フィルムカメラは終わった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リコー撤退
まぁそういうわけだから、中古なんて買わずに新製品を買ってやろうじゃないか
2ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/04/20 21:00 ID:wAp3pWxz
新製品はもう出ないのでは?
3リコー撤退:03/04/20 21:00 ID:k968lFyc
4名無しさん脚:03/04/20 21:01 ID:HO0OckCl
┏どうぐ━━━┓
┃ >>1.      ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E ポスターサーベル   ┃
┃┃  E そふまっぷのたて... ┃
┗┃  E ぶあついしぼう..   ┃
  ┃  E えろげー          ┃
  ┃  18きんのどうじんし.┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  DVDボックス..    ┃童貞をすてますか?.       ┃
  ┃→童貞            ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━┃   いいえ           ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない!           ┃
┃                                ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

5リコー撤退:03/04/20 21:02 ID:k968lFyc
>>2
リコーはな。
アゲアシとりみてーな突っ込みは、やめろウザイ
6名無しさん脚:03/04/20 21:03 ID:UsHBJXrk
終わったつうより終わりかけてるぐらいにしといて。
7ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/04/20 21:03 ID:wAp3pWxz
ウホッ!!怒られた。
8リコー撤退:03/04/20 21:05 ID:k968lFyc
名前を一部省略しただけだから気にスンナ
9名無しさん脚:03/04/20 21:24 ID:67Is7c4L
35mmコンパクトは日本国内において
本当に終わってしまったかも

淀橋でもスペースがデジタルの数分の1になってしまった
10名無しさん脚:03/04/20 21:41 ID:jofdEhcy
コンパクトは生き残る道はなさげだね。
問題は35mm一眼。
素人飛行機屋としてはまだまだ銀塩しか使い物にならないのだが。
11名無しさん脚:03/04/20 21:44 ID:UsHBJXrk
素人花撮り屋も同意。
12名無しさん脚:03/04/20 21:46 ID:ONf+ufmE
素人羽目鳥屋はデジ。
13名無しさん脚 :03/04/20 21:49 ID:UtoHfA6g
貧乏天文屋も同意。
1413:03/04/20 21:51 ID:UtoHfA6g
>11 に対して 
15名無しさん脚:03/04/20 22:22 ID:1ClJhLZm
低価格(1〜2万円前後)35mmコンパクトは細々と生き残るだろう、それと
カメラ付携帯の高画素化が進めばデジコンパクトもどうなるか解らない。
16名無しさん脚:03/04/20 22:40 ID:Qtv/K4RQ
ヘキサーみたいなコンパクトキボン。
17リコーの銀塩カメラなんて1つも持ってないけどさ:03/04/20 23:17 ID:KGcH1Ksy
いやー、リコーが銀塩撤退っていう噂は本当だったんだね。
ニュース見てビックリしたよ。
18名無しさん脚:03/04/20 23:22 ID:stMu3wxP
コンパクトカメラこそ銀塩がいいと思うんだけど。
19にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/20 23:23 ID:/Zwj6MfS
うちのばあさんが
デジカメで写真撮って自分でコピーして画質調整して
プリントするようになるとはとても思えない
ていうかコンピューター起動できるか
アプリケーションを起動できるかもわからん
20名無しさん脚:03/04/20 23:25 ID:v4+liBBo
リコー終了。
21名無しさん脚:03/04/20 23:28 ID:/T93UrcQ
つーかタイトルをリコー絡みにしろや。
しかしこれからは35mm銀塩コンパクトよりも
コンパクトデジの方がカメラ付き携帯に駆逐される可能性が高くなる気がしないでもないが。
22リコーの銀塩カメラなんて1つも持ってないけどさ:03/04/20 23:29 ID:KGcH1Ksy
T3にしといて正解だったYO!
23名無しさん脚:03/04/20 23:33 ID:stMu3wxP
>>22
何処らへんが?
24名無しさん脚:03/04/20 23:39 ID:4FgpW4aO
次は何処かな?
25名無しさん脚:03/04/20 23:42 ID:3yimMRSn
チョートクが宣伝してる所かな
26名無しさん脚:03/04/20 23:42 ID:UsHBJXrk
合併したM社あたりはどうよ。
27名無しさん脚:03/04/20 23:43 ID:nJUkpnNC
フォトコンテストの5月号を見てると
ちょくちょくデジの作品がある。
眺めているうちに、デジいいかなぁ・・・なんて思ったり。

でもどんどん新しくなるから愛着が湧かないんだよなぁ。物としてね。
なんだかなぁー
28名無しさん脚:03/04/20 23:45 ID:zfTp6SJt
>>19
そういう人にはポラロイド系の方がいいよな。

これからは超高級機かポラロイドか写るんですしか生き残れない気がする。
29名無しさん脚:03/04/20 23:52 ID:TFoT7An+
俺も肩肘張らない写真はデジでパチパチ撮ってるよ。
けど、気合入れて撮るときはフィルムで撮影してる。

だからなんやねんって言われたらなんやねんやけど。
30名無しさん脚:03/04/20 23:53 ID:/T93UrcQ
このスレsage進行にしない?
31名無しさん脚:03/04/20 23:54 ID:UsHBJXrk
俺もそう。
デジはすぐ見れてすぐ消せて何枚撮ってもただなのがいいところだけど、
それだと一撮入魂って感じにはなれないんだよな。まあ慣れかもしれないが。
32名無しさん脚:03/04/20 23:57 ID:+U4s719J
>>19>>28
ようはフイルムの代わりになるものがあればいいわけで
CFやメモステをカメラ屋持って行ってプリントしても良いわけで。
フイルム入れるのとCFなどを差し込むのはあまり変わらないと思う。
パソコンを絡めなければ十分高齢者にも普及するんじゃないのかな。
「写るんです」のデジカメ化は割りと早い時期に実現すると思う。
33名無しさん脚:03/04/21 00:00 ID:aKS9gQOY
>>32
写るんですのデジカメ版みたいなのは、1年以上前に出たんだけど、
いろんな理由で大コケしたよ
34名無しさん脚:03/04/21 00:06 ID:FcVfddvN
フイルムからデジの移行ってレコードからCDに移行したのと似ている
レコードの時はレコードに針を落としたら一枚通してじっくり聞き込んでいたが
CDになったら一枚通して聞くことが少なくなった
デジカメもなんかじっくり撮る事が少なくなってきた
フイルムによる色の違いを楽しむ事も無くなって来たのはレコード針を交換
して音の違いを楽しむのが無くなって来たのとそっくりだ
つまり利便性と引き換えに趣味性は薄くなっていくものだと改めて感じた
35名無しさん脚:03/04/21 00:08 ID:OkXMzlJ+
>>33
げ、もう出ていたんですか。機種名教えてください。
36名無しさん脚:03/04/21 00:10 ID:jvnqY+k+
デジも500円玉くらいの光ディスクに記録する方式にしたら
「一回性」の緊張感が出てフィルム派をもっととりこめるのでは。
37名無しさん脚:03/04/21 00:13 ID:BxHGqQpF
んーそうだなぁ。
特に今CD買わなくなったじゃん。
デジタルだからデータとして手に入りやすくなったし。
同じように写真もデジタルになると買わなくなるんだろうな。
というか近い将来
カメラという概念がなくってしまうんだと思う。
38名無しさん脚:03/04/21 00:14 ID:cyZmwnjK
フィルムと銀電池さえ売ってくれればいいが。
39名無しさん脚:03/04/21 00:16 ID:iuT2bCHI
もう中古は買うな。
舶来カメラ&用品も買うな
フィルムはフジかコニカを使え
あとコシナも買うな
40名無しさん脚:03/04/21 00:19 ID:cyZmwnjK
断る。
41名無しさん脚:03/04/21 00:20 ID:OkXMzlJ+
しかし、この手のスレタイは食い付きいいなw
42名無しさん脚:03/04/21 00:23 ID:w9q7o2Yt
>>35
カメラ機能付き携帯電話に駆逐され…
4333:03/04/21 00:26 ID:zcr9kZKa
>>35
ごめん機種名とかは忘れたから、デジカメ板で聞いてみて。
あっちの方がそういうのは詳しいからさ。
44名無しさん脚:03/04/21 00:28 ID:ODKMZDYa
撮ってもEG
SANYOとペンタとあとどっかもう一つくらい関わってた。
ペンタは名前貸しただけと言われてる。
45名無しさん脚:03/04/21 00:29 ID:3Smolmt+
>32 カメラ屋のデジカメプリントの画質は300dpiしかない、それじゃ
  銀塩にかなわない。
46名無しさん脚:03/04/21 00:33 ID:ckAnkmMK
ミノルタ終了。    って、まだだったか、ごめんごめん。
47名無しさん脚:03/04/21 00:34 ID:OkXMzlJ+
>>43
そうしてみます。
>>45
現状ではかないませんが、今後は当然向上すると思います。
48名無しさん脚:03/04/21 00:41 ID:3Smolmt+
デジカメプリントの画質は300dpi、これはフジのフロンティア
のことです。
49名無しさん脚 :03/04/21 00:42 ID:ivMwYJAZ
リコー撤退。。。
結局、底辺が売れないと商売としては成り立たない
んだろうね。今や通学してる女子高生なんか写メール
とかの、携帯で画像撮るようになちゃってるよね。うちの
ヨメまで、携帯で撮影。。。
こりゃ、デジカメも寿命短いかも。
50名無しさん脚:03/04/21 00:50 ID:ODKMZDYa
つーかリコースレでやれや・・・。
51名無しさん脚:03/04/21 01:09 ID:CIxUR/XZ
リコーなんかデジもいらねー
52名無しさん脚:03/04/21 01:13 ID:9pt/UHUR
>>51
速写性やマクロ性能やデザインなどに特化して、高画素競争に参加しないのは好感もてるよ
53名無しさん脚:03/04/21 07:42 ID:aZU4s6B3
ブローニとかは残りそうだ。
54名無しさん脚:03/04/21 17:07 ID:RPPOjehD
608 :名無しさん脚 :03/04/21 05:02 ID:XcTuFiiT
リコー、フィルムカメラから撤退=デジカメに生産集中

*リコーが今年度中にフィルムカメラ事業から撤退することが20日、分かった。
デジタルカメラ市場急成長の影で、フィルムカメラ事業は赤字が続いていた。
すでに開発や生産は中止しており、現行機種の販売を終え次第、撤退する。 (時事通信)

[4月20日20時6分更新]



609 :名無しさん脚 :03/04/21 16:58 ID:ghCe1iEU
【カメラ】リコー、フィルムカメラから撤退=デジカメに生産集中
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1050865639/l50
55名無しさん脚:03/04/22 14:29 ID:pehaKZuM
銀塩は、絵画。
デジカメは、ノート。
携帯付きカメラは、付箋紙。

56名無しさん脚:03/04/22 14:40 ID:1QwyXw+G
オレの青春も終わった。(鬱
57名無しさん脚:03/04/22 14:51 ID:C4D1U5CK
実体を目分量で確認できるものは残る。
けれど、黄金の80年代には二度と戻らないと思う。

取り直しが効く効かないは、映画とビデオの間柄
撮影時の緊張感の違い、
そーゆー意味でもうすぐ画材屋が脚光浴びる日が来る。
いずれにしても其れしかなかった時代には戻れないんだよね


やっぱ鬱
58動画直リン:03/04/22 14:57 ID:7SvqjpSC
59名無しさん脚:03/04/22 15:40 ID:Dk9RAlTs
リコーってあんまり利口じゃないな。おれがリコーの社長なら。
GRシリーズの評価を大切にして、中判のコンパクトカメラ作るよ。
銀塩は、セミ判が生き残る可能性高い。デジカメなんて根無し草に
今から本気になってどうするのさって感じ。アフォな会社はいずれ
滅びるな。
60名無しさん脚:03/04/22 15:49 ID:rHDCK7qh
しゃれか?
61名無しさん脚:03/04/23 19:16 ID:X6fPGEkt
>34 よくわかるあの2マソ3マソだして買ったカートリッジ。。だっけ 
どこえいったんでしょうか。おかあさん
だけど、まだ生きのこってるから35ミリもだいじょーぶだろ。
62名無しさん脚:03/04/23 19:53 ID:d90Hzfjv
中古市場を潰せ
63名無しさん脚:03/04/23 19:58 ID:+4tQrNJ2
35mm判カメラという資源が膨大にある以上フィルム供給はなくならんよ。
新製品の魅力(どんどんすごいモノに進化していく期待感)が
デジカメに取って代わられたのでフィルムカメラ開発は廃れるだろうけど。
デジカメ売り場に行けば目を輝かせた若者や韓国人でいっぱいだろ。

また十年後は日本人口の1/3を60以上の老人が占めることも見逃せない。
デジカメの「撮影→PC処理→自家プリント」の自己完結するプロセスは
今フィルムカメラが担っている役割を受け継ぐにはあまりにも別のものだ。
そんな老人につけ込むためにもコニカは『サクラカラー』を再発汁!
64名無しさん脚:03/04/23 20:14 ID:8NmijJJL
65ミッチー:03/04/23 20:34 ID:haP/PQSE
デジカメ使ったこと無いな。。
ほしいとも思わないが、厨房が授業の板書をデジカメで
写してたのはうらやましかったなぁ。。
最後列からでも写せるズームデジカメ。。
66F-86D ◆GrOhLlOjuo :03/04/23 20:35 ID:+0LqN9fA
一回デジカメのデーター吹っ飛んだ事あったので、当分銀塩メインです、
67名無しさん脚:03/04/23 21:06 ID:E5Wv7oTL
>>65
最前列だと1枚の画面に入りきらない罠。
68山崎渉:03/05/22 00:57 ID:k0/G5JXg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
69名無しさん脚:03/05/24 17:27 ID:/cLSitvB
元々AF一眼使ってるんなら別にデジに移行するのもそう違和感ないと思うけど
持ってるカメラがMFのカメラばっかりだし、主に使うのは電池の要らない
来夏とか八セルだから、デジに移行自体はかまわんが、撮ってて張り合いがないだろうなと。
一応せこいデジカメ持ってはいるけど、撮ったものの管理は楽だろうねぇ。
70山崎渉:03/05/28 15:37 ID:SHcn00wg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
71名無しさん脚:03/06/02 20:54 ID:MTjTvZLs
管理が簡単だろうと思ったら、部屋中CDだらけでね。片付けられない
症候群のヒトは、どうなろうと同じ。
72名無しさん脚:03/06/02 20:59 ID:Tz+2PnmP
フィルムカメラは終わった・・・・・と言える人がうらやましいです。
73名無しさん脚:03/06/04 22:20 ID:WOipr143
この板に居るとまだまだ銀塩も・・・なんて思うけど
たまにこういう写真見るともうマイノリティなのかなぁ
なんてしみじみ思う罠。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/photo-news/200306/diary2003060301.html
74名無しさん脚:03/06/05 09:48 ID:4tgSfvtK
デジはカメラも写真も使い捨てなんだよ。
だから何十年も保存する必要なし。
75名無しさん脚:03/06/18 12:41 ID:ngpsXkS1
>>74
そのうち、お前も捨てられてしまうぞ。
76名無しさん脚:03/06/18 12:46 ID:b7wKA89Y
常に電源を確保しなければならない。
バッテリーをたくさん持っていなければならない。
せっかく撮ってもメモリー不良を起こす可能性もある。
バックアップ用にパソコンを持っていかなければならないというのはめんどくさい。
意味無く高い。
業界以外でのメリットって何だろうと悩むだけのしろもの。
それがデジカメ。
77名無しさん脚:03/06/18 13:02 ID:bLka1uy1
後進国(発展途上国?)など外国のパソコン普及率を考えると、
それ向けにフィルム供給が無くなることはないでしょ。
われわれが生きている間は。

ただ、銀塩カメラの技術開発は下降必至かなぁ。
78名無しさん脚:03/06/18 13:07 ID:AxEijrWB
>>76
同意

普通に使えるまであと3年はかかるよな
79名無しさん脚:03/06/18 15:57 ID:hbjQyOyM
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞にフィルムカメラの死が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
80名無しさん脚:03/06/23 01:13 ID:yG3zZqZc
>>77
>銀塩カメラの技術開発は下降必至かなぁ。
それはそうだと思う。いくらわれわれ銀塩派が自家現像までしても、カメラやフィル
ム関連に入社した人材で、優秀な者であればあるほど将来性のある分野を選ぶんじゃないかな。




81syashingo ◆fs.Ej/jjRU :03/06/23 01:56 ID:afiF9C2Z
デジカメ要らない、俺は。。
電池不要・低価格のデジカメが出たら考えるけど…。w
82名無しさん脚:03/06/23 08:08 ID:dcrOBkn+
F3がありゃ俺はいいや。
いまのうちにF2を何台か仕入れておかないと。
技術開発も何も、フルマニュアルだから別に30年前のカメラでかまわない。
83名無しさん脚:03/06/23 12:03 ID:eOC4Lywg
もはやフィルムカメラは画期的な新開発の何かを
求める必要はなくなったよな。

っつーわけで、デジとの差別化を図るために末永
い修理対応とかでサービスの充実を図ってホスィ。

修理、メンテ台はきちんと払うからさ・・・。
84名無しさん脚:03/06/23 14:39 ID:dcrOBkn+
AFや評価測光の進化はデジタル1眼に引き継がれているので、フィルムは今のまま
またーりでかまわない。極端な話、50/1.4とモノクロフィルム、メタルのカメラ。
これだけ細々残れば良い。
85名無しさん脚:03/06/23 15:16 ID:WEZcFfx+
ガラス乾板すら終わっていないのにフィルムが終わるだなんて
気が早すぎだーよ。
86山崎 渉:03/07/15 12:51 ID:3jLu2abt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
87名無しさん脚:03/08/02 23:45 ID:t1yaXngd
デジ持ってるけど、デジはほぼ『最新画素数=最新機種』みたいで嫌だな。
だから消費を煽ってるようにしか思えないし。PCみたい。違う?
画素数だけ代えられるデジが欲しいよ。技術的にできると思うけど、どうよ?
88名無しさんパック:03/08/02 23:56 ID:ltUrPsCb
>>85
言えたw
89名無しさん脚:03/08/03 00:12 ID:fpkvIrkY
フィルムというのは、安定した画像の記憶媒体だと思うよ。
デジは間引きをしたデータだし、保存するメディアの保証が未検証。
二重化しておかないと不安がのこるね。

90名無しさん脚:03/08/03 00:14 ID:boNnfrPG
フィルムカメラが無くなる前に今のデジカメ方式が無くなる予感。
91zzz:03/08/03 00:25 ID:XlH3hG2n
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
92名無しさん脚:03/08/03 09:17 ID:boNnfrPG
電池がいるからなぁ・・・
燃料電池にしてくれたらデジカメ買うかも。
それともフィルム代わりに電池買ってくれって事かな。
93名無しさん脚:03/08/03 09:31 ID:qBOEtcOi
メディアも多種多様で乱立してるしこの先どうなるかわかんない。
ファイルもJPEGやRAWなど色々。
パソコンや携帯と同様で使い捨てのようなもんだよね。
94名無しさん脚:03/08/03 09:35 ID:QGJXzupB
露光済
未現像
のやつ、デジ化する装置がほすーい
フィルムはあぼーんしてもいいぞ
95銀塩鉄道の旅:03/08/03 09:55 ID:lpPiqogd
終わりのないデータバックアップの旅……
ハードディスクからハードディスクへ
充電、バックアップ、バックアップ、充電……
96名無しさん脚:03/08/03 10:13 ID:0XSuwAms
>92
言えてる。
漏れは何度も電池切れやら、充電不足でシャッターチャンスを
逃がした。ある寒いところでバッテリーの電圧が下がって、
機械式シャッターのフィルムカメラに頼ったこともある。
それ以来、サブに1台は機械式シャッターのカメラがないと、
何か不安。

デジでは、電池なしで動くってのはないからなぁ。
97名無しさん脚:03/08/03 10:21 ID:CzWgRedH
ああ、確かに。
機械式でデジが出たら買うかもな。
98名無しさん脚:03/08/04 12:40 ID:sckkV9zV
フィルム送給レバーの形をした発電機を設ける。一回レバーを巻くことで
ワンショット分の電力が確保されるんてのは?

完全機械式じゃないけど電池はいらないと思う。
99ハッセラー:03/08/12 11:08 ID:5PDLwru2
メーカーは売れてなんぼ。一部の銀塩マニアなんて大手には興味なし。
従って、これからはデジ中心。その証拠にオリンパスは見事に復活。
がんばれ、アサペン、ミノルタ。柳の下にまだドジョウはいるぞ。
まあニコンさんは律儀だから、マニアも大切にするかも。
100名無しさん脚:03/08/12 11:27 ID:RYVMNgzV
101名無しさん脚:03/08/12 11:34 ID:tiRyff92
101げと?

>>98
で、フィルム1本分連射したいときは、先に36回巻き上げておくとか(w
シャッターチャージと連動しないからできる技ですな。
102ハッセラー:03/08/12 11:59 ID:5PDLwru2
>>97,98,101キミらディープなマニアなので興味なし。
開発部長が言ってた。
103名無しさん脚:03/08/12 12:13 ID:196J/Ckf
>>99
>まあニコンさんは律儀だから、マニアも大切にするかも。

律儀っつーか変えられないんだよ、ニコンは。
その証拠に、ニコンは未だに古いAFのデータ等をアクロバットとかにして
ネット上に「英語」で閲覧可能にしてるんだから。
世界中に、ニコンを使用した古い仕事人もいるから、突然の大幅なモデルチェンジもできない。

キャノンも海外進出してるけど、サポセンの分布がよくないらしい。
昔の実績があったニコンに頼ってる人も少なくないわけ。

80年代のニコン黄金期の神話なんてとっくに崩壊してるけど、
突然大幅なモデルチェンジを発表したら、それこそニコンは終わるし。
(今現在の世界35mm一眼シェアのトップてキャノンなのかな…?ニコン高杉)

どっかのスレで、
ニコンはキャノンよりもデジに関しては割り切って開発しており、
キャノンは一部銀塩から抜け出せないようだ、

みたいなカキコあったけど、どうなの?
104ハッセラー:03/08/12 13:39 ID:5PDLwru2
Canonは良くも悪くもビジネスライク。
今以上しか見ない先進的な会社。
欧米思想の会社が銀塩などに足を引っ張られる
ことなど有りえねえ。とわれ思う。
105名無しさん脚:03/08/12 18:54 ID:WgJr47HI
富士がフイルムの製造をやめない限り安泰でしょう。
106名無しさん脚:03/08/13 21:10 ID:oKTaVyTL
デジタルの大問題は常にバツクアツプ取らないといけないこと。
書き込み式のCDって意外ともたないそうで。DVDで30年?
気がついたらCDってもの自体はアナログだからなあ。
その辺、専門家の人、解説よろしく。
107名無しさん脚:03/08/13 21:21 ID:NpAr20KT
CDは凸凹だけで記録してるんじゃなかったか?
それがなぜアナログなのだ?
108名無しさん脚:03/08/13 21:23 ID:Utmwa8ko
普通のCD-Rだったらベストな状態を保てるのは5年って聞いたことあるぞ。
109名無しさん脚:03/08/13 21:27 ID:oKTaVyTL
107さん、つまり記録方式はデジタルだけど、経年変化するプラスチツクということです。
110名無しさん脚:03/08/13 21:31 ID:NpAr20KT
それを言うなら音楽用のデジタルマスタリングテープもアナログってことになるね。
111名無しさん脚:03/08/13 21:35 ID:oKTaVyTL
そうですね。しかし、一般人の保管方法とは別次元だと思うので。
112名無しさん脚:03/08/14 02:10 ID:CHj5BTzD
>>107
>CDは凸凹だけで記録してるんじゃなかったか?
>それがなぜアナログなのだ?

CDは凸凹でも、レーザーの反射を拾うピックアップから出てくる信号はアナログだよ。
それを言い出すときりがないけど・・・。
ハードディスクも極論を言えばアナログで記録されてるよ。
113名無しさん脚:03/08/14 03:30 ID:/OL7ARjJ
D/Aコンバーターって知ってるか?
1bitDACの解釈間違いでもしてるんか?
それともアナログとデジタルの違いも分かっていないのか?
114名無しさん脚:03/08/14 06:34 ID:KPNSfkxq
>>113
例えば、PRMLって知ってる?(懐
115名無しさん脚:03/08/14 10:12 ID:/OL7ARjJ
吐き出すデータが0と1の羅列ならば
途中の信号状態がどう有ろうとデジタルだろ
116まとめると:03/08/14 15:35 ID:F6DK4ouO
デジタルデータもアナログ的に劣化する、という事でよろしいかと。
117名無しさん脚:03/08/14 17:43 ID:IMB3aDRW
>>106
デジタルでテープにバックアップするのが一番保存性が良いかと。
仮にテープが伸びてもデジタルなら劣化しないからね。
CDなら即お釈迦かも知れないけど。
118名無しさん脚:03/08/14 17:43 ID:UKdyaQdP
ま、これはいわゆるその〜蛍光灯と同じでしょ。
CDもDVDも長く使えたら困るって事だわな。
みんなどんどん消費しましょ。
119名無しさん脚:03/08/14 18:19 ID:/OL7ARjJ
いっそのことメタルのパンチカードにすれ!!
経年劣化は0になるぞ!
120名無しさん脚:03/08/14 18:35 ID:MDN+eTAF
やっぱり和紙に墨で書くのが一番。
121名無しさん脚:03/08/14 18:52 ID:CKMxtJQM
4000年ぐらい持ちそうだな・・
122名無しさん脚:03/08/14 19:33 ID:/he1LbW/
石に彫るとか粘土板に刻み込むとか。
123名無しさん脚:03/08/14 19:40 ID:IMB3aDRW
だから、デジタル記録の場合、テープなら伸びても大丈夫だって。
124名無しさん脚:03/08/14 20:11 ID:rRitKlCM
再生スピードまではデジタル記録されてないんじゃないかい?
125名無しさん脚:03/08/14 20:34 ID:MDN+eTAF
テープは土に埋もれたら腐るって
126つんく:03/08/14 21:36 ID:hnubphr6
127名無しさん脚:03/08/14 22:01 ID:lDynsmLi
突き詰めて言うと、どんな媒体でも、放射能を出しながら崩壊しつつああるわけで・・・
128名無しさん脚:03/08/14 22:48 ID:LNV5V7LJ
神様がすべてを記録してます。
129名無しさん脚:03/08/14 23:01 ID:Fds7vUnI
神様は人間の脳にアナログ記録されています。
130名無しさん脚:03/08/15 00:16 ID:zUe7g7N/
脳に記録される画像は何万画素ですか?
131名無しさん脚:03/08/15 11:18 ID:KiPe1ILG
神様は洗脳されると消えちゃうからな。。。
132山崎 渉:03/08/15 19:31 ID:+uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
133名無しさん脚:03/08/17 20:16 ID:Xi2Fwlvy
ドヘタレ写真を何百年も残して何の意味がある?何にもならんよ。
134名無しさん脚:03/08/18 00:46 ID:bB0J4Jvu
銀塩元年はみえんかったけど、デジカメ元年が見れておもしろいなと。
135名無しさん脚:03/08/24 20:55 ID:UXnxE587
まだまだ終らないよ!
136名無しさん脚:03/08/24 22:29 ID:QzPEL58i
みのぉたは終わった キッパリ
137名無しさん脚:03/08/24 22:32 ID:Wnz5fWTz
しかしなぁ・・・
ここでフィルムカメラを否定しているヤツって・・・
フィルムカメラがあったらなんか困るんか?
138名無しさん脚:03/08/24 23:37 ID:UXnxE587
そうだね。
何か意味があんのかね?
普及機のデジカメだって、携帯に駆逐されそうなのにね。
139名無しさん脚:03/08/25 00:26 ID:rjvwQiNC
来年には300万画素クラスの電話付きデジカメ出るらしいぞ。
そうなったら日常のスナップは携帯電話に変更かなw
140名無しさん脚:03/08/25 00:31 ID:a2ED/8ui
>>139
そだね、手前も背景もピント合まくり
つまらん携帯付きカメラだね
141名無しさん脚:03/08/25 00:31 ID:l5Hew3gU
普通のデジカメじゃだめなんかと子一時間・・・・。
142 ◆KALI69/Ts. :03/08/25 00:32 ID:90DuRZzo
まさかデジカメが銀塩カメラより先に終わるとは思わなかったw
143名無しさん脚:03/08/25 00:45 ID:amzDYUDS
写るんです → カメラ付き携帯
35mmコンパクトフィルム → コンパクトデジカメ

という感じだと思うので、カメラ付き携帯が普及しても
自分のカメラを持つようなタイプの人たちはコンパクトデジを使うと思う。

35mmフィルムコンパクトカメラでは
大衆コンパクトが無くなって
高級コンパクトだけが生き残りそうな気がする。
144名無しさん脚:03/08/25 01:28 ID:srJ4mjCd
屈曲ズームなら携帯に仕込めそう。
厳しいのはバッテリーなんじゃないかと思うが…
145名無しさん脚:03/08/25 10:26 ID:amzDYUDS
燃料電池が市場に出れば、ある程度は何とかなりそう。
146名無しさん脚:03/08/25 20:13 ID:8b0+t+8y
燃料電池プッw
147名無しさん脚:03/08/25 21:29 ID:WdnL5J+V
リバーサルをスライドプロジェクターて゜みているヤシはおらんのか?
冬の寒い時には、音楽を聴きながら、
スライド観るのも乙なものだよ。
148名無しさん脚:03/08/25 21:33 ID:amzDYUDS
>>146
何がプッなにかはわからんのだが。

燃料電池の携帯への搭載は実験されてるぞ。
プロトタイプはアスキーなどの紙面に登場したことあるし
展示会でも実動レベルの端末で展示された実績有り。
2〜3年内に商品化されるという感じらしいけど。
149名無しさん脚:03/08/25 21:39 ID:amzDYUDS
なにか、なのか。
150名無しさん脚:03/08/25 22:10 ID:bU9mOk0e
>>147
あぁ、いいなぁ、それ。
私もデジから銀塩に目覚めたクチなので、そんな粋なことしてみたい。
151名無しさん脚:03/08/29 19:33 ID:fHHjTHGj
cabinのcs-30AFという、スライドプロジェクターをつかっています。
コンパクトデジカメ位の値段だった。

部屋の壁が白いので、そこに打つ映しています。
大きくすると、「おおっ」と、感動します。

機械のファンの音がするのと、ファンからの風が熱くなります。
秋から冬がベストシーズン。
152名無しさん脚:03/08/29 20:32 ID:CmwDzq3X
たとえば、結婚式のスナツプがデジタルになって納品する前にデータ飛びました。
あるいは、ケーキカツトが撮れませんでした。さて、どうすべ。
153名無しさん脚:03/08/29 20:47 ID:UK4ttPzD
データの兄はロア
154名無しさん脚:03/08/29 20:51 ID:ZW3jX0rj
銀塩で押さえとく
ケーキカットの件はデジでも銀塩でもいっしょ
155名無しさん脚:03/08/29 21:15 ID:CmwDzq3X
だから、銀塩は無くならないのでは?
156名無しさん脚:03/08/29 21:24 ID:UK4ttPzD
本物の馬鹿なのか?

だからカメラオタクは…
157名無しさん脚:03/08/29 21:31 ID:JXPIbFZj
デジとか銀塩とかの問題じゃない。

そうゆう大事な撮影をするときは、必ず2台のカメラで押さえるもの。
「信頼してた○○が壊れた!」「●●に裏切られた!」
って言っても、バックアップをとらない方が悪い。

現像所も、2つに分ける。デジだったらメモカや読み込みを分ける。
正直、デジとかフィルムとかの問題じゃない。

どうするべって…、クライアントと相談してください。
158名無しさん脚:03/09/16 07:57 ID:ii3cHQSD
三年から五年以内にブローニー、シートフィルムが注文生産になる悪寒。
159名無しさん脚:03/09/16 08:47 ID:x/maMySy
え? ほんとに?
160名無しさん脚:03/09/16 09:05 ID:EQ+X7Xg+
デジカメは「パソコン周辺機器」であって、それ単体で今までの銀塩に取って代わるには
まだ役不足。デジカメの出荷が銀塩カメラのそれを抜いたから銀塩カメラはもう「オシマイ」
といっている香具師がいるが、写るんです(レンズつきフィルム)はフィルムとしてカウント
されていることを彼らは知っているのだろうか?名勝地へ行くと「撮ってください」って
頼まれるけど圧倒的にレンズ付きフィルム。フィルムカメラは終わりそうなのかもしれないが
フィルムは 終・わ・れ・な・い・よ 。
161名無しさん脚:03/09/16 09:35 ID:HEGB7XyP
若干値段は高いが、まだ8ミリフィルムも普通に店頭に並んでるよ。
シートフィルムは分かんねーが、ブローニーが注文生産になるってこたぁないだろ。
そう願いたい。
162名無しさん脚:03/09/16 09:42 ID:1+1cENdN
その前に1眼デジが受注生産になる予感・・・
163名無しさん脚:03/09/16 10:06 ID:XoE5axeL
>>158
趣味性が高い中判、大判用フィルムはデジタルに出せない高画質で
少なくとも近い将来はしぶとく残るでしょう。
アオリをきかせた撮影など、フィルムでは数千円以内で済むのを同じサイズの
CCDでやるとどうなるか、考えることすらできません。
164名無しさん脚:03/09/16 14:58 ID:bpmKJ380
まだまだフィルムは生き残るし、カメラも無くならないぞ!
165名無しさん脚:03/09/16 15:09 ID:Jv7twUPR
ブローニは残るし、35mmやASPも使い捨てカメラで残りそうだな。
166名無しさん脚:03/09/16 15:54 ID:aP1xMCVP
よくデジ房は「デジカメの出荷が銀塩カメラのそれを抜いたから銀塩終了」みたいなこと言い出すけど、デジカメの方が新しくて銀塩はすでに何かしら各家庭に1台はあるんだから、デジが銀塩の出荷を抜いて当たり前。
しかもこれって日本だけの話でしょ?
全世界で見たらまだ銀塩の出荷の方が多いだろ?
167名無しさん脚:03/09/16 16:14 ID:1QmOKwpx
全出荷台数が銀塩を超えたから騒がれてるのです。
しかも、その差は開く一方でしょうな。だいたい未開の
地では銀塩よりもデジの方がはるかに便利ですよ。
168名無しさん脚:03/09/16 16:34 ID:VZhT6Ebl
仕事で使う分には中版フィルムの有用性は捨てがたい。
安物のデジカメやカメラ付き携帯がいくら売れようが
眼中にナッシング。...だと思うが(個人的には)
169163:03/09/16 16:42 ID:XoE5axeL
>>158
「あおり云々」と書いたものですが、
建物なんか、案外普通のちゃちなデジで下から見上げてチョイチョイと
撮った画像をレタッチソフトでいじってあおり効果を出すような時代に
なるかもしれんですね。
でも、そんなんウソ画像や!と思う私は古い人間でしょうか?
170名無しさん脚:03/09/16 16:47 ID:edPbL1Q1
今週のスパのグラビアの写真はやっぱデジタルなの?
かなり違和感を覚えたんだけど。
グラビアであの画質はいかがなものかと思いました。
171名無しさん脚:03/09/16 17:36 ID:bpmKJ380
>>167
未開の地ならPCもまともに無いのでは?
172名無しさん脚:03/09/16 17:37 ID:bpmKJ380
>>169
古くはありませんよ。
まっとうな人間です。
173名無しさん脚:03/09/16 19:20 ID:FaMzQlLs
未開の地にコンビニないぞ。
電池を大量に持っていくのか?
大変だな。
フィルムを大量に持っていく方が楽で良いぞ。
174名無しさん脚:03/09/16 19:34 ID:Jv7twUPR
オレはフィルムの方が好きかな。
最近はCD-R焼きサービスもあるし、そうした
デジタルデータの整理という面でも都合がいい。
175名無しさん脚:03/09/16 19:35 ID:12CGl1c7
電池は自己放電すると使えない。
フィルムも劣化するが。
176名無しさん脚 :03/09/17 01:54 ID:O++pB4NG
>>170
よくある事さ

フィルムカメラは終わったとか騙ってるわりには最近新製品のフィルム沢山でてるねぇ
こないだ新製品のポートラ400UCのブローニ試してみたけど発色が派手なんだけど肌色が綺麗に出ててなかなか良いフィルムだった
撮影の用途でフィルムを選ぶ作業もこれまた楽し
177名無しさん脚:03/09/17 02:52 ID:jAETc/6Z
両方つかうさ、必要な方を

どうでも良いような写真ならデシで十分だろう。
178名無しさん脚:03/09/17 03:33 ID:m0m7IsxW
しかし、デジ布教のためにどうでもよくない写真までデジで撮ってるよねえ。
オリンパス(デジの仕掛人だね)主催のアフリカ大陸をデジで撮った東京写真美術館の展示、
こんなの展示していいのか?逆効果じゃないか?と会場中が思いかねない段階でしたけど
もう数年もすれば本当に問題のないテクノロジーとしてデジが成熟して
お互いの個性を慈しみあえるようになるんじゃないかと思うんだ。

カメラメーカーだって市場が二つあった方が儲かるしね、
両方普及させたいというのが正直なところだと思うよ。
現段階のデジって「銀塩を超えた!」とか、VS銀塩でイメージ悪いな。
早く「デジならではの〜」みたいな段階にまで進化してほしい。
179名無しさん脚:03/09/17 07:18 ID:nHnNxJZF
600万画素のデジが銀塩並の値段で買えたら考えるかも。
しかも135サイズで。
180名無しさん脚:03/09/17 07:19 ID:nHnNxJZF
電池の消費も銀塩並と言う条件も忘れていた。

連続投稿スマソ
181名無しさん脚:03/09/17 09:22 ID:ImHVXLig
ブローニーのアクロスをパーセプトールで現像する味を覚えてしまったら、なかなか
フィルムが捨てられないのですが。
182名無しさん脚:03/09/17 09:36 ID:hArCgZze
フィルムが売られているうちは気にしないね。
183名無しさん脚:03/09/17 23:07 ID:vjQn2GZ5
コンパクトのデジカメは買う気が起きないし、一眼はまだ買い時じゃないと思います。
しばらくは銀塩でいくつもり。
けっしてデジタルを否定しているわけではなく、皆さんの言うとおり
使い分けが肝要と思う次第です。
ただ、デジタル化の趨勢でKRのような少数派のフィルムが消えてもらっては
困りますね。あれで無ければ出せない色もあるわけなので…
184名無しさん脚:03/09/18 13:34 ID:bZ+t787b
>デジカメは「パソコン周辺機器」であって、それ単体で今までの銀塩に取って代わるには
>まだ役不足

そうだな。パソコン周辺機器なんだな。
ホームページ作成用であればいいんだ。デジカメなんて。
185名無しさん脚:03/09/18 16:15 ID:oc5AbOya
>>183
>ただ、デジタル化の趨勢でKRのような少数派のフィルムが消えてもらっては困りますね。
同意。買えなくなるのはお手上げだもんね。

オレは銀塩フィルム+フィルムスキャナーにはまってる。フィルムスキャナー持ってるヤシ少ないから世間じゃあんまり話題にならないけど、デジ一眼よりよっぽどきれいな画像が得られるんだよな。
デジ一眼買おうとしてるヤシがフィルムスキャナー買ってくれれば、フィルムの販売量は落ち込まずにすむのにな・・・ぶつぶつ
186名無しさん脚:03/09/18 16:23 ID:tRKaURzj
フィルムスキャナー、趣味でやるならいいけどオレは面倒でヤだな。
今はCD-Rサービスあるからもっぱらそっち使ってる。同プリ指定で
ネガと写真、CD-Rが一緒に帰ってきてウマー(゚Д゚)
結構キャンペーンやってて、36枚取りでこれら全て千円以下で済む
のもウママー(゚Д゚)。
仲間との旅行なんかも、写真で見せて渡すのはCD-R複製したもの
の方が安上がりだし喜ばれるしね。
187名無しさん脚:03/09/18 16:29 ID:oqT5Y8bc
>>1
フィルムが終わったんやったら、きちんと巻き戻して、詰め替えんと。
ちゃんとせん子には、もう何も買ってやらんよ!
188F-86D ◆GrOhLlOjuo :03/09/18 17:16 ID:vzeD2AbY
>>187
ごもっとも、すみやかにフィルム交換して次の撮影に備えましょう
189名無しさん脚:03/09/18 18:45 ID:gw/fO+g9
デジバカの中でもやたらとコストコストってうるさい香具師いるよね。
そういう人って音楽とか映画とかもピーコばっかりしてそう。
趣味に金をかけて生活苦!それが青春ってもんだよなぁ。そうだろう、みんな?
190名無しさん脚:03/09/18 18:48 ID:En4oalwL
>>189
でもなぁ、1月に感材+同プリ代で十万以上出て行くのは辛いぞ
191名無しさん脚:03/09/18 18:51 ID:COoINM8R
>>190
すげぇー!
それはもう趣味の領域を超えてるのでは・・・。
192名無しさん脚:03/09/18 23:36 ID:En4oalwL
>>191
ネガ袋の山を前にして自分でもぼーぜん…

ミノよ、デジ一眼を出しておくれ
さもなくば明日D1H買いに行くよ…
193名無しさん脚:03/09/19 12:29 ID:m+/34io9
>>192
ネガって事は全部プリントしてんですよね?
デジ一眼でもプリントするの?
デジでプリントしたらネガで同プリより高くなると思うけど・・
194名無しさん脚:03/09/19 12:31 ID:6s/cDIKj
>>192
デジ一眼買えば、未整理の撮影画像の前にボーゼンとする事必至だなw。
195名無しさん脚:03/09/19 17:22 ID:qJvkWPJs
>>193
デジになったらもうプリントしない。
プリントよりサイズの大きなノーパソの画面で見ることができるんだから。

>>194
整理できない点では同じだから問題ないっす。

でも、とてもつまらない世界になりそうなんだよね…
他人にプリントの上がりを見せることも出来ないし
一度流し見した写真は二度に見ないだろうし。

写真が、記録写真ですらないただの記録になっちゃう。
記録写真の中にも写真が混じってて
はっとさせられるのが銀塩なのと対極に位置する世界だなぁ…
196名無しさん脚:03/09/19 17:25 ID:m+/34io9
>>195
その様子ですと、デジ一眼逝ってもしばらくしたら銀塩に戻ってきそうでつね (w
197名無しさん脚:03/09/19 23:38 ID:kMrCclKm
>192
ポジにしなよ。スリーブなら安いよ。
お気に入りのコマだけピックアップしてプリント&マウント、
後は捨てるなり大量保存するなりお好きにどうぞ。
同じ未整理でも必要とするスペースは格段に違うし、
やっぱ、物として残るだけでもデジとは存在感が違うと思うよ。
198名無しさん脚:03/09/20 19:27 ID:uejosOur
みんな理論的で説得力あるなあ。
さっきデジ板覗いてきたけど、
デジ厨のレベルの低さに頭痛くなるよ。
199名無しさん脚:03/09/20 20:56 ID:8KOa+cyI
あの板は電機メーカーの社員とPCオタが半々でカキコしてるだけ。
メモリのR/W速度やファームウェアの出来不出来について
自社あるいは贔屓のメーカーの宣伝をするための板であって、
写真やレンズについて語る板じゃないよ。
200名無しさん脚:03/09/20 23:05 ID:Csr2yDZK
>趣味に金をかけて生活苦!それが青春ってもんだよなぁ。そうだろう、みんな?

写真はギャンブルなんかよりも創造的でとてもよい趣味だと思う。
カネをかける価値はあるね。
201名無しさん脚:03/09/21 00:34 ID:jjnlFzkg
>>190
私もここ数ヶ月は激しいです。
先月はついに20万を突破.....

とにかくプリントしないと気がすまない性なので
デジタルに移行してもあまり金銭的メリットは
なさそう。
202名無しさん脚:03/09/21 00:38 ID:5CZgbprY
そんなにたくさんいったい何を撮ってるんでつか?
よければ教えて呉
203201:03/09/21 01:34 ID:jjnlFzkg
主にポートレートです。
他のデジカメユーザと同じ感覚でシャッターを切っていたら
えらいことに。

周りからはとっととデジカメに移れと言われてますが
しかしあの指でつっつきたくなるような「ぷにぷに感(?)」は
デジカメプリントでは出ないので。
204名無しさん脚:03/09/21 01:55 ID:yZ4L2pEU
プッwバカジャネーノ?
205名無しさん脚:03/09/21 02:06 ID:iVjmn8bk
>>203
わかるぞ、プニプニ!
俺の場合ネコやイヌなんだが、デジからだと銀塩プリントに出しても、
どーしても血の通ったケモノ特有の毛のふんわり感が出ない。
剥製みたいなんだよね。
逆にフィルムからだとスキャンしてもふんわりプニプニが感じられるから不思議。
206名無しさん脚:03/09/21 02:15 ID:Eef0Z3W7
>>205

そうそう、なぜかフィルムスキャンだと質感が出るんだよね。
いつになったらデジカメでもあの感じが出せるようになるんだろうか・・・?
207名無しさん脚:03/09/21 02:18 ID:iVjmn8bk
モニターで全体表示なんかだと粒子は関係ないし、やっぱり階調なんですかねぇ。
208名無しさん脚:03/09/21 03:03 ID:Z27knOTS
フィルムは各色層のオフセットによる表現方法をとっているから根本的に
デジの表現方法とは異なる。どちらも一長一短はあるけど、紙に出力す
るならフィルムのネガ方式が一番表現に幅がでる。

オフセット方式だと、粒の大きさ、重ね合わせ具合により非常に幅広い表
現が可能になる。たとえば髪の毛などの非常に細い線や、微細な凹凸な
ど。ただし、粒の集まりなので粒状性がでてくるのが欠点だという人には
フィルム方式はお勧めしない。

デジがアニメ画質になりやすいのは、オフセットと異なり1ピクセルで色を
表現できるから階調がなめらかになるぶん、1ピクセルの大きさを変える
ことができないため、質感が失われやすくなる。これを補うためにどんど
ん高画素化していくわけだがね。
209名無しさん脚:03/09/21 09:32 ID:wZW2Ssq4
>>200
同感。ギャンブルにのめり込む椰子と写真が趣味な奴は同じ金を使っても
月とスッポン。
210名無しさん脚:03/09/21 10:59 ID:UIh5Qzl7
ギャンブルが趣味な奴は家族に迷惑をかけるだけだが、
写真が趣味の奴は、他人のプライバシーを作品という胡散臭い言葉を免罪符のように使い平気な顔をして侵害する。
このことを考慮すれば、どちらが非難されるに値する趣味かは明白
211名無しさん脚:03/09/21 11:32 ID:iVjmn8bk
一部の街スナッパーと混同しないように。
212名無しさん脚:03/09/22 02:15 ID:iGzEsKvB
>>210
ハァ?それ言うならギャンブル→金ない→犯罪って香具師も迷惑だっつうの
213名無しさん脚:03/09/22 07:30 ID:7Y4C+GBq
しかし、思うんだけど
銀塩からデジに移行した人がデジの使えなさに辟易して
再度銀塩に戻ることはあるだろうけど、最初から
デジに入る厨が銀塩に興味を持つことは少ないでしょうね。
214名無しさん脚:03/09/22 12:17 ID:FxOYKx/E
2通りいると思うよ。
最初からデジでずっとデジな香具師と
最初はデジでも途中から銀塩を使い始める香具師。
本当に写真に興味を持ってデジから入った人は
銀塩にある種の憧れをもってたりするからね。
215名無しさん脚:03/09/22 12:38 ID:aO9DKhh0
撮影してからRAWやJPEGのデータを自分で加工、選別するだけの
余裕のある人ならデジカメで充分だと思う。
発色などの計算は撮影までには済ませておいて、ポジを選んだほうが
早いという人はフィルムを使ったほうが効率的。

広角や超広角を多用する場合、メーカーによっては今のところは
デジカメだと辛い部分もあったりなかったり。
216名無しさん脚:03/09/22 13:03 ID:sfzz3jpM
ご家庭プリンタでのデジカメ紙焼きと

現像所の銀円紙焼きと比較にならんと思うが
217213:03/09/22 21:59 ID:13o/GLrl
>>214
自分は逆にまだデジを所有してなくて、デジ1眼にほのかな憧れを持ってたり
する椰子です。もちろん銀塩はやめるつもりなど毛頭ありませんが。
しかし、話は違うけど、つい先頃に木星に突入したガリレオ探査機なんか、
どんなカメラを積んでいたんだろう?
確か、昔のボエジャー探査機のカメラは60万画素くらい、ハッブル望遠鏡でも
400万画素くらいなんですよね。
画素サイズや画像処理ソフトが高級だろうから単純比較は出来ないけど、今の
民生用のデジカメは画素数ではとっくにこれらの宇宙探査機を超えています。
まだこれからどれだけ進歩するか楽しみです。だからまだ買わないかも
218名無しさん脚:03/09/22 22:07 ID:zz6NCauf
人工衛星の画素数の多いカメラを載せるとそれだけ電池喰うから程々のところで妥協していると
思われ。
219名無しさん脚:03/09/22 22:25 ID:t8MFugyq
キスデジタルのコマーシャル見ていると、
また写真(カメラ)のブームがおきないかな、と
思うよ。

フィルムカメラ終わったとかじゃなくて、
デジ銀塩とももりあがってほしい。
220名無しさん脚:03/09/22 22:32 ID:VR6lDroJ
ケータイカメラはブームといえる数出回ってると思うが・・・
かつてのカメラブーム以上に。
221名無しさん脚:03/09/23 04:27 ID:gQuBfrqe
>>216

いかんせん、その違いを理解できる目を持った人間は、
最初から、デジを買ったりしないよ。

デジの絵ばかり見慣れると、そこでとまってしまう。
222名無しさん脚:03/09/23 04:35 ID:yMK30gvA
>>215
それにはカラーメーターと大量のフイルターが必要になりますわ>ポジの人
撮影前の手間ばっかり増えるので一つも効率化しません。

当日の光を調べてフイルターかましてポジで発色確認して…
そうやって逝くうちにどんどん光が変わっていくから、
その条件で撮れるカットはほんのちょっと。

場所変える度にその儀式が必要になるので
効率的なこと一つもありません。

撮影後に時間が取れるならそっちに時間を割いた方が
実際の撮影にかけられる時間が飛躍的に増える分はるかに効率的だと思います。

その手間のかけられない人はネガ使おうよ。
そのほうがはるかにらくらく。
223名無しさん脚:03/09/23 04:44 ID:odO8Z703
デジカメってすぐに結果がわかってやり直せるから緊張感がなくて
一回一回の撮影に集中できてないかもしれない。
224名無しさん脚 :03/09/23 06:19 ID:vbnD4k/J
>>222
クライアントの前でそういう手間を見せるからギャラも高く請求できるんじゃん
225名無しさん脚:03/09/23 11:35 ID:Klo/BcvI
あいつのギャラは高いな今度切るか。
色なんてデジタルでちょちょいだろ。
226名無しさん脚:03/09/23 21:09 ID:0gAHjvkM
クライアントの小生は、値切る立場なので
全部ディジ指定!
「もうフィルムの時代は終わったよ!」ってな
・・・でも、昔、写真専門学校に行こか?大学行こか?って本気で悩んだ
   時代あったんだよな〜。
227名無しさん脚:03/09/23 21:10 ID:lTIjmpMG
クライアントが薄っぺらいとその出来も薄っぺらいな。
228名無しさん脚:03/09/23 21:17 ID:0gAHjvkM
>>227
そう!薄っぺら!
 所詮、やっつけ仕事さ!
 でもExcellentな出来栄えの物を持ってくる
 カメラマンには頭が下がる思い。
229名無しさん脚:03/09/30 01:17 ID:oQMx2Knl
富士フィルムの社長のお言葉

フィルムはまだ技術的に伸びる余地がある。写真文化を守るためにもフィルムから撤退はしない。

嬉しいこと言ってくれるじゃねーか!
フィルム事業の売り上げが10%しかない会社(他がでかすぎる!)だけど、
フィルムシェア寡占状態の会社だからねー。
こういう会社は残ってほしいな。
いちお、フジのデジカメも持ってるけどさ。

今のフィルムカメラは10年後も使えるけど、今のデジカメは3年後使えないんだろーな・・・
フィルムがなくなったら終わりだろって? そりゃーそーだけどさ。
230名無しさん脚:03/09/30 01:22 ID:3BIyc8yL
シングル8いまだに作って国内で現像してくれる会社だからな。
その癖デジカメでも健闘してるし、マニア受けするフィルムカメラも作るし。
変な会社だな。
231名無しさん脚:03/09/30 04:49 ID:IMLzH5hG
富士フィルムの社長様。
へリンホフジナーが尻尾巻いて逃げ出すような4x5お願いします。
232名無しさん脚:03/09/30 22:19 ID:ehEo9U2K
富士フイルムがフィルムから撤退したら、単なるフジになっちゃうもんな。
たとえ事業費率が1%になったとしても富士フイルムは富士フイルムです
な。

社長のリップサービスだって事に気づかないかな〜?フィルムの製造工
場なんか中国かベトナムあたりに追いやって、社内ではハニカムでGO!

でしょ?
233名無しさん脚:03/09/30 22:23 ID:FUvPyI1J
前半は車の中で二人の男に弄ばれてしまいます。
嫌がりながらもかんじまくり、最後はフェラでヌイちゃいます。
後半は屋外でのファック。
立ちバックをローアングルで見れば挿入部分が丸見えです。
開放的なセックスシーンをご覧ください。
無料ムービーサイト!
http://www.pinkschool.com/
234ニコ坊:03/09/30 22:37 ID:dQQ1zjzp
ま、フジクロームはいつまでも残るだろ
235名無しさん脚:03/09/30 23:18 ID:u/9PdUBm
>>1
こういうスレはヨドバシからフィルムコーナーが消えてから立てようぜ
236名無しさん脚:03/10/01 01:01 ID:+ZYBLtA6
ナノテクノロジーの進歩も凄いからこの先わかんないよ。
>>232
コダックはフィルム事業縮小を発表したんだけどね。
写真文化どうこうはリップサービスだと思うけど。
237名無しさん脚:03/10/01 03:23 ID:hF6g4TOM
フィルムのいいところってさ、もしあと10年で無くなってもそれまでに撮ったヤツはずっと見れるってことだぜ。
フィルムスキャナさえ無くなっても、20年後のすっげえデジカメでフィルムを複写すれば見れるわけ。
今のデジカメ画像、20年後までちゃんと取っておける自信のある人なんてあんまり居ないだろう。
238名無しさん脚:03/10/01 03:46 ID:/0wFZkgh
公文書だとか、鑑識のレベルで改ざんさせない資料名目での利用があるしね。
最悪、画期的なデジタルでの保存方法や、真贋の証左が可能ならばデジタルに取って代わるかも。

フィルムがなくなる前に、ガソリンエンジンが無くなってると思う。
コスト以外は心配しないでいいよ。
239名無しさん脚:03/10/01 04:56 ID:W05VPLvm
>>237

そう思いまふ。デジタルって経年変化に強いっていうイメージあるけど、実際のところメディアの耐久性や規格のために、意外と長期保存に向かないよね。
240名無しさん脚 :03/10/01 05:14 ID:LRCWBdQN
美術館での絵画や美術品の複写はポジが基本です
理由は>>239
241名無しさん脚:03/10/01 12:46 ID:Vwx8uh70
IDがdQNになってまふ・・・
242名無しさん脚:03/10/01 12:51 ID:CRqdRcaQ
今日コダクローム10本パックを買いました。
現像してもらうのが面倒だけど、やっぱこのフイルム使うの止められまへん!
243名無しさん脚:03/10/05 10:43 ID:XTwpfwjV
毎年楽しみにしていたミス・インターナショナルの撮影会が、今年は無くなった。
主催の国際文化協会に問い合わせたところ、富士フィルムがスポンサーを
降りたため、今年は開催できなくなったそうだ。
スポンサー活動は継続してこそ意味があるのに。
こんなところにもデジタル攻勢の影響が出ていると見るのは、考え過ぎか。
244名無しさん脚:03/10/05 11:03 ID:tPh2XNs4
時代遅れのフィルムなんか使ってるほうがおかしい。
デジ画像のすばらしさをよく勉強してから文句を言わ
ないと恥かきますよ。
245名無しさん脚:03/10/05 12:13 ID:E2H5RH9U
>>244
その「すばらしさ」とやらを是非ご教授くださいw
246名無しさん脚:03/10/05 13:33 ID:6IIrUvsq
>>244
> 時代遅れのフィルムなんか使ってるほうがおかしい。
> デジ画像のすばらしさをよく勉強してから文句を言わ
> ないと恥かきますよ。

恥をかくのは平気だが銀塩で生活が成り立たたなくなると
ウーン勉強始めないといけないのかな。
247名無しさん脚:03/10/05 13:40 ID:kj0N8gyg
>>244

だからぁ前から言ってるじゃん。
まずデジは3000万画素越えろよ。
そしたらデジの存在についてちったぁ考えるから。
248名無しさん脚:03/10/05 13:49 ID:Sm1jmGih
漏れは機械として動くカメラが好きな訳で、マニュアルで全て動作
できるデジカメってあるのでつか?
249名無しさん脚:03/10/05 19:42 ID:R5q22kSZ
>>244
デジで写真撮るのに勉強が必要なのか?知らなかったよ。
デジは究極の馬鹿チョンカメラだと思ってたス!
デジに興味はないね。
お前みたいなのが出てくると、良くなっても使いたくならないな。
250名無しさん脚:03/10/05 19:44 ID:8997Nt9b
>249
もちつけ。ちょっと言いすぎだろ。
251名無しさん脚:03/10/05 20:01 ID:sO/jukVw
>>248
1眼デジカメはマニュアル操作ができるけどそれではいかんですか?
252名無しさん脚:03/10/05 20:06 ID:LOA3dT0J
たとえマニュアル露出が出来ても、AF機能があるカメラをマニュアルカメラとは言わん 
253age:03/10/05 20:13 ID:brXyhQwv
そうだ、MFこそマニュアルの真髄。
頭を前後させて接写する、これがイイ。
254名無しさん脚:03/10/05 20:33 ID:tRElbOWM
つうかMFしか使ったことないし。
255名無しさん脚:03/10/05 21:52 ID:0ULmhO3f
フィルムカメラの新しいの買おうと思って、家電屋3件まわったけど
デジカメしか売ってません。私はメカに詳しくないのですが、デジカメ
って将来、パソコンとかプリンターの規格に振り回される気がするんで
すけど、どう考えたらいいのでしょうか?

フィルムカメラのバカチョン(ズームがついてれば充分)ってどこに売っ
てるんですか?
256名無しさん脚:03/10/05 21:55 ID:tRElbOWM
>パソコンとかプリンターの規格に振り回される気がするんですけど
つうかファイル形式の規格に振り回されそうな気はするね。
まあメジャーなjpgあたりを使ってるなら変換しようと思えばできるだろうけど。
257名無しさん脚:03/10/05 21:58 ID:fsvCOWFx
>>255
家電屋って何処よ?
少なくともヨドバシ、さくらや、ビッグにはあるぞ。
258名無しさん脚:03/10/05 22:04 ID:QHJrWIBz
>>255

こいつは釣りだろ?
カメラを買うのに家電屋へ行くウマシカもいねぇよなぁ・・・
259名無しさん脚:03/10/05 22:07 ID:m2TfaR9b
>>257
コジマ電気とかヤマダ電気などの家電量販店はほんとデジしかないよ。
これってほんとに惜しいことだよね、
原始的な経済的事情に押されてひとつの成熟した文化が葬られようとするのは。
260名無しさん脚:03/10/05 22:16 ID:m2TfaR9b
>>258
なんでもかんでもすぐ釣りと思いたがるのも銀塩を愛しているがゆえ?
家電屋でカメラが売っていた時代を思い出して下さい。
あんなかんじで、以前はカメラが買われていたんですよ。
261名無しさん脚:03/10/05 22:18 ID:tRElbOWM
ホームセンターに行けば大抵安売りの銀塩売ってるよ。
262名無しさん脚:03/10/05 22:20 ID:QHJrWIBz
俺は本は本屋で、家電は家電屋で、服は服屋で、そしてカメラはもちろん「コメ兵」なんでね。
263名無しさん脚:03/10/05 22:20 ID:n+AkwUgM
石丸電気でも売ってる。
264名無しさん脚:03/10/05 22:23 ID:LOA3dT0J
俺は本はヤフオクで、家電もヤフオクで、服もヤフオクで、そしてカメラももちろんヤフオクなんでね。
265名無しさん脚 :03/10/05 23:02 ID:C4CgdraP
大安売りの銀塩カメラ並の画質をデジタルカメラに求めると最低いくら掛かるかな?
266名無しさん脚:03/10/05 23:21 ID:0+30jET9
>>265
銀塩のフィルム、現像、プリント次第でかなり
幅があるような
267名無しさん脚:03/10/06 07:39 ID:iTrQaPTX
>>265

いくら掛かるかなの前に、そんな製品まだないぞ。
しかも銀塩カメラと書いてあるだけで、1眼なのかコンパクトなのか写るんですなのかさっぱりわからん。
でもともかく言えることはデジは写るんですレベルよりも低いって事さ。
268名無しさん@4周年:03/10/06 09:46 ID:pl70OZNf
デジカメに興味を持ち始めました。もし分かる人教えてください。

現在の一眼レフでベルビアで撮った135のポジ
デジで換算すると凡そでけっこうですが何万画素になりますか?
269名無しさん脚:03/10/06 09:57 ID:iTrQaPTX
↑これは釣りかなぁ・・・
画素数だとみんなが何度も言っているように3000万〜3500万画素だそ。
それよりも遙かに画素数の少ないデジであんた何やるの?
270268:03/10/06 10:07 ID:pl70OZNf
>>269
大真面目です。
135で3000万か。ということは6x9では億、4x5では・・・・・

逝ってきます。
271名無しさん脚:03/10/06 10:18 ID:vATOTcN1
自分は銀塩派だけど、デジには画素数だけでは判断できない部分があるように思う。
新聞見てても、「朝○」など見てても、デジになって描写が各段に画質がよくなっているのもあれば、
弱小新聞などでは、かえって、見るも無残な新聞に成り果てたものもある。

素人判断ですが、つまり、同じデジでも、処理のテクニック、印刷の技術で、大きく異なるのではないでしょうか?

272名無しさん脚:03/10/06 10:31 ID:iTrQaPTX
新聞の写真は全てデジと言うわけじゃないぞ。
いまだに現場では銀塩が広く使われているし。
デジ、銀塩は情況に応じて使い分けているんじゃないかと思うぞ。
273名無しさん脚:03/10/06 10:47 ID:r114EwSf
画素数だけで全てを判断するのが銀厨のダメなとこ。鮮鋭性から
すれば、600万画素でも中判に匹敵するわけよ。
274名無しさん脚:03/10/06 10:54 ID:UCelG8WE
シャープネスかけた直線番長で鮮鋭です。
275名無しさん脚:03/10/06 10:54 ID:iTrQaPTX
では中判並にのばして見れ!
276名無しさん脚:03/10/06 11:56 ID:q5pBTQ8y
銀塩をデジの画素数に換算する時には、銀塩の感度事に
換算しないと駄目だよ。
例えば感度100が3000万画素だとしたら135でも120でも4・5でも
画素数は皆同じ。
デジカメの画素数が同じでもCCDが大きい方が拡大した時に高精細
なのと同じですよ。
277名無しさん脚:03/10/06 12:11 ID:Fno9GTen
>例えば感度100が3000万画素だとしたら135でも120でも4・5でも
>画素数は皆同じ。

はぁ?
278名無しさん脚:03/10/06 12:40 ID:NDz5Ro1S
単位面積あたりの数値で考えればそうだろうけど
135と中判、大判で同じ大きさの紙に焼いたらどうなる?

こんな事も解らんとは
(´・ω・`)
279名無しさん脚:03/10/06 13:04 ID:8gv7RwDZ
ワラタw
280名無しさん脚:03/10/06 13:06 ID:ugmGokc0
>135と中判、大判で同じ大きさの紙に焼いたらどうなる?

先に書いてから能書きたれろ。

281名無しさん脚:03/10/06 13:07 ID:FkjU9Egn
なんか変なのがきたな
282名無しさん脚:03/10/06 13:11 ID:1dIFjSE/
大判から焼いた方が美しいよね
283名無しさん脚:03/10/06 13:13 ID:FkjU9Egn
うん。
284276:03/10/06 13:33 ID:q5pBTQ8y
デジカメの画素数って単位面積の数値でしょ?
2分の1インチCCDで600万画素とAPSCサイズCCDで600万画素だったら
APSCサイズの方が同じ大きさの紙に焼くなら拡大率が小さい分高精彩
だよね。
そういう意味でレスしたんだけど言葉が足りなかったみたいですね。
申し訳ない。
285名無しさん脚:03/10/06 13:56 ID:NDz5Ro1S
>>276
君の言いたいことは解るんだが
フィルムは135も大判も1cuあたりの粒子(画素)の数は変わらん
135に対する6×9てのは
APSサイズ600万画素CCDを
4枚並べて2400万画素にするような物
286276:03/10/06 15:22 ID:q5pBTQ8y
申し訳ない。
dpiと完全に混同してました。
287名無しさん脚:03/10/06 15:52 ID:iTrQaPTX
最近デジ崇拝者を見ないな。
ローンの支払いに大変か。
それとも質屋に入れたか。
288EOS使いの素人志望:03/10/06 17:57 ID:J4EsA61Z
このスレには私のような頭の悪い人がいっぱいいますね。
そういう人はどっちもやってみたら納得するんじゃないですか?

私の結論は、デジにも銀塩にも一長一短が有り、
撮影の仕方や後処理の仕方によっていくらでも画質が変わるので、
所詮私のような厨房は銀塩を使おうがデジを使おうが
厨房の写真しか仕上げられないということです。
逆に、気を遣えばデジも銀塩もどちらも凄く綺麗に仕上がると思います。

銀塩かデジタルかなんて二者択一を迫るなんて
なんだかとってもナンセンス。
好きなの使えばいいさって感じ。
それで自分と違う考えの人を批判する人は
なんていうか、オタクそのものというか、
ドキュンだなーとつくづく思いますよ。
289名無しさん脚:03/10/06 18:15 ID:iTrQaPTX
あのなぁ。
ここはなぁ択一を迫るスレなんじゃ。
銀とデジの共有は他のスレでやってるからそっちへ行け。
290名無しさん脚:03/10/06 19:28 ID:NDz5Ro1S
>>289
漢らしぃ!
惚れますた!
291名無しさん脚 :03/10/06 20:11 ID:fla5VurJ
売店のベタ最強
292EOS使いの素人志望:03/10/06 20:26 ID:duti3Kpv
>>289
そうですか。
それでは、フィルムカメラは終わってない
という捨て台詞を残して他へ行きます。
失礼致しました。
293名無しさん脚:03/10/06 20:31 ID:qB8xAhoo
>>271
ポスターなどに使われる処理のテクを疑似体験してみよう。

たとえばあなたが300万画素のデジカメで撮影したデータを持っているとします。
そのデータをフォトショップで編集するときにファイルサイズを意図的に上げると
実質画素数が上がったことになりますが、まだデータはギザギザな階調のままです。
そこでぼかしツールをほんの少しだけかけてみてください。
するとギザギザな階調が緩和されて一見して画質(画素数)が向上したように見えます。

実際はぼかしではなくフラクタル処理(デジタルズームと同じ仕組み)で階調を埋めています。
画質をフラクタル計算によって補っているわけで、つまりデジの階調は幾何学図形です。
だからプロがデジ処理をするとつるつるぬらりんした質感になります。

ちなみに個人レベルのデジプリントは汚らしいガビガビの絵にしか過ぎません。
あんなポテンシャルのないデータをどういじってもすぐ限界に達してしまうし
限り無いコストダウンの果ての最低価格プリンターでプリントしていったい何になるんだ、と。
294名無しさん脚:03/10/06 22:14 ID:DHOs/wyt
>>269
ちなみに、フィルムの粒子は1つでどの色を表現できるの?
よくあるCCDだったら、1画素で表現できるのは「緑だけ」
とか「赤だけ」とかだったりするわけだろう?
295名無しさん脚:03/10/07 13:08 ID:3dDQSY/Z
フィルムの中の色素雲ひとつが表現してるのは一色だけど
三層が重なってるので、画面内の微小部分で表現できる色は?
となるとフルカラー
296名無しさん脚:03/10/07 13:42 ID:8SUJsnU8
>>295ですね。
デジタル撮像素子で言うともっともフィルムに近い構造なのがFoveonでしょう。
297名無しさん脚:03/10/08 01:08 ID:z3Gw7MnI
えぷそんのPX−900Gは色が良くないですね。
PM980−Cの方がいい色出してますな。
カメラマンならPM4000−PX使いましょう。
ランニングコストだけで中古カメラ買えそうだけど。。。

っていうか、このスレに対しては、パソコンやデジカメの色って何色?って聞きたいですな。
せめて、1億色くらいになってからフィルムに噛みついてきなはれ。
298名無しさん脚:03/10/08 01:11 ID:hHgbNOA6
んでいつになったらEOSKissデジタルは今のフィルムKiss位の
コンパクト軽量になるのでしょう?
出たら買うな。 無職だけど。
299名無しさん脚:03/10/08 01:24 ID:z3Gw7MnI
>>298
そのころにはコンパクトデジカメがKissD並の性能になっていると思われ。。。
300名無しさん脚:03/10/08 08:06 ID:4SNmNPwR
>>299
それは撮像素子によっぽどすごいブレークスルーが起らないと無理だろうなぁ。
例えば、光電子倍増管とCCDとペルチェ冷却を組み合せたような素子で、しかも低消費電力(藁

でも例えば「KRに匹敵する描写のISO1600」なんていうフィルムが
この先出ることはないと思うから、デジタル技術の進展には期待しているんだけどね。

それまでは、天気をにらみながら、KRかアスティアかで悩みつつ出かける日々が続く。
301名無しさん脚:03/10/09 19:39 ID:Rf1Jcdje
>>289
あほか。誰がいつそんなことを決めた?
302?{???????{??????:03/10/12 12:34 ID:YWdCVGBN
銀塩は写真=真実を写す
デジは写生=真実を見本に模造を作る
303名無しさん脚:03/10/12 12:40 ID:bXvhxvw+
>>288
いや、なんか別スレでは
FZ-1の撮ったまんまの画を、お店で出力すると
銀塩よりも低コストで銀塩と同レベルの画質を得られるらしいですよ。

デジの人の眼って凄いなぁ…
せめて後処理くらいしてやれよなとか思うけどなぁ…
それじゃ銀塩のコストに負けるからって
苦し紛れにそのまんまお店で出力>勝った! はないよなぁ
304名無しさん脚:03/10/12 20:48 ID:14ti2+jW
>>303
バカだな。ちゃんと読んでから噛付けよ。要約してやるからさ。

まだ落ちてない前スレ:http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1064490380/837-941
1.FZ1みたいなもんを銀塩で同じ値段で実現するのは無理だ、と私(837)
2.安い銀塩でもトリミングすれば同じ画質と画角が得られるからデジ不要、と、どっかの銀塩原理主義(915)
3.手間がぜんぜん違いすぎるだろ、と私(928)
4.店頭でトリミングを指示するだけじゃないか!簡単だ!と、原理主義者(941)

ここでスレかわって、http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1065871711/153
5.FZ1だとカード渡すだけだけど?、と私(153)

…という流れがあったのだよ。

そもそも私はFZ1の画質が銀塩と同じだ、なんてことは一言も書いてない。
2に対する反論として、トリミングしなきゃならない2とカードを渡すだけのFZ1とでは、手間もコストも
比較にならんだろう?と書いた。420mm/F2.8/ISなんて銀塩ならいくらかかるかわからない。もちろん、
これは単なるスペックで、FZ1と同じスペックの銀塩カメラとは、画質も価格も重量も比較するのもばかばか
しい位かけはなれているが、「おれはこの画質で十分だ」というヒトがFZ1を5万円で購入して、28円プリン
トするのは、銀塩ユーザがとやかく言う筋のことではない。

デジか銀塩かって話はあちこちで盛り上っているけど、画質ではまだまだデジは銀塩に勝てない。一方で、
便利さと仕様の自由度では銀塩はデジに勝つことができない。それ以上でもそれ以下でもない。なのに、
銀塩の画質を知らないデジ厨と、誰もが画質にこだわるべきだという考えに凝固まった銀塩原理主義者が
自分以外のすべてを仮想敵国と見なして誤爆や暴発を繰返している、ってところですかね。

なお、他でも書いたけど、私はFZ1の便利さにひかれて写真撮りはじめて、そのうちデジの画質に不満を覚えて
銀塩一眼に行き、今は4本目のレンズと二台目のボディをEOS 7か3か1vかで悩んでいるとこ。
#↑何度も書いてるからウザいと思うけど…これ書いておかないとFZ1マンセーと誤解されるのでご容赦ください
#ボディの選択肢が微妙に変化しているあたりで藁っていただけると幸いです
305304:03/10/12 21:05 ID:14ti2+jW
なんだ、303ことID:bXvhxvw+って、あっちのスレでも誤爆してきたやつじゃないか…
というわけで、私はFZ1マンセーじゃないからね。わかってもらえました?
306名無しさん脚:03/10/13 01:43 ID:4DbOmEF2
>>304
それは誤解なのね。

銀塩と言うのは小指の先に乗るくらいのフイルムから
畳み一畳分くらいまでの大きさの感材まで自由に使えるところに
デジと違う最大のメリットがあるのね。

デジ厨はそれを知らずに
自分とこの撮像素子のサイズは自由だけど
銀塩は135判という意味のない縛りをしているわけ。
(そこからFZ-1マンセーと言う意味のないスペック賛美が起こるわけだけど)

銀塩でFZ-1みたいなカメラを作るのは本当に簡単。
でもなんで出ないかというと
「そんなサイズのネガから伸ばしたら汚くてやっていられない」という
クオリティ面からの要求があるわけ。

でも、クオリティという枷を外してしまうなら
なんでもありでしょ、と。

で、だったらデジ厨は携帯でも使ってれば?

と言う流れになるのよ。
307304:03/10/13 06:04 ID:tL3o/CDr
>>306
とても興味深いユニークなご意見、ありがとうございました。
308名無しさん脚:03/10/13 06:30 ID:nIXGXUAI
ユニークでも何でもなくごく当然だと思うが。
309名無しさん脚:03/10/13 08:41 ID:3HkR4ocg
ユニークって言葉の意味がわかってないんだろ。
310名無しさん脚:03/10/13 08:59 ID:rNLmmAyw
現行10000円クラスの銀塩も
30000円クラスのデジカメも
なくなるんじゃない?

銀塩一眼は業務用に特化
かねえ。
311zayaku ◆S2ohpHaDe. :03/10/15 19:41 ID:GBhaJX0u
業務用ってナニ?w
312名無しさん脚:03/10/15 20:07 ID:NE8YVJOq
業務用フィルムの業務用じゃないか?
313名無しさん脚:03/10/15 20:33 ID:3yOg7Bql
ん〜。
超極寒地帯とか?−30度とかの場所?
314名無しさん脚:03/10/15 20:37 ID:vpv5J5r/
>>311
プロ用ってこどです。
315314:03/10/15 20:39 ID:vpv5J5r/
補足です。

んで、プロ用の機器を使っている
こだわりの人(マニア)も残ると思う。

316名無しさん脚:03/10/15 21:53 ID:a/+gj0SZ
 コマフォトに出てたデジバックのサンプル見た。
 あの画質がフィルムバック並みの値段で手に入るようになったら
「フィルムカメラは終わった」と素直に言えそうな気がする。
 430万円が5万円まで下がるのにどの程度待てば良さそうなもの
か。 
317カメラ初心者:03/10/15 23:17 ID:7+p0QRGE
>>316

プラズマTVのような民生品で100万が30万になるのに4、5年かかったよね。
民生品のように数が売れない、フィルムバックで、400万円を超えるものは、
どうしたって100万切るのが関の山。60万円らいで落ち着くんじゃないの。
買う? すぐ陳腐化するよ。
318名無しさん脚:03/10/15 23:18 ID:3yOg7Bql
なんとなく6年。
319名無しさん脚:03/10/19 12:09 ID:vvvgwYUe
>>185
スキャナーについて教えてください。
COOLSCAN4000ED を買ったとすると現存の一眼レフデジカメよりは上の
つまり3000万画素に近いデータを吸い上げてくれるのでしょうか?
320名無しさん脚:03/10/19 12:33 ID:vvvgwYUe
事故レス。
超ごめんなさい。
2200万画素の繊細な画像、4兆色のダイナミックレンジと
書いてある。
やはり当面いいスキャナーを買うのが正解みたい。
321名無しさん脚:03/10/19 16:25 ID:8hhDw+PG
ミノルタのエリート5400なら3900万画素だ。

俺は画素数よりも、色再現性やクリア、シャープさ、スキャン速度UPを望んでるが。
322名無しさん脚:03/10/20 22:36 ID:eUHtNCW9
>314
カメラの場合は際どいなぁ。
一般的には、大量購入の安いヤツをいうからね。
323名無しさん脚:03/10/20 22:52 ID:mZppv0wA
> 4兆色のダイナミックレンジ

????
324名無しさん脚:03/10/21 00:28 ID:tKwDgpW4
えーと、カメラもメーカーは商売品として作ってる訳だよね。
つまり売れなければ作らない。もしくは売れない分値段が高くて少量生産だよね。
つまり、現在のデジカメの画質に満足出来ないでフィルムを使うカメラを利用する
人がどれくらいいるかによってフィルムカメラの運命は決まるって事だよね?
325名無しさん脚:03/10/21 01:30 ID:dNmxmO/F
>現在のデジカメの画質に満足出来ないでフィルムを使う

べつに画質だけが銀塩の利点とは限らん。
326名無しさん脚:03/10/21 10:59 ID:jFkPgGqF
>>325
プリント料金もいまだにフィルムの方が安いしね。
327名無しさん脚:03/10/21 13:45 ID:bqVW/iz0
>>325
確かにバッテリーも長持ちだね!

>>326
?私が住んでいる地域ではフィルムからもデジカメからも同じ20円ですよ?
フィルム現像料が掛からないだけデジカメのプリントの方が総額で安いです。
328名無しさん脚:03/10/21 16:23 ID:Yi99fg39
>325
あんたにゃ携帯カメラでじゅうぶんだねw
329名無しさん脚:03/10/21 16:34 ID:DNHNssIa
>>328
お前にはディスク判で十分だね。
330名無しさん脚:03/10/21 19:58 ID:iySiWpW5
どうしてデジカメ画像に満足できるのかそれがわからんなぁ。
家から一歩も出なくてテレビやパソコンの画面だけ見ているのかなぁ・・・
331名無しさん脚:03/10/21 21:16 ID:rXB0ylF9
うちみたいなド田舎ではデジのほうが便利なこともあるよ。
332名無しさん脚:03/10/21 23:54 ID:kaSaA5cV
>330
見てる写真がデジ板に貼られる作例写真とメーカーのサンプル画像が中心と思われ。
333名無しさん脚:03/12/03 10:42 ID:bKBVDsWP
自分が小さいときに、
親に銀塩一眼で写真を撮ってもらった世代って、
どのあたりになるのかな?
今の子供はビデオが多いのかな。
334名無しさん脚:03/12/03 11:21 ID:SdvDWYrr
>330 
半切以上まで焼くならデジタルでは再現できる深みに欠ける気はするが
作品をつくるのでなければ、ましてや自家現像をしないのなら
インターフェィスの多様性や運用コスト、保存性の良さ(情報が劣化しないという意味で)
圧倒的にデジタルが便利

と言いつつ銀塩メインで使ってます、なんでだろう?
335名無しさん脚:03/12/03 14:15 ID:NZvQTuzb
写真に対するこだわりが薄い程デジに傾倒しやすい

これ定説
336名無しさん脚:03/12/06 23:48 ID:UjkCIhs1
最近の世の中どーなっておるんじゃ?
おれは今でもレコードが大半だし(CDも聴くけどさあ)
やっとレーザーディスクプレーヤー買ったらもうDVDの時代だろ。
最近の歌はワケわかんねえ変な連中ばっかでさあ。ナニ歌ってんだかさっぱ
理解できない。曲もおかしいよ。耳障りなだけ。
第一銀塩なんて言葉が一般化したのはいつ頃なの?パソコンで変換しないだろ。
ぎん しお って打ったよ。なくなったらイヤだなあ。
337名無しさん脚:03/12/06 23:55 ID:IH+ufUzo
中判645ですら8300万画素(4800dpiフィルムスキャナでスキャン時)ですが何か?

デジの600万画素でどのデジが良いか騒いでる中学生
1000万画素オーバーで手放しで喜んでる高校生
プロは業務上納品形態の指定があるから仕方ないけど
アマチュアが趣味で高画質求めるならまだまだ銀塩だと思うけど。
338名無しさん脚:03/12/07 09:37 ID:/XbxEx+Z
>>337

確かに、品質の良いレンズを使用した場合のフィルムカメラで撮影した
写真の立体感はデジタルで出せる機体は無い。

デジから入った人はその辺を体験していないから解からないだろうけど・・・
銀塩でもそれなりのレンズしか使ったことが無ければ解からないか(笑)

デジタルも使用しているので良い所もあるとは思うけど
デジタルで撮影したものは「写真」とは言わずに
「画像」「データ」と呼んでいる事からも・・・・・以下自粛
339名無しさん脚:03/12/23 21:28 ID:f549H4HF
まあ、一番は愛着だよね。
デジから入った人と違って、やはり我々には郷愁があるんだよ。
そして、それは決して無意味な感情じゃない。
実際、デジにはない良さが、銀塩にはあるんだから。
340名無しさん脚:03/12/23 21:37 ID:h1goqq/d
電気製品を根本である基板はフィルム技術無しでは成り立たない。
341名無しさん脚:03/12/23 21:48 ID:S/ALHDRV
最近の携帯の内蔵カメラの様子を見ると、
デジ亀のほうがフィルムカメラよりひょっとして淘汰が早い気がする。
画質はともかく200漫画曽のセンサー入ってるし。
342名無しさん脚:03/12/23 21:53 ID:h1goqq/d
デジカメの淘汰は来年以降となりやす。
今以上に新しい機能何か思いつく?
343名無しさん脚:03/12/23 22:01 ID:S/ALHDRV
そうですね。画素があがったってほとんどの人はプリントしてもサービス板
サイズだし。モニターで見るのも解像度高すぎだし。

ディマージュXTとコダックのDC260、290持っているけど、これ以上の機能は全くいらないな。
344名無しさん脚:03/12/23 22:04 ID:S/ALHDRV
あ、銀塩はα9とSR-1、7持っています。

ちなみに僕の場合、人にあげる写真はフィルムで撮ったほうが喜ばれる傾向にあります。
345名無しさん脚:03/12/23 23:25 ID:JyjFqM0/
30年後でも銀塩はDPEできるだろう。
何十年にもわたって世を席巻したメディアは、
未来も生き残る。
レコードだって将来とも再生できるだろうし、
CDも大丈夫。
結局、中途半端なシェアしかなかった媒体はダメだんだ。
APSとかLDとかは、かなり厳しいんじゃないか?
俺は、いまのデジカメ写真が30年後に使えるとは、
あんまり思えないんだよな。
「データ変換すれば云々」という反論はあるんだろうけど。
346名無しさん脚:03/12/23 23:29 ID:JyjFqM0/
「ダメだんだ」ってなんだろうな。

正しくは「ダメなんだ」
347名無しさん脚:03/12/24 21:53 ID:0Ubzq0Mc
会社の後輩が一眼レフデジタルカメラほしがってるので、いろいろ話をしていたら
銀塩に誘導してしまいました。

今すぐ銀塩がなくなるわけではない。
デジカメは、今買ってもすぐ新製品が出て悔しい思いをするかも。
中級機でも銀塩は結構安い。

あたりで心が揺らいだ模様。
348名無しさん脚:03/12/24 22:02 ID:xAZFpUfg
80万画素のデジを高い金だして買ったヤツはどうしているのだろう。
まだ持っているのかな・・・
349名無しさん脚:03/12/24 22:06 ID:tAw4+vGd
350名無しさん脚:03/12/25 19:09 ID:npusLYcl
>>338
>写真の立体感
具体的に説明よろしくな、銀厨
351名無しさん脚:03/12/25 19:14 ID:ilDm21Ai
ではそれが出来ると信じているデジ厨の説明をまずよろしく。
352名無しさん脚:03/12/25 19:16 ID:laso8mNV
what is rittaikan?
353名無しさん脚:03/12/25 19:19 ID:YPBl19SM
ビデオCMとチネCMの、違いと近い。
354名無しさん脚:03/12/25 19:22 ID:ilDm21Ai
見ても分からないのだから>>350には説明のしようがない。
デジの画像しか生まれてこの方見たことがないのだろうか・・・
355名無しさん脚:03/12/25 19:22 ID:laso8mNV
huh?
356名無しさん脚:03/12/25 19:25 ID:laso8mNV
>>354
you're so pathetic
357名無しさん脚:03/12/25 19:33 ID:YPBl19SM
銀塩四つ切ベタと、Phase One H25撮影四つ切相当出力を比較。
358名無しさん脚:03/12/25 19:38 ID:ilDm21Ai
>>356

そんなに俺って痛ましいか?
359名無しさん脚:03/12/25 19:41 ID:YPBl19SM
若しくは銀塩四つ切ベタと、
ジナー54H(16ショット・510MB)撮影四つ切相当出力を比較。
360名無しさん脚:03/12/25 19:43 ID:YPBl19SM
>>358
361名無しさん脚:04/01/04 00:22 ID:bDruo0uJ
黙って銀塩を使い続けるのみ。
ごたくはいらない。
362名無しさん脚:04/01/04 02:15 ID:ulOR9MLS
結婚式の写真も全てデジとビデオでっていう若い人は多いのでしょうか?
363名無しさん脚:04/01/04 12:03 ID:DDPiGxfI
気合い入れて撮る物じゃなきゃデジタルでいいかも 結婚式はDVDに焼いてあげれば
安あがりですむし
364名無しさん脚:04/01/05 02:46 ID:5N8WheXJ
ロモユーザーの若い人なんかの話を聞くと、
銀塩をそもそも体験していないんだよね。
「ロモいいですよ、カメラに目覚めました」
って言うんだけど、それってロモの良さっていうより、
銀塩の良さなんだよな。
365名無しさん脚:04/01/05 02:54 ID:yhADrNjZ
はいはい終わりました。
それで満足?
終わりましたよ!
デジにはそれで満足でしょ。
終わりました。
デジ厨にとってはね。
だけど今年でデジも終わる。
もう上乗せできる機能も無し。
目新しさの無いデジに群がる豚もいなくなる。
366名無しさん脚:04/01/05 02:56 ID:yhADrNjZ
最近のデジって出た瞬間から強烈な値下げ攻勢。
そしてすぐに中古市場に格安で出回る。
その価格こそが実勢価格かな。
367名無しさん脚:04/01/05 03:39 ID:xOGF8u74
今までの写真の歴史を振り返れば、大多数のパンピーは「小型・軽量・簡単・安価」を求め、メーカーは
それに答えてきた。
それが媒体の発達に伴い、乾板・湿版・手札・ブローニー・ライカサイズ、そしてデジカメになったってこ
とでしょ。
写真に「何か」を求める人と「記憶」を求める人の差が、銀塩しかなかった頃はサイズで分かれてたけど、
今は「銀塩」と「デジ」に別れただけじゃないの。
結局「銀塩」か「デジ」かは使用目的次第で使い分けでしょ。
368名無しさん脚:04/01/05 12:43 ID:xysj2AuQ
最初デジタルが出てきた時はAPSのように定着しないと思っていたが、カメラメーカー
フイルムメーカー、ラボなどの動向を見ていると銀塩はかなり縮小していくのだろう
369名無しさん脚:04/01/05 16:37 ID:ZzmO+9S9
この先フィルムは・・・少なくとも135は徐々に縮小する。
これは間違いないと俺は思う。
ならば、ここ数年が安くフィルムを楽しめる最後の時では無いかと
マニュアル機でフィルムを巻きあげシャッターを切る今の喜び。
370名無しさん脚:04/01/05 21:45 ID:xysj2AuQ
マニュアル機で写して自分で現像、プリントするこれがないと楽しくないな
371名無しさん脚:04/01/10 12:53 ID:vSoSZhR9
デジタルか、銀塩か。
ヌキどころだけ集めたAVが好きか、ストーリー性があるAVが好きか。
372名無しさん脚:04/02/07 08:16 ID:SY7kBq5J
これだけ馬鹿もチョンもデジタルだから糞デジタル機がはびこり、フイルムカメラ縮小は止むを得ない
けど、本物のフイルムカメラはマニュアル機にしてもオートフォーカスにしても中判・大判機も残るよ。
373プロジェクタのアマ:04/02/07 09:19 ID:bsTIF9FK
銀塩カメラやフィルムの生産は急速に縮小してますね。
企業は利益を上げるのが目的ですから、銀塩が採算に
合わなくなればすぐに撤退するわけです。のこった
一部のマニアのためにどこまで生産を続けてくれるか、
おおいに疑問ですね。銀塩の不振は本当に深刻のようです。
374名無しさん脚:04/02/10 13:05 ID:jbyy/XJO
コダはフィルム事業撤退予定だって?
フジはいつまで続けてくれるかが気になる。後5年くらいは保って欲しいのだが。
375名無しさん脚:04/02/10 14:03 ID:9cm3R+mq
競合メーカが撤退すると、残存者利益なんていうのがあるからフィルム
そのものがなくなることはないだろう。ただし値段は強気になるな。
376名無しさん脚:04/02/10 14:48 ID:XukspP9a
強気になるのは値段だけじゃなく品質も。
つまり、高くて悪い物になる。
世の常ですね(泣)
377健太郎:04/02/10 15:13 ID:T4HScloL
フイルム写真は永久に不滅です
378名無しさん脚:04/02/10 15:17 ID:XukspP9a
無くなる事はないでしょう。
でも・・・・・
379名無しさん脚:04/02/10 15:46 ID:XukspP9a
380名無しさん脚:04/02/11 09:01 ID:bHHBvLyM
コレで銀塩新作の発表は2台目になるか。
随分、ニコンF100を意識した感じだね。F100がコンスタントに売れているから
しょうがないか。中古市場も新品と少ししか変わらないからね。
381名無しさん脚:04/02/11 18:28 ID:cJJMLgWD
44(127)メインの俺にしたら、「135メインの奴らも俺と同じように早く苦しめ!」
ってな感じです。巻き直した一枚一枚が貴重で貴重で・・・
382名無しさん脚:04/02/11 18:45 ID:iZ+e2KYZ
最低限ゴミ問題だけはなんとかして下さい。
購入検討はそれから考えます。
383名無しさん脚:04/02/11 18:57 ID:pqYp6ijr
>>379
なんか的外れなリリースって気もするな。
測距点が沢山あってAFで撮るのに魅力を感じる人はもうデジの方向でしょう。

これからの銀塩はジックリ派しかありえないと思う。
ファインダーが糞で測距点に依存するしかないフィルムカメラはもう要らない。
EFマウントでF−1のようなフルマニュアル機を出してくれる方が流れ的には面白いと思うんだが、、
384プロジェクタのアマ:04/02/11 22:07 ID:KuIvSwwk
銀塩の将来は、デジに行った人達がどれくらい銀塩に
戻ってくるかにかかってるように思います。
新たに銀塩で写真を始める人は少ないでしょうから。
デジに行った人が戻ってこなかったら、本当に
銀塩は終わってしまいます。帰れ銀塩へ。
385名無しさん脚:04/02/11 22:13 ID:pqYp6ijr
帰れソレントへ
386名無しさん脚:04/02/11 22:37 ID:bHHBvLyM
>>384

ちとちがってるんじゃないかなー

銀塩からデジに行った(仕方なくの方が多いかもしれない)人は使い分けているよ。

問題は銀塩を経ないでデジの人だよ。この人たちは銀塩を知らないがためにもどらないと思う。
そういう人たちがどんどん増えていけば・・・

でも質の高いフイルムカメラは残ると思うよ。
387名無しさん脚:04/02/12 00:54 ID:vr9lViSz
1年半前、デジのコンパクト買って、写真撮ったり画像弄るのが面白くなって、
「ん?そういえば実家にオヤジの一眼があったな。今度送って貰おう。」
で、今部屋にはボディ2台・レンズ5本・コンパクト3台。
デジ?最近使って無いね〜。

こういう人結構多いんちゃう?
388名無しさん脚:04/02/14 18:53 ID:KxtOvG+v
観光地や行楽地で子供を携帯のカメラやコンパクトデジで
一生懸命撮ってるお父さんを見てると子供が可愛そうに思えるのでぃす。
その子は将来、自分の幼少の頃の写真を見ることは無いんだろうなぁ・・。
389名無しさん脚:04/02/15 12:19 ID:RDssrYwA
>>388
自分はデジカメを4台乗り継いできて最近アルバムを見る事無くなったなぁと感じてます・・・
デジタルで撮った写真は大事にしないのかも
前はプリンターで綺麗に出力できたと喜んでたけど、何ヶ月かすると出力した写真はみんな黒が滲んでるし・・・
プリンタの出力は長期保存に向かないのかな
昔のアルバムを見るのは凄くたのしいです。
でもここ数年分の写真はアルバムが存在してません。
PCの中に保存してあるだけなんだよね、しかも変な写真ばっかり(笑
色々考えた結果、デジカメは思い出作りには向かないのかなと思い、今は銀板に戻って来ました。
お正月に買ったばっかりのFZ10もいいデジカメなんだけど、今は使わなくなってしまいました。
と言っても35mmよりAPSを多く使ってるけどねw
やっぱり(まだ居ないけど)自分の子供には、将来幼少の頃の写真や父さん母さんの若い頃の写真を見せてあげたいしね。
390名無しさん脚:04/02/16 01:16 ID:mN7kXcgh
20年位前のカメラ雑誌に、将来銀が不足して
あと15年後くらいには銀塩写真が無くなる、
なんて書いてあったな。
デジタルカメラ、という言葉を聞いたのもその頃だった。
ソニーマビカ、だったかな。
キャノンA-1やF-1、ニコンF3とかこういうカメラも無くなっちゃうのか・・
とすごく寂しくおもいますた。
391名無しさん脚:04/02/16 01:20 ID:bAuVqJ6V
>>380
α70潰しだろ。残存者利益を渡さないと言う強い意志を感じるな。
392名無しさん脚:04/02/16 01:22 ID:8lJ2W2jM
>>390
モノクロやってる人はたぶん実感してるだろうと思います
>将来銀が不足して

印画紙なんかは以前と比べてかなり銀量が減ってるらしいですね。
393名無しさん脚:04/02/16 08:31 ID:GSm1WOmt
銀は無くならなかったけど、需要が無くなってしまった。
394名無しさん脚:04/02/16 18:05 ID:fG+KCaS+
モノクロ印画紙は2年位前から品質の低下が問題になってますね
この先が心配
フィルムカメラが残ったとしても、あるのが低品質のフィルムと印画紙じゃ意味ない
やっぱり環境と資源の問題で産業的にも肩身狭いのかな
395名無しさん脚:04/02/18 13:53 ID:3v1oNohZ
白黒でもカラー色素のフィルムもあるし大丈夫では?

記録に残すのはデジ
記憶に残るのは銀塩ではないか?
396名無しさん脚:04/02/18 16:55 ID:4Ce6zwTj
現像はともかく、プリントまでしないとラボがペイできないという構造を改めれば
まだ何とか銀塩でもいけると思うんだが。
当然、ネガと高精細度のスキャンデータを客に渡すというのが前提だけども。

銀塩の問題は「ユーザーコストがめちゃくちゃかかる」事だと思う。
これではこのご時世ではやっていけない。
397名無しさん脚:04/02/18 18:20 ID:8HN2/fIE
>銀塩の問題は「ユーザーコストがめちゃくちゃかかる」事だと思う。

これが今いちわからないんだなー
398名無しさん脚:04/02/18 23:53 ID:4Ce6zwTj
>>397
感材費+現像費+プリント費で36枚撮り一本で2000円くらいかかりますよね?
一日に1000カットくらい消化する撮影を、週末のたんびにしていると
2000x30x2x4で月48万円くらいかかります。

この数字には人によって差があると思いますが、
だいたい月10万くらいかかってる人が多いのでは?

これを大きなコストと考えるか考えないかの差でしょう。
399名無しさん脚:04/02/19 07:01 ID:6VO9wNN5
>398
素直にデジカメ使ってくんろ
400名無しさん脚:04/02/19 08:00 ID:uWIQWvy8
>>398
デジカメは、プリントしないの?
401名無しさん脚:04/02/19 08:33 ID:TdBFG2le
コスト?関係ないよ。好きなものに幾ら使おうがそんなもんどうでもいいことだ。
402名無しさん脚:04/02/19 09:40 ID:SeXNT5Tt
>>398
モノクロはフィルムと現像で一本300円程度のコストだし、気に入ったものしか伸ばさない。
カラーもフィルム200円程度、同プリ480円だから、ちょっとあんたの
計算は高すぎるんでは。
403名無しさん脚:04/02/19 10:05 ID:PfrSjJr0
ポジもプリントの必要ないでしょ・・普通は
404名無しさん脚:04/02/19 10:10 ID:lbSwIT92
 デジも凄いと思うよ。こんな短時間でここまで性能上げて・・・
いずれはデジと思う。 

 あとは、階調をどうにかしてくれ。マジで。コントラスト
高すぎ。
405名無しさん脚:04/02/19 10:11 ID:TeuzLl7a
俺の場合、ポジ36枚撮×10本/月くらいのペース。
単純にフィルム\800+現像\800=\1,600として月に\16,000。
まぁ、趣味として無理なく楽しめる金額だとは思う。
ただ、\16,000×12ヶ月=\192,000と考えると、デジ一眼に
目が行ってしまうのは確かだけどね。

消耗品程度の金額で買えると気がついたら、逆に何も今慌てて
デジ一眼を買う必要はないなとも思ったよ。
406名無しさん脚:04/02/19 12:17 ID:kP8Db207
> 消耗品程度の金額で買えると気がついたら、逆に何も今慌てて
> デジ一眼を買う必要はないなとも思ったよ。

そう思う。今買っても、悔しい思いするだけ。銀塩AF一眼のときのような思いはしたくない。
407名無しさん脚:04/02/19 12:19 ID:vmkU9hRi
漏れの場合は、一眼レフデジカメにするコスト的なメリットはほとんどない。
年間で36枚撮りポジ50本使う程度だし。
※普及タイプの一眼レフデジカメを買う気には到底なれない。
408名無しさん脚:04/02/19 17:27 ID:y3Aa/IMJ
漏れは年間ネガ主体で50本〜80本ぐらいかな。
コンデジも何台か買ってみたけど、
確かに良く映るしAWBや手ぶれ場面では銀塩では勝てないな、とも思うことも多々。
でもこの写真はアレで撮ったな、とかそういう記憶は銀塩機には勝てないな。

これからどんどんデジも進化していくんだろうが、
写真そのものが使い捨てになりそうな気がしないでもない。
409名無しさん脚:04/02/19 18:55 ID:4CgZXtUz
>>398

やっぱりわからんよ。全部プリントしてるの?それがわからんのだよ。スリーブで現像して、
気に入ったのだけよプリントすんのよ。金はかからんよ。

むしろデジは銀塩と同一性能のカメラを買うと結構するよ。記録メディアだって高速なもの
は1Gぐらいだと結構するよ。そこから勝負にならんよ。

410名無しさん脚:04/02/19 19:17 ID:6KG+PBow
>>388、389
その通りだと思う。
仕事で使ってる人はともかく、デジカメは思い出作りに向かない。
枚数たくさんとれるからどうでもいいような写真ばかり撮って
しまいがちで、しかも輪郭が強調された作りものっぽい画質。
どうでもいい写真ばっかなのでプリントしないで
PCに溜めがちになるし、CD−Rに焼いても見るのダルいし長期保存も心配。
デジカメ写真の色あせは、写真屋に頼めばかなり回避できると思う。
ただこうすると、デジカメ=ローコストのメリットがなくなるがw
411名無しさん脚:04/02/19 21:12 ID:aKNlW/DV
>>409
金額計算の根拠は
フィルム ポートラもしくはスープラ、もしくはPRO400を使用
現像+同時プリント 淀、ビックなどのラボを利用

現像のみの場合は堀内出ししてます(36枚で800円)

全カットのプリントを得ることが目的ですから。
412名無しさん脚:04/02/19 21:27 ID:4CgZXtUz
>>411
全カットのプリントを得る事って、プロなの?スタジオなの?

そんなにアンタ写真上手いの?
露出補正しないの?
413名無しさん脚:04/02/20 00:00 ID:ssNhRmdl
>>412
記録写真なんで…すみません
414名無しさん脚:04/02/20 01:32 ID:x2NV+0lS
最近はネガを使うようになった。PRO400かREALAをね。
撮影後はフィルム現像した奴を同時ピクチャーCDにしてもらってる。
まぁそんなに割安感はないけど、撮った写真をサムネイルとかにするのは便利だし。
そんでもって、気に入ったやつだけプリントしている。
D100で撮ったRawデータをいちいち処理していたのから開放されて、また写真撮るのが楽しくなった。
415名無しさん脚:04/02/20 19:09 ID:lp+qHsh7
PRO400とかREALAとかは発色どうですか?
416名無しさん脚:04/02/20 22:59 ID:i76tC1dI
リアラの自然で柔らかい発色が好きなのでずっとこれ。
特に緑の発色が秀逸だと思ふ。
417名無しさん脚:04/02/21 00:05 ID:fovNu6jg
そうですか、柔らかい発色ですか。やっぱりネガはポジに比べ柔らかいんですね。

ポジのカッチリと鮮明で粒だったな感じが好きなんですが、対象によって今度
使ってみます。

どうもサンクスね
418名無しさん脚:04/02/21 01:53 ID:loV/BpDC
リアラはフロンティア出力だと透明感ある感じ。
ネガでは高いフィルムだけあって、粒状性も細かい。
PRO400は室内用じゃなかったっけ。割と地味な発色
419名無しさん脚:04/02/21 06:25 ID:fovNu6jg
フロンティア出力って何?
420名無しさん脚:04/02/21 14:18 ID:nq3js+Gy
>>418
PRO400はきちんとバランスをとって焼いてもらっても
ほんのりマゼンタに傾く。
個人的にはここがネックかな。

一般用ならポートラNCかVCがいいと思う。
421名無しさん脚:04/03/28 10:34 ID:bwF9YDHw
ほんのりマゼンタに染まる、あの娘のほっぺ(;´Д`)ハァハァ
422名無しさん脚:04/03/29 16:19 ID:2dttMU2R
仕事上、お客にサービスとしてデジカメで撮った
記念写真を渡ているうちに写真に興味をもち
 銀塩一眼+交換レンズ4本+TC1
+アカデミか+ルーペ等揃えてしまいました。

デジカメは便利だが現時点ではポジで見る写真には
絶対かなわないと思う。

データの保存性だってパソコンのデータ保存メディアをみると
テープ 8インチフロッピー、5インチフロッピー、3.5フロッピー
MO、CD,DVDと変わってきてるし
画像データの形式だってjpegやrawなんていってるがそのうち
技術進歩に伴って新しいのが開発され現在の物は陳腐化すると思う。
(まあフィルムも時間が経つと退色などの問題はありますが)

メーカーもそうやって技術革新していかないと
新しいニーズがうまれないからね
メーカーも少しずつ互換性を
はずしてしまうようにするだろうしね

だからデジマンセーなんていってる人は?

でも確かにフィルムカメラはマイナーな存在になると思われるが
写るんですがある限り不滅じゃ
423名無しさん脚:04/04/02 02:35 ID:Z5x65Ngz
終わった終わりだフィルムカメラ。潔く全部製造中止にして、無駄な
労力を使わないようにな。不採算部門は捨てる。これが正しい企業の
あり方なんだよ。
424名無しさん脚:04/04/02 04:33 ID:QMfKz1X8
>>423
本当に不採算部門なのかよ?w
425名無しさん脚:04/04/02 08:21 ID:H57qcBTv
安いフイルムカメラは不採算かも知れない。でも、中・高級フイルムカメラ(一眼)
の一部はコンスタントに売れている。中古市場も値崩れせず、新品に近い価格で推
移している。
今デジタルの幻想に幻滅して、銀塩回帰が始まっている。
426名無しさん脚:04/04/02 11:56 ID:FJ65gkwX
>>425
売れてるわけがない。工業界の統計見てもすでに終わったことを示す。
一切伸びはない。お荷物なんだよフィルムカメラ、はやく止めてしまえ。
427名無しさん脚:04/04/02 14:27 ID:H57qcBTv
>>426
>一切伸びはない。

当たり前だろう。何訳のわからんこと言ってるんだ。

お前がお荷物なんだよ。デジ亀も何れはすたれるんだってーの、
カメラの歴史も知らん輩が(知っていたらあんな表現は出来んし、写真を生業に
してきた人たちに本当に失礼な表現だ、クソガキってやつだ)何言ってんだか

こばんざめが
428名無しさん脚:04/04/02 14:34 ID:P4+0zGxp
フィルムカメラは終わらないよ。記憶メディアがフィルムで、ショックで
データが消えちゃったみたいなトラブルもなく、信頼性があり、
バルブ撮影で長時間露光もできるし、機械式マニュアル一眼レフなら、
電池がなくても撮影可能だし、デジタルには真似できない要素が沢山
あるからな。
429名無しさん脚:04/04/02 14:36 ID:658ayrHe
数年前、盆踊り大会で福引の一等景品をデジカメにしたらとんでもなく好評だった
今年の景品をフィルム・カメラにしたら、ふざけるなと罵声が飛びそう
430名無しさん脚:04/04/02 14:57 ID:cBh4kHrA
普段は銀塩、エッチな写真はデジカメで。
431名無しさん脚:04/04/02 15:04 ID:H57qcBTv
>>429
例が違うだろう、ここで罵声を浴びるのはあんただよ
432名無しさん脚:04/04/02 15:51 ID:wsP8R5+H
ドジョウすくい大会だとどうでしょうか?
433名無しさん脚:04/04/02 15:51 ID:JzlvYJuB
今年のお花見の福引きの一等景品を数年前のデジカメにしたら
ふざけるなと罵声が飛んだよ。
50年前のライカにしとけばとんでもなく好評だったと思うけど、
さすがに予算がない。
434名無しさん脚:04/04/02 15:58 ID:658ayrHe
フィルム・カメラの惨状とデジカメの勢いをテーマに写真を撮ったら面白いかも知れない
435名無しさん脚:04/04/02 16:26 ID:0Crasqvi
最近知ったんだけどモデル撮影会に逝ってるやつはデジが主流なんだって?
撮影もコンビニエンスなら機材も同様ってことか w
で能書きだけは垂れる
436名無しさん脚:04/04/02 16:58 ID:JzlvYJuB
撮影会をデジで撮ることをとやかく言うつもりはないが、カメラ任せ
でしかまともな写真を撮れないやつが能書き垂れるのはカンベンして欲しいな。

オートマしか運転できんくくせに一丁前にクルマ好きを自称してるのと同じだ。
437名無しさん脚:04/04/02 21:07 ID:cmdo51ci
>>435
たしかにデジの人が多い。
まあ、ポートレートは撮ってナンボの世界なんで。
私は未だにREALA-ACEでがんばってますが
プリント代がばかにならないです(泣
438名無しさん脚:04/04/02 21:30 ID:EoVoZk05
結局チンコ、ま○こ、ハメ画像をかなりの割合の人が撮りたがってたわけね。

そしてネットで一生その写真がばら撒かれるってわけだ
439名無しさん脚:04/04/02 22:44 ID:P4+0zGxp
>>438
それは、インスタントカメラからデジカメに変わっただけなのでは???
近くに、自分でプリントできる店ないかなぁ〜。誰か探し方知っている人いたら、
教えてください。
440名無しさん脚:04/04/02 23:02 ID:gpFbJKbL
>>436
せっかく苦労して身に付けた技が、もう要らないものになってしまったな
努力すれば報いられるという今では必ずしも正しくない考えに毒されている

最近、フィルムも店先から少なくなりましたね
ネガ、ASA100、36枚取りの安いのがあまり無い
500円現像プリントがあるうちはフィルム使ってやる
441晒しage:04/04/02 23:07 ID:/TjYTAge
>>438
>結局チンコ、ま○こ、ハメ画像をかなりの割合の人が撮りたがってたわけね。

>結局 結局 結局 結局 結局 結局 結局 結局 結局 結局 結局 結局 結局 結局 結局 結局

みんながみんなお前と同じだと思うのが間違いだな
442名無しさん脚:04/04/02 23:11 ID:2vsZ5Os8
悪貨は良貨を駆逐する。(w
443名無しさん脚:04/04/02 23:19 ID:/TjYTAge
>>440
>最近、フィルムも店先から少なくなりましたね

同感。
先日、カメラのさくらや(八重洲店)に行って、
フィルムの品揃えの少なさに唖然とした。

カメラ屋でもこの体たらくだもんな。
444名無しさん脚:04/04/03 03:04 ID:iAoEZ9a7
圧倒的にデジの勝ちじゃないですか?
フィルムカメラ使っているのは時代
に乗り遅れた、可哀想な人たち。
こういった人たちは何が面白くて
フィルムカメラ使うんですかね。
画質もすでにフィルムを追いこして
いる。こうした事実をなぜ、認めない
んでしょう?
445名無しさん脚:04/04/03 03:16 ID:JhwbOw6J
改行が変だから縦読みかと思ったらそうじゃないんだな。
446名無しさん脚:04/04/03 05:55 ID:88Yb5zW+
何も知らんでデジ・デジって騒いでいる輩だから改行が変でもわかんないんでしょ
447名無しさん脚:04/04/03 06:23 ID:8m8oqcNI
>>439
レンタルラボのこと?
でも自分で綺麗に焼くのは案外難しいよ。
フィルムスキャナー+プリンタで
自家DPEのほうがいいかもしんない。
448名無しさん脚:04/04/03 07:43 ID:RG014zf/
>>446
何も知らないのはオマエの方だと思う
知らないというより、観察力が欠如しているのかも知れない

勝ち負けじゃなくて、粛々と交代してるだけです
DPE屋、スーパー、コンピニなんか覗いてみな
昨年までは当り前だった、特売フィルムの山積みなんて、無くなっちゃったね
DPE屋にしてさえ申し訳程度にフィルムが置いてある。それも観光地価格
449名無しさん脚:04/04/03 08:16 ID:YaBY8Op8
444って?
勝ち負け言ってる時点でマスゴミに踊らされてるよ。
人生に勝ち負けなんて無いの。
自分が満足してりゃフイルムでもデジでもいいの。
CDってお手軽だから音楽が消耗品になっちゃたみたいに
デジもそんな風になりそう?
450名無しさん脚:04/04/03 09:15 ID:FilmV2E+
449って朝まで生テレビみて、結論を出さない議論やってんじゃねーって怒るタイプの人かも
451名無しさん脚:04/04/03 09:23 ID:88Yb5zW+
>>448
観察力欠如している446です。
貴方の理屈でいくと時代がそうなっているからそれが全て正しいと言うんですね?
私はいち早くデジにも手を出しています。今は一眼デジも所有しています。デジは3台目
です。フイルムは4台所有しています。そして使い分けています。その上で、デジが銀塩
を超えたということは絶対にいえません。出来上がる写真も明らかに違います。その違い
お分かりですか?それぞれ生き残っていくと思います。同じ質のものではない以上需要が
ある限り生き残らなければならないのです。CDとアナロゴレコードを見ればわかるでしょ
アナログレコードが静かなブームになっています。その素晴らしさが若者にも広がってい
ます。

貴方の理屈だと戦争して勝ったほうが全て正しいという結論になりますよね?
自分の魂を売って周りに合わせろって言う強要になりますよね?

452名無しさん脚:04/04/03 09:28 ID:1Mg1K7pW
CDは傷ついても買い換えられるし、別に他人の作品だから良いけどさー、
自分で撮った写真まで使い捨てにはしたくないよなー。
453名無しさん脚:04/04/03 09:31 ID:88Yb5zW+
ウザイですが、笑われるようなアイデアですが、どっかの雑誌でこんなことやってみても面白いの
ではないかとおもってます。

写真の素人を10人位集めて、

コンパクトと一眼に分けて、デジと銀塩とを色々揃えて、写真を撮ってプリントまでを経験してもらい
どれが良いか(この場合機種ではなく銀塩とデジのどちらを選ぶか)が興味深いです。

うちのかみさんはあっさりと銀塩選びました。今は自分が撮った写真現像に出すの楽しみにしています。
勿論、1つのフイルムには私のとったものも入っていますから比較して嫁さん楽しんでします。
454名無しさん脚:04/04/03 09:37 ID:88Yb5zW+
またウザイ話ですが、プロがデジタルを使っている理由は大体の方が知ってますよね。
そのことがデジタルは良いという風潮を助長しているんではないかと思っています。
我々趣味人で素人はプロの要求は必要ありませんし、画像を修正したりトリミングする
必要はそれほど多くはありません。新聞に載せるわけではありませんからあのような鋭
い写真も必要ありません。マッタリと行こうではありませんか…
455名無しさん脚:04/04/03 09:42 ID:yL96lSVM
純粋なデジ専門ではないカメラ雑誌でさえデジの記事がかなり増えてきたよね。
これはもう終焉ってことかもね
456名無しさん脚:04/04/03 10:01 ID:RG014zf/
古いネガをスキャンしてプリントしたらなかなか良かったです
時代が写っているって感じがして。そう、よく言いいますね、時代が写ってるって

今の写真を何年かして見たら、やっぱ今の時代が写ってるのはデジじゃないかな?
カメラが写してるものは被写体だけじゃなく、使ったレンズやフィルムも写し込んでいる
実はそれが圧倒的にその時代を写すんだとだと思う
だから、今現在使うカメラはデジ。後年見て楽しいのもデジ
古いハンディ・カムの映像も今となってはなかなか良いではないですか
457名無しさん脚:04/04/03 10:48 ID:zStNn+FF
というか、カメラ自体がもう終わったって感じだな
458名無しさん脚:04/04/03 13:21 ID:qGxsa8Sm
>>457
終わってねーよ。
459名無しさん脚:04/04/03 13:44 ID:DxwzaefZ
この板の腐食化と過疎化がすべてを物語っている気もする。
460名無しさん脚:04/04/03 15:20 ID:88Yb5zW+
「フイルムカメラは終わった」ではなくて「フイルムカメラは成熟しきった」ですよ。
「デジ亀は戦国時代」で次から次と陳腐化していきゴミになる。
フイルムカメラは成熟しきっていてそれを購入してもゴミにはならない。一生使える。
461名無しさん脚:04/04/03 15:47 ID:FB60jm5Y
フィルムカメラの場合、モノによっては新品時より高い価格がついている
場合もある。こんなことはデジでは絶対ありえん。
462名無しさん脚:04/04/03 15:55 ID:lCzgfS+z
それなりに写る程度のデジカメは早晩カメラ付き携帯電話に駆逐されるでしょ。
問題はそれなり以上の画質を求める人間がどっちを選ぶかだが。
463名無しさん脚:04/04/03 16:38 ID:hf+32Ozn
フィルムが無くなっちゃう、なんて言ったの誰!?
464名無しさん脚:04/04/03 18:03 ID:VHFlnYwB
おれ
465名無しさん脚:04/04/03 18:21 ID:UDiFtSNQ
>>464
通報しませんですた
466名無しさん脚:04/04/03 20:08 ID:FilmV2E+
467ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/04/03 20:09 ID:Wbz/lypU
>>466
IDはFilm V2だよ。
468名無しさん脚:04/04/03 20:21 ID:WAdkpjeY
>>466
フイルム時代w
469名無しさん脚:04/04/03 20:53 ID:HiuLLffr
>>466の記事だが
>「プロ=ニコン」と「セミプロ+アマチュア=キヤノン」
>という顧客層のイメージが強い2社

毎日新聞のカメラはニコンしかないのか??
470名無しさん脚:04/04/03 21:10 ID:9Sj2mQxK
プリントの退色の観点から考えたらどうなるよ?
471名無しさん脚:04/04/03 21:21 ID:4mBrD9kT
>>460
そうか、銀塩は万世一系の天皇家みたいなものだね。
デジは時の政府といことでw
472名無しさん脚:04/04/03 21:36 ID:hf+32Ozn
>>471
ん、フィルムは一般人は無縁の物になるのさ
473ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :04/04/03 21:59 ID:Wbz/lypU
天壌無窮なれ。
474名無しさん脚:04/04/03 22:50 ID:srnaVZ9G
使い捨てカメラがあるうちはそう簡単にはなくならないだろ。
使い捨てデジカメが出りゃ別だけど。
475名無しさん脚:04/04/03 22:59 ID:hf+32Ozn
>>474
あまい、認識が甘過ぎる
コンビニ、スーパーその他へ行ってみろ
フィルム、すでにほんの少ししかないぞ
476名無しさん脚:04/04/03 23:06 ID:srnaVZ9G
>>475
だからぁ、フィルム単体はなくても使い捨てカメラは…
477名無しさん脚:04/04/03 23:07 ID:ijGgQ6No
技術だ画質だコイてるヤシほど人の目を引く写真は撮れてない気がする。いいなと思える瞬間を撮るのが大事で機材が全てではない。
478咲耶 ◆Love/EF8j. :04/04/03 23:08 ID:YlwIA3ZP
スーパーやコンビニ行くと500円現像&同プリ受け付けしていて、
まだフィルムは現役だと思われるのですが…。

使い捨てカメラやフィルムも別に普通に置いてありますし。

どこの国の話なのでしょうか…。
479名無しさん脚:04/04/03 23:12 ID:srnaVZ9G
だいたいスーパーやコンビニなんてもともとフィルムなんて大した種類置いてないじゃん。
あっても24枚撮りISO400のネガカラーだけとかさ。

ただカメラ量販店の売場縮小は問題だな。
480名無しさん脚:04/04/03 23:13 ID:hf+32Ozn
フィルムが消えれば、使い捨てカメラの現像も出来なくなる

実際にはフィルムは専門店には残る
フィルムの現像には4〜5日かかり、高額になる
481名無しさん脚:04/04/03 23:17 ID:oI1sA0Ll
CCDについたゴミ
482名無しさん脚:04/04/03 23:23 ID:J4+vFkup
ふーん
483名無しさん脚:04/04/03 23:26 ID:FilmV2E+
フィルムは新製品が沢山でているが、カメラは新製品なんて・・・
やっぱりフィルムカメラは終った
484名無しさん脚:04/04/03 23:28 ID:wAlSzyB8
まあお前が思うならそうなんだろ。
485咲耶 ◆Love/EF8j. :04/04/03 23:29 ID:YlwIA3ZP
α-70やEOS-7sって新製品だと思いますけど…。
IDがFilmの人は煽りが必至ですね(w
486名無しさん脚:04/04/03 23:43 ID:hf+32Ozn
見方を変えて見よう

一般人からするとカメラは個人で楽しむハイテク製品なのだ
現在はデジタル=ハイテク。フィルムは写るんですを代表とするローテク
実際はどうであれ、そうゆう事になっている
で、デジカメは簡単、確認できると良いことだらけ
これじゃあ、一般人にデジカメ使うなと言う方が無理
フィルム市場は急激に縮小、ますますフィルムは不便に高価になる
一般人のデジカメへの移行は短期間で完了する
487咲耶 ◆Love/EF8j. :04/04/03 23:51 ID:YlwIA3ZP
>フィルム市場は急激に縮小、ますますフィルムは不便に高価になる

現実にフィルムの性能は上がってるし、フィルム代・現像料やプリント代も
昔に比べれば安くて便利だと思うのですけど、なんでデジ厨は
脳内世界の話をするのでしょうか?

「現像料やプリント代があがったよ」って具体的な聞かせて欲しいのですが。
488名無しさん脚:04/04/03 23:55 ID:Y6ehRfv7
hf+32Ozn必死だな。
家電メーカーの工作員か?
489名無しさん脚:04/04/03 23:59 ID:hf+32Ozn
500円プリントがこのまま続くと思ってるのかい?
DPE店でも今年になってフィルムの品揃えが目に見えて減って来た
また入学式シーズンだけどスーパーでフィルムを山積みしてあるかい?
490名無しさん脚:04/04/04 00:10 ID:e4MiOJxq
春は入学式のシーズンだけど、ここは春厨が必死になるシーズンでしかないな。
491名無しさん脚:04/04/04 00:14 ID:uaG7Xq0K
まあ、死ぬまでフィルム使ってろ
冷凍保存とかの技もあるらしい
ひょっとしたら賞味期限内でも死ぬまで持つのかな?

言葉が過ぎたかな、ごめんよ
492名無しさん脚:04/04/04 00:15 ID:QCUMO88T
保守的な人は老若男女問わずにデジカメ使ってないと思う。
493名無しさん脚:04/04/04 00:15 ID:VzR+KxqG
フィルムも買えない僻地に住む未開人がいるスレはここですか?
494名無しさん脚:04/04/04 00:29 ID:VRt6VKCR
フィルムを装填できない
体の不自由な人が集まる
スレはここですか?

495名無しさん脚:04/04/04 00:30 ID:xNLAYkCl
ここですよ
496咲耶 ◆Love/EF8j. :04/04/04 00:32 ID:YeEREOfj
デジ厨がDPE屋に足を運んでいるとも思えないのですが。
現実にあるDPE屋と認識が違うようで…。
今日DPE屋に現像に出しにいったらνMAXBeautyとか品揃え増えてましたが?
497名無しさん脚:04/04/04 00:39 ID:53AgGdQB
IDがFilmの人は女子高生スレでデブをアップしとるようじゃ。
498名無しさん脚:04/04/04 00:48 ID:fe57cmtj
>489
フィルムはレンズよりも画質を左右するんだから、品揃えが豊富な店で買う
のが常識だろ。
DPE店は客の利便性を考えて置いてるだけじゃなうの。
499名無しさん脚:04/04/04 00:59 ID:uaG7Xq0K
>>498
ここでは一般人がフィルムを使わなくなったと言う話の流れと思う
ハイアマのフィルムの事じゃ無い
500名無しさん脚:04/04/04 01:04 ID:VRt6VKCR
電気は大切に使いましょう
デジカメの空撮りは慎みましょう
節電にご協力を!
日本電力広報でした

ホトショップでの無駄ないじり倒しは
貴方の目の健康を損なう恐れがあります
ニコン煙草産業広報でした

501名無しさん脚:04/04/04 01:34 ID:VzR+KxqG
POSで逐一死に筋商品を排除しているコンビニからフィルムが消えないうちは、
一般人にも需要があると考えていいと思う。
502名無しさん脚:04/04/04 09:53 ID:MyjYwtRS
もうすぐ終わりだ、気が済むまでフィルム使っとけ、今のうちに

完全には無くならないけど、入手、現像かなり不便になるぞ
503鞠絵 ◆Love/EF8j. :04/04/04 11:01 ID:YeEREOfj
デジ厨のもうすぐって何年先の話なのでしょうか?
前世紀から毎年同じ事を聞かされてるので飽きてくるのですが…。
504名無しさん脚:04/04/04 11:35 ID:rHoz+QeR
フィルムが終わることはないけど、どーんと下火になってもいいかもね。
それでフィルムもKRくらいしか残らなくて、コストも4,5倍になって、
変な虚栄心や下心や物欲でカメラに群がってるようなやつは
ネットゲームとかPCとかオーディオあたりに写っていって、
そうしてフィルムはくだらない嫉妬や優劣のレースから解放されて
本当にフィルムに残したい写真だけが大切に大切に撮られるようになる。
それくらいの残り方でもいいや。
505名無しさん脚:04/04/04 21:19 ID:SMV5HXSC
間違ってはいけない
写真をささえているのは、写真に興味のない数多くの人たちなのだ
一握りの写真マニアなどが何を言おうとも
この写真に興味のない大多数の人たちに見放されれば、その規格、メディアは
生き残れない。生き残ったとしても細々と極めてマイナー=通常の使用に耐えない
極めて不便な環境になるのだ
506名無しさん脚:04/04/05 19:50 ID:YZT4yjLz
>>505
間違ってはいけないのは君だ
写真を必要とする人たちとその要望に答えて撮りたい時に思うような写真が撮れるように商品を
研究・開発・製造するメーカーが写真を支えているのだ。
貴方のように多数決や弱肉強食の現実がすべてであってはいけない。
507名無しさん脚:04/04/05 21:00 ID:Mt0ySB7q
コシナとニコンが銀塩カメラで生き残ってくれればいいや。
508名無しさん脚:04/04/05 22:01 ID:Ina3TAIn
コダクロームモナー
509名無しさん脚:04/04/05 22:02 ID:3KIznLFk
終わるなら何も残らないほうが未練が無くて良い。
510名無しさん脚:04/04/05 22:31 ID:Wa0qavCN
今日、京都へ写真撮りに行ってきたけど
銀塩一眼(そのほとんどがEOSKissやαSweetだが)を使ってる
人たちがけっこういたなぁ。
亀爺ではなくて普通の家族連れなんかがね。

なんかデジ厨が今まで異常にアホっぽく見えてきた。
たかだか数万円の買い物しただけでデジ所有者は勝ち組とか悲しいね。
向こうの板のどっかのスレでも「フィルムは環境的に悪」だとか
普段、誰も気にしないこと言ってたしw

自分はデジタルと銀塩両方持ってるけれど
フィルムがもしなくなるのならそれまで持ってるカメラで
使い続ければいいだけの話。
どちらか一方に!とかある種の排他的な思想はどこかの国と
非常に良く似ている。
511名無しさん脚:04/04/05 23:11 ID:15feX6wd
>>506
私は505ではないが、
あなたはもっと現実を見る目を持つべきだ。
あなたは自分の願望を語っているにすぎない。
気持ちはわからんでもないが、
現実が自分の望む方向に進むとは限らないのは言うまでもないこと。
「多数決や弱肉強食の現実がすべてであってはいけない」というのは感情論であって、
ビジネスの世界ではほとんどの場合が弱肉強食ではないか。

私はフィルムカメラがなくなるとは思ってないが、
そうであろうとなかろうと、
それはあくまで時代の流れの結果にすぎない。
時代の流れがデジカメに向かうなら、
それはもはやどうしようもないものだ。
512名無しさん脚:04/04/05 23:19 ID:15feX6wd
もうひとつ、
勘違いされているようだが、
メーカーがユーザーのことを考えて不採算部門を残す必要など全くない。
あなたはメーカーを美化しているようだが、
企業というのは利潤追求を最優先する組織であることを認識した方がよい。
儲からないとあれば即座に撤退するのは当然だし、
ユーザーがそれを非難するのも筋違いだ。
513名無しさん脚:04/04/05 23:28 ID:MUTN2lCG
まあ、ホントは心に余裕のある株主がそういう避難の声を聞いて
メーカーに注進すべきなんだけどね、株式のもともとの理念の内には。
でも先進国の株式はもうギリギリ切羽詰まったマネーアニマルしかいないので
そういうことは行われず、アメリカ式、韓国式のビジネスモデルだけが残るわけ。
それをいかにもダンディなリアリズムのように捉える向きもあるけど
単に余裕がないだけにしか見えないし、つまらないとは思う。
でもそれが現実。
微々たる潜在需要なんぞキチガイ市場原理からはないも同然なのだな。
514名無しさん脚:04/04/05 23:34 ID:15feX6wd
そうだな。
本当にいい物(って何?ってのもあるが)が敗れ去っていくのが見える者にとっては、
キチガイ市場と言うしかないものだろう。
(フィルムカメラが、という意味ではない)
しかし、そういう非難をしたところで現実は止まらない。
結局個人ではできる限りのお布施をして成り行きを見守るほかはないのだろう。
515名無しさん脚:04/04/05 23:46 ID:MUTN2lCG
現実は止まらないね。
これからの韓国企業はすごいと思うよ。
日本の心底貧しい“賢い消費者”様に支えられて一時代を築くと思う。

まあ過去を省みても、ほぼ跡形も残らず消えた文化もあることだしな。
生録とか。
フィルムのよさは、忘れてほしくないとは思うので
お布施でもないけれど今日もKR10本買いました。
516名無しさん脚:04/04/05 23:50 ID:WTQpr3b4
大時化だね。なんかデジタルが大氾濫してるような、記事が載ってるから
そう感じてしまうんだと思う。立体感とか色々いってるけど、そうだと思う
デジは平面的というか物体の位置が平面のような空間構成で一層目、二層目と
区切りが出てて、データには再現も記録の瞬間も最大許容量が絶対値で存在して、
銀塩には256や何千万色ではない、無限の白から黒までのトーン快調が存在する。
使用目的だと思う。どっちが悪いってわけじゃなくて使い分けしかないと思われ。
聞屋とか速射配信はデジだし、やたらデジ使いたがる一部もデジ使えばいい、
普通に安いし早いしかなり綺麗で便利な写真にもデジでいいかと。
517名無しさん脚:04/04/05 23:58 ID:MUTN2lCG
じじつ、使い分けはできてるんだよね。
だから二者択一ではなく両方の需要を増やすことができるんだよね。
大学生なんかだと、ちょっとした写真やメモ用途はデジカメで、
でもこれは記念になるかもってときはフィルムっていうのがポピュラー。
ただ惜しむらくはそのフィルムがレンズ付きフィルムの需要であって
銀塩カメラではないという、もう一歩の需要のミスマッチなんだよね。
だから広告代理店が各社に連係うながしてキャンペーンすればいいのにね。
まあ、大手の会社ってのはコネで入った無気力社員と
びっくりするほど金の事しか考えてない株主とに支えられているのでムリなのだ。
まあ、そういうミスマッチは日本の様々なシーンで見られることです。
518名無しさん脚 :04/04/06 00:11 ID:+MMWN/Wl
どーでもいいけど安物デジ一眼のファインダーは何とかならんのか。
画質うんぬん以前に撮る気が失せる…
F80のファインダーを覗いて撮る方が、はるかに豊かな時間を過ごせるぞ。
519名無しさん脚:04/04/06 00:15 ID:Ejrg0oM6
現行のフィルムはいつか衰退するだろうが、なんでデジ厨は今すぐ消し
たがるのかがわからない。デジ厨にとってフィルムカメラ=写るんです
なんだろう。お前らの言い分は良く分かるけど、うざいから消えろ。
520名無しさん脚:04/04/06 00:16 ID:O73fAG/4
おれは、SR-505のファインダー覗いてる時が一豊かな時間だった気がする。
521名無しさん脚:04/04/06 00:18 ID:MFDxRf2J
>>519
???どの辺のやりとりに言ってるわけ?
522名無しさん脚:04/04/06 00:23 ID:BJIub3GT
普通の人だったら、デジのほうがきれいに撮れる気がする
523名無しさん脚:04/04/06 00:41 ID:Ejrg0oM6
>>522
 ディスプレーって自己発光するから、ポジをライトボックスで見てるような
感じになるからじゃない?プリントするとそうでもないよ。

>>521
 最初の方から読んでたら、夏厨、冬厨、春厨いたからなんだかなぁって。
524名無しさん脚:04/04/06 00:50 ID:MFDxRf2J
>>523
たぶん、見慣れたTVの質感に似てるんだろうね。
あまりけなしたくなきけどプリントすると肌なんかひどくくすむね。

510以降あたりのことかなーと思って???でしたけど、納得です。
525名無しさん脚:04/04/06 01:56 ID:uWQU1kaT
殆どのラボのプリンターがデジタルなのに、このバカ=524はなにいってんすかね
526名無しさん脚:04/04/06 02:03 ID:PCqisfww
自分が安ラボしか使っていないからといって、世の中のみんながそうだと思う方がバry)
527名無しさん脚:04/04/06 02:15 ID:EXX8+A3+
まったくだ。
525を見た時にはブッとんだよ。
528名無しさん脚:04/04/06 15:12 ID:BJIub3GT
普通のカメラなのに10倍ズームとかやっぱ、すごい
529名無しさん脚:04/04/06 18:31 ID:DOgSPb65
銀塩がなくなるのは誰もがデジが銀塩と並んだと認める頃だろうからかなり先の話。
530名無しさん脚:04/04/06 22:29 ID:Ejrg0oM6
デジ厨の間では、ズーム比が大きいと偉いのですか?
531名無しさん脚:04/04/07 15:37 ID:A9kSus7A
すきま産業
532名無しさん脚:04/04/12 09:32 ID:Y49Zxq5a
押し入れ産業
533名無しさん脚:04/04/17 01:00 ID:IhajtVs8




3行
534名無しさん脚:04/04/18 01:03 ID:/eD1vrJy
やまだく〜ん。
座布団...
535名無しさん脚:04/05/19 09:17 ID:B2e0UTYX
呼んだ?
536名無しさん脚:04/05/19 16:52 ID:cSOBmDYp
FOVEON
537名無しさん脚:04/07/12 03:07 ID:Ript2HB6
end of film camera
538名無しさん脚:04/07/15 00:12 ID:125NWiNC
最近メチャショックだったのは、コダックが銀塩フィルムの開発を終了し事業を
縮小すると発表したことです。ま、超大幅減益という惨憺たる結果でしたから
当然の事でしょうけど。具体的にどういう形で現れるか、です。
国内最強の富士フイルムも、銀塩に拘りすぎたため、大きく出遅れてしまい、
今、必死の巻き返しのようです。
DPEショップの廃業も遺憾ながらかなりの勢いで増加しています。
これにより印画紙の出荷量は恐るべき勢いで減少しており、各社深刻な問題で
あります。

国内でウワサされているのは、あと1〜2年で量販店から印画紙・引伸用品などの
暗室用品売り場がなくなるだろうということです。

ここに来てKodakが発表した、「現像処理をしないでフィルムから画像データ
を取り出しフィルムは回収、客へはCD-R」という方式が一般化するのか、
これまた興味深いところです。フォトキナが見ものです。

銀塩フィルムカメラ市場ですが、あともって5年程度かと。
もちろん、消滅するわけではありませんが、アマチュア層・マニア層に
細々と残るだろうと見られています。
写るんですシリーズは、ギョーカイの予想通り、ケータイカメラに大きく喰われて
おり、さていつまで残るか・・・
銀塩カメラそのものは残るかもしれません。しかし、肝心のメディアや
それをサポートするシステムが崩壊してしまってはどうしようもありません。
ツライです。カメラと写真を愛してきたものにとっては。
539名無しさん脚:04/07/15 01:32 ID:FbBvZ/Zb
モノクロ始めようかな…
540名無しさん脚:04/07/15 02:26 ID:KFrB+P9i
>>538
お遊びで限定物のリバーサル出すくらいの余力はあるようだが。
ttp://www.fujifilm.co.jp/ppg/fortia/index.html
541538:04/07/15 23:29 ID:+duPbygL
もうひとつ。
表には余り出てきませんが、すさまじい勢いでデジタルカメラ化してしまった
分野があります。
損害保険と建築現場です。

解りやすい例で言うと、クルマで事故ると、保険屋さんが損傷部分の写真を
撮りますが、これがほぼデジカメ化したと言われています。
また、有名な「現場監督」というカメラがあったくらい建築現場では写真を
撮る(らしい)のですが、これもデジカメ化してしまいました。

この分野でのフィルム・印画紙の使用量というのはもの凄い量だったらしい
のですが、これが殆ど消えてしまったようです。
542名無しさん脚:04/07/16 07:46 ID:ut1KZEJC
それが本当なら一大事!。

損傷部分をレタッチしたり、鉄筋の本数をレタッチしたり。
543名無しさん脚:04/07/16 23:20 ID:Y+mNJ4mC
>541
K察も。

こないだ近所で893の頃し合いがあったが、
現場に来た鑑識が使っていたのは、不死S2Pro.
544名無しさん脚:04/07/17 09:40 ID:LEs10WOi
しかしデジタルデータに証拠能力はあるのか?
545名無しさん脚:04/07/17 22:17 ID:IANXCr1z
鑑識が撮っているから改竄はあり得ない、という事なのでは?
546名無しさん脚:04/07/17 22:25 ID:4k4TkN0n
RAWでしかとらないとか・・。
547名無しさん脚:04/07/17 22:29 ID:4wxw5hrQ
>538
写るんですの出荷量は増加しているというニュースがこの前ありました
意外ですが
548 :04/07/17 22:31 ID:GBeLyR/f
電池がないと写らないようなカメラ、俺はイラネ
549名無しさん脚:04/07/18 01:19 ID:LreJRAeU
携帯カメラの普及により、パシャパシャ撮る事を趣味とする人が
増えて、一時的に写ルンですの出荷量が増えているんじゃない?
フィルム最後の盛り上がりって感じかな?
リバーサルとか白黒など、玄人が使うフィルムはこれからも残り続ける
だろうけど、スナップ用途であればフィルムは国内では10年と寿命が
無い気がするよ。
CCDサイズが小さくて人物から背景までピントが合ってしまうコンパクト
デジカメの方がスナップ用途という事であれば向いている気がするし。
550名無しさん脚:04/07/18 01:44 ID:C8ce/w8A
最近のフジはフィルムのラチチュードの広さなどを生かして製品展開してますね。
特に超高感度フィルムを「ノーストロボ撮影や花火撮影にどうですか?」といった具合に。

みんな銀塩撤退を望んでいるようだけど、競争相手が急速に撤退していけば、
どこかが収穫戦略を取ることも考えられるから、フィルムが企業にとって全く利益に
ならなくなるわけでもないと思いますけどね。
551名無しさん脚:04/07/18 03:39 ID:+ekwrT1g
何か今までとは違う全く新しい現像の仕組みとか全く新しい仕組みのフイルムを開発してくれんかなー
552名無しさん脚:04/07/18 10:46 ID:T+/GOlEk
それがデジタルってことじゃないのか、と小一時間。
553名無しさん脚:04/07/18 12:48 ID:8XfokmBJ
>>552
おまえ頭いいな
554名無しさん脚:04/07/18 19:36 ID:ycvGka+l
しかしまったく新しいというわけでもないしな。
アナログスチルの方が先だし。
555名無しさん脚:04/09/04 22:51 ID:wBhf2yHp

556名無しさん脚:04/09/08 00:47 ID:zMLy/jBl
スイスの機械式時計みたいに フィルムは高級ってイメージを作る
557名無しさん脚:04/10/09 02:18:09 ID:SLssYvpM
F6は思ったよりも反響薄い。ついに終焉となるわけだね。
558名無しさん脚:04/10/09 02:32:56 ID:pU1GRfbF
>>549
既に残ってねーよ。

リバーサル史上最もナチュラルな写りだった
E100Sはとっくに販売終了して、インチキカラー
のプロビア、ベルビア(&そのパチモノ)だらけに
なってしまった。
白黒も最強のTPが製造中止になって今年中で
販売終了とか言ってたのが、駆け込み需要で
先月一杯で売切れになってしまった。

もう、「まともな」銀塩フィルムは絶滅してしまった。
559名無しさん脚:04/10/09 02:40:42 ID:lh5cjCFb
最近、仕事で某東南アジアの研修を受け入れたのだが、全員がデジカメだった。
その国は決して豊かでないし、日本に研修で来た連中も高い給料もらっているわけではないが、バシバシデジで撮っていた。

という事実を書いただけであり、もう銀塩が終わりだとは思っていません。
しかし、今後、特に地方で現像の上がりが遅くなるなどのダメージが出てくるんでしょうね。
約30年前、ソニーが「マビカ」構想を打ち出し、写真界に激震が走りました。
今から思えば、それはデジカメではなく、電気的に画像を記録する方法の一つに過ぎなかったわけですが(このあたり、論理的でない、スマソ)、いよいよその時代が来てしまったという実感です。
漏れは、ポジ一本なので、なんとか銀塩でやっていきたいです。
560名無しさん脚:04/10/09 02:49:07 ID:SLssYvpM
>>558
テクニカルパンが最強というのはどうもね。だれも使ってないから
終わったわけですからね。普段から需要があればこうはならなかったし。
561名無しさん脚:04/10/09 10:07:15 ID:7vFHc2IL
>>558天体写真の方ですか?
視野が狭いですね。
562名無しさん脚:04/10/09 14:19:22 ID:pLKvuwv9
好きなカメラメーカーのweb投票を開始

好きなカメラメーカーまたは、現在使っているカメラメーカーの人気投票を始めました
どこのメーカーが人気なんでしょうかね?楽しみです。
どしどし投票を・・・・^^

リンク先の画面右、青い投票ボタンから
http://f58.aaacafe.ne.jp/~photourl/
563名無しさん脚:04/10/09 15:17:28 ID:IpcI7rK6
クリック注意
564名無しさん脚:04/10/09 16:41:31 ID:qUeazhv3
>>562
ウザイ!
565名無しさん脚:04/10/11 05:34:35 ID:2uEBZq10
【提案】
35mmフィルムの両側の送り穴(パーコレータ?)の無いノッペラボウのフィルム
これで正方形の写真が撮れるカメラも開発してほしい。今までのレンズが活用できる。
フィルムの需要が少しUP。
566名無しさん脚:04/10/11 06:16:44 ID:Df9KYGgg
コーヒーでも飲むか。
567名無しさん脚:04/10/11 08:08:25 ID:mRqOXNsH
パーコーメンも注文しとこ。
568名無しさん脚:04/10/11 12:21:24 ID:xOpokOQg
>> 558

僕はモノクロはT-MAXとTRI-Xさえあれば続けられる。と思う。
569名無しさん脚:04/10/11 12:28:40 ID:ob6Cyg3Q
>>565
自分でシートフィルムカットしなさい。
ピンホールレンズやってる人からすれば常識ですよ。
570名無しさん脚:04/10/11 13:57:24 ID:O1B7va6x
35mm判フィルムは元々映画用だからパーコレータがあるけど写真用としてはブローニー
判のようになくてもいいんだわさ。昔の28mm正方の126判ってのもパーコレータなかった
んじゃないかな? モードラ使うんならパーコレータあったほうがいいんだろうね。
571名無しさん脚:04/10/11 19:59:22 ID:xOpokOQg
>>565

ボルタ判のこと?随分昔に絶滅したけどw (片側穴開いてたんだっけ...)

>>569

多分、ロールフィルムをカットしたほうが良いんじゃないか?
5インチとか10インチ長だと連射できなくて不便かも。
572名無しさん脚:04/10/11 20:03:19 ID:EH163bJg
>>570コーヒーいれてどうすんだよ。
パーフォレーションでしょ。
573名無しさん脚:04/10/11 20:27:42 ID:xOpokOQg
>>572

あぁあ、言っちゃった。何処までパーコーで続くか楽しんでたのに・・・
574名無しさん脚:04/10/11 20:55:44 ID:+l67Uo6Z
パーコーメン、もういっぱいちょうだい。
575名無しさん脚:04/10/11 20:58:36 ID:P76cigbR
トレビがいいです。プリントも綺麗に仕上がるし安いのも魅力です。フィルムカメラはまだまだ使えますよ。
愛機OM−1+ズイコー。
576名無しさん脚:04/10/13 00:14:14 ID:mAlpint3
ああっと、今日も疲れたな。
フィルムカメラが終わるとかなんとか。

レンジファインダー→一眼→一眼→携帯デジ
→コンパクトデジ→一眼→67中判
と揃えてきた。

人それぞれなんだけど、俺は仕事ではデジ
趣味はフィルムだな。

三島由紀夫という作家が、言ってるんだけど、
俺の書く今日の一行が、俺の自己表現だって。
今日書く一行に魂込められないで、どうやって
明日の革命を信じるんだい?たしかそんな表現だった。

自分としては、自分で納得しながら表現できるものとして
デジではなくフィルムを選んだ。少なくともピンとした
緊張感を持つことはデジでは不可能だ(自分にとっては)。
どうしても散漫になってしまう。デジカメはやり直しがきくから。

中判は、子供が生まれてから買った。画質のこともあるが
ゆったりと会話しながら、ファインダーを覗いて、記憶と
ともに写真を残したい。まあ、そんな考え。

仕事では、デジカメでなければ駄目ですな。受け付けて
くれない。
577名無しさん脚:04/11/12 16:52:07 ID:wRp6Xi1N
1年前にS2proを売った後、ブロニカS2を買って、その後4×5に突入。デジタル「否定派」
ではないが現行商品には全く感心がない。
578名無しさん脚:04/11/12 17:15:35 ID:1rkwi1x8
「現行商品」と言われる期間のなんと短い事・・・
579名無しさん脚:04/11/12 17:35:52 ID:do4Nh/kU
なぜだ!
580名無しさん脚:04/11/12 19:08:53 ID:m1bWY4KW
ぼうやだからさ
581名無しさん脚:04/11/12 19:17:53 ID:IwHcWnO9
まだだ、まだおわらんよ・・・(フィルムは)
582名無しさん脚:04/11/12 20:50:07 ID:1rkwi1x8
ミノフスキー粒子が蔓延している宇宙空間なのに葬式のテレビ中継が見られるのはなぜだぁ〜
583名無しさん脚:04/11/12 20:52:01 ID:1rkwi1x8
それにMSと艦との間の通信はどうなってんだぁ?
通話が出来るのなら誘導兵器だって使えるぞ〜
MSいらんじゃん。
584名無しさん脚:04/11/12 20:55:06 ID:IwHcWnO9
>>582
お肌の触れ合い回線だったりしてw
585名無しさん脚:04/11/12 20:56:37 ID:1rkwi1x8
そうか!
葬式の会場からジオンと連邦の艦がお肌の触れ合い〜
ってざんね〜ん・・・かな?w
586名無しさん脚:04/11/12 23:46:50 ID:1rkwi1x8
お〜い!
誰かさんは何か言いたいことがあるんじゃないの〜?w
587名無しさん脚:04/11/13 23:20:30 ID:DaPN1E//
フィルムを使うカメラ、まだまだ楽しめまっせ。
てか、今楽しまなかったら、今後もう楽しむ機会は無いと思う。
だから、今を目一杯楽しむ。
これが正しい楽しみ方。

縦読みじゃないからねw
588名無しさん脚:04/11/13 23:28:05 ID:zY1JT463
ふてだこ?
589亀爺:04/11/13 23:42:07 ID:RnGf1kfF
銀塩続けたかったら、大判に移行しろ。未だ当分逝ける
590名無しさん脚:04/11/14 00:11:26 ID:HaSEO5uR
山はフィルムじゃないとね
デジカメじゃ電池がもたない
591名無しさん脚:04/11/14 00:53:05 ID:ZjAFOFxF
デジ一眼はまだまだ高いからなぁ。
まともに使うのに何だかんだで4、50万円くらいかかりそ。
592名無しさん脚:04/11/14 10:02:22 ID:PHK8mbvX
しかも毎年買い替えが必要
593名無しさん脚:04/11/15 10:18:20 ID:b79wyTzC
>>592
そうそう。ランニングコスト安いからというのはボディの買換え代
も考えてそう言ってるのか?と思ってしまう。
デジで年間○万枚撮ったから、十分安いとか言ってる香具師にも、
銀塩で年間○万枚撮っていたのか?と突っ込みたくなる。
銀塩で年間1000枚程度しか撮ってなかった奴とか多そうだなぁ。
594名無しさん脚:04/12/10 18:56:10 ID:2j7IlZ1Z
え・・・
フィルム撮影が終わったら現像してください。
595名無しさん脚:04/12/10 19:14:06 ID:57y1c8Nx
海はデジじゃないとやってられねー
596名無しさん脚:04/12/11 01:33:28 ID:66X32n61
山は?
597名無しさん脚:04/12/11 02:04:33 ID:ve6idfCi
低山ならデジでも十分逝けるよ。
高山にデジ持ってくのは単なるアホ。
598名無しさん脚:04/12/11 15:22:40 ID:fxJAepiq
>そうそう。ランニングコスト安いからというのはボディの買換え代
>も考えてそう言ってるのか?と思ってしまう。

買い換えるから高くつくんだよ。
599名無しさん脚:04/12/11 18:34:48 ID:CHL1r0Pr
いままでいくつ、死んだデジカメがあっただろう
いままでいくつ、売り飛ばしたフィルムカメラがあっただろう
しかし、来年このデジカメいくらで売り飛ばせるだろう
600名無しさん脚:04/12/12 00:59:56 ID:gjT742NC
フィルムカメラが終わる前にデジカメが終わりそうだな
デジカメの売り場って最近人が居ない
601名無しさん脚:04/12/12 01:48:41 ID:LGTaqfYM
デジカメ板も人減ったと思うのは気のせい?
602名無しさん脚:04/12/12 01:50:14 ID:7xqazKSV
デジカメ板、人、減ってるか?
カメラ板の方が間違い無く減ってると思うけどな。

最近は一眼デジが異常な位の盛り上がりだしな。
まあ、当然だが。
603名無しさん脚:04/12/12 03:39:54 ID:K0tcJI3h
あちらは時々ユーザー間の煽り合いで賑わってるだけで、
果たして絶対数はどれほどなのやら?
604名無しさん脚:04/12/12 13:44:26 ID:9oHzwdzq
>>603
そうそう、携帯板もそんな感じだけど、どうしてののしり合いになるの?
1コしか買えないから、自分の機種に固執するのかな。
605名無しさん脚:04/12/12 21:05:16 ID:QDx+5ftr
厨だから
606名無しさん脚:04/12/15 13:36:13 ID:fzPQjLzm
D100は終わったカメラだけど、F100はいまだ現役。
ふしぎだなあ。デジタルって。
607名無しさん脚:04/12/15 21:39:56 ID:ZOCJcgoX
え?D100ってまだ現行機種じゃん。
キミの中では終ってるという事?w
608名無しさん脚:04/12/16 02:45:53 ID:xtU8KKtB
Nデジも現行機種だけど、ねぇ…。
609名無しさん脚:04/12/18 22:08:08 ID:6Qt7+/+F
デジタルは次の機種が出たらおしまい。
デジ厨の間ではD100よりD70の方が上とされている
610D70持ち:04/12/18 22:13:50 ID:A8v6FnZx
D100か。
まあ、へ理屈はどうであれ、まだ現行機種である事は間違い無いからねw
611名無しさん脚:05/01/03 14:21:01 ID:eYWWJ00X
デジはまだ駄目だね。
雲を撮ったらただの青白???
雪を撮ったらあれれれれ
まだまだネガ以下
612名無しさん脚:05/01/05 01:22:03 ID:O8AvreeE
カメラのフィルムが終わった
613名無しさん脚:05/01/07 23:26:47 ID:JJU6fndS
>>612
詰め替えよう!
614名無しさん脚:05/01/22 02:51:47 ID:Jrosvfds
フィルムカメラ(半、135、ブロ、大)ともに大好きです。
でも、R-D1の写りには驚いた。
でも、あれはデジ板ではデジでは無いらしいw
615名無しさん脚:05/01/22 21:03:46 ID:0Sl0dCGq
デジ厨の理想の絵はDIGICアニメ絵なのですよw
616名無しさん脚:05/01/28 02:46:28 ID:EDACuszy
オレの親父はマイクロのプレーヤーでLPレコードを
聴いている。オレの親父は50年前に中古で買った
ライカIIIaで写真撮ってる。
昨日にかけて、難聴と白内障と診断された。
親父にはデジタルはいらないし、もうフィルムも
LPもいらんだろう。
心の中に残っているものを大事にしてほしい。

617名無しさん脚:05/01/28 03:14:41 ID:ejUIcxLc
>611

サンヨー、キヤノンのノイズリダクション効かせたアニメ絵に騙されるな
とはいえ他所も似たようなものか
コニミノは多少マシ
618名無しさん脚:05/01/28 04:52:09 ID:sKL+Lkh2
一方、フィルムカメラの05年の世界出荷はデジカメ需要の拡大に伴い、
36.5%減の640万台になる見込み。04年の世界出荷実績は38.2%減の1008万台で、
フィルム一眼レフカメラは48.9%減の約119万8000台と大幅に落ち込んだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050127AT1D2707M27012005.html

ダメポ
619名無しさん脚:05/01/28 09:08:26 ID:EBj2vtSD
まあ、デジで十分芸術できっから…

でもモノクロはまだまだフィルムでいきたいな
フィルムの粒子がいい味だすんだよねえ
620名無しさん脚:05/01/28 09:25:50 ID:fwWc3vtT
結論としてまだ終わっていません。
販売販売終了してから「終わった」と言ってクリ
621名無しさん脚:05/01/30 02:35:10 ID:tpf+Etax
>>616
俺の76歳のおばあさんは毎日パソコンに向かい囲碁のゲームであそびながら
mp3でハードディスク内に保存したファイルを聞いて演歌の練習をしている
この前はほんと驚いた ばあさんが言ったのだ
「winnyで演歌を落としておくれ」
622名無しさん脚:05/01/30 08:31:28 ID:8isVKoNJ
 ♪コンピューターおばあちゃん

   (ンHKみんなのうたより)
623名無しさん脚:05/01/30 10:31:50 ID:naUXgmDu
デジがシノゴの代用になったら そのときはフィルムカメラの終わりかな
だけど、報道だけが写真じゃないわけで、便利さや解像度だけでは判断できないよ
(たとえば)5千万画素クラスになって、フィルムのようにイメージセンサー自体が
固有名詞でもって語られる時代にならないと フィルムを追い越したとはいえない
んじゃないかな 現在は画素数とサイズだけ公表 まだまだ遠いね
624名無しさん脚:05/01/30 12:17:38 ID:0cmIlYyO
とっくにCCDで語られてるだろ
メーカーと形式、画像処理エンジンで

お前は三年寝てたのか?
これだから銀爺は・・・・・・・・
625名無しさん脚:05/01/30 18:52:38 ID:naUXgmDu
理解してもらえなかったようじゃな
CCDの固有名詞をカタログに載せているカメラがあったら教えてくれ
まあ画像処理エンジンはそれなりに市民権を得ているようじゃが
626名無しさん脚:05/01/31 15:39:38 ID:jxaZihpf
627名無しさん脚:05/01/31 15:42:40 ID:jxaZihpf
628名無しさん脚:05/01/31 22:24:32 ID:Van9Fsci
そう シグマとフジは個性的だね
まだまだ主流にはなってないが、いつか画一的な競争が終われば全体が
個性的な方向にいくと思う
たとえば、イメージセンサが焦点距離を持てばレンズのデジカメ専用設計
なんてのはどうなるのかね
画素ごとに角度を変えるなんて製造技術はまだまだなんだろうけど、
たのしみだね
シンラ、ナチュラ、ベルビア、トレビア...みたいな名を持った個性的
なイメージセンサ出てきたとき本当にフィルムはなくなると思う
629名無しさん脚:05/01/31 22:51:26 ID:SQS7Aa69
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  トッレ〜ビア〜♪
    ´∀`/    \___________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
630名無しさん脚:05/01/31 23:29:49 ID:FkiD4v/c
>>628-629
ワロタ。

ってか、CCDを被写体によって使い分ける、
なんてことはないだろうし、ストレートに
フィルムと比較するのはちょっと違うんじゃないかと。
631名無しさん脚:05/01/31 23:38:13 ID:n1HN01H1
>たとえば、イメージセンサが焦点距離を持てば
>レンズのデジカメ専用設計なんてのはどうなるのかね

単焦点コンデジ?
いくつもって歩くんだ?
632名無しさん脚:05/02/01 12:10:46 ID:eJibYG3m
イメージセンサの入射角を並行ではなく、レンズの中心部に向けるって
ことじゃないのか
633名無しさん脚:05/02/11 09:25:12 ID:JhmCfvKr
この番組見たんだけどさ、
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=D010602&i_renban_code=057
8mmって製造中止されて20年も経つのにフィルムは販売されているんだね。
直して販売してきた中古本体も20年以上経ってそろそろやばくなって来る頃と
言っているけど。
カメラフィルムは廃れてしまってもあと何十年も供給されるだろうけど、カメラ本体は
修理とかどこかしてくれるところは残っているのかな?
634名無しさん脚:05/02/11 09:48:38 ID:nuHmtvka
規格が乱立しているビデオと違って135判カメラの生産が完全に無くなるってことは無いんじゃないかなぁ。
635名無しさん脚:05/02/11 10:11:09 ID:JhmCfvKr
どこに貼ったらいいのか分からないんだけれど、こちらも面白いのでどうぞ

限界に挑む 超高速シャッター
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=D010602&i_renban_code=036
世界一のテレビカメラレンズを作る!
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=D010602&i_renban_code=043
636名無しさん脚:05/02/11 11:14:35 ID:8KyVkGNc
需要在るところに商機在りってんで、壊れた銀塩カメラが修理できなくなるときまでは、
フィルムの供給は続くんじゃないかと楽観してみたり。
637名無しさん脚:05/02/12 02:32:56 ID:YGf5JUlI
ベッサやツァイスイコンが出てきたように、銀塩は趣味の世界に
入って行くんでしょうね。レコードと同じか。むしろ楽しみだなあ。
銀塩は絶対無くならないって断言してたね、フジフィルムの人が、
アサヒカメラで。
638名無しさん脚:05/02/12 07:50:40 ID:xCRzmJ58
コダックもアグファもコニカもデジタル一直線のいま、フジが残存者利益を
享受するのではなかろうか?
639名無しさん脚:05/03/05 22:29:36 ID:hUfFtpBE
10年後にゃ今のモノクロ扱いでしょ
640名無しさん脚:05/03/06 03:25:30 ID:eCzfMXpO
写真用フィルムの製造プロセスは驚くほど単純。
小ロット生産になっても、あまり値上げせずに生産を続けられるはず。

現在の白黒フィルムの販売量でも、なんとか採算とれてるんだから・・・。

641名無しさん脚:05/03/07 22:57:54 ID:regATNjC
>>640
採算は取れてても「終わってる」よね。
つまりフィルムカメラは極一部のマニアのものとなる=終わってる。
642名無しさん脚:05/03/07 23:21:03 ID:6god6DGM
プロもデジ一眼を使うようになりましたね。
パソコン依存症のヤツらもコンデジで飽き足らずデジ一眼に手を出したりと、
デジカメの需要は順調のようです。

しかしね、銀塩の需要は期待できないけど、かといって極端に減っているわけでもなさそうです。
要はフィルムメーカーが撤退しない限り、銀塩使いは安心して使い続ければいいんです。
自分は銀塩使いですが、いつでもデジ一眼に移行する準備は出来てます。
643名無しさん脚:05/03/07 23:40:54 ID:aWRHAFep
メモリースティックは終わった
644名無しさん脚:05/03/08 01:58:00 ID:i8ToT2AZ
デジねぇ。あれだけ騒がれたD70が中古じゃもう4万円台。
こうなりゃ使い捨てカメラと一緒だな。
645名無しさん脚:05/03/08 02:03:39 ID:oy5PeRDL
携帯電話なんか0円で売られてるでしょ、
あれ開発者が見るととてもみじめになるそうだ
デジカメもそういう感じだな
646名無しさん脚:05/03/08 02:14:01 ID:xWC29Lmd
Yahoo!懸賞
トップ > 家電、カメラ > デジタルカメラ   51件
トップ > 家電、カメラ > カメラ、カメラ用品  4件

一般人にとっては、タダでも欲しがらない物になってしまったようだ。
647名無しさん脚:05/03/08 03:46:35 ID:grzQDSTr
>>644
だって、新品が57K円で買えるんだもん。
648名無しさん脚:05/03/08 06:42:39 ID:riJcGqM7
LP終わってないとかいうやつも大石。
βも終わってないというやつもいるし。
649名無しさん脚:05/03/08 11:40:37 ID:goiC4ye/
コンパクトカメラに関しては、フィルムは終わったと思う。
しかし、コンデジで撮ったやつを写真屋でプリントすると最悪!
色が不自然だし、なめらかさもない。

フィルムのコンパクトカメラを1台買おうかと思う今日この頃。
フジが頑張ってまだ販売してるし、買うなら今?
650名無しさん脚:05/03/08 11:49:10 ID:VsW4eSVk
>>648
βはソニーもVTR生産止めただろ
一緒にするな
651名無しさん脚:05/03/08 11:53:50 ID:EBR7I6+h
>>647
あっそう
んじゃ買おうかな 
能書きは良くたって買って使ってくれる人がいなきゃ
どこぞのカメラ部門も潰れますがな
652名無しさん脚:05/03/08 12:40:18 ID:grzQDSTr
>>651
今月中の10000円キャッシュバックで。
トダカメラとか安いオ。
ttp://www.toda.ne.jp/
653名無しさん脚:05/03/08 14:06:58 ID:1uNXY0Ap
>>649
明るいレンズのコンパクトカメラは益々消えてゆくので、欲しいと思ったら
即買いでつ。
654名無しさん脚:05/03/08 15:18:47 ID:2WCebLAd
現像は早くなったけどね、銀塩。
135の同プリが1時間くらい。
ブロ−ニ−でもポジなら2時間くらいだし。
655名無しさん脚:05/03/08 20:57:44 ID:0HHw1Qxe
>ブロ−ニ−でもポジなら2時間くらいだし。

激しくうらやましい。
656ちろりん:05/03/09 20:29:52 ID:uupjGbx9
ポジなら2時間って、ネガのが遅いのか??
657名無しさん脚:2005/03/22(火) 11:49:24 ID:cqDwpPXa
フォトエキスポではデジ一眼持ったジジイが大挙して押し寄せ、
パニオン撮りまくり。
銀塩ものではコツナが奮闘するのみじゃあなあ。
どうやら銀塩は完全に終了したようですな。
658名無しさん脚:2005/03/22(火) 12:02:59 ID:s2upkB9i
コンパニオンの写真ならデジで十分だろw
現像に出すのも恥ずかしいからな
659名無しさん脚:2005/03/22(火) 22:05:35 ID:xoYNHHYK
ズリネタならデジだな
跡形もなく消せるし(w

作品は銀塩でないとムリ
660名無しさん脚:2005/03/23(水) 04:26:14 ID:OjcVb5K7
>>657
銀塩より先にデジから撤退したメーカーが出たけどな。
661名無しさん脚:2005/03/26(土) 17:14:02 ID:hHH42Cx8
662名無しさん脚:写暦17年,2005/04/03(日) 21:04:29 ID:x0Sq4alL
ライバルを次々と蹴落したので、しばらくは安泰です。
663名無しさん脚:2005/04/06(水) 02:09:06 ID:pLpJs9l+
>>654
そうね。同プリ45分なんてあるもんね。
・・・って、そんなこたあ15年前からジョーシキだべ
664名無しさん脚:2005/04/06(水) 09:08:42 ID:sqSQHjP5
刑事事件などで鑑識がしようしているカメラはフィルムですね。
このような場面でもデジ一眼が使われるようになれば、本当の意味でデジの時代といえるでしょう。

665名無しさん脚:2005/04/06(水) 09:18:14 ID:IpJeZT9V
>>664
もう使われてるよ・
666名無しさん脚:2005/04/06(水) 09:22:43 ID:sqSQHjP5
>>665
えっ、そうなんですか。
なんか、デジ一眼使ってみたくなった...
667名無しさん脚:2005/04/06(水) 10:05:22 ID:auomiUdp
デジから撤退するメーカーが増えるだろうなぁ。
668名無しさん脚:2005/04/06(水) 11:49:06 ID:6ByGLkmm
昔の国産二眼レフカメラブームみたいだな
669名無しさん脚:2005/04/07(木) 10:29:11 ID:cDv4kKJh
ニコンのFM3aのような電池がなくても動くという領域とかでは生き残っていくかと。
世界中見回っても電気が安定して供給できないところって結構残ってるからね。
670名無しさん脚 :2005/04/09(土) 07:51:27 ID:gzxhu2kX
富士写、フィルムカメラの国内出荷拡大・中高年に焦点

富士写真フイルムは2005年度のフィルムカメラの国内出荷を
前年度に比べ14%増の約17万台に拡大する計画を決めた。
デジタルカメラの急速な普及に伴いフィルムカメラの国内市場
は年々減少しているが中高年層などの需要は底堅いとみて、
新たに約5機種を発売するほか、通信販売を本格活用する。

富士写はフィルムカメラの国内市場で約3割のシェアを握る
トップメーカー。
04年度の国内出荷は15万台ほどになったもようで、
すべて一眼レフ以外のレンズ一体型の小型製品。
今年度はカメラ本体の需要開拓により、写真フィルムの販売
拡大にもつなげる。 (07:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050409AT1D010A908042005.html
671名無しさん脚:2005/04/09(土) 08:23:58 ID:xnEV5ySp
>>669
結構どころかたくさん残っているよ。
安定供給されている国の方が少数。
672名無しさん脚
アメリカの電力事情もかなり不安定と聞く。
大停電がよく起こるのは送電システムにかなり問題があるかららしい。