イパーン人は人を映すモノと考えてる訳で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
みなさんこんな経験ありませんか?
折れは主に風景写真・鉄道写真を主に撮ってるが
周りのイパーン人に不審な目で見られるだろ?
風景写真で三脚立てて撮ってるとタシローしてると思われて
花火写真を撮ろうとするとカプールのイチャイチャ写真撮ってると思われ
DQNに絡まれたり警察呼ばれたり・・・
鉄道写真だとほかの客から冷ややかな視線が・・・
オバチャンに「映ってあげようか」とファインダーに入ってくる始末
おまいらの体験談あったら聞かせてくれ
2名無しさん脚:02/12/14 23:58 ID:pVGVlvvk
とりあえず2
3名無しさん脚:02/12/15 00:00 ID:FpbMBnvt
確かに。
USJで一人でカメラ持ってうろうろしてると結構すれ違う人の視線を感じる。
一眼でも高級コンパクトでもそうだ。
漏れは他人のカメラに目がいってしまうが、イパーン人はカメラそのもにはそんなに興味ないだろうし。

っていうかイパーン人に聞いてみろよ。
4名無しさん脚:02/12/15 00:08 ID:EYU4sKFp
不審がられたことはないけど、確かにそういう感じはある。
写真=記念撮影の用途のみ、というのが一般人。
写真orカメラ趣味を解さない友人・知人などに
「そんなもの(誰も写っていない写真)なんか撮って、一体どうすんの?」
「フィルムもったいないから、もう撮るのやめなよ」など言われたことは数知れず。
5名無しさん脚:02/12/15 00:10 ID:VYzAHKt/
自意識過剰じゃねーか?。堂々としてれば平気だろ?。
そりゃ例えば、真夏の海水浴場で一人重装備で超望遠付けた
カメラ構えてりゃ、冷ややかな目で見られるだろうが。
6名無しさん脚:02/12/15 00:18 ID:Rhij0Vcw
いまだに魂を抜かれると思っている奴が多いんだろ
7 ◆KALI.z3zZ. :02/12/15 00:24 ID:0d4Bxkdt
>真夏の海水浴場で重装備で超望遠付けたカメラ構え…やったことある。
8名無しさん脚:02/12/15 00:28 ID:g2grqoF+
魂抜かれるのは、3人で写したときの中央の人だけなのにね。
9名無しさん脚:02/12/15 00:40 ID:EYU4sKFp
魂抜けることは最近よくあるな
なかなか戻ってこないので大変
10チャーリー・z・浜@風邪なおらん ◆z/zz007FFE :02/12/15 02:47 ID:1TZ+wlOB
魂のハナシをするスレはここですか?
11こおたに ◆27O3wDk0sI :02/12/15 02:53 ID:fJ7FMdcv
撮り終わったあとに、俺の魂が抜けてることがありますが、何か?
12 ◆KALI.z3zZ. :02/12/15 02:58 ID:0d4Bxkdt
それはよくあるな。特に女を撮る時にはそうだ。集中的にシャッター押すからな。
13チャーリー・z・浜@風邪なおらん ◆z/zz007FFE :02/12/15 03:02 ID:1TZ+wlOB
羽目鳥だと違うモノも抜けてそう(w



いかん、キャラが違う(w
14こおたに ◆27O3wDk0sI :02/12/15 03:03 ID:fJ7FMdcv
女はねぇ。抜けます。人によっては違うものまで(自粛)
今のところ違うものを抜いたことはないんだけども。
いや、でもスナップでもぬけますでよ。新宿なんかね。もう大変。。
15 ◆KALI.z3zZ. :02/12/15 03:05 ID:0d4Bxkdt
よくバカが「女に手を出すんだろう」なんて邪推するけど、そんな余裕はないな。
もっとも素人娘だと途中でゴネて撮影中止になって、仕方ないんでセックスしちゃうこともあったが。
16チャーリー・z・浜@風邪なおらん ◆z/zz007FFE :02/12/15 03:08 ID:1TZ+wlOB
新宿スナップだとホントのタマシイが抜かれそうでこわい…
17チャーリー・z・浜@風邪なおらん ◆z/zz007FFE :02/12/15 03:13 ID:1TZ+wlOB
するのの余興で羽目鳥をした事があったが
妙に撮る方に注意が逝って(w 以下略

つくづく折れには向かないわ。
18チャーリー・z・浜@風邪なおらん ◆z/zz007FFE :02/12/15 03:22 ID:1TZ+wlOB
いちおう>>1のお題に答えると。
折れ、ぜんぜん不信人物扱いされた事ないんだわ。職質もないし。
だから体験談は無し。
すまんな。
19名無しさん脚:02/12/15 03:37 ID:m/qiIj6f
しっとりとした味わいのある、狭い路地を歩いていたら・・・
「あんたオウムのひと?」
と、二人連れのオバハンに言われたことがあったが。
20名無しさん脚:02/12/15 04:07 ID:7bbC1sjf
>>19
そんな時は、「違います!」と3回言うんだよ
21RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/15 04:33 ID:Kt+qyAqr
>>20
違う!
「尊師は何もしていない!」だ
22名無しさん脚:02/12/15 04:47 ID:m/qiIj6f
>>20
一回で十分ダロ。

あと、カメラぶら下げて歩いていたら、俺は知らなかったのだが堀越学園の近くだったらしく、警官に
「アイドルの隠し撮りしてるの?」
みたいな因縁を付けてきたので
「んなことするわけねーだろ!!!」
みたいなことを、出来るだけご近所の方々に聞こえるよう、大声で怒鳴ってやったことがある。
23名無しさん脚:02/12/15 04:53 ID:m/qiIj6f
>>21
高円寺にあったサティアンで絵本買ったことあるよ。
女の子が主人公で、
「蚊が飛んできて刺すんだけど、かわいそうだから殺さないの」
みたいな内容で、泣けたなあ。
24RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/15 05:07 ID:Kt+qyAqr
「約束された場所で」のパン屋の子とかね。
でも所詮幻想から抜け出れないだけではある。
25名無しさん脚:02/12/15 08:22 ID:9MUd3wWH
中野〜高円寺あたりの人が多いみたいだな。
26こおたに ◆27O3wDk0sI :02/12/15 10:55 ID:fJ7FMdcv
昔、近所に住んでて、毎日お経が聞こえて怖かった。
夜中に前を通るとなんかデカイ荷物運んでるのも怖かった。
27名無しさん脚:02/12/15 11:07 ID:Ok8LVlxB
メガネを掛けている人、
メガネを軽く浮かせて、両方の目頭というか、目頭付近の鼻の皮をちょいと
つまんで、その状態のままでメガネをおろしてごらん。

それもんの人の表情になるから。
鏡で見ると、自分でも結構怖いよ。
28名無しさん脚:02/12/15 11:45 ID:hKreWucP
今さらだが、「映す」じゃなくて「写す」じゃないのか?
ガイシュツ?

>周りのイパーン人に不審な目で見られるだろ?

あと俺、そんな経験ないんだよな・・・。
1は自意識過剰か、よほど怪しい風体なんじゃないか?
29名無しさん脚:02/12/22 04:12 ID:3PXZku3t
観光地で団体観光客と混ざると、「撮ってあげようか?」と言われる
ことは確かにあるよね。でも、それ以外は放置されてるね。

注意しているのは、望遠レンズの取り扱いだけだ。

使う時は、カメラを向ける方向になるべく気を使い、移動時はバッグに
納めておくようにしている。
30名無しさん脚:02/12/22 04:22 ID:HQJPT3s9
最近は携帯やデジカメが流行ってるから
図体のでかい一眼持ってると「時代遅れ」
に見られる。
現に俺も友人に馬鹿にされたことがある。

分からん奴はそれでいいのだー。
人の目気にせず撮れば良い。
警察に呼び止められようが何されようが
良い写真を撮りたいという熱意がありさえすれば・・・
なっ泣けてきた・・・(T_T)
31名無しさん脚:02/12/22 05:36 ID:QYkEy1Zo
ああ、このスレ、語りたかった話題だ。
32名無しさん脚:02/12/22 12:43 ID:xb/yEiTW
俺は鉄道撮らんけど、気持ちはわかる。
大口径広角ばかりつけてるんだが、いぱーん人は
「でかいレンズ=超望遠レンズ」だと思うらしいからな。

最近は開き直ってF3にモードラつけて持ち歩くんだが、
駅でスナップしててもトラブった事は無い。
あれだけデカイと逆に誰も盗撮だと思わんだろう。
33名無しさん脚:02/12/22 12:53 ID:Xj5J1OVo
っていうかお前らの風貌が怪しいんだろ?w
34名無しさん脚:02/12/22 13:57 ID:SJ8dfDks
センスのイイ感じのショウーウィンドウとか撮りたくなるけど、お店の人・通行人の視線が気になって撮れません・・
35名無しさん脚:02/12/22 17:11 ID:JqHY7pWw
↑どうどうと撮れ。誰もあんたのことなんか気にしていない。
36名無しさん脚:02/12/22 18:54 ID:Bnz8Lyf7
撮ってくれ、と頼まれるのは構わないが
あの使い捨て…いやレンズ付きフィルムを
渡されるのが一番つらい。
どうにも感覚が掴めなくてさ。
37名無しさん脚:02/12/22 21:50 ID:B/CY2rk6
TEST
38名無しさん脚:02/12/22 22:25 ID:tHQ84Eb5
うつるんですよりも、デジカメが嫌だ。
使わないから馴れないし、撮ってすぐ見られるから、ミスったら
「三脚立てて写真撮ってるくせに手ブレ(ワラ」とか笑われそうだから、
デジカメ渡されるとドキドキするよ
39名無しさん脚:02/12/26 15:19 ID:Qb/UfX0l
>38
手ぶれするから三脚立ててるのにね。(w

渡されたデジカメを三脚につけてしまいましょう。

40名無しさん脚:02/12/26 15:30 ID:UJ4Wk+nM
以前から語り尽くされている内容だな
カメラを構えていると挙動不審に思われるのじゃなくて
挙動不審な人物がカメラを構えているから気味悪がられてるんだろ

カメラを構えていなくたって周囲の人間はあんたを気味悪がってるよ>1
41名無しさん脚:02/12/28 03:15 ID:n6EFCkdo
>>40
おまえが鈍感なだけだろう
42名無しさん脚:02/12/29 09:50 ID:r1kldwER
>>40
そんな事言われてもなぁ・・・。
カメラマンが全員さわやか系ってわけじゃないでしょ。
趣味でやてるだけだしね。
腕に【報道】って腕章でも付けとこうかな?(そりゃ詐称だ!!)
43名無しさん脚:03/01/03 11:20 ID:6ZWJq3Eb
>42
【写真】っていう腕章も売ってるよ。これなら詐称じゃないわな。
44亀太郎:03/01/03 11:30 ID:p1axrOPK
おばさんは一般的に男をじっとりと嘗め回すように
見ます。カメラを構えてないときもじろじろ見られ
ていますので要注意。
45名無しさん脚:03/01/03 11:53 ID:3XnJNqtA
なるべくデカイ三脚にカメラをつけっぱなしにして
それを担いで歩いてると、まずへんな目では見られたこ
とないなー。それどころか観光地などでは親しく声かけら
れる事の方が多いよ。
46名無しさん脚:03/01/03 12:18 ID:xwj4nqVo
別に悪い事してないなら堂々としとけば
47名無しさん脚:03/01/03 14:50 ID:3PE9IVCA
俺は職質は何度も受けてるな、
1日の内に4〜5回受けたこともある。
敷地管理の職員に捕まったことも1回。
目つきが産業スパイっぽいのかも...。
どれも腰低くして対応したら、
後クサレの残るようなことにはならんかった。

>>42-43
俺、まじめに腕章つけてみようかな、って思ったことある。
実践してる人って居る?
「撮影班」っていう腕章あったらイイナ〜って考えたことあるんだけど。
4846:03/01/05 12:44 ID:4vK1HlCe
>>47
それはチミがイパーン人とかなりかけ離れた雰囲気を醸し出してるからじゃないか?
49名無しさん脚:03/01/06 23:54 ID:mVv+6MaQ
>>48
いかにも「自分は違う」と言いたげだな(w
50山崎渉:03/01/07 02:26 ID:flnW0Rog
(^^)
51山崎淳:03/01/12 03:48 ID:G1HgCJlG
(^^)
52山崎渉:03/01/18 08:30 ID:uD+BzkzK
(^^)
53シェライク:03/01/26 08:42 ID:p0adUSuB
職務質問(バンカケ)は怖いな…警察じゃないけどされたことある。
このスレこそ良スレだ
成人式でデジカメ渡されて撮ろうとしたらマクロモードになっててピント来ないんだよね
設定変えようと努力したけど後からいっぱい使い捨てカメラが沸いてきて結局
合わないまま撮った。デジだから補正できるだろうと自分に言い聞かせてるけど
罪の意識あります…ハイ。
54名無しさん脚:03/01/30 01:43 ID:FggUriCi
>> 53
なぜ人に渡す時に一番簡単なモードに出来ていないのか?
謎だねぇ。
ワシらみたいな人種だと、あまり人にカメラを渡さないからねぇ。
55底辺:03/01/30 01:55 ID:f2wyLEgC
なんか困ったちゃんスレと似てるな‥
>>47
 撮影許可はいらんけど自社腕章用意しろっつーイベントはあるよ。
自己申告でOKってことだな。
 無いときは名刺を名札にして付けてます。 腕章は徽章屋などで作ってくれるし。
56名無しさん脚:03/02/18 23:34 ID:yyZW7p6z
良スレあげ
57名無しさん脚:03/02/18 23:43 ID:XboIMpF3
観光地でカメラ持って無いと逆に職質うけたりしてな(w
58名無しさん脚:03/03/07 19:26 ID:8SysLza1
嫌だなそれ>>57
59山崎渉:03/03/13 13:06 ID:hP5B/d9S
(^^)
60名無しさん脚:03/03/27 13:46 ID:Z6CiWoLg
hosyuage
61名無しさん脚:03/03/27 14:02 ID:g0gtmYr+
ガイシュツだけど、大口径広角つけてると“すごい望遠ですね”
と言われることはよくある。
イパーンの人は「でかいレンズ=望遠」なんだね。
俺の場合、ボディが甘煮だから、よけいレンズがでかく見える。
62名無しさん脚:03/03/27 14:04 ID:gkRRb06m
新しい4X5で撮っていたら、「年代ものですな。」とも言われる。
63名無しさん脚:03/03/27 14:09 ID:GqT1lECv
>>62
それ、多いよね。
「明治時代のカメラですか?」と聞かれた事もある。
64名無しさん脚:03/03/27 14:12 ID:gkRRb06m
「フィルムは何枚撮りですか?」 とも。
65名無しさん脚:03/03/27 14:14 ID:HSCXYv0q
職質されたらお巡りさんも撮る。
警察連れて行かれたら署内も撮る。
ついでに婦警と一緒に記念撮影。
可愛そうなヤツだと思って釈放してくれる。
66名無しさん脚:03/03/27 14:22 ID:6v7djld2
漏れは海山名所旧跡くらいしか撮りにいかんから
話かけられた事ないし怪しまれたこともない
つーか半径50m人がいない所でしかカメラ構えないから(山崎^^
67名無しさん脚:03/03/27 14:29 ID:HSCXYv0q
「鑑識」の腕章してると、何を撮ってもアヤシまれないよ。
警察に頼んで頒けて貰うのが吉。
68名無しさん脚:03/03/27 14:32 ID:6v7djld2
それニセ警官じゃ
69名無しさん脚:03/03/27 14:35 ID:g0gtmYr+
>>67
あやしまれなくても、別の罪でタイーホされそう
70名無しさん脚:03/03/27 14:39 ID:HSCXYv0q
じゃ「私的鑑識」の腕章で。
その格好で娘たちに声をかける。
71名無しさん脚:03/03/27 21:20 ID:Vn+MsSL2
以前に住宅街で三脚立てて人が出てくる瞬間をずっと待ってたら
誰かに通報されたらしくパトカーがやってきて職質されたことがある
72名無しさん脚:03/03/27 21:21 ID:K05E9DX0
>>71パパラッチでつか?
73山崎渉:03/04/17 10:25 ID:WQJmzeiw
(^^)
74山崎渉:03/04/20 05:04 ID:yOQw526S
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
75名無しさん脚:03/05/08 22:26 ID:lfOFLwpP
シロートの頃近所の公園で花マクロ撮りしてたらカプールきてオトコのほうが
 きこえるようにヲタクヲタクヲタクヲタクヲタクと5連荘して立ち去った。
 「ヲレはチガウ」とアピールしたかったんだろな。
76山崎渉:03/05/22 00:48 ID:k0/G5JXg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
77山崎渉:03/05/28 15:44 ID:SHcn00wg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
78RZスレの人 ?ヲlBDdVHASSY:03/06/05 23:40 ID:bUrJnHRq
ブリキの太鼓ではないが成長を自ら止めてしまうヤシもいるがな
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 他人の批判ほどの力のある糧はない
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
79名無しさん脚:03/06/07 23:25 ID:0RJ6bPLF
cn
80名無しさん脚:03/06/07 23:27 ID:eQPHs31Y
age
81名無しさん脚:03/06/08 00:02 ID:daclDvPS
ひろゆき台頭前夜の1999年うまい棒自由市。ひきこもりと荒らし魔の娘アクメスと、親
RZ派嫌味な人のマラゲッツの間に待望の男子=尺乙ヌレの入が誕生。尺乙ヌレの入は33
歳の誕生日に父からブリキの太鼓をプレゼントされるが、ヒッキーで荒らしを重ねる母な
どあまりに汚い大人社会を知りそれ以上成長することを拒否、自ら階段から転げ落ちた彼
の体は本当に成長を止めてしまう。
        彡⌒ミ 
___/⌒( ´_ゝ`)_     
    / |  |    ノ |  |
   |  |  | / |, |  .|
__|  |  | \ .| _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__). \
____|  | \二 ⌒l.  \     
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||    
     |  |    |  |   .||   
     |  |_   |  |_  .||      
     (__)  (__)  ||
82名無しさん脚:03/06/13 10:31 ID:jkjL86AQ
おとといTVでサッカー見たけどやっぱり客席からは無意味なフラッシュの嵐・・・
83名無しさん脚:03/06/13 10:51 ID:LvlikWIK
>>75
君がまともな風貌だったらそんな事は言われないだろうけど…
84名無しさん脚:03/06/13 11:26 ID:GZEq0YyZ
>>83
同じカメヲタの癖に、自分だけは違うと思ってるのか!
おまえも充分にぁゃιぃ
同族嫌悪スンナ
85名無しさん脚:03/07/11 04:55 ID:pfK7d8U7
カメラヲタと自覚してる女ですが未だそういったトラブルなし。
まぁ、オバハンは何でも常に不審な目で見る生き物だと思ってるのでキニシナイ。
持ち歩いてるカメラが一眼レフとかではないからってのもあるんだろうか。
(ちなみにハーフカメラor110カメラ)
身内にも恵まれてるのかバカにされたり批判くらった経験もないです。
むしろ「なんかカッコイイー」とか「良い趣味だね」とか。
なんでだろー。
86山崎 渉:03/07/15 12:54 ID:3jLu2abt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
87山崎 渉:03/08/15 21:19 ID:khyY0YAS
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
88名無しさん脚:03/08/21 10:49 ID:rthTs/LR
>>85
女性のほうがやっぱり怪しまれないのかな
89名無しさん脚:03/08/27 12:07 ID:AeBAHfE5
えー、だって記念写真は写真撮る行為とは別物でしょう。
自分を入れない写真見せると驚かれるよね。

今の自分の猫背写真見るのはいやだ。完全に過去になって
はじめて「ああ綺麗だったんじゃん私。もっと撮っておけば」
と思う30の夏、、
90名無しさん脚:03/11/05 00:01 ID:vGr4NltE
人は食うもの・
91名無しさん脚:03/11/06 17:46 ID:Zk/aXgcM
某国の話ですか?
92名無しさん脚:03/11/06 23:57 ID:qX63/Zwo
カンコックだろ



それは犬か
93名無しさん脚:03/11/12 17:47 ID:WM9eulxV
被写体探して公園をウロウロ。
砂場で遊んでいる子供がいたけど自主規制。やっぱ見ず知らずの
他人が自分の子供にレンズを向けていたら親は訝しがるよね。

そうこうしているうちに公園に住み着いている猫たちが目の前に
現れたので撮影開始。撮っているうちに猫に気づいた親子連れや
散歩中のご老人が集まってきて、和やかな雰囲気の中写真を撮り
おえました。

「場」にとけ込んでしまえば、そうそう変な目では見られないよ。
94sage:03/11/12 19:19 ID:s0ZP95dx
ネコだ、ネコ。おまえはネコになるのだ!
95名無しさん脚:03/11/12 19:22 ID:1wrpaoj3
「あんな人がいるから、野良猫が増えるのよねぇ。ヒソヒソ」
「そばにいる年寄りが餌あげているみたいだよ。ヒソヒソ」
96名無しさん脚:03/11/12 20:44 ID:kkEPCJPG
>>88
チビの女のせいか職質とかの経験はない(盗撮しそうには見えんだろう)。
カメラがデカイから目立つのか(望遠でも広角でもないけどね)
一人で撮影してるのが既にあやしいのかジロジロ見られることは多いけどね。
幸い仲間内からの評判も悪くない。イパーン同僚とかには引かれるけど(w
自分からするとめったに見ない女性カメラオタのほうが居心地悪い気がしてたけど、
男性はあらぬ疑いかけられちゃうんだね…お疲れです。
>>93
自分も子供とかは可愛くても撮るの控えてます。親御さんも嫌だろうし。
前にまだ若いご両親とお子さんの写真をお願いして撮らせてもらったんだけど、
すっごい戸惑ってるから表情も硬いの。目がどこかにいってるお母さんが怖かった…

風体がやっぱり問題かね。自分の親父はたまに街角で人を撮らせてもらうらしいが、
見た目が美術系のオヤジっぽいせいか(実際美術系のオヤジだけど)
快く応じてもらえるそうだ。みんな、シャツとジャケット着用でちょっと見た目
こざっぱりしてみれ。なんか撮ってても怪しまれないかも知れん。
97名無しさん脚:03/11/29 14:03 ID:oeq+3/PQ
ほしゅ
98名無しさん脚:03/12/07 19:02 ID:aD5lhCXf
漏れもあまり不振ゲな顔はされないなぁ。
ヒゲヅラ美術系で眉をしかめているからか?(w
以前プロのカメラマンがどこかで言っていたけど
「写真撮っているぜ」という雰囲気を発散させてしまうのも
ひとつのテなんだってさ。
でもストリート系の人は、やっぱり自然に雑踏に紛れ込みたいよねぇ。


99名無しさん脚:04/02/09 14:19 ID:ozhJNOUq
ほしゅ
100名無しさん脚:04/02/09 17:48 ID:krNvbVtD
まぁその土地によるだろうなぁ。
埼玉や大阪じゃ子供に対する犯罪が非常に多いから誤解されるだろうな。
長髪ぼさぼさにでっかいメガネという典型的宮崎君フェイスだったら街撮りはやめた方がいいなw
101名無しさん脚:04/02/09 17:52 ID:sqYSI7zp
森山ダイソーは
コンパクトカメラでパシャパシャ。ノーファインダーでパシャパシャ。
102名無しさん脚:04/02/09 20:41 ID:u4BV7K6z
>典型的宮崎君フェイス
  
今の若い人(20代前半以下)は意味わからないだろうな。
あの事件はものすごく衝撃的だったな。オレは当時小6だったが。
103名無しさん脚:04/02/09 21:29 ID:8ZyJNy6K
そういやそんな事件もあったな。
いわゆる「お宅」つー言葉が流行ってた時期でもあったから
ついに出たか・・・って感じで衝撃的な事件だったな。
104名無しさん脚:04/02/09 22:06 ID:vMA8h9mm
父親自殺、母親・妹は名字を変え、縁切り。。
105名無しさん脚:04/02/09 22:35 ID:r4ZjnefK
当時は大学生だったのだが、あの事件以来スナップを撮りづらくなっちまったよ
106名無しさん脚:04/02/10 21:04 ID:pQUMNQZE
いくつだったかすら覚えてないが、確かに記憶は残ってるな。
奴の部屋にあるもの、妄想の内容、骨を食べた等等断片的に。

暗くなってきたのでそろそろ話題戻そう。
いっそスーツにラフなコートとかで撮れば、仕事してるっぽくて
(資料写真とってるみたいで)いいんじゃ…
…って青島?
107名無しさん脚:04/02/13 18:12 ID:zy64F75s
要はオドオドせずに堂々と撮ってりゃいいわけで。
あらぬ疑いをかけられそうな怪しげな外見の香具師は、努めて堂々と
するように(w
108名無しさん脚:04/02/14 00:32 ID:gjFJ4u/1
あと中途半端な外見がまずいんじゃないか?
カメラマンです!ってな雰囲気かもし出してりゃそこまで怪しくないだろ。
それか動きやすさは多少制限されるがこざっぱりした好感度の高い格好するとかさ。
とりあえずもじゃもじゃのヒゲ禁止。黒ブチメガネ禁止。チェックのシャツ禁止w
洗ってなさそうな頭髪禁止。変なジャンパー禁止。

…ここまですればっ!!何とか!
109名無しさん脚:04/02/14 00:34 ID:9fX+Gl82
え?
チェックのシャツもダメ?
困ったなぁ。
結構好きw
110名無しさん脚:04/02/14 00:35 ID:9fX+Gl82
バンダナも必需品だよねぇ・・・
111名無しさん脚:04/02/16 13:54 ID:GFzCwQwB
>>110 warota 怪しさ3割増位かねぇ
112名無しさん脚:04/03/15 22:10 ID:Uyq0iJU6
>>110
思い切り想像してしまったw今時いるんだ、バンダナ…
113名無しさん脚:04/04/22 03:13 ID:CR5znhxP
sage
114名無しさん脚:04/04/24 18:36 ID:69f5hZwT
おマンです。
115名無しさん脚:04/04/24 18:52 ID:2EfnrvgI
>108
 それさ、けっこう真実ついてるよ。
服ってのはそのひとの社会的な役どころをあらわす衣装=よそおいなんだよね。
らしいかっこうしてりゃ人はけっこう安心しちゃう。
116名無しさん脚:04/07/18 23:42 ID:hBCgQNKz
三脚付きハッセルを肩に担いで風景写真を撮っていた時。
ある街頭のポイントで三脚を据えた途端に
謎の男(オッサン系)がレンズ前でジャンプ。

「えっ?テレビの人じゃないの?」

※ちなみに、東京タワーからあまり遠くない所だった記憶がある。
117名無しさん脚
tuyihpwnfihiqfj;pahdihe