【ツーリング】バイク乗りの為のカメラ機材選び

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
単気筒は振動がスゴイ!
レンズは全部持って逝く!
もちろんサブ機も一緒に同行!
フィルムは・・・略・・・!
2名無しさん脚:02/07/14 02:26 ID:CMg/qiSD
チャリのりはだめですか?
3名無しさん脚:02/07/14 02:37 ID:Yj+2RACa
「単」で機材を運ぼうとしているだけで終わり。
振動は精密器械と相性が悪い。
写るんですにしとけ。
4名無しさん脚:02/07/14 02:42 ID:Yj+2RACa
単気筒て最低400だよね。
ちっちゃいやつなら別に何でも良いよ。
5名無しさん脚:02/07/14 02:57 ID:9ECidYVX
排気量じゃ決まらんよ。
今時の飼いならされた600単より、昔の250の方が振動は大きい。
6名無しさん脚:02/07/14 03:01 ID:shKaeHZV
FG-20で10万kmは旅したが、買って14年目に1度壊れただけ。半分以上は
タンクバックにタオル敷いて突っ込んでたけどね。(KDX250SR)
今はミノルタも使ってるけど、ツーリングには実績のあるFG-20使ってる。
なんだかんだ言ってもやはり昔のカメラって丈夫にできてるのかな。
7名無しさん脚:02/07/14 13:53 ID:SPWzJpEd
晴れの1200すぽすただが
背中で担ぐのでさえ躊躇ってしまう。

ロープロのバックパック買いましたがまだ使ってません。
8名無しさん脚:02/07/14 14:16 ID:OBFOS02E
航空ショー逝く時は渋滞が凄いんでねぇ・・バイクで逝くっスよ。
小さ目のカメラバッグにボディと小レンズ入れて、望遠系はレンズケース
に収納。それからごみ袋(ビニールのヤツね)に入れて密閉し山用リュック
に突っ込んでしゅっぱーぁーつ!ってパターンです。この仕様で数年
やってますが、機材濡らしたり壊したりしたことは一度も無いっス。
あ、機材選びでしたね。もったいない→安い機材使う→すぐ壊れる→買い替え
になるので(経験済み)今はF5です。
9名無しさん脚:02/07/14 15:07 ID:ZiPzgKYa
>>7
1200ということはEVOのXLHか?
たいして振動ないじゃん。あれって。
10名無しさん脚:02/07/14 15:13 ID:rmADNfk6
現場監督に決まりでひょ
11名無しさん脚:02/07/14 16:17 ID:OBFOS02E
機能はいいけど・・・カコワルイ>現場監督
12名無しさん脚:02/07/14 16:26 ID:rmADNfk6
じゃ、二個の巣
13名無しさん脚:02/07/14 16:32 ID:e4IrNepo
147:02/07/14 18:03 ID:SPWzJpEd
>9
たいした振動ないって逝っても
アイドリング中はフロントアクセルは1.5cm幅でふるえてるし
走行中はミラーみえへんし三千回転以上になったら
もっとがたがたくるし、
とてもタンクバッグに入れようとかいう気には

15 :02/07/14 18:09 ID:0J3ui/ME
>>13
いや、そっちが本家だから捨てられちゃ困る(w
ガイシュツの話題もありそうだから、統合した方が盛り上がる気もするなあ。
他に自転車旅用スレもあるから、ここはバイク専用って考え方もあるが…
とりあえず>>1よ、心算を述べよ。
16TDM850:02/07/14 23:51 ID:xTAp0Bw2
私は、リュックに背負っているよ。
17名無しさん脚:02/07/15 07:05 ID:nEG/UmPD
私も昔、北海道に2週間以上バイクで旅をした。
その当時、写真部に居たけどカメラに無知で(今もだけど)
ミノルタの一眼レフをタオルでくるんで、ヒップバッグに入れて
行ったよ。オフだから単気筒。問題なかったけど、
レンズたくさんあるならやめた方が。。。。
18重複スレッド:02/07/15 10:15 ID:33lTPldh
ツーリングカメラマン集合!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1007108647/ へ。
19名無しさん脚:02/07/22 00:49 ID:rPCjg7r3
漏れはボディだけ首から下げて、その上からジャケットを着て、
レンズはタオルを巻いてウエストバッグに入れて、腹のところに
置いていたよ。こうすればもしコケた時に本能的に身体を丸くす
るから、とりあえず機材へのダメージは少なくなるかと。(w
ちなみにカメラはNikon-FEでレンズは50mmとX2テレコン、XLR
で高速も林道も無問題だったYO。あっっメットはもちろんジェットヘル!
20名無しさん脚:02/08/01 18:10 ID:SX8Hj1Nt
はい
21名無しさん脚
ピカイチカワカリブ