【 初心者の為の質問スレッド Part18 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
教えてクン的疑問はこちらでどうぞ。

【書き込む前には取り敢えずここへ】
 Google(TM)
 http://www.google.co.jp/

・ 機材、状況、その他の詳しい情報を書くと、解決が早くなることが多いです。
・ 過去ログ、該当スレ、取扱説明書に目を通してから質問しましょう。
  検索方法 Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
・ レスにはお礼を。 雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。
・ 煽りも賛同も逝ってよし。マターリ進行で逝きましょう。

【前スレ Part.17】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044109019/l50

・ スレ立てたい人は取り敢えずここで解決を試みてください。
【スレを立てる程でもない疑問、質問】 その8
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044505023/
2名無しさん脚:03/03/12 23:55 ID:ArcW4vYy
1さん乙
3名無しさん脚:03/03/13 00:38 ID:dKKnkOLd
otu
4名無しさん脚:03/03/13 02:17 ID:3e2aQc5l
乙さん1
5名無しさん脚:03/03/13 03:05 ID:GZtEEkSU
EOS 7に単焦点レンズ(35〜135mmくらい)を付けて撮影する場合、
三脚はどのくらいのクラスのものを買えばいいんでしょうか?
売り場に行ったんですが、ピンキリでわかりません…(つД`)
6名無しさん脚:03/03/13 03:18 ID:9ehylyLa
>>5
気に入ったものを買えば良し。
7名無しさん脚:03/03/13 07:27 ID:J3tkyExC
3万円くらいの買えばよしでしょ。
もっと重い機材使うのなら
別だけど。

まあ三脚は信頼性も欲しい機材だから
多少無理してもいいやつ欲しいけど
8名無しさん脚:03/03/13 10:16 ID:+5Uvg3JG
写真の裏に書いてある数字やアルファベットでどんなことが
わかるんでしょうか?できれば詳しく解説おねがいします
9名無しさん脚:03/03/13 10:25 ID:9QaPYqG9
>>8
http://www.fujifilm.co.jp/filmfaq/img/filmguide_vol11.pdf

これをダウソしろ。(6MB)
10名無しさん脚:03/03/13 11:31 ID:5VS3fSv5
<<三脚>>
いい三脚は一生ものだから(プロは別)、無理してでも高いのを買っといたほうが
いいよ。出来れば中と大。
11名無しさん脚:03/03/13 11:50 ID:DIZ9t662
ライカM6TTLと35ミリレンズを買おうと思っていますが、
現行の35ミリレンズはアスフェリカルなんですか?
雑誌の広告を見ると「M35mm/F2 ASP」などと書いてあって
レンズに名前がないんですが、今はそんな感じなんですか?
できればズミクロン35mmが欲しいんですが。

ズミクロン35mm(Mマウント)を買う場合中古などで手を出すと良くない
年代なんかはありますか?
12山崎渉:03/03/13 12:18 ID:hP5B/d9S
(^^)
1311:03/03/13 12:19 ID:DIZ9t662
>>12
レスついたかと思ったよっ!!
山崎渉って自動書き込みなんだよね?
14名無しさん脚:03/03/13 13:40 ID:RHvKgb9y
こんな下じゃ危ない
15名無しさん脚:03/03/13 15:16 ID:FTlyRPIS
ファインダーが小さくて見にくいんですが
見やすくするにはどうすればいいか教えて下さい。
そういうアクセサリーとか売ってるんですかね
16名無しさん脚:03/03/13 17:14 ID:OT6l4y9h
>15
 機種は何ですか?
 一眼レフなら、マグニファイヤーという「拡大鏡」が用意
 されていることが多いですが、中央部を拡大してピント
 を確認する目的のもので、画面全体は見渡せないのが
 普通です。
 なお、ファインダーが交換できるカメラでは、拡大ファイ
 ンダーというのがあるばあいもあります。
17名無しさん脚:03/03/13 17:22 ID:OT6l4y9h
>5
> EOS 7に単焦点レンズ(35〜135mmくらい)を付けて撮影する場合の三脚
 3万円くらいで安売りしているカーボンのがお買い得だと思い
 ます。剛性が高い割に軽いから、重いせいで持ち歩くのが嫌
 になる可能性が低いです。
 脱着の手間は、ベルボンのマグのクイックシューをつけてお
 けば問題ないです。
 続きがあるなら三脚スレでどうぞ。
18名無しさん脚:03/03/13 17:28 ID:OT6l4y9h
>11
> 雑誌の広告を見ると「M35mm/F2 ASP」などと書いてあって
> レンズに名前がないんですが、今はそんな感じなんですか?
 ASPがasphelical(←合ってる?)か何かの意味ではない
 かと?

> ズミクロン35mm(Mマウント)を買う場合中古などで手を出すと良くない
> 年代なんかはありますか?
 そういった基準で判断したいなら、中古は買わないほうが無
 難ではないかと? かなり以前のレポートですが、ライカでも
 偏芯玉が絶無ではないみたいですし。
19RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/13 17:35 ID:NCAti5JV
ASPHじゃない?レンズにもそう書いてある
先に言っておくけれどASPHは滅茶苦茶重いぞ
間違っても白買わないように。更に重い。

って言うと8枚玉マンセ-が来るかな?

オレは現行一つ前。とにかく軽い。
20名無しさん脚:03/03/13 21:23 ID:yQSaT33r
前スレの最後の方で話題になった「写るんです湾岸戦争仕様」
ググっても全然ヒットしません。

どういうものだったのですか?
21名無しさん脚:03/03/13 22:21 ID:DH7jmvUp
>>16
機種はミノルタの3XIです。
3xiに対応するミノルタ制のマグニファイアーがないので
悩んでました。
22名無しさん脚:03/03/13 23:15 ID:OT6l4y9h
>21
> 機種はミノルタの3XIです。
 ??? どんな機種でしたっけ?
 接眼部に、視度調節アダプタが着かないですか? 着くなら、
 何か流用できそうな?
23名無しさん脚:03/03/13 23:18 ID:5VS3fSv5
>>20
ネタじゃないのお?
アメリカが作らせるならKODAKに作らせると思うけど。

#でもブロニカの前例もあるしなあ。
24 ◆KALI.z3zZ. :03/03/13 23:24 ID:a4JDRW+s
「写るんです湾岸戦争仕様」てえのは砂漠迷彩に塗った「写るんです」なんだけど、
実在するもんじゃないよ。むかし、某ムックでそういう冗談が出ていたんだ。
ミリタリー仕様のライカのほとんどがニセモノという話題の中で、あと10年もしたら
「写るんです湾岸戦争仕様」てのが出回るんじゃないか、ってオチだったのだ。

…10年経つとホントに信じる香具師が出てくるんだなあw
25名無しさん脚:03/03/14 00:02 ID:OthN+HnN
>24
おれはまったくのネタだと思って、適当にフォローしたんだが、そんな
記事になってたんだね。
26名無しさん脚:03/03/14 00:39 ID:0KbdmpNx
前スレ > 989
 あれ? F3を持っていて不満、という話ではなくて、「たとえば
 F3のハイアイポイントタイプだと小さく感じられる」、とかいう意
 味ですか?
 それなら、倍率だけでいうなら、現行では、FM3aとかもけっこ
 う高かったような? 画面がまるで大違いというほどでっかくは
 ないですが。
27名無しさん脚:03/03/14 09:13 ID:+mUB/qSk
カリよ、ここは初心者スレなんだから
赤子のような若者を騙しちゃダメだろ
皆んなも今後、カリの話は三分の一はウソ、三分の一はホラ、三分の一は冗談、
と聞いていようね。
ほとんどのカメ板に出没し、皆んなに嫌われている奴だから
最初はウソばっかりつくからオオカミ少年なんて言われていたんだけれど
セルフポートレートをアップされて容姿が解ってからは
サル面ジジイなんて言われてるんだよ。
28名無しさん脚:03/03/14 11:19 ID:bP1veCSL
こないだ海行ってきたんだけど出来上がった写真見ると、どうも暗い。
すごくいい天気だったのに・・・カメラが明るすぎと判断したんでしょうか?
逆に+補正が必要だったんかいな?
29名無しさん脚:03/03/14 11:23 ID:DKVmvOS9
28さんピンポーン大正解です、逆光と同じ理屈ですよ。
30名無しさん脚:03/03/14 11:29 ID:shQQI2pO
写真を見ないと判断はつかないけど水面の反射や砂浜なんかの方に
露出が引っ張られたのかもね。 

使用カメラや撮影モード、測光方法なんかはわかりますか?
もうチョイ詳しい状況報告きぼんぬ。
31名無しさん脚:03/03/14 14:03 ID:jdF8DVU6
Aモードで絞り16〜22 補正無し、シャッター500分の1くらいだったと思います。
快晴 港のクルーザーなどを撮りました
今思えば露出をばらしておけば良かったと思う。
単純にに明るいとき→+、暗いとき→−だと思ってたけどそうでもないんですね。

白などの淡色系の被写体は+、濃色系の被写体は−なのかな、
よくわからなくなってきた・・とりあえずバラしてとりまする。
32初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/14 15:09 ID:eJOsa3hH
>>31
手の甲でも測光して参考に汁。
33お茶:03/03/14 15:13 ID:4+FXT8bb
ネガユーザーだったら基本的に+に振っとけば失敗無いかな?
と言う事やってたら濃いネガばっかになったポw
それでも、薄いネガの時よりかは見た目がまともなような気がする
34名無しさん脚:03/03/14 15:13 ID:s+BqHXjz
>>31さん
「クロマイ、シロップ」と憶えるいいかもしれませんね。
黒(明暗でなは無くて被写体です、反射率は低い)はマイナス補正
白はプラス補正と言うことです。

まあ、ファインダーにどの程度の割合で黒っぽいものと、
白っぽいものが混ざっているかにもよりますし、赤、黄色
他の色の反射率も考えてください。
ちなみに、黄色はプラス、赤はマイナス補正とされています。
もっとも、撮影者の意図にもよりますけど。
35名無しさん脚:03/03/14 15:33 ID:UBtiUMMR
>>31
基本的に「全てのものがグレイに写る」が露出計の言うところの「適正露出」。
真っ白いヨットをカメラの言う通りに撮ると灰色になります。
明るいものを明るく撮りたいならプラス補正。
36初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/14 15:36 ID:eJOsa3hH
補足。

被写体が何色であろうと露出計は反射率18%で計算しとるから
反射率の近い手とかチソコを撮りたいモノと同じ光の当り方にして
測光すれば大体参考になる数値が出るんだね。
37名無しさん脚:03/03/14 16:03 ID:EJmlr+5z
>>32
手の平だね。人種による差が少ない。
38初代 ◆um0vZ.wU6M :03/03/14 16:37 ID:eJOsa3hH
>>37
はいはいそうだね。
39名無しさん脚:03/03/14 17:16 ID:Vohr3ALU
チンコも個人差激しいと思ふ。
40名無しさん脚:03/03/14 18:05 ID:xFsoFRxR
>>39
んだんだ。
使い込んでる奴と筆おろししていない奴じゃぁ、違うよなぁ。(w
41名無しさん脚:03/03/14 20:18 ID:YdT77SsI
>>39
(略
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無しさん脚:03/03/14 21:13 ID:kXXfd7xv
むっちゃ写真とは関係のないことかもしれませんが。
というか、関係ないですが(w

結構この板て、にぎわってますよね。
潜在的に、カメラユーザーってどのくらいいるのでしょうかね。

中古店見てても、これだけの数があるんだなぁーって思うと、
日本人って、一度はかなり良いカメラを購入したことがあると思ったので、
この質問してみました。

カメラはあるけど、撮ってないって人、多そう。。。
44名無しさん脚:03/03/14 21:33 ID:BNtptYrw
>>カメラはあるけど、撮ってないって人、多そう。。。
いぱーーーーーいいまつ。F3Pの箱あけてないと自慢するとか。キモイね。
45名無しさん脚:03/03/14 21:42 ID:M3XOI+2A
そんなのがいるのか?キモイな。
カメラって写真を撮るためのもんだろ?

俺のカメラ暦
20才・・・旅行にカメラほしいぜ、金ないぜ!!→EPION10(3500円)
22才・・・APSは高くつくぜ、EPION10汚いぜ!!→写るんですエースを要る時に
23才・・・デジカメだと、たくさん撮れるぜ!!→CAMEDIA840(紛失)→CAMEDIA920
25才・・・デジカメ汚いぜ!!一眼欲しいぜ!!→L-30(在庫処分特価)
27才・・・L-30のピント合わせ超うるさいぜ!!→EOS55(中古)とUSMレンズ。

お買い得機ばっかり買ってるわ。EOSも5年持てばいいと思ってる。
46名無しさん脚:03/03/14 22:10 ID:YjAoYkSx
>>22
視度調節アダプタですか
どうもありがとうございました。
お店で探してみます。

47名無しさん脚:03/03/14 23:01 ID:kXXfd7xv
録再ビデオはあるけど、使ってない人。
CDラジカセ使ってない人。もしくはどれかの機能を使ってない人。
車持ってて、スクータあるけど使ってない人。
カメラあるけど、使ってない人。

似たようなカンジ、割合かな?
俺はチンコあるけど、正しくは使ってないや。

俺のカメラ歴
18歳 他人の家に転がってたFTbと50/1.8。近所の爺よりOM1 50mmとペンタME 35mmも借りた記憶が。
19歳 α7000、9000と85/1.4、35/2、50/1.4、ストロボ すべてセットで借りる。ジュラケース入り。三脚付き。
20歳 αを返して呆けてるところ、年上の女性からeos5 35-135/4-5.6借りる。
21歳 女性と縁が切れ、呆けてるところ、同居人がeos55 28-105/3.5-4.5を買う。借りる。
22歳 FDセットを持っている同年代に出会う。新F1、A-1、単玉24、35、50、85、135。なぜか俺の家に置いていく。
23歳 FDセットを返す。彼女の実家でolynpusPEN発掘。結構面白かった。気軽に二人で♥
24歳 カメラを持つ彼女と別れ。周りの女の友人がやたらニコンのマニュアル持ってるんですが、なぜか? 順に借りる。
25歳 男の友人からAL-1 50/1.4をもらう。女とHした後、ヌード写真とろうとしたら、シャッター張り付く。意地で撮っとけば良かった(w
26歳 俺の祝いの席でいきなりみんなからのプレゼント。箱を開けると、contaxのG1が。。。レンズ無かったけど。

今思えば、26歳まで自分で買ったのは、コンタのレンズだけですが、何か?
自分が一番ハマった時期に使ったカメラって、どれも素晴らしかったナ。。。
ま、良い機種は売れるから、そのときの俺にも回りやすいわけですがネ。
48名無しさん脚:03/03/14 23:09 ID:+tWi488m
ある意味ヒモだな(水
49名無しさん脚:03/03/15 00:28 ID:MCtn6FLu
いやー、カメラは他の機械とは比べられない。強いて言えば時計に近いか。
持って眺めて磨いて外して・・・うひ
50名無しさん脚:03/03/15 00:47 ID:bYdHdh52
ハメて撮ってハメて撮って。
51名無しさん脚:03/03/15 00:57 ID:/zMa3RjH
>46
 あ あの〜 意味が通じたでしょうか? それ自体が
 問題なのではなくて、接眼部にねじ込んだりかぶせ
 たりするタイプの視度調節レンズが使えるなら、その
 取り付け部分を利用して、何か別のマグニファイヤー
 を流用できる可能性もあるかも? という推定の話で
 すが・・・
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53EOS ◆EOS/NowPEM :03/03/15 02:32 ID:obp2QcCQ
「いつでも使えると思っているまま使わない」

一見ムダに見えるけど、趣味ってこういう心の余裕が必要なんだと思う。
54名無しさん脚:03/03/15 10:33 ID:6wfXImzO
地方の箱物公共施設といっしょ。造るのが目的、使わない。

こういうのは余裕と呼ばない。
55名無しさん脚:03/03/15 15:13 ID:UimOt0UW
シンクロ速度が1/100か1/125くらいまで、TTLストロボの使えないカメラで
外光オートやマニュアルのストロボ使って日中シンクロ撮影するとしたら
絞り値はどうやって割り出したらいいんでしょうか。
56名無しさん脚:03/03/15 15:20 ID:J26nhJRW
>>51
いやーわからんです。さっぱり知識ないんで・・
一度メーカーに聞いてみます。
何度も教えてくれてありがとうございました。
57名無しさん脚:03/03/15 15:36 ID:bE8td5T2
>>55

1.背景の明るさが設定したシャッタースピードに対して
適正になる絞りに設定する。その絞り値に応じてストロボ
光を調節する。

2.外光オートの設定絞り、マニュアルの場合はガイドナンバー
÷距離で求められる絞りに設定し、その絞りに対して
背景が適正となるシャッター速度を設定する。

1.2.のどちらかだけど、1.の場合はガイドナンバー可変じゃないと
難しいし、2.だとシャッター速度がシンクロ限界速を超えてしまう
場合があるので、結構やっかい。
58名無しさん脚:03/03/15 19:51 ID:25mn3kdp
ミノルタの交換レンズで、50mm F1.4か50mm F1.7を買おうかと思うのですが
ちょっと教えてください。
F値が小さいほうが明るくていいレンズだと聞いたのですが、例えば絞りを
F8に設定したら50mm F1.4も50mm F1.7も同じように写るんでしょうか?
よろしくお願いします。
59名無しさん脚:03/03/15 20:03 ID:92JbcHPZ
そら、中心部の露出値は同じくらいだろうね、多分。

ただ、絞りの機構やレンズの違いの分、同じ写真にはならんやろうね。

1.4でもそんなに高くないし重くもないんだから、1.4を買っとけば?
60名無しさん脚:03/03/15 20:25 ID:aJvtP/lc
>55 TTL非連動ストロボで日中シンクロ
 >57さんのおっしゃるように変数が多すぎるので、面倒だから、
 シャッターはシンクロの上限以下で、絞りは普通に測光したま
 まにして、ストロボのほうを外光オート(ハイとローがあるなら
 両方)で試しに撮ってみる、というのがよろしいかと。
 案外なほどにうまく行っちゃうことがあります。
61名無しさん脚:03/03/15 20:27 ID:aJvtP/lc
>56
 やっぱり、文章だけでは意味が通りにくいですね。図があれば、
 どういう意図なのか一目で分かるはずなのですが。
 まあ、とりあえずそういったことで。
6258:03/03/15 20:34 ID:25mn3kdp
>>59
ご回答ありがとうございます。
アドバイス通り50mm F1.4にしとこうと思います。
ところでこれって新型と旧型があるみたいですけど、
旧型の方が安いので旧型にしようかと思うのですが…どうでしょうか?
新型買った方が無難ですか?
あと、素人が中古買うときに注意することってありますか?
無難に新品買った方がいいでしょうか?

63名無しさん脚:03/03/15 21:10 ID:jmz3vMD8
>>62
【minolta】  αレンズ 2  【minolta】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1045387902/l50
64名無しさん脚:03/03/15 23:02 ID:3MIgv5qw
EOS1Nを連写モードにするには、どのボタンを押しながら
コマンドダイアルを廻せばよいのでしょうか?
取説を持ってないもので・・・
65名無しさん脚:03/03/15 23:06 ID:aJvtP/lc
>62
 横入りですが・・・
> あと、素人が中古買うときに注意することってありますか?
 何かちょっとした問題があっても気にしない神経。
            ↑
          ホント

> 無難に新品買った方がいいでしょうか?
 明るい50ミリは、持っていてソンしたと思うことはないは
 ずなので、買う気になったのなら、新品を使い倒すのも
 良いのでは?
 なお、個人的には、開放ではなくて絞り込んで風景とか
 を撮るほうが主なので、2クラスにしていますが。
66名無しさん脚:03/03/15 23:08 ID:ezOnncj8
ミノなのに円形絞りのを買わんでどうする。
67名無しさん脚:03/03/16 02:32 ID:H37uRyUf
コーティング技術の向上によってレンズの性能はよくなってきたそうですが
古いレンズも現代レンズに近づけるフィルターというのは存在しますか?
コーティング技術というのはフィルター一枚に集約できるほど単純ではないですか?
逆光に負けないようになりたいんです。
68 ◆KALI.z3zZ. :03/03/16 02:43 ID:Fph7uTFe
コーティングそのものは50年以上前から存在する。
逆光に強いレンズがいいなら、ズームは問題外。できるだけ枚数の少ないレンズで、
ここ20年くらいのあいだに作られた物であればどれでも似たようなもの。
ただし、ロシアとか中国は別だがw
いくらフィルタで頑張っても逆光に強くはならないよ。むしろそれはフードの仕事だ。
69名無しさん脚:03/03/16 02:58 ID:h5ziOEn3
フードは付けていますので、あとは光の扱いに慣れるしかないですね。
コーティング技術で向上するのはどのような点なんでしょう。
70 ◆KALI.z3zZ. :03/03/16 03:05 ID:Fph7uTFe
安いレンズは全面コーティングされてない物もある。
あるいは前だけがマルチコートで中はシングルコートとか。
高いレンズは全ての空気接触面がマルチコート化されていて、逆光には強い。
それと、最近ではコーティングによって発色の調整をやっている。
ニコンみたいに長い年月にわたって同じ構成のレンズを作っているメーカーだと、
時代によって発色がちがったりする。それも主にコーティングの違いから、だな。

でも、新しければコーティングが良いという単純なものではないよ。AF時代になってから
手抜きだという話もよく聞く。
71名無しさん脚:03/03/16 03:39 ID:EaqfeSwg
中古屋でロットによってコーティングの質に波があるって
聞いて何本か見せてもらったけど確かに見た目全然違う。
これはやっぱ写りにも多大な影響アリですかね
72名無しさん脚:03/03/16 04:12 ID:nZiOMfH+
MARUMIのMCクローズアップ+3を使ってマクロ撮影をしました。
露出の本にはマクロ撮影は露出倍数がかかるように書いてあった気がするけれど
MARUMIのフィルターカタログの露出倍数表にはその旨ありませんでした。
うろ覚えだけれどたしかマクロ撮影は露出倍数かかりますよね。
ISO100で撮影したけれど増感するならISOいくつ相当にすべきですか?
73名無しさん脚:03/03/16 08:01 ID:Cb2/5jxB
今日、フォトエキスポ最終日なので、会場のお姉さんを撮ってこようと思って
いるのですが、フィルムの感度はどのくらいのものを選べばいいのでしょうか?
普段は日中屋外でしか撮影しないので、ISO100(またはそれ以下)のものしか
使わないのですが、やっぱり400くらいないとダメですか?
74名無しさん脚:03/03/16 08:31 ID:0ehiXHDq
>>72
使ってるカメラが露出計内蔵ならそんな心配ないはずだけど?
カメラとレンズはなんなの?
7572:03/03/16 11:44 ID:vt+rj8fQ
>>74
カメラは露出計なしのフルマニュアルカメラでレンズは50/1.4です。
セコニックの単体露出計で露出を出して撮りました。
76名無しさん脚:03/03/16 11:52 ID:bFyzPpt+
クローズアップレンズによる拡大撮影は露出倍数かからないよ。
接写リングやベローズで繰り出すと焦点が長くなるから倍数かかるけど。


77名無しさん脚:03/03/16 11:54 ID:0ehiXHDq
>>75
それくらいの組み合わせなら気にしなくていいと思われ。
露出を気にしだすのは100mmマクロで等倍撮影くらいじゃない?
+1.5EVくらいで0.5倍撮影だと+1EVくらい?
細かい事は俺も忘れた。
しかし、露出倍数が気になるなら露出バラして撮影した方がよかったですね。
78名無しさん脚:03/03/16 11:56 ID:0ehiXHDq
ウヲ、>>76をみて気が付いた、クローズアップは関係ないじゃん。
スマソ
79名無しさん脚:03/03/16 12:07 ID:bFyzPpt+
ちなみに繰り出しによる露出倍数は1/2倍で+1。等倍で+2だよ。
80名無しさん脚:03/03/16 12:10 ID:7w6gifZa
キャノン AE-1を使っています。
撮り終わったフィルムを巻き戻そうとしたのですが、うまく戻らず、
仕方なく蓋を開けて見た所、フィルムはすべて戻った状態でした。
これは最初のフィルムのセットにシパーイしていたと考えてよいのでしょうか?

初歩的な事ですいませんが、おながいします
81名無しさん脚:03/03/16 12:22 ID:bFyzPpt+
巻き戻す時に妙に軽くて、なんぼ巻き戻しクランク回しても感触が一定で
変わらなかったのなら最初っからシパーイの可能性高し。

装填の時に巻上げ軸に一巻きさせてから裏ぶたを閉じ、さらに1が出るまでの
から送りの時に巻き戻しクランクが回っているかを確認すれば完璧。
82名無しさん脚:03/03/16 12:27 ID:26CV9y9S
十中八九、シパーイだと思われ。
俺もたまーにナリマツ(w
83名無しさん脚:03/03/16 13:27 ID:GlU6PNs6
フィルムは“すべて”戻った状態でした>>>
て言うことはベロも収納されているんでしょ?
ならとり終わっているんじゃないの?

しかしニコノスの巻戻しには騙された...
84名無しさん脚:03/03/16 17:42 ID:D8DKju9o
どうして超望遠レンズを使うと遠近法があてはまりにくくなるのですか?
85名無しさん脚:03/03/16 17:56 ID:VoOPQv17
>>84
画各が狭いから。
写真の世界ではなく、幾何学の問題だな。
86名無しさん脚:03/03/16 18:34 ID:EaqfeSwg
>>83
給弾がうまくいかないままマグチェンジしてしまったってことだろ
巻き上げに問題があるんじゃくて。
87名無しさん脚:03/03/16 19:24 ID:vLl0L4hf
ハウステンボスの撮影会行ったら
温室プールの湿気と雨で機材がビショビショです。
とりあえず拭いて、拭いて、エアコンがドライの部屋に置いてます。
このあとどうしたらいいのでしょう?
88名無しさん脚:03/03/16 19:30 ID:cALOgnPi
屋富億
89名無しさん脚:03/03/16 19:34 ID:vLl0L4hf
>>88
笑えないーYO.
90名無しさん脚:03/03/16 20:22 ID:mv3S9R2T
>>89
それも承知で買うのがヤフオクというものです。
とまじれす
91名無しさん脚:03/03/16 21:01 ID:Lhzsy2HG
ニコンの50mm、f1.8を新品で買って3年ぐらい経ちます。たいして使ってもいない
のにもかかわらず、絞り羽にグリスがベタベタについてうまく動かなくなってしまい
ました。 保管は、日陰の風通しの良い所においていました。
どうしてこうなったのでしょうか? 教えてください?
9272:03/03/16 22:17 ID:7WdMkrfw
ヤフオクって怖いんですね。

>>74-79
答えていただいた皆さんありがとうございました。
93名無しさん脚:03/03/16 22:28 ID:gOWdDMt+
シリコンクロスでマウント、ボディ等を拭いてたら
いいかげん黒ずんできました。洗濯して使ってますか。
ケチらずにどんどん買ってますか。
94名無しさん脚:03/03/16 22:53 ID:JO1VbZxb
>>93
ケチるほどの値段のもんでもねーだろが・・・。
買え。
9558:03/03/17 02:20 ID:lsgONEc7
>>65

そうですね、せっかくなんで新品買おうかと思います。

ところで
> なお、個人的には、開放ではなくて絞り込んで風景とか
>  を撮るほうが主なので、2クラスにしていますが。
ってどういう意味ですか?
2クラスって50mm F1.7のレンズのことですか?
『開放では撮らないから50mm F1.4のレンズを買っても無駄だから、
50mm F1.7のレンズを選んだ』ってことですか?
96名無しさん脚:03/03/17 10:38 ID:y9HUIVsE
>94
何度も洗って使ってますがなにか?
97名無しさん脚:03/03/17 10:57 ID:VVZZYrGB
シリコンクロスか・・・なんか懐かしいな。
9880:03/03/17 18:42 ID:YhthLocR
>>81,82,83
レスサンクスです。
巻き戻しクランクを巻いたときはスカスカで感触は無かったので、最初から失敗かと思います。

もうひとつ質問なんですが、ベロの収納されたフィルムは使用可能ですか?
教えてばかりですが、御願いしまつ
99名無しさん脚:03/03/17 18:48 ID:o40Kqj5Y
可能だよ、フィルムピッカーって物があるからそれ買ってくれば。
1000円しないと思う。
100名無しさん脚:03/03/17 18:50 ID:CEijKR+C
>>98
ベロの出たフィルムの先につばをつけて
べろを巻き込んだフィルムの穴に差し込んで
おもむろに引っ張ってみそ
101(・∀・)旦~~ ◆yES4pMLWDM :03/03/17 18:54 ID:AQrCA1Zq
つかえるよーん
市販のフィルムピッカーやらでひっぱりだすよろし
厚紙なんかでもでも代用できるらしいけどね

まぁ質問してくるくらいだから
フィルムピッカー持ってないと思うので
現像屋さんで事情話せば
ピッカーでべろだししてくれるとおもわれ。
102名無しさん脚:03/03/17 18:58 ID:zfZrqJZh
>>98
べろを出せば使用可能です。
フィルムピッカー(商品名?)のような道具を使えばべろをひっぱり出せます。
買っても良いでしょうし、ミニラボなどに何かを頼むついでにお願いしても
よいでしょう。ミニラボでは使っているはずなので。
103とある写真屋:03/03/17 19:31 ID:5dtbb145
そういう人よく来ますよ。 すぐにベロ出ますのでお店に持っていくが
よろしいかと思います。
104名無しさん脚:03/03/17 19:58 ID:CyT1MBaC
近所のホームセンタで500Wハロゲン(二灯、スタンド付き)が\2.980で出てましたが
買いでしょうか?
105名無しさん脚:03/03/17 20:15 ID:dkC/kWe4
使い捨てカメラでできるだけ上手くとるコツを教えてください。
それと今売られている使い捨ての中で一番画質の良いのはなんでしょうか。
106名無しさん脚:03/03/17 20:22 ID:dapWZbDB
>>何の撮影に使うの?
107名無しさん脚:03/03/17 20:28 ID:5biXiZb1
>>105
・カメラの裏に書いてあるフラッシュの到達距離(1〜3m)の範囲で写す。(風景は諦める)
・脇をしめる、肘をつく、壁にもたれるなどして、体を安定させる。
・昼間でもストロボを使う。

画質のいいのって、一概に言えんけど、そんなに高いの買ってもしゃーないでしょ?
晴天屋外ならフジのシンプルエース400、屋内・夜等はシンプルEYE800あたりが無難。
コニカは使ったことないから知らん。コダックのスナップキッズ400はザラザラだった。
108名無しさん脚:03/03/17 20:34 ID:BckqA1v0
あ,いけね.106は104へのレスです
109名無しさん脚:03/03/17 20:43 ID:/z474t8d
>105
コニカwaiwaiワイドを勧めたいところだけど、フィルムが今市。
写ルンです再考画質もISO1600。
普通にフジのACE800がいいのかな。
110104:03/03/17 21:15 ID:CyT1MBaC
>>106
六畳の自室で主に静物とポートレイトです。
111名無しさん脚:03/03/17 21:20 ID:dkC/kWe4
参考になりました。ありがとうございます。
112名無しさん脚:03/03/17 21:31 ID:sWe+Sgxu
単純に画質(=粒状性)で言ったら「撮りっきりコニカ素肌美人」で決まり。
ISO(感度)が大きいほど暗いところで撮れるけど画質は荒くなります。
素肌美人は唯一ISO200の使い捨てカメラです。

ただ画質のキレイさと、キレイに撮れるかは別なので
ISO1600で画質は荒いけどFUJIのエクセレントがいいと思う。
AE(自動露出)付きなのでカメラが明るさにあわせて撮ってくれて
フラッシュを使わずに撮れば「使い捨てらしからぬ」写真になります。

ただこれを3個買う金があれば中古屋ではるかに高性能な小型カメラが買える。
113名無しさん脚:03/03/17 21:46 ID:ediLPxVP
パソコンの画面を撮ると横に線が入ってしまいます。
シャッターを30分の1にするといいそうなのでそうしてみると画面に斜線が。
コツを教えてください。
114名無しさん脚:03/03/17 21:47 ID:qFj/hu+c
>>110
スタンド付きで(だよね?)だからたしかに安いよね.普通にフォトリフレクタ
ランプ(通称アイランプ)2個,ランプホルダー2個,スタンドと買うと結構な
金額になる.

しかしアイランプに比べると影が汚い.どっちみちトレーシングペーパーなど
でデュフーズしないといけないが,それでもアイランプの方がベターではある
ね.でもまぁ安いから研究用にということで買うのもいいかもしれない.デュ
フーズしないとだめだよ.直接貼るんじゃなくて(燃える)なるべく離すこと.

暗部をおさえるにもライトがあった方がよいのだが,とりあえずは建材屋で断
熱用の発泡スチロールを買ってきて使う(\600〜\800).発泡ポリスチレンじゃ
なくてね.光量は被写体との距離及び発泡スチロール板の大きさで調節する(簡
単に切れる).
115名無しさん脚:03/03/17 22:02 ID:f5ETBVSk
>113

 1:キーボードの「PrintScreen」キーを押してから、画像操作ソフトに
 貼り付けする:これだけで画面がコピーできます。ただし、そのまま
 だとWindowsビットマップイメージでサイズが大きいので、jpegとかに
 変更して保存。

※Macのばあいには、どうなるか知らないです。

 2:どうしてもカメラで撮る場合

 パソコンのディスプレーによってリフレッシュレートというのが同じで
 ない関係か、特定の速度で常に必ずうまく行くわけではないみたい
 です。
 手持ちのディスプレーに合わせて、1/30を下回る半端な速度で
 撮影すると良いようです。1/25とか。
 ただし、手ぶれの可能性があるので、何らかの方法で固定する(台
 に乗せるとか)必要がありそうです。
116名無しさん脚:03/03/18 00:33 ID:HkXpCGKv
クリップオンタイプのストロボをボディーの横に付けられるようにする
金具みたいなやつって、何ていう名前なんでしょうか?

地方なので通販で買わざるを得ないのですが、名前がわからないので
検索のしようもないんです…(つД`)
117名無しさん脚:03/03/18 00:36 ID:Qe2FZXsg
>>116
「フラッシュ・ブラケット」といいます。
118名無しさん脚:03/03/18 00:37 ID:l3xY+/ia
>116
 ストロボ用の「ブラケット」とかいいますね。
119名無しさん脚:03/03/18 00:37 ID:fpDy4RIk
エ○ミ ストロボプロテクター L型   E-189
エ○ミ ストロボプロテクター プロDX E-6046

○ツ○ ストロボアジャスター プロDX E-6047
○ツ○ ストロボアジャスター      E-292
120名無しさん脚:03/03/18 00:38 ID:l3xY+/ia
>117
 あっ! 負けた。
121名無しさん脚:03/03/18 00:38 ID:fpDy4RIk
みんな親切だね(w
122名無しさん脚:03/03/18 00:42 ID:Bh9oPRP6
>>104
そのハロゲンランプ、工事用じゃないですか?
ホームセンターで売ってるなら多分そうだと思うけど。

写真に使えるのなら、私もほしいです。
123名無しさん脚:03/03/18 00:47 ID:/9UqjT5C
モノクロなら問題無いよ。
カラーの場合はテストしてみるべし。たぶんLBだけでなんとかなると思うけど。

¥2,980って、大抵のホームセンターでそんな価格だよ。
124116:03/03/18 00:53 ID:HkXpCGKv
ありがとうございます! これで縦位置撮影でもストロボが使えます!!
ところで、こういうアクセサリーの通販はどこがおすすめでしょうか?
125名無しさん脚:03/03/18 00:54 ID:/9UqjT5C
近所のカメラ屋さんで取り寄せてもらったら?
送料もバカになんないでしょ。
126f140.ag229.FreeBit.NE.JP:03/03/18 00:57 ID:YfNlom2v
>>115の補足
>>115
メーカー違うかもしれないけど呼び名は、ほぼ一緒の筈だから参考に

http://www.rakuten.co.jp/kitamura/437618/454490/460805/460806/
127名無しさん脚:03/03/18 00:58 ID:SPc5lanm
>>115
Macの場合はコマンドキー+Shiftキー+3で画面全体を画像ファイルとして保存できまつ
128f140.ag229.FreeBit.NE.JP:03/03/18 01:03 ID:YfNlom2v
126は
>>116へでした。訂正します。

>>104
デジカメならホワイトバランスを設定。

ポジフィルム使うなら、一度試撮りで色調をチェックしてください。
たぶん、そのままではアンバー(赤味)かかるので
LBB(ブルー)のフィルターで補正が必要です。
129名無しさん脚:03/03/18 01:09 ID:mDDiKdcv

>>ライカに限らずレンジファインダーのカメラは
>>フィルムに写る以外のフレームの外もファインダーで見えるので
>>フレーミングしやすいです。

>そもそも、俺の掲示板は自分のM6の事を言ってるから
>「フレーム外も見える」とかいているのに

先生、矛盾してまつ!!.
130名無しさん脚:03/03/18 01:13 ID:fpDy4RIk
あ、もうそんな時間か。寝ようっと。(w
131116:03/03/18 01:32 ID:HkXpCGKv
マップカメラで見つけました! これから注文します。
みなさん、ありがとうございました。
132名無しさん脚:03/03/18 03:30 ID:hxCXeNnB
ブラケットといえばエツミの「デジカメ・ブラケット」ってのが
実売1500円の割にしっかりしてて良かった。
小さめで大袈裟じゃないやつが欲しかったのよ(w
133名無しさん脚:03/03/18 07:12 ID:j3rdl2ux
129 ID:mDDiKdcvは馬鹿か?
134名無しさん脚:03/03/18 09:48 ID:xSwd442L
07:12 ID:j3rdl2ux

早起きですね。朝っぱらから129を煽らないと気がすまない あ な た 。
135名無しさん脚:03/03/18 11:51 ID:PlMiQPON
使いかけのフィルムをカメラに入れたままで
レンズ交換をするとフィルムとかに何か悪影響がありますか?
136名無しさん脚:03/03/18 11:55 ID:+S+pkUe2
ブローニーか?
137名無しさん脚:03/03/18 12:00 ID:LdOBLsx1
>>135
遮光幕のない縦走りシャッターだと漏光の危険があるので、
直接シャッター幕に光が当たらないように注意が必要。
一眼レフならミラーが降りてればまず大丈夫。
特殊なカメラだと説明書みれ。
138名無しさん脚:03/03/18 12:17 ID:4bAcHTgj
四つ切りくらいまで伸ばしてプリントするのを前提にフィルムを選びたいのですけど、
ISO400のネガフィルムでツブツブが目立たないフィルムを教えてください。
たくさん写真を撮りたいので、PRO400とかロイヤルゴールドじゃなくて、
安いネガフィルムでお願いします。
139とある写真屋:03/03/18 12:45 ID:HNc1KZMJ
じゃスペリア400くらいしかないじゃん。
140名無しさん脚:03/03/18 12:46 ID:SsAYjF2S
粒が目立つと感じたら、自分の目にソフトフィルターをつけろ。

あるいはブローニー(フィルムは135より安いぞ)のセンチュリアに逝け。
安くてきれいだぞ。ツブツブ感からは開放される。

高いネガフィルムは、どうして高くても商売が成り立つのかも考えておけ。
141とある写真屋:03/03/18 12:46 ID:HNc1KZMJ
というより業務用400のまとめ買いでいいんじゃないの?安いし。
142名無しさん脚:03/03/18 12:57 ID:PlMiQPON
>>137
よくわかんないんですが
一眼レフだと真っ黒な部屋ですると
大丈夫ってことですか?
143138じゃないよ:03/03/18 13:13 ID:GprXSBMv
む?
135のセンチュリアのスーパーは、粒状感ではスペリアに一歩譲る?
144とある写真屋:03/03/18 13:16 ID:HNc1KZMJ
センチュリアスーパーは100がお勧め。
145ネガフィルム雑感:03/03/18 13:40 ID:fmhYPXpD
四つ切りでつぶつぶが目立たない必要があれば、35mmでは厳しいよね。
マシなPRO400やROYALGOLDで妥協するかブローニーか1000万画素デジカメか
ってとこでしょう。
ROYALGOLDは旧タイプでないEXのでも、10本パックだと4000円ちょっとだから別段
高くないと思うし(36枚ね)、昨秋までの旧タイプだと、ばら売りでも380円位でみたから
安いと思うけどね。
旧タイプPRO400も10本パックで4500円ぐらいでしょ。
極めて軟調なPORTRAもそんなに高くはないし個人的には使ってみたい。

で、フィルムが高いとか言ってると、まともな現像や、プリントも利用しなさそうだから、
大伸ばしをしてもあんまり幸せにならないように思うけどね。
でも、これらフィルムだと地元のプリントの上手い写真屋(36枚現像600円、Lサイズプリント25円
←ここは200円のSUPER400から色濃度を上げない指示でも恐ろしく綺麗にプリントしてくれた)
でさえノウハウ無いだろうし、極めて怪しい仕事だと疑うとプロラボはさらに高かったりするし
悩むよなぁ。
それぞれのフィルムから良くプリントされた特徴にこだわるのでなければ、ネガに強いフィルム
スキャナ(6万ほどニコンの4EDだっけかしかなさそう)とエプソンの写真画質プリンタで素人DPEをする
のが方法としてはありそうな。本当に大量に伸ばすなら結果的には安いが(100円現像もあるら
しいし)大量になればなるほど極めて大変だ罠。
却って、難しいことは言わずにSUPER400をローソン同時プリント(フィルム代込み1000円くらい)
が幸せそう。

・・・ぶつぶつ
146とある写真屋:03/03/18 13:51 ID:HNc1KZMJ
あ、スーパー400パック品も安いっすね。
147ケチ男:03/03/18 14:28 ID:HBYqVTKt
現像はクリーニング屋の0円プリントでやって焼増しは腕のいいDPEに頼んでます。
148名無しさん脚:03/03/18 15:35 ID:uAKo6iWl
>>142
ふつーの一眼レフですよね?
「シャッター」がフィルムを守ってるから大丈夫です。
一応直射日光は注意。日陰でよろしこ。
149名無しさん脚:03/03/18 16:52 ID:fVhrssIK
モノクロフィルムって焼き増しもやっぱ高い?カラーネガに比べて。
お前様方んところの値段を参考までに教えて下さい。
150お茶:03/03/18 17:46 ID:y9eb+lr1
DPE屋さん側でなく使った側の情報だけど
36枚撮りフィルムを現像してプリントしてもらって
\2000強
空シャッターとか切らなかったので40枚撮った場合の値段です。
151お茶:03/03/18 17:49 ID:y9eb+lr1
プリントサイズはLサイズに近いやつでなんてったっけ?
152名無しさん脚:03/03/18 17:53 ID:+5+EYtB2
>149
 店に出したことがないのでサッパリ分からないですが、今どきは、
 白黒の現像やプリントを扱っている店自体が非常に少ないので
 は?

>150
 意外に「普通」なんですね。
 あれ? カラー現像対応の白黒の話?
153お茶:03/03/18 17:57 ID:y9eb+lr1
いんや
いつも漏れがよく使うT400CNやXP2スーパーじゃなく
ちゃんとしたモノクロフィルムよ
プレスト400の+1増感(増感は無料か有料だったか忘れたポ)で現像と白黒ペーパーに焼いてもらった場合
東京の大手のチェーンのカメラ屋で取り次いでもらったけど
アートラボとか言う外注のラボに送られてたみたいよ
154名無しさん脚:03/03/18 17:57 ID:yauXX9cB
ローソンで現像350円、L版35円ですよ。>白黒
155名無しさん脚:03/03/18 18:32 ID:uon04mQi
すいません、達人たち教えてください。
一眼レフに興味持ったので、趣味で始めたいと思っています。
んで、どのへんを買ったらいいものやら、何をそろえれば
いいのやら・・・というわけでアドバイシュをおながいします。
156名無しさん脚:03/03/18 18:38 ID:krGcdsfW
>>155
ペンタックス MZ-3
レンズはFA50o F1.4

これ買え。
157名無しさん脚:03/03/18 18:41 ID:yauXX9cB
安く・・・中古でキヤノンEOS55(25000円)と、新品のレンズ50mm/F1.8(9000円)。
158名無しさん脚:03/03/18 18:47 ID:+5+EYtB2
>155
相談スレがあります。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1042231688/l50
テンプレをどうぞ。

ps.>>156-157 いずれも一理あると思いますが、予算や主要な
目的も問題ですね。
159名無しさん脚:03/03/18 18:57 ID:krGcdsfW
レンジファインダーカメラって、どうやってピント合わせるの?
RFカメラって高級コンパクトカメラがマニュアルになったような奴でしょ?
160名無しさん脚:03/03/18 19:10 ID:qM0M7KAb
海に潜るときにカメラを持っていこうと思ってますが、
EOS用の防水カバーってありまつか?
素もぐりなんで5b以上は潜らないでつ。
161160:03/03/18 19:11 ID:qM0M7KAb

機材はEOS7orkissにEF24-85を考えてます。
162名無しさん脚:03/03/18 19:12 ID:AC/Eg3uk
そのままでも大丈夫だよ。
163名無しさん脚:03/03/18 19:21 ID:TvSTgyqc
>>159
1眼レフのマイクロスプリットと原理は一緒です。(最近は見なくなりましたが)
2重像合致式といって
3角測距です。2つの離れたポイントから目標を見ると
目標まで直線で結んだ角度が変わりますよね。

平行線だとポイントの距離分離れるファインダー像を
レンズのピント移動に伴って角度がついていき
この角度がわかれば、逆算で距離が出ます。
164名無しさん脚:03/03/18 19:25 ID:q/RzEyNx
165名無しさん脚:03/03/18 19:27 ID:kj2fu1yZ
ネガでもポジでもキワモノっぽいフィルムを知りたいです。
Agfa ULTRA100とかNeopan Prest 1600とか。
特徴なども一緒に教えてもらえるとわかりやすいです。
お願いします。
166名無しさん脚:03/03/18 19:29 ID:krGcdsfW
アグファウルトラ100ってフィルムの話をよく耳にしますが、
どこに行けば買えますか?
キタムラで探したけど、売ってなかったです。
見つけられなかっただけかな?
167名無しさん脚:03/03/18 19:30 ID:kj2fu1yZ
>>166
私はヨドバシで買いました。
168名無しさん脚:03/03/18 19:34 ID:krGcdsfW
ヨドバシって東京にしかないでしょ?
やっぱその辺の店には売ってないのかな?
169名無しさん脚:03/03/18 19:50 ID:/dRDc0Yy
>>160
イオス用があるかどうかは知らんけど、ハウジングは高いよ。
オリンパスあたりのデジタルカメラが、ハウジングも純正が安くていいよ。(板違いだけど)
170名無しさん脚:03/03/18 19:53 ID:LdOBLsx1
>>168
ヨドバシは東京以外にもあるし、通販もやってる。
http://www.yodobashi.com/enjoy/store.jsp
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172名無しさん脚:03/03/18 19:57 ID:krGcdsfW
おもろい!
173名無しさん脚:03/03/18 20:55 ID:krGcdsfW
バイク乗りの方はこちらもヨロシク。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1045786880/
174名無しさん脚:03/03/18 21:15 ID:+5+EYtB2
>160
 一眼レフでも、簡易防水なら、カメラマリーンとか、ポーチ状の
 ものがありますが、それは、水がかかっても大丈夫程度のも
 ので、素潜りといえども何mも行くなら、>>169のおっしゃる本
 式のハウジングにするしかないでしょうね。
 でも、一眼レフ用のは何十万とかのはずで、海に行くついで
 にちょっと買って、というレベルではないはずですね。

 防水タイプのコンパクトカメラにしたほうが良いはずです。
175名無しさん脚:03/03/18 22:14 ID:1UeIylv2
透過光での露出のとりかたについて指南してください。

反射式で露出を測るときは反射率18%の場所に露出計をあてるけれど
透過光だと反射率18%どころか自ら発光してますよね。
出た目で撮影したらオーバーになりました。
出た目より露出を落とせばいいのだろうけど精度の高い測り方ってないでしょうか?
176160:03/03/18 22:37 ID:BPeQo+B3
>>164,169,174
サンクス
「水中写真 機材」でググッてみたら、一眼レフ用のハウジングは
カメラ本体より高いとか、ストロボ込みで30マソ以上とかあって
ガクガクブルブルでつ。

デジカメが簡単そうだけど、フィルムで取りたいってのがあるから、
コンパクトカメラで考えてみまつ。ところで最近のコンパクトって
リバーサル入れて露出はそこそこいけまつか?フラッシュを使うから
大丈夫かな?

この前、沖縄であったダイバーはオリンパスのデジカメで写してた。
けっこうきれいに写せるもんだなと思いますた。
177名無しさん脚:03/03/18 22:44 ID:+5+EYtB2
>176
 水中写真をやってる人が通りかかるかな?
 リバーサルは、ラチチュードの点で、少なくとも、最初
 から選ぶのはナニのような?
178155:03/03/18 23:00 ID:cExRG/4X
>>156-158
ご回答ありがとうございます。
購入相談スレに逝ってきます。サンクスコ。
179名無しさん脚:03/03/18 23:13 ID:W7g44SKS
水中専用のレンズはアクリルのハウジングを通す画とは違うと読んだことがあるので、
素直にNIKONOS探すのが良いかも。
気軽さなら、ディマージュXが純正ハウジング込みでラインナップがあるしどう?S.C.で
見た感じなかなか良い感じに見えた。
専用ハウジング込みEOSはちょい前にビッダーズに5万で入札無く終了してたけど、もの
だけに中古の個人売買は信頼性からも避けたいよね。
ヤフでもSEA&SEAかのハウジング付き一眼が同様の値段で出てた気がする。ご参考までに。
でも、やっぱりダイビング&水中撮影してる人じゃないとさっぱりわからないよね。
何が良いんだろう。


180名無しさん脚:03/03/18 23:14 ID:g/5XIB2I
防水「写るんです」でも綺麗に写るぞ。
181名無しさん脚:03/03/18 23:15 ID:Da2DfwPg
手軽さだけで言えば防水移るんですとか。
182名無しさん脚:03/03/18 23:15 ID:Da2DfwPg
カブッテルシ、イッテキマス。
183名無しさん脚:03/03/18 23:40 ID:qradcY3Z
>>165
プレスト1600は決してキワモノではない。
カラーバランスのことを考えなくていいので、400相当で撮影すると(現像は減感)
かなり軟調のネガが出来て焼きやすい。
減感しないつもりなら、かなり光量が少なくても手持ちで撮れるので
カメラバッグの中に2本くらい入れておく。いろいろ使えて便利。
184名無しさん脚:03/03/18 23:51 ID:WyWnQn/o
>>183
だよねー。漏れもよく使うし結構好きかも。
185165:03/03/19 00:00 ID:pTMsuYmI
>>183
キワモノではないのですか。失礼しました。
粒状性が粗くて、ザラザラした感じになるものと思ってました。
減感使用すると柔らかい感じになるのですか。

ありがとうございます。
186名無しさん脚:03/03/19 00:04 ID:WDcVmQgq
すいません,教えてください。
キャノンのEOS100を発売当時から使っていますが,
最近グリップがなんとなくべたべたします。
ふいてもあまり変化がみられません。
これは,やはり劣化でしょうか。
187名無しさん脚:03/03/19 00:20 ID:K8+43o73
>>148
わかりました、ありがと!
188名無しさん脚:03/03/19 00:20 ID:gnoXuYVP
>>186
ゴム製品は劣化します。
風通しの悪い、高温の所では特に。

アルコールなどで拭いてもベタつくなら
交換しかないと思いますよ。
189名無しさん脚:03/03/19 00:49 ID:WDcVmQgq
>>188
ありがとうございます。
やはり交換しかないのでしょうね。
結構するのでしょうか。そろそろ,
買い換えを考える,今日この頃です。
190名無しさん脚:03/03/19 00:52 ID:ueonnON5
>>139-141
>>145
レスありがとうございました。
やっぱりスペリアですか。

たくさん写真を撮って、良い出来のものを四つに伸ばすわけで、
やっぱりフィルムは安い方がいいわけで
PROとかロイゴは避けたいわけで
やっぱりISO100にしといた方がいいかなとも思ったりもするわけです。

ところでフジの業務用って、どんなフィルムなんですか?
スーパーとかス−パーVとかいろいろな噂があって、自分にはわけわかんないわけで、
ビーナスも気になる今日この頃。
191名無しさん脚:03/03/19 02:36 ID:mGE3D24w
先日、フォトエキスポにカメラを持たずに参加したところ、好みのタイプの
女の子がいて、激しく後悔…(つД`)

フォトエキスポの会場くらいの明るさ(暗さと言うべきでしょうか)の場所で
写真を撮ろうと思ったら、レンズのF値とフィルムのISO感度はどのくらいの
ものを用意すればいいのでしょうか?
192名無しさん脚:03/03/19 03:15 ID:pKWFHq5Q
>>191
BS西館だと展示物からの照明にもよりますが
ISO400でf/4-5.6クラスだと背景が思いっきり暗くなります。
綺麗にとりたいならISO800かf/2.8ぐらいが要ると思います。
193名無しさん脚:03/03/19 03:22 ID:pKWFHq5Q
↑補足:SPEEDLITE撮影でシャッタースピードが90の場合です。
194名無しさん脚:03/03/19 03:25 ID:OL2eF6Zq
195とある写真屋:03/03/19 08:27 ID:Q1EBrPcN
>>190 業務用の100はスーパーV100、400はスペリア400あたり
ではなかったかと思いますが、今は変わってるかもしれません。

どうなんでしょうと聞かれても自分で撮り比べてみなければ分か
らない、程度のものだと思いますよ。
まずは使ってみる->癖を覚える->使いこなす、これが鉄則かと。

よく撮るんだったらデジ一眼を買ったほうが良さげな気もしますが。
196名無しさん脚:03/03/19 11:49 ID:BFJ60Cgh
>>191
近くにたくさんいたキモカメコに聞けよ。
197名無しさん脚:03/03/19 11:53 ID:dHy5pSa4
ネオパン1600とかってISO400のネオパンと同じフィルムだって聞いたけど、本当なの?
あとT-MAXの3200とかも
198名無しさん脚:03/03/19 12:08 ID:1eKMBGf4
乳剤面にどんな材料を塗るかで感度が変わるのです。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200名無しさん脚:03/03/19 15:20 ID:F6+0O63S
私も「同じ」という説を聞いたことがあるけれど。
ネオパン400を1600相当で増感するとネオパン1600の1600相当より硬いような気がする。
公表されている現像時間も違うし・・・。
どういうからくりなのかわかりません。
201名無しさん脚:03/03/19 18:13 ID:LC23LO3h
スプレン錠(5mg?)
塩酸エプラジノン
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203名無しさん脚:03/03/19 18:58 ID:2xyUnq8/
インターネットで自動現像機(CP31など)がかえる場所はどこなんでしょうか
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205名無しさん脚:03/03/19 21:34 ID:zBTBhWio
>>203
中古の事?
ヤフオクで網を張ってると二ヶ月に一台位の頻度で出てくる。
欲しい人は少数だと思うが絶対数がでないので終了間際でヒートする。
必ず20マン近くにはなる。俺は18マンで落とした。
ちなみに某中古店に予約入れてたが三年以上たっても出物なし
中古市場では10マンと言われたがヤフオクの価格が現実的なよう。
206191:03/03/19 21:39 ID:POBoueec
ありがとうございました。やっぱり屋内って暗いんですね…。ブースや
企画にもよりますが、被写体に寄れない距離でもないので、85mm/F1.8で
行こうと思います。
207名無しさん脚:03/03/19 22:08 ID:BFJ60Cgh
久しぶりに、この板であぼーんだな。
何が書いてあったのだろう?
208160:03/03/19 22:50 ID:qussyoDn
>>177,179,180-181
サンクスでつ。
水中写真ははじめてなんで、とりあえず写るんですでいくことにしました。
値段も思ったより安いし。

ところで「防水 写るんです」で検索したら「防水写るんですの再利用」
なんてページが見つかりますた。結論は「詰め替えなどせずに、普通に
使いましょう」でしたが。
209名無しさん脚:03/03/19 23:18 ID:ipbfr+Pf
ISO400B&Wってなんですか?
210名無しさん脚:03/03/19 23:33 ID:kDcM8V3X
ISO(400):フィルムの感度のこと
B&W:Black&Whiteすなわちモノクロのこと
211名無しさん脚:03/03/19 23:33 ID:TNtpeUB3
4×5のカットホルダーってどのメーカーのカメラにも共通なんですか?
212ウザイ奴:03/03/20 00:13 ID:3pIj5d/R

                         .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                  .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″  
チンポが人生の全てと心得よ!チンポ以外に何があるというのだ!チンポオブチンポ!それを心してチンポを弄れ!
213RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/20 00:30 ID:rkWn//Bm
>>211
一部似て非なる物も有るが基本的に今流通している物は共通
214名無しさん脚:03/03/20 00:49 ID:akAD9OKh
>>208=160
防水写るんですでもいいと思うんだけど、一般的な写るんです用の
水中ハウジングが以前あったような気がするんだよな。

記憶が定かでないのでスマソなんだけど、確かUNという会社が
出してたような・・・ヨドバシ等の大型量販店に行けるようなら、
ちょっと実地に調べてみてくださいな。
215名無しさん脚:03/03/20 01:10 ID:XWDRd5u6
CR-56とCR-K2、E-6って、全く同じプロセスなの?
薬液とか時間とか、ちょっと位は違うの?
216名無しさん脚:03/03/20 16:04 ID:Z/irsj90
3年前のウッチャンナンチャンのカタログには
「潜(もぐ)るんです」ってのが載ってるよ。
最新カタログがないので今もあるかはわかりません。
217名無しさん脚:03/03/20 17:56 ID:OtnNu/KF
645判フィルムで
125F 3.5 M D55/3.5 120とあります。
この情報からなにか分かりますか?
218名無しさん脚:03/03/20 19:58 ID:cahpCq2O
>>195
>>198
プレスト400と1600
物が同じなんじゃなくて、自現機で同じ条件で現像できるようにしてあるんじゃないっけ。

219名無しさん脚:03/03/20 20:33 ID:sEJ6otth
曇りでの撮影でフラッシュ禁止モードにするとフラッシュ有りとなにか変わるの?あと写真が黒っぽくなったりしない?
220名無しさん脚:03/03/20 20:45 ID:lhCjztzk
絞りが開いて、シャッタースピードが遅くなる。
アンダーになるなら、警告ランプが点くんじゃないか。
それでもフラッシュ禁止で撮ると、黒くなる。
221K:03/03/20 20:49 ID:NyqGnfmM
>>217
順に シャッター速度 絞り値 露出モード 仕様レンズ フィルムタイプ かな
222名無しさん脚:03/03/20 20:49 ID:438onCxl
レンズ交換式デジカメが一眼レフで
ある必要って、ひょっとして高精細なモニターが
搭載されて電池の持ちがすごく良くなったら、
なくなりませんか?
223名無しさん脚:03/03/20 21:04 ID:rmXjsgNS
>>222
今までのレンズ資産が使えるというのを忘れてないか。

それとも、ファインダーの変更だけか?
液晶ファインダーはタイムラグがあるからなあ。
224名無しさん脚:03/03/20 21:12 ID:438onCxl
>>223
>液晶ファインダーはタイムラグがあるからなあ。

将来そのあたりの問題が解消されて、ボケも綺麗に再現されるように
なったら(なおかつ電池の持ちが飛躍的に良くなるのが条件でしょうが)
光学ファインダーすらない新しいカタチのカメラが出来るんじゃ
ないかなーなどと妄想しまして。
225名無しさん脚:03/03/20 22:05 ID:lkO30ZWo
>>224
問題はその将来がいつ来るかということだ。
226名無しさん脚:03/03/20 23:01 ID:AbA5QTcF
>>222
なると思う.ただ,液晶画面はある程度の大きさが必要だから一眼レフの方が
コンパクトに出来るんじゃないかな,やっぱり.
227名無しさん脚:03/03/21 00:11 ID:uJlkvWVC
液晶の反応速度には限界があるから、ある程度以上は無理だよ。
被写体が止まってるもの限定の人はそれでもいいだろうけどw
228名無しさん脚:03/03/21 00:16 ID:UaFMt7oq
>224
 可能性はあるとは思いますが、他に「数がむやみに出る用途」
 があるのでないなら、開発しても合わないから、開発しない可
 能性のほうが高そうな?
 少なくとも、家庭用のテレビを大きく、かつ細密にするほうの需
 要と比べたら、需要がないに等しいような? ケータイの画面
 を細密化するとかは、需要はありそうですが、その程度では、
 光学式ファインダーの代替にはなり得ないですよね。
 
229名無しさん脚:03/03/21 00:44 ID:Y88B6Ya4
なんで液晶にこだわるの?
例えば
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/12/bridgestone.html
これとかに期待すれば。
230名無しさん脚:03/03/21 04:38 ID:p7jgv15E
モノクロリバーサルと言うフィルムがどこかからでてるはずですが
そのフィルムは 指定現像所で現像とかいてあったんですが
プリントはリバーサルが出来るところでいいんでしょうか?
231RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/21 05:25 ID:SwBU7OKM
アグファスカーラってフイルムだが現像高いしプリントしてもダイレクトだから出がイマイチ

必要が無いならわざわざ使う事も無い
232名無しさん脚:03/03/21 05:54 ID:AOxqQeXr
アプローダーです。エロ画像UPしなさい
http://www.k-514.com
233名無しさん脚:03/03/21 08:16 ID:M1MELOE0
今のデジ一眼が勇気EL載せてくれたらなあ
234福知山:03/03/21 09:28 ID:N5Tof10b
未だにイラクに留まる愚かな人たちは、爆撃され、命を失うことになっても
仕方ない。というよりも、彼らは自ら死を選んでいるのだ。
我々の価値に対する反逆である。

死 刑 宣 告 を 受 け る が い い だ ろ う。

ここまできたら、独裁者よりも、外務省の仕事を増やすだけの馬鹿者たちの方
が腹立たしい。
ニュース23(TBS)などに出演し、いい気になっているようだ。
君たちの行為は、ちっとも格好良くない。

http://shu78.cside.com/



235名無しさん脚:03/03/21 10:09 ID:xdqoBJSf
フイルムメーカーのフジやコダックが
デジタルカメラを出すのは何故ですか?

フイルム売れなくなっちゃうじゃないですか。
236名無しさん脚:03/03/21 10:35 ID:tzja8+n5
>>235
フィルムが売れなくなっても困らないように、だと思うよ。

現像所もデジタル関係にいっぱいお金かけてるよ。
237ウザイ奴:03/03/21 13:01 ID:xADVcCJW
なにかとチンゲの生え際が白くなってきたので白髪染めで染めようかどうか
迷ったが満員電車で女性の足の指の間の臭みにむしゃぶりついた。
ま、我ながらいつものことだし日課のような感じで朝飯前と言える流れ作業だよ。
そそ、端から端まで流れるようにペロペロペロリンさ。ま、ときにはパンツの
上からナニをしゃぶってナニをめがけて舌を突き入れてパンツ如き破ってしまうほどの
勢いでナニの前で雄叫びをあげる訳だが趣味だから仕方が無い。俺の人生さ。
238名無しさん脚:03/03/21 13:15 ID:3HKdUhzm
>>235
逆に言うと、フジの勢いの凄さを見るにつけ、
銀塩の未来は必ずしも明るくないなと。
特殊用途やマニア限定になっていくのかな。
239名無しさん脚:03/03/21 13:31 ID:D/G0RroO
4年ぐらい前の使い捨てカメラを現像にださないまま
昨日発見したんだけど・・・。
今から現像しても大丈夫かな?
使用期限ってのも3年過ぎてて・・・。
240名無しさん脚:03/03/21 13:33 ID:2zYv3+cT
だいじょうぶだあ。
出してみたら。
241名無しさん脚:03/03/21 13:39 ID:D/G0RroO
>>240
ありがと!
カメラのこととか何にも知らないから・・・。
出してきます
242名無しさん脚:03/03/21 14:03 ID:p7jgv15E
>>241
多分 紅くなってるよ
わたちも 5年くらい前の フィルムだしたら
なってた
いちばんむかついたのは 店員におこられた
いつのフィルムかわからないっていっっタだろが オイ

で モノクロリバーサルってリバーサルのプリント場でできるの?
243235:03/03/21 17:23 ID:umicVVIK
>>236
>>238
ありがd

なるほど、フイルムの存続にリキ入れるのではなく、
企業の存続のためということですね。
244フィルムのべろが入ってしまった80です:03/03/21 18:50 ID:EQeP6DTT
遅くなりましたが沢山のレスありがとうございます。
今日カメラ屋に行ってきたところ、無事解決しました。
今後トラブルのないよう精進します
245とある写真屋:03/03/21 19:11 ID:pw/kS0XY
>>80さん 事後報告があるとうれしいですよ。 よかったですね。
巻いてしまったフィルムを出すのは簡単なので、あまり気にしなく
てもよろしいかと。
246名無しさん脚:03/03/21 20:29 ID:Uzw11ogk
MF時のピント合わせに耐えうる液晶が開発されるまでは
当分ファインダーは無くならないでしょう、、、
247名無しさん脚:03/03/21 21:00 ID:DdQv1isr
液晶の解像度はいらん。
PCとカラーマッチングが出来て
ヒストグラムが確認できればそれでよい。
デジタルビューファインダと光学ファインダが
切り換えれるようにはできんのかな。
デジタルマグニファイヤ使うには解像度は必要かも。
248名無しさん脚:03/03/21 22:13 ID:t8y+5iZP
>247
> PCとカラーマッチングが出来て
> ヒストグラムが確認できればそれでよい。
 それだけではピントが確認できないから、使い物にならないで
 しょう。AFがどんなに進歩しても、自動のままで常に意図通り
 の位置にピントが来るようにするのは、人間の意志を直接検
 知するセンサなんてものが開発されるまでは不可能のはずで
 すし。

> デジタルビューファインダと光学ファインダが
> 切り換えれるようにはできんのかな。
 単にミラーアップできるようにするだけでOK。ただし、ミラー通し
 やスクリーン越しの独立した高精度のAFやAEが効かなくなる
 ので、ビューファインダーが超細密化することが必須になるから
 振り出しに戻る と。

> デジタルマグニファイヤ使うには解像度は必要かも。
 ピント合わせのときに、確認のためにいちいち拡大するのでは、
 とっさのときに使い物にならないです。
249名無しさん脚:03/03/21 22:17 ID:cDTyde5l
なにかとチンゲの生え際が白くなってきたので白髪染めで染めようかどうか
迷ったが満員電車で女性の足の指の間の臭みにむしゃぶりついた。
ま、我ながらいつものことだし日課のような感じで朝飯前と言える流れ作業だよ。
そそ、端から端まで流れるようにペロペロペロリンさ。ま、ときにはパンツの
上からナニをしゃぶってナニをめがけて舌を突き入れてパンツ如き破ってしまうほどの
勢いでナニの前で雄叫びをあげる訳だが趣味だから仕方が無い。俺の人生さ。
250名無しさん脚:03/03/21 22:22 ID:DdQv1isr
>>248
だから、光学ファインダはいらんとは言ってないが。
おまいさんはマグニファイヤで何でも撮っちゃうツワモノですか?

通常はファインダ、マグニ〜とヒストグラム表示に液晶って言いたかった。
マクロでちゃんとピンと合わせたい時なんかは
ちゃんとした別売りマグニ〜買うよ。
切り替え云々は私の妄想です
251名無しさん脚:03/03/21 22:25 ID:KePv0Jj3
ところで、皆さんは写真の現像をどこで出しているでしょうか?
俺は今日何も考えずに駅前のところに出したら
現像料500円、プリント代一枚35円で結構たかいなーって思ったんですが。
252名無しさん脚:03/03/21 22:46 ID:t8y+5iZP
>250
> 通常はファインダ、マグニ〜とヒストグラム表示に液晶って言いたかった。
      ↑
    光学式ね

> おまいさんはマグニファイヤで何でも撮っちゃうツワモノですか?
 何でそうなるの??? 何か用語がこんがらかってない? 
 >>247の「デジタルマグニファイヤ」というのは、すなわち、
 液晶の拡大表示のことでしょ???
253名無しさん脚:03/03/22 00:28 ID:ld28ZqgV
>>251
たっかいなぁー!!
漏れは¥0、¥9、¥19、¥30までを使い分けてる。
とにかく早く欲しいとか、インデックスがわりとか、仕上がり重視とか。
254名無しさん脚:03/03/22 01:38 ID:aPmRx8nc
質問です。
マニュアル一眼で撮っていますが、露出の決め方がいまひとつわかりません。
本を読んで勉強したいのですが、最近の露出関係の本は
作例の下のデータを見るとF8・AEなんて書いてあって
シャッタースピードの数値がわかりません。
夕焼けはF5.6・1/60とか具体的に知りたいのですが、いい本はありませんか?
それとも古本屋などで昔の本を探した方がいいのでしょうか?
255名無しさん脚:03/03/22 01:40 ID:+H16cq59
>夕焼けはF5.6・1/60とか具体的に知りたいのですが

露出の決め方を覚えるのに、具体的な数値を知ってもあまり意味ないざんす。
256254:03/03/22 01:44 ID:aPmRx8nc
>>255
意味が無いですか?
じゃあ、今出てる本を買ってよく読んで理解すれば大丈夫でしょうか?
257名無しさん脚:03/03/22 01:46 ID:+H16cq59
どんな本を読んでいるのかわからないので何とも言えないざんすが、
まずはキャメラの取扱説明書を読むのが良いざんす。
大抵の事は、そこに書いてあるざんす。
258254:03/03/22 01:47 ID:aPmRx8nc
>>257
わかりました。まずはそこから始めてみます。
ありがとうございます。
259モナあひる6 ◆MONAAHlRU6 :03/03/22 01:48 ID:ico0I8dP
あとはトライ&エラーあるのみやね。
経験から学ぶものが一番多いと思う。

漏れも同じこと考えていろいろ本読んだけど、結局はそこに行き着いた(w
260ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/22 01:50 ID:wmVOZ/Fy
>>256
というか、露出計はついてないカメラなの?
それならフィルムの箱なんかについてる数値から
大体こんなモンだろうというEV値を読み取って
露出を決めるか、単体露出計を買って露出を決めるか
がいいのでは?

前者だと失敗もやむなし位の気持ちじゃないとやってられんかも。
261254:03/03/22 01:51 ID:aPmRx8nc
>>259
トライ&エラーの場合、自分のエラーを把握するには
リバーサルで撮った方がいいのでしょうか?
なんかそんなスレがありましたよね?
ネガで撮った場合に、色や明るさの補正をしないで
撮ったまんまみたいなプリントしてもらうことはできますか?
262ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/22 01:53 ID:wmVOZ/Fy
>>261
勘露出するならラチチュードの広いネガで撮るべし。

後段は補正なしでと頼めばそのままプリントしてもらえる。
263モナあひる6 ◆MONAAHlRU6 :03/03/22 01:53 ID:ico0I8dP
ISO400で晴れの日の日中はセンパチ(1/1000,F8)、曇り日陰は2段開ける。

漏れは当初これだけで撮っていた(実話)
264名無しさん脚:03/03/22 01:55 ID:+H16cq59
>撮ったまんまみたいなプリントしてもらうことはできますか?

「コンタクト、プリーズ」とか「ラッシュお願いざんす」と言えば
お望みのものが手に入るざんす。

そこらのコンビニDPEじゃなく、写真屋さんでお願いするざんす。
265モナあひる6 ◆MONAAHlRU6 :03/03/22 01:55 ID:ico0I8dP
>>261
262に同意。ネガで慣れてからでよかんべ。

そのうち予算にゆとりができたら単体露出計のスタデラの中古でも買って
勉強してみることをオススメします。

わたちも最初はそんなもんでした。わずか3年前の話でつ
266254:03/03/22 01:58 ID:aPmRx8nc
>>260
露出計は内蔵してます。
中央部重点測光のやつ。(確か・・。)
New FM2です。
普通にファインダー覗いて、測光すると状況によって
かなりバラバラですが、露出計だけに頼るとISO400でも
F5.6で1/30とかになるので、やたら露出オーバーします。
267254:03/03/22 02:00 ID:aPmRx8nc
>>264
「プリーズ」か「ざんす」じゃないとダメですか?
268ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/22 02:04 ID:wmVOZ/Fy
>>266
光線状態で露出はコロコロ変わると思うから
数値で把握するのは余り得策じゃないと言われてるんだろうし、
それ故、露出計が狂ってるって訳でもないと思うよ。

nFM2なら露出計使って撮った方がいいと思うけど。
中央部重点測光は俺には使いやすい。
269名無しさん脚:03/03/22 02:08 ID:UqV0etVO
>>267
コンタクトやラッシュ頼むと、ネガサイズのプリント来ちゃって
同時プリントよりお金もかかってしまうので、
「補正無しでプリント」と言うだけにしておけ。
余分な出費をしなくて済むぞ。
270254:03/03/22 02:09 ID:aPmRx8nc
ものすごく単純にいうとISO400のネガなら
F5.6〜8・1/125〜1/500くらいで撮ってれば、そう失敗はないという感じでしょうか?
あまり露出計に振り回されずに、たくさん撮ってみます。
みなさんありがとうございます。
271254:03/03/22 02:12 ID:aPmRx8nc
>>269
コンタクトとかラッシュっていうのはベタ焼きっていうやつですか?
「補正無しでプリント」なら同時プリントで可能なんですね。
ありがとうございます。
272ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/22 02:20 ID:wmVOZ/Fy
うーん、最後に一言言わせて欲しい。
露出計に振り回されないというのと適当に撮るのでは全然違うよ。

出た目では失敗すると言うのは単にそのまま撮ってるだけで、
露出計を使って部分測光したり、そう言うことを覚えて欲しいと思うし、
反射率を考えて補正したり出来るようになるのも
露出計を基準とした方が速いと思うし。

その為にはやっぱり露出計を使ったほうが・・・。
273ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/22 02:24 ID:wmVOZ/Fy
俺、必死だな(藁
274254:03/03/22 02:27 ID:aPmRx8nc
>>272
確かに・・。そうですね。
ひつと聞いていいですか?
反射率18%のグレーが適正露出というのはどういうことでしょう?
反射率18%のものを測光した場合に、正しくその通りの色が再現されるということですか?
明るいところで反射率18%のものを測光した時は明るいところで
見える色になって、
暗いところにその反射率18%のものを持っていった場合は
どうなるのでしょうか?

やっぱり少し本を読んでから出直した方がいいですね。
275ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/22 02:31 ID:wmVOZ/Fy
>>274
Nikonのサイト見て。

露出計というのはその明るさの元で
反射率18%グレーのモノを撮ったときに適正露出になる
という考えが元になってる。

つまり明るかろうが暗かろうが18%グレーのものを撮れば
適正露出になる。

ところが、白いものや黒いものや赤や青,etcは反射率が違う。
だから、見たままの色に撮ると言うには補正が必要と言う事。
276254:03/03/22 02:33 ID:aPmRx8nc
>>273
すいませんです。
なんか自分でもよくわからないことを聞いてるみたいで
わけわからなくなってきました。
大体、反射率18%っていうのがよくわかってないかも。
やっぱり、もう少し整理してから出直します。
ありがとうございました。
277名無しさん脚:03/03/22 02:33 ID:+H16cq59
反射式露出計は、その出目通りに露光すると、測光した部分のネガ上の濃度が
フィルムが諧調を再現できる領域のちょうど中間になるんざんす。
反射率18%というのは、マッシロとマックロの中間になるんざんす。
50%じゃないのは対数を取っているからざんすね。

つまり、反射率18%のものを反射式露出計で測った時の露出ってのが
マッシロとマックロの真ん中がフィルム再現域の真ん中に来るという事に
なるざんす。これを称して「標準的な露出」と呼ぶんざんす。
278ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/22 02:42 ID:wmVOZ/Fy
>>276
>>277のことはここに書いてあるけど、
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/08j.htm#2.2

わかりやすく理解するのに世の中の様々なものをゴッチャにすると
反射率は18%グレーになると説明しているところがあったはず。
279254:03/03/22 02:42 ID:aPmRx8nc
>>277
なんとなくわかりました。
反射率の高いもの(明るいもの)を測光して露出計の出た目で撮影してしまった場合は暗い部分の階調の幅が狭くなってしまって
つぶれてしまうというようなことですね?

>>275
Nikonのサイトのステップアップ写真塾というのを見てきます。
280にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/03/22 02:44 ID:uGKvf83e
>反射率18%のグレーが適正露出というのはどういうことでしょう?
>反射率18%のものを測光した場合に、正しくその通りの色が再現されるということですか?

世の中のいろんなものの反射率の平均が18%ですの(相加平均か相乗平均かはしらん)
で、とある光線の状態で18%のところを標準にした露出にすると
白から黒まで表現できるように、設計されておるはずです

>明るいところで反射率18%のものを測光した時は明るいところで
>見える色になって、
>暗いところにその反射率18%のものを持っていった場合は
>どうなるのでしょうか?

光線状態が均一だとすると
暗いところで標準露出をとると、
暗くは見えず、
明るいところで標準露出をとると明るいところには見えないということです。
281ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/22 02:46 ID:wmVOZ/Fy
おまいら必死だな(藁
282名無しさん脚:03/03/22 02:47 ID:+H16cq59
>世の中のいろんなものの反射率の平均が18%ですの
チョトチガウざんす。
283にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/03/22 02:51 ID:uGKvf83e
そのとおりでござんす
284 ◆KALI.z3zZ. :03/03/22 02:52 ID:vXnrY6oZ
よく使い込んだチンコマンコの反射率の平均が18%なのだ(本当
285254:03/03/22 02:55 ID:aPmRx8nc
わかりかけたようで、ひっくり返されたような・・。

>>280
市販の標準反射板を明るいところで測光したとすると
出た目に対してプラス補正してやればよくて
暗いところではマイナス補正すればいいということですか?
286名無しさん脚:03/03/22 03:00 ID:+H16cq59
>市販の標準反射板を明るいところで測光したとすると
>出た目に対してプラス補正してやればよくて
>暗いところではマイナス補正すればいいということですか?

それは「明るいところなのだ」と強調するためハイキーな写真にする、
あるいは「暗いところなのだ」と強調するためにローキーな写真にする
場合には正解ざんすが、一般的なトーンの写真を撮るのであれば、18%
を測った出目は、そのまま使うんざんす。

つまりは、適正露出なんてのは、撮影意図次第なんざんす。
287254:03/03/22 03:05 ID:aPmRx8nc
>>286
適正露出ってむつかしい・・。
でも、みなさんのおかげで大分わかったように思います。
深夜にも関わらずしつこく質問してすいませんでした。
明日は考えながら撮ってみます。

本当にありがとうございました。
288名無しさん脚:03/03/22 03:13 ID:pqIUP2QZ
なんか俺も、すごく勉強になった。
ざんす氏の説明わかりやすかったよ。
289名無しさん脚:03/03/22 04:28 ID:RixfDf2c
カメラの革? を剥がして修理をしたので
直そうと思ったら 革のノリがありません
あれって何ではればいいんですかね?
今は 水糊ではっときましたけど なにか問題ありますかね
これしかなかったもんで一応 応急的にやったんですけど///
一応はくっついてると思います
お願いします
290名無しさん脚:03/03/22 04:35 ID:krPQSKdU
G17
291名無しさん脚:03/03/22 08:37 ID:6QPJZXZW
>>266
露出計の感度設定を間違えているだけということはないかな。
ちゃんと設定しているならよけいなおせっかいですね。
聞き流してください。
292名無しさん脚:03/03/22 11:27 ID:bACmBikJ
薄手の両面テープでぺたっとな。一番楽で仕上がりも悪くない。
293254:03/03/22 12:12 ID:3czhnKac
>>291
New FM2は感度設定もマニュアルですので、ありがちですがずっとISO400ばかり使っているのでフィルム感度の設定は間違ってないです。

猫をよく撮るのですが、色が白とか黒とか極端な場合が多いのと
すごく日当たりのいい場所で寝てたり、物陰に隠れていたりで
両極端な状況が多いのが露出のバラつきの原因かなと思っています。

今日は撮りに行こうと思ってたんだけど、天気悪いし寒いです・・。
294名無しさん脚:03/03/22 12:38 ID:/DObage8
革の貼り付けはゴムのりでつね。
別の色の革にするのも気分が変わっていいですよ。
ご参考ttp://www.jck.net/~horizon/index.html
295名無しさん脚:03/03/22 14:37 ID:RixfDf2c
>>294
のり ねーじゃねぇーかよぉー
296名無しさん脚:03/03/22 15:01 ID:em0aBTMj
只今、本格的に一眼レフ始めようと思ってるものです
ほぼ買いたいカメラは決まってたんで、ヨド行ってきました。
そしたらペンのMZ-3とキャノの7のどちらにしようか迷ってます。
7は店員さんが展示品なら下取りみたいな感じでお安く出来ますだって。
値段的には両方ともレンズ付きで8マソ位ですた。
皆さんならMZ-3と7ならどっち買います?
297名無しさん脚:03/03/22 15:14 ID:+H16cq59
どっちでもいいざんす。
たいして変わんないざんす。
298名無しさん脚:03/03/22 15:18 ID:puPVirnQ
>>296
MZ−5の中古買って予算が余った分は他の機材が欲しくなった時のために
置いとくってのはどうよ?
299名無しさん脚:03/03/22 15:48 ID:RixfDf2c
EOS7はたしかにコストパフォーマンスはいいかも知れないけど
むだな機能多いからおぼえるしんどいかも
カメラはじめるんだったら マニュアル機買ったほうがいいんじゃない?
FDなら8万あればレンズもそこそこそろえられるし
NIKONはたかいけど///

もしオートがよくて 安く買いたいなら
MINOLTAのかえばいい レンズ3本付いて5万きってるから
MINOLTAのレンズ見てべっくらこいたさ
囲いがプラだぜプラ 絶対すぐいくじゃん
300名無しさん脚:03/03/22 16:46 ID:6h86IfGR
ペットボトルと同じで落としても大丈夫
301104:03/03/22 19:33 ID:o/jaG92C
遅ればせながらレスいただきまして感謝です。
しかし、本日ホームセンタへ逝きましたら既に売り切れておりました。無念です。
また同じ値段で出ていたら即効ゲトして研究にはげみます。
一灯クランプ式なら\1.5kくらいでいつでも売ってるんですけどねぇ・・・。
302名無しさん脚:03/03/22 20:30 ID:OPOeu144
マクロレンズで標準レンズのような使い方をするとどうなりますか?
やっぱボケボケ?
303名無しさん脚:03/03/22 20:39 ID:j5F42rs7
>>296
ダイヤルでまったり操作するならMZ-3で、
ISやUSMや視線入力使いたいならEOS 7でいいんじゃないの?
あとは持った感じとかファインダーの見易さで選べばいいと思う。
その二者択一なら俺はMZ-3を買う。
現実にはMZ-L買うけど。
304名無しさん脚:03/03/22 20:40 ID:RS7kW0c3
明日は休みなので水族館で写真を撮ってこようと思うのですが、
お薦めフィルムありますか?
きっと感度は高い方が良いですよね。
やはり蛍光灯かぶりに強いニュープロ400あたりが無難なのかな。
それと、ガラスケースの反射を抑えるためにPLフィルタは必須でしょうか?
305名無しさん脚:03/03/22 20:52 ID:wvWOgBsj
>>296
一眼レフを買うときはメーカーにはこだわれよ。どこのメーカーが
自分の使いたいレンズを出してるか調べてから買うように。
まあセットになっているレンズならどこでも一緒だろうけど、
それに満足できなくなってもっといいレンズを買おうとしたときに
メーカーの差が出てくる。

ちなみに漏れはキャノン。一番使ってるレンズはEF100-400でつ。
306名無しさん脚:03/03/22 20:56 ID:A+zVwh8s
使うフィルムはレソズの明るさにも依ります。
F1.4まで逝けるならISO 400で大丈夫でしょうが、
念のためずーむますたー800位を持ってくのが良い
かもね。あと、観客側にくらべて水槽のほうが明るい
なら、ガラスの反射はさほどでもない。PL入れると
一絞り半は暗くなるからね。> 304
307名無しさん脚:03/03/22 20:56 ID:EN6iYLSI
>>302
マクロレンズで近接撮影しない=一般的な撮影距離での撮影の場合は、
一般的なレンズで撮影するのと何ら変わりありません。
マクロ時にボケが大きくなるのは、撮影距離が短いほど被写界深度が
浅くなるため。

>>304
明るい単焦点ならISO400(なんでも好きなもの)、
ズームならISO800のスペリアズームマスター。
PL使用はスローシャッターになるのでお勧めしません。
(手持ちに自信があるならいいですけど)
ご存知でしょうが、水族館ではフラッシュは使わないようにお願いします。
3083O4:03/03/22 21:20 ID:pQEutwLb
レスありがとうございました!大変参考になりました。
実はPDAでヨドからの書き込みだったので早速買いました。
アグフア好きなのでOPTIMA400と、
保険にVISTA800を選びました。
持参レンズはF2未満の単焦点数本です。
あとは露出ミスらないように頑張ります!
309名無しさん脚:03/03/22 21:31 ID:RixfDf2c
ASA100以外使ったことの無い 私は
変態でしょうか?
310名無しさん脚:03/03/22 21:47 ID:D+tlc7B6
>>304
水族館はフラッシュ禁止なので気をつけてちょ。
800もしくは1600がお勧め。
あとかなり明暗差があるところなんで、明るいところ
と暗い所を同一画面上に入れない注意が必要かも。
で、撮影禁止のエリアもあると思うんできを
つけてくんなまし。
311名無しさん脚:03/03/22 22:30 ID:/beBSU4b
フジカラーのフィルムをコダックの写真屋さんに現像プリントに出すのは
よくないでしょうか?
以前何も考えずに出したらコダックの袋で帰ってきて、初めてコダックの店だと
知ったことがあったのですが、その時は特段何も異常は感じませんでした。
が、やはりよくないのかなーと思って。

あと、コダックとフジカラー両方の看板を出している店は、フィルムのメーカーに
よって、現像プリント方法を変えていると思っていいんでしょうか?
312名無しさん脚:03/03/22 22:45 ID:uUjaTQNi
>302
> マクロレンズで標準レンズのような使い方をするとどうなりますか?
> やっぱボケボケ?
 ものによって違いますが、既にお話のあるように、通常撮影で
 も全く問題ないどころか、明るさを抑えている分だけ、むしろ良
 好なものも多いです。
 あと、普通のレンズでありがちな歪曲収差がほとんどない点も
 写りに関係します。

 なお、50〜60ミリクラスでは、1/2倍までのタイプは、通常撮
 影でも抜群のものがありましたが、等倍までのタイプになったら、
 それほどでもなくなった(といってもハイレベル)という説があっ
 たりします。

 
313名無しさん脚:03/03/22 22:48 ID:uUjaTQNi
>309
> ASA100以外使ったことの無い 私は変態でしょうか?
 変態? 勝負!

 なんてね。
314名無しさん脚:03/03/22 22:49 ID:f2JN5FXH
>>311
激安の店だと現増液使い回したりしてネガ痛める事あるから
それと比べればメーカー純正なだけましだし
違いはそれ程無い。

両方だしてる店は、メーカーによって変えるが、
値段や仕上がり時間が変わる場合は
受付時に確認してくる。(優良店なら)
315名無しさん脚:03/03/22 22:53 ID:uUjaTQNi
>311
> フジカラーのフィルムをコダックの写真屋さんに現像プリントに出すのは
> よくないでしょうか?
 問題ないそうです。

> あと、コダックとフジカラー両方の看板を出している店は、フィルムのメーカーに
> よって、現像プリント方法を変えていると思っていいんでしょうか?
 現像は共通のはずで、プリントについて、フィルムによって微妙な、
 しかし見た目に影響する違いがあるので、それを、フィルムに合わ
 せてプリント調節しているそうです。

 問題になるのは、むしろ、その微調節をマメに行う店かどうか?
 ゼロ円プリントの店なら、期待する方が間違いですが、1枚何十円
 の店でも、店によって仕上がりの傾向が相当に違うので、手近に
 ある範囲で、何軒か比べてみると面白い(?!)です。

 詳細は、専門スレ
 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044586043/l50
 …で聞いてみると良いかも。
316名無しさん脚:03/03/22 22:55 ID:uUjaTQNi
>314
 あ 激安店の問題もありますね。特に連休の後とか、混んでい
 るときに危ないというもっぱらのウワサ。
317名無しさん脚:03/03/22 22:58 ID:UmF9Zab+
19でアルバイターです。マミヤRZのレンズを買おうと考えているのですが
ローンが組めるところでよいところを教えてください。
できれば中古が良いのですがこの際新品でもか構わないんでおねがいします。
318名無しさん脚:03/03/22 23:23 ID:NA9RPpj8
ルパンザサァ〜〜〜〜♪
319名無しさん脚:03/03/22 23:44 ID:RixfDf2c
>>313
おもんねぇーよ
320名無しさん脚:03/03/22 23:58 ID:uUjaTQNi
>319
 悪かったですね イジイジイジ
321名無しさん脚:03/03/23 00:07 ID:z6xcaI7k
>>317
ローン審査は店より信販会社の問題だからなぁ。
19でアルバイトだと、ローン組むのに親の承諾が必要になるんじゃないか?
ローンが申し込める中古屋だと、都内ではマップかフジヤしか思いつかない。
あとどっか有ったっけ?
322名無しさん脚:03/03/23 00:28 ID:PF+YP49c
すみません。質問させてください。
空パトローネが売られているのをみました。
たしか、あれって自分でフィルムを装てんするために、だったとおもうのですが。
自分で空「パトローネにフィルムを入れてる、という方いらっしゃきますか?

挑戦してみたいなぁ。なんて思っているのですが、缶売りなんて見たことなくて・・・。

よろしくお願いします。
323名無しさん脚:03/03/23 00:47 ID:fIQvOQM6
>>322
以前は100ft缶買うとくれてたけどね。20本ぐらい。
もっと昔は段ボール箱に入れてあって、もってけ状態だったけど。

自分でつめるには、デイロールかフィルムローダーとダークバッグとセロ
テープとはさみが必要。
あと、フィルム名を並べて印刷したシールを作っておくと便利。
324名無しさん脚:03/03/23 00:56 ID:z6xcaI7k
>>323
まだフジのパトロネが、コダックみたいにかしめて留めるようになる前には
ヨドバシの店内階段脇にあった箱にごっそり入っていたよね。
学校帰りによくもらいに行ったよ。
今から20年前になるね。
325名無しさん脚:03/03/23 01:00 ID:hb0raR+F
>>253-
露出の話は自分も初心者なので、とても参考になりました。
っで、質問なのですが、撮影時のシャッタースピードとか絞りとか
どの様に記録してますか?

自分は一応、小さなメモ帳を持ち歩いているのですが、よく書き忘れるもので。
なにか、いい工夫があったら教えて頂きたいのですが。
326名無しさん脚:03/03/23 01:08 ID:ET+3Bbw3
>322
 フィルムを止めるのは、事務用のタックラベル類で、大きさが適切で、
 紙質もノリも強いタイプ(商品名はちょっと)が良いです。貼るのも、現
 像のときに切るのも楽です。

 ただ、>>323のおっしゃるように「設備投資」がけっこう高いので、ク
 ラブとか、多人数で共用できるのでないと、元が取りにくいかも。
 あと、ローダーの構造の関係で、最後のコマが露光してしまいます
 が、上手くやらないと、その無駄が多くなります。
327名無しさん脚:03/03/23 01:10 ID:vLH7IAJN
>>322
ヨドバシみたいな大きな店だと100フィート缶売ってるよん。
328名無しさん脚:03/03/23 01:19 ID:aZlN8imU
モノクロだけのような気がする>100ft缶
329名無しさん脚:03/03/23 02:15 ID:fguuSnAL
100ft缶ってだいたいいくらくらいですかね?
もしそれ買ったとして
つめて 使うとき初めに出す分は感光しちゃうんで
むだになってしまうんですか?
330名無しさん脚:03/03/23 02:25 ID:aZlN8imU
正確な値段は忘れたけど、3000円前後だったような>モノクロ100ft

初期投資として必要なのが、
フィルムローダー5000円くらい、ダークバッグは3000円くらい?
まあダークバッグは自家現像する人なら持ってるかな。
(というか100ft缶使うような人は現像もしてるんじゃないかと。)
331名無しさん脚:03/03/23 02:53 ID:YYtS2QJc
>>329
>>初めに出す分

ベロの部分と軸に接着する部分は無駄になるから100ftまるまるは使えない。
36枚撮りを20本くらい取れるかな?
俺40枚撮りとか作ってみたけど、フィルム傷になった(鬱
332名無しさん脚:03/03/23 03:21 ID:fguuSnAL
ダークボックスってなんですか?
私はいつも雨戸しめて布団の中に潜ってやってます
夏は十分以上やると 気喪います 一度鼻血だしましたし
フィルムローダーも何かしらんです
カメラやってるけど全然知らないんですね私
100ft缶てどこのなんていうフィルムですか?
おねがいします
333名無しさん脚:03/03/23 03:47 ID:0FgTD1M0
334名無しさん脚:03/03/23 04:20 ID:GKOoLpwG
カラーネガの100ft缶ってB&Hとかにはあるみたいですが,
日本では売ってないんすかね.
335名無しさん脚:03/03/23 06:03 ID:km1qY9hn
>>325 よく書き忘れるもので

データをフィルムに記録してくれるデータバッグ付きのボディがいいのでは?
336名無しさん脚:03/03/23 08:59 ID:dHgduLqZ
337名無しさん脚:03/03/23 10:00 ID:FEBxV89/
>>325
今ならα807siが安いYO!
データ引き出すのがメンドクサイけど
338311:03/03/23 13:48 ID:nllDTYFd
ありがとうございました。これで安心して出せます。
339名無しさん脚:03/03/24 00:45 ID:0qER51iY
多重露光で同一人物をベンチに二人座らせたいんですが、ピントは
どこに合わせればいいんでしょうか?
340名無しさん脚:03/03/24 00:50 ID:AieBf6mH
>339
 そりゃ、「人物(の顔)」でしょう。ふつう。
341324:03/03/24 01:47 ID:ydZrudNR
>>334-336
レス有り難うございますた。
やっぱカメラ買い替えるしかないですかね。
今使ってるカメラ(コニカのMF一眼レフ、自分より年上ナリ)にはデータバック無いし。
でも、上の方のレス読んでたら、露出計がホスィくなってきたので、しばらく無理ッス。

で、とりあえず、記入漏れ無いように、今EXCELで撮影記録メモ用のテンプレ作ってました。
記入項目は撮影日時/使用レンズ/シャッタースピード/絞り値があればいいですよね。

これを小さく印刷して、持ち歩こうと思ってまつ。
342名無しさん脚:03/03/24 02:02 ID:Li4vPvUv
>>340
お互いのティクビをつまんでる絵なら、ティクビでもよろしいかと.......
343名無しさん脚:03/03/24 02:15 ID:mMd7LGEl
>>341
それだけだとあんまり意味ないかも。

露出値だけ残ってても撮影時の光の状態がわからないと意味がないので
撮影日時欄にお天気マークを入れて天気チェックができるようにして
太陽(光源)の位置をメモできるように光の方向チェック欄がほしい。
それとメモ用スペースをある程度とっておくときっと何かの役に立ちます。

露出計を使うなら「露出計の出した絞り・SS」「実際に撮影した絞り・SS」と
絞り・シャッタースピード(SS)欄を二つ記入できるようにしたほうがいい。
データバック機能と単体露出計なら後者のほうが断然役に立ちます。
入射式露出計を買ってコニカの一眼を末永く使ってやってください。
344名無しさん脚:03/03/24 02:21 ID:Li4vPvUv
>>341
それとさ、米国でビジネスマンが結構使ってるヴォイスレコーダを使うってのも
あるかな。独り言だからブッキーにみられるけど、書くより早くて手いらず。
345名無しさん脚:03/03/24 02:22 ID:lnr6V9hD
ブローニーの120、220の現像を安く上げたいんですが
どこか良い店はありませんでしょうか?
346名無しさん脚:03/03/24 02:37 ID:jRfY9hWh
携帯のメッセージメモも便利。
おりは、携帯のメモ帳だけど。
いつも必ず持ち歩いてるので
347RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 03:08 ID:TwE6hGRr
>露出計を使うなら「露出計の出した絞り・SS」「実際に撮影した絞り・SS」と
>絞り・シャッタースピード(SS)欄を二つ記入できるようにしたほうがいい。

測定値にどう補正を掛けたか+1とかだけ書いて置けば良い。
それと自分が何を理由にその数字を出したかその理由。
348RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 03:28 ID:TwE6hGRr
反射ならどこを測ったかもだな。
349名無しさん脚:03/03/24 04:05 ID:HfJIWgHz
>>348
おまえの頭頂の反射率スゲーヨ、頭皮から分泌されるアブラやばすぎ。
シャッター幕が焼けちゃったよ
350またーり・z・浜 ◆z/zz007FFE :03/03/24 04:11 ID:p+NalHbw
>>349

…つまんない。


351ooo.:03/03/24 04:30 ID:fRG4+7/m
途中から入ってきてすいませんが
ようするに メモのテンプレを作るなら
いくつくらいに別けて 何を記入したらいいんですかね?
すいませんがお願いします (これを読んでこれはいいとおもったんで///
ICレコーダ持ってるので 一応今度から持ち歩いてみますね
352名無しさん脚:03/03/24 09:34 ID:7cGh+hbY
>>345 口座を作ってもらって、頑張って取引の実績をあげて、そこから値引き交渉。
353名無しさん脚:03/03/24 11:17 ID:Li4vPvUv
>>352
そうね。あとホリウチなんかだと80本くらい持ってけば交渉次第で
かなり安くなるよ。
354名無しさん脚:03/03/24 13:37 ID:Du4UnIrC
>>352
1枚目は使用カメラ/レンズ/フィルム。これは気分的な意味でも必須。

テンプレはこれだけでいいです。
! 時刻/天気/光線状態(順光だとか逆光だとか室内灯だとか)
! 露出計絞りSS/撮影時絞りSS/EV補正値

被写体情報、露出測定方法、使用フィルター、ストロボなどは
メモ用スペースを大きくとってそこに書き込むのがいいと思います。
面倒かもしれないけど、フレーム外の情報を書いておくと便利です。
被写体右側に白い壁とか、鏡面仕上げの床だとか。
355名無しさん脚:03/03/24 13:42 ID:Hewixo90
どうでも良いが、シャッター速度を「SS」って略す人が多いね。
なんか変。
356名無しさん脚:03/03/24 13:54 ID:sbbXofmg
>>355
ひょっとして
「S」hutter「S」okudoと思ってる?
357名無しさん脚:03/03/24 14:10 ID:Hewixo90
なるほど、それでも意味が通じるね(W
358from漫画板:03/03/24 14:40 ID:XtpxEhxd
フィルムが平面で網膜が球面な関係で写真だと実景と違って見えるわけですが、
それを補正するようなレンズはあるんでしょうか?

いや、漫画の背景の写真トレスに便利かと思って…
359名無しさん脚:03/03/24 14:57 ID:pQpdYxg4
>>356
後ろは{S}peedだろ、といってみる罠
360名無しさん脚:03/03/24 15:01 ID:S0mMbGyu
>>358
レンズは球面といっていいと思うし、
マンガは紙に書くから平面だし、何が問題でしょうか?

広角レンズで撮った場合の建物の歪みとか?
垂直が出ないのが問題?
361from漫画板:03/03/24 15:22 ID:XtpxEhxd
>358
えーと、写真トレスだと写真トレスっぽくなる(当たり前)んですよ。
具体的にどこがと言われると難しいんですが、その場のスケッチと写真見比べると、
(スケッチの不正確さとは別に)何か違う。

↓理論上はこういうことらしいです…。
http://www2.tokai.or.jp/reiten/enokakikata/mitekake.htm
362from漫画板:03/03/24 15:23 ID:XtpxEhxd
361は360へのレスです(汗
363名無しさん脚:03/03/24 15:25 ID:qRqatMfC
>>360
平面の中に実景を表現するのが漫画なんだろう
レンズを通した世界じゃなくて
現実世界そのものを表現したいということではなかろうか
364名無しさん脚:03/03/24 15:28 ID:Hewixo90
>>361
うーん、ちょっとその理論はマユツバですな。

簡単に言えば、人間が知覚している視野が自然に見えているのは、別に
幾何光学的な補正がかけられているわけではなく、大脳によってビジュアル
のイメージが作られているから、ってところかな。

人間の視野は、健康な人なら120度ぐらいあるんだけど、眼球そのものが
充分な解像ができる範囲は、けっこう狭いです。
狭い視野しか持たない眼球からの情報を元に、広い視野を構成しているのは
大脳の働きです。
365名無しさん脚:03/03/24 15:31 ID:sbbXofmg
言いたい事が全然わかんない。
写真と人間の目でみた光景で違うところって何処?

勿論同じだとは言わないが、from漫画板の人が言ってる事と
>>361の理論はよくわかんないな。>>361って広角のことを
言ってるようにしか思えない。周辺が直線にならないとか。
歪曲収差までは知らないだろうし。
366名無しさん脚:03/03/24 15:32 ID:sbbXofmg
そう。そもそも>>361は理論的に正しいのかって言われると疑わしいと思ったよ。
367名無しさん脚:03/03/24 15:36 ID:/1ZNwOmf
そうですね、人間の場合はかなり脳による補正が入ってると思います。
人間の眼もレンズなわけだから、本当は歪みや遠近差はあるわけだけど
観念的に垂直とか平行の意識が無意識に働いて補正してるんでない?

一般的に標準レンズ50mmは人間の視野に画角が近いんだよね?
距離感とかはどうなんでしょ?
368名無しさん脚:03/03/24 15:55 ID:Hewixo90
>一般的に標準レンズ50mmは人間の視野に画角が近いんだよね?
>距離感とかはどうなんでしょ?

35mm判の50mmレンズは、人間の視野と比べ物にならないぐらいに狭いよ。
距離感も結局は、出来上がった写真をどういう風に見るかによって変る。

50mmレンズで撮った写真は、ネガの10倍ぐらいの大きさの写真に引き伸ばして
50cmぐらい離れて見ると、遠近感は肉眼で見た時と同じになる。
369名無しさん脚:03/03/24 16:29 ID:eDYuqU2R
>365
写真と見た目の差じゃなくて、単にスケッチするときのパースの付け方が
見た目(や写真)と違ってるからだと思うんだが。
370名無しさん脚:03/03/24 16:58 ID:uDATW+1w
まぁ50ミリが人間の視野に近いってのは正解で、
それより広い部分はちゃんと見えてはいない。
広角を使うとそれより広い部分がきちんと写っちゃう。
しかも画面隅では実質焦点距離が伸びている。
だから目で見た時との違和感が出るんでないかい?
85ミリくらいで何枚も撮って繋ぎ合わせたらどうだろう。
371名無しさん脚:03/03/24 16:58 ID:KbrReCjJ
中古のOMを買ったんですけど、
露出補正ダイヤルを回しても露出指示値が変わらないってのは
ダイヤルの故障でしょうか?
372名無しさん脚:03/03/24 17:04 ID:S+5H1TIS
>367
既にお話がありますが・・・
> 一般的に標準レンズ50mmは人間の視野に画角が近いんだよね?
 ちょっと違います。文字通りの「視野」ではないです。
 文字通りの「視野」なら、視力検査の一環として、正面の丸
 を見据えたままで、上下左右360度方向について、正面か
 ら何度外れた角度まで見えているか(光のスポットが感知
 できるか?)を確認するテストがありますが、視野狭窄系統
 の病気でないなら、どの方向も180度(真横とか真上とか)
 近くまで、見える(光のスポットがあるのが分かる)のが普
 通です。

> 距離感とかはどうなんでしょ?
 焦点距離(と画角)による違いは、むしろそっちがポイント
 でしょう。
 固定的な意味ではない、感覚の話ですが、50mmレンズ
 の視野や距離感(遠近感)」が「漫然と見たときに細かく見
 分けられる(と感じる)範囲に近い感触→だから、自然な感
 じに見える」ということになってるようです。

 85mmくらいが、注目したときの感触に近い、という説が
 もっぱら。 105mmを越えると、若干「平板」で立体感が薄
 くなる感じ。

 いずれも、あくまで「感じ」の話なので、人によって、また、
 意味の受け取りかたによって変動しますが。
373名無しさん脚:03/03/24 17:12 ID:S+5H1TIS
>371
 残念ながら、そうでしょうね。ダイヤルというか内部の
 何かの経年変化による不良とか。
 ただ、どの機種のどのタイプのばあいにどういう傾向が
 あって、どういう状態なら直った実績がある、とか、色々
 あるので、専門スレで聞いてみると良いかも。
 オリンパスのMなら1種だけですが、OMなら何種もあ
 ることですし。
374名無しさん脚:03/03/24 17:16 ID:ygFWUBZD
藤原新也のような周辺が黒い写真はどうやって撮っている、又は焼いているの
でしょうか?教えてくださいお願いします。
375名無しさん脚:03/03/24 17:17 ID:KbrReCjJ
>373
レスありがとうございます。
機種はOM4Tibです。安かったので買ったのですが、やはり故障でしたか。
いずれにしろOHは出すつもりだったのですが、ふーって感じですね。

376名無しさん脚:03/03/24 17:22 ID:S+5H1TIS
>374
 「周辺が黒い」とは、周辺に平均して黒いフチが出るという意味?
 それなら、引き伸ばし機の枠を削って広げて、撮影範囲よりも少
 し広い範囲までプリントされる用にすれば逝けるはずですが。
377名無しさん脚:03/03/24 17:23 ID:S+5H1TIS
>376
> 引き伸ばし機の枠を削って広げて、
         ↓
> 引き伸ばし機の「フィルムを固定している」枠を削って広げて、
378名無しさん脚:03/03/24 17:25 ID:S+5H1TIS
>375
 あ 新しい世代だったら、メーカー純正修理が効くことが多い
 ので、何ということもないですね。
 古い世代だと、部品払底で修復不可能ということもあります
 が。

 ただ、中古保証はないんですか? 割安だったとしたら、仕
 方ないかな?
379375:03/03/24 17:31 ID:KbrReCjJ
>378
さっきオリンパスプラザに電話したら、
Tibはしばらくはメンテナンス対応するらしいとのことで、安心しました。
そういうのも今月いっぱいで終了かと思ってたので。
まあ補正が使えないと辛いのですぐにOHには出しますが。

中古保証はナシでした。見た目は小スレ程度でけっこう綺麗だったんですが。
380bloom:03/03/24 17:31 ID:XszgkwoG
381from漫画板:03/03/24 18:35 ID:XtpxEhxd
な、何か難しいようですね…。
絵と写真は別だからスケッチとトレスも使い分けた方がいいということでしょうか。
ありがとうございました。

ちなみに芸術デザイン板にこんなスレも…

写真からイラストをおこすことは
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/art/1007450627/
382名無しさん脚:03/03/24 18:55 ID:S+5H1TIS
>358
出し遅れですが・・・
> それを補正するようなレンズはあるんでしょうか?
 むしろ、人間の目のほうが、自然に見えるように補正していますね。

> いや、漫画の背景の写真トレスに便利かと思って…
 ん? それは どういう???
 もしかすると、「写真で撮影した背景を、手書きの人なりキャラなりの
 位置関係を自然に見えるようにする、というような話では?

 そういえば、テレビのコマーシャルの撮影技師だかが、手塚治虫先
 生本人とキャラが対話するシーンを撮影したときに、本人の体や顔の
 向きがアニメと微妙に合わないので、少し変えて撮り直そうとしたら、
 手塚先生曰く、「それなら、アニメのほうを書き直しましょう」。

 なんて話があります。ひょっとすると、そういった問題では?
383名無しさん脚:03/03/24 19:31 ID:4LF1BeRV
人間の目で見た感じと写真の違いか。
頭の中にはいろいろ言葉が浮かんできているんだが、いまいちまとまらない。

サンダー平山いわく人間が注視したときの目は1000mm相当だとか。
あと月を見たときなんかで、真上にあって大きさを比較するものがないと
小さく見えるが、低い位置で家などと並んで見えるときは結構大きく見えたり。

距離感なんかもカメラは目が一つで人間は2つあるからちょっと比べにくいし。

あと、以前宮崎アニメの秘密のような内容のテレビでやっていたのだが、
臨場感を出すために人間の見た目に近い絵を描いているとか。
その番組の中で宮崎氏は写真を見て絵を描いている人を怒ってもいた。
384from漫画板:03/03/24 19:33 ID:XtpxEhxd
>382
うーん…「トレスっぽさ」を自分でうまく説明出来ないもので…。
位置関係は納得行くまで描き直すと思います。
385名無しさん脚:03/03/24 19:51 ID:Hewixo90
>>384
たとえばカメラ(正確にはフィルム)に正対している被写体を写真に撮る時、
基本的に写真に再現されるパースは、画面の中心に収斂する1焦点パースに
なります。
ここで、写真を撮影する時にカメラにちょっとでも仰角が付いていたら、
パースの焦点(写真用語の焦点じゃないよ)は絵的に「上」を向くことに
なるので、垂直な線の縦方向にもパースがついてしまいます。
つまり、上すぼまりな垂線になっちゃいます。
(これを回避する撮影方法もあるけど一般的なカメラじゃないので除外)
一方、人間は感覚的に「垂直な線はまっすぐだ」と認識しているため、多少
上を仰いでみても「垂直な線」はまっすぐであるかのように脳がビジュアル化
します。これが「写真と肉眼で見た感じ」の違和感のひとつですね。
もっとも、人間でも「竹やぶに座って空を見上げる」ような光景を見たような
時ならば、空に向かって垂直な竹が収斂していくように見えますが…。

絵描きじゃないので、専門用語は誤用しているかも知れないけど、こんな
説明でどうでっしゃろ?
386名無しさん脚:03/03/24 19:52 ID:S+5H1TIS
>384
 目指せ! 手塚治虫! ←さり気なく恐ろしい書く
387名無しさん脚:03/03/24 19:56 ID:S+5H1TIS
>386
> さり気なく恐ろしい ことを 書く
               ↑
            ぬかった・・・
388名無しさん脚:03/03/24 20:37 ID:ssuDoPeE
 今度息子に作ってやった、鉄道模型を写真に撮りたいのですが
なにぶん初心者なので勝手がわかりません。使用レンズなども含めて
アドバイスいただきたいのですが。
 ちなみに模型の大きさは(面積)は大体A2ばんサイズくらいです。
389名無しさん脚:03/03/24 20:42 ID:Li4vPvUv
>>388
初心者らしく言葉足らずだな。A2の大きさの機関車でも作ったのかい?
レイアウトだろうがちゃんと書けよ。NかHOかもな。それにどのように
撮りたいのか書いてくれよ。俯瞰で撮りたいのか鳥瞰なのか、わからんよ。
390名無しさん脚:03/03/24 21:16 ID:DKeEYnZF
>>383

あと月を見たときなんかで、真上にあって大きさを比較するものがないと
小さく見えるが、低い位置で家などと並んで見えるときは結構大きく見えたり。

大気の関係で大きく見えると習ったような・・・。

391390:03/03/24 21:20 ID:DKeEYnZF
私が間違っておりやした。
392名無しさん脚:03/03/24 21:40 ID:FeQXCoLJ
超初心者的な質問ですが・・。

白い花を撮るときって教科書的には+補正しますよね。
でもバックが暗い時は、そちらに露出が引っ張られるので、
+補正すると白い花は飛んでしまいます。
この場合は、−補正するべきと考えていいんでしょうか。
393名無しさん脚:03/03/24 21:44 ID:wbZT1Z/w
>>392
使ってるカメラの露出の測光方式とか
花の大きさにもよるんでない?
394名無しさん脚:03/03/24 21:47 ID:qiMRm0W2
程度しだいですな。

私ならスポット測光、のち補正。
395名無しさん脚:03/03/24 21:57 ID:kdsO+mBJ
キャリーカートって1980円ぐらいでヨドに売っているものでも
丈夫でしょうか?
のせるものはテンバの995と三脚です。
誰か使ってる人いませんか?
396名無しさん脚:03/03/24 22:01 ID:FeQXCoLJ
>393
>394
レスありがとうございます。

中央部重点測光の場合は、
画面に対する花の面積が小さい場合は−補正。
花がドアップの場合は白がメインとみなして普通に+補正。
スポット測光の場合は測光範囲全体が白なので、
普通に+補正という理解でいいのでしょうか。
397名無しさん脚:03/03/24 22:05 ID:S+5H1TIS
>388
 そのくらいの大きさなら、専用のマクロレンズではなくて、
 ズームレンズのマクロ機能でも、行けることがありそうで
 すね。
 といっても、1から揃えるなら、かなりの出費になります。
 カメラは何か持ってますか?

>389
 もうちっとマシな口の利き方できない? 近頃の子供は
 しつけが悪くて困りますね。
398名無しさん脚:03/03/24 22:10 ID:Li4vPvUv
>>397
機関車の接写をしたいなんて書いてないのにアドバイスしてる。ぷっ
レイアウト全体を鳥瞰で撮りたいならマクロなんか必要ないでしょが。
思い込み同士で仲良くやってくれ。
399名無しさん脚:03/03/24 22:16 ID:S+5H1TIS
>398
> 機関車の接写をしたいなんて書いてないのにアドバイスしてる。ぷっ
 ピントが悪いな〜〜〜。むやみに屁をこかないでくれる。

> レイアウト全体を鳥瞰で撮りたいならマクロなんか必要ないでしょが。
 当たり前でしょ。何と書いてあるか読み直すこと。
400名無しさん脚:03/03/24 22:18 ID:qiMRm0W2
おまいらメイワクでつ。
401名無しさん脚:03/03/24 22:37 ID:Li4vPvUv
>>400
ごめんな。でもさ「写真撮りたいのですがどうしたらよいでしょうか」
みたいな抽象的な質問は具体化するまでのやり取りがウザイし、それに
答えるやさしく答えるアフォにも腹たつ。モノクロフィルム現像の質問者
だって、あとで外国で現像なんていい始めるしもう少し考えて書き込めと
言っておいて、退散します。
402うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/03/24 22:42 ID:7g2f7IEC
>>395
カラコロ(キャリーカート)は結構丈夫です。
秋葉原あたりではあきらかに重量オーバーなものを引いている人を良く見かけます。
ただし階段には弱いです。
403名無しさん脚:03/03/24 22:43 ID:7cGh+hbY
プロラボ界隈でも、車を持っていない底辺が曳いているよ。 >キャリーカート
404名無しさん脚:03/03/24 22:54 ID:7KoXt5XG
プロラボって安いの?
405名無しさん脚:03/03/24 22:55 ID:S+5H1TIS
>401
> 抽象的な質問は具体化するまでのやり取りがウザイし、それに
> 答えるやさしく答えるアフォにも腹たつ。
 そのように感じるのは、QAボードの素人さんに、とかくありがち
 なことですね。
 こういったQAボードに、10年といわず、5年も顔を出していれば
 分かることですが、本当に悩んでいるのは、状況を、どう説明し
 て良いのかも分からない人だから、質問が抽象的になったりす
 るのは、むしろ当たり前です。

> モノクロフィルム現像の質問者だって、あとで外国で現像なんて
> いい始めるしもう少し考えて書き込めと言っておいて、退散します。
 その程度のことで腹が立って、言葉遣いが不作法になったりする
 なら、顔を出さないほうが世のためでしょう。
406名無しさん脚:03/03/24 23:28 ID:DLHG9TwL
ダイエーでセービングというフィルムあるけど
どこのかな。
Made in USA とあった。
407名無しさん脚:03/03/24 23:42 ID:3uB9ZbFm
>406
推奨プロセスにCN-16ってのが入ってたらフジ
CNK-4ならコニカ
AP70ならアグファ
C-41だけならコダック
408うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/03/24 23:56 ID:7g2f7IEC
http://www.daiei.jp/debut/index.cgi?zoom=net-100046

これでつか? フィルムケースがKodakくさいでつね。
409名無しさん脚:03/03/25 00:02 ID:Ul0KCR7k
ラピッドフィルムというものは
まだ、手に入る物なのですか?
410名無しさん脚:03/03/25 00:03 ID:HmyFGcmV
アフファだったような?(自信なし)
411名無しさん脚:03/03/25 00:09 ID:RUNUQiSi
>>イタリア製のSolarisというネガカラーがまだある.どこで売ってるかは
・・・知らないけど.
412名無しさん脚:03/03/25 00:09 ID:Ul0KCR7k
>>410
まだ、現行で売ってるんですか??
413名無しさん脚:03/03/25 00:10 ID:Ul0KCR7k
>>411
有り難うでつ
売ってるとこ知りたいな〜
414名無しさん脚:03/03/25 00:14 ID:RUNUQiSi
415うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/03/25 00:15 ID:qa2tyRAG
>>410
以前はアグフアだった、コニカの時代もあったような気がする。安いとこと契約しているようでつ。

>>409
ラピッドフイルムはもう手に入りません。ラピッドのパトローネ2つあれば35mmフィルムをつめて使えます。
去年の「写真工業」誌で自作ラピッドフィルムの製作記が出ていました。(夏頃)
416名無しさん脚:03/03/25 00:18 ID:46U90VKa
>415
 ラピットって、アグファだったかの提唱した、何というか、ブローニー
 みたいな具合でパトローネからパトローネへ移動させるタイプでし
 たっけ? 35ミリ判のパーフォレーションが(片方?)ないような巾?
417名無しさん脚:03/03/25 00:30 ID:Ul0KCR7k
>>415
普通のフィルムのとこから抜き取ってラピッドのパトローネに
差し込めばいいんですか?
418うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/03/25 00:46 ID:qa2tyRAG
>>417
そうでつ。ラピッドというのはAカセットからBカセットまでの間をフィルムが移動するだけのものです。
軸も何にもない空箱です。
ギヤの力でグイグイ押し込んでいくだけ。
AからBへ押し込んだらBを現像に出して新品フィルムCをAの位置にはめて、空になったAをひっくり返してBの位置にはめて、フィルムを差し込んで蓋仕手また撮影です。
私はフジカラピツドSを使っています。(ひまつぶしに)
419名無しさん脚:03/03/25 00:49 ID:Ul0KCR7k
>>418
レス有り難うでつ
フィルム差し込む時は真っ暗なとこじゃなきゃ駄目ですよね
420うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/03/25 01:01 ID:qa2tyRAG
もうカセットの中に詰め替えてあるなら明るいところでも大丈夫でつ。
詰め替えは当然「真っ暗」な所です。
余談ですけど10枚とか12枚しか詰められません。
さらに余談ですけど「ラピッドシステム」は普通のフィルムがセット出来ないような超初心者向けのシステムでしたのでまともなカメラはありません。
421名無しさん脚:03/03/25 01:49 ID:qlabGQv+
>>420
ペンのラピッドがある以上「まともなカメラはありません。」と断言
されたペン好きが怒りまくると思われ。(w
422名無しさん脚:03/03/25 02:10 ID:cc4OxKQv
 初心者で、濃い目の色の写真を撮りたいのですが(花とか人物とかで)、10万円未満
くらいでお勧めの一眼レフカメラってありますでしょうか?
 中古とかでも全然良いです
423ooo.:03/03/25 02:16 ID:G7Z8SOxm
>>422
色とかはカメラの性能ではなくフィルムやフィルターなどで決まります
オートフォーカスでも十万円もあればローエンドなら余裕で買えます

まず オートフォーカスがいいのか 等
自分の要望をかいませう
424423:03/03/25 02:20 ID:G7Z8SOxm
かきませうね///
みすった」
425422:03/03/25 03:00 ID:cc4OxKQv
 フォーカスは、マニュアルでも良いんですけど、オートフォーカスでマニュアル
フォーカスをするのってどうなんでしょうか?
 マニュアルフォーカスでやるなら、マニュアルフォーカスのカメラが良いので
しょうか?
 メインはマニュアルでやるつもりなんですけど、オートもあったほうが便利かな〜
とか思ってるのですが…
426名無しさん脚:03/03/25 03:09 ID:YclWxDP+
>>425
私も初心者なのであまり詳しい事はアドバイスできないけど
被写体が「花とか人物」であればマニュアルフォーカスでもいいのかな。
あまり多機能なカメラだと最初は混乱するかもしれませんね。

濃いめの写真が撮りたいとの事ですが、
具体的に好きな写真家とかいるんであれば書いといた方がいいですよ。
427423:03/03/25 03:18 ID:G7Z8SOxm
>>425
では オートフォーカスに決まりだね
ローエンド機についてくるレンズでマニュアルでするのはきついかも
ボディはcanonのKISSかって レンズはヤフーかどっかでそろえるべし
私的にはボディは新品がいいと思う
レンズはその場の状態見たらだいたいわかるけど
ボディはその場ではわからん その場で景気よくても しばらくしたら調子わるくなるかも知れんし 新品買ったらサポートもあるので初心者にはいいかも
レンズはつけたらわかる/// canonかうならEFレンズでし
安くそろえたいなら
MINOLTAでし sweetでし
友だちが 私の忠告を無視して 買ったv
sweet+TOKINA?-80.F?+TOKINA100-300.F?を5万弱で買ってた
でもこのレンズでマニュアルは無理
マニュアルでピントあわすとき 堅すぎて 勢いあまってまわしてピントをこえちゃう
オートはズバリ値段ってかんじでし
この 回答があなたのお役にタテバ光栄でし
お風呂はいって来ます
428423:03/03/25 03:24 ID:G7Z8SOxm
>>426
人物でマニュアルはきつくない?
私マニュアルしか持っていないのでオートのことはわかりませんが
マニュアルで歩いてる人撮ろうとおもったら
ピント合わせて、露出+絞り決めてってやってるうちに
また人がすすんでるから
またピントを合わせなきゃならない
そしたらまた 露出や絞りあわせんといかんし///
ずっとつづく///
私は一度決めたら それでとるけど///
はじめはオートかって マニュアルやってるうちに
マニュアル機が欲しいとなれば買えばいい (安いし
マニュアルかってオートがやりたいとなったら///
はじめはオート買ったほうがいいと思うが。。。
まぁ 私はオートで写真とったことがない?ので
わからんが///
429423:03/03/25 03:37 ID:G7Z8SOxm
ってか 予算いっぱいいっぱい使っていいんなら
EOS7が入学式シーズンとかで ちょっとしたレンズといっしょに
うってると思う レンズ2本ついて十万くらい
まぁ 視線入力とかあるから 少し楽かも
逆にいうと 機能多すぎて こんらんするかもしれないが///
430422:03/03/25 03:54 ID:cc4OxKQv
皆さんありがとうございます
>>426
 ん〜とですね、今まで基本的に写真よりも絵画とかに興味がありまして、最近、
凄いこってりした色使いの画家が好きだったのです ところがここ一年くらい、写真
が好きになってきて、自分でも撮ってみたくなって今回、購入したいな〜と思った
次第です ですから特にこの写真家みたいな!っていう感じとは少し違う感じなんす

>>423
 AFが良いですか ありがとうございます
 KISSを考えていたのですが、今調べてみたところ、お金をちょっとがんばれば
EOS7も届く範囲ですね カメラは多過ぎて絞り込むのが大変っす

 ところで入門機ではsweetとかよりKISSがやっぱ良いのでしょうか?
431429:03/03/25 04:05 ID:G7Z8SOxm
>>430
将来を考えるならKISS 今しか考えないんならsweetです
先にも書いたようにsweetはローエンド中のローエンドです
EOS7は 一応はローエンドより少し上のクラスのカメラだと思います
私見たく お金もなくバイトの給料も親に吸収されてる学生向けのかめらです
私はかいませんが///
カメラのほかにも写真をはじめたら ストロボ等も必要になるかも知れませんので
少し余裕を見ておいたほうがいいと思います
とくに フィルムはネガを使うなら 安いですが
リバーサルを使うなら 私はプロビア100Fを買うので
プロビア100Fを5本パックで買ったら4000円かかります
ねがなら5本でも700えんくらいであるかもしれませんが///
430さんの年令はしりませんが
もしも お金があるのなら
U2にいってもいいかも知れません そのかわり かなりレンズ高いです

私もいろいろとアドバイスさせていただきましたが
使うのは430さんなので
最後までいいと思ったものをかうのがいいとおもいます
432429:03/03/25 04:09 ID:G7Z8SOxm
ですが オートフォーカスは生涯は使えないカメラということも考えといて下さいね
私が持っているFTなんか1960年代のカメラなんですが
まだまだ 現役でつかえます
生涯使いたいのなら フルマニュアル機を1台でも安く買ったらいいと思います
433名無しさん脚:03/03/25 04:16 ID:2mpGbzQu
>>433
同じような物だから好きなメーカー、持ってみた時の感触で選びなよ。
俺なら新しく出たばっかりのニコンのU2に興味あるな。
なにしろこのクラスで最後発だし。
まぁここらへんはお好きなように。
434名無しさん脚:03/03/25 04:22 ID:G7Z8SOxm
>>433
自分にレスつけてどうする(笑

私ならEOS7かな まぁ 絶対にかわんが
十万あったら
FTとOM-1とcanonetを買えるだけ買うが//
レンズはもういらん// 5本しか持ってないが//

ってか
430さん レス遅くねぇ?
まぁ いいんだけど
そろそろねるかも//
435名無しさん脚:03/03/25 04:24 ID:G7Z8SOxm
>>433

>同じような物だから好きなメーカー、持ってみた時の感触で選びなよ
全然ちがうと思うんだが//
はじめてさわるんなら
どれも いっしょにかんじるかもしれんが//
436名無しさん脚:03/03/25 04:26 ID:RV/f/r61
>>423
花を撮りたいって、アップでか?
それなら、キヤノンはやめとけ。ろくなマクロレンズが無い、ファインダーが糞。
キヤノンがいいなら、中古のEOS55買っとけ。7よりいい。3万以下で極上品だ。
レンズは28-105F3.5-4.5にお好みの単焦点を1本持っとけば上等だろう。望遠いるか?

風景や花でおすすめはミノルタだな。α807iの中古や在庫処分品なら、3〜4万だ。
金があるなら、最新のα7だって夢じゃない。マニュアル的に使うならな。
風景向けのレンズも豊富で、しかも安い。廉価ズームより一クラス上のを狙える。
24-105mmF3.5-4.5なら、一通りのものが撮れるはずだ。あとは必要に応じてマクロレンズを。

おれか?おれはEOS5とEOS55を使ってる。使いやすいからな。画質は二の次。
437名無しさん脚:03/03/25 04:28 ID:2mpGbzQu
>>435
君は写真部スレの初心者でしょ?
こんな所出てこないでいいよ。
CAPAでも読んでて(w
438422:03/03/25 04:28 ID:cc4OxKQv
 どうもです
 凄いためになりました U2も良い感じですね
 カメラ屋に行ってEOS-7、KISS5、U2あたりから、値段や持った感じとかから選んで
みようと思います ボタンの配置とか持ちやすさとかも結構大事ですよね
 フィルム高いっすね ネガで満足できなくなったらリバーサルでベルビアとかプロビア
とかも試してみたいっす

 最後にもう一つ質問なんですけど、カメラ本体のランクの違いって、どういう部分に
現れるのでしょうか?
 高いレンズとか、なんとなくこう違うんだろうな〜とか予想つくんですけど、高い
本体ってどういうとこが優れてるんでしょうか?
439名無しさん脚:03/03/25 04:29 ID:2mpGbzQu
春だなぁ〜。
440435:03/03/25 04:30 ID:G7Z8SOxm
>>437
すんません 私8人いるんで
Linux板にいってみてくださいな
441435:03/03/25 04:36 ID:G7Z8SOxm
>>437
今 WHOでしらべたら
もしかしたら9人かも知れません
勝手にはいって来たみたいですけど
ってか「 多分私あなたよりカメラ暦長いと思うんですけどね
かれこれ30年ちょいになるから

あなたがいってるのは多分 masaくんだと思います
私もかれに影響されてメカニカルはじめたんだけどね
FTは本当にいい
F5と1VとF3proうっちゃいましたから
442名無しさん脚:03/03/25 04:37 ID:2mpGbzQu
>>438
オートフォーカスのスピードやらシャッタースピード、信頼性とかかな。
この後、どうでもいい書き込みが続くと思うけどあまり気にしないように。
マニュアルフォーカスがいいと思うならそういうカメラ買えばいい。
現行機種ならニコンのFM10とかFM3とかしか選択肢の幅はオートフォーカスより少なくなるけど、
陳腐化しづらいとか…。
どんな人物写真撮るのかわからないけど(動き回る子供とか)MFじゃ駄目って事はまったくない。
はじめはカメラ屋行って持ってみて好きなの買いなよ。
1/8000のシャッタースピードが必要だったなんて事はそうないと思うから
どんなカメラ買っても使いこなしようでどうとでもなるからさ。
443435:03/03/25 04:39 ID:G7Z8SOxm
>>436
マクロが無いなら (無いとはいいがたいが
チューブはめたらいい

>>438
カメラ本体のちがいは ちょっとカメラやらないと
難しいかも知れませんね
簡単にいえば むだな機能が多かったりします
444422:03/03/25 05:11 ID:cc4OxKQv
 今見たら438の書き込みの前にいくつかレスがついてる!? 438を書いてる途中には
433までしかレスが無かったので、流してしまってた方、すみません

>>434
 すんません ここのレスがつく速度が、普段行く板のスレよりも早いのでビックリ
してるとこです

>>436
 むむぅ ミノルタですか ちょっと調べてみたいと思います

>>442
 なるほどなるほど 色々あるのですね ふぅむ…
 カメラってホント、考えることが多いですね あんまり知らないからかもしれませんが…
 そして、やっぱり使いこなしが大事なんすね
 ありがとうございます!

>>443
 すみません チューブって何でしょうか?初耳なのですが… 思いっきり初心者で
すみません
 本体の違いは難しいですか なるほど… じゃあやっぱり取り敢えずは入門ランク
で手に馴染みそうなのから選んでみます
445251:03/03/25 05:50 ID:G7Z8SOxm
>>444
エクステンションチューブでし
接写リングというものといっしょでし
そろそろ寝ないとやばいので寝ますね (仕事で7時おきです///
多分寝ないで仕事いくと思いますが///
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447422:03/03/25 07:56 ID:rSnCw3VH
>>445
なるほど ありがとうございます 朝早くまでありがとうございました!
お仕事がんばってください!
448名無しさん脚:03/03/25 10:21 ID:e45wr/tl
親がレクシオ70で部屋で近くを撮影したものがどうもほとんどぶれてしまっている感じなんですが、
どうしたらぶれなくなるでしょうか?
ASA?は400のフィルムでフラッシュ発光しています。
ズームで望遠にもよくしているようなんですが、望遠にすると暗くなるので広角側で
近づいて撮るようにすればぶれなくなるでしょうか?
このカメラのズームは28〜70でそんなに暗くないはずなんですが。
449名無しさん脚:03/03/25 10:38 ID:PO5cQytO
部屋の中は以外と暗い。シャッター速度を上げるには400では足らないのかも。あとフラッシュ炊くとシャッター速度が固定になる機種も結構あるし。あとはホールディングの
問題もあるしなあ。
450名無しさん脚:03/03/25 12:51 ID:/ce4j4tu
>>448
フジのズームマスター800使え。
世界最小とはいえ、ちゃんと両手で構えろ。
451名無しさん脚:03/03/25 13:52 ID:wulXmz4y
トンチンカンな質問ですが、
フードによるケラレは絞り開放時が一番出やすいのでしょうか?
452名無しさん脚:03/03/25 14:44 ID:/LqULpsz
ケられを、像面上のある1点に到達する入射光束の一部が遮られる
ビネッティングと捉えるのなら開放絞りの時が一番出やすい。

ケられを、像面上のある1点に到達する入射光束の全てが遮られる
写りこみと捉えるのなら、最小絞りの時が一番出やすい。
453名無しさん脚:03/03/25 15:02 ID:TZFu9Qyl
>>452
451じゃないけど、よくわからないでつ。
初心者のためにわかりやすく教えて。

フードのケラれって画角だけじゃなくて
絞りにも気をつけないといけないモノなの?
454名無しさん脚:03/03/25 15:10 ID:/LqULpsz
レンズを使って結像するのは、ピンホールカメラと違って、レンズを通過してきた
光の束がフィルム上の1点に集光されます。

画角の端っこからレンズの絞り穴を見た時に、フードが一部分を遮っていたら、
その分、通過する光束が遮られます。これは口径食と呼ばれる現象で、当然ながら
絞りが大きく開かれている方が出やすいです。

同じ条件で絞り穴を見た時に、穴がぜんぶ遮られていたら、その穴を観察してる
位置の像はフィルムに全く写らなくなります。かわりにフードそのものが写って
しまいます。これが写りこみで、絞りが小さいほど出やすいです。
455名無しさん脚:03/03/25 15:19 ID:yTnPF8EP
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
456教えて君ver2.0:03/03/25 15:20 ID:xTde5bYL
キャノソのストロボでE-TTLってあるけど、普通のTTLとどう違うんでしょう?
ぐぐってもよく分からんもんで宜しくお願いします。
457名無しさん脚:03/03/25 15:56 ID:Bu+Uup6R
>これが写りこみで、絞りが小さいほど出やすいです。
前ボケみたいなもので深度が深いと目立つということですか?
458名無しさん脚:03/03/25 16:00 ID:/LqULpsz
絞り込むほど、フードの写りこみが鮮明になるというのも確かにあるけど、
根本的に絞り穴が小さい方が出やすいのです。

被写体側から見て、フードによって絞り穴の「一部が」隠れると口径食が
出る。これは穴が大きいほど起こりやすい。
大きい穴の方がフードにかぶりやすいから。

被写体側から見て、フードによって絞り穴の「全部が」隠れると写りこみ
が出る。これは小さい穴ほど置きやすい。
459名無しさん脚:03/03/25 16:17 ID:IVET+TF9
つまりはケられるフードなんて使うな と
460名無しさん脚:03/03/25 19:08 ID:BMcbRail
>422
 いわゆる入門クラスの全自動一眼レフ+接写が効くズーム
 レンズのセットに、三脚を組みあわせるのが一番でしょう。

 花とかに近寄る撮影なら、手持ちでは、ブレが出やすすぎま
 す。最高クラスのカメラ&レンズを、手持ちで、微妙にではあ
 ってもブラしてしまうより、入門クラスのセットを、簡易クラス
 でかまわないから、三脚に据えて撮るほうが、はるかに写り
 がシャープです。
 というか、今どきのカメラで、どうもシャープでないというのは、
 ほとんどすべて、微細な手ぶれのせいです。

 自分自身なら、カメラは安いクラスで、ただし、なるべくシャ
 ッターショックが小さいものにして、差額で、カーボンの三脚
 を加えます。理由:散々使い比べた後で必ず分かります。
461422:03/03/25 19:22 ID:Dotma7x1
>>460
 どうもです
 KISS5のセットを買ってきましたっす 三脚もついてますし、取り敢えず、暫く
このセットでがんばってみますっす
 ありがとうございます!
462名無しさん脚:03/03/25 19:26 ID:BMcbRail
>438
>  最後にもう一つ質問なんですけど、カメラ本体のランクの違いって、どういう部分に
> 現れるのでしょうか?
 全自動の一眼レフの話なら、明らかに違うのは、スペ
 ック表で明示されているとおり、連写の素早さなどの、
 「速写性」ですね。
 連続で撮影するときだけ有利ということではなくて、素
 早く動く物を、思ったタイミングで撮れるかどうか。
 それを素早くして、かつ、耐久性や信頼性も確保しよう
 とすると、細かい部品のグレードを、ことごとく上げなけ
 ればいけないので、値段が雪だるま式にアップしてしま
 わざるを得ない、という原理です。

 スペック表には普通は書いてない点では、「耐久性」が
 違いますね。といっても、週末に何本とかのペースで撮
 影する普通の人には、ほとんど全く関係ないことで、フィ
 ルムも何も経費で落とすプロ以外には、関係ないに等し
 いですが。
463名無しさん脚:03/03/25 19:28 ID:BMcbRail
>461
 あ こちらは、それまでに相談に乗っていた者ではないので、
 できれば、他の方にも。。。
464名無しさん脚:03/03/25 19:30 ID:/LqULpsz
スペック表には普通は書いてない点では「ハッタリ度」が
違いますね。といっても、週末に何本とかのペースで撮
影する普通の人には、ほとんど全く関係ないことで、フィ
ルムをめったに通さずにカメラ屋で自慢の愛機を見せびら
かしながら講釈を垂れる人以外には、関係ないに等しい
ですが。

とも言える。
465名無しさん脚:03/03/25 19:40 ID:BMcbRail
>464
 うまい。柏手 ←かしわで
466名無しさん脚:03/03/25 19:56 ID:l2HZXyRq
富士フォトコンテストの去年(今年2月発表)の
ネーチャーフォトの部の審査員を教えて下さい。

2人だったかな…宜しくお願いします。
467井上竜夫:03/03/25 20:26 ID:KFz1moum
四切プリントでホコリが目立っているのですが、
焼き直しを依頼しても良いものでしょうか?
はじめは一枚700円の店に出していたのですが、ここではホコリは無くて
キレイでした。
後に一枚400円の店を見つけて、頼んでみたらホコリが写りこんでいました。
安いなりの仕上がりと諦めるべきでしょうか
印画紙にはどちらもever-beauty for leserと書いてあります
468名無しさん脚:03/03/25 20:52 ID:Bljgs8V7
>>466
富士フォトコンの事務所では誰って言ってた? 教えてよ。
469名無しさん脚:03/03/25 21:07 ID:c+831/do
>>407
調べてみたら「C−41処理」とありますた。
コダックでつね。どうもです。
470422:03/03/25 22:11 ID:Dotma7x1
>>462
 速写性ですか なるほど よく解りました
 不意のシャッターチャンスみたいなのを逃しにくくなるのですね ふむふむ 納得!

>>463
 そうですね
 質問に答えてくださった皆さん、大変参考になりました ありがとうございました!
471名無しさん脚:03/03/25 22:17 ID:OPlDOjEN
>>470

2ちゃんでこんなレス久々に見た気がするYO…
心が洗われるようでつ。いやマヅで
472名無しさん脚:03/03/25 22:19 ID:0TqI5ewN
>467
まずは、理由を言って焼き直しを頼んで見る
文句いってぐずるようなら、以後そこには出さない
気持ちよく焼き直ししてくれたら、焼き直しの結果見てから考える
(ほこり対策できてなければ、やっぱりほこりが写りこむだろうから)
473名無しさん脚:03/03/25 22:26 ID:vNSCuYHe
>>467
つーか、せっかくの四つ切りをフロンティア店に出してるのか?
光学焼きつけのところを探せば?
474携帯井上:03/03/25 22:33 ID:GbRQKofd
レスどうもです。また明日すんません。
475388:03/03/25 22:56 ID:6DGVL/IQ
>>397
レスありがとうございます。御礼が遅れて申し訳ありません。
写したい模型は、Nゲージでレイアウトを組んだ模型です。
手持ちのカメラは、α-7。レンズは17-35mmG、24-85mm、100-300mmAPO
あとは、単焦点の、35mmf2、50mmf1.4、100mmマクロに魚眼です。
普段は風景ばかり撮ってるので物撮りは初めてで、ストロボの使い方
もいまいちピンとこない状況です。(ちなみにストロボは5400HSです)
 色々試してるんですが、臨場感を出すなら広角ズームで接写かとも思うのですが
これではストロボが使えない、24-85mmの24mm域ではいまいちな感じがしてます。
漠然とした相談で申し訳ないんですがよろしくアドバイスをお願いします。
476名無しさん脚:03/03/25 23:12 ID:PKa17Goe
>>475
臨場感出したいならストロボはまずくねけ?
広角思いっきり絞り込んで長時間露出。
電球照明で朝日や夕日を表現してみるのも手?
477388:03/03/25 23:27 ID:6DGVL/IQ
>>476
なるほど!早速試してみます。ありがとうございます。
478名無しさん脚:03/03/25 23:44 ID:lQFnavuK
>>475
鉄道模型の事はよく知らないのだけど。

普段風景を撮ってるのでしたらそれを生かして
レイアウト組んだのを丸ごと、原っぱかどこか
外に出して自然光の下で撮るってのはどうでしょう。
背景には本物の夕日も有りかと。
479名無しさん脚:03/03/25 23:47 ID:BMcbRail
>475
 うわ それなら、レンズとかの機材を、ことさらに加えるより、
 ライティングに凝るほうが先決ですね。
 ストロボなら、ディフューズ(拡散)が必要でしょうね。
 >476さんのおっしゃる、電灯方式とかも、工夫すると面白
 そうですね。

 ライティングスレが落ちちゃったのか、見あたらないみたい
 ですね。
 あれ? むしろ、趣味系統の板のほうが詳しい人が常駐し
 てるかも?
480名無しさん脚:03/03/26 00:37 ID:TqGTQg1L
亀レスですが・・・

>>343-354
撮影メモのテンプレの件、レス有り難うございますた。
とりあえず、自分なりに作っていたのが、やっとでけますた。
これを明日、会社のプリンター&コピー機で・・・(略)
481名無しさん脚:03/03/26 02:35 ID:L5uLjJEr
プレワインディングを嫌っている方が多いようですが、(←他スレ含む)
デメリットは一体何?
482名無しさん脚:03/03/26 02:51 ID:Ftx1ERYU
フィルム突っ込んでから撮るのにもたつく
483名無しさん脚:03/03/26 10:01 ID:FUTVLVyS
>>481
撮影順番が当然逆になるので複数のカメラと一緒に使っていると
ポジのチェックのときにムカツク
484名無しさん脚:03/03/26 10:24 ID:bKRdoYyT
FUJIFILMの「nexia31Auto」を使用しているのですがAPSフィルムって途中で取り出せるんですよね?
それをまた入れるとその途中から使用できるのですか?
485とある写真屋:03/03/26 11:01 ID:QmEpqkbm
ネクシア31オートってこれです?
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj726s.html

これだとしたらMRC(フィルム途中交換機能)がついてないから
フィルムを一旦出したら次は使えないと思いますが。
486名無しさん脚:03/03/26 12:10 ID:8i/w4oeK
ありがとうございます。
今年の高島屋の福袋に入ってました。
487井上竜夫:03/03/26 12:18 ID:OaHaqnqc
>472
>473
安売りを前面に出して売ってる店で、焼きなおしてくれ、って言い難いですよね。
実は枚数が多くて、20枚近くあります。それで安い店を探したのですが。
ホコリを付けた店の店員さんは間違いなくカメ板住民です。
貼り板に出した写真もあって、
あ、コイツ2ちゃんねるの井上や、って気付かれてるかもしれんし。

フロンティア焼きはシロウトウケするように焼いてくれるみたいで、僕は嫌いじゃないのですが。
まだ2回しか出したことがないのですが

35mmは1枚180円の店に出しているのですが、キレイに仕上げてくれます。
印画紙の裏は真っ白で、フロンティアかどうか分かりません。

67からの四切は、だいたいナンボ位が相場なんでしょうか?
488井上竜夫:03/03/26 21:32 ID:OaHaqnqc
スレ止めてしまってすいません

4切りプリントのとき、皆さんはいくら位
お金をかけますか?
489名無しさん脚:03/03/27 01:31 ID:bwK81lK9
写真が上手くなるには自己流で撮りながらやっていくのと
カルチャーセンターみたいな所の講座に行って習うののどっちがいいですか?
490名無しさん脚:03/03/27 01:45 ID:kLGYRaNQ
>>489
技術を磨くのか、センスを磨くのかによっても違う。
491名無しさん脚:03/03/27 01:49 ID:bwK81lK9
>>490
できれば両方
欲張りですかね・・・・
492名無しさん脚:03/03/27 01:54 ID:DMZlz80d
自己流で逝こう。
そして貼り板にうpして、みんなに見てもらおう。


そんなんで、上手くなるだろうか・・。
493ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/27 01:56 ID:1J3OJm0l
にゃりません!
494名無しさん脚:03/03/27 02:05 ID:zhSgnjX2
写真集買っていいと思ったのを自己流でマネしろ。
495名無しさん脚:03/03/27 02:08 ID:nZgxrhYi
個性的な写真を撮るやつなら、教えられて矯正させられるより、自己流で
個性を伸ばした方がいいよ。作例写真みたいなのばっかり撮ってもしょうが
ないでしょ。アマチュアのサークルとかだと本当に撮るものが限られてるよね。
496名無しさん脚:03/03/27 02:55 ID:QdRKVmKf
撮った写真を見せる友達を作るのが一番いい。
技術だのセンスだの機材だのは後から勝手についてくるよ。
まあ理想論だが。
その友人とやらが機材マニアか知識オタクだったりするとかなり逆効果。
497名無しさん脚:03/03/27 08:14 ID:L1dGsW+4
写真以外の創作をしている人に見せる。
498491:03/03/27 08:17 ID:W8Q6jncz
皆さんレスサンクス!
写真集とか読みながら自己流でいってみるよ〜
499481:03/03/27 12:08 ID:3WmsWkuV
>>482
>>483
サンクス!おいら的にはあまり気にならない点だったので安心したでつ。
500名無しさん脚:03/03/27 14:17 ID:xW6ujZlh
初心者の質問でず。
レンタルラボに興味がありググルで調べましたが敷居が高い気がします(ビビって店に入れなさそう)。
お勧めのレンタルラボ情報あれば教えてください。
501m:03/03/27 21:14 ID:3jeMg3y/
プリントの裏面の記号にはどういう意味があるのですか?
N N N -1←こんなの。
お願いします。
502名無しさん脚:03/03/27 21:17 ID:NFJnnNNT
>>500
初心者です。とゆって入ればよろし。2chより敷居は低い。

ってーか素人エロオヤジがお得意様だから邪険にはされない(w
503名無しさん脚:03/03/27 21:46 ID:RZ0v94EE
NNNはシアン、マゼンダ、イエローの補正度数
NNNならノーマル
その後の番号はプリント機の自動補正の度数
504名無しさん脚:03/03/27 22:05 ID:pTu78D9r
>その後の番号はプリント機の自動補正の度数
いえ、明るさです。
機械のプリセット状態はその前のアルファベット。
機械によって意味が異なる。
それを元に補正を指示すると店から嫌われる。
諸刃の刃sage
505名無しさん脚:03/03/27 22:56 ID:r6MUW83a
ふと思った
DoCoMo = Nikon
au = MINOLTA
J-PHONE = Canon
Tu-Ka = PENTAX
506名無しさん脚:03/03/27 23:36 ID:w9yaRKCx
ネタじゃありません。
マジレス希望です。

銀のOMって何の事ですか?

教えて下さい。
507名無しさん脚:03/03/27 23:39 ID:hQJuVRDD
508名無しさん脚:03/03/27 23:40 ID:PlQXeFi0
>>506
銀色のオリンパスのOMってカメラの事だと思う。
で、OMシリーズにはいくつか種類があるけどどれの事だかはわからない。
なんとなくOM1の事だと思うけど。
509名無しさん脚:03/03/27 23:46 ID:NFJnnNNT
銀のOMって、、、、アレだろ(w
510名無しさん脚:03/03/27 23:47 ID:CkPhdBhZ
>506
 カメラの「銀」は、「ブラック(黒塗り)ボディーではない」という
 意味で使われるのが普通で、どっちかというと「白」と呼ぶこ
 とのほうが多いような。

 ところで、どこで話が出たんですか???
511名無しさん脚:03/03/27 23:48 ID:CkPhdBhZ
>509
 ん? 何かワケありなんですか?

 妖しい

 妖しいってことはないか・・・
512ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/27 23:48 ID:+PekbxjM
513名無しさん脚:03/03/27 23:50 ID:hO9BnCQN
>>506
誰からその話を聞いたのかは知らないが
普通のクロームでは無くてホントに銀色のOMの事。
話のネタの為にだけ、存在するようなカメラだったなぁ。
514ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/03/27 23:51 ID:+PekbxjM
すごい反応だなー(w
515500:03/03/27 23:54 ID:hQ/RXWhL
>>502
サンクスコ。勇気出してハメ撮り写真持っていきます。
うまくできれば半角板に逝きます。

>>505
IDOの030-xxx-xxxxの頃から使ってて、先日蓑ルタα-Sweet買いました。
後輩(Docomo)がU2買います。正解すぎて怖いっす。
516名無しさん脚:03/03/27 23:57 ID:CkPhdBhZ
 そういえば、隣の車線を金色のベンツが走っていたので、ギョッ
 として、目を合わせないようにしてやりすごしたことがある。

 ご感想:あんときゃ怖かった。
517名無しさん脚:03/03/27 23:59 ID:NFJnnNNT
>>515
あふぉ!
上手く現像できたら、ココに!ココに!リンク貼れ(w
518150:03/03/28 00:05 ID:95in2ACk
大阪にレンタルラボってあるのでしょうか?
ググったら
ttp://www.osk.3web.ne.jp/~daiko142/index.htm
こんなのがあったのですが これでも可能なのでしょうか? (アクセス数が少ない///
一応 利用料金表請求しておきました
相場はいくらくらいなのでしょうか?
他に大阪にありませんか?
↑の近くなのでやすいのならここにいこうかな?
519名無しさん脚:03/03/28 00:08 ID:95in2ACk
ハメ撮りってなんですか?
520名無しさん脚:03/03/28 00:15 ID:KmZPFbH9
「ハメを外したどんちゃん騒ぎ」ではない撮影のことです(ウソ)
521名無しさん脚:03/03/28 00:16 ID:KmZPFbH9
>520
 う〜〜〜ん、イマイチ面白くない・・・
522505:03/03/28 00:22 ID:HZR0tQ3T
>>515
一つでもレスがあってうれしいっす!
漏れはドコモが壊れたんでauに(カメラも携帯も)変えました。
523名無しさん脚:03/03/28 00:47 ID:TX6OgIhL
>>516
3車線の道路を走っている時に街宣車を追い抜いたら、
「ゴルァ!!」ってがなられたことあるよ。(w
524名無しさん脚:03/03/28 01:34 ID:nb4HUdtt
SIGMAのSA-7/SA-9はどんな人が買うのですか?
525名無しさん脚:03/03/28 02:01 ID:GoJE8YLg
>524
ソ連製地対空ミサイルマニアでしょ。
526名無しさん脚:03/03/28 09:50 ID:WHvC5SQJ
>>506
昔オリの米谷(まいたに)氏が新しい小型一眼の構想に頭を悩ましていた
ある休日のこと趣味のハイキングの途中でカメラを誤って沼に落としてしまった。
困った米谷氏の前に銀の小型軽量一眼を持った女神が現れ
”これはあなたの落としたカメラですか”とたずねた。
米谷(まいたに)氏が落っことしたのはオリのFTLだったが
その女神の手にあった銀のカメラにインスピレーションを感じ(中略
小型軽量一眼レフM−1(のちのOM-1)が生まれた。
これが銀のOM伝説である。
ちなみに金のOMがOM707であることはあまり知られていない
         民明書房刊”写真機の隆盛と衰退”
527名無しさん脚:03/03/28 09:56 ID:mGBsbwdm
厨房質問ですんませんが
被写体との距離 と絞りをいくつくらいにしたら
ほどよいボケができるか目安みたいのある?
いろいろ撮って感覚身につけるしかない?
528名無しさん脚:03/03/28 10:11 ID:r5XRuq3r
ほどよいボケってなんなんだー ?
「被写体全体にピントはまわっていて、背景がなんであるかが判明するくらいのボケで被写体が浮き上がるような感じ」のボケと言う意味かァー
529名無しさん脚:03/03/28 11:44 ID:tqgH7pAv
会話もほどよいボケ状態。

プレビューボタンを押して確認すればいいだけの話じゃないの?
仕上がりとまったく同じにはならないけどね。
530名無しさん脚:03/03/28 12:11 ID:pyxE8JXO
>>527
そこまでこだわるなら、モデル(友達でいいからさ)を用意して、
手持ちのレンズで試し撮りするのが早いよ。顔アップ、バスト
ショット、全身くらい抑えておけば一応データになるよね。
モデルには絞り値書いたカードでも何気に持ってもらえば良いよ。
531 ◆nvPENTAX1Q :03/03/28 14:43 ID:DO/+cbeg
532名無しさん脚:03/03/28 17:24 ID:U7ApMMHx
なぜ、今ごろ銀のOM伝説がよみがえるのじゃ?
再降臨かぁっ?
533名無しさん脚:03/03/28 17:33 ID:mpIgEgeL
きっとコンパかなんかでチャンネラの友達に「おまえってほんと銀のOMみたいなやつだな」とか言われて仲間内は大爆笑、
「どうゆう意味だよ」と聞き返したところ「初心者スレで聞けばぁ、ぷっ」と笑われてここに来たと。

「ほんとっお前って銀のOMみたいだよな」
534名無しさん脚:03/03/28 17:38 ID:RNgSTsmj
ピッ!   ∩∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミ,,・∀・ミ < デジカメ欲しいけどなんか、買うのをためらってます
      ミ    ミ    \___________________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄\
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||


キャ!  ∩∧,,∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ,,>∀<,,ミ < 銀塩のほうが好きだよー!でも現像代高いよー!
     ミ     ミ    \________________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\            \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||


やっぱデジカメ買わないほうがいいですかね?
535名無しさん脚:03/03/28 17:38 ID:U7ApMMHx
不覚にもワロタ
536名無しさん脚:03/03/28 21:31 ID:pAgctALS
現像済みの白黒フィルムは
フロンティアとかでプリントできますか?
537名無しさん脚:03/03/28 23:30 ID:DCQ2K2+C
白黒調なら一応出来る。セピア調でもRP調でも。
538名無しさん脚:03/03/29 01:13 ID:ydDch2I0
>>535
できるよ。
ただし、モノクロになるか、セピアになるか、とんでもない色になるか、
ベタ〜な感じになるか、シャキッになるか、もわ〜になるか、
それはお店の腕次第。
539536です:03/03/29 05:26 ID:rAARhxS8
>>537-538
レスありがとうございました。
540名無しさん脚:03/03/29 11:01 ID:58294JTO
☆★☆★☆★☆★☆★☆ WORLD PEACE NOW 4.5! ☆★☆★☆★☆★☆★☆

************4月5日(土曜日)************
◇ピースラリー(集会):11時〜12時 
◇ピースパレード出発:13時
◇場所:代々木公園けやき並木
◇パレードコース:渋谷〜表参道〜代々木(予定)
◇交通:JR原宿駅下車徒歩/
営団千代田線明治神宮前駅下車徒歩/営団千代田線代々木公園駅下車徒歩

フセインの恐怖政治支配も認めない! ブッシュの戦争も認めない!
いわゆる“右”の人も、いわゆる“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も
イスラムも、創価学会員も、ヲタクもヒッキーも! この事態をまじめに
考えましょう。2ちゃんねらー(モナー!見たぞ!)も、3月21日のパレードに
多数参加してるのを目撃しますた。なお“妄想厨”は、右翼・左翼の別を
問わず存在しております。やれ、糞サヨだの糞ウヨだのと、ウダウダ掲示板で
ほざくだけで行動力ゼロの奴らよりはなんぼかまし。一番下の“おまけ”
でも開けて少しは悩んでみそ。

http://www.worldpeacenow.jp/

 ■◇■なおパレード中の喫煙はご遠慮ください■◇■

↓ブッシュ大統領の所属教会も戦争に反対!!
http://www.asahi.com/international/update/0327/013.html
↓『ブッシュ妄言録』こんなお馬鹿に世界が振り回されて……。
http://www.fugafuga.com/kenkyu/index.html
↓も一つおまけ
http://www.brain-jack.com/sign/0210_sign.html
541ウザイ奴:03/03/29 12:25 ID:NmJ9Trtr
トリップ外したが俺のティンポ画像が上げられてからというもの
評判が宜しくない。まさかネカマに釣られるとは思ってもみなかった。
優しくお答えしますのでドシドシ質問難問あれ・・・ではでは・・・・。
542名無しさん脚:03/03/29 12:45 ID:PH33r521
ウザイ
543名無しさん脚:03/03/30 01:01 ID:srqYus0I
タイ王国に旅行に行ったときにショッピングセンターのカメラ屋に
ストロボがいくつかあって、NISSINというメーカのがありました。
帰国後気になっていろいろgoogleで探したのですが、見つかりませんでした。
むかーしのストロボにNISSINというメーカがあるようですが、最近のは見つけられず...。
日本国内で流通しているんでしょうか?
結構めずらしかったのかな?
だいたいサンパックと同じ値段だったかなー
544うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/03/30 11:06 ID:FCPzhGrm
>>543
ちゃんとグーグルさんに会費払っていないな、漏れがやれば一番上に出るぞ。
http://www.nissin-ele.co.jp/001/h-1.htm
545名無しさん脚:03/03/30 13:45 ID:y8c4x5+m
いちいちレス削除依頼すんなって
どこが荒れてるんだよ
風紀委員きどりの行動は迷惑
546名無しさん脚:03/03/30 15:33 ID:VfV3OTru
風紀委員きどりは三つ編みでめがねっ娘で気の強そうなこキボンヌ(;´Д`)ハァハァ
547名無しさん脚:03/03/30 16:58 ID:48E2Qc5j
なんでプロ用ネガフィルムって感度160とか中途半端なのがあんの?
100とか200でいいじゃん。
548名無しさん脚:03/03/30 19:14 ID:xnaudd5k
ISO10が標準だった頃の倍数系列なのかな?
10
20
40
80
160
549名無しさん脚:03/03/30 22:28 ID:48E2Qc5j
>>548
なるほど!
漏れ的にはISO160のネガフィルムを使うとき、露出計の感度を100に設定して
ちょいオーバー気味に露出とるといいのかなぁと思ってたけどそういうのではないんか。
550名無しさん脚:03/03/30 22:31 ID:y939XB8J
>露出計の感度を100に設定して
>ちょいオーバー気味に露出とるといいのかなぁ

逆だよ。アンダー目にしなきゃ。
100より160の法が高感度なんだから。
551名無しさん脚:03/03/30 22:43 ID:QzPGGYKH
メーターの設定を100にして160のフィルムを使うとオーバー目になる
って意味でしょ 
552貧乏人:03/03/30 23:12 ID:td63Z7z4
質問っす。
白黒で桜を撮ろうと思うんですがなんか
白黒特有の注意点とかありますか?

ちなみに白黒歴1か月でふ。
553名無しさん脚:03/03/30 23:20 ID:srqYus0I
>544
当然そのページは見つけて入っているんですが、
工業用のストロボばかりで、
一眼レフ用のストロボを見つけれないので、質問しました。
554貧乏人:03/03/30 23:23 ID:td63Z7z4
>506-
昨年知ったんですがいいカメラですよねOM-1。
555名無しさん脚:03/03/30 23:27 ID:KYNqpoX8
>>552
注意点は別にありません 白黒じゃなくてモノクロと言うように気をつけま
そーね
556名無しさん脚:03/03/30 23:36 ID:FrrU1MFJ
ミルコ・クロコップを撮るときはプラスどれくらい補正入りまつか?
557名無しさん脚:03/03/30 23:37 ID:RZ6wVOny
>>552
桜と春の空は彩度が近いのでモノクロだとどっちも似たような色になる。
そうすると画面にコントラストがなくて迫力がでないので
オレンジ色か赤いフィルターを使って空の色を濃く出すといいと思うよ。
(↑白はそのまま白で写ります)
558名無しさん脚:03/03/30 23:58 ID:vjZI9QV/
>>552
最低でもイエローのフィルターはつけようよ。最近の人はイエローを
常用してないみたいだけど、パンクロの感度分布はイエローかグリーン
つけて人間の網膜に一致するようになってるからね。
559うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/03/31 00:19 ID:LL78k62P
>>553
 ニッシンのストロボはむかしポラロイドの社外品で良く使ったな。
KAKOとか東芝なんかもあったな。NISSINは今でも一眼レフ民生用でているよ。
http://www.nissin.com.hk/j004a.htm
560貧乏人:03/03/31 00:35 ID:OtiN9FM1
>555-558
ありがとうございます。
ちなみに、モノクロ=白黒+セピアetc…
って解釈で合ってますか?
561名無しさん脚:03/03/31 00:48 ID:vHm3HI4z
モノは単一のって意味。クロームは色だよ。
だから単色写真ってことになる。赤一色でもモノクロームだよ。
562名無しさん脚:03/03/31 00:54 ID:jYbNYkLg
>>558
オレはYフィルター常用論には賛成しないなー 大昔のフィルムにはその
方がベターだったのかもしれないけど 現代のオルソパンに必要とは思わな
い 効果を求めるときにフィルターをつければよい と考えてる 
563名無しさん脚:03/03/31 01:06 ID:MQi1JGNm
>>556
小っちゃい黒人と一緒に撮ればちょうど17%グレーになると思います。
あとはAELで流しましょう
ゲーリーグッドリッジくらいでいいんじゃないですか?
ホーストは黒すぎてダメですね
564名無しさん脚:03/03/31 01:22 ID:jj45r04v
>>552
黒バックを心がけて下さい。間違っても曇り空をバックにしないよう。
Y系かPLで空を落とすのも吉。夜間ストロボもオツ。
565名無しさん脚:03/03/31 01:35 ID:JDr5smPU
あと赤フィルターは赤が淡くなるので桜の細部がつまらなくなるな。
桜だったらオレンジYA2が一番いいんじゃない?赤を濃くするし。
曇り空バックで桜はカリッカリに焼くならおもしろいかもしれないけど避けたほうがいいね。
566質問厨:03/03/31 12:17 ID:qp3j8DNd
ネガフィルムに露出の失敗が少ないのは、
プリント時に補正できるからという話を聞きました。
そうすると、プリントを伴わないCD焼き付けの場合は、
ポジと同様程度のラチュードと考えて、
撮影時に厳密な露出補正が必要と考えてよいのでしょうか。
567名無しさん脚:03/03/31 12:28 ID:vHm3HI4z
>>562
オルソパンってパンクロより青空が濃く出るの?
568名無しさん脚:03/03/31 12:51 ID:sVZnrhew
デジタルラボのプリント処理能力はネガのラティチュードすら超えているという感覚。
569ご安心を:03/03/31 21:18 ID:MoQ7wkrA
>>566
ペーパーではなくネガのラチチュードが広いって事です。
だからスキャンの条件変えてで適正な画像を読み取らせる事が可能ですの。
570名無しさん脚:03/03/31 23:05 ID:GF0qr/MZ
うめばとさんありがとー
どうやらWEBではこれ以上詳しいのはなさそうですね。
また海外行ったら見てみます。
571名無しさん脚:03/04/01 18:14 ID:Q9SrFnTY
ISO100のフィルムを使用して、カメラ側はISO400に設定した場合
粒状性はかなり荒れるんですか?
また現像に出すときはISO400に増感してくださいといえばいいのですか?
572ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/04/01 18:38 ID:6HurFDjw
>>571
通常の使用よりは粒状性が悪くなるのが一般的だと思う。
その辺は実際にやって自分で判断する。

現像はそれでOKでせう。
「ISO100のフィルムをISO400に2段増感してください」でかんぽき。
573貧乏人552:03/04/01 22:33 ID:Jcw2heLt
皆さんのアドバイスを胸に千鳥ヶ淵へ逝ってきました。
重装備のカメラマンの方々がイパーイですごかったです。

カメラマンの方々を見ていてひとつ気づいたのですが
何枚か撮って、三脚持って移動して、さっと三脚を置いて、何枚か撮って…
というのを繰り返していて、
構図を考えながら撮っているようには見えなかったのですが、
あらかじめロケハンしておいて光線の変化を見て移動しているんでしょうか。
それとも単になんも考えないで目の前のものを撮ってるだけなんでしょうか。

現像液を溶いてなかったので現像は明日以降にしようと思います。
まだ数本しかやったことないので失敗しないか不安…。
574名無しさん脚:03/04/01 22:43 ID:aBYR2X0F
まぁ
何も考えてないのが多いと思う(w
575571:03/04/01 22:45 ID:9MK3SLzs
>>572
ありがとうございます。

突然、千鳥が淵へ夜桜見物に行くことになったのですが
手持ちのフィルムがISO100しかなかったので増感してみようかと思いまして。
でも、いざ行ってみると見物客の多さと、
ライトアップされた桜に圧倒されてしまい、一眼は取り出せず
コンパクトカメラで適当に撮って終わりでした。。
576名無しさん脚:03/04/01 22:57 ID:1Infdf57
誰かが三脚出していると、その傍によって来てパシャパシャする亀爺も多いな。
あれも条件反射で、なにも考えていないように思う。
577名無しさん脚:03/04/01 23:03 ID:M+Pwd/Tf
『芝居、蒟蒻、イカ、タコ、ナンキン』は何を指してるか答えられる香具師おらぬか?
578名無しさん脚:03/04/01 23:04 ID:mz3kgaVJ
「芋蛸南京」ではないですか?
579名無しさん脚:03/04/01 23:08 ID:M+Pwd/Tf
>>578
『芝居、蒟蒻、芋、タコ、ナンキン』ですか?

それが正解ですか? 私は確実に、イカ、タコ、と伺ったもので・・・
580名無しさん脚:03/04/01 23:12 ID:mz3kgaVJ
「芋」です。ご婦人の好むものとされています。(マジ
581名無しさん脚:03/04/01 23:15 ID:M+Pwd/Tf
>580
初心者板でマルチしました。
貴方のいう芋で正解のようです、というか貴方から学びました。
婆の好む物が正解っぽいよねw
タコはいがいに不自然かな。。。
どうも、ありがと、さよなら。。。。。。。サンクス。
582うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/01 23:16 ID:ZQ3j4/5j
昔、女の好むもの________________________
昔、男の好むもの「さんだら煩悩・・・飲む、打つ、買う」
おあとがよろしいようで・・・・・
583うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/01 23:19 ID:ZQ3j4/5j
落語のマクラでし
584名無しさん脚:03/04/01 23:20 ID:M+Pwd/Tf
>>582

え?すいません。スレ違いですが、興味があるもので、ひらがなで男の好む物を教えてください。
585名無しさん脚:03/04/01 23:20 ID:M+Pwd/Tf
さんだら?
586名無しさん脚:03/04/01 23:30 ID:M+Pwd/Tf
風邪ひき男と、なに女が色っぽいだったっけか?
587名無しさん脚:03/04/01 23:33 ID:M+Pwd/Tf
梅雨時に生まれた人は「夜明けのアンドン」っていうの知ってる?
588うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/01 23:39 ID:ZQ3j4/5j
「さんだらぼんのう」と読む。
さんだらぼっち(桟俵法師)というのは俵の両端のふたで神聖なものの意
それにひっかけた言葉遊びでさんだら煩悩
589名無しさん脚:03/04/01 23:39 ID:7KXZc+oV
サンダーの上級魔法ですか?
590名無しさん脚:03/04/01 23:43 ID:/Tn9tx5a
>うめばと氏
586-587に答えられませんか?
俺の中で謎なんです・・・
初心者スレでは答えでずでした。何女か忘れました。
それと二点目は本当に言われてるのか謎です。
591うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/01 23:44 ID:ZQ3j4/5j
>>586
眼病み女と風邪ひき男
包帯綾波、トラウマアスカ、シンジの愚図はなおらない。
592名無しさん脚:03/04/01 23:44 ID:/Tn9tx5a
>588
おくれましてサンスク!
593名無しさん脚:03/04/01 23:54 ID:/Tn9tx5a
>>591
何女?読めません。
二段目もよめません。でもカナリ興味あり!
教えてくださいませ。
594うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/02 00:02 ID:zXWM6TZ5
>>593
めやみおんなとかぜひきおとこ
二段目エヴァンネタ ほうたいあやなみ(萌) トラウマアスカ(萌) ぐずしんじ(萌)
>>587
浪花洒落言葉の組み合わせ
赤子の小便(ヤヤコシイ)
傘屋の小僧(骨折って怒られる)
そして夜明けの行灯はウスボンヤリ
595名無しさん脚:03/04/02 00:13 ID:0eQPdNpD
うめばと!!!サンクス!!!!
マジ勉強になった!
ありがとーーーーーーーッ!!
596名無しさん脚:03/04/02 00:15 ID:h+1FzPPG
597名無しさん脚:03/04/02 00:24 ID:uremyRml
こんな商品ありますが?

カメラのホットシューの所に付けて、シャッター(発行のための信号?)と
同時に電波みたいの飛ばして(光らないのがポイント)、それを受信して
離れた場所にあるストロボを発光させるシステムというか、ユニットを

カメラ本体では光らないってのと、ワイヤレスってのがポイントです
TTLとかは使えないのは承知です
598名無しさん脚:03/04/02 00:26 ID:0ht37747
>ありますが?

ありますか? の間違いかな?

電波を飛ばすのは知らないけど、赤外線で似たような事をする物はあるよ。
599名無しさん脚:03/04/02 00:28 ID:Xrhg8SzG
>>597
使いたいカメラのメーカーはどこよ?
600名無しさん脚:03/04/02 00:34 ID:uremyRml
失礼しました

ありますか?です
赤外線でもかまわないので教えてくださいませ

メーカーはニコンでd100ですが、銀塩と共通の部分なので、こちらで
おききした方が適切かとおもいまして
601名無しさん脚:03/04/02 00:38 ID:0ht37747
実はラジオスレーブという物は、普通にあるんだけど、
スタジオとかで使うジェネに付けるものなので、初心者
スレで聞かれるような小さなストロボ用ってのは知らない。

赤外線のは、だいぶ前にアメリカの雑誌で見たっきり。

目的の行為は、小型のクリップオンストロボにIRフィルタをつけて
リモート発光させたいストロボに「ワイヤレス同調機」とか「スレーブユニット」
と言われるアクセサリをつけると実現可能だよ。
602名無しさん脚:03/04/02 00:45 ID:uremyRml
mini-cellっていうんですかね?
三脚とかの上に付けて、その上にクリップオンストロボがつくようなパーツで
受光部&ワイヤードの端子があって、ストロボ発光させるやつは持ってます
もともとはワイヤードでやっていたのですが、邪魔くさい&抜けるので
いっそワイヤレスにと思いまして

内臓ストロボちゃんを使うと、露出が狂うので・・・
603名無しさん脚:03/04/02 00:45 ID:8RZfmevk
YA3とかR1フィルターをC41処理のモノクロフィルムでつかった時は、
同時プリントのときにYA2を使ったと指示した方がいいの?
604名無しさん脚:03/04/02 00:49 ID:0ht37747
しなくていい。
605名無しさん脚:03/04/02 00:49 ID:zXWM6TZ5
>>603
言っている事がおかしいぞ。
なんでYA3とかR1を使ったのにYA2と言うのかと・・・
606名無しさん脚:03/04/02 00:57 ID:Xrhg8SzG
>>597
D100かぁ。

新宿ヨドバシのストロボ売り場(3F?)のレジの横の柱に
www.minato-photo.co.jp/minette/accessary.files/strobo.htm

「ワイヤレスストロボ同調機 (スレーブ)」
の赤外バージョンが売っていたし、発光部もあったやうな。。。
607名無しさん脚:03/04/02 00:59 ID:0ht37747
赤外バージョンって・・・
スレーブユニットって大抵はIRでシンクロしまっせ。
608名無しさん脚:03/04/02 01:00 ID:Xrhg8SzG
>>607
折れもそう思うけど、「ぷろ」って書いてあったぜ(w

とゆーか
j-kondo.hp.infoseek.co.jp/cp5000/acc/acc.html
があった(w
609603:03/04/02 01:04 ID:8RZfmevk
やっちまった。
よーするにフィルターの使用をオペレーターに教えた方がよいのかってことです。
610ウザイ奴:03/04/02 01:07 ID:PsEZHqOW

          .,ノ';`′,,  |.゙ュ.                       ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ム       _,___            r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!     /   __`ヾ),_         | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"     /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、       ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒      i / /´ _ニ=-=ニ .i l|       .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|            | 彳  〃_.   _ヾ!/       .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙            | _ !"  ´゚`冫く´゚`l               .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ            (^ゝ "  ,r_、_.)、 |               .|  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,,,-―ーュヽ_j   、 /,.ー=-、i リ              .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/   /.トr\_ "ヽ  ^ )ソ,,r,!iレ―i、、 .,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙l   .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘ、,/  |  ゙'ー、,.、 ..,、−.[ ゙l   .゙--'゙... 、..  、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./  l゙   、 . ̄″  .,,」  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .    ヽ .    .、゙l
  `^'''''''¬ ゙!.l゙        .`'-、,," 、 .ヾ     、|.ノ シ-,。,,  ._,.-‐"
                 〔   、        .`゙^      、 :广     ̄`
                 .゙l              ." 

難問カムフィア!! カムフィーーーーーーーーアイッツ!!!!!     ,i
611名無しさん脚:03/04/02 01:20 ID:ttS7WgxY
>>609
たしかにフィルターのカタログには
「モノクロ用色付きフィルターをカラーフィルムで使用した際にはその旨を現像のときにお申し付け下さい」
とは書いてある。しかし・・・(以下
612名無しさん脚:03/04/02 01:35 ID:SMFYpmUA
>>602
残念、キヤノンならあるのになあ。
しかも対応ストロボを使うとTTL(E−TTL)が使えて
2グループ光量比制御可能。
613名無しさん脚:03/04/02 01:52 ID:uremyRml
「ワイヤレスストロボ同調機 (スレーブ)」
ももってますよん

キャノンかー、つかねぇかなぁ・・・
614名無しさん脚:03/04/02 01:57 ID:0ht37747
煽りになるかも知れんが、多灯をオートで撮るなんてことはあまり意味がない。

・ストロボが勝手に考えた照明比率で納得する→天バンの方が簡単
・オートストロボに自分の意図を入れた調光をさせる→マニュアルより厄介
615名無しさん脚:03/04/02 08:10 ID:SMFYpmUA
ほんとに意味がない煽りだな。
616名無しさん脚:03/04/02 08:24 ID:+WUeuOnt
煽るというより、知識自慢しようとしたんだけど、話が見えてなくて変な人に
なってる感じ
617名無しさん脚:03/04/02 09:17 ID:G80BFIc+
200〜300万画素程度で、光学ズームが2〜3倍以上、感度設定が出来て、
絞り値、シャッタースピードがそこそこ細かく設定できるお勧めデジカメってないですかね?
618名無しさん脚:03/04/02 09:39 ID:6m/LoKG2
>>617
画素数は違うけど、coolpix5000かな。
619一般人:03/04/02 11:00 ID:pDUb+iQ7
低脳カメラオタクよ。何でもいいけど自分の姿を見てみなさい。

人間として素晴らしい人生を歩んでいますか。人間らしい生活を送っていますか。

君達が人様に偉そうに発言できる立場とは到底思えませんがどうでしょう?

バーチャルな世界で強く振舞っても弱い君はいつもでも泣き虫なの。低俗な遺伝子は見抜かれますよね。

嗚呼それまで。もう二度と君達には関わりたくないしレスも付けたくない。

一般人より無駄な時間を過ごした自分が空しく思える。

神よ低脳カメラオタクの肉体と魂を葬り去って下さい。低脳遺伝子に終止符を…

. 。   .. . . :::
,:‘.   ..   _  ___
:‘. :    /::::::`':::::::::::::::\.. .    +  。  , .. .    +  . : :...
     /::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ ,   ,:‘.   ..      ,   ,:‘.   ..
    /::::/ ~|:/   ヾ` \::::::| ,:‘.   ..           +  。
    |::/| /,,||    ノ\ |::::| . 。
     |::| 、__ ヽ    __, |:::|  
.。.   |::| ` `' ヽ   ' `'   |.:|頼まれても低脳カメラオタクの遺伝子は残してあげないから♪
,:‘.  |:|      ≡      .|:::ヽ 気持ち悪いわね、間違っても愛の告白なんてしないでね♪
::    |:|    ( 、  , )    |::::::本当に気持ち悪いんだから、だから自分で相応しい道を
    ノ::|  /、_,、,_, ) 丿:::::::::::歩んで行きなさいよ、この世から消滅ぐらいできるでしょ?
   丿::::\  ` ー '   /:::::::::::::アーヒャ、アーヒャッヒャ♪ ヒャヒャヒャヒャヒャ♪
   ((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::ヘラッヘ♪ヘラッヘ♪ヘラヘラヘラヘラヘラヘラヘラシネ・・・・…
  丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/  \
620名無しさん脚:03/04/02 11:23 ID:BQIhAsIJ
↑低脳カメラオタクのところを
2ちゃんネラーと入れ替えてもOKでつね。

一般人・・・はいないでしょ、こんなとこには(w
621名無しさん脚:03/04/02 12:54 ID:eP9a/K5Q
シグマの28-300mmは他社のサンニッパに比べて写りはどうですか?
新しいだけに技術力が進んでニコンのサンニッパよりずっと綺麗だったりしますか?
622名無しさん脚:03/04/02 13:00 ID:0uzkrt1t
>>620 放置。
>>621みたいなアホは腐れだけ。放置。
623名無しさん脚:03/04/02 16:42 ID:MeAOdhsn
レンズをとっかえひっかえしてる人に質問です。
マウント部にグリスとか塗ったりしてますか?
624名無しさん脚:03/04/02 18:20 ID:nukYbZE5
>620
 一般人も、いるにはいるけど、入り浸って足抜け出来なく
 なってる人は別ですね。
625名無しさん脚:03/04/02 18:26 ID:nukYbZE5
>621
> シグマの28-300mmは他社のサンニッパに比べて写りはどうですか?
         ↑
      300mm/2.8ですよね?

> 新しいだけに技術力が進んでニコンのサンニッパよりずっと綺麗だったりしますか?
 さあ どうなんですかね? 同クラスとしては、値段の割に非常に
 優秀とかいいますが…
626名無しさん脚:03/04/02 18:33 ID:nukYbZE5
>623
> マウント部にグリスとか塗ったりしてますか?
 デジではないフィルムの話ですが、レンズやカメラに
 油が付くと非常にマズイですし、砂やホコリを吸い寄
 せて逆効果になるはずなので、ねじ込みもバヨネット
 も、油は一度も塗ったことがないです。

 ちょっと渋い取り合わせのばあいは、指でこすってみ
 たりしてます。そういえば、シリコンクロス(何か浸み
 させてある)で拭く人もいるかも?
 
627名無しさん脚:03/04/02 18:35 ID:nukYbZE5
>626
 あ こっちは亀板だった。

   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
628名無しさん脚:03/04/02 19:10 ID:Ht93cF1Q
金属マウントは含油金属じゃろ?
629名無しさん脚:03/04/02 19:30 ID:nukYbZE5
>628
 あ そうなの? それなら、よけいな油の類いは塗っては
 いけない、ですね。
 シリコンクロスもダメかな?
630名無しさん脚:03/04/02 19:30 ID:0ht37747
オイルレスメタルの類がカメラに使われだしたのは、20年前ぐらいからだったと
思う。古いカメラにはそんなの使われていないよ。
マウント部に限れば、ミノルタぐらいなんじゃなかったっけ?
631名無しさん脚:03/04/02 20:22 ID:Ht93cF1Q
ミノ〜タは確か含油金属。他は知らん。
632名無しさん脚:03/04/02 20:58 ID:cT+wK/JR
マウント部はモリブデングリス(黒いやつ)がよろしいかと。
633名無しさん脚:03/04/02 22:33 ID:/EIBUhQp
>>623
マジで鼻の脂が一番だよ。ごくごく少量をマウントにひと塗りするだけで
スムーズになる。マジで試してみなよ。
634名無しさん脚:03/04/02 22:42 ID:1RetOIDJ
>>633
どうせなら若い娘の脂が良いのぅ
635名無しさん脚:03/04/02 22:44 ID:/EIBUhQp
そうね加齢臭(ノネナール)があるのより、甘いかほりの生娘(以下省略
636名無しさん脚:03/04/03 00:13 ID:qEuuNBif
EOS55ユーザーっす。
まだ写真やってるとは言えないほどのビギナーです。
露出とシャッター速度、絞りの関係が全く理解デキナいんす。
ガキの頃、数学が全く出来なかった事にも関係するんだろうか?
637名無しさん脚:03/04/03 00:15 ID:lw49CWkO
>>636
たぶん関係すると思います。
638名無しさん脚:03/04/03 00:19 ID:qEuuNBif
そうすか・・・
でもせっかく一眼買った訳だし
オートばっかじゃ意味ないすよね。
俺みたいな奴はただひたすら撮り続ければ自然と覚えるのかなあ
イイ案あります?
639名無しさん脚:03/04/03 00:23 ID:tu+hxqn4
>>638
プログラムシフトを使ってみるのはどうだろう。
モードダイヤルをPに合わせ、シャッターボタンを半押しし、
前側のダイヤルをぐりぐり回してみる。

詳細は取り説を読んでみてくれ。
640名無しさん脚:03/04/03 00:24 ID:qMuuCxTg
>636
 数字の羅列を憶えるのが大嫌い!ということがあるなら、
「あり」かも?
641名無しさん脚:03/04/03 00:26 ID:qMuuCxTg
>638
 数字を書いたダイヤルやリングのあるタイプのを使ってみる
 と、嫌でも憶えられそう。っても、EOSだと「ない」でしたっけ。
642名無しさん脚:03/04/03 00:28 ID:qEuuNBif
皆さんは被写体を見たときに
とっさに明るさ、数値、モード、構図等を
適切に判断できるんすか?
643名無しさん脚:03/04/03 00:33 ID:qEuuNBif
ガチガチのマニュアルから触れていった方が良かったかな。
644名無しさん脚:03/04/03 00:35 ID:f5ZrFQd/
回転式早見表使えばわかり易くないかなぁ
645名無しさん脚:03/04/03 00:40 ID:qMuuCxTg
>643
 というか、そういうのを使えば、嫌でも憶えざるを得ない、
 ということはありますね。
 数字がめまぐるしく変わる電子表示だと、おそらく、個人
 的にも、スカッと憶えにくかっただろうと思います。
646名無しさん脚:03/04/03 00:41 ID:qEuuNBif
本で見た事あるよ、それ。
もう一回復習してみますね。
647名無しさん脚:03/04/03 00:41 ID:qMuuCxTg
>645
 あ 1/2段とかの数字までキッチリ出る、というのも
 ヤらしいかも。
648名無しさん脚:03/04/03 00:44 ID:qEuuNBif
スポット測光なんてとっさに出来るものすか?
649名無しさん脚:03/04/03 00:56 ID:f5ZrFQd/
出来ないからAEをカメラに仕込んだのさ。
650名無しさん脚:03/04/03 00:58 ID:qEuuNBif
そこがもう僕には分からん。
出直します。
651名無しさん脚:03/04/03 01:03 ID:qMuuCxTg
>648
 スポットは用がないので使ったことがないですが、中央重点
 でも、テキトーな方向に向けてAEロックするので、ポジでも
 けっこう的中しますから、スポットでも、慣れれば、「とっさに
 適切な明るさの部分に向けて測る」で行けるんじゃないです
 かね?
652名無しさん脚:03/04/03 01:06 ID:cejPGahu
そういや、最近のカメラ関係の本にはEV値のグラフが出てこなくなったね。
シャッター速度表示も実は1/15から速いほうは近似値なのだ。
と、ますます混乱させたりして。
653623:03/04/03 01:09 ID:zs8maqhp
みなさん色々なご回答ありがとうございました。
大して気にせんでもよろし、という結論でいいですよね?
654名無しさん脚:03/04/03 17:14 ID:4hqhDNdc
67mmの溝にネジ込める、深いレンズフードを探しています。
ペンタックスのものが入るようですが、それには大きく「PENTAX」と入っているので
購入を控えました。
他に、深いものがあったらお教え下さい。
655名無しさん脚:03/04/03 17:52 ID:GDMcjeyu
>>654
ロゴをコンパウンドで削る。
656RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/03 17:57 ID:+kTJ++eH
高くて良いならコンタのメタル
657名無しさん脚:03/04/03 18:05 ID:4hqhDNdc
>>656
おお、型番よかったら教えて下さいー
658RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/03 18:06 ID:+kTJ++eH
途中でおした。

コンタのメタルフードの一番長いのに67/86リング
659名無しさん脚:03/04/03 18:17 ID:4hqhDNdc
ありがとうございました
660RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/03 18:20 ID:+kTJ++eH
661名無しさん脚:03/04/03 18:29 ID:G8w3LW2b
いつも知人の引き伸ばし機使わせてもらってるんですが
いいかげん自宅にも導入しようかと思ってます。
新宿淀で売ってる6x6OKのやっすいやつにしようかと思ってますが
高いのだと何か違いますか?
662RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/03 18:33 ID:+kTJ++eH
暗室スレで聞く方が良いと思われ
663名無しさん脚:03/04/03 18:34 ID:2luopStb
>662
 >661さんではないですが、暗室スレってどこにあります?
664名無しさん脚:03/04/03 18:36 ID:2luopStb
おっと 「自宅に暗室・・・」
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1033437198/l50
ってのがありますね。
665名無しさん脚:03/04/03 18:46 ID:4hqhDNdc
>>660
そ、それにしてもアダプタが高い・・・>値段

なるほどなるほど・・・(もっと深いのが本当はいいのですが)
すごく綺麗な形ですね。
666名無しさん脚:03/04/03 18:55 ID:2luopStb
>665
    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< たかい?
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
667名無しさん脚:03/04/03 19:37 ID:6COv3vlP
>>660
この180_ハズレかな。おれの持ってるのと描写がちがう。おれのは
開放から非常にシャープで味わいのある描写だよ。一番のお気に入りだ。
668名無しさん脚:03/04/03 19:40 ID:HZExVA82
すいません、質問させてください。
ミノルタα-507siってどんなカメラですか?シャッター速度とか最新の
レンズが使えるとか・・・。よろしくお願いします。
669名無しさん脚:03/04/03 19:59 ID:6COv3vlP
>>668
まずは、自分で検索してみろや。話はそれからだよ。
まあ参考までに:
ttp://www2.justnet.ne.jp/~kulilin/MINOLTA.HTM
670名無しさん脚:03/04/03 20:26 ID:GpBjxWrf
初めての一眼レフに安いのでコシナのC1sを買おうかと思っています。
初心者が買っても使いこなせるでしょうか?
671名無しさん脚:03/04/03 20:33 ID:eEFsJtOI
望遠レンズを使用する時は三脚はカメラに付けますか?それともレンズ?
672K:03/04/03 20:40 ID:X6wzAuy0
レンズにつけられるのなら、レンズだろう
673名無しさん脚:03/04/03 20:57 ID:ofti2lSL
>>671
手持ちに決まっててるじゃん
まぁ、どのくらいの望遠によって違うが。
674名無しさん脚:03/04/03 21:22 ID:ZpbLE7PZ
時速100kmで走る物体って、感度400フィルムで撮ってもブレないかな?
675超?望遠について:03/04/03 21:25 ID:IZaBykKO
こんばんは。野鳥板でもよかったのかもしれませんが、
こちらの方が撮影技術に関して詳しい方が多いと思いますので質問させてください。
フィールドスコープを使った撮影なのですが、これで野鳥や天体を撮影している方いますか?
フィールドスコープにデジタルカメラをくっつけて超望遠で
素敵な画像を撮っているページをよく見ますが、
銀塩カメラでこのようなフィールドスコープに付けて写真を撮るのには、
ファインダーを覗きながらピントをあわせたり、
明るさ等の問題で適正露出を出すのは難しいのでしょうか?
撮影の方法などいろいろネットで検索しても見つけられないのです。
使っている方、利点・欠点などを教えていただけるとうれしいです。
ちなみにまだフィールドスコープを持っていません。
あまりデジタルとか良くわかってないので変な質問になってしまうかも知れないのですが、
銀塩の場合は超望遠レンズを買って撮影した方が無難な物なのでしょうか?
あまり神経質に画質の良し悪しは考えないのですが、
個人的にデジタルだとあまり写真を撮ってるという気がしないのです。すみません。
価格や持ち運び、観察だけ時もある等、使用を考えるとフィールドスコープが魅力的なのです。
ttp://nikon.topica.ne.jp/bi_j/field/index.htm
ttp://www.binoculars.com/series.asp?SID=424
↑これらがフィールドスコープです。ニコンのところにはデジカメとの併用の説明もあります。
ttp://www.binoculars.com/detail.asp?PID=11801
↑それでこのように銀塩でも使えるみたいです。これはアダプターみたいです。
まあ非現実なセットではありますが。
676超?望遠について:03/04/03 21:27 ID:IZaBykKO
長文・駄文ごめんなさい。
よろしくおねがいします。
677名無しさん脚:03/04/03 21:59 ID:2luopStb
>674
> 時速100kmで走る物体って、感度400フィルムで撮ってもブレないかな?
 距離と明るさによって全く違います。

 時速100キロ程度の遅い球でも、バッターボックスでベー
 ス上を通るときに撮ろうと思ったら・・・ 捕らえること自体
 が無理ですね、たぶん。ベンチからなら、140キロくらい
 の剛速球でも、ほとんど全く止まって写りますが。

 晴天日中に、歩道橋の上から高速道の車を撮るとかなら、
 行けることが多いんじゃないですかね、たぶん。
678名無しさん脚:03/04/03 22:16 ID:2luopStb
>675
 それだったら、野鳥板に行ったほうがよろしいかと。

> 銀塩の場合は超望遠レンズを買って撮影した方が無難な物なのでしょうか?
 無難というより、超望遠でないとケシツブにしか写らなくて、30
 0ミリくらいでも、遠くの鳥は小さくしか写らないです。
 何でも、600ミリが「標準」という説がもっぱらだそうで、本式の
 ものは5キロ以上あって、100万とか。ん〜〜〜 自動車並み?!
 「簡易な」望遠ズームでも10万とか。

> 価格や持ち運び、観察だけ時もある等、使用を考えるとフィールドスコープが魅力的なのです。
 そうですね。それに対応するデジカメを使うのが、一番手っ取り
 早いですね。
 いずれにしても、かなり重いガッチリした三脚を併用しないと、ブ
 レブレでマトモに写らないはずです。
679名無しさん脚:03/04/03 22:19 ID:6COv3vlP
>>674
先の欽ちゃん走りじゃないけど、動いてるものとシンクロしてればブレずに
撮れるよ。高速道路を時速100`で走る自分の車と同じ速度で走ってる
車をブレずに撮ることは簡単なのと同じ。 カメラを物体にシンクロして
みろよ。って言うか常識だろ。 ネタか?
680名無しさん脚:03/04/03 23:52 ID:C8lDuJrp
>675
フィールドスコープもいいですが、天体望遠鏡も使えますよ。
 ttp://www.tomytec.co.jp/borg/borg.htm
私もやってみましたがレンズ自体が軽いので一脚で充分。

手軽に、安価にということであればミラーレンズもいいかも。
こちらも意外に使えます。
681668:03/04/03 23:54 ID:HZExVA82
>>669
ありがとうございます。うーん、中古で2万ぐらいであったから買おうかなぁ!
682名無しさん脚:03/04/04 00:13 ID:32KMJwoL
>669
 というか「亀筋の忌憚のない評価はどうなのか?」ということ
 では?
 個人的には知らないですし、調べる予定もないですが、マウ
 ントは現行と一緒? あれ? ミノは変わってない? あれ?
683名無しさん脚:03/04/04 00:24 ID:4cUU41dY
ふと思ったこと。
35mmで高性能なレンズで撮るのと
ブローニーでいまいちなレンズで撮るのとでは
どっちが画質がいいんでせう。
684名無しさん脚:03/04/04 00:26 ID:5HQOGOqr
>>683
おおむね後者が良い。(引き伸ばすのなら)
例外はあるけど。
685名無しさん脚:03/04/04 00:29 ID:OlvGdKYw
何をもって画質というのかと。
686名無しさん脚:03/04/04 01:13 ID:bujncWBF
階調の再現性という点でブローニーの勝ち。35_は頑張ってると思うけど
ブローニフィルムの性能も向上してきたので、差はひらいたまま。

ブローニのイマイチレンズってないと思うけど。みなそれなりの性能を
持ってるからね。古いカビレンズってことじゃないよね。
687RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/04 01:16 ID:eADPxglA
>35_は頑張ってると思うけどブローニフィルムの性能も向上してきたので

乳剤違うんでつか!オドロキ
688RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/04 01:21 ID:eADPxglA
同じ銘柄でが抜けた
ベースは厚み違うよ、うん
689名無しさん脚:03/04/04 01:21 ID:bujncWBF
>>687
書き方が悪かったかな、ごめんね。
690補足:03/04/04 02:14 ID:bujncWBF
タイムラグがあるってことです。たとえばヴェルヴィアとかは
最初に135が出て暫くして120がでたでしょ。
691名無しさん脚:03/04/04 02:42 ID:VST2efqq
マミヤのRBやハッセルとかに70mmマガジンってありますよね?
もしかしてフィルムは映画用のフィルムを使うのですか?
じゃあ現像はイマジカとかの映画用ラボに出すのでしょうか?
調べてみたのですが出てきません、どなたか知ってる方教えて下さい。
692名無しさん脚:03/04/04 08:29 ID:BYnmdMq6
今,70mmフィルムで手に入るのはEPRだけだったかな? プロラボで受け付けてくれる
かどうかは知らないけど,KODAKが責任を持ってやってくれるでしょう.

映画用70mmフィルムってまだ作ってるのかな〜?
693名無しさん脚:03/04/04 09:15 ID:e2TAWpZo
フィルムの性能の向上で、画質的に35mmで十分ということになったので、
70mm映画は何十年も昔に消えました。作ってるかどうかは別ですが…。
694名無しさん脚:03/04/04 15:28 ID:bujncWBF
70_のフィルムではトライXも生産してるね。取り寄せになるけど
入手可能だよ。現像料はスンゴク高かった、かな?

>>693
70_映画はまだあるよ。35_のフィルムを横に流して70_の
フォーマットで撮影するやつ。ヴィスタヴィジョンったかな。
ただし、昔の70_映画のフォーマットは現在廃れてなくなってる。
いまは横が少し狭いのが主流。ググればそのあたりの情報はたくさんあるよ。

あと、IMAXで使ってるフィルムは70_だよ。
695RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/04 15:50 ID:eADPxglA
Tri-Xはパーフォレーションナシのしかないのでハッセルだとアメリカでうってる改造キットの入手が必要
マミヤの70は改造パーツが有るか不明。
まあスプロケット削ってOリングが付いているだけのコロだったけど。
フイルムカセットもB&Hで$20位で売ってる。
EPNだかEPRは100FT巻きがB&Hで買える。日本だとロットでの注文。
現像とかはE-6はザイレムでやってくれるそうでつ。
モノクロのリールとタンクはキンダーマンやナイコールででてたと思う。
696名無しさん脚:03/04/04 15:58 ID:5v+gwwN6
今まで、ずっとデジカメだったんですが。
今度、銀塩をはじめてみようと思います。
そこで初心者の為の銀塩ページ的なものを検索サイトで探したんですが
思うように見つかりません。
そういったページはないんでしょうか?
697RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/04 16:04 ID:eADPxglA
ttp://www.hi-ho.ne.jp/yas-inoue/

ここなんか初心者にいいんじゃねーか
698名無しさん脚:03/04/04 16:47 ID:yTOAOia0
一眼レフの初心者です。
夜桜を取りに行こうと思うのですが、注意点あったら教えてください!
699名無しさん脚:03/04/04 16:51 ID:DmOhCiHg
三脚とレリーズを持っていくことと、意外と冷えることがあるので上着を
一枚余分に持っていくこと。
700名無しさん脚:03/04/04 17:07 ID:NRxLdSR7
701名無しさん脚:03/04/04 19:13 ID:jwD8xEH1
釣りの時持って行くのにいいカメラってありますか?
702とある写真屋:03/04/04 19:21 ID:ZGKZVooc
現場監督とかは? 海に落としても浮くよ。
703名無しさん脚:03/04/04 19:26 ID:jwD8xEH1
>702 レスどうもです。ググッたら一発で出ました。
でかいけど浮くってのはポイント高いっすね。
704うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/04 19:29 ID:NT2lBClD
>>701
海釣りなら断然「防水写るンです」
ルアーとかフライやる人ってカメラにもこだわる人多いよね。
フライ専門店にリールとお魚(ヤマメとかいわな?)のツーショットの写真が良くあるけど、
結構きれいに写っている。いいカメラ使用したと思われ。
あ、わたし釣り写真は専門じゃないので聞き流して。
705名無しさん脚:03/04/04 19:34 ID:jwD8xEH1
>704
ある意味興味深いです。写るんです使ってたけど、
「大物フォトコンテスト」なんかで画質にケチつけられたりして・・
706名無しさん脚:03/04/04 19:41 ID:fr5s+0oM
>>701
俺はオートボーイ D5使ってまつ。
現場監督や写るんですが生活防水なのに比べて5m防水だし、当然浮く。
色が白いので朝方や夜釣りの時でも目立って忘れにくく重宝してます。
造りもタフだし結構落としたりしてるけど壊れない。
短所はデカくて重いこと位かな?釣りと海水浴には必ず持っていってまつ。
707うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/04 19:43 ID:NT2lBClD
海釣りってさ、堤防以外は波ざっぱーん、潮風ひゅるるーで過酷じゃない。
とても可愛い愛機を持っていきたくないのよ。
そのてん「レンズ付きフイルム」だったら未練もないし、
「割り切ったおとなのおつきあい」できるかなーなんてね。
地元の常習屋に私の釣ったひらめ写真を展示してもらいました。
腕を思いっきり伸ばしてカメラに魚を近付けて大きく見せるのがテク。
708RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/04 19:46 ID:eADPxglA
オレはウェザーマチックデュアルかニコノスIII
709名無しさん脚:03/04/04 19:55 ID:fr5s+0oM
>>707
写るんです以前使ってたけど焦点距離が1m以上で魚を単体で撮るとき結構使いにくかった。
710名無しさん脚:03/04/04 20:11 ID:olIxcyVE
>>709
>焦点距離が1m以上

そりゃ使いにくかろうて。
すごいんだな、最近の写ルンは。
711うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/04 20:17 ID:NT2lBClD
>>709
>焦点距離が1m以上で魚を単体で撮るとき結構使いにくかった。
えっまぐろでもとるのかよ。とオモータラ
焦点距離の設定が1m以上なので、魚を単体で撮るとき結構使いにくかった。
という意味ね。
そうだね、だけど漏れの釣り写真は
「どーだほれ、漏れが釣ったんだぜ」のワンパ写真がほとんど。

RZスレの人も釣りやるの? ニコノスIIIなんて渋すぎでつ。
712RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/04 20:23 ID:eADPxglA
IVやVは重すぎる
713RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/04 20:30 ID:eADPxglA
ウェザーマチックデュアルは良く壊れるんだよなぁ。

ピカイチカリブはあぼーんしたし

最近はハンドコンで手賀沼とかおじゃが池のんびり廻る位だな
714675:03/04/04 20:34 ID:iOuFZrHi
>>678>>680
レスありがとうございます。
双眼鏡の使用などからで野鳥で使うものから天体でも使えるという思考はあったのですが、
天体の物で野鳥を観る・撮るという発想はまったく思いついていませんでした。お恥ずかしい。
リンク先しっかりチャックさせていただきました。
初心者向きで説明がわかりやすく大変ためになりました。軽そうですし使いやすそうです。
システムもしっかりしていて、価格も含め購入候補になっちゃたかもです。
三脚等を含め自分の使用環境を考えながらいろいろ悩んでおりますが、
望遠レンズの話など参考になりました。ありがとうございました。
715RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/04 20:49 ID:eADPxglA
ミノのサイトいったらウェザーマチックデュアルもうないのな
716名無しさん脚:03/04/04 20:56 ID:ng7E7iJh
質問デス。
大衆向けカラーネガフィルムが
昔は24枚撮りだったのに
近年27枚撮りが多いのは何故でしょう?

そりゃ3枚でも多い方がいいだろ!
と言われればそれまでなんですけど、
多けりゃ多いほどイイという人は36枚撮りを使うと思います。

プリントをアルバムに入れるとき
どうも27という数字が割り切れず不便を感じます。
717名無しさん脚:03/04/04 21:32 ID:wKoJ8DjH
昔は手動ローディングだったからフィルムのハジからハジまで使えなかったので
端っこに余裕を持たせた長さで24枚鳥になっていた。
今は自動ローディングで同じ長さでも27枚撮れるのだよ。


半分だけ本当(w
718名無しさん脚:03/04/04 21:36 ID:WDOLxJ/i
ウチのティアラズームはキッチリ24枚撮り。
ここまで徹底するかどうかの企業姿勢が
コニカとの明暗を分けたのかな(w
719うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/04 21:47 ID:CK+9LN3W
欽ちゃんのCM
「4枚増えて値段は同じ、さくらカラーII」
っておぼえてる?
720名無しさん脚:03/04/04 21:51 ID:vTQlKE50
うちの父親がペンタックス645を持っているのですが、ペンタックス645はポラロイド撮影出来るようにする
オプションパーツって発売されていないのでしょうか?
ちょっと調べてみたのですが出ていることを確認できませんでしたので質問します。
721うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/04 22:01 ID:CK+9LN3W
欽ちゃんのCM
「4枚増えて値段は同じ、さくらカラーII」
っておぼえてる?
722うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/04 22:11 ID:CK+9LN3W
>>721
二重投稿スマソ。
>>720
改造ボディで見た事ある。ボディを改造してポラ専用にしなくてはだめと思われ。
「ペンタックス645 ポラパック」で検索してみ。
723RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/04 22:14 ID:eADPxglA
P645
NPCででとる。買える値段かはともかく。
http://www.kfc-net.co.jp/NPC.htm

改造はタクとかでやってた筈
724名無しさん脚:03/04/04 22:57 ID:Mof3GIx1
RZスレの人のRZってなんですか?
もしかしてバス板にいる人?
725名無しさん脚:03/04/04 23:14 ID:l9JeVOAE
Mamiya RZ67 Professionalで検索しる
726名無しさん脚:03/04/04 23:39 ID:bujncWBF
あーあ教えちゃった。
727名無しさん脚:03/04/05 00:06 ID:u2lee7JL
8年前に買ったPENTAXのZ-70使ってますが、ステップアップするのに適当な一眼レフはどれでしょうか?
ちなみにこの間マニュアルを見直していて色々なプログラム・モードが選べると知ったぐらいのレベルです。
728名無しさん脚:03/04/05 00:09 ID:ii4pG4er
どれが欲しいのか自分でわかんないのなら、ステップアップだなんて
考えなくていい。

単純に、新しいのに買い換えたいというだけなら、何でも可。
729名無しさん脚:03/04/05 00:15 ID:9e/0DWVj
>727
ペンタスレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1047989923/l50
どぞ〜〜〜。
730名無しさん脚:03/04/05 00:32 ID:2tLDlZWy
>727
どこに壁を感じてるかで答えは違うと思います。
ペンタならMZ-3ぐらいかな?
ボディをあれこれ考えるよりも、ズームレンズを捨てて単焦点にしましょう。
28mmぐらいの広角で街をとるか、100mmぐらいのマクロで逝くか。
731720:03/04/05 01:55 ID:7GUjSz7c
>>723
ありがとうございます。こんな値段するだったら、純正でポラロイド用オプションが出ている他社の645or67のレンズ付きボディを
中古で買ったほうが良いですね。
ありがとうございました。
732質問です:03/04/05 02:31 ID:LwnaR5kT
お願いします。
今度、キャパ1000人くらいの会場で講演会があり、
記録カメラ係をすることになってしまいました。
講演や客席やロビーの様子を撮る予定です。
照明はそれほど暗いことはないと思いますが、ネガで
フィルム感度はどれくらいのものを選択したらよいでしょうか?
733名無しさん脚:03/04/05 02:34 ID:9t/AAYb9
三脚使えるとかでも大分変わってくると思いますよ。
純粋に記録だったら無難に800いっておいたほうが楽だとはおもうけど。
734名無しさん脚:03/04/05 04:21 ID:OjzdJeE8
ストロボ使うなら、400位でもいいと思うけど、>>733 も書いてるように
無難に800っての、私も賛成です。記録だからサービスサイズって考えたけど
それでOKだよね。

話は違うけど、予備のボディは持っていったほうが身のためだと思う。
735空中から取りたい人:03/04/05 06:55 ID:PxQ/5JMV
どこの板で聞いたらいいのか、ちょっと迷ったんですけど、お願いします。

・小型カメラ(CCD・またはC-MOS)を探しています。
・ワイヤレスカメラがいいです。
・飛行船(ttp://www.takaratoys.co.jp/skyship/index.html)に搭載したいため
 できるだけ軽いのが希望です。

というわけなのですが、お勧めがあったら教えてください。
ちなみに持っているのは「キドカラー号」ですw
736名無しさん脚:03/04/05 07:10 ID:ME6wfDtg
なんで35mmフィルムって36枚撮り以上のがないんでしょうか?
737名無しさん脚:03/04/05 08:14 ID:47Vt2hSO
>>736
あるよ。
738名無しさん脚:03/04/05 08:23 ID:47Vt2hSO
>>737
http://members28.cool.ne.jp/~khmhk/Tool/pentaxmotordrive.html
こんなカメラが必要だけどね。
739名無しさん脚:03/04/05 09:31 ID:x3msXkzb
>>738
こいつの買い主は何に使うつもりなんでしょうか・・・。
740名無しさん脚:03/04/05 09:47 ID:u1gRCTWN
>>735
「ラジオライフ」なんかに、沢山広告が出てますよ。
http://www.radiolife.com/RL-Online/index.html
741名無しさん脚:03/04/05 09:50 ID:G1g/PMK/
>736
36枚以上の長さだとなかでぎっちぎちになっちゃうのだよ。
昔(20年ぐらいだったかな)イルフォードという会社から72枚撮りのフィルムが
出ていた事があったがポリエステルを使って薄いフィルムにしていたと記憶。
ただピントがずれる可能性やカメラのカウンタは対応できない等、いろいろ問題ありなのだ。
742名無しさん脚:03/04/05 10:08 ID:tk2oWlK4
>721
先日、実物をハケーン。
ASA100、オレンジの箱で、期限は1983-3。
メーカーは小西六になってます。
プリントはサクラカラー、カメラはコニカって書いてある。
ベルマークは9点でした。
743名無しさん脚:03/04/05 10:12 ID:n2/kSV9/
>727

AFメインでいくならZ-1P
 →Z-70Pと使い方が似ており、入っていきやすい。
  低価格で抑えたいなら「P」が付かないZ-1でも可。
MFでやっていくならLX
 →ファインダー覗くと見え具合(像倍率や視野率から来る立体感)に
  感動しますよ。
ってあたりでは如何でしょう?
勿論どちらも中古でしか入手できません。
もっと古くても良いのなら、お勧め機種は更に広がりますよ。(Kシリーズ
やMシリーズなど)
因みに、現行機種は使ったことがないのでよく分かりません。
744名無しさん脚:03/04/05 10:26 ID:ONWwPWSJ
>>742
最後の1行が泣かせるねえ
745名無しさん脚:03/04/05 10:31 ID:Lfhy5SK2
>>727
ステップアップといえばMZ-Sなんかがいいような気がします。
撮影データとかをフィルムに印字してくれますので、写真の勉強になると思います。
現行機種の中でもファインダーの出来もいいのでMFもそんなに苦になりませんし。
ただMZ-Sは金銭的に敷居が高いので*istとかMZ-Lとかにしておいた方がいいと思います。
私的には*istを購入して使用レポートキボンヌ
746732:03/04/05 11:34 ID:r4TdQ6v/
>>733,734
サービスサイズでOKです。
800の線で考えようと思います。
三脚は、会場のサイドや後ろからなら使えると思うので持って行きます。
サブ機はデジカメを併用しようと思います。

大変参考になり助かりました。ありがとうございます。
747とある写真屋:03/04/05 16:07 ID:SOdsDdhd
>>716 これは使い捨てのカメラ(写ルンです)が27枚撮りで
一般に馴染んでしまったので、別におかしくない数字になっ
てしまった。 そこへ、AGFAだったかコニカだったか目ざと
いメーカーが27枚撮りをいち早く出したんじゃなかったかと
思いましたよ。 で、結局スタンダードになったと。

写ルンです27枚撮りは24枚撮りをトリッキーに3枚増やし
ているだけなので長さは24枚撮りのままですが(ちょっ言
葉がおかしい)、一般売りされてる27枚撮りのフィルムは
3コマ分長いので、ラボでは間違えて変な長さに切ってし
まうことがあります。

長文失礼。
748716:03/04/05 23:23 ID:iXHJjqfE
ありがとうございました。
749名無しさん脚:03/04/06 07:18 ID:CejuYRpv
minolta SRT101というのがあるんですが、フイルムの入れ方すらわかりません。
まず本など買って勉強したほうがよいのでしょうか?

興味はあるんだけど、何からやればいいのかサッパリで困っています。
750とある写真屋:03/04/06 07:26 ID:bSzt66q+
>>749 行きつけやなじみの写真屋かカメラやがあるんだったら
そこにもって行って「フィルム入れて欲しいんですけど」と一言
言えば親切な店だったら教えてくれるんじゃないかな?
751名無しさん脚:03/04/06 08:23 ID:FfBrQ5jf
手数料撮られるぞ。「フィルムは5本がお得ですよ」とか「点検にだしたほうがいいですよ」
「下取りしますよ。新しいのはどですか」「いいデジカメありますよ」
本当に使いたいなら人に聞かないで自分で試行錯誤して勉強しな。大きめの
本屋とかカメラ屋でその手の専門書は出てるだろ。撮り説もメーカーから買えるぞ。
752名無しさん脚:03/04/06 08:35 ID:v3f7ffEI
そんなに古くないカメラだったら
コピー取説はメーカーから手にはいると思ふ。
はがきに書いて請求するよろし(有料だけど)
753とある写真屋:03/04/06 08:38 ID:bSzt66q+
フィルム買うだけで手数料取るカメラ屋なんてあるのか(笑)
754名無しさん脚:03/04/06 09:03 ID:sS7CnduD
近所に顔見知りの写真屋があれば良し。
ヒッキーで近所付き合いが無いのなら自分で勉強すべし(w
755名無しさん脚:03/04/06 09:06 ID:FfBrQ5jf
能無し写真屋へ。
ものの例えだよ。よく文章読め。
だからお前の店は落ちぶれて行くんだよ。
756とある写真屋:03/04/06 09:11 ID:bSzt66q+
良く文章を読んでない人が独りいますな(笑)
757名無しさん脚:03/04/06 09:16 ID:FfBrQ5jf
強がりはもういいから仕事しろ。
758名無しさん脚:03/04/06 09:20 ID:sS7CnduD
>>751
ていうか、手数料取るなんて極悪な店、ここで晒しChinaよ。
759名無しさん脚:03/04/06 09:34 ID:zXkbTu2t
>>749 とりあえずこの辺でもみてみたら?

クラカメ探検隊
http://www.mediajoy.com/cla_came/ichi.html

一眼レフ入門
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/

760名無しさん脚:03/04/06 11:07 ID:uGP4KY/j
フィルム現像時にCD―R焼付けするサービスがありますよね?
その時フィルム1本じゃもったいないので現像済みフィルムも
やってもらいたいんだけど、36枚撮りで何本入るかわかりますか?
761とある写真屋:03/04/06 11:18 ID:bSzt66q+
>>760 フジカラーCDだとここが分かりやすいかも
http://www.fujifilm.co.jp/fdi/cd/index.html

かいつまんで書くと

1)未現像のフィルムは5本まで
2)現像済みのものは200コマまで

となってますね。 実際にはもっと入るらしいが一応そこまでと
してるらしいです。

うちでもそのサービスをやってますが、4BASEのJPEGで2MB
程度のサイズになるので、CDに200-300コマ程度といった所
です。
762名無しさん脚:03/04/06 11:53 ID:uGP4KY/j
>761 ありがとうございました。大変参考になりました。

>現像済みフィルムから指定コマ書き込みの場合、最大200コマまで書き込めます。

これは使えますね!
763とある写真屋:03/04/06 12:40 ID:bSzt66q+
ただ、同時CDじゃないと一コマ当たりは結構高いと思うんで
注意なされるほうがよろしいかと。 (お店によっても違うかと
思いますが@80円程度かな)
764名無しさん脚:03/04/07 01:41 ID:+NxRxb0N
お聞きしたいんですが、先日結婚式の写真を撮ったんですが、室内はまっ黄色になってしまいました。
写真屋さんに聞いたんですが、照明の関係で仕方ないとのこと。
カメラやレンズできれいに撮れるんでしょうか?ペンタックスのMZ-10で標準のレンズを使ってます。
どなたかアドバイスを
765名無しさん脚:03/04/07 01:49 ID:PGn7fdAC
>>764
えー、このケースですと使用カメラ・レンズよりはむしろ
使用フィルムとフラッシュ使用の有無を書いたほうがよろしいかと。
そうすればどなたかが答えてくれるでしょう。

すみませんが私はもう落ちますんで、あとは宵っ張りの方よろしく。
766名無しさん脚:03/04/07 01:51 ID:74aduFlI
一番簡単な方法は
プリント屋に「黄色くなったのを直して」って指示すること
ネガだろ
767名無しさん脚:03/04/07 02:13 ID:EI53Yxts
>>764
写真屋が「しかたない」と言ったのなら、
部屋の照明とストロボ光との色温度の問題が怪しい。
そうだとしたら、PCで修正するとか以外に手は無いかも。

電球色や蛍光灯色のストロボがあるといいのになぁ。
768764:03/04/07 02:26 ID:+NxRxb0N
外部ストロボで400のネガです。
直るか?っては聞いたけど、自然じゃなくなる云々語り始まったのでとりあえず持って帰って来ました。
フォトショがあるんで直せるとは思いますが、カメラで何とかなるならと思い聞いてみました
769単純に:03/04/07 02:46 ID:ONPTJn+I
タングステン用フィルムか青フィルターを使えばいいんじゃないの?
770名無しさん脚:03/04/07 03:22 ID:DTNK4NSy
現像済みのネガからフジカラーCDを作る場合。
全コマなら同時扱い(\500)でやってくれるはず。
ネガシートの中をピース単位で入れ替えてもやってくれた。

寄せ集めでも都合36カットぶんならOK。
ただし1コマとかに切ったらだめ。
771名無しさん脚:03/04/07 03:27 ID:DTNK4NSy
>768
プリント時の補正で直せます。
自然じゃなくなる云々はめんどくさがってるか知識がないバイト君かと。
店長に代わってもらってもう一度頼んでみるとよいかと。
それでだめならもっと対応の良いラボに頼んでみましょう。
772名無しさん脚:03/04/07 03:29 ID:DTNK4NSy
補足。
手前がストロボ光で白くなってて、背景が黄色、という場合は無理です。
773764:03/04/07 03:57 ID:+NxRxb0N
ホントにまっ黄色で直るか不安ですが、もう一回写真屋行って来ます。
ありがとうございました。
774名無しさん脚:03/04/07 04:12 ID:8Kei0I/M
>>773
プロラボに行ったほうがよいぞ。
775名無しさん脚:03/04/07 09:57 ID:6J/fcw0Y
ワイドCPLって薄型のフィルター買ったんだけど
これつけて上からレンズキャップつけるのってやっぱり無理ですよね?
専用のキャップてあるんかいな?
776名無しさん脚:03/04/07 10:04 ID:Jn8n+e5T
>>775
専用のキャップがあるよ。
777名無しさん脚:03/04/07 10:32 ID:yL9BFLQG
>>764
直るよ。
つーか、サービス焼きのはまっ黄だったのが、
手焼き6PWだと直ってた。結局ラボの腕でしょう。
778名無しさん脚:03/04/07 12:14 ID:M2ubeKbb
>>769
部屋の照明(電球or蛍光灯)とストロボを同じ色温度にするなら、
ストロボには黄系か緑系のフィルタが必要かと。

>>777
ああそうか、式場内の大量のスナップだと勝手に考えていた。
「ここ一番」の大事な一枚なら手焼きでOKだね。
779名無しさん脚:03/04/07 17:42 ID:zRVA4B4G
>>776
そのキャップ、ゆるくない?
オイラのだけかもしれんけど
780名無しさん脚:03/04/08 00:58 ID:iBBGj3Ow
>>770
私がいつもつかってるとこは\70/1枚とられた.....
差し支えなければどこだか教えて下さい。
781名無しさん脚:03/04/08 01:53 ID:FhoZBPWI
>>780
全コマだと普通に500円ですよ。たいがい。
782名無しさん脚:03/04/08 02:48 ID:FhoZBPWI
続けてしつもんですが、先日EOS5を譲り受けました。
外付けストロボを購入予定ですが、何がいいんでしょうか?
2万ぐらいでいいのありますか?
783名無しさん脚:03/04/08 02:58 ID:yEJEf4sf
中古の540EZ(E-TTL調光できんけど、eos5もできん)がいいんでないか?
新品がいいなら420EX(E-TTL対応だから、最新EOSに対応)でいいんでないか?
どちらも2万円前後でしょう。
中古で激安の380EXは首が横に振れず、縦位置でバウンスできないからやめとけ。
784名無しさん脚:03/04/08 03:02 ID:nuoJotKE
>>782
マクロリングライトML3(前の型)なら中古で15,000円ぐらいで買えるよ。
と、妙なストロボを勧めてみる。
785782:03/04/08 03:08 ID:FhoZBPWI
>>783 784
ありがとうございます。
なんせ初心者なもんで何を買っていいのか分からずネットで勉強中です。
ストロボは新品がいいと聞いたんですが、どうせカメラも貰いものだしこだわってません。
今後の為にも420がいいのかな〜
マクロリングライトML3は初耳です。妙なストロボに興味あり!
786名無しさん脚:03/04/08 03:17 ID:28I+6g2L
キャノン純正にこだわりがなければ、サンパックの5000AFが安いよ。
新品が量販店で2万程度で光量は540EZ級。
787782:03/04/08 03:32 ID:FhoZBPWI
サンパック確認しました。16000円ぐらいでした。安いですね。
買おうかな。
788名無しさん脚:03/04/08 03:46 ID:nuoJotKE
マクロ撮影(接写)用のストロボだよ。
レンズの先端に取りつけることで被写体に陰が出るのを防ぐ。
ただし数十センチで撮影することを考えて、ガイドナンバーは小さい。
通常の撮影にはほとんど使えないよ。

「ガイドナンバー」については勉強してちょ。
789名無しさん脚:03/04/08 03:52 ID:nuoJotKE
ML3の後継、MR14EXの説明がここに。
http://cweb.canon.jp/camera/eos/accessary/category/strobe/strobe.html
790名無しさん脚:03/04/08 07:52 ID:YzMtPbHx
最近始めたばかりで全然知識無いんですけど
キャノン純正レンズと他社メーカレンズって
同じ2.8でも値段が額全に違うじゃないですか
これって性能は値段ほどの差があるんですか?
たとえば
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d30899559

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24096175
まぁトキナのレンズがどれほどまで上がるかは解りませんが
12万レベルまでは行きませんよね?
仕事で使うので質にはこだわりたいけど差が全然無いなら
安いほうでいいかなと・・・ダメ?
791名無しさん脚:03/04/08 09:01 ID:h4VmyzPT
>>790
ヤフオクなんてやめとけ。旧型の28-70Lが12万なんて高杉。
792名無し:03/04/08 09:13 ID:n1EoW0Wf
私は、写真を撮る時いつも必ずフラッシュで目をつぶってしまうのですが何か
目をつぶらずに写る方法ってありませんか?
793名無しさん脚:03/04/08 09:26 ID:h4VmyzPT
>>782
中古の430EZなら、1万しない。こいつも縦位置バウンスできる。
540EZは酷使されてる可能性があるが、430EZならアマチュア用途だろう。
794名無しさん脚:03/04/08 10:07 ID:lg34S/sy
>>792 サングラスをかけて写真を撮る。これで万事OK!
795名無しさん脚:03/04/08 13:03 ID:Cq3J5HvM
>>792
ふつうフラッシュの発光は非常に短いので人間が「あっ、まぶしい」と目で感じて脳に伝達し、まぶたを閉じるという一連の反射行為よりずっと早いものです。
たまたま発光と目を閉じるのがシンクロしたというより、
「フラッシュが光ったらまぶしいだろうな」
とあなたの潜在神経の反射で無意識のうちに目を閉じてしまうと思われます。
修行が必要です。
796名無しさん脚:03/04/08 18:08 ID:Ir31KOlz
ストロボを使って人物を撮りたいのですが
背景に影が出ない方法を教えてください。
797にせミノルタ社員 ◆SOkleJ9WDA :03/04/08 18:20 ID:148v+DoQ
人物に激しく振動してもらう
798名無しさん脚:03/04/08 18:29 ID:4+Z1W23I
>>796
邪魔な背景を取り外してみたらぁ?
799アニーヲタ:03/04/08 18:55 ID:pUK/5lW5
どんな背景かけよ
800うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/08 19:15 ID:aae+TQB7
>>796
対策1 影の出る背景(壁)から人物を離す
対策2 バウンス撮影
対策3 多灯発光で光を廻す
対策4 ストロボをレンズと同位置で発光させ影が人物の真後ろにする
    (但し赤目になりやすく、平面的な写りになる)
801うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/08 19:16 ID:aae+TQB7
なにげに800ゲトしていた。
・・・・・うれしい・・・・・
802名無しさん脚:03/04/08 19:17 ID:XRO6SV7L
街角スナップはのぞき趣味
803名無しさん脚:03/04/08 19:32 ID:y7L5bf48
http://f6.aaacafe.ne.jp/~nich/phpup/upload.php
の1351の画像で、
赤枠の部分にピントを合わせて撮影したのですが
緑枠の部分はボケています。
以前までは無かったような気もしますが、
最近カメラを始めたので比べるデータが少なくて良く分かりません。
あまりのボケで気になって仕方ないので
メガネ拭きで前玉、後玉ともに拭いてみましたが直りません。
http://f6.aaacafe.ne.jp/~nich/phpup/upload.php
の1352で、ちょっと自分なりに原因を考えてみました。(あってますか?)
画面全体をはっきり写したい場合の良い方法があれば
教えていただけるとありがたいです。
804名無しさん脚:03/04/08 21:14 ID:duTrpt7F
>>803
霊の仕業でつ.

このような超広角レンズ&開放で墓場をとると,周辺に霊が写りこみ
中心から外に向かうに従ってボケボケになることがあります.

尚,お墓ではない場所でf8とかf16まで絞って撮ると,
周辺まですっきりくっきり写ると思います.

そこまで絞ってもボケボケだったら,そのレンズは呪われていると思って
間違いないでしょう.ヤフオク等で早めに売り払いましょう.

また,メガネ拭きでガシガシこすると,呪いが強くなりますので,
レンズを拭く時は専用のクリーニングペーパーを使いましょう.
805803:03/04/08 21:42 ID:pwCF4ceC
>>804はマジレスと受け取っていいんでしょうか^^;

ちなみに絞りを変えても症状は変化無しです。

>また,メガネ拭きでガシガシこすると,呪いが強くなりますので,
>レンズを拭く時は専用のクリーニングペーパーを使いましょう.

レンズの外見は前玉・後玉ともキズヨゴレなく綺麗なのですが
それでも写りに影響してくるのでしょうか。
806名無しさん脚:03/04/08 21:48 ID:UCJVG/Py
>803
カメラはなんですか?
807803:03/04/08 21:52 ID:pwCF4ceC
カメラはFM3Aです。
当該レンズはAIニッコール20mmf2.8S。
ちなみに本体に標準レンズをマウントしたところ
上記の問題は発生しませんでした。
というわけで問題の原因はレンズ本体か
私の技術不足どちらかが考えられると思います。
808名無しさん脚:03/04/08 21:55 ID:wMccZazO
糞ぼろレンヅだな
こりゃボケてんじゃなくて流れてんだ
写るんですだろ
809名無しさん脚:03/04/08 21:56 ID:XiOFRHd/
>>805
> ちなみに絞りを変えても症状は変化無しです。

それはファインダー内での話でないの?
絞って撮った写真があればうpしてみたら?
810名無しさん脚:03/04/08 21:57 ID:OUs1WB8i
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
811803:03/04/08 22:02 ID:pwCF4ceC
>>808
ボケるのと流れるのでは現象としてどう違うでしょうか?

>>809
うpしますのでしばしお待ちを。
812名無しさん脚:03/04/08 22:02 ID:UCJVG/Py
希少なレンズでわ?
813名無しさん脚:03/04/08 22:03 ID:mBVTD+81
>>807
最小絞りまで絞って撮ってみたかえ?
それで治ったら、これはコサイン誤差ってやつだ。
それでも治らんのなら、レソズが腐ってるんだヨ。
しかし f2.8 にしても相当ひどい写りだなこりゃ。
814803:03/04/08 22:06 ID:pwCF4ceC
数ヶ月前に撮ったものをうpしてみました。
http://f6.aaacafe.ne.jp/~nich/phpup/upload.php
の1354です。
晴天だったのでたしかf8くらいで撮影したと思います。
同じレンズを使った昔の写真を見てみたのですが
やはり最近になってこの現象が出てきたように思います。
815名無しさん脚:03/04/08 22:08 ID:XiOFRHd/
墓ばかりだね。。w
>>804の言うとおり呪いかしら。。。
816名無しさん脚:03/04/08 22:09 ID:mBVTD+81
1351 と1354は被写体までの距離と絞りの両方が
違ってるからちゃんとした比較にならん罠。
1351 の条件のままで、絞りだけ変えたやつをうp
してみれ。>>814
817803:03/04/08 22:11 ID:pwCF4ceC
>>816
わかりました、ちょっと探してみます。
818名無しさん脚:03/04/08 22:11 ID:wMccZazO
霊が中玉一個裏返しにしたとしか思えん
819名無しさん脚:03/04/08 22:11 ID:UCJVG/Py
それにしても甘い描写だね。内部でレンズがずれてる疑いあり。
820名無しさん脚:03/04/08 22:14 ID:2QFZ7aex
>>818
それだ!

つーか、マジレスしたら、単に壊れた、ということですな。
修理すべし。
821803:03/04/08 22:20 ID:pwCF4ceC
うpしてきました。
http://f6.aaacafe.ne.jp/~nich/phpup/upload.php
の1355&1356です。
やはり昔撮ったものは綺麗に撮れている様です。
822名無しさん脚:03/04/08 22:22 ID:XiOFRHd/
1356(車)の写真の絞り値はどのくらい?
823名無しさん脚:03/04/08 22:22 ID:wMccZazO
803がニコンで撮ったって記憶違いしてんじゃねーの
ほんとは写るんですだよ
いくら開放でも一眼の単玉でこれはないでしょ
824名無しさん脚:03/04/08 22:23 ID:2QFZ7aex
墓マニアのお兄さんへ、そのレンズ、故障してますわ。
512番で考えたようなことは理由にはなりません。
20世紀以降の写真レンズは、球面ではなく平面にピントが来ることを目標に作ってます。

それから、コサイン誤差なんてのは全然無関係なので騙されないように。
825名無しさん脚:03/04/08 22:24 ID:mBVTD+81
>>821 うん、「昔」のやつはちゃんとしてる。
このレソズ、今はどっか壊れてるよ。
たとえば、ピントリングがスカスカするとか、
引っかかり感があるとかしない?解決するには
OHに出すか、矢婦奥で売っぱらうかすべし。
それから、1356のナンバープレートの類はボカして
からうpするが吉。
826名無しさん脚:03/04/08 22:25 ID:2QFZ7aex
そういやCOSINAの三女で、最終エレメントを表裏逆に組んだら
同じような写真になった。
827803:03/04/08 22:25 ID:pwCF4ceC
>>819
>>820
レンズ部分は見たところ問題無いようですが、
機構部分に問題があるということですか?
確かに他の所有しているレンズと比べて絞り部分が軽かったり、
レンズを振ってやるとカタカタと接合部分が鳴るのですが・・・
もし修理に出したとなるといくらくらいかかるのでしょうか?
あと、使用頻度が一番高いので修理から戻ってくる時間が気になります。
828名無しさん脚:03/04/08 22:30 ID:4+Z1W23I
ナンバープレートは消しとけ。陸運局で調べるとおまえがわかってしまうよ。

で件のレンズの描写だけど、レンズ落とさなかったか? 同じレンズと思えん
描写だから、相当ひどいことがあったと想像できるよ。あるいは誰かがボロと
すり替えたか。あるいは誰かが分解したか。
829803:03/04/08 22:31 ID:pwCF4ceC
>>822
当時は絞りの重要性は全く考えていなかったので
とにかくシャッターが早く切れる開放の2.8に合わせていたと思います。
830名無しさん脚:03/04/08 22:37 ID:4+Z1W23I
>>827
カタカタ音がしたら、それは故障してる可能性が最大%あるよ。
多分フローティング機構とかなにか連動するユニットが動かない
感じ。修理だな。連動ピンが折れてたりすると部品交換で+3千円
くらいかな。修理の総額は2万円弱だとは思うが。
831796:03/04/08 22:40 ID:Ir31KOlz
>>800
教えていただきまして、ありがとうございました。

>対策1 影の出る背景(壁)から人物を離す

つまり影をファインダーからフレームアウトしてあげると
いうことでつね。
でも、フロントからハンディーストロボを発光させて
全身を写すと地面には影が出てしまいまつ。


>対策2 バウンス撮影

大型ストロボの場合はバンクでディフューズしてもいいでつね。
つまり被写体に対して光の発光面を大きくしてあげるということでつね。


>対策3 多灯発光で光を廻す

つまりバックグラウンドライトでつね。
ラチチュードを超えると背景がトンデしまうので
気をつけたほうがいいでつね。


>対策4 ストロボをレンズと同位置で発光させ影が人物の真後ろにする
     (但し赤目になりやすく、平面的な写りになる)

つまりレンズの光軸とストロボの光軸を近づけてあげるということでつね。
ただし、ストロボ光が網膜の毛細血管に当り赤く写ってしまうということでつね。
そして、陰影がないから平面的な写りになるということでつね。

ありがとうございました。
832803:03/04/08 22:46 ID:pwCF4ceC
>>830
やはり故障ですか・・・
2万弱とは新品を購入するよりは安いとしても痛い出費ですね;;
修理をお願いするのはここでいいんですよね?↓
http://www.nikon-image.com/jpn/support/takuhai/index.htm
いちばんお気に入りのレンズだったので
2週間くらいなら待てるのですがそれ以上になると苦痛です><;
833名無しさん脚:03/04/08 23:02 ID:C0dNkz8w
>>796>>831
オマエ、プロだろ?ヒトがワルイぞ!
834名無しさん脚:03/04/08 23:05 ID:sxDwTqFp
ほのぼのしますね。
835名無しさん脚:03/04/08 23:05 ID:wMccZazO
生半可なシロートのだよ
対策2は勘違いしてる
836名無しさん脚:03/04/08 23:09 ID:a1BHjrLa
>>835
何が勘違いしてるか説明よろピク。
837名無しさん脚:03/04/08 23:10 ID:2QFZ7aex
勘違い?
してないと思うけど・・・
838名無しさん脚:03/04/08 23:11 ID:2QFZ7aex
ケコン
839名無しさん脚:03/04/08 23:16 ID:mHAUATM+
>>835
キミは完璧、シロートだね。
つーか、光の基本がわかってない。
840名無しさん脚:03/04/08 23:20 ID:wMccZazO
バウンス=ここではテンバンを言ってるのだと思うがトップからの光り
で足下には影ができるが背景には出来ない。
デフューズ=面光源にして光を柔らかくするし影も柔らかくなるが
背景の影の問題とは関係ない事だ
841名無しさん脚:03/04/08 23:23 ID:2QFZ7aex
>ここではテンバンを言ってるのだと思うが

書いてもいないことを勝手に想像して、他人をシロウトよばわりしちゃいけないな。
ストロボ発光部を天井に向けるだけがバウンズじゃないんだよ。
842名無しさん脚:03/04/08 23:25 ID:2QFZ7aex
>背景の影の問題とは関係ない事だ

大きいディフューザを使ったことないんだね。
843名無しさん脚:03/04/08 23:29 ID:wMccZazO
>>841
どういう風に考えてるのか知らんが
どこにバウンスしても影は出来るんだよ
影を消すライティングを付け加えるか
フレームの中から影を追放するやりかたしかないんだ
844名無しさん脚:03/04/08 23:32 ID:R8Ht55Yb
>>840
天井バウンスとは、どこにも書いてない。
「大型ストロボの場合はバンクでディフューズしてもいい」と
書いてあるわけだから
バルカーかコメットかプロペットかは知らんが大型ストロボで
『ディフューザー』を使った時のことを言っているのだろう。
845名無しさん脚:03/04/08 23:33 ID:wMccZazO
>>842
スタジオで部屋いっぱいの紗幕しょって撮影したりしますが?
846名無しさん脚:03/04/08 23:37 ID:2QFZ7aex
>>845
ウソでしょ?
ウソじゃなかったら、そうとうライティングの基本が出来ていない人だ。

バウンズといったら天井や壁に反射させることぐらいしか考え付かないの?
傘バンもバウンズだよ。
それに、光源面積を大きくしたら影は消せます。
やった事のある人なら常識。
847名無しさん脚:03/04/08 23:39 ID:R8Ht55Yb
>>843
>影を消すライティングを付け加えるか

だから、バックグラウンドライトって書いてあるじゃん。
848名無しさん脚:03/04/08 23:40 ID:wMccZazO
>>844
知ってる名前総動員しなくてもいいよ
シロートだってのは読んだだけでわかるから
言ってる事違うよ
849名無しさん脚:03/04/08 23:44 ID:wMccZazO
>それに、光源面積を大きくしたら影は消せます

間違い。薄くはなるが消える事は無い
光が回ってるって状態は別
850名無しさん脚:03/04/08 23:45 ID:R8Ht55Yb
ID:wMccZazOは、完璧にドシロートだ。ライティングと光の知識無しだね。

ID:2QFZ7aexは。言っていることは、すべて正しい。
851名無しさん脚:03/04/08 23:46 ID:2QFZ7aex
>薄くはなるが消える事は無い

間違い。消えます。
物理現象なんだから覆しようが無いよ、残念ながら。

まあ、言って聞かせてわかりそうな人じゃないから、もうやめるわ。
852名無しさん脚:03/04/08 23:48 ID:R8Ht55Yb
>薄くはなるが消える事は無い

これは正しい。
853名無しさん脚:03/04/08 23:49 ID:wMccZazO
ま、宿題にしといてやるからよく勉強しとけよな
854名無しさん脚:03/04/08 23:51 ID:2QFZ7aex
>>852
幾何光学的には一見それが正しそうに見えるんだけど、巨視的にみたら
これは完全に消えるんです。

ま、そんな屁理屈以前に、実用的な問題で「消える」に等しいぐらいには
薄く出来るというのが現実的な答でしょうね。
855名無しさん脚:03/04/08 23:57 ID:R8Ht55Yb
>>854
そうだね。
影のグラデーションが
人間の目にもフィルムのラチチュードにも反応しないということだね。
856名無しさん脚:03/04/08 23:58 ID:R8Ht55Yb
>>853
負け惜しみを言うな。
857名無しさん脚:03/04/09 00:07 ID:2QpBCOXK
853の宿題が解けたら、物質波の新しい性質の発見だから、ノーベル物理学賞ものだな。
858うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/09 00:11 ID:FtVaKZze
対策5 ライティング関係の質問にはレスしない。
対策6 ネタを見分ける能力を養う

ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!
859名無しさん脚:03/04/09 00:12 ID:0ZPTRzzB
光が回ってる=方向性の無い光のライティング
これは影が出来ない唯一のやりかた
白ホリのスタジオで目一杯ストロボ集めて四方の壁天井にバウンス
させれば出来る。
面光源が大きいとはこの状態に一歩近付いているわけだ
だから影は目立たなくなる。
だが方向性の有る光には違い無い訳で
光源が大きければ影は出来ないは間違い

これで解ったかな?君たち
860初心者:03/04/09 00:35 ID:RQOhHxrJ
>>859
押忍!!よくわかりますた!!
861さくら どろっぷす:03/04/09 00:39 ID:5kqOlALZ
皆さん プロなのですか
言葉と理屈の遊びなのですか

実際の現場で影を消す必要があればできるでしょうに
画面内に影が映りこまなければOK これが現場

完全に消す場合は発光する球体の中心で撮りましょう
862名無しさん脚:03/04/09 00:42 ID:JAnz8EDs
>光源が大きければ影は出来ないは間違い

IDが変わったら、またこんなウソを得意げに言いふらしてる。
いいかげんにしたら?
863名無しさん脚:03/04/09 00:49 ID:REfiP7Ck
次スレのテンプレに
・ストロボ/ライティング関係の質問は専用スレへどうぞ
ってのを入れたほうがいいような悪寒。
864名無しさん脚:03/04/09 00:50 ID:0ZPTRzzB
じゃ追加でもっと勉強させてやろう
つまり自然界でいうとどんより曇った日は影が何処にも出来ないダロ
快晴の時はくっきり影ができるそれをイメージすると解りやすい。
同様にスタジオでそのような曇り空のようなライティングを作る訳だから
光が柔らかい代償にカラーの発色は良く無い
これは曇りの時に撮った人は解るダロ
逆にキツイ光ほど発色は良くなる。
だから発色だけみれば大きなキミーラ使うよりコンパクトの内蔵ストロボの方が
イイって事。

はい、勉強になったかな
865うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/09 00:52 ID:FtVaKZze
>完全に消す場合は発光する球体の中心で撮りましょう

この意味がわからんのだが、どうすればいいのか具体例を教えれ
866名無しさん脚:03/04/09 00:52 ID:REfiP7Ck
>>864
質問がないのだから余計なことを書いてスレを消費しなくてもよろしい。
以後こちらでやってください。http://life.2ch.net/yume/
867名無しさん脚:03/04/09 01:00 ID:0ZPTRzzB
>>866
初心者に分かりやすく教えてやってるんだが

相当悔しいようだな
868名無しさん脚:03/04/09 01:01 ID:MzRCu990
>>864
それは色温度の問題だろ?
ライティングと発色は関係ないぞ。
ディフューズすることによって色温度が下がっても
フィルターで補正してやれば問題ない。
869名無しさん脚:03/04/09 01:04 ID:0ZPTRzzB
>>868
認識不足です。
色温度とは一切関係ない話
光の質の話です。
870さくら どろっぷす:03/04/09 01:05 ID:5kqOlALZ
>>868
素人さんにマジレスしてどうすんの!
871名無しさん脚:03/04/09 01:07 ID:0ZPTRzzB
でした 笑  870
872名無しさん脚:03/04/09 01:07 ID:MzRCu990
>>870
そのようですね。わかりますた。
873名無しさん脚:03/04/09 01:08 ID:JAnz8EDs
初心者スレで暴れてウソかきまくるのは、ちょっと問題だな。
念のため、注意喚起しておこう。

ID:wMccZazO
ID:0ZPTRzzB

この2つのIDで書かれたものは、でたらめなので信じてはいけませんよ>初心者の人
874うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/09 01:08 ID:FtVaKZze
>完全に消す場合は発光する球体の中心で撮りましょう

これどうやるのさ
875名無しさん脚:03/04/09 01:08 ID:0ZPTRzzB
>>872 え?
876名無しさん脚:03/04/09 01:10 ID:JAnz8EDs
本影と半影って知ってる?

知らなかったらググっておいで。たぶん見つかると思うからさ。
光源面積を大きくすれば本影を消すことは容易なんだよ。通常は本影が消えれば
ほとんど「影」は消えていると見てかまわない。

もし、それでも半影は消えないじゃないかと屁理屈をこねるのなら、こちらも
現実的ではない屁理屈を持ち出すことになる。
幾何光学的には消えない半影だが、これも光の回折現象により消すことが可能
と来る。理屈の上ではね。
つまり、実用的な意味でも屁理屈勝負でも「光源が大きければ影は消せる」と
なるんだよ。
877名無しさん脚:03/04/09 01:13 ID:0ZPTRzzB
荒れて来たようで去った方がいいかも

勉強したい人はスペキュラーとデフューズとでも検索してみてね
878さくら どろっぷす:03/04/09 01:14 ID:5kqOlALZ
光は直進する性質を持っているのは知ってますよね
物に当たればさえぎられます
当然、透過率100%以外は影が出来ます
目玉やフィルムが認識しないだけです
撮影上これでいいのです

球体云々は影を100%取ることは出来ない事の逆説です


879名無しさん脚:03/04/09 01:14 ID:REfiP7Ck
ここが初心者のための質問スレということを考えれば、
>>854>>876がいうとおり、
光源を大きくすれば「実用レベルでは」影は消える、
という回答で十分だと思うが。
880うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/09 01:23 ID:FtVaKZze
元投稿者の質問が「ちょこべー(ちと古いか)」のようなオバケのような影の事を言うのであれば
むつかしい言い回しは単なる言葉のもて遊びと思われ。
初心者なら、光源を大きくする=大型ストロボの使用と勘違いすると思う。
881名無しさん脚:03/04/09 01:24 ID:fP3lH2EK
>>873

ID:wMccZazO
ID:0ZPTRzzB
この2つのIDで書かれたものは、でたらめなので信じてはいけませんよ>初心者の人


全部正しいよ
882名無しさん脚:03/04/09 01:24 ID:Qfzf8JG7
嘘つき877は論外として、878も、いまいちわかっていないみたいだね。
883名無しさん脚:03/04/09 01:27 ID:BL6Y8MZX
881よ、お前わかりやすすぎ(w
884元傍 ◆PenF/zp.A6 :03/04/09 01:28 ID:/PRCEBko
何故ストロボ/ライティング関係の話って荒んだ展開になりがち
なんだろうか?
885名無しさん脚:03/04/09 01:37 ID:m+e4QWsW

質問したいのでつが、

プロのかたが持っているような大型ストロボを買いたいと思っています。
どこのストロボを買えばいいでつか?
886名無しさん脚:03/04/09 01:41 ID:JAnz8EDs
COMETでいいんじゃない?
887名無しさん脚:03/04/09 02:07 ID:m+e4QWsW
PROPETは駄目でつか?
888名無しさん脚:03/04/09 02:12 ID:JAnz8EDs
駄目じゃないよ。
ひとつ言えるのは、KEHのカタログに載っているような、名前も聞いた事のない
謎のモノブロックとかは、やめておいた方がいいと思う。

後で苦労するかも。
889名無しさん脚:03/04/09 02:16 ID:m+e4QWsW
PROPETのモノブロックだとしたら
どの機種がいいでつか?
890名無しさん脚:03/04/09 02:17 ID:zwvpcOnZ
なんかおさまったようで (笑
ライティングに関しては歴然とプロの領域ってありますから
なま半端な知識で向かって来ないでね
歯ぎしりしてる半プロみたいな人もいるようですが
頑張ってください!
こちらは初心者の方に分かりやすく説明したつもりですが
感謝どころか罵倒されて終わるのはいつものお約束ですか....笑

また暇を持て余した時に来てみます
891名無しさん脚:03/04/09 02:23 ID:viBP+LAr
>>864
> どんより曇った日は影が何処にも出来ないダロ

そうでもないよ。
どんより曇った日に甲子園球場の外野席から内野方向を見ると、バックネット裏の
観客席は暗い。銀傘の影ですわ。
892アニーヲタ:03/04/09 02:23 ID:asLjNE29
つーか、ストロボなしで撮れや
893名無しさん脚:03/04/09 02:27 ID:m+e4QWsW
>>890
あなたは誰でつか。
今回のライティング騒動の中での
あなたの最初の書き込みの番号を教えてもらえまつか?
894名無しさん脚:03/04/09 02:31 ID:m+e4QWsW
>>892
外光の入らない箱スタで撮る時は
どうしたらいいでつか?
895名無しさん脚:03/04/09 02:43 ID:5kqOlALZ
>>890
あなたの書き込みには悪意を感じます。
収まりかけた(ただ寝ちゃっただけ)頃を見計らった
人間性 最低のアオリですね。

皆さん遊びで来ているのがわからないのでしょうか?
896名無しさん脚:03/04/09 02:48 ID:JAnz8EDs
アホは放置。
897かおりん祭り:03/04/09 02:51 ID:ObI68uNl
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
898アニーヲタ:03/04/09 02:54 ID:asLjNE29
そうそう アホは放置。

って俺のことかよ!
899名無しさん脚:03/04/09 02:58 ID:2QpBCOXK
まだ居たのか、「影は絶対消えない」馬鹿。
どうして偽プロって奴は、どいつもこいつも、こうも粘着なんだ?
こいつの頭の中じゃ、高さ100mで飛んでいるハエの影も地面に映っているわけだ。
いいかげん目をさませよ。
900アニーヲタ:03/04/09 03:05 ID:asLjNE29
悪意だってさ>890
901 ◆KALI69/Ts. :03/04/09 03:06 ID:7V5DqkY2
プロでもライチングのこと、ほとんどわかってない人もいるよ。
ただ、アマチュアでライチングのこと、ちゃんと理解してる人はほとんど存在しない。
902名無しさん脚:03/04/09 03:07 ID:UbnItjNs
ここは【初心者の質問をネタにして荒れるスレッド】になりますた。
903名無しさん脚:03/04/09 03:07 ID:ZXextLaA
影を消す簡単な方法はリングストロボを使うことだと思うが、ここでは
話が出てこない。なじぇ? 昔カタログでデッカイリングストロボみたこと
あるが、あれまだ売ってるの。ハセールに付けてファッション写真
撮ってたカメラマンいた。
904アニーヲタ:03/04/09 03:09 ID:asLjNE29
ストロボの話と白黒現像の話とカラー紙焼きの話がでれば荒れる
905名無しさん脚:03/04/09 03:43 ID:NmJpHYc2
まあ、それだけ奥が深いということだな。
906名無しさん脚:03/04/09 03:49 ID:m+e4QWsW
リングライトは影が出ない? プッ(w
バカこくでねえよ、、、
907名無しさん脚:03/04/09 03:56 ID:m+e4QWsW
『カラープリント』の時の『デンシティー』って何でつか?
『フェリオ』って何でつか?
908アポテレ:03/04/09 04:17 ID:aL5bzOTh
ってなんのことですか?
ぐぐっても商品ばっかでアポテレの説明を探せないー。
909名無しさん脚:03/04/09 04:32 ID:m+e4QWsW
わからないから聞きました。
きっと、かなり専門的なことだと思います。

では、
マニュアルでデーライトシンクロする時の
露出値の決定の方法が2種類あると聞いたんですけど
どういう意味でつか?
公式はいりませんから、意味だけ簡単に教えてください。
910名無しさん脚:03/04/09 05:56 ID:m+e4QWsW
今度、アメリカに行って
ニューヨークヤンキーズの試合で活躍する松井選手が
バッターボックスでバットを構える勇姿を
撮影してこようと思っています。

カメラは35?氓gうつもりです。
バッターボックスまでの距離が150mの私の席から
身長が186cmの松井選手を
横位置のフィルム上に2cmに写し込みたいと考えています。
何ミリの望遠レンズを用意していけばいいですか?
ズームは使いたくありません。

いろいろ質問してすいません。
ぜひ、教えてください。
911名無しさん脚:03/04/09 06:35 ID:k91E8YRs
餌蒔くヤシがいるからこのスレは。。。
912名無しさん脚:03/04/09 07:17 ID:xEyRg7N0
お詳しい方々がおられるかと思い、おじゃまします。
シャッターの羽の写真が見れるサイトなどご存じありませんか?
シャッターを正面から見たところ、分解してシャッター羽の形や
構造がわかるもの、などを探しています。
なんでそんなものを!とお思いでしょうが(苦笑
デザインのモチーフに使ってみたく、探しています。
もしおすすめありましたら、ぜひよろしくお願いいたします!
913あぼーん:03/04/09 07:23 ID:ObI68uNl
あぼーん
914名無しさん脚:03/04/09 08:28 ID:djC156pR
>>895
そもそも教えてくんを装ってなめたまねした831が悪意があると言うんじゃ?
890はそれをギャフンといわせただけだと思う。
915名無しさん脚:03/04/09 08:37 ID:Qfzf8JG7
890がギャフンと言わせた?
そう思っているのは890本人だけだと思うが、
むしろ、ギャフンと言わされて悔しいものだから暴れ回った最後の負け惜しみに見える。
916名無しさん脚:03/04/09 08:41 ID:djC156pR
>>915
831本人?よっぽどくやしいんだろな w
917名無しさん脚:03/04/09 09:01 ID:2QpBCOXK
そう思い込みたい気持ちはわかるのだが、残念ながら違うんだな。
まあ、君はいくら他人から指摘されても自分の間違いを認めない人間なのはよくわかって
いるので、こんな事を書いても無駄だろうが(W
粘着野郎ってのは、自分が最後に勝ち名乗りをあげないと気が済まないんだろ?
最後は君に負け惜しみを書かせてあげるから、次の書き込みで終わりにしろや、な。

それじゃ、はいどうぞ。
918うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/09 09:11 ID:aprfVQAF
今日もおいしそうな餌があるけど・・・・・

やっぱり釣り針がついているのでせうか?
919名無しさん脚:03/04/09 09:19 ID:djC156pR
>>918 ごくろうさん、厭な目にあったな 
920名無しさん脚:03/04/09 09:29 ID:JdyS7nr2
ご質問させていただきます。

焦点距離が同じで
開放F値がF4のレンズとF2.8のレンズの場合の深度のことで
教えていただきたいことがあります。
開放にした時は
どちらのレンズとも深度は同じなのですか?
それともF2.8のレンズをF4に絞ったときに
開放F4のレンズと同じ深度になるのですか?

よろしくお願いします。
921うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/09 09:31 ID:aprfVQAF
>>912はシャッター羽と絞り羽を勘違いしているに500COPAL
922名無しさん脚:03/04/09 09:32 ID:djC156pR
>それともF2.8のレンズをF4に絞ったときに
開放F4のレンズと同じ深度になるのですか?

です。
923名無しさん脚:03/04/09 09:47 ID:JdyS7nr2
>>922
ありがとうございました。

>>921
912はレンズシャッターのカメラのことを逝っているのかね?
フォーカルプレーン1眼のレンズを開放にして絞り羽を見れば
いちいちサイトを探さなくてもわかるのにねえ。
924923:03/04/09 09:52 ID:JdyS7nr2
訂正

×・フォーカルプレーン1眼のレンズを開放にして絞り羽を見れば
○・フォーカルプレーン1眼のレンズを開放にしてから絞り羽を絞って見れば
925912:03/04/09 09:58 ID:xEyRg7N0
レスありがとうございます。おっしゃるように、勘違いをしているの
かもしれません。カメラ修理のサイトなどを見ていて、絞りとシャッター、
それぞれに羽があることはわかりましたが、それ以上には理解できません
でした。知りたいのは、レンズを正面からのぞいたときに見える羽、
枚数はどのぐらいか(2、3、もっと多い物もあるのか?)
その羽の形、どんな構造をしているか、などでした。
恥ずかしながら、923さんご指摘のようにしたくても
私はカメラを持っておりませんで、まずウェブに資料があればと
探しているとことです。
まったくの初心者、失礼な質問でしたらお詫びいたします。
引き続きアドバイスあればよろしくお願いいたします。
926うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/09 09:58 ID:aprfVQAF
007の映画のオープニングを見てあれがカメラのシャッターだと思っている人が多い。
だから一眼レフの絞りがシャッターでフォーカルプレーンシャッターは「遮光膜」だと思っている。

そもそも007のオープニングは人間の眼球の虹彩なんだけど。
927うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/09 10:05 ID:aprfVQAF
>>925
一眼レフだと5〜9枚くらい
RF(ライカタイプ)だともっと多く15枚とかもある。
928名無しさん脚:03/04/09 10:14 ID:JdyS7nr2
>>925
ヨドバシカメラでもビッグカメラでも良いですから
店頭品を自由に手に取って触れる店に行って見てみたらどうですか?
品定めしているような顔をして。
絞り羽は6枚のもの、8枚のもの、その他にもいろいろありますよ。
929名無しさん脚:03/04/09 10:24 ID:JdyS7nr2
>>925

検索して調べてみました。
参考になるかどうか、わかりませんが。

http://clara.oc-to.net/impressions/tubuyaki/vol095.html
930名無しさん脚:03/04/09 10:44 ID:mp8RMDNn
931912:03/04/09 11:10 ID:xEyRg7N0
解決いたしました!
>>929>>930さん、ありがとうございます!
まさしく、このような物を探しておりました!「シャッター」等で
検索していまして、なかなか出て来ませんでしたが…
なるほど「絞り羽」なんですね。感謝です。

うめばとさんのお話もなるほどです。007、私がまったくそう思って
いた口でした。羽の数も機種によってかわる数字なんですね。
>>928さんのアドバイスも、もっともです。少しデッサンして
本物を確かめに行って来ます。大変幼稚な質問でしたが
みなさま、ご親切にありがとうございました。
おじゃまいたしました。
932名無しさん脚:03/04/09 11:53 ID:Rb6LhazY
http://www1.ezbbs.net/cgi/bbs?id=makikawai&dd=01&p=6

ここで、「小○郎」ってやつの発言が気になる(気に入らない)んだけど、
新品、中古に関わらず、全くチェックしないヤシっているの?

こういうのがエラソウにバカなこと言うから、キヤノのような会社が
付け上がるんじゃないかと思うんですが、どうですか?
933名無しさん脚:03/04/09 12:05 ID:ZgrpXO7i
>932

スレ違いだアフォ
934名無しさん脚:03/04/09 16:46 ID:tas9qlmQ
ご質問させていただきます。

先日、親戚から一眼レフ(ニコンFE:20年ほど前の物?)を譲ってもらいました。
フィルムも入れてもらい、慣れるために風景写真を撮ってみたんですが・・・。
フィルム交換のやり方が分からないんです。説明書もないし・・・。
どなたかフィルムの交換方法を教えていただけませんか?
非常に低レベルの質問で申し訳ありませんが・・・よろしくお願いします。
935名無しさん脚:03/04/09 16:54 ID:og/wZA+b
EF24-85mmF3.5-4.5USM などで言うところの
USMってなんですか?
936あぼーん:03/04/09 16:58 ID:ObI68uNl
あぼーん
937名無しさん脚:03/04/09 17:18 ID:vEjA0y9u
>>935
これくらい自分で探しなはれ。
ttp://cweb.canon.jp/camera/ef/description/index-j.html
938名無しさん脚:03/04/09 17:23 ID:8JU8oPU+
ウルトラソニックモーター
939名無しさん脚:03/04/09 17:40 ID:KSSuYDQU
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
940うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/09 18:45 ID:txdvlZkl
>>934
フィルムの巻き戻し
カメラの底のやや右側よりにあるシャーペンの頭のようなボタン(リバースボタン)を押す。
ボタンが完全に押し込まれたら、上部(軍艦部)左側のダイヤルの真中にあるレバー(巻き戻しクランク)を引き起こす。
釣り竿のリールの要領で時計周りにくりくり回す。
カクンと軽くなった手ごたえがあったら巻き戻し完了。
フィルムの取り出し
巻き戻しダイヤルの脇にある裏蓋ロックレバーを手前に引きながらダイヤルを上に引き上げる。
すると、裏蓋がカパッと開く。
ダイヤルはそのままでフィルムを取り出す。
フィルムの装填
新しいフィルムを左側につめてダイヤルの切り込みとフィルム軸の穴を合わせてダイヤルを押し込む。
フィルムの端を引っぱり右側の巻き上げ軸の切り込みに差し込んで巻き上げレバーを一回まいて軸にフィルムを巻き付ける。
裏蓋を閉じてカウンターが1になるまで巻き上げ空シャッターを切る。
941うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/09 18:48 ID:txdvlZkl
言葉だと説明しにくいなぁ。
意味が通じるか不安だぽ。
942名無しさん脚:03/04/09 19:23 ID:tas9qlmQ
>>940
レスありがとうございます。早速やってみました。
フィルムの巻き戻しは出来ました。
裏蓋ロックレバーというのは巻き戻しダイヤルの下に重なるようにしてついているレバー(反時計回りに動きます)
のことでしょうか?
943ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/04/09 19:47 ID:h1P0n178
>>942
そう。それ。

こういうところ↓を参考にするか、説明書を買うかだね。
http://www.mir.com.my/rb/photography/hardwares/classics/nikonfeseries/fe/basic1.htm
944名無しさん脚:03/04/09 19:51 ID:6AllLMVw
>>931
コンパクトカメラでは似たような形の「シャッター」が使われているので
そう見当違いでも無いですヨ。って、もう解決したからいいんだけど。
945944:03/04/09 19:52 ID:6AllLMVw
ついでに。ジャンク屋でコンパクトカメラ買ってバラせば本物が見れます。
946942:03/04/09 21:32 ID:tas9qlmQ
>>943
ありがとうございます。早速試してみます。
947名無しさん脚:03/04/10 01:53 ID:UhN20q2E
中古で買ったデジカメに、◎ ←こういう形の端子が付いていて、外部の
ストロボをつなげられるらしいのですが(※マニュアル欠品)、どういう
ストロボを買ってくればいいのでしょうか?
948名無しさん脚:03/04/10 02:04 ID:RtiKfiUM
シンクロ接点付いてなきゃ外部ストロボ付けられないね!
そんなことよりあなたが使ってるデジカメ教えなさい!

949947:03/04/10 02:06 ID:UhN20q2E
>>948
東芝のAllegretto M70です。
950名無しさん脚:03/04/10 02:24 ID:RtiKfiUM
ttp://www.toshiba.co.jp/mobileav/camera/allegretto/m21/spec.htm

でスペックみた所外部ストロボは付けられないみたいなので
諦めて下さい。
951名無しさん脚:03/04/10 02:26 ID:RtiKfiUM
あっ!違う機種みてたごめん!
952名無しさん脚:03/04/10 06:35 ID:mwGpqKsV
>>899
> こいつの頭の中じゃ、高さ100mで飛んでいるハエの影も地面に映っているわけだ。

(どいつのことを言ってるのか知らんが)
雲や飛行機の影が地面を移動しているのが見えたりするけど、ハエは小さいからなあ。
光源の大きさと物体の大きさ、それらの距離が影響するってことぐらい誰でも理解して
るだろ。



953名無しさん脚:03/04/10 08:11 ID:eP8NsbAs
祭は終わったんだよ、早朝から蒸し返すんじゃない。
954名無しさん脚:03/04/10 08:35 ID:/tte8QlY
>952
それがどうしても理解できないアフォな偽プロが暴れたから祭になったんだよ。
ひょっとしてお前か?
自分で言った事の意味すらわかっていなかったの?
いずれにせよ、今頃蒸し返しても遅い。
955名無しさん脚:03/04/10 12:52 ID:XncgQxYk
アフォな質問です。
お店によってガイドラインが違うと思いますが、写真ってどのへんまで
現像してもらえるんでしょうか。ハメハメしてるのは無理でしょうけど、
モロ出しじゃなければOK?
あと、通学途中の女子高生を無許可撮影したのとかってどうでしょうか。
956名無しさん脚:03/04/10 12:59 ID:PWXAtiH9
《写真屋の店員さん》★こんな写真、現像したYO!★
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1016636475/l50

このスレで聞いてみれ。
957名無しさん脚:03/04/10 13:33 ID:Trs+2A14
コサイン4乗則は、どうしてコサインの4乗なの?
958名無しさん脚:03/04/10 14:14 ID:Qkw4eL7I
斜めから見るとレンズの面積が小さく見える cosの1乗
斜めの光はレンズからフィルムまでの距離が長くなる cosの2乗
フィルムに斜めに光があたるから(光のあたる面積がひろくなる)照度が下がる cosの1乗
全部掛け合わせると cosの4乗
じゃなかったかな.
959名無しさん脚:03/04/10 15:16 ID:Trs+2A14
ありがと、助かりました。
他でも調べているんで、もしそれが間違っていたら報告するね。
960名無しさん脚:03/04/10 21:45 ID:WBo4BszA
レンズの面積の方が2乗じゃないの?
961(,,゚Д゚)<コルァ:03/04/11 00:26 ID:g3ZcUMNI
ニッコールとかロッコールとかトプコールとか、どうしてレンズの名前に
コールが付くんですか?
962モナあひる6 ◆MONAAHlRU6 :03/04/11 00:27 ID:ff/E7BOn
メッコール
963 ◆KALI69/Ts. :03/04/11 00:29 ID:XBefLQVl
スパンコール
964 ◆KALI69/Ts. :03/04/11 00:29 ID:XBefLQVl
ナット・キング・コール、ナタリー・コール
965ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/04/11 00:32 ID:R8P53DwY
サシン界の不思議

or〜Nikkor Rokkor Topcor etc
on〜Nikon Canon Chinon etc
ar〜Takmar Elmar Planar etc
etc etc etc
966名無しさん脚:03/04/11 00:37 ID:H2cYcTLx
>>961
[〜kor]
koは「光」。ナントカ光学のkogakuの最初の二文字。
rは「レンズ」。renzuの最初の一文字。
967ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/04/11 00:40 ID:R8P53DwY
おお。そうだったのか。
968ウザイ奴 ◆XKUZAIJpFM :03/04/11 00:44 ID:R8P53DwY
というかrenzか(独逸語)。
969名無しさん脚:03/04/11 00:50 ID:H2cYcTLx
>>968
おお。さすがはウザ氏。ドイツ語だったのか。
970名無しさん脚:03/04/11 01:18 ID:scuO+7jF
今週末、屋外で撮影をしなければならないんですが予報によると雨天。
こういうときはISO800くらいのフィルムが必要でしょうか?
f/4-5.6の暗いズームレンズしか持ってないもので。
時間は1400-1600ぐらいです。
971名無しさん脚:03/04/11 01:43 ID:BSFH/o+3
>966〜969
ネタでつか?
972名無しさん脚:03/04/11 01:46 ID:2OWHUPbm
>>970
屋外でしょ?400でも十分だよ。
ま、そのまま夜に突入することも考えたら、ズームマスターが無難でしょうが。
973名無しさん脚:03/04/11 05:49 ID:g3ZcUMNI
>>970
三脚を使えない状況なの?
974970:03/04/11 14:10 ID:JTDSAH1q
>>972
はい、一応屋外です。400をメインにして念のため800も少しばかり
持ってくことにしました。100はさすがに苦しいか?

>>973
基本的に人撮りなのと、只でさえ傘で手一杯なので
脚はどうかと考えたのですがいかがなもんでしょうか。
あ、でも一脚しか持ってないや。ションボーリ

天気予報をみたら「曇/雨」から「雨」に変わってた.... 欝だ...
975新スレ:03/04/11 15:03 ID:E2v/9jDg
【 初心者の為の質問スレッド Part19 】

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1050040874/
976名無しさん脚:03/04/12 01:40 ID:RA2yKhtX
>>966
〜ゴンの由来は分かりますでしょうか
977名無しさん脚:03/04/12 02:23 ID:3HMlPf3W
>>955
http://coba2.com/focus/
郵送でも受け付けてくれるみたいですよ。
978649:03/04/12 07:50 ID:jaoX612X
>>955
つうか自分で現像すればいいじゃん
ttp://homepage2.nifty.com/vasolza/colorgenzou.htm
979名無しさん脚:03/04/14 20:02 ID:vCILQibs
980名無しさん脚:03/04/14 20:03 ID:vCILQibs
おわ
981名無しさん脚:03/04/14 20:03 ID:vCILQibs
おわり
982名無しさん脚:03/04/15 03:41 ID:QDCIp4hy
おわりた
983堕天使:03/04/15 16:09 ID:nBELQwsc
984うめぱと ◆WwGzxH2UJ6 :03/04/15 17:59 ID:0cG7QiRh
たんすにゴン
985名無しさん脚
カネゴン