★三脚★三脚★三脚★ vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
なぜか三脚スレvol.2が速攻でdat落ちしてしまったので、早くもvol.3です。

★三脚★三脚★三脚★ (995) 
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1001524091/l50

★三脚★三脚★三脚★ vol.2 (3)
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1029252765/l50
2H-S-Peace  ◆x.KFMAV. :02/08/18 01:04 ID:QmSdPjJ+
即死スクリプトのせいかな...
3名無しさん脚:02/08/18 01:55 ID:lZxNKCzH
>>2
yes ちなみにpart1は980越えで優先dat落ち

優良スレこそ適切な保守が必要だね。カーボンスレの住人を
うまく誘導できればイイのだろうけど。
4名無しさん脚:02/08/18 06:59 ID:Ac8b87Pi
保守sage
登山用にスリック250DX買おうと思ったけど、下の脚が剛性不測で萎え。
あの合金は強度はあっても剛性にやや難あり?
5名無しさん脚:02/08/18 10:56 ID:JWo3v2wK
最近三脚ネタはniftyのほうが活発ぽいのでage
6名無しさん脚:02/08/18 11:54 ID:E5sowh0o
じゃーカーボンネタで
ここらでジッツォとカルマーニュどっちが良いのか
重量、価格、機能で総合的に検討してみないか?
7名無しさん脚:02/08/18 12:03 ID:zfkKzMlN
>ここらでジッツォとカルマーニュどっちが良いのか
>重量、価格、機能で総合的に検討してみないか?

両方所有しているヤシじゃないとカタログスペック比較で
終わる罠
8女性専用メル友探し:02/08/18 12:07 ID:Nl6ch18W
http://s1p.net/kkg999

朝までから騒ぎ!

女性専用掲示板
書き込み専用

メル友〜始めよう

 コギャル系
超有名サイトです
女性に人気リンク集
9名無しさん脚:02/08/18 12:17 ID:JWo3v2wK
カルマーニュ630IIの継ぎ目接触部のプラ部品に紙を
挟んで剛性Upして使ってるけど、軽さの割に驚異的な剛性
だといつも思う。自重で脚が落ちなくなるけど。
ジッツォはいい加減センターコラムを分割可能にしてホスィ
10名無しさん脚:02/08/18 13:02 ID:L3I7alWM
630と1349使ってる。
雲台は630がkenkoのFP100、1349が1377M
クラスが違うから完全な比較にならんが。
使い勝手はベルボンの圧勝かな?
足をすぼめる時にジッチョは先端がずれてしまう。
ベルボンは3本の先端が合う。
また足を開くときに標準角で止まる時の感触も630はしっかり開いて止まるけど
1349は少し行き過ぎる感じ(?)足がしなると言うか...うまく書けないな。
カメラ装着のまま肩に担ぐ時は630はスポンジが有るから痛くない。
ブレは80-200/2.8にテレコン使うとシャッター速度にも依るが、630+FP100
は結構ブレる。あっ、足場も重要ですね。
500ミラーだと平気。この辺はカメラとレンズに依るみたい。
普段は殆ど630じゃ。
今は840狙ってるけど使ってる人いる?
1349と比べてどうだろ?
11名無しさん脚:02/08/18 13:31 ID:eojXZYhS
630欲しいのだが、誰か前レスで言っていたようにデフォルトの雲台やわすぎ。
ジッツォの雲台大だときすぎて不安定と思う。
28mm径のジッツォのセンターポールを探して630に刺したらいいかも。
12名無しさん脚:02/08/18 16:50 ID:PKmsfxXy
マミヤのカーボン三脚AY703を使用している方。
使用レビューをお願いしますだ。
13名無しさん脚:02/08/18 16:52 ID:CzoDrnsw
>>12
三段目まで伸ばすとチョウド眼の高さになるからすごく使いやすいよ。
14名無しさん脚:02/08/18 17:38 ID:xIvVEqin
高〜いカーボンの三脚買おうって人間が、
おまけでついてくる雲台にこだわるのがわからん。
気に入ったの買ってつけりゃいいじゃん。
1512:02/08/18 18:05 ID:LO5c+FC5
>>13
情報ありがとうございます。
現在購入を考えています。カーボン三脚は種類が豊富で、
正直迷いますね。
16名無しさん脚:02/08/19 02:23 ID:AZWebXbe
>>14
「おまけの雲台は問題外、まともな雲台を載せられる
センターポールが欲しい」という意味と思われ。
17名無しさん脚:02/08/19 08:15 ID:pKgcuNHJ
台座の直径と同じ雲台にする必要はないんだけどね。
18名無しさん脚:02/08/19 09:05 ID:D4lNabzU
カルマーニュはセンターポールがカーボンじゃないから
伸ばすと明らかにブレやすくなるってことじゃないかな
19名無しさん脚:02/08/19 09:16 ID:VoOB24S8
手持ちのジッツォにのってる雲台の直径測ってみたら一つは55mm、も一つは60mm。

試したわけではないが台座の上に不釣合いな傘のような直径の雲台をのせたら
安定悪くブレそうな気がする。
20名無しさん脚:02/08/19 10:00 ID:D4lNabzU
台座径が大きくてもポール自体の剛性と吊りあってなければ
無意味だと思うけど・・、
そこまでブレ気にするなら3型以上のジツオに雲台直付けすれば?
21法師:02/08/19 22:04 ID:ySM+WuMN
三脚と雲台のマッチング

 一義的には、カメラプレートの面積とかではなくて、本体
 に加わる高さが決め手じゃないかな?
 雲台自体の剛性が同レベルであるなら、高さ10センチ
 のものと、高さ20センチものとでは、カメラ取り付け部の
 面積が何倍か違ったとしても、前者のほうが、三脚全体
 としての剛性は高いはずですよね。

※もちろん、程度の問題なのですが、極端に大きい雲台
 を載せるというのは、単に「その三脚では土台からして
 無理」なカメラ&レンズを載せようとしている…というだ
 けのことになるのでは???

※ただし、雲台は、使い勝手をアップするためのものなの
 で、操作部の干渉とかの関係で、充分な俯角や仰角を確
 保するために必要な高さというのがあるから、低ければ
 ヨシ…とはいかないですね。

dat落ち防止ageモード
22名無しさん脚:02/08/20 03:27 ID:xwinbQxY
B1-Quick買うたでぇ!
1349にセット完了。でも撮るの何時になるかな〜。
23名無しさん脚:02/08/20 10:07 ID:SD6wF/p2
>>19
試すとわかりますが、大きい雲台の方が安定します。
台座の直径を気にして雲台を制限するのは勿体ない。
そもそも直径を揃えても、台座の下のセンターポールとの直径差が残るでしょう?
24名無しさん脚:02/08/20 14:30 ID:viB7hMgD
 カルマーニュに戻るがジッツォ3型カーボンよりカルマーニュ830
の方が太いわりには軽くないかな?気のせい?
25名無しさん脚:02/08/20 16:45 ID:GhcSEjSc
>>23
俺も19と同じこと想像していた。

台座の小さな脚がないのでデジカメ用三脚の台座22mmに
ぶっといエルグの直径70mmをセットして試したとこと23の言うとおりだった。
26名無しさん脚:02/08/20 18:17 ID:BHe3ql+Z
仕事をサボって三脚をボディ・ケースに取り付けて遊んでいたら、テムバツてきめん。
固く締まって取れなくなりますた。
27名無しさん脚:02/08/23 03:34 ID:pSvnhD65
カルマーニュの特売やってますね。
昨日、ヨドバシカメラで630E3が32800円だった。
これに10%ポイントと、下取り2000円が付く。

ネオカルマーニュは、使い勝手が向上したけど、その分重くなったね。
28名無しさん脚:02/08/23 09:51 ID:VGTT/fdC
先日大阪のトキワではネオカルマーニュの630が39800円で売ってた。

もし中古だったらスマソ。
29名無しさん脚:02/08/23 13:34 ID:i7ijR9kL
>27
漏れもそれカタヨ。
なかなか値打ちもんだとおもたよ。
30名無しさん脚:02/08/24 16:17 ID:6MPxAXUq
ハスキーはどうなの?
31名無しさん脚:02/08/25 21:29 ID:APQFbXN4
age!
32名無しさん脚:02/08/25 21:34 ID:uRS93d7A
スリックマスター使ってン十年・・・。
33名無しさん脚:02/08/26 01:52 ID:pSLdiqdT
V社のスーパーチェイサー。ある日突然、脚ロック部のプラスチックと、雲台(PH-157)台座のアルミダイキャストがポキンと商店。使用歴5年ほど。
特に雲台は洒落にならない。パーン棒ゆるめたらいきなり首がもげたのだから(パーン棒握ったままだったので、落とさずにすんだ^^;)。
以前も501Bで、エレベータ周囲にあるフリクションアジャスターのネジ部がポキンと逝ったっけ。
V社は経年劣化要注意!!
34名無しさん脚:02/08/26 02:05 ID:9fZH9FY6
R10にハクバのタコ足みたいなミニ三脚を使ってる。
別売のリモコンとの併用で、面白い写真がたくさん撮れます。
手ぶれが多い、コンパクトカメラこそ三脚をガシガシ使ってやってください。

なんか漏れ、ここに来ちゃだめな人?
35名無しさん脚:02/08/26 15:16 ID:YGpo+e6e
>33
金属部分だったら劣化じゃなくて金属疲労でしょう。
>34
おもしろいよ
36名無しさん脚:02/08/26 20:30 ID:U/0OIC8J
キングA−3001って、カルマーニュ640と同じですか?
37名無しさん脚:02/08/26 20:32 ID:5al70m0O
http://www2.freenet.jp/muneo/index.htm
超悪徳会社 J−COM(ジェイコム)の定期点検を大儀名文とした
勧誘営業に困っていませんか?
点検と言いつつ何もせず、結局はインターネット等の契約をして欲しい
の話へもっていく腐れ外道集団。
断ると「テレビの映りが悪くなっても知らんぞ」と脅迫メッセージをぶつけてくる。
苦情は総務省へ直接電話をすること。
マスコミはケーブルTVとは仲がいいので、テレビで取り上げることはまず無い。
2ちゃんねるパワーでジェイコムを追い詰めよう!!
38名無しさん脚:02/08/27 03:17 ID:ru4tbzw2
まだ夏休み厨なんだね。
39名無しさん脚:02/08/27 13:17 ID:/euAyoxZ
Nikon nFM2に付ける三脚を探してるんだけど、山やら海やらをキャンプしながら
旅行するので、頑丈で軽いヤツ。昔、ベルボンのLightなんちゃらっていう安物を
買ったら、一回の旅行で石突は取れるはプラスチック部品が割れるわ、そもそも
グラグラで三脚としての用をなしていなくてガッカリ。長く使える高級品のほうが
よいですねやっぱり。

広角〜標準レンズがメイン、マクロ少々、機動力重視な撮影スタイルなので、
ローアングルも可能な小型カーボンってのが希望です。ジッツォのカーボンの
小型なヤツの評判はあまり聞かないのだけど、どうなんだろ。G1127とか使って
いる方いらっしゃいますか?
40名無しさん脚:02/08/28 01:24 ID:63s+e2Wi
>>39
ベルボン630E。
あっ雲台はkenkoのFP100proかHANSAのPRO55ね。
41FA慢性:02/08/28 22:20 ID:YdGijrIL
>ジッツォのカーボンの小型なヤツの評判はあまり聞かないのだけど、
>どうなんだろ。G1127とか使っている方いらっしゃいますか?
G1127を使っているけど、ローアングルには不向き。頑丈だけど鈍重。
わしも雲台はケンコーのに交換。いいっす(^。^)

もっとも、小型三脚をカーボン化しても、あまり軽量化になっていなかったりする^^;

42名無しさん脚:02/08/28 22:54 ID:uhiq3a7y
G1128+Pro55で使ってます。
縦位置が不安なのは予想通りですが、その他の点では
満足してます。ちなみに有楽町BICの店員さんによれば、
2型より1型が売れているそうです。年寄りが多いからかな?
43名無しさん脚:02/08/28 23:23 ID:1AgIvTuK
カルマーニュの前の型(5300とか)が少し安めに売られているけど、それでもいいのかな?
44名無しさん脚:02/08/28 23:33 ID:0DoTJYWL
ヨドでジツォ13%還元セールするそうだ。
フランも下落中?
45名無しさん脚:02/08/29 00:53 ID:bhJ6FbCp
> もっとも、小型三脚をカーボン化しても、あまり軽量化になっていなかったりする^^;

そりゃそうなんだけど、アルミの1型とは堅牢性が別物になってる。
4段での比較だけど、センターポールなしでの伸長が高くなったのも見逃せないと思う。
まあ、アルミの1型がそれだけダメだったっていうだけのことだが。
4639:02/08/29 20:45 ID:EAMIgbyp
>>40
ベルボン630E見てきました。
手で持ちやすいようにスポンジが巻きつけられていますね。確かに持ちやすくて
いいんですが、私の使い方だとすぐに破れたり汚れたりしそうでチョット。

>>41
G1127ローアングルには不向きですか?
47名無しさん脚:02/08/29 21:46 ID:HsmOrhL/
アルミ1型は国産に比べて同じ重さでも剛性はけっこう高い気がする
んだけど、最大の難点は手が痛くなるロック。カーボン版は手で
握れるくらい太いんだけど、アルミのは・・
48法師:02/08/29 23:41 ID:HiUHvHNB
>>46
プロテクターのスポンジ:そう簡単に破れたりしないみた
いですし、汚れも、洗えば落ちるはずです。
もしダメどうしてもなら、切るか抜くかして、何か別のを付
ければ足りるはずです。

1127:3段だし、エレベーターの固定ネジの分だけ高い
ので、「標準の丈が低い4段タイプとかよりローアングル
に向いているとはいえない」というくらいの感じでは?
あと、エレベーターも長い目ですね。。。
49名無しさん脚:02/08/30 01:55 ID:mrBq9NHQ
クイックシューで縦横に簡単に変換できるやつってある?
50名無しさん脚:02/08/30 02:29 ID:natl/qCy
ケンコーのバリアングルにクイックシューつけたようなやつ?
51名無しさん脚:02/08/30 02:39 ID:e7KxxbSe
>>46
2年弱、毎週使ってますがスポンジダイジョブよ。
多少上にずれてきたりするけどグッと戻せばok。
現地で肩に担いで移動する時に足をすぼめるでしょ?
そん時にジッチョは3本の足が中央で合わさらないのよ。
中央で会わすようにするんだけど、これとても疲れる。
ジッチョ使いの方、気にならない?
ベルボンは無問題。
80-200/2.8や500ミラーでも問題ない。
出来ればセンターポールにフックが欲しい(オレのは旧型)。
52名無しさん脚:02/08/30 12:55 ID:9IFgIKEO
飛行機に乗るとき、
みなさん三脚は
預けますか、持ち込みですか。

あれっ、持ち込みってだめなんですか?
53名無しさん脚:02/08/30 13:18 ID:KEQkNyF0
>>52
国内線は普通にあずければ大丈夫。
海外はこれでもかと分解してスーツケースに入れる。
54名無しさん脚:02/08/30 13:33 ID:yP1u0Ytm
国内線は60Cm以上はダメ。X線のチェックをくぐった所のテーブルに物差しが
貼り付けてあり、最近はかなり神経質なチェックが行われる。
海外でも911以来は拍子抜けするほど簡単なところがある一方、
そこまでやる?というところもある。
とにかく武具の最も素朴なかたちの【棒】を運ぶわけなので
53 のような場面を含めてなんでもあり。
5539:02/08/30 22:03 ID:8GJad0H/
カーボンにメリットを見出せなくなって、結局スリックのABLE300買いました。
9千円弱のくせに重量が2.5kgとそこそこあって、ABLE400よりも明らかに作りが良い。
まあこの価格なら壊れてもあきらめがつくということで。
56名無しさん脚:02/08/31 01:12 ID:7ru95Tdz
>>50
そうそう,ケンコーのバリアングルは脱着が
めんどくさい。
クイックシューつけたようなやつはないかな?
57名無しさん脚:02/09/02 11:36 ID:2XMqsj/2
マンフロット190CLBを買いました。
本体は1.7kgですが、やはりマンフロット製ヘッド(自由雲台・クイックシュー一体型)
をつけたら2.2kgになります。
自由雲台はかなりしっかりしていますが、Nikkor135mm/f2(径72mm)という
ちょっと重いレンズをつけて縦で固定すると、さすがに耐えきれずに
「にゅー・・・」というかんじでレンズがゆっくり下を向いてしまいます。
三脚のデザインはシンプルでいいです。
58名無しさん脚:02/09/02 18:33 ID:+5tG3pAc
スリックのPRO700DX買いますた。
家に帰って眺め回して触りまくって、やっぱりお買い得な三脚だと実感。
3.2sでも、大きいからそんなに重く感じないし。

さて、ストラップはどうしようかなー。
センターポールに穴あけるか。
59何となく考えた:02/09/02 19:36 ID:GlMWEoFN
よろしい、ならば三脚だ。
だが この写真界の底辺で ン年間もの間 手ブレに泣かされ続けて来た我々に
ケ○コー製の安物ではもはや足りない!!

ジッツォを!! 暗箱を載せても微動だにしないジッツォを!!
60名無しさん脚:02/09/05 17:26 ID:WRul2cKZ
良スレage
61名無しさん脚:02/09/05 21:50 ID:oGZR8/yJ
雲台下部にある小ネジ/大ネジ変換のアダプタが抜けません。どうしたらいいですか(マジ)。
62名無しさん脚:02/09/05 22:03 ID:SYkX0Fe2
>>61 適当なナットを二つはめて、二つをくっついた状態に
なるように締めて、下をはずす方向に回す。
63RZスレの人 ◆DdVHASSY :02/09/05 22:09 ID:0pk6QH7s
雲台本体の裏にねじ込んだ方を取りたいんじゃないか?

雄ネジにダブルナットはインチのナットってーのを教えてあげないと
64名無しさん脚:02/09/05 22:17 ID:YrjjDN5q
おれもマンフロット190CLBを買いました。

2001キットという141雲台とせっとになったやつ。

自分にとっては初めての三脚なので、なんかネジ回してる時にワクワクしてました。

家族にカメラを向けたとき、手持ちで撮っていたときにはめちゃイヤな態度とっていたのに

三脚つけて構えてたら、不思議と自然に虎せてもらいました。

んー、どういうことなんだろ?
6562:02/09/05 22:20 ID:SYkX0Fe2
>>63
おおそういうことか。勘違い失礼。
そのアダプタ、手前の端面に溝切ってあったりしませんか?
溝にマイナスドライバーつっこんで回して解決です。

溝がない場合はネジロックとか手荒な方法になっちゃうのかな…
6661:02/09/05 22:30 ID:ANraPFUA
どうも。65のとおりマイナスドライバー入りそうな溝があるんですが、
そりゃもー固くて。いまCRC556で吹いたところで。
67RZスレの人 ◆DdVHASSY :02/09/05 22:35 ID:0pk6QH7s
吹いて一晩おいて廻す前に必ず付着分を拭く事

ドライバー滑って大惨事になるよ

ダイソーで売ってるデカいマイナスが結構良いかも
68法師:02/09/05 22:43 ID:Ar6XAptj
>>66
潤滑スプレーを吹いてからしばらく置いて、ぴったり合う
貫通ドライバーを使って軽く叩いて、噛みつきを和らげて
からにすると良いかも。
どうしてもダメなら、脂っ気を取ってから、ボルトを、ネジ
ロックではない瞬間接着剤で完全に固着させて、強引
に抜き取るしかないかも。
69法師:02/09/05 22:48 ID:Ar6XAptj
>>68
ちょっと試してみたけど、確かに、普通に回そうとするだけ
ではビクともしない、滅茶苦茶に堅いのがありますね。
これでは、ボルトをねじ込んで接着させても怪しいかも。
ドライバーはルビコンなら206(数百円程度だったかな?)
とか。
70RZスレの人 ◆DdVHASSY :02/09/05 22:50 ID:0pk6QH7s
雲台は鋳物だからひっぱたくと割れるぞ

マイナスで廻らなきゃメーカーに見てもらう方が早い

失敗した時のリカバリツ-ルがないならやめとき。
71法師:02/09/05 22:54 ID:Ar6XAptj
>>70
確かに、うまく加減しないと危ないかも。

> メーカーに見てもらう
う〜〜〜ん、それもそうですね。
7262:02/09/05 22:58 ID:SYkX0Fe2
固着ですか。ややこしいな。
そりゃネジロックじゃ効かないかも。

固着の種類にもよるけど、556大量+貫通ドライバーでコンコンで
いけるかもしれんので試す価値あり。それでダメなら
瞬着もダメだろうな。材質違えば暖めるとかもありなんだけど
雌ネジにスリーブじゃスリーブの方が膨張係数高そうだし。

俺は面倒くさがりなんでたたいて回らない時点で
ドリルでもんで除去します。そして部品発注。
7362:02/09/05 23:00 ID:SYkX0Fe2
げっすれ違い。
たしかに加減必要。思いっきり殴ったらイカンです。
なぐりで1,2cm上から自由落下で。スリーブ変形しない
程度に。パワーよりも回数が効きます。
74RZスレの人 ◆DdVHASSY :02/09/05 23:03 ID:0pk6QH7s
やり方なんぞいくらでもかけるけどさ、
全部かかないのが親切って物じゃねーのか?

脱脂剤だ貫通だ用意するよりメーカーのサービスに持ち込めば
ヒマな時間だったらその場でタダが殆どでしょ?

そのうちヘリサートだのって話に発展しちまうよ
75法師:02/09/05 23:22 ID:Ar6XAptj
>>69
あ! 試しにベルボンのクイックシューのプレートのを外して
みたら、ネジロック…というよりほとんど瞬間接着剤みたい
のが数カ所着いてやんの。
こりゃ堅いはず。ぴったり合うドライバーで回してみてダメな
ら、諦めたほうが「吉」かも。
76名無しさん脚:02/09/05 23:30 ID:ejk6THQ4
縮長
25センチ、重量400gくらいの
本格、小型三脚どっかだしてくれないかな?
77名無しさん脚:02/09/06 01:48 ID:dhJk19bG
>縮長 25センチ、重量400gくらいの
> 本格、小型三脚どっかだしてくれないかな?

性能的にはジッツォの3型くらい?と仮定した場合、
剛性と振動吸収を満たす素材ってあるのかな?

とネタ振ってみるテスト。
78名無しさん脚:02/09/06 01:58 ID:iw+O4s5+
過去スレを、過去ログ倉庫から引っ張り出してきたよ。

★三脚★三脚★三脚★
>>1にリンクされてるVol.1とは同名の別スレ)
http://mentai.2ch.net/camera/kako/1001/10015/1001524091.html

三脚についてうんちくちく
http://mentai.2ch.net/camera/kako/995/995595468.html

三脚買うなら何?(マジレスきぼう)
http://mentai.2ch.net/camera/kako/970/970071863.html

ふぅ。結構大変だった。2chの過去ログを簡単に検索する方法は無いのかな。
早くVol.1がHTML化されたらいいね。
79名無しさん脚:02/09/06 03:01 ID:P6VMQzM4
ジッツォの0型カーボンが出回ってるけど、本家Gitzoのサイトに
載ってないみたい。スペックとか載ってるHPあったら教えてくださぃ
80名無しさん脚:02/09/06 03:32 ID:dhJk19bG
>>78
乙〜

>>79
雑誌の広告見るう゛ぇし。
81名無しさん脚:02/09/06 10:11 ID:u2jvFVZz
EOS55、EOSD60に一番合う三脚は何でしょうか?
SLIKはどうですか?
82名無しさん脚:02/09/06 16:53 ID:r+TmHQ1P
>>81
ご予算は?使用レンズは?
8361:02/09/06 17:19 ID:KLME/Qw1
で、アダプタが抜けない雲台だけど、いろいろ試してみたけどネジ潰しそうなんで
買った店に持ち込んだら、やはりマイナスと小さなハンマーでコンコンとしてたけど、
それでも回らないんでメーカー戻しになった。
ちなみにマンフレートの460Mg。
84法師:02/09/06 17:28 ID:Ry1uVQmI
>>83
うわ! そうですか・・・ それは無理してネジを傷めたり
しなくて良かったですね・・・
85名無しさん脚:02/09/07 01:48 ID:pQvQkt9T
予算は問いません、SLIKブランドの中から選びたいのですが
レンズは全てTOKINAのAT-Xシリーズで28-70mm/F2.8, 20-35mm/F2.8,
100m-300mm/F4, 100mmマクロ/F2.8です
撮影対象は優先度からスナップ、ポートレート、風景、物撮りです
とりあえずプロ400DXを買ったのですが軽量(2.52Kg)のため若干不安です
撮影 状況に合わせて大小合ったほうが便利でしょうか?
例えばプロフェショナルと プロ400DXとか、
それとも プロフェショナルllだけで間に合うでしょうか?
86名無しさん脚:02/09/07 04:51 ID:Q9qZLfQj
>>85
2.52Kgって軽量じゃないと思うよ
カーボンだと1.5Kg位だよ
上記のレンズならそれで十分でしょ
87名無しさん脚:02/09/07 05:47 ID:8XTqvt9a
脚だけだと1.9〜2キロくらいじゃない?
プロ400DXってのがよく分からん。エイブル400DXなのか
プロ500DXIIなのか・・

88名無しさん脚:02/09/07 07:53 ID:pQvQkt9T
>86 レスありがとうございます。
>87
ここロサンゼルスなんで輸出用(北米仕様)なんですよ
重さはヘッド込みで2.52Kgです。たぶんエイブル400DXと同じものだと思います。
やっぱり皆さんは目的に合わせて2〜3種類くらい使い分けてらっしゃいますか?
89名無しさん脚:02/09/07 09:54 ID:CQoA6N2X
>>86
> 2.52Kgって軽量じゃないと思うよ

雲台付なら、カナーリ軽量だろ
90名無しさん脚:02/09/07 14:00 ID:u5D9qJth
エイブル400と同じなら27ミリ脚か。
で2.52s(今年の用品ショーではエイブル400DX-LE 2.48sだけど)
なら軽い方だろうな。
>>85の使用機材と用途なら買い換える必要も無いような。
プロフェッショナルとかザ・プロフェッショナルはかついで移動する気には
ならないだろうからな。車横付け必至。

漏れならハスキー買うな。

スリックってPRO700DX買ったときは印象よかったんだけど、
別件で雲台だけ注文したらあきらかに不良品、おそらく返品されたものを
送ってきやがったんだよな。箱ボコボコだったし。
ま、カタログにある雲台・脚セットなら問題ないんだろうけどな。
9186:02/09/08 04:54 ID:kKy3gXoS
>>89
どんな機材お使いですか?
私のは、雲台込みで2キロ以内ですよ
92名無しさん脚:02/09/08 10:13 ID:fc5Wz0k2
>>91
G1228+モノボール。あなたの機材は?
93名無しさん脚:02/09/08 15:07 ID:eIPaQmf1
クイックセット社のハスキー3段とジッツオG1228カーボン+G1275M雲台の
2本を使い分けています。
ハスキーは軽さの割には頑丈で、しっかりしています。また雲台も非常に
使いやすい。欠点はローアングルでは撮影できない。

ジッツオG1228カーボン+G1275M雲台は剛性が高く、また軽い。
雲台の調整ノブは金属製で、頻繁に使っていると手が痛くなる。
身長170センチで目の高さまでくるが、それでいっぱい。
傾斜地での使用は辛い。

EOS-1V Hs+EF70-200mmF2.8Lの使用で問題なし
9491:02/09/08 17:59 ID:P5kHUWmL
>>92
スリックのPRO803CFに
スリックの自由雲台(5774)としか明記されてない
95名無しさん脚:02/09/08 18:01 ID:nwSTkO6D
三脚なんぞいらぬ!
3連脚をスムーズに蹴り込めるように修行汁
96名無しさん脚:02/09/08 20:54 ID:57SaygFc
>>93
で、「ジッツオG1228カーボン+G1275M雲台」が1.5kgぐらいなの?
97R3サファリ@名前の無いカメラマン:02/09/08 21:54 ID:dNBt80tQ
今日、フジヤでサファリカラーの中古GITZOを見つけたので買ってしまった。
http://www.fkg.to/gitzo/
98名無しさん脚:02/09/10 00:34 ID:wBYTXqPf
>>93
で、「ジッツオG1228カーボン+G1275M雲台」が1.5kgぐらいなの?
99名無しさん脚:02/09/10 05:54 ID:jz/7aYxl
スリックのカーボンで自由雲台と抱き合わせで売ってるのがあるけど
あれで丁度1.5キロくらいじゃなかったっけ。
100名無しさん脚:02/09/10 06:45 ID:jAhWBIuh
スリックのカーボンは、雲台込みで約1.8s(803と804)
ヨドバシ行くと安いね
101名無しさん脚:02/09/10 13:47 ID:/TntHRJp
よくわからんとマンフロットのカーボン440?とマグネシウム雲台、ケースのセットを買った。
なんか一番デザインがカッコ良かった。デザインだけで選ぶのってバカ?
102名無しさん脚:02/09/10 17:22 ID:aqd+qKSa
殺傷能力の高い三脚を教えてくれ
103名無しさん脚:02/09/10 17:41 ID:a2QfYCrM
ベンボー
104名無しさん脚:02/09/10 19:42 ID:c8fdACx7
>>102
ジッツヲのデカいヤシ。
振り回せる体力があるならの話し。
105名無しさん脚:02/09/10 19:51 ID:I9oP4Wc/
>>102
一脚の方が扱いやすいよ
106名無しさん脚:02/09/10 20:05 ID:aqd+qKSa
三脚で対象物を殴打するばやい、どうしてもグリップがたよりないっす。
一脚は材質が頼りないものが多く、数回の殴打で曲がりそうなんすよね
107名無しさん脚:02/09/10 20:19 ID:3ohyWvuk
>106
その使い方だと、一度使ったものをまた使おうとは思わない
んじゃないかNa(・∀・)ナトリウム!

だから問題ナッツソグ。
108名無しさん脚:02/09/11 00:48 ID:nGyMwsdj
どちらか買おうと思って、ジッツォの3型カーボンと
カルマーニュ700系比べてきたんだけど、カルマーニュは
揺らすとかなりヤワな感じだった。脚の継ぎ目が弱いのかなぁ
109名無しさん脚:02/09/12 04:57 ID:FHjaq/mk
昨日、G1227を買ったが、家で試しにPro55雲台とカメラ乗せてみて、
「やっぱり1228にしておけばよかったかなぁ・・・」と、ちょっぴり後悔・・・
110名無しさん脚:02/09/12 05:22 ID:ABkVGXAw
>>109
私はG1228で同じ組み合わせにしてみて4段目の脚のガタつきに
「やっぱり1227にしておけばよかったかなぁ・・・」と、ちょっぴり後悔・・・
まあ、どちらにしても2型カーボンとPro55雲台の組合わせは
見た目がかなりカコイイ!!ので良しとしましょうや。
111100:02/09/12 08:29 ID:d28axyEl
>>100
自由雲台の方は、やく1.5sでした
112名無しさん脚:02/09/13 23:16 ID:xJc7L9vS
プロフェッショナルIIを買おうかとおもいまふ
113名無しさん脚:02/09/14 03:16 ID:oQS73kl0
わたひも プロフェッショナルIIかいたひ
114法師:02/09/14 22:34 ID:8t+XmfNw
>>109 >>110:1227と1228
これらは、メーカーの型式区分では同じシリーズみたいに
見えるけど、全く別のクラスの別の用途のもの、と見るの
が正解でしょうね。エレベーターなしの高さも、収納長さも、
先端の足の太さも、相当に違いますから。
必然的に、使い方次第では、どっちかでは不満が出るこ
とがあるはずで、必要なら両方買っちゃうしかないと。
115法師:02/09/14 22:40 ID:8t+XmfNw
>>110:G1228で4段目の脚のガタつき
明らかなガタつきがあるとしたら、それは変ではないかと。
逆に、軽く締めても引っかかったような具合で異常に硬く
締まってしまうものもあるそうで、固定部はかなり微妙な
造りのようですから、買った店かメーカーでチェックしても
らったほうがよろしいかと。

※「シム」とでもいうのか、中に挟んであるタケノコの皮み
 たいなものの寸法やバリの有無とかがシビアとかみた
 いです(別の部分が問題かも)。
116名無しさん脚 :02/09/14 23:57 ID:9zqG/LXU
リンホフ ライトウェイトプロ三脚にぴったりの雲台を教えてください。
中判(250mmまで)での使用を考えています。

あと、リンホフは白いのと黒いのとがあるみたいですが、年代が違うのですか?
117名無しさん脚:02/09/15 02:22 ID:P3SkWMJT
>>114
> >>109 >>110:1227と1228
> これらは、メーカーの型式区分では同じシリーズみたいに
> 見えるけど、全く別のクラスの別の用途のもの、と見るの
> が正解でしょうね。エレベーターなしの高さも、収納長さも、
> 先端の足の太さも、相当に違いますから。

エレベータなしの高さは同じぐらいじゃないの?
118法師:02/09/15 17:53 ID:dV/91iqI
>>117:1227と1228
エレベーターなしの高さについては、「相当に」がかからない
ようにしたほうがヨイかも。
119名無しさん脚:02/09/15 23:06 ID:inWD6VLh
1228のほうが少し低いんじゃなかったっけ。
重さ、剛性、縮長のバランスがとれてるのはやっぱり1228だと思う。
1227のほうがしっかりしてるんだろうけど、その差を実感できるような
機材を載せるとトップヘビーすぎて非実用的ぽい
120名無しさん脚:02/09/16 09:21 ID:mn++6TXD
あくまでも2型なので、どっちを使っても妥協して使う三脚という事には変わりなし。
脚を伸ばしきった状態で中望遠マクロを乗せてみるなどして、
3型を買う口実を見つけるときっとラクになれるよ。
121名無しさん脚:02/09/16 09:43 ID:SsxVZMOG
>>120
同じ妥協ということなら、1型+3型の組み合わせの方がおすすめ。
というか、俺がそうしてるだけなんだが。
122名無しさん脚:02/09/16 10:38 ID:yYgxS2Uk
1028+1228の組み合わせを考えているワタシは変?
123名無しさん脚:02/09/16 12:53 ID:97msCftg
ジッツオ2型でも、一脚併用なら超望遠もいけまする。計4脚。
124名無しさん脚:02/09/16 22:11 ID:9JRFn9R+
>>123やその他4脚撮影している方々
どんな組み合わせで使っていますか?

俺は

三脚:G1228+FP100

一脚:マンフロ#276ジュニア一脚+#234一脚用雲台

FM3A+AiAF300/F4Sのボディ側に一脚を装着。
125名無しさん脚:02/09/16 22:37 ID:AuQUvJdn
ハスキー3段を購入予定なのですが、販売価格を調べてみたところ
国内の一番安いところで送料込み税別で52200円でした。
もっと安く購入できるところはございませんか?
アメリカからの個人輸入でお勧めのところなどご存知ないでしょうか?
126名無しさん脚:02/09/16 22:58 ID:zb+0eNv0
ヨドバシカメラで4万6000円くらい。もちろんポイント別。
127名無しさん脚:02/09/16 23:00 ID:zb+0eNv0
ただし、正規品かどうかは知らない。
正規品は、トヨで再調整しなおしているらしいので、どうせ買うならそっちの方がヨイよ。
128名無しさん脚:02/09/16 23:22 ID:vRkbfo1q
情報有り難うございます。
ただ地方在住なのでヨドバシまで買いに行けないのです。
HPから購入可能になってないのでヨドにお願いしておきました。
129名無しさん脚:02/09/17 03:28 ID:bBtAqdpw
>128
結果報告してね。
130名無しさん脚:02/09/17 10:08 ID:I+XiLzpu
ヨドバシのHPに掲載希望を出すと、
すぐ掲載してくれるときと
1ヶ月ぐらいして掲載してくれるときと
掲載してくれないときがありますね。
ハスキーはどうなりますか…。
サクラヤはHPに載ってなくても問い合わせればメールで
販売価格を教えてくれるけど送料別だし。
131名無しさん脚:02/09/18 21:32 ID:vLAoWFke
ハスキーの三段をヨドHPから注文できました\(^O^)/。
値段46500円。送料無料。ポイント10%。
リクエスト商品が以前よりかなり買いやすくなったみたいで、
17日にリクエストして18日には買えるようになりました。
地方在住の私には大変ありがたいです。
132名無しさん脚:02/09/18 21:49 ID:C77YZSwa
>131
おめでと。
133名無しさん脚:02/09/18 22:15 ID:bTWqfoZW
久しぶりに三脚引っ張り出した。
スリックのプロフェッショナル+ジッツオの草履雲台の一番でかいやつ
(型番忘れた)。4×5ビューといっしょにもろたやつだが、じつは三
脚はこれだけで、35mmカメラだと雲台がでかすぎてファインダーが覗け
ないという罠。重くて持ち歩く気がせん。
134名無しさん脚:02/09/20 22:30 ID:Xh+VA/Dq
マンフロット #055 を買おうかと思うっているんですが、
マンフロットには 3 ウェイで 2 ハンドルの雲台は
ないんですかね。
135名無しさん脚:02/09/20 23:03 ID:Cu/Pu+Zu
スリックの3本で迷ってます。 お勧めはどれ?

プロフェッショナル ギア 31,800 円
3ウェイ雲台・マルチポジション型、ザ・プロフェッショナルの小型軽量版。
本体重量 4500g
段 3
伸長 190cm


プロフェッショナルII 31,200 円
持ち回れる大きさのコストパフォーマンスの高いモデルです。
本体重量 4.7kg
段 3段
縮長 810mm
伸長 【EV下げ全高】1550mm【全高】1835mm【地上最低高】585mm【雲台受使用時、地上最低高】370mm



プロフェッショナルデザインII 32,000 円
2ウェイハイポジション型3段三脚。
本体重量 5900g
段 3
伸長 195cm
136名無しさん脚:02/09/20 23:20 ID:DYgIeJIE
何撮るのかわかんねーけど
プロフェッショナルII をヨドで買う(29400円、10%還元)のが無難
137名無しさん脚:02/09/21 06:09 ID:/DCwxHFb
プロフェッショナルII
138名無しさん脚:02/09/22 01:28 ID:6PIBpIzv
スリックのプロ700DXか、グランドマスターUを狙ってるものですが、次のような用途では
どちらが向いているでしょうか。

・35mm…AF一眼中級機+Σ400mmズームまで(照れプラスなし)
・最大の機材…マミヤプレス(藁
持ち歩き(公共交通機関+歩き)がほとんど、時として低山にも登る。
夜景を撮ることあり。

さすがにプロフェッショナルUを持ち歩く体力はないので、このクラスを
選択したいと思います。
量販店で触ってみて、予算とも相談して、この2モデルに好感触を得ました。
プロ700DXの脚のしっかり感は頼もしいものの、レバー式であること、雲台についた
回転クイックシューが気になりました。逆にグランドマスターUは、そのあたりの
オーソドックスな作りが嬉しいです。
脚そのものか操作性の面か。
う〜ん、やはり脚に注目してプロ700DX逝くべきでしょうか。
139D100@ミノルタン:02/09/22 16:20 ID:SxY30muS
2本足と真ん中のデカちん足で支えれば完成された三脚になるがおまえら不満でも??
140風月:02/09/22 17:04 ID:3HaGVxyR
>>135,138さん
もし東京近郊にお住まいでしたら、西新宿のヨドバシカメラのカメラ館に
行って、5階の三脚コーナーで「もり」さんという年配の方にご相談され
てみてはいかがでしょうか。この方、別名「三脚の伝道師」と言われる方
で、デジカメ用の三脚から大判用の三脚まで、ものすごくいろんなことを
丁寧に教えてくれます。私は三脚を買うときは、この方に相談してから決
めることにしています。

ときどき店内で「三脚三昧」という三脚の使い方のセミナーもやってます
から、もし時間があれば必聴だと思います。
141135:02/09/22 23:30 ID:sMBJH3zp
>>136さん
>>137さん
>>140さん
アドバイスサンクス!
もうすぐ(11月に)淀がくるので
プロフェッショナルII
買います。
一応、ビックでも価格交渉してみてからだけど。
142名無しさん脚:02/09/23 11:24 ID:fGXmYUVN
>>140
 「もり」さんて、あの素りっくの「森」さん?
 なんで、淀に?素りっく退職したの?詳細キボンヌ。
143名無しさん脚:02/09/23 11:39 ID:IQvG7U/7
>>138
プロ700DXは脚のみでも注文できるから、
それ+別の雲台を買うといいでしょう。
144名無しさん脚:02/09/23 12:31 ID:tRNghZTP
>もうすぐ(11月に)淀がくるので
博多ですか?ヨドの場所は決まったのですか?
145風月:02/09/23 12:53 ID:3QPdObkQ
>>140さん
そうです。あのスリックの「森」さんです。

ヨドバシカメラで初めてお会いしたときに、森さんであると一目で
わかったのですが、そのときはメーカー派遣のヘルプなのかなと思
いましたね。

でもいろいろ機種の相談をしていくと、ベルボンやハクバを薦めて
くるので「あれぇ?」と思いましたよ。で、いつ行っても必ずいらっ
しゃるし、ヨドバシの名札を下げているので、スリックを定年退職
した後に再就職したんじゃないでしょうか。スリックではそれなりの
役職に就いていたはずなので、単にお年だからといってあっさり退職
はないんじゃないかなと思い、そこら辺の事情をご本人にお伺いした
いところではありますが、プライベートな話ですから聞けないです
ねぇ。

あの人と三脚の話をしていると、ホントに面白いですよ。カメラ販売
業界にあまり好きな人はいないのですが、森さんは好きな人だなぁ。
アローの野田社長は、森さんの爪の垢でも煎じて飲んで欲しいとこ
ろですわ。
146名無しさん脚:02/09/23 12:57 ID:SauZ9fzi
別に開店まで待たずに通販でええんじゃないか
147名無しさん脚:02/09/23 15:32 ID:TpUb+XpR
風月さん、情報ありがとうございます。
カメラ館5階には何度か行っているのですが、夜に行っているためか、まだ森さんを見かけたことがありません。

仮に森さんがスリックを退職したとなると、コニカの「カメラおじさん」(名前を忘れてしまった!引退は15年以上も前の話ですが)と並ぶカメラショーの名物がこれで消えてしまったことになるんでしょうね。
148135:02/09/23 19:54 ID:gdSd3F4k
>>144
博多です。
淀はJR博多駅前にできますよ。
149風月:02/09/23 22:04 ID:3QPdObkQ
>>145では、「>>142」と書くべきところを間違って「>>140」と
書いてしまいました。自分にレスしているオレってバカ。

>>147さん、あのコニカの方をご存じですか。森さんとともに、
カメラショーの名物男でしたね。他社の製品をけなすことなく、
自社の製品を誇大広告することなく、写真を撮る楽しさを感じ
させてくれました。アローカメラの野田社長も...以下略

私は新宿西口のヨドバシカメラには土日の昼間に行くのですが、
たいてい森さんに会えますよ。ただ、話を伺って何も買わずに
出てくるのはちょっと申し訳ないので、なにがしかの小物を
買って帰ってくることになり、妻に見つからないようにする
のが大変です。
150144:02/09/23 22:33 ID:X+zlZRtG
>>148
レス有り難うございます。
博多駅前なら車よりJRの方が便利かも…。
これでやっと通販で貯めたポイントを使うことが出来ます。
151138:02/09/24 01:22 ID:IAcWh/3w
>>140,143さん
ご丁寧なレス、ありがとうございました。当方、関西在住のため、「もりさん」
にお会いする機会はあまりないです。

店頭で700DXとグランドマスター系(ついでにマンフロットの055も)を較べて
みたら、最終段の太さにだいぶ差がありますね。
やっぱり、143さんのお勧めする700DX+他の雲台(例えばブラックマスターの)かな。
ただ、700DXオーナーや勧めてくださる方には申し訳ないんですが、700DXって「安すぎる」
感じがありません?? もちろん、スリックさんの企業努力の賜物なんでしょうけれど、
目に見えにくいところで、低コスト化があるんじゃないか、もっとぶっちゃけて言えば、
安くするための・・・・。
グランドマスター系と較べてみると、細かい作りが粗雑、とは言い過ぎのものの、早めに
ガタが来そうに見えなくもなく、ちょっと不安です。
って、シロウトが時々使う分には、あれで十分過ぎるんでしょうけれど。
152138:02/09/24 01:27 ID:IAcWh/3w
↑ちょっとネガティブな書き込みをしてしまったので、反省をこめて、前向きなコトを。

現在の標準的な撮影装備に新三脚による増加重量を足して、近所を歩き回った結果、
腹の肉(+脂肪)をもう少し減少させないと、山登りはキビシイことを痛感(藁。
153名無しさん脚:02/09/25 04:26 ID:6T+d+WhT
三脚メーカーにお願い。

要らぬ雲台がたまって困るので
脚と雲台のセット販売やめてくれ。
154名無しさん脚:02/09/25 04:38 ID:W5711Pi6
ん 山登りだったらカーボンのほうがいいんじゃない
155名無しさん脚:02/09/25 20:00 ID:42EQdtrk
700DXってやっぱり安いですよね。
マンフロ055の古い三脚にカンボの自由雲台付けて1万円っていうのには
ちょっと惹かれるものがありましたが055ってほかの物に比べると
案外たわみますね。
ワンランク大きさを下げて強度の強いのにした方がいいのかもしれませんね。
また三脚コーナーへ逝ってきます
156名無しさん脚:02/09/26 15:53 ID:eIox19Kx
>>153
でも、脚だけの販売でもそんなに安くならないような気がする・・・
157名無しさん脚:02/09/26 19:06 ID:mqtpcn2i
安くなんなかった。見積もり300円差。
で。その場で首を下に出して、
雲台ゲト。
158名無しさん脚:02/09/28 11:29 ID:g3t+BhR1
定期age
159名無しさん脚:02/09/29 03:12 ID:pnBP3i65
>145

そうそう。森さんの胸についているヨドバの社員証を見たとき
最初は自分の目を疑ったよ

そんときローライフレックスを首からぶら下げていたら、
プロミニを装着しておなかに脚を当てて撮ると
ブレにくいし撮りやすいとアドバイスしてもらった

スローシャッターを切るときに重宝すてます
160名無しさん脚:02/09/30 05:24 ID:tPc4kd3l
ジッツォの0型4段カーボンていつ頃店に並ぶんだろ。
161名無しさん脚:02/09/30 10:30 ID:AyYZJmpK
安物で良いんですが、デジカメと銀塩、両方で使えるものって
どういうのがありますか?
あと、高さなんかは何cmくらいのを買っとけば良いんでしょうか?
162名無しさん脚:02/09/30 11:28 ID:xwLE8aQa
>>161
ネジは一緒だから、銀塩でもデジカメでも、どっちでも使えるよ。


>あと、高さなんかは何cmくらいのを買っとけば良いんでしょうか?
それは人によるからなんとも言えん。
胸の高さくらいまで伸びるのを買っておくのが無難だと思うが。
163161:02/09/30 13:19 ID:AyYZJmpK
>162
ありがとうございます。
今見てましたら、2.000円〜4.000円台のものとかありました。
高さも荷重もよさそうなんですが、安すぎてだめでしょうか?
164161:02/09/30 14:08 ID:xwLE8aQa
>>163
三脚は、載せるカメラで選ぶんだよ。
一眼レフに重いレンズをつけて載せるなら当然、それなりの三脚を選ぶべき。

普通のデジカメや銀塩コンパクトカメラ乗せる程度なら安いので十分だけど、
一眼レフを載せるなら二、三千円のはやめたほうがいいと思う。

先ずは、どんなカメラを載せるかを書いてくれないと、レスのつけようが無いよ。
165164:02/09/30 14:10 ID:xwLE8aQa
間違えた。
ID見れば分かると思うが、俺は>>162だよ。
166161:02/09/30 14:53 ID:AyYZJmpK
>164
どうもありがとう。
デジカメはIXY200a、一眼レフはOLYMPUS L-10で620gだそうです。
167名無しさん脚:02/09/30 19:20 ID:zXg1iIrX
そこそこ安くてそこそこの頑丈さならスリックのエイブル300
www.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=12501
168名無しさん脚:02/10/01 09:13 ID:C/a+saSg
自由雲台購入予定で物色中。
ケンコーのFP-100pro・ハンザのPRO-55・マイネッテのスーパーロック50って
かなり似ているんだが、性能に差があるのだろうか?
外見が少し違うだけで、モノは同じ?
マイネッテはかなり廉いが、実際に使っている方のインプレお願いします。
169161:02/10/02 21:29 ID:VVG/7zAj
スリック U 6600 買ってきました。とりあえずこれ使います。
170138:02/10/02 23:12 ID:tAO9eNox
気に入らない三脚を買って、あとであっちにしておけば、と後悔するのはイヤ。
中途半端に重くて、それでも不安になりながら使うくらいなら、覚悟を決めて重いもの。
売価、丈夫さの検討などなど。
悩んだあげく、結論は…。

プロフェッショナルUを買ってしまいました。チャンチャン。
ヨドの実売でプロ700DXと1万くらいの差だったので、微妙なところでしたが、
実際にカメラ&レンズをつけたときの安定感、操作性など、
知ってしまうともう戻れません。
重さについては、持ち歩いてるうちに慣れるしかない、と割り切りました。
サンニッパ逝こうとヨンニッパ逝こうと、三脚だけはこれで大丈夫でしょう。

しばらくはインプレッサ、ミニコピーフィルム(テクニドール現像)など、低感度
の世界を満喫しようと思います。

PS.当方、脚フェチの気があるので、長くて綺麗な脚は大好きです。
   今夜は抱いて寝ようと思います。
171FA慢性:02/10/02 23:18 ID:N9f7qNG6
>ケンコーのFP-100pro・ハンザのPRO-55・マイネッテのスーパーロック50って
>かなり似ているんだが、性能に差があるのだろうか?
ケンコーのFP-100proとハンザのPRO-55は同じところで作っているはずです。
実際比べてみたら、ケンコーの方が感触がよかったのでケンコーを買いますた。
マイネッテはよく知りません。
緩めると、ストンと動くタイプなので、重いカメラのときは注意。
いい雲台ですよ。
172名無しさん脚:02/10/02 23:29 ID:uiZE26w8
有楽町魚篭の店員曰く、
「ハンザのは手作業で仕上げてるが、ケンコーのは機械で削ってる」
ほんとかどうかは、知らん。
173名無しさん脚:02/10/03 00:16 ID:2ik0QGBF
FOBAから似たようなのが出ましたねぇ
275gだからケンコーでいうとFP90とFP100の中間あたりぽい
174名無しさん脚:02/10/03 01:42 ID:moQDFagG
>>170
> 中途半端に重くて、それでも不安になりながら使うくらいなら、覚悟を決めて重いもの。

そんなことを言ったものの、三脚が重くて使わなくなった野郎も数知れず。
そいつも後悔してるんだろうな。
175名無しさん脚:02/10/03 01:54 ID:T3dv0MEF
>>174
ありがとう。
キミがそう書いてくれたから、意地でも後悔してやるもんかとがんばれるよ。
176168:02/10/03 11:09 ID:1wR98soE
> 171-173
ありがとうございます。
一度ヨドまで出向いて現物を触って見ます。
177名無しさん脚:02/10/05 02:40 ID:0XUc1HgL
買ってきますた
マンフロ055+カンボCBH3で1万円
178名無しさん脚:02/10/05 02:47 ID:TmUQdRc7
旅行用にジッツォ1027+pro45を買ってきますた。
軽いが性能はどんなもんかな?
179名無しさん脚:02/10/05 18:26 ID:3mgAT4HM
>>178:1027
この高さ&重量クラスにしては抜群の剛性があって、軽い
カメラならエレベーターを上げた状態でもかなりしっかり止
まりますが、1キロとかになると、エレベーターを上げない
でも、揺れた後で周期の長いフレが収まりにくくなるので
注意がいりますね。

ホームセンターとかで、希に、内径22ミリ×20センチくら
いのスポンジの筒を売っていて、最上段のプロテクターに
使えます。通すときには、エアーを吹き込んで浮かすか、
水を潤滑剤にすると良いです。

エレベーターの下にはフック類がないので、必要なら、下
端のキャップ(?)にドリルで穴を開けて、2ミリくらいのナ
イロンの細引きを通すという手もあります。
180名無しさん脚:02/10/05 22:33 ID:BIlETQqF
ベル本の名前が出ないけれども

あまり評判良くないのか?
181名無しさん脚:02/10/05 23:01 ID:UzO0U84W
ベル本はなんかどこ行っても気味悪いくらい勧められるんだよなぁ
182名無しさん脚:02/10/06 00:03 ID:z0XYw/M7
新型カーボンは剛性が落ちたような気がする
183名無しさん脚:02/10/07 10:48 ID:zJgNmnAg
NeoCarmange530買ったけど前のを知らないので比べようがありませぬ
通販で50%offですた、定価ってなんの意味が・・・
184名無しさん脚:02/10/07 17:33 ID:5aiUw7C0
>>181
利ざやが一番大きいからです。(マジ
185名無しさん脚:02/10/08 13:51 ID:T2l6FmUL
おいら、カメラよりも、三脚コレクター。ベル本、白馬、マンフロなど、三脚数は現在46台。
それに対して、カメラは一眼2台、同交換レンズ6台、デジカメ4台、こんな人いたら教えてcho!
186FA慢性:02/10/08 21:35 ID:IKpulmDf
>185
いらない三脚は、カメオタ的に興味がないような安物でも、知り合いにあげるとよろこばれるよ(ビデオ用に使うとか)。
普通の人にカメラ用にはどうにも使えないクイックシューをあげたら、めちゃ感動されてしまった。

当方、ベルボンのデジカメ用、実夫の1型、リンホフの中判用の3台とスリックの1脚1本。
素材とメーカーがバラバラなのを除けば、まともかな^^;
187名無しさん脚:02/10/10 11:20 ID:XWt9cwxd
>185
46台中で、これはGoodと思うのはどれですか?
188名無しさん脚:02/10/10 22:50 ID:zBvQR0C3
>>187
高価な良いものは傷が付くともったいないので、殆どが観賞用。飾っているよ。
実際によく使うのは、安物のハクバ、ベルボンライトシリーズだけだね。
189名無しさん脚:02/10/10 22:52 ID:xKIvJ1Z/
脚フェチかよ!
190名無しさん脚:02/10/10 23:00 ID:LLbxbGdh
ワラタ!
191名無しさん脚:02/10/10 23:05 ID:xKIvJ1Z/
>>188
質問です。

テーブルの足に靴下を履かせたりしてませんか?
192名無しさん脚:02/10/11 10:33 ID:6a+qb0or
靴下は脱がすときのほうが萌えるな(藁

188ぢゃないけど。
193酸駄亜 ◆dInrvu9skU :02/10/11 11:02 ID:/L4Juc6E
今一番使うのはマンフロ455Bと
ベルボンカルマーニュ630Eなのだ。
マーク7は重いので車で移動するときだけ。
ミーハー感覚でハスキー3段買ったけど、
股関節固いし、パン棒ツルツル滑るし、
固定ネジが使いにくいのでちょっと困っているのだ。
でも重量といいバランスといい絶妙なことは確かなのだ。

ベルボンマーク6は逆に股関節が柔らかすぎて
開かなくても良いのに勝手に股を広げてしまうのだ。
全く貞操観念の無い三脚なのだ。(藁
194名無しさん脚:02/10/11 19:44 ID:n6+K4jV3
オレも淀でスリックプロフェッショナルII買いました
まだ使ってないけどこの重量感と安定感はよさげですね
でもセットの雲台はあんまり好みじゃないから箱に入れたまま
195名無しさん脚:02/10/11 20:22 ID:Ovzjt7O1
196名無しさん脚:02/10/15 00:49 ID:MhvoEofZ
それにしても・・・・・
デジが出てきても三脚はいるよね
他に安定させる方法はもう無いのかな
197名無しさん脚:02/10/15 01:10 ID:Ejrokgim
反重力による空中浮遊(ぉ
198名無しさん脚:02/10/15 01:32 ID:z5fut+3F
修行による空中浮揚ってのもありましたな。
199 :02/10/15 20:26 ID:CnZ/YFyN
>>193
ベルボンMark6の足の付け根のネジを締めれば固く出来るよ。
俺はMark6もMark7も自分好みに調整して使ってます。
200名無しさん脚:02/10/17 22:16 ID:WcnVM0G8
文京区の古河邸庭園のライトアップに逝ってきました。
最終日だったのか、カメラおじさん、おばさんがたくさんいましたが、
あそこはいつから三脚解禁になったのでしょうか。
201名無しさん脚:02/10/18 00:21 ID:+awvTm9u
age
202名無しさん脚:02/10/18 11:25 ID:Hke6i+HA
age
203名無しさん脚:02/10/18 22:56 ID:qaIB7JXo
>>200
地元だからよく逝くけど、へ、三脚禁止だっけ?って感じ。
立ち入り禁止ゾーン(バラの土壌とか)に脚を立てると注意されるけど。
引っ越してきて3年くらいだから、それ以前のことは知らない。
204名無しさん脚:02/10/20 01:22 ID:wZ3LCdCs
>>181
ベル本は量販店に社員を派遣してるから。
その店員はベル本社員って事。
205名無しさん脚:02/10/20 01:43 ID:dfomdD1a
「SOLID」っていう台湾製の三脚や一脚で縮長30cm弱で伸ばすと140cm程度になる。
コンパクトな割に伸びるし、脚の太さもそこそこ。遊びで使うには結構イイよ!
206名無しさん脚:02/10/20 07:57 ID:uxcE9GhW
>>203
三脚がだめなら五脚とかならいいのか
あるかどうか知らんけど(w
207名無しさん脚:02/10/20 22:53 ID:YY8fO57p
>206
O脚なら常時携帯使用しておるが‥
208名無しさん脚:02/10/20 23:20 ID:VTt6YdQd
俺もO脚常用してます。
しかも高さが出ないし…
209東京在住:02/10/22 13:50 ID:TZHJlYID
鎌倉のお寺なんか「三脚禁止」っていうトコ多いけれど
京都のお寺もヤッパリそういう場所増えてるの?
これから紅葉で禁止場所で脚広げてる亀ジイ&バアが増えるよね。
210 :02/10/22 13:58 ID:t6VVtPBj
うん。
持ち込み可の所でも、三脚持ち込み料を徴収されたりする
211名無しさん脚:02/10/23 04:05 ID:/43TZEpe
> これから紅葉で禁止場所で脚広げてる亀ジイ&バアが増えるよね。
亀ジイ&バアって手持ち何秒まで逝けるんだろうか?
212名無しさん脚:02/10/23 08:55 ID:pC+pUoAJ
>211

手の震えのため、(焦点距離×2)分の1がギリ。
まぁ、明日は我が身だ。
213地元住民:02/10/23 09:58 ID:2H5enRiS
>>209
三脚禁止のところはかなり多い。
行く寺が決まっているのなら、事前に調べておくべきでしょう。
最凶最悪なのは、平安神宮神苑の「三脚使用料 金弐千円也」でしょう!
「意地でも手持ちで撮ってやるぜ!!」という気力がふつふつと沸いてきます。

それから、「特別公開・夜間ライトアップ」などと、綺麗なポスター張ったりなどして
我々を煽ってくれる、おめでたい寺がありますが、そういう寺は大抵、三脚禁止です。


でも、何にも増して腹が立つのが「撮影禁止」の寺のなんと多いことか。
この間、三十三間堂に行ったけど、撮影禁止で何も撮ることができなかった。
タダで見せてるなら撮影禁止ってのにも納得できるのだが、
金を取っておきながら撮影禁止ってのには納得できん。



・京都社寺拝観料一覧
http://plaza24.mbn.or.jp/~kyotocity/tera.htm

思い出したら腹が立ったので、ついでにボッタクリ糞寺院どもを晒しとく
214名無しさん脚:02/10/23 19:18 ID:kiKPeCaF
>>213
一脚なら使用料\666ですか?>平安神宮神苑
215名無しさん脚:02/10/23 22:37 ID:z6uWQuN0
衣服の中に三脚を縫い込めばよい
カメラマンスーツ!
216名無しさん脚:02/10/23 22:47 ID:BzXyKV/+
SLIKの804DXCF使ってるんだけど、センターポールの先に付いてるゴムの部品が無くなった。
小売してくれるのかな?
217名無しさん脚:02/10/23 22:59 ID:rC1DmJGm
>>216
もう一本のセンターポールから流用するってのはダメ?
たぶん小売してもらえるだろうけど、アレってなくてもいいような…
218名無しさん脚:02/10/23 23:02 ID:BzXyKV/+
>>217
もう一本のは別のことに使ってるもんで・・・

>アレってなくてもいいような…
確かのその通りです!w
219マン鉄:02/10/24 12:44 ID:Nxrn5T09
>>203
おいら20代後半で洋館とか撮るのが好きです。
そのバラ園で、狭い通路いっぱいにベルボンを広げて写してる
キヤノ爺がいて、三脚につい足が当たっちゃったんだけどすげー
睨まれたよ。花壇に脚2本入れてるし、庭園でタバコ吸いながら
レリーズ切ってるし、カメラ爺婆はホントたち悪いのが多い。
もちろん全部がそうとは言わないよ。
220213:02/10/24 13:11 ID:CvXgH9cH
>>214
それはどうだろうか・・・
それでもやはり、二千円取られそうな気がします。

>>215
使わないのなら持ち込み可能ですが、大地に立ててるところを見つかったら金を取られます。
ちなみに、連中は時々巡回しています。
二千円払った人は、三脚に「許可証」なる札を付けられます。
日付印も入っているので札の使い回しは不可能です。

>>219
そういう輩、多いですね。
私もこの間、植物園に行ったのですが、コンタ爺が花壇に入り込んでいました。
「コラァ!お前、どこ入っとんじゃぁ!!」と一喝すると、すごすごと出てゆきましたが。
まったく、アホが多うて困りますわ。
221名無しさん脚:02/10/24 14:27 ID:WkXELpml
>>219
そりゃぁ〜ヒドイな....
せっかく丹誠込めたバラに化学物質を垂れ流すとは.....
爺婆のマナーってのは人間もう一度やり直さないと直らないレベルなんで
言っても無駄なんですよね〜〜ブツブツ言うし━━━
222名無しさん脚:02/10/24 14:34 ID:AlWsgC11
今まで一脚って使ったこと無かったけど、
こないだ友人のお下がりを使ってみたらスゲー便利だった。
目立たないし、手軽に持ち歩けるし。
バルブとか、極端なスローシャッターで無ければ十二分。
223 :02/10/24 16:13 ID:ZuSUndwc
1秒くらいなら、一脚を地面に突き刺してつかえば、結構いける
224名無しさん脚:02/10/24 21:23 ID:t6d+FP0k
カメラ持ち込みで金とるのは
わからんでもないが
三脚でなんで金取るんだ?
坊主は三脚に恨みでもあるのか?と小一時間
225名無しさん脚:02/10/24 21:26 ID:GF2cejOz
>>224
沢山の人が持ち込んで撮影されたら迷惑だべ
226名無しさん脚 :02/10/24 22:08 ID:aRy7cVkU
今は過去のバブルの時代、自分の写真を専売で売るべく
大御所や出版社が神社仏閣に知恵をつけた。
いきさつを知らずに4x5など立てようものなら犬を追っ払うみたいな
口をききやがった。
大和の●●寺、●●●●寺、カネの亡者の破戒坊主ども
俺の念力により地獄へ導いてやる。
227名無しさん脚:02/10/24 22:10 ID:YzSeZqQq
そういえばかって「古都税」ですったもんだやったね
アンデパンダン写真館が明日から過去の投稿も含めてリモホ表示にするそうです。
表示を希望しない方は管理人氏に連絡するように、とのことです。

■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/
229名無しさん脚:02/10/24 22:18 ID:t6d+FP0k
解った
信長はカメヲタだった
三脚代金取られて頭にきて
寺を焼き討ちしたんだ
230名無しさん脚:02/10/25 12:46 ID:fxlne/r5
ガイドで東京タワーの展望室に行ったら、でっかいレンズを付けたEOS1を持った
リウマチ爺さんが、ベルボンにぶら下がるようにシャッター押してた。
ちょっと気の毒に思った。
231名無しさん脚:02/10/25 21:46 ID:m+8D1WUU
双眼鏡に入れる100円が無かったんじゃないか?
232名無しさん脚:02/10/26 00:56 ID:yqptZqpq
気の毒なのはベルボソか
それとも爺さんのほうか
233名無しさん脚:02/10/26 01:26 ID:lN5aDUK2
ベル盆だと思ふ。
あ、それから爺さんに使われるでっかいレソズとEOSも。
234名無しさん脚:02/10/26 08:16 ID:Nz0w3ygq
>>224
馬児レスすると>>219みたいな人がいたから、その人が損害賠償騒ぎまで起こして
大変だったらしい・・・と聞いた事が有る
235名無しさん脚:02/10/26 08:48 ID:IQJzVHoj
236名無しさん脚:02/10/26 09:13 ID:nA4QZM2Z
>>233
全部かよ!
237名無しさん脚:02/10/26 12:10 ID:lN5aDUK2
>>236
いや、爺さんは気の毒ジャナイ。
238名無しさん脚:02/10/27 20:54 ID:mhpywbIB
都内で昼間、高いところから望遠で撮って何が写る?
漏れ都庁にのぼったけど新宿しか見えんかったぞ。
239名無しさん脚:02/10/27 21:08 ID:rbUf/lTe
不良債権
240名無しさん脚:02/10/27 21:23 ID:yWFghnNx
>239
うまいな
241名無しさん脚:02/10/27 21:27 ID:8gvnIsN3
都庁も三脚禁止です。
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243名無しさん脚:02/10/29 18:49 ID:tU/s9t92
スリックのプロミニでもダメ?
244名無しさん脚:02/10/30 05:06 ID:4dY5Tslh
>>243
おいらは5cmくらいの超ミニで撮ったぞ。
隣に警備員がいたけどべつになんにも言われんかった。
245名無しさん脚:02/10/31 01:58 ID:onedc+xL
SLIKのPRO700DX買ったのでご報告。
展示現品処分(汚れあり、不具合は気付く点なし)を8900円ポイント還元で。
でかくてその割には軽く、少し変わってる雲台(円柱型クイックシュー)も、分厚くて
縦位置グリップが握りにくくなるものの、固定力、着脱の容易さの点で使い
やすいと感じたので満足してます。なによりエイブル300の値段でこの
サイズが買えて良かった。でも、高級感のない色とかは相応って所かな。

これで購入金額1万弱の三脚ばかり3台になってしまいました。
MAXi347GB(この夏新品購入)、CV-B2000(ビデオ用ボールレベラー&
ダブルレッグ、エントリークラスのアウトレット)、今回のPRO700DX処分品。
暫く打ち止めかな。タッチの差で現品白レンズとボディキャップライクな標準
単焦点レンズを買い逃して鬱。
タムロン28-200mm安ズームでPRO700DXが私の目印です。(w
さて、明日は夜景でも撮りに行くか。
246名無しさん脚:02/10/31 08:00 ID:GxYelvOD
なんでもいいからカーボンがほしいです。
最安値はいくらぐらいなんでしょう?
247名無しさん脚:02/10/31 17:42 ID:j4rPOFMe
>246
もちろん新品の話だと思いますが、2万円「台」から…みたい
ですね。
248名無しさん脚:02/11/05 23:44 ID:14nTdqVV
 
249名無しさん脚:02/11/06 15:00 ID:YSTJ01qA
>>244
同じく、プロミニを胸当てにして展示物を撮ろうとしたら
「アイディアはわかるけど、三脚は三脚だからダメ」と
警備員に言われました。
場所はメトロポリタン(NYの)だったかな。
250名無しさん脚:02/11/06 15:48 ID:/d2Hl09b
別メーカー同士の三脚とクィックシューは付けられないのでしょうか?
ベルボンのクィックシューQRA-635LをスリックのU6600に付けたいのですが。
251名無しさん脚:02/11/06 16:11 ID:ztwblTta
>>250
付かなくはないが、その組み合わせだとクィックシュー2段付けになってしまうぞ。
QRA-635Lがどうしても使いたいなら、雲台も取り替えたほうが良いと思う。
252名無しさん脚:02/11/06 16:15 ID:ztwblTta

ってスリックのU6600って雲台はずせないモデルじゃん
253名無しさん脚:02/11/06 19:04 ID:TzVPtwbw
プロミニがダメなら15cm角くらいの木の板に
自由雲台直付けしたやつはどうなんだろう・・
254名無しさん脚:02/11/06 22:27 ID:s9hAnuSW
>253
ゲタにつけるとか?
かえって「不審なもの持ち込み」にひっかかって、
延々と説明させられるかな?
255名無しさん脚:02/11/06 22:55 ID:5GN5G8Gs
Gitzo1226Mk2ですら微妙に重すぎて持ち出すのがおっくうになってしまっていた。
京都で3日間強行軍撮影をするためスリックSplint Pro (for digital)を買ってしまった
(1日12時間レンズ等担いで歩行は辛すぎる!)。
これ軽量で、低価格な割にローポジションも逝けるしいいかな、と思って。

結局これが活躍したのは神護寺でのみ。
ヘタレの極みでした。
256名無しさん脚:02/11/07 02:07 ID:5kya8+EX
プロフェッショナルU担いで、中山縦走しますた。
もちろんカメラ一式(35mm+中判)も連れて。
257名無しさん脚:02/11/07 09:35 ID:4NZ8ekR3
>>249
METは厳しいよね。歩くの疲れたよ.........
258名無しさん脚:02/11/07 11:08 ID:8FlAigsr
>>257
ほんと、広すぎ。
他にも MoMA とかグッゲンハイムとか名所を回ったので
ほんと疲れました。
一ヶ月くらい滞在したいです。
259名無しさん脚:02/11/07 13:18 ID:t0QbGceT
すみません。アホな質問かも知れませんがおしえてください。
雲台とセットになってる三脚って、後から雲台を交換できるんですか?
カルマーニュ640なんですけど、店で触ってても
とても簡単に取り外しできるような構造でないし、
ねじ穴とかも見当たらなかったんで…
260名無しさん脚:02/11/07 13:30 ID:io0JK6Qj
>>259
安価な三脚だと交換できないものもありますが、かなりの三脚は雲台を
取り替えることができますよ。
カルマーニュは交換できます。センターポールと雲台がネジで繋がって
いるだけじゃないですかね。
(もしかしたら雲台の裏というか、センターポールのフランジの裏というか
そのあたりにロックネジがあるかもしれません。)
261名無しさん脚:02/11/07 17:53 ID:JKQQM/oo
>>259
最新のは確認してないですが、以前のタイプでは、細ネジ
(国産のカメラのと共通)と太ネジ(ヨーロッパのカメラに多
い)の「両方兼用のネジ棒」で止まってます。
ちなみに5のほうは細ネジ(妙に長いのでカメラは危ない)
で、エレベーターに固定されてます。
いずれもロックはないですが、>>260のおっしゃる「隠しロ
ックネジ」があるものを無理に回すと壊れる危険がありま
すし、ないタイプも、改良のための変更で追加されること
がありうるので、要注意ですね。
262259:02/11/08 13:16 ID:2aLZ83JU
>>260,261
どうもありがとうございます。
今、640を買ってきまして説明書で確認したら
雲台を左に回転させるだけで外れるということでした。
特にロックはされてないみたいですね。
ネジは>>259さんの言うとおり、2種類の太さが使えるタイプのようです。
263:02/11/09 01:42 ID:ts4Bk16R
保守あげ
高級品を買う順番は三脚>レンズ>カメラ本体でしょうね。
だからといって、通行人を妨害して三脚立てる香具師はいけ
ませんね。撲殺されても文句いえません。
264250:02/11/09 13:40 ID:UFNaZwv3
>251-252
スリックのは雲台が取れませんでした。
結局、土木用の水準器を買ってきて、三脚に瞬間接着剤でつけちゃいました。
265@:02/11/09 18:08 ID:CSHM4+jn
特殊警棒の頭にネジつけて一脚としても
使えないだろうか。
バトリングの道具には最適なんだが。
266名無しさん脚:02/11/12 09:35 ID:frjI0ie9
スリックの703FA買おうとヨドバ逝ったら、803FAや804FAとの値段差が殆ど無いのに愕然。
つーか、800番台の価格って何であんなに下がっとるんだ?703FAが逆に高く見えるぞ。
山行きで出来るだけ軽いのが欲しかったのだが、悩んで結局買えなかったよ。
267名無しさん脚:02/11/12 09:43 ID:d2IxuPhc
>265
一脚を武器がわりに使ったほうがタイーホされにくいです
268名無しさん脚:02/11/12 09:45 ID:eQlvKAe9
>>265
短すぎないか?
269名無しさん脚:02/11/12 11:20 ID:Qn8l1CA9
>>266
どこの店?
フォトキナで813proとか発表だったからじゃないの?
270名無しさん脚:02/11/12 13:38 ID:frjI0ie9
新宿西口。
え?813何て出るの?どっかにソースあればきぼーん。
271名無しさん脚:02/11/12 13:44 ID:Qn8l1CA9
HPにはない
東京営業所59821060へ電話しる
272名無しさん脚:02/11/12 16:03 ID:frjI0ie9
レスサンキュー。
明日にでも電話して聞いてみるよ。
273名無しさん脚:02/11/15 15:32 ID:e5sUNe56
あの、質問なんですが、
カーボン三脚って安定度とかどうなんでしょうか?
ブレません?

なんか三脚は「重いのが正義」って思ってまして
SLIKのプロフェッショナル2を気合で担いでるんですけどw
ミドルクラスの35mmカメラに70-200mm f2.8クラスや400mm f5.6クラスの
レンズを装着するにあたりどうなんでしょうか?
274名無しさん脚:02/11/15 16:43 ID:RkoAOKXS
三脚の設置場所が舗装面であれば大丈夫かと思いますが、非舗装面で雨なんか
降った日には危険です。カメラ・レンズをしっかり押さえ込むようにして
シャッターを押した方が良いと思います。
これはあくまでもベルボンの630Uを使用した場合です。
7シリーズや8シリーズのような上級機種の場合は分りません。
275名無しさん脚:02/11/15 17:53 ID:Zza/YoXX
>>273
安定させる為に重りとなるものを付ける金具か、
布のバックみたいなものが付いてますから
大丈夫です
276名無しさん脚:02/11/15 20:47 ID:jmV6Un+d
カーボン三脚は、レリーズ持っていない方の手でセンターポールを握って
下に向けてぐっと押さえ込むと意外と安定します。(カメラ本体はさわってなくてもよし)
277273:02/11/15 22:29 ID:QAlfxMVE
>274,275,276
レスさんくすです。
ストーンバックの使用やしっかり押さえ込めばなんとかなりそうですね。
普通に撮影いくならいまの三脚でもいいんですが、
山とかではさすがにつらい場面もあるのでカーボン製どうかなと思ってました。
一本買って使ってみるかな。
状況に応じて使い分けが出来るし。
278教えて君ですみません:02/11/15 22:44 ID:lunEl7+/
スリックのカタログにプロミニを胸に当ててカメラを構えている写真がありますが、
シャッター速度どれくらいまで落とせるんでしょうか?
またプロミニに接続できる一脚のSポール2を、ベルトに挟んで固定する撮り方も
実用的なんでしょうか?(スレ違いゴメソ)

自分はチャリ乗りなので大きい三脚は持てません。
それ故、高感度フィルムを使っても手ぶれは盛大です。
友達に下手の横好きとなじられまくってます。まぁそれはいいのですが、
携帯性抜群で実用的な三脚を教えてください。
カメラはα7でレンズは標準コンパクトズーム24-105mmです。
279名無しさん脚:02/11/15 22:54 ID:YkrAOOqY
>>278 木の幹とか壁とかに押し付けるならシャッター2段分くらいは
だいじょぶでせう。でも、自分のからだに押し付けて使うときの効果は、
気休めだと思ったほうがよいかと。
280名無しさん脚:02/11/16 00:07 ID:f2SJ+lAP
>>273:70-200mmf2.8クラスや400mmf5.6クラス

 その辺になると、カーボンでも、剛性の点で、雲台込みで
 2kgくらいのクラスでは、さすがに荷が重いようで、周期
 の長いフレが収まりにくくなるようなので、効率が良くな
 いと思います。
 おそらく、脚だけで少なくとも2kg台の中盤は越えるクラ
 スが穏当ではないかと? それでも大幅な軽量化にな
 るはずですね。
281名無しさん脚:02/11/16 00:11 ID:CENf+deC
>>273
> なんか三脚は「重いのが正義」って思ってまして

三脚は、一に剛性二に剛性、三四が無くて五に重量、だな。重いばかりが能じゃない。
282名無しさん脚:02/11/16 00:14 ID:CENf+deC
>>280
> >>273:70-200mmf2.8クラスや400mmf5.6クラス
>
>  その辺になると、カーボンでも、剛性の点で、雲台込みで
>  2kgくらいのクラスでは、さすがに荷が重いようで、

マジで言ってる?
同じ三脚で同じカメラ使って、重い70-200/2.8と軽い70-200/4.5-5.6のどちらがぶれやすいか、ちゃんと考えてみ?
283278:02/11/16 00:19 ID:AImxFati
>279 レスありがとございます。所詮気休めですか。

じっくりと過去ログ読みましたが、軽量安物で三脚うんぬん言うのは話になりませんね。(;´Д`)
動態撮るわけでないし、大口径の望遠も使わないので、
スリックの500DXやエイブルシリーズでも上等過ぎるんじゃないかと思うんですよね。
あとリュックに入りそうなのは最大でベルボンのMINI-Fくらいです。
ローアングル用なんでしょうが、カタログには500mm反射望遠も○とあったので
これか一脚で改めて考え直します。
284名無しさん脚:02/11/16 00:45 ID:f2SJ+lAP
>282
> 同じ三脚で同じカメラ使って、重い70-200/2.8と軽い70-200/4.5-5.6の
>どちらがぶれやすいか、ちゃんと考えてみ?

 話のピントが合ってないですよ。何と書いてあるのか
 良く読んでね。はい、訂正どうぞ。
285名無しさん脚:02/11/16 00:51 ID:CENf+deC
>>284
2kgのカーボン三脚で70−200/2.8で荷が重いって。。。具体的になんという三脚?
286名無しさん脚:02/11/16 00:53 ID:CENf+deC
>>284
ピントは合ってると思ってるけど?
287名無しさん脚:02/11/16 00:54 ID:f2SJ+lAP
>285
読み違いが分かるまで、良く読み直してね。
288273:02/11/16 00:54 ID:y1TNYB0l
>>280
レスさんくすです。
なるほど・・・
やはりカーボン製といえどそこそこの重量のものが必要なんですね。
カメラ屋で実際に自分のカメラ乗せてみてそれから判断したほうが良さそうだね

289素手グラファー:02/11/16 00:55 ID:P/iJlh6r
三脚壊しちゃったんですが。
安くて使いやすくて丈夫だって有名なのありますか
290名無しさん脚:02/11/16 00:59 ID:y1TNYB0l
>>289
どのクラスの三脚か言ってもらわない事にはなんとも答えようが無い・・・
291名無しさん脚:02/11/16 00:59 ID:CENf+deC
>>287
三脚名教えてくれよ
292名無しさん脚:02/11/16 01:00 ID:f2SJ+lAP
>289
元のは何ですか? それについて何か不満とか、
新しいのに希望とかはないですか?
293名無しさん脚:02/11/16 01:00 ID:f2SJ+lAP
>291
あ かぶっちゃった、シツレイ
294名無しさん脚:02/11/16 01:09 ID:waZAD+9q
オレも野山行くけど、プロフェッショナルU担ぐ。
重さは慣れてしまったけど、縮長はどうにもならん。
鉈で藪を払って進むとき、よく引っかかる。
295名無しさん脚:02/11/16 01:12 ID:kX2YgREi
ちょっと話の流れと違う話題ですが、
皆さん、三脚のキャリング方法でおすすめはないですか?
鉄道、バスの道中で素手で掴んでいるのも持ちにくいし、三脚ケース、特にクッション入りのは
撮影中邪魔に過ぎる。三脚バンドを買ってみましたがもっと便利な方法はないかなと思った次第
です。
ちなみに、SLIKのPRO700DX(縮長76cm、3.2kg)を使ってます。
296294:02/11/16 01:15 ID:waZAD+9q
前述の通り藪こぎをするので、擦り傷がつくのが怖くて純正ケース被せてます。
297名無しさん脚:02/11/16 01:17 ID:bhyGXI9l
SLIKの純正で脚の先部分に被せるタイプのがあった様な……
298名無しさん脚:02/11/16 01:23 ID:y1TNYB0l
>>294
ですねぇ。。
長さも邪魔になりますよね

私の場合、プロフェッショナル2は一応軽量化というか、
普段は雲台をグランドマスターにしてます。
使い慣れててなんか好きな雲台なんで。
1まわり小さいけど、この雲台でも剛性は十分。中判とかに使うわけじゃないしね。
プロフェッショナル雲台と比べると約700gくらい軽くなる。
もちろんその分重心が下がるので安定感も失わない。
299295:02/11/16 01:56 ID:kX2YgREi
>>296-297
レスどうもです。
傷を避けるためにはケースタイプ、三脚バンドとケースの中間的なものとして石突カバー
タイプの三脚バンド(私の知っているのはVelbon製)があるようで、それぞれ理があるよう
に思います。遊歩道的な撮影ポイントの連続の中を「持ちやすくてすぐに撮影に入れる」
スタイルを考えてるんです。
いろいろ実品をみたり三脚売り場で聞いたりして情報を集めて考えようかと思います。
ありがとうございました。

P.S.峡はこのあたりで寝ますが、このスレは適時、巡回してるので「私の決め手」のカキコ
があれば参考にさせていただきます。宜しくお願いします。
300295:02/11/16 01:57 ID:kX2YgREi
峡×→今日
301名無しさん脚:02/11/16 09:45 ID:i0Gi8qos
クイックセット社の三脚が、ローポジション対応になったら買いたいなと
思っているのは俺だけかな?。
302名無しさん脚:02/11/16 09:57 ID:Id2Ldj1+
昨日,東急で一脚の先端を背中側にして電車の中で担いでいた兄ちゃんがいた。
前の車両へ移動中の馬鹿そうな高校生に「アブねぇな!!」と言われていた
電車内では気を付けましょう。
馬鹿に大切な三脚・一脚を壊されたくないので.......
303名無しさん脚:02/11/16 10:01 ID:5hyN848G
285はアラシっぽいけど、
オレも80−200F2.8が使えないカボン三脚が何か知りたいです>287
304名無しさん脚:02/11/16 13:05 ID:gwkAqGf2
むき出しで持ち歩くと、置くときに足開いて立てておけるのが良い。
寝かすと場所とるし、立て掛けた三脚ってけっこう危ないので。
305名無しさん脚:02/11/16 17:34 ID:T52ztGJo
>303:「80−200F2.8が使えないカボン三脚が何か知りたい」

 いや、 「使えない」などとは一言もいってないですよ。

 「雲台込みで2kgくらいのクラスでは、周期の長いフレが
 収まりにくくなる」
 「脚だけで少なくとも2kg台の中盤は越えるクラスが穏当」

 200とか400の望遠を前提として買うなら、脚だけで1kg
 台のクラスと、脚だけで2kgの中盤を越えるクラスで、どち
 らを選ぶほうがベターと考えるか、という比較の問題です。

ありそうな誤読の例:「脚だけで2kgくらいのクラスでは、
周期の長いフレが収まらない」

306名無しさん:02/11/16 17:38 ID:TpDV1D1T
三脚のカタログを見てみると、載せられる機材の重量が書いてある。
大抵のカーボンは5キログラムまでのせられるようだが、普及タイプの奴だと
2キロまでしか載せられないタイプもあるよ。
307名無しさん脚:02/11/16 17:40 ID:T52ztGJo
>>299
ちょっと逸れますが、>>295でいう三脚バンドとは、脚部
をバックルとかを介して絞るタイプのバンドでしょうか?

それだと、着脱が面倒ですし、うっかり半端に止めて外
れたりする可能性もあるので、自分でエレベーターの下
部に細工を加えて、雲台部とエレベーター下端を結んだ、
ハ○キ○式のショルダーベルトをつける、とかはいかが
でしょうか?

ベルトは、登山用のナイロンでも行けると思いますが、
若干滑りやすいので、東急ハンズの洋品素材コーナー
とかにある滑りにくいテープ(ビニロンとか?)がベターで
す。取り付けは、プラスチックの「日」型のバックル程度で
も、強度的には問題ないはずです。
308名無しさん脚:02/11/16 17:52 ID:T52ztGJo
>306
> 三脚のカタログを見てみると、載せられる機材の重量が書いてある。
> 大抵のカーボンは5キログラムまでのせられるようだが、普及タイプの奴だと
> 2キロまでしか載せられないタイプもあるよ。

 いや その数字は、メーカーによって基準が違うはずで
 はあるものの、いずれも、それ以上は避けて欲しい、と
 いう限界の目安でしかないはずです。
 実際の安定度がどうであるかは、風もありがちな実地
 で実際に設置して、撮影して比較してみないと分から
 ないです。

 あ そっか、カタログデータを比較しただけなので、提示
 した数字に疑問を持った、ということなんですね。
 確かに、カーボンは、アルミとかと比べると、同じ重量で
 も、剛性が格段に高くて、安定して保持できる限界が高
 いです。
309295:02/11/16 21:11 ID:kX2YgREi
>>307
レスありがとうございます。
>ちょっと逸れますが、>>295でいう三脚バンドとは、脚部
>をバックルとかを介して絞るタイプのバンドでしょうか?
その通りで、雲台部と脚を束ねるベルト(共にバックルで固定)に担ぎ紐を渡すようなものです。
>自分でエレベーターの下
>部に細工を加えて、雲台部とエレベーター下端を結んだ、
>ハ○キ○式のショルダーベルトをつける、とかはいかが
>でしょうか?
そうですね。
脚の開閉の邪魔にならないエレベーター部分を上手く使った簡易ハンドルか何かを作ることを
検討してみます。とりあえず明日は現在保有している三脚バンドで出撃予定です。
310名無しさん脚:02/11/16 21:29 ID:0duBKKsz
>309:三脚の携帯対策
> >>295でいう三脚バンド
> その通りで、雲台部と脚を束ねるベルト(共にバックルで固定)に担ぎ紐を渡すようなものです。

 脚を束ねる効果がある点で、ちょっと違いますが、脱着
 は手間がかかりますね。

> 「自分でエレベーターの下部に細工」

 底部雲台取り付けネジ穴にボルトをねじ込んで、それ
 に、何らかの方法でフックとかをつけるとか、何もない
 タイプでも、キャップに穴を開けて、そこにナイロンのヒ
 モを通すとか、色々、工夫の余地があります。
311名無しさん脚:02/11/17 13:39 ID:yV1UY31v
「割り箸三脚」ってなんで割り箸って言うの?
312名無しいっ脚:02/11/17 17:58 ID:gOT8daop
>>311
(コンビニでくれる割り箸みたいに)細くて頼りないから、だと勝手に解釈して
います。かく言う私の三脚もベルボンの安物で、「こんな割り箸三脚、とっとと
買い替えたい」と常々口にしています。

このスレッド、参考になります。でも選択肢が多過ぎてなおさら迷ってます:-(
313名無しさん脚:02/11/18 12:48 ID:XGD0NQpq
塗り箸でも使えないよね
314名無しさん脚:02/11/18 16:44 ID:l9Q+rayx
>313
ペリンと開く点が決め手でごわしょう。
315名無しさん脚:02/11/20 00:14 ID:Vj0BNI3M
 マンフロットの455ゲトー
 中古の雲台とあわせて二万弱なのはまあまあな買い物かなと満足
だけど、おまけに十徳ナイフがついてたのが謎すぎ。三脚と何の関係
があるのかと本庄の担当者を小一時間(以下略
 こんなモンつけるならストラップを付けてほしかったなり。
316白峰:02/11/20 23:02 ID:nV6Bmrh1
スリックpro250買って、早速山にのぼったが、
ザックにつけてたら途中でチルトハンドルを落としてしまって鬱。

317 :02/11/21 04:19 ID:NG/RYun2
カメラ屋に三脚みにいったら、ただの鉄の棒が8万とかすんの
(゚Д゚)ハァ? って感じさ。 
同じ8万だすならドライバー買うわ、おれは。

で、本題なんだけどさ
おれの使ってるのはコンタのRXね
135mmまでの中望遠しか使わないんだな
170cmまで伸びて、4万以内の三脚でお薦めおしえて。
雲鼎も込みで
318名無しさん脚:02/11/21 04:30 ID:kihu9g6n
ジッツォの2型3段カーボンをついに買っちゃいました。
ちょっと高かったけど、すごくしっかりしてますね。
週末がたのしみ〜。
319名無しさん脚:02/11/21 09:00 ID:ixOC9vGB
>>317
スリックのプロ700DXあたりが結構良いです。
但し雲台があまりよくないので、脚だけ買って雲台は別なのを買ったほうが
良いと思います。
320名無しさん脚:02/11/21 09:20 ID:DBlCoovC
山行き用にスリックの804FAを考えてるんだけど、誰か使ってる人居る?
新型のが今月末に出るのも少し気になる所ではあるけど。
321名無しさん脚:02/11/21 09:32 ID:D/CAtY4E
>>317
カメラなんか何でもいいが三脚ケチるとロクな事になんねーぞ

御自慢のコンタが泣いてるぜ(w
322名無しさん脚:02/11/21 10:02 ID:PcSYcU7c
>>318
新型ほしぃ......(*°ー゜)
323名無しさん脚:02/11/21 13:33 ID:U+XbZvub
ローアングルで撮る時は俺自身が三脚になっている。
ただ最近、脚の内一本が強度的に不安。
経年疲労が著しい。
324名無しさん脚:02/11/21 16:02 ID:gEX76oPR
江田島平八がいまーす
325名無しさん脚:02/11/21 17:02 ID:3iWf9Kii
>323
脚の剛性は被写体によっても違うんじゃ?(w
326名無しさん脚:02/11/22 17:07 ID:eM0S569E
ハスキーの三脚なのですが、ハスキーのロゴの下に電話番号
(こまったときは075−なんとかに電話してねーと英語で書いてある)が
入っているものと入っていないものがあります。
製造の時期による違いなのでしょうか?

詳しい方教えてくださいな
327名無しさん脚:02/11/22 17:27 ID:eM0S569E
あげてしまった。スマソ
328名無しさん脚:02/11/22 17:36 ID:jA45i8aK
>>326
電話番号を知りたいの?
329素手グラファー:02/11/22 18:12 ID:Hr56rzA9
えーと前使ってたのはオヤジが昔使ってたビデオ用の2千円くらいの腐った香具師ですw
アタッチメントじゃなくてクルクル回す奴だったからヒビ入って壊れますた。

ベル本とかスリックとかってよく聞くけど、実売3,4千円くらいのでいいです。
そろそろ雪降るからバルブ切りたいなと思って。あと夜景なんかも撮りたいなぁ。
あとつこてるカメラはニコソのFM10とか初代kissとかなんでそんな頑丈なのじゃなくてよさそうです。

330名無しさん脚:02/11/22 20:02 ID:i80+8jWn
実売3〜4000円の三脚なんてオモチャ同然
331素手グラファー:02/11/22 20:52 ID:Hr56rzA9
要するにドレも同じって事ですかね、、、わかりましたw
332名無しさん脚:02/11/22 22:12 ID:HeRztRLE
 水道パイプの保温用ウレタンを脚に巻いてみた。
 外側のビニールが少し余分になって切れ目をふさぐように出来ているので
結構便利。適度な堅さもあり2m¥298にしてはコストパフォーマンスの高
さはウマー。
 でもビニールがまんまヒシパイプみたいなねずみ色なんで、出来上がって
みるとカメラよりも水準器載せた方が似合う外観になってしまったのはマズー。
333名無しさん脚:02/11/23 01:06 ID:zJTYGz2i
ついうっかり、スリックプロミニいってしまいました。
なるほど、胸に当てても使えるんだなあと感心したけど、
そういう用途なら一脚の方が使いやすいじゃん。


334名無しさん脚:02/11/23 12:39 ID:7KEf2Hmp
>>328
某中古機材店で上記の2種類をハケーンしたのですが、
電話番号が入っていないものでもトヨ商事で修理を
してもらえるかどうかということなのれす。
335名無しさん脚:02/11/23 16:30 ID:McEPxIKh
>>333
プロミニ?ヌ小さなカバンにすっぽり
一脚?ヌじゃま
336お知恵拝借!:02/11/23 18:16 ID:fclq1ofj
スリック・マスター3段(15年前に購入の絶版品)の石突について
なのですが、「2ウェイ石突」と称して金属の角の途中にネジが切ってあり、
そこに可動式のゴムパットが付いています。

これを現行品のゴムパットのみの石突に交換したいのですが・・・・・・、
スリック社に電話で訊いたところ、3段目脚の先端を切断しなければ現在の
2ウェイ石突を取り外せないとの回答でした。

そのような工作器具も腕前もないので途方に暮れています。
何か良い方法はないものでしょうか、お知恵拝借願います。
337名無しさん脚:02/11/24 14:08 ID:ZepuIhf1
>336
可動式ゴムパッドを接着固定してしまえばいいのじゃないの?
パイプそのものは金鋸(弓鋸)かパイプカッターで切れるけど。短くなっちゃうよね?
パイプカッターは少しコツがいります。それぞれ1500〜3500円ぐらい
338honu ◆w.EOS/F5V. :02/11/26 21:26 ID:y9rVU2v+
海外旅行逝くのに、ベルボンのMAX-i 343ES買いました。
割と軽いけど、なかなかしっかりしている。
自由雲台なのもかさばらなくて good!
339名無しさん脚:02/11/26 22:48 ID:HuHBHWXe
>>338
漏れはライバル商品と思われるSLIKのスプリントPRO買いますた。
デジカメ&レンジファインダー機のお散歩三脚にしてまつ。
340名無しさん脚:02/11/27 04:09 ID:nx+3o9a8
ヤフオクにアルカスイスB1でてるね。
3年半待ちました!!
341名無しさん脚:02/11/27 15:56 ID:JRPHRHJn
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | >>8ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧ ジャマデチ!
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?   ,,        、'(_@
                     (´⊇`)  ,[:::(~):]
                     ( >>8 )   ̄.| ̄ 
                     || |   / | ヽ
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_) /  |  ヽ
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ 死ねやこの厨房が!!
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、こんな人の多いところで三脚立ててんじゃねーよゴルァ!!
\________________________




さっき、モナー板に行って、ルミナリエスレ用にAA作ってもらいました。
何かの役に立つかもしれないので、ここにも貼っておきますね。
342名無しさん脚:02/11/29 17:26 ID:1XioZWBx
雲台受け(センターポール)と雲台が固着してはずれなくなってしまいました。
カメラ専門店でも、外れないと言うことでメーカー修理(重修理)が必要と言うことで、
もう一本、雲台受け(センターポール)を買ってきました。(←馬鹿)
予防のために皆さんがされていることはありますか。
通常ねじと同じようにねじ山にグリスを塗ったりすると予防に良いんでしょうか。
343336:02/11/30 18:35 ID:9rjPkHkd
>337 レスTHXです、やっぱりそれが手っ取り早いですかねぇ〜。
344名無しさん脚:02/11/30 21:39 ID:TFcd4V3E
>>342:「雲台受け(センターポール)と雲台が固着」
 各々の機種は何ですか? また、最初から装備のも
 のではなくて、前回に自分で手でねじ込んだわけで
 すか?

> もう一本、雲台受け(センターポール)を買ってきました。
 急ぐなら、そうするしかなさそうですね。

> 予防のために皆さんがされていることはありますか。
> 通常ねじと同じようにねじ山にグリスを塗ったりすると予防に良いんでしょうか。
 二輪のアクスルとかには塗ってますが、三脚のばあい
 は、脚と雲台を、せいぜい十何セットしか比較していな
 いので定かではないものの、少なくとも、どの脚&雲
 台でもひんぱんに起きるということはないような。
 標準装備のネジ穴変換アダプタが、ネジロック(緩い
 接着剤の類い)が強すぎて外れない…とかいう例は、
 割とありがちのようですが。
345名無しさん脚:02/11/30 21:52 ID:R1zRDA8R
とれなくなったら、なんか困ります?
その方が安定して良さそうに思うが。
>>342
346名無しさん脚:02/11/30 21:58 ID:TFcd4V3E
>>343:ゴムパットのみの石突に変更
 回転するし、金属のとんがりが飛び出して、床とかに傷
 を付けることがあるから具合が悪い、とかいうことですよ
 ね?
 だからといって、脚のパイプの先端を切ると、脚を引っ込
 めたときのストッパーがなくなって、2段目に潜り込んだ
 りするかも?
 鉄ノコで、金属のとんがりの根っこから切断して、鉄ヤ
 スリで均して、万一ゴムが外れても即座には傷の原因
 になりにくいようにしてから、ゴムのフタをかぶせるしか
 なさそうですね。
 鉄ノコと鉄の平たいヤスリで千円ちょっとかな?
 手が逸れると危ないので軍手と、あと、固定の補助に
 布ガムテープ、という感じかも。
 ただ、うまい「ゴムのフタ」というのがあるかどうか?
 太さが合わないとすぐ抜けちゃうはずですし、柔らかい
 ものだと、すぐすり切れそうですね。
 回転式のストッパーのネジ部分を、しっかり脱脂してか
 ら、強力接着剤で固定する、というのが一番早そうで
 すね。
347343:02/11/30 22:21 ID:9rjPkHkd
>>346 そうそう、そーなんです!
348342:02/11/30 23:21 ID:OGXzhp9B
>>345
GITZOの雲台をGetしてたので、早速試したくて付けようとするともとの雲台が外れなくて
凄いストレスになったのよ。縦位置グリップ&三脚座付きレンズとの干渉の関係で新雲台
じゃなきゃダメなところだったので参ったよ。
349342:02/11/30 23:24 ID:OGXzhp9B
>>344
やっぱり、固着は一般的でないようですね。
標準&アダプタなしの状況でした。多分、雲台がゆるんだ時にエエィと締めたのがそんな
気はないもののきつすぎたのでしょう。(反省)
350名無しさん脚:02/11/30 23:32 ID:TFcd4V3E
>349
 使っている間に気づかずに打ったら、どこかが変形して
 噛み込んだ…とかいう可能性もあるのかも?
 まあ、センターポールの単品がすぐに(?)手に入ったの
 は良かった…というべき…かも?←煮え切らないセリフ
351名無しさん脚:02/12/01 00:50 ID:D1u5ofV5
FOBAのSUPERBALL M-1買っちゃった。Kenkoの100辺りにしようと
思ってたんだけど、店頭で実際に触ってみてその使い易さで即決。
いい雲台だよ〜。お薦め(w
352名無しさん脚:02/12/01 02:31 ID:VNIDhwT8
うーん、あの止めネジは安っぽい気が。
あとコルクは賛否両論かも。
353名無しさん脚:02/12/01 05:15 ID:rfZXcNyl
>>351
いくらすんのよ?
354名無しさん脚:02/12/01 13:59 ID:Pqe/fyot
>>353
値段覚えてないが、横浜ヨドで見かけたよ。
クイックシューが付いたのも置いてあった。
フィーリングは悪くないけど、ツマミがプラなのが萎えるね。
355名無しさん脚:02/12/01 16:22 ID:j81mJz+6
ジッツオのカーボン三脚G1228にハスキー3D雲台を付けて使っている。
主に山岳写真を撮っていますが、ハスキーの雲台はカメラ・レンズが
装着しやすい。
いまのところ不満はないな。
356名無しさん脚:02/12/01 20:04 ID:bua4wY7w
>>355
1228と1128って違うのかな?
縮めた時の長さはあんまりかわらなそうだけど
値段はずいぶん違うんだよな...。
357名無しさん脚:02/12/01 20:35 ID:LipMgLsO
>>356
どうなんだろう?ジッツオも5年前に買ったから
最新型はちょっと疎い。
でもジッツオって頑丈だね。ガンガン使えるよ。
358名無しさん脚:02/12/01 22:32 ID:4BQBYVzV
>356:1228と1128
1228のほうが一回り上のクラスで、1228の2段目の
太さが1128の1段目の太さになるような?

数値データが見あたらないのでsage
359名無しさん脚:02/12/01 23:26 ID:iLWT/Zch
>356
まじで縮長以外、すべて同じに見える?
カタログでみても店で見ても1128と1228が同じにみえる?? ワラ
もしそうならジッツオなんか買っても金の無駄だよ。
360名無しさん脚:02/12/01 23:51 ID:D1u5ofV5
てか、1128や1228辺りならジッチオである必要無いんじゃない?
このクラスはジッチオとは名ばかりの製品ばかりだしね。
小さくて軽いのが欲しいなら国産三脚の方がマシ。
361名無しさん脚:02/12/02 00:59 ID:MT4MZWBi
>340
評価がかなり危険。
評価者4人中2人が利用制限中って...
かなり怪しい。
3年半待ったていうのも...
自作自演か?
362名無しさん脚:02/12/02 02:21 ID:b7GmVdkG
>>360
> このクラスはジッチオとは名ばかりの製品ばかりだしね。
> 小さくて軽いのが欲しいなら国産三脚の方がマシ。

1128って、他に競合する三脚が無いと思ってたんだけど、
1128クラスで具体的に国産の何がいい三脚だと思いますか?
363名無しさん脚:02/12/02 03:48 ID:A2c5BIv9
>>360
確かに同じクラスで比較すると国産の方が
若干小型軽量だが、剛性はジッツオの方が
マシだと思われ。
値段相応の価値が在るかは人によると思うが。
364名無しさん脚:02/12/02 05:06 ID:MJ3fojsz
長く使おうと思えばやはり迷わずジッツオだね。
国産三脚は確かに安く軽いけど、やつれるのも早くない?
一度雲台取り付け部を上からひねってごらん。
剛性の違いにびっくりするよ。
365名無しさん脚:02/12/02 09:27 ID:nuNgWGAJ
カタログでの比較しかしてないんですが、例えばスリックのプロ 804 FA
なんかは三脚の重量、耐荷重を見ると1128と同クラスっぽいのですが、
最大パイプ径は27mmです。1128のパイプは24mmですよね。
この辺も国産よりは剛性がある、と言える点なんでしょうか。
3mmも違ってると何だか頼りなく見える(特に4段目)ので、使っている
人の意見が聞きたいです。
366名無しさん脚:02/12/02 22:12 ID:BPixuQei
>>365
G1128、使ってるけど、SLIK との比較の質問なら答えようがない。
軽さのためにいろいろ犠牲になってるところもあるわけで、
そんな特殊な三脚を複数使ってるユーザがいるとも思えないし。
それより、いったいなにを載せるつもりなのか、そっちのほうが
よっぽど重要だと思う。

関係ないけど、このクラスの三脚に「Pro」はないだろ> SLIK
367名無しさん脚:02/12/02 22:38 ID:io+vpw46
>364
 交換用パーツの保有実績とかも気になるところですね。
368名無しさん脚:02/12/02 23:43 ID:5B5/KDF0
G1128ね。まあ、35mmやRFで使うなら何とかいけるでしょ。
さすがに中判(一眼)目的で買う奴ぁ居ないけどね(w
369名無しさん脚:02/12/02 23:44 ID:NbllEp1X
B1さらば!
370365:02/12/03 08:28 ID:vSn+Wlhn
>>366
普段はせいぜい85mmくらいまでですが、レンズは80-200mmF2.8まで
あるので、そのへんまでカバーしたいです。
80-200mmクラスはG1128で大丈夫でしょうか?
371名無しさん脚:02/12/03 12:47 ID:sqTTzobY
>>370
> 80-200mmクラスはG1128で大丈夫でしょうか?

「大丈夫じゃねーよ」つー意見が大勢だと思われるが、
まぁー、手持ちよりはずっとマシだろう。
手持ち撮影の補助的な用途なら大丈夫てのに一票。

G1228なり、もっと上の三脚なりを持っていた上での、サブ三脚なら
G1128は最適かもよ。
372名無しさん脚:02/12/03 13:22 ID:9+Evgmbs
G1128に頼りすぎてブレ写真増産泣きに一票(w
373366:02/12/03 18:46 ID:WW+K9XSx
>>370
35MM はコンタ(ST、159)を使ってるので、適当に読み替えて。

S85/2.8(200g 台)までなら問題なし。
S180/2.8(800g 台)では使えない。

パイプ径以前の問題として、G1128は伸長が低いから、
アイレベルを出そうとすると、センターポールを
相当に伸ばす必要があります。
この状態で S180/2.8を装着すると、もうグラグラっていう感じに。
80-200/2.8クラスは、S180/2.8の倍の重量になるわけで、
あとは推して知るべしと言ったところでしょう。
ちなみに雲台は耐荷重5kg のボールヘッドです。

というわけなので、
>>371の言うとおり、80-200/2.8に耐えるメインの三脚があった上で、
サブの散歩用三脚と割り切って購入するならいいかもしれないけど、
これ一本ですべてをまかなうつもりならお薦め出来ません。

>>368
ニューマミヤ6、ハッセル903SWC と合わせていい感じ。
さすがに SLR は無理ですね。
374名無しさん脚:02/12/03 19:03 ID:RV9QvAis
ジッツォの新しいシリーズの中古が出てたんで早速買ってきた。
センターパイプがオフセットしててローアングルが出来るアシと
1275Mのセット。ほとんど新品みたいなのが20K。安い!と思ったら・・・

使い勝手が違うのは慣れなきゃしょ−がないんだけど、開脚角度の固定やら
長さ調節のロックが何となく頼りない。独特の気密性(?)もないし・・・。

で、よく見たら Made in Italy って書いてある。なんだこれ?
375名無しさん脚:02/12/03 19:07 ID:fqPZakyD
>>374
カーボン?アルミ?
イタリア製 GITZO 漏れも使ってるよ G2220 ってアルミのやつ。
376374:02/12/03 19:13 ID:RV9QvAis
>>375
あ、それ。おんなじアルミのやつ。
あんまりにも感触が違ってたんで
マンフロット製かと思ったよ。(アシ伸ばしたときのコキン!って音がソックリ)
377374:02/12/03 20:24 ID:RV9QvAis
それにアシに嵌まってたプラスチック製のレンチが
マンフロのとまったく同じなんだよなあ。(色は違うが)
378375:02/12/03 21:38 ID:fqPZakyD
>>376,367
マンフロに委託生産・・・なんつーこたないよな。
たしかにちょっとチープな所が目立つね。
漏れは結構気に入ってます。
チマチマとマクロ撮影とか、ブツ撮りには重宝してまつ。
379374:02/12/03 21:53 ID:RV9QvAis
確かに重宝してるし、便利な三脚なんだけど、
あの「被害妄想的な過剰品質」ってのも気に入ってたから
旧人類的発想の私としてはちょっと寂しい気がする。
(その分安いんだから文句は言えないか。)

そこらへんに拘らなければ良い三脚だから人には勧めると思うよ。
380名無しさん脚:02/12/03 21:53 ID:btFc372I
381名無しさん脚:02/12/03 23:41 ID:eT3t5waz
>>378
マンフロットもジッツォも世界最大の三脚メーカーのビンテングループの傘下に
入っております。当然のことながらOEMでの生産ということはあります。
おそらくマンフロット製のジッツォでしょう。
尚、ビンテングループは英国のビデオ用三脚メーカーだったと思います。
382370:02/12/03 23:42 ID:o390yuLY
>>371-373
レスありがとうございます。期待しすぎずに割り切るように、ということ
ですね。望遠系はあきらめるとして、広角で夜景撮影、30sくらいは
いけそうですか。
# これもだめだとするとG1228を考えないといけないですかね?
# それでも雲台込みで2kgくらいだから軽いと言えば軽いんですが。
383名無しさん脚:02/12/03 23:55 ID:cw83+2hp
> マンフロット製のジッツォ
逆もあり??
384名無しさん脚:02/12/04 00:16 ID:w6AspjC5
矢府奥にじっそーの三脚「1348」出ているね。
385366:02/12/04 00:27 ID:+HA1Aj4r
>>382
30sec ほどの長時間露光をかけたことはないのでなんともですが、
ニューマミヤ6や903SWC で夜景撮影しても問題なしです。
8sec くらいなら全然平気。
センターポールを伸ばすととたんにダメになりますが。

風が強いとやばいのは軽量さ故ですから、小型のカーボンなら
どれも同じでしょう。
# ただ、重量差330g、縮長差6cm、安定度桁違いなので
#(安定度はたぶん、私の2型は G1227なので)
# 一本きりなら G1228を推しときます。
386370:02/12/04 23:11 ID:2NtPmdFy
>>385
参考になりました。
今度カメラ屋に行って300gの差を見比べてきます。
G1228+Kenko FP-100 PROの組み合わせに落ち着きそうな
予感がしますが。
387名無しさん脚:02/12/04 23:18 ID:COh9ICqW
雲台スレってないんすね
Kenko FP-100 PRO オリもいいなぁと思ってますが90 PROどうでしゅか?
388名無しさん脚:02/12/04 23:24 ID:myx6yO/k
100PROいいんだけど、半固定出来ない所が不満。
90PROはまだ可能なんだけどね。
389370:02/12/04 23:54 ID:2NtPmdFy
>>388
半固定とはどのような状態を言うのでしょうか?
どうしてFP-90 PROではできてFP-100 PROではできないの
でしょうか?
具体的に教えてください。
390名無しさん脚:02/12/04 23:58 ID:myx6yO/k
軽く固定した後の微調整がやりにくいって事。
90は本体が小さいから摩擦係数が少ない分何とかなる。
一発でピシッと決められるなら関係無いけどね(w
391370:02/12/05 00:04 ID:t0ZVjE42
>>390
なるほど。
あとは耐荷重と相談ですね。自分の機材だとFP-90 PROでも
いけそうですが、G1228と組み合わせるならFP-100 PROかな、と。
悩ましいですね。一発で決められるように練習しますか。
392名無しさん脚:02/12/05 02:09 ID:1PSlI6Y9
>>388
そんなかたにはB1が最適。
393名無しさん脚:02/12/05 03:06 ID:U/pBbZH/
FOBAのM-1もいいかも。
値段も100と大差ないし。
B1は触ったことないけど。やっぱりいいもの?
誰か感想教えて。
394名無しさん脚:02/12/05 05:39 ID:A+D1h7w3
>>391

びみょう〜に締め付けレバーを調整すれば
なんとか構図の微調整はできますよ >FP-100
FPシリーズってカメラ取り付けた後で雲台固定
したままでカメラを軽く時計回りにクイってねじると
凄く強力に固定されて良いですよ。
ねじりすぎると雲台側のねじ山割れますが・・・
クイックシュー派ならベルボンのクイックシュー付き
が便利そうですね。
しかし、ジッツオ2型クラスって自由雲台は色々
選べるけど、3way雲台の選択に困る・・・
ハスキー3Dヘッドだといかにもトップ蛇ーで
バランス悪そうだし。
何かオススメのがあったら教えてクレクレ。
395名無しさん脚:02/12/05 10:47 ID:bXloOpuk
> クイックシュー派ならベルボンのクイックシュー付き
やっぱりこれになるんかなぁ〜?
396名無しさん脚:02/12/05 13:06 ID:mPTmDAtz
FOBAのM-1使ってるけど、これもいいよ。
半締めでの微調整のやりやすさは市販品ではピカ一といっていい。
レバーがプラだからイヤという人も居るみたいだけど、大きめで操作
しやすいし冬に冷たく無いし加減が分かり易いのもGOOD。
なんといっても軽いしね。

そういえば、ヨドのモリさんもこれを薦めてたな。
397名無しさん脚:02/12/05 13:15 ID:358yL3GH
>>393
オレはNiftyでモノボールB1のカキコを見て買ったけど、35mmカメラで
300/2.8(もっと長玉いけると思うが持ってない)までなら完璧!!
固定力も凄いけどフリクション調整がとても使いやすいよ。
構図を決めて固定すると大抵の雲台は少しずれるけどB1はずれない。
ただ、個体差が激しいと思う。3個目でやっとまともなのに当たった。
398名無しさん脚:02/12/05 15:13 ID:lX1bDbJm
淀のモリさんは、雲台を固定したあとの微調整は
センターポールを回転させたり、足を伸縮させたりして調整しる!
って言ってたなぁ。
399名無しさん脚:02/12/05 15:17 ID:lX1bDbJm
>>388-391
両方とも削りだしだから丈夫にできてるけど、それでもやっぱり
FP-90はFP-100に比べてヘタレ易いのだそうだ。
どうせならFP-100いっといたらどうですか?

ところで自由雲台のボールの動きがぎこちなくなったらミシン油でも差せばいいのでしょうか。
400名無しさん脚:02/12/05 15:50 ID:D6V3XQ/Z
400ゲト!ジツオの2型三脚欲スィ・・・
401名無しさん脚:02/12/05 15:56 ID:WJGV7iTi
誕生日に700DX購入あげ
402名無しさん脚:02/12/05 17:14 ID:nL1gJgTF
>399:「自由雲台のボールの動きがぎこちなくなったら」
 引っかかりの元になる汚れを落としてから、粘度の高い
 グリスを、ごく微量だけ着けるのが良さそうです。
403名無しさん脚:02/12/05 21:00 ID:OWyK7wc+
クイックシューは、ハッセルブラッドの現行品がおすすめ。
本体は高いけど、プレートが意外に安いので、一度買っちまえば経済的にラク。
プレートが小さめなのもいいよ。
404名無しさん脚:02/12/05 22:38 ID:bXloOpuk
>>403
http://www.hasselblad.com/products/accessoriesSection.asp?secId=918
このページの一番下のやつですか?
日本で売ってます?
405名無しさん脚:02/12/05 22:45 ID:1Bq1ph0i
今日、プラボディーの小さいカメラに
ながーい望遠ズームつけて(三脚座なし)、
三脚使ってレリーズ使って近接撮影してたら、
なんとレリーズのたびカメラが微妙に振動してるのが肉眼で見えたの。

結構絞って撮ってたからシャッタースピードが遅かったし、ぶれてる予感。

まぁ、4000円台の安い三脚使ってんだけど、これって
でかくて重い三脚を使ったら解決するのかな?
それとも、金属ボディーの重いカメラを使うべきなのかな?
406名無しさん脚:02/12/05 22:50 ID:N0tn27Dy
>405
 地球のほうが重いので、剛性の高い三脚で地球につな
 げるようにしたほうが良いです。
407名無しさん脚:02/12/05 23:56 ID:JHna1FbW
>>398
半締めがまともに出来る製品がこれまで無かったからね。
M-1とか少々まともなモノが出てきて最近は状況は変ってきている様だ。
408名無しさん脚:02/12/06 00:12 ID:4dregiSU
>>406
>  地球のほうが重いので、剛性の高い三脚で地球につな
>  げるようにしたほうが良いです。

もともとボディの剛性が低いのかもよ。
三脚穴を6自由度固定しても、ボディが振動する可能性ありや。
409名無しさん脚:02/12/06 01:00 ID:R34EoYzK
>408
> もともとボディの剛性が低いのかもよ。
 あ それもありえないではないですね。

> 三脚穴を6自由度固定しても、ボディが振動する可能性ありや。
 それなら、よりしっかりした三脚と、面積が広い雲台
 で比較してみる価値はありそうな? カメラを買い直
 すよりは安いはずですし。
410名無しさん脚:02/12/06 14:30 ID:CKMp1SD1
>>405 カメラにミラーアップ機能があるなら、それを使うべし
411名無しさん脚:02/12/06 22:14 ID:pVkU0ZDQ
>>402
サンクス! やってみます!
412405:02/12/07 13:32 ID:/+CerR9I
ありがとうござます。みなさま。
とりあえず、大きい三脚と雲台を買ってみようと思います。
あと、小さいプラボディーの機種なので、ミラーアップはできません。
413名無しさん脚:02/12/07 13:57 ID:TvarJK4B
すいません以前プロミニの話題があったのですが、プロミニにα7と28-105mmを乗せた場合
プロミニは自立できるのでしょうか?
もし使用している方がいれば教えてください。
414名無しさん脚:02/12/07 21:58 ID:WqAdDa1g
三脚買おうと思ってるのですが、GITZOのエクスプローラのセットというのは
却下なんでしょうか?あまり売れていないみたいなのですが…。
ちなみにアウトドア(山とか)での撮影は一切しませんので、180度回ろうが
なんだろうが、関係ないのですが、不人気のエクスプローラセットの値段が
安いので…。
415名無しさん脚:02/12/08 00:08 ID:U24MZQ56
ジッツオのブランドを所有したいのですか。
どういうカメラとレンズで、どういう対象を撮影したいのでしょうか。

私はエクスプローラーを持っていないので、細かい使用感はわかりませんが、
不人気ということから考えると、エクスプローラー特有の機能を活用できない
ユーザーにとって、あまり歓迎されていないと勘ぐってしまうのですが・・・。

使用目的にもよりますが、どうしてもジッツオ製品じゃないといけないのか、
同じ価格帯の別社の三脚にアドバンテージはないのか、考えてみてはいかがでしょう。

もちろん、周りの亀爺がジッツオばかりだから対抗したい、とか、そういうのも
アリかとは思いますが、そういう状況でエクスプローラーを持っていっても
なおさらフフンと鼻で笑われてしまうものなのではないか、と想像します。
416370:02/12/08 00:11 ID:LD6+q9+w
GITZO G1228+Kenko FP-100 PRO買ってきました。
いろいろアドバイスくださった方々ありがとうございました。
新宿ヨドで森さんの説明を聞いてきました。
今度旅行に行くのでそのときに使ってみたいと思います。
# けっこういい値段しますよね。使い込まねば。
417名無しさん脚:02/12/08 01:04 ID:CBaGOd5l
MZ-Sにタムロン28-300XRで撮ってますが、良い三脚おしえて。あまり重くなくて、ぶれなくて、やすいの。
418名無しさん脚:02/12/08 01:15 ID:C+d8lTZY
>>415
レスありがとう。


いや、漏れ的には実はクイックセットの3段とか4段もいいなと思ってるのですが、
重さが少々ネックなのですよ。4kgも信頼性を考えればOKなのかなとも思うので
すが、まわりに参考になる人がいないので経験談を聞きたいということなんですよ。

亀爺はあまり気にしていないので、「フフン」対策は特にいらんのです。
419名無しさん脚:02/12/08 01:17 ID:n66YjxmS
ちょっと教えてくだされ。最近三脚じゃなくて一脚を買おうかと
思っているのですが、一脚ってカメラをじかづけするのですか?
それとも雲台か、クイックシューのようなアダプターをつけるのですか。
420名無しさん脚:02/12/08 01:18 ID:C+d8lTZY
>>418

カメラとレンズは主にF100&80-200/f2.8です。
総重量5Kgにもなりませんが、時々300/f4で2倍テレコンつけて撮ったりするので、
できれば少々オーバースペック気味がほすいのです。
421学会は偽善者の集まり!:02/12/08 01:20 ID:bBIMkMnz
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
悪質で陰険な嫌がらせを繰り返す偽善者集団創価学会!!
422名無しさん脚:02/12/08 02:52 ID:za2lsu88
>>419
自由雲台+クイックシューで使う。
423名無しさん脚:02/12/08 13:37 ID:fcAf2u5O
>>417
軽量なカメラとレンズの組み合わせですね。

私はこの秋にMZ-3に20-35mmから80-320mmと組み合わせる三脚として、
「ハクバ HG-214ST」を選びました。
(元々ハクバ製品を知らなかったのですが、量販店で見つけました。)
ttp://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/tripod/HG.html
(ここの一番下にあります)

また、ほぼ同じ製品(OEM?)としてベルボン「MAXi343ES」があります。
ttp://www.velbon.com/jp/catalog/compacttraveldigital/maxi343es/maxi343es.html

ハクバの方がクイックレバーが大きく使いやすいと思います。

どちらも1万円しませんし1kgを切ります。
また、中型のデイバッグに入る大きさで重宝しています。

417さんの場合、300mm域でのブレに気を遣う必要があると思いますが、
足を伸ばさない、ストーンバッグの利用など、工夫でカバーできますので
ちょうど良い製品ではないかと思います。
424名無しさん脚:02/12/08 23:29 ID:uFgnnM4c
>>422
教えていただきありがとうございます。
419
425こんなの見つけたよ:02/12/08 23:30 ID:VbR4CP9x
ちょっと気分転換して下さい
あなたの探してるもの見つかるかも
おすすめメニューの中に何か隠されてるみたい
その中のバナー開いてみて
あとはカテゴリで探してね
衣料・ファッション・アクセサリー
商店・モール
本・雑誌各種
ギフト・花
食品・飲料・関連
ソフトウェア
日用品・家具・園芸
百貨店・スーパー・コンビニ
懸賞・ポイントサービスもあるよ
http://momolin.fc2web.com/
426名無しさん脚:02/12/08 23:33 ID:z60H4bX/
>>419
一脚スレがあるから詳しくはそちら参照だが、
ベル本のマグネシウム自由雲台が必要十分と思われる。
427名無しさん脚:02/12/09 13:15 ID:mn3xoCMk
>>414
知ってるかもしれんけど、まあ、三脚の仕様はこんな感じだすね。
ttp://www.mediajoy.com/mjc/gitzo_ex/
脚の固定メカニズムが独特なんで、さっと開いて設置っていう
感じには使えないっす。
「コイツに魅力を感じている」とか「うんと安く売ってたから割り切って使う」
とかいうんでないならオススメじゃないな。
428名無しさん脚:02/12/09 17:31 ID:RtPY81t1
俺はBENBOだよ。
429名無しさん脚:02/12/09 17:41 ID:mn3xoCMk
わてはビンボーだす。・・・・スマソ。

BENBOって見かけないね。使い勝手はどうっすか?
430名無しさん脚:02/12/09 23:02 ID:XdIB6JbV
>>414
エクスプローラは、カタログで見ただけだとよくわからんとおもう。
俺はもっていないけど、店頭でいじってみたことはある。

ポイントは、三本の脚が「無段階に」自由な角度に設定できること。
(普通の三脚は三段階しか選べない。)
さらにセンタポールがオフセットしてるので、これまた自由な角度に設定できる。
したがって、ヨガの如く悪路場チックなポジション設定ができ、不整地での接写によさげ。
ただし普通に使おうとすると、脚の角度を揃えることからして難しいと思われ。

結論:特殊用途の三脚。わかってるヤシだけ買うべし。素人には(以下略)
431sage:02/12/09 23:54 ID:7IZXDdUy
エクスプローラー使ってます。結構使いやすいよ。
自由雲台使ってるから足の開きは適当でオーケー
几帳面な人には向かないかも。マクロ撮影には
かかせない逸品です。(極端なローアングルも可)
432名無しさん脚:02/12/10 00:05 ID:o6gfS1fl

レフ板を支えるための三脚を探してますが、全高1.2mくらいで
小型軽量なものってご存知ですか?
カメラは乗せないので、アンテナ式のヨレヨレでもいいです。

433オリバーソース:02/12/10 00:12 ID:dvr40epx
レフ板の大きさにもよりますが、
もし外で使用するなら、あまり軽いと風ですぐ倒れてしまいますよ。

レフを水平にしか使わないなら、あまり影響をうけませんが…。

私はすぐ風で倒れるので結局、普通の3脚か
レフの端を軽くもってもらっています。
434名無しさん脚:02/12/10 21:07 ID:oO4s1Oz1
本日エクスプローラー購入です(アルミ)
ヨドで32Kでした、けどポイントは10%は厳しい!
けど乗せるのはアイランって‥逝ってきまぁぁす。
435sage:02/12/10 23:55 ID:kai/ECzF
エクスプローラー購入おめでとう!
共に使い倒しましょう!
ところで、アイランって何?おしえて〜(逝く前に)
多分、この三脚、使っているうちに良さが判ると思います。
今の時期、とても冷たいやつなので、別売りのレッグウォーマ
買ってあげてね!
436名無しさん脚:02/12/11 01:13 ID:rQVWISY9
ライトスタンドがわりなんでつね。
うちでは立派にカメラの三脚でつ。
437名無しさん脚:02/12/11 17:03 ID:uHIjDig+
>>429
脚のセットとリリースがレバー1発だから使いやすいよ。
難点は伸縮止めの締めノブが衝撃で割れやすいことくらいか。
よく語られるイメージのネイチャー系の接写用なんかじゃなくて、
むしろ任意のアングル保持が困難な室内や店内撮影の強力な武器。
438429:02/12/11 17:19 ID:rQVWISY9
>>437 さんくすこ。
今度どこかで実物を良く見てこよ。
あ、漏れもじつおのエクスプローラの使い方はちょっと似た感じ。
エクスプローラは脚の開閉がちとめんどいけど、
この手の三脚は自由自在さがウリだよね。
439名無しさん脚:02/12/11 17:21 ID:nDyZH6BY
SLIKのPRO804DX使いですがここでの評価はどうですか?
440名無しさん脚:02/12/11 17:50 ID:J0gEszh2
>>439
SLIKやVELBONなどの国産三脚は、このスレではあまり評価されてないね。
(悪い評価というわけではなく、話題に上らないってことね)
441名無しさん脚 :02/12/11 18:12 ID:EPLCUP2d
私も804使ってます。
同クラスの他の物よりちょっと径が太いし、価格が安いし、気に入ってます。

ただ一度…
開脚ストッパー(?)のプラスネジが緩んでいて開脚しようと引っ張ったら、
ストッパー外れてバネとボールが飛んでいきました。
定期的にチェックしておいたほうがよろしいかと…
442名無しさん脚:02/12/12 00:01 ID:iFQDUPhs
漢ならMark-7
443名無しさん脚:02/12/12 00:45 ID:R+Ky4had
幕7、いい三脚だと思うが、高さが無駄に高すぎる。
かといって、ショートバージョンだと低すぎるし。
日本人の平均身長(170ぐらい?)を考えて、中間ぐらいの高さのがあればなあ。
444442:02/12/12 01:35 ID:iFQDUPhs
>443
うん・・そう思う。
延ばしきったら脚立要るからな。
それと重さは気にならんが色が・・良くも悪くもマニアックすぎ(w
445初心者:02/12/12 09:43 ID:HiQrsbpi
スイマセン 初心者くんです

ビックで衝動買いしたカルマーニュ630があるんですが
ミニプロの雲台しか持ち合わせていません。
両方に合う感じの重さ200-300gのクイックシュー付きの雲台がほしいのですが、
実売1万円辺りでお勧めありますか?
それとももっといいの買ったほうがいいかな?
446名無しさん脚:02/12/12 20:33 ID:4GYe3QzU
自由雲台で良いのか、構図決めやスポット測光確認の多様に便利な3wayがいいのか
使用予定の機材(レンズ等)、三脚使用のメイン被写体ぐらいは書き込まないとダメ
なんでないかい。
ベルボンのPH-263Q辺りだと共用にはよいだろうけど、やっぱり、3wayの方が何かと三脚
概着るような撮影には便利だし。でも、その三脚に合いそうな軽い3way雲台で良いのを
知らない。
447名無しさん脚:02/12/12 20:41 ID:HiQrsbpi
ありがとうございます。
448434:02/12/12 23:25 ID:uTGgvLzw
>>435
昨日ソッコー使用したよ。
電気スタンドには、もったいな過ぎる!!
使い勝手は悪くないけど、リリースレバー
はまだ固くて、指を挟み痛い思いを(w

次回は野外で使用してみます。
ちなみにケースも購入済み!!



449sage:02/12/12 23:43 ID:X3KTyab/
ケースまで買ったんですか?かなり高いですよね・・・
俺っちは、ストラップで雲台と砂袋ぶら下げるフックに結んで
ぶら下げて運んでるけど。今の時期とても冷たくなるのでレッグ
ウォーマー巻いてます。
ところで雲台は1275Mですか?
450429:02/12/13 00:08 ID:Z18LRhJ6
>>448
脚にくっついてきたプラのナット廻しでレバーの裏にあるナットを
調整すると良いっすよ。緩めすぎず、締め過ぎずってことで。
451名無しさん脚:02/12/13 00:54 ID:mMdE4Yit
エクスプローラ 風景専門で外で使ってる。下が平らな床は知らないが
不整地では脚を長めに伸ばしてストッパーを緩め、アバウトに広げて
水準を見ながら水平を決めてパチパチパチとストッパーを止める。後は
クイックシューにカメラをパチンで終わり。快適よん
452434:02/12/13 02:24 ID:4+IydlJB
>>449
今回の移動は車でした、ねぇちゃん撮り
だったので‥
雲台は1275Mです、セット物でしたよ。

>>450
そー付いてましたね!なんか怪しいので
ヘキサゴンレンチで回してみます、あと
取説に入ってたメガネもどきも‥なめそう
でコワイ?

お二人ともレスありがとです。
453名無しさん脚:02/12/14 09:07 ID:8kxd/Yhn
NYのB&Hで700DX買ったが$129.99だたーよ。
もう処分品かえ? >700DX
454名無しさん脚:02/12/15 17:27 ID:m0utuXyK
ハクバのW-312って980円で売ってる。
なんだこりゃ?
455名無しさん脚:02/12/16 14:07 ID:cHeVTab9
スリック・プロフェッショナルUを純正ケースに入れて持ち歩いてたのですが、
どうもあのケースのストラップは使い勝手がイマイチ。
ちと高いけど、覚悟を決めてOP/TECHのS.O.Sストラップ
(鞄などのストラップを付け替える用のもの)を使ってみたところ、
肩からずり落ちることもなくなり、かなりラクになりました。
456名無しさん脚:02/12/16 21:56 ID:oOdmsE+W
>>455
俺もストラップ付け替えて使ってます。
OP/TECHの真ん中のところが伸びるヤツ使ってます。
でも俺、腕細いから手で持つ部分に肩突っ込んで持つのが一番楽だったりする…
457455:02/12/17 00:00 ID:FtwmARLJ
私の場合は、なで肩のくせに腕が太いので、
手持ち用の部分に腕を突っ込むのは辛いようです(やってみた)。
458名無しさん脚:02/12/17 17:20 ID:B0zAwVih
>>454
上新電機ですね?
459日本矢鳥の戒:02/12/17 20:42 ID:VJa6t59p
>455.456
かっこ悪いけど、三脚は、たすき掛けが一番です。ストラップはホームセンター等
工事用のモノを工夫してどうぞ。もちろんパッドも工夫。
(4Kモノを山道で使う人)(ザック付けは別)
460名無しさん脚:02/12/18 01:01 ID:EDDBgga6
たすきがけにすると、リュックにぶつかるんですが・・・・。
(プロフェッショナルU担いで、藪こぎする人)
461名無しさん脚:02/12/18 01:42 ID:8Y8IlAk3
>>459
俺、胸板厚いのでたすきがけはムリだわ。
ちょっとガタイの良い男は普通のストラップじゃ短すぎてダメなんじゃねーか。>>459
462名無しさん脚:02/12/18 02:27 ID:91QqfdMa
>リュックにぶつかるんですが・
>>ザック付けは別
ザックに工夫してつけなさい
だいたいPU肩掛けで藪こぎを?(w

>ストラップじゃ短すぎてダメなんじゃねーか
>>ホームセンター等工事用のモノを工夫してどうぞ。もちろんパッドも工夫。
463名無しさん脚:02/12/18 11:24 ID:I09oumMd
カメラ:コンタックスRTS3
レンズ:50ミリ、28ミリ
撮影対称:風景、建物、夜景
予算:上限2万円

最良の三脚を教えてください。
464名無しさん脚:02/12/18 11:30 ID:EjC85+gp
>>463
マンフロの055に気に入った雲台
465名無しさん脚:02/12/18 13:41 ID:I09oumMd
463です。
マンフロの190では心もとないですか?
466名無しさん脚:02/12/18 14:19 ID:EjC85+gp
>>465

RTSはシャッター静かだと思うけどデぶいからなぁ。
価格差もあまりないようだし。055がおすすめ。
467名無しさん脚:02/12/18 16:52 ID:I09oumMd
ありがとうございます。
468名無しさん脚:02/12/18 20:17 ID:XhW7P2Hu
>>462
他人の藪こぎスタイルは知らないけれど、
ザックにつけると三脚が頭よりかなり高い位置に来てしまう。
これは自分の行く山では非常に不利(引っかかりやすくなる)。
基本位置は肩かけ。急斜面などで肩にあると不安定なときは腹側たすき。
1000m未満の低山しか行かないけど(だからプロフェッショナルUでも体力的にOK)、
ザックを持たずに山に入ることは絶対にないので、(背中に)たすきはしない。
469登山や:02/12/18 20:47 ID:8LuV7LEo
>468
>三脚が頭よりかなり高い位置に来てしまう
あれって80cmでしょ。付け方が悪いか、よっぽど背が低い?
470名無しさん脚:02/12/18 21:26 ID:XhW7P2Hu
基本的に三脚取り付け用の設備がないザックなので(そもそもカメラ用ではない)、
三脚をくくりつけるのはあまりうまくいかない。
私は今のスタイルで何とかやっていけてる。
>>469さんから見たら、ぬるい山行なのかも知れないし、付け方が悪いのかも知れないけれど、
現在のところ不満を感じていない(というか、縮長が80cm級なので藪に引っかかるのが
唯一の不満)から。

それに、人を馬鹿にしないと優越感を得られないような、不満たらたらの毎日でもないし。
471469じゃないけど:02/12/19 16:40 ID:6RN1f0Sm
>それに、人を馬鹿にしないと優越感を得られないような、不満たらたらの毎日でもないし。

なんでこんなセリフがポンと出るのか不思議。
そんなに自分に劣等感を持ってるの?
469の内容なんて煽りであったとしても全然笑い飛ばせると思うけどね。
472471ぢゃないけど:02/12/19 18:35 ID:etjWOrTL
>それに、人を馬鹿にしないと優越感を得られないような、不満たらたらの毎日でもないし。

そう考える自体、逆説的欲求不満がたまっておるぞ(ワラ
473470だよ:02/12/20 00:57 ID:u/uV++yf
なんかさ、>>469だけというより、>>462あたりから「(w」とかやっててね、
同一人物かどうか確証はないけど、他人のやり方を笑いたいのかな、と気になった。

いいよ。藪行きのスタイルなんて、頭に工事用の土ヘルかぶって、顔は手ぬぐいで頬被り、
枝が予想されるときはゴーグルもつけて、ベルトからは鉈・折り畳み鋸・剪定鋏・鎌・赤テープ
ぶる下げて、手には革手袋、足元は(時として)スパイク地下足袋。
街中を歩いたら間違えなく通報されちゃうようなアヤシイ格好だからね。

2ちゃんで笑われても気にしちゃいけなかったね。すまん。
474名無しさん脚:02/12/20 03:08 ID:JKlmAgrI
で、マンフロのクイックアクションストラップてどうなんだろ。
たすきがけ専用ストラップ。
持ってる方いませんか?
475名無しさん脚:02/12/20 21:22 ID:57591ISJ
>>473
 笑うとか笑わないとかいう問題ではなくて、本式の藪こぎに
 80cmの三脚を担いでいくとは思わなかったために、何でそ
 んなに引っかかるというのか、状況が把握できなかっただけ
 では?
476アクション亀裸:02/12/20 21:27 ID:tRtEci6Q
ちなみに三脚ばかりでなく、カメラ自体も長めのストラップに変えて、
たすき掛けにすると、かがんだ時のさばきがよくなるよ。
だまされたと思って、いまあるストラップ長く調節して、やってみん。(細身の人)
首掛けより、楽だし、構えも思ったよりスムーズにいくよん。
477名無しさん脚:02/12/20 23:36 ID:AOYRWTu3
山登るときでも持っていけるようになるべく軽く、
ローポジションも可能な、お勧めの三脚は何ですか?
カメラの総重量は1.2kgぐらいです。
478名無しさん脚:02/12/20 23:47 ID:c4bCwfMx
かるまぁにゅ
479名無しさん脚:02/12/21 03:52 ID:Air0h6oE
カーボンorマウンテンチェイサーだね。
480名無しさん脚:02/12/23 22:55 ID:vo1Ica/w
スリックの自由雲台AF2100ってどうよ、なにげに便利そうだけど
http://www.slik.com/bh.html
481名無しさん脚:02/12/23 23:30 ID:9ZkwRzgB
>>480
ttp://rescue132.fc2web.com/cameraf/camera-af.htm
だってさ。漏れは使ったことないっす。
482名無しさん脚:02/12/23 23:32 ID:2c1w9cxW
マンフロット190B
483名無しさん脚:02/12/23 23:33 ID:9ZkwRzgB
484名無しさん脚:02/12/23 23:35 ID:ifWLNMR7
ボールヘッド800はまぁまぁかも知らん。
他は、やめといたほうが良さそうに見える。
>>481
485名無しさん脚:02/12/23 23:39 ID:16+ESFnW
マウンテニアG1228愛用、かなり稼いでくれてます。
645も乗せちゃう。
486名無しさん脚:02/12/23 23:53 ID:9vAC5Oi7
>>480
俺使ってるよ。
時と場合によっては便利な気がするよ。
ま、ジャンクボックスから1000円で救出した物だから持ってるわけで、値段ほど使えるかは
微妙だと思う。
ちなみにminiFという小型三脚に付けてモノ撮りのストロボスタンドとして使うのが最高だと
思ってたりする。
握って放せば思いの角度に固定できてウマー。ハンドルを持ってストロボを持ち上げるのも
簡単。
構図決めはやはり3WAY雲台でかっちりとやらないとね。
487名無しさん脚:02/12/24 00:26 ID:jODMymmk
>>486
>モノ撮りのストロボスタンドとして使う
お、これ良いかも。
488名無しさん脚:02/12/24 00:32 ID:547+tGen
モノブロックをのせることはできないのかなあ、
ダボはあるやなしや?
489名無しさん脚:02/12/24 00:38 ID:wse39TNu
モノブロックならそれ自体で自由に角度変えれるでしょ。
乗せることによる利点はいかに?
490名無しさん脚:02/12/24 00:49 ID:547+tGen
片手でワンタッチが魅力なり、
でも良く考えたら、ライトスタンドに三脚ネジのダボを付ければ済む話だした。
491名無しさん脚:02/12/24 16:46 ID:gg0hcWiM
新たに三脚を買うことになりました。

カメラ ペンタックスMX KX ごく稀に中判も
レンズ 50mm 35mm 28mm 標準〜広角中心で、望遠レンズは使いません。
屋外で風景、夜景などを撮ります。
予算 2〜3万程度
安定感のあるもの、3段式、多少の重さは我慢します
(もちろん軽い方がいいのですが、固定撮影メインなので風に煽られて…
ということがないようにしたいので。)
492名無しさん脚:02/12/24 17:14 ID:yQvHr4Vr
マンフロット190Bかな、4段だけど。
適度に軽いし適度な高さで適度な値段。
持ちあるいてこそ意味あるわけだからこいつはお薦め。
493ffpp:02/12/29 21:01 ID:xcCIpvKm
>491
日本人ならグランドマスタースポーツ2。稀にでも中判つかうなら。

身はたとえ、欧米の野辺に朽ちぬとも、とどめおかまし大和魂
494マタ−リ大好き人間1号 ◆SKzthWrpk6 :02/12/29 21:44 ID:2O7pyUMh
マンフロットの三脚で安いのでどんくらい?
495名無しさん脚:02/12/30 02:32 ID:nD0YqQEh
クイックシュー付きの雲台って
邪道ですか?
便利そうなので購入しましたが、ベテランの方は、
使いませんか?
496名無しさん脚:02/12/30 02:41 ID:/eLk4ad+
クイックシューのカメラ側の金具を忘れて単なる荷物とならないように注意。
497名無しさん脚:02/12/30 02:48 ID:IPETjZl7
>>494
心斎橋の三和は満風呂やすいです。
055+141RC+ストラップで二万切りました。

>>495
カメラ同時に二台以上使うなら便利。
自分はベテランではないけど、邪道なんて考えも無いです。
498名無しさん脚:02/12/30 02:51 ID:Q/+6Tzel
>>494
055とか安いと思う。055+141なんかはマンフロのベーシックではないかな。
499名無しさん脚:02/12/30 02:52 ID:Q/+6Tzel
かぶった・・・。
500497:02/12/30 02:59 ID:IPETjZl7
>>494
>マンフロットの三脚で安いのでどんくらい?

ちょっとよみちがいしてしまいましたかね?
満風呂のラインナップの中で安いのなら、190Dが定価15Kです。

501497:02/12/30 03:13 ID:IPETjZl7
055+141は自分も一番良く使っています。
F4s+AF80-200/2.8(直進型)位まではいけますが、それ以上はちょっと?
今のとこ大口径望遠なんか使う予定も無いのでいいんですが。

しょせんイタリーの製品だから多くは期待していないんですが、デザインは良いんだよナ…
502名無しさん脚 :02/12/30 05:56 ID:a6caSIQ0
ここに至るまで雲台漁りは続く。
http://www.kpsnet.co.jp/body/origi/origib/erg/erg.html
503名無しさん脚:02/12/30 06:26 ID:cYi2UJ5M
>>502には悪いがダサイ雲台だな。オイッ。
504名無しさん脚 :02/12/30 06:40 ID:a6caSIQ0
>>503
使ったことあっか?
505名無しさん脚:02/12/30 07:05 ID:U4+vQsVb
ものすごくいいらしいね。<エルグ
506名無しさん脚:02/12/30 10:28 ID:oUa3jKwi

  ∧ ∧
  (・∀・)  ζ  ベノレボソのウルトラマックスを使ってるヤシいる?
〜(つ  つq■  淀で触ってきたんだけど、思ったほど使い勝手が良くない気がしる・・・

ttp://www.velbon.com/jp/catalog/compacttraveldigital/ultramaxi/ultramaxi.html
507名無しさん脚:02/12/30 11:55 ID:u1o9Ze/y
>>506
使ってるよ、三脚としては今まででもあった
ヤワイものと一緒だけどバッグにすっぽり収まる
あのサイズは画期的だと思う。
ただ雲台の使い勝手が最悪なのでマグボーイに取り替えた。
508名無しさん脚 :02/12/30 13:05 ID:NyCEasvG
>>503
エルグに勝てる雲台あったらおせえて。
あれー品揃え75系だけになってしまった。
509名無しさん脚:02/12/30 13:10 ID:2/3DpY23
大阪の○S逝くとマンフロ安いぞ。脚だけだが。
510名無しさん脚:02/12/30 15:24 ID:Fj+X421G
>>507
>三脚としては今まででもあったヤワイものと一緒だけど

持ってないなら、ウソ書くなや!(つーか、カタログヲタか?)
剛性なら従来品と比べて数倍はあるだろ?
欠点は、脚をやや伸ばして使うとき太い方から伸びないことや、
ローアングルでの撮影は困難。脚の開きも、サイトにあった写真しか
開かない。

まぁ、どーでもいいけど、おまえ(>>507)の日本語はヘンだよ。
511名無しさん脚:02/12/30 16:29 ID:u1o9Ze/y
↑カタログヲタはおまえだろ(w
512名無しさん脚:02/12/30 16:40 ID:cAQL1xJq
自分もさわってみて購入を躊躇したなあ。
記念写真用以上の剛性あるんすか?
513名無しさん脚:02/12/30 22:21 ID:g7NqjPWV
>>511
脚をやや伸ばして使うとき太い方から伸びないことが分かってるのに
カタログヲタ呼ばわりか?

ヨドでもビクでも行って、触ってきなよ。お前の田舎じゃ取り寄せで
触れないのか?(劇w
514名無しさん脚:02/12/30 22:21 ID:g7NqjPWV
>記念写真用以上の剛性あるんすか?

↑意味わからん・・・
誰か、標準語に翻訳してくれ(w
515名無しさん脚:02/12/30 22:32 ID:9qatGF/9
>>514
翻訳します。

記念写真用以上の剛性あるんすか?
  ↓
へたれ写真しか撮れない私が使ってもいいですか?
516名無しさん脚:02/12/30 22:37 ID:jtFtLgN0
>>514-515

質の悪い燃料補給、ご苦労(w
517名無しさん脚:02/12/30 23:48 ID:/M1Q0N+Y
>512:マックス アイ
> 記念写真用以上の剛性あるんすか?
 単なるセルフタイマーのスタンドにしか使えないんじゃないか?
 という意味でしょう。使ってなくて、ヒネリ回した(?!)だけです
 が、ロッドアンテナ式とは全く違って、軽くてショックも小さいカメ
 ラだったらけっこう行けそう、という感じですね。
 重いカメラとレンズなら、手持ちの補助、という感じでしょうね。
518名無しさん脚:02/12/30 23:56 ID:cAQL1xJq
なるほど。
ジッツオの最小カーボンも考えたけど値段的に差がありすぎ。
スリックも同じような型出しましたね。
519名無しさん脚:02/12/30 23:57 ID:I0FX+wuD
記念写真用なんて書かれると、真っ先に4×5を思い出すのは漏れだけ?
520名無しさん脚:02/12/31 00:07 ID:mT/1qVB/
>>101
いいじゃん。俺もマンフロットが好きだよ。
スリックとかベルボンなんて、ロゴがかっこわるすぎて所有する気になれないな。
521名無しさん脚:02/12/31 00:07 ID:NaQvOARY
>518
 1027や1028は、さすがに剛性が高いですが、値段の割に
 は剛性が低い、というか、もっと上の2キロ前後のもののほう
 が、適用範囲が大幅に広い点で、お買い得…という感じだと
 思います。
522名無しさん脚:02/12/31 00:10 ID:hyCWf9jd
ローライコード用にと考えていまつ。
まだ実物見てないのですが、安さと小ささ、そして2眼には十分な高さは魅力。
523名無しさん脚:02/12/31 00:18 ID:NaQvOARY
>522
 触った感じの話ですが、コードならけっこう行けるかも?
524名無しさん脚:02/12/31 00:44 ID:VYeU4Rdi
>506
漏れは使ってるよ。新型の自由雲台の方なら8400円だ。
サシでポートレートするときのレフの支え用にはいい。
カメラ用は、ジッツオの407L+3Dだけどね。
525名無しさん脚:02/12/31 01:06 ID:1Q7ZzmCB
ジツオ10xx見てきたけど、あれこそ真のMountaineerだとオモタ
526名無しさん脚:02/12/31 05:14 ID:nXLsTrYO
>>520
言える・・マン風呂ならモテる・・・
ぢゃが、ジッツォカーボンがエエなぁ・・・190のネジねじ切って何回付け替えたか・・・
527名無しさん脚:02/12/31 05:26 ID:eJiiGZU0
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
528名無しさん脚:02/12/31 09:55 ID:tFs9xPOL
>スリックとかベルボンなんて、ロゴがかっこわるすぎて所有する気になれないな。

>言える・・マン風呂ならモテる・・・

今年最後に笑わせてもらいますた(^○^)
529名無しさん脚:02/12/31 12:29 ID:otYsy2cc
カーボンなら
どこのがいい?
530名無しさん脚:02/12/31 13:03 ID:SKaMBs4x
>>520
ロゴで写真とるのかお前は?
こういうやつに限ってシャッター押さない機材オタ。
531名無しさん脚:02/12/31 13:14 ID:7cQ1jCE3
カーボンはやはりジッツオが細かい点で使いやすいが
最近のベルボンも出来が良い。こっちの方が安いしね。
532520:02/12/31 13:19 ID:mT/1qVB/
自分がカコイイと思えるもの以外所有したくない。
ベルボンやスリックもセンス良くなって欲しい。
533名無しさん脚:02/12/31 13:20 ID:7cQ1jCE3
自分はG1228とG1128使っているけど今の支柱に溝があるタイプでは
ない古い型の方がローアングル支柱に交換する時にやりやすい。
支柱をクルクル回せば外せるから。
534名無しさん脚:02/12/31 16:49 ID:OZC06a3H
>>506
縮長が、55センチなのでバッグなどには入らないが、
重量は950グラムで同じようもの。
http://www.slik.com/light/4906752100684.html
スリック・スナップマンデラックスを使っている。
ただし雲台は、ベルボンPH-253に換えている。
http://www.velbon.com/jp/catalog/ballhead/ph253/ph253.html
見た目よりはガッチリしているよ。
535名無しさん脚 :03/01/04 09:42 ID:5g0QOvFy
謹賀新年⇒金(正日)が死ねばいい⇒語呂あわせで・・v(^o^)よろしくね
536491:03/01/04 23:39 ID:8boyIg/W
>>492
>>493

ありがとうございます。
中判使わずに35mmだけだったらスリックのプロあたりでしょうか。
537名無しさん脚:03/01/05 18:01 ID:oA2/fa0/
スリックのプロはなんでじゃ?ぐらい重いよ。
雲台の使用感もいまいち。
538名無しさん脚:03/01/05 18:51 ID:fMwdZapK
プロでもいろいろあるが、250か200?
1.5kg級では使いやすいと思うよ。ハンドルはゴム引きでしっくりするし。
539名無しさん脚:03/01/05 20:28 ID:6RadEkPv
マンフロットの055proって中判もいけますか?
主にRZ使ってるんですけど
540名無しさん脚:03/01/05 20:49 ID:/xSoogsz
GITZO1312購入
うれスィです
541名無しさん脚:03/01/05 21:24 ID:soBjjzB1
>>539
マンフロット055シリーズってセンターがフリーじゃなかったかな?
重いカメラ載せると、それが辛いかも。
542名無しさん脚:03/01/05 21:39 ID:oA2/fa0/
雲台も頑丈な物にしなきゃいけないから余計トップヘビーになって
安定性に不安はあるかも。昔055にハスキー雲台付けて
35縦位置してたら倒れたことあり。
543539:03/01/05 22:16 ID:6RadEkPv
>>541.542
マップカメラで15kで売ってたから買おうかなと思いまして。
でもいじってみたけど055の中でもproはけっこうしっかりしてたと思ったんだけどなあ
544501です:03/01/06 00:57 ID:PY4EUUQO
055は伸びるわりに軽いから辛いかと
ストーンバッグとか足の高さなんかで工夫すればなんとかなるかと

自分は上(>>501)に書いてるとうりの使い方ですが、中判となると?です。
545名無しさん脚:03/01/07 01:58 ID:HOVuMiHk
カルマニュ830使ってる人いませんかぁ?
PH285と併せて購入したんですケド、
ビミョーに使いづらいので雲台を換えようかと思ってるんですが。
546山崎渉:03/01/07 02:17 ID:X72i7auM
(^^)
547名無しさん脚:03/01/07 12:57 ID:qxIdb8nc
リンホフカコイイネ。
548 :03/01/07 13:50 ID:T7pG0Lm8
344や455はどうでしょう?
549名無しさん脚 :03/01/08 17:56 ID:Cv5++y2n
>547
カコイイカ?
550名無しさん脚:03/01/08 18:16 ID:mr/MGKQZ
>>549
ダサイ
551名無しさん脚 :03/01/08 20:04 ID:cvxx/rhU
>>550
オラもそう思う。
552名無しさん脚:03/01/09 13:14 ID:rCBg150V
マンフロットの三脚は、国産の雲台つきますか?
おしえてくらはい
553名無しさん脚:03/01/09 13:21 ID:sqFcR5JK
>>552
付きます。
554名無しさん脚:03/01/09 13:28 ID:j/tZxflO
山行き用にネオカルの540買ったけど、最近RFのカメラ買ったのでもっと小型のが欲しくなった。
これよりも小型/軽量で何かお薦めってある?
教えてくだせえ。
555552:03/01/09 13:32 ID:rCBg150V
>>553
アリガトン
三和で441注文しました
¥30.200−でした
556名無しさん脚:03/01/09 20:11 ID:SciEkRfP
>554
 目一杯割り切って使うなら1027か1028。
 1028は使ってないですが、少なくとも、あのままでは土面に
 刺さってどうもならんと思います。
557名無しさん脚:03/01/10 10:59 ID:utdRMLZz
ハスキ3段にベルボンのネオカル730か840ってどーですかね?

純正ハスキ3段は持ってるけど、足部分の使い勝手に不満ある。
558名無しさん脚:03/01/10 11:08 ID:utdRMLZz
失礼、ちょっと文章が変でした。

ハスキ「雲台」にベルボンのネオカル730か840ってどーですかね?
純正ハスキ3段は持ってるけど、足部分の使い勝手に不満ある。

こーですね
559名無しさん脚:03/01/10 12:10 ID:t0h2ApZI
マンフロット/074B+410を使ってますが、
重さ(約5Kg)以外は満足。
560名無しさん脚:03/01/11 03:14 ID:uJLfGeGC
軽い三脚に重い雲台(ハスキー)はトップヘビーで倒れやすいよ。
561名無しさん脚:03/01/11 05:10 ID:Ac86K1Hs
みなさんケースは、どういうのに入れてますか?
やはり三脚と同じメーカー名の入ってる物を使用ですか?
562名無しさん脚:03/01/11 07:11 ID:FiCK5Rl8
私は使い勝手が悪いので使いません。
撮りたい時にもたつくのが嫌いなので。

電車の中とかは流石にタオルとか巻いてますが…。
563561:03/01/11 07:56 ID:GS++OyBO
>>562
それじゃ手持ちですか?
でも三脚ケースはかさばりすぎますよね
564名無しさん脚:03/01/11 09:27 ID:lX8LcE+U
ストラップonly
565すてっぴゅ:03/01/11 09:34 ID:VKKUkeLx
三脚ケースって撮影地で三脚出した時に邪魔になるよね・・・・
ちょっと移動って時に毎回出したりしまったりするのめんどくさいし・・

つーことでストラップしか使いません
566名無しさん脚:03/01/11 11:57 ID:6E15TWV/
>>561
ショルダーストラップ使用だよん
OP/TECH 軽く感じてイイ!
公共交通機関では足先にスーパー袋かぶせとく
567名無しさん脚:03/01/11 12:05 ID:rXEhsGC/
マンフロ344使ってるけど、誰かユーザーいます?
568 :03/01/12 03:02 ID:TbtqrAn0
>>567
購入検討していますが、使い勝手はどうですか?
どのような雲台を使っているかなど、教えていただけれると嬉しいです。
569名無しさん脚:03/01/12 07:18 ID:STGZ+Xfx
まんふろ344じゃないけどベルボンのクイックシュー付き自由雲台
型番は、PH263QLだと思った
使い勝手はいいですよ
570名無しさん脚:03/01/12 13:19 ID:T7L1r/2U
トップヘビーになるときは
ストーンバッグをつけたらマシになるのでしょうか。
マンフロの190に410雲台をつけようと思ってるのですが。
571名無しさん脚:03/01/12 17:25 ID:lZRqxZ0z
三脚すえるたんびにストーンバック付けて重りになる物を置いて・・・
めんどくない?
トータルバランスというものはあると思う。
572名無しさん脚:03/01/12 19:12 ID:XOch4wUZ
>568
使い勝手は良いです。基本的に055と同じです。
344はスパイクつきです。スパイク必要なら344!
雲台は141RC(クイックシュ−付き)
マンフロは格好良いですよ。
573名無しさん脚:03/01/12 20:41 ID:b5u2GjQf
ストーンバッグつけっぱなしでもいいんじゃない?
重り乗せるんじゃなくてもちょっとした小物を置いとくのに便利
574山崎渉:03/01/18 08:24 ID:8azGELZy
(^^)
575三脚筆おろし:03/01/18 23:54 ID:XjJ9wOAr
唐突な質問で申し訳ないんですが、
ジッツオの雲台G1171+三脚G226を上司に借りて
使ってみたところ、その安定感に満足しました(それまでスリック
の1万くらいの奴使っていたので当たり前ですが)
上司曰く「欲しけりゃ売ってやる」との事なんですが、中古の相場
っていくらくらいなんででしょうか?また譲り受けるならいくら
くらいなら割安感があるものなんでしょうか?上司と言えども、
相場以上ならハッキリ断れる仲なのでその点の心配はありません。
使用感はそこそこあるんですが、ガッシリしているのでこれからも
十分役にたってくれそうなんですが・・・。
576名無しさん脚:03/01/18 23:59 ID:pO/SFF5j
>>575
> 上司曰く「欲しけりゃ売ってやる」との事なんですが、中古の相場
> っていくらくらいなんででしょうか?また譲り受けるならいくら

上司だろ? ありがたく只でもらえ。
577575:03/01/19 00:08 ID:LlFaPjvy
>>576
上司と言ってもまだ20代ですから。年輩とかだったら
タダでくれてもいいと思うんですけどね。甘いかな。
578名無しさん脚:03/01/19 00:14 ID:U1tfaKdd
>>577
「欲しけりゃ売ってやる」なんてのは、その三脚が不用になってるってことだろ。
579名無しさん脚:03/01/19 00:38 ID:lNSIm7Mz
580名無しさん脚:03/01/19 15:44 ID:99s6tLFk
先日、スリックのカーボンマスター814PRO買ったよ。
使用感もまずまず。また、使い勝手報告します!
581 ◆MoNa/KAIBA :03/01/19 15:57 ID:6rnoOtmp
ベルボンmark7G。

重い。。。函南原生林でこれ担いだまんま5時間放浪したときは泣きそうになったものの、
頑丈さと操作性には不満なし。ついでに安かったし(マンフロジッツォよりは)

ゲルググ色がなんだかちょっといいカンジ。
582 ◆KALI.z3zZ. :03/01/19 16:04 ID:7q4JCYkd
あとは中に鉛を詰めるだけだね。
583 ◆MoNa/KAIBA :03/01/19 16:05 ID:6rnoOtmp
これ以上重くしてどーするですか?(泣
584名無しさん脚:03/01/19 22:42 ID:kMz3WJLn
今日、西口淀へいったら、もりさんが三脚講座やってた。
名調子!
585名無しさん脚:03/01/20 21:53 ID:xUPlcN5f
今日、ジッツォエクスプローラー買たYo-。
さてさて、気難しそうなこいつをどう扱うかだなぁ。
とりあえずでセットした雲台はFP100だけど、
何かお勧めの雲台なんて有りまつか?
LXにちっちゃめのレンズだけなんだけど。

586FA慢性:03/01/20 22:05 ID:Zpmxru/U
>>522
>ウルトラマックス
>ローライコード用にと考えていまつ。
>まだ実物見てないのですが、安さと小ささ、そして2眼には十分な高さは魅力。
すんげーカメレスですまんす。
ローライコード用にマックスi343ESを使っているけどコードならこれで充分だよ。
けれど、ローライコードで三脚を使うにはローライフィックス(ローライ用クイックシュー)が必須だぞ〜。
ボディがやわいから、裏ブタがボコボコになるよ。
587オリバーソース:03/01/20 23:49 ID:n67BiAJE
スリックグランドプロCF4

ttp://www.slik.com/new/0301113.html

14万4千円って、高けぇ〜。
でもなにげに欲しい…。
588名無しさん脚:03/01/21 03:25 ID:2MYrrHLB
ベルボンのスーパーチェーサー2ってのを3年位使ってるんですが、
どうしてパン方向のロックが出来ないんだろうとずっと思ってました。
雲台を買い換えようかなって思っていたところだったんですが、
ネジを強く回せばロックされるということを今日始めて知りました。
それってやっぱり常識ですか。
589名無しさん脚:03/01/21 07:31 ID:e/z824MD
>>588
ネタか?
590522:03/01/21 09:36 ID:OK6XVIJk
>>586
ローライフィックスって1万くらいしますよね。 
駒村で売ってるそれっぽいのは定価17700円。アヒャ-

既にウルトラMAX買っちゃってますがしばらく使用控えまつ。

でもフレックスを買えるかどうか分らん&コードで三脚はあまり使わない身としてはちょっと高いなあ。
591FA慢性:03/01/21 22:54 ID:WwDd36bj
>ローライフィックスって1万くらいしますよね。 
別にローライフィックスでなくてもいいんだけど、裏ブタの形状が今となっては特殊だから、シューによっては
フタがあけられないとか支障がでるよ。
ベルボンの中判用はだめでした。

>既にウルトラMAX買っちゃってますがしばらく使用控えまつ。
キズがつかないように注意すれば、直付けしてもOK。
592名無しさん脚:03/01/23 18:18 ID:TUoox1hZ
コニカのLでっていう自由運代あったけどどうでしょう
中古さがそうとおもうんだけど??

593名無しさん脚:03/01/23 22:19 ID:f06GhkWI
エルデ?
以前、フジヤでいくつか転がっているのを見たけど、
ボールのコーティングがはがれまくってて萎えた。
594名無しさん脚:03/01/27 13:54 ID:y0C8Haou
3WAY雲台でお薦めをオセーテ

足はジッツォの1329を買う予定ダス
595名無しさん脚:03/01/27 14:09 ID:y0C8Haou
誰もいなさそーなんでアゲておくッス
596名無しさん脚:03/01/27 14:15 ID:fiAKYBt5
>>594
何載せるかくらいは書いといたほうがイイと思われ
597594:03/01/27 15:22 ID:y0C8Haou
>>596
あぅ、すいません。

EOS-1D(デジタルの奴)に70-200 F2.8です。
夜景や風景でロングシャッターに耐えられそうなの捜してます。
598名無しさん脚:03/01/27 15:24 ID:DMe4+17n
ハスキーがいいんじゃない?
エルグもね。
599594:03/01/27 15:32 ID:y0C8Haou
>>598
やっぱりハスキーですかね
自分が店で触った感じは好感触ダス

エ、工ルグって、あの高い雲台ですよね?
あれってそんなに良いんですくぁ?
600名無しさん脚:03/01/27 15:35 ID:DMe4+17n
自分はマウンテニアG1228用にエルグのN75買った。大満足です。
でも重い足に付けるならハスキーでいいと思うよ。
601名無しさん脚:03/01/27 15:41 ID:fiAKYBt5
>>594
個人的趣味でじつおの藁草履
G1570Mを勧めておきまつ。
602594:03/01/27 16:07 ID:y0C8Haou
>>600
じゃぁとりあえずハスキーでほぼ決まりにします。
一応エルグのページも見てみましたが見た目はカコイイ!です、が、値段でアホボボボボ゙ーン

>>601
ジツオの3wayも色々物色しましたがパンツの棒の先ッチョが
ミーには握りにくいのでありマッスル

皆様どうもアリガとん
603名無しさん脚:03/01/27 20:27 ID:hbmvJyhI
皆さんハスキーってそんなに良いんでしょうか?僕はジッツオの
2型を使っていて、もう少し大きいのを欲しいと思ってマーク7
を考えています。ハスキーの良い所を教えてチョ。
604名無しさん脚:03/01/27 20:33 ID:DMe4+17n
とにかく丈夫。仕事で使うにはそれがいいのよ。
脚の伸縮もスムースだしね。
ローアングルが出来ないのは弱点だが。
605名無しさん脚:03/01/29 11:13 ID:LOhUh+vY
すいません。初心者です。
皆様方の実際の声をお聞かせ下されば幸いです。
ジッツオの三脚が良いと思って買いたいのですが、
候補としてg1227を考えております。

結構よさげな事が書かれていました、某雑誌で。とにかく安定している。
買うにはやはり文句なしでokですか?
606スカの人 ◆YKFIY3oaAk :03/01/29 11:34 ID:rRxSI+pX
>>603
幕七良いよ。ブレ知らず。
重いけど若い人なら苦にならないでしょ。
足延ばしきったら高すぎるから漏れは三段目20cmで止めてるけど。
って、ハスキーの良いところ聞いてたんよね(w
607名無しさん脚:03/01/29 11:37 ID:Y6YUcFDM
>605
 気に入ってて予算が許すなら試しに買ってみろ。
やめろという理由は特にないと思う。
608名無しさん脚:03/01/29 11:40 ID:oHgpaESd
G1227よりG1228の方がたたんだ時コンパクトでいいと思うけどね。
でも最近のカルマーニユもいい感じ。
609名無しさん脚:03/01/29 12:47 ID:LOhUh+vY
>>607さん608さんレスありがと!

G1228は魅力ありますね〜。
でも、予算的にG1227かな、これなら悪い評判はなさそうなので。
やっぱり、三脚は高いカメラより大事ですよね(笑)
610名無しさん脚 :03/01/29 16:53 ID:RZEwmKqv
>>609
どうしてか今でもジッツォのカーボンの初期型を見かけます。
値段に釣られて手を出すと偉い目に遭いますよ。
611名無しさん脚:03/01/29 18:16 ID:D7f91vJg
>>605:1227
> 買うにはやはり文句なしでokですか?
 体格と使い方によって使い勝手が大きく変わるので、文句
 なしかどうかは、人と使い方によって全然違いますが、平
 均的体格の男性が普通の一眼レフと普通のレンズを使っ
 て、全くの据え置きではない移動用途に使うなら、特に文
 句はないはずです。
 おそらく、180を超える人とか、160を下回る人とかだと、
 高さがしっくり合わないと感じるかも。

 ただ、4段タイプのほうが収納性が良いですし、アルミと
 かでは問題になる剛性低下も、ほとんど問題ないので、
 自分自身なら1228のほうを選びます。山とかを典型と
 するアウトドア用途なら、1228のほうが圧倒的にお勧
 めです。
 まさに使い方次第ですが、より気軽に持ち出せるという
 点で、一般にも有利といえるのではないかと思います。

 なお
 伸縮の手間は3段のほうが少ないですが、短時間ごとに
 ひんぱんに全伸縮させるような奇妙な使い方でないなら、
 問題にはならないはずですし、伸縮の手間も、「脚の伸
 縮があること自体のほうが大きい」はずです。

 いうまでもなく、誰でも、どんなカメラでも、どんな使用条
 件でも合う、なんていってないです、念のため。
612名無しさん脚:03/01/29 18:24 ID:ltIdn35w
スリックSplint Proを買いますた。
散歩にはちょうど良いサイズで気に入っております。
613名無しさん脚:03/01/29 18:39 ID:kIv1G2/p
わしはトラベルsplint発売まで待ちます
614607:03/01/29 21:40 ID:OnuDCKgg
>611
「短時間ごとにひんぱんに全伸縮させるような奇妙な使い方」
おれよくするんだそれ‥
 つーか移動しながら撮ってるとよくそれに近いことになる。
「伸縮の手間も、『脚の伸縮があること自体のほうが大きい』」
てことはないっすよ、なのでおれは3段派です。
 リュックなどに収納しない場合は収縮時の大きさはあまり関係ありません。

 というわけで段数については完全に本人の好み次第だと思う。
615名無しさん脚:03/01/29 22:07 ID:D7f91vJg
>614
> 「短時間ごとにひんぱんに全伸縮させる」
 え? ひょっとして、ちょっとの移動ごとに縮めてからケースに
 入れているとかですか? 律儀ですね。
 あ、前に書いたので書き忘れてましたが、ハスキー風のスト
 ラップを付け加えれば、1段縮めるだけで、特に問題ないは
 ずです。人混みとかなら、確かに迷惑なことはありえますが、
 それは、バッグとかでも問題なしではないですし。

>リュックなどに収納しない場合は収縮時の大きさはあまり関係ありません
 横にするなら、肩幅を超えるかどうかで、すれ違いとかがかな
 り違いますし、縦にするのでも、かなり大きいザックでないなら、
 飛び出しがかなり違うはずです。
 また、出先でコインロッカーに入れるとか、車の中に入れると
 かでも、けっこう違うことがあるはずです。
 まあ、使い方次第、ということはありますが。
 
616607:03/01/30 00:36 ID:qs4B0NvL
移動ごとに完全に縮めないのなら4段でも3段でも似たようなものじゃないの?
というか615さんは収納してガーッと移動して開いたらあまり縮めないでちょこ
ちょこ動き回るタイプなのね。

 まそれぞれの使い方にあわせて好きなものを買うと良いかと、そのためにいろ
いろなタイプが出てるのですから。

 たしかにコインロッカーにはヘッド外して入れとります。これは不便だね。
617名無しさん脚:03/01/30 00:50 ID:lRA0kOo1
>616
> というか615さんは収納してガーッと移動して開いたらあまり縮めないでちょこ
> ちょこ動き回るタイプなのね。
 常にということではないですが、確かに、山なんかだと、そういう
 パターンになることが多いですね。

>  まそれぞれの使い方にあわせて好きなものを買うと良いかと、そのためにいろ
> いろなタイプが出てるのですから。
 そういうことですね。

 カーボンは、段数が多いせいで生じる剛性低下が少ない
 というメリットもあるので、自分自身は、やっぱり4段がお
 勧めだと思いますが、それは、収納性のほうを重視しすぎ
 の気味もあるかもしれないですね。
 あ、あと、通常の開きでの高山植物とかのローアングル。
 高さでいうならしゃがみレベル。この辺はもう使い方次第
 ですね。
618名無しさん脚:03/02/03 02:04 ID:HUQi84eK
スリックの500DXか700DXどっち買おうか迷い中です。
金額が1000円しか変わらないのでどっちにしようかと。
でも700DXは大きいだけあって若干重く感じたし・・・。
当方電車撮りで大半が車だから別に重くてもいいんだけど
時たま電車に乗るときは持ち運ぶしなぁ・・・。
撮影地が混雑しているとき700DXだったら銀箱に乗って
人の頭の上から撮れそうだし・・・。

誰かアドバイスキボンヌ
619名無しさん脚:03/02/03 03:03 ID:zG1ui5KQ
男ならハスキー3段!  これ最強!!
620605:03/02/03 10:00 ID:ImdwKpLv
605です。
色々教えていただきありがとございました。
剛性が変わらなくて、4段なら魅力有りですね。
ん〜、後は資金次第かな(苦笑)
621名無しさん脚 :03/02/03 11:37 ID:hWgm/NB8
ハスキー三段に G1570M 載せたいのだが
センターポスト何がいいか教えて下さい。
622名無しさん脚:03/02/03 13:22 ID:PZcPEOeG
>>618
同じく撮り鉄でプロ700DX使ってます。1000円の違いなら700の方がいいのでは。
というのも、大は小を兼ねるではないですが、斜面に立てる時や混雑している時
にはこの高さが威力を発揮します。重さも、ケースやストラップを使用すればあ
まり気になりませんし。いい三脚ですよ、700DXは。
623名無しさん脚:03/02/03 16:39 ID:EpK3DtOm
http://www.global-be auty.co.jp/d_test.htm

↑のHPで24-85mm F2.8-4のレンズ描写が
よろしくないんですが、ご使用されてる方いかがですか?
くらべてるレンズが悪いのかなー。
624623:03/02/03 17:34 ID:EpK3DtOm
すいません、誤爆しました。
625名無しさん脚:03/02/03 21:11 ID:vo2u9/bM
>>618,622
昨日、東長原に行って来ましたが、700DXユーザー増えてますね。
伸長の割にはむしろ軽い方で、良い選択だと思います。
重さが気になるなら、700DXの脚に600gくらいの自由雲台を組み合わせれば
3kg未満に収まるのでよろしいかと。
626618:03/02/04 01:25 ID:av5rMXIC
>>622
>>625

レスありがとうございます。やっぱり混雑時の高さかさぎは魅力的ですものね。
まぁ、あんまりそのような撮影地は雰囲気が殺伐としているのでできれば逝きたくないですけどね。
伸長の割りには軽いことは分かっているつもりです。標準装備のクイックシューがちょっぴり気に入りました。
脚の固定もレバー式だし、即撤収可能ですものね。
やっぱり700DX買いまつ。標準セットで17800円でした。

スレ違いで申し訳ありませんが>>625氏の東長原って先月のウヤ情に載っていた(583シュプール)の場所ですか?
今週末、白虎&あいづに逝こうかと思っているのですが、混雑度はいかがでした?(何人くらい?)
磐越物語号があったのでやっぱり混んでましたでしょうか?
627名無しさん脚:03/02/04 21:49 ID:hhGuWtto
>>626
ウヤ情は見ていないですが、東長原の駅から広田寄りに少し歩いた所です。
カーブの内側から俯瞰気味に撮ります。午前順光、午後半逆光です。
自分は午前中からのんびり待ってたのでいい場所で撮れましたが、
最終的には100人近く集まったでしょうか。立錐の余地もありませんでした。
SLが走らなければそれほど混まないと思います。
それと、斜面は雪で滑るので気を付けて。

つーわけで、すれ違いスマソ>ALL
628618:03/02/05 23:43 ID:h5EfNkY3
今日700DX買って来ました。早く連れてでかけたいところです。

>>627
そこのことだと思います。レスさんくす。土曜日に逝ってきます。
629名無しさん脚:03/02/07 09:50 ID:y3183fyY
ジッツオの三脚買うなら何処が一番安?
630名無しさん脚:03/02/07 09:56 ID:1Wd743FC
一眼レフに使える、小さくて安い三脚はありますか?
脚はそんなに長くなくてもいいです。地上高30cmくらいでいいです。
2000円くらいで無いですか?
631名無しさん脚:03/02/07 10:26 ID:y23PAA8W
>>630
おめーは、三脚をなめている
632名無しさん脚:03/02/07 11:33 ID:pDnNGfo7
>>630
スリックのプロミニで良いじゃん
633名無しさん脚:03/02/07 12:02 ID:H7exDcZm
プロミニマンセー!
634名無しさん脚:03/02/07 15:15 ID:vCS4+UIj
SLIKのローアングルエキスパートだったと思うけど、脚の向きが大きく変えられる三脚を
使ってる人いないかな。何となく気になるんだけど使用感どうですか?
635名無しさん脚:03/02/07 15:52 ID:5Jzc5NdA
>>635
使ってはいないけど、ちょっと気になって店で触りまくったことはある。
見た目より意外とカッチリと安定している。
雲台はイマイチ。
脚の開閉はいちいちネジを開け閉めしないといけないので、結構面倒。
かなりのローアングルが可能。
用途次第だとは思うが、漏れ的にはプロミニから買い替えるほどの
インパクトは無かった。
636名無しさん脚:03/02/07 16:01 ID:vCS4+UIj
そう、ちょっと面倒くさそうなんだよね。
現在miniF(旧)を使ってるので買い換えるほどでもなさそう。
ただ三脚としてはしっかりしてて異色さが気を引いてくれる。普通のミニ三脚が立たない
場所でも融通が利きそうなことをどう評価するかだよなぁ。
637635:03/02/07 16:15 ID:5Jzc5NdA
>>636
漏れはGITZOのエクスプローラーもよく使うんだけど、コイツの自由度も
なかなかのモノ。(まあ、サイズ的には比べられるものじゃないけどね)
ローアングルエキスパートの脚の自由度にどのくらい魅力を感じるかが
評価の別れ道になりそうだよね。
638名無しさん脚:03/02/07 16:23 ID:9novKcH0
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=kkgogo
★もうすぐ春ですよ★
639名無しさん脚:03/02/07 17:55 ID:uxwfKBs9
初心者プラス教えてクンです。
CULLMANN MAGIC 1を使っていますが、ニコンFEのファインダーを縦にして
撮影するにはどうしたらよろしいですか?(変な表現かも)
家族の記念撮影が目的です。よろしくご指導を!
640名無しさん脚:03/02/07 23:09 ID:epRP0FLl
>>639
 たたむと平たくなる変わった三脚ですよね? で、いわゆる
「タテ位置」で「タテ長」に撮りたいということですよね?
 確か、バランスの点で危ないから、いわゆる「タテ位置」は出
 来ないように、故意に「味噌すり」角度しか動かない自由雲台
 が着いていたような?
 もしやるなら、市販の別売りの「雲台」を買い足して、それを
 介してタテ位置にするしかないかも? でも、倒れたらマズイ
 ですね。
641名無しさん脚:03/02/08 00:15 ID:bTvf6RPU
>>640
ご返事ありがとうございます。
やはり厳しいようですね。
週末カメラ店で試してみます。

書き込みを見ると三脚にかなり皆さん投資してますね。
それほど重要なアクセサリーとは、認識を新たにしました。
642名無しさん脚:03/02/08 08:57 ID:nFzJTF/m
プロミニって一眼レフでも大丈夫なんですか?倒れませんか?
倒れないなら買おうと思います。
643名無しさん脚:03/02/08 10:34 ID:dVr5Q77D
ハスキーの エレベーターに 指喰われ。
644名無しさん脚:03/02/08 10:48 ID:HFKmla4i
↑ あの、スルスルドスン!という構造は欠陥と思われ。
改良しないメーカーもタコだが、有り難がって使う香具師もタコ。
漏れも血豆歴アリ。
645名無しさん脚:03/02/08 11:09 ID:hTgWbncA
>>642
使い方と載せるもの次第でつ。
そう簡単に倒れはしませんよ。でも、あまり期待はしないよーに
手軽なブレ止めとして使うには便利でつ。
小さくて持ち歩くのも苦にならないヨ。
646のんたさん:03/02/08 12:42 ID:riGPMxHR
全部読んで無いので前に情報が出ていたらゴメンです。
アサヒカメラ2002年8月号に三脚のブレ特集アリ。
500ミリのレンズをつけてスローシャッターを切り、ブレ量を測るというもの。
ベルボンとマミヤのカーボンが健闘していたのが印象的。
私のジッツオG1227はブレやすい方へランク(T_T)
それでも300ミリくらいまでは使ってます。
9月号?でルーペの特集もやってた。
こんな特集であれば雑誌の価値ありますよね。
647名無しさん脚:03/02/08 20:57 ID:kxH1PtUZ
>644
 縫製作業員で指を縫ったことがない人は希、とかいうのと
 似たようなものでしょう。
 プロの道はいずこも険しい と。
648名無し三脚:03/02/08 22:11 ID:dc4ImJXG
ヤフオクででてるスリックの804DXとケンコーの自由運だイのセットでどう?
三脚単体より安いんでちょっとぐらついているんすけど、
649名無しさん脚:03/02/08 22:16 ID:8sSjDrpX
650名無しさん脚:03/02/09 12:17 ID:mF/rTOmf
>647
ばかだな
指縫うぐらいで済みゃいいけど
「プレス作業員で指の全部あるやつは半人前」なんて機械いやだろ?
プロ用だったら多少高価でもなおさら安全簡単が要求されるの。
651名無しさん脚:03/02/09 13:39 ID:v5sBaHJb
>>649
そいつも結構だが、ソニーのVideo8用一脚(古っ)
"VCT-1MPH"って誰か知らないか?
すっげえ便利なのに無くしちゃってさ(鬱
652名無しさん脚:03/02/09 18:01 ID:zyKWpS7I
今日、ベルボンのCX―440を買いますた。
653RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/09 18:07 ID:BaGZhY4O
血豆よりカメラ心配汁
654名無しさん脚:03/02/09 23:31 ID:tPgBS8UZ
>>651
 ったく近頃のガキは、手前で気をつけるなり工夫す
 るなりするという発想がすっぽ抜けてやがる奴がい
 るから困る。何がプレスだ。

 挟むのが嫌なら、ネオプレンか何かのワッシャを何
 枚か噛ませるだけでも大違いだろうが。え? 違う
 ってえのかい?

> プロ用だったら多少高価でもなおさら安全簡単が要求されるの。

 面白れえから製造元にいってみ。
655名無しさん脚:03/02/09 23:32 ID:tPgBS8UZ
>653
 その点も、当たる部分にネオプレンか何かのワッシャを
 噛ませれば、相当に緩和されるはずですね。
656名無しさん脚:03/02/09 23:50 ID:GmD4KH5d
あんな普及価格の品にプロ用ってえのもなんだな。
今の2,3倍の価格ならわかるけどね。
657名無しさん脚:03/02/10 12:17 ID:0SK8i/2d
>654
バカだなお前は
俺はベルボンなんか使わねえよ
658名無しさん脚:03/02/10 17:37 ID:ZxlpFAhR
>>652
 とりあえず三脚に慣れるのに手頃ではないでしょうか。
 そのクラスのは、どこのでも壊れやすいのが通例です
 が、それもまた勉強と。
659名無しさん脚:03/02/10 22:07 ID:xYIZ8Ffy
ベルボルンフィールドエースUにクイックシューを付けたいんですが
やはりベルボルン製がいいんでしょうか?
できればコンパクトで安価な製品にしたいんですけど、サイズも大きい方がよいのでしょうか?
660名無しさん脚:03/02/10 22:34 ID:FdNLf0Go
>659
 ボディーは何ですか? また、長い重たいレンズで縦位置にする
 ことはありますか?

> できればコンパクトで安価な製品にしたいんですけど、サイズも大きい方がよいのでしょうか?
 有効な接触面積が広いほうがより有利です。あまりに狭すぎると、
 固定器具として意味をなさなくなって、三脚の意味が失われること
 もありえます。
661名無しさん脚:03/02/10 22:54 ID:OG+bDEmz
>>659
ハンザプロフェッショナルってどーよ、
カメラの止まりがいいよ。
大きさはエースUとだとたぶん3サイズあるの真ん中のやつくらいかな。
660のゆーとおり三脚とあわせた方がいいから、店員さんに聞いてみな。
662659:03/02/11 01:53 ID:RUT2iCqF
早速のレスありがとうございます。
>>660
ボディはα-7でVC-7をつけてます。
手持ちとの兼ね合いであまり大きなクイックシューは
使いづらいかなと思いました。

>>661
さっそく店に見に行ってみます。
663名無しさん脚:03/02/11 16:03 ID:w7cVlaAd
クイックシューで実用になるのは
サンダースだけじゃない?
664名無しさん脚:03/02/11 22:38 ID:RUT2iCqF
 Manfrotto 190CL+141 が安く売ってるんだけど
三脚としてはどうでしょう?お買い得感あるでしょうか?
ちなみに、α-7でレンズは80-200が1番大きいです。
665名無しさん脚:03/02/11 22:51 ID:/IMMdKlb
>>662:クイックシュー
 何年も使ってないので耐久性は確認できてないですが、
 一眼なら、ベルボン(他ブランドの同一品もある)のマグ
 のが、滑り止めとフックの両方による回転止めだけとっ
 ても、中々良いと思います。
 見た目に大きいので敬遠しやすいですが、ミラーボッ
 クスのある一眼レフなら、カメラを普通に構える分には
 何の支障もないですし、軽いので重量増による負担も
 ないに等しいです。さすがに、CLEやGRには使う気は
 起きないですが。

 収納も、レンズやフードのほうがはるかにジャマ。ただ
 し、プレート底面の「ストッパーの当たり止め」の板の
 角がキズの原因になるので、机に置くときには要注意。
 収納は、ボディー同士やレンズが当たりうるのが論外
 なので、あんまり関係ないです。

 ちなみに、プレートの脱着の便宜と固定度の点で、従
 来型の厚手のほうが有利です。シューのレバー部を削
 れば新型薄手プレートも固定可能。削るのは面倒。
666名無しさん脚:03/02/11 22:55 ID:YuPygJtM
ハッセル503CWを買うんだが、いい三脚ない?
重くても大きくても良い。普通の、ハンドルが二つついているタイプの三脚希望。
良いものがあったら教えて。
予算十万円。
667名無しさん脚:03/02/11 23:00 ID:F3JpZGnh
>>666逝って良し
668名無しさん脚:03/02/11 23:21 ID:v5KhFKSo
大事な503CWを守るべく幻の三脚をお勧めしよう。きっと入手して持ち歩くように。

その名は
SLIK グランドプロフェッショナル(製造終了)

まあ、教えてくん程度の>>666じゃあもてない三脚だとは思うがな。
669名無しさん脚:03/02/11 23:25 ID:w7cVlaAd
G1509
670RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/11 23:27 ID:fAtyL08R
http://www.sss.co.jp/gekiyasu/nov36.htm

これについてる三脚なんかがいいんじゃねーかぁ?
671名無しさん脚:03/02/11 23:34 ID:JdO4X5RX
>>668=教えてくん
672名無しさん脚:03/02/11 23:39 ID:w7cVlaAd
すげーな、4X5とRXかよ。
673名無しさん脚:03/02/11 23:40 ID:b+X/NKDp
670 :RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/11 23:27 ID:fAtyL08R
http://www.sss.co.jp/gekiyasu/nov36.htm

これについてる三脚なんかがいいんじゃねーかぁ?
674名無しさん脚:03/02/11 23:41 ID:v5KhFKSo
うん?俺が何聞いたっけと言うと671に釣られたことになるのかなと言ってみるテスト。
675名無しさん脚:03/02/11 23:42 ID:xEewwEF8
674 名前:名無しさん脚 :03/02/11 23:41 ID:v5KhFKSo
うん?俺が何聞いたっけと言うと671に釣られたことになるのかなと言ってみるテスト。
676名無しさん脚:03/02/11 23:45 ID:x04Pj6pu
>>670
http://www.aikis.or.jp/~nakayosi/

お前にはこの施設なんかがいいんじゃねーかぁ?
677名無しさん脚:03/02/11 23:46 ID:v5KhFKSo
>>668-675
面白れぇや。ひゃっほぅ!

678名無しさん脚:03/02/11 23:50 ID:Fi3oGehn
677 名前:名無しさん脚 :03/02/11 23:46 ID:v5KhFKSo
>>668-675
面白れぇや。ひゃっほぅ!
679名無しさん脚:03/02/11 23:58 ID:v5KhFKSo
>>666-680
面白れぇや。ひゃっほう!
オウムなおつむの>>666に万歳!
680名無しさん脚:03/02/12 00:10 ID:F1xcD5Tu
679 名前:名無しさん脚 :03/02/11 23:58 ID:v5KhFKSo
>>666-680
面白れぇや。ひゃっほう!
オウムなおつむの>>666に万歳!
681名無しさん脚:03/02/12 01:09 ID:gFaEL0Ei
>666
ジッツォ3型かハスキーにしとけ
682名無しさん脚:03/02/12 09:34 ID:oCILv65u
う〜ん、私も教えて君なんですけど。(笑
ジッツオの中古を手に入れたのですが、年式、型番共に不明です。
歴史に詳しい方、素性についてご教授お願いします。

  外見的特徴:
 ・アルミの2型。3段。
 ・生まれ=おフランス。
 ・色はガンメタ。
 ・センターポールはラピッド。固定は下のロックナット。
 ・ローポジ不可。
 ・縮長約60cm。重さ約2.1Kg。

現行で一番近いのは、G1220のように思われるのですが。
ハスキーみたくローポジ出来ないってことは相当古い?
683名無しさん脚:03/02/12 16:57 ID:SuySecRz
>682
時代は色で見たほうがわかりやすいんじゃないか?
黒っぽい結晶塗りガンメタだったら80年代。
グレーに近い白っぽい緑がかった色ならそれ以前。
年代とともに黒っぽくなってると見てよいのではと。
684名無しさん脚:03/02/12 20:57 ID:DgTgtZqP
>664満風呂194いいよ、漏れはベルボン163雲台付けてるけど
ちょっと全長低いけど山行くときなんて重宝してる。
685RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/12 21:02 ID:ownD7cY6
>>668
復活した模様。名前はちと違うが。あ、100kじゃ買えんわ。
ttp://www.slik.com/new/0301113.html
686RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/12 21:05 ID:+P42ELWM
>>682
二段目以降が白か黒か?締め付けネジのゴムがグレーか黒か?
あとローアングルなしって事は付け根がプレス一体成形でパイプに直にネジが掛かってる奴?

多分大沢時代の#うんたらってヤツと思われ(今カタログが見当たらない)

消耗品のカラーとかは後のと共通だよ。
687 ◆fs.Ej/jjRU :03/02/12 22:00 ID:vw4Ott0i
中古の三脚はダメ?
688名無しさん脚:03/02/12 22:06 ID:h1DF6ozc
ハスキーならいい。
修理代バカ安!
689名無しさん脚:03/02/12 22:30 ID:QZzjkq8T
 初めて三脚買うんですけど、カーボンとアルミどっちがいいんですか?
値段ではアルミ、重さではカーボンみたいですが・・・。
ちなみに、私は身長180cm、使用機種はα-7とα-9です。お勧めの機材がありましたら
教えてください。
690名無しさん脚:03/02/12 23:40 ID:I0g9983h
>689
 体格も体力もある若い衆なら、ハスキーを買って何十年か使い
 込みたらどうですか? 高さも合うはずです。
 2台(もしくはそれ以上)を載せるということもあるなら、さすがに
 キツイかも知れないですが、かといって、カーボンを2本(以上)
 という予定はないですよね?
691682です:03/02/13 09:04 ID:EIDXBV+n
>>683 >>686 レスありがとうございます。
足の付け根はご指摘の通りプレス一体で、直にボルトが締めてあります。
色についてはメタリックぽいダークグレイで、現行品と同じに見受けられますが。
2段目以降はクロです。



692bloom:03/02/13 09:11 ID:BnrubFXD
693名無しさん脚:03/02/13 09:59 ID:+Ql8aXeA
>688
ハスキーの修理は何処でやるの?
694名無しさん脚:03/02/14 00:17 ID:ZMDZ20f3
>>689
GITZOの3型カーボン+Monoball B1しかないでしょ。
α-9まで持ってること考えると、どうせそのうち欲しくなる。
695RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/14 00:22 ID:CC1yTCBi
>>682
んじゃけっこう最近だ
80年代

ハスキ-の中古は人気だから正直新品とそれほど変わらん。
センターコラムのラック舐めてたらパイプだけで16000とかするぞ。
696名無しさん脚:03/02/14 00:23 ID:/UgZJGT3
695 名前:RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/14 00:22 ID:CC1yTCBi
>>682
んじゃけっこう最近だ
80年代

ハスキ-の中古は人気だから正直新品とそれほど変わらん。
センターコラムのラック舐めてたらパイプだけで16000とかするぞ。
697689:03/02/14 22:09 ID:It9gThhC
 今日三脚見に行った。店の人にはネオカルマーニュ540を勧められたけど
ちと高い・・・・。同じベルボルンのフィールドエースだと予算内だけど・・・・。
698名無しさん脚:03/02/14 22:23 ID:NbYr1chC
>>697
俺フィールドエース使ってるけど、もうちょっと高さがあればと思う。
あんた180cmだろ。170cmの俺がそう思うんだから、あんたには
なおさらきついと思う。
スリックの700DXあたりはどうよ。
699名無しさん脚:03/02/14 22:41 ID:DSdKnGRZ
>697
>  今日三脚見に行った。店の人にはネオカルマーニュ540を勧められたけど
> ちと高い・・・・。
 え? ネオの540? それは、180センチにはあまりに低すぎで
 しょう。携帯用ということで、のべつ、腰をかがめて使うのでも文
 句はない、と割り切るなら、悪い選択ではないですが、それなら、
 剛性の点でも価格の点でも、5400のほうが良さそうな?

 あ 忘れてたけど、「エレベーターを少しでも伸ばすと安定がガタ
 落ちになるので、全くの非常用と考えて、選ぶときはエレベータ
 ーは全く上げない状態で検討しないといけない」です。

> 同じベルボルンのフィールドエースだと予算内だけど・・・・。
 その予算なら、高さがもっと高いのが良さそうな。
700689:03/02/14 23:18 ID:It9gThhC
>>698->>699
レスありがとうございます。すみません間違えました。
勧められたのは、ネオの630でした。(汗)売価で5万円近くするので
少しきついかなと・・・。

 それから、勧めていただいたスリックの700DX早速見てみます。
ありがとうございました。
701名無しさん脚:03/02/14 23:49 ID:DSdKnGRZ
>700
 あ 630なら体格に合いそうですね。
 まあ、予算のない分は体力でカバーすると。
702名無しさん脚:03/02/15 00:12 ID:/4bJsBEb
>682
393Rだね。
3段ラピッド格納高60cm 全伸高160cm 2.0kg
90年代初めまで作っていたはず。
703>>682です。 :03/02/15 10:40 ID:94ATFr3+
>>702 調査頂き有り難う御座いました。
そうですか、393Rですか。
これで安心して眠れます。(笑 
704名無しさん脚:03/02/15 17:25 ID:0lZi2vSe
700DX使ってますが、価格、軽量も含めて全体では良い三脚だと思いますよ。

(以下読み飛ばし推奨)
折角話題にもなってるし、使っていていくつか気になっている点を書くと、
・伸長190cmといっても、エレベーターが長くて三脚部分はそんなに高さがない。(私は184cm)
・エレベーターの使い勝手が軽量と引き替えに悪くなっていて、三脚の意味を半減してる感がある。
・ローアングルが専用センターポールを購入しても実用の水準にならない。
・付属雲台は個人的には好きな使い勝手だが、カメラ取り付けようネジより後ろに長くて、三脚座のある
レンズを縦位置グリップを付けたままのボディで使おうとすると縦位置グリップが干渉して三脚座を使え
ないことがある。
・一見、脚の伸縮に便利そうなクイックレバーだが、個人的には上位モデルに多い脚パイプの外をねじる
タイプの方がそのまま脚を持って伸縮するのに便利に思う。

ようなわけで、プロフェッショナル2やプロフェッショナルギアにしとけば良かったと思うこともありやなしやの
状態です。あるいはユーザビリティの良い中型三脚を購入しておいて別途、大型三脚を持つのも一つの手
かなと思ってます。でも、ちょっと予算外ながら実はハスキーの4段が欲しかったり。(w 5段の大きさはさす
がに不要。
705名無しさん脚:03/02/15 23:19 ID:HLzm76nr
上のいくつかのカキコ読んで思うんだけど、持っているカメラや、レンズの
値段と比較して、三脚や雲台への投資は惜しみがちだよね。マグネ三脚の定価
で、5万円前後ったら、カメラなら普及タイプ、レンズも普及タイプズームの
ちょっといいクラス位でしょう。そのくせ三脚、雲台は持てば一生もんでめったに
壊れることは無いんだから。
 1台目は安いので勉強して、2台目で本当に自分に合ったものを買うってのも
確かにあるんだけど・・・
706名無しさん脚:03/02/15 23:45 ID:W1Bx7ZAq
ハスキー5段ってあるの?
707RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/16 00:52 ID:O2ixmjkr
マグネ三脚って何ですか?

#393Rなんだ。調べてくれた人に感謝。
この番号がクセモノでヤフにこの旧番書くと
「カタログに出て無いし型番3からなんなのに何で2番の太さなんですか?」とドキュソから質問集中砲火
708名無しさん脚:03/02/16 01:03 ID:juc6sFyT
>707
 カーボン&マグのことでしょう。
709RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/16 01:09 ID:O2ixmjkr
ちなみにベル盆はスリックと違い永年に近い部品供給はする気なし
スリックも会社が不安定なので不明だが
ジッツオもMkII以降既に無い旧型用部品有
ハスキーは基本的に色以外変わってねーからまあ確実
710名無しさん脚:03/02/17 00:28 ID:jj1/ObLU
275 :RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/17 00:23 ID:frkBTIj9
>理不尽な煽り

プププ

10万も三脚に出せてすごいでちゅー
711名無しさん脚:03/02/17 00:36 ID:uJeECkWP

みのぉたのカメラに金は出るんだな プププ

712689:03/02/17 15:19 ID:D2AMZOXv
度々すみません。三脚の高さなんですが身長180cmだと、
ネオカルマーニュ530や5300、フィールドエースでは低いんでしょうか?
スリックプロ2や700DXではファインダーと目線がほぼ同じ、かえって操作しにくいのではと
思うのですがそうでもないのでしょうか?
 教えて君ですみませんがよろしくお願いします。
713スカの人 ◆G300LHGL8. :03/02/17 15:43 ID:3fOP70nI
>>712
身長180cmあるなら少なくともエレベーター抜きで180cmあるものを
選んだ方が良いよ。
出来たら200cm位ある物が良いと思う。
長いのは短くできるけど短い物を長くするのは無理ですから。
エレベーターは微調整に使う位に考えて選んでください。
ネオカルマーニュ530あたりではきつい姿勢を強いられるので辛いと思います。
普通に立った目線+最低20cm位の高さの余裕がある方が使いやすいです。
どのような使い方されるかわからないので参考まで。
714名無しさん脚:03/02/17 20:55 ID:K2bAHprr
>>712
背が180あれば、通常の雲台でいけばエレベーターなしでは700DX等でもアイレベルには
届かないと思うよ。少なくても、エレベーターなしでは体を伸ばさないとファインダーが覗けない
なんてことはないです。
私はたいした望遠を使わないので(最長でも100mmマクロレンズ、あるいは50mmマクロレンズ)
700DXで使いやすい高さまでエレベーター?を上げて使ってますが、快適な高さで三脚を使う
ためには、ギア式エレベーター搭載のプロフェッショナル2やプロフェッショナルギアなどの方が
格段使いやすいと思います。
なんとなれば、三脚を全のばしにせずに、1〜2cmずつ残して伸ばすことでも強度が違うので、
自分の快適な高さに調整しやすい高さに脚を伸ばせばあなたの考える利便は実現できると思い
ます。
このクラスより小さないわゆる中型三脚では、使いやすい高さで柔な感じになって不安がある
のは確かでしょう。
他方で、商品のラインナップを考えたときに、エレベーターなしで180cmもあるような三脚は現実的
な候補が無いと思うし、重量はじめ、使い勝手の面でも、かえって悪くなると思います。
私は183cmで700DXユーザながら、これより小さな三脚も、カメラを乗せて片手で楽にあがらない
重さの三脚(無印のプロフェッショナルなど)もアイレベル中心の撮影には使いにくいだろうと感じて
います。
逆に、中型三脚が欲しいことがあるとすれば、アイレベル撮影の予定のない場合、マクロ撮影用に
ローアングルでの取り回しの良好な三脚があっても良いなという程度です。この場合、私がカメラから
アングルファインダーを外すことはないでしょう。そんな感じの大きさと考えて良いと思います。
715689:03/02/17 21:40 ID:9hBvphm3
>>713-714
レスありがとうございます。どうやら、プロ2か、700DXが評判いいようですね。
700DXは価格も安くていいかなとも思ったのですが、雲台が使いづらそうで
2の足踏んでます。プロ2は少し重さが・・・・・ネオカルマーニュ630を今度
見てみようと思ってますが値段が気になる・・・・。
 総合的に判断すると体力勝負でプロ2がでしょうか・・・。
716名無しさん脚:03/02/17 21:46 ID:paxk2nFP
700DXは雲台を取り外しできたはず。
3wayでも自由雲台でも気に入ったものを付ければいいのでは?
(雲台分お金が余計にかかるけど。脚だけ売ってくれればいいのだが)
717名無しさん脚:03/02/17 22:26 ID:f+XU9d1u
ウザイ奴、人を馬鹿にするしか脳のない奴。
パソコン何台並べてんだ?ヲタ?ヨタヨタカメ爺。
収容所でも老人ホームでも帰りやがれ。ウザイ奴!
悔しかったら自分のスレでも立ててみやがれ。
粘着野郎!
ボロパソコンがクラッシュしたか?ヨタ爺
勝手に勝ち負けの議論をはじめて根に持ちやがって、
10日間で勝てなかったから今ごろお礼参りかよ、てめー。
百回死んで来いやゴルァ。
ウザイ奴。
718名無しさん脚:03/02/17 22:29 ID:pPXOpUiR
脚だけのモデルもあるはずだが?。
719名無しさん脚:03/02/17 22:39 ID:K2bAHprr
>>715
700DXは(多分このクラスだと他の三脚も)雲台取り付けネジは大ネジですね。
雲台ばら売りだと三脚セット売りから思うような割引では売ってないのが難ですし、確かにセット雲台に
使用クイックシューを縛られるのは不便ですが、個人的には700DXの雲台、使い勝手は満足してたりし
ます。円盤状クイックシューでストロークの短いレバー一つで回転できるのも悪くはないです。
脚を共有できないクイックシューを許せるならの話になりますが。

脚だけでも売ってます(700DX脚カタログ定価22500円)が、この手のものはセットと比べて割引率が
著しく悪いのが常なのでショップで値段を比較確認して購入されては如何ですか?
720名無しさん脚:03/02/17 23:26 ID:xItFZsEk
>>712:身長180cm
ちょっとおくればせですが・・・
> ネオカルマーニュ530や5300、フィールドエースでは低いんでしょうか?
 場合によっては底の厚い靴を履いた状態で、かつ、水平では
 ない仰角=ファインダー位置は低くなる=のときも計算に入
 れるなら、5300辺りは、常用としては、若干低そうですね。
 ただ、携帯用の汎用(後述の意味)と割り切るなら、むしろちょ
 うど良いかも?

> スリックプロ2や700DXではファインダーと目線がほぼ同じ、かえって操作しにくいのではと
> 思うのですがそうでもないのでしょうか?
 そうです。そういうこともあります。その辺が、その人の使い方と
 割り切り次第です。

 確かに、俯角=ファインダー位置は高くなる=のときには、高す
 ぎると、無理に背伸びをしないと見えないから具合が悪いわけ
 で、そのときに一々脚の長さを調節するのは、慣れても大変な
 ので、屋外での汎用なら、脚を全部伸ばして普通に立てたとき
 に、ファインダー(カメラの形式と雲台によって当然違う)が、ア
 ゴの辺に来る(=水平はクビをちょっと下げれば見える)くらい
 が使いやすいと思います。
 クビの辺りに来るなら、許容範囲。個人的には、携帯用という
 ことで割り切って、そのくらいの高さのを使ってますが、長時間
 待機とかはキツイ…というかリラックスできにくいです。
 反面、山の途中とかで、立てる位置のほうがかなり高いときと
 かには、高くなりすぎないので有利、ということもあります。
 立てる位置が低いときは、当然低くなりすぎますが、しゃがん
 じゃえば済むと。で、そのほうが風当たりも弱くなることが多い
 と。
721名無しさん脚:03/02/17 23:29 ID:xItFZsEk
>>712
 あれ? アルファでしたっけ? 底付けのバッテリーパックとか
 を使うなら、それも計算に入れないといけないですが?
 もし使うなら、5300クラスの高さが、むしろちょうど良いこともあ
 るかも?
 その辺になると、もう、実際の使い方次第…ですね。軽量の割
 に剛性があるので、使いでがあることは間違いないと思います
 が。
722689:03/02/18 00:04 ID:H34M1kWE
 みなさんレスありがとうございます。三脚の情報って本当に少なくて困ってたので
助かります。私はα-7と9をバーチャルグリップを付けてます。
高さを気にしたのは、7の場合はほとんどの情報が背面ディスプレイで見られるので
問題ないのですが、9の場合はカメラを上方から見下ろさないといけないので使いにくく
ないかと気になりました。
 また、構図を決める時も目視して、ファインダーを覗いて、を繰り返す場合
カメラの位置が顔の高さより低い方がいいような気がしたのです。
でもこればかりは使ってみないとわからないかもしれませんね。
723名無しさん脚:03/02/19 23:53 ID:i6rPMzku
スリックプロ2が重いんなら雲台別のにしたら?
マグネシウム雲台選べばかな〜り軽くなると思われ・・・・・。
724名無しさん脚:03/02/20 13:49 ID:rVH4Am1C
>>723
それじゃ意味ないだろ?
725名無しさん脚:03/02/21 22:41 ID:yPAnnURZ
私は普段使わない三脚を机の横に立ててウットリ眺めているのだが、
あるときフト雲台に板を取り付けてミニテーブル的な使い方をできないものかと思案。
しかし、ナットを板に埋め込んで取り付けても接着力イマイチでうまくいかない。
何か良い方法はないだろうか?
726名無しさん脚:03/02/21 22:50 ID:5adojfgu
>>725
厚めのステンレスの板に、直接ネジ穴を開ける(開けてもらう)。

載せる物にもよるが、そこそこ使えるよ。
727名無しさん脚:03/02/21 22:52 ID:DykcrrRo
728名無しさん脚:03/02/21 22:54 ID:yPAnnURZ
>>726
速レスさんくすです。
それ、かなり興味あります。
ちなみにそういう加工はどこで受けてもらえるのでしょうか?
729名無しさん脚:03/02/21 22:56 ID:yPAnnURZ
>>727
おお、こちらにも。
結構やってらっしゃる人いるんですね(藁
730名無しさん脚:03/02/21 22:59 ID:qpTS3x9q
731名無しさん脚:03/02/21 23:00 ID:qpTS3x9q

ちなみに少し前に新宿ヨドにはあった
732名無しさん脚:03/02/21 23:04 ID:yPAnnURZ
>>730
重ね重ねありがとうございます。
まさに探していたものズバリです。
しかし6600円ですか。ムムム・・・
733名無しさん脚:03/02/21 23:56 ID:tpL8mucQ
>731
先週見た。
5年以上同じサンプル使ってると思う‥
734名無しさん脚:03/02/25 19:09 ID:rRycvvhC
EOS-1Nと17-35mmF2.8、80-200mmF2.8で主に風景、夜景なんぞを撮っています。
三脚は親戚のフィルムメーカー社員から譲ってもらった小型のものがあるのですが、
特に望遠レンズを使ったときは心許ない印象です。
交通手段は主に徒歩と鉄道なのであまり重い三脚は無理です。
そこである程度大きい三脚が欲しいのですが予算はとりあえず抜きにして
どのようなものが便利でしょうか。

新宿淀で店員が講釈していてそれはそれで参考になったのですが
どちらかというと内容は三脚の使い方で却って迷ってしまいました。
735名無しさん脚:03/02/25 19:17 ID:ORkvziA8
>734
 重量と剛性を考えるならカーボンで決まりですね。
 それと関連して、その「小型の」というのは何ですか?
736名無しさん脚:03/02/25 19:36 ID:qeUPKpVx
737SLIKの700DXProユーザです:03/02/25 20:42 ID:4heBjHSQ
>>734
風景撮影が主と言うことですが、同様の用途で三脚を持って撮影していますが、個人的なお勧めを
いくつか挙げます。最近、三脚買換を検討中でいろいろ調べた中での結論で、自信を持って薦めます。
1.三脚を使った撮影がしたければ SLIK Professional2 できまりです。
  同等クラスまでの三脚の中で最高を保障できます。私もこれに買い換える予定ですが、他人の話
  を聞いていてもこれ以外無いという気になっています。加えて、移動でなれることのできる最大の重
  さもこのクラスだと思います。5kg弱
  ちなみに、先週末の淀(新宿西口)で29800円ポイント還元の安さでしたから、私自身グラッときたこと
  を付言します。
2.1.が重すぎると感じる、多少柔な感じても良いなら Manfrotto 055 の脚にクイックシュー無しの
適当な雲台か、HUSKY 3D 雲台 の組み合わせ、あるいはハスキー3段三脚が良さそうです。
  前者は開脚、伸縮、マクロ用途にも利便性で答えてくれますし、後者は言わずもがなの信頼性と十分
  の強度(not 硬度)があります。 このクラスだと4kgを切るので抵抗無く持ち運べます。
3.大型三脚はとりあえずあきらめて、中型ながら十分だろうと思われる強度の三脚を選んで様子を見る
  手があり得ます。 SLIK 300ST は極めてオーソドックスな作りで、この値段では考えられない強度を
  持っています。2.6kg

カーボン三脚は使い物になりそうなクラスのものが私にはお高くて(軽量な雲台で良さそうなものを合わせる
のも大変そう)調べていないのでコメントしません。
ちなみに、三脚付属の雲台にクイックシューを縛られるのは脚を一脚、ミニ三脚等と平行使用する妨げに
なり、いつの間にか足を引っ張ることになるので、クイックシュー無しの雲台つきのものをお勧めします。
この場合、手頃なクイックシュートしてはベルボンのマグネシウムタイプが便利かと思っています。
738名無しさん脚:03/02/25 21:05 ID:OgXMR9jO
700DXはダメなの?
739SLIKの700DXProユーザです:03/02/25 21:12 ID:4heBjHSQ
良いですよー。
でも、Professional2 とくらべると、三脚を使って撮影するには物足りなさがある。
その分、高さはあるのに軽く、激しく安いですが。
脚の利便でも例えば 055 があるのにあえてお勧めに挙げるほどではありません。
740名無しさん脚:03/02/25 21:44 ID:OgXMR9jO
漏れも700DX買うつもりで055買っちゃったクチなんだけどね。
旧型だからハスキー3段より重いのが何となく釈然としない。

スリックでは、マスターIIIも伸長高くなって良さそうだね。
741名無しさん脚:03/02/25 22:07 ID:aAL/HfsN
ベルボンのネオカルマーニュ640使ってます
QRA−635Lも使ってます
身長は約175cmですが不自由した事はないですよ
742名無しさん脚:03/02/25 22:21 ID:bbkpM0dO
Cullmannのタイタン使ってらっしゃる方いますか?
ワンタッチで全ての高さが調節可能とゆうことで
ものすごく惹かれているのですが。。
743名無しさん脚:03/02/25 22:25 ID:NpmOM4ld
移動手段が徒歩と鉄道ならハスキーのスタビー4段もいいよ.三脚を括り付けら
れるカメラバッグと併用して荷物を1個口に出来る.以前使っていた経験から言
えるけどあれくらい短いと楽だよ〜,移動には.ま,他にもいい三脚はいっぱい
あるみたいだけどね.カーボンは使ったことないので.
744名無しさん脚:03/02/26 15:21 ID:+VsvLYgd
Professional2、初めて持つと確かに重いなあと感じるけど、そのうち慣れる(笑)。
ただ縮長が長めなので自分はともかく周囲への気遣いが必要。
立ち客の出る電車に乗るつもりならケースか何かがないと、他のお客さんに迷惑。
混雑する時間帯の通勤電車に乗ることは諦めること。
745689:03/02/27 15:23 ID:89Ahg/YM
いつぞやは貴重なアドバイスありがとうございました。
yahooBBが書込み禁止のためレスが遅れましたが無事
スリック700DXを購入しました。
 低価格のわりにしっかりできていて気に入ってますが
ローアングルがちと厳しいですね^^;;
スリックミニプロでも買おうかな・・・。
 ところで、700DXの雲台にベルボルンのクイックシューを付けるのは
無謀でしょうか?ミニ3脚を使うとなるとやはり汎用品のクイックシューが欲しいのですが・・・・。
746名無しさん脚:03/02/27 15:41 ID:sg4dI6da
>>745 = 689
で、雲台はセット売りのですか?
だとしたらクイックシュー2段付けはオススメしない。
プロミニにベルボンのクイックシューは便利そうだが、デカそうだな。
747689:03/02/27 15:53 ID:89Ahg/YM
>>746
レスありがとうございます。 
 雲台はセット売りのです。やっぱりクイックシュー2段付けは無謀ですか。
余裕ができたら雲台代えるかな・・・・。
748名無しさん脚:03/02/28 11:34 ID:mlLJQdHe
依然ジッツオの三脚で聞いたものですが、今週末g1228買うことにしました!
色々有難うございました。店頭で触ってみたりして、皆さんのアドバイス
を8割参考にして決めました。g1227よりコンパクトになるのはいいですね。
雲台のすすめが有れば教えて下さい。
風景や動物なんか撮っています。難しい選択ですか?動きものも入れたら、、。
親切に教えていただけて感謝しています。
よろしくお願いします
749名無しさん脚:03/02/28 19:02 ID:bUL3Htc4
>748:1228に雲台
 ボディーとレンズは何でしたっけ?
750名無しさん脚:03/02/28 21:05 ID:/ijiHCuL
ボディーは通常の一眼なんですが、レンズが200f2.8ズーム+テレコンや600mmとかで、
普通の三脚ではどうしてもぶれやすかったです。

長めの超望遠域が比較的多いです。
751名無しさん脚:03/02/28 21:08 ID:uP/OCpp2
G1228で600mmは無理じゃないかなあ?
752名無しさん脚:03/02/28 21:10 ID:/ijiHCuL
1脚との併用でもきついですか?
753名無しさん脚:03/02/28 21:13 ID:uP/OCpp2
それならなんとかなるかもしれないけど、
自分は300mmf2,8を限界として使ってる。
754名無しさん脚:03/02/28 21:15 ID:/ijiHCuL
チャット見たくすいません。

大概(だいたい半分くらいが)は、200+2×テレコン使用です。

3割は200mm短焦点、2割がそれ以外です。
755スカの人 ◆G300LHGL8. :03/02/28 21:18 ID:taTogTMk
1脚との併用uなら何とかなるんじゃない。
でも、ブレを気にするならベルボンの幕七とかスリックのザ・プロフェッショナル
とかのほうが安いししっかりしてるからおすすめだけど。
重いのが嫌なら無理にとは言えないが・・・
756名無しさん脚:03/02/28 21:22 ID:uP/OCpp2
ストーンバック使ったほうがいいかもね。
757名無しさん脚:03/02/28 21:28 ID:/ijiHCuL
スリックとか安いですね〜。
今回は持ち運びに軽い方が良いと思いまして、、。
御助言ありがとうございました!!

ストーンバッグは使った方が絶対良いですね!
758名無しさん脚:03/02/28 21:29 ID:uP/OCpp2
雲台はベルボンのPH−460がお薦めかな。
759名無しさん脚:03/02/28 22:32 ID:CuH2NBRL
一脚併用なんてめんどくさそうだな‥
760名無しさん脚:03/02/28 23:07 ID:bUL3Htc4
>750:1228
 結局は「どこで割り切るか」の問題でしかないですが、重たい
 一眼で超望遠となると、1228ではさすがに荷が重そうな。とい
 うか、ブレを防ぐための補助対策が大変、という感じではない
 かと。
 ストーンバッグで重さを増しても、雲台から上の震動は防止で
 きないくて、かえって震動が残ってしまうこともあるので、雲台
 を含めた腰上(というのかな?)がもっと太いタイプのほうが合
 いそうな。
 ただ、ジッツオだと3になると一気にぶっとくなるので、ちょっと。
 かといって、ベルボンのネオの7とかは剛性がどうなんですか
 ね?
 その点は気にしないで、軽さを取る、というのも、もちろん「あり」
 だと思いますが。
761名無しさん脚:03/02/28 23:08 ID:bUL3Htc4
>755
 かも知れないですね。当て方が難しそうですが…

ゲージュツ的な補助方法

 …を編み出すとか?!
762のんたさん:03/03/08 08:38 ID:u3lARBpz
望遠レンズサポート(レンズとカメラの下に付ける板)でバランスをとってはいかがでしょうか。
テレコンをご使用という事なのでかなりバランスを欠いてると拝察致しました。
それと一眼レフはミラーショックが大きいのでシャッターチャンスに問題が無ければミラーアップをお勧めします。
私も大判で600ミリ以上を使用するときは苦労しております。
三脚2本はブレにくいのですが構図を変えるのに時間がかかります。
大きな三脚1本でガッチリやってもそこそこの三脚2本程の安定感はありません。
あと雲台は結構重要で、35mmのヨンニッパが突然お辞儀をして三脚の脚でフードを割った事があります。
重くても丈夫な雲台の方がブレも少ないし泣きを見る事も少ないです。
三脚座などで縦位置に問題が無ければレベラーを雲台代わりにしてはいかがでしょうか。
調整できる範囲は限られますが軽いうえにしっかり止まります。
望遠主体であれば殆どの場合水平位置ではないでしょうか。
どうしても角度が必要な場合は三脚の足の角度を調整するという手もありますし。
763名無しさん脚:03/03/08 12:14 ID:2zTK1dRI
究極の性能と価格で一時期評判だった『エルグ erg 』雲台
最近は活動を縮小してるみたいなのですが、
ネットショップではまだ在庫があるようなので、
所持されている方のインプレがあればお願いします。
764RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/08 12:34 ID:4Ek1oE95
エルグ高すぎるよ
元ネタリンホフのパンヘッドだし
765名無しさん脚:03/03/08 13:56 ID:BGY5x8nN
デジカメFinePix S602使ってて、伸ばして大きく縮めて小さいULTRA MAX i 買うつもりで
キタムラ行ったら、中古でカルマーニュ530ELが14,800円だったのでそっちにしました。
ULTRA MAX i は脚の伸縮が面倒くさいという事だし、近々一眼買うつもりだし。
今は三脚だけがやたらでかくてブサイクですが(笑)いい買い物したと思いますです。
766名無しさん脚:03/03/08 21:00 ID:w7WEVxcZ
>762
> 望遠レンズサポート(レンズとカメラの下に付ける板)
 そうですね。レンズによっては非常に有効なことがありますね。
767名無しさん脚:03/03/08 21:26 ID:w7WEVxcZ
>765
 それはそれは。
 1段目にちゃんとスポンジが着いてますか? 着いてないな
 ら、一部のホームセンターとかで、ちょうど良い太さ&長さの
 スポンジの筒を売っていることがあるので、着けたほうが良
 いです。
 あと、伸縮でちょっとでも擦る段があるなら、外して掃除して
 やらないといけないです。キタムラならちゃんとやってくれて
 るかな?
768名無しさん脚:03/03/08 21:38 ID:2C8A7iTx
みんな何撮ってるの?
769名無しさん脚:03/03/08 23:00 ID:966EPWCI
写真に決まってるだろうゴルァ!


って、そういう話ではないってか。
漏れはもっぱらブツ撮り、人撮り
770名無しさん脚:03/03/08 23:31 ID:w7WEVxcZ
>768
 山。
771765:03/03/09 18:43 ID:gpxp7v1L
>>767
細かな汚れはありますが、伸縮の際の擦れとかは無いです。
スポンジもちゃんとついてます。
あとは、上に乗っけるカメラだけです(w
772のんたさん:03/03/09 22:02 ID:PA25la2S
>768 「城」って言ったら笑われるだろうなあ。
けど今年三脚2本使った撮影は姫路城でした。
PR誌(A4)の表紙を撮影する際、撮影場所を指定されました。
城が非常に遠かったので、ニコンの1200ミリを使いました。
トヨビュー45Gのレール4本の長さとなったので三脚2本が必要だったのです。
手ぶらで上れば15分の丘(けものみち)を1時間かけて登ってシンドカッタっす。
773名無しさん脚 :03/03/09 22:40 ID:jLeIyqDK
>>763
erg 使ってみるまでわからないと思う。
その価格から誰にでも薦めるわけにはいかないが
財力ある人は速攻で買わないと人生の道草になる。
774名無しさん脚:03/03/09 22:58 ID:Zrst3yXx
三脚ってふつう黒か銀だよね。変わった色の三脚もっている人いるかい?
775RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/09 23:05 ID:QDfZZuls
昔ジッツオでサファリと言うオリーブドラブの塗りのがあった。
80周年の時に似た様なので緑のアルマイトのも出た。

マーク7もそんなカンジの色だよね
776名無しさん脚:03/03/09 23:08 ID:M5Vy51MG
>>774
持ってないけど、マンフロからオリーブグリーンのモデル出てるよ。
777名無しさん脚:03/03/09 23:10 ID:Nw9yUr2k
 ベルボルンにもグリーンの三脚なかったか?
778名無しさん脚:03/03/09 23:28 ID:UKLepVZH
>777
自衛隊グリーンだったような気が‥
779名無しさん脚:03/03/09 23:46 ID:ZSUgchYj
>778
 国防色。
780名無しさん脚:03/03/10 08:13 ID:AceWC0ld
三脚だけでなくカメラもレンズもオリーブドラブだったらカッコいいんだけどね.
旧F1のODはレンズが黒くて変なものだったな.
781名無しさん脚:03/03/10 10:23 ID:mXjnvRl1
マーク7買おうと思ったが、車から落とすとこうなるんじゃな
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d28919693
782名無しさん脚:03/03/10 11:09 ID:UjKtp7tY
>781
 しかしこうして見てみるとジッツォのコピー丸出しだな。
ジッツォならおそらく鋳物の部分が割れると思う。
783新参者:03/03/10 13:37 ID:utW+wyqL
ハスキーの三脚はどうですか?
感想・意見をお願いします。
784782:03/03/10 14:10 ID:ekX+tbSb
>783
さんざん既出だけど
素材は最良の部類、機能も充分。カッコはちょっとね。
というところでしょうか。
785名無しさん脚:03/03/10 14:35 ID:dBK4vif7
ジッツォのG1228の事出ていましたが、初期型と改良現行型が有るみたいですが
、初期型って何かよくないことがあったのですか?
786RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/10 16:17 ID:HLT6+ECS
40年前の白のハスキーも全然問題なく使えるもんな。
(除くアルミのパン棒)

エレベーターロックが大嫌いだが他は文句なし
787名無しさん脚:03/03/10 16:17 ID:el0hN/pS
脚の伸縮がスムースでなくて、ロックを締めても締まりきらなかった。
788 ◆d3TNUNd0yw :03/03/10 17:58 ID:neOTVkWE
グランドマスター(黒)を所有してるんですが、
スリックって部品だけの小売りってやってるんでしょうか
雲台の飾りキャップ(固定ネジの反対側)と、横方向の固定ネジ
エレベーターロック用のネジと、エレベーター部分をすぽっと収納できるパイプ
が欠損しています・・・・
三脚各部の名称が解らないので、非常にわかりにくい説明とはなっておりますが
同系統の三脚をお持ちの方、業者の方、識者の方、教えてくんで申し訳有りませんが
御教示下さいm(__)m
789RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/10 18:49 ID:HLT6+ECS
スリックのWEB、メアド書いてないのか?
790RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/10 18:51 ID:HLT6+ECS
まあ答えからいってしまえばスリックはかなり部品供給などは良い筈

会社がコケて傘下になったあとは知らないが
791名無しさん脚:03/03/10 19:02 ID:USUKCsmI
>771
> あとは、上に乗っけるカメラだけです(w
 乗っけるといえば、ベルボンのマグのクイックシューが
 便利です。一眼なら、大きさも問題にならないです。

 普通クラスの一眼と望遠が縦位置でもずれないのは
 これだけです。直接取り付けよりは、当たり止めのコ
 ルクやゴムが重なる分だけ、剛性が下がりますが、
 ネジが緩む方向に倒したときの回り止めは、むしろ良
 好だったりします。
792 ◆d3TNUNd0yw :03/03/10 19:04 ID:neOTVkWE
>>790
有り難う御座いますm(__)m
早速、明日にでも問い合わせてみますm(__)m
793名無しさん脚 :03/03/10 20:21 ID:y570qJBl
>>785
いつかヤフオクに出すつもりなので言わないが
工作の心得が無い限りはどんなに安くても絶対に手を出してはいけない。
794名無しさん脚:03/03/10 21:44 ID:USUKCsmI
>793
 横入りですが、中のシムみたいのにバリがあるとかですか?
795名無しさん脚:03/03/11 00:10 ID:fupY6kBS
>785
センターのエレベーター?下のフックの有無のみ。足的な性能は変更なしby4度の店員の話
796名無しさん脚:03/03/11 00:14 ID:GwmdE3LD
いろいろ変更されてるよ。
今の形のひとつ前が使いやすいと思う。
797名無しさん脚:03/03/11 20:02 ID:GHA8vrqd
スリックのプロフェッショナル2を買いました。
ベッドの横に置いてます。毎日雲台をポンポンと
叩いて出勤してます。
早く使いたい。
798名無しさん脚:03/03/11 20:19 ID:PLgbbWAM
一瞬、抱いて寝てるのかと思ってしまいますた。スマソ

おめでと
799名無しさん脚:03/03/12 18:52 ID:tvjMHZpm
プロ2、マーク7、ハスキー4段で迷っている。カメラは4×5
一番長いレンズは300mm。皆様の意見、アドバイスよろしこ。
800名無しさん脚:03/03/12 18:56 ID:qemZrN/P
ハスキーなら普通の3段かハイボーイの方がいいんでないの
801名無しさん脚:03/03/12 19:03 ID:wu6HeWQ3
>799
 山岳写真家で、ビューカメラにハスキーを使ってる人が多い
 みたいですね。単に、昔から使ってるから、ということもある
 かもしれないですが、耐久性と信頼性が抜群であることは
 動かしがたいはず。
 っても、故意にバタバタと倒して比較したりするのでないな
 ら、登場から何十年も経たないと、ホントのところは分から
 ないわけで、分かっているのはハスキーだけ、という面も
 大きいですが。
802YahooBB218123184133.bbtec.net:03/03/12 19:34 ID:UcS8ta7X
てすと
803YahooBB218123184133.bbtec.net:03/03/12 19:35 ID:UcS8ta7X
fusianasan
804名無しさん脚:03/03/12 21:20 ID:FQLSqH+T
>>799
ハスキ3段がお勧め。シノゴに300mmまでならこれで十分。
コンパクトだし、締め付けが一発でピシッと決まるところがいい。
マーク7は以前使っていたけど、ハスキに比べるとデカくて重いし、
使っているうちにヘッドがガタ付いて来たので悪印象。
個体差なのかも知れないが、写友のやつも同じ現象が出たから…
805名無しさん脚:03/03/12 21:22 ID:YLLPJbyO
カメラが淋保父なら脚も淋保父。
ハスキーより軽い!安い(売っていれば)!見栄えがよい!太い!
806RZ@ベツマシンだからトリップ不明:03/03/12 21:48 ID:zsgLAvQO
リンホフの脚は軽くて高剛性なんだが強風の日は注意な
807RZ@ベツマシンだからトリップ不明:03/03/12 21:49 ID:zsgLAvQO
あとシロートにはアルインコの脚立にしか見えない罠
808名無しさん脚:03/03/12 21:51 ID:ioEJP2fd
>>807
ぶふぁふぁ、ワラタ
言えてるね
809RZ@ベツマシンだからトリップ不明:03/03/12 21:58 ID:zsgLAvQO
オレのツインシャンク+カルダンパンチルトヘッドを「安物三脚」とほざいたアフォがいるんだよ!
810名無しさん脚:03/03/12 22:20 ID:ioEJP2fd
いやー、泣けまつね
811RZ@ベツマシンだからトリップ不明:03/03/12 23:08 ID:zsgLAvQO
晩年の黒い脚はデキ悪いんだよね

あとコンビミニとかいう旅行用もかなりの逸品
812山崎渉:03/03/13 12:36 ID:hP5B/d9S
(^^)
813名無しさん脚:03/03/13 18:19 ID:dH89PXnM
おーなんと、今まさに漏れも迷っているんだよな。
プロ2とハスキー3段とマーク7。
↑現在の優先順位なんだがw

今は700DX使ってるし、将来的に4×5のビューを使いたいと思ってるから
ザプロフェッショナルも選択肢に入れてもいいんだけど6.7sはねぇ・・・

意見求む。
814のんたさん:03/03/13 19:40 ID:2Xz9OGPd
>813 プロですか? 当方マンフロのトライスペシャルにスーパープロヘッド
合計6.4kgを使用しておりました。トヨの45Gなどビューカメラなどで使用。
正直申し上げてスタジオで使うならアリかなという組み合わせ。
ロケで使用するなら考え直す事をオススメシマス。
ジェネやライトスタンドを含めると台車での移動、要アシスタントとなります。
またスタジオ専用ならボッシーやフォーバ、トヨなどのスタンドの方が実用的。
ロケが主体の私はフィールドタイプ4X5に軽い三脚を選ぶべきだったと後悔しております。
815名無しさん脚:03/03/13 21:32 ID:pVdM23Wq
このスレはジッツォ人気無いね、良くないのか?
816名無しさん脚:03/03/13 21:51 ID:a12GrBTC
>晩年の黒い脚はデキ悪いんだよね
俺のは西独製の黒リンだ!
男は黒くて太いのがいいんだ!
817名無しさん脚:03/03/13 22:11 ID:Dzu4NuXG
ヨ○バシの三脚売り場に、スリック信者の店員がいるよ。
そいつの説明によると、
「雲台の締め込みが微妙にコントロールできるのが技術大国日本の真髄」
だそうだ。マンフロット410みたく、カメラを微妙に移動できるのが良いと・・・
それにくらべて
ハスキーの雲台は、Lockかフリーかしかない・・・いかにも毛唐的発想
なんだそうだ。
さすがに、専門フロアの店員だと関心したよ。

それで漏れは、後日再度来店してハスキーを買った。

シノゴはないのでわからんが、35mm1眼レフなら
 無風という条件で、ハスキー、マーク7、スリックとも
F5+ヨンニッパでも使えると思う。

ハスキーについては、
意外とカメラの取り付けが楽、というのと、
業者筋の椰子曰く「修理が容易」なんだそうだ。

あと、脚の締め込みはマーク7が好きだね。
818名無しさん脚:03/03/13 22:13 ID:Dzu4NuXG
ハスキー5段てのもあったな。
819804:03/03/13 22:25 ID:ISIvN1I4
>>813
繰り返しになるが、フィールドで持ち歩くならハスキー3段が機動性が良くお勧め。
他のは中途半端に重い。
欠点は、開脚角度が小さくローアングルにならないことか。
もっとガッチリしたものが必要な場合や、足場の悪い場所で使用する場合は、
自分ならレベルの三脚を使う。
脚の伸縮が迅速に出来、頑丈なので手荒に扱えるのがいい。開脚もOK。
車のそばで撮るときの自分の常用三脚。
因みにカメラは、リンホフ(〜500mm)、ペンタ645(〜300mm)等。
820名無しさん脚:03/03/13 23:03 ID:OT6l4y9h
>815
 いや べつにそういうことはないですが、このばあいには、
 ちょっと外しなだけではないかと?
821のんたさん:03/03/13 23:35 ID:2Xz9OGPd
>815 ジッツオも使ってるよ。時としてカーボンの1127にトヨのVX載せたり
アルミの1126にトヨフィールド45A載せたりした。もちろん35や67も。
小さい三脚は概ねジッツオを使っています。
822名無しさん脚:03/03/14 00:47 ID:0KbdmpNx
>811
 ミニコンビはエレベーターが味噌すり運動(?)する分で、
 簡易なビデオ用には悪くないですが、カッチリ止まらない
 ので、スチルにはあんまり向いてないです。
 国産の類似品と比べたら、耐久性とかも、まるで比較に
 ならないですが。
823名無しさん脚:03/03/14 03:10 ID:tawfF9Cs
ヨドバシで2万円くらいまでで買える三脚でおすすめと言えばどんなやつでしょう?
EOS 7+単焦点レンズ(いちばん重いもので135mm/F2L)なんですけど。
824813:03/03/14 20:49 ID:6nemTlqL
多くのアドバイスありがとう。

今日三脚を不必要なまでにベタベタ触ってきますたw
ザプロフェッショナルは確かに他の荷物を考えると痛い重さ。
プロ2は価格性能で言うと言うこと無し!なんだけど、中途半端といえば・・・。
やっぱりハスキーという選択が将来的にも生きてきそうでつ。
外出るなら4×5はフィールドにする、とw

マジで良い勉強良い参考になりますた。ありがとうですた。


>>823
漏れも使ってるスリックの700DXお勧めですよん。
825名無しさん脚:03/03/14 20:58 ID:YA3GS7M8
>>823
max2万円だとカーボン三脚には予算が足りないかな。
背の低い人ならベルボンのフィールドエースIIあたり。
背の高い人なら824さんも勧めるスリック700DXあたり。
826のんたさん:03/03/14 23:19 ID:/jcLMKnv
ハスキーって高さはかなりのものだけどローアングルに弱くない?
827 ◆KALI.z3zZ. :03/03/14 23:23 ID:xo3EpVWQ
弱いよ。つうか、スタジオではあまりローアングルはしないからね。
それにローアングルで撮るなら他の三脚を使えばいい。
828RZ・ケ・?ホソヘ ◆lBDdVHASSY :03/03/14 23:23 ID:C/mdjG9z
前ハクバの叩き売りカーボソとかだったら2マソで買えたね

黒でも西独のならヘイキ
最後の頃のツインシャンクとかダメダメ
カメラと同じく

もうリンホフ殆ど会社が稼働してないってさ
829RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/14 23:26 ID:C/mdjG9z
昔あったハスキー二段軽くて良いんだよね
830RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/14 23:27 ID:C/mdjG9z
>ヨ○バシの三脚売り場に、スリック信者の店員がいるよ。

信者も何も漏りさんだろ?
831名無しさん脚:03/03/14 23:30 ID:/p7JUxE/
最近は森さんを知らない人も増えてきたんではないですかね。
832RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/14 23:31 ID:C/mdjG9z
で、重さなんだけどやっぱジッツオ2番だと細いし3番だと重いんだよね
でもジッツオのエレベーターロックになれるとハスキーは、、、、、、、、、

難しいよな

色々買っておちついたのはリンホフとティルトール(これは半分カッコつけもあるが)
833RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/14 23:34 ID:C/mdjG9z
じゃあ説明しておく

カメラショウとかで有名だったスリックの名物社員が何度目かの
会社あぼーんでヨドの人間になったの。

少し前のカメラショウ特集の写真雑誌みるとだいたい写真が出てる
834名無しさん脚:03/03/14 23:40 ID:/PfiynqT
今年も、フォトエキスポに講師で
出てたりするぞ。
835名無しさん脚:03/03/15 10:22 ID:x0ur05cg
>>832
すいません、ご存じなら教えて欲しいんですけど。

ジッツオのエレベーターって、旧型は下で、現行は上で
ロックするタイプが多いですよね?
締め付け具合はドッチが良いですか?
友達の2型は下でロックする旧型なんですが、ナットを
強めに締めても雲台が回りやすい印象を受けました。
またハスキーはその辺り、どうなんでしょう?

田舎なので、現物になかなか触れなくて・・・
836名無しさん脚:03/03/15 12:21 ID:3T+h79kL
>830
盛り さんってわからないのだけど。
昔のスリック ザ マスターかなんかを使って
名調子のワンマンショウやるオッサンでは?

漏れにスリック薦めたのは、若い兄ちゃんだけど?
837RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/15 12:26 ID:005WWUaW
>>835
2型は3型程パチリと止まらないきらいはあるかも
うちのエレベーターの2型は30年位前のだから最近のは判らん。
>>836
そのオッサンが漏りさん

ってー事はその若い店員も引き取った社員か?
838名無しさん脚:03/03/15 13:15 ID:SLcmqbBO
>835
締め付け具合...ハァハァ(´Д`)
839名無しさん脚:03/03/15 14:11 ID:4IBiwNGn
>836
そいつ 俺もなんか浮いてるなーと思ってた。
たぶん>837 そうなんだろうな。
>>835
たしかに上で締めるハネ付きのロックは下のノブより大きいトルクは掛けられる。
840名無しさん脚:03/03/15 20:52 ID:aJvtP/lc
>835
> ジッツオのエレベーターって、旧型は下で、現行は上で
> ロックするタイプが多いですよね?
> 締め付け具合はドッチが良いですか?
 下だと、脚がジャマになって、スンナリと締め付けにくい傾向
 がありますよね。上にして、ウィングをつけたのは、明らかに、
 それを回避する目的ですね。
 あと、カーボンだと、エレベーターに空転止めのヘコミがつけ
 てありますね(全機種かどうか知らないですが)。

> 友達の2型は下でロックする旧型なんですが、ナットを
> 強めに締めても雲台が回りやすい印象を受けました。
 それはあると思います。

> またハスキーはその辺り、どうなんでしょう?
 ギアのせいで(せいでというのかな?)エレベーターが回転
 しないから別です。

> 田舎なので、現物になかなか触れなくて・・・
 う〜〜〜ん、なるほど。
841RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/15 20:56 ID:005WWUaW
オレはエレベーターのパン方向のガタの話と思っていたんだけどラピッドの話なのかな?
842名無しさん脚:03/03/15 21:17 ID:aJvtP/lc
>841
 あれれ・・・ そういう話?
843RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/15 21:19 ID:005WWUaW
いやセンターポールでなくエレベーターってあったから。
でもセンターポール=エレベーターでも間違いで無いしどっちともとれるね。

2型のエレベーターはパン方向にガタがあって3型はないからそれかとオモタ
844名無しさん脚:03/03/16 00:43 ID:Fvc2MTfe
今日フォトエキスポで訊いたんだけど、スリックはケンコー傘下になってから
製品企画などはケンコーがやってるんだって。

それにしてもマスターデラックスが製造中止になったのは寂しい。
ステー付きの三脚がどんどん減っていく…。
845835:03/03/16 08:08 ID:f2XcjDin
レスありがとうございます。

ワタシが尋ねたかったのはエレベーターではなく、
2型・3型ジッツオのセンターポールの件でした。
ヘンな書き方で申し訳ありません。

旧2型のセンターポールは下で強めに締め付けても
溝がないため回りやすいのですね。
現行型はその辺りが解消されているようで。

今後の参考に致します。
アドバイス、サンクスでした。


846名無しさん脚:03/03/18 00:26 ID:l3xY+/ia
>845
 ところで、カメラとレンズはどのくらいまで使いますか?


 さりげなくage
847名無しさん脚:03/03/19 23:33 ID:YeLtyWoV
>844
説明不足で失礼しました。
スリックの製品企画はスリックがやってるには違いないんだが、元スリックのケンコー社員がいろいろ調整してる。
だって、ステー付きは売れないんだから仕方がない・・・
バードウォッチャーだって、ステー付きそんなに使ってる?
海外では、マンフロ&スワロフスキー(マンフロOEM)でステーないじゃん。
848844:03/03/20 01:29 ID:ZcWa0p/R
>>847
Tさんですね。まさかレスしていただけるとは。

歴戦のバーダーの多くは、コーワのプロミナーの脚にマスターではなく、マス
ターデラックスを選んでいました。片足でポンできるのがその理由(当時は荷
物持ちのバーダーが多かった)だったようです。

今ではバーダーの高齢化が進み、軽い三脚(2kg程度)が好まれていますが、
できればステー付きにしたいというのが大方の意見。
でもこのクラス適当なのがないんですよね。理想はV社のスーパーチェイサー
タイプにステーを付けることですかね。

以前、ニコンはフィールドスコープ用三脚を中型、小型(ブラックシャンク?)
ともステー付きにしてました。もち、雲台はワンパン。写真でなく、スコープ
で使うことを念頭においたからでしょう。でも中型は重く、小型はスコープに
対して小さすぎて売れなかったんですよね。というよりも日本じゃバーダーの
人口が少なすぎてマーケットが小さいか…

そもそもステー付きって日本くらいでないですか、製造してるの。コストかかるし。
欧米の連中ステー付きを知らないんじゃ…。それとも日本のバーダーが横着なのか…。

長文なのでsage。
849名無しさん脚:03/03/20 16:58 ID:weBRxTtH
スリックのU 6600ってやつ、安物なんですが半年ほど使って、1段
目の足がスライドしにくくなっちゃいました。
太い方のなんですが、何か滑らないんですよね。
CRCとか吹き付けてみたんですが同じ、何か良い方法無いでしょう
か?
850名無しさん脚:03/03/20 22:47 ID:L1XyAtup
>849
 ザラザラしているなら、砂とかが噛み込んでいるかもしれないですが、
 そういう状況ではなさそうなので、どこかがちょっと曲がって擦ってい
 るとかでは? もしそうなら、皮か何かを当ててキズよけにしてから、
 水道用の長い柄のプライヤー(2千円くらい?)とかで修正できるか
 も?
851RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/20 23:11 ID:rkWn//Bm
> 水道用の長い柄のプライヤー

その名もウォータープライヤー
何のヒネリもねえ。ダイソーでうってるよ。もちろん100エソ

でも多分悪化させるのがオチだからスリックで引っぱたいてもらえ
852RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/20 23:13 ID:rkWn//Bm
ステーはオレも好きなのだが日本市場は異様な位ローアングルへの要求が有る(判るよね?)
らしく人気が無い。
853名無しさん脚:03/03/20 23:28 ID:L1XyAtup
>848:バーダー用
 ステー付きは、主に平坦な場所を前提としたビデオ用からの
 流用という感じだと思いますが、鳥用途なら、ローアングルと
 か、高さの微調節とかは関係ないはずなので、かなりの程度
 でビデオ用に近い使い方になるわけですね。

 ビデオ用は、ステー付きが普通で、エレベーターはなくて、雲
 台の水平を出すためのレベラーが付いてるのが普通なので、
 そっちを使うのも良いかも。
 ダイワのVT-232とかVT-600とかが、割と手頃だったですが、
 今は、同じようなのは売ってないかな?
854ベルボン:03/03/20 23:32 ID:p67VGsRF
>823 ベルボンのG540が安くて良いですね。実勢価格は2万円台で中身は4万円くらいの価値あり。
   三脚はお金かければかけただけ良いものが手に入るんで、ケチらないでどーんと行きましょう。

855844:03/03/21 01:25 ID:bmxd89RC
>>852,853
 レスありがとうございます。
 私もビデオ用三脚をスコープ用にすることを検討してみたのですが、
雲台の動きがカッタルイので、選択しませんでした。
 それからエレベーターは必要なんですよね。立った姿勢での目の位置
よりやや低いところに接眼レンズがあるのが理想なので。あと、観察会
では複数の人がスコープを覗きますから、高さ調節を頻繁に行います。

 それとですねバーダー初心者(年齢層結構高いです)にありがちなん
ですが、ステー無しだと危なっかしいんですよ。開脚角度がバラバラな
ため不安定で。さらにはローアングル可能な三脚だと知らずに買った人
だと一本だけ大股開きやらかしますし。観察会で見かけたときは使い方
説明してるんですけどね。

 フィールドスコープ用(またはバーダー初心者用)に、ステー付きで
重量2kg程度、最高高さ160cm程度、パーン棒一本で上下左右動かせる雲
台付き三脚、どこか出してくれませんか。
856名無しさん脚:03/03/21 04:13 ID:cpU6tX5A
初心者にはグリーンシャンクで十分w)
857844:03/03/21 14:35 ID:2GhfJjIf
>>856
マジレスすると、グリーンシャンクはフィールドスコープに対して小さすぎ。
ちょっとした風で倒れてしまうし、身長165cm以上のバーダーにとって低すぎる。
858名無しさん脚:03/03/21 19:15 ID:t8y+5iZP
>857
 なるほど。まさにステーとエレベーターの両方があると都合がよい
 用途、ということなんですね。それなら、メーカーに文書で直接要
 望を出してみるしかなさそうですね。

 ただ、普通に考えたら、「市販の通常の三脚で、ただし、脚をちゃ
 んと広げて使ってください」という回答しかないかも?

 あと、ステー付きのは、個人的に記憶する範囲では、部品の継ぎ
 手部分にガタが多くて、カチャっとズレるものが多かったような。
 それだと、シャッターショックの大きいカメラでは、ぶれちゃって全
 くダメなんですよね。かといって、締め付けると動きが悪くなる…
 動きがスムーズで、精度も高い継ぎ手のは、リンホフのとか、相
 当に高いのしかなかったような?

 
859名無しさん脚:03/03/23 20:14 ID:eibjjJn/
ステー付きはリンホフ以外ダメ ってことでいいか?
860名無しさん脚:03/03/23 20:31 ID:GM+JjDKQ
>859
> ステー付きはリンホフ以外ダメ ってことでいいか?
 不明。
 理由:多くの種類を実際に確認してないし、今の時点で再確
 認も不可能になっている機種が多いはずだから。

 ただし「部品の継ぎ手部分にガタが多くて、カチャっとズレるも
 の」は、「シャッターショックの大きいカメラでは、ぶれちゃって
 全くダメ」という事実は動かないです。
 その点を現物で個別にチェックすれば足りるでしょう。

861名無しさん脚:03/03/24 11:53 ID:KbrReCjJ
昨日一日暇だったんでヨドバシで森さんの講義受けた。
巧みな話術に引き込まれて思わずカルマーニュ買いそうになったよ。
あの人ジャパネット入っても食っていけるな。
862名無しさん脚:03/03/24 12:07 ID:/6pv8XPe
漏れは淀に行った時は時間が許せば必ず三脚フロアに行く。
これは秘密だがモリさんのファンなんだよ。
もう聞き慣れたんで、うっかり買っちまうってこたぁ無いがな
863名無しさん脚:03/03/24 15:49 ID:TGH6Z9ju
盛りさんて、早稲田だったっけ?
学はあるだよね、確か。
864名無しさん脚:03/03/24 17:31 ID:S+5H1TIS
>861
> 巧みな話術に引き込まれて思わずカルマーニュ買いそうになったよ。
 5400とか5300とかなら、衝動的に買っちゃっても
 ソンはないと思います。ただし、体格と用途に合う
 なら、の話。たとえば300を超える望遠とかだと、
 さすがにそれだけでは苦しいはずですし、あの雲
 台は剛性がどうかな?

> あの人ジャパネット入っても食っていけるな。
 逆でしょ? むしろ今出来の売り込みシステムの
 ほうが弟子筋でしょう。
865名無しさん脚:03/03/24 17:49 ID:KbrReCjJ
>864
>5400とか5300とかなら、
よくおわかりで。もしかして見てた?
866名無しさん脚:03/03/24 18:39 ID:S+5H1TIS
>865
 いや、行く時間帯の関係か、実演は一度も見たことがない
 ですが、ドサッと積んであるのは見てますし、540EL(5400
 と同じ4段の長い目の脚で雲台がマグの)を、このところひ
 んぱんに使ってますから。
867名無しさん脚:03/03/24 18:43 ID:S+5H1TIS
>866
 いや、一度だけ、チラッと横目に見て、どっかで見たよう
 な人だな???と思ったことはあった。

 タンカ売(?!)は何曜の何時頃なんですか?
868名無しさん脚:03/03/24 20:33 ID:ssuDoPeE
スリックのミニプロとマンフロットのテーブルポットどちらにしようか
迷ってます。知ってる方アドバイスおねがいします。
869名無しさん脚:03/03/24 20:38 ID:qENxoyyX
おお、私もちょうどミニプロ買おうとおもっていたところです。
便乗あげ!
870名無しさん脚:03/03/24 20:46 ID:FeQXCoLJ
>867
俺がいったのは日曜の午後。
2時から5時ぐらいまではやってたよ。
871名無しさん脚:03/03/24 20:58 ID:/6pv8XPe
>>868-869
漏れも前に検討してたことがあって、その時こんなページ見つけた
ttp://clara.oc-to.net/impressions/tubuyaki/vol086.html
872名無しさん脚:03/03/24 21:11 ID:JtwWRB1c
おらはあの啖呵売はヨドを変質さすと思う。
やりすぎだな。
873名無しさん脚:03/03/24 21:50 ID:zbwlgL8s
ローアングルなら
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29994751
こんなのもあるよ
874名無しさん脚:03/03/24 22:07 ID:S+5H1TIS
>870
 おおっと、道理で。その時間には行ったことがないです。

>872
 そうけ?
875名無しさん脚:03/03/24 22:10 ID:S+5H1TIS
>868
 机などに傷を付けてしまいにくい点が重要そうですね。

 あと、このくらいの高さでも、高さの微調節ができると
 出来ないとで、大きな違いが出ることもあります。
876名無しさん脚:03/03/25 00:24 ID:VDVv13hV
>868
テーブルポッド持ってるけど、収納はミニプロよりずっとコンパクト。
設置面には一応クッションも付いている。中継ぎ棒を伸ばすと、ちと
不安定だけど、それを使わなければ中判標準レンズでもOK

でも、ローアングルで使うんだったらBENBOだな。
877名無しさん脚:03/03/25 00:49 ID:89clYicE
878名無しさん脚:03/03/25 10:27 ID:hL5OG/8v
先日、フラフラ入った中古店で、新品みたいなジッツオの320をフラフラ買っちまった。
ハスキー3段でも良かったんだけど、ローアングル出来ないのがちょっと引っかかった。
それにジッツオの方が全然安かったし。
ハスキーって中古でもすげー高いね。

ハスキーや幕七もそうだけど、ジッツオも脚を伸縮すると空気が「シュー」っと抜けていくのが分かる。
精密感があるね。
今後使い倒してくれようと思ってる。
879名無しさん脚:03/03/25 11:26 ID:HKn6QuSp
4月に発売される
スリックの新しいカーボンFAシリーズはどう?
現行のFAシリーズと比べてどうなんだろう。
880名無しさん脚:03/03/25 11:32 ID:UAk9yZj+
ベルボンのCarmagne640IIIってもう売ってないの?
HPには載ってるけど、カタログ落ちしてるみたい。

881名無しさん脚:03/03/25 17:43 ID:q8vrbLIP
頑丈な三脚って何?
値段高いのに、根元からポッキリ逝くヤツもあるらしいけど。
長く使うならやっぱりハスキー?
ジッツオじゃだめ?
882名無しさん脚 :03/03/25 18:59 ID:mgwfhBp4
スリックは、ヤメトケ。年末に、ねじ山が合わない物をつかまされ
正月の撮影が出来なかった。メーカーに問い合わせたが、仕事収め
のため、対応できないと言われた。ねじ山がおかしかった。
883RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/25 19:01 ID:2TO0dLs6
無いと困るものいきなり本番投入する方が悪い

最低店で開梱してチェック汁
不良がゼロな物など無い
884名無しさん脚:03/03/25 19:07 ID:q8vrbLIP
やっぱり舶来モノが良いのか・・・
おフランス逝くかな。
885名無しさん脚:03/03/25 19:13 ID:kTW9QxhW
ジッツオも随分品質落ちたよ。
できればマンフロットに買収される前のがいい。
886RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/25 19:16 ID:2TO0dLs6
今のジッツオは塗装が最悪。
ウレタンかなにかで厚すぎてペロペロ剥がれる。
茶色っぽいのまでだね、しっかりしてるのは。

G502かったら何となくイマイチだったさ
887名無しさん脚:03/03/25 19:36 ID:BMcbRail
>883
 それは いえる。

 しかし、最近の検品は、どこも、いくら何でもひどい と思う

 戦後の安かろう悪かろう時代の日本製品の再来

 ムカッ ←思い出し怒り

 本田宗一郎先生に頼んでスパナでぶん殴って気合いを入れ直して欲しい

 と他人事のようにいう。
888名無しさん脚:03/03/25 19:38 ID:BMcbRail
>887
> 本田宗一郎先生に頼んでスパナでぶん殴って気合いを入れ直して欲しい
 何か変だな? 誰か直して。
889RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/25 19:39 ID:2TO0dLs6
大丈夫

ホンダも最近の品質は最悪だから(綿
890浅間レーサー(偽物):03/03/25 19:54 ID:BMcbRail
>889
 四輪は、最初は調子がいいけど、すぐにヘタるのが伝統だった
 けど、二輪は、確かにしっかりしていたし、部品の供給も抜群で
 したね。
 兄貴(←オイオイ)が亡くなったら、すぐに部品の保管期間を短縮
 しやがったですが。
891名無しさん脚:03/03/25 21:05 ID:dVkKfekH
マンフロかベルボンのカーボンをぶつぶつ文句言いながら使うのが吉。
892名無しさん脚:03/03/25 21:32 ID:AxDDm7Zn
ブツブツブツ...
893名無しさん脚:03/03/26 08:13 ID:R1jGrUN6
>>885
>ジッツオも随分品質落ちたよ。
>できればマンフロットに買収される前のがいい。

買収される前ってのは、いつ頃の話しでつか?
漏れ、世界史に詳しくないので。
ジツヲ買うなら、いつ頃のブツが吉でつか?

894名無しさん脚:03/03/26 08:25 ID:R1jGrUN6
>>890
ホンダのクルマはフニャヤフニャでした。
シートもフニャフニャ、ステアリングもフニャフニャ、
足廻りもフニャフニャ。
高速走ると、いつも手に汗握る素晴らしいクルマでした。
もちろん今は乗っていません。


895名無しさん脚:03/03/26 09:41 ID:y2PJI0Ng
特別ジッツォが悪くなったとは思わない。
日本の三脚は全体的には良くなったけど。
896のんたさん:03/03/27 17:52 ID:UZepJvsT
昔のジッツオは塗装が厚かった気がする。気のせいかな。
雲台とカメラ取り付けネジが別で、厚すぎる塗装をパラパラはがしながら
雲台にカメラ取り付けネジをねじ込んだのは私だけ?
もう20年も前の話。今はそんな事ないよね。
897名無しさん脚:03/03/27 18:21 ID:E+cY9ndb
今の塗装も厚いですよ。
分厚い上、妙にモコモコしてます。
剥がれるときはボロッと固まりで取れちゃうし。
昔の茶色っぽいというか黒っぽい方が個人的には好きです。
898名無しさん脚:03/03/27 19:49 ID:JO95yIJ4
下塗りが違うのかな?
昔はグリーンぽいプライマー使ってたよね。
899名無しさん脚:03/03/27 20:05 ID:7Y0HKhZa
オイラは、ジッツオのの三脚にハスキーの雲台を載せているが、同じ組み合わせの人をあまり見ない。
900RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/27 20:11 ID:NnQtRX33
もっと前のネジのゴムがグレーの頃のが一番好きだなぁ。
ただ90年代迄のはカラーがベークで吸湿すると膨らんで廻らなくなる。
今の樹脂のカラーに交換した。

雲台の塗膜は今も昔もポロポロとれる

クイックセットの雲台載せてるの持ってるよ。
ラショナルより全然カチっと止まる
901RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/27 20:27 ID:NnQtRX33
そういえば昔のってローアングルのとこのアルミのツマミすぐもげるよね
902名無しさん脚:03/03/27 21:19 ID:CkPhdBhZ
>901
 携帯のときとかにぶつかりやすい位置だから、あれは
 失敗だったですね。
903RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/27 21:25 ID:NnQtRX33
ジャマだからもいじゃいました
シンクロ引っ掛けるし
904名無しさん脚:03/03/27 21:36 ID:PQvlp6kH
>>899
漏れもその組合せです。
3型+3D雲台。
いろんな意味でサイコーだと思ってます。
でも頑丈さなら、ハスキーの脚が上みたいですね。
なにしろシンプルだから。
905名無しさん脚:03/03/27 21:47 ID:CkPhdBhZ
>903
 穴開けてナイロンの細引きを通してこぶにしてツマミに
 利用するとか。
 新型に取り替えれば済みそうですが、けっこう高かっ
 たりして? 1個で何百円では済まないですよね?
906RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/27 21:52 ID:NnQtRX33
ボルトナットで代品になるけどローアングル自体殆ど用が無いのでそのまんまでつ
新型のはアルミだから当たる相手に対して攻撃性が低いから削れ辛くなっていいかも。
高そうだけど

ハスキーの脚は3型並の剛性があって3型より軽いのがいいよね
907名無しさん脚:03/03/27 22:00 ID:CkPhdBhZ
>906
 あ そっか。使わないなら引っ込んだままでもカンケーない
 …ですね。
 交換すると、物によって長さがごくわずかに違って、そのせ
 いで、開脚の度合いがかなり変わってしまい、シコシコ削っ
 てやらないとうまく合わないこともあったりして(機種と世代
 によるのかも)。
908名無しさん脚:03/03/28 09:20 ID:o1Jq+Z8H
IXYとC-730UZを使ってるんですが、
三脚は一台で、必要に応じてクイックシューを取り替えてます。
これって付けたり外したり頻繁にしてたら
面倒だしねじ穴も悪くなりそうで。
みなさんこういう時どうしてます?
クイックシューを二台にして、よく使うC-730UZには付けっぱなしが
良いのかな・・・
909名無しさん脚:03/03/28 10:29 ID:1XIbd8vT
>908
ネジ穴が悪くなるッツーことはないけど。
本来そういう使い方(カメラ2台で三脚一台みたいな)のためにあるものだろう
スティール用クイックシューは。
 だからカメラ側の板だけを別売りしている。
910名無しさん脚:03/03/28 18:54 ID:pc010zt/
>908
 ひょっとしてもしかすると、「カメラ側のプレート」が単独別売り
 されていない(あるいは店で見たところ在庫はない)ようなク
 イックシューを買っちゃった、とかですか?

 カメラのネジ穴は、コンパクトだと、プラのがあって、確かに、
 強く締めすぎたり、何度も脱着したりしていると、悪影響があ
 りうるはずですね。
911のんたさん:03/03/28 21:04 ID:OOVoHCDV
>897
レスありがとうございます。そっかー今もポロポロかー。

>908
私はプレートを3つ使っています。あ、別のも2つある。
違うプレートが増えちゃうんだよね〜。雲台の数に比例して。

雲台は今ので10個目。TPOで使い分け。なかなかコレと思えないなー。
最近のヒットはマンフロのレベラー#438にスライディングプレート#357
を取り付けて8X10を乗せてます。結構カチッととまります。
3D雲台より軽いしプレートでバランス調整できるし
3Dのようなレバーが無いから持ち運びで当たらない。
912名無しさん脚:03/03/29 22:58 ID:jvIiLzp4
カルマーニュのG5400とネオカルの640でさんざん迷って、
結局、安さと若干の軽さに惹かれてG5400注文してしまった22:45


後悔するかなあ・・・。
913名無しさん脚:03/03/29 23:49 ID:D/d1uEfF
>912
> 後悔するかなあ・・・。
 といわれても、ちょっと分からないですがな。どういうのを
 載せるかで違いますし。
 でも、持ち歩くのがおっくうになりにくい、ということは間違
 いないですね。
914RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/29 23:58 ID:x1sPSoN0
新しい#405ギアヘッドどうかなぁ?
デカい方はデカ過ぎるしジュニアじゃ役不足だから購入検討中

プレートは取付け面倒だがビューはリンホフのデカいの使ってまつ
それ以外のカメラはハセールのクイック
ミズタニの板付けて
915名無しさん脚:03/03/30 00:04 ID:y939XB8J
ギアヘッドなんか使っても、イライラして腹が立つだけだ。

俺って短気?
916名無しさん脚:03/03/30 05:14 ID:mtoyc5vA
>>914

「役不足」じゃなくて「力不足」ね。
辞書引くべし。
917名無しさん脚:03/03/30 09:04 ID:QtjlVRKL
俺なんか寝不足でさ・・・
918名無しさん脚:03/03/30 13:50 ID:YTW6ryhp
>>916
あんた消防士かその弟子だろw
919名無しさん脚:03/03/30 15:04 ID:Fo/Vj+X2
おれなんか脳不足(w
920名無しさん脚:03/03/30 15:32 ID:7AKDjIDp
ベル本のクイックシューの水準器はデタラメだ
あんなのだったら無いほうがいい
921名無しさん脚:03/03/30 16:36 ID:C5WWmb+h
気泡式の水準器なんてそんなモンでしょ
ベルボソに限った話ではないと思われ
922RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/30 16:37 ID:FvWAJi9h
新村出先生はどっちって言うだろうかね?

おれは残高不足だよ
923名無しさん脚:03/03/30 18:47 ID:k2jP0YwO
>922
 ワシは何とか足りてる・・・

 かえってわびしい・・・
924名無しさん脚:03/03/30 20:53 ID:0qfzSjj+
新村先生はとにかく今の広辞苑は糞
「しなたりくぼ」って引けばわかる
925のんたさん:03/03/30 21:02 ID:lrbrTAsa
>914
ジュニア持ってます。EF70-200F2.8に1.4Xエクステンダー付けると
1Nのミラーショックで揺れています。
けど物撮りなんかジェネ使う時には45G載せたりしました。
ノブ回しすぎてネジ切れちゃった。修理したけどお蔵入りです。
926名無しさん脚:03/03/30 21:27 ID:JZumxui3
数ヶ月前に買った700DXが、新しくなったんだな・・・。
軽くなって、黒になって・・・ちきしょうもうちょっと待てば良かった。

プロミニも新しくなったし。
927926:03/03/30 21:38 ID:JZumxui3
訂正
軽くじゃなくて、重くなってたw
928どうせ粘着とか言うんだろう:03/03/30 22:26 ID:2/gNWU0k
広辞苑第四版
【役不足】1.俳優などが自分に割り当てられた役にたいして不満を抱くこと。
 2.その人の力量に比べて、役目が軽すぎること。

とありました
929名無しさん脚:03/03/30 23:25 ID:k2jP0YwO
>928
 マージャンの「役」に引きずられたか何かで、誤って「力不足」
 の意味に使われることが多くなっている とはまだ書いてない
 と。
930名無しさん脚:03/03/30 23:26 ID:IpccYrb3
新しいプロミニの使い勝手レポきぼん。
931名無しさん脚:03/03/31 01:58 ID:Lr/JbIQs
>>930
持って無いけど、大きく(もないが)変わったのは雲台だけだよ。
932名無しさん脚:03/03/31 01:59 ID:Lr/JbIQs
↑に追加
改良よりはコストダウンという気がしないでも・・・
933名無しさん脚:03/03/31 02:07 ID:27fyiYjq
あー、しかしあれだな。ボールヘッドはカンボが一番良いな。
マンフロいまいちリンホフ高すぎ国産論外。
どうよ?
934名無しさん脚:03/03/31 04:50 ID:B/PFaLIK
世界最高の雲台カンボCBH4。
935名無しさん脚:03/03/31 07:41 ID:/v/AsA5r
ケンコーの自由雲台よりもいい?
あれ、適当に安くて欲しいんだけど。
936のんたさん:03/03/31 09:47 ID:tO4jGRp9
>934 使った事無いんだけどどの辺がいいの? 本当にいいなら買おうかな。

ボールヘッドは玉の直径が大きく、玉の中心からカメラ取り付けネジまでの距離
が短く、三脚の中心とボールの中心が一致している雲台が良いと思ってます。
だからジッツオのG1575Mのような自由雲台は試す前から却下しています。
アルカスイスのモノボールB1のような自由雲台はヨサゲ。重くて高いけど。
で、前述の条件を満たすレベラーへ行き着きました。
縦位置弱いけどRZや大判はレボルビングできるし、
35の望遠レンズは回転三脚座ついているから問題なし。
35の普通のレンズならベルボンの自由雲台で充分。
むしろ三脚の剛性が気になってきた。

763でエルグが良いって話あったけど高いよなあ。軽いけど。
もし763の方いらっしゃったら使用条件教えて頂けないでしょうか。
8X10で1200ミリでもびくともしないとか、35の600でも大丈夫とか。
ちなみにマンフロのレベラーで8X10に600付けてますがいけますよ。
937名無しさん脚:03/03/31 09:55 ID:p9auiKGh
>>935
オレも興味ある.評判いいんだよね.マイネッテも同じだっけ?
自由雲台は普段は使わないんだけど(レベルがずれるから)山へ行くときは
かなり軽量化できるのでその点はガマンして使おうかなーと思ってる.


938RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/03/31 11:32 ID:8HAsMWlt
粘着なんていわねぇよ

オレが間違ってた、スマソ

エルグはなんかもう殆ど作ってなかったんじゃなかったっけ?
ダブルバーのカルダンパンチルトヘッドはガッチリしてるけど、、、、手に入らねえか
ジナーのヘッドはそれほど剛性あるわけでもないしね。
あとFOBAか

35はオレもベルボソ。マグは怖いのでノーマル
939928:03/03/31 13:34 ID:+IaRt+xI
>938
ウイッス
940名無しさん脚:03/03/31 21:16 ID:nLKBjmuW
>938
> マグは怖いのでノーマル
 というと、鬆があることがあるとか?
941名無しさん脚:03/04/01 01:58 ID:ZJZLyQ7z
>>940
マグネシウムは、硬い物にぶつけるとあっさりと
割れたりする。出先で壊れると困るね。
942名無しさん脚:03/04/01 09:32 ID:AbaWLDSe
ホースマンOEMの大型エルグ、
中間のコルクがずれて表に飛び出してきたので
修理たのもうと思ったら製作者体調悪くて3月31日現在修理製作ともに
中止してるとのこと。
誰かエルグ以外の所で修理したことある人居たら情報乞う。
943名無しさん脚:03/04/01 10:25 ID:5sCFSTCy
教えてくんですみません。

zitzoの三脚をOHに出すとしたらどのようなとこがあるのでしょうか?
あと、センターポールの下にあるフックって買えないのでしょうか?
ホームセンターとかに行ってかっても良いのかな?
G1312です。
あと、G1270Mのカメラをとめるネジも普通に買えますか?
944名無しさん脚:03/04/01 11:03 ID:ffkk57J0
ジッツォのセンターポールのネジは下側もカメラ止めネジと同じ
インチサイズなはずなので素直にジッツォの純正品買ったほうが
良いと思います。
 ジッツォの三脚扱ってるお店なら在庫がなくても取り寄せ。
カメラ止めネジはヨドなんかで在庫してると思います。

 単なる1/2や3/8の六角ボルトなんかだったらホームセンターで売ってるけどね
945名無しさん脚:03/04/01 12:51 ID:5sCFSTCy
>>944
有り難うございます。
教えていただいたように、純正買うことにします。

日曜に、センターポールの方はビッグの店員に聞いたら、取り寄せ不可とか言われたので、、、。
ヨドで頼んでみます。
946名無しさん脚:03/04/01 15:06 ID:uUrMFeqw
重さは別にして、性能的にカーボンとアルミの違いって本当にあるのかな。
オレ、ジッツオのアルミ2本とベルボンのカーボン持っているんだけど、
よく言われるカーボンの振動吸収性能がイマイチ分からないんだよね。
移動手段が電車の時とか、高さが欲しい時とかによって使い分けているけど、
アルミ使ってブレた経験って今まで記憶にないんだよね。

ちなみに望遠は200ミリ(ズーム)が最高なんだけど、そのせいかな。
たとえば、サンニッパだとカーボンとアルミの違いとか出てくるの?
詳しい人、情報きぼんぬ。
947RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/01 15:39 ID:GBbjvUPI
>>943
ねじとプラ別々で各1000円位する
ヨドには置いてる

OHはKFCだけどカラーだけ買って交換すればいいんじゃない?
948名無しさん脚:03/04/01 15:47 ID:5sCFSTCy
>>946
2型以上なら、200mmでブレる事はない(メーカーに敬意を払い、あり得ない・W)と思いますよ。
2型でカメラ縦位置で、300以上でフィールドで試してみたら?

>>947
そうしま〜す。情報ありがとう。
949名無しさん脚:03/04/01 15:48 ID:PajNb9xJ
age
950名無しさん脚:03/04/01 15:55 ID:5sCFSTCy
>>948
誤解を招く発言でした。
スペックオーバーで、シビアにしないと差があまりないかも?ト言うような感じで捕らえていただければと思います。

レス汚しで失礼致しました
951名無しさん脚 :03/04/01 16:40 ID:/0Ywoc19
マンフロの#190って、CL,B,D,あるいは無印のものがありますけど、
それぞれどう違うのでしょうか?
ネットで調べても、その違いがよくわからないもので…。
どなたか詳しい方、ご教示いただけませんか?
952名無しさん脚:03/04/01 20:57 ID:qbdTIFg2
以前の書き込みで

>> 友達の2型は下でロックする旧型なんですが、ナットを
>>強めに締めても雲台が回りやすい印象を受けました。
> それはあると思います。

と言う書き込みがありました

私のは、3型なのですが、かなり、かなりきつく閉めないと、雲台が動いてしまいます
。皆さんも同じですか??
また、雲台から結構を掛けて押すと下がっていくのも普通なのですか???
10kg異常掛けてんのかな?その時って、、、。

結構、謎なジッツォなんですが、、、。3型の現行品です、ちなみに。
953名無しさん脚:03/04/01 21:41 ID:eqM7fz19
>>946
>>948
>2型以上なら、200mmでブレる事はないと思いますよ
カーボン1型でも200/2.8でブレる事はないよ。
それ以上はだめぽ。
954名無しさん脚:03/04/01 21:43 ID:u8F5dQxE
                 __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
     ,,、-‐'''"~´-‐゙i,,ニ二!\  ,r''///-‐ヽ\/! / /  `゙''-`ヽ
955名無しさん脚:03/04/01 21:55 ID:OJYTZipc
>>951
Dがベーシックモデルで、脚の伸縮部はネジ式みたいなタイプ。
CLは、脚の伸縮がレバー式になる。
Bと無印は知らない。
956名無しさん脚:03/04/01 23:08 ID:iaWB+b0m
>>951
BはブラックのB。色が黒って事。あとPROってのが
在って、こいつはセンターポールが横向きに挿せる。
あと色が緑色のNATってのも在るよ。
957名無しさん脚:03/04/01 23:27 ID:ZFHdG+3x
>952
ネジの掃除をすると良くなる。
958名無しさん脚:03/04/02 01:06 ID:tPzS4cCQ
>941
 なるほど。そういえば、マスターの変な雲台がボロッと
 欠けたのを見たことがあったのを思い出した。

 でも、軽いから、倒した程度では、よほど打ち所が悪く
 なければ大丈夫じゃないかな? 試す気が起きないで
 すが。
959951:03/04/02 02:37 ID:6QZ2UQSb
>>955,956
thanx!!
960名無しさん脚:03/04/02 09:34 ID:+NeYsbsn
>>952
センターポールに溝のないラピッド式のヤツは、キツメにロックを掛けないと
回りやすいですね。
私は2型と3型を持っていますが、ねじる方向に力を加えるとやっぱり回ります。
旧型でもギア式の物はその点大丈夫みたいですね。
現行製品の「溝入センターポール・雲台直下ロック」の物はガッチリ止まります。

ただ私の経験だと、ちゃんとロックを掛けていれば旧型でもまずブレません。
あと私の3型の場合、力を加えても雲台が下方向へ動くことはないです。


961名無しさん脚:03/04/02 10:43 ID:XpwITwPr
952です

>>960さん、レスありがとうございます。
3型は現行製品の溝入センターポール・ギア式でかなりきつく、ネジきれるくらい回せばガッチリ止まります。
若干不安はあるけど、こんなものなのかな?

ただ、3型で力が加わると下がると言うのは、ネジレ方向で力を加えた時に
動く状態の時かも知れません。きつくしめた状態で、やってみます。

それで、動いたら、、、、OHですか、、、。センター交換したら買う方が安いかな、、。
962957:03/04/02 11:03 ID:NyPEB1tT
>961
だからまず分解掃除してライナーとかもチェックして見ろっつーの。
963名無しさん脚:03/04/02 11:18 ID:XpwITwPr
961です

>>962さん
すいません見落としていました。勿論それをしてからです(w
964962:03/04/02 11:28 ID:NyPEB1tT
ギヤ式でズッコケルのはなんかおかしいだろう。
ロック付いてんでしょ?
965名無しさん脚:03/04/02 11:32 ID:XpwITwPr
962さん

度々すみません。

>ギヤ式でズッコケルのはなんかおかしいだろう。
>ロック付いてんでしょ?
おかしいと思いますが、、、。御指示のように、分解します。
ロックがイマイチかからない、かかりにくい感じがします。
旧式のは大丈夫なんですが、現行のがだめって事はないと思いますので。
966名無しさん脚:03/04/02 11:36 ID:FX13ZnHo
初めまして。
こちらのスレを参考にして、ジッツオG1227+マンフロの410(ジュニアギアヘッドを購入しました。
ベルボンのネオカルマーニュの630、730やスリックあたりの競合品、ハスキーまで含めて検討しましたが、結局一番がっちりした感じがしたので(店頭で触って)ジッツオにしました。

しかし、カーボンとは言え、ヘッドを含めるとでかい、重いとかなり苦しいですね。(^^ゞ
電車の移動は厳しいですが、頑張ります。

週末の桜撮影で筆降ろしします。

今までのマウンテンチェイサー2(凄い揺れでした(^_^))よりは格段に使いやすいと思うので楽しみです。
尚、載せる機材は70-200/2.8迄でeos7です。

同じ組み合わせの方がいらしたら感想を聞きたいですね。
967名無しさん脚:03/04/02 18:53 ID:nukYbZE5
>966
 や それはそれは。
 1段目の保護カバーが付いてないなら、付けたほうが良いで
 すが、1227だと、かなり長いので、何がいいですかね?>付けた人

 雲台は他にも色々あって、実際に使ってみないと、その人に
 とって具合がよいかどうかは分からないので、まあ、色々やっ
 てみるとよろしいかと。
 長いレンズなら、平型も良いかも。そのままでは仰角が全然
 足りないですが。

 脚に着いたホコリを払うには、小さい羽根バタキがよいかも。
 車のを使ってますが、携帯には大きすぎますね。
968えーちゃん:03/04/02 21:21 ID:pNa1zCG6
>>967
平型で仰角を取るにはパン棒を前後ひっくり返して
前後逆に使うと良いよ。
969名無しさん脚:03/04/02 22:44 ID:nukYbZE5
>968
 いや あっしは知ってる、というか、3ウェイ類ではひんぱん
 にやってますがな。あ そっか。情報追加ね。

 情報といえば、ジッツオの平型は、カメラ台を立ててから回
 すと、見かけによらず、収納性が良かったりして。
970名無しさん脚:03/04/03 08:20 ID:ZEpIXonw
966です。

情報ありがとうございます。
>967さん。

カーボンなので、保護カバー無くてもそんなに冷たくは無いかな〜なんてのは甘いですかね。(^^ゞ

それから小さい羽根バタキですね。探して来よう。
黒塗りのハイヤーの運転手さんが使ってるのは大きすぎますよね。(^_^)

足は一生物と考えているので(ムリかな?)ヘッドに関しては、ハスキーの物を買い足してみたい気もします。あの動きには少し惹かれているので。

それと、残念ながら?私のジッツオはイタリー製(マンフロット製?)でした。
いつ頃のロットからイタリー製になったんでしょうか?このスレッドでも過去に話題になっておりましたが。
971名無しさん脚:03/04/03 08:40 ID:2OXY+lsR
お前ら、三脚になにかシールを貼っているか?
972名無しさん脚:03/04/03 09:24 ID:BZpGt+Vn
ビックリマンシール
973名無しさん脚:03/04/03 14:36 ID:b+y3qbpy
シラーといった三脚今でもある?
当時えらく高かったが役立たずだった。
974名無しさん脚:03/04/03 18:15 ID:2luopStb
>970
「脚の保護カバー」
 いや、傷よけと紫外線よけです。スポンジなら、ハスキー風の
 ストラップを付けて肩に掛けたときのクッションとしても有効で、
 ツルツル滑ったりしないので具合が良い、という面もあります。

「羽根バタキ」
 必須ということでもないですが、あると若干有利ですね。
 オフィス用(キーボードとかのホコリを払う?)らしいのが
 ありますね。今売ってるかどうか知らないですが。
975RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/04/03 18:17 ID:+kTJ++eH
ウレタンのカバー、ヤフで売ってるヤシいた。
結構安かった気がするぞ
976名無しさん脚:03/04/03 18:52 ID:2luopStb
4本目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1049363315/l50
置き三脚しておいたので、移行よろしく。

あ゛ 「4本目」にするの忘れてた。
977名無しさん脚:03/04/03 19:26 ID:CzcxZYUR
過去ログ
★三脚★三脚★三脚★
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1001/10015/1001524091.html
★三脚★三脚★三脚★ vol.2
http://caramel.2ch.net/camera/kako/1029/10292/1029252765.html
978名無しさん脚:03/04/03 20:23 ID:2OXY+lsR
足に付いたホコリって、そんなに神経質に払うの? 写りには影響ないと思うけど。
俺のはいつも泥だらけ。
979名無しさん脚:03/04/03 22:17 ID:2luopStb
>978
 いや、カーボンの傷つきよけの話です。
980名無しさん脚:03/04/03 22:19 ID:2OXY+lsR
なるほど。浅読みでスマソ。
981名無しさん脚:03/04/03 22:22 ID:BZpGt+Vn
>>978
>俺のはいつも泥だらけ。
これ、嘘でしょ?

>写りには影響ないと思うけど。
三脚が砂を噛むと、どういう意味で大変なのかわかってないでしょ?
写りの問題だとか、機材にキズが付くのがいやだとか、そういう問題じゃない。
982名無しさん脚:03/04/03 22:25 ID:2OXY+lsR
なんか変なのが釣れたな。w
983名無しさん脚:03/04/03 23:35 ID:2luopStb
            .ノノノノ
           ( ゚ ∋ そう?
         <巛_ ノ



           .ノノノノ
          ( ゚ ∋
  ( ( (  <巛_ ノ  ) ) )

       プッカプッカプッカ
984名無しさん脚
今日花見に行ったらむやみに大きな3脚かついだお年寄りが何人もいた。
確かにぶれないだろうが本人がよろよろしてた。
捨てて帰るんならおくれっていってみればよかったかも。