キヤノン PELLIX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
ペリックス、FT-QL、FX…などなど、FLマウント機種についてどーぞ。
2名無しさん脚:02/06/28 20:15 ID:BqK0ZKvs
2げずさー
3名無しさん脚:02/06/28 20:17 ID:BqK0ZKvs
ゴミ捨て場からCANON FPを発見。
巻き上げレバーがプラプラ。直るかな。
4名無しさん脚:02/06/29 07:38 ID:0BmeI1HJ
関連スレ
キヤノンFTbを地味に語って見ませんか
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/997967884/
5名無しさん脚:02/06/30 19:34 ID:QhDy2Qse
FTbは開放測光だから、仲間に入れてあげない。
6名無しさん脚:02/07/03 12:36 ID:rQ6eYPn3
最近ぺリックス買った。ぺリクルミラーにはまってRTまで。サービスに行ったら
RTのミラー丈夫だがぺリックスは触るなと言われた。汚れてるんだけどなー
7名無しさん脚:02/07/03 13:52 ID:Kj4vcvKL
皮膜みたいな薄いものじゃなかったか
8名無しさん脚:02/07/03 14:39 ID:wekNslsR
<7
説明不足ですまん。ミラーの蒸着が違うといってた。RTは比較的丈夫だが、
ぺリックスは弱いから拭き傷が簡単につくらしい。俺のも傷だらけ。
9名無しさん脚:02/07/03 22:04 ID:rBZ0wNnm
構造が良くわかってないもんで変な質問で申し訳ないんだけど、
ペリックスってミラーがイカれてると写りに影響しないの?
10名無しさん脚:02/07/04 10:07 ID:rv+IJrFI
>9
俺のは今のとこ大丈夫。蒸着が部分的に完全に逝っちまったら露光ムラがでそう。
俺にとってこのカメラはネガ専用だからあまり気にしてないけどな。それより
プリズムがアウトなことが問題だ。誰かきれいなプリズムくれ。
11名無しさん脚:02/07/04 15:51 ID:U3l5QfXG
ジャンクでよく見るけど、FTとかもプリズムやられてるのが多いな
12名無しさん脚:02/07/04 16:42 ID:UFuO9xXn
>11
FTのプリズム移植できんかな。教えて君で悪いけどよろしく。
139:02/07/04 19:35 ID:+mSeHu1m
>>10
レス、さんくすです。
今までFTb使ってたんで、フォルムの似てるペリックスを最近になって物色中。
もともと数が多くないうえに、確かにプリズムの状態がいいのって少ないかも。
FTは二束三文で売られてるけど、ペリックスはそこそこの値段するみたいだし、
もう少しここでいろいろ勉強させてもらってからじっくり選んで買うつもり。
14名無しさん脚:02/07/04 19:54 ID:3FIo7fRN
アメ横カメラにFLレンヅのデッドストック売ってたな。
まだあるんだろか?200mmF4とかあったと思ったけど。
15名無しさん脚:02/07/05 10:38 ID:GFUM1tFu
>13
あれ、そう?俺のは近くの普通のリサイクルショップで救出したから。レンズ付で
安かったけどなー。外観はきれいしメーターも動いてる。ペンタのSPも並んでる。
アルミケースや三脚も冗談みたいな値段で売ってるぞ。
>14
何?!そいつはスゲー
16名無しさん脚:02/07/05 10:40 ID:nS5zojvI
グリスが糸引いてそうだ(w
17名無しさん脚:02/07/05 11:17 ID:A4EoSYiG
レンジでチン(w
14さんゴメン
18名無しさん脚:02/07/08 17:37 ID:o68RL1AC
age
19名無しさん脚:02/07/09 14:40 ID:IVOx51Nk
>9
亀レスでスマソ。構造はミラーが固定だということ以外は大体同じ。で固定だと写らんから
そのミラーが半透明の蒸着薄膜なのよ。レンズを通った光の一部を反射させてファインダー
へ、残りをそのまま通過させてフイルム面へ。フイルムにあたる光は当然ミラーを通ってい
るから、ミラーの蒸着が一部だけ極端に剥げてるとシャッターをきるとオーバーになります。
で、逆に汚れてたりするとアンダーになるの。
20名無しさん脚:02/07/09 14:52 ID:f7fXNEoc
それにしても、初のTTL測光一眼がこれというのも、キヤノンらしい(w
219:02/07/11 10:43 ID:QWDqln3g
>19
詳しい解説、さんくすこ。勉強になりました。
やっぱ選ぶときは、ミラーの状態には特に注意します。
現在QLを探し中。測光用の絞り込みレバーにロックが
かかるほうが、自分としては便利だと思うので…。
22名無しさん脚:02/07/11 11:07 ID:/Tqsz7Qj
>21
家々、お役に立ちましたか。ミラーの件はキャノンのサービスに持ち込めば
少しはきれいにしてくれるようです。(大阪SS)
23名無しさん脚:02/07/22 20:54 ID:I4WfR4Nh
銀座松坂屋で売ってたなFLレンズのデッドストック(w
24名無しさん脚:02/07/22 21:24 ID:m4fjDKOz
ペリックス専用の薄型広角レンズもあったとオモタ。
25名無しさん脚:02/07/22 22:01 ID:m4fjDKOz
銀座松坂屋といえば、ペリックスがとある店で5万円で売ってた。
26名無しさん脚:02/07/23 09:34 ID:KIo0QmZV
>>24
FL38mm
27名無しさん脚:02/07/23 10:54 ID:EaVRm7TH
>26
教えて君で悪いけど写りはどんなもん?値段とかもできれば教えて。
28名無しさん脚:02/07/31 18:17 ID:NYJD4VaW
>>27
めったに見かけないレンズだと思う。
あっても、ぺリックス本体付きのことが多い。
29名無しさん脚:02/08/01 10:31 ID:Yg/5vVnS
>28
レスあんがと。そうかめったにないのか、ほしくなってきた。が、さすがにぺリックス
二台はいらんなー。今は最期の(多分そうなる)ペリクル機RSがほしいからなー
30名無しさん脚:02/08/05 11:28 ID:LGCdYLNO
FLP38ミリ落札失敗。。。
31名無しさん脚:02/08/05 11:40 ID:iBLnmbiy
そいつはお気の毒。
32名無しさん脚:02/08/05 12:05 ID:SApGZdhk
>>29
銀座の某店に新品が35%off(だったかな?)で売ってましたよ。>RS
33名無しさん脚:02/08/05 12:23 ID:yomsfFsA
>32
情報サンクス。それでもやっぱりなかなか高いなー。でも新品はそそられる。
34名無しさん脚:02/08/17 16:48 ID:dxB7Qe3J
保全
35名無しさん脚:02/08/24 10:53 ID:Fvbc2S93
さげ
36名無しさん脚:02/08/25 19:47 ID:nId+Lzw2
あげ
37名無しさん脚:02/09/02 18:57 ID:3vjlnXR0
あげ
38名無しさん脚:02/09/08 18:37 ID:6sIkS2/P
あげ
39sage:02/09/09 09:51 ID:3I8AK65z
シャッターにムラがあると言われた。OH代19500円!鬱だ・・・・・・
40名無しさん脚:02/09/13 11:21 ID:6/xhvcFP
age
41名無しさん脚:02/09/17 18:51 ID:L1hsGGXR
ペリックスはとかく中古価格が不明だな。
店によってはべらぼうな値を付けるし。
42名無しさん脚:02/09/19 14:54 ID:rGq75X8j
うん。俺のはレンズ付で1万円。プリズム腐食してるがな。最近シャッタームラも発覚。
43名無しさん脚:02/09/25 20:11 ID:BIV+bxk4
ジャンクで6000円ってのもあったぞ。
ミラーは傷だらけだったけど。
44名無しさん脚:02/09/30 11:45 ID:q9rbGdtF
保全
45名無しさん脚:02/10/04 18:04 ID:3WIZ0Odj
このカメラのユーザーは少ないのかもな
メンテとかも大変そうだし・・・
46名無しさん脚:02/10/05 01:05 ID:dirXJwCh
FLP38ミリ欲しい・・・
47名無しさん脚:02/10/07 12:32 ID:ce7ps2OK
ageたいけどやめた。しかし3ヶ月で50にとどかないのはさびしいのー。
俺のペリックス元気なんだけど(持病のプリズム腐食シャッタームラは気にしない)
ここの人たちの手持ち機は調子どう?
48名無しさん脚:02/10/10 17:24 ID:sv3aULSo
>>47
自分はFT所有してるけど、プリズム載せ変えたら、(ジャンクから取った)
意外にファインダーのキレがいいんで、最近多用してる。
これまたジャンクから取ってきたFL50/1.8と共に常用機として使ってる。
シャッタームラはFTbのスレでも話題になってたけど、持病なんだろうか?
49名無しさん脚:02/10/10 17:33 ID:aNJ6lHqs
ここの住人は少ないみたいで分からない。キャノンによれば18000円払えば
OHで直るらしい。俺は貧乏なので放置ケッテーイ。
50名無しさん脚:02/10/10 17:37 ID:sv3aULSo
F-1より使いやすい点もあるのにな・・・。
ニコマートみたいに再評価されて値段が上がるのは簡便だけど。
51名無しさん脚:02/10/10 17:40 ID:sv3aULSo
簡便→勘弁ね。
ようやく50オーバー・・・。
52名無しさん脚:02/10/10 17:40 ID:aNJ6lHqs
うん。ブラックアウトしないのがいい。しし座流星群撮ったぞ。ミラーショックもないしな、
意外と巻き上げも滑らかでいいし、分割巻き上げもできるのになー。
53名無しさん脚:02/10/10 17:42 ID:aNJ6lHqs
↑↑
50オメ! ってどんなスレだ?
54名無しさん脚:02/10/19 17:12 ID:bqDpE/FJ
保守
55名無しさん脚:02/10/22 14:27 ID:PAvKe2Xd
55で保守
56名無しさん脚:02/10/25 11:21 ID:Bk/cw5cj
保守
57名無しさん脚:02/10/25 17:54 ID:KDGc233K
ペリックスマンセーage
58名無しさん脚:02/10/25 17:56 ID:aX9ZfKl/
わ、ビックリ。57に禿同。
ご周知ください。

カメラ板トップより唯一の公認サイトとしてリンクされている
「アンデパンダン写真館」が
ある日突然一部のIPを表示する可能性を表明しています。
これには過去の投稿分も含まれる可能性があります。
詳しくはリンク先スレをご覧ください

■緊急■トップリンクの貼り板がIP強制表示
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1035395726/


60名無しさん脚:02/10/29 11:13 ID:ezLxNVQ3
59へ
ここまで荒らすんじゃない。
61名無しさん脚:02/10/30 16:41 ID:uCMlNSrx
QLのないペリックスはレアかな。
あんまりみたことないし
62名無しさん脚:02/10/31 10:47 ID:Z/ZFkzL8
さあどうだろ?俺のはQLだけど、このカメラ使ってる住人自体が少ないと思う。
63名無しさん脚:02/11/04 18:09 ID:dlOToPsG
そうか・・・。
64名無しさん脚:02/11/05 12:52 ID:umvAwV6f
63はペリックス持ってるか?
65名無しさん脚:02/11/07 17:27 ID:RNDmeqBJ
>>64
おれはFX、FT、FTbとある。
>>1がFLマウントのカメラ全般と言ってるから、
それでいいんじゃない?
66名無しさん脚:02/11/07 17:45 ID:midptmoD
別に持ってなくても良いんだけど、ちょっと聞いてみたかっただけ。俺の
ペリックス、プリズム腐ってるけどそっちはどう?
67名無しさん脚:02/11/08 19:25 ID:KXeUErll
プリズムは乗せ変えで対処できると思うけど。
68名無しさん脚:02/11/18 11:10 ID:c61nBHrO
保守
69名無しさん脚:02/12/02 15:53 ID:F+USRDRz
住人いない?保守
70名無しさん脚:02/12/13 10:10 ID:9at/ebKi
過疎化してるのでAGE
71名無しさん脚:02/12/24 11:36 ID:c3s8CKWt
こっそーリ保守。
72名無しさん脚:03/01/02 00:58 ID:V+jYsdOk
保守
73山崎渉:03/01/07 02:31 ID:yXwLpkB3
(^^)
74山崎渉:03/01/18 08:29 ID:8azGELZy
(^^)
75名無しさん脚:03/01/28 13:15 ID:vbr1iath
保守
76名無しさん脚:03/02/04 14:36 ID:qxMBzbEu
もうダメぽ
77名無しさん脚:03/02/06 18:29 ID:CEf/eqq6
ジャンク棚でも漁ってみると、たまに見るよね。
78名無しさん脚:03/02/07 12:33 ID:qBdjRQWH
なんて寂しいスレなんだ。
でも良スレ・・
ageてもいいですか?

79名無しさん脚:03/02/07 20:28 ID:5nvw2u1Z
「ペリクルミラー機全般を語る」スレッドなら、もうちょっとレスつくかも。
内容がFLマウント機だと、どうもなあ・・・。

自分はFTとEOSRTを持ってるから、どちらでもいいけど。
80名無しさん脚
このスレを見て久しぶりにぺリックスを使おうかという気になりました。
シャッターを切った瞬間のあの感触って知らない人多いんだろうな。
絞りが一瞬働いて、わずかに暗くなるけど、でも、ブラックアウトしない
んだよんね。あの感触。。。。。。