【スレを立てる程でもない疑問、質問】 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
2名無しさん脚:02/01/05 20:31 ID:JuCbPLp1
はっきり言って僕は大金持ちです。車はカレラ4とベントレーと
Gヴァーゲンです。
靴も10万以下のモノは履きません。こんな僕がさりげなくカメラを
肩にかけて人を威圧できるようなカメラは何ですか?
おつき合いのある代議士の先生がコンタックスかライカと教えて
くれましたが如何なものでしょう?また他にも超高級カメラが
あったら教えて下さい。
(難しい操作はできません)
3名無しさん脚:02/01/05 20:35 ID:LRTyrEJV
写るんです+Nikonプロストラップ+カーボン三脚
コレ最強
オレなら土下座して謝るかもしれん
4名無しさん脚:02/01/05 20:38 ID:2ZqQijMz
うつるんですは紙なのでいやです。
5名無しさん脚:02/01/05 20:41 ID:cZlk2eaG
書き忘れましたがデザインの優れたものじゃないとダメです。
なお且つ高価で。
6名無しさん脚:02/01/05 20:46 ID:JkeANQZS
写るんですって三脚穴あるの?
7名無しさん脚:02/01/05 20:48 ID:JkeANQZS
50億ぐらいで俺のカメラ売ってもいいよ。
8名無しさん脚:02/01/05 20:50 ID:1g8bUH1s
>>5
そんな貴方にゃ意表ついてミノックスなんてどぉ?
目立たないのがかえって目立つかも。
9名無しさん脚:02/01/05 20:53 ID:IXOe3T6+
威圧できないよ。
10名無しさん脚:02/01/05 20:57 ID:SYjdVURn
EOS1Dに1200mmF5.6つけて持ち歩け
11帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/05 21:01 ID:ngPcktpl
日本のカメラよりはドイツのカメラだな。でも、ドイツのカメラが出てくるまでは
イギリスのカメラが世界一だったのだ。……そんなわけで、英国製の木造フィールドカメラ
を持ち歩け。トロピカル仕様ってヤツ。けっこう高いぞ。デカいぞ。重いぞ。
12名無しさん脚:02/01/05 21:23 ID:IsCl+/Xy
>>2
淀橋でもどこでも、店に行って、“ここで一番高いカメラもってこ〜い! しかも威圧が出来てカッコイイやつな”
と叫ぶと、あっという間に10台近くのカメラが目の前に並ぶと思うよ。
しかも店員はニッコニコ笑いながらね。
厚顔無恥な注文の仕方かも…、なんて恥じらいは無用。
そう言う不躾なやからは店員さんもなれっこだし。どうせ、100万近くのお買い上げになるわけでしょ?
大丈夫大丈夫!
んでも、次からはもう少し面白いネタ考えてきてね。
つまんないよ、アンタ。
13名無しさん脚:02/01/05 21:25 ID:6vWhUqzE
>>12
>“ここで一番高いカメラもってこ〜い! しかも威圧が出来てカッコイイやつな”
店内撮影用防犯カメラだったりして
14名無しさん脚:02/01/05 21:40 ID:Xm5yeFHf
>淀橋でもどこでも、店に行って、“ここで一番高いカメラもってこ〜い!
Linhof KARDAN MASTER GTLが出てきて、とてもじゃないが「さりげなく肩にかける」
なんてできないに一票。
15名無しさん脚:02/01/05 23:55 ID:IOHgc+zl
おしえてちゃんで申し訳ないんですが
レリーズをもってないんですが
タイマーでも手ぶれは防げるんでしょうか?
それともレリーズを買ったほうが無難でしょうか?
すいませんが、よろしければ教えてください
16名無しさん脚:02/01/05 23:57 ID:0OENBOsz
タイマーでも防げるがシャッターチャンスを逃すのが
怖いならレリィズわかるだろ?考えれば。
17名無しさん脚:02/01/05 23:57 ID:aswQclfd
レリーズ使ったって手振れは防げないよ(w
18名無しさん脚:02/01/06 00:00 ID:Vj6ME4JY
リリーズってその後どうなった?
1915:02/01/06 00:03 ID:BpTs5TAy
>>16
ありがとうございます。
初心者なのでたすかりました!
>>17
どういうことですか?
20名無しさん脚:02/01/06 00:10 ID:IZqpnzpX
>2
ありきたりの簡単操作が出来る現代カメラで平民を威圧するのは難しいです。
ハッセルブラッドをむきだしでぶらぶらさせてると皆ギョッとしますね。(ただし私の物では無かった)
平民以外に注目されたい場合は、距離計すらついていないバルナックライカが良いのでは。
私は金持ちではありませんが、コンタックスを「安物」と蔑むハイソなじいさんドモも、これだけは馬鹿にしません。(経験談)
21∇∇∇:02/01/06 00:52 ID:nKef5Skk
絵を撮りたいのですが
何買えばいいのかまったく分かりません。
教えてください。

絵の大きさは大きさは15〜160cmくらいです。
接写もできれば嬉しいです。
22978:02/01/06 00:53 ID:vmwNC2VJ
前スレの978です。
質問に答えてくださった方、ありがとうございました。
23名無しさん脚:02/01/06 00:55 ID:JC3MPjYv
>>21
日沖先生に訊いてみよう
24名無しさん脚:02/01/06 01:58 ID:1l3yjTA3
>>21
複写は難しいぞ。
取り外してスキャナで読め。
25名無しさん脚:02/01/06 02:26 ID:xeH+SfRm
すみません質問させていただきます。
今日、全部取り終わったカメラからフィルムを出そうとしたのですが、
下からフィルムをひきぬくタイプのカメラで、なかなかフィルムが外れなかったので
強引にエイヤッと引っ張ったた所、なんとフィルムが千切れてしまいました。
こういう場合、現像は可能なのですか?
引き千切れたのは、最後のベロ部分+広くなっている所少々、という所でなのですが…
26名無しさん脚:02/01/06 02:29 ID:1l3yjTA3
>>25
パトローネ(フィルムが入っている缶ね)が逝って無ければ大丈夫と思うよ。
27帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/06 02:32 ID:6+DK5Lgc
>>21 複写はむずかしいのだが、もっとも簡単に済ませる方法としては、
白昼堂々と撮る。戸外で撮る。注意するのは、画面の中心から垂直に伸ばした
ところにカメラを構える。少しでもズレると絵が歪んで真四角にならない。
ライティングは素人には無理。戸外で撮ろう。

>>24 160cmの絵をスキャナーで読むのは難しかろう。つなぐのも大変だよ
28名無しさん脚:02/01/06 02:40 ID:1l3yjTA3
あ、絵のサイズを見てなかった。160cmじゃスキャナは無理だね。

知らない人は知らないので念のため。
レンズは「見たとおり」には写らないよ。
よく見ると、
 ̄ ←こう写るべき直線が
⌒ ←こう写ったりする。
ヘタすると、絵がふくらんでたりするぜ。
29帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/06 02:42 ID:6+DK5Lgc
オレのレンズなら大丈夫。つーか、ズームでなくマクロというレンズを買えば
ほぼ大丈夫。くれぐれも値段に釣られて安い糞ズームを買わないように
30名無しさん脚:02/01/06 02:46 ID:1l3yjTA3
>>21の手持ちの機材がわからんから、何とも言えぬが、
おそらく、経費節減で自分で撮ることになったのか?
とすると、会社なりどっかから支給されるボディとレンズだろうか。
そうすっと、うーん。三脚だけは用意して、望遠側で撮れ(w

>>29
俺のレンズならって、カリ厨氏なら、複写などお手の物だろう(w
31帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/06 02:48 ID:6+DK5Lgc
さんざんやったからなあ。でも今はスキャナーがあるんで、あまりやんない。
せいぜい自分の本が出た時くらいだね
32名無しさん脚:02/01/06 02:50 ID:xeH+SfRm
>26
有難うございます。
一度写真屋さんに相談してみます。
大切な写真なのでもう冷や汗ものなんです…
33名無しさん脚:02/01/06 02:54 ID:1l3yjTA3
>>32
とにかく、それ以上触るのはよせ。
念のため、黒いビニール袋にカメラごと詰めて、
写真屋に持って逝け。で、事情を詳しく説明する。
袋の口はちゃんと結べよ。
ケチって0円プリントとかに持っていくなよ?
ちゃんとした写真屋にしろよ。
34名無しさん脚:02/01/06 03:36 ID:2NiUECT4
>>25
そもそも、なんかオカシイんだが・・・
何で、フィルムが出てるの?
すまんが、ネタにしか思えない。
特殊な事例で本当だったらスマソ。
35名無しさん脚:02/01/06 03:39 ID:t70UJOf6
CanonEOS700ってヘボイ?
36名無しさん脚:02/01/06 03:42 ID:7wEfTOjp
質問

通販とかで売ってる激安超望遠レンズって実用に耐えうる画質なんすか?
プロの渡辺氏も絶賛・・・(藁 などと書いてあるのですが
1600mmで198000円なんてのですが
37帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/06 03:44 ID:6+DK5Lgc
カメラのレンズと比較しちゃいかん。あれは望遠鏡なんだから
38名無しさん脚:02/01/06 03:49 ID:1l3yjTA3
>>36
19万かよ、えらく高いな。中古のサンニッパにテレコンの方がよくねぇ?
39名無しさん脚:02/01/06 03:58 ID:7wEfTOjp
>37
渡辺氏が絶賛してるのに駄目なのれすか?
40名無しさん脚:02/01/06 04:07 ID:CIPDoVWI
渡辺氏が広告でダメだしすると思うのか?
そして渡辺氏が絶賛する物は本当にイイと思うのか?
41名無しさん脚:02/01/06 04:09 ID:q43vkWB9
渡辺って誰よ?
42帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/06 04:10 ID:6+DK5Lgc
少なくともオレではないぞ。なんでもオレのせいにするヤツがここにはおるが
43名無しさん脚:02/01/06 04:10 ID:dao7YUR4
1600mmで198000円ってF値はいくつ?
44帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/06 04:22 ID:6+DK5Lgc
なんか田舎のババアとか撮った写真だろ? 都会の建物だと歪曲収差とか目立つからな
45名無しさん脚:02/01/06 04:23 ID:7wEfTOjp
>43
雑誌には9.9〜15.8(実効値8〜12.6)と書いてありますです。
蝉アホクロマート二群四枚構成です。
46名無しさん脚:02/01/06 04:24 ID:Ofc27GoY
アホクロマート?
47帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/06 04:31 ID:6+DK5Lgc
セミアポクロマートということはつまり、色収差もだいぶ激しそうだな
48名無しさん脚:02/01/06 04:33 ID:7yQf9UVb
まさかスリービーチじゃあうまいな
49名無しさん脚:02/01/06 04:37 ID:q43vkWB9
セミアポとアポの違いを教えてくらはい。
50帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/06 04:40 ID:6+DK5Lgc
自分で調べろ!! つーか、オレは親切で知られたオトコだから教えてやる。これ見ろ
ttp://www.gunma-inpaku.com/museum/dic/00s/semia01-j.html
51名無しさん脚:02/01/06 04:41 ID:Ofc27GoY
C,D,F線の3波長の軸上色収差補正がアポ
セミアポはC線とF線の2波長
52名無しさん脚:02/01/06 04:46 ID:7wEfTOjp
みなさんすいません。
良く読むと 野鳥撮影に最適 と書いてあるのに
AF連動不可と書いてありました。

これでは飛ぶ鳥などは私の腕では撮れそうにありまへん。
品質以前の問題ですね。
こんな商品を絶賛する渡辺氏というプロは一体何者なのでしょう
それとも腕磨けばマニュアルで撮れるようになるのでしょうか?
53名無しさん脚:02/01/06 04:47 ID:7yQf9UVb
>>50
インパクへのリンクが物悲しいすね。
54帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/06 04:49 ID:6+DK5Lgc
検索したらまっさきに出てきたのだ
55名無しさん脚:02/01/06 04:53 ID:q43vkWB9
>>50-51
みんな親切だー。ありがと。
56名無しさん脚:02/01/06 04:54 ID:7yQf9UVb
あ、レンズ解説のページもインパクの中にだったのか。
インパクにアクセスしたの初めてかも。
57帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/06 05:07 ID:6+DK5Lgc
つーか、さるカメラマンいわく。
「鳥を撮るんだったら、眼にピントが来てないとダメだよ。
ところでキミのそのAFとやらのカメラは眼にピントが来るのかね?」だって。

ま、そーゆー世界もある。
58名無しさん脚:02/01/06 05:11 ID:Ofc27GoY
>さるカメラマンいわく

「プロカメラマン猿」かね?
59名無しさん脚:02/01/06 07:13 ID:aK5twS3X
>>35
EOS700、悪くはないよ。
EOSでシャッターダイヤルがアナログ式なのは国内じゃこれだけだし(海外じゃEF-Mがあったか)。
キヤノンじゃシャッター速度優先の「インテリジェントダイアル」て言ってた。
ただしダイヤルを裏返しに必要があるけど(デフォルトじゃイメージセレクトダイアル)。
着脱可能だからダイヤルなくさないでね。
ちなみにAF精度など基本性能は旧世代のAF機だから注意してね。
60名無しさん脚:02/01/06 14:34 ID:K4KeCkDc
>>59
35です。ありがとうございます。いろいろ勉強になりました。
61名無しさん脚:02/01/06 15:58 ID:CIPDoVWI
中古のマニュアルカメラを買おうと思っています。
CANONのFTbがイイかなと思って居るんですが、
ココに気を付けろとか、それよりもこっちの方がとか、
何かアドバイスあればお願いします。
62名無しさん脚:02/01/06 16:15 ID:dao7YUR4
悪いことは言わん、金があるならF−1にしなはれ。
63名無しさん脚:02/01/06 16:19 ID:wbu0Nlzh
とあるプロカメラマンのWebサイトを探しています。
一年ぐらい前に見てあまりよく覚えてはいないんですが、写真とかは載ってなくて、
コラム中心のサイトでした。そのコラムの一つに、初心者の写真上達法として
「ひたすら立方体の箱を撮ってみよう。きちんと光と影を読んで、箱を箱らしく表現
できるようになれたら、どんな被写体も撮れるようになる」みたいなことが書いて
あって、感銘を受けた覚えがあります。
クリスチャンでもあったようで、宗教に関するやたら難しい文章も書いてました。
Web作成ソフトかワードを使って作ったようなシンプルなサイトで、フォントが
明朝体だったことも印象に残っています。

作者の方はけっこう高齢の印象を受けたんですが、どなたかURLをご存知
ないでしょうか。
64∇∇∇(21):02/01/06 16:27 ID:1x181gR3
>>23>>24>>27>>28>>29>>30>>31
みなさんアリガトウございます。

日沖先生とは固定の方ですか?

スキャナは安物を持っていますので、
30cm位の物まではこれで直接やってます。
記録用に大きい絵を撮りたいのです。
カメラについては完全な素人です。
一つも持っていませんし、仕組みもよく分かりません。
この板も初めてなのです。

素人がそう簡単にできる事ではないのですね。
安いカメラ(1.2万くらい)を適当に買えばいいと思っていました・・・
65名無しさん脚:02/01/06 16:48 ID:CIPDoVWI
>>62
金が有ればそうしたいのですが、無いからこそFTbなのです・・・
レンズも28mmと50mmの単焦点二つと予定しております。
66名無しさん脚:02/01/06 17:21 ID:jbLpa4wE
ツァイスのバリオゾナーは何故F値が3.5〜なのですか?
2.8のズームにするのは高度な技術なのですか。
67名無しさん脚:02/01/06 17:22 ID:dao7YUR4
>>65
やっぱりそうか・・・
しかし状態のいいFTbってなかなかないからねぇ・・・
キヤノンのMF機はもう部品交換の必要な修理きかないから
あんまり思い入れとか無いんだったらニコンやオリンパとかの方が
いいんじゃないの?
それでもFTbがいいって言うなら外見はボロくても
安いのを買って分解清掃に出すのが結果的には
長く使える方法なんじゃないかな。
プリズム腐食やカビが出てるのには気を付けてな。
68名無しさん脚:02/01/06 17:29 ID:CIPDoVWI
>>67
助言ありがとうございます。
とにかく足で探し回って良品見つけたいと思います。

ところで、例えばシャッターが壊れたとして、
シャッター生きてるジャンクを買って組み合わせる事はできるんでしょうか?
自分で出来なくてもどこかに依頼して、とか。
69 :02/01/06 18:19 ID:8HSm8Z7v
中古買ったらとりあえずOHって言うけど具体的に
どんなことをしてくれてるの?
70名無しさん脚:02/01/06 19:06 ID:fd1S0Cza
椎名林檎のCDによくニコン出てくるがいくらか貰っているのかな?
71名無しさん脚:02/01/06 19:07 ID:6A2ibU/1
>>69
最初にやるのは動作チェックだ。
メーカーがあるならサービスステーションに持っていけ。
72名無しさん脚:02/01/06 19:19 ID:T+vtZ9pp
F3は林檎の私物だ。
73名無しさん脚:02/01/06 19:24 ID:M+vkNVUv
林檎たんはニコン党なのか・・・F3愛用とはなかなかのマニアですな!
74超ド素人:02/01/06 21:06 ID:TKe5yTuf
中判カメラ用のフィルムって、箱に何枚撮りって書いてないけど、
何枚くらい撮れるのでしょうか???
75名無しさん脚:02/01/06 21:20 ID:6xeMs89o
 69氏の質問に、さらに乗っかるようですが、本体だけでなくレンズも
やっぱりOHに出した方がいいんでしょうか。年末に度胃でZOOM-NIK
KOR 100〜300 f5.6というレンズを12000円也で買ったのですが、
友人は「まずNIKONのサービスセンターへいってOHしてもらってこい」と
いいます。見た目は大丈夫そうに見えるんですが・・・。
76名無しさん脚:02/01/06 21:23 ID:I23+9hcm
# 箱に何枚撮りって書いてない
書いてあるよ。よく捜してみ >74
77名無しさん脚:02/01/06 21:23 ID:+O+c8x6m
>>74
中判カメラ用のフィルムって120というのと220というのがあります。
120のフィルムを買っても、撮れる枚数は
8枚だったり9枚、12枚、15枚、16枚と
撮れる枚数はいろいろです。
これはフィルムの長さに個体差があるためです。
何枚撮れるかは運次第です。
ヨドバシなどの量販店で買うと
長さの短いフィルムに当たってしまうことが多いようです。
高くても定価販売のお店で!
78名無しさん脚:02/01/06 21:28 ID:BTRM1e45
>>75
保証期間中にためし鳥せい。
OHって意味わかってる?
79名無しさん脚:02/01/06 21:30 ID:CU4kfonG
>77
説明間違ってるよ
80超ド素人:02/01/06 21:42 ID:TKe5yTuf
>74、77

早速の回答ありがとうございます。

Kodak professional
prolmage 120
EI 100/21°

って書いてあるだけ、枚数はないようです・・・。
KodakのHPを見ても書いてないし。

まあ、撮れても16枚程度ってことなんですね。

とりあえず、撮りきってみます。
初めてなもので、済みません・・・。

ちょっと日本に帰ったら教本買って、勉強します。
81名無しさん脚:02/01/06 22:08 ID:6xeMs89o
>>78
 ありがとうございます。私カメラを始めてから1年くらいで、使っている機種は
NIKON NEW FM2です。カメ板の度胃のスレなんかを見ていて、なんかい
い物ないかなあと日本橋(大阪)の度胃を覗いてみて、ついフラフラと買っちまっ
たんです。ちなみに保証なしの現状渡しです。年始は体調を崩してしまって撮
影に逝けなかったもので・・・。早速週末にでも試し鳥に逝ってきます。
 私も友人も、主に蒸気機関車を撮っていますので、友人は「高い電車賃を払っ
て撮影地に行って、もしそのレンズのせいで結果が思わしくなかったらどうする
んじゃ、すぐに点検してもらってこい」と言い、私のほうは、試し鳥して別におか
しくなかったらええんちゃうのんと言い返したものの、ちーと不安になってきたも
ので・・・。
 で、ここのスレなんかを見ていると、皆さんレンズなんかも結構中古で買って
いるようなので、試し鳥をしてOKならば、それで良しとしているのか、パッと見た
だけでは分からないようなカビなんかも点検、または清掃(どうもこの辺が自分
でもあまりよく分かってないようです。なんせサービスセンターとやらへは逝っ
た事がありませんので)してもらう方が多いのかを聞きたかったのです。
82名無しさん脚:02/01/06 22:24 ID:CIPDoVWI
見てすぐわかるようなもんならすぐになんとかするが、
見てもわからん程度のものは試してみるしかない。
83名無しさん脚:02/01/06 22:54 ID:z/jccidC
>>81
返品可ならすぐ試し撮りしたほうがいいけど、
不可ならどうしようもないじゃん。
臨機応変にな。
精神的安静が欲しいならSSへ逝ってチェックしてもらえ。
ニコソは無料でやってくれるぞ。梅田は土日もやってるはず。
84名無しさん脚:02/01/06 23:16 ID:CIPDoVWI
やっぱりF値が同じでも、口径の大きいレンズの方が明るく写るんですよね?
85名無しさん脚:02/01/06 23:24 ID:/NY1/4Rh
いいえ。そんなことはないです。
86名無しさん脚:02/01/06 23:51 ID:6xeMs89o
>>82
>>83
 レスありがとうございます。こんなレンズを持っていってサービスセンターでドヤされるかな
と思っていたのですが、試し鳥の後梅田に逝ってみます。
87名無しさん脚:02/01/07 00:11 ID:v9s0dXXl
つまらない疑問ですが、ISO200のフィルムってなんで
マイナーなのですか?
88名無しさん脚:02/01/07 00:14 ID:aFrlnebp
スパイゲーム(今やってる映画)でブラピが戦争写真家の真似して
写真撮ってるシーンが何度か出てくるのですが、ライカの何かと、
ニコンの何か(FEかFM系)と、何かのカメラバッグを持っています。
詳しい型が知りたいのですが・・。
89名無しさん脚:02/01/07 00:27 ID:3GoQBb8d
>>87
100のフィルムさえ持っていけば
200が必要になったとき一段増感で対応できる。一段くらいなら
画質劣化もあまり問題ないのでためらうこともない。以上、ポジの話。
90名無しさん脚:02/01/07 00:53 ID:0rkzbQ7Y
>>68
>ところで、例えばシャッターが壊れたとして、
>シャッター生きてるジャンクを買って組み合わせる事はできるんでしょうか?

旧F-1で、数年前の話だけど、キヤノンに同じこと聞いたら
出来るって言ってたよ。
但し、工賃は2台分取られる。
FTbはどうなんだろうね。
91名無しさん脚:02/01/07 01:00 ID:r+TcZHEJ
>>90
2台分かぁ(;´Д`)
それだとFTbくらいなら多少高くても完全動作品探した方がマシですな。
よっぽど何か事情がない限り。
92名無しさん脚:02/01/07 03:33 ID:nECMeYRs
スモークっぽい表現をしようと思い、ドライアイスを購入したいのです。
どこにいけば小さい単位で売ってもらえるのでしょうか。
93名無しさん脚:02/01/07 05:40 ID:f0l2fz5y
>>92
葬儀屋
94名無しさん脚:02/01/07 05:48 ID:QofDFIeJ
Tレンズをニコンのカメラに付けて使うことってできますか?
教えてください
95名無しさん脚:02/01/07 22:40 ID:AuBlmQLz
>92
ドライアイスに関しては詳しいヤツを一人知ってるんだけどね、織原っていうんだけど
今、塀の中に入っていて訊けないんだ。

冗談はともかく電話帳のタウンページあるでしょ?「ドライアイス」って索引で引いて
みれば取り扱ってる会社(・・・製氷冷蔵、・・・氷店)が載ってるますよ。その中から近所
の会社を見つけ出して問い合わせてみればいいと思います。
少量で売ってくれなくても、卸している店とかも教えてくれるかもしれないし。
96名無しさん脚:02/01/07 22:43 ID:4ohuK/PK
>>92
31あいすくりーむ♪ゆうすくりーむ♪
97名無しさん脚:02/01/07 22:51 ID:tHizFZWz
あーもんどもあるぞなー
98名無しさん脚:02/01/07 22:54 ID:3HlwEKRB
>>95
氷屋さんでも一貫目から売ってくれるよ。
「少量」ってのが100gとか言うのであればスマソ
99名無しさん脚:02/01/07 23:26 ID:AjU7uPpZ
スーパーとかにもドライアイスの自販機が
置いてあるとこもある
10092:02/01/08 00:58 ID:wD5Iohbq
レスありがとうございます
いろいろ当たってみます
101名無しさん脚:02/01/08 03:36 ID:KlFcWCda
質問なのですが
ビデオカメラの質問はどこのスレに書けばいいのでしょうか?
コンサートの密録用に小さなビデオカメラ
(双眼鏡につけられるらしいです)を探してます。
どなたか値段、売っている場所など知っていたら
教えて下さい。
102名無しさん脚:02/01/08 09:58 ID:CIfPXbPb
>101
ここはカメラ板だし、ビデオカメラスレは無いんじゃないかな?
103名無しさん脚:02/01/08 18:32 ID:Qr6rD2EO
取り敢えず、ネタで藩財なのは判るから
もう来るなよ、な?
http://natto.2ch.net/av/
104101:02/01/09 01:40 ID:w7VBsizp
ありがとう御座いました。
ビデオカメラの質問をどこでしたらいいのかわからなくて
うろうろと家電をさまよってました。
103さんのとこに逝ってきます。
105名無しさん脚:02/01/09 23:32 ID:BndL0cxv
>>70
林檎姫のF3は私物じゃないらしい。
私物はキャノンのF1のはず。
106名無しさん脚:02/01/12 12:10 ID:q0eXKAeu
キャノンのT-90と赤ライン入ったFD50mmレンズもらったんですが
これって結構昔のカメラですよね
オーバーホールとかやってもらえますかね?
また、タムロンのFDマウントて今でも売ってますか?
107名無しさん脚:02/01/12 19:38 ID:DgWdJKDR
>>106
その「赤ラインが入ったFD50ミリレンズ」は
カナーリ古いので大したことはありません。
オーバーホールしてもしょうがないなぁ。
可哀想だから、カビ無しだったら俺が1万円で買ってあげよう。
あ、T90と一緒で2万円でもいいよ。(w
108名無しさん脚:02/01/12 21:18 ID:hYEaGI2G
だまされません
109初心者:02/01/12 21:21 ID:BZwcupQe
印画紙の裏の「NNNN」の意味に関して教えてください。
近所の2店を使い分けていますが、コダックのペーパーの裏は「NNNN」
富士のペーパーの裏は「NNNNN」となってて、写真によってはNが数値に置き換わってます。
何か意味ありげなのですが?
意味が分かれば、失敗した写真を次回に生かせると思うんです。
110名無しさん脚:02/01/12 21:29 ID:W/ElfDOX
マンガに書いてあるZZZZZとは違うんだろうなぁ?(w
111名無しさん脚:02/01/12 21:30 ID:6vKFoxXO
NはNo!
ようするに、駄目だしされてるのれす。
112初心者:02/01/12 21:44 ID:BZwcupQe
マジレスしてくれーー!w
113Tプルーフ:02/01/12 21:48 ID:/Wp792qD
Tプルーフ
114名無しさん脚:02/01/12 21:58 ID:W/ElfDOX
・・・以上の説明でお解り頂けたと思いますが、結局の所
現像液のヘタリや、露光する光源等が一定でない為か、
裏の印字だけの補正でいつも同じに仕上がるとは限りません。
115名無しさん脚:02/01/13 22:31 ID:SxlKWoHm
作例ポートレートとかで、まつげや髪一本までシャープに撮れてる
写真ありますよね。ああいう写真撮るときって、やっぱり三脚立てて
撮ってるんですかね。自分は手持ちで撮るのですが、ビシッと
ピンが来てる写真はめったに無いんですわ…歩留まり悪すぎ…
やっぱ修行ですか?
116帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/13 23:01 ID:0x7xwdcQ
>>115 三脚はとうぜん。シャッタースピードは1/500秒より高速で
絞りは回折ギリギリのF11くらい。フィルムは粒子の細かいISO50あたりで
プロはみんなそーしてます。
117名無しさん脚:02/01/13 23:03 ID:P5pzAxjT
俺はプロじゃないからF8ぐらい。フィルムもISO64で撮ってる。
118帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/13 23:05 ID:0x7xwdcQ
ワタシもアングラなのでF1.2開放、1/15秒で撮ってます。ホントは
119名無しさん脚:02/01/13 23:15 ID:SxlKWoHm
どーもっす。やっぱし三脚使ったりするんですね。
結局、機動力とのトレードオフというか、なんちゅうか…
とりあえず修行しますわ。
120帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/13 23:18 ID:0x7xwdcQ
おいおい、1/15だったら手持ちだよ、オレは
121名無しさん脚:02/01/13 23:21 ID:P5pzAxjT
俺の場合は1/15手持ちなんてとんでもない。さっさと三脚出す。

ま、人それぞれだから参考までに。
122帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/13 23:24 ID:0x7xwdcQ
全部止めたければ三脚使え。一枚でも止まってりゃいいんなら、腕を磨いて手持ちで幸運を祈りつつ一本廻せ。
123名無しさん脚:02/01/13 23:24 ID:j6tEbjoK
>>120
何mmのレンズの話だよ?
35mmぐらいだったらフツーだろ?
124帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/13 23:29 ID:0x7xwdcQ
ワタシの場合、58mmあたりが望遠です。それ以上は滅多に使わないし
125名無しさん脚:02/01/14 00:07 ID:k8Tle3mB
フィルム現像で、「現像液を入れ始めたらカウントスタート」
か、「現像液を入れ終えたらカウントスタート」か
教えてくださいまし。
126名無しさん脚:02/01/14 00:20 ID:opcVRKIX
>>125
入れ始めたらゆっくり数え始めて、
入れ終わる頃に正しい速度で数えられるようにする。

プロはみーんなそうしてます。
127帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/14 00:32 ID:FUxHnTQL
>>125 どっちでもいいから自分なりに統一しろ。データは自分で作るものだからな
128名無しさん脚:02/01/14 15:57 ID:qLBn3H5A
>120,121 etc
遅レスですがどーもっす。35mm使う(使ってる)んだから、
三脚立ててなんてやりたくないなあ、とか考えてたんですわ。
でも、シャープな写真を(素人が)量産するには、やっぱ、三脚
必須なんだなあというのが、なんとなく解りました。
129帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/14 16:28 ID:FUxHnTQL
量産したってしょーがねーだろ。一枚止まってりゃ上出来だぜ
130名無しさん脚:02/01/14 16:54 ID:qLBn3H5A
そう言われるとちょっと安心な感じもしますが、やっぱり
ぼけてんのとシャープな写真、同じものが写ってるなら、
シャープな方が良いように思うわけでして…。ボケやぶれ
を意図してる場合は別ですけどね。修行しないとな〜
131帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/14 17:04 ID:FUxHnTQL
そうだ、修行しろ。床にピンが来ないようにな
132名無しさん脚:02/01/14 17:53 ID:czBdZuHR
今日、とある伝統行事見てきたんだけど、
F8/125は出てる昼間に、三脚立ててる親父達が沢山いた。
ごつい三脚が何台も最前列に陣取ってて、
報道カメラマンたちが後ろの方でうろうろしてたよ。(もち手持ち)

年とって手が震えてるのかな。
133帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/14 17:56 ID:FUxHnTQL
単なる場所取り
134マウントがっ、、:02/01/15 02:10 ID:z6i1udd8
F5に28/1.4付けて雪景色でも撮ろうと思ってうろうろ
してたら、凍結しててすってんころりん!
レンズのマウントが微妙に歪んでしましました。 (涙)
カメラもその他のレンズを付けるときに、なんかキシキシします。
マウント交換ってサービスに頼むと幾ら位かかるものなのでしょうか?

ここんとこしょんぼり、、、。
135名無しさん脚:02/01/15 02:12 ID:UbjQxlPv
>>134
F5のマウントが歪むぐらいだから、入院した方がよい。

それより、28/1.4ってどうよ?
136帰ってきたカリスマ厨房(ホンモノ:02/01/15 02:14 ID:XxzCWwm9
むかし旅先でライカを落として同じ症状になった経験がある。
仕方ないので小さなねじ回しを買ってきて、マウント部を外してから
もう一度つけ直した。それだけで完璧に直ってしまった。

そううまく行くかどうか、わかんないけどね
137マウントがっ、、 :02/01/15 02:25 ID:z6i1udd8
早レスだ!

やっぱ入院ですかぁ、、。
他の28mmは、AF-S 28〜70/2.8しか持ってないのですが、
あまり違いは感じないです。(同プリばっかなので)
開放時のぼけは個人的に好きです。

みなとみらいの夜景は開放でとても綺麗に撮れてたことがあります。

そもそも購入のきっかけがたしかF5のカタログだったかな?
の写真でF5とのバランス(見た目の)がかっこよく感じたので。

あとマニュアル時の距離環の操作フィーリングはなかなかよいです。
ねっとりとした感じがいい。(F3につけてもカコイイヨ)
138名無しさん脚:02/01/15 02:30 ID:UbjQxlPv
>>137
君の方針は間違っている(藁
高級レンズとボディを使いながら同プリばかりだとーーーーーー
ちきしょう。

俺が取材用のボロボロEOSで写真撮ってても、国の団体の奴らが
記念写真用にDCS760とF5を使っていたのが忘れられねぇ。
139名無しさん脚:02/01/16 02:00 ID:ZaZgk/Jz
長巻のカラーネガとかポジとかってなんで売ってないんかな?
それなりに需要はあると思うんだけど。
140monoru:02/01/16 02:33 ID:PRYAQ7Z1
ミノルタα7700i
をおやじからもらったんですが、オートフォーカスが
うまくあわんですたい。「ぎゃ、ぎゃ」って言ってまわるだけ
で合わない。全くというわけではないが、明るくはっきりした
被写体でナイトあわない。これってこしょうでげすか?
141名無しさん脚 :02/01/22 20:19 ID:JRf8SQ7R
知り合いからカメラを紹介してほしいと頼まれたんですが
露出データ(日付は不要で、絞り、シャッタースピードさえ記録されれば可)が
記録されるカメラを探しているらしいんです。
ニコンF80S、ミノルタα7、ペンタックスMZ-S、コンタックスAriaD
これ以外で一眼、RF、コンパクトを問わず(APSは除いて)
本体実売10万円以下でデータが記録される物ってありますでしょうか?
142NOW:02/01/23 03:07 ID:rlpLv2f3
「スナップ写真」の定義ってなんですか?
なにげに使っていて実はちゃんと把握してなかったりして・・・
あと、こういった語の対義語ってありますか?
例えば「プロ」に対して「アマ」みたいな・・・
143名無しさん脚:02/01/23 03:17 ID:Phr3Gkmm
>>142

スナップ写真というのは、狩猟用語のSnap shotが語源と言われており、叢か
ら不意に飛び立つ鳥などを瞬間的に撃つといった動作からきています。言いかえれ
ば、写したい被写体に素早くカメラを向け、相手にカメラを意識させないようにし
て自然な姿を写すテクニックを用いた写真のことです。

っていうか、Googleとかで検索したほうが早いんではないかい。
144名無しさん脚:02/01/23 03:20 ID:xB/bW2lw
>>143

>写したい被写体に素早くカメラを向け、相手にカメラを意識させないよう
>にして自然な姿を写すテクニック

ってことは盗撮はスナップ撮影なのか?
145名無しさん脚:02/01/23 03:29 ID:3JDdJ+Ha
デジカメと一眼レフのそれぞれの良い点と悪い点を教えてください。
今度どっちを買おうかきめていますので。
146名無しさん脚:02/01/23 03:33 ID:bRpXfIU7
デジカメにも一眼レフタイプはあるよ。
デジカメ(コンパクトタイプ)と銀塩(一眼レフ)の比較ですか?
147NOW:02/01/23 03:39 ID:rlpLv2f3
>>143
ありがとうございました。

こういう用語って初心者向けの本でも案外解説していなくて、
ニュアンスはなんとなくわかってくるんだけど、ずっと疑問だったんですよね・・・
スッキリしました。
148名無しさん脚:02/01/23 03:46 ID:3JDdJ+Ha
>>146
そうです。説明不足ですみませぬ。
149145:02/01/23 03:52 ID:3JDdJ+Ha
さっき、googleとかでいろいろ調べたんですが
銀塩風デジカメとかつくられているみたいだしどうどっちが良いのかさっぱりです。
あと、私はアウトドアなどをよくしていて、風景画をとるのが多いです。
150名無しさん脚:02/01/23 04:02 ID:bRpXfIU7
風景画を撮るって、今もなにかカメラを持ってるのかな? それに
よって少し答えが答えが違うかもな。

デジカメの方が気楽に撮れるけど、画質はまだ銀塩一眼レフが少し
勝ってると思う。
アウトドアということを考えると、デジカメだと意外と電池の減り
が激しくて、一日で電池が終わっちゃう事もあるかもしれない。
151145:02/01/23 04:11 ID:3JDdJ+Ha
>>150
私はまだ、何も持ってないのですが
友達が銀塩一眼レフを持っていて撮り方などを教えてもらって
一応ちゃんと撮れるようになったので自分でも買おうと思いました。
でも、私の場合はホームページなどにその写真を載せたいなと思っていたので
どちらがいいか迷っています。
152カリスマ厨房いつまた帰る:02/01/23 04:20 ID:z6QbNpoz
WEBが目的だとデジカメでないとな。銀塩写真だとフィルム・スキャナーとかも必要。
デジカメならそのまま使える。けど、もっと本格的に追求して行くと、いつか銀塩やりたくなるだろう。
そしたらまたおいで
153145:02/01/23 04:27 ID:3JDdJ+Ha
返答ありがとうございます。
今は撮影するだけで楽しいので、とりあえずデジカメを買いますが
いつか物足りなさを感じたら銀塩をかいます。そのときにはよろしくお願いします。
では、夜も遅いので・・・
154150=146:02/01/23 04:27 ID:bRpXfIU7
ううん、俺もそんなに詳しくないんで適当なことを言うと悪いが

ホームページ用に銀塩の写真をデジタルにするのって結構面倒かもな。
でもきちんとやれば、銀塩で撮った写真の方がずっと綺麗になると思う。

アウトドアってどんなのかよく分からんが、例えば「こんな所に行きま
した。こんな面白いものがあったよ」みたいな紹介っぽい、旅行記みた
いな写真ならデジカメかな。アウトドアに友人と行くなら、その場では
デジカメの方が撮った写真をすぐ見て盛り上がったりとか、楽しめる。
でも、写真集のような美しい風景なら、やっぱり銀塩じゃないかな。
銀塩の方がレンズやフィルムを変える効果とか、金はかかるかもしれ
んが表現の幅は広いと思うよ。

例えば、デジタルCAPAみたいなデジカメ雑誌の写真と四季の写真みたいな
銀塩カメラ雑誌の写真を見比べて、どっちの写真が自分の好みか、で
決めるとか。

ここはカメ板だから銀塩を薦めたくなっちゃうけどな
155150=146:02/01/23 04:28 ID:bRpXfIU7
ありゃ遅かったかな
156145:02/01/23 04:32 ID:3JDdJ+Ha
まだ、なんとか起きてました。
レスありがとうございます。
157名無しさん脚:02/01/23 04:35 ID:lv4r1Qga
よくもまあ、デジカメのあんなクソっ汚い映像で楽しめますね。
写真とエプでデジタル印刷した? やつなんか並べたらしにたくなるyo。

おれはデジカメなんぞこれぽちもイランyo。
158名無しさん脚:02/01/23 04:48 ID:17gc38Se
フィルムスキャナ買えない貧乏人なんでフジカラーCDなどを利用してたんですが、
ニコン新宿SSでフィルムスキャナの試用ができるそうなので↓、
http://www.nikon-image.com/jpn/service/shinjuku/plaza/plaza_2.htm
試してみようかなと思っています。
一時間500円なのですが、この間にフィルム何本分のスキャンが可能でしょうか?
少なくともフジカラーCD-Rより高画質であればいいので、スキャン回数は少なくてもいいです。
159名無しさん脚:02/01/23 05:27 ID:PyOT9Jl0
ミラーに多少の汚れ(ファインダーの見えには影響ありません)が
あるのが気になるのですが、クリーニングはすぐやって貰えますか?
Nikonなので新宿のSSに持っていこうかなと思っているのですが。
160名無しさん脚:02/01/23 06:05 ID:jicGgEMC
EF85mmF1.8を買いました。
AFの単焦点レンズは初めてなのですが、ピント位置が動くとなんか微妙にズームしちゃうんですが、コリャ仕様ですか?
MF機のレンズではんなこと無かったんでちと鬱です。
161名無しさん脚:02/01/23 06:57 ID:3Z/ZP+0w
ぴんと位置変わると写る範囲(画角)が変わるってのは、普通におきてることかと.
(IFのレンズなら変わらないのがあるかもしれんが)
162名無しさん脚:02/01/23 18:37 ID:FaIkoh8z
CanonのEOS1000使ってるのですが、
三脚が欲しいんです。
三脚は、別にCanonじゃなくてもいいんでしょうか?
やっぱり、メーカーは統一したほうがいいんでしょうか?
また、中古でも売ってますよね?一番安くていくらくらいですか?
質問ばっかりしてすみません。誰か教えてください。
163名無しさん脚:02/01/23 18:46 ID:NB1tHWs+
>>158
はじめてか。全コマとるんか。
だったら1時間で1本スキャンできたらほめてやる。

とかそんな感じと思われ。

露出や色がそろっていて一度決めたらがんがんスキャンできる状態
でも最初の1時間は1本、次の1時間でもせいぜい2本だと思うぞ。
164名無しさん脚:02/01/23 18:50 ID:NB1tHWs+
>>159
とりあえず軽くブロアで拭いてみた?
んでもとれないなら新宿SSよいね。
すぐ裏でやってくれるよ。混んでるとそれまでの待ちがあるけど。

>>162
三脚はCanonじゃなくても良いです。
一番安くて2000円くらいだと思います。
どんなレンズで何を撮るのかを書くと、
どんな三脚がおすすめかを教えてくれる人が現れるかと。
165162です。:02/01/23 18:57 ID:FaIkoh8z
>>164
レスありがとうございます。
35mm〜80mmのレンズで人物を撮りたいです。
166名無しさん脚:02/01/23 19:00 ID:CdJfmteH
>>162
キヤノンは三脚作ってません。ベルボン、スリック、ハスキー、ジッツオなど
いろいろなブランドがありますのでネットで調べるなりしてください。
EOS1000で標準ズーム程度までしか使わないのなら、8000円くらいでも買える三脚でも間に合うでしょう。
コンパクトカメラ用の小さいやつはやめときましょう。
167ぽっけ:02/01/23 19:26 ID:hrniR1i9
写真を某デザインフェスタで展示することにしました。
カラー・サイズがL判だと、とてつもなくショボイので引き伸ばし
することにしました。かといってヨドやキタムラで頼むと
かなり高いです。ピクトロもA4で1000円・・・。
カラーコピーよりも質が良く、1枚300円以下。
つまりはレーザープリンターが使える場所を探しているのですが、
そんな都合の良い場所は無いでしょうか?
168メンテナンス中です:02/01/23 19:35 ID:q1pq8abw
>>167
ぼっけのHPって最近更新してるの?
ってーか、URL教えれ。なくした。
169名無しさん脚:02/01/23 19:48 ID:hrniR1i9
>>167
入院した時に臨時で閉鎖してそれ以来
作成してません(=_=; トホホ・・
デザインフェスタが開催されるまでには
どうにか作りなおします。
170名無しさん脚:02/01/23 20:23 ID:PyOT9Jl0
お、俺もぼっけくんのURL教えて欲しい。
夜露死九!!
171名無しさん脚:02/01/23 20:24 ID:PyOT9Jl0
って、作ってないのか。169四でなかった。
172158:02/01/23 21:14 ID:17gc38Se
>>163
そうなんですか… 結構大変なんですね
でもフィルム1本に2時間で千円としてもフジカラーCDの700円より
よさげな気がするので一度挑戦してみようと思います
ありがとうございました

173160:02/01/23 21:30 ID:q1jntloE
>161
そうなんですか。いや〜、試しにあっちこっちに合焦させていたら、なんか酔いそうなくらいに感じたモンで(^_^;)
174名無しさん脚:02/01/23 21:41 ID:/V/RlBry
各社レンズのマウント規格が違う。当たり前のような話だ
がユーザーにとっては実に不便である。もし、レンズのマ
ウントが統一されていたらカメラ業界は今より発展してい
ただろうか、それとも衰退していただろうか。

以上、素朴な疑問。
175 :02/01/23 21:44 ID:2RkankbG
レンズ使いたいが為にボディ買うことってあるからなあ
でも、共通だったら敷居が低くなりそうな気もするし
どっちもどっちってことで
176名無しさん脚:02/01/24 23:11 ID:io3yrhBc
素朴な疑問です.
リバーサルフィルムを現像に出すと,その店からメーカーに出すにもかかわらず,値段が違う.
コダックのダイナハイカラー24(スリーブ)の場合450円と,500円さらに550円の所がある.
それらの店は取り次ぎするだけなのになぜ値段が違ってくるのでしょう?
177名無しさん脚:02/01/25 00:15 ID:YpZc3O4Z
>>174
多様性を維持できなくなったら生物界は終了です。
ただでさえ少ないパイなのですからひとつを奪い合うのではなく
予め切り分けておいた方が幸せになれます。
178177:02/01/25 00:17 ID:YpZc3O4Z
げ、意味不明な文章のままUPしてもうた。sageが標準でよかた。
179名無しさん脚:02/01/26 00:17 ID:8hQAocb1
すみません。
今建築について勉強していて、
その関連で、一眼レフカメラを探しています。
中古でレンズ付1〜2万くらいだと、何がいいでしょうか。

180名無しさん脚:02/01/26 00:17 ID:jR+v/LH+
これから写真を始めたくって
色んな本を見てるんですけど(写真の基礎みたいなの)、
どの本も解りずらいです…
解りやすい良い本ありませんか???
181名無しさん脚:02/01/26 01:13 ID:FBWT7bNX
「写ルンです」の有効期限が切れるとどうなるのでしょうか?
今手元に期限切れ(1999−02)のがあるんです・・・
182名無しさん脚:02/01/26 01:19 ID:OInfgiRW
素朴な疑問です。

なんでこの板はカメラ板じゃなくて
VSビオランテなんですか???
183名無しさん脚:02/01/26 01:23 ID:NXfzU6PU
>>180
とりあえずたくさん撮って失敗して見ろ。それを解決するために読むとき
本が役立つこともある。それでもわかんなければ、ここで訊けばいい。
184名無しさん脚:02/01/26 03:53 ID:ToMiTAT+
>>140
私もα7700i使ってますが、そんな事はないです。
絶対調べてもらったほうが良いです。
185コイサンマンボV世:02/01/26 08:32 ID:DqOAakt2
スローシンクロ撮影とはなんでしょうか教えてください。
186名無しさん脚:02/01/26 12:12 ID:iRbfPHbx
>>182
この板には「カメラ」と「ガメラ」の濁点を区別できない**人が多いから
187名無しさん脚:02/01/26 14:39 ID:DZKbrRxF
>>186
それよりも、「ひろゆきはガメラとゴジラの違いもわかっていない」という評価が定説。
188名無しさん脚:02/01/26 16:58 ID:Ps6W/fnp
>>179
建築写真となると、画角が広くてかつ歪曲が少ない単焦点の広角レンズが
向いているでしょう。予算がかなり厳しいので選択肢は限られますが、
ミノルタα-7700i(8000円)+AF28mm F2.8(10000円)などがよいのでは。
ちなみに上記の価格は某店の広告掲載価格です。
28-80mmのズームレンズではこれより安価なものもありますが、
直線が激しく歪むので建築写真には不適だと思われます。予算があと1万多くあれば
選択肢がかなり増えるのですが。
189179:02/01/26 20:39 ID:8hQAocb1
>>188
詳しくありがとうございます。
さっそく調べてみます。

190名無しさん脚:02/01/26 20:47 ID:9YiRtzZj
>>185
ゆったりとした気持で落ち着いて撮影すること。
191名無しさん脚:02/01/26 20:56 ID:MCUOvbGo
36枚撮りフィルムが一本200円として
一回の現像で一枚20円×36枚+250円(どっかのサイトにあった)
すると36枚を撮影して現像するのに税込みで1228円。
まあ格差もあると思うので1000円〜1200円とする
36枚  =1000円 〜1200円
360枚 =10000円〜12000円
720枚 =20000円〜24000円
1080枚=30000円〜36000円
3960枚=110000円〜13200円

こういうランニングコスト計算をしたのですが
これってあってますか?
192名無しさん脚:02/01/26 21:01 ID:MhksaNTA
1本320円のモノクロ使ってますが、これって高いの?
193     :02/01/31 19:13 ID:4l7fU/no
レンズの開放F値が暗ければ、装着したときにファインダーも暗くなりますが、
テレコンを装着して開放F値が暗くなった場合も同じですか?
例えば 300mm/F4 と、150mm/F2 に2倍テレコンを付けた場合のファインダーの
見え方はほぼ同じですか?

なんか、私が持ってるテレコン付けてもあまり変わってない気がするんですが・・・・
194名無しさん脚:02/01/31 21:29 ID:9Zr/4r1d
建築写真は一眼レフじゃダメ。
195名無しさん脚:02/01/31 22:49 ID:LFTggofd
>>193
MFの場合マイクロスプリットが見づらくなるから一発でわかる
196名無しさん脚:02/01/31 22:50 ID:VWPdEWo9
>>194
フッフッフ
197°素人:02/02/02 07:33 ID:h4K+bsX1
フィルムピッカー安売りしてる所ありませんかね?
198名無しさん脚:02/02/02 08:55 ID:o8xmRxP+
あの、写真に写し込んでおく色見本みたいなやつ、アレなんていうんでしょうか?
見た目は色違いで12個くらいの正方形が並んでいるヤツです。

フィルムスキャナでネガを取り込むと、どうしても色がヘンだったのですが、コレを撮り込んだカットを一つ作ってスキャン時の露出を決めれば大丈夫と聞いたんで・・・。
199名無しさん脚:02/02/02 09:23 ID:P0MQtIVG
>>198
マクベスのカラーチャート。高いよ。
安いのはコダックの。ヨドでうってる。
200名無しさん脚:02/02/02 09:33 ID:o8xmRxP+
>>199
ありがとうございました。
用語がわからないまま検索してもコレというブツが見つからなかったもので(^_^;)
とりあえずヨドバシでコダックのを見てみます。
201名無しさん脚:02/02/02 09:37 ID:fh8yWwHK
>>194

おーい、ヴァカ?(W
PCニッコール28mmとか使うだろ・・・。
建築といっても、竣工写真から記録写真まで
いろいろあるぞ。
202名無しさん脚:02/02/02 10:06 ID:luxWdhnC
おい、お前ら。
超広角レンズを下に向けて建物のパースペクテブを抑えて撮り、
写真の下を切り捨てる撮り方。
知ってますか?
203200:02/02/03 01:25 ID:pm8tbQoi
早速ヨドバシ(川崎)に逝って来ました。
しかし店員さんが言うには「カラーチャートですか、前は置いていたんですが・・・」
とのセリフを残し在庫を探し始めました。
で、出てきたのがコダックのカラーセパレーションガイド&グレースケールとか言うもの。
自分が見たカラーチャートより寂しいですが、一応色見本らしき物も入っています。

その他グレースケールやら説明のカードで三千いくらもしてビックリしましたが、まぁポイントで相殺して購入してきました。
早速次の撮影から使ってみますが、こんなに高い物なんですか。精度とかあるんですかねぇ。
204名無しさん脚:02/02/03 01:28 ID:E2cD1EMg
>超広角レンズを下に向けて建物のパースペクテブを抑えて撮り

下に向けたら俯瞰パースが付く。
205名無しさん脚:02/02/03 01:53 ID:2h5o7pdW
っつーか、建築写真で大きな画角が必要だったら、パノラマ撮影のできる
使い捨てカメラを使った方が安上がりだと思われ。
206名無しさん脚:02/02/03 02:01 ID:E2cD1EMg
何故に「パノラマ撮影」が必要?
207ギターを持ったカリスマ厨房:02/02/03 02:20 ID:2COq7duI
>>超広角レンズを下に向けて建物のパースペクテブを抑えて撮り

>下に向けたら俯瞰パースが付く。

正確に言うとだなあ。とんでもない超広角を持ってきて、なんでも水平出して撮る。
アクセサリーシューに水準器でも乗せて、とにかく水平にカメラを構えて撮る。
で、あとでいらない部分を捨てる。建築撮影の常識だよ。


208名無しさん脚:02/02/03 14:36 ID:cFuIk37/
>207
結局やってることはシフトレンズと同じですね。
209名無しさん脚:02/02/03 16:35 ID:sTO5Dd62
来週からオーストラリア行くんですが、フィルムと現像の相場知ってる方
教えてください〜
210名無しさん脚:02/02/03 16:46 ID:E2cD1EMg
211名無しさん脚:02/02/03 17:27 ID:hdUWcrGC
フィルムと現像の相場知ってる方
教えてください〜

フロリダがいいぞ!
212(゚д゚):02/02/03 17:30 ID:82fFCxk8
おまいらの中にいる、暇がある奴にお願いがある!
カメラメーカーがたくさんありすぎて、わけわからんのよ
だから、メーカーごとに簡単に説明してくれ!
ローライ?バッセ?ペンタックス?
頼む!
213名無しさん脚:02/02/03 17:33 ID:V5XYeR/n
フロリダって大阪にもありますか?
見たことないけど。
214名無しさん脚:02/02/04 01:34 ID:NWbRGv5q
35mmとAPS、どっち買おうか迷ってます
良いアドバイスを求む!
215名無しさん脚:02/02/04 01:47 ID:i+H09c9a
APSは現像・プリント代も高くて時間もかかるし、画質も悪いし、
カメラ本体もたいしてコンパクトでない。
216名無しさん脚:02/02/04 02:03 ID:NWbRGv5q
>>215
コンパクト&使い易いってのがウリだったと記憶してるけど…
今じゃ35mmも結構小さいからなぁ

じゃ、おススメの35mmコンパクトカメラを教えて!
217名無しさん脚:02/02/04 02:05 ID:i+H09c9a
★★★コンパクトカメラ総合スレッド★★★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/camera/994420602/l50
218名無しさん脚:02/02/04 04:40 ID:9TzgeaPB
液晶ディスプレイがライトパネルにならないかと思って、
スライド乗せてみました。

ドットが見えて使えませんでした。

219すいません:02/02/04 17:26 ID:uL8OvSgi
質問なんですが
フィルムの現像屋さんのスレッドってないんですか?
今日府に落ちない事があってグチりたい気分なのです。
220名無しさん脚:02/02/04 17:30 ID:598zECRh
221名無しさん脚:02/02/04 17:34 ID:X66MA/n0
色々な所に設置されてるパスポート用に使う証明写真撮影用は自動と書かれてるけど、実は中に人が入ってるらしいのですが、
彼らの給料ってどのくらいなのですか?
時には女性の声を出したり、即座にお釣りを出し、4枚撮ってプリントする。
夏場は暑く冬は寒いきつい仕事なのですが・・・
この間、中からどこかで見た事のあるカメラマンが機械から出てきたのですが
誰だったのでしょうか?
222名無しさん脚:02/02/04 19:48 ID:rWXjjn3E
プププ(w
223名無しさん脚:02/02/05 04:41 ID:8c9p+5dp
age
224名無しさん脚:02/02/05 15:03 ID:PrvVq4o2
age
225名無しさん脚:02/02/06 14:20 ID:yVFNxZHh
教えて下さい。感度400以上のフィルムで、一眼レフのレンズの絞りをF11以上位?に絞った時に写真の中央部にピンク〜赤っぽいモヤのようなものが写ることがあります。原因は何でしょうか?
226名無しさん脚:02/02/06 15:02 ID:D7cJ4VrE
絞り羽根に反射したゴーストじゃないかな。別のレンズでも起こりますか?
できればボディとレンズを書いてみて。
227名無しさん脚:02/02/06 15:45 ID:yVFNxZHh
ボディ:PENTAXのME-super レンズ:コシナ55mmF1.2 の組み合わせ
ボディ:PENTAXのSP レンズ:AutoTakumar55mmF1.8 の組み合わせ

です。AutoTakumarでは壁に向かって絞りを段々絞って行き、どこから
出るのか確認したところ、F11位から気にすると見えます。F22では完全に
見えます。コシナ55では、たまたま余ったISO400フィルムを使い切ろう
とF22だけしか使えないような天気に写したら、全部の写真に入っていま
した。

2ヶ所の掲示板で伺いましたが、全く反応がありませんでした。取り合って
頂きありがとうございます、よろしくお教え下さい。
228 ◆mona.KG. :02/02/06 16:05 ID:8Y0IdvQ9
まず、フィルムは関係ないな。

F11以降に絞った場合、どんなときでも出てくるの?
例えば晴れの日とか曇りとか、屋内のストロボ撮影でも?
229 ◆mona.KG. :02/02/06 16:10 ID:8Y0IdvQ9
どんなレンズも絞りすぎると性能は低下するっていうけどね。
俺の知らない現象だ、ムゥ。
230名無しさん脚:02/02/06 16:27 ID:yVFNxZHh
>F11以降に絞った場合、どんなときでも出てくるの?
>例えば晴れの日とか曇りとか、屋内のストロボ撮影でも?

すみません、そこまで詳しく確かめていないのですが

上記のうち、コシナ55の組み合わせは、1月中旬の雪の日になりました。
この日は前日に雪が積もって晴れていたので、外にカメラを持ち出しました。
フィルムはISO400が既に入れてあったので、それを使い切ろうとしました。
雪からの反射も強い上に、晴天だったからか、ME-superではF16,F22位しか
使える絞りがなくて、たまたまこれに気づきました。シャッタースピードは
500以上〜2000だったと思います。

その後、自宅の部屋で白い壁に字の書かれた半紙を垂らして、ISO400を使って
色々試してみました。明らかに分かるのは上の2本だけですが、その他、
古いレンズで、AutoTakumar55mmF2、AutoTakumar55mmF2.2 ではF16やF22
あたりで見られました。ですが、上記のAutoTakumar55mmF1.8や
コシナ55mmよりはかなり薄いです。
また、古くてもプリセットTakumar105mmF2.8(F値忘れました)では
見られませんでした。この時のF16,F22辺りのシャッタースピードは
1/2〜1/1でした。

普段はISO100しかほとんど使いませんでしたので、F11以上の絞りは
使った記憶がなく、これまでは全く気づきませんでした。
こんな感じの解答でお分かりになることはありますでしょうか?
因みに、ストロボは持っていませんので分かりません。
231名無しさん脚:02/02/06 16:52 ID:P2CZ3PzG
参考になるかは分からんが。
天体写真の世界では、電池を入れっぱなしで長時間バルブを切ると、露出計の
赤のLEDが漏れてフィルムに写り込む事がある。必ず写る赤いもやと聞くとこれ
に似ていると思うが、高速シャッターでこれが写るとは思えない。しかも
ME-superはこのシャッター速度では赤いLEDではないし、SPはLEDついて
なかったよなあ。

露出計の電池を抜いてもその現象は起こるか? ファインダー周りのモルトは
痛んでいないか? 試してみてくれ。
232226:02/02/06 16:58 ID:D7cJ4VrE
オレはレンズの内面反射を疑っているのだが、これらのレンズは絞り羽根
はどんな色をしていますか。つや消しの黒?それともハガネのようなやや
光沢のある青味がかった感じ?105mmと他のレンズで絞り羽根の色は違
ってませんか?
233231さん&232さん:02/02/06 17:30 ID:yVFNxZHh
>231さん
>露出計の電池を抜いてもその現象は起こるか?

この時はSPには電池を入れていませんでした。
比較の為にME-superで露出を合わせて、これを基準にSP
に反映させました。

また、SPのモルトは完全です(多分)・・・このSPはとても
大事なものなので約1年前に6万円!をかけて某関東・・・で完全
な修理を行いました(でも、露出計は再修理でも直らなかった)

>232さん

コシナ55mmF1.2は覚えていませんので自宅に帰らないと分かりません。
でも、購入したのはほんの2ヶ月程前です・・・・元々安い製品なので
羽はあまり良くないのでしょうかね?

一方、AutoTakumarの55mm系のレンズでは、おっしゃるとおり
「ハガネのようなやや光沢のある青味がかった感じ?」だった記憶
です。また、絞り羽に関しては粘る程ではないですが、油浮きがあり
ます。105mmには油はほとんど浮いていません。105mmの羽は覚えが
なく、自宅に帰らないと分かりません。

関係あるか分かりませんが、以前古いTakumarに詳しいHPでプリセット
Takumar135mmF3.5に関する記述を読んだことがあります。ここでは同様に
古いニコンの135mmF3.5と性能を比べていたのですが、確か、筒内反射処理
をしなくても大丈夫だったというようなことが書いてありました。初心者の
私はこれが何であるのか分かりませんが、何となく記憶に残っています。
上記の105mmは、その135mmF3.5と同じシリーズのレンズですが、
他の55mm系のレンズは、これよりは新しい設計ですが異なるシリーズです。

また、気になったのは全部55mm系だったので、焦点距離に何か関係は有る
のでしょうか? 色々しつこくすみません。
234名無しさん脚:02/02/06 17:33 ID:WdLuL9Us
東京でリバーサル現像が安いのは、どこでしょうか?
できれば、36枚スリーブで600円以下希望です。
235名無しさん脚:02/02/06 17:45 ID:rZpyxXze
今度の3連休にコンパニオン撮影に行きたいんですが
いいとこありませんか?大阪です。
236名無しさん脚:02/02/06 17:45 ID:cYHrGjiY
レンズの径の違いってどう言う差と効果が違うのでしょうか?
買うなら径の大きい方はよろしいのでしょうか?
最近始めた素人な者で・・・。教えていただけないでしょうか。
237名無しさん脚:02/02/06 17:56 ID:8iGASolO
>>233
ある程度絞り込むと微細なカビとかくもりが写る事があります。
レンズを疑ってみては?
238名無しさん脚:02/02/06 18:02 ID:cxvZLX68
>>234
3月末まで東急ジャンボー(東京都)は600円だYO
神奈川はラボが違うので900円くらい
239234:02/02/06 20:42 ID:G2HVDw0c
>>238
どうもありがとう。
240名無しさん脚:02/02/06 20:43 ID:cH3FFp/I
>>236
レンズの径が大きくなると開放F値が明るいレンズになります。
買えるなら明るい方を買った方がいいと思いますが
撮影する対象や状況によって必ずしも明るいレンズが
必要かどうかというのは違ってきます。
また個々のレンズによってボケなど「味」に関する
部分が違ってきますので、実際に同じ焦点距離で開放F値が違う
レンズでどちらを買おうか迷っているのでしたら
撮影対象や状況(室内ポートレートを手持ちで等)と
具体的なレンズ名を出して質問した方が参考になると思いますよ。
241名無しさん脚:02/02/08 15:26 ID:A0PZ57Nb
愛子たんの使ってるカメラなに?

http://www.sankei.co.jp/databox/saltlake/topics/020207-3.html
242 ◆mona.KG. :02/02/08 15:27 ID:S98F4KFs
ミノータα7っぽいね。
243名無しさん脚:02/02/08 15:36 ID:biPbKw34
後ろのストラップに「EO」と見えるような。
244CFの旅先バックアップ:02/02/08 23:20 ID:fgqwP7hp
デジタルカメラの質問ここでもできますか?
コンパクトフラッシュやスマートメディアの、旅先でのバックアップですが、何か
いいものありますか?サンヨーのは700MBで容量少ないし、メディア高いしで魅力
ありません。パソコンをもっていくのは重いので、軽くてメディアの情報を吸い出せる
優れもの、あったら教えてください。
245236:02/02/08 23:39 ID:c4A4ndhw
>240
どうも有難うございます。とりあえず雑誌等見て標準ズ−ムを購入しようと
思ってます。撮影したいのは今のところ人物です。場所は室内外と考えてます。
自分なりに考慮してニコンズ−ムの24〜85にしよう思います。
素人なりに雑誌見て高価なレンズ=F値が明るい=重いけど
良いレンズと思ってました。

>撮影する対象や状況によって必ずしも明るいレンズが
必要かどうかというのは違ってきます。

しかし焦点距離が同一でF値の異なるレンズの使い分けが全く分かりません。
(対象によってのレンズの使い分け)
それぞれの得て不得手・特長等教えていただけませんか?

246名無しさん脚:02/02/08 23:46 ID:zanzJgcQ
銀塩を最近、始めました。
ポジでプリントしない場合と、ネガでプリントしてもらう場合では、
どちらが安価にできますか?
247名無しさん脚:02/02/08 23:48 ID:Sf1SWF/F
写真屋で効きな
248名無しさん脚:02/02/08 23:49 ID:DHIrNG7t
>>241-243
画像を600%に拡大して確認してみたらSIGMA SA-7であることが判明した。
249名無しさん脚:02/02/09 00:09 ID:ks8n6igT
先日街でカメラを首から下げてる若者を見かけたのですが、携帯電話
を首からかけるストラップの様な感じのもので、カメラの片耳を吊って
いました。

軽快な感じで良いなあと思ったのですが、これはカメラ用として売られ
ているものでしょうか?それとも携帯電話用を流用しているのでしょう
か?

もし後者なら重量的に少し不安かな?とも思います。どなたかご存知の
方おられたらお教え下さい。

ちなみに街の彼が下げてたカメラは遠目ではっきり判別できませんでし
たが、OMかペンタックスだと思われます。
250名無しさん脚:02/02/09 22:53 ID:J2yfYnlE
あの今度海外へ行くのですが、
フィルムがX線か何かでパーになることがあると聞きました。
それを防ぐ方法はあるんでしょうか?
251名無しさん脚:02/02/09 23:06 ID:1dzgmVXS
手荷物で機内持込。
252名無しさん脚:02/02/09 23:17 ID:L+Ms1qUl
>>250
鉛シートでできた袋に入れておくという手もあるが、
国によって、また時期によって、X線の強さが違うのであてにできない。
また、何度も飛行機で移動すれば照射量が積算されるから
一回ずつが弱くても総量で安全値をオーバーすることもある。
わたしならフィルムだけ別容器にいれ(透明な袋など)係員に目視で
確認を頼む。手荷物でも黙ってると機械通されちゃうから、係員に
きちんとアピールすること。
253250:02/02/09 23:22 ID:Td1j1qCw
ありがとうございます。
鉛シートに入れて、あと機内持ち込みですかあ。
やっぱりそれは必要最低限しないといけないことなんですよね。
でも機内持ち込みも必ずX線マシーンには通さないといけないので、
とりあえず252さんの言うように係員の肉眼パスを試みてみます。
254名無しさん脚:02/02/09 23:34 ID:VEQkc0sp
245さんとちょっと質問かぶりますが、
OM用28mmレンズのなかで、G.ZUIKO AUTO-W f=3.5 だけが
名玉と言われている所以を教えてください。
255ミノルタ高坊 ◆cL/jzUdM :02/02/10 04:10 ID:kk5H7CBR
雲台って何ですか?
256名無し@ねじこみ:02/02/10 04:15 ID:RN0VANp1
三脚の上に取り付ける台座の部分。
漏れはジッツオがすき。
ハスキー3Dがおすすめかも
257ミノルタ高坊 ◆cL/jzUdM :02/02/10 04:34 ID:qV+UJHWl
>>256
三脚と雲台って別売ですか?
258名無し@ねじこみ:02/02/10 04:42 ID:RN0VANp1
高いヤツは別売り。例えば、ハスキー、ジッツオ等ね
雲台は三脚(脚の部分)の大きさに合わせて選ぶと良いよ。

一般的に三脚は脚の部分が丸いパイプのヤツが当たりはずれがないよね。
259名無しさん脚:02/02/10 04:46 ID:wkLt9CCr
GITZOの自由雲台はスカだね。
260名無し@ねじこみ:02/02/10 04:54 ID:RN0VANp1
>>259
ジッツオは523が良いよね。
自由雲台は、買ったけどボールが片寄っているから、
自由に動かない。不自由雲台だよ、オブジェぐらいにしかならない。

自由雲台ならベルボンが出来が良いよね。
261名無しさん脚:02/02/10 05:08 ID:wkLt9CCr
そうそう、俺も自由雲台はベルボンのがいいと思う。
262Y縣 ◆axahauRk :02/02/10 11:17 ID:tqniusi3
>>252 空港のX線検査では、ボディーチェックに使う道具があるが、あれが一番マズイ。
パトローネをハダカでポケットに入れておったら、全滅だった。
機内預けのトランクには、X線ガード袋へ入れておいたものは、一度も事故には遭っていない。
1週間前にホノルルから戻ったが、フィルムの入ったままのカメラも通せというので、嫌だと
言ったら、掲示板を読めというので読んだけど、フィルムは安全であると書いてあった。
帰国して現像したが、何ともなかった。入れていたのは、ISO100のポジとネガ、ISO
400のCn400モノクロでした。
263ミノルタ高坊 ◆cL/jzUdM :02/02/10 17:52 ID:X4lzHcFV
>>260
雲台と自由雲台ってどこが違うんですか?名前以外で。
264名無し@ねじこみ :02/02/11 00:30 ID:3g//v392
>>263
1.パン棒が付いているか、付いていないか。
2.自由雲台は、カメラを真上に向けられる。

などが、あげられますね。
265名無しさん脚:02/02/11 01:57 ID:GUdFKETk
>>263
普通の雲台は回転軸が2〜3個(自由度が2〜3)なのに対して、
自由雲台は決まった回転軸が無いので「自由」雲台と呼ぶ。
まあ‘軸’が決まっていないだけで稼動範囲には限りがあるけどね。
266ミノルタ高坊 ◆cL/jzUdM :02/02/11 02:11 ID:fhIKL6XP
>>264,265
レスありがとうございます。値段もやっぱり違うんですか??
267名無しさん脚:02/02/11 15:23 ID:hmB9E32I
クソスレ晒しage
268別スレでマルチを指摘した人:02/02/11 20:19 ID:4Y9SkA/U
>>266
なんのためにネットに繋いでるんだ。
三脚会社のページで個別に調べろ。
ってか、カメラ屋行って実物見せてもらった方がよほど判りやすいぞ。
それとも、近所にカメラ屋がないほど田舎なのか?
269Y縣 ◆axahauRk :02/02/11 21:02 ID:9EYZTn2h
>266 三脚と雲台の質問ですが、価格となると千差万別なんです。
>268さんがおっしゃられるように、実物を見て決めたら宜しいかと思います。
選び方のコツは、お使いになるカメラの重量が大きくなるほど、しっかりした
足の太いのが必用なのと、雲台も大きな物が必要です。
しっかりしているかどうかは、足をいっぱいに引き出し、しっかりロックする
まで開いて、雲台の上から下へゆすりながら押してみて下さい。グラグラする
ものは弱いということですね。
270名無しさん脚:02/02/11 21:14 ID:Dqo0wTT/
おいY縣,誰もお前の知ったかなど聞いてないぞ。
どこへでも出しゃばるんじゃねえ。
271名無しさん脚:02/02/11 21:17 ID:ajk+Ydpc
カメラ買おうと思うんですけど,オススメ教えてください。
参考にします。
272名無しさん脚:02/02/11 21:46 ID:pxqtz1fd
APSのPって何の略?
273名無しさん脚:02/02/11 22:02 ID:hsQRQSv5
>>272
クイズ・タイムショックを見ていた人ハケン
274名無しさん脚:02/02/11 22:04 ID:0DCVrFne
>>271
黙ってライカ買え
275名無しさん脚:02/02/11 23:47 ID:Jz2z0mtW
>271
何を撮るかくらい書いとかないと>274みたいな答えしか
返ってこないよ
あとTプルーフとか
276名無しさん脚:02/02/12 01:37 ID:4JNI7cbk
>271
ゾルキーがお勧め。
277名無しさん脚:02/02/12 01:41 ID:8j2CwIxJ
マヂレスしてあげよう。
35mm判の一眼レフがいいんじゃないか? >271
278名無しさん脚:02/02/12 01:43 ID:1lIaev1D
>>271
コンビニで買える銀塩カメラから選ぶことを勧める
コンビニには、初心者にも扱い易いカメラしか置いてないので、入門としては最適だと思う。
279その後が気になる:02/02/12 19:37 ID:FsvrAlx5
★★写真の仕事★★のスレが見当たりません。
どこにいったの?
280大草原を逝くカリスマ厨房:02/02/12 19:39 ID:HJ8o9Eoh
>>279 不景気で失業しました
281名無しさん脚:02/02/12 19:43 ID:jmfega+1
282その後が気になる:02/02/12 20:35 ID:iJ+iB2bO
大草原を逝くカリスマ厨房さん
281さん
ありがとう!
283名無しさん脚:02/02/12 21:40 ID:SX6qDX9V
284名無しさん脚:02/02/12 21:49 ID:09v/K8yT
最近、カメラを趣味として始めました。
自分の周りに写真をやってる人がいないので、本やネットで勉強しているのですが、
よくわからない事がたくさんあります。
そんな訳で、写真教室に行ってみようとかなと思いました。

しかし、ネットで写真教室を調べてみた所、受講生は爺さんばっかり・・・
20代後半が行きやすい写真教室、そんなんありますか?
それとも写真サークルみたいなものに入った方がいいのでしょうか?
285名無しさん脚:02/02/13 00:11 ID:dDfdhfYy
>284
どこでもいいがY縣だけはやめておけ、下手になるぞ。
286名無しさん脚:02/02/13 01:14 ID:k35YwkF+
チェキを買おうと思っていますが、何種類か機種が有るようでどれを
買えばいいか解りません。どう違うのか、シロート目には違いが全然
解りません。どうか、教えてください。
287名無しさん脚:02/02/13 01:21 ID:UzUyMnAs
>>284
おすすめは「く○ちんの写真教室」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1004706802/l50
288名無しさん脚:02/02/13 01:23 ID:OP7xOirh
となれば西の消防士も。。。(w
289Y縣 ◆axahauRk :02/02/13 22:14 ID:oHDWWkLn
>284 さん、Y縣写真塾へどうぞ。

290名無しさん脚:02/02/13 22:18 ID:Kc1Xv1SV
>>284
「写真教室」なんて言葉が出て来るって事はネタだよな。
291名無しさん脚:02/02/15 17:24 ID:4AtY2JzV
オィお前ら、教えてください。
友人から田無論の90mm F2.5マクロもらいました。
絞りリングは開放で2.5にクリックがありますが
その次は4です(表示)。
F2.8って、どうして指定すればいいの?(マニュアル時)
ご存知の方、教えてください。お願いします。

292名無しさん脚:02/02/15 17:32 ID:02YWqhbF
そのまんまクリックストップの中間だよ。
クリックはあくまでも利便性の為にあるだけ。
絞りの機構は絞り輪の回転を絞り自体に直接伝えるアナログ機構なので中間をつかえるんだよ。
293名無しさん脚:02/02/15 18:15 ID:4AtY2JzV
>>292
おぉ、サンクス!タスカターヨ
つうことは2.5→2.8(中間)→4→4.5(中間)→5.6
みたいなかんじで、3.5は無いのかな。
厨房でスマソ
294名無しさん脚:02/02/20 09:36 ID:eZkbXrNi
ageage
295名無しさん脚:02/02/20 13:46 ID:7fnj1YYY
>293
有るっちゃあるけどクリックストップがないから
3.5と4の使い分けはアンタの鍛練にかかってる
296Y縣 ◆axahauRk :02/02/20 21:53 ID:P5mBkW0t
≫290 さん、4月6日 JR大森駅前 大森ベルポートで撮影会があります。
Y縣写真塾は実際に存在します。4月26日から5月7日まで、御徒町駅前の
喜久屋カメラ2FのCafe Kで写真展も開かれます。是非どうぞ。
Y縣写真塾 主宰 山縣敏憲 拝
297名無しさん脚:02/02/20 23:42 ID:DW20Wha9
レンズ内(ニッコール105mmF2)に埃が入ってしまったのですが、
どのように除去すればよいのでしょうか。
また、同時期に購入したレンズ(35mmF2)には全く埃は入ってなかったのですが
レンズによって、違いがあるのでしょうか。
因みにレンズは
298297:02/02/20 23:44 ID:DW20Wha9
因みにレンズは←間違えです
299名無しさん脚:02/02/21 00:23 ID:iSxxelb8
写りに影響が出るんならメーカーに出してレンズバラして取ってもらうしかない。
影響がない程度なら、むやみにバラさんほうが良いと思う。
レンズによって入る入らないなんてのはないだろ。
使ってりゃ誰でも経験することだよ。
マメにブロアで吹くとか、メンテに気をつけるしかないんだよな。
それでも入る時は入るけど...
300名無しさん脚:02/02/21 17:27 ID:OVOkFoV7
写りに影響が出る埃ってどの位なんでしょうか。
スカしてみると埃イパーイのレソズ使ってるんですが、
画質に影響が出てるようには思えない厨房です。
厨房ヅームなんかはどんどん埃入ってください、みたいな
構造になってると思うんですが、具体的に描写がどのように変化するのか
教えてください。
301名無しさん脚:02/02/21 17:35 ID:IMJ7nkYn
>具体的に描写がどのように変化するのか

「影響が出てるようには思えない」のなら、まさに影響は出ていない。
302名無しさん脚:02/02/21 17:54 ID:yNPjUgZk
あ、いや
分解清掃に出すにはどの位が目安かという意味で...
303297:02/02/21 23:15 ID:RJb72hEd
>>299
ありがとうございました。
メーカーに出すといくら位かかるのでしょうか。
304名無しさん脚:02/02/21 23:29 ID:X9U+n5oq
高くても一万円前後
ここで聞くよりニコソで聞いた方が正確だよ
305いけぶくれ:02/02/21 23:51 ID:s9Qg/tSQ
アメリカでDPEっていくらぐらいですか?
数ドル??
306名無しさん脚:02/02/21 23:55 ID:og5XkqR+
極端な話をすると、例えば反射型レンズなどは光学系のド真ん中を直径数センチの反射鏡が邪魔しているのに、ちゃんと写るのさ。
多少の塵ならむやみにバラさんほうが良いっていう299が正解だよ。
307フィルムについて質問:02/02/22 01:43 ID:hyxjOKAr
ラジカメ用の110カートリッジフィルムって売ってますか?
また、普通に現像に出せますか?    (↑いくらくらい?)
308名無しさん脚:02/02/22 01:53 ID:dwjiIHRN
17歳のときにカメラお宅の叔父に現物ナマデもらったカメラを
いまだにつかっているのですが、どういうカメラなんだかわかりません。
教えてください。

ミノルタ 横に7000ってかいてあります。AF?35−105とも書いてあります。
αみたいな文字もあります。

どういうカメラですか?
教えてチョ。
309名無しさん脚:02/02/22 02:04 ID:ISqpnX3U
>>308
ここだと1万円で売っているカメラです。
http://www.cameraplanet.co.jp/newsc.html
「ミノルタ α-7000 35-105/3.5-4.5 オマケAPSカメラ付 \10,000-」
...なんて書くとスゲー意地悪だね。御免よ。
310名無しさん脚:02/02/22 02:31 ID:dwjiIHRN
>309
ご親切にどうも有り難う御座います。
そっかたいしたカメラではないんですね。

叔父にはこの間もちょっと軽くていいカメラ貸してくれとゆっておきました。

でも、最近はフォクトレンダ−のベッサに興味あり。
自分のお金で買ったカメラのほうが大事にできますよね。

成長したな、私も・・・・・。
311307:02/02/22 02:31 ID:hyxjOKAr
110カートリッジフィルム・・・
フジフィルムやコダックのHPで検索しても出てこないんで〜
もうすでに生産中止になってんのかもな〜?
使い捨てカメラの元になってたフィルムやし使い道ないからな〜
とほほのほ〜(泣
312名無しさん脚:02/02/22 10:32 ID:y4TK7+dO
110は一応まだ生産中。
現像はどうだろう。ミニラボでは無理なのかな。日数かかるかもね。
313名無しさん脚:02/02/22 11:20 ID:NOCRnp3w
>>306
レス有難うございます。
よくわかんないんですけど、反射型レンズのミラーと埃って
なんか、違うような気が???
314306じゃないが:02/02/22 11:36 ID:r5OsIcYX
>>313

>よくわかんないんですけど、反射型レンズのミラーと埃って
>なんか、違うような気が???

ミラー望遠って対物側に大きな副鏡が付いてる。この副鏡の光
量ロスは埃の比じゃない。それでもちゃんと写るじゃん。
勿論、副鏡の影響はかなりあってアウトフォーカスの点光源に
リングボケが生じたりしている。
レンズ内の埃だって場合によっては、逆光時の思わぬフレアの
原因になることもあるが、よっぽどひどい埃ではない限り通常
画像へ影響を与えることは殆ど無い。
自分で分解清掃したときのリスクや業者に頼んだときの経済負
担と埃が原因で起こるかもしれない画像への影響とを冷静に比
較してみることをお勧めする。
315名無しさん脚:02/02/22 11:52 ID:NOCRnp3w
>314
あー、解りました。(と思う)
つまり、埃の影響は
1)稿料ロスの原因にはほとんどならない。
2)ひどい場合はフレアが出やすくなる。
3)精神衛生上よろしくない
と、こんなところでしょうか?ミラーのようにボケがツッコミ
なんてことにはならないのでしょうか?
ほかに、具体的な症状があれば、教えて君。
316名無しさん脚:02/02/22 11:56 ID:bAIVlpu9
カビの苗床になる可能性・・・。

ま、ガラス自身を食っちゃうから埃が無くてもカビは生えるか。
317ID付き名無しさん@1周年:02/02/22 12:15 ID:8R4OiFjd
α303siSUPERのファインダーの中にある、液晶表示の一部(絞り)が正常に表示されなくなりました。
当然、常温でも発生します。
何故にこうなるのでしょう。
ちなみにボディ上部の液晶は正常です。
318名無しさん脚:02/02/22 12:33 ID:lAWd0qo5
>何故にこうなるのでしょう。
たぶん、故障したんじゃないかと思われます。
319ID付き名無しさん@1周年:02/02/22 12:37 ID:8R4OiFjd
>318
ですよね。
アリガト
320ヶ;lンv:02/02/23 01:35 ID:gu0jHNS/
>>310
α7000は糞カメなんかではない!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/996459114/l50
このスレを見ればミノルタが世界に放った革命児、ミノルタα7000の素晴らしさが分かるよ。
321名無しさん脚:02/02/23 02:01 ID:J36rQtc6
ポジのマウント仕上げですが、通し番号って頼めばプリント(マウントに)してもらえるものなんですか??
322名前:02/02/23 12:21 ID:0hTdgnj8
>>321
元々通し番号打ってあるよ。
323名無しさん脚:02/02/24 01:25 ID:Ze1ybOzr
>>320
そうなんですか?!
なんか、ラッキィだなぁ。女子の私には重いため、古くてたいしたことないモンだと
おもってました。
これからも、大事にします!

っていうか、その“重い”カメラになれちゃったせいか、軽いのだとブレルん
ですよね。何だかんだいいつつこれからも使い続けるでしょう。
324ヶ;lンv:02/02/24 02:16 ID:/LY20Zbx
>>323
正直、スペックではα-Sweet2にも劣るだろうけど見やすいファインダーや細部の作りの良さでは負けてないよ。取り敢えずカメラ史に名を残したカメラなのでベッサ購入後も保存しておくと良いと思うなぁ。
325名無しさん脚:02/02/24 02:36 ID:Ze1ybOzr
>>324
 ラジャァ
 
  大切にします。どうも!
326名無しさん脚:02/02/24 04:46 ID:PqXsngXa
冬の撮影で車と野外の温度差が相当になると結露しますよね?これに悩まされてます。
結露の解除方と防止法の2つを教えていただけませんか?
327大草原を逝くカリスマ厨房:02/02/24 04:52 ID:RZtIE5gM
ジープをフルオープンで走れ!! オレはそーしてるYo!!
328名無しさん脚:02/02/24 04:58 ID:MQI6O66V
カリ厨さん相変わらず遅いですね
329大草原を逝くカリスマ厨房:02/02/24 05:25 ID:RZtIE5gM
だらだら起きてるが、もう寝る
330名無しさん脚:02/02/24 10:34 ID:f/6R6K2w
使い捨てカメラの品質保証期限ってなんですか?
過ぎたら何がダメになるんですか?
それと、使い捨てカメラで撮り終わったものが
2年ぐらい放置されてるんですがちゃんと現像できるでしょうか?
教えて下さい、お願いします。
331名無しさん脚:02/02/24 10:57 ID:/NasrqJa
フィルムは生ものだよん。
332名無しさん脚:02/02/24 11:41 ID:E5HKyINJ
>>330
ほったらかしにしておくとフィルムが腐るから、
2年も置いたらもうちゃんと現像はできません。
ご愁傷様

333名無しさん脚:02/02/24 11:52 ID:m9Rg5aev
未現像でほっとくと、潜像退行といって、絵が劣化する。ただ、
30年とか昔のフィルムでも見れる程度にはプリントできるらしいから、
2年モノでもなんとかなるんでないの?
334大草原を逝くカリスマ厨房:02/02/24 11:52 ID:RZtIE5gM
現像できるよ。40年前のフィルムだって現像できる。ガイシュツ
335330:02/02/28 00:31 ID:zbdiptHd
>>331-334
みなさんありがとうございます。
336名無しさん脚:02/03/03 22:10 ID:UW7Rmixx
上へ参りまーす
337名無しさん:02/03/04 16:31 ID:EtKik2Hk
スレ違いだったらすみません。
ネガがなくても、写真から焼き増しはできますか?
写真館で写真を撮った時に、ネガをもらえなかったので。

338名無しさん脚:02/03/04 16:38 ID:n27wZ2rR
>>337 初心者スレでさっき訊いてた人がいたばかりだ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1012177491/789-799
339名無しさん脚:02/03/04 16:40 ID:ejz750ue
できるが、まず著作権は写真家にある。で、写真館が複製の権利をあなたに委譲すれば
複製とってOK。しなけりゃ焼き増ししちゃ駄目。
340名無しさん:02/03/04 16:41 ID:EtKik2Hk
>338
あ、すみません。どうもありがとうございます。
341名無しさん:02/03/04 16:45 ID:EtKik2Hk
>339
写真館で撮った写真にも著作権があるんですね。
就職活動で、履歴書に写真を貼らないといけないんですけど、
写真館に焼き増しを頼むと1週間かかるらしくて、
それでは間に合わないので、自分で焼き増ししようと思ったんですよ。
事後承諾でも大丈夫でしょうか?
342カリスマ厨房@ろくでなし稼業:02/03/04 16:53 ID:1Fl8bUFm
自動撮影ボックスで撮ればいいのに
343名無しさん:02/03/04 16:57 ID:Q1Nwypyn
>342
サイズが特殊なので、自動撮影機では撮れないんですよ。
ネガをくれる写真館もあったんですけど、その写真館はくれなかったので。
344名無しさん脚:02/03/04 16:59 ID:ejz750ue
マジに考えりゃあそうなっちゃうけど、まあ黙っててもイイでしょ。
ちなみに写真館が基本的にネガを渡さないのは複製されたらメシの食い上げ
と言うのもあるけど、商品として売っているのは最終的なプリントだと言う事。
写真文化協会所属の写真館は大体こうだったと思う。
もうスタジオ辞めて数年経つから状勢が変わっていたらスマン。
345名無しさん:02/03/04 17:06 ID:Q1Nwypyn
>344
そうなんですか。権利関係とか、やっぱり複雑なんですね。
じゃあとりたてて必要な分は自分で焼き増しして、
今後は写真館に焼き増しを頼もうと思います。
わざわざありがとうございました。
346名無しさん脚:02/03/04 17:56 ID:G8I1W/Tt
済みません。

中古のカメラを買おうと思っているのですが、
シャッターの羽の一枚の先端がほんの少し曲がっているのですが(本当に微妙)、
これって、あとあと問題になりますか?

「撮影上は何の問題もないよ。」と言っているですが、ちょっと心配なので。
何卒、カメラ道を極めている皆様のお力で迷える子羊をお助けください。m(_ _)m

347名無しさん脚:02/03/04 18:05 ID:cz7zH+gh
>>346
絞り羽根じゃなくて?

まあ、俺なら買わない。狂うと他にも影響する。
とくにシャッター幕なんかだと繊細だから辞めとく。
348346:02/03/04 18:09 ID:G8I1W/Tt
>347さん

すばやいレスありがとうございます。
そうです、絞り羽根です。
やはり、まずいのかな・・・。

修理や調整っていくら位で出来るのでしょうかね?
349名無しさん脚:02/03/04 18:19 ID:2jAcGGDw
>>346
普通には触れられないところが曲がっている
というのは尋常ではないように思うが。
自分ならパスです。
350名無しさん脚:02/03/04 18:24 ID:dO0ulMzP
>>348

メカニカルな部分での「ハズレ」はあとどう調整してもだめなので
避けたほうがいいよ。
351346:02/03/04 18:44 ID:G8I1W/Tt
なるほど・・・。
確かに、外国のオークションだから日本の平均価格と一概に比べられないけど、
異常に安いことは安い。
やはり、避けた方が無難か???

結構、カメラをオークションに出している人で、評価もいいので、どうなのかなと思ったのだが・・・。
352名無しさん脚:02/03/04 19:24 ID:p7v+XV57
>>351
なんとか自分に都合良く考えたがる人は結局ゴミをつかむ。
現実を直視すること。
353名無しさん脚:02/03/04 19:45 ID:gWy9Bd4J
>>351

外国オークションのEXCELLENT評価は傷物だという事だ。
MINTだってクズや違うものを送ってくるのは当たり前。
日本人はクレーム付けないし、泣き寝入りしてくれるので外人ディーラーにとっては良いカモにされてんだよ。
354名無しさん脚:02/03/04 20:07 ID:A+/hCGfx
納得できないで迷うものはやめよう。

レンズシャッターの羽なら一枚だけ先端が曲がっていても正常だが。
355名無しさん:02/03/04 21:06 ID:UdytuwoS
IPPFのスレ無いの?
356名無しさん脚:02/03/04 22:01 ID:M/3rvPjx
ホテルの部屋でオパーイ丸見え写真を幾つか撮って街のDPEショップの現像に出したら、
現像されている物とされていないものがあったんだけど、
なにか基準とかあるの?
全部、オパーイの写真で、マムコはおろかマン毛さえ撮ってないのに、なんで?
ちなみにホテルはリゾート地の自然光が充分に入る部屋です。
357名無しさん脚:02/03/04 22:04 ID:XUfDAgyN
ここでも「現像」と「プリント」が混同されてような…
358365:02/03/04 22:09 ID:M/3rvPjx
>>357
細かい事いうなよ!
ネガが真っ黒にされたんだよ!
だから現像でも許して( ゚д゚)ホスィ…
359名無しさん脚:02/03/04 22:11 ID:XUfDAgyN
>ネガが真っ黒にされたんだよ!
ゲッマジ? そんなことする権利がDPEショップにあんのか!
360名無しさん脚:02/03/04 22:13 ID:7m65aotW
>>358
オレもそういう話きいたことある。エロ写真撮ったらネガが真っ黒。
それってひどくないか?
ネガって客のものだろ。勝手に真っ黒にするのってどうよ?
361 ◆mona.KG. :02/03/04 22:14 ID:42iC/Kaw
一言事前に「ヌードが写ってるがこれはアートだ」と申告しておくのがベストか。
362名無しさん脚:02/03/04 22:17 ID:e1ntPaFa
オパーイがだぶつかないように調整してるんです。
余りに多いと価値がなくなるからね。
363名無しさん脚:02/03/04 22:26 ID:IRMzBucW
プリント、引き伸ばしを拒否することはできても客のネガを傷つけるのは
言語道断。有罪。
どこまでプリントするかは店次第。
364365:02/03/04 22:28 ID:M/3rvPjx
>>359
感光なんかさせてないのに、真っ黒くろすけでした。
>>360
やっぱ文句を言った方がいいですよね。
>>361
ポジで撮れば、大丈夫だったのかと思ってしまいます。
>>362
百個近くのオパーイに囲まれて、(;´Д`)ハァハァするつもりだったんです
365365:02/03/04 22:29 ID:M/3rvPjx
>>363
いつも女の子が店頭に立ってるので、なかなか文句を言い難いっす。
366名無しさん脚:02/03/04 22:52 ID:7m65aotW
>>365
「ワレのせいでせっかくのエロ写真が台無しやないけぇ!代わりに脱がんかい!」
と言って脅す。

コワモテの店長が後ろから出てきてボコられるに100プリント
367名無しさん脚:02/03/04 23:04 ID:yhyZsnbt
温泉で撮ってもらった写真に俺のティムポがはっきり写ってるんだけど、
ちゃんと焼いてくれたぞ。
368名無しさん脚:02/03/04 23:30 ID:G8I1W/Tt
>354
>レンズシャッターの羽なら一枚だけ先端が曲がっていても正常だが。

そんなのあるんですか?
369名無しさん脚:02/03/04 23:40 ID:SQvch9rT
まったいらだとかえって引っかかるのかチョトだけめくれてる羽ががある。

ハッセルのシンクロコンパーだが。
370( ̄ー ̄):02/03/04 23:59 ID:naQcr7Rr
>367
オレのティンポなら確実にワイセツ物認定で焼いてもらえないな。
あるいみ367の無邪気なティンポがうらやましい。
371 :02/03/06 20:22 ID:FmJjzbJM

キヤノンのAPSカメラ
「EXY」とかいう奴の初代のを買ったんです
そしたら何か、今までの古いペンタックスの安いカメラ
下手をするとフジの使い捨てカメラより映りが悪いんです
なんか輪郭もボケているというか色が不自然でくすんでて・・
これは、メーカーが糞なのか、APSが糞なのか、
このモデルが糞なのか、もしかしたらハズレの機体なのか・・
カメラに詳しいここの板の方のご意見をお聞かせ下さいませ

好きな画像は、色華やかで輪郭がくっきりしてる感じなんです
372ぽっけ:02/03/06 21:07 ID:/tzS68lN
中判カメラがホシィと思いつつ・・質問なんですが
EOSkissに装着できてポートレートに威力を発揮する
携帯性のあるストロボってなんでしょうか?
373ぽっけ:02/03/06 21:09 ID:/tzS68lN
あと、本当に恥ずかしい質問なんですけど、
EOS kissとEOS5って描写力というか、解像度って違うものなんでしょうか?
374馬鹿男(ウマ・シカオ) ◆.Baka/2c :02/03/06 21:47 ID:r0Yp/ViG
>>372
内蔵ポップアップストロボでは光量が足りないの?
>>373
違わない。ファインダーやAFやその他機能的な違いがあるにしろ、
ピントと露出が同じなら、カメラが違っても写る写真は変わらない。
厳密なことを言えば変わるかもしれないけど、変わらないと解釈して間違いはない。
375名無しさん脚:02/03/06 21:59 ID:j+IQy0jH
店頭にカメラやレンズを展示するためのカメラメーカー名が入った台や、
販促品(キーホルダーやら携帯ストラップやらボールペン等)が欲しいのですが、
どこで入手できるのでしょうか?ご存じの方教えてください。
スレ違いだったらスミマセン・・・
376ぽっけ:02/03/06 22:13 ID:/tzS68lN
>>372
足りません。気のせいかと思って確かめてみたんです。
内蔵ストロボありとなしで、友達を教室内で撮りました。
ぜんぜん変わんなかったです。
377名無しさん脚:02/03/06 22:15 ID:PAxYQtQ5
>>372
「ポートレートに威力を発揮する携帯性のあるストロボ」
そんなものがあるなら俺も欲しい。小型のものでは日中シンクロか、
瞳にキャッチライトを入れるぐらいしか役に立たない。

まあ、ストロボのお勉強用としてサンパックのB3000Sとか。
いちおーパワーレシオ(光量の調節)が細かくできる。これより下の
機種だとFullと1/16ぐらいしかない。

TTL調光で楽したいというならまた別だろうけど。
378名無しさん脚:02/03/06 22:22 ID:EoJx5DAM
というか、ストロボを「カメラに装着して」なんて考えているようでは
何使ってもポートレイトに威力など発揮できん。
379名無しさん脚:02/03/06 22:41 ID:PAxYQtQ5
>>376
ストロボがTTL自動調光で適正露出にしちまうんだから、そりゃ普通に
撮ったのと大差ないに決まってるさ。手ブレ防止、ぐらいの効果しかないわな。

ぽっけはストロボ使ってどんな写真が撮りたいんだ?
380名無しさん脚:02/03/06 22:46 ID:YTZWSsrN
あの〜、カメ板でしばしば T プルーフが話題に上るのは
なぜですか。

ちなみに僕が数年前にコンパクトカメラを買おうと思ったときは、
ミューII か T プルーフかで迷って、結局ビッグミニ F にしました。
381Tプルーフ:02/03/06 22:48 ID:COlBsBho
Tプルーフ
382ぽっけ:02/03/06 22:56 ID:/tzS68lN
>>379
うーんと・・今1番撮りたいのは広告写真のようなポートレートなんですが。。
言葉でうまく説明できないんですけど真正面の写真が撮りたいんです。
ホンマタカシの「東京の子供」の表紙のような。

もちろんそれにはボディ自体も中判にしなくっちゃいけないとは思うんですが・・。
ストロボを使ったり明るい高解像度のレンズを使ったりして近づけたいんです。
383ぽっけ:02/03/06 22:57 ID:/tzS68lN
1番大切なのは腕だってのはわかってるつもりです(=_=;
384名無しさん脚:02/03/06 23:52 ID:/tzS68lN
age
385馬鹿男(ウマ・シカオ) ◆.Baka/2c :02/03/07 00:16 ID:bBjwLtaq
中判で撮ったから急に写真がうまくなるなんてことはない。
圧倒的に写りが違うなんてこともない。画質を求めたければ
低感度のフィルムでも使えばいい。
386見える?:02/03/07 00:17 ID:vAoknszg
387名無しさん脚:02/03/07 00:19 ID:TXASQDqY
>>382
むぅ、「広告写真のようなポートレート」か。やっかいな世界に手を突っ込もうとしているね。
「サンダー平山のようなえっちなポートレイト」に宗旨変えする気はないか?(ワラ

ホンマタカシの「東京の子供」の表紙というのは思い出せんが、
別にプロとして喰っていくわけじゃないなら、カメラは35mmで充分。
中判に手を出したら、ストロボも含めて周辺機材もランクアップせねばならん。

目指すものが広告写真なら、大光量のグリップオンストロボを中古で購入して、
フラッシュメーターも買って、アンブレラやバンクやレフは自作して、スタジオは
自分の部屋を改造して・・・、と変態的かつ面倒くさいことをやらなきゃいかんけど、
そこまでやる気?
388馬鹿男(ウマ・シカオ) ◆.Baka/2c :02/03/07 00:20 ID:bBjwLtaq
って書くとほら、ネガティブな感じだけどフォーマットが違うと
やっぱり写真も(多少は)変わってくるね。
 
ミニコピーフィルム+ストロボ+プラス補正で写真を撮ってみたら?
高校の頃はこのセットで友達を撮ってた。
389馬鹿男(ウマ・シカオ) ◆.Baka/2c :02/03/07 00:22 ID:bBjwLtaq
ああ、写真見た。自然光じゃないの?これ。
390名無しさん脚:02/03/07 00:27 ID:osloy5XG
ミニコピーでポートレイトって、ポタ現するの?
「画質を求めるなら低感度フィルム」っていうけど、中判使った方が
ずいぶん楽だと思うのだが・・・・
391馬鹿男(ウマ・シカオ) ◆.Baka/2c :02/03/07 00:38 ID:bBjwLtaq
いや、コピナール(だっけ?)で普通に現像。
ホンマタカシ云々の節がイマイチ汲めなかった。ごめん。
 
人撮るなら試しに一度くらいはミニコピーを使ってみてもおもしろいかも、
意図していたものと離れるかもしれないけど(邪道っていうか賛同者なしっぽいけど)。
392名無しさん脚:02/03/07 02:38 ID:0khzKEdz
いきなりですが
プリントされた白黒写真に色をつける技術があるって聞いたのですが
どのようにするのでしょうか?
プリントの表面を薬品?で処理してから着色するようなことでしたが・・・
教えて君ですみません
ご教授お願いいたします
393ぽっけ:02/03/07 19:37 ID:JOBiglsF
ありがとうございます。ミニコピーフィルムって始めて知りました。
明日ヨドバシカメラで買ってみます。
ストロボも買います。
394カリスマ厨房@ろくでなし稼業:02/03/07 19:53 ID:b0hR9drE
>>392 ゆうべもその話は出たぞ
395名無しさん脚:02/03/07 22:17 ID:8IEGcyDC
カリ厨たん、あのポストカードコレクションを本か何かにまとめて、一般公開
する気はないん?
396カリスマ厨房@ろくでなし稼業:02/03/07 22:21 ID:b0hR9drE
数万枚ある。みんな著作権切れてる。つーことはオレのもの。
本にしたい出版社はオレんとこまでどうぞ
397名無しさん脚:02/03/07 22:50 ID:8IEGcyDC
>>396
数万枚もあったらカリ厨美術館が作れるねー。

印刷じゃあプリントの良さは百分の一も伝わらんだろうけど、もし本が出たら
俺は絶対買うよ。どっかの出版社、マジでやってくんないかな。

ちなみにカリ厨コレクションのページはココ↓
http://www.esuno-ya.gr.jp/postcard/index.html
398名無しさん脚:02/03/08 06:49 ID:JvXyutwN
某スレでちょっと出てたんですが、世界初のAF一眼レフって本当はなんですか?
世界初のAFカメラはジャスピンコニカだと思うんだけど・・・。
399名無しさん脚:02/03/11 00:02 ID:hvhGChEX
教えてください。

Kodak Verichrome pan VP120というISO125の白黒フィルムがあるのですが、
私のカメラ、自動で感度を感知する機能がない上、
感度設定にISO125というダイアルのがないのですが、どうすればいいのでしょうか?
ISO100に設定して、露出を若干アンダー気味に撮影すれば調度よくなるのでしょうか?








400H-S-Peace:02/03/11 00:06 ID:OmI3QvFv
399≫
現像で調整を
ASA100でもぜんぜん平気だけど
401399:02/03/11 00:07 ID:hvhGChEX
>400さん

そんなに変わらないんですか?
402大海原を渡るカリスマ厨房:02/03/11 00:14 ID:QZkqCBvr
厨房カメラで使うようなフィルムじゃないよ
403H-S-Peace:02/03/11 00:15 ID:OmI3QvFv
401≫
1/3段の違い(シャッタースピード1/100と1/125の差)なので
ほぼ問題無いはず。
現像で狂う範囲ぐらいの微妙なもの。
404399:02/03/11 00:23 ID:hvhGChEX
>H-S-Peaceさん
>1/3段の違い(シャッタースピード1/100と1/125の差)。

なるほどです。
ありがとうございました。
405名無しさん脚:02/03/11 00:37 ID:sDaghE8G
現像済みフィルムのインデックスプリント、キタムラが36枚撮りで180円なんですけど
ほかに安いところありますか?東京町田近辺です
406H-S-Peace:02/03/11 00:48 ID:OmI3QvFv
405≫
答えになっていませんが0円プリントのスレに既出の可能性。
407名無しさん脚:02/03/11 00:58 ID:sZz4bWmZ
最初のAF一眼レフは、ぺんたのME-Fだろ。
408風の子:02/03/12 05:42 ID:vQZoNQdp
やってしまいました
多分割測光で撮っているつもりがスポット測光で撮って撮りつづけてしまいました
深夜室内一灯で 結果として女人の顔でスポットして撮っていることになります
フィルムはトレビ400
シャッターは1/45前後から1/8前後までがほとんどです
たまに1/500や1/250がありますがこれは諦めます
絞りはF2固定 レンズは35mm/1.4 ボディはα7
標準的な露出(女性ポートレートなので+1オーバー補正 とかのセオリーは無しで)
もしくは多分割測光の露出に持っていくためには増感ですか? 減感ですか?
人間のほかに写っているのは赤い二人がけソファーと白い壁です
ソファーの色はほんのり程度でも残したいです
肌の色はやや暗めくらいが好みです

現場の明るさは肉眼でとくに暗いとも明るいとも思わない 若干暗めかな? くらいです
色温度的には断然低いですけど
お お助けを
409H-S-Peace:02/03/12 07:15 ID:f7ISHA6j
お困りのようなのでうかつな事は言えませんが、
同じ条件で撮影してそのフィルムを先に現像し結果を見て判断する必要を感じます
410名無しさん脚:02/03/12 21:29 ID:Jis70118
切り現像は、、、、?
無理か。
411ぼくはいつも静寂を夢見ていた:02/03/12 21:57 ID:vLt1/iF4
410≫
正確に切れないし、やっても5コマ分ずつぐらいでその両端はアウト。
その5コマさえ同一の露出でないなど、考えるべき点は色々ありそうです。
もったいなくてもその場にあわせてフィルムを替える癖があるので、
切り現については年に一回程度しかしない私でなく上級者の方の
書きこみを引き続き待つほうがよろしいかと思います。
許される範囲でマルチポストをする云々はご自分でお決めになりますように。
良い上級者の目にとまることをお祈り致しております。
412ぼくはいつも静寂を夢見ていた:02/03/12 22:00 ID:vLt1/iF4
411のName間違えました
H-S-Peaceです。
413H-S-Peace:02/03/12 22:01 ID:vLt1/iF4
412≫また失敗。
414大海原を渡るカリスマ厨房:02/03/12 22:08 ID:g86TjmgM
とりあえずそのまま現像出せ。一枚か二枚くらいマトモに写ってるだろ。
つーか、露出が合っていたって、マトモなのはそれくらいの比率だろ。
415名無しさん脚:02/03/12 22:13 ID:uH71iieB
>>410
素直にゴメンナチャイして撮りなおせば済むこと。
なんらかの事情があるのかもしらんが。
416名無しさん脚:02/03/12 22:19 ID:3R7WfaI0

Lマウントレンズの研磨と再コーティングをしたいのですが
皆さまのオススメ修理先はございますでしょうか
417名無しさん脚:02/03/12 22:23 ID:gVvZxQR7
あのぅ〜、厨房なんで教えて下さい、
非AiからAiへの改造はもうニコンではやってくれないそうですが、
関○カメラサービス等の修理業者では今も可能なんでしょうか?
よろしくお願いします。
418風の子:02/03/13 20:00 ID:rUTUIQDN
いろいろとアドバイスをありがとうございます
結局普通に出そうと思います
結局はたんなる趣味の撮影なので
勉強もかねて 18%グレーと露出について小一時間以上考えつつ体験しておきます

ちなみに同時に撮影していた人間は
モノクロ ISO100 で F2.8 1/30〜1/6 あたりで撮っていたようです
レンズはおそらく標準域
419大海原を渡るカリスマ厨房:02/03/13 20:07 ID:cSKSabpO
>>417 ヤフオクで6000円でやってくれる業者がいたな。
あと、自分でも出来る方法が下記にある。
つーか、この質問にはもう何度も答えたような気がするんだが……

http://www.ne.jp/asahi/shinsaku/hiura/nikomat/lens/00038
http://www.ne.jp/asahi/shinsaku/hiura/nikomat/
420名無しさん脚:02/03/13 20:49 ID:BklPadn6
大変素人でスミマセン…
ストロボのガイドナンバーは距離で絞りが計算出来ますが…
あれは、シャッタースピードは?

また、真っ暗闇でのストロボGNは納得なのですが、
日中も同じ計算方法で計算するんですか?
421H-S-Peace:02/03/13 21:24 ID:RMJ8p+p7
420≫
いいえストロボメーターで定常光とフラッシュの
明るさの比をだしてシャッタースピードと絞りを考える。
422420:02/03/13 21:30 ID:BklPadn6
>>421
む…難しいです…
取りあえずストロボを発光させて、メーターで測れば普通に写るでしょうが…
それが無いときはどうやって?
せいぜいあっても、35mmのカメラの測光だけという事で…
あ、勿論純正ストロボではないですよ?
外付けです…
423H-S-Peace:02/03/13 21:37 ID:RMJ8p+p7
422≫
日中シンクロなら、定常光にあわせて露出を先ず決める。
絞りの調整でフラッシュ光と定常光両方が変わり
シャッタースピードの調整では定常光のみ変わるということを考え
最終的に絞りとスピードをかえて決定。
424名無しさん脚:02/03/13 21:45 ID:dRAxcBy1
>>422

逆光で人なしで同調速度で露出合わせて、ストロボのISO感度を実際より
一段高めに設定して人なしで合わせたF値になるように発光する。
あとはネガカラーのラチチュードに任せてシャッターを押す。
425420:02/03/13 21:47 ID:BklPadn6
そ、そこまで考えますか。
人間は動かないから125でいいやー
するってーとカメラの測光で、絞りは8かー
そいでもってそれに加えてちょっとストロボで顔を引き立たせるかー
でも、ストロボ焚くといったい幾ら光が余計に入ってるんだ?
???
みたいな感じですが?
426大海原を渡るカリスマ厨房:02/03/13 21:49 ID:cSKSabpO
ストロボメーターとポラ使え。馬鹿で考えらんなかったらな。
プロカメラマンてたいてい馬鹿だから両方使うぞ
427420:02/03/13 21:51 ID:BklPadn6
メーター使えば一応は写るんです…
メーターない時は?
素人なので出来ればアフォに教える並にオネガイシマス…
428H-S-Peace:02/03/13 21:55 ID:RMJ8p+p7
427≫
表現に拘らないなら
定常光の場合より絞りを一段絞り
シャッタースピードを一段長くする。
429420:02/03/13 21:56 ID:BklPadn6
>>424
あ、思い出しました!
定常が絞り8だとフラッシュを5.6にしろという事ですね.

しかし、何故逆光で?
????
430大海原を渡るカリスマ厨房:02/03/13 21:56 ID:cSKSabpO
メーターない時はポラ切れ。
ポラない時は、勘だ。
勘が鈍いときは……適当に撮れ。

暗かったら「ムードを出しました」と言い、明るすぎたら「ハイキーにしてみました」と
ぬけぬけと主張しろ。それがカメラマンの生きる道だ。
431名無しさん脚:02/03/13 21:57 ID:hpigrB3f
>>427

ナショナルのストロボットスーパーっていう外光オートストロボの
デーライトシンクロモードを使う。
432名無しさん脚:02/03/13 21:59 ID:hpigrB3f
>>429

順光で日中シンクロはあんまりしないと思う。ふつうは逆光か半逆光じゃ
ないの。
433420:02/03/13 22:02 ID:BklPadn6
>>430
集合写真なので、それはチョット…

>>428
集合写真だと、何もしなくてSは125くらいですよね?
これを60にして? 絞りを絞る?
Sが60でブレませんかね?

434420:02/03/13 22:04 ID:BklPadn6
>>432
順光でも、鼻の横と帽子のカゲ消しに使いますが?
435H-S-Peace:02/03/13 22:05 ID:RMJ8p+p7
425>>ストロボ焚くといったい幾ら光が余計に入ってるんだ?
絞りとガイドナンバーで決まる。
423参照。
436名無しさん脚:02/03/13 22:07 ID:U9K5onYL
>>434

>順光でも、鼻の横と帽子のカゲ消しに使いますが?

はいはい、斜光になるまで待てないんじゃしょーがねーな。
437H-S-Peace:02/03/13 22:07 ID:RMJ8p+p7
433>>
それには注意してください。
438420:02/03/13 22:10 ID:BklPadn6
>>435
あ、また…(T.T)
YES or NOで言うと
ガイドナンバーの計算は室内と外とで一緒ですか?
一緒なら、ドコでもあの計算でいくけど…

ちなみにそのストロボは発光以外なんの機能も付いていません…
発光のみです…
439H-S-Peace:02/03/13 22:19 ID:RMJ8p+p7
438≫
GNと距離からf/5.6,1/90が適正とでたなら。
f/5.6,1/90の定常光と同じ光の強さ。

絞りを一段絞れば両方の明るさが一段減る。
スピードを一段減らせば定常光の明るさ(背景)のみ
一段暗くなる。
440H-S-Peace:02/03/13 22:23 ID:RMJ8p+p7
439≫(GNと距離からf/5.6,1/90が適正とでたなら。
f/5.6,1/90の定常光と同じ光の強さ。)
なら足した明るさは当然2倍になるので、
フラッシュの当たっている部分は一段オーバーになる(二倍明るさ)。
441420:02/03/13 22:38 ID:BklPadn6
>>ALL だんだんワケ判らなくなってきました…(T.T) (T.T) (T.T)

ガイドナンバー ÷ 距離 = 絞り

ですよね?
でもこの時のシャッタースピードって幾らですか?
442名無しさん脚:02/03/13 22:42 ID:9B8DTEFq
>>441

>でもこの時のシャッタースピードって幾らですか?

同調速度以下のシャッタースピード。
ストロボって数千分の一秒から数万分の一秒なので
同調速度以下のシャッター速度ではストロボ光につ
いてのみ言えば違いは出ない。
443420:02/03/13 22:43 ID:BklPadn6
あ、今判りました…

ガイドナンバー ÷ 距離 = 絞り

そいでもってf8ならカメラの絞りをf8にして測光しろと?
そして、シャッタースピードが125なら
絞りをf11にしてS60にするのでしょうか?
444名無しさん脚:02/03/13 22:43 ID:13cfLru6
EOS 1V掲示板の過去ログにわかりやすい、長文の説明があったよ。
439・440も説明わかりやすいけどなぁ……
445442:02/03/13 22:44 ID:9B8DTEFq
>>442

>ストロボって数千分の一秒から数万分の一秒なので

ストロボって数千分の一秒から数万分の一秒の発光時間なので
446名無しさん脚:02/03/13 22:45 ID:Nn/7dxBl
ぜんぜん判っていない。
1/60でも、1/125でも、1/250でも、同調速度以下なら、ストロボによる露光量はおんなじ。
447大海原を渡るカリスマ厨房:02/03/13 22:45 ID:cSKSabpO
442の言うように、だ。基本的にシャッタースピードはストロボの露出には関係ない。
一方で定常光は絞りとシャッタースピード、両方に関係してくる。
この二つの要素を使って、定常光部分とストロボ光部分とをバランスさせるのが
日中シンクロってわけだ。
448名無しさん脚:02/03/13 22:45 ID:bPBcSc9B
パットホトって知ってる???
449420:02/03/13 22:49 ID:BklPadn6
定常光+α(ストロボ)
このα(ストロボ)の光がどのくらい加わっているかが判りません…(T.T)
なにせ、フル発光のみなもので…
頼れるのはGNのみ…(T.T)
450大海原を渡るカリスマ厨房:02/03/13 22:52 ID:cSKSabpO
ガイドナンバーはあまり当てにならないよ。チャージランプが点灯していても
半分くらいしか充電されてない、なんてケースも多いし、最初からサバを読んでるケースも多い
すべてはトライアンドエラーだ。
451H-S-Peace:02/03/13 22:55 ID:RMJ8p+p7
449≫
出力が書いてあるなら、
パイロットランプが点灯してから10s以降の
明るさは判るよ。
452H-S-Peace:02/03/13 22:57 ID:RMJ8p+p7
446>>どの発言に対して言ってるの。
453420:02/03/13 22:57 ID:BklPadn6
実は、ストロボの後ろに何だか円盤状の早見表みたいなのが…
あれで合わせてそのまま撮っていいですか?
454名無しさん脚:02/03/13 22:57 ID:Nn/7dxBl
455H-S-Peace:02/03/13 23:00 ID:RMJ8p+p7
454≫
確かに…、
でも結果オーライ。
456420:02/03/13 23:01 ID:BklPadn6
あ、
カメラで中央重点測光して
S125 f8だったとすると
ストロボもf8にしろと?

また間違ってますか?
457420:02/03/13 23:05 ID:BklPadn6
>>454 >>455
どういう事ですか?
かーなり間違ってるけど結果があってるとか?
????
素人すぎて…もー(T.T)
458420:02/03/13 23:07 ID:BklPadn6
>>443
ど、ドコが間違ってますか?
どこですか?
全部間違ってますか?
????
459名無しさん脚:02/03/13 23:14 ID:Nn/7dxBl
>>458
だから、真っ暗闇だとしようか。
1/10000秒の光を被写体に当てる。
シャッタースピードは、1/60だろうが、1/250だろうが、露出に影響しないでしょ。
真っ暗闇なんだから、当たる光はシャッタースピードに関係なく1/10000でしょ。
露出に影響するのは、1/10000の光を通す幅を変えるための絞りだけ。
460H-S-Peace:02/03/13 23:21 ID:j/8Kfg5/
456>>
えー
f/8,1/125適正なら13EVの明るさで太陽に照らされています。
GN(感度)と距離と絞りに合わせて出た値は真っ暗闇の時に
適正露出になる訳ですからやはり13EVになります。
このままとると背景は13EV適正(フラッシュ光が戻ってこないから)
被写体は12EVで1EVオーバーになりますね(二倍の明るさ)。
ここで絞りを一段絞れば被写体、背景共に一段暗くなりまして
被写体13EV,背景14EVですね。これでは背景が1EVアンダーです。
ここでスピードを1EV分長くすると背景の明るさのみ1EV明るくなり、
両者とも13EVと適正になるわけです。
461420:02/03/13 23:22 ID:BklPadn6
ストロボの距離は変えれないので(レンズが単焦点な為)
GN÷距離⇒絞りですよね?
この絞りを35mmのカメラに入れてシャッタースピードを出す…
これでイイですか? これでそのまま撮ってイイですか?
日中の事ですが…
462420:02/03/13 23:26 ID:BklPadn6
>>460
それは>>443とドコが違うんですか?
>>443はドコが間違ってますか?

チョット判った様な気がしてきました…
463名無しさん脚:02/03/13 23:26 ID:Nn/7dxBl
>>461
もしかして、日中シンクロ限定の話?
おもいっきれはずしたかも。
ごめん>>420
464H-S-Peace:02/03/13 23:27 ID:j/8Kfg5/
461>>
調光出来ないストロボなら
シンクロコードを使って距離を変えましょう。
出来るものならGN2倍で1EV明るくなりますので…
465名無しさん脚:02/03/13 23:28 ID:9B8DTEFq
>>461

ストロボの発光量は変えられないの?
466420:02/03/13 23:32 ID:BklPadn6
>>463
自分が言っている事が日中シンクロかどうかさえ判りません…
私が言いたい事は
昼間にストロボ使って集合写真撮りたいのですが、
ストロボがフル発光のみなのでどうやって撮ればいいのか?
みたいな感じですが?
手持ちはGNと35mmカメラのみ! メーターなしで! です…
467H-S-Peace:02/03/13 23:32 ID:j/8Kfg5/
443での理屈が判ったと言う発言には(その後の発言から)疑問が。
でも書いてある方法はあっていますよ、だから結果 all right
468H-S-Peace:02/03/13 23:35 ID:j/8Kfg5/
466>>
日中に背景と被写体の明るさのバランスをとって
撮影するのを 日中シンクロ撮影という(正確でないが)。
469420:02/03/13 23:36 ID:BklPadn6
>>467
>443での理屈が判ったと言う発言には(その後の発言から)疑問が。
どの発言ですか? ドコがオカシイですか?
でも、チョット判ってきました…
470名無しさん脚:02/03/13 23:36 ID:jZlLZ2dA
>>461

あんまり確実なやり方じゃないからお勧めできないけど、外光オートストロ
ボなら、実際に入れてるフィルムより一段上の感度に設定して外光オートモ
ードにする。調光範囲距離に被写体がいるのを確認して指定F値にカメラの
絞りを設定する。同調速度以内で背景に露出が合うようにシャッター速度を
変えてシャッターを切る。
感度の高いフィルムだとうまくいかないし、外光オートって当てにならない
から、GN頼りにしたほうがまだマシな気もするけど、手軽は手軽。
471H-S-Peace:02/03/13 23:37 ID:j/8Kfg5/
443>>
の方法でいいので御安心を。
472420:02/03/13 23:39 ID:BklPadn6
>>468
逆光で被写体の表側がカゲの時とかですか?
順光での帽子や鼻のカゲ消しは日中シンクロとは言わないですか?
473H-S-Peace:02/03/13 23:39 ID:j/8Kfg5/
461>>
そのままではいけません。
474H-S-Peace:02/03/13 23:40 ID:j/8Kfg5/
言います。
475420:02/03/13 23:42 ID:BklPadn6
>>473
異様に前がテカるからですね?
判りました…

それよりも
>443での理屈が判ったと言う発言には(その後の発言から)疑問が。
これが異様に気になります…
どの発言ですか?
もしかしてマダ判って無いのかもしれないし…
476名無しさん脚:02/03/13 23:44 ID:jZlLZ2dA
>>470

>実際に入れてるフィルムより一段上の感度に設定して外光オートモードにす
>る。

ストロボのISO設定を一段上にする。指定F値通りにカメラの絞りを
設定すると一段弱い光が当ってるはず(外光オートは当てにならんけど)
カメラのISOは実際に入れてるフィルムそのままで設定してね。
477420:02/03/13 23:45 ID:BklPadn6
>>476
残念ながら、そんな機能は付いていません…
ただフル発光するのみです…(T.T)
478名無しさん脚:02/03/13 23:52 ID:wjhNwzmR

ん?
EV13の定常光にEV13のストロボ光灯いたって明るさは2倍にはならんのでは?
√2倍だから1.4倍では?
単純に絞り、もしくはシャッターで1段、と言わないと初心者は混乱すると思うぞよ。

もう解決したみたいだからいいけど。
479名無しさん脚:02/03/13 23:53 ID:j316ena6
>>477

そうか。じゃ役に立たないね。家にあるサンパックの小さいのは外光オート
(ストロボに小さな孔が開いててそこにフォトダイオードが入ってる。そこ
で発光時に反射してきた光を拾って発光時間を制御する。TTLオートにくら
べると精度が低い)とマニュアルモードはGN20の固定で明るさが変えられな
い。補助では明るすぎる時もあるんで書いてみたんだ。
480138:02/03/13 23:55 ID:BklPadn6
>>478
ま、カメラ関係は大概、倍々ですから…
その辺はあまり違和感ないです…

481H-S-Peace:02/03/13 23:57 ID:YPxi3ni/
478≫照度は単純に2倍だと思うのだけど。
カリスマ厨房さんやY縣さんのような上級者に聞かないと自信はない。
482名無しさん脚:02/03/13 23:59 ID:o/BZzv9O
実際のディライトシンクロってあくまで補助光だから、基本的にはストロボ
なしで露出補正したのに近い方が自然だ。
輝度差を揃えるっていう意味ではダメなんだろうが、背景は適正より少しオ
ーバー目、被写体はちょっとアンダー目、だけどストロボ焚かないのとくら
べると格段にいいってほうが異和感ないと思うんだけど。
483H-S-Peace:02/03/14 00:00 ID:e/JMbvwm
481≫距離二倍で√1.4暗くなるけど
484大海原を渡るカリスマ厨房:02/03/14 00:00 ID:QarKWdqw
オレに聞くな!! オレはメーターかポラがないと安心してストロボ使えないヤツだ
485H-S-Peace:02/03/14 00:01 ID:e/JMbvwm
482≫そう思う。
理屈では解決しないから。
486H-S-Peace:02/03/14 00:03 ID:e/JMbvwm
484≫失礼致しました
気を悪くなさいませんように。
487420:02/03/14 00:04 ID:e93CQLU3
>>485
どっかの走り屋の方ですか?
488H-S-Peace:02/03/14 00:09 ID:e/JMbvwm
>>475フラッシュ光の性質についてです。
これを理解しないとフラッシュバルブはもっとたいへん。
487≫なぜ
489420:02/03/14 00:15 ID:e93CQLU3
>>488
端的に言ってドコですか?

>>487
チューニングは理屈ではないとか、
走りは理屈ではないとか?
490RZスレの人:02/03/14 00:25 ID:wpswKJO6
サンパックSP140とかでフルに調光が効いた時なんかは閃光時間が
短すぎて相反則不軌の影響でるしフォトナの長閃光だったら1/40Secだ。
あんまり断片な知識で書かない方が良い。

円盤でASA(ISO)100にしてf:8の時に何メーターって出る?
それでGNは分かる

ピーカンでなけりゃ順光で100のネガでXが1/125だとしたら
8と16で撮っておきゃだいたいうつってるよ
491名無しさん脚:02/03/14 00:27 ID:wLnjmexM
フラッシュの質問があったのでついでにお伺いいたしますが・・・・・
人物を撮影するときに、直接フラッシュ光をあてず、光を上方に当ててソフトな光(?)にして撮影されているのをよく目にします。−−−バウンスっていうのでしょうか?
この場合のカメラやストロボの調整はどうしたらよいのでしょう?
492H-S-Peace:02/03/14 00:33 ID:e/JMbvwm
490≫RZスレの人さん誰の発言にたいして?
>>449の発言は? でももう判ってますね。
侮辱してるんじゃないですよ。

補足:大型フラッシュの一部には発光時間の長いものもあります。
493名無しさん脚:02/03/14 00:36 ID:JNMTXZ5f
>>490

長短時間露光時の相反則不軌気にする人やフォトナ使うような人がデイライ
トシンクロのしかたなんか聞かないと思うがね。

相反則不軌っていえばクリップオンの小型ストロボで1/10000以上の短時間
発光出来るのなんてあるの?
494H-S-Peace:02/03/14 00:40 ID:e/JMbvwm
491≫
天井の高さと反射率で変わりますが、1~3段オーバー
厳密にするならフラッシュメーター
コンタックスRST3は簡易フラッシュメーターがついています。
495H-S-Peace:02/03/14 00:43 ID:e/JMbvwm
493≫
高照度相反則不規のでるフラッシュならありますよ。
496名無しさん脚:02/03/14 00:50 ID:w8I111Ge
>>491

露出倍数がかかるので絞りは開けないといけないな。壁や天井の反射率は一
定していないのでフラッシュメーター等で測定することを奨める。
っていうかバウンスするならかべよりアンブレラ使った方が間違いないと思
うが。(距離が近くて反射率が高いから光量ロスもかべや天井に較べれば少
ないし露出倍数等の条件も一定に出来る)
壁バウンスも手軽には最近のAF機ならTTLオートストロボなのでカメラまか
せでもいけるかもしれないがTTLオートに対応している専用ストロボは光量
小さいので光量不足には注意。
497420:02/03/14 00:50 ID:e93CQLU3
>>494
でも、純正だと良いトコでストロボが勝手に光を止めてくれるんじゃないですか?
たしかそう聞きましたが?
498名無しさん脚:02/03/14 00:54 ID:w8I111Ge
>>497

どういうカメラ使ってるか判んなきゃ一般論で書くのあたりまえだろ。
499H-S-Peace:02/03/14 00:55 ID:e/JMbvwm
497≫背景とのバランスは考えてくれないかも。
500491:02/03/14 01:06 ID:wLnjmexM
いろいろありがとうございます。
所有してるストロボはキャノンでE-TTL自動調光(プリ発光、評価式自動調光)が出来るようなので、
これにしておけばバウンスしてもとりあえずかめら任せで良いのでしょうか?
でもやっぱりフラッシュメータ、さらにはアンブレラなんかの使い方も勉強したいです。
501名無しさん脚:02/03/14 01:12 ID:ukoYuoeJ
E-TTLは安全策をとって大抵アンダーに出る気がする。
502RZスレの人:02/03/14 01:21 ID:wpswKJO6
あ、どっかでストロボはいくつからいくつの閃光速度ってかいてあったから。
一般的なクリップオンって注釈はいれたほうがいいと思ったのさ。

で、ストロボ絞りたければティッシュ一枚被せればいいんじゃないの?
ケーブルなんぞつかわないで
ディフューズされて一石二鳥

TTLでのバウンスは何故かアンダー目の場合が多いから+1位補正した方がよいと思う。
バウンスだけだと顔が眠くなるから輪ゴムでストロボヘッドに名刺を止めておくと良い。
SB28とかに付いている引っ張りだせる白いプラあるよね?ああいうカンジに止める
503DQN:02/03/14 01:22 ID:RxCVYqTy
フラッシュで盛り上がっているところ、関係ない話題でスマソ。
え〜っと、最近カメラ始めた厨房です。しばらくAi50mmでずっと撮ってたんだけど、
広角を試したくなって、でも単焦点そろえるお金がないから、中古のAi28-85/3.5-4.5を
やむなく購入(なぜかかなり安かった)。
ズームを使うのは初めてで、説明書がないのでいまいち分からんとこがあります。

焦点距離でf値が変わるようですが、絞りリングには、3.5, 5.6・・・とおそらく
28mm用の絞り値しか書いてありません。
そのほかの焦点距離では、絞り値はどう読んだらいいのでしょう。
絞りの上には点が二つあって、それぞれ28mm, 85mmように対応しているようですが、
85mmは値が分かりません。単純に4.5/3.5倍すればいいのかな?

それと、焦点距離でf値が変わっているのは、絞りリングを回さなくても
カメラ内蔵露出計に伝わっているんでしょうか?
ちょっとみただけでは、何も伝わっていないような・・・

以上、かなり厨房質問です。的はずれならすみません。
504 :02/03/14 03:32 ID:WHA4dPvB
MFで50mmF1.7を使っているのですが、
レンズをはずして逆に当てると、即席マクロになりますよね。
そのとき絞りはどうしたら良いのでしょうか?
マクロを買えよ、と言われたらそれまでなのですが・・
505名無しさん脚:02/03/14 07:05 ID:5zRn5Ajn
>478
(シャッターがあいてる間を平均した)照度は2倍で合ってます
(460ではEVの値がちとまずいと思うけど、、)

(1.4倍てのは多分ストロボの合成GNのあたりから出たんだと思うけど)
ここから、絞りを変えて同じ露出にする or 距離を変えて同じ照度にするには 1.4倍(絞りで1段)変える必要があると.

>504
多分、そのレンズならレンズをひっくり返しても、絞りリングに書いてある数値と実際のF値はそれほど変わらないでしょう
が、マクロ撮影なもんで、露出(計算)に効いてくる(実効)F値はリングの値とは異なります
が、(撮影するセッティングで)カメラ内蔵の露出計の指示に従って、露出調整すれば、このあたりの差はほとんど気にしなくても済むかと
506名無しさん脚:02/03/14 07:36 ID:fuqJT2rn
>505
なるほど。ありがとうございます。
507名無しさん脚:02/03/14 10:16 ID:rtzhRu2I

ポートフォリオ作った事ある方居ますか?

作成の際のポイントを教わりたいんです。

508名無しさん脚:02/03/14 11:09 ID:kv5yohvr
>>503
開放F値の変化をボディに伝えなくても、
開放状態からどれだけ絞りこむか(絞りこんでるか)がわかれば
露出の調節はできます
こうやって制御してるボディが大半かと思います
509名無しさん脚:02/03/14 11:15 ID:nJ0Yv95g
>>503 各焦点距離のF値は取説に載ってる。
どうしても知りたければ、ニコソのSCでコピーを売ってくれるので利用してみて。
510大海原を渡るカリスマ厨房:02/03/14 11:20 ID:QarKWdqw
F値変動ズームはF値の変動なんか気にしないユーザーが使うもんだ
511H-S-Peace:02/03/14 17:00 ID:P8oSN0rm
>>483
「距離二倍で√1.4暗くなるけど」は
距離√1.4倍で1/2に暗くなるの誤りです
訂正しおわびします。
512大海原を度るカソスマ厨房:02/03/14 17:27 ID:D8rW/Ein
>>510 たしかにそのとおり。取説に焦点距離とF値のグラフ載ってたり
するけど、最近の糞ズームでも載ってるのか?
513DQN:02/03/14 20:23 ID:qolAm9aZ
>>508>>509>>510>>512
なるほどありがとうございます。詳しいことはヤパーリ取説がいるってことですか。
ヒマがあればSCにでも逝ってみます。
カリ厨さんが言うように、だから固定F値ズームが意味があるって言うか、便利なんですね。
今まで実物ズーム触ってなかったから、固定も変動も似たようなもんだと思ってた(w
514名無しさん脚:02/03/14 21:12 ID:5/HAgP1Y
KONICA DUAL21-35
http://www.konica.co.jp/hexarrf/lnframe.htm
買おうか悩んでます。
買った人いたら、感想聞かせて
515420:02/03/14 22:10 ID:yGAh3a9j
また来てしまいました…(T.T)

日中 またフル発光のみのストロボの話ですが…
距離とGNからf8が出て、
f8でカメラで測光したら、1000とかだった場合、どうしましょう…
fを1段シボって11にし、シャッタースピードを1段下げて500にしても…
カメラのストロボ同調速度が300なので…(T.T)
どうすればいいですかね?
感度の低いフィルムを使えばいいんでしょうか?
516名無しさん脚:02/03/14 22:45 ID:e/JMbvwm
515≫
それが一番いいのでは。
517名無しさん脚:02/03/14 22:50 ID:X6KYMCNu
ND使えばいいと思われ。
518420:02/03/14 23:01 ID:yGAh3a9j
ストロボの後ろに回転円盤型のISO感度と距離から、
fを調べる早見表がありますが…
あれはストロボの光だけのことですよね? 恐らく…
外光の事は除いた上の事でしょ?
あの値でまんま撮れるワケでは無いですよね?
どなたか詳しい方おられませんか?
519420:02/03/14 23:06 ID:yGAh3a9j
間違ったかな?>>518
あれは、定常光の事は全く除いた上での事ですよね?
ストロボの光がf8ならf8というだけで、
実際にストロボ使うと被写体はf11って事なのでしょうか?
520H-S-Peace:02/03/14 23:17 ID:nKGj/bHe
518≫そうです。が専門的な本にはそれを含めてどうかというのが
ちょっとだけ書いているのもあります。
しかし519の発言は意味がとれません。
521420:02/03/14 23:23 ID:yGAh3a9j
>>520
あ、昨日の続きです…
>>519は、外光と定常光が意味的に違うかなと思って…
外光の意味がイマイチ間違ってたら? とか思いまして…
522H-S-Peace:02/03/14 23:30 ID:nKGj/bHe
521≫一般的には同じです。(縦令間違っていても意味がとれるので御心配なく。)
一日で実用十分まで判っていらっしゃるではありませんか。
523420:02/03/14 23:31 ID:yGAh3a9j
では、背景が激暗な、室内はどうですか?
高感度フィルム使えば背景も明るく! なーんて事には…
なりそうも無いですよね?
f5.6でsが15とか8とかですが…
どうしたら…
524H-S-Peace:02/03/14 23:33 ID:nKGj/bHe
532≫三脚を使いシャッターを長くあけます
525絵葉書太郎:02/03/14 23:36 ID:k/kouw3Z
>523
色かぶりに注意。
526420:02/03/14 23:39 ID:yGAh3a9j
>>525
色被りですか?
一体どんな現象でしょうか?

室内でストロボ焚かないと写真が黄色くなるアレですか?
ちょっと適当に答えてますが…
527H-S-Peace:02/03/14 23:39 ID:nKGj/bHe
532≫三脚を使いシャッターを長くあけます は
523≫三脚を使いシャッターを長くあけます の誤りでした、訂正します。
528H-S-Peace:02/03/14 23:41 ID:nKGj/bHe
526≫そういうことです。
電球の下では黄色、蛍光灯の下では緑がかぶります。
(相反則不規もあり得る)
529420:02/03/14 23:48 ID:yGAh3a9j
>>528
写真の色がおかしくなりますか?
どういう状況下でなるのかイマイチですが…
(電球云々ではなく、A、S、ストロボ、などの方面から)

そして、「相反則不規」の意味がわかりません…
素人ですから…
530絵葉書太郎:02/03/14 23:49 ID:k/kouw3Z
ネガだとある程度引き伸ばしで修整されますが
ポジだと致命傷。
でも、電球色はけっこう雰囲気が出ていて、個人的には好きです。
531絵葉書太郎:02/03/14 23:50 ID:k/kouw3Z
H-S-Peace さん
あと頼む・・・
532420:02/03/14 23:53 ID:yGAh3a9j
ホント、お願いします。
もうちょっとで、ドコでも集合写真が撮れそうです。
533H-S-Peace:02/03/14 23:53 ID:nKGj/bHe
521≫
フラッシュの光と電球なんかの明かりが混ざります。

露出時間が比例で変化しなくなることです、
カラーは三層に塗ってある乳剤がばらばらに変化するので
色が狂います。
534420:02/03/14 23:59 ID:yGAh3a9j
あ、どういう質問をしていいのやら…
取り合えず、何かをすれば色被りが酷くなるって事ですか?
誰かがフィルターかませるって言ってましたが…

やはり、イマイチイメージが湧きませんが⇒「相反則不規」
どんな酷い事に?
535H-S-Peace:02/03/15 00:04 ID:inp/TwbG
背景と被写体の(このまえの方法で)露出を合わせると、
被写体ではストロボの光と定常光が混ざります。
定常光の色が影響するわけです。
536420:02/03/15 00:04 ID:qQ4WXIud
>>533
「相反則不規」
今まで、均等に変化していた3層の反応が
いびつになると?
シャッタースピード遅くするとですか?
537H-S-Peace:02/03/15 00:07 ID:inp/TwbG
相反則不規では感度不足、色の狂いが出ます。
フィルムによってちがいますが4S以上の
長時間露出でなければ普通のフィルムではあまり気にする必要は
無いはずです。
538420:02/03/15 00:08 ID:qQ4WXIud
>>535
では、あまりシャッタースピード下げても危険ですね…
大体いつも1/60くらいで切っていますが…

体育館なんかだと、後ろ真っ暗ですね…(T.T)
539名無しさん脚:02/03/15 00:09 ID:87cu7Uya
速すぎてもだめ
540H-S-Peace:02/03/15 00:12 ID:inp/TwbG
536≫「今まで、均等に変化していた3層の反応が
いびつになると?」
そういうことです。
露出時間が極端に長い或いは短い場合に起こります
それぞれ低照度(高照度)相反則不気と言います。
541420:02/03/15 00:14 ID:qQ4WXIud
>>537
4秒ですか? 1/4秒?

>>535
あ、それと…
この前の方法で計って絞りがもしf8とかだったら、
カメラ側で計ると、シャッタースピードが、
1/15とか1/8とかになりそうなんですが…
どうすればいいのでしょう?
542H-S-Peace:02/03/15 00:14 ID:inp/TwbG
540の相反則不気は
相反則不規の誤りでした訂正します。
543H-S-Peace:02/03/15 00:17 ID:inp/TwbG
541≫4秒です。
三脚を使いましょう。
544420:02/03/15 00:24 ID:qQ4WXIud
やはり色被り除去のフィルタは入れた方がいいですか?
しかも、何色のフィルタをかませたら良いのか判りませんが…

しかも、私のカメラ…
何だかワケの判らんフィルタが付いてるし…
MC? UV? 何でしょ? これ…
?????

545名無しさん脚:02/03/15 00:26 ID:87cu7Uya
>しかも、何色のフィルタをかませたら良いのか判りませんが…

乳剤と露光時間によって変わるから、フィルム屋のwebページで
データシートを取ってくるべし。

>MC? UV?

UVというのは紫外線シャープカットぞな。色には関係ない。
546H-S-Peace:02/03/15 00:28 ID:inp/TwbG
544≫
当然光の混じり具合でかわります。
相反則不規の場合フィルムによって(変わる色まで)ちがいますので、
ネガならプリント時の補正でいいのでは。
547420:02/03/15 00:29 ID:qQ4WXIud
>>545
ワケが判らないので、屋外でも室内でも付けっぱなしです⇒UV
いったいどんな効果があるんですか?
548H-S-Peace:02/03/15 00:36 ID:inp/TwbG
547≫全ての乳剤は紫外線に感光します、他の感光層が反応しては困る
(白黒でも見えない光に反応するのは困る)と言うわけです
なおそのためカラーフィルムには黄色の層があります。
具体的にはカラーなら遠景がより澄んで写る、
白黒なら画面がしゃんとするなどです。
549420:02/03/15 00:40 ID:qQ4WXIud
絶対必要ですか?
それとも何か弊害もあるとか?
550H-S-Peace:02/03/15 00:40 ID:inp/TwbG
548は誤解を招く表現でしたので補足します。
UVフィルターの効果は具体的にはカラーなら遠景がより澄んで写る、
白黒なら画面がしゃんとするなどです。
551H-S-Peace:02/03/15 00:45 ID:inp/TwbG
549≫
質の悪いフィルターなら色が狂います。
またどのようなフィルターでも(設計上含まれていないものなら)
画質は落ちます。レンズの保護と画質の間で葛藤があるところですが、
一般的には常用しても問題ないようです。
552420:02/03/15 00:48 ID:qQ4WXIud
では常用という事で…
あ、もう寝ます…
有り難うございます…
553UV:02/03/15 00:55 ID:o+sI76M9
これは、「UV(紫外線)」をカットするフィルターです。なぜ紫外線
を取り除くかというと、 実は「フィルム」の銀は元々紫外線あたりの
波長に感光する性質を持っていて、人間の目に見えない光も感じてしま
うんで、 UV域をカットしないで写すと白っぽい変な画像になるから
なんです。
 品番によく「UV37」とついていますが、これは「37」つまり
「370nm以下」の波長をカットしていることを示します。 この
説明だと「必需品」のように感じるフィルターですが、それは何十年
も前の話しです。 実は、最近のレンズは全てUVをカットしてます
ので、はっきり言ってフィルターとしての「意味はありません」。今
じゃただの保護ガラスですね。(^_^;)
554スカイライト:02/03/15 00:59 ID:o+sI76M9
こちらはカラー時代のUVフィルターと言われた「スカイライト」で
す。製品の説明によれば、「青空の反射で青味が強くなる発色のバラ
ンスを整える」そうですが、 いつも青空を一定にしてるところに無
理があります。品番は「SL39」つまり、「390nm以下」の波
長をカットしてるだけで、 UVフィルターより少し青の部分をカッ
トしてるに過ぎません。
 この程度の補正で「カラーフィルムに最適」と豪語できるようなもの
じゃないですね。「UV」と同様に「ただの保護ガラス」です。 なお
、古い時代の「1A」タイプと最近の「1B」タイプがありますが、1
Aは色温度を下げる「アンバーコーティング」がしてあるもので、 現
在のカラーフィルムには合わないです。
555風の子:02/03/15 01:08 ID:1CCNPDJt
スポット測光で撮ってしまったおっちょこちょいの者ですが
別段普通に現像あがってきました
適正露出とは思えないけどそれはいつものことだし
一応ご報告まで
その節はお世話になりました
556H-S-Peace:02/03/15 01:11 ID:inp/TwbG
555≫
それはよかったじゃありませんか。
557名無しさん脚:02/03/15 02:01 ID:A3YcJPut
俺は天才だァー。ごぉるあ。
558風の子:02/03/15 03:03 ID:uzFip6/I
>>556
本当によかった
しかもよく撮れてるコマが多数存在していたのでさっそくプリントに出してみようと思ってます
とりあえず自分用に
RPとクリスタルって印画紙の質の違いだけだったかな? だったら普通にRPのLLでいいや
そして進呈用はクリスタルいっとこう
559名無しさん脚:02/03/15 05:47 ID:7yafxu8x
そもさん!
300mmF4とかの鏡胴組込型のフィルターって普通の52ミリとかを
はめ込んで使うんですか?
560RZスレの人:02/03/15 10:39 ID:p8CC2w76
相反則不軌だよ

軌道の軌
561名無しさん脚:02/03/15 10:50 ID:75zt/Sqk
>554
SL39 はUVの型式で、L37はUVよりもカットするのを短波長側にしたフィルタ。
スカイライトは青空光による青かぶりを補整するためのフィルタで、紫外線カットすることは保証されていないかと。
562名無しさん脚:02/03/15 11:13 ID:9ycArDGG
>>553 >実は、最近のレンズは全てUVをカットしてます
そうでもないんだな。例えばコシナレンダーのカラスコ35mmF2.5とか
ウルトロン50mmF1.5はUVつけないと色が濁る、とアサカメニューフ
ェース診断室で指摘されてたね。最近でも結構そういうレンズはあるよ。
563562:02/03/15 11:15 ID:9ycArDGG
誤 ウルトロン50mmF1.5
正 ウルトロン35mmF1.7とノクトン50mmF1.5
564名無しさん脚:02/03/15 11:49 ID:yQ9jg4ml
激しくガイシュツかもしれませんが、
相反則不軌って「あいはんそくふき」でいいの?
565名無しさん脚:02/03/15 11:53 ID:pu3JBvDM
「そうはんそくふき」でし。
566名無しさん脚:02/03/15 11:58 ID:yQ9jg4ml
ダンケ。
567名無しさん脚:02/03/15 18:16 ID:xGGrcEkd
>>562

>最近でも結構そういうレンズはあるよ。

擬古典レンズはわざわざそうしているのだから(スクリューマウントやレンジ
ファインダ復活させるくらいだ)、それをもって全てそうだとも言えない。

モーガンが木で出来れるからって、「最近の車は結構木製シャーシも多い
よ」って言っていいのか?
568H-S-Peace:02/03/15 20:52 ID:eN6pnO03
420さんへ

 重要な事を言い忘れました、それは前述の方法が単に明るさを合わせる
方法に過ぎないと言う事です。
補助光:主光源の照明比は1:3(補助光一灯のみなら1:5)
からはじめて調節した方がよいでしょう。
日中のフラッシュ撮影の感覚はフィルムで50本ぐらい撮ったら
だいぶん判ってくるものです。
569H-S-Peace:02/03/15 20:53 ID:eN6pnO03
 ここで重要な事は経験は感性・感覚とは別であるということです、
例示しますと晴天の日蝕によって明るさが1/3程度になっても
常に見える明るさを一定に保とうとする身体の作用で(恒常性)
まったくわかりません、つまり経験の本質は目で明るさを見て
わかる能力ではなく、今の状況に似た過去の記憶と
シンクロさせること言うことです。その為に必要なことはできれば
同じレンズ、フィルムを使うと言ったところでしょう。
570H-S-Peace:02/03/15 20:54 ID:eN6pnO03
当然仕組みがわかっていなければ、自分の感性を作品に
反映などさせられないものです。昔の写真家は公平に見ても
今の写真学生より勉強してたでしょう、さもなくばそもそも写真と言うものが
撮れなかったのです。
「理屈なんてどうでもよい」という考え方をもっている人の一部には、
残念な事に理屈を全て機械任せにしているということ事に
気付いていない人もいると私は思います、だから
………なんか書いててわからんようになった  おわり。
571H-S-Peace:02/03/15 21:25 ID:7Sue4D38
>>560のRZスレの人さん指摘ありがとうございます。
(不軌と言う言葉は謀叛反逆の意味で不規という言葉使うのではと
思っていましたが)手もとにある写真関係の本の10/13が不軌、3/10が不規と
なっていました、またコダック・フジのデータシートは共に不軌でした。
不規という書き方は一般的でない可能性があります、皆さんお気を付けを。
(と言うか私が間違っていたのです
つまらぬ恥をかいてしまいました 初心者の方どうぞ御許しを)

大判スレは.RZスレのひと.さんの情報に関心を払って読んでいます、
上級者の方もたまにはこういうスレにもまわってきてくださいね。
572420:02/03/15 22:07 ID:Q1XFr9c0
>>568
ほ、補助光って? なんですか?
主光源って?
????

私も重要な事を忘れていました…
集合写真を撮られる人達が来てないんですが…
どうやって計測すれば良いですかね?
今だ素人なので、来てからでは遅い様な感じが…
573H-S-Peace:02/03/15 22:15 ID:7Sue4D38
571≫
10/13が不軌、3/10が不規は
10/13が不軌、3/13が不規の誤りでした、たびたび済みません。
574H-S-Peace:02/03/15 22:27 ID:7Sue4D38
572≫
主光源が昼光、補助光がフラッシュと読み替えてください、
すなはちフラッシュは弱めに当てると言うことです。

後半の書きこみについて、これだけの情報では私には判断できかねます。
575420:02/03/15 22:39 ID:Q1XFr9c0
>>574
じゃ、単純にたし算ができませんね…
1対3ですか?
f値への変換方と足し方が判りません…(T.T)
576H-S-Peace:02/03/15 23:12 ID:8twOjT1z
575≫
距離を1.7倍にするか、2絞り絞りシャッタを遅くするなどです。
そんなに気にしないでもフラッシュの発光部に(密着しないように)
白い紙をかぶせるで十分。
577420:02/03/15 23:16 ID:m32pTGfM
>>574
でも一応…
計算法は√ですか? logですか?
2乗とか?
578420:02/03/15 23:23 ID:m32pTGfM
1/1.7×1.7で0.34ですかね?
距離が2倍になれば明るさが1/4という事ですか?
(あてずっぽです…)
579H-S-Peace:02/03/15 23:29 ID:8twOjT1z
577≫平方根で十分(レンズ設計するんじゃないんだから)
578≫正解です(絞りも1.7段、でもそんなシャッタースピードがないから実質1段)
580新品 Nikon F3 チタン:02/03/15 23:31 ID:RbW0zE9e
581H-S-Peace:02/03/15 23:32 ID:8twOjT1z
「実質1段」は
 実質2段のあやまりでした、訂正します。
582名無しさん脚:02/03/15 23:34 ID:3IqJpGPA
あー、そのー、
電卓で計算するより、フラッシュメーター使おう
583H-S-Peace:02/03/15 23:36 ID:8twOjT1z
582≫そうですね。
やっと長い長いダイアローグが終わった
584420:02/03/15 23:40 ID:OaHDBTjF
するってーとストロボf8で(カメラと同距離で)
カメラで測光して、f8でs250だった場合、
どうなりますかね?

まだ慣れていないので、ちょっと判りかねます…
585名無しさん脚:02/03/15 23:54 ID:3IqJpGPA
だから、フラメで測れ。
ガイナン計算でぐだぐだ言っても、定格通り発光しないんだから。
586420:02/03/15 23:56 ID:e16FJfkn
>>585
それが無いから苦労してるんじゃーないですか…(T.T)
H-S-Peaceさん…(T.T)
587名無しさん脚:02/03/15 23:57 ID:3IqJpGPA
買え
588名無しさん脚:02/03/16 01:27 ID:huICKix/
親父の遺品を整理してたら
ミノルタのHI-MATIC F というのが出てきたのですが
いつくらいのカメラでどんな特徴があるとかご存知の方いませんか?
とりあえずシャッターは切れるみたいなので使ってあげたいのですが・・・
589カリスマ厨房@南国土佐を後にして:02/03/16 01:29 ID:OOIKvFvs
むかしのカメラで良く写るよ。使ってやれ
590名無しさん脚:02/03/16 01:34 ID:qwC0ucbM
なんかやっぱりカリ厨さん機嫌悪いなぁ。生理かなぁ?

マジな話、588みたいのでもちょっと自分でひと調べしてみて
わからんトコロを尋ねてきたりしたら「カワイイカワイイ」してやる
という様なことかしら?
591カリスマ厨房@南国土佐を後にして:02/03/16 01:41 ID:OOIKvFvs
592H-S-Peace:02/03/16 02:14 ID:EkWnEkwy
585≫
 420さんが今メーターを買って
フラッシュメーターが使えても今の状態では
照明について高いQC出来るかは疑問のあるところです。

 420さんへ、私はそんなに難しいことは言っていません
まず簡単な事(何故距離が二倍で光量1/4になるか、
なぜ照明比が1:1ではいけないのかなど)を考えてぼちぼち進んでください。
(すぐに対数が出てきたあたりをみるとあなたにはそれが可能です)

 事実は論じるべき事ではない(事実そのものに対してはありますが)
調べればたいがい済みます。
こういう掲示板の意義は実体験や理論に基づいた広汎な知識を持ったものが
集まる事によって、特殊かつ実際的な情報を効率よく手に入れることでしょう。
(特殊な事でなければ本を読んだ方がここにいちいち書きこむよりも効率的です)

               なお皆様へ、
 結果的にスレを占拠してしまった事をお詫び致します。
ここが初心者板はないことも承知しておりますので
何人にも不利益のないかたちでなんとか致します。
593名無しさん脚:02/03/16 02:17 ID:LsgvsF81
ライティングを書き文字で教えるなんて、どだい無理なの。
聞きたがる奴は、そんなのわからんからしつこく聞いてくるけど、
適当に突き放さなきゃ。
594名無しさん脚:02/03/16 02:18 ID:KyhAEQ5v
写真をパソコンに取り込んでモニターに表示した場合、
その表記として適切なのは「写真」?それとも「画像」?
595名無しさん脚:02/03/16 02:21 ID:LsgvsF81
写真画像(W
596H-S-Peace:02/03/16 02:22 ID:EkWnEkwy
594≫画像のほうが取り違えなくていいと思うけど、
専門家はなんて呼んでるんだろうか。
597594:02/03/16 02:28 ID:KyhAEQ5v
大したことではないと思うんだけど、さっきからちょっと悩んでるんです。

さらにそれをプリントアウトした場合とか・・・。
598420:02/03/16 15:11 ID:5rqdqm7D
暗い講堂などでの外付け撮影の方が楽そうですね…
ストロボの後ろの早見表見て、その値の通りに写せばイイですしー
でも、ちょっと失敗しました…
暗いからISO400だと思ってフィルムを入れてしまったのですが、
撮影距離が5mほどだったので、ISO400だと絞りが32をオーバーしてしまい…(T.T)

あの早見表は、距離から絞りを算出するものではなく、
距離と絞りから使用フィルムのISOを算出するものなのですね…
つまり、早い話がカメラにフィルム詰めてから早見表見るのではなく、
早見表見てからフィルムを割り出すものみたい。
599420:02/03/16 22:59 ID:2444P9C3
暗いトコではストロボの出す光のままでイイ事が判りまして…
5mでf8ならf8のままで… シャッタースピードは関係なく…
体育館などの暗いトコの場合、壁際で撮らないかぎり、
光は戻ってこないので、ストロボ使わないとf8で絞りがs1とかs2になってしまうので…
早い話、f8のs60だと、ストロボ使わないとフィルムにはほぼ何も写らない状態ですね…

ただ、まだバックが真っ暗という現象があって、それがチョット…
カメラで計ってバックが2.8のs60だったら、撮影時はf8でs60が
s30⇒f5.6 s15⇒f4 s8⇒f2.8(飛んだかな? チョット素人なので…)
でs8なのでしょうか? 間違ってますか?
600名無しさん脚:02/03/16 23:00 ID:sazn3r34
eBay.com の チェックアウトがshipping address の所で「Shipping Address Error」になってしまい先に進めないのだけれど、解決法を知っている人はいますか?
カメラに関係の無い話で御免なさい。
601名無しさん脚:02/03/16 23:00 ID:vBM8bSA4
600
602H-S-Peace:02/03/17 00:01 ID:NfEzJPoP
598,599≫
ん? ん? え? もっとわかりやすくおねがい。
603名無しさん脚:02/03/17 00:16 ID:DqLlInhq
レンズシャッター式の一眼レフって、どうやって感光を防いでるんですか?
ミラーと連動する遮光板が付いてるとか、ベッサみたいに2段シャッターに
なってるんでしょうか?
604420:02/03/17 00:27 ID:oI4Xk2Nu
>>602
ストロボの光は一瞬なので、5mでf8の光なら、カメラの絞りをf8にすれば
シャッタースピードが同調範囲内なら被写体もf8ですよね?

でもバックは… 例えば、背後に壁なんかがない場合、
ストロボの光は戻って来ませんよね?
だからsを60からもっと落して30とか15にすればいいんですよね?

だから、カメラにf8を入力してそれで背景のsが、例えば15だったら
sカメラのsを15に設定しろという事でしょうか?
605420:02/03/17 00:30 ID:oI4Xk2Nu
>>602
いや、またややこしくしてしまった…
ストロボで被写体がf8なら、
バックをf8で計って、
その時のsの値が15なら、カメラのsを15に設定すれば良いのでしょうか?
606420:02/03/17 00:31 ID:oI4Xk2Nu
>>605
これで、バックも普通に写るんですか?
607              :02/03/17 00:35 ID:pZb9bDTW
あのー、例えば集合写真で、30人ぐらい撮るとしたら、
GNはいくらぐらい必要ですか?
608名無しさん脚:02/03/17 00:37 ID:n5VkY5Ps
>>604

とりあえずその条件で試してみなよ。今みたいにカメラが自動化する前は
日中シンクロはハイテクニックの部類だったんだよ。
609420:02/03/17 00:44 ID:oI4Xk2Nu
>>607
さしあったて、f8で画面内に全員が納まる距離で(レンズのmm数で変わる)
ストロボの光が届いていれば(液晶表示に表示されてる)良いのでは?
610H-S-Peace:02/03/17 01:09 ID:cdNPbN5f
603≫
ちゃんと遮光される様になってます。
普通奥にフォーカルプレーン状の板がある。
611名無しさん脚:02/03/17 01:15 ID:i1OAum0F
>>606

420が気にしてるのはGNの露出計算は真っ暗な所でのものだから
定常光がある昼間だとストロボ光+定常光じゃないの? 定常光
は無視していいの? ってことなんだろう。

たしかに定常光の影響は皆無じゃないが、逆光補正の場合は影
の部分との輝度差がとても大きいのでほとんど無視してもいい
くらいだろう。

逆光補正ならXが1/250の一眼レフと、ガイドナンバー20ストロ
ボ、ISO100で考える。
たとえば、背景がF8で1/250の時は、ストロボのGN20÷F8=2.5m
となり、2.5〜3mの距離から撮影すればいい。
デイライトシンクロの場合は、単純に輝度を揃えるだけでは不
自然なので、この条件なら背景を少し明るめにF8で1/125にして
ストロボの発光面にティッシュでも被せて光量を抑える(ディフ
ューズも兼ねて一石二鳥)とか試してみると良いのでは。
612H-S-Peace:02/03/17 01:20 ID:zXUdcUrJ
604≫
それでOKです(照明比1:1になる)。
くどいようですがフラッシュは弱めが原則です。
607≫フィルム感度、レンズの焦点距離、周りの明るさなどで変わります。

スレを立てるほどでもない疑問、質問なのかな?
(照明技術の本質に関わることとおもうけど)
明らかに照明板かフラッシュ板(板ってスレすれのことね)が必要に感じる。
613603:02/03/17 01:50 ID:afJ0c18t
>>610
ありがとうございます。でも、なんでわざわざ二段構えにしてるんでしょう?
それならフォーカルプレーンシャッターにした方が単純なような・・・。
大昔は二段構えにしてもその方が安くついたのでしょうかね。
614420:02/03/17 01:53 ID:oI4Xk2Nu
何だか、日中シンクロから室内になって…
話がズレてきました…

今だ日中の照明比っていうのが、自分では不理解です…

>>604
でも、バックがf8でs2とかいう状況では、
フラッシュ頼みの撮影と言っても過言ではないのでは?
絞りを開くと、
集合で大勢いた場合、被写界深度が浅くなって、危険ですし…
照明比1対1ではダメですか?⇒室内
615H-S-Peace:02/03/17 01:54 ID:zXUdcUrJ
613≫フォーカルプレーンシャッターは精密でQCがたいへん。
616H-S-Peace:02/03/17 01:59 ID:zXUdcUrJ
614≫絞り値はGN依存。
照明比は個人の好みです実際に撮ってどうするか決めましょう。
617603:02/03/17 02:00 ID:afJ0c18t
>>615 諒解しました。

って、このくらい簡単に答えればレスが長々と続く事はないんじゃないかと・・・。
長くなりそうなら別スレたてた方がよろしいかと>420さん
618420:02/03/17 02:06 ID:oI4Xk2Nu
やっぱり、照明比がどうも…(T.T)
照明比は何で決めるんでしたかね?
sですか?
背景がf8で8であっても、30くらいでとってもイイですか?
そういう事ですかね?

619H-S-Peace:02/03/17 02:11 ID:zXUdcUrJ
618≫シャッタースピード依存です。
620420:02/03/17 02:11 ID:oI4Xk2Nu
>>617
>長くなりそうなら別スレたてた方がよろしいかと>420さん

実は私もそう思って昔、スレたてた事がありましたが…
質問スレにイケ!と言われた揚げ句、煽り、荒らされまくってしまいました…(T.T)
知りませんか? 疑似スレが乱立しまくった時ですが?
621420:02/03/17 19:14 ID:3L7LpQd/
よく考えてみれば、被写体と背景を同じ明るさ(?)でとったら
被写体に浮き(?)がなくなりそうですね…

…で、考えた結果、バックは多少暗めが良いという結論になりましたが、
これであってますか?
622H-S-Peace:02/03/17 20:18 ID:NmLDtUGA
621≫
背景は夜などは暗くデーライトシンクロでは明るめにするのが一般的かと。
623名無しさん脚:02/03/17 20:19 ID:t/0+fst/
>これであってますか?
お前、写真撮る資格無し。
624420:02/03/17 20:37 ID:wzSm6kbN
>>622
明るめというと?

確かに夜は背景真っ暗でも問題ないですね…
それは判ります。

夜を除けば室内でも、屋外でも、
結局は被写体の方が明るく写る状態ですよね?
バックは多少落ちた感じで…

625420:02/03/17 20:51 ID:wzSm6kbN
日中はストロボ光がf8で
カメラで計って背景がf8で250なら
背景がf8で、被写体はf8+f8でf11
だから絞りをf11にして、
背景が1段落ちるから、シャッタースピードを125にする…
でもこれだと被写体と背景が同じ明るさになりますよね?

背景を落とすとなると、やはりs250のままf11だと思いましたが?
626420:02/03/17 20:58 ID:wzSm6kbN
照明比がやはり判らないのです…(T.T)

例えば、定常光が2でストロボが1だった場合、
背景は2で被写体は3の光が当たりますよね?
でも、この状態だと光量を調整できないストロボだと
ストロボ自体をもっと後ろへ下げろって事になりませんか?

実際そんな事は誰もやっていないし、恐らく間違っていると思いますが…
627名無しさん脚:02/03/17 21:00 ID:/PHagE9h
>613
レンズシャッターだと速いシャッター速度でストロボ同調できるってメリットがある
(フィルムサイズの大きなカメラでフォーカルプレンシャッタ使うと、同調速度あんまり速く出来ない)
628H-S-Peace:02/03/17 21:07 ID:NmLDtUGA
625≫
デーライトシンクロで被写体の方を明るめにすると、
被写体が浮いて、まるで別に撮って張りつけたかのようになることがあります。
とにかく失敗が許されない撮影の前にはよく練習して、
馴れる事が重要です。
何れにしろ実際撮影してください、全てはそのあとで。
629H-S-Peace:02/03/17 21:10 ID:NmLDtUGA
627≫そうですね。
でもレンズシャッターはあまり高速化を出来ない。うん。
630名無しさん脚:02/03/17 21:44 ID:jw6cQWHL
ニコンスクウェアでエキスパート回答者やってる奴いるか?
631420:02/03/17 21:59 ID:MbJ4/YCW
>>628
例の背景真っ暗なヤツですね…
ストロボ付けて被写体に近づき過ぎた時の…
端的に言って背景は被写体より明るくするものなのですか?
632420:02/03/18 00:38 ID:wDQSnY+q
やはり占拠状態でマズイですね…
別スレ作ってみようかな…
633H-S-Peace:02/03/18 00:40 ID:lhDBD7xa
過去の発言をもう一度よく読んで下さい。
ほとんどの必要な事項は既に書いています。
634420:02/03/18 00:42 ID:wDQSnY+q
>>633
文章上はチョットわかったみたいな風に見えますが、まだまだ…
頭が繋がんないっていうか…

背景と被写体では、背景の方が明るいモノなんですか?
635H-S-Peace:02/03/18 00:54 ID:lhDBD7xa
632,634≫
昼間なのに逆光の被写体の方が明るいと不自然で、
夜間なのに背景のほうが明るいのはもっと変です。
636名無しさん脚:02/03/18 01:07 ID:VnM7sK4a
>背景と被写体では、背景の方が明るいモノなんですか?

そんなの他人に訊くことか?ヴォケ
637名無しさん脚:02/03/18 01:10 ID:ocIR8bPw
ここはフラッシュ専用スレっすか?
638H-S-Peace:02/03/18 01:10 ID:lhDBD7xa
636≫逆光ならば顔は陰になります。
639名無しさん脚:02/03/18 01:12 ID:VnM7sK4a
小学生の算数でライティングが解けると思っていて、フィルム1本も撮らずに
アホな質問を延々繰り返すたわけ者が一匹居るだけです。

ええかげんにせいよ、420とか言う奴。
640H-S-Peace:02/03/18 01:14 ID:lhDBD7xa
637≫
もちろん違います。
でも420からここまで延々200以上その話題ばっかり。
それらの発言の間に書きこんだ人が可哀想。
641名無しさん脚:02/03/18 01:15 ID:VnM7sK4a
H-S-Peace とか言う奴も、もうやめてくんない?
642H-S-Peace:02/03/18 01:16 ID:lhDBD7xa
わかりました終わります。
643420:02/03/18 01:16 ID:wDQSnY+q
専用スレ立てましょうか? 邪魔では?
コレってみんなの役に立ってるんでしょうか?

>>638
逆光だと背景が相当明るいですよね?
並のストロボで事足りるでしょうか?
順光と逆光でまたやり方が違うっぽいですが?
644名無しさん脚:02/03/18 01:18 ID:VnM7sK4a
>コレってみんなの役に立ってるんでしょうか?

全く役に立っていない。
645420:02/03/18 01:21 ID:wDQSnY+q
…ていうか、止めろって言っている人も一人みたいだし、
私の間に書き込んだヒトって、2人くらいでは?
しかも、既に解決してるし(笑

多分、過去に私が立てたスレを荒らしまくったヒトだと思うけど…
646名無しさん脚:02/03/18 01:23 ID:yBEISx+I
俺で二人目。
やめろ。
647420:02/03/18 01:24 ID:wDQSnY+q
恐らくID変えただけ…
今日は去ります…
648名無しさん脚:02/03/18 01:24 ID:VnM7sK4a
>多分、過去に私が立てたスレを荒らしまくったヒトだと思うけど…
お前の立てたスレなど知らん。
荒らされたのは別の原因だろ(W
649名無しさん脚:02/03/18 01:26 ID:yBEISx+I
おそらくID変えただけ?
さすがIDにDQNが入っている奴は違う
どうやらここは420専用スレのようです
奴にとっては自分の邪魔をする人間は過去に自分のスレを荒らした奴だと思えるようです(被害妄想
そんなわけでまっとうな質問をしたい人はこのスレへどうぞ

初心者の為の質問スレッドPart6
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1015607192/
651初心者:02/03/18 06:45 ID:fbbeHwNp
RB67を中古で買いましたが、ウエストレベルファインダーの外し方がわかりません。
どこかに外す為のレバーかスイッチがあるのでしょうか??

厨房質問ですいませんがお願いします。
652故障知らずのRB67:02/03/18 08:20 ID:ZgvxbDEe
>651
正面から見て
「Mamiya RB67」
って書いてある板の「ya」の下にあるボッチを押しながら
板全体を右にスライドさせると取れるよ。
653名無しさん脚:02/03/18 08:36 ID:nHHcRa4G
>>650 禿胴!
654初心者:02/03/18 08:37 ID:nDxSSiEi
>>652

はずれましたー \(^∇^)/
ありがとうございます〜♪
655名無しさん脚:02/03/18 13:57 ID:UNPPY41S
海外でカメラ購入された方いらっしゃいますか?
漏れはもう直ぐLAに逝きますが、カメラの内外価格差ってどんなもんでしょう?
雑誌広告とかで見る逆輸入品新品は安いので・・・
656RZスレの人:02/03/18 14:12 ID:fpTK6e/t
>655
www.bhphotovideo.comでアタリ付けるのがヨロシイかと
657RZスレの人:02/03/18 14:13 ID:fpTK6e/t
あと西海岸はカメラ関係は全体的にイマイチだよ
658Y縣 ◆axahauRk :02/03/18 23:36 ID:aE9+x7E0
>>655 逆輸入品などのカメラは探したことがありませんが、日本で人気のあるものと、
米国で人気のある物の違いで、安い物もあります。
ロスのトーランスに近い、サープルベダ通りに、シルビオス・カメラというのがありま
すが、行ったことありますか。レドンド・ビーチ通りにある小さなカメラ店の女主人は
美人です。ここでボレックスのシネかめらが400ドルを200ドルに負けてもらえま
すが…。NYの方がカメラ店は多いですよっ!。アドラマ、B&H、その他たくさんあ
ります。ライカは安い物がありませんね。
旅行の調整がつくなら、西海岸最大のカメラショー(クラカメ市)がBUENA 
PARKで毎月ありますから、お調べになって訪問されると宜しいと思います。
ここは掘り出し物がありますよ。
659655:02/03/19 00:28 ID:TIFAmxhO
いろいろ情報ありがとうございます。
インターネットで下調べして、カメラショウも探してみます。
NYも都合によっては行けるかもしれません。
掘り出し物をGETしたらまた投稿しま〜す。
660名無しさん脚:02/03/19 00:49 ID:IdDB4Gps
コンパクトカメラって、室内で撮るとき、フラッシュ使うべきですか?
個人的には、無しの方がイイのですが、ブレてしまうので、性能的に無理
なのでしょうか? 三脚使ってまで、撮りたくはありません。
2万5千円で買ったカメラです。
661馬鹿男(ウマ・シカオ) ◆.Baka/2c :02/03/19 01:01 ID:LM8WCtcZ
ズーム付きコンパクトカメラなら無理だとおもう。
 
単焦点レンズ搭載かつ、高感度フィルム(ISO800以上)を使っているなら
フラッシュを使わなくても写真を撮れるかもしれないけれど、
失敗したくないなら、室内ではフラッシュは使うべき。
662名無しさん脚:02/03/19 01:02 ID:IdDB4Gps
>>661
ありがとう!
663名無しさん脚:02/03/19 16:37 ID:1o0azlbw
F3.5ってどうなの?
大体F8とかが標準になってる気がするんだけど。
F8とF3.5の違いってどう言う風に関係するんですか?
664名無しさん脚:02/03/19 16:44 ID:pyShRyWu
>>663
ここに来る前にこの辺で勉強しておいで。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/index.htm
665 ◆mona.KG. :02/03/19 16:46 ID:Z0wd1Gtt
>>663
(少々暗い場所でも撮れる)3.5>>>>8(明るくないと手ブレする)
(バックがボケる)3.5>>>>8(バックがボケない)
666名無しさん脚:02/03/19 16:49 ID:tNp/RzfY
>>665 すみません、ボクのニコール15mmはF3.5でもボケないんですけど
故障でしょうか?
667 ◆mona.KG. :02/03/19 16:52 ID:Z0wd1Gtt
>>666
それは多分壊れてるから漏れが貰ってあげよう
668名無しさん脚:02/03/19 16:54 ID:tNp/RzfY
じゃあ、ノクトニコールか300mmF2と交換してください(w
669馬鹿男(ウマ・シカオ) ◆.Baka/2c :02/03/19 23:22 ID:LM8WCtcZ
あー、スレッドたてちゃおうかどうか迷ったんだけど、
とりあえずここに書いてみる。
 
今度ある女の子をモデルに写真を撮ることになりました。
一対一撮影で当然のようにスタジオなんて借りられるわけでもなく
そこいらで適当に撮ることになりました。
モデルさんを飽きさせないようにしたいのですが、
都内もしくは埼玉で適当な場所はありますか?
670馬鹿男(ウマ・シカオ) ◆.Baka/2c :02/03/19 23:23 ID:LM8WCtcZ
場所というよりはプランなんかを教えてもらえるとうれしかったり。
671カリスマ厨房@引っ越し中:02/03/19 23:27 ID:MBzQ97jS
ラブホテルスレを参照のこと
672馬鹿男(ウマ・シカオ) ◆.Baka/2c :02/03/19 23:30 ID:LM8WCtcZ
あーすまんす。ラブホはまずいのです。他の娘なら問題ないんだけど。
673名無しさん脚:02/03/19 23:37 ID:XQ/hVAti
んじゃシティホテルだね。
674馬鹿男(ウマ・シカオ) ◆.Baka/2c :02/03/19 23:43 ID:LM8WCtcZ
そうきたか。 >>672
 
マジレスきぼんぬ。と書いてみるテスト
675春でがんす:02/03/20 00:08 ID:b3x+ZgKm
>670
公園でしょう。新宿御苑はいかが? 桜でしょ! 今時期なら花も奇麗だし
虫も少ないし。入園有料だから花見客も少ないし。
天候に左右されるのは辛いけど、天気がいいなら狙ってみるべき。
一年でこの時期しかとれないんだから。
676娘でごんす:02/03/20 00:15 ID:Q5uKc4BJ
>>675
良いですねぇ、御苑の桜。

ただ、「娘」が花や自然の中の方が引き立つタイプか都市とか何か
無機質なものの方が似合うタイプか、そこらへんも考慮の必要アリ
かなと思ったりもする。
677春でがんす:02/03/20 03:40 ID:b3x+ZgKm
>>676
うぬ! まっとうなご意見! つうかモデルの質をワシに云われてもわからんです
よぉ…。
んだが提案するだけならタダだからいってやる!
無機質な雰囲気が欲しくて普段の平日であれば神宮外苑に隅田川や江戸川の
川岸、霞ヶ浦のマリーナ、東京体育館。休日なら平和島や丸の内。
その他は…、知らん。だが今時期はお天道さまが輝いてるところってどこでも人手
があるもんね。だから無機質なんてダメダメ!
春先は無機質でなくて生命力あふれる動的なものでいきましょう!
それでも無機質がいいなら別スレの廃虚(だっけ?)スレ参照!
でもその廃虚も実は桜の名所で人込みにあふれてたりして!?
678馬鹿(頭の中は春) ◆.Baka/2c :02/03/20 10:32 ID:FEmtYGc1
おーいぇい。さんきゅー>>675-677
下見しながら場所を絞ってみるよ<急がないとな。桜がなくなる。
679名無しさん脚:02/03/20 13:04 ID:8vMiqTBk
>675
>入園有料だから花見客も少ないし。
あまいあまい・・・
開園と同時に花見の集団や亀爺・亀婆で、あっという間にいっぱいになるぜ。
まあ休日の話だけど。
680名無しさん脚:02/03/20 21:40 ID:BzZXq0jL
ちょっと教えて下さい。
フルオート・ストロボにLoてボタンが付いとりますが、
これは何?
ジャンク品で説明書がないので判りません。
681名無しさん脚:02/03/20 23:56 ID:rW09PxW5
皆さん教えて下さい。
集合写真のベストポジションは逆光? 遮光? 順光?
ドレですか?

また、晴れた日がベスト? それとも曇り?
まあ、天気は選べませんがー
682名無しさん脚:02/03/21 00:19 ID:5ZCqyfdS
集合写真は結婚式場のスタジオのような屋内でストロボで撮るのがベスト
683Y縣 ◆axahauRk :02/03/21 08:04 ID:SP4eaj88
>>682素人が集合写真撮るのにスタジオなんてことは、無理だわなーっ。
んで、マジレス。晴天の順光で屋外なんてのが一番無難じゃぁねえのかい。
逆光でレフで起こすなんてのは、ネーチャンフォトだけでしか出来ないだろっ!。
それから、あんまし広角なレンズ使うと周辺の人は曲がるぞ。少し離れて撮るの
がコツかなっ!。



684Y縣 ◆axahauRk :02/03/21 10:18 ID:E2OqvX5p
>>674 マジレスです。
JR大森駅前の大森ベルポートなら撮影許可取ってあげますが…。
周辺に桜も咲いて来ました。天気が悪かったら屋内を使って下さい。
ヌードまで行っちゃうてなことになりましたら、ベルポートから徒歩1分の
拙宅、山縣写真スタジオをお貸しします。一応ライトもあります。

685名無しさん脚:02/03/21 18:16 ID:+omeNGAZ
ストロボの光量は1、1/2、1/4、1/8・・・
となっていますが、これは?
早い話1⇒1/2だと、絞りで幾つ分違いますか?
686ヲヂサン:02/03/21 18:54 ID:VfKXf4vw
>>680
ハイとロー、絞りの設定値が違うと思われます。
ハイ/f8、ロー/f4とか・・・
具体的数値は、メーカーに電話で聞くのもアリ。
>>681
ぼくは曇りの日がベストと思いますがね。
スタジオって、曇りの光を再現してるような気がするし。
晴れの日は、順光でも変な影が出るんだよね。
>>685
これはマニュアル光量調節ですね。
1/2は、絞りとシャッター目盛りと同じで、一段分です。
1/4なら絞り2段分。(間違って、シャッターで調節しないように)
687名無しさん脚:02/03/21 20:58 ID:Fu6fCujQ
やったこと無いんで判りませんが、
ネガフィルムで
「これは酷い…」
程度の露出設定ミスっていうのは、オーバー・アンダーでいくらくらいですか?
オーバーめは結構いけそうな感じですが。
688もう救えない:02/03/21 20:59 ID:4kiju3y7
>>687

アンダー1.5段、オーバー2.5段
689名無しさん脚:02/03/21 21:43 ID:SZJqWOcM
>>685,686
それはちょっと違う。たしかにマニュアル調整だけど、
フル発光の何分の一の光量かって言う表示。
1/2はフル発光の半分の光量だし、1/4はフル発光の四分の一。
どのくらいの絞りに相当するかは、ガイドナンバーから計算しなさい。

サボらずに自分で努力しなさい。
それから知ったかぶりしないようにしなさい。いい大人なんだから
690名無しさん脚:02/03/21 21:59 ID:tw+3Ykzw
>>685

ISO100の時の適正F値 = GN ÷ 撮影距離 (m)
691685:02/03/21 22:55 ID:l6M9MDyj
あと、一つだけ。
GNの計算を検索してみましたが、
日中は太陽光があるわけですよね?
撮影時は太陽の光分も足した上で計算しないとダメですか?
692名無しさん脚:02/03/21 22:58 ID:GRv5gvjG
ほとぼりが冷めるのを見計らっていた420発見
693名無しさん脚:02/03/21 23:05 ID:6sR51cRd
ちょっと質問させてください。
先日とあることで『ニコン 1200ミリ超望遠レンズ F11 ニッコールP』という
物(新品同様)を入手したのですが、残念ながら使い路が無く、転売したいと考
えています。
 もし、宜しかったら大体の価格相場や、持ち込むのに良い店、査定をしてくれる
サイトなどを教えてもらえないでしょうか?
(だれかご希望の方がいらっしゃったらお譲りしてもいいですが)
ヤフオクにそのまま放るのも手数料の無駄なので。

 お願いします。
 その他に16ミリカメラ(新品同様)などもあります。
694名無しさん脚:02/03/21 23:11 ID:SZJqWOcM
>>691
はかってみたら? 露出計で。
695ぽっけ:02/03/21 23:11 ID:l9EGAw61
質問します。最近ずっと考えているんですが
35MMと中判カメラが違うように
ペンタックス6×7とペンタックス645って画質が変わるものなんでしょうか?
696名無しさん脚:02/03/21 23:14 ID:dQLw5J0s
転売屋ウザイ

YAHOO嫌ならここら逝けよ


完全無料のオークション!WANTEDを育てよう!*U
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1015735308/

【移動】ビッダーズ情報交換スレ その2【BIDDERS】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1015485809/
697馬鹿男(ウマ・シカオ) ◆.Baka/2c :02/03/21 23:21 ID:Ddl4BSLC
>>695
単純な話で言えば変わるんだろうけど、レンズの性能もあるし、
67だから無条件に上回るとはいえない。
67と645だったら画質の違いよりは縦横比の違いで使い分けだと思われ。
698ヲヂサン:02/03/21 23:39 ID:lVmLbm+i
いえいえ、GNのこと、ウソではないですがな。
被写体に対し同じ距離の場合、ストロボフル発光と、ストロボ1/2発光+絞り一段分開ける、は同じです。
同じGNで、被写体までの距離が2倍離れると、光量は1/4落ちる。(絞り2段分)
でもこれは理論値だから、>>691の場合も含めて、カラーリバーサルでテストして、自己の経験値を高めるのがイイ。
>>689の意見とは、矛盾してないと思うので、合わせて参考にしてみたら。
699ぽっけ:02/03/21 23:54 ID:l9EGAw61
>>697
ありがとうございました!!
縦横比ですか・・・ヒロミックスさんが645つかっててちょっとびっくりしたんです。
700名無しさん脚:02/03/22 00:05 ID:ntoNyR1t
ペンタなら、67より645の方が画質が良い場合が多い。
多い、というか、ほとんどそうかも知れぬ。
701馬鹿男(ウマ・シカオ) ◆.Baka/2c :02/03/22 00:08 ID:T+xJ50Zq
645のほうがレンズに気合いが入ってる感じ。
645の方がカメラとしては使いやすいし。
といっても、俺は両方とも持っていないんだな。これが。
 
写真は機材じゃない。腕だ! って、とさか先輩も言っていたぞ。
702名無しさん脚:02/03/22 00:12 ID:cTPwjsSC
はじめまして
3月21日に知人のところにいき
もらってきたカメラについて聞きたいのですが
まずは一台目はキャノンのAL−1(28ミリレンズつき)
これの電池はなにを使用すればいいのでしょうか。
カメラのボディにAFと書かれていますが
どうなんですか。
あとレンズのはずし方を教えてください。
二台目のカメラ
ボディにRolleiとB35と書かれていて
500までしかシャッター速度が書かれていません。
それからミノルタCLEと同じように底辺にフィルム巻き上げがあります。
このカメラの使用電池を教えてください。
703名無しさん脚:02/03/22 00:39 ID:LufUgcR+
704689@ヲジサンってバカ?:02/03/22 00:53 ID:uHAiIhXa
ヲジサンとやら、他のスレで偉そうなコト言うわりには分かってないのね。
まず、ストロボのマニュアル発光はフル発光を基準にして1/2、1/4、1/8と出力を
段階的に調整するの。
だからガイドナンバー32のストロボの1/2発光で被写体から1Mの距離で撮影する
のであれば露出は16。フルならもちろん32。その差は絞りで2段。
ん? ちょっと難しかったかしら???
手元にあるレンズの絞り数値を見てごらん。
2、2.8、4、5,6、8、11、16、22、32って書いてあるでしょ?
単純に光量を半分にしたら露出の調整は1段ではすまないのよ。
これで露出が適性でなければ、それはストロボが正常に発光していないってコト。
“カラーリバーサルでテストして、自己の経験値を高めるのがイイ”なんて
言ってるけどいい加減すぎるだろう。
つうか、アンタはそのいい加減な露出計算で今までストロボを使ってきたわけだろ?
自分の撮ったあがりを見て気が付かなかったのか? 適性露出でないってコトを。
ネタでカキコんだなら分かるが、大まじめに間違えるな、ボケ。
705名無しさん脚:02/03/22 01:06 ID:ntoNyR1t
704のストロボの「1/2」は「ガイドナンバー」が1/2になるのか?

俺は、そういうストロボは持っていないから知らない。
706おれんじ♪ぺこ:02/03/22 01:33 ID:fxRnSl/D
フラッシュとフラッシュメーターを三脚で固定してはかってみたにょ♪
三脚同士の距離は約2メートル、GNは32です
結果は、フル=16.3 1/2=11.4 1/4=8.03 1/8=5.65 1/16=4.05

・・・どうやら私のは壊れているらしいにょ・・・。(汗)
707名無しさん脚:02/03/22 01:34 ID:cTPwjsSC
>>703さん
ありがとう。
でもセレン光式露出計とは撮影は出来ないよね。(カメラ店で
修理頼めば撮影も可能?)。
でもこれってちゃんとした撮影が出来なくっても
持ってれば名機のほうですか。
708おれんじ♪ぺこ:02/03/22 01:42 ID:fxRnSl/D
>>707
ちゃんと動けば撮影可能だにょ。
たとえ露出計がだめでも、単独の露出計を使えばおっけいだにょ♪
709名無しさん脚:02/03/22 01:45 ID:RcFVkMJ7
>699
これあんた?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/15 00:48
ぽっけ→基地外、学校の担任→無責任
友人1→名無しさんの書き込みに対して意味不明のレス
友人2(登校拒否中らしい)→名無しさんの書き込みを受け
学校に電話、ぽっけの電話番号を聞き出し親に電話

登校拒否してるのが唯一まだマトモってどういうことだ?
この学校が基地外になる教育してるってことか?


111 :元スレ52=57 :02/02/15 08:59
そうなんです
私も>>109が気になって、ageてしまいました
さてさて、、、


112 :ageてあると思えば :02/02/15 21:17
文の雰囲気はぽっけ君と似てるね。

だけど、、、ここまで無能な行為するだろうか?
いや、するかな?ぽっけ君なら(^^;



113 :元スレ52=57 :02/02/16 00:16
「喉元過ぎれば熱さも忘れる」ということなんでしょうか?
でもまぁ、彼が元気で何よりですな(ハハハ

114 :まあ :02/02/16 04:24
彼の命に別状ないのが幸いですか。

あのまま死なれたら今後の煽る楽しみがなくなりますからね(
710名無しさん脚:02/03/22 03:01 ID:Uk89JdC1
>>708さん
ありがとう。
どうやら露出計動かないみたいです。
単体の露出計を買ってみます。
711名無しさん脚:02/03/22 03:15 ID:itr7Jq0D
>693 面白そうなアイテムだが…1200mmではさすがに漏れも使い道が無いな(藁)
普通に中古屋ググルって問い合わせてみたら?
712名無しさん脚:02/03/22 06:08 ID:hGQR7iLN
BESSA R2というのが発売されるそうですが、予約とかしないと手に入りませんか?
713名無しさん脚:02/03/22 09:19 ID:4J2mGe69
>702
AL-1
電池:単4 2本をブリップ部分下の電池ぶたを開けて入れる
AFじゃなくてQFかと。
ピンとが合うと、ファインダー内下部の緑のLEDが点灯
レンズの外し方
レンズによって違うけど、
レンズ付け根が銀色のリングになってる場合、リングをカメラに向かって左に回すと外れる
レンズ付け根にリングが無い場合、レンズ付け根 向かって右側下から30度のあたりにボタンがあるので、こいつを押しながらレンズ全体を左に回すと外れる
付けるときは、レンズの赤点とボディの赤点を合わせてはめて、リングかレンズ全体を右に回し切ればとまると。
714名無しさん脚:02/03/22 17:43 ID:/lN7sIKZ
単三電池が使えるコンパクトカメラを知りませんか?
715名無しさん脚:02/03/22 17:57 ID:ASrdoVS+
>693
値段次第では俺欲しいな…鳥屋だから
716名無しさん脚:02/03/22 18:56 ID:C+BSPrTN
>>704 >>705 >>705
で、どれが正しいんですか?

ところで、
日中シンクロで、ストロボを1で撮影すると被写体が異様にテカりますが?
あれは、カメラの光がf8ならf8の光が出てるんですか?
鼻横のカゲなどを消すにには、
1段低い光(カメラがf8なら、ストロボはf5.6)
をあてると言われますが・・・
717某スレ12:02/03/22 19:01 ID:sP8Za4n4
>704
アンタの説だとウチのジェネ十台余りかフラメ四台どっちか全部壊れてるよ。
クリップオン二十個余りもミニカム四台もおかしい
修理しなきゃ(藁
718名無しさん脚:02/03/22 23:10 ID:MEmWjODk
フラッシュの使い初めってさ、GNの計算とかにやたら凝ったりするんだよね。
だけど、そんなのは結局無駄というか、あくまで手抜きであって、
フラッシュメータが最後の頼り、という結論に達するのが真っ当だと思うんだが。

同じようにTTL依存症候群というのもあるように思う。
両方とも便利であることに間違いはないが、それに振りまわされてもね。
719ぽっけ:02/03/22 23:25 ID:L/Yq6mAu
>>709
そうです。自分の人生の中ですごい汚点の中のひとつです。あーあ、、、、、。
720名無しさん脚:02/03/22 23:50 ID:l9w69ACI
ちょっくらすみませんです。
日中撮影時、被写体の顔がやたらとテカる現象が起こりますが。
どうしたらいいですか?

自分的には,多分割測光のテキトー露出の結果だと思ったりしてるんですが・・・
721名無しさん脚:02/03/23 00:18 ID:FISbviVl
>>720

>やたらとテカる現象

テカリ防止にはスプレー糊が効果的だよ。有無を言わさず糊を吹き付ける。
722H-S-Peace ◆0mih5ccU :02/03/23 00:55 ID:rM03TQhD
>>464が私の意見です。
私はヲジサンとは別人です。
723名無しさん脚:02/03/23 01:12 ID:ex9p7TwP
>>713
アドバイスをありがとう。
これで使える。
ニコンFEの代わりになるかな。
レンズをはずしてみたら
ものすごくきれいでした。(レンズマウントのところね)
まるで使ってないみたいでした。

724名無しさん脚:02/03/23 11:18 ID:wlvHRMPo
新宿で写真科がある、写真の勉強ができる学校/専門学校はどこがありますか?
725420:02/03/23 19:13 ID:Lvc/BwZW
(T.T) (T.T) (T.T)
日中順光、固定フル発光ストロボが、撮影距離5mでf8だから、
これは影の露出用だから1段上がって、カメラ絞りはf11…
これより、メーターで外光のsスピードを求めて…
sは250…

これでいいのでしょうか?
恐らく背景f11で被写体がf11.3くらい?(テキトウです…)
カメラ絞りが1/3開いてるけど、ネガだからいいでしょ?
これでOKですか? 合ってますか?
726RZスレの人:02/03/23 19:34 ID:CKl7OshF
>725
まだ居たの?
727420:02/03/23 19:52 ID:XqClu/sX
(T.T) (T.T) (T.T) …
スミマセン…
聞く人がいないもので…(T.T)
728名無しさん脚:02/03/23 20:11 ID:qnuahPAV
>725/420
スレ立てろよ。
放置してやるから(w
729420:02/03/23 20:13 ID:XqClu/sX
で、室内と屋外(順光)は制覇したのかな?
後は、ピーカンの被写体で背景がビルの影部分とか
逆光状態の時ですか…(T.T)
730420:02/03/23 20:16 ID:XqClu/sX
>>728
マジメに勉強したいのです…(T.T)
でも立てたスレ放置も勘弁してください…(T.T)

マジでわかっている方がいらっしゃったら教えて戴けませんか?
とにかく素人なので…(T.T)
731名無しさん脚:02/03/23 20:25 ID:qnuahPAV
>725でいいから、さっさと撮ってみ!
明日は全国的に晴れだ。
それの結果見てまた質問しに濃い。
732420:02/03/23 20:38 ID:+Okc6QC4
ストロボ光がf8くらいだから
フィルム感度を読み間違えると…
同調速度が300だから、
メチャメチャ絞らないとダメで危険っぽい…(T.T)
733RZスレの人:02/03/23 20:41 ID:CKl7OshF
>マジでわかっている方がいらっしゃったら

今迄レスしてくれた人は分かっていないバカらしいぜ
734名無しさん脚:02/03/23 20:43 ID:ptl8SaCI
だ・か・ら・!、何度言ったらわかるんだ?
ここは「スレを立てる程でもない疑問、質問」だってば。
長くなるようならスレ立てるのが原則でしょ。
本当に困っている人の迷惑になっているのがわからないの?
あんたのせいで放置されてる質問だってあるんだよ。
735名無しさん脚:02/03/23 20:45 ID:BT/oqYA+
420の写真教室ですか?
736名無しさん脚:02/03/23 20:45 ID:O4PvbuxV
>マジメに勉強したいのです…(T.T)
とてもそうは思えん。
本気でそう思っているのなら、「勉強」のやり方が根本的に間違っている。

お前ってさ、だいぶ前にあった「初心者ですがお手柔らかにお願いします」の1じゃないのか?
737名無しさん脚:02/03/23 20:45 ID:BLlW/kRz
なきむし
738420:02/03/23 20:49 ID:+Okc6QC4
(T.T) …
739420:02/03/23 20:52 ID:+Okc6QC4
>>734
>>728が、「放置してやる!」って言ってますが…(T.T)
(T.T) (T.T) (T.T) (T.T)
740名無しさん脚:02/03/23 20:55 ID:teNwRdLm
    \\  あややだワッショイ!   //  +
      \\  あややだワッショイ!//
   +  γ⌒⌒ヽ γ⌒⌒ヽγ⌒⌒ヽ+
     ノノノノハ ノノノノハ ノノノノハ
     从∩,,‘ 。)从 ’ー^从( 。‘,,∩从
  +    ヽ ⊂ノ  (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__)  (__ノ__ノ  (__)し'  +
741名無しさん脚:02/03/23 21:45 ID:jbJ69ixs
まあ、要は「ごちゃごちゃ逝ってないで
写真とってみな」ってこった>420
742名無しさん脚:02/03/23 22:25 ID:J82C04D8
>719
そっか、やっぱ御本人様でしたか
すまん、どうしても気になったもんで...
退院したのね、よかったよ
743名無しさん脚:02/03/24 09:54 ID:g6r+7u0p
>>420

まずは、距離とGNとフィルム感度から絞りを決定する。
絞り=GN/(距離×ルート(ISO/100))
絞りが決まったら、背景にあわせてシャッタースピードを決める。
このとき、X接点より速くなった場合は絞って調整する。(もちろん、定常光と人工照明の比が変わる)

それがいやなら、
調光は「フィルム感度」と「絞り」と「距離」と「GN(この場合一定)」の関数であることと
露出は「フィルム感度」と「絞り」と「シャッタースピード」と「明るさ」の関数であるから
異なる項を変化させながら(たとえば、距離を変化させたいならズームを使う。)、調整する。
あとは練習しれ。(自信がないのに、ぶっつけで逝くな。)
744のり:02/03/24 11:26 ID:nOzKuRlz
はじめまして、質問はキヤノンのTTL調光とE-TTL
調光の違いについて知りたいんんですがよろしくお願いします。
745名無しさん脚:02/03/24 11:45 ID:xAW1erSU
>744 人に聞く前にサーチエンジンで調べろ。
ttp://domino.kitamura.co.jp/domkaigi.nsf/cc78d7c82d21ca14492566c60013dfed/5DB969A5DD9E2A9849256B4A00612A60?OpenDocument
これでわからないものがあって,調べてもわからなかったら,初めて人に聞け。
資源の無駄使いすんな。
746名無しさん脚:02/03/24 12:04 ID:a3FwQWPf
>>745
君もなかなかやさしいじゃないか。

>>744
これからは、気をつけようね。
747名無しさん脚:02/03/24 15:12 ID:frCAUCza
kako228ってストロボを家の押し入れでハケーンした
748名無しさん脚:02/03/24 16:18 ID:5172yIMV
ストロボの寿命ってどの位ですか?
よく、古いストロボは黄色く写るって聞くけど、どゆ意味?
749Y縣 ◆axahauRk :02/03/24 17:43 ID:+cwe9552
>>748 光電管の寿命なんだろうけど、何年とかは決まっていません。
黄色く写るというのはコンデンサー(電圧を貯めておく部品)が劣化して
電圧を貯める能力が低下して、それで発行させると低い電圧で光電管が
十分に発光しないのです。電圧が低下するとブルーに近い光が出なくなり、
普通の電球の光のような状態になって、黄色く写るのでしょうね。
古いストロボは、必ずテスト撮影をしてからお使い下さい。
750名無しさん脚:02/03/24 17:52 ID:4WfiVjRv
光電管>閃光管もしくは発光管
光電管は別のもの
発行>発光

オレはUVコーティングの劣化がメインだと思うがな
昔のクリップオンは大体掛けてある。
コンデンサでは2800Kまでは幾ら何でも落ちねえ。
電圧低いとトリガも掛からないし。
751名無しさん脚:02/03/24 19:56 ID:Q3jaPQ9i
上の方にもあったのですが、
ストロボの光量調整の1、1/2、1/4…
というのは、 ストロボがオートの時とマニュアル時で違いますか?

自分的には、オート時はカメラの絞りに対してであって
マニュアル時はフル発光に対してだと思ってるんですが・・・
752H-S-Peace:02/03/24 22:07 ID:ObyPpOQ8
まだやってるの?
753名無しさん脚:02/03/24 23:40 ID:Ylt4VJBR
ハイ、まだやってますよ?
754693:02/03/25 06:50 ID:cJK9Y5Z2
>715 遅レスで御免なさい。
   鳥屋とのことですが、件のレンズ、状態はかなり良いものの結構古いらしく、
   えらく長い(1.5M以上)ありますが…そんなのでも大丈夫ですか?
   ちなみに、某研究所が何かの研究のために購入したものの、ほとんど使用し
   なかったもので、購入当時は4、50万円位したそうです。

   私はその相場がわからないので、こういった代物ですが、逆に幾ら位なら考
   えて頂けますか?
   
>>754
い、いってんごめ〜とるぅ???

そ、そそるにょ〜〜〜♪(手持ちでぶん回してみたいらしい)
756名無しさん脚:02/03/25 08:16 ID:ko+HYmN5
カメラ板にはアップローダーってあるの?
757名無しさん脚:02/03/25 08:53 ID:5y38IuR6
>750
んだ。
コンデンサ劣化すると、電圧が下がるんじゃなくて発光時間が短くなるんだし。
758715:02/03/25 19:27 ID:Bqb3VcIG
>754=693
スイマセンやっぱ止めときます…
全長1.5bで最短撮影距離43b゙じゃ
かーなーり使いにくいかなと…
少なくとも鳥屋向きじゃないです

諸元は下記参照
ttp://www.ne.jp/asahi/shinsaku/hiura/nikomat/lens/speclist.html#st
759名無しさん脚:02/03/25 21:49 ID:KPCZMQqV
お兄さん達に、フードについて質問します。
35mmの短小点レンズ使ってます。
晴天いがいでもフードを付けて撮った方がいいのですか?
曇天や室内でも、あった方がいいのでしょうか?
760420:02/03/25 22:04 ID:HgO7Q/Fq
>>759
付けるに越した事は無いでしょう…
太陽光以外にも、照明その他の光がイレギュラーで入ってくるでしょうし。

トコロで、円筒形でないレンズフードは、
間違って横向きに入れると、フィルムに写りますね(笑
761名無しさん脚:02/03/26 02:16 ID:gC3Jqly5
だれか教えてください。
よく、コンタックスやEOSのスクリーンをミノルタのM型に交換する とありますがその方法(サイズ、露出の調整)についてどうすればよいのでしょうか?
お願いいたします。
762761:02/03/26 02:18 ID:gC3Jqly5
追加です。 あと、スクリーンを変更してもピントがうまくあうのでしょうか・
763名無しさん脚:02/03/26 02:21 ID:nV34HS2I
>>761
googleで「M型スクリーン」を検索すれば出てくるよ。
764761:02/03/26 03:08 ID:gC3Jqly5
>>763 サンクスです。
765名無しさん脚:02/03/26 03:46 ID:WuxIkgUf
スチルカメラ超初心者です。先日父からニコンFとかいうクソ古いカメラを貰いました。
私はビデオカメラ野郎なのですが、これを機会にスチルもやろうかなと思ってます。
このニコンFっつーカメラは今でも使いものになるんでしょうか。メチャクチャ古くさいんですけど。
766名無しさん脚:02/03/26 06:56 ID:uUvsGpFJ
>765
壊れてなけりゃ、充分使い物になる.
(使いこなせるかどうかは、また別問題として.)
767Y縣 ◆8I4tymlA :02/03/26 08:37 ID:gmXvsUzg
>>756 いらなきゃ、オレに譲ってくれっ!。安くなっ!
768Y口 ◆qMdWLidQ :02/03/26 09:47 ID:nV34HS2I
>>756いらなきゃ、オレに譲ってくれっ!タダでなっ!
769768:02/03/26 09:50 ID:nV34HS2I
って、ヲイ!レス番違うじゃんか!
>>756じゃなくて、>>765 
しっつれいしやした。
770名無しさん脚:02/03/26 10:44 ID:2PSL5p2t
>>745
E-TTLとA-TTL, TTLの違いについてだが、
E-TTLでは何故にハイスピードシンクロが出来るのか?
同調速度より早いシャッターが切れるのは何故か?
素直にわからん。教えてたもれ。
771馬鹿(BTTB) ◆.Baka/2c :02/03/26 11:18 ID:Iz2pr/4D
> 765
T大の建物撮りさん?だとしたらお久しぶり。その節はどうも。
フォトミックの露出計が壊れているなら、
1万程度の一番安い物でいいから単体露出計を。
ちゃんと使いたいなら一回メーカーに送ってOHをしてください。と。
 
道具ってのは整備された状態で使ってあげないと。
772RZスレの人:02/03/26 12:44 ID:aHI66MxC
いつからニコンがフォトミック修理してくれるようになったんだい?
773馬鹿(BTTB) ◆.Baka/2c :02/03/26 12:51 ID:Iz2pr/4D
ああ、OHは本体のみね。フォトミックは修理不可。
誤解を招くような書き込み失礼しました。
774765:02/03/26 15:28 ID:OBBtUcpy
みなさんありがとうございました。
20年前のカメラだぞと言われて使えるのか大変疑問だったので。
露出計も買わなくちゃ。難しそうですががんばりまーす。
775770:02/03/27 11:26 ID:rHOl+SFc
>>745
まだか?
776745じゃないけど:02/03/27 11:35 ID:PQtUJlMc
>>770
フラットに発光し続けるからです。
777770:02/03/27 13:38 ID:GD+qrTX2
レス、有難うございます。
ということは、後幕が走りきるまで、ずーっと発光してるのですか?
ということは、ハイスピードシンクロのときは複数回の瞬間発光では無いのですね?
(赤目攻撃みたいなやつぢゃ無くて。)
実は、長年の疑問で夜も眠れませんでしたが、やっと胸のつかえが撮れました。
有難うございます。
778    :02/03/30 00:23 ID:YDY1iFdT
何スレでdat落ち(圧縮)するか決めるスレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1017324044/l50

こちらのスレッドで現在、各サーバーのスレッド保持数の確定作業をやっています。
○○サーバーのスレッド保持数(これを超えるとdat落ち〔圧縮〕が起きるスレッド数)
をこうして欲しいという意見のある方は是非意見してきましょう。

dat落ちしてからなんで500スレで圧縮かかるんだよ、とか350スレで圧縮かかる
んだよ、とか文句をいっても後の祭りです。

既出だったらすみません。
779名無しさん脚:02/03/30 15:39 ID:aEmt4BbJ
自分のヌード写真を撮ってみたのですがどこで現像できますか?
780名無しさん脚:02/03/30 15:41 ID:cVPNviXt
>>779
河村隆一さんですか?
781ぽっけ:02/03/30 16:13 ID:rqSCfKxb
ペンタックス6×7のミラーアップってどうやるんですか?
馬鹿な質問すみません
782名無しさん脚:02/03/30 16:18 ID:L1eePTqr
ミラーアップボタンを押す(正確にはスライドさせる)。
783ぽっけ:02/03/30 16:41 ID:rqSCfKxb
>>782
ありがとうございます。手元にあるので探して見ます
784名無しさん脚:02/03/30 16:42 ID:OzWBvipL
>>781
ミラーとマウントの間にマイナスドライバーを差し込み
一気に持ち上げる。
785名無しさん脚:02/03/30 16:46 ID:OzWBvipL
>>783
おいおい・・・。探すようなものかよ。
ミラーアップのスイッチはレンズ着脱スイッチの反対側にあるはずだぞ。

無ければそのカメラはゴミ(本当)
786RZスレの人:02/03/30 16:53 ID:deEgF4+g
>無ければそのカメラはゴミ(本当)

なんて失礼な!
うちでちゃんとブームのウェイトとして使えてるぞ。

ミラーボックスに釣りのおもりを一杯いれてボディキャップするのがミソ
787名無しさん脚:02/03/30 16:55 ID:NvH/iQl2
「ブームのウェイト」がゴミじゃないってことを説明しなくちゃ、785が失礼だとは言えないぞ。
788RZスレの人:02/03/30 17:00 ID:deEgF4+g
http://www.kktpc.co.jp/catarog/manfro/manp1415.htm

ほらマンフロで商品で出てるじゃん
789名無しさん脚:02/03/30 17:02 ID:idgGdgJJ
先日オヤジの使っていたホコリまみれのミノルタV2をハケーンして
カメラを始めてみようかな、などと考えてる漏れです。

このカメラのレンズんトコにX-Mと書かれたスイッチがあるんですが
これってナニですか?
漏れは正直言ってド初心者なもんで見当もつきません。
教えて君でスマソです。
790RZスレの人:02/03/30 17:05 ID:deEgF4+g
>>789
ストロボとフラッシュ球の切り替え
ストロボで使う時はX
791名無しさん脚:02/03/30 17:10 ID:idgGdgJJ
>>790
レスありがとうございました。
明るいトコで撮る場合はどちでもイイってコトですか?
792名無しさん脚:02/03/30 17:14 ID:OzWBvipL
>>786
をぉ!!そんな使い方が・・・。

正直失礼した m(_ _;)m
793名無しさん脚:02/03/30 17:21 ID:deEgF4+g
>>791
そうストロボつかわなきゃカンケーなし

>>792
ダイソーでうっているステンレスのS字フック付けるといいよ
794ぽっけ:02/03/30 19:30 ID:AvfitHuG
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21120667
これを買ったんですが、もしかしてミラーアップが出来ないやつ・・とか。
795 ◆.Baka/2c :02/03/30 19:56 ID:PQQ+pbNM
写真がでないからわからないけど、
ミラーアップできないのは買うなって、さんざん書かれてたのにな。
ちゃんと幕速が正確に出てるか、わからないような代物だと思われ。
調整で5万。OHで10万コースだな。
 
悪いことは言わない。壊れる前に67売って、
EOSのレンズ買っちゃったらどう?
796ぽっけ:02/03/30 20:23 ID:AvfitHuG
日本カメラ1999年9月発売のペンタックス67特集の写真と見比べると
自分のは1976年発売ペンタックス6×7(後期)ミラーアップ機構追加モデル
みたいです。
797名無しさん脚:02/03/30 20:25 ID:Absv1cnI
それで、ミラーアップはできたのですか?
798不吉な発言 ◆mona.KG. :02/03/30 20:25 ID:RgpsF5Iu
>>794
レス番号が…。

まあ手にとって気に入らなければまたyhオクに流せばよし。
使えるようだったら使い潰すなり
修理するなりして…。

ミラーアップできないボディなら、たまに中野の馬鹿屋で
馬鹿みたいな値段で出てくるよ。
この前2万?とかで出てた。使い潰すにはちょうどいいかも。
799 ◆mona.KG. :02/03/30 20:27 ID:RgpsF5Iu
いいものが買えればよし。
ダメでもひとつ勉強をしたと思って。

俺もさんざ「勉強」してきたサ…。
800名無しさん脚:02/03/30 20:29 ID:Absv1cnI
794 なくよ か。
しばらく考えちゃったよ。
801カリスマ厨房@引っ越し終了:02/03/30 20:29 ID:Ne/r+DKQ
とりあえず壊れるまで撮りつぶせ
802ぽっけ:02/03/30 20:35 ID:AvfitHuG
色とか写真を見る限り色とか全然違うし、シャッタースピードのダイヤルも全然違うんですが、
・・・・ですが、良く考えてみるとファインダーを換えれば。。。
あああ。ちきしょう。ミラーアップレバーが無いんでたぶん前期のものだと
思います。実は結構悔しいのですが自業自得なのでもどかしいです。
803ぽっけ:02/03/30 20:41 ID:AvfitHuG
ただ今日ヨドバシから帰ってきた写真(6×7で観るのは初めて)を
見たら、ぶれていなかったんでよかったです。
ただ中判で露光時間を15秒で”ある”写真を撮ろうと思っていたんですが・・
それはあきらめます。あああああ、、くやしいです。
いや、ここであきらめたら・・・だめだ・・。。・。。

レス有難う御座います。
どうせ中古で売っても一万ぐらいしかならないと思うので
買いかえるのはとりあえず先にしてこれを取り潰そうと思います。
ただ昼間限定になるけど。(鬱)
804ぽっけ:02/03/30 20:42 ID:AvfitHuG
訂正、取り潰そう→撮り潰そう
805名無しさん脚:02/03/30 20:43 ID:q7nuV7EI
15秒ぐらいの露光時間なら、ミラーショックなど関係ないが?
ミラーが上がってシャッターが開いてから拾い露光しればよい。

まさか、15秒を手持ちで写そうと思っていたんじゃないよな?
806カリスマ厨房@引っ越し終了:02/03/30 20:50 ID:Ne/r+DKQ
昔はみんなそれで写真を撮っていたんだ。世界一の風景写真家、白川議員だってな。
いいか、6*7使っていたオレがブレない方法を教えてやる。
なに、簡単なことだ。
1/60から1/2秒までは使うな。思いっきり遅くすればブレが吸収されてわからなくなる。
807ぽっけ:02/03/30 20:55 ID:AvfitHuG
>>805
もちろん三脚を使おうと思います。
ただ自分の1000円三脚じゃなくって、新宿カメラ中古市場で7000円握り締めて
今度三脚買いに行こうと思います。
でもミラーアップが出来なければ意味が無いのかな…と。

というか恥ずかしながら実を言うとそこらへんの知識が全くありません。
>ミラーが上がってシャッターが開いてから拾い露光しればよい。
これの・・意味が良くわからないんです。実際にはどうすれば良いのでしょうか?
808ぽっけ:02/03/30 20:58 ID:AvfitHuG
>>806
そうなんですか!?全然知りませんでした。
やっぱりカメラ板すごい勉強になります。
明日、夕暮れに実際に試して見ます!!ありがとうございます
809 ◆mona.KG. :02/03/30 21:00 ID:RgpsF5Iu
想像力を駆使なされ。


ヒントは黒い紙。
810 ◆mona.KG. :02/03/30 21:00 ID:RgpsF5Iu
あ、809は807へのレスね。
811名無しさん脚:02/03/30 21:03 ID:Absv1cnI
比較的露光時間が長いと、露光時間に対するカメラブレの時間の比が
小さくなる(比は小さいでいいのかな?)ので、気にしなくてもイイ
と先生がおっしゃっています。

仮にミラーショックによって1秒間カメラが揺れているとして、
1秒間の露光時間だと、1:1で、露光時間中ずっとカメラが
ユサユサ揺れていることになりますが、
これが10秒の露光時間だと、1:10で、露光時間の10分
の1の時間だけカメラが揺れている計算になるので、実質気に
しなくてもいいということです。

間違ってらゴメン。
812ぽっけ:02/03/30 21:11 ID:AvfitHuG
>>809
今、頭ごとフル回転させて考えました。
ぶれている瞬間レンズを紙で隠して・・・つまり第二シャッターするという
ことでしょうか?

>>811
自分の中に「露光時間が長ければ長いほどブレは大きくなる」という
そんな自分で決めつけた勝手な常識がありました。
ありがとうございます。これで自分の計画していた写真も撮れそうです。

本当にみなさんありがとうございます。
813名無しさん脚:02/03/30 21:18 ID:Absv1cnI
おきばりやす
814 ◆mona.KG. :02/03/30 21:39 ID:RgpsF5Iu
>>812
正解。創意工夫することで、旧67でもいろんな写真が撮れるようになるはずだよ。
ガムバレ
815名無しさん脚:02/03/30 22:30 ID:j8GMoSVT
マルチスポットの付いているAF一眼レフを探しているのですがEOS1Vと3以外にどこかのメーカーでありますか?
816 ◆mona.KG. :02/03/30 22:45 ID:RgpsF5Iu
「マルチスポット測光」で用語検索かけたが、
AFじゃあEOS1Vと3。MF含めてOM3、4系があるぐらいだな。
817名無しさん脚:02/03/31 18:33 ID:Mpt8I+Qa
大型機材とかを売りたいんだけどどこか良いところ知りませんか?
都内or埼玉希望です
818名無しさん脚:02/03/31 18:35 ID:NuWCONpl
>>817 私が欲しい。何がありますか?
819名無しさん脚:02/03/31 18:54 ID:Mpt8I+Qa
カメラスタンド1機
防湿庫
引き伸ばし機
820815:02/03/31 22:07 ID:x1/I2pKM
>816

どうもありがとうございました。

やっぱりキヤノンだけですか。なんか残念だなあ。他のところも

積極的に取り入れてほしい機能なんですけどねえ。多分割と併用

したいとこなんですけどね。やはりオリンパス

に気がねしているんでしょうか?
821名無しさん脚:02/03/31 23:47 ID:UxdnAnOj
単体のスポットメータにそういう機能なかったけ?確かミノルタとか。

昔、OM借りて試したんだけど、最初は面白くてピッピッてやるんだけど、
だんだん面倒くさくなってしまったよ。

どうしても必要ならスポットメータ使えばいいんじゃないのかな?
822名無しさん脚:02/03/31 23:50 ID:UxdnAnOj
もしかして「ぞーん」にはまってる?
ならばゾーンシステムのスレがあるよ。

 ゾーンシステムについて熱く語ろう!
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1016877786/
823名無しさん脚:02/03/31 23:52 ID:TkZUSm6k
板違いでしたらスマソ。
今度東京ドームに野球観戦に行くのですが、
双眼鏡を持っていこうと思います。
今日、カメラ屋さんでいろいろ見てきたのですが、
買うのが初めてですんで、全くわからず帰ってきました。
なるべく安く(10000円以下)でお勧めの双眼鏡がありましたら
教えてください。
主な使用用途は、野球観戦・コンサートです。
宜しくお願いします。
824名無しさん脚:02/03/31 23:54 ID:UxdnAnOj
かなり板違いだと思うけど、、、適当な板が思い浮かばないなあ。ごめんね。
825名無しさん脚:02/03/31 23:55 ID:HtslmFf3
EOS700ってどうですか?特に長所と短所が知りたいです。
皆様の観点からでいいのでお願いします。
826名無しさん脚:02/03/31 23:57 ID:UxdnAnOj
初心者スレでも同じ質問してなかった?
827名無しさん脚:02/03/31 23:59 ID:HtslmFf3
どなたも答えてくれないので板違いと判断し
今度はこちらに
828名無しさん脚:02/04/01 00:05 ID:2dqr6Iiy
ニッコールの50mm 1.8f(薄型レンズのやつ)ってカニ爪つけられるの?
829馬鹿(疲労困憊) ◆.Baka/2c :02/04/01 00:12 ID:Ba6fG3dV
>>825
長所。
EFレンズが使える。撮影に必要な一通りの機能を持っている。
出っ張ったペンタプリズムがカッコイイと俺は思う。
 
短所。
シャッター幕に先天性の問題があり。ファインダーがしょぼい。
セットだったパワーズームは俺は嫌い。というかパワーズームが嫌い。
 
主観入りの評価をしてみた。
830名無しさん脚:02/04/01 00:14 ID:5wOSAR6h
>>823
ペンタックスのタンクローとかがいいんじゃ? あまり高倍率でないやつが
いいだろう。
ttp://www.dab.hi-ho.ne.jp/mkikuchi/
この辺で調べてみい。
831名無しさん脚:02/04/01 00:16 ID:7JZsWqMC
>>829
ありがとうございます。標準レンズは替えたほうが良さそうですね。
832 ◆.Baka/2c :02/04/01 00:29 ID:Ba6fG3dV
シャッターのトラブルについては
★☆★☆★EOS600シリーズ★☆★☆★
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1013163205/
と、EOSが壊れるとか何とかのスレッド
(だれか優しい人がURLを書いてくれる予定、もしくは自分で探せ)

せっかくだからというか、USM付きのレンズをお勧めしますが、
パワーズームで撮影に困らなければレンズ買う分のお金で
フィルムでも買って、1枚でも多く写真を撮ってあげてください。

USMではないけど、50mmF1.8IIでもいいかもしれません。
50mmF1.8IIのスレッドがあったはずですが、
億劫なんでそれくらい自分で探して読んでください。
833名無しさん脚:02/04/01 00:35 ID:7JZsWqMC
>>832
トラブルについてはいちよう読んでいたのですが、700もそうだとは…
ちなみに700って600シリーズ系なんですか?
レンズは今いろいろスレ読んでました。そこまでは聞かないつもりです。
834名無しさん脚:02/04/01 00:35 ID:6SVVcKcZ
>>829 婉曲に「糞カメラ」と言ってるように聞こえるが?(W
835名無しさん脚:02/04/01 00:39 ID:e1mjg+B8
323です。
やはり一流メーカーの物がいいみたいですね。

ありがとうございました。


836馬鹿(今夜は饒舌、、、でもないな) ◆.Baka/2c :02/04/01 00:50 ID:Ba6fG3dV
>>833
600シリーズに限らずEOS10やEOS1000も、このトラブルは持っている。
1992年後半の製品から対策品に変更になったようで、パトローネ室内の
シリアルナンバーのアルファベットがF(1991)G(1992)H(1993)で判別。

>>834
写真が撮れる最低限の機能を押さえた1眼レフ。
ああ、まあ、嘘にならない限界の褒め言葉なんですけどね。
それ以上はいいません。カメラはフィルムを送って
シャッターを切ってくれればいいんです。

AFがしょぼくて、ファインダーがしょぼかったら、いったいなにを信じればいいのか?
なんて野暮なことは書きません。newKissのほうが性能いいよ。とも、書きませんテスト。
837名無しさん脚:02/04/01 14:28 ID:Ba6fG3dV
あげ
838名無しさん脚:02/04/01 14:35 ID:FmqjMu60
ロモLC-A使ってるんですが
24枚フィルムでとって10枚くらいしか写ってないんです
光の量がどうとかって感じじゃなくて
ネガが真っ白なんです(黒じゃない)これってなんででしょう?
839馬鹿(エイプリルフール) ◆.Baka/2c :02/04/01 18:28 ID:Ba6fG3dV
シャッターが開いてないに33ペリカ。
840名無しさん脚:02/04/01 20:59 ID:5aiBU0ON
2Lサイズとは何センチ×何センチですか?
六切りとは何センチ×何センチですか?
つまらない質問で申し訳ないです。
841とある写真屋:02/04/01 21:14 ID:z24TYGYi
2L=12.7cmx17.8cm、六切=20.3cmx25.4cm
842ぽっけ:02/04/01 21:16 ID:4PtjVaQl
>>840
ttp://www.youart.co.jp/dtp/jiten/gazou2.html
こんな便利なサイトがあります
843名無しさん脚:02/04/01 22:38 ID:kqpFBKhv
カメラ、ストロボともがフルオートの場合、
ストロボは日中シンクロと暗い場所でのフラッシュ撮影とで
光の出方を変えてくれているのでしょうか?

例えば夜にf8で撮影したストロボ光と
昼にf8で日中シンクロ撮影時のストロボ光は同じですか?
844ぽっけ:02/04/03 21:09 ID:2vU1vlEB
レフ板を作ったのですが、模造紙だとあまり良い効果が得られませんでした。
反射率の高いレフ板の作り方を教えてください
845名無しさん脚:02/04/03 21:21 ID:0gclW9/w
反射率の高い素材で作る。
846名無しさん脚:02/04/03 21:37 ID:nsvhfSE7
>844
アルミ箔ならどう?
847名無しさん脚:02/04/03 21:54 ID:PRAjKn9K
>>846 俺もアルミ泊を載せるのが良いと思う。ただ、光が強いときは
むしろ白い紙、布、くらいの方がソフトでよいことが多いと思う。
848名無しさん脚:02/04/03 22:00 ID:b/1hA7Ch
>>844
鉄板を白く塗って使うと吉!
849ぽっけ:02/04/03 22:20 ID:2vU1vlEB
>>846、847、858
レスありがとうございます。
アルミ箔で作ってみます。
鉄板に白・・・学校にいらない鉄板がありますのでラッカーで試して見ます。
ありがとうございました
850名無しさん脚:02/04/03 22:23 ID:U3Dm+85w
アルミ箔は、クシャクシャとしてから使うとヨチと
聞いたことがある。

白レフだったら、画用紙でダメですか?
家には、ダイソーで買ってきたいろんな色の画用紙が
あったりします。
851848:02/04/03 22:29 ID:TkkFYVO9
じょ、冗談だったのに…(泣
マジレスすると、発泡スチロール板が良いですが?
ホームセンターで売ってるしー
アルミ箔だとイレギュラーで、テカる可能性が…
852名無しさん脚:02/04/03 22:31 ID:lSlQ2zvv
レフ板の表面って
ホームセンターのアウトドア用品コーナーとかにある
アルミ蒸着シートに似てるようなそうでもないような・・・(うる覚え)
853名無しさん脚:02/04/03 22:37 ID:i48I94EQ
アルミ箔を貼れパネに貼る
貼れパネより2まわりくらいの大きさにアルミ箔を切る
1枚では貼りきれないので、たぶん2枚必要。
アルミを手でくしゃくしゃにする(なるべく細かく)
それをテーブルの上でちぎれないように丁寧に広げる。
広げたあとは指でしごいてなるべくしわを伸ばす。
それを貼れパネに貼る
これで完成。

貼れパネはなるべく大きいもので裏側に白ケントが貼ってある
もののほうがいいです
854シキタミ:02/04/03 23:38 ID:ZVq5dnzr
オリンパスのボディとTonikaのレンズを買ったんですが合いません。
こんなことってあるんですか?
855名無しさん脚:02/04/03 23:38 ID:PX7Iun/N

補足です。

広げたアルミ箔を部分的に指でつまんで細かなしわをつくる。
ハレパネの糊面にアルミ箔を1センチくらい重ねて貼り合わせ、
重なった部分は定規を当ててカッターで切り落とす

が抜けていました。
ちなみに晴天の太陽光は銀レフで反射させたりはしません。
通常は白レフを使います。

模造紙をダンボールに貼っても使えますが一番綺麗に拡散するのは
白ケンです。
856名無しさん脚:02/04/03 23:50 ID:uvEULNAZ
CMみてチェキ欲しくなったんですけど
いまだったらデジカメのほうがいいですかね?
857名無しさん脚:02/04/03 23:54 ID:TAT92mlg
>>849

フロントプロジェクションコンポジット用のスコッチスクリーンが使え
たら最強だろうな。
858ぽっけ:02/04/04 01:08 ID:zCBVWrj2
本当に細かにレスしてくださってありがとうございました。
アルミホイル(アルミ箔)でレフ板作ってみました。
反射率が高そうです。室内で使うのでとても楽しみです
859名無しさん脚:02/04/04 01:22 ID:kZVQu7sP

>>856
ロシア人の女ならなんぼでも紹介してやるぞ。
ダスヴィダーニャ!
ペトロワ!
860名無しさん脚:02/04/04 01:25 ID:kZVQu7sP

で、マジれす。

チェキいいぞ。楽しいぞ。モテるかどうかはしらんが。
861名無しさん脚:02/04/04 01:54 ID:fbOBmUZr
チェキとデジは違うよなー チェキならその場で「ほい」っ人にあげられる。
何をしたいかによるが、チェキ(的なモノ)の存在価値はあると思う。
862名無しさん脚:02/04/04 02:42 ID:hnLPGj+p
DiMAGE E203を本日購入しました。
付属のリチウムバッテリを充電するには、別売りのACアダプタを購入するだけでいいのでしょうか?
863名無しさん脚:02/04/04 03:11 ID:sQKod75+
>>862
板違い
864862:02/04/04 03:24 ID:hnLPGj+p
>>863
すんません。間違えました。逝ってきます。
865名無しさん脚:02/04/05 00:34 ID:uqNqQEqw
明日、KONICA FP(40年前につくられた物)をもってKONICAの
サポートセンタに逝って困らせてやろうと思う。
これをオーバーホールしたいんだけどって!
だぶんこの物を知らないだろうから、「うちは一眼レフカメラ扱ってませんけど」
って受付のネイチャンがいってくれるだろよ!
866名無しさん脚:02/04/05 00:36 ID:gUK7ZZcf
>>865
自分の体験ではないのだが・・・

コニカのSSに何型か忘れたがパールを持ってって、OH依頼したら
こころよく受けてくれたという話を聞いたことがあるが・・・。
867RZスレの人:02/04/05 00:47 ID:PdM/9fjA
あーベビーパールだろうがコニカ1だろうが受け付けるよ。
そんなクダラネエことしたって向こうはたじろぎもしねえよ。

しかしツマラナイ奴
868名無しさん脚:02/04/06 10:35 ID:jK2jIvxY
昭和記念公園を撮るとき、一番良いブローニーと35mmはなんでしょうか
869名無しさん脚:02/04/06 10:35 ID:jK2jIvxY
35mm→35mmフィルム
870名無しさん脚:02/04/06 13:02 ID:bNpfARfb
キャノンのストロボ、550をこのまえ注文しようとしたら
バックオーダーって言われた。
新製品でるのか?と思ってやめたけど。
売れないから作ってないだけか?
なにか情報知ってる人いな〜い?
871名無しさん脚:02/04/07 07:12 ID:sBglN8gA
一眼レフでいちばんシャッター音の小さいのはどれですか?
いまEOS100使ってんだけどこれより静かなのある?
872H-S-Peace:02/04/07 16:46 ID:ZKiIAC1y
871≫
ペリクルミラー
873名無しさん脚:02/04/07 17:05 ID:OwY6kzvV
RTは100よりちょっとだけ煩かったような気がする。
874名無しさん脚:02/04/07 18:14 ID:F5L7Y+GB
>>871
グラフレックスの4x5"にソルントンシャッター
これ最強。
875名無しさん脚:02/04/07 18:28 ID:OwY6kzvV
>>874
一眼レフ???
876名無しさん脚:02/04/07 19:30 ID:F5L7Y+GB
>>875
左様、一眼レフだ。
ttp://www.cosmonet.org/camera/graflex.htm
877名無しさん脚:02/04/07 19:45 ID:OwY6kzvV
すげー!
878くまちんじゃないよ:02/04/07 19:57 ID:SPE9KV8h
>>871
PENTAX Auto110 でどうよ。
879名無しさん脚:02/04/07 22:48 ID:6eXvvpQJ
一度浸水して全画面表示・点滅になり、数日後に機能が回復したカメラが有るんだが
これから使っていて考えられる故障ってどんなのがある?
いつまでもちそう?
880名無しさん脚:02/04/07 22:50 ID:fJ8VZu+P
>これから使っていて考えられる故障ってどんなのがある?
全画面表示・点滅・撮影不能など

>いつまでもちそう?
壊れるまで

そんなの捨てろ。
881名無しさん脚:02/04/07 23:11 ID:z5xSF8SS
>879
>880に同意
いつ壊れてもおかしくない そんな雰囲気がいいんじゃねーか、
というのなら別ですが
882H-S-Peace:02/04/08 05:19 ID:q8koD1sL
パソコンショップにプリンター用の紙を買いに行った。
手持ちの紙が真っ白でないので、もっと白い紙が欲しかった。
店員が奨める紙は黄色が勝っているので、その旨を言うと、
「私もこの紙使ってますけど十分白いですよ」と言いつつ他を探してくれた。
しばらくして、「この紙は白そのものですよ」と声がかかったので見てみた。
店員に「この紙は、ブルーイングしてて青い」と言ったら、怒ってしまった。
彼は、白い紙を青い、黄色いと言う人を、はじめてみたようですね。
私も、北向昼光で見たわけではないので実際どうか怪しい。

あなたは、
アニリンブラック(インクの黒)の中に青が見えますか。
カーボンブラック(製図用インクの黒)が黄色く見えますか。
水銀朱、鉛丹に黄色が、チタン白にも黄色がみえますか。
鮮動脈血の青はどうですか。
883tai:02/04/09 00:36 ID:QjKFvZiz
エクステンダーのモデルチェンジ後のやつってどのくらい違いますか?
店では未だに昔の売っている所もありますよね?
というか、最新のほうは売っている所を見たことがない・・・
EF2×Uとか書いてあるのが最新でEF2×が昔のですよね?
884名無しさん脚:02/04/09 14:24 ID:fyfnnPFO
記念写真とか学校写真のスレないかな?
885名無しさん脚:02/04/11 00:53 ID:vVHK1X3p
なんでライカスレってたくさんあって内容が重複/ないくせにしょっちゅう
上がって来るんですか? そんなにライカって人気あるんですか?
886名無しさん脚:02/04/11 02:51 ID:QuWEWjGR
>882
 関係ないけど成人記念写真を某F系のラボに出したらなんぼゆっても
青傾向にする。
 理由を聞いたら「白が青っぽいほうが清潔に見えるんです」だとよ。
顔色悪くするのが日本の伝統らしい。

 サービス判色見本に付けて何とか切り抜けた。情けない。
887名無しさん脚:02/04/11 04:21 ID:5+3bZJYD
あー、それは日本人の「白」感覚の問題ですね
CRTディスプレーなんかでも(元メーカー勤務)、ヨーロッパ向けに色温度を低く出来たりするでしょう?
日本人は全体的に色温度高めな「白」が好きみたいですね。
実は自分の好みもそうだったりするのでラボの言い分はよくわかるっす。

でも、写真は別だよなぁ(^o^;
888名無しさん脚:02/04/11 07:14 ID:rklJK4B9
AF Micro Nikkor 60mmF2.8Sを接写台に付けたカメラで下向きにセットしたら
自重でヘリコイドがせり出してきてピントがずれやがる。このレンズ個体の問題か?
それとも、このレンズは全てそうなのか?

やい、NIKON!複写までAF使えってのかよ?ピント決めたら動かないのが
レンズ本体に求められる機能だろうが。マクロレンズが複写で下を向けてセット
される事態を想定していなかったとは言わせないぞ。
889カリ厨@thailand:02/04/11 08:53 ID:rkX4831b
AF Micro Nikkor 60mmF2.8Sはマクロレンズではありません。

マイクロレンズです
890名無しさん脚:02/04/11 11:36 ID:BqS3Y7JS
教えて君で済みませんが、どなたか教えてください。
テッシナが手に入りそうなんですが、フィルムローダーが無いとの事です。
ダークバックの中でフィルム装填するのも大変なのでフィルムローダーを探しているのですが、売っているのを見た方おられませんか?
あるいは「売ってやらんこともない」とおっしゃる方、いませんか?
891名無しさん脚:02/04/11 12:04 ID:rklJK4B9
>>889
たしかに、ニコンのサイトにも「マイクロレンズ」と書いてあるな。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/af_nikkor/af_micro_60.htm
マイクロレンズってのは、下向きで使用することは想定してないレンズか?
複写に最適とか書いてあるが。ピントがずれるレンズが最適なのか?
892サゲバナ専用君:02/04/11 12:30 ID:05luj+g+
なんでミクロレンズじゃなくてマクロレンズなのかな・・・?
893名無しさん脚:02/04/11 15:52 ID:N5md59gk
>888
マニュアルマイクロも下がるよ。
マニュアルレンズ55mmもまだ売ってるしAFレンズを選択したならAFで撮ればよい。
894H-S-Peace:02/04/11 17:26 ID:UzDfqL0h
ニコンはマイクロレンズと呼称しているのです。
895H-S-Peace:02/04/11 17:29 ID:UzDfqL0h
ブルーイングです。うまくやれば白く見えます。
それでも酸化マグネシウムの白色標準板の方が白く見える。
896名無しさん脚:02/04/11 17:32 ID:oUmaBpVY
>>892

ミクロなものをマクロに写すからマクロなんだろうな。

ミクロてのは日本語読みで、正しくはマイクロだ。
マイクロがなまってマクロになったのかもしれん。

単なる命名者の勘違いかもしれないが(w
897H-S-Peace:02/04/11 17:33 ID:UzDfqL0h
勘違いでしょう、巨視的ですから。
898名無しさん脚:02/04/11 17:44 ID:3MzFt0/j
スペルも違うし。
899名無しさん脚:02/04/12 06:43 ID:i6QqiYSs
>>893
なんだよ、結局ニコンはレンズを下に向けるとピントを維持できないのがメーカーの
仕様なのかい。AFのモーターの負担を減らす為に軽く回るようにしたという訳でも
ないのか。

そういう仕様なら、メーカー純正の「ピント維持用セロハンテープ」を出さないと使えないな(笑)。
もしくは、レンズの取説に「レンズを下に向けるとヘリコイドが前進する場合がありますが、不良品
ではありません。」の一文を書かないとだめだ。
900893:02/04/12 15:54 ID:McD9eVss
>899
 だからAFをONにすればあなたの場合解決するんだよ‥
宝の持ち腐れって奴だな。
901名無しさん脚:02/04/12 19:07 ID:i6QqiYSs
>>900
まず、話が噛みあってないぞ。使えないモードは取説に明記すべきだと言っているのだ。

次に、何百枚も複写するのに、いちいちモーターでピントを合わせる不条理を経験した
事があるのか?時間の無駄だし、常にピンぼけという不確定要素が付きまとうレンズに
神経を使っての複写は精神的に疲れるから嫌だ。

AFが「宝」とか言ってるのが判らん。AFなんてピントを合わせるのを手伝う道具だろうが。
合っているピントをレンズが勝手にずらして、また合わせ直す行為に対して何も不満を
感じないなんて、変だと思う。
902カリ厨@thailand:02/04/12 20:24 ID:0btmMdXo
MFのマイクロなら4本持ってるが、そんな糞いレンズは一本もないな。
やっぱ糞いカメラマンのところには糞いレンズが逝くんだな
世の中、良く出来ているわい
903893:02/04/12 20:37 ID:C6kgjDZj
 落ちてくるヘリコイドをパーマセラで貼り付けて
いちいち手でピントを合わせる不条理も充分時間のムダで
とっくに嫌気がさしている。
 時間のムダだし。
 常にピンボケという不確定要素がつきまとうレンズに神経を
使っての複写は精神的につかれるから嫌だ。

 AFは機械が合わすんだから合ってさえいれば不満はない。要するに省力装置でしょう。
 俺の複写はあんたと違って倍率が全部同じって訳じゃないからね。
 
 ところで901が888ならなんでAFレンズ買ったのさ、それが持ち腐れだと言いたいわけよ
宝かどうかは使う人次第としてもさ。
904名無しさん脚:02/04/12 20:47 ID:i6QqiYSs
>>903
だから言ってるだろう?ヘリコイドが重力に負けて動くような仕様だとマニュアルに謳ってあれば、
買わなかったんだよ。買う前に気がつかないほうが馬鹿か?ニコンのレンズは、販売店に「下向けたら
ヘリコイドが自重で落ちて来ませんよね」なんて聞かないとレンズも買えないような油断できない
システムなのか?

時に、AFを殺すスイッチがついているシステムで、MFに切り替えて使うやり方は邪道なのか?
905名無しさん脚:02/04/12 20:52 ID:dymS/nuj
返品すれば?
906名無しさん脚:02/04/12 20:53 ID:sxEVuzSI
>買う前に気がつかないほうが馬鹿か?

馬鹿だな。
907名無しさん脚:02/04/12 20:57 ID:i6QqiYSs
>>905
そのつもり。使っちゃったから返品ではなくて売っ払って、次はシグマのレンズを試してみる。
何の因果でニコンボディを買っちゃったの?<俺の会社
908名無しさん脚:02/04/12 20:59 ID:i6QqiYSs
>>906
なるほど。利口なお前が羨ましいよ。俺もお前のように予知能力がほしいぜ(笑)。
909893:02/04/12 20:59 ID:C6kgjDZj
>904
AFレンズをわざわざマニュアル専用に買うのはちと想定外だと思う。

非合理だと思う。AFを切る必要があるなら邪道ではないけど。

 キャノンユーザーの仲間(MF)もヘリコイドの落ちは同じだと言ってる。
ある程度使い込めばしかたないものみたいだぞ。
910名無しさん脚:02/04/12 21:00 ID:dymS/nuj
自分がココで書いたことが正論だと思うなら、
返品するべき。
911名無しさん脚:02/04/12 21:02 ID:i6QqiYSs
>>909
ふーん、想定外か。じゃ、そのスイッチはいつ使うんだろうな?禁断の切り替えスイッチ?
912名無しさん脚:02/04/12 21:04 ID:i6QqiYSs
>>910
趣味で自腹ならそうするが、会社の経費だから始末書書いて予算申請のほうが
ストレスが小さい。
913名無しさん脚:02/04/12 21:07 ID:dymS/nuj
>AFレンズをわざわざマニュアル専用に買うのはちと想定外だと思う

“わざわざマニュアル専用に買うのは” ←重要

用途がわかっているのだから、最初からMFレンズに絞って
機材選択した方が良かったんだろうね。
914名無しさん脚:02/04/12 21:19 ID:i6QqiYSs
>>913
今回の用途にはMF専用で使ったが、何も俺が会社の資材を占有しているわけではない。
複写台につけっ放しでもないし、汎用性の高い製品を買うのが他の人にも良かれと思ったのだ。

システムアップして使う製品群なんだから、使えない組み合わせや用途はマニュアルに明記して欲しい
と考えるのは間違いか?付いているファンクション切り替えスイッチを使用して、メーカーが想定していない
状況が出現する(少なくともマニュアルに記載していないのであるから、期待はしていないのであろう)のは
ユーザーがその責めを負うべき事情なのか?さらに、マイクロレンズを複写に使って、カメラを下に向けるのは
非常識なのか?

AFで使うべきだとか、機材の選定を誤ったとか言う人もいるようだが、「マイクロレンズは下向きでMFではピントがずれる
(もしくはお勧めできない)」とマニュアルに書いていないのは「ネコを電子レンジに入れないでください」と
同様のレベルの事象なのだろうか?
915名無しさん脚:02/04/12 21:23 ID:sxEVuzSI
「使えない」と「使いにくい」は似ているようで激しく違う。
916名無しさん脚:02/04/12 21:26 ID:dymS/nuj
あんたの会社の事情なんて知らん。
917名無しさん脚:02/04/12 21:28 ID:i6QqiYSs
>>915
上司から与えられた仕事だと、趣味と違って効率という要素も加味されるんだ。
程度次第では、「使いにくい」と「使えない」は同義語になりえる。
918名無しさん脚:02/04/12 21:40 ID:i6QqiYSs
>>916
所詮、レンズ交換式写真機という製品は、趣味として組み合わせの不自由や不具合を楽しんだり、
使えない組み合わせをノウハウとして自己満足の糧にする材料物という位置付けなのか。

メーカーに洗脳されていないと、ダメなのかなぁ。不具合すら仕様みたいに思い込まないと買えない
商品群なのか。うちのお客さんもカメラファンみたいに物分りがよければいいんだけどなぁ(笑)。
919名無しさん脚:02/04/12 21:51 ID:m7EeZKeI
MFしやすいAFカメラを買いたいのですか何が良いですか?

920名無しさん脚:02/04/12 21:53 ID:nDA8gJYx
MFとAF別々にカメラを買えばいい。ペンタックスならレンズを使う上でも問題ない。
921名無しさん脚:02/04/12 21:55 ID:m7EeZKeI
なぜにペンタックスがよろしいのですか?
922名無しさん脚:02/04/12 21:56 ID:nDA8gJYx
AF用のレンズをMFのカメラで使って制約を受けない。
923名無しさん脚:02/04/12 22:00 ID:m7EeZKeI
AF用のレンズでMFとAF兼用したいんですけど・・
MF時にファインダーの見え具合がよいカメラってないですかね?
924名無しさん脚:02/04/12 22:01 ID:nDA8gJYx
α7
925名無しさん脚:02/04/12 22:03 ID:m7EeZKeI
そっかー
やはりミノルタが良いってことですかね
926名無しさん脚:02/04/12 22:04 ID:t4UgX3fF
α9も、、、
927名無しさん脚:02/04/12 22:09 ID:dymS/nuj
>AF用のレンズでMFとAF兼用したいんですけど・・

ペンタのリミテッドレンズだ!
928名無しさん脚:02/04/12 22:13 ID:m7EeZKeI
こんど淀いってさわってきます
929名無しさん脚:02/04/12 22:17 ID:nDA8gJYx
AF用レンズをMFで使うと、MF時の使い勝手は兼用には程遠い出来だと感じる。
930名無しさん脚:02/04/12 23:46 ID:c6ltkl8i
業務用フィルムって普通に現像出していいんですか?
931名無しさん脚:02/04/12 23:49 ID:nDA8gJYx
いいよ、好きにしな。
932名無しさん脚:02/04/12 23:51 ID:c6ltkl8i
>>931
おしえてよ、いじわる(泣
933名無しさん脚:02/04/12 23:56 ID:LRtQ+nn4
「いいよ」って教えてるのに「いじわる」呼ばわり、不思議だ。
934名無しさん脚:02/04/12 23:59 ID:DzaH3okO
>930
仕事で現像出しに来ました、という顔をしていれば
あ、業務用ですね、とお店の人が処理してくれます。
935 ◆mona.KG. :02/04/13 00:01 ID:jhsQSqDq
>>930

フジなら中身はスペリアだ。店の人は間違わんよ。
936名無しさん脚:02/04/13 00:03 ID:6REAqf+r
全世界で1年間に撮影される総コマ数のメーカー別統計があったらどこのメーカーが1位だろうか?
937名無しさん脚:02/04/13 00:10 ID:AEVBFF2X
>936
シネマフィルムは含まれますか?
938名無しさん脚:02/04/13 01:31 ID:sibJAGSz
用途が明確なのに、その用途にあった試用をしないで
購入したのはあなたのミスでしょう。

>「ネコを電子レンジに入れないでください」と同様のレベルの事象なのだろうか?
AFの世界じゃ同義。
939名無しさん脚:02/04/13 05:14 ID:yppMB0Sb
>>938
ああ、そうかい。それじゃ、NIKONがホームページで「複写に最適」と謳っているのは何なんだろう?
メーカー自身が「最適」と謳っている使用方法でさえ試用して確認しないとダメなのか?
http://www.nikon-image.com/jpn/products/af_nikkor/af_micro_60.htm

ミスを誘うセールストークを容認する奴がいるとは驚きだね。ニコンこそ、設計時に複写台で使うことを
考えていなかった設計ミスだと俺は思うがな。
ピントリングがついているレンズなのに、MFが使えない取り付け向きがあると取説に書いていないのは、
明らかにメーカーのミスだと思うがな。
940とある写真屋 ◆MWf/9drU :02/04/13 05:29 ID:CUXlG9bw
>>935,>>930 フジの業務用はISO100がSuperV100、ISO400がSUPERIA400じゃなかった
かと思います。 普通に使っていて問題ありません。
941カリ厨@thailand:02/04/13 06:08 ID:AwyTBsNE
939って、どーしよーもない馬鹿だね。
自分で金出して買ったわけでもない会社の機材が使いにくいって、
こんなところで延々と文句垂れ流し
DQNの自動車修理工でさえ、工具は自前のを買うぞ。
939はDQN以下
942名無しさん脚:02/04/13 06:29 ID:yppMB0Sb
>>941
ぷぷ。コックが自腹で食材買うか?職業運転手が自腹で好みのオイルを入れるか?
勤め人は与えられた環境の中でベストを尽くすしかないんだよ。

お前の定義で言うと、世の中お前を除いてほとんどDQN。裸の王様だな(笑)。
943カリ厨@thailand:02/04/13 06:32 ID:AwyTBsNE
あはっ、馬鹿はおめーじゃ
調理人は会社の包丁なんか使わねーよ
944カリ厨@thailand:02/04/13 06:37 ID:AwyTBsNE
>勤め人は与えられた環境の中でベストを尽くすしかないんだよ。

そ、こんな処で文句垂れてないで、自分で認めてるように
糞いレンズで全力、尽くしてなさい。
オレは糞くないレンズ、自前で買うからさ
945名無しさん脚:02/04/13 06:38 ID:yppMB0Sb
>>943
お、釣れた釣れた(笑)。カメラで反論できないからこういう話題では威勢がいいな(笑)。

工業製品の使い勝手に文句をつけて何が悪い。メーカーに気兼ねして文句も付けられない
奴こそ、メーカーの精神的奴隷だろうが。

一生犬のようにまずい餌(使いづらい機材)を後生大事に食っていろよ。で、その餌に文句を
つけると、犬のようにワンワン吼えるんだろ(笑)。情けないねぇ(笑)。
946名無しさん脚:02/04/13 06:44 ID:Toq57fJX
MFレンズだってピントリングやズームリングが自重で動く事は知られていたし、
今回のような場合でピントが動いてしまうのは仕方ないんじゃないでしょうか。
量産品は様々な用途を考慮して作られているんだから、ある特定の用途で不満が
でたからといって大騒ぎしても仕方ないと思います。
947名無しさん脚:02/04/13 06:49 ID:yppMB0Sb
>>946
ああ、それはこのスレの中で指摘を受けたから判りました。そのとおりです。

だがね、それを取説に明記していないというのはメーカーの怠慢だろうと
言っているだけでね。自重でピントリングが動くのなら、その旨を仕様として
取説に明記しておくべきだと思うのは、大騒ぎの範疇なのでしょうか?
948名無しさん脚:02/04/13 06:58 ID:Toq57fJX
あくまで私の意見ですが、
これによってカメラやレンズが故障するわけでもないし、
撮影が面倒になることはあっても、不可能になってしまうわけではないし、
撮影のテクニック的な範疇だと思うので明記する必要はないと思います。

SCに相談してみるというのも手かもしれないですね。個別の調整をしてくれる
かも知れないし。
949名無しさん脚:02/04/13 07:03 ID:MMAfJbPD
>大騒ぎの範疇なのでしょうか

そうです。
950名無しさん脚:02/04/13 07:11 ID:yppMB0Sb
>>948
なるほど。テクニック的な範疇ね。言い得て妙だけど、メーカーの商品紹介ページの
「複写に最適」とは感じない操作性だったね(私見ですが)。

ニコンサービスセンターの公式回答は「テープで止めてください」でした(笑)。
しかも、即答。相当数の「同様の質問」があるんでしょうね(笑)。

レンズの特性としてそういうのが常識ならば、仕様書に書くものではないのか?
レンズの取説には「湿気に注意」みたいな、それこそ常識的な事項まで載っているし。
951948:02/04/13 07:22 ID:Toq57fJX
>>950さん
「複写に最適」なのは光学収差の補正なんかであって、操作性のことを言ってる
訳ではないんじゃないでしょうか。
たしかにマイクロレンズって元は複写の用途で作られたんだろうけど、今は花や
虫なんかを撮るために使ってる人の方が圧倒的に多いだろうと思うんで、「レン
ズを下に向けて複写」という場合の操作には都合が悪くなってしまうんでしょう
ね。
もう一つ挙げ足取りで悪いんですが「湿気に注意」しないとレンズは故障する
(かびる)から明記してるんじゃないかと思います。
952名無しさん脚:02/04/13 07:31 ID:yppMB0Sb
なんか、カメラやってる人って、言葉が仮定法、限定用法ばかりで訳がわからんです。
業界の体質自体が、家電のように誰が買っても使えるという状態ではないんですね。
指南役がそばにいるか、失敗の積み重ねでしか学べない商品群なのか。取説を読めば
一通り使い方が理解できると思っていた俺が間抜けだった事がよく判ったよ。

平面標本の複写なんて、光が均等に当たっていればテクニックなんて不要だと思っていたが、
ピント合わせにノウハウが必要だとは思ってもみなかったよ(笑)。
953名無しさん脚:02/04/13 07:34 ID:ToAioBRM
>950
新スレ立て宜しく
954名無しさん脚:02/04/13 07:36 ID:yppMB0Sb
>>953
あなたに任すよ。
955名無しさん脚:02/04/13 07:49 ID:YJHu63LM
お熱くなっているところであいすみませんが、どこのメーカーなら
あなたのお望みの操作性を実現していると思われますか?
いや、なんか「ニコン(だけ)は糞!」っておっしゃってるみたいなんで。

>>954
950取った人が次スレを立てるのが暗黙の了解では?カメ板は違うのかな?
956名無しさん脚:02/04/13 08:03 ID:MZc2QibT
ピントリングに固定ネジのついてる工業用のCマウントレンズでも使えば?
ハンディカムで放送用の素材が撮れないのは許せん!って言ってるのと変らんと思うが。
もしかしてハンディカムの取説には「放送用には適しません」って書いてあるのか?(笑)
957名無しさん脚:02/04/13 08:08 ID:MMAfJbPD
もう疑問は解けたんだから、あとはメーカー・販売店と
話し合ってくれ。

パッと聞いただけでは、何百枚もの大量の複写をするのに、
なんでAFレンズなのかよくわからん。
ちゃんとした複写台とかベローズとか購入した方が
遙かに生産性はよいように思うけど、素人考え?
958名無しさん脚:02/04/13 08:11 ID:EIsobIp1
東芝クレーマー事件を思い出したよ。もしかして当人か?(W
959名無しさん脚:02/04/13 08:13 ID:EIsobIp1
>>957 貧乏な会社なんだろ。いろいろ大変だな(w
960名無しさん脚:02/04/13 08:38 ID:uGc9oKu8
ま、あれだな。自分の無知で間違って発注かけちゃったのが恥ずかしくって
メーカーに八つ当たりするやつ。ウチの会社にも有名人がいるよ。
なんであいつに発注かけさせるんだっていつも思うんだけどしょうが無いよね。
961名無しさん脚:02/04/13 08:52 ID:31EOh4e0
これでボディがニコソUとかだったら大爆笑だね。
962名無しさん脚:02/04/13 09:30 ID:wRU05azr
このスレ読んでて思ったんだけど、カメ板って映像表現については何がしかの薀蓄があるけど、
他人が書いた文字を読むのが苦手な人が多いんだね。

この複写バカは>>888で接写台(複写台のことか?)に取り付けたとか書いているのに
>>957では全然読んでないようだし、>>960みたいに書いているのも、複写バカの言い分だと
「下を向けるとピントがずれるとはどこにも書いていない」と言っている(それが本当かどうかは知らんが)
以上、あらかじめそんな現象を予見できるはずもないし。
963名無しさん脚:02/04/13 09:31 ID:lA4mXgrZ
新米カメラマンの疑問も、ここの住人は道具の選び方とか個人の資質に帰結させてしまう傾向があるよ。
964名無しさん脚:02/04/13 09:35 ID:wRU05azr
>>963
煽って楽しむなら、それが一番楽しいからだろ。元々ネタを転がしてるだけだからな。
965テンプレ:02/04/13 09:47 ID:hX3kzRHB
次スレ用テンプレ作りました。スレ立てに使ってください。

前のスレが1000いきそうなので新スレ作りました。
過去スレは↓
http://mentai.2ch.net/camera/kako/982/982704419.html
http://mentai.2ch.net/camera/kako/990/990353551.html
http://mentai.2ch.net/camera/kako/997/997890578.html
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1010226564/
966893:02/04/13 09:48 ID:JR+UszIq
>>950
 実はだいたいのメーカーがそういうと思います。(あと自転車チューブを切って作る幅広の
ゴム輪を使う方法があります。夢のない話なので言いたくなかった‥)

 ニコンのラインナップの中では最も複写に向いた部類のレンズであることは間違いないし、
AFで使うように設計されているからAFで使うべきなんですよ。AF嫌いでも。
>>957
 たくさんあるからこそAFが威力を発揮するんですよ。
 直接の知り合いじゃないけど前に言ったキャノン使いの友人の知り合いはAFでいちばん良い
のは複写だと言ってるそうですから。
 前に言った通り、倍率をいろいろ変えて撮るものでその都度テープを貼り替えるのはあほらし
いですから。
>>950
 複写はテクニックがほとんどの撮影です。他にも忠実な色再現(質感描写)とか用途、製版や用紙と
もからんだ固有のテクニックがあります。丁寧にやってやれば必ず成果が現れ、気持ちの良いものです。
 ボディー側にも100%視野率の上級機種が望ましいです。
967名無しさん脚:02/04/13 10:45 ID:vx2GpXL1
>>888
自分が所有しているAF MICRO NIKKOR 60mmは、AF,MFの両モードともに
下に向けてもヘリコイドが自重でせり出す事は無い。ちなみにボディはF4。
なお、レンズだけにしても同じ。ちなみに、レンズのせり出す部分を手で
押したり引いたりしようとしても、ビクともしない。
968名無しさん脚:02/04/13 11:14 ID:BiLo90rP
>>962
あのさあ、このクレーマーがこの件で書いたのだけで

>>888 >>891 >>899 >>901 >>904 >>907 >>908 >>911 >>912 >>914 >>917
>>918 >>939 >>942 >>945 >>947 >>950 >>952

だけあるんだぜ。普通の人はこんなのいちいち細かいところまで読んでられーよ。

関係ないけど、クレーマーもあんたもそうだが、素直で融通のきかない性格の人は、
仕事でPC関係の品物は発注しない方が良いと思うよ。もっとひどいんだから。
自分で情報を集めて「予見」するやり方を憶えた方が世の中渡るのには便利だよ。

それとね、すぐ「カメ板の人は〜」って言うクセは直したほうが良いと思うよ。
過去スレも含めてほとんどのスレに目を通してて、内容を憶えてるんなら別だけど。

ところで、このクレーマーが発注したのはAFマイクロ60/2.8sって書いてるんだけど
Dタイプの前にsって出てたっけ?もし出てたんなら、かなり昔の話じゃないのか?

それにしても、たかだか5万程度の品物で良くここまで怒れるね。感心したよ。
もちろん個人にとっては高価だけど、業務で使用する品物の価格としては消耗品
扱いの値段だよな?係長や課長が決裁できるレベルのさ。
969名無しさん脚:02/04/13 11:42 ID:o87YtU9z
>>968
あなたはよく読んでいるね
わたしもじっくり読んだから、普通の人じゃないかな
888さんはこのレンズについて、複写の仕事に使うのには不都合がある、ととても具体的に書いているので
好感がもてますよ。クレーマーよばわりは気の毒ですよ。
話の焦点がぼけてきているのはレスする人が違う視点で書くからでしょう。
わたしはここを傍観していて、エロ本屋さんと複写屋さんの視点の違いがよく表れていて、面白いな、と思いました。
仕事への意気込みはどちらの方も立派だと思います。

970名無しさん脚:02/04/13 12:02 ID:H/89bLdI
MRC機能付きの手ごろなカメラない?
971名無しさん脚:02/04/13 14:12 ID:xYC6AOdS
>>968
見てて感じるのは、888が誰かに聞かれたことや煽られた事に一つづつ答えていただけで
クレーマー扱いになってしまったという流れですね。終いにはレンズの値段まで煽りの
ネタにされてしまうし、最初の質問がどこへ行ってしまったのか判らなくて、質問者も
来なくなってしまったみたいですし。

888の質問に誠実に答えていた人もいたけど、それは少数でしたね。これが、この板の
構成員の現状なんでしょうね。
972馬鹿(壽) ◆.Baka/2c :02/04/13 14:24 ID:YWZ9xBLg
ああ、この板の縮図を見たような気がした。
こんなもんなんだろうな。ここの人は。
973名無しさん脚:02/04/13 14:37 ID:QhMV9QH2
まだ春厨の勢いが消えてなさそうなヤシが残ってるよね
974 ◆mona.KG. :02/04/13 14:56 ID:jhsQSqDq
>>888
うーむ、ウチの60/2.8はそうしたトラブルはないけど。

個体の問題なんじゃないかな。

超亀レス。
975香近 ◆moma.HK. :02/04/13 15:19 ID:K9gV1gpr
ちょっと調べてみたら、AFマイクロ60/2.8sって平成元年の発売ですね。
Dタイプ化の時に修正されたとか、単に古くなってグリス抜けしてるとか…。

ただね、読み返したら888さんもエスカレートして結構キツい事を言ってますよ。
どっちもどっちという気もしますがね。
976名無しさん脚:02/04/13 15:52 ID:yppMB0Sb
あー、888です。何か大事になってますね(笑)。

事情が判らないと、何で私が困っているのか判らないだろうから、もう少し
具体的に書きましょうか。

提供先から貰った紙焼き原稿を同一の絵柄で200カットぐらいデュープするんですよ。
原稿も原稿台に吸着させたまま、フィルムだけ何本も入れ替えてシャッターを押すだけの作業。
これを20セットぐらい行う。つまり、1回に4000ショットぐらいシャッターを切る。

こんなので、いちいちピントを狂わせるようなレンズだとやってられないんですよ。
最初はそんなの知らないからいい気になって1ロール連写してたんだけど、パトローネを換える
ときにファインダー覗いてみたらピントがずれてるんだよね。で、作業を中断してとりあえずラボに
そのロールを出してニコンSCへ電話したら「テープで止めてくれ」だからね。上がってきたポジ見ると、
案の定後ろのコマへ行くほどピンぼけに(笑)。銭金の問題よりも、時間の浪費と精神的疲労が大きいね。

なお、うちは写真関係の会社ではありません。お客さんに配る販促資料として
そのような物を作っているだけです。この量のデュープを外注したらいくら掛かるか、
わからんでしょう。
977名無しさん脚:02/04/13 16:03 ID:yppMB0Sb
>>966
自転車のチューブは、次回トライしてみます。アイデアありがとうございました。
なお、カメラはF5ですので、視野率100%です。

>>967
そうですか。落ちてきませんか。個体差で外れを引いた感じですかね。

>>974
うーん、やはり、落ちてきませんか。私が運が悪かったみたいです。

>>975
型番は注文書にそれを書いたら、現行品として今売ってる型の奴が来ましたので
多分違います。私の書き間違いです。
978カリ厨@thailand:02/04/13 16:49 ID:DszrdFKf
あのね。料理人はどんないい包丁があっても、そんなの使わないで自分のを使うの
なぜなら、包丁は研がないと切れないから。
あんたの糞レンズ、ちゃんとグリスアップしてるかい?
何年も使うとグリスが抜けてスコスコになっちまうんだよ。
だから会社のレンズ使って文句、言ってちゃダメなんだよ
そんなのどんなメンテしてんだか、わかったもんじゃないんだから
あんたそれだせ粘着な性格してるんだから、それを生かして毎日、きっちりメンテしてやれよ
話はそれからだ
979名無しさん脚:02/04/13 16:52 ID:yppMB0Sb
>>978
お前に俺と会話を成立させる資格は無い。なぜなら、必然性を感じさせる言葉が
書き込みの中に一つも無いから。知性欠如だな。夜間学校で道徳でも学んでから
出直して来い。
980カリ厨@thailand:02/04/13 16:56 ID:DszrdFKf
幼稚園くらい逝ったほーがいいと思うよ、坊や
981名無しさん脚:02/04/13 16:58 ID:M8J6ljkF
いい加減やめろってよ。
888がどんな書き込みをしてきたか読んでないが
俺としては自重でズームしちまうレンズは嫌だな。
982名無しさん脚:02/04/13 17:01 ID:yppMB0Sb
>>980
カメラで飯食ってる訳じゃねーんだ。ネコの蚤取りみたいにずっと膝の上に
カメラなんて置いておく余裕はねーんだよ。

カメ板だからってカメラ可愛さだけ書いていればいいと思って甘えているんじゃねーよ、ボケ。
道具は、効率の向上が目的だ。単位時間あたりの結果性能が評価されるんだ。
段取りだって手入れだって時間を消費するんだよ。これだから変に通ぶった奴は嫌いなんだ。
983カリ厨@thailand:02/04/13 17:01 ID:DszrdFKf
いいかい、ここの板のほとんどの住人は自分の金でレンズを買って、
調子が悪くなればSC持っていったり、中には自分でグリスアップしたりしてるんだ
会社にレンズ買わせて、メンテもしないで、文句ばっかブー垂れてんじゃねー
ま、この件については100%お前が悪い。
これ以上、文句があるんだったらニコン相手に訴訟でも起こせや
いい暇つぶしになることだし。なんだったら

    粘着グリス抜け坊やの写真教室

でも点ててろうか?
984名無しさん脚:02/04/13 17:03 ID:IVFOIKSo
>>979
単に子供なんだよ。相手にするだけ時間と労力の無駄。
放置に限るよ。
985名無しさん脚:02/04/13 17:04 ID:yppMB0Sb
>>983
遊びは無駄が楽しいんだろ?無駄を他人に説明しても理解される訳ないだろ。

ちなみにな、俺が使ったレンズは、現行品で買って2日後のものだ。
986名無しさん脚:02/04/13 17:09 ID:yppMB0Sb
>>984
そうですね。わかりました。
987カリ厨@thailand:02/04/13 17:10 ID:DszrdFKf
だから糞いヤツには糞いレンズを売りつけるのさ。ニコンって素晴らしい会社だ

ま、冗談はさておきマジレスするなら

SCに持って行って、「こういう用途で使うので、グリス堅めにして下さい」と頼め
苦笑いしながら調整してくれるかも知れない。何故なら、グリス抜いて軽くしてくれ
というプロは多いが、堅くしてくれ、なんて頼むのはあまり利口じゃないヤツだからな
988名無しさん脚:02/04/13 17:13 ID:yppMB0Sb
>>987
今さらお前に言われなくても、ずっと前のレスで同じアドバイスを受けているよ。
自分だけが知識の塊みたいに思い込んでいるピノキオオジサン、ご苦労さま。
989カリ厨@thailand:02/04/13 17:14 ID:DszrdFKf
何度言われても理解できないんだからおめーもつくづくアホォだなあ
990名無しさん脚:02/04/13 17:15 ID:IVFOIKSo
>>984
まぁまぁ、アフォは放置と結論出ていますから。。。その辺にしてあげておいて。
そろそろ1000なんで新スレ立てるよ。
991 ◆mona.KG. :02/04/13 17:16 ID:jhsQSqDq
まあ、仕事道具の精度をきちんと維持するためには

1.なるべく新品を買い、本番前にテストをすること
2.どんな器材でも定期的に点検・メンテに出すこと
3.使用に際して不都合がある場合にはSCに相談
(SCで調整してくれまふ)

AFは無論、頑丈を謳われるMFレソズだって、
使ってきゃあいつかはヤレますし、精密機器である以上、
永遠に精度を維持するわけがありません。

ところであんまり関係ありませんが、
先日F2Tをレソズからかなりイイいきおいでコンクリに叩きつけ、
流石にフランジが狂ったかも〜と、青くなったことから
新宿SCに無料点検に出しました。幸いにして無事でしたが。
992名無しさん脚:02/04/13 17:20 ID:fBU1IdS/
1000
993名無しさん脚:02/04/13 17:20 ID:fBU1IdS/
   1000
994名無しさん脚:02/04/13 17:20 ID:fBU1IdS/


1000
995名無しさん脚:02/04/13 17:21 ID:fBU1IdS/



1000
996名無しさん脚:02/04/13 17:21 ID:fBU1IdS/




 1000
997名無しさん脚:02/04/13 17:21 ID:fBU1IdS/



1000
1000
998カリ厨@thailand:02/04/13 17:21 ID:Q5/Hbvz+
さあ、次の馬鹿は誰だ? 相手してやるぞ、かかって来い!
999名無しさん脚:02/04/13 17:21 ID:fBU1IdS/
       1000100010001000
1000 ◆mona.KG. :02/04/13 17:21 ID:jhsQSqDq
いまだ!2GET!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。