ニコンNikon FM、FM2、New FM2スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん脚:03/07/07 21:35 ID:8QJ/9m8O
>931
> 早く立てすぎると980まで埋まらなくなるし・・・

980を越えるとdat落ちが早まるから過去ログを見られなくなって困るという人もいるな。
2chブラウザ使っていたらその心配はないけれど。
935名無しさん脚:03/07/08 07:47 ID:s36eloqw
そういやFA単独スレってのもあったもんなぁ。
仲間に入れてやろうや。
936名無しさん脚:03/07/08 11:47 ID:RDAhV8eU
テンプレ

ニコン・ファミリーの従姉妹たち
第9回「ニコン FM」
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/itoko/itoko09j.htm
第10回「ニコン FE」
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/itoko/itoko10j.htm
第13回「ニコン FM2」
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/itoko/itoko13j.htm
第14回「ニコン FA」と「ニコン FE2」
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/itoko/itoko14j.htm

937名無しさん脚:03/07/08 19:47 ID:dImXo1tV
EM、FG、FG20スレも最近話題が途切れがちだけど…
ま、スレ数の上限も増えた事だし、EMは別スレでいっか。
938名無しさん脚:03/07/08 20:08 ID:YbCYZ3CB
>>937
今となってはFM/FE系とEM系いっしょにしてもいいけどね。
FM10ネタばかりにナターリして。
939名無しさん脚:03/07/08 20:33 ID:i6Hm67zi
EM系も一緒でいい鴨ね

「FM、FM2、newFM2、FE、FE2、FA、EM、FG、FG-20統合スレッド 」
って、タイトル長すぎだと思うけど、、、

FM〜FAまでのMFカメラが進化してきて集大成を迎えた時代ですね
この時代のカメラがまだまだ好きです
940名無しさん脚:03/07/08 20:40 ID:6wksJNb/
最初は「ニコンファミリーの従兄弟達統一スレ」 でいいかと
思ったんですけど、ニコンのホムペで見ると、このくくりだと
F-301とかニコノスとか、みんな入っちゃうんですよね(苦藁
941名無しさん脚:03/07/08 21:22 ID:x+1P2tD2
EM系,FM10/FE10系,は別もんだぞ!!
942名無しさん脚:03/07/08 21:35 ID:i6Hm67zi
FM10/FE10は別でいいよ

EM系は時代的に同じだからも一緒でもいいかなと思ったよ
両方持っている香具師も多いと思うし
それに、EM系も一緒にしておくと分割巻き上げ厨が暴れられなくなるぞ(w
943名無しさん脚:03/07/08 22:07 ID:YbCYZ3CB
コシナの従姉妹たちでやればぁ〜という意見はわからないでもないけど
どのスレもあえて単独である必要性はもうないような気がする。
そろそろ次の発表も近いようだし。
944名無しさん脚:03/07/08 22:12 ID:6wksJNb/
しかしここで安易に「ニコンの中級一眼レフ統合スレ」なんてことに
すると、また各方面から非難囂々なんですよね・・・・
945名無しさん脚:03/07/08 22:35 ID:YbCYZ3CB
非難誘導も盛り上げの一技術!
946名無しさん脚:03/07/09 00:29 ID:v7AYkLE9

このスレ盛りあがる必要無いでしょ。
新しい話題が無い分、同じ話題がループしがちだし。
947名無しさん脚:03/07/09 12:34 ID:kYckXUrP
システムが統一されていることもあるわけで、
【FM、FM2、newFM2、FE、FE2、FA 統合スレッド】
これでいいでしょ。

EM・FG・FG-20、FM10・FE10は別スレということで。

>>950踏んだ人、スレ立てよろしく。
948名無しさん脚:03/07/09 20:47 ID:njCFPYE4
FM3AのスクリーンってFA仁入る?無補正で
949名無しさん脚:03/07/09 20:52 ID:NIljf1Gr
↓スレ立てたのんます
950名無しさん脚:03/07/09 20:56 ID:5WzmHfhH
>>948
ダメ、
マルチパターン測光が狂うらしい

とりあえず、スレッド立ててみます
951名無しさん脚:03/07/09 21:04 ID:NjcbG6OA
>>950
スレ立てあんがと〜
952名無しさん脚:03/07/09 21:08 ID:NjcbG6OA
しかし、野暮なやついるねえ
         ↓
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1057752014/2
953名無しさん脚:03/07/09 21:12 ID:5WzmHfhH
新スレでつ

Nikon FM、FM2、newFM2、FE、FE2、FA統合スレッド
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1057752014/l50
954950:03/07/09 21:18 ID:5WzmHfhH
>>952
まあ、関連スレまで書けたのでOKです
955名無しさん脚:03/07/09 21:33 ID:hl0CxcK5
956新スレ2:03/07/09 23:36 ID:njCFPYE4
正直スマンカッタ
957名無しさん脚:03/07/10 22:58 ID:Vzy/7Ii3
958名無しさん脚:03/07/11 20:22 ID:9vsMGINi
>957

F*2、FA,、FM3Aは機種名が書いてあるからわかりやすい。
FAは形が全然違うし。

FMとFEの違いは、この向きだとシャッターボタンやシャッタースピードダイアルのローレットの形や色。
(シャッタースピードのA、A固定解除のボタンもあるがわかりづらい)
向かって右の巻き戻しクランク下(開閉レバーか、感度設定ダイアルか)。
Nikonの銘板の形も違うね。

959名無しさん脚:03/07/11 22:14 ID:ZrPaMB8x
銘板つうかペンタ部の形で見分けてる。
960名無しさん脚:03/07/11 22:56 ID:pWD93dJE
デザインとしてはFMの最初期型が好きだな。
>>957のは後期型だね。
初期のものは巻き戻しノブが文字通りノブとして使えるように刻みが切ってあった。
クランクがあるからノブなんか掴む人はたぶん居なかったと思うが。
しかし、あの刻みが精密機器然として美しかったんだよな。
>>957のものにもシャッターロック部にその名残りがみられるが。
961名無しさん脚:03/07/14 22:05 ID:UONYG+DI
962名無しさん脚:03/07/14 22:06 ID:UONYG+DI
いっ
963名無しさん脚:03/07/14 22:06 ID:UONYG+DI
いって
964名無しさん脚:03/07/14 22:06 ID:UONYG+DI
いってよし
965名無しさん脚:03/07/14 22:07 ID:UONYG+DI
いってよしオ
966名無しさん脚:03/07/14 22:07 ID:UONYG+DI
いってよしオマ
967名無しさん脚:03/07/14 22:08 ID:UONYG+DI
いってよしオマエ
968名無しさん脚:03/07/14 22:08 ID:UONYG+DI
いってよしオマエモ
969名無しさん脚:03/07/14 22:09 ID:UONYG+DI
いってよしオマエモナ
970名無しさん脚:03/07/14 22:09 ID:UONYG+DI
逝ってよしオマエモナー
971名無しさん脚:03/07/14 22:10 ID:UONYG+DI
逝ってよしオマエモナーも
972名無しさん脚:03/07/14 22:10 ID:UONYG+DI
逝ってよしオマエモナーもう
973名無しさん脚:03/07/14 22:11 ID:UONYG+DI
逝ってよしオマエモナーもう戻
974名無しさん脚:03/07/14 22:12 ID:UONYG+DI
逝ってよしオマエモナーもう戻っ
975名無しさん脚:03/07/14 22:12 ID:UONYG+DI
逝ってよしオマエモナーもう戻って
976名無しさん脚:03/07/14 22:13 ID:UONYG+DI
逝ってよしオマエモナーもう戻ってく
977名無しさん脚:03/07/14 22:13 ID:UONYG+DI
逝ってよしオマエモナーもう戻ってくる
978名無しさん脚:03/07/14 22:14 ID:UONYG+DI
逝ってよしオマエモナーもう戻ってくるな
979名無しさん脚:03/07/14 22:15 ID:UONYG+DI
逝ってよしオマエモナーもう戻ってくるなヴォ
980名無しさん脚:03/07/14 22:15 ID:1wt9U+W7
~
981名無しさん脚:03/07/14 22:15 ID:GF6AyIUA
UONYG+DI←変なID
982名無しさん脚:03/07/14 22:15 ID:UONYG+DI
逝ってよしオマエモナーもう戻ってくるなヴォケ
983名無しさん脚
逝ってよしオマエモナーもう戻ってくるなヴォケ>ID:UONYG+DI