__■自宅に暗室をつくろう■___ その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
2名無しさん脚:02/10/01 10:53 ID:OauOdaHK
2 げと!
3ミノヲタ:02/10/01 15:42 ID:RTyiFsim
まともなスレで1,2,3がならんでるの初めて見たよ。かんど〜。
4名無しさん脚:02/10/01 17:10 ID:8qnMkte4
荒らしたくても品番やらなにやらの話でわけわからんのだろう

ついでに4ゲト〜
5こおたに ◆O3wDk0sI :02/10/01 17:59 ID:L52hb1Ay
RZの旦那にいろいろ質問したい今日このごろ。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。。。
6名無しさん脚:02/10/01 20:46 ID:EjOXSxXc
バライタ紙の乾燥用に、網棚が欲しいなと思っていろいろ調べてみたんだけど、
ttp://www1.odn.ne.jp/~aaa28750/kojimakobo.setumei/haneage.html
これいいなぁ。安ければ買っちゃおうかな。

みなさんは乾燥棚はどんなものをお使いですか?
7名無しさん脚:02/10/01 20:59 ID:z4WuQ2xI
金属性は汚染されやすいのでやめておいた方がいいんじゃないの。
網戸を棚にしてる人も多いけどこれも網を定期的に洗うのが大変。
自分は部屋にワイヤー張って洗濯バサミで吊ってる。
8名無しさん脚:02/10/01 21:07 ID:EjOXSxXc
>>7
けっこうバライタ紙って乾燥中に曲がるじゃないですか。吊るし乾燥だと、
それで作品同士が貼り付いちゃう危険性ってないですか?ゆとりをもって
吊るせばいいんでしょうが。
9名無しさん脚:02/10/01 21:11 ID:WGIUMUVo
オレはドライマウントプレスだよ。これ、最強!
10名無しさん脚:02/10/01 21:13 ID:4Yn7JWyf
2枚背中あわせに吊るして下も洗濯バサミで合わせ止めする。
基本ですがな。
11名無しさん脚:02/10/01 21:14 ID:z4WuQ2xI
そんな曲がらないしくっ付いたことないです。5cmもあけて干せば十分と思う。
棚に干して平らになるわけでもないし場所取るよ。
ワイヤーなら使うときだけ引っ掛ければいいので便利。

ただワイヤーで狭い暗室の場合、蒸発した液体に汚染される可能性があるかも。
人の出入りが多いとこなら吊らない方がいいかな。
12名無しさん脚:02/10/01 21:23 ID:z4WuQ2xI
2枚背中合わせは、乾燥に行きつくまでに2枚に時差があるのでやったことないですね。
乾燥してからプレスしてるけど。

かの有名な写真家は上がりを調子を見るのために電子レンジでチンして強制的に乾燥したそうな。
一度やろうかな。
13名無しさん脚:02/10/01 21:28 ID:z4WuQ2xI
上がりの調子をだね
14名無しさん脚:02/10/02 01:55 ID:45HW4dcS
>>11
そうですか。確かにヒモ一本なら収納も便利ですよね。
ヒモに対して印画紙が直角になるように洗濯バサミを結びつけるのが、
ちょっと面倒くさそうだったんで避けてきたんですが、やはり一個一個
結んでいったんですか?
15glico:02/10/02 02:43 ID:j6WRRxeF
藤本工業もっと頑張ってください。
16名無しさん脚:02/10/02 02:46 ID:6xqxXz/s
クリップが付いてるハンガーがけっこう便利。
11X14まで吊るすことができる。
17名無しさん脚:02/10/02 09:05 ID:RMPw7fJe
>>15
何をがんばるの?
あと、藤本写真工業ね。
18名無しさん脚:02/10/02 11:57 ID:VuNM7TKO
>>14
直角に吊れないんだったら
ビニール紐に金属性の小さいクリップという組み合せもある。
100円ショップに売ってる取っ手の部分に穴があいてる物。
これなら滑って移動しないし直角を保てる。
紙との間にはスポンジをかませばより良いかもしれない。

自分の暗室にあったようにいろいろ試したらいいと思うよ。
19うげ:02/10/02 12:13 ID:gIEC9fEZ
>15>17
藤本へは仕事で、太子町の本社に行ったことあるます。
お船とかも作ってるのね。
社長さんはなかなか、おされっぽい感じの人でした。
それだけです。
20名無しさん脚:02/10/02 13:32 ID:mCv0sY6Z
話題の藤本のウオッシュマスター買ったよ。
排水ホースの組みたてが悪く水が染み出してくるわ、
仕切り板にダサい絵がプリントされててしかもそのプリントがポロポロ剥がれてくるわ。。
アーカイバルウォッシャーなのにとんでもないことをしている。
しかも製作会社のHPアドレスまでご丁寧に印刷されてる。

本社に電話したよ。

組みたてもデザインも外国人がやっててそれを輸入しているという話。
クレーム付けたら丁寧に応対してくれてホースを交換、
板も印刷ナシに交換してくれた。
今回の輸入分だけ波の絵が描かれてて次回ははいらないらしい。
次回は10月下旬入荷。


品物自体は安いし小型で強度もありそうなのでオススメ。
アフターもちゃんとやってくれると思う。
21名無しさん脚:02/10/02 13:47 ID:dcFaWTe2
>組みたてもデザインも外国人がやっててそれを輸入しているという話。

それって早い話が海外製品の輸入品つうこったろ?
まわりくどいね。言い方が。

ワテはアクリル板工作で自分で作っておま。
22名無しさん脚:02/10/02 13:50 ID:r3mBYY9J
>>21
どんなのをいくらで作ったの?
23名無しさん脚:02/10/02 14:00 ID:aEeaiW8A
藤本のHP行ってウォッシャーみたけど、見た目はカルメットと変わりないよね。。。

てか、HPでNovaを勧めてるみたいだったけど、スロット式のは使いづらいだろ〜?
俺は、NovaとDuoLabとで迷ってスロットとチューブ両方使えるDuoLabを買ったけど、
スロット部分全然使わない。てか、Novaユーザーどうよ?使いづらくない?
242チャンネルで超有名:02/10/02 14:04 ID:+SfOONF8
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
25名無しさん脚:02/10/02 14:09 ID:r3mBYY9J
>23
なにを処理してるの?それによって違ってくるけど。
26名無しさん脚:02/10/02 14:15 ID:r3mBYY9J
チューブだけならチューブと回転器と保温器とストップウォッチを買えばいいと思う。

白黒プリントならNOVAは場所取らなくていいんでないの。
紙の出し入れは専用のクリップがあるから簡単。

いろいろやりたいならディオラボでもいいと思うけど
あの安っぽいプラ機械の割に高いし大き過ぎる。
27名無しさん脚:02/10/02 14:18 ID:aEeaiW8A
>>25
RA4
って言うか、縦型スロットだと、処理液が飛び散って混ざらない?
いちいち蓋閉めるの?

Novaって、購入したスロット数にもよるけど、処理液数分スロットがないとダメだから、
リバーサル焼けないでしょ〜?
DuoLabならリバーサルも処理できるし、フィルムも現像OK。
紙は最大4ツ切りまで行ける。
28名無しさん脚:02/10/02 14:20 ID:r3mBYY9J
ディオラボはカラー38℃処理の時は温度管理が優位かも。
時間がやや短縮できるだけだけど。
30℃なら保温器で楽に保てる。
29名無しさん脚:02/10/02 14:29 ID:r3mBYY9J
>>27
カラープリントは暗いからNOVA使わない方がいいね。
モノクロだと薬液も少ないし空気と触れる疲労も多くないのでいいと思う。

回転器は銀一で売ってるからディオラボ買うのは辞めたほうがいいかな。
紙もデカいチューブさえ買えば長さによる制限ないので
LPLJOBOのチューブでたしか大全紙までプリントできるはず。サイズは未確認。
30名無しさん脚:02/10/02 14:37 ID:aEeaiW8A
>>LPLJOBOのチューブでたしか大全紙までプリントできるはず
CPP系の事かな??

ま〜なんだかんだ言ったって、CP32.51とか全自動のが欲しい、、
でも、現像機にかね掛けるなら、、って撮影の機材に金回しちゃう。。。

そう言えば、玄光社から出てる自家カラープリントの本で
殆ど全自動マシーン使ってるのに一人だけNova使ってるヤシいたな〜

白黒ならNovaでも良いけど、、、
カラーだと処理に手間が掛かりすぎて、時間中に焼く枚数が少なくならない?

白黒って、スペース取らないって言っても、Novaより
皿を階段式に置くやつの方が良くない?
31名無しさん脚:02/10/02 14:44 ID:r3mBYY9J
>>30
自家カラープリントの本見たよ。
いちばんショボイ機械をもってるヤツが結構良い写真焼いてたりする・・

おいらもチューブをいちいち洗って拭くの面倒だから自動現像マシーン欲しいわ。
カラーは数そんなに焼かないから30万もだして新品買えん。
中古でもなかなか買えないね。

白黒プリントは皿現でしょう。
NOVA持ってる奴しってるだけで使ってないよ。スペースないため。
暗室の流しはかなりでかいので並べてます。
32名無しさん脚:02/10/02 15:29 ID:h1wOUxDI
novaはあのクリップが問題あるんだ実は...
使ってる奴は判ると思う
33名無しさん脚:02/10/02 15:41 ID:w6IGigAc
>>32
クリップだけかってみたけど、、って、内側に小さい針が有るやつだよね?
実は、DuoLabのスロット用のも問題が、、、、
Novaのように挟むんじゃなくて、吸盤で紙に引っ付けてスロットを移動させる。。。
34名無しさん脚:02/10/02 16:51 ID:zQUx19Pc
木製やステンレスの普通に挟むクリップはだめなの?入らない?
35名無しさん脚:02/10/02 16:59 ID:g1xJB0rp
>>34
多分入らない。
カラー焼きだったら、暗室が真っ暗だから何も見えない。
3632:02/10/02 17:37 ID:G15COjSh
構造上クリップにどうしても薬品が付着して残るために
完全にクリップを綺麗な状態にしとかないと印画紙に移ってムラが出る
白バックのネガ焼いたときこれで凄く悩まされました
一枚ごとにクリップを水洗してきれいに水分を拭わなきゃなんない
ウザイから最後は指で印画紙つまんでやりました。
白バックみたいな極端な例じゃ無いと見過ごす位ですが

分りにくい説明でしたスマソ

37名無しさん脚:02/10/02 17:49 ID:g1xJB0rp
>>36
各スロットに一個づつ使用すれば?
現像から定着にパスする形で渡していくってのはどう?
ま〜メンドくさいか。。。
3832:02/10/02 17:58 ID:G15COjSh
なんかいい方法ないですかね?
ちなみに大枚はたいてCP31買いました
あのイライラから解放されましたが...懐が...
39名無しさん脚:02/10/02 17:59 ID:1PU75gup
皿現像は各液体に必ず1本用意するけど。
40名無しさん脚:02/10/02 21:41 ID:7tjj8mpI
>>29
今藤本で輸入しているNOVAプロセッサは、
基本的にカラー用に考えられているみたい。

白黒用はRC用とバライタ用が本国ではある。
41名無しさん脚:02/10/03 00:27 ID:ckJCDYDM
カラーの良い引伸機手に入れられたら自動現像機ほしいな。
42名無しさん脚:02/10/03 10:17 ID:aeTt/s0X
いきなり来て商品名が飛び交っていて
何が何だか判らない人のためのレス

http://www.lpl-web.co.jp/products/photo/jobo/lj40800.html
ディオラボ

http://www.fujimoto-photo.co.jp/Photo_EQ/NOVA/Nova_p.HTM
ラッキー・NOVA現像システム

コマーシャル・フォト・シリーズ『自家カラープリント・ワーク』(玄光社)と
ラッキーのCP-と藤本のウオッシュマスター
http://www.fujimoto-photo.co.jp/qe_cp/choice.htm
http://www.fujimoto-photo.co.jp/news/Wmaster.htm
43名無しさん脚:02/10/03 11:06 ID:F3Jj2B+k
NOVAのためのクリップちと探したぜ

「ISE」アイエスイーのトング。ステン製で細く小さくて使えそうだけど。
バネが入ってるのでずっと持ってなくても良い感じ。
3本入りで1200だったかな。

詳しくはISEカタログかフォトエキスポのISEのカタログ欄でも見てね。
HPあるのかどうか。
44RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/03 18:04 ID:CpzOfm6r
ISEはHP有るよ。ものすごいデキだけど

オレはピンセットSUSのコスタイナ-のをお勧め、高いけど。
45名無しさん脚:02/10/03 18:11 ID:dqp4Nh6M
探したら家にISEのトングあった。
でもNOVA持ってないので使えるかわからんわ。
46RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/03 18:11 ID:CpzOfm6r
47名無しさん脚:02/10/03 18:25 ID:dqp4Nh6M
富士の690シリーズのレンズボードで聞きたいんですけど。

S690のSボードの大きさで裏表できなくてネジのとこにゴムがついてるボードを手に入れたんですが。
50mmだと1cm長くて、1cm足せば75mmのレンズボードとして使えそうです。
これはどの機種のボードなんですかね。


寝ぼけて他スレに同じレス書きこんでしまいましたスミマセーン。
48暗室ド素人:02/10/03 19:02 ID:HxyaeQ9X
RZの旦那がもどってきた〜!
いままでどこいってたのですか?

これからも迷える暗室ビギナーにレスしてくださいませ。


49名無レさん脚:02/10/03 23:33 ID:IJ9ylvC/
>>44
コスタイナーの奴ってアーカイバルプリントトングかな
1.2.3って書いてある (爆) 奴だよね
先っぽのゴムを当てにしすぎてプリントにキズつけることが結構あった
それで竹ピン派
 ともあれお久しぶりなことで
50RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/03 23:43 ID:CpzOfm6r
それ。先は確かにゴムがちいさいね
51名無しさん脚:02/10/03 23:56 ID:jn4r1swQ
しゃきっ、礼!!祝。
52名無しさん脚:02/10/04 00:18 ID:RFdZSqfW
サンダースのイーゼルUA大全タイプ持ってる方いますか?
これで大四や六切を焼く場合使いづらくないですかね。
53kei:02/10/04 00:24 ID:iA2lX4CT
ここではほとんどでてこないA-450ナンだけど、ネガキャリア(135〜6×9)ガラスなし、売ってあるところ教えてくれませんか。
ここは勉強になりますね。きのう、森山大道を読んで涙しますタ。暗室マン、アシスタント、カメラマンと頑張ったころがよみがえりマスタ。
ちょっと、もう一頑張りしたくなりますた。よろしく。
54RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/04 00:31 ID:ycfbir6M
>>52
そんなのユニバーサルでもなんでも使い辛いに決まってるって
1114も別に買わないと。
55名無しさん脚:02/10/04 00:43 ID:RFdZSqfW
2台買うには微妙に金が足らないので・・
56RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/04 00:50 ID:ycfbir6M
A450は使い辛いけどオメガのがハマるからLPLのなら把っ手が有る分まだ良いかもよ。
一応検証の上買ってくれ
57RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/04 00:54 ID:ycfbir6M
>>55
そりゃ良く使う方優先でしょ。
あの大全のでっかいのを上げ下げして真ん中に手伸して
小さい紙セットする事考えれば使い勝手は想像付くでしょ?
58名無しさん脚:02/10/04 00:59 ID:RFdZSqfW
このまえA690見せてもらったけど、柱の専用板に添って焦点あわせるんですね。
自動っていうからAFカメラみたいにウイーンって動くと思ってた。
専用レンズじゃなきゃピント合わないみたいだしどうなんでしょ。
59名無しさん脚:02/10/04 01:06 ID:RFdZSqfW
>>57
よく使うのは135で大四なので1114がベストなんでしょうが。。
6×6の場合大全で焼いたら面白そうとか妄想がよぎって。。
使い勝手悪くてもデカいの買おうかな。
60RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/04 01:06 ID:ycfbir6M
つーかさAFは完璧じゃないよフォコマートだろうが微調は絶対必要
焼くサイズ変えた時にフォーカスと上げ下げを繰り返さなくて良い位の物。
61名無レさん脚:02/10/04 01:10 ID:TFxP67Sr
サンダースイーゼル1114なら「プロ」タイプお勧め
羽の角度調節可能ナリ
4枚羽イーゼル、平行が出てない製品が結構あって時々イライラする

そう云えば昔銀一で入れてたソルトヒルって格好良かったな
5枚羽の奴
台板は黒が正解と思われ
62RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/04 01:16 ID:ycfbir6M
プロって4つ丸いツマミでフォコマート用にハイトが1吋の奴だよね?
あれ使うと他は辛い。

最終IIcの純正4ブレードも開け閉めはよかったなぁ。

ソルトヒルって覚えが無い
63名無レさん脚:02/10/04 01:33 ID:TFxP67Sr
ソルトヒル...
う〜ん確か真っ黒で開け閉めはダンパー付き、
普通の4枚羽タイプのペーパー用スリットがもう一枚の羽になってて
動かせるんじゃなかったかな...
アメリカ製だったと思うが、銀一以外でみたこと無い

コスタイナーには蛇腹が動いて羽の外側を遮光できる奴もあったような
この辺は流石にイイカゲンニシナサイ!と小一時間(以下略)
64RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/04 01:39 ID:ycfbir6M
>59
強要はしないが大全は2ブレードにしておけば?

コスタイナ-の間抜けやヤシは見た事有り
ペーパースリット動いてもなぁ。
65名無しさん脚:02/10/04 10:53 ID:3gPgZsVR

ヘビーデュープロの小全もある


コレを買いなさい
66名無しさん脚:02/10/04 12:28 ID:VIb5lEX3
>>54
を解説いたします。

http://www.rakuten.co.jp/cando/405755/404572/
これを欲しいというヤシに
http://www.rakuten.co.jp/cando/405755/404553/
これももっとけ。と言うレス
67解説の時任さん:02/10/04 12:36 ID:VIb5lEX3
それから、A450はこれ
http://www.kms.ac.jp/~rec/tebiki/kiki/photo/Fuji-A450.jpg

さ、それではお話お続け下さい。
68RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/04 13:40 ID:ycfbir6M
69@:02/10/04 14:23 ID:pBowU+Hh
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://210.172.232.23/open/104.html

@
70暗室ド素人:02/10/04 16:49 ID:5K+/OsoO
これほしかったなぁ〜取りに行けないんであきらめました・・・


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/48641734
71イーゼル購入希望の人間:02/10/04 18:38 ID:3z1KRor5
みなさまサンクスコー

http://www.rakuten.co.jp/cando/405755/404569/
をカメラハウスで
大全はISEの大全2枚羽か4枚羽をヨド.comにあれば注文しますわ。

ようやくドライマウントプレスも買えそうな今日この頃。

暗室も畳暗室からフローリングと壁板貼って温水・下水いれました。
72名無しさん脚:02/10/04 23:36 ID:W/IaciPt
うらやましひ
73RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/05 00:21 ID:+mucGCrp
>>70
キャリアがショボいぞそれ
74名無しさん脚:02/10/05 00:38 ID:gydvVrll
皆さん引き伸ばし機や、バットってどのようなものの上に置いていますか?
テーブル?それともちゃんとした机?
75RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/05 00:42 ID:+mucGCrp
バットはサンウェーブ流し台の上だ。
伸機はエレクターコンパチアイリスオーヤマ
下にCPとバカデカイFCのドライヤ入れてるので崩壊の危険有り。
76名無しさん脚:02/10/05 00:47 ID:fI9Aqh8T
NOVAウオッシャー。今度は本体から水漏れしてきました。

家庭用の安い流しはステンがペラペラでベコベコするので
リサイクルショップで業務用の堅いステン流し買いました。
ひのきのすのこの上にバット置いてます。
77こおたに ◆27O3wDk0sI :02/10/05 02:02 ID:LOd//P/1
個展用プリント焼こうと思って、これ持ってますが。。
http://www.rakuten.co.jp/cando/405755/404572/
こいつの
http://www.beseler-photo.com/Enlargers/45mxt1/45mxt1.html
支柱と干渉してセンター出ません(号泣)よって異常に使いづらい。。
キャビネとかどこ置いていいかわからん。。<カラーしか焼かん人なもんで余計に(涙)
というわけで泣く泣く、これ使ってます。。
http://www.rakuten.co.jp/cando/405755/404375/

45MXTはアジャステーブルに、
CP51はホームセンターで買ったL字と10mm合板で作った台に乗せてます。
その台のCPの下の棚には廃液用タンクを置いてまする。

ときに、液温の上下でコントラストってコントロールできるもんでしょーか?
78名無しさん脚:02/10/05 08:59 ID:Gxw5DpxU
できる。カラーは見分けづらいだけでやはり違いはある。
CP51あるんならテスト簡単にできるでしょ。


CP51か。大変だな。
79RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/05 13:30 ID:+mucGCrp
>>77
カビネの2ブレード買えば?便利だよ
イーゼルは1つだけだと効率が落ちるしストレス溜まる。

どうでもいいけどお金持ちだね。
80名無しさん脚:02/10/05 19:36 ID:SamyBpoG
キャビネなのかカビネなのか・・

おら、キャビネ派
81名無しさん脚:02/10/05 19:40 ID:cPZ59Vo/
あれ、キャビネとカビネって違う大きさじゃなかったっけ?
82名無レさん脚:02/10/05 23:57 ID:wMs3iWXS
いわゆる 大キャビネ5X7"
小キャビネ4 3/4X6 1/2" では
83名無しさん脚:02/10/06 00:00 ID:akSu3K0/
ブローニー(120)の現像で、たまに現像ムラが出てショゲてます。
「マスコタンクを買え」っての以外で、何か皆さんがムラ防止のために工夫
してることはありますか?

私の処方は、TMY(EI200)を水道水で前浴、マイクロドール(1:3)で24度10分
現像、プラス一分間の水現像。攪拌は2分おきに軽く2回倒立。
LPLの35mm4本用タンクで、120を一度に2本処理してます。

35mmフィルムの時は上記の処理で何の問題も無かったんですが・・・。
とりあえず思いつくところとしては、現像温度を20度に下げて、現像時間をもっと
延長するぐらいしかありません。
8483:02/10/06 00:07 ID:akSu3K0/
前浴に使う水も、水道水じゃなくてドライウェルの1万倍希釈液にしたほうが、
やっぱりいいんでしょうか。めんどくさいんで今まで水道水にしてたんですけど。
85名無しさん脚:02/10/06 00:07 ID:bkbxafcI
現像斑ってどんな斑?
フィルム全面に帯のように出るのなら、攪拌の少なすぎのような気がするね。
開始一分間の連続攪拌はやってる?
あと、水現像も臭いね。
8683:02/10/06 00:34 ID:akSu3K0/
>>85
端から端に、オビ状に出るムラです。液がタラ〜っと垂れたような感じです。
フィルム両端の濃度が微妙に濃くなってしまうので、一分間の連続攪拌はやって
ません。

貼り板にうpしました。
http://210.150.168.63/photo2ch/
87名無しさん脚:02/10/06 00:40 ID:bkbxafcI
>>86
張り板見たよ。
うーん、水現像が臭いねぇ。
多分、現像液排出→水注入→リール付近に残ってる濃度の高い現像液が
水現像中にたれてきて斑発生。
しかしながら、俺もLPLでブローニ現像してたけど、
指示どおりに現像すると両端部分が斑、攪拌少なすぎると又斑、
結局マスコタンク買いました。結局失敗フィルムで泣くならこれのほうがよかった。
高いけど、
88名無しさん脚:02/10/06 00:49 ID:ZpP+r0xw
前浴はドライウェルの1万倍希釈液で攪拌少。
Tmax現像液で連続攪拌する。
水現像しない。
液体排出時に何度も振って最後まで出そうとするのは
ムラになるから、やってたら止める。
液は一度切り。
LPLタンクで液をすばやく注入させるとムラになる。

何度もテストしましょう
8983:02/10/06 00:52 ID:akSu3K0/
>>87
うーむ、なるほど。水現像中に現像液が垂れてる可能性があるんですか。盲点でした。
しかし、これを解決するために例えば水現像中に攪拌なんぞしてしまったら、水現像の
意味が無いですしねぇ。

>指示どおりに現像すると両端部分が斑、攪拌少なすぎると又斑、

私もまさにこのジレンマ状態。
やっぱ、マスコタンクを買うのが一番か・・・(泣

http://www.kpsnet.co.jp/body/origi/origib/masuko/masuko.html
ブローニー2本用セットでも\20,700とな。
90名無しさん脚:02/10/06 00:54 ID:ZpP+r0xw
マスコどこが安いかな
9183:02/10/06 00:55 ID:akSu3K0/
>>88
>液体排出時に何度も振って最後まで出そうとするのは
>ムラになるから、やってたら止める。

あ、これやってました。これもムラの原因になるんですか。参考になります。
92名無しさん脚:02/10/06 00:59 ID:bkbxafcI
確かに、高いけどそれだけの価値はあると思うよ。
液の注入も簡単だし、気のせいかもしれないが、フィルムの仕上がりもいいような
気がする。(個人的には、たっぷりの現像液を使う。ブロニ二本用で1Lくらい。
リールの巻きの間隔も広い。これのせいかな?なんて思ってる)
93名無しさん脚:02/10/06 01:00 ID:ZpP+r0xw
あとは
気泡斑がでないよう、プラスチックハンマーで底をボカボカ殴ってます。
9483:02/10/06 01:33 ID:akSu3K0/
>>92
ブローニー4本用のマスコタンク(1356-T/1204-T)が、一度に何リットル
くらいの現像液を使うのか気になるのですが、ご存知ですか?

液の注入だけで結構な時間がかかるとなると、現像液を先に注入して完全暗室
で後からリールを落とし込まないと、上下のリールで濃度に差ができてしまい
そうですが・・・。マスコタンクならそのへんも大丈夫なのかな?
95名無しさん脚:02/10/06 10:12 ID:NgXldX/Q
>>94
135・3本が1Lなんだから2Lぐらいだろう。
フィルムの巻き終わりが外れるのでリールから外れぬようにテープ貼るか
なんとかしなきゃ逝けない。



そういえば現像コーナーにドクター中松のテープおいてたんだけど、
あれは現像用か長尺用かなんだっけな。
96名無しさん脚:02/10/06 12:34 ID:j9zDhzT1
皿現でやってます
一長一短あるけど、こっちのが慣れてるから
97名無しさん脚:02/10/06 13:20 ID:j9zDhzT1
98名無しさん脚:02/10/06 15:07 ID:1MMW9gbq
83
前水浴で問題とするムラは、多くが気泡だから写真のムラは、別の原因の可能性が
高いと思う。

もしかして写真は、リールのまき始め部分だろうか?


とにかくナイコールタイプなら120現像では、35mm4本タンクに1本分の現像液と1本分の空気を
いれて1本づつ現像しないとムラがおきやすいから手間がかかる。
99名無しさん脚:02/10/06 18:24 ID:v67bb/JL
97 ホスイ 黄金のコンビ
100名無しさん脚:02/10/06 18:32 ID:gn+ElpW1
>97
CP31の質疑応対がないのが怪しい。
故障品や欠品あるものとは断定できないが、動かなくてもなんも文句言えないな。
出品者は業者だな。

VR70はもう古いでしょ。
101RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/06 18:55 ID:KfBJNAU1
>>98
昔何も知らずに135-8本のタソクで泣きを見ました。

マスコの2B4本の奴は特注の奴かな?あんなもん高くて買えないよ。
液を入れるのは素早くできると思うので135-8本用程は差は無いと思う。
2B2本のしかもってないからアレだけそ。
102RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/06 18:57 ID:KfBJNAU1
CPは15-17ってトコかな?

VR結構付くなあ。もう売ろうかな?
103名無しさん脚:02/10/06 19:58 ID:xGxc1V6k
>>101
>マスコの2B4本の奴は特注の奴かな?あんなもん高くて買えないよ。

特注では無いと思われ。

1356/1204タンク \24,300(タンクのみ)
http://www.kpsnet.co.jp/body/origi/origib/masuko/masuko.html

タンクのみ\24,300なら手が出そうじゃないですか?
120ブローニーを一日で10本以上撮影することもあるので、ちょっと欲しい。
104RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/06 20:12 ID:KfBJNAU1
220のリ-ルと135-6本タンクは俺の説明書にはそう書いてあったと思うが
他にリール四つ入れたら結構なもんだよ。

ウチは135-3本用3つと各リール
105名無しさん脚:02/10/06 21:10 ID:sfG4e8gZ
最近希釈現像始めました
d76の1:1です
だけどあがりのネガを見てみると、結構現像時間を長めにしてるにもかかわらず
フィルム名とかコマ数の文字が薄めです
原液の時はこれでもかってくらい真っ黒だったんですけど。
かといって薄めのネガかと言うとそうでもなくて
絵が写ってるとこはちょっと濃いめかなって感じなんです。
希釈のときはこんな感じなんでしょうか?
どなたか参考になるお話願いませんでしょうか。
106名無しさん脚:02/10/06 21:32 ID:7XEPllZC
>104
レギュレーターとやらは使ってないの?


>105
現像長めというのがどのくらいの長めなのか。
毎回そうなるんじゃないんでしょう?
107RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/06 22:00 ID:KfBJNAU1
>>106
揚げ足楽しい?
108名無しさん脚:02/10/06 22:15 ID:wAiJ8oKt
CP終了しましたね。
109名無しさん脚:02/10/06 22:32 ID:xc/KopGP
>>107
まあまあ、別に揚げ足のつもりでもないでしょ。

>>105
薄めとか濃いめとか長めとか短めとか言ってるうちは現像は上達しないよ。
まずは何回もテストしてみて、しっかりデータを取って、そして焼かないと。
ネガを眺めているだけでは答えは見えてこないよ。

んで、いまいち何を質問したいのかも分からないんだけど、俺の場合
現像時間は、自分がプリントするのに最適の濃度とコントラストが出る時間
で決めてるので、別に原液だから希釈だからということは無いよ。ましてや
コマNo.の濃度を基準に現像時間を決めてる人なんているわけない。
110名無しさん脚:02/10/07 00:12 ID:MCNkw3Ir
>>105
そのネガから焼いたプリントはどうよ?
変?
111名無しさん脚:02/10/07 00:22 ID:9wgdqL9p
>>105
あまりにも曖昧すぎてわけわからん。
結局は、プリントしても問題無ければ、問題なし。

アドバイスが欲しいのなら、もっと詳しくデータを書くべし。

どのフィルムを感度をいくつで撮って、
何度で、何秒の現像なのか?
そして撹拌方法はどういう方法なのか?

この辺が出てこないとアドバイスも出来ない。
112名無しさん脚:02/10/07 00:50 ID:XWsd7GvM
>>105
皆さんがあいまいとおっしゃっているので・・・

原液に比べて薄くなると思う。
最大濃度が薄めると少なくなるからね。

また、TXだと原液に比べてガンマが低く現像される指定時間だから
傾向は、更に・・・・
113名無しさん脚:02/10/07 01:07 ID:9wgdqL9p
ヤフオクに出てたCP31。
13マソで落ちてるんだけど、なんで!?

そんなんで落ちるなら、戦線参加してれば良かったよ…欝…
114名無しさん脚:02/10/07 01:09 ID:XWsd7GvM
>>ヤフオク

タイミングにC調に無責任・・・とかーくこの世は、
115名無しさん脚:02/10/07 01:14 ID:Ch3x9r37
>>114
どいう意味?
116RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/07 15:43 ID:kWw/Ebu+
時間はメシ時だしノークレームで業者引上げ品だからかな。
箱も有り程度は良さそうだったね。

オレのより遥かに綺麗
117名無しさん脚:02/10/07 21:37 ID:DzFkbOtG
あの〜
色々調べて解からなかったので教えてください。
プリントの黒フチで
かすれたようになってるのってどういうふうにしたらつくのですか?
普通にネガキャリア削ってって
いう感じではないと思うのですけど・・・
118名無しさん脚:02/10/07 21:54 ID:QnbQdJyR
フォコマートで焼いたやつか?
119名無しさん脚:02/10/08 01:46 ID:cET/4UXn
やふにA450が出とるな。

落札する勇者はおらぬか
120RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/08 01:52 ID:daeBmIPD
8は高杉
オレのはボードコーンと平とレンズ何本かとキャリア四枚で5マソ
121RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/08 02:09 ID:daeBmIPD
A450はS/A690と違って繰出しガイド生えてるから覆い焼きはやり辛いよ

まあ3-5で小物一式付なら良いかも
122名無しさん脚:02/10/08 11:14 ID:PslvfTFU
未使用 Fujiフィルムプロ用引き伸ばし機 8マソ を
延々と出し続けるおばさん、ってのもなぁ〜。(;´Д`)
123名無しさん脚:02/10/08 20:48 ID:95b+hQWd
玄関に置いてるやつだろ?
未使用でも状態わるそう
124名無しさん脚:02/10/08 20:55 ID:ayGJd+Aw
>>117
それって、黒くってまるでぼやんとしたような黒ふちのこと?
キャリヤを削っただけでもそうなるよ。
適当に削ってやると、ランダムな黒ぶち&かすれ具合です。
125名無レさん脚:02/10/09 00:36 ID:lIeRG5Jg
フォコマートの黒枠はライカのネガではほとんど出ない
ちょっぴり画面大きめの様で
126名無しさん脚:02/10/09 01:20 ID:e6Ja+9Au
>>124
あのかすれ具合って削った壁面黒く塗らずにアルミ剥き出しの方が
いい感じに出る気がするね。
>>117
削り過ぎると「♪くーろーい縁取りがありまし〜た〜」みたいになるから気を付けてね。
127名無しさん脚:02/10/09 01:21 ID:c4WrWVIk
>>126
あんたも古いね。
128名無しさん脚:02/10/09 02:19 ID:b83kwa+X
乾燥したての35mmフィルムって、カマボコ型にカーリングするじゃないですか。
フィルムの種類によってカーリングの強弱はあるみたいですが。
プリント時のネガの平面性を気にする人は、平らになるまで本の間に挟んでお
いたりしますよね。

さきほど、ネガをパトローネに巻かれているのと逆向き(すなわち乳剤面を
外側にした状態)でリールに巻いて現像したら、乾燥したネガが何もしなくても
まっ平らだったんですが、これって大発見?それとも既出?

ちなみにフィルムは135のTMYです。
ブローニーでも平らになってくれるのかな?だとしたらすごく嬉しい。
129RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/09 02:36 ID:nEfy+9sn
巻き終わりって撹拌中にほどけたりするから
ラスト4コマとかどうでもいいコマならいいかも。
130128:02/10/09 02:40 ID:b83kwa+X
>>129
すんません書き方が悪かったです。
「逆向き」じゃなくて「裏返し」に巻いたんですね。
だから巻かれるコマの順番は代わりません。
131名無しさん脚:02/10/09 02:48 ID:8wQAzu/b
裏返しに巻くと、リールの部分が現像できなくてスジスジになる罠
どーせパーフォレーションの部分だから、問題無いんだけどね。
132128:02/10/09 02:55 ID:b83kwa+X
>>131
パーフォレーションに未現像のスジが残ってしまうのは、ネガをリールに
きつく巻いてしまうとよく起こる失敗ですよね。裏巻きで現像したネガを
チェックしてみましたけど、特にそういうことはないですよ。
私は意識的に緩くなるよう巻いているせいかもしれませんが。
133RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/09 03:03 ID:nEfy+9sn
弛んだ乳剤面がほどけたときタンクに擦れてズルリと行かない?

って言ってるの
134名無しさん脚:02/10/09 03:08 ID:YCM0Qupi
最近のフィルムは丈夫だからズルリはないだろうけど、傷はつきやすいかも。
あと、高温で増感とか、危なそうだ。
135名無しさん脚:02/10/09 03:22 ID:b83kwa+X
>>133
確かにそれは考えてませんでした。

でも、見事なまでにフラットなんですよ。
4本同時に現像して、他の3本はカーリングしてるのに、裏巻きにした一本だけが
まっ平ら。メリットを考えると、この方法も捨てたもんじゃないかなと。
136名無しさん脚:02/10/09 08:03 ID:eV2cpx/7
>>135
お、いいねその方法。おれいっつも寝押ししてたけど、それなら楽だな。
137名無しさん脚:02/10/10 00:19 ID:vMzkYXxg
マスコタンク1353を購入しました。
タンクのキャップがしっかり閉まらないのですがこういうものなのですか?
上に乗せているだけの状態です。カタカタなってすぐに取れます。

138名無しさん脚:02/10/10 01:11 ID:jHiYlQPq
返品しる

きついという話はよく聞くがな?
139RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/10 02:49 ID:ha1VPVZk
キャップはそんなもん。斜にした方が食い込む。
キツイのは大きい蓋
140名無しさん脚:02/10/10 05:37 ID:COQ+OsBz
うちのきゃっぷもそんなもんだな。
141RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/10 05:47 ID:ha1VPVZk
加工の精度から言ったら今より肉厚でワンピースのLPLの方が遥かに上だ。
142RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/10 05:54 ID:ha1VPVZk
>今より肉厚でワンピースのLPL
今より肉厚でワンピース製の昔のLPL
143137:02/10/10 07:34 ID:iVyDka+F
そうですか。
水入れてテストしてみたら微妙だったのでほっとしました。
RZさん、140さんありがとうございます。
144RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/10 08:45 ID:ha1VPVZk
あと本体と大きい蓋との間からダラダラ漏るけどそれも仕様だから。
145 ◆nGRA/SPBmU :02/10/10 10:21 ID:3V0qMzoQ
>>144
仕様なんすか(w
どおりでウチのもダラダラと…ちょっと安心しますた。
146RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/10 11:01 ID:QUIiYcr9
アレは直径に対して本体薄肉すぎだよな
その癖フタ渋いし
147名無しさん脚:02/10/10 13:55 ID:EIIuIcyR

タイマーの電源赤ランプやダイヤルのあかり・
暗室時計の蛍光・蛍光灯の消したあとのほのかな光などでは感光するんですか。
148名無しさん脚:02/10/10 13:57 ID:llRzs2eS
カラー自家焼きする時に、プリントに黒(他色可)で文字をいれたい場合って、
厚紙とか文字の形にくりぬいたのを紙に載せて、焼くしかないよね〜??
漢字とか入れたい場合ってカナリ大変だと思うけど、、
何か楽な方法とか有ったら教えて下さい。
149RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/10 14:47 ID:Gtw5SXhi
シャープネスは若干落ちるけどOHPのフィルムに印刷してのせれば?
1502チャンネルで超有名:02/10/10 14:49 ID:1l867Sia
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
151名無しさん脚:02/10/10 15:13 ID:Su0013yZ
>>149
OHP用では、若干黒部分から紙に光が透けないかな?
白い紙にプリントに載せたい文字を書いてそれをコピースタンド使って撮影して
2度焼きするってのはどう?
152名無しさん脚:02/10/10 20:20 ID:rSvLXl9N
某所で、高さ25cm程の黒色・角柱形のランプハウスが乗った特殊S690(藁) ハケーン。
(光線をミラーで反射させないで、直接、照明光がなんとなく直下に向かう、普通の方式。
要はより集光を意識したものと思われ。違う?)

これって当時、オプションでフジが出してたのかな、それとも自作品?



153名無しさん脚:02/10/10 20:41 ID:/2rZiDfB
152
逆に散光を意識したのではないだろうか?
反射は、やや硬いはず
154名無しさん脚:02/10/10 21:09 ID:rSvLXl9N
>>153
そうかも知れない、いや、たぶんそうだ。
155名無しさん脚:02/10/10 22:29 ID:XcJTh9ll
それってデラックスじゃない
”S690プロフェッショナル”じゃないでしょうか?
台板に黒いフレームがなくて支柱が少し短め。
デラックスはミラーで反射。
156RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/10 22:31 ID:ha1VPVZk
S690は全部ヘッド一緒だよ。
カラーヘッドかオプションのファンが付いてるだけじゃねーか?純正なら
157名無しさん脚:02/10/10 22:43 ID:YgpDrh4y
158 ◆KALI.z3zZ. :02/10/10 22:45 ID:iNudgMAf
RZさん、ネタはjojoでも2ストのバイクでもなんでもいいんで、銀塩万歳に原稿、書いてくださいよお。
メアド入れときましたんで。
159RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/10 22:56 ID:ha1VPVZk
それオプションのファンだよ

>>158
前にも言いましたが引用は全然構わんっすけど
人様に読ませられるようなもんは書けませんって。
160名無しさん脚:02/10/10 23:06 ID:GUwRWDrt
>>158
暗室スレにまでしゃしゃり出てくんなやジジイ。

出物のコンポノン180mm買い逃しちまった、クソ。
161名無しさん脚:02/10/10 23:42 ID:pAoEPCwj
157のリンク先のは素のS690デラックスのはずですが…。
四角い箱のところにランプハウスと書いてあるし、
取り説のスペック表の照明方式のところに、
S690 直射式集散光
S690DX 反射式集散光
A690DX 反射式集散光
とあります。
152さんご判断を。
162RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/10 23:58 ID:ha1VPVZk
分った!3つあったんじゃない?
オレのマニュアルには
S690プロフェッショナル
S690プロフェッショナルデラックス
とA690しかないよ
3つとも反射集散光
S69がなくなって取りあえずこさえたのか?

純正のファンの同じ様なカッコだよ
163名無しさん脚:02/10/11 00:05 ID:Kk6cf9HS
6x7用の引伸ばしレンズを探しているのですが、90mmと105mmではどちらがいいですか?
周辺減光の点からは、105mmが有利だと思うのですが。
164152:02/10/11 00:10 ID:B6/KA1cQ
>>157
おぉ、これっぽいです!
こんな形の S690プロフェッショナルがあったなんて・・・
知らなかった。旧S690ってのがあったとは聞いてはいたが、コイツのことかな?(ややこしいw)
自分のはDXとほぼ一緒なヘッドのS690だったもんで、なんだこれ?だった訳です。

中○駅前ぺこちゃん用品館に2枚(x1000)であります。かなりくたびれてます。(w


165RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/11 00:30 ID:Ky/BH06l
それキャリアやレンズボード探している人が買うべきだよ
166152:02/10/11 00:42 ID:B6/KA1cQ
>>165
キャリアは、135/エコノミータイプだったからオイシクないし、ボードもS。
レンズ無し。まぁ・・・痛くないのは確かだが、置くスペースないから遠慮します。(きっぱり
167名無しさん脚:02/10/11 01:28 ID:B6/KA1cQ
おっと、礼を言うのを忘れた。RZさん、みなさん、ありがとう。(152)
168名無しさん脚:02/10/11 02:31 ID:HwVfe6eF
>>166
売れないわけだ。
でも。いいもんなのに!
169名無しさん脚:02/10/11 02:38 ID:HwVfe6eF
>>163
105mmなら間違いないでしょ。6x9でも使うし
170名無しさん脚:02/10/11 12:04 ID:0Mhvxs5v
http://www.ginichi.com/sale/sale.html

10/15〜銀一でセールだそうな。
171RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/11 13:34 ID:Ky/BH06l
年内にガレージセールとあるぞ。月島か?
172RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/11 14:20 ID:Ky/BH06l
フジヤのヘンテコ690は売れました(謎

オレじゃないけどね。オレのスペアのカラーヘッド貸りてってネガプリやるそうだ。
173名無しさん脚:02/10/11 14:29 ID:B6/KA1cQ
>>172
昨日出たばっかの感じで値段も付いてなかったんだけどね。
まぁ直リンみたくなるので迷惑だったかも。ちゃんと¥2000で買えたのかなぁ。
174RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/11 14:31 ID:Ky/BH06l
1800円でした。アシの子が喜んでおります。
175名無しさん脚:02/10/11 14:39 ID:B6/KA1cQ
えっ、マジ・・・安ぅ。お掃除がんばってくだはい。(w
店名晒し、当分自粛、反省。
176RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/11 14:45 ID:Ky/BH06l
あーかっちゃマズかった?ネガキャリア壊れてるそうだから
普通にはそれほど安くも無いよ。

ずっと前から有るのかと思って買ったんだよね。
売れない訳だとかあったんで。

狙ってた人スマソ
177名無しさん脚:02/10/11 15:09 ID:B6/KA1cQ
>>176
買っちゃまずいなんてことはないですよ。(笑) RZさんがスマソ 言うことないですよ〜。

仮に自分が狙っていて、それをネットで晒されたらやっぱ迷惑だったかなっと・・・
ヤフとかの情報とは違うからね。それでちょっと気になっていた訳。





178RZ・ケ・?、ホソヘ ◆lBDdVHASSY :02/10/11 15:42 ID:Ky/BH06l
ー?ア�シメイヘ、タ、ネテ?オル、゚、ヒナナマテ、ケ、?、ネサラ、テ、ニク盧?2サ�イテ、ニ、ォ、魑ン、ア、オ、サ、゙、キ、ソ。」
ツセ、ヒチタ、テ、ニ、?ソヘ、ャオ?、ソ、魏ュ、、、ホ、ヌ。」

タ、、ヒ、籠チ、キ、、スククラ爵捨釈写宍漆、マ縞実、ヌ七尺、ャサネ、テ、ニ、゚、隍ヲ。」
179RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/10/11 15:43 ID:Ky/BH06l
一応社会人だと昼休みに電話すると思って午後2時廻ってから掛けさせました。
他に狙ってる人が居たら悪いので。

世にも珍しい集光ランプハウスはネタでオレが使ってみよう。
180名無しさん脚:02/10/11 16:23 ID:B6/KA1cQ
自分だったら朝一・速攻だけどね、今回はそれほどのモンでもないな(w

ランプハウス換えると、多少仕上がりも変わるだろうね。
181名無しさん脚:02/10/12 00:04 ID:iCVNED6v
>>169
そうですか。これから6x9に手を出す可能性もあるので105mmにしておきますね。
舶来製引伸ばしレンズの中古が充実した店はどこかご存知ですか。ローデンシュトック
の105mmを探してます。
182名無しさん脚:02/10/12 05:13 ID:0Ch+i75h
>>181
可能性があるのは日東か、アローカメラの下じゃないかな。銀一も出そうだね
年に2,3回あるかどうかだろうが。ま、こまめに見れば何処かにあるだろ。
業者、プロが潰れたのか、用品類がどっと出ているのを目撃したことあり。
おれは日東でニコンの105mmにした。ニコンは仲間内の評判はよろしくないがな。
183良雄:02/10/12 12:58 ID:pG+FZes9

千曲にいつのころかあったな。市場にもあった気が。
6×9は古いフジの90mmしか使ったことないな。

ライオンの暗幕新調したらビニール臭くて堪らん。
184名無しさん脚:02/10/12 17:30 ID:tZCkwcSp
ボーナスで新品、、だめ? ニコン、フジノンじゃ、、だめ?

実際、伸ばし機で光線通すと、あれま!っう事多し。ローデンシュトック なら
なお萎える・・。細かいこと気にしても始まんない気概でいきまひょー。


185名無しさん脚:02/10/12 19:45 ID:tZCkwcSp
mediajoy暗室関連にも無い。
186名無しさん脚:02/10/12 22:57 ID:pIyGL6uY
>>182-185
今日一日、新宿・中野界隈を探し回ったんですけど、なかなかロダゴンは
少ないですねぇ。憧れだけで舶来モノを欲しがるのは厨房だってことは
分かってるんですが、やはり気になりますわ。
187186:02/10/12 23:05 ID:pIyGL6uY
ロダゴンを実際に使ってる方は、どう評価してるんでしょうか。
188186:02/10/12 23:44 ID:pIyGL6uY
そういや6x7をプリントするのに、ガラスキャリアがいいか普通のキャリアが
いいかを昔このスレで質問しましたが、結局ガラスキャリアにしました。ただし
フジのガラスキャリアは現行品では6x9用しかないので、マスクを作成する必要
があります。始めはガラスに黒い紙でも貼っておくだけでよいかと思っていたの
ですが、FG69は上面のみガラスで下は素抜けなので、この方法だとスリーブの
両端のネガは一辺が固定できずネガが浮いてしまいます。やはり下面にきちんと
した6x7のマスクを付けてやる必要があり、結局東急ハンズで厚さ1mmのアルミ板
に6x7サイズの穴をあけて、つや消し黒に塗装してマスクとしました。結果は
バッチリで、パーフェクトにフラットなネガにほれぼれしてます。

長文失礼。
189名無しさん脚:02/10/13 02:57 ID:uDBWH9zx
そこまで自分でやれるんなら初めから質問すんなブォケ!
自分で気付いて無いヤナ性格の奴って多いなここは
190名無しさん脚:02/10/13 08:24 ID:UTpmpjUR
>>189
そりゃあんただ。
191名無しさん脚:02/10/14 02:56 ID:rdADVvmH
まったくだ
192こおたに ◆27O3wDk0sI :02/10/14 12:56 ID:oXVUymr9
「 自家現像スレ(カラーが主)」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1016553822/391-
でレポ頼まれたので、
KODAKのSUPRA Endura(SUPRA3の新タイプ)をテストプリントしてみました。
あっちのスレでは、とりあえず同封されてたKODAKの注意書きを丸写ししてます。藁

それから、テストプリントの比較画像はこちらです。
http://210.150.168.63/cgi-bin/kame2b.cgi

ま、あまり参考にならんかも。。。。
193名無しさん脚:02/10/14 13:29 ID:a3Z8N3Wz
>>188
私もFG69の購入を検討しているのですが、
自作マスクはキャリアの下側の板のネガ側に張るのでしょうか?
それとも下側の板のさらに下に張るのでしょうか?
194名無しさん脚:02/10/14 20:12 ID:sUbTbSmo
>>193
キャリアの下側の板のネガ側です。
イメージしてもらえば分かるのですが、コマの4辺をきっちり6x7サイズのマスクで
固定しないと、スリーブの両端に位置するコマは1辺が固定できないので、浮いてし
まってガラスキャリアの意味がありません。

マスクが直接ネガに触れるので、当然ヤスリで面取りをしたほうがいいです。
私はアルミ板で作ったのですが、加工のしやすさを考えたらプラ板のほうが良かった
かもしれません。
195名無しさん脚:02/10/14 21:48 ID:1pHb8YrV
どうもありがとうございます。ネガ側ですね。
確かにプラ板のほうがよさそうですね。
マスクのめどが付いたら注文することにします。
196名無しさん脚:02/10/14 21:56 ID:1pHb8YrV
良く考えてみると、マスクは6x7のスライドマウントで
代用できそうですね。これなら無加工で利用できますね。
197名無しさん脚:02/10/14 23:13 ID:3CMvbhAg
明日、銀一で会いましょう。
198名無しさん脚:02/10/15 02:10 ID:E6QmlMDK
>>192
わおー、さんくすこ。

ずいぶん、まぜんちーになったのね。
印象としては、コントラスト高くて鮮やかかぁ…

ちと漏れには使いにくくなったかも。
焼き込みしやすくなってるってのは歓迎なんだけど。

我が家ももうすぐカラーの環境整うので、
整ったら早速比較してみます。

ともかくさんくすこ。
199名無しさん脚:02/10/15 07:40 ID:25FrTi8o
質問です。

フジのSPDで
アクロス&プレスト400の
ブローニーを現像した場合はほぼ無色透明になりますが
35判の場合は透明であるのですが紫とグレーが混ざったような状態になります。

こういうものなのでしょうか?
ご助言宜しくお願いします。

ちなみに前浴1分、現像、停止30秒、定着はスーパーフジフィックスで10分です。

200名無しさん脚:02/10/16 13:24 ID:1hkjku28
便乗して、ご教示いただきたいのですが
efke R100のフィルムなんですが、SPD 1:1 4.5分はガチガチでした。
けっこう値段が高めのフィルムなので何本も使ってデータを取れるほど根性も資力もありません。
データを取っておられるかたがいましたらどうかよろしくおねがいします。
201名無しさん脚:02/10/16 14:42 ID:XHg5ZVJJ
>>199 そんなもんだと思いますけど。

一般的なモノクロ35mmは、ハレーション防止の為に
フィルムベースにグレーや紫っぽい色がつけられてますよ。
ブローニーは、ほぼ無色透明ですね。
202名無しさん脚:02/10/16 15:11 ID:XHg5ZVJJ
>>200 
ttp://www.fotoimpex.de/Technik/efkefilms/efke100/body_efke100.html
D-76だと8分て出てますね。

露出は適正?
切り現してみたら。
フィルム10センチ位づつ刻んで段階現像する。
203名無しさん脚:02/10/17 00:38 ID:lYP6beYa
>>202
どうもです。
とうとう探し出せませんでしたので非常に助かります。
>>露出は適正?
どうでしょうか、カメラが古いものだし何ともいえませんが
露出計の出た目でネガは大体揃っていました。
つーか、どうも水温が高かったようです。
いつもと同じ、などと思って温度を計らないのは最悪ですた。
204こおたに ◆27O3wDk0sI :02/10/17 10:46 ID:JyM/Bf7o
CP系の自現機使ってる人にちょっと聞きたいんですけど、
ラックの掃除ってどうやってます?
やっぱし、水洗いっすか?

最近、ローラーの黒ズミが気になってます。
ラッキーに聞いたら、
「たまにならサンポール使ってもいいですよ。そのかわりよく流してくださいね。」
って言われたんですけど、今一つ試す勇気がないっす。
信用してよいんですかね<サンポール
205名無しさん脚:02/10/17 11:46 ID:MuLMSG7w
シュナイダーのComponar-C 50mm 3.5 って引き伸ばし機のレンズってどう?
安くネットとかで売られてるみたいだけど
206名無しさん脚:02/10/17 20:26 ID:pYp/WTR5
>>204
確かに藤本のサービスの人はサンポールを原液で
使ったりしています。

汚れが落ちるのは確かですが、その後しっかり洗う自信がないならやらない方が良いです。

ゴムのローラーは特に消耗品なので、年月が経っている場合は交換した方が
良いのでは?
207名無しさん脚:02/10/17 20:36 ID:VFK/OOlc
>>204
黒っぽい汚れ、ってのは現像ローラーの汚れかな?
銀汚れなら専用のクリーナーがあるんだけど(中外から出てると思う)
かなり強い酸性なので使った後はしつこいくらい水ですすぐこと。
(サンポールも)
あと、絶対やっちゃだめなのはスコッチブライト等のナイロンたわしでこすらないこと。
一次的には綺麗になるが、ナイロンたわしは強力な研磨剤が入ってるので、
ローラーに傷がつく、するとそこに銀汚れが入ってしまい次回から汚れを取るのが
困難になるよ。この手の銀汚れでつく感材の汚れは悲しいほどしつこい。
208こおたに ◆27O3wDk0sI :02/10/18 10:14 ID:02n4iSRZ
>>206
>>207

CPの件、御親切にありがとうございます。
サンポールって結構使ってるもんなんですね。
いや、ヘタレなんでローラー溶けたらいやだなぁとか。。。
安心しました。
それと、>>207さんの言ってる中外のクリーナーって、
http://www.chugai-photo.co.jp/product_folder/mono_folder/mono3.html
ここにある、マイクリーンキットっていうやつですか?
今度ヨドで買ってみます。

ところで、みなさん銀一の様子はどうでした?
週末に逝ってみるかな。
209名無しさん脚:02/10/18 13:01 ID:ntOv0YY6
>>186
日東は80mmならあるけどね。
アポロダゴンはけーんしたけど高い。
最高級のレンズだし定価を考えれば安いといえないこともないけど。
http://www.os-camera.com/Pages/shinki3.html
210207:02/10/18 21:23 ID:Y+FBuCNn
そうそう。それ。マイクリーンキット。この手のクリーナーは富士、コニカコダック
と各社でているのだけど、どれも40L用で高い。
中身はほとんど同じ。
これを使う注意点は、必ず現像液は抜いて水循環を行い現像液を残留させないで
クリーナーを入れる。30分程度運転すると綺麗になる。使用した液は3,4回使えるので
中和させずに取って置く。(その現像機は現像フィルタはついてるのだろうか?ついてるのなら
外すことを忘れない。現像液とクリーナが混じると毒ガス発生注意)
で、肝心なのが水洗い。タンクにラックをセットしてしつこいくらい水ですすぐ。
211名無しさん脚:02/10/18 21:40 ID:fkNG8t0i
>>209
B&Hだと新品が$848。
日本では例によって駒村が輸入してるのかな。
212名無しさん脚:02/10/18 23:23 ID:mUB8KUTi
CPのローラーはし消耗品というのに禿道
ローラー以外のメンテは特にない。とも言われました。
キズがないなら問題ないのでは?それに印画に色写りなどしないのでは?
え?
するの?
213こおたに ◆27O3wDk0sI :02/10/19 01:19 ID:JFujZ9zH
>>210
たびたびお教え頂いてさんくすこです。
えと、確かフィルター無しで運転してもよいもんなんすかね?CPって?
ダメとは書いてなかったよーな気はしますが。。。
とりあえず、試してみますね。

>>212
えと、気分の問題かも。藁
たぶん、消耗品ってことでいいと思うんすけどね。
でも、ラッキーの人は「たまにサンポールした方がいい」って言ってました。
理由は聞かなかったな。。。う〜ん。
でも、なんとなく、ほっとくと後でトラブルの原因とかになりゃしないかと。。
ええ、小心者なもんで。
214CP:02/10/19 12:10 ID:l957YylO
>>こおたにさん
フィルターがついているということは
CP51ですか?
51のケミカルフィルターはなくても短期間ならおーけーです。
本体につけるケミカルフィルターは、目が詰まると循環しなくなって温度の制御ができなくなります。
むしろこうなる方が問題。

しつこいけど、心配ならサンポールはやらない方がいいよ。
215207:02/10/19 22:15 ID:ALuo/fK5
>>213
フィルターを外せ、ってのはクリーナーを回してるときのことです。
その他のときはもちろんつけたほうがいいですよ。
216CP:02/10/19 22:29 ID:mOTIjLl4
>>215
もちろんフィルターはつけといた方がいいです。
でも、別になくても緊急避難的にはおーけーです。
217名無しさん脚:02/10/23 03:40 ID:W+G7fviw
CPがあるとありがたい季節になってまいりますた。
と言っても焼きたいネガが何時もあるわけで無し、稼働率は年々下がってくるのう。

撮らない=下手になる=焼くまでもないネガを作ってしまう=焼かない=下手になる=撮る気が失せる=(最初に戻って)撮らない

すっげえ、ネガティブリングのできあがりだ。
218こおたに ◆27O3wDk0sI :02/10/26 09:59 ID:hMLBiykG
214-215>>
どもども、細かいことまでさんきゅです。
ヨド@新宿によーやく活けますた。
で、中外のマイクリーンキットですが、取り寄せだそうで。。。
待ってるのがめんどーなので、
LPLの「万能クリーナー BC-200」っつうのを買いました。
http://www.lpl-web.co.jp/products/photo/develop/l5771.html

まだ使ってないんですけど。。
とりあえず、さんくすです。

さて、今日は銀一にでも、逝ってみますか。

★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★
★                                
★        重大かつ緊急性のある情報です。         
★      すべてのスレへのコピペにご協力ください。      
★                                
★ アンデパンダン写真館がある日突然、              
★ 一部のIPを表示する可能性を表明しています。           
★ これには過去の投稿分も含まれる可能性があります。        
★ 詳しくはリンク先スレをご覧ください               
★                                
★★緊急★トップリンクの貼り板がIP強制表示           
★  http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/   
★                                
★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★重要★★
220名無しさん脚:02/11/01 17:26 ID:2X1i9Ph2
保守っときまふ。
221名無しさん脚:02/11/02 22:10 ID:0FFLtk3n
某所でローデンシュトックの105mmがジャンクで激安だったので、
喜んで拾ってきたのですが、「ysaron」との表記が。

これってラインアップ的にはどのレベルなんでしょうか?
ロゴナー、ロタゴン、アポロタゴンくらいはわかるのですが、
ysaronってのは聞いたこと無いっす。

よかったら教えてくらはい。
222名無しさん脚:02/11/02 22:31 ID:9lb2xBMU
英語だけど、そのへんのことを解説したページが海外にはいくつかあったはず。
googleで検索すればすぐ見つかると思うよ。
223名無しさん脚:02/11/02 22:34 ID:FrR4ZB7Z
今ヤフオクにRCの乾燥機が二台出てるんですが
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50281912
は見た事有りません。
性能は同じ人が一緒に出しているのと比べてどうなんでしょう?
もう一台はよくみますが。
224名無しさん脚:02/11/02 22:36 ID:I1qEbJ/e
>>222
レスどうもです。
もちろんググってみたんですが、
英語力が無いのでうまいこと見つからなかったっす。

とりあえず50mmでysaronとELnikkorはどっちがいい?
なんて英語の掲示板の書き込みはみつけて、
nikkorの方がいいよなんてお答えは見つけました。

ってことで、あんま良くない方のレベルなのかなぁ、
なんて思っております。

もし他の方で詳しい方いたら解説お願いしますです。
225名無しさん脚:02/11/02 23:15 ID:LIyLhLSC
その2_150でRZスレの人が簡単に書いとるね。
226名無しさん脚:02/11/02 23:58 ID:Jj/Et051
>>225
おー、灯台もと暗し。
全然聞き覚えなかったから、
ここでも話出てないと思いこんでたんだけど、
出てたのね…失礼しました。

RZさん、さすが詳しいなぁ、感謝。
225さんもありがとねん。
227名無しさん脚:02/11/03 13:18 ID:uNiGm7Se
とあるページで、フィルムの傷が皮脂で消える
と書いてあったんけど、フィルムに悪影響はないのですか?
知っている方おりましたら、教えてください。
228こおたに ◆27O3wDk0sI :02/11/03 14:19 ID:elkf/RE9
>>227
持ってるだけで使ったことない薬品ですが、
「NON-SCRATCH」ってのがあります。
液を数滴たらしてフィルムにいきわたらせ、濡れたまま焼くという方法で使用するようです。
使用後に薬品は拭き取るということなので、フィルムに影響は与えないのではないかと思います。
問題は、濡れたまま使用するので、ガラス付キャリアには使用できないということです。

ちなみに折れはヨド新宿で買いました。
229F博士:02/11/03 14:26 ID:rDjN0iBT
ロレンbもなかなか使える。
擦り傷にはかなり有効だがカビには無力というガバナンス
230名無しさん脚:02/11/03 14:29 ID:kjHHMDAV
227

乳剤面の傷は無理。
ベース面の傷は鼻を指で触って脂をつけて、それをベース面になすり付けます。
ムラになっても気にしない。焼けますよ。

あとはベース面を洗剤でぬぐって再水洗しないと、スリーブに戻した時に他の
コマが汚れます。
231名無しさん脚:02/11/03 14:33 ID:uNiGm7Se
>>228
>>229
レスありがとございます。
そういう便利なものがあるんですね。ヨド逝って買ってきます。
展示会間近で汗っていまして...

ロレンbというのも同じようなものなのですか?
皮脂も気になりつつ...
232名無しさん脚:02/11/03 14:35 ID:uNiGm7Se
>>230
やはりムラになりますか...
いらないフィルムに傷つけて試してみます。
233名無しさん脚:02/11/03 14:54 ID:dUGGc1Sc
フィルムラッカーというのもある。
やり方は塗装の経験が無いと難しいけどニスずりのやり方と同じだ。
脱脂綿に含ませておいてサッと塗り、あとからシンナーを含ませた綿で
軽く拭き取る。もちろんベース面だよ。
 乳剤面は柔らかい鉛筆をなすりつける。

 フォトショップのスタンプツールがいちばん楽だが‥
234こおたに ◆27O3wDk0sI :02/11/03 15:39 ID:elkf/RE9
写真好きには音楽好きも多いような気がする今日このごろ。

みなさん、暗室で音楽聞きます?

暗室で聞く音楽のセレクトがなんか難しい。。
うるさすぎると集中できないし、静かすぎると燃えない。。
暗室作業にジャストフィットな音楽はどれだ?
というわけで、みなさんの御意見きぼんぬ。


ちなみに、おいらのヘビーローテなブツは、
John Coltrane�:�Impressions�
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1379343143/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=COLTRANE*JOHN/itemid=1213673
とか、
Grateful Dead�:�Live Dead�
http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1379343143/pagename=/RP/CDN/FIND/album.html/artistid=GRATEFUL+DEAD/itemid=322914
なんすけど、最近ネタ切れ気味。。
235名無しさん脚:02/11/03 15:50 ID:dUGGc1Sc
>234
NHKラジオの深夜なんとか便だな
マニアックな選曲がお得。

モノクロテレビにフィルターかけて見るっていうのもあるな
オレはやったことないが。
236名無しさん脚:02/11/03 21:15 ID:wHeISq+M
>>234
漏れはのりの良い曲が多いっす。
で、テンポに合わせてちゃきちゃき作業する…と。

ほんとはまったりとした音楽聴きながら
じっくりプリントした方が良いものが出来るし、
オトナって感じでカッコいいwとは思うんですが、
そんなことやってると、ほんとにまったりしちゃって、
作業どころじゃ無くなっちゃうもんで、こんな感じになってます。
237名無しさん脚:02/11/04 00:50 ID:OmDIBGua
暗室作業は土日なので、いつも競馬中継専門です。先週は天皇賞、今日はアルゼンチン共和国杯。
238名無しさん脚:02/11/04 02:09 ID:OmDIBGua
ついでに質問です。印画紙現像について
@現像液は使い捨てが鉄則ですが、土日二日やるので土曜の分は捨てずに日曜も使ってます。○?×?
A現像液のバットが黒ずんで汚い。落とす方法はありませんか?
B昔のWP紙に比べて今のはオシが効くような気がしますがどう?
Cフィルム現像には原液、1:1、1:3とあるが、印画紙は1:1のみ。他では×?
239名無しさん脚:02/11/04 06:53 ID:3FJH7cxt
1.問題ない
2.サンポール
3.気のせい
4.低コントラストが好きなら
240名無しさん脚:02/11/04 07:53 ID:cVIh7yXY
>238
(日) 液の疲労度による。寝るとき瓶に入れておかないとだめ。
   高いもんじゃないからナー‥
(月) クレンザー
(火) ?
(水) コントラストは確かに違いますね。あと薄めると愕然と
   液が疲労しやすくなります。
241名無しさん脚:02/11/04 14:30 ID:XeFa8v5Z
>>240
マカー?
242名無しさん脚:02/11/04 16:03 ID:TXqgaqAO
>>238
現像液の使い回しは、自分が納得できてるならいいけど、
黒締まらなくなるから、辞めた方が無難。

黒締まらないのを表現として使ったりする人もいるから、
一概にはいえない。
243名無しさん脚:02/11/04 16:07 ID:RgmRnRHq
現像液はバットに入れっぱなしでも一週間ぐらい大丈夫。
セピア色にドンドンなっていくから、嫌になったら新しくする。
244名無しさん脚:02/11/04 16:14 ID:ZfFV7AyC
ビニールを被せて酸化を防ぐとかいとった。 >現像液
245名無しさん脚:02/11/04 18:19 ID:+ZJCDFd8
面で酸化するからあんま効果ないでしょ。
連日使うのならまんまでいいでしょ。
臭いが気になるならラップでもしとけば?
246名無しさん脚:02/11/04 19:30 ID:5COyHkfj
242に一票入れとく。。。
247名無しさん脚:02/11/04 21:11 ID:lxxRMYSj
ラップを落し蓋にすればほぼ密栓と同じでしょうかね。
248238:02/11/04 21:32 ID:OmDIBGua
ご忠告・ご助言ありがとうございました。
いくらずぼらな私でもバットで一週間放置はありませんよ。
249名無しさん脚:02/11/06 02:00 ID:MYBE22PQ
ヤフオクに出てるのはomega c700かな?見た目がかっちょよくて気になる。
250こおたに ◆27O3wDk0sI :02/11/07 00:02 ID:DYNUe0ci
>>235-237
さんきゅ。参考にします。
んでも、アップテンポな曲はなー。。
前にアレサ・フランクリン聞きながらノリノリで作業してたら、
「ふりぃ〜だぁ〜む、ふりぃ〜だぁ〜む、ふりぃ〜だぁ〜む、ふりぃ〜だぁ〜む」
などと歌いはじめちまって焼き込みすぎてしまったことがあるので。。。
やはり、おいらにゃ、またーりとした曲が合う模様。
邦楽だとUAとか元ちとせとかいいっすな。
とはいいつつ洋楽メインなんすけど。
やっぱし、言葉がきこえちまうとあかんのですな。

ところで、音楽通と評判のRZの旦那の御意見も聞いてみたいんですが。。
旦那、最近みかけませんな。。。
251名無しさん脚:02/11/08 01:27 ID:Cz9m3q/W
>>249
それよりもフォコマートがホスィ
252名無しさん脚:02/11/08 10:51 ID:j0WC+8cI
この度自宅にて暗室作業を開始しようと決意しました。
引き延ばし機を頂けることになったので。
で、引き延ばし機が自宅にやってくるまでとりあえず現像をしようと思っているのですが
そこで質問です。
停止液は使い回しが可能なんでしょうか?
可能だとしたらどれくらい処理できるものなんでしょうか?
購入した本には使い捨てとかいてあるし、ネットで探すと使いまわしても大丈夫なんてかいてあったりするもので。
皆さんはどうされているのでしょう。
あと水洗促進剤は(フジQW)使い回しが可能なんでしょうか?

それと廃液はどうしたらいいのでしょうか?

皆さんよろしくお願いします。
253名無しさん脚:02/11/08 11:23 ID:xc8Ok5kw
停止液は使いまわしてみた事もありましたが、
管理が面倒だし、定着液が早くへたるような気がしたので止めました。
QWは2L作って、そこから500ccずつ小分けし、使いまわしてます。
新品に比べ色が薄くなってきたなと思ったら捨ててます。
DWも使いまわしてますが、破棄の判断は適当で1〜2ヶ月ぐらいですね。
シェイクして泡立てばまだ使えるような気がします。
保存はすべて冷蔵庫です。
停止液は酢酸だし、DWも洗剤だから排水に流してますが、
その他の廃液は処理業者に回収してもらってます。

いろいろ調べてみたのですが、
安全性と経済性とをどこで折り合いをつけるかというのは
自分でデータを取っていくしかないようです。
254名無しさん脚:02/11/08 12:27 ID:cqXPkUlC
直角がきちんと出る四枚羽根のイーゼルが欲しいんですけど、
サンダースのプロ用やブイトラック、
ラッキーのプロ1216など、
精密感とか使い心地とかどんなもんでしょうか?
先日ヨドでLPLの四枚羽根のを見てきたのですが、
いま一つといった感じでした。
高級イーゼルを使ってらっしゃる方、インプレお願いします。
255CP:02/11/08 22:12 ID:SjGhVRKQ
>>254
ラッキーのは直角が調整できるYO!
256名無しさん脚:02/11/08 23:35 ID:DwS5f9pk
現像液の使い回しも話出てたけど、
白黒の薬品なんてどれも高いもんじゃないんだから、
使い捨ての方が良いと思うよ。

使い回したいなら使い回しても良いけどさ。

で、酢酸は一応酸だから鉄系を解かす可能性もあるから、
気をつけた方が良いよってアドバイスしときます。
257名無しさん脚:02/11/08 23:38 ID:DwS5f9pk
>>254
そのへんのイーゼルの話は、
ここのスレか前スレでかなり出てたから、
参考にするとよろし。

漏れはLPLの使ってるけど、
だんだん直角は出づらくなってきた(苦笑)

4枚羽根ではLPLとサンダースのしか使った事無いけど、
サンダースのは結構良い感じだったよ。
258名無しさん脚:02/11/09 00:50 ID:zXdAB6hT
なんか....

いろいろハウツー本もいいの出てるんで、一冊買った方が良いと思うわ。
このスレはかなりまっとうなので安心だが
基準とするものがこのスレだけというのはどうかなー???
259254:02/11/10 18:01 ID:07orJy66
>>255 257
レスありがとうございます。 
前スレも読んでみましたが、
色々と参考になりました。
260名無しさん脚:02/11/14 18:17 ID:dawETuz4
薬品を作る水って水道水じゃマズイのかな?浄水器が必要なのでしょうか?
261名無しさん脚:02/11/14 18:44 ID:ItDra22P
水道水で一番にきおつけたいのはゴミがが混じることだろう。
最低限フィルターをかませるべき。
100円くらいの白いやつで、スポッとはめるので十分だ

古い水道管は錆や、不純物が多いから
ゴミがついたのを知らずにスキージしてフィルムや印画紙にキズを作ると
くやしくて涙が出る。
東京の酷い味の水だが、そのまま使っていて薬品への影響は、とくに感じない。
とはいえ、いまは浄水器の水を使っている。飲んでもおいしいよ
262かめ業者:02/11/14 23:25 ID:0JPiZucI
熱帯魚用の浄水器は安く純水を作れる。
飲んでもおいしいだろうけど飲む気しない。
263名無しさん脚:02/11/15 12:32 ID:hp4hlbb7
地域や季節によるだろうけど、俺は今は普通に水道水を使ってる。
でも、一晩ぐらい汲み置きした水の方がいい気がする。

地下水なら注意ね、フィルターでも取れない細かな砂とか混じっていることがあるから。
これは一晩ぐらい汲み置きした水の上澄みだけ使うべし。

でも、ホントにこだわるなら、薬局で精製水(純水)を買った方がいい。
コンタクトレンズ用としてそんなに高くない価格で売っているよ。
264名無しさん脚:02/11/15 12:45 ID:M9sfCDXo
水処理といえばオルガノ
265260:02/11/15 17:53 ID:nbyv+eCc
>261-263
ありがとうございました。
最低フィルム現像だけでも出来るようにはしたいな…と思ってたところだったので
一安心です。
266名無しさん脚:02/11/16 19:21 ID:8gnUm7Hy
質問です
がんばってバライタ焼いたんですが吊るして乾燥させたらくしゃくしゃです。
みなさんどうしてますか?
フェロは使いたくないです。専門の道具使ったりしないでイイ方法
教えて下さい。
267 ◆KALI.z3zZ. :02/11/16 19:30 ID:b3P/apZI
ズボンプレッサー、寝押し、百科事典の下敷きにする
268名無しさん脚:02/11/16 19:33 ID:Kc1zkeCN
アイロン。
269名無しさん脚:02/11/16 21:56 ID:VzFEjAnM
ズボンプレッサーにもう一票!
一度に何枚もプレスできる
270名無しさん脚:02/11/16 22:16 ID:OW1Kbe2Q
 専門の道具を使わないというのは厳しいな‥
乾いてから丸くて滑らかな棒でしごくというのを先輩がやっておったのう。
窓ガラスに貼って寝るというのもやったことがある。

 フェロ板を嫌うのが最近の流行だけど布さえきれいにしておけばそれほど
問題無いと思うが。

 バライタを諦めるのが能率の点からは一番良さそうだな。
271266:02/11/16 22:36 ID:qiDiN1e0
皆さんありがとうございます。
ズボンプレッサー持ってないので
アイロン使いたいんですが銀面にかけてもいいもんですか?
272名無しさん脚:02/11/16 22:58 ID:h+7Y8oMg
>>271
アイロンを使うときは、いわゆる生乾き状態でブロッティングペーパーか、
画用紙で挟んで、なるべくぬるめにスチーム無しでかけるといい。
これで、両面かけて、その後に写真集、百科事典、電話帳など分厚い本に
挟んで重石をかけて1週間寝かせる。これはボクのやり方。
273266:02/11/16 23:43 ID:qiDiN1e0
ありがとうございます。
やってみます
274名無しさん脚:02/11/17 02:25 ID:b9/RBarH
フェロ板は流行ってないのか。

なんでや?

>専門の道具使ったりしないでイイ方法
>>ズボンプレッサー、寝押し、百科事典の下敷き

な・ん・で・や??
そういうやつが何故バライタなのだ?

手間をかけるところが違うのではないのか?
え、おい?

なーんつてね。
275名無しさん脚:02/11/17 03:38 ID:HOjE6uIG
>>274
単純に、イルフォードのペーパーが対応していないだけ。
っつーのと、薄手がなくなった。この2つの理由だな。たぶん。

オレも自分で暗室を持つようになってからは1度もやってない。
フェロ掛けも中学の理科準備室や高校の写真部の部室を借りてた時代だけで、
あとはさっぱりだな。大学の実験の時はRCだったからやってない。
276 ◆KALI.z3zZ. :02/11/17 03:43 ID:V3k9Vc6b
つうか、オレはドライマウント持ってるしぃ…
277かめ業者:02/11/17 03:47 ID:fFeXBlw0
俺ももってるぞ…
278名無しさん脚:02/11/17 04:11 ID:HOjE6uIG
オレは持ってね〜よ(号泣)
279名無しさん脚:02/11/17 04:27 ID:IOa7pT29
RCもドライヤーがあればなあ。どれだけいいか。
バライタも回転ドラム式が3000円で投げ売りというのを見たのだが
あの大きさではなあ。
夜中に使うと間違いなく死刑だろうし。
280名無しさん脚:02/11/17 12:46 ID:1VLK55XD
>>274 >そういうやつが何故バライタなのだ?<
RC使っててバライタでも焼いてみようかってのはそう大したことじゃないと
おもうが?ペーパー以外何も変わらんし大したモンじゃないだろ...乾燥に困るってのは自然な疑問
俺はベテランだ、素人はRC使っとけってのはイタイね w

281名無しさん脚:02/11/17 16:13 ID:FobRb5b+
>280
まあ怒るなよ 274もRCが悪いとは言って無いじゃん
>>276-277
ドライマウントプレスで挟むの?
フェロ板の裏掛けより良いですか?
282名無しさん脚:02/11/17 17:20 ID:qtyItwLm
安いズボンプレッサーなら6000円ぐらいでしょ。
そう大きい出費じゃないよ。
ドライマウントプレスでもまっ平らになることはないし。
283266:02/11/17 18:44 ID:6NMXaO8B
やってみました。
イルフォードのFBマルチグレード光沢紙でドライウェルを極薄く使って
スケッチブックに挟んでアイロン掛けたんですが
銀面に紙の繊維の痕が残ってたり細かい繊維がくっついたりして
少し鬱です。 こんなもんでしか....?
284 ◆KALI.z3zZ. :02/11/17 18:52 ID:V3k9Vc6b
乾いてからやるんだよ
285266:02/11/17 19:40 ID:6NMXaO8B
272さんが生乾きでやれって書いてくれてるんですが...
完全に乾いてからやるんですか?
もいちどやってみます。
286 ◆KALI.z3zZ. :02/11/17 19:41 ID:V3k9Vc6b
生だと繊維がはっつくぞ
287名無しさん脚 :02/11/17 20:13 ID:kklKvk7B
>生だと繊維がはっつくぞ
名前忘れたけど、ドライマウントプレス用の黄色い紙を銀一で売っています
(10m程のロールでしかありません、値段忘れました。3800円くらいだったかな)
質感はシールの裏紙のようなつるつるです。これを乳剤面に置くと繊維付きません


288名無しさん脚:02/11/17 20:25 ID:n8rBhVqN
>287
なんか専門の道具を使わないという条件からどんどん離れてきたな
289名無しさん脚 :02/11/17 20:29 ID:kklKvk7B
ドライマウントプレスでやる場合温100度に設定。ブロッティングペーパーで
挟み込んで、乳剤面には上記の黄色い紙を載せてます。完全に乾ききるとびしっとこないので
やや乾いた状態でやっています。約1分で出来上がり。
我流ですが参考になるかな?一方法ということで。
290名無しさん脚 :02/11/17 20:39 ID:kklKvk7B
>287
専門の道具を使わなくても、近い状態を作り出したほうが結果がいいと思います。
代用するのであればなおさら、、。ズボンプレッサーに足りないのは、
温度、圧力、平面性かと。工夫で克服すればズボンプレッサーもすばらしい道具になるのではないでしょうか。

291272:02/11/18 00:17 ID:qhAjsEJG
大体どの程度でやったかやっとわかった。
ボクが言う生乾きってのは、押しても水滴が出てこなくなった程度ではなくて、
触ってひんやりと湿り気を感じる程度のところを指してた。
完全に、ぱりぱりに乾くとノビが悪くなって更に割れる事もあるんで、
ちょっとだけ残す程度ぐらいがいいかも。
292名無しさん脚:02/11/18 06:43 ID:WN0nC3Di
生乾きと言っても一口で説明できないよ。
自分だけの独特な方法で、現像や乾燥を楽しむのは理解できるけど
結局、専門道具と同じ効果のものを手間をかけて探し出しているにすぎないように見えるな。
中華鍋で衛星放送を見よう!というのが流行ったが(ごく一部でな)
それとかわらん。

RCペーパーはこういう手間を一切かけさせないから画期的だったし
現像は一定時間でほぼストップするという夢のような印画紙だったが
バライタのような乾いたときの「こく」がなく、フェロ板でつやつやになった感触はでなかった。
イルフォードはフェロ板使用は推奨していないけど
使えば効果は得られるらしい、こんどやってみよう。
293名無しさん脚:02/11/18 09:35 ID:z/Gcppod
多少、無駄があるけど、専門の道具を使わない方法として、

目的よりも1サイズ大きな印画紙(六切が目的なら四切)を使い、通常処理がまで終わらせる。
次によく洗ったガラス板に乳剤面を貼り付けて水気を取った後、裏からドライヤーで生乾きさせる。
(当然カールして剥がれる)
生乾きは一見乾いたけど、触るとしっとりしていて、ベース紙が柔軟性を保っている程度。

次にガラス板を完全に乾かして、乳剤面を貼り付けて上に和紙を数枚あてて、
書籍などでガラスが割れない程度の重りで一週間ほどプレス。
完全に乾いたら目的のサイズにカットして完成。
カールする時って四つ角の方が大きくカールしてるでしょ?
そこをカットして、平らな部分のみを使用するってやり方。

もっとも、フェロ板やドライマウントよりも仕上がりの程度は???と思うけどね。
もちろん、質感は無光沢。

でも、最近はフェロ板やドライマウントの機材そのもをもあんまり見なくなった。
あっても一社一機種一台だけとか。
294名無しさん脚:02/11/18 09:49 ID:3iz0CrDO
フェロってのは元々写真原稿用にスキャンしやすよう
薄いバライタ紙の使用を前提につかってたもの
今は、RCがあるからバライタの使命は純粋に作品作りに
シフトしていってる
そこではもう過剰なまでのピカピカした紙面より
厚手でナチュラルな光沢が好まれるようになった。
これが現状で、フェロ好きな人は使えば良いが
あえて、好まない人も多いってのを書いておく。
そう言った流れで、自然乾燥の方法を試行錯誤しているんだろう。
295288:02/11/18 10:19 ID:XGD0NQpq
>289-293
 掲示板ならではのおもしろい展開ありがとう。
わざわざズボンプレッサー買うよりアイロン買ったほうが
写真にもズボンにも役立ちそうだと思いました。

>294
 揚げ足でスマンけど白黒スキャナーはわりと最近。
印刷原稿としては紙が薄いほうが水洗乾燥が早くてコストも低いのは同意。
296294:02/11/18 12:10 ID:/ZBShC/n
>295 言ってる事がうまく伝わってないようで....
写真原稿から上手くスキャンするにはあのピカピカの光沢面を作る事に
意味が有った。フェロ掛けするには薄手の紙が都合がいいって事。
あなたのいってる事も含まれるがそれは二次的な事。
297295:02/11/18 12:57 ID:XGD0NQpq
ごめんよう、別に反対してないんですよう。
揚げ足なんです。すんません。
「スキャン」するのは最近なんだよ。バライタ時代は網+リス。
298266:02/11/18 17:24 ID:Z+moJsod
おかげさまで大分上手くいくようになりました。
概出の茶色っぽい紙は手に入らないので
トレペのつるつるした面を使ってみたら良くなりました。
フェロタイプも持ってるんですが
上手く空気を抜けずにいつも情けない仕上がりになります
それとあのテカテカはどうも.....
おせわになりました
これからカラー焼きます。
また躓いたら宜しくお願いしま〜す。m(_ _)m
299266:02/11/18 17:50 ID:Z+moJsod
お礼といってはなんですが....
プリントした写真うpしておきました。
http://res9.7777.net/bbs/nonamephoto/
ねっとでお礼ってこれくらいしか出来ません。
300266:02/11/18 17:54 ID:Z+moJsod
なんか飛べないみたいです...
貼り板の>作者匿名の写真投稿掲示板2chで批評!有名無名問わず
ってとこにおいときました。
301名無しさん脚:02/11/18 17:55 ID:guiZ6FfZ
なんか腕と乳のほくろに目がいっちゃいますね。
ってそういうことじゃないか。
302名無しさん脚:02/11/18 21:18 ID:qhAjsEJG
バライタが焼きやすい時期ですな。
303名無しさん脚:02/11/19 03:13 ID:wkZNzuVF
そうなの?
304名無しさん脚:02/11/19 07:54 ID:3dQO/cgT
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28241089
S690・ォ・鬘シ・リ・テ・ノノユ写嫉鴫爵
305名無しさん脚:02/11/19 08:14 ID:4VWQgdIW
文字バケはRZかよ?
306名無しさん脚:02/11/20 14:27 ID:2eq/T354
ところでネガシートはどこのメーカー使ってます?
35mmに関しては6コマ切りのネガが余裕もって入れられるフエルナカバヤシ以外
ちゃんとしたのは無いと思ってるんだけど。他社でも良いのあるのかな?
307名無しさん脚:02/11/20 15:47 ID:FYoylTIw
>>306
コクヨ
308名無しさん脚:02/11/20 15:52 ID:/HMR8r/f
俺もコクヨ
309名無しさん脚:02/11/20 15:57 ID:cd9/h1FU
同じくネガはコクヨ。紙は専用のものだけどね。
310名無しさん脚:02/11/20 17:13 ID:NaW8S0jF
俺もコクヨ
でもってベタとるときはコスモスのに入れ替え
311名無しさん脚:02/11/20 17:24 ID:2eq/T354
なるほど、コクヨすか。
ナカバヤシが入手不能になったらコクヨにしよう。
さくらやでしか手に入んなくて少々不安なのよね。
312名無しさん脚:02/11/20 18:32 ID:FYoylTIw
だまされたと思って一度コクヨかってみそ。
ちと高いけど。
313名無しさん脚:02/11/20 18:47 ID:CNXfQkoH
イルフォードから期間限定で発売されているRCペーパーのポストカード印画紙ですが
これって、宛名を書く側の面もやっぱりツルツルしちゃってるんでしょうか?

使ってみた方いらっさいませんか?
314名無しさん脚:02/11/20 18:51 ID:5/VgeGX7
>306
Print Fileの35-7BXW使ってる。
長期保存するなら、ここのメーカーがいいよ
315名無しさん脚:02/11/20 20:06 ID:JaZ4VPXq
>313
そう、ツルツル。書きにくいよ。
316名無しさん脚:02/11/20 21:10 ID:ZVHc0oF3
>313 いや〜普通の印画紙の裏と一緒だよ。それをつるつると言うのかどうか
郵便番号のマスなど印刷されてマスです。
317名無しさん脚:02/11/20 22:06 ID:JaZ4VPXq
だって、筆記具によっちゃ宛名書けないもん。
318名無しさん脚:02/11/20 22:13 ID:JaZ4VPXq
便乗して失礼。あのポストカードペーパーの裏に書きやすいボールペンの商品名
あったら教えてくだせえ。
319名無しさん脚:02/11/20 23:14 ID:KF9bh6wp
漏れはコクヨからチクマに乗り換えました
320名無しさん脚:02/11/21 02:25 ID:ZxXtfEIE
>>315
やっぱり普通の印画紙ですか。
万年筆や筆はダメ、
インクジェットのプリンターもダメ?うーんどうしようかな。
321名無しさん脚:02/11/21 02:27 ID:BNrRxw+A
油性サインペン使うとか。
322名無しさん脚:02/11/21 05:55 ID:uAFfIVzG
住所をプリントしたシールにするとか
323名無しさん脚:02/11/22 19:55 ID:3+leIA8b
>>306
「フジカラーネガシート」も大きさに余裕があって少し厚い
良品だが置いている店が少ない。
324名無しさん脚:02/11/22 22:33 ID:GCnfOTMO
>>322
俺もそれがいいと思う
325名無しさん脚:02/11/23 23:06 ID:CNx9PrVS
20〜25名をバライタ。
残りをRC&宛名シール。でいくことにしますた。
326名無しさん脚:02/11/27 20:00 ID:uidTSjC1
これから始めてみようと思い機材を集めているけれどあまりお金がない。
フィルムサイズは35mmと6×6のみ。
引伸しレンズは標準とされるものより少し長めの焦点のものを選ぶといいという噂をきいた。

ので、とりあえずレンズは
75mmか80mm一本で初めてみようかと思っているのですが無謀でしょうか?

35mmのフィルムを75mmや80mmの中望遠気味のレンズで引伸ばすよりは
6×6を 63mmや50mmの広角で引き伸ばす方が
ピントを合わせやすかったりしますかね?
327名無しさん脚:02/11/27 20:45 ID:aB3NG9dG
>>326
どちらのフィルムをよくつかいますか?
あとどのくらいのサイズでプリントするかによるでしょ。

バイテンくらいなら75とか80くらいで両方いけると思うし、
大四つ以上で焼くなら50の方がいいかもしれない。

あと引き伸ばし機によっても違うよね。
高さあげてもピントあわせるのめんどくさくないのもあるし、
あげるとすげーめんどくさくなっちゃうのもあるし。
328RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/11/27 20:49 ID:SSfDNvh6
印画紙の裏にマジックで書くと古くなると表に染みて来るよ。
タックシールがおすすめ。

6X6は普通の50ミリじゃ延ばせないよ。
フジヤは綺麗な引伸レンズ安かった。
こないだEX135/5.6の綺麗なの6800で買って来た。
小さい伸機で135を75ミリで伸すのはやり辛いぞ
329RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/11/27 20:54 ID:SSfDNvh6
カブッた

暗くて長いレンズはそれはそれで小さい紙で覆ったりする時に重宝する
まず75買って次に50で良いんじゃねーかな?
上手く探せば両方フジノンEXで7000円とかで買える。
330名無しさん脚:02/11/27 20:59 ID:nXH/r434
 レンズのイメージサークルに収まらないか、蛇腹の下に飛び出たステーの
影が出ちゃうか、その両方がおきると思われ>66を50mmで。
 とにかく、一本しか買えないとなったら中望遠を選ぶしか選択肢はない。
 それに90mmでも135で六切りぐらいまでは伸ばせるしNAー
331名無しさん脚:02/11/27 21:14 ID:iniLyPP/
おわー、RZさん降臨!
またいろいろ学ばせて欲しいっす!
332名無しさん脚:02/11/28 00:12 ID:9d+zaJqK
パンドールの代わりって何使ってる?
333326:02/11/28 00:24 ID:/wkhxqI3
ありがとうございました。
75mmを一つ買ってしばらく練習してみます。

ちなみに引き伸ばし機は近所のバザーで見つけたフジのF607MFです。
334名無しさん脚:02/11/29 01:35 ID:4W3+LQb0
>332
SPDだろ?
335某かめ業者:02/11/29 04:29 ID:O2c480wQ
>>304
これ高く売れたな。
こいつより安く中古屋に置いてあったけど135専用じゃなあ。
ブローニの拡散ボックス単品で買える気もしないし。
336RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/02 19:14 ID:qqcmMlD3
>>333
そういう白黒の初め方いいね。
レンズはみつかった?フジヤカメラの用品館に電話で聞いてみてもいいんじゃないかな?
あとカメラ屋のぞいて使うサイズのフジデラックスキャリアっつーのがあったらゲットしとくべき。
能率が段違いに上がる。
337名無しさん脚:02/12/05 02:19 ID:jCtsLNle
イーゼルとかさ、アサカメ367PのCAMERA HOUSEってトコが舶来は安いと
思うんだけど、、、。実際ここでベセラーとコールドヘッド買ったし、、、。
話題にならないのはなんで?
338RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/05 02:21 ID:JmvslENQ
なんどもでてるよ
339名無しさん脚:02/12/05 02:26 ID:jCtsLNle
?見たけど記憶にない。そうだったか、、、。
340名無しさん脚:02/12/05 04:04 ID:Yxuz1zc5
RZスレの人 ◆lBDdVHASSYも新しいから知らないんだ。
341某かめ業者:02/12/05 08:05 ID:Zr34xmHa
サンダースのイーゼル値上がりしてる。元値が上がったらしい。物は同じ。
ヨドで前の在庫があるなら旧価格で売ってる。
342RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/05 22:10 ID:JmvslENQ
また上がったのか?

キタねえバロイに16000も入札されてるけどあんなのにいれちゃっていいのかよ?
キャリア代としても高いぞ
343RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/06 04:18 ID:KD7UBYGk
ゴミみてえなバロイは4万超えてまつた。
普通に中古屋で買えるってば

304は随分付いてるなぁ。
335にもあるけど拡散ボックスはかなり入手困難だろうねぇ。
344某かめ業者:02/12/06 11:40 ID:GhCa0uew
バロイ見てなかったなあ。
つい最近、LPLカラー7451中古が20満超えてた。出品者になりてー。
345名無しさん脚:02/12/06 13:06 ID:vGyBrdqB
フジのTX-1が欲しいんですけどパノラマで撮影したフィルムをプリントする時は
対応するネガキャリアが必要なんですよね?
独特のフォーマッタだと思うんですが対応する物があるんでしょうか?
346RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/06 14:34 ID:KD7UBYGk
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29334716
これから始めるにはとても贅沢なセット

パノラマは細長いガラスでできた汎用キャリア使用シル
フジだと2BG(1500円位)
347345:02/12/06 14:40 ID:vGyBrdqB
サンクス!
よーしこれで購入にはずみがついた。
348RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/06 14:49 ID:KD7UBYGk
引伸機のフトコロはあるんだろうねぇ?
349345:02/12/06 17:23 ID:vGyBrdqB
>引伸機のフトコロはあるんだろうねぇ?
何の事ですか?
フィルム現像までしかやった事くてプリントはまだなんです。
これから暗室作ってプリントまではじめようかと思ってます。
とりあえずボーナスでたらまとめて買っちゃいます。
350 ◆KALI.z3zZ. :02/12/06 17:55 ID:Lb6Ia6Eg
中判を伸ばせる引伸機とレンズでないと、TX-1のワイド画面をカバーしきれない。
引伸機によっては35mm専用なんてのもあるから注意。
351 ◆MZ5/2vUf2w :02/12/06 18:19 ID:snjau/r2
うちは、場所がないので35mm専用機しかないっす。
中版のベタ焼き兼用とも呼べます。
352RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/06 19:12 ID:KD7UBYGk
白黒だけなら346のブツ買って割れてるキャリア直せば何も要らない。
パノラマこのキャリアで焼けるよ。
レンズは75だとちとたりないかな?

あと裁ち用にダーレのロータリーカッターは欲しいね。
353345:02/12/06 22:55 ID:vGyBrdqB
なるほど、ちょっと引伸しの事は全然わかんないんで一通り勉強して出直して
きます。
財布と相談って事にはなると思うんですが、出来ればカラーもやりたい。
大判も将来はやりたいとか色々あるんで。
レスくれた方ありがとうございました。
354RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/07 02:28 ID:I2Ca/hXL
まあがんばって

しかしヤフのCLS450は台板も支柱の金具も無いのにそこそこの値段がついていたねぇ。
そういえば向こうからCLS450輸入するって人は届いたのかな?
355名無しさん脚:02/12/07 12:05 ID:5d5Cswq8
引伸電球って、ボルト・ワットの値が同じなら
どのメーカーの物使っても良いのかな?
SD690N用の電球、ヨドに在庫がなかったし、
東芝、LUCKYの方が安いんだけど、
仕上がりに違いが出ると嫌だな〜と思いますて。
356RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/07 12:24 ID:I2Ca/hXL
東芝安いんでそれでヨシ

厳密に言えば純正だって全部違いが出る。
どうせ交換時ランプハウスの調整は絶対なんだからどっちでも平気だよ。
357某かめ業者:02/12/07 19:28 ID:LPMVokWR
わしも東芝。予備まとめて確保する時安くていいぜえ。
358355:02/12/08 20:21 ID:QnDtAlQo
>>355,356
んじゃ安心して東芝にします。

SD690N、人から譲って貰ったんだけど、微動を右に回した時と
左に回した時で、投影された像が微妙に左右に動きます。
こんなもんなんでしょうか?
引伸機は初めてなんで色々疑問だらけでつ。
359名無しさん脚:02/12/09 08:23 ID:UfWq9ZdI
S690を譲ってもらったんですが、古いせいか時々ヘッドがずるずる
下がってしまいます。ご自分で直された方とかいらっしゃいますか?
360RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/09 13:40 ID:iIs9U8hL
動くのはそんなもん。AFレンズだってマニュアルで廻すと動くでしょ。
ヘッドが上がるのは後ろのブレーキのゴムの磨耗だけど、
下がるのってスプリング付いてねえんじゃねーのか?
幅4センチ位のゼンマイみてえなヤツ
361359:02/12/09 16:34 ID:hFbeZp9V
>>360
確かにスプリングらしきものは無いです。
動かしやすいと聞いていたので変だと思ったのですが…
(足で台板を抑えて、ヘッドを両手で支えないと動かせません)
スプリングの入手は無理そうなので、しばらく今のまま使おうと思います。
返信ありがとうございました。
362359:02/12/09 17:58 ID:EaIQGRP+
さっき富士に問い合わせをしたら部品は全て残ってないとのことでした。
残念…
363RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/09 18:13 ID:fML7JSsD
SDかSSのユニットと鉄板まげてやればつくれるとおもうよ。
譲ってくれた人に転がって無いか聞いてみな。

バラすと外れる物だから輸送準備中にどっかいった可能性大

あとで写真うpしてやる
364名無しさん脚:02/12/10 03:34 ID:MdPl1tau
暗室用の遮光換気扇、なんぼぐらいする?
なんぼ調べても載ってない。高いか?
365某かめ業者:02/12/10 14:27 ID:wxqhsafk
>>364
1万ちょいで売ってる。ナショナルからも普通にでてる。あと東芝かな。
楽天で調べたら通販で買えるよ。
366RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/10 16:32 ID:6r8jdy8K
おいオマエラSD690二つのうち片方は今日終了だぞ。
あとの方のが全然豪華セットなんだけど今日の取れなかったヤシが狙うんだろうなぁ
367名無しさん脚:02/12/10 17:32 ID:R8VvLuwX
年賀状を作るんですがカラー印画紙のポストカードサイズって存在しないんですか?
368名無しさん脚:02/12/10 17:39 ID:6cKYEHlu
さ〜て来年は暗室作るぞ!!
369名無しさん脚:02/12/10 18:07 ID:MdPl1tau
>>365
ほんま?やった、安いね!サンクス!やった〜〜
370某かめ業者:02/12/10 18:31 ID:IafioTYT
10満のSD690には手をださないように。。
371元K苔改め鬱な藁人魚:02/12/10 18:37 ID:W7/jYCHb
うぅ。4x5の伸ばし機、中古でどっかに落ちてないかなぁ
372名無しさん脚:02/12/10 20:57 ID:EgLrVIX2
>>366
ありゃ〜、もうすぐ終了だけど、4マソ超!
房奈須入ってヒートアップしてるんですかね?

FUJIに問い合わせたらSD690用のネガキャリアは絶版。
FD690用を使ってくれってんだけど、ガラスキャリアは
6×9しかねぇと来た。
あと、リモートフォーカスアタッチメントってのは在庫無いけど
LPLので代用可って言われてその場では納得したんだけど、
電話切ってからFD690と間違えてんじゃねぇのかと思い悩む
今日この頃。
373某かめ業者:02/12/11 11:00 ID:ikKbvJnu
俺は普通のキャリアが欲しいな。ボロくなってきた66.67.69の。

調べたら、ネガキャリアF型
「ネガのコマ送りに便利なフィルムガイドピンをネガステージ面上下に設け、
操作性に優れています。」と書いてあるけど。

ど、どうなの?昔のと一緒なの?知ってる人おしえて。
374RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/11 12:55 ID:mO9Da5Rb
D型の方がF型より遥かに良いよ
ネガに穴開けないで済む

ピンはイマイチ
375368:02/12/11 15:58 ID:c+0lj34I
>>370
Thanks!
なんか凄そうなんで触らないようにします。(w
376某かめ業者:02/12/11 16:57 ID:SAoiNGg0
ネガに穴があくのか〜。そりゃ残念。バシヨドでみせてもらお
377名無しさん脚:02/12/11 19:41 ID:RkQdK6QJ
378名無しさん脚:02/12/11 22:03 ID:8Ct8/AuD
さんざん暗室作業したのに水道料金が基本料金内。
東京都の基本使用量設定はおかしいぞ。
379名無しさん脚:02/12/11 22:23 ID:tJCoCXY4
カラー印画紙ポストカードサイズを売っているメーカーを教えてください
380名無しさん脚:02/12/12 01:37 ID:PGD8i23x
>378
毎月メーターチェックしてるわけじゃないだろ?
381RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/12 02:39 ID:7wSbxJEQ
もう1つのSD690は落とし損なったヤシがもうブッ込んでやがんな。
まあ4-5であれだけ揃ゃ上等だけど安いに超した事は無い

ガイドピンのキャリヤは疲れて来ると事故るんよ
382名無しさん脚:02/12/12 02:40 ID:WDJ8Sw73
>380
水道局にデータ出させた。
383名無しさん脚:02/12/12 08:55 ID:JTqn1gdD
六甲のおいしい水で現像してもなんら変わらないらしいな、、、。
384名無しさん脚:02/12/12 09:16 ID:b3g/EITU
>>379
どこでうってるうんだろうか?とゆうか存在しないんじゃないか?
白黒はあるけどね。カラーはないのよ。日本は。
385名無しさん脚:02/12/12 21:15 ID:duuuBaRS
このところ続けざまにSD690が出品されるね。
前回まで8マソで回転寿司だったのが、漸く気づいたか千円からで
出てきた。

レンズボードSって、もう在庫ないんだねぇ。
6×7やるんで慌ててLの方も注文しとかなきゃ。
386359:02/12/13 00:42 ID:lA4ZHSMV
>>363
物置にあったそのままの状態とかで、スプリングは見当たらないとのことでした。
それと写真upのお話ありがとうございます。
いつでも構いませんので気長に待たせていただきます。
色々お話ありがとうございました。
387名無しさん脚:02/12/13 14:10 ID:7YsVnsA3
どうして白黒はあってカラーのサイズはないんだ?ポストカードカラー印画紙
388RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/13 14:22 ID:u5Idj5S7
こいつシツコイ
389名無しさん脚:02/12/13 14:24 ID:u5Idj5S7
スプリングはあとでうpするー
レンズボードLは誰かが最後の1つを買ったんじゃなかったっけ?
390名無しさん脚:02/12/13 21:40 ID:xEriaa7N
有るよ。レソズボ-ドL。
ちゃんと確保できたもん。
フジに問い合わせてみ。
在庫切れはSの方。
391名無しさん脚:02/12/13 23:53 ID:pjf47gSL
簡単な話さ、ジ・ュ・ヨ・ウが無いからさ。
100万人が発売を希望する要望を出したら、発売されるかもな。
392名無しさん脚:02/12/13 23:54 ID:pjf47gSL
しまった、↑は>>387へのレスね。
393RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/13 23:56 ID:u5Idj5S7
387はぽっけかとオモタ

レンズボードは買っておくかな?アポロダ105も手に入れたし
でも只のロダゴン105の方が良いような気がしてチトブルー
394RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/13 23:57 ID:u5Idj5S7
395レンズ:02/12/14 03:39 ID:3N7KEIpv
最近2眼を手に入れまして、
そのための引き伸ばしレンズが必要になりました。
50mmでは、光が丸く映ってしまいます。
知り合いに聞いたところ、80mmが必要だと言われて、
買うならフジノンがいいと勧められたのですが、
みなさんのおすすめのンズはなんですか?
2万以内で探したいと思っています。
396RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/14 03:49 ID:dMyWI8/m
2マソあればかえるでしょ
フジノンEX90でいいんじゃん?
397 ◆KALI.z3zZ. :02/12/14 04:09 ID:WmLWbv1Y
オレも中判はフジノン
398鬱な藁人魚 ◆fnPhOTOp2M :02/12/14 04:13 ID:gxKYb9+T
漏れはEL-Nikkor105mm
50mmだと、Rodagonが好きだけど、如何せん高くて50mm以外は買えじ
399RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/14 04:20 ID:dMyWI8/m
66に105じゃ少し長いって
400 ◆KALI.z3zZ. :02/12/14 04:42 ID:WmLWbv1Y
50mm…135
75-80mm…66
105mm…67、68
135mm…45

んな感じですかね。ところでウチの63mmでは66伸ばせないかな。
401レンズ:02/12/14 13:05 ID:3N7KEIpv
ありがとうございます。
将来的に67も使いたいと思うのですが、その場合は105mmぐらいを
買ったほうがいいのでしょうか?
フジノン90mmにしようかとも考えているのですが、
それでも67は焼けますか?引き伸ばし機が67までなので。

ところで、ニッコールとフジノンでは違いがありますか?
402名無しさん脚:02/12/14 18:43 ID:hOB1JvwR
67に対するFUJIの推奨レンズが90mmだから安心して逝ってヨシ!
403名無しさん脚:02/12/14 18:54 ID:hOB1JvwR
SD690、どんどん加熱しているねぇ。
今日落ちるのは6マソ越えた。

リモートフォーカシングアダプタ、LPLのが使えるってのは大嘘だった。
やはり話の途中からFUJIの担当者の頭の中でFD690にすり替わったみたい。
ま、工夫して付けちゃったけどね。
404レンズ:02/12/14 23:13 ID:3N7KEIpv
フジノン買います!

SD690いいですねー。しっかりした引伸ばし機がほしいです...
405名無しさん脚 :02/12/14 23:27 ID:YMPfaavW
質問なのですが、ドライマウントプレス機って
安いものでいくらぐらいからするものなのでしょうか?
お願いします。
406 ◆KALI.z3zZ. :02/12/14 23:31 ID:WmLWbv1Y
ドライマウントプレスに安いのはない。
ズボンプレッサーにしておけ。
407 ◆ewMP0Ro5j6 :02/12/15 01:17 ID:WU2o+KYo
ズボンプレッサー、売ってるの見たこと無いけど、
どこにうってるの?ホームセンターとか?
408 ◆MZ5/2vUf2w :02/12/15 02:15 ID:5+4GBlGT
>>407
ツインバード工業でも、東芝でも出してる。
電器屋とかホームセンターとかにあるよ。
409RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/15 02:48 ID:Kt+qyAqr
なんだ最近フジブレイクしてるのかぁ?

ウチのプレッサはパナ
410 ◆ewMP0Ro5j6 :02/12/15 02:58 ID:WU2o+KYo
フジブレイク?

ズボンプレッサ、調べてみたら普通に売ってた!
Nationalのやつがよさそうだね。
俺は干してから、そのまま重ねておもしをしてるけど、
それでもそこそこまっすぐになるけどな。
ズボンプレッサを使うときは、ペーパーに挟んでやるの?
ドライマントプレスでやるみたいにピシッとなる?
411名無しさん脚:02/12/15 07:15 ID:ussBlKh6
俺、たいして効果ないから捨てちゃった・・・・・。
バライタの平面を出すのは苦労するね、、、。
ドライマウントがホスィ・・・・
412名無しさん脚:02/12/15 08:01 ID:STgqz6g+
75mmの引伸しレンズ、フジの方が人気(?)なのは
これだけレンズの枚数が少ないってのと関係あったりします?

昔はもっと贅沢に作ってたけど最近コスト削減したとか。


 
413RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/15 08:12 ID:Kt+qyAqr
別にレンズなんぞ構成枚数が多けりゃ良いってもんでもねえよ
414名無しさん脚:02/12/15 09:26 ID:STgqz6g+
ん。でも、ニコンのラインナップでもこれだけポツンと枚数が少ない(50、63、80mmは4群6枚)
フジ75mmも4群6枚、

ラッキー80mmとLPL75mmがニコン75mmと同じ3群4枚。

私はニコン75mmしか持ってないんで
コストの面を最優先して作られたものだったら
ちょっと寂しいなぁと。
とりあえずつかってて不満はないのでいいんですが。

ちなみに私は>>326す。
前回は助言ありがとうございますた。

415RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/15 09:45 ID:Kt+qyAqr
つーかフジの評判ってーより

引伸=エルニッコールってー神話が引き伸ばさない人にあって、
その人達がエントリーしてくる時はまず135の伸しだからEL50/2.8を買う。

性能は悪く無い訳だからELニッコールとお題目を唱える。
とりあえずキャラクターが分かりやすいアガリのレンズだしね。

ブローニに逝く頃になるとアンチテーゼでフジを唱えてみたり洋モノに逝ってみたりする。

実際引伸機メーカーの廉価のは暗いので性能悪い所はまず無いだろうし、
高いのは高いので良い悪いって言うのはまず無いでしょ。
性格が使用者の目的にあうかどうか。

大判レンズなんか3群4枚でもベラボウな値段のが幾らでも有る。
あんまり気にしないこった
416某かめ業者:02/12/15 10:52 ID:TA6GxlAA
バライタ四切くらいまでならズボンプレッサでびしっといくよ。
上下に厚めのミュージアムボードかなんかのボードで挟んで表裏をプレス。
ナショナルのいま売ってる7000円くらいので十分。

どっかで借りてきてテストしてみてから買ってね。責任はもてません。

ドライマウント買うんなら20満前後は覚悟しないと。
417名無しさん脚:02/12/15 16:58 ID:1zzQUjDn
突然ですが、暗室作業中に聞いてる音楽は?
418 ◆KALI.z3zZ. :02/12/15 17:00 ID:0d4Bxkdt
有線の落語
419こおたに ◆27O3wDk0sI :02/12/15 17:07 ID:fJ7FMdcv
ジャズかサイケかプログレ系。
今のところイチ押しはこれかな。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B0000067X3/qid=1039939567/sr=2-1/ref=sr_2_1/002-9917414-1220050
420名無しさん脚:02/12/16 02:05 ID:T3AdZiyd
新青梅のLPLの倉庫?壊してたよ
なんか建つらしい。
421ナム:02/12/16 12:32 ID:6Xbsji9G
フジA−450の自動焦点の使い方知っている方はおられませんか?
422名無しさん脚:02/12/16 13:11 ID:ComndbyQ
写真をロールペーパーに大伸ばししたいのですが
周辺が流れるのを防ぐ方法知っている方いませんか?

今は普通にニッコールを使っているのですが、
周辺に行くにしたがって、流れるというかピントが合っていない
ような感じで、気持ち悪いんです。

おすすめのレンズなどありましたら教えてください。
423 ◆KALI.z3zZ. :02/12/16 13:13 ID:rgJUTQHf
ガラスのネガキャリアを使い、ニコンの63mmを使え。
あとはニュートンリングとの戦いだ。
424 ◆KALI.z3zZ. :02/12/16 13:21 ID:rgJUTQHf
ガラスでべったり挟むとニュートンリングが出るので、印画紙の包みに入っていた黒い薄い
紙でマスクを作ってネガとガラスが直接、触れないようにするのだ。
ニュートンリングは主にテカテカ光る裏面で発生する。乳剤面はザラザラしてるので
大丈夫だと思う。いずれにせよ、ガラスのキャリアは必需品。
あとは四隅まで粒子が出るように絞り込む。F16くらいまで絞れば申し分なし。
で、どれだけ露光時間が必要かは、知らない。きっと大変だと思うが……。
425名無しさん脚:02/12/16 13:35 ID:ComndbyQ
ありがとうございます。
ガラスのネガキャリアを使うと平面が保てるんですね。
気づきませんでした。やってみます。
絞るのはブレとの戦いですね。
Nikkorの63mmとは解像度が高いということですか?

関係ないことかもしれませんが、
撮影用のレンズを引き伸ばし機につけると何かいいことありますか?
質問ばかりですいません...
426 ◆KALI.z3zZ. :02/12/16 13:37 ID:rgJUTQHf
>撮影用のレンズを引き伸ばし機につけると何かいいことありますか?
コーティングが熱で焼けるからやめとけ。

63mmはマイクロフイルム用で解像度が桁違いだよ。
427 ◆b/Xw310Kuo :02/12/16 13:37 ID:nJ03fef6
>撮影用のレンズを引き伸ばし機につけると何かいいことありますか?

あまりない。
そのレンズで撮影した原版の歪曲収差や周辺減光が相殺される事もあるが、
428 ◆b/Xw310Kuo :02/12/16 13:39 ID:nJ03fef6
>コーティングが熱で焼けるからやめとけ。
あれは熱線で逝くものなの?
UVだとオモテたんだけど…。
429RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/16 13:44 ID:CyvtR3h4
コートもバルは痛むしグリスは緩くなって他へ廻るし気化して曇る。

少し考えりゃわかる事
430 ◆KALI.z3zZ. :02/12/16 13:44 ID:rgJUTQHf
ガラスで押さえ込まないと、引き伸ばしの最中にフイルムが熱でボコッと浮いて来るのだ。
431名無しさん脚:02/12/16 13:53 ID:3eIROTTa
joboのデュオラボ使ってる人いますか?

使用感とかどんな感じですか?
432RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/16 13:55 ID:CyvtR3h4
スロットが使えたもんじゃねーとのハナシ有
433名無しさん脚:02/12/16 13:55 ID:ComndbyQ
勉強になりました。
ガラスで押さえていないからぶれたのかも。

63mm、ニコンのページで調べてみたらかなり高いですね。
マイクロフィルム用とのことですが、普通に使う時、
コントラストが高すぎて困るなんてことはありませんか?
現在使っているレンズがLPLの古いやつで傷が多いので
そろそろ買い換えようかと。
434 ◆KALI.z3zZ. :02/12/16 13:59 ID:rgJUTQHf
まったく「味」のないレンズだよ。それでいいなら…
435名無しさん脚:02/12/16 14:02 ID:k0rowE/5
引き伸ばしレンズには味は不要だという考え方も有るし。
436名無しさん脚:02/12/16 14:04 ID:3eIROTTa
>432
つーことは、印画紙用と割り切ってノバ買う方がいいのか?
フィルム現像の方はどうなんでしょ?デュオラボって
やっぱり便利なの?
437名無しさん脚:02/12/16 14:07 ID:ComndbyQ
味ですか...
やはり普通の50mmレンズを買ったほうがいいでしょうか。
でも63mmも気になります。どのくらい違うのか?
迷います。値段は1万くらいちがいますよね。
438某かめ業者:02/12/16 18:49 ID:aVHke4zU
>>436
この話は定期的にでるね。デュオラボもノバもいつも評判は良くない。

フィルムは普通に現像したほうがいいと思う。
439436:02/12/16 19:06 ID:3eIROTTa
>438
どもです。そですか、どっちも評判よくないんですね。ガックシ・・
過去ログ読めなくなってるみたいです。
最近、カラープリント始めたんですが、熱帯魚のヒーターで温度管理してます。

あんまりにも手間なので、恒温器でも買おうかと思って淀に行ったら
どっちもまぁ手の出せそうな値段だったので、チョット興味がわきました。

素直に恒温器逝ってきます。
440名無しさん脚:02/12/16 19:19 ID:U3sefn+k
>439
デュオラボとノバの話はこのスレの最初の方に出てきてたけど?
441436:02/12/16 19:32 ID:3eIROTTa
>440
ほんとだね、ゴメソ
そのちょっと前にレス付けてるのに・・・鬱
442名無しさん脚:02/12/17 02:20 ID:KUBb/vIT
レンズの話題が出てたので。

基本的なこと?で恐縮なんですけど、
引伸ばしのレンズで、ロダゴンとかアポロダゴンというのが
ありますよね。それらの違いはどこなんでしょ?
アポって?望遠?よくわかりません。
ついでに、舶来ものの仕様ってどっかで手に入りますか?
443 ◆KALI.z3zZ. :02/12/17 02:30 ID:oT6oEaBc
アポってのはアポクロマートの略で、色収差をきちんと補正している製版用のことだ。
モノクロならアポである必要はない。
444RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/17 02:30 ID:+J+Nniqj
445RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :02/12/17 02:32 ID:+J+Nniqj
446名無しさん脚:02/12/17 02:46 ID:KUBb/vIT
ほんとだ。ありがと。
色収差、私には関係ないみたいですね。

ということは、カラーの場合は国産より舶来ということですかね?
どのみち手が出る値段ではありませんが。
447名無しさん脚:02/12/17 19:43 ID:FeA8mdfY
コダックのセレニウムトナー
ちょっと使ってみたかったのにヨドバシでは毒物の販売はしてないんだね。

近所のマツモトキヨシで取り寄せたりできんのかしら。
448名無レさん脚:02/12/17 21:19 ID:z37h+QCy
銀一に頼むのが近道かと
マツキヨ等では毒/劇物は取り扱っていないはず
449鬱な藁人魚 ◆4ldsKRAW6g :02/12/17 21:23 ID:Tbifnjoj
>>443
あれ?
モノクロでも、引き伸ばし機の光源が
単一波長でない限り色収差の影響はあると思うのだが・・・
まぁ、カラーほどは影響出ないとしても。
450 ◆KALI.z3zZ. :02/12/17 21:25 ID:oT6oEaBc
もちろん。ただ、実用上は支障ない程度までは補正されてるだろう。
451名無しさん脚:02/12/17 21:43 ID:JvPV4mjH
452名無しさん脚:02/12/17 23:31 ID:3cXt/XEA
セレニウムトナーはヨドに置いてあったよ。
住所と名前書くとかする必要あったけど。
もしかして製造中止?
453名無しさん脚:02/12/18 00:14 ID:UUKpxHXc
>>452  
今日聞いてみたら
ヨドでは毒物の取扱いができないからダメだっていわれた。

http://www.nationalphoto.co.jp/1F/D_kodak_henkou.htm

8ozのが販売終了になったのとなんか関係あんのかしら。
少量ならOKだけどある量を超えると別の許可がいるとか。

あす近所の薬局で聞いてみて
ダメなら暇な時銀座にいくまでおあずけにゃ 
454名無しさん脚:02/12/25 18:52 ID:Vk/0M1NP
基本的な質問で申し訳ないのですが、
カーラー引伸機の値段ってピンキリですが、
スペックの違いは別にして、各社の引伸機内臓のCMYフィルターの
違いや、内部構造の光の屈折具合による、
「色」のでかたに違いや特徴はあるのでしょうか?
決して安い買い物ではないので、慎重に検討したいと思っています。
意見をきかせて頂けると嬉しいです。
455名無しさん脚:02/12/25 20:41 ID:gGO3PaS8
便乗デツ
カラー引き伸ばし器 お勧めは何でしょうか。
フィルターポケットで焼くのに疲れました・・
456名無しさん脚:02/12/25 20:46 ID:2dCj/OaJ
ラッキーのQE69が支柱も丈夫でお薦め。
値段の差ってそんなあるかなあ?
実物見比べれば値段相応な作りと思うが。
457名無しさん脚:02/12/25 21:17 ID:gGO3PaS8
QE69とV70では倍ほど値段差有るんですが
それだけの値打ち有りますか?
458名無しさん脚:02/12/25 21:24 ID:2dCj/OaJ
違いは
1,支柱の丈夫さ。>ぶれにくいから大伸ばし時有利。
2,微調節のできるピントリングが有るか無いか。>使用感かなり違う。
3,6X7までか6X9まで伸ばせるか。>これは個人の問題。
こんなもんかなあ。
459名無しさん脚:02/12/25 21:33 ID:gGO3PaS8
レスありがとさんです。

うーん、大伸ばしって言っても、カラーを個人で焼くなら
4切りが精一杯だろうし(ペーパー売ってない)ピントも
慣れの問題かなぁ・・・

もう一寸悩んでみます。LPLのはどうでつか?ご存知の方
情報よろしくデツ
460名無しさん脚:02/12/25 21:44 ID:vbd96baM
支柱が弱い。
グラグラ。
461名無しさん脚:02/12/25 23:23 ID:gGO3PaS8
LPLがですか?>460
462こおたに ◆27O3wDk0sI :02/12/25 23:35 ID:HR0hwK9i
>459
カラーペーパーはヨドの新宿あたりなら、大全紙まで手に入るよ。
つーか、わしはほとんど半切で焼いてるよ。
463名無しさん脚:02/12/26 01:20 ID:22h4lIbX
大阪の淀ではフジのは6切りまでしかおいてない。

コダクのはまだ使ったこと無いので、知らないです。

どちですか?>462

一応さげときます。
464454:02/12/26 04:50 ID:6l9GjRmL
レス有り難うございます!
そうですか。引き伸ばし機の値段と、「色」のでかたには、
直接関係は無いと言う事ですね、なるほど!
勉強になりました。ありがとうございました!!
465こおたに ◆27O3wDk0sI :02/12/26 10:17 ID:GpHIGeHF
>463
あ、そか。フジならそおかも。
わし、コダのスプラ愛用者なもんで。
つーかデカイ印画紙の入手しやすさを考えたらそーなったんだけども。
466名無しさん脚:02/12/26 10:26 ID:NgghzRR8
梅ヨドでも白黒印画紙の隙間にカラーの大きいのはある。
その他コダックは専用冷蔵庫。
467名無しさん脚:02/12/26 14:05 ID:22h4lIbX
>465>466
情報ありがとさんです。
梅ヨド一回見てきます。
468某かめ業者:02/12/26 20:29 ID:/YhqFyhB
昔、コダックに問い合わせたらカラー印画紙の種類や現像液使用法なんかを
書類にして送ってくれた記憶がある。 富士だったかも。
469名無しさん脚:02/12/26 22:38 ID:daTxWJXE
フォコマートTcのオートフォーカスの調整の仕方わかる人います?
470467:02/12/29 21:40 ID:ie25QXdr
梅ヨドでも4切り以上を発見できず。

もっとも、それ以上は買う気もなかったので

店員には確認せず。素直によどのネットで買うのが吉か?

あげときます。
471某かめ業者:02/12/29 23:19 ID:J5UbM1XI
たしかオリエンタルの棚にはいってるよ
472名無しさん脚:02/12/29 23:48 ID:ie25QXdr
げぇ、ぅんなとこ見てねーよ。>471
473某かめ業者:02/12/29 23:50 ID:J5UbM1XI
黄色いから探そうと思えば見つかるよ。立て掛けてある。
スープラの大全あったはず。
474名無しさん脚:03/01/02 00:18 ID:PQX+B3SK
モノクロプリント(自分で)で、画面に枠(黒枠)を
入れる方法、なんかいいのないでしょうか?
ノートリだと簡単ですが、トリミングすると・・・・
マジックで塗る以外になんかありませんか?
475 ◆KALI.z3zZ. :03/01/02 00:22 ID:V3RGqzEk
黒枠はノートリの証拠。小細工すんな、バカ
476474:03/01/02 00:39 ID:fMkHvYg3
???こだわりのない人は気楽でいいなぁ、、、、。
空が入ると画面が締まるでしょ?
477名無しさん脚:03/01/02 00:55 ID:JAZZurl8
476
kariは、嫌いだが正しいぜ
小細工するな
こだわりじゃなくて誤魔化しだ
478476:03/01/02 01:02 ID:fMkHvYg3
は?マジでそう思ってるの?
ほんだら多い焼きはごまかしではないの?
大判使うのは?スポッティングは?バライタは???
余白を多めにとるのは?

一面砂浜みたいな白っぽいシーンだと、画面が締まるじゃないか。
479476:03/01/02 01:08 ID:fMkHvYg3
俺がハッセル使ってると思ってるんだろうか????
480 :03/01/02 01:10 ID:GR5/fVkh
>>479
好きにしなよ
法律に触れるわけじゃないんだから。
481名無しさん脚:03/01/02 01:12 ID:bdF5tl6a
回りに黒枠があるってのはノートリだ、として一般化してるからね。
説明書きつけないとごまかしと見られて当然だろう。
482某かめ業者:03/01/02 01:14 ID:vv0hEjgp
なにいってんだか。
483479:03/01/02 01:16 ID:fMkHvYg3
ノートリを自慢したいから残してるんじゃないだろ?
みんなそう思って見てたの?
まあいいや、俺の写真だ。
484名無しさん脚:03/01/02 01:18 ID:bdF5tl6a
全部焼く方が気持ちいいからそうしてるね。
自分のばやい。
485名無しさん脚:03/01/02 01:20 ID:bdF5tl6a
なんか特殊な方法で黒枠を焼いた写真があったが
見た感じ不自然だったよ。
486こおたに ◆27O3wDk0sI :03/01/02 01:23 ID:wrQWXCxQ
>474
そのトリミングでノートリになるように複写したら?
もしくは引き伸ばし機を2台使って合成するとか。
そこまでやれば「ごまかし」じゃなくて「こだわり」かも。
487479:03/01/02 01:27 ID:fMkHvYg3
いや、普通にちょっと枠つけたら締まって見えない?
数ミリ程度の、、、、。
488こおたに ◆27O3wDk0sI :03/01/02 01:31 ID:wrQWXCxQ
あのさ。マジックで書くのより簡単な方法を聞きたいんだったら、
それは「ごまかし」って言われてもしょうがないんじゃない?
489479:03/01/02 01:33 ID:fMkHvYg3
・・・・・・意味わかんない。もういいよ。
490こおたに ◆27O3wDk0sI :03/01/02 01:37 ID:wrQWXCxQ
だからさ。
>487は>486みたいなめんどくさいのはイヤって意味じゃないの?
だったら、マジックで「ごまかし」とけってこと。
チミの「こだわり」ってその程度?
まぁ、いいや。
491 ◆KALI.z3zZ. :03/01/02 01:40 ID:V3RGqzEk
曇った日に空を画面にいれてモノクロで撮るとどこまでが画面なのか。わからなくなってしまう。
そこで、オレも黒枠を周囲に残すことはあるんだが、黒枠ってえのは一般的に、ノートリの証拠ということになっているんだ。
だから、ノートリでもないのに黒枠を入れたい…という考えを持つこと自体がガキの発想だと思われてもしょうがない。
コンテストの応募写真にはマジック黒枠もあるみたいだけどね。
492名無しさん脚:03/01/02 01:43 ID:bdF5tl6a
オーバーマットをグレーや黒にすれば?
493こおたに ◆27O3wDk0sI :03/01/02 01:47 ID:wrQWXCxQ
479はマットなぞ使わないからこそ、黒枠にこだわっているのだと思われ。
494名無しさん脚:03/01/02 01:55 ID:bdF5tl6a
そんじゃあねえ、
ドライマウントする台紙を黒にすれば?
495 ◆KALI.z3zZ. :03/01/02 02:12 ID:V3RGqzEk
ファインプリントは周囲に一インチ以上の白地を残すのだ。
496名無しさん脚:03/01/02 02:34 ID:bdF5tl6a
いえ、それがですね
アンセルアダムスの写真は画面で切ってあるんすよ。
ドラマン時にロッタリーカッターで切るそうな。
497 ◆KALI.z3zZ. :03/01/02 02:42 ID:V3RGqzEk
479はアンセル・アダムスだったのかぁ、失礼いたしますた。
498こおたに ◆27O3wDk0sI :03/01/02 11:20 ID:wrQWXCxQ
479はすでに話についていけてないに、100000アンセル。
499某かめ業者:03/01/02 13:47 ID:gtAKYeLF
書きやすいマジックの品名でも教えてあげれば喜ぶかも。
500名無しさん脚:03/01/02 13:51 ID:ZqQs72sZ
>>499
マッキーでいいよ
501名無しさん脚:03/01/02 13:59 ID:Pblu8f9H
>>499
気合でスポッティング
502名無しさん脚:03/01/02 14:16 ID:bdF5tl6a
カラスグチってのがあったよね。
あれで墨汁ってのはどうだい?
503名無しさん脚:03/01/02 15:17 ID:JAZZurl8
写真がしまって見えるからするのか?
それならノートリで焼けば良いんだ

詰まらん写真取った自分を悔いな。
504名無しさん脚:03/01/02 16:19 ID:iOKoVAs+
俺は黒枠入れるの好きですが・・・・・
505名無しさん脚:03/01/02 16:23 ID:iOKoVAs+
あんどベセラー4×5はキャリアの関係でイヤでもノートリで焼けなかったり
するんだが、、、、。
506名無しさん脚:03/01/02 18:23 ID:Pblu8f9H
>>476
拘るなら撮影時のフレーミングにも拘れよ。
507 ◆KALI.z3zZ. :03/01/02 18:27 ID:V3RGqzEk
キャリアをヤスリで削るのは常識だよ。
508名無しさん脚:03/01/02 18:31 ID:HQLpgj0i
 あけおめ〜
 今日、年明け一番の暗室作業をやったYO!
 やっぱフィックスとか新しくして作業をすると気持ちがいいね。
 で、予定していた焼き付けを一通り終えて、引き延ばし機の下の
印画紙入れを整理してみたら、今じゃあんまり使わなくなった月光
のマルチグレードが出てきたんで、試しにカラーネガで焼いてみた
らフジのパンクロとあんまり変わらない仕上がりだった。ネットを
彷徨ってたときにパンクロ紙はマルチ的な性質をもってるんじゃな
いか、みたいなことを書いてあるHPを読んだことはあったんだけ
ど、実際やってここまでうまい具合に行くとは思わなかった。 焼
いたのはカビネなんで、大伸ばしにして満足いくかまではわからな
いけど、やったことない人は試してみる価値はあると思うよ。
509名無しさん脚:03/01/02 18:42 ID:PQX+B3SK
・・・・ベセラー見てみて。4×5がノートリで焼けるかどうか。
ヤスリで削れるかどうか。
510 ◆KALI.z3zZ. :03/01/02 18:45 ID:V3RGqzEk
ベセラーは使ったことない。ひょっとしてキャリアが鋳造とか?
511名無しさん脚:03/01/02 20:25 ID:cMxX+n06
508
オルソ的な性格ね。

512名無しさん脚:03/01/02 20:27 ID:cMxX+n06
削らなくて良いのを買えば
513名無しさん脚:03/01/02 20:45 ID:NpMAg32K
事情があって急遽引越しますた。
引越し先は広いけど水場が遠い。諦めて押し入れ暗室にしようかと考え中。
しかし、なぜか押し入れの天井にスプリンクラーがあるのを発見…( ;´Д`)
引き伸ばし機の熱で作動しそうで怖いよーどーしよ。
514名無しさん脚:03/01/02 22:00 ID:3MbyPGqd
スプリンクラーのない暗室を買えと言わないのか?
515名無しさん脚:03/01/03 04:04 ID:QjdWWEVZ
良く読んだけど474の言ってることも間違いじゃないだろう。

どうしても必要ならロットリングでも烏口でもいいべ。
ちょっとカッコワルイけどな。

少なくともいきなりバカ扱いは無いと思うぞ。よっぱらい。
516名無しさん脚:03/01/03 09:50 ID:eu3ImfWM
わしはトリミングして露光したあとに
画面よりほんの少し小さい厚紙を
露光済みの印画紙のど真ん中にのせて
もう一回露光して黒フチを作ったことがあるぞい
517513:03/01/03 16:48 ID:zt9spQLi
>>514
君の一言で「組み立て式暗室」の存在を思い出したヨ。
ありがd。これ買うわ。
広い部屋に引っ越して良かったー!(前の部屋の方が良かったけど)
518474:03/01/03 17:33 ID:I/Y7E3qx
・・・・ちゅうか、誰も黒枠入れようと思わない冷めた反応に驚いた!
それ以前にノートリの証と感じるのはもっと驚いた!
いつの間にかアンセルと呼ばれちゃったし、、、、。
アマチュアはノートリにこだわりすぎ。そのくせ汚いスポッティングでごまかす。
俺の師匠も枠入れるの好きだよ?画面が締まって見えるって。
2チャンでも有益な情報一杯もらったけど、ここは最悪だよ。
こんなこと言いたくないけどね、、、、。
以後初心者はカキコできなくなるじゃないか。バカなんて言われるもんな。
519474:03/01/03 17:35 ID:I/Y7E3qx
以前、遮光換気扇の情報もらってうれしかったけど、もういいよ。
俺来ないから、、、、、続けて!
520名無しさん脚:03/01/03 17:52 ID:G9ZUBxg7
>>518
なにもそこまで拗ねなくても良いのでは・・・?
もう来ねぇよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!は煽られ厨の捨て台詞ですぜ、旦那。

俺はノートリも黒フチもどっちも気にならんが。本人の好きにすりゃいいじゃん。
521名無しさん脚:03/01/03 17:55 ID:jO/l/7aJ
>俺の師匠も枠入れるの好きだよ?画面が締まって見えるって。

しまりのない葬式写真撮ってんだろうよ。


しまりのない写真を救済する技法がいいのか?よく考えたらどうなのよ。
誰もノートリで邪道なんて書いてないのじゃない?
フレーミングもろくに出来ない奴が体裁だけ整えるのが悪いと書いているんじゃないの。

その師匠、己のしまり悪い写真を黒で締めるって弟子に教えたの?w
縁きりなよ。
522名無しさん脚 :03/01/03 18:24 ID:I1VmBRxF
「組み立て式暗室」って・・・
一度入ってみたい・・・うむ。
523こおたに ◆27O3wDk0sI :03/01/03 18:46 ID:9+vLklsT
>474
まともな方法教えたら、「そんなめんどくさいのはイヤ」みたいなこと言ったのはチミだろうに。

>517
組み立て暗室って高くない?
俺、値段で断念したよ。。
おかげで部屋中に暗幕が張り巡らされてる。。
あ、そうそう。「突っ張りくん」とかって商品名の
ホームセンターで売ってるポールとかで代用するってのはどお?
524474:03/01/03 19:21 ID:Qgl21fjh

「そんなめんどくさいのはイヤ」みたいなこと言ったのはチミだろうに。

って、どの部分ですか?簡単=早い=失敗しない法則ですが?
バカについての解説はございませんか?
師から何も考えないヤツは妥協が早いから楽だな〜と教わりましたが、なにか?
っちゅうか、なんでこんな事になるんだ?(T_T)
525結論:03/01/03 20:12 ID:0VshOLkP
>>474
トリミングの必要無い写真を撮るか、マウント削るか。
それが面倒臭いのならマジックで線引いとけ。
526名無しさん脚:03/01/03 20:41 ID:hzpbCmZ0
>>524
てかもう来ないんじゃないの?
527474:03/01/03 20:59 ID:byNUCygG
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
 ↑
これがかわいかったから、つい、、、、。
528味方してやるよ:03/01/03 21:57 ID:oR9RMc8p
 例えばすっ飛んだ白(空など)を背景にして白黒の構成みたいな作品作るとしたら
にじんだようなふにゃふにゃしたフチを焼き込みで作るより、印画紙裁ち落としてびし
っと研いだ鉛筆で黒い枠を描いたほうがむしろ美しいかもしんないだろう。
 能率も良いし。
 でノートリでキャリア削ってわざわざ黒フチ入れるのが作今の流行だけど
これって大部分一種のカッコ付けだと思う。
 でそれが正統でそうしないと邪道みたいに言うのはすかしたファッション
写真の見過ぎで明らかに間違いでこのかぎりでは>>518は正しいと思うぞ。

 形式にこだわらずに平面で表現する上での必要性で考えるべきだと思う。
>>481なんかは単なる形式主義だと思う。
 
529こおたに ◆27O3wDk0sI :03/01/03 23:15 ID:9+vLklsT
>524
>486-490を読め。
それから、>487の意味を解説してんか。
それから、俺はおまいをバカとは言ってないぞ。

>師から何も考えないヤツは妥協が早いから楽だな〜

ふーん。>486でアドバイスしたのになんで絡まれてるんだか?
せめて、わからないことを明確にしてからそういうセリフを使うよおに。


って、もうこないんだっけ?>474
ちなみに>528には同意。
やりたいんだったらやればよい。
ただ、モノを教わるには礼儀ってのがあると思う。
530名無しさん脚:03/01/03 23:38 ID:jO/l/7aJ
正直、トリミングしてふちを細工しているのを見ると
安っぽくて陳腐に見えるけどなあ。
531名無しさん脚:03/01/04 00:05 ID:1bs2Bwyn
このスレ初めて来たけどなんかキモい
黒枠ってのはノートリであることを示すために入れるものなわけ?
わかりやすい奴らばっかりだなここは
532 :03/01/04 00:13 ID:c6tDQI2x
531は474ですか?_
>黒枠ってのはノートリであることを示すために入れるものなわけ?
世間ではそういう認識だって事だよ。
533名無しさん脚:03/01/04 00:21 ID:pD/GUL61
>531
初めて来た、なんて書いてもバレバレ
474から今に至る流れを客観的に読んで、そういう曲解ができるのは、よほどの阿保か
ド頭に血の上がった474のどちらかだね

534 ◆KALI.z3zZ. :03/01/04 00:23 ID:oqiABlOQ
写真のプリントというものはネガフイルムに存在する情報を複製するのが基本であって、
そこに余計な情報を付加するものは邪道なんだよ。

ポートレートで女の子の目が小さいからって、マジックで大きく描き直すようなもんだ。
535名無しさん脚:03/01/04 00:24 ID:6N72FXO0
531
無知だね。
黒ふちの元祖は、フォコマートのキャリアーだよ。
ノートリミング写真を提出しているという証だったんだね。
536名無しさん脚:03/01/04 00:25 ID:48dhujii
黒ふち入れた方が生きる写真もあるよね。
俺は写真によって使い分けてるよ。
537名無しさん脚:03/01/04 00:33 ID:6N72FXO0
536
うーん、どうなんだろう?
最初から入れると決め撮影するのと後で入れたほうが良いから入れるジャー
ずいぶん違うと思うのですよ。
538名無しさん脚:03/01/04 00:37 ID:ckxtQqyc
三箇日、黒枠談議で過ぎて行く!
黒枠=哲学的?なモンも絡んでくると思うから、、
興味深い話っす。
539474:03/01/04 00:50 ID:zG7sii+0
自作じゃないんだが、、、、???
ってもういいよ、、、、。それ以前にノートリうんぬんって関係ないってば?
マミヤ7とRZ、ネガ自体の四隅の枠の切れ込み方が違うじゃん。
統一したほうがきれいじゃん(T_T)もともと枠入れたい写真多いし。
なんでこんな事に、、、、。(T_T)
以後来ないから、自作はあり得ないぞ。そら別人だ。頼むわな。

モノを教わるには礼儀って、いきなり「バカ」で
返されたんだけど、、、、。
540某かめ業者:03/01/04 02:20 ID:JUo9XTyY
474よ。以前、遮光扇情報をおしえたのは俺。
ま、どーでもいいけど。
541名無しさん脚:03/01/04 02:47 ID:HEok/b+V
黒枠が出ないからフォコマートのキャリア削っちまったよ。
勿体無い…。
542528:03/01/04 12:35 ID:3wJZNgxu
>>534
 議論と関係ないこと言って無い?というか説明が足らないので主旨が良くわからない。
 キャリアを削って撮影時に無い情報(ネガ上の露光していない部分)を入れるのが良
くないと言ってるのかな?


 プリントの展示スタイルをどうデザインするかって問題だろ?
 474が必要だと思う黒フチを何ミリの太さでどういう色材を使ってつけるかって言うだけの話でしょ?
 それをちゃんとフレーミングしてればデザインは必要ないとか言うのは
的外れだって言うのよ。

 俺だったら裁ち落として黒い台紙にマウントするか、あるいは白い紙に裁ち落としでマウント
して研いだ鉛筆で輪郭を描く。もったいぶりたければ伸ばしっぱなしにして台紙に止めておいて
黒紙で枠を切ってかぶせる。
 余白を取ってプリントしてその上に描くという手もあるだろうけど、余白の大きいプリントは
個人的には無駄みたいで好きじゃないし、いなたいかなと。

 ちなみに前に書いた黒と白のハイコンの課題でプリント裁ち落としてグレーの紙に貼って出したら
他の生徒はみんな白い台紙で浮きまくったことがある。
543名無しさん脚:03/01/04 12:41 ID:6N72FXO0
541
広角レンズで出ないの?
それとも最近のは、出なくなったの?
544RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/04 12:48 ID:xof3rA49
バロイのジャンクにキャリア挟まりっぱなしだったりするよね。
オレはそれで手に入れた。

M3だとアパーチャでかいから枠出ない
545名無しさん脚:03/01/04 12:53 ID:M4cA9Esm
>>535
元々はフォコマートじゃなくてValoyじゃないの?
まあどうでもいいことかもしれないけど。
546名無しさん脚:03/01/04 18:18 ID:JbJ9wWUV
>>539
とりあえずもうこなくてよいということで。
547名無しさん脚:03/01/05 04:33 ID:EQMct4Tj
あれっ、黒フチ談義終わっちゃったの?
548名無しさん脚:03/01/05 05:02 ID:+IlzgXO2
フォコマートV35は黒フチ用キャリアが別売でありましたので、それを使ってます。
以前のフォコマートにはそんなん無いのですかね?
まー、お題はトリミング時の黒枠ですから関係ないですが・・・
格好良けりゃ枠は有っても良いのでわないですか?マジック、ロットリングも有りでしょ?
でも、いきなりバカは酷いな〜・・・
549543:03/01/05 22:53 ID:mYZiz2so
ミノルタカラー用が綺麗な黒枠が出るね。
もう売ってないのかな?俺は、今でも使っているよ。
550名無しさん脚:03/01/05 23:03 ID:3x2iRLAT
綺麗な黒枠はいらん
平やすりでガシガシ削ってもやもやとした
味がある枠しか認めん!
551名無しさん脚:03/01/05 23:56 ID:DLDgObi5
結局のところKALIがいけない。
552名無しさん脚:03/01/06 00:23 ID:+Jz+Bra9
V70にも広めに取ってあるキャリアあるね。
553名無しさん脚:03/01/06 00:37 ID:+7eap1ff
>>549
俺もミノルタカラー用使ってるけど、確かに一回り大きいよ。
って、LPLやラッキーの90Mシリーズとかも一回り大きくない?
(その他は知らないんだ)

ところで、>>549さんへ質問。
電球の補充はどうされています?
もう、ミノルタには無いらしいですが。
554548:03/01/06 02:34 ID:p/19Dv9A
削り枠も作りましたけど、写真展とかで50枚並べると何かうっとおしかったんですよ。
同じカタチのいびつな黒枠がずら〜っと並ぶと・・・で、スッキリした既製黒枠で揃えたわけでし。
削り枠何種類か作って、いびつなカタチが同じにならなければエエンかなぁ・・・?
555名無しさん脚:03/01/06 12:46 ID:GvQRyMP9
オレはトリミングが大好きだから
枠用のネガを大量につくった
556名無しさん脚:03/01/06 12:52 ID:jrUpeNdi
おれは35mmには削った黒枠でノートリ
中版大判は黒枠付けない
557名無しさん脚:03/01/06 12:58 ID:P7JFQ0MV
おいらは殆どノートリ。黒フチには興味なし。
単に面倒臭がりなだけだにょ…( ;´Д`)
558某かめ業者:03/01/06 22:50 ID:uPvY+LEi
おいらも黒枠入れない。ノートリ。
トリミングしなきゃいけない写真は面倒だから焼かない。
全部ストレート。
覆い焼きしなきゃならん写真も運がなかったと諦める。

展示は会場とのバランスが重要と思う。
559山崎渉:03/01/07 02:09 ID:InzdN1ag
(^^)
560 :03/01/07 02:41 ID:R0BFcwdE
保守です。
561名無しさん脚:03/01/07 10:31 ID:wHG07iNB
>>521
確かに誰も邪道とはいってないね。>474も含めて。
君の妄想で難癖つけられると>474も迷惑だろ。

「ごまかし」とか「ノートリでもないのに黒枠入れるのはガキ」とか
いうのも変だしねぇ。
最初からフレーミングで解決しろって言う奴はトリミングなんか
したことないんだろうな。
トリミングは邪道っすか? 焼き加減調整したりするのも撮影時に
きちんと決めとけよアフォの世界ですか?
自分の好きなように焼くのがごまかしなら黙ってラボに出してりゃ
いいのにねぇ。
562名無しさん脚:03/01/07 11:20 ID:1Y9vO8Fb
スキャンしてフォトショしてインクジェットが簡単だったりして。
563名無しさん脚:03/01/07 12:02 ID:qf3z55q1
トリミングを前提に撮影してれば邪道じゃないと思う。
564名無しさん脚:03/01/07 12:14 ID:1Y9vO8Fb
以前写真展をやった時、オーバーマットを画材屋さんに頼んだんだけど
黒枠ちょい大きめに切ってもらうよう指示したら「この枠も入れるんですか?」
と意外そうな返事。
写真を知らない人の感覚ではちょっと異質に感じるのかもね。>黒枠
565 ◆KALI.z3zZ. :03/01/07 12:33 ID:vgqpVSqy
黒枠写真にオーバーマット入れると枠枠しちゃってウザいのさ。
566名無しさん脚:03/01/07 12:48 ID:wHG07iNB
>>562
それはちょっと思ってた。
大判焼くよりインクジェットが楽
身もふたもないけど
567名無しさん脚:03/01/07 16:23 ID:i9OvAh0c
 もうバライタの号数印画紙を買いづらい時代になったけど
マルチ用セーフライトもだけど、焼き付けも暗くて見づらくない?

 フィルターは光源側にしてる?レンズの下にしてる?
568名無しさん脚:03/01/07 17:26 ID:Zv4lz1fG
>>513
スプリンクラーに繋がってる水道管から水をとる、、、のは止めておいた方がイイか。
569名無しさん脚:03/01/07 21:37 ID:B+BsJetS
>>567
最近光源側に変えました。
I社のものはそうでもないんだけど
O社のフィルターなどは一枚の中にムラがあって
ところどころピンがこなかったりしたので
大判をフィルターポケッットに入れてます。



570名無しさん脚:03/01/09 10:52 ID:NgOCT3V8
>>564 565
黒枠とオーバーマットの間のシロミは、書かれてるサインを見せるために開けた空間なんでしょ。
サイン無いなら要らないけど、マット広〜くて、シロミたっぷりで、写真ちっちゃい方が好みだね。
571567:03/01/09 15:40 ID:APtwt9cQ
>569
そういう危惧があるんで実は俺もポケットにいれてますが
像が見づらくなりますね。
 ポケットの入り口にフィルターキャリア抜いても遮光できるような工夫しようかな。
572名無しさん脚:03/01/09 17:01 ID:OOE2Z0L2
>>567,596

フィルター内蔵の伸ばし機はどうですか?
富士かどっかから出てませんでしたっけ?
573569:03/01/09 17:57 ID:QeuWyRV3
>>571
なるほどね、像を見る用にフィルターキャリア抜いたままでも
光が漏れないように、ということですね?
ピン見るだけなら、何かペロンとフタすれば良さそうですね。

ちなみにワタシの引伸ばし機はフジのFD690という現行機なので
カバーを引き上げたりしなければならず
ヘッドの揺れが気になるのですが、だましだましやってます。

>>572
フィルター内臓の伸ばし機はフジからは出てないと思います。
カラー用ももう作るのやめちゃったみたいだしね。
他のメーカーからはいくつか出ていますが
ほとんど散光式になるので、集散光式とはアガリが違ってくるようです。

このあたりは使っている人の意見を聞いてみたほうがいいと思います。
一般的には軟調になると言われています。
574名無しさん脚:03/01/09 22:48 ID:NgOCT3V8
ラッキー、LPLは両者ともフィルタ内蔵機を販売してますね。ベセラーもあったと思います。
以前はイルフォードブランドの内蔵機もあり、フォコマートもユニット交換で対応してました。
か、現在はイルフォード、ライカとも引伸機自体を販売していないようです。
ちなみにラッキーのV70はユニット交換で集散光式にも出来るようですよ。
575名無しさん脚:03/01/09 23:26 ID:CJTwRH0c
目をつむってフィルムの巻取り練習中。
なかなか上手くいかない。
軍隊の訓練で目隠しして銃を組み立てている場面を思い出した。
576名無しさん脚:03/01/10 00:00 ID:PTnHJfHE
関係無いけど、銀一の暗室売り場面積がじんわりと拡大している様な気が?
旧ベセラー4x5?とか場所取る中古をドカーンと置いてあった。
わたしはGEの電球買いました。オスラムのと違って仕上げが雑ですねぇ...。
577名無しさん脚:03/01/10 01:24 ID:CwphQFK9
>>575

僕は220フィルムをリールに巻けません。
35と120フィルムはなんとかなるのですが。
220フィルムって薄いんですよねぇ。
578名無しさん脚:03/01/10 11:38 ID:CwphQFK9
時々カメラ店とかで見かける中古のライツ(ライカ?)の引伸機ってどうなんでしょうか?
すごいプリントが出来るようにも見えるし、すごいポンコツにも見えます。
579名無しさん脚:03/01/10 17:55 ID:FGhDgXlj
>>577
僕も220フィルムをリールに巻けません。
フィルムが薄いうえにリールの幅が狭いので
何度やってもフィルムがくっ付いてしまって
悲惨な目に合いました。
580名無しさん脚:03/01/10 20:44 ID:jLJKmsSq
<<578
<すごいポンコツ・・・。
貴方は、正常な精神と正しい目を持っています。
ただ、そのポンコツから、素晴らしい印画が
完成される場合がある。というのも事実。
あんなポンコツをコレクションで買う奴は少ないし、
なのに、あの値段で売れる。という事実は、
何を物語っているのか?
どんなもんか、一度買ってみるといいよ。

それにしても、たけーよなー、フォコマート。
581名無レさん脚:03/01/10 21:55 ID:QUOF1ip1
或る有名な写真家のマンションのゴミ捨て場に捨ててあったそうですよ
1c
拾ってきた奴/談

作りは確かにいいがオスラムでもムラはあるしやっぱり過去の引伸ばし機
582某かめ業者:03/01/10 23:00 ID:7Jhu+hDC
120なら20秒程度で巻けるけど他はブランクありすぎて絶対巻けない。
去年、余裕だと思ってやった135(36枚)失敗して以来もうやらんことにした。
583名無しさん脚:03/01/10 23:10 ID:aXH4FJ+I
>>579
LPLの120用タンクに入るハンザ?の220リールが
ヨドにあったので、最近試しに買ってきていたのです。
今度プラスXの220で使ってみようかと思っていたのですが、
止めた方がいいですかね〜。
言われてみればあの狭い隙間に薄いフィルムを巻けば
表面張力でくっつきそうですね。
584B690:03/01/11 00:13 ID:MUVBIgM+
>>580,581
>どんなもんか、一度買ってみるといいよ。
>作りは確かにいいがオスラムでもムラはあるしやっぱり過去の引伸ばし機

ライツは、勇気がなくて買えません。

マルチグレード対応の引伸機がほしいのですが、4×5まで焼けるサイズだと40万くらいします。
こっちはお金がなくて買えません。とほほ。
6×7までのサイズだったら少しは安いですけど、せっかく買うんだったらと思うと・・・


585名無しさん脚:03/01/11 00:22 ID:ExuVFW9w
リセールバリューを考えたらそんなに高くない。
586RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/11 00:45 ID:cezou5ft
埃との戦いがなぁ
587名無レさん脚:03/01/11 02:10 ID:qM4rzDm8
確かにコンデンサ面と安置ニュートンの両面はてきめんにでますな>埃

多諧調紙焼きたいならカラーヘッド買ったほうがいいですよ
マルチのフィルター値はCC値で置き換え可 ていうか無断階なので>584
588名無しさん脚:03/01/11 09:39 ID:n+Rsp5bL
>>583
パターソンやAPのガチャガチャ左右ひねり式のプラリールはダメ?
結構、簡単に入っていくと思うけど。
589名無しさん脚:03/01/11 13:21 ID:3xkX0HRr
>>588
あれってガチャガチャやっているうちに引っかかって
入らなく事多くない?(ひねる事ができなくなっちゃうってこと)

だから漏れはガチャガチャやらずにフィルムが折れないように
注意して、フィルムを押すようにして装填しているよ。
590588:03/01/11 16:04 ID:n+Rsp5bL
>>589
入らなくなった事は一度もない。
フィルムを入れ始める前に先端の両角をハサミでちょっとだけななめカットしている
(っていうか実は120しかやったことないのだけれどもね)
591588:03/01/11 17:47 ID:dYL+bZPM
どうもうまく使えなくて、今では押す方法で慣れちゃいました。
この方法は35mmより120の方がうまくいきまつ。
35mmは長さあるからね。
592名無しさん脚:03/01/11 17:49 ID:JIvQ3TAk
これは暗室?。http://ime.nu/dms100.org/worksucks



593名無しさん脚:03/01/12 17:18 ID:2tKVCxgL
66を焼く場合、50mmのレンズでは無理なんですか?
594 ◆KALI.z3zZ. :03/01/12 17:24 ID:XV/Q5Pox
無理です
595名無しさん脚:03/01/12 17:31 ID:StlNPt0o
>>593,594

プリントする大きさによる、と思いますけど。
でも、僕は75ミリか90ミリで焼いてます。

でもでも、大きいサイズに焼くんだったら、50ミリのほうが使いやすいと思います。
596 ◆KALI.z3zZ. :03/01/12 17:33 ID:XV/Q5Pox
一部分だけをトリミングするなら可。全面をプリントするのは無理だな。
たとえプリントできても周辺部で画像が崩れるぞ。
597593:03/01/12 17:34 ID:2tKVCxgL
そうですか。どもです。
598名無しさん脚:03/01/12 17:46 ID:Fv1adKA0
包括角度のうち良像面積がどれくらいかで決まる。
操出が大きい小サイズ引き伸ばしなら(キャビネ以下)
5枚以上のレンズなら使えるよ。ニコン63とかが良いけど

ちなみに中判用レトロタイプ50mmとか使える
599 ◆KALI.z3zZ. :03/01/12 17:50 ID:XV/Q5Pox
そら、中判撮影用レンズなら焼けるだろ。でもコーティングやバルサムが痛むよ。
理論はともかく、現実的には非常識な選択だ。
63mmは持ってるけど、あれで66をキャビネに焼くってのも、無茶な話だな。
ランプハウスと台座の距離が少なすぎて作業がしずらい。あまり現実的ではないぞ。
値段から考えても、非現実的だ。
600600?:03/01/12 21:01 ID:gpaCKG+m
600!
601RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/13 12:43 ID:NOz+8tbt
距離もアレだが0.3秒とかになるんじゃねーか?
602名無しさん脚:03/01/13 21:35 ID:/Fs44KGu
6・6&50mm 学生の時やったけど
なんとかやれないこともないという感じ。

 集散光式だったけどなんかムラがすごかった。
603RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/15 00:29 ID:2rMXFAcp
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b30943751

DG35出たよ。
SS690もサンダースマスターイーゼルも出してる、初心者らしく延長ナシなんで欲しい奴はガンガレ
604名無しさん脚:03/01/15 00:35 ID:s0/C5K/C
くそぉ、ヤフオクできない…。
605名無しさん脚:03/01/15 00:58 ID:ageJNxpZ
イルフォードの多階調RCしか使った事ないんですけど、
他社の多階調RCでオススメありますか?
606名無しさん脚:03/01/15 05:20 ID:I0hug35f
>>605

タミヤ
607名無しさん脚:03/01/15 13:23 ID:ageJNxpZ
>>606
もう少し詳しく教えてください。
608RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/15 13:26 ID:IqdGW/1G
アシスタントは日高のりこでつ
609RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/15 16:24 ID:IqdGW/1G
>>604
月300エソ立て替えてくれるカード所有者いないのかよ、、、、、、、、、、
610名無しさん脚:03/01/15 16:43 ID:CXU3dGcB
>609
友達居なくてもヤフオク公式バンクに口座作ればおけ。
611605:03/01/15 17:39 ID:ageJNxpZ
マジ質問だったのに付いたレスがタミヤだけかよ!
612名無しさん脚:03/01/15 18:36 ID:ym+VFlLo
>>605
安かったのでagfaのペーパー使ってます.

処理によって僅かにcold toneになったり
warmer toneになったりするらしいです.

across100のネガで焼いて,コレクトールで現像したら
warmer tone風味になりますた.
613名無しさん脚:03/01/15 18:37 ID:66C4jfyh
イルフォードのここが不満とか、これこれこういう
感じの印画紙ないかとか、もう少し具体的な質問をしないと
答えようがないんでないかい?
614605:03/01/15 18:54 ID:ageJNxpZ
なんか黒の締まりがイマイチのような気がするんですよ。
ちなみに現像液はコレクトールE使ってます。
615名無しさん脚:03/01/15 19:54 ID:AhRkSfmN
>614
 パピトール使ってみれ。推奨の倍で希釈してもコレクトールより
ずっと締まる。
616名無しさん脚:03/01/15 20:46 ID:+0M4phrh
>>605
イルフォード以外に一般的に入手可能なのは、
フジ、月光、オリエンタルぐらいしかないよ。

大型量販店ならアグファやコダックぐらいも手にはいるかも。

極まれにフォルテとかもあったな。
フォルテはイルフォードとは違った独特の色調になったな。
現像液はイルフォードマルチ用を使ったけど。
617605:03/01/15 23:01 ID:ageJNxpZ
>>612>>615>>616
情報ありがとうございます。

パピトールは量が多いから使い切れるかどうか解らないけど、
まぁ、高いもんじゃないんで早速試してみます。

値段も安いんでアグファかコダックに換えようと思ってるんですけど、
フィルター(今はイルフォードを使用)って使い回し出来るんですか?

618RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/15 23:05 ID:2rMXFAcp
最初からそう具体的に書けば京商とか田宮とか書かれないですんだのに。

イルフォでもクールトーンとか試してみた?
かなり気に入ってる。
619612:03/01/16 01:18 ID:eoTQ+DJr
>>617
ヲレはイルフォードのフィルタしか持ってないから,
それでagfaのマルチグレード焼いてる.

使用するフィルタのメーカーによって仕上がりの違いは出るようだ.

↓ここに詳しいテストリポートがある.
hit-on "各種フィルターの互換性について"
ttp://www.hit-on.co.jp/filter.htm
620名無しさん脚:03/01/16 01:55 ID:GWslal5n
手の皮がズルムケ・・そんな手で触らないで
621名無しさん脚:03/01/16 02:51 ID:tknR3Ce4
http://www.hit-on.co.jp/fbpaper/paper.htm

同じサイトにこんなコーナーもあるね。バライタだけど。
622名無しさん脚:03/01/16 03:19 ID:tknR3Ce4
せっかく自分でやれるんだから
あれこれ試してみたいとは思うんだけど
お座敷暗室じゃなかなか難しいんだよねえ。
623名無しさん脚:03/01/16 18:50 ID:1n+vU8pL
621さんの紹介しているのサイトにある
「フィルタープリントテクニック」で
2.7秒を0.9秒X3というふうに
分割露光するっていうのは
どういう意味があるんだろう?
624ああ:03/01/16 18:52 ID:7ObvFj3R
そうだ、暗室に自宅をつくろう。
625名無しさん脚:03/01/16 19:34 ID:72tVtP6R
>623
 多分電球の立ち上がり時間を勘定に入れて露光時間を決めるためと思われ。
0.9*3と2.7では印画紙の受ける光量に差が出てしまう。
>624
 クサそうな自宅だな、おい(w
626名無しさん脚:03/01/16 22:20 ID:neHM8R8X
暗室に畳をしきまつた
627名無しさん脚:03/01/17 00:48 ID:276RWJaB
マルチグレード焼く時、複数のグレードのフィルタで多重露光する方法って、
一般的にみんなやってるのですか?
自分はいつ頃からか、何となく始めたような気がします・・・2浴現像の手間省くために。
ふと疑問に思ったのでちょっと聞いてみよう・・・・
628名無しさん脚:03/01/17 01:23 ID:VJh/2qt8
627
偶にするときありますがすごい効果があるとは、思っていません。w

ネガの濃度をわざとはみ出す設定にして焼きこんだほうが簡単で明快だと
思っています。
629名無しさん脚:03/01/17 10:56 ID:TAMHsJUd
 多階調に代えたばかりだけど、面倒くさいことはしたくないね。
焼き込みより楽ならやるけど。
 フィルターポケットに入れてるので入れ替えるとぶれたりしそう。
630627:03/01/18 01:25 ID:IZvEoXO7
効果は結構あると思うんですがね。
0号で眠た〜く焼いて、31/2号くらいで締めるトコ締めたりとか・・・
ワタシは内蔵型とレンズ前フィルタ型です。フィルタポケットだとブレそうだな〜
焼き込みは焼き込みでやらないと、仕方ないと思うけど・・・白い空とかは簡単に出ます。
631名無しさん脚:03/01/18 01:36 ID:EChd0Ha2
質問なのです。
引き伸ばし機のタイマーのタイマー用フットスイッチ
自作しようと思うのですが。
フットスイッチ持ってて、ばらしたことある人いませんか。
回路が知りたいです。
いなければ、タイマーのほうを分解して想像で作ってみます。
ラッキーのタイマー3なんですが・・・。
見たところジャックはとりあえずミニジャックなのかなー、という感じ。
今から分解します。

>>623
相反不規則もあります。
632名無レさん脚:03/01/18 02:32 ID:Qf5+Y1ST
相反則不軌 といってみるテスト
633名無しさん脚:03/01/18 02:33 ID:w/7ZXCZj
630
もちろん効果あると思いますよ。必要に応じて使いますが主に
部分的なコントラスト調節に焼き込みとして使います。
私は、コントラストをあげたい場所が中間調部分なので硬め印画紙で
焼き込む方法をとっています。
634RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/18 02:46 ID:rZtUNoKr
今のタイマーは単なるミニジャックだよ

バラすまでもなく3.2ミリのドリルの刃でも挿してみな?
カチリとスタートするから
635 ◆MZ5/2vUf2w :03/01/18 02:52 ID:O4ZgsTw4
つーことは、シンセのペダルの流用も利くわけですな。
極性はどっちがどっちか忘れたが。
636RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/18 02:57 ID:rZtUNoKr
オンオフのならね

昔のタイマーは-l型だけどね。サトーパーツとかの

本当はシーソーペダルにして踏んだ時光るようにすると焼き込む時やフォーカスがラク
637名無しさん脚:03/01/18 03:01 ID:XX/022PJ
リア厨の頃に買ったエレキのエフェクターでもええか?
638 ◆MZ5/2vUf2w :03/01/18 03:10 ID:O4ZgsTw4
>>636
なるほど。ロックされたほうが確かに便利な時もあるっすね。

>>637
ダンパーペダルだとYAMAHAとRoland(Boss)で極性が逆なんで注意。
どっちがどっちかすっかり忘れたので予め調べてください。
で、ダンパーペダルっすか?

話は違うけど、露出計タイマーでコーヒーミルをぶん回すときに時間計測すると
とても便利だったりしまつ。
639RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/18 03:14 ID:rZtUNoKr
フォーカスとスタート独立ペダルにすると間違えるんだよね。
小さいプリントの時に踏み間違えたらもうアウトだし。

どっかでシーソーペダルでてたと思う。ラボ技研かな?

ウチはグララボのタイマーをニッカド復活させる時に使ってまつ
640631:03/01/18 03:31 ID:EChd0Ha2
成功。
いぇい。

しばらく見ててレス無かったので、
自分でやっちゃいました。
でも、皆さんありがとう。

なんか意味不明な事故で手持ちのミニジャック(在庫残りひとつだたのに…)が
アボーンしたので止むを得ずウラブタを開けて端子に直はんだ付け。
回路も単純明快で、「押してる間だけ接点がactiveになるスイッチ」
(なんていうんでしたっけね)をトリガーにして
リレー回路動かしてるだけでした。
641名無しさん脚:03/01/18 07:22 ID:H0jys31o
フジのデイライト引き伸ばし機を使った方はいらっしゃいますか?
642山崎渉:03/01/18 08:11 ID:8azGELZy
(^^)
643名無しさん脚:03/01/18 13:56 ID:P+6ZLVo9
なんか多階調紙って温度や液の状態とかの影響も強いね。
号数紙よりシビアな管理しなきゃならんなぁ‥。
644名無しさん脚:03/01/18 15:29 ID:DIPCBkMn
>>641
モノクロ用のダークレス引伸現像機のことなら、姉妹スレ(?)に
多少情報あり。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035380012/178-184
違ったらスマソ。
645名無しさん脚:03/01/18 15:29 ID:u3psqLsz
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
646名無しさん脚:03/01/20 02:56 ID:jzfLGpBU
>>621のサイトをみて、
オリエンタルの温黒調(クリスタル)をつかってみたいなぁと思ったのに
既に生産中止になっておった。
残念無念。

まだ紙も薬品も目に付いたのから使ってみてる段階なので
特に好きも嫌いもデータも糞もないんだけど
そういうのが貯まってきた後で廃盤が出てきたらいやだなぁ。
647名無しさん脚:03/01/20 19:32 ID:bp/ABms2
オリエンタルのサイトでクリスタルのアウトレット売ってるよ。

648RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/20 20:13 ID:dmV0s/CP
>>631
モーメンタリスイッチ
ロックするヤシはオルタネート

>>646
もう残念ながらそういう時代なんだよ。
オレも愛用フィルム無くなるからって箱買い強いられてるよ。

>>ダークレス
何度もでてきてるが結局ダメって話になるよ。
家の都合だ色々理由は有るだろうが「絵が出る」レベル
なんとか頑張って暗室スペース工面した方がよい。

で、藻前らDG35やUA1114は落とせたのか?
649名無しさん脚:03/01/20 20:19 ID:5S+Elarb
負けました。
650RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/20 20:22 ID:dmV0s/CP
3590エソでDG35だぜ、オイ
F35の半額
UA1114は幾らだった?
651名無しさん脚:03/01/20 20:37 ID:V59C2e8W
>DG35
半年ほど前に出たときは相手は1.5は入れてたよ。
1超えそうになったから、その時はやめた。
652名無しさん脚:03/01/20 20:47 ID:5S+Elarb
FG35を既に持っているという気の迷い(元々買う気がそんなになかった)が敗因す。
UA1114はノーマークだったので知りまへん。

オリエンタルのアウトレット妙に安いですね。
会員のみが買えるオリジナル商品ってなんなんでしょ。
キーホルダーとか?
653名無しさん脚:03/01/20 22:30 ID:bp/ABms2
>>652
そうなの、ニューシーガルVC-Uのバライタも異様に安いの。
で、オリジナル商品ってよく分からないけど
フォト・ファイルとかパソコン・プリンター用紙のことじゃないかなあ。
キーホルダーはなかったよ。
654名無しさん脚:03/01/21 00:56 ID:OK6XVIJk
今週末にマイケル・ケンナが来日するのね。
655名無しさん脚:03/01/22 12:28 ID:kQSHTbom
まぢ?>>654
656名無しさん脚:03/01/22 13:48 ID:YSeKEGX2
657655:03/01/23 01:17 ID:w+KeVbaZ
さんくす。
好きな作家で唯一オリジナル持ってないのよね〜・・・
買う気があった頃はちと高かった・・・今でも結構するのかなぁ?
10年くらい前に25マソくらいだった覚えが・・・そおゆう値段て落ちたりしないよねきっと・・・
658こおたに ◆27O3wDk0sI :03/01/26 01:00 ID:SXH5n1+c
今日、引き伸ばしレンズをニッコール50/2.8からコンポノンS 50/2.8に変えてみた。
トーンが出る出る。カラーなんで色もくっきりしてきた。
これはプリント楽になるなぁ。値段分くらいの違いはあると思った。
いい買い物ですた。
659名無しさん脚:03/01/26 15:16 ID:KPzBubuW
>>657
14万から70万といったとこでした。
660名無しさん脚:03/01/26 15:59 ID:R207mVHo
コンポノソ50はとてもいいです。
661こおたに@暗室後 ◆27O3wDk0sI :03/01/26 17:49 ID:SXH5n1+c
ええ。とても(うっとり)
662 ◆nGRA/SPBmU :03/01/28 00:29 ID:XWgIoVyb
今、引伸ばし機を検討しています。
メインは35mmモノクロ、四ッ切りまでぐらいのを考えています。
予算が5万+アルファ。場所はユニットバスの中でやろうと思ってます。

そこで、ネットなどで調べて以下の機種に狙いが絞られてきたんですが、
注意点などがあれば教えてクンです。

フジ F670MF
LPL 6600、66-S2
ラッキー 90M-S,メオプタ・スチューデント

よろしくお願いします。
663名無しさん脚:03/01/28 00:39 ID:Z4FIB0vA
カラー伸ばし機の方がマルチコントラストをプリントしやすい。
>>663
そおなの?
「めんどくせーから、モノクロヘッドを買い直しちゃった」
なんて言ってる人が回りに数人いるんですが。。
665名無しさん脚:03/01/28 00:50 ID:Z4FIB0vA
2号と2,5号の中間のトーンなんて技ができるからね。
後、フィルターをレンズ前に入れないのも画質上有利かと。
666こおたに ◆27O3wDk0sI :03/01/28 00:51 ID:q1PixbkX
友人曰く
「暗闇でダイヤル回すのめんどくせーよ」
とのことです。

俺の友人は堕落してますか?
667 ◆KALI.z3zZ. :03/01/28 00:52 ID:Pv5Yr4sA
トーンコントロールをするか否か、という問題だな。
668名無しさん脚:03/01/28 00:53 ID:Z4FIB0vA
セーフライトを増やせばよいかと。
自分はフィルターを抜き差しするよか楽。
669名無しさん脚:03/01/28 00:58 ID:Z4FIB0vA
すでに何号、という感覚が無くなってます。
「これは50Mかな」って感じでプリント作業。
670こおたに ◆27O3wDk0sI :03/01/28 01:01 ID:q1PixbkX
わかりますた。友人としてひとことバシッと言ってやります。


「世間にはいろんなやり方があるらしいよ。(弱気」
671名無しさん脚:03/01/28 10:58 ID:JZxLGk6l
>>662
その中では90M-Sが一番色々使えるから良いと思いまつ。
672RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/28 13:12 ID:0xfD9EAM
集散光の方が絶対に使い易いと思うが
673 ◆KALI.z3zZ. :03/01/28 13:32 ID:4bIyPE2/
マルチグレード前提だとカラー伸ばし機のほうが便利だったりする。
674名無しさん脚:03/01/28 14:26 ID:9EbTKyjh
>>671
でも風呂迄持ち運ぶのだとすれば、90M-Sはちとでかくない?
わたしゃ予算も使用環境も同じ感じで始めたけど、
6600が小さくてそれなりでベストなんじゃないかなあと思って探してた。

結局自分は中古で安いのを見つけたんで、F670MFを買っちゃったんですが。
675こおたに ◆27O3wDk0sI :03/01/28 18:38 ID:f6KVLTg3
>>662
焼いてみるとわかるけど四切って案外小さい感じがするのね。
だから、多少重くても台板上で半切いけるやつのがいいと思うなぁ。
大きいと焼いたっていう実感がちがうもの。
つーても、結局は住宅事情に左右される問題だから、アレですが。
676RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/29 04:03 ID:/A8b+8tv
風呂持ち込みだと6600かな?

しかしこれくらい意見が別れるのも引伸機らしい。

暗室つくるならS690DX一押しなんだけど
677671:03/01/29 09:18 ID:U5xMTK5Y
お風呂場で暗室ってすごく環境良くないと思うのだが...
678名無しさん脚:03/01/29 11:20 ID:Y6YUcFDM
 これからたくさん焼いて勉強しよかっつー向きには
8×10がいいよね。
 最初から大きい紙で焼いてると数が焼けない。
679こおたに ◆27O3wDk0sI :03/01/29 14:50 ID:zs9uzwyx
ユニットバスってえことは、便所と一緒だよね?
バット置く場所確保できるのかしらん?
680RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/29 16:38 ID:/awXrjYR
バットは棚作って縦に置けばいける

あと気つけにゃいかんのは風呂の蓋の強度
蓋だけじゃブチ抜ける
681名無しさん脚:03/01/29 17:00 ID:L6MJSKer
おまえらこの寒い時期によく風呂場に長い間いられるなー 変態かよ
682 ◆nGRA/SPBmU :03/01/29 22:16 ID:tLCEYgi9
現像をお風呂でやってるけど、外にストーブ置いてるから暖か。夏の方が…

それはさて置き、アドバイスサンクスです。
そうですか、重さは盲点でした、フタの代わりに板引いて対処しようと
思います。
683名無しさん脚:03/01/30 00:53 ID:YfBEh0tr
電気ストーブをセーフライトにするってのは、如何?
マルチじゃかぶるけれどレギュラーなら使えましたよん。
液の保温にもなるし・・・・
簡単なのは、コタツの上板・・・・

全部、学生時代のことですから
684名無しさん脚:03/01/30 01:12 ID:83eTNEY8
ユニットバスだから、便所・洗面と一緒とは限らないよ。
風呂だけのユニットもあれば便所だけのユニットもある、
洗面(脱衣所)と風呂の2部屋ユニットとかもあるよ。

天井・壁・床・湯船が一体になったものをユニットバスという。

ユニットバスでプリントやるなら、でっかい遮光性の換気扇をつけた方がいいぞ。
685 ◆KALI.z3zZ. :03/01/30 01:17 ID:0mb10HxF
暗室は冷暖房空調完備が望ましいな。ウチは最初から暗室として建てたから、
エアコンついてるよ。液温管理が楽だ。
686 ◆nGRA/SPBmU :03/01/31 11:23 ID:Prs2bSqf
>>684
お風呂だけのユニットです。窓が無いので暗室にするにはイイカナと思いまして…
天井に換気扇も付いてるし、って、もしかして、この換気扇って光が漏れるんですか?
うむ〜そこまでは気付かなかったっす…。
687名無しさん脚:03/01/31 12:29 ID:yq76Tkw/
窓がないユニットなら、天井裏は暗いので問題ないと思われ。
688名無しさん脚:03/01/31 12:37 ID:zkQESmj3
扉がスリガラスになってるとそっちの方が意外と明るいかも。
689名無しさん脚:03/01/31 12:58 ID:TcCUrI5A
>688
あと扉にルーバーがついてたらそこも。
 ルーバーは同じ大きさのものを買ってきて黒く塗って、向きが互い違いになるように
上から着ければだいじょうぶ。
690RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/31 20:26 ID:2d4BLuy7
まあ取りあえず電気消して中から漏光あるかみてみなよ。
691 ◆KALI.z3zZ. :03/01/31 20:29 ID:Ne8PXWmh
前にも書いたけど、暗闇の中でしばらく(最低でも5分以上)ジッと待たないとダメだよ。
目が馴れると、わずかな漏光が判断できるようになる。
692 ◆KALI.z3zZ. :03/01/31 20:30 ID:Ne8PXWmh
暗室用は専門の暗室用換気扇つうのがある。
693RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/31 20:41 ID:2d4BLuy7
まあユニットだからかなり遮光はラクだろうね

藻前らSS690うやSD360(10マソのにあらず)はチェックしたか?
694RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/31 20:45 ID:2d4BLuy7
SS690やSD690だ
695 ◆KALI.z3zZ. :03/01/31 20:47 ID:Ne8PXWmh
遮光が良くない場合は夜専用暗室にすべし。
696名無しさん脚:03/01/31 21:14 ID:3ZTXA8FV
集合住宅だと夜中に水を流しまくるのもこれまた問題なわけで、、、 
697こおたに ◆27O3wDk0sI :03/01/31 23:40 ID:haZLek7G
まぁ、とはいえ、夜中に音楽流しまくって焼いてる俺は一戸建てでも問題なわけで・・・
698 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/01 02:01 ID:QgHJEI/A
うちは24時間OKのユニットバス暗室。但し、入り口に暗幕は貼ってあります。
狭いんでエンラジがちゃち過ぎるが。
699RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/01 02:04 ID:j5aUw7bt
俺もガンガン鳴らすんだけど、換気扇から音漏れるんだよね。
700RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/01 02:06 ID:j5aUw7bt
あとあれ、フロと兼用の時は必ず引伸機は手前を気持ち上になるように運ばないと
フィルタポケットやらコンデンサーレンズやらばら撒くんで細心の注意が必要だな。
701 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/01 02:09 ID:QgHJEI/A
オレはラジオとエビアンの哺乳瓶みたいなのをもってしこしこサクサクと。
702RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/01 02:13 ID:j5aUw7bt
http://www.sotec.co.jp/direct/options/audio/op-vh7pc/index.html
これにアルテックのスーパーウーファー(じゃんぱらで500円)とアイワのもせプレーヤー

飲み物はポットに緑茶作ってから作業開始
703?±?¨?1/2?E´ ◆27O3wDk0sI :03/02/01 02:21 ID:Q+13Dh/y
http://www.muji.com/tool/3d/audioplayer_index.html
これで、暗闇でもOn/Offできるぜ。なーんて思って買ってみたものの、
結局ふつーにステレオ鳴らしちゃってる。ははは。
704 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/01 02:22 ID:QgHJEI/A
豪華だなぁ〜。うちは、ドンキで買った980円のラジオ。
ベタ焼きみながら、目の前のキッチンでタバコ吸って、再び。。。
705こおたに ◆27O3wDk0sI :03/02/01 02:22 ID:Q+13Dh/y
↑名前入れ忘れた。スマソ。
706RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/01 02:28 ID:j5aUw7bt
1万円でまあまあ鳴るから。

明け方近くにEPIC聞くながら焼いてると結構入りまつ
707 ◆MZ5/2vUf2w :03/02/01 02:36 ID:QgHJEI/A
>>703
シミュレーター試してみたが、これ楽しい(w
708名無しさん脚:03/02/01 12:08 ID:eSWYG8RM
>703
かってにダウンロードし始めるうえにインストーラーが開かない。

3Dはコスモプレーヤーっていうのも面白い。
709名無しさん脚:03/02/03 22:56 ID:Vx/Pk7c1
90M-Sを風呂に毎回運んでる
なんだかんだいって、あれいいよ
710名無しさん脚:03/02/04 00:56 ID:QfsNvvnv
ヤフオクになんか珍しげな機材がいろいろ出たね。
711 ◆nGRA/SPBmU :03/02/04 23:52 ID:dYqBCUHi
引伸機の中古って思ったよりも少ないですね…
今日、一日中、中古カメラ屋めぐって、発見できたのが
謎の機種(デカイ)のと35Mという機種なんですが、35Mってのは
どんなんなんでしょう?
あまりに安い(5000円)のでどうかと思いまして…
712名無しさん脚:03/02/05 04:09 ID:gai0z2Hi
買うならヤフオクが楽で安いかと。 
おまけであれこれ付けてる人多いし。

ピントルーペ、ピンセット、バット、セーフライト、フィルター、
タイマー、イーゼル、メスカップ、温度計、暗幕
その他小物も全部別々に新品でそろえようと思うと意外にかかるよ。
713名無しさん脚:03/02/05 18:14 ID:FfyDhQm6
散光式の引伸ばし機って、柔らかいけどシャープさがないから
大伸ばしできないって以前よく言われていたけど
最近では機種も需要も増えているように思います。
集散光式と比べて、実際のところどうなんでしょう?
シャープさもあり、トーンも豊富であるなら、
マルチグレード使用者にとって
フィルター内蔵のメリットはけっこうあると思うのですが?
714某かめ業者:03/02/05 23:17 ID:DnO10rw4
中古屋で売ってる引伸機は高いしだいたいボロいから買わないほうがいいと思。
ヤフなら買ってそのまま眠ってたのをセット頂ける。

いま7マソでクロメガのAFでとるね。これは使用感アリ。
715RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/05 23:27 ID:ScIqTpKL
かなり使ってるな

シャーシだけ欲しい
716名無しさん脚:03/02/05 23:31 ID:ljQ6++JY
>>713
号数にして一段位違うね
俺は散光式のが好き。コントラストフィルターは
半段刻みの選択肢のがかえって使い易いんじゃなかろーか
717RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/05 23:33 ID:ScIqTpKL
無段階だと袋小路に陥り易いかもね

きりがない
718某かめ業者:03/02/05 23:44 ID:DnO10rw4
同じ号数の同じ紙で焼くのがいちばん良いよ。
おらフィルムも紙も伸ばし機もレンズもほとんど同じのしか使わん。


面倒なだけってこともある。
719名無しさん脚:03/02/05 23:47 ID:ljQ6++JY
>>718
完璧なネガを作れるひとなんだ〜

いや嫌みじゃ無く
720某かめ業者:03/02/07 00:22 ID:66teWIyY
どうなんだろうね。
機材をほとんど換えないで数をこなせばそれなりのは誰でもできると思。

721713:03/02/07 00:55 ID:DKiwuEm/
なるほど
722名無しさん脚:03/02/07 22:57 ID:RX5K6jCu
すいません、教えてください。
ナイコールタイプのタンクで使える220用の
フィルムリールって見たこと無いんですが
存在するんでしょうか?
723名無しさん脚:03/02/07 22:58 ID:rwR5YEBg
自分はマスコのしか見たこと無いです。>220
724RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/07 23:00 ID:PoGbj7P4
昔はミノックスも110も220もあった。

ISE辺りに在庫残って無いかな?カタログにはないけど
725722:03/02/07 23:02 ID:RX5K6jCu
そですか、現行では無いんですね。
マスコかパターソン買うべきなんですね。
ムラムラしないためにも・・・・
ありがとうございます。
726RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/08 03:30 ID:SLj/woHo
JOBOでもできるよ

ムラムラする可能性はアレだけど
727名無しさん脚 :03/02/08 09:31 ID:yYQzpMAc
>722
LPLのタンクに入る220用のリールが博多のヨドにありましたよ。
メーカはハンザだったか?失念しましたが、
1個買って来て手元にあるので存在する(した?)のは間違いありません。
728名無しさん脚:03/02/08 14:33 ID:oTnk3olQ
>>719
職人仕事は数に尽きるな
729名無しさん脚:03/02/13 02:47 ID:xA50Qszx
いまヤフに出てるクロメガって、結構古いタイプなんですかね。
シノゴと612を焼きたいのだけど、なかなか手ごろなのが見つかりません。
730RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/13 02:48 ID:CAiLFtVC
25万のヤツ?
731729:03/02/13 02:53 ID:xA50Qszx
732はひふへほ:03/02/13 02:53 ID:4aWTV89e
>>729
不治のA450の中古探したら、612のキャリアは無いけど。
4X5キャリアに自分でマスク作る。
733RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/13 02:58 ID:CAiLFtVC
ラボキ-にターレットにキャリア一通りでいいんじゃない?
EX135もついてるし。

12-15ってトコか
734RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/13 03:03 ID:CAiLFtVC
150ミリも付いてるしキャリアも殆ど高いクイックの方だ。オレが付属品欲しいよ。

古いってったって大してかわらんハズ。台板も非純正だが関係ない。
AFシャーシはブッ壊れたらどうしようもないだろうが
こっちなら向こうからパーツ取って自分でメンテすりゃいいし。
735729:03/02/13 03:08 ID:xA50Qszx
不治A450も素敵ですね。
あの頃の不治なら造りもよさそうだし。
学校にあったSD690は良い引伸機でした。

とりあえず、クロメガの様子見ですかね。
736RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/13 03:19 ID:CAiLFtVC
A450はレンズボードやカムの入手がもうキツいよ。
その辺念頭に入れて。

クロメガ安く買えるといいな
737名無しさん脚:03/02/14 16:10 ID:+ZfyuLgw
ebayで引伸ばし機買った人います?
738RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/14 18:08 ID:qd75ztog
凄い送料使って届くのものは激しく鉄屑なヨカーン
739737:03/02/14 18:28 ID:+ZfyuLgw
う〜ん、そうなんかぁ
740名無しさん脚:03/02/15 00:37 ID:gD0sF9LI
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27395009?

最近安値でで拾われてますね。
741RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/16 09:33 ID:O2ixmjkr
入手困難、ガラス上下でバリマスク付とか書けばいいのにねえ。
つうか表題が既に駄目

まあ欲しい人には嬉しいだろうけど
742RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/16 09:43 ID:O2ixmjkr
ebayの表記

MINT-日本の中古屋での程度BーC
Excellent-同じくC-ジャンク保証無
GoodUse-ゴミ

Hard to find物件かタイトルがショボくてカウンターの周りの悪いブツを頂く所と思ってまつ
743737:03/02/16 14:08 ID:+0tlOw8Z
>742
程度表記がアテにならないのかぁ・・・
RZさん何かイヤな経験があったんですか?

744名無しさん脚:03/02/16 14:11 ID:eOD+fJsM
741 :RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/16 09:33 ID:O2ixmjkr
入手困難、ガラス上下でバリマスク付とか書けばいいのにねえ。
つうか表題が既に駄目

まあ欲しい人には嬉しいだろうけど


742 :RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/16 09:43 ID:O2ixmjkr
ebayの表記

MINT-日本の中古屋での程度BーC
Excellent-同じくC-ジャンク保証無
GoodUse-ゴミ
745名無しさん脚:03/02/16 17:09 ID:Uu6NZs8l
>>740
これ落札した人、前にここに出てた35mmの奴も落札してる。
746名無しさん脚:03/02/16 17:13 ID:Uu6NZs8l
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32549125

ユニバーシャルイーゼルも付いてこれは安いよねえ。
747RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/17 00:00 ID:hodBlKZA
いやebayは半分はそんな物と思っておいたほうがいいって

90MDはオレは高いと思う。
748名無しさん脚:03/02/17 00:01 ID:te2/HGPH
747 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/17 00:00 ID:hodBlKZA
いやebayは半分はそんな物と思っておいたほうがいいって

90MDはオレは高いと思う。
749名無しさん脚:03/02/17 00:03 ID:N0dWUSTM
狙ってたのに、ううう…
750RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/17 00:05 ID:frkBTIj9
いや、自分で良いと思ったらいいんじゃない?

90MDはメジャーだから高くなり過ぎる傾向有り
イーゼルもUA1114でないなら2ブレードでも良いと思う。
4ブレード買うならUA
751名無しさん脚:03/02/17 00:12 ID:te2/HGPH
750 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/17 00:05 ID:frkBTIj9
いや、自分で良いと思ったらいいんじゃない?

90MDはメジャーだから高くなり過ぎる傾向有り
イーゼルもUA1114でないなら2ブレードでも良いと思う。
4ブレード買うならUA
752316:03/02/17 02:11 ID:BxQFEe39
753RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/17 03:03 ID:frkBTIj9
これ7700とかと同じ支柱じゃなかったっけ

まあやめておきな
754名無しさん脚:03/02/17 03:11 ID:PPqDGZhz
753 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/17 03:03 ID:frkBTIj9
これ7700とかと同じ支柱じゃなかったっけ

まあやめておきな
755722:03/02/17 19:33 ID:BgCOwrJf
以前、220のリールの件で、教えて君した者です。

本日、梅淀でパターソンのタンクを買ってきました。

マスコ逝きかけたんですが、値段に引かれ派田損にしました。

値段の割に良くできてるみたいで、結構期待がもてます。
手回し撹拌も出来るみたいなんですが、
手回しで処理されてる方っていますか?

てか、パターソン自体使ってる人ってそんなに居ないんでしょうか?

756名無しさん脚:03/02/17 23:35 ID:xtBaH5DR
>752
うん、たしか複写台として台とポールと雲台?だけ売ってたと思う。
2万ぐらいだったかな?
757名無しさん脚:03/02/17 23:37 ID:lqJYAdKs
>755
220のフィルムをどうやって乾燥させるの?
758755:03/02/18 00:08 ID:zUXL7b+c
2階の吹き抜けから吊しますが、なにか?



というのは冗談ですが、折り返して吊してもだめですか?
759名無しさん脚:03/02/18 00:17 ID:fEF4+nLP
折り返した部分が変になんない?
760755:03/02/18 00:21 ID:zUXL7b+c
多分大丈夫だと思う。135を折り返して両端をセロテープで
窓ガラスに止めて乾燥してる人のwebを見たことがある。

それはそうと、前から気になっていたハンザの引伸露光計つうのを
買ってみた。どんなモノか知らなかったが、開封してみて
あまりといえばあまりのモノなので、思わずワロタ状態です。
761RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/18 02:47 ID:1HZIFCEa
乳剤面を折り返しの外側にすれば平気。

昔使ってた背の低いフィルムドライヤーでは135-36は折らないと入らなかったが影響無し。

SD690と450M安いのが出てるね
762名無しさん脚:03/02/18 03:14 ID:z6AHQmOw
 ヤッタネ


[◎] Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯( ´∀` )◯ <  ようやくウザイ奴が絞首刑ー
   \    /   │ アッラーの御加護ですっ
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
     ∬

763RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/18 22:48 ID:1HZIFCEa
オメガやすかったなぁ。落とせたのか?
764名無しさん脚:03/02/18 22:51 ID:p6IE8Utq
763 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/18 22:48 ID:1HZIFCEa
オメガやすかったなぁ。落とせたのか?
765名無しさん脚:03/02/18 23:41 ID:YQ6wYsB9
オメガ落とせなかったです。
夜まで様子を見ようと思ってたら早期終了されちゃったみたい。
もっと早く入れときゃよかった。
766RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/18 23:43 ID:1HZIFCEa
ひょっとすると裏取かもね

ちょっと安すぎるし
767名無しさん脚:03/02/18 23:48 ID:YQ6wYsB9
確かに安すぎ。
768名無しさん脚:03/02/18 23:58 ID:FYXmhiXV
766 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/18 23:43 ID:1HZIFCEa
ひょっとすると裏取かもね

ちょっと安すぎるし
769名無しさん脚:03/02/19 00:35 ID:67rrUYSI
良い運送の条件だした人がいたんだろうなぁ。
770名無しさん脚:03/02/19 08:15 ID:z7uA4Co4
廃液回収業者って都内だとハチオウと練馬のクソ業者(失念)ぐらいしか
知らないんだけど、もっと安いとこないですか?
具体的に言うと、現像液でL=150円より安いとこ。年に50Lぐらいしか
出ないからそう大した量じゃないけど。ガイシュツかもしりませんが
教えてまげ。
771名無しさん脚:03/02/20 03:26 ID:FxSL6USi
みんな垂れ流しか? ひょっとして。
772名無しさん脚:03/02/20 04:13 ID:jIQy68DG
私は申し訳ないけど垂れ流しっす。
量は30 L/年くらい。
近所に写真部のある学校かデカめの病院がある人はいくらか払って
そこで処理をお願いできたりするのかしら?

つーかそうしてもらえると非常に嬉しい。
明日病院に電話して聞いてみよかしら。忙しいのに嫌がられるだろうなぁ。
773名無しさん脚:03/02/20 08:00 ID:r2dByNpX
その辺の写真屋さんに相談してみたら? 店主しだいだと
思われ。ちなみに練馬の業者って松田産業?
774名無しさん脚:03/02/20 21:53 ID:tKF6fZph
言われてみれば、病院なんかよりもそっちの方がよっぽど話が通じやすそうすね。
775名無しさん脚:03/02/22 13:43 ID:Gg16PgHD
ハチオウでいいじゃん。?「80〜100円ぐらいじゃなかったっけ?
776名無しさん脚:03/02/23 02:10 ID:IG8gsb2X
カラーの漂白液を便所に流すと、黄ばみが取れますが、何か?
777名無しさん脚:03/02/27 13:50 ID:ZwLQhbmQ
>>776
うちもやってみよ。って浄化槽の微生物が死にそうだが。
ところで、匂わない停止液ってどこの製品でしたっけ?
778プロ:03/02/27 19:51 ID:8D7wO184
ハチオウは1kg-80円で運搬/回収してくれますよ。
現像と定着を分けてあれば、
定着液の銀を買い取ってくれます。
チミたち垂れ流しするなんて最悪です。
779名無しさん脚:03/02/27 20:41 ID:KhNljEEj
>>777
モノクロ用なら、「クエン酸 停止液」で処方が見つかりますよ。
SB-7とSB-8あたりかな?
780名無しさん脚:03/02/27 22:55 ID:27yvI9Cc
>>755
説明書嫁よ
あれ(アジテイター)は初めの数回強く攪拌するためについてるんだよ。
アジテイターは初めだけ使って、あとは50℃温度計を射す。
781名無しさん脚:03/02/28 11:17 ID:/6FCAHpb
>>755 >>780
説明書では蓋をして倒立攪拌となってるね。
軸つまんで回してもそこそこ攪拌できると思うけど、キングの
タンクではリール内側に斜めに液の流路がきってあり、リールが
回転すると液が上下方向に移動するようになっているのに対して
パターソンではそのような仕掛けがないから、ちょっと不安。
まあやってみて結果に問題を感じないならいいんじゃないで
しょうか。
782RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/28 20:18 ID:JpvaMOK7
あーFCの全紙のドライヤ取られた。即落させちまえばよかった、、、、
783名無しさん脚:03/03/03 10:46 ID:DLzRzo0d
ヤフオクで落としたSD690が来ました。で、組み立ててみたのですが
倍率調整のロックが全然効かない。よく見てみると、ヘッド上下動部
の支柱と接する部分にあるローラー、上下の四隅にあるやつのうち、
正面から向かって左側手前上のローラーが明らかにひっこんでいて、
1cm以上すきまが空いている。ヘッドを持ち上げる方向に力をかける
と、このすきま分右上にねじれるように動いてしまいます。ブレーキ
機構は右手前下に見えましたので、どうやらこのガタのせいでブレーキ
がきかなくなっているようです。
とりあえず分解して修理にトライしようと思うのですが、ばらすに
あたって事前に注意しておくべきところなどありますか。
教えてクンでもうしわけありません。
784RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/03 11:04 ID:fE53cZfH
東京近郊なら浜松町にヘッドだけ持って行って見てもらいなよ。
で、ダメなら返品
785名無しさん脚:03/03/03 20:54 ID:tmnMyGud
786名無しさん脚:03/03/03 20:57 ID:tmnMyGud
ネガキャリアのみ譲ってもらえるか交渉する時間がなかったので見送ったけど
本体転売する手間と送料を考えても5000円なら良かったかも。

最近デラックスキャリアを落札しているのはこの人ばかり。
787RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/04 13:40 ID:SLM9YAdd
>>786
オレじゃねえぞ(綿
もう2セットあるし

ディフュージョンボックスの乳白がコッパミジンなんでなんか見繕わないと
788RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/04 13:44 ID:SLM9YAdd
でもこのスレの住人臭いな
789RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/04 13:56 ID:SLM9YAdd
http://www.ginichi.com/sale/sale.html

FCのフイルムドライヤ2マソだぞ
790名無しさん脚:03/03/04 22:41 ID:aIW/i+Kf
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b33553784
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e22685582

引伸機セットその他諸々セットをヤフオクでウマーって聞いて最近
ヲチしてんすけど、値段的にこんなもんなんすか?
意外と高いような気がするんですが…
791RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/04 22:43 ID:uLSZVI7u
写真学校入学前で今の時期は全体的に高いよ

カタログ落ちの機種が狙い目。用品カタログに無い機種は二足三文
792RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/04 22:44 ID:uLSZVI7u
でも90MDは安いかもよ、ドライヤ付きじゃん
793名無しさん脚:03/03/04 22:44 ID:vZf1WOZw
6600は高いね。
794名無しさん脚:03/03/04 22:47 ID:t+f1U3ex
高いような気もするが...
小物一点一点揃えるとバカにならん金額になったりするな
買う気が有る奴が競りあげた結果って感じ
795RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/04 22:47 ID:uLSZVI7u
6600は高杉

S690DXでこのセットだと3だったりする
昨日かなんかカラーヘッドついてるのが12000だかでおちてたよね?

SS690もカタログ落ちして久しいから安め
796RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/04 22:51 ID:uLSZVI7u
90MDも高値安定。このセット、小さいけどマスコもついてるし
3ダイヤルのタイマもあるしオク値段としても安い。
ドライヤだけで3はつく
797名無しさん脚:03/03/04 23:12 ID:aIW/i+Kf
なるほど、入学前で高めですか。納得しました。
新品で安いところを探してみます。
サンクスでした。
798名無しさん脚:03/03/05 00:10 ID:JVCY9oKI
近々、暗室用品を新品でそろえようと思ってます。
そこで、暗室関連品が安く買えるところがあれば教えてクンです。
住んでいる所が地方なので、通販だと嬉しいかも。

現在、ヨドバシ、ビック、マップ、トダカメラを
チェックしていますが、その他にも,良い所があればおながいします。
799名無しさん脚:03/03/05 02:28 ID:Nv8Mnei9
【バット】
 六切 480円×3〜4枚
 四切 595円×3〜4枚

【イーゼルマスク】
 LPL 2枚羽 六切 4130円
 LPL 2枚羽 四切 4330円
 LPL 4枚羽(最安ユニバーサル?) 16500円

【引き伸ばしタイマー】LPL ET-400 9600円
【セーフライト】LPL 2,190 円+ガラス1枚1890円
【ピントチェックのスコープ】 LPL 1810円
【暗室時計】LPL 5520円
800名無しさん脚:03/03/05 02:34 ID:Nv8Mnei9
無くても代用品や自作、気合いでなんとかなるものもあるけど
やっぱりヤフオクのセットで買うのがお得かと。

マルチグレード用のフィルターも5000円くらいしたっけ?
他にも暗幕やメスカップ、ピンセット、温度計に、、、、、

新品かってメーカーに貢献するのも悪く無いけどさ。
801名無しさん脚:03/03/05 13:14 ID:GG1br6wy
フジの大昔のS69というのがあるんだけどこれって買うやつ居るかな?
一部破損してるけど機能的には問題無く使用はできる。
802名無しさん脚:03/03/05 23:27 ID:JGKM79HC
v70買いますタ
803名無しさん脚:03/03/05 23:31 ID:yWwM9//r
イーゼルは頑張ってでも4枚羽買っとき。
作業効率がまるで違う。
804RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/05 23:50 ID:QlK92ZUD
あと大カビネの2ブレード
805名無しさん脚:03/03/05 23:54 ID:7qqV/XjA
>>804
そのココロは?
806名無しさん脚:03/03/06 00:00 ID:QUehGnyG
小さいの焼く時は小さいイーゼルでやった方がラクチンだよ。
安いしあっても邪魔にならんし買っておいてもいいとおもう。
807RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/06 00:01 ID:+UPCUQy+
大量にカビネや大カビネ焼けば判ると思うんだが

イーゼルは大が小を兼ねるとは限らない

半切の4ブレード普通の人がどうせならとかっても使い辛いだけなのと一緒
大4ツの4ブレードと2ブレードの半切買った方が使い易い。
808RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/06 00:02 ID:+UPCUQy+
2千円もせんしな

年末も活躍する
809名無しさん脚:03/03/06 00:03 ID:xokeiboc
5X7までは1114でそれ以上は1620使ってる。
810名無しさん脚:03/03/06 01:06 ID:I/EvO9uT
2は余白を取れないから気をつけろ
4枚羽にしとけ
811名無しさん脚:03/03/06 01:13 ID:YHulk9xd
しもた、もう四つ切、二枚羽のイーゼル買ってきてしまった…。
鬱氏
812 ◆KALI.z3zZ. :03/03/06 01:15 ID:5Qq3IhPW
余白作りたければマスク自作汁!
感光しちまった印画紙を真っ黒に現像して切り抜くべし!
813名無しさん脚:03/03/06 01:19 ID:2bJYJrGd
マスクなんて面倒だから4にするんだよ馬ー鹿
814 ◆KALI.z3zZ. :03/03/06 01:21 ID:5Qq3IhPW
羽根は直角がちゃんと出なかったりするんで、かえって面倒。
815RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/06 01:24 ID:+UPCUQy+
UA1114は2つ有るが両方とも直角出て無かった(w
816 ◆KALI.z3zZ. :03/03/06 01:26 ID:5Qq3IhPW
結局、直角だしてセロテープで止めるw
817名無しさん脚:03/03/06 01:47 ID:YHulk9xd
>>811  に自己レス
今よく見たら買った奴、六つ切り用やんけ〜。もうマジでダメぽ…カナ〜リ鬱。
818暗室初心者:03/03/06 02:30 ID:ektOGAWp
>>817
返品して、4枚羽のLPLでも買ってきたら? あとカビネ判のがひとつ
あると便利だね。オレ的に普段はLPLのサンダース使ってるよ。
819RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/06 02:34 ID:+UPCUQy+
LPLとサンダースは違うぞ
820RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/06 02:41 ID:+UPCUQy+
オレの意見としては2ブレードで我慢してカネが出来たらUA1114

持ってる奴には悪いがLPLのとは効率が違う。
値段も違うがLPLのも安くは無いからな。
821暗室初心者:03/03/06 02:56 ID:ektOGAWp
>>819
LPLの4枚って、三ダースにOEMで出してなかったっけ。同じものなのに
値段が高かった記憶があるが... もちろん三ダースの良い方の4枚とは
違うものだが。B&Hには、安い方の4枚はLPLの製品とかいてあるね。
822RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/06 03:01 ID:+UPCUQy+
サンダースグループは確かにアメリカでLPLのディストリビューターだからそうなのかもしれぬ
オレの知識不足だな
823名無しさん脚:03/03/07 08:32 ID:HjzaHrbQ
UA1114でキャビネならキャビネ用の2ブレより楽に焼ける
2ブレは造りがぼろいから何枚も焼いてたら画面がずれる
4枚の方が自由に画面を設定できる
824755:03/03/07 12:07 ID:7aX9tPiu
>782
>781
亀です。
アジテイター(って言うのね)で手回しでも、
とりあえずオケーみたいデツ。

でも、1回使った後、タンクを落としてしまい、折れちゃいました。涙
825名無しさん脚:03/03/08 03:28 ID:G0VC2STy
ちょっとお聞きしたいのでつが。
現像後の印画紙を減力する方法ってないのでせうか?
特にカラーの印画紙。
試しにフィルム用の減力液とハイターを使ってみますたが、
効果ゼロですた。

筆でシュシュッとやって細かいとこのコントロールができると
いろいろできそうな気がするんでつ。

御存じの方いらっしゃいましたらおながいしまつ。
教えて君でスマソでつ。


826783:03/03/10 10:43 ID:Ynv4xvE5
ヘッドのロックがきかないSD690ですが、ばらしてみたら結局
ハンドルをねじ込むと固定されるプラだかゴムだかのローラーが
割れてました。このあたりの部品はFD690と共通じゃないかと思う
ので富士に問い合わせてみます。
ところがもうひとつ問題。ついていたレンズボードがどうやらL
らしく、75mmレンズではちょっと倍率上げるとピントを合わせ
きれない。過去ログによればSのメーカー在庫は切れたとのことで
中古を探すしかなさそうですが、こんなものってどこか中古屋に
売ってたりするものでしょうか。
827RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/10 12:43 ID:70ZeyxRJ
SのボードがないのはS690の丸ボード
SS/SDの角は両方有るはず
828783:03/03/10 12:57 ID:Ynv4xvE5
>>827
ありがとうございますっ!!早とちりしていたのですね。
さっそく問い合わせてみます。お礼ばかりで内容ないので
sage
829age:03/03/10 13:42 ID:tfc57/7c
age
830名無しさん脚:03/03/10 21:30 ID:78RDccDm
ぼちぼち暗室そのものの蘊蓄を垂れてくれませんか?

今、暗室制作中デシ
831RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/10 22:28 ID:70ZeyxRJ
工法のをすりゃいいのか?(綿
832名無しさん脚:03/03/10 22:51 ID:78RDccDm
うんにゃ、そんなのは銀一辺りに任しときゃいいでや。

遮光の裏技とか、水道引っ張り回す小技とか教えて使わせぇ
833名無しさん脚:03/03/10 22:55 ID:iHeNAvP5
遮光の裏技  押し入れ
水道引っ張り回す小技 風呂場

以上。
834名無しさん脚:03/03/10 22:58 ID:78RDccDm
その状態を脱したいために暗室つくってんだが・・

すまんなぁ、あんまりお気にめさなんだみたいだね

下げとくわ・・
835名無しさん脚:03/03/10 23:08 ID:0zJvpBer
金がない奴は一生押し入れ
836名無しさん脚:03/03/10 23:10 ID:9fWMxdIB
JR貨物から中古のコンテナを買って庭に置く。
837名無しさん脚:03/03/10 23:57 ID:deyX1Y8Y
コンテナはV(通風コンテナ)じゃないと通気が悪くて苦しいぞ。
定着液につけた瞬間、素晴らしいガスが直撃する。
838名無しさん脚:03/03/10 23:58 ID:XvPiRmc1
風の子学園
839名無しさん脚:03/03/11 00:18 ID:A4G/TJEo
一般家庭なら、脱衣所あたりが俄か暗室にうってつけかな。
遮光は窓枠にあわせたフレームに黒ビニール(写真遮光カーテン)
をはってはめ込んだりすればいいし。
840山崎渉:03/03/13 12:55 ID:cewgEp0E
(^^)
841名無しさん脚:03/03/15 11:08 ID:T1rjBS8T
あんしつあげ
842名無しさん脚:03/03/15 11:11 ID:FB2T4uNQ
イルフォードのマルチグレード50という引き伸ばし機を入手。
これの悪口を語ってくれ。なんか安っぽい。
843名無しさん脚:03/03/21 13:27 ID:Jsb+NFKs
>>836 コンテナって、夏は密航者の辛さが味わえるぞ。
844名無しさん脚:03/03/21 13:52 ID:vDiqEgNK
ローデンのロダゴン80ミリf5.6ってどうですか?
中古で安く出ていたもので気になってます
845名無しさん脚:03/03/21 17:09 ID:BmN+anWV
安かったら買ってリポートを書いてくれ
846名無しさん脚:03/03/22 12:36 ID:bACmBikJ
買ったよ
847名無しさん脚:03/03/22 14:29 ID:DsVXIqc0
JOBOのCPE2って使ってる人いますか?
かなり興味あります。。。
848名無しさん脚:03/03/22 18:06 ID:MoxBbJCe
印画紙現像するならCPの方がいいと思うが。
フィルム現像するのかな?
849名無しさん脚:03/03/23 23:36 ID:s1g9WWud
こんな値段でReserve metしていいのか?
目眩がしそうな値段でツ。

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2918065648&category=29985
850名無しさん脚:03/03/24 00:39 ID:KnUbAmB2
暗幕欲しいんだけど何処行ったら売ってる?
851名無しさん脚:03/03/24 00:45 ID:gAKMFheR
>>850
普通にヨドバシ逝けば売ってるかと。
852RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 02:32 ID:TwE6hGRr
いやデカブツだしそんくらいで最低超えてもいいんじゃないの?

G70がヤフで安く落ちてたね
853名無しさん脚:03/03/24 03:07 ID:KnUbAmB2
>>851
ヨドバシ遠い・゚・(ノд`)・゚・
854RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 07:27 ID:TwE6hGRr
暗室用品 通販
をググル事もできんのか
855名無しさん脚:03/03/24 20:15 ID:XYDEEApt
淀.comにキングの暗幕ないのか?って要望してみろ
売ってくれるわ
856RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/24 20:37 ID:TwE6hGRr
どうしてこう厨質問する奴は厨なんだろう。

自分の住処も明かさないで場所を聞く行為の無意味さすら判らない。
857名無しさん脚:03/03/25 13:31 ID:JuHd1Q1p
>暗幕欲しいんだけど何処行ったら売ってる?
カーテン売り場に遮光が強力なカーテンが売られていますので、
それで代用できます。値段も暗幕と同じぐらい。
858850:03/03/25 14:56 ID:lT5ASCe6
ごめんなさい。
「どういう所で売ってる?」のほうが適切だったかもしれません。
>>857
ありがとう。
暗幕のほうが遮光カーテンより安くつくと思ってたんですがそんなに変わらないんですね。
今度安売りのを探してみます。
859RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/25 19:33 ID:2TO0dLs6
それなら答えられるよ。

ヨドオリジナルのライオンの暗幕ならキングとかの半額位
ヨドのサイトになければメールで質問汁

あと目貼りには余り売って無いけど黒いゴミ袋。
自治体によってはつかってるから地方に逝った時に買っておく。
860名無しさん脚:03/03/25 23:22 ID:vYAH0TVb
ヨドのはビニール臭い。
861名無しさん脚:03/03/26 00:34 ID:WMuRcD7d
淀ライオンのは一カ月ぐらい天日で干せばにおいはなくなるよ・・・・・・
臭い段階で使えばあなたの暗室は毒ガスルームに早変わり・・・・・・・・・
862名無しさん脚:03/03/26 06:41 ID:HUHi8xG8
CP30を5万で売りたいのだが高いかしら?
863名無しさん脚:03/03/26 09:49 ID:y2PJI0Ng
>858
ビニールやゴムより遮光カーテン生地の方が物は良いと思う。通気性もあるし。
864写真家1年目:03/03/26 15:49 ID:BVF5DPKl
>>862
安いと思いますよ
できれた買わせていただきたいです。東京から近ければ取りに行きます
[email protected]
865名無しさん脚:03/03/26 17:24 ID:yKKpuJ6X
844です。ロダゴン80ミリf5.6使ってみたので報告。
フジノンEXと比べて、解像度が低い感じではあるのだけれど、
ただ調子が滑らかなので硬めのネガを焼くときには具合がよいかもしれない。

ちなみに購入価格は3000円でした
866名無しさん脚:03/03/26 21:34 ID:Y4eg43Q8
>>864
CP30はもう修理不可だぞ。
867名無しさん脚:03/03/28 04:27 ID:QN1Ub8zJ
フジのガラス付きネガキャリアのガラスに傷を付けてしまったんですけど
交換するのにはいくらくらいかかるか御存知の方います?
専用のものよりも硝子屋さんや東急ハンズかなんかで調達した方が安く手に入ったりするかな?

ちなみにフジのサイトに価格はでてません。
http://www.fujifilm.co.jp/bw/others.html

>>865
安っ

868名無しさん脚:03/03/28 05:32 ID:3DLiuvy3
ガラス屋によってはとんでもないぼった値段を言ってくる。
何軒か電話で値段確認した方が良い。
ハンズでもあるけど、カットしてくれない。
869名無しさん脚:03/03/28 08:53 ID:XnAQ6DWm
ガラスくらい自分で切れ
870RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/28 11:21 ID:Je4VJCc+
確かハスに切ってあるから自分じゃムリ
871867:03/03/31 16:59 ID:WLFuJx85
ヨドバシで確認してもらったところ、
フジでガラスのみの販売はしていないそうです。

ガラス屋さんを探すしかないんですかね
872名無しさん脚:03/04/01 00:42 ID:L6sKC5zF
>>867
硝子といってもいろいろあって、伸ばし機に使ってるのは、安いソーダ硝子
ではないと思う。カラーの引き伸ばしを考慮した、それなりの硝子が使われて
いるだろうから、新品買ったほうが良いのではないかと思うのだけれど、
富士の人、アドバイスお願いします。
873名無しさん脚:03/04/01 00:42 ID:sZlgdKzI
>>871
この件に関してはわからないけど、ヨドバシの店員なんか
いいかげんだぞ。
どうしてわざわざ店員に聞くんだ?
メーカーに聞けばいいじゃん。
874867:03/04/01 01:16 ID:lPIkFBre
>>871
土曜の夜にヨドバシに寄って、
他に頼むものもあったから、ついでに注文お願いしたのれす。

フジには明日電話して聞いてみます。
875867:03/04/01 09:34 ID:lPIkFBre
FG35のガラス、フジのサービスステーションに電話して確認したところ、
1枚1100円で売ってくれるそうです。
確認はしなかったけど、たぶんFG69のも売って貰えそう。

DG35のガラスはダメでした。

876873:03/04/02 09:50 ID:89/p/SmN
>>874
そういうことか。スマソ。
877K:03/04/02 09:59 ID:IkJa+KZy
富士のSS69ってD型のネガキャリアを使うんだけど
現行のF型って使えないですよね?
878名無しさん脚:03/04/02 10:16 ID:df95ufXx
>>877
富士ではなんて言ってた?
879K:03/04/02 10:19 ID:IkJa+KZy
いや、聞いてなかったり、、、(汗
マプーカメラに6x4.5 6x6のキャリア安く出ていたので
使えたらよいなあと思っている訳です。
880RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/02 10:27 ID:ZLUHXsGc
12X15センチ位の四角なら一緒
フジで他のはカマボコ形だから

あ、B35はどんなのだっけ?
881K:03/04/02 10:28 ID:IkJa+KZy
あ、両方とも四角い>D型、F型
買ってしまおうかな
882RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/02 10:36 ID:ZLUHXsGc
取っ手が白でプレスのペコペコじゃなければ1つ2000位なら良いかも
883名無しさん脚:03/04/03 19:01 ID:G8w3LW2b
初心者スレから来ました。引き伸ばし機買うのに
新宿淀で売ってる6x6OKのやっすいやつにしようかと思ってますが
高いのだと何か違いますか?
884名無しさん脚:03/04/03 20:09 ID:6COv3vlP
高いのって、ベセラーとかゾーンシステムのと比べてってことじゃないよな。
LPLかラッキーかってことならメーカ名書いて聞いた方が話が早いよ。
何度もやり取りはウザイ。
885RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/03 20:09 ID:+kTJ++eH
まず今借りて使ってるのは何よ
886名無しさん脚:03/04/03 20:44 ID:MKEM16X3
安い伸ばし機はキャリア取り替える際に毎度本体がぐらついて使えたもんじゃない。
とりあえずポラロイドで念写からはじめなさい。
887662:03/04/05 19:08 ID:+oNcR1Z6
ずいぶん前の書き込みですが>>662です。

ようやく中古で引伸機買いました。結局、LPL6600にしました。
ボロで、ちょっとカビてたりして、今から分解して大掃除しようと
思います。

アドバイスありがとうございました。とても参考になりました。
このスレの参加者に感謝!
888名無しさん脚:03/04/05 19:35 ID:OjzdJeE8
カビ退治は薬局・薬品店で売ってる消毒用アルコールが一番効果的だよ。
ガンガレ。
889名無しさん脚:03/04/05 23:22 ID:UCSi9Q0R
昨年に買ったままになってたバロイII(戦後型のやつ)というライツ製引伸ばし機
を今日ようやくセッティングして使おうとピント合わせてみたんですが、8"×10"
(六切り)以上でないとピントが合いません。レンズはフォコタール50mm/f4.5です。
当時のマニュアルを見るとフォーカシングレンジは2〜10倍(diameters)とありま
す。
なんか考古学的な質問じみてなんなのですが、バロイIIって六切り以下のサイズ
に対応してないのでしょうか?
余談ですが自分が買ったやつはマニュアルにある規格よりも台座と支柱が大きく、
大四つ切りくらいまではいけそうです。通常は六切りまでのようです。でも六切り
以上にしか対応してないとすると、普通のバロイだと六切りしか焼けないということ
になってしまう。そんなことあるのだろうか?どなたかわかる人いらっしゃいませんか?
890名無しさん脚:03/04/05 23:30 ID:T53JRcQv
>>889
バロイの構造を知らないでの無責任なレスですが、
レンズボードの部分をペコボードに変えるってことはできないのかな?
そういうことができれば解決するんではないでしょうか。
すんません、推測で逝ってるので、バーカとおもたら流してやってくだちい。
891RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/05 23:40 ID:deBR+XIr
オレの台座と替えて欲しいな(綿

バロブでもフォコターでも使えると思うんだけど
892名無しさん脚:03/04/06 00:00 ID:PaFX5SJb
ライツ拘りには邪道かもしれないけど、レンズを80_などに変えたら
解決する気がする。
893889:03/04/06 00:03 ID:qsQIuV7T
>>890
いえいえ、流すなんて。それこそば〜かと思われてしまいそうですが、
ペコボードってなんのでしょう?

>>891
RZスレさんの人はなんかあらゆる装置に通じてるようですが、バロイもお使いですか。
台座はもしかしてフォコマットのものにバロイのランプハウスをすげかえてあるので
しょうかね(よくわかりませんが)。なんか妙に台座が大きいなと思っていたのです。
そしたら支柱まで長かった。ただし、どちらも純正のものに間違いはなさそうです。

で、やはりカビネサイズにでもピントはやっぱり普通はくるわけですね。困ったなあ。
六切り以下にピントがこないということはレンズがおかしいのかと思って調べますと、
自分のフォコターですがDOOCQというアダプターが付いているタイプでした。アダプター
もなんかいろいろとありますよね。DOORXとか17675とかなんとか。このへんも何がどう
違うのかよくわかりませぬ。別に壊れているわけではなさそうなんですが、ナゾです。

いまどきフォコマットならいざ知らずバロイなんてあんまり使っている人いないだろう
し困ったものです。あとバロブってフォコターよりもっと古いレンズですよね。
よいですか?
894名無しさん脚:03/04/06 00:04 ID:gAZZhmbv
単純に思うが、それって、パーツはオリジナルで構成されている?

他機種のが混じってない?
895RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/06 00:07 ID:l2ixISzP
バロイはチューブはいるんだっけ?
外せば終わりの気が

台座や支柱は結構色々仕向け地とかで種類有り

DOORXはフォコマートでフォコタ-AFん時か。
マニアで無いので詳しかぁねえよ
896889:03/04/06 00:50 ID:qsQIuV7T
>>892
かもしれないのですが、やはりレンズはライツにしないと引伸ばし機買った意味が・・・。

>>894
台座、支柱、ランプハウスと大まかには3つにばらせるのですが、見たところは
オリジナルのようです。細かい箇所までは自信ないですけど。たぶん純正。ただ
元々バロイ用のものなのかどうかは不明です。

>>895
DOOCQにフォコターは固定されているようで、グイグイやったんですがはずせないんです。
DOOCQ自体に絞りの指標用の・が彫ってあるので構造的にもはずせないんでないかな?
DOORXはフォコマート用ですか。ナルホド。

ところで倍率ですが、これはフィルムのサイズに対する倍率のことなのでしょうか?
24×36mmの場合、2倍〜10倍の倍率性能とすると通常は48×72mmから240×360mmまで
引伸ばせるということ?だとすればやっぱりカビネだって問題ないんだよなあ。う〜。

バロイのマニュアル2冊持ってるんですが、一方は倍率10倍まで、他方は12倍までOK
と書いてあってこのへんもわりといい加減のようです。
897名無しさん脚:03/04/06 00:54 ID:zmcbM+DU
すんません。台所で暗室作業したのですが、流しにサビが出て困って
います。何か良い方法はないのでしょうか?
898名無しさん脚:03/04/06 01:09 ID:kJ57Y7nI
毎回終わったら洗うしかないんじゃないの
それでも錆びるけどね
899 ◆KALI69/Ts. :03/04/06 01:11 ID:jNc85Ion
ウチの暗室の流しも真っ赤だよ。

中古厨房機器屋さんでステンの流し買うべし。業務用のはちっとはマシかもしれん。
900890:03/04/06 01:21 ID:TBi5ALat
>>893
いや、そのベセラー用にペコボード出てるから、そういう部品ってないのかなと。憶測でつ。
901889:03/04/06 01:33 ID:qsQIuV7T
>>890
ごめんなさい。「ペコボードってなんのでしょう?」ではなく「ペコボードってなん
なのでしょう?」と書くつもりでした。それはいったいどういうものなのでしょうか?

ざーっとフォコターとfocotarでぐぐってみたのですが、その中にバロイでフォコター
つけて焼くとカビネ・ノートリができないという一文がありました。これが正解なのか??
俺はカビネも焼きたいぞ!!もしそうだとしたら購入する時に一言教えてよ〜、店員さん。
海外から取り寄せれば二束三文で買えるのに、後で面倒起きるとあれかと思って3倍以上の
値段出して買ったのに。トホホ。でもフォコマットはでかすぎて絶対設置できなかったし
仕方ないか。あ〜これから仕事せねば。晩飯もまだ食ってないし。

明日、念のためお店の人に確認はしてみますが、皆さんいろいろとご教示いただき
ましてありがとでした。
902名無レさん脚:03/04/06 01:37 ID:Y3waxbAs
903RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/06 01:40 ID:l2ixISzP
凹みボードの事でしょ

ウチのバロイはフォコマートのドナーだったんで使った事はないんよ
904889:03/04/06 02:28 ID:qsQIuV7T
う〜ん、ペコボードはけっきょくよくわかりませんでした。

バロイですが片づける前に沈胴ズミクロンくっつけてみたらカビネどころか
それ以下でもピントきました。焼くとどうなるのかはわかりませんが・・・。
わけがわかりませんが真夜中までおして拙い検証するに、DOOCQ付きのフォコター
は六切り以上でないとピントがこない、と。こういうことのようです。

それからフォコマートはマルチグレード用のフィルターがつかないらしいですが、
バロイIIにはイルフォードのセットが取り付けられました(三点締めのタイプで)。

いつかバロイを使うという人が現れた時にこの一連の書き込みが多少でも役に立てば
いいのですが。でも・・・あんまりいないだろうなあ。
905名無しさん脚:03/04/06 02:40 ID:ew9zxD4g
あの、素人考えでスマソなんだが、
延長リングみたいのは無いんだろうか。
906K:03/04/06 05:41 ID:8UYO+zgs
ペコボードってレンズをはめ込む部分がへこんだレンズボードのことじゃない?
889さんは他の引き伸ばし機を使ったことはありますか?
907890:03/04/06 09:11 ID:gQPuWIE1
>>889
ペコボードとはRZ氏やK氏のおっしゃる通り、
レンズマウント部分が凹んだレンズボードのことでつ。
これを使えば多少は小さいサイズでもピントがくるようになるはず。
で、そういうパーツが存在しなければ、レンズボードになにかのカマセを入れて
同じ効果を得ることもできるかもしれません。
って、テキトーにやると片ボケの原因になるかもしれませんので、
台板との平行には気をつけて。
説明不足スマソ。
908RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/06 16:16 ID:l2ixISzP
案外知らない人いるけどS690のボード、裏返して凹にして使えるんだよ。

50ミリはそっちが使い易い
909RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/06 16:18 ID:l2ixISzP
サビだがステンの種類にもよる

ウチのシンクは錆びないけど、跳ね防止に壁に張ってあるのはバリバリ錆びる。
910名無しさん脚:03/04/06 18:09 ID:PZVCUc+r
911名無しさん脚:03/04/06 18:18 ID:DqmsCWnd
>>909アパートに住んでいた時、流しのステンレスがさびたのは、安物だったからでつ。
912名無しさん脚:03/04/06 18:38 ID:gcIRnecq
流しは塩ビで自作しよう。
913RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/06 19:50 ID:l2ixISzP
多分ニッケルの含有量だろうね
錆びるヤシは輝きが大きい
914名無しさん脚:03/04/06 21:01 ID:9uk6G/5s
キラキラの業務用ステン流しは良く錆びる
915 ◆KALI69/Ts. :03/04/06 21:08 ID:jNc85Ion
錆びないのは研ぎ出しのヤツだな。
916912:03/04/06 21:22 ID:bhvjbflN
せっかく良い事言ったのに、スルーかよw
917RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/06 21:25 ID:l2ixISzP
塩ビは汚らしくなるんだよな
918名無しさん脚:03/04/06 21:34 ID:9uk6G/5s
クレンザーで毎度磨き、雑巾で水滴取ると錆びないがかなり面倒
919RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/06 21:50 ID:l2ixISzP
分岐バルブつけてその先にホースとシャワーつけとけ。
掃除がラクチンだぞ

チャックバルブで繋げるようにして水洗バットやフィルムウォッシャと差し換えてる
920RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/06 21:51 ID:l2ixISzP
http://www.mediapress-net.com/mp-net/DATA/KKD02031/HTML/

水周りのパーツはココで検索汁
ホームセンターで取り寄せられる
921662:03/04/06 22:34 ID:0q4Q53pN
>>888
カビ退治に消毒用アルコールが手元に無いから、
代わりに工業用アルコールじゃマズイっすか?
922名無しさん脚:03/04/06 23:34 ID:8YkxDpB9
買っても数百円。便利だから買うよろし。
923名無しさん脚:03/04/07 00:17 ID:YPqor3lB
ステンでも18-0ステンは錆びるよ。
というか、錆びにくいっていう程度だったと思う。

錆びないと認識されているのは18-8ステン。
18-0より、若干高価。

最近のシンクは何も言わないとデフォルトで18-0がきます。
924アニーヲタ:03/04/07 00:22 ID:AHIZUYtc
へー、18-8がいいのか。
オレんちの一台は速攻で錆びるが一台はなんでか錆びない。
18-8ねおぼえとこう
925名無しさん脚:03/04/07 00:51 ID:+UFSAHGc
>>921
昔、バコバコ友達だった看護婦に聞いた話では、あの度数が一番殺菌力が
あるらしい(70%くらい)です。それもエタノール。メタノールでは
ダメみたいよ。ちなみに肛門挿入でちょっと切れたところに消毒用
アルコールまぶしたら、ものすごく効いたようでした。効き目は
保証しまつ。
926アニーヲタ:03/04/07 00:57 ID:AHIZUYtc
効き目は知らんが接点クリニカは臭い
927あぼーん:03/04/07 00:58 ID:eg4i7bEs
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
928アニーヲタ:03/04/07 01:05 ID:AHIZUYtc
なになに?
929名無しさん脚:03/04/07 12:28 ID:U7hzY/rW
流しのさびの件ですが、
ttp://store.yahoo.co.jp/yume/59070.html
これを流し一面に塗ってみるのは如何でしょうか。
保温性もあがりそうだし、一石二鳥でしょうか。
930名無レさん脚:03/04/07 21:20 ID:hvql/Tsv
>929
プラスティディップは一面塗るような用途には不向きでしょう
滑り止めにスタンドの脚には使ったことがありますが

>912
木で組んだ流しに薄手の塩ビ版を貼りこむようなものを言ってるのだとすると
ちょっとツライね
山折りになる箇所の水密をコーキング剤等で保つのはムリ

ただし10mm厚の塩ビ板を電気溶接できるのならば

神    
931最悪のヤシ:03/04/07 21:22 ID:9QF4TUdy
932929:03/04/08 09:12 ID:Tbxo/kmW
>930
実際使ったわけではないので、脳内だが
スプレータイプの物もあるので面的な部分への塗装も可能だと思う。
もっとも、ステンの表面に長期間定着するかという問題もあると思うが。

近々流し設置予定なので、一回やってみるわ。
933RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/08 16:20 ID:0NlP1b0v
ステンのシンクはスチールウールでなくスチールウールっぽいナイロンタワシがいいよ

キズが入らないけどただのスポンジより全然落ちる
934名無レさん脚:03/04/08 23:34 ID:/72rW/t7
>932
お プラスティディップ スプレーもあったのか
長期使用でなければいけるカモ
ゴムとプラの中間のような質感です

事後報告キボン
935アニーヲタ:03/04/09 02:27 ID:asLjNE29
食器洗う安い黄色と緑のスポンジあるだろ
黄色がふつうのスポンジで緑がザラザラのやつ

緑の方で擦れば大抵の錆びは取れる
936名無しさん脚:03/04/09 18:26 ID:Ce1WiZl4
すいません、初歩的な質問かもしれませんが、ベセラーの45Mタイプの伸ばしで
使用できる他社製のネガキャリアってありますか?オメガとか...
あとギンイチがベセラー撤退するらしいですね。
937RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/09 18:40 ID:pK1Y8lsP
コニカ撤退に銀一撤退で富士はA450ディスコンでLPLとラッキーとZONEV位になっちまうのか

まあ時代の流れだな

キャリアはB&Hから買えば?
938RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/10 02:27 ID:sijvL58U
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35231507
あのエラーの出るAFシャーシのクロメガが出てるな
939名無しさん脚:03/04/10 09:47 ID:snFti7E1
ばら売りの方が売れそうですが...
940名無しさん脚:03/04/10 16:28 ID:Z/mJxDHy
消費税3%っていつの時代の話だ。
941アニーヲタ:03/04/10 22:45 ID:Pfy6D68i
いちいち晒さないでいいと思いますが
942名無しさん脚:03/04/10 23:47 ID:qhujwK2l
APO Rodagonが出てるな
漏れはもう持ってるからイランが。。。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24204401

引き延ばしかよw
943662:03/04/11 01:01 ID:LxsnyQ1X
>>942
密かに狙ってたのにぃ…みんな見てるんだね。
944RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/11 13:46 ID:wD5NA4Js
延長有りだから最後にドカンと上がると思われ
945名無しさん脚:03/04/11 21:30 ID:3kyJQc5D
>>944
今更自分で焼く香具師なんて少ないべ


と牽制してみるテスツw
946名無しさん脚:03/04/11 21:37 ID:Qpvsl0Er
>>937
えっ!銀一撤退って一体どういうこと?
947名無レさん脚:03/04/12 02:44 ID:PqyTr1xH
>937
コニカでのオメガの値付けはちょっとアレでしたからね
買う奴がいたとは思えん
 
銀一でのべセラーの方がまだ良心的だったとはいえ
ヘッドの部品取り寄せに何ヶ月もかかるようではやはり...
948RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/12 03:29 ID:QdS6usbe
いや936にあったから
まあ当然の流れとも言えるけど(コニカは政治的な事だけど)

あとはダーストだけど、電顕も今時はデジだろうし大学は統廃合で需要は無さそうだな。

しかしコニカの値付けはふざけてた
949名無しさん脚:03/04/12 21:11 ID:ghm7TbF4
暗室で目を閉じてしまいますタ(・ε・)/
950名無しさん脚:03/04/13 00:24 ID:yoUV/KpQ
>>942
2.4マソにて終了なり。
951名無しさん脚:03/04/13 00:35 ID:YBmKJ6SJ
>>950
思ったより安かったね
入札しときゃよかったよ欝
952RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/13 00:36 ID:i+bOcYSZ
リールに巻く時は目閉じるよ

全暗でもそっちの方が感覚が指先に集中する
953名無しさん脚:03/04/13 00:37 ID:yoUV/KpQ
>>951
日本だと8マソ位だが、個人輸入だと4マソくらいと思われ。
954RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/13 00:41 ID:i+bOcYSZ
955RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/13 00:42 ID:i+bOcYSZ
で、次スレヨロ>950
956名無しさん脚:03/04/13 00:46 ID:yoUV/KpQ
>>955
やっぱす、4.1マソだすか。 シッピングコスト入れて。
957RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/13 00:52 ID:i+bOcYSZ
B&HはShipゲロ高だからね
イパーイ買ってもどんどん高くなるだけだし。
さらにFedX高杉

昨日カナダからレソズ送ってもらったんだけど$55CDNダターヨ
UPSマンセー
958名無しさん脚:03/04/13 00:59 ID:yoUV/KpQ
>>957
でも、アドラマより物は安いと思われ、シプーはどちらが安いかなもし?
959RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/13 01:05 ID:i+bOcYSZ
あどらまは物がなさ杉

B&HがUPSやってくれればなぁ
960950:03/04/13 01:21 ID:yoUV/KpQ
アポロタゴンをフォコマートにつけている御仁が多いが、
フォコターよりよかとですか?
961名無レさん脚:03/04/13 01:31 ID:VVcmCmND
>959
B&Hはしばらく前までUPSで送れたけれど
New Shipping Policyとかでやめちゃったのかな

知人はデルタのABSシンクを日通で送らせてました
Faxでのやり取りがよろしいようで
962名無しさん脚:03/04/13 16:23 ID:nRDpSdBh
963名無しさん脚:03/04/13 23:03 ID:zRjWLNQJ
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2923164024&category=29986
こんなもん買うの?
て言うか、値段が信じられんのでUP
964RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/13 23:07 ID:i+bOcYSZ
60だか80のは見た事有るが。

この横に広がっている虹色のが張り合わせの干渉でなくバル切れだったら笑う
965889:03/04/14 07:17 ID:uh+DY/7l
以前、バロイIIにフォコター付けて六切り以下にピントがこなかった件、解決
しました。やっぱりアダプターリングでした。DOORX(16ドル:海外通販で取り寄せ)
つけたらどのサイズでもピントくるようになりました。フジのリングでも大丈夫そう
な気もしたのですが安かったのでDOORXにしときました。
銀座界隈の店でもこの件、質問したけど誰もわかりませんでした。そんなもんなのかな。
DOOCQ/16781のままのフォコターでは六切り以下にピントがこないので、購入予定
の方はご注意を。以上、自己レスでした。
966名無しさん脚:03/04/14 09:06 ID:PWfOObpP
>964
確かに、コンディションには触れていませんね。
何で、こんな値段なのか知りたいW
967RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/14 18:31 ID:BhZC+7Mz
DOORXで解決ね

オレは探してるときバラが無くてチューブセットで買ってしまったよ
まあそんなにはしなかったが

取り合えずオメ
968RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/14 18:37 ID:BhZC+7Mz
>UPS

前はオレもUPSで頼んでた
今UPSならヤマトがもって来るから時間も柔軟だしFedxより税金取られづらい気も
土曜にカナダに注文した物今日の昼に来た。
Fedxはトラッキング見てると成田でもたつく気がする。

シンクかぁ、保税倉庫止めで取りにいけば安くはなりそうだけど
969RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/14 19:01 ID:BhZC+7Mz
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c34795119
ベセラのキャリアでたぞ

今事務所だがドキュソが多いプロバだからスレ建てできん
早く誰か次スレヨロ
970名無しさん脚:03/04/14 20:28 ID:XycQw16l
沈銅でないIndustar-50のスペーサーリングを使ってもいいかも。
アルミ鏡胴の場合、内面の処理がされていないのでお勧めできない。
971堕天使:03/04/15 16:46 ID:nBELQwsc
972 ◆MZ5/2vUf2w :03/04/17 03:54 ID:VUqU28FL
973山崎渉:03/04/17 09:53 ID:WQJmzeiw
(^^)
974山崎渉:03/04/20 05:14 ID:yOQw526S
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
975名無しさん脚:03/04/23 11:02 ID:HPsKSie8
あがぁ
976名無しさん脚:03/04/23 11:27 ID:co8c+i5P
もうすぐ書けなくなるので
新たな話題は新スレ↓の方へどうぞ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1050519041/
977名無しさん脚:03/05/12 08:40 ID:LkIaojoY
あがぁ
978名無しさん脚:03/05/19 23:15 ID:8X80OOIK








979山崎渉:03/05/22 00:45 ID:k0/G5JXg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
980名無しさん脚:03/05/23 00:40 ID:caSN1FoJ
980
981名無しさん脚
sa