- リバーサルフィルムの特徴と癖 -

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
各社から出ている様々なリバーサルフィルムの特徴や癖などの情報をお願いします、。
2名無しさん脚:02/08/15 12:46 ID:l7h0Uhht
2
3名無しさん脚:02/08/15 12:47 ID:Q1Zvcqx2
3
4名無しさん脚:02/08/15 12:48 ID:NmGIwghK
コダクロームは黄色と赤の箱に入ってるね。
5名無しさん脚:02/08/15 12:54 ID:g1dyC4Gz
センシア使ってる人って全国にどれくらい居るのか気になる。

それとトレビの安っぽさ何とかならないか?
プロビア並の高級感がパッケージにあれば鬱じゃなくなるのに。
6sinbi:02/08/15 15:47 ID:JCCjwZuu
sinbi
7名無しさん脚:02/08/15 15:58 ID:M39XX4VQ
ってか中々レスついてないね
8名無しさん脚:02/08/15 17:29 ID:V73zuN6h
私は雑食です。安ければイイ!ので、普段はEBX、SRM、TREBI400を
天候、色、感度、レンズで適当に使い分けています。
RDP3とかはスキャンしにくいので嫌いです。増刊などがどーしても必要そう
なときだけ使います。TREBI100も新しくなってから地味になった気がして
使用頻度が下がりました・・・粒状性は捨てがたいのですが。
9名無しさん脚:02/08/15 17:39 ID:zeoaerPA
>>5 センシアII(RA)って、学術用・医学用では結構なシェアのはず。
ニュートラルな色特性とクリアベースがそういうのに向いてるんだよね。
あとクリアベースはスキャンにも向いてると思う。
10名無しさん脚:02/08/15 17:40 ID:K4oyMDd5
サクラクロームが好きだったな。
11名無しさん脚:02/08/15 18:06 ID:SSe6s471
>>8
えっ、スキャンしにくりとかってあるの?

しかもプロ用はもともと透過原稿として、すなわちスキャン用にできているんじゃないの。
なのに、RDP?。がスキャンしにくいなんて、ショック、、、。
12名無しさん脚:02/08/15 18:16 ID:M39XX4VQ
段々盛りあがってきた〜〜〜〜〜〜!
13名無しさん脚:02/08/15 18:25 ID:hW6AklGD
ウチの安物スキャナ(フラットヘッド+透過原稿ユニット)でも
トレビに比べてRDPはスキャンし難いよ。
14名無しさん脚:02/08/15 19:01 ID:iRK6zCtF
以下Fujiのサイトから抜粋

ベルビア、プロビア100、アスティア100の3種のフィルムは
「プロフェッショナルタイプ」で、染色したフィルムベースを使用。
印刷用原稿として使われることを想定し、製版しやすいようにしてあります。
対してトレビ100C,トレビ400,センシアIIは、クリア(透明)ベースを
使っています。だからスライド鑑賞や原板のまま鑑賞するには最適。

このベース色の違いがスキャンに影響を与えるとどこかで見たよ。
1513:02/08/15 21:03 ID:hW6AklGD
RVPは発色が派手だからスキャンしやすい。
168:02/08/15 21:27 ID:V73zuN6h
発色もそっくりだし、安いしでTREBI100(400)を買わずにRD(H)P3を
買う理由は見栄と増感特性意外には、私にはありません。
EBXもE100VSより人物を撮ることを考えると使いやすく思います。
安いポジフィルム、万歳!

>11
昔の「原稿取り込み」には、染色ベースが必要だったので未だに
そういうのが基本になっていると聞いた覚えがあります。今は
本当のところはどうなんだか(染色ベースが必要なんだか)わかりません。
染色ベースは、私の場合「車道がつぶれやすい、青かぶり」などの
悪さをします。ああ、そういえばRDP3は「青かぶり」は減ったかな?
17名無しさん脚:02/08/16 17:48 ID:vzKBr8nC
E100Sってどうよ?
18H-S-Peace ◆x.KFMAV. :02/08/16 18:00 ID:nO2MNxed
こちらは

よく使うフイルムは? 弐本目
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1019838259/l50
19833:02/08/16 19:38 ID:zApjqJsS
コダックのプロ用感度64(PKR)
     一般用の違いは?
20名無しさん脚:02/08/16 20:18 ID:wfWf6BH1
人は何故総合スレを無視するのだろう。。
メーカー別のフィルムスレまであるのに。。。
21578:02/08/16 23:11 ID:vHHafH9c
ポジの話に絞っているのでこちらは参加しやすい。

淀でsinbi100が10本3900円!使ってみたいのだが、
まだ買うにいたらず。ネガより安いんだから試してみたいが
はずしたときも怖い・・・
22名無しさん脚:02/08/16 23:27 ID:EVPcWyZo
>>21
曇りの日に使ったら派手に紫がかってますた・・・。
ストロボ炊いた分は大丈夫ですたが。
2321=578:02/08/16 23:41 ID:vHHafH9c
22さん、どもです。では200に似ていますね。
200はアンダーで撮ると紫〜茶色っぽくかぶることがあります。
でもそれがたまらなく「イイ!」時もたまーにあるです。
明日、嫁の隙あらばゲットするか・・・
E100s、swには興味があるのですがまだ使っていません。
DINA EXが嫌いだったので、ちょっと弱腰です。
PKRも使ったことなし・・・KRですら難しいのに自信なしです。
24名無しさん脚:02/08/16 23:47 ID:mIfduUOL
>>19
PKRは乳剤管理がされているが冷蔵保存しないと変色しやすい、
KRは購入直後よりもしばらく常温保存した後の方が最適になる、
と、ちょっと昔の玄光社の本に書いてあった。
乳剤さえ気にいれば、KRでもOKだとさ。

コダクロームの乳剤のばらつきって、そんなに大きいの?
ついこの間、初めてPKR使ったアマなんだけど。
25名無しさん脚:02/08/16 23:54 ID:/jUrEA8J
ベルビア 発色が派手。プロは、素人がこれを使うのが面白くない。
プロビア100F 写りは普通。粒子が一番細かいらしい。高感度版の400もあり。
アスティア 白と肌色が綺麗。柔らかい。人物撮影向き。つーか使わね。
トレビ プロビアのクリアベース版。「素人はこれを使え」と
      プロは執拗に勧めたがる。高感度版の400もあり。
センシアU アスティアのクリアベース版。イラネ。
2622:02/08/16 23:58 ID:Yye+SEno
漏れのお薦めはCTプレシーザ
27名無しさん脚:02/08/17 05:06 ID:u0xH7J6R
コダックのポジは一般的に評判が悪いみたいだけど要は使いよう。
粒状性の問題はどうしようもないがアンダーのときのにごりは予め
1/3から1/2の増感でMを足しコントラストをあげることで解決できます。
この方法はEPP,E100S,EPRに効果があります。
28名無しさん脚:02/08/17 08:48 ID:HrqGiHYR
このスレ良いね、
29名無しさん脚:02/08/17 08:58 ID:4yxCV0bS
コダクロームの乳剤バラツキって大きいです。
感度もロット毎に微妙に違う。
私はKRの緑かかるロットに当ってから
嫌いになった。
30名無しさん脚:02/08/17 11:06 ID:5V07dBSM
トレビってISO設定幾つにして撮ってます?
3121:02/08/17 11:30 ID:E0FO0whg
トレビは普通に100で撮ってますよ。
トレビはオーバーに強いんだけど、かといってオーバー目に撮ると
美しく写らないように思います。案外難しいフィルムかと。
32名無しさん脚:02/08/17 11:30 ID:3TLkJJe7
>>30
フツーに100にして撮ってるよ。
RDPVよか実効感度は高い。
ただ増感は+1まで
33名無しさん脚:02/08/17 11:53 ID:fGN7PMRX
>>31
>トレビはオーバーに強いんだけど
やっぱりそうですよね。
RDP IIIと比べてなんか弱いなーと感じてました。
34名無しさん脚:02/08/17 20:54 ID:HrqGiHYR
KodakのISO200のポジってどうなのかな?
あんま使ってる人みないけど
35名無しさん脚:02/08/17 23:21 ID:yc6Utc9r

ほぼセンシアII常用してます。仕事でばしゃばしゃ使ってるんで
個人用でもなんとなく。安いし。

たまーにプロビア、ベルビア使うとなんつうか、色が造り出されている
ような気がするのよね。
36名無しさん脚:02/08/17 23:32 ID:JNc3YLlW
赤いトレーナーなんか撮ると、ベタ一色になる時があるよね。
スペリアみたいに。
37名無しさん脚:02/08/17 23:53 ID:HrqGiHYR
>>35
だね、プロビアも若干だけどそんな感じがする。
でもセンシアは使う気がしない・・・なんとなく
38名無しさん脚:02/08/18 00:17 ID:Hy+dyuuh
>>37
センシアIIにもろもろ能書きがついてて、ついでに高く売られて
いたとしたら、思わず使っちゃいます?(w
39名無しさん脚:02/08/18 00:25 ID:o0HYMyku
かっちゃいます(w

実はセンシアは厨房の頃に初代センシアを使ったことがあります。
感想は「いたって普通・・・」って感じでした。

ただ、この普通な発色っていうのは案外少ないので貴重かもしれないですね。
40名無しさん脚:02/08/18 00:43 ID:14GpeUSV
CTprecisaやEPNやEPP
ニュートラルー

センシアを好んで使う人は、
どんな被写体を撮ってんの?
どんな状況で使うんの?

漏れは謎
41名無しさん脚:02/08/18 00:55 ID:Hy+dyuuh
>>40
息吹く炉とか台帳とかHE千食とかですが、なにか?
42名無しさん脚:02/08/18 01:05 ID:32aSKjxr
>41
珍走みたいなあて字は程々にしれ
43名無しさん脚:02/08/18 01:17 ID:o0HYMyku
センシアプロビアベルビアアスティアアグファ
44せいはんや:02/08/18 04:28 ID:wXLit6tF
現時点での結論を簡潔に。
性能だけならRDP3を推します。

kodaは論外です...

プロの方ならお分かりになると思いますが。
45名無しさん脚:02/08/18 07:44 ID:15IRUuGf
プロCではコダクロームを好んで使う人が多いと思ったけど、それは過去の話で今はそうでもないのかな?
コダクローム使うプロは、どういうメリットで使ってるんだろ?
耐久性がいいのかな?

漏れが使った時は、くすんだ色がほしい時だけだった…。
46名無しさん脚:02/08/18 14:09 ID:o0HYMyku
H内に行くとKodak系ということもあってKodakのフィルムを買っていく
人を結構見かける。そしてエクタクロームのフィルムを出す人も結構いるよ。
E100Sとかのプロ用フィルムならkodakは悪くないと思うけど。。。
4721:02/08/18 14:18 ID:V94kqmn0
何事にもいえますが、用途に応じた使い分けでしょう。
プロが何を使っていても、自分が好きなフィルムを使えばいいのです。(^^)
48名無し教えてさん脚:02/08/18 21:05 ID:EHxqmIkN
リバーサルフィルムって1/30以下の低速シャッターで使用してくださいってあるけど、
これだと、開放で使えなくてポートレートとかに不向きじゃないですか?
みんなNDフィルターとか使ってるの?
49 ◆KALI/mgc :02/08/18 21:06 ID:X04n1Zp4
>リバーサルフィルムって1/30以下の低速シャッターで使用してくださいってあるけど

どこにあるんだ? そんな言葉
50名無し教えてさん脚:02/08/18 21:28 ID:EHxqmIkN
>>49
ベルビアとかブロビアの箱の内側に書いてある注1は、
そういう意味じゃ無いんですか?
51名無しさん脚:02/08/18 21:29 ID:xIvVEqin
>>48
RTPIIかと思ったんだが。
リバーサルとタングステンを間違えたのかと。

52名無しさん脚:02/08/18 21:37 ID:GOwiB+Nc
リバーサルって現像技術にさゆうされないの、
へたな技師に現像されても終りだろ。みんな
どう思う。
53名無しさん脚:02/08/18 21:47 ID:lU60JMrA
1/30以下の低速シャッターなんていったら、ブレブレ写真多発じゃないか。
フジって何でそんなフィルム作ってんの?
54ゲゲゲの(・∀・)亀太郎:02/08/18 21:48 ID:i24oReiz
こだクローム使ってた頃は、どうも堀に出すより
シグマが良いようには思ってましたが。ちゃんと
乳剤番号控えて比較するような人間ではないので、
うやむやで終わりましたです。
55名無しさん脚:02/08/18 21:54 ID:lU60JMrA
>>48
1/30以下の短い時間、つまり、高速シャッターって事じゃないか?
箱に書いてあることを勝手に解釈して書き込んでない?
なんて書いてあんのさ。ここにそのまま書き込んで見れ。
56名無し教えてさん脚:02/08/18 22:10 ID:EHxqmIkN
今日初めてリバーサルフィルム使った物で、自分がかなり勘違いしてる気がしてきますた。

箱の裏側には、
注1:シャッター速度は1/30秒以下の低速で使用してください。
と書いてあります。
でも注1が、何処の注意なのか良く分からんのです。
特殊光源下での撮影の場合の注意な気もしてきますた…
57名無しさん脚:02/08/18 22:11 ID:46Z7UGNv
48とは別人だけど、確かにRVPの箱に、
  注1:シャッター速度は、1/30秒以下の低速で使用して下さい。
と書いてある。
けどなぁ、これって、
  ■蛍光灯下での撮影
の注釈だべ。(w
5857:02/08/18 22:12 ID:46Z7UGNv
普通の蛍光灯は50〜60回/秒明滅してるからね、だから1/30ってこったね。
(東日本50Hz/西日本60Hz)
59名無しさん脚:02/08/18 22:17 ID:o0HYMyku
プロビア100F(RDP3)の場合、普通は努力してるつもりだい。
ただベルアスはちっとマジーべ
60名無し教えてさん脚:02/08/18 22:50 ID:EHxqmIkN
>>57
ガ━━━━━━Σ(゚Д゚ ;)━━━━━━ン
やぱーり、蛍光灯下での撮影の注釈でしたか!

今日は、テスト用の数枚を除いて、手振れに怯えながら
ほとんど1/30で撮影してしまいました。ヽ(TДT)ノ
61名無しさん脚:02/08/18 23:45 ID:ICLb8rgP
>>60
ちと、擦れ違いでないか?そんな貴方にこちらがお勧め。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1029229203/
62名無しさん脚:02/08/18 23:51 ID:o0HYMyku
1/30secじゃ三脚ないとチト辛いな。
63名無しさん脚:02/08/19 00:04 ID:v+MBxaZY
RTPをたまに昼間デーライトで使うんだけど、そういやぁタングステンって高速シャッターには
向いてないんだったね。
http://www.fujifilm.co.jp/ppg/datasheet/163Ai087A.pdf
データシートを無視して1/30以上の高速シャッターを切ったら、どういう不都合があるんでしょう?

もっとも昼間にタングステンを使うからには、まともでない発色を期待しとるわけですが。
64コダクロームは劣化しにくい?:02/08/19 00:30 ID:/ozUvJ+s
…コダクロームは像が劣化しにくいというのは
定説ですか? それはなぜですか?

各社の現行のポジでコダクローム以上に長持ちするのはありますか?
やはり、低感度フィルムの方が長持ちしますか?
また、ポジとカラーネガを比べたとき、劣化しにくいのはどちらですか?

せっかくのお気に入りが、10年後に劣化なんてカナスィ。
教えて君でスマソ。
65名無しさん脚:02/08/19 01:39 ID:UohTbEp6
とりあえず、どんなフィルムでも使いこなす自信はあるわけですね。
でも、ポジでもネガでも構わない写真なんでしょ。
お気に入りのカットなんて、36枚撮り1本に数カットあるかどうかでしょ。
デジタル保存しておきなさい。
66猫写:02/08/19 01:42 ID:VcwhGAFR
http://www.horiuchi-color.co.jp/index2/keisai/commercial9812/commer9812.html
残しておきたい撮影にはコダクローム使ってるよ。
いくら劣化しにくくても、保存状態はしっかりとね。
6764←:02/08/19 02:05 ID:/ozUvJ+s
>>65.>>66
サンクスです。お二人のアドバイスを総合的に判断すると…
コダクロームをスキャナーにかける。
コレ、最強」ですね。

保存は…
ジップロックに乾燥剤と一緒にいれて、冷蔵庫。…でいいのでしょうか?
68名無しさん脚:02/08/19 02:28 ID:Gy0UkKq4
KM消えたのが痛い。
6966にビクーリ:02/08/19 04:16 ID:AK8kMdFD
コレみて、次はコダクロームときめまた。
感動スタ。
70通りすがりのひと:02/08/19 04:28 ID:9k71mXTD
俺、プロだけどコダックばっかだよ
71名無しさん脚:02/08/19 04:35 ID:DVzyzB2z
アマのほうがフジ率高いのでは?
72通りすがりのひと:02/08/19 04:54 ID:9k71mXTD
プロビアになってからフジは安定してるから
まわりはフジばっかだけど

コダ使ってるひとってこだわってるよね
過去にフジで痛い目にあったひととか(俺)
師匠がコダ使ってたとか
アメリカかぶれとか

仕事でつかうと在庫とかあるから
なるべく種類増やしたく無いよね

E100からコダも安定してるけど
73名無しさん脚:02/08/19 06:09 ID:H1vE3sS8
タングステンフィルムに初挑戦してみたいのじゃが、予備知識でなにか必要なものあったら教えてくだされ
74名無しさん脚:02/08/19 06:12 ID:XzGIQk5X
18 :H-S-Peace ◆x.KFMAV. :02/08/16 18:00 ID:nO2MNxed
こちらは

よく使うフイルムは? 弐本目
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1019838259/l50
75ゲゲゲの(・∀・)亀太郎:02/08/19 09:21 ID:C7PBzV7z
K−LABほめる記事は僕には全てうさんくさく見える。
76名無しさん脚:02/08/19 17:06 ID:v9tuRGji
ところでKodakエクタクローム100PLUSってHPにも詳細乗ってないけどどんな感じすか?
77通りすがりのひと:02/08/19 20:41 ID:9k71mXTD
>>75 暇だからマジレスさせて頂きます。

100PlusはEPPのことですね。
EPRは使った事ありますか?。
EPPはEPRの感度が高い感じかな?。
発色はとても素直で人肌の描写がいい感じ。
EPR同様増感するとベースのピンクが出てくる。
このフィルムはときどき見かけるよ(ラボで他の人が出してた)。
ちなみに俺が使う時は人物で+1/3増感前提で使います。
でも最近E100Sが出てから使ってません。
こんな感じでいかがでしょうか?。



78通りすがりのひと:02/08/19 20:42 ID:9k71mXTD
↑間違えました>>76へのレスでした。
79名無しさん脚:02/08/19 20:43 ID:ko9sBWUK
フジのポジのい増刊は+2まで。
それ以上はきっつー
80名無しさん脚:02/08/19 23:28 ID:v9tuRGji
>>77
サンクス。
漏れ、金が無いのとヘソマガリだからkodak派なんだけど、
普段はDYNA100、気合入れる時はE100S使ってます。
ただkodakってフィルムが色々あるけどあんまり評判聞かないから
色々情報貰えて助かりました。E100Sで必要十分っすかね?

ただRDP3の方が良い感じがするのは否めないです。
でもRDP3はE100Sよりも高いのでE100Sを使ってしまっている罠に嵌ってます。
81名無しさん脚:02/08/20 00:02 ID:wZ+MXbNF
>>80
E100Sは赤の発色がやや弱い。
プロビア100Fは、グリーン系の染料(どっちにしても出にくい色なんですが)
の発色が、E100Sより悪い。後は、比較的同じように素直なフイルムだと思います。
どちらが好きかと言えば、私はE100Sが好きです。
82名無しさん脚:02/08/20 00:09 ID:OA+GAAo6
コダクロームはスキャナーに向かないよ。
粒子が黒く残るのでザラザラした画像しか取り込めない。
乳剤のカプラーが透明じゃないからと聞いたが...

褪色性能でコダクロームが優れてるのは
外カプラー式で現像時にフィルム乳剤を化学反応で染めてくからだろ。
後から染めるから褪色しにくいそうだ。
コダクローム開発時の写真が何かの雑誌にのってたが
色が褪せても輪郭は残ってたよ。
昔の人工着色映画みたいな不自然なフィルムだったけどな...
83名無しさん脚:02/08/20 00:10 ID:YbpM6KCs
今月からアサカメがフィルムのレポやってるべ。
ISO100と200のリバーサルから。

あと、玄光社が昔フィルムハンドブック出してたけど、今でもあるのかな。
銘柄の比較するのに、わかりやすかったんだけど。
8483:02/08/20 00:11 ID:YbpM6KCs
いや、、、今月からってことなかったかな、チョト自信ない。
85名無しさん脚:02/08/20 03:31 ID:I871UmrJ
アサカメ9月号はフィルム選びの極意[ポジ編]
ISO100のフィルムを分かりやすく比較してる。
86トマソン:02/08/20 10:51 ID:a4N/Uvdm
ここでの書き込みは初めてです。

あまりここでの評価は高くないようですが、私はセンシアとE100Sがメイン
です。
あとは渋いのがいいときはKRで。
センシアがメインで、派手目がいいときはE100S、ISO400での撮影がした
いときはE100SもしくはRDP3の二段増感です。
これだけのラインナップで派手目(RDP3)から地味目(KR)、淡い感じ
(センシア)の全部が使えるので、これで落ち着いています。
派手目フィルム(RVP、E100VS、EBX)などはあまりの派手さのため最近は全く
使っていないです。
コニカのリバーサルは自分の使った感じでかなり色かぶりがひどいのと、
粒状性から使っていないです。

といった感じの使い方です。
他のフィルムスレにも書いたことがあるとは思いますが、気になるスレ
だったので、カキコまさせていただきました。

雑誌が気になるので、早速ヨドバシに立ち読みしに行きます。
87名無しさん脚:02/08/22 14:09 ID:T9rSsk1X
現像だけでも純正仕上げのほうが良いんでしょうか?
今コダックが現像量割引キャンペーンやってるけど
フジのポジでもやってくれるそうです。・・・・・でも大丈夫かな〜
88名無しさん脚:02/08/22 20:54 ID:5uY66gUp
RHPVは+3ぜんぜんいける。むしろいい感じに粒子が荒れていい。
89名無しさん脚:02/08/22 21:33 ID:jlVAefwg
100を100・Xにするとしますよね。

するとXと、+Y増感のYとはどのような関係が成り立っているんでしょうか?
90名無しさん脚:02/08/22 21:37 ID:K3lVi+W7
みなさん、実効感度はいかほどに設定されていますか?
何か日本語が変な気がしますが、お許しを
91名無しさん脚:02/08/22 21:43 ID:Bpygwn/m
>>89 X=2のY乗
92名無しさん脚:02/08/22 21:48 ID:OpbICY8k
>>89
Y = 2 exp (X - 1)

露出と同じだってば。2倍なら1段(+1)、4倍なら2段(+2)
93名無しさん脚:02/08/22 21:50 ID:OpbICY8k
が〜〜〜〜ん!!!
>> Y = 2 exp (X - 1) 大嘘だ〜〜〜

>>91 を参照してください。
94通りすがりのひと:02/08/22 22:37 ID:JzobHmRr
>>89の書き込みの意味が分らない私は>>91.92.93
がとても賢そうに感じます。

>>90
実行感度の話ですね。
私の場合35mmでは、表示感度より1/3開けてます。

ブローニーや4×5の場合は、ポラを切りますから
ポラ目からいくつ開けるっていう感じです。

ちなみにVelbiaの場合ポラから2段開けます。
9590じゃないけど:02/08/22 22:44 ID:lzLczYSI
>>94
×実行感度
○実効感度
だYO!
96名無しさん脚:02/08/22 23:16 ID:yvfb2uqJ
>>87
大丈夫だと思うよ
おれはプロビア100Fをコニカで現像してる
富士出すよりもお得
でもコダックはコダックで出す
コニカだすのとかわんないから
97名無しさん脚:02/08/22 23:37 ID:yWl+Ilg3
>>95
2ちゃん初心者でしゅか?
9895ではないが、:02/08/22 23:41 ID:s9VVZ+/R
>>97
2ちゃんだからと言って、誤字が何でもOKと言うわけでもないと思うが、どうよ。
99名無しさん脚:02/08/23 00:07 ID:5N1ey3eL
それくらい脳内補正しろよ
10095:02/08/23 00:29 ID:tGs0PmXW
>>97-99
いや、文脈的に94では90をわざわざ訂正しているように見えたんだけど、どうよ?
そういう脈絡がなければ、わざわざ突っ込まなかったんだが。
10195:02/08/23 00:31 ID:tGs0PmXW
連続でスマソ。
もし文脈の捉え方そのものが間違っているのだとしたら、すまぬ。
102名無しさん脚:02/08/23 00:35 ID:IcqrAAiW
やっぱりKMが一番。
色が濃いけどRVPみたいに嘘っぽくない。
103名無しさん脚:02/08/23 01:05 ID:bUKuZiG3
KM分けてくれ。
104名無しさん脚:02/08/23 02:08 ID:D23Pk87Z
おれに撮って写真は、みたままを写すのではなく
おれのイメージを写すものだから、ベルビアやE100VSを使っている
イメージならモノクロ逝けってか?
おれはカラーが好きなのさ
105名無しさん脚:02/08/23 02:36 ID:Kr5SMeLs
>>104
そうじゃなくてリバーサルフィルムの特徴や癖をお願いします〜〜〜
106チリ人妻:02/08/23 10:26 ID:/EVvMY9D
重箱の隅つつくのもいいけど、ちゃんと意見いってくらはいな
107トマソン:02/08/24 00:37 ID:dMngyKDm
>102
KMは手持ちがつらそうでまだ使ってないけど、KRに関しては確かに
派手派手フィルム達とは違って、嘘っぽくないですね。
そういう意味で、個人的にはSensiaとKRはいいです。
E100Sも二つほどではないけど、派手ではないですよ。
108102:02/08/24 01:02 ID:fxt+FxDX
同じコダクロームでもKMとKRはずいぶん違うよ。
KMはしっかり、濃厚な色。
KRは本物っぽい、現実感のある色。
どちらも他のいかなるフィルムでも得られない、
強烈な個性ですね。
そして、どっちも好きです。
KM入手困難かもしれないけど、可能ならぜひ
使ってみてほしいフィルムです。
109名無しさん脚:02/08/24 01:14 ID:cGXDzQP0
KRとPKRってどう違うの?
カタログには
コダクローム64フィルムのすぐれた品質はそのままに、
シビアなプロ仕事のため、さらに厳密な品質基準の元に生まれたフィルムです。
って書いてあるんだけどさ。
これってロット毎の差が少ないって事かな?
110名無しさん脚:02/08/24 01:18 ID:WOp3J7C7
買ってすぐに良いカラーバランスを期待できるのが、PKR。
常温保存でしばらく経ってから使ったほうが良いカラーバランスを期待できるのが、KR。
そう勝手に思っているのですが...
111濡れ:02/08/24 01:24 ID:noz9dBAt
単純に、素人だからKM/KR使ってます。
112名無しさん脚:02/08/24 02:33 ID:TKku7iKS
PKRといってもNとは限らない。H内販売フィルムに関しては、ラボでの補正値が出てるはずだから確認すべし。
113トマソン:02/08/24 02:40 ID:tD6YV2Vd
>108
そうなのですか。
何本かは買いだめしてあるので使ってみたいのですが、どうにも
あそこまで感度が低いと持ち出すチャンスがなく・・・。
三脚を大判以外では使わないので、今度一回使ってみたいと思います。

ヨドバシに無理を言うとKMはまだ取り寄せてもらえますね。
一ヶ月ほど前の話ですが。
114ミノヲタ:02/08/24 15:28 ID:xPyvxbqE
晴れた日は思い切ってKM入れてみよう。
一回上がりを見れば、あなたも虜。が、今更虜になると不幸になる罠(w
115102:02/08/24 22:37 ID:fxt+FxDX
>>113
そうですか、KMまだあるかもしれないですか。
とはいえ150本くらい冷凍してあるんで悩む。

ところでISO25っていったって、F2.8なら曇ってても
1/60ってとこでしょ?
どうってことないと思いますが。
116RZスレの人 ◆DdVHASSY :02/08/24 22:39 ID:xe1DcZ1k
KRが無くなるまではKM好きなら一杯持っててもいいんじゃん?

ベリカラーの悔しさを未だ味わってるんでその辺は理解出来る
117名無しさん脚:02/08/24 23:00 ID:P5hKF2cm
フィルムって冷凍保存しても問題ないんですか?
118名無しさん脚:02/08/24 23:37 ID:MWpstuNS
そう。俺も聞きたい。

冷蔵なのか冷凍なのか。

冷凍だと何度なのか。−40℃とか言われても困るけど(ワラ

冷凍・解凍するときの注意事項とか。
119102:02/08/24 23:45 ID:fxt+FxDX
長期保存は冷凍がいいらしいです。
https://www.fujifilm.co.jp/procolorfilmfaq/qa5.html
結露に注意すれば大丈夫だと思うんですが。
ちなみにうちはいつも冷凍保存ですが、トラブルがあった
と感じたことはないです。
120102:02/08/24 23:49 ID:fxt+FxDX
検索したらこんなのもありました。

http://film.club.ne.jp/item/super8mm.html
「もう一切、手に入らなくなってしまったコダクローム40スーパー
8サウンド200フィート巻カートリッジフィルム
使用期限は切れていますが、製造時より冷凍保存されていたのと、
色素カプラーを持たないコダクロームであるため、現在でも十分
に使用可能です(もし使えなかった場合は返金いたします)。」

だそうです。
121名無しさん脚:02/08/24 23:54 ID:cGXDzQP0
>>120
そこは詐欺業者だから当てにはならない。
122名無しさん脚:02/08/25 00:33 ID:y+f3YYhK
うちは冷蔵庫のチルド室にフィルム保管してるなぁ。

むしろ気になるのは、撮影に使うかもしれないと思って3日ほど炎天下持ち歩いたフィルムの品質。
フィルムを入れたカメラバッグを車の中に置いていたり。
フジのリバーサルではとりあえず今まで問題なかったけど、温度管理が厳密(のはず)な
PKRでも問題ないだろうか?
123名無しさん脚:02/08/25 00:57 ID:yQ7DMtw9
スレの流れをおって悪いけど、AGFAスカーラで増感した人いますか?
感想きかせてくださいませ
+2の800で使いたいんですけど、どうでしょう?
124名無しさん脚:02/08/25 05:19 ID:3jJMXtP8
>>122
PKRやKRなどのコダクローム系は変質が激しい気がする。
125名無しさん脚:02/08/25 09:51 ID:bM3xkyn1
他すれで聞いて無視ぶっちぎりだったのでここで聞いていい?

ぷろびあFの乳剤面真っ黒なんだけど、やっぱり
ダイレクト即光には向いていないの?
みんな気にして無い?
126名無しさん脚:02/08/25 17:00 ID:UBK8ZRHf
>>124
変質しづらいんじゃないの?
外式だから。
ロット毎の差は大きいって聞くけど。
127名無しさん脚:02/08/25 21:59 ID:C7uLTzrf
じゃあprofessional仕様の温度管理の意味は?
128名無しさん脚:02/08/25 22:59 ID:J0tdlkt2
>126
いやKRは冷蔵してても半年も置いておくと色が変わってきます。
セットを買ってすぐに使った分はまともな色なのに
何カ月か経つと緑掛かってくる。
だから少々割高でも一月二月分しか買わないようにしました。

>125
自分がOM-3TiでTTLダイレクト調光する場合、
RDP3の時は-1/3〜-1/2補正した方が良い感じはあります。
一般的なフィルムより反射率が低いようですね。
ただストロボ撮影自体それほど多用する訳ではないので
断言は出来ませんが。
1292チャンねるで超有名サイト:02/08/25 22:59 ID:hG2A/phG
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
130名無しさん脚:02/08/25 23:01 ID:+kAJOGel
>>129
というか、お前は2チャンネルで超有名な大バカ野郎だよ

といってももう居ないだろうけどね
131名無しさん脚:02/08/26 00:35 ID:DWN+G1/A
わざと寝かして使ってる奴とかいない?
カラーバランス狂う癖をつかめれば面白いと思うんだけど。
電子レンジでチンするとか聞いた事あるしな。
132名無しさん脚:02/08/26 02:18 ID:OlIjeFuY
レンジでちんすれば現像上がるようなフィルム開発しろ。
133ゲゲゲの(・∀・)亀太郎:02/08/26 02:21 ID:1s5gpPtt
135はパトローネが金属だから無理でしょうね。

と惚けてみる。
134名無しさん脚:02/08/26 02:23 ID:cX/0j8yO
引っ張り出してチン。
135名無しさん脚:02/08/26 15:43 ID:NsCZ+qp7
>>123
やったことないですが、データシート見ると
普通のモノクロと似たような挙動ですね。
(0→+1→+2→+3)

・コントラスト増大(1.4→1.7→1.8→1.85)
・最大濃度の低下(3.0→2.75→2.5→2.25)
・疎粒子化
136125:02/08/26 23:13 ID:5VwspTtK
>>128
レスさんくす。

ヲレもOM使いなんだけど、OM-4でシャッター速度早めで
シャッター幕の光を拾ってるうちはいいんだけど、
遅くなってフィルム面の光を拾う比率が多くなってくると
どんどんオーバーに振れてくる。

補正量が一定でないのが余計に鬱。

こんなんで悩むのはOM(+一部機種)使いだけだから
話題にもならんのかとも思ったが、でもいまどき
ストロボ撮影はたいていの機種がダイレクト測光
だよね?

私はこれでコダックにころびました。
137名無しさん脚:02/08/26 23:38 ID:/DwI77Yp
>>136
> ヲレもOM使いなんだけど、OM-4でシャッター速度早めで
> シャッター幕の光を拾ってるうちはいいんだけど、
> 遅くなってフィルム面の光を拾う比率が多くなってくると
> どんどんオーバーに振れてくる。

ほんと?
フィルム入れずに空シャッター切ってるから、圧板の光拾ってるだけじゃないの?
138128:02/08/27 01:50 ID:FAqV+khu
>136
まぁあくまでそんな傾向が有る様だと云う程度なので
あんま当てにはしないでデータは自分で取ってみて下さい。
OM-3だと定常光撮影はダイレクト測光ではないので
シャッター幕:フィルム面の問題は気付きませんでした。
普通のストロボ撮影だと
シャッター全開→ストロボ発光+調光→発行終了→シャッター閉
と云うシーケンスでフィルム面しか見ませんからね。
139名無しさん脚:02/08/27 19:14 ID:G8To78NB
>137
ほんとほんと。

一応OM歴長いんで空シャッターで
騒いだりはしない。実写でそう思う。

試してみて。
140名無しさん脚:02/08/27 23:41 ID:+x+WpXp9
皆さんに聞きたいんですが、コニカクロームのSINBI100てっどんな感じですか?
一度使ったことは有るんですが、気に入って使っているEB−2より白っぽい感じがするんですが・・・
主観的な意見でいいので聞かせてください。
141ウザイ奴:02/08/27 23:45 ID:eIWgG4bP
地味。白っぽい感じもしたかな。
142名無しさん脚:02/08/27 23:48 ID:qh7NAfnJ
カリ厨氏の ホムペ無くなっちゃったけど、 何故?
143140:02/08/28 00:05 ID:MUlHd5dq
>141
レス有り難うございます。
やっぱりそんな感じですか、使うかどうか悩みどころです・・・
ってコニカフィルムスレ有りましたね・・・すいません。
144名無しさん脚:02/08/28 00:54 ID:JRGwYgPm
RVP トロピカル。
RDP くっきりどっきり。
RAP ゆるっと赤面。
E100S クールしゃきしゃき。
E100VS べたべたこてこて。
E100SW ウォームウォーマーウォーメスト。
E200 しっとりくっきり。
EPR からっと爽やか。
EPN ゆるゆる。
EPP ちょいめりはり。
KR 重濃い〜。
RSX グランブルー。
145名無しさん脚:02/08/28 01:07 ID:kzTsln1i
>>144
わかりやすいのか、わかりにくいのか・・・。
146名無しさん脚:02/08/29 18:52 ID:Xl7oeJ0s
age
147ID付き名無しさん@1周年:02/08/29 22:51 ID:IdbXq+3s
>>114
何となく判るような気がするかな。
148名無しさん脚:02/08/30 08:27 ID:QVwOEYTp
24枚撮りを現像のみのスリーブでだしたら、577円でした。
みなさんどんなものですか?
149名無しさん脚:02/08/30 08:31 ID:qCZXcetj
36枚撮りだと税込みで
エクタクローム:630円
フジクローム:819円
150名無しさん脚:02/08/30 09:30 ID:8roupJUD
ワシはトダカメラ経由でサカタ。
36枚撮りスリーブ540円(税別)
エクタの上がりはコダックへ出すより安定していると思う。

しかしトダ心斎橋店が無くなって、ウツダ。
トダカメラよ、DPE受付窓口だけでよいから、心斎橋以南で再開してクレ。
151名無しさん脚:02/08/30 09:32 ID:q1G0bFAZ
淀の36枚E6処理は税別600円、ポイント還元10%。
152148:02/08/30 09:58 ID:QVwOEYTp
みなさん大体似たような値段ですね。後は出来上がりで店を判断したら
いいようですね。 話は変わりますが、雑誌のコンテストなどで使用フィルム
を載せてるのを見ると、SHINBIはあまり使われて無いような気がするのですが・・。
個人的には安いので今度買ってみようと思うのですが。
153機材テスト続行厨です・・・:02/08/30 10:24 ID:qAOatgw5
シンビ100、サイテーだった。感度低いし、シャープさないし、粗いし、ジミ。
ほめようがない。二度と買わない。
154名無しさん脚:02/08/30 12:06 ID:gNbHyCm8
緑系プロラボで、36枚撮り¥480-(税別)だったな…
155ID付き名無しさん@1周年:02/08/30 12:22 ID:fWnSo3w7
フジのRPダイレクトプリントLサイズが1枚100円したのですが、
こんなものかな?フイルムはSENSIAUです。
156名無しさん脚:02/08/30 15:07 ID:gNbHyCm8
>>155
そんなもんだろ! フィルムは関係ないがに!
157名無しさん脚:02/08/31 00:48 ID:75t6T9iw
RPダイレクトの質を改善しる!
158名無しさん脚:02/08/31 00:50 ID:fSvOGgb6
>>157
ネガの方が大分マシ。
159名無しさん脚:02/08/31 15:27 ID:B8IyRbXr
>RPダイレクトの質を改善しる!
無理です(キッパリ
デジタルじゃないと無理無理。
つか、ポジはポジでいいやん。なして紙焼きにするの?
160名無しさん脚:02/08/31 16:42 ID:SFqC2Dic
天体ヲタクの友人曰く、天体写真の分野ではE200が人気があるそうです。あと水素増感
という技法があると言ってました。水素増感とはこれ如何に?
161名無しさん脚:02/08/31 17:24 ID:UXL2SpTV
>159 それってRPダイレクト・クリスタルプリントの事でしか?
   キャンペーン中で3枚1000円だから頼もうとしてましたが・・。
   やめたほうがいいでしょうか?
162161:02/08/31 17:28 ID:UXL2SpTV
>>159 すまそ。。どうやらPRダイレクト・クリスタルの事みたいですね・・。
     しかしどうしてそんなに悪いのでしょうか?
163159:02/08/31 17:41 ID:B8IyRbXr
ポジのレンジは3.6D、紙焼きはせいぜい2.3Dです。
プリント時に切り捨てるしか無いです。
手焼きなら絵柄によってライトorシャドウどちらか優先できますが。
それでも印刷物でいうところの原稿どおりにはあがりません。

紙焼き目的ならネガのほうが...
164RZスレの人 ◆DdVHASSY :02/08/31 17:46 ID:wt3BWoXe
Dが分からないに2.3「ラチュード」
165名無しさん脚:02/08/31 20:42 ID:75t6T9iw
ヨドがやってるデジタルダイレクトプリント(60円)の画質はどうでしょ?
L判で良いんだけど、普通のRPダイレクトよりもシャープかな?

ところでポジとネガだとここまでプリントで差が出るんだろうか。
もともとポジがプリント用じゃないっていうのは分かってるんだけど、
ポジのダイレクトプリントももうちょっと技術進歩して欲しい。

よくネット上でポジをスキャンした画像見ると物凄く綺麗だけど、あれくらいの画質が欲しいよ・・・。
166名無しさん脚:02/08/31 21:16 ID:beEl+pVt
ネガの方がプリントのポテンシャルが高いのはわかってるつもりだけど、
ポテンシャルをちゃんと引き出すとなると簡単じゃないからなぁ。
焼き直ししたり、できのいいラボ探したり。
ダイレクトプリントの方が仕上がりが予測しやすくていい。。。
167:02/09/01 07:44 ID:KZx/Ozw3
自家プリントしたら?
納得いくまでやってみるのば!
168名無しさん脚:02/09/01 10:09 ID:QoA1mFKi
自家プリントするのに、どれだけ手間がかかるを理解したうえで、他人の勧めてるのか?
169名無しさん脚:02/09/01 10:19 ID:KZx/Ozw3
カラーネガならモノクロからやってけば十分できそうだが。
暗室やらんと写真の楽しみは半減だと思うが...
170名無しさん脚:02/09/01 11:43 ID:IpckupEK
171166:02/09/01 19:59 ID:HnBjF18K
>>167
暗室設置する場所が、、、プリントする暇が、、、無理です。
暗室作業までやってこその写真というのも理解できるけど。
まあラボ(つーか店員さん)とのやり取りを楽しんでますよ。
いろいろ注文付けようと思ったら、暗室の知識無しというわけにもいかないし。

>>170
関西の人でし。
172名無しさん脚:02/09/04 20:06 ID:Fargj6lz
ダイレクトプリントは糞だと分かったので安いスーパーデジタルプリントを実験

ダイレクトを凌ぐ素晴らしいシャープさには驚いた。手焼きよりも下手したら綺麗かもしれない。

これからは絶対ダイレクトじゃなくてデジタルを使う。60円はお得
173名無しさん脚:02/09/04 20:37 ID:U9sk5kiy
>>144
なかなか、おもろい評価だNE
174名無しさん脚:02/09/04 20:42 ID:mrZqhws2
ダイレクトプリントをすると、コントラストが上昇する
なら、コントラスト上昇分だけフィルムを軟調(=減感処理)にしとけばいいじゃん
フィルムによって、色調変化はあると思うけど
175名無しさん脚:02/09/04 21:22 ID:lw/P2ojt
最近やっと、ダイレクトプリントする時の調子を想像しながら露出を考える余裕が出てきた。
それまではハイライトがよく飛んだもんだ。
176名無しさん脚:02/09/04 21:27 ID:Fargj6lz
同じポジでH内のダイレクトとフジのスーパーデジタルで比較したけど。
明らかにスーパーデジタルの方がクッキリハッキリで綺麗なんだよね。
やっぱりダイレクトは全体的にピンが甘いと思う。
177RZスレの人 ◆DdVHASSY :02/09/04 21:51 ID:TG9a4Sxc
ダイナミックレンジはどうでもいいらしい
178名無しさん脚:02/09/04 21:54 ID:KAeOWguL
ネガからプリントする時も2.3Dしかないんじゃないの?
179名無しさん脚:02/09/04 23:27 ID:22EJOSTv
>>175
そこまでしてポジを使う理由は?
180名無しさん脚:02/09/06 22:52 ID:+yMO4jsw
age
181名無しさん脚:02/09/07 01:35 ID:bVdW7OD4
高感度タングステン出せ
182名無しさん脚:02/09/07 02:01 ID:SLdhkKnu
ベルビアを主に使っていますが、ダイナハイカラーというフィルムが
1本手元にあるため使ってみようと思います。
ベルビアとの違いとか注意点などご存じでしたら教えてください。
183名無しさん脚:02/09/07 02:16 ID:gCybGEGn
>>182
ハイライトがすぐ飛ぶ。
若干暗めの露出がよろしいかと。
184名無しさん脚:02/09/07 02:54 ID:8XTqvt9a
粒状製が悪い。
4倍のルーペでも分かるし、8倍ので見るとビクーリする
185名無しさん脚:02/09/07 23:44 ID:Q8hxyr/g
>>183
>>184
182です。ありがとう。
186名無しさん脚:02/09/08 00:02 ID:Ul0T8sfD
>>185
主観ですがハイライトの飛びはベルビアよりはマシですよ。
187名無しさん脚:02/09/08 00:14 ID:x9eOJsg0
ベルビアは飛びにくいほうだと思うんだけどなー
188名無しさん脚:02/09/08 02:51 ID:4D/tsytw
>>160
水素増感ってhttp://popup2.tok2.com/home/kuku/dat/dic.html#hyper-sens
にある超増感のことですよね。
脚部濃度が上がるわけじゃないというのは聞いたことがあります










189名無しさん脚:02/09/08 03:00 ID:SIzTlMKy
>>177 :RZスレの人 ◆DdVHASSY

それ考える奴ならポジーダイレクトは、つかわんだろう
190 ◆qIwuvXSM :02/09/08 03:21 ID:F+sDbUyO
DYNA HighColor主に使ってるけど
オーバーで撮ってもディティール飛ばないから
Scanして補正出来るよ。

http://www.starry-drop.net/
191ネガフェチ:02/09/08 03:23 ID:McqD6xEs
>>160.188

ttp://www.dango.ne.jp/anfowld/Lights.html

の「水素増感」の項が参考になります。
192_:02/09/11 06:08 ID:VolHGbiV
アマチュアに関して・・・
普段ポジを使っている人がネガを使うのはどんな時?
普段ネガを使っている人がポジを使うのはどんな時?
193名無しさん脚:02/09/11 10:17 ID:j3N0xg36
>192
ポジ使いですが、ここぞという時はネガを使います。
全部ネガにしてたんじゃ、現像代と収納スペースがもたない。
194名無しさん脚:02/09/11 10:28 ID:CaZle8kn

ネガにグレーカード、これ必携。
195名無しさん脚:02/09/11 12:34 ID:KLQmAuDa
ネガのほうがラティチュードは広いし、情報量も多いと言うけど、
それでもやっぱりポジのほうがいいや。今のお気に入りはRDPV。
ポジをルーペで見ただけでも解像度が格段に高いのがわかっていい。
ネガは腕のいい現像屋に頼んでも、どうしても微妙に色のバランスが狂う。
ポジ+フィルムスキャナー+ピクトロ出力が現時点では最強じゃないかな。
196名無しさん脚:02/09/11 14:53 ID:h5Q7muo0
>195
フィルムスキャナー使ってても、
ポジのほうが良いですか?
197名無しさん脚:02/09/11 15:07 ID:odffr7jo
リバーサル(ポジ)についてはこちらにもどんどん情報をよろしく!!
奮って参加して下さい。巨大写真ネタ専用掲示板です。
http://www.yomogi.sakura.ne.jp/~valour/cgi-bin/photo2.cgi     
198名無しさん脚:02/09/11 15:30 ID:XLwwttiz
自分はメインはネガだけど、プリントの色再現が難しいな、というときだけ
ポジを使ってる。(朝焼け、夕焼けなど、極端に色が偏る画の場合)
プリントが最終出力の場合、ポジは使いにくいな。
199トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/11 16:56 ID:nzauKWlB
>192
普段はほとんどポジ使ってるものの意見です。
一対一でポートレートを撮影するときに、あげる写真をプリントする
のに全部ダイレクトプリントすると高くつくので、ポジネガを半々く
らいにします。
あとは明らかにポジからとネガからのプリントは違うので、バリエー
ションを増やすために混ぜてます。

あとはISO400のポジフィルムはあまり使いたくない(使うときはE100S
の2段増感、又はまれにRDP3の二段増感)ので、ネガの400のフィルム
を使います。

>195
私もそんな感じでポジを使っています。
プリントも個人的な話ですが、綺麗にプリントされたダイレクトプリント
ならそんなに悪くないですし。
嫌だという方が嫌という理由の部分が好きなんですよねえ。
ダイレクトプリントでコントラストが高いのが好きなくせに、フィルム
はコントラストがそれほど高くないSensiaが好きなんですよねえ(笑)。

個人的な好き嫌いの話なのでsageます。
200名無しさん脚:02/09/11 17:43 ID:b7ZHTet2
>>195
>ネガは腕のいい現像屋に頼んでも、どうしても微妙に色のバランスが狂う。
禿同。
最近、CAPAとか月カメでネガを見直そう、みたいな記事やってたけど、
じゃあ、なんでほとんどのプロがポジを使ってるのさ?ってことじゃないかと。
比較写真見てもポジのほうが自然な色再現だし。
ピクトロは、いいけど高いねぇ。
201名無しさん脚:02/09/11 23:02 ID:ZpKIqsyj
>200
>じゃあ、なんでほとんどのプロがポジを使ってるのさ?ってことじゃないかと。

プロは印刷が目的のため。
印刷原稿として、ネガよりポジのほうが優れている。(現状ではの話)
つーか、以前はネガでは印刷用原稿として受け付けてもらえなかった。
少なくとも、印刷業者は嫌がる。
ネガを自分でプリントして、それを印刷原稿にするということもあるが。

カリ厨氏はネガ原稿で本を出しているが、
自分でスキャンしてデジタルデータ入稿したりしている(らしい)。
202カリスマ厨房 ◆KALI/mgc :02/09/11 23:09 ID:o/gHt6x/
>カリ厨氏はネガ原稿で本を出しているが、
>自分でスキャンしてデジタルデータ入稿したりしている(らしい)。

らしいじゃなくて、その通りです。今でもネガではたぶん、印刷屋が文句言ってきます。
203名無しさん脚:02/09/11 23:12 ID:dPeVzb4/
ネガ撮影してでインターポジ作って入稿するのは駄目なの?
段階露出なんてしないですむじゃん。
厨房の疑問でした。
204201:02/09/11 23:14 ID:ZpKIqsyj
>>202
本人登場!(・∀・)
フォロー、ありがとです。
205アンパンマン ◆k.2TvaTY :02/09/11 23:15 ID:VutfQYda
35mm(ネガ)→4×5(ポジ)にして入稿した事あるよ!
お偉いデザイナー先生はいやがるけど・・・。
206名無しさん脚:02/09/11 23:27 ID:dPeVzb4/
>>205
なんでそれで問題あるのかな?
アマチュアにはなんでポジ使うのって聞いてるけどさ、
プロはなんで印刷原稿にネガで撮影した素材をポジにして使うって事をしないの?
207名無しさん脚:02/09/11 23:31 ID:SsetN4+d
親にポジで撮った写真はどうやって見せるのがええでえしょうね
片方は老眼で片方は網膜剥離なんでなんかいいアイデアきぼんぬ
208アンパンマン ◆k.2TvaTY :02/09/11 23:32 ID:VutfQYda
>>206
”あくまでも゛一般論だけど・・・
編集者=ポジ好き
デザイナー=オリジナル好き
印刷所=デジタル好き
読者=何でも好き

ネガは紙焼きにして出す。
209名無しさん脚:02/09/11 23:34 ID:2Ed7Ho6c
なんで印刷屋はネガが嫌なんだろう?
ポジみたいに原稿と見比べながら、スキャンできないからかな?
グレーカードやグレースケールを写しておけば
いいっていうもんでもないのかな?
210名無しさん脚:02/09/11 23:36 ID:TsW8fueH
>207
プロジェクター
211名無しさん脚:02/09/11 23:37 ID:dPeVzb4/
プロは好き嫌いで仕事してるんですか?
リバーサルで撮影するメリットがあるという理由からじゃないんですね。
ネガで撮ってポジにした方がメリットが多い気がするのにな。
212カリスマ厨房 ◆KALI/mgc :02/09/11 23:40 ID:o/gHt6x/
ポジなら現像所からあがったヤツをそのまま渡せる。楽なのだ。
213アンパンマン ◆k.2TvaTY :02/09/11 23:41 ID:VutfQYda
写真のプロ=好き嫌いで仕事。
シャッター屋=仕事選べない。

・・・・・・の図。
214カリスマ厨房 ◆KALI/mgc :02/09/11 23:43 ID:o/gHt6x/
正直なところ、普通のカメラマンがネガで撮って自分でスキャニングして入稿してたら死んでしまうよ(w
215アンパンマン ◆k.2TvaTY :02/09/11 23:44 ID:VutfQYda
>>214
ははははははははーーーーっ!
その通り!!
216カリスマ厨房 ◆KALI/mgc :02/09/11 23:49 ID:o/gHt6x/
オレの場合は旅でお気楽に撮っていた写真をアジア本で使うことになったんで、
仕方なく自分でスキャニングしただけだ。でも、それでネガが使えるということを発見した。
217名無しさん脚:02/09/11 23:50 ID:dPeVzb4/
なんつーか、ネガよりポジが上みたいな論理が一部であるじゃないですか?
実際にどの程度メリットがあるのかというと楽だとかそういう事なんですね。
アマで趣味の俺はこれまで通りネガで逝きます。
218アンパンマン ◆k.2TvaTY :02/09/11 23:56 ID:VutfQYda
>>217
アメリカの出版・広告はネガが主流。最近はCDなんかでやり取りしてるみたい
だけど・・・。プロの写真に対する責任の違いかな〜。ネガでガンガン逝っちゃって!

>>216
アジア本うらやますぃ〜!今でもまだイケテますぅ〜!?
おりも、結構あるんだけどなぁ〜ネガが・・・しかも6×6・・・ど〜しましょ!!
あと、「2ちゃんねるのスレのヒト」っていう写真の本作りたいけどだめかしら・・・
スレ違いなのでsage.
219カリスマ厨房 ◆KALI/mgc :02/09/12 00:03 ID:lLIR+HD9
アジア本はネタによってだな。三冊出したけど、良く売れたと言えるのは一冊だけ。
今度はその売れたヤツを新版にして文庫にしようかと。
小さい写真をいっぱい入れて、ぜんぶカラーにして。それをネガで自分で製版すると
考えると…ああ。こんなとこで遊んでらんないや(w
220アンパンマン ◆k.2TvaTY :02/09/12 00:10 ID:VUd5OK63
あそぉ〜・・・・・。
いち時期の勢いはないのね!ただなぁ〜゛細切れ写真”とのも大変ですわね
・・・・確かに確かに・・・。写真整理大変そ!
おりはそんな時、写真学校のアホにバイトで整理させてる(日給なんと5K円)。
まっ、いいか・・・・・・・
また、スレ違いなのでsage
221名無しさん脚:02/09/12 00:12 ID:Xw58mShS
>>219
データの解像度は、やっぱ印刷線数×2ですか?
自分でレイアウト考えて、何mm×何mmだから、
何ピクセル×何ピクセルだな、なんて計算してスキャニングしてるのですか?
気が遠くなりそう。。。
222 ◆qIwuvXSM :02/09/12 00:13 ID:mkYu1VMN
ネガで十分なんだけど、
ネガだと空が青く出ないとか...
ポジの発色見ると止められない。
自分はポジの方がスキャンの発色が綺麗なので、メインはポジ。
(元々プロジェクター用で透過特性がいい)

曇ったり、暗くなったり条件が悪くなるとネガです。

あっモノクロはネガだな。
プロでもモノクロ写真は自分で焼いたオリジナルプリントですね。
223カリスマ厨房 ◆KALI/mgc :02/09/12 00:19 ID:lLIR+HD9
レイアウトは他人がやったんで、最大サイズで渡した。
ぜんぶで9Gくらいあったよ(w
224名無しさん脚:02/09/12 00:27 ID:Xw58mShS
>>223
9ギガ!
お疲れ様でした・・・
225カリスマ厨房 ◆KALI/mgc :02/09/12 00:28 ID:lLIR+HD9
オレも疲れたが、デザイナーが悲鳴をあげたよ(w
226アンパンマン ◆k.2TvaTY :02/09/12 00:28 ID:VUd5OK63
それくらい逝く!
227名無しさん脚:02/09/12 00:31 ID:4pwf1oO1
糞スレになってきたな
228カリスマ厨房 ◆KALI/mgc :02/09/12 00:31 ID:lLIR+HD9
使った写真だけで500点くらいあった(w
229名無しさん脚:02/09/12 22:07 ID:uVptJ1nK
RDP3とE100S、シャープネスや粒状性はどちらに軍配が上がるのでしょう?

増刊特性はどうでも良いのですが・・・。
230名無しさん脚:02/09/12 23:13 ID:qGRSp8Tt
シャープネス,粒状性ともにRDP3が有利。。。
でも、コントラストや色味の自然さはE100Sが(はるかに)勝ってると思う・・・
わたしはE100Sが好き・・・
231名無しさん脚:02/09/12 23:23 ID:qGRSp8Tt
ところで、E100Sやプロビアは長時間露光がかなりいけると
メーカーもうたってますし、実際にいけますが、
E100VSは長時間露光は大丈夫なんでしょうか・・・?
同じように、アスティアなどもどうなんでしょう???
経験から言って、そこそこいけるように思えるのですが・・・
232名無しさん脚:02/09/12 23:35 ID:Bxot9LW9
>>231
そういう事はメーカーが情報だしてるでしょ?
233名無しさん脚:02/09/12 23:36 ID:uVptJ1nK
価格に引かれてKodak派になったけどFujiに戻ろうかな。

TREBI100CとE100Sではどうでしょうか?
234名無しさん脚:02/09/12 23:39 ID:wvewOHkl
>>233
比べる相手が違うような気が
トレビだったら、ダイナと比べた方がいい気がする
235名無しさん脚:02/09/12 23:43 ID:uVptJ1nK
いやいや、だってTREBIはRDP3と基本は一緒じゃなかったっけ?
漏れの情報だとTREBIがクリアベースってことぐらいなんだけど、
236231:02/09/12 23:44 ID:qGRSp8Tt
>232
それを言っちゃあ、このスレの意味がない・・・
みな様の実感が聞きたいです(w
237名無しさん脚:02/09/12 23:45 ID:wvewOHkl
漏れ、価格帯で見てた・・・
すまん
238231:02/09/12 23:47 ID:qGRSp8Tt
>235
わたしも、そんなウワサは聞いたことあるけど、
ベースが違うだけで、あの値段の差が出るとは思えません。
品質管理やら、色々違うんじゃないかと・・・
ココはやっぱり比べるなら、トレビだったらダイナだとわたしも思います。
239名無しさん脚:02/09/12 23:50 ID:uVptJ1nK
じゃぁRDP3とTREBIの決定的な違いって何だろう?
240名無しさん脚:02/09/12 23:55 ID:wvewOHkl
トレビがクリアベースでRDP3が染色
241231:02/09/12 23:58 ID:qGRSp8Tt
>239
偉そうなことを書いたけど、
正直難しい質問ですね(w
トレビは使ったこと無いからなぁ・・・
ラボの人に聞いた話では、トレビは
温度管理や保存状況に
それほどシビアにならなくとも良いように設計してあるそうですが・・・
242名無しさん脚:02/09/13 00:02 ID:iOamJ3Mw
>>230
コントラストや自然な色味・・・E100S是非使わせていただきます。
フジ1本できたので、いい加減に違う世界が見てみたい。
243トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/13 00:04 ID:Lr38el5f
>229
粒状性はRDP3の方がいいみたいです。
でも個人的には色味的にE100Sを選んで使ってます。
何となくRDP3は不自然な感じがしてしまうんですよねえ。
たぶん230さんのいってるのと同じことを思ってるのかもしれません。
今日も6本パックを注文してきました。

>241
センシアもそうらしいですね。
244231:02/09/13 00:10 ID:Mv7n66L8
>243
好みがご一緒のようで(w

プロビアのコントラストの強さはやり過ぎだと私は思ってます。
ただ、あのコントラストの強さをハイライトからシャドーまで
破綻なく再現している技術には感服します。。。
フジならアスティアが好きだな。

センシアも同じですね。
ってことは、お店でも温度管理等をそれほどしっかりやっていないことなのかな
なんて疑ってしまいますね。
245名無しさん脚:02/09/13 00:41 ID:Mv7n66L8
しかし、
プロビアは?�の時のハイライトのぶっ飛びを克服して、
かなりいいフィルムになったのは確かですね。。。
246トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/13 01:05 ID:p+slg56i
>244
何となくの感想なのですが、どうやら私はいわゆる派手目なフィルム
は駄目みたいなんです。
E100Sで十分派手ですし(笑)。
確かにRDP3は粒状性といい2段増感時にも他社のISO100フィルムと
比べても気にならないのがびっくりなんです。
もちろんノーマルよりは悪くなるようですが、E100Sの2段増感時
よりも変化は少ないんですよね。
E100Sの2段増感でも個人的には使用範囲内ではあるのですが。

室内写真用にRHPの1段増感を考えているのですが、このフィルムは
どうなんですかね?
RDP3の3段増感よりはよさそうですが・・・。
試してみたいですね。
その時はご報告しますが。

センシアはいいですよ。
金額だけではなくあの地味目な発色。
粒状性も悪くないし。
KRと使い分けてます(笑)。

そうそう、RDP3は2段増感用に時々買ってます(笑)。
247231:02/09/13 01:29 ID:Mv7n66L8
>246
そんなあなたには、アスティアを強くお勧めします(w
いいですよ、しっとりとしていて・・・
ちょっとマゼンタが強いですがね。。。
RHPの1段増感は、やったことが有ります。
感想としては、一昔前のカメラマンの方ならきっと驚くでしょうね(藁
想像以上にいけてますよ。
ま、たしかに荒れはしますけどね。
248トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/13 01:41 ID:p+slg56i
>247
アスティアとE100SWはちょっとしんどかった経験があり、それで
E100Sとセンシアに落ち着きました。
アスティアとセンシアはベースが違うだけで同じと聞いたことがある
のですが、個人的にはかなり違う印象を受けるんですよねえ。

RHPの1段増感はお手軽高感度リバーサル撮影にはいいですかね?
荒れるのは嫌ですが、撮れないよりはいいですし。
RHPのノーマル自体はいい感じなんですか?
例えが悪いのですが、SRAやCTPrecisaなどと比べると実際に見たら
どんな感じなんでしょうかね?
さすがにISO100のフィルムには勝てないでしょうかね?>粒状性
249名無しさん脚:02/09/13 01:46 ID:zLNA4yjC
粒状性って、そんなに気にするの?
風景やポートレイト撮ってる人は気にするか

自己解決
250231:02/09/13 01:52 ID:Mv7n66L8
>248
RHPの粒状性ですが、当然100に比べたらひどいもんです(w
でも、かなりいけてるのも事実ですね。
ほんの数年前では考えられないほど、400のポジは使えるようになってきてます。
言葉ではわかりませんので、とりあえず使ってみて下さい(w
カラーバランスの面ではより完ぺきに近いですね。
251トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/13 10:49 ID:OuL1x8aF
>249
ピント確認用のルーペが22倍なのも問題なのかもしれないんです。
あれだと荒いのだと気になってしまって・・・。

>250
分かってはいたのですが、やはりそうですか。
RDP3の2段増感の方が粒状性はいい、という話もよくききますしね。
コントラストはRHPのノーマルとRDP3の2段増感だと、やはり増感した
ほうが高くなってしまうんですかね?
確かに使ってみるのが一番ですね。
買ってこよっかなあ。

普段使わないフィルムは買うのが勇気がいるんですよねえ(笑)。
252名無しさん脚:02/09/13 15:02 ID:0OdAa4iU
KMの代わりって何を使えばいいの?KR?RDP3?RVP?
253名無しさん脚:02/09/13 15:27 ID:k5hPIJKr
>252
KR使ってます。
254102:02/09/13 21:46 ID:s05L+o2Q
>>252
色に関しては、代わりはないと思う・・・。
255名無しさん脚:02/09/13 23:21 ID:0OdAa4iU
>>254
粒状性ではどうでしょう?

一頃、KMで撮ったモノは中判にせまる、ということがまことしやかに。
おとなしくKRで我慢するしか無いのでしょうかね。
256名無しさん脚:02/09/14 20:46 ID:Fa3N9GOZ
E100Sとエクタ100、エクタ100PLUSと特徴を教えてくれ〜
257名無しさん脚:02/09/14 22:36 ID:XdWe4Wut
トレビって±1/2ぐらいの露出ブラケットじゃあまり差が出ないのかな?
上がってきたポジ見ていてそんな気がしますが…どうでしょう?
258名無しさん脚:02/09/14 23:08 ID:SrEkeHFP
>256
EPNとEPPの違いですが、
発色の違いですかね・・・
Nがニュートラルで正しいグレー(どっちかというとややシアン側)
Pが明るく暖かい発色(マゼンタ、あるいはイエロー側か・・・)
ブツ撮りの会社にいたころは、
家電製品や機会モノはN、
食品や人物がらみ(ファッションではない)はPでした。

しかし、E100Sシリーズが出たいま、
NやPを使うことはなくなったかな。
259 ◆KALI/mgc :02/09/14 23:24 ID:PCW/S2nf
EPPはハイライトが飛びにくいのが特徴だと聞いたな。
で、EPNはRZ氏に言わせれば「困った時のEPN」で、ミックス光に強いらしい。
260258:02/09/14 23:35 ID:SrEkeHFP
>259
さすが良くご存知で・・・(w
あくまで私の感想としてですが、
Nは、まえのRDP?�、
Pは、アスティアに近いかと思います。
261名無しさん脚:02/09/14 23:58 ID:0KUzjwJ1
Pとアスティアは明らかに違う
262名無しさん脚:02/09/15 12:35 ID:U0Z4qxFb
E100SとEPNはやっぱり傾向違います?
263YBCO:02/09/15 12:46 ID:yZNrZbZs
(E100S、E100VS、E100SW)の系統と(EPN、EPP)の系統では
何か違い(建前でも実際の違いでも可)があるのでしょうか?
264トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/15 14:52 ID:QIxwQ8hS
詳しいことは分かりませんが、初心者があまり厳密に比べない主観的
な感想でよければ書かせていただきます。

粒状性が悪いというわけではないのですが、E100Sの方が気にはなら
ない感じです。
色もE100Sの方が気持ち濃いように思えました。
ただ実効感度の違いもあると思うので一概には言えないとは思いますが。
あと色の傾向がE100Sとは違う気も・・・。

あとは詳しい人のきちんとしたコメントを私もお聞かせ願いたいです。
265超初心者:02/09/16 16:40 ID:nI2c0Jay
EOS Kiss3L でリバーサルに挑戦しようとしている僕は逝ってヨシですか?
ちなにみにレンズはEF50mmF1.8Uでし(爆
266名無しさん脚:02/09/16 17:04 ID:Lo3kxTNW
良いんじゃない?
267マイクロ信者:02/09/16 19:18 ID:o9C+U5Jg
EPN・EPP プロ用じゃ。乳剤のバラツキが多いんでシロートさんには
お勧めできん。EPPでも発色・コントラストはE100Sよりも地味(つーか
これがほんとなんだが)。ベルビアマンセーの人だとクソフィルムだと
思うだろうなあ。
E100S EPN・EPPを使いやすくしたフィルム。適度に発色派手、コントラスト
強。でもフジに比べりゃ地味だね。
268マイクロ信者:02/09/16 19:21 ID:o9C+U5Jg
もいっちょ。
EPNは確かにミックス光源に強い。困ったときのEPN頼みは
確かにおれもするな。
269名無しさん脚:02/09/16 19:29 ID:Lo3kxTNW
>>267,268
サンクス、素直にE100S使います!
270名無しさん脚:02/09/18 01:03 ID:o4l982pU

俺が撮った写真だけど、ちょっと覗いて感想聞かせて…。
http://www.piss-girls.com/7221621/j025.jpg
271名無しさん脚:02/09/19 01:19 ID:sp5fqef2
タングステンフィルムで一番、色温度の高いのはどれでせうか?
表現が間違っているなら、一番デーライトタイプに近い色温度のタングステンフィルムはなんでしょうか?

色温度変換フィルターを使えってのはわかってますが質問してみますた。
272名無しさん脚:02/09/19 10:27 ID:mSYuq6RR
>>270 んなもんUPするなボケ!!
273名無しさん脚:02/09/19 21:01 ID:YE9mTo6A
>>271
RTPII :3100K
EPY/EPT :3200K
RTPは今のデータ、他は昔の本に載ってるデータ。
274名無しさん脚:02/09/23 10:35 ID:wIChLu0Y
>>265
使ってみなよ、綺麗さに感動するから。
ただ、ライトボックスとか揃えなきゃなんないから初期投資はけっこうかかるよ。
275271 ◆2538.jpg :02/09/23 11:34 ID:jcohWsRN
>>273
レスが遅くなりましたが、ありがとうございます。
あんまり変わらないんですね。
276名無しさん脚:02/09/24 14:11 ID:InEDFGpw
>>274
シートフィルターやホルダーもね。
277名無しさん脚:02/09/24 16:36 ID:ybCJgNDL
漏れまだPKMとPKL冷蔵庫にしまってある。(期限切れてから3年以上経ってる)
いつになったら使うのやら・・・
278名無しさん脚:02/09/24 16:46 ID:8TlSPhp7
RVP4×5 50シート入り 有効期限1999-5 10箱、
冷蔵庫に野菜が入らんと嫁に言われ、今では押入れの中にしまってある。
いつになったら使うのやら…
279初心者:02/09/24 19:16 ID:TU4NUTa5
>>274s
今日買ってきました。
ちなみにベルビア(iso50)です。
リバーサルフィルムは結構高いですね。
でもフィルムをチェックして必要な物だけプリント出来る点を考えればメリット大ですね。
早速明日近くの公園で撮影して来たいと思います。
あとはライトボックスとルーペも買わないと。金ないやぁ・・・・。
280名無しさん脚:02/09/24 20:31 ID:NYEHbXSy
>>279

プロラボか大きめのDPE店(ヨドバシとかも含む)に行けば
ルーペもライトボックスも貸してくれるから、仕上がりを見て
蛍光灯にかざしてみて、めぼしいのを定めて店のライトボックスでジックリ見て決める
というやり方でも良いと思うよ。漏れはそうしてる。
281名無しさん脚:02/09/24 23:54 ID:4L6rWrSo
>279
取りあえずなら50mmレンズがルーペ代わりになるよ。
282名無しさん脚:02/09/24 23:56 ID:qiTKr0MU
hamaのスライドカッター使ったら大事なポジに傷がついちまったYO!
どうしてくれるんだYO!
けっきょくはさみできってるYO!

傷つかないのあったらおしえて〜。
FUJIのとかってだいじょうぶかな..
283名無しさん脚:02/09/25 03:16 ID:CzqDI3F4
エクタクロームのE100SとE100SWのかわりにE100GとE100GX発売だって!
284トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/25 11:08 ID:OU1ck2fy
>282
フジのは結構使いやすいですよ。
ただ、きっちり真ん中で切り分けるのは神経使うことにかわりはない
ようですが。

>283
ほんとですか?
今から調べてきます。
E100Sなくなるのやだなあ。
285名無しさん脚:02/09/27 02:47 ID:j9SCvlHI
E100G期待大。コダクにはまだまだ頑張ってもらわねば。E100Zくらいまでは...
286282:02/09/27 15:03 ID:TlEGwGwR
>>284
ありがと。 
フジの買って来たよ。 まだ使ってないけど傷はつかなそうだ。
287名無しさん脚:02/09/27 16:04 ID:2+j8e+Fw
>>279
いきなりそんないいフィルム買うから高いんだよ(w

さすがに常用に「P」が付いちゃうようなのを俺は常用できないんで、
CTprecisa100(3本パックで390円/本)、DynaEX100(590円)とかの
リーズナブルなリバーサルで楽しんでるよ。やっぱ違うけどね。
288名無しさん脚:02/09/27 16:15 ID:2PgEQE1Q
RDP RHP RAP RVPのPはプロのPだったのか・・・。
今始めて気がついた。EPN,EPPのPも同じPなんか?
289名無しさん脚:02/09/27 16:19 ID:o9B0rBkE
>>282
ハサミで切れや
290トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/27 17:29 ID:b9EgT7D+
>286
あれでもライトボックスの上で作業しないと、きっちり真ん中を切り
にくいはずですよ。
というか、それでもしんどかった・・・。

>287
個人的にはセンシアがいいと思います。
3本で1770円(ヨドバシ価格)。
逆輸入版だと一本500円で買えますし。
リーズナブルですが、決してそんなに粒状性悪いわけではないし、
他社の高いフィルムに比べても遜色ないと思いますよ。
色が淡いというのが長所でもあり欠点という人もいますが・・・。
増感しない撮影ならRDP3よりも好きですし。
291名無しさん脚:02/09/27 20:44 ID:G/RAAscf
>>290(に限らないけど)

なんでリバーサルを増感したがるの?プロだって好きで
やってるわけじゃないyo(特殊な画像を得たいのなら別
だが)。カラーバランス崩れるわ粒状性あっというまに
悪くなるわ・・・そんなに画像悪化させてまでリバーサル
使いたい?リバーサル増感と同感度のネガフィルムなら
圧倒的にネガフィルムの方が再現性上だよ(ラボの善し悪しは
さておいて)。増感して使ってる人みんな印刷前提に使ってる
わけでもあるまいに・・・そもそも増感そのものが裏技に近い
行為であることをみな忘れてるな?
292名無しさん脚:02/09/27 20:56 ID:FokEmjoh
>>291
まあ、RHPIIIを+1みたいな例はあるが。
293三好和義:02/09/27 21:01 ID:0GrgJUCx
>>291
楽園のイメージはプロビア100Fを一段増感で!
294名無しさん脚:02/09/27 21:39 ID:TlEGwGwR
>>291
増感、裏技というほどのもんでもないと思うけどなぁ。
RDP3で一段増感くらいなら、全然問題ないと思うけどねぇ..
295名無しさん脚:02/09/27 21:51 ID:2PgEQE1Q
確かにね
296名無しさん脚:02/09/27 22:04 ID:uVKrfJDx
百本増感すると現像料だけで15000円の差か…
297名無しさん脚:02/09/27 22:10 ID:s9kYLuvL
ただ増感してみたいだけなんちゃう?
298291:02/09/27 22:13 ID:ID5eHSTU
せっかくリバーサルの色再現性とか楽しみたいのなら
なぜ増感なんかするのかな、って素朴なギモンを述べて
みました。
>>297
ワシもそう思う
299名無しさん脚:02/09/27 22:19 ID:Spm9f4R2
E100Sを使ってるけど、基本はプラス1/3。
抜けが良くなるっつーか、シャキッとして好みなもんで。
ちょっとしっとりさせたい時はマイナス1/2とかもやるよ。
300トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/27 22:22 ID:hBc1RRyq
>291
増感はもちろんしたくないですよ。
別にネガを使わないわけではないのですが、プリント量が多くて人に
あげる場合、それに明らかに暗い状況でISO400を使わないとだめな時
はネガにしています。
ただ、普段の撮影量が多いので、管理が簡単な、あとはダイレクト
プリントが個人的に好きということでリバーサル使っています。

あと再現性とのことですが、私がネガを現像、プリントに出している
お店に関しては再現性が悪いので、ネガはあまり使いたくないんです。

増感に関しては実際に使ってみて違和感がそれほどなかったRDP3,E100S
でのみ行っています。
それでも確かに粒状性は悪くなり、コントラストが上がってしまう感じ
はしますが、E100Sに関してはそれほど嫌な感じもしないので問題なく
使っています。

>297,298
上にも述べましたが、増感は私もしたくないです。
ただ、ネガを使う意味がないので、普段使っているポジを使っている
だけなんです。
確かに増感までしてポジを使うか?という疑問は起きても当然ですね。
色再現性に関してはそれほど問題ない、というのが私の感想です。
もちろんノーマルとは変わりますが。
301トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/27 22:24 ID:hBc1RRyq
>299
E100Sの減感ですか。
考えたこともないのですが、面白そうなので、余裕がある時にやって
みたいと思います。

E100Gなるものが発売されてE100Sがなくなると、慣れるまでにまた
時間がかかりそうですね。
銀塩フィルムで新製品がでるのはデジカメ移行を考えていない私には
いい知らせなのですが。
302名無しさん脚:02/09/27 22:35 ID:2PgEQE1Q
先日RDP3を仕方なしに+1増感で撮影したけど、やっぱり荒れるね。
ただネガよりは良いかもしれない。+2は怖くて試せないです。
E100S増感するならE200買った方がいいかも
303名無しさん脚:02/09/27 22:39 ID:6km0b6Ra
>>299のいうプラ1/3とかマイナ1/2つーのは露出補正のことだよね?
304名無しさん脚:02/09/27 22:45 ID:2PgEQE1Q
+1/3増感で撮影するってことじゃないのか?
305299:02/09/27 22:50 ID:70qGs+14
いや、現像処理の事です。
好みの色調を得る為にね。
粒状性も大切だけど、写真てそれだけじゃ無いし。
これだけ増感したらこんな感じってのが分かれば、絵作りにも生かせるし。
306名無しさん脚:02/09/27 22:58 ID:0zf40ApC
とりあえず-1/3でテスト
万が一明るかったら、Nで流せる

増感は抵抗なくできるが玄関はやりたく無いから
307名無しさん脚:02/09/27 22:58 ID:w//vffxL
色んなフィルム使って
色んなこと試して
そういうのも面白いよ

それと、とおさんは粒状性至上主義のアホな子には育たないで欲しい
308名無しさん脚:02/09/27 22:59 ID:0zf40ApC

+1/3の間違い

鬱だし脳
309294:02/09/27 23:09 ID:TlEGwGwR
俺は必要だから増感しとるが。
暗いレンズにテレコンつけて撮る可能性があるし、それでも何種類もフィルム
持ち歩きたくないし、印刷原稿にする可能性があるし、それにRDP3の一段
増感くらいだったらそれより良いISO200ネガがあるとは思えん。 つか、ネ
ガあんまり好きじゃないし。

ま、理由なく増感したくてする人がいてもいいよ。別に特殊なことでもないでしょ?
310名無しさん脚:02/09/27 23:12 ID:fIBICmpo
質問していいかい?

1)撮影時に感度を下げて撮って、DXコードの数値にそって現像する場合
2)撮影時に感度を上げて撮って、DXコードの数値にそって現像する場合
3)撮影時に感度を下げて撮って、 撮影時の感度で現像する場合
4)撮影時に感度を上げて撮って、 撮影時の感度で現像する場合

フィルムの特性によって色々あるとは思うけど、
一般的には普通に撮影する場合と比べてどういった感じで仕上がるんでせうか?
311トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/27 23:23 ID:a9KdZWSR
>302
E200って、ダイナEXの200版ですよね?
ダイナEXがどうにも我慢できなかったため、E200を買うのを躊躇して
しまうんですよね。
あと、RDP3の二段増感ですが、SRA、SRMのノーマルよりよかった
覚えがあります。
傾向が違うので比較すべきものでもないのですが。
312291:02/09/27 23:33 ID:P1ZDWJ4p
>>294
必要なら非難する気はさらさらないが。
ワシはリバーサルつーと正確な色再現(これすらも幻想だが)
を職業上求めてしまうのでどっちかというと増減感否定派。
それにしてもE100Sのリニューアルには困った、またデータ取り直し
じゃん。やっぱEPNに戻ろうかなあ・・・
313301:02/09/27 23:36 ID:fIBICmpo
漏れ、スレ違い?
初心者スレいくよ
荒しみたいでゴメン
314311:02/09/27 23:36 ID:fIBICmpo
間違えた311だった
301さんスマン
315310:02/09/27 23:37 ID:fIBICmpo
また間違えた310だった‥
311さん、重ね重ねスマン
316トマソン ◆F5AfTOMA :02/09/27 23:50 ID:ogiGM1dn
>313
私も初心者なのでスマソです>all

>312
データを取るというほどではないのですが、私も使い慣れたフィルム
が変わるのは不安です。
317名無しさん脚:02/09/28 01:51 ID:v6qJGrCj
ダイナEX200(ED)とE200は別モノである。
318名無しさん脚:02/09/28 12:32 ID:KJc28uyZ
色がぜんぜん違うし、そもそもE200って増感での使用を目的としてるんじゃなかったっけ?
319名無しさん脚:02/09/28 12:58 ID:uzyoa4X8
>>310

>1)撮影時に感度を下げて撮って、DXコードの数値にそって現像する場合
オーバーになる。

>2)撮影時に感度を上げて撮って、DXコードの数値にそって現像する場合
アンダーになる。

>3)撮影時に感度を下げて撮って、 撮影時の感度で現像する場合
減感のこと。

>4)撮影時に感度を上げて撮って、 撮影時の感度で現像する場合
増感のこと。

増感したときの特徴については、他スレ参照のこと。

減感の時のメリットは、分からない。
やったことはあるけど、感度設定を間違えたときの救済措置だったし、
-0.5段までしか推奨されていないし。
そのときは1段設定を間違えていたけど、-0.5段でごまかしたから
比較する余裕なんてなかった。
320名無しさん脚:02/10/02 23:08 ID:we1paGIA
age
321名無しさん脚:02/10/09 18:52 ID:0jr9f3Fm
紅葉が迫ってきてるぞおめーら!
ベルビアにPLにバンダナでいいんだよな!?
E100VSでもいいのか!?
EBXでもいいのか!?
SINBIで狙うってのはどーよ!?
322名無しさん脚:02/10/09 19:11 ID:Xxh98h1C
漏れはE100VS・EBXがいいな。自然だから。
ベルビアだと何か作為的な綺麗さだからね。天気が悪い日にはいいかも。
SINBIはあんまり紅葉には向かないね。
紅葉ってよりか渋い発色が求められる時に使うのがいいかと。
使うんだったら迷わず200をおすすめします。
323名無しさん脚:02/10/09 19:34 ID:2qMbCuwX
にしてもベルビアユーザー多いね。
ベルビアはパッと見、色彩がハッキリしていたグッとくるけど、
見比べるとあまりにもビビッドで確かに作為的な感じがする。
324名無しさん脚:02/10/09 19:39 ID:8LNWGzcw
週末に紅葉見に行くのにフィルム買ってる暇ないよ・・・
近所の写真屋だとプロビアしか置いてないんだ(´д`)
325名無しさん脚:02/10/10 01:15 ID:Etkv5RkO
おれはE100Sが好き。
326名無しさん脚:02/10/11 01:10 ID:RHP+AA6C
IDにRHPでました!
ただそれだけなんですけど、、、
327名無しさん脚:02/10/11 01:43 ID:VKs7zn/P
久しぶりにEPR使ったらやっぱ良い。
某富士フィルムとちがって色かぶりが無い気持ちよさを再認識した。
328:02/10/11 05:10 ID:Bw+zUpFo
まじ?
RDP3は色カブリ少ないよーな。
コダック系は気持ち青かぶり気味なのでそー感じるのかな?
みために近い事は否定しません..グレーはフジのほうが
そろってると思いますが。

EPR粒子粗くないっすか?
329名無しさん脚:02/10/12 04:55 ID:jiCFZ6Re
不治野色香降画若留香具師我板何手
魔玉駄庫乃酢レ藻捨田門蛇内野尾

個駄句我亜緒株里駿何手肇的板菜
330翻訳:02/10/12 05:23 ID:6UrSkBno
フジの色被りが分かるヤツがいたなんて
まだまだこのスレも捨てたもんじゃないのー

コダックが青被りするなんて初めて聞いたな

ちょと血枯れたYO!
331名無しさん脚:02/10/12 08:54 ID:4j+tg4a3
個人的にはフジだとASTIA
コダックならEPPが良いと思うんだけど

おいらの色彩感覚って狂ってないよね?
332名無しさん脚:02/10/12 08:57 ID:4Qc76zQm
コダックならEDが好きだ・・・。
333名無しさん脚:02/10/12 09:02 ID:M64CuE/S
>>331
EPPは淡い色彩がよく写るのね
334 ◆D9z/PMXgLI :02/10/12 09:53 ID:yzIxNkum
>>332子沢山のEDか、種切れだな。
335名無しさん脚:02/10/12 09:59 ID:3VjVv3IB
>>330
E100VSで月明かり撮った時はびびった。
だって真っ青なんだもん。
336名無しさん脚:02/10/12 23:40 ID:PO0aYPy6
今日始めてPN400(ネガだけど)使ったけど驚くほど良かった
337名無しさん脚:02/10/13 01:48 ID:AEEAGJ0g
スマソ、教えて!
EPNってコダックのラインナップからはずれてないか?
まだ手に入る?
338名無しさん脚:02/10/13 02:01 ID:RQxoGyL7
手に入る
339名無しさん脚:02/10/13 02:02 ID:RQxoGyL7
てか、今年の秋はコダクロームで撮ろうと思うが。
340名無しさん脚:02/10/13 02:06 ID:AEEAGJ0g
338>>
アリガト
341名無しさん脚:02/10/13 02:13 ID:uQtDROLE
EPNってHPにはないけどディスコンって訳ではないでしょ?
フジと違ってコダはプロ用とアマ用に分けてるから良いね。

RDPとかはプロっぽさがない。
342名無しさん脚:02/10/13 02:28 ID:Stl4DBtf
>>341
驚かすなよ。
ちゃんと探せ。HPに載ってるぞ。
343名無しさん脚:02/10/13 02:29 ID:uQtDROLE
えっ!? EPNとかEPPってHP載ってる? スマソ

ちょい見直してみる。
344名無しさん脚:02/10/13 13:20 ID:eJgya5JR
エクタクローム DYNA HighColor100
どない?
345名無しさん脚:02/10/13 14:28 ID:7KtleDFn
>>344
最初は派手で好きだったけど、最近は使わないなぁ・・・
なんか色の抜けが悪いような濁っているような気がするんだよね。
個人的には被写体を選ぶフィルムだと思う。
地味目な色調が好みになってきたという事もあるんだけど。
346名無しさん脚:02/10/13 15:44 ID:E1n1qQie
おいら、とりあえずトレビでいいっすよ。無難に写るし
フゥー、疲れた
347名無しさん脚:02/10/13 19:46 ID:nFAn8kCW
RVPを感度40でノーマル、あるいは感度80で+1増感。
348名無しさん脚:02/10/14 11:22 ID:I7UmhQcL
ダイナハイカラーで段階露出したときは
1/2 段刻みでも結構違いが出たのに
トレビでは2/3段刻みでもあまり
変わらない(ダイナに比べて)気がします。

って変ですか。

つまりダイナは露出がシビアで
トレビは寛容度が広いのか、
ということが聞きたいんですが。
349名無しさん脚:02/10/14 11:24 ID:N5WUkckG
トレビで撮るといつも段階露出したやつのセレクトに困る
350厨でスマソ:02/10/16 16:25 ID:HbwfDLjB
>>347
RVPを実行感度+1増感で使うってことは
感度100設定で撮影→現像時に1と1/3増感っていうのと同じコトっすか?

俺のカメラ1/2ステップなもので、感度80で設定したら
撮影時点での1/3の差は埋められないのかなとか思ったり...
351名無しさん脚:02/10/16 17:51 ID:4xGLya77
前エロ本のスナップにパーフォレーションが写っていたのでよくみたらASTIAだった。
352名無しさん脚:02/10/16 17:52 ID:fTWQiz9b
>>350
それだとISO125で+1/3補正にならない?
353350:02/10/16 20:47 ID:ByrvLhdJ
>>352
マジッスか?
354名無しさん脚:02/10/16 21:12 ID:XnN2FmwI
>>352
> >>350
> それだとISO125で+1/3補正にならない?
それは違うんでないかい
実効感度がRVPの場合40だとして
感度100設定にした時点で1と1/3アンダー
になる計算だから現像で1と1/3増感は
理屈として合ってる

355名無しさん脚:02/10/16 22:37 ID:fTWQiz9b
うーん、>>347ってカメラのISO感度設定を80にして、現像時に+1指定の
意味じゃないの?

+1増感を意図してるんだけど、実行感度が低いんで80で撮ってるのかと

なんか混乱してきた。
356名無しさん脚:02/10/16 22:55 ID:fTWQiz9b
あ、露光量と言う意味では結局同じか・・・?100で撮影して+1と1/3増感で。

で、現像所は125設定で撮影したものとして認識して、実際のカメラは100だから
実行感度低い分の露光時補正+1/3を常にしていると。

あってる?

でもベルビア増減感の1/3ステップは写りへの影響結構大きいよね?
ベルビアの増減感は濃度調整とコントラスト調整が主目的な事多いから
適正露出という意味では同じになっても写りは大分変わると思うけど。

+1と+1と1/3の増感はやっぱり違うよ。
357名無しさん脚:02/10/16 23:26 ID:XnN2FmwI
> +1と+1と1/3の増感はやっぱり違うよ。

それは、当たり前。
理屈の話 でしょ。
358350:02/10/16 23:46 ID:glte9bxo
どうも。混乱をまねいてすいませんです。
RVPを+1増感で撮影される場合、普通の方は実行感度80に設定にして撮影し
+1増感現像されますよね。

でも、僕のカメラ、1/2ステップなもんですから、
感度80に設定はできるんですが、1/3の細かい露出調整ができないから
変わらないんじゃないかなと思った次第です。

で、感度100に設定して撮影し、現像時に+1と1/3増感現像したらええのかな〜
と思いまして...
359名無しさん脚:02/10/17 00:43 ID:D4A2ZQMP
>>358
露出補正と増感をごっちゃにしてませんか?
増感は露出補正の為にするのものじゃ無いと思いますよ。

露出補正が1/2ステップでしか出来なくても、感度設定ダイアルを
いじって補正すれば1/3補正はできます。
100のフィルムで125の設定で撮ればそのコマは-1/3、
80で撮ればそのコマは+1/3。増感現像とは関係ありません。

360名無しさん脚:02/10/21 01:58 ID:PNQd6L/o
曇りでも発色が綺麗なポジを探しています。ポートレート用です。
どなたか、教えてください。おながいします。
361名無しさん脚:02/10/21 09:04 ID:4HsRMES0
>360
フィルターかけろ
362名無しさん脚:02/10/21 20:19 ID:E98TE2Me
>>360
早いシャッターは切れないがRVP
363名無しさん脚:02/10/22 02:26 ID:Rm6Vq3jm
>>360
バンダナ使え
364名無しさん脚:02/10/22 02:41 ID:ciaodx1a
ネガフィルムで撮影した写真からグラフィックソフトを用いたレタッチで
リバーサルフィルムっぽい濃い色彩を再現することは可能なんでしょうか。
完全に再現することはできなくてもそれらしく見えれば大満足です。
365364:02/10/22 03:00 ID:ciaodx1a
試したことを書きます。

彩度を上げてみる。
はっきりとした色になっていい感じですが+40くらいから破綻してしまいます。
しかも+40前後ではリバーサルフィルムのような濃い色を
再現することができませんでした。

トーンカーブを使ってみる。
ポイントを2箇所置いてそれぞれ強調すると
こちらもはっきりとした色になっていい感じですが
やっぱり極端に操作すると破綻してしまいます。
破綻しない程度に操作すると色の濃さが物足りません。
うーん。
366名無しさん脚:02/10/22 03:33 ID:iwcqdRAf
>>363
ハゲシクワラタ
367名無しさん脚:02/10/22 18:33 ID:5SLzRqFF
Digital Velvia ($12)
http://www.fredmiranda.com/DV/
なんていうPhotoshopのプラグインがあるけど、自分じゃ試してないので効果
のほどは不明。人柱きぼんぬ。
368名無しさん脚:02/10/22 19:01 ID:aA3w5Q42
フジのグリーンかぶり?そう思ってるの、おれだけ?
全体にグリーンっぽい気がするんだけど。

コダックのえ100Sを基準に見てるからかな。
369名無しさん脚:02/10/22 19:14 ID:hW6x7U3d
富士ってたしかに緑っぽいイメージがする。
コダックは黄色っぽいイメージがある。
コーポレートカラーそのままですな。
370名無しさん脚:02/10/22 19:52 ID:KVvqC3js
>>364
プリントをスキャンした?
ネガをスキャンした?
まさか、同プリをスキャンしてないよね?
スキャナーは?
ドライバーのバージョンは?
カラー関係の設定は?
371名無しさん脚:02/10/22 23:46 ID:z0L1b4Z2
>368
緑が乗るのにマゼンタも乗る。どっちかにせーや!
色が全部乗って来るので結局は無個性。なんともつまらん。
>369
最近のコダクはあまり黄色く無いぞ。(ポジ)
372名無しさん脚:02/10/28 04:21 ID:x7GKIrf4
RVPとE100VS、RDP3とE100S、RAPとEPN、どっちが好き?どう使い分けてる?
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374名無しさん脚:02/10/29 01:23 ID:ATeedA5F
>RVPとE100VS、RDP3とE100S、RAPとEPN、どっちが好き?どう使い分けてる?

使い分けというより、全然性格の違うフィルムと思って使ってますが。
私内部では、特にRAPとEPNは激しく違う。
375名無しさん脚:02/10/29 03:04 ID:vMdV51Yg
>私内部

でわ、私外部ではどうよ?(w

376名無しさん脚:02/10/29 03:17 ID:2NXAaYFu
>>372
細かい違いは語れませんが、E100VSは材木の色や木目の表現に優れていると思います。古い木造家屋などばっちり撮れます。
377名無しさん脚:02/10/29 10:43 ID:U1dHScEy
私中間理論を展開しまつ
378F5使いのプロ志望 ◆KuGPtJ2qgo :02/10/30 17:40 ID:JspmshBM
本物はFUJIを使わない。RDP,RVP,TREBI,RAPどれも素人用というのが事実。

本物はEPN,EPP,E100S。もしくはデバルトゲンバラシューマッハフィルム。
379名無しさん脚:02/10/30 18:56 ID:QI2cM03G
>>378
はいはい。
380名無しさん脚:02/10/30 19:21 ID:DUd0gQPJ
>>378
>デバルトゲンバラシューマッハフィルム
ってドイツ語っぽいですけど、日本語に訳すとどういう意味なんですか?
381名無しさん脚:02/10/30 22:21 ID:9MEBizd6
ミハエルシューマッハフェラーリ?
382名無しさん脚:02/10/31 16:08 ID:bJliv7Ol
RHPVのP3増減(EI3200相当)やってみました。
撮ったのはライブ。被写体ブレが多く、ムンクな顔になってるコマもあり(藁。

確かに粒は4倍程度のルーペで見えるくらいに育ってました。
色についてはケンコーC8でタングステン補正をかけてる時点で忠実から遠ざかって
ますが、意外なほどくっきり感があります。黒もそこそこの締まりに思えます。
ネガ1600で無理するよりも、メリハリのある仕上がりと言えるのではないでしょうか。

ストロボ未使用、AF中級機+F4クラスの普及価格帯標準ズーム。
383名無しさん脚:02/11/02 16:07 ID:s7r8aWnj
ageage
384名無しさん脚:02/11/02 16:31 ID:tHZtai6F
>>382
ネガ1600よりはいいよ。たしかに。
385 :02/11/02 16:47 ID:jLxfNxT9
ダイナが500円で売ってるよ。
あれが一番安い様だ。
386名無しさん脚:02/11/02 21:04 ID:AslpHOv9
なんでみんなプロビア・ベルビアとか言わずにRDPとかRVPと言うの?
さいしょなんのことか分からなかったYO
387名無しさん脚:02/11/02 22:38 ID:cP5vSqPs
>>386
その方がカッコいいから(w
そういう折れもコダックの略称は知らん
388名無しさん脚:02/11/03 00:54 ID:WJyiA1L6
>>386

はじめて2ch見た人が「YO」を疑問に思うのと同じことだYO。
389名無しさん脚:02/11/03 07:31 ID:RqtmI/vE
なんでトレビとセンシアには略称がないんだYO!!
390名無しさん脚:02/11/03 11:11 ID:ocdL3LJo
戦士AはRA
391名無しさん脚:02/11/03 11:31 ID:MO33aBgI
フジは感度違いでも略称同じだっけ?

コダだと略称で書くと感度まで分かるから略称の方が便利なんだけど。
KR、KLとか
392名無しさん脚:02/11/03 12:48 ID:WJyiA1L6
ベルビアはRVP
プロビア100FはRDPIII
プロビア400FはRHPIII
アスティアはRAP
センシアIIはRA

トレビは初心者用なので生意気に略称つかうなと・・・。

ちなみにAPS用リバーサルはRX
393名無しさん脚:02/11/03 12:55 ID:uNtBHgRg
トレビって言った方が早いから。
394名無しさん脚:02/11/03 13:09 ID:U8j+3hBn
空港みたいでカコイイ
395名無しさん脚:02/11/03 16:46 ID:esyZjeiV
トレビに強いて略称付けるとしたら…

トレビ100=RDII
トレビ400=RH

となるかなぁ?
396名無しさん脚:02/11/03 17:46 ID:WJyiA1L6
トレビってトレビアンからきてるのかな?

どうもパッケージが気に入らん。
397名無しさん脚:02/11/04 00:29 ID:0wyhomqs
>396
パトロネも安っぽいし。
398名無しさん脚:02/11/04 00:42 ID:xaA/Y9Gn
撮れ美
399名無しさん脚:02/11/04 00:59 ID:zQDPzmU9
汁美
400名無しさん脚:02/11/04 01:10 ID:tmiSsoVL
審美
401名無しさん脚:02/11/04 07:54 ID:uxV/xfg6
清美









変なの思い出させてごめんw
402名無しさん脚:02/11/04 07:55 ID:uxV/xfg6
403名無しさん脚:02/11/04 08:47 ID:7a6sShKl
>>395
トレビ100…RDV
トレビ400…RHV
じゃないの?
404名無しさん脚:02/11/04 09:31 ID:N+5DEk0u
クリアベースのフィルムはスキャンが楽なのか
トレビの他にクリアベースのリバーサルフィルムはナニがあるのか教えてたもれ
405名無しさん脚:02/11/04 10:24 ID:02GBrr6L
RAは言うまでも無くRAPのクリアベース版
406名無しさん脚:02/11/04 16:19 ID:G0HCOSYn
EPP,EPNの粒状性ってどうなの?
407名無しさん脚:02/11/05 11:51 ID:rOY9xMFn
RVP≒E100VSでいいのかなぁ?
いつもフジのフィルムしか使わんからコダのフィルムはあまり分からん...
408名無しさん脚:02/11/05 19:45 ID:yZFA2VPg
E100VSはRVPよりも自然だよ。
今月のCAPAにE100VSの話が3ページくらい裂いてあるよ(Kodakの宣伝)
409名無しさん脚:02/11/05 19:48 ID:n01WfXSP
>>408
サンクス。今度コダのフィルムも使ってみようかなって思ってマスタので。
E100VSも染色ベースですか?
410名無しさん脚:02/11/05 19:49 ID:97DNTlLd
染色ベースだ
411409:02/11/05 20:08 ID:n01WfXSP
>>410
サンクスです。明日買いに逝ってまいりますです。
412名無しさん脚:02/11/05 22:37 ID:jyeSuQHd
RVPとE100VSを両方使ったことがあります。
両方とも派手な色になりますが、微妙に違います。
これはもう好みの問題としか言いようがありませんが、
RVPの方がE100VSに比べればいくぶん爽やかなような気がして、
私はRVPの方が好きです。

でも、最近は、派手系のフィルムに飽きてしまって、
もっと実際の色に近いプロビア又はトレビを使っています。
(風景や花の写真を撮ることが多い。)
413名無しさん脚:02/11/05 22:42 ID:lu89HHd4
E100VS、この間1回使ったばかりだけど、爽やかなような。。。
RVPはいつも使うけど、くど過ぎという気がしないでも。
414412:02/11/05 22:44 ID:jyeSuQHd
「爽やか」という表現が悪かったかもしれません。
たしかにRVPは、くどいです。
でもE100VSは、こてこてのように感じるんです。
う〜ん、言葉で言い表すのは難しい。。。
415名無しさん脚:02/11/05 22:49 ID:ybinCW7y
E100VSより、ちょっとだけ地味目で感度が高いフィルムくれ
416名無しさん脚:02/11/05 23:13 ID:8y2nDFFy
RVPを減感してコントラスト低下させて使っている人いる?
417名無しさん脚:02/11/05 23:39 ID:yZFA2VPg
RVPの方が輪郭クッキリだから爽やかに感じるというのも分かります。
E100VSは確かにコッテリ系・・・。RVPの方がシマリが良いというか。

プロビア、トレビが実際の色に近いと仰られてる方がいますけど私は派手だと思います。
やっぱりフジはRA,RAP以外はクドい発色だと思います。
実際の色に近いフィルム(ISO100)なら EPN > EPP > E100S ではないでしょうか?
418名無しさん脚:02/11/07 16:38 ID:cgrTU7kf
KL(コダクローム200)使ったことある人いる?
すごくシャープで独特の深みのある色が面白いけど
粒子が滅茶苦茶粗いです。プロビア400の+1増感よりも
粗いです。似たような発色で粒子の細かいフィルムないかな。
419名無しさん脚:02/11/08 12:01 ID:DdXNztbm
プロビアFはニュートラルって言うけど、どうかなぁ、っておれは思う。
自然を撮ると、不自然なグリーンになる。
人物には向いてるかも。

トレビ400はちょっと黄色いかな。
でも最近一番のお気に入りです。手持ちでガンガン撮れるから
420名無しさん脚:02/11/08 12:21 ID:Vcm0uekZ
E100Gはもう出たのか?
プロビFとの微粒子対決だ。
421名無しさん脚:02/11/08 13:07 ID:YPPbXHxs
>>419
そう思う。プロビアの系譜は昔からそうだった気がする。
くもりで夕刻近い状態なのに妙に木の葉っぱが鮮やかな緑に写っていた。

422通りすがり:02/11/08 13:17 ID:mkQW557Q
俺の場合どーでもいい撮影や何撮るか解らない仕事には
RDP3とRHP3
撮影意図があってイメージを表現出来る仕事にはコダックかネガ
プライベートの作品撮りはネガのセルフプリント
423名無しさん脚:02/11/08 20:37 ID:/YfuJLZf
不治のフィルムは色かぶりがあるって聞いたので自分で取ったフィルム
見なおしてみたら、言われてみれば気になったのでフィルムコダにして
みました。
EPPは色かぶりも無くいいかんじかも?

気になりだすと気になるね、色かぶりって・・・
424名無しさん脚:02/11/08 20:39 ID:nvBsqXjZ
青空の下で撮ると青っぽくなるやうな...
425名無しさん脚:02/11/08 20:39 ID:/YfuJLZf
K-14処理って減感ってできるの?
426名無しさん脚:02/11/10 23:37 ID:KSS6BSzw
あげ
427名無しさん脚:02/11/10 23:45 ID:0FunJvI+
428名無しさん脚:02/11/11 06:23 ID:8i53Est5
>>427
2002年2月のプライスリスト(関東版)にはK-14の現像が増感の価格しか
書いていなかったので、できないのかと思ってました。
HPの方に増減感できると書いてあったので安心しました。

Thanks 427!!
429名無しさん脚:02/11/15 00:31 ID:U/LYu4nS
age
430名無しさん脚:02/11/17 12:31 ID:QNSYgmJe
アスティアのまとめ売り、なぜ他のより高いのか、、、
431名無しさん脚:02/11/17 22:17 ID:di9aeCE8
±2/3補正でこんなに変わるなんて・・・
432名無しさん脚:02/11/17 22:19 ID:huF7yhzC
>>431
それで変わらなかったら困るんじゃないかな?
433名無しさん脚:02/11/19 11:23 ID:E05gfxyx
的確なスレが分からなかったので、こちらで質問します。

ナショナルジオグラフィックってありますよね。
むかしからずっと気になっていて、
風景とか人物の写真を撮るようになって、
あの雑誌の独特の雰囲気、リアリティみたいなものを真似てみたいのですが、
あれはまずフィルムがなにか違うような(自分の知らない)気がするのです。
リバーサルだと思うのですが、あれは何を使っているんでしょうか。
なにかの雑誌で読んだ記憶があるのですが、
ナショジのカメラマンは同じようなスタイルを求められるとか・・・

推測その他でかまいませんのでレスよろしくお願いいたします。
434名無しさん脚:02/11/19 12:25 ID:41KDdcei
全般的に粒子が粗い、かな
435名無しさん脚:02/11/19 12:47 ID:P1+5ht9A
ナショジいいですね。漏れも知りたい。
広告に入ってた、トナカイの群れみたいな写真に脳天直撃された。
436 ◆KALI.z3zZ. :02/11/19 12:52 ID:lt2Seza5
ナショジオのカメラマンは一眼でもライカ遣いが多いらしい。

つーか、腕も機材に使うカネも、我々とは桁違いだよ。
あっちは世界でも有数の報道カメラマンたちだ。
437ゲゲゲの(・∀・)亀太郎:02/11/19 13:12 ID:lt7RapN5
ナショジオ、以前この板で話題になりましたね。プロビアが多い
って事だったかと。スキャンしてから滅茶苦茶いじってるって事
だったかと。過去ログないかな。
438名無しさん脚:02/11/19 13:18 ID:1W7zQ+yo
でも、撮影風景とか見ると持ってるカメラ、ニコンとか多いよ。
あと以前の号で使用フィルム ベルビアってかいてあるものが
あったなぁ..

ついでに、ちょい前のアフガン取材はデジカメ&ノートPC&衛星電話
でデータ送付とか書いてあったような。 車中で作業中の写真も載ってた..
439名無しさん脚:02/11/19 13:26 ID:50gSXmUF
ナショジオとベルビアってイメージ合わないなあ。
440 ◆KALI.z3zZ. :02/11/19 14:04 ID:MFXwCTLq
マグナムの写真も暗室でいじってるのは有名だったからなあ。
まあ、デジカメでもベルビアでも何でも使うだろ。
もちろんニコンは多い筈。ただ、ライカ遣いが多いのも確かだ。
あのクラスになるとどのメーカーでも機材を提供してくれるからな。
441名無しさん脚:02/11/19 14:47 ID:GFygva8o
>>428
K-14は減感できないってさ。
さてどうしよう・・・
442433:02/11/19 15:01 ID:41KDdcei
フィルムは特定してないんですね
いろんな記事があるけど、とくに、
あのざらざらっとした粒子の荒い、それでいてシャープで、
しかし色の出がけっこうはっきりとしていて・・・・
というのが僕の持ってる印象でした。
あのザラザラ感はやはり極度に増感して、シャッタースピードを上げてるんしょうか?
日本の写真雑誌で見るものと、明らかに違うんですよね。
あの方がものすごくリアリティがあるというか、
ドキュメンタリだとあの方がかっこいいなと思うんです。
それと、あらためて思い起こすと、人を撮る時は
かなりワイドなレンズを多用してるような気がしましたけど・・・。
ライカ(Rかな?)だと、あんな発色のレンズがあるのかな?
ちょっとすれ違いになってきましたね、スンマセン。
443 ◆KALI.z3zZ. :02/11/19 15:09 ID:MFXwCTLq
エクタの200を適度に増感じゃなかろうか。
444名無しさん脚:02/11/20 10:04 ID:iodd3O0r
E100VSって粗くないですか?
いぜんダイナハイカラーでフィルムスキャン→A4プリントしたときに
気になって以来フジに変えました。

が、ベルビアはISO50だから被写体ぶれ考えるとISO100。
派手系のISO100といったら100VSくらいだからなー。
445名無しさん脚:02/11/20 10:48 ID:AJFcQ/h2
RVPを倍増感しませう。
そうしませう。
446名無しさん脚:02/11/20 18:33 ID:WKmJZNFV
ISO100の時の粒状性は

Fuji RDPV>Kodak E100VS>Fuji RVP(+1増感)

こんな感じっぽい
447名無しさん脚:02/11/24 02:15 ID:eSuwBQRw
age
448名無しさん脚:02/11/24 20:16 ID:OZM2vTte
既出かな?
クロスプロセスでの印象キボン、色味など
濡れはコニカsinbi200と、E100Sが好きだ、
つーかこれだけしか使ったこと無いw
449名無しさん脚:02/11/30 00:03 ID:iVHaBoOG
こっちもage
450 :02/11/30 09:21 ID:HwR09CCp
ポジをフロンティアでプリントしたやつってどう?
ダイレクトプリントよりやっぱ柔らかいですか?
安いからちょっと興味アリ。
451名無しさん脚:02/11/30 16:13 ID:8EciOXql
>>448
アスティアと64Tならネガ現(ナニワカラーキット)しました。
アスティアは黄色くなりました。
64Tは青く黄色に。
緑に傾いたのかな?両方とも。
プリント依頼するときに色見本つけても、なかなかいい色に仕上がって帰ってきません。
あと、エクタクローム64をモノクロ現像(SPD)したこともあります。
現像時間長すぎて、ろくなものになりませんでしたが。
452名無しさん脚:02/11/30 17:41 ID:lCLWS1sV
>>450
柔らかいって言うか緑が浅い。
全体の硬さはダイレクトとあまり変わらない感じ。
フロは自動で補正入るらしいし余り参考にならないかも?トリミング用にノートリで出させて使うくらいだなぁ
453名無しさん脚:02/12/05 15:04 ID:lX1bDbJm
プロ用とアマ用で色合いが違うってのは、用途が違うから気にならないが、
保存特性が違うってのは気になるなぁ。せっかく撮った写真が色あせるのはやだよう。
コダクロームは別として、プロ用とアマ用で退色に差はあるのでしょうか。
454名無しさん脚:02/12/08 15:41 ID:9xsn7G8C
SINBI200を10本貰ったんだけど、使ったことないんだな。
どんな被写体にむくフィルムなんだろうか
使ってる人がいたら、教えておくれ
455名無しさん脚:02/12/08 22:38 ID:pAXC2nxw
>>454
三脚持たずにぶらり旅
456名無しさん脚:02/12/09 00:01 ID:/2ENOo7u
淀のSINBI100、早く値下がりしないかなー
457名無しさん脚:02/12/09 06:28 ID:/nNbVu6Y
旧パッケージ@390。
十分安いと思うが、これ以上を望むの?
ちなみにオレはEB2@398を60本買いますた。
458名無しさん脚:02/12/09 07:20 ID:bxa9Q3bJ
@390でも減ってる気配が無いからさ
459名無しさん脚:02/12/10 02:58 ID:3aj3Yllh
そうなんだよね。
SINBI@390よりEB2@398のほうが断然魅力的。
でもSINBIも良い所があるよ。
パッケージの箱が微妙に小さいからまとめ買いして
冷蔵庫にしまう時に省スペース化が可能。
...てSINBI買って初めて分かった。
460名無しさん脚:02/12/10 06:36 ID:3cDjjdU2
プロセス込みで考えると
フィルム自体の価格差は逓減されるからなあ。
461名無しさん脚:02/12/10 16:57 ID:4pjAnGYh
あんまり、話題になってないけど、agfaってどうなの??
ULTRA50みたいな個性とかはないの?
462名無しさん脚:02/12/11 06:30 ID:7GUW0NRx
CTプレシーザ使った事ある。ヨドでアグファ現像したよ。
空の青さが独特だとおもた。あの値段なら良いかもね!
アグファ現像(近代カラー)だと時間掛かりすぎの気がした。
そんな訳でオレはいつもダイナEXを買ってしまうのです。
こんどコダック現像してみようかな。
463名無しさん脚:02/12/11 13:16 ID:00WiSfnt
>>462
CTプレシーザ、コダ現の方が奇麗な気がしますた
464Atya:02/12/11 21:13 ID:hwPldBg1
>>462
CTプレシーザ
ワテはいつもE-6(サカタ)やけど、ええ色でまっせ。
深みが有る独特の色。
コダクロームとはまた違う渋さ、よろしおまっせ。
ソやけど、粒状性(ザラザラ感)はドもなリマへんな。
465名無しさん脚:02/12/12 04:57 ID:BIrE4Gk1
>>463
>>464
コダ現よさげですね。
また3本セット買ってくるね。
ホリウチでも良いかな?あそこE6ですよね?ヨドより速いから。
466名無しさん脚:02/12/12 13:37 ID:wIlk9pcz
アゲハのポジ現て、淀経由だと幾らですか?780円?
子沢山のほうが安ければ子沢山に出します。
467名無しさん脚:02/12/14 12:36 ID:X1VCJ/9r
子沢山てどこ?わかりにくいぞぉ!-->だからだれも答えない???
468名無しさん脚:02/12/14 13:39 ID:ytWSi2qh
コダックさん
469名無しさん脚:02/12/14 14:18 ID:eiJAGjpH
EL(ダイナ400)には、変わって欲しくない。あのくすんだ色調、
もうフジでは出せなくなった。実効感度320くらいだけど。
470名無しさん脚:02/12/15 03:33 ID:NArFprFK
>>466-468
これって常識?わしゃ読めんわ。
471名無しさん脚:02/12/15 13:14 ID:vyzGY0/e
みなさんはフィルムをどこで買ってますか?

ベルビアやセンシアのプロパックが
ヤフオク並みの値段で売ってるとこって
ないのでしょうか?
472名無しさん脚:02/12/15 13:23 ID:pWLpts4n
>>471
近所の小さい写真屋に取り寄せてもらって卸値と思われる値で売ってもらってる。
毎月10本くらい買ってそこで現像に出して、そのたびに世間話でも話し込む。
1年くらい続けると、「どーせポジはお宅しか買わないから。」ってなる。
473名無しさん脚:02/12/16 23:44 ID:frryoqPS
この前プロビア使ったんですよ、初めてね。
で、生まれて初めてポジフィルムで撮ったわけですわ。正直最初はポジフィルムでの撮影って簡単だと
思ってたのよ。みんな普通に撮影してるからさ。
あのね、俺が間違ってた。あれは素人が使うもんじゃない。プロだね、プロが使うものだよ。
最初に撮る時さ、めちゃめちゃびびって露出補正ダイヤルそろ〜って回して
シャッターボタンそろ〜って半押ししたのよ
10秒くらいかけてさ。でなんか自信なくなって両方離しちゃったのさ。
そしたら被写体の蝶がさ「もう次の花にいくよ〜」っていう動きしたの。
同じ過ちは2度繰り返さないのが俺よ。
だからシャッター切ったのさ。えぇ、そりゃもう切りましたとも。全てを忘れて切ったよ。
ピントとか構図とか露出補正とか色々忘れてね。
だって蝶が飛んでいきそうになったね。
そしてらエライ事になった。
もうすごい露出ミス。すごいアンダー。二段くらい。柔道なら黒帯だってしめられる。
それで前見たら写真屋の店員さんがすごい勢いで俺の事見てんの。ホントごめんなさい。
正直「男ならプロビアだぜ!」なんて見栄張らないで素直にリアラにすりゃよかったと思ったよ。
心の底からプロビアにした事を後悔したね。
でも教習所出て友達と「あの写真色が汚かったな!これだからネガは。」とか言っちゃてんの。
ホント俺ってダメ人間。
誰か助けて下さい

っていうか、どのコマもライトボックスで見た時はきれいだったのに
プリントするとアンダーなのばっかり。
素人はおとなしくネガを使います… ・゚・(ノД`)・゚・。
474名無しさん脚:02/12/16 23:48 ID:MrhWaWgV
>>473
感度設定、間違えてない?
475名無しさん脚:02/12/17 00:02 ID:eneACvjh
>>473
最後の方に”教習所”が残ってるのがおしい.

>もうすごい露出ミス。すごいアンダー。二段くらい。柔道なら黒帯だってしめられる。
ワロタ ウマイ!
476名無しさん脚:02/12/17 00:06 ID:BXQSLYxa
>473
オレも初ベルビアのときは3割くらいのこまがアンダーでした。
はじめはそんなもんじゃないかと思ったけどね。
その失敗を参考にして、リベンジしる!
477名無しさん脚:02/12/17 00:10 ID:cGrhpOiv
写真の教習所希望。
競技場で観客席からフラッシュ焚いても届かないよー、と言ってやりたい。
478名無しさん脚:02/12/17 20:14 ID:2lWtHFWR
ルミナリエでフラッシュ焚いてるのはスローシンクロと信じたい。
479名無しさん脚:02/12/19 01:53 ID:kMbAzTlx
ポジで1カットあたりの単価が一番安く済む方法ってどんなのかしらん?
480名無しさん脚:02/12/19 02:01 ID:9r7S+NSX
>477 名前:名無しさん脚 :02/12/17 00:10 ID:cGrhpOiv
写真の教習所希望。
競技場で観客席からフラッシュ焚いても届かないよー、と言ってやりたい。

 前の親父の頭が明るく写ります。見苦しいこと子のうえない。
481名無しさん脚:02/12/19 02:08 ID:nL4n3I9R
>>478
「写ルンですスローシンクロ」とか出てるんですかね(w
482sage:02/12/19 03:48 ID:/WXqS7DZ
>476
だからポジは印刷か映写だけにしておけ。
プリント前提で使うならオーバー目に撮っておくか、インターネガ作れや。
483名無しさん脚:02/12/19 04:28 ID:8sbNfsNl
>>473
ネタなんだろうけど面白かったです。
ブツとりで50本上がってきました。ライトボックス見ているうちに
しまいに吐き気がしましたが今、終ったところです。
やはりポジじゃないとダメなんですよ。デジ使ったんだけれど
遅くて取捨選択のタイミングがつかめないんだよね。
画質的にはデジでもいいんだけれど。
484名無しさん脚:02/12/28 09:57 ID:+Zska5l9
>>473
新種のコピペかとおもたよ
485名無しさん脚:02/12/28 10:32 ID:0guGiWeb
486484:02/12/28 10:45 ID:+Zska5l9
やっぱしw
487名無しさん脚:02/12/28 10:46 ID:Gmvw46PR
>475
488名無しさん脚:02/12/28 23:23 ID:h9njKyPq
ISO200のポジでベストなのって何だろう?
コニカ?、コダック?
489名無しさん脚:02/12/28 23:32 ID:a5+G9SQz
+1増刊
490名無しさん脚:02/12/29 00:26 ID:aqfxRMpV
>488
ま、100の+1増感ならそこそこ見られる。
しかしE200は良いぞ。1600まで行けるし。
491名無しさん:03/01/02 19:59 ID:r6muFlga
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
492名無しさん脚:03/01/02 20:04 ID:qXHMDV98
>488
AGFA
493名無しさん脚:03/01/02 20:09 ID:GKmQmghx
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/mona/
494名無しさん脚:03/01/02 20:12 ID:3mx/Tg2i
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
495名無しさん脚:03/01/02 22:40 ID:UgHdsU5L
>>488
コニカのSINBI200は余りおすすめできない。
粒状性がプロビア400Fより悪いような気がする.....。
値段は安かったけど。
496名無しさん脚:03/01/03 08:32 ID:lQmO6Ju1
>>495
RMS粒状度11とカタログには書いてあるが…(因みに100HQも11)
コニカのリバーサルはあまりお勧めしません。
497名無しさん脚:03/01/03 09:54 ID:mIm9ldDP
SINBIはザラザラだよ。見たら明らかに分かる。これを「味」と受け取れるかどうかで
このフィルムの評価が分かれるところでしょ。色は本当に渋くていいんだけどね。
498名無しさん脚:03/01/04 12:26 ID:b889Bi/d
トレビ100Cの発色が良かったので喜んでいたら
友達に「トレビはラチュードが広く使いやすいかわりに粒状度が粗い」と言われました
更に「粒子はベルビア>センシア>トレビの順で粗くなる」ということなんですが

フジフィルムのカラーリバーサルハンドブックによると
プロビア100(8)=トレビ100(8)>ベルビア50(9)>センシア100(10)
という並びになり、全然違うんですが実際どうなんでしょ?

実際に大きく引き伸ばしたことがある方
情報キボン
499名無しさん脚:03/01/04 12:50 ID:uQ/tgHaS
私はトレビ100が十分微粒子だと思っている者ですが。

お友達の意見とご自分の目と匿名掲示板の無責任かも知れない発言とメーカーの大本営発表と。
あなたにとって一番大事なのは何ですか。
自分で引き伸ばして納得されることをお勧めします。




余談ながら、本当にプリントでの微粒子を求めるなら、
低感度ネガからのプリントがいいんじゃないかと思います。
500498:03/01/04 13:51 ID:b889Bi/d
どうもどうも
匿名掲示板の無責任かも知れない発言も参考にする価値はあると思ってるんで
どうかなぁ、と思って聞いただけなんですけどね
勿論、最終的な判断は自分でしますが

大体、そんなこと言ったらスレの存在意義が(w
501 :03/01/04 15:02 ID:KgiTZWd8
500のようなレスが、このカメラ板を含めた2ちゃんねるをよくあらわしてると思う。
本題から外れた事で批判的意見。
多少本題に触れているならまだしも、全く触れていない500のレスこそ無価値だね
502名無しさん脚:03/01/04 15:23 ID:njEuhtsD
omaemona-
503499:03/01/04 17:49 ID:SmO2RCpq
多少脱線気味なので。

>>498さんへ
スペックとか効能書きがいい写真を作るのではありません。
自分の気に入ったフィルムなら、他人が何と言おうといいじゃないですか。
使いやすくて、しかも安いトレビ100C、私は好きなフィルムの一つです。
(同じ理由でEB-2も好きです。)
なお、「ラチチュードが広いと粒状性が悪くなる」という説は初耳です。
504498:03/01/04 18:39 ID:b889Bi/d
やや、おっしゃる通りで。

友人もラチュードと粒状感に関連性があるようなことは言ってませんでしたが
粒状感についてはきっと何か勘違いしてるんだと思います。

スペック信仰は日本人の悪い癖〜、と反省しつつ
トレビ100C、もちっと使い込んでみます。
505名無しさん脚:03/01/05 00:01 ID:N8uj/DK5
スペック信仰、特にリバーサルフィルムのそれについては、
亀雑誌や最近は鉄道雑誌にまでF社が
「性能のいい我が社のリバーサルフィルムを使わないヤシはDQN」
とでも言いたげな広告を出しまくってる弊害も大きいように思われ。
506 :03/01/05 01:53 ID:c8QEwKvG
いまやリバーサルフィルムはうまくなったように勘違いできるフィルムになりさがったということですね。
507名無しさん脚:03/01/05 10:07 ID:17w9sJpT
>>505
鉄○ファンだろ。
あそこの写真講座は見てるだけで腹立つ。
9歳のガキがベルビア使ってんじゃないっつーの。
508名無しさん脚:03/01/05 10:58 ID:6DhLzAdN
>9歳のガキがベルビア使ってんじゃないっつーの。
何故悪い?
お前が貧乏なだけ?
509名無しさん脚:03/01/05 11:07 ID:t19sX2WL
>>507
何歳が使っていても関係ないと思うけど・・・

俺は中一の頃からコダクロームだったよ
510名無しさん脚:03/01/05 11:42 ID:QJxNJN9d
この間空港で飛行機撮ってたら、中学生だか高校生の金持ちっぽいガキが親に連れられて
撮影ポイントにやって来たのね。
エアバンド垂流し(イヤホン使わないとマナー違反+違法)でなんだこいつとか思って、
ふとフタの開いたカメラバッグを覗いたら、RVPの20本パック。
レンズがおそまつなのはいいとして、撮影スタイルがまるでおぼっちゃま。
小学生がコダクローム使ったって構わないけど、あーゆーガキは嫌だな。
511名無しさん脚:03/01/05 11:48 ID:QJxNJN9d
連続スマソ

>>505-506
DPEのコーナーでネガ同プリを出したら、「リバーサルってこんなにステキ」みたいなFのチラシが入ってた。
捨てたから何が書いてあったかうる覚えだけど、「リバーサルは色がきれい」(まぁこれはいい)とか、
「リバーサルはプリントだってステキ」みたいな能書きが。
お気楽写真がほとんどの同プリ客に滅茶苦茶なこと吹き込むなよ、と普段リバーサルな俺は思ったのですた。
512名無しさん脚:03/01/05 12:18 ID:q4ioS4/t
このスレ見てると消費者にどーゆー目的でリバーサルを使わせたいのかメーカーは見失ってるような気がしてきた。
消費者もメーカーの策略に踊らされる事なく目的を持って写真に取り組んで欲しいね。

513名無しさん脚:03/01/05 12:40 ID:r0an4brb
>>512
禿同。

とはいえ、オレも最初はF社の広告に引っかかって、
「おおリバーサルってキレイじゃん!」
「リバーサルで撮ってるオレって漢!」
「ネガとは違うのだよ、ネガとは!!」
といい気になっていた時期があるのも事実で鬱(藁

今では、(本人的には)ネガとの使い分けを心がけてます。
514名無しさん脚:03/01/05 16:21 ID:wnxK6DIq
>>このスレ見てると消費者にどーゆー目的でリバーサルを使わせたいのか

デジが増えてきちゃってふつうのひと(リバーサルもろくに知らんような)はデジ
だろ。これからもどんどんデジに移行するだろうし。 で、フィルムは先が見え
てるから、いろいろ目先をかえてフィルムを使わせようと必死なんとちゃうか。

ま、フィルムの延命策だな。言ってみりゃ。
515名無しさん脚:03/01/05 16:33 ID:md4HYAhx
>ま、フィルムの延命策だな。言ってみりゃ。

単価安&値崩れのネガからポジに移行させて利益を確保しようと
いうことか・・・仕方ないかな。
516名無しさん脚:03/01/05 16:54 ID:aKQJb51G
リバーサルの売上は右肩上がりだというけど…
CFのコピーが「フジクロームで写そう」と言われるまでにはいかないと思う。
517 ◆ZZZZiDOOz. :03/01/05 17:15 ID:QNI75LHd
中学生ぐらいまで、カラーで撮る時は必ずリバーサルだった。
プリントしなければ見られないネガカラーなんて、よほど小遣いに
余裕がなきゃ使えなかったよ。
518名無しさん脚:03/01/05 19:50 ID:nPdPMQOa
>いろいろ目先をかえてフィルムを使わせようと必死なんとちゃうか。

とある鉄道雑誌には印画紙・薬品からちらりと写っている引き伸ばし機に至るまで
F社製品オンパレードな「モノクロ講座」が広告つきで載ってます。
イルフォード派(+TriX)の私としては何だかなあ、と・・・・。

さらに脱線しますが、上記雑誌と同じ出版社から出てる航空雑誌の写真コンテストで
F社以外のフィルムを使った作品に「カメラ・レンズに較べ、フィルムの性能が低い」旨の評が
書かれていました。
少々、F社はえげつないように思えてなりません。
519名無しさん脚:03/01/05 21:02 ID:uj+lBVQ7
スキャン目当てだったら、リバーサルの方が色味がいい感じで取り込める。
だから普段は露出の練習も兼ねてポジで撮影して、何かのイベントとかで同時プリントがあった方が便利な時だけネガにしてまつ。
520名無しさん脚:03/01/07 01:39 ID:tt8TKHGl
>>518
あの鉄道雑誌ね・・・ウザいよ。あの数ページ。俺は読んでない。
あの雑誌の白黒フォトコンテスト、応募期間が延長されてさらに部門も統合されてた・・・それだけ応募がないってこと?
521名無しさん脚:03/01/07 02:00 ID:aIE6u58q
だいたい自分で「マエストロ」とか書くかねえ(藁
その時点でDQNな薫り。

って読んでるオレも同類か(汗
522山崎渉:03/01/07 02:18 ID:w5yRHGjx
(^^)
523名無しさん脚:03/01/08 18:29 ID:hALeV5J9
KRとRDPIIIを比較するとどしてもKRの方がシャープに見える
RMS粒状度ってなんじゃ
524名無しさん脚:03/01/08 18:49 ID:ZMfzZnXU
RMS/PGI, sharpness等の公称値の一覧
ttp://creekin.net/films.htm
525名無しさん脚:03/01/08 18:54 ID:A04ioNao
>517
アマが趣味で撮る写真なら、ネガでもポジでも関係ないと思うけど
でも、田舎に住んでいるとポジ現像するのは面倒なんだよ
都心のプロラボがあるところに職場か住居がある人がうらやましい
526名無しさん脚:03/01/08 20:16 ID:seJqR5qT
>>523を読むと、
数値の表が欲しいんじゃなくて、

RMS粒状性の定義とか、はかり方が知りたいんじゃないのかな。>>524

実はそのへん、気になるんだ。
特にフジが公称している数値と、ポジの上がりを見た感覚が
必ずしも一致しないような気がすることがある。
極論になるが、フジは“RMS粒状性測定器”(そんなのものがあるかどうか知らない)
で、いい成績が出るようなフィルムを開発したんじゃないか、という疑念がある。
527名無しさん脚:03/01/08 20:29 ID:i+fDsPNZ
そもそもRDPVもRHPVも粒状性ありきのフィルムだからね。
528名無しさん脚:03/01/08 20:36 ID:hALeV5J9
つまり、RMS granularityはRDPIIIの方がいいのに見た目KRの方が
シャープなのはなんでやねん、といいたかったの。気のせい?
529名無しさん脚:03/01/08 20:37 ID:hALeV5J9
もちろんフィルムが粒状度だけで決まらないのは分かるけど。
530名無しさん脚:03/01/08 21:03 ID:EDb2xPzA
シャープに「見える」というのは、けっこう色調とかコントラストの影響も
大きいよね。

ふと、粒状性がとんでもなくよくなると、とっても滑らかに見えるんじゃな
いのかなぁ、なんておもったり。
531524:03/01/08 22:37 ID:ZMfzZnXU
>>526
523はシャープさと粒状性の関係が知りたいのでしょ?
一覧を見れば、両者にどんな相関があるのかおおよその見当がつくのでは。
532名無しさん脚:03/01/09 00:37 ID:kl2Mpiom
>>531
一覧見ても、
「一般にRMSの数値が小さいほど、シャープネスも向上するようだが、例外もある」
くらいしかわからないんじゃないですか。それとももっと深遠な相関関係がわかります??

523さんは、具体的にRDP3のRMS粒状性とか承知の上で質問してきたと思うんですけど。

>>530
確かにミニコピーをテクニドールとかPOTAで現像すると、気持ち悪いくらい、のぺ〜〜っと
した描写になりますね。粒状性という語感とは相反する状態と言えるでしょう。


で、RMS粒状性って、やっぱり計り方というか、試料の取り方で、かなり変化するんじゃないかな、
という印象は拭えないです。
533 :03/01/09 00:38 ID:WeUf6BXS
オリンパスPEN+RSP、これ最強。
534 ◆KALI.z3zZ. :03/01/09 00:38 ID:MyD/37I6
コダックは伝統的に粒子は粗いがシャープだ
535名無しさん脚:03/01/09 01:40 ID:KhAEfEkf
ところで、数値至上主義&負け惜しみの強さから想像すると
>>524ってもしかして旧HSPさんですか(藁)。
536名無しさん脚:03/01/09 22:12 ID:k4ZgoVVW
RMS粒状度は計る時のマイクロ濃度計のアパーチャサイズが鑑賞倍率における
目の分解能と合ってないと数値と観察したときの印象の相関が低くなりますね。
万能の指針ではないので、むやみに高倍率のルーペで見てもしょうがないってこと。
537名無しさん脚:03/01/10 00:51 ID:M2l4o7Hd
マイクロ濃度計・・・ふみふみ、そういう機械?があるんですね。
アパーチャーサイズ・・・よくわからないけれど、試料を覗く穴の大きさ、と理解していいんだろうか。

とにかく、RMS粒状度とルーペで観察したときの粒状感が一致しない、という根拠がわかって嬉しいです。
536さん、ありがとうございました。
538名無しさん脚:03/01/10 02:23 ID:R2I4OAk3
コダクロームの乳剤層はカプラーを含まないため薄い。
乳剤層が薄いから光の拡散による解像力の低下が少ない。
フィルムの解像力と粒状性はあまり関係ないと思う。
539 ◆KALI.z3zZ. :03/01/10 03:01 ID:xWVsrGap
むかしコダックで出してたレコーディング・フイルムってのは、おっそろしく
粒状性が悪くて、でも解像力はある特殊なフイルムだった。
540名無しさん脚:03/01/10 19:16 ID:RsYlxlZh
リバーサル現像に出したら、NEXTって書いた袋に入って戻って
来たんだけれど、NEXTってどんな物(会社?)
541名無しさん脚:03/01/10 22:20 ID:aXeY8uCV
>>540
キタムラのグループ企業
http://www.kitamura.co.jp/irinfo/pages/p2.htm

それ、キタムラで出した分でない?
542名無しさん脚:03/01/11 00:02 ID:YITAdHHJ
>541
正解

でも、今までは、富士って書いた袋で戻って来たんで何でかなと思って。
543名無しさん脚:03/01/11 00:08 ID:ZubUl0dv
>>542
たまたまDPE袋が変わっただけかもしれないしねぇ。
それか、正月でいつものラボが休みで、系列ラボに出したのかも。

NEXTと言ってもいろいろらしく、漏れが出すキタムラからは、元プロラボでキタムラ系列に
入ったNEXTに現像に出しているらしい。
544名無しさん脚:03/01/12 02:16 ID:8XwIqE0f
プロビア400F/トレビ400って、1/500 f2.8と1/125 f5.6で比較すると
1/125 f5.6のほうがアンダーになるような気がするのですが、
気のせいでしょうか。それともそういうものなのでしょうか。
545名無しさん脚:03/01/12 02:27 ID:qtFr56jE
気のせいか、あなたのカメラが壊れているか....
546名無しさん脚:03/01/12 02:28 ID:axTp8QuW
カメラが悪い(w
547名無しさん脚:03/01/12 02:42 ID:SZEYy7A7
>>544
高速シャッター側が1/500出てなくて遅くなってくると(露出過多)、そうなる。
548名無しさん脚:03/01/12 03:22 ID:v0KEqHdA
プロビア100とトレビ100の違いが分からない私は
逝ってよしでしょうか。
549名無しさん脚:03/01/12 08:07 ID:ziG/bFeN
トレビの方が発色が元気だと思う、ベルビア寄りって感じかな。
プロビアは全体的に色が濃いと思う。しかしシャープネスと粒状性が良いので
一時はコダに浮気したけどプロビア使ってる。コダにのE100Sもプロビア
並の粒状性、シャープネスがあれば・・・。発色は良いんだけどね。
550名無しさん脚:03/01/12 08:30 ID:loTwYbO/
彩度の低いフィルムってないかなぁ?
なんでもよく写ってりゃいいってもんでもない。
551名無しさん脚:03/01/12 08:35 ID:NyZt0Z1a
SensiaIIとかどぅょ
552名無しさん脚:03/01/12 09:50 ID:ziG/bFeN
センシアがお勧め。。。。鑑識も使うくらいだからね。
553544:03/01/12 12:41 ID:8XwIqE0f
>>545-547
やっぱりカメラが原因ですかねー。レスさんくすこ。
フジの400を使った時にだけ顕著なような気がしたもんで。
554名無しさん脚:03/01/12 12:58 ID:5mtXw8eg
>>550
アスティアがお勧め
555名無しさん脚:03/01/12 14:11 ID:vwxMc4tF
でも、センシアとかアスティアってコントラストは低くて(階調が滑らか)も、彩度は低いって感じはしなかったなぁ。
彩度が低いといえばコダクロームじゃないの?
556名無しさん脚:03/01/12 14:15 ID:OO/nLBfL
SINBIは?
557名無しさん脚:03/01/12 14:22 ID:/Xek9eNS
シンビ、出てすぐ使ってみたが、冴えない色調、ねむい描写。
これぞ軟調。GR1で使ったが、どんなレンズもこのフィルムに
は負ける。
よほどの狙いがない限り、最悪としかいえない、と思う。
558名無しさん脚:03/01/12 16:29 ID:FxOkbhhr
何度か「ポジにくらべてネガは印刷原稿に適さない」って書き込みがあった
けど、10年くらい前からプリント入稿もまったく問題なくなっているので、アマの
人で「いつか本になったときにどうしよ?」と思っている人も安心してよし。

むしろネガの方が情報が多いので、校正でチェックを入れれば、ビックリ
するほどいい印刷になることもあるよ。

ただ、いろんな面でポジの方が扱いやすいということはある。
モノクロのベタみたいに、ちゃんとカット選びに使えるレベルのインデックス
プリントができたらいいと思うねえ。今のインデックスの質じゃあ仕事には
使えねえ。
559名無しさん脚:03/01/12 17:00 ID:WzVXPSqR
>>558
校正を丹念に付きあってくれる印刷所、スキャナオペに出会うという事が、運しだいな気がする。
560 ◆KALI.z3zZ. :03/01/12 17:07 ID:XV/Q5Pox
運というより金次第じゃないの?
561名無しさん脚:03/01/12 17:44 ID:WzVXPSqR
>>560
金次第なのかなー。
スキャナオペさんが入稿者の表現したい感覚を持ち合わせていない場合、
いくら金積んでも無駄にならないかな?
ふわーっと、爽やかな表現がしたいのに、シャープさ・豪快さが命、みたいな人に当たるとか。
562 ◆KALI.z3zZ. :03/01/12 17:55 ID:XV/Q5Pox
スキャナオペさんはカメラマンじゃないから、主観的な感覚で作業なんかしないぞ。
空気感を描けるスキャナオペさんがいたらご免こうむりたい。

それより、元原稿より明るくしろとか、コントラストあげろとか、そういう指定だと
何度もやり直しする可能性が出てくる。それを別料金でちゃんと払ってやれば、
嫌がらずに何度でもやってくれる。タダでやり直しばかりさせると、相手がやる気をなくす。
…ま、当然の事だが。
563 ◆KALI.z3zZ. :03/01/12 18:01 ID:XV/Q5Pox
それより、きちんとしたプルーフを添付するのが、いいスキャニングをして貰うコツだな。
自分でスキャンしてプリントしたものでもいいし、ラボで銀塩プリントしたものでもいい。
「こんな感じで製版してください」という見本をつければ、その通りやってくれる。
相手は芸術家ではなく職人さんだ。
564名無しさん脚:03/01/12 18:11 ID:WzVXPSqR
>相手は芸術家ではなく職人さんだ。
激しく納得。
あれこれ注文付けるよりも、入稿時にOK出しの済んだプリントを添付したほうが上手くいくね。
565558:03/01/12 19:50 ID:FxOkbhhr
>>校正を丹念に付きあってくれる印刷所、スキャナオペ
ポジでもプリントでも一緒ですけどね。

一発でかなりのレベルに仕上げてくれるので、色校なしで済まさざるを
得ないときでも、許容範囲内の出来上がりというケースもあれば、
金がないのか色校をとらず悲惨な仕上がりの商業印刷物もあるからねえ。
566名無しさん脚:03/01/14 07:45 ID:El8yqPEj
プリント入稿って例えば4ツ切りくらいのプリントからの入稿ってことでいいのですか?
567名無しさん脚:03/01/14 12:12 ID:zQdK0eoH
上の方でけなされていたが、個人的にはシンビの忠実な発色が好きで、
海外旅行では愛用している。+2ぐらいなら増感にも耐えられるし、
なんと言っても安いんで、重宝してます。
568 ◆KALI.z3zZ. :03/01/14 12:25 ID:GUzvJWIS
>プリント入稿って例えば4ツ切りくらいのプリントからの入稿ってことでいいのですか?

見本としてのプリントでなく、プリントそのものから製版するんだったら
印刷の仕上がりと同じか、あるいはもっと大きなサイズで。
小さいカットなんかならサンビス判からでもいい。
569名無しさん脚:03/01/14 13:00 ID:cfC5fecS
EPNなんかどう?>採度低い
570565:03/01/15 10:16 ID:44+q4ucy
ネガだけでも入稿できる。

印刷所によってはネガ入稿は喜ばれないけど、ちゃんと指定と指示をして
あればかまわない。
色は色校でみることにして、色見本のつもりがなければデジタルデータ入稿の
時のサムネイルと同じ意味合いで、使うカットのサービスサイズをつけておくか、
粗データでスキャナ取り込みした出力を添付しておいて良い。
ネタ違いなのでサゲときます
571山崎渉:03/01/18 08:22 ID:8azGELZy
(^^)
572名無しさん脚:03/01/20 03:35 ID:YS8kUoq/
DYNA EXシリーズってあまり話題にのぼってないようですがどうでしょうか。
フジと比べて粒子が粗い気がしますが、色の感じが好きなので
主にDYNA EX200を愛用してます。

ところで、DYNA EX200とE200って具体的にはどこが違うんでしょうか。
RDPとトレビみたいな関係ですか?(すみません初心者です)
573布施イン:03/01/20 07:02 ID:jrxm8ltj
フジは、いかにも器用にこなしておもしろくない。なにか、退屈な通勤電車の鮨詰めの
サラリマン的でうけつけないよ。おれは。
574布施イン:03/01/20 07:03 ID:jrxm8ltj
フジは、いかにも器用にこなしておもしろくない。なにか、退屈な通勤電車の鮨詰めの
サラリマン的でうけつけないよ。おれは。
575名無しさん脚:03/01/22 14:24 ID:fd74wQs+
リバーサルフィルムの退色って何年目くらいから目立ってくるんすかね。

スキャナな読み込んでみると、ネガフィルムの場合だと、3〜4年前のもので、
すでに顕著に退色してる。現像の際にいっしょにされたプリントはほとんど退
色していない。

リバーサルは使い始めてから漏れはまだ二年たってなくて、今後どうなって
いくのかまだ分からない。長年使ってる人、だれか教えてください。
576 ◆KALI.z3zZ. :03/01/22 14:39 ID:jTcfJKVk
20年前のエクタクロームは若干の退色を感じる。コダクロームはまったく変化なし。
アグファクロームはひどく退色。特に空気に触れていたフイルムは退色が激しい。
スリーブでの保管してものはアグファもあまり変化ないな。
577名無しさん脚:03/01/22 14:45 ID:2Z8h8oBy
つまり退色させたくなければ
マウントせずにスリーブ入れたままの方が
よいってことですか。
578 ◆KALI.z3zZ. :03/01/22 14:47 ID:jTcfJKVk
退色させたくなければコダクローム使え、ということ。

フジがどうかは知らない。20年前にはフジを使うのはメーカーからタダで貰った
貧乏カメラマンだけだったから。
579名無しさん脚:03/01/22 14:50 ID:r74DbhF7
安定化浴を省略すると、退色にどの程度影響するかご存知ないですか?
毒物(ホルマリン)を使うので、省略しているラボもあるんじゃないでしょうか。
580名無しさん脚:03/01/22 14:59 ID:2Z8h8oBy
じゃあ貧乏アマチュアは
退色も思い出のうち、ってことにしときます。
581うめじい ◆WwGzxH2UJ6 :03/01/22 15:09 ID:1qKhRvnS
>>578
うわー、KALIさんていくつなの?
漏れまさにそれ、フジクロームR100をCBプリント
色悪かったよねぇ。退色しまくってます。
582>>572:03/01/22 15:30 ID:VJ3Yumzh
>>572
違いは聞くよりも自分でみてみないと、やっぱりわかんないよ。
ただ、印象としてはDYNA200は冷たく、E200は温かい(というよりも赤い)って感じかな。
粒状性だけを求めるのなら素直にフジだね。
583 ◆EOS/EIuImE :03/01/22 19:21 ID:Hpj0W7Nu
今度、静物撮影にフジのASTIAを用いてみようと思ってますが
何か注意すべき事はありますかね?
584名無しさん脚:03/01/22 20:03 ID:aLBDmwf/
PLフィルター禁止
585575:03/01/23 21:30 ID:/jvmvLSu
ネガにくらべてポジは退色しにくいのかもしれませんね。
20年保管でほとんど退色しないとは、やっぱりフィルムはいいな。
デジだとまず10年以内にダメになりますね。
まめに手入れ(バックアップ)してないと。
といいつつも、私は大半のポジフィルムがフジなんだけど。
フジクロームはどうなんだろ。10年くらいはへっちゃら?
586名無しさん脚:03/01/25 00:12 ID:MosCXgJa
>>585
> デジだとまず10年以内にダメになりますね。

はぁ?
587名無しさん脚:03/01/25 00:15 ID:GV5/au04
10年後にjpeg(あるいはjpegからその時代のフォーマットへの変更ソフト)が存在するか
RAW現像ソフトはバージョンアップしているか、その時のOSに対応しているか
CD-Rに焼いた場合10年情報を保持出来るか

その辺まだまだわからんことある
588 ◆KALI.z3zZ. :03/01/25 00:17 ID:qJwfXwTI
ハードディスク、クラッシュする。CD-R、劣化して読めなくなる。ってことだな。
589名無しさん脚:03/01/25 00:18 ID:7+gk3Nid
>>585
カメラ関連には金かけるけどデジタル関係には金かけないのね。
100枚いくらの安売りCD-Rに焼いてるとか言わないでよ。
590名無しさん脚:03/01/25 00:20 ID:GV5/au04
まあ職業カメラマンなんかはデーターなんかメディアに乗せちまえば
あとはどうでもいいのかも知れないがな

保存もタダじゃないからデジタルでどう変わっていくかは幾分に興味深い
591名無しさん脚:03/01/25 00:24 ID:GV5/au04
デジタル保存するなら顔料あたりで打ち出して保管しておくあたりが最後の手段かなぁ
将来的に資源枯渇でパソコンの個人使用が禁止されたりとかな
592名無しさん脚:03/01/25 01:36 ID:2AO7jR/e
デジタルデータなら定期的に複数のメディアにバックアップするのが理想かもね。
DVD、HDD、磁気テープ、紙テープ・・・。
アナログの方があとから復元しやすいという・・・。
593名無しさん脚:03/01/25 03:19 ID:B5knmSL6
>>592
厨房が考えそうな理想だな(w
594572:03/01/25 05:01 ID:5Lqg6mox
ところでフィルムの保存って、スリーブで光をあまり通さない箱とかに入れて
乾燥剤入れとけばある程度平気ですかね。
「俺はこうやって保存してるぜ〜」とか「こんな便利なモノがあるよ」とか
ありますか?

>>582
レスありがとうございます。いろいろ使ってみることにします。
先日DYNA EX400を使いましたが、めちゃ粒子粗いですね。
やっぱ素直にフジかな、と思ったりして。
595名無しさん脚:03/01/25 05:13 ID:7+gk3Nid
>>593
厨房的とはいえそれしかない罠
596575:03/01/25 18:56 ID:B5knmSL6
>>589
「まめに手入れ(バックアップ)してないと」ってダメ押ししてるだろ。よく読めよ。
デジ保管で途中で一回もバックアップなしで10年持つと思うならやってみな。
おまえの写真はほぼ全滅だ。その理由は既出だから繰り返さない。
ましてや20年ともなると、完全にアボーンだね。
597名無しさん脚:03/01/25 22:01 ID:OWVFez4G
まぁ、フィルムだって10年たてばそれなりに退色してるがな。(除 こだくろーむ)
598名無しさん脚:03/01/25 23:13 ID:7K4XtVYY
>>588
> ハードディスク、クラッシュする。CD-R、劣化して読めなくなる。ってことだな。

いまどきハードディスクのクラッシュでデータ失うバカはいねーだろ。
最低でもミラーリングぐらいするだろ。
599名無しさん脚:03/01/26 00:22 ID:y2WDqzMF
クラッシュは今までないが、いくら気を付けても操作ミスで消してしまうことが
よくある。
フィルムは現物なので今まで紛失はないです。
私の場合このようにフィルムの方が保管は楽です。
600名無しさん脚 :03/01/26 01:28 ID:iWREkDUz
>>598
そんなにミラーリングが普及しているか???
それが真ならRAID5標準装備のマシンがお手ごろ価格でたくさんあるはずだが。
601名無しさん脚:03/01/26 01:34 ID:zmxf486T
ミラーリングはRAID1ですよ…
RAID5はパリティ分散ストライピング

操作ミスで消すのもあるが
フィルムだとラボがしくじっておじゃんとかいうのもある
602名無しさん脚:03/01/26 02:59 ID:ihXzrepv
>フジがどうかは知らない。20年前にはフジを使うのはメーカーからタダで貰った
>貧乏カメラマンだけだったから。

フジがまともなプロで使われるようになったのは、いつ頃から?
603 ◆KALI.z3zZ. :03/01/26 03:04 ID:uYUXLiVz
いまだにオレはフジを使わないから知らない。
604名無しさん脚:03/01/26 03:05 ID:zmxf486T
Velvia以降かな
605名無しさん脚:03/01/26 03:08 ID:zmxf486T
正直Velvia出るまではコダクロームがかなり多かった気がする
606 ◆KALI.z3zZ. :03/01/26 03:10 ID:uYUXLiVz
そうだね。ベロビア+電子製版の普及からだな。
オレはコダクロームでさえ派手だと思って、エクタクローム200を使っていたくらいだから、
ベロビアには逝かなかった。
607名無しさん脚:03/01/26 03:14 ID:GgdKm4WS
不治はカメラマンには人気が高いな。フォトグラファーはもっぱら粉濁。
608名無しさん脚:03/01/26 03:21 ID:naJ/8YCn
派手な色を客が要求するからだよ。
安っぽい広告作っているデザイナーは、
色が派手で大きなフィルムがお好きなんだよ。
609名無しさん脚:03/01/26 05:00 ID:O9hlgLiW
>>599
> クラッシュは今までないが、いくら気を付けても操作ミスで消してしまうことが
> よくある。

操作ミスの確率がゼロだとは思わんが、それが「よくある」のはマズイと思うぞ。
一度病院で見てもらったほうがいいぞ、マジで。
610 ◆PKRVyeah1M :03/01/26 05:01 ID:ipe9DFI6
クライアントによってはフィルムが選べないぞ
611名無しさん脚:03/01/26 16:25 ID:WQA1P3Zv
まぁ、デジの保管はなにするにしても面倒で、金と手間がかかり、
それでもフィルムより信頼性は低いって事で。
612名無しさん脚:03/01/26 20:39 ID:QSxeLasF
>>611
> まぁ、デジの保管はなにするにしても面倒で、金と手間がかかり、

デジタルも銀塩も両方使ってるけど、あなたはひょっとしたら整理整頓の神様ですか?
今のところデジタルのほうは120GBのHDD三台に全部の写真が収まっているのですが、
銀塩のほうが大変なことになっています。
せっかくですから大量のフィルム、プリント、スライドの保管方法を教えてください。
書斎の壁全面の棚にいっぱいいっぱいになっちゃって、収拾がつかないのですが。。。?
613名無しさん脚:03/01/26 21:01 ID:2JfegcoL
>>612
それ、たぶん話題の流れからずれてる。
整理のしやすさじゃなくて、保存性が話題。
614名無しさん脚:03/01/26 22:43 ID:QSxeLasF
>>613
だから撮影時の状態そのまま100%で保存できるのはデジタルだろ。
俺は銀塩フィルムが好きだけど、フィルムはどんなに保存状態が良くても
少しずつ劣化するのは悲しい現実。
615名無しさん脚:03/01/26 22:45 ID:naJ/8YCn
デジタル信者って怖いよね。
ある日突然データが無くなる罠。
616名無しさん脚:03/01/26 22:57 ID:QSxeLasF
>>615
銀塩メインだからデジタル信者になりきれない俺だけど。。。

> ある日突然データが無くなる罠。

だからさ、そんな事態に陥るのは初心者かボケだけだろ。
HDDが一台や二台壊れたって、普通はデータが残るような手立てをしてるよ。
617名無しさん脚:03/01/26 22:57 ID:U+A2ZfZc
>>615
俺はデジタル信者ではないが、オマエは悲しいと思う。
618名無しさん脚:03/01/26 23:05 ID:MxWc7AB9
>616
いや、そんなのはかなりの心得のある香具師だけだと思うぞ。
フィルム(やプリント)は余程の不精者でないかぎり、まるっきり無くなるなんてことは無いし。
100%の状態での保存に拘るというのも、写真命の者以外ではそれほどいないと思う。退色してても、残っていれば写真は十分意味がある
619名無しさん脚:03/01/26 23:09 ID:QSxeLasF
>>618
> 退色してても、残っていれば写真は十分意味がある

まあ、この点に関してはまるっきり同感。
620名無しさん脚:03/01/26 23:16 ID:zff5NJE3
昔のHDDは500Mbとかだから、バックアップも簡単だけど
いまの何十Gbのバックアップなんて想像もつかん

でもってうちには丁度6年まえのスキャンデータが有るんだが
メディアがあってもドライブが無いので読みだせん
今どきサイクエストのEZドライブなんか見つかんねーヨナ(涙
621名無しさん脚:03/01/26 23:20 ID:QSxeLasF
>>620
> いまの何十Gbのバックアップなんて想像もつかん

まさかリムーバブルメディアにバックアップすることを想像してる???
そりゃおれにも想像できんわ。

リムーバブルメディアは、他人にデータを渡すときに使うものであって、
バックアップに使うもんじゃないと思うぞ。
複数個のHDDに同じデータが入ってれば(もちろん人手で複写するんじゃなくて)、
どれかが壊れたって問題ないでしょ?
622名無しさん脚:03/01/26 23:24 ID:L31Ydk7b
>今どきサイクエストのEZドライブなんか見つかんねーヨナ(涙

をたくバカだねー
623620:03/01/26 23:32 ID:zff5NJE3
>>621
最初のマシンは50Mbだった、次のが500Mb
リムーバブルでも充分だったし、HDDは高かった
いまだに1GbのSCSI使ってるし

>>622
ばかって言われても困るんですけど
624RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/26 23:34 ID:arOVp+5s
120GBのHDが16000-で買える御時世、ミラーリングしておいて
さらにHDリムーバブルケースでHDカートリッジ式にしておけば十分。
625名無しさん脚:03/01/26 23:35 ID:b5Vfwndq
なんだなんだ?容量の小ささ対決か?

最初のHDDは20MBでしたが。
626名無しさん脚:03/01/26 23:48 ID:WQA1P3Zv
>>624
>>612のように120GB×3台の人がミラーリングしようとすると、
16000円×3×2=96000円もかかるよ。
そしてこれからも画像ファイルは増え続ける。
増設するたびに32000円かかる。
でもってHDDの信頼性が維持できる期間は数年。
そのときは全取っ替えしなきゃいけないから・・・
627 ◆MZ5/2vUf2w :03/01/26 23:50 ID:m58uoNTG
>>625
机に膝をぶつけて20MBのハードディスクなら壊した事があります。
628620:03/01/26 23:51 ID:zff5NJE3
>>RZさん
今はフィルム代のせいでパソコンには手をつけられません
つかもはやパソで写真弄るのもイヤんなったので、いまのがあぼんしたらそのまま足洗おうと思ってます。
629名無しさん脚:03/01/27 00:03 ID:VM57qB5i
俺はRAID5のデジカメ保存データ専用サーバを日本、米国、カナダにそれぞれ一台ずつ
分散させておいてある。で、常にその3台を同期させているから仮に日本が滅んだとして
も大丈夫だ。

こんな事はフィルムでは不可能だろう!がはは!!

これで俺の大事な友達と旅行に行ったときの写真とか絶対安全だ。



と、言ってみる。
630620:03/01/27 00:07 ID:18Gp9/fq
>>629
手にとってみれるのが写真
あんたのはただの画像だよ
631名無しさん脚:03/01/27 01:41 ID:fRuRFjhD
おまいらの家族が氏んだら、HDDやCD-Rの中を見ようと思うか?
漏れの家族の歴史を刻むのは銀塩以外に考えられない。
ま、どっちにせよ整理整頓は必要な気はするが(w
632RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/27 01:58 ID:S20Ux202
HDは二世代ごとに交換。
ヤフで思いのほか高く売れる。

交換時に並行して整理しつつDVD-Rに落とす。
昔は8ミリドライブだったけど軒並みドロップアウトしてあぼーん。
2年に一度DVD-Rも焼き直せばデーターロストはまず無いでしょ?
オレCDRは最初期から使用(CD-W1とE1をMacTOPIXで使用)してたけど、
暗所保管した板で台湾とかの安物以外で読めなくなってるのは殆ど無いよ。

まあフィルムに戻るのも良いかもね。
デジ厨じゃないんだから好きなのを好きに使えばよし。
正直一番の問題はバックアップより整理整頓
633名無しさん脚:03/01/27 02:17 ID:xYAeo0u8
DVDはあだ花だよ。近いうちに消える。
まあそんときゃ別のに移行すりゃいいんだけどさ。
どんどん増えてくデータを20年の間に10回も再コピーね。
ごくろうさん。
634名無しさん脚:03/01/27 02:23 ID:Yhn40bI3
フィルムの整理かー。
年度ごとにガッサリ衣装用引き出し式ケース(W400-H300-D750)にぶち込み。
1年で2箱くらい。カビ取防湿剤もぶち込み。
紛失はしないが、特定のコマを見つけるのには時間がかかるw
635名無しさん脚:03/01/27 02:30 ID:xYAeo0u8
360GBの人のデータをDVD-Rに保存すると、一枚4.7GBとして約77枚必要だな。。
フルに書き込むのに要する時間が1枚につき1時間くらいかな。
770時間というと、ぶっつづけで作業しても32日で約一ヶ月かかるんだね。
それを二年に一回ごとに繰り返すわけね。
636名無しさん脚:03/01/27 02:32 ID:xYAeo0u8
ポカした。77時間で丸3日でした。鬱だ氏のう
637RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/27 02:37 ID:S20Ux202
あの、、、4倍速なんですが

結局この人は何が言いたいのだろう。
DVDも裏で焼いても失敗しないしね。

二年後にはホログラム記録のが出てるんじゃねーの?
電卓ハジいて机上のナンタラ展開するより今必要な事を安く確実にする事を考えるのが先決だと思うけどね。

スレ違い棚
638名無しさん脚:03/01/27 02:38 ID:eKgb7Q5W
整理整頓=取捨選択だろうね。
作品を撮るのが趣味な奴も、地域や家族の記録に命をかける奴も、
手ごろなサイズのアルバムなりスライドショーなりを作っとかないと
子孫どころか遺族にも捨てられそう。
639 ◆KALI.z3zZ. :03/01/27 02:44 ID:evTVkMRF
どうでもいいけど、

銀塩写真の良さって、モノとしての存在感てえのも否定できない。
人間が何かを愛するためには、物体としての存在感も必要なのだよ。
デジがいくら逆立ちしたって、「モノとしての存在感」だけは持つことが出来ないからな。
640 ◆KALI.z3zZ. :03/01/27 02:47 ID:evTVkMRF
で、フイルムというのは「撮像素子」でもあり「記録メディア」でもあり「保存媒体」
でもあるという事。それがあのサイズと値段なんだから、そのパフォーマンスは抜群。
まあ、必ずもう一度、見直される時期が来るだろう。
641名無しさん脚:03/01/27 02:58 ID:xYAeo0u8
>二年後にはホログラム記録のが出てるんじゃねーの?

というような幻想を人々に持たせて、予定よりかならず長く引っぱって

>電卓ハジいて机上のナンタラ展開するより今必要な事を安く確実にする事を考えるのが先決だと思うけどね。

このように考えさせて、すぐにクズになる商品売りつけ、在庫がはけたら
新商品を出してきて高値で売りつける。昔の商品は真綿で閉めるように消してゆく。
これがデジ業界。
642RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/27 03:10 ID:S20Ux202
で?

未だに440BXマシンもX8CDRもウチでは現用ですが
在庫が捌けたらって今どきペン4なんぞ製造後10日とかアキバに並んでますが。
643RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/27 03:12 ID:S20Ux202
xYAeo0u8ってオレがバイテンまでやってて自家カラープリントしてるとは思って無いんだろうね。
644 ◆KALI.z3zZ. :03/01/27 03:28 ID:evTVkMRF
ネガでもポジでもフイルムで撮っておけば、いつでも必要ならデジに変換して使える。
逆ができないのが、むしろ厄介だったりするんだよな。
645RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/27 03:38 ID:S20Ux202
>逆ができないの

3回露光のフイルムレコーダもってますがまあオハナシにならないですね
646 ◆KALI.z3zZ. :03/01/27 03:45 ID:evTVkMRF
フイルムからのスキャニングよりデジの方がずば抜けて高画質というわけでもないしなあ。
647 ◆MZ5/2vUf2w :03/01/27 03:50 ID:EpfcvNFo
>>645
写嬢という文字が頭を過ぎりましたがあってますか?
648RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/27 03:51 ID:S20Ux202
まあDCS14n以降で色勢力図はかわりそうだけどね

車で言うとR32に匹敵するんじゃないかな?
649RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/27 03:53 ID:S20Ux202
>>647
あれは全然解像度ないでつ。
2800dpi位のPolaroidやDynaで売ってた奴
650 ◆MZ5/2vUf2w :03/01/27 03:59 ID:EpfcvNFo
>>649
写嬢を検索したら今でもありました。
XGA解像度までいけるように進化してるんですな。
2800つったら、逆だけどCoolscanII型並?
651名無しさん脚:03/01/27 04:02 ID:xYAeo0u8
> 未だに440BXマシンもX8CDRもウチでは現用ですが
こういう事言った後にかぎって良くぶっこわれるんだ。
お気に入りのDVD何枚になるかしらんがコピーしとくのが吉かもな。(w

> xYAeo0u8ってオレがバイテンまでやってて自家カラープリントしてるとは思って無いんだろうね。
知るかそんなこと。身上告白など無意味って気づけよ。
652RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/01/27 04:03 ID:S20Ux202
http://www.polaroid.co.jp/product/business/film_recorder/dp_hr6000.html
こんな奴

CRT露光だけどスクエア歪み有るしまあ学会発表用。
ノーパソとパワーポイントに駆逐されたブツでつ
653 ◆MZ5/2vUf2w :03/01/27 04:08 ID:EpfcvNFo
>>652
なるほど。どこかでみたような気が。

ポラロイドもお家芸の超音波デジカメもダメだったし、
これからどうするんだろうと心配になるのでした。。。
654名無しさん脚:03/01/27 14:45 ID:WIjwItfW
なんかほとんどすれ違いな話題がず〜と続いてるんですが。
655名無しさん脚:03/01/27 15:17 ID:GyPWq3e9
またここでもデジタルVSアナログ論か・・・。
いまは両方使えばいい。
656名無しさん脚:03/01/27 15:48 ID:bjrco19p
最近のデジの画質見て、もう銀塩は終わるな。
と思った。だから、銀塩一眼買った。
写真好きとして、1度は使っておかないと
と思ったから。

2,3年後には、銀塩カメラを取り巻く状況は(感材の種類値段入手性、DPEの値段)
そう変わってないと思うが、
その頃には、デジの画質が銀塩を相当の項目で上回っていて、
銀塩カメラをあえて買おうとは思わないだろう。

だから、銀塩カメラを買うのは今しかないと。
657名無しさん脚:03/02/10 01:30 ID:dTVE8FCy
サルベージしておく
658名無しさん脚:03/02/15 01:14 ID:3ivBv7+l
リバーシブルフィルムは無いのかい?
659名無しさん脚:03/02/15 01:18 ID:Yf8r8zEv
>>658
裏でも焼けますが何か?
660F5 ◆BegpL9OZEo :03/02/16 01:08 ID:qHJKPZLW
50年前の自分を
思いっきりシャープ、解像度最強、ベルビア系発色
でCRTで見て懐かしさに浸れるだろうか?

オレは違うと思う。だから銀塩を使う。
フィルムは当時を生身で記録してる。それが魅力。
デジカメで記録しようとは思わないね。
趣味ってそういうもんじゃなかろうか?
661RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/16 01:19 ID:O2ixmjkr
ずっと受験ならバカが出て来なくて良いのにな
662名無しさん脚:03/02/16 01:20 ID:Dhqdvdeo
>>660 ふ〜ん。で?
663名無しさん脚:03/02/16 01:21 ID:xCbU7gjm
>>660
ガラス乾板からフィルムに移行した時にも、全く同じことが言われたっけなぁ、、、、、、
664名無しさん脚:03/02/16 01:27 ID:CebAdNDZ
デジカメのあの紗のかかった画質なんとかして。
665F5 ◆BegpL9OZEo :03/02/16 01:40 ID:qHJKPZLW
>>661
オレが受験生だって新辞典の?
666RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/16 01:56 ID:O2ixmjkr
クソバカだってーのは理解してるよ
667名無しさん脚:03/02/16 11:07 ID:Qd8dZGvD
最初から通して読みました。
結構参考になったけど、なんか本来の話題と違う部分で展開してて
勿体ないような気がします。

ずーっとモノクロオンリーで撮ってきたんですが
ちょっと前から雑誌の仕事が入るようになり、どうも暫くはやっていけ
そうなので、ボチボチとリバーサル常用者になりつつあります。
仕事以外では今でもモノクロしかやらないけど、今のところフィルム入稿とか
スキャンを考えたらブローニーでポジが一番現実的なので仕方なく使ってる
のですが。

フィルム選びしてる時間も費用も無いので、RDP3とRHPとRTP、EPYあたりに
絞って使ってきました。モノクロに比べて何となくISO100と400での粒状性とか
シャープネスの差が、リバーサルの方が顕著な気がして、なるべく100以下の
フィルムですまそうと思っています。

ネガに比べて色にシビアなようですが、上記のフィルムを使っておられる
皆さん、撮影時に色温度変換フィルタとか常用してますか?
漏れが撮るのはグラビア的サイズのポートレイトが多いです。
スタジオではなく街中、店舗内などの現場が多し。なるべくその場の
自然光で済まして雰囲気をだすのが好きです。

・・金取ってるプロとは思えないような発言でスマソ。
アガリは何とかクライアントを納得させるように仕上がってるとは
思うのですが・・ 
668名無しさん脚:03/02/16 11:13 ID:Qd8dZGvD
あ、sageてしまった。
10年近くモノクロオンリーでやってきて、ここ2年位で
急にカラーでつくる媒体の現場に紛れ込んだので、戸惑いつつ
楽しんでまつ。

コダックのフィルムにもちゃんと手を出してみたいのだけど・・
時間と費用の関係でなかなか逝けません。
669名無しさん脚:03/02/16 22:27 ID:Qd8dZGvD
ageさせてくだされ・・
670アマチュアだけど:03/02/16 22:59 ID:IRKRj5VF
>>667
>ネガに比べて色にシビアなようですが、上記のフィルムを使っておられる
>皆さん、撮影時に色温度変換フィルタとか常用してますか?
フィルムの選択、フィルターの使用、すべては表現意図次第なんじゃないですか?
一般論を訊かれても困ります。
ちなみに漏れは飛行機屋なので、自然光派。つかアマだし。
671名無しさん脚:03/02/17 09:57 ID:KuDH/CpN
全ては表現意図次第。それは大前提なんだけど、
どういう表現意図でどういう場面でどういうフィルターを
使っているのか、いないのかをお教えいただきたいと思ったのです。
一般論ではなく、好みも含めてどういうふうに使い込んでるのかと
思って。
自然光で逝けることもあれば、逝けないこともある。
スタジオじゃない室内で色々に撮ってると迷うことが多くて。
フィルムの選択にも幅を持たせた方がいいのか・・
672名無しさん脚:03/02/17 10:57 ID:+adn5tti
>>671
もうしばらく待っていれば、どなたかプロの方が御自身の例を
語ってくださることでしょう。
ちなみに私はフィルターは使いません。アマです。
アマにとってはカラーバランスの調整はCCフィルターを使うよりも
スキャナーで取り込んでからフォトショップで直した方が安上がりなので
そうしています。
プロの方の場合はそういうわけにもいかないのでしょうが。
673わかめ:03/02/17 11:03 ID:cu0XSHP4
フィルターを使うのであれば色温度計を購入して、
データーをとってテストしてみるしかないと思いますよ
プロでお金貰っているのであるば、なおさらですね。
フィルム、エマルジョン、ラボ、光源、いろんな要因で
色が変わってくるので自分で試すしかないと思います。
僕の環境では、RVPはアンバーに持って行くときれいです
あとは、秘密
674名無しさん脚:03/02/17 11:19 ID:KuDH/CpN
あとは秘密・・(藁

そう、テスト撮影してみてるし、実践でも色々余計なカットを撮って
試してるんですが・・。参考意見を聞けたらと思って。
室内撮りなら決まったストロボとかライトで色温度を固定して、
そこからフィルムやフィルターを、自然光とミックスする具合とかで
考えて逝けばいいんでしょうが・・ 出来るだけ、ストロボもライトも
持ち込まずにその場の光で何とかして、被写体の表情を引っ張りたい
ってのは甘いでしょうか??

今までRTPを中心に使ってきたけど、昨日の現場ではEPYを主に
逝ってみました。小さなショップで店舗用のハロゲンランプを
5〜6灯動かして人撮り。フィルターは健康でいうC2を少しだけ。
無論フィルターアリとナシを混ぜつつ。
もう一つの現場ではブツで、やっぱり店舗用のハロゲンと蛍光灯の
ミックス。こっちはフィルムはRDPでC2とC4組み合わせに角度によっては
FLフィルターをプラス。共にカメラは中版で。
テストから導いた感じでいいのか・・ アガリを見るまでドキドキ。
675名無しさん脚:03/02/17 12:28 ID:jobSs2Bx
オレもアマだけど、
健康のC2,C4とかより、
ゼラチンの方が細かい調整できるよ、くらいのアドバイスをしておきます。
676アマ:03/02/17 13:53 ID:ZlGrqRdU
夕焼けやタングステン位ならそのままの色で撮りたいな。
蛍光灯は気になるからシンクロ。白壁ならバウンス。
677名無しさん脚:03/02/17 18:18 ID:FTSpcoCi
タングステン位っていうけどさ。
ベロビアとかで下手に撮ったらもの凄い色になるよ。
目で見た印象よりも相当アンバーに寄ることが少なくない。
夕暮れとか曇り、或いは日が落ちてからのシアンかぶり
なんかはいいけど、タングステンとか蛍光灯は見た目との
差が激しいので侮らないほうがよい。
678名無しさん脚:03/02/17 20:27 ID:KuDH/CpN
色温度計っていうと、ミノのカラーメーター位しかないのかな。
・・高価ですね。でも覚悟を決めて買った方が安定するか・・

いろんな理由でゼラチンフィルタに手を出していなかったんですが
そろそろ色温度変換モノだけでも一通り揃えようとおもってまつ・・

エマルジョンのロット差って、最近は随分減ったとききますがどうなんでしょうか。
不治で殆ど済ませているのですが、コダックよりは差が少ないって聞くけど
どうなんだろ。
679名無しさん脚:03/02/17 20:28 ID:3UGq37WF
>色温度計っていうと、ミノのカラーメーター位しかないのかな。
GOSSEN
680名無しさん脚:03/02/17 20:36 ID:KuDH/CpN
ゴッ戦の方が高いです・・

ミノのカラーメーター、一つ前の2でもいいから探そうかな。
明らかに3Fより使いにくいとか、あるのだろうか・・
681名無しさん脚:03/02/17 20:54 ID:falH9FGG
>>676-677
一口にタングステンと言ったって・・・・・。
色温度が5500Kの電球だって、ある訳だし。
でも、こりゃ「デイライト」の電球か。
682わかめ:03/02/17 21:02 ID:cu0XSHP4
新しいもののがいいですよ
中古モノはズレてたりするし
3Fのが使い勝手が良いとおもいます
683(゚听) ◆KALI.z3zZ. :03/02/17 21:04 ID:JwfUt9QB
ポートレートだと肌色がちゃんと出なきゃいけないので、色温度は大事だよ。
ただ、フイルムによって色温度の変化に敏感なのもあれば、けっこう無理がきくのもある。
RZ氏の言う「困った時のEPN」は色温度の変化に強いし、ネガではリアラがそう。
一般的にネガは色温度の変化には無理がきくんだけど、アグファのウルトラ100はポジ並みにシビア。
684名無しさん脚:03/02/17 21:14 ID:mnoYqySW
俺アマでこの季節で朝くらいだとC4を使ったりする。
使うフィルムによっては使ったり使わなかったりだけど・・・。
ミックス光はネガ使いまつ。(w
685名無しさん脚:03/02/17 21:15 ID:KuDH/CpN
>>682
どもです。フィルターの番号が直接出る・出ないとかはともかく
ズレてるのは困りますです・・。やっぱ3Fかなぁ。

>>683
>「困った時のEPN」

フムフム。EPNってもう随分使ったことがなかったです。
ダンナの言うことにはいつも勝手に助けられてまつ。

>一般的にネガは色温度の変化には無理がきくんだけど、

これはつまり色温度が低い/高い場合でも、見た目というか
自然な発色になりやすいということでしょうか。EPNもリバーサルの
中ではそういう傾向が強いということなのでしょうか。
686(゚听) ◆KALI.z3zZ. :03/02/17 21:30 ID:JwfUt9QB
ネガは焼きで救済できるから。そんだけ。
687名無しさん脚:03/02/17 21:35 ID:KuDH/CpN
やっぱそういう事でしたか・・
印刷原稿として考えたら、どっちがいいんやろ。
無論完璧なポジで入れるのが一番なのだけど、最近はスキャンで
データ入稿ってのも結構アリなので、焼きで救済しやすい=スキャナで
調節しやすい、って事になるか・・ いや、スキャンするならどっちでもいいか。
何にしてもきちっと撮った方がいい、と・・。
688名無しさん脚:03/02/17 21:36 ID:KuDH/CpN
ってよく見たらカリさんでしたか。
御意見ありがとございますです。
689名無しさん脚:03/02/17 21:48 ID:bFIWo0d4
デジタルカメラ。
690名無しさん脚:03/02/17 22:05 ID:2rP1X+Bo
田舎ものです。
フジのタングステン、来村、地元カメラ屋で無くなりました。
もしかして、新製品出る?
691名無しさん脚:03/02/17 22:16 ID:KuDH/CpN
それって、もしかして・・漏れと同じ地方だったりして(藁
先週漏れが買い占めましたが・・

しかし最近の喜多村ってどんどんフィルムの在庫をへらしてて、不便です。
まあ売り上げで決めてるんだろうけど・・ウーム。
地方でリバーサルだと、不治とかコダのポピュラーな製品以外は
注文して買うのがフツーだと思うんだけど、咄嗟の撮影に間に合わなかったりして
不便です。喜多村・・地元亀屋を駆逐してきたんだから、もう少し頑張ってホスィ・・
692アマチュアだけど:03/02/17 22:22 ID:dwU4fE/T
>>687
入稿のことだけ考えてリバーサルに縛られる必要もないのでは。
ネガやデータでの入稿もありでしょ?
ていうか、これって>>686=カリさんがどっかで書いてたと思うんだけど。(w

リバーサルでやるんなら、とりあえず何種類か試して選んだ好みのフィルムを固定して、
そのフィルムのクセを完全にモノにするべきだと思いますよ(って釈迦に説法かな)。
そこから自然光を生かすも良し、フィルターで加減するも良しでしょ、それこそ表現意図次第。
693名無しさん脚:03/02/17 22:27 ID:1p4j8yKz
それがFの戦略でつ。資本出資した喜多村に地方のミニラボを
根絶やしにさせて、その後で銀塩フィルムを駆逐する。
これで国内でKonとKodが死ぬ。
その後はFの天下。独禁法にかからない程度にデジ業界を支配。
694名無しさん脚:03/02/17 22:28 ID:KuDH/CpN
はい、確かにネガに参考プリント付けての入稿や、
あるいはプリントでの入稿も逝ける・・ていうか実際やったり
してるんですが・・。

思うところあって、暫く仕事はリバーサル中心で逝ってみようかと。
ていうか今までよりもうちょっとシビアにリバーサルと向き合って
みようかと考えておりまして。最初に書いたように RDPとかRTPオンリー
から踏み出してみようかと思い・・質問している次第であります。
しかし、自分で読んでも厨な事書いてると思う部分もあり、スレを
汚して申し訳ないです・・
695名無しさん脚:03/02/17 23:50 ID:y+OOJsKg
ヤフオクでレンズ落札したんだけど、届いたレンズの梱包に
オマケのつもりかダイナハイカラー36枚が3本入ってた。
図々しいのはわかってるが正直、他のフィルムにするかその分の値引きして貰いたかった。
ダイナハイカラーなんか(゚Д゚)イラネ
696名無しさん脚:03/02/18 10:32 ID:mDPAFc3r
困ったときのEPN・・試さねば。
697名無しさん脚:03/02/21 14:01 ID:41qI2JTZ
あげー
698名無しさん脚:03/02/21 14:02 ID:rRYH7Jwc
 SINBIが安いんだけどこれってどうよ?
699名無しさん脚:03/02/21 15:12 ID:g8H9Cz4E
コダックの新しいリバーサルフィルム楽しみです。
早く使ってみたい。
700名無しさん脚:03/02/21 15:30 ID:+aWJpMoH
700ゲトー!
↑ 漏れも使ってみたいです。新しいコダック。
現行品は安売りしないのかな。
701名無しさん脚:03/02/23 02:41 ID:XMwxW7E8
RDP3使ってますが、ここ最近実行感度が変化したというか、安定しないような気がしてますが、みなさんどうですか??
702RZスレの人のファン ◆j7SINARe2U :03/02/23 02:46 ID:PyTZzw63
>>696
発色のシブサに嘆かないように。
703名無しさん脚:03/02/23 03:03 ID:CRJ52bVF
私はEPNの渋さに痺れます。
EPRも傾向が似てるけど、EPNのほうがより渋いと思います。
704age:03/02/24 02:40 ID:ihHqYgS8
EPN無くならないでほすい。
705 :03/02/24 04:28 ID:7rBIBYfu
もうすぐなくなるよ。
残るのはベルビアとE100VSとか、ハデ系のみ
706名無しさん脚:03/02/24 11:13 ID:X9U4EGEa
>701
RDP2の時の方が低め安定だったような気はする。
3になってから高めのやつが目立ったよね。
あとあの11本セールがくせもの。
707RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/24 11:32 ID:bxfmjfJ0
ただEPNは実効低い&読めないんでバラシ必須だからなあ
ホント色の渋さと粒状性の悪さに文句言わないように

フォトショ彩度-15位。イカレポンチ発色ポジと比べたら弱色フィルムだ。
708名無しさん脚:03/02/24 11:36 ID:dgDAzRgD
EPNは確かに粒状性に問題があると思われ。
使ってビクーリしたよ。あれはヒドすぎる。
ところでEPPの粒状性はどう?
709RZスレの人 ◆lBDdVHASSY :03/02/24 11:43 ID:bxfmjfJ0
問題があるなら1つ上のフォーマット使えば良い

RMS幾つとかそういうのが好きな人は
アルファベット3文字シリーズは使うべきでないよ
710名無しさん脚:03/02/24 14:15 ID:BHhRC9KY
>709
そうね。ブローニーで使うと粒子感がちょうど気持ち良い。
印刷原稿しても、決して「画像」にはならず「写真」になる>EPN
コダク全般にそんな感じがする。フジはすぐ「画像」になっちゃう。
好みの問題だが。
711せいはんや:03/02/24 19:49 ID:idmi3Lyr
トライXがコダ、T-Maxがフジ って感じですかね?

粒子を殺しキラナイのが「写真」なのかな。。
712名無しさん脚:03/02/24 21:46 ID:OHcsb9E9
>>706
くせものって…できの悪い乳剤番号がセールに回ってるとか?
最近24本パック買ってるんだけど。。。
713706:03/02/25 01:31 ID:qUkDzGqD
>712
いやそういうことはないみたいだけど
番号の違うやつをついふらふらと買っちまいそうに‥
714712:03/02/25 21:51 ID:FLaQrgNk
>>713
心配したじゃん。
715名無しさん脚:03/03/08 08:40 ID:Gpu7zTq8
フジのRMSは無くなったのでしょうか?
ASA100から1000まで使えるらしいのですが・・・
716なが:03/03/11 14:39 ID:eU7Kc6uP
RDP3で500-5.6だったらRVPでは250-5.6でいいんでしょうか?知り合いのプロから
実効感度40しかないと聞いていたんですが、ラボのデータ-を見ると感度50なので
どっちなんだろうかという感じです。
717名無しさん脚:03/03/11 14:46 ID:pniHYuvL
キヤノンなら正解。
718名無しさん脚:03/03/11 14:47 ID:pniHYuvL
あ、40でね。
719名無しさん脚:03/03/11 14:48 ID:cz+wo/IG
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
720亀太郎:03/03/11 15:51 ID:lsLL1iSW
>>716
 「実効感度」の計り方教えてください。時々言葉だけ
出るんだけど、実体がわからない。
721名無しさん脚:03/03/11 16:34 ID:n1wF2dys
ヨドでコニカSINBIの100と200が10本で\3,900。
しかも現像料は半額の\390。
このフィルムってどうなの? 誰かホメて。
722名無しさん脚:03/03/11 17:31 ID:bqtRaAy9
>>721
【Centuria】コニカのフィルム 2本目【SINBI】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1040922381/l50
「コニカのフィルム」
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1007109425/
723721:03/03/12 10:46 ID:9MyaOXp7
>>722
サンクス。

でもなんかイマイチみたい・・・(萎
724名無しさん脚:03/03/12 18:28 ID:2BN1v0Km
そんなに良いフィルムだったら値引きしないって(w
725名無しさん脚:03/03/12 21:49 ID:wfSZcJth
>>724
鋭い指摘ですね。
漏れも10本\3,900には前からクラクラ来てたクチなんで。
なにしろプロビアの半値だもんなぁ。しかも現像代も・・・
726名無しさん脚:03/03/12 21:57 ID:IYc3v+oh
カラフル好きにはシンビは薦めない。
城とか石橋とか、古風なの撮るには最高だと思っちょります。
727名無しさん脚:03/03/12 23:47 ID:FklUluuR
>715
RMS=アスティア。
現像のチュ−ニング、簡単な話増感処理で
ASA100-1000(+3.3)使用可を謳っただけの製品。
で、たいした存在理由もなくなり販売終了。
728名無しさん脚:03/03/12 23:57 ID:aXb9f9Mf
>>727
へー!知らんかったー。勉強になります。
729山崎渉:03/03/13 12:34 ID:hP5B/d9S
(^^)
730名無しさん脚:03/03/13 16:19 ID:5XDmllgW
ポジをはじめてみようと思うのですが、カメラのプログラムオート(いわゆる全自動)で撮ってもちゃんと写るものなのでしょうか?

それとも、ちゃんと露出を設定しないとおかしな画像になるのでしょうか?
また、その場合(露出を設定する場合)はどのような基準で設定しているのでしょうか?
もしかして勘ですか?
731名無しさん脚:03/03/13 16:25 ID:5EwlPEjS
>>730
もちろんちゃんと写るけど、カメラにより癖があり
(アンダー気味か、オーバー気味か、適正かの)
その癖はとりあえず撮ってみないとわからない
癖が分かれば次から補正をすればいいのよ
732 :03/03/13 19:13 ID:JjGOtiY0
やっぱトレビだね
733名無しさん脚:03/03/13 21:04 ID:KTSUKQQa
トレビをフィルムスキャナで取り込むとデジカメみたいな写りになる
734名無しさん脚:03/03/13 21:37 ID:Ah3+zvcC
>>733
あっ!それ分かる。
735 :03/03/13 21:49 ID:l1dFKQNW
どういう意味?
詳しく教えてケロ
736名無しさん脚:03/03/13 22:03 ID:8O51YmeO
>>730
順光でコントラストが高くない被写体で露出が厳しくなければ、プログラムオートでも写りますよ。
(でも、せめて絞り優先かシャッタースピード優先にしない?)
逆光とかシビアな条件では、経験に基づいて補正するか、段階露出するか、
スポット測光するか、とにかくどうにかする必要ありです。
737名無しさん脚:03/03/13 23:02 ID:KTSUKQQa
>>735
個人的感想としては、不自然さがないというか妙にクリア。
いや、不自然かもしれんけど、フジがわざわざスキャナーで取り込むのを
前提に作ったんじゃないかってくらい。相性がいいとでも言うのか
738名無しさん脚:03/03/13 23:17 ID:272B6fQh
デジカメみたいな画像が欲しいならデジ使えば?
洩れはコダの方が好きかな。不治は妙にクリアになりすぎ
739 :03/03/13 23:30 ID:LkNlCdU7
国語能力の低い奴がココにもあらわれたか。
春だなぁ
740プログラムオートマンセー厨:03/03/14 03:47 ID:AVlHfwFT
まあ現代のカメラだったらド失敗は無いよ >70
あるとすれば一目見て誰もがすぐわかるくらい露出の難しそうな被写体だ。
741名無しさん脚:03/03/14 12:59 ID:S4i3V1+q
富士のベルビア100F 国内はいつ発売?

742名無しさん脚:03/03/14 13:22 ID:aj2Z7Vuu
トレビって印刷で見ても何となくクリアな感じがしません?
明るい発色なんだよね。
743名無しさん脚:03/03/14 13:35 ID:Xa+unmFd
トレビ100は確かにちょっとクリア過ぎ。
花とか撮るぶんには良いかもだけど、
例えば下町なんかの姿を収めるには似合わない。
400の方はけっこうバランス良いんじゃないだろうかと俺は思う。
744名無しさん脚:03/03/14 13:38 ID:TvViGZm2
トレビ100で夕日を撮ると
すんごいきれいなんだけど
ありえな〜い色になる
745名無しさん脚:03/03/14 16:29 ID:ZnS57H+0
朝もいいぞ
746名無しさん脚:03/03/14 22:15 ID:msv4swp7
>>738
フィルムならではの癖がなさすぎて不気味って事なんだよ?
747名無しさん脚:03/03/14 22:29 ID:yK7cinJy
それが相性が良いってことでつか?
746の?の意味が解りましぇん
748名無しさん脚:03/03/14 23:52 ID:iTXQGoza
>>741
第三四半期
749名無しさん脚:03/03/15 00:57 ID:ooPDPLSa
シンギ買うならアグフア買うだろ? そこんところどうよ?おまえら。
CTプレシーザ買うよな? 同じ一本四百円だし。
750名無しさん脚:03/03/15 01:44 ID:I54awi8l
シンギって何だ?390円のシンビの事か?
現像料どーしてくれんだゴルァ
751名無しさん脚:03/03/15 02:39 ID:t1e0YC0S
>>747
おめーほんとアホやな
文脈よめや小僧
752名無しさん脚:03/03/15 23:00 ID:P2pGV9i8
SINBI200は一本\200のときに3本買いますた
緑や青色次第だね
753名無しさん脚:03/03/25 23:07 ID:ErjVx3HA
すいませんおプロビアとベルビアってどう違うんですか?

コダクロームとエクタみたいな違いですか?

リバーサルは中学生の頃以来なもので・・・
754名無しさん脚:03/03/25 23:12 ID:RGpaE8u2
プロビア 感度100(80)
ベルビア 感度 50(40?)

現像プロセスは一緒。
755亀太郎:03/03/25 23:29 ID:Z03YiE8F
プロビア 色がド派手で飽和しまくり。ねーちゃんが赤ら顔になる
ベルビア 上に加えて、シャドーがつぶれまくる。

現像プロセスは一緒。
756名無しさん脚:03/03/25 23:40 ID:ZtsvwMmh
シンビは池田大作風のパッケージとパトローネがどうも好きになれない。
757名無しさん脚:03/03/25 23:41 ID:ErjVx3HA
( )内の数値はなんですか?>>754

良いところはないんですか?>>755


写真や行ったらフィルムの種類が増えてて訳分からん・・・
758名無しさん脚:03/03/25 23:46 ID:zGMDGgwS
>>757
>>754のカッコ内はおそらく実効感度。
よしあしは使ってみて判断して味噌。
759名無しさん脚:03/03/25 23:47 ID:ErjVx3HA
ありがとう。ございます。
>>25にまとめはありましたが、使ってみます。
760亀太郎:03/03/25 23:52 ID:Z03YiE8F
>>757
 E6リバーサルで一番の微粒子、シャープさ。飽和しない限り
色も正確。
761名無しさん脚:03/03/25 23:55 ID:ErjVx3HA
追加で質問させて下さい。

ネガプリントよりダイレクトプリントの方がきれいなように思えるのですが、
実際そうなのでしょうか?
また、そうだとしたらそれは何故そうなるのでしょうか?

すごくきれいに見えるのだがどうしてだか分からないっす。
762名無しさん脚:03/03/26 00:02 ID:QkITOo+1
>>759
やっぱり使ってみないと良し悪し(好き嫌い)は判断できないしね。

ちなみに、ベルビア100Fとアスティア100Fが、今年の夏ごろに
発売予定との事。
アスティア100FはRMS7に、ベルビア100FはRMS8に、粒状性が
向上するらしい。詳細は今月号のカメラ雑誌を立ち読みしてちょ。

>>761
ダイレクトプリントだとネガプリントよりコントラストが高くなりがちだから
きれいに感じるんじゃないでしょうか。
反面、諧調を重視する場合はネガプリントの方がいいと思います。

また、ネガの場合は粗悪なラボもありますから、そういうとこで焼いた
プリントはやっぱりよろしくないでしょうね。
763名無しさん脚:03/03/26 00:16 ID:072/jz0B
ベルビア100、5月投入と言ってたよ。富士系プロラボで。
764名無しさん脚:03/03/26 00:29 ID:viBLhDjj

▼ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ▼

優良なモロサイト集めてみたよ!
今評判のビデオチャットも最高に面白くて大評判!
出会い系もみんなが集まるサイトを厳選してみました。
女の子も見てよー 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
ここでみんなみられるよ。

http://www.mx-style.com/adad_01/index.html
●ここで、エロは完結だね・・・・・・・


765名無しさん脚:03/03/26 17:27 ID:VLeFsJYz
階調、諧調 どっちが正しいの?
コダックのチラシか何かで後者を見たけど、
IMEの登録単語に無いのが気になる。
766名無しさん脚:03/03/26 19:11 ID:9oPI5rVA
>>765
「諧調」が元々の語だが、戦後の日本語改革で「階調」と書き換えるようになった。
この辺の話は「正字正かな」とか「国語改革」とかググるとたくさん出てくる。
767名無しさん脚:03/03/27 21:20 ID:ZBzsdEsu
現ベルビア茂平売
768名無しさん脚:03/04/02 00:03 ID:gI9MXTs+
キャンペーンも終わってシンビの売上もどうなる事やら。
769名無しさん脚:03/04/11 20:13 ID:7IeP9OuH
あげ
770名無しさん脚:03/04/11 20:30 ID:BT6zpjbM
>>768
次のキャンペーンに備えて200HQが封印されてますが何か?
771名無しさん脚:03/04/12 18:29 ID:qLl6ngfM
>>770
期限切れないか・・・?
772名無しさん脚:03/04/12 18:49 ID:fOys/iVu
ベルビアって感剤をブ厚く塗ったくっただけでしょ

だからライトはトビにくいけどシャドウはべったりツブれまくり
773山崎渉:03/04/17 10:04 ID:WQJmzeiw
(^^)
774亀太郎:03/04/17 10:09 ID:OjOcmDrC
>>772
 プロビア100Fは薄く塗ったのかな? RDPIIと
比べると、黒が薄い。
775名無しさん脚:03/04/17 10:37 ID:VKaEjeCk
プロビアとベルビアではベースが違うと聞きますた
776山崎渉:03/04/20 05:10 ID:yOQw526S
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
777名無しさん脚:03/04/23 20:27 ID:QkSM9/wK
あれほどリバーサルが好きだったのに
デジを愛用している自分が恐い。
778名無しさん脚:03/04/23 21:09 ID:E5Wv7oTL
>>777
鑑賞する方法としてはポジとデジって似てるよね。
普通は投影、ルーペ使う代わりに拡大表示。
779ヘッドにヒビ:03/04/24 02:15 ID:CWNLHuPd
クリエイトのビュワー青くない?

フジのフィルムをE6のラボで現像したり
コダックのフィルムをクリエイトで現像して
気になったことのある人います。
780名無しさん脚:03/05/02 21:08 ID:Mrinj+9Q
話の腰を折ってごめんなさいね

だれか5月から6月にかけて発売される
ASTIA FとVELVIA FとVELVIA 100をテストで使ってみた人って…いる?

関心あるの。

781名無しさん脚:03/05/02 21:16 ID:Mrinj+9Q
>>755 の亀太郎さんが

>プロビア 色がド派手で飽和しまくり。ねーちゃんが赤ら顔になる
>ベルビア 上に加えて、シャドーがつぶれまくる。

とおっしゃってるのだけど。わたしが撮影してみた限り
ベルビアは色がド派手で飽和しまくっていたけれど
プロビアは結構色がやわらかく出ていたよ。
Tvsで撮影したのだけど(知人に借りた)、
ツァイスとRDPVは相性が合うみたい。
でもベルビアは湿り気が感じられて
おまけに生々しく毒々しかったな。

でも昔のキャノンのFDだとベルビアなら魅力的に写るかも?

なんかレンズとフィルムは相性があるみたいだよ。

どういうレンズを使ってどのリバーサルを使用して
どのような結果になったかが具体的にわかれば…
782名無しさん脚:03/05/03 02:11 ID:VkjaG4MO
RVP:濃い
RDP3:青い
RAP:肌色良い
TREBI:軽い
E100S:黄色い
E100G:薄黄色い
E100VS:原色系
KR:重い
EPR:もっさり
EPP:ぬるぽ
SRA:渋い
783名無しさん脚:03/05/03 18:26 ID:7+J5Oz3n
ぬるぽ に藁
784名無しさん脚:03/05/06 00:49 ID:2hUc7IY/
5倍のルーペで見てもピントが来てるかどうか分からないのですが、
これは単に修行が足りないということでしょうか?
それとも10倍とか15倍とかのルーペじゃないとわかりづらいですか?

プリントしてみたらピンボケだったりして、120円もったいなかったです。
785名無しさん脚:03/05/09 06:30 ID:3WuV8nAH
ブロウニーのトレ美ほすい
786名無しさん脚:03/05/09 06:53 ID:a2sS39Kv
RSX:にがい
787名無しさん脚:03/05/09 07:44 ID:n2LhKkOG
>>784
おれも4倍のピークのルーペじゃピントまでは判らない。そんなに高いものでもないし、15倍くらいのルーペ買った方がいいよ。
788名無しさん脚:03/05/09 08:48 ID:djj+80Kp
100VS最高!
789名無しさん脚:03/05/09 23:08 ID:mhzpGtGj
>>784
50mmF1.4レンズがお勧め。
790名無しさん脚:03/05/10 00:42 ID:3j0YzeUj
>>784
安物の顕微鏡もイイ!
791名無しさん脚:03/05/10 02:49 ID:X9tsMi8H
>>786
ワロタ
なんとなく納得
792名無しさん脚:03/05/10 06:06 ID:My8Ctyfn
>>789

あっその手があったか
やってみます
ありがとう?
793名無しさん脚:03/05/10 08:09 ID:lO+/83RG
ベルビアの新しいのって、Fが附くやつとそうでないのが並行で発売されるんだっけ?
794名無しさん脚:03/05/10 15:06 ID:mPwaMHmP
低感度(50-100)で、シャドー部が潰れ難いリバーサルを探しているのですが、何がお薦めですか?
いままで粒状性重視でRDP3を使用していましたが、ハイライト部に合わせるとどうしても
シャドー部が潰れてしまいます。
795名無しさん脚:03/05/10 15:47 ID:lO+/83RG
>>794
コダックのE100S(今はGか)試してみた?いや、おれもローキー描写で
使ったことは無いんだけど、ハイキーの描写は粘り腰があったんで、も
しかしたらもしかするかも。
796名無しさん脚:03/05/10 16:25 ID:Bq86c0q2
EPNかEPRはどうだ。
色は限りなく渋いから、覚悟して使おう。
797名無しさん脚:03/05/10 17:26 ID:7pSBh3yI
シンビ
798名無しさん脚:03/05/11 04:41 ID:ydFezsNI
>>793
色の傾向が結構変わるため、併売せざるを得ないみたい。
799名無しさん脚:03/05/11 06:15 ID:rPK2HAxM
そういえば思い出したけど、いつだったかニコンサロン新宿に個展を
見に行ったんだわ。すごく粒子が細かくて、{これは中判かシノゴで
すか?」とカメラマンに訊いたら、「いや、全部135のEPRです」と言
われてぶっとんだ。プリント自体はチバクローム(現在のイルフォク
ロームか)だったんだけど、とにかく驚いた。ちなみに、シャドー部
の描写もしっかりしていたよ。
800動画直リン:03/05/11 06:16 ID:db6aDt7E
801799:03/05/11 06:17 ID:rPK2HAxM
>>799は、794氏へのresね。
802794:03/05/11 16:59 ID:QkLqQvRf
レスありがとう。
EPR,EPN,E100Sって、それぞれ試してみるよ。
いや、自分のやってるのが止まっている鉄道車両を三脚構えて絞り込んで撮る
ディテール重視のヤツだから、どうしても露光時間が長くなるんで、色が悪くなるのは
ある程度覚悟の上なんだけど、表現が潰れて見えないのはフィルムの特性でなんとか
ならないかなあ、と思って聞いてみました。
803名無しさん脚:03/05/11 22:04 ID:06m1gND3
俺も撮り鐵だけどEPNはオススメしない。
発色は悪くないけど粒状性が良くないよ。
せっかく絞りこんで撮るんだからシャープな方がいいでしょ?

E100S(G)がオススメ。
FujiならRDP3で良いと思うよ。
804 :03/05/12 22:21 ID:P+KhRUYV
フジは盛んに粒状性のよさを謳ってるけど、
他社はそんなに良くないの?コダックなどは
RMS値など載せてないので定量的な比較が出来ないんだけど
誰か知ってる人いますか?
805名無しさん脚:03/05/12 22:32 ID:CO2MS+yu
RVPからE100VSに浮気した時に、ちょっと劣るなと思ったことはある。>>804
806名無しさん脚:03/05/12 22:47 ID:atkIjs1s
そりゃフィルムなんて使い分けなんだからさ、
あーだこーだ言ってないでさ、
マターリ写真撮ろうよ。
807名無しさん脚:03/05/12 23:24 ID:y0rohKzy
コダックはISO100だとEPN,EPPなどは粒状性を期待するのは間違いだね。
E100S,DYNA,E100Gとかの新しいフィルムじゃないとダメダメ。
新しいシリーズでもRDPVレベルかそれ未満じゃないかな?
808名無しさん脚:03/05/12 23:36 ID:0wbNz9Ix
KRはどうですか?
809名無しさん脚:03/05/12 23:42 ID:5w22nomq
しかし粒状性と尖鋭性はまた別物のような気がする。
自分が常用するフィルムで較べると、
RDP3はたしかに粒子は細かいが良く見るとコントラストの高いエッジ部分が滲む感じ。
KRはRDP3に較べると粒子は荒いのだけど、隣り合った粒子の干渉が少なくて解像感は高い。
コダの内式はあまり使い込んでないのでよう分からん。
810名無しさん脚:03/05/13 00:09 ID:Pf1Q/I9Z
>804
前にダウンロードしたコダックのデータより。

E100S & SW =10
E100VS =11
EPN =11
EPP =11
EPR =11
PKM =9
PKR =10
PKL =16
811名無しさん脚:03/05/13 03:16 ID:jpnqsemj
RDP3の実効感度が80だとするとRHP3の実効感度は320相当と考えていいのかな?

またE100Gの実効感度はRDP3と同じ80になってるみたいだけど、
これはEB3,EBXなども同じ? EPN,EPPだけがピッタリ100あんのかな?
812名無しさん脚:03/05/13 23:26 ID:jpnqsemj
さくらんぼを綺麗に撮るのに最適なオススメのフィルムってありますか?
813名無しさん脚:03/05/13 23:27 ID:2eyiT7cQ
さくらんぼカラー
814名無しさん脚:03/05/13 23:45 ID:jpnqsemj
>>813
それは東京などの量販店に行けば売ってますか?
815名無しさん脚:03/05/13 23:52 ID:sDRJ2x7f
山形行かないと売ってないよ。
816名無しさん脚:03/05/14 00:47 ID:gPnu8Mn+
田舎が山形なのですが、さくらんぼカラーは見たことも聞いたこともありません。

あなたはウソツキですね、いわゆるライアーですね。
ウソツキは泥棒のハジマリですよ、あなたは犯罪者と同じですね。
そしてウソを平気で言う=虚言癖ですね。

つまりあなたは虚言癖+犯罪者=クズですね。

と言ってみる。
817名無しさん脚:03/05/14 08:22 ID:Qlg7xaxI
田舎に転勤になったため近所でブローニーのフィルムを
買えなくなった。

仕方ないので通販で買おうと思うんだけど、どこが安いか
ご存じありませんか。

やっぱりヨドとかかな。ポイントついてもたしか店でないと
使えないんだよなぁ。
818名無しさん脚:03/05/14 10:25 ID:allde9jU
まとめ買いするなら時々ヤフオクに安いのが出るみたいだけど
819名無しさん脚:03/05/14 11:02 ID:zLoMy8FT
>>817
コムでまとめ買いしてたまに都会に行く際に
貯まったポイントで高い機材を買ってやれ!
俺はそうしている。
なんともいえない優越感に浸れるぞw
820名無しさん脚:03/05/15 00:46 ID:ra+wq93U
>818
>819
ヤフオクというのは少し抵抗感あるのでやっぱりヨドに
しよう。

通販でもポイント使えるようにすれば良いのになぁ。
821名無しさん脚:03/05/15 02:41 ID:41o4eYgz
>794
6月発売予定のセンシアに期待
822名無しさん脚:03/05/15 19:51 ID:tKQS2eBO

建物や風景を記録用にポジを使って撮影したいのですが、
綺麗に写ると言うよりも、色などを忠実に写すように適した
ポジのブランド名を教えてください。
823:03/05/15 22:44 ID:dEPX4+HA
EPR、RDP、コダクロームかな。By せいはんや
824YAMAZAKI:03/05/19 11:53 ID:dlsz7n0N
森羅
825名無しさん脚:03/05/19 13:13 ID:QoE6LYy6
スコッチ
826_:03/05/19 13:14 ID:mjDZPOPX
827 :03/05/19 21:55 ID:oOy9H4oB
 コダックのHPではダイナHGについて全然触れてないがどういうこと?
このフィルムダイナハイカラーとどっちが上位に位置付けされてるの?
828山崎渉:03/05/22 00:32 ID:hIDMGps3
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
829名無しさん脚:03/05/22 01:08 ID:SH0F+sZ8
救いage  
830名無しさん脚:03/05/22 01:20 ID:itue8daF
    普通   濃ゆい
アマ  HG    ハイカラー
プロ  E100G  E100VS
831名無しさん脚:03/05/27 00:25 ID:+THwiktq
だれか E100G と E100GX、増感したことあるひと、
感想きかせてクレクレ!!
832名無しさん脚:03/05/27 22:54 ID:OVNoUV4x
100Gはノーマルでも赤いから、トマト、林檎、苺以外の
被写体では増感してはいけません。
833名無しさん脚:03/05/27 23:02 ID:c4PvD0mS
スペックシートにも+1までって書いてあるけど、
E100G +2はだめです。
コントラストつきすぎて、白は飛ぶし、黒はつぶれる。
それに引っ張られて、色も変。
834名無しさん脚:03/05/27 23:54 ID:v1sLoQk2
E-6とCR-56ではやはり結果が違いますか?純正仕上げにこだわるべきですか?ね?

ちなみにさくらんぼシンビについてさくらんぼカラーに聞いたところ、
『同じですので気にしなくて大丈夫です』との太鼓判を頂き候。
835名無しさん脚:03/05/28 00:06 ID:7CFrTqmG
漏れはシンビだけは純正処理にこだわるぞ。キャンペーン期間中にしか撮らないが(w
あとは全部E-6処理。これもダイヤミックがキャンペーンやってるからだが(爆
836名無しさん脚:03/05/28 05:16 ID:e++yNMyF
リバーサル初心者ですが、リバーサルで撮影してそのあとはどうしてるんですか?
プリントしてるんですか? それとも現像したものをルーペで眺めているだけでしょうか?

プリントならダイレクトとネガからとではどっちがいいんでしょうか?
ダイレクトだと値段が高いので一端現像してから店でプリントしたほうが
安くなるような気がしますが、どっちが綺麗なんでしょうか?
837名無しさん脚:03/05/28 05:19 ID:e++yNMyF
>プリントならダイレクトとネガからとではどっちがいいんでしょうか?



プリントならダイレクトともう1つの方法とどっちがいいんでしょうか?
838名無しさん脚:03/05/28 09:10 ID:tldTL+Zl
>>836
私も、ダイレクトプリントする金はなく、ルーペで見てても寂しくて、
結局ネガプリに戻りました。
839名無しさん脚:03/05/28 10:35 ID:8KKx+NZ+
>>834
後発のフジはE-6で現像してもそこそこ発色するように
作らレてるが、コダックはCR-56で現像する事を想定して
いないので、ヌケの悪い眠い仕上がりになっちゃうよ。
840名無しさん脚:03/05/28 10:41 ID:Wa8hozKy
>>839
やっぱ、フジをE-6処理すると発色違います?
841名無しさん脚:03/05/28 10:53 ID:r7nTldKK
綺麗さはダイレクトっしょ。
ましてや露出がばっちり決まったポジなんだから。
値段もそれ相応で高いとも思わない。

ネガは失敗しても見れるようにプリントしてくれるし
レンズ特性やフィルム発色も分かりにくくなる
プリント品質もいたって普通。

臨機応変に使い分けましょう。
842名無しさん脚:03/05/28 11:22 ID:8NYt0Lge
漏れはポジ専。
ネガだと要らんプリントが貯まる貯まる〜。
ポジはマウント仕上げ後、フラットベッドでスキャン。
電脳ライブラリーで楽しんでる。
843名無しさん脚:03/05/28 11:28 ID:Rpt4eKnk
フラットベッドでスキャンしてパソコン上で見るなら、ネガの同時プリントからでも
全く問題と思うワタシの目は腐ってますか??
(フィルムスキャナで取り込んで、大伸ばしするなら別と思いますが。)

“キレイ”の定義にもよるけれど、露出のばっちり決まった中判ネガから手焼きで
全紙に伸ばしたプリントを見てしまうと、ポジのダイレクトプリントは不満です。
ワタシの目は腐ってますか??
(ダイレクトプリントだと、プリント用のやや明るめの露出のものと、ポジ単体鑑賞用の
2カット用意したくなるのですが。)
844842:03/05/28 11:42 ID:8NYt0Lge
>>843
うんにゃ。
プリントをスキャンした方が速い、デカイ、キレイ!で良いです。
が、ネガプリントはコストかかるし結構かさばるし、何より色と明るさをいじられるのが
イヤなのでポジ使ってる。
でも、ポジをスキャンしている人っていずれデジに逝っちゃうんだろね、漏れも含めて。
845名無しさん脚:03/05/28 12:05 ID:r7nTldKK
>“キレイ”の定義にもよるけれど、露出のばっちり決まった中判ネガから手焼きで
全紙に伸ばしたプリントを見てしまうと

見たことないし必要ないです。
846名無しさん脚:03/05/28 12:14 ID:J2Tm6vSt
↑見たことないのに「必要ない」と言い切れるのは凄いですね。
847名無しさん脚:03/05/28 12:55 ID:h6X7l8lg
ポジをD100+60ミリマクロでライトボックス上で接写してます。
1.5倍のおかげで、接写リングは必要ないです。
露出が合っていれば綺麗に撮れる様に思う。
Rawであとから修正も効くし・・・・
848名無しさん脚:03/05/28 13:08 ID:r7nTldKK
>>846
凄いですか?ありがとう。
褒められるとうれしくなっちゃうな(キャッ
849名無しさん脚:03/05/28 13:18 ID:J2Tm6vSt
ネガで手焼き依頼。
シアン足してとか色調の指示、焼き込みの指示。一発で当たれば嬉しいし(ポジの露出よりずっと難しいと思う)、
当たらなければ何度もトライして満足の行くプリントにする。
(で、気に入ったら大伸ばし。)
確かに面倒だけど、楽しい過程だと思う。
最終的にプリントが欲しいならネガのほうが作り込める。

ポジのほうが、かっこいいと思っていた時期もあるし、ポジで撮ることもあるけど、ネガが主だな。
850山崎渉:03/05/28 14:54 ID:SHcn00wg
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
851名無しさん脚:03/05/28 15:00 ID:8KKx+NZ+
>>840
フジをE-6は許容範囲
コダをCR-56はお勧めしません。
852名無しさん脚:03/05/28 16:41 ID:8NYt0Lge
保守あげ
853名無しさん脚:03/05/28 18:47 ID:zn9fGnh1
ポジの褪色って実際のとこどうなんでしょう?
ポジ歴3年なのでまだ色が褪せた経験はしていないのですが。

フジの新製品はその点を盛んに強調しているので、じゃ他のは?と気になるのですが。
褪色に強いというコダクロームは、眠い色に仕上げられた経験があるのでもう使いません。
854名無しさん脚:03/05/28 19:33 ID:prk/xs6x
>>851
許容範囲ってのがすごい気になる。
俺には同じにしか見えないからなおさら。
855名無しさん脚:03/05/28 20:37 ID:EfbVcYAa
>>851
そりゃー他社の処理はすすめないでしょう。
856831:03/05/28 21:33 ID:Von1n8be
>>832 >>833

ありがとん。 ちょっと増感にはむかなそうねぇ。
期待しないで試してみよっと。
857名無しさん脚:03/05/28 21:51 ID:rZD0zFGX
ネガプリントのポテンシャルを知りつつも、やっぱ撮影結果がダイレクトに出るポジが好き。
ていうか、ネガプリとダイレクトプリントじゃ、どっちがきれい以前に違う質の写真じゃないですか?
RVP→ダイレクトプリントみたいにコントラストがちがちで強烈な色をネガプリで得ようと思ったら、
フィルムの選定からペーパーの選定、ラボ探しまで、どれほど手間がかかることか、というか
それでも同じ表現意図を実現できる?
逆にネガプリの雰囲気をリバーサルでやるのは(減感したことないからわからないけど)不可能では。

>>853
7年ほど前のRVPは、まだ大丈夫みたい。
室温(夏は西日)、ファイル保存で。
858名無しさん脚:03/05/28 22:13 ID:19XLfHKA
ポジはカラーバランスが崩れないから好き。
コダックは黄色っぽい、フジは青とか赤が乗ったりするという
傾向はあるけど、その中での相対的なバランスは崩れないから。

>853
EPP、EPRは3年もすると色褪せてきた。
気に入ったカットは早めにスキャンしてる。
フジは5年ぐらいで少しだけ色褪せしてくるかな。
859名無しさん脚:03/05/28 23:08 ID:tldTL+Zl
ダイレクトプリントは色が濃すぎて気持ち悪いのでネガでイイっす。
860名無しさん脚:03/05/28 23:19 ID:J2Tm6vSt
ライトボックスでの鑑賞、あるいはスライド上映する目的でのポジは撮るけど、
プリントを得るための手段としては選択しないなあ。
861853:03/05/29 08:30 ID:RtlWZ6UF
>>857,>>858

レスありがとうございます。
なるほど、予防策としてやっぱりスキャンしておいた方がいいんですかね。
今後10年20年経た時、どう色が変わるか分かりませんし。
862名無しさん脚:03/05/30 16:24 ID:10qbGkq0
初めてポジ(センシア)でためし撮りしたが
出来てきたフィルムの美しさ見て驚き、
スキャンしやすさにまた驚き、
意外にきちっと露出あってるのみて驚く。
結構興奮してしまった。
863名無しさん脚:03/05/30 18:48 ID:lYMvInkF
初めてだからね。
864あぼーん:あぼーん
あぼーん
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866あぼーん:あぼーん
あぼーん
867名無しさん脚:03/06/05 00:11 ID:o5fDEOdE
sage
868名無しさん脚:03/06/09 20:05 ID:5CigHxuE
自家現像してる人はいる?
漏れはテテナール使ってます
869名無しさん脚:03/06/09 23:33 ID:bMnUa7FB
一年近く常温でほったらかしにしておいたRDPVで撮ってみたが
案の定青味がかってまるで正常な色彩表現しなかった・・・・・
870名無しさん脚:03/06/09 23:45 ID:MSQ4IKyp
RHPIIIの2倍増感がコダックのダイナEL(ISO400)と同じような発色
をしてくれることを知り、一安心。これでEL買い集めに走らなくと
も良さそうだな。
ちゅうか、コダックはELの後継フィルムとか開発してるんだろうか?
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872名無しさん脚:03/06/12 13:30 ID:Ls4J/ga2
誰か、コダックのダイナ400とコニカのSINBI、どちらとも使ってみたっ
て人いる? 今おれはダイナ400使ってるんだけど、コニカも同傾向の
地味さ加減だったら安い分コニカの方がいいかなー、って思ってさ。
873名無しさん脚:03/06/12 13:33 ID:om7ATmxP
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <RZ・ケ・?ホソヘ ◆ (ゲラプッフ ゚
    | |          `-;-′         |  |     |        
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
874名無しさん脚:03/06/13 21:05 ID:5MARz/vT
>>873
清原?
875名無しさん脚:03/06/13 22:21 ID:VWapLISV
デューク・トウゴウ
876名無しさん脚:03/06/14 10:53 ID:ZjMTrcK8
RZスレの人の写真には感動した。一度見てみなよ。
877名無しさん脚:03/06/14 11:25 ID:OJSwqalE
>>874
あはは清原にも見えるわなぁ
878名無しさん脚:03/06/22 20:29 ID:mzRIWge4
|∀・)<ベルビア100に期待あげ
|彡サッ
879名無しさん脚:03/06/24 22:26 ID:R+tqB4Ad
|∀・)<早く使ってみたい
|彡サッ
880名無しさん脚:03/06/25 21:28 ID:nFv9jHJR
          __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  < うまいで、どや
    | |          `-;-′         |  |     |        
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|

881名無しさん脚:03/06/25 21:42 ID:lHF1XZzp
ポジをプリントするとやはりフィルムとは違う色調と明度になってしまうので
(細かく指示すればよいのだろうが)私はあまりプリントをしません.
やっぱり透化原稿は投影するととても奇麗ですし,大きさも自在ですのでそれで
鑑賞しています.みなさんは反射原稿(プリント)にする際に何か特別に注文を
つけたりしますか?.ぜひ参考にさせて下さい.
882名無しさん脚:03/06/26 09:22 ID:thehwjQu
あぁ、悲しいかな・・・

ポジは印刷原稿だにw
883名無しさん脚:03/06/27 20:38 ID:cLOZ05P8
ノーフィルターでも蛍光灯の緑カブリが少ないのは、どのフィルムですか?
プロビアだと酷いですよね。
884名無しさん脚:03/06/28 20:13 ID:kl/32Zbr
>>883
ベルビア100Fは緑になりにくいと雑誌に書いてありまちた。
885♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/06/28 21:26 ID:ZKzlNbIR
コダクロームの緑かぶり具合はどう?
886名無しさん脚:03/06/28 21:44 ID:woJWbsMT
コダクロームは1/15以下のスローシャッターで相反則の緑かぶりも出てくるし
その上蛍光灯かぶりがプラスされると…
887名無しさん脚 :03/06/29 02:49 ID:+baECsd8
>>883

粒状性悪いけど、EPNが埼京。比較したけどベルFの比ではない。EPPもそこそこいける。
888 ◆KALI69/Ts. :03/06/29 03:06 ID:ChBkRJsk
困った時のEPNとRZ氏が言ってたよ。

でもネガでリアラが最強だろ。…って、ここはリバスレかw
889名無しさん脚:03/06/29 03:26 ID:L8g19dS6
>>883
センシアII(RA)
890名無しさん脚:03/06/29 20:54 ID:szYftGNZ
>>886
KRの相反則かぶりはどっちかというと青いような気がしたが。
891名無しさん脚:03/06/29 21:12 ID:yBDcB0+Q
うむ。KRは一秒以上じゃ青のモノクロだな。
昔月光欲とか言う写真集でKR使ってたな。あれでパンピーは月の光は青いと騙された訳で。
892♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/07/02 22:48 ID:fghYSeDB
夜景を、綺麗な緑で撮れるのはないかと思ってる..

これらは、レタッチしてこういう色になったのか?
それとも元々?
http://yakei.jp/contents/photo/pc/hakodate3.jpg
http://yakei.jp/contents/photo/pc/hakodate4.jpg

ヴェルじゃ濃すぎ。プロじゃ薄すぎ。
VSでも薄い。シンビは論外。

893名無しさん脚:03/07/02 23:19 ID:Eu/r3pha
>>892
粒子が出ちゃってる気がするけどそう言うのはOK?
894名無しさん脚:03/07/03 00:43 ID:Y2xsonpw
そういや、以前部屋の中でシンビ200使ったとき、
緑カブリが少なかった気がする。
こないだの現像料半額キャンペーンの残りが
まだ残ってるから使って見ようかな。
895名無しさん脚:03/07/09 14:13 ID:wd2N9qDY
ポジのかた、
途中でフィルム途中で増感とかしてますか?
そん時って現像のときどうしてるんですか?
やっぱ全部増感指示でしょうがそれだと増感してないポジは
いったいどうなるの??
896名無しさん脚:03/07/09 16:29 ID:UicqafiN
駄目にきまってんじゃん
897名無しさん脚:03/07/09 16:32 ID:ifW3su6n
切ればいい
898名無しさん脚:03/07/09 16:41 ID:Ydd9nDjD
>>897
> 切ればいい
その手が残ってたな
露出を切り替えたのが何枚目か覚えてたら
ラボに逝って切り現依頼すればいい
当然指定のコマきっちりにはいかないよ
その付近の何処かにはさみが入る。
現像代は2本ぶんね
899名無しさん脚:03/07/09 20:13 ID:5iO3e6YB
へーそんなことが出来るんだ。
勉強になるなぁ。
900名無しさん脚:03/07/09 20:52 ID:zQ8/plYv
900( ̄ー ̄)
901名無しさん脚:03/07/09 21:37 ID:CyiyZmQB
E100SとE100G やっぱりE100Sの方がカッコイイ
902名無しさん脚:03/07/09 22:20 ID:3wNY0spi
>現像代は2本ぶんね

正確には、36枚を切り現して2回に分ければ、24枚撮りの料金X2。
903名無しさん脚:03/07/10 00:23 ID:eoriR3uc
切り現て技術料みたいなのは要らないの?
ヨドバシだと300円だっけ?
プロラボとかだとタダなのかな。
904名無しさん脚:03/07/10 00:30 ID:GgZVE5wN
>>903
プロラボはとらないよ
切り現っていっても普通はテスト現ってこと
値段はラボによって様々
905896:03/07/10 08:27 ID:HSzlhliu
とーしろーに余計な事吹き込むなよ。
アマは黙ってノーマルで一本流ししてりゃいいの!
>902
片方が12コマ未満なら「36一本分+24一本分」になるぞ。
906名無しさん脚:03/07/10 16:22 ID:uRZ90XB0
めんどいなぁ、やっぱ増感に1台、ノーマルに1台、だな。
907_:03/07/10 16:23 ID:vmvzfRK5
908名無しさん脚:03/07/10 16:48 ID:xMoeqHtP
35だったら巻き戻せば?
909山崎 渉:03/07/15 12:41 ID:r+qkVrRf

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
910名無しさん脚:03/07/22 11:13 ID:nCvTo0pU
スライドプロジェクターが欲しいのですが結構値が張りますね。
安価な物だとキャビンのCS15、フジのアカデミカに絞られますが
実際使った感想などありましたら教えてください。
911_:03/07/22 11:20 ID:lMnmkFJa
912911:03/07/22 21:14 ID:rF/LX6Un
プロジェクタースレがあったのでつね・・・逝ってきます
913名無しさん脚:03/07/27 21:24 ID:9ABYDHK3
花火をリバーサル使って撮影したのだが、市内に現像できる所がないので
ヤフオクでこの業者に頼む予定ですが、どうでしょうか?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c41044595
914名無しさん脚:03/07/28 01:29 ID:a2sIFaKI
>>913
市内にリバ現像できる所がない
1.その場で現像できるショップが無い。
2.リバを受け付けてさえもらえない。

もし2なら、どんなド田舎住んでんだ?
1なら政令市以外はなかなか無いと思うが。
915名無しさん脚:03/07/28 02:47 ID:tYMuNadx
>>913
どうせ郵送するならさぁ
コダックなら堀内に出しなさい。
富士は興味ないから知らん。
916名無しさん脚:03/07/28 10:06 ID:FivuW8n/
>>913

受け付け最小単位は10本〜お受けします。
11本以上は1本単位でお受けします



ってのが気になるなぁ。
917名無しさん脚:03/08/08 15:44 ID:yM8j81Ga
あの。ポジフィルムにかぎった問題ではないとはおもいますが、
現像所へいくときに雨で鞄が濡れてフィルムもしめった様です。
ついでだからと人にいってもらったことを反省中なんですが、
フィルムケースにはいれてないのが一本ありました。
中身は保護されているんでしょうか?
それともヤバイでしょうか。
初心者ですみませんが、どなたかおしえてください。
918名無しさん脚:03/08/08 21:34 ID:buh1Kaa8
>>917
湿った位なら大丈夫じゃない?
仮に水没したとしても、化学反応を起こさないような液体なら多分大丈夫。
919山崎 渉:03/08/15 21:02 ID:+uypD0wf
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
920名無しさん脚:03/08/17 22:48 ID:d1/ifRdJ
ところでよぉ、お前ら、リバーサル(36枚撮り)1本に現像料いくら払ってるよ?
淀橋の670円(税別)は安いんけ?
921名無しさん脚:03/08/18 00:50 ID:npO0s9iW
>>920
虎ノ門のプロラボクリエイトで750円
922 :03/08/18 01:21 ID:T4kZBxeG
地方都市ですが、普通のDPEショップでは550円か600円(スリーブ)
プロラボもありますが、普通のDPEショップとプロラボの品質の違いがよくわかりません。
923名無しさん脚:03/08/18 01:28 ID:QKuwFEGI
>>922
安いなあ。おれはダイアミックのキャンペーンで36枚撮り1本650円で済ませて
いるのだが。どこのラボでの値段なの? 550円とか600円って。
924名無しさん脚:03/08/18 01:32 ID:XHens9l4
今度のは、○ンポみたいだな。山ま〜ざっぁき。今度から君は、
○ンポ山崎と呼ぶことにする。宜しく。
925 :03/08/18 01:34 ID:T4kZBxeG
>>923
36本撮りスリーブを550円のラボで現像してもらった時の袋が近くにあったので見てみたら、
ダイアミックと下の方に印刷してあった…
926923:03/08/18 01:39 ID:QKuwFEGI
へぇ、ダイアミックなんだ。地方によって値段変えてるのかな。まあ、あそこ
はかなりいい加減な会社だから、あり得ない話でもないな。
927名無しさん脚:03/08/18 02:48 ID:v70g5coM
うちの近所は24枚撮りで550円ですよ。
36枚撮りだと850円。
どちらもスリーブです。

>>925の「36”本”撮り」に萌えました。
928名無しさん脚:03/08/18 03:39 ID:3pkXcdsW
ちなみにだが、スリーブとマウントの価格差はどんぐらい?
929名無しさん脚:03/08/18 09:27 ID:b7v2xxYS
>>928
36枚撮りで、160円の差(780円、940円)。ヨドの場合です。
プロラボだとまた違うのでしょうが、だいたい100-200円程度じゃないですか
930名無しさん脚:03/08/18 09:37 ID:QKuwFEGI
今ダイヤミック(こう読むのが正しいらしい)のHP見たけど、やっぱり
E-6で36枚撮り一本650円だったよ。>>922=>>925は、更に特価仕上げを取
り次ぎ店単独でやってるのかも知れないね。ちょとうらやまし。
931名無しさん脚:03/08/18 11:19 ID:u5PjrPRm
意外と安いんだね。マウントって。1コマ100円かと思った。
932名無しさん脚:03/08/18 11:22 ID:PNxE/eDQ
梅淀では
コダック600円(ダイヤミック)
富士670円(クリエイト)
コダックフィルム6本パックの現像料金580円券は20円しか安くなってないし。
全部36枚スリーブの値段です。
933名無しさん脚:03/08/18 13:34 ID:3pkXcdsW
リバーサルを現像して、写真にプリントするのに
1枚(Lサイズ)138円って高くねぇ?
934名無しさん脚:03/08/18 13:45 ID:axRHWLOX
>>933
そんなものだが。フィルムスキャナで取り込んで
プリンタで印刷した方が安上がり。ダイヤミックで
リバーサルのデジタルプリントLサイズ1枚100円、
デジタルプリントで60円のところがあった。
http://www.eizoushop.com/poji/poji.html
935名無しさん脚:03/08/18 13:58 ID:ztb0q50g
カメラのキムラでLプリント1枚100円でした。(フジRPダイレクト)
同時プリントだから?
936名無しさん脚:03/08/18 19:56 ID:ERT6ATme
プロラボの大口需要家価格では、36枚で480円。
937名無しさん脚:03/08/18 22:06 ID:YqytNLUe
>935
その同時プリントっていうのはヤメレ。
938名無しさん脚:03/08/20 16:40 ID:ZePpwrKU
このところの悪天候のせいでRDP3はおろかRVPも使えないんでRHP3、トレビ400とか
使おうかとおもってますが、やっぱ粗いの?

いまはもっぱらネガ撮りじゃぃ。
939名無しさん脚:03/08/20 16:43 ID:ru4jBYjk
ヤフオクにいつもスリーブ現像500円/1本て出てるやつ、
試してみた人いる? とくに問題ない仕上がりかな?
940名無しさん脚:03/08/20 16:51 ID:yO91BEP0
>>938
私はRDP3もトレビも実用範囲だと思います。
>>939
私も気になります。
941名無しさん脚:03/08/20 19:39 ID:TdqyTxMd
938 だが・・
>私はRDP3もトレビも実用範囲だと思います。
説明不測ですな。
1/500秒の条件下では、だ(増感なし)
942名無しさん脚:03/08/22 13:24 ID:ulE5Jfo3
>>939
近いうちに人柱になって12本出してみる。
943名無しさん脚:03/08/22 15:07 ID:7DLU6E3c
>>942
ありがとーー。
ぜひぜひ報告をお願いします。
944名無しさん脚:03/08/25 14:25 ID:lIkpjSBv
結局、ポジもFUJIか?sinbi使いの漏れも最近はFUJIに移行しつつある。
ベルビア100は発色がややキツメなのか?
945名無しさん脚:03/08/25 14:27 ID:71Dx4f5c
RDP3 とか RA とか
それが何のフイルムなのかわかる一覧表がのってる
サイトってありますか?
946名無しさん脚:03/08/25 14:55 ID:qRyjdgyl
フィルムの箱を見に写真屋へ行くべし。
947人柱w:03/08/25 22:35 ID:iIu0q/h4
例のヤフオクのE-6スリーブ500円業者に入札してきますた。明日発送して
きます。来週あたりうpする。(花火の写真)
948名無しさん脚:03/08/25 23:13 ID:V69gkVjW
>>945
ここではだめですか?
ttp://www.fujifilm.co.jp/ppg/rfilm.html
949948:03/08/25 23:26 ID:V69gkVjW
>>945
すみません。
略号からフィルム名を見つけたいんですね。
こっちの方がいいかも。データが古いですが。
ttp://www.photocon.co.jp/filmdata3.htm
950名無しさん脚:03/08/26 00:47 ID:6kSi4X7o
>>947
わお、とっても期待。
うpの前にも、対応の早さとか報告くれるとありがたいです。
951名無しさん脚:03/08/26 10:06 ID:8BYZj6Ou
【- リバーサルフィルムの特徴と癖 - PART2】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1061859918/l50
952名無しさん脚:03/08/26 14:50 ID:p4tDQFwq
>>947
俺も期待!
9531 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/27 09:03 ID:X4azeRfy
ポジって、みなさんどういう利用方法でつかってるんですか?
やっぱ、ルーペでみるだけですか?

プロは雑誌などのために印刷したりするみたいですが、趣味で使ってるひとでプリント
する人はいませんか?
954名無しさん脚:03/08/27 13:53 ID:SPmBdSuT
>953
オレはプリントしてるぜっ!
別に雑誌に掲載するためだけにプリントがあるわけじゃないだろ?
プリントしてアルバム作ったり、額縁に入れて飾ったりするだろぅよ!?
955名無しさん脚:03/08/27 21:55 ID:ZB2GjKBy
額縁って、あんた…せめてフォトフレーム言うてくれい(w
956名無しさん脚:03/08/27 22:07 ID:FO+AtJx4
俺はパネル作っちゃたりなんかして。
なんか味あるわ、パネルって。
957abc:03/08/27 22:44 ID:sPJ+7UmA

おかねもうけ情報見つけました

http://pocket.muvc.net/job/index.html
9581 ◆CSZ6G0yP9Q :03/08/27 23:48 ID:X4azeRfy
>>954
スキャナで取り込んで、パソでプリント・・・ということでしょうか?

店でプリントしてもらうと、めちゃ高いんですよね?プリント代。
その場合、肝心の画質はどうなんでしょ?
なんか、黒が弱いらしいですが・・・
ネガフィルムをプリントするのと、どっちがきれいにできますかね?

・・・カメラの腕はこの場合関係なしとして・・
959名無しさん脚:03/08/28 02:01 ID:qtEuMZOl
インクジェットプリンタで印刷すんのと、
写真屋でプリントしてもらうのでは画質の差は歴然!
ちなみに、バンダナ先生お勧めのダイレクトプリントよりも
デジタルプリント(ピクトロ?)の方がキレイ!
960名無しさん脚:03/08/28 02:05 ID:sENLjNFe
>>959
おいおい、ケケ内先生はピクトロの広告に出まくっているぞ
961名無しさん脚:03/08/28 06:57 ID:NR0zTqwi
>>959

手焼きよりも綺麗なプリントは存在
962 :03/08/28 08:50 ID:Kz1cefje
トレビ100cって、どうなのよ?
写真屋さん曰く、
「リバであれだけラティチュードがあって使いやすいのはないよ。
 色もかなり忠実だし。ブローニーで出さないのはメーカーの策略だよ。」
だそうな。

お隣にいた爺さん曰く
「トレビなんか使えんよ、あんな安いの。ベルビアとかがいいよ。」
だそうな。

どっちがいいんだ?
963名無しさん脚:03/08/28 08:52 ID:kpRDRm54
>>962
使って比べりゃいいじゃん
964名無しさん脚:03/08/28 09:06 ID:TryGuYaU
>>962
トレビ100cってのは使ったこと無いが・・・
>ラティチュードがあって使いやすい
とすると軟調(正確にはリバーサルはラチチュードゼロなんだが・・・)。
方やベルビアは硬調の代表選手。
正反対の性格。
965名無しさん脚:03/08/28 09:33 ID:jhT8/Awz
>>962
TREBI100Cはよくできたフィルムだと思うよ。
クリアベースだから印刷用途には向かないけど、ベルビアみたいな派手さじゃないけど
とても綺麗な発色だよ。 値段が安いのも有難いね。 
おれはRDPVを中心に使ってるけどTREBI100Cもよく使うフィルムだよ。

ブローニー版のことは知らないけど写真屋さんの言ってることが正解だと思う。
爺さんはベルビア使うのを自慢しているただの自称ハイアマではないかな?
966 :03/08/28 09:34 ID:Kz1cefje
なるほど…。
コダクロームなんて許容範囲が+-1/4だもんな…。死。
967:03/08/28 10:00 ID:xse6qIZo
>>962
俺もTREBIは良いフィルムだと思うよ。ポジの常用はこれで十分だと思う。
あと爺さんが「あんな安いの」って言ったのがポイントだと思ったり。
968名無しさん脚:03/08/28 10:59 ID:mA9uuijj
トレビいいですよ。
フィルムスキャナとの相性はバッチリです。
969名無しさん脚:03/08/28 11:09 ID:cF7XHSFX
おいらもトレビに一票

)ノ~~~
970名無しさん脚
きりのいいとこでぼちぼちと移行してちょんまげ

【- リバーサルフィルムの特徴と癖 - PART2】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1061859918/