたり、
ライカの中身がどのような修理がされたのかわからない状態で売り出されていて
粗悪品ライカをつかむ可能性が年々高くなっている状況を知らないのかもしれない。
ああ、恐ろしや…
185 :
名無しさん脚:03/05/05 22:14 ID:/Gu0Tc/6
前玉がHOYAに変えられたズミクロンって何?
そんな事する修理屋が居るの?
まぁ俺は一生ライカなんて買えないから関係無いけど。
186 :
名無しさん脚:03/05/05 22:29 ID:MaC5bhPe
187 :
名無しさん脚:03/05/05 22:37 ID:dOP0MPpY
でも、氏の記事を読んで買うと後悔するぞ
趣味の置物ならまだしも実用品としては???なモノ
堂々と絶賛するからね。
わたしゃ騙されるとこでした。
亀ライターで信じれる香具師なんていない
189 :
名無しさん脚:03/05/05 23:58 ID:v3lZi939
>>188 昔はいたと思うよ。
糸川治男さんとかは、写真の腕はともかく良心的だと思うけどね。
「D.P.E.のフルコース」は結構良い本だと思う。
190 :
名無しさん脚:03/05/06 00:22 ID:06XCAZvv
>>189 毎日新聞の屋台骨がヤバイのだけど
こだわり読本で松田二三夫氏(亡くなったけど)
のことが書かれた紹介記事はよかったな
ただ山Qがいるけど(関東カメラを絶賛していた)
ただ名は那和さんはどうかなあ?
田中希美夫はちと狂いかけてるけど
191 :
名無しさん脚:03/05/06 00:27 ID:+31FRqba
この人の場合死刑というより丸焼がいいと思う。
192 :
名無しさん脚:03/05/06 00:48 ID:+y0SPuH9
>>189 「D.P.E.のフルコース」はいい本でした。
暗室関連の基礎技術をひととおり見につけることができた。
思い入れと若干の知識をないまぜにした亀ライターの駄文とは
まず文章の目的からして異なるので比べるべきものではないとはいえ
あの本を書き上げるにあたってのあくなき実践と研究には頭が下がります。
良心的ですね。
193 :
名無しさん脚:03/05/06 00:54 ID:jvys4rgs
アホくさ、作例の一端だけみて買うのに走るヤツのほうがアフォだろ。
レンズテストなんざシチュエーションによって、ものすごく変わるわけ
で、結局自分の鑑識眼しかない。ちなみに漏れのオートコードは黄色い
おそらくレンズ焼け。鬱だ・・・。
194 :
名無しさん脚:03/05/06 00:57 ID:HQ5Bt9st
CanonPが良いと言ったりダメと言ったり
こいつチョートクといっしょで書いてる雑誌によって
発言に一貫性がねーんだよな!
195 :
名無しさん客:03/05/06 01:52 ID:Jz00QiwS
みんな溜まってたんだね!チョーや子守唄やイーダらのヤシのせいで
高ーいレンズやカメライパーイ買わされて、シャキーンで首が回らない。
でも子守唄のカメラ転がした写真、あれには今でもそそられるワナ。
196 :
名無しさん脚:03/05/06 16:42 ID:06XCAZvv
練習
sage
197 :
名無しさん脚:03/05/06 16:42 ID:06XCAZvv
sage
198 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/05/06 16:45 ID:LO1fe8ms
つーかさ、読むだけ時間の無駄なんだからもういいじゃんとか言ってみるテスト
199 :
名無しさん脚:03/05/06 16:47 ID:06XCAZvv
sageてみようと思ったけど
ageてしまったという
テスト
200 :
名無しさん脚:03/05/06 16:53 ID:06XCAZvv
200get 記念
ていっても何もないなあ
201 :
名無しさん脚:03/05/06 18:49 ID:06XCAZvv
新規スレ立ち上げ規制により
立ち上げ不可能…だれか立ち上げて
タイトル:
【月亀】月刊「カメラマン」(月カメ)【月下目】
内容:
さあ 月刊「カメラマン」 について語ろう
例: 特集記事で雑談する4人組のイラストを見ると人間性がでていて最高
なんで撮影会の広告だらけなんだ!
ぜったいあの読者投稿、基地外だぜ
など、スキ放題論じてください
202 :
名無しさん脚:03/05/06 18:50 ID:06XCAZvv
>>201 なおそのスレッドはのぞきにいきますので
よろしく
203 :
名無しさん脚:03/05/06 19:59 ID:ugarctqg
臭埜樽
衣座霊玖珠
唖帆神磨
喝采理威斗
くどいか。
205 :
名無しさん脚:03/05/07 00:41 ID:MXRxFQ33
ウチーよりは良いよね。
206 :
名無しさん脚:03/05/07 02:24 ID:guf9LKWn
赤城サイコー
207 :
名無しさん脚:03/05/07 09:01 ID:+51Fjam/
ケツの締まりが?
208 :
名無しさん脚:03/05/07 09:19 ID:5f632Z/L
おれは飯田Fe氏の書いた記事を読むと原たつのりデス。
209 :
名無しさん脚:03/05/07 11:25 ID:+G8Ly5Rs
赤城より内田のほうがまだましだ。
210 :
名無しさん脚:03/05/07 13:41 ID:5MEdA2N+
ウチーよりは断然上手い赤城
211 :
名無しさん脚:03/05/07 20:32 ID:2IT8lY7A
赤城サイコー ウチーは婦女子向け
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < あかギコ先生!!
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
213 :
名無しさん脚 :03/05/07 21:24 ID:j4bRuAMh
赤城のピントの山も今宵限り
214 :
名無しさん脚:03/05/07 21:32 ID:3UQfYE9/
赤城って、最低だね。
215 :
名無しさん脚:03/05/07 23:53 ID:u+BGbIZS
ウチーよりは良いと思うぜ。
216 :
名無しさん脚:03/05/08 00:41 ID:ObYu1n36
ウッチーのほうが赤城よりマシだね。
あぼーん
218 :
名無しさん客:03/05/08 00:49 ID:Lv4QXH//
来年の今月今夜のこのピントも、俺の涙でボケさせてやるぜ!
平山、赤瀬川、中川、石原その他「チョー親分!」
飯田「まあ、赤城氏のピントは論ずるほどのもではなく、問題は
私の作例があまりとれ上げられないという一点に収束すると言っても
過言ではないだろう。」
219 :
名無しさん脚:03/05/08 02:29 ID:BtJj3yPH
アンチの輩、とうぜん作例以上の作品と呼べるものを持ってんだろうな?
まぁ無理か?
所詮名無しで文句つける奴ばっかだからな。
悔しかったら自信作をウプしてみ?
先入観無く拝見させてもらうよ。
それが出来なきゃその程度。
アンチ赤城もアンチ内田も同レベル。
コテハンも含めてな(藁
220 :
名無しさん客:03/05/08 03:00 ID:Lv4QXH//
すみません、アンチの輩も赤城も内田もコテハンも同レベルという
ことなんでしょうか。
それと2ちゃんねるでも画像ウプできるのでしょうか。
それと出来ましたら219様の作品も拝見いたしたく存じます。
厨房的おながいばかりで恐縮いたします。
221 :
名無しさん脚:03/05/08 10:58 ID:rItjq44E
赤城は駄目だね。酷過ぎる。
222 :
名無しさん脚:03/05/12 22:49 ID:6uh8NdYs
ネタとして始まりましたが、赤切先生ネタは、
月刊誌の次号発売日まで持たないほど、底が浅い
という判定がなされましたので、このスレは
◇◆◇◆◇◆◇ 終 了 ◇◆◇◆◇◆◇
とします。
以後、書き込みは御遠慮ください。
223 :
名無しさん脚:03/05/12 23:33 ID:lDDe9t9G
でもウッチーよりは上手いとこがミソ。
224 :
名無しさん脚:03/05/13 00:58 ID:KupPjccB
と言うよりも、ここはRZ某やLEICA某が荒らしにこないから、
内田スレのようには伸びないと(藁
225 :
名無しさん脚 :03/05/13 03:00 ID:R+LJH+UP
でもウッチーよりは上手いとこがミソ(w
あぼーん
227 :
名無しさん脚:03/05/13 19:27 ID:Vm6CShgr
勝手に終了させるな
ヴォケ!
あぼーん
229 :
名無しさん脚:03/05/13 20:02 ID:Vm6CShgr
↑
?
230 :
名無しさん脚:03/05/13 20:08 ID:Vm6CShgr
しかし暇だなあ
犯人はいつもの 春 だな
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
236 :
名無しさん脚:03/05/17 20:14 ID:hxUZHH7q
???
237 :
名無しさん脚:03/05/17 20:32 ID:GFQTSS9A
彼−ちょっとワルっぽい自動車修理工で阿部高和と名乗った
ホモ・セックスもやりなれてるらしくトイレい入るなり僕は素肌にむかれてしまった
238 :
名無しさん脚:03/05/20 00:33 ID:kSO55lPY
アサヒカメラ6月号の赤城の連載ワタシ的名機の「東京2003」という写真を見てびっくりしたよ!
赤城には写真を撮る感性が全くないんだね。
239 :
名無しさん脚:03/05/21 00:08 ID:cxe7QUmN
>>238 禿同
これ見た後にCTの写真見ると遥かに素晴らしい写真に思えてしまって、
禿しく鬱にさせてくれる恐ろしい作例です。
くわばらくわばら...
240 :
名無しさん脚:03/05/21 21:56 ID:IvnZWpQs
241 :
山崎渉:03/05/22 00:05 ID:hIDMGps3
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
242 :
名無しさん脚:03/05/22 04:08 ID:CMuHeoir
age
243 :
名無しさん脚:03/05/24 21:41 ID:CdnKp6a9
俺も朝亀の写真見たよ! 酷過ぎる! 早く死刑にしろよ!
244 :
名無しさん脚:03/05/25 16:37 ID:qs8zzIa/
それよりも
M42のレンズをもちあげる
あの連中たち
なんとかならんか
245 :
名無しさん脚:03/05/25 17:48 ID:EDC5Kg+K
でも月亀6月号のウッチーよりは上手いのがアカギ。
246 :
名無しさん脚:03/05/26 23:50 ID:xQSxFZ0X
>245
赤 城 本 人 か ? 必 死 だ な
247 :
山崎渉:03/05/28 15:15 ID:Za0R9qDw
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
248 :
名無しさん脚:03/05/29 09:21 ID:wGiB3m19
すれ違いだけど
ウッチーを昨日はじめて知った。
A文庫から酒と来夏のヒビだっけ?
249 :
名無しさん脚:03/05/29 10:31 ID:wGiB3m19
age
250 :
名無しさん脚:03/05/29 10:50 ID:wGiB3m19
あげ
251 :
名無しさん脚:03/05/29 11:56 ID:wGiB3m19
あげ(理由どこにあるかわからなくなるため)
252 :
名無しさん脚:03/05/29 13:11 ID:wGiB3m19
またあげ
そろそろ書き込みねたを準備
253 :
名無しさん脚:03/05/29 13:58 ID:wGiB3m19
書き込もうと思ったが
他のスレに全力投球をして
書き込む時間が無くなった
ではまた
254 :
山本勇次 ◆5v5NNhyPok :03/05/29 14:19 ID:jP9yp7cj
今年は、勉強や、スポ−ツに力をいれる
255 :
名無しさん脚:03/05/29 14:21 ID:wGiB3m19
それがいいかもね
ではほんとうにまた。
256 :
名無しさん脚:03/05/29 19:49 ID:UdL8bIUc
申し訳ない話をするけれども
ある日、Kの新宿店の委託で買ったあるカメラを日本橋店に持っていったら
「委託であずかるなら○○○○円ですね」といわれてじゃあお願いしますというと
「ですけどね3000円以下の品物は預からないことになっているんですよ」って
人の足元を見透かしたような物言いをされた。
それはそれで店の方針なら構わないが、ただね。そのカメラは新宿店では
委託の青紙に値段が書かれている以外にメーター故障なんて書いていなかったのだけどね。
257 :
名無しさん脚:03/05/29 19:53 ID:UdL8bIUc
K店の委託は結構ワケありのまがい物に当たる可能性があってね。
まあいいや。そんなことは、この様な店を付け上がらせる
赤城耕一氏のような連中が存在するというじたい
批判されてしかるべきだと思うのだけど
もしかするとこの様な事を書くと亀板はこれでいいんかいの連中に
削除削除とギャーギャー騒がれることになるかもしれない。
258 :
名無しさん脚:03/05/29 19:57 ID:UdL8bIUc
批判されてしかるべき人はそのような理由がちゃんとあるのだから
批判をする自由すら奪おうというようなことを真顔で言う連中たちの
意見に亀板の管理者が追随したら
2ちゃんねるの2ちゃんねるたるゆえんがなくなってしまうと思う。
実際に中古カメラを巡りたくさんの人がバッタものをつかまされて
泣きたい思いをしているということは忘れてはいけないだろう。
差し出がましいことをいって申し訳ないな。
259 :
名無しさん脚:03/05/29 20:57 ID:UdL8bIUc
age
260 :
名無しさん脚:03/05/31 07:15 ID:+eT8/3x7
asakame
20日まで、みんな休みか?
262 :
名無しさん脚:03/06/06 10:38 ID:EuGRCewA
わたしも休み
あぼーん
264 :
名無しさん脚:03/06/06 12:09 ID:EuGRCewA
?
265 :
名無しさん脚:03/06/06 12:14 ID:4S67oRww
赤城耕一って宇能鴻一郎に似てる。
アタシその写真を見せられて、思わず濡れてしまったんです。
あぼーん
カメラ雑誌買わなくなったよ この数年
ここの文章見たら すごいことになってんだね
面白そうだから 立ち読みしに行くよ
269 :
名無しさん脚:03/06/09 02:12 ID:wfuSFEVJ
季刊CLASSICCAMERA特別号
NikonF100 Plus ニッコールレンズ(1999年10月6日発行)より
013ページ(F100撮り下ろしポートレート つ・む・ぎ) より
赤城耕一氏の発言
誰が言いはじめたか知らないけど、ニッコールレンズは女性に
向いていないというような流言飛語がある。
いつもはこういうバカげた話に反論するのは
面倒くさいので、無視することにしているのであるが
赤城!おまえも至る所で
バカげた流言飛語を垂れ流しているだろう。
何を突然正論をかましてるんだ。
270 :
名無しさん脚:03/06/09 02:12 ID:wfuSFEVJ
季刊CLASSICCAMERA特別号
NikonF100 Plus ニッコールレンズ(1999年10月6日発行)より
013ページ(F100撮り下ろしポートレート つ・む・ぎ) より
赤城耕一氏の発言
イメージだけで、カメラやレンズを語るというのは、私もよくやることだし
けっこう楽しいことなんだけれど、実際に写真を撮ってみれば、
これが単なる思い込みだけであるということに、
たいがいはすぐに気がつくことになる。
そうか。おまえはイメージだけでカメラやレンズを語っていたのか。
271 :
名無しさん脚:03/06/09 02:13 ID:wfuSFEVJ
NikonF100 Plus ニッコールレンズ(1999年10月6日発行)より
013ページ(F100撮り下ろしポートレート つ・む・ぎ) より
赤城耕一氏の発言
でき上がった写真を特に厳密に言えば、メーカーごとの特徴とか
クセのようなものは、きっとあるのだろうが、それが写真の内容に
どのくらい反映されるのかは、かなり疑問である。
じゃあレンズを持ち出して作例写真を作って公表する
作例屋さんなんてするなよな。ヴァカ。
272 :
名無しさん脚:03/06/09 02:13 ID:wfuSFEVJ
将来この男がカメラ界の重鎮になっていろいろヨタを垂れ流すと思うと
本当にお先真っ暗だよね。少なくとも朝亀の診断室のメンバーになったら
日本のカメラ業界はその時点で終わるだろう。くわばらくわばら。
カメラ雑誌は全然あてにならないのに
掲示板のカメラ談義はためになるというのも
面白い状況ですけどね。
273 :
名無しさん脚:03/06/10 21:29 ID:FGweVMJn
age
赤城耕一先生が自らお立てになったブラックなスレというのはここですか?
275 :
名無しさん脚:03/06/17 17:44 ID:lzrQP9rK
ところでもう少しすると
20日だけど
276 :
名無しさん脚:03/06/17 20:10 ID:GpUXC2UF
女が写っている写真しかコンテスト入選させない
という田村彰英を叩くスレないでつか?
277 :
名無しさん脚:03/06/19 13:20 ID:yxmXO96h
本屋で「絶対カメラ主義」ってのを
ちょこっと見てきたけど…
下手だった!
278 :
名無しさん脚:03/06/19 13:39 ID:zLgMbtNu
>>276 あいつ、レンズを何本か下取りに出してKE-7Aを買ったと何かに書いてあった。
その辺のオタクと全く変わらない...赤城と並べて獣殺。
他の人のことは書かないでください。
もっともっと私の至らない部分を徹底的に取り上げてプリーズ!
どんな些細なことでも構わないので、よろしくお願いします。
280 :
名無しさん脚:03/06/20 22:33 ID:rQsGcRTn
アサカメP256
赤城高位置の「ワタクシ的名機」
同じくアサカメP258
田中超徳の「今日の機分はこのレンズ!」
ページをめくって比べて見ると、超徳の方がまだマシな
写真を撮れるものだと改めて実感。
つーか赤城のあの写真はなんとかしてくれ。
毎月毎月ド素人のようなへたくそな写真を載せられて、
想わず「こんげつはどんなに酷いのだろう?」と楽しみに
すらなってしまってるよ(w
281 :
E:03/06/20 22:55 ID:ZP8FZhCm
確かにあの写真はちょっと酷いなぁ。
282 :
名無しさん脚:03/06/20 23:20 ID:jY6Jsrke
カメラ至上主義ってのを買った。
まだ読んでない。
赤擬古先生、懲涜、良く知らんがこの田村某、まとめて悪の枢軸ということでいいですか
名無しさん脚たちへ! おしえてちょうだい。
素晴らしいカメラマンって誰よ????
素晴らしい写真ってどんなんよっ???
名無しさん脚たちは写真撮るのうまいのかい???
おしえて、おしえて???
285 :
名無しさん脚:03/06/23 18:08 ID:9GfagZ6r
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。
39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。
40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
さて、
287 :
名無しさん脚:03/06/24 17:43 ID:eFPQ3l/2
はて?
赤城耕一「ドイツカメラへの旅」(東京書籍)
88ページ〜90ページ より引用
ライカのレンズ
ライカ、とくにバルナックやM型などのレンジファインダーカメラをはじめて購入する場合、
最初にどのレンズを選択したらよいかと相談を受けることがある。
技術解説書ならば最初は50ミリからという答が必ず出てくる。標準レンズを使いこなせなどと
いう、つまらないステレオタイプの話だ。標準レンズを50ミリと決めたのも、基本的にはライカ
であるから、このへんはもっともな話であり、賛同しても良さそうであるが、私自身としては21
ミリでも135ミリでもかまわないと思っている。
理由は簡単である。各人によって興味のあるモチーフは違うということもあるけれど、注視す
る領域というのが異なるからだ。
スナップなどを撮影しようという場合、基本的には撮影者自身がある程度の撮影範囲を焦点距
離別に認識していないと撮影は難しい。パースペクティヴや被写界深度を掌握してファインダー
を覗く前に予測を立てなければ、シャッターチャンスを逃してしまうことになりかねないからだ。
焦点距離別にと書いたけれど、通常の人間ならば、撮影領域を頭の中で認識できるのは三種類
くらいの焦点距離だろうから、最初のうちはレンズを一本選択して、その特性を徹底的に理解す
るように努め、ファインダーのブライトフレームが脳裏に浮かぶくらいにならないと、使いこな
すことは難しいのである。
一眼レフでは、装着レンズを通した絵を構成できる安心感からか、「見る」ということよりも
「どう見せるか」ということに意識が集中しがちになり、安定という名の陳腐な構図を生み出す
原因になっている。
レンズを交換してもフレームしか変化のないライカのようなレンジファインダーカメラでは、
とにかく見ることに集中して、出来上がりを想像するしかないのである。言い換えれば、世界を
切り取るという感じがライカにはあるのだ。
赤城耕一氏の著書から標準レンズ論を引用させていただいた。
一見正論に見える赤城氏の御託である。たしかに標準とするレンズは個人個人によって
違っていいという意味において焦点距離50ミリのレンズからマスターするということは
確かに「標準レンズを使いこなせなどという、つまらないステレオタイプの話」に
違いない。しかし、続けて「標準レンズを50ミリと決めたのも、基本的にはライカで
ある」と書いてある。基本的にと逃げてはいるが、ライカが焦点距離50ミリのレンズを
標準レンズと決めたのはどのような経緯で標準レンズを設定したのかという歴史的な
ことを調べていないため、氏の主張する「正論」が何の説得力も持ち得ないただの
放言に過ぎなくなってくる。
もしライカが基本的に焦点距離50ミリのレンズを標準レンズに決めたというのならば
バルナックが製作したカメラに焦点距離50ミリのレンズをつける前にそれが存在
しなかったことを証明する必要がある。そのためには35ミリサイズの映画撮影用の
カメラについて歴史の流れを調べなくてはならない。
私がそれを調べようと思って図書館をくまなく歩いてみたのだが残念ながらそのことに
ついて書かれた書籍をまだ見つけていないため正確に歴史を述べることができない。
ただ、既にライカは発売されてはいたのだが、映画の撮影において焦点距離50ミリの
レンズが標準レンズの扱いをされていたということが述べてある本を見つけたので
紹介させていただく。
その本は岩波新書の渡辺浩「映画キャメラマンの世界」という本であるのだが、
そこには小津安二郎監督の作品が50ミリレンズで撮られている事実にふれています。
他の書籍にあたると40ミリ説もあるのですが、ほとんどの小津作品の撮影を担当された
厚田雄春氏によるとワンカットだけ75ミリを使ったカットがあるだけで、
あとは全部50ミリで撮ったということです。
以下同著179ページから引用すると、
スタンダードサイズの映画を撮影する時には、こ
の50ミリが標準レンズとされていました。小津だ
けでなく日本映画最盛期のすぐれた監督やキャメ
ラマンたちは、日本間の四畳半や六畳で、ちゃぶ
台に向い合って座った二人の人物や角火鉢の角を
はさんで座っている男女の間隔が、50ミリで撮る
と、自分が現実に見た遠近感に近くスクリーンに
写しだされるという体験から、50ミリレンズを標準レンズとしたのではないでしょうか。
(渡辺浩「映画キャメラマンの世界」179ページ〜180ページより引用)
これは日本における事情であってどのように映画撮影用のレンズが進化していったのか
ということではないのですが、映画においてもし「50ミリで撮ると、自分が現実に見た
遠近感に近」いとするのならば、映画は1コマが通常の写真の半分の大きさなので
単純に画角を換算すると24×36ミリのサイズだと焦点距離が約70ミリということに
なります。バルナックが映画用のサイズだと画面が小さすぎると判断してフォーマットを
倍にしたのは英断であったとしても、ライカを量産する段階で当時映画用に使われていた
レンズの焦点距離が50ミリだったのでそのまま焦点距離50ミリのレンズをつけたのである
ならば画角にしても遠近感にしても準広角レンズということになる。
確かに標準レンズとして50ミリのレンズを使うと見た目広く写り過ぎて困った経験は
何度もあるし写真をはじめた人が35−70ミリの標準ズームといわれるレンズを使うと
70ミリめいいっぱいにして撮ることが多いことを考えると遠近感が肉眼に近くなると
撮っていて気持ちがよいのだろうと思う。そのことを考えると標準レンズの定義について
再考を要するだろう。
しかし、それは赤城氏のいうように「私自身としては21ミリでも135ミリでも
かまわないと思っている」というものではない。確かに使いづらい焦点距離50ミリの
レンズが標準であることに対して再考の余地はあるが、だからといって標準レンズが
21ミリでも135ミリでもいいというものではない。そのように言えば「つまらない
ステレオタイプ」でなく個性的な意見であると赤城氏自身はそのように思うのかも
しれないが、もし、その意見が正しいのであるならばなにも21ミリとか135ミリとか
中途半端なレンズを使わなくてもタムロンの高倍率のズームを使えば話は早いだろう。
私の意見については議論の余地があるとしても、少なくとも赤城氏は自分を偉そうに
見せたいらしく、よく正論を吐いたり御託を並べたりすることが事実であることは
この一件で判るはずである。ところがその正論や御託が教養のかけらもないただの
ミーハーなカメラヲタクの意見に過ぎないということが判っていながらも
アサヒカメラやその他の雑誌などが使い続けたり、馬鹿げた著書が発行されるような
現代の状況は赤城氏の作例の出来の悪さよりも憂いたくなる状況である。
しかし、こういうのがバカバカしくなってカメラ雑誌を敬遠する人々が増えたのは
逆に喜ばしいことかもしれないと思ったりもする。もしそんなに偉そうなことを
抜かしたいのであればカメラことだけでなく少なくともその周辺分野のことくらい
調べてから偉そうに抜かしたらどうだと言わせてもらおうと思う。
田村彰英を叩くスレ
検討中
(理由)これもレンズ描写に溺れる
キモイ椰子のため
やっと300だよ
302 :
名無しさん脚:03/06/25 21:09 ID:mYDGx0To
アカギ・・・・・、コイツも早くいって欲しい。
カオがきもい。
カオ出すな。
303 :
名無しさん脚:03/06/25 21:47 ID:HhxDHyrZ
>>284 おう、ええヨ。教えたろか。
古いけど、土門拳ええデ。
ふんどし締めた子供が川の中に首突っ込んで
魚獲ってる写真。あれ、ええワ。
そんで、俺、結構写真うまいデ。
>>303 土門先生と赤擬古・懲涜どもとはそもそも比較すること自体悲しいですね。
月の石とその辺に転がっている犬のクソほども違いますから。
305 :
名無しさん脚:03/06/26 00:23 ID:UT7CA0QD
アカギコウイチ氏の罪その1
アサヒカメラや今は亡き季刊クラシックカメラ等の雑誌で、
コシナレンダーの記事の大半を執筆しながら
平然とコシナの広告写真を撮影している。
氏のコシナレンダーべた褒めぶりはつとに知られるところであり、
自ら褒めちぎった会社の広告でギャラを取っているということは、
コシナとアカギ氏の間に癒着があると疑われても仕方がないだろう。
でなければ、何故あれほどセンスがない(と定評のある)
アカギ氏の写真を広告に起用するのか。
また、もしもカメラライターというものが公正中立の立場を標榜するなら、
自らが記事執筆を担当した製品のメーカーからの
金銭の絡む仕事依頼は辞するべきであろう。
かのスズキムネオ氏が癒着を訴追されるのなら、こういう関係は
なぜ問題とされないのか?
それはカメラ雑誌にとってもコシナが大切な広告出稿主であり、
アカギ氏のような太鼓持ちライターを飼っておくと
なにかと都合が良いからに他ならない。
>>284 現役の日本人ライカ使いだったら岩合氏が。
307 :
名無しさん脚:03/06/26 00:31 ID:SRMrXT9r
なんだかんだいって
結局みなさん、赤城氏のこと好きなんじゃんよ?
いやよ、いやよもすきのうちってやつでしょ?
309 :
名無しさん脚:03/06/26 03:56 ID:H/uI8WU1
>305
いや、別に構わんと思うが。広告主の製品の評価をしても。
別に隠している訳でもないし。
コシナのカタログやサイトには氏の作例も載っているわけだし、
むしろ発言の検証ができる分だけ判断材料が増えて良い。
赤城氏の写真家やライターとしての評価ならともかく、
今回の発言に関しては痛すぎ。
そんなことを言っていたら、機材の貸し出しを受けて
評価や紹介記事を書くのも不可!製品紹介担当者は
全て自腹で機材を購入せよ!なんてことになってしまう。
307ともどもまだまだ青いよ。
310 :
名無しさん脚:03/06/26 05:21 ID:TsuYGcI/
>>305 メーカーの癒着度としてはチョートクはコニカからカネとフィルム。
阿部秀之はフジからカネとフィルムと講師代、他のメーカーも、諸々
山久美は数えきれないほどのメーカーとの取り引き。立木センセイは
キヤノソ、岩合センセイはオリンパソ、バンダナは何でもアリなので
みなさん節操がない。コシナあたりとのお話では、可愛すぎるのでは。
もっと、みんなみたいに商売上手にならないと、生き残れないですよ、
アカギさん。w
311 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/06/26 06:17 ID:FyqqlzYD
> みんなみたいに商売上手にならないと
他メーカーが相手にしてねぇだけだろ
312 :
名無しさん脚:03/06/26 16:58 ID:f6hE63m1
313 :
名無しさん脚:03/06/26 17:51 ID:g8FBIBqg
>309
> コシナのカタログやサイトには氏の作例も載っているわけだし、
> むしろ発言の検証ができる分だけ判断材料が増えて良い。
「カタログやサイトに載っている作例」を材料に
氏の発言を具体的にどのように検証し、何を判断するのか?
> そんなことを言っていたら、機材の貸し出しを受けて
> 評価や紹介記事を書くのも不可!製品紹介担当者は
> 全て自腹で機材を購入せよ!なんてことになってしまう。
論理の飛躍。
記事執筆用機材の貸し出しと広告仕事の依頼はまったく別のこと。
テスト機材を貸し出すメーカーは
ライターに批判的な記事を書かれる場合もある。
それを嫌ってライターを選ぶメーカーもあるようだが。
問題は自ら仕事を受けているメーカーの製品を
幼稚な切り口の記事とお粗末な作例を並べて
絶賛するアカギ氏の姿勢にある。
309は氏のコシナレンダーの記事に
まったくバイアスがかかっていないとお考えか。
「カメラ雑誌はこの種の癒着構造を前提に読め」と仰るなら、
ジャーナリズムにおけるモラルの不在を是としているのと同じこと。
314 :
名無しさん脚:03/06/27 00:57 ID:FydDk2XP
このスレッドて、タイトルは許されるのかな
315 :
_:03/06/27 00:57 ID:8m+MAzyj
316 :
名無しさん脚:03/06/27 01:07 ID:qtBFpMGC
317 :
313:03/06/27 01:23 ID:LdtPCoaZ
>305,313
とりあえず、あなたの抱いているカメラマン、ライターの理想像を
語ってみて下さいな。
ちなみに私は「完璧な人間なんかいやしない」と考えている奴ですが。
> バイアス
別にかかっていても構わないと思う。好きで褒めるのならば全然OK。
欠点に目をつぶるのは仕方がないと思うが、悪いものを誤魔化すのは勘弁。
アサカメは新製品テストに関しては編集部が自前で購入した市販の機材を
使用している。それは製品のチェックに公正を期すことが目的であることは
用意に想像できる。
一方で、性能のテストではなく、製品の批評に関しては「私見」がある程度
入っても構わないという判断でライター原稿を掲載しているのではないでしょうか。
私個人の感覚で言えば、数字と専門用語の羅列だけの記事は読んでいて味気ない。
個人的な使用感とか好みについての言及があった方が楽しい。
313さんが何ゆえにそこまで意固地になっているのかは理解できませんが。
逆に質問風の意見を投げかけさせていただけば、完全的に客観的なデータと
いうものは存在するのでしょうか。また、それにはどの程度の価値があるので
しょうか?自分の意見の欠点を指摘されると逆上する子供とは違うと感じたので
一応心の片隅にでもとり置いていただけたらと思って、言ってみました。
それから価値観も視点も唯一絶対のものでないことをお忘れなく。
もちろん私自身も忘れてはならないことだと思いますが。
318 :
317:03/06/27 01:30 ID:LdtPCoaZ
> 完全的に客観的なデータ
ばかだね
完全に客観的なデータ
に訂正。
晒しage
319 :
名無しさん脚:03/06/27 01:43 ID:9s+ZOlTO
客観的とは笑わせる。なら写真工業のクソテストでも見てりゃいいじゃ
ねえか。
歴史の検証なんかを、カメヲタに期待するほうが無理だろ?むしろ使って
面白いだとか、こういったカメラもあったとか、いいかげんな蘊蓄を読んで
るほうが楽しいのよ。だってカメラなんぞ単なる遊びじゃねえの。
320 :
名無しさん脚:03/06/27 03:05 ID:QK5+F/Nr
309=317さんですか?
その場合、当方の質問にきちんとお答えいただいていないので
さらに質問を投げかけるのは如何なものかと思いますが
先ずは丁寧なレスに感謝です。
私が問題としているのはライターとしての最低限のモラルであって、
カメラマンの理想像ではありません。
読者はカメラライターの作例写真に芸術性など求めていないでしょう。
多くの読者が求めているのは、経験と知識を持ったプロによる
公正中立な立場からの鋭い切り口による批評ではないでしょうか。
趣味の世界ですから、意見に偏重があるのは構わないと考えます。
ただし名のある媒体でメインライターに起用される人物には
完全性ならぬ「定見」というものが求められて然るべきでしょう。
アカギ氏の批評が無定見との論拠は別に述べさせていただくとして、
私は「完全に客観的なデータ」を求めていませんし、そう書いてもいません。
「ライターは金銭授受がからむ仕事は避けるべき」という意見を述べ、
癒着を疑われても仕方のないアカギ氏の仕事ぶりを問題としているのです。
(ちなみにアサカメ誌の新製品テストでは通例として
発売前の製品=メーカー貸与品も採り上げており、
編集部が購入する製品テスト記事は「診断室」のみでしょう)
317さんは私が問題としたライターとジャーナリズムのモラルについて
どうお考えか、またアカギ氏の仕事に対して
どのように評価されているのか、その意見をお聞きしたい。
「価値観も視点も唯一絶対のものでない」まさにその通りで、
だからこそアカギ氏の記事や仕事に対する姿勢への意見を
ここで述べ、他の方々の意見を求めているまでです。
反論は歓迎いたします。
そうです、書き忘れていました、すみません。
ジャーナリズムのモラルとか、中立公正な立場という部分に
関しては正直ほとんど重要視しておりません。悪い部分を
無理矢理ほめるのは困りますが、それ以外はまあ仕方ないかと。
それ以上に欠点と設計コンセプトの区別もできないような未熟者
の評価記事の方が読んでいて気が滅入ってきます。カメラ記事の
ライターとしての力量に関しては多少気にしているという次第。
カメラという成熟産業の中で製品の品質に関していえば、正直言って
どれもこれも価格応分の品質は満たしていると思います。
カメラに対して興味を抱いている人の多くは、品質に対する絶対的な
必要性があるわけではなく、趣味として雑誌などの記事に目を通して
いるのではないかと考えています。
先ほどの発言では言葉が足りませんでしたが、たとえばMTF測定値や
解像力チャートのネガ、フォーカスリングの回転角やトルクなどを
淡々と報告されても、読んでいてあまり楽しくありません。
「こんな製品を待っていた」「私にとって最高の実用機」などと
使用者の感触が伝わってくる記事の方が面白く感じます。
政治家の場合は、例えば賄賂が絡んだために税金が本来の用途に
使われない、無駄な出費がかさむ、などの害がありますが、
カメラマンがカメラ雑誌でクライアントの製品を褒めたからって
誰かが損をするようなことはあまりないように思います。
特選街のような雑誌だと多少事情も違うでしょうが……。
私個人の思い込みもあるかも知れませんが、大抵の読者はカメラ雑誌の
記事をそんなに神の御信託のように信頼しているわけでもないし、
徹底的に公正な分析記事を求めているわけでもないと思っています。
オーディオの世界を引き合いにして恐縮ですが、ステレオサウンドと
いう雑誌では、執筆担当の評論家は自分のお気に入りの製品をがんがん
褒めまくっています。そういう雑誌でも、「メーカーから接待を受けたから
そこの製品を褒めたり」「そのメーカーの脅威になる製品を徹底的に
こきおろす」ような評論家は起用しません。その程度でよろしいかと。
ちなみにその評論家は高島誠という人でしたが、どうしても執筆陣に
入り込めず、苦肉の策として彼のヨイショ記事を 本文記事の体裁で
広告として出すようなメーカーもありました。さすがにここまで
やるとメーカーとの癒着や人間としての品性を問われそうな気がします。
うまくまとまりませんが、こんなところで。
323 :
名無しさん脚:03/06/27 19:37 ID:tWmNWoar
305=313=320です。
> 321、322さんのご意見拝聴しました。
「趣味の世界なのだから楽しく読める方が良い」これは理解できます。
然し「自分がこだわる世界だからこそ、質の高い記事が読みたい」
という欲求もご理解いただけるでしょう。
また政治の世界ならずとも、モラルの腐敗は結果として誰の利益にもなりません。
引き合いに出されたオーディオ業界は評論家への金銭授受が常識でしたが、
その後の凋落ぶりはカメラ業界も教訓とすべきと思います。
ついでに書けば、SS誌の執筆陣には「好みの製品をがんがん褒めまくれる」
自由などありません。編集部が雑誌に広告を出稿することを条件に
そのメーカーや代理店が扱う製品を誌面に採り上げ、
適当なライターに配分して試聴記を書かせているのです。
今のカメラ雑誌の世界でもシステムは大同小異ですが、クラカメブームとやらで
利益誘導が成り立ち難い(広告が入りにくい)記事づくりも必要になっています。
これはある面で歓迎すべき風潮で、古典的な銀塩カメラの記事には
新製品至上の商業主義と一線を画した清々しさを感じる方も多いのでは。
だからこそアカギ氏のように安直に情緒的記述を垂れ流すだけのライターが
コシナのように安易なクラカメもどきの製品を濫造するメーカーと結託して
「市場を荒らす」風潮に警鐘を鳴らすべきと考えます。
324 :
名無しさん脚:03/06/27 19:41 ID:tWmNWoar
カメラ雑誌の記事を信頼していないという点では、私もご指摘の通りの人間ですが
新宿の量販店のように「アサカメ●月号で絶賛」などとPOPに書き込む業者もあり、
また雑誌記事を参考に、実機に触れずに通販で購入する
地方在住の愛好家も少なくないはずです。
商業誌とはいえアサカメ誌の版元は大手新聞社なのですから、
私が述べたライターのモラル問題には衿を正して対処すべきと考えます。
その意見を「痛すぎ」と嗤うのも、賛同者ともども「まだまだ青い」と見下すのも、
反論に対して「何をそこまで意固地に」と余裕を見せるのもあなたの自由ですが、
鬼籍に入ったオーディオ評論家氏を実名を挙げて貶めるのは
本人に改善を促すことも反論の機会を与えることもできず、
あまり良いマナーではないと思います。
なお本音を書けば、
私はアカギ氏の記事がカメラの本質を捉えた批評になってさえいれば、
氏の作例があのように稚拙でも(誌面を汚して恥ずかしくないのか疑問ですが)、
背後でメーカーと癒着していても、これほど腹立たしくは感じないでしょう。
325 :
名無しさん脚:03/06/27 20:55 ID:eI8iOgj6
カメラの本質をとらえた批評は赤城氏には無理だとしても
ならばえらそうに薀蓄をたれるなと考えるのは私だけかな?
もっと具体的なことを書いてもらうと
赤城氏にだまされずにすむので助かる。
たとえば
>>288-298のように
326 :
名無しさん脚:03/06/27 23:01 ID:w7wJ5f+X
>>323 アカギなどどうでもよいがコシナが安直であるとひとまとめにして
しまうのはどうかね?実際に何種類かのレンズを使用しているが、
見事なものだよ。モノクロのトーンの出方も独自だ。オマエ、実際
に写真なんか撮ったことねえだろ?そういうヤシがカメラの本質と
かいうのは笑わせる、人のことなんぞどうでもよいから、本質論を
語ってみろよ?そこまで言うならばな。
別に子品を使うつもりもないし、子品がいいか悪いかというよりも
赤城氏の無節操さの方が激しく興味ある。
写真の本質論は別のところで
やっていただけないかな?
お取り込み中、非常に申し訳ないのですけど
328 :
名無しさん脚:03/06/28 00:34 ID:bpRUCOwR
漏れもコシナが悪いとかイイとかって話よりも
垢木がアフォだって話を続けて欲しい…に一票。
コシナ話はコシナスレでどうぞ、って事で。
329 :
名無しさん脚:03/06/28 20:07 ID:57ULdNyA
テストしまつ
330 :
名無しさん脚:03/06/28 23:50 ID:4jRFn5Pm
>> 319, 325
カメラ遊びもいいけどモノクロ現像は危険なのでもう少し大人になってからしようね、いい子だから。
ご両親へ 礼儀作法を初歩からやり直してあげてください。
331 :
330:03/06/29 00:44 ID:iu2GyNRy
332 :
名無しさん脚:03/06/29 06:38 ID:2meUlHR3
あかぎ
333 :
名無しさん脚:03/06/29 09:18 ID:GDNFRugq
こーいち
334 :
名無しさん脚:03/06/29 15:21 ID:eW0eR9wO
しけい
335 :
名無しさん脚:03/06/29 16:50 ID:+VxKtJvk
八丈島のきょん
336 :
名無しさん脚:03/06/29 18:55 ID:2meUlHR3
国籍離脱
337 :
名無しさん脚:03/06/29 21:53 ID:2meUlHR3
電波
>ID:2meUlHR3
とても楽しそうですね。
それとも寂しいのかな?
339 :
名無しさん脚:03/06/29 22:21 ID:ja+Rz1Hx
そろそろアカギネタも品切れかしら
っていうか、ネタ探しでアカギ写真を見るのも(W
340 :
名無しさん脚:03/06/29 23:14 ID:2meUlHR3
ネタなら探せばいろいろあるが 携帯電話のダイヤルで文字をうつのが とってもつらい
341 :
名無しさん脚:03/06/29 23:54 ID:KVh8iVYq
342 :
名無しさん脚:03/06/30 12:32 ID:GHt/xKLF
343 :
名無しさん脚:03/06/30 20:19 ID:Y3KooA+/
344 :
名無しさん脚:03/06/30 20:44 ID:Y3KooA+/
345 :
名無しさん脚:03/06/30 21:29 ID:Y3KooA+/
346 :
名無しさん脚:03/07/01 19:26 ID:CbdzlVq4
ここもスレ落ちは時間の問題か・・・
結局、アカギコなんて大して興味ないんだね、みんな。
チョートクやサンダーのスレの方が活気を呈しているというのは、
良かれ悪しかれ、彼等の方が注目度が高い証拠。
アカギコは記事のIQ低いけどまあソツがないし、
作例はあの程度のレベルだけど一応写真は撮れるし、
古いカメラを大量に持っているから、出版社も頼みやすいんだろう。
太鼓持ちだからメーカーに敵を作らない。
たぶん締め切りもちゃんと守るんだろうな。
カメラの本質?なんて知らなくても、良い写真?なんて
撮れなくても、レンズの描写とかを適当に書けばライターにはなれる。
あの業界、処世術だけで立派に生きていけるという見本なのだね。
∧∧
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚) <赤ギコ?
UU ̄U U
? 糸冬 了 ?
煽れども上がらじ
349 :
名無しさん脚:03/07/03 13:26 ID:MPobtjVp
350 :
名無しさん脚:03/07/03 20:55 ID:MPobtjVp
死刑
351 :
名無しさん脚:03/07/04 00:44 ID:tusgrj2a
八丈島のきょん
352 :
名無しさん脚:03/07/04 01:02 ID:1BkQb671
あふりか象が好きっ!!
353 :
名無しさん脚:03/07/04 04:21 ID:S4EN+qPC
赤城耕一 改め 柱谷幸一
354 :
名無しさん脚:03/07/04 11:15 ID:rqSSZqBC
そして山形に移住する
面白くないなあ
あぽーん
356 :
名無しさん脚:03/07/05 06:33 ID:ZWazVDME
ぼいーん
357 :
名無しさん脚:03/07/05 15:53 ID:xy75yZGX
358 :
DOMKE F-7:03/07/05 16:40 ID:v3IK6n8S
赤城さんってギター弾きませんでした?
359 :
名無しさん脚:03/07/06 21:05 ID:w2OJIbry
はあっ!?
360 :
名無しさん脚:03/07/07 07:56 ID:aUxjdZie
361 :
名無しさん脚:03/07/07 18:10 ID:rXm4nYb9
暇な人はアカギコ師の「笑える作例ベスト10」に投票しよう。
363 :
名無しさん脚:03/07/08 10:43 ID:phWxXyD3
そのボード どこにあるの?
364 :
名無しさん脚:03/07/08 11:12 ID:D1WDm/U/
ウッチーのほうがネタあるね。かわいそ
365 :
ぽー:03/07/08 13:36 ID:KT6R6K5z
ライカの使用感とか書いている中で、よくシャッターのタイムラグが、なんてあるけど、作例ではそんなこと全然関係無い風景みたいなのばっかりじゃない?
366 :
名無しさん脚:03/07/08 17:28 ID:LH6f7BBN
死刑にする時は銃殺......
おれは右目をぶち抜く
367 :
名無しさん脚:03/07/08 22:40 ID:klF9n1pN
あ、そうか。レンジファインダーは右目で覗くのね。おらは左が1.5右が1.2なので覗くときはいつも左目。
368 :
名無しさん脚:03/07/08 22:54 ID:SBrBGOPz
刺殺だ。腹ワタをえぐりだしてやる。
369 :
名無しさん脚:03/07/09 04:41 ID:f/GHk4ms
電気いすではダメかい?
370 :
名無しさん脚:03/07/09 18:33 ID:Fjb3XmIX
タマニギリでいかが
371 :
名無しさん脚:03/07/10 18:45 ID:6yRTfMcq
軽すぎる
372 :
名無しさん脚:03/07/11 12:49 ID:CnysCbDd
373 :
DOMKE F-7:03/07/12 02:26 ID:ANI0V3lf
ねえギター弾いてる赤城さん出してよ!!!
すっごいんだから。
374 :
名無しさん脚:03/07/12 20:34 ID:w8uAook3
だしてよと言われても
375 :
名無しさん脚:03/07/13 07:21 ID:s3RqBvm9
しかし出もしないカメラ(ミノルタCLE2とかニコンSP2とか)の話しなんかして楽しいのかね。読者に期待持たせて裏切っているだけだろう。
377 :
DOMKE F-7:03/07/13 20:44 ID:T+OSEZiY
赤城さんがマーチンD‐28を弾きながらブルーグラスのバンドで歌ってるの。
すごいんだから。
カメラなんて関係無し。
あのボーカルは本場のアメリカ人も誉めてた。
378 :
名無しさん脚:03/07/14 11:00 ID:6D8pfgIQ
じゃあ写真界から引退させよう
379 :
名無しさん脚:03/07/14 22:30 ID:ACd6gTI6
朝亀立ち読みしたら、東京2003とかいうタイトルで通りすがりのおばさんを
撮った写真が載っていた。写真以前だな。引退決定!
うわ! すごいな、ここは・・・。
糞どもがうじゃうじゃしてるな 。。;
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
381 :
名無しさん脚:03/07/15 03:42 ID:CtC2Z3Ms
漏れなら、先の鋭い箸をヤシの鼻の穴に思いきり突っ込む。
夥しく流れる、脳髄と血液を顔に塗りたくり、顔にツバを
かけ、足げにして、肥だめに死体を放り込む。その前に
体をカミソリで傷つけることを忘れてはならない。ヶヶヶ・・・
景気の波にさらされて日々辛い思いをしているのだろう。。。
リストラにでもあったか?
かわいそうに・・・!
他人をけなすことで慰められるなら
どんどん書き込め、糞どもよ!!
383 :
山崎 渉:03/07/15 12:23 ID:3jLu2abt
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
384 :
名無しさん脚:03/07/15 16:27 ID:g9Wh+qiG
385 :
名無しさん脚:03/07/15 18:37 ID:S9YfThEg
なんか長髪厨が来てるぞ
銘器の名前をコテハンに使うなよな
クソが
>>385 お前も哀れな糞か・・・。
お前の不幸に同情するよ。
387 :
名無しさん脚:03/07/15 23:13 ID:kBCPOQ0G
388 :
名無しさん脚:03/07/16 05:09 ID:BJx7FFmi
同情する暇があるならマジ金をくれないか
見知らぬモノにまでたかりたくなるほどに糞どもは金がないのか?
惨めだ・・・。
この不景気な世の中と、頼りない日本政府を恨め。。。
そして他人をバッシングする暇があるのなら死ぬほど働け。
390 :
名無しさん脚:03/07/16 19:45 ID:IdBdIyf3
暇人だな、ハッセル厨。ここでわめかないとだれにも相手にしてもらえないんだろ。おまえの哀れさに同情してやろう。ただ金はやらんぞ。ハッセル厨
391 :
RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/07/16 20:25 ID:kNcyRwuw
使うハセールを見て買った500C/M標準セットを自慢したくてしょうがないんだろ?
フフフ。。。
結局、誰でもいいからバッシングの対象がいれば糞どもは満足するのか?
本当にかわいそうな糞どもだな。。。
そうやって他人を汚すことで
自分のおかれている境遇を一時でも忘れられるのであれば
どんどん書き込みめ、糞どもよ。
>>390よ
そんなお前も暇人であることを忘れるなよ。
自分のおかれている境遇を他人に当てはめるな。
そんなに同情して欲しいのならお前に同情してやってもいいが・・・。
ただ、見知らぬ糞どもに金をたからなくてはいけないほど
金には困っていないのだよ、糞どもよ。。。
393 :
名無しさん脚:03/07/19 11:18 ID:aUJRc5sg
ハッセルの500C/Mはボディだけとある中古屋で捨て値で売ってたな。レンズの予算をたててなかったので断念した
394 :
名無しさん脚:03/07/19 11:23 ID:IWMjM+XE
使うハセールみて買うくらいなら、L社あたりで店員にレクチャーを受けて買った方がましだと思えるな。
395 :
名無しさん脚:03/07/19 11:25 ID:YHBGH0us
今日は亀誌の発売日。
396 :
名無しさん脚:03/07/19 12:56 ID:hYvdXolR
わたくしてき名器。隣りに大竹省二氏の写真が載っていると赤城コが痛々しく見える
>>393〜
>>396 買う金もないのに戯言を言うのではない。
余計に惨めになるぞ。
惨めな自分に気づかずに他人のバッシングをしているお前は
救いようのない愚かな糞だな。。。
また立ち読みか?
糞どもは糞ども同士で低レベルなマスターベーションを
この2chでかくしか気持ちを癒されないのだな。
良くわかったよ。
邪魔をして悪かった。。。
気が済むまでここでマスターベーションし続けてくれ。。。
糞どもに幸せあれ。。。
( ・ω・) キョウカラ ナツヤスミカ・・・・
大竹省二先生
10年前にロリワレメクッキリ写真集
(今なら一発逮捕)を出しておられることを指摘する輩はだれもいない
400 :
名無しさん脚:03/07/19 17:42 ID:IWMjM+XE
大先生には是非とも細川ふみえのヘアヌードを撮っていただいて逮捕されるというのがいいな。もう十分生きられたことだし
401 :
_:03/07/19 17:43 ID:EJ+z8U7m
402 :
名無しさん脚:03/07/19 17:46 ID:2m8Qpvrg
403 :
399:03/07/19 17:56 ID:Axl28jfR
>>402 ケケを省いたというよりか、最初から無かったわけでして…
アホレスゴメソ
404 :
名無しさん脚:03/07/19 18:56 ID:wIbulz+d
その作品、どこにあるの?
405 :
名無しさん脚:03/07/19 19:07 ID:roArqFXt
ロリが釣れた
406 :
_:03/07/19 19:09 ID:agkW9Mg+
407 :
名無しさん脚:03/07/19 19:57 ID:wIbulz+d
しかしなんでまたそんな写真を?
大竹先生を糞アカギコと一緒にして語るスレってここでつか。
409 :
名無しさん脚:03/07/20 15:30 ID:wiz5rJEL
r00とはすごい偶然
410 :
名無しさん脚:03/07/20 15:33 ID:3RZWMvug
隣りに大竹先生の作品が載っていて気の毒なアカギコを多少同情してあげるスレ
411 :
名無しさん脚:03/07/20 16:15 ID:PUlDruxh
ふたりとも酷い。
412 :
名無しさん脚:03/07/20 17:06 ID:0FUk7yqp
お二方の写真はなんのために載っているの?
生活のため
414 :
名無しさん脚:03/07/20 17:30 ID:Iecjw7oI
ページを埋めるため
415 :
名無しさん脚:03/07/20 18:30 ID:5/lHCvo0
ニコソ12−24の作例のネーちゃんに、少し萌え。
417 :
名無しさん脚:03/07/20 23:26 ID:3RZWMvug
赤城には?
418 :
名無しさん脚:03/07/20 23:42 ID:fuqf2m5q
赤城には?
419 :
名無しさん脚:03/07/21 12:18 ID:ARsKiH3E
暑苦しい
420 :
名無しさん脚:03/07/21 12:30 ID:yg0U9ygA
暑苦しい
421 :
名無しさん脚:03/07/21 14:29 ID:ARsKiH3E
すいかの賞味期限が切れました。早くお召し上がりください。
422 :
名無しさん脚:03/07/21 14:39 ID:bGZXbS37
すいかの賞味期限が切れました。早くお召し上がりください。
423 :
名無しさん脚:03/07/21 15:41 ID:aP+WqKoV
誤爆すな!
424 :
とも:03/07/21 15:43 ID:Z+FOpPim
425 :
名無しさん脚:03/07/21 16:49 ID:ARsKiH3E
426 :
名無しさん脚:03/07/21 16:53 ID:GQqEARIz
427 :
名無しさん脚:03/07/21 17:07 ID:yg0U9ygA
?
428 :
名無しさん脚:03/07/21 19:33 ID:zp+dGO4d
地球には優しいが結婚もせず子供もつくらずに自分の欲望の赴くまま妄想にふけっている赤城コ
429 :
名無しさん脚:03/07/21 22:05 ID:bGZXbS37
独身なの?
430 :
直リン:03/07/21 22:06 ID:1XS7E6YM
431 :
名無しさん脚:03/07/21 22:31 ID:aP+WqKoV
↑?
クラカメ雑誌のライカSL MOTの記事で、夜中にモードラ作動させて家族に迷惑をかけていると書いていた。
たぶんあの家族って、実家の母親とかなんだろうなあ。
未だ母親にパンツ洗ってもらったりしてるんだろうなあ。
女の人の写真が撮れないのは(男もだけど)なんとなく納得だ。
寂しいひとなんだね、アカギコ。
>>432 女がいないのは自分も同じだけど・・・
もしその通りなら、なんかかわいそう。
434 :
赤ギコ:03/07/22 07:19 ID:bI2tTi+y
同情するなら女をくれ…すいかっ○
あぼーん
436 :
名無しさん脚:03/07/22 09:46 ID:kd18mOlP
↑ウザい
437 :
名無しさん脚:03/07/22 12:04 ID:CTSp1BO4
438 :
名無しさん脚:03/07/24 15:45 ID:ySmw5rU/
赤ギコ
もう駄目ぼ
440 :
名無しさん脚:03/07/25 23:10 ID:PhVMx+WH
意外とカメラ雑誌をすみからすみまで読んでいないことが判明。
441 :
名無しさん脚:03/07/25 23:39 ID:zBiCAfLf
どーして? 誰が?
442 :
名無しさん脚:03/07/26 21:01 ID:TU82omti
とあるデジカメの雑誌にオリンパスE-1の記事が載っていた。そこには死刑にする価値もない河田とあとの2名と赤ギコがコメントしていた。読んだ?
赤ギコ、デジカメのことなんか何にも分かっちゃいねえじゃん。
不二S2プロの記事で醜態を晒したのも記憶に新しい。
444 :
名無しさん脚:03/07/27 18:15 ID:pSIAX53U
アサカメのS2プロの記事か。あの作例には萎えたな。
ま、いつものことだけど。
445 :
名無しさん脚:03/07/27 18:24 ID:Iv7ewYSz
夏休みらしく、つまらんことでの個人の誹謗中傷が多いな。
おとなしくエロ画像でも検索してセンズリでもこいてりゃ
いいものを。邪魔でしょうがねえ。
446 :
名無しさん脚:03/07/27 21:00 ID:kfNMQFrM
うん、そうしよう。445のお勧めは何?
447 :
名無しさん脚:03/07/27 22:25 ID:ambhAKUw
445のお勧めは何?
445のお勧めはともかく、わざわざこういうスレを見に来て
「邪魔でしょうがねえ」とは笑止千万。
自分で邪魔なものを探しながら文句を垂れるオヤジの見本。
せいぜい電車のなかで殴られて死なないように気をつけれ。
もう駄目ぼ
450 :
名無しさん脚:03/07/28 18:05 ID:SfEUMcF7
探せばいくらでもある赤ギコのDQNな発言
451 :
名無しさん脚:03/07/28 20:08 ID:5VukiMYv
例えばどんなの?
駄目駄目駄目の赤ギコさん
453 :
名無しさん脚:03/07/29 11:41 ID:nXrPKvb/
いちいちその書物を探しにいくじたいかったるいくらいあちこちでDQNな発言をしている。基本的にはライカを神格化する発言が多いな。
454 :
名無しさん脚:03/07/29 11:56 ID:vmRht/Qm
いちいちその書物を探しにいくじたいかったるいくらいあちこちでDQNな発言をしている。基本的にはライカを神格化する発言が多いな。
455 :
名無しさん脚:03/07/29 22:27 ID:QLAeb8IY
それであの「作例」ぢゃあ、ライカが泣いておるわなあ。
やっぱりコシナがお似合い、いやそれももったいないか。
457 :
名無しさん脚:03/07/29 23:07 ID:QLAeb8IY
458 :
名無しさん脚:03/07/30 23:24 ID:Z4E2gWal
考えてみればサンダー平山がなにかいえば叩かれるのに赤ギコは無視をされる。そのポジションをうらやむ有名人多数。
459 :
名無しさん脚:03/07/30 23:26 ID:0luCPfs0
ただしチョートクが叩かれるのは極めて正しくて存在そのものがDQN
460 :
名無しさん脚:03/07/30 23:47 ID:xxCWyo3M
CTの方が垢ギコより作例が一億倍マシ。文章もよほどマシ。
ダンサーも垢ギコより遙かにマトモだが、本人が厭世的になってしまってもう駄目ぼ。
結婚でもすれば変わるだろうが・・・
いやよいやよもすきのうち・・・?
463 :
名無しさん脚:03/07/31 09:11 ID:EMh6KGjp
サンダー結婚!?
464 :
名無しさん脚:03/07/31 09:53 ID:EMh6KGjp
ないない
465 :
名無しさん脚:03/07/31 18:06 ID:UKM2ZzxI
?
467 :
名無しさん脚:03/07/31 21:24 ID:1FDBwNAn
468 :
名無しさん脚:03/08/01 14:25 ID:OGxM7GoD
他のスレではここ以上にボロクソに叩かれているのに
469 :
名無しさん脚:03/08/01 16:53 ID:lBNQAdVS
垢ギコGASはオクタン価が低すぎて不完全燃焼だな
470 :
名無しさん脚:03/08/01 20:39 ID:9P+tLeAA
情けない状況だなあ
で、みんな垢ギコ先生にどうして欲しいわけ?
1)写真学校に入り直して出直して欲しい
2)ギターと歌に専念して欲しい
3)相撲部屋のちゃんこ係に転向して欲しい
4)下には下がいると安心できるので、今のままでいて欲しい
垢ギコの明日はどっちだ?
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
473 :
名無しさん脚:03/08/02 20:55 ID:avYyccS8
また荒らしか?
474 :
名無しさん脚:03/08/02 21:02 ID:UrElPoUt
スモウカメライターに転身。
475 :
名無しさん脚:03/08/03 11:49 ID:8VOqV2y2
476 :
名無しさん脚:03/08/03 15:45 ID:nzzhbQoU
477 :
名無しさん脚:03/08/03 16:13 ID:0a9HKZ3e
赤城をスモウライダーの格好でカツミ堂に買い物に行かせる雑誌が出たら必ず買う。
478 :
7:03/08/03 16:14 ID:zz0UVs+/
☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://no1.to/first 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://fry.to/first サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
479 :
名無しさん脚:03/08/03 16:24 ID:nzzhbQoU
例の良心堂編集のムックが最有力候補
480 :
名無しさん脚:03/08/03 16:34 ID:uupKzH/C
ここにも夏虫がいるようだな。天気もいいのに相変わらず
引きこもりか?お母さんが外で呼んでいるのが聞こえない
のかな?あんまり心配かけないほうがいいぞ。
481 :
名無しさん脚:03/08/04 01:24 ID:1nKGDsaR
お母さんは漏れが子供の頃に男と出ていってしまいまつた。
説教野郎の480は478のお得意らしいな(w
482 :
名無しさん脚:03/08/04 20:01 ID:L8Rwo9uH
483 :
名無しさん脚:03/08/05 16:35 ID:RKdOyjTx
垢ギコ先生、個展やってくんないかな
本人の言うところの「依頼仕事」しか見た事無い罠
写真展でも写真展集でもいいぞ
485 :
名無しさん脚:03/08/05 20:13 ID:6uLlp0PE
器材の借金が残っててそれどころじゃないのかも
486 :
名無しさん脚:03/08/05 20:19 ID:z6kH/uc/
これから赤城サンは「スモウライター」でいい?
サンダーのとこにいる840みたいなのが、ここにもいるみたいだ。
488 :
名無しさん脚:03/08/07 17:07 ID:3NC1x6r9
すもうらいたー
489 :
名無しさん脚:03/08/07 18:25 ID:Xvxv3I19
赤城耕一のニコンに対する営業妨害について
ここ数年間、赤城は、事あるごとに普遍のFマウントと称し
新しいカメラに古いニッコールを装着し、あたかもそうする事が
ニコンを買うメリットのように各誌で宣伝し、新品レンズの販売を
妨害してきた。(中古が売れても会社は儲からない)
このことによりデジタル化するにいたってもニコンはFマウントを
採用し、新規にマウントを立ち上げる機会を逃してしまった。
この責任の一端が彼の書いた記事にあるにもかかわらず
今月のアサヒカメラにおいてデジタルは・・のくだりで
Fマウントで無理にフルサイズ化するより新規に・・・
などと無責任な発言をしている。
おっさん張っ倒すぞ!もう二度とニッコールについて語るな!
キヤノンから何ぼもろとんじゃ!ボケ!
490 :
名無しさん脚:03/08/08 01:18 ID:jnOcPewL
age
491 :
名無しさん脚:03/08/08 11:58 ID:YbkMm1Uj
Fマウントか…
492 :
名無しさん脚:03/08/08 12:44 ID:AOr3MDMn
へーニコソって赤氏ひとりの発言でフラフラするような会社だったんですか。
494 :
名無しさん脚:03/08/08 22:28 ID:YbkMm1Uj
赤氏といういいかたは正しくない。正確にはニコソはアサカメの記事でダメージを受ける会社だといえばいいのだ。
495 :
名無しさん脚:03/08/08 23:17 ID:G3Ca2u2P
496 :
名無しさん脚:03/08/08 23:21 ID:eBRUCfhS
赤ギコ、青ギコ
497 :
名無しさん脚:03/08/08 23:42 ID:wya8BR12
ギコギコ
498 :
名無しさん脚:03/08/08 23:43 ID:rAtl09UQ
あ
499 :
名無しさん脚:03/08/08 23:46 ID:G3Ca2u2P
500 :
名無しさん脚:03/08/08 23:48 ID:YbkMm1Uj
500
501 :
名無しさん脚:03/08/09 00:12 ID:BzQ1ndSb
502 :
名無しさん脚:03/08/09 02:40 ID:LP/7wFO6
赤ギコ28号
おれ、垢擬古はキャノンの敵でニコンの広報なんだと思ってたけど、違うん?
以前のアサヒカメラでキャノンとはあまりお付き合いが無い、なんて
ちょいふざけた調子に書いていた気がするが
504 :
名無しさん脚:03/08/09 15:28 ID:p/hLbytR
「熱心な一部のライカファンはR型ライカのデジタル化も強く望んでいるようだが、
個人的には望み薄であると考えているしまったく期待もしていない。
趣味的なカメラとしてAFすら採用していないようなR型ライカでは、
単にフィルムの代わりに映像素子を入れればよいというものではないからだ。
基本的なカメラとしての操作性をある程度自動化したところで、デジタル1眼
レフとして製品化するのがごく一般的な方法論であり、それがユーザーにもっ
っとも受け入れやすい製品であるからだ。」(アサカメ2003.01 P164-165)
だってよ。
MFのプロ用カメラなんてごろごろしてるし、ハセルやロライ6008のデジバックは
だいぶ前からあった。ライカはS1proという超高性能デジタルカメラもつくっていた。
おまけに、ライカRは「趣味的カメラ」だってよ。
世界でプロがどれだけ使っているか知ってるのかね。(漏れは知らんよ。)
「私は(自称)評論家のつもりでしたが、実は何にもわかっていないんです。」
って、天下のアサカメで公言したも同然だな。
それにアサカメもアサカメだな。大事なところを連載させてるんだから。
>>504 あのね、S1Proってのはほとんどスキャナーみたいなもんなの。
お外に持ち出して使うのはたいへんだよ。スナップとか撮れた
ら、誉めてあげますよ。デジバックだって、おいそれと買える
お値段ではないでしょ。でもぼくちゃんはお金持ちだから買える
のかしら?
デジタルモジュールRが出たから噛み付いてんだなw。世にも
珍しいRユーザーなんでつか?。発売されたら、すぐお買いにな
って、ライカRでデジタル撮影をせいぜい楽しんでくださいな(w。
506 :
名無しさん脚:03/08/09 21:57 ID:LP/7wFO6
赤ギコは朝香めの格調を落とした張本人だから
507 :
名無しさん脚:03/08/09 21:59 ID:BzQ1ndSb
つまり朝香めは赤ギコを有り難がるミーハ―読者しか買わなくなったといえそうだ
508 :
名無しさん脚:03/08/09 22:55 ID:i/KNjSOL
509 :
名無しさん脚:03/08/10 00:52 ID:iNR/DUQI
>505
そんなことは97年のライカのカタログ見ればわかるだろ。
そんなことで赤木こみたいに得意にならないのよ、ボウや。
ハセルのデジバックかえるヤシにはライカのデジバック
も手の内だと思うが、ま、ぼうやにはライカ・ハセルどころか
マミヤのデジバックだって夢のまた夢なんだろね。
それにしても坊やの書きコは、赤木こそくり、空っぽだな。
510 :
名無しさん脚:03/08/15 01:19 ID:Ggpyw/Vx
511 :
山崎 渉:03/08/15 19:23 ID:+uypD0wf
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
512 :
名無しさん脚:03/08/22 20:51 ID:8LbtdVDU
なんかとあるカメラのムック本でローライフレックスをもった
赤擬古が登場していたが
本当に暑苦しかった。
513 :
名無しさん脚:03/08/22 21:17 ID:8LbtdVDU
だれかそのムックにクレームを!!
<血液型A型の一般的な特徴(改訂版)>(見せかけ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちはない、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、視野が狭い、狭量、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分が偽善者だから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)。
●友人関係は、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
515 :
名無しさん脚:03/08/28 21:03 ID:9zVpmCkO
>>506 順番が逆だよ
朝亀の格調が落ちたから変なライターが跋扈するようになったんじゃないの?
516 :
名無しさん脚:03/08/30 21:06 ID:3NyYsCKh
>>512-513 今月号のカメラ雑誌放談5号
376 :名無しさん脚 :03/08/27 20:12 ID:zO/1vLVk
バウハウスから「こだわりカメラ」第2号出ました。今回はコンタックス特集。
518 :
名無しさん脚:03/09/01 21:38 ID:pzW05120
519 :
名無しさん脚:03/09/01 23:31 ID:k7CF3/GD
では
520 :
名無しさん脚:03/09/06 23:40 ID:je1Us56m
うっちーもりあがる
522 :
名無しさん脚:03/09/07 16:13 ID:YDs9NfzU
しかし赤擬古は地味
そろそろここもゴーストタウンかな・・・
垢ギコ先生の痛い次回作に激しく期待。
毎月20日が待ち遠しい。ワクワク
麻亀名物「ワタクシ的名機」掲載作例「東京2003」いよいよ単行本化
嘘はイカンよ、嘘は
527 :
名無しさん脚:03/09/12 00:53 ID:xGvQ01g2
ご本人降臨はまだかしら?
528 :
名無しさん脚:03/09/12 20:23 ID:ZvXG442I
たぶん降臨しないのでは
多忙とか何とかいって
垢ギコ先生は不朽の迷作「東京2003」をライフワークにするらしいぞ
どうせカメラ磨きに忙しいだけだろ
さっさと降臨しなさい
531 :
名無しさん脚:03/09/15 07:47 ID:SllM7jKe
銀塩カメラと一緒にくたばってください
どうかデジカメの記事は書かないで
編集部も書かせないで
銀塩の記事もいらないよ
河田と桃井と竹中と那和とチョートクも道連れにしてくれ。
534 :
名無しさん脚:03/09/15 16:54 ID:EfTjxOCd
CAPAの馬場と西平もいらないな。
みんな一緒に火星に移住してくれ。
そういえば上の二人は業界で数少ない
「垢ギコ以下の作例を撮る香具師」だったなあ。
確かに皆、作例が「?」が多いけど、おれは以前より最低最悪なカメライター
不動のぶっちぎり首位独走はアベチンだと思うのだが。
こいつは写真は下手(っていうか古くさいお決まりパターン)で文章は薄い。
一刻も早く誰かと変わって欲しい。
>>536 同感なのだが、アベは講演でのヨタ話がウマいんだよ。それで爺が騙される。
もちろんメーカーの広報も喜ぶ、仕事が来るってわけだ。あれだけどうでも
いい下手な作例だと爺も安心するし、当たり障りの無い文章だと、突っ込み
も入れづらいわけ。昔からいる安定路線で、長く生き残ろうという考え方で
すな。
それはケケウチ先生と同じパターンですな。
誰でも撮れそうな深みのない写真で爺を騙して安定収入を得る。
ついでにイベントも開催。志の低さは赤ギコ以上だね。
だが赤ギコは下手くそなスナップで応戦する。
痛さは五分五分か。
ところでアベノンってもともとどこのメーカー出身だっけ?
>>538 たしかタム○ンだったような、、、
でもね、おれの場合、ケケウチや垢ギコ他、533にある名の写真でも過去約20年
の間には「何かイイカモ」〜「ふ〜ん、なるほどね〜」位まで少なくとも
関心したものを見た気がするのよ。
しかしアベチンときたら皆無!それどころか嫌悪感すら感じる。
こんなの写真雑誌に載せてたらみんなどんどん写真が下手になるぞって!
垢ギコのスレでスレ違いスマソ・・・興奮しちゃった・・・
>>539 だってアベチン人気なんだぜ。こんどアサカメ別冊の著者でし。
この板で槍玉に挙げられない、安全圏を狙って、しかも本にしてし
まうという、あざとさが商売人なのよ。
垢ギコはベッサR2sだかのムックのスナップは良かったが、でもな、こんなの
撮っててもアサカメには喜ばれずに、爺にもウケないんだぞ。
麻亀の「愛する人を撮る」とかいう寒い特集で
アベチンがカミさんをモデルにしてたな。
その容姿と写真の出来については言及しないでおこう。
ただ同じ号の巻頭では藤代冥砂が細君の田辺あゆみを撮ったりしてたんで、
そのギャップはモノ凄かった。
編集者、アベチンを嫌いなんじゃないかと思ったよ。マジで。
で、赤ギコって結婚してるのかね。
アベチンだと一瞬盛り上がるのに、赤ギコネタは盛り下がったままだね。
今月の朝亀は良いね。垢ギコの担当記事が少なくて(藁
このまま全部のメディアから消えてくれると有り難いが・・・
Kissデジの座談会はアベチン炸裂。
ま、いつものキャノソ批判だが
提灯ライターの垢ギコと違うところは認めよう。
阿部?
簑からカネ貰っていることがまざまざとわかるじゃないの。読みが浅いねえ(w
同業者批判はイカンよ、垢疑くん。
544は本人降臨と認定
こないだ小学館の雑誌で撮影してたね。ライターの仕事より向いてる
と思ったよ(w
548 :
名無しさん脚:03/09/27 23:42 ID:zPyhJyEI
アベチンは顔がオモロイので
〇
垢疑は顔がキモイので×××
山Qと垢擬ってカオが同じかと思ってた(w
551 :
名無しさん脚:03/09/28 00:49 ID:B9gH+ZBq
じゃあどっちがどっちかわからないじゃない?
皆さん赤g氏嫌い見たいだが佃島の不潔爺より全然マシじゃない?
アレは汚らしい。
ながのりは普通に写真が撮れる。過去形かもしれないが。
「作例プロ」としてはそこが弱点か。
垢疑のセンスは素人以下。だから素人に受ける。
「これなら漏れでも撮れそう」って思わせるから。
朝亀編集部もそういう点に価値を見いだしているんでそ。
だからさ〜
写真の下手さグランプリはアベチンだってば。
アベ珍の顔って「フレンチの鉄人坂井」に似てないか?
顔で評価してるってのは新機軸なのか?アベ沈歩は写真の教室だかで
見たことある、ヨーロッパのつまんない写真ばっかでデジだから、画質
悪くて悲惨なのばかーり。垢は最近登場ないからネタ無し。
アベ沈のスレではありません。
でもあいつの写真ってヨーロッパの街並みみたいなのばっかしだったな。
レンズメーカーのカタログに載ってそうなやつ。
あれなら絵葉書の仕事に転向した方が良いかもしれんな。
小泉再選でこのスレの寿命がのびた。
剛腕親父の仮名静香は死刑廃止論者だから。
死刑を執行しないように法務大臣にまで圧力をかけるような
アカギ様のような地味な御方が極刑などという罪の重さでは
ナンバーワンとなるような評価(判決)を与えられるとは
到底思えませぬ。
もっともっと存在感を発散させなければ無理でしょう。
垢疑は記事の中に「〜なのだが(笑)」などと書くことが多いな。
つまらない冗談を自分で言って自分で受けるあのセンス。イタ過ぎだ。
山Qは典型的なデウヲタ
垢気はもう死んでる。アベチンスレきぼん。
某ア●カメの編集によれば、垢疑に写真のセンスがないのは
編集もわかってるし、社内でも批判はあるらしい。
でもあの雑誌はニコ爺とライカマンセー相手に商売してて、
そういう読者は写真なんかロクに撮らないから
垢疑のベタ褒め記事はウケが良いそうだ。
古い機材も沢山持ってるし、ライターとして便利なんだってさ。
垢疑が新宿で撮影しているのを見かけたことがある。大袈裟な荷物
持ってた助手は女性で、カメラはEOSのデジのようだったが、言って
ることとやってることがすごい違うインチキのゲス野郎だ。
565 :
名無しさん脚:03/10/02 21:39 ID:8GH0YMzY
ゲスってもともとわかりきったことだと思っていたのだが
566 :
名無しさん脚:03/10/03 01:15 ID:SITSl8sb
しかし赤城湖は至る所に出没するんだね…
567 :
名無しさん脚:03/10/03 20:05 ID:Mp2Z+S9b
アンチアベチンって結構多いのかな?
誰かスレたてよろしく!
568 :
名無しさん脚:03/10/03 21:47 ID:jQTTeDL/
>>564 最近の朝亀の新宿特集の記事じゃないの?
そん時のライターの方は女性だったし、アカギがスナップを
デジカメで撮ってたはず。
569 :
名無しさん脚:03/10/03 21:59 ID:jQTTeDL/
実は俺はアカギ擁護派だ。
アカギはカメラライターとして良いモノを持っていた。
あれだけ肩肘張らず読めるライトな文章は貴重だった。
カメラ雑誌に毎月2ページ分の連載を持つのに最適任者だったんだよ。
作例? いや、そこは突っ込むなよ。分かってくれよ。
だが、アサヒカメラ編集部は暴走してしまった。特集ページや
読み物ページにも使いまくってしまったんだな。これで読者は一気に飽きた。
先発、中継ぎ、抑えをやる遠山や1番から9番まで川相が並んだ打線
みたいなもんだ。そりゃ評判も落ちるさ。
当人はフリーなんだから来る仕事は全部受けちゃうだろ。悪いのは朝亀だよ。
>>569 連載よりも特集仕事のほうが先だったろ。勘違い編集部が
つまらねえ連載ページ作るから麻亀の評判が落ちたんだろ。
一過性のライカ記事やらニコンをやらせときゃ、それなり
のキャラは発揮できて、適当に利用しときゃ良かったんだよ。
ま、このままでは、どうせ使い捨てで路頭に迷うだろうけどな(w
569の勘違いは570が指摘した通り。ニコソやライカの特集がネタ切れしてから
あの2ページの連載が始まった。ライトな文章?
写真と一緒でセンスが皆無だし、手垢だらけのウンチクを
冗漫にたれ流し続けているとしか思えん。いやマジで。
雑誌の編集部ってライターの持ち込み企画がかなりあって
朝亀だと編集者が垢疑の企画をけっこう使うらしい。
最近だと「手巻きにこだわる」みたいな企画あったでしょ、あれは垢疑。
だから「来る仕事は全部受ける」わけではない。
他のライターの分まで、ガメツク全部持っていこうというのが真実。
ま、悪いのは朝亀というのは間違いないが。
573 :
名無しさん脚:03/10/04 21:35 ID:NxjVwa+Z
>>571 569だが、人のこと「勘違い」といいきれんのか?
>あの2ページの連載が始まった。
って、俺が言ってるのはもっと前から持ってる2ページ分だよ。
90年代からアカギは連載2ページ持ってるよ。
別冊を除いてアカギが特集を書けるようになった時期の方がずっと後だよ。
後半の持ち込みの件は初めてきいた。特にその特集を例に出されると
返す言葉がないな。ありゃ擁護しきれないよ。
>悪いのは朝亀というのは間違いないが。
これは一致してまうね。
574 :
名無しさん脚:03/10/04 21:47 ID:NxjVwa+Z
よーし、ついでだ。頑張って擁護しちゃうぞ。
アカギが写真下手なのはここの住人の一致した見解だろうが反論試みるぞ。
アカギは実はめちゃくちゃ下手ではない。ニコンマンセー系の記事を読んだ人なら
工場で働くおじさんの写真を見たことあるかもしれない。
あれはそれなりだったろ(アカギ比)?
あれはおそらく企業から依頼されたパンフ写真の流用だから
アカギは「仕事によってはそれなりのことはこなす」ような気がするんだよ。
中古カメラ写真ならブツ撮りもそこそこだし。
写真が下手って言われるのは、
・インプレの作例がいいかげんすぎ(オブジェ撮って終わり)。
・作品風の作例が謎過ぎ(今の朝亀連載)。
だからだと思う。
インプレの方は思いっきり手抜いてんだろ。
作品のほうは、おそらく本気で作品こしらえてんだと思う。
こういうのが「ハァ?」な写真になるのは、朝亀グラビアページで証明済みだ。
まあ、そんなとこだ。
575 :
名無しさん脚:03/10/04 21:49 ID:nqCIAzA4
悪いのは小倉という元東大名誉教授がガンで早死にをしたことだと
いってみる。
576 :
名無しさん脚:03/10/04 22:11 ID:nqCIAzA4
いくらアカギ湖が与太をいっても
小倉氏の写進化論を読んでいればそれで
適当な暇つぶしにはなるからである。
うそも恣意的なことも言うような感じはしなかったし
577 :
名無しさん脚:03/10/04 22:18 ID:NxjVwa+Z
>>576 そうそう。ああいうガッシリしたのに交えると
アカギもちょうどよい箸休めになったんだよ。
そのポジションのままなら、ここまで叩かれなかったと思う。
>>574 いや、下手というと語弊があるかもしれない。技術はあると思うよ。
垢疑の写真を端的に言うと「センスが無い」に尽きると思う。
それと女が撮れないのも有名な話だな。ムック本の「ライカでヌード」とか
酷かったもんな。
垢疑はクビにしましたので、このスレのみなさんに原稿依頼をしたいと思います。
月曜日は早くから出社しておりますので、御連絡をお待ちしております。宜しく。
>>579 スコシワロタ
では月曜朝に電話させていただきます、岩田編集長殿。
>>574 「たまにまともな写真を撮る」「ブツ撮りそこそこ」では、
プロカメラマンの擁護になっていないと思うのだが。
漏れとしては578のセンス無し説に禿同。
技術は普通というか、別段褒められたものではないと思う。
具体的に書けば光を読めていない。
581 :
名無しさん脚:03/10/05 17:46 ID:g2j8AayR
>>580 スナッパーは基本的に光を読んで撮影する人種じゃないしねえ
と今回は赤城湖を擁護
しかし、それなら偉そうなことを抜かすなと
突っ込まれることは必至
582 :
580:03/10/05 22:02 ID:0uw+ATjL
垢疑って素菜っ葉と見なされるのか・・・
「作品」は確かにその手の木村伊兵衛ごっこが多い鴨。
漏れが指摘したいのは女性ポートレート。
朝亀のテスト記事なんかフラットな光でニコパチ日の丸写真の嵐だ。
編集も困るよな、機材渡してああいうの撮ってこられちゃうと。
編集長に聞きましたが、582さん。明日御連絡をお待ちしています。
垢着や皮田、アベちんはなどよりも光を読める写真を作ることができ、
なおかつ文章が素晴らしいということを聞いております。女性ポート
レートも日の丸ニコパチではないそうで、スナップ写真も木村伊兵衛
をはるかに超えた素晴らしい作品であるということは、朝亀に最も必要
な人なのです。
来月号から、早速お仕事を御依頼したいと思っております。打ち合わせは
今週の後半で如何でしょうか?夜でも大丈夫ですし、何ならこちらから
出向きますので、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
584 :
582:03/10/06 02:12 ID:9QxQdeEu
>>583 二度目はつまらん、もっと捻ってくれ。
それと、日本語が変だ。
×「光を読める写真を作ることができ」
○「光を読んで写真を撮ることができ」
×「お仕事を御依頼したいと」
○「仕事を依頼したく」または「お仕事を依頼させていただきたく」
デスクがこの程度の日本語しか書けない媒体に未来はないな。
垢疑本人かとも思ったが、藻前の作文能力はさらに低い。
かなり恥ずかしいぞ。ちゃんと勉強しろ。
冗漫な文章がイヤだ。
本人はセンスの良いつもりで書いているのも伺われて、
なおさら願い下げである。
文は人なり、写真も同じだろう。
肉体も精神の反映のようだ。
つまるところ、垢ギコの人間性が劣る、故に魅力がない。
独身も無辺なるかな、あんなもんに銭出したくないし、斬首も当然。
小倉教授の名文を思い出して、懐かしいよ。
墓から引き摺り出して、締め切りはど〜するのかと、小一時間‥‥。
神も仏も人選を誤った。もまいらにヒト一人、貸しがあるぞ。(泣;
アンチと擁護派が出揃って、半年間まともな動きの無かったこのスレも
ようやく体裁が整ったようでつね。
おまけに編集部の騙りが偉そうな香具師に粘着(w
583のような基地外が入って来ればスレも一人前ということでつか?
587 :
名無しさん脚:03/10/06 16:30 ID:FR/CPbaa
?
588 :
名無しさん脚:03/10/06 17:17 ID:FR/CPbaa
??
589 :
名無しさん脚:03/10/06 18:25 ID:FR/CPbaa
小倉氏は学者だったので、
レンズの味とかそういうことでレンズを紹介することはなく
計測されたレンズ性能で評価されていた。
写真工業の本で中級カメラと50mmF2のレンズを評価した記事があって
それを読んでフジカSEとコニカS(単純に解像度がよかっただけだが)が
ほしくなってコニカSのジャンクを買って試写したら
なんと写りが良くてびっくりした記憶がある。
591 :
名無しさん脚:03/10/07 23:19 ID:6GOwoMvb
>>585 小倉さんとアカギを比較したってしゃあねえだろ。
小倉さんはメインディッシュ、アカギは食後の一服ってとこ。
一服に「栄養(内容)がない」とか言っても仕方なし。
ただ、小倉さんが亡くなった頃にちょうど朝亀編集がダメっぽくなって
ディナーを食べにきた客にマイルドセブンを出していたような時期があった。
それで一気にアンチ赤城が増加したような気がする。
583、586-591
ちょろちょろとウザい香具師だな。で、だから何なんだ?
編集部ごっこに飽きたのか知らんが、藻前の書き込みは意図がわからん。
垢の擁護でもなさそうだし
586が言うように、単なる基地外か?
>>592 厨は放っておきなされ、相手にしなければ消えるでそ。
ガイシュツかもしれんが、赤気コって関亀にご執心だったね。
ライカレンズの復元を絶賛してマニアの顰蹙を買ってた記憶がある。
あの辺で「知ったか振り」が酷くなって、しまいにボロが出てきたのかね。
594 :
名無しさん脚:03/10/09 00:09 ID:pnB/9F2m
>>592 あんた頭悪そうだから「わからん」とか使わない方がいいよ。
586にも同意するなよ。多分迷惑だと思う。
>>593 あんた頭悪そうだから「厨」とか使わない方がいいよ。
関東は執心でなくタイアップ。誰も本気にはしていない。
ライカレンズの復元は山崎。「知ったか」も使わない方がいい。
>>593 ほー、お前さんに関亀修理のレンズと、ヤマザキさんの修理との差が
見極められるのかね。漏れはみんなが騒ぐんで、試しに両方に依頼し
たことあるが区別がつかない出来だったぞよ。
周辺が乱れることもなかったし、ピントも同じだった。両者ともに
様々な測定装置もあるだろうし、極端なハズレ修理もしねえだろよ。
敢闘のスレではありませぬ。
敢闘のライカレンズ復元といえば有名な話でそ。
マニアの間では磨く職人がいないというので問題視されてますたな。
赤気コがテスト撮影して絶賛の記事もあった。
でもその記事でも「色再現は変わってしまった」そうだす。
知ったかで書いているなら調べてみなされ>594
ちなみに業界でタイアップといえば、通常はノンブルが入らないPR頁だす。
その場合は広告扱いでライターさんのギャラが増えまつね。
赤気コが絡んだ敢闘記事のどれがタイアップなのか?
具体例を挙げて根拠を示してくだされ>594
>>596 単純に巻頭はんの売り込みに編集部なり垢が乗ったということだけで、
記事になったんでしょ。最近は修理業者記事は横並びに出てるから
特定のところだけ取り上げるってのも、まずいと思ったんでしょうね。
ちなみに修理業者の腕がどうのということよりも、満足できるかどうか
って基準は自己責任てもんでないの。漏れも勉強代はたくさん払った(w
巻頭はライカレンズのエレメントを再生して交換してたね。
計測機器は山崎さんより充実してるようだけど、評判は良くなかった。
レアなレンズの前玉を割られた人もいる。
垢が巻頭とつるんだ?イタイ記事は他のスレでも話題になっていたね。
これは確かに有名な話で、594は「知ったか厨」と言われても仕方ないな。
ところで597の「修理は自己責任で」はまさにその通りだね。
漏れも勉強代をいっぱい払って、最近は店頭で触ってみて、多少高くても
納得のいくものを買うようにしてる。
599 :
名無しさん脚:03/10/09 21:32 ID:pnB/9F2m
知ったか厨でーす。
>ライカレンズ復元といえば有名な話でそ。
しらんよ。俺マニアじゃなくて一般だからな。一般界の理解では
復元を売りにしてるのは山崎で、関東はあくまで「修理」のスタンスだ。
レンズ修理してるのはしっとるが、マニア界では関東も復元なのか?
まあ山崎の名前を出したのはそういう意味だけだ。どっちがどうでもいいし。
分かりにくい書き方だったのは認める。
598の書き方だと、そのレンズ復元記事が有名ってことか?
あ、具体例あげろ何ていわんよ。マニアじゃねーからな。
596の後半はあんたが痛いな。イタすぎ。「業界では」ときたよ。
だれもPRのページの事なんて言っとらんよ。それくらいしっとるよ。
あんたがまるで“赤城個人が関東マンセーしてラブラブ記事書いた”ように書くから
ありゃ大人の世界の記事だから差し引いてよんどるよって言っただけ。
それくらい空気で読めよ。マニアはいちいち説明がいるんか?
>具体例を挙げて根拠を示してくだされ
ねーよ。つーかこれはホントにおいおいだよ。
これは決して関東カメラの宣伝ではない。なぜならこのページのどこにも
PRの文字が無いではないか(笑)
ってことかよ。季刊クラカメの初期に関東が読者プレゼントしてたのは
ただの好意だったのか。いいカメラ屋だな。
600 :
名無しさん脚:03/10/09 22:31 ID:Qa68LYqT
必死?(・∀・)ニヤニヤ
ヴァカは放置するしかないな。死ぬまでやっててイイぞ。
巻頭だって、会社なんだから営利目的もあったと思うが、社長が元気
だったころは、それなりの高いココロザシはあった(仮にその方法が
間違っていたり、評判が良くなくてもだ)と思う。ダメだとわかれば
さらに手直ししたり新しい修理のやり方も考え出したんではないか。
朝亀だけでのうて、当時は写真工業とかにも巻頭のレポートが
出ていたから、マスコミとしてはその情熱に対して、踊らされたのだ
ろうな。好意的に解釈すれば。ただし、今はツライ状態だな。関連スレ
みればわかるよ。
「一般界の理解では」「大人の世界の記事だから」
知ったか厨の必死はオモロイ。復活きぼん。
604 :
名無しさん脚:03/10/12 21:09 ID:E4CXEipN
605 :
名無しさん脚:03/10/13 00:55 ID:CVBLZDbK
606 :
名無しさん脚:03/10/13 01:29 ID:CVBLZDbK
607 :
名無しさん脚:03/10/15 16:31 ID:8OmySjq3
何か書き込もうと思ったが
20日まで待った方がいいかなあ?
609 :
名無しさん脚:03/10/17 16:36 ID:Qgrpl9Kn
死刑
610 :
名無しさん脚:03/10/17 18:40 ID:Qgrpl9Kn
本当はこっちに書き込むつもりだったのに
0円プリントに書き込みをしてしまったよ
611 :
名無しさん脚:03/10/20 17:41 ID:HuHiQDf9
20日だよ
全員集合!!
朝亀のD2Hの記事、なんか物足りない。
やはり、オート二ッコールの作例がないからか・・・。
613 :
名無しさん脚:03/10/20 21:05 ID:k8hksESY
そこまでマニアックなことをしても
デジカメの読者にはウケない…(涙)
旧来レンズの救済機能があの取り扱いだからね。
NIKONのNIKONゆえの良心なんだけど
絶対キにはできませんな。
相変わらず酷い作例でしたな>D2H記事
モデルだけじゃなくニコソの技術者も可哀想になったよ
カメラのインプレも大したこと書いてないし
にしても、ライターとモデルのクレジットが同じ大きさというのは?
まあ垢偽ならもっと小さくても良いが(w
赤ギコも酷いが、アベチンは輪をかけて酷いね>朝亀11月号P172-175
まるで写真になってない。
燃料が足りないようだ
618 :
名無しさん脚:03/10/24 19:26 ID:NvXlRDJ/
大丈夫だ。
akagi
自称35mmの使い手
サンダーの方がずっとマシ
622 :
名無しさん脚:03/10/27 20:37 ID:fYWdIWvv
しかしなあ、三田ーもデジかぶれという病気にかかったみたいですしね
623 :
名無しさん脚:03/10/27 22:50 ID:8FclLik6
赤城のあほは、どーしてもフルサイズのデジが欲しいようだ。
身体にフルサイズの感覚が染み付いているらしい。
きっと、35mm判以外使ったことがないということか?
こんな奴に記事を書かすアサヒって・・・・
母体の記者も酷いが、雑誌のライターまでこんな嘘つきばかりか・・・
いや、フルサイズ云々はどうでも良いでそ。
漏れはマトモな写真を撮ってマトモな記事さえ書いてくれれば文句はないよ。
顔が熱苦しかろうが、イイ歳して独身だろうが
「ライカ新世紀」つーのにも出てるが、すばらしいハービーさんの写真が
巻頭にあるので、よけいヘタレさ加減が出てて笑えるよん。
626 :
名無しさん脚:03/10/27 23:41 ID:fYWdIWvv
>>625 どうせ赤木耕一ショーみたいなムックだから読まなかったのだが
ハービーさんの写真があるなんて
627 :
名無しさん脚:03/10/28 19:02 ID:uAB6Tqph
>>626 見たほうがいいね
少なくともアカギ湖の写真以外は
628 :
名無しさん脚:03/10/28 20:07 ID:vHY2RrNC
ミッドウェーにて轟沈せり。
本日、このスレを初めて読んだ。
599はいいキャラだったのに....
もう、現れないのだろうなあ。
>>629 いやいやしっかりいるんじゃないの、知ったか厨君。
607、610や611とかが多分そう。
みんなで煽ればきっとカムアウトしてくれるよ。
631 :
名無しさん脚:03/10/30 21:39 ID:9nmSDWC1
↑
待ってまつ
632 :
名無しさん脚:03/11/01 02:54 ID:P1sulrM6
アカギ湖より箱の茶髪おやじ追悼スレに書くべき話題だが
アカギ湖は新宿西口の中古屋街に
出没するのだろうか?
地図の地下で見たよ。
カメオタ異臭を放って周囲に空間ができてますたな。
634 :
名無しさん脚:03/11/03 22:20 ID:eaxZOG/W
>>633 そりゃあすごいやん
秋葉原化したようだね
ときどきここが何の擦れだか分からなくなるのは私だけだろうか。
みんな同じ意見だと盛り上がらないので赤城氏を擁護します。
理由は私と同じMacユーザーみたいだから。
それだけかいとかいうツッコミはイヤン。
636 :
名無しさん脚:03/11/04 00:29 ID:ifUFeijU
それよかウッチーのスレはどこ逝ったの?
スレ立てるほどのヤシか?書くこともないぞ。
ただ、ストーカーまがいにウオッチングされ
てるのは少し哀れだな。それにしてもヒマな
のがいるんだな(w
638 :
名無しさん脚:03/11/04 07:34 ID:TMxSK5qb
>>637 > スレ立てるほどのヤシか?
栃赤城はスレ立てるほどのヤシと?
>>638 ダントツに記事数が多い香具師でもある。
ただカメラBOXの茶髪おやじほど人望はない
640 :
名無しさん脚:03/11/04 18:51 ID:Gu3NdPno
だから
あげ
スレ読んでみたが、阿佐亀関係者らしきチクリまであるみたいだ。
よっぽど嫌われてんだろうな。でも、少しだけ可哀想になった(w
642 :
名無しさん脚:03/11/04 20:29 ID:e6YA2iN/
>>641 嫌われながらもカメラを購入するだけの原稿料が入るのは
ある意味羨ましい。
ただ、DQNなことさえ書かなければの話だが
>642
確かにそれは言えますね。
>641
朝亀関係者を装ったネタ発言っぽいです。
ま、その辺は言わぬが華ってもんです(w
644 :
名無しさん脚:03/11/05 06:31 ID:gLO3ySY9
しかしDQNなことを
書きたがるのが玉に瑕で
645 :
名無しさん脚:03/11/07 00:21 ID:v7wIWQdk
きっと赤来湖に問題が
あるのだろう
>>644 >玉に瑕
ただしい表記をしている人を久々に見た。
心が洗われる思いがしました。
647 :
名無しさん脚:03/11/08 18:12 ID:wWAEzh/4
>>646 玉にキス…アカギ湖の金玉にキスをする香具師
648 :
名無しさん脚:03/11/09 00:44 ID:RP3nahb2
649 :
名無しさん脚:03/11/10 19:31 ID:eNbjSAXN
多摩に帰す
>>玉に瑕
書き方は正しいけど、使い方はヘン。
完全なもの:玉 に極わずかなキズがあって、全体をダメにしているって意味。
赤ギコはほぼ ぱ〜 であって、玉なんて言えたもんじゃ‥‥。
「愚の骨頂」がよさげ。
651 :
名無しさん脚:03/11/12 21:22 ID:bLlThQMJ
>>650 あなたのおっしゃるとおりです
赤木湖は玉ではありません。
652 :
名無しさん脚:03/11/13 00:26 ID:ogOtaJhM
ちなみに「珠のような・・・」という表現は
女の子(赤ちゃん)に用いられるようですね。
女の子に「玉」はぶら下がってませんから。(セクハラ表現?)
653 :
名無しさん脚:03/11/15 07:22 ID:VrH+TBKI
たま
654 :
名無しさん脚:03/11/15 10:48 ID:bPxJXI2u
♪今日人類が初めて惑星に着いたよー ピテカントロプスになる日が
近づいたんだよー♪
655 :
名無しさん脚:03/11/16 00:39 ID:qIGH/xKm
ホントか!?
♪巨人軍が初めてー♪
あれ、木星とちゃうか?
657 :
名無しさん脚:03/11/17 05:43 ID:WIzjVKlu
フルコース
658 :
名無しさん脚:03/11/17 21:29 ID:xq5LkaCo
フルコーラス
659 :
名無しさん脚:03/11/19 11:40 ID:ASc/lCTO
で?
660 :
名無しさん脚:03/11/20 07:33 ID:/k7Oeo5b
今日は発売日だぞ!
砲弾の準備を…
661 :
名無しさん脚:03/11/20 14:53 ID:XNj+Vfup
誰も
まだ読んでないの?
662 :
名無しさん脚:03/11/20 15:40 ID:XNj+Vfup
今日のカメラ雑誌でトプコールが復刻されることが書いてあった。
最初、トプコンが自社で復刻するのかなと思って
800本限定のレンズに関心を持っていた。
ところがなんとコシナが商標を借りたんだってね。
それで一気に関心が薄れた。
コシナが別に悪いレンズを作るということではないよ。
限定発売にして飢餓感をあおる商法があまりにせこすぎるということ
それなら通常のコシナのレンズを買っても
写真は一応写るしね。
赤ギコ愛用のカメラマンジャケットはブランドもん。
同じの着たことのある香具師の話では高いのに着心地とか動きやすさは安いのに劣るそうだ。
自己顕示欲は強いほう?
>>662 古品の商売もそろそろネタ切れだね。
小林社長も垢偽なんかとつるんだのが間違いの元か。
そういえばこのスレで古品と垢の癒着が指摘されてたけど
最近は朝亀の記事も古品製品は別のライターに振られるようになった。
漏れ的にはどうでも良いが、垢の作例を見なくて済むのは助かるな。
665 :
名無しさん脚:03/11/24 08:00 ID:o1WmwpEr
逆に子品のブランドを著しく低下させていたりする。
666 :
名無しさん脚:03/11/27 18:07 ID:36LW1/Xc
しかし…
垢ギコはそれにはお構いなし
667 :
名無しさん脚:03/11/27 21:14 ID:36LW1/Xc
そこで…
あ、もう寝る
>>662 光学系はぜんぜん別物らしいしね。
どう言う意味の“復刻”なんだかよくわからん。商標借りただけじゃん。
しかもベッサフレックス・白verのまんまなデザイン。
ここまでくると さ す が に あ き れ ま し た よ
やはり子品は垢ギコと組んだのが運のつきだったのかも知れんね。
地道にコツコツとやってれば良かったのに・・・
669 :
名無しさん脚:03/12/01 17:54 ID:rfeBFzKp
北斗連打をやるぶんにはその商標を借りたにしても
本気でやるのだから一向に構わないし
復刻というようなものでなくその商標を使った新品を出しているという点で
そんなに問題はない。
がトプコールの場合はそれが復刻だと銘打っている所に
なにか気味の悪さがある。
もし復刻ならレンズの構成も同じにしてなおかつ
ガラスもその当時の性質に近づけて少しの改良をするのに
止めておくべきだと思う。これだと全くの新品レンズだ。
商標を買えばなんでもありでは
コシナの企業イメージが悪くなりますね。
コシナはナンタラをど〜とか解析してと一応小理屈は並べているけどね。
あの時代の朝亀の診断室を見ると、球面収差補正正常型は、
標準じゃ58mmのTopcorとRokkorくらいしかなかったよ。
今でも補正微過剰型がチト多いから、とりわけNikkorはそのケが強いので?
ぶつけてるんじゃないかな。と、く〜だらないウンチク、すまそ。
早い話、慧眼の諸兄のにらんだ通り、コシナのセコイ小遣い稼ぎやね。
お年玉になれば吉。それ限り。
朝亀は赤ギコを首の皮一枚残して、執行を猶予中と読んだのだけど、
コシナもそ〜だが、何でもカンでもぶち込んで、
さ〜買え、それ食えじゃ「ヤミナベ」やん。
執筆、編集、あるいはレンズ造りに技あり、と言えるのか?
揃いも揃ってもまいら同罪、‥‥銭は払えん。
球面収差補正正常型ってのは、フルコレクションということでせうか?
(この話、ソースはご勘弁。「関係者を装ったネタ」として読んでくれ)
>>670 うんにゃ。朝亀内部で垢を切ろうという話はないようだよ。
古品の担当ライターを変えたのはSLRのみで、RFは相変わらず垢を使うつもりらしい。
垢は得意のライカ記事の流れで古品も書けるから便利でそ。
ライカもTKに次いでいろいろ持ってるし。
そういや垢が撮ったM7だかMPだかの製品写真に、
フォクトレンダーのボディキャップが付けてあって萎えたことがあったな。
垢の担当記事が減ってるのは、垢が本業の依頼仕事で忙しいためだそうだ。
仕事量は大差ないらしいけど、機材がデジになって後処理に時間が掛かるから
金にならない雑誌記事を書いてるヒマがなくなってきたらしい。
クラカメブームも終わって得意の分野が冷え込んできたので、
今のうちにしっかり稼いでおこうって腹じゃないの。
それにしても垢、あれだけ仕事して写真撮って、何故ウマくならない。
こんな程度のヤシが子品の商品開発に影響を与えてるとは思えんな。
中小企業とはいえ子品もそれほどバカではない。
垢は単に出てきた商品に適当なことをほざいてるだけだろ。使うベッサ
なんぞカタログみたいな出来だもんな。
面白いので
あげ
675 :
名無しさん脚:03/12/02 14:55 ID:z1/jIQBa
赤ギコ、あるいはその類が、
球面収差補正正常(フルコレクション)型の、開放でも激フレ出さない、
反面、絞ってもバシバシのシャープにはなりにくい、
後ぼけはふっくらキレイなんだけど、前ぼけはアルデンテ、
絞ると焦点移動があるので、ピントは極力前へ前へと合わせるように汁!
(使いこなしはこんなとこでいいですか?)を、
ん〜、↓の駄文で、どこまで説明でけるのやろ?
最新号じゃないけどぉ、文末は、
である。
ところがある。
といえる。
ところである。
ようにもとれるのである。
ところか。
かもしれない。
ている。
なのだ。
って、バカボンのパパか?! うんざりだ。
垢の常用文末には
(笑い)。
ってのもあったな。
自分で書くなよ、ア痛タタ・・・。
678 :
670:03/12/03 12:57 ID:IYwBpznO
球面収差云々は、レンズ構成が違っているのに、復刻をウタうなら、
せめてそのくらいは同系だろう、という読み。
未確認ですから、おいらの憶測に囚われないでください。
>>669 の危惧するように、服と名前が同じ、全くの別人の可能性も。
やれやれだね。トプコールはお遊び企画でしょう。コシナさんも
これで本気を出しているという感じはないしさ。ましてや垢みた
いなクズライターが何言おうが、彼ら独自の道を歩んでいるわけ
だよ。コシナもバカではない。ニッチ市場ながらも、きちんとし
たマーケティングはして、大儲けはないまでも、世間に仕事を認
知させたということはあるわけで、こういったことでは批判する
気もしない。もっと言えばコシナオリジナルという製品は捨てて
開き直って商売をしているんだろうね。でもいいじゃない。この
レンズ、普通に使うぶんにはきっと満足できるよ。
680 :
名無しさん脚:03/12/04 19:05 ID:myNZEpr/
いま、「ライカに追いつけ!」神尾健三著
を読んでいます。
ライカのことが書いてありますが、
アカギ湖と違うところは
一見、ライカをべた褒めしているようで
ライカと適度な距離感を取りながら論旨を展開しているところです。
神尾さんは優秀なエンジニア。垢はドヘタレクソライター。よって
比較にもならない。
死刑は当然ですねって、何回死んでいるわけw
682 :
名無しさん脚:03/12/04 23:16 ID:myNZEpr/
しまった。
優秀なエンジニアだったのか
684 :
名無しさん脚:03/12/05 18:34 ID:2JM/TfZ9
「ライカに追いつけ!」神尾健三著
によると
日本のカメラの技術が戦後に急速に発展したことが書かれています。
読み方を間違うとアカギ湖になってしまいますが、
ガウスタイプのレンズの改良について被写体側から群数を4つにわけると
二つ目の貼り合わせを外して(4群6枚から5群6枚になる)
その距離を調整しながら収差をとっていったという話なんて興味深いなと思いました。
すなわちガウスタイプに関しては確かにライカは先見の明があったといえますが
それを育ててきたのは日本人だったという側面も見逃すわけにいかなくなるのです。
でもアカギ湖になると「ライカは…」となってしまうんだね
685 :
名無しさん脚:03/12/05 23:44 ID:2JM/TfZ9
なんかせこいトプコールのスレがあがりまくってる。
だからついでにこれあげとく。
復刻なんてせこいこと言わず。
商標使用ビジネスというせこい隙間産業に従事せず
堂々と子品産でやっていけばいいのにと思うのは
私だけかも
お遊びだからいいのよ。もっとオトナになろうよ。誰も何も
やらなきゃ、ぼくちゃんたちもトプコールなんぞ知らなかっ
たでしょ?今の時代に出た今のレンズを楽しめばいいの。
タイムリーにトプコンの時代を知らない人は何も言う権利な
んかないわけ。だって東京光学にだって、ロイヤリティは
入るんだよ。誰も困らないでしょう?
>>384 その辺のウンチクが、嘘とは言わないけれど、一般読者向けなのよ。
大学理系の演習レベルでも、張り合わせレンズでの色消しと、
張り合わせないで両者の焦点距離の1/3離して色消しにするのをやるんだが‥‥。
確かに断面図からは訴求力が大きいからなぁ、でも、
実質はコストダウンの効果だけだったり、してね。
組み上げる前は7群7枚でそ、手間掛けるほどに6群7枚、5群7枚、
段々商品性が低下して、コストは上がってくる‥‥(w
廃屋同然だったのこのスレも、古品トプコールを語るスレになったら
いきなり活気づきましたな。メデタシ。
しかもトプコールの付録で686のように馬鹿丸出しの論理で煽る香具師が
迷い込んで楽しませてくれるわけだ。
ぼくちゃんたちを善導する立派なオトナが
夜中にこんなところに書き込んでいる姿も痛いが、最後の段などは
AV女優が「アタシ誰にも迷惑かけてないから」って言うのと一緒。
垢より頭の悪い香具師がいるとは、やれやれ。
>>684 >>686 アホだな。
タイムリーじゃなく、コンテンポラリー、だな。
すってんころり、じゃん。
ま〜ったくだぁ。
赤ギコ断罪に、神尾健三コピペして、ど〜すんだよ。
メザシの頭をサンマに換えて、ありがたや、ありがたや、同じジャン。
アリストレレスがこ〜言った、いんやソクラテスはこ〜言った。
何じゃそりゃ。
691 :
名無しさん脚:03/12/06 12:54 ID:j+pi+D5C
↑
なんじゃ
そりゃ
686は痴呆決定。
トプコールの時代を(リアルタイムで?)知らない人は何も言う権利はない?
そーゆー論点じゃないだろうが。
漏れは古品の技術は認めるが、だからこそ自社や他社のブランドは大切にして欲しいと思うぞ。
ったく、こういう香具師がいるかTCや垢や小林社長がつけ上がるんだよな。
693 :
名無しさん脚:03/12/06 14:45 ID:j+pi+D5C
>>692に禿堂。
ていうよりも過去ログに書いてあると思えるのだが
トプコールの「復刻」というのに問題がると言うことだ。
雑誌でレンズ構成を見ても
どう見たってまったくの別物に見える。
なにもそれならトプコールといわずに子品の新品レンズと
言えばいいわけさ。せっかく技術力がおありなのだから。
まあ使用した感想はトプコールスレに書けばいいが
商標使用は北斗連打だけにしとけよ。ホント。
>>692 デジだって、ライカやらツァイスだののレンズ搭載を売りにしてるだろ。
これって、設計依頼したというよりも、書類にハンコをついたというだけ
のもんだろ。カメラ売るほうもブランド売るほうも困らないし、ユーザー
も有り難いと思って買うわけだ。たかだか800本のレンズでは大した儲けも
ないだろうが、みんな喜んでいるわけよ。いいじゃねえのデザインの復刻と
だけでも考えておけばよ。
695 :
名無しさん脚:03/12/06 15:35 ID:j+pi+D5C
694は過去ログに登場した知ったか厨君のようだな(w
いやしかし、686-694のような「冷めたオトナ」気取りの意見を読むと
本当に寒いな。何年後かには日本の光学工場は
ほとんど中国に移転して、設計もあらかたあちらに移って、
結局ブランドだけが残るって時代にさ。
借り物のブランドで「お遊び」なんて言ってる場合じゃねえだろ、マジで。
古品の後ろ向きの商売もガンダーラ井上みたいな馬鹿とか
垢みたいなカスの評価を買ってとりあえず繁盛しているようだが、
そろそろ買う方も白けてきた。
693の言うように「復刻」みたいな詐欺まがいの売り方はどうかと思うね。
697 :
名無しさん脚:03/12/06 23:08 ID:7Tz1XD3y
バレバレやん・・・
698 :
名無しさん脚:03/12/07 01:09 ID:kqnndCE3
696の現実の見えない意見というのは少数。きちんと評価されて売れてます。
これでいいわけ。デジみたいに1年経てば話題にもならないものと異なり、こう
した製品の是が非かというのは歴史が証明する。まあ、696は学校の宿題が忙しいの
だろうし、この程度のレンズを買えない貧乏人だろうから、ひがんで当然だろうけどな。
必死の厨、大逆襲(pu
698=599って、きっとデブのヲタクなんだろうな。
漏れの学校には君のファンが多いよ。面白いからもっと書いてね。
699の世の中の見えないヒキコモリ的発言は笑える。学校でも友達いないし嫌われて
いるんだろう。あと余計なお世話だろうけど包茎は早いうちに処置しておかないと
臭いからね。さて、明日は買ったばかりのトプコールで撮影しよっと。寝ます。
>きちんと評価されて売れてます。
これが言えるのはコシナ社員か、量販店の仕入れ担当しか居ないんじゃないの?
オレちゃんと評価して買いました、ってんならインプレ聞いてみたいが。
歴史も何も、ものめずらしさの域を出ないよ、800本×2種じゃ。
大多数には、[珍しい] か [ばかばかしい] あるいはその両方、に過ぎないよ。
トプコールスレでsage進行でやってくれ。このへんにあると目障りで
いけない。スレもじゃまだ。
必死厨君、13分かけて書いたわりには捻りが足りないよ。
しかも下劣な品性が見え見えで情けない。
折角700ゲットしたんだから、もっと面白いこと書いて。
しかし701が指摘するように、こういう馬鹿が必死に擁護すると
却って古品には迷惑だろうな・・・
>明日は買ったばかりのトプコールで撮影しよっと。
レンズの評価って、モノクロ、夜景の点光源から始めないか、ふつー。
開放から2段絞で周辺が点像になるなら 並。
1.5段絞なら特上、2.5段じゃ、あ〜ん外れかぁ、そんな感じ。
1段絞のぶっ飛びモンも、わずかにあるな。
リアリティ、無さスギ。チンカス云々言うようでは、インプレも無用。
そんなヤシにしかウケないのか?
>>702 しろーとのレンズへの寄り付きのサンプルとして、
多少書き込まれていても良いのではないか?
ソクラテス、アリストテレスではないけれど、アカデミズムと
実証主義という思索の恩恵を放棄して、誰それのコピペや赤ギコの
幼稚な文章がはびこって、ナチス誕生前夜か?
「つまらん宣伝は効かんぜよ、オレはこう調べてる」
あって良いと思うぞ。
暗室スレ(37)では、データソース「だった」写真工業誌の凋落ぶりについて、
>だが赤ギコをヒリ出したあの大学発の記事は、いつもバチモン。
わかっているヤシも相当居ると思ったが、ど〜よ。
コシナの北斗連打の発売元は、健康じゃなかったか。
健康、普通のメガネレンズを強化レンズだと偽って販売し、
公正取引委員会から勧告を受けたよね。
707 :
名無しさん脚:03/12/07 16:15 ID:3SDDNvUF
自作自演厨さらしage
Topcorがここに登場してから、ほんとに流れが変わったね。
普通、「俺様レンズは世界一」って〜のがせいぜいなのに、
「ごちゃごちゃ言わずにトットと買いやがれ」「製品はふつうなんだしさ」
になってる。とてもユーザーの発言とは思えない。レスする動機が見えないもの。
マーケティングだのニッチだの、頭の悪い社長ナリが、コンサル系の
請売りで始めた企画をキーキー弁明しているようだ。
マーケティング、いいと思うよ。消費者に、商品の特長を責任を持って
説明する、納得の上で至福を売りまくる。悪くない。まずそれ、ありき、だよね。
だが、「復刻」と謳うのに、その実態が全く説明されていない、だけじゃなく、
売れるの売れないの、ロイヤリティがど〜のこ〜の。おかしくないか。
こりゃ、コンサル系の猿回し。違うか?
偽有栖川 を思い出すんだがね。
ちっとは、「夕張メロン」に学べよ、詳しいはずだ >販売担当
709 :
名無しさん脚:03/12/07 22:22 ID:N+KNUcT1
しばらく見ない間にトプコール厨に荒らされていたな。
新しい子品トプコールの試写については
トプコールのスレッドでやってくれ。
ここで問題になっているのはトプコールの「復刻」と
子品が謳っているところにある。
また繰り返すが北斗連打を名乗ってノクトンとかカラースコパーとか
名乗っている分にはただ商標を借りただけのことで
ノクトンやカラースコパーを復刻したわけではないし、
子品が北斗連打の商標権をどのようないきさつで手に入れて
そしてどのような趣旨でブランド経営をするかということを
きちんと子品と名乗った上できちんとビジョンを提示している。
だからそのことについてとくに問題となるとは考えてはいない。
ところがトプコールの「復刻」については
雑誌の記事をよく読まないとトプコンが自社で復刻をしたと
勘違いをするように受け取れる。でカメラにベッサフレックスと書いているので
もしかすると子品がレンズを勝手に作ってトプコールという商標をくっつけたのかなと
理解をした次第。
710 :
名無しさん脚:03/12/07 22:24 ID:N+KNUcT1
そしてここにトプコールのことを提起したのは
おそらく垢ギコがトプコールを絶賛するのに
どういう言い回しをするのかが
なんとなく想像がつくということである。
まあ破廉恥な絶賛をするよ。間違いなく。
まあ楽しみにしてはいるけれども
じゃあ、飯田センセイとT中はハレンチではないわけだ(w
ホント楽しみだね。
712 :
名無しさん脚:03/12/08 15:20 ID:OZR4zKY1
>>711 飯田鉄は知らんが
ドブネズミはトプコールについて
けしからんっていってるのか?
713 :
名無しさん脚:03/12/08 17:17 ID:OZR4zKY1
>>711 情報きぼーん
っていっても20日には
だれかがトプコールについて発言するだろうね。
T中ってアサカメに書いてるヤシだろ?
適当に誉めてるじゃない。垢は誉め過ぎるから、降ろされたんだろ(w
>>ID:OZR4zKY1
ここもお前か。
また低空飛行か・・・
700、藻前のせいだ。責任とって盛り上げろ
てゆ〜か、709、710 があまりに正論で、異論反論がないのよ。レスできん。
赤ギコの駄文をサンプルして、赤ペン入れても、読まされる人はうんざりだろ。
その前に、引用途中で毒気に当たって、書く方もゲッソリなのよ。
例えば「方向」で良いところをキザに気取って、意味もわからず、
「ベクトル」なんぞとブチ上げる。底レベルの死馬R太郎気取り。
「方法」を「方法論」とやっちまって、全共闘時代の編集長に‥‥
写真もそ〜だが、言葉に関しても感覚が ドン なのよ。致命的欠陥だよ。
ベクトル → スカラー → 白装束集団 ‥‥。
想像力を一切働かせずに読める、「吐く血」(← 正規表現は差別用語)向けなのよ。
今月号の朝亀、モードラ特集で垢はニコソMD-12を採り上げて
「この音がしないとFMシリーズを使っている気がしない」と書いているが
MF3Aが出たときにこれを「私はウルサイから嫌いなのである」と貶していたな。
垢がニコソを批判するのは珍しいと思っていたら、案の定か。
定見の無い香具師だ、まったく嫌になる。
こいつはさぁ、いっつもそうなんだよな。
ニコンF5とかヘキサーRFとか、限定モデル買い込んでは
自慢げに誌面でひけらかす。
スノッブの爪の垢を煎じて飲んで逝けよ、垢。
722 :
名無しさん脚:03/12/15 20:07 ID:CZmRraHo
MJで思い出したけど、赤ギコってMJ主催のトークショーに来たらすぃね。
やっぱり素っ頓狂な声でしゃべったりしてたん?
最近、ネットとは縁遠い日本橋方面で出会ったけど。
色気もない、気迫もない、知恵にも品位にも程遠い、
ショボくれたおっさんやないかい。拍子抜けしてもうたわ。
まるで、汚れたタレパンダ。
店員もなめた対応しとったけどな。
色気も気迫も知恵も品位もなくていいんです。
ちゃんとマトモに写真が撮れて、普通の文章さえ書いてくれれば。
母親にパンツ洗ってもらってても、見た目がキモくても・・・
ねえ、垢さん。
お江戸日本橋に出没するのかー。ほー。きむらかー。
最近いいものないなー。昔はFの高速モーターとかあったのにー。
パンツは使い捨てじゃないのかー?垢は見た目は動物なのかー。
早いとこぶっ殺して、何とかしたがいいなー。世界平和のためだ。
ID:gW0yKnYPさんは、自分でパンツのウンコをこすって落として
いるのだからエライのだなー。うんうん。こー。
ヤツは周りのアマチュアにもバカされてるぜ!
まだ生きてんのが不思議だ?
毎晩終わった連中と深酒でもしてんだろうよ
ド下手な作例写真と文章に虫酸が走るし
キモイから早く氏んでくれ。
威張ってるアンタの態度が気にくわねー
727 :
名無しさん脚:03/12/16 13:44 ID:2qJ+voUO
確かに赤ギコは糞w
もまいら教養、ありすぎ。
悪ぶっても、バカを装っても、うんこ話をしても、
語彙や、レトリックや、推論や、こだわりに、それが見える。
赤ギコにはもったいない。
そんなおさ〜んやないって。小汚い幼稚なナルシスト。自己撞着の頓珍漢。
写真もホントは好きじゃないんだろな。世間からの蔑視に耐えるべく、
来花という道具で武装しただけのアフォ。劣等感=(-1)×来花
道具話ばっかりテケトーに続けられるところがそのキモ。
限定品持たねば、やっていけないトコまで追いつめられたんよ。
道具の裏に、写真が息づいていないんだもん、な〜んの意味もないやん。
ゴキブリはたくのに、上物のスリッパ使ったらアカン。
そこいらの紙屑でたくさん。アサカメって書いてある、それでたくさん‥‥
729 :
名無しさん脚:03/12/17 17:15 ID:VwIb8BxH
age
730 :
名無しさん脚:03/12/18 16:44 ID:QUyxSiSo
?
731 :
名無しさん脚:03/12/18 21:30 ID:PtjLLv6O
ハッセルブラッドの憂鬱
ローライは死なず
魔性のツァイス
うーん、俺ってカッチョええなあ。
733 :
名無しさん脚:03/12/20 18:05 ID:GK/jGIZU
本日の朝亀を立ち読みさせていただきました。
最初の表紙のいかにも素人に毛の生えた写真家が撮影した
ポートレートから始まって全体的にデジ賛美のオンパレード
そして極めつけは…金属…
アカギ湖もそうだがその前に
朝亀編集長を死刑にしたほうがいいと思えてきた。
734 :
名無しさん脚:03/12/20 18:10 ID:pLpFeWJs
最近のカメラ雑誌はどれも糞w
735 :
名無しさん脚:03/12/21 16:00 ID:cffE3XYs
松たか子↑
736 :
名無しさん脚:03/12/21 23:04 ID:bX4/nzZH
松たか子は良かったと思うが…
737 :
名無しさん脚:03/12/22 20:30 ID:VITZBjKt
来月号のゲストは
誰だろか?
738 :
名無しさん脚:03/12/22 20:52 ID:wAkSYBye
大穴でパー子
739 :
名無しさん脚:03/12/23 00:03 ID:x2zX4jyS
とりあえず無難なとこでホンジョウマナミとかではないか?
740 :
名無しさん脚:03/12/23 00:14 ID:EQJ90grJ
小川範子だったら・・・
安浦刑事のポートレートとかが載ってて。
741 :
名無しさん脚:03/12/24 19:26 ID:5NbV1qLU
uuu
緒川たまきという線も
小川玉置
744 :
名無しさん脚:03/12/26 20:40 ID:fJAdlKfX
玉置工事
745 :
名無しさん脚:03/12/26 21:34 ID:6djIH18Z
301 :名無しさん脚 :03/12/26 20:42 ID:RpoZxd5J
んじゃ釣るけどニコンの45mmパンケーキも偽物なわけですか?
設計者もレンズ構成もなにもかも違う復刻ですよ。
どうせ設計者が違うんだからメーカーが同一かそうでないかは関係無いだろ?
今の日産スカイラインが偽物で
プリンススカイラインが本物という考え方なら君の頭に矛盾は無いけどね。
ま、君のような頭の固い香具師はレンズ構成同一で復刻されても文句付けてたんだろうね。
「ヲイヲイ、せめて今の技術で設計し直せよ」とか言ってそう。
302 :名無しさん脚 :03/12/26 20:43 ID:Q/X4Gfty
ライカのSummilux-R 50mmF1.4が1998年リリースの新設計。
このクラスで7群8枚は初と思われる。フローティング採用。
値段は激しく頭痛ものですが、写りは素晴らしく標準フェチ冥利につきます。
あ、私も「復刻」トプコール買いましたよ。
開けて柔らかく、ボケきれい、個性的でいいじゃないですか。
チンカス厨のコピペがウゼー
747 :
名無しさん脚:03/12/27 06:19 ID:wGXbYbhF
ベッサR2の総金属に感涙してたと思ったら
やっぱ真鍮やチタンでないとダメだと・・・
748 :
名無しさん脚:03/12/27 20:45 ID:kG6AB8Jk
この人、「カメラ至上主義!」(p.142-p.143;平凡社)でスナップの神様2人(木村、土門)
のことを否定してるよ。良く書けるよ、あんないい加減なこと、スナップの鉄則を否定してるんだからな。
破門、死刑決定でしょ。
朝亀2004年1月号245-250ページの
「知っておきたいスナップ写真のルール」を読むと
垢偽得意の盗撮写真は大半がグレーゾーンもしくは否定されると思うのだが。
>>701 >ものめずらしさの域を出ないよ、800本×2種じゃ
ここだけの話、1,600本というのは製造する側にとっては結構な数です。
定番レンズや大ヒットしたレンズでもない限りは、発売本数が3桁なんてのは
別に珍しいことではありません。
聞いた話では、ツァイスのミロター1000mmF5.6という反射望遠レンズなどは
一般人の購入者はゼロだったそうです。ほとんどが同業他社や研究機関など。
ニッコール300mmF2やズイコー1000mmF11なんかも売れてなさそう。
特殊レンズや趣味性の高いレンズは、販売本数の少ないことがそうたらしめて
いるのであって(普通に売れたら「普通のレンズ」になってしまう)、それを
考えたら、むしろ十分に量産していると言えるように思います。
物珍しさがなかったら売れるようなカテゴリーのレンズではありませんから、
701さんがそう感じているというのであれば、辛うじてセーフということに
なると思います。
これが「15,000くらいで10万本作りました。価格相応の性能です」では、
誰も欲しがらないと思いますし。
751 :
名無しさん脚:03/12/27 23:51 ID:mppOohB/
唐突にどうしたんだ?
752 :
名無しさん脚:03/12/28 00:33 ID:WMcGNkcq
750のようなキチンとした意見は、不毛な争い続きの
復刻トプコールスレに出してあげたい。
て、いうかアナタあっちで救世主になりなさい。
750さんは製造する側のひとなのでしょう。
復刻トプコールがミロターなどと同列に語れるかは疑問ですけど
本来このスレで問題視されたのは「復刻」という言葉と
ブランド借用の是非についてであって、
あのレンズそのものの性能とか稀少価値ではありません。
700みたいな低脳の厨が話をわかりにくくしてしまいましたが・・・
754 :
名無しさん脚:03/12/28 09:23 ID:T/lKUusn
755 :
名無しさん脚:03/12/28 12:17 ID:5L4ib5Hd
>>749 スナップのルールなんて大きなお世話だな。
朝カメ読者は批判の投書を送りましょう。
756 :
名無しさん脚:03/12/28 13:21 ID:dVGweWBf
なんだよ、スナップのルールって?
鬼門向けてシャッター切るなとか、破軍星に向かって被写体を
入れてはいけないとかか?w
さて、本屋逝ってくるか。
757 :
755:03/12/28 16:41 ID:5L4ib5Hd
>>749 漏れも朝カメ見てこよう。
「盗撮」とは、垢ギコはタシーロだったのか?
垢偽さん、来年はもう書かないでください。
あなたの写真は撮ったものも撮れれたものも見たくありません。
759 :
名無しさん脚:04/01/11 23:23 ID:fH+Yun5P
アカギコさん、真冬でもそれを見たとたんに、まるでニューギニア
の奥地にでも迷い込んだような気持ちになってしまう、そして
ジメジメジトジトと蒸し暑く上からは山ヒルが降ってくるような、
あなたのお姿を写した写真は決して掲載しないで下さい。
あなたは覆面ライターもどきとして今年は死んでてください
アサヒカメラで「らしくない」特集やってると思ったら大抵この人だったなぁ
761 :
名無しさん脚:04/01/16 21:56 ID:fg3NiM4r
赤城湖
ID:fg3NiM4r
テメーのチンカスも洗わないで、他人を罵倒するしか脳のない厨。
763 :
名無しさん脚:04/01/17 17:25 ID:1qjIBaac
764 :
名無しさん脚:04/01/19 00:07 ID:PlaDaNjD
テストします
執行しまつ。
またコシナレンダー絶賛か・・・
もういいよ、飽きたよ、垢の記事。
顔写真も載せないでくれ、頼むから>麻亀
767 :
名無しさん脚:04/01/24 23:10 ID:9SMa4maP
アサカメ意外だったな、サッポロ一番できたよ。
ところで長島何とかのページには誰も触れないのか?
漏れが通ってた渋谷の写学ではセンス無しの香具師をアカギコと呼んでるそうでつ。
769 :
名無しさん脚:04/01/30 20:17 ID:fVuUJy0f
>>ID:fVuUJy0f
個人スレを上げる引きこもり。みんな心配してるぞ。
↑
>>ID:LhEVbByv
おまえは蓑ヲタか?いいけげん粘着は止めとけ。
そんな暇があったら、おまえは田中長徳のゲイの愛人でもやってろ。
>>771より
ちなみに書き込みがあるなしに関わらず垢擬古のスレは
必ずチェックはしている。他の個人スレの事情は知らないが
何か書き込みがあれば何かやらかしたなと判明するからで…
が、目障りなスレ管理屋さんと粘着のやり取りは
非常に目が痛い。とりあえず、>>ID:LhEVbByv
とりあえずおまえは氏ね。
773 :
名無しさん脚:04/01/31 14:19 ID:EK52HQm/
垢不要
>>ID:b68yywSb
なあ、粘着。おまえ自分で鏡見たことあるかい?その目の下にある脂肪、
薄汚れた白目、汚い歯。ボサボサの髪。自分で気づくのは今のうちだぞ。
貶しているんじゃないぞ。本気で心配してんだぞ。
↑なんか、とても「本気で心配してる」ようには見えないんだが(w
まあスレの本題とは関係ないだろう、ご両人。
ここは写真界の去勢いや虚勢、じゃなくて巨星・赤城耕一氏について論じるスレだ。
愛のない粘着はなるべく別のスレでやってくれ。
776 :
名無しさん脚:04/02/14 19:33 ID:X6VHNLJE
チョコもらったか
おまえら!
777 :
名無しさん脚:04/02/14 19:41 ID:UcE7i1A7
バカギコage
今日、横浜のカメラ屋へ逝ったら、ギコが店員と話し込んでいて
結局、おれは買い物が出来なかった。
あの無駄話がきっと取材となって、記事になるんだろうな。
ヲイ垢偽。
朝亀3月号D70の特集頁だが、いくら作例でもあまりじゃないか?
特に101頁の上の3点。モデルの女性に失礼だろう。
藻前には美意識ってもんがないのか?
こんな写真撮って臆面もなく出すくらいなら、とっととカメラ捨てて転職しろ。
780 :
名無しさん脚:04/02/22 09:07 ID:kUra3gdD
森山我道
781 :
名無しさん脚:04/03/02 10:58 ID:KMiPS0oX
垢ギコが松屋にきていたという情報があるけど
本当のとこ
誰か知りませんか?
782 :
名無しさん脚:04/03/03 17:14 ID:AigTs7LA
アサヒカメラの2003年6月号だったか
写ルンですの特集が載っていて
その技術的考察に垢擬古がなんか書いてたぞ。
レンズの描写を探求する事が目的となって、
つまらない撮影をしているような私よりも…(ry
つまらない撮影ではなく
つまらない写真を撮っていると
推敲すべきではないかね
783 :
名無しさん脚:04/03/06 16:27 ID:UiVu3SVx
バカギコ上げ
784 :
名無しさん脚:04/03/21 01:16 ID:mhdKwClR
朝亀
まだ読んでないけど
M3が50周年なんで
顔を出してるんでは?
だれか報告ヨロ
785 :
名無しさん脚:04/03/22 22:16 ID:fcUpBbVY
?
786 :
名無しさん脚:04/03/23 21:28 ID:tV4Vamxe
今日カメラGetを見つけて読んだ。
ニコンとキヤノンの中級機のことについてだった
筆者の欄を見ないで読んでいたら土門拳のコメントについて書いていて
失敗の言い訳をしたくないとか安物のレンズだから写りが悪いとかの
言い訳をしたくないから
プロはライカのM3という最高機を使うのだと書いていたので
こんな頭の悪そうな文章を書くのは
きっとバカギコに違いないと思ったら
当たったよ。
787 :
名無しさん脚:04/03/23 21:31 ID:tV4Vamxe
土門の文章の要点はプロは最高機種を使うというところにはなく
カメラを楽しまれるアマチュアの皆さんは
カメラのスペックとかステイタスとか値段とかに惑わされずに
写真を撮るということに全力投球してくださいというところにあるが
ライカが最高機種だということにしたい人は
土門の文章をそのように解釈するということだ…
本当にしみったれた香具師だな…バカギコは
788 :
名無しさん脚:04/03/23 21:35 ID:c4Z/hp7B
糞
バカギコも悪い。たしかに。しかし、粘着するヤシの偏差値の低さはバカギコ以下だ。
もうすこし知的な読解能力を高め、春休みの貴重な時間を有意義に使い、勉強する
とか、写真をきちんと撮るとかする時間を使ったほうがいいんでねえかな。
790 :
名無しさん脚:04/03/26 11:47 ID:KwsczwTI
↑
接着剤みたいな
レスだな
>>ID:KwsczwTI
こっちもお前が上げてんのか?
春休みだからって、浮かれてないで歯医者に行くとか、包茎手術するとか
いろいろあるだろ?
792 :
名無しさん脚:04/03/26 21:40 ID:U/bs8uks
>>ID:KBAyH1bo
おまえ
粘着キモイぞ
家で引きこもって
カメラ板を監視ばかりしてないで
外でも出たらどうだ。
ちなみに外出先より
>>ID:U/bs8uks
携帯からも2ちゃん見ないと気がすまない重症依存症みたいだね。
お母さんはキミのことを優しく見守ってきたはずだぞ。
暴力にも耐えてなあ。自分の息子だもんな。親としての責任あるし。
あんまり悲しませるようなことしちゃダメだぞ。
794 :
名無しさん脚:04/03/27 23:17 ID:ZplHJcGF
>> ID:RoWgGO24
携帯は使わないが
それより外出したらどうだ
桜がそろそろ咲くのでカメラを持って
出かけるのにはいい季節だが
おまえは友達が居ないのだろ
まあ哀れなんでテキトーなコメントをしとくよ
粘着野郎のヒッキーくん
795 :
名無しさん脚:04/03/28 00:41 ID:4y0K5Rl0
アゲ
796 :
名無しさん脚:04/04/03 18:27 ID:fkZSvbKN
フォトショップ作業中に
落ちたので
むかつき安芸
797 :
名無しさん脚:04/04/03 18:37 ID:PVvL0IO/
同時プリントと現像の違いってなんですか?
垢のコシナマンセーはなんとかならんか>朝亀
M3五十周年特集とコシナは何の関係もないと思うんだが。
799 :
名無しさん脚:04/04/05 20:54 ID:AEitI2YT
800 :
名無しさん脚:04/04/09 14:20 ID:JBOoYqVT
800
げと
ここまで
下がっていた
802 :
名無しさん脚:04/04/14 20:31 ID:+d/iNLIM
>>798 垢は狐品からたんまり鼻薬かがされてるんだろう。w
垢みたいな俗物には一番効くからな。w
今日朝亀が発売されて先月号が図書館で借りることができるようになった。
そこで借りずに立ち読みしてきたが、確かにM3、50周年で
垢ギコは確かにメインで記事執筆をしていたな。
他のところはどうせくだらない思い込みの羅列だろうと思えるんで
木村伊兵衛氏の暗室拝見について面白そうなんで読んでみた。
ただ、白黒の暗室作業は高校の同好会で一回のみしかしたことがないんで
こればかりはなんともコメントができん。申し訳ない。
804 :
名無しさん脚:04/04/22 21:08 ID:d68jlLM0
?
805 :
名無しさん脚:04/05/04 21:43 ID:iFVWIsw3
aa
806 :
名無しさん脚:04/05/04 22:20 ID:iFVWIsw3
N.KATOなる人物は切れ痔らしい、インキン田虫で温泉治療中か
808 :
名無しさん脚:04/05/06 19:32 ID:rMm1iHvH
沢渡はじめは山本浩二か、どうなんだ?
809 :
名無しさん脚:04/05/08 20:09 ID:xf9zdbS/
aa
810 :
名無しさん脚:04/05/08 21:01 ID:62sS9yFW
812 :
名無しさん脚:04/05/14 10:22 ID:sM27yIKJ
どんなへぼプロカメラマンでも、写真が上手いと思って
2chに書き込んでいるやつより、ましだと思う。
813 :
名無しさん脚:04/05/14 10:30 ID:KiRxJ5Jm
>2chに書き込んでいるやつより、ましだと思う。
↑
この句読点はないほうがましだと思う。
814 :
名無しさん脚:04/05/14 10:30 ID:KiRxJ5Jm
スマン
ずれたww
815 :
金玉 修:04/06/05 19:22 ID:I59UEq1R
小橋健太危うく乳首切断か?
816 :
水原 暦:04/06/05 19:56 ID:BfbqjLcE
あんたはライカVgが好きなのか嫌いなのか。
817 :
名無しさん脚:04/06/13 03:24 ID:chfUvfmx
...
もういい加減にしてくれよ、垢偽
顔がキモイ
あぼーん
822 :
名無しさん脚:04/07/01 12:50 ID:zMMb6FM7
↑
毎度毎度おなじみの…
やめとけ
823 :
森山大便:04/07/01 21:27 ID:vDfTLN7f
赤城さんはたまに正しいことも言うよね。プロカメラマンは名刺さえ作ってしまえばプロと呼ばれる。問題は仕事を取れるかどうかなんですよね。
赤城へ
お前は「モチーフ」という単語を一切使わないでコメントしてみろ。
826 :
名無しさん脚:04/07/05 20:26 ID:lhi6svsJ
がはは。たしかに“激爆笑”
ほぼ同様な複数のレンズを所有してる事を自慢げに語りたい時に
免罪符のように“私はモチーフによって使い分ける”みたいな
ウザイExcuseが得意技だな。。。
828 :
名無しさん脚:04/07/06 14:56 ID:tnFyDKnG
仕事しろ。
829 :
このスレッドもモチーフによって使いわけます。w:04/07/07 18:54 ID:ucOnqDLD
写真機家で強烈なヲタの癖に
それを隠すために卑怯にも
「餅ーフによって使い分ける。」の糞言い訳野郎まんせー!
830 :
名無しさん脚:04/07/07 20:21 ID:7g9f8Ixb
散々な言われようだな。
それだけ有名人て事なんだろうな。
我々がもし彼のように騒がれたければ
京都の公務員のように神話本を出版するしかないのだろうか?
831 :
名無しさん脚:04/07/08 03:18 ID:uBTf2a+z
832 :
ジュラ10:04/07/08 07:58 ID:135+Y/CZ
京都の公務員=しょうぼうし
著作・ツアイス神話の証明andツアイス神話の継承
以上 銀塩関係二冊ほかにデジカメ本に撮影者として出版
二フティーBBSでは常にプロカメラ万的に発言。
しかしモノホンのプロに見破られて神話本なども
公務員の服務規程違反を問われ2チャンのカメラ板で
追求スレッドが2000年にスタート。シリーズ20を越える人気スレ
自機のコンタRTSの背面にはGPO商業写真家と宣伝
それがグレート・フォトグラファー・おりと
の略という痛い似非プロの証拠が凄い
現在は消息不明っつーかかなり大人しく
それでもネットの書き込みはどこかでやっているでしょう。
懲りない性格だからね。
833 :
名無しさん脚:04/07/08 12:27 ID:135+Y/CZ
832のIDは奇蹟!
ヤシコンのY
カール・ツアイスのCZ
おまけにフォーマット135まできてる
834 :
ジュラ10:04/07/08 12:32 ID:135+Y/CZ
自作自演が過ぎました。<(_ _)>
保存した消防士スレたまに読んでる。今見ても笑える。
836 :
名無しさん脚:04/07/08 14:02 ID:JtSU+m05
おでなんか、1から18まではプリンターで印刷して製本した状態だから、
835同様に暇な時に検証してるよ。今見てもというよりも、
この先、あれ以上、笑えるネタは出現しないだろうね。
この消防士って、デジカメかなんかの本も出したよな。
今でもプロを気取ってあちらこちらに出没しているんだろうか?
838 :
名無しさん脚:04/07/08 14:19 ID:DWJ27TP/
おれのM3 1/10 1/25 のところだけシャッター音がちょっと変。カシの後に
小さくトントンと残響のような音が聞こえる。逆さまにしても同じだから何か
外れているのではなさそう。別に問題はなさそうだけど、みんなのはどう?
古くなるとなるのかな。
839 :
ジュラ10:04/07/08 15:14 ID:135+Y/CZ
みんなのはどうってライカなんか
赤城じゃあるまいし俺はもってないです。
別をあたってくれ
840 :
名無しさん脚:04/07/08 20:40 ID:8HUKoH8o
>>835 漏れがこの板知ったときには消防士ブームも去っていて、その傑作集を
知らずに今に至っている。
過去ログ検索すれば見られるんだろうか?つか、スレタイ知らんから
検索も出来んが・・・・・。
グヤジイ・・・・・
そういえば人のことを虫よばわりしてたよね>消防士
842 :
名無しさん脚:04/07/09 07:20 ID:QI+68WIi
消防士スレタイ教えてクン!
843 :
名無しさん脚:04/07/09 08:00 ID:00l5DPnn
京都の消防士
写真教室
カメラ板
とりあえず上記のキーワードで
具具って味噌!
なんかひっかかるはずだ
844 :
名無しさん脚:04/07/09 08:36 ID:00l5DPnn
“赤城”を死刑にしてしまうと、
それ以上の“降りと”はどうするという議論は置いといて、
消防士スレはパート1から3あたりが油が乗って
ロムだけで充分楽しめる消防士の罪状晒しはもとより
出版業界ネタや公務員服務規程ネタ、
降りとの“考える写真”というケッタイナ写真論を
肴に真面目にかつ小馬鹿にした議論
降りとを生んだ京都に対する地政学的、歴史的、閉鎖的地域の人格形成ネタ
小金と暇があり余るヲタが暴走すると
究極的には降りとに行き着く現実をロムだけで
反面教師として体感できる。
アナーキーな2ちゃんのパワーを思い知るには好都合なスレです。
845 :
842:04/07/09 21:24 ID:QI+68WIi
847 :
連合軍無線傍受班ノートより:04/07/13 18:56 ID:3xUmGGe6
日本の空母赤城は炎上中。轟沈間近ナリ。
消火活動に京都の消防士がRTS-3を片手にリアルタイムに
空母甲板上で消火作業を装った火事場泥確認
なお、石田えりの裏はまだ歌舞伎町に出回ってないと報告セリ
オーバー
848 :
名無しさん脚:04/07/14 11:48 ID:wwk0LMMZ
なんだこの馬鹿は一足早い夏厨か、またシーズンがきましたなw
>>842=845 これあげるYO
http://mentai.2ch.net/camera/kako/968/968004191.html 116 名前: 名無しさん脚 投稿日: 2000/09/08(金) 09:47
消防士、ようやく一皮むけたのかも知れないなと思う今日この頃。
ちょっと遅きに失した感は否めないが。
117 名前: 名無しさん脚 投稿日: 2000/09/08(金) 10:53
レンズ付きフィルムとRTSlll+DistagonT*28mmF2.8との違いは、
道具としての限界の違いである。後者の方が高い画質と、広い撮影領域を
有する。高性能な道具が急にシャッターチャンスをもたらしてくれる
わけではないのだ。ツアイスを使用する者はこの点を肝に
命じなければならない。撮影者が適切にカメラを構え適切な瞬間に
シャッターを切らない限り、むしろ高性能な道具のせいで撮影者の
拙さがより鮮明になるような面さえある。道具に拘る人間ほど、
鮮明な駄作を量産していないかどうかを自問すべきである。
118 名前: >117 投稿日: 2000/09/08(金) 10:59
有名な序文だね。初めて読んだとき、よほどの老大家の言葉か
と思ったよ。言うことだけは、大竹省二か秋山正太郎なみだね。
この序文に続く作品が、写真学校の生徒の習作みたいなのばかり
なので、あれれと思った記憶が鮮明だな。
850 :
名無しさん脚:04/07/14 18:43 ID:Jmzj4qNa
アホよのう。
最初煮麩デビューしたときは、NPSネタかなんかちらつかせて「プロ」を装っていた
けど、それが通じないとわかるとコンタに宗旨替え。まぁそこまでは「売り出し作戦」
として間違いではなかったと思うのだけど、奴の根本的な間違いは、過去にコンタで
売り出しているプロについての研究を怠ったことと、モノホンのプロの「営業」を知
ろうとしなかったこと、だろうな。
だから一部のオタカメウォッチャーには随分前から「コンタオタでキモい奴」としか
思われていなかった。
>>850 いまだに書き込んでいたりするんですか?
852 :
名無しさん脚:04/07/15 17:23 ID:LQqc5h0I
ん?
853 :
名無しさん脚:04/07/16 11:46 ID:y+EbRNgW
「ツァイス神話」の証明折戸 敦生
京都の消防士かあ。アマゾンで3冊ヒット
どういうプロのフォトグラファーがなにを
見破ったんですか?
知りたいんですね。
うろ覚えだが、最初ニコンのプロを装うが
なんかのレンズ?ニッコールの400mmだったけかな、
そのへんの不自然な回答からいろいろ
つっこまれて逃げ場無くして一時期消えたよう。
しかし次にコンタに趣旨変えして長い期間に渡り高飛車にビギナーをくさすが
照明の基礎知識から馬脚あらわしてモノホンのひとから
あんたほんとにプロとつっこまれてから、
逃げ場を失う。丁度前後して例の神話本関係も出回り
同時に過去の記録から京都消防士であることが
ダムが決壊するがごとくその職業が広まり
なんじゃ〜こりゃ〜から、ざけんなあ〜まで
議論紛糾。もとはニフティーのネット会議室でのやりとりが発端。
2ちゃんに飛び火すると過去の消防士の発言内容がコピペされ
興味ない奴までが関心を示した。
その後、消防士がどうなったかは誰にも分からない。
ただ僕は彼のRTS-3や2の背面に誤解を生じさせるような
グレイト フオトグラファー XXXとかプロフェッショナル ワーク フォー ユー
とかコマーシャル スタジオなんたらかんたらとかの
ステッカーをいまでも剥がさずいたら評価しようと思う
そこまでしてプロになりたかった京都を象徴するような人間として。。。
赤ギコ、てめーが今月の朝亀で紹介したトプコンスーパーDはどう見たってトプコン
REスーパーじゃねーか。そりゃ確かに輸出名はベセラートプコンスーパーDだったけ
どさー、REスーパーとスーパーDは別物だろ?違いはミラーアップとシャッターロック
が追加されただけとは言え。カメヲタならそこらへんはっきり分かっといたほうが
いいんじゃね?
所詮垢はゴミ
855、なるほど
それは浅亀編にメイルした方が良いね
858 :
名無しさん脚:04/07/25 15:42 ID:n/+C/hLb
>>854 39
そのモノホンのひとって
垢ギコではないよね…。といっても
モノホンでなくたってたぶん
判っただろうという気がしてきた。
>>858 プロと信じていた人も当初は多かったな。だから後の反響がスゴかったわけね。
860 :
名無しさん脚:04/07/26 22:27 ID:ldHAV0vK
>>859 その消防士の晒し上げ過去スレってどこで読めるの?
読んでみたいな。
ていうか、どうもツァイスレンズスレに
潜伏しているようにも思える
861 :
名無しさん脚:04/07/27 00:14 ID:WajRIWEy
大体、消防士ってのはホースのノズル握ってナンボだろうが!
望遠レンズ握ってるヒマがあるなら木遣と出初式の練習しとけや!
一般公務員が一生懸命写真撮って、本を出したので、ねたんでいるんでしょう?
みなさん違います?みなさんとはそもそも写真技術、知識、が大きく異なります。
本業の合間にカメラマンとしてもやっていますから一挙両得です。
臆病な虫さんたちは、せいぜい集まってこの板で、叫んでいてください。
才能のない人たちは、一生かかっても本なんか出せないでしょうからね。
それじゃ。
あれが本と言い切る君がオメデタイ。
たとえ消防士の身内や友人であっても、なにがプロ写真なのか
皆目見当がつかない素人作例のオンパレード。
幼稚で知性を疑うような文法と
まるで中米の左翼ゲリラのアジテーションに近い
歪んだ思想から出される訳の分からない比喩と
混乱した用法から体をなさない文章。
『わたしは味噌汁で顔を洗うような・・』(引用)
たかだかレンズフードを語るのにすら以上のようなフレーズを念仏のように唱え
読み手に不快感を与えることに苦心してるとしか思えない
異常な心理保持者の自費出版ヲタ・ツアイス作例集
(最低なアマチュア写真ヲタの反面教師)として
自分は評価するだけです。
>>863 あのすばらしい文章を理解できない能力がないあなたこそ、自分の読解力
を疑うべきなのですよ。ツァイス本としては最高です!
なんだなんだ、こんな所に棲息してたのか(w>消防士
F1風に言うなら「DNSのまま消えていった一発屋」なのにねぇ。
カメラ内蔵露出計に関連して
→『アイスクリームを溶かしてからすすって
その美味しい不味いを語ってるようなもので・・・』
でたでた、この人を小馬鹿にした比喩。
ネットだとさらに下品に煽り度200%UPで
高飛車で逆ギレな言動。自称哲学が分かる消防士には困ったものだ
ツアイスのレンズ・コーティングに関連して
→『ケーキをうどんのダシに浸して
食べ始めるようなもので・・』
好きだよな〜消防士。
この手の糞比喩が。
P135F2評価に関連して
→『このレンズが日野富子のごとき・・』
しらね〜し、しりたくもね〜よ、そんな女。
とりあえず歴史上の人名を、
だしてみました消防士。
P45F2に関連して
→『かつての100メートル走日本記録保持者が
散歩途中に近所の少年に競争で
負けるような衝撃・・』
それがどうしたの〜つまらん比喩だよな〜
D35F1.4の評価に関連して
→『常に隕石を気にしながら歩いてる人以外は、
迷う必要ないだろう。・・』
この宇宙的に馬鹿な比喩、
消防士自身だけは最高だと確信しています。
P55F1.2の評価に関連して
→『それはまるで空気の分子すら
写そうとしているかのようだ・・』
理系に弱いから安直に空気ときましたよ、
さすが消防士。
曲がりなりにも読者に対してさえ、
このような訳の分からない失礼な文章が
全開なので、もし消防士に消防士を尊敬する
超あり得ない奇特な友人がいたら、
消防士は己の全ボキャブラリーを駆使して
ネチネチと独自の比喩満載で
語り明かすのだろう。恐ろしいことですよ。
消防士の文章を読めば目の毒な作例を見なくても
かれがプロであるはずが無いのは良く理解できる
そもそもプロの写真家は腰が低いし
そういう人でないと仕事なんかこないと聞くしね。
873 :
名無しさん脚:04/07/28 12:22 ID:bvrei6hf
しかし全盛期から4年たっても話題になる消防士は・・・・・・。
あげちゃうぞ。
しかし、批判している人もこれだけ細かく覚えているということは、
よほど気になる人だったんでねえの>消防士
876 :
名無しさん脚:04/07/28 19:46 ID:RNfCtRy3
発言を細かく覚えてるも何も、
印刷物として市場に出回り
未来永劫ネタが消え去ることがない状況を
消防士みずからが種をまいてしまいましたからね
南無・・ですよ。合掌。
196 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/05/29(月) 00:14
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
↑
酷いだろ。
消防士さんは本を出すくらいだから、写真が上手で、文章が上手なのだと
思います。みなさん妬んでいるんですね。ちなみに消防士さんは、普段
カラダとココロを鍛えていますから、みなさんからの誹謗中傷なんぞ、
ビクともしません。
879 :
ジュラ10:04/07/29 17:10 ID:Q7lRgmpC
旅にLeicaは良く似合う。僕は別にカメラに興味は無いが
LeicaのM2と3は以前から持っている、この間MPを購入した。
レンズはLeicaマウントで広角と標準をメインになんだかんだで8本くらいになる
ロレックスはエキスプローラーとデイトナとサブマリーナがあるが
最近無理して買ったパネライの150本限定モデルを腕にして
ランドナーにまたがる。ランドナーにLeicaにパネライに
僕のブランド服と靴の合計金額で、その辺を走るBMWクラスのマイカー族より
も富裕な姿である。環境にも優しく長距離走行も
得意なランドナーは最高だ。僕を見るドライバーの
かなりの人々が自分より金を持つ人種が自転車で移動していることに
ショックを受けている表情を横目で眺めながら
渋滞をすり抜ける快感は最高だ。
ランドナーのフリーは最大23tまで
それ以上だと不細工きわまりない
当然5速が基本だが、8速までは23tであれば認める
このランドナーは伝説のルネ・エルスのフレームをフランスから
個人輸入し2年の歳月をかけセットアップしたランドナーの逸品だ。
フロントバックにLeicaとレンズ
パネライにルネ・エルスのランドナー。うふふ。
フランスはユーレー社のWレバーを変速し、街のAT乗りの軟弱ドライバーに
マニュアル変速の醍醐味を見せつける。
しかし国産のインプレッサとランエボに関しては敬意を持っている。
彼らは、この宝石のようなランドナーを抜き去る時も、
対向車線へ膨らみながら素晴らしい加速で抜き去ってくれる。
それ以外の貧相な自動車社会に我が愛機は痛烈な皮肉を与えるのだ。
880 :
名無しさん脚:04/07/29 19:14 ID:oSF+J9aS
過去レスをさっきゆっくり読んでました。
一言でいえば、過激に面白くネタの宝庫でした
まだまだ途中までしか読んでないので
これから堪能いたしますリンクしてくれた方サンクス
消防士さんは最強で垢なんぞ目ではありません。天才公務員なんですよ。
どうしてこういう優秀な人が写真家として認められないのか不思議でなり
ません。ツァイス本は最高です!
882 :
名無しさん脚:04/07/30 07:17 ID:B/bkaTVV
京セラが135銀塩から撤退する理由の一つに
あの消防士の狂った糞作例集のせいが大きい。
あれがツアイスのイメージを下げに下げたからな。
まあ消防士がネットで残した捨てセリフを
そのまま消防士に返すとすれば、まさに
消防士自身が【怪獣が現れないのに出てくる
ウルトラマン並の迷惑】相変わらず糞な比喩を消防士は愛用。w
僕の一眼レフカメラを紹介します。
PENTAX LX に CONTAX ARIA に
MINOLTA XD がメインです。
サブにはPENTAX SP2 とヤシカFXスーパー と
MINOLTA SR505 でございます。
次にレンズはKマウントだとSMC55F1.8のみ。
ヤシコンはP50F1.7のみです。ミノルタはMC28F2.5のみです。
なんだたいしたこと無いと思われるでしょうが
僕のライフワークはM42レンズでランドナーを駆使し
Leicaをゴミのようにサブカメラ扱いし旅の撮影をすることなのです。
最高に渋い貴族趣味じゃないですか。
ちなみにM42レンズはたいした数ではありませんが
魚眼から200mmまでと300mmと500mmのミラーレンズ
を含めて50本くらいでしょうか。
なかなか理解して頂けないようなので、僕はさらに詳しく述べたい。
M42レンズをPENTAX LXで使用するのはLXの最高のファインダーと
ボケが自然に確認できるスクリーンがオールドM42レンズが
現代のレンズに遜色ないのが確認出来るからだ。
M42レンズの金属の質感とLXのBODYの質感が最高にマッチするのだ。
次にCONTAX ARIAで使用するのはARIAのデータバックで
コマ間露出データ(シャッタースピード)が記録できるからだ。
残念ながら絞り値は記録されないが、これは、PENTAX MZ-Sでも
同じなので、MZ-Sのまるでシマノの自転車パーツのような
気持ち悪いセンスないデザインよりもARIAのほうが100倍良い。
僕は良いものは良いと認めるが、駄目なものは駄目なので、
たとえPENTAX LXを認めても、同じPENTAXだからといって、
MZ-Sも良いというような、PENTAヲタでは無いのである。
また絞り優先での露出補正がARIAは非常に使い易い。
シャッター速度も4,000分1もあるので、M42の
大口径レンズでも日中、絞りを開けて撮影できるのだ。
次にミノルタXDでM42を使用するのは、実用以上に完全に
趣味の世界なのである。XDのシャッター音は心地よく、
気ままな散歩や気分転換には最高の機種である。
そしてM42レンズの所有リストだが、自慢できるレンズは特になく
全て実用品であるのが、僕のこだわりです。
17mmF4 PENTAX TAKUMAR、17mmF4 PENTAX SMCTAKUMAR
20mmF4 イエナ 20mmF2.8イエナ、21mmF4 MAMIYA セコール
24mmF3.5 PENTAX S-TAKUMAR、24mmF3.5 PENTAX SMC TAKUMAR
25mmF4 イエナ 28mmF2.5 KOMURANON
28mmF2.8 PENTAX S-TAKUMAR、28mmF2.8 PENTAX SMC TAKUMAR
28mmF2.8 OLYMPUS ズイコー、28mmF2.8 FUJINON
35mmF2 PENTAX S-TAKUMAR、35mmF2 PENTAX SMC TAKUMAR
50mmF1.8 イエナ 50mmF1.8 OLYMPUS ズイコー
55mmF1.2 ヤシノン、55mmF1.4 MAMIYA セコール
55mmF1.8 FUJINON、55mmF1.8 EBC-FUJINON、55mmF1.8 MAMIYA セコール
58mmF2 イエナ、60mF2.8 MAMIYA セコール、75mmF1.5 イエナ
80mmF1.8 イエナ、85mmF1.8 PENTAX SMC TAKUMAR
85mmF2.8 MAMIYA セコール、85mmF2.8 ツアイス ゾナー
100mmF2 KOMURA、100mmF2.5 KOMURANON、100mmF2.8 FUJINON
105mmF2.5 KOMURA、105mmF2.8 PENTAX S-TAKUMAR
105mmF2.8 PENTAX SMC TAKUMAR、120mmF2.8 PENTAX SMC TAKUMAR
125mmF2.5 COSINA アポランター、135mmF1.8 SIGMA
135mmF2.5 PENTAX SMC TAKUMAR、135mmF2.5 EBC-FUJINON200mmF4
PENTAX SMC-TAKUMAR、200mmF4 ヤシノン
200mmF4.5 EBC-FUJINON三年前から始めたので
まあ、まだまだ素人に毛の生えた程度ですね。
さてさて、僕もLeicaからカメラを始めたので
一眼はここ数年前から軽くたしなむ程度です
きっかけはランドナーの個人輸入と仕事の関係てでフランスやドイツへ
出張した際に現地の友人から貰ったM42カメラとレンズでした。
カメラはイカレックスでレンズはイエナ、アンジュェーニー、
ローデンシュトック、シュナイダー等々でした。
日本に戻ってからはライフワークの旧車レストアが待ってましたので
空いた時間を見つけてレンズを集めて撮影した結果
上記の国産とイエナ系が自分の好みに合いました。
国産のマイナーブランドやロシア系も一時試しましたが
自転車でいえば糞シマノ以下で感動させるサムシングが無く
サンツアー、スギノ、ダイアコンペ、ニットー等々と言った
ポリシーと精度のあるモノで無かったのです。
唯一みなと商会が現トキナーにOEMで製造したミネターは
横浜へ愛機のランドナーのルネ・エルスで撮影に行く時に
横浜みなと商会つながりで使用します。
まあ横浜にはランドナーよりもレストアして快調な
最初のオーナーがボストンのラリードライバーだった
ランチャアー・ストラトスで繰り出しますが。
そんなかんじで僕は人生を楽しんでいます。
887 :
名無しさん脚:04/08/03 16:27 ID:KG0qCMaN
で消防士は
どうなったの
というより消防士のツァイス本は
絶版だよ…
消防士は消防士として元気に活躍中。
本はバカがたくさん買ってくれたので儲かりました。
服務規程違反ではないかと本当に消防署に電話してくる
ヤシがいたが、適当にごまかして懲戒免職危機を脱したの
ですよ。簡単に公務員はヤメられません。ヨドバシの
ポイントだって3パーセント余分につきます。羨ましい
でしょうw
同僚の方がまたまた説明されているみたいですね。
やはり商業カメラマンでは無かったのですね。
彼の才能に期待していただけに残念でなりません。
質問1
京都市民として今後、火災の際に檻とが
職務に責任持って市民の安全を守るのか納税者として関心があります。
彼の所属する消防署はどこの消防署でございますか?
質問2
あのような全国に知れ渡る不祥事を起こしながら
愛機の背面に張られたGPO等々の素敵な営業ステッカーを
いまでも、そのままにしていらっしゃるのですか?
質問3
ご親族の方は事件をご存じでいらっしゃるのでしょうか?
質問4
アマチュアとしてコンテストに応募するも本名が出せない
実質不可能なことによる悔恨や苦悩とかいった悩みはあるのでしょうか?
以上、同僚の方の代行による返答でも構いません
同僚の方がまたまた説明されているみたいですね。
やはり商業カメラマンでは無かったのですね。
彼の才能に期待していただけに残念でなりません。
質問1
京都市民として今後、火災の際に檻とが
職務に責任持って市民の安全を守るのか納税者として関心があります。
彼の所属する消防署はどこの消防署でございますか?
質問2
あのような全国に知れ渡る不祥事を起こしながら
愛機の背面に張られたGPO等々の素敵な営業ステッカーを
いまでも、そのままにしていらっしゃるのですか?
質問3
ご親族の方は事件をご存じでいらっしゃるのでしょうか?
質問4
アマチュアとしてコンテストに応募するも本名が出せない
実質不可能なことによる悔恨や苦悩とかいった悩みはあるのでしょうか?
以上、同僚の方の代行による返答でも構いません
892 :
名無しさん脚:04/08/04 14:53 ID:NJvJJBWX
891死●ね
赤城耕一はどうでもいいが、徳田耕一は死刑にして欲しい。
894 :
名無しさん脚:04/08/08 11:15 ID:VcSVIibZ
ジーコジャパンまんせ〜
896 :
名無しさん脚:04/08/11 10:43 ID:UtOdvjSz
消防士のスレを
どこから探そうか
898 :
名無しさん脚:04/08/11 21:50 ID:3T89KwQ7
ぉりとよ。すこしは成長しろょ。ガキみたいなリンク張りやがって
899 :
名無しさん脚:04/08/12 22:18 ID:QzfV5TVq
持ってるだけで恥ずかしい
神話本、ヤフオクだしてみるか・・・絶版
900 :
名無しさん脚:04/08/13 00:10 ID:h4jqrRvM
折戸本、赤いやつと灰のやつ両方持ってる・・・切腹
現場の消防士じゃないんだろうね。じゃなきゃ、緊張感を持って
仕事をしなければならない公務員があれだけのお遊びはできない
だろうからなw
>>898 [ALT]+[F4]で逃げろ・・・winな人
踏んだらどうなるの?
904 :
名無しさん脚:04/08/13 08:16 ID:qVguNbH5
赤城クラスの風呂カメラマンの間では消防士も有名なのだろうか?
赤城クラス=ちょうとく、飯田、築地etc
田村先生は除きます。先生のコムラー、フジノン好きは庶民派として好感。
ヽ(`Д´)ノ
(  ̄ー ̄)
909 :
ジュラ10:04/08/13 19:21 ID:eZd61NKb
>>905 お前さあ。いい加減にしろよ、公務員なんだろ。
京都とという環境がお前に与える影響を差し引いても
お前の往生際の悪さは目に余る。
糞リンク貼り付けて、ニタニタしてんじゃねーよ。
今度はいつ神話本パート3だすんだあ?
みんな期待してんだから早くだせ!w
910 :
名無しさん脚:04/08/13 20:03 ID:qVguNbH5
しかし消防士も時が流れて勝手にほとぼりが冷めたと
勘違いしてまた狂犬ぶりを発揮しはじめたな。
推測に過ぎないがな。
以外に本物がチェックしてそうな予感はするがな
消防士というのは人を助ける立派な仕事です。公務員の中でも意識が
高いです。また感性が鋭いため、常人よりも良い作品を制作できる能力
に長けており、後世の人たちに役に立つ本を出版することができます。
こういう板で、ガタガタわめいている人たちは、実際には本も見たこと
がないド素人さんに違いありませんね。
ツァイスによる写真とはこれだ、ということを明確にしているので、消防士
さんはとても立派です。
http://oss.jodi.org/ss.html
913 :
名無しさん脚:04/08/13 23:40 ID:qVguNbH5
澱吐らしいや、携帯からノートからと手を代え品を代え
懐かしの一人多重書き込みか。
ご苦労な方ですなあ〜
いきつけのマンガ喫茶でキーボート叩く前に
防火服の手入れに励めよ〜。
長年愛用のNeXTからの書き込みである
あの作例は素晴らしいですね。そのへんのプロには撮れないほどの
出来です。もちろんここに書き込んでいる厨さんたちにはとても
無理。忙しい公職の合間を縫って、あれだけの作例をモノにした
消防士さんには尊敬に値します。
みなさん、文句があるなら、あれだけのクオリティの写真が撮れる
ようになってからにしてくださいね。
916 :
名無しさん脚:04/08/14 02:48 ID:27fDoj00
分かったからオリンピックでも見てろ。
ごめん、プロカメラマンとしてギリシアに
渡航したんだっけな消防士。
カラ出張頼むぞ消防士
これで懲戒麺食だなナイスすぎるぜ
麺食・・・ワロタ
915、いや檻妬。
藻前そんなに自信あるなら麻亀に作品持ち込んで皆。
マジで藻前でも仕事貰えると思うぞ。
なにしろあの垢偽でもレギュラーなんだから(w
919 :
msmag:04/08/14 20:22 ID:5gt98Ztb
こんなところでランドナー話に出会うとはびっくりしました。遠い昔、峠越えにはまっていました。その後、カタマランやWSFに夢中になり遠ざかってしまいましたが。
920 :
名無しさん脚:04/08/15 00:28 ID:x3HYrDJV
このカメラ板の『あるある探検隊inカメラ板』スレッド
のレスにランドナーネタ満載ですよ。
921 :
名無しさん脚:04/08/16 16:24 ID:Q+qy6NLT
911のリンク含めて、最近の折と本人&擁護派のリンクは危険。踏むべからず。
やれやれ...
>>923 大変参考になりますた。良い子は見ないように・・・
月例どころか、町内会のコンテストにも入選できないような悲しい人
たちがたくさん集まっていますね。公務員でも写真芸術に興味のある
人はたくさんおりますし、それこそ実力のある方は本を出しています。
みなさんのような、人を妬む邪心を持っていると将来的にはロクなこ
とにはなりません。作品の真理とはここにあるのではないでしょうか?
http://sdsatoyan.fc2web.com/
927 :
名無しさん脚:04/08/17 06:54 ID:4NwItLuO
ここ最近のレスを読んだ赤城氏が是非
檻と本人に関心を持つことと
ツアイス至上主義なる本を檻とと共同で出して欲しい
そしてまた2ちゃんに嵐のような一大騒動を起こしてもらいたいものだ
最凶のタッグと言えるのでなかろうか?
垢と檻とのタッグは面白そうだな
次スレはそれで逝こう
消防士でもあらせられる天才写真家折戸先生を垢なんかと比べるのは
失礼にあたります。きっちりと公務をこなされ、さらに作品作りに
邁進されているのですから、常人に出来うることではないでしょう。
みな、この2册の神話本によってツァイスレンズに目覚められ、
乗り換えられた人も多いと聞いています。
ヒキコモリにガタガタ言われる筋合いはございません。
いやいや、腕の程や身の程を考えるととてもツァイスなど勿体無くて使えませぬ。
ツァイスを使いこなせる写真家は限られています。
みなさんにツァイスレンズの特長をあれだけ
あらわすことができる写真が撮れますか?
折戸先生のみ、これができたわけですね。
932 :
名無しさん脚:04/08/17 20:48 ID:4NwItLuO
だけど先生が御自身で傑作と宣われました、
【公務中のアンミツ写真】や
【救急車の中での搬送中の現場写真】や
【大好きなニッコール400mmでの作例】等々
を全く拝見させて頂けないのは、不思議でございます。
また、我々を啓蒙して下さった迷コラム【考える写真】を復活させる、
ご予定があるのかどうかお聞かせ下さい。敬具。
933 :
名無しさん脚:04/08/17 22:53 ID:OcEf+dyB
折戸 敦生 「ツアイス伝説」の継承 発売中
レンズ付きフィルムとRTSlll+DistagonT*28mmF2.8との違いは、道具としての限界の違いである。
後者の方が高い画質と、広い撮影領域を有する。高性能な道具が急にシャッターチャンスを
もたらしてくれるわけではないのだ。ツアイスを使用する者はこの点を肝に命じなければならない。
撮影者が適切にカメラを構え適切な瞬間にシャッターを切らない限り、むしろ高性能な道具のせいで
撮影者の拙さがより鮮明になるような面さえある。
道具に拘る人間ほど、鮮明な駄作を量産していないかどうかを自問すべきである。
同書あとがき「考える写真」から抜粋
価格:5,000円(消費税込み)
問い合わせ:株式会社巧芸創作
tel:03-5454-8984
934 :
名無しさん脚:04/08/17 22:59 ID:OcEf+dyB
>>道具に拘る人間ほど、鮮明な駄作を量産していないかどうかを自問すべきである。
折戸先生はさすがに良いことを言われますね。みなさんのような方々のことを言うのですよ。
936 :
名無しさん脚:04/08/18 16:09 ID:ymAWlVAt
次スレはどうする?
【赤城耕一】垢ギコ監視委員会 2【死刑判決】
にしようと思ったが折り戸氏が現れたので
いいスレタイが思い浮かばないよ
『他人と口もきけないウジ虫が集って公務員をいじめる会』で
よろしいんじゃないですかね。流れからするとさ。
938 :
名無しさん脚:04/08/18 18:47 ID:xWI7GKKZ
【タヒ刑】赤・土成・末井・一とプロの部屋【宣告】
これなら、誰のことを指しているかは
分かる人に分かるで
やばくなっても大丈夫。
【鮮明な】垢ギコ檻妬・自己陶酔プロの部屋【駄作】
はどうだろう
940 :
名無しさん脚:04/08/18 23:29 ID:v7ud97pr
才斤戸フ°□
941 :
名無しさん脚:04/08/18 23:50 ID:v7ud97pr
救急救命士の仕事していると24時間体制ですね。
でも明けは2日連続休みね。
この間に撮影したりして作品を作るわけだ。すごいいいじゃあないですか。
943 :
名無しさん脚:04/08/19 08:16 ID:GzfG21+R
赤・土成・末井・一と才斤戸フ°□を
とりあえず使って誰かエロイ人じゃくて、偉い人4649ね。
944 :
名無しさん脚:04/08/19 23:22 ID:ou0VpjLE
早く立てよう
立てたらここに新スレの誘導先を
ヨロ
945 :
名無しさん脚:04/08/19 23:27 ID:ZcsxAtHv
赤・土成・耒井・一と才斤戸フ°□
ちょっと改良(^^
946 :
名無しさん脚:04/08/19 23:28 ID:ou0VpjLE
懲り杉
チーズ臭の腐れ包茎チンポを持っているのが集まるスレだな。
消防士のどこが悪いのか論理立てて説明してみろよ。
948 :
名無しさん脚:04/08/19 23:41 ID:ZcsxAtHv
徴レ丿木彡か?
心
949 :
名無しさん脚:04/08/19 23:44 ID:ou0VpjLE
950 :
名無しさん脚:04/08/19 23:50 ID:ZcsxAtHv
>947
だれも「悪い」とは言っていないよね〜 ハハ
消防士は「悪い」のではなく「痛い」のです。
その痛さが分からないセンスの方はこのスレ見ない方が宜しいかと(w
>947
檻吐擁護派なのか本人なのか知らんが
ツァイスマンセーならもうちょっと上品な表現ヨロ
「痛い」でも「悪い」でもいいんだよ。なんで、自分で写真撮って、文章書いて
本出したらケチつけられんだよ。あ?別にいいじゃねえか。おまえらに何か不利益
をもたらしたかよ?何もできねえ、クズどもは大人しくカメラでも磨いてろよ。
953 :
名無しさん脚:04/08/20 00:51 ID:qOcA4orV
いずれにしても、注目度は高いってことですね。
954 :
名無しさん脚:04/08/20 01:57 ID:b407DyB7
しかし亀板は
罵倒屋が
定期的に現れるな
不思議と
糞写真撮って、糞文章書いて、糞本出せばケチつけられて当然と思われ。
謂われのない中傷というわけでもないだろう。
マトモな本なら誰も何も言わないよな。
956 :
名無しさん脚:04/08/20 08:03 ID:AW49m25B
そもそもコンタックスに限らずカタログなんか店にいけば当然タダだろ
なんでカタログ以下の才斤戸の糞作例がカタログの
5000倍以上の貴重な通貨¥を支払必要があるのか?という単純な論理。
要するに神話本の価値とは万人が認める通りスーパーの折り込みチラシと一緒か以下なのだからね。
咲く例が恩なのハァハァ写真なら佳かったのに。
てめえらに出来ないことをやるとすぐにねたむ。
公務員だろうが消防士だろうが、きちんとした仕事をしたってことに
他ならねえんだよ。おまえらの中でこれだけの仕事できるのいるのか?
その油ぎった手でオナニーしてるのがせいぜいだろうが。
いや、きちんとした仕事をしたことに他ならなくないから晒されてるんだよ。
才斤戸の本業が消防士だろうが汲み取り屋だろうが、そんなの無関係。
ここが噂のプロカメラマンの真偽を語るスレッド?
いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、ストレートな情熱?魂の叫び?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
YAZAWAも自己主張は当然するけど、それは、あくまでも
周りの人達が認めるか認めないかがライフラインなわけ。
だから、誰かが自分を嫉んでるとか、そんな低次元の
デイベートっていうの?そういうの本人がエクスキューズしていたら、
プロとしてはTHE ENDなわけ。All Right?
ここにいる人達、何?YAZAWA的には最高のリスナーだよね。
プロという冠に騙されないピュアなソウル持ってるじゃん。
ツアースタッフからも、ここの人達が、すごいYAZAWAに
センシティヴなリスペクトをもってくれてる話を前から聞かされているわけだけども、
そういうのってさ、
YAZAWA的には、やっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAはYAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、
それはいくらジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、
ダイレクトに言うと、
無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。
いつまでもバカやってこうよ。踊ろうよ南風、眩しくて見えない。
I SAY COME ON IN COKE! 自費出版も程々にナ。
言いたいのはそれだけ。
それじゃ、一発OK!ベイベーYAZAWAでした。ヨロシク!
961 :
ヲスギ:04/08/20 18:24 ID:hmiKwihp
わたし、田舎者ってあまりすきじゃないのよね。
それは精神的な田舎者ってことよ。
こんなこというと小金はあるけど、物欲が凄い地方の方々からは
すぐクレームきちゃうわね。
そりゃ、なんだか良く知らないけど、
都内で高そうなカメラ持ってウロウロしている、
貧相な男の人。特に変なプライドだけは高い京都方面の人って
近寄りがたいわね。シッシ、こっちにこないで欲しいわ。
それから、確かにこの自称プロのGPOだか、
グレートフォトグラファーだか何者なのか、分からないのだけれど、
やっぱり、あれかしら。肩書きコンプレックスが尋常でないのかしら。
この人ってプロカメラマンという2次元的な肩書きに拘るのと、
それに対して当然、世間様の前評判は期待と評価が不当に大きすぎたのね。
前評判が大きいと、とんでもない不祥事が発生するとう事例。
私の知っている世界でも似たような経験あるわ。
例えばイエローギャップのM・EGUMIって娘。
実は、かなり前から新時代を切り開くアイドルがデビューするって噂は
聞いていたのよ。でも、わたし最初見た時どうしようかと思ったわ。
何このコオロギ顔。笑っちゃう前に、
ほんと気持ち悪いのよ。それに目が全然笑ってないの。
でもおっぱいが大きいから今の時代にはマッチしているのね。
私は巨乳に興味が無いから、べつにどうでもいいんだけどね。
だからTVで活躍しても、あまり見る気はしないわよね。
ゴメンんなさーい。(笑)
962 :
名無しさん脚:04/08/20 18:40 ID:AW49m25B
Wで面白い。本人以外は。
不利益なんて、とんでもない。澱吐先生には勉強させて貰ってます。
「人はどうすれば他人から蔑まれるか」その反面教師として。
964 :
名無しさん脚:04/08/21 20:00 ID:+RzXLpU2
で、次スレは?
966 :
template:04/08/22 00:26 ID:5IVZTHsS
967 :
名無しさん脚:04/08/22 09:17 ID:/WYmX0CG
968 :
名無しさん脚:04/08/23 22:33 ID:Nv3nY8Xw
並行して
管理します
>>ID:Nv3nY8Xw
暗い人生を歩んだことはもちろんキミだけのせいじゃないんだよ。
でも、自分のお母さんの後ろ姿を見てごらん。自分がこれまで
いかに苦労をかけたかわかるだろ?いつまでも若いままでいることは
できないんだよ。
そろそろ目を醒ませ。世の中には苦しみ以上にいろんな楽しみもある。
まずは自分が変わることだ。昼からでもいい。ちょっと外に出てごらん。
光を感じてごらん。公園で木々と対話してごらん。大丈夫だ。
耳を澄ませれば、きっと未来が見えてくるよ。
970 :
名無しさん脚:04/08/24 18:17 ID:jwOgrp3x
>>969 ID:EbT341I4
また来たな
暑苦しいなるだこと
ここは、香ばしいねースパイシーではない。香ばしいのだよ。
972 :
名無しさん脚:04/08/24 20:56 ID:FJl8XEgi
裏山で採れた珍しいキノコでも食べましたか?
973 :
名無しさん脚:04/08/24 20:57 ID:FJl8XEgi
裏山で採れた珍しい毒キノコでも食べましたか?
974 :
名無しさん脚:04/08/25 20:05 ID:9uT8Lp3G
?
975 :
名無しさん脚:04/08/25 21:29 ID:Ps04dFJv
>>972 つまらん、おまえの言うことは本当につまらん。
test
test
978 :
名無しさん脚:
こっちも並行してあげ