{minolta} αレンズ {minolta}

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しミノルタン


そのしっとりとした描写ととろけるようなボケを語りつくそう


関連スレッド>>2-5のどれか
2名無しミノルタン:02/11/19 10:18 ID:qk3z5WiO
【関連サイト】

ミノルタ株式会社
http://www.minolta.com/japan/

ミノルタ販売株式会社
http://www.minolta-sales.co.jp/

株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7753.t&d=1y

×××ロッコールレンズ!!! Part 2×××
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1012622275/l50

【MINOLTA】ミノルタスレッド その5【MINOLTA】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1030914074/l50
3名無しさん脚:02/11/19 11:19 ID:S4F0vLmm
αレンズはMINOLTAでは(w
4名無しミノルタン:02/11/19 12:15 ID:oOLNkp0T
会社でEOS、個人でF3とα9、α507si使ってます。

その比較で、この画角では他社製を使いたいと思わないもの。
80−200mm f2.8
マクロ50/100mm f2.8
35mm f1.4

他に17-35mm f3.5、50mm f1.4も極めて優秀だと思います。
5名無しさん脚:02/11/19 12:19 ID:41KDdcei
いや〜、17〜35ね
どの雑誌見ても悪くは書いてないんだけど、
フォトDOやフォトゾーンのレポート見ると、
悪くはないけど特別よくもない、と言う評価なんだよねぇ
このレンズが優秀ならツァイスから乗り換えようと思ってんだけど、
風景には不向きかなぁ
6名無しミノルタン:02/11/19 12:42 ID:P1+5ht9A
>5

正直このレンズでうなるような描写というのは経験したことないですね。
f値も他に比べて暗いし、周辺部光量の低下というのもなきにしもあらず。
それ故、決して絶賛はされないでしょう。
でも、超広角に関してはこれ一本でいい!と思わせてくれるものがあります。
安心感というのかな。期待以下の写りはしたことないし、歪みも少ない。
f2.8が出ても、写りが変わるなら3.5のままでいいやって感じです。
うまく説明できない。スマソ。
7名無しさん脚:02/11/19 14:22 ID:8iVoTuxV
35-70が気に入ってますがなにか?
8名無しさん脚:02/11/19 14:38 ID:oMdGPr0E
50/1.4が最強
9名無しさん脚:02/11/19 15:07 ID:X1FFqDKn
>7
>8
ともに旧型の話っぽいですな。
10:02/11/19 15:12 ID:8iVoTuxV
だって安いんですもん
11名無しさん脚:02/11/19 15:54 ID:/IGa49m5
ついに出来たな、αレンズのスレ。
1さん、おおきにどす。

で、漏れの押しは・・・
評価が定着してる、100/2.8マクロ、50/1.4(旧)
ちょっと意外なセンで、28/2、35/2、50/3.5マクロ
50の安マクロは、お値段の割には綺麗なボケとシャープネスのバランスが良くて気に入ってる。

ズームでは、28-135がかなり良かったけど、標準系にしては異様に重いので、手放した。
ちょっと後悔。
24-85もすっごく良いよ。
24-105に押されて安くなってるから狙い目だと思うんだけどなぁ。

広角ズームは使わない。
漏れにとって広角は「寄れてナンボ」で「引いて広く撮るため」とはあんまり思ってないので、
ズームはあんまり役に立たないし要らないから。
寄るだけならツグマの方が優秀だが、20や28の描写はやっぱり純正のほうが優秀だと思うので、
ミノ製を使ってる。
14mmは、単にお値段の理由でツグマだけど。

望遠系ズームは貧乏人なのでツグマ専門です。
ゴメン。
αの上位機種よりは落ちるけど、それでも意外にボケの綺麗なレンズが何本かはあるんで。
12名無しさん脚:02/11/19 16:08 ID:oMdGPr0E
>>11
50/1.4って旧の方が評判良いんですか?
新に買い替えようかと考えてたんだけど、やめといた方が良いのかな?
13名無しさん脚:02/11/19 17:01 ID:oMdGPr0E
昔のロッコールレンズをαマウントで出してくれないかな?
もちろんMFのままで良いので。
45mm欲しいんだけど。
14名無しさん脚:02/11/19 18:12 ID:X1FFqDKn
折れは50F1.4旧のほうが好き。
開放からキリリとくるし
多角形ボケ気にならないタチなので。

Newはボケがぶわぶわする上、開放付近では甘い。
それとも折れのがハズレ玉か?
15名無しさん脚:02/11/19 18:33 ID:/IGa49m5
Newは他人の写真でしか知らないので詳しくは判らないが、旧の評判が良いみたいだね。
絞りの形が常にボケに出るわけじゃないんだから、円形絞りじゃないってのも、それほど欠点にはならないし。
(絞りのことだけを見るなら円形の方が良いとは思うけど)

ただ、α初期レンズは全般に「安くて良い」ってことになってるから、自分で見極めないと、ええかげんな情報も
含まれているかもしれない。
個人的には旧50/1.4は文句なしにお奨め。
欠点は、円形絞りじゃないってことよりも、何故あるのか判らないほど役立たずな内蔵フードだと思う。
16名無しさん脚:02/11/19 20:08 ID:/S7uJ4sa
>>14
>Newはボケがぶわぶわする上、開放付近では甘い。

自分も前に持ってたけど、同じように感じた。
ピントが合っているところでも、どうも解像度が物足りない。
17名無しさん脚:02/11/19 22:08 ID:7nDjtP7l
>13

他社製であったみたいね。MCでもMDでもMFオンリーになるみたいだけど。

このスレ見て旧50mmf1.4逝ってみようかなと思ってるんだけど、安いだろうし
>欠点は、円形絞りじゃないってことよりも、何故あるのか判らないほど役立たずな内蔵フードだと思う。
フードはハクバ辺りの安物でOK?
18STF買った…:02/11/19 22:20 ID:bu8B2BsD
αレンズと言ったらSTF135でキマりでしょう。
…あ、これ言ったらしまいか。
19名無しさん脚:02/11/19 22:37 ID:/IGa49m5
>17
安物でも何でも、標準のとは比較にならないくらいマシだと思うよ。
ただ、ネジ込みになっちゃうから、ちょっと不便だね。
漏れは、他のレンズ用のサイズの大きなやつにラバーフードをはめ込んで、ケラレを見ながら調整して固定。
そんで、中に植毛紙はりはり。
フードに凝ると、安上がりで絵が綺麗になるからね。

>18
漏れにはSTFはちょっとトロケすぎ。
なので、あれは異端というか別格というか・・・気にしてません。
20名無しさん脚:02/11/19 22:59 ID:HiDIFxGf
俺はSTFのボケにあこがれるな。
背景が極端に被写体と離れていればとろけすぎるようだけど、ボケ方が大きいほか、
ボケ方の自然さがホントすばらしいと思う。でもまだまだ買えない。(w
21名無しさん脚:02/11/19 23:06 ID:G9ToX3ZA
安心して旧50/1.4が使える
22名無しさん脚:02/11/19 23:36 ID:7nDjtP7l
>19
ありがと。既成フードしか試したことないんでこれを期に目覚めてみようかな。

話に出てこないけど蓑と言えば
85mmf1.4G と 85mmf1.4G Limited 
これが大横綱じゃないの?持って無いんだけど。
23名無しさん脚:02/11/19 23:38 ID:/S7uJ4sa
50/1.4旧型、中古の相場はいくらくらい?
24名無しさん脚:02/11/19 23:40 ID:YlA0W1+N
50/1.4って、50/1.7で撮ったのよりしっとりとした描写に感じるのは漏れだけ?
あるいは重たい描写というか、あるいは濡れているようなというか・・・。
25名無しさん脚:02/11/19 23:41 ID:7nDjtP7l
>23

1万前後
26名無しさん脚:02/11/20 00:06 ID:enN5UYh9
35mm/F1.4が素晴らしいな。STFも他社にない素晴らしいレンズだと思うよ。
27名無しさん脚:02/11/20 00:56 ID:prQhZJIk
>24
その濡れているような描写がよいのだよ!!
28名無しさん脚:02/11/20 01:32 ID:v+m0bfbn
>22
85mmf1.4(旧)なら持っているが、確かにイイぞ。
さらにこいつをα7のSTFモードで使うと、なんともイイ味。
描写に好みは分かれるかもしれないが。
しかしLimitedは気になる。とりあえず今月のCAPAを読もう。
29名無しさん脚:02/11/20 01:44 ID:Y8QHUDtZ
今月のCAPA。やたら85リミを褒めてるね。
30名無しさん脚:02/11/20 07:45 ID:NjVdCnc1
85mmいいですねー
ツァイス持ってるんですが、ピンのシャープさはものすごく憧れます

女の子撮らないんで、必要ないですがね(泣
31名無しさん脚:02/11/20 11:00 ID:gx9OjQRa
>>17
>他社製であったみたいね。MCでもMDでもMFオンリーになるみたいだけど。

これって、αマウントに改造してくれたってこと?
MFオンリーで全然OK。
てかAFレンズも基本的に普段はMFで使ってるし。
会社名とかわかりまつか?
32名無しさん脚:02/11/20 12:23 ID:TXu53vFe
αレンズと言ったら、世界で唯一AFが出来るRF500でしょう。
AFの機構上、ミノルタ以外では今後も出る見込みは無いんですから。
飛んでるカモメにピントが合うので、フレーミングに集中出来ます。
ただ、あの周辺減光は…。それから解像力が今一つ…。
改良型が出たら(出ないか?)買い換えます。
33名無しさん脚:02/11/20 12:30 ID:WtCwE9nK
伝説の銘レンズ28-80(D)。
そのかさかさとした色描写、
鮮やかな植物すらすすけた薄い緑色にしてしまう
青い空は緑かかった水色に
周辺の溶け出すような描写は天下一品
なかなか作ろうと思っても出来ない名レンズです
どうぞ一本お手元に
34名無しさん脚:02/11/20 15:33 ID:3QO+/Nf/
28-80 3.5-5.6D
初心者は大方満足しとるよ
35名無しさん脚:02/11/20 15:58 ID:dksm6jhB
初心者だから絵を見る能力が無いとは限らんと思うが・・・
まあ、鬱るんですに慣れてて、サービス版しか見ないなら判らんだろうけど。

確かにアレは伝説のニコル43-86もかくやって感じだな。
43-86でもガチャガチャ時代の奴。
あれは、ズーム黎明期だから仕方ないとして、現代の蓑から何故アレが出たのだろう?
真剣に興味あるんだが・・・
36名無しさん脚:02/11/20 16:26 ID:gx9OjQRa
初心者でも、単焦点とズームで撮った写真の違いはサービス版でも分かるけどな・・
37名無しさん脚:02/11/20 17:06 ID:c8qpeab2
αの単焦点で糞レンズは存在しない
38名無しさん脚:02/11/20 18:03 ID:JWgQep8h
>>37 35mmF2 NEWはどうよ。
39名無しさん脚:02/11/20 18:16 ID:7nrY/Rpt
>>38
ハマれば最強。ハズせば凡庸。
40名無しさん脚:02/11/20 18:59 ID:r6ZO29ln
ところで、70-200/2.8いつ出してくれるの?

フォトエXポでの発表は、単なるつなぎと目が目的か。
これってうそつきだよね。
41名無しさん脚:02/11/20 19:15 ID:YyAskYcb
>>33
青い空は緑かかった水色に
周辺の溶け出すような描写は「天下一品」

天下一品のラーメンなら京都北白川本店が一番よ。
42ニコン使いですが:02/11/20 21:44 ID:WXNnszft
写真始めて5年位ミノルタつかってました(9000
自分の印象に残っているのは135/2.8、ハイスピードAPOテレの200/2.8と600/4(借り物)です。

135/2.8はコンパクトで開放からシャープ、200/2.8はスッキリとした発色とコントラストが印象に残っています。
600/4は これまでの写真で唯一「売ってくれ」といわれた写真を撮ったレンズでした(w

自分の9000がダメになった頃のミノルタボディ(9Xiとか)はイマイチ買う気がしなかったので、全て処分してニコン一本に整理したんですが、最近のボディを見るともう一度いこうかと悩んでしまいます。
43α1:02/11/20 22:27 ID:TSMa5+dd
NEW70−200と28−70には真剣に期待しているし、資金の確保もしはじめているのだが…。
光学系の一新は当然、超音波モーターばかりか70−200には手ブレ補正も付くとかいううわさも信じている。
一応外観は出来上がっているので、株価維持やユーザー繋ぎ止めの為だけに発表を先行させているとは思いたくは無いが…。
しかし遅くとも来年のフォトキナで完成品が発表されなかったら、ウソつき呼ばわりされても仕方ないな。
二年後三年後に出たところで、時代遅れになり兼ねない。
良いレンズが有るので手放しはしないが、メインのシステムをキャノンに切り替えてしまうぞ。

44名無しさん脚:02/11/20 22:50 ID:pfc/wU8M
来年のSSMには期待してます、光学系もミノルタなら期待を裏切る事無い
レンズになると思ってます、とりあえず70-200を買うでしょう
先発リリース後も徐々にSSMになるレンズはなるのでしょうけど
SSMにならなくてもいいので、短いのを早くD化して欲しいD化というか
AF時のピントリングを動かないようにして欲しい、50あたりでは
構えると、AF時ピントリングが手にあたるのでちょっと不便・・・
Dが出てSSMが出てきてるから、少なくともD化(AF時ピントリングが
動かなければいいけど)して欲しい!無理にSSMはいれなくても可
45名無しさん脚:02/11/20 22:53 ID:UII1cDmK
>>37
違う、キャノの単焦点がクソなだけ
46名無しさん脚:02/11/20 23:27 ID:YVlusVMj
旧型は安いよね。100/2.8マクロ(I)中古美品2万だった。おねーちゃんを接写するのだ、デヘ
47名無しさん脚:02/11/20 23:52 ID:f478ycoi
24mm f2.8(T)の評判って聞かないけど、このレンズを知ってる人いない?
湾曲収差や周辺の流れが良好なのかと、その他特に問題がなければ、広角をこれ一本で
いきたいなと思うんだけど。
ちなみに今は、50mmf2.8(D)マクロ一本でやってます。28mmより画角が魅力的で20mmより
使いやすそうかなと思ったのと予算もあまりなくて。(泣
48名無しさん脚:02/11/21 00:35 ID:CzD1IwMM
>24mm f2.8(T)の評判って聞かないけど、このレンズを知ってる人いない?
>湾曲収差や周辺の流れが良好なのかと、その他特に問題がなければ、広角をこれ一本で
>いきたいなと思うんだけど。

よくこういう聞き方する人いるけど、好きじゃないな。
湾曲収差がどうとか旧型のレンズで聞いてもちゃんと答えられる人いると思う?
うそ言われても仕方ないよ。
NEWの方は持ってたけど、Iと光学系は変わってないんじゃないかな。ミノの傾向として。
最短が結構寄れて、開放でもそんなにひどくはならない。
糞玉じゃないよ。近距離でピンを合わせれば背景もそれなりにボケるしね。
すぐ17-35mm買ったからこんなことしか言えない。
49名無しさん脚:02/11/21 01:22 ID:+HYSPpZa
超音波モーターを本当に採用するのでしょうか…。
これまでボディー側駆動だったので、SSM用に電源供給が必要になりますよね?
xiレンズの時は、ズーム駆動電源ピンの無いxi以前のボディーでは使えなくなりました。
SSMレンズに合わせた新αが出て、α7では使えなくなるのでは?と心配です。
それでは新レンズと一緒に、新ボディまで買わねばなりません。
そんな訳で、SSMよりマクロ200のようなクラッチを組み込んでくれたらいいです。
手ブレ補正は…? でもシグマが出そうとしているくらいなので、これは欲しい気もする。
5047:02/11/21 01:23 ID:O+028Gjs
>よくこういう聞き方する人いるけど、好きじゃないな。
>湾曲収差がどうとか旧型のレンズで聞いてもちゃんと答えられる人いると思う?
>うそ言われても仕方ないよ。

仰るとおりで、軽薄な質問をしてしまいました。すみません。
親切に教えてもらったことを参考に、マンモス量販店で店頭実写サンプルや実レンズ
を装着してのファインダーの歪みを探して判断することにします。m(_ _)m
51名無しさん脚:02/11/21 01:27 ID:8G/Sxqt/
AF28-80/3.5-5.6(D)は、寄って良し。
被写体から2.5m以上離れると、もう、な〜んにも面白くない。
52名無しさん脚:02/11/21 01:48 ID:h0v9OEvI
>48
湾曲収差や周辺の流れ、だったら旧だろうが新だろうが、使ってりゃ誰だって判るぞ???
それとも何か?そういうのは雑誌の記事でしか判らんようなことだとでも?
そりゃ数値は判らんが、それこそどうでもいいでしょ、数値なんか。

まあ、雑誌記事べったりな訊き方ってのは確かに漏れも好きじゃないが、かといって「どうすか?」って
訊くだけってのもアホだしな。
具体性が無いのは答えにくいけど、いくらかでも聞く内容を絞ってるだけマシだろ。
53名無しさん脚:02/11/21 02:57 ID:QwtoQSgs
>>52
威勢がいいな。

ニッコールスレとかEFスレとか逝ってみ。
湾曲だの歪曲だのとりあえず聞いてみるトウシロさんがわんさか居てやんなる。
54名無しさん脚:02/11/21 03:10 ID:h0v9OEvI
>53
だから、最近は訊く奴より判りもせんクセに反応する奴のほうがウザイんだって。
自分の目で見て判断できない奴は出てくるなってこった。
55名無しさん脚:02/11/21 03:39 ID:QwtoQSgs
>>54
ふ〜ん。。。よっぽど自分に自信があるんだな(w

初心者質問
 ↑
(1)ウザイ
 ↑
(2)ウザイ

ウザイ奴にも2通りいるわけね。どっちにしろウザイとイッテミル。
|彡サッ
5648:02/11/21 14:51 ID:Y97KHywI
>>47

大した意見も言ってないのにえらそうなカキコしたのは素直にスマソ。
でも、ミノの広角の単焦点のようにマイナーなレンズの所有者はそんなにいないと思うのよ。
自分はたまたま持ってたから発言したけど、他社製24mmを使ったことがないので、
24mmとして周辺がどれくらい流れるとか収差が平均からどれくらいか?なんて正直わからん。
要するにへっぽこなわけだが。

そんなのが調子に乗って収差は○○でと思い込みで書いても
持ってる人がいなければ反論されないわけで、だからウソつかれるよ、と言った訳です。
ちゃんとレビューできる人もいると思うんで、識者の意見を聞いてちょ。

個人的には、雑誌みたいなお決まりな聞き方をするくらいなら
このレンズどうよ?って聞いた方が(・∀・)イイ!!
57名無しさん脚:02/11/21 14:52 ID:h0v9OEvI
>55
まあ、ウザイの連鎖になるのは事実だな。
ってわけで、このへんで漏れも
|彡サッ
だが、最期に一言、
いや、「自信」とか言われて、本当に収差や像の流れなんてモノですら自分では判らない人が多いのだと判った。
そりゃ、いいかげんな雑誌が売れ、いいかげんなライターやレッスンプロがメシ食えるはずだわ。
嫌な認識だけど、ようやく得心がいった感じだ。
58名無しさん脚:02/11/21 22:37 ID:t/BdhTgb
>>57
一つ、二つのサンプルで得心する馬鹿もいるのだなと得心。
もうくんなよ。
59名無しさん脚:02/11/21 23:19 ID:7hxb2zdR
100/2は良かったよー。
最強の中望遠だと今でも思う。
60名無しさん脚:02/11/21 23:38 ID:MX3LOktE
ヲレは47が像面湾曲と歪曲収差を混同してるのではないかと思われる
ほうが気になったが。
61名無しさん脚:02/11/22 01:59 ID:IjHmAMvG
>>58
君みたいなしったかくんもこまりもの。
本当に同一レンズの個体差の方が、他レンズとの差よりも大きいとか思ってるの?

同一レンズを10本くらい買って、他社の同スペックレンズと比較試写でもしてみれば?
んなことないのはすぐにわかるよ
なんだったらうちのレンズ百本くらい持ってくか?(w

62名無しさん脚:02/11/22 02:07 ID:BN6ehnke
   ↑
ようしらんが、きしょいな。
しょーもないこと上げて書くな。

63通行人:02/11/22 02:33 ID:U7dc1cev
まったく、たかがズレたスレ一本でよくもまあここまで…。
さすが2chか…。
64名無しさん脚:02/11/22 03:13 ID:IjHmAMvG
二匹つれますた
ますますがんばりまつ(w
65名無しさん脚:02/11/22 03:16 ID:1LOUpQoa
へー、これが「釣り」ってやつですか。

いいもの見せてもらいました。
66三匹目:02/11/22 10:03 ID:/VnOWMEm
αレンズのスレ潰す気か?
出てけゴルァ!?
67名無しさん脚:02/11/22 11:34 ID:HkMXT0by
αスレ、ようやくできたんだね。1おつ。

中望遠が欲しくて、APO100-300mm、80−200mmG、HS200mmGで迷ってるんだけど、
いろいろ考えてHS200mmに傾いてます。
でも、気になるのが、数年前の雑誌の作例で大き目の光源ボケが、いびつな六角形になってたことです。
現行でも円形絞りじゃないのでたぶん同一レンズだと思うんだけど、ミノの望遠使うからには
とろけるような綺麗なボケってものを味わいたい。
やっぱ無理して80−200mmに逝けばいいのか。(そうなるとSSM以後かな…)
かなり迷ってます。
HS200mmユーザーの方いたら、ここが凄いよ。みたいなこと教えてキボンヌ。
68名無しさん脚:02/11/22 12:50 ID:rcmC2ru7
69名無しさん脚:02/11/22 21:27 ID:8tLW+LYz
折れ、24-105だけで9割以上の写真撮ってるよ・・・
やっぱ、24-105サイコー!!
でも、50f1.4(旧)もサイコー!
70名無しさん脚:02/11/22 21:27 ID:rYIB5mUI
>67
HS200mmf2.8は他社の200mmf2.8と比べて最高の解像度と一番小さい歪曲がお勧め。
(PHOTODOのデータによる。200mmの一番はキヤノン200mmf1.8だけど)
インナーフォーカスでAFは他の2つ(100-300,80-200)より早い。
私自身は光源ボケを気にしたことないから、自分のレンズの中でコレが一番のお気に入り。
今フードの延長を検討中。
てな訳で自分のHPを紹介するから見てくれ。
ttp://higachanel.infoseek.livedoor.com/
ttp://tokyo.cool.ne.jp/higachanel/otsuki.htm
71名無しさん脚:02/11/22 22:38 ID:8tLW+LYz
7267:02/11/22 23:01 ID:ZD5ghS0T
>>68&>>70-71
ぬおぉぉぉ!
大変参考になります。激しくさんくす。
73名無しさん脚:02/11/22 23:05 ID:SZqMm9pB
>71
すごく綺麗!
腕がいいんだ!?(カメラだけじゃないよね)。
でも、美濃の柔らかさはすごくいい。
74名無しさん脚:02/11/23 12:07 ID:tDSejY5M
>>71

頂きました。
自分もポートレートやってるけど、うまいですね。
今年、海でSTF使ったんだけど、光量が十分でベルビア使えた。
女の子の背景の海がなんともいえない、ボケ方でウマーな体験をスマスタ。
75名無しさん脚:02/11/23 12:43 ID:lDdfy9+D
ニコソのDCニッコールを借りた事が有るが、STFにはかないません。
確かに明るいので使いやすいですが、前ボケ後ボケどちらか選ばねばならないし。
ニコソに胸張ってオラオラ!とアオれるのはこいつとRF500だけでしょう。
100mmマクロは世界一との評判ですが、
ハイレベルすぎて漏れにはマイクロ100との差が見えません…。

76名無しさん脚:02/11/23 12:53 ID:ATkkJEAJ
この二本のマクロレンズの差は、作品を作るためのマクロと完璧な標本を作るためのマクロという差だと思う。
77名無しさん脚:02/11/23 19:04 ID:pKByFHJ3
言えてる。(藁
漏れもマクロ100(7用)とマイクロ100(FA用)を持っているが、
差なんてほとんどわからない。
ただ、マイクロ100は複写作業に使われる事を考え、解像度最優先の設計らしい。
対してマクロ100は、ボケも考えているのだろう。
遠景に木漏れ日が入ったりすると、確かにマイクロのボケは硬いような…。
余りに微妙で自信無いが。
でも、ベルビアを使い、四つ切以上にプリントしなければ差なんて出ないじゃなかろうか。
それにダイレクトプリント時にはコントラストが上がるので、かなり印象が代わってしまうし…。

とにかく複写作業屋ではないのなら、「マクロ100は世界一!」でいいんじゃなかろうか?(藁

78名無しさん脚:02/11/23 21:11 ID:fVySIsyh
レンズの話題からちょっとそれるんだけど、
マクロレンズの性能も含めて、ミノルタのマクロ関連アイテムは凄いね。
MF最強のファインダーにツインフラッシュにアングルファインダー、AFマクロズーム。
全部揃ってとにかく安い。
これでマクロ撮影しなけりゃモグリでしょ、ってほど門戸が広い。
他社ではキヤノも充実してるけど、めちゃ高。3倍の出費はかさむと思われ。
先日中古屋でリングフラッシュのセットが1万8千で見つけた時は昔LXでかじったマクロ魂に点火しかけた。
79名無しさん脚:02/11/23 21:33 ID:fVySIsyh
連カキコすまそ。

50mm/1.4旧がNEWより良いと評判だけど、光学系いっしょだよ。
気のせいじゃないのかな?コーティング違いで劇的に変わったのか?
それと、MF時のザリザリが嫌われてるDレンズだけど、
溝無しゴムやプラスチックに比べたらやりやすいと思う。
80名無しさん脚:02/11/23 22:04 ID:F3dp+ZQ6
Newは変にフレアっぽい時が多い、といった意見が結構よくあるから、コーティングの違いだけでも
あながち気のせいとも言えないんじゃないかな?
81名無しさん脚:02/11/23 23:20 ID:kqfASH6L
 7板でもマクロの話が出てたんですが,MFの感触で選ぶなら,第何世代がいいんですか?
T型のプラスチックは衝撃に弱そうだし。D型はザリザリするらしいし。
中庸を行くのが良いのでしょうか。
82名無しさん脚:02/11/24 00:16 ID:AvF0C4XZ
>>81
ミノマクロは無印、New、Dの三世代に分かれていますが、
Dの機能が不要でかつピントリングの感触が不満な向きには
Newがよろしいかと。無印にないフォーカスホールドボタンを
装備していて、しかも最近新品同様の中古(ミノの在庫放出?)が
大量に出回っている様子。
83名無しさん脚:02/11/24 00:18 ID:HRpOIplw
>79
光学系一緒でも2本とも使った結果、
差があることがわかります。
84名無しさん脚:02/11/24 06:36 ID:IUeGZlSF
>>81
I型、NEW、D として、フォーカスリングを回した
感触だけで言えば、I型がいちばん滑らかで、
適度な重みがあって良い感じ。

でもFHBが無くて、円形絞りじゃないんで、やっぱり
NEWかな。82さんも書いてるけど、今なら新品が
半額以下で買える。

それと、I型って金属鏡胴じゃないの?
8581:02/11/24 10:30 ID:4JalATJM
>>84
プラスチックは,ピントリングのことでした。あそこをぶつけると
簡単に逝きそうで・・・紛らわしくてスマソ
86名無しさん脚:02/11/24 10:36 ID:7gFp3uw9
>82
100mmマクロそんなに安いならほしいな。
でも100mmF2, 85mmF1.4持っているので我慢しよう。
87名無しさん脚:02/11/24 11:30 ID:J1ObqqyB
100マクロNEW 2.5まんでかいますた
88名無しさん脚:02/11/24 11:48 ID:ir8Hi/YR
>>87
それは中古ですか。新品ならすさまじく安いね。
89名無しさん脚:02/11/24 12:23 ID:5Vfbkq7R
>>79
光学もなにも
見ただけで前玉の大きさが違うだろ、『レンズが別物』なんだよ
『光学系が似たようなモノ』じゃ同じにならないだろ?
ミノとしては、旧型を越えるつもりで出したのだろうが
残念賞だった訳だ

つか、F1.4〜1.7位では円形もクソも無い
絞り開放ならみんな円形だ
90名無しさん脚:02/11/24 13:11 ID:H5UctrzV
どこで買ったんですか?>100マクロN
三宝の中古がソレなんですか?
91名無しさん脚:02/11/24 13:32 ID:XXRcCYxF
>89

なるほど誤認識。
ミノはほとんど光学系変わらないけど中には似て非なるものありなのね。
50mmはそろそろD化して旧レンズを使って欲しいね。
ざりざりするのがDの宿命なら一気にSSM化してGの捜査官きぼんぬ。
つーか5万円くらいでGにしてくれても(・∀・)イイ!!
92名無しさん脚:02/11/24 17:59 ID:GxHAhgEX
中のフジ○カメラの中古です。
外見はそれなりにスレあるけど
気になんないです
93名無しさん脚:02/11/24 20:25 ID:EVo5YjW6
マクロ100を買ったらツインフラッシュも買いましょう(w
妙にオモチャじみた感触があるけど、なかなか使えます。
100にリングフラッシュを使うと点灯管をセレクトしても陰影を造りにくいですが、
ツインフラッシュなら人物相手の多投光フラッシュのようにあやつれます。
…ちと値は張るが。
94質問です。:02/11/24 20:39 ID:r/ragzKL
マクロレンズの場合、レンズの繰り出し量に応じて、露出補正が
必要です。カメラ内蔵の入射光露出計を使う場合には、無視して
よいのです。単体露出計の場合には、、、、、とマニュアルに記載
されていますよね。
念願の単体露出計を買うまで、このことをまったく気にしていませ
んでした。
でもでも、どうして、露出を補正しないといけないのですか?
100mmの場合、+2 までも。。。
95名無しさん脚:02/11/24 20:43 ID:Qz3rl6tz
>>94
レンズの繰り出し量が大きくなるとそれだけフィルムに到達する光量が減るんですよ。
ほら、照明でも距離の二乗に比例して届く光が暗くなってくのと同じ原理。
96名無しさん脚:02/11/24 20:45 ID:b+ORYt3U
>94
95の言うとおり、懐中電灯で何かを照らすってのと基本は同じはず。
マクロ時以外の繰り出し量なら無視できる範囲ってだけでしょう。
97名無しさん脚:02/11/24 20:55 ID:K3Vw97wG
100mmだけじゃなく、等倍撮影しようと思ったらどんなレンズでも+2だ。
これはマクロレンズに限らず標準だろうが広角だろうが望遠だろうが一緒。
特にそのことをふれないのは、マクロレンズ以外に実際露出に影響するほど
最短撮影距離が短いレンズが存在しないからだ。
ちなみに1/2倍だと+1。露出倍数っていうんだが、これ以上の説明はぐぐって
みてくれ。
おい、カメラに入射光式露出計なぞ内蔵されてないぞ。昔トプコンREスーパー
にはレンズ先端にかぶせて入射光式にする白色光球のアクセサリーが存在して
たけど。
9894です。:02/11/24 21:05 ID:r/ragzKL
あー、入射と反射を間違えたです。
レンズに入射してくる光は、被写体の反射光ですから。
す、すみません。。。
ガミラスのやつは反射式ですよね。ふ、古い。
9994です。:02/11/24 22:17 ID:r/ragzKL
マクロ撮影時露出倍数の検証にチャレンジ
http://www2.plala.or.jp/tadayoshi/ksg_labo/challenge/baisuu.html
というページを見つけました。キヤノンのレンズでの実験例ですが。
色々とありがとうございました。
常識であり、必然であったわけですね。
お恥ずかしい次第です。
100:02/11/24 22:34 ID:d7LHR6CF
100げっとぉぉぉぉぉ!!!!!!
101名無しさん脚:02/11/25 00:05 ID:6DmHeiIm
>>97
ズームはフォーカシングしても絞りと後玉が動かないものが多いがその場合
露出倍数はかからないヨ。ニコソのAF28-105/3.5-4.5は105mm時に1/2倍
撮影ができるんだけど、105/2.8マイクロと開放同士で比較するとシャッター
速度はマイクロのほうがちょっとだけ遅くなる。(と怒ってる人がおった)
あと、最近のマクロはIFだったりするから普遍的ではないけど、1/2倍撮影
のときの露出倍数は(3/2)^2=2.25だから+1.2段弱、だな。
102名無しさん脚:02/11/25 10:13 ID:uPMOzWIw
>>101
補足多謝。一応97は全群繰り出しのレンズ前提ってことで勘弁。最近のズームとか
IFは露出倍数の算出が難しいんだ。つーのは101の言うとおり絞りが動かないから。
これ以上は光学系の難しい話になるので、ここではスレ違いやね。
10397です。:02/11/25 10:23 ID:m5CdxLu2
皆様、重ねて感謝です。
十分、わかりましたです。まだまだ、奥が深いのですね。
横着ものの私は、単体露出計とカメラとを、ワイヤレスリンク
してくれて、露出倍数の補正までしてくれたらなと思いました。
ずるくてすみません。


104β-sweet:02/11/25 14:30 ID:gm7av33X
先日、α-sweet2を購入しました。
昨日、京都にて紅葉を撮影してまいりました。
が、現像が上がってきてみると、もはやコンパクトカメラ以下の出来に
頭が痛くなってしまう始末・・・。
2chの他スレでも私と似たような悩みを抱えておられる方々がおりました。
様々な意見を拝見した結果、「純正標準レンズに問題あり」との
ご指摘をされている方がおられました。無論、私の場合はそれ以上に私自身の撮影に問題ありと思われるが・・・。(全てPモードにて撮影)
それほどまでに純正の標準レンズはイケテないのでしょうか?
また、もう少し上手に撮影できるコツなどあれば(MF等で)是非教えて頂きたい。
カメラのイロハも知らぬ私が出てくるスレではないと恐縮ですが、ちと意見を聞かせて頂きたい。
10597です。:02/11/25 14:32 ID:qRLR/pN0
AF100 F2.8 Macro の作例です。
レンズ購入してからの最初の週末に猫を撮りました。
気持ち的には、この1枚で、元を取った感じです。
http://www.zero-city.com/catswalk/data/files/337odk.jpg
106名無しさん脚 :02/11/25 14:35 ID:mZ+gxWzz
>>104
どんなカメラでもそうだけど風景を撮るのであれば当然絞り込んで三脚で撮影すべきだと思うんだけど
たぶんPモードだったんでカメラ側が開放で撮ってしまったのではないかと推測されるがいかがだろうか?
107名無しさん脚:02/11/25 15:22 ID:nEE2BEm4
>>106
レスありがとうございます。
確かにPモードで撮影したので、カメラが”開放”で撮影したのかもしれません。
”絞り込む”と言っても、風景撮影の場合、どの程度に絞り値を設定すれば良いのでしょうか?
皆様は適正な絞り値はどのようにして測定すれば良いのでしょう?
教えて君で誠に申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。
108名無しさん脚:02/11/25 15:37 ID:54ZCIpoj
どの程度つーても状況次第だ。
絞り込みたくても手ブレや被写体ぶれで目的どうりに撮れないのならどうしようもない。
109名無しさん脚:02/11/25 17:09 ID:Oxb+rISD
>>106
風景というの差がわかりにくいですね。
きっちり解像されてても最初はサービス版じゃ区別がつかないと思うし。
私がはじめ一眼持った時に、コンパクトとはぜんぜん違うなと思ったのは
レンズ開放で近距離のものにピントを合わせて背景をぼかしたときですね。
逆光なら尚良し。身近なもので試してください。

絞りこんだ撮影がしたければSモードでシャッタースピードを60分の1にすれば、
手ぶれ限界で一番絞り込んだ状態で撮影できますよ。

>>105
ぬぉ。100マクロよさげですね。
個人的には100/2を欲しいけど、100マクロなら旧型新品定価で同額になっちゃいましたね。
110名無しさん脚:02/11/25 17:15 ID:Wt5UPWeJ
>>107
素直にそこらでやってる「写真教室」に通い、そこで絞りとは?フレーミングとは?光線をどう扱うか?など教えてもらうがよろし
111名無しさん脚:02/11/25 17:16 ID:Wt5UPWeJ
写真技法の基本は手取り足取り教えてもらうのが一番じゃて
112名無しさん脚:02/11/25 17:26 ID:BCbRnNUv
手持ちの場合、Sモードで焦点距離x1のシャッタースピードにすれば
ブレ無い限界まで(勝手に)絞り込める

『50mmなら1/30〜60』てな具合だ (クドい迄に基本
フィルムもピーカンで望遠使わないならISO100
今ぐらいの時期ならISO400で使うこと (ブレるよりマシ

以上を守ればブレ写真を量産する事は無くなる筈
取り敢えず失敗しない為には極端な設定がコツ
開放するか(Aモ-ト)゙、絞り込むか(Sモ-ド)
(但し、焦点距離x1は守る事。慣れれば手持ちで50mm 1/15位も出来るようになる)

中途半端なモノを撮るくらいなら
一箇所にピンを持ってくるか(主にポ-トレ-ト)、全部にピントを合わせるか(風景等)
ハッキリさせておいたほうが良い
2種類の設定を覚えるだけだから簡単だろう?
『A』は人orブツ撮り、『S』は建物or風景
只し、晴天でISO400が入ってるときは1/4000でも足りないかもしれない
その時は予め、レンズの最大焦点距離より一つ大きい数字にしておこう
80mmなら1/100〜125、200mmなら1/250くらい

開放は別話だが、絞っても良いなら絞れるだけ絞るべし
50mm以下でF3.5と5.6は大違いだが、F8とF16はそんなに変らない

写真は、先ず写っている事が一番、(基本
そして次に余裕が有れば、相手に伝えたい事を一枚にどれだけ詰め込むか (技術
ソレだけが重要なのだ
113名無しさん脚:02/11/25 17:29 ID:BCbRnNUv
訂正
>その時は予め、レンズの最大焦点距離より一つ大きい数字にしておこう
その時は予めSモードに設定し、レンズの最大焦点距離より一つ大きい数字にしておこう
114名無しさん脚:02/11/25 17:35 ID:BCbRnNUv
まあ、何が言いたいかって云うと
背景ボケ等の写真には失敗作品が有るが
全部にピンが来てる写真は決して失敗作には成らないと云う事だね
115名無しさん脚:02/11/25 17:41 ID:DUNDKD7k
>>104
葉っぱが反射したってことはないのですか?
だったらPLフィルター使ってみるといいかも。
あまり有効な意見ではないのでsage
116名無しさん脚:02/11/25 17:58 ID:qKtt1uA6
コンパクトカメラ以下の出来、っていうのが具体的な説明になってないから、
レスする方もどうしても当たり障りのないことしか書けないですなぁ。
写真うpしてくれたらきっとその原因が明らかになるでしょうにね。
もしも>>104氏のように、期待外れだと思っている人がいたら、そのネガを
4〜500円くらいでCD-Rに焼いてもらって、問題の写真をうpして
他の人の意見を求めてはどうですか?
117名無しさん脚:02/11/25 18:09 ID:jLANSXvd
初心者スレとかでやってくれんか?
118名無しさん脚 :02/11/25 18:48 ID:5PwIFiAT
だれか85リミの作例アップしておくれ。
誰も持ってないの?
119名無しさん脚:02/11/25 21:15 ID:AGDsFIT7
>>104
全てPモードで撮影しても,安物ズームと単焦点レンズでは雲泥の差。
120名無しさん脚:02/11/25 21:21 ID:tS/vp/+b
>>116
500円CDRは画質悪すぎる。話にならない。
121名無しさん脚:02/11/25 21:31 ID:34LP9UkE
122名無しさん脚:02/11/25 22:43 ID:Ol/n3u3T
αの100-400mmズームレンズに興味があるのですが、
400mm側の写りはどうなんでしょうか?

ズームゆえF値の暗さは仕方ないとして、
画質とかはいかがでしょう。
重量は800g台だけど、このクラスとしては普通と思えるので
最も気になるのは写りなのです。
野球などのスポーツの写真を撮りたいのですが・・・。
123名無しさん脚:02/11/25 22:53 ID:fUI+SZd5
どういう意味で標準レンズといってるのか
気になった。
”標準のレンズ”じゃ無くて”標準焦点距離ズーム”
なので、勘違いしないでね。
F2.8Gの標準ズームもありますからね、定価15まん
だけど。
124名無しさん脚:02/11/25 22:58 ID:ZNAlEiaM
>>122
スポーツ撮影はレンズより本体の性能が大事。
蓑の中級機以下だと苦労すると思う。
125名無しさん脚:02/11/25 23:04 ID:6FGHWknA
100-400mmズームは漏れも興味あるので、実感を聞かせてもらえるなら嬉しい。

でも、主システムが全部ミノの漏れから見ても、スポーツ撮りたい人にはミノは・・・
α7で一応不満はなくなったが、それでも長玉はやっぱりツライような・・・
まあ、一昔前はどんな撮影でもMFだったんだと言えばそれまでだが。
126名無しさん脚:02/11/25 23:07 ID:sVozckSd
蓑の場合定価は関係ないでしょ。中古もしくは型落ち実売命。
2.8Gなら6万5千ってとこだから最初のレンズの選択肢に入らないわけではない。
けど、天煮なんかに指すようなもんじゃないね。

112の意見はわかりにくい上に読む気もしない。
他の人も含めて知識は認めるけどさ。
ネットで、ましてや掲示板で写真上達なんて無理だよ。
αーsweet完全マニュアルとかその手の本をまず読まないと変な方向へ行ってしまうよ。

>>122
400側を優先するならHS200mm/2.8Gにテレコン2倍で400mm/5.6の方が画質は良いだろう。
どうせ三脚使うだろうけど760g+200gで手持ちでいけなくもない重さだ。
値段も無茶ではあるまい。
127名無しさん脚:02/11/25 23:21 ID:O7uRad/s
おら、85F1.4と135STFの開放で紅葉を含め、風景写真撮っとるぞ。
いけないことなのかい?
128β-sweet:02/11/26 01:07 ID:TnJuuqPD
皆様、レスありがとうございます。
>>112
わかりやすいご説明ありがとうございます。

>中途半端なモノを撮るくらいなら
>一箇所にピンを持ってくるか(主にポ-トレ-ト)、全部にピントを合わせるか(風景等)
>ハッキリさせておいたほうが良い
>2種類の設定を覚えるだけだから簡単だろう?
>『A』は人orブツ撮り、『S』は建物or風景

上記を念頭にこれから撮影に励みます!
まずは、数多く撮影して慣れることですね。

>>115
PLフィルターは装着して撮影しました。確かにフィルター装着時と未装着時では明らかに写真の出来が違いました。しかし、一眼レフ特有のシャープさといったものは表現できずでした・・・。
129名無しさん脚:02/11/26 01:16 ID:hE+QuQ1+
PL装着するとシャッタースピードが1/4倍になったりもするから、
カメラブレや、風などで葉が揺れて被写体ブレが生じたために
シャープさを損ねたのかも。
130名無しさん脚:02/11/26 03:42 ID:xhgTHmDq
)127
レッスンプロ諸氏のご指導によると、いけないことらしい。
苦笑いすらする気になれんがね。
131名無しさん脚:02/11/26 12:12 ID:d4zmouMO
>104
現像に出したラボがまずかったのでは。
ミニラボは店によって,日によって技術差がひどいものがある。
全部の写真がピンぼけでおかしいと思ったらラボのほうのレンズが
おかしかったこともあります。

あと、レンズの買い足すのなら50mmF1.4の旧レンズがおすすめ。
鮮明だし,フォーカスもすこぶる速いので。
132名無しさん脚:02/11/26 12:31 ID:Nwk+AwEq
>130
おいら、マクロレンズ(AF100/F2.8, AF50/F2.8)で風景撮っているぞ。
133名無しさん脚:02/11/26 13:05 ID:6y8nn0ae
>>128
>一眼レフ特有のシャープさといったものは表現できずでした・・・。

意味が分からんが・・
134名無しさん脚:02/11/26 13:06 ID:6GVpbrgP
>122 125
値段相応の画質だと思いますよ。撮ってきたなかでも、どうしようもない写りだったってことはなかったです。
さすがにHS400mmよりは落ちますが、破綻は少ないと思います。

AFのスピードは、カメラ本体に左右されると思ってますので、α-7ならまず、困らないと思います。
(あんまり古い機種だと、追いつかないこともあります。経験上7Xiで追従しないのが、7なら追従できます。)
私自身スポーツ写真を撮らないので分かりませんが、150km/h以下で疾走する車を画角一杯に撮るあたりまでは
α-7で、ほとんど追従できますし。それ以上は、ムリっぽいけど(w

MFに関しても、デカイ割には合わせやすいし、ミノルタのファインダーならまず、困らないと思いますが、
HS400mm覗いたあとに、100-400覗くと悲しくなるほど暗いので、曇りや夜間だとツライかもしれません。

どのみち、100-400のズームって選択肢があまりありませんので、400mmの画角が欲しくて、ズームでないと・・
ということならば、まず、間違いない買い物かと思います。
あとは、400mmの画角を必要とするかどうかでしょうね。100-300の方が安いし、軽いし。
>122さんの書いた通り、HS200mm+テレコンという選択肢もありますしね。
135134:02/11/26 13:09 ID:6GVpbrgP
>122さんじゃなくて、>126さんでした。スマソ
136名無しさん脚:02/11/26 13:19 ID:r65xd3hW
>>128
一眼レフだからってシャープに写るわけではない。
かえって広角ぎみのレンズの付いたコンパクトの方がシャープな場合も多い。
137名無しさん脚:02/11/26 13:48 ID:6y8nn0ae
50/1.4にテレプラスx2を付けて使っている方、もしくは使った事がある方いまつか?
100/2.8よりはもちろん画質は落ちるでしょうが、24ー105の105側と比べてどうでしょうか?
ズームよりも明るい+コンパクトになるのでテレブラス考えているんですが。
138名無しさん脚:02/11/26 14:00 ID:sNJ1Rbm9
>126 125 134
現在発売中のカメラマン46ページ α-9の写真を見よ。
多分、開放撮影だろうけど、こんなに周辺光量低下があって問題ないのか?
それにしても載せる雑誌も雑誌だよなあ。
139名無しさん脚:02/11/26 14:00 ID:xhgTHmDq
現場監督の単焦点タイプなんて、そこらの入門一眼安ズームなんかよりよっぽどシャープで色も良いぞ。
140名無しさん脚:02/11/26 18:09 ID:bQ5Bl+gp
>>137
なめてんのか?
100/2.8マクロの画質が100だとすると
50/1.4にテレプラス2倍が8。
24−105のテレ側が24。
>>138
見たけどこれは何か影になってるんでないか?
でも100−300の方がかなり画質は良いだろうね。
141137:02/11/26 18:18 ID:6y8nn0ae
>>140
なめてないけど、実際に試したうえでの発言か?
142名無しさん脚:02/11/26 18:43 ID:bQ5Bl+gp
>137
試してないよ。
143名無しさん脚:02/11/26 19:36 ID:DOu2AErt
>>137
1.4倍なら使ったことあるよ。
85ミリの代わりになるかという魂胆だったのだが、
じぇんじぇん違います。
144名無しさん脚:02/11/26 22:12 ID:sNJ1Rbm9
>140
そうだね。柱か何かあるようだ。
冷静に考えるとわかったのだろうが、
このレンズ持ってないからそんなこと考えても見なかったよ。
失礼しました。
14597です。:02/11/26 23:15 ID:Eh96cc8s
>>118
もう少し待ってて、早ければ今週末。遅くても、さ来週末に買うから。
でも、被写体は猫だと思う。それまで、AF100/2.8で我慢してて。
http://www.inter1.jp/~cat/photo/images/749pue.jpg
Elite II で取り込んで縮小しました。

146137:02/11/26 23:23 ID:uUU9GPci
>>143
サソクスです。
もちろん85や100の変わりになるとは始めから思ってませんが、ズームの変わりにもならないですかね?
147名無しさん脚:02/11/26 23:43 ID:PynPbVzh
テレコンには実は秘密がある。
純正とケンコーPROは望遠専用なので後玉がフランジぎりぎりまで出ているレンズには装着できないってのは常識ね。
ケンコーのノーマルのは性能十分で画質も良い。1.5xも2xも。しかし普通の絵が撮れるだけだ。

が、某社のα用1.4xは、85/1.4との組合せが可能でなおかつソフトフォーカスにできる。しかも絞ればシャープ。
あの85/1.4がソフトにもなるお得な組合せなのだが、漏れはうっかり間違えて引越時に在庫処分しちまった。
また見つけたら即ゲットする予定だ。

ちなみにメーカー名は、教えてやらない。テレコンは意外に奥が深い。
148名無しさん脚:02/11/27 00:40 ID:8g0sLgup
>>147
ああ、某社のヤツね。
テレコンマニアが他にも居たんですね〜。
テレコンは奥が深いし面白いね、無理矢理何段重ねにしたり。
149名無しさん脚:02/11/27 00:44 ID:/ws/JtZ6
>>138
これは、ネットの間から撮ったのではないかいな。
150名無しさん脚:02/11/27 01:54 ID:n7tonYKI
>>149
そんな気もするな。
いや、きっとそうだ。
そうに違いないよな?おまいら!
151名無しさん脚:02/11/27 03:58 ID:FoEvNpzy
>>134
>AFのスピードは、カメラ本体に左右されると思ってます

そりゃ、カメラ本体も重要だがレンズも相当重要だと思いますよ。
IFやRF方式で焦点合わせてくれるレンズの方が、前玉繰出しタイプよりも
倍以上AF速いと思うんだけど…。
152134:02/11/27 11:44 ID:ExkzbMpK
>151
スマソ。その通りです。ただ、100-400の場合は本体による部分が多いので、あのような書き方になりました。
また、純粋なAFスピードだけじゃなくて、動体予測というのか、そういう部分でも新しい機種の方が迷うことが
少ないと思われるのと >125さんは α-7使いとの書き込みを受けて書いた部分もあります。

もちろん、HSレンズ(IF・RF)の方が全然速いわけですが、デカイし重いし手軽に400mmを使いたいというなら、
100-400は悪くないと思うというのが、趣旨でしたので、言葉足らずスマソでした。
153名無しさん脚:02/11/27 14:15 ID:gpWRXF2w
707より7のほうが動体予測迷うぞ!
大ボケ写真が撮れるのは7のほうだよ〜〜〜〜ん!
154名無しさん脚:02/11/27 21:59 ID:g+f8kHtp
>153
私もそう思う
真中ローカルにすれば、いくらかまし

速いレンズ:IFやRF、短焦点、開放F値が小さい、たかい
遅いレンズ:前球ぐるぐる、ズーム、暗い、安い
かと
155名無しさん脚:02/11/27 23:08 ID:3Sl1MJkd
>153
きみの7をサービスセンターにもっていくことを勧める。

うちには707,807,7の3台あるが,7が全て点で707,807を圧倒している。
156名無しさん脚:02/11/28 00:19 ID:/fTy7HcD
>155
脳内大ボケ相手に当たり前のこと言わなくていいって!

まあ、センサーの配置だけではなくて、当然アルゴリズムも変ってるだろうから、うまくいく条件が違ってても
理屈上おかしくはないかもしれんが・・・
万が一、153が実例で語ってたとしても、一回っきりの例、それも自分の707が誰かの7よりよく合ったとかの
例を引っ張り出してるだけだろ。
漏れも807,507、7、全部使ってるけど、7が圧倒的に優秀だ。
157名無しさん脚:02/11/28 07:59 ID:rs85XxE8
動体予測の癖の問題もあるかもしれないが
153のいう事はあながちウソじゃないかも。
807、707ユーザー2人組で、それぞれ
9と7を入手して、バイクのレースを撮影。
7と707を比べると、7の方が2割程度
後ピンが多かった、撮った本人びっくり。
場所は筑波CXコーナー 距離は、8〜10程度
ちなみに初期不良で入院後帰ってきた機体
レンズは300F4と200F2.8、80-200F2.8使用
確か2000年冬の話
158名無しさん脚:02/11/28 08:58 ID:idJvi73q
勝手な推測だが、153〜157が全て事実とすると
153、154のボデーと157が言うボデーは発売初期のもので、
多分ROM内ソフトが古いか、AF機構に初期ボデーの問題が
あるかこの両方の問題があるか じゃなかろか。
159名無しさん脚:02/11/28 09:00 ID:idJvi73q
でも蓑でよかったね。
これがキヤので、ROM内ソフトの問題だったら、
「検査・調整いたしました や 当社製品に問題はありません」
ですまされるからね。

1Vだって、ROM内ソフトの書き換えはできないそうだ。
160名無しさん脚:02/11/28 09:56 ID:FrEEgd6a
>>159
それって酷くないかい?
ユーザーをバカにするにもほどがある!
キヤノソの商売根性は曲がりすぎてるぞ。
161159:02/11/28 10:05 ID:+7nqpMNG
1Vのはなしが嘘だと思ったら、サービスセンターに電話して
くらはい。 でも聞き方を工夫しないとはぐらかされるかも。
162153:02/11/28 10:50 ID:ttGANZXt
もう7売っちゃおうかと思ってましたが、サービスセンター
に相談してみます。十万払ってダメでしたで終わりか〜と
思ってました。
>154
中央のセンサーしか使えなければ、707より不便ですよね。
>155
>156
それって動体撮影で807よりピント当たるってことですか?
自分は707二台と去年7買いました。
>157
うちは300mmf4で主に戦闘機ですが、比較的簡単と思われる
着陸などでもピントはずしてくれます。手ぶれじゃないですよ。
>158
最初に707を買った時そうでした。動体にカメラを向けても
ピントリングが全然動かない。サービスセンターに出しましたが
故障ではないとの事。しかし二台目の707を買ったら動体を追
いかけている。再びサービスセンターへ持っていくと大阪工場へ
運ばれROM内ソフトが違うとわかりました。もちろん書き換え。
163名無しさん脚:02/11/28 20:10 ID:dxNM20pV
突然だが、35/f1.4NEW欲しくてたまらん。
ボーナスが近づくにつれ、やばいくらい欲しい。
悪い噂聞かないし、どうしよ。
164名無しさん脚:02/11/28 20:23 ID:CXGu8ExH
>163
当然 買いましょ!。
この様子ならそのうちきっと買う。
それなら早く買った穂が長く楽しめる。

そんなこたーないか。 

でもうじうじ考えてるのは体にもよくない。

なんか母親じみてきた。のでこれで終わり。
165名無しさん脚:02/11/28 20:52 ID:dxNM20pV
17-35/f3.5は持ってるんだが、こいつがいまいち気にいらなくてさ。
その金で35/f1.4NEW買えば良かったと後悔もしているわけさ。
超広角ズームだからって喜び勇んで買っちまったが、
超広角域なんてちょっと遊んだらすぐ飽きるしさ。
うじうじしててごめんよう。
166名無しさん脚:02/11/28 21:30 ID:+M+hARB4
>>165
そんなに、17-35/3.5だめですか?おれは、35/1.4買いに行って
なぜか、17-35/3.5を買ってしまったんだが、後悔してないよ。
 むしろ馬鹿にしていたズームの描写を見直してるぐらいだ。
重くてでかいのが、たまに傷だが、常用してる。
・・・・・ただし、35/1.4もボーナスで買うけどね。(w
167名無しさん脚:02/11/28 21:33 ID:EdF7NlIA
>>166
彼は超広角の画角についていけなかったって言ってるんでしょ?
俺も後悔なんぞしてない、主力レンズと化しています。
168157:02/11/28 23:06 ID:kY83pBgo
>158
例のソフト不具合の回収から帰ってきた初期ボディですよ
>153
9+300F4なら腹を見せながら、低空を目の前で
旋回してゆくトムキャットもはずしませんです
169名無しさん脚:02/11/29 00:08 ID:CaF7GWyG
35mm 1.4をミノルタかEOSのどっちにしようか迷ってます。
本当の話、どっちがいいの?
170名無しさん脚:02/11/29 01:06 ID:WLR9XiFj
>>169
35mm/1.4の中でミノが圧倒的に軽くてコンパクト。
Aisの35mmと同じくらいだけど、描写は次元が違って、開放から使えます。
キヤノも悪い評判は聞かないね。
でも、ピンが結構狭いのでファインダーMFで合わせることも多いと思うよ。
そういう点ではミノルタを推す。ってαスレだから当然の帰結(w
171名無しさん脚:02/11/29 01:18 ID:vBLFzcAR
>>169
というわけで、このスレで公平な意見を聞こうというのが無理。
別スレで聞いた方がいいよ。
172名無しさん脚:02/11/29 01:46 ID:rY4/4j02
モノが言えるほど両方使い込んだ経験ありって奴は、そう多くはいないだろう。
173名無しさん脚:02/11/29 04:02 ID:4tYf/Zi/
ミノの中で35mm/1.4は評判の高いレンズの一つだって判ってるんだから、
まあ、αスレの景気付けなんじゃないの、このカキコは?

漏れは手が出ないんで35mm/2使ってるけど、こいつは普通のレンズだな〜
普通ってのがアレなら、可もなく不可もない。
だから、使いやすいけど、αらしい性能を見せてくれるのは28mm/2の方なんで
そっち使うことが多い。
そんで、50mm/1.4は大好きなんで、35の出番が少ない。
漏れの標準レンズって感覚は35なんだが、その両側のどっちかの要素が
欲しい方を使う感じ。

何も言えない貧乏人なんで、35ネタってことでスマソ。
ただ、明るいレンズでのAFとMF、どっちにもミノは圧倒的なアドバンテージがある
んだから、その意味ではミノだろう。
174ななし:02/11/29 08:00 ID:kfJh8Ble
αのレンズ群にはそれなりに満足してるんだけど
単焦点がもっと充実して欲しいな。

16o魚、20mm/2.8、24mm/2.8、28mm/2.8、50mm/1.7、50mm/3.5
この辺はD化するなりして、旧型の外観を脱して欲しい。特に16oと28o。

200mm/2.8はSSM化して操作性を高めて欲しいね。良いレンズなんだから。
100mmソフトはf2にして格好良くすればHitしそう。今はマクロに押されすぎ。
で、増やして欲しいのが
14mm/2.8、17mm/2.8、24mm/2といった超広角。
デジ一眼に備える意味でも欲しい。17mmはMDでもあったから作れなくはないはずなのに。

単焦点派なんだけど、現行のレンズが好きになれず旧プラピントリングのレンズを
よく買ってる。安いし。
175名無しさん脚:02/11/29 15:47 ID:4tYf/Zi/
))14mm/2.8、17mm/2.8、24mm/2といった超広角

禿げ禿げ同意同意。
まあ、14はちょっと漏れには買えない値段だろうけどね。
望遠系もせめて135は2.8でいいから残すべきだったと思うなぁ・・・
28,50,135と揃えるってのは昔の話だけど、漏れの感覚としてはあながち間違ってない揃え方なんで。
出る前に撮り方を決めかねるケースで大抵のものに対応したいってな場合、20,28/2,50/1.4,24-85、100と持ち出すすけど、もう一押し長い方ってのが無いんで、
贅沢を言えば150とかなのだが・・・まあ、135の良いのがあれば100やめてそれで何とかなる。
本当は100/2の普通の奴も復活して欲しいけど。
あれは本当にイイよ。
あるなら新品で買いなおしておきたい。
17697です。:02/11/29 21:18 ID:z1TwL6RX
AF85/1.4(D)買ってきました。
でも、ショックなことが、待っていました。
箱から出して、袋から出して、ソフトケースから出そうとすると、
カラカラと音が。。。そう、後ろ玉の蓋が、中で外れていたのです。
案の定、埃が後ろ玉に付いてました。ブロワーしても、まだ取れない。。。
ま、まじかよー。風邪引きなので、ゴネる元気はもうない。。。
でも、フードの内側には、植毛してあるし、明るいし、絞りは綺麗な
円形だし。。。
後ろ玉を、完璧にクリーニングする方法ってありませんか?
レンズクリーニングペーパーで拭くのは怖い。
さぁ、風邪が治ったら、撮るぞぉー。
う、イカン、熱が。。。
177名無しさん脚:02/11/29 22:15 ID:dClWC8bM
>>170

169ですが、勢いでミノルタを今日買いました。
ご助言ありがとうございました。

>>173

景気回復には、買い物しかないという特集をどっかの雑誌がやっていましたね、

178名無しさん脚:02/11/29 22:25 ID:7i8YFWFJ
超音波モーターのレンズには、ぜひ、
ロッコールの名を復活してほしい。
Gロッコール85mmF1.4 & 100mmF2
ん〜ん。ホスイ。
179名無しさん脚:02/11/29 23:06 ID:4tYf/Zi/
>176
即刻店にクレーム付けて交換させるに限る。
自分で掃除してからじゃダメだよ。
まあ、掃除したって厳密にどうってことは無いはずだが・・・
後玉だとちょっと不安だよね。
どうしてもすぐ交換させられないなら、せめて店の責任でクリーニングしてもらうべきだな。
180名無しさん脚:02/11/30 01:13 ID:yrJADH6G
新品買ったこと無いんだけど、売る前に商品のチェックってしないんでしょうか?
箱から出して『こちらで宜しいですね?』ってな感じで。
いちいちやってらんないのかなー。
18197です。:02/11/30 15:49 ID:txW6RM3g
風邪はまだ治っていません。素面(しらふ)だったら、クレーム
出すんだけど、まあ、人生、長く生きていれば、こんなこともある
ということで、諦めました。

意を決して、後ろ玉を、ハクバのレンズキリーナーキットで掃除
しました。完璧に綺麗なりました。
でもでも、新品のレンズって、前後、どっちが上下で、レンズ袋
に入っているのが正しいの?
今回のは、後ろが下でした。箱には水平に入っていたけど。

# 上とか下とか、前とか後ろとか、変なこと、想像しないように!!
182名無しさん脚:02/11/30 16:07 ID:ILCjLUx9
>181
上で〜も〜下でも後ろでも〜キ〜ングサイズは終わらない〜
立て立ぁて〜キ〜ングサァ〜イズ〜

・・・いや、スマソ

レンズってどっち向けに入ってるんだっけ?
中古専門なんで判らんわ。
でもね、なんかね、ボディー(カメラのボディーね)でも、返品されたの出してるとか、客に見せてええ加減に仕舞ってたんじゃねぇのとかね、あるよな。
183名無しさん脚:02/11/30 16:18 ID:UyV8i27x
>176
最近の85mmF1.4はケースはどうなってますか?
旧85mmF1.4を中古で買ったけど、大きなケースでびっくりしたなあ。
直径が12センチもある。大分前に買った新品で買った100mmF2は
普通のサイズでした。
184名無しさん脚:02/12/01 00:07 ID:MpraAjCS
>>183
外箱に、ソフトケースの型番が印刷されています。
LS-2400です。
黒っぽい、太いケースです。フードも太いですからね。
185名無しさん脚:02/12/01 03:43 ID:BSFIUGBR
24-105が一番使うような気がするのですが、写りはいまいちですね。
186名無しさん脚:02/12/01 03:55 ID:PiE/CK/K
そうか?
そりゃGと比べちゃイマイチだろうが・・・
ほかの普及標準ズームと比べるとどうよ?
187名無しさん脚:02/12/01 04:06 ID:ImJgX/2M
>>176
今回はもう手遅れだが蓑はSSに持っていけば
精度チェックと掃除はただでやってくれたよ。
18897です。:02/12/01 06:08 ID:khszKSz8
>187
サンキューです。
そのうち、休みもらったら、観光兼ねて、SSに行ってみます。
平日しか開いてないのですよね。
同じような被害者がでないためにも、本家に一発クレームを
入れておきます。
物は完全密封の、一旦開封したらバレる、特殊なテープ
(筋入り)で封印されてました。販売店には罪はないですから。
まだ、30コマしか撮影してません。明日(今日)、残りを消化
して、現像に出します。
今まで、トレビ400を常用してましたが、明るいレンズなので、
100にしようか、ND4/8を買うべきか、財布と相談中。

189みのるたんV3:02/12/01 15:28 ID:ulB8MWGf
>188
土曜日は開いてるぞ。
190名無しさん脚:02/12/01 15:46 ID:rDm21Rmw
レンズの分解清掃って期間と値段どのくらいかかるものなんですかね?
191名無しさん脚:02/12/01 16:38 ID:INXBu8Bj
24〜105mmよりも24〜85mmの方が良いですよ。アサカメのテストでもあまりいい事書いてなかった。
192名無しさん脚:02/12/01 18:43 ID:DCwpoQN8
>191
写りで負けてたらカタログから抹消されてるはずなんですよね。
Dレンズ、画角、コンパクトさ、重量で負けているわけだから。
実売は安いけど、価格改定して天煮のカタログに載せると喜ばれると思う。
193名無しさん脚:02/12/01 19:02 ID:PiE/CK/K
ということは28-105に24-105は勝ってるということか。
194名無しさん脚:02/12/01 19:25 ID:I2HY+l6p
そんなこと言うてたら安ズームの中では、
35-70/4が一番良く写るやうな。。
でも広いレンジの便利さには勝てないよ。
195名無しさん脚:02/12/01 19:54 ID:XsoPO2rr
そりゃ程度問題だわな。
標準ズームの選び方って、結構撮影傾向が如実に出て面白いかも。
もちろん、使わないってのもタムスパでOKってのも含めてね。
漏れの個人的判断。
広角側重視で値段と画質の折り合いも含めて圧倒的に24-85。
105まである方も、漏れには僅かに落ちるていどの画質に思えるが、値段差を考えると105まで伸びるだけにしちゃ選べない。
35-70の画質には正直驚いたけど、単焦点中心なんで、そんなら35と85、か50一本でもいいやってことになるんで。
望遠側はどうせなら135まであってほしいから28-135.
こいつは画質も良いし安いけど、せっかくだからって選ぶには大きすぎて・・・
196名無しさん脚:02/12/01 20:53 ID:I2HY+l6p
あたしゃ、一本でお散歩なら35-70/4。とにかくシャープ。
単焦点一式と持ち出すときは、押さえに24-85ですね。
35-105とか28-105xiは、出番がなくなりました。
35-70/3.5-4.5はどうなんしょ?35-70/F4が消えてから登場したブツですが。
197            :02/12/01 22:14 ID:U70pipcp
>191解像度が低いとかって事ですがなるべく絞って使えば無難に使えます。
黄色っぽいという話も聞きますが知人のキヤノンの28-135mmほどは酷くないです。
あと前にニコンの28-105mm使ってたけどこれは解像度も高く優秀でした。
(でもあのフードは酷い)ペンタの24-90mmはよさげだけど大きいですね。
198195:02/12/01 22:53 ID:XsoPO2rr
>196
35-70新型の感想ってのは知らないなぁ・・・
漏れがびっくりしたのも初期型。
50/1.4と同じくらい、凄い初期型/凡庸な新型ってイメージが強いけど、事実はどうなんだろう?
199転載です:02/12/01 23:04 ID:vnenAfTO
353 名前:名無しさん脚 投稿日:02/11/25 23:35 ID:s/pxkvOs
次は、十分な描写力を持つGrade: 3以上のレンズ。
Grade: 3.9 35mm/AFMinolta AF 85/1,4 (G) New
Grade: 3.9 35mm/AFMinolta AF 80-200/2,8 APO (G)
Grade: 3.8 35mm/AFMinolta AF 35/1,4 G
Grade: 3.8 35mm/AFMinolta AF 28/2,8
Grade: 3.7 35mm/AFMinolta AF 300/2,8 APO-G
Grade: 3.7 35mm/AFMinolta AF 28-70/2,8 (G)
Grade: 3.6 35mm/AFMinolta AF 135/2,8
Grade: 3.6 35mm/AFMinolta AF 28-135/4-4,5
Grade: 3.5 35mm/AFMinolta AF 20/2,8
Grade: 3.5 35mm/AFMinolta AF 24-85/3,5-4,5
Grade: 3.5 35mm/AFMinolta AF 35-70/3,5-4,5 ←←←
Grade: 3.4 35mm/AFMinolta AF 24/2,8
Grade: 3.4 35mm/AFMinolta AF 24-50/4
Grade: 3.4 35mm/MFMinolta AF 300/4 APO-G
Grade: 3.3 35mm/AFMinolta AF 17-35/3,5G
Grade: 3.2 35mm/AFMinolta AF 100-400/4,5-6,7 APO
Grade: 3.2 35mm/AFMinolta AF 100-300/4,5-5,6 APO

http://www.photodo.com/prod/lens/minolta.shtml
200名無しさん脚:02/12/01 23:16 ID:PLj26cqO
35F2(旧)を買ったのだが、レンズフードがいまいち。
みなさんのオススメはなんですか?
HAMAの角型よさげだけど、蹴られそうで。確認するわけにもいかんし、、、
201名無しさん脚:02/12/01 23:20 ID:jUUkUY6U
>>200
どこのメーカーだったか忘れたけど、
3段階くらいに長さを調節できて、広角から望遠まで対応できるラバーフード。
これは便利だよ。
202名無しさん脚:02/12/01 23:22 ID:Wtq51ZGL
>>200
200ゲトオメ

100-400純正持ってるんだけど、今度買うレンズで24-105か24-85か迷う…
それとも50mmF1.4がいいか。

タムの28-200からの移行を考えているんだけど…
203名無しさん脚:02/12/01 23:30 ID:DQKhhLcd
>201
白馬だったっけ。
>202
ボディがD対応じゃなかったら24−85を薦める。
漏れは100−300との組み合わせでよく旅行に行きます。
50mm初期型を追加で買う値段でいけるしね。
204            :02/12/02 00:29 ID:JY/QFQ2K
貼り付けですが
slow speed Wide-angle zooms Optical Quality
Carl-Zeiss T* 3.5-4.5 24-85mm (N-mount) 3.96 (3) = very-good
Minolta AF 4.0 24-50mm 3.68 (3) = good
Nikkor AF 3.3-5.6 28-80mm G 3.55 (2) = good
Tamron AF 3.5-5.6 24-135mm Aspherical AD IF SP 3.51 (4) = good
Nikkor AF 3.5-4.5 28-105mm D IF 3.41 (4) = good
Pentax SMC-FA 4-5.6 28-105mm 3.38 (4) = good
Minolta AF 3.5-4.5 24-85mm 3.32 (4) = good
Canon EF 3.5-5.6 28-135mm ImageStabilizer 3.25 (5) = good
Canon EF 3.5-5.6 35-350mm USM L 3.23 (5) = average
Nikkor AF 3.3-4.5 24-50mm 3.21 (4) = average
Minolta AF 3.5-4.5 24-105mm D 3.17 (3) = average
Nikkor AF 2.8-4 24-85mm IF D 3.11 (3) = average
Pentax SMC-FA 4 28-70mm AL 3.07 (4) = average
Canon EF 3.5-4.5 28-105mm USM (II) 3.00 (4) = average
Nikkor AF 3.5-5.6 28-80mm D 2.95 (3) = average
Minolta AF 3.5-4.5 28-105mm 2.93 (4) = average
Nikkor AF 3.5-5.6 24-120mm D 2.90 (5) = average
24-85mmが良さそうです。
205196:02/12/02 00:36 ID:iLUQKxl/
>>199
サンクス。結構よさげやね> 35-70/3.5-4.5
また安ズームが増えそう(^^;)
206名無しさん脚:02/12/02 01:00 ID:+DQ8nHck
AF35/2って1.4より評価高いんだね(フォト道)

Grade: 3.8 35mm/AF Minolta AF 35/1,4 G
Grade: 4  35mm/AF Minolta AF 35/2,0

ちょっとビクーリ。
207名無しさん脚:02/12/02 01:04 ID:7E2GNyPx
35-70f3.5-4.5
確かによく写るよ。全紙で見たけどね。
それとハイライトがとびがちだったね。なんか艶っぽくないというか。
まぁ、あえて買う必要はないと思うが。

それよか、ギスギスしないズームレンズを教えてくれ。
24-105はカッチリ写るがギスギスする。
50f1.4でカッチリ写してもギスギスしない。
こういえば「ギスギス」って感じ分かってもらえるかなぁ。
208名無しさん脚:02/12/02 01:08 ID:6fb5S+/L
24-50/4がいいと思う
209名無しさん脚:02/12/02 03:53 ID:My3RDa8N
>>207
たまに完動品がジャンク扱いで激安になっているα7000時代のズーム好きだよ。
長細くて重いから見た目はイマイチだけどね。
210名無しさん脚:02/12/02 06:31 ID:pz/503vA
フォト道はデータとして信用できるけど、あくまでも解像力の評価だからね。
2を使ってるけど、確かに絵の解像感はお見事。
ただ、トータルで1.4に勝てるかってえと疑問。
まあ、1.4らしい使い方しなけりゃ絶対性能は大して違わないんだろうが・・・
2は、他のαレンズより地味な描写のように思える。
各焦点距離ともに自分がベストと思えるレンズを揃えたつもりだが、とりあえず35mmは出来れば1.4が欲しいな。
けど、中古でも高くてね・・・
比較的使用頻度の低い焦点距離なんで、まあ、2が悪いってことは決してないんで、我慢。
211183:02/12/03 00:39 ID:bjpj+b3x
>184
情報、ありがとう。
ミノルタのwebでソフトケース見ましたが、かっこいいですね。
ケースだけなら3000円か...

話は変わりますが、100mmF2 vs 85mm F1.4で少し撮り較べていますが、
個体差かもしれないが、100mmの方が鮮明な気がします。
212名無しさん脚:02/12/03 01:31 ID:cw4sPeMJ
>>201
しらん間に200ふんでました。
そのフードはやっぱ丸型?角型?角型じゃ伸び縮みできないか?
角型ので探してるんですよー。
213名無しさん脚:02/12/03 01:37 ID:cw4sPeMJ
>>202
ズームしか持ってないなら、50F1.4が絶対おすすめ。
写真撮るのが楽しくなるよー。
ワタシはこの一本で写真趣味に開眼、泥沼に落ちました。

それか24-105新品買ったつもりで24-85と50F1.4とか。
214名無しさん脚:02/12/03 02:21 ID:xiamyyGY
>212
角型伸縮フードは、コッキンかどっかので
角型フィルターのオプションみたいのであるけど目茶高いよ。
1万以上します。
215名無しさん脚:02/12/03 17:34 ID:rOCuKoDd
100-300apoは解像感が足りない感じがします。
はぁ、ふつーに考えたら定価7万の品でこんなちゃちいプラ製とはねぇ。
そら実売下がる罠。
216名無しさん脚:02/12/03 22:20 ID:f5/HSW/X
>100-300apoは解像感が足りない感じがします。
確かに。でもF値の暗い望遠ズームの中では解像度、ボケ味、
どちらも水準高いほうなんじゃないかなぁ。
217216:02/12/03 22:21 ID:f5/HSW/X
俺がこのレンズと出会ったのは立川の昭和記念公園。
プロカメラマンらしきおっさんが普及機にこのレンズつけて三脚に載っけて、
そばを通る人にファインダー覗かせてんの。
「どうです? 私って写真、うまいでしょう!(笑)」みたいな感じで(笑)
俺もそいつに声をかけられてしまったわけだが、F値の暗い望遠ズームで
撮ったとは思えないほどボケ方が綺麗だった。
それがきっかけでこのレンズ買ってしまったのです。
218名無しさん脚:02/12/03 23:33 ID:1PAUUyyI
>>215-217
漏れも人が撮ったのを見せてもらって、高倍率ズームとは思えないボケに驚いた。
2chの評価も悪くないし、とってもいいレンズだな、と思ってたんだけど
しょせん安ズームでしかないの?
215サソが単焦点とかGレンズと比べての話だったらいいんだけど
αの望遠持ってないので、今度旅行行くとき買おうかなと思ってたから気になる。
219名無しさん脚:02/12/03 23:45 ID:GM1vSlZ1
100-300ってあんまり明るくないので
手持ちで300近くで撮ると手ブレすることが
多いんだわさ

「解像感が低い」って思うのは、ひょっとして
そのせいもあるんでないかな?
220名無しさん脚:02/12/03 23:57 ID:+Vr5SfdV
100-300APOの300で撮ったエベレストを部屋に飾ってある。
ヒマラヤ襞が綺麗に出てる。そんなにひどいレンズじゃあるまい。以上はおれの主観。
フォト道のデータで見ると,軽量中望遠ズームの中では,300で崩れないことを特徴としているようだ。
100付近は凡庸,でも,300付近はバリオゾナーに迫っている。
歪曲と,耐逆光性能では及ばないんだろうけど。
221名無しさん脚:02/12/04 00:01 ID:aAjlDnMA
それありそうですね。
ISO100だったら開放でもよっぽど明るい場所でないとシャッター速500以下になるんじゃない?
300mmとかで手持ちしてる人、一脚使った方がいいですよ。
某社の手ぶれ補正よりよっぽど効果あります。
222名無しさん脚:02/12/04 00:02 ID:aAjlDnMA
おっと221は222へのレスです。
223名無しさん脚:02/12/04 00:02 ID:aAjlDnMA
やっちまったw
221は220へね。


未来の自分へのレスか。
224名無しさん脚:02/12/04 00:03 ID:XJ4+7RhX
…高倍率??

…いや…まさか…………ねぇ?
225名無しさん脚:02/12/04 00:15 ID:B4UTK8/B
>>215 へぼい三脚で撮るとサンニ〜パだろうが安物300mm
だろうが、ソフ〜トに写るで。つうのに該当してないですか。
226216:02/12/04 01:07 ID:voS7SIkJ
>218
望遠側がF5.6のズームで高級感のあるものを挙げろ、というほうが難しいような…
どのメーカーも似たり寄ったりだと思いますよ。
円形絞りだし、ピントリングも案外スムーズだったし。
(100マクロ(D)は固くて我慢できず、Newタイプに買い換えた)
227名無しさん脚:02/12/04 01:11 ID:M9hkZ0Qx
>>226
>100マクロ(D)は固くて我慢できず、Newタイプに買い換えた

まじで?
100Newはピントリングが軽いのと、幅がせまいくてやりにくいからDタイプ
にしようと思ってたんだけど・・・
ボディ側スイッチをMFにしても硬いの?
228216:02/12/04 01:12 ID:Y67M0y71
あと俺の場合、旅行とか気軽なスナップをするときにこのレンズを持ってくけど、
解像感を重視する撮影の時は、トキナーの100-300F4使います。
カメラバックに収まらないくらいデカイから滅多に出番ないんだけど(笑)
229216:02/12/04 01:33 ID:jjRvDcWN
>ボディ側スイッチをMFにしても硬いの?

いや〜、店頭で触ったときは全然気にならなかったんだけど
いざフィールドでテントウムシにピント合わせてたら、微調整がうまくできなくて
決定的なシャッターチャンスを逃してしまったのヨ
それで頭に来て、即刻売っ払ったという(笑)
動かない被写体ならMFでも問題ないだろうが
動く被写体に対してピントリングを小刻みに激しく何度も往復させてピントを追い込む
俺にとっては、向いてなかった…ちゅ〜ことだね
230名無しさん脚:02/12/04 11:34 ID:1PkoMci3
マクロって普通ピントの微調整はフォーカスリングを回して合わせたりしないと思うが?
231名無しさん脚:02/12/04 16:58 ID:5JYbmzco
>230
どうするんですか ってかいたあとで、

あそうか、体を前後するんでしょ 
といいたいんですね、 多分。

もれは雨後雲の撮らないので、三脚つけて
ピントリング回してるけど。

ちょっとよけい中帰庫かな。
232名無しさん脚:02/12/04 17:01 ID:sWogBlQh
マクロスライダー使ってみたら?
233216:02/12/04 21:24 ID:7vTuER4H
>>230
動き回る昆虫をそれで合わせられるんですか?! すげーなー
俺がやったらシャッターチャンス逃しまくり、
おまけにピンボケ写真のオンパレードになってしまうだろうな...
234名無しさん脚:02/12/05 01:01 ID:S+8/jdkX
被写体に動きに合わせて撮影者も動くのさ。
しかも息止めてやってるから呼吸困難で顔が真っ赤から真っ青になる。
OMのようなキャッチインフォーカスがあったらいいのに。
235名無しさん脚:02/12/05 02:03 ID:LcOVvL0S
100-300apoのテスト撮影結果ハケーン!
ttp://wide807.hp.infoseek.co.jp/100300/index.htm
どうよ?
236名無しさん脚:02/12/05 02:45 ID:Ws5Zmgr1
キャノン85mm1.2とミノルタ85mmリミテッドどっちがいいの?
237名無しさん脚:02/12/05 03:31 ID:5KPLaWLe
>>236
AFで使うなら蓑
歪みが気になるなら蓑
絶対的な明るさや派手なボケが必要なら観音
あとは個人の好み
238名無しさん脚:02/12/05 04:40 ID:xozbqQhW
>>236
自然なボケなら蓑
ポートレイトなら蓑
EOSスレなら観音
観音でポートレートなら135/2の方が良いレンズな気がする。
239名無しさん脚:02/12/05 21:09 ID:ZRB/Cqwq
>>236
乱視の人は、キヤノン。
それ以外の人はミノルタ。
240216:02/12/06 03:09 ID:SzWbBrHG
っていうか>>230と234は実際に動く昆虫撮ったことあるのかいな?
ピントリングで追い込んだ方が確実だと思うのだが....。 例えばこんな感じ
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/sutemaru/oifuto/chuo/fr_sprt01.htm
241名無しさん脚:02/12/06 10:48 ID:lvrhKQZl
海野さんの本とか読んでみな。
動きのレベルにもよりけりだが、フォーカスリングの回転角が今のAFレンズのように
小さくなるずっと以前からマクロの微妙なピントは撮影者が動いて合わせることが普通だったよ。
>>240
ttp://www80.sakura.ne.jp/~sekireist01/
はどう?(w
242231:02/12/06 16:26 ID:f7tOnaKl
>240、>241
つうことはどっちもあり

っていうこと? でつかね。
243名無しさん脚:02/12/06 18:13 ID:URJQ8zqN
>>242
好きに撮って結果が満足できればそれでいいと思うんだが、どうにも自分が正しい、
カメ本に書いてあるから正しいって言い張る香具師が多いのはなんとも。
244名無しさん脚:02/12/06 19:50 ID:UGGuZ/Vy
>>240
日の丸構図だったら、ピントリングがどうのこうのとか自分が動くのがとかではなくて、AFで十分ジャン(w
245名無しさん脚:02/12/06 19:54 ID:N3tSvUI2
おいおい、マクロ撮影はそんなに簡単にいかないよ。平面なら別だが。
AFの中央フレームの中での数ミリの距離の違いは手動かカメラを前後させるかで微調整するしか無いんだよ。
246名無しさん脚:02/12/06 20:03 ID:d2+pobSS
SSMが未だでないのは仕方ないとしても、Dレンズのラインナップが
拡大しないのはどういうことやねん。
247名無しさん脚:02/12/06 20:11 ID:sT88CrjO
Dレンズは思ったより操作感がよくないので、
SSMレンズをSTFくらいピントをいじりやすくして
ドバっと単焦点まで普及させてほすぃ。質感はあえて求めない。
248216:02/12/06 23:19 ID:MC9cz0zr
>>244
だから動く昆虫相手にAFなんて使えないって...。(花にとまる蝶ならともかく)
F5とEOS-1V両方持ってるが、昆虫相手にAFはあまり役にたたない。
(ホバリングするハナバチならEOS-1Vで合焦するこたぁする)
249216:02/12/06 23:31 ID:Zloq3SRa
でも超広角で接写するときはピントリングはテープで固定してるな、そういえば(笑)
250236:02/12/07 01:17 ID:P5rxSkCG
リミテッド買いました。
この季節は、開放で撮るのが旬ということで、、
251231:02/12/07 10:43 ID:zjbcy6G6
>243
禿同

>244
1/3倍ぐらいで、f22位に絞って、図鑑風に撮る場合でつかね。
252名無しさん脚:02/12/08 16:23 ID:TMXrQvMV
私まあ素人ですけど、昔85mm1.4というレンズ買いました。
目的は凄そうでド素人をびっくりさせること。
このレンズが何なのかも知りませんでした。
その結果は「なにそのカメラー?」と予想以上の効果でした。
85mmというと「すごいですね直径85mmのレンズってすごいですよね」
という人たちが相手です。
シャッター押す以外なにも出来ない3700iがあったので、ミノルタのレンズ
買ったのですけど。

でも、出来上がった写真を見て素人の私も率直に感激しました。
よくとれていると。
現在ボディーはα7になってます。
253名無しさん脚:02/12/08 17:35 ID:5SKtBl2T
ミノルタSSで偏心の検査とか、やってくれるのでしょうか?
もしやってくれるのなら、値段はいくら位でしょうか?
254名無しさん脚:02/12/08 20:59 ID:z0UgPQg4
>>252

そんなにいいんだ。85mmF1.4って。
違いの判らない私でも8万円ためれば希望が持てますね。(中古だと6万円くらいでしょうかね?)
255名無しさん脚:02/12/08 21:08 ID:XJu14Pzc
>>254
旧型でもレンズ設計は同じと思います、
旧型だと3万円以下で購入可能と思われ
256名無しさん脚:02/12/08 21:12 ID:9HIN06BI
いくらなんでも三万は下らないと思うの。
257名無しさん脚:02/12/08 21:14 ID:XJu14Pzc
>>256
フジヤのHPに2万5千円くらいのがあったよ
258名無しさん脚:02/12/08 21:19 ID:9HIN06BI
むぅ・・・ホスィ。
259名無しさん脚:02/12/08 22:02 ID:8oq7q1PY
プラナー使ったら元には戻れないよ
260名無しさん脚:02/12/08 22:13 ID:kN0gIHWG
>>259
んなこた無いべ。
プラナーからミノに移ったよ。
どっちも素晴らしい銘レンヅであるぞ。
261名無しさん脚:02/12/08 22:38 ID:TNNghgMy
違いがわからん人もいるだろに。
おいらはミノからプラナー・EF・MDとあるけど、
確かにプラナーだけは違うべ。
262名無しさん脚:02/12/08 22:47 ID:9HIN06BI
>>259
ヤシコンP85/1.4ならRTSIIに付けていますが、なにか?
263名無しさん脚:02/12/08 23:19 ID:z60H4bX/
キヤノ坊に続き、コンタ糞の煽りですか・・・
264名無しさん脚:02/12/09 08:13 ID:tYsOUdBu
何かの本に「ロッコールの頃からミノルタの50mmはF1.7に限る」って
書いてあったの信じて50/1.7買ってしまいました。
これ自体の写りに不満はないのですが、50/1.4ってそんなに良いんですか?
って両方とも使ってる人ってあまりいないかと思うんですが、
違いなどご存じの方がいらっしゃたら教えてください。
265名無しさん脚:02/12/09 08:19 ID:4IqWVZzm
ロッコールの1.7とAFの1.4を使用しました。
1.7は安いってだけで写り自体は普通に見て分かるほどの違いは無いはずです。
むしろ開放絞りでは1.7の方がシャープに見えます。
1.4は開放だと若干眠いのはまぁ大口径なので仕方ないところですね。
266名無しさん脚:02/12/09 22:54 ID:C+5DsXlC
ボケは1.4と1.7でどっちが綺麗というか細かいでつか?
267名無しさん脚:02/12/09 23:07 ID:idZuJW8z
>>260
ミノヲタ必死だな(藁

>>262
日陰者は劣等感の固まり。特にミノヲタ(激藁
268262:02/12/09 23:24 ID:fu72RnGl
ん?意味がわからん・・・。
269名無しさん脚:02/12/09 23:42 ID:irzgGxnd
しっかし、ミノのレンズはG以外何故にあんなに眠いんだ?
270名無しさん脚:02/12/09 23:46 ID:SREXcdcJ
>265
昔、MF時代に各社の50mmF1.4とF1.8〜2を比較するという特集がカメラ雑誌であって、
どの社の製品も、F2,F4といった同じ条件では、後者のほうがむしろよいと結果でした。
このクラスの固定焦点レンズはAFになってもMFと大きく変わらないので、50F1.7のほう
が良い、ということはありえますね。
271名無しさん脚:02/12/09 23:55 ID:j1+fpVs/
1.7のほうがMTFは高かったような
272名無しさん脚:02/12/10 00:09 ID:4YWPbmwl
なぜアホが増えた?
定期試験ストレス解消厨?
最近多いよな。
今勉強しとかんとおじさんのようになるぞ!

で、プラナーは確かにいいけど、京セラのじゃあちょっと・・・
ツァイスの場合、昔のなら良い中望遠が何本かあるけどね。
(当然逆光性能が劣るとかは目をつぶってならってことだが)
京セラなら、ミノと較べるとまあ、好みの問題程度だなぁ・・・
どのみち厨にはこのクラスのレンズの見極めは無理だから言ってもしゃあないけどね
273名無しさん脚:02/12/10 02:53 ID:P/HSP43i
> で、プラナーは確かにいいけど、京セラのじゃあちょっと・・・

ハセールと比較してってこと?
274名無しさん脚:02/12/10 08:08 ID:cUhYKGlp
文明開化の田舎者・・
275名無しさん脚:02/12/10 09:07 ID:hFLVh3C/
ミノ関連スレでMD、MCレンズをαカメラで使うマウントアダプタの話題があったような。
これのことかな?

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1942992160&category=15237
276名無しさん脚:02/12/10 09:57 ID:splxfBKq
なんかツアイス信者を装ってなんとかミノを叩こうと必死な人がいるようですが?
277dhcp17239.oct-net.ne.jp:02/12/10 10:52 ID:Tv6MpdRF
こないだまくろ100ミリかいますた。サイコー!!!!!!!!!!!!!!!!!
278名無しさん脚:02/12/10 10:54 ID:0r657zuK
>>275
補正レンズ入りなんだ。
う〜ん・・
279名無しさん脚:02/12/10 14:07 ID:mEE0Vn2f
>>277
マクロ100、通常に使用してもいいレンズだ。
85を超えてる部分もある。最強!!
280名無しさん脚:02/12/10 14:34 ID:Srl3Z6lt
ちゅーか、写りの良さと比べて値段安すぎでしょ。
そういう俺は、金がなくてまだ買ってないわけだが。まあそのうち買うさ。
281名無しさん脚:02/12/10 14:44 ID:mEE0Vn2f
マクロ50はどうなの?
50/1.4とどっちがいい?
282名無しさん脚:02/12/10 15:57 ID:0r657zuK
新旧50/1.4の比較してるページ無いでつか?
283名無しさん脚:02/12/10 16:12 ID:MCb7I/n6
>>282
アサカメの診断室でやってたよ。
旧型は社外品のフードつけると、私の指ではマニュアルフォーカスが
非常にやりづらかった。純正フードの旧28/2とかもそう。
284名無しさん脚:02/12/10 20:41 ID:/HeOFFwO
>>281
どっちもいい。
285名無しさん脚:02/12/10 21:30 ID:Tv6MpdRF
新100マクロは、フード逆さまにつけるとマニュアルフォーカスが難しい!!
286名無しさん脚:02/12/10 21:57 ID:OYqSek6h
誰もが認めるマクロ100mmをそろそろ買おうかなと淀に下見に行って来た。
50mm/2.8D、50mm/3.5、100mm/2.8D、200mm/4Gとそれぞれマクロが陳列されてて、
それぞれピント合わせをしばらくやらせてもらったところ、

やっぱDレンズの方が全然感触良い!!

旧レンズって50mm/3.5と同じフォーカスリングだと思うけど、すべってやってらんねぇーって感じだった。
冬場だったから、手に油が足りてなかったってのもあるけど、
屋外で使ったらそんなケース多々あるわけで。
描写は最高なんだから、実売2万差のDレンズを買っても元は確実に取れる打算もあったし、
そういえば、旧レンズのそっけない外観もいまいち好きじゃなかったなぁ、
等と自慰的に納得させる言い訳を次々思い出し、ケキョーク頭には100mm/2.8Dしか思い浮かばない。
元々旧マクロの中古2万5千程度を買うつもりだったから、一旦頭冷やしに帰ってきたけど、
週末札束持って、新品買ってやるぅ。そしたら初めてのα新品になるな…なんか複雑。
287名無しさん脚:02/12/10 22:23 ID:9NU9C2ML
50mm/3.5と100mm2.8同じじゃないですよ。
何しろ50mm3.5は旧の中でも廉価版レンズですからね。
288名無しさん脚:02/12/11 13:17 ID:00WiSfnt
旧50/1.4を持っているのに、新品の新50/1.4を買ってしまいますた・・
撮り比べて良い方を残そうと思ってます。
289名無しさん脚:02/12/11 16:49 ID:UE7lirnO
結果報告よろしこm(__)m
290通行人:02/12/12 10:18 ID:PX5Oy2s5
28-105/f3.5-4.5xi のレンズ評価ってどの程度なのか知っている人
いますか
291名無しさん脚:02/12/12 12:15 ID:Tlx29Ca5
>290
詳しいことは分からないけど、描写はまぁ普通だと思いますよ。
値段なりの写りはすると思われ。

ズームが電動、マニュアルフォーカスが非常に使いにくいという以外は、
xi機種以外でも使えないということもないし。

ただ、あえてそれを買うこともないと思うが(w
292通行人:02/12/13 08:58 ID:/Q/68zHr
>>291
なるほど
実は今24-50 24-85 28-105xi 使ってて
photodoというサイトのレンズの評価を見たんですが
24-50/f4が3.4 24-85が3.5 28-105が2.7となっていたので
28-105xiの評価ってどれくらいかなと思っただけなのですが
自分が見た感じでは、確かに 24-50はシャープで抜けのいいですレンズです 
24-85と28-105xiは、24-50よりやや下かなぐらいの印象に思えました 


293291:02/12/13 23:52 ID:VG7P8RS9
>292
持ってるなら、聞かなくてもいいじゃん(w といってみるテスト。

ところで、24-50/4 は持ってないんですが、24-85/3.5-4.5より広角側もシャープですか?

50/1.4&24-85/3.5-4.5は持ってるんで、使用頻度は低いとは思うのですが、
広角側が、明らかに分かるほど違うなら、買ってみてもいいかなと思ったもので。
294名無しさん脚:02/12/14 00:01 ID:zPFKWkjc
現行レンズの中で、αシステム登場以来光学系が変わってないレンズは
何本あるのかな?

AF50mmF1.4とか、AF100mmF2.8Macroとか、あと何だっけ。
295名無しさん脚:02/12/14 00:09 ID:gIkVpTjO
>>293
シャープって事はないです、24-50
でも24-85よりも描写に味があるというか、
使ってておもしろいです。
296名無しさん脚:02/12/14 00:21 ID:ifrXvqbA
35mmF1.4は買って幸せになれるレンズですか?
252氏のように。

中古の旧型安いんで。
新品のF2か中古旧型か・・・
297名無しさん脚:02/12/14 00:26 ID:gIkVpTjO
>>296
大きさ重さが気にならないなら1.4でいいんじゃない?
旧型もGも中身は同じはずだし。
298291:02/12/14 00:59 ID:D/HNcERD
>295
ありがとう。
おもしろそうなレンズですな。中古屋めぐりの時、チェック品に入れますです。
299名無しさん脚:02/12/14 01:00 ID:rjkF9ES6
>>296
旧型は研削、新型はガラスモールド。
300名無しさん脚:02/12/14 01:49 ID:KINKaZPK
AF28mmF2も箕の銘レンズの1つ。室内撮影にはフラッシュ買うより重宝する。
301名無しさん脚:02/12/14 02:21 ID:r4HCmYbX
28mmのF2は本当に良いね。
あんまり目立たないんだけど、買ってみてびっくり。
2.8が別に悪いわけではないが、出来ればF2をお奨め。

で、AF50mmF1.4は光学系変ったって話がだいぶ前に出てるぞ。
漏れの記憶でも変ってるはず。
85/1.4は変ってないんじゃなかった?
円形絞りも含めて。
302名無しさん脚:02/12/14 04:09 ID:Ctv/0m/T
>301
>で、AF50mmF1.4は光学系変ったって話がだいぶ前に出てるぞ。

皮ってねーよ。カタログ前にして言ってんだから間違いねー。
303名無しさん脚:02/12/14 16:06 ID:ojhdRTT0
今日、中古屋逝ったら35-70/4が、\2Kで投売りしてますた。
買ったら、幸せになれるでしょうか?(カビとかはないようですが)
304名無しさん脚:02/12/14 16:20 ID:EDFzVvTW
>302
50mm1.4
古いのはフィルター径49mm
新しいのは同55mm
光学系が変わったんです。マジです。
305名無しさん脚:02/12/14 16:23 ID:Dh2e/XcB
>>303
買うべし!
買わないなら店教えて
306名無しさん脚:02/12/14 16:36 ID:r4HCmYbX
>302
構成図だけ見て言ってるアフォはけぇ〜ん!!
いまだにこういうのがいるんだから・・・消えてね。
307名無しさん脚:02/12/14 16:44 ID:Q8euwCN4
>>304
光学系変わってねーよ,まじで。
フィルター系が変わっただけで,前玉の大きさ変わってない。
なぜなら俺は両方持ってて目の前で比べてる(藁

あと、アサカメがα9の時にミノルタにAF50/1,.4インタビューしてるけど,ミノルタ自身が光学系同じと逝ってるけど。
308303:02/12/14 16:47 ID:ojhdRTT0
>305
ありがとう。買いに逝ってきます。

>買わないなら店教えて
京都にある店なんですが。(汗
309名無しさん脚:02/12/14 17:02 ID:L5r3tnen
うーん、
「カタログ見比べて同じ」だとか、
「フィルター径が変っているから違う」だとか、
「目で見て前玉の大きさが同じだから変っていない」だとか、

なんか情けないぞ。
310名無しさん脚:02/12/14 17:34 ID:OaAI8kaN
>>309
変わったって言う方の根拠はなんなの?
自分はどっちが正しいかわからんけど、変わったって言ってる方は
ただ強弁しているように見えるんだけど。
311310:02/12/14 17:35 ID:OaAI8kaN
309さんにリンクするのはお門違いだったかな。ゴメン。
312名無しさん脚:02/12/14 17:38 ID:L5r3tnen
>>310
・・・・あたいも、何で答えればいいのか困りマスタ(W
313307:02/12/14 18:00 ID:Q8euwCN4
>>309
だから,ミノルタ自身が光学系は同じだと言ってたとも書いたが?
314303:02/12/14 19:08 ID:D/HNcERD
買ってきますた。35-70/4。

店での会話。
(;´Д`)すみません。あの35-70見せて欲しいんですが。
(゚Д゚;)はいはい。どうぞ。(出してくれる)
(;´Д`)やたら安いですね
(゚Д゚;)そこにキズあるでしょ?(根元のプラ部分に、ぶつけたようなキズ痕)
(;´Д`)ホントだ(あちこち、小キズもあるけど、レンズはキレイだな。動きも渋くないし)
(゚Д゚;)写りは28-80には、負けないと思いますよ。
(;´Д`)動きますか?
(゚Д゚;)保証はできませんけど、ジャンクじゃないんで、動きますよ
(;´Д`)じゃぁ、ください。

という事で、買ったもののかなり妖しげ(w なりより、使い込んだという感じがありあり。
ま、\2Kだし、とりあえず使ってみまつ。

ところで、教えてくんでスマソですが、マクロスイッチは、どういう感じで使えばいいのでしょう?
315名無しさん脚:02/12/14 19:32 ID:tAv9raLz
>314
質問の意味がわからん・・・・・・
スイッチ入れながら70mmからさらにズームリング回す
そんでマニュアルでピント合わせ・・・でOK?



光学系は同じとかいっても
50/1.4は新旧で写りが違うってのが重要なんじゃないかね?
316名無しさん脚:02/12/14 19:33 ID:V36WCh9l
ここのカキコ見て24-50買ってみたぞ
まだ一本しか撮ってないけど、1マソのレンズとは思えん写りだった!
しかし、このフード、どうにかならんですか?
なにかいいフード知らない?
317302:02/12/14 21:26 ID:CfEo5jQ/
蒸し返すわけじゃないが、
光学図と重量その他もろもろの共通点を見て、実際にも見て同じだと判断して
それでも素人が違うと言い切れる判断材料は何よ?
コーティングが変わって描写に変化があるように思えるのが実際のところじゃないの?
昔のカタログやら資料やら持ち出して話してるのに、フィルター径一点張りで文句言われてもねぇ・・・
318303:02/12/14 21:28 ID:HqWg+UzX
>315
スマソ。
マクロにすると、ピント合わせるのに、フォーカスリングとズームリング2つ調整しないと
いけないのでしょうか?ピントリングだけじゃ、うまく合わない・・不良品なのかな?
また、このマクロの倍率とかもわかりますか?
319名無しさん脚:02/12/14 21:56 ID:gIkVpTjO
>>318
ズームリングでピントを合わせます
320名無しさん脚:02/12/14 22:02 ID:2DQ334LK
>>318
それとマクロ撮影の距離でないとダメだよ。マクロにして遠景見てないだろうな?
321名無しさん脚:02/12/14 22:10 ID:lw0xzoqv
50mm/F1.4(旧)と100mm/F2.8Macro(旧)所有の貧乏学生です。
そろそろ広角レンズに触手を伸ばそうかと思っているのですが、
候補がいろいろあって悩んでいます。
因みに本体は807siです。

28mm/F2.8・・・安い!ズームよりイイ!?
28mm/F2(旧・New)・・・良さそうだが値段だけの価値があるか?
24mm/F2.8(旧・New)・・・レンズの評判次第では候補。画角としては28mmで特に不満は無い。
24-85mm/F3.5-4.5(旧・New)・・・やはりズームは便利。

何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。
あと、旧とNewの円形絞りとピントリング以外の違い(特に24-85mm)について教えて頂ければ幸いです。
因みにズームは28mmから使えれば、24mmは捨てても構わないと考えています。
よろしくお願いします。
322303:02/12/14 22:30 ID:HqWg+UzX
>319 >320
ども、ありがとうございます。
さすがに、遠くは見てません。そうか、ズームリングだけで合わせるのか・・
こういうタイプのレンズは初めてなものでズーム動かしてから、フォーカスリングで、
微調整するのは、大変だなぁと(w

>321
50/1.4と、100/2.8Macro 使ってるのなら、新旧関係なく24-85/3.5-4.5じゃぁ物足りないと
思われ。ズームじゃなくて、単焦点で行ったほうが、いいと思いますが。

少なくとも、オレは50/1.4(旧)手に入れてから、24-85/3.5-4.5の出番は、広角側が必要な
時だけになりますた。どうしても、ズームなら28-70/2.8まで逝かないとダメっぽいと思われ。
323名無しさん脚:02/12/14 22:44 ID:HG1cSdtt
321に答えたいんだが、うーん俺には答えられない。
50mmf2.8(D)マクロ、24mmf2.8をこれまで使ってて、ボディとセットで24-85mm(1)を入手した
けど、フィルムを通してない。カビもあるし、ジャンクなりに処分するつもりだから。
24mm単焦点はなかなか良いよ。何より画角が面白い。どちらかというと、35mmが将来欲しい
ので28mmを敬遠したと言うことがあるけど。

ところでさ。50mmf2.8マクロはコントラストがほんと高いよね。
初めてあがりを見たときにびっくりしたよ。
324名無しさん脚:02/12/14 22:57 ID:CfEo5jQ/
漏れも50と100の優秀な単焦点の後にズームはきついと思う。
個人的には28/2だけど、値段によっては28/2.8、35/2。
50から見れば28も35も画角がかなり変わって住み分けがしやすいと思う。
24-85はNEWになってから操作性がかなり上がった。

24までいらないと思ってても、使えば楽しい画角であることは323に同意。
325名無しさん脚:02/12/14 23:39 ID:3IKlNVDW
28/2ですね。旧型2マン前後でしょう。
さんざんガイシュツですが、文句なしの良いレンズです。
28・50・100というラインナップが個人的には好きですね。
326321:02/12/14 23:40 ID:lw0xzoqv
>>322-324
ありがとうございます。
色々考えた結果28mm/F2にします。
高いですが・・・・やはりいいものを買おうかと思います。
24mmも惹かれますが、値段と明るさで28mm。
35mm買うと85mmも欲しくなりそうなので・・・・お金が(TT
327名無しさん脚:02/12/15 17:11 ID:tDj6PkQV
35mmF1.4旧売れてしまいました。勢いで逝ってしまおうかと思ったのですが・・・
ちょいと頭の冷却期間が。

35mmF1.4旧は35mmF2との価格差を埋める様なものなんでしょうか?

>>297
重さ大きさは、メインの画角なので、気にはしませぬ。
ただ、埋めるほどのものでないとするなら、重さ大きさも辛いですよね。

>>299
旧型は手がかかっているって事でしょうか?


321氏と変わらぬ境遇なんで、悩んでおります。
所有レンズは
35-70(スナップ)
24-85(旅行)
50mmF1.7
なので、中古とはいえ、初の高級レンズにびびってるというのもあります。

皆さんよろしくおねがいします。
328名無しさん脚:02/12/15 17:23 ID:pWLpts4n
>>327
35mmF1.4ね、描写はいい。さすがG。
でも風景メインなら開放なんてあんまり使わないよね。そうなると描写は良くても重みが辛いかも。
ポートレートを撮るなら85mmと35mmの1.4は最強タッグ。素晴らしいです。
というわけで用途に合わせて選んで下さい。
大は小を兼ねる、という考え方を支持するなら35mmF1.4を選んでおいて損は無いです。
風景もポートレートもこなす万能レンズですから。
329名無しさん脚:02/12/15 18:56 ID:EbWqInn6
でかいというけど、大口径としては小さく、
手持ち撮影でも首にかけるのも苦にならない<35G
あとF値1点台で開放が使えると、
室内でストロボ使うなんて無粋なこと考えなくなる。
フィルムも手持ちでRVPとかインプレサとか逝けるね。
35Gの開放は使えまっせ。
35mmが自分の画角だと思えたら、素直に買って損はない。
コンタ、キヤノに比べても寸分も引けをとらないレンズだ。他使ったことないけど(w
330 :02/12/15 19:48 ID:KPRWLkq8
フィルター径55ミリはありがたい
331名無しさん脚:02/12/15 20:25 ID:X3FKyS+0
昨日、中古屋で50mm/1.7(new)の新品同様を8000円で見つけたけど、
このレンズはどうよ?
332名無しさん脚:02/12/15 20:43 ID:X3FKyS+0
中古で50mm/1.7が8000円って、どうよ?
333名無しさん脚:02/12/15 20:46 ID:pWLpts4n
高いよ高いよ。
それなら中古で15kくらいの1.4いっとけ。
334名無しさん脚:02/12/15 20:51 ID:X3FKyS+0
>>333
”15k”って、どう言う意味ですか???
335名無しさん脚:02/12/15 20:52 ID:X3FKyS+0
何度もスマソ・・・。
50mm/1.7はレンズ的(写り・明るさ)にはいけてるんですか?
336名無しさん脚:02/12/15 20:56 ID:pWLpts4n
15000円ってことです。
写りや明るさは1.4に勝るとも劣らないものです。
あと1.7は安いけどフィルター径が他のよく使う単焦点と違うから、
28mmとか100mmなんかと一緒に単焦点レンズを複数使う人はフィルター代が余計にかかる。
337名無しさん脚:02/12/15 21:36 ID:wHtwiwJg
200mmの画角が欲しくて200F2.8か80-200F2.8を検討
してるんですけど、モデル末期?のものを新品で
買うのも勿体無いので、中古屋巡りしてたら、
Gじゃない200F2.8HSと外観が黒の80-200F2.8を見つけた
んですけど、これって現行のGタイプと光学系で差が
あるんですか?
どっちも45kくらいでした。高いのか安いのか、、?

もしくは、歴代モデルのスペックを調べる方法を
ご存知のかた、いましたら、ご教授ください。
338名無しさん脚:02/12/15 21:51 ID:c7iwR/ee
50の1.4は、ズミルクス50mmによく似ているなり、
ライカのオートフォーカスと考えたらええ。
339名無しさん脚:02/12/15 21:56 ID:wl6ylNF2
>>338
プラナーに似てると思ったけど,ズミルクスの方がにてるですか?
340名無しさん脚:02/12/15 22:08 ID:c7iwR/ee
1/30 開放という条件での話ですが、
もともとミノルタのレンズはライカっぽいですしね、
っていうか、ミノルタはライカのレンズを作っているから、
ライカ的な描写を好むのかもしれません。
341331:02/12/16 00:43 ID:Qvx8wx6r
>>336
ありがとうございましたー!
フィルター径が違うんですね・・・1.7は49mm・・・。
確かにPLとかプロテクとか新たに買うハメになるな・・・。
342名無しさん脚:02/12/16 00:50 ID:Qvx8wx6r
今更なんですが、レンズの”(D)”とか”G”とかって
どういう意味ですか?
343名無しさん脚:02/12/16 00:52 ID:X/njZIna
>>342
Dはディスタンス(距離)
距離エンコーダ搭載レンズ。
Gはグレィト!すんばらしいレンズだよん。
344名無しさん脚:02/12/16 00:58 ID:sz3D6RLk
GのDは、85mmだけなのが寂しい
345名無しさん脚:02/12/16 01:07 ID:V4Do6pEP
50mmF1.4買いました。
今までズームしか持っていなく、
私にとって初の短焦点レンズですが、
家の中や、
夜景とかでも手持ちでいけそうなのが嬉しい。
まだ撮った写真は見てないけど楽しみです。
346296 327:02/12/16 03:04 ID:TNdcVzlR
>>328-330
レスどうもです。

次は見逃しません。
逝きます。
決めました。
でもドキドキでっす。
347名無しさん脚:02/12/16 04:48 ID:jERaPioU
50mmF1.4は、開放だと室内の近距離では被写界深度が浅いので注意要。
高いけど35mmF1.4なら室内では写しやすいかと。持ってないけど。
348342:02/12/16 10:31 ID:Qvx8wx6r
>>343
レスありがとうございます!
349 ◆b/Xw310Kuo :02/12/16 10:41 ID:gBDVqCtC
>>347
同じ被写体を同じ大きさに写そうとするのなら、被写界深度は焦点距離に
よっては変化しないよ。
350名無しさん脚:02/12/16 11:03 ID:p905q5vD
>>349
347だけど、50mmで見た撮影範囲を、今度は35mmで被写体に近寄って50mmと
同じ撮影範囲にすると、画角が広い分、手持ちのブレが少なく、一段遅い
シャッタースピードで撮れる分、絞りを一段絞り込めるから、それだけ
被写界深度は深くなる。トータルで考えよう。
単純に考えて、ある人の35mmの手ぶれ限界が1/30秒で、50mmが1/50秒だと、
同じ絞りでより暗い室内でも撮影可能になるし、余裕があれば、50mmより
一段余計に絞り込む事ができるから、よりピントが深い写真がとれる。
こんな厨房オタみたいな事説明させるな。
351名無しさん脚:02/12/16 11:07 ID:Y/F/7xfk
>>317
通りすがりのものですが、ちと質問。

>光学図と重量その他もろもろの共通点を見て、実際にも見て同じだと判断して
>それでも素人が違うと言い切れる判断材料は何よ?
光学図って設計図とかなんでしょうか? 構成レンズの配置がミリ単位で違っていれば光学系が代わったとおもうんじゃが。
そんなの、設計図見ないと判別不能だと思うけど。
あと、レンズの材質(材料の配合とか変えるとか)も大事だと思うし。
この辺って、一ユーザーじゃ判別できないんじゃないの?
それとも、俺が厨房で変な質問してるんじゃろか?

まあ、今回の50ミリはミノルタが変えてないという発言していれば、変わってないでいいんでないの?(ミノが嘘つく必要性感じないし)
352名無しさん脚:02/12/16 11:22 ID:3LbO8K8c
>>350
アフォですか?
353名無しさん脚:02/12/16 12:08 ID:p905q5vD
怒った?
354名無しさん脚:02/12/16 12:14 ID:mCn9Km5H
>>350
50mmでシャッター速度1/50・f1.4
なら
35mmでシャッター速度1/30ならf値いくらだと思ってるんだ??
お前アフォ?
355名無しさん脚:02/12/16 12:19 ID:3LbO8K8c
それ以前に、>>350 の理屈でいくと、
35mmを使う限り、等倍撮影でも 1/35s で手持ちオッケーになってしまう。

あ、いや、>>350 がオッケーなら他人が口を挟む事ではないんだが...
356名無しさん脚:02/12/16 12:20 ID:5k9gGQju
>>351
全然間違ってないと思うよ。光学図ってのはレンズ断面図だろうね。
研磨とガラスモールドなんて見分けつかないと思うし。
コーティングで描写が変わるってのもあるし。
当時のレンズ精製機械が新品で調子良かったのかも知れんし。
技術者に優秀なのが揃っていたのかもしれん。
光学系に関してはミノの発言レポもあるので、同じなんだろうけど
それを扱う人の思い入れや気分によっては描写も変わるってことでいいんじゃない?
357名無しさん脚:02/12/16 12:40 ID:PAgzFAFQ
>>356
研磨にかける時間を短縮させることも考え得る。
>>354
いくらだからどうだといいたいの?
>>355
どうして「35mmを使う限り、等倍撮影でも 1/35s で手持ちオッケー」
って事漏れが逝ってる事になるのか解んないけど、つまんないからもうやめようよ
358 ◆b/Xw310Kuo :02/12/16 12:49 ID:nJ03fef6
>どうして「35mmを使う限り、等倍撮影でも 1/35s で手持ちオッケー」
>って事漏れが逝ってる事になるのか解んない

それはね、「同じ被写体を同じ大きさに写そうとするのなら」と言っているのに、
(50mmを35mmに変えると)画角が広い分、手持ちのブレが少なくなる、なんて言って
いるからだよ。
359名無しさん脚:02/12/16 13:07 ID:PAgzFAFQ
>>358
「同じ被写体を同じ大きさに写そうとするのなら、50mmを35mmに変えると
画角が広い分、手持ちのブレが少なくなる」という事に間違いは無いですけど何か?

但し、「等倍撮影」を文字通り35mmなんかでx1の「等倍撮影」する場合まで
拡大解釈すると、50mmより被写体に思いっきり近づかねばならんから、場合に
よっては通常の撮影距離でのブレの要素とは違って、そんな超近接撮影では
35mmのほうがひょとしたら、ある意味不利になるかもしれないけど、漏れはそんな
通常殆どの人がやらない様な撮影条件は含めていないしね。
360 ◆b/Xw310Kuo :02/12/16 13:11 ID:nJ03fef6
>画角が広い分、手持ちのブレが少なくなる」という事に間違いは無い

はいはい、そう考えるのはご自由に。

>そんな超近接撮影では35mmのほうがひょとしたら、ある意味不利になるかもしれない

???
361 ◆b/Xw310Kuo :02/12/16 13:23 ID:nJ03fef6
そもそも、50mmF1.4は、室内の近距離では被写界深度が浅い、という話から
35mmF1.4なら室内では写しやすい、と導いたその理由が
「手ぶれ限界が低くなるのでシャッター速度を落として絞り込める」
なんてオチならば、かなり話の持っていき方が強引だと思うんだけどなあ?

それなら35mmF1.4じゃなく、35mmF2を引き合いに出すべきじゃないか?
なんか、後付けの屁理屈にしか思えない。

その手合の論法が通るのであれば、35mmレンズなんて持ち出さずに
「プラス1増感する」の方が、よっぽどお手軽なんじゃないかね?
362名無しさん脚:02/12/16 13:23 ID:PAgzFAFQ
>>360

>>画角が広い分、手持ちのブレが少なくなる」という事に間違いは無い
>はいはい、そう考えるのはご自由に。

手持ち撮影のブレの量は基本的にはレンズの画角に比例しますが、何か?
こんな単純な事をここまで説明させられたのは初めてですね。

>>そんな超近接撮影では35mmのほうがひょとしたら、ある意味不利になるかもしれない
>???

50mmで等倍だとレンズの焦点距離は100mmで35mmだと70mmになって、35mmで
1xの等倍で撮影する時のほうが50mmの時より30mm余計に被写体に接近しなくちゃ
ならないので、そんなに近寄ったら、寄ったほうが手ブレには不利になるって言う
意味です。そんな撮影を敢えて行う人は、これは他の近接猿影と同様、三脚使う
だろうけど。 おわかりでつか?
363名無しさん脚:02/12/16 13:47 ID:PAgzFAFQ
>>361
347ですが、私がこれから345さんが新しい50mmF1.4で家の中を手持ちで
撮影されるのを楽しみにしているけど、室内の近距離で50mmF1.4の被写界深度の
浅い写真に躓かないように、知っているかもしれないけど、敢えて親切心で言った
常識的な内容のカキコに対して、あなたが349で、
「同じ被写体を同じ大きさに写そうとするのなら、被写界深度は焦点距離に
よっては変化しないよ。」なんて小難しい事言ったから、それでも私が347で
言った事が間違いだとこのスレの人に誤解されるといけないから、敢えてあなたに
付き合ったまでですよ。だから別に「強引」なリクツなんか言ってませんよ。

>それなら35mmF1.4じゃなく、35mmF2を引き合いに出すべきじゃないか?
>なんか、後付けの屁理屈にしか思えない。
今いったとおり、あなたが「同じ被写体を同じ大きさに写そうとするのなら、被写界深度は焦点距離に
よっては変化しないよ。」なんて小難しい事いったから、正確を期して35mmF1.4
を持ち出して説明するのは当然でしょ?べつに35mmF2でも論点は同じだけど。

>その手合の論法が通るのであれば、35mmレンズなんて持ち出さずに
>「プラス1増感する」の方が、よっぽどお手軽なんじゃないかね?
別にあなたを追い詰めるつもりは無いけど、それではあなたの論点は自滅ですね。

もうやめませんか?
364名無しさん脚:02/12/16 13:51 ID:Qvx8wx6r
そんなことより、ミノのオススメのズームレンズは何?
初心者やけど。
365名無しさん脚:02/12/16 13:55 ID:PtnAurRp
>>364
初心者にお勧め=50/1.4
366名無しさん脚:02/12/16 13:58 ID:spiL6Qjr
>362
ちょっと餅つけー。

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(



「定点で風景」を写している訳じゃないですよー。

話題のポイントは画角が違っても、「同じ大きさに写す」ですよー。
例えば顔のアップとか想像してみー。

画角にかかわらず、シャッター速度が遅くなった分ブレが大きくなるでー。
367名無しさん脚:02/12/16 14:00 ID:k0rowE/5
ズームやないやんけ。
368 ◆b/Xw310Kuo :02/12/16 14:02 ID:nJ03fef6
363、やめてほしいの?
じゃ、やめた。

閑な人、ツッコんであげて。
369名無しさん脚:02/12/16 14:20 ID:PAgzFAFQ
一応ここにいる初心者の方にさっきまでの言い合いをまとめると
私が>>347>>345さんに言った、
>50mmF1.4は、開放だと室内の近距離では被写界深度が浅いので注意要。
>高いけど35mmF1.4なら室内では写しやすいかと。持ってないけど。
って言う事も
◆b/Xw310Kuo さんが>>349
>>>347
>同じ被写体を同じ大きさに写そうとするのなら、被写界深度は焦点距離に
>よっては変化しないよ。
って言ったことも実は両方とも正しいですよ。
ただ、私が>>349で◆b/Xw310Kuoさんの言った事に対して反論したのは、それで
私が言ったことが間違っているような言い方だったから、一応反論したまでですよ。

>>366
>画角にかかわらず、シャッター速度が遅くなった分ブレが大きくなるでー。
まあ、それはそれで間違いないけどw
1/30と1/60(1/35 - 1/50)の被写体自体が動くブレの違いなんて、いまの論議では言ってません。
今まで論議してきたのは「手もちによるカメラ自体のブレ」の事です。

>>368
>363、やめてほしいの?
>じゃ、やめた。
ありがとう。解放してくれて。もうこれでいいよね?

>閑な人、ツッコんであげて。
まだ未練があるの?
370初心者ですが、何か?:02/12/16 14:25 ID:XsPRpo5M
一生懸命調べて、ID:PAgzFAFQが帰ってまいりました。

必死ですな(w
371名無しさん脚:02/12/16 14:30 ID:spiL6Qjr
餅つけないひとだったのね。。。鬱。
372すれ違いの議論:02/12/16 14:56 ID:BHiJNFqO
はよ気付け。
373名無しさん脚:02/12/16 15:19 ID:PtnAurRp
みんな暇そうだね
374はっつあん:02/12/16 16:34 ID:c97dKA0x
エー、電波はほどほどに願いやす
375名無しさん脚:02/12/16 17:31 ID:BHsKKR8R
ageてみよう。
376名無しさん脚:02/12/16 17:36 ID:gw1WJvZY
超音波はないけれど、電波はたくさんあります。
377 ◆b/Xw310Kuo :02/12/16 17:47 ID:nJ03fef6
電波には勝てません。俺の負けでいいでつ。
378名無しさん脚:02/12/16 18:03 ID:xj3gxYoI
なにが負けでいいでつ、だ。
お前がデムパだろうが。
379名無しさん脚:02/12/16 18:46 ID:vhC4W7F/
>>341
49->55の変換リング買うといいよ。
この方がフィルタの着脱しやすいし見栄えもいいと思うよ。
どうせ50mm F1.7の内蔵フードなんか使わないし。(w
380AF85mm/1.4だぁ:02/12/16 23:11 ID:Bv5UhG5w
先日、購入して、後ろ蓋が外れていて、嘆いていたものです。
風邪も治り、大雪(関東地方)も去り、やっと現像があがりました。
ネコを1本、ポートレイト(男女)を1本、撮りました。
「トゲもツノも毒も消し去る魔法のレンズ」と女の子が絶賛です。
恐れながら、上記台詞は、いずれも持ち合わせているお方のものです。_o_
室内でも背景が綺麗にボケてくれています。溶けるようとはこのことだ!
という、す・ん・ば・ら・し・い・レンズです。
常用フィルムをトレビ400からプロビア100に変更することにしました。
ND4も携帯です。あー、AF50mm/1.4 も欲しくなってしまった。ぉぃぉぃ。
ポートレートはアップできないけど、ネコはアップします。
381名無しさん脚:02/12/16 23:56 ID:ozoh1v9r
結局「同じ被写体を同じ大きさに写そうとするのなら、被写界深度は焦点距離によっては変化しない」
を正す人はいないの?
実は知ってるけどみんな黙ってるの?
382名無しさん脚:02/12/17 00:27 ID:xyGAt4Uv
>>380
魔法ったって、トゲもツノも強調しようと思えばできる罠。
使い方を間違えていたら、今頃、、、。(w

なにはともあれ、よかったねー。
383AF85mm/1.4だぁ:02/12/17 00:34 ID:uK+xVcQW
>>382
御意に。
命の無駄使いはしないように、気をつけます。
でも、どうやって、強調を。。。少し絞るとか?
うぅ、関東地方、雷雨だ。
384名無しさん脚:02/12/17 00:36 ID:zH15dt6J
>>381
「正す」というのは間違っている事を訂正する事だと思うが?
正しい事を「正す」なんて事はできないぞ。
385名無しさん脚:02/12/17 00:49 ID:xyGAt4Uv
>>383
ツノはやっぱり出して貰わないことには、、、。
なので、しっかり相手を怒らせて、しっかり絞り込む。(^_^;;
血走った白目も、眉間のしわも、ものすごい迫力で写るはず!?
386名無しさん脚:02/12/17 01:34 ID:D0tNgg8u
>>384
フィルムに同じ大きさに写るようにドラえもんを撮るとする。
・28ミリのレンズで接近して撮る
・85ミリのレンズで離れて撮る
・200ミリのレンズでさらに離れて撮る
もちろん絞りはすべて同じにする。
被写界深度は全て同じなのか。
387名無しさん脚:02/12/17 01:53 ID:EdyAQJpC
>>386
384じゃないですけど、それらの深度はほとんど同じになります。
ほとんど、というのは計算しても小数点以下無限になって、全く同じ数値など出ないし、
レンズの焦点距離も実際に28mmピッタリなんて事はないからです。
計測すれば数%程度の差はあるでしょうけど、普通に使う分には同じと思っていただいて結構です。
388名無しさん脚:02/12/17 04:17 ID:JK2/Xo9w
「同じ大きさで撮る」という表現をすると5階を招くからやめたほうがいいんじゃないか?
なんだか知らんが、等倍撮影なんて解釈をする人まで出てきてるし。
389名無しさん脚:02/12/17 04:26 ID:cGrhpOiv
山田君、実写画像入りの解説サイト持ってきてよ。
390388:02/12/17 04:45 ID:pYt0ItOv
だいたい、αレンズの35ミリや50F1.4で等倍撮影なんてできんだろ。
他社製の中間リングとか使えばできるのかも知れんが。
「同じ大きさで撮る」っていうのは、同じ構図で撮るとか
同じフレーミングで撮るとか、そういうニュアンスだろ?
俺は35F1.4、50F1.4、85F1.4で飼っている猫を撮ったりするが、
室内でストロボ使わずに開放で撮るなら35F1.4が断然使いやすいぞ。
391名無しさん脚:02/12/17 04:46 ID:9oQ8SSaU
28mmでパンフォーカス撮れるけど、
200mmじゃあパンフォーカスは撮れないだろう
392名無しさん脚:02/12/17 04:59 ID:Zvx3IfNa
>>391
撮れるよ。
393名無しさん脚:02/12/17 05:07 ID:dZV56J9P
>>392
どうやって?
394名無しさん脚:02/12/17 05:18 ID:9oQ8SSaU
ピンホールか?(藁
395386:02/12/17 05:22 ID:D0tNgg8u
等倍撮影の話はしてないよ。
ttp://cweb.canon.jp/camera/ef/index-j.html
ここのActiveLensWorkってとこクリックして「焦点距離を変えて奥行きの変化を知ろう」っての見ればわかると思うが。
キヤノンのサイトだが、ここが一番解りやすそうだから。
396名無しさん脚:02/12/17 05:33 ID:uJaPakfv
おいおい、まだこんなことやってんのかよ…
397名無しさん脚:02/12/17 07:30 ID:zH15dt6J
被写界深度は像倍率が同じならF値で決まり、焦点距離は関係しない。
常識というか、レンズを2本以上持ってたらすぐに解ることだろ?
398名無しさん脚:02/12/17 08:15 ID:KM++ruUd
347です。みなさんやっていらっしゃいますね。お騒がせしたようです。
>>390
>室内でストロボ使わずに開放で撮るなら35F1.4が断然使いやすいぞ。
要は私もそうゆう事を345さんに言いたかったのと、50mmF1.4開放だと
被写界深度狭い写真になり勝ちだから、その辺は気をつけてね、と
ごく常識的な事言ったまでです。
>>397
そうゆう事ですね。
399名無しさん脚:02/12/17 08:27 ID:zH15dt6J
それと、画角が広い方が絶対手ぶれしにくいが、等倍近くになるとなぜかその理屈は
成り立たないという珍説を主張して電波をまきちらしてましたね。
あ、これは禁句だった?
400名無しさん脚:02/12/17 09:33 ID:XF48ENMt
400ゲト!!!!!!!!!!!!
401名無しさん脚:02/12/17 09:54 ID:thTq0qhL
まあ、「1xの等倍」の事は別にどうでも良い付け足しな事は、他の皆さん既に
お解りの様なんですけどね。で、折角だから敢えてお答えしますとね、362で説明
した通り、35mmで「1xの等倍撮影」する方が50mmより、もっと極端に近寄る事に
なる。レンズの中心からそれぞれ100mmと70mmの違いですね。まあ、どうでもいい
んだけど、実際70mm位まで近づくと手に持ったカメラの見かけ角度の「角度ブレ」
だけじゃなくて、通常の撮影距離では問題にならない、体全体のブレによるカメラと
被写体の相対位置関係の「横ブレ」もある距離を境に急に大きくなってくる。だから、
50mmレンズの場合の100mmの距離の場合より35mmで距離70mmのほうが構え方によっては
不利になる、という、まあ自分でもよく確証した訳でもないリクツを言ってた訳です。
でも、今実際ざざっと較べてみたらやっぱり35mmで70mmで近寄ったほうが、「横ブレ」
が大きいみたいです。「室内は50mmより35mmのほうがボケにくいしから写しやすい」と
いう話からチョコチョコとリクツをすり替えて難癖つけてた◆b/Xw310Kuoさんに合わせて、
こっちも閑に任せて考えてみた訳です。私にはどうでもいいことです。
こうゆう答えでいいでしょうか? あんまりヘンな絡み方はゴカンベンです。
適当に逃がしてやってください。
402名無しさん脚:02/12/17 09:57 ID:thTq0qhL
>>401は347でした。
403名無しさん脚:02/12/17 10:00 ID:HvNA73/N
殺伐としているようですが質問です。
α7を買って以来、勉強も兼ねて50/1.4のみで撮影してきました。
それこそ屋内屋外でのポートレイト、風景にいたるまで。
いよいよレンズを買い足そうか?と思うようになったのですが、あまり望遠を使う機会もなさそうです。
むしろこれまでカバーできなかった広角での屋内撮影や建造物撮影を補完する広角を選ぼうかと。
でも70mmや85mmレンズ買ったら新しい世界が見えるか?とも思い。
そこで、下の3つ(4つ)の候補で迷っています。(参考価格も一応)

1)35/2 & 85/1.4GNew \85k
2)35/1.4G \97k
3)28-70/2.8G \92k
番外)80/1.4 Limited \150k?

番外をのぞいて概ね10万以下で決着したいなぁと。
いまのところ、28-70/2.8Gが結局よく使うレンズになるのかと思っています。
皆様50mm単焦点から2本目はどれを選びますか?
404 :02/12/17 10:23 ID:BEOS142m
50ミリに追加するという事で広角側を選ぶなら、
17-35G、28/2、20/2.8 など50ミリとは全く異なる画角を
選んだ方がいいのでは?

望遠側も100マクロとかのほうが新しい世界が見れる
と思うんだけど。
405名無しさん脚:02/12/17 10:38 ID:HMqclXXs
漏れも今のとこ50/1.4一本やりですが、次は28/2を買おうと思ってます。
28-70のズームを買ってみたものの(ツグマですが)、一回使ったっきり全く使ってません。
406名無しさん脚:02/12/17 10:48 ID:ZTfkPFoc
>>403
28-70はいずれ使わなくなる公算大。
とくに今のは寄れねーし、制約大。
28-2と100マクロで中古なら60kもあればお釣りもの。
とりあえず後悔はないはず。
407名無しさん脚:02/12/17 10:55 ID:HvNA73/N
レスありがとうございます。
候補に28-70/2.8Gを入れたのは、先日仕事(といっても半遊び)
の撮影の時に同行した人が観音のレンズ持ってきたのを借りて
みて、屋外撮影での汎用性の高さや明るさを実感したというのが
理由です。
背後に壁などがあって50mmでは撮れない建物前景から、クローズ
アップまでをシャカシャカ撮っていたのが印象的でした。
時間や場所に制約があるときは強いなぁと。

ちなみに>>404さんIDがEOS1 42メートルです。
408名無しさん脚:02/12/17 11:29 ID:HMqclXXs
>>407
漏れは、現在28はレンジファインダーを使っているのですが、ズームの28って便利そうですが、上がった写真を見て歪みにがっかりでした。
しかも暗いし。
2.8ならズームでは最も明るいですが、それでも50/1.4と比べればかなり暗いかなと。
逆に野外撮影なら28付けっぱなしで暗い所とかで50/1.4に付け替えるとか。
ズームが欲しいと思ったのって、動物園くらいでした。
今はM7に28付けたのと、50/1.4付けたα507の2台持っていってます。
その方が28-70/2.8よりも容積取らないし(笑
409名無しさん脚:02/12/17 14:11 ID:x9/d41Lw
先日、50mm/1.7を購入しましたが、
50mm/1.4とは、かなり写りに違いがあるもんなんでしょうか。
410名無しさん脚:02/12/17 14:20 ID:Zvx3IfNa
Yahoo!オークション - 本当? α9U発売 ご存知の方教えてください
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24770415
411名無しさん脚:02/12/17 14:26 ID:IM7p3SMf
>>404
凄い。Be OS 142m ともとれる。
>>403
50mm/1.4は画質的にはGズームを凌駕してると思われ、
それで納得できるかが微妙。
便利は便利だけどフットワーク鈍いしね。9に付けて本腰撮影向き。
旅行なんかは持って行く気失せるよ。
漏れはつきなみだけど、35Gを薦める。
20、24、28あたりの単焦点は無難にまとまってるようで
良くもなく悪くもなくという印象がある。
28/2はおそらく良いんだろうけどね。
35G→85Gと進んでf1.4三兄弟を集めるのがあとあと絶対後悔しないと思うなぁ。
412名無しさん脚:02/12/17 14:35 ID:IsYPZrl5
α−7につけてMFにするとフォーカスリングが重くなるのが
矢田。
413名無しさん脚:02/12/17 14:49 ID:3xLGY74H
α9だとMFかるいのですか?
414名無しさん脚:02/12/17 15:02 ID:0pp27PUT
>>413
レンズ外した状態でピントリングまわすのと一緒。
いまんとこα7以外はみんなそうなんじゃないの?
415名無しさん脚:02/12/17 15:20 ID:3xLGY74H
ほう。
416名無しさん脚:02/12/17 16:42 ID:/mfODY/1
α-7買おうかと思ってます。
レンズはズームにしようとおもうのですが、
28-70Gと24-105Dは単純にどちらがお薦めでしょうか?
ホムペ見ても、GとDの区別がよくわからないのですが?
教えて君ですが、おねがいします。
417名無しさん脚:02/12/17 16:51 ID:NTOGnoDb
Gはミノルタの高級レンズのマーク。
Dはα-7から入った新機能に対応したレンズということ。
Dの付いてる奴はフラッシュを使うときに距離まで計算して、よりフラッシュ撮影を正確にできるようになった。
別になくてもそれほど変わらないけどね。
当然、画質だけなら圧倒的に28-70Gの方がいいです。
重さと金額に耐えられるならGの方を選べばいいと思います。
逆にコンパクトさと手頃な価格が欲しければ24-105にすればいいと思います。
418名無しさん脚:02/12/17 17:03 ID:/mfODY/1
確かに重さと価格があきらきに違いますね。
馬鹿な質問に回答ありがとうございました。

419名無しさん脚:02/12/17 19:01 ID:NHXT/nOb
ttp://members.tripod.co.jp/v1v1v1/index.htm
これは本当なのでしょうか。
ごめんね、ぜんぜん関係ない話で。
420名無しさん脚:02/12/17 20:40 ID:i1+D4aze
>>419
今更なにを…。EOSはフラッグシップでもその程度なのは、周知の事実です。
421名無しさん脚:02/12/17 21:17 ID:41H+x94H
キャノ販の営業がDQS揃いなのは有名じゃん。
あいつら勘違いのプライドばっかあるくせに仕事はブランド力だよりのバカでも出来るようなもん。
たまに店頭出てもナミのヘルパーが10分で売り切るようなアイテムを30分かけて逃すようなボケ揃いだしよ。
漏れの経験では販社の営業はO=M>N>C=P

422名無しさん脚:02/12/17 22:12 ID:8OXpe6za
>>419

有名な不具合で、1v使ってるプロの人はみんな修理しているらしい。
この不具合に気づかない低レベルの香具師だけが、キャノマンセーしてる。
キャノもキャノ坊も、結局そのレベルだと言う事。
プロは仕方なくキャノユーザーになってるだけ。
423名無しさん脚:02/12/17 22:25 ID:CV3maUn5
>>419
つか動かないモノ撮るんならミノ使えよって感じだな
AFとシャッターが心配なら絶対ミノ
それに30万ありゃレンズも買えるだろに

おい!お前等! ……CAPA見ました?
424名無しさん脚:02/12/18 04:43 ID:2+9PqU41
>>423
CAPAに何か載ってた?
425名無しさん脚:02/12/19 10:29 ID:zTQ9riEm
CAPA見たけど、α-9のグラデーションを感知するAFは凄いと思う。
実際シビアな場面ではどの機種でもMFつかうけどな。

EOSがあれだけはずしてても文句を書いてないのはさすがCAPA。
ちなみに店頭で縛ってるのは立ち読みさせないためにキヤノから指示が来たのか?w
426名無しさん脚:02/12/19 23:47 ID:15DEq8yi
>>425
>ちなみに店頭で縛ってるのは立ち読みさせないためにキヤノから指示が来たのか?
ちゃうやろ。
付録のカレンダー付いてるからやろ。
427名無しさん脚:02/12/19 23:51 ID:QZQ1tNFv
>>426
付録は、言い訳のためにわざわざつけたんだよ。425が正解。
428名無しさん脚:02/12/20 00:06 ID:jb9Rs76E
>>426
付録は他の雑誌にもついてるっしょ。
カメラ誌のほぼ全部がカレンダー付じゃないか?
429名無しさん脚:02/12/20 12:59 ID:auFLrTh+
この前ミノの24-105買ったんだけど、始めから埃が3つほど混入してた。
写りに影響はなさそうなんだけれど、神経質な漏れとしてはなんか気になる。

新品レンズっていっても埃は結構入ってたりするの?
430名無しさん脚:02/12/20 13:04 ID:HGA/nMgo
漏れの100マクロdも初めから微量の埃が混入してたよ。
微量と言えど、新品で初めから埃入ってて、いい気する人はいないと思うが・・

MD時代はこんな事無かったのになぁ
431名無しさん脚:02/12/20 14:14 ID:pWKXVPoe
昔カメラ屋いたころ、EFの100マクロでゴミが入っているっていって返品しに来たヒトいたな。
よーく見ればたしかにそんなようなものが入っていたようなきもするレベルだった(w
432名無しさん脚:02/12/20 17:29 ID:R9w/eCNC
売る方としては「気にするな」
買う方としては「気になる」
作る方としてはどうなんだろう。
433名無しさん脚:02/12/21 17:25 ID:HPYZ2zEL
「んもう、いいじゃん、そのくらい。なんだってんだよう。」
43485mm/1.4の次は:02/12/21 18:12 ID:GWTljPy5
85mm/1.4の出来に惚れたので、今度は、50mm/1.4New を買って
しまいました。購入時、保証書に店名の判子押すとき、後ろ球の
キャップがちゃんと付いているかどうか、確認しました。笑い。
さあ、撮るぞぉ。。。でも天気は最悪。。。関東地方、雪だぁ。
80mm/1.4の成果なのですが、夕方、ネコとった写真の撮影データ見ると、
シャッター速度1/10でした。手持ちです。黒い瞳は写っているけど。。。
ポイントで、SINBIお試し10本パック(36枚撮り)3900円を二つ買いました。
年末帰省用です。
43550mm1.4New:02/12/21 22:58 ID:nwg79aas
おれも今日から50mm1.4だ。
フィルムはトレビ100c。被写体は子供。α-7の露出はイイネ。
(当方EOS−3ユーザーだったが、12月からα−7を書い足し。)
436名無しさん脚:02/12/21 23:36 ID:abW+aZOl
ミノのレンズは柔らかいって言われてますが、
モノクロだとそうでもないですよね。むしろシャキッとしてる。
これは発色が淡色系ってことか。
437名無しさん脚:02/12/22 00:33 ID:uMpk86eq
カッチリ高コントラストなニコンとは正反対な感じでしょうか?
キヤノン、ペンタはニュートラルなイメージがあるのですが。
シャープで柔らかいRライカの50mmf2が気に入っておりまして
それと傾向が似ているのでしょうか?
438名無しさん脚:02/12/22 00:48 ID:eYlyWsfw
ミノのレンズはやわらかいって言われてますが
言い方を変えると甘くて芯のないぬべっとした描写。
439名無しさん脚:02/12/22 01:03 ID:5QAj7JfR
>>438
安ズームはそんなもんだね。
でもキヤノの安ズームよりはマシだった。

>>437
確かにニコンとは性格がかなり違いますね。
特にカラーだと顕著です。

ライカと似てるかどうか、ライカのレンズは自前では所有してなくて、数度モノクロで撮っただけなのでその印象しか言えませんが、
50mmレンズ、モノクロではミノとライカは結構似てますね。
線が細いシャープさで、トーンは柔らかです。ツァイスと反対の性格という感じですかね。
440名無しさん脚:02/12/22 01:11 ID:uMpk86eq
ニコンのMF機を買いましてどうせなら極端にガチガチなレンズをと
マイクロニッコール55mmf3.5とオートニッコール28mmf3.5を手に入れ
楽しんでいたのですが(一部のズイコーに似たカチンとした黒っぽい?描写でした)
反動で柔らかい描写のレンズが気になりました。
AFはキヤノンとペンタックスを使っているのですが特に特徴のない
優等生的な描写に感じられます。
αレンズは甘く柔らかい描写をしてくれるそうですがそれがキヤノンの
ような線の細い感じも併せ持っているようならズミクロン50mmf2のような
感じの描写にならないかと思いまして。
441名無しさん脚:02/12/22 01:14 ID:o3qg2tul
>>438
 それを味ととらえて積極的に使うか、欠点ととらえるかはあなた次第。
442名無しさん脚:02/12/22 01:17 ID:5QAj7JfR
カラーだと発色傾向など多分違うでしょうね。
モノクロだと確かに似てましたよ。
あと、自分が使ったライカのレンズは多分最近生産のやつで、ミノのは50mmF1.4のNEWタイプです。
443名無しさん脚:02/12/22 01:24 ID:uMpk86eq
ニコンのマイクロニッコールとズミクロンで小学2年の娘を曇りの日に同じ状況で撮った
のですが別の子供のように見えました。
そんなに差が出るとは思わなかったのですがニコンは何か重く意味ありげな描写。
ズミクロンはうまくいえませんが何か湿度感がある潤いのある描写でした。
αレンズ良さそうですね。お教えいただき有難うございます。
余裕が出来たら試してみます。
蛇足ですがニコンでもFに付いてきたオートニッコール50mmf1.4は
色味はにていましたが逆に柔らかい繊細な描写でした。
444名無しさん脚:02/12/22 01:37 ID:KsFi6RaC
>443
ニコンのAi大口径は開放付近と絞り込むのでは全く表情が違う。
絞り込めば50/1.4と言えど、カリカリですよ。
くせ玉が多く、その辺がニッコールファンをたまらなくさせているんでしょう。
でも印象としては総じて重厚な感じかと。
悪く言えば線が太い。
私はそれが嫌でニッコールとは決別しました。
αと一番似てるのはコンタでしょう。
シャープというより湿感があり階調表現が良い気がします。
空気感とか難しい表現をする人も多いですが、
ボケの差で立体感があるような感じで、とても好きです。
445名無しさん脚:02/12/22 16:01 ID:MT1c6Ajs
>>444
同意
もともとライカとコンタGを使ってて,一眼はリミテッドに憧れてペンタにしてみたんだけど,描写が普通過ぎておもしろくなかった.
その後ミノルタにして,50/1.4はプラナーににてると思た.
446名無しさん脚:02/12/22 18:11 ID:ljWIcwP/
7700iと35-105を振り出しに色々買ったけども、いまでも35-105で撮った写真は適度な湿り気があって
良い感じだと思うなあ。西平本ではメチャメチャに叩かれていたけども、正直24-85より色気があるんじゃないかと
思う瞬間も。

もう他人に譲っちゃったんで手元にないんだけどねえ。
447名無しさん脚:02/12/22 19:53 ID:no3cfMEJ
中古で買った85F1.4が35-105より写り(特に色乗り)が悪い。
修理センターへ調整に出した方がいいでしょうか?
448名無しさん脚:02/12/22 20:10 ID:DV8ACWor
>447
単にピンがきてないにイチα!
449名無しさん脚:02/12/22 20:13 ID:no3cfMEJ
447ですが、
ピンが来ていても、色乗りが薄いのです。
450名無しさん脚:02/12/22 20:37 ID:hqtBy+fv
35-105は何に付けてもカッコイイ
下手な単焦点並のコンパクトさだ
451名無しさん脚:02/12/22 20:45 ID:DV8ACWor
>>449
あらら・・・他のレンズとの対比は?
35−105が異常に色のりが良いのか??
修理して直るようなもんじゃないと思うけど。
コーティングの劣化か・・・それとも白濁・・・
>>450
24−50、35−70に続く名安ズームの予感♪
452名無しさん脚:02/12/22 21:29 ID:tt809cae
西平の解像度チャート試験ではメタメタだったんだよ。
でも解像度なんかレンズの味の一要素に過ぎないからねえ。
453名無しさん脚:02/12/22 22:07 ID:hx7/Mw/o
>35-105new
フジヤで良品が5000円で買えるな。
454名無しさん脚:02/12/22 22:50 ID:RCIh713m
ものは試しで買ってみてもシャレで済む値段だね
455名無しさん脚:02/12/23 01:39 ID:vabhuyHY
とはいえ85F1.4より良いなんてありえない。
85F1.4の抜けが良いんで、色薄く感じるんじゃない?
456名無しさん脚:02/12/23 02:11 ID:EQiIHBe8
24-50も西平本では解像度★2個くらいでメタメタだったような。
周辺がグチャグチャみたいで。
457名無しさん脚:02/12/23 02:56 ID:+f/WfRLU
>>456
書類の複写というコピー普及以前の作業をカメラに要求するなら
その評価は妥当かも知れんけど…
実際にはそのレンズで周辺なんか使わないでしょ
今となっては意味のない基準だと思わんか?
458名無しさん脚:02/12/23 03:05 ID:QB0LZzhl
>>457
思わん。
http://www.photodo.com/prod/lens/detail/MiAF35-105_35-45-381.shtml
ま、これが気にならんってならいいんじゃない。
MTFがすべてではないが、いいにこしたことはない。
459名無しさん脚:02/12/23 05:57 ID:xdN9hR/J
>>451
447ですが、色乗りからすれば
50F1.4NEW > 50マクロ > 70-210F4 > 35-105 > 35-70F4 > 85F1.4
という感じです。
35-105は解像度は少し劣るのは事実ですが、写った写真は見ていて気持ちいいです。
50F1.4NEWも解像度では叩かれていますが、色乗りは一番だと思います。
85F1.4は自分のが外れ玉なのかもしれませんが、ただの糞玉に思えます。
460名無しさん脚:02/12/23 08:24 ID:fWt8NNyg
>>459
色のりだけが全てじゃないのだから、
フィルムとの組み合わせでカバーしましょう。
そうすると。
50F1.4NEW≒50マクロ≒70-210F4≒35-105≒35-70F4≒85F1.4
と円満解決です。
でも、異なるレンズを詰めたボディーが欲しくなるかも。
白黒も始めて痛切に感じています。

461460:02/12/23 08:27 ID:fWt8NNyg
誤:異なるレンズを詰めた
正:異なるフィルムを詰め、異なるレンズを挿した
462名無しさん脚:02/12/23 08:44 ID:GGacf2DU
>>451
35-105NEWは開放だとかなり甘いよ。
1段でも絞ると甘さがかなり消えるけどね。
それでも名玉とまではいかないような。

俺のだと35-105より85[I型]の方が色のコッテリ感は上だから
447のは前のオーナーがコーティングはがしたのかもね。
変なもので拭くとすぐに悪くなるから…
463名無しさん脚:02/12/23 08:48 ID:9vAC5Oi7
俺、自分の銀塩のシステムを初めて未だ二ヶ月だけど、ボディが3台になっちゃった。
味の違うフィルムで撮り比べるのが面白そう+ネガも欲しいというシチュエーションに
対応できる数だけど、手持ちレンズが二本しかない罠。
ちなみに707*2、807だけど使いやすくて良いよ。
464名無しさん脚:02/12/23 10:19 ID:uGLGcyDU
>>462
子供が真似するから、トンデモ゚発言は控えましょう。
465名無しさん脚:02/12/23 17:06 ID:c+HaaJ12
コーティングはげたら、もう終わりですか?
466名無しさん脚:02/12/23 17:59 ID:R4WvMWbH
コーティングはがれると
色海苔が悪くなるらしい
467名無しさん脚:02/12/23 19:05 ID:HGhFZkvS
そうか、またたのしみが増えてしまった
468名無しさん脚:02/12/24 19:50 ID:wZpALRKM
コーティングの修理は不可能かな?
469 :02/12/24 20:09 ID:wF4bNbYc
>>468
ばらして前玉交換になるんじゃない
470名無しさん脚:02/12/25 22:59 ID:L8KC+3Ni
コーティング、そりゃ剥がれたら理屈としては色はおかしくなるに決まってるけど…
正直言って、一枚剥がしただけとかの場合、漏れには判らんケースが多かったなぁ…
ジャンク直してると、バラシて中玉拭いてソフトコートが傷だらけってなケースがあって、全部剥がした玉が
何本かあるけど。
中途半端に剥がした状態はキツイけどね。
また、剥がす場所によりけりレンズによりけりだろうけどね。
あ、でも、逆光性能は如実に低下するから、フレアっぽくなって色が薄くなるってのはあるかも。
解像度とか色とか、区別して見れる人なら切り分け可能だと思うけどね。

85の方が色がってのは、どうにも信じがたい。
漏れの持ってる中では、50(旧)と拮抗するよい色だと思ってるんだが。
クモリかバルだと思うぞ、もし本当に色が悪いなら。
もちろん、実写を見ないと判らんけどね。
471名無しさん脚:02/12/28 04:35 ID:lmJn0T04
age
472名無しさん脚:02/12/28 18:09 ID:5FLD+2QC
どの会社のSSでもコーティングの塗りなおしはできないと思われ。

分解工賃+レンズ交換で15kくらいではないかと。
レンズの口径や玉の大きさによりけりだから参考まで。
473名無しさん脚:02/12/29 00:35 ID:zW/bbJi6
50mmf1.4new買ったんだけれども、
1本目はレンズ内にほこりが見受けられ交換してもらったのですが、
2本目は、中玉に傷らしきものが見受けられ、ちょっと鬱です。
明日、販売店に行ってきます。
474名無しさん脚:02/12/29 16:57 ID:zW/bbJi6
 今、販売店から帰ってきました。
店にある在庫をすべて見せてもらったのですが、
すべて埃入り、結局自分のものが一番よい状態だったので、
交換しないままかえってきました。
 レンズって、こんなものなのでしょうか。
 一応、休み明けに新宿へ行ってきます。
475 :02/12/29 19:05 ID:h5Af+vtk
>>473
カメラを買うのは初めてですか?
476名無しさん脚:02/12/29 21:00 ID:zW/bbJi6
>>475
初めてではないのですが、何か気になって…。
写りに影響が無いのはわかっているのですが…
477名無しさん脚:02/12/29 22:03 ID:1nb+tb7c
85mmの後玉に傷つけちゃった。。。
478名無しさん脚:02/12/30 10:13 ID:MWrfXw6m

ご愁傷様です
479名無しさん脚:02/12/30 23:35 ID:bYoUqUPf
結局24−105はダメなのか?
480名無しさん脚:02/12/31 00:02 ID:OS07IgAI
>>479
24-85mmがお勧めです。あれはかなりいいですよ。
481名無しさん脚:02/12/31 03:10 ID:guPjYaTJ
>>480
24-105持っているが、そう言われると24-85が欲しくなるな。安いし・・・。
482名無しさん脚:02/12/31 10:03 ID:F0ZxB4wV
24-85でも旧とNEWがあるんだがどっちもいいのか?
ちなみに旧を持ってるんだが。
483名無しさん脚:02/12/31 11:02 ID:C3K47+FA
>>482
絞りが円形になった以外は、光学系などはまったく同一。
描写は変わらないでしょうね。ボケを楽しむレンズじゃないから、
買い換える必要はないとおもいますね。
もうすこし足して、100mmF2か100mmマクロの中古でもどうでしょう。

484名無しさん脚:02/12/31 13:00 ID:Q8g23DUv
昔あった70-210F4のレンズってどうですか?
描写とか解像度とか。知ってたら教えてください。
485名無しさん脚:02/12/31 22:27 ID:C3K47+FA
>484
初期のαレンズで、発売時の定価7万くらいの中級ズームだったらしい。
無理に小型化していないので、性能は悪くない。
最近の普及品望遠ズームよりは、よいでしょう。
ただ、いかんせんでかくて、つかいにくいな...
1万円以下なので、大きささえ気にならなければ、お得なレンズですな。
486名無しさん脚:02/12/31 23:51 ID:7dq3fveU
>>484
最短が1.5mと、寄れないレンズです。
それさえ問題なければとてもよいレンズだと思います。

ボケも綺麗だし、解像力もありますし、なんと言っても色ノリがよい
ヌケもわるくない感じです。
一本持っていてもいいんじゃないでしょうか
487名無しさん脚:03/01/01 00:03 ID:cvI8ni/D
70-210F4の最短は1.1mね。わりと寄れるほうだよ。
まだ2.8通しのズームが一般的じゃなかった時代なので、
このクラスには力を入れてたんだろうね。、
どのメーカーのもハズレがないと思う。
488名無しさん脚:03/01/01 05:38 ID:pHdnAudx
何より200mmでF4とF5.6の差はでかいぞ
489486:03/01/01 13:56 ID:iAhfE3DE
>>487
訂正サンクスコ。
490名無しさん脚:03/01/02 13:59 ID:Cwh712+D
24−105はどの辺がダメなのか?
そこが知りたい。
491名無しさん脚:03/01/02 15:38 ID:/jvArMMU
ダメって事は無いが、他にも良いのがあるって程度
重さとか、値段とか、描写とか
求めてるものが決まってれば、他にも選択肢が有るって感じ
カメラで云うならニコンかな?
高レベルで卆無くこなすが、突出するものが無い

逆に何にでも使いたいなら、中古と言う条件(値段)で最高の一本
標準レンズの優等生
24-85の方が良いと言われているが(自分も良いと思うが人其々違うだろうしね)
あと20mm(?)あると便利だしね
自分は24-85mm一本では不安なので70-210mm F3.5-4.5
を持って行く様だったのが
24-105なら「ま、良いか」と一本で行ける
まあ、本当に何が起こるかわからなくて一本で行く時はタムロンだけど…(汗
492名無しさん脚:03/01/02 15:39 ID:/jvArMMU
標準レンズじゃなくて、標準ZOOMだった…
493名無しさん脚:03/01/02 19:52 ID:WQAnCglL
>490だめという事はまったくないですが強いて言えば解像力が少し?なのと
発色がごくわずかに黄色くなるという点でしょう(これは好みにもよります)。
ただその分焦点距離で有利なわけだしどちらを採るかという事でしょう。
ただ望遠側の85mmと105mmの差だったら足で稼げばいいことですから
私だったら名レンズ?の24-85mmを選びます。
494名無しさん脚:03/01/03 07:36 ID:9OwiD8Pf
年末買った200mm/2.8をひめ始めで振り回してきました。
それで思ったこと。
白レンズはやっぱ目立つわ。スナップにはかなり恥ずい。
あと内蔵フードを伸ばしてないと、固定できなくてうざい。っていうかボディから外してる時邪魔。
質感は金属鏡胴でグットだが、ピントリングスカスカ過ぎ。
300mm/4.5も店頭で触った感じスカスカだったが、あれと同じ。
ボディ507縦グリ無+200mmという組み合わせで使ったけど、バランスは悪くない。
縦グリあるともっと良いと思った。9に付けたらバランス良いだろうね。

ポジで撮ったので上がりは来週なんで、またカキコしまっす。
ついでに24-85も持っていった。このレンズの良さは今更言うまい。
この2本にテレコンでも追加すれば、100-300APOやRF500が不要になると期待してる。
495元ミノヲタ:03/01/03 08:12 ID:LwW4Zixp
おいおい、いつから24-85/3.5-4.5 が銘レンズになっちまったんだい?
月亀を鵜呑みにしすぎだぞ、君たち。
線は太いし、ボケは悪いし、諧調出にくい。個性はあるが銘レンズじゃないぞ。
496名無しさん脚:03/01/03 08:20 ID:yL2XAxVo
>>495
うーん・・・そうなんだ。<24-85
他の安ズームや銘ではないAiニッコール単焦点と比べて良かったので
ちょっとは鵜呑みにしてたよ。でも個人的に仕上がりには満足してる。
でも、3万以内で買えるズームとしては最強クラスだと思うな。
497マーです:03/01/03 15:46 ID:x0egneFS
AF85mm1.4(D)リミテッドが最高。買ってよかった
あと17-35もすばらしい
498マーです:03/01/03 15:53 ID:x0egneFS
ぴーえす
月瓶と伽派はキ(ピー)ノンの、とあるレンズを
べた褒めする癖がある
499安い美味い壊れる?:03/01/03 17:00 ID:5inPDGOH
しかし、まるで吉野家の牛丼だな>みのぉたレンズ
500名無しさん脚:03/01/03 17:23 ID:F459jxFp
100mmマクロ買ったぞあげ
501名無しさん脚:03/01/03 19:25 ID:4im9WTQi
>>498
そりゃあ、もちろんリ(略
502名無しさん脚:03/01/03 23:46 ID:AXGU+SU2
まあ、ミノがSSMを出した瞬間に、
キャノのメリットは連写しか無くなる訳で…
そこそこSSMが売れれば、
8コマ/秒位のαー11が出る訳で…

キャノの未来はSSMが握ってるのか……恐いな (汗
まあ、レンズ供給メーカーになって
シグとタムを駆逐するのも悪かぁ無いと (藁
503名無しさん脚:03/01/04 01:48 ID:b889Bi/d
AF85mmf1.4Gがスーパー欲しい…
どこかネットで見れる作例なんか無いですかね?
504元ミノヲタ:03/01/04 02:00 ID:AZIZttua
作例見てる暇あったら、買っちゃえー!
後悔はせんから。
505名無しさん脚:03/01/04 03:43 ID:KOC9okVf
漏れはSTF135mmがほすぃ〜
506名無しさん脚:03/01/04 04:22 ID:pyp9DpCw
xiヅームはどうですか?
AFが普及価格帯のズームの中ではかなり速いと聞いたことがあります。
これは普通にМFができませんがIFか何かなのでしょうか?
507名無しさん脚:03/01/04 04:31 ID:+eGmlKhd
インナーフォーカスだよ
早いっても、毛が生えた程度だけどね
508マーです:03/01/04 06:59 ID:X556+w+Q
503さんへスーパーというレンズあったっけ?
リミッテッドなら知ってるけど
509マーです:03/01/04 07:11 ID:X556+w+Q
502サンへ
ミノと仲がいいのはニコンです!
超音波モーターの特許のはんけんは松下がもっているので
ニコンと同じパナ製だとおもう キャノンもそのもーたー
があと一歩というところでできず、松下に泣きついたしい
510名無しさん脚:03/01/04 07:57 ID:8TOOoevq
>>508
おそらくは「超欲しい」の意味なのでしょう。
511名無しさん脚:03/01/04 09:41 ID:qj8BziPI
ちなみに、パナとミノも実は仲が良いです
512503:03/01/04 12:35 ID:b889Bi/d
「超欲しい」という意味でした…
三宝で69Kですよ・・・もう・・・これは自分にお年玉ですかね
513元ミノヲタ:03/01/04 14:26 ID:AZIZttua
85mm欲しいなら、借金しても limited 買っとけ。
514マーです:03/01/04 14:31 ID:X556+w+Q
そうそうあtSTF135mm
もね
515マーです:03/01/04 15:30 ID:X556+w+Q
snnpouカメラは高い。
85みりf1.4じいは。れんずAAで外観さえ
きにしなかったら4万円台からあります。
516名無しさん脚:03/01/04 15:32 ID:xto3PCP6
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
517名無しさん脚:03/01/04 16:47 ID:8TOOoevq
85mmf1.4GレンズはDタイプなら6万円台、Dでないなら4万円台が相場。
ポートレートマクロ入手したので85mmはパス。でも、STFが猛烈に欲しいよ。
αボディも3台あるし本来なら35mm、85mmのf1.4コンビとSTFなのかなあと
妄想中。(買えないょぅ)
518マーです:03/01/04 16:56 ID:X556+w+Q
Dたいぷでも4万台からあります@
もちろんレンズはAAクラスです」
519名無しさん脚:03/01/04 18:01 ID:TG/miYrg
Limitedは(・∀・)イイ!!
520名無しさん脚:03/01/04 19:18 ID:ip/lxwNW
>517
>ポートレートマクロ

これって100mmMacroの事でしょうか?
私85mmと100mm/MacroとTamron90mm/Macroのどれを買おうか悩んでいます。
ポートレートも接写も撮りたいし、お金はないし・・・
写りや使い勝手に関して何かアドバイス頂けないでしょうか?
あと100MacroはNewとDどちらも円形絞りで間違いないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
521マーです:03/01/04 19:52 ID:X556+w+Q
520さんへ
どっちも買うべきです。
それぞれ特徴がちがって
どちらも捨てがたいです
522517:03/01/04 19:56 ID:8TOOoevq
>>520
100mmマクロのことです。
マクロ撮影を考えているなら、90mm~100mmのマクロレンズは必須になりそうです。
このクラス、ミノルタ、タムロン共に定評ありますが、ミノルタのボケが圧倒的に凄いらしい(噂)/
マニュアルピント操作を考え合わせればタムロンのレンズは秀作というイメージです。
円形絞りはnew、(D)ともに備えています。(D)はピントリングがガリガリとして使用感が
悪いような。(ちなみに50mmマクロ(D)を標準レンズにしてるので)
そして100mmマクロnewは新品が3万円代前半であるとくれば優先順位としての選択は
中古も外れる・・・になるかと。
523マーです:03/01/04 19:57 ID:X556+w+Q
追加でミノの85みり だったら
リミテッドを買いなさい
無理してでも
524元ミノヲタ:03/01/04 20:25 ID:AZIZttua
>520
とりあえずなら 100mm マクロ だな。ここ数ヶ月は一世代前の New model が激安。
値段が タム90 とほとんど同じつーんだから、泣けるね。
525名無しさん脚:03/01/04 21:17 ID:M8D/7p9Y
他無90NEWはMF用もってるから、そんなに安いなら身のもゲットしちょくかな
526名無しさん脚:03/01/04 21:25 ID:y9fmBzV0
35ミリ単焦点がほしいけど1.4は高すぎなので2.0を狙っています。
24-105ズームの35mmと比べてどうでしょうか?
両方持つ意味ありますか?
527元ミノヲタ:03/01/04 21:32 ID:AZIZttua
激しくガイシュツだけど、ある。
528α-7Ti:03/01/04 21:34 ID:TFBaWq9W
α-7リミテッドに85 1.4リミテッドを付けている幸せ者です。
EOSの85 1.2は、持ち歩く気にならなかったので下取りに出しました。
自分の写真がこうも簡単に変わるとは思いませんでした。
35 1.4も開放で撮ったときの吸い込まれるような描写に驚いています。
今は、完全にミノルタマンセーでございます。
529名無しさん脚:03/01/04 22:46 ID:82lOL1pM
>>524
チョト前に多無90/2.5を\16000で買ったんだが、簑100/2.8New(非D)って中古だと今いくらくらい?
530マーです:03/01/04 23:15 ID:X556+w+Q
yasukute9500えんです。れんずAでぼでぇCランクですけど
531名無しさん脚:03/01/05 00:43 ID:D/vNoh1t
85mmF1.4LTDはノーマルとそんなに違まつか?
気になりまつ。
532名無しさん脚:03/01/05 00:48 ID:XYKPs+Si
知らないほうが幸せということも世の中にはあると思います。
533520:03/01/05 01:07 ID:Kv7M2pSZ
皆さん色々と、ご親切にありがとうございました。
100MacroNewを買って、そしていつかは85mmを・・・が目標です。
考えただけでわくわくしてきます。
534名無しさん脚:03/01/05 19:50 ID:9OHl2ser
>531
カメラ雑誌にいくつか記事が出てたが、
もとの85mmF1.4normalがレベルが高いので区別がつかんという結論だった。
535名無しさん脚:03/01/05 21:27 ID:r+KIe6az
年末に85リミ購入。なんとなくノーマル(初代)も欲しい。
>531、534
雑誌によって違いがある/無し、賛成/そうでもない、に分かれている。
一般論としては532に一票だが、気になるなら在庫があるうちに買うが吉。
>533 85mmに背を向けて100ソフトと100/2に走る手もある。
536名無しさん脚:03/01/05 21:37 ID:MSAE/oUG
>>535
禿同
537名無しさん脚:03/01/05 22:23 ID:3qKtVbfr
100mmF2って、ずいぶん前のレンズでしたよね。
このレンズ、なかなかの評判ですが、どのような
写りなんでしょうか。EFの100mmF2やY/C100mmF2と比べて。
本来はZEISS使いですが、αも気になってますです。
ちなみにY/Cの100mmは高くて手ぇ出ません。スマソ
538533:03/01/05 23:11 ID:Kv7M2pSZ
100MacroNewを求めて新宿へ行って参りました。
値段は新品がミヤマ商会で4万超。
中古はマップカメラでサンニッパ・・・

新品が3万前半というのはミノ本拠地の大阪の方の話ですかね・・・
西はミノが安い!なんてのがあるのなら羨ましい限りです(妄想)。

とりあえず三宝が中古2万8千らしいのでそこで買いそうです。
539名無しさん脚:03/01/05 23:29 ID:oyc5/3dE
>538
中野フジヤで26kであったような(AB品)
540元ミノヲタ:03/01/05 23:34 ID:tqpmACM+
>538
ヤフオクに新品\32800で出してる業者がいるよ。梅田のことだけど。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~umeda-f/MBODYLENS.html
541名無しさん脚:03/01/05 23:36 ID:16FJRo+U
>538
中野Fヤは3万前半で新品あったと思うぞ。
542名無しさん脚:03/01/05 23:46 ID:Kv7M2pSZ
>>539-541
みなさん情報ありがとうございます。
中野はまだ行ったことがないので早速行って参ります。
・・・来週末に。
543名無しさん脚:03/01/06 00:17 ID:tKR3XVl1
I型は駄目ですか?<100マクロ
光学系同じで中古2万切るよ。
ピントも合わせやすいし、プレビューとフォーカスレンジミッター付いてないけど
NEWのツルツルピントリングより良さげな気がします。

I型は不当なほど捨て値で売られてるので、全部I型で揃える気概があると
懐ホカホカです。
544名無しさん脚:03/01/06 00:58 ID:1eRjCUP2
αレンズって高い気がする
MFのときフォーカスリング硬いのもあるし
なんかEFレンズやニッコーるレンズと比べると駄目だね
レンズに関してはミノは不便<わたすはボケとかあまり気にしないので
ボディは親切なつくりになっているが
545名無しさん脚:03/01/06 01:00 ID:1eRjCUP2
それとサンニッパってなによ?
546名無しさん脚:03/01/06 01:19 ID:SNEeXzq4
300mmF2.8じゃない?
547名無しさん脚:03/01/06 01:21 ID:SNEeXzq4
>>544
君はレンズ付きフィルムでいいんじゃないか?
548543:03/01/06 01:28 ID:tKR3XVl1
ごめんフォーカスレンジミッター付いてる<I型
良いよ!
>544は単なる煽り。これ以上安いシステムはないっす。
キヤノ→値引き悪い
ニコン→値引き悪いし高い
ペンタ→すぐプレミア
コンタ→激高
549名無しさん脚:03/01/06 01:50 ID:55hbiGCn
ミノルタのレンズってキャノニコに比べると定価ベースでも安いし、
値引率も件の2社より高いような気がする。
システムを安価に組みたいなら一番狙い目だと思うけど。

αレンズシステムに今後望むのは
・標準・望遠F2.8SSMズームの早期発売
・85〜100ミリF2クラスの再発売
 (100ミリF2の中古相場が高値安定であることを考えればマーケットは
 あると思うが)
・大口径超望遠のてこ入れ
 できればSSMを採用してC、N、に対抗できるラインアップを
550名無しさん脚:03/01/06 03:21 ID:w/S/FfBQ
100MacroNew購入ageっす
幸せ。
551名無しさん脚:03/01/06 07:53 ID:VW6Ic0qf
100mmf2、工房のとき使っていたけどぺんたに乗り換えて
αシステムごと手放した。これ1本位は残しておけば良かったかな…
552名無しさん脚:03/01/06 15:28 ID:1eRjCUP2
望遠つけてAFなんかにすると駆動する時の振動がすごいからね。
はやくSSMは出してほしい。
個人的に安価で24−105mmSSMf3.5−4.5を作ってほしいな。
α‐7とセットで18万(実売)くらいにすれば売れると思うが。
最近ミノルタは借金だらけで倒産寸前の状態だからきついか・・・
キャノはすぐいかれるし、ニコは旅行とかに持っていく気ないし
ミノが一番実用的なんだが。
553名無しさん脚:03/01/06 17:21 ID:IKakSwEs
望遠SSMレンズ出たらいいなぁ。
ニコのを使ったことあるけど、ありゃいいわ。
速い云々もあるけど、静かで振動なし。手持ちで撮ってて、
一度使うと、病み付きになりそうな感触だったなぁ・・(遠い目)

554名無しさん脚:03/01/06 17:44 ID:oVucIW89
誰か28mm/2.8の描写を教えて下さい。
例えばペンタのFA28mm/2.8やαの28mm/2との違いとか。
長い間売っているのでひょっとしたらかなり優秀?
写道では3.8だったので悪くはないと思うのですが。
555名無しさん脚:03/01/06 18:40 ID:JZQFivCr
ペンタ28mm/F2.8はカリッと。
ミノ28mm/F2.0(旧)は・・・絞ればカリッともなるけど
ミノ独特の柔らかい絵にもなる。
独断と偏見。ミノとペンタしか使ったこと無いです。

ちなみに28mm/F2.0は旧とNewで光学系は変わっているのでしょうか?
それとも絞りと外装だけですかね?
556名無しさん脚:03/01/06 18:51 ID:5Dw9tLhD
24-85(旧)常用してるけど、「うわぁ〜良いレンズ〜」って思うときと「???」な時の差が結構あるんだわ。
不安定ってんじゃなくて、意外に使い方を選ぶレンズかな、とか。
だから、上で言われてる「個性的」っていう評価に納得。
描写だけを言うなら、昔の28-135の方が良かったかも。
でも、アレ、でかいんだよね・・・常用レンズには。
で、売ってちょっと後悔。

結論・・・両方もっときゃよかった。
557名無しさん脚:03/01/06 21:20 ID:QfMNiWEM
現在、私が所有しているレンズは
20mmf2.8,28mmf2.0,50mmf1.4,85mmf1.4,200mmf2.8
24-105です。24-105は色の利が薄くあまり好きではありませんで
単焦点ばかり使っています。
レンズ交換できないことが間に合わないことがたまにあるのでズームの
ミノの28-70mmf2.8かTokina28-70mm2.8かシグマ28-70mm2.8を考えています。
やはりミノが一番なのでしょうが最短距離の85センチが気になっています。
背の愛方のご教授をぜひお願いします。
558名無しさん脚:03/01/06 21:39 ID:mccBMv1f
身の純正はAF時、リングが回転しますからね。
トキナは最短が70センチで、回転はしないのかな?シグマは、、分かりません。
SSMが出るまで、トキナでお茶を濁していたらどうです?
559名無しさん脚:03/01/06 21:57 ID:YIUoNC1n
>557
Tokina28-70F2.8, Mino 24-85mm, 50mmF1.4, 85F1.4, 100F2 持っていますが、
トキナは24-85mmよりだめです。短焦点との比較は論外ですが。
ミノルタの70-210F4の70ミリ付近を較べてもトキナの負けです。
シグマはいいのか悪いのか、わかりません。
ミノルタの28-70F2.8はカメラ店で見た限りでは、重いし、フォーカスが
遅くて、描写性能はいいかもしれないが、ちょっとこれもどうかなというところですね。
560名無しさん脚:03/01/06 22:59 ID:JZQFivCr
>>557
>単焦点ばかり使っています
この時点でズームは何買っても満足する確率は低いかと。
SSM発表まではトキナでお茶を濁したりしないで、
「何も買わない」が宜しいのでは?
SSMの描写に期待!私もその口です。
561名無しさん脚:03/01/07 01:22 ID:pWZlwats
>>560

ミノは最近αー7を使い始めたばかりだが、キヤノでEOS−3、Lズームの標準、望遠とEF20−35mmほか
(全部USM)があるので、70−200mmF2.8のSSMあたりが出てこないと買えない状況。
562山崎渉:03/01/07 02:09 ID:yXwLpkB3
(^^)
563名無しさん脚:03/01/07 04:43 ID:4A0arg6z
うきゃぁぁぁぁぁぁ━━━━━(゚Д゚;)━━!!   

ミノルタ+コニカ 合併!!!!?

なんともミラクルだが、しかし我々にとってなにか、オモロイ事あるかな?
ミノルタブランドのフィルムとか、コニカの一眼とか出たり・・・しないね。
564名無しさん脚:03/01/07 05:02 ID:jtfv/2x7
トナーじゃん
565名無しさん脚:03/01/07 11:05 ID:fX5h+P9v
>561
85/1.4リミテッド逝くべし。
566元ミノヲタ:03/01/07 19:19 ID:+EenM2++
更なる在庫処分はあるのか?興味津々。
567名無しさん脚:03/01/07 21:27 ID:JIamP3yh
小西六ッコール
568名無しさん脚:03/01/09 00:54 ID:F3u5ElWo
αレンズのラインナップに単焦点のヘキサノンシリーズとか登場…しないんだろうな。
569名無しさん脚:03/01/09 23:05 ID:Yw7T6Blu
100Macroカビた疑惑age。

気づけばなにやら白いゴミのようなカビのようなものが3つも・・・。
前玉が前後に動く時に出来る(!?)あの隙間から入っていくのだろうか?
カビらしきものを初めて見たのがよりによって一番お気に入りのレンズとは・・・トホホ。
570名無しさん脚:03/01/10 00:25 ID:h1Bb8NtR
>568
ミノクサーレンズ。
571名無しさん脚:03/01/10 00:32 ID:ImKg6+ec
>>570
いや、ROKKONONだよ・・・カコワルイ
572名無しさん脚:03/01/10 00:43 ID:E198wTaZ

将来銘玉として語り継がれて欲しいとちょっとおもた。
ロコノン100mmf2とか
マクロヘキサール100mmf2.8はたまた
アポテレロッコノン200mmf2.8
573名無しさん脚:03/01/10 00:46 ID:eehmkFwr
ロッコノンなにげにカワイイ。買っちまいそう。
574名無しさん脚:03/01/10 01:07 ID:h1Bb8NtR
広角系=ヘキサール
標準系=ロッコノン
望遠系=ロキサノール
575名無しさん脚:03/01/10 01:10 ID:h1Bb8NtR
ペンタ=カメラ界の東側諸国
576名無しさん脚:03/01/10 03:20 ID:99OVJCXQ
ロコノンだとリケノンとまぎらわしいじょ。
577名無しさん脚:03/01/10 10:42 ID:tJc2M8wD
ロコノンとリケノンの区別がつけばツウと言われる罠
578名無しさん脚:03/01/10 10:44 ID:c7dc7feD
ついでにズマロンも加えてくれ。
579名無しさん脚:03/01/10 10:51 ID:Hno3DIA1
標準ズーム、ズーマロッコノン略してズマロン。
580486:03/01/11 01:50 ID:0c0NA/t/
>>579
>標準ズーム、ズーマロッコノン略してズマロン。
そりゃ松下のレンズはみんな門真製だから「カドマール」
シグマは狛江にあるから「コマエルマー」とか言うのと同じセンスや(w
581名無しさん脚:03/01/11 02:28 ID:2k1MGZ0u
そのうちライカみたいな派生をして
ロッコルックス
ロキサノン
ヘッコール
ヘコキー
582名無しさん脚:03/01/11 14:30 ID:O5C05aYb
>>579
ズッコンじゃだめでつか。。。
583名無しさん脚:03/01/11 15:31 ID:aVZW93VW
バックコンバター=バッコン
584名無しさん脚:03/01/11 23:11 ID:JpK6poor
以前,AF50/1.4旧を持ってるのにNEWを買ってしまったと報告したものです.
ポジ,モノクロと試し取りした結果,ボケ,ピントリングの操作感,フードの大きさ等さすがにNEWの方が良い結果でした.
ただし、ピントの合ったところの解像度というか立体感は明らかに旧の方が良いと感じました.
NEWはとてもまとまった写りで優等生的ですが,日時は違いますが同じ場所で同じフィルムで撮ったりしてみたんですが,旧のピントのあったところが浮き上がったようにはどうしてもなりませんでした.
で,結局NEWは売ってしまいました(藁
585名無しさん脚:03/01/11 23:16 ID:0wzoANbL
28-105xiを一本逝きたいが操作性はともかくこのレンズの映りってどうですか?
586名無しさん脚:03/01/12 00:47 ID:eWO5X/bz
>>584
さんくす。
前に、カタログスペックで同じ光学系じゃないの?と突っ込んだものだけど
そういう人柱報告をいただけると納得します。
漏れは旧しか持ってないんだけどね。っていうかI型マニア(w
アサカメの診断室の報告はほんとだったのか。

当時の記事より(ニューフェース診断室1999年3月号)
Q:新しいAF50/1.4レンズは93年に測定した旧タイプと比較すると
画面面積平均解像力(AWAR)がかなり低下しています。
A:旧AF50/1.4と光学系は同じものを採用しております。
今回測定されたレンズをお借りして、原因を調査いたしたいと思います。
587名無しさん脚:03/01/12 08:41 ID:D4wGKUW+
>584
>旧のピントのあったところが浮き上がったようにはどうしてもなりませんでした.
旧しかもっといないけど、50mmF1.4は、確かに開放付近で撮るとこういう感じがありますね。
人物写真ですが。100mmF2のほうがピントのあったところは鮮明ですが、浮き上がるという
感じとはちょっと違います。周りはきれいにボケますが。
浮き上がった感じは50mmF1.4旧のボケ味ですね。
家族には100mmの方が受けがいいですけど、50mmもこれはこれで好きです。
588584:03/01/12 09:28 ID:MXwl3AIW
同じ光学系と言いつつ,使ってる硝子の種類とかコーティングが違うんでしょうかね?
589名無しさん脚:03/01/12 09:56 ID:eNuNuozM
コストダウンの弊害です。
あと最近のレンズは偏芯が…
590584:03/01/12 12:06 ID:MXwl3AIW
あと、秤が無いから厳密に量ったわけじゃないですが,NEWの方が若干軽い気がします.
実は何枚かプラレンズを採用したとか??
591名無しさん脚:03/01/12 12:45 ID:2rNcBd1h
それでいて、旧AF50/1.4は値段も安かったのではなかったでしょうか。
NEWになって、大幅値上げ(といっても他社と同等程度だと思いますが)
になったような記憶があります。
592名無しさん脚:03/01/12 13:19 ID:9ZFFGFg7
24〜105mmとか新しいレンズって
アサカメなんか見ると軒並
「偏芯が大きい、解像度低い」なのね。
経営がおかしくなる前の頃のレンズと
基準が変わったのかな?
キヤノの安レンズ化?
593名無しさん脚:03/01/12 13:28 ID:g59k6Nrn
ただ、儲かってるのにそれをやるキヤノは
百倍ゆるせんけどね。
594584:03/01/12 13:50 ID:MXwl3AIW
>>592
それが本当なら,金がないわけではないのでなるべく新品レンズかってあげたいけれども,買えないですね.
その点,ヤシコンなんか全然モデルチェンジしないのは逆に良いのかな.
595名無しさん脚:03/01/12 14:03 ID:g59k6Nrn
こういう事で中古指向になっていったら
OMの二の舞いだよう。
みんな新品買いなさい。
596名無しさん脚:03/01/12 14:05 ID:U1iUsj1O
もう暫くでssmだね。
597名無しさん脚:03/01/12 15:50 ID:IaEca/+d
ロッコールってあの六甲山から来てるの?
ニコンのニッコールのパクリれすか?
普通社名から名前付けると思ふのだけど例えば
ミノックスとかどうかと
598486:03/01/12 16:25 ID:y//VSksH
>>594
偏芯はヤシコンが本家。
ドイツ玉をみんなが欲しがるのは偏芯していないから。
日本玉は…あの京セラオプテック(旧冨岡)製だからなぁ…
599名無しさん脚:03/01/12 17:02 ID:LUI0mPVa
>>597
ロッコールは、六甲からきてます。
600名無しさん脚:03/01/12 17:32 ID:K/T4DMhR
現在、17-35mmGと100mmマクロをメインに使ってますが、
35mm付近の利用頻度が高いので、35mm単焦点を検討してます。
コンパクトな35/2に目をつけたのですが、関連スレを見ると
あまり評価が高くないようで・・・・やっぱり無理しても
f1.4にした方がよいでしょうか?
601名無しさん脚:03/01/12 17:43 ID:2Q18k51L
>>600
関連スレってボディの比較スレかな?
確かに35/2のクラスだとちょっとミノは地味目な存在だと思うけど、
コンパクトさが目的なら35/2を選ぶのが一番正しいと思いますよ。

そんなに35mmが好きなら「ペンタ35mmF2に安ボディ組み合わせ」も
悪くないとは思います。
確かに35mmF2ではペンタのソレは名玉だし。

お店でF1.4を使わせて貰い、ついでにペンタの35/2+安ボディ(MZ二桁機)で
色々触ってみるのがいいと思います。
602名無しさん脚:03/01/13 10:02 ID:ifhsH9CJ
24〜105mmってそんなにダメレンズなんでしょうか?
α−7購入記念に、当時標準レンズとして発売した24〜105mmを
購入しようと思っているですが。
603名無しさん脚:03/01/13 10:48 ID:QZ3YroPj
24-105使ってるけど、そんなにダメじゃないよ
そりゃー100mmマクロとかに比べれば「味」って
のはないけど、なんでも無難にこなします。
解像度うんぬんって意見もあるだろうけど、それより
手ぶれ対策をキッチリやったほうがいいよ

ま、値段なりには写るってことで。
604名無しさん脚:03/01/13 10:58 ID:zPsj6jNU
24-105、俺も使ってるけど悪くないよ。
>>603も言ってるけどなんでも無難にこなしてくれる。
特に「これしかない!」ってこだわりが無ければ十分実用足りえる。
24-105でいろいろ撮ってみて自分が本当に欲しいレンズを吟味すれば?
605名無しさん脚:03/01/13 14:42 ID:p/aXcKMa
ズームの画質って人それぞれ許せる範囲が違うからね。
ま、雑誌の作例とかを参考にしてokならいいんじゃないの。
俺は24-85を買い換えるまでもねーなと思っただけでね。
606名無しさん脚:03/01/13 20:32 ID:4eKCZYPi
ミノの中で比較するとどうかわかんないけど、
レンズとしてみた場合には決して悪くない。
個性があんまり見えないのは確かだけど、
でも描写が的確だと思うな。

基本用といった意味合いで1本持っておくのはいいと思う。
607名無しさん脚:03/01/13 20:41 ID:2/TdowEK
先日、100mmマクロNEWの中古を買いました。
ポートレート撮ってみたけどなかなかイイですね。
安価な割には強力な1本になりそうです。

次は50mmF1.4が欲しいですな。
608名無しさん脚:03/01/13 20:53 ID:YIlyT/7n
>603
上がりを見たとき,まじで
「え!」
と言ってしまった。
知り合いのツァイスユーザに見せたら,
「げ!」
と固まった。
もちろん,ライティングにも凝って写したが,最近のズームは侮れないね。
カリカリした感じが全く無くて,ふんわりしっとりした写りだった。
いやあ,いい写真撮れたレンズは悪口なんて言えませんっ!
609 ◆LEICAsOOGA :03/01/13 21:04 ID:UUBqXiCM
135mmF2.8もSTFで無くても描写は綺麗。
610名無しさん脚:03/01/13 21:41 ID:dwayXVDL
キャノンからミノルタに乗り換えようかと計画しています。
で、35mm,50mm,85mmをF1.4で揃える予定なんだけれど、
フジヤの中古をみると現行の製品と(I)と付くレンズの価格差が
激しくあるのでできれば(I)のほうで揃えたいのですが
どんなもんなんでしょうか?

使い方はたまにいく旅行の時に写真を撮ってその中から何枚かを
できるだけ大きくプリントして部屋に飾るのが目的です。
そうそう、撮るのはだいたいが風景や建物です。
そうだボディは507もいいかなと考えてます。
どんなもんでしょうか?



611名無しさん脚:03/01/13 21:50 ID:xq0/Po2+
>>610
自分は飛行機撮りたいのでEFに変えたい。

何処にミノルタの魅力を感じました?
612名無しさん脚:03/01/13 21:55 ID:9SyQI7Hk
>>610
I型マニアでボディは9と507使ってます。
新旧のレンズの違いは光学系にはほとんど見られず、
値段差相応の価値があるとは思いません。
ミノルタという会社がボケの綺麗さで名を売っている会社である以上
円形絞りを採用していないレンズが多いI型は市場価値が低いと言えるかもしれません。
あと嫌がられるデザインですが、プラスチックのピントリングは操作性良好で
写真で見るほどダサくもボディに似合わなくもないです。
特に507には良く似合います。
613名無しさん脚:03/01/13 21:57 ID:YIlyT/7n
>>610

えらい! ミノォタはええよう!

(T)はピントリングが細いとか使い勝手が悪いけど,ナカミ(光学系)は
そんなに違わないと思われ。
507の操作系は9や7に生かされたように使い勝手が良いものだが,パワーは
キヤノンに比較するとショボイかも試練。
「風景や建物」も知れんかも試練。
614名無しさん脚:03/01/13 22:01 ID:w/Et5Xpw
パワーって?具体的には何が足りないの?
615名無しさん脚:03/01/13 22:04 ID:YIlyT/7n
フィルム巻上げ速度。
616名無しさん脚:03/01/13 22:05 ID:3/Q1zQRd
超音波モーター&手ブレ補正レンズ
誰が買うのかよくわからん高価なレンズ
上達するにつれ使わなくなる機能
一般人は使わない連射性能
617610:03/01/13 22:08 ID:dwayXVDL
>611
旅先で食事に行くときに一眼レフってのも何だから
ちんまりしたカメラがほしくなってTC−1を買ってしまったさ、
そしたらやけに空は青々しくすべからくこってりした色合いに
なっていて、おまけにあのヘンチクリンな絞りがおもしろくて
おもしろくてすっかり写真がおもしろくなったのサ
で、運動会で走る子供を撮るほどのAFのスピードもいらず
タクラマカン砂漠を越えるほどの耐久性能も必要ないので
人肌が艶々するよなミノルタのレンズが使いたくなったのサ

おまけに軽く小さく安いとくれば迷いはなくなってきたし
(I)でいきたいかも
618611:03/01/13 22:10 ID:xq0/Po2+
>>616

超音波はともかく手ぶれ補正が欲しいです。
実力の無さを機械でカバーしたい。
あとデジタル一眼にも・・・焦点距離が伸びるので。

そんは私は707si、9000ユーザー(涙)
619 :03/01/13 22:12 ID:uecmlqz1
>>617
できればカメラは7か9を買って欲しいところ。
F1.4ならM型スクリーンも活躍するし。
620611:03/01/13 22:13 ID:xq0/Po2+
>>617
なるほどそうでしたか。

ミノルタも関内のサービスの方には大変親切にしていただいたんだけどなぁ
デジタル一眼と手ぶれ補正レンズが欲しい。

EFユーザーになっても
9000と100F2は手放さないぞ!!
621610:03/01/13 22:14 ID:dwayXVDL
>612
35mm
50mm
85mm
は円形絞りなのでしょうか?
また、円形絞りはそれほどに強力な武器になるでしょうか?
知りたいのです
622名無しさん脚:03/01/13 22:15 ID:rgyXXimP
>>611
賢明な判断でつ。
エオスのファインダーは激しく萎えまつ。
623名無しさん脚:03/01/13 22:26 ID:YIlyT/7n
>>621
円形絞りでつ。

普通の使い方なら,一生のうち2〜3度と思われ。

#円形絞りでなくてもミノのレンズは「幸福感」のある描写で大好き
624610:03/01/13 22:30 ID:dwayXVDL
>623
ありがとうございました。
決心がつきました。
あとはじっくり出物を待ちます。
ボディはしばらく楽しく悩みながら数日を過ごしつつ
これで、今夜はいい夢が見れそうです
625名無しさん脚:03/01/13 22:31 ID:9SyQI7Hk
50/1.4は円形じゃない。
85はどうだったかな?
626584:03/01/13 22:35 ID:xB6lnKBN
>>610
他のは分かりませんが,50/1.4は旧のI型をおすすめします.

>>625
NEWは50/1.4も円形
627名無しさん脚:03/01/13 22:36 ID:p/aXcKMa
85は1型から円形
628名無しさん脚:03/01/13 22:45 ID:9SyQI7Hk
35/1.4、85mm/1.4、100mm/2は円形だったと思うけど
100マクロ(I)は違ったかも。
629 :03/01/13 22:48 ID:uecmlqz1
100macro(I)は円形絞りじゃないです。
630名無しさん脚:03/01/13 23:37 ID:0xYAZv4j
I型は35も50も85も円形じゃないと思うけど。
631名無しさん脚:03/01/13 23:44 ID:YIlyT/7n
>>630
円形絞りって,現行の話じゃなくて,T型だった?
632名無しさん脚:03/01/14 00:01 ID:mMWl/Col
>>630
I型でも35/1.4、85/1.4、100/2等は円形です。
10年以上前のレンズが採用しているのに
どうして200/2.8は違うんだぁ!!必要だっちゅ-の!
633名無しさん脚:03/01/14 02:58 ID:NvjEvqt3
>>621>>623
夜景でポートレート撮っていると円形絞りマンセーって思えるカット多いよ。
634名無しさん脚:03/01/14 06:55 ID:3DdRSJUW
>>610
参考までに、現在の観音様のシステムはボディは何をお使いなのですか?
635名無しさん脚:03/01/14 09:53 ID:y4IkUqpP
>611
おお。同士ハケーン・・・と思たら観音様へ行かれるのね(鬱

オレも正直、乗り換えようか思たけど、今と同じシステム組もうとしたら
高価過ぎてやってらんないと感じたので、やけになってα-7買い込みますた(w

あぁ、せめてSSM(できれば手ぶれも)とデジがミノから出たらなぁと妄想の日々(w

ニコの超音波使わせてもろた事あるけど、ありゃいいわ。静かでスーッとAFされるのは
ある意味快感だたなぁ。
636名無しさん脚:03/01/14 13:15 ID:CePZOtqM
>>635
いっそのこと、コンタN1はダメでつか?(藁
637635:03/01/14 17:16 ID:y4IkUqpP
>636
そんな金あるなら、さっさと買い足すってばさ・・・とマジレスしてみるテスト(w

638610:03/01/14 17:24 ID:fWGWWyYu
>634
システムというほどのものじゃあないのですが
ボディ:EOS 1000
レンズ:単焦点28mm,ズーム35-105mm
ってところです。
是非ともF1.4のレンズで全紙に焼けるような一枚をとりたいなあと
強烈に思いミノルタF1.4トリオを入手しようかと考えた次第です。
639名無しさん脚:03/01/14 18:22 ID:cdpXQyk0
大きく焼きたいなら中版にいっちゃえ。1.4トリオそろえるより手軽かも
ペンタの645ならEOS1000気分で撮影できるのもありそうだし。
640610:03/01/14 20:35 ID:sMfMAac3
>639
ええ、そういう選択に心ひかれた時期もあります。
だけれど、そこまで行ってしまうと後戻りできないというか、
旅行に持っていくには大きすぎるし費用もかさみそうだし
やはり現実的な選択は35mm一眼レフかなあ
というところに落ち着いたのでした。
でもまあ、いまでも心ひかれるのは確かです。

一年に一枚でも二枚でも全紙に焼けたら幸せです
641602:03/01/15 01:12 ID:fZu4tZED
>>603
>>604
>>605
>>606
>>608
  レスが遅くなりましてすみません。
 皆さん、いろいろとご意見ありがとうございます。
 私が変に意識しすぎたみたいですね。明日、早速
 買いに行ってきます。
642634:03/01/15 07:02 ID:IQKSXDPo
>>638
なるほど、EOS1000ですか。たしかKissの先祖みたいな機種ですよね。
EOSでも単焦点28mmをお使いなのに、TC-1の描写に惚れ込んでとのこと
TC-1も本望でしょう。
643名無しさん脚:03/01/16 07:24 ID:YP9AWwec
αレンズ,ペンタのリミテッド並とは言わないから,せめてコンタNのレンズくらいにならないもんかな.
あれはMFに比べれなプラスチッキーだけど,AFレンズの中ではつくりが良いと思う.
644584:03/01/16 17:57 ID:0qfBWlGp
今スキャンしてて思ったんですが、AF50/1.4 OLDと比べると、NEWは何か色が薄い気が・・
645山崎渉:03/01/18 08:19 ID:qRcdohCm
(^^)
646名無しさん脚:03/01/19 07:08 ID:JRg4A0g7
AF28-135を中古で買いましたが、これには、元々フードが付いていないのでしょうか?
もし、自分でフードを付けるとしたら、何をつけたらいいでしょうか?
メタルフードは、つけっぱなしにするとかさばるし、つけはずしすると面倒だし、
ラバーフードはひさしが短いし。
647名無しさん脚:03/01/19 12:46 ID:F4VW2Co5
>>646
AF28-135はフード設定が無いです。
というか、望遠域で有効なフードを付けると広角域で周辺部がけられるし
広角域でけられないフードを付けると望遠域では意味無し
まあ、これは広角域からの高倍率レンズ全般に言えることですが
648名無しさん脚:03/01/21 17:25 ID:Z94ANNdQ
甘煮購入予定なんですが、28ー80II(中古)と35ー80(新品)のどちらが、
色乗りいいですかね。
安くて軽いのが第一条件なので、上の2本から選ぼうかと。
解像度、歪曲に関しては目をつぶります。
60過ぎた母親が今さらカメラが欲しいとかイイやがるもんで。
軽いのがいいと。花が撮りたいと。孫を撮りたいと。

どうでしょ。
GとかDとか良いのは分かるんですが、そんなもん持たせたら、婆の腕折れそうです。
649元ミノヲタ:03/01/21 19:02 ID:Y2oiiIPL
一般論として、90年以降に設計・発売されたレンズはろくなもんじゃない。
どこもかしこもコストダウン。
運良くコストダウン逃れたレンズは激しく高い。

無責任に言わせてもらうと、古いレンズの方がいいと思う。
650名無しさん脚:03/01/21 19:26 ID:lHko0UqK
50mmの新旧、24mm〜85mmと24mm〜105mmとの比較
などで明白ですね。
自分は買い足しで旧いの手にいれた口です。
651名無しさん脚:03/01/21 19:26 ID:f9J07jwc
>>649
特に安めのズームはそう思う。ズーム買うなら、7000時代のが安くて良い。
でかくて重いが。
652名無しさん脚:03/01/21 19:27 ID:AIjeL+eN
ここのオークションは買いでつか?。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=harada33jp
653名無しさん脚:03/01/21 19:38 ID:6+uR2Kcj
今手持ちの常用レンズは35-105(new)だけの素人です。
広角が欲しくて24-50(安いので旧)を購入しようと思うのですが
同焦点域では24-85(旧)とどちらの写りがよいですか?
1本で常用できる24-85はとても魅力的に見えるのですが。
654  :03/01/21 20:27 ID:7LbMvSf7
TC-1はマジでいいよ。下手なレンズ買うくらいならこれ持っていた方がいい。
コニカとミノルタ統合らしいけど、これだけは造り続けてほしい・・
せめて俺がもう一台スペア買うまで。
655名無しさん脚:03/01/21 20:34 ID:i2ccHBy8
>>653
ズームの広角側はどうしても歪みが多いし周辺光量も落ちて四隅が暗くなるから広角メインなら単焦点がお勧め。
656名無しさん脚:03/01/21 20:47 ID:lQPu8+fm
でも、広角は断然ズームが使いやすいといってみるテスト^^
657名無しさん脚:03/01/21 20:51 ID:dDZbuN32
>653
値段によるが24-50mmは、24-85mmと値段の差が少ないので
やはり、24-85mmの方が無難でしょう。
写りはどっちがいいか、諸説あるけどやはり85mmまであった方が便利。
ただ、24-50mmの方が寄れたはずです。
658名無しさん脚:03/01/21 21:02 ID:lQPu8+fm
>>653
 ズームが使いやすいと書いておいてなんだが、35-105mm持ってるんなら
24-85mmは無駄ではないかな?さりとて、24-50mmは俺も持っていたが
あまり寄れないし、写りも平凡、17-35mmGをお奨めしたいところだが
なんぼなんでも高すぎるし・・・というわけで、28mmf2はどうだろう?
暗いところでもバリバリ撮れるし写りは神。こいつと35-105mmでほとんど
OKでは?
 ただ、広角はくどいようだけどズームの方が便利で面白いと思う。
35mm以下は画角が一つ違うと別世界だからね。というわけで
トキナーあたりの広角ズームも検討してみるといいかも・・・・。
659名無しさん脚:03/01/21 21:43 ID:YwHuC969
>>658
激しく同意
660名無しさん脚:03/01/21 23:16 ID:NLEGSN3V
トキナーの広角ズームより24-50の方が寄れるという現実(全域35cm)
661名無しさん脚:03/01/21 23:41 ID:VjCRwAhD
高くても17-35mmGをお奨めしたいところ。
無駄なレンズが何本あっても無駄無駄無駄無駄ーッ!
662名無しさん脚:03/01/22 00:18 ID:9d24VIkz
35mm域にに追加するには24mm位のほうがいいのではないでしょうか?
663名無しさん脚:03/01/22 02:42 ID:DT8BgpCJ
ここ見る前に50/1.4new買ってしまった・・・
それも新品で・・・鬱打
それで聞きたいのですが、newと旧って外観と円形絞りが違いますが
描写はどんな感じに違うのでしょう?絞りに関わらず描写が甘いとか
ボケは良さそうですが、実はそうでもないとか情報よろしくお願いします。
言われてみればそうかな?レベルだたら、そのまま使おうかなと思ってます。

それから他のレンズ(ズームも)でも新旧の違いって有りますか?
664 :03/01/22 07:25 ID:ubCb3mVd
>>663
とりあえずそれで写真撮ってみ。
665名無しさん脚:03/01/22 10:03 ID:N3TzZ3Y7
>648
安くて軽いのをお求めなら、50/1.7はいかがでしょう?
広角はつらいですが、望遠80mm位なら、近づくことでなんとかなります。
花を撮られるなら、50mmマクロも検討されては?普通の撮影にも十分耐えます。

50/1.7なら値段も安い(中古ならもっと安い)、軽い、小さい
それでいて、28-80、35-80より写りは神ですよ。

>663
購入おめ。ここで書かれているほど違わないし、両者を撮り比べてやっと
わかるかどうかというレベルだと思われ。
実際、写真見て、これは旧レンズ、これは新レンズと分かる人はまず、いないと思われ。

どちらにせよ、他社に比べても負けませんし、ズームに比べりゃ写りは神の領域ですから
気にせずバンバン撮ってください。
666名無しさん脚:03/01/22 10:08 ID:N3TzZ3Y7
>648
補足。広角がツライと言っても、お子さんを撮るのにそんなに
広角が足りないという状況もないと思います。飾りたいのはお子さんのアップか
集合写真(家族写真)ぐらいでしょうし。普通の人が広角が必要な家の中で
フラッシュ焚いて撮っても、晴天の下で撮った写真には、まず勝てませんしね。
667名無しさん脚:03/01/22 10:39 ID:uieO3tQh
>663
良く言われるのが色乗りの悪さ、解像度の低さ、
描写の立体感の不足などです。
これは色々な所で同じように指摘されている事なので、
一見して分かる違いだと思います。
自分は取りあえず中古の旧型が安く売っているので
そちらを考えています。
668名無しさん脚:03/01/22 10:58 ID:g19G9fLS
>>649
なんかバブル時代の欠陥住宅みたいだね(藁
669584:03/01/22 11:01 ID:g19G9fLS
>>663, 665

50/1.4、新と旧大分違います。
584で書いた通り両方買って試したので間違いないです。
旧は中古でも安いので、両方買って気に入った方を残して要らないのはヤフオクが良いかと(藁
670名無しさん脚:03/01/22 11:17 ID:bFdmZfzS
>これは色々な所で同じように指摘されている事なので、
>一見して分かる違いだと思います。

でも、事前情報でそういうものだと刷り込まれていたら、そう見えてしまうのでは?
自分はどっちも持ってないから、これに関しては何とも言えないけど。

>>663
ポートレートが一番撮影する自分としたら、円形絞りの採用・不採用はかなりのウェイトを占めます、購入時の条件として。
天気が良いとけっこう葉っぱなんかは点光源みたいになって絞りの形がもろ出てきます。
多角形で背景がガチャガチャすると激しく鬱。
671584:03/01/22 11:27 ID:g19G9fLS
>>670
>でも、事前情報でそういうものだと刷り込まれていたら、そう見えてしまうのでは?
>自分はどっちも持ってないから、これに関しては何とも言えないけど。

両方持ってましたが、一目で分かります。
672名無しさん脚:03/01/22 11:40 ID:BDCOXc7P
>>663
旧の中古はめちゃ安なんだから買って試せ。
おれはNEWの方が好きでこれしか使わなくなったので旧を売却した。
673名無しさん脚:03/01/22 12:30 ID:faUmtxps
人それぞれなので自分で撮って気に入ればよし。
674663:03/01/22 17:45 ID:DT8BgpCJ
皆々様、レスどうもです。

とりあえず撮ってみろ>自分
ということでまずは週末に撮ってみます。
旧型も1万前後なので試すには丁度良い値段ですね。
ミノルタは初めてなので楽しみです。
675名無しさん脚:03/01/22 18:02 ID:zi6+ZZFM
>670
もし見比べても違いが分からない様ならタムロンの
28‐300mm付けっぱなしを強く推奨する。
BY西平
676名無しさん脚:03/01/22 19:08 ID:5n7qhUa+
おいおまいら頼むから買ってくれ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=harada33jp
677名無しさん脚:03/01/22 20:20 ID:0toImNMW
>675
少しワラタ
678元ミノヲタ:03/01/22 20:45 ID:sIgL6vUp
>>676
そんなに宣伝せんても買い手ついてるじゃん。
ほっといても 85/1.4G は 4万、507si は 2万半 くらいにはなるよ。
679653:03/01/22 21:39 ID:CNiqJH4A
レスありがとうございます。

とりあえず初心者なんで写りにはそれほど拘らずに
楽しそうなのでズームで逝こうと思うのですが
一本ということではレンズメーカー製が安くてよいかも知れませんね。

以前フジヤの中古検索で見たコシナ18-35、8000円買っておけばよかった・・・

680名無しさん脚:03/01/22 23:04 ID:fkntF4UH
>>679
コシナかよ!w
681名無しさん脚:03/01/22 23:22 ID:ybfz+iRj
>>679
久々の大物か?
682名無しさん脚:03/01/23 13:30 ID:ynzjlTez
「写りは神」ってフレーズ気にいった
683名無しさん脚:03/01/23 14:34 ID:Xydfu/VM
 「写りは神」かいい得て妙だな(W
確かに広角系では、28mm/2と35mm/1.4は傑出してるよね。
684名無しさん脚:03/01/23 14:37 ID:D6daReKP
‥そうでもないよ。
今月のアサカメ診断室見れ。
685名無しさん脚:03/01/23 14:47 ID:Xydfu/VM
スペックヲタってのはどこにでもいるんだな(W
686名無しさん脚:03/01/23 14:57 ID:FKxWTCL/
朝亀見たけど
昔のレンズのほうが高性能?
α28/2もEF28/1.8も収差図だけ見るとよさげだけど
MF勢に比べると解像力はぱっとしないよね。
687名無しさん脚:03/01/23 15:09 ID:+WSy1p6h
>683
随分と程度の低い神だこと。
688名無しさん脚:03/01/23 15:10 ID:Xydfu/VM
>>687
お前には写るんですがお似合いだよ(W
689名無しさん脚:03/01/23 15:13 ID:70FGqus2
写道のデータってほとんど旧型?
一部NEWと書いてあるけど大半は記述無しだよね。
690名無しさん脚:03/01/23 15:19 ID:FKxWTCL/
photodo見ると最高得点がD28/2.8で次点がα28/2なんだよね
ていうかB28/2.8よりイイの?>D28
691名無しさん脚:03/01/23 16:44 ID:T4JK02Co
>>686
ところでAF28/2ってnMD28/2と光学系一緒じゃないの?
692名無しさん脚:03/01/23 18:10 ID:ZHnYQm54
>688
在家信者の方でつか?
693名無しさん脚:03/01/23 18:28 ID:F2ccPBAU
下らないアオリは止めなちい。
男は黙ってTC‐1をポケットに忍ばシル。
694名無しさん脚:03/01/23 22:49 ID:4MkgPnTl
>>691
ロッコールとαは繋がりないよ。まったく。
28/2が神なら35/2も神だと思う。
アサカメを見る限りEF28/1.8の方が寄れるし面白そうだな。
ライカは写りよくても高くて寄れなくてイクナイ
28/2.8って写りうんぬんよりF値にまったく魅力を感じないんですけど。
695名無しさん脚:03/01/23 23:03 ID:hexK01HL
>ロッコールとαは繋がりないよ。まったく。
初期のαはMDからの設計を流用してますが、何か?
696名無しさん脚:03/01/23 23:07 ID:70D6lGrK
>694
描写云々よりもα28/2やEF28/1.8でなければ撮れない描写もあるし。
旅行なんかではズーム以外に必ずα28/2をかばんに入れてます。
食事を撮りたい時や(室内が薄暗いときもあるので)室内、夕方からの撮影などには
重宝します。

697名無しさん脚:03/01/23 23:26 ID:TKBoYpr8
>>694
 35/2はいいレンズだけどこのクラスは他メーカーも充実していて
あまり目立たないんだな。やはり、ミノが強いと思われるのは
35/1.4と28/2でしょう。
 朝かめの記事が盛んに言われてるようだけどレンズのよしあしは
スペックだけでは語れない。例えばMTFならAF35/1.4より35/2のほうが若干
上だし、定評のある85/1.4も17-35mmGもたいしたことないよ。
でもどちらも、α党なら使いたい名玉だよね?
698名無しさん脚:03/01/24 00:14 ID:eJ9xfC8N
要はそのレンズの良さをどこまで引き出してやれるか。
どこまで惚れることができるかってことですかねぇ。
まずは使ってみることか。
699694:03/01/24 00:30 ID:XTooUeTw
>>695
あら、まじで流用してたの?
ミノルタがロッコールを冠しないのは全然目指すところが違うレンズだから
というインタビューをどっかで読んだからそうだと思ってた。
NMD28/2は良いレンズらしいね。
>>696
28/2.8が暗くてやだなぁと思っただけ。
銘玉Ai28/2.8sですら売ってもた。
>>697
35/2はホトドーの評価も高いしね。でもほんとよく写るよ。
旧型1万5千円って凄いと思う。
700694:03/01/24 00:35 ID:XTooUeTw
とりあえず700get
701名無しさん脚:03/01/24 01:07 ID:PJ5aOwrr
>>679
AFの安いコシナは激しく薦めないよ。
昔2本ほど価格に釣られて買ってみたけど
(28-300と35-105/2.8みたいな感じだったかな?忘れた)
コーティングにむらがあるどころか
画面の場所によって色が違うのがハッキリわかるし
2段ほど絞っても全面ソフトフォーカスだったりと
良い思い出は無かったよ・・・。

>>699
コーティングが違うからって何かで読んだけどソース失念。
もかしたらここかも。(藁
702名無しさん脚:03/01/24 01:15 ID:Rw4Gj/Jp
>699
696ですがあれは699さんに同意して言ったんですよ。
自分も28mmf2.8はGR-1に任せちゃってるし。
703名無しさん脚:03/01/25 00:17 ID:e7yxDcth
>>699
NewMDの流用
20/2.8,24/2.8,28/2,50/1.4,50/1.7
あたりかな?
704名無しさん脚:03/01/26 22:38 ID:PGsJL8m2
>>703
流用組、みんないいやつじゃん。
ズームじゃ70-210/4。他にあるかも。
70-210/4はライカが設計買った名レンズ・・・とか言ってるとシグマと同じにされるからヤメ
705名無しさん脚:03/01/26 22:53 ID:lOj30wxF
AFズーム24-105において、最広角側でPC-C(ワイド用)を使う場合
同一径ではなく、ステップアップしたほうがいいですか?
現像したら周辺減光があったので凹んでいます。
もう一回、撮影のために帰省するのは、、、親孝行かもね。
706名無しさん脚:03/01/27 04:15 ID:GyPWq3e9
広角開放付近による周辺減光なのか、フード・フィルターによるケラレなのか見極める必要がある。
707名無しさん脚:03/01/27 22:27 ID:kmb0DUnY
>>706
PL-Cなので、フードは付けていなかったはずです。
記憶が正しければ。
写真をどこかに載せてボロクソに叩かれるともっと凹むのまた事実。
プロテクターも着けないで開放で試し撮りしてみるべきか。
少々お待ちを。

708名無しさん脚:03/01/27 22:49 ID:EGDDUY19
>>707
PL使わなくても、広角側では開放で周辺光量落ちしますね。
それと、フードは本体に取り付けるタイプなので、
フィルターを何枚つけようとも、フードでケラれることはないと思います。
709こちら707:03/01/27 22:57 ID:pb7FmJC4
自分が使ったフィルターは KENKO C-PL(W) でした。
この 62mm 径のものでした。ケンコーの総合カタログによれば
「レンズの特性上蹴られることがある」と記載されていました。
所有レンズのこの上はフィルター径72mmなのでヨドに逝ってみます。
706さんありがとうございました。
またステップアップリングとフィルターのコレクションが増える。;_;
710こちら707:03/01/27 23:02 ID:yavaqxXe
708さん、タッチの差で。
今、フィルムが手元に無いので明日ポストいたします。
撮影データだけはWEB上あるのです。策におぼれたかも。
711名無しさん脚:03/01/27 23:15 ID:p6LYJRKW
24-105はフードがずれてケラレる、
普通の厚さのプロテクトフィルターでもケラレるな。
もっともノートリでプリントしないと分からないくらいだが。
712こちら707:03/01/28 01:10 ID:NrrHPnc0
フィルムスキャナでギリギリまで使おうとしているのですが。。。
Vuescanの自動切り出し、縦横比キープで。
自作例(作品という高尚なものではない)を置けるとこ、指示いただければ
幸いです。デジ板だと怒られない?
713こちら707:03/01/28 22:25 ID:dzxTFt7c
お恥ずかしながらお昼休みに富士山を試し撮りしました。
AF24-105mmを付けて、f24mmと35mmで、F4,5.6,8でプロテクタ有無、
フード有無、PL-C(W)有無と組み合わせを色々と。
結果は週末に報告いたします。
皆さんはテストしてから本番に臨むのですよね。
あー購入してから一年目にして試し撮りです。面目ないです。
714名無しさん脚:03/01/29 10:48 ID:vaIY7Zb4
尼2に24-85か24-105Dつけようかと思うんだけど
Dタイプのレンズとそうじゃないのは何がちがう?
715名無しさん脚:03/01/29 10:58 ID:v/CNShoi
>>714
かなり既出だけど、Dレンズはレンズ内に距離エンコーダーを持っているので、
その距離データーを基に、フラッシュ(内蔵orD対応)の調光制御をする事が出来る。
だから、フラッシュ使わないと差はない。
あと、距離エンコーダーと繋がっている関係で、MFの時にフォーカスリングに
ザリザリした感触がある。
それを味わいたければ、24-105Dに往くベシ(w
でも、写りは24-85の方が良いと一般的に言われている上、かなり安井。
716名無しさん脚:03/01/29 11:18 ID:Qzj44JCv
即レスありがとう!
717名無しさん脚:03/01/29 11:21 ID:UbVzx/uM
24-105のザリザリ感は相当なものです。
MF多用する人はやめといたほうがいいかも。
718名無しさん脚:03/01/29 12:17 ID:rscLlhxA
人はリング感触のみでMFするに非ず。
719名無しさん脚:03/01/29 13:08 ID:qzSUimhZ
許容範囲が人によって違うからね。
それに、慣れてしまうということもありえるし。
使い勝手に関しては実際に自分で手に取ってみるのが一番。
720名無しさん脚:03/01/29 14:37 ID:tQqu8ZWO
でも24-105は一般的な許容範囲を越えていると思うな。
よく商品として発売したなぁというぐらいw
721名無しさん脚:03/01/29 16:56 ID:AOZ1JDjm
最初はそう思ったけど今はこっちのほうがやりやすいんだが・・・
722名無しさん脚:03/01/29 18:45 ID:0sq9NZe3
感触思い出したらなんか鳥肌が立ってきました。
黒板を爪でギーッ!とやるみたいな・・・
723名無しさん脚:03/01/30 04:22 ID:F2h8QjpM
大阪SSで24-105をα7でいじってみて、とてもMF出来るような感触じゃないと思った。
砂利どころか思ったところで止めるのに一苦労なくらい力がいって・・・
あれはさすがに故障だったのかな?
でも、24-105の感触が悪いのは事実みたいだね。
D全部がそうだと思いこんでたけど、それはさすがに違うのか・・・
α7のクラッチの問題でDは事実上MFで使えんのかいな?と真剣に思いこんでたよ。
724名無しさん脚:03/01/30 07:43 ID:cF8czGGv
大口径標準ズームを愛用しているんだが、純正はオートフォーカスがあまりに遅いのでほとんど使っていない。
タムロン28−105・トキナー28−80を使う事が多い。新宿のSSでわざわざ花形フードを購入したのに、駆動音とスピードの遅さはいかんともしがたい。
描写は不満が無いのに、こういう悩みを持つ人って俺だけか?SSMに期待の日々・・・
725こちら707:03/01/30 08:42 ID:a1G1eukw
AF24-105はAFをメインに、時々DMFするものだと
割り切ればOKだと思う。

726名無しさん脚:03/01/30 13:29 ID:SQZQ9D9K
 80-200mm/2.8を検討してるんだけど、やっぱりSSMが出るまで様子を見たほうがいいのかな?
それとも、200mm/2.8のほうが使いやすいか・・・・・。
参考意見聞かせてください。
727名無しさん脚:03/01/30 14:10 ID:TTXxRBAW
80-200mm/2.8前玉まわすからフォーカス重たいのね。
SSM待ったほうがヨサゲ。SSMの価格にもよるけど、SSM発売後の値下り期待大。
200mm/2.8はインナーフォーカス。軽くてよいぞ。
728名無しさん脚:03/01/30 14:37 ID:qmVdFFFy
200/2.8G、300/2.8Gって、円形絞りじゃないのがミノルタらしくない。

>>726
SSMはα-7発売以降のボディしか対象じゃないようなので、そのへん注意してください。
729名無しさん脚:03/01/30 14:43 ID:VrsQNELy
200mm/F2.8使っているけど良いですよ。
円形絞りではないですがぼけ具合は良いし、
ピントの来たところのシャープさはバリバリです。

730726:03/01/30 15:15 ID:SQZQ9D9K
 すばやいレスありがとうございます。
実際のところ、>>727さんがおっしゃるとおり200mm/2.8
の軽量コンパクトなところすごく気に入ってるんです。
人によっては、”望遠系は広角に比べて構図の整理が楽だから
単焦点の方がいい”ってアドバイスしてくれる人もいるので
迷ってるんですよ。実際のところどうなんでしょう?
731名無しさん脚:03/01/30 15:34 ID:F2h8QjpM
>730
漏れは全く逆なんだよね。
広角は寄るため、望遠は寄せるため、というか、とにかくパースのコントロールのために
焦点距離を変えるタイプで、ズームして構図を変えるってのは二義的なのです。
(厳密に言えばこの両者の区別って曖昧かも知れないけど。「構図」ってのをアバウトに奥行き
抜きで考えてって話しね)
それで、広角は単焦点、135mmを超える望遠はズーム主体ってのが使い易い。
広角で広い景色を広くって人はズームでないと構図の整理がってことになるんだろうね。
漏れの場合は、望遠では「特定の画角の中で絵になるところを選んで」ってんじゃないんで、
単焦点の場合、すぐに足で前後して調整できる限界に達することになる。

う〜ん、話がちょっと整理できてなくてスマソ。
でも、これも要は撮り方次第かと思うんだわ。
ズームと単焦点を併用する人には数タイプいるような気がする。
広角はズーム(これが多いのかな?)、漏れのような望遠はズーム、
一本だけの時のために標準ズームだけは使う、全域ズームで明るいのが必要なときだけ単焦点。
などなど・・・
多くの人の考え方と使い方を聞けたら面白いかと。
732関係者:03/01/30 16:18 ID:LXl6Tm8t
SSMは出ませんよ・・・
733名無しさん脚:03/01/30 17:16 ID:jJrAjRil
つべこべ言うな!
俺の一本を言ってみろ!
734名無しさん脚:03/01/30 17:52 ID:YVDxKV1H
>733
室内で1対1で女を撮るときはほとんど85/1.4、ちょとだけ50/1.4、たまに35/2
外で女を撮るときは、85/1.4(85/1.8)、135/2、180/2.8
風景を撮るときは、80-200/2.8、標準ズーム、たまに24/2.8

おれのいぽん:そんなの無茶よ。(w
735734:03/01/30 17:55 ID:YVDxKV1H
ひとつ忘れた。

カメラマン数人〜30人くらいの撮影会では80-200/2.8がほとんど。
736名無しさん脚:03/01/30 18:04 ID:IIXUtJB3
>733
おれも一本だけつーのは、ムリ。
そりゃ、24-400/2.8(1.4)とかで写りが良くてAF速くてMFしやすい重くないズームがあれば(以下ry
737727:03/01/30 18:06 ID:TTXxRBAW
撮影会では勝手に近寄ったりできないからズームは威力を発揮する。
鉄チャンなら撮影場所を変える事が簡単だから、軽量な単焦点は気楽。
私は200/2.8使。100-300の安価ズームもあるけど。

734の旦那はニコ爺だね。(深い意味はない)
738名無しさん脚:03/01/30 19:33 ID:c2xb8Xiw
>>732
あーハイハイ、わかったわかった。
739731:03/01/30 21:49 ID:F2h8QjpM
>734の旦那はニコ爺
180だから?
でも、ツグマもあったぜ。

一本ってのは無理だわな。
レンズ交換式一眼の意味が無くなるもんね。

でも、お遊びとして、どうしても一本ってんなら、28/2だなぁ・・・
ただ、一本でも35mm一眼を使ってる意味を見いだせるのは14mmかも。
740名無しさん脚:03/01/30 23:01 ID:Ee2TN66x
50/1.4 old を最近φ55mmにステップアップして使っています。
その関係であの内蔵へなちょこフードすら使えなくなってしまいました。
皆さんはフードどうしているのでしょうか?
それとも無しで撮っているのでしょうか?
もしこのレンズに向くいいフードがありましたらご教授下さい。
741名無しさん脚:03/01/30 23:20 ID:7654TiLS
旧1.4ということは、49ミリですね。
いまステップアップリングを使っておられるんだったら
52ミリのステップアップリングに交換して、ニコンの
HN−6かHR−2を試してみられてはいかがですか?
ぼくは1.7にステップアップリングでつかってますが
どちらも55ミリ用なんでかなり深いですし、ケラレる
こともありません。
ただ、どちらのフードも重いんで、AF駆動モーターに
負荷がかかるからダメだといわれたことがありますが
支障なく使いつづけています。
742名無しさん脚:03/01/30 23:37 ID:IhWamtAp
>>740
ハクバのメタルフードつけてる
ステップアップリングで隙間ができるからMFしやすいし
743名無しさん脚:03/01/31 14:02 ID:UC5TSKya
ハクバにもう一票。
内蔵フードは封印しても惜しくない。
744735:03/01/31 14:09 ID:NZoGgUhJ
>739
それなら、180/2.5と言ったら「何爺」にしてくれます。

たむじい?
答:わからん爺。 
  これは何にでも使えるよ。
  最もαにはマニュアル絞りの絞り込み測光だけど。 

  頼むからまだ爺にはしてくれるな。 

           爺爺セミより。
745735:03/01/31 14:16 ID:NZoGgUhJ
おまけ

180/2.8は紺谷もあるし、
タムのMF80−200/2.8を使ってたら、
ますますわからんじぃ。?  (w
746名無しさん脚:03/01/31 17:26 ID:YzHmBZz1
>730
場所や荷物や時間が限られているならズームじゃないと困る事あるけど
そうでないなら単焦点の方が良いと思うよ。
747名無しさん脚:03/01/31 21:53 ID:4hF++7wa
アルファレンズは広角から中望遠までしか使ってない
唯一の望遠が200/2.8なんだけど、結構発色にクセがあって
被写体を選ぶんで、他所の200/2と180/2.8を使ってる
748名無しさん脚:03/01/31 22:43 ID:oHOXZNRE
>>741-743
情報ありがとうございました。
φ52mmですとFilterを新たに揃えなければならないのが悩み所です。
50mmと28mm/F2(φ55mm)は室内でよく使うので、対蛍光灯用のフィルターが必須なモノで・・・
ただ、質感と所有の満足度がよければ思い切って使ってみようかと思います。
まずはハクバの検討からにします。日曜日に買い物へ行ってきま〜す♪
749名無しさん脚:03/01/31 22:45 ID:VhdsLw/n
>740
52ミリにステップアップして,D52NDという古いフードをつけてます。
ミノルタの旧ロゴで,結構かっこいい。
750名無しさん脚:03/02/01 00:15 ID:xxQRKbTC
>>747
被写体を選ぶってのは風景に使えないってこと?
発色に癖ですか・・・
751名無しさん脚:03/02/01 00:45 ID:0j+sH6Vs
>>750
おれも長いこと200ミリf2.8(ハイスピード未改装)
使ってるけど、たしかに、赤から橙系の色があざとく出るような気がする
特にコダックのカラーネガを使ったときにきつくなる感じ。
だからといって風景に使えないって事はないとおもう。
確証があるわけじゃないけど、信州の紅葉なんかはきれいに出そうだ。
752 :03/02/01 08:42 ID:8r9TjUMt
つーか、他のメーカ使ってる人
べるびあ+PL常用者は
それがうらやましいという話もある
753名無しさん脚:03/02/01 14:41 ID:8BKVv/Lp
ちょっと教えて欲しいのだけど
以前、中古でAF85/1.4(D)を買ったつもりだったんだけど、
最近見たらどこにも"D"って書いてないんだよね。
D型じゃない85/1.4ってのもあるの?
たしかお店のタグには85/1.4(D)って書いてあったはずなんだけど…。
ちょっと鬱。
754名無しさん脚:03/02/01 18:04 ID:oX7jnWdi
85/1.4Gはレンズ正面に刻印があって
85/1.4G(D)はレンズの前に刻印がない
それで見分けるって聞いたことがある
二本を並べてみたわけではないので、ホントのところは
どうかわからんこて、すまん
755名無しさん脚:03/02/01 19:13 ID:G/Sr38o0
>>753
α-7のMFで使ってみて、ザリザリすればD。
756元ミノヲタ:03/02/01 20:56 ID:0GQA0qbo
もっと単純。ピントリングが太くてAF時に回らなければ、D。
757753:03/02/02 00:36 ID:nq/RR/+7
ガ━━ (゚Д゚;) ━━ン!
みんなの情報をふまえると俺のはDじゃないらしい…。
さすがADI調光はすばらしい!なんて思てた俺って逝って…(略)

でも、調光以外は基本的に写りは変わらないんでしょ?
ってか、そうであって欲しい。
758名無しさん脚:03/02/02 00:58 ID:pnUtBn11
買った時にうれしくて、舞い上がっていたんだろうな〜
まあたくさんストロボで撮って、Dタイプ人間になるまでがんがれ。
759名無しさん脚:03/02/02 01:34 ID:JtQgWSNZ
レンズ内のカビやごみが気になったときって自分で
分解して掃除するの?それとも他でやってもらうの?
誰か教えてくれます?この間、中古で買った50/1.4の
レンズのゴミが気になるので。
760名無しさん脚:03/02/02 01:42 ID:mMQvNr4l
>>759
自分でばらしてみたらわかるよ
元に戻らなくなるから(w
761名無しさん脚:03/02/02 01:44 ID:ltF7kE7v
ちうこのF1.4でゴミが無いモノなんか見た事無い

つか、写らんから気にしない
762名無しさん脚:03/02/02 02:12 ID:IdcXz+6u
F1点台の大口径レンズは
1ミリないような小さな塵でも大ゴミのように拡大するから
気にしなくていいよ。
写りには全然影響ないから。
昔気になってサービスに持っていったら、
分解してもいいですが、肉眼で確認できないと思いますよ。って言われた。
763名無しさん脚:03/02/02 03:07 ID:w5xuDBfb
>>762
中味がチリでいっぱい、というような状況のときは
お星様のように乱反射してコントラストの低下を招きます

ファインダーで見てなんとなくピントがわかりにくい、という症状は大体これ

逆にそういう感じがなければ清掃はあえてしなくても、という感じです
764名無しさん脚:03/02/02 10:27 ID:PfYANU2o
>>757
笑った・・・いや、失礼
ご安心下さい、光学系においては変更はございません。
よって、ADI調光できるできないくらいの差しかないよ。(性能は)
765名無しさん脚:03/02/02 10:37 ID:P/ztu7Sg
>>755
85/1.4DはMFでもざりざりしねーっつうの。ヴォケが。

あと、旧レンズのほうがNewより評判がいいようだがNewのほうがいいよって
レンズはないんかのう?
中古の旧レンズあまりみかけない田舎者なのでちょっと鬱。
766名無しさん脚:03/02/02 10:47 ID:06LVtRlp
工作精度が落ちてるんですよ。
偏心がひどくなってたり。
ミノルタが心を入れ替えてくれれば新しい物でも旧型に負けないと思う。
767名無しさん脚:03/02/02 11:05 ID:B9eoJPPV
これといって欲しいレンズがないんで、8800iのころのレンズだけでやってる
ボディ2台にレンズ7本で、これといって不自由も感じないから・・・

Xiボディがあったら、Xiズームもギミカルでおもしろいみたいだけど・・・
768元ミノヲタ:03/02/02 11:22 ID:b7XurKzJ
>>765
G系のレンズならNewでも精度いいよ。
769458:03/02/02 20:19 ID:qiZNR+ja
Gレンズしかなくって買ったけど
エフェクトフィルタを結構使うから
円形絞りである必要はないんだよな

ソフトンとかフォギー使うと、効果が
きれいに出すぎて、嫌味になる
770名無しさん脚:03/02/02 20:35 ID:nsxmlSyB
Newと旧50mmF1.4だと旧の方が雑誌のテスト数値でも良かったというんで、
両方用意して試したんですけどどう見てもNewの方がしゃきっと解像感も上だし、
発色、ボケも良いという結果でした。
しかし・・・21世紀製造のNewと長年使ってた旧なんで、Newが良くなったのか旧にガタがきてるのか分からないという罠。
771名無しさん脚:03/02/02 21:02 ID:0IvV3z1Y
271 名前:もしもし、わたし名無しよ :03/02/02 20:56
http://www.hand-maid.jp/handmaidmay/index.html



772名無しさん脚:03/02/02 21:55 ID:yYQvnFxr
>>770
やっぱり個体差ですかね?
自分も同じように,中古の旧と新品のNEWを同じように比べたんですが,確かにボケ,発色はNEWの方が良かったですがピントの合ったところの立体感は旧の方が断然よかったので.
好みの問題かもしれませんが.
773名無しさん脚:03/02/02 21:58 ID:k/tEhKuK
>770
Newがみんな悪いのでなく,ばらつきが大きいのではないですかね。
770さんのはNewはあたりだったのでしょう。
それとも旧の方がはずれだったのかな。

774名無しさん脚:03/02/02 22:01 ID:Pk7xRK5Z
Dタイプというだけで
Gレンズまでザリザリのピントリングにされちゃかなわんなぁ(w

トラウマがある人は店頭で触ってみなはれ。
775名無しさん脚:03/02/02 22:48 ID:8xX9QepE
先週からαユーザなのですが、同僚から50mm F1.4については、
外で撮るなら旧、室内光でとるならNewてことで、旧を3000円で
譲り受けて新旧撮った分を見ました。
エッジの立ち方は旧の方が好みで、発色はNewのほうが好みかな。
これも個体差&枯れ具合なのかもしれんですけど。
776こちら707:03/02/02 23:48 ID:Wg7PJCQt
AF24-105で周辺減光に襲われていたものです。
ポジあがってきました。
結論から申し上げますと、まったく心配いらないです。

マウンテンバイク風自転車の18段変速ギアと同じです。
前(ペダル)3段、後6段あるような自転車と同じです。
前が最小ギア、後ろが最小ギアという組み合わせは使えません。使いません。
前が最大ギア、後ろが最大ギアというのも同じです。

最広角24mmで、絞りを目一杯開いて撮ることはありません。
絞るはずなのです。F8まで絞ればまったく問題ありません。
暗ければ三脚を使うか、感度の高いフィルムを使えばいいのです。
フードも薄型プロテクターもPL-C(W)も関係ありません。
色々とお騒がせいたしました。_o_
来週末、天気が良ければ、しばらく旅に逝ってきます。
777名無しさん脚:03/02/03 00:10 ID:sTdzJgsJ
古いレンズだが、24〜50/4を愛用してる
そこいらのコンパクトカメラのヘボズームより
いいし、中古価格も安い
ストロボ内蔵、小型軽量のボディとあわせると
ちょっとした散歩にも使える
778507壊れたがMFで復活!:03/02/03 01:10 ID:ISPD9kLz
新品100macroF2.8NEWを明日買いに行きますぅ。もうどきどきで眠れないよ。
いつも中古の予算で自分を説得アンド妻に内緒、で新品買うから後ろめたいのかな。
α-7、縦グリ、と買ってきて50F1.4NEWだけでは物足りなくなって、、、
このままで行くと28F2NEWに行くのは時間の問題だな。Gレンズは禁断の領域!

でもいいおねαレンズは。。。
高揚感がレンズメーカー製とはちちゃうんよね。
持ってって(撮る・仕上がり楽しみ)ウレシイ気持ちが持続するよ。
あっ、すまぬ、寝れないのでつぶやいてしまった。
779名無しさん脚:03/02/03 01:21 ID:Ewfmja6I
>778
なんかかわいい・・・
780名無しさん脚:03/02/03 01:26 ID:2cFxay1h
一番良いのはそれでいてやっすーいこと。
781元ミノヲタ:03/02/03 07:27 ID:YlWvPCLb
>>778
そのまま汚れないでいて下さい。
782名無しさん脚:03/02/03 22:28 ID:N1LcucyO
>>778
是非、STFも買って下さい。
783名無しさん脚:03/02/03 22:52 ID:zlSsikfj
いいや。Newも悪くなさそうだしどうせおいらは旧レンズと比較する機会も
なさそうだし。どんどん現行レンズ新品で買っていこう。

といいつつ100oF2.0見つけたんだけど買い?
784 :03/02/03 23:14 ID:5O0lgHUV
いくら? 100/2
785名無しさん脚:03/02/03 23:58 ID:zlSsikfj
3万5千円だったよん。
786名無しさん脚:03/02/04 00:39 ID:C9rd1DUy
100F2としてはちょっと高いな。定価6万円だったしな。
自分は新品を確か4万ちょっとで買った覚えがある。

100mmのマクロの方が何かといいかもしれない。
787名無しさん脚:03/02/04 00:57 ID:rQRzo18K
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30563072

おそらくこのスレのせいだな。
Dタイプは操作性悪いってか?ヤレヤレ

>>783
100/2は高値安定してるからそんなもんかも。
3万切るところは珍しい。
788名無しさん脚:03/02/04 13:43 ID:yBSga65t
>>778
しばらくは、50mmと100mmマクロで腕磨いて是非17-35mmGにいってください。
789名無しさん脚:03/02/04 17:08 ID:MsxrhyMy
100mm F2
9800円の時、買っておくべきだった…
790名無しさん脚:03/02/04 17:49 ID:4WDHOybN
α7と24-105を所有してまつ。
今度レンズを追加しようと思うのですが、100-300/F4.5-5.6 (D)45,000円、
100-300/F4.5-5.6非Dタイプ28,800円ではどちらがお徳でしょうか?
また100/F2.8非Dタイプが32,800円なのですが、子供メインにとっている私には
不要でしょうか?明るいレンズを使ってみたいのですが50/F1.4は24-105があるので
あまり使わないような気がするので・・・
791名無しさん脚:03/02/04 17:53 ID:+LuFyyrt
>790

だまされたと思って50/f1.4を買うべき,に千点。
792名無しさん脚:03/02/04 19:34 ID:jz9gozMg
子供さんと連れだって出かけ・・・とか、子供主体のスナップ、なら791に同意します。
明るい単焦点で自分の足で動いてフレーミングしてみれば、値段以上の価値を知ることが出来るかと。

もし運動会のカメラパパ(ママ)なら、本当は最初から機材を選定し直した方が良いかと思います。
制約の大きな条件下で初心者が100−300をちゃんと使うのはかなり難しいことだと思うので。
まあ、感度高めのフィルムで一脚を使えば、少々の慣れで大丈夫かも知れませんが・・・
手ぶれ補正の使える機種か、そういった機能付きの高倍率望遠ズーム付きデジカメを、私なら選びます。
793名無しさん脚:03/02/04 20:15 ID:pzWeYNom
>>790
被写体が子供(または家族)であればあるほど
軽快な大口径レンズ(特に広角系)は必須ですよ

あなたが家族に近づかれるのが嫌いとか
近づくと嫌がられるとかなら別ですがね
794名無しさん脚:03/02/04 20:49 ID:erY/xpBQ
>790
100mmマクロを推薦。
あかるい単焦点は実に鮮明でいいです。このレンズは、世界最強かも。

100-300mmは運動会用と割り切ってやすいもので済ませるかビデオに任せ、
一眼レフは50か85か100mmの単焦点を買われ、室内、室外と子供さんの写
真と撮るのが一番、楽しいとおもいます。
795名無しさん脚:03/02/04 22:00 ID:KjVErdx6
>>791-794
やっぱり明るいレンズがお勧めですよね。
これぞ一眼、コンパクトとは違うぜっていう感じの写真がとりたいのですが・・・
ど素人ですんません。
50/F1.4、マクロ100で検討してみたいと思います。
(用途が違うのはわかっているつもりですが、あまりにも100マクロの評判がいいので・・・)
また買ったら報告します。ありがとうございました。
796名無しさん脚:03/02/04 22:05 ID:zQTvMnku
当然だけどやっぱ短焦点レンズいいよ。
Wズーム2本しかもってないなんて不幸ですよ。
50/1.4で子供に近づいたり離れたり角度をかえたり
ズームでは見えなかった子供たちの顔が見えてきますよ。
ズームの数倍楽しいと。背景ぼかすときれいだし。
797名無しさん脚:03/02/04 22:10 ID:hOPljPa2
>>795
100mmマクロ、ポートレート撮ってみたけどなかなかどうして。
素晴らしいレンズです。
用途は広いですよ。
798名無しさん脚:03/02/04 22:17 ID:YbcQ3f+1
全身を撮るなら 50/1.4、上半身撮るなら 85/1.4
が良いと思います。
屋外の運動会だと明るすぎてND付けても困んない?
799名無しさん脚:03/02/04 22:20 ID:HC20vDHK
 画角ばかりにとらわれずに、マクロ1本いってみ。
抜群に面白いぞ!!特にミノの100マクロは絶品中の絶品。
ポートレートにも申し分ない。
 子供の運動会なら200mmf2.8Gを中古で捜してみたら?
値段は5万円台からあるし、テレコンも使える、描写は泣く子も黙るGレンズ!!
800名無しさん脚:03/02/04 22:37 ID:z6K2DbtL
子供の運動会専用に使うのにある程度使えて最も安い選択は
EOS7+シグマ100-300f4+一脚だと思う。
幼稚園〜中学くらいまで10回前後の使用と割り切ってこの組み合わせだけ
他社のを揃えた。
普段の撮影では使わないと思うが。
801名無しさん脚:03/02/04 23:09 ID:a6Q+mXfE
既に他のシステムを持ってるんだよね?なんでわざわざEOS7を買わなきゃならんのか謎。
10回程度しか使わないのにCP高いとはちょっと思えないが…。
802名無しさん脚:03/02/04 23:10 ID:7/0APTGq
持ってるのはDじゃないんだが、100マクロはいいよね
なにより、近所の公園で花撮ったりとか、子供が撮れなくなってからのつぶしが効く

おれの購入価格での比較だけどApMエルマリット100/2.8の8分の1
Mdcニッコール120/4の6分の1
で、AFで軽く性能も遜色がないんで、値段と使い勝手とを考えると
お買い得のレンズだな。
803名無しさん脚:03/02/04 23:55 ID:erY/xpBQ
>798
両方持ってるけど、室外だと85mm、室内だと50mmが使いやすいかな。
室内はもうすこし広く撮ろうとおもっても十分引けないことがありますからね。

あと、α7なら8000分1があるからNDはいらないでしょう。
804名無しさん脚:03/02/05 00:09 ID:IW8ZGV7+
>>803
御意に。
α-7でもISO400のフィルム(ネガを適当に買うとこうなる)だったら辛いかも?
少し絞ればいいけど。失敗の経験者は語る。。。


805507壊れたがMFで復活!:03/02/05 08:15 ID:qSa+ZTSv
778です。
新品の100マクロNEWを無事にゲットしました。
ミノルタの販社倉庫探してもらったらしいです。
34.8K安いかね。今度の休みで撮影楽しみっす。

790<<
あっ50F1.4にすべきですよ。
私も75-300と28-200を持っていますが
子供フォトで使わなくなりました。

念願ノ100マクロ買っちゃったので単焦点28mmに興味が出てきました。
が、、、28mm撮る状況ってコンパクトかなと思い
こってりとした描写のGロッコールのTC-1に興味深々です。
このスレで語っちゃまずいかぁ。

ではでは。


806507壊れたがMFで復活!:03/02/05 08:20 ID:qSa+ZTSv
あ訂正。

画質よりも距離(寄れる)が欲しいときにズーム使います。
あたりまえか。
807名無しさん脚:03/02/05 18:45 ID:Ft1VUGPz
100mmマクロが絶賛されているようですが、
今、50mmマクロ(NEW)をもっているのですが、
画質は違いますか?(画角にはこだわっていません)
買い足す価値はありますか?
808名無しさん脚:03/02/05 19:45 ID:fUszkVPA
50mmマクロのnewとDって変わったのかな?
俺の50mmマクロ(D)は二線ボケがひどくて使いこなせない。
背景に無数の光源、被写体があるとボケウザー(`ヘ´) プンプン。
ミノのマクロシステムの紹介パンフレット(現行)の作例でも煩わしいボケが見えるので
このレンズはコントラストの高さ(実写で感動した)が売りなんだろう。
100mmマクロはボケが大きくて柔らか。うっとりする作例を目にすることも多し。
全然違うレンズですよ。
809名無しさん脚:03/02/05 20:43 ID:Vh3Clc1g
100mmマクロ初期型を2マソでGETしましたヽ(´ー`)ノ
概観、中身ともほとんど問題ナシで、最高クラスのマクロレンズ・・・この値段は安いなぁw
810名無しさん脚:03/02/05 21:58 ID:NKzG200w
>>808
DレンズだとMFでも14分割測光が使えるよ.
7とSweet2だけかもしれないけど.
811名無しさん脚:03/02/05 22:18 ID:AtFBFVz9
なんかこれといって撮りたいものがあるわけでもないのに
100マクロ欲しくなっちまったぢゃないか。
おい、おめーらマターリしてていいスレですね。
812名無しさん脚:03/02/05 23:31 ID:SfKG3FRF
普段はNikonユーザーなんですが、
ミノの100マクロNは707とセットで使ってます。
105マイクロの方がエッジは立つけど、
100マクロNの方がボケがきれいですね。
813名無しさん脚:03/02/05 23:53 ID:Vh3Clc1g
あと、こないだ24-50mmf4も買ったけど、これもいいね〜。
24mmからのズームじゃかなりレベル高い写りだと思う。テレ側が50mm止まりだから、最近の各社24mmズームよりも余裕があるんかなぁ。
814名無しさん脚:03/02/06 00:24 ID:af4uMjT1
813>24−50mmf4のレンズ漏れも使ってるけど使い易いね。
ワイド側が24mmまであるので広角の単レンズ三本分の値打ちがある。
それとレフの500mmf8も軽くてしかもAFが使えるので気に入ってる。
815名無しさん脚:03/02/06 00:25 ID:42zRJs+a
>813
ズーム比とか小型化で無理をしていないα初期レンズは名作が多い。
おまけに安い。これがαのいいところでもあります。
816名無しさん脚:03/02/06 01:38 ID:mjADEHc6
>>808
それはあんたが使いこなせてないだけ。
漏れの使ったことある中じゃ50/2.8は標準レンズとしては最高峰に近い。
大口径標準レンズとは使い勝手が別モンだが、
開放F値で比べれば旧50/1.4やペンタ、キヤノの50/1.4より好き。
マクロ用途だとボケがうるさい傾向だが、(特に旧型)
解像感といい階調性といい凄いレンズ。
817名無しさん脚:03/02/06 17:13 ID:XgYy/uNc
>816
この50/2.8の良いところは、解像感と階調性ということ?
808はボケが汚いって 言ってるようだが。

結局はどっちも正解?
818名無しさん脚:03/02/06 17:36 ID:DIF6OBRE
100マクロも欲しいが多無論のマクロ90/2.8があるので決断出来ない
このクラスは萌えレンズが多くて困る

でも一番欲しいのはZUIKO90/2
819808:03/02/06 17:57 ID:BKlkVvlN
最初、中古に707付いていたタムロンスーパーで一本ぐらい撮ったところで、50mmマクロ(D)を買い、
タムロンは処分したので結構このレンズでは撮ったけど、解像感、発色はびっくりするぐらい高くて、
このレンズが高性能なことは重々体験してるよ。50mmで最強クラスというのも納得。とはいえ、比べた
のはFD50mmf1.4の一本だけだけど。
でも、欠点が2つあって、一つは二線ボケ傾向。点ボケもボケ周辺部分が明るく、ボケを取り入れた撮影
にはかなり制約が多い。もう一つは、絞り込んだとき(f16以上)、回析のせいだろうけど、ぼやけた写真
になる。
僕の能力では二つ三つのシチュエーションならともかく、他の場面ではそこそこの写真か、ともすれば
悪い結果しか得られない。

ところでさ、35mmf1.4(旧)の相場ってどれぐらい?このレンズってどう?
一歩近づいて撮る標準レンズってなんか格好良い気がするし、アンテナをのばしてるんだけど情報が
少ない。
820 :03/02/06 18:14 ID:W65pVs/8
>>819
50マクロ(NEW)使ってるけど、なんか違うレンズの話みたいに聞こえる。
自分にそこまで見分ける目が無いだけなのかな。

D化されても中身は変わってないよね。
821名無しさん脚:03/02/06 23:00 ID:eC1wML1B
28/2と17-35/3.5Gで28ミリを比較するとやっぱりGのほうがいい?
どうしようか悩む。
822名無しさん脚:03/02/06 23:48 ID:tTvbeTrV
いや、28mmF2.0のほうが上でしょう。
823名無しさん脚:03/02/06 23:53 ID:eC1wML1B
やっぱりいくらGとはいえズームでは単焦点のナイスなレンズには
勝てないのだろうか?
それなら35/1.4Gと28/2を買ったほうがいいな。
824名無しさん脚:03/02/07 00:23 ID:IUdjSDxo
この板見てたら旧50/1.4を買ってしまった。一眼持ってないのにw
とりあえずsweet2か807siでも買って試してみます。
今までデジカメ使っていたからどんな感じか楽しみです。
825273:03/02/07 00:49 ID:ORtrlN5W
>>824
次は100マクロを買いましょう!デジカメと異次元の写真が撮れる藁。
826824:03/02/07 00:53 ID:IUdjSDxo
100マクロも、もちろんほしいですね。
あと広角を使いたいので20mmも狙ってます。
827816:03/02/07 00:55 ID:wOFm6aOQ
>>817
50/2.8の良いところはピントがあった部分のシャープさ。
コントラストが高い被写体の階調感。それらが満遍なく優れている点。
このレンズの悪いところは聞いたことない。
ボケがうるさいってのも、ミノルタの円形絞り群に比べればの話で
普通気になるもんじゃないよ。
50/3.5も含めて、ミノルタのマクロに汚点はないよ。
>>819
過去ログ嫁って。
中古で5万台。ヤフオクで4万前後ってところ。
現行との違いはガラスモールドか研磨かって点。
Gの刻印はないが円形絞り。
作例を見る限り夜景の無限も問題なさそう。もちろん手持ちで。
αシステム本の古いのにいろいろ載ってるから読んで味噌。
個人的にはGレンズの作りが非常に良いので
価格差3万前後(GはフジヤでAランク7万5千)の価値はあると思う。
7や9使ってるとルックス的に合うのも現行の方。
>>824
507siにしとけって。
亜麻煮より安くて使いやすい稀有なカメラ。
828名無しさん脚:03/02/07 07:59 ID:e345Yt7o
>824
707, 807, α7を持っているが、Sweet2の方が707, 807より高性能だ。AFの速度も速い。
今買うならSweet2の方がいい。blackがいいな。
もちろん余裕があればα7がベストですが。
829名無しさん脚:03/02/07 08:46 ID:53s/qWHF
>>824
しかしカメラ本体持ってないのにレンズ買うってスゴイなw
830名無しさん脚:03/02/07 08:56 ID:yWAbnFJu
俺、電車持ってないけど部品買ってる。
831名無しさん脚:03/02/07 09:03 ID:OpMsJYDn
使うアテもないのにコンドーム買う奴だっている
832名無しさん脚:03/02/07 11:16 ID:BTdrKtwW
>>831
不覚にもワラタ
833名無しさん脚:03/02/07 22:01 ID:FZ5TzjrO
ヅームテレコンてこの世にある?

あったら中距離大口径ヅームが要らなくなるので
あったら欲しいんだけど。
834名無しさん脚:03/02/07 22:33 ID:C1b/E84R
教えて君スマソ。
24-50/f4と100mmマクロの次は、どの辺逝ってみるべき?
835名無しさん脚:03/02/07 22:36 ID:XI6Q/0u7
>>834
 とりあえずそれで間に合うんじゃ?
しいて言えば35mmか50mmの明るいレンズがあれば
不便ないでしょう。
836名無しさん脚:03/02/07 22:49 ID:RTk5tHRW
>>834
400mm/f4.5もいいよん
837名無しさん脚:03/02/07 22:51 ID:ezEPnOY3
ミノルタの100mmマクロと、
タムロン90mm、トキナー100mm、シグマ90mm、105mmマクロの
描写の違い、及び、描写の格付けを教えて下され。
838834 :03/02/07 22:56 ID:C1b/E84R
>>835、836
レスども。とりあえず、次の候補は安い旧50mmf1.4か35mmf2に絞っときます。
839名無しさん脚:03/02/07 22:57 ID:kbAtuN6i
>ヅームテレコンてこの世にある?

たぶんこの世にはある。
昔コムラーあたりが出してた。
すんげぇ画質だった。
使ってみるとかなり笑える。

α用は無いだろう。
今作ってるところも無いだろう。
840名無しさん脚:03/02/07 23:03 ID:OJnto5wZ
>>834
被写体にもよるんだろうけど、835氏の言われるように単焦点広角の明るいのか
望遠側に明るいのを一本かでしょうね。
20ミリ2.8、28ミリ2、200・2.8がおすすめ。
特に200・2.8はGでないのが安くなってるんで、お買い得かも

841834:03/02/07 23:14 ID:C1b/E84R
>>840
なるほど。やはりいずれにしても明るい単焦点にすると(・∀・)イイ!ってことですね。
20mm2.8の旧型とかも、そんなに高くないし、28mmf2とか50mmf1.4とか、暗い時用に使えそうだし、50mm/1.4の旧型は評判いいみたいだし・・・。
これから悩んでみますw
842名無しさん脚:03/02/07 23:30 ID:5/7qk7PR
>>842
50/1.4旧が良いよ.
1.4と2.8じゃ大分違うし.
843名無しさん脚:03/02/07 23:49 ID:hKt0NExw
その昔ぱんP用に作られた
135のF2.8
実は結構枯れた感じの描写が好きで結構使っているよ
内蔵フードは短くあまり効果が無いが・・。
844名無しさん脚:03/02/08 00:22 ID:1h6hZx/t
1980年代後半のαレンズは、ガラス組成も光学設計もMDロッコールの最末期のを
そのままないしは若干の改修で作っているから、いまのα(特にGレンズ以降)とは
かなり違った描写をするね。
リバーサルでの色の再現性は古い方がいいような気がする。
845名無しさん脚:03/02/08 01:50 ID:yGVOjxE5
EOSからミノへシステムを変えた者ですが、
100mmマクロ皆さんが言って羅しゃるとおり、素晴らしいです。
マクロじゃなくて100mmのポートレートレンズとしてもとても良いです。
24-105mmの望遠がわよりずっと画質がよいです。
846ところで:03/02/08 01:54 ID:ubYhGUyN
みなさんフィルムは何を使ってますか?
レンズの差異よりフィルムの使いこなしが作品の上がりに影響するとおもいませんか?
写真はレンズで決まるなんて信じてます?あほらし
847836:03/02/08 01:56 ID:AloSpTwx
そういえば2年ほど前に50mm/f1.7が新品で1万円切ってたから
買っちゃったけど、特に不満もなく使ってるよ。

当時は、100マクロ(NEW)、50マクロ(NEW)、1X-3Xマクロ、と
超望遠400mm&テレコン、って訳のわからんラインアップ
だったな。その後、24-85、24mm/2.8、20mm/2.8を買って
ずいぶんまともになった。
848名無しさん脚:03/02/08 04:16 ID:XvxnXM3/
>>846
フィルムはSINBIの10本パック3900円です。
コニカ以外のフィルムは動作保証されていません。
なんてことはないけどね。
849名無しさん脚:03/02/08 04:42 ID:yGVOjxE5
>>846,848
おいおい、ここは{minolta} αレンズ {minolta}
をたたえるレスだぞ フィルムの話は下記で思う存分たのしんでくだされ

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1025597399/l50
お気に入りレンズと絞りとフィルムを組み合わせで
850名無しさん脚:03/02/08 05:45 ID:o+7yI2i0
ミノルタの100mmマクロと、
タムロン90mm、トキナー100mm、シグマ90mm、105mmマクロの
描写の違い、及び、描写の格付けを教えて下され。
(無視せず、是非教えて下され)

85124−105で:03/02/08 05:48 ID:SK7UdJhP
一本勝負しなさい!所詮ミノルタαだよキャノンに挑めるレンズシステム
じゃないよ。個々のレンズはみんないいし、中古安くて揃え易いけど
俺はレンズの性能検査やってる訳じゃないので身軽になりたいよ。ウダウダ
うるさいライカ馬鹿やニコン爺ツァイス経がやだからミノルタ好きなのに
レンズの味など語られると頭にくる死ね!
852名無しさん脚:03/02/08 05:53 ID:jig6U5x2
http://jsweb.muvc.net/index.html
★もうすぐ春ですよ★
853名無しさん脚:03/02/08 05:54 ID:o+7yI2i0
ここは、レンズの味を語るスレじゃないの?
それと、24-105は、一本勝負するレンズではないんじゃないの?
854>850:03/02/08 06:11 ID:fl5xAwp0
1.ブランドのちがい。
2.焦点距離のちがい。
3.価格のちがい。
4.ピントリングのちがい。
5.一番違うのはミノルタ、タムロン新(F2.8)、シグマ105EX
は等倍マクロ。タムロン旧(F2.5)トキナー新(F3.5)旧(インナーフォーカス、F4)
シグマ90は2分の1マクロ。
描写の違いなんてないよ、ちゃんとピント合わせればいいんだよ。
855>853:03/02/08 06:15 ID:fl5xAwp0
おまえ馬鹿!レンズに味などあるか!ワインじゃねーよ。
色はフィルムについてるの知ってるか!
856名無しさん脚:03/02/08 06:25 ID:9RfSZlY3
ID:fl5xAwp0
おまえさっきからウザい。
857名無しさん脚:03/02/08 06:32 ID:pRD2OCeX
>851
>所詮ミノルタαだよキャノンに挑めるレンズシステムじゃないよ。
人物をしっとり撮る時は、Lレンズより、Gレンズだ。
24-105なんか使うなよ。
858  :03/02/08 06:56 ID:vJ/JzdwX
24-105‥(゜Д゜)ハァ
859>>850さんへ:03/02/08 07:22 ID:AdnYcd8n
もっと詳しく書くね、ミノルタ100mmマクロは三種類あるよ
初代>>ピントリング先端ギザギザ。中古相場2〜2.5万
NEWタイプ>>ピントリングギザギザなしのゴム巻き、フォーカス
ホールドボタン付き、円形絞りになる、さらにAF30%速くなる。中古相場2.5〜3.5万
Dタイプピントリング回らない、ADI調光できる。中古相場5万
タムロンSP90/2.5先端ゴム巻きピントリング、円形絞り。中古相場1.5万〜2万
タムロンSP90/2・8等倍になる、ピントリング非回転MF切り替え付き
中古相場2.3〜3万(マイナーチェンジ後は距離目盛部分カバーなし)
シグマ90/2.8ずんぐりしている旧シグマ自慢のZEN仕上げ、等倍コンバー
ションレンズがおまけで付いていた。中古相場1万
シグマ105/2.8EX等倍になりピントリング非回転MF切り替え付き、フードはねじ込み中古相場2.3〜2.8万
トキナーAT−X100/2.8インナーフォーカス、(854にF4って書いたのは間違い)ごめん
中古相場1.5万
トキナー100/3.5安い小さい中古相場1万
レンズの味など語られるよりためになったでしょ。
じめじめした写真>>根暗な人の写真。
クリアーな写真>>前向きな人の写真。
レンズのせいにするなよ。あっ! レンズ曇ってないか中古買う
時は気をつけて、肝心のフィルムに光届かないよ。絞りも壊れて
いたらだめだね。
860名無しさん脚:03/02/08 10:00 ID:N3R6BPRK
ミノルタの100マクロを購入しようと思っているのですが、NEWとDの違いは何なの?
価格差が大きいから、それほどメリットがなければNEWのの方が良いのかなぁ?
861名無しさん脚:03/02/08 10:15 ID:wwevBiey
このスレってヲタばっかでキモイw
EFスレのほうが健全だな。
862名無しさん脚:03/02/08 10:21 ID:BdMYMOcy
じゃあ、健全なスレに逝けよ。
863名無しさん脚:03/02/08 11:08 ID:fOTzWu5S
>>860マクロはマニュアルフォーカスの操作大事だから、やはり
Dがいいですよ。NEWより太くなってしまったが使いやすいぞ!
(AF時ピントリング非回転だし)50/2.8と85/1.4も同じだよ。
864名無しさん脚:03/02/08 11:48 ID:ViECGrLS
俺は863とは逆の結論だな。
100mmマクロの(D)はザリザリして(new)よりピント合わせがしにくくフィーリングも悪い。
悪いことは言わないからマクロ撮影を考えるならまだましかつ新品でも安くなったnewで
決まりだね。
50mmマクロは(D)を使ってるし、店頭では100mm(D)もずいぶん触ったが、この2本の(D)
のピントリングは良くない。
865名無しさん脚:03/02/08 11:52 ID:ViECGrLS
ちなみに、このクラスではタムロンのがマニュアル操作はやりよいと感じてる。
もっとも、このクラスでミノルタ純正を使わないのは潜りだと思うが。

逆に、(D)が欲しい理由があるとすればα7に5600のストロボを使っていて、ADI
調光が特に生きる被写体をこのレンズ一本を多用して撮りたいと思っている場合
に限られるんじゃないか。それこそ、必要となれば85mmを(D)でもなんでも
もう一本持てばいいわけだし。
866名無しさん脚:03/02/08 12:07 ID:ODllOg6T
厨房な質問ですまんが、ADI調光ってどんな時に役に立つの?

867元ミノヲタ:03/02/08 12:26 ID:aK2EDmNY
フラッシュ炊くとき。距離情報で光量をある程度きめちゃう物だと思ってる。
868ADI=ETTL=PTTL:03/02/08 12:56 ID:LZAWxZsS
ADI調光はほぼ完成されたストロボシステムなので、フラッシュ光が
使いたいと思って光が届く範囲ならどんな時でも使えるよ。
ハイスピードシンクロも備えてる5600HSいいぞ!デジタル機でも
OKなのでぜひみんな買おう。
869名無しさん脚:03/02/08 14:47 ID:9RfSZlY3
新手のアラシか?↑
870名無しさん脚:03/02/08 15:13 ID:ViECGrLS
でもなぁ、使ってない俺が言うのも何だけど、ADI調光だのと言ってみたところで、ミノルタ
の調光は信頼を勝ち得ていないからなぁ。この分野はニコンが良い。キャノンがE-TTLから
大分良くなったってところまででしょ。まぁ、これから評価も固まってくるのかも知れないけど
さ、あわてて用意するこたぁない。すぐに次のが出てくることもあり得そうだしね。
871名無しさん脚:03/02/08 15:14 ID:ODllOg6T
既に5400HS持ってるからなあ
872名無しさん脚:03/02/08 20:07 ID:uM4NCYnI
便乗質問でスマソ。
5600HSと5400HSは機能的にずいぶん違うんですか?
いや、5400の中古が安かったもんで。
873名無しさん脚:03/02/08 20:17 ID:IRHg02C1
135mmF2
開放じゃ難しすぎます
874元ミノヲタ:03/02/08 20:20 ID:aK2EDmNY
ADI調光使わなきゃ一緒。たしか。
875名無しさん脚:03/02/08 20:45 ID:ae0NCGR3
>>872
5600HSは17mm対応(24mm迄)、ADI調光対応(DI調光),α-7のワイドフォーカスフレームに対応した補助光(センターと両サイドのみ対応の補助光)
括弧内は5400HSのケース

>>870
はあ?
870が知らないだけでしょ
DI調光の時代で既に最強クラスよ
まあ、ミノは雑誌でヨイショされないから、雑誌記事でしか情報得られない人間にとっては、ニコンマンセーやキヤノンマンセーになってしまうのは仕方ないが
876名無しさん脚:03/02/08 21:21 ID:tI61hB80
860です。多くのResを頂いて有り難う。
なるほど、DとNEWの実物を触って判断します。
中年の趣味として購入したα7でマクロをトライしようとしているわけで・・・
・・この値段の差はチョット大きいなぁ。フィーリングも大切だわなぁ。
経済的にはやはりNEWなんだがなぁ。
877名無しさん脚:03/02/08 21:32 ID:LvPofETb
>>876
http://www2.minolta.com/japan/pdf/camera/macrosystem.pdf
心配するな。ミノルタのHPだ。
878名無しさん脚:03/02/08 21:47 ID:9RfSZlY3
>>876
等倍付近で撮影するんだったら、
ピントリングは固定して、体でピンをあわせたほうが楽よ。
それだったらリングがスカでもたいして影響はない。
てなわけで、NEWにしておけ。
879名無しさん脚:03/02/08 22:09 ID:My+PYh5t
>>870
875氏も書いてるけど、ストロボ調光は
ミノルタ>ニコン>オリンパス>ペンタ>5馬身くらいひらく>キヤノン>ここで3馬身くらいひらく>コニカ
の順だとおもって差し支えない
キヤノンはEOS1Vの時点でF601クラスにやっとなったし
コニカはいまだに80年代初頭の技術でストロボを作ってる
880名無しさん脚:03/02/08 22:27 ID:I63fUEpf
>>876
私はnew100マクロ中古で2.8万で購入して使っております。
ストロボあまり使わないのであればNEWのほうが使い心地が良いような
気がします。AFだと前ピン傾向ですからマクロの場合最終的にMFにたよるので
操作系がスムースなNEWがよろしいのでは...新品でも安くなってるようですし。
881名無しさん脚:03/02/08 22:40 ID:uM4NCYnI
>>875
解説thxです。
α7ですけどDレンズはあまり持ってないので5400でいいんですかね?
882ミノッコール:03/02/08 23:20 ID:mZamI6qR
今100マクロI型が手元にありますが、自分はこのプラリングがMFし易くて気に入ってます。
マクロNEW系のピントリングは50/3.5を触ったことがありますがあれはよくなかった。
50と100の等倍マクロの方がグレードが高いので違う機構ならいいのですが。
円形絞り+プレビュボタンはやっぱあった方が(・∀・)イイ!と思う。

値段を除けば一番食指が動くのがD型なのですが、
Dレンズに反応しない507や807、9といったボディでも
ザリザリ感が払拭されないのでしょか?
回転の出だしで遊びがあるような気がしますが、いざフィールドで試した方のご意見キボンヌ。
でも結局ADI調光できないボディだと値段差2万近くは出せないですね。

α7+マクロレンズの操作感が悪いと新マクロフラッシュ群も生きてこないわけだし、
フラグシップである200/4がD対応していない等チグハグな点が
ミノルタの商売下手を如実に示してますね。
>>879
ミノルタのフラッシュは優秀だと思うけど、そこまで書くとミノヲタの妄想ですよ。
実際全部それなりに使ったのか知らないですがキヤノのフラッシュはそんなに悪い?
883名無しさん脚:03/02/08 23:23 ID:Ijj+lrKO
ミノルタの調光がそんなに優れているとは初耳だ。
いや俺はαのボディ3台持ってるミノヲタなんだが、雑誌じゃあニコンニコンニコンと
ニコのD調光が最強ってあるじゃない。
俺はミノしか持ってないから較べるわけにもいかんし、5400HSで充分な
気がしているしね。


で、どこが違うの?
技術的には似たようなもんでしょ?
アルゴリズムのチューニングの違い?
884名無しさん脚:03/02/08 23:48 ID:vq4SHj3U
熱いオハナシのなか恐縮ですが、α-7 + 50mmF1.4Newで、
スナップバシバシ中です。
前のシステムでマクロも好きでよく撮ってたんですが、50mmF1.4は旧のほうが
いいと前のレスでもあるんで、100mmマクロ と 50mm旧 のどっちがいいかなと
連日迷い中です。
知り合いは「旧レンズで得られる引き出しよりマクロで得られる引き出しの方が
多いから明白じゃろが」と言われるも、そんなに50mm旧の方がいいなら、
乗り換えたいとの気持ちもあり・・・。
レンズ貸し出しとかで手持ちの50mm F1.4Newと旧、100mmマクロ I型とか
実際に撮ってプリント見て決めたいですけどそんな気前いい店ないし。
885名無しさん脚:03/02/08 23:54 ID:Wj2ZtksA
879 が気狂いなだけです。
あんなボンクラで狭視野な奴はほっといて
ミノルタの爽やかで軽やかな雰囲気を味わいましょう。
886名無しさん脚:03/02/08 23:59 ID:Wj2ZtksA
>884
50mm旧は一万円以下で手に入りますんで是非両方手に入れてやってください。
50mm旧、うまくはまると被写体がふわっと浮き上がって見えます。
887名無しさん脚:03/02/09 00:06 ID:aQeuXwqG
>>885
激しく同意
888名無しさん脚:03/02/09 00:09 ID:wEG+1CGU
siシリーズに入ってからの調光はそれなりにマシになりました
しかし、それ以前のxiシリーズの調光は…

9xi with 5400HSの組み合わせより
101siの内蔵ストロボ一発の方がはるかにマシと言うのはなんだかなぁ…
889名無しさん脚:03/02/09 00:12 ID:QNroFMJy
>>884
旧50/1.4と旧100/2.8比べられるような話じゃないですよ。
50/1.4NEWを持ってるんだったら、1.4でしか撮れないシチュエーションが
あるわけじゃないですか?夜とか室内で撮ることが多ければ
やっぱり常用レンズとしてf1.4が生きてくるし。
その開放時の描写が良くするか円形絞りの点光源をとるかって話だから。
100マクロはそうじゃなくていざ機材揃えて三脚まで持って
撮りに出かけるのに向いてるレンズ。
ポートレートも十分逝けるので毎日の出勤通学のお供にもありえなくもないが
個人的にはサイズと画角でNGだと思う。
コンパクトだけど縦グリないとねやっぱり。
8905600HSすげ〜:03/02/09 03:14 ID:FsyCUv8E
ADI調光はプリ発光するのだ、ミラーアップの直前に。プリ発光のフラッシュ光
を分割調光センサーで測るのが技術的核心の部分です。キャノンのE−TTLも
やり方は同じ。(写した結果までは同じにならないが。)
ニコンの3−DマルチBL調光はミラーアップ直後シャッター作動直前にプリ発光
します。(そのためシャッター幕をグレーにしてその反射を分割調光センサーで測る)
いずれも本来のTTLストロボがフィルム面をダイレクト測光する方式の大幅進化版。
ただしニコンはハイスピードシンクロ出来ないのが劣るところ。
ニコン・ミノルタDレンズありますがそれ以前にプリ発光(ニコンはモニター発光と言うが)
するストロボ・ボディの組み合わせが肝心です。
891名無しさん脚:03/02/09 10:15 ID:Hq6TSHsN
まあ、何て事無い
デジカメでは当たり前の発光

もっとも、デジカメの場合ハイスピードシンクロの概念が無いがね
全速で同調するし
オリンパスなどは、強制発光にするだけで
1/16000まで同調する
流石はマクロの老舗と言ったところか
892名無しさん脚:03/02/09 13:07 ID:ekaw3A1p
>890
ADI以前のDI調光(確かsiシリーズから)の時点ですでにプリ発光は行ってます。
ADIはそれに加えてレンズから得た距離情報を元にガイドナンバー制御を行うもの。
要はDIの時点でニコンの3DマルチBLと同等のことができていたのを、より高度に
できるようになったもの。
89324-105で一本勝負:03/02/09 23:02 ID:vRhYe3QF
タムロン28−200XRで一本勝負!
トキナーAT−X24−200で一本勝負!
シグマWズーム超おっ買い得!
ボディなんでもいいから安いミノルタ〜!
早くSSMレンズだせや!
894おーい:03/02/09 23:16 ID:vRhYe3QF
レンズの味がわかるおにいちゃんはどこいったかな?
スレさがってるよ遊ぼうよ。
もしかしてレンズしゃぶって晩酌中?
脳みそとろけていいボケになったかな?
895名無しさん脚:03/02/09 23:34 ID:15D33M79
>>894
味覚障害1名隔離。
896名無しさん脚:03/02/09 23:56 ID:xKu5oysX
851、854、855、893、894
おまえを必要とする人はここにはいません。
ちなみに他のどこにもいません。

死ね。
897名無しさん脚:03/02/09 23:56 ID:dVOqz8p/
>>881
875だけど

24mmよりワイド側使わないのなら、5400HSでも十分かもね!
雑誌の言うところの最強調光レベルなら5400HSで味わえるから

ただ、DI調光やニコンの3-DマルチBL調光でもうまいこといかない極一部の
ケースを何とか上手く調光したいというのなら、現状ではADI調光しか選択
肢は無い
898あの〜:03/02/10 00:14 ID:yxGWyCQh
タムロン28−200XRください。
写真はレンズで決まるって聞いたので。
ボディはミノルタα360Siでお願いします。
899あの〜:03/02/10 00:22 ID:yxGWyCQh
タムロンSP24−135アスフェリカルください。
写真はレンズで決まるって聞いたので。
円形絞りはいいって聞いたので。
ボディはペンタックスMZ−60でお願いします。
900あの〜:03/02/10 00:29 ID:yxGWyCQh
シグマ50−500アポEXください。
写真はレンズで決まるって聞いたので。
超音波モーターって凄いって聞いたので。
ボディはシグマSA−7でお願いします。
901名無しさん脚:03/02/10 00:35 ID:2nphRU/4
>>883
単に雑誌のライター&編集でミノルタに詳しい人間が殆ど居ないので記事に
書けないだけの話

金を出すメーカーと中古カメラ屋の意向でキヤノン、ニコン、ライカの記事
さえ書いていれば何とかなる(広告料入る)業界だからね

さすがにストロボのTTLダイレクト調光でキヤノン最強と書く恥さらしは
居ないみたいだが
902あの〜:03/02/10 00:39 ID:yxGWyCQh
テレアポテッサー300/2.8ください。
写真はレンズで決まるって聞いたので。
アポレンズってボケがきれいってきいたので。
ぼくのミノルタα3700iで使えますか?
903レンズ味わい尽くすぞ〜:03/02/10 00:48 ID:yxGWyCQh
隊長〜!手垢の味がします。
先生〜!カビの味がします。
教授〜!焦点が合いません。

死にました。
904名無しさん脚:03/02/10 00:59 ID:Efxw3obm
>>898-900
ここはネットショップではないです。
yodobashi.comやbicbic.comにでも逝って下さい。

>>902
マウントコンバータ2つ使えば使えるんじゃないの?

>>903
結局カキコの焦点が合ってないと思われ。
ネタ的には9.75くらいかな、100点満点の。
905レンズ味わい尽くすぞ〜:03/02/10 01:27 ID:xWkICgWf
N>ボケはふわっと爽やかな中にもピントはきりリと立体的に出る。
P>ナチュラルな色再現とシャドウ部のトーンに秀でた優秀レンズ
D>ぱっと派手目のツァイス調、逆光にも強いポートレート向き。
SO>地味ながらフォトグラファーの期待に確実に答える堅実な描写。
SH>線が太くその力強さはモノクロで威力を発揮する個性派レンズ。
F>コンパクトながら充分な明るさ確保し、なだらかな色のつながりが好ましい。
写真はレンズで決まるから、カメラ付きケータイもレンズで選ばなきゃ!
BYドコモ2003
906名無しさん脚:03/02/10 01:33 ID:ZJqspqLf
人間のクズがいますね。ほっときましょうかね。
907レンズのくずがいます:03/02/10 01:52 ID:xWkICgWf
かび〜かび〜、どよおおんくもり、じゃりじゃり、いい写真とれた〜!
おやすみなさ〜い。
908名無しさん脚:03/02/10 04:29 ID:zxC5kef0
すさまじくツマンネ
909名無しさん脚:03/02/10 10:26 ID:cJtET90S
>>901
EOS-1Vの出た直後の月亀に
「これでストロボTTLダイレクト調光もキヤノンが最強になった」
って書いてあった
910名無しさん脚:03/02/10 11:41 ID:7ZSbKcQS
Dレンズ使って無いからどこでもええ
911名無しさん脚:03/02/10 13:21 ID:SJj0MZG8
キヤノン最強!
されどミノルタ最良!
912名無しさん脚:03/02/10 13:42 ID:naDsmFkN
広角単焦点のDレンズ出せ。
出さないと中古の5400買っちゃうよ。
913名無しさん脚:03/02/10 14:35 ID:MpqwJerW
AF28-105を新品で見つけました。これ旧モデルだと思うんだけど、
使ってる人、使ってた人の感想を教えてください
914名無しさん脚:03/02/10 19:02 ID:jm4Bk4ys
AF24mmF2.8を中古で買ったんですが、レンズフードがついてませんでした。
これに合うフードってありますか?
915名無しさん脚:03/02/10 19:29 ID:9HQf8NDQ
>>911
F1で優勝したマクラーレンのエンジンが
ホンダやルノーだとしたらホンダエンジンはたしかに最強…
しかしそんなのはただのアドバルーンだ。

乗用車のエンジンで最強なのはどこだろう…ワーゲンあたりか。
みんなの手に入る価格帯ならミノルタは最強最良のレンズだよ。
916名無しさん脚:03/02/10 19:34 ID:WWxpg9xi
すご〜くばかにされた感じ>915
でも確かに他のメーカーじゃ1.4の砲列を編成するのは
俺には無理、でもないけど、他の物に使うわ。うん。
917名無しさん脚:03/02/10 21:10 ID:CD7Gmj/B
>>914
広角のフードは純正を使わないとケラれたり、効果不足だったりするよ
それに、24/2.8はバヨネットだから、純正を探すのが一番早い

918 :03/02/10 21:39 ID:dIxCIguB
純正フードならSSで入手できると思う
919名無しさん脚:03/02/10 21:51 ID:jm4Bk4ys
>>917-918
ありがとうございます。とりあえず問い合わせてみます。
920名無しさん脚:03/02/10 22:04 ID:5NPdF1bE
蓑に直接、レンズのオーバーホール出した人います?
50mm、1.4Fにかびが多少ある程度だけど、長く使い
たいから早めにって思うんですよ。なので、いくら
ぐらいかかったか経験した人、教えてください。
921名無しさん脚:03/02/10 22:10 ID:CD7Gmj/B
MDレンズしか出したことないけど、状況次第ですよ。
SSに直接持ちこんだら、見積もりしてくれるはずだから、問い合わせてみられては?
カビは症状がいろいろあるんで、値段がかわってくるとおもう
922名無しさん脚:03/02/10 22:37 ID:8PP/bXZy
>>913
xiでない方を使っていました。赤の発色がきれいなレンズだったように
思います。
 でも、あちこちで書きましたが、風景には向かない面があるように思いました。
森を撮ったときにトーンが溶けるような感じでして、解像度が低いのかと
思ったら、遠い岩稜や男の髭の再現なんかはしっかりしていて???
難解なレンズだなあと思い、手放しました。
 もっとも、僕の使っていた個体の話ですよ。
でも、一番難解なのはこの話だろうなあ。
923名無しさん脚:03/02/10 22:50 ID:2ODcp/9M
>>914
オレもそのレンズ中古で入手したけど、
24mm用の純正フードならヨドバシカメラで売ってたよ。
924名無しさん脚:03/02/10 23:48 ID:ZEidLNuv
VWって今年はじめてゴルフのエンジンにバランサーシャフト入れたっちゅう
ダサダサなメーカーやん(w

925名無しさん脚:03/02/10 23:55 ID:SJj0MZG8
915ってなんか嫌な野郎だな。
吐き気がする。
926名無しさん脚:03/02/11 00:08 ID:uUskPWBC
>>024
国産しか乗ったことない僕ちゃんは黙っときなさい。
旧パサート(鉄仮面)の四気筒ツインカムはすごいエンジンだったぞ。
927名無しさん脚:03/02/11 00:09 ID:uUskPWBC
>>924の間違いね
928名無し:03/02/11 01:24 ID:mcFQVi5A
>>920
50mm/1.4なら工賃8000円くらい。
清掃してもカビ後が残るような場合、レンズ交換になるので
一枚2000円くらい見積もっておいた方が良い。
納期は2週間くらい。

80/1.4とか前玉が大きいレンズは1万5千くらい見といた方が良いと思う。
おおむねニコンなんかと変わりません。
929名無し:03/02/11 02:31 ID:GeGPgEb0
オーバーホールだったら最低1万2,3千円〜だわな。
上記の値段はカビ鳥値段です。
あくまで概算。過去の話で言ってます。
930名無しさん脚:03/02/11 08:20 ID:S5XehrLf
参考になるかどうかわからないけど、以前AF28/2.8の
カビ取りを頼んだ時はレンズ1枚交換で工賃も含めて
8000円くらいだった。
1万ちょっとで買った中古だったから悩んだよ。
931名無しさん脚:03/02/11 20:46 ID:luSMKeZz
920ですけど、オーバーホールの件、参考になりました。
ありがとうございます。僕も中古で930さんと同じような
条件で買いました。
見積もってもらって1万円以内で済みそうなら
出してみようかと思ってます。
932841:03/02/11 21:39 ID:meaK0nl6
今日、50/1.4旧買いましたヽ(´ー`)ノ
下取りに出したレンズが予想より少し高く買い取ってもらえたんで、100-200/4.5なる変なスペックのレンズを\5000で買ってみました。f値固定でコンパクトなのが(・∀・)イイ!
買ってからこんな事言うのも野暮ですが、このレンズってどうすかね?w

これで俺のαシステムは
24-50/4
50/1.4
100/2.8マクロ
100-200/4.5
になりまつた。
後は明るい広角単焦点があれば、レンズに関してはほぼ問題なしかな・・・。
外付けストロボとα7用縦位置グリップもいづれ欲しいでつ。
933841:03/02/11 21:41 ID:meaK0nl6
しかし、このレンズ全部合計しても、税抜き\43000か・・・なんかめっちゃリーズナブルだw
934名無しさん脚:03/02/11 21:48 ID:yuyi4uTN
ちったあ新品買ってミノルタに金落としてやれよ。
新製品の開発しなくなっちゃうぞ。
935841:03/02/11 21:53 ID:meaK0nl6
ボディは一応新品購入したので許してくれw
936名無しさん脚:03/02/11 22:00 ID:2rFmrd3l
買うときはリーズナブルだが、売るときに理不尽な値になる罠 w
937名無しさん脚:03/02/11 22:11 ID:nq3251NH
>>841
なかなかユニークな構成ですね
100-200/4.5はぼくが始めて買ったズームレンズです
これと、24-50/4だけしか持ってません(^_^;

フィルタ径が49ミリで、たしか9000の時代からあるレンズのはず
200/2.8買ってからは、そんなに使わないですが
いつでもかばんの中のコンビニエンスレンズですよ。
938名無しさん脚:03/02/11 22:13 ID:eqnDJtoZ
もっとD化しろ
939841:03/02/11 22:31 ID:meaK0nl6
そういえば100-200/4.5にフードがついてなかったから、明日近所の淀ででも買ってこよ。
50/1.4も、ここの皆が言っているように頼りなさすぎだしw
とりあえず望遠がメインになる事はないと思うんで、しばらくは望遠はこのレンズで行くことになりそうです。
そういや、去年のCAPA9月号に100-200/4.5の記事があった。「コンパクトなズームとは思えないハイレベルな描写」とのことです。
940名無しさん脚:03/02/11 23:10 ID:F9mjMqUi
ほんとにSSM出るんかいな?
941はずしニコン:03/02/12 23:24 ID:LeH5bFmq
いまから出してもキャノン・ニコンに追いつくのは無理。
でも出さなきゃよけいやばい。超音波モーターなんてシグマより後になちゃった。
まあレンズ内モーターをミノルタが従来システムに使えるようにしようって
だけで「おおっ」って感じたけど、実はとても足踏みしてたんだよな。
でも間違いなくもうじき発表です。みんな買って応援しよう。
942 :03/02/13 00:42 ID:rwF6aCuN
キャノンのUSMはともかく、ニコンなんて
あってないようなもんだろ。
943名無しさん脚:03/02/13 01:03 ID:2WVFInkq
超音波モーターなんてなんかメリットほとんどないじゃん。静かなぐらいか。
944名無しさん脚:03/02/13 01:29 ID:wgAL57yZ
Dタイプよりか使いやすいんじゃないかな。
今後どの位のレンズに搭載されるかわからんけど、とりあえずミノがSSM出せば、いづれシグマのミノ用HSMも出るようになるだろうし。
945名無しさん脚:03/02/14 21:15 ID:1qq3UAEt
50/1.4N なんですけどオーバー気味の時 一段から二段くらいかな
すごく ふじ色に色が傾くんですけど 
同じような経験してるいませんか?
TREBI100Cつかってるんですが・・
適正の時は全く問題ないんですけど
どうしてだろう? 
946名無しさん脚:03/02/14 22:43 ID:/GEv4+7S
>>945
 オーバーで紫かぶりするのするのはフィルムのせいの様な
947名無しさん脚:03/02/15 05:54 ID:ygJNi4w6
50/1.4N 安物のコダックGold100で撮っているが、十分きれい。
ただし、デジタルで現像している(自分の場合は悩立3001)。
持ち前のレンズ描写の甘さがとれ、深みのある写真になる。
アナログで現像すると、ただのボケ写真になる。
948名無しさん脚:03/02/15 08:58 ID:MDiZJCjY
ニコン VR70−200/2.8G 3/20発売!

ミノのSSMはいつ出るんだよ。 
SSMよりテレ紺使える70−200/2.8がほしいんだけど。
949名無しさん脚:03/02/16 11:35 ID:l7KNJ9f4
50/1.7Nを使っていますが二線ボケが気になってます。
例えば絞り解放-f2位のバストショットでの5-10bくらい後ろの草木や枝葉など。
50/1.4Nはその辺どうですか?
950名無しさん脚:03/02/16 11:41 ID:643uIDJ2
50/1.4Nでも条件によっては二線ボケっぽくなることがあります。
1.7Nと比べていないので比較は出来ませんが・・・。
951名無しさん脚:03/02/16 11:52 ID:qkEN0VJ/
>>950即レス超サンクス!
952名無しさん脚:03/02/16 12:21 ID:rWjY7Eut
>>950
次スレよろ
953名無しさん脚:03/02/16 12:32 ID:TjIHpAX5
おめえら 教えろちくしょうめ!
大阪近辺で蓑の中古レンズ買うなら
品揃え&価格的にお薦めの店は何処ですか?
出来れば親切な店員がいるほうがいいんだけど。
954名無しさん脚:03/02/16 13:53 ID:DU/psgbx
>953
品揃え>梅田の8百富
親切>日本橋のトキワ
価格>たくさん数を見て自分でバリューフォマネーを考えるんだな
955953:03/02/16 16:40 ID:FIwMuU0x
>954
レスさんくす!

梅田の8百富 って何処&なんて読むの?

956名無しさん脚:03/02/16 17:15 ID:pyQLNPPu
次スレ立てるからちょっと待ってね。
957名無しさん脚:03/02/16 17:35 ID:ROvZvHeT
やおとみ

JR大阪地下にある。
大丸の前。みやげ物やの奥
958953:03/02/16 17:49 ID:scG0nETz
「やおとみ」って読むのか・・・
もうちょっと考えろっちゅうねんなぁ、反省します。
明日逝ってきます。
959名無しミノルタン:03/02/16 18:38 ID:0yjZWzLq
新スレ立てました。
リンクは 末尾に"/"つけてください。

【minolta】  αレンズ 2  【minolta】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1045387902/
960名無しさん:03/02/21 23:16 ID:bkn6+6cj

961名無しさん脚:03/02/26 14:40 ID:4XeYGZwT
hosyu
962名無しさん脚:03/03/01 18:04 ID:+zpfg2Tp
963名無しさん脚:03/03/07 20:36 ID:OXJWM4cS
ume
964山崎渉:03/03/13 13:16 ID:hP5B/d9S
(^^)
965名無しさん脚:03/03/26 00:11 ID:n6ctl6Ct
test
966名無しさん脚:03/04/03 16:17 ID:SX+RAAPQ
(^^)
967名無しさん脚:03/04/03 22:28 ID:wTN/ARjp
誰か1000とれ
968名無しさん脚:03/04/04 15:30 ID:2xYdqk9y
モントレー
969名無しさん脚:03/04/06 22:28 ID:JKZu1zUc
                 __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
970名無しさん脚:03/04/08 18:12 ID:vnpdGGA3
上昇しるっ!
971堕天使:03/04/15 17:10 ID:nBELQwsc
972名無しさん脚:03/04/15 22:13 ID:GKafLTcy
1000トリ協力さげ
973山崎渉:03/04/17 09:52 ID:r2jRMyN1
(^^)
974山崎渉:03/04/20 05:14 ID:nYUxRWhD
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
975名無しさん脚:03/04/26 12:49 ID:Zk0+huCl
_
|プノレ―フ
976 :03/04/26 21:52 ID:G0J7D39B

 ○く レンズ
977名無しさん脚:03/04/26 21:59 ID:ybsZ7QMP
↑スイミー?
978 ◆ALPHA7Po/w :03/04/27 10:49 ID:335yXcrt
まだあるんだ〜。


埋立開始
979 ◆ALPHA7Po/w :03/04/27 10:51 ID:335yXcrt
埋立くん
980 ◆ALPHA7Po/w :03/04/27 10:53 ID:335yXcrt
埋立埋立・・・・
981黒光りの ◆FTA/Ssbmn. :03/04/27 16:12 ID:Cyf+/QWY

                 -=≡ ∧_∧
                -=≡  ( ´Д`)
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
982黒光りの ◆FTA/Ssbmn.

                     ∧_∧
                     ( ´Д` .) 漏れも簑ユーザーだから良いだろ?
               /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
        ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
        /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
       ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i
      ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
      し|  | \.||             .|   .|\ ||
        i  .|  ii               i  |  .ii
        ゙、_ ノ               .゙、 _ノ