□●□ 帰ってきた初心者(久々〜) □●□

このエントリーをはてなブックマークに追加
35初心者
キャンドルサービスとかはどうやって撮ればいいんだ?
どのくらい補正+にすれば?
36名無しさん脚:02/12/11 22:09 ID:soUVVoWj
37名無しさん脚:02/12/12 07:56 ID:MWnT6/MU
ズームが可能なストロボの場合は最も望遠側へズーム。
38初心者:02/12/13 23:49 ID:TWkAII5Q
ホント、マジで後ろが暗いとどうすればいいのかな?
前と後ろが同じ露出だとシャッタースピード落すだろ。
前がストでf8なら、後ろをf8になるようなシャッタースピードにすれば良い。
39名無しさん脚:02/12/13 23:50 ID:RxqTaEVa
ついでに、
氏ね>>38
40名無しさん脚:02/12/13 23:56 ID:axsyn48Y
禿同>>38
この「初心者」って、ライティングスレやストロボスレで
暴れていた大バカ野郎だったのか。やっと判った。

41名無しさん脚:02/12/13 23:57 ID:axsyn48Y
×>>38
>>39
42名無しさん脚:02/12/14 00:00 ID:G/KJ9V7S
43RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/14 00:01 ID:dMyWI8/m
とにかくストからF8が出るんだよ!
44名無しさん脚:02/12/14 00:05 ID:THGGob8d
いやF5にしとけ。
45初心者:02/12/14 00:45 ID:CLh2mgDe
素人か… オマエら…
6×9とか、メーター付いてないぞ?
どうやって撮影してんだ?

もしかして感?(W
46RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :02/12/14 00:46 ID:An+oZMXd
ストからF8が出るので大丈夫ですた
47初心者:02/12/14 00:48 ID:CLh2mgDe
体育館の様なトコで、後ろがヒト絞り落ちるのは、

ストロボ←→被写体 : ストロボ←→背景の壁

     1    :    ?

どうだ? オマエら?
48初心者:02/12/14 00:50 ID:CLh2mgDe
ストからf8出ても
背景が関係するシャッタースピードは
計測しなければならない。
49名無しさん脚:02/12/14 00:50 ID:KwJKozQU
関係ないが、俺は猫が苦手なんだ。
猫好きな人には悪いけど。
50RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :02/12/14 00:50 ID:An+oZMXd
前にもそんなこと言ってなかったか?
ちなみに元ネタは
【傘】はじめてのライティング【箱バン】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1031226112/
だ。もっとも今はdat落ちしてるけど
51RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :02/12/14 00:52 ID:An+oZMXd
あ、50は>>47へのレスです。一応
52名無しさん脚:02/12/14 00:56 ID:EL31P5ab
47なんかほっといて、東海道新幹線と山陽新幹線とでは、車内販売の弁当に差がある。
西日本、もっと努力してくれ
53名無しさん脚:02/12/14 01:00 ID:uK02Y+/S
47なんかほっといて、正直、発泡酒増税反対
54 ◆MZ5/2vUf2w :02/12/14 01:46 ID:ZbVXILab
しょ〜がない。
体育館では、講演者、競技者、演奏者の集中力の妨げになので、ストロボ、フラッシュ、
スビードライト等のエレクトリックフラッシュ類、フラッシュバルブ類などは使用禁止。
それ以外の場合は、ガラス窓全てに緑のフィルターを全面に貼り、色を水銀灯に合せて、
フィルターをかけて撮影。って、教わっただろ?そしてラボで引いてもらうんだよ。

キャンドルサービスは、新郎新婦が火を点す事で彼ら自らの魂を分け与えている。
更に写真と言う手段で更に魂を吸うことをすれば寿命は短くなる。
よって、こちらも撮影禁止。
55名無しさん脚:02/12/14 02:35 ID:esJh1+Pc
> 体育館の様なトコで、後ろがヒト絞り落ちるのは、

君、根本的に勘違い。
絞りというのはレンズの明るさを示す数値であって、
被写体や背景にはFなんちゃらなんて存在しない。
被写体がF8とか、背景がF8とか、そんなものは無い。
自分のレンズか、レンズカタログ見てみろ。
それぞれのレンズには必ずF値が記載されているだろ?

1が言っているのはSSのことだ。
>>38のような状況で言えば、だいたい人が20SS位、背景が80SSくらいだろう。
その差だいたい60SSってとこだな。素直にPLフィルター使って調節しろ。
56名無しさん脚:02/12/14 14:25 ID:TnRzBBdM
> 体育館の様なトコで、後ろがヒト絞り落ちるのは、

ミノルタの最新型オートメーターを買うと、
適正な露出に調整してくれる機能があるぞ。
対応カメラはα-9とα-7。

使い方は、撮影したい場所をメモリーモードで計測。
計測結果を専用ケーブルでカメラに転送。
カメラは適正露出になる絞りとシャッター速度を計算する。
>>1みたいな奴にぴったりのセットだ。
57初心者:02/12/15 00:28 ID:dB1WUNVl
>>55
オマエこそ根本的に間違ってるぞ〜
ストの光はSS関係ないだろ(何千、何万分の1秒の閃光だぞ〜)
つまり人物はSS関係ない。
(ブレない程度のSSならOK)

問題はそれに見合った背景のSSが幾らないなるかだぞ〜

>>56
機械とお金に頼るなッ!!
58名無しさん脚:02/12/15 00:29 ID:g2grqoF+
ついでに、
氏ね>>57
59名無しさん脚:02/12/15 00:35 ID:zT07qlr0
禿同>>58
この「初心者」って、ライティングスレやストロボスレで
暴れていた大バカ野郎だったのか。やっと判った。
60名無しさん脚:02/12/15 01:31 ID:No2q6LN+
今日、携帯、機種変したよ。
高かった。
61 ◆MZ5/2vUf2w :02/12/15 01:40 ID:5+4GBlGT
SSって、ネオパンSS?
62名無しさん脚:02/12/16 22:09 ID:hZm7O+Q3
さーびす・すてーしょん
63名無しさん脚:02/12/16 23:25 ID:vv+0d+Xl
「SS」はサービスステーションという事でOKでしょう。
ときに「スト」は、一体何を指し手いるんでしょう?
ストライキ?ストリップ?ストリーキング?
64名無しさん脚:02/12/17 00:04 ID:t1zUYswq
ストローク
65名無しさん脚:02/12/17 00:09 ID:PeISApUo
ストレート
66RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :02/12/18 17:51 ID:hIgEjWMf
>>63
この言葉は>>1の脳内では業界標準語らしい。誰にも通じないのだが。
ちなみにマジレスするとストロボのことね。合い言葉は「ストからF8が出る」
ですた。彼の愛機はミノォタアルファで(機種名忘れた)、果敢にもクリップ
オンストロボネタでライティングスレに挑む。その後デンパに悩まされたライ
ティングスレの有志がテーブルフォトライティングスレを立てた。本家はdat
落ち、分家はぎりぎり残っている。たしかこんな流れだった。
67名無しさん脚:02/12/18 22:56 ID:yVaolqCs
すかとろ
68一流プロカメラマン:02/12/18 22:57 ID:yVaolqCs
ちなみに キューバの指導者はカストロ
69カメラ買いました:02/12/24 19:38 ID:Zj5B530A
通りすがりの初心者です。
明るいときは大丈夫なのですが、暗くなってくるとどうも・・・
光が足りなくなってきた場合、シャッタースピードを落すんでしょうか。
それとも絞りを開けるほうがいいのでしょうか。
70名無しさん脚:02/12/27 15:26 ID:iXBMvXcj
>>69
ストロボ撮影じゃないよね?

まず絞り値を変えないで(絞り優先的に)使う場合
使用レンズの焦点距離(28oとか50oといったレンズの種類?)に応じ
シャッタースピードが 「1/焦点距離 秒」を下回らないようにシャッターを遅くしてあげる。
28oなら→1/30 50oなら→1/60 とかね(手ブレしない目安)
それでもカメラが暗いというなら絞りを開ければいいでしょう。

まだ暗い(アンダー)だと表示されるなら、より高感度のフィルムを使いましょう。
100→200→400→800 とね。
71カメラ買いました:02/12/28 21:36 ID:YddOHi4u
フラッシュも一緒に買ったのですが、
全開で焚けばいいってものでも無さそうですし、
被写体だけ明るくて、後ろ真っ暗です・・・今のところ

フラッシュの設定がTTLだとそんな事にはならないのでしょうか?
一体どうすればいいのでしょう?
72 ◆ZZZZiDOOz. :02/12/28 21:55 ID:ZByP2vn/
>>71
その質問内容は、ここの1が以前投げかけたもの。
これが発端で大荒れに荒れたワケで、ここでそれを聞かない方がいいかも。

こっちで聞くべし。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1038835246/l50
73カメラ買いました:02/12/28 22:12 ID:YddOHi4u
>>72
では、撮りあえず、
Pro400と普通の400、業務用400は何が違うのでしょうか?
ズームマスターとかスペリアとか種類が沢山あって、
使い分け方が解りません。
74名無しさん脚:02/12/28 22:21 ID:E95WZBhH
>71
どれだけの明かりの場所かは不明ですが、まずフィルムは400とか、800を使って撮ります。
同調するシャッターより遅いシャッターを選んでストロボは、TTLモードじゃなくて、
普通のAEモードにする。ストロボのワイド側があれば、使う。
レンズの絞りは、ストロボの裏を見てAEの絞りの開けたほうにセットする。
これで一度試してみて。
75名無しさん脚:02/12/30 17:47 ID:OI8vcCUA
>>73
Proの方が高感度。業務用はさらに高感度。
業務用の箱と一緒に現像に出すと、現像代が割引になるぞ。
76カメラ買いました:02/12/30 19:48 ID:KlM20UiY
え゛?
Pro>スペリア>業務用って、グレード順番ではないのですか?
77RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :02/12/31 01:02 ID:mzYkqMpI
>>75
ネタか?
78カメラ買いました :02/12/31 01:33 ID:0QSSrAFq
>>77
いや、マジで解りません。
Pro、スペリア、エース、ズームマスター、業務用
グレードの並びや、特性が全く解らない。
79某かめ業者:02/12/31 01:49 ID:c8l+GGva
暗い所はプロ400、明るい所はリアラ。でまず撮ってみ。
80名無しさん脚:02/12/31 13:45 ID:vR7gSP0a
ここはネタスレだよ。
いかに面白いネタを考えるか競う。
81名無しさん:03/01/05 01:57 ID:eFHuvOEe
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
82山崎渉:03/01/07 02:21 ID:NREovlL7
(^^)
83 :03/01/09 17:33 ID:NY4GRqdc
保守
84名無しさん脚:03/01/16 19:40 ID:xeJ48j7M
>>1

シャー 「脚が写っていない様だが?」

アシ  「脚なんて飾りです、素人カメラマンにはそれが解らんのです!」

⇒スナップ写真を取る時の心得
85名無しさん脚:03/01/16 22:27 ID:eC/ag+Us
質問です。
オペーク跡ってなんの事ですか?
86 ◆KALI.z3zZ. :03/01/16 22:46 ID:8Vmgvf6Y
オペークってえのは製版屋が使う修正用のインクのことだ。
マットなドドメ色をしていることが多い。
87山崎渉:03/01/18 08:19 ID:wbiGHDe6
(^^)
88名無しさん脚:03/01/20 01:41 ID:0IEz9noo
そんな事より、聞いてくれよ>>1よ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ご飯、これだね。
ご飯のみ。これが通の頼み方。
ご飯ってのは小っちゃい米粒がいっぱい入ってる。そん代わり量も少なめ。これ。
で、それに大盛りの紅ショウガ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、>>1よ、オマエは特盛にけんちん汁でも付けてなさいってこった。
89 ◆MoNa/KAIBA :03/01/20 02:04 ID:veZCZkfO
そんな事より、聞いてくれよ>>88よ。スレとあんま関係ないけどさ。
150円引きなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ご飯、これだね。だ。
まあ、>>88よ、オマエは特盛にタマゴ乗っけてけんちん汁まで頼んでる漏れ見ながら
白いご飯をむしゃむしゃ食べてなさいってこった。
90名無しさん脚:03/01/20 02:50 ID:N81WPK9Z
>>89
そんな事より、聞いてくれよ>>89よ。スレとあんま関係ないけどさ。
特盛なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、タマゴ乗っけてけんちん汁。だ。
まあ、>>89よ、オマエは料亭で食事している漏れを見ることすらないまま
吉野家で何でも食べてなさいってこった。
91名無しさん脚:03/01/20 23:10 ID:1PoJrIlz
>>90
そんな事より、聞いてくれよ>>90よ。スレとあんま関係ないけどさ。
料亭なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、女将酒を呼べ! だ。
俺から言わせてもらえば今、最新流行はやっぱり、 喰わない! これだね。
絶食。これが通のダイエット法。
絶食ってのは小っちゃい米粒すら口にしない。そん代わり水は飲み放題。これ。
で、毎日パチンコ、手持ちのカネを大放出! そして持ち金0! これ最強。
しかしこれをやっていると、救急病院へと担ぎ込まれる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、>>90よ、オマエは糖尿になって白昼路上にでも倒れてなさいってこった。
92名無しさん脚:03/01/20 23:15 ID:xkMzf9yr
>>91
そんな事より、聞いてくれよ>>90よ。スレとあんま関係ないけどさ。
喰わないなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、絶食! だ。
俺から言わせてもらえば今、最新流行はやっぱり、 オナニー! これだね。
オナニー。これが通の快楽法。
快楽ってのはお金つかわない。そん代わり精子出し放題。これ。
で、毎日オナニー、手持ちの精子を大放出! そして貯精子0! これ最強。
しかしこれをやっていると、救急病院へと担ぎ込まれる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、>>91よ、オマエは行き倒れになって新でなさいってこった。
93名無しさん脚:03/01/20 23:16 ID:xkMzf9yr
>>92
そんなことより>>92よ編集ミスってるよ
94名無しさん脚:03/01/21 23:54 ID:a/+bNk9B
そんな事より、聞いてくれよ>>93よ。スレとあんま関係ないけどさ。
編集ミスのツッコミなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ミスってるよ だ。
まあ、>>93よ、オマエは早くスレの流れを本来のモノに戻してくれってこった。
95名無しさん脚:03/01/22 01:02 ID:s3KYDKrJ
>>94
そこでまたぶち切れですよ!(以下略
96 ◆MoNa/KAIBA :03/01/22 01:05 ID:s3OH4Wau
もう見てらんない。
97 ◆MoNa/KAIBA :03/01/22 23:42 ID:s3OH4Wau
で、よく見たらなんかレスがなくて、スレが進んでないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
スレストなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
まあ、>>98よ。オマエは>>88のテンプレ見ながら続き考えなさいってこった。
98名無しさん脚:03/01/23 00:54 ID:xRlSqB4D
まるでJAVAの無限ループみたいだな(w
99名無しさん脚:03/01/23 00:57 ID:KporNXHu
あらやだ!ちょっと>>97聞きなさいよ!!
この間スーパー行ったのスーパー!!
そしたら人が一杯いるじゃないのよ!!!
何か垂れ幕下がってるじゃないのよ!!垂れ幕!!!
全品半額って!!!

もぅ!!アホ!!馬鹿!!??あんた達ねぇ!全品半額だからって普段こないスーパーに来てるんじゃないわよ!
スーパーってのわね!!もっと殺伐するべきなのよ!わかる!!?聞いてる!!>>1!!
いつ同じ商品を取って殴りあいが始まるかわかったもんじゃないわよ!!

なんだかサラリーマンとかいるし!!もぅぶち切れYO!!!
会社首になったからってこんなとこで時間潰してるじゃないわよ!!!

ふぅ・・・疲れちゃったわ、まっ>>1!!あんたは私の作った肉じゃがでも食べて喉に詰まらせて死になさいね!!
わかった!!?>>97!!
100名無しさん脚:03/01/23 00:59 ID:xRlSqB4D
そんな事より、聞いてくれよ>>99よ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ギョク! これだね。
ギョク!のみ。これが通の頼み方。
ギョク!ってのは小っちゃいSサイズ卵のコト。量は少なめ。これ。
で、それを接客係に投げつけ逃走! これ最強。
しかしこれをやると次回は店員に通報されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、>>99よ、オマエは、投げつけミスったギョク!を、
向かいのカウンターで頭にヒットさせてなさいってこった。
101名無しさん脚:03/01/23 01:02 ID:KporNXHu
その様なことよりも>>100よ、ちとお耳を拝借。すれと縁無きことなれども。
この度、拙者が江戸城に出城した折のことで御座る。松の廊下。
何か騒がしきことあり、一向に前に進めず。
何事かと思い見ゆれば赤穂藩主浅野内匠頭、吉良上野介に斬り付け候。
最早、阿呆奴がと。馬鹿奴がと。
そなたたち、刃傷事件ごときで松の廊下を占拠するとは一体何事か。
刃傷事件なり、刃傷事件。
何やら家老や御家人も打ち出で、一城総出で物見遊山で御座るか、まことに目出度きことなり。
「吉良上野介覚悟!」などと叫びしは正視に耐えず。
そなたたち、介錯し申し上げるから切腹せよと。
そも松の廊下とは本来閑散としているべき物なり。
擦れ違う隣国藩主との目だけで気まずき礼、
次の参勤交代は拙者か否か、その様な雰囲気こそ松の廊下の真髄。
火事と喧嘩と江戸の花は引っ込んでおれ。
して、漸く通れたと胸をなでおろし奉りし折、どこぞの芋侍が「殿中で御座る」とのたまいし。
そこでまたしても我が怒髪天を衝くが如きに候。
この時勢殿中などすでに過去の遺物なり。
したり顔して何が「殿中で御座る」か。恥を知れ恥を。
そなたは本当に殿中で御座ると叫びたいのかと問いたい。問い詰めたい。半刻弱ほど問い詰めたい。
ただ単にどさくさに紛れて歴史に残る言葉を言いたいだけなのではないかと。
江戸城中の先達である拙者に言わせれば、斯様な如き事態の適切な判断はやはり、
討ち入り。
これなり。
雪の降る吉良邸に陣太鼓を鳴らし討ち入り。これでござる。
して、見事仇を討ち果たし凱旋。これぞ武士道。
されどこれは切腹を覚悟の上でやらねばならぬ諸刃の刃。
未熟者には百年早いわ。
まあ>>100の如き若輩者には、昼行灯で敵の目を欺くが関の山なり。
102名無しさん脚:03/01/23 10:20 ID:kx2Lt8bA
何かイベントないかなぁ、結婚式とか、
風景撮った写真もゴミ箱直行だもんなぁ、
103名無しさん脚:03/01/23 10:21 ID:PotLC3nf
ここハマった・・・
http://click.dtiserv2.com/Click2/1-45-2963
104名無しさん脚:03/01/24 01:03 ID:aPyjxQ0E
そんなことより(中略)ってこった。
105名無しさん脚:03/01/26 13:38 ID:xcoCA+wU
どんな難問もPLフィルターと三脚さえあればすべて解決。
そしてカメラが35ならシャッタ優先が鉄則。
106名無しさん脚:03/01/26 20:40 ID:XsZdjdIN
>>105
バンダナを忘れるとPLフィルターも三脚も効果は半減
107名無しさん脚:03/01/29 11:37 ID:d7setlYF
>>105〜106
シャッター優先とは「1/60固定」であることを忘れると
バンダナの効果も激減
108名無しさん脚:03/01/31 11:51 ID:vGlBpCWg
K板ってどこのことよ。
109名無しさん脚:03/02/12 16:11 ID:8jQWkf6r
ところで>>1は、問題は解決したのか?
1101:03/02/13 20:17 ID:JgyVQBHa
外光がf11s125なら
ストロボはf8くらいでいいという結論に達しました。
1111:03/02/13 20:20 ID:JgyVQBHa
室内では、外光のsをぶれる寸前まで落とし
それより1段落ちのストロボ光でストロボを使用
sがそれ以下になりそうな時はストロボ光のみで撮影
という結論に達しました。
112名無しさん脚:03/02/13 21:52 ID:Fu24vmdy
まだ居たのか。
とりあえず氏ね。
1131:03/02/13 22:29 ID:9dtTRl5p
>>112
議論出来ない煽り野郎は消えてくれ。
114名無しさん脚:03/02/13 22:37 ID:AcGpyNBC
いいから氏ね。
115名無しさん脚:03/02/13 22:38 ID:pHOVgu4E
議論?
ギャグですか?
116名無しさん脚:03/02/13 23:00 ID:WNLr7vWZ
>>102
写真置きサイトでも立ち上げて、地元の祭りでもうpしる
ご近所さんが見てくれるかもよ
1171:03/02/14 01:16 ID:um7BB5TL
オマイら、
ストロボどうやって使ってるんだ?
もしかして、
雰囲気で使ってます とか言うんじゃないだろうな?(W
118名無しさん脚:03/02/14 08:39 ID:QXJVObBb
ストロボは雰囲気で使うのが常識。
119 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/14 10:01 ID:R0Ml+bNU
バンクかアンブレラつけてつかってます。
120名無しさん脚:03/02/14 10:05 ID:SKt8G76X
スタンドに載せるか、カメラに付けるか、手で持つか、床に置くか、ぐらいですね。
121RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/14 10:11 ID:CC1yTCBi
バイテソだとバイチューじゃないと足らないなぁ

それでも1段しか稼げねぇ
1221:03/02/14 22:07 ID:/Wi8M+Hn
私はいつもステージ撮ってますので
外光は関係ありません。
ストロボ光のみでOKです。
123名無しさん脚:03/02/14 22:10 ID:iUohhoZK
121 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/14 10:11 ID:CC1yTCBi
バイテソだとバイチューじゃないと足らないなぁ

それでも1段しか稼げねぇ
124 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/14 22:14 ID:R0Ml+bNU
顕微鏡のステージか?
1251:03/02/14 22:29 ID:/Wi8M+Hn
>>122
ステージ奥は少し離れているけど、
白マクなので、背景は特別暗くはならないですね。
被写体の1.4倍のトコに背景面があると、
1段落ちですね。
でも、白マクだともともと2段くらい明るいので
1段落ちても丁度くらいですよ。
126名無しさん脚:03/02/14 22:50 ID:QXJVObBb
おいおい、ストロボをTTLで使ってるなんで厨の証拠だぞ。
1271:03/02/14 22:55 ID:MeIA/4a8
>>126
むしろその理論が解らない…
はっきり言って、ストロボをマニュアルで使う撮影なら
35mmなんかあまり使わない。(婚礼スナップくらいか?)
むしろ、TTLでないと通常撮影は出来ないんですが?
(間に合わない)
1281:03/02/15 19:32 ID:V3kQMApW
オマイら、カメラの撮影時、両目を開いて被写体を見る理由がわかったぞー
一番の理由は、
「ストロボが、発光しているかどうかを見る為」
らしい。
129名無しさん脚:03/02/15 19:37 ID:/aHw64KC
両目開けてるほうが視力がいいから?
1301:03/02/15 19:45 ID:V3kQMApW
片目で見てると、
ファインダー内はストロボ光ってる時は
ミラーが上がってる状態だから光りが見えんのよ。
だから、もう片方で光ったかどうかを確認する。
131名無しさん脚:03/02/15 19:49 ID:jKf6XZ3b
両目をつぶっていますが、何か?
132名無しさん脚:03/02/15 19:50 ID:/aHw64KC
>>129
じゃあストロボ使ってないときの理由。
一番とは言わんが。
1331:03/02/15 19:53 ID:V3kQMApW
>>132
>じゃあストロボ使ってないときの理由。

雰囲気で両目を開けています。

↑これでいいかな?(W
1341:03/02/15 19:55 ID:V3kQMApW
>>132
何? どういうこと?

ストロボを使わなくて良い撮影とは?
と聞きいているのか?
135名無しさん脚:03/02/15 20:04 ID:/aHw64KC
おうせんしゅはうつときになぜかたあしをあげるのですか。
それはりょうあしをあげるところんでしまうからです。
ギャフン
136名無しさん脚:03/02/16 00:00 ID:DROXVYzf
なんだ、TTLなんて使ってるのかよ。
1371:03/02/16 00:15 ID:ifWe2OTl
>>136
そうなのです、使っているのです。何か?
138名無しさん脚:03/02/16 01:07 ID:a2kxGTFN
オートストロボみたいな物を使うなら、あれこれ考えずに機械まかせで撮れ。
それで仕上がりに満足できないなら、オートストロボなんて捨てろ。
オートストロボなんて使いながら、自分の思い通りのライティングなんて
しようとしても、マニュアルより面倒くさいだけ。
手動より面倒なオートなんて、何のメリットも無いわ。
1391:03/02/16 13:13 ID:iTwT1XmW
>>138
婚礼以外の通常スナップをスト・マニュアルで撮るのはウザイ!
140名無しさん脚:03/02/16 13:37 ID:L7JyAvfq
婚礼だったらウザくないのか?
だいたいなんで婚礼だけ別格なんだ。
あれか?入門書の類に書いてある「金屏風の反射が云々」しか頭に残っていないわけね。
だから、そういう低レベルのおつむで、ストロボライティングを自分でどうこうしよう
なんて考えても、必ず失敗するだけだから、すなおにオートに頼っとけ。
へたな考え休むに似たり。
馬鹿は無理すんな。
141名無しさん脚:03/02/16 13:45 ID:V1nP8iWJ
デジカメのカードの32MBや126MBというのは32枚、126枚撮影
できるということですか。
1421:03/02/16 14:39 ID:iTwT1XmW
>>140
婚礼は別格と言うよりも
設定してから撮影するまでに時間があるから
設定が可能だと言ってるんだが?
儲けも多いだろうし、プログラムで撮る気はしないね。

金びょうぶはあれでしょ?
ストロボで背景は落ちるけど
屏風は反射率が高いので後ろが暗くならない。
でも補正をかけとかないと写ってないだろうよ。

「運動会で、全生徒120人一人ずつ撮れ!」
とか言われたらどうするよ?

カメラマニュアルでストもマニュアル?
それじゃ、間にアワねーよ!(W
143名無しさん脚:03/02/16 14:40 ID:Io3vQI87
1441:03/02/16 14:46 ID:iTwT1XmW
>>140
だいたい、スナップ撮影ではストロボ1つだろ?
取り付けたストロボだけで撮影してるんだから
何を言ってもむなしく響くだけだな。
145名無しさん脚:03/02/16 15:20 ID:k3abTU0v
だーかーらー、馬鹿はオートで撮れと何度言ったらわかるんだ。
誰も馬鹿にマニュアルで撮れなんて勧めていないって。
それから、誰かさんみたいなド素人に、大切な婚礼写真や運動会の
記録写真なんて、間違っても誰も頼みやしないから、余計な心配するな。
146名無しさん脚:03/02/16 16:30 ID:ohh6kX9a
>>1はGNニッコール使ったらどうかね?便利だぞ。
147名無しさん脚:03/02/16 16:40 ID:ohh6kX9a
念のため説明しておくと
ヘリコイドと絞りリングが噛み合うようになっていて
使うフラッシュのGNをセットしてやれば
フラッシュマチック撮影ができるようになってるのだ。
もう中古しか手に入らないが
フラッシュ撮影で悩んでいるなら探してみたら?
148名無しさん脚:03/02/16 19:19 ID:DROXVYzf
>>141
デジカメのMBは撮影枚数の単位です。
128MBでは128枚、512MBは512枚の写真が撮れます。
現像は、メーカー指定の機械で現像します。
1491:03/02/16 19:25 ID:5TK3q66i

ストロボ側がTTLなのよりも
むしろ、カメラ側がプログラムな方が遥かに危険!

ま、最近のカメラは、プログラムでも
何やっても大概綺麗に仕上がるけど〜

↑かえって、年期の入った爺さんカメラマンの写真の方が
素人のプログラム撮影より汚かったりする罠(W
1501:03/02/16 19:27 ID:5TK3q66i
ジジイは
ストロボをポン焚きフラッシュの感覚で使うからな(W
151名無しさん脚:03/02/16 19:45 ID:WbKkW0Hz
ポン焚きフラッシュってフラッシュバルブのことか?
きちんと計算されたフラッシュバルブ撮影なら
なんら問題ないと思うんだが・・・
ストロボと具体的にはどこが違うんだ?
1521:03/02/16 20:00 ID:g1mcDHxT
>>151
>ストロボと具体的にはどこが違うんだ?
閃光時間が違う。
153名無しさん脚:03/02/16 20:18 ID:WbKkW0Hz
>閃光時間が違う。
それはわかるが、閃光時間が長いフラッシュバルブでは
撮影のときはストロボとはどう変えればいいんだ?
1541:03/02/16 20:37 ID:g1mcDHxT
ハイスピードシンクロ
1551:03/02/16 20:40 ID:g1mcDHxT
つまりだねぇ
じいさんは、フラッシュを
暗いときの明かり程度にしか思っていない。
ってー事なのよ。
156153:03/02/16 22:09 ID:bPMGatX1
いや、悪いが聞きたいのはそんなことじゃないんだ。
俺はLXでフラッシュバルブを使うことがたまにあるんだ。
ちゃんと計算してFPシンクロしてるわけだが
GN計算はストロボと同じにやってるんだ。

でもお前さんはフラッシュバルブは閃光時間が長いから
ストロボとは違う計算をしないとジジイと同じでダメだと
こういうわけだ。

で、具体的にどこがダメでどうすればいいのか聞きたいんだよ。

まさか今更「わかりません」とか「でまかせでした」とか
言わないだろうな?ちゃんと答えてくれ。
次フラッシュバルブ使うときの参考にするから。
157名無しさん脚:03/02/16 22:09 ID:DROXVYzf
フラッシュは、レイプするとき目つぶしとして使います。
158名無しさん脚:03/02/16 22:26 ID:5GGePWap
おい1、質問が来てるぞ
ageといてやるから早く答えれw
1591:03/02/16 22:28 ID:FFlimU6C
>>156
>ストロボとは違う計算をしないとジジイと同じでダメだと

違う計算なんかしていないぞ?
じいさんははなっから計算なぞしていない。
だから、失敗しまくってるんだが?
ホントに言ってること解ってるのか?

例えば、閃光時間長いのに速いシャッター切ったらダメとか。
(例外もあるが…)
そんなこと考えてやっていない。
総てはその場の雰囲気で行なっているぞ。
1601:03/02/16 22:34 ID:FFlimU6C
>>156
解ってそうだからチョイ聞いてみようかな?

フラッシュ側にもTTLの測光センサーが付いてるだろ?
(取り付け型と、独立型があるが、主に独立型で)
あれはドコを計ってるのかな?
写真で言うところの中央付近か?
でも、その中央(ホントに中央かどうか解らないけど)が
白色だったりしたら補正が必要なのか?
その辺教えてくれ。
161名無しさん脚:03/02/16 22:36 ID:5GGePWap
>ま、最近のカメラは、プログラムでも
>何やっても大概綺麗に仕上がるけど〜

>ジジイは
>ストロボをポン焚きフラッシュの感覚で使うからな(W

>じいさんははなっから計算なぞしていない。
>だから、失敗しまくってるんだが?

最近のカメラでストロボをポン焚きフラッシュの感覚で
何も計算しないで撮影しているじいさんは失敗しまつか?

言ってることわかってまつか?(藁
1621:03/02/16 22:38 ID:FFlimU6C
>>161
無意味
163名無しさん脚:03/02/16 22:38 ID:TDxPQWL0
>>160
激ワロタ
1641:03/02/16 22:39 ID:FFlimU6C
>>163
無能
1651:03/02/16 22:40 ID:FFlimU6C
>>163
まさか今更「わかりません」とか「でまかせでした」とか
言わないだろうな?ちゃんと答えてくれ。
次、独立型使うときの参考にするから。
166名無しさん脚:03/02/16 22:41 ID:5GGePWap
ストロボについてるTTLセンサーってなんでつか?(激藁
167名無しさん脚:03/02/16 22:41 ID:FFlimU6C

おい>>153、質問が来てるぞ
ageといてやるから早く答えれw
168名無しさん脚:03/02/16 22:44 ID:5GGePWap
>>167
1、ageてないYO!
ID変わってないYO!
1691:03/02/16 22:45 ID:FFlimU6C
>>153
まさか今更「わかりません」とか「でまかせでした」とか
言わないだろうな?ちゃんと答えてくれ。
次、独立型使うときの参考にするから。
170名無しさん脚:03/02/16 22:45 ID:FFlimU6C
おい>>153、質問が来てるぞ
ageといてやるから早く答えれw
171153:03/02/16 22:48 ID:FFlimU6C
スマン! 
今、googleで検索中でつ!
1721:03/02/16 22:50 ID:FFlimU6C
>>171
なんだ、
検索中かよ!

それならしかたね〜や〜(ワラワラ
173名無しさん脚:03/02/16 22:50 ID:TDxPQWL0
ストロボについてるTTLセンサーについての
解説キボンヌ
1741:03/02/16 22:50 ID:FFlimU6C
おい>>153、質問が来てるぞ
ageといてやるから早く答えれw
1751:03/02/16 23:02 ID:FFlimU6C
>>173
TTLセンサ×→測光センサ○でいいよ。
とにかくどうなってるのかマジで知りたい。

しかし、>>153みたいな煽り方って…
搭乗した瞬間から話しの持っていく方向が丸分かりだな(W
176名無しさん脚:03/02/16 23:05 ID:W2XHFPmT
153ではなくて、1に聞いているのでわ?
1771:03/02/16 23:06 ID:FFlimU6C
ageないと反応しないワケね(W
178名無しさん脚:03/02/16 23:09 ID:W2XHFPmT
ひとり芝居さらしあげ
179RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/16 23:19 ID:DY0pozE1
そうか、TTLセンサーってスト側についてるのか・・・
おい1よ、TTLって意味知ってる?
1801:03/02/16 23:21 ID:FFlimU6C
ageないと反応しないワケね(W
181名無しさん脚:03/02/16 23:22 ID:W2XHFPmT
RZ氏、170から172を見なはれ。
TTLどころの問題ではない。
182名無しさん脚:03/02/16 23:23 ID:TDxPQWL0
>>151=153=156じゃないけどマジレス。
>>160はあなたの思っている通りです。

以上、終了。腹筋痛いからもうレスしないでね(はぁと
183153:03/02/16 23:23 ID:S01nrbzO
ちょっと出かけたら盛り上がってるな(w

まあ面倒だが答えてやってもいい。

分離型とか独立型とかよくわからん脳内変換されてるが
おおかたナショナルの480SGか5651Nだかの
リモートセンサーについて知りたいんだろう。

ただし、俺がレスをつけて理解できたら
「はい、わかりました」とだけ返せ。
それ以外、1バイトでも何か書いたら俺はもうお前は見捨てる。
わかったか小僧?
184RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/16 23:25 ID:DY0pozE1
>>181
いや、見てたんだけど敢えて突っ込む。
ヘタレなジサクジエーンっぷりは相変わらずだ。
で、1よ、TTLの意味はわかったのか?ageといてやるから早く答えれw
185名無しさん脚:03/02/16 23:29 ID:W2XHFPmT
>>184
あ、ごめん、ファンの御人でしたね。勘違いスマソ。

1861:03/02/16 23:33 ID:FFlimU6C
>>183
もういいよ>>153〜!
リモートセンサーだって?

オマイを見損なったぞ…(啼
187RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/16 23:33 ID:DY0pozE1
>>185
いえいえ。こんなところにRZ氏はこないだろうし、おそらく。
で1よ、TTLセンサーはスト内に入ってたか?分離型とか独立型として
販売されてるのか?だいたいTTLの意味は分かったのか?ageとい
てやるから早く答えれw
1881:03/02/16 23:37 ID:FFlimU6C
>>183
>ただし、俺がレスをつけて理解できたら
>「はい、わかりました」とだけ返せ。

はい、>>153にはミニカムは使用できない事が  し っ か り と  わかりました〜(ギャハハ〜
189名無しさん脚:03/02/16 23:41 ID:5JiexUMq
へー。ミニカムでTTLできるモデルあるんだ。
なんてモデル?
190RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/16 23:43 ID:DY0pozE1
脳内モデル(w
1911:03/02/16 23:44 ID:FFlimU6C
ID変えて再登場かよ〜(W
勇者だなオマイ。
192名無しさん脚:03/02/16 23:44 ID:TDxPQWL0
センサーだって受光素子が剥き出しになってるわけじゃなくて
集光レンズ通してるんだからTTLじゃん。

と1風に屁理屈をこねくり回してみるテスト。
193名無しさん脚:03/02/16 23:45 ID:5JiexUMq
へー、ミニカムでTTLできるモデルあるんだ。
なんてモデル?
194RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/16 23:48 ID:DY0pozE1
そのうちバルカーとかコメットとか言い出すぞ。
早く答えれ!
>>192
模範解答ご苦労様でつ。これがコピペされるのかな?
195 ◆KALI.z3zZ. :03/02/16 23:49 ID:+gMxPqUA
今夜の祭りはここかい?
196名無しさん脚:03/02/16 23:51 ID:5JiexUMq
そのようでつw
1971:03/02/16 23:53 ID:FFlimU6C
>>193
そのミニカムはTTLにかかっていないんだが?
良く読め ば〜か〜

>>195
いや、ここじゃ無いみたいよ?
198名無しさん脚:03/02/16 23:55 ID:TDxPQWL0
祭りというより消防の頃の特殊学級自動いじめに近い
楽しさとやましさとうざったさがないまぜになった
あの感情がよみがえってくるスレでつな…
199RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/16 23:56 ID:O2ixmjkr
昔ブロンでハセールのTTL出来るのは有ったけどよ

ミニカムイ中谷モデルかぁ、ふぅ
200RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/16 23:58 ID:DY0pozE1
お〜い、俺はスルーか?
早くTTLの意味答えてくれ。

160 :1 :03/02/16 22:34 ID:FFlimU6C
>>156
解ってそうだからチョイ聞いてみようかな?

フラッシュ側にもTTLの測光センサーが付いてるだろ?
(取り付け型と、独立型があるが、主に独立型で)
あれはドコを計ってるのかな?
写真で言うところの中央付近か?
でも、その中央(ホントに中央かどうか解らないけど)が
白色だったりしたら補正が必要なのか?
その辺教えてくれ。

だから「フラッシュ側のTTLの測光センサー」って何?
201名無しさん脚:03/02/16 23:58 ID:5JiexUMq
哀れな>1をどんどん自爆させてニヤニヤするスレとも言えるね
202名無しさん脚:03/02/17 00:00 ID:1y68X6C+
199 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/16 23:56 ID:O2ixmjkr
昔ブロンでハセールのTTL出来るのは有ったけどよ

ミニカムイ中谷モデルかぁ、ふぅ
203RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:00 ID:42Pk/Rkj
まだ追い込み甘いかな?
ミニカム脳内モデルはどうでもいいから早く答えれ。
「フラッシュ側のTTLの測光センサー」って何?
204初心者初心者:03/02/17 00:02 ID:W1sEYsXE
>>200
スルー・ザ・レスW

レスのつずりがとかつっこむなよW
2051:03/02/17 00:02 ID:ndWmu9jV
そう聞かれれば
「リモートセンサー」って何?
と聞く罠。
206RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:03 ID:42Pk/Rkj
>>204
それライカ先生のスレで激しくガイシュツ。
207名無しさん脚:03/02/17 00:04 ID:76zcBavE
そういやブロンカラーっていまどこですか?アナミ?
すれ違いでスマソ
208名無しさん脚:03/02/17 00:04 ID:W1sEYsXE
>>201

致傷苛めはやめろYO!
2091:03/02/17 00:05 ID:ndWmu9jV
結局、誰も解っていないみたいだな。
時間の無駄でした〜(W

マジ質問だったんだがなぁ
210名無しさん脚:03/02/17 00:06 ID:mnoYqySW
>「フラッシュ側のTTLの測光センサー」って何?
広島にはそういう仕様のストロボがあるんじゃないか?
ナイン答えてやれよ。
211RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:06 ID:42Pk/Rkj
>>205
俺はリモートセンサーのことなんて聞いてないぞゴルァ

160 :1 :03/02/16 22:34 ID:FFlimU6C
>>156
解ってそうだからチョイ聞いてみようかな?

フラッシュ側にもTTLの測光センサーが付いてるだろ?
(取り付け型と、独立型があるが、主に独立型で)
あれはドコを計ってるのかな?
写真で言うところの中央付近か?
でも、その中央(ホントに中央かどうか解らないけど)が
白色だったりしたら補正が必要なのか?
その辺教えてくれ。

だから「フラッシュ側のTTLの測光センサー」って何?
2121:03/02/17 00:07 ID:ndWmu9jV
まあ、オマイらは、CAPAの投稿で連続落選でもしてなさいってこった(笑
213名無しさん脚:03/02/17 00:08 ID:76zcBavE
っていうか、>1の使ってるだか聞きたいストロボって
どのメーカーのなんて機種なんだよ?
214RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:10 ID:42Pk/Rkj
>>212
自分の苦い思い出か?
教えてくれ〜、「フラッシュ側のTTLの測光センサー」って何?
2151:03/02/17 00:11 ID:ndWmu9jV
>>211
>俺はリモートセンサーのことなんて聞いてないぞゴルァ

オレがオマイに聞いてるんだが?
何か小学校を思い出すなぁ〜
こんな香具師、いたいた(W
216RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:11 ID:42Pk/Rkj
>>212
お前の苦い思い出か(w
教えてくれ〜「フラッシュ側のTTLの測光センサー」って何?
ミノルタのストにはそんなものがついてるのか?
217名無しさん脚:03/02/17 00:13 ID:MT8s2+3n
CAPAで1席取りましたが、何か?
218名無しさん脚:03/02/17 00:13 ID:76zcBavE
妹センサー・・・
ゴメ、ちょっと疲れてきたw
219RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:14 ID:42Pk/Rkj
キミひょっとして153=俺だと思ってる?ハズレだ。
その回答は153に求めてくれ。そんで「フラッシュ側のTTLの測光センサー」って何?
2201:03/02/17 00:16 ID:ndWmu9jV
>>217
CAPAで1席取ったとかいう〜な〜〜!

恥ずかしいだろ! チープ過ぎて〜(W
221名無しさん脚:03/02/17 00:16 ID:76zcBavE
で、>1が聞きたいのはどのストロボのことなんだ?
222名無しさん脚:03/02/17 00:18 ID:76zcBavE
で、>1よ、使ってるストロボはなんだ?
ミノか?
2231:03/02/17 00:19 ID:ndWmu9jV
>>222
ミノって何?
 
224名無しさん脚:03/02/17 00:19 ID:MT8s2+3n
>>220
まあ自作自演もロクにできない香具師よりはマシだ。
225RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/17 00:20 ID:frkBTIj9
ミノだよ
226黒モナ ◆CLUEMONADA :03/02/17 00:20 ID:i64ilteS
CAPAで一席か。。。

金正日総書記と誕生日が一緒の漏れさまとどっちが偉いかな?フフフ
227名無しさん脚:03/02/17 00:20 ID:76zcBavE
>ミノって何?

うわ。そこからかよ・・・
228名無しさん脚:03/02/17 00:21 ID:AmIBOyDb
225 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/17 00:20 ID:frkBTIj9
ミノだよ
229RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/17 00:21 ID:frkBTIj9
で、ストからF8が出てカブリはラボで引いてもらうんだよ!
230名無しさん脚:03/02/17 00:22 ID:GPwEcW9d
229 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/17 00:21 ID:frkBTIj9
で、ストからF8が出てカブリはラボで引いてもらうんだよ!
231RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:22 ID:42Pk/Rkj
>>220
ジサクジエーンのやり方すら知らないと見た。
まあ1よ、キミにはPモードで十分だ。
難しいこと考えてハジ晒すよかいいだろ?
232217:03/02/17 00:22 ID:MT8s2+3n
>>226
俺はソルジェーニツインと同じ誕生日だ。
共産主義つながりでつね。
2331:03/02/17 00:24 ID:ndWmu9jV
>>153も、ド素人マニアということか…
せっかく寝たふりしてやったのに
何だよ、リモートセンサーって…
234名無しさん脚:03/02/17 00:25 ID:2iNWm8kI
>>209
>>182にちゃんと質問の答えは書いてあるでしょう?
>>175で間違いに気付いてるけど引っ込みつかなく
なっちゃたんだね。
リモートセンサーってのはストwの受光部を切り離して
一定位置に固定して、発光部が移動しても外光オートが
効くようにしたものです。で、ファインダー接眼部に取り付けると
TTLオートが効くわけです。ちゃんと撮影レンズを通った光だから、
間違いなくTTLでしょ?あ、撮影中は一眼レフだとミラーアップで
ブラックアウトしちゃうから測光できないよ。撮影前にスト側で
AEロックしとかないとね。

人のレスを読み飛ばす点は反省しなくちゃだめですよ。
235RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:25 ID:42Pk/Rkj
お〜い、振り出しに戻る前に答えてくれ!
「フラッシュ側のTTLの測光センサー」って何?
2361:03/02/17 00:25 ID:ndWmu9jV
盛り上がってまいりました〜!
237名無しさん脚:03/02/17 00:24 ID:2iNWm8kI
>>209
>>182にちゃんと質問の答えは書いてあるでしょう?
>>175で間違いに気付いてるけど引っ込みつかなく
なっちゃたんだね。
リモートセンサーってのはストwの受光部を切り離して
一定位置に固定して、発光部が移動しても外光オートが
効くようにしたものです。で、ファインダー接眼部に取り付けると
TTLオートが効くわけです。ちゃんと撮影レンズを通った光だから、
間違いなくTTLでしょ?あ、撮影中は一眼レフだとミラーアップで
ブラックアウトしちゃうから測光できないよ。撮影前にスト側で
AEロックしとかないとね。

人のレスを読み飛ばす点は反省しなくちゃだめですよ。
238名無しさん脚:03/02/17 00:27 ID:76zcBavE
まあ亀板でミノっつったらミノルタなんだけどな。
なんか付き合うと激しく疲れそうなヤカーンもするが
ミノルタの何よ?5400か5600あたり?
2391:03/02/17 00:28 ID:ndWmu9jV
オマイラも、よくもまあここまで楽しむねぇ〜

これ、過去スレと同じネタなんだけど?(W
240 ◆KALI.z3zZ. :03/02/17 00:29 ID:JwfUt9QB
ストロボメーターを持ってない時にはポラ切るか勘で撮るかだと思っていたが。
241RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:30 ID:42Pk/Rkj
イタイ人は何度も繰り返す。
そろそろ俺の質問に答えてくれ、「フラッシュ側のTTLの測光センサー」って何?
答えられないなら一言「スイマセンでした」でいいぞ。
2421:03/02/17 00:30 ID:ndWmu9jV
>>238

オレが初登場した時は
「はぁ? ミノって何だぁ?」
とか言ってたぞ、オマイラ。

それはオレが始めて使った用語なのだよ。
243名無しさん脚:03/02/17 00:30 ID:76zcBavE
お前の過去スレなんか知らん(w
244名無しさん脚:03/02/17 00:32 ID:MT8s2+3n
>>242
久々の2ちゃんねる上級者登場か??
2451:03/02/17 00:32 ID:ndWmu9jV
さ〜、寝よ〜
246名無しさん脚:03/02/17 00:34 ID:76zcBavE
じゃコテハンで「元ミノオタ」とかいうのは
パクリだったのか。シラナンダ。
で、チミのストロボはミノルタなのかね?
247RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:34 ID:42Pk/Rkj
こら!スイマセンでしたはどうした!
248名無しさん脚:03/02/17 00:34 ID:MT8s2+3n
そのまま起きてこなくていいからね。
249RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:35 ID:42Pk/Rkj
あ、>>247は1へのレスな、とりあえず。
2501:03/02/17 00:36 ID:ndWmu9jV
>>246
写るんですの上にスーパージャイアントを取り付けています。

これでいいかね?(W

オマイラも早く寝ないと仕事に差し支えるぞ〜
251名無しさん脚:03/02/17 00:37 ID:A2K++Amw
過去ログ読まずにレスするけど
たしかにフィルム面でそっこうするアダプターがあったね
あとアイピースにファイバー引っ張るのがあったけど
あれはパイロットらんぷだったような気がするが
とにかく懐かしい話題だった
252名無しさん脚:03/02/17 00:37 ID:76zcBavE
スイマセンでしたぁ!

代わりに言ってみる(w
253名無しさん脚:03/02/17 00:38 ID:MT8s2+3n
>>250
おまえも早く寝ないと、
明日の幼稚園に差し支えがでるぞ〜
254RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:39 ID:42Pk/Rkj
>>250
おまえミニカムしか知らんのか?明日はもっと勉強してから来いよ。
それとちゃんと「フラッシュ側のTTLの測光センサー」を調べてくること。
255RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/17 00:41 ID:frkBTIj9
>>217
いきなりソルジェニーツィンかよ
収容所コワイコワイヒ-

っつーか誕生日しらねえって
2561:03/02/17 00:42 ID:BXp79fxR
>>241
>イタイ人は何度も繰り返す。

デハ、アナタハ、ソートーイタイデスネ!
ダッテ、モウ、ナンジュッカイオナジレスヲ…(イカリャク
257RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:43 ID:42Pk/Rkj
>>250
明日はもっとちゃんと勉強してからこいよ。とりあえずミニカムだけが
持ちネタじゃつまらん。
あ、後「フラッシュ側のTTLの測光センサー」についてもちゃんと答えを用意しておく
ようにな。

>>252
ああ、1がご迷惑をおかけしまして・・・
258名無しさん脚:03/02/17 00:43 ID:MT8s2+3n
>>255
ちょっとイキナリ過ぎたかな?
秋元治と同じ誕生日、のハズ
259RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/17 00:45 ID:42Pk/Rkj
間違った知識晒して答えに詰まる1・・・
ああ、まるでライカ先生のようだ。お子様は早く寝ろよ、学校に
遅刻して先生に怒られるぞ。
260名無しさん脚:03/02/17 00:46 ID:oSRDT0Yq
255 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/17 00:41 ID:frkBTIj9
>>217
いきなりソルジェニーツィンかよ
収容所コワイコワイヒ-

っつーか誕生日しらねえって
261名無しさん脚:03/02/17 00:49 ID:2iNWm8kI
初心者たんは好意的に解釈すれば軽度の言語障害でつね。
262名無しさん脚:03/02/17 01:14 ID:QztwasIR
神のにおいがします。
263名無しさん脚:03/02/17 02:16 ID:LxEfZSTb
age
264名無しさん脚:03/02/17 15:17 ID:QztwasIR
TTLで撮ってるやつなんかヘタレ。
265名無しさん脚:03/02/17 22:13 ID:naMuFmGO
このスレ勉強になります
2661:03/02/17 22:38 ID:slLWYFUs
露出とは、
所詮、被写体と背景の差を埋めるというだけの技術…

被写体がf8なら背景もf8
ストロボ光がf8なら背景はf11

基本的に、ただそれだけの事…
2671:03/02/17 22:41 ID:slLWYFUs
で? >>153よ〜

日中にかっつけストロボ焚く意味は何よ?
室内で焚く意味は?

2681:03/02/17 22:42 ID:slLWYFUs
age
2691:03/02/17 22:58 ID:slLWYFUs
オマイラ
270名無しさん脚:03/02/17 23:11 ID:7xd6iytl
上がったついでに、
とりあえず氏ね>>1
271初心者:03/02/17 23:13 ID:hft0UCzJ
このスレッドは初心者スレッドなのに
なんで>>1ばっかり出張ってるんですか?
2721:03/02/17 23:17 ID:slLWYFUs
>>271
理由を知らない香具師が一人…(ププッ〜
2731:03/02/17 23:22 ID:slLWYFUs
>>271
その昔、オレが初心者だった頃、
解らない事を聞こうと思ってスレ立てたんだよ〜

でも、生き馬の目を抜く2chネラーは、寄ってたかって、
煽ったり、オレにウソ教えたりしたわけ〜
で、オレもブチ切れて煽り合ったわけ〜

そのオレ(初心者)が、今、ココに復活したわけ〜
だから、スレタイトルの 初心者=オレ なわけ〜

あ、言っとくけど、もう初心者ではないよ、オレは(W
274初心者:03/02/17 23:22 ID:hft0UCzJ
>>272
すいません、初心者なので教えてください
275名無しさん脚:03/02/17 23:27 ID:EI1pFra1
ここは初心者用スレというわけじゃないよ。
初心者を自称するバカ1名が、愚にも付かない事を書いて、それをみんなで
観賞する、お笑いトーキングセッションのスレッドだよ。
276名無しさん脚:03/02/17 23:33 ID:MT8s2+3n
例えばこんな感じかな↓

170 :名無しさん脚 :03/02/16 22:45 ID:FFlimU6C
おい>>153、質問が来てるぞ
ageといてやるから早く答えれw



171 :153 :03/02/16 22:48 ID:FFlimU6C
スマン! 
今、googleで検索中でつ!


172 :1 :03/02/16 22:50 ID:FFlimU6C
>>171
なんだ、
検索中かよ!

それならしかたね〜や〜(ワラワラ



277名無しさん脚:03/02/17 23:33 ID:ZU3q0lGv
もう初心者じゃない、という事は、写真をやめたんだ。
それは賢明だ。人間、身の程を知るのが大事だもんな。
2781:03/02/17 23:35 ID:slLWYFUs
>>274
ま、2chに何年もいれば解るだろうけど。
初心者=獲物(厨房呼ばわり) という図式なのだよ、コイツラは〜
真面目に聞けば聞くほどウソ教えられるから注意した方がいいよ。
279初心者:03/02/17 23:35 ID:hft0UCzJ
すいません、>>1さんの写真における座右の銘は何ですか?
初心者なので教えてください
280名無しさん脚:03/02/17 23:38 ID:EI1pFra1
知らぬが仏、だろ。
2811:03/02/17 23:38 ID:slLWYFUs
>>274

>>276←ま、これも、カメラに写っていないトコで頭コズいておいて
怒ったトコロを放送する手法だね。

現に、その遥か前にバカの煽りが存在すつわけよ。
抜きだして見ようか?
282名無しさん脚:03/02/17 23:39 ID:AkhyQxg3
いいから早く氏ね
2831:03/02/17 23:40 ID:slLWYFUs
>>279
で、そういう質問をしてくるヤツは大抵煽りの仮の姿なワケよ?
何度も同じ手で来るなよ(W
2841:03/02/17 23:43 ID:slLWYFUs
>>279
ま、いいか
座右の銘は「タイミング+妥協=シャッターチャンス」だな。
285名無しさん脚:03/02/17 23:45 ID:EI1pFra1
質問。
1は、どう考えてもバカとしか思えないのですが、ひょっとして自分では、
頭が良いつもりでいるのでしょうか?
286名無しさん脚:03/02/17 23:50 ID:TfSBvlq+
質問。
1は、マジレスを付けてもらえないのは、自分に問題があるという可能性を
一度でも考えたことは無いのでしょうか?
287名無しさん脚:03/02/17 23:54 ID:IHwrYqbl
質問。
1は、友達いますか?
2881:03/02/18 00:00 ID:r7RDmlNU
ここで、>>279が現れないと
「やはり…」とおもってしまうな。
289名無しさん脚:03/02/18 00:07 ID:1BGgh3NG
おいおい、ストロボで撮影するときは赤色のフィルタを使うのが常識だぞ?
2901:03/02/18 00:09 ID:r7RDmlNU
色カブリを消すためにストロボ使ってるんだが…
2911:03/02/18 00:17 ID:r7RDmlNU
>>286 >>287 >>288 >>289

で?
日中にかっつけストロボ焚く意味は何よ?
室内で焚く意味は?
これ完ぺきに答えられなかったらバカ丸出しだな。
2921:03/02/18 00:30 ID:r7RDmlNU
>>286 >>287 >>288 >>289

この質問に答えられなければ
2分後をもって、あなた方全員を、激バカと認定いたしま〜す

まさか全員お出掛けじゃ無いでしょうな?(ギャハハ〜
ま、同一人物だったら、これまた激バカ!
293名無しさん脚:03/02/18 00:31 ID:6+p+bSSc
さらしあげ
294名無しさん脚:03/02/18 00:33 ID:6+p+bSSc
>>288はキミのことではないの?
295名無しさん脚:03/02/18 00:34 ID:0zDUgV4+
ID:r7RDmlNUの完璧な答え聞いてみたいな。(綿
296名無しさん脚:03/02/18 00:34 ID:6+p+bSSc
自分で早く回答しないと、自分で自分を激バカ認定しなければ
いけませんね。
2971:03/02/18 00:37 ID:r7RDmlNU
盛り上がって参りました〜!
298(゚听) ◆KALI.z3zZ. :03/02/18 00:38 ID:r54HH0fa
なんだ、今夜はここで騒いでいるのか
299名無しさん脚:03/02/18 00:38 ID:0zDUgV4+
なんだ結局>>1は答えられない激バカか・・・。
300名無しさん脚:03/02/18 00:38 ID:6+p+bSSc
激バカ認定第一号が帰ってきました
3011:03/02/18 00:40 ID:r7RDmlNU
ここに煽りに来るヤツラは
写るんですすらまともに操作できないんだろうな。

一眼レフって何かしってるか?
2分以内で→>>299
3021:03/02/18 00:42 ID:r7RDmlNU
で?
日中にかっつけストロボ焚く意味は何よ?
室内で焚く意味は?
303名無しさん脚:03/02/18 00:43 ID:6+p+bSSc
盛りあがっているのは君だけ。

さすがにもう飽きた。
3041:03/02/18 00:44 ID:r7RDmlNU
検索中かよ〜(W

検索ならgoogleをお奨めするが?
3051:03/02/18 00:46 ID:r7RDmlNU
マジでカメラ板住人?
こんな事すら解らないとは…
3061:03/02/18 00:46 ID:r7RDmlNU
オイオイ…
しっかりしてくれよ…(啼
3071:03/02/18 00:48 ID:r7RDmlNU
ま、何日かかっても良いから調べといてよ。
明日も、卒業集合で忙しいから寝るわ〜…
オヤスミ、バカども…
308初心者:03/02/18 00:49 ID:EIfla2MV
>>288
すいません、なんでレスが無いだけで私を煽り呼ばわりするですか?
初心者なので教えてください。
私はあなたにだけ構ってられなかっただけです

309 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/18 00:49 ID:1DR0gLLS
まだやってんの?
310名無しさん脚:03/02/18 00:52 ID:dY7rO8jP
>>308
ID変わってるのにそんな事言われても…
311名無しさん脚:03/02/18 00:53 ID:qAKl90Ld
>>308
>>1ってバカだろ?(W
312初心者:03/02/18 01:29 ID:EIfla2MV
もう寝ましたか
なんてつまらないんだろうここの>>1
初心者なので誰か教えてください
313名無しさん脚:03/02/18 01:56 ID:THDATE1W
>>312
>もう寝ましたか
昼夜逆転ヒッキーかよ(W

>初心者なので誰か教えてください
語意の少ないヤツだな
314初心者:03/02/18 02:13 ID:EIfla2MV
はい、初心者なのでごいが足りないです、すいません
hそ新車なので夜眠れないです
学校に行かないのでおかあさんが先生に相談してました
これを引きこもりッていうのですか?
>>1さんみたいないきおいのある大人にないたい!
でも期待には応えてもらえませんでした、ごめんなさいでうs
315名無しさん脚:03/02/18 02:51 ID:z6AHQmOw






                     デテクルナ
☆ チン                   デテクルナー
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ウザイ奴の死刑まだぁ 〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
316名無しさん脚:03/02/18 07:19 ID:1BGgh3NG
ズームレンズでストロボ撮影をするときは赤フィルタを使うのがプロの常識
317名無しさん脚:03/02/18 07:58 ID:TbTQ/pSm
卒業集合か。
やはり1は中高校生だったんだね。
中高生の頃ってのは、自分が半人前のヒヨッコだという事に気づかず、
自分は並みの大人より頭が良いと錯覚しがちだけど、1は今回、良い勉強を
したと思うよ。
お互いの顔も姿も見えない2chで、大人相手に話をしようとしても、
ほとんどマトモに相手してもらえなかったな。
たとえ顔や姿が見えなくても、考えの甘さ、幼稚さはにじみ出てくるわけ。
1は年齢的に反抗期だろうから、この書き込みの内容も承服できない
だろうが、
自分が大人たちに鼻であしらわれたという事実は憶えておけよ。
318名無しさん脚:03/02/18 08:39 ID:1BGgh3NG
スペリア400、業務用400、プロビア400、
一番高感度なのは業務用。スペリア400は低感度だぞ。
400のフィルムを使うときは、PLフィルタで周辺部との感度差を調整しろよ。
319名無しさん脚:03/02/18 08:44 ID:1BGgh3NG
ついでに、昼間にストロボを使うのはシャッタースピードを稼ぐため。
日昼シンクロと言われる高等テクニックだ。もちろんTTLなどあてにならない。
ガイドナンバーが32のストロボなら、1ev分の輝度が稼げる。つまり、
シャッターを1段速く切れるようになる。スポーツ撮影などで使うテクニック。

AEのカメラの時は、マニュアルモードにして、F11、シャッター1/1000秒に設定、
ストロボもフル発効モードにしてOK。フィルムのラチチュード内に収まるので、
プリントは至って綺麗。

>>1よ、いいな?
320名無しさん脚:03/02/18 10:01 ID:6+p+bSSc


「かっつけストロボ」

をgoogleで検索したけど、何も出てこないね。
激バカ先生の質問に答えられなくてスマソ(w
3211:03/02/18 18:34 ID:hPayPkhl
>>319
スポーツ撮影でストロボ使えるトコってドコよ?(W
運動会以外だとつまみ出されるぞ〜!

日中シンクロのストロボの役割とは、
早い話、日陰になった部分を照す事につきるんだが?
逆光で被写体のおもて面が影になるとか、
帽子の影が顔にかかっているのを消すためとか、
木漏れ日のまだら日陰が被写体にかかるの防いだりとか。
322名無しさん脚:03/02/18 18:37 ID:Gnet/u85
>スポーツ撮影でストロボ使えるトコってドコよ?

君は国技を観たことがないのか?
3231:03/02/18 18:41 ID:hPayPkhl
逆光時は、背景がf11ならf11の光りをオモテ面が影の被写体に当てちゃる。

順光で被写体の顔の明部がf11なら
その影の部分は大概6.7〜8くらい。
だからf8くらいの光りを影に当ててやる。
↑なぜ、影の部分をf11で照さないかって?
影をf11で照すと、定常光のf11と足されて、被写体はf16になる。
背景にはストロボ光は届かないからf11
で、プリントしてみると後ろがどんより暗いわけよ?
324名無しさん脚:03/02/18 18:43 ID:i3Irc/s8
1の国技はテコンドーだろ?
3251:03/02/18 18:44 ID:hPayPkhl
>>322
シャッタースピード稼ぐほどのスポーツか? 相撲が?
増感してもらった方がマシじゃないか?
326名無しさん脚:03/02/18 18:46 ID:Gnet/u85
やっぱ観たことないんだ。
ストがどうのこうのと怪しげな研究をする前に、もっと常識を身につけた方がいいぞ。
327(゚々゚) ◆KALI.z3zZ. :03/02/18 18:48 ID:r54HH0fa
国技館でシンクロするとなると何Wsくらいあったら足りるかなあ。
328名無しさん脚:03/02/18 18:51 ID:Gnet/u85
>>327
ストからF8が出るぐらいのミニカムが必要です(W
329 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/18 18:51 ID:1DR0gLLS
つーか、無影灯使えよ。
黄色っぽく被るだろうから、ラボで引いてもらうんだよ。
3301:03/02/18 18:52 ID:hPayPkhl
>>326
>もっと常識を身につけた方がいいぞ。

カメラマンなら、
スポーツ撮影時にストロボを使ってはいけないという事くらい常識。

>>327
そういうのはシンクロとは言わないんじゃないか?
ま、室内って言う時点で日中シンクロでないし…
331名無しさん脚:03/02/18 18:53 ID:Gnet/u85
それより「木漏れ日のまだらな日陰」部分に「F8」を当てるワザを公開してほしい。
332(゚々゚) ◆KALI.z3zZ. :03/02/18 18:55 ID:r54HH0fa
ミニカム100灯くらいで足りるかなあ
3331:03/02/18 18:59 ID:hPayPkhl
>>331
意味わからねぇ…
3341:03/02/18 19:03 ID:hPayPkhl
>>329
同じ事言ったオレは、煽りに「ギャハハ」とか言われたが?
335名無しさん脚:03/02/18 19:49 ID:GAEH4doa
>だからf8くらいの光りを影に当ててやる。
>↑なぜ、影の部分をf11で照さないかって?
>影をf11で照すと、定常光のf11と足されて、被写体はf16になる。


絶好調のようです。このまま突っ走れ!
336名無しさん脚:03/02/18 20:04 ID:3KPP4szO
激バカ晒しあげ
337名無しさん脚:03/02/18 20:06 ID:Gnet/u85
今日はイマイチだな。
ただひたすらバカなだけで、笑えるポイントが少ない。
338名無しさん脚:03/02/18 20:49 ID:1BGgh3NG
まったく、これだから厨房は。
みんな言ってるだろ? 日昼シンクロはスポーツで使うテクニックだ。
339名無しさん脚:03/02/18 21:43 ID:hPayPkhl
ホント、>>1ってバカだよね〜
3401:03/02/18 21:54 ID:fQXE0N2w
3411:03/02/18 21:56 ID:fQXE0N2w

>>335は、正しいですので一応 → 
342名無しさん脚:03/02/18 22:20 ID:7tr60oq+
>>341
いや・・・正しいのか間違ってるのか以前に
ぜんぜん言ってることが理解できないんだが・・・
f8の光ってなんだ?
>>1専門用語なのか?
343名無しさん脚:03/02/18 22:24 ID:7tr60oq+
ひょっとして
「その距離で撮影するとf8にしたときに
 適正露出(と呼ばれるもの)になる光量になる光」
という解釈でいいのかな?
3441:03/02/18 22:26 ID:fQXE0N2w
>>342
仲間内ではそれで普通なんだが?

「f8の光」というか、正しくは「f8で丁度に写る程度の光」だな。
独立ストロボ使う上で、一番分かりやすい説明方法なんだが?
345名無しさん脚:03/02/18 22:31 ID:7tr60oq+
つまり1段弱めに当てるってことね。納得。
3461:03/02/18 22:32 ID:NeAf7YlQ
f8の光りを出すストロボだと
カメラのシャッターを絞りf8で適正に写るスピードにすれば大体よい。
↑但し、これでは背景が暗くなる。
何故なら、背景は外光のみでf8で適正だが
被写体はストロボf8と外光f8が足されてf11くらいになる。

で、実際はストロボは被写体の影の部分より強く、外光よりも弱い程度で焚く
だから、外光がf8なら、f5.6くらいで良い。
3471:03/02/18 22:35 ID:NeAf7YlQ
>>345
オマエはニュータイプか!
何で、>>346 が解った?
3481:03/02/18 22:53 ID:NeAf7YlQ
っていうか〜
オマイら、最近、すぐ解るウソテクニック大杉〜!
349名無しさん脚:03/02/18 23:07 ID:TtjlW/u8
いやいや「f8の光」なんていう変な言葉で通じあえる仲間が居る
なんて大ウソにはかなわないよ。
いくら類は友を呼ぶとはいえ、1並みのバカが、そうそう居るとは思えん。
3501:03/02/18 23:09 ID:NeAf7YlQ
>>349
すぐ解るウソこくほど知障な事は無いな(大笑
351(゚<゚) ◆KALI.z3zZ. :03/02/18 23:10 ID:r54HH0fa
まだストからF8が出るようなら修理に出したほうがいいぞ。
352名無しさん脚:03/02/18 23:17 ID:bdyRMPja
修理するのはストロボ?
それともオツム?

俺は後者の修理を勧めるが、
353(゚<゚) ◆KALI.z3zZ. :03/02/18 23:20 ID:r54HH0fa
修理するのはTTLだ
354名無しさん脚:03/02/18 23:41 ID:1BGgh3NG
スポーツ撮影でストロボが禁止されてるのは素人だから。
プロではストロボ撮影なんて当たり前。
355名無しさん脚:03/02/18 23:43 ID:6+p+bSSc
IDの切り替えは勉強したようだな。
3561:03/02/18 23:44 ID:NeAf7YlQ
>>351 >>352 >>353

修理か〜
まあ、確かに日ごろの点検は大事だからな。
明日にでもチェックしてみるか。
異常ないだろうけど〜

それに比べてオマエ達の修理は大変だよな〜
修理と言えば、オツムに、そのブヨブヨした体、
脂ぎった顔に、出っ歯に…
頭は植毛かよ!(W

修理には200万円くらい必要だ〜
こりゃ買い替えた方が良いな〜(ワラワラ
あ、変えはね〜か!
357名無しさん脚:03/02/18 23:48 ID:6+p+bSSc
ああ〜、天からF8の光が〜〜〜
3581:03/02/18 23:49 ID:NeAf7YlQ
>>355
オマイラのレスが遅いから
待ってる間に、回線が勝手にキレルだけなのだが*?

さ〜 寝よ〜
明日も卒業集合で忙しいからな。
359名無しさん脚:03/02/18 23:50 ID:6+p+bSSc
347 :1 :03/02/18 22:35 ID:NeAf7YlQ
>>345
オマエはニュータイプか!
何で、>>346 が解った?

いい友達が脳ミソの中に住んでるね
3601:03/02/18 23:51 ID:NeAf7YlQ
>>357
オマエのように、真っ白なネガ作よりはマシ〜(ギャハハ
361名無しさん脚:03/02/18 23:52 ID:6+p+bSSc
きっと卒業集合では、

パシリで忙しいのだろうね。

ご苦労さん!!
362名無しさん脚:03/02/18 23:52 ID:1BGgh3NG
そうか、1は
・む〜んといいながらシャッターを切る
・ズームレンズで赤フィルタを装着
・どの焦点域でも1/10で手ぶれナシでシャッターが切れる
と、友達に自慢しまくった訳か。
363名無しさん脚:03/02/19 04:43 ID:SQjaeIAr
卒業集合で忙しいって、まさか撮影するのが忙しいわけじゃないよな。
1のレベルで、そんな重要な写真を撮らせてもらえるわけがないし。

ひょっとしてこれも、お得意のすぐわかる嘘なの?
3641:03/02/19 19:59 ID:blamwL50
>>363
ヨイ! 集合写真ほど簡単なモノはないぞ?
シャッタータイミングを自分で決められるだろ?

これが、スポーツとかだったらそうはイカン。
3651:03/02/19 20:00 ID:blamwL50
どの写真屋に聞いても、
「集合写真ほどつまらんモノは無い…」
って言いますが? 何か?
366名無しさん脚:03/02/19 20:21 ID:SQjaeIAr
どんなに簡単であろうと、つまらなかろうと、1には業務で撮影を行うのは無理。
時折1が披露している、あのストロボの珍解釈を見ている限り、ごく普通の撮影ですら
失敗するだろう。
3671:03/02/19 20:45 ID:blamwL50
>>366
そうか? オカシイかな?
では、どのように間違っているか、説明して頂こうか?

>>366のフラッシュ講座〜
どうぞ〜
368366:03/02/19 20:50 ID:UlVh14U1
スポーツ写真で日中シンクロは当たり前
TTLはヘタレ
3691:03/02/19 21:16 ID:blamwL50
>>368
スポーツの日中シンクロって。
絞り開放くらいにしないとフラッシュ届かないだろうよ(W
オマエ、コートの中に入って写してるのかよ〜!

一般的な競技会は大抵フラッシュ禁止だぞ ば〜か!(W
日中シンクロ可能なスポーツって言ったら
競技地点から近い、お幼稚の運動会くらいだな(ワラワラ
3701:03/02/19 21:18 ID:blamwL50

ネタ具合で、ソイツの知識度合いが解るな(大笑
3711:03/02/19 21:28 ID:blamwL50
一般の皆様

スポーツは動きが速いのでシャッターは速く
移動距離も多いゆえ絞りも結構絞って、被写界深度稼ぐ必要が有るわけです。

で、>>368の様に、太陽照りつける中ストロボ使うとしましょうか?
すると、
絞りが絞られているので、カメラの中に入るストロボ光の光量が少ない。
で、必然的に光りが届かないワケです。

また、通常のカメラにはストロボを焚けるシャッタースピードの限界があります。
で、通常S限界は300くらいかな?
300だと晴れた日なら絞りは16、22当り前です。
絞られていますので、当然ストロボとどかない…
いや、焚いても意味ないくらい近くにしか届かないのです。
(1.5mとか)

3721:03/02/19 21:38 ID:blamwL50
で、それなら低感度使え!
とか言う人がいますが。

スポーツの場合、影がつく云々よりも
シャッタースピードが遅いとか、絞れないとかでは結構キツい!
最新のカメラなら、胴体予測で撮れるかもしれませんが…

スポーツ写真はベテランでも結構ムズイのです。
373名無しさん脚:03/02/19 22:30 ID:UesmotPJ
スポーツ撮影でフラッシュ使うとしたら
試合前後のインタビューの時とかかねぇ
プロは知らないけど俺アマチュアの勝手撮りだから

でもバレーボールとかバスケットは撮るポイントが
ある程度わかってるんでそんなに絞らないよ
試合中はフラッシュ使えないから
むしろシャッター速度稼ぎたいし

ビーチバレーとかもし日中シンクロで撮ろうとしたら
大変だろうなぁ・・・許可出ないだろうけどw
レンズシャッターかフルシンクロフラッシュかな

ところで>>372、低感度フィルム使ったら
フラッシュが届く距離も減っちゃうからダメでは?
3741:03/02/19 22:52 ID:blamwL50
>>373
フラッシュ的にはそうです。
感度が低いと必然的にフラッシュ光量が多くないと

ピーチバレーでフラッシュだと
顔に網の影が出そう…
3751:03/02/19 22:55 ID:blamwL50
バレーボール←ひたすらアタックのとこばかり
バスケ←ひたすらゴール前とトスボールのみ
卓球←ひたすらサーブ打つ寸前のトコのみ
ハンド←ひたすたゴール前のジャンプシュート
376名無しさん脚:03/02/19 23:04 ID:UesmotPJ
>バレーボール←ひたすらアタックのとこばかり
>バスケ←ひたすらゴール前とトスボールのみ

そうそうw
もうひたすらネット際&ゴール下
ってか、俺の腕では選手追いきれません(^^;

卓球とハンドボールって撮ったことないなぁ
やっぱり「ひたすら」なのかなw
3771:03/02/19 23:12 ID:blamwL50
たまには円陣組んでるトコとか。
学校に頼まれてもパンフレットとかに1枚のるだけなので
それしか必要ない。
3781:03/02/19 23:16 ID:blamwL50
>>376
>俺の腕では選手追いきれません(^^;

プロの人でも、小さく撮ってトリムで何とかしてる人が多いし。
「画質が悪くなるけど、大判頼まれたワケじゃないから大丈夫でしょ?」
とか言いながら2Lに伸ばしてから、必要な部分だけをL判大にカットしてます。


3791:03/02/19 23:25 ID:blamwL50
あ、バトミントンが最強
タイミング良くシャッター押したつもりでも
写真見たら、完全に撮り遅れ!
アタッカー側の腕は完全に振り抜かれて、
シャトルは相手側目前まで行っています。
380名無しさん脚:03/02/19 23:33 ID:UesmotPJ
バドミントンは難しそうっすね
まだ撮ったことないや
今度挑戦してみるっす
381名無しさん脚:03/02/19 23:37 ID:UesmotPJ
円陣って近くから撮らないと
面白くないんじゃないっすか?
いい場所陣取れればいいんだけどなー
382名無しさん脚:03/02/19 23:40 ID:UesmotPJ
んじゃ朝早いんでもう寝るっス
>1さんどもー
3831:03/02/19 23:44 ID:blamwL50
>>381
近くだと脚立に上がらないとダメですから。
1階コートのフロアが立ち入り禁止とかだった場合。
2階から望遠でとってます。
でも、たまに、円陣がはりだし2階席の真下で組まれたりして鬱です。
球場のベンチとかそうですな…
フェンスが高過ぎて、真下が撮れない。
384名無しさん脚:03/02/20 18:15 ID:DXjvCXZ1
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < なんかマターリしてきたぞ
 (〇 〜  〇 |  \________
 /       |    
 |     |_/ |
385名無しさん脚:03/02/20 19:33 ID:msVvslm1
いつまで1は、プロのふりするんだろう?
いつまで1は、バレバレのウソが通じていると思っているんだろう?
いつまで1は、ストからf8が出ると信じているんだろう?
386名無しさん脚:03/02/20 20:53 ID:05OYCFoZ
1の異常な愛情
或いは、いかにして私は心配するのをやめストを愛するようになったか
3871:03/02/20 21:53 ID:GjUnoGcP
っていうか、聞きたい事があるんだが。

ストロボ光の到達可能距離表示があるけど、
あのレンジのどの辺りに被写体がいれば、写真がイイ感じに仕上がるのよ?
真ん中辺り? それとも手前の方?
388名無しさん脚:03/02/20 22:26 ID:msVvslm1
やはり、こいつの考えているストロボってのは、フィルムを感光させる
エネルギーの塊が発射される「波動砲」か「かめかめ波」みたいなもの
なんだよね。
ストからf8が出る、とかいう妄想も、元はそういう発想だろ?

「照明」というものを根本的に考え違いしているんだよ。
389名無しさん脚:03/02/20 22:27 ID:05OYCFoZ
あのレンジは、日中シンクロでスポーツ撮影を行なう指標です。
390名無しさん脚:03/02/20 23:01 ID:GTAiKaD3
>>387
それって、オートのレンジを意味してるの??
3911:03/02/20 23:07 ID:GjUnoGcP
>エネルギーの塊が発射される「波動砲」か「かめかめ波」みたいなもの
>なんだよね。

アニメの見過ぎだな >>388 は(笑
392名無しさん脚:03/02/21 00:18 ID:847Q0KqL
図星だったみたいだね。
偽プロ1よ。
3931:03/02/21 21:26 ID:KeeyFKX0
>>392
あの〜…

>図星だったみたいだね。

は、いったいドコにかかってるのでしょうか?( ノ゚Д゚)ノ
3941:03/02/21 21:30 ID:KeeyFKX0
カメラマンとか、写真家と言うよりは
町の写真屋という感じですが?

撮れと言われれば何でも撮りますよ。
但し、新入りなのでスナップと軽い集合写真はとっても
婚礼写真は撮らせてもらえません。
写ってないとすげ〜怒られますから。
3951:03/02/21 21:32 ID:KeeyFKX0
で、皆さんに質問ですが。
室内で撮影した時、何コマかアンダーになっていないかい?

特に体育館とか、部屋が広い場合に。
どうよ? オマエら。
396名無しさん脚:03/02/21 21:42 ID:JEYIM2Do
体育館は床の照明反射を露出計が拾ってアンダーになりやすい罠。
部屋が広い場合、ってのは分からん…同じ部屋なら(体育館含め)
なんか(グレーのものとか)で標準露出を決めちゃって、あとは
その露出固定(絞りとシャッターの組み合わせは変わるぞ、当然)
で撮っちゃう。下手にいじるから何コマかアンダーなんて現象が
起きるんじゃ?
397名無しさん脚:03/02/21 21:53 ID:6fQsFuk7
またそんなミエはって。
確かに頼まれたら撮るってのはウソじゃないんだろうが、
知人、友人以外から頼まれた事なんて無いだろ?
もし、その程度のスキルで有料の撮影業務をしているのなら、詐欺だぜ。
いくら作り話したって、すぐにバレるって、何度言われたらわかるんだろ
398 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/21 21:59 ID:gm2Y5KxF
あらま。亀板からまた似非プロ誕生?
399名無しさん脚:03/02/21 22:01 ID:JEYIM2Do
>>398
他に誰がいるか教えて倉灰。
4001:03/02/21 22:01 ID:KeeyFKX0
>>396
オレは、手前の被写体計って、その奥の背景を計って
その差が無いように持っていってる。

被写体が5.6で背景が4とかなら、
シャッターを1段落せば良い事になる。

そういう感じでシャッタースピード落して行って、
で、シャッターが1/30切ったら、ブレそうなので
今度は絞りを開けてゆく。
4011:03/02/21 22:04 ID:KeeyFKX0
>>397
ま、確かに腕は悪いからタマには失敗もあるよ。

でも、基本的に写真屋はネガでなく写真を売ってる。
だから良いんだよ、タマに変なコマが出ても。
撮った瞬間、
「あ! 今のはミスった!」
って解れば上等。
4021:03/02/21 22:09 ID:KeeyFKX0
>>397
写真屋は、イツから免許制になったのでしょうか?(W
403名無しさん脚:03/02/21 22:12 ID:JEYIM2Do
400ゲトオメ

で、400の方法だと被写体が1段オーバーなんだけど…
404名無しさん脚:03/02/21 22:19 ID:p2okTHFk
どうもあなたの云ってること、独自の用語が多くて判らんのだが・・・
もしかしてカメラ本体に付けたストロボ一灯ポン焚きでどうするかと云う事??
4051:03/02/21 22:20 ID:KeeyFKX0
>>403
あ、これはストロボついてる時ね。

4061:03/02/21 22:25 ID:KeeyFKX0
>>404
体育館で何灯もでライティングしながらスナップ撮るかよ〜
4071:03/02/21 22:30 ID:KeeyFKX0
確かにね〜
腕は悪いよ?

でもね〜
同業者の写真見て
「な、なんじゃこりゃ〜…」
とか、思うことも結構あるわけよ〜

思えば上等!
408 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/21 22:33 ID:gm2Y5KxF
同業者スレ

日当5万のライカ先生
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044352872/

F5使いのProfessionalService?
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1039932359/

>>399
ここら参照
4091:03/02/21 22:47 ID:KeeyFKX0
体育館といえば、梅雨どきに
体育館で写真撮ってたらファインダーが曇るけど
どうしたらイイよ? オマエら。
410名無しさん脚:03/02/21 22:50 ID:p2okTHFk
>>406
> >>404
> 体育館で何灯もでライティングしながらスナップ撮るかよ〜

ん?いつの間にスナップの話に?
1で云ってたのは、試合の記録写真の事だったのか?
ざっと流し読みしたがそれ以前のような気がするのだが・・・
411名無しさん脚:03/02/21 22:54 ID:91FKJ+wu
それより、被写体計って何だ?
412名無しさん脚:03/02/21 23:02 ID:O4rLt3A8
体育館ではストロボ撮影が常識。
413名無しさん脚:03/02/21 23:08 ID:O4rLt3A8
曇りには、ガラコやクリンビューなど、クルマ向けの
曇り止めをレンズとファインダーに塗っておくと良い。
4141:03/02/21 23:31 ID:KeeyFKX0
>>410
ふ〜ん
試合の記録写真は多灯で撮るのですね〜 知りませんでした。
って、バカか?(W

>>413
少なくともそんな高ダメージなウソを書かないで下さいね。
コーティングはがれますよ?

4151:03/02/21 23:32 ID:KeeyFKX0
あ、それから
>>411
チャンと読み返してから来い!(怒
4161:03/02/21 23:36 ID:KeeyFKX0
で、真面目にファインダーはどうやったら曇らないよ?
417名無しさん脚:03/02/21 23:49 ID:p2okTHFk
> >>410
> ふ〜ん
> 試合の記録写真は多灯で撮るのですね〜 知りませんでした。
> って、バカか?(W

そう言う事を云ってるんではないんだがな。
TTLの辺り読んでるとね。
てっきり集合写真でも頼まれたのかと思ったよ。
まぁせいぜい頑張ってね。
418名無しさん脚:03/02/22 00:01 ID:oJhcvoeq
曇りには、ガラコやクリンビューなど、クルマ向けの
曇り止めをレンズとファインダーに塗っておくと良い。
4191:03/02/22 00:06 ID:zPRejT/4
>>417
昨日の事なぞシラン!

>>418
シネ!
420名無しさん脚:03/02/22 00:07 ID:oJhcvoeq
曇りには、ガラコやクリンビューなど、クルマ向けの
曇り止めをレンズとファインダーに塗っておくと良い。
4211:03/02/22 00:16 ID:zPRejT/4
>>418 >>420
イタイヤツだ…
422名無しさん脚:03/02/22 00:56 ID:iAjJJAo9
>曇りには、ガラコやクリンビューなど、クルマ向けの
>曇り止めをレンズとファインダーに塗っておくと良い。

昔衣類用の防水スプレーを眼鏡にかけてえらいことになった経験がある。
そのときは本当に名案だと思ったんだがな。

キヤノンのアンチフォグアイピースを使うべし。
他のカメラに改造するのも吉。

曇り止め加工の耐久性が低いらしいが効果は抜群です。
ま、漏れはEOS-1Nのダイキャストごとぶっ壊したがな。
423名無しさん脚:03/02/22 01:01 ID:oJhcvoeq
どれが本当か。過去散々ネタスレにされた1は悩む。
424名無しさん脚:03/02/22 01:06 ID:Lg+wOoq+
とりあえず、氏ね>1
4251:03/02/22 01:21 ID:zPRejT/4
>>423
今のトコロ、すぐ解るネタばかりで笑える(W
426名無視差ん脚 :03/02/22 01:43 ID:iAjJJAo9
http://www1.ocn.ne.jp/~ntkhp/sp-fainder.html

絶対くもらない必殺技。結構前のカパでもこんな企画があった。
427名無しさん脚:03/02/22 03:57 ID:mJVoa65w
なんだよ、またひとり、

さびしいネタ師が登場かよ。


新宿女学院でもいって、スッキリしてくれば?
428RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/22 05:16 ID:C4d707io
>>387
Dr.Sto-eight love
429RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/22 05:20 ID:C4d707io
387じゃねえ386宛だ
430名無しさん脚:03/02/22 10:49 ID:7e7LDrKd
ネタ解答しか付かないのは、出題がくだらないから、という事には気付かないんだね。
円楽だって、もうちょっと気の効いた出題する罠。
態度のデカさと質問の幼稚さのギャップが大きすぎて、誰も答える気に
なれないんだよ、偽プロ1よ。
431名無しさん脚:03/02/22 11:22 ID:1fAAkk6z
428 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/22 05:16 ID:C4d707io
>>387
Dr.Sto-eight love


429 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/22 05:20 ID:C4d707io
387じゃねえ386宛だ
4321:03/02/22 11:56 ID:XNWSYkn6

まともな解答さえできないのは“自分に技術が無いから”
という事には気付かないんだね。
木久蔵だって、もうちょっと気の効いた解答する罠。
態度のデカいのに、チープなネタ解答のギャップが大きすぎて、
誰も突っ込む気になれないんだよ、>>430よ。
433名無しさん脚:03/02/22 12:01 ID:tX3+K7nK
泣くなよ、こんな事で。いいじゃないか、偽プロちょんばれでも。
434漏る駄:03/02/22 12:34 ID:oJhcvoeq
1は体育館で写真を撮らなければならない事情があるらしい。
過去、失敗したことが何度かある。
成人のようだが幼稚である。

1は教師か用務員(ただのおっさん)か?
435名無しさん脚:03/02/22 12:46 ID:Wb1E3Wdx
>過去、失敗したことが何度かある。
成功したことは1度も無かったりして。
4361:03/02/22 12:57 ID:P6z/GFqv
>>433 >>434 >>435

ID変えてチープな煽りです
ホント、困ったもんだな。
437名無しさん脚:03/02/22 13:03 ID:oJhcvoeq
くだらないネタを連発されようが、ののしられようが
1は一貫して体育館での撮影法を聞いている。
体育館で撮影しなければならない事情があるのは、確
実と思って良いだろう。しかも、期日は近い。

女子バレー部を指導と称して撮影して、オカズにして
いるのだろうか。
4381:03/02/22 13:06 ID:P6z/GFqv
やっぱ、土曜はバカ厨が多くてダメだな。
また、夜にしよ

>>437
439RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/22 13:11 ID:C4d707io
http://www.aoren.co.jp/service.htm

ココで3200WS4台借りればどうにかなるだろ
440名無しさん脚:03/02/22 13:14 ID:Wb1E3Wdx
というか、ファインダーの曇り対策はまだしも、
「体育館で撮影したら、たまに露出アンダーが出ます。どうしたらいいんでしょう」
なんて漠然とした質問に、まともな回答がつくと思う方がどうかしているぞな。

しいて答えるとしたら「もっとちゃんと撮影しなさい」としか答えられんわなあ。
441(゚<゚) ◆KALI.z3zZ. :03/02/22 13:19 ID:5t4lZp3m
>ココで3200WS4台借りればどうにかなるだろ

電源が問題だな
4421:03/02/22 13:20 ID:P6z/GFqv
>>440
ま、大抵ストロボ光の到達可能範囲を超えて撮影した為だが。
逆に、それくらい突っ込んでこいと言いたいな…
443(゚<゚) ◆KALI.z3zZ. :03/02/22 13:22 ID:5t4lZp3m
ストがしょぼいと光が途中で消えてなくなるのか?
444RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/22 13:25 ID:C4d707io
単三から200Vはぐって来れば何とかなるっしょ。

まあバリエータ-にF8とかF11って書いて無いけどな(綿
445 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/22 13:28 ID:g6rsTPFz
つーか、体育館で撮るようなレンズ持ってるのかい?
446名無しさん脚:03/02/22 13:28 ID:P6z/GFqv
>>443
いや、場合によっては強すぎて困る事もあるがな。
スポーツは大概10mくらいは離れて撮らなければならないモンだから。
ストロボが強い方がいいかもしれないが、

ホーム対抗の卓球とかで、近くからデカイストロボ焚いたら
後ろ真っ暗になるわな。

被写体が近いと、デカイストロボを使えば使うほどバックが落ちる。
必然的にシャッタースピードを落とさないと後ろが真っ暗。
これが弱いストロボだとシャッターをあまり落さなくてすむ。
447名無しさん脚:03/02/22 13:34 ID:oJhcvoeq
1は、少なくとも土曜日が休みの職業だ。たまたま今日非番だった、
という可能性も否めないが、サービス業ではないと考えて良いだろう。
土日が休みで体育館でのスポーツ撮影をしなければならないが、過去
少なくとも数回は失敗している1。
そんな1の職業は何か。
448名無しさん脚:03/02/22 13:36 ID:Wb1E3Wdx
質問の意図は、こういうこと
・カメラに付けた、いわゆるクリップオンのストロボで、
・バウンズなどをすることなく、
・あまり明るくない環境で、
・近景と遠景で同じ露出になるようなライティングをしたい、
ということかね?

答えは「無理だ、クソして寝ろ」だ。
449名無しさん脚:03/02/22 13:45 ID:oJhcvoeq
1は過去に「卒業集合」(詳細失念)といった単語を
出したところから、リアル厨高房との認定がされた。
1が成人だとすれば学校関係者なのは明白だろう。そ
れならば、常識がない点は理解できる。今日は部活
がない、または部活の顧問ではない。
教師になりたかったというより、他の学部に行ける
だけの偏差値がなかったと見るべきか。
450名無しさん脚:03/02/22 13:46 ID:P6z/GFqv
>>447は、少なくとも土曜日が休みの職業だ。
たまたま今日非番だったとか書くところを見ると
非番とかいう用語を使う職業、(警察官、看護士、ベルコン作業員)という可能性大だが
低俗な文章具合から、肉体労働系・ベルコンアルバイターと考えて良いだろう。
土日どころか月から金まで休みは無いが、給料は手取り5万円
たまの休みとなると、お金もない、やることもないし、
過去には風俗に通っていたが、過去数回ぼったくり被害にあって泣き寝入りしている。
そんな>>447の通う精神病院は何処か?
451名無しさん脚:03/02/22 13:50 ID:Wb1E3Wdx
>土日どころか月から金まで休みは無いが、給料は手取り5万円

労働基準局の存在や、最低賃金の存在すら知らないということで、
450はまだ子供だな。
452名無しさん脚:03/02/22 13:54 ID:P6z/GFqv
>>449は、カキコ枠に合わせて改行している事から
リアル神経質と認定された。
>>449が神経質でないとすれば、
カキコ枠外に文字が出ても文章は1行になるという事を知らない
厨房だという事は明白だろう。
それならば、このアフォな文章の意味が理解できる。
今日は病院が休み。または自分の病室にパソコンを隠し持っている。
病気を治したいと言うより、むしろ病気を楽しんでいると見るべきか。
453名無しさん脚:03/02/22 13:54 ID:oJhcvoeq
流石に名前1を書くのはためらったようだが、そのあたりが
1の1たる所以であろう。小学校教師の可能性が高いと感じる。
職業差別意識を持ち、1は自分が肉体労働系・ベルコンアルバ
イターより上だと思っている。
賃金相場も分からない1は教員であると考えるべきだろうか。
454名無しさん脚:03/02/22 13:56 ID:fodpQk7Y
だんだん1が壊れてきました。
455名無しさん脚:03/02/22 13:57 ID:P6z/GFqv
>>451
サービス残業や、知障が騙されて働いているトコがあるのを知らないらしい。

最低賃金は時給610〜650くらいですが? 何か?
456名無しさん脚:03/02/22 13:57 ID:Wb1E3Wdx
日教組組員は概ね世間知らずだけど、こと労働者の権利に関しては
普通の勤め人より詳しいよ。
457 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/22 13:59 ID:g6rsTPFz
最近この板も知障って言葉が好きだね。
458名無しさん脚:03/02/22 14:01 ID:oJhcvoeq
おそらく、地方の公立小学校教師が1であろう。肉体労働
系・ベルコンアルバイターを蔑視して居るところを見ると、
かなり偏差値の低い教育学部を出たと推測できる。
1は精神病院にPCを持ち込めると思っている。1は、肉体
労働系・ベルコンアルバイターに加え、精神病患者までも
蔑視の対象に加えている。
過去、共産運動に参加した可能性もある。「ソ連は地上の
楽園」などと称し、社会の時間に社会主義に傾倒したのだ
ろう。
459名無しさん脚:03/02/22 14:01 ID:P6z/GFqv
>>453
>1は自分が肉体労働系・ベルコンアルバイターより上だと思っている。

この発言により、ID:oJhcvoeqは 肉体労働系・ベルコンアルバイター と認定されました〜

ID:oJhcvoeq = ベルコンアルバイター(肉体労働系)
ケッテ~イ!
460名無しさん脚:03/02/22 14:04 ID:P6z/GFqv
>>458
必死だな(W
461名無しさん脚:03/02/22 14:04 ID:P6z/GFqv
ケッテ~イ!
462名無しさん脚:03/02/22 14:05 ID:4ChIPfGO
ムチャクチャな理屈やな、小学生か?
463名無しさん脚:03/02/22 14:05 ID:oJhcvoeq
こんな事を書いて喜んでいるところがやはり1。
自分が「名無し」の別人を装っている事すら
忘れてしまったらしい。
464名無しさん脚:03/02/22 14:07 ID:P6z/GFqv
>>462
オマイは必死さがたりんな。
余談だが、最近の児童は競争心が無いらしいぞ?
465名無しさん脚:03/02/22 14:08 ID:oJhcvoeq
1は小学校教師であることは確定だろう。
466名無しさん脚:03/02/22 14:10 ID:P6z/GFqv
>>463
↓こんな事でしょうか?

>>447 :名無しさん脚 :03/02/22 13:34 ID:oJhcvoeq
1は、少なくとも土曜日が休みの職業だ。たまたま今日非番だった、
という可能性も否めないが、サービス業ではないと考えて良いだろう。
土日が休みで体育館でのスポーツ撮影をしなければならないが、過去
少なくとも数回は失敗している1。
そんな1の職業は何か。

>>449 :名無しさん脚 :03/02/22 13:45 ID:oJhcvoeq
1は過去に「卒業集合」(詳細失念)といった単語を
出したところから、リアル厨高房との認定がされた。
1が成人だとすれば学校関係者なのは明白だろう。そ
れならば、常識がない点は理解できる。今日は部活
がない、または部活の顧問ではない。
教師になりたかったというより、他の学部に行ける
だけの偏差値がなかったと見るべきか。
467名無しさん脚:03/02/22 14:11 ID:WGjJQI4W
1の暴れ方が、どんどん幼稚化してきました。
現在、小学生レベルまで来ています。
本人はまだ壊れかけている自覚がありません。
もう一押しです。
468名無しさん脚:03/02/22 14:11 ID:oJhcvoeq
書き込みの様子を見る限り、1は関西在住と推測される。
関西在住公立小学校教員の1。
2ちゃんねるカメラ板で、体育館での撮影法を必死に探る
事情は何だろうか?
469名無しさん脚:03/02/22 14:12 ID:P6z/GFqv
さ〜
あ、昼飯食っていなかった〜!
4701:03/02/22 14:13 ID:A3El6yHI
しょうもな…
471名無しさん脚:03/02/22 14:15 ID:oJhcvoeq
469を書き込み、回線を切断。再接続して470を書き込み。
そして名前「1」が復活。関西在住の小学校教員1の新たな
伝説が始まる。
472名無しさん脚:03/02/22 14:19 ID:Wb1E3Wdx
ひょっとして、P6z/GFqvは1じゃなかった、ということにしたいの?
じゃあ、436や438、442等は、見なかったことにしてあげるけど。
473名無しさん脚:03/02/22 14:22 ID:xZw49RE8
おもろすぎ。
4741:03/02/22 14:23 ID:A3El6yHI
2ch全板ダウンのはるか前からおるちゅーに
逆に、そんなネタに食い付いているオマイラの方が不可解。
475名無しさん脚:03/02/22 14:25 ID:oJhcvoeq
2ちゃんねる歴をアピールしたつもりの1。しかし
小学校教員では所詮その程度なのだろう。
476名無しさん脚:03/02/22 14:27 ID:0yBe7Nl6
だんだん言ってる事の意味が、本当にわからなくなって来ました。
現在、幼稚園児レベル?
477名無しさん脚:03/02/22 14:29 ID:oJhcvoeq
これだけバカでも最低賃金などに詳しい所を見ると
1は日教組組員の小学校教師と推測される。
4781:03/02/22 14:29 ID:A3El6yHI
はいはい
ずーっとやっててねー
サヨウナラ
479名無しさん脚:03/02/22 14:30 ID:Wb1E3Wdx
さようなら。
もう来るなよ。
480名無しさん脚:03/02/22 14:32 ID:oJhcvoeq
日教組小学校教員の1は、体育館での撮影に並々ならぬ
情熱を燃やしている。女児のスポーツ写真をローアン
グルで撮っているに違いない。
481RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/22 17:00 ID:Cu63KD+D
>>444
いや、その機材だとTTLセンサーが内蔵されてないからダメっしょ。
482名無しさん脚:03/02/22 22:27 ID:mJVoa65w
ああ、見逃した〜〜〜
俺が働いている昼間に盛りあがるなんて

ズ・ル・イ!
4831:03/02/22 22:34 ID:gmlcgaPQ
実は写真屋は土日はヒマである。
官庁も学校も休みだし、証明写真も休みの日には撮影に来ない。
唯一、婚礼が忙しいが、スタジオが有るわけでは無いので
スナップの以来しか来ない。
484名無しさん脚:03/02/22 23:28 ID:oJhcvoeq
広島県在住日教組組員公立小学校教員の1
4851:03/02/23 00:20 ID:C9ohpkAp
486名無しさん脚:03/02/23 13:16 ID:7GlMPfYn
広島県在住日教組組員公立小学校教員の1
4871:03/02/24 21:42 ID:Bqly1Ei7
オイ! オマイラ!
今日は外光がs250でf16だったぞ!
ちなみに影はs250でf5.6
黒服集団だったから、カメラはf11にして
ストロボf8で焚いてやった。
背景は基準グレーくらいだからこれで良いのだ。
488名無しさん脚:03/02/25 02:01 ID:/cXHw/AE
sage
489名無しさん脚:03/02/25 02:02 ID:r90CW7BR
>今日は外光がs250でf16だったぞ!

と言っているにもかかわらず

>黒服集団だったから、カメラはf11にして
>ストロボf8で焚いてやった。

・・・?グレー服集団にしたかったのか?
490名無しさん脚:03/02/25 12:15 ID:IGoS4YyH
広島県在住日教組組員公立小学校教員の1
こんどは、グラウンドの女児を指導と称して盗撮
4911:03/02/25 20:41 ID:Y1t/3WhD
>>489
なんで、これでグレーになるのでしょうか?
????

激・素人サンですか?
単体露出計は18%グレーを基準で計っていますが。
被写体に黒が多いと反射率低いから微妙にアンダーですよね?
だから、余裕を見て、カメラの絞りをf11にしました。
で、ストロボはカメラの絞りで写るより、1段弱くないと後ろが暗くなる。
だからf8で写る程度の光りです。
背景が黒っぽいモノだと(木陰とか)とこれで良いのですが、
白壁だと、反射率高いので、カメラの絞りと同程度のf11で良いでしょう。
4921:03/02/25 21:39 ID:Y1t/3WhD
屋外では、ストロボは外光より弱く焚く事!
空が完全に雲に覆われたらストロボは激弱で!

室内では、被写体を壁際に追い込んで
ストロボ光と同じ絞りで撮影
or
屋外と同じように撮影。

これが、ストロボ使用の基本です。
493名無しさん脚:03/02/25 21:42 ID:jOYJtC0R
>被写体に黒が多いと反射率低いから微妙にアンダーですよね?
反対だろ。
4941:03/02/25 21:45 ID:Y1t/3WhD
>>493
反対では無いですね。
495名無しさん脚:03/02/25 21:49 ID:jOYJtC0R
あ、ネタだったのねw ごめんぽ。
4961:03/02/25 21:51 ID:Y1t/3WhD
>>495
はぁ?
4971:03/02/25 21:55 ID:Y1t/3WhD
困ったモンだ…
498名無しさん脚:03/02/25 21:58 ID:jOYJtC0R
漏れの生きている世界では、露出計は測った対象を18%グレーと
みなすため、反射率が低い被写体の場合、測光値は実際よりもオーバーになります。
だから、マイナス補正が必要になるんですが。
1さんの世界では、おそらく物理法則が違うんでしょうね。
4991:03/02/25 22:00 ID:Y1t/3WhD
>>498
それは、カメラ内蔵露出計だろ〜!
500名無しさん脚:03/02/25 22:01 ID:/cXHw/AE
放置
501名無しさん脚:03/02/25 22:05 ID:IGoS4YyH
ストロボに異常な愛情を示す広島県在住日教組組員小学校教員の1
502名無しさん脚:03/02/25 22:05 ID:jOYJtC0R
あ、カメラ内蔵の露出計と単体露出計は違うんですか!
これは初耳でした。私の不勉強をお許し下さい。
ついでに、ストからF11とかいう表現も耳慣れないのですが、
私のような者にもわかりやすく解説をおながいします。
5031:03/02/25 22:08 ID:Y1t/3WhD
単体露出計は18%グレーを基準にしているため
カメラのフレーム上に黒い被写体が沢山あった場合、
光りの反射が悪いので、必然的にアンダー気味になります。
黒だと反射率5%くらいかな?
顔は反射率18%くらいですが、それは
通常、衣服や回り(地面や建物等の構造物)
からの2次反射も計算に入った上ででの事です。
で、衣服が黒いと、顔への2次反射が抑えられるので
必然的に顔の反射率は18%から下る。
504名無しさん脚:03/02/25 22:12 ID:jOYJtC0R
>>503
ご説明ありがとうございます。
ただ、その説明によりますと、18%グレーの基準は無意味であるような
気がしなくもありません。
また、私の乏しい知識では、カメラ内蔵の露出計もまた18%グレーを
基準にしているのではなかったかと思います。
私の疑問を氷結させる、素晴らしいアドバイスをおながいします。
5051:03/02/25 22:15 ID:Y1t/3WhD
>>504
>カメラ内蔵の露出計もまた18%グレーを
>基準にしているのではなかったかと思います。

基本的にはそうだが、スポット測光しつつMで撮影しない限り
カメラは勝手に補正をかけてくるのだよ。
506名無しさん脚:03/02/25 22:18 ID:jOYJtC0R
ほうほう、やはりそういうことでしたか!
すると、カメラの内蔵露出計でスッポトでMの場合、
黒い被写体にはプラス補正が必要ということですね!(大理解
507名無しさん脚:03/02/25 22:20 ID:IGoS4YyH
広島県在住日教組組員公立小学校教員の1は
Mモードのあるカメラ、つまりAEカメラを使っている
と推測できる。
5081:03/02/25 22:21 ID:Y1t/3WhD
例えば、人物撮影で背景が真っ白だったとしようか?
カメラは背景の白を18%グレーへと持って行こうとするわけ。
背景にの白80%→18%近く
で必然的に人物(18%)は真っ暗(5%近く)になるわけ〜
509名無しさん脚:03/02/25 22:21 ID:jOYJtC0R
>>507
漏れがせっかく1さんと真面目に議論してるのに茶菓すなや!
5101:03/02/25 22:22 ID:Y1t/3WhD
>>506
+に補正するなや!
5111:03/02/25 22:23 ID:Y1t/3WhD
>>509
ボロを出すのを待ってるだけだろ〜が〜!(W
512名無しさん脚:03/02/25 22:23 ID:jOYJtC0R
>>508

そ、それは斬新な考え方ですね!
なるほど、それは分かりましたのでスッポトでMでカメラ内蔵露出計の
場合をご教示願うます。
513名無しさん脚:03/02/25 22:26 ID:jOYJtC0R
>>511

そんな! 滅相もない! ていうか滅相ってなんですか?
私は1さんから有用な知識を吸収したい一心なんですよわかってくださいよ。
514名無しさん脚:03/02/25 22:27 ID:CLj8H5+s
またおもしろいことを言い出したなあ
5151:03/02/25 22:28 ID:Y1t/3WhD
>>512
スポット測光だと顔のみをスポットで計れ〜
顔は常に18%グレーなので、スポットで計れば背景の影響なし!
516名無しさん脚:03/02/25 22:29 ID:jOYJtC0R
>>515
はい! はいはい先生!
僕の友達には北欧系の白人と、ネイティブアフリカンの人がいますが、
そんな二人をツーショットで撮るにはどうすればいいですか!
5171:03/02/25 22:30 ID:Y1t/3WhD
って、いうか、
厳密に測光するなら、
まずフジのフィルム箱を開け
空箱をテープで繋ぎあわせてから…(以下略
518名無しさん脚:03/02/25 22:31 ID:CLj8H5+s

顔は反射率18%くらいですが、それは
通常、衣服や回り(地面や建物等の構造物)
からの2次反射も計算に入った上ででの事です。
で、衣服が黒いと、顔への2次反射が抑えられるので
必然的に顔の反射率は18%から下る。


いまのところこれが一番ウケました。
5191:03/02/25 22:33 ID:Y1t/3WhD
>>516
アフリカ人を真ん中にしてストロボ焚け!
多少は白くなるぞ!

で、その場合なら、オレならオーバー目に撮るな。
白人はどう写しても真っ白だが、
黒人が真っ黒で焼き混め無いんじゃ洒落にならんから。
520名無しさん脚:03/02/25 22:33 ID:jOYJtC0R
>>517
略さないでくださいよ! ものすごく重要な知識なはずです、それ!(大予想
521名無しさん脚:03/02/25 22:34 ID:jOYJtC0R
いや、あの、ストロボは使わない方向でおながいします。
5221:03/02/25 22:35 ID:Y1t/3WhD
>>518
ポラきってみれば解るけど、
着てる服によって印象ちがうよ?
今度やってみ?
5231:03/02/25 22:37 ID:Y1t/3WhD
>>521
集合写真の基本だがな…

黒いヤツは真ん中に、白いヤツは外側に。
背の高い又は太ったヤツは外側に。
524名無しさん脚:03/02/25 22:39 ID:jOYJtC0R
>>523

背の高い香具師はなんとなく分かるんですが、
太った香具師については単なる偏見ではないかと思うのですが!
5251:03/02/25 22:40 ID:Y1t/3WhD
>>524
真ん中に太ったヤツは、激しくバランス悪い。
5261:03/02/25 22:45 ID:Y1t/3WhD
>>521
被写体が白人と黒人でも、オマエは日本人だろ!
その撮影地点に行って、自分の手をカメラの前にかざして
スポットで計れや!
5271:03/02/25 22:47 ID:Y1t/3WhD
あ、ちなみに相手が何人でもこの方法で可です → >>526
黒人も、確か手のヒラは黒くなかったハズ。
528名無しさん脚:03/02/25 22:49 ID:IGoS4YyH
広島県在住日教組組員公立小学校教員の1は
Mモードのあるカメラ、つまりEOSを使っていると推測できる。
529(゚<゚) ◆KALI.z3zZ. :03/02/25 22:53 ID:pMzP8Z7L
インド人だったら18%グレー露出でも良かろう
5301:03/02/25 22:56 ID:Y1t/3WhD
>>529
そうかな?
スリランカ人は真っ黒になってましたが?
531(゚<゚) ◆KALI.z3zZ. :03/02/25 23:01 ID:pMzP8Z7L
香具師らは金持ちか貧乏人かによって色の濃さが違う
5321:03/02/25 23:02 ID:Y1t/3WhD
オマイらのストロボって、表示は絞りで出てないのか?
オレはあちらの方が分かりやすくてイイがな〜

順光だと、カメラの絞りより一段落ちに設定すれば良いし〜
あの (1/?)表示は意味解らん!
TTLで、一体何を基準の(1/?)表示なんだか。
だから、大ざっぱに撮影可能距離で計るしかないのよ…
533名無しさん脚:03/02/25 23:03 ID:4anW1c1i
どこかの高校の写真部部長にこういう奴がいたな
534名無しさん脚:03/02/26 00:49 ID:u3DivFsG
マイケルはいつから白人になったのですか?
535名無しさん脚:03/02/26 02:29 ID:5KL8LO1o
>>487
>今日は外光がs250でf16だったぞ!

ってことはストロボ使わない場合はs250でf16で適正露出
ってことだよね?
そのまま撮れば黒い服も黒く再現されるよね?でも

>黒服集団だったから、カメラはf11にして

するとストロボ使わないでも全体の露出が
1段オーバーになるよね?
そこでさらにストロボ焚くわけ?
536名無しさん脚:03/02/26 02:54 ID:AVn9RTTq
中途半端なネタ師は放置。
一度脱走してるし。

どうせなら生IP特攻でもやってみな。
537名無しさん脚:03/02/26 08:36 ID:EEns1Gql
そうそう、今回のはネタだってのがミエミエだわ。わざと間違えているのが、まるみえ。
今まで真面目にいろんな珍説を披露してきた1だが、ここにきて自分の考え方がどうやら
間違っていたらしいと、なんとなく気付いてきたのかも知れない。
そんなもんだから、今ここでネタをブチかまして「今までのは全部ネタだったんだよー」
って事にしたかったんだろう。恥ずかしかったんだね。

なぁ1よ、もういいから二度と出て来るな。今更なにをどうやっても、お前の恥は消えや
しないんだから、これ以上傷口を広げるなよ。
538bloom:03/02/26 08:39 ID:jvbZanS1
539名無しさん脚:03/02/26 12:56 ID:EqayNMeB
そして次のレスで大変な出来事が!!!!!!!!
(ウザいナレーション)
5401:03/02/26 20:50 ID:VPQ1IaOp
>>535
>今日は外光がs250でf16だったぞ!
>ってことはストロボ使わない場合はs250でf16で適正露出ってことだよね?
違います。
ファインダー上で、18%グレーが全面を覆ったときに適正ということで
顔はしっかり顔の色で写り、黒はしっかり黒で写るでしょうが、
写真上に黒が多いため、人間の目の錯覚により
出来上がった写真はどんよりした黒っぽい感じに見えます。

>そのまま撮れば黒い服も黒く再現されるよね?でも
>黒服集団だったから、カメラはf11にして
>するとストロボ使わないでも全体の露出が
>1段オーバーになるよね?
はい、1段オーバーですが、ネガ上はさほどでも無いですし、
アンダー作って客に怒られるよりは遥かにマシです。

>そこでさらにストロボ焚くわけ?
爺さんカメラマンと同じ反応ですね(W
ストロボ光を夜中の懐中電灯とかと勘違いしていませんか?
屋外でのストロボは影を消す為に焚くのであって、
別に暗いから使ってるワケでは無いですよ?
↑これが解っていない人が結構多いですね。
5411:03/02/26 20:56 ID:VPQ1IaOp
とにかく解ってないなぁ…

単体露出計を使って、被写体が撮影される場所で測定していても
服が黒いのと白いのとではかなり違うよ?
黒だと顔に反射光が来ないので暗くなるし、
逆に白だと、レフ板状態になって顔に反射が光が当たってしまう。

単体露出計はそんな事考慮に入れず、
ただ18%グレーを基準にしてだけ計っている。

542名無しさん脚:03/02/26 21:18 ID:z1w5vomv
単体露出計ってどういう物のことを言っているのかな?
5431:03/02/26 21:21 ID:VPQ1IaOp
やれやれ…
544名無しさん脚:03/02/26 21:22 ID:z1w5vomv
1は単体露出計の使い方をわかっているのかな?
545tantei:03/02/26 21:23 ID:ZodxKyqp
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

546RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/26 21:24 ID:xL7YC27E
>>541
>単体露出計を使って、被写体が撮影される場所で測定していても
服が黒いのと白いのとではかなり違うよ?

と言っておきながら

>単体露出計はそんな事考慮に入れず、
ただ18%グレーを基準にしてだけ計っている。

どっちだ?特に上の段は意味不明。入射光式ならまずあり得ない(光球被写体に
向けるなんてバカなことしてるなら別だが)し、「被写体が撮影される場所」
(このフレーズも意味不明だが)ならスポットメーターもあり得ない。
5471:03/02/26 21:24 ID:VPQ1IaOp
>>542>>544の発言内容が矛盾してルンすけど?
548名無しさん脚:03/02/26 21:27 ID:cYyVmeI0
なんでそう間違いばかり言う?
それがおもしろいのか?>1
549名無しさん脚:03/02/26 21:27 ID:z1w5vomv
>>546
そうなんだよね。この1ってネタだよね?

>>1
君は精神病院に行ってきたほうが良いよ。
550名無しさん脚:03/02/26 21:29 ID:cYyVmeI0
重度の構って君なんだよ、1は。
まともな事を言って構ってもらえるほどの知識も経験も無いもんだから、
嘘ばっかり言って、皆の気をひきたがっているだけさ。
5511:03/02/26 21:30 ID:VPQ1IaOp
>>546
かなり違うが、単体露出計はそんな事、お構いなしに計測してると言ってるんだが?
例えて言えば、露出計った後でレフ板を加える様なもの。

カメラの場所で露出計る様なバカがいそうなので
わざわざ→「被写体が撮影される場所」と書いてやったのに。

スポットメーターはマジヤバだからやめたほうが良いよ。
552名無しさん脚:03/02/26 21:32 ID:z1w5vomv
1はマジヤバだから早く写真辞めたほうが良いよ。
5531:03/02/26 21:32 ID:VPQ1IaOp
ドコがネタなのか指摘して欲しいくらいマジな話しだがな。
バカが多くて困ったモンだ。
554名無しさん脚:03/02/26 21:36 ID:cYyVmeI0
レフを当てようがスポットライトで照らそうがバッファで光を切ろうが
被写体の反射率というものは変わらない。カメレオンとかでない限り。

これは1がどんなに頑張っても、何がどうあっても普遍的事実。

そうじゃないと言い張る1は、理由もクソもない。間違っているとしか
言いようが無い。
5551:03/02/26 21:37 ID:VPQ1IaOp
素人カメラマンの諸君!
今の一眼レフカメラは、諸君らが使ってもプロ並みに写るから
こんな講義は無意味だな(W

但し、写真が写るのと、写真を撮影するという事は別の話し
556名無しさん脚:03/02/26 21:38 ID:cYyVmeI0
おい、自分の間違いは認めないのか?
嘘つき。
5571:03/02/26 21:38 ID:VPQ1IaOp
558名無しさん脚:03/02/26 21:39 ID:z1w5vomv
>>555
その言葉をそのまま君に贈るよ(w
559名無しさん脚:03/02/26 21:39 ID:cYyVmeI0
うそつき1、逃げるのか?
560名無しさん脚:03/02/26 21:41 ID:cYyVmeI0
いくらgoogleで調べても、照明の状態によって物質の反射率が変わるなんて
大嘘は出てこないぞ。
5611:03/02/26 21:41 ID:VPQ1IaOp
やれやれ…
ストロボ光の事が全然解らないのね
君達は〜
562名無しさん脚:03/02/26 21:42 ID:z1w5vomv
515 :1 :03/02/25 22:28 ID:Y1t/3WhD
>>512
スポット測光だと顔のみをスポットで計れ〜
顔は常に18%グレーなので、スポットで計れば背景の影響なし!

これは笑えるな(w
5631:03/02/26 21:42 ID:VPQ1IaOp
どこに反射率が変わると書いてあるのでしょうか?
????
あーまいった、まいった。
564名無しさん脚:03/02/26 21:43 ID:cYyVmeI0
誤魔化すな、うそつき1
ストロボ光を当てるのと当てないのとでは、物質の反射率は変化するのか?
YESかNOで答えろ、うそつき1よ
565RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/26 21:43 ID:xL7YC27E
>>551
確かに>>545の下の段では「単体露出計はそんな事考慮に入れず」と言ってる、
まあこれは入射光式露出計のことを言ってるんだろう。俺が分からないのは下段
で「考慮に入れず」と結論づけたのに上段では「単体露出計を使って、被写体が
撮影される場所で測定していても服が黒いのと白いのとではかなり違うよ?」と
言っており、発言の内容が食い違ってるってこと。

>スポットメーターはマジヤバだからやめたほうが

スポットメーター使わなかったら被写体輝度域どうやって把握するの?
5661:03/02/26 21:44 ID:VPQ1IaOp
>>562
多分割を多用している君達の為に
ご丁寧に解説してやったのだがな。

スポットを使えとな〜
意味ぐらい別れや〜
こまった人達だな…
5671:03/02/26 21:46 ID:VPQ1IaOp
>>565
その解説は、もう既に終わった。
5681:03/02/26 21:46 ID:VPQ1IaOp
>スポットメーター使わなかったら被写体輝度域どうやって把握するの?

計算すれば、大体解りますが? 何か?
569名無しさん脚:03/02/26 21:47 ID:cYyVmeI0
1はスポットメーターは、18%グレーを測って、その出目を使うものだと
思っているのか?
YESかNOで答えてみろ。
570名無しさん脚:03/02/26 21:48 ID:zTV5Jnff
>>1
君の言う「スポット」というのは「スポットメーター」ではないようだね。
「カメラ内蔵露出計のスポット測光」ということなんだね?
571名無しさん脚:03/02/26 21:48 ID:cYyVmeI0
1は、輝度差をイメージングではなく「計算」で求めると思っているのか?
YESかNOで答えてみろ。
5721:03/02/26 21:49 ID:VPQ1IaOp
>>569
何の為に延々話ししてたんでしょうか?
パーでつか?
????
573名無しさん脚:03/02/26 21:49 ID:zTV5Jnff
>>1
つまり、君はメーターなんて持ってない(w
内蔵露出計付きの一眼レフカメラを持っているだけなんだね?
5741:03/02/26 21:50 ID:VPQ1IaOp
>>571
>>572に同じく。
5751:03/02/26 21:50 ID:VPQ1IaOp
>>573
ハァ?
576名無しさん脚:03/02/26 21:51 ID:cYyVmeI0
お前の講釈なんざ聞きたくない。
YESかNOで答えてみろ。

答えられないのか?うそつき1
シッポ巻いて逃げるってことだな?
577名無しさん脚:03/02/26 21:51 ID:zTV5Jnff
>>1
君はどこのメーカーのどういう種類の単体露出計を使ってるの?
具体的に教えてよ。
578名無しさん脚:03/02/26 21:52 ID:cYyVmeI0
1は俺の「YESかNOかで答えろ」という質問には、何ひとつ答えられない
腰抜け野郎ですか?
YESかNOで答えてみろ。

579RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/26 21:53 ID:xL7YC27E
>>567
・・・やっぱり自分の発言のミスは認めないわけだ。
>>568
おお、被写体輝度域計算で把握できるのか。それはすごい。
で、どうやって計算するのか教えて欲しい。計算でできるなら
スポットメーターの存在意義の50パーセントくらいは無くなってしまうのだが。
あ、誤解される前に付け加えておくと、俺の言ってる「被写体輝度域」
って、被写体のハイエストライトとディープシャドーの露出値がどれくらい離れてる
か、ってことだからね。フィルムの再現域である約5EVと勘違いしないように。
5801:03/02/26 21:53 ID:VPQ1IaOp
>>576
はいはい…
ドコで私が講釈してるんでしょうか?
????

581名無しさん脚:03/02/26 21:55 ID:cYyVmeI0
講釈ではなく、うそを垂れ流しているだけだという自覚がある、ということですか?
1回でいいから「YESかNO」かで答えてよ、腰抜け1よ
5821:03/02/26 21:56 ID:VPQ1IaOp
>>579
ま、私的背景は大概
真っ白、真っ黒、紅、金色、灰色
しか無いものでね。

583名無しさん脚:03/02/26 21:57 ID:zTV5Jnff
>>1
君の言う「スポット」というのは「スポットメーター」ではないようだね。
「カメラ内蔵露出計のスポット測光」ということなんだね?

単体露出計ってどういう物のことを言っているのかな?
1は単体露出計の使い方をわかっているのかな?
君はどこのメーカーのどういう種類の単体露出計を使ってるの?
具体的に教えてよ。

これに答えられないのであれば、
君はマジヤバだから早く写真辞めたほうが良いよ、本気で。
584名無しさん脚:03/02/26 21:59 ID:cYyVmeI0
同じ反射率を持つ被写体でも、一様な照明ではなく、照明コントラストがある場合、
輝度差は簡単に5EV以上になるのですが、知っていましたか?
YESかNOで答えてみろや、ゴルァ
585RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/26 21:59 ID:xL7YC27E
>>582
まともな答え期待した俺がバカですた。
それは経験上把握できるんであって計算になってない。
ところでハイエストライトとディープシャドーってちゃんと理解できてる?
586名無しさん脚:03/02/26 21:59 ID:zTV5Jnff
どうなんだ、1よ。
5871:03/02/26 21:59 ID:VPQ1IaOp
>>583
ま、ちゃんと読んできてよ。
チョット風呂入ってきますんで。

あ、google じゃないよ? 風呂だよ(W
YES NO男には答える気、全く無し。
5881:03/02/26 22:00 ID:VPQ1IaOp
>>584
だから、ストロボ使ってるんですが? 何か?
589K:03/02/26 22:01 ID:9T14qdTp
> YES NO男には答える気、全く無し。

答えられないんだから、仕方がないな。これだから自称プロは…
590名無しさん脚:03/02/26 22:01 ID:cYyVmeI0
>YES NO男には答える気、全く無し。

了解しました。

敗北宣言ですね。
591名無しさん脚:03/02/26 22:02 ID:EqayNMeB
しょーがねーだろうが。
1は日教組組員公立小学校教員なんだから。
5921:03/02/26 22:03 ID:VPQ1IaOp
この人々は、昨日からgoogleで
ネタを探していたそうです。
593名無しさん脚:03/02/26 22:05 ID:zTV5Jnff
>>1
おい、風呂入る前に>>583に答えろ。
594名無しさん脚:03/02/26 22:05 ID:cYyVmeI0
負け犬は黙ること。

悔しかったらウソじゃない、ちゃんとした事を言ってみろ。
できるもんならやってみろ、ほれ、この知ったかの低脳が。
595K:03/02/26 22:06 ID:9T14qdTp
はやくお風呂でおちんちんをきれいに洗ってらっしゃい >>1
596名無しさん脚:03/02/26 22:08 ID:YEAXPgqJ
なるほど・・・ちょっと加速してるので覗いて見たが
面白いことになってるな

結論を言おう

>>1はその写真理論も撮影方法も表現方法も
全て間違っている
ただ現在の進んだ自動露出機構とプリント技術によって
間違った結果を眼前に突きつけられることがなかったため
「コレで正しい」と勘違いをしているようだ

だがここでいくら我々が正しいことを言っても
おそらく聞く耳を持たないだろうから
彼にはこのままやっていってもらおう
別にそれで誰が困るわけでもない

ただ問題なのは>>1の間違った考えが
初心者の間に広まったりした場合だ

このスレがageられていればいるほどその危険は高い
したがってこのスレは放置するのが良いと思うが
亀板住人諸兄はどう思うか?
5971:03/02/26 22:14 ID:VPQ1IaOp
じゃ、sage進行いたします。
598名無しさん脚:03/02/26 22:14 ID:EqayNMeB
常に【ネタスレ警報】を書いておけば良い。
みんなで笑える。
599名無しさん脚:03/02/26 22:18 ID:Ws1j1+X9
>>5965-598
そのとおりだ。sage進行決定ですな。ageるのは1だけ、と。
6001:03/02/26 22:19 ID:VPQ1IaOp
そういや、煽りも
ドコがダメなのかを指摘した事無いな…(W
ま、知らねーんだからしゃーないね〜 煽りも〜
6011:03/02/26 22:20 ID:VPQ1IaOp
>>599
>>5965-598
慌てすぎです(W
6021:03/02/26 22:21 ID:VPQ1IaOp
知らない皆様には一応申しておきます。
私の言ってることは正しいですので。
603名無しさん脚:03/02/26 22:23 ID:A4mTwRji
>>602
はいはい、よかったねw
604名無しさん脚:03/02/26 22:25 ID:Ws1j1+X9
>>1
君の言う「スポット」というのは「スポットメーター」ではないようだね。
「カメラ内蔵露出計のスポット測光」ということなんだね?

単体露出計ってどういう物のことを言っているのかな?
1は単体露出計の使い方をわかっているのかな?
君はどこのメーカーのどういう種類の単体露出計を使ってるの?
具体的に教えてよ。

これに答えられないのであれば、
君はマジヤバだから早く写真辞めたほうが良いよ、本気で。
605名無しさん脚:03/02/26 22:25 ID:Ws1j1+X9
早く答えろよ、1よ。
606名無しさん脚:03/02/26 22:27 ID:cYyVmeI0
セコニックかペンタックスなら、本当に持っているかどうかテストしてやろうかね。
6071:03/02/26 22:40 ID:VPQ1IaOp
セコニックは蛍光灯を拾って最悪だぞ!
608名無しさん脚:03/02/26 22:44 ID:cYyVmeI0
セコニックの何がだ?言ってみろ
609名無しさん脚:03/02/26 22:45 ID:Ws1j1+X9
1はネタである事が完全に明確になりましたな。
610RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/26 22:45 ID:+8N6gObI
ばーか蛍光灯拾うのはフラメVのある時期の迄だよ
6111:03/02/26 22:45 ID:VPQ1IaOp
スポットメーターが付いています。
612名無しさん脚:03/02/26 22:46 ID:Ws1j1+X9
RZさん…、あなたまで…。。。
613名無しさん脚:03/02/26 22:46 ID:cYyVmeI0
>>610
そんなに早く答を言っちゃダメよん
6141:03/02/26 22:47 ID:VPQ1IaOp
ミノルタも持っています。
水銀電池が数珠繋ぎでウザイやつ。
615名無しさん脚:03/02/26 22:47 ID:Ws1j1+X9
>>1
そのスポットメーターはどこのメーカーの何て言うやつなの?
616名無しさん脚:03/02/26 22:48 ID:Ws1j1+X9
>>614 = >>1
商品名は?
6171:03/02/26 22:49 ID:VPQ1IaOp
>>616
フラッシュメーター
618名無しさん脚:03/02/26 22:50 ID:Ws1j1+X9
>>617 = >>1
フラッシュメーター何型?
6191:03/02/26 22:51 ID:VPQ1IaOp
>>618
角型
620名無しさん脚:03/02/26 22:52 ID:Ws1j1+X9
ばーか。寝よっと。
6211:03/02/26 22:52 ID:VPQ1IaOp
人の迷惑考えないB型ですが? 何か?
6221:03/02/26 22:54 ID:VPQ1IaOp
>寝よっと。(22:52時点で…)

こんな時間から眠たくてたまらない>>620
小学低学年と確定いたしました〜!(W
623名無しさん脚:03/02/26 22:59 ID:Ws1j1+X9
1  「構って〜!構って〜!ストからf8〜!」
1の母「1の母でござ…(以下略)」
624名無しさん脚:03/02/26 23:00 ID:Ws1j1+X9
>>622
悪いけどスタジオ仕事は朝が早いもんでね(w
625RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/26 23:07 ID:xL7YC27E
フラメ脳内所有かよ・・・
水銀電池使うフラメって一体?俺III型より前のフラメってしらねーや。
6261:03/02/26 23:11 ID:VPQ1IaOp
>>624
>スタジオ仕事は朝が早いもんでね(w

ま、土日なら婚礼マエドリもあるだろうが
平日に朝早いスタジオって何?
????
627RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/26 23:12 ID:+8N6gObI
1型はH-Dが5こだか6こだか
2型は006P
3型がLR44が5個
628名無しさん脚:03/02/26 23:14 ID:EqayNMeB
フラッシュメーター角形(わら
6291:03/02/26 23:17 ID:VPQ1IaOp
>>627
じゃ、多分3型
630名無しさん脚:03/02/26 23:17 ID:MwNn54Tb
627 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/26 23:12 ID:+8N6gObI
1型はH-Dが5こだか6こだか
2型は006P
3型がLR44が5個
631RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/26 23:19 ID:+8N6gObI
LR44は水銀電池じゃねーよ

つーかボタン電池を水銀電池と言う段階でガキじゃねぇな
6321:03/02/26 23:24 ID:VPQ1IaOp
ゲーム&ウォッチを持っていましたが? 何か?
633名無しさん脚:03/02/26 23:24 ID:fWL4cLeS
631 :RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/26 23:19 ID:+8N6gObI
LR44は水銀電池じゃねーよ

つーかボタン電池を水銀電池と言う段階でガキじゃねぇな
634RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/26 23:26 ID:xL7YC27E
ネタでしょ、やっぱ。そのうちIII型にスポットメーターが
ついてるとか言い出すぞ、きっと。
6351:03/02/26 23:27 ID:VPQ1IaOp
ところで、100-300のズームレンズの横にボタンが付いているんだが、
これは何だ?
6361:03/02/26 23:28 ID:VPQ1IaOp
>>634
2台持っている、という事をお忘れ無く。
637RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/26 23:31 ID:+8N6gObI
お前は何台持ってても一緒だよ
持っている事に意味がねぇから

ミノルタにストから出るFを測るメーター出してくれって頼むんだな
638RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/26 23:35 ID:xL7YC27E
>>636
その内一台は完全に持ち腐れだけどな、スポットメーターが被写体の
極めて限定的な部分を測光するだけのメーターだと思ってるやつには。

>>635
そこを押すとカメラの内蔵フラッシュからF8のストが出るようになってる。
639名無しさん脚:03/02/26 23:36 ID:k/Dyx/sS
637 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/26 23:31 ID:+8N6gObI
お前は何台持ってても一緒だよ
持っている事に意味がねぇから

ミノルタにストから出るFを測るメーター出してくれって頼むんだな
6401:03/02/26 23:43 ID:VPQ1IaOp
疲れるな(W

>>638
そんな事思ってませんが? と言っておいて
今日は寝ます。
641名無しさん脚:03/02/26 23:47 ID:vW4qYnDb
思うに1は
何らかの事情で急に実家の写真屋を継いだのかと。
自分の機材も把握できていないのは、それ故か。
スタジオはないと云うから写真館と云うわけではなし
ラボ系の話が出ないから、DPE取り次ぎのみか。
それでは苦しいので、先代からの付きあいで撮影の仕事を廻してもらってるのでは?
訳判らんが自分なりに努力?してる事自体は悪いことではないと思ふ。
しかし余りに自己流と云うか、我流と云うか・・・

悪いこと言わん。1よ。
今からでも遅くないから、一度スタンダードな事を教わった方が良いと思うゾ。
今更フルタイムの学生になれとは云わん。
週1や短期集中の講習も探せばあるだろう。
取り次ぎは家族かバイトに任せて、きちんと勉強し直せ。
幾つか仕事を断ることもあるかも知れんが、長い眼で見てどちらが吉か。
642名無しさん脚:03/02/26 23:51 ID:cYyVmeI0
641さんよ、まだ1のホラ話を信じてるの?
こいつが写真の仕事なんて勤まるはずないじゃないか。

フルオートで撮ってりゃシロートでも外さないものを、わざわざ手間かけて
失敗させるようなマネする奴なんか、仕事の撮影なんてできっこないって。

ネガカラーで撮って安ラボ同時プリントの上がりみながら露出を語っている
レベルだよ、どう考えても。
643名無しさん脚:03/02/27 00:06 ID:TyR0frPW
過去スレみてみ。
図星だと黙り込む1の性質を見ると、1は日教組で小学校教員でビンゴらしい。
644名無しさん脚:03/02/27 00:14 ID:uT0uqiHf
うん、確かに云ってること見ると635さんの云う通りなのよ。

でも地方行くと、リコーフレックス!新品で飾ってるような店が
未だあるのよ。店の中に証明写真とるコーナーがあって片隅に
マミヤプレスがポツンとか。

で、親父はそれなりに街の写真屋さんとして親しまれてた。
そんな店をUターンで継いだ1。
親父さんへの義理もあり、ポツポツ仕事をくれる人もいる。
そんな風景を想像してしまったのだな。

と、勝手に1の物語を作って見マスタ。
誰か続編、肉付けお願いスマス。
645名無しさん脚:03/02/27 07:19 ID:DKP1qzQ/
1本人に続編を書いてもらいたいものだな。
646名無しさん脚:03/02/27 07:21 ID:DKP1qzQ/
>>1
君のスポットメーターはどこのメーカーの何て言うやつなの?

早く答えてよ。
647名無しさん脚:03/02/27 08:11 ID:ECbGfMD7
手の平を測るためのスポットメーターか。まさに豚に真珠。
スポットメーターに、何点かの測定結果をメモリする機能が付いている理由なんて、
1には理解できないんだろうなあ。
それに「ストロボは影を消すために使う」っていうのも、相当イタい。
1にとっての理想のストロボは、リングライトだ。

ひょっとしてアレか?1は、噂に聞く「コスプレカメコ」ってやつなのか?
光源の数が多いほど良いライティングだと盲信して、電線マンみたいなストロボを使っている連中。
レベル的には、その辺だよな。
648名無しさん脚:03/02/27 08:26 ID:fPThe3JX
おお、リングライト、そりゃいいな。
外光がF11ぐらいでsが250の時に、F8を出して陰を消すには最適なストだ。
6491:03/02/27 18:56 ID:9wiAjMpF
>>647
単一レス内で、自己矛盾している君は
びょ〜きですか?
650名無しさん脚:03/02/27 21:06 ID:TU3LUVy9
矛盾って言葉の意味を間違えているぞ>>649
6511:03/02/27 21:35 ID:g4vWg/z+
>>650
日本語が理解できないとは…
かわいそうに…
652名無しさん脚:03/02/27 21:43 ID:ECbGfMD7
アホさらしAGE
もちろん1の事ね。
653名無しさん脚:03/02/27 21:44 ID:TU3LUVy9
日本語はわかりますが、1語はわかりません(W
654(゚<゚) ◆KALI.z3zZ. :03/02/27 21:53 ID:44cUSi8G
リングライトの光量どれくらいか知らないの?
655名無しさん脚:03/02/27 21:57 ID:WY2ou/1c
知ってるよ。
知っててなお、1にはそれが最適だと言ってます。
656RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/27 21:58 ID:/nJf2FYP
ストからメーターだとGN56位あるんじゃねーかぁ?
657名無しさん脚:03/02/27 21:59 ID:TU3LUVy9
リングライト、だけじゃーね。
1の大好きなミニカムCRF-2とかもあるしさ(W
658名無しさん脚:03/02/27 22:03 ID:lRFdAgbL
portraitでお目目キラキラにリングライトって有効?
659RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/27 22:03 ID:/nJf2FYP
ミニカムの小さい方のリングライト間違えて350wsのジェネで全開で発光させちまった事がある。

木っ端微塵
660名無しさん脚:03/02/27 22:04 ID:TU3LUVy9
おっとろしー。
怪我しなかった?
661RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/27 22:09 ID:/nJf2FYP
ダイジョブダターよ
でもビビッた

バルカーのバイチューがグローブもろ共粉々に飛び散ったのが一番怖かった
6621:03/02/27 22:44 ID:g4vWg/z+
スーパージャイアントが「バーン!!」って言った事がありますが? 何にか?

君達に言っておくが、
暗いからGNデカイストロボ使うという考えはまちがってるぞ〜

GNデカくてイイのは逆光時と、被写体ー背景間の距離が近い暗い場所だけ。
体育館が暗いからって、背景が遠いのにデカイGNのスト使った日にゃ。
後ろ、真っ暗になる罠…n
663名無しさん脚:03/02/27 22:48 ID:JLVpd2/0
ホラ話揚げ
664名無しさん脚:03/02/27 22:48 ID:l+Q3bOhF
>>662
あーはいはい、よかったねw
665名無しさん脚:03/02/27 22:50 ID:GTcXC00V
661 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/27 22:09 ID:/nJf2FYP
ダイジョブダターよ
でもビビッた

バルカーのバイチューがグローブもろ共粉々に飛び散ったのが一番怖かった
666名無しさん脚:03/02/27 22:52 ID:TU3LUVy9
まだ居たのか。1
667(゚<゚) ◆KALI.z3zZ. :03/02/27 22:54 ID:44cUSi8G
スーハージャイアントって宇津井健がやってた股間もっこりヒーローだろ?
6681:03/02/27 22:59 ID:g4vWg/z+
まだ言うのか素人軍団

暗い部屋ではシャッタースピードが背景の明るさを決めるから、
例えば、ストロボ無しf5.6s60で撮影出来てた部屋としようか?
ストロボ使うと被写体は明るく写るからf8になるとしよう。
でも背景はストロボ使わない時と同じだから(ストロボ光が届かないから)
f5.6s60で丁度なワケよ。
という事は、f8で背景が丁度に写る為にはs30にしなければダメなわけよ?
わかる? これ
669名無しさん脚:03/02/27 23:01 ID:TU3LUVy9
それがどうかしたのか?
6701:03/02/27 23:02 ID:g4vWg/z+
>>661
オレも、集合用に持っていったカメラに
X接点が付いていなかった時にはビビッタ!
671RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/27 23:04 ID:/nJf2FYP
俺は1みたいな底抜けにバカな奴が居ることにビビる
672名無しさん脚:03/02/27 23:04 ID:2dkUEIEq
シャッタースピードが背景の明るさを決めるのか、
あいかわらずバカだな
6731:03/02/27 23:04 ID:g4vWg/z+
>>669
>それがどうかしたのか?
↑不利な状況に陥った人々が使う言葉
それが、
>それがどうかしたのか?
(笑
6741:03/02/27 23:09 ID:g4vWg/z+
>>668←この話しもマジです

私はマジ話しかしません。
知らない人々には一応。
675名無しさん脚:03/02/27 23:10 ID:7rZ5zt6I
不利な状況に居るのは、常に1
676名無しさん脚:03/02/27 23:14 ID:TU3LUVy9
668を要約すると、
F5.6の1/60secで適正に写るものをF8で撮るには、シャッターは1/30secにします、
という事なんだけど。

いまさらそんなオメデタい事を力説して「お前らに教えてやろう」なんて臆面も無く
言えるのは、よほどのアホにしかできません。
677名無しさん脚:03/02/27 23:15 ID:LY9cc08o
というか、不利な状況からの回復を夢見る、
マゾーな1
6781:03/02/27 23:15 ID:g4vWg/z+
>>675
で? >>668の解説は理解出来てないんだろ?(笑
言ってる事ワカリマスカ〜?(ワライ
679名無しさん脚:03/02/27 23:18 ID:ECbGfMD7
こいつ、ホンマモンのアホや。見事や
680名無しさん脚:03/02/27 23:19 ID:TU3LUVy9
1には、668を要約すると676で言ってることになる、というのが理解できないんだね。
ププ
6811:03/02/27 23:20 ID:g4vWg/z+
>>676
>F5.6の1/60secで適正に写るものをF8で撮るには、シャッターは1/30secにします、
>という事なんだけど。

全然、違う。

要約すると、
ストロボを使っていない撮影より
ストロボを使った撮影の方が
シャッタースピードをより落とさなければならないのでブレやすい。
暗い室内で、あまり大きなストロボを使うな!
682名無しさん脚:03/02/27 23:21 ID:TU3LUVy9
そういう風に要約するから、お前はアホだと言われるんだよ。

やっぱりわかってない奴はどうしようもないわ。
6831:03/02/27 23:22 ID:g4vWg/z+
>>676
今まで現れた香具師の中で、一番イタイですな。
684名無しさん脚:03/02/27 23:25 ID:TU3LUVy9
そりゃ光栄だわ。
1から疎まれるってことは、それだけ真人間だって証拠。
685名無しさん脚:03/02/27 23:26 ID:h34VWaSI
おい、>>1を誰か助手で雇ってやれ。
6861:03/02/27 23:26 ID:g4vWg/z+
ま、集合写真は壁際に追い込むのが基本だからデカストでもいいよ。
Sを上げて外光カットして、ストロボ光だけで撮影でも可だがね。
但し、必ず壁際で撮影しろよ!
でないと背景が真っ暗になる。
6871:03/02/27 23:28 ID:g4vWg/z+
>ID:TU3LUVy9
688RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/27 23:29 ID:2/BCM5P+
>>681
相変わらずイタイ発言だ。
689名無しさん脚:03/02/27 23:36 ID:TU3LUVy9
なあ1よ、ちょっと冷静に考えろ。

暗い室内でカメラ位置からフロントライティングでストロボを照射したら
出力の多寡にかかわらず、近距離の被写体だけが明るくなるんだよ。

お前さんが668で言った「F5.6の1/60sec」って部屋の中でストロボを焚いて
被写体がF8になるってのも、そこでシャッター速度を背景見合いで1/30secに
したら、ストロボの当たった部分は定常光成分だけオーバーになるの。
わかる?ストロボ出力が大きかろうが小さかろうが同じ。
ただ、ストロボ出力が大きいと、その差が顕著になるってことだけ。

結局「背景と近距離の被写体を同じ明るさで照らす」なんてのは、カメラ位置
からのライティングじゃ無理なんだよ。
お前さんが目指す「被写体の明るさと背景の明るさを同じにしたい」っていう
のを実現するには「ストロボを焚かない」が正解なの。
6901:03/02/27 23:38 ID:g4vWg/z+
事情を知らない方々へ

何度も言いますが、私の言ってる事は事実ですので、一応…
煽りは無視して下さい。
691名無しさん脚:03/02/27 23:38 ID:7rZ5zt6I
無駄だよ、理解できるわけない。
692RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/27 23:40 ID:2/BCM5P+
事情を知らない方々へ

何度も言いますが、1の言ってる事は事実「無根」ですので、一応…
1の発言は笑ってやって下さい。
693名無しさん脚:03/02/27 23:41 ID:TU3LUVy9
理解できない事は、みんな「煽り」なのかね?
そんなことだからアホ扱いされるんだよ。

近景も背景も同じ照度でライティングするのに、絞りやシャッター速度を、どうこねくり回しても
カメラ位置からのポン焚きでは無理なんだよ。
694RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/27 23:43 ID:2/BCM5P+
ここんとこしばらく読んでて、ライカ先生の被写界深度の勘違いの
くだりを思い出してしまった。同レベルだな、1の発言は。
6951:03/02/27 23:45 ID:g4vWg/z+
>>689
あんたも解ってないな。
室内で何故、ストロボを焚くかと言えば、
室内灯がカブるのを防ぐ為と、ブレを防ぐため。
蛍光灯色をストで消して、スト光を使って先にフィルムにブレの無い被写体を写しこんでやるワケ。
その後、低いシャッタースピードで背景の明るさを出すのよ。

そりゃ、見た目より背景が明るくなる事は無いが、
ストロボ使ったからといって見た目より暗くなる事も無い。

っていうか、マジで解ってるかオマイラ?
????

心配になってきた…
696名無しさん脚:03/02/27 23:46 ID:TU3LUVy9
>ストロボ使ったからといって見た目より暗くなる事も無い。

あーあ、だめだこりゃ。
697名無しさん脚:03/02/27 23:48 ID:Wk0xU9fy
マジレスするだけ時間の無駄だったね
6981:03/02/27 23:50 ID:g4vWg/z+
時間の無駄!
699RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/27 23:50 ID:2/BCM5P+
>>695
1よ、お前アフォ?
デーライトシンクロ(ここじゃ室内光もデーライトと同義だ)の本来の意味知ってるか?
それにお前の脳内所有のストじゃ色かぶりは取りきれんぞ。だいたいラボで色カブリ
補正するって言ってなかったか?
700ヤシカスレの人:03/02/27 23:51 ID:Vf6KEE7U
>>1
夕日をバックに立つ人物にスローシンクロというのなら
わからんでもないけど・・・。
7011:03/02/27 23:53 ID:g4vWg/z+
>>699
室内灯のみで撮影したら、ラボでも取り切れんわな。
702名無しさん脚:03/02/27 23:54 ID:TU3LUVy9
ミックス光なら取れるのか(W
703RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/27 23:56 ID:2/BCM5P+
>>701
そういうあなたにはネガカラーがオススメ。つーかゼラチンくらい使えよ。
7041:03/02/27 23:56 ID:g4vWg/z+
>>702
ミックスっていうか
通常はストロボ光のみだが? 壁際で。
705某Photographer:03/02/27 23:57 ID:Numl7x2N
1よ。
俺の仕事場に助手として仕事しに来てみるか?
今のままのお前の態度なら2時間でボコボコにしてやるが、
まともな向上心があるという意思や態度を見せるのなら、考えてやってもいいぞ。
7061:03/02/27 23:57 ID:g4vWg/z+
>>703
いろんな色のを持ち歩かないとダメになるし、
それが嫌なら、必ず下見に行かなければならなくなる。
707名無しさん脚:03/02/27 23:58 ID:TU3LUVy9
>今のままのお前の態度なら2時間でボコボコにしてやるが、

温厚な方ですね。
2分で、じゃないのですか?
7081:03/02/27 23:59 ID:g4vWg/z+
>>705
ばーか!(W
709某Photographer:03/02/28 00:00 ID:6xkqxxRL
>>707
それ以前に逃げ出さなければ、の話なんだが。
1の将来性は皆無だな。
7101:03/02/28 00:01 ID:pFLU2u8x
某Photographer だって〜

カメラ小僧のクセして(ププ
7111:03/02/28 00:02 ID:pFLU2u8x
某Photographer ぽい発言を聞きたいな〜
712名無しさん脚:03/02/28 00:02 ID:xS4I1PkR
連続書き込みはうろたえている証拠。
713某Photographer:03/02/28 00:03 ID:6xkqxxRL
じゃあ何か質問してみな。
7141:03/02/28 00:04 ID:pFLU2u8x
マジで解ってるんでしょうか?
スローシンクロ知ってるんでしょうか?

教えて下さいな〜(W
715某Photographer:03/02/28 00:05 ID:6xkqxxRL
スローシンクロの何が知りたいのかな。
7161:03/02/28 00:05 ID:pFLU2u8x
>>713
月給は?
7171:03/02/28 00:06 ID:pFLU2u8x
>>713
病気持ちですか?
718某Photographer:03/02/28 00:06 ID:6xkqxxRL
月給はないな。フリーだから。
7191:03/02/28 00:06 ID:pFLU2u8x
>>713
何故、カメラマンってヤンキーが多いんですか?
高校中退も多いけど。
7201:03/02/28 00:07 ID:pFLU2u8x
>>718
月給0円? マジ?
721某Photographer:03/02/28 00:08 ID:6xkqxxRL
多くないぜ。人間を相手にする仕事はどれもそういうもんだと思うがね。
722某Photographer:03/02/28 00:08 ID:6xkqxxRL
1は普段どういう仕事をして食ってるんだ?
723名無しさん脚:03/02/28 00:09 ID:xS4I1PkR
月給制の高校中退ヤンキーカメラマンが1なのか?
7241:03/02/28 00:10 ID:pFLU2u8x
>>722
婚礼マエドリ以外は何でもしますが?
725某Photographer:03/02/28 00:11 ID:6xkqxxRL
具体的にはどういう仕事をしてきた?スタジオ経験はなさそうだな?
726RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/28 00:11 ID:QNNwDD3A
>>706
カラーメーターくらい持ち歩けよ。あ、キミのフラメには内蔵されてないからね、ゴメン。
7271:03/02/28 00:11 ID:pFLU2u8x
GLB集合だと幾らで売りますか?
728RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/28 00:13 ID:QNNwDD3A
>>725
スタジオ経験ブツ撮り経験がないのはこれまでの発言から明らか。
729某Photographer:03/02/28 00:13 ID:6xkqxxRL
GLBとは?
7301:03/02/28 00:13 ID:pFLU2u8x
>>725
着物さえ着ていなければ、記念写真も楽勝。
731名無しさん脚:03/02/28 00:14 ID:xS4I1PkR
婚礼マエドリ以外、というのは、モク拾いとかそういう仕事だと思う。
732RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/28 00:15 ID:QNNwDD3A
>>731
あと駐車場の誘導係とか
7331:03/02/28 00:15 ID:pFLU2u8x
>>729
おや?

六切記念撮影だといくらで売りますか?
734某Photographer:03/02/28 00:15 ID:6xkqxxRL
記念写真はド素人でも撮れるんだ。プロとしての仕事は何をしてきたか、と聞いているんだ。
7351:03/02/28 00:16 ID:pFLU2u8x
GLBを知らないとは…

やっぱ、カメラ小僧みたい。
736名無しさん脚:03/02/28 00:17 ID:xS4I1PkR
俺も知らんな。誰か知ってる?
737某Photographer:03/02/28 00:17 ID:6xkqxxRL
六切記念撮影?1は七五三とか成人式の写真を撮ってるのか。
7381:03/02/28 00:18 ID:pFLU2u8x
>>734
>プロとしての仕事は何をしてきたか、と聞いているんだ。

それはこっちが聞きたい。
カメラ小僧として、何人のアイドル達を盗撮してきたかを(W
739某Photographer:03/02/28 00:19 ID:6xkqxxRL
1よ、お前ダメだな。
写真の勉強する前に人生の勉強し直してこい。
740名無しさん脚:03/02/28 00:20 ID:YKewkAy4
また今夜も1が壊れてしまいました。
7411:03/02/28 00:25 ID:pFLU2u8x
>>739
っていうか〜
写真関係はマニアが多いから、
こちらから聞かなくても機材や撮影法を語ってくるよ。
知らない写真屋に何処かで合っても必ずマニアな話題で会話がなり立つ。
↑これ、今のトコ100%ね!

で、某Photographer は
「聞いてこい! 教えてやる!」
とか言ってるけど。
こんな自ら語ってこない香具師がカメラマンなワケね〜だろ〜
すげ〜ワロてもた!(爆笑
742某Photographer:03/02/28 00:28 ID:6xkqxxRL
お前が教えて&構ってを連発するダメ人間なのがわかっていたから、まず質問しろと書いたんだ。
向上心のないやつに質問はできないからな。
743(゚<゚) ◆KALI.z3zZ. :03/02/28 00:28 ID:oZsoLKo3
マニヤじゃないプロカメなんか掃いて捨てるほどいるぞ。
SM写真の大御所杉浦センセは「どんなカメラ使ってます?」という質問に
「京セラ」と答えてた。コンタの645のことだけどねw
744某Photographer:03/02/28 00:29 ID:6xkqxxRL
1よ、お前本当にダメだな。
写真の勉強する前に人生の勉強し直してこい。
あるいはもうそういう年齢はとうに過ぎたか?
7451:03/02/28 00:31 ID:pFLU2u8x
>>742
だ〜か〜ら〜

カメラマンはそんな発言しないんだって。
怒る時も啼く時も煽る時も、総てカメラや写真が絡んでいる。
これ常識
746名無しさん脚:03/02/28 00:32 ID:xS4I1PkR
1の常識、世間の非常識。

これ常識。
747某Photographer:03/02/28 00:33 ID:6xkqxxRL
今の世の中、不況なんだからお前のような態度で渡っていけるほど世間は甘くないぞ。
まだ若いのなら早いとこ写真業界から足を洗え。他にも仕事はいろいろあるだろうが。
748名無しさん脚:03/02/28 00:34 ID:xS4I1PkR
1は中学生ですよ。
749某Photographer:03/02/28 00:35 ID:6xkqxxRL
アドバイスは以上だ。厳しいことを書いたかもしれんが、お前自身のためだからな。
人生ともっと厳しく対峙しなけりゃダメだからな。
7501:03/02/28 00:39 ID:pFLU2u8x
>>747
はいはい。

ちなみに、町の写真屋で成功している人々は
大概、態度がデカイ人々ですよ。
アナタも世間解ってないですね〜

写真撮影を頼んだ時、気が弱くてオドオドしている旨い写真屋より
多少下手でもまかせて!って言う人の方が喜ばれます。
そもそも、写真の善し悪しは表情で被写体の表情で決まってしまうので。
オドオド撮って相手が笑うハズないですね。
7511:03/02/28 00:40 ID:pFLU2u8x
>>749
なんか、もう寝るって感じですね。
明日は学校ですか? 頑張って下さいな。
写真部・部員サ〜ン!
752某Photographer:03/02/28 00:41 ID:6xkqxxRL
じゃあ勝手にしな。ドヘタで態度だけデカイ写真屋に依頼される撮影なんざタカがしれてるからな。
753某Photographer:03/02/28 00:44 ID:6xkqxxRL
プロの1にひとつ質問してやろうか。

「傘バン」を説明してくれ。
754某Photographer:03/02/28 00:48 ID:6xkqxxRL
おいおい、傘バンの説明にこんなに時間がかかるのか?
7551:03/02/28 00:49 ID:pFLU2u8x
>>753
だ〜か〜ら〜

そういう質問形式な発言はしないわけよ、プロはね〜
いいから早く寝たら?(W
756某Photographer:03/02/28 00:49 ID:6xkqxxRL
早く答えてみな。

ここにそういう質問形式な発言をするプロがいるんだからよ。
7571:03/02/28 00:52 ID:pFLU2u8x
しかし、アンタら傘好きだね〜
うちはスタジオ狭いから、傘使っても両側の壁に反射しちゃって
光りが回るから意味ね〜よ〜
とかいう感じだが?
7581:03/02/28 00:53 ID:pFLU2u8x
>>756
>>749に以上だって書いてありますが?
相当悔しいみたいですね(w
759某Photographer:03/02/28 00:53 ID:6xkqxxRL
ほう、じゃコントラストをつけた写真を撮りたい時はどういうセッティングをするんだ?そのスタジオで。
「できない」という答はダメだぞ。
7601:03/02/28 00:54 ID:pFLU2u8x
タングステン灯まであるし〜
あの狭いトコに2台常設で…

何考えてるんでしょうか?
761某Photographer:03/02/28 00:55 ID:6xkqxxRL
>>758
あんまりにも嘘臭いやつだなと思ったからだ。
7621:03/02/28 00:55 ID:pFLU2u8x
>>759
傘を逃がすな… 外側へ
763某Photographer:03/02/28 00:56 ID:6xkqxxRL
>>760
答になってないぞ。それでもプロか、お前。
764某Photographer:03/02/28 00:57 ID:6xkqxxRL
>>762
で、それから?
765某Photographer:03/02/28 00:58 ID:6xkqxxRL
答えるのが遅いぞ。それでもプロか、お前。
7661:03/02/28 00:58 ID:pFLU2u8x
>>763
別に>>759を見てから発言したワケじゃない。
それくらい判れや!
767某Photographer:03/02/28 00:59 ID:6xkqxxRL
じゃ早く答えてみろ。プロなんだろ。
7681:03/02/28 00:59 ID:pFLU2u8x
連続カキコか?
にせグラファー必死だな(笑
769某Photographer:03/02/28 01:00 ID:6xkqxxRL
そんなノッタリしたスピードでプロの仕事ができるのか?プロなんじゃねーのか、お前。
7701:03/02/28 01:02 ID:pFLU2u8x
>>769
で? 
運動会で生徒100人全員、1人1人撮れと言われたらどうするよ?
ニセグラファーは?
771某Photographer:03/02/28 01:03 ID:6xkqxxRL
時間切れだな。サイドライティングでストロボ直で1発、もちろんハレ切りする、とでも答えてみろや。
プロじゃねーなお前、本当に情けないやつだな。
7721:03/02/28 01:06 ID:pFLU2u8x
>>771
ウチは横には置けませんが、何か?
アフォですか? ちゃんと文章読んでますか?
写真部員にも困ったモンだ…
773某Photographer:03/02/28 01:07 ID:uZ6W6ulP
>>770
1は運動会の写真を撮ってるのか。100人を全員撮る、それだけだ。
774偽偽ぐらふぁー:03/02/28 01:08 ID:LFpsp9cn
>>770
呼んだ?
775某Photographer:03/02/28 01:08 ID:uZ6W6ulP
>>772
一体、何坪のスタジオなんだ?四畳半はスタジオとは呼ばんぞ。
7761:03/02/28 01:11 ID:pFLU2u8x
大体、コントラストの付け具合で違うだろ(W
オマエの脳内ではコントラスト=顔の片面真っ暗かい?

2灯で証明写真とってても、コントラストキツい時あるぞ〜 場合によっては
コントラストとかヌかさずに、陰影濃いヤツとか言ってくれれば良かったがな。
7771:03/02/28 01:13 ID:pFLU2u8x
>>773
それだけ?
ストロボのチャージは? フィルムの入れ替えは?
カメラの台数は?
そんなんじゃダメだよ〜

確実に次回から仕事は来ないね。
778某Photographer:03/02/28 01:13 ID:uZ6W6ulP
>>776
言い訳すんな。わかってない証拠だ。偽プロが。
大体「コントラストをつけた写真を撮る場合」と書いてるのに
「762 :1 :03/02/28 00:55 ID:pFLU2u8x
>>759
傘を逃がすな… 外側へ」
って答は何なんだ?何もわかってない証拠だろ。
779 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/28 01:15 ID:x38yn4Hn
傘を逃がすってどうするんでつか?
780某Photographer:03/02/28 01:16 ID:uZ6W6ulP
>>777
運動会でストロボ使おうとはあまり思わんがな(w
フィルムの入れ替え?カメラの台数?素人考えも良いとこだな。
オトーサン写真で金とってられるのはあと何年ぐらいかねえ。
7811:03/02/28 01:18 ID:pFLU2u8x
>>778
2灯の片側を外へ逃がすか、コードをヌく。
それで充分コントラストは高いですが、何か?
通常2灯で撮影しても差が1絞りを上回る事がある
だから操作を行なえば2〜3絞り差当り前!
結構キツいコントラストですが、何か?
782某Photographer:03/02/28 01:20 ID:uZ6W6ulP
>>781
だ〜か〜ら〜!

それじゃセッティングの説明になってないだろ。
脳内セッティングをこういじります、じゃ誰にも通用せんぞ、偽プロ1よ。
7831:03/02/28 01:20 ID:pFLU2u8x
>>780
>運動会でストロボ使おうとはあまり思わんがな(w
ま、絞られ過ぎてストロボ光が届かないからね〜 通常は
オレは保育園に行った時は使ってるけどね。
グラウンドが狭いから。
784某Photographer:03/02/28 01:21 ID:uZ6W6ulP
1よ、お前童貞だろ。
7851:03/02/28 01:22 ID:pFLU2u8x
>>782
ハイコントラスト=片面真っ暗
が、既に脳内設定(W
7861:03/02/28 01:23 ID:pFLU2u8x
だ〜か〜ら〜!

カメラマンはそんな関係ない話、しないんだよ!
オレが道程だとか、オマエがインポだとか(W
787某Photographer:03/02/28 01:23 ID:uZ6W6ulP
>>785
いや、それも間違っちゃいないが、自分の言葉でセッティングを説明する努力をしていない。
それが一番の問題点なんだ。お前は社会人としての何かが欠落してる。
788某Photographer:03/02/28 01:24 ID:uZ6W6ulP
1よ、やっぱり童貞なのか。人生頑張れよ。
7891:03/02/28 01:25 ID:pFLU2u8x
今まで見たところによれば、
カメラマンは社会人では無いと思う(大笑
790某Photographer:03/02/28 01:25 ID:uZ6W6ulP
で、1のスタジオは何坪あるんだ?
7911:03/02/28 01:26 ID:pFLU2u8x
>>788
>>786を否定しないトコを見ると
ニセグラファー=インポらしい。
7921:03/02/28 01:27 ID:pFLU2u8x
>>790
時間切れだ。
こんな事も解らないとは…
793某Photographer:03/02/28 01:29 ID:uZ6W6ulP
>>791
別にコンプレックスないからな。インポでもないし。
一応、誤解があると良くないから書いておくが、カメラマン(フォトグラファー)はプロであれば社会人だ。
ああ、こんな事まで書かなくちゃならないとは、1もとことんダメなやつだな。
794名無しさん脚:03/02/28 01:30 ID:WoptTCh8
まあ、この1は、
最初、IDの切り替えもせずに自作自演やってたアホなネタ師ですから。
795某Photographer:03/02/28 01:30 ID:uZ6W6ulP
1よ、童貞でもインポでもいいから、ストーカーとか盗みとか詐欺はするなよ。
7961:03/02/28 01:30 ID:pFLU2u8x
>>793
いや、どう見てもカメラ小僧の延長上にしか無い!
どうみても社会人では無い。
797某Photographer:03/02/28 01:32 ID:uZ6W6ulP
カメラ小僧の延長線上に社会人がいてはいけないのだろうか。
1よ、お前病院行って頭のCTスキャンして来い。スカスカだぞ。
7981:03/02/28 01:32 ID:pFLU2u8x
>>795
ニセグラファーの写真にアンダーが出て
お客サンに怒られますように〜(ワラワラ
799 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/28 01:33 ID:x38yn4Hn
>>1に聞きたいのだが、写真以外の趣味って何よ?
800某Photographer:03/02/28 01:34 ID:uZ6W6ulP
>>798
お前と違って道具をキチンと使いこなしていればそういう目にあうことは滅多にないんだ。
残念だな(w
801ヤシカスレの人:03/02/28 01:34 ID:MUr8iKcF
800!
8021:03/02/28 01:35 ID:pFLU2u8x
>>797
君も、頭をフィルムスキャナーに通してみろよ
きっと透過可能なくらい頭が透けて脳味噌ちょっぴり…
803ヤシカスレの人:03/02/28 01:36 ID:MUr8iKcF

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < …… ショボーン…
 (つ旦と)   \__________
 と_)_)

8041:03/02/28 01:37 ID:pFLU2u8x
>>800
>お前と違って道具をキチンと使いこなしていればそういう目にあうことは滅多にないんだ。
>残念だな(w

アンダーなんか出した事もない?
オレはあるけど。
805名無しさん脚:03/02/28 01:38 ID:WoptTCh8
>803
俺はキミの英雄的な行為を忘れない・・・

が、場所が悪かったな。
806(゚<゚) ◆KALI.z3zZ. :03/02/28 01:45 ID:oZsoLKo3
傘が要らないほど小さいスタジオつうと1畳くらいなんだな
807名無しさん脚:03/02/28 01:45 ID:iSxhCcWR
このスレも800オーバーか・・・早いものだな
で、>1に頼みがあるんだが

次スレは立てないでくれ
いやマジで
ウザイ
808某Photographer:03/02/28 01:46 ID:5scJ9wwG
1畳じゃカポックも立てられないね。
809某Photographer:03/02/28 01:48 ID:5scJ9wwG
傘バンも説明できない、コントラストの意味もわかってない、自称スタジオはサイドライティングもできない狭さ…。
そして、ストからf8発言。どう考えたってこんなやつプロじゃないだろ。
810(・∀・)旦~~ ◆yES4pMLWDM :03/02/28 01:50 ID:rD/yC1QQ
現像取次店の証明写真用ブース?
811名無しさん脚:03/02/28 01:51 ID:WoptTCh8
というか、関西系日教組の小学校教員という説が・・
812とも蔵:03/02/28 01:51 ID:p2COjZfa
くだらない質問ですいません。私はカメラを買いたいと思ってます。
ですがデジカメとビデオカメラの性能の違いもわかりません。
自分の求めてるカメラがナニカメなのかすらわからないので、
うかつに買えません。どのカメラにもあるものかもしれませんが
私は自分で髪を切る時に役立つカメラ、
簡単に言うとそのときに写した映像をテレビにうつせるカメラが
ほしいんです。どういうカメラがその性能をもってるのかおしえてください。
そのなかで今安くかえるカメラをおしえてください。

813ヤシカスレの人:03/02/28 01:51 ID:MUr8iKcF
>>805
ありがとう・・・。
次は>>900でお目にかかりましょう・・・(w
8141:03/02/28 01:55 ID:pFLU2u8x
>>812
型落ち8mmビデオカメラをどっかからもらってくれば
TVに写しながら髪切れルよ。
画像と手が逆になって非常にウザイけどね(W
815某Photographer:03/02/28 01:56 ID:5scJ9wwG
1は逃げたか…。さーて仕事するか。
816名無しさん脚:03/02/28 01:56 ID:iSxhCcWR
>>812
あー、すいません、ここは初心者スレじゃないんで・・・
まぎらわしくてすいませんねー

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044109019/

こっちで質問してくださいな

まあこういうことがあるので>1よ、次スレは立てないどいてな
817名無しさん脚:03/02/28 01:58 ID:cTLbPVsT
>>812
ここはフイルムに写し心に映すカメラを話し合う場所だと思うので、場所違いです
メモリに写せてTVに映すデジカメならひとつ下の板
テープに写せてTVに映すビデオカメラなら二つしたの板に行ってください
8181:03/02/28 02:02 ID:pFLU2u8x
>>815
ニセグラファーの仕事 = 借りてきたAV見ながらオ●ニー

まあ、ガンバレや写真部部員
819某Photographer:03/02/28 02:05 ID:5scJ9wwG
まだ嘘こいてんのか、偽プロ1。
820某Photographer:03/02/28 02:06 ID:5scJ9wwG
もう一度書いてやるよ。
傘バンも説明できない、コントラストの意味もわかってない、自称スタジオはサイドライティングもできない狭さ…。
そして、ストからf8発言。どう考えたってこんなやつプロじゃないだろ。
8211:03/02/28 02:09 ID:pFLU2u8x
仕事あるヤツがまた出てくるなや〜
マジで写真愛好会部員らしいな
予算すらもらえない愛好会部員(W
822とも蔵:03/02/28 02:09 ID:p2COjZfa
1さんありがとう
8231:03/02/28 02:10 ID:pFLU2u8x
仕事あるのにまた出てくるニセ!
という事は、実際に仕事していないか
もしくは、そんな程度の仕事しかしていないかのどちらかですな。
824某Photographer:03/02/28 02:11 ID:5scJ9wwG
とも蔵=1じゃねーのか?

>>821
その発言の根拠は?ただの虚言癖?妄想癖?
8251:03/02/28 02:12 ID:pFLU2u8x
>>822
あ!
出来れば鏡像処理できる機能があるヤツがいいよ。
TV画面で見たとき逆手にならないから、違和感ないし。
826某Photographer:03/02/28 02:15 ID:5scJ9wwG
>>823
ブツ撮りやってんだよ。ばかが。
827RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/28 02:18 ID:JpvaMOK7
傘を逃がすというのは清水国明がいっておるリリースの事でつか?
828名無しさん脚:03/02/28 02:19 ID:WSKojNok
プロスト,,,,,


(w
829名無しさん脚:03/02/28 02:19 ID:WoptTCh8
台風の接近を報道する時の定番のシーンです。
830(゚<゚) ◆KALI.z3zZ. :03/02/28 02:22 ID:oZsoLKo3
>出来れば鏡像処理できる機能があるヤツがいいよ。
>TV画面で見たとき逆手にならないから、違和感ないし。

世の中には鏡ってもんがあるのよ。知らない?
どうしてもTV画面に映して見なきゃならないというなら後ろからのアングルだろ。
だとしたら鏡像処理はしちゃいかん。逆手になる。
8311:03/02/28 20:32 ID:3F1vWDNu
>>830
やってみれば解るよ
832名無しさん脚:03/02/28 21:39 ID:AS9o3sWf
何がわかるのだ、きちがい君。
8331:03/02/28 21:49 ID:3F1vWDNu
>>832
自分の思った方向と逆方向にハサミが動くのが解ると言っておるのだよ。
834名無しさん脚:03/02/28 21:53 ID:W+xY3qtF
なんじゃこのスレは。もしかしてライカ先生に続く大物キチガイですか?
8351:03/02/28 21:56 ID:3F1vWDNu
キチガイではないぞ!
プロヘッショナルだぞ〜!
836名無しさん脚:03/02/28 21:58 ID:WoptTCh8
単なるネタ師。しかもヘタレ。

放置推奨スレです。
837名無しさん脚:03/02/28 21:59 ID:W+xY3qtF
ふーん、そうなんだ。
でも2ちゃんじゃ区別できない罠。
とりあえず、レスのやりとりを見る限りはキチガイだよ。
838名無しさん脚:03/02/28 22:08 ID:WoptTCh8
>>837
スレが始まった当初は、ID切り替えしないで自作自演したり、
小学校の教員だとプロファイルされたら逃げ出したりしてた。

まあ、だんだん基地化してる気もするね。
8391:03/02/28 22:09 ID:3F1vWDNu
>>838
>逃げ出した

常駐していますが、何か?
840名無しさん脚:03/02/28 22:17 ID:8xrre9Yb
いらないな、このスレ・・・
埋め
841名無しさん脚:03/02/28 22:20 ID:aC/K7tBq
ume
842名無しさん脚:03/02/28 22:22 ID:pGT1y774
こんな基地が常駐してるのかよ
確かにいらねーわなw


843名無しさん脚:03/02/28 22:24 ID:H53unh0z
ネタスレとしても
もう飽きた
産め
844名無しさん脚:03/02/28 22:25 ID:H53unh0z
sage
ume
845名無しさん脚:03/02/28 22:26 ID:H53unh0z
umeme
846名無しさん脚:03/02/28 22:26 ID:H53unh0z
umeume
847名無しさん脚:03/02/28 22:27 ID:H53unh0z
umeee!
8481:03/02/28 22:27 ID:3F1vWDNu
もはや、ID変えるのさえ面倒くさい様だな(W
849名無しさん脚:03/02/28 22:28 ID:H53unh0z
埋めるのすら飽きたw
850名無しさん脚:03/02/28 22:30 ID:SCN2rTzt
とっとと使い切って
基地外の>1にはどこぞで野垂れ死んでもらおうw
851名無しさん脚:03/02/28 22:32 ID:SCN2rTzt
っていうか、こんだけuzaがられてお前カメ板くんなよw
8521:03/02/28 22:37 ID:3F1vWDNu
100-300レンズの横にボタンが付いてるんだけど
これは何?
853名無しさん脚:03/02/28 22:39 ID:WoptTCh8
ネタ師なら、ちゃんとみんなを楽しませるようなスレ立てろよ。

854名無しさん脚:03/02/28 22:56 ID:SCN2rTzt
>>852
お前の自爆スイッチ
855名無しさん脚:03/02/28 23:01 ID:drmABBnl
>>852
ココは初心者以下のキティである>1が常駐するスレで
初心者スレではありません
そういう質問は初心者質問スレでどーぞ

あ、お前には初心者スレはレベル高すぎるかw
856名無しさん脚:03/02/28 23:03 ID:drmABBnl
っていうかそんなのメーカーに聞けよサル
857名無しさん脚:03/02/28 23:06 ID:drmABBnl
まあこう書いてると
「わかんないんだ、ふ〜ん」とか抜かしやがるんだろうから
仕方がねえ、マジレスしてやると
フォーカスロックボタンだ

AFカメラなんぞ使ってない俺でもそれぐらい見当つくわボケ
858名無しさん脚:03/02/28 23:15 ID:drmABBnl
ところで>>854よ、どうでもいいが
IDがカンボになってるぞ

安物のなw
8591:03/02/28 23:25 ID:3F1vWDNu
しつこいな〜
煽りがウザイので今日は去ります。
じゃ〜ね〜
860RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/01 01:32 ID:7rdsvTf8
>>858
レールがモニョる奴ね
861名無しさん脚:03/03/01 17:31 ID:agAMP7o7
>855-859
自作自演でつね。楽しそう(w
しかも>855は文がめちゃくちゃだし。
862名無しさん脚:03/03/01 19:30 ID:02SxnS9v
自作自演と連続書き込みの区別がつかないの?
863名無しさん脚:03/03/01 19:31 ID:02SxnS9v
たとえば、こういうのも自作自演になっちゃうわけか。
864名無しさん脚:03/03/01 19:32 ID:02SxnS9v
たぶん、855-859は、このクダラナいスレを埋めてしまおうと思ったんでしょ。
865名無しさん脚:03/03/01 19:33 ID:02SxnS9v
でも、まだ800番台後半だから、先は遠いのよね。
866名無しさん脚:03/03/01 19:34 ID:02SxnS9v
結局、馬鹿馬鹿しくなって、スレ埋めも嫌になってくるんだよ。
俺ももう嫌になったので、やーめた。
867名無しさん脚:03/03/01 21:38 ID:RlrmmTeD
漏れもジサクジエーン
868名無しさん脚:03/03/01 21:39 ID:RlrmmTeD
ジサクジエーン
869名無しさん脚:03/03/01 21:41 ID:RlrmmTeD
ジサクジエーン・・・




・・・もう飽きた(早っ
8701:03/03/01 22:45 ID:q9vvtw5t
ズームレンズしか使わないから
単焦点の旨みが解らん…

何で開放f2.8が必要なんだ?
ニセグラファー
いたら教えてくれ。
871 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/01 22:48 ID:eGhb6Lol
フォーカスをあわせやすいから。
872RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/03/01 23:10 ID:F1MgW27S
F8の光が出るストがいらなくなるから
873名無しさん脚:03/03/01 23:14 ID:02SxnS9v
どうでもいいけど、なんで1はF値を「f」で表すんだろう?
874某Photographer:03/03/01 23:24 ID:TR5fvhjp
俺はもう2度とこのスレッドには書き込まないからな!

>1=>>870
せっかく答えてくれてるだろが。
>>871-872 のお二方にお礼を書かんかい!このばかが!
875名無しさん脚:03/03/01 23:27 ID:ThITA4Wb
>873
バカだから
876 ◆MZ5/2vUf2w :03/03/01 23:44 ID:eGhb6Lol
また新たなパターンの偽プロだな。
今年は日当5万円貰う謎のプロ(綿
ストからf8が出るプロ(W
F4使うプロ・・・

過去には、電車の中吊り広告プロ、モノマガジンのプロ、
プロスト所有だけのプロと言うパターンがあったものである。
877名無しさん脚:03/03/02 01:16 ID:tDSMmOx0
しかしアレだな
>1はこれだけ皆にクソミソに言われて
亀板中で笑いものにされながら
それでも自分が正しい
他の人間が皆間違ってると思えるんだから
典型的な基地外だなw
878名無しさん脚:03/03/03 03:06 ID:JMd7j2P6
夜中のさんじ
879名無しさん脚:03/03/03 03:54 ID:tDm2x8lX
しかし、>1をいじめてるやつらも工夫が無いね。
最近このスレ、いじめパワーが落ちてます。
880名無しさん脚:03/03/08 11:19 ID:E/LXsndR
結局ここの連中は、誰一人としてわかっていなかった。
実際ここまで低レベルだったとは、さすがの俺も驚いたぜ。
881名無しさん脚:03/03/08 11:20 ID:+qs0MXFi
お前さんのさすが具合なんて誰も知らんぞ(プ
882名無しさん脚:03/03/08 11:25 ID:E/LXsndR
まあ881より確実に写真は上手いし経験も豊富だ。
883名無しさん脚:03/03/08 11:28 ID:+qs0MXFi
漏れを比較対象にするか(ププ
8841:03/03/11 21:39 ID:+f/ATd1I
もしや、室内のストロボって
シャッタースピードを室内(スオロボ無し)の露出に合わせて
もしトチ狂って露出がアンダーになりそうな時だけ
ストロボがTTLで発光する様に設定するものなのか?
885山崎渉:03/03/13 13:05 ID:hP5B/d9S
(^^)
886名無しさん脚:03/03/13 23:46 ID:3oKaWx9j
a9ukcJ1M
           、───-----──‐-----──----;
            \;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;''"´
              ヽ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;l´
               l;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;l
                 l;;;;;::::::=・=::::::::::::=・=::::::;;;;;;l
               };;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;l
              ,,;、,-‐'"r、:::::::::::::::::::::::::::::::;;;l
             n''   ,,:: ノ_j_,:‐::‐:、   , - 、-─;'ゝ、
         r─-、j_〉、 :''/::::::::r─、::ゝ/(●)   ((●
         ヾ、::::::::::::::`´:::::::::::::::`:::::ノ::,l   ´       >__
            ̄7(●::::::::(●):::::l´::::::l    ヽ ′ ,イ',n、)    / ̄ ̄ ̄ ̄
          r‐、,ム-─‐- 、::::::::::::ノ、:::::::l.  t‐====テ l {_)) < パペットマペット!
          ,ゝ:::i ()  n `ヽ,へヽ:::::;:ゝっヾ ==="ノ , -‐'     \____
             ー<ゝ、     /::ヽ、ヽ ,ハ   `ぅー-‐、/
           〈   ̄ ̄〈::ハ;:ノ  ,〈  `フ´    〉
           /:::ヽ        /:::::ヽ      ノj
887名無しさん脚:03/03/24 11:06 ID:ZMNjnLIV
放置プレイを味わっている>>884
さらしあげ
8881:03/03/27 23:28 ID:jtHJUie0
結局、AMBIより半段落ちくらいのストロボ焚いて

AMBIが明る過ぎたらシャッタースピード上げて絞りを
ストロボ光のf値に近づける。

室内では壁際に追い込んで、ストロボ光のみで撮影。

という結論に達しました。


ところでフジカの6×9って、
ストロボ同調いくらまででしょうか?
889名無しさん脚:03/03/29 03:19 ID:cArxkXsf
         ,、-──────-、
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /
          /        \`     /   /
890名無しさん脚:03/04/03 11:12 ID:JiN3AWdk
>>888全速同調という言葉を知ってる貝?
8911:03/04/03 20:08 ID:eRpWC1WI
>>890
いくらでもOKって事か〜!
怖いから250以上使わなかった
8921:03/04/09 21:00 ID:fFjnAiD+
オイ、今度は校長と担任どっちへ座らせればいい?

・・・校長・担任・・・?
または
・・・担任・校長・・・?

どっちだ?
893山崎渉:03/04/17 10:26 ID:r2jRMyN1
(^^)
894山崎渉:03/04/20 05:03 ID:yOQw526S
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
895RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/21 14:07 ID:jQ3rAlNI
晒しあげ
896山崎渉:03/05/22 00:57 ID:k0/G5JXg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
897山崎渉:03/05/28 15:36 ID:SHcn00wg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
898名無しさん脚:03/06/01 23:32 ID:RBL8Op7p
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1001までキッチリ荒してこい
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/
899名無しさん脚:03/06/04 00:54 ID:nIrxRSR7
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1001までキッチリ荒してこい
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/
900名無しさん脚:03/06/04 01:28 ID:fB8GJGcV
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1001までキッチリ荒してこい
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/
900頂きました。ありがとうございます。
901名無しさん脚:03/06/05 00:21 ID:vKcKbCBx
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <RZ・ケ・?ホソヘ ◆ (ゲラプッフ ゚
    | |          `-;-′         |  |     |        
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
902RZスレの人 ?ヲlBDdVHASSY:03/06/05 11:30 ID:ZNBzfUly
ブリキの太鼓ではないが成長を自ら止めてしまうヤシもいるがな
他人の批判ほどの力のある糧はない
903RZスレの人 ?ヲlBDdVHASSY :03/06/05 20:24 ID:40iLC+07
ブリキの太鼓ではないが成長を自ら止めてしまうヤシもいるがな
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 他人の批判ほどの力のある糧はない
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
904名無しさん脚:03/06/24 22:44 ID:2cl9dqGk
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1001までキッチリ荒してこい
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
 ,r‐''''"´‐''"´     ヾ彡|─\ /彳" /ミ/i !/ /
/〉           | ト、〃ヽ、 / /!  /ヽシ i | /
/            ヽ\ \i// /ヾ /  i| | !
               \〃\/ヾ/  i
                \/\/
                  \/
905山崎 渉:03/07/15 12:50 ID:r+qkVrRf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
906山崎 渉:03/08/15 21:26 ID:+uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
907名無しさん脚:03/08/24 09:58 ID:AFATuUZF

大人の時間ドットNET
http://2ch.otona-no-jikan.net

908名無しさん脚:03/08/24 12:04 ID:SEZZ+Rft
あと93レスか。
909名無しさん脚:03/10/11 15:19 ID:PnUyu9cI
oi!
910名無しさん脚
910get!