1 :
名無しさん脚:
意外とまだ無いので立てました
値段も安いし売れそうなカメラだと思います
色んな意見を話しましょう w
2 :
名無しさん脚:03/03/16 19:37 ID:atPq5/yK
レンズの整備が1DSに対応するのに時間かかるから、しばらくはコチラが主流だろ?
3 :
名無しさん脚:03/03/16 19:50 ID:dxm0KjJ1
激しく板違い。
4 :
メ:03/03/16 20:36 ID:UUej+9Ln
もう一息安くなればデジ1眼も加速的に普及するのでしょうが。。。
10Dは金がないので買わないけど。
5 :
名無しさん脚:03/03/16 21:47 ID:2grMdlTh
6 :
名無しさん脚:03/03/17 00:34 ID:dG0gQXqb
7 :
名無しさん脚:03/03/17 19:50 ID:F4oPD8a5
値段安いから売れそうだね〜
8 :
名無しさん脚:03/03/17 22:53 ID:b0VJFrjW
どうだろうねぇこのカメラ…。1vのために貯めた
金をこれに使うか…どうするか…?
しばらく様子見ってことで。
ニコンから同様のスペック・同価格帯で出たら飛びつく可能性大だな。。。>漏れ
10 :
名無しさん脚:03/03/18 12:51 ID:jH1zYyHf
>9
それは出るんでないかい?
11 :
名無しさん脚:03/03/18 17:11 ID:c2Fk7vJL
確かに出るかも知れないが…禿げしく板違い
12 :
名無しさん脚:03/03/24 22:20 ID:eNWbzi2F
しかしこれを全くの板違いとしてしまったら亀板はどんどん衰退すると思われ。
13 :
名無しさん脚:03/03/24 22:22 ID:53xIwkVs
ボデに関しては一線を守りたい銀塩ヲタ
14 :
名無しさん脚:03/03/25 23:43 ID:NQBHDcty
どこが高性能なんだよ! 2cmも前ピンとか言ってるジャン...
目に合わせて、おでこにピンが来てどうするね?
まあ、キヤノンは売りながらチューニングして逝くからね。
はじめの2、3ヶ月は人柱だ。
本体金属って いいな
17 :
どっちのEOSでしょう:03/04/02 14:52 ID:6K/1tmNx
EOS10とEOS10D、買うのはどっち?
18 :
名無しさん脚:03/04/02 14:59 ID:+Okj6yQw
デジとして見てなかったわ、おれ
そういやデジカメだ。
只今、3週間待ちよ
19 :
名無しさん脚:03/04/02 16:39 ID:d0BpQW3w
しかし2cmもピン外してて平気で売るってのも・・・
これだから嫌われるんだよな。しっかりしてくれよ
他が良いだけに残念
20 :
名無しさん脚:03/04/02 16:41 ID:jrDOXA/9
D60と比べてどうよ?
21 :
名無しさん脚:03/04/02 16:48 ID:aWJ31EEU
そんな前ピンなん?
↑鼻先にピントが合ってるような、、、、?
24 :
名無しさん脚:03/04/02 19:44 ID:+mhXPL1Q
こちらのEOS 10Dって、フジフィルムも使えるのでしか?
ひょっとするとキヤノン EOS 10QD とかいうやつでしか?
>>22 普通は左目にピンをあわせるのでは・・・?
たしかに、鼻先のような気もしますね。
26 :
名無しさん脚:03/04/07 22:36 ID:OhGVdMuS
まあ、板違いも甚だしいと書いておこう。
こ こ は 銀 塩 板 じ ゃ な く カ メ ラ 板 だ 。
板違いと言いたくば『銀塩カメラ板』に名前を変えてもらいなさい。
30 :
名無しさん脚:
で、問題のファインダーはどうよ?
EOS7なんかとどっちが見やすいですか。
こりずに(実質)AF専用機なの、やっぱ。