サンダー平山って。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
ブスしか撮れないチソカスカメラマンだと思っていたが、好きな人が
できたら、きゃつのポートレートが妙に気になりだした。をれもああ
いうふうに撮ってみたい。
2名無しさん脚:02/04/23 02:26 ID:ejNHgKPQ
(`・ω・´)
3名無しさん脚:02/04/23 02:28 ID:Ee8o6bcg
おまえ頭悪そうだから無理だと思いますよ。
4名無しさん脚:02/04/23 03:03 ID:I/Zs5t6s
>きゃつのポートレートが妙に気になりだした。をれもああ
いうふうに撮ってみたい。

サンダーさんって、壁の前に斜に女の子立たせて、広角レンヅで、うしろの壁にすごいパースつけて、ピントはまつげって感じかな?

ってのが多いと思うのは気のせい?
5名無しさん脚:02/04/23 03:13 ID:CyuwTLDp
イヤ、気のせいでも何でもないよ。
そのままだよ。
6カリスマ厨房@今夜はカレーだ:02/04/23 03:17 ID:3qQo1OOi
とりあへずブスなデルモ探さなくっちゃ
7カリスマ厨房@今夜はカレーだ:02/04/23 03:18 ID:3qQo1OOi
つーか、そーか、おまえの好きな人がブスなんだ。納得
8名無しさん脚:02/04/23 03:21 ID:bhrgUzB+
サンダーの撮るモデルって、目がとろんとした感じの巨乳系が
多いよね。
9名無しさん脚:02/04/23 04:10 ID:ywYvt1R0
まず太れ
10名無しさん脚:02/04/23 07:51 ID:f1KFm3wE
しゃがみポーズで俯瞰で狙う。
壁は白
顔は8のいうようにたれ目
絞り解放
これで出来上がり
11名無しさん脚:02/04/23 08:28 ID:6RrlsIyk
でも、そういうスタイルを築くのはそれなりに偉いよね。
>>10のようにいうなら、アンセル・アダムスだって
ヨセミテ
雲が少々
8x10
白黒
これで出来上がり
12名無しさん脚:02/04/23 08:47 ID:foMF256Z
モデルがブスとかそれ以前に
洋 館 で ビ キ ニ
とか見てなんとも思わないんですか?おまえら?
あの最悪のセンス自体キャパ編集部ぐるみの壮大なネタであることを信じつつ逝ってきます。
13名無しさん脚:02/04/23 08:51 ID:5pfrNgr2
羊羹って美味しいのか?
14名無しさん脚:02/04/23 08:58 ID:+kQuwYsZ
>>12

洋館でトップレスでシースルーでガーターベルトにヒールの高い靴なん
て載せるの許可ですか?
15名無しさん脚:02/04/23 09:01 ID:IldvgqUp
>>12

洋館でラバーボンテージでバラ鞭持ってるのBOMも出してた教育出版社の
雑誌に載せていいのですね。やったぁ。
16名無しさん脚:02/04/23 09:04 ID:6rPJwysh
>>1
そろそろ立つかと思ったらやっぱり立ったか。
お前が立てなければ俺がこの糞スレを立ててヒンシュク買うところだったぜ。
ほっとしたよ。
17名無しさん脚:02/04/23 09:05 ID:wQzfDpej
>>15

BOMって熱×投稿みたいな判型の雑誌でしょ。工房の頃近所の本屋のエ
ロ雑誌コーナーに置いてあったので中味は見たこと無いんだけど、学
研だったのかあれ。
18(・∀・):02/04/23 09:41 ID:inpvSW9Q
アクメは夢精に勝るとも言うらしいですし。わたしも
叩かれるほど有名になりたいです。
19名無しさん脚:02/04/23 09:42 ID:oSFoR3HA
っていうか叩いているのか?
20名無しさん脚:02/04/23 09:46 ID:U19EEwp3
♪おいらはドラマー
八九三なドラァマー
おいらが叩けば
荒しを呼ぶぜ♪
21名無しさん脚:02/04/23 10:29 ID:RmHl0xh1
こいつピンボケ多すぎ。堂々と載せる編集側もいかがなものかと。
22名無しさん脚:02/04/23 11:28 ID:PWdlG6OG
カメラ屋で会うと、ボソボソとしか喋れないネクラがそのままカメライターに
なっただけのカメオタさんとの証言あり。実際氏の作品には魅力を感じないな
あ。

そういえば、園田俊明っていうブルセラ専門カメラマンが居たが、顔はサンダ
ーソックリだけど、ハァハァ出来る写真を撮れるカメラマンだった。今頃どうして
るんだか。
23名無しさん脚:02/04/23 11:50 ID:F61kL0Mo
サンダー平山「湘南遊戯」
http://www.apn.co.jp/gallery/data1998/hirayama/
サンダー平山「肌匂う」
http://www.zdnet.co.jp/variety/truth/97_05_01/index_j.html
24( ´_ゝ`):02/04/23 12:04 ID:HfoD96lx
コイツにしろ、アイツ(田中長徳)にしろ、
なぜか麻原似なのは何故???
25名無しさん脚:02/04/23 12:06 ID:8rKbyQJj
麻腹に似ている奴とサイババに似ている奴は、世界中どこにでも居るね。
26名無しさん脚:02/04/23 12:07 ID:8VvfUxFn
ぶすを撮るんだからいいじゃん。
かわいい子は誰がとってもかわいいし。
27( ´_ゝ`):02/04/23 12:08 ID:HfoD96lx
単なるデブで、髭延ばし放題だけか?
28親方 ◆6YMfH4CY :02/04/23 12:09 ID:h853Y7/J
かわいい子を誰でもかわいく撮れるんなら
俺はメシが食えんな。
29名無しさん脚:02/04/23 12:46 ID:NqpLVJi4
この人、病気は良くなったのかな?
30名無しさん脚:02/04/23 14:15 ID:T5ro2e3b
最近の顔写真も具合悪そう。
31名無しさん脚:02/04/23 20:06 ID:WyvUjEK8
10だけど

撮影者の名前を隠してもサンダーの写真だったら7割ぐらいは当てられる。
技術的には上手なんだけど、伝わってくるものがない。
かわいく撮ろうとしてるからなのかもね。
32名無しさん脚:02/04/23 21:22 ID:4Qk8junR
作例プロってこの人のこと?
33名無しさん脚:02/04/23 21:26 ID:z8KD1D/u
あの人の写真を見るたび
体臭はくさいんだろうかと気になってしまう

長徳は夏場は結構臭うという話をどっかで聞いたことがあるが
34名無しさん脚:02/04/23 21:34 ID:ac5poN3D
>>23
HP見たけど、写真が4万円って高くないか
35名無しさん脚:02/04/23 21:38 ID:wpwuy8YE
モデルの評判は最悪な人ですね。いつもブツブツ独り言いってるそうな。
内容はあの女はやりまんとかの下品な内容。最悪な人格だぜ。
36名無しさん脚:02/04/23 21:40 ID:XjltN5kO
>>35
ソースは?
37名無しさん脚:02/04/23 21:41 ID:lRiDRNyx
やりまんってなんでわかるの?
38名無しさん脚:02/04/23 21:41 ID:XjltN5kO
リブロポートから出ているサンダー平山の自叙伝
それまで嫌いだったがあの本を読んで評価が180度変わった
案外いい奴だったんだとな
3935:02/04/23 21:43 ID:wpwuy8YE
モデル当人。
40名無しさん脚:02/04/23 21:43 ID:nd2hZLPB
モデル見るとサンダーってすぐ分かる。
彼は飲み屋のねーちゃん系のモデルばっかしていするから(w
41名無しさん脚:02/04/23 21:52 ID:wpwuy8YE
自叙伝ならいいこと書くにきまってるじゃん。
42名無しさん脚:02/04/23 21:55 ID:NqHkTBFF
>>40
女撮れると聞くと会社の同僚だろうが親戚だろうが
ブスだろうがなんだろうがなんでも撮ってしまう
アマよりよかれ。

43名無しさん脚:02/04/23 21:56 ID:uREGesIL
ぶっちゃげ、プロという肩書きなしで、あの顔と
風袋で近寄られて、撮って欲しいと思う、ねーちゃん
はいるのだろうか?

あれって、わざと、あんな格好と風貌(髭、髪)してるの?
44名無しさん脚:02/04/23 21:59 ID:wpwuy8YE
自分の知る限りグラビア系のカメラマンはスマートな外見をしているがな。
45名無しさん脚:02/04/23 22:23 ID:z8KD1D/u
電車に乗ってたら
半径2メートル以内には人が寄り付かないタイプ
46名無しさん脚:02/04/23 23:33 ID:pZTww3e3
みんななんてこと言うんだ!三打ー先生はオイドンの心の師匠だぞ!
先生の「好きなものを好きといえない限りいい写真は撮れない」というお言葉に
感動したなぁ。折れのポートレート写真に関する考え方は先生を知ってから大きく
変わった。
47名無しさん脚:02/04/24 00:13 ID:mLQWn0lm
大昔の椎名誠みたいな文体なのがちょっと気になるけど、比較的読みやすい。
写真はとりあえずプロの人だから僕よりはうまい(書くまでもないことだが)
48名無しさん脚:02/04/24 00:16 ID:mLQWn0lm
作例写真は見たことあるんだけど、作品は見たことないのでなんとも
言えない。
49サンダー平山」:02/04/24 00:23 ID:bQzf8fjF
ポートレートの極意は、モデルを愛しちゃうことだ。
ぞっこん愛さないといい写真は撮れない。
サンダーは一応プロだから好きでもない娘をそれなりに撮るが、自分が納得行く写真を撮るためには、
愛することが必要ふかけつなのだ。
50名無しさん脚:02/04/24 00:36 ID:bWg11MiD
雑誌で見る分には好きなライターだぞ。CAPAでは一番。吉森、馬場、北村等々より全然上手。
絞りだって一段絞りがほとんど。もうちっと評価してやろうよ。
51名無しさん脚:02/04/24 00:40 ID:bKQXkZTA
絞りが一段絞りだと何かすごいことがあるの?
52名無しさん脚:02/04/24 00:46 ID:VozLAfFn
最初、麻原かとおもた。
53名無しさん脚:02/04/24 02:05 ID:ftNScutV
酸だ-のF6、基地外じみてる。
雑誌にのせんならもっとまともなもん考えい!!
54名無しさん脚:02/04/24 11:05 ID:hTT/YBjE
個人的には、ペンタをよいしょしてくれる 珍しい人だから好き(W
だって、あれほど桃井が嫌い、吉森がカタログを見てちゃぶ台ひっくり返す
(まあ、ネタだろうが)MZ−Sを買ってしまう人なのだから・・・。
>>50
おおむね同意。まあ、Kの文章は嫌いではないが、Yのプロなのに
厨房丸出しの文章や、BBの説教より、三田の方が全然いい気が。
>>53
キャパに合わせたんじゃない? 92年12月号のОM−5の記事見てみて。
かなり痛いから。 誰が書いたか知らないけど。
55名無しさん脚:02/04/24 13:13 ID:rafeRJtu
このスレの人員構成
サンダーのアンチ 一名
サンダーが嫌い  一名
どうでもよい  若干名
サンダーが好き 若干名
こんなもんだろ
56名無しさん脚:02/04/24 13:21 ID:9cZErD3X
このスレの人員構成
サンダーが嫌い  0名
どうでもよい   0名
サンダーが好き  0名
自作自演     1名
こんなもんだろ
57名無しさん脚:02/04/24 13:47 ID:tcl0UtFf
56はつまらんなあ。
ヒネリがゼロじゃん。
58名無しさん脚:02/04/24 13:54 ID:pakfkSDb
57=1決定
さすがに図星で悔しかったらしい。
59カリスマ厨房@オレがホンモノ:02/04/24 14:03 ID:fSfDUKHA
え? 1はサンダ本人だったのかぁ
60名無しさん脚:02/04/24 14:06 ID:tcl0UtFf
サンダーって、電動紙ヤスリのことだよね。
61名無しさん脚:02/04/24 14:14 ID:Mf/04SdC
動揺してる模様。
62名無しさん脚:02/04/24 14:18 ID:mludXeq3
本人のようだね。
63カリスマ厨房@オレがホンモノ:02/04/24 14:22 ID:fSfDUKHA
何もわざわざこんな糞虫のたまり場まで来なくたって……
64名無しさん脚:02/04/24 15:01 ID:mludXeq3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
65名無しさん脚:02/04/24 23:01 ID:TIR10NdH
サンダー杉山
66とある名無しさん脚:02/04/24 23:13 ID:c23s7bQP
祭りになるん?
67名無しさん脚:02/04/24 23:16 ID:xddXTmKX
ブスすら撮れない1よりは良いと思われ
68名無しさん脚:02/04/24 23:43 ID:Ny1YSJi8
どうもスタパ齋藤を連想してしまう。
69名無しさん脚:02/04/24 23:48 ID:G+TBUaXd
アレクサンダー大塚なら知ってるぞ、って書いてみる。
70名無しさん脚:02/04/24 23:48 ID:G+TBUaXd
>>68

スターバックス齋藤 マサール石井
71名無しさん脚:02/04/24 23:52 ID:hQnqQtCX
アレクサンダー・グラハム・ベルなら知っているが
72名無しさん脚:02/04/25 00:00 ID:q2XAiaSt
家に中古一眼レフ本みたいなのあります。買うときちょっと参考にした。
役に立ったよ。
あとBookOFFで買った本があるんだけど、買ってから読んでみたらなんか自
伝みたいなのにからめて70年代とか80年代とかの古いカメラやレンズの名
前がイパーイ。目次からしてカメラやレンズ名がどんどん載っているのできっ
とそういう本なんだろうと思った。情景描写にプラハの街並みがなんたら
とか出てこないのでそういう本よりは親しみやすかった。
73名無しさん脚:02/04/25 00:03 ID:BufN7AQQ
>>72

>情景描写にプラハの街並みがなんたらとか出てこないのでそういう本
>よりは親しみやすかった。

そういう本って田中×徳とかの本の事かい?
74名無しさん脚:02/04/25 00:08 ID:UnEBD0pl
サンダース軍曹なら知ってるけど
75名無しさん脚:02/04/25 00:12 ID:FtCt/ktz
サンダーバード3号発射!
76名無しさん脚:02/04/25 00:13 ID:difrRnJ+
KFCの前に立ってるのはサンダース大佐じゃねーの?
77名無しさん脚:02/04/25 00:15 ID:UnEBD0pl
カーネルサンダースだろガ!
よく見ろ!
78名無しさん脚:02/04/25 00:35 ID:WvP+49cv
それなら、マックはマッカーサー元帥だろ。
79名無しさん脚:02/04/25 00:39 ID:wnFMOtjg
>>77

カーネルって大佐って意味なんじゃねーの?
軍曹ならサージェントって書くだろが
80名無しさん脚:02/04/25 00:39 ID:EgrTveBo
バーサーカー元師
81名無しさん脚:02/04/25 00:47 ID:EMgrDL6W
カメ板なんだから、ガタガタいってないで、
元帥でも大佐でもいいから撮ってこい。
82名無しさん脚:02/04/25 00:57 ID:z30eu+mm
まあなんだ、その、サンダーにしろ、チョートクにしろ、
「カメラマン」ではなく「カメヲタ」として飯食ってるのを
ねたましく思うヤツがいるわけで。
83名無しさん脚:02/04/25 01:00 ID:8n5v8k6K
本とか書いてるじゃん。
84名無しさん脚:02/04/25 01:20 ID:DK5PJ8OA
獣神サンダーライガー
85新右衛門 ◆t6ZhIIZQ :02/04/25 01:37 ID:461DviZK
この御方、どうも他人とは思えん。
と言っても、似たように、オレも日大文理の応物を自主卒業しているだけなんだが(w
86風景の旦那:02/04/25 01:48 ID:AcKN1j/0
こっちの方が盛り上がってるなー。

87名無しさん脚:02/04/25 01:50 ID:ehfxvFwh
>>86
書き込みする時くらいバンダナ外して下さい。
88名無しさん脚:02/04/25 03:33 ID:Znc2rES1
1956年(日本製)、本名は平山真人(ひらやま・まさと)。
http://www.clubcapa.net/cameraget/hirayama/h_index.html
89名無しさん脚:02/04/25 03:54 ID:iC3x/XH3
リングネームって・・・。
テーマ音楽もあるんか?
90素敵なうんこ:02/04/25 07:34 ID:VTtk2qJJ
サンダーの悪口を言う奴は許さんだー…サブゥ
91 :02/04/25 08:05 ID:uG1tekF3
サンダーはカメラおたくの神様なのだー
92名無しさん脚:02/04/25 23:14 ID:lUcdu6yQ
サンダー好きですよ。昔の朝カメなんかには本名で出ていたね。

というわけでネタ切れか。次に遡上にあがるのは誰よ
93名無しさん脚:02/04/26 04:16 ID:i4+6EwVe
同じく、結構好きですよ<サンダー
語り口おもしろいし。
少なくともアマチュアにとっては、
写真の技術的な面についてはそれなりに勉強になると思う。
感性的な面ではどうも首を傾げざるをえないけど。
でもまあ、カメラ誌中心に仕事してる写真家なんてあんなもんでしょ。
94名無しさん脚:02/04/26 05:41 ID:Mst7pRfG
俺がMFカメラを買って勉強(と言うほどでもないが・・・)をしたのは
産だーが出した解説本でだった。
海外だったこともあり、とりあえずそれしか入手できなかった経緯もありまして。(w

だから、まあそれなりに敬意は抱いております。

チョートクよりは数倍いいと思ってる。(w
95名無しさん脚:02/04/26 08:30 ID:mYSUbHHl
フォーカル・フィクスト・ファースト(順番間違ってるかも)てタイトルの
自伝みたいなカメオタ本は面白かった。自分よりちょっと上の世代の、
70〜80年頃のカメラへの憧れみたいなもんに共感出来る部分があったんで。
96名無しさん脚:02/04/26 12:48 ID:EJWRoGPe
中古買い物日記みたいな連載になぜか中古パジェロのことを書いてたのを思い出した。
97名無しさん脚:02/04/26 13:27 ID:uUnsofkR
ダンサーの平山素子はなかなか。
98名無しさん脚:02/04/26 15:10 ID:6Wg9xfbY
師と仰いでいいですか。
99名無しさん脚:02/04/26 15:16 ID:q7uA6RfG
たしかCAPAでダンサー平山ってPNの奴がいたなぁ。
100名無しさん脚:02/04/26 19:30 ID:cz5OV70A
niftyにはかつてダンサーヒマラヤってやつがいた。
まだいるのか?
101名無しさん脚:02/04/26 20:42 ID:XlAyfL5C
コンタも85mm1.4出したみたいだし、
ミノも85mm1.4リミ出したし
これは対決企画が!サンダ〜様出番です〜
でもどうせやるなら1P1枚まるまるプリントのっけてほしいにゃ。
102名無しさん脚:02/04/26 22:06 ID:2LrQZM8u
くうねるサンダー平山
103名無しさん脚:02/04/26 23:12 ID:p70aXQaf
2ちゃんねる的にはアンダー裏山だな。
104名無しさん脚:02/04/27 00:13 ID:QMBXnWG6
気に入った
105シロート君:02/04/27 03:52 ID:QpVYgcsL
>>103

フィルムはオーバー目のポートレイトが多いみたいだけど。
デジでオーバー目は辛そう。
106名無しさん脚:02/04/27 03:56 ID:9ZHxsktq
ハンガーヘラヤマ

俺はファンだよ。どうやるとあんなエッチっぽく撮れるんだろう?
107名無しさん脚:02/04/27 06:38 ID:Zk4LCnBK
まずモテる奴には無理だろな。
108名無しさん脚:02/04/27 07:35 ID:8poLAAz+
>>106
ハァ? あれのどこが?
109名無しさん脚:02/04/27 10:27 ID:BZNWvgSB
雷を嫌うやつって自己嫌悪だろ
110名無しさん脚:02/04/27 12:23 ID:jqWW0dWH
デブでブサイクなカメラおたくでも、かわいいネエチャンを撮ることができる。
という夢を見させてくれる。貴重な存在だと思うよ。
しかし、金のためとは言え、サンダー平山に撮られる女は気持ち悪い。と感じているんだろうな。
もっとやせろよ!もっと清潔そうにしろよ!
111名無しさん脚:02/04/27 12:27 ID:wcQwlCrJ
どこへ行くのもサンダル履き。コキタナイひげ、トロンとした目、
ボソボソと呻くように出す声。はっきり言ってコワイ。
112名無しさん脚:02/04/27 13:02 ID:EMrMrfsy
>ボソボソと呻くように出す声

そうだったのか・・・
さぞ豪快な方かと思ってたよ。
113名無しさん脚:02/04/27 13:11 ID:HjluduUv
そうだね、撮られたことあるモデルもそう言ってた。>ボソボソ
しかも独り言ずっと言ってるのが鳥肌だそうな。
114名無しさん脚:02/04/27 13:15 ID:pGU9nrow
115名無しさん脚:02/04/27 22:28 ID:f4H85G45
116名無しさん脚:02/04/27 22:28 ID:f4H85G45
↑彼は中学時代陸上部でハードルの選手だったんだよ。
117名無しさん脚:02/04/28 02:40 ID:GZsWt619
>>115
なんじゃこれ「人気写真家サンダー平山」人気写真家だったのかー
知らなかった。
118名無しさん脚:02/04/28 11:06 ID:Ngy+b7F0
サンダー嫌いじゃないよ。
著書でいろいろ勉強させてもらった。
119名無しさん脚:02/04/28 11:12 ID:fUM5FQ25
115の本は今は絶版。結構本音でレンズのことが書いてあって楽しい。
消防士のネタ本では内科ともおもたよ。

今はこっちが安いか↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22973158
120名無しさん脚:02/04/28 11:26 ID:iVH2lMp/
>>118
俺もそういえば嫌いじゃない。
なんか露出の本をすり切れるまで読んだなー。
サンダーが露出してるわけじゃないぞ。
121名無しさん脚:02/04/28 17:52 ID:HJDpzM+d
結局サンダー平山は、「写真家」ではなく
「もの書き」もしくは「解説者」ってことなんだな。
それなら納得だよ。
122名無しさん脚:02/04/28 20:55 ID:Ngy+b7F0
>>120
>サンダーが露出
そんな本見たくないよ。(w

>>121
著書には「写真機家」と書いてあたーよ。
123名無しさん脚:02/04/28 22:18 ID:Z/mqvAWy
プロカメラオタクとも名乗ってる
124名無しさん脚:02/04/28 23:12 ID:DCe3XYtL

・・・・こんなネタでよくひっぱれるな・・・ 関心関心
125名無しさん脚:02/04/29 00:46 ID:icjTI6Pr
単なるカメラオタクなんかに、
トップグラビア撮らせている雑誌は程度が知れてるかもね。
126名無しさん脚:02/04/29 07:33 ID:04FCAnGH
127名無しさん脚:02/04/29 09:42 ID:ChMXuf0N
どうして「サンダー」なの?
128名無しさん脚:02/04/29 09:45 ID:Sg1BhUkW
サンダー杉山をもじってるんでそ
129名無しさん脚:02/04/29 13:19 ID:6kImjjb0
>>128
それがすでにわからんのだ
130爽快なうんこ:02/04/29 15:08 ID:VbMAlgvG
サンダースペシャルが得意なプロレスラーでしょ?

>>131 ところでサンダースペシャルって何でしたっけ?
倒れた相手の腹の上に尻から落ちるやつでしたっけ?
131カリスマ厨房@RT壊れた:02/04/29 15:10 ID:b1LtCdxC
国際プロレスだろ? 今はサラリーマンだろ?
132名無しさん脚:02/04/29 15:13 ID:raCkIfST
http://www.japan-wrestling.com/pro/990.htm
サラリーマンではなく、実業家ですな。
133爽快なうんこ:02/04/29 15:14 ID:VbMAlgvG
この人嫌い!>カリスマ厨房
134カリスマ厨房@RT壊れた:02/04/29 15:18 ID:b1LtCdxC
誰だかわかんないヤツに嫌われたって、痛くも痒くもない
135名無しさん脚:02/04/29 15:24 ID:Rw9qXI6+
黄金厨をいちいち相手することないって>カリ厨
136わざわざでしゃばる事じゃあないが、あえて書く。:02/04/29 22:46 ID:FB1WBFkH
嫌いでもないが、好きでもない。< カリ厨
137サンダー平山綾:02/04/30 10:57 ID:AFDg83v2
でもこのサンダーって写真はそうそうつまらんわけでもないし、文章もインテリぶっているとこもない。

拳銃渡されて、C Tとサンダー氏のどちらか撃っていいよと言われたら間違いなく俺はC Tの方を撃つね。
138名無しさん脚:02/05/02 02:27 ID:sayaXkKX
阪神大震災の後、カメラ雑誌で「写真を発表する手段を持たない者は
被災地の写真を撮るな」とか言ってたな。

超涜と惨だーなら…スマソ、惨だーを撃たせてくれ。
139名無しさん脚:02/05/02 06:02 ID:D+9Of5VP
例の著書はどこかで再版しないかな。
アラーキーの「写真への旅」のように。
140名無しさん脚:02/05/02 11:58 ID:GdmAzf/R
>>139
売れなきゃ即絶版。こういう実績を積むと2度目はないんですね。よっぽど
成績悪かったんだろうな。無理もないか。
141名無しさん脚:02/05/02 12:02 ID:TIm+fcxY
>>140
あれはトレヴィルが潰れちゃったからだろ。
サンダーも満身の力で書いて結果があれじゃ運が悪いよ。
142名無しさん脚:02/05/02 20:03 ID:gM3G6wOQ
この人の、文章の無い写真だけの企画って見たこと無いのだけど
やっぱり作例カメラマン?
1431:02/05/02 20:17 ID:FQQdRPN1
知らん間にこんなにスレが!
をれも三田みたいに女性をバカスカ撮ってみたい。
144名無しさん脚:02/05/04 11:07 ID:6KkpNAzu
以前ムック本で同じレンズの普及機と高級機の実写比較
をしてくれたときは見直したが、他誌で同じような企画は
モデル名伏せやがった。圧力掛かったかもしれんがヘタレ。
 もっとも高額機オタが業界支えてるかも試練。
145名無しさん脚:02/05/04 11:22 ID:IPc4LXcC
>>144
編集者が駄目と言えばライターは書き直し
拒めばさようなら
その点トレヴィルの本では言いたいこと書いてたよ
プラ菜の1.2は開放からシャープだけど1.4は甘いとか
ニコンとペンタはMFでピント外さないが
イオスだと打率低いとか
この本は帽子の講釈の種本かと思ったよ
146名無しさん脚:02/05/06 22:26 ID:YX3yWtq6
デジキャパの連載は役に立たないからやめてほしい。
147名無しさん脚:02/05/07 00:34 ID:KfNolp8p
デジキャパ自体が役にたたんだろ。
148名無しさん脚:02/05/07 01:37 ID:M4RpMBCA
>145
防止も見てるに1ウォン
149名無しさん脚:02/05/07 01:58 ID:1A2DAnji
FOCAL FAST FIXEDは持ってるなぁ。読んで結構面白かったよ。
表紙の写真に友達がよく似てるわ。そいつはスキンヘッドだけど。
150名無しさん脚:02/05/08 21:24 ID:i9HCR5kK
>>149
オレもその本持ってる。
読んでからオレも大口径単焦点主義者になった。
ありがとー、サンダー師匠
151コサンダー:02/05/08 21:58 ID:1F/gKVyg
折れなんかその本、人生のバイブルだ。あれは買ってよかった。
おかげで折れもサンダー病(85mmレンズ収集)に罹ってしまった。
家には85mmレンズがゴロゴロ・・・
152名無しさん脚:02/05/08 22:19 ID:ifNdPmFX
そーいや、ピカピカの新品じゃなくて手持ちの機材をブツ撮りした
カメオタ本出したいとかどっかで書いてたね(FFFだっけか)
チョートクのは買って損した気分だけど、サンダーのはもっとまともな
作りの本になりそう。
153コサンダー:02/05/11 00:12 ID:Rkf0iN8Y
でもバイブルでも書かれているが85mmの開放は本当にピントが合わない。
ポジや2L位だとわかりにくいというかわからないけど4切にしたらピンがきてなぁーい
てことが何度もあった。今の撮影でも85使うときは怖くて絞りをf4位にしてるけど。
まだまだわが教祖には及ばないな。
154名無しさん脚:02/05/11 00:21 ID:GSo0DlPQ
サンダー、以前に日カメの読者作品の審査員をしていたことがあるんだけど、
あまりにも役に立たない印象批評しかしてないんで腹が立ち、
「サンダーを起用している限り購読しないぞ」という葉書を編集部に送ったら
翌々月から小沢忠恭に代わってた。

…野暮なことしちゃったかな。
155名無しさん脚:02/05/11 00:29 ID:L/jI+kTn
>>154
いや、きっちり1年つとめてほかの審査員と同じ時期に交代したよ。
もとい、病休が数ヶ月あったな。
ともかく、交代したのはあんたのせいじゃないよ。
156名無しさん脚:02/05/11 00:55 ID:GSo0DlPQ
あ、あれは病休だったんだ…。
ご指摘すまそ。
157コサンダー:02/05/11 04:37 ID:OUvu3X6n
そういえばサンダーセンセ、なんか体が悪そうな感じがするもんね。
顔色見た感じ腎臓とか悪そう。
158名無しさん脚:02/05/11 16:03 ID:cI1FYe+Q
最近は体調上向き、作例、文章ともに以前のレベルに戻りつつあるように思う。
159名無しさん脚:02/05/11 16:34 ID:+aXI2GZH
>154
審査員によってはロクな写真が集まらない。
カラースライド部はベテラン揃いだから
審査員の能力をすぐに見抜き、応募しなくなる。
この年度は過去サイテーの出来だったね。
小沢忠恭に替わって挽回したけど。
160名無しさん脚:02/05/16 00:46 ID:hN0kZSKo
往年の勢いがないのはなぜだろうか。やっぱり病気のせいか。
161く○ちん34歳:02/05/16 00:52 ID:xqPGurRR
独身生活が長いからでしょう。。。
162名無しさん脚:02/05/17 01:58 ID:qDG41EW/
サンダー師匠、川合麻紀タンの水着グラビア撮って下さい!
163名無しさん脚:02/05/17 11:04 ID:y3SnaJNq
サンダーセンセ、菊川玲タンをネットリと撮影してください!
164名無しさん脚:02/05/17 11:06 ID:y3SnaJNq
サンダーセンセッ、センセの技術で山ア千里をエロチックに撮影した写真集を
出版してください。リウミセキの写真集はなんかちがう。やっぱりセンセの感性で
山ア千里を撮影してください。
165名無しさん脚:02/05/17 11:08 ID:y3SnaJNq
サンダーセンセッ、山ア千里を撮影するときはレザーファッションに長い
一本鞭を持たせたカットも撮影してください。
166名無しさん脚:02/05/17 11:08 ID:soyPWjh2
水着写真だけでヌードがないような気がするが?

ティクビ…(;´Д`) ハァハァ
167名無しさん脚:02/05/17 18:55 ID:q7MKO9yF
 日本カメラ6月号で特集を一本やってるよ、サンダー。
168 ◆MonaEMs2 :02/05/17 19:00 ID:CD5hQPgA
この人は正直すごいと思う。

彼の写真を見て「こんな写真俺にも撮れるぜ!ヘイホー」と言う人も
いるんだろうけど、それではその人がサンダー氏ほど
認知されることが容易に可能だろうか。

写真の見せ方ってのは、何も写真の中だけに限定されるものではないのだ。
169名無しさん脚:02/05/17 19:03 ID:mow78fM8
>>167

ヌードだった?(;´Д`) ハァハァ
170名無しさん脚:02/05/17 19:07 ID:qw2x9Me8
最近では誰の写真集をとってるの?
さんだー
171名無しさん脚:02/05/17 20:52 ID:fX/3vQpP
話題になっていたから読み返して見たよ>「大口径主義者」
本当にカメラが好きな人なんだなー。
高級機も駄機も愛する。いい人だよ>サンダー
172名無しさん脚:02/05/17 21:14 ID:3Vggfhti
認知されることがそんなに価値なのかい?>168
モームス聞いておなってな。
173 ◆MonaEMs2 :02/05/17 21:27 ID:CD5hQPgA
認知されることも価値のひとつなんじゃない?
それが全てとは言わんけど。
174名無しさん脚:02/05/17 21:30 ID:q7MKO9yF
>>169
ヌードだったよ。「サンダー平山のヌードスペシャル」
175名無しさん脚:02/05/17 21:36 ID:/mQam/TG
>>172
カメラマンの成功の秘訣は90%のプロモーションと9%の努力と1%の才能だと思うよ。
というか自営業てみんなそんなもんじゃない?
176名無しさん脚:02/05/17 21:43 ID:3Vggfhti
写真を見る側としては良い写真を見たいだけでしょ。
編集者じゃないんだから。
177名無しさん脚:02/05/18 02:02 ID:Jk/Yjyik
サンダー師匠、川合麻紀タンの水着グラビア撮って下さい!
178名無しさん脚:02/05/21 13:12 ID:kgDi+oh5
179名無しさん脚:02/05/21 16:07 ID:cudhsc3u
ポンカメのヌード特集、作例があんなんでいのかなあ。他のベストカットは
別の本に出たりしないだろうな?
180名無しさん脚:02/05/22 11:02 ID:EmrLvujy
しかし内臓が悪そうじゃ。
181名無しさん脚:02/05/23 00:15 ID:37oxgZf2
本人の写真、載せないで欲しいね。
182名無しさん脚:02/05/23 01:13 ID:P/50MeiA
なのだ・・・、なのだ・・・、なのだ・・・、
と、目をそむけたくなるほど文章が下手くそ。ばかか。
いつもビンボーだったレンズが高かった、
ボディが高かった、無理して買った。の繰り返し。ばかか。
基本的な国語力がないうえに、それでも書くから、わけわからずひどい。
上で誰かが行っていたが洋館でビキニの半デブ女の中途半端な写真も
この、国語力不足=IQの低さに起因してるのかモナー。
183名無しさん脚:02/05/23 01:25 ID:FR3wc5W6
そこまで言わなくても・・・・
レンズの評価では結構まともなこと書いてるし。
ポートレート撮影だって素人騙しなことは書いてないし。
いんでないの?
184名無しさん脚:02/05/23 01:40 ID:b+6Ccvey
本人はいたって真面目に解説してますね。キライじゃないよ。
ただ、環境が悪いんじゃないかね。自分でキャラを作って、それに
がんじがらめになってないか?編集者も悪いんだよ。
185名無しさん脚:02/05/23 01:50 ID:XAYIAYj7
182の文章もカナーリ頭悪そうだが・・・。
186名無しさん脚:02/05/23 01:57 ID:u4cQCvR8
ばかか・・・、ばかか・・・、
と、目をそむけたくなるほど文章が下手くそ。ばかか。
(以下略)
187名無しさん脚:02/05/23 01:59 ID:+if/zSpE
ツァイスレンズはモノクロに向かない。
という文章読んで呆れた。
188名無しさん脚:02/05/23 08:22 ID:av4vYVa2
>>182
同意!
つーか、カメラマンでマトモな文章が書ける人って、
せいぜい飯田鉄と赤城耕一くらいだろ。
田中長徳って最近は「文筆家」とも名乗っているようだが、
「いいかげんにしろよなー」と思うね。
189名無し三脚:02/05/23 08:25 ID:vn8Ihp5l
>>187
マジ?何に書いてた?
190名無しさん脚:02/05/23 11:54 ID:u4cQCvR8
>>187
UVがらみのお話?
191名無しさん脚:02/05/23 13:07 ID:5Qy/TRyK
サンダー師匠、川合麻紀タンの水着グラビア撮って下さい!
192名無しさん脚:02/05/23 14:12 ID:BXs61EMS
>>184
それがなかったらただのデブ亀だったと思われ…
193187:02/05/24 01:58 ID:0HAgrwOd
キャパだったな。コンタは柔らかいからモノクロはだめ。硬いニコンがモノクロ向き
とかそんな内容だった。
194190:02/05/24 02:05 ID:UrO1XCY0
>>193
そんなモンは絵作りによるのでは?
195カリスマ厨房@もう梅雨ですね:02/05/24 02:07 ID:eJQ4YMLC
古いニコンのレンズは四捨五入したみたいなメリハリのある描写だからな
196名無しさん脚:02/05/24 02:07 ID:0HAgrwOd
だから呆れたのよ。
197名無しさん脚:02/05/24 02:09 ID:0HAgrwOd
時代でトーンも変わってきた。今は中間トーンを出す柔らかめのプリント
が多いですよねってスレ違い。
198名無しさん脚:02/05/24 02:11 ID:2Y1hENIT
ニコンに28mmでトライX、これ最強。
199カリスマ厨房@もう梅雨ですね:02/05/24 02:15 ID:eJQ4YMLC
鬼のように硬いってヤツだな
200名無しさん脚:02/05/24 02:20 ID:0HAgrwOd
写真展でアマチュアが自家プリントしたのってけっこうカチカチが多い。
プロラボ外注した写真展はしっかりトーンを出したプリントが主流って感じ。
201名無しさん脚:02/05/24 02:52 ID:TPm5ElDm
このおっさんの指導する写真撮影会で
ナンパされたことあるわ。
死んだほうがましや。っておもったわ。
202名無しさん脚:02/05/25 00:58 ID:D6VPMpRa
この人独身なの。納得!
203名無しさん脚:02/05/25 01:39 ID:tUjyTZ4H
アサカメ6月号の平山真人は最悪YA!!
ヌードモデルだからエッチな水着もへいきやと
ヌードモデル=エッチやないどワレ!
このオッサンに女性を撮る資格なし、逝ってよし
204名無しさん脚:02/05/25 03:35 ID:y6eqWe0Y
>>201>>203
何ゆえ、関西弁・・・。
惨駄ぁって関西で活動してんの?
205名無しさん脚:02/05/25 05:12 ID:VMaGFf4h
>>203
あのな tUjyTZ4H。あのアサカメの写真自体は
紙に印刷されたドットに過ぎないんだよ。
そこに女体を見、その女体にエロを感じるのは
キミの脳内でそう感じてる、つまりtUjyTZ4H
キミ自身のエロがそこに生成されたに過ぎないんだよ。
わかるだろ? tUjyTZ4H。これ常識。

オッサンに罪はないとは言わんが
tUjyTZ4H キミも同罪。(藁
206名無しさん脚:02/05/25 16:56 ID:Nxus6Sf6
>>205
写真のことやなくて平山のオッサンの
モデルに対する考え方のことを言ってるのやけど?
207名無しさん脚:02/05/25 19:13 ID:DhyVWxVk
アサカメ見たけど、オッサンの撮ってる姿ってキショイ・・・
208名無しさん脚:02/05/25 19:25 ID:KRE/MgK7
>206
あんたがなんでサンダーの考え方につべこべ言うわけ?
ポンカメの記事はサンダーが考えていることを書いてるだけであなたの考えと
違っても不思議じゃないけど。
209名無しさん脚:02/05/25 20:25 ID:TGpcQuMw
>>208
オッサンの考え方が嫌だから嫌といってるだけ
あんたがなんで俺の考え方につべこべ言うわけ?
210名無しさん脚:02/05/25 20:30 ID:m3/vGDg1
209はねんちゃくん
211名無しさん脚:02/05/25 20:54 ID:JOgoWJqC
208もねんちゃくん
212名無しさん脚:02/05/25 22:00 ID:5Nai/8rx
おいらの彼女はイソギンチャク...。
213名無しさん脚:02/05/26 03:48 ID:1psAw2iB
もし自分がモデルだったらサンダー師とチョートク師
どっちに撮られたい?
214名無しさん脚:02/05/26 10:30 ID:R/3hqUeX
まだ、チョートクの方が臭くなさそうな感じがするな。
215名無しさん脚:02/05/26 10:34 ID:eZpnXHcq
チョートク先生は今の季節汗臭いですぅ
216名無しさん脚:02/05/26 18:36 ID:vERs8cXW
季節によらず、いつもTシャツ素足にサンダル履きという姿は
やっぱ普通ではないな。仕事は頼まんな。
217名無しさん脚:02/05/27 02:19 ID:0ZD6zXUr
サンダーって弟子とかアシスタントとかいるのかな?
218名無しさん脚:02/05/27 02:36 ID:0EdAp+qJ
レフ持ちは編集者だろ。可哀想になあ。やつのパシリになったとしても
何の徳にもならんだろうし、第一雑誌のギャラじゃ給料出ねえよ。
219名無しさん脚:02/05/27 11:06 ID:/Wo8IGFu
結局、サンダーってギャラが安いから雑誌で使ってもらえるんでしょ?
なんか、まともな写真集って出してるの?
220名無しさん脚:02/05/27 12:17 ID:vpSSMtHM
そういう意欲がないからダメなんだ。あ、実力と人柄かな?あとは
写真のバラエティさと、きちんと構成できる編集者ブレーン。
221名無しさん脚:02/05/27 23:20 ID:GpokRYIm
ギャラ安いにしてはいっぱいカメラレンズ所有してるよなぁ。
222名無しさん脚:02/05/27 23:38 ID:Vt/EJ7Zz
なんでもウチが大金持ちらしいな。
223名無しさん脚:02/05/27 23:53 ID:ce7jfGYt
サンダーって絶対セックスが下手だと思う。
224名無しさん脚:02/05/27 23:53 ID:ce7jfGYt
理由。写真がワンパターン=セックスもワンパターン。
225名無しさん脚:02/05/28 00:11 ID:wXHPXmXL
>>221
カメラレンズは全部経費。
よって赤字申告。
実家暮らしで生活費かからないし。。。
結婚もできないのは痛いが、、、
どうせ相手いないし、、、
226名無しさん脚:02/05/28 00:12 ID:1BHITaEv
ま、あんだけねーちゃん写真とか騒いで、未婚つうのはなあ。
カメヲタの行く末を暗示している。気をつけないとな。
227名無しさん脚:02/05/28 00:57 ID:2XsBC4hf
サンダー平山が食べ過ぎた〜〜〜〜〜
228名無しさん脚:02/05/28 01:01 ID:O504vJFF
サンダーが撮った、能の宗家を撮った写真っておねーちゃんの写真と違って心打つものがありまっせ。
229名無しさん脚:02/05/28 01:02 ID:rPCV/5nj
お〜教祖さま〜
230名無しさん脚:02/05/29 09:50 ID:tacsbE4L
センスや感覚ではなく、技術に頼ってヌード写真を撮ってるタイプだね。
まあ、かわいこちゃん写真は誰が撮っても似たりよったりだけどさ。
231名無しさん脚:02/05/30 00:49 ID:jnTuRSTe
だから感動がないのか。しゃあないよねー。ブレてなくて、ピントがちゃんと合ってないと
レンズの評価なんかできねーとか言われるだろうしな。最近では外したやつも載せるが説得
力がないもんね。しょせん作例ということか。かわいそー。
232名無しさん脚:02/05/30 23:53 ID:9AZg/wtn
日亀みた。ライカでもニコンでもブロニカで撮っても全部レンズの持ち味
消してるとこがすごい。移るんですで撮ってもたぶん分からんと思う。
モデルのこの一番いい笑顔は編集部のひとの写真。文章も終始なのだのみ
最後まで読んでもいまいち何がいいたいのか不明。もう一度よみかえして
みても意味不明。
233名無しさん脚:02/06/02 01:07 ID:Dz+ogdqQ
何言ってるかわかんないところにレンズ描写というか写真の曖昧さがあっていい
という見方もなくはないが。彼の文章はもともとよくわからんよ。
234名無しさん脚:02/06/02 07:09 ID:Q/hWrSn7
まあ悪い人ではなさそうだし
235名無しさん脚:02/06/05 19:58 ID:6a6/i7Bg
でもオタっぽい
236名無しさん脚:02/06/05 20:06 ID:XF8SXNJo
ヲタの何がイケナーーーーーーーイ!!!??
237名無しさん脚:02/06/05 20:49 ID:stJjy3k1
サンダーも言えないことが多々あるのではないか。
某ドイツメーカのレンズは××が作ってるとか。
○○のレンズは糞だとか。
それがあの難解な文章に帰結するのだ。
238名無しさん脚:02/06/05 21:09 ID:cvvh4XAl
カメヲタってカメラの弄り方は慣れてるよね。
でも写真撮るとまるっきり駄目。
プロは素人以下。素人はサル並み。

写真をお披露目するカメヲタプロの心臓には剛毛が生えている。
素人カメヲタの場合は心臓に生えるだけじゃ面積足りずに全身剛毛が
生えてくる。らしい。
暑苦しい粘着が多い訳だ。(ワラ
239酸堕亜:02/06/05 22:50 ID:4diaQu8e
最後、裸になったモデルの肩を抱くことが
目的だったで、これでいいのだ。
240名無しさん脚:02/06/05 23:30 ID:rQDb9T57
「・・・なのだ」、という語尾が異常なくらい多用されます。
20年くらい前の椎名誠らがよく使っていた「昭和軽薄体」を
踏襲しているのだとおもはれ・・・。
未だに固執しているのは何か不気味な幼児的な感じを受けるね。
241名無しさん脚:02/06/05 23:33 ID:eWQwwh7M
赤塚不二夫の影響なのだ。
242名無しさん脚:02/06/05 23:38 ID:0EcETbb1
バカボンのパパなのだ。
243名無しさん脚:02/06/06 01:18 ID:o6AiS25G
これでいいのだ。
244名無しさん脚:02/06/06 04:09 ID:UmffqMQA
編集にノセられて「...なのだ!」と言えばサンダー、
サンダーと言えば「...なのだ!」、にさせたれたんだろな〜。
245名無しさん脚:02/06/06 10:25 ID:/yHwpa96
学研だと 「・・・なのだ」の連発だけど、他の雑誌だとそうでもないこともある。
数年前、どういう訳かライバル誌の月カメに記事書いていたことがあるが、キャパ
みたいに連発してなかった。自分で押さえたのか、編集の意向か、それとも月カメ
の仕事に乗り気じゃなかったのか・・・。
246:02/06/06 23:45 ID:wPUd569G
それは、月亀の記者が勝手に書いたのだ。
247名無しさん脚:02/06/08 07:53 ID:tio4PjI+
なのだと書くのは学研関係だけなのだ
248名無しさん脚:02/06/08 22:44 ID:uIxoqQM1
違うのだ、ハム太郎なのだ!へけっ
249 :02/06/09 12:51 ID:7n0l1kPj
サンダーは在日麻原の生霊に操られているのだー
250名無しさん脚:02/06/09 23:02 ID:E27/SVUK
なのだ
251名無しさん脚:02/06/10 00:29 ID:Bbnu7nk0
サンダー・・・ハァハァ・・・
252名無しさん脚:02/06/10 00:34 ID:8E2c7Kgk
季刊クラシックカメラにも最近出てないような。
253酸堕亜:02/06/10 22:48 ID:X54ZIlhm
M7はちょっと高すぎて買えないのだ。
254名無しさん脚:02/06/10 23:12 ID:4mv5aWIR
カメラのキタムラの小冊子に書いてるサンダー氏の連載はために
なると思います。
初心者向けなのだろーけど。
255名無しさん脚:02/06/10 23:19 ID:hCR0p13p
フォトコンライフには放屁写真がどうたらって連載があるが、
作例以外の何ものでもねーな。
256名無しさん脚:02/06/14 03:07 ID:qA6cNz/o
消しゴム版画家でコラムニストのナンシー関が急死したが、サンダー平山は大丈夫か?
名前似てるし。
257名無しさん脚:02/06/14 03:10 ID:gRtqWbFv
サンダー急死きぼーん!
く○ちん自殺きぼーん!
258カリスマ厨房@明日はカレーだ:02/06/14 03:15 ID:g3DnAtph
出た、ねんちゃくん!
つうか、いい加減にしろや
オレはID:gRtqWbFvの…以下略
259名無しさん脚:02/06/14 22:44 ID:7K3vbJqJ
>>257
おまえ恥ずかしくないのか。

>>256
ナンシー関さんの急死はマジ驚いた。
サンダーさんも健康に気をつけてくれ。
260親切な人:02/06/14 22:45 ID:0fzCjb2t

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
261名無しさん脚:02/06/14 23:47 ID:yDJFCLoD
>>259
説得力ないやつが使う常套句
氏ね アフォ ヴォケ 小僧
262名無しさん脚:02/06/15 00:50 ID:5pnjThEE
>>261
恥ずかし
263名無しさん脚:02/06/15 01:32 ID:TaxyqQEV
どーでもいいけどさ、今午前1時半、川崎北部じゃすごいカミナリがなってるよ。
264さんだーばーど:02/06/15 01:59 ID:ja1ay867
東京も今けっこう凄いぞ
GN幾つくらいだろ?(w

ようやく本当の入梅だね
265名無しさん脚:02/06/15 12:50 ID:XRjBHg8y
ナンシー関がサンダーを彫るとしたら
何持たせる?
やっぱライカ?
266Tプルーフ:02/06/15 13:26 ID:GwGhjJW9
Tプルーフ
267消しゴムはハンコじゃありません:02/06/15 15:50 ID:ja1ay867
>>265
フォトスナイパーに一票
268名無しさん脚:02/06/15 18:55 ID:ZE32yomX
>>257
センスの無さに漏れも恥ずかし。

>>265
やっぱカメラより文字で、
「...のだ」
269名無しさん脚:02/06/17 23:15 ID:Nk5BhrSf
祝、季刊クラカメ作例復活。最近はロリ方向なのか?
270名無しさん脚:02/06/23 20:22 ID:qk0tPBka
某、貧乏テニス娘の漫画のコーチはこれがモデル?
271名無しさん脚:02/06/23 20:45 ID:V0n+nzQa
>>269
もうちょっとイロっぽい感じなら良かったと思うがなあ。
Ai135/2SのほうがAF135/2Dのほうが良いという話はホントかな〜。
272名無しさん脚:02/06/23 21:20 ID:/G+n3mMF
サンダーさん良いよね。
273さんだー:02/06/23 21:47 ID:MU1OlGjD
これで良いのだ。
274名無しさん脚:02/06/24 00:13 ID:SgaGjgYT
 こういう人がいるから、中古カメラ屋が商売になるわけで。
これが中古車みたいだったら、20年も前のカローラに
値段がつかないように、中級カメラに時代遅れのMFレンズなど
商売にならない。
 成功したオタクの一例でしょう。
275名無しさん脚:02/06/24 00:47 ID:ULzdkSbO
生活のために主義主張とスピリッツを捨てたのだ。
そっとしてあげよう。
276さんだー:02/06/24 09:49 ID:11/E07h6
ありがとう


なのだ。
277名無しさん脚:02/06/28 11:54 ID:ZF4A8H2h
サンダー平山の「まじめなポートレート講座」第3回がでたのだ。
http://www.kitamura.co.jp/shiki/shiki-41/portrait/port1.html
季刊クラカメの作例と同じ時に撮ったものらしいのだ。

第1回と2回はこっちなのだ。
http://www.kitamura.co.jp/shiki/shiki-39/portrait/port1.html
http://www.kitamura.co.jp/shiki/shiki-40/portrait/port1.html
278名無しさん脚:02/06/28 13:13 ID:y1Fi+IZv
>>277
文体はともかく、結構分かりやすいし、
ポートレート初挑戦の人には参考になる内容だと思うのですが。
279703:02/06/29 22:41 ID:k1O33JVi
>>277
サンダー著のプロが教えるポートレートの撮り方を
2週間前に買った俺の立場は・・・
ほとんど内容が同じなのだ。
280酸堕亜:02/06/29 23:18 ID:LU46JRy8
他に教えられることが無いのだ。
281名無しさん脚:02/07/06 15:32 ID:uV6JzK67
サンダーもそろそろデジカメに対応したテクニックを身につけてネ。
まあ、銀塩一筋で行くつもりなのかも知れないが。
もうすぐ、カメラ=デジタルという時代が来る。
そのときになっても「現像するまでわからない」とはいえない。
何しろデジカメには液晶モニターとヒストグラムという強い味方があるのだ。
282名無しさん脚:02/07/06 17:47 ID:4eWPM3Tt
>デジカメに対応したテクニック
って何だ?
283名無しさん脚:02/07/06 17:57 ID:cN6Vp4TH
データの検討。写真はあまり見ない>デジテク
284名無しさん脚:02/07/07 14:01 ID:haGBfpW1
>>282
>デジカメに対応したテクニック
って何だ?

只では教えられないね。
285サンダー命:02/07/07 15:11 ID:E65nkgES
レンジファインダーでポートレートを撮る意味が理解できません。テンポが悪くてオネーチャンの表情も曇りぎみに見えるのは私だけですか?
286名無しさん脚:02/07/07 15:53 ID:bFJ0/4es
>レンジファインダーでポートレートを撮る意味が理解できません。

人生、理解できないことがあってもいいじゃないか。
君にそれが理解できなくても、たいして損にはならんから気にしないことだ。
287名無しさん脚:02/07/07 16:02 ID:9NkN4baq
>>286
カコイイ!
288なのだのだ:02/07/07 17:47 ID:CjH0p0Sw
サンダーが羽目鳥を撮る意味が理解できません。
痴ンポが弱くてオネーチャンの表情も曇りぎみに見えるのは私だけですか?
289MON's:02/07/07 21:26 ID:LOzp/gzT
私はサンダーバードが大好きでした。そして、サンダース軍曹が大好きでした。なんて関係ないよなぁ
5年前にcontaxカメラを買って本を買って勉強していた頃、サンダーの写真や評論を見て好きになり、師匠のような存在になって行った。
彼のおかげですごい数のレンズやカメラを買ってしまった。ある時、サンダーのポートレイト写真撮影テクビデを発見即購入!
家に帰り早速見た! くくく なんだぁ こいつ! 変な奴! こんな奴の言うとおりに買っていた私は何???
写真ではわからなかったが、ビデオでは自然とすべてがわかる。でも、人を好きになったのではなく。撮影テクを勉強していただけなのでそれはそれでよいと思います。
確かに勉強させていただいた。後悔は無い。あとは自分自身の自己訓練しかない
290名無しさん脚:02/07/07 21:42 ID:yKIKIWf1
今月のCAPAせっかくの新しい85/1.4みんなピントを外してるじゃん。
291名無しさん脚:02/07/07 22:20 ID:xEylFI4N
平林真人とは別人?
292?T???_?[?1/2:02/07/08 12:00 ID:OAStSEbA
今月のキャパの写真はRFで撮ったもの以外、ひさしぶりにそそられました。
昔のサンダーに戻ってきたようです。やっぱポートレートは一眼でしょう。
293名無しさん脚:02/07/08 13:30 ID:m8Lld4Ev
294名無しさん脚:02/07/08 14:46 ID:3vmOLjIz
>>292
 禿げ。
 っていうか、最近Lマウントの望遠がつく一眼レフって作れないかな
と時々マジで思う。
295サンダー命:02/07/10 02:40 ID:i6FU/J6R
デルモ8割でしょう。テク1.5割、レンズ0.5割。
296名無しさん脚:02/07/10 03:58 ID:wqwS4NEV
今時デルモなんていうのはしろうとだけだよ。
モデル6割、企画3割、テク9分、機材1分だね。
297サンダー命:02/07/10 15:12 ID:i6FU/J6R
素人ですみません。企画って何ですか?モデル選びのこと?
298カリスマ厨房 ◆KALI/.o2 :02/07/10 15:15 ID:5XK4ug9T
誰に何を着せてどこで撮るか、そのすべてが企画だ。
299サンダー命:02/07/13 09:35 ID:2/oA5Ya0
じゃ、素人の私のいうデルモの事ですね。
さすがプロ、ボキャブラリが違いますね。
300名無しさん脚:02/07/14 23:58 ID:FvefI7cF
300
301名無しさん脚:02/07/15 00:03 ID:tGjXQ3Xo
惨ダーの使っているモデルははっきり言って断トツにいいのだ。
そこが妬ましくムカつくのだ。
302名無しさん脚:02/07/15 00:14 ID:M6cYnyG8
そうか?ほとんどスターダストだろ?
303名無しさん脚:02/07/15 00:18 ID:xX16MAJX
 ↑ 酸駄ーの愛弟子はけーん!
304FA慢性:02/07/15 20:51 ID:BoSgS6CI
モデルさんにギャラを払って撮影するのと、素人の女の子に服を買ってあげて
撮影するのとではどっちが安上がりですか?

305ロリ大好き:02/07/15 21:44 ID:Uw2vZPLw
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://got.to/hadakaa
306名無しさん脚:02/07/16 00:56 ID:PeIWCT5/
>304
前者
307名無しさん脚:02/07/16 20:17 ID:q5VdFbh5
サンダーは素人童貞なのだ。
308名無しさん脚:02/07/17 10:33 ID:t4n3/Sns
サンダーはまずヒゲを剃って、髪を切る。
話はそれからだ。
309名無しさん脚:02/07/18 17:42 ID:66ziJpuw
打ち明けると、わたしは惨ダーの撮る女が好みでよくオナニーのときに見てたのだ。
2ちゃん的にはブスなのですね。憂鬱です。自信をなくしました。
310名無しさん脚:02/07/24 00:36 ID:wHMH7urd
サンダービームッ!
311名無しさん脚:02/07/28 23:53 ID:CDquWaP6
サンダーハゲッ!
312名無しさん脚:02/07/29 18:13 ID:1R7briY0
サンダーコカン!
313名無しさん脚:02/07/29 20:12 ID:KC6OA8or

こいつの書いてる文章読むとムナクソ悪くなる。
「サンダーが・・・」「サンダーお勧めの・・・」とか、名前売り込んでばっかり。
素直に「私」と書けよ!
たかがカメラマンが、芸名まで付けて、何様のつもりだ。
そんなに仕事が欲しいのか。
314名無しさん脚:02/07/29 20:19 ID:EsKJVujL
>たかがカメラマンが

漏れは死の基地が嫌い。たかがシスオペのくせに。
315名無しさん脚:02/07/29 21:51 ID:335FLRTG
自分の生き恥を晒して切り売りするのが
サンダーの哲学なのだ。
316名無しさん脚:02/07/30 04:23 ID:b/eJq7dN
ファインダー越しに見るのが一番萌えるのだ!
プロはそうなのだ
317さんだ−お勧め:02/07/30 13:13 ID:eUZ5rTq5
綺麗綺麗にとってはいるよな、酸だ−。

まあ、まだまだ俺には彼のような写真は撮れないだろう。
腕みがくしかないね。自分。

酸だ−、ひげ、デブなんとかしろよ。
318サンダ−バード:02/07/31 09:09 ID:w9pTLjxD
サンダ−平山、個人の批評になりすぎてませんか?

好きな人ができてサンダ−のようなやり方で撮りたいと。
そのための方法を語ろうというのではダメかい?

319名無しさん脚:02/07/31 13:42 ID:ep4op4GF
好きな女ができたらハメ撮りだろうが。
320サンダ−バード:02/07/31 23:30 ID:w9pTLjxD

1.撮影場所は西洋風建物の中
2.女にはレースの服を多用する

そのほかには.....
321名無しさん脚:02/08/01 12:10 ID:nM61VJLD
サンダ−って羽目取りしてるっけ?
過去のカキコみてたらそんなこと書いてあったけど....

ごく普通に彼にはセミヌードを撮ってほしいにゃー
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323名無しさん脚 :02/08/04 02:06 ID:B5YrtE4y
age
324名無しさん脚:02/08/04 02:19 ID:NQS8gz7b
なのだ
325名無しさん脚:02/08/04 13:07 ID:wEcWMeeW
E-20をご愛用だとか。
326名無しさん脚:02/08/04 16:03 ID:B5YrtE4y
サンダ−が女以外の写真をとっているのを本屋で立ち読みした雑誌で発見。
しかし、意味のない風景写真だったなー。

もちろん得意のおねえちゃん写真も載せてたが、
洋館、セミヌードではなかったので、ただのポートレート。

彼は大口径レンズの勧めばっかり唱えてるヨナ−。
それしか語る事がないんじゃろう。
327名無しさん脚:02/08/04 16:11 ID:tztWpcT8
服を着ていても「季刊クラカメ」の作例写真はロリっぽくて萌え〜。
328名無しさん脚:02/08/04 17:20 ID:6yj/HRS/
彼は心の師匠。
機材オタぶりまで見習うようになってしまった。
329 :02/08/04 18:02 ID:hm1UkRrc
サンダーはカンコック嫌いなのだー
330名無しさん脚:02/08/06 22:16 ID:32AK9Xww
>329
何で嫌いなの?
331名無しさん脚:02/08/07 09:41 ID:/U5qsH91










332名無しさん脚:02/08/07 20:24 ID:u4DxgV81


 °
333チャン:02/08/07 23:34 ID:fAiS/g+O
のだ。
334ちんかめ:02/08/08 01:21 ID:WNrJoDY+
サンダ−の写真でお前ら、チンポしごけるか?

335けっこうFan:02/08/08 02:48 ID:DYuXdTdH
少なくともここに集まっている人間よりも写真はウマいよ、サンダーは。
モデルがキレいで羨ましいのか、サンダーの腕を認めるのかはっきりせえ。
336名無しさん脚:02/08/09 00:15 ID:QYGFWXWX
同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」って。馬鹿を云うな。韓国の近代化
は日本の莫大な資本と人材の投与によって成し遂げられたものである。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって。馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の
抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとした
のだ。「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れて
ものも言えない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに
強制的に独立させられたというのが真実だ。「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。

日本から賠償金という名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。これだけ
お膳立てしてもらえばどんな未開民族でも経済成長するだろうよ。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」
なるものがあったのか。併合前、我々先祖は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。虚飾と偽善と歪曲とおごり
に満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。このような韓国の本質を知らず
「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の沙汰
ではない。これが恥でなくてなんであろうか。

韓国の評論家  金満哲
337名無しさん脚:02/08/10 23:26 ID:6kLquHkz
朝カメの佐藤まいは、イマイチ
338名無しさん脚:02/08/10 23:31 ID:nX05Vzvx
なのだ
339名無しさん脚:02/08/11 00:38 ID:DM8nZPvd
サンダーって、一時期アホみたいにZ-1薦めてなかったか?
ハイパーマニュアル最高とか言って。今でもつかってんのかな。
340名無しさん脚:02/08/11 16:27 ID:0OgnI6IE
サンダーッコカンッ!
341名無しさん脚:02/08/11 18:23 ID:YPkCKW1G
浜辺で素人のネーチャンの水着を撮るにはEOSが一番なのだ。
342名無しさん脚:02/08/11 18:25 ID:YPkCKW1G
レンズはサンニッパ。これがサンダー流スナップなのだ。
343名無しさん脚:02/08/12 22:41 ID:csoo+wDL
>341
浜辺でスナップはフォトスナイパーなのだ。
これでゴルゴ気分を味わうのだ。
344名無しさん脚:02/08/15 03:25 ID:JbrNgR7M
今日浜辺に行ってきました。水着ネーチャンがギョウサンいましたが声をかけて写真を撮れませんでした。
どうしたらサンダーセンセッのような写真が撮れるんでしょうか?
345名無しさん脚:02/08/15 03:36 ID:q1uPBWLV
>>344
モデル事務所に電話して、
「○×っぽい○×のイメージのコって居る?適当に宣材くれ」
といって、モデルを借りるだけです。
346名無しさん脚:02/08/15 07:14 ID:CHYmMY8P
>>345
幾ら位やねん。
347名無しさん脚:02/08/16 00:25 ID:CY0irqzG
顔写真とかものすごくキモイ感じしない?
348名無しさん脚:02/08/16 22:08 ID:pTQqiDOe
初心者はともかく、サンダーの写真が良いなど
と言ってるヤツは写真をやめた方が良いと思う。
349名無しさん脚:02/08/18 16:33 ID:ozd8yUPR
>348
理由は?
350名無しさん脚:02/08/18 17:55 ID:L3ChZSOi
>>348
同じく知りたい
351名無しさん脚:02/08/18 20:14 ID:5aRRPrzs
いいじゃんサンダ−の。作品じゃなくて作例だしさ。
352名無しさん脚:02/08/18 22:52 ID:qo8h1+3P
>>351
なるほど。
だから、どのモデルさんでも同じような写真なんだ。
作品じゃないのなら個性がないのも納得。
353名無しさん脚:02/08/19 11:41 ID:Gbd96LBw
354名無しさん脚:02/08/19 20:02 ID:XjpR36Ey
なのだ。
355名無しさん脚:02/08/20 12:27 ID:Vxwj7/5O
356名無しさん脚:02/08/20 23:58 ID:0weYXljl
さんだー先生の作例でおまえらチムポしごけるか?
アラーキーの人妻エロスでチムポしごけるか?
357名無しさん脚:02/08/23 06:40 ID:n0FfRIfC
>356
高校生の頃は
アラーキーの写真でよく抜いてたよ。
358名無しさん脚:02/08/26 11:58 ID:WRJv3FcS
>>357
漏れも写真時代のお世話になってマスタ。
359名無しさん脚:02/08/26 17:54 ID:4d3VRqGj
俺はサンダ−のほうがチムポ立つよ。

アラーキーはイマイチ。
360名無しさん脚:02/08/26 17:56 ID:rdEOu2O0
ヒゲ
361RZスレの人 ◆DdVHASSY :02/08/26 18:21 ID:j1OGAK5M
間違えて南伸坊のキムヨンヒの写真で抜いてしまう罠
362名無しさん脚:02/08/26 18:36 ID:LvQdulLq
>>359
そりゃ悲惨ダァ〜。
363名無しさん脚:02/08/28 22:53 ID:RbUB6nTK
ここもそろそろネタ切れか?おい!
364名無しさん脚:02/08/29 16:12 ID:WvLTurvz
サンダーの実用中古カメラガイド。
よくわからない機種ではサンダーの中古論を展開しているのだ。
365名無しさん脚:02/09/02 23:17 ID:4EYMD5Gp
サンダー!
366名無しさん脚:02/09/02 23:19 ID:/wXjQ3kc
イ・オナ・ズン
367名無しさん脚:02/09/02 23:22 ID:BB4ad6oF
オナ・ズン
368名無しさん脚:02/09/03 01:17 ID:G2xO3Zq4
今月号のCaPaの作例ひどいよー
モデル本人が見たら絶対に泣きます

よくあんなにドブスに撮れるよなぁ
作例だからいいとか言うレベルを超えています
369名無しさん脚:02/09/03 05:59 ID:cpBzLjsD
>Capa作例
俺はもともと不細工だと思てた
でも相変わらず乳はでかいなと思た
370名無しさん脚:02/09/07 23:15 ID:x9BLLiCD
キタムラの「四季」って雑誌にポートレート講座を書いていたが、
中味はキタムラのネットプリントのヨイショばかりの空虚な
ものですた。おねえたんはドブスだし・・
371名無しさん脚:02/09/08 06:28 ID:J2Wztavc
サンダーの選ぶモデルが妙にツボにはまるオレ、
ブス好みなのかなあ。
372名無しさん脚:02/09/12 22:04 ID:He6AVz5x
AGE
373名無しさん脚:02/09/14 00:04 ID:F6I5N5dM
AGEなのだ
374名無しさん脚:02/09/14 06:42 ID:eu+qfgMP
サンダー的にはブスでもボインならageなのだ
375名無しさん脚:02/09/14 10:14 ID:f2AT82Tz
キタムラの「四季」って雑誌にポートレート講座を書いていたが、
中味はキタムラのネットプリントのヨイショばかりの空虚な
ものですた。おねえたんはドブスだし・・
おまけに冊子スポンサーのミノルタの機種褒めてるし。
あいつとやるおねえたんはいないだろうな?
376名無しさん脚:02/09/15 23:46 ID:5qmKY6Eh
>375
風俗のオネーチャンならやるべさ。
377名無しさん脚:02/09/20 01:08 ID:RE7Waz81
サンダーAGE
378名無しさん脚:02/09/20 01:23 ID:BNhEXWcW
カメラマンがモデルをどう撮るか?もあるけど、
逆にモデルはカメラマンをどう見ているか?つーのもある。

おまいらの周りの女の子を撮ってみな。
おまいの思ったとおりの出来なら、脈無し。
おまいの思った以上にかわいく撮れたら、おまいには好意的。
ブスに写ったらおまいは嫌われてるのだよ。。。
379名無しさん脚:02/09/20 01:34 ID:bcvT39pu
適度にブスな方がリアリティがあったりして(w
380名無しさん脚:02/09/26 22:11 ID:G8538EHB
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24075209

さんだーの本にもプレミアが付く時代なのだ。
381名無しさん脚:02/09/27 00:57 ID:vFsqQQy9
こんなに払う価値は無いのだ。
382名無しさん脚:02/10/01 22:26 ID:Jj2xDO4n
383名無しさん脚:02/10/01 22:37 ID:rSldfV42
カメラGETの今回の作例、ありゃ何だ?M7のインプレッションにも
何にもなってないじゃない。内容もヒドいし。どうしたんだ?
384酸堕亜:02/10/01 22:44 ID:DHV6fU2c
デジタルに慣れちゃったから、
も、もう、レンジファインダー機使えないのだ。
385酸堕亜:02/10/01 22:45 ID:DHV6fU2c
モデルが脱いでくれないと、やる気が出ないのだ。
386名無しさん脚:02/10/01 22:50 ID:tpbvllXU
サンダー氏って、昔プロレスラーだったのか?。
387名無しさん脚:02/10/01 22:58 ID:EjOXSxXc
>>386
知らなかった?
388名無しさん脚:02/10/05 23:38 ID:g9qkuROQ
サンダー!!
389名無しさん脚:02/10/06 00:39 ID:wsN6dc5Q
>>387
後期は「銃身」とかいう覆面レスラーだったから知らない人もいるんでしょう
あと、ストロング金剛となんとなく混同している人もいるらしい
390名無しさん脚:02/10/06 17:14 ID:QWFlwVwv
サンダーマスクに変身するのは命光一だったっけね

B級ヒーローも太ったな...
391名無しさん脚:02/10/06 20:21 ID:wlbioUR+
サンダーは苛められ子なのだ(籠ちゃんLOBE
392名無しさん脚:02/10/06 20:24 ID:wBZRapi4
カメラGET!記事の、コサイン誤差の話ってホント?
393名無しさん脚:02/10/07 01:35 ID:6C0/QSSF
カメラ店でサンダーセット だか サンダーバッグ だかの
カメラバッグを売ってた。ちなみにカメラ店はキタ○ラです。

394名無しさん脚:02/10/07 01:47 ID:56YCVwq2
>>392
コサイン誤差という理論はそうだが、
使い方で矯正する工夫はできる。
じゃなきゃライカなんぞ使えん。
395名無しさん脚:02/10/11 21:48 ID:NuXVkBQu
SANNDA-
396名無しさん脚:02/10/11 23:43 ID:9xH3CdI7
K7
397名無しさん脚:02/10/12 23:14 ID:wXybXPwX
さんだー!
398名無しさん脚:02/10/13 00:05 ID:qXsKHQAx
すぎやま
399名無しさん脚:02/10/13 09:23 ID:MfT2AqPq
ダンサーサンダー
400名無しさん脚:02/10/13 16:30 ID:6gQKYNpt
今度サンダー先生にはボンデージ女性を撮ってほしいな。
401名無しさん脚:02/10/14 18:21 ID:5Zk9dh0C
サンダー最高!
402名無しさん脚:02/10/14 18:26 ID:5HejrElC
サンダーマスクって知ってるか?
403名無しさん脚:02/10/15 00:50 ID:zTT/3AeG
最近出た毎日のムックにサンダーがデジタル一眼レフCCDのごみ問題について書いていた。
それで、E−20などのレンズ一体型の勧めを説いていたのだが、ちょっと関心した。
D100に心が動いていたが、D7iでしばらく我慢することにした。30万円得した。
404名無しさん脚:02/10/15 00:56 ID:WOw/4BEf
>>1
       /   _ _/    /
    _  _/ _ _/ _  /
   _  _/    /     /
    _/    __/   _/
405名無しさん脚:02/10/15 01:05 ID:e3lFCCpa
>>403
デジを使いこなしているような画像じゃなかったけどな。
406名無しさん脚:02/10/15 01:11 ID:ppAd4x6F
>403
サンダーがあの顔でとてもキレイ好きとは思えないので
ゴミ問題語られても説得力無し(W
ていうかE20じゃ満足出来ないっつーのトロくて。
モデルさんもキツイだろうねあんなのに接写された日には。
407名無しさん脚:02/10/15 01:32 ID:b65kAbMX
今ごろCCDごみ問題言ってるのか?
一体型だからごみが付かないってわけではないし。
408名無しさん脚:02/10/15 18:08 ID:fwu4KOwf
サンダーは
T中長徳のようにミョーなジャーナリズム論や
空虚な写真論を展開しないだけましだろう。
最近、T中の雑文を読み返してみたら
「何かを語っているつもりでも中身は何もない」
状態でひどかったな。
本人と関係ないのでサゲ
409名無しさん脚:02/10/20 13:22 ID:2yw5wmWx
さんだーが撮ったタレントの写真集とか何かあるかな。
今まで、1冊も見たことがない。
あのマスケソでも何冊かあるのに・・・。
410名無しさん脚:02/10/26 02:15 ID:BTJQLy4R
アゲ
411名無しさん脚:02/10/26 02:18 ID:puRoWsnC
>>404
キモセと読むのですか?
412名無しさん脚:02/10/30 20:36 ID:S4AViQB0
あげ
413名無しさん脚:02/10/30 21:17 ID:htftsrlZ
>>408
T中は業界のダニだもん。。。
414名無しさん脚:02/10/30 22:25 ID:7kb+rH3i
サンダーヒマラヤ。
415名無しさん脚:02/11/03 21:31 ID:DMspDe2k
さんだー!
416名無しさん脚:02/11/03 23:00 ID:lqDxwQJ3
かばでのコメントも真があって嬉しい。
さすが物理学科中退。
かんけいないや。
417名無しさん脚:02/11/03 23:19 ID:dBjd6BJP
三田ですら理系炒ってたのに、数学がダメダメで理学部に進めなかった
ヲレはヴァカだった。。。
418名無しさん脚:02/11/09 21:17 ID:taGNYD4U
サンダー大卒っ!
419名無しさん脚:02/11/09 21:41 ID:NnxmiSBb
いや、自主退学だよ。
■加害者にならないために■

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★カメラ板トップにある■カメラ板住人運営写真貼り板へのリンク集■をクリックしようとしている初心者の方に注意を促します。
★リンク集にある「アンデパンダン写真館」は、ただ見るとIP(リモートホスト)表示のされない掲示板に見えます。
★しかし管理人は、気に入らない投稿があればその投稿だけでなく過去の投稿に遡って巻き添えにしIP表示を突然行うのは自分の勝手だという考えの持ち主です。
★管理人の逆鱗に触れてIP表示されてしまったという時点では、損害を受けるのは自分だけです。
★しかし、荒らしに対応策を取る権限と捜査当局への情報提供義務を逆手に取り、
★管理人に気に入られなかったあなただけではなく他者の投稿までIP表示させて損害を与える可能性が発生しています。

★「アンデパンダン写真館」には警告文はありません。
★くれぐれも他人に迷惑をかけないように注意してください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

なお、この告知活動に協力してくださる方は以下のルールでお願いします。
1.http://caramel.2ch.net/camera/subback.htmlより任意のスレッドを開き
レス中に同一文の告知があるものはそのまま閉じる。
2.レスに告知がないものはE-mail欄に「sage」と入れ、本文にこのレスのコピペをして投稿。
3.このレスのコピペそのままでは連続投稿規制にかかる場合、警告文周囲の■を削除・追加したり
先頭に注意喚起の一文を入れるなどして同一文と認識されないようにする。
4.同一スレッド内へのコピペは行わない。



421名無しさん脚:02/11/15 23:24 ID:+55xOCXJ
サ・ン・ダー
422名無しさん脚:02/11/15 23:35 ID:skhJ3N/3
横山こうじの方が1000倍うまいと思うが・・・
423名無しさん脚:02/11/15 23:40 ID:ht25IzpY
こんなスレがあるとは・・・
しかし、ピントぐらいちゃんと合わせろ!!
へたくそ!!
424名無しさん脚:02/11/17 15:40 ID:PhF+pAc0
サンダー最高っ!
425名無しさん脚:02/11/17 16:36 ID:5zIca3h9
ごみごみって言う前に自分の顔のゴミくらい
綺麗にしろ!
426名無しさん脚:02/11/17 19:33 ID:S7wlOtlg
ダンサーヒマラヤ
427名無しさん脚:02/11/17 20:52 ID:WZc9bfxE
昔のような文章の面白さがないのはどうしたわけだ?写真は昔からああだから
別によい。最近は同じような意味のことをくり返すだけでツマラン。キタムラ
のネットプリントをやたら持ち上げるのはなぜだ?
428名無しさん脚:02/11/22 22:08 ID:qoPodzAe
サ・サ・サ・サンダー
429名無しさん脚:02/11/24 04:01 ID:n9c1Kx0f
このスレもしぶといな
430名無しさん脚:02/11/24 04:42 ID:PqMVahQn
サンダーさん、お亡くなりになりました。合掌。

ttp://www.asahi.com/obituaries/update/1124/001.html
431さんだー:02/11/24 09:36 ID:lD76RGmo
糖尿病って…俺も人のこと言えんな

なのだ
432名無しさん脚:02/11/24 12:08 ID:q3cYd3Rx
実際、お会いしたことありますが、言語障害なのか?それとも何も考えて
ないアホなのか?よくわからないオジサンでした。
433名無しさん脚:02/11/24 12:17 ID:HhqdBqu1
>>432
どっちのサンダー?
434名無しさん脚:02/11/24 16:13 ID:6WeU5dAC
2〜3年前のアサカメのカメラマンアンケートに、サンダー平山のことを
サンダー杉山って書いてあった(w
435名無しさん脚:02/11/24 20:57 ID:l1UjMQeC
ダンサー平山。
436鶴瓶:02/11/25 20:54 ID:kTPpqjhN
>>434 憶えてるよ。
437名無しさん脚:02/11/28 00:06 ID:6AveHC8Z
サ・サ・サンダー
438 :02/11/28 02:06 ID:EBwE+2xW
>>434
アサカメじゃなくてポンカメだよ。
439名無しさん脚:02/11/28 11:23 ID:M/mY9I0X
君らは知らんと思うがサンダーの弟にガイラーというのがおった。
懐かしいのう。
440名無しIII号突撃砲:02/11/28 11:30 ID:W1eJj6mF
>>439 陸上自衛隊のメーサー殺獣光線車が主人公だったよね。
441sage:02/11/28 21:23 ID:qL4W+yTQ
>>440

おおっ。こんな所に同士がいるとは!
亀板ならぬカマ板を目指して邁進しようぞ!
442名無しさん脚:02/11/28 21:37 ID:xnBZtmyS
伊福部マーチに歌詞をつけて歌えますが何か?
443名無しIII号突撃砲:02/11/28 21:43 ID:L3cy52+X
♪神宮寺〜 神宮寺〜
444名無しさん脚:02/11/28 21:54 ID:j1PepWCc
>>439
フランケンシュタイン(東映版)の子供だっけ。
445名無しIII号突撃砲:02/11/28 22:58 ID:L3cy52+X
海彦と山彦がビビビと焼かれる素敵なお話。
446名無しさん脚:02/11/29 21:08 ID:CM8CKONT
サンダーさんの手のひら、いつも汗ばんでてキモイ。
お願いだから乳首触んないで。
447 :02/11/30 02:14 ID:ff5Gb94W
最近の文章はマクラにデジのことをフルことが多いけど、批判したいんだか
肯定したいんだか、さっぱわからん。今までの調子を崩すとファンが離れる
からやめたがいいのに。
448名無しさん脚:02/11/30 07:17 ID:2CRRFKIJ
サンダーさんだー。
449名無しさん脚:02/12/01 18:42 ID:Ny5azH2M
酢の臭いのする珍しいシーマン
450名無しさん脚:02/12/01 18:54 ID:mEQe7K2y
451 :02/12/01 20:19 ID:91Vs4hQl
すっかりつまらないオヤジになりはてたね。
452名無しさん脚:02/12/02 21:44 ID:f8+2+UyK
亡くなられたんですね。合掌。
453名無しさん脚:02/12/06 22:24 ID:bTWRNkfK
さんだーほうけい。むしゅうせい。さんだーさんだー。ぱいぱんさんだー。
454名無しさん脚:02/12/07 21:17 ID:vvQBb0tf
合掌
455名無しさん脚:02/12/22 15:28 ID:5/xbzR/N
保守
456名無しさん脚:02/12/22 21:46 ID:dcvdfeWz
     ____                  ∧∧
  __|  |_|_      __  ___ (*゚ー゚)、_
 ヾ__   __|_|    / / /__|  |_|_(__つく>>
  ⊂(゚Д゚,,) ノ`>〉  / /  /__  __)__)  
 γ ̄  U ̄ ヾヽ  |  |//  / |  (,,゚Д゚)
  | (゙|  lフ .ハ .!゙.|  ヘ__/_/ ノ (ノ|   |)
 .ヽ___ノノ_ノ_ノ       ノ__ノ__ノ
     U U                し`J
457名無しさん脚:02/12/26 09:47 ID:B2Ssm6kK
福山理子萌え
458名無しさん脚:02/12/31 03:12 ID:lLlUlxSk
感化目でスペシャルとか改造カメラがあったようですが、今回の訴訟の件
についてはどう考えているんでしょ。>さんだ
459名無しさん:03/01/05 01:59 ID:eFHuvOEe
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
460名無しさん脚:03/01/05 02:04 ID:rkCFc94s
461名無しさん脚:03/01/05 02:55 ID:0VEe0xHg
>>460
サンダー先生と良い勝負。
アマチュアなら良い線いってると思う。
462山崎渉:03/01/07 02:21 ID:YE8gU6IB
(^^)
463名無しさん脚:03/01/11 07:31 ID:BZ3bNhlb
AGE
464山崎渉:03/01/18 08:25 ID:8azGELZy
(^^)
465名無しさん脚:03/01/20 19:23 ID:WWEjpgJY
サンダー平山の「デジカメで撮るストリートスナップ講座」
http://www.kitamura.co.jp/shiki/shiki-43/thunder/index.html
466名無しさん脚:03/01/24 14:13 ID:LyHIx11o
そういや今月のカメラ雑誌にはサンダ−
の記事や写真は全然載っていなかったな。
467一流大卒:03/01/25 22:34 ID:n8Ae8MLS
サンダー平山って中退だけど大学いったんだな。
感心感心。
だってプロのカメラマンて低学歴のばっかじゃん。
ヤンキーみたいのいるでしょ。そのくせいかにも自分は高尚な男なんだぞ
という顔してるだろ。本当はアホのくせして。
少しは一流大学出のもんがいないのかな〜

468名無しさん脚:03/01/25 22:52 ID:Kpjb+vAs
山Qなんぞ専門中退だぞ!!すげーだろ。
469名無CCDさん@画素いっぱい:03/02/05 04:11 ID:m6Y4veJT
第一印象は変なおっさんです。
以前初めて見たときは、某○トール店でテーブルの中央に飾ってある花を
ニコンのデジカメで撮っていた。E5700だと思ったが。一人で茶を飲んでいた。
後で本見たらサンダー平山だった。
470名無しさん脚:03/02/05 12:13 ID:n82MuJAk
体調は良くなったのかねぇ>サンダー
糖尿は眼にもくるからな。
471名無しさん脚:03/02/07 20:52 ID:zA/upvpR
正直、俺はサンダ−の影響をかなり受けたのよ。
三脚はしっかりしたのを使えとか、ズ−ムより
明るい単焦点レンズを使えとか。それで俺も大口径
単焦点主義者になって彼女のポ−トレ−トなんかを
撮っていた。そのときはサンダ−の言うことを
ありがたく拝聴していたのだが・・・。
最近のやつはなんなんだ。デジカメを使うのはともかく
機種はE-20やS602じゃね−か。デジになったら
あっさり変動焦点主義者になりやがって。
デジのやつの記事はどうでもよいことしか書いてなくて
読むに値しない。まぁ俺は今までどうり、銀塩に
単焦点レンズで撮るよ。今までありがとうサンダ−、
君のおかげで写真が面白くなったよ。でももう
用はない。さらばサンダ−。
472名無しさん脚:03/02/07 22:20 ID:opIWCt4n
て優香、>>403が書いているように、あのオジサンはCCD(またはCMOS)に
ゴミが付くのを異常なまでに嫌がっているんですわ。
誰でもゴミが付くのは嫌だけどね。でも、サンダーの嫌がり方はチト異常。

で、レンズ交換式じゃない一体型のばかり使ってんだよね。
サンダーよ。ゴミの事をそんな気にするほど、アンタは繊細なのかい?
(意外とそうなのかもな…)
473名無しさん脚:03/02/10 00:31 ID:eSWR4m9z
>>472
ゴミのついた画像の修正方法を知らないからでしょ。
474FE2大好き:03/02/11 01:22 ID:ID1skznb
チョーとくとサンだーはきもイの極地。
あいつら今時の小学生だったら虐めぬかれてるよ。
大人でよかったね。
475名無しさん脚:03/02/11 01:42 ID:hn7AU34Q
あ、それでも田中長徳と書いてあるだけで、あつ程度の予測はできます。
476サンダー禿山:03/02/11 17:27 ID:7agxEWOb
チョン死ね!!

金正日を丸焼にして飢えたチョンに食わせてやれ!!

477名無しさん脚:03/02/11 17:30 ID:zGlKtYTi
キタムラに置いてある季刊誌に掲載している時点で
終わってる写真家。
褒めてる機種は表紙や裏表紙に載ってる機種。
まあ、馴れ合いの世界なんだけどミエミエでうざい。
478名無しさん脚:03/02/11 22:12 ID:Dqmau58p
>>474
修正が嫌いなのかもね。
479名無しさん脚:03/02/11 23:49 ID:yTrtUT9z

小島慎一郎は流山市向小金出身。
通称、シンチャン
過去、少年野球チームに所属していた。
そこでT村君と出逢う。
T村君に「ピーウンチ」と言うあだ名をつけて彼を集団で虐める。
T村君はそれを苦に、中学生のときに首を吊って命を落してしまった。
小島慎一郎は悪ぶれるふうもなく現在ものうのうと生延びている。
小島慎一郎は現在三十代半ばと思われる。

この事件は地元では有名です。


480名無しさん脚:03/02/18 23:23 ID:G3vATOSl
なんか怖いね顔がさ。
481名無しさん脚:03/02/19 04:39 ID:Alh0IClO
オネーチャン達に聞いてみたい。
このおっさんに近寄られて正直どうよ?と。
482名無しさん脚:03/02/19 10:09 ID:RhWjX1qo
オレはサンダー著の入門書で写真の勉強をしたのだ。
三脚の重要性、絞りの使い方等々、初心者にも解りやすい語り口で大変参考になったのだ。
モデルや作例写真がアレだとか、彼の容貌がどうだとかイロイロ言われているようだが
オレにとっては写真の基礎を教えてくれた非常にエライ人なのだ。 師と呼んでもいい。
でっ、いつの間にか大口径単焦点が増殖してしまったわけなのだが、全然後悔などなく
むしろ大変満足しているのだ。
ありがとう、サンダー。 これからもガムバってくれ。
でも健康にはくれぐれも気を付けて欲しいのだ。
483名無しさん脚:03/02/19 10:57 ID:fZnp4eI7
目つきの問題じゃないかな。サンダル履きだしさ。
484名無しさん脚:03/02/20 03:20 ID:QjdzGfMP
キモ〜イハゲ、カパの訳解らない香具師と同類
485名無しさん脚:03/02/21 00:59 ID:bB73+D1Y
撮影会必勝法って、あなた、撮影会で撮ってないじゃないの。
486名無しさん脚:03/02/21 01:18 ID:5qUHIPai
キタムラの広告キモ〜イ
487名無しさん脚:03/03/06 12:32 ID:qOkSMQYr
EOS RTまだつかってるのかな?
488名無しさん脚:03/03/06 14:40 ID:IOU2nF2B
サンダーの「大口径単焦点主義者」だったけ。絶版のやつ。
あれはいいよ。サンダーのカメラ愛がひしひしと伝わってくる。
外見? 折れは別に気になんない。
オタ区は鏡見ているようでヤなのかな。
結論 サンダーはカパのバカライターとは一線を画するのだ。
489名無しさん脚:03/03/06 20:12 ID:3sh3nTgr
>>488
その本持ってるよ〜お気に入りの1冊さw
490名無しさん脚:03/03/09 16:13 ID:SEK0d3WU
その本ってどこかで手に入りませんか?
491名無しさん脚:03/03/09 16:38 ID:BQdUxJbo
漏れ的にはクラカメのロッコール伝説で
中望遠のMC100f2、MD135f2の作例が印象的。
良いレンズなんだな、と素直に思えた。

〜なのだ調の文体は顔を見て初めて納得できたが(w
492名無しさん脚:03/03/09 17:30 ID:OH3OFXpX
モデル50%
メイク、スタイリスト、20%
場所、照明20%
レンズ5%
カメラ3%
運2%
493名無しさん脚:03/03/11 01:43 ID:ceyt+g+9
>>490
たまにヤフオクに出ている
1500円ぐらい
買って損しない内容と思われ
494山崎渉:03/03/13 12:54 ID:hP5B/d9S
(^^)
495名無しさん脚:03/03/15 17:03 ID:O7WgS2nj
パラパラ読んでるとなかなか良いこと言っている罠。
面白いし。
496名無しさん脚:03/03/16 20:14 ID:ZWhqNZKe
みんな褒めてて気持ち悪い。
自演?
497sage:03/03/22 02:57 ID:hf5IXlYl
面白いモンや良いなと思ったモンを良いと言ったら悪いん?
面白い、いい、そう思ったらそれで良いやん?
嫉妬?
498名無しさん脚:03/03/22 03:04 ID:p5qgglxT
>486
キタムラのネットプリントの広告?
あの格好でカメラ提げてうろうろしてたら絶対職質受ける罠
499名無しさん脚:03/03/22 03:44 ID:yr/d2gvU
サンダーとライカ先生を足すと。。。

”サンダーライカ”
500名無しさん脚:03/03/24 00:26 ID:felyiD5h
500
501名無しさん脚:03/03/26 02:10 ID:Enf518gS
都内で見かけたけど、少し頬がこけた感じで怖かったぞ。
502名無しさん脚:03/03/30 00:56 ID:APk5oz8g
サンダー体調悪いのか?
「大口径単焦点主義者」はオレも持ってるが、ともかく良い本だよ。
本カメ連載の「焦点庵暗室日記」もよかったがな。
元気になって活躍して欲しいよ。
503名無しさん脚:03/03/30 10:24 ID:0Qke+1UC
俺もその本、欲しい。
中古店で探してるけど見当たらないや。
最近のサンダー、体調良くないのかな。
容貌になんか凄みがあるよ。
504名無しさん脚:03/03/30 19:12 ID:638fuxxc
著〜得はみかけどおりの香具師だが参打〜はみかけほど変な人ではない。
505名無しさん脚:03/03/30 20:41 ID:IWUxkGbh
4月に双葉社からサンダーの大口径レンズのムック出るみたいね。広告出てた。
506名無しさん脚:03/03/30 21:20 ID:pkjXcjW2
サンダーのこと実はあんまり好きではなかった
けど大口径単焦点主義者を読んでから好きになった
重なる部分がある
中学のとき陸上部でハードルの選手だったとか
好きな女の子を高尾山ハイクに誘ったけど何も言えなかったとか
バイトで大田区で貧富の差を知ったとか
結構いいヤツだと思うよ
507名無しさん脚:03/03/30 21:28 ID:F9j4NsJm
キタムラのデジカメ講座見たんだけどさ、相変わらずキモいんだけどさ、
右手、あの添え方してるプロって多いの?

俺カメラ始めたての頃、あの持ち方(手のひらが相手側を向く)だったなぁ…
508名無しさん脚:03/04/15 01:11 ID:/k674N/5
サンダーが良くモデルにしている(た?)山崎裕子の写真集が出ているんだね。
撮影はサンダーではなかったんだけれども、
あの子は可愛いと常々思っていたので、本屋で見かけて思わず買ってしまったんだな。

しかし買ってみてなんだかなー。 ピンぼけ写真の連続。
表紙写真も微妙にピンぼけしている。
おまけにデジタル臭い写真も多い。これは出版社の腕が悪いからか?

そもそも、水着姿のモデルが写っているだけという写真がほとんどで、ものすごくめげた。
サンダーの作例で見たような、可愛いとか、色っぽいとかそんな写真はあんまり無かった。

なんか、バカバカ写真を撮って寄せ集めただけって感じ。
アイドル写真集ってこんなものなのかな。
まだ、駆け出しのタレントだから適当な扱いされているのかな?

ともかく、買って損したって感じ。
509名無しさん脚:03/04/15 17:09 ID:4+2webqR
さんだーは偉大なり
510名無しさん脚:03/04/15 17:35 ID:zwUrYjwV
作例写真というジャンルの基礎を築いた偉大な人だよな。
511名無しさん脚:03/04/15 19:51 ID:A8kGiq0Q
ああ、あのわずかな場所一点にしかピント合ってない
不思議な大口径レンズの開放作例群のことか。
なんかあれで大口径レンズ群に興味を失ってしまったデケソ。
512名無しさん脚:03/04/16 04:23 ID:03IZzpB8
結局、過去の人ってことだな
513名無しさん脚:03/04/16 10:59 ID:2CqgGcrn
>511
どうでも良いことかも知れないが、誰かと勘違いしていない?

サンダーの作例で開放というのは珍しいと思う。
少し絞っての作例が多かったと思う。
514名無しさん脚:03/04/16 11:21 ID:gSzgKL6Q
本当は開放で撮りたいけど、合わないと困るからつい絞ってしまう」と言ってたような。
まぁ、ひと絞りくらい絞った方が絵が落ち着くからだろうけどね。
515山崎渉:03/04/17 09:52 ID:WQJmzeiw
(^^)
516名無しさん脚:03/04/19 01:57 ID:ZeusO2TO
>505
検索したら、 ttp://www.futabasha.co.jp/new/sho_new.html が出てきた。
だけどなぜか写真とリンク先があぼーん。
とりあえず、19日発売と。
517先生PT紙に作例がっ:03/04/19 13:32 ID:lXl5Nmtu
なんと物撮りでつ
うむー
518名無しさん脚:03/04/19 13:32 ID:hkO3OJVQ
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
519名無しさん脚:03/04/19 13:33 ID:S9sQqdSx
より強く、より硬く、より遠〜〜〜〜〜〜くへ!
Cialis(シアリス)は"Viagra"超えた!
http://www.familymartusa.com
520名無しさん脚:03/04/19 17:11 ID:umG+lxh0
で、だれかサンダーの本を買ったか?
521名無しさん脚:03/04/19 20:33 ID:QZy6SRXd
買ったよ
前に出したやつは出版社倒産して絶版だったんだな。
522名無しさん脚:03/04/19 22:16 ID:Sk5/17CR
俺も買った。
この人ズームレンズは、嫌いなの?
523名無しさん脚:03/04/19 23:34 ID:ZeusO2TO
買うも買わないも仕事忙しすぎて本屋に行けなかった。
明日も仕事。
ま、即日完売なんて事はないから急ぐ必要はないのだが。
524名無しさん脚:03/04/20 02:14 ID:NI5QRWr+
買ったよ〜。今までのサンダー本の中じゃ、一番の出来です。
でも、デジの画像がダメです。オリジナルがそうなのか印刷か?
525山崎渉:03/04/20 04:41 ID:yOQw526S
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
526名無しさん脚:03/04/21 14:35 ID:FcVfddvN
人を外見で判断してはいけません! 確かに外見は亀ヲタを絵に描いたようなキモさだが、
写真家や芸術家って呼ばれる人は何となくオーラが出ているもんです。
篠山紀信もアラーキも外見は素人では無い罠。中には鯨井みたいなスマート
な人もいるが何万人といるカメラマンの中で名前を残す事は容易ではないとおもわれ

でサンダーの大口径レンズ主義買いますた。レンズヲタには医院で内科医!
すべて開放で撮っているから各メーカーのレンズの傾向と味が分かる!
最後のインタビューの所に一時期キヤノンと仲が悪かったとあるのは興味深い内容だった
やはりキヤノンの業界に対する影響度と言うか相当な圧力がある事が分かった
今のカメラ雑誌がメーカーの反発を恐れて本音が書けない事をサンダーは愁いている
サンダーは素晴らしい!これからもがんがってほすぃー!


527名無しさん脚:03/04/21 16:21 ID:0cyMq0DM
>>526

九児雷をスマートと言ってる時点でアンタのレベルが知れるわ
528名無しさん脚:03/04/21 23:22 ID:4QkR3EEg
まあ、キヤノソとけんかしたというだけで、評価してもいいな。
西平も少しは見習えよ。
529名無しさん脚:03/04/22 12:35 ID:/SYqNiFW
西平の交換レンズマガジンより良かった!
漏れもサンダーの写真はピンボケが多いと思ったが開放で撮る事の難しさ
を実感した。やはりサンダーは神!
530名無しさん脚:03/04/22 13:32 ID:G6oshYU+
すいません。
話題から取り残されている者ですが、サンダーの新しい本が出たんですか?
531名無しさん脚:03/04/22 13:37 ID:7CZyqsuw
スイマセン。サンダーってどなたですか。
あのサンダー杉山と関係がおありなのですか。
532名無しさん脚:03/04/22 13:41 ID:0FvhyvV/
あなたにだって綺麗になる権利はある! 美肌,ダイエット!
"ロシアンポリペプチト" http://www.familymartusa.com
533名無しさん脚:03/04/22 13:45 ID:+Ao4jkRq
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
534名無しさん脚:03/04/22 16:41 ID:MpMu372f
EFレンズの悪口がちゃんと載ってたら買ってやっても良いな。
535名無しさん脚:03/04/22 17:05 ID:yBhf69xt
たとえば、EFの広角は単焦点でも醜いとかね。
536名無しさん脚:03/04/22 17:28 ID:wvzmEQE/
>530>531
これ

http://www.futabasha.co.jp/new/sho_new.html
537名無しさん脚:03/04/22 17:31 ID:9nl0xxM6
>>536
おぅ、サンクス!
早速、帰りに本屋寄ってみるよ。
そっかー、サンダーのレンズ本かぁー。
濃そうだね!
538元ミノヲタ:03/04/22 23:45 ID:gmyuS/mw
折れも買いますた。
レンズの良し悪しが結構わかりまつ。
539名無しさん脚:03/04/22 23:46 ID:/SYqNiFW
≫536

Fの奥義って・・・買ったヤシいるか?
540私はイエナではない:03/04/23 01:58 ID:XMlDuuxe
写真家平山眞人の最高のモデル、みいちゃんはどこへいった。
気になって仕方が無い。
541名無しさん脚:03/04/23 02:00 ID:nFcl9JzL
大焦点主義って本、今は見かけないということは増刷するほど売れなかったの?
542名無しさん脚:03/04/23 02:14 ID:SkEJtKN3
おーい、ヤマダくん、541さんの座布団、全部持ってけ〜!(w
543名無しさん脚:03/04/23 02:37 ID:D9CjSfrw
新しいムックはなかなかいい本だ。雑なようで、意外にみせる。
ただし、ピンボケ写真が散見されるのはなぜだ。ちゃんと選んで
いるのか?
544名無しさん脚:03/04/23 02:41 ID:SkEJtKN3
それくらいピン出しは難しいということを伝えたかったんだと思うYO
それと、既出だが、デジの画像は、なんじゃこれ?ですなあ。
しかし全体には、愕犬のムック本のレベルよりは、上の仕上がりという印象。
545名無しさん脚:03/04/23 02:50 ID:D9CjSfrw
>>544
これからはデジだみたいなことを言っているようだが、たしかに
これでは困ってしまう出来ですね。フィルムのほうがいいだけに
惜しい。ヘンにいぢくってしまったのか、画像がかなり劣化してます。
546名無しさん脚:03/04/24 02:01 ID:CteggbKg
デジの写真は、まだまだ印刷に持って行くまでが大変みたいだね。

カメラマンが手を加えすぎると出版社が控えめすぎたり、
カメラマンが控えめだと出版社が銀塩の同様の加工してけばけばにしてしまったり。

でも、先に出たデジカメ本とくらべたら、かなりましな方>出版社の問題?
547名無しさん脚:03/04/24 11:24 ID:7yqpGZIC
どういうカタチで入稿してるのかわからんが、サンダーのはヒドイぞ。
撮影データが真実なら、こんな醜くはならないはず。
548元ミノヲタ:03/04/25 00:36 ID:ApPjJpRH
確かに弄り壊してるっぽい絵だね。
でもSD9がずば抜けて良かったから、許す。(w
549名無しさん脚:03/04/25 03:12 ID:TgsueH7h
キタムラからカネ貰ってっからネットプリントがどうのって
言ってるだけだろな。今回の本、たしかにデジがなきゃ、
これまでの本のなかで、一番だったと思うが。サンダーが
悪いのか編集者か、印刷会社か。責任の所在がはっきり
しないから、ケチもつけられてしまうんだな。
550名無しさん脚:03/04/25 06:23 ID:vKiImoIc
あのキヤノンの伝説のレンズEF50/1.0Lの開放の絵はスゴイの一言!見事!
あのレンズは素人には使いこなせない。白目の部分だけピンがきてて頬はもうボケる
このレンズの開放の作例を他でも見た事あるがサンダーの作例が一番綺麗に撮れている
やはりサンダーは神!
今回モデルもそこそこ良いの選んでいるね。30Pのおねーたん萌え〜
551名無しさん脚:03/04/25 08:45 ID:okPnQFOB
EF50の絵、折れも見たこんなピントがうすい
レンズがあるのかと思ったyo
552名有りよん脚:03/04/25 13:07 ID:tLk9vNmi
>503 折れは店頭に出てた時に買った。中々内容の濃い本である。今では
本棚の隅に有ってほとんど読まない。現物を見た事が無くて物色している人が
多いと聞く。出版社が潰れたそうなので海賊版を作るしかないか?でも折れは
豚箱行きにはなりたくないのでそういう事はしない。
553名無しさん脚:03/04/25 13:19 ID:nhv11W2O
ヲタクをあなどってはいけないのだ。
554名有りよん脚:03/04/25 13:33 ID:tLk9vNmi
>552 でもコレを読んでからは何故か暗いレンズに興味深々となってしまった
のであります。20mmF4・28mmF3.5・35mmF2.8・50mmF
2・200mmF4・300mmF4.5。こんだけ書きゃー何処のメーカーか分
かるわなー。
555名無しさん脚:03/04/25 13:56 ID:JZCSFLMA
サンダーの写真(特に>>550の例みたいな)は受け付けないし
一人称がサンダーなのも腰がくだけそうになるけれど
ある種のカメラファンの特定の期待に完璧に応えてくれるわけだな。
556名無しさん脚:03/04/25 13:56 ID:F98qYKWF
買わなきゃよかた。
萎え萎え。
557名有りよん脚:03/04/25 18:54 ID:6Gwr+ZPq
サンダーとアラーキーを全く知らず2人が並んで歩いて来たら恐らく道を譲って
しまうだろう。
558名無しさん脚:03/04/25 19:01 ID:szTAtGcu
>>557
チョートクも入れてやってね。
想像するだけでインパクトのある絵だ。
559名無しさん脚:03/04/25 22:31 ID:LXpC6fHW
>>555
万人が満足するカメラなどがないように、作例の良し悪しも
自分が持っているレンズとかが高く評価されると、点が甘く
なるでしょうが。亀ライターもたいへんだよね。
560名無しさん脚:03/04/25 23:33 ID:iUDevpGj
理子たんとできているのか?
561名有りよん脚:03/04/26 00:31 ID:esmF73vq
>558 もう一人、鳥の巣頭の篠山紀信も入れとこうか?こんな4人組なんて
どう見てもプロカメラマンには見えましぇーん。
562名無しさん脚:03/04/26 00:40 ID:aBjf4i3S
ある意味カメヲタの究極だな 4人組
563タイショー ◆.Hx.KFMAV. :03/04/26 00:41 ID:PpPXl+Vp
4人組というのは
乱、SUE、御酒のことですか?
564タイショー ◆.Hx.KFMAV. :03/04/26 00:43 ID:PpPXl+Vp
三田ーは男前です
565名無しさん脚:03/04/26 02:02 ID:mLUbyzY3
>>561
さらにバンダナの風景写真家も入れてあげてください。
566名無しさん脚:03/04/26 05:55 ID:2o+FYejq
>>562
カメヲタ度アップに、1アカギ追加おながいしまつ。
567名無しさん脚:03/04/26 07:37 ID:UljruSg1
>>539
ニコンファンが間違って買いそうですな

って、買わないちゅーに
568名無しさん脚:03/04/27 03:20 ID:fxcsve5G
サンダーは自ら写真機家と称しているが、カメラやレンズフェチのなれの果てが
サンダーという事。ここの板にも多いような(w)漏れもなー
569名無しさん脚:03/04/28 09:21 ID:e2/yZSgR
>>568
いや、あそこまで極めるのは大変だぜ。
いくらカメラが好きでも、フツーの人はどこかでブレーキがかかる。
彼は心理的な歯止めを自ら撤去したのだろう。
小心者の漏れは、サンダーの爪の垢かアゴのひげでも一本欲しいところだ。
570動画直リン:03/04/28 09:22 ID:bbo5+v6K
571名無しさん脚:03/04/28 21:13 ID:qD/K6eFx
文章は少々バカっぽいけど、いい本だと思うよ。
572名無しさん脚:03/04/28 21:22 ID:ltUwpQVE
辛口の2ちゃんねるで結構ほめる椰子が
多いので買ってみたけど、昨今のムック本よりは
ましと感じたけどさほどでもなかったなあ。
値段を考えるとあれ以上を求めるのは
酷かも知れないね

良い点
作例写真を小さくしてごまかすような事はしていない
言ってることは結構まとも(ベタほめはしていない)
ピントが合ってなくてもバカ正直に?載せている。

悪い点
写真の使い回しはやめれ
サンダーでもピントが会わないのは何故?
もちっと蘊蓄(レンズの特性)を語れ
サンダーの個人史なんか聞きたくないなあ。

でも、キャノンのカメラをアンダーって書いて
関係が悪くなったことを暴露した点はいいかも
しれん。そのくらいの男気が今の彼に
残っているのかなあ
573名無しさん脚:03/04/28 21:28 ID:aHbxKfjR
>>572
>サンダーでもピントが会わないのは何故?

AFカメラをマニュアルフォーカスで使うのって意外とピンぼけが多いんじゃない?
574名無しさん脚:03/04/28 21:40 ID:sb0ete9p
漏れもこの本買ったけど、作例が底抜けにつまらない。
写りうんぬん以前にモデルがつまらない。
つまらないモデルを素晴らしいレンヅで写しても、つまらないものはやっぱりつまらない。

一通り読んだけど、なんだかつまんない作例を寄せ集めただけの本だと思った。
開放近辺の作例に添えて、F4〜5.6位まで絞ったときの写真が一枚あれば参考にもなるのに。

でもサンダーは好きなカメラマンなのだ。
これからもガンバってくり。
575名無しさん脚:03/04/28 23:15 ID:FmcFbIGi
つまらないモデルが出てくるというのだけで、製作予算が知れる。
この本はでも、ボツのカットを載せてるんじゃないかと思う作例
もあったな。みさんが辛らつに言うほど悪い本じゃないと思うし
サンダー以外、こうした本はできないでしょ?
576名無しさん脚:03/04/29 02:16 ID:Fmysx/9t
良いモデルが見たかったら高い金出して写真集でも買ってなさいってこった。
577名無しさん脚:03/04/29 02:19 ID:Y3cmnYw0
写真集と作例集を同じ視点で見ちゃいかんよ。
578私はイエナではない:03/04/29 02:26 ID:g6vHI0+d
三打氏は目が悪いらしいね。確か本人が書いておられたかと思うが
視力がかなり低いそうだ。間違ってたらスマソ。

私の知る限りでも、難聴の音楽評論家、色弱の画家、ロリコンの塾教師、
頭の悪い学者などなどがおられる。後のほうは冗談だとしても、あえて
自分の能力を補うほうに努力を傾けていくのはよく理解できる。私も
自分の目が信じられなくなった時からカメラにのめりこんでいった。

ある意味で三打氏ほどピントのおき方にこだわっている方はいないと思う。
おそらく「湘南生活」での、みいちゃんの左目にピントを合わせた写真には
ゾクッとしたものだ。ピントの合わせられない自分の目にかわって、写真機に
その夢を託す、それゆえ、三打氏は「写真機家」を名乗れるのだと思う。

しかし、何といっても三打氏の真骨頂は、長時間露光による海の写真では
ないか。女性写真は三打氏のテレがこちらまで伝わってきてチョト羞シイ。
579名無しさん脚:03/05/02 16:11 ID:Zma9M2gz
このしとは独身でつか?
580名無しさん脚:03/05/02 17:13 ID:QT+PJZ/y
≫579
そうでつ!独身れす
581名無しさん脚:03/05/03 00:57 ID:2NYiLUMl
この本の中でのキヤノンの評価さりげなく辛いね
現行EFレンズよりFDの初期型が良かったとコメントしている
キヤノンを敵に回すサンダーは漢!
582名無しさん脚:03/05/03 02:40 ID:U08lay6x
うん、三田ー(サンダー)氏はレンズテストの作例ばかり撮ってるけど
個人的に篠山紀信よりは才能があるように思える。
かなり能力のあるポートレーターだよ。
(異論があるかもしれないが)

でもね。
最近、プロでもアマでもポートレーターをやるのには
写真の腕とは別の器量が必要なのね。

たいていポートレーターは女性を撮るケースが多いのだけど
もしあなたがモデルさんだとして
三田ー(サンダー)氏に撮ってもらいたいと思うでしょうか?

たぶん噴き出すんじゃないのかなあ?

仮に三田ー(サンダー)氏が世界で5本の指に入る
ポートレーターの才能があったとしても
あの顔ではなあ…
583名無しさん脚:03/05/03 02:43 ID:U08lay6x
>>582 より
誰か
モデルの撮影会に逝って
三田ー氏の顔写真をモデルに見せて
三田ー氏に写してもらいたいかどうか
聞いてみてくれ…

(このスレに現役モデルの書き込み希望)
584元ミノヲタ:03/05/03 09:30 ID:s8r1q58O
篠山より才能あるなんて、あり得ないが....(苦笑

でもさ、経験に裏打ちされた技術はあるよね。例えば、多分割測光で正しい露出にならない
場合は構図が悪い、なんて話はサンダーからしか聞いた事ない。
585名無しさん脚:03/05/03 10:55 ID:2NYiLUMl
サンダーは多分良いヤツで不器用なんだろう
自分でも写真家と言わず写真機家と名乗っている辺り謙虚さが伺える
だが信念は強くダメな物はダメと主張しキヤノンとケンカする辺り好感が持てる
史上最強のヲタで見た目も服のセンスも最悪だが
サンダーのポートレート悪くないって優香、漏れは好きですよ。
ヲタも極めれば立派な物。例)アニヲタの宮崎駿 、軍事評論家の田端

586名無しさん脚:03/05/03 11:05 ID:8kE9KICz
>578 私の知る限りでも、難聴の音楽評論家、色弱の画家、ロリコンの塾教師、
頭の悪い学者などなどがおられる。

ほー、それで貴方は誰が見ても欠点の無い完璧な社会人なんだ。

587名無しさん脚:03/05/03 11:09 ID:DWqOcN4C
サンダー平山は縛りが上手い!!
588名無しさん脚:03/05/03 17:20 ID:36jnPuBO
サンダーはここに集まるヤシよりも、何万倍も写真ウマい。これだけは
間違いない(w
589名無しさん脚:03/05/03 18:26 ID:U08lay6x
>>588

でも何万倍も顔が悪い
590名無しさん脚:03/05/03 18:35 ID:8rHJkza5
んでもって内臓が悪い、早く直せ。
591名無しさん脚:03/05/03 18:59 ID:omz2bUik
>>589
余計なお世話、なのだ。
592名無しさん脚:03/05/03 23:08 ID:qjgeKFKy
>585
同意。
極めているね。

つくづく思うんだ。山崎裕子ちゃんの写真集はサンダーに撮って欲しいって。
593名無しさん脚:03/05/04 01:16 ID:eSqwbaIO
キャノンのことを平気で悪く書くだけで、信用度アップだな。
594名無しさん脚:03/05/04 02:25 ID:dj+Pzo56
>>586
>>572
>>それで貴方は誰が見ても欠点の無い完璧な社会人なんだ。
572は欠点のない完璧な社会人(但し長所もない)
586は長所もなければ欠点も多いDQN(漏れも?)
と煽ってみる。

586は意味が分かってないのでさらしアゲ
595名無しさん脚:03/05/04 03:47 ID:Z688V+aD
明日も良い天気だというのに、ここにまた集うのですか?だから
亀ヲタって、嫌われるんだな。
596名無しさん脚:03/05/04 20:08 ID:5bFMSq1x
久しぶりに逝ってミヨー。




オマエモナー
597名無しさん脚:03/05/04 23:09 ID:scucF5Vt
サンダーって、自分のことをスケベオヤジだと自覚しているし、
相手にスケベオヤジだと思われても、それを恥ずかしいと思ったら
良い写真は撮れないって言い切っているのがイイね。
598名無しさん脚:03/05/05 09:08 ID:uFWvEiMJ
ケケ内バンダナせんせーより素晴らしいと思う
599名無しさん脚:03/05/05 09:28 ID:LrOPr5oN
うん、オレもそのくだりを読んだ。
でもスケベじゃないオヤジなんて、多分この世にいないと思った。
もちろんオレもスケベだよ〜ん。
600名無しさん脚:03/05/05 13:37 ID:JEc1zL4m
↑↓前後賞!
601名無しさん客:03/05/06 01:48 ID:Jz00QiwS
久しぶりに覗いて見たが、サンダー師は結構支持者が
多いようだな。私も師はカメラに関してはいいセンス
してると思うよ。

でも、女の子の商業写真で山岸某に勝てるか?
602元ミノヲタ:03/05/06 07:34 ID:1c9A7LGY
女の子商業写真はブツ撮りが基本。
ヤリタイヤリタイヤリタイと念仏唱えてる様なサンダー写真はプロダクションにも嫌われると思ふ。

中村昇も同じ匂いがする。(w
603名無しさん脚:03/05/06 07:46 ID:N4Qoqgfz
一般的女の子写真集で需要があるのは明るい光のもとでF8位まで
絞ってブツじたいをくっきりはっきり見せる写真なんじゃないかなぁ。
サンダーのは本人も言ってるように薄暗がりの女の子が美しいって
感覚だから。
オレはどっちも好きだけど。
604名無しさん脚:03/05/06 08:54 ID:Kwt6YGf5
いや、可愛いムスメが美しいのだ。
ブスは絞り開けようと絞ろうと、薄暗がりに居ようと真っ暗闇に居ようと所詮はブスなのだ。
おいサンダー、ブスばかり撮っている場合ではないのだ。
乳でかきが故に尊からず、なのだ。
605名無しさん脚:03/05/06 20:13 ID:U+2CMfxw
サンダーの場合、商業写真分野は仕方なく撮っている感じだな。
原稿依頼が来るのを良いことに、
ギャラと時間がゆるす限り、すてきな女の子を捜して、
かわいくて美しくてエッチな写真を追求している感じがする。
606私はイエナではない:03/05/07 00:50 ID:V54Z5e+2
三打氏は断じてスケベではない。というと嘘になってしまうが...。
モデルの女の子さんに対して、助平な気持ちを持つことを自ら許せない
というストイックな姿勢を持つ根っからのダンディー、或いは先天的
女性恐怖症の持ち主なのではないかと思う。
本人談かモデル談か忘れたが、撮影の際は紳士的に淡々と指示を出し、
黙々と仕事を進めておられるようだ。
三打氏の真の関心は写真機と写真にあるのだろうと思わざるを得ない。
ただ、モデルが本当に「大切な人」である場合に限り、大変な
女性写真が出来上がる。私が何度も言っている「みいちゃん」の
写真がその好例だ。
607元ミノヲタ:03/05/07 06:56 ID:cQU0twUf
うーん、技術の良し悪しはあっても、誰でもそうだと思うけど。

>モデルが本当に「大切な人」である場合に限り、大変な
>女性写真が出来上がる。
608名無しさん脚:03/05/08 00:55 ID:IXTtC+SO
自分にとって大切な人を本当に大事にしてる男って、少ないのよね。
609私はチョーさんではない:03/05/08 01:05 ID:Lv4QXH//
>>607禿同

きっと今、チョーさんも、三打しも「大切な人」がいないんだなぁー。
610名無しさん脚:03/05/08 03:40 ID:A30ZQOjW
サンダーって有名アイドルや女優の写真集出した事あるの?
611名無しさん脚:03/05/08 09:15 ID:p1RggVXD
>>610
それを訊いてはイケナイのだ。
612名無しさん脚:03/05/15 11:37 ID:QJwJ5LKa
サンダーは今こそ徳大寺になるべきだ
辛口コメント復活きぼんぬ!
613名無しさん脚:03/05/15 11:42 ID:eqMOUL9r
メカに詳しく、現場でも撮影してる。
素直に凄いと思うよ俺は。
批判ばっかりの底辺カメラマンか知ったかぶりのメカオタクでしょ。
614名無しさん脚:03/05/15 12:06 ID:2Drm6WAt
>批判ばっかりの底辺カメラマンか知ったかぶりのメカオタクでしょ。

つか、作例写真家。
で、メーカー様の提灯持ち。
全然参考にならんしアテにもならん。
615名無しさん脚:03/05/15 12:08 ID:hZn6XgKo
>>606

そういうシャシンを撮る人の事を「素人」と言います。

本当のプロなら常にスケベであるべきだね。
スケベだからこそ、その女性の本当の美しさが引き出せると思わんかね?

トコロで、三田ーってのは写真家ではなく写真機屋だろ?(w
616名無しさん脚:03/05/15 14:13 ID:6jcYOJjs
踊るダンサー平山
617名無しさん脚:03/05/15 15:32 ID:bxi13DPo
>>614
メーカーの提灯持ちが、キヤノソの悪口を書くか?
618名無しさん脚:03/05/15 20:16 ID:bUb8e3M7
つーか、ペンタやニコンの悪口を書いていることもある。
良いところをほめていることもある。

キヤノンの悪口がきっかけで、干されたというのは事実らしいな。
出版社もキヤノンの顔色を伺うからサンダーは使いにくいと思う。
良くやることだけれど、編集部でも都合の悪い部分は書き換えていると思われ。
619名無しさん脚:03/05/15 23:47 ID:auAp1D14
CAPAあたりにあまり出てこなくなった理由は?
620名無しさん脚:03/05/16 10:25 ID:/taHJA4V
>>619
わからんね。カメラゲットにも出てこないから、学研と縁が切れたのかも?

>>612
まあ、徳大寺になれるかはわからんが、前に学研から出てた中古カメラの本は
良かったね。今出てる学研のヤツ(強みと弱みとかやってるの)よりも何倍も
マシ。それこそ、徳大寺みたいに、草思社から出してくれないだろうか、カメラ本。
621名無しさん脚:03/05/16 20:22 ID:c1ePha68
俺はこの人の風景写真が好きだな。
ポートレイトは背景の作り方がうまいと思う。
622p108.net219112172.tnc.ne.jp:03/05/16 20:34 ID:kaaUoWgW
大口径レンズ使うときはやはりバックを考えないといけないのか?
ピンと合わせに苦労してるとオモワレ・・・

623名無しさん脚:03/05/16 21:14 ID:TKL3JRa2
大口径レンズ主義買いますた。みなさんがケナすほど悪い本じゃないです。
がデジ画像よりも銀塩のほうが圧倒的に画質も写真の内容もいいですね。
624名無しさん脚:03/05/16 21:39 ID:zbv+ht+C
ポートレートの撮り方って本通販で注文しますた。
私はまだ始めて日が浅いので
テクニカルな説明はとても参考になりますた。
でも・・・
載ってる作例、素人目に見てもあまりに品が無さ杉。
ポートレートというともっと透明な、
被写体の発するピカピカを捕らえることかと思ったけど
かなり作為的なポーズ+スカート持ち上げばっか。
おまけにマン毛まで載せて・・・
625名無しさん脚:03/05/17 02:00 ID:7/eu27Y2
>>623
期待していたような内容でなく残念。もう少し玉数が欲しかったなあ。
価格が高い分、期待したんだがな。
626名無しさん脚:03/05/17 10:05 ID:49Fe5Z5K
某インターで、本人を発見。
のっそりのっそり歩いていて不気味だった。確かにお姉ちゃん撮るのはうまいんだろうけど……
でもねえ・・・
627名無しさん脚:03/05/17 11:38 ID:kPkyaEhC
ブスばっか撮っているとか上の方に書いてあったけど、そうでもないよ。
結構いいモデル使った写真も多かった。
628七誌カメラ卿:03/05/19 02:22 ID:DOmvhZl7
中古カメラの本をボロボロになるまで読んだ。
結構ためになる情報多かったな。
629名無しさん脚:03/05/20 01:55 ID:rJxFmptT
まあ終わった人間じゃから
そのくらいにしてやれや。
630山崎渉:03/05/22 00:35 ID:hIDMGps3
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
631名無しさん脚:03/05/22 14:05 ID:CxhkUVhZ
保守
632名無しさん脚:03/05/23 12:04 ID:Gx+3KbBL
最近の文章はなんだか元気ないね。以前の調子に戻れ、がんばるんだ!
633名無しさん脚:03/05/23 12:24 ID:JsrkA9+3
小泉不景気で仕事減ってんじゃないの仮名。
634名無しさん脚:03/05/23 12:27 ID:uPd5Zs+f
物書きとしても才能あふれる人だと思ふ
635633:03/05/23 12:41 ID:JsrkA9+3
この氏との本は何冊か買ったけど、結構参考になったと思うよ
今は前ほどじゃないけど、気にはしてる
636名無しさん脚:03/05/23 12:56 ID:i3StTfRn
ブームになる前に出した「中古カメラ実用機ガイド」はためになったな。
637名無しさん脚:03/05/23 20:09 ID:lyaev3r0
どこか、内臓が悪そうな感じがするし。食べ物の好き嫌いも多そう。
何でも食べて、元気になって貰いたいもんだ。

ついでに、さっぱりしたルックスに、しゃべりももう少しはきはきしてくれると良いんだが。(w
638名無しさん脚:03/05/24 19:26 ID:f+FLUmSn
好きだったのにな。
独身らしいね。
639名無しさん脚:03/05/24 19:53 ID:WzpEn9Cj
サンダーに騙されて85mm/F1.4を買った。重くて萎える。
ピントが合ったためしがないが意地でも開放で撮る。
しかし高校生の娘はいやがるし、娘の友達も我が家に
寄り付かなくなってしまった。
640名無しさん脚:03/05/24 20:02 ID:o0olU0v6
641名無しさん脚:03/05/24 20:05 ID:fvZA6Xdo
>>639
それは蓑?
それともペンタ?
私は蓑を買ってしまったよ。
642名無しさん脚:03/05/24 20:16 ID:Lq0GClmU
85/1.4の開放は、三脚使わないとピント合わない。
て言うか、ピント合う確率が高くなる。
AFで手持ちじゃ、ほぼゼツボーと思われ。
643名無しさん脚:03/05/24 20:38 ID:e5KdWMb3
我が道を行くサンダー氏に1票。
644名無しさん脚:03/05/24 21:24 ID:NQiHEtC2
今使ってるF90X,散打師匠の口車にまんまとのせられたが後悔してない

ってゆうかスゲ感謝してる.
645名無しさん脚:03/05/25 00:50 ID:1FOW1UTO
漏れはいい香具師だと思う>サンダー
646名無しさん脚:03/05/25 01:30 ID:Hru0A03I
漏れもそう思うよ、某徳に比べればサンダー氏の方が断然マシ
647名無しさん脚:03/05/25 01:33 ID:qVJ+u8OY
最近CAPAに出ないのはCAPAはキヤノンの広報誌だから
アンチ・キヤノンのサンダーが出ると不都合なんだろう
と優香、キヤノンから圧力かかっているのだろう。
他の見せしめの為にも・・・
648名無しさん脚:03/05/25 03:40 ID:4MEhFvUI
悪いヒトじゃないけど、編集者などにシンパが少ないんだろな。
ま、サンダル履きでどこにでも現れ、名刺も所持せず、ボソボソ
しゃべるだけでは、使いづらいのよ。腕はあっても。
おウチは、お金もちみたいなんで、仕事はしなくてもモンダイない
みたいだけどね。
649名無しさん脚:03/05/25 04:57 ID:iTOaCXuu
蓑派です。
85mmF1,4Gを持っています。
開放で使ったらピントは合いません。
そこで必ず、3段くらい(F4)絞って撮っています。
背景が林だったりすると背景がちょっとうるさくなりますが
ピントはピシャリなので、
引き伸ばして女の子にあげたりすると喜んでもらえます。
お世辞でも「うまい!!」って言われると嬉しいです。やはり
650名無しさん脚:03/05/25 09:55 ID:BX0QdZq9
>>647
サンダーって、アンチ・キャノンだったの?
昔の著書ではそうでもなかったのにな。
最近の新機種が肌に合わなかったのかな?
651名無しさん脚:03/05/25 10:08 ID:uDF1BtNA
別段アンチなわけでもなかろう。欠点は欠点としてすっぱり言っただけで。
652名無しさん脚:03/05/25 10:53 ID:mhYWcJz1
>>651
それで使わなくなるCAPAもどうかとは思うが…
653名無しさん脚:03/05/25 10:58 ID:yhMkTCaN
>>652
CAPAっていうよりGケンの台所事情でしょ。
財政面でヤヴァーーイ今、広告収入減ったら大事だもん。
654名無しさん脚:03/05/25 10:59 ID:mhYWcJz1
>>653
学ケンって、今、そんなにやばいの?
一世を風靡したのは今は昔か…
655名無しさん脚:03/05/25 11:01 ID:QweZFt75
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
最速発送!すぐ届く!!
http://www.dvd-yuis.com/
女性も安心!秘密厳守!!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
656名無しさん脚:03/05/25 12:27 ID:yhMkTCaN
>>654

日本人の年齢構成が逆ピラミッド型になってきてるもんだから

従来の小・中学生&高校生あたりに的絞った経営形態が足を引っ張り・・・

で、30代の購読者をもう一度ゲットしようと「大人の科学」キット販売してみたり・・

・・云々の講釈を某「内紛ゴタツキ」N本K罪新聞の平取が力説してました。
657名無しさん脚:03/05/25 13:07 ID:qVJ+u8OY
大口径レンズ主義 102ページより
サンダー:「CAPA」ではかなり好き勝手にやっていたけど、好き勝手書いた結果として
     キヤノンと一時仲が悪くなったんだけどね(笑)露出のテストをして、キヤノン
     EOSシリーズの露出はアンダーめだ、と書いたらキヤノンに嫌われて・・・・
     だって、暗いもんはしょうがねえだろうって(笑)。EOSが出たばっかりの頃だね。
     EOSって露出がアンダーめなのが伝統だから。
聞き手: メーカーさんを怒らせてしまったんですね(笑)。でもカメラ雑誌はメーカーの製品を
     チェックして批評していく立場にあるわけだから、読者としてはズバズバ書いてもらったほうが
     気持ちがいい。
サンダー:誉めてばっかりいたら、読者がお金を出して買う価値がなくなっちゃう。その辺が今のカメラ雑誌
     の大問題だと思うね。「CAPA」の頃は、編集者も書き手も自由に書いて読者もそれを喜んで・・・
     って感じだったけど、今はすべてのカメラ雑誌にそういう雰囲気がなくなったね。
     もちろん、今は読者のレベルもいろいろだし、銀塩からデジタルへの端境期。それに
     雑誌そのものも売れない時代。いま、カメラ雑誌を作るのは難しいよね。最近よく言われるのが
     「シロウトにもわかりやすく」・・・って、シロウトにわかりやすい写真だけを載せたって雑誌は
     面白くならないんだよ!カメラ雑誌って、結局、タテマエが写真雑誌で、本音はカメラ雑誌、というのが
     ここ何十年か続いてきた。その結果として、突然デジカメになってしまうと、何もできなくなってしまう。
     雑誌を作っている現場の編集者もついていってないし、写真家も銀塩派とデジタル派にきれいにわかれちゃっている。
     僕はデジタルを本気でやろうと思っているけどね。
658名無しさん脚:03/05/25 18:06 ID:mAcUpGiA
>>657
しごくまっとうなこと言っているだけなのにな。
確かにEOSは600番台をのぞくと、露出は暗めだしね。
659名無しさん脚:03/05/25 18:52 ID:o3ZuNgdX
結論 = キヤノソはくそ企業
660名無しさん脚:03/05/25 18:59 ID:5GLd9bqD
そんなの最初からわかってるよ
661名無しさん脚:03/05/25 19:05 ID:cFSLjQKL
結局、どこも似たり寄ったりのカメラ雑誌が巷に溢れ廃れて行く。

今のカメラは個性が少ないよな。
キヤノンT90、コンタックスRTS、ニコンF3 。。。の時代みたいに、
これからは魅力のあるカメラが出てこないのか?
最新のカメラは、良いカメラかも知れないが魅力はない。
662名無しさん脚:03/05/25 19:36 ID:awp1fcce
>>661
発展途上のデジカメ,当たりはずれは大きいけどミンナ個性的.

だとおもってたら銀塩同様・・・・
663名無しさん脚:03/05/25 23:32 ID:qptmMvte
多分正直な人なんだろうな。
見た目はともかくとして。
664名無しさん脚:03/05/26 11:17 ID:mtmYHdjo
>>661
ちょっとスレ違い気味になるが、俺は一昨年のキャパの記事(いろんなカメラで
ポートレート撮ってたやつ)と、この間のムック本に背中を押されて、MZ-Sを
買ってしまった。サンダーの言うように、MZ-Sはかなり個性的で、かつ使いやす
いと思う。まあ、もともとペンタユーザーになったのも、キャパでサンダーのZ-20
の記事見て買ってから、なんだが(W   サンダーは、キャノ・ミノマンセー
ライターと違って、ペンタについてもきちんと評価してくれるのが、ユーザーと
してはうれしい(それでいて突っ込むべきところにはちゃんと突っ込み入れてる
し)。
665名無しさん脚:03/05/27 09:22 ID:cDaTjPqK
CAPAの批判 こんなのは。

ttp://www.cosmos21.co.jp/information/capa0210-obj.htm

666名無しさん脚:03/05/27 12:21 ID:XI5D847b
>665
面白そうな内容だが、読む気がそがれる。

XGA前提のレイアウト。だらだらした文章。
読み手への配慮もなければ、推敲している気配も皆目感じられない。
667名無しさん脚:03/05/28 08:19 ID:ZktUZWUB
>>665
内容にも無理がある。三脚と雲台のテストではなく
ブレが発生しやすいシャッタースピードや撮影条件の調査になっている。
668山崎渉:03/05/28 15:14 ID:Za0R9qDw
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
669名無しさん脚:03/05/28 21:32 ID:vgDUMPjM
昔の方がいいモデル使っていたよな。
670名無しさん脚:03/05/29 11:53 ID:wGiB3m19
学研は上池台
キャノンは下丸子

両方とも大田区です
671名無しさん脚:03/05/29 23:11 ID:DADkwM+3
>665
捨てようとおもって積んどいたバック何羽引っ張り出したが、
CAPAの編集者がこれを見たら、あながほしい な。
CABAまるみえ。 

こんなことをやられたら、ちょうちん記事も書きにくくなる。
かね払ってキャノンの宣伝読まされてた。


>666
漏れのは1600×1200だから、これでも小さすぎ。
1280×1024前提のほうがまし。
そろそろ新しいPCに飼えどきかも?

文もだらだらしてるとは思えんがな。 
もとのちょうちん書いたテスターの文より言ってることは明快よ。
 




672名無しさん脚:03/05/29 23:49 ID:j/fCZ62N
671=665
673名無しさん脚:03/05/30 22:55 ID:R3Oh5Wpm
671 臭すぎ。
674名無しさん脚:03/05/31 02:31 ID:S/YalUOI
広告がらみでいろいろあんのはアタリマエだし、
読者もそれを意識すべきなのもアタリマエ。
でも、どこかのメーカーの賞賛記事があると、
すぐに金もらいやがって・・・ってな考え方をするのは、
はっきりいってバカまるだし&素人まるだしだね。

675名無しさん脚:03/06/01 08:24 ID:v06OfPhm
age
676名無しさん脚:03/06/01 12:20 ID:55CRzN5u
カメラ本体はともかくレンズに関してはキャノソすごく誉めていたけど。
EF135mmF2.0Lなんかサンダーのおかげで売上に多少は貢献したはずでは・・・。
キャノソはホント、ケツのアナが小さいというか・・・。
677671:03/06/02 00:59 ID:GP+Opvjk
>672
かんけーねーだろ。逝ってよし。

>673
HEしたんじゃないの? HEHEHE!
責任転嫁すんなよ。 って言ってもこの4文字熟語わかるかな?


それにしてもこの提灯記事書いたクドーってしとは
恥ずかしくなかったのかな。 
テスト中にブレるって気が付いたが、CABAに言われて
生活のためいやいや書いたのかも試練か。


サンダーしのこんな記事は見たことないから、まだ信頼できるよ。

678671:03/06/02 01:10 ID:Uk0LzdSq
CABAってのはどっちかって言うと初心者向けなんだよな。

その雑誌がもっともらしい(が実は間違いだらけってもよい)
提灯記事書いてるのを、「広告がらみでいろいりあんのは
アタリマエ・・」なんて訳知り顔するボケた読者がいるから
提灯記事が増え、提灯記者が増え、結果的にはまともな
記事やライターが駆逐されるんだよ。

悪貨が良貨を駆逐するって4文字熟語知ってるの?
679671:03/06/02 01:14 ID:hdrXw01K
>678
訂正「4文字熟語」→「警句」
680名無しさん脚:03/06/02 01:15 ID:tRLHHxZ9
サンダー氏はまともなライターではあったな。
キャノンの悪い面は悪い面として、きちんと指摘していたしね。
681名無しさん脚:03/06/02 22:41 ID:KCRuD1Y0
今日「大口径レンズ主義」買いました。
女の子なんぞ撮らん(撮れない)自分は一時期、「この軟弱カメラマンめ」と
バカにしてましたが、最近は氏を見直しています。
ほんと、ポートレートの腕はピカイチですね、っていまさらですかね。
体に気をつけてがんばって欲しいです。
682名無しさん脚:03/06/03 09:28 ID:AtBkWQKb
写真の腕はアマチュアでは上の方だが、プロのレベルではない。
本人もカメラマンとは名乗ってないし。
ライティング(照明)の事、知らなすぎ。
683681:03/06/03 23:08 ID:6dgUa7Ba
>>682
そういうあなたは何者さんですか。
おいら、あの人の腕を亜麻とは言えません。
それに、よく知らないけど、怪しげなオヤジなのにモデルさんと仲よさそうだし・・・
684名無しさん脚:03/06/04 06:08 ID:xOAjAHHK
カメヲタを自認しているところがいい。ヲタも極めれば神になる
カメラの良い点悪い点をはっきり言える数少ない評論家だ
685名無しさん脚:03/06/04 10:48 ID:CU50M4HO
>>678
車雑誌で喩えると・・
ヤング嘔吐
ホリデー嘔吐

あたりの路線だたりして(w

間違っても
VAVIやらCGではない・・・
686名無しさん脚:03/06/04 23:53 ID:S1SixH6Y
とにかく、キャノンの圧力がサンダー氏の仕事を減らしたのは確かだろうな。
ひどい話だ。
687名無しさん脚:03/06/04 23:56 ID:uHK5PZyx
>686
それは間違い。キャノンはそこまで強くない。
単にサンダーが体調を崩しただけだと思うよ。
688名無しさん脚:03/06/05 22:47 ID:GCaHPMMg
キヤノンの営業力を舐めたらいかんよ。評論家の一人や二人、どうにでもなる。
689名無しさん脚:03/06/05 23:38 ID:sM/OCydT
今のキヤノソは神。 正直に書くと罰が当たる。
690名無しさん脚:03/06/05 23:48 ID:BIoAWj5w
正直者が馬鹿を見る時代ですね。
サンダー、お気の毒に。
691咲耶 ◆Love/EF8j. :03/06/06 00:20 ID:Rar/E4To
サンダー氏はMZ-Sを誉めてる数少ないカメラマンだったのに!(w
ちゃんと自分で金出してMZ-Sとリミテッドレンズも所有してるのには
感動しましたです。
692名無しさん脚:03/06/06 02:08 ID:C9JeqvdV
だんだん、キヤノン、マンセーになってきました。
アンチキヤノンの評論家はいないのかな。
693_:03/06/06 02:10 ID:C/WrIPBt
694名無しさん脚:03/06/06 09:27 ID:o8LSUyml
確かにキャノンは故障は多いと聞くが悪くはないと思うよ、
ただEOSのナメクジの ようなデザインが好きになれないだけ。
F5のすっきりしたデザインの方が好きだな。
695名無しさん脚:03/06/07 19:22 ID:CEl+ClNa
キヤノソの社長様も、キヤノソは品質第一だと主張されていますよ(w


キヤノン株式会社代表取締役社長 御手洗冨士夫 氏

メーカーで一番大切なのはブランドである。ブランドとはお客様が製品に寄せる信頼であり、
それは品質によってもたらされる。

 メーカーにとって最も大切なものはブランドです。ブランドとはお客様の製品に寄せる信頼で
あり、その要素は3つあります。1つは最先端で、使い勝手がよく、魅力のある製品であること。
第2は品質であり、壊れないし間違いのないという安心感がある製品であること。そして、第3が
コストであり、お金に見合った、もしくはそれ以上の価値を提供することです。
 重要度は産業によって異なります。ファッション産業の場合はデザインだし、装置産業の場合は
品質による故障の少なさです。第1の要素はキヤノンにとって当然のこととして、最も重要なのが
品質で、次がコストです。


故障が少ないのは、キヤノソにとって当然のことだそうです(禿藁

↓みんなで「よくわからない」に投票しよう。ご意見を忘れずに。
ttp://www.nikkei.co.jp/innovate/theme1_1.html
696アンチキャノン:03/06/07 19:33 ID:aDr3F/qZ
やったことないけど、
仮に雪山に10日も20日も篭るようなときにはEOSなんぞ持っていきたくねえよ。
697名無しさん脚:03/06/10 16:01 ID:uHK41iPS
サンダー氏はキタムラのPR誌に連載持っているね、
メーカーも販売店には敵わないかな?
698名無しさん脚:03/06/12 03:30 ID:Wg5uQkfI
サンダーは神!
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700名無しさん脚:03/06/13 01:53 ID:jEkW3MP9
700
701名無しさん脚:03/06/14 01:37 ID:arLA22Pz
サンダーはアサカメで辛口評価してほすぃー
702名無しさん脚:03/06/15 07:46 ID:HNCHbSt1
>確かにキャノンは故障は多いと聞くが悪くはないと思うよ、

それを悪いというのでは?

703名無しさん脚:03/06/15 08:33 ID:vEvnpEIK
>>696
それは故障云々以前に不向きなだけだよ
スポーツカーで砂漠を走れないって言ってるようなもの
704名無しさん脚:03/06/15 08:41 ID:HNCHbSt1
>>703
フラッグシップ機の話だよ
1vでも不安ってこと
705名無しさん脚:03/06/15 10:56 ID:7PmcN4VM
イラクの砂漠で活躍した1D、1V完璧でした。
706アンチキャノン:03/06/15 12:01 ID:BIkWdQ9l
>>705
1N,F4の時代には、1Nは空母に持ち込むと電磁波にヤラレてまともに作動しなくなる、
やっぱニコンじゃなければダメだ、と徳永克彦氏が言っていましたが・・・
いまはそういう問題はクリアされたのかな?
707名無しさん脚:03/06/15 12:21 ID:vEvnpEIK
いつのまにかNikon VS Canonスレ向きの内容になっとる・・・
ここはくうねるサンダー平山スレでしょ?

・・・といってみるテスト
708人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/15 12:23 ID:vA4If8hX
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html

557 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/03/04 20:21 ID:6CZCBOmt
・・常に報道のみを目的とし、取材した結果を報道以外の目的に
  供さないという信念と実績・・

某マスコミが原告のプライバシーの侵害行為で被告となった裁判で、
こんなことをのたまっている記事を見かけて思わず吐き気がした。
もし被盗聴者がこの盗聴の真偽の覗いをたてたとしても、
こんなことをいうのかなぁって。

日テレ月20時枠は、原稿にネガティブ盗聴キーワード盛だくさん。
709名無しさん脚:03/06/15 13:38 ID:HNCHbSt1
サンダーさんと言えば 昔 メットインスクーターのメット入れる床に
機材を入れてるって記事を読んだときに 彼に対する幻想みたいのが
消えた記憶があるよ。
バイクの振動と 点火プラグから出る電気的なノイズ(名前は知らん)が
機材にどれだけ悪影響を与えていたやら・・・
一応 機材は何かで包んで有ったらしいが

710名無しさん脚:03/06/15 13:41 ID:vEvnpEIK
>>709
それやってシャッター速度が狂いまくったっていう
投書を読んだよ、CAPAで。
711名無しさん脚:03/06/15 13:46 ID:vEvnpEIK
乗り物ねた続きだけど
氏が発売と同時に購入したパジェロミニは今も元気だろうか・・・

それと、氏が改造したフォトスナイパーZ1仕様は妖しさ満点でよかった・・・
712名無しさん脚:03/06/18 21:58 ID:zK7qdb2j
AGE
713名無しさん脚:03/06/19 18:11 ID:lfs8seB6
>>709
高いものは入れないらしい。
714名無しさん脚:03/06/26 00:16 ID:nlDEZQZ2
あげ
715名無しさん脚:03/06/27 12:50 ID:2ZWbJqcU
>>704
フラッグシップだからといって
どんな条件でも撮影できなきゃ駄目!って訳じゃないでしょうに。

と話しを蒸し返す俺はニコ自慰。
716 :03/06/27 19:48 ID:bQWi7Cb+
ageでsy
717名無しさん脚:03/06/28 22:37 ID:AmCbGFWX
サンダーさん 自殺したって 本当?
718名無しさん脚:03/06/29 11:43 ID:BrHer/zc
>>709-710
前カゴやテールボックスに機材を入れるのもマズイのかな・・・?
機材運搬用にと思ってスクーター買ったんだが・・・。
719名無しさん脚:03/06/29 13:00 ID:5iLmTMa7
>>718
メットインスペースはエンジンと紙一重の位置関係だから、
エンジンからでる電磁波に直接さらされるからX。

前籠やテールボックスならエンジンからある程度離れてるから。
絶対大丈夫とは言い切れないけど、大分マシだと思うよ。
私も一時期カメラバッグをリアキャリアに付けて走ってたけど、平気でした。
720名無しさん脚:03/07/01 23:37 ID:XJ1tO2LR
>>719
なるほど、ちょっと安心しますた。
テールボックス買ってきて、スポンジで内装しちゃおうっと♪
721名無しさん脚:03/07/02 17:55 ID:xjg/rLsK
あのーーーーーーーーーーー
サンダー自殺のはなしってなんですか????
722名無しさん脚:03/07/02 18:17 ID:L/KBQaOW
寝た
723名無しさん脚:03/07/02 18:20 ID:xjg/rLsK
あ、 キヤノソ寝た??
724名無しさん脚:03/07/04 19:17 ID:sPjPtI1q
亡くなられたんですね。合掌。
725名無しさん脚:03/07/04 20:50 ID:MkqOT+X+
サンダーって40代後半で実家暮しの独身キモヲタだろ?
自殺せずに生きられるだけで尊敬モノだな。
726名無しさん脚:03/07/04 20:53 ID:XO1NKum2
キヤノソ社員必死だな(w
727名無しさん脚:03/07/04 21:51 ID:ALKLhgMD
流石、キヤノソ社員だな。気に入らないことを言った人を平気で
殺すんだからな。
728名無しさん脚:03/07/05 00:29 ID:We6AKjYY
明らかな名誉毀損。すでに捜査は始まりました。
729名無しさん脚:03/07/05 00:45 ID:vu4suhS/
見た目はともかく、サンダーは正直だ。
見た目は置いといて、サンダーは男だ。
730名無しさん脚:03/07/05 01:08 ID:zP4h4z95
巨大企業キヤノソが一人のジャーナリストを干すことなど、たやすいこと
仕事がなくなり嫌がらせを受けた事も自殺の原因の一つだと思う。
731名無しさん脚:03/07/05 01:11 ID:gV4xcXse
おいおい、マジ自殺したのかよ????
732名無しさん脚:03/07/05 01:30 ID:zP4h4z95
あら、まだ死んでなかったの?
733名無しさん脚:03/07/05 02:11 ID:KWnnxcgb
実家暮らしって事は親の面倒みてるって事だろ?
立派じゃねえか。
734名無しさん脚:03/07/05 03:07 ID:La/diDSL
見た目はともかく、サンダーは不死身だ。
見た目は置いといて、サンダーと喋りたい。
   しかし触りたくは無い。
735名無しさん脚:03/07/05 06:42 ID:StWeopvD
しかしCAPAがキヤノンに買収されてからサンダー出なくなったね
まぁどこの雑誌もキヤノンに睨まれたらあぼーんだからね
唯一対抗できるとすればアサカメぐらいか?
アサカメはニコン、ライカマンセーな訳だが
736名無しさん脚:03/07/05 06:49 ID:6pUeirtN
ブームになる前に出した中古カメラ実用ガイドは良かったけど
調子に乗ったのがまずかったんだよ。
所詮は評論家っていういらない職業人なんだろ?
737名無しさん脚:03/07/05 08:57 ID:vSukIMmZ
>>733
ますますヨメは来てくれんだろうけど。
738名無しさん脚:03/07/05 09:17 ID:JYJy9EYq
本人が47才って事は御両親はとっくに定年過ぎてるよね。
年金生活の親元からまだ自立できない独身男か。
痛いなぁ。2ちゃんねら〜他人事じゃないだろ。
739名無しさん脚:03/07/05 09:53 ID:09oVfWCJ
うちの職場にはサンダーそっくりの
おばちゃんがいる。
740名無しさん脚:03/07/06 00:01 ID:GM9i+ASB
>唯一対抗できるとすればアサカメぐらいか
サンダーみたいなミーハー格下評論家は使わないでしょう。
第一スケベ(自称)品がない
741名無しさん脚:03/07/06 00:45 ID:RUx7WUkf
>>738
お母さんといっしょ
742名無しさん脚:03/07/06 02:37 ID:tSJOauma
>>740
いやいや、80年代〜90年代前半頃はアサカメでサンダーの記事を良く
みたぞ。
俺はサンダー割と好きだがな。
それよか阿〇ちゃんとかいう成金趣味っぽい香具師のほうがよほどうざい。
743名無しさん脚:03/07/06 02:41 ID:gnFFB899
>>742
禿同。阿部はタムロソの営業万だろ。トーシロのくせに写真教室とは笑わせる。
744名無しさん脚:03/07/07 05:32 ID:zXDkqmv4
サンダーは神!
745名無しさん脚:03/07/07 09:34 ID:purbc9ea
>>742
ハゲ同。サンダーがcanonに睨まれてるて知らなかったけど、一時期機材織田に
走ってた事有ったヨナ。あれから、明らかにエロ℃が落ちたと思うが同よ。
746_:03/07/07 09:35 ID:+pA3FJRj
747名無しさん脚:03/07/07 10:47 ID:H/OEWEJM
で、結局サンダーは生きてるの?死んでるの?
748名無しさん脚:03/07/07 12:41 ID:binJZXbH
サンダーマスクなら知ってるけど、何か?
749名無しさん脚:03/07/07 16:34 ID:LBCFU/7z
食う寝るサンダーage
750名無CCDさん@画素いっぱい:03/07/07 20:45 ID:RtaGkURg
以前はCAPAの編集室がある五反田でよく見かけたけどいまは他の
カメラマンしかみかけなくなった。三ダー叔父さん足が悪そうだったから
通風か糖尿病で入院してるかも?真相は知らないけど。
751名無しさん脚:03/07/07 20:59 ID:H/OEWEJM
気になるね。自殺説も説得力あるし。
20日発売のカメラ雑誌には登場してくれるかな。
752名無しさん脚:03/07/08 11:52 ID:wr/zpnp/
カメヲタを極めればサンダーになる訳だが
ヲタも一目置くサンダーはやはり神ですなー
まぁ本人も自分の事を写真機家と言っているが
確かに機材についての知識は月カメの評論カメラマンより余程
まともな事書いてる罠。モデルがブスとか言ってる香具師がおるが
あくまで機材のテストだからブスとか美人に拘っていないのだろう
アサカメに復帰して糞メーカーの根性を叩き直してほすぃー
753名無しさん脚:03/07/11 20:12 ID:pW1Ccozc
死んだー平山。
754名無しさん脚:03/07/11 20:25 ID:zVXj5qf1
自称写真機家ってのは、
いわゆる「韜晦」というやつだろ?
755名無しさん脚:03/07/11 20:33 ID:pW1Ccozc
>サンダーはやはり神ですなー

死んだーは仏。
756ダンサー山平:03/07/11 21:36 ID:30sPc6sE
キタムラで配ってるフォトライフ四季の連載は…
757名無しさん脚:03/07/11 23:21 ID:aRco+GmK
ttp://www.ipm.jp/ipmj/thunder/thunder18/thunder.html
父親は亡くなってるらしい。
758名無しさん脚:03/07/12 10:35 ID:CIqQx+Pc
自殺の原因ってそれなのか?
759名無しさん脚:03/07/13 09:59 ID:TaEzoW4q
参打ー死んでないよ!昨日、長徳とラブホから出てくるところを
見たよ!
760名無しさん脚:03/07/13 10:59 ID:Uy3p2TDO
自殺の原因ってそれなのか?
761名無しさん脚:03/07/14 10:13 ID:9xvhZ3fi
サンダ−名作集。さすがだ。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf
762名無しさん脚:03/07/14 10:31 ID:RuAeVpi9
ナイスバディだね。
763名無しさん脚:03/07/14 13:38 ID:KaoHfdD6
>761 グロ画像
764名無しさん脚:03/07/14 22:32 ID:YaFn6qPZ
昔、彼が本名だった頃、アサヒカメラで50〜135ミリズームの比較テストをやってた。
その作例を見て中々良いと思ったキャノンFD50〜135F3.5を買ったら、コレが
当たりだった。本当、彼の言う通り、豊富なグラデーションで落ち着いた描写だった。
今でも最も出番の多いレンズです。
765名無しさん脚:03/07/14 23:34 ID:zewc2Zj+
三田ーは趙都区に比べると随分まともな事言ってて好感持てるんやけどな。
766名無しさん脚:03/07/15 00:43 ID:E0QIqzFg
サンダーは見掛けで損してる
要は不器用なんだろうね
でも漏れはサンダー復活してほすぃー
767名無しさん脚:03/07/15 00:49 ID:1SxrHNQc
サンダーは、大口径レンズを解放できっちり使うにはどうしたらいいかとか、
ライティングの方法、実践的な露出の取り方とか、技術的なことをちゃんと
実践して解説しているものね。
叙情的な言葉並べるだけではなくて、そういったちゃんとした技術を踏まえた上で
機材を語れる人っていないでしょ。
768山崎 渉:03/07/15 12:24 ID:3jLu2abt

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
769名無しさん脚:03/07/15 12:26 ID:z4RHcHL4
>>767
その割には肝心の作例がいまひとつなんじゃねえのか?
770名無しさん脚:03/07/15 12:37 ID:jcorMs/S
769
いや、大口径開放でこうすればピンアマがなくなるという作例だったら、
その辺の風俗崩れ姉ちゃんが写っていようが、ピンアマでさえなければいいわけで、
てめえんちのベランダから向かいの工事中のビル撮って50年代のプラハの
空気がなんてたるいこといってるヤツより全然いいと思う。
771名無しさん脚:03/07/15 13:28 ID:E0QIqzFg
770
禿同
漏れも最初何でこんなにピンが甘いのかと馬鹿にしていたが
実際に大口径開放で撮ったら難しさを実感した
だからあの作例は大口径開放の絵としては間違っていない
あれがレンズの性能というか味なんだと分かった
772名無しさん脚:03/07/15 14:34 ID:I4/gwyS6
>>771
冗談じゃねえ。大口径のピント合わせは難しいが、やろうと思えば
合うものよ。どこか撮り方に問題あるんだろうが。手抜きってことよ。
ピンボケが味とは笑わせる。
773名無しさん脚:03/07/15 19:27 ID:jcorMs/S
771はさんだーの作例の、非常にピントの合っている範囲の狭い写真を見て、
最初はピンアマだと思っていたが、実際に使ってみると、ああいう風に
ピントの合っている範囲の狭いのが大口径レンズの味だとわかった、
といっているのだと思うのだが。。。。。
774名無しさん脚:03/07/15 20:39 ID:e+y7Qkqg
>772
イガラシセンセですか?
775名無しさん脚:03/07/15 21:45 ID:doPKYK3l
>>771
つまり君のレベルがサンダーと一緒ってことさ。
776名無しさん脚:03/07/15 22:04 ID:Hq/IXlKi
えらくハイレベルでんな。
777名無しさん脚:03/07/15 22:49 ID:HPm+G3Sk
777番
サンダーがんばって応援してるよ。
778名無しさん脚:03/07/17 11:12 ID:62GeeXpA
本屋でサンダさんのデジカメガイドみたいなムックを見たら、デジカメの不得意な被写体の
例としてクールピクス5000で撮った海と砂浜の写真があり、衝撃を受けました。読者は
こういう人を支持しないと。あとアサヒカメラで画素数のことを論じている人とか、同じ人
かもしれないけど2・3年前にレンズ交換機について「いつまで井戸の底をのぞくような
ものでお茶をにごして・・・」と書いてた人とか
779名無しさん脚:03/07/17 11:22 ID:nF6/3mU4
778
何が言いたいのかわからん。
煽りとかじゃなくて、まじめにわからんので、
もう一度説明して。
780名無しさん脚:03/07/17 11:46 ID:NLb6rlc5
すみませんでした。その海の写真というのが砂、波、空の部分がノイズというのか
回析というのか、酷い色の出てしまったものだったのです。それを見てデジカメに対する
考え方が変わった、普通のライターは「銀塩の方が解像感が…」とか微妙な言い方
しかしないけど、デジカメの現状を正しく知るには最悪の例も見せてくれないと、
ということを言いたかったのです。後半部分はメーカーに気兼ねせずに物を言う人
は読者にとって貴重だ、ということで。

781名無しさん脚:03/07/17 11:50 ID:T5XIyJdS
後半の画素の大きさと画素数の関係を言ってるのは腐月、井戸の底
発言は赤ギコだろ。
782名無しさん脚:03/07/18 18:05 ID:J07fnTqc
参打ー、包茎手術で入院してるんだって。
783名無しさん脚:03/07/18 18:14 ID:ciO58rR9
>>780
疑色のことかい?
784名無しさん脚:03/07/21 12:39 ID:mNr3NQn4
サンダー復活あげ!
785名無しさん脚:03/07/21 12:44 ID:a6/Ya9Bp
2ちゃんねる管理人に賠償命令=「DHC」中傷の発言、削除怠る−東京地裁
大手化粧品会社「ディーエイチシー」(DHC、東京都港区)が、インターネット掲示板
「2ちゃんねる」の書き込みで名誉を傷つけられたとして、管理人の西村博之氏に対し、
DHCと社長が計6億円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が17日、東京地裁であった。
斎藤隆裁判長は「名誉を棄損する書き込みが放置された結果、DHC側の社会的評価の低下
は小さくない」と述べ、西村氏に計400万円の支払いを命じた。 (時事通信)
786名無しさん脚:03/07/21 12:45 ID:mNr3NQn4
最近サンダーがあまりカメ雑誌に出てこないのはやはり編集者がビビって
いるのか?と優香メーカーから圧力かかっているんだろうなー
サンダーみたいな辛口の人が居ないのは寂しいぞ
メーカーの広報みたいな評論家は逝ってよし!
787名無しさん脚:03/07/21 19:00 ID:i3pE9TR3
>>756
もろ、キタ*ラよいしょの記事は何とかならんのか?
あ、そうかキタ*ラの冊子だったんだね。
一眼タイプのデジカメのゴミ記事は見飽きたよ。
>>786
評論家なんてみんなそうだよ。
788名無しさん脚:03/07/21 21:21 ID:JbGRcuGL

そっとしといておあげ。
789名無しさん脚:03/07/21 23:53 ID:eyFXOdhD
自動車評論家でいえば、ちょうちん持ち記事が少なく辛らつなもの言いの評論家が
多く見られるのは、カメラメーカーとは違い自動車メーカーの懐の広さゆえか?

ダメなものはダメと言えないカメラ雑誌。
自動車雑誌は新車登場すぐは遠慮がちな批評だけどすぐに辛らつな評価が出てくる。
厳しい批評が車をよくするとメーカーも考えてるからなのか。

けつの穴の小さい某カメラ家も少しは見習え。
790名無しさん脚:03/07/21 23:58 ID:N3qBHPNU
ペンタックスはMZ-Sが期待外れだと書いたアサヒカメラの広告を翌月停止した。
791名無しさん脚:03/07/22 00:04 ID:jfQ36+XK
評論家の言葉なんて信じられないよな。

やっぱ2chが一番信頼できるよ。(w
792名無しさん脚:03/07/22 00:07 ID:/toq6maK
カメラ家って、どうもこうもダメだな。

カッパは某カメラ家の宣伝雑誌となってしまっとるし。
793名無しさん脚:03/07/22 00:20 ID:i2SfjAXb
自動車評論家なんてもっと酷いぞ

新車は持ち上げるだけ持ち上げて
月販台数落ちてきたらアレが悪いこれが悪いって…

ただ車の粗悪品は命に関わるし、世評もうるさいからメーカーも頑張る
高い買い物だからユーザーも勉強するし

カメラなんて所詮数万〜十数万の買い物、ユーザーはジジイかヲタ
適当に派手なスペック、もっともらしい評論書いときゃありがたがって買ってくし、粗悪品でも人死にもでない
だからメーカーがつけあがるんだよ
794名無しさん脚:03/07/22 00:31 ID:/toq6maK
新車のときは持ち上げるだけ持ち上げるもんだよ。
レガシーやマイちぇんしたXトレイルとか。

レガシーも間もなくこきおろされるときが来る。

793の言うように、カメラにいたっては終生持ち上げ記事オンリー
サンダ−みたいなのは、メーカー圧力で日干しにされる。
795名無しさん脚:03/07/22 00:32 ID:/toq6maK
サンダ−について言えば、化膿てんめーより数段上手い、と思う。
796名無しさん脚:03/07/22 00:53 ID:SrddTzZ/
>>795
技術については、まずまずでしょ。ただ、人のココロを動かすだけの
力はない、上っ面のうまさというころにメカライターの悲しみがある
けどね。
797名無しさん脚:03/07/22 01:05 ID:RCydjGuy
サンダーのフェチな写真はわかる人にはわかる。
798名無しさん脚:03/07/22 01:13 ID:4tC87Y9f
234 名前: 名無しさん脚 投稿日: 03/06/24 18:27 ID:RCkSovLk
キヤノン好きなメーカーだったけど
サンダーの自殺にまつわる一連の話しを聞くと
やっぱりアンチキヤノンの妄言とばかりは言えないきがする。
真相はあくまでも類推の域は出ないだろうけど。
235 名前: 名無しさん脚 投稿日: 03/06/24 18:35 ID:D+rY2K2o
原因は「病気を苦に」と聞いてますが。
くだらない邪推は止めなされ。
236 名前: 名無しさん脚 投稿日: 03/06/24 19:10 ID:+ZPUE1gk
サリダ一自殺って…
238 名前: 名無しさん脚 投稿日: 03/06/24 19:47 ID:UytB4j0K
>234
「お池の金魚が赤いのも、
街のポストが赤いのも、
みんなキヤノンが悪いのよ」ってか?
257 名前: 名無しさん脚 投稿日: 03/06/26 07:54 ID:+exhJ7wZ
ちょっと、サンダーが自殺ってどういうことよ?
まさかほんとに死んだ訳じゃないだろ?
258 名前: 名無しさん脚 投稿日: 03/06/26 08:54 ID:eBMrWD4A
今月前半の記事のバックナンバー見なされ。
259 名前: 名無しさん脚 投稿日: 03/06/26 10:00 ID:WCz661fP
>258
本名、平山真人でいいんですよね?
俺をこんな趣味に引きずり込んだ憎い奴。
悲しいよ〜
799名無しさん脚:03/07/22 01:18 ID:MUznGk/w
メカヲタだけに説得力ある
見た目はキモイが文章は面白い
大口径レンズ主義なんか読んでいると本当にこの人はカメラが好きなんだなと思う。
かってオーディオ業界に長岡鉄男という辛口の評論家が居た
カメラ業界も一人位辛口の評論家が居ても良いと思うが
800名無しさん脚:03/07/22 02:30 ID:yEW/V2vb
意外と愛されとるサンダー。エカッタねえ。
801名無しさん脚:03/07/22 02:41 ID:/CKmRzgT
何も自殺すること無かったのにねぇ。
802名無しさん脚:03/07/22 12:24 ID:IeQ500YP
長岡鉄男、私もファンでした。機器解説も良かったけど、レコード紹介もね。
実物に触れる機会が限定されている素人に、ありがたい情報をくれる人だった。
どんな分野にも一人の長岡鉄男を!自動車なら徳大寺かな。
803名無しさん脚:03/07/22 12:48 ID:QwR+eP6x
今時、評論家の意見で物買う奴いるの?
ところで801って誰のこと?
804名無しさん脚:03/07/22 13:00 ID:JF2qP8oL
ほんとにサンダーしんだの?それらしい話出てこないけど。。。やっぱりネタ?
805名無しさん脚:03/07/22 13:01 ID:JF2qP8oL
ちなみにニカウさんはしんだらしい。推定59歳。
806名無しさん脚:03/07/22 20:37 ID:ewU97EmL
徳大寺は評論に自分の嗜好入れすぎ。
かす車(軽など)相手にしてない。
807名無しさん脚:03/07/22 22:41 ID:JF2qP8oL
サンダー専属モデルのようだった福山理子がアサヒ芸能で脱いでた。
オフロードレースに出たりする姉ちゃんだけにスタイルは良かったよ。
808名無しさん脚:03/07/23 03:05 ID:2rwmjxHG
>オフロードレースに出たりする姉ちゃん

オフロードレースの姉ちゃんってスタイルいいの?
お風呂のねーちゃんなら分かるがw
809名無しさん脚:03/07/23 05:46 ID:RV8v1qjN
>>804
ばーか、俺は死んでないよ。
810名無しさん脚:03/07/23 11:19 ID:39T0GQLz
いくら匿名掲示板だからって、自殺説はあまりにヒドイぞ。
811名無しさん脚:03/07/23 11:53 ID:mIsdI/qx
意見が正しいかどうかというより、実際に触った人が正直な感想を
言ってくれるということが大切。平山さんがんばれ!
812名無しさん脚:03/07/23 21:05 ID:MYkVw6eL
>>810
他に説得力のある説はないじゃん。
反証するなら本人がカメラ雑誌に現れるしかないんじゃない?
813名無しさん脚:03/07/23 22:21 ID:UNliFU9E
自分のことはさておいて、ちょいと名前が売れたやつの攻撃か。
あいかわらずお寒いかぎりだな、ここは。サンダー氏は元気に
やってるよ、タコ。
814名無しさん脚:03/07/23 22:42 ID:Eja9+zTU
ちょっと名前が売れたヤツがこのスレでサンダーを攻撃してるの?
だれだれ?
815名無しさん脚:03/07/23 22:48 ID:vhLBJR39
ちょっと前だけどオレ、ネットのニュース速報でサンダー平山氏死去の記事を見て心臓ドキンとしたよ。
よくよく見たらサンダー杉山だった。
冥福を祈った。
816名無しさん脚:03/07/23 23:00 ID:UNliFU9E
悪ふざけにもほどがあるってもの。人を叩く前に、まず自分の
生活でも反省してみたらどうだ。ヒキコモリのカメヲタよりも
サンダ−のほうが全然エライよ。
817名無しさん脚:03/07/24 01:52 ID:xsHggftk
しかし最近全然雑誌に出てこないねー
月カメもしょうも無い企画やめて「サンダーが斬る!」とかのコーナー作って
新製品のインプレ企画やってほすぃー
まぁ編集長は何処もケツの穴小さい連中ばっかりやからなー
まぁ何れにせよこのままではカメ雑誌は衰退しか無い訳だが
818名無しさん脚:03/07/24 02:18 ID:KE9cOObq
一介のカメヲタのザレ言が載っているだけで、亀誌が売れたら
楽なもんだ。衰退はずっと長い傾向で今さら歯止めがかからん
のだ。デジの追い討ちの原因もあるだろうけど、何よりも作り
手側が楽しんでないということが、誌面から分かってしまって
いる。近いうちに淘汰されるだろうよ。
819名無しさん脚:03/07/24 03:32 ID:HNU84FwP
マンセー記事は無用!
読者は真実を知りたいのだ!

辛口サンダー復活希望!!
820名無しさん脚:03/07/24 05:16 ID:UD/M6hLq
「サンダー責任編集!」っていう感じのやつ定期刊行せんかな。
チョートクのより役に立ちそうだ。
821名無しさん脚:03/07/24 07:04 ID:dehS8fWy
>>820
それいい。すげー面白そう。
822名無しさん脚:03/07/24 10:35 ID:7guv1HkR
カメラ機材の本でいまだに読み返すのサンダーの本くらいのもんだもの。
823名無しさん脚:03/07/24 11:00 ID:cnG1ZzjB
基本的な文章能力をもうちょっと磨いてほしい。読み返すのは
ちと辛い。
824_:03/07/24 11:04 ID:lZLgKGB4
825名無しさん脚:03/07/24 12:47 ID:PCcDDMuG
>>823 胴衣。
「カメラ」、「レンズ」の繰り返しが多すぎ。編集者が手直しすればいいのに。
チョー得の方が文章はこなれてる。卒業と中退の差か?
826名無しさん脚:03/07/25 04:05 ID:ZjMviKny
>>820
俺も同意!
ちゃんと金出して買うよ。
827名無しさん脚:03/07/25 05:01 ID:VE/XFOj0
サンダー氏の大口径レンズ主義はとても参考になりまつ
出来れば第2弾お願いしまつ

>>823
サンダーはあれでいいのだ。下らない薀蓄をだらだら書くより思った事や感じた事を
素直に書く方が読んでいて分かりやすいのだ。彼は作家では無く写真機家なのだ!
828名無しさん脚:03/07/25 15:56 ID:TKGeht5W
確かに長徳さんは文章上手いけど、消費者にはサンダの方がいい。買う方もカメラお宅なんだから。
829名無しさん脚:03/07/25 21:31 ID:68Pfx9rb
>>820
同意。
830名無しさん脚:03/07/27 05:08 ID:qhSokJar
メーカー担当者がサンダー潰しを目論んでいるんだろう
831名無しさん脚:03/07/27 07:46 ID:naneapMD
サンダーには暮しの手帖でがむばってもらうしかないか?

それじゃ寂しいゾ
832名無しさん脚:03/07/27 12:11 ID:mm5cTN27
メーカーは誰も気にしてなんかいません。キヤノソの件も本人が
大袈裟に言ったにすぎず。何のこたあない。
833名無しさん脚:03/07/27 15:42 ID:FjbPkz63
832
キヤは気になんかしていないけど、課波のほうが気にしたんでしょ。
広告もらうために顔色伺って。
834名無しさん脚:03/07/27 18:08 ID:eTgefKuX
>832
気にしないわけ無いじゃん。
俺がキヤノンの営業だったら、表現が気に入らないってだけですぐにクレームつけるぞ。(w
835名無しさん脚:03/07/27 18:15 ID:Iv7ewYSz
>>834
編集者には嫌味を言うだろうが、そもそもメーカーはもうカメラ雑誌
など、あまり重点を置かなくなってきてますな。小部数だし。
836名無しさん脚:03/07/27 18:18 ID:eTgefKuX
>835
だからこそ、都合の悪いことは書けないんじゃないか。(w
スポンサーに嫌われる=自分の仕事が無くなるんだぞ。
837名無しさん脚:03/07/27 20:20 ID:w2NVezwe
あまりな文章だと思えば、編集者が規制する。で、ライターも自主規制する
ようになる。サンダーは金持ちだからライターの仕事なんかなくてもいのだ。
838名無しさん脚:03/07/28 03:19 ID:oKFZzugg
反対の賛成の反対なのだ。
これでいいのだ。
839雷親父かくかたりき:03/07/28 20:04 ID:xipMmn8H
名誉もいらなきゃ仕事もイラネ
わたしゃも少し髪の毛が(略
840名無しさん脚:03/07/28 22:18 ID:yZktfy7n
こういう人ってマジきもい。
矢沢エイキチなんかと同類だ。
やたら自意識過剰で自分のことを「サンダーは」などと固有名詞でいう。
なるほど写真やカメラに対する知識はプロといってよいが、肝心の写真は?
モデルの不細工さにはいつも???だよな。w

EOS100のことを思い切りけなしていたよな。
たしかに露出には問題があるカメラだけどね。コイツだって発売時には問題指摘
していなかったはず。後になってからこき下ろしたってメーカーもユーザーも気分
悪くなるだけだってゆうの。
841名無しさん脚:03/07/29 10:34 ID:TklefA+M
けなしてないとおもうけど。
842名無しさん脚:03/07/29 11:08 ID:vmRht/Qm
浦沢直樹のHAPPY!のサンダー牛山のモデルはこのひとでつね。
843名無しさん脚:03/07/29 13:12 ID:pueka6hD
>840
万人向けじゃ無いね。
特に貴殿のような(中略)とは反りがあわないと思います。
直に話した事有りますが、非常に濃いおっさんです。
でもおもろい。妙に波長があってしまった。歓んでイイのか悲しむべきなのか(w
844名無しさん脚:03/07/29 18:56 ID:EcuvT0s0
サンダーのビデオ(全3巻)を是非ご覧あれ。
845840:03/07/29 22:04 ID:DcKu8oxl
>>841
>>843
>>844

EOS100について再度いうが、ヒラヤマは月カメだったと思うが各社のカメラを
撮り較べる企画で「このカメラは本当に暗い、もうイヤ。」といっていたんだぞ。
この人、自分自身はニコンの愛用者で、やたらペンタを持ち上げていたな。
「写真機評論家」などと自称している割に偏見に満ちあふれたリポートを繰りかえして
いんだよ。ペンタあたりでシステム構築した輩は今頃どうなちゃったんでしょうね。w

オレはポートレートを主に撮っているが別の「先生」の提案していたスポット測光で
顔を計り+1段補正してマニュアル設定する方法を使っている。
カメラけなすのもいいが、こういった有益な知識を伝授するのが「せんせい」の仕事だろ?
846名無しさん脚:03/07/30 00:09 ID:rXLsBCVb
>この人、自分自身はニコンの愛用者で、やたらペンタを持ち上げていたな。

 それを言ったら、とてもじゃないけど、キャパなんて読んでいられないよ。
キヤノンの愛用者で、やたらキヤノンを持ち上げるライターなんて腐るほど
いるしね。ペンタを持ち上げるライターなど、彼1人くらいだろう。それく
らいでガタガタ言うほどのものでもないと思う。

>ペンタあたりでシステム構築した輩は今頃どうなちゃったんでしょうね。w

 はいはい、とても楽しくリミテッドレンズで撮影楽しんでおりますが。


>カメラけなすのもいいが、こういった有益な知識を伝授するのが「せんせい」の仕事だろ?

 キャパなんかでは、ポートレートは、黙って単体露出計を使え、と伝授していましたが。
っていうか、スポットの出た目からプラス1補正して、くらいの知識でいばるな、と。
847名無しさん脚:03/07/30 00:57 ID:po7UWgGZ
サンダーおマニア様同士でお喧嘩ですか。
848私は三打ーではない:03/07/30 01:16 ID:6AC3ub48
どうして「湘南生活」は写真集にならないのか!

このような優れた写真家をたんなる客寄せパンダに使ってると、
罰があたるぞ、糞変臭者ども!
849DOMKE F-7:03/07/30 01:58 ID://g19/16
サンダーと長徳をセットにしてロシア経由で北朝鮮に輸出してみたらどうでしょうか?
北朝鮮でロシアカメラブームを起こして、核やミサイルへの投資をカメラに切り替えさせて
平和な世界を作ってくれれば少しは認めてやっても良いんではないかなと、、、、
850名無しさん脚:03/07/30 02:02 ID:bfFbMbDM
夏休みだから、良い子は夜更かししちゃダメ。人のことを悪く言って
はイケナイって、ママはいつも言ってるでしょう、ね、ボク。
851名無しさん脚:03/07/30 10:33 ID:I2OCqLgv
夏休みだねえ。どこもかしこも。
852840:03/07/31 02:53 ID:sfjmTRPq
>>846
ひつこいようだが、
平山はEOS5のことを「ファインダーのピントのヤマがウソで・・・。」と
言っていたぞ。
キャノンの設計屋だってこんなDQNにそこまでいわれたかないだろう。

コイツに限らず、カメラ雑誌に登場する「評論家」はドイツもコイツもクソ。
オレはかつて写真に入れ込んでいた時期、EOS1Nの発表会に行ったが、
そこで「ナワ」という「評論家」がなんとEOS1Nの説明員をやっていたのだ。
キャノンの社名プレートを胸に付けてさ。
「オイオイ、いくらなんでもそこまでやっていいのか?」ってかんじ。

あと、キャパのことをさかんに言ってるが、あんな雑誌で写真の勉強をしようなんて
基本的に間違っているぞ。
ズームレンズが売れるようになって随分たった後も、ズームじゃ写真が上達しない
みたいなことを言い続けていたな。ジジィがいいそうなことだ。
いまでも同じことを言い続けているのなら、かえって立派なもんだがな。

> キャパなんかでは、ポートレートは、黙って単体露出計を使え、と伝授していましたが。
w
853名無しさん脚:03/07/31 03:09 ID:Vei8EQcJ
ボクちゃんのEOSを悪く言うな!ってか。
854名無しさん脚:03/07/31 10:08 ID:j9fct/pj
ちょっと世の中を知り始めると、偉そうな事を言いたくなる時期が誰にもあるんだよね。
855名無しさん脚:03/07/31 10:21 ID:mOaLBo7N
夏休みだからな
856840:03/07/31 11:00 ID:ppO+x7H0
コイツがいつもブスモデルを撮るのは、ついでにナンパしてる
からじゃないのか?
ブスならばあるいはと、はかない希望と下心を抱いているのか?w

そういえば、清水清太郎とかいう写真家はモデルとやってるって
噂になっていたな。ソイツもモデルもやっぱりヤリマン系だわ。
857名無しさん脚:03/07/31 13:09 ID:B6++zCkt
なんか、面白くなって参りましたな。
858名無しさん脚:03/07/31 17:47 ID:Vei8EQcJ
チーズプラザっていう写真誌で投稿ページの選者やってる。
とりあえず生存確認。
859840:03/07/31 19:50 ID:BqVUnJlL
何年か前に雑誌に載った平山自身の写真をみたが、
この人、「糖尿」じゃないのか?って思ったよ。
スレの上の方にもそのようなことが書いてあるね。

人間健康が一番なんて、こういう深刻な病気になった人なら
痛切に思っているはず。
仕事は減らさざるをえないだろう。
860名無しさん脚:03/08/01 07:05 ID:9NrckLdd
一言
EOSはクソカメラです
宮崎勤君もご愛用で幼女の死体を撮ってました。
おいらは使いたくありません。
861名無しさん脚
日産のラングレーは宮崎勤のせいで製造中止になったというウワサがあったが
なぜEOSはポシャらなかったんだろう?