ロシア製のはどーよ しょの2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん脚
語ってくれ、
叩いてくれ、
褒め殺してくれ
2名無しさん脚:01/09/30 22:13 ID:Dvxy.SqI
わーい、二番目だ
3:01/09/30 22:39 ID:GJgiJpjA
三番・栄光の、、、
4名無しさん脚:01/09/30 22:43 ID:89FaeG7.
四番松井
5名無しさん脚:01/09/30 22:44 ID:dwpYH/.o
・・・それはいわゆるひとつのロシア製です
6祝 part2:01/09/30 22:52 ID:4N07TLuA

おめでとうございやす。
こんなに長続きするスレッドになるとは、ちょっとびっくりです。
71:01/09/30 23:00 ID:otJWI2.Y
ほんにうれしい限りでございます。
誰かのホームページでロシアンにかぶれてスレ立ち上げて
早くも半年。今後ともよろしゅう。
8馬鹿(おきまり):01/10/01 04:52 ID:jaF9ycdE
9名無しさん:01/10/01 07:36 ID:jK9g0Sng
マイッタ……
2まで逝くとは……
10名無しさん脚:01/10/01 09:09 ID:5AZ24Lrc
光りもれ、シャッターむら、くせのあるボケとか
体験できるのもロシアカメラならではですね。
11名無しさん脚:01/10/01 11:38 ID:Dyue7g/Q
スキです、ロシアカメラ。
zorkiシリーズは一通り使いました。今はkievとzorkiを使い分けてます。
レンズも豊富だしとてもシャープに写るのもあればボケボケのもあって
なんだか駄菓子屋のくじ引きみたいなワクワクがありますね。
値段が安いからどんどん買ってしまい、今でもロシアン増殖中です。
12名無しさん脚:01/10/01 11:58 ID:VSOjQyEE
同じく。
ロシアンカメラは、比較的構造がシンプルなので、
シャッター調整、距離計等のメンテが楽しく?出来ます。
レンズも同じ種類でも癖が強く、面白いですね。
でも、やっぱり安価で手に入るのが一番!
修理の失敗した個体も、パーツストック用の個体(笑 として
増殖中です。
13名無しさん脚:01/10/01 23:06 ID:gAM9jl.U
コンタ3のユーザーです。
でも、ツァイスおたくじゃありません。
ロシアレンズ欲しい。
一度試したい。
ロシアデビューするのにお勧めの一本って?
14名無しさん脚:01/10/01 23:27 ID:5HlBjx2E
>13
チープに楽しむのならHerios-103 53mmF1.8
マルチコートしてあるのも強み、低輝度下の立体感は最高。
豪華に行くならJupiter-3 50mm 1.5
ゾナーより出てゾナーを凌ぐ。なるべくならKMZのもの。
Jupiter-12はマウントを選ぶから現機合せで買うことですな。
1513:01/10/02 11:25 ID:zbKb7.D6
>14さん、ありがとうございます
『ジュピター12はマウントを選ぶ』、というのが?なんですが、
レンズによって個体差があるという意味ですか?
16名無しさん脚:01/10/02 11:32 ID:lxdi5/w.

Agat18Kについて。

逆光には弱いが歪曲もなく線も細い写りで写りそのものは悪くない。
色乗りは浅い感じがするけど、これは好みの問題。

ファインダーのなかのラインフレームはめちゃくちゃ。何の指標にも
なってない。フレームの周りもめちゃくちゃ写る。これだったらライ
ンが無い方が良い。

シャッターの当りはずれが多いカメラだけど、気軽な1台として持っ
ていても良いカメラ。安いし。
17名無しさん脚:01/10/02 11:33 ID:RhPYaaGI
KING-2でZK50/1.5発見。Lマウントなら速攻で買うのだが、、、
18名無しさん脚:01/10/02 12:09 ID:fpTto/Ts
オロシヤ
ダー、ダー、ダァー!
19名無しさん脚:01/10/02 22:28 ID:j.Nu8u1g
15>
Jupiter-12はマウントのわずかな工作精度の違いが大きく。
ボディに付かない、付いてもガタが大きいなどのことがあります。
ですので、ボディとその場で合わせて買う必要があります。
2011:01/10/02 22:43 ID:.q.uep2.
>19
成る程。
私もJ12買おうと思っていたので参考になりました。
21名無しさん脚:01/10/02 23:12 ID:uvsnzYUM
インダスタール22の写りが良かったのは、どうも偶然だったらしい。
あたりで良かった。
22インダスタール:01/10/02 23:28 ID:uvsnzYUM
22
23前スレ920:01/10/03 00:11 ID:28f79Wlk
>>16
情報サンクスです。
やっぱりAgat18k気になりますねぇ・・・
意外と淡白な色ノリですかぁ、
でもモヤみたいなのは内部反射なんだろうな。
色々手を加えれば良いみたいなので、ひとつ買ってみますかね。
トラブルの解消法みたいなのもWebにありますし・・・
ハーフカメラスレに居た人はゴッテリとか書いてたし、
内部反射や光線漏れを修理すれば良くなりそう。
それとも個体差かなぁ・・・?
まぁ触ってみて判断します。
しかしロシアンは手が掛かる・・・(苦笑)
24元330:01/10/03 00:30 ID:pYh4zVEg
うーむ、2スレ目かー。
早いなー。
旧スレで328の人は露出計を買ったのだろうか?(藁
25名無しさん脚:01/10/03 00:41 ID:8dx.Aua2
Fマウントにつくロシアンレンズでいいのありますか?
こちら大阪ですが、入手方法とかも教えてもらえたらうれしいです。
26裏地見るプーチン:01/10/03 01:17 ID:4ZcPuG76
>>24
笑ってしまった・・・

>>23
agat18kは植毛紙とかをはれば、漏れは防げると思います。
レンズの機構がショボショボで涙出そうになりますが、あれは
あれでコンパクトなのでぶら下げて歩けます。どこかできいた
オサレカメラをぶら下げるよりかはいいです。
2723:01/10/03 03:18 ID:/1Ka6Pj.
>>25
35mmのMC MIR 24H良いらしいです。
確かf2.0だったはず。
入手方法は・・kingー2で以前ネット販売してたのですが、
今は分からないです。値段は2万くらいだったか?高い・・・
あとは昨日くらいにヤフオクで見たけど、
そちらは履歴をみたら一度他人から買ったものを
転売していたようなのでハズレっぽいです。
値段は14000だか16000だかだったと思う。
見つければ国内でも1万ちょっと、ebayなんかだと
40ドルくらいなので・・・・運ですかねぇ・・・
買ってからの個体差も運ですが・・・

あとは前スレでジュピター9(85mm)のFマウントの話が
ありましたが私は良玉を見たことがないです。
でも当たれば凄いらしい。
プリセット絞りがダルいけど。

あとはカレイナール(100mm?)とかですかね・・
これも以前はkingー2にあったな。
写りはわかりません1万ちょっとくらいか?

>>26
写真みるとタバコくらいですもんねぇー。
気合い入れて植毛紙はります。
2825:01/10/03 13:22 ID:WhVKVdSg
27さん、ありがとう。
ちょっと探してみます。
29名無しさん脚:01/10/03 13:48 ID:NEP2yZfk
植毛紙は抜け毛が気になる。ハニカムになってるの使った方がいいよ。
30名無しさん脚:01/10/03 18:01 ID:TfSOeQ5Y
M42マウントのカメラ、レンズでお勧めってありますか?
ロシア、東独ものに興味あり
31名無しさん脚:01/10/03 22:40 ID:Q8AaD/GY
だから、ロシアのカメラは止めとけって。
32名無しさん脚:01/10/03 23:15 ID:nZS3qHf6
本体は別で買って(ペンタSPの程度の良いのとか)
レンズだけロシアン、東独が良いかと。
33名無しさん脚:01/10/04 01:55 ID:9yaOhYnw
ボディはネット通販のKマウント機の1/2000まである奴を買った方がいいだろーYO
これに1000円アタプタをカマセば良い。
34名無しさん脚:01/10/05 12:39 ID:.RVSr4ZQ
レンズでお勧めというと何かな?
35名無しさん脚:01/10/05 20:45 ID:WZJJEJBE
jupitor-3 35mm!
36名無しさん脚:01/10/05 20:57 ID:YIImctFA
>35
ぼくのは周辺の画像の流れが均一じゃないんだよね。
左下だけが異常に流れる。ダメ鏡かな?
流れるなら均等に流れて欲しい…
37名無しさん脚:01/10/05 21:45 ID:2z1vQ8X6
>>36
あじ鏡でおま
38名無しさん脚:01/10/05 21:51 ID:2z1vQ8X6
漏れみたいな飽きっぽい人間がライカなんか買っても
世の中のためにならん、
綺麗なライカレンズの価値を縮めるなんて余計なことはしたくない、
そう思って、安くていい加減そうなロシアレンズに手を染めた。
しかし、使ってみると、期待を大きく上回る良い写りだった。
気に入ればそれでOK。文句なし。
ロシアは嫌いだけど、ロシアレンズばかり使ってる。
39名無しさん脚:01/10/06 00:53 ID:FZ7P9QuU
インダスターってちゃんとしたLマウントに付けると、回りすぎるよね?無限遠ストッパーがはずれなくなる。漏れはボタンごと外しちゃってるけど、みんなはどうしてる?
40名無しさん脚:01/10/06 01:21 ID:OR10X8Uo
ワシのバルナックライカでは大丈夫なのだが、
これも一応ちゃんとしたLマウントだぞい。
9時あたりのところまでストッパーは来るが、
ちゃんと押せるぞい。
41名無しさん脚:01/10/06 01:23 ID:OR10X8Uo
突っ込まれる前に言っとくが、
バルナックライカがLマウントのおりぢなると言うことくらい、
しっとるぞい。
42名無しさん脚:01/10/06 01:26 ID:OR10X8Uo
それはそうと39さん、
インダスターは安いんだから、
いっそ、ストッパーの斜めの段のところを
削っちゃえばいいんでないかい?
そうでもしないと、無限塩のところでストップさせるのメンドクサイだべ。
43名無しさん脚:01/10/06 02:14 ID:WrryhZKg
フランジ面のボディからのでっぱりが少ない個体があるんだよね。
FED-2で顕著に感じる。沈胴インダスターをねじ込むとボディの塗装を削って
しまう。fed-10レンズでは大丈夫。
レンズ側の問題では、FED-10に比べてIndustar-22/50はちょっと無限遠ス
トッパーのとめネジが大きいみたい。
対策はボタンを外すのが簡単。ボタンのネジを捨てて瞬間接着剤で止めて
ます。
44名無しさん脚:01/10/09 01:49 ID:Fn5REGVo
ロシアより愛を込めて
45名無しさん脚:01/10/09 01:52 ID:Fn5REGVo
で、漏れのインダスターの後玉には気泡が入っています。
写りには影響ないみたいよ。
ガラスの気泡って、綺麗だね。
46名無しさん脚:01/10/09 12:27 ID:hWsxnBe2
インダスターは前から覗くと奥の玉が紫色で淫靡な感じッスよね?
47名無しさん脚:01/10/09 19:27 ID:N0X1ZREo
インビスタール
48名無しさん脚:01/10/09 19:31 ID:fBSbcgRY
Lマウントのレンズの評判はよく聞くけど、1眼用はどーよ?
ゼニトールとか。
49名無しさん脚:01/10/10 09:57 ID:SW1k5ZYU
>>32
オレはプラクチカ+ロシアンで逝ってる。遮光材にいいもの使ってるから、ペンタのSP
とかより信頼性高いといううわさ

・・・・とりあえず今のところ問題なく稼動中
50名無しさん脚:01/10/10 10:03 ID:YH5idOww
>48
銭盗ーるか銭足ーるがわからんが、魚眼が欲しいこの頃。
51名無しさん脚:01/10/10 10:07 ID:Ii223bfQ
ZENITAR良いぞ。
2万円なんて信じられない。
マウントできるのなら買いなさい。
52名無しさん脚:01/10/10 23:59 ID:YH5idOww
初心者の参考になるようにアンケート
皆さまご所有のロシアカメラ・レンズでいちばん出番の多いのはどれですか?

漏れはフェド2e(フェド3と同じやつ)にインダスター50固定が多い。
簿デイがベッサRのときはジュピター3を使います。
53名無しさん脚:01/10/11 00:02 ID:p7w7uZ3I
スメ8
54名無しさん脚:01/10/11 00:03 ID:Vd1f1dEA
基本的にロシア・カメラはつかわん。ネタとしてスメ35を使う程度。

ヘリオス40-2は、M42で明るい厨房炎が欲しいときには使う。
55名無しさん脚:01/10/11 00:05 ID:jCavj/o6
ジュピターの135mm
56名無しさん脚:01/10/11 00:21 ID:wjgEKOl.
KIEVがメイン。一番ルーティンで使っているのは、Jupiter-3。
57名無しさん脚:01/10/11 00:27 ID:FOi.I6dg
Chaika
58名無しさん脚:01/10/11 01:22 ID:HoEggSUw
ゾルキ4+Jupiter-8で絞り4付近
59名無しさん脚:01/10/11 04:20 ID:WH7wt4Y.
Zorki2C+Jupiter8。
60名無しさん脚:01/10/11 10:21 ID:5RS7/5dE
ロモLC-Aってひとはいないね。フェイクライカ使いもいないのかな。
54はこの板から追放じゃア!
61名無しさん脚:01/10/11 13:20 ID:atTt/biY
プラクチカのユーザーいますか?
M42マウントの東独ものが欲しい。
プラクチカはねらい目?
62名無しさん脚:01/10/11 14:03 ID:x9kpt7pE
カラスコ35、プラナー45、ジュピター8で白黒試してみたけど、ジュピター8が一番良い感じな気がするのは気のせい?
63名無しさん脚:01/10/11 18:34 ID:F0MroNBE
ゼニットマウントはゾルキなんかのLマウントボディで使うと、無限が出ないのかな?
そもそもピッチがどうか?とか聞いたことも有るけど、同条件で使ったことある人います?
64名無しさん脚:01/10/11 23:36 ID:./M5FulI
>63
ゼニットマウントはライカマウントとピッチは同じだけど
フランジバックが長いため、ZORKIでは使い物にならないよ。
フランジバックはM42とほぼ同じだけど、わずかの違いで
ネジアダプタをかませても、厳密には合わない。
65名無しさん脚:01/10/11 23:36 ID:5RS7/5dE
ゼニット一眼レフ、初期はM39スクリューでライカと口径もピッチも同一。
一眼レフとLマウントボディではフランジバックが違う。
ゼニットにLマウントレンズは付くが近接でしかピントが合わん。
Lマウントボディに一眼レフレンズを付けるにはリングが必要。
よく知られたことだが、インダスター50(固定鏡筒)のレンズは分解す
ると「ゼニット一眼レフレンズ」「M39ーM39アダプター」「距離計連動用
のヘリコイド」の三つに分解できる。
66名無しさん脚:01/10/12 00:35 ID:/WOI9GAg
>>61
プラクチカLTL50使用中
すごく使いやすいよ。

ところで、ミール20mmって変なところでフード止まらないスカ?
まあ、あの枠ってレンズキャップの為にあるのかもしれないけどサ
67名無しさん脚:01/10/13 02:36 ID:83zzRlZ6
今よく使ってるのはZenitSとIndustar22のコンビかな。
ちんたらと写真撮ると気持ちいいので。
68名無しさん脚:01/10/13 02:58 ID:ZMqiq/XY
某商店でみたんだけど、Tプルーフ生産終了なんだね。
LC−Aもつよりかよっぽど良いカメラだと思うが(藁)
69名無しさん脚:01/10/13 06:04 ID:Ktxmg8H2
キエフ66ってどうよ?
70名無しさん脚:01/10/13 08:16 ID:oi3ovhN6
>69
キエフ66ってどっちのほうよ
ペンタコンタイプのKIEV-6C/60のことか?
ハッセルタイプのKIEV-80/88のほうか?
7154:01/10/13 17:40 ID:9TJIp.V.
誤解があるようなのでも一回書いとくと、
折れはロシアカメラは使わない。ロシアレンズは使う。

信頼性の面では、ロシアのカメラはやはり怖いことがある。ニコンや旭の
方が良い。
でも、レンズに関してはロシアのもののほうが面白いことがある。機構系
がほとんど無い分、レンズでは故障や誤動作のリスクが少ない。
廉いから、と言うだけの理由でロシア物を使う人は、おそらくロシア物の
魅力を最後まで理解できない人だと思うね。
72名無しさん脚:01/10/13 17:50 ID:opj49FSA
>誤解があるようなのでも一回書いとくと、
自意識過剰。

>魅力を最後まで理解できない人だと思うね。
一言多いな。
73名無しさん脚:01/10/13 19:47 ID:Q4wFxvl.
まあ、ロシアはレンズ中心に攻めるのが常道と思われ。
ボディ使うなら60年代以前のもの。
74名無しさん脚:01/10/13 19:48 ID:XeNhBL4c
59年式Zorki-4を使ってるけど,全然問題なし.
75名無しさん脚:01/10/13 20:06 ID:0XyoYcxk
LC-A使ってるんだけど、
あれって撮影距離によって歪曲収差の出方違うのかな?
近くのもの撮ると、特にひどく歪むような。
気のせい?常に歪んでるですか?(藁
76名無しさん脚:01/10/13 20:11 ID:0XyoYcxk
以前使ってた59年のミールは、
シャッターの音はすごいわショックはでかいわ、
走行にムラあるわで散々だった。

今使ってる57年のZenitSは
全然そんなこと無いんだけど。
77名無しさん脚:01/10/13 21:07 ID:N2OaIc8s
ウチの55年のキエフ2(ダブルネームです)も元気です。
こないだ掃除したときに、フォーカシングギヤをズレた
状態で組んでしまったのでこれから直します。
78ボディもくせがあって楽しい:01/10/13 21:08 ID:.hyu0B0U
ロシアカメラの場合個体差が大きいので何台か使ってみないと
わからないところがありますね。
しかし、近年のロシアものの工作精度の低下はひどいと思う。
FED5のレンズマウント部の仕上げをみたら
これで精密機械?って感じっすね。
7976:01/10/13 21:26 ID:0XopvTJs
前にも書いたんだけど、
皆さんの持ってるライカコピー機、
シャッター幕の端(レンズ外して見て、先幕と後幕が重なってる部分)の処理って
どうなっていますか?

自分の59年のミールは、
シャッター幕の端が金属の板で止めてあって、
シャッターの不具合はそのせいではないかと思っているのですが。

57年のZenitは、本家ライカと同じく
端は縫って固定してあるっぽいのですが。

なんかわかりにくい説明で申し訳ないですが、
この辺の違いって製造年代の違いなんですかね?
80名無しさん脚:01/10/13 22:16 ID:Ktxmg8H2
>70
スマソ。キエフ60
81名無しさん脚:01/10/13 22:23 ID:pCvbosGk
>80
KIEV60よりは、KIEV-6Cでしょう。
シャッターボタンが左手側にあるのに慣れれば
作りなどは絶対に6Cの方が上。
ここでもロシアカメラ(ボディ)は同じ形式だったら初期物に限るという
原則は適用されますな。
でもボディ内部の内面反射がかなり来るので
ミラーボックス下部とミラー裏側には
植毛紙(ウールペーパー)を貼ってフロッキングしたほうがいいよ
ヌケが劇的に違ってくる。
このボディ内部は余り凹凸が無いし、かなり貼りやすい。
82名無しさん脚:01/10/13 22:36 ID:3QcpZ1J6
レスサンクス

う〜む
ペンタコンシックスを素直に買ったほうがヨサゲですか?
83名無しさん脚:01/10/13 22:51 ID:pCvbosGk
>82
ペンタコンシックスよりは数段マシでしょう。
見かけはいいけど、部品はペラペラのカメラですぜ。
あ、そうそう
KIEV-6Cなんかはフィルム送りの調整は
軍艦部を開けるとネジで調整できるよ。
紹介しているサイトもあったな。
84名無しさん脚:01/10/15 13:05 ID:XqNHXtXh
ペンタコンの一眼レフってどうよ?
初期のやつかっこいい!!
やめたほうがいい?
85名無しさん脚 ◆tTBCQghw :01/10/15 13:22 ID:xuy22QaB
一瞬、>1が、

語ってくれ、
褒めてくれ、
叩き殺してくれ

に、見えた。どーでもいい話題でスマソ
86名無しさん脚:01/10/16 00:34 ID:JGxfJenG
>>79
(同じ症状かわからないけど)
ウチにあるZorki S、Zorki 4、Start(いずれも幕の端を上から金属で
押さえているタイプ)での経験では、巻き上げてない状態で放置すると
先幕の先端に巻き癖がついてシャッターが走行を始めるときがスムーズ
でなくなることがよくあった(幕止め金具がちょうどドラムに乗りか
かった状態になるので幕が変に曲がる)。
しばらく使わないときは、ちょっとだけ巻いて(幕の位置にして5mm分
くらい)保管するようにしたら調子よくなったよ。
871:01/10/16 20:57 ID:mL6O0Ktj
>86
それはなかなかいいアイディアですね。
俺のzorkiでシャッター幕の走り始めと終わりで速度にムラが
できて、コマの両端に明度差ができるのはそのせいかもしれないなぁ。
今度、その状態で放置してみよう。
88名無しさん脚:01/10/17 16:56 ID:JF0puFst
コンタユーザーです。キエフを買うのも能がないので、
別のマウントのにしようかとロシア・東独物を物色中なんですが、
こちらの過去スレを見ると、評判悪いですね。
それでも、怖いものみたさ(失礼)でお試しするとしたら、
お勧めの1台は何ですか?
89名無しさん脚:01/10/17 18:16 ID:sPjmpUNa
>88
ゾルキー4 ロシアレンジファインダー機の中では品質一番。
90名無しさん脚:01/10/17 19:05 ID:dJRbZQTS
KIEV60
当たれば中判の楽しさが満喫出来る。レンズは安いし、
総じて良く写る弾ばかり。
外せば漏れみたいにレンズはそろっているが、
BODYがないという素敵なことになる。
9188:01/10/17 23:39 ID:agVF1KXT
ありがとうございます。
キエフ60は全く考えてなかったんで、逆に興味ありますね。
ちなみに、一眼レフだとお勧めは何でしょう?
92名無しさん脚:01/10/18 00:31 ID:BSe65JD/
KIEV60は、まぎれもない一眼レフなんだけど、、、
93名無しさん脚:01/10/18 07:37 ID:dWioWURQ
>89
それをいうならZORKI-3Cのほうが品質は遥かに高い。
9488:01/10/18 09:47 ID:BJ/m5BCd
>92
ごめんなさい。35mm一眼レフでは、と言いたかったのに
言葉足らずでした。
95名無しさん脚:01/10/18 10:50 ID:L+ZUnvp8
どの一眼レフ(35mmね)も「2ちゃん指定最低カメラ」のペンタックスに
敵いません、ここはゼニット初代とかゼニットCにした方が腹が立たない
と思います。
96名無しさん脚:01/10/18 10:59 ID:q0qTjqgs
>>93
ZORKI-3Cハズレ多いよ。
漏れが輸入した5台のうち3台が
シャッタートラブってた。
ま、外観の質感等は4より上なんだけどね。
4の初期型のほうがトラブル少なかったよ
97名無しさん脚:01/10/18 14:03 ID:EqiZ1uRI
ゾルキー4だが巻き戻しノブを操作すると
シャッター速度の変更がなぜか出来なくなる個体が多いようだ。
3台の内2台そうだった。
しばらくいじくり回していると元に戻るんだが、また動かなくなったりする。
どっかひっかかりやすい構造なんだろうか。

ついでに巻き取りスプールのいい自作方法ないですかね。
キエフはパトローネ壊して芯をそのまま使えるからいいけど
ゾルキー4前期やFED2は軸と干渉して使えない。
ホームセンターの塩ビパイプじゃ太過ぎてだめだった。
98名無しさん脚:01/10/18 15:16 ID:ZPh+U4AP
ペンタコン6とキエフ60で悩み中。
どちらがお勧めでしょうか?
また、中版でよ他によいものがあれば是非ともご教示を!!
9998:01/10/18 15:18 ID:ZPh+U4AP
↑ペンタコンとキエフってマウント同じですよね?
ど初心者です。
正しいお導きを。
100名無しさん脚:01/10/18 15:24 ID:fE9G2RRr
基本的に同じです。ついでにエキザクタ66もね。

でも、ロシア物の常として「互換性がある」といっても、実際には
付かなかったり、外れなかったり、があるようです。
101名無しさん脚:01/10/18 16:41 ID:L+ZUnvp8
外れないときは水をかけてやる。
102名無しさん脚:01/10/18 23:03 ID:SPpfjdBf
セクース中の湾ちゃんじゃないんだから(わ
103名無しさん脚:01/10/18 23:53 ID:L+ZUnvp8
たいへん困った顔をしているのが情けない。
104名無しさん脚:01/10/19 00:00 ID:Ckw6TUEv
98>
その2台よりはKIEV-6Cのほうがいいと思うなあ。
サリュート-KIEV88系はやたらに壊れるから
止めたほうが無難。
いっそモスクワ-5あたりの方が、使ってては面白いかも知れない。
105名無しさん脚:01/10/19 01:05 ID:2O7Zsm2E
Kマウントのはどうでしょう。
ゼニット122Kとか、どーよ。(212Kとかはあんまり好かん)
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/mediajoy/camera_review/zenit122/122k.html

中国PHOENIXからもPKマウント機が出ているが、どっちがいーだろう?
http://www.eyeopte.com/s4.html
106名無しさん脚:01/10/19 13:49 ID:AI3QnaPZ
>>98
キエフ88にはペンタコンマウントのものとキエフ88マウントのものの
2種類があるよ〜ん。キエフ60、キエフ6Cはペンタコンマウント。

ちなみにキエフ88のオリジナルのサリュートは独自マウント。サリュー
トCになっていわゆるキエフ88マウントが確立したのだ。
107名無しさん脚:01/10/19 13:52 ID:AI3QnaPZ
>>104
モスクワ5はこれまで3台つかったけどどれも周辺の結像が甘かっ
た。なかには良いものもあるという噂なので、現在4台目を発注中。
108名無しさん脚:01/10/19 13:59 ID:AI3QnaPZ
>>105
KマウントならゼニットAPKだね。電気接点さえマトモなら2〜
1/2000の絞り優先AEで便利だ。
109名無しさん脚:01/10/19 14:07 ID:gIZX0NHQ
>>105
ZENITとPHOENIXなら、まだPHOENIXの方がいいんじゃない?
PHOENIXは、国産ブランドの最廉価クラスと似たような品物。
もちろん品管基準が違うだろうから、初期不良率や故障発生率は、国産ブランドの
ようなわけにはいかないと思うけどね。
ZENITの方は、デザインこそプラスチックを用いた近代的なカメラだけど、中の
メカに関しては、30年前の国産普及機並。しかも共産圏品質。
まあ、へそ曲がりな奴か、珍しいカメラを自慢する奴にはいいかも知れないけど
実用的とはいいがたいな。
人に見せてウケを取るのなら、ZENITの方がイムパクトあると思うよ。
110名無しさん脚:01/10/19 14:35 ID:DHAGnRBD
ペンタコンマウントのレンズを楽しむためのボディーには何が良いでしょうか?
ロシアではないですが、エキザクタ66はどうでしょうか?ペンタコンとの差は
ありますか?

ttp://isweb4.infoseek.co.jp/photo/elefoto/EXAXTA66/index.html

>106 それって、これのこと?
ttp://isweb4.infoseek.co.jp/photo/elefoto/ELEFOTO66/index.html

ついでですが、エ○フォトについての情報を教えて下さい。
111あるせなる:01/10/19 15:42 ID:vka34iFL
キエフ10をつかってます。
中をいじれる人ならとりこになるかも。
112名無しさん脚:01/10/19 20:09 ID:HBsnTYon
>>105
(一応突っ込んでおくとPHOENIXは米国ブランドでコシナ製)
PHENIXの一眼レフはちゃんとしてるよ。日頃コシナを使っている
人だったら違和感なく使えると思う。グリップの上部に多重露出
ボタンがあるので握りかたによっては間違って押したまま「巻き
上げて」しまう危険性あり。
>>108
APKってAEオンリーで、マニュアルでシャッター速度選べないん
じゃなかったっけ?ちょっとなー。。
113名無しさん脚:01/10/19 20:16 ID:gIZX0NHQ
>一応突っ込んでおくとPHOENIXは米国ブランドでコシナ製

http://www.phenixoptics.com/DOCE/INTRO.HTM
米国ブランドなの?
114名無しさん脚:01/10/19 20:17 ID:2O7Zsm2E
これがコシナ製ってことですか?
http://www.eyeopte.com/s10.html
>フェニックスブランドのカメラ・レンズ等は中華人民共和国の江西省に
>本拠を置く国営企業の江西光学にて生産されています。
ってあるんですが。
115名無しさん脚:01/10/19 20:18 ID:gIZX0NHQ
ごめんごめん、また間違えたよ。
PHOENIXとPHENIX、ややこしいよね。
116名無しさん脚:01/10/19 20:19 ID:gIZX0NHQ
あ、同じ間違いした奴が居た。チョト安心
117名無しさん脚:01/10/19 20:23 ID:gIZX0NHQ
間違えたお詫びに、、、

PHOENIX 米国
ttp://www.phoenixcorp.com/

PHENIX 中国
ttp://www.phenixoptics.com/
118名無しさん脚:01/10/19 23:09 ID:GBh1Ehwm
ぺんたこん6マウントでお勧めのレンズを教えてください
119名無しさん脚:01/10/19 23:32 ID:vfICYZIM
>118
カレイナール150mm。
でかいレンズだけど、開放2.8をお試しあれ!
120名無しさん脚:01/10/20 00:10 ID:X7aqFV0k
ジュピター250mmf3.5すげー重いけど良い弾、
e-bayだとそんなに高くない。
121名無しさん脚:01/10/20 23:22 ID:dN373cHn
「ソビエトカメラ党宣言」<中村陸雄著 原書房刊 1600円

 読みました?
122名無しさん脚:01/10/20 23:26 ID:D2+2Srv1
既出ですが「ソカメ党」著者のぺーじはココ
http://www5.airnet.ne.jp/niuniu/fcg/
123名無しさん脚:01/10/21 20:15 ID:EjTAT2e9
>>121
読んだ。
明らかなマチガイもあるのだが、カメラの紹介よりもエッセーとして
面白いと思う。笑える。
124名無しさん脚:01/10/21 21:08 ID:aQagXBEI
>>123
それは
「明らかな光学上の欠点もあるのだが、性能の賛辞よりも写真として
面白いものが撮れた。遊べる。」っちゅうロシアレンズに通じるもの?
125名無しさん脚:01/10/22 00:14 ID:yoHpC5De
そうだね。ロシアカメラもレンズも「面白がり」でないと使えまへんな。
壊れても面白い。光線引きなんかあるとサイコー。ちゃんと撮れてれば誉め
てあげましょう。現像するたびハラハラするのが楽しい。
126名無しさん脚:01/10/22 13:25 ID:zy6kqbq/
>>112
APKはAEオンリーぢゃないよ。ちゃんとシャッタースピード選べる。
127名無しさん脚:01/10/23 18:11 ID:Juy634Ty
またロシアカメラにフィルム食いちぎられた。
すごい巻き上げトルク。フィルム最後まで取らずに取り出せばいいのだが、
フィルムカウンタが当てにならないからどうしようもない(爆
128名無しさん脚:01/10/23 18:47 ID:QHFjEgl1
>127
ゼンマイの奴か??
129名無しさん脚:01/10/23 18:52 ID:BTF6bkir
どなたか、ゾルキをプロトタイプっぽく改造した人いませんか?
軍艦部を取っ払って距離計もはずしてシュー2個つけて。
ゾルキは4のノブ式ですが、シャッターダイヤルのあたりの処理、
どうしたら綺麗に収まるでしょうか?
よろしくお願いします。
130名無しさん脚:01/10/23 18:58 ID:QHFjEgl1
ちぃおーとく氏の文庫本「カメラ○ライカ」のP57を参照せよ。
でもダイヤルカバーは挽きモノだなぁ(ワラ
131名無しさん脚:01/10/23 20:20 ID:Juy634Ty
>128
フェドミクロンです。
132名無しさん脚:01/10/23 22:41 ID:Juy634Ty
どーでもいいことだけど、
スメナ1の距離計そっくり。パクリの元ネタ発見。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6509149
ツェルト社の外付け距離計だそうです。
133名無しさん脚:01/10/23 23:04 ID:eL7L20QN
>初心者の参考になるようにアンケート

おれは、ロシアカメラ(ぞるきー1)に上海レンズ付けて使ってます。
ふんわりのびのびまたーり、という写りでなかなか気に入ってる。
今、ロシアカメラは計5台持ってるけど、この組み合わせが一番出動回数が多い。
134名無しさん脚:01/10/23 23:08 ID:JjwAnkR5
>>126
(構えて)左肩にシャッターダイアルがあったのね。スマソ。
>>127
手巻きならフィルムを食いちぎってるのは結局はキミの手の力
だよね。フィルム圧板の圧が高過ぎて普段から巻上げが重く
フィルムを最後まで巻ききったのがわからない、とか?
パーフォレーションが切れているだけなら巻き取り軸のスリップ
トルクが高過ぎるって可能性もあるけど。
135名無しさん脚:01/10/23 23:10 ID:y3s+O1gt
>フェドミクロン

あーそうそう、フェドミクロンも持ってるから、計6台だ。
あなたのフェドミクロンはどう?、おれのはスゲー調子よくてお気に入りだよ。
リバーサル入れても、露出がバッチリ合う。
136名無しさん脚:01/10/25 09:55 ID:nzgUX/nk
うちの上海レンズはクモリ玉です。フレアもすごい。
137名無しさん脚:01/10/25 13:00 ID:4/EexP7S
>>130
例の本57p、イメージぴったりで、good!
‥真鍮パイプのパイ合わせが大変そうだけど。
底部を見た所、やはりゾルキっぽいですね。
ミールの広角を探さん事には始まりませんが(わ
138名無しさん脚:01/10/25 17:46 ID:8rvzHQl+
既出でしたらすみませんm(__)m
新宿の、大ガードの近くのビルに入ってるお店って、どうなんでしょう?
・・・ていうか今日行ってみたんですけどね。で、ウインドーの中のカメラを
「見せていただけますか?」って尋ねたら、「買うならいいですけど、整備は
ちゃんとしてあるんだから、そうでないならケースの外から見てください」
・・・て意味のことを言われたんです。
まぁワタシとしては二度と行くつもりはないですけど、あそこの親父さんて
いつもそうなの?それともたまたま虫の居所が悪かっただけなのかな?
ただそれだけ知りたいと思いまして〜。
139名無しさん脚:01/10/25 17:57 ID:ilMDslKY
ダックビルのこと?俺が行ったときはどれでも好きなもん手にとって見てと言われたよ。
多分、138が行く前に、カメラいじり倒して文句だけ言って帰った奴がいたとか、最近
まいにちカメオタが出入りしてよだれたらして閉店まで見てるとか、何かあったんじゃない?
140名無しさん脚:01/10/25 18:17 ID:nzgUX/nk
触るのはKING-2ですませておけ。
買うのはダックビルとKING-2比べてから。
141名無しさん脚:01/10/25 18:54 ID:+nVlpvBi
ダックビルって、クサイ(藁)って話なんだけど、これって実はオヤジがクセイの?
いや、素朴な質問で失礼。
142138:01/10/25 19:52 ID:DtiVgy3A
みなさんどうもですm(__)m

やはり何か気に食わないことがあったんでしょうね。個人的には何か失礼があった
とも思えないし、やつあたりされたというところなのでしょう。
・・・理由はともあれ、整備済みできちんと動作するのは承知していても、1台1台
個性を持った中古カメラを触らずに買うなんて私にはできないですね。MCボルナ9
とか全周魚眼とか気になったのですが、渋谷で手にとってみてフィーリングの合うも
のを選ぶことにします。アヒルの親父は商売人失格じゃ。

もしクサイものがあるとしたら、フロアにじかに積み上げられた大量の皮ケースでは
ないかと思います。私が行ったときにはそんなことはなかったですが、季節によっては
は臭気を発する場合があるかもしれない・・・。
143名無しさん脚:01/10/25 19:56 ID:3OcuNCeD
>>138
残念だったね。
個人的にはダックは好きだけどな。
144名無しさん脚:01/10/25 20:31 ID:nzgUX/nk
臭いのはたしかに皮ケースの臭いです。私の部屋も夏は臭い(ワラ

皮をなめすときの薬品の臭いが残っているためです。日本人はとりわけこの
臭いに神経質なので日本の革製品は徹底して脱臭してあります。ロシアでは
靴も臭いようです。
145138:01/10/25 22:45 ID:xuvE2xyF
>>143
ほんと、残念です。
新宿だと私のところからも比較的ゆきやすいし、一度のぞいてみたいと思っ
ていたお店だったんですけどねぇ。
もしまたおうかがいして、そのときに自由に触ってよいと言われたとしても、
じゃぁ前回のアレはなんだったんだいって腹が立つだけだと思うんですよね。
ま、喧嘩しにいってもしょうがないので、もう二度とお邪魔することもない
と思います。
146名無しさん脚:01/10/25 23:24 ID:xQ5Q+Y5y
>145
まあそういわずに、贔屓にしたほうがいいよ。
商品的に見ればキングより、ダックの方がぜんぜん安心。
結局買って使うのは親父の顔じゃなくて
「カメラ」なんだから
買うのだったらダックの方が
商品にしても価格にしても論は待たないでしょう。
ただカメラに触るだけだったら、キングのほうがいいけどね。
147名無しさん脚:01/10/25 23:29 ID:jlpvmw/2
すみません。ロシア物の全くの初心者です。
先日初めてキングに行きました。
上記のダックってどのあたりにあるんですか?
是非教えてほしいんですが。
148名無しさん脚:01/10/26 00:22 ID:bgQo0Uts
出張で上京した時にダックで買い物したが大変親切だったよ。
まあ相手も人間だから機嫌の悪いときもあるかも・・・。
149名無しさん脚:01/10/26 00:37 ID:6DAM1Rtq
>147
新宿駅の西口をでて、そのまま右へ
ゆるい坂みたいなアーケードを下りると
大きな交差点にでるから、それを渡る。
そのまま進んだ2.3軒目の雑居ビルの「3階」だよ。
入り口には中華屋の広告がでてるし、二階には空手道場。
わかりづらいけど、頑張っていってみてください。
行ってみたら、そこは
あるいは「魔窟」あるいは「香港九龍城」あるいは「カメラの宝庫」の店でしょう。
それを評価するのは、あなた自身です。
でもわたしはお奨め。
今日行ったら、KIEV-5が18000であったよ。
150名無しさん脚:01/10/26 01:05 ID:K37/o2GF
通販で買ったKIEV4が届いていたので、さっき郵便局へ取りに行った。
で、早速開けてみたら、萌えー。ファインダーも弾もそれなりに綺麗で、
なんと言っても巻き上げがめちゃなめらか、KIEVってこんなに巻上げが
柔らかいんだと初めて知った。あさってFILM入れるのが楽しみ。
でもな喜びながらもどうせ不具合がどっか有るんだろうなと思う自分が
悲しい。
151名無しさん脚:01/10/26 01:14 ID:QDFojwIH
>150
KIEVの調子がいいのはほんとに滑らかだよ。
でも一つ落とし穴なのは
シャッターのテンションが必要以上に弱く設定されていると
その分トルクがかからないからなめらかに感じるけど
シャッター速度が全てに遅くなっている可能性がある。
スローが あ、遅いなと感じたらそうかも知れない。
でもスローもきちんとでているのだったら
それはもう大当たり!
152150:01/10/26 01:35 ID:K37/o2GF
えっ、ひょっとして漏れ当てたの?
スローはきちっと出てるみたいです.
当たりなら、本当に久しぶりです、
ここのところスカばかり引いていたから。
でも油断禁物、現像あがる迄どんな
落とし穴が待っているかわからない。
ちなみにここはギャンブル関係のスレでは
ないですよねえ?
153名無しさん脚:01/10/26 01:57 ID:DmGde9dH
>152
裏ぶたを開けてみる。
巻上げの時、シャッター幕が斜めになっている=これはスカ。
駒間が不揃い、重なる=これは中スカ。
1/25以下にセットして、シャッターをチャージする
そのままシャッターを切らずにシャッターダイアルを
高速側に回してみる、シャッター幕が開く=これは大スカ。
あと、漏光とかシャッタームラとか
ブービートラップのように落とし穴は多い。

ロシアカメラは売るのも買うのも一種のギャンブルですなあ。

キエフに限らずロシアカメラはボディの内部反射に無責任だから
植毛紙またはウールペーパーでフロッキングするといいよ
歴然とヌケの良さが違ってきます。
(特にKIEV・戦前のFED・KIEV-6C系)
154名無しさん脚:01/10/28 12:47 ID:fXkV2bX4
キエフ66か6Cかで検討しています。
前スレを読むと、どうやら6Cの方が旗色がいいみたいなんですけど
性能的な違いはどういったところでしょうか?
ペンタコン6も含めて、どなたか教えていただけませんでしょうか。
155名無しさん脚:01/10/28 16:05 ID:Zi32fYY2
>154
ペンタコンは良くわかりませんが
KIEV-6CとKIEV-60の違いは
前者は120-220切り替えがあるくらいで
スペック的には変わりません。
操作面での大きな違いは、KIEV-6Cはカメラを構えて
左手側にシャッタ−ボタンがあります。(EXAKTAみたいな感じです)
KIEV-60はそれを右手側にしたのですが
内部でアームを延ばしてむりやりに連結してあるので
6Cの軽いシャッター感がかなり重くなってしまいました。
それと全体的な作りは6Cの方がずっと丁寧な気がします。
156名無しさん脚:01/10/28 16:49 ID:oGhmTy8M
KIEV-6Cを使っているけど旧ソ連製(ウクライナ製)の割には
機構がしっかりしていてトラブルはない。6Cの左指でシャッター
リリースボタンを押すという操作性も慣れれば決して悪くない。

どういうわけか6Cについてきたアイレベルファインダーは視度が
合わなかったので(この個体だけの問題か原因不明)、60のファインダーに
換装して使っている。ファインダーの作りそのものは6Cのほうが上。

値段が安くて機構がしっかりしているから60より6Cを勧める。

ペンタコン6はファインダーの視野率が非常に低いのが難点。
157名無しさん脚:01/10/28 20:46 ID:voQH7dz9
>156
KIEV-6Cのアイレベルファインダーには
今は無き初代コンタックスRTS用の
枠なしの視度補正レンズがぴったりはまるよ。
どこかでデッドストックになってるやつを見つけるんだ!
158157:01/10/28 22:26 ID:oGhmTy8M
なるほど。情報さんくす。
159156:01/10/28 22:27 ID:oGhmTy8M
156だった。すまソ。
160名無しさん脚:01/10/28 22:48 ID:cfi62hdt
LマウントのロシアンRF機を探しています。
前スレを読むとゾルキー4あたりが人気があるようで、
これにしようかと思案中です。
ツァイスやそのコピーレンズに興味があり、ビオゴン35o2.8か
そのコピーを使ってみたいんですが、使用できないカメラもあるとか。
ゾルキー4では使用可能でしょうか。また、他にお勧めのカメラ、レンズは
ありますか?
161名無しさん脚:01/10/29 13:29 ID:fmHQryJy
>>160
ビオゴンはもってないのでわからない…。でも、露出計が組み込まれていないか
ら、どこかに当っちゃうという可能性は低いと思う。

ライカ・スクリューマウントのソビエトカメラの最高峰と言えばレニングラード。
材質からして違う。ただ、現存している個体でマトモなものが少ないのが現状。
162名無しさん脚:01/10/29 14:10 ID:E85PA5C1
>160
漏れの持っていたJUPITER35mmは漏れのFED2につかなかったし、
友人の弾は漏れのLEICA3fに付かなかった。
買うときは主に使うBODYをカメラ屋に持ち込んで付くかどうか確認
した方が絶対よろしい。
163名無しさん脚:01/10/29 14:43 ID:iSQYV9ZY
気楽に使うのにお勧めはゾルキー4と6。
フェドなら3か2e、ダブルネームのものがちょいと品質良し。
格好優先ならゾルキー1。古い物なので品質は千差万別。

ゾルキー6は裏蓋開閉式でフィルム装填が楽。光線漏れがないことを確認しよう。
レニングラードとドルークは使うと壊れるので止めましょう。飾りです。
164名無しさん脚:01/10/29 15:05 ID:fmHQryJy
>>163
レニングラードはちゃんとフィルム入れて使えばそんなに壊れない
(とは言っても、ゼンマイ消耗品だからいつか壊れるけどね)。フ
ィルム入れないで空撃ちするととたんに壊れる。あと、シャッター
幕に穴が空いているものが多いがこれは液状ゴムで簡単に補修でき
る。
165名無しさん脚:01/10/29 23:00 ID:UTLQb+We
ゼニットCはどーお?
166名無しさん脚:01/10/29 23:15 ID:iSQYV9ZY
>zenit-c 渋い選択だがレンズ交換の楽しみがすくないと思われ。
167名無しさん脚:01/10/29 23:24 ID:iSQYV9ZY
それにしても壊れないレニングラード持ってる人がとっても羨ましいゾ
(漏れは宝くじにも当たったことがないのだ)
168名無しさん脚:01/10/30 00:33 ID:/vTDZJ/d
>165
166氏のいうとおり
レンズの選択範囲が少ないのだから
そのぶんボディに凝って、クリスタル。という手もある。
169名無しさん脚:01/10/30 02:31 ID:gNzDbgFE
>>168
Zenit(M39マウント)はレンズの選択範囲結構あるよ。Mir-1(37mm/F2.8),
Industar-50(50mm/F3.5), Helios-44(58mm/F2), Helios-40(85mm/F1.5),
Jupiter-9(85mm/F2), Industar-24M(100mm/F2.8), Tair-11(133mm/F2.8),
Jupiter-11(135mm/F4), Jupiter11A(135mm/F4), Jupiter-6(200mm/F2.8),
MTO(500mm/F8)持ってる。あと、200mm/F5.6というのもあるらしい。
170160:01/10/30 16:37 ID:UIxUVWFI
ゾルキーか、レニングラードか・・・
まさしく『ロシアン・ルーレット』ですね。
171名無しさん脚:01/10/30 23:04 ID:VfXQxAwB
ZENIT-C

回答サンクスでした、皆さん

M39ーM42アダプタで楽しんじゃおかなーなんて考えてたんですが。
172名無しさん脚:01/11/01 01:09 ID:JvBnbqq+
いやゼニットにはM42レンズは付かんで。
ゼニットのレンズをM42機で使うのがM39ーM42アダプタ。
M39のレンズは大部分がM42マウントでも出ているしM42の方が入手しやすいか
らね。zenit12XPなぞはM42で1万〜1万五千くらいだよ。これにライカマウ
ントレンズをつけて接写で遊ぶのはどーよ。
173名無しさん脚:01/11/01 08:58 ID:CaQtE2Lc
しつれー

42-39の間違い
174名無しさん脚:01/11/01 16:14 ID:glg7bPOG
このあいだKing2のカタログを取り寄せてみて、ルビナー500mmF5.6の
値段をみてびっくり。送料・消費税込みで2万以下だなんて。
175名無しさん脚:01/11/01 16:46 ID:JvBnbqq+
あんなに安く売られたら家裁トレーディングが大変だろうな。
176名無しさん脚:01/11/01 22:38 ID:GRaFERPr
しかも、信頼できるし。皇様2
177名無しさん脚:01/11/01 23:43 ID:OtnHcad5
6x6の魚眼欲しいぞ。アルサットだっけ?何だっけ?
178名無しさん脚:01/11/02 01:14 ID:uYXmcWXP
>>176
でもさ、露西亜モノって危険と隣り合わせの安い出物探すのが
面白いんだよな。王様2あたりだと整備して保証があるから、スリルが無くて。
やっぱりロシアカメラ買う時はロシアンルーレットをしないと。
179名無しさん脚:01/11/02 01:47 ID:uYXmcWXP
Na gorze.
180名無しさん脚:01/11/02 13:13 ID:6rDSK/hh
コンタックスSとかDに興味あります。
使ったことのある方いませんか?
プラクチカマウント遊びのベースにしようかと
検討してるんですが。
181名無しさん脚:01/11/02 14:10 ID:WCAiEpgW
先日サマルカンド(ウズベキスタン)のカメラ屋のウインドウでスーパーイコンタの6X9が
数台並んでいるのを見かけました。が自分が昔使っていたものと雰囲気が違うような
気がしますが閉店後の照明では老眼で見極めることが出来ませんでした。
コピーライカがごろごろありましたがもしかしてコピーイコンタがあるのでしょうか?
182名無しさん脚:01/11/02 15:17 ID:PNsqXz2l
>181
それってモスクワじゃないですか?
183名無しさん脚:01/11/02 15:18 ID:hTobLRnN
>>181
コピーイコンタ→モスクワ。
184名無しさん脚:01/11/02 15:41 ID:ctxo90J5
>>182&183
コピーイコンタ→モスクワ
やはりそうでしたか。
因みにレギスタン広場の前の道路を西に200M行ったところのカメラ屋です。
185名無しさん脚:01/11/02 23:29 ID:auIMITi5
>>178
やはりロシアンルーレットというからには
eBayで怪しげなロシアのSellerから格安で
落札するということですかね。
186名無しさん脚:01/11/03 11:05 ID:sMi3k4wt
委託で見つけたOrion-15 28mm f6を購入しようか迷っています。
22Kで相場より安いとは思うのですが、試写したポジを見ていると
ゴーストは出ないものの中心部でもあまりシャープな印象を受けませんでした。
f8前後で撮って、手ぶれはないような条件だったのでレンズの個体差なのか
Orion自体がそんなものなのか気になっています。
結構シャープなレンズというイメージがあったのですが・・・
元々がそういう描写なら、小さいし安いので買うつもりなのですが、
以前のスレッドがまだ見ることが出来ないので
この場でOrion-15をお持ちの方のご意見を伺えると幸いです。
187名無しさん脚:01/11/03 15:02 ID:3ISgSVa3
>186
オリオンは3.4本使いましたが、結構差がありました。
中心部はどれも問題がないのですが周辺部が随分違います。
むしろ、周辺部の結像の方が問題だと思います。
あるものは流れ、あるものはドンと落ちる。
サービスプリントですとよく解らないので、フィルムで確認できたら良いのですが。
巷では初期の KMZ製がいいともいいますが
ザゴルスクも余り変わらないと思います。
1.2年前より、オリオンも随分安くなりました。
ここは一つ、トライアンドエラーで行きましょう。
なお、ヘリコイドは距離環のビスを外すとすぐにグリスアップができますので
気になさらなくてもいいかも知れません。
188名無しさん脚:01/11/03 18:10 ID:sMi3k4wt
>>187
早速の貴重なご意見ありがとうございます。
ご指摘の部分をポジで確認しましたが、
周辺部の極端な画質の低下は少ないようです。
物は試しで、今から買ってきます!
189名無しさん脚:01/11/03 22:36 ID:7lqu6vzC
キングでキエフ6C出てますけどどうでしょう?
父のローライコードを譲り受けて、66に興味を持ち、レンズ交換できるもので、
手ごろなのを探してるんですけど。
過去ログみると、キエフ66やペンタコン6より6Cを押す人が多いようですね。
後、レンズで広角、標準、望遠をそろえるとなると、お勧めは何でしょう。
190名無しさん脚:01/11/04 01:25 ID:IzTOqmv8
広角はフレクトゴンの50mmで望遠はカレイナール150mmかゾナーの180mmが
良いんじゃないの。
俺は35mm相当の画角は嫌いだから薦めない。でもMIR38 65mmは
良い弾だよ。
どっちにしろ露西亜モノにせよCZJにしろ、コストパフォーマンスは
高い。
191名無しさん脚:01/11/04 19:22 ID:PL5mWF5J
age
192名無しさん脚:01/11/06 11:44 ID:V9EIeXzY
>>186

オリオン1本1本に個体差があるのは事実ですが、他のソビエトレンズに
比べれば差は小さい方です。

私自身は、オリオンで撮った写真を半切まで伸ばして写真展に出展したり
しましたが、F11で周辺までピシッとシャープな像が得られていました。
193名無しさん脚:01/11/09 19:15 ID:JgudYxwU
>>192さん、貴重なご意見ありがとうございました。186です。
Orion-15はまだ夕方(暗いレンズなのに暇がなくて・・)に
しか使ってなくて感想をいえるほどの撮影をこなしていません。
早く天気のいい日に撮影したいものです。
さて、今度はLマウントのJupiter-9を購入したのですが、
ヘリコイドが異常に重くて指の皮がむけそうです。
よくヘリコイドのグリスアップをしている方の話を耳にしますが
Jupiter-9で実際にグリスアップをなさった経験のある方はおられますか?
下手に分解するとピントがずれてきそうで
手を出さない方がよいかなぁとは思うのですが、
もしいい方法があったらご教示いただけますと幸いです。
194名無しさん脚:01/11/12 17:25 ID:0dUVpcwC
上手く説明できないけど、LマウントのJupiter-9の
鏡胴の先の方(絞り環とレンズ本体)をぎゅっと握り
もう片方の手でヘリコイド側を持つ。そして思いきっ
てレンズ側から見て反時計方向にレンズ本体側をネジ
ってみましょう。あーら不思議、レンズ本体側がネジ
になっててレンズ本体とヘリコイドが分離するじゃあ
〜りませんか。

分離後はヘリコイドのネジ部がどこにあるか見当がつ
くので隙間から注油等を行います。

#作業のリスクは作業者自身が負ってくださいね。
195名無しさん脚:01/11/12 22:13 ID:Iwu/lWvI
群の中に張り合わせレンズ無かったよね<Jupiter-9

過去に別のレンズでぞうきん搾りのごとくやったらね‥
バルサムが香ばしい音?と共に逝っちゃいました。
1961:01/11/12 22:52 ID:LFNF9lPN
>>194
コンタックスマウントのJupiter-9でも同じようにできました。
レンズと絞りがヘリコイドから完全分離するので
とっても作業性良好です。
ベンジン使って古いグリースも洗浄できそうです。
197名無しさん脚:01/11/13 13:06 ID:3pKy89Vi
>>194
193です。貴重な情報ありがとうございました。
ご教示の通りに、うまい具合にはずすことが出来ました。
とりあえずグリスの分布を均等にしてみたところ、
ヘリコイドが少しスムースになってきました。
今度レンズ用のグリスを調達してグリスアップに挑戦するつもりです。
>>195
コピー元のゾナーの構成図では前群に張り合わせ面があったような気がします。
レンズ全体がはずれるのでたぶん大丈夫そうな気がしますが
あんまり乱暴に扱うとはがれる危険もゼロとはいえないかもしれませんね。
198195:01/11/13 17:11 ID:VRlFQ4Sg
>>197
私がバルサム割ったのは、思い出せばなんとキャノネットでした(^^;
事故った時のフロントガラスみたく。余談だけど、その後バルサムを
エタノールで洗い流して元通りにしたら、何の事なく写ってます。

うまくいって良かったね。<注油グリスは何が良さそう?
堅めのグリスでいいのがあったら、是非教えて!
199194:01/11/13 17:26 ID:psC1z0BJ
>>198
ヘリコイドオイルはヨドバシカメラで売っているドイツ製(←だった
と思う)の液状オイルが良いです。オイルを差す前にできれば適当な
溶剤で固まったグリスを洗浄したいところです。
200名無しさん脚:01/11/13 17:50 ID:Gp9Bn7E4
ハラショ100
201名無しさん脚:01/11/13 17:57 ID:hG+Pq+aT
Jupiter 8 と 9、同じ絞りで撮影した場合どちらが性能的には上ですかね?
個人の好みの問題もあるのでなんとも言えないとは思いますが、8の方が設計上の無理が無いため写りが良いと言う話を聞いたことがあるので。
202201:01/11/13 18:06 ID:hG+Pq+aT
スマソ。
8と9じゃなくて、3と8の比較の間違いです。
203198:01/11/13 23:28 ID:WX095Bmn
>>199
さんく!早速注文するよ。
204名無しさん脚:01/11/13 23:41 ID:YuXYqUKW
>201
何をもって「写りが良い」というのかな?
解像力チャートなどの話だったら、別世界のファンの話だけれど。
可もなく不可もないいい描写だというのならJUPITER-8
ボケの個人的好みと、味のある(ファジーということだろう)描写で
JUPITER-3を私は推します。(=KIEVマウント)
更に言えば、初期のKMZ製と最後期のザゴルスク製を推したい。
60年代に多いMMZ製はどこか平凡で不満。
205名無しさん脚 :01/11/13 23:52 ID:97b+5O2h
>199
俺もそれ使ってます。
「レンズ ヘリコイドオイル」
輸入発売元(株)モリデックスって書かれてるのでご参考に
206名無しさん脚:01/11/14 00:43 ID:8dt8pxFj
JUPITER-3と JUPITER-8の選択基準はどっちの画角使いたいかとかじゃないの?
普通に考えて50mmと80mmって全く別の物だとおもうけど。
両方買えば?
207名無しさん脚:01/11/14 00:47 ID:WaMPjRnO
いやJUPITER-8は50mmもあるよ。
208sage:01/11/14 00:53 ID:WaMPjRnO
つーか50mmがJUPITER-8で85mmはJUPITER-9だ。
209名無しさん脚:01/11/14 01:17 ID:iWAz6IY/
整理しましょー。
 J-3 52mmF1.5
 J-8 52mmF2.0
 J-9 52mmF2.0
だね。

うーーーーー二重カキコ規制うざい
うーーーーー二重カキコ規制うざい
210名無しさん脚:01/11/14 01:18 ID:iWAz6IY/
ちゃうわい
J-9 85mmF2.0だ(恥
211名無しさん脚:01/11/14 02:37 ID:2gtvmQkF
変なこと聞きますが、皆さん露出計とか使ってますか?
212名無しさん脚:01/11/14 02:57 ID:iOAElpiz
このあいだ、久しぶりに新宿の露カメ屋に逝ったら、
夥しい数のカメラケースがうず高くふた山ほど積んであった。
213名無しさん脚:01/11/14 09:22 ID:30EhhQPk
>>211
ロシアカメラに付いている露出計を使っていますか? という質問なのだろうか、
ロシアカメラのメータを信用せず単体露出計を使っていますか? という質問なのだろうか?

ちなみに俺は単体露出計を使っています。メーター付きのロシアカメラを使う時でもね。
214名無しさん脚:01/11/14 10:40 ID:U6DPAE27
>>211
やっぱりコシナレンダーのVCメーターでしょ。小さくっていいです。
215名無しさん脚:01/11/14 11:04 ID:H7RIO4vx
ロシア製カメラの中で、最もクセのあるレンズというか、
味があるレンズってなんでしょうかね?
無論、私がどういう物を求めているという事にかかってくるとは
思いますけれど・・・。

つまり「カラーバランスはめちゃくちゃ、ボケもメチャクチャ
でも味があるなー」というレンズ。

誰かお勧めを書いて頂けると助かります。
216名無しさん脚:01/11/14 13:04 ID:QxzFUCWS
ソビエトレンズにいたずらにクセを期待すると期待はずれになるよ。
全般的に逆光に弱く、また、大口径のレンズの円周ボケが目立つ程度
で、キワモノってほとんど無いと思うなぁ。

#国産だって古いレンズは逆光に弱いし…。

そんななかで、派手な円周ボケ(口径食)が出るので有名なのはゲリ
オス40(−2)。開放(F1.5)で撮ると眼が回りそうになる。でも、
これにしたってF2.8まで絞ると普通のレンズだけどね。

単体のレンズではないけど、歪曲や色収差が出てどこにピンがあるの
かわからないレンズと言えば、ロモLC−Aのミニタール1。ロモグ
ラフィで有名になってしまったカメラだけど、このカメラの写りの悪
さはソビエトカメラのなかでも例外。
217名無しさん脚:01/11/14 13:12 ID:zruwiOgx
げりオスってどういったマウントで出ているんですか?
ぐるぐる好きなもので・・・
昔オリンパのズームコンパクト使ってたら派手に出て、
気に入っていたのですが壊れてしまいました。
M42なら探してみたいです・・・
218名無しさん脚:01/11/14 13:32 ID:QxzFUCWS
>>217
Helios-40がM39ゼニットマウント。Helios-40-2がM42スクリュー
マウント。M42の方は荻窪のプリズムに2本出てた。
219名無しさん脚:01/11/14 13:34 ID:zruwiOgx
オオ、サンクス!>>218
プリズムなら歩いて30分。バスでも30分(ワラ
220名無しさん脚:01/11/14 16:38 ID:Cw0FT2Qm
>219
プリズムってまだあるの?
店を閉めたという、風説も聞いたが
221名無しさん脚:01/11/14 17:48 ID:QxzFUCWS
>>220

閉めてはいないが、不定休というか不定開店という感じだな。
222名無しさん脚:01/11/15 23:25 ID:0v+/5Yeg
>>221
そうなのかぁ<プリズム
渋谷と新宿は逝ったから、次は荻窪にと思ってたんだが。
223名無しさん脚:01/11/15 23:40 ID:TTM3gVEE
>216

そそ。サブカル的ないかがわしさ満載。
おかげで、露カメラのイメージが悪くなった。
224名無しさん脚:01/11/17 19:10 ID:90dzl4Mm
186=193=197です。
先日、Orion-15で晴れた日に撮影したポジがあがってきました。
F11位で撮影したのですが、抜けが良くて発色も満足できる物でした。
ルーペで見ると線は細いのですがカリカリにコントラストがつかないせいか
試写の時の一見するとシャープさが低いような印象につながったようです。
シャドー部もつぶれず、何とも表現できないのが悔しいですがよく写ります。
こんなに暗いレンズなのに、人気がある理由も納得出来ました。
225名無しさん脚:01/11/18 22:07 ID:0PR9sMC8
おめでとうございます。オリオンは作っていた期間が短くハズレが少ない
と聞いておりますが結果が良好でよかったですね。
わたしは写真工業の「世界のライカレンズ」の紹介記事を読んでから欲し
くて捜しておりました。その後2本入手してヘリコイドの硬い方を処分し
たのですが、写りという点ではどちらも素晴らしいものでした。
226名無しさん脚:01/11/18 22:18 ID:jenzeS8Q
インダスター50mmF3.5を買ってきました。
で、早速レンズクリーナーとクリーナーペーパーで前ダマを拭いていたら
ペーパーが青くなってきました。。。
これってコーティングが剥がれてきたんでしょうか???
そうだとしたらチョー鬱なんですが。。。
227名無しさん脚:01/11/20 17:47 ID:pcdlCcrT
>>226
シアン系のコーティングだとそういうことたまにあります。

必要以上に磨かないことですね。
228名無しさん脚:01/11/22 00:23 ID:WWQsy9Ok
今日ドイツからエクザクタ66バージョンのBIOMETAR80mmが届いた。
送料込み130ドルで箱入り新品。あさってはKIEVにぶち込んで
撮りまくろうっと。
229226:01/11/22 01:57 ID:VSf7b0DK
>227
あ、レスついてましたね。どーも。
そっかー、やっぱ剥がれたかー、あーあ,,買いなおそう(鬱
230名無しさん脚:01/11/22 23:22 ID:9SxxWVGc
口シアカメラ買える店(通販じゃなく)って新宿とかにある?
231名無しさん脚:01/11/22 23:26 ID:1Rk4m8JB
御三家の1つダックビルがあるだろ。
232名無しさん脚:01/11/23 01:22 ID:VxS6Vpax
>>229
写りには影響ないと思うYO!
ロシア製レンズに気泡やコーティングむらはめずらしくないYO!
細かいことは気にせずに楽しむのが吉。
233名無しさん脚:01/11/23 01:40 ID:nDzlcixm
>>230
ダックビル。
キエフ臭いので覚悟が必要。
234名無しさん脚:01/11/23 11:10 ID:leV84IwF
>>233
く、臭いの?
ウクライナの匂い?
235名無しさん脚:01/11/23 12:49 ID:71ThU46o
>>233

ありゃあ、ケースが臭いんだろうね
236名無しさん脚:01/11/23 12:50 ID:YJ+CdxNa
嗅ぎたくなってきたぞ(w
今から新宿行くかな。
237フジヤ 天正:01/11/23 13:20 ID:Xb+R1w7U
>>236
新宿行くなら、ヘルスしかねんべ。
おれは迷わず、オナニー一筋だな。
238名無しさん脚:01/11/23 13:33 ID:hBxzmS8u
ダックビルの建物は入るのに勇気がいるぞ!!
階段暗いし、怪しいプロレスショップあるし、
がんばって行ってきてくれ。
店内もお店っぽくないしね。
239名無しさん脚 :01/11/24 02:22 ID:y65Xh+HL
Mir-20Mって付属のフィルター付けないといけない
んでしったっけ?
去年の毎日のカメラ読本にはそう書いてあったけど、
着いてきたUVが一部黄ばんでいてY系フィルターの
染料でも混じったようなのです。
240名無しさん脚:01/11/24 09:34 ID:kfnyiRCk
おれMir-20(Mでは無い)を使ってるけど、べつにフィルターなんか必要ないよ。
コントラストもシャープさも全然問題なし、っていうかスゲェ!とおもう。
じつは、値段を考えて超広角のキョーレツな歪みと周辺のケラレ感を期待して買った
んだけど、周辺までイイカンジだし、ぜんぜん歪まない(w

いまは普通の広角レンズとして愛用中。いいレンズだとは思うけど、キョーレツ歪むレンズ
は、おかげさまでまだ手に入れてない(w
241名無しさん脚:01/11/24 09:37 ID:kLXQh1Ir
拙宅でもフィルター無しでも充分ダイジョブですね。

前玉中心部に僅かなコスリ跡もありますけど、非常に満足のいく
写りです。
惜しげなく使える分だけフレクトゴンより出番が多いくらい。
242名無しさん脚:01/11/24 13:27 ID:HzmG2dOa
Mir-20かあ。あれって前玉がすっごいでかくって、自分のぼろカメラつけたら
すごい見栄えがして惚れ直しちゃったよ(w
243名無しさん脚:01/11/25 02:08 ID:3J8mtjVh
みなさんどうも、やっぱり間違い記事っだったようですね。
で一応今日フィルター付けて散歩に中野にいったのです。
何気なくカメラスタイルとかで有名なP社のウィンドウ
外から見てたらおやじさんが「マミヤか?」「20mm付けてるの?」
「あーミールです」って言ったら非難されてしまった。
非国民扱い、こっちはそーっと外から見てただけなのに、初対面で
そりゃないっすよ。セコールとか20mm高いでしょ?っていったら
2万ぐらいであるよって。組み合わせが気に入らなかったのか?
別に人に見せるために持ってたんじゃないしいし、きついです。
いっそのことプラクチカか、銭っとにつけてりゃ文句なかったので
すかね。結局店の中に入る勇気がなくて、Fへ行きました。
244名無しさん脚:01/11/25 02:22 ID:pDoGiqVk
Mirの撮影結果ですけど、フィルターは関係ない
みたいですね。うちのは遠景が良くないような
、無遠がおかしいのかも?
でも寄れるし下手なズームなんかより全然歪まな
いですね。
今日夕方だったし、F3.5には酷でした。
入手して半年くらいですけど、どうにか傷なし
できてます。このレンズでも一般の人にまで、注目
されるのが難点かな...
広角でそっぽ向いてる振りしたスナップとかでは
「何なのその水晶玉は?」って感じですからね。
245名無しさん脚:01/11/26 10:13 ID:CggEzZEz
Mir-20Mのフィルターは平行平板ではなく曲率がある(レンズになっている)の
でフィルターを装着して使用しなければならない、という説があるわけだけど、
本当のところは誰もわからないということで。
246名無しさん脚:01/11/26 10:17 ID:lMq3PsV2
曲率が付いていなくても、厚みのあるリアフィルターはピント位置を変えるよ。
抜くと無限遠が出ないはず。
247名無しさん脚:01/11/27 01:15 ID:MoYOOsIB
でも、ほとんどパンフォーカスだね(w
248名無しさん脚:01/11/27 01:19 ID:ghXghzcg
Mirのリアフィルターの厚みを知らないのだが、仮に0.6mmぐらいだとしても
ピント位置は0.2mmほどずれる。
∞位置にしても、ピントは2mぐらいに来るね。
絞り込んでこれを回避するには、F11ぐらいまで絞る必要がある。

ちょっと無理があるな。フィルター抜きは。
249名無しさん脚:01/11/27 16:20 ID:170oF07r
>>246
確かに屈折率が違う物が挟まるわけでから実効的な光路長は違ってきちゃう
わな。であれば、あのフィルタの曲率はフィルタの挿入によって短くなって
しまう光路長を補正をするための曲率という仮説は成り立つかな?
250名無しさん脚:01/11/28 05:49 ID:VUhVuaZX
ちょっとカメラとは関係ないんですが、
ロシアに現金(USドル)をEMSにつっこんで送るのはチャレンジャーですかね?やっぱり。
251名無しさん脚:01/11/28 12:00 ID:5C+PMiZS
KING-2にオリオンが5,6本入荷したそうだ。持ってないひとは急げ。
252名無しさん脚:01/11/28 20:13 ID:M1nAErBh
ZENIT122用にM42マウントのレンズを探しているんですが、
どこで買えますか?
種類の豊富な店を知りたいのですが...。
253名無しさん脚:01/11/28 21:16 ID:mZUd6hvb
新宿の人肉市場
254113:01/11/28 23:06 ID:zMUGa1IY
>>250
貧しいロシアの郵便局員にクリスマスプレゼントすると
思えば良いんじゃないすか。多分ウオッカに化けると思ふ。
255250:01/11/28 23:54 ID:B0TOmiyf
>>254
やっぱりそうですよねぇ・・・
為替作るか・・ロシアでドルに現金化できる為替作れるトコって何処だろう・・
CITY BANKくらいかな・・?
256あんぐら厨房:01/11/28 23:57 ID:2kdYRQ+c
>>250 厳禁だけを送るのはヤバい。どーしてもというなら、どらえもんの漫画本でも買って、
そのページの間に一枚一枚夾んで送れ。この方法で俺は一度も失敗したことない。
257名無しさん脚:01/11/29 00:21 ID:EsxzrZuM
その人肉市場ってなんなのよ
258名無しさん脚:01/11/29 00:37 ID:PQoZswBC
カメヲタの血と汗と人肉を喰らって太った新宿にある市場。
らしい。
259名無しさん脚:01/11/29 00:45 ID:R/jg8n5m
>カメヲタの血と汗と人肉を喰らって太った新宿にある市場。

シズル感っていうか、なんだか滴るものがあっておいしそうだね。
でもトンカツは人肉市場よりも向かいにある豚珍館のほうがうまいよ。
260名無しさん脚:01/11/29 01:40 ID:l9XJKgto
>>250
ウエスタンユニオンが良いかもよ。
261名無しさん脚:01/11/29 01:55 ID:Wmp/f2ut
まだ換金出来ないんじゃない?
262名無しさん脚:01/11/29 02:13 ID:l9XJKgto
263名無しさん脚:01/11/29 02:20 ID:Wmp/f2ut
さんきゅ
264名無しさん脚:01/11/29 02:35 ID:l9XJKgto
遅いレスだがMir20のリアフィルターはつけなきゃ駄目だよ。
度がついてるもの、リアフィルター込みで完成されたレンズなの。
265名無しさん脚:01/11/29 03:40 ID:XV5IfO7T
皆さんの意見では、Mir20mmのリアフィルター
は、必要という方向に落ち着いてきましたね。
これから、付けることにします。
266名無しさん脚:01/11/29 17:08 ID:s/ij6R3T
市場は曇ったレンズでもコメントなしで売るから要注意だ。
267名無しさん脚:01/11/29 19:57 ID:Gzxgaw8l
Mir20のリアフィルタ、うちのはネジ止めされてるけどなあ
268名無しさん脚:01/11/29 21:30 ID:gra+8sxS
買う、ひやかす、どっちでもいいが、
まっぷか人肉かって言ったらどっちよ?

ぼくは人肉に1票。
269名無しさん脚:01/11/29 21:55 ID:fRuQeniH
折れも人肉。
でも市場よりボックスの方がええよね。最近は。
270250:01/11/30 00:38 ID:OJD9fGM+
皆さん送金の件でアドバイスありがとうございます。
ドラえもんは意表をつかれましたが、いいっすね(笑)
ウエスタンユニオンも手数料なんかを確認してみようと思います。
しかし、そろそろロシアも安定して欲しい・・・

>>268ー269
人肉派です。
でもボックスがよくわからないのですが・・・何処のことでしょう・・・??
271名無しさん脚:01/11/30 00:43 ID:eb1Aok40
人肉を出て階段を降り右に43歩
左に35歩
右に102歩く
そこは四つ角で
横断歩道を渡らずに
右手角に看板が見えるので
そのビルを地下に降りて行く
272名無しさん脚:01/11/30 00:44 ID:GUT+DJrm
Mir-20は旧型はフロントフィルターなんだよ。リヤは光学系に関係してるのかな?トプコールなんかとは違うのじゃないのか絵
273名無しさん脚:01/11/30 00:47 ID:eb1Aok40
ちなみにウエスタンユニオンも手数料は高い
4000円位する
駿河銀行はエルタワービルじゃ、
ニコンサロンのした東京モード学の上だ
274250:01/11/30 00:49 ID:OJD9fGM+
>>271
あ、ひょっとして、やたら人の良さそうなオジサンがやってるトコです?
あそこロシアンなんてありましたっけ?
随分見てないんで忘れた・・・
275250:01/11/30 00:51 ID:OJD9fGM+
>>273
ありがとうございます。
4000円ですか・・高いですね・・・
本気でドラえもん作戦になりそうです・・・
276名無しさん脚:01/11/30 00:54 ID:eb1Aok40
やたら人の良さそうなオジサン?
それって俺の事か?
277名無しさん脚:01/12/01 20:19 ID:8jCGzR8M
ミールあげ
278名無しさん脚:01/12/04 00:35 ID:bNiJ+06o
ageruzo
279名無しさん脚:01/12/04 20:52 ID:ljauN5cg
スメ8かった。
280名無しさん脚:01/12/04 21:20 ID:LW8tJdzI
中村さん大絶賛。
281名無しさん脚:01/12/04 22:01 ID:UUMqKGjp
スメ8プラハの中古カメラ屋では250円くらいでたたき売ってます。中古だけどね。
店の場所ふさぎなんで持っていってくれ、というような状態。
282名無しさん脚:01/12/05 04:22 ID:GmiQLz40
スメ8のかび臭さは何とかならんでしょうか?ファインダーのぞくと臭います。
283名無しさん脚:01/12/05 11:44 ID:1pAxVxeu
鼻をつまみながら撮ってはいかがでしょうか?
旧ソ連製は多かれ少なかれ臭うものだしあきらめたほうがいですよ。
284名無しさん脚:01/12/05 18:34 ID:Vb/yvtlZ
東独製もクサイ
285名無しさん脚:01/12/09 19:02 ID:h3pIMwHA
age
286名無しさん脚:01/12/09 20:14 ID:3/lXzvMb
ペータケルンからくるのはみんな臭い。
287名無しさん脚:01/12/09 20:51 ID:9zqvkTvU
船便で入ってきたカメラに触らしてもらった。
10台ほどあったが、輸送中に海水が入ったらしく、
巻き上げが固着していて動かない。

軍艦部を舐めたら塩の味がシタヨ
288名無しさん脚:01/12/10 14:14 ID:RaNfoJE4
FED5Cの新品も臭かったよ。箱もカメラケースも。
289名無しさん脚:01/12/10 23:13 ID:RuUxO3g9
臭いカメラの脱臭法
かならず皮ケースから出して保存、使用する。
段ボール箱に炭といっしょにしばらく入れておく。
炭でも駄目ならお酢を浸した布といっしょに入れておく。
290名無しさん脚:01/12/11 02:49 ID:isWgBbQ/
CHAIKAUってどこで手に入るかな。東京あたりで売ってるとこおしえて!!
291名無しさん脚:01/12/11 10:51 ID:27RyL80r
>>290
Chaikaはタマ数が少ないのでなかなか国内では売ってない。モスクワのセラーで
もなかなか持ってない。

http://www.sovietcamera.com/で買ったら。Like New で$69.95(送料込)だ。
292名無しさん脚:01/12/11 13:35 ID:IMlw7mIz
中村さんのトコにもこのあいだChaika2出てたから問い合わせてみれば?
http://www.yamabuki.sakura.ne.jp/~fcg/top_l.html
293名無しさん脚:01/12/11 14:25 ID:LnX7Iioj
チャイカ2の巻き上げはすぐ引っかかってダメになるよ。
チャイカなら2Mの方が機構がしっかりしていて壊れない。
でも死ぬほどオヤジクサイ外観がなあ。手の中に隠すようにして
使ってるよ(ワラ
294名無しさん脚:01/12/11 15:24 ID:27RyL80r
チャイカ2Mはあの訳の分からんブライトフレームがダメ。
あさっての方角向いてるブライトフレームなら無い方が良
い。

また、チャイカ2以降はスプロケットがプラスチックなの
で使いすぎると爪がやられてダメになる。

スプロケットが金属で安心なのはオリジナルのチャイカ。
295名無しさん脚:01/12/12 06:15 ID:R57jV3NL
>>291
そこ英語が出来ないとエライもん送ってくるらしいから
出来るだけ流暢な英語でメールするようにね。
296名無しさん脚:01/12/15 00:46 ID:AoCMAfRJ
あげ
297名無しさん脚:01/12/16 20:26 ID:DMnE50vA
禿
298親切な人:01/12/16 20:27 ID:fyTAZYQu

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18880293

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
299名無しさん脚:01/12/18 22:21 ID:GVLhT9Cs
それで
300300:01/12/18 22:22 ID:GVLhT9Cs
300!
301名無しさん脚:01/12/19 11:30 ID:WnBl+Gcq
禿
302名無しさん脚:01/12/25 00:06 ID:cGeQKHh4
禿弐
303よろしくお願いします。:01/12/25 01:49 ID:aAYHyOsp
すみません、実はカメラなんて触ったこともないような初心者なのですが、
なんとなく怪しさに惹かれてロモLC-A(キリル文字ver)を
衝動買いしてしまいました。
とりあえずフラッシュをつけたいのですが、
もしLC-Aを使ってる方がいたら、皆さんはどんな感じなのか
アドバイス等をいただきたいのですが・・・
やはりロモジャパン?製はNGで、パナソニック製などがいいんでしょうか??

ここの人たちはロモなんて使ってないですかね?
とりあえず、最初の方に書き込みがあったので、お願いしてみます。
304馬鹿(帰宅):01/12/25 05:29 ID:JusKASte
ロモジャパン製のはモーリスのOEMだから、別に問題ない。
http://www.morrisccc.co.jp/shouhin/shouhin1.html.htm
つうか、買うなら素直にヒカル小町にしちゃえ。
305名無しさん脚:01/12/26 00:10 ID:3eZrnVMW
FED2を店で見せてもらったんですが
予想してたより距離計合わせやすいですね。
沈胴インダスターがつけたかったけど、無限遠のロック部分?
がひっかかるとかで、ハメてもピントリングが回りませんでした。
店のおじさんは「ゾルキーについてたやつだから。。」とか
「レンズの固体差があるかも。。」とか言ってましたけどそんなもんですかね?
あと低速が1/30までしかないのもちょっと気になりました。
なるべくコンパクトに使いたくて沈胴+FED2を狙ってるんですが
なんか他にもいいのないでしょうか。
306名無しさん脚:01/12/26 09:23 ID:ggx38RHA
FED-2の初期タイプは FED Industar-10(Coated) という沈胴レンズが標準
でした。総合的には FED-2 は良いカメラだと思います。

スローシャッターが欲しければ Zorki-3, 4 系統でしょうね。ただ、若干
大柄になってしまいます。

コンパクト+沈胴だとやはり FED-1 の最後期、Zorki-1 かな。。
307名無しさん脚:01/12/26 09:29 ID:w0GKjkG9
FED-2はボディ側のレンズ取り付け面が少し引っ込んでいるんだ。
このため無限遠ロックピンがあるレンズではボディ面との干渉が生じます。
FED-2専用の沈胴レンズというのがあって、初期のFED-2にはこれが付属する。
Industar-10(FED-10)の無限遠ロックが板バネ式になっているものです。
ちょっとレアなレンズだが捜せば見つけることはできる。

あと簡単な方法としては、無限遠ロックピンを外してしまうんだ。簡単に壊
せます。ネジの頭だけ接着剤で張り付けておけば見てくれもよろしい。
308305:01/12/26 13:30 ID:oncULPzT
>306,>307さんありがとうございます。
Industar-10というのをさがしてみようと思います。
そういえば店で試した時もロックピン?のところがボディに当たって少しも回らないのがありました。
あとまわるんだけど、無限遠のロック位置にははまらないのもありました。(無限遠の少し手前で止まる)
ボディはスローシャッターは気にせず、FED-2でいこうと思います。
309名無しさん脚:01/12/26 14:55 ID:ggx38RHA
FEDの50mm/F3.5の沈胴レンズは全て FED Industar-10 です。
名前が同じでヴァリエーションがたくさんあるという関係なので
名前で探してもダメ。
310名無しさん脚:01/12/26 14:57 ID:ggx38RHA
で、FED-1 のツマミのでかいのが FED Siberia で、FED-2 の
ツマミのでかいやつが Aurora-2。
311名無しさん脚:01/12/26 17:03 ID:w0GKjkG9
>>308
309さんの言うように、Industar-10の変種でFED-2用の特別のものがあるの
です。ロシアカメラを扱っているお店でも、305のお店のようにこれを知ら
ないところもあります。

「無限ストッパーが板バネのものきぼーん」と言って、King-2かダックヒル
にお取り置きを頼むと入手できます。値段はこの2店では通常のものと大差
ありません。それでは成功をお祈りします。
312名無しさん脚:01/12/26 17:29 ID:ehM0ih6l
>>303
ヲレはCX-11(CX-1のストロボね)を使っている。ま、でも
見てくれを気にしなければ何でもいいんじゃない?
313305:01/12/27 02:11 ID:TYxJF0pz
あやうく「Industar-10」とまる覚えでさがすとこでした。
さっそくですがダックヒルに行ってきました。
店に入る前も入った後も、噂どおりなのでかなり気後れしたけど、
「FED-2に沈胴レンズをつけたいんですが・・」とたずねると丁寧に応対してくれました。
ボディは実用品の値が下げてあるのに決めて、問題のレンズ探しになったんですが、
ラッキーなことにちょうど1個だけ、板バネロックのIndustarがありそのままセットで購入。
すんなり思い通りの組み合わせで手に入れることができました。

店の人はレスにあった内容と同じような事を色々説明してくれたし、
あとレンズとセットで買うならサービスで、、といって保証期間も伸ばしてくれたりして
最初のイメージとは違って、かなり親切な印象を受けました。
まあ冷やかしは困るという空気はあるんでしょうね。

というわけで明日さっそくフィルム1本通してみます。
慣れるまでセコニックの露出計買おうかなあ、、なんて考えてる厨房ですが。
皆さんレス色々ありがとうございました。
314名無しさん脚:01/12/27 09:16 ID:NkYy1LLe
ヨカッタね。露出計はコシナレンダーのVCメーターが小さくていいよ。

初期のロシアカメラのアクセサリーシューは少々小さめにできているようで
す。コンタックス規格でコピーしたので現行規格よりひとまわり小さいと聞
いたのですが本当かどうか。アクセサリー類が入りにくいときはマイナスド
ライバーでシューを押し広げてやるといいでしょう。
315名無しさん脚:01/12/27 16:53 ID:Nn3oj5I9
試験
316名無しさん脚:01/12/28 18:27 ID:Vhax141l
みんな「党宣言」買ったか?
大きな本屋ではたくさん残っているのに、版元品切れらしいぞ。
http://www.yamabuki.sakura.ne.jp/~fcg/kounyu.htm
317 ◆BLuez4Ew :01/12/29 16:35 ID:gEE1mPBM
買ったけど、
前もってhttp://www.yamabuki.sakura.ne.jp/~fcg/top_l.htmlのコンテンツを読んでいたので
”手抜き”としか感じない内容だったぞ。
作者自身がそれほど多くのカメラを使った感がないので、比較表現が曖昧。
Zeissはいらないとか。そういうのは、ちゃんと使ってから書いてほしい。

資料としての価値は全くなし。個人的主観だけで書きつづった日記。
文章力は無し。買って読んだ人、この本のよかったところを教えれ。
318名無しさん脚:01/12/29 16:38 ID:rM8r335E
ミール20mm生産終了。
319名無しさん脚:01/12/29 19:31 ID:RE5R0DzQ
>>317
著書を誉めるとカメラがもらえます。
320 ◆BLuez4Ew :01/12/29 22:15 ID:gEE1mPBM
よい作例を見させてもらって、レンズを買う決心ができました。とか、
読みやすい文章が好感もてました。とか、
これを読んだら高価なツァイスのレンズを買う人がどうかしていると思いました。とか、
老後の楽しみが増えました。とか、

なんて書いたらいい?>カメラをもらう文
321名無しさん脚:01/12/31 14:27 ID:rRl605GA
こんなのあるんだね。日本カメラ博物館の企画展
http://www.nikon.co.jp/jcii/events/20020205.htm

ロシアカメラにもいよいよ日が当たる時代がくるか。
322名無しさん脚:01/12/31 16:47 ID:iq5X+DM4
>320
「カメラのコトをそれホド知らなくてもカメラ本が書けるんですねー。
とても勇気付けられました」ってのはどーだっか?(w
323名無しさん脚:02/01/04 11:30 ID:Tne5rXM0
>>317

もともとFantastic Camera Garallyのコンテンツを見た出版社の企画だから
当たり前。Webを活字にしたということは著者も認めている。そこを突いても
無意味。

あの本は「読み物」であってデータシートやモノ本ぢゃない。カメラが主題だ
とテストチャートを期待するのはモノ本の読みすぎ。あの本は読んで笑えれば
それでよし。
324名無しさん脚:02/01/04 17:36 ID:UQTpADSB
今年の目標は使ってない中判カメラを復活させる。
イスクラとモスクワだな。モスクワ5ちょっと欲しい。
325名無しさん脚:02/01/07 03:38 ID:H62lZI/V
モスクワ5僕もほしい。新宿の土居にあったような気がする。キムラかな?25000えんでした。
326名無しさん脚:02/01/07 06:13 ID:P88FX18s
ソビエトカメラ党宣言は面白かったけどなぁ。
あんまり撮り比べたりした事が無いのは本人もそう書いてるし、
「資料としての価値が無い」とかは全く的外れの批判な気がするけど。
つーか、一所懸命諸特性を測定してデータシートとかこしらえても
おそろしく品質にバラツキがあるから意味無いんじゃねーの?

モスクワ5は僕も欲しいな。KING-2で売ってる黒塗装のやつがイイ。
327名無しさん脚:02/01/08 15:46 ID:Hvg13yqh
>>325

モスクワ5は結像の甘いカメラだ。これまで4台買って全部はずれ。
これから5台目をテストする。

#なかには当りもあるという噂が…。

モスクワ5買うんだったら、ちゃんと6×6のマスクが付属している
こと確かめた方が良いよ。
328名無しさん脚:02/01/08 15:56 ID:E0WF7wNM
>>327
求道者のあるべき姿。心打たれます。(藁
329名無しさん脚:02/01/09 23:20 ID:rVwRyLcQ
中国カメラネタで悪いが、ラピタ(小学館)で鳳凰を売ってた。
貼皮赤、レンズ白、グリップなしのタイプが14000円
大丈夫か小学館!品質に太鼓判押せるのか?

ちなみにFCGでは貼皮クロ、レンズクロ、グリップありが12500円だね。
330名無しさん脚:02/01/10 15:39 ID:rh/REW7f
>>329

Phenixのカメラと言えばやはりJG-50だな。中国建国50周年記念の。

ボディそのものは安原一式だが、赤い貼皮と「中華人民共和国建国五
十周年記念」という刻印が良い。さらに沈胴レンズが付属していると
ころも見逃せない。

新宿の中古カメラボックスで10万円で売ってたよ。

#自分は安原一式持ってるからいらないけど。

14,000円で標準レンズ付きカメラを買うならやっぱりFED-2かZorki-
4Kあたりだろう。
331名無しさん脚:02/01/10 19:38 ID:Lm2mhKBc
最近値下がり中だね〜FED/ZORKI
ミンナ飽きてきたのかな。
332名無しさん脚:02/01/11 00:36 ID:cUnrkg3a
値が下がって良かったじゃない?
ダカーポって雑誌でロシカメ特集があるって聞いたけど
もお発刊されたのかな?
333名無しさん脚:02/01/11 12:49 ID:LPOgieBE
>>332

1月16日に発刊らしい。
334名無しさん脚:02/01/12 02:37 ID:zPRyrmmq
>>333
ご親切にありがとさん。
立ち読みしにコンビニ行かなくっちゃ。
でも一般誌にのってブレイクしたら値上がりするかな?
それはちょいと困りますね・・・
335名無しさん脚:02/01/12 03:51 ID:7tQZ/JTg
>>332
特集じゃないよ。1ページ掲載じゃないかな?
336名無しさん脚:02/01/12 12:08 ID:V9y7OeGc
アサカメ日カメに載ったらブレイクするでしょう。
駄カーポじゃなあ。
337名無しさん脚:02/01/12 23:17 ID:sxnle1px
ロモかミノックス35が欲しい
どっちがいいかな?
338名無しさん脚:02/01/13 02:07 ID:wq2siUSx
ロモLC−Aキリル文字がほしい・・・
ロモジャパンからは買わないで鈴木商店あたりから
調達したいね。
339名無しさん脚:02/01/13 18:08 ID:BrOSUhDT
>>337
ロモってLC-Aのこと?
だったら、Rollei35とかは?(ロシアンじゃなくてスマソ・・・)
結構色々面白いカメラあるから調べてみるといいよ。
オレだったらその2つならミノックスいくかな?
どんなの撮りたいかにもよるし、用途もあるからなぁ・・・

>>338
ebayでロシアから入れれば?
結構安くで手に入るよ。
鈴木商店は円安とはいえ値上げ多いからな・・最近。
http://search-desc.ebayjapan.co.jp/search/search.dll?maxRecordsReturned=300&maxRecordsPerPage=50&SortProperty=MetaEndSort&query=lomo&dest=jp&ebaycurr=6&srchdesc=y&shortcut=3
340名無しさん脚:02/01/15 11:27 ID:acgg1xX4
ミノックス35に比べるとLC-Aはゴロゴロしていてちょっと大きい。
ミノックスの方が格好ええよ。
341名無しさん脚:02/01/15 12:56 ID:AjuJCaG6
キエフ35にしとけ!!
342名無しさん脚:02/01/15 13:16 ID:9G4Z4CGh
キエフ35はロモLC-Aより100倍マシだが、光線漏れする個体
があるのだよ。(←ヲレの)
343名無しさん脚:02/01/15 13:48 ID:9G4Z4CGh
>>342

自己レス。

光線漏れの個所は裏ブタと本体の合わせ目。モルトを貼って修復
したが、オールド・コンタックスタイプのキエフも同じところが
光線漏れしやすい。プラのコンパクトになってもキエフはキエフ。
344337:02/01/15 14:13 ID:XKjFqhxJ
>>341
奇絵腑35よさそうですぅぅ
それにしますです
なんでも、幸運の匂ひがするそうで...

で、鱸笑点の入荷待ちしか入手方法はない?
345名無しさん脚:02/01/15 14:40 ID:AjuJCaG6
中村さんのHPに載ってた露出の数値って信頼できるのであろうか?
F5.6にしてもシャッター速度がTTL測光の時とまったく違うので時々疑問を感じる。
みんなはどうしてるのかな?
素朴な疑問です。
346名無しさん脚:02/01/15 16:59 ID:WXjf2q7y
>>345
ありゃ、うちの反射式単体露出計(中央重点風味)だとだいたい同じくらいの数値
出てますけど。ちょっとオーバー気味かな。
とりあえずネガだったら問題ないレベルだと思うんで、最近は露出計は持たずに、
Industar 50-2付けたPENTAX SLもって歩いてます。
347名無しさん脚:02/01/15 17:55 ID:AjuJCaG6
>>346
ということはネガを使うなら一眼の
中央重点測光はあまり気にしなくても良いのかな?
一眼で日陰も暗めのとことか撮るときF5.6 1/60とかだと
露出計ではF5.6 1/30とかで適正とか出ます。
そんなときはこの前ゾルキとった暗めの日陰で撮った写真は光量不足になってるのか?
などと不安になってしまう。
現像すればわかるんだけどね。
348名無しさん脚:02/01/15 18:00 ID:OtBms6aE
今度のカメ博の特別展は「知られざるロシアカメラ」だってさ。
http://www.nikon.co.jp/jcii/events/20020205.htm

しかも
>4月には、「ソビエトカメラ党宣言」(2001年10月19日刊行、原書房
>ISBN4-562-03439-4)の著者 中村 陸雄 氏による講演会の開催を予定
>(タイトルと日時未定)しております。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
34918:02/01/16 05:23 ID:6QQgHTe5
>>343
ここでキエフ35ってのは35Aのことだよね。知り合いが持ってて光洩れが
ひどいんで本体と裏蓋の継ぎ目にテープ貼ったりしてたんだけど、
よくよく調べたら裏蓋の薄くなっているところで光が透過してた。
懐中電灯で照らすと反対側でよく見えたよ(藁
個体差っつーかそのロットの問題なんだろうけど。。(材料の問題っぽい)
350名無しさん脚:02/01/16 05:24 ID:6QQgHTe5
349だけど「18」ってのは間違いね
351名無しさん脚:02/01/16 11:33 ID:pUC5+s9u
>>348

展示よりもお客が持ってるカメラの方に珍品が多いのではないかと
予想されている。(藁
352名無しさん脚:02/01/16 11:42 ID:hf6zAnyG
>>348
展示予定機種って、よく知られてる奴ばかりですね(^^;)
ゼニット7って実物見てみたいよ〜っ!出るかな?
353名無しさん脚:02/01/16 11:46 ID:pUC5+s9u
>>347

カメラのTTL測光(平均測光)もそうだけど、反射式露出計は被写
体の反射率が18%ということを仮定しているので、白い被写体の出
た目はアンダーに、黒い被写体はオーバーに出るということは基本
中の基本。また、同じ反射式の露出計を使っても、その向きと画角
が撮影レンズと異なれば出た目も違ってくる。そういうことまでき
ちんと考慮に入れてよーく考えてね。

また、ネガだったら1段くらいの±は関係ない。困ったらとにかく
明るめに撮っておけ。
354名無しさん脚:02/01/17 15:26 ID:6y4I9VRu
age
355名無しさん脚:02/01/17 15:37 ID:5mOBd5WL
キエフ35形もいいね。好きだったよ。
確かに光線漏れありましたが適当に直しましたね。
某女優さんとの仕事のときおねだりされたのであげちゃいました。
356名無しさん脚:02/01/18 12:32 ID:rMpSbVp9
>>355
形もいい、ってMinoxのコピーなんですがね。
357名無しさん脚:02/01/18 12:58 ID:hvpw6e47
Kiev 35 -> Ricoh FF-1
Kiev 35A -> Minox (35)
Kiev 35AM -> Contax T
35はプロトタイプ、35AMの外見はTだが距離計は付いていない。
358名無しさん脚:02/01/18 14:34 ID:nto3+etL
インダスター22沈胴タイプに前玉保護の為に
フィルターつけたいのですが。
φ22.5mmのフィルターって何処で手に入るかな?
359名無しさん脚:02/01/18 16:00 ID:aD+P4IvY
RFの現役機ってFED-5系だけ?
見た目はコーワみたいでカワイイけど、
使い勝手はムチャクチャかぁ...
360名無しさん脚:02/01/18 19:54 ID:nto3+etL
>>359
FED-5の写りはけっこういいらしい。
そのうち手に入れたいと思ってる。
361359:02/01/18 20:41 ID:KCz/C+bc
作例写真見たよ
写りはけっこういいよね
362名無しさん脚:02/01/21 10:17 ID:k6obWmp/
>>360

写りたってレンズの写りであってボディは関係ないよね。

レンズはIndustar-61かなんかかな。Industarと名の付く
レンズでヒドイのってあまり聞かないなぁ。
363名無しさん脚:02/01/21 11:21 ID:KNwNrK97
>>FED-5
カメラはある意味お笑い系だけどな。
何度も失敗した後に、カメラもちょこちょこ手を入れて
(モルト貼ったり、パーツのバリを削ったり)色々やってると、
ある日、ハッとする程の美しい写真が撮れるようになる。

育成シミュレーション系カメラかも。
364名無しさん脚:02/01/21 20:52 ID:3cKluf4C
>>358
22.5径のフィルターはマルミから発売中。定価2000円。
付くことは付くが締め込むと絞りが動かせなくなる。
365名無しさん脚:02/01/22 00:44 ID:eOVRzlXh
>>362
う〜むっ、いいこと聞いた
366名無しさん脚:02/01/23 10:48 ID:2b7RGdUK
>>364

何で絞りが動かせないの?
367名無しさん脚:02/01/24 12:58 ID:4E5tgwg1
ゾルキ4Kにインダスタール22つけたらかっこよかった。
368紅い夕陽のカリスマ厨房:02/01/24 13:32 ID:Jj4/3Ras
ルビナー300mm買ってスナップしようかと思うんだが、火災の選別品て、
値段だけの価値あるんでっか? 通常品は選別されたあとの屑だってホントでっか?
369名無しさん脚:02/01/24 23:29 ID:LnKxXw/2
旧ソ連圏に住んでいますが、これだけは買っとけ、ってカメラは何でしょうか?(中古)
370名無しさん脚:02/01/25 00:24 ID:9tVMKcaH
>>366
ねじ込むとレンズを留めてる黒枠を押さえつけてしまうのだ。
ユルユルで使うのが吉。
371名無しさん脚:02/01/25 05:01 ID:wwH2dr26
鈴木笑点にきえふ三伍英が入ったな。
露西亜ものは中古で買えという話があるので中古屋で探しているんだけど、
見つからない。新品で買うべきだろうか?
372名無しさん脚:02/01/25 09:41 ID:b15a1RNs
>>369

オールド・コンタックスタイプのキエフ(2型まで)。特にКиевとキリル
文字だけの銘版のモノが良い。eBayなどを見てるとこのような初期型のキエフ
が払底しつつある。Киевはトラブルが多いと思われがちだが、それは整備
しないで使っているから。あれだけギヤが多い機械は50年間手を入れなけれ
ばマトモに動くはずがない。旧ソ連圏ならこういうカメラを整備できるカメラ
技術者も少なからずいるだろうからそういう人に依頼しよう。
373ババ引き三蔵:02/01/25 09:43 ID:XDIgspPi
>371
あの値段で初期不良保証してくれるなら、絶対に買いですよ。
私はマトモな固体を手に入れるまでに7台くらい輸入したです。
374名無しさん脚:02/01/25 09:47 ID:b15a1RNs
>>368

「火災の選別品」てよくわからないが、テスト撮影させてもらうしかな
いな。方ボケのルサールを間違えて落っことしたら直ったという事例も
聞いたことがあるし何が起こるかわからん。
375名無しさん脚:02/01/25 11:55 ID:1Hx1hxQR
昨年の11月頃にOrionの購入やjupiter9のグリスアップの件で
ご教示いただいた者です(186/193)。
先日jupiter-9で撮影したのですが、無限から中距離まではピントが来ますが
至近距離に近くなると前ピンになってしまいます。F4から5.6くらいでもだめです。
レンズは王様弐で購入、カメラはM6TTL(0.85)で距離計そのものはずれていないようです。
もともと中望遠レンズで近距離のピント合わせは難しいので
まずは自分の腕を疑っていますが、同じような経験の方はいらっしゃいますか?
ファインダーマグニファイァの購入や段階露出ならぬ、
段階ピント合わせをしないといけないのかもと最近考えています。
376名無しさん脚:02/01/26 11:44 ID:+3sl9Twz
しかし、コシナって大人しい会社だね。
ロモって50万台以上売れてるんでしょ。ハネウェルみたいに訴訟起こせばいい
金になりそうなのに...
377カリスマ厨房いつまた帰る:02/01/26 12:06 ID:6ZAD70kE
共産圏には特許とか意匠権とかいう概念そのものがありません
378名無しさん脚:02/01/26 12:18 ID:w+IfsWNt
うむうむ。
んでワタクシは鈴木さんところにキエフ19mを予約しました。
あの派手な発色が楽しみ楽しみ! 
しかし、故障が恐い…
ミナサマハ、ロシアメイブツノコショウニカンシテ、ドノヨウナタイショヲシテキタノデショウカ…
つうことでロシアカメラ故障自慢を教えてもらえませんか、隊長!
とくにキエフ19mの故障自慢を教えて!
379名無しさん脚:02/01/26 21:26 ID:MIMQJ7mN
>>377
いまや魯西亜も鵜狗裸伊那も協賛犬じゃないもん
380名無しさん脚:02/01/26 22:12 ID:EUWQlKLT
>>375
そりゃファインダーでピン来てて、アガリがピント合ってないちゅーことか?
ボディの精度狂ってねーか?
381名無しさん脚:02/01/26 23:30 ID:gEMJ9bG8
スメ35つかってるけど、フィルム巻き戻しの感覚がわからない。
シャッターをRにねじ込んで、巻き戻しダイアルをかぽっと上に持ち上げて、くるくるくるくるくるくるくる……ん〜手応えがない。
382名無しさん脚:02/01/27 00:05 ID:L7iZ+lIQ
>>378
へへっm(_~_)m
恐ろしい度胸に言葉もありません

漏れはきえふ35A買おうかどうしようか迷ってたら、あっという間になくなり
ました
383名無しさん脚:02/01/27 18:56 ID:L+8t2OiH
KIEV35Aは実機触るとねぇ・・・
やっぱりチャチなんだよね・・・
ミノックスクローンなのになんであそこまで違うんだろ?
でもミノックスより渋くて好きだけど。
384名無しさん脚:02/01/27 19:21 ID:FHlElhVc
最近ゾルキー4が気になるんだがどうよ!?
385名無しさん脚:02/01/28 00:01 ID:7umowcOW
ふつう
386名無しさん脚:02/01/28 00:07 ID:RtXnPeZd
ゾルキ4はゾルキ1に比べたらでかいが、一眼式のファインダーだし
ピンともあわせやすくて使いやすい。
387384:02/01/28 01:44 ID:VgV2SbPc
>>385
素直な意見ありがとYO!
>>386
普段使いとして使いやすそうかなと。
なんといっても安いしね。
ソ連製の中でも品質いいって言うし・・
388名無しさん脚:02/01/28 02:20 ID:SHuWZqzz
>>383
でも、作例写真を見ると本家筋は発色が淡白なんじゃない?
35Aの方はいかにもマトリューシカ人形を思わせる発色がよさそう...
389名無しさん脚:02/01/28 02:22 ID:SHuWZqzz
きえふには、是非安原一式のコピーを出して欲しい
驚くだろうなぁ、安原氏は(爆藁
390384へ:02/01/28 03:25 ID:PGG5K9Eh
ゾルキー4は良いんだけど気になるとこは、
ファインダーどこまで写るのか目の位置によって
よくわからん。シャッターボタン堅いのが多い
アンダーパーフォレイションが多い。
後期のは、文字が消えかかってる。
FED2に比べて視度補正めいっぱいでも俺には弱い
かな?
391名無しさん脚:02/01/28 10:51 ID:mTDqgDpu
>>380 375です。
やっぱりそうですかねぇ。
50mmとかでは近距離でもピントがくるのですが、被写界深度が浅くなると
そういう狂いが顕在化してくるのかもしれませんね。
そこら辺のチェックは金がかかりそうで鬱だなぁ。
392名無し三脚:02/01/28 20:55 ID:OUOyP9Kf
>>375

実際に巻尺を伸ばしてテスト撮影をしたことがあるのですが、たしかにJupiter-9の
近距離は前ピンになります。
コンタックス用のレンズをライカ用に用いていることに原因があるのではと思いますが、
確証はありません。
393名無しさん脚:02/01/29 11:30 ID:eVDCqnQJ
>>375

Jupiter-9というレンズは、最短の1.15mから無限まで全域で距離計ときれいに
連動するレンズではない。オリジナルのゾナーは最短が1.8mである。

#ヲレのJuptier-9は特殊モデルで、最短がゾナーと同じ1.8m…。

したがって、1.15〜1.8の間はオマケみたいなものなので、1.8m〜無限の間でピ
ンが出ていれば良いと思われ。か、近距離側に合わせてレンズを調整し、無限側
を捨てるしかない。
394名無しさん脚:02/01/29 11:55 ID:Ulybimd5
FEDインダスター10の、戦前と戦後のタイプはどうやって見分けますか?
バックフォーカスの仕様以外に、外見で判断がつくものでしょうか。
395名無しさん脚:02/01/30 03:01 ID:tpi8REDf
375=391です。
貴重な情報有難うございました。実際に確認してみます。
近距離は1.8mまでの限定で使用するつもりです。
それにしても有り難い情報でした。
396名無しさん脚:02/01/30 12:08 ID:bZNs3jBl
>>394

コーティングの有る無し。戦前のタマでコーティングされているもの
はない。戦後のタマでノーコートはあるかもしれないけど、少数派だ
ろう。
397名無しさん脚:02/01/30 15:17 ID:bZNs3jBl
>>395

あと、Jupiter-9を開放で使っても、距離計の精度の方が足りないと
思われ。一眼レフ用のJupiter-9でもピンはずすのが怖いといってサ
ンダーはF5.6に絞って使っていたぞ(ポートレート)。開放〜F4は
風景とか無限遠近傍の撮影でしか実用にならないのでわ。
398馬鹿(壽) ◆.Baka/2c :02/01/30 17:57 ID:8OZIxsZ0
Lマウントのジュピター9は2カムだから個体差はあっても、
他のロシア玉より精度はでてるかと。
ボディの距離計も、85mmでの撮影ならたぶんok。

1眼レフ用は、絞るのはその人の腕の問題では?
ボディのファインダーの精度とか。
399名無しさん脚:02/01/30 20:26 ID:iMcNoR2J
>>397 395です。アドバイスありがとうございます。
距離計の精度に関しては今度マグニファイアー(っていうのかな)を購入する予定です。
距離計の有効基線長はそのままで約59mm、マグニ何とかを付けて70mm位です。
ただ、至近距離で撮影した時はF8から5.6でも合いませんでした。
ここら辺が、元々が前ピン説に同意したくなる所以です。
購入後テストが出来たらご報告します(もう分かり切っている方には蛇足でスマソ)。
400名無しさん脚:02/01/31 11:29 ID:gBXeIzjg
>>398

85mm/F2のレンズを中間距離で開放でピン出しできるボディなんて
あるかいな? 数撃ちゃ当るのもあるかもしれないけど…。
401馬鹿( ) ◆.Baka/2c :02/01/31 17:27 ID:IRItxUZ0
 
.......。
ベッサTとか? <使ったことないです。
 
どうしてもコンスタントには、狙ったところにピンは来ないですね。
これはこの焦点距離、明るさのレンズなら、どれだって似たり寄ったりだし
レンズの精度が悪いってわけでなく、割り切りが大切というか。
 
えーっと、俺はRFが苦手だから諦めてる。
自分でピントが合わせられないとわかれば、早々に諦めるのがいい。と。
 
使い慣れた人なら、結構な確率でいけるかもです。
402名無しさん脚:02/01/31 22:20 ID:rfmNT4rw
>>398
> Lマウントのジュピター9は2カムだから個体差はあっても、
2カムって何?(常識なのかな)

>>400
> 85mm/F2のレンズを中間距離で開放でピン出しできるボディなんて
それって二重像を同じ誤差で一致させたときに遠くや至近距離より
中間距離のほうがピントが外れやすいってこと?それとも、そもそも
ピッタリ合わせても中間距離ではピンが出ないってことかな?
403名無しさん脚:02/02/01 09:49 ID:2GA2dBwb
>>402

> それって二重像を同じ誤差で一致させたときに遠くや至近距離より
> 中間距離のほうがピントが外れやすいってこと?

中間距離という言葉を漠然と使ったが、「無限遠または無限遠近傍」
を除く距離のことを示したつもり。

当然のことながら、このような距離では被写界深度の絶対値が浅くな
るのでピン出しのために高い距離計精度が求められる(最短距離で最
も精度が必要となる)。特に望遠系でF2という明るめのレンズを開放
で使う場合、距離計式カメラでのピン出しは絶望的(〜大変難しい)。
404名無しさん脚:02/02/01 10:01 ID:L9LkBDN9
>>402
ダブルヘリコイドならしってるけど2カムってライカSL用なんじゃないの?
405394:02/02/01 10:04 ID:zEjFIIK8
>>396
さんくす!
コーティングは盲点でした。ありがとうございます。
発注してから心配になってたので。
ブツはしっかりブルーのコーティングが入っており、
安心しました。
406馬鹿(今日はよく寝た) ◆.Baka/2c :02/02/01 10:37 ID:ubl/a3nY
> ジュピター9は2カム
 
ごめん。勘違いのあげく、書き違いでした。
見なかったことにしてくれぃ。
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
 
407名無しさん脚:02/02/01 17:27 ID:oEoBo5oV
フェド買ったんですが、露出計の見方がわからんす。
多分、露出計の数字とダイヤルの数字をあわせて
絞りとシャッター速度を読み取るんだとおもうんですが…
二重になってるダイヤルの目盛りは、

ISO 400 200 100 50 25 (内側のダイヤル)
 … 8 15 30 60 … 500 (外側のダイヤル、ずれそう…)

となっていて、フィルム感度が一段上がれば、シャッター
速度は一段上がる(速くなる)という常識にさからってる
んですが?
408名無しさん脚:02/02/01 17:37 ID:hR8iK7g8
皆さん、FEDはふぇどですよ。
間違ってもへどとは発音しないように
409名無しさん脚:02/02/01 18:09 ID:eJLDgjbm
>>407 ココを見よ。日本語マニュアル。
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/RF/FED5C/FED5Cmanual.htm

ファンカメにもマニュアルがあったが入れないね。
410名無しさん脚:02/02/01 18:12 ID:oEoBo5oV
今気づいたんですが、フィルム感度とシヤッタ速度
をならべて見るんじゃなしに、絞り値とシヤッタ
速度を並べたら納得しました。アフォでスマソ

>>409
どーもっす
411名無しさん脚:02/02/01 22:01 ID:kwca0cjW
>>403
402だけど、被写体までの距離をLとすると距離計の測距誤差は
Lの2乗で悪くなっていき、一方被写界深度もLの2乗で深くなって
いくから結局どの距離でもピンぼけに対するシビアさは変わらない
んじゃない?
まあもっと細かいことを言い出すといろいろあるとは思うけど。。
412名無しさん脚:02/02/01 22:37 ID:odfmiUi9
>>411
403はカン違いそてはいるのだが、結果的に正しいことを述べている。
レンズの繰り出し量とピント位置の関係は、距離計に伝達される変位量と
測距点の位置との関係と完全には一致せず、宿命的な誤差を持っている。

つまり、無限と最短で正確な値をだすようにチューニングされたレンジ
ファインダーは、中間距離では誤差があるってこと。
85mmF2なら誤差で深度を外すかもしれないな。
暇なら計算しておくよ。
413名無しさん脚:02/02/01 22:47 ID:meHkOKN1
実際連動距離計写真機で実用的なのは50mm以下の玉というわけね。
俺も出来のよいJUPITER9持っていたけど、使いにくくて売ってしまったよ。
連動距離計写真機で写真を始めたから、今でも距離計式の方が好きなんだけど、
こればかりは仕方ないな。
414名無しさん脚:02/02/01 23:50 ID:kwca0cjW
>>412
うん、そういう意味なら了解。
415名無しさん脚:02/02/02 23:00 ID:HOsmK8g9
ちょい揚げのためのネタ
スメナ11,12,14だそうだ。漏れが持っているロシアカメラ本には載ってない物件。
誰か持っているひといないかな。
http://www.perm.de/amateur_cameras.htm
416赤い猫:02/02/04 01:24 ID:N38P01Iw
ゾルキ4と フェド2、どちらが良いですか?
精度っていうか、造りっていうか。
デザイン的にはフェド2のほうが好きなんだけど、信頼性、性能的に
ゾルキのほうが良いならゾルキでも良いかなと。
ゾルキ5とか6のデザインも嫌いじゃないんだけど、あんまり売ってないしなぁ。
417名無しさん脚:02/02/04 02:01 ID:N38P01Iw
FED2とZORKi4はどちらが良いですか?
デザイン的にはFED2のほうが好きなんですが、造りはどうですか?
418名無しさん脚:02/02/04 02:37 ID:gqQII+EG
ZORKI4の方が使いやすい。
ファインダも等倍に近いし。出来も4の方が良いと思う。
でもZORKIだったら3が一番良いと思う。
419赤い猫:02/02/04 03:19 ID:N38P01Iw
さんきゅうです418さん。
420名無しさん脚:02/02/04 11:53 ID:Tqr7+Cg4
ZORKI4ってデカイよね・・・
大きさでいえばZorki1だな
421名無しさん脚:02/02/04 17:07 ID:LF2h25qZ
>>416

ホールディングのしやすさならFED-2が良い。Zorki-4はちょっとデカイ。
作りもヲレ的にはFED-2の方が良い。
422mo ◆ohpHaDe. :02/02/04 21:09 ID:PmqFIA+n
インダスター愛用のみなさん、
FEDインダスターのうち、お奨めのレンズは有りませんか?
クセの個人的意見が聞けたらうれしいです。
10とか61等、他には何がありますか?
423名無しさん脚:02/02/04 23:59 ID:Zp/DQyJX
今日(2月4日)の日経新聞朝刊にロシアカメラのコレクターが載ってたよ。
424名無しさん脚:02/02/05 00:03 ID:qQmVGV7h
>423
密輸でもして捕まったのか?
425名無しさん脚:02/02/05 01:03 ID:xlouFc5C
>>424
島和也さん(日本カメラ博物館運営委員)
ソ連・ロシアのカメラを150点収集、らしい。
426名無しさん脚:02/02/05 14:38 ID:rUE51RdC
age
427名無しさん脚:02/02/05 19:29 ID:IyXsYFP2
こんなとこにも?(www
ttp://www.sexmixture.com/russian-sexteens/85/p.htm
428名無しさん脚:02/02/05 21:24 ID:0JtCc4Fl
あまり見かけませんが、ZORKI 5や6は距離計の基線長が長くて
良さそうですがどんなもんなんでしょう? 
ZORKI4より良い評判はあまり聞かないけど。
429名無しさん脚:02/02/06 15:20 ID:zLtngyu8
>>422

あとはIndustar-26Mだね。-26Mと-61って真面目に比較したことないけど
どれだけ違うんですかね。
430名無しさん脚:02/02/06 15:27 ID:zLtngyu8

>>428

Zorki-5,6はタマ数が少ないのと、あまりカッコ良くないので話題になり難
いね。基線長が長いのは良さそうだけど、その方向だとFED-2の方が精悍な
感じがして良いんだよね。
431名無しさん脚:02/02/06 23:01 ID:2vGmy62m
>427
れにんぐらーど?(藁
432422:02/02/07 00:52 ID:O9PdFJOi
>>429
ありがとうございます。26Mは存じませんでした。興味が有ります。

本日、少し前に購入したFED-10と、KZMインダスタ22沈胴を撮り比べてみました。
前者はほのかにセピア調で、後者は同じ位の彩度でグリーン掛かってます。

開放のボケは殆ど変わり無く、コーティングの差がそのまま違いに出ている
様でした。f5.6での写りは、どちらもかなりのシャープさです。

同じくして撮り比べたジュピタ8のf4撮影がソフトに見えた位です。
433名無しさん脚:02/02/07 10:21 ID:fXoBcLmH

>>432

ソビエトレンズのコーティング、特にモノコート時代のコーティングほど個体差
のあるものはありません。おそらくインダスター22のなかでもいろいろな色傾
向があると推察します。

古いソビエトレンズの発色傾向を問うことは本来大変厳しいことだと思います。
やはりモノクロ写真のトーンなどで評価したいところですね。
434名無しさん脚:02/02/07 22:53 ID:4zQyvNLW
>>427
こっちを提示したほうがよかねぇか??
ttp://www.sexmixture.com/russian-sexteens/85/phot_13.jpg
435名無しさん脚:02/02/07 23:04 ID:Zspyecg9
>>434
部落裸?

smena35だけど、ロモスレとこのスレのどちらへ逝けばいいの?
436名無しさん脚:02/02/08 00:11 ID:cGTWouAh
>435
ちゃうわい。まぁ見てみなって(w
ある意味ブラクラかもね(ww
437名無しさん脚:02/02/08 00:59 ID:UzWr4usY
スレの流れに乗ってないんだけど・・
先週末、新宿の専門店でゾルキー1を買ってきました。
1本目のDPE上がってきて満足できるレベル。ちょっと嬉しいんで初カキコです。
今回の使用レンズはズマールですけど、明日はジュピター9でテストしてみようかなっと。
ピンくるかなー?
438名無しさん脚:02/02/08 01:07 ID:cGTWouAh
おめでたうたう。Z1も最近安くなってるからねー折れも逝きたい。
ガイシュツだが近距離開放は辛い鴨ねー。
ちなみに折れはZ4K+J8/J9だが無限遠は捨てて、自分の良く使う距離で
合うようにしちまったYO
439名無しさん脚:02/02/08 15:26 ID:fz/hzkCL

>>437

う〜みゅ、ゾルキにライツのレンズを付けるとは時代も変ったものだなぁ。
440437:02/02/08 18:20 ID:jwSF/GgR
レスつくと嬉しいものですね〜
ありがとです。

>438
ゾルキー9近距離では後ピンになっちまいました。
レンズの調整はスペーサーですか?


>439
やっぱ変ですかね?>ゾルキでライツ
ライカ3bも手元に在るんですけど
なんとなくゾルキーが好きなんだよね
今日はジュピター3&9で1本撮って見ました
う〜むロシアものの沈胴レンズが欲しくなってきた・・・
441名無しさん脚:02/02/08 20:31 ID:jJ2WKDcA
375=395=399です。
あれからマグニ何とかが入荷待ちでまだテストできていませんが、
M6 TTLの距離計そのものが少しずれていたことが判明しました。
昼間の無限では距離計像はズレていないように見えたのですが、夜の星を見るとずれていました。 
アドバイスを下さった方々お騒がせして済みません。
現在調整中で、戻ってきたら至近距離の撮影に際チャレンジしてみます。
あきらめが悪いと言えばそれまでですが、Jupiter-9を気に入っているので・・・
442名無しさん脚:02/02/09 05:33 ID:DSFAIPMs
ロシア製M42マウントのレンズはどうですか? <br> 使い物になるならM42マウントのカメラを買おうかと思っているんですけど。
443名無し三脚:02/02/10 19:46 ID:Q0g1fJ+u
>>442

jupiter-9は5000円しなかったけど,とてもよく写ります。まあボケは綺麗ではないでしょうが。
それからロシア製ではないのですが,イエナのFLEKTOGON35mmは最短が20cmなので
持っていて損のないレンズです。
444名無しさん脚:02/02/10 20:00 ID:6DLQD0wN
>>442

この前買った、ZENIT機にはINDUSTER-50-2のM42のやつが付いてたんだけど、
M42のパンケーキがほしかったんで、その代用のつもりにカメラごと買って、
試したら・・・ あんなアバウトな造りなのに、驚きの写りだった。

こら、ロシアのレンジ機にみんながハまるわけだ(w

そのほかにもMir-20持ってるけど、これも値段からすると感動の写り。

Mir-1 37mmもあるけど、これはちょっとピントが合わせづらくて・・・写りも
あまり良くないし・・・

Jupiter-9はかなりいいって話すね。あと同じくJupiterの135mmもいいという
話をきいたことがある。
445名無しさん脚:02/02/10 23:41 ID:U3v8nnhv
>>435
ここでいいよ、何か撮ったら見せてな
446名無しさん脚:02/02/12 11:11 ID:Y5etKWQK

>>444

Mir-1Bはヘリコイドの繰出し速度が遅すぎてピンが掴み難いんだよね。
画角35mm付近のレンズとしてはMir-24M(35mm/F2)が良い。ただ、タマ
数が極端に少ないのが難点。

28mm画角のレンズとしてはMir-10Aがある。これは近接撮影ができるの
が特長。プリセット絞り。

135mm画角のレンズとしてはJupiter-37A(M)がある。これはソビエトレ
ンズの最高傑作と呼んでいいレンズ。ただ、2000年以降に再生産された
レンズについては試してないのでわからない。あと、Apo-Telezenitar
というのも良いレンズ。Jupiter-37A(M)がプリセット絞りなのに対し、
Apo-Telezenitarは自動絞りオンリー。

あとは、300mm、500mmm、1000mmのミラーレンズだな。
447442:02/02/12 13:43 ID:HeKH98LW
>>443
>>444
>>446
情報サンクス。
ボディは何がおすすめですか?
ボディもロシア物にしたいとこですが、Zorki-4で懲りました。
ペンタックスMXに1000円のマウントアダプタを考えているんですけど。
448名無しさん脚:02/02/12 15:38 ID:C80iml7a
ニコソマウントのMir-24を以前3万近く出して購入したのですが、
絞り羽の光沢が強く明るいところで絞ると反射のせいで画面中央が
白けたようになってしまいます。90年製くらいだったのですが、
ソ連崩壊の直前で作りが悪かったのか外れみたいでした。
接写も利くし評判を聞いていただけにがっかりでした。
当たりのレンズではどんな写りなんでしょうか? 
(製造年も含めて)ご教示いただけると有り難いのですが・・・
449名無しさん脚:02/02/12 20:22 ID:dM7PzkpQ
>>447

M42ボディはゼニットしかないと思うけど、1/500、1/250、1/125、1/60、1/30のつぎは
いきなりB(笑)。つまりZorki-2Cが一眼で裏蓋式になってるようなかんじ。

で、それにセレンがついたりTTLになったりしてるだけ。はっきりいって人気はない。
なので激安。ロシカメ好きという人でも、ロスケ一眼はダメらしい。

ところで漏れは2台所有。すぐ壊れるという噂だけど、どっちも壊れる様子なし。

でも、やめておいた方がいい。不便だし。ペンタSPかフジカ801がおすすめ。
日本製がヤならプラクチカにすればよろし。
450名無しさん脚:02/02/13 00:33 ID:2ZQakUwt
M42 Jupiter9を買いました。
MXで使う場合プリセット絞りについてなんですが、
1.絞りをセット
2.ピントを合わせる
3.絞り羽のリングで絞り込んで測光
4.シャッターを押す
という順番でいいんでしょうか?
測光の手順がわからないのでよろしくお願いします。
451名無しさん脚:02/02/13 01:52 ID:OP7xOirh
>440
あ、遅レス。
スペーサーとかじゃなくて、フィルムレール部(?)にスリガラス置いて、
距離計を3m〜5m辺りF4で調整しちまったよ。Z4Kなら楽だけどZ1だと難しいか。
452名無しさん脚:02/02/13 02:17 ID:RMqu6o9K
ざっとスレの流れを見たのですが、ロシア製云々と言ったところで
カメオタ集団であることには変わりないのですね。
453名無しさん脚:02/02/13 09:54 ID:iPv/TDEZ
452はなにを期待しているんだか
454名無しさん脚:02/02/13 14:20 ID:P3yCKA17
>>448

Mir-24Hは古い時代のものはモノコートだったかもしれない。というのも
透過光を見るとひどく黄色がかってたものがあったから。ただ、黄色がか
ったMir-24Hはモノクロでハイコントラストかもね。

#絞り云々についてはよくわからぬ。
455名無しさん脚:02/02/13 14:22 ID:P3yCKA17
>>450

それでいいんでないかい。測光時に絞りが閉まっていることが必要。
もちろん撮影時にも。
456名無しさん脚:02/02/13 14:25 ID:P3yCKA17
>>447

M42用のボディは結局ペンタックスSPに落ち着く。アサヒカメラ
みたらまだ修理してくれるところもあるようだし。

Kマウント機にアダプターという手もあるが、自動絞りが使えなく
なるところがイタイ。
457名無しさん脚:02/02/13 18:48 ID:tqmrBwIP
>>456
御意。自動絞りラクでいい。
KマウントやめてチノンCE-2に先祖返りしてもた。
コシナでM42マウントカメラの再生産きぼーん。
2000分の一秒付きで自動絞り+絞り優先AEね。
458名無しさん脚:02/02/13 20:24 ID:XrRjzBf/
フジカのAXシリーズはアダプターつけてもオート絞りですよん
459名無しさん脚:02/02/13 20:37 ID:iB7oMEBN
Rolleiflex35SL系のQBMもね
460名無しさん脚:02/02/14 00:40 ID:e38hBXsB
SL35Mほしい
461名無しさん脚:02/02/14 10:56 ID:zLwxzhTp
ヘリオス 85mm F1.5っていいレンズですか?
どこかに人を撮った作例ないっすかね?

ジュピターの85mm F2はもってるけど、逆光時はぜんぜんダメ。
順光ならいいレンズだけど、ぼけも悪くないし。
462名無しさん脚:02/02/15 23:25 ID:d0k0ndLf
何となく揚げ
463名無しさん脚:02/02/16 00:06 ID:V9GUJ3FF
はぁ???
ジュピター85mm/F2はボケの汚いレンズとして有名ですが...
464名無しさん脚:02/02/16 00:39 ID:Ml40Q+DE
>>463
それはつかんだモノがたまたま悪かったモノと思われる
465名無しさん脚:02/02/17 01:52 ID:fq9rk7/k
またまた悪かった。とゆー奴も大井いんですけど(w
466名無しさん脚:02/02/17 10:02 ID:+uuAFfXS
う〜ん、ロシアンルーレット
467名無しさん脚:02/02/17 11:48 ID:ComriBjx
ヘリオス85f1.5をSPに付けて使ってます。
ジュピターの85f2のほうを使ったほうが安心です。
ヘリオスのボケは渦巻き状になりポートレートでは私の好みの作品にはなりませんでした。
年代物なので、コレクション派の人向きですね。
468名無しさん脚:02/02/19 11:33 ID:reHQDCxE
>>461

ゲリオス85mm/F1.5は開放近辺で口径食が大きく、極端な円周ボケが出ます。
しかし、これもレンズの個性と思えば一興。

F2.8まで絞ると円周ボケもなくなり、良い写りをします。

いろいろな意味でソビエトカメラファン必携のレンズですね。
469461:02/02/19 11:45 ID:EYDaWSn3
>467, 468
情報ありがとうございます。
私はそういった変なレンズは好きなので、今度買ってみようと思います。

470461:02/02/19 12:07 ID:EYDaWSn3
今日あらためていろいろ調べてみたら、こんなサイトが見つかりました。
人じゃないけど、85mm F1.5の作例あった。

http://www.ismweb.co.jp/osaka/slg/photo.htm

なるほどこれは面白い感じですね。
471名無しさん脚:02/02/22 12:54 ID:z0VRvtcW
あと、85mm/F1.5は2種類のマウントがあるから注意。
 M42(プラクチカ):Helios-40-2
 M39(ゼニット) :Helios-40
ゼニット用のレンズは三脚座が固定のモノと回転式の
モノがある。プラクチカマウントの方は回転三脚座お
んりー。
472名無しさん脚:02/02/26 17:15 ID:s7w27rU5
でも、やっぱり名玉はJupiter-37A(M) 135mm/F3.5だな。
473名無しさん脚:02/02/26 17:37 ID:IPuxiG7k
このスレ、まだやってましたか・・・(オドロキ
4741:02/02/26 22:55 ID:62abDglT
スレを立ち上げた本人がいちばん驚いてる。
さすがに前のスレも合わせて1500近くにも
なれば、ネタもなくなりそうなものだが・・・
みんな好きなんだねぇ。
475名無しさん脚:02/02/27 00:11 ID:MFMeiLlO
ダックビルが閉店するって本当ですか?
他にもスレ立ってるけれど、常連のコメントきぼーん。
476名無しさん脚:02/02/27 12:49 ID:wakPIhMy
>>475

以下、噂話。

1)現在の店は閉店し、別の場所に移る。
2)新しい場所では主に卸業を行い、一般客への直接販売は行わない。
3)今後も各所の中古カメラ店で委託販売は行う。
477名無しさん脚:02/02/27 13:02 ID:MFMeiLlO

そーか委託でやっていこうというのか。
キムラとかに出すのだな。
478名無しさん脚:02/02/28 17:59 ID:oWiX70/T
盛り上がるかと思うと盛り上がらない。
消え去るようでいて消え去らない。

不思議なロシアモノの世界だね。
479名無しさん脚:02/02/28 18:10 ID:IamNRKKq
えっ?きむらにロシア中古が多かったのはダックビルが委託してたからなのか!
480名無しさん脚:02/02/28 18:45 ID:oWiX70/T
「そのレンズはキムラに出してあるから帰りに寄ってみろ」て
レンズ探しに北客に言ってたヨ
481名無しさん脚:02/02/28 19:49 ID:y8oOchc5
オレも、Jupiter-3を探してるんだがと言ったら、
きむらに行ってみればと言われたYO。
482名無しさん脚:02/02/28 23:02 ID:0rjkCsf2
キムラがダックの支店だったのは、一部で常識の話です。
483名無しさん脚:02/03/02 05:29 ID:beybhk+8
LマウントのJupiter-9買ったんで、今日は散歩しながら
試写します。ワクワク。
484名無しさん脚:02/03/05 09:53 ID:oMVYvlwW
>>482

そ。委託品の値札に委託者の番号が書いてあるけど、ロシアものに関しては
ひとりの委託者が多量に出していることがわかる。これがダック。
485名無しさん脚:02/03/06 11:06 ID:tDax4uW2
>>483

無理に開放でピン出ししようとは思わないでね。85mmの開放(F2)でピンを
出せるだけの基線長を持ったカメラってないはずですから。
486483:02/03/06 19:48 ID:XYrcqkwq
>>485
忠告アンガト。でも遅かったよ。
もう撮ってしまったよ。それも大部分開放で。
明日現像があがってくる。
487名無しさん脚:02/03/07 13:49 ID:wcG8jW10
>>486

言いたいことは、ピンがはずれてても腕のせいじゃないってこと。
ピンが出てたら腕だと思われ。
488名無しさん脚:02/03/12 19:09 ID:DUFYdFc7
Lマウントの135mmf4を買って、さっそく試写しました。描写性能は想像以上に素晴らしいのですが、画面左下に変なゴーストが出ます。レンズ自体はクリアで問題ないと思うのですが、
何が原因なのでしょうか?
489名無しさん脚:02/03/12 19:16 ID:4DWUjJzT
1.霊障
2.レンズ面反射
3.レンズのコバでの反射
4.鏡胴無反射処理不足
5.暗箱反射処理不足
490名無しさん脚:02/03/13 10:16 ID:J+Evbg7r
1に100万ダック
491 ◆mona.KG. :02/03/13 10:58 ID:9U7ycuM8
何を撮っても必ず左下に出るんだったら、
そのレンズ中に発光体でも入ってるんでないかい?(w

他のレンズで出ないなら、シャッター不良ってこともないだろうけど。
492名無しさん脚:02/03/13 12:39 ID:qxAeIzKT
>>488

ロシア製だから。

一般常識は通用しないのよ、ロシアのレンズは。
そこんとこわきまえて遊んでネ。
493名無しさん脚:02/03/14 15:25 ID:PsaUOqed

>>488

どんな光線状態でも必ずゴーストが出るの?

何にしてもソビエトレンズにフードは必携と思われ。
494 ◆mona.KG. :02/03/14 15:35 ID:o/o0owiB
もしキャップをしてても光が出るんだったら、
鏡胴に穴が開いてたりとかの問題があるってことだね。
495名無しさん脚:02/03/14 15:48 ID:AW+WZodn
どっかのトメネジでもはずれてんじゃないの?
496名無しさん脚:02/03/14 18:37 ID:eBiiuosQ
>488
ボディは何よ?
497名無しさん脚:02/03/14 19:39 ID:gaD1DQfW
ゲリオス80f1.5に中間リングでマクロ撮影するとソフトがかかっていい感じになるよ。
はまってしまって花ばっかり撮ってます。
498名無しさん脚:02/03/14 19:52 ID:DD9g4np2
>>488

放射線
499名無しさん脚:02/03/14 20:00 ID:pNUoiS+y
チェルノブイリ
500名無しさん脚:02/03/14 20:16 ID:kXb32Qr9
http://www.spice.or.jp/~cineaste/l/964.htm

本橋誠一さんの次の写真集はぜひFED-5で撮って欲しい。
501名無しさん脚:02/03/14 21:10 ID:F7tk2BCy
ベラルーシ  
べろも
ペレン
はい、カメラに戻った
502488:02/03/14 23:53 ID:cfl0/AW9
色々な条件で撮影した結果、原因が判明しました。シャッター幕にかすかなヒビがあり、そこからゴーストが発生したようです。
それにしてもLマウントのジュピター135mmは、素晴らしい写りのレンズですね。すっかりほれ込んでしまいました。
503名無しさん脚:02/03/15 00:09 ID:2pDaOypY
Lマウントのジュピター50mmf1.5って、幾らぐらいで入手可能?
504名無しさん脚:02/03/15 00:12 ID:87cu7Uya
店で買うなら安くて8千円、高くて2万円
多いのは1万2千円前後

このレンジを外れているものは、ボロボロかボッタクリ
505名無しさん脚:02/03/15 00:15 ID:2pDaOypY
>>504
おー、親切なレスありがとう。
506名無しさん脚:02/03/16 00:10 ID:lBJ+8vRg
>>503
Jupiter-3 50mm f1.5(多分1958年製)を9,000円で買ったよ。
見ためはボロボロだけど、レンズはきれい、距離計との連動も問題なし、
写りもばっちりだった。
507名無しさん脚:02/03/16 00:29 ID:AATOGIHj
>>505
じゃあ、あとはキムラで出るのを待ってみれば?
でも、キエフのレンズの方がかっこいいのに。
508名無しさん脚:02/03/17 18:54 ID:dqv6eAST
所有してるロシアレンズはヘリコイドが硬くなっていたり、スカスカだったりする。グリス交換を安くやってくれる店はないかな?
509名無しさん脚:02/03/17 20:53 ID:ubQ5ZU00
>>508

浅草のカワマスカメラに相談してみな。どこ製のレンズでもとりあえずやれる
ところまではやってくれる。

銀座のスキヤカメラとかでもやってくれるかもしれないけど、ロシア製という
だけで毛嫌いされるかもしれん。
510名無しさん脚:02/03/17 21:05 ID:j1RUpSMq
>>509
サンクス。さっそく相談してみます。
511チョートク:02/03/18 03:26 ID:X+lH+Md4
すべてのレンズは平等です。ロシア物だからといって差別してはイケマセン
512名無しさん脚:02/03/18 10:51 ID:nwyeToZr
ちなみに LOMO LC-A の修理をしてくれるのは佐久山インダストリアルだ。

http://www.sakuyama-ind.com/
513名無しさん脚:02/03/18 11:18 ID:wfNq04Ha
沈胴の50の3.5ってインダスターですか?
ИНДУСАР-22って書いてあるんですけども読めないです。
514馬鹿男(ウマ・シカオ) ◆.Baka/2c :02/03/18 11:23 ID:27Gi8rlQ
industar-22
515いんだすたー ◆.Baka/2c :02/03/18 11:24 ID:27Gi8rlQ
ИНДУСАР-22でなくてИНДУСTАР-22だとおもわれ。
516名無しさん脚:02/03/18 11:26 ID:/fP4D8sE
>>513 「テー」が抜けてるんじゃないか。
И→I Н→N Д→D У→U С→S А→A Р→R
517513:02/03/18 12:12 ID:wfNq04Ha
ほんとだ。。Tが抜けてました。
これでぐっすり眠れます。
皆さんありがとうございますです。
518名無しさん脚:02/03/18 19:12 ID:nwyeToZr
関係ないけど、ルサール20mm/F5.6のことをMP−2って書いてるこ
と多いけど、このPもキリル文字で、ローマ字で書くならMR−2だ
な。
519名無しさん脚:02/03/19 15:27 ID:0NAw3n55
Kiev-19Mを買ったけど想像していたよりしっかりできていた。

現行品のSLRはKMZ製のモノ(ZENIT)よりもArsenal製のモノ
(Kiev)の方が良いようだ。
520名無しさん脚:02/03/19 17:22 ID:J+StDYjy
新品のフォトスナイパーセット買ったらカメラボディが壊れてた。
521名無しさん脚:02/03/19 17:51 ID:LUX0UpHg
>>520

それが正常だ。
フォトスナのボディに当たり無し。
522名無しさん脚:02/03/20 10:01 ID:bQFi3Uar
>>520

そうだね。ヲレがオークションで買ったものも露出計が壊れていて返品した。
523名無しさん脚:02/03/20 12:45 ID:36iwmIGs
ほとすないぱーは実用向けに作っていません。かざりです。
だから、カメラは壊れていてヨイのです。
と、あるロシアのカメラディーラーが言っていたYO!
524名無しさん脚:02/03/21 19:09 ID:9spjUsLL
オイラのJupiter-3には、こんなマークが入っているんだが、これって何のマーク?
+---------+
/ \ /\
| +-------+ |
| |
| +---------+ |
|/ \|
+-------------+
525名無しさん脚:02/03/21 19:10 ID:99hKNOBI
初めてのカメラがゾルキってどうよ?
知り合いがカメラ始めたい!ゾルキかっこいい!って。
526名無しさん脚:02/03/21 19:14 ID:ndW4xhNA
>かざりです。
>だから、カメラは壊れていてヨイのです。

コレクター心がわかっていないね。
無可動実銃や刃の付いていない模造日本刀なんかとは違うんだよ。
ちゃんと動くカメラこそ飾りになる。
527名無しさん脚:02/03/21 19:14 ID:bUJ8PDlF
あなたそれはヒドイよ。露出計が動かないのはあたりまえじゃんW>522
528名無しさん脚:02/03/21 19:26 ID:r8SiwNLh
>>524
サッパリわからねぇよ(w
ここで探せや
ttp://www06.u-page.so-net.ne.jp/ta2/miyacat/soviet/terms.html
529名無しさん脚:02/03/21 19:33 ID:ahp5NhHd
>>524
なんかわかった。
KMZのマークでしょ?あ、いや、ZOMZにも見えてきた。
530名無しさん脚:02/03/21 19:35 ID:9spjUsLL
>>528
すまんです。AAむずかしい。
ここもみてみたんですが、該当するマークはありませんでした。
ttp://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/Kaisetsu/FACTORY/FACTORY.html
531名無しさん脚:02/03/21 19:54 ID:ahp5NhHd
じゃ、シリアルナンバー書いてみなよ。
532名無しさん脚:02/03/21 20:04 ID:9spjUsLL
>>531
524ですが、Jupiter-3 N5803508です。
533名無しさん脚:02/03/22 01:59 ID:3nZXe4Tk
>>532
レンズ三枚玉のマークでしょ。
それならMMZですな。ミンスク機械工場だ。
↓参照。
http://www.mars.dti.ne.jp/~cianmore/KIEV2-4/kiev-lens.html
534名無しさん脚:02/03/22 05:03 ID:Tz703jUz
>>533
524です。MMZでした。赤いПの意味もわかりました。
535名無しさん脚:02/03/22 11:18 ID:AGnDq/wX
>>525

ゾルキ1、2型なら勧めない。こいつらはライカで十分習熟してからでないと
フィルム入れられないカメラだ。

ゾルキ3型以降なら距離計カメラ入門機として良いのでは。

#でも、(距離計)カメラ入門用として本当に推せるのは価格の暴落が期待で
#きるベッサRとカラースコパー35mmの組み合わせだな。
536名無しさん脚:02/03/23 16:53 ID:t9APwZ3K
BESSA-Rで使えるロシア製35mmレンズがないのは痛い。
537名無しさん脚:02/03/23 17:18 ID:O4PvbuxV
>BESSA-Rで使えるロシア製35mmレンズがない
オリオンとルサールとジュピターが君にとってのすべてのロシアレンズなのか?
538名無しさん脚:02/03/23 19:08 ID:NOzPDm5Y
エルマー35mmF3.5のロシア製コピーがあれば今すぐ買うのだが・・・
539名無しさん脚:02/03/26 16:21 ID:o9VQ5mVY
>>536

ジュピター12でも装着できるものが無いわけではない。しかし、装着できる
個体が少ないのは確か。

やっぱりベッサRにはコシナのレンズを付けてやれ。
540名無しさん脚:02/03/27 21:21 ID:v1318wiq
ジュピター3を買ってみて、zorki-1に付けて使ってみたんですが、
中央部が紫がかった写真が(全てではないですが)何枚も撮れてしまいました。

何が原因なんでしょうか?
ちなみに、zorki-1に標準でついてきたレンズは問題ありませんでした。
541名無しさん脚:02/03/27 22:29 ID:ZOBXfYsW
>>540
ハレーションですかね?古いレンズだしねえ。
原因はコーティングの剥がれでしょうか?それとも素人修理もので
何か問題があるものかな?
その部分、ネガは濃くなっているわけですか?
ジュピター3でこういうのは初聞きです。メモっとこう。
542名無しさん脚:02/03/27 22:44 ID:k4OLcV6d
シャッター幕のビンホールかとも思ったが
ボディに問題ないなら鏡筒の内面反射かな>>540
中央部だけに出る症状?
おれもメモっとこ。
543名無しさん脚:02/03/27 22:51 ID:ZOBXfYsW
オリオン15とかFED28mmなんか使っている人はいないかな?
28mmは好きなんですけど、比べられるほど手に入らないし
インプレ聞きたし。
544名無しさん脚:02/03/28 00:15 ID:SMtT7lp5
オリオン15は開放のF6では甘くてダメだが、
F8以上に絞ると恐ろしくシャープ。さすがに
これだけ絞ると周辺光量の低下もない。

コントラストも高め。たぶん、モノクロで
本領を発揮するんだろうけど、赤色の彩度が
高めの(全体が赤みがかるわけではない)
独特の発色に魅力を感じる。

これとAGFAのネガの組み合わせで夕暮れ時の
東京の街並みを撮ると、まるでヨーロッパの
あたりの都市のようななんとも重厚な雰囲気
に撮れるから不思議だ。

暗いレンズだし逆光には弱いから、使える
場面は限られるけどね。
545543:02/03/28 02:30 ID:ymFi0nZO
それが、うちのオリオン15は特に甘いと思わない。
キエフノートみたいにデータとりとり、レンズを試してはいないけれど
絞っても劇的に画質が変わるようには見えないのです。

リトカレノの新しめの#Noの個体ですが
逆光も期待したほどハレがでなかったし。
個体差があるのかな?

カラーネガでしかまだ撮っていないけれど
スキャナで取り込んだのをB&Wなどにしてみてます。たしかにコントラストが高いし
ヌケも色が少しアンバー系かなーという以外は現代のレンズみたいな感じ。

f6というのはむしろ使いいいかもしれないとおもた。
レンジファインダーだと、どうせこのくらい絞って使うので
もう絞りは動かさない!という気合いを込めてレンズにフィルター出来るねー。

もひとつ、周辺光量ですが、おちるよー、とよくいわれているけど
気になるほど落ちてくれません。
ネガ上でもさほど落ちてる感じはないですが
もしかして最近のネガは
プリント時に補正されてしまうのだろうか。
ところで
やっぱAGFAですねー?でも最近投げ売られていないので
うちじゃもっぱらコニカかKoダックです。
ペーパーはやっと0円アグファを発見したのでそこへ。
フィルムもAGFAで純正仕上げしたいなー。
546名無しさん脚:02/03/28 09:49 ID:x2zp4NJa
>>543

Orion-15は対称系光学系で歪曲もなく文句のない写りをする。半切まで
伸ばしても周辺まできちんと結像していたのには驚いた(F11まで絞っ
てましたけど)。本領を発揮するのはモノクロだと思うが、カラーでも
特段の問題はないと思う。ただ、逆光には全く弱い。

FED 28mm/F4.5は戦前のFED-1用のレンズなのでフランジバックが短く
ライカスクリューマウントの規格から外れていることに注意。基本的に
戦前のFED-1でしか使えないと思われ。ソビエトレンズにしては珍しく
バルサム切れなどレンズ内部に問題を持つものが多い。メンテナンスの
効果がてきめんに現れるレンズだ。周辺光量落ちや周辺での結像の甘さ
は残るが、1937年製のノーコートレンズとしては抜群の性能を持ったレ
ンズと言って良いだろう。(←あくまできちんと整備をしての話)
547名無しさん脚:02/03/28 11:11 ID:TVnyMN/C
>>545
ORION-15のリトカリノ製てのがあるんですか?
ザゴルスク製のことかな。
あと、キエフノートってなんですやろ。
548名無しさん脚:02/03/28 11:13 ID:8zIk6wvg
以前リトカリノ製のも持ってました。
マークは○の中に三角中心にCの文字。
今はザゴルスク製のを使ってます。
549 :02/03/28 12:48 ID:wsZi1L7p
>>547
キエフ独自のシャッター音。まるでJAZZミュージックのような音色のため、
キエフノートと呼ばれる。
参照www.mars.dti.ne.jp/~cianmore/
550名無しさん脚:02/03/28 14:13 ID:ymFi0nZO
ソ連製じゃなかったですが
レンズがリペアして驚くほど変わるのは体験しました。
貴重だけど、開放で甘くて駄目なレンズ、と思いこんでいたものを
思い切ってなおしたのです。
そうりゃもうあんた、リペアのあとと前じゃまったく別人
大人と子供、ぼうぼうとつるつるの違いくらいのものがあります。
>>544のオリオンも機会があったらメンテしてみてはどうでしょう?
リペアってお金がかかるけど一度出すとまたやりたくなるような...うう禁断症状がっっ
551544:02/03/28 23:38 ID:SXq2CXtw
昔Orion-15で撮った写真を引っ張り出してみたけど、開放でダメは
言い過ぎだったかな。開放では並のレンズと言った方が的確。
やっぱり絞って、あの凄い切れ味が出るので、自分としては絞って
使いたいレンズだな。ちなみにメンテ済みなので本来の性能は
出ているんじゃないだろうか。
552540:02/03/29 00:36 ID:gKy2IMHO
>>541
レンズはお店で買ったものです。
ネガを見た限りでは濃くなっているかは分かりませんでした。

コーティングが剥がれてるかはどうやったら分かるのでしょう?

ちなみに、フードはつけてません。
また、紫になったのは逆光の場面には限りませんでした。
553名無しさん脚:02/03/29 00:39 ID:ZRrlFgCW
ネガみて色がわかるやつぁいねーよ。
554名無しさん脚:02/03/29 01:59 ID:FBEZEIwW
>>553
色の話なんかしてねーよ。afo

逆光じゃなくてもハレはでますよ。
ふーん、濃くなってないのか?。何だろ?メモっておこう。
555名無しさん脚:02/03/29 14:52 ID:ItNoBRiz

Kiev-19Mを買った。送料込み68ドル。

Nikon-F、Nikon New FM-2も使ってるけど、実用性という意味では、
Kiev-19Mで十分だね。

#耐久性についてはこれからだからわからん。
556RZスレの人:02/03/29 15:23 ID:whspVhGi
>まるでJAZZミュージックのような音色のため

どんな音なのでしょうか?具体的に御教え下さい。
晩年ヤクでオツムヤヴァくなったコルトレーンとか具体例が有ると分かりやすいです。
557名無しさん脚:02/03/29 17:11 ID:ItNoBRiz
>>556

JAZZかどうかは知らないけど、いわゆるネズミ鳴きという
奴でないかい。チュッとかミャッとかいう感じの。
558名無しさん脚:02/03/29 22:29 ID:tnmrJGDL
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9062031
いやー、豪気なひとがいるなあ。そんなにレアかよ。

559名無しさん脚:02/03/29 22:31 ID:sPwR9IcO
どうでもよいが、これザリアに付けたらレリーズボタン押せないのでは?
560名無しさん脚:02/03/30 02:28 ID:Z2ElKb2c
>>558
たしかに豪快な買い方....しかし
いまe-bayでへたに買ったらこのくらいになるかもよ。
今時はkiev-2やfed-Bが27000¥くらいになるからねえ。

「kievのて」ってかあ。
あー、域だねえ。
>>556>>557
遺棄じゃあないねえ。
561 :02/03/30 12:36 ID:24vaunBD
>>556
URLみてみて。ブラクラじゃないから。
562名無しさん脚:02/04/01 04:26 ID:wJxEvUYt
>>525
おととい、生まれて初めてカメラ買いました。(借りて使ったことはよくあったけど。)
しっかり、Zorki-4でした。
で、どんなカメラか調べようとしてここに来ました。(笑)
563RZスレの人:02/04/01 06:15 ID:edGe6yNX
そんな粋などいらねえな
564名無しさん脚:02/04/01 06:38 ID:Kg31yr8M
>>555
くさくないですか?(w
565名無しさん脚:02/04/01 11:46 ID:6lNjGrmP
>>562

一眼式連動距離計カメラでシャッター速度はB, 1-1/1000、
フィルム装填は裏ブタ取り外し式ということで、距離計カメ
ラ入門機としては文句ないカメラだね。
566名無しさん脚:02/04/01 11:52 ID:6lNjGrmP
>>558

ちっともレアではないな。ヲレは3個持ってる。
スメナ6,7,8型あたり用の距離計だ。

日本国内で買うにしても1万円が上限だろうな。
567名無しさん脚:02/04/01 13:56 ID:RvAqGNzw
>>558
スメナ1の時代からある距離計だね。
漏れはカメラのオマケにもらったよ。
568名無しさん脚:02/04/01 14:48 ID:6lNjGrmP
>>567

ん? スメナ1はアクセサリーシューが左肩にあるので
あの距離計はつかないんじゃないかい?
569名無しさん脚:02/04/01 17:32 ID:RvAqGNzw
スメナ1−4までのアクセサリーシューは右肩に付いてる。
古い距離計はつや消し結晶黒塗装風で、右側に飛び出すようにして装着。
使ってるとカナーリ変なひとに見える。
570名無しさん脚:02/04/02 15:37 ID:5XRYlzoG
>>569

古い距離計は黒塗りとシルバーのハンマートーンみたいな
やつの二種類だね。
571名無しさん脚:02/04/02 15:40 ID:5XRYlzoG
>>555

写真学校の学生はKiev-19Mで修行すべきだな。必要かつ十分な仕様だ。
おまけに「カメラは壊れる可能性がある」ということを知る良い機会
にもなるだろう。
572名無しさん脚:02/04/03 04:06 ID:hWd/LnUG
>>571
んな、あふぉな。
壊れちゃ勉強にならない。
が、先生の覚えはいいだろな。
それに、作品持ち込みの時も相手先と話の種になるかもしんない。
そう考えると悪くないなー
そうだ、若い奴はKiev使え。
573名無しさん脚:02/04/03 10:27 ID:qkwi/iJz
>>572

> 壊れちゃ勉強にならない。

だから、いつ壊れても良いように2台買っておくとかKievだったら
できるじゃん。そういうこと。
574名無しさん脚:02/04/03 10:36 ID:ZtwkNbId
いつ壊れても良いように2台買っておくと
2台とも壊れている

それがkiev
575RZスレの人:02/04/03 10:44 ID:3QnTfnq5
>>574
大丈夫。2台とも壊れたからともう1つ買ったらそれもすぐ壊れた。

オレは66で魚眼が使いたいだけなのに、、、、、、、
576名無しさん脚:02/04/03 10:47 ID:ZtwkNbId
タクのを買うべし
近道と思える道こそ滅びの道じゃ
ハッハッハ
577RZスレの人:02/04/03 10:54 ID:3QnTfnq5
なんすかタクって?エアロタク?
578名無しさん:02/04/03 11:01 ID:+3EK+xov
壊れるぐらいで心を乱しちゃあかんよ。
ああ壊れたみたいだなあ、って全く無心で反応できてこそ一人前だ。
枯れれ。
579名無しさん脚:02/04/03 11:02 ID:ZtwkNbId
580RZスレの人:02/04/03 11:22 ID:3QnTfnq5
>>579
知ってるよ

エレフォト88買ってみっかな。
ペンタコン6の玉使えるのが魅力だがチト高い。
581名無しさん脚:02/04/03 11:39 ID:gMfY1HNK
>>571
同意。
機材が壊れて撮れませんでしたと言い訳するようなやつに仕事は頼めん。
脱線するがおれに同行した中年仕事人は機材が空港に一部到着せず
田舎の写真館に駆け込み借りて運び出して仕事を完了した。
うははー、プロ根性だなと思いましたね。


582名無しさん脚:02/04/03 12:06 ID:qkwi/iJz
>>580

中判キエフの改造機ならHartbleiだな。

http://www.hartblei.com/

マガジンがハッセル互換のやつとかも出してる。
583名無しさん脚:02/04/03 12:44 ID:qkwi/iJz
>>575

あ、今話題にしてるのは、ライカ判のキエフだよ。
584名無しさん脚:02/04/03 13:21 ID:W0miSaHt
ずれてるわりに話が弾んだな。
kiev19で学生っつてんのに(ワラ~、
でも、そんな写真学校の生徒ってやだな。若いのに枯れすぎだ。

ハルトブレイはもうソ連製と言えないかもしれんな
布幕はみんなハルトブレイなのかな?
585名無しさん脚:02/04/03 20:07 ID:qkwi/iJz
>>584

Kiev-USAでも布幕やってなかったっけ?
586名無しさん脚:02/04/04 09:45 ID:kEzEUy0m
あちこちの掲示板で、ゾルキ内田っていうのが掲示板開いたって宣伝しているけど、
ゾルキ内田ってどうよ?
ちなみにアドレスは、http://zorki.soviet.biz だそうです。
587名無しさん脚:02/04/04 10:10 ID:eIfalQXD
キエフ肉田
588名無しさん脚:02/04/04 10:13 ID:6w1wvrMA
北方領土返してくれるまでオロシヤ製は買ってあげません
589ゾルキ内田:02/04/04 10:14 ID:8lRwjekI
  ↑
良くおわかりで。(笑い)
590ゾルキ内田:02/04/04 10:17 ID:8lRwjekI
あ、589 は 587 のフォローね。
591フェドや猫八:02/04/04 12:30 ID:1ELNCH8T
こんにちは、フェドや猫八です。
592sage:02/04/04 15:26 ID:J3fiIrVI
デブか、欲求不満たかそうやなー
593ゆぴたん:02/04/04 17:39 ID:lLnvZ0nt
>>586
観てみた。
なんかこう、水を得た魚のようだな(藁
594るびたん:02/04/04 18:13 ID:kiSLbc2Q
おれも見てみた

>チョートク先生のソビエトカメラに関する知識は私のレベル
>を遥かに超えています。「ロシアカメラがむせぶ夜は」をは
>じめ、カメラジャーナルなどにポツと出てくるソビエトカメ
>ラに関する知見はソビエトカメラを本当に使いこんだ人にし
>か書けない内容です。私はわが国のソビエトカメラの最高権
>威はチョートク先生であると信じて疑いません。

で2番目はお前か?(w
595名無しさん脚:02/04/04 18:28 ID:i4qqVhjM
>594
>で2番目はお前か?(w

尊師ってわけだ。おおかたホられたんだろ。
想像するとキショイ。
596名無しさん脚:02/04/04 18:31 ID:J3fiIrVI
チョトークタン、ハァハァ
597名無しさん脚:02/04/04 18:44 ID:DuyAv7Nn

ダックビルはもう移転したのか?
誰か週末新宿逝ったひと、教えてチョーダイ。
598名無しさん脚:02/04/04 20:08 ID:cJEHYi9U
先週は元気にブツブツいいながら、
ああでもないこうでもないとカメラを調整(?)していたよ。
599ゾルキ内田:02/04/04 20:14 ID:8lRwjekI

>>594

2番目は普通に考えれば小出さんでしょうね。使って楽しんでるという
点では中村さん、コレクターとしてはカメラ博物館の人(←名前ド忘れ)。

#この書き方はY縣さん風か?
600ゾルキ内田:02/04/04 20:16 ID:8lRwjekI
ということで2chの方で実名はこれで終わり。
601名無しさん脚:02/04/04 20:37 ID:DuyAv7Nn
>>597  ありがと。あそこではあんまり買わないけど、東独M42ものとか定番
以外のレンズを買ったり、分解用の皮ケースとか分けてもらったりしてます。
新宿行きやすいのであまりへんぴなところに越して欲しくない。
602名無しさん脚:02/04/04 20:48 ID:HocYnchf
モスクワ2 ってどうですか?
603名無しさん脚:02/04/04 21:17 ID:8lRwjekI
>>602
モスクワ系のカメラはレンズのあたりはずれがある。はずれると
絞っても周辺の流れがすごい。ロシアンルーレットするつもりで
買うカメラだと思う。
604名無しさん脚:02/04/04 21:22 ID:eJha2fyZ
>>600
その方がいいよ。ロシアと聞きゃあちょいと口出して
これ以上揶揄されても面白くなかろ?
605名無しさん脚:02/04/04 21:51 ID:k1Elkeh6
>>603
てことは、安くで売ってるやつははずれの可能性が高いとか?
606ゆぴたん:02/04/04 22:09 ID:lLnvZ0nt
>>605
値段にかかわりなくということじゃないかな。
607名無しさん脚:02/04/04 22:15 ID:k1Elkeh6
ちなみに、「アタリ」だとどんな感じでしょ?<モスクワ
608名無しさん脚:02/04/05 09:43 ID:qrI9F3ZG
>>607

アタリで普通の写りというか、ハズレの場合の結像の悪さが我慢できない
という感じ。ハズレだと真ん中しかピンが来ないもの。6×9で撮っても
35mm判以下の写り。ピンの問題にも依存しちゃいますけど、写り自体は骨
太な写りで繊細という感じじゃないですね。
609名無しさん脚:02/04/05 09:53 ID:iQJZj9uw
カメラ博物館でロシアカメラの展示やってたよ。
610名無しさん脚:02/04/05 12:01 ID:qrI9F3ZG
>>609

で、「ソビエトカメラ党宣言」の中村陸雄さんが講演のため上京してくる
のでちょとした話題になってるわけです。
611名無しさん脚:02/04/05 13:06 ID:GEQmk/O9
>>608
>>610
内田先生、書き込みご苦労さん。
まだBBSには帰ってなかったのね。
早く帰って、後進の信者の指導にあたってください。
612ゆぴたん:02/04/05 14:50 ID:hQdUaHL6
読んでると、中村氏と内田氏はまるでタイプが違うな。
613607:02/04/05 17:18 ID:fOuYHZJH
>>608
「普通」ってのがビミョーですね。
確かに69でボロボロの写りってのはちと悲しいかも‥

ロシアンルーレットに賭けるかどうかだな。。
614ゆぴたん:02/04/05 17:33 ID:hQdUaHL6
賭けなきゃ当たらないYO!
615スカボ:02/04/05 19:02 ID:ritPReXz
中村氏もチョートクも銭儲けが元にあるにゃかわらんね。ロシアカメラでひともうけ♪
他のもんでやれ!
616ゆぴたん:02/04/05 22:18 ID:IbhhJc34
>>615
剥銅。
どいつもこいつも金だよな。同じ穴の、だ。
人の財布で旅行逝って、えらそうにお作品みせるのがなりわい駄炉。
617スカボ:02/04/05 22:33 ID:ritPReXz
そんでもって「先生」言ってる奴の言葉はだれも聞かないっちゅうの。
618るびたん:02/04/05 22:39 ID:Mk//mrvm
中村氏もチョートクも、みんなむかしはいい奴だったんだろうけどな...遠い目
619スカボ:02/04/05 22:44 ID:ritPReXz
あーやだやだ
620るびたん:02/04/05 22:50 ID:Mk//mrvm
売れて来るとダメだな
621名無しさん脚:02/04/05 23:01 ID:0AUCyF02
あんなナメタ国のもん買ってんぢゃねーよ、おのれら!!
622名無しさん脚:02/04/05 23:14 ID:Mk//mrvm
ロモでも買っておくか?(w
623スカボ:02/04/05 23:24 ID:ritPReXz
>621 修行足らんな
624名無しさん脚:02/04/05 23:34 ID:iA8poBZv
ロモとモスクワならどっちが良いか
625名無しさん脚:02/04/05 23:34 ID:ritPReXz
ところで中村氏の「ボッタ栗ロシア工場ツアー」
に誰か参加した人、参加しようと思う人 いる?
626名無しさん脚:02/04/05 23:37 ID:L58ripZg
>>621 日陰に咲く花なんだから皆さん放っておいてください。
627名無しさん脚:02/04/05 23:41 ID:VY+v5r/J
>>599
島(和也)さんは?
628名無しさん脚:02/04/05 23:43 ID:Mk//mrvm
>>624

ロモにしておけYO!。イベントにも参加できるし、
勘違いしたねーちゃんとも仲良くなれるぞ(プッ
629名無しさん脚:02/04/06 00:02 ID:EL5D2y1J
>>628 いーから、もーいーから、明日から学校行け。友達の1人も作れよ。
もう2chには来なくていいから、お父さんとお母さんに「おれ、明日から学校行
く」って勇気を出して言ってみろ。学校そんなにキライか?女の子にいじめられ
ているわけじゃないだろう?さあ頑張って、応援しているぞ。
630名無しさん脚:02/04/06 02:57 ID:pUWVHouP
プリズム小出氏→ナガトク→中村氏か。
ある意味、草創期のロシアカメラファンの筋道だな。
だけど、内容が無いとこに気づかないあたりが、とても悲しい。
でも一生気付かないと思う。
どこでもここでも、レスつけるのが快感なんだろうな。
でも、自分はそれが使命と思ってるとこが、すごく悲しい。
尊師に対する、JOYUみたいだね。がんばってね。
631名無しさん脚:02/04/06 07:11 ID:RH8b2pDJ
なるほどカリスマ御三家ね。
内容は末端研究家が付けるもので、カリスマは紹介する事が使命なのだね。
明るいところと薄暗いところはどのジャンルにもあるのだ。
と、レスを付けてみるsage。
632名無しさん脚:02/04/06 09:16 ID:T1KNXQwU
>>630 犬猫のマーキングね。そーすると「ゾルキ」は使いっぱか。
人に説教たれる割には自分のページ持ってないね。人んちの軒先に
おしっこして歩いても、2ちゃんねるにおしっこかけたのが失敗だな。
633名無しさん脚:02/04/06 09:29 ID:T1KNXQwU
>>631 明るいところに出て来るとカリスマってのは..?
中村氏なんて内容が何もないじゃないよ?ただしゃべるの好き
ってだけ。「週間実話」レベルだよ。こんな奴らが繰り返し
出てくるたんびに感動するバカがいるのもつらい。
634ゆぴたん:02/04/06 09:46 ID:eodB+sJ0
>>632
おもろい。(藁
635名無しさん脚:02/04/06 10:16 ID:wy+Fowb7
>>633の文章より中村氏の文章の方が100倍おもしろい。
才能と努力をする気の無い奴が嫉んでいるだけにしか思えない。
636名無しさん脚:02/04/06 11:12 ID:T1KNXQwU
>>635 才能と努力じゃないよ。功名心と世渡りのうまさだよ。
名前が売れりゃ全部よしと言うのが貧困だね。外れたこと書くなよ。
637スカボ:02/04/06 11:55 ID:T1KNXQwU
>>635
お前がそのバカか?
638名無しさん脚:02/04/06 11:58 ID:Wmpfao0C
>>633の文章より中村氏の文章の方が100倍おもしろい。
功名心と世渡りのうまさの無い奴が嫉んでいるだけにしか思えない。

これでいいか?

>名前が売れりゃ全部よしと言うのが貧困だね。
どうとりゃこう思うんだ?
まあ君より包容力があるのいいとしよう。

639名無しさん脚:02/04/06 12:00 ID:NIZGjO6a
>>636
は偉そうなこと言って何したんだ?批判オンリーさんか?
640名無しさん脚:02/04/06 12:24 ID:MsgBooMZ
ゾルキー6 ジュピター8で写している時
5枚に1枚ぐらい画面片側が白飛びして写ることが有ります
なんでなんだろうか?
同じ所で同じ条件で2枚連続写した時でも
一つ正常、一つ白とびの時があるし。。。
641馬鹿(壽) ◆.Baka/2c :02/04/06 12:26 ID:2onLWbqh
幕が閉じきってないに500モナー。
642名無しさん脚:02/04/06 12:32 ID:T1KNXQwU
信者にゃかてねー、すたこら。
643名無しさん脚:02/04/06 12:37 ID:QiTFLlPe
>>640
画面右側?
644640:02/04/06 13:36 ID:MsgBooMZ
>>643
そう、画面右側に白く飛んだ線が入ります。
645名無しさん脚:02/04/06 19:08 ID:MIhtAxcj
>>642
ダックビル信者は馬鹿が多いからね。
646馬鹿(壽) ◆.Baka/2c :02/04/06 21:00 ID:2onLWbqh
フィルムいれない状態で裏蓋あけて、
全速で幕が正常に動いているかチェック。
後幕が閉まりきってないかもしれない。>640
647名無しさん脚:02/04/06 21:15 ID:I0SiiN6C
画面右はよくあるトラブルですね。幕速が出てないとか、そういうんでしょ?
古いフォカルプレーン機はしょうがないんじゃないかな?修理に出すより新しいのを買ってしまえば?。

>>633
リクヲはどうでもいいんだけど、リクヲ信者はキモイかもしれませんね。
カリスマは明るいところにいるからカリスマなのでさ
末端ろしあ求道者はそこまで明るいところに出なくてもいいじゃん。
だいたい自分のページ持って自己完結してるんだし。
さげとこう
648名無しさん脚:02/04/06 22:05 ID:JHR1pL9/
ゾルキーやキエフはどうだか知らんけど、俺のZENIT-EとZENIT412では、フイルムの巻き上げが
中途半端でシャッター切ると、半分巻かれたシャッター幕が鈍い音とともにもどってしまう

で、フイルム半分真っ白のまま送られるというわけ。

それではないんでしょーか?
649640:02/04/06 22:38 ID:MsgBooMZ
裏ブタ開けてシャッター切ってみても特別変わった様子も無いし
引っかかる様子も無い。
巻き上げもしっかり巻き上げて使ってるんだけどね。
さすがにスピードまでは確かめる方法が無いから
厳密に言うとおかしいのかもしれないけど。。。
デザインも大きさもコンパクトで気に入ってたんだけどなぁ
ヤフオクで5000円だったからこんなもんかな?
650名無しさん脚:02/04/07 16:24 ID:2SnR9mxZ
>>648
そのときってスリット開かずに走行するから露光されないんじゃない?

>>649
ZorkiやZenit系(フツーのやつね)のシャッターは巻き上げてない
状態で先幕(つまり巻かれているほうの幕)の先端のあたりに変な
巻き癖がつきやすいから、保管しておくときも幕の位置にして5mm
くらい巻いておくといいよ。関係なかったらスマソ。
651名無しさん脚:02/04/07 19:57 ID:L6NkavDL
>640
裏ブタとりはずしてゆっくり巻き上げて見てください。
巻き上げはじめに後幕と先幕の重なる部分にスキマありませんかね?
レンズもはずして光にかざすとよりわかりやすいです。
これが原因で光線漏れになっている可能性あります。
この場合応急対策としてレンズキャップをして巻き上げるという
方法があります。
撮影時にはずすの忘れたりしますけど・・・
652640:02/04/07 22:44 ID:5LuXxO4F
皆さん色々教えてもらってありがとうございます。
ところが何度シャッター膜を見てみても光線漏れは無いんですよね。
で、インダスター50で写して現像してみると上手くいけてました。
さっぱり訳わからん。。。レンズの影響でこんな事起きるんだろうか?
653名無しさん脚:02/04/08 16:56 ID:m0+GTFrs
651のように、シャッターを切る時以外レンズキャップをしてみるのが
先決。

シャッターのテンション張りすぎててバウンドしている可能性もあるけ
ど可能性としては低そう。

か、テンション緩すぎてスムーズに後幕が動いてないとか。
654名無しさん脚:02/04/09 00:05 ID:OpF0iQqi
ジュピター8の50mmで、1956年版、姿に惚れそうなのだが、
どう?
655名無しさん脚:02/04/09 00:24 ID:y76J6oBf
これか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b22519829
 
よく撮れた写真だね。
656名無しさん脚:02/04/09 00:32 ID:82TqwDsL
>>655
ビミョーに最短距離が見えないように写ってるけど、
寄れないレンズなのかしら
657名無しさん脚:02/04/09 10:10 ID:dQCMRbwE
>>654
折れも掘れター、ただし写真うつりだけ。
だが少し高い気もするね、1万円も出すのか。写りがいいとやはりオークションでは得だな。
コンタックスzonarベースだから最短1m、普通だよ。
658名無しさん脚:02/04/09 10:39 ID:FqWPP3Fz
>>654-
そろそろ高い。この値段ならKing-2で予約した方がよくないか。
http://www.king-2.co.jp/lens/LL018/ll018.htm
2本持ってるけど、違いはポッチの有無だけ。
もちろん写りはJupiter-8と変わりません。
659名無しさん脚:02/04/09 11:04 ID:h74h2hUD
>>654
まあ、今くらいだったらいいだろうよ。
王様2の予約だって、いつ来るかわかんないし
あそこは測定はするが、レンズの傷なんかには無頓着だしな。
このレンズがどうかは知らんが。
でも最近、この手の初期型レバー付ってのが人気だね。
もうJUPITER-8などはメジャーに行き渡ったから、こういう少し珍しいものが
注目されるんかな。ロシア趣味も底辺が広がったもんだ。
660地方在住者:02/04/09 14:33 ID:aYEf0YSj
王様2のページ見たけど、キエフボディはそうでもないけど、ジュピター12
って安くなってるね。5〜6年前、3倍くらいの値段で買ったような気が(哀

ちなみに三宝で買ったんだけどね(今はロシアものはあそこには無いよなぁ)。
661名無しさん脚:02/04/09 17:49 ID:FqWPP3Fz
1年くらい前かダックのオヤジと話ししてて出た話題だったが、
ロシアでもルサールとかオリオンとかは出なくなってきている。
一方でJupiter-12なんかはタマ数豊富で値崩れしそうだ、と言っ
てたよ。最近はJupiter-3あたりまで品薄みたいだね。
まだロシアで作っているわけじゃないから、今あるものを大事に
しないといけないね。
662名無しさん脚:02/04/09 18:07 ID:t8pWZk45
>>661
それ俺も聞いたことあるな。
クラカメって遺産だもんね、大事にしなきゃね。


いかん!戦前のFEDが欲しくなってきた・・・
あと、部品取り用?ジャンクのゾルキー1もホスイ・・・

目撃情報キボンヌ
663640:02/04/09 22:12 ID:RLZ7PuWg
>>650
よく考えてみるとシャッターを巻き上げたまま
置いておき数日後に続きを始めた一発目に
右側少ミリに横一文字の白飛びがおきます。
ひょっとすると巻き上げてないのと完全に巻き上げた後の状態で放置すると
巻き癖が起きて変になるのかも知れないです。
一度途中巻上げの状態で数日放置して試してみます。
664名無しさん脚:02/04/09 22:14 ID:tVK862+j
モスクワ5ってどう?
665名無しさん脚:02/04/10 11:08 ID:rkXQxxiF
>>664

ファインダーがレンズの真上にないからパララックスが結構大きい。
ガイシュツだが、ピンが甘いものが多い。特に周辺が甘いものが多い。
購入するのなら6×6マスクが付属しているかどうか確かめること。
あと、セルフタイマーのノッチが折れているものが多いからこれも注
意。

6×9のフォールディんグカメラならベッサRF、ベッサIIあたりだ
な。ベッサIIでもスコパーのモデルなら結構安い。
666664:02/04/10 11:25 ID:WyWkNUKm
>665
ありがとう。
結構評判(特に写りで)がさまざまなのでどうなのかな?と。
ロシア製の常で結構ばらつきがあるのですね。
参考になりましたm(ーー)m
667名無しさん脚:02/04/10 18:09 ID:1BBnVfDo
6×6マスクはほとんど付いてないと思うよ。
668名無しさん脚:02/04/11 00:32 ID:8VAr2dNs
ゾルキ−1もしくは2の形がかっこ良いから欲しいんだけど
精度とか使えないレンズとかその辺の情報教えてくだされ
669名無しさん脚:02/04/11 09:29 ID:YTvSMRaO
>>668

ゾルキ2型はレア・アイテムなのでまず市場に出てこない。逆に、市場に出てい
た時には買い逃さないことだな。

レンズの相性は特に気にする必要はなし。

問題は、距離計のハーフミラーがヘタってるかどうか。
670名無しさん脚:02/04/11 13:18 ID:xvC7/78n
671名無しさん脚:02/04/11 14:04 ID:+BF3GXHH
>>670
ぎゃはは。ちがうちゅーの。
672名無しさん脚:02/04/11 17:16 ID:YTvSMRaO
>>671

そだね。Zorki-2はレアだけど、Zorki-2Cは山ほどある。
673名無しさん脚:02/04/11 17:35 ID:oUmaBpVY
>>668

ゾルキ1は問題無し、FEDはフランジバックが個体ごとに違うから手を出すな。
674668:02/04/11 18:18 ID:8VAr2dNs
皆教えてくれてありがとう
ではゾルキー1狙うことにします。
そうだね、ゾルキー2Cはタマ数多くて安いけど
ファインダー部分のぬぼーっとした感じがちょっと好きになれないなぁ。

>>670 eBAYは日本より安いのが多くて良いんだけど
クレジットカード持てなくて買えないのよ。。。
でもわざわざ調べてくれてありがと。
675名無しさん脚:02/04/11 18:55 ID:+BF3GXHH
え?2Cのことだったの・・・まじ?
驚愕下げ
>>673
それは戦前(戦中、もか)タイプだけだよ。
676668:02/04/11 20:41 ID:8VAr2dNs
>>675
いやいや、2Cではなく1か2だったんだけど
わざわざ探してくれたんで礼を言っておこうと思ったんだよ。
677名無しさん脚:02/04/11 22:53 ID:mLyV/JFf
king-2にzorki-2出てますよ
678名無しさん脚:02/04/11 23:22 ID:ghKZTtjk
>>678
ダックより一万円高いな。
679名無しさん脚:02/04/11 23:30 ID:8fS8QzH0
>>678
ダックビルってまだ店舗やってるの?
アソコの店って、革臭いけど好きだったんだよな。
店舗無くなっちゃうのって結構寂しいかも。

680名無しさん脚:02/04/11 23:35 ID:mLyV/JFf
ダックだと、24,000円ぐらいですか。
king-2だといつも3万円台ですよね。
他で買うといくらぐらいなんだろう?
681名無しさん脚:02/04/12 00:02 ID:UVS4rRJW
売ってないですよ。たぶん他じゃ。
682名無しさん脚:02/04/12 00:55 ID:IaQVXM6p
>>679
今月いっぱいぐらいは前の店舗で営業して
来月半ばあたりから、目の前の都民銀行裏のビルで営業だよ。

>>680
ほかじゃみたことない(藁
ダックだと、専用のケースもくれるけど
キングはどうなのかな。
まあ使うことはないが。
683名無しさん脚:02/04/12 02:04 ID:UVS4rRJW
いづれにしろ、2-3万なら安いもんだ。
その価値はあると思う。ソ連製は安価安定でこのままそっとしておいて欲しいな
684名無しさん脚:02/04/12 16:16 ID:T9NsO2Uh
あと、珍しいのはKristall-2だ。

Zenit-Eのようにセレンが軍艦部全面に付いてる。
685名無しさん脚:02/04/12 17:12 ID:Bia8GjaK
Kristall-2?
何処かでみれるの?それ。
686名無しさん脚:02/04/13 00:13 ID:PrQfwHmU
zorki-1首からぶらさげたいよぉ
687名無しさん脚:02/04/13 01:05 ID:VCI0kuDz
ゼニット412って都内で買えますか?
688名無しさん脚:02/04/13 18:46 ID:aVTLojc4
この時点でレスがないと言うことは今売ってないね。412は
葉の地図にでていたこともあったが...。
それより新型でたね。ZENIT KM。
オートワインダー、AE1/2000シャッターだって。
通販で込みこみで¥27kくらいか
http://www.russiansouvenirs.com/camera/zenit024(1).jpg
高いような、そでもないような。
2万円台のKマウントカメラなんて他にもあるしなあ。
価格で太刀打ちできなくなるとしたらロシアカメラの終焉は近いな。
KMはロシアのカメラ産業に引導渡してるかもしれん
ところで中華のシーガル5000は通販出来ないのかな?誰か知りませんか?
689名無しさん脚:02/04/14 05:26 ID:V8N57qaF
俺が使ってるゾルキー4、昨日初めてアクセサリーシューにファインダーつけて
みたら・・・

アクセサリーシューが取れた!?
よく見たら、本来ネジ3本で軍艦部に取り付けてあるはずのアクセサリーシューが、
なんと接着。こりゃ、ただの飾りだったか。(笑)

ちなみに、1967年製造、例のソヴィエト建国50周年モデル。海外のサイトに、
「なぜかこの建国50周年モデルはやたら沢山市場に出回ってる・・・」なんて
書いてあったが、どうやら当時、相当に粗製濫造されたようですね。
ま、あくまで記念品は記念品、ということか・・・

# どうも、1967年というと、欠陥宇宙船ソユーズ1号がパラシュート開かずに地面に
# 激突、っていうろくでもない印象しかないんだよね・・・
690名無しさん脚:02/04/14 21:07 ID:sqlcIOHS
ゼニットKMここでも売ってくれるそうです。
http://vernisaj.hoops.livedoor.com/
今のレートで26000円+送料2000円也。
個人的にはカメラの能力からするとちょっと高いと思う。
電気じかけだと壊れる確率も増すしね。勇気あるひとの挑戦きぼーん。
691名無しさん脚:02/04/14 21:49 ID:vo92fe01
ロシアから買ってこわれてたらサポート厄介だな。
時計安いが複雑・・・・・
692名無しさん脚:02/04/15 01:08 ID:IyTEdczF
>>686
アイレットがないから、ストラップつけられないよ。
臭い革ケースに入れるか、ライカ用の底ケース買ってこないと。へたすりゃ、
ケースの方が本体より高くなる。
ライカ用のケースだと、DII用のやつね。IIIf以降向けの奴だと、ぶかぶかになる。
693名無しさん脚:02/04/15 10:52 ID:jK7gVp3Y
>>686

プリズム製のPグリップを付けるのが王道だな。
694名無しさん脚:02/04/15 11:00 ID:jK7gVp3Y
>>687

通販専門だが、「笠井トレーディング」にきいてみな。
695名無しさん脚:02/04/15 11:01 ID:jK7gVp3Y
>>685

eBayで1回見たきり。
696名無しさん脚:02/04/15 16:12 ID:iXcZl77R
>>686
ZORKI-2を買って使え、Pグリップは高いぞ。
697名無しさん脚:02/04/15 16:31 ID:DjJiZuE1
>>686
ここの皮ケースは小さめなのでZORKIでもぶかぶかにはならない。
特製ストラップつきを買おう。
http://www.camera-hirano.jp
http://www.camera-hirano.jp/main/2.html
698名無しさん脚:02/04/15 16:46 ID:vhhunUkX
>>697
CL用がほしい カメラはヤパーシ横にぶらさげたい
スレちがいなんでsage
699名無しさん脚:02/04/15 23:57 ID:NevJHdLc
Kristall-2ってどんな仕様なのでしょう?
おしえてください。
700692:02/04/16 00:32 ID:KdNKvxHC
>>697
そうそう、DII用というのは、そこのケースね。あんまり数出てないかもしれないけど。
Webに出てるのはIII用なので、ちとぶかぶかになる。(2ミリ余る)
701686:02/04/16 00:56 ID:yCsU+JNR
いろいろありがとうございます。
>>697 のケースがまっとうな解ですかね。
で、DII用を注文する、と。 >>700

>>693のPグリップというものがどういうものか分かりませんでした。
↓このページしかみつからなかった。。。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1089/tips.html

ねだんてきには上のケースとあんまりかわらなそうですね。

>>696
zorki-2は、、、くやしいので買わないです!
702名無しさん脚:02/04/16 02:04 ID:X+FrdSPF
>>699 Kristall-2はたしかに珍しいが、試作機のはず。
以下はゼニットのカメラリスト。市販モデルは青、試作機は緑色。
This Cataloque is not official!
Blue colour names -- a serial produced cameras
Green colour ones -- a projects.
http://www.zenit.istra.ru/catalog/cameralist-eng.html
703692:02/04/16 02:16 ID:KdNKvxHC
>>701
うん、おととい、ヒラノの店頭に出てたDII用のケース買ったのね、実は。
Zorki-1にぴったりだった。
ヒラノのケース、よく他のカメラ屋に出てるけど、ほとんどがIII用なので、
直接行くか注文するかするのが一番だと思う。
ちなみに値段はケースが8,000円、ストラップが1,000円。ステッチの入った
ストラップだと3,000円。ま、レモン社他のケースよりはリーズナブルかも。
704名無しさん脚:02/04/16 02:19 ID:pYhYQcAv
>>702
arigato.
Zenitサイトはいつの間にこんな充実していたんだろう?
705692:02/04/16 02:27 ID:KdNKvxHC
ん、9,000円だったかもしれない・・・記憶がはっきりせんな〜
あと、大ネジ小ネジのアダプタもわすれずに・・・
706名無しさん脚:02/04/16 17:07 ID:ZEcoPREb

>>701

Pグリップについては4,5年前のアサヒカメラを見てみな。カメラのプリズム
の広告に写真が出てる。でも、もともと限定生産品だから入手はかなり難しい。
707名無しさん脚:02/04/16 17:08 ID:ZEcoPREb

>>699

Zenit-EのようにKristallのボディの前面にセレンが貼ってある。
708名無しさん脚:02/04/16 22:16 ID:X+FrdSPF
>>702
ZORKI-7って、どんなカメラだったんだろうね?
709名無しさん脚:02/04/18 10:28 ID:dpomfiDg
>>708

公表されてない試作機なんじゃないの。
710名無しさん脚:02/04/18 10:29 ID:dpomfiDg
試作だけどちょー有名なのはコメッタだけど。
711名無しさん脚:02/04/18 22:43 ID:uGS9ZIAB
712名無しさん脚:02/04/19 16:34 ID:ZFXSuyvM
モメッタは全部レンズ交換できないのかね?
713名無しさん脚:02/04/20 21:29 ID:8h0RVaNR
日カメがロシアカメラ特集っていうから
本屋いってみてきたけどぜんぜん特集でもなんでもない。
もうちょっとなんとかならんのかなあ。
714名無しさん脚:02/04/21 16:58 ID:6h6JDO1U
agatを数台まとめて買ったら、黒とメタリックのグレーっぽい色のが
入ってきたんだけど、これって何色かあるのん?
715名無しさん脚:02/04/22 11:41 ID:sz/M9enX
Agatの色のバリエーションは聞いたことない。

でも、LOMO LC-A でも突発的にグレーのとか出てくるので、量産試作機
とかじゃないの?
716名無しさん脚:02/04/22 13:16 ID:sz/M9enX
関係ないけど、昨日の中村陸雄の講演会はデラ面白かった。
717名無しさん脚:02/04/22 14:15 ID:vjY4z9ZU
残念ながら行けなかった。満員だった?
718名無しさん脚:02/04/22 14:17 ID:sz/M9enX
満員ですね。普通なら2人がけの机を3人がけに詰めてましたから。
719名無しさん脚:02/04/23 05:23 ID:MgOJ7TOx
ロシアの金属カメラにちょっと興味があったので
前スレも全部読んだ。ら、いらなくなった・・・。
PEN&AGAT・Withダイソーフィルムでスナップ写真を
撮ってるだけの私には向かないようです。
チタン製AGATとかでないかなあ・・・・
720名無しさん脚:02/04/23 10:29 ID:jHW1M8ka
>>719

AGAT使ってるだけで立派なソビエトカメラユーザーでないの。
その路線なら、チャイカを購入候補にして良いのでは。
Industar-69の写りはかなり良いよ。
721名無しさん脚:02/04/23 15:33 ID:sbWx62Kr
ボディーは信頼性のあるものにしといて
レンズで遊ぶのもイイと思う。
オレはそうしてるし・・・邪道でスマソ
722名無しさん脚:02/04/23 18:00 ID:lPQ140Ex
猛烈にAGAT試したーーーい!
そろそろ購入してみようかな。
723名無しさん脚:02/04/24 03:33 ID:hf1nQYOO
中村陸雄さんの講演会、無茶苦茶行きたかったけど仕事で駄目だったです。
またやって欲しいです
724名無しさん脚:02/04/24 09:35 ID:ISo7voKM
チャイカ(2型以降)用にチャイカリングというのを作っている会社がある。
チャイカにライカレンズが着くようになる(ただし、連動カムが邪魔して無
限は出ない)。さらにLマウント−M42アダプタを使うことで、M42の
レンズがチャイカに付く。
http://www.hoops.ne.jp/~screwworld/chaikaRing.htm
725名無しさん脚:02/04/24 12:18 ID:m8Ey4t5T
>>722

 アサカメで赤瀬川が書いていたドキュソ文を読んだな。
 赤瀬川はもうどこか逝ってくれ。
726名無しさん脚:02/04/24 12:21 ID:3TYVeIQS
>725
他人の趣味にとやかく言うな。お前もトクチョと同類。
727名無しさん脚:02/04/24 12:47 ID:m8Ey4t5T
トクチョよりも赤瀬川の方がドキュソ
728名無しさん脚:02/04/24 13:27 ID:9cZErD3X
老人力全開
729名無しさん脚:02/04/24 21:58 ID:CFyESd7K
711のイラストを赤瀬川原平さんに見せたい!
730赤瀬川原平さん:02/04/25 01:26 ID:+/hqYQMQ
見せていただいたが、何か?
731名無しさん脚:02/04/25 09:04 ID:rJAabEOy
どっちが上手だろう
732名無しさん脚:02/04/26 00:46 ID:Lai9KopD
どっちがって、あんた。
アレは当時の中学生が描いたスケッチだよ。ちゃんと読みなよ。
733名無しさん脚:02/04/26 15:36 ID:xHi5NRzc
>>731

どっちもなかなかの腕前じゃないか。
734名無しさん脚:02/04/26 20:10 ID:fpE+/KfU
赤瀬川さんて千円札のころから知ってるが、あんまり絵はうまくないんだな。
アイデアとかウィットのひと。だから文章もうまい。ホントは画家ぢゃない。
735赤瀬川原平さん:02/04/27 02:40 ID:1vRUBgAC
画家じゃないけどプロ芸術家ですよ。
うまいとかうまくないとか論ずる次元の人でないすよ。
>>734 「ゴッホ(とか棟方志功とかさ)は、アイデアとかウィットのひと。絵はまあまあ種。」
と言っているワケね。
ところで>>734はダックとKing2、ストレートに書くが
どっちが好きなの?
736名無しさん脚:02/04/27 16:31 ID:ulOYkhlD
>>734

>あんまり絵はうまくないんだな。

 写真もうまくないだな。でも文章ウマイ。
737名無しさん脚:02/04/27 16:34 ID:Gzh24kCf
上手くは無くても何かひかれる。なんでだろね。
738名無しさん脚:02/04/27 19:20 ID:9MoAxyZa
みなさん「空気の缶詰め」知ってますか?
739名無しさん脚:02/04/27 19:46 ID:BisiKU9L
おもちゃの缶詰なら知ってるYO!
740名無しさん脚:02/04/30 21:53 ID:wejM1cjv
ターレットファインダー探してるんだけど、
オススメはどこ?とかココにあった!とか、
情報きぼん。
741名無しさん脚:02/04/30 22:37 ID:VDE5Eh8a
一番たくさんあるところ。e-bay !
しかし
総額はダックと変わらず!
742名無しさん脚:02/05/01 16:14 ID:U7atX6O0
>>740

どこでもいいけど、実物見て買うことだな。結構ゴミが入っているもの
がある。

#分解清掃は自分でもできるけどね。
743名無しさん脚:02/05/01 21:49 ID:nRKtyTPk
ダックってまだ営業してるの?
744名無しさん脚:02/05/02 00:41 ID:B1rSo6mE
King2とかは?
745名無しさん脚:02/05/02 23:46 ID:JXDsUe37
>>740,744
http://www.king-2.co.jp/accessory/AC001/ac001.htm
予約だな。でも毎月必ず入ってくるよ。
746名無しさん脚:02/05/04 02:57 ID:xXZVVshs
>722
やふおくに出すから買ってくれ
747名無しさん脚:02/05/04 09:39 ID:NcsDkylN
パンケーキ・ファイヤー!!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1011773091/
 
の222.223.226.230.の書き込みについて解説きぼんぬ。
748名無しさん脚:02/05/04 11:03 ID:KeRY/bTl
>>747
222の勘違いじゃないの?
手放したという33mmフィルターのレンズに、A36カブセのフィルターが使えれば
<終了>だと思うが。
あとは、いけぽんに直接聞いてください。
749名無しさん脚:02/05/04 20:37 ID:KeRY/bTl
いけぽんヤフオク撤退したみたいだね。
いないぞ。
750名無しさん脚:02/05/05 17:24 ID:eOZAV1F/
LマウントのJupiter8の初期がた持ってるんですが、気に入ってるのでOHとかしたいと思ってます。
どこかロシアレンズのOH良い店ありますか?
751名無しさん脚:02/05/07 12:57 ID:9ed7amDB
>>750

OHってどこか調子悪いの?

写りが悪くなければ使い続けてていいよ。
752名無しさん脚:02/05/07 16:53 ID:9ed7amDB
これ(↓)結構笑える。

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1350289742

ライカDIIゴールドのシベリア仕様だ。(爆)
753名無しさん脚:02/05/07 22:51 ID:PoO5oFld
シルバーのLやコンタマウントのJupiterレンズって胴鏡内部が黒じゃ無くてシルバーですが、オリジナルのツァイスレンズもシルバーだったんでしょうか?
胴鏡内部を黒く塗ったら、写りは良くなりますかね?
754名無しさん脚:02/05/07 23:04 ID:Vp6V8d5X
そういへば、北朝鮮仕様もノブが大きいという。



うそだけどね。
755名無しさん脚:02/05/09 13:47 ID:TXhEqhXg
>>754
金大中がピョンヤンを訪れた時、北朝鮮側のカメラマンは2眼レフを使ってた
ようだ。これはどうやら北朝鮮にはまともな写真印刷技術がなくて、中判じゃ
ないと使い物にならないかららしい。
756名無しさん脚:02/05/09 14:03 ID:v7DqrG0L
金大中と金正日が握手している写真を見たけど、向こう側に写っている
DPRK側らしきカメラマンはTLRじゃなかったぞ。
KIEV88かサリュートか、そのあたりの一眼だった。

まさかHasselだったりして。
757名無しさん脚:02/05/09 15:09 ID:TXhEqhXg
それにしてもやはり中判か。
日本のプレスカメラはニコンFが出た頃にはライカ判になってたから、
北朝鮮は40年遅れということだな。
758名無しさん脚:02/05/10 15:30 ID:1fsLxPRA
ロシアカメラではないが、鈴木商店のプラモデルカメラは笑ってしまう。
759罵鹿(Z) ◆.Baka/2c :02/05/10 19:41 ID:6xTPQMkI
あのさー。こう、人のことをバカバカ言って悪いかもしれないけど、
758みたいなヤツがいるから、アート難民だの、
ロモグラファーだのって叩かれるんだろうな。
 
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&q=%83v%83%89%83%82%83f%83%8B%83J%83%81%83%89&lr=lang_ja
 
鈴木商店のー。ってのが、な。笑ってしまう。
話がしたいのなら、こちらへどうぞ(親切な誘導)
 
おもカメ(holga, photoblaster etc)を語ろう
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1005844693/
760名無しさん脚:02/05/11 10:15 ID:zZsAnAxu
連休中に貯まっていたロシアカメラのテスト。
ボディ6台か8台使ったな。
全部0円プリント(ワラ)に出した。
18本現像して、コマ重なり2本、未露光3本、光線漏れは1本もなかった。
こんなもんか。

足を引っ張っているのは赤ゾルキー。4台買ってトラブル無く動くもの無し。
まともに動くゾルキー5(赤窓)ってないのか。

761名無しさん脚:02/05/11 10:16 ID:zZsAnAxu
(赤窓)ぢゃなくて(角窓)
漏れの脳味噌もロシアモード化しつつあるな。
762名無しさん脚:02/05/14 07:45 ID:SF0s/4Qb
ヤフオクでゾルキ4を落としたんだけど、本体のみでケースが無い。
実用機で使いたいんだけど、どこかで専用皮製ケースを入手する方法を
知ってる人がいたら教えて!もしくはこのカメラのケースなら代用出来るとか・・・。
763名無しさん脚:02/05/14 09:32 ID:QI2tFYYt
>>762
ストラップ付けれないからケース欲しいんだよね〜
764名無しさん脚:02/05/14 10:07 ID:i+0Pnh1+
>>762

これまでだったらダックビルに聞いてみな、だったんだけどダックは移転
中なはずで、今後顧客にどういう対応するかわからないし…。
765762:02/05/14 12:29 ID:YbomQ1PB
>>763・764
レスどーもです。ケースだけ販売してるってのは余り聞かないし・・・。実用機に使用する
にはストラップorケースは必要ですものね。
バッグにしまって使うしかないかなぁ・・・?
766名無しさん脚:02/05/14 12:56 ID:ZXxk/b0M
>>762
先々週末フジヤのジャンク館にケースだけあったけど、値段は知らん。
767名無しさん脚:02/05/14 14:32 ID:V7sJX/49
>762
それは決定的な欠陥です。
あのカメラは本体よりケースがいいんです。
分厚い黒革で内側に赤いベルベットがはってあります。
価格は殆どケースの値段かと思われます。
768名無しさん脚:02/05/14 16:31 ID:i+0Pnh1+
>>765
しょうがないから、King-2に聞いてみたら。
769762=765:02/05/14 17:21 ID:YbomQ1PB
皆さんレスありがとうです。
これからフジヤと王様に連絡とってみますわ。ダメなら気長に出てくるの
待つか、適当なケースで代用を検討します。
770762=765:02/05/14 17:34 ID:YbomQ1PB
今、電話したら前期タイプ用が1個、後期タイプが1個在庫してるそうです。
今週末に買ってきます。
どーもでした。
771名無しさん脚:02/05/16 14:23 ID:KuLWdBiH
>>770

まぁ、在庫は在庫なんだろうけど、要するにケース付きでボディ輸入したら
ボディが使えない奴だったってことだろうね。

実は、ウチにもZorki-4Kのケース1個余ってた。中身はモスクワの修理屋に
部品取り用としてあげた。
772名無しさん脚:02/05/17 00:16 ID:epjz2RiB
ダックどうなった?
773名無しさん脚:02/05/17 01:29 ID:5GZ662lV
>>772
いま引っ越ししながら営業中。
新店に移行するのは今月末かな。
774名無しさん脚:02/05/17 02:32 ID:9y6/CBoN
>>773
相変わらずオヤジは無愛想ですか?
775 :02/05/17 10:44 ID:S2rJOdTp
地図もらった。
向かいの都民銀行の裏手、こんどは7F。また階段がないらしい
776名無しさん脚:02/05/18 06:16 ID:I3VASPiK
ひょんなことから62年製の50mmf2.8ジュピターのレンズ付きのゾルキー4を
入手しました。
とりあえず、生まれて初めてのフルマニュアル機なんだけど知識あまりありません。
これから試写してみようと思っています。露出計は買おうと思っていますが
下記のコンディションの場合の目安的な絞り値と露出値教えてくれませんか?
@ 晴天 & 晴天時日陰
A 曇り
B 雨の日
C 日中室内

フィルムは100か200のカラーって事で。スレ違いかも知れませんが
どなたか宜しく。
777名無しさん脚:02/05/18 09:25 ID:I3VASPiK
↑ フィルムはISO100か400でって事で訂正します。
本見りゃいいのでしょうが、ロシア物独自のクセとかあるんじゃ
ないかと思いまして・・・。
778 :02/05/18 09:57 ID:7NN9y6rr
>>776
フィルムの箱見ろ。
779 :02/05/18 12:50 ID:fmC9VaWK
フィルムの箱の露出指示表示は、最近ないんじゃないかな?
コダックのサイトにもなかった。時代は変わったな、あたりまえか。
http://www.kodak.co.jp/JP/ja/nav/learning/pictureTaking/index.shtml
コダックの写真ガイド、今も昔もこれ最強。
780名無しさん脚:02/05/18 17:31 ID:oLTf43//
>> 779
フィルムによるみたい。無いフィルム多いね。

とりあえず手元のネオパンSSにはついてた。
# アスティアにはついてないや

ISO100で
全てシャッター速度1/250として
快晴 f/11
晴れ f/8
明るい曇り f/5.6
曇り/日陰 f/4
…だそうだ。

ちなみに俺の室内は手元の露出計で測ると
ISO100 1/15秒 f2

ちなみに、ロシアンカメラを買おうと思ってスレを覗いてた
最中なので、独特のクセがあるかどうかは知らないです。スマソ。


781名無しさん脚:02/05/18 23:23 ID:fmC9VaWK
クセはとくにないと思うが、旧いカメラを知らないと壊しちゃうかもね。
巻いてからシャッタースピードを変えるとか。

別にソ連人(東欧人)は宇宙人やおばけじゃないので
カメラ自体は普通です。たぶん。
782名無しさん脚:02/05/19 00:13 ID:fMFq/rZ3
>>781
あれが普通か?
783 :02/05/19 00:32 ID:AmM7xBFR
ふつうだよ。なにか?

シャッターヲ押す=レザービームがでて人を殺す>普通じゃない
シャッターヲ押す=フィルムが感光する>普通
784名無しさん脚:02/05/19 00:37 ID:cjj+CpAY
>>784
>>巻いてからシャッタースピードを変えるとか。
おいおい、おまえさんはZORKI-4で巻く前にシャッタースピードを変えるのか?
ZORKI-4って知ってる?
785 :02/05/19 00:46 ID:AmM7xBFR
>>784
たぶん酔っぱらい。もいちど読め。

ん?
>>巻いてからシャッタースピードを変えるとか。



ほんとだ。
続けて読んじゃだめじゃーん。
>>巻いてからシャッタースピードを変えるとか しなさいよ。
ということね。これは。

こうやって嘘はばらまかれるね。御・目・そー

786 :02/05/19 00:50 ID:AmM7xBFR
追伸

ZORKI-4と言うより旧いライカタイプ全般がそうでそた。
レンズシャッターとかキエフ(コンタックス)は逆と言うが、どうかな?
ほんとかな?
787776です:02/05/19 00:54 ID:U+DWOgCW
皆さんレスサンクス!
とりあえず、本屋行ってみてマニュアル解説本の数値で試写してみました。
24枚撮り400のフィルムでやったんですが、露出過剰・不足の物もありましたが
概ね良い写真が取れました。
噂通りジュピターの写り中々といいですね。庭のパンジーとか色々と撮ってみま
した。ロシアカメラはまりそうです。
ただ、一本目のフィルム撮り終わって巻き戻し時に、リリースダイアルを2時の位置まで
回して初めて、スプロケットがフリーになるとは思わず、8時の位置位まで回した位置
無理矢理巻き取りした為に引き千切ってしまいアボーンって事になってしまいま
した。以上お礼と結果ご報告。
788 :02/05/19 01:09 ID:AmM7xBFR
よかったね
789名無しさん脚:02/05/19 02:24 ID:IhbJCg2k
ロシア製マニアの人は放射能に汚染されて人が多いと聞きましたが、
本当でしょうか?恐いです。
790馬鹿(Z) ◆.Baka/2c :02/05/19 03:09 ID:C0P49Dvb
キエフ(コンタックスも)はシャッターチャージ前に
シャッター速度を決めておかないといけない。
791名無しさん脚:02/05/19 03:17 ID:FcThlHe3
↑大きな誤解ですよ。誰から聞きましたか?そんなこと。
 しかも偏見ですよ、それ。
792名無しさん脚:02/05/19 03:18 ID:FcThlHe3
>>790
に対するReplyです。失礼。
793名無しさん脚:02/05/19 03:19 ID:FcThlHe3
だああ、789です。すみません。
794馬鹿(Z) ◆.Baka/2c :02/05/19 16:17 ID:C0P49Dvb
偏見とか言われてびっくりしたけど、
ああ、違うのか。
795名無しさん脚:02/05/19 21:22 ID:FcThlHe3
>>794さん
ぇぇ。すみませんでした。
ロシア製のレンズやボディから、放射能が出ている歪曲な意見があった
もので怒ってしまいました。

このスレッドもパート3行きそうですね。
796名無しさん脚:02/05/19 23:29 ID:AmM7xBFR
放射線はでてるよ、ロシア製じゃなくても出てる。
797名無しさん脚:02/05/19 23:37 ID:G2sg84UW
放射線でてるとすると、フィルムカブリの原因になるね。
798名無しさん脚:02/05/19 23:39 ID:FcThlHe3
大気の基準値的な話までレベルを落とすとキリがないので。

799 :02/05/20 00:43 ID:6A6aDCEZ
>>790
それの出典は何処でそか?
前々から気になっていたのですが
これだ、というのはまだ見ていないのです。
まじレスでよろしこおながいしまそ。
800名無しさん脚:02/05/20 16:33 ID:jvVEMBrJ
>>790

そうしようと思っても、できないのですが?

#特に低速側にセットしようとするとチャージがはじまっちゃって
#わけわからなくなる。
801790じゃないけど:02/05/20 23:18 ID:08Xs60Gz
>>799
「クラシックカメラ専科2:名機105の使い方」(昭和55年)の
コンタックス2のページにはシャッタースピードの変更は
シャッターチャージ前、後どっちでも良いとの記述があるよ。

キエフ4使ってるけど、いつもチャージ後にシャッタースピードの変更をしてる。
今のところトラブルは無いよ。
802名無しさん脚:02/05/20 23:41 ID:6A6aDCEZ
ところが最近、と言っても10年くらい前に雑誌で
(何処の雑誌高判らなくなりましたが)で読みかじったのですが「チャージの前にセットしないとどこそこに負担がかかるので避けたい。」と言うような記事があったのです。

漏れのもいつチャージしようがまったく問題なく使っていますが
ずううと気になっているのです。
803馬鹿(Z) ◆.Baka/2c :02/05/21 01:12 ID:qoL7ETIk
まあ、少なくとも俺の周りには
”巻き上げ後にシャッターを変更して壊した”
って人はいないのだけれど、
 
”昔からそういわれているのだから、不安になるようなことはしない。”
 
俺はそれでいいと思ってる(壊れたら高くつくし)。
中のギミックを知らないから正確なことは言えない。
というか、勝手に断言してスマソ。
正確に、このことを言及した文章は、俺は見たことがないと思う。
804名無しさん脚:02/05/28 10:52 ID:W1vnBCBk
「ライカ通信」の最新号にM7にJupiter-12をつけている写真があったけど、
後ダマが邪魔して内蔵露出計・AEが使えないという注釈はなかったな。
805Fed入門者:02/05/29 00:06 ID:3OLmfvqq
オークションでFed-2を手に入れました。Zorki-4を持っているので
基本操作は解ってるのですが、巻き上げノブの上にある電球マーク・お日様マーク
二重丸マーク、それとその右側にあるroct(に似たキリル文字)22〜18までの目盛りは
何のために有って、またどういう風に操作するのでしょうか?。
特に巻き上げノブ上の電球マークなどの表記面に3つのポッチが有って、回せそうに
見えて動きません。
詳しい人マジレスお願いします。
806名無しさん脚:02/05/29 00:42 ID:07y+n1Y0
гост(GOST)はソ連のフィルムの感度の規格だからどんなフィルムを
入れたかメモしておくためのもので
 お日様:デイライトフィルム
 電球: タングステンフィルム
 ◎:  白黒フィルム
か?22〜18ってのは謎だなぁ。
807名無しさん脚:02/05/29 00:50 ID:Bq0pEd+5
>>805
つまり
カメラの機能には関係していないと言うこった。
動かないなら無理して曲げない方がいいですよ。
808Fed入門者:02/05/29 01:42 ID:3OLmfvqq
>>806、807
レスさんくす!。
フィルム感度でしたか。でもゴースト表記は巻き上げノブを上から見て外周部分、丁度
6時から10時くらいの位置まで180・90・45・22って2クリックづつ目盛りが入っているんです。
巻き上げノブ回せば一緒に回転するだけ(電球マークなども)。
ノブ外周部分も、その内側の絵マーク部分もお互いに独立して回るような気配もないし・・・?。
807さんの言われるように、やはりここは放置プレーですかね??。
809名無しさん脚:02/05/29 12:06 ID:Pd9Q0zrY
>>805
本当は回るのよ。
でも806さんの言った通り、単なるメモだから
気にしなくていいでしょう。
どうしても嫌だったら、上のネジで巻き戻しノブごと外して
その部分だけ(おそらくグリスの固着でしょう)を掃除すれば直るでしょう。
まあ、撮影に関する機構ではないのでリスクは少ないけど
オウンリスクでやって下さいね。
810805:02/05/29 17:13 ID:ztKu1rgE
>>809
レスありがとうございます。結構キレイな個体なので、どうせだったら完動の方が
良いのですが、壊したら元も子も有りません。
そのままにしておきます。
811名無しさん脚:02/05/29 17:15 ID:++f1MALF
>>805
180・90・45・22はフィルム感度の覚えです。変な数字ですが、FED50とか
EEカメラのフィルム感度も90の倍数系列でした。本来はお日様マーク
が矢印と無関係に回り「GOST180のデイライトフィルム」というふうに
合わせて使います。カメラ内部のメカとはまったく連動していませんか
ら心配せずに使ってください。
812805:02/05/29 23:32 ID:3OLmfvqq
>>811
ロシアのフィルム感度の数字ですか!。一瞬、何事かと思える数字だったので
それを聞いて安心しました。
皆さんのレスで安心かつ勉強になりました。ありがとうです。

P.S
で、809さんのレスを読んでから、例のお日様マークの円盤ポッチを爪で
強めに回したら・・・かなり固めですが、何とか回りました。
813名無しさん脚:02/05/30 00:42 ID:pCnBdMqC
>>790,>>799-803
遅レスですみませんが、昔オールドコンタックスのスレでこういうページを紹介したことがあります。
(レスがつく前にdat落ちしてしまいましたが(笑))

http://www06.u-page.so-net.ne.jp/ta2/miyacat/zavod/use/cx2_2.html

> 古い−−骨董とはいかないまでも旧世代の、カメラのシャッター機構は恐ろ
> しく脆いものである。コンタックスの「頑丈な」シャッターはとりわけ脆弱
> である。つとに知られるシャッター速度設定の法則は、「巻き上げ前に設定
> せよ」「巻き上げたら変更するな」であるが、これは一面正しい。巻き上げ
> 後、すなわちシャッターチャージ後はシャッター駆動機構に常にテンション
> がかかっている状態にあり、シャッター速度を変更するということは、端的
> に云ってこのテンションを変えることである。当然、負荷のかかり方によっ
> ては、ギアやリボンを破損する危険がある。ましてコンタックスの鎧戸シャッ
> ターは、2本の絹織物のリボンによって吊り下げられているだけなのだ。
> チャージ時に聞こえる擦音こそは、かのシュミット商会が発行した小冊子に
> よれば、まさに「リボンが上げる命乞いの悲鳴」なのである。もっとも、あ
> らゆるドラム式シャッターのリボンは必ず悲鳴を上げているものなのだが、
> 一部のカメラではこれが聞こえないだけのことだ。
>
> さて、一般に、コンタックスにおけるシャッター巻き上げ後の低速から高速
> への変更は、負荷を高めるためにやってはならないとされる。反対に、高速
> から低速へはそれほど大きな支障はないようだ。但し、先幕走行完了後に後
> 幕が走る低速域との境界線を跨いでの変更は、あまり勧められない。これは
> 1/50と1/25の間のことを指している。

#おそらく戦前コンタに限った話だと思いますが。。。

私はコンタックスもキエフも持っていないのですが、某店頭でキエフをいじってみた時は
やはり>>800さんの言う通り巻き上げ前に変更しようとするとチャージが始まってしまって
わけの分からないことになりました。
814名無しさん脚:02/06/03 05:46 ID:mbcRiaAm
あ、まさしくそれです。ありがと>>813
815名無しさん脚:02/06/07 19:17 ID:lfAVUmyb
最近寂しいな、ここ。
あげてみよう。
816名無しさん脚:02/06/07 19:40 ID:lUcTvgUO
ニュースもないからな。
このあいだフェド(戦前の)かったの。そしたらスプールがハイテなかたよ。
ピントもアワナカタヨ。
地道に直して使います。
「キレイ<エクセレントデス」といっていたのに。
くそー、あの旧ソ連人めー。
817名無しさん脚:02/06/07 20:06 ID:lfAVUmyb
>>816 815です。
スプール入っていないやつって結構あるみたいね。
ちょっと気になっていたZorki-5を見つけて底蓋を開けたら
スプール入っていないんだもんね。
ネットオークションや通販では要注意。
818名無しさん脚:02/06/07 23:27 ID:rg7CPxXc
>>816

>>ピントもアワナカタヨ。
それ、まさかライカマウントレンズつけてないよね。
819名無しさん脚:02/06/08 08:36 ID:Tvi/k7w4
>>816
エクセレント=まあ動くけどそれなりだよーん。過剰な期待はしないでね。
てな感じで使っているひと多いよね。
ベリーグッドは間違いなくどこかしら難ありだね。
俺も”パーフェクト”で壊れてたことあるよ。
きっと壊れていないところについてはパーフェクトのつもりなんだろう・・・。
820819:02/06/08 08:40 ID:Tvi/k7w4
ついでに
ライクニュー(LikeNew)
 新品同様だけど壊れてることあるよーん。怒っちゃだめよ
 てな感じですかね。
FED5の新品なんて距離計縦横狂ってるしヘリコイド重いし。
 
821名無しさん脚:02/06/10 17:05 ID:mDmuAF9c
>>816

最近、eBayでスプールだけ売ってるよ。

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1358577495

1個3.5ドルで在庫50個だってさ。
822CONTAX:02/06/10 18:58 ID:ubksG6if
>>813
こんなことを書いてご理解いただけるかわかりませんが
旧コンタックス系(キエフ)とライカのシャッターのちがいは、
(1)ライカは、シャッターボタンを切った後でフォーカルプレーンのシャッターのスリットが開き始めから走りだします。

(2)コンタックスは、金属フォーカルプレーンのシャッターのスリットが巻き上げのときにセットされたスピード幅で開いていて、シャッターボタンを切った後、そのまま走ります。

(3)コンタックスのシャッターのスリット幅が一番大きく開くのは、Bです。

(4)狭いのは、高速の1/1250です。

(5)シャッターを切ればコンタックスのシャッターのスリットが閉じたます。

スピードセットの手順は、どうあれ同じです。
金属幕とリボンの摩擦が大きくて切れやすい時に危険なのは、Bやスローの1/2などが
1番負担がかかるのがおわかりいただけると思います。
古いキエフ、コンタックス系では、Bとスローをセットしないのが良いです。
セットした、走らせたでリボンが切れます。
823名無しさん脚 :02/06/10 20:09 ID:5N18OEvh
>>821

情報ありがとう。キエフのスプールを探してたんで、同じ出品者に注文したYO。
824名無しさん脚:02/06/11 14:42 ID:/xdAvwue
露西亜レンズの通販サイトの有名どころを教えてくれ
825ここしか知らんのよ:02/06/11 14:51 ID:/xdAvwue
826名無しさん脚:02/06/11 14:55 ID:/xdAvwue
JUPITER-9、なぜか高くなってるし
827名無しさん脚:02/06/11 22:36 ID:6RxXhJVK
戦前のフェドの品質ってどうなんでしょうか?
漏れの素人考えでは、戦争に勝ってドイツの製造設備やら技術者やら
引っ張ってきた40年代後半から50年代くらいの方が出来が
いいように思うんだけど。
828名無しさん脚:02/06/12 10:22 ID:VF5XHCOw
>>827

ライカコピーの流れとコンタックスコピーの流れをゴチャゴチャにしちゃダメ。

FEDプラントやZorkiを作ってるKMZプラント等はあまりドイツの影響を受けて
いるとは思えない。影響を受けているのはKievを作っているArsenalプラント
だね。
829名無しさん脚:02/06/12 14:45 ID:P6aZY3SZ
日本の影響も?
最近ロシアで再塗装している一部のライカコピーの
できもいいですね!
830名無しさん脚:02/06/12 15:53 ID:8dQMHdZv
>>828

指摘ありがとう。最近ロシアカメラ買ったばかりのど素人なんで、その辺が
よくわかってなかったよ。海外サイトで見た戦前のフェドのNKVDモデル
ってのがちょっと気になってたんだよ。
831名無しさん脚:02/06/13 00:31 ID:MH4rRXOP
>>829

あれは偽グッチと同様、商標権の問題があるんで、よくライカが
黙ってると思うよ。
「フェイクライカ」とわかってて買う人はいいけど、何年かたって
中古として出たとき本物と間違える人も出るだろうね。
832名無しさん脚:02/06/13 10:52 ID:tcW5sEWO
>>827
戦前のFEDは手作りみたいな品質ですね。工業品と言えるレベルに達していない。
信頼性も低かったのではないか。
ロトチェンコの写真集で見たソ連の写真家たちも皆ライカを持っていました。
833名無しさん脚:02/06/13 11:06 ID:Thx2iU8Z
>>832

ま、工作機械の精度がドイツは抜群でしたからね。

ただ、ソビエトのレンズの製造能力はすごい。FED 28mm/F4.5 なんて
きちんと整備されたものを使ってみたけど、当時のモノとしては恐ろし
くハイパフォーマンスだよ。1939年の段階で、28mm/F4.5、50mm/F3.5、
50mm/F3.5(?) Macro、100mm/F6.3と広角から望遠、マクロまでライン
ナップできてたんだから大したもの。

フランジバックの統一まではできなかったけど、それはライツだって苦労
していたわけだし。
834名無しさん脚:02/06/13 11:46 ID:tcW5sEWO
ソ連軍ってのは砲兵重視の伝統があるので、砲兵に欠かせない光学兵器も
重視されていました。ニッコー、トーコー並の実力は持っていたはずです。
ソ連の光学技術が戦前一定のレベルに達していたこと、FEDも日本の観音
カメラに比べれば何百倍も優れていたことなどには異存はありません。
それでも、FEDが工業製品としてまともになったのは、ドイツを占領して
からのことでしょうね。ドイツカメラの技術流入がなければ、FEDやZORKI
の栄光も実現しなかったことでしょう。
835名無しさん脚:02/06/13 16:35 ID:Thx2iU8Z
兵器と言えば、潜水艦の潜望鏡をまともに作れれば光学技術は一流と見て
良いようです。数十枚のレンズで構成される潜望鏡は、コーティングが良
くないとあっという間に真っ暗になってしまいます。
836名無しさん脚:02/06/13 17:26 ID:EErb8TGR
うちでは航空機の潜望鏡を作っています
837名無しさん脚:02/06/13 17:32 ID:OjJ0rzlc
ソビエト工業のレベルは、西側に比べて決して劣っていたわけじゃないよ。
機械加工の技術などは、西側では加工不可能な部品とか結構あったらしいね。
あくまでも劣っていたのは、半導体産業と、量産技術と、クオリティーコントロール。

もっとも、これらが劣っていたから、ソビエトの機械製品は性能悪いわけだが…。
838名無しさん脚:02/06/14 01:12 ID:YyFjqPyX
うわっ、久しぶりに来たらなんか軍事板のような・・・・・。
確かにソ連は砲兵重視してたので、光学機器をかなり重視していたが
ドイツと比較するとそのレベルはかなり下だった様。
その証拠に、独ソ戦初期にドイツ軍が大量に捕獲した大砲などの照準器など
は、かなりの数量をドイツ製のものに交換して部隊に再交付してるし、
1942年頃に捕獲したT34を約100台ほどフィンランドに転売したのだけど
フィンランド側の要望で、照準器は全車ドイツ製の照準器に交換したそうだ。
実際、砲の命中率が上がったらしいし、ソ連製の照準器は新品でも曇っていたり
して使えないものが多かったらしい。まあ映画「スターリングラード」で活躍してた
モシン・ナガンライフル用の狙撃スコープはかなり優秀で、捕獲したドイツ兵が愛用した、、、
なんて話もあるけどね。上の話は独ソ戦初期の話で、戦局がソ連有利になった
後半期は品質も向上したようだけど。
確かに基本的設計などは、戦前のドイツとの蜜月時代のドイツ技術の導入などで
されていたようだけど、837の言うような理由が最大の原因だろうね
ここいら辺がロシア製カメラのあたりはずれに通ずるような気がするんだけど。
839名無しさん脚:02/06/14 06:57 ID:Om2k/C2t
>>836
>航空機の潜望鏡を作っています
えー?どこだろ?
こーわ?のりた?とーこー?
840名無しさん脚:02/06/14 09:06 ID:y6GTNcdr
流れと違いますが質問。
露西亜製または東独製のM42レンズで自動絞りのものでおすすめはありますか?
841名無しさん脚:02/06/14 09:13 ID:3BYn95CU
>>840

自動絞りのレンズそのものが多くはないな。Mir-20M(20mm/F3.5)、
Mir-24M(35mm/F2)、Zenitar(50mm/F2)、Apo-telezenitar(135mm/
F2.8)というところか。

Mir-24MかApo-telezenitarだろう。
842名無しさん脚:02/06/14 09:15 ID:3BYn95CU
>>841

そういえば、200mm/F4というのもあった気もするが、自動絞りの機構が
華奢で、最初から壊れていたりする。
843名無しさん脚:02/06/14 11:06 ID:y6GTNcdr
ありがとうございます。やっぱりプリセット絞りだと
絞り忘れて撮っちゃうことが多くて。
844840:02/06/14 17:17 ID:y6GTNcdr
もひとつ質問
Mir-24MとMCフレクトゴン、値段も似てるんですがどちらが良いでしょうか?
845名無しさん脚:02/06/15 14:26 ID:LqMYUMbA
フォトスナイパーってどうですか?
846名無しさん脚:02/06/15 14:49 ID:hN/zsr8/
音とショックで萎えます。ある意味銃器ですわな。
847名無しさん脚:02/06/16 09:49 ID:PdAG68J0
>>846
ほー、音とショックね。詳細キボーン
848名無しさん脚:02/06/16 11:19 ID:KxDXnX9A
>>844

カメラレビューの記事によれば、互角というところかな。
Mir-20Mは無限よりも中間距離で実力を発揮するレンズと
思われ。
849名無しさん脚:02/06/16 11:23 ID:KxDXnX9A
>>845

フォトスナイパーはワインダーが付いてないというのが致命的な欠点。
1枚撮ったらよいしょって巻き上げなきゃいけないんだぜ。

アイディアは良いのだから、キヤノンあたりがライフルストックをEOS
のオプションとして出せば良いのに。
850名無しさん脚:02/06/16 13:57 ID:KxDXnX9A
>>844

あと、ついでに言うなら、画角20mmのSLR用レンズで良いのはArsat-H
(20mm/F2.8)[Nikon Aiマウント]だね。
851名無しさん脚:02/06/16 14:27 ID:gRlERCF5
大阪にオロシャ専門店できたら
商売になるかな。
852名無しさん脚:02/06/16 20:48 ID:mDf+gLQC
>>851
オロシャなんて言ってるうちはダメだな。
客筋が悪そうだ。
853名無しさん脚:02/06/17 04:38 ID:pi98+nw+
>>822
激おそレスなので読んでらっさるか判りませんので
独り言として書かせてもらいます。
何とか判ります。
キエフ・コンタックスがスリット幅固定で走らせるタイプですね。
スロー、バルブでは緊張力が大きい、ということで良いですか?
セットの手順が同じということは
キエフ・コンタックスもチャージした後スリット幅が決定されるということでしょうか?
854名無しさん脚:02/06/17 23:53 ID:3n02FR2D
ソ連製のレンズを買った場合、キャップが欠品の場合があるんですが、みなさん
どうしてますか?たとえソ連製オリジナルがついてきたとしても、それはコレク
ション的な価値があるんで、なくしてもいいような汎用品で代用したいし。
漏れはJupiter8と11のフロントキャップはミノルタの40.5mmで代用してます。
Jupiter8のリアキャップも欠品なんですが、王様2に聞いたら「ときどき入荷
する。入るときはたくさん入る」ってことなんで、それを待ってます。
カメラ用ということでなくても、汎用のビニールキャップを各サイズ売ってる
ところって何かないですかね?
855名無しさん脚:02/06/17 23:58 ID:1/VkGZkX
>>854
ボール紙で手作りしてます。
チープなレンズにはボール紙キャップでも恥ずかしくない(W
856名無しさん脚:02/06/18 00:38 ID:tmeasX1J
来週出張でモスクワに行くついでにカメラ見てきたいんだけど、
で一応イズマイロフ公園とかも行ってみようと思うのだが、何しろ
初めてで右も左もわからないのでアドバイス求みますだ。治安とかも
悪そうだしなぁ。
857名無しさん脚:02/06/18 02:52 ID:3eTc5hPm
>>854

ROWIの汎用のレンズキャップが使えるよ。1mm単位で、さまざまなサイズのものがある。
ただ、ROWIのサイズ表記は、フィルタ径じゃなくて、キャップの内径そのままだから
ご注意を。

Jupiter8、3、11は「42mm」のもの、Industar22、50は「36mm」のものが合います。
Jupiter12の外側のピントリング、Orion15には「51mm」あたりだけど、ちょっとゆるい
かな。
858RZスレの人 ◆DdVHASSY :02/06/18 03:05 ID:QcSe8JH6
サイズによるがフジノンのキャップなら150とか200円。
ヨドに無造作に大量に有る。大判用ね。持って行ってハメまくれ。

シュナイダーとかのは1000円とかするので間違えないように。
859857:02/06/18 03:06 ID:3eTc5hPm
あ、あと、ROWIをいっぱい置いてある店だと赤坂見附のアカサ○カメラ、新橋駅前の
○ツキカメラあたりかな?
860854:02/06/18 03:45 ID:68jnbGjs
>>857>>858

ありがとうございます。新宿、見附とも近いので、今週中に行ってみます。
今日、Jupiter12が届いたんだけど、これのキャップも確保しておきたいし。
漏れは新宿東口が便利なんで、その辺ばかり歩いてたけど、横着のし過ぎ
だったみたい。
861名無しさん脚:02/06/18 19:02 ID:NHRzkv7q
ロシアカメラについての本とかカタログって
イイの無いですかねぇ?
あったら教えてください。
862名無しさん脚:02/06/18 19:17 ID:ZjSooiqz
>>854

改装前のヨドバシの2階に売ってたφ40.5mmの金属製ねじ込み式キャップが
カッコいい。Jupiter-3,8,11,12、Industar-26M,61
に使える。
863名無しさん脚:02/06/18 19:19 ID:ZjSooiqz
>>861

Princell著:Authentic Guide to Soviet and Russian Cameras (Hove)
というのが基本なのだが絶版。将来、新版が出る予定。
864名無しさん脚:02/06/18 21:14 ID:tmeasX1J
>>863
ヲレ仏語版持ってるけど(Princelleはフランス人)絶版なのかぁ。
彼いろんなもの集めて(例えばFOCA)本でも書いて満足すると
コレクション売っちゃうみたいなんだけど、新版が出るってことは
ロシアものはまだ飽きてないってことだな。
865名無しさん脚:02/06/18 23:30 ID:Qsm+kDOl
>>862
もってて使ってるけど、直ぐ撮りたいときになかなか外れなくて萎え。
今はROWI欲しいっす。
866名無しさん脚:02/06/19 01:49 ID:DjF/QtkD
ROWIの36mmと42mmなら、新宿の地図のB1にいっぱいあったな。
867名無しさん脚:02/06/19 10:35 ID:b6KTT3Gq
俺の所有ボディはペンタSP、キヤノンAL-1+マウントアダプター、ニコンF4なんですけど
MC ZENITAR-M16mm/2.8かMC ZENITAR-N16mm/2.8どっちにしよーか迷ってる。
あなたなら、どーする?

868名無しさん脚:02/06/19 10:55 ID:Dx8Fvxgi
MC ZENITAR-N16mm/2.8
Mはアダプターだとフードが傾いたりして面倒(指標が真上に来ない場合がある)。
で、SPでとなると、不便。
869名無しさん脚:02/06/19 11:35 ID:mk/K+JV8
あのフード、芋ねじをゆるめたら動く。
870名無しさん脚:02/06/19 11:50 ID:VrczBr8b
>>856さん
イズマイロフ公園のバザールですが、週末しかやっていないので注意してください。
メトロの駅を降りると、ホテルの巨大な建物があるのですが、その横をなだらかな坂を
ずーっと下りていくって感じです。入り口にいる民族衣装姿の女性に入場料をいくらか
はらってから入るようになります。

カメラ専門のブースは、どこかにありますので探してください。次ぎに行く人のために
相手の言い値で買わず、必ず値切ってくださいね。並べてないモノもたくさんあります
ので、具体的なモノの名前を言った方がいいです。「ジュピター8のライカマウントのが
欲しい」とか。

専門のブースでなくても、カメラやレンズが置かれているときがありますので、
フリマ感覚で地べたに商品並べている小父さん達の所も見てください。

ペテルブルグには、市内にいい中古屋がありますので、そちらに行かれる方が
いらっしゃったら、また情報流します。
871856:02/06/19 12:30 ID:syFAiSJo
>>870
情報ありがとうございます。頑張ってみます(ロシア語全然わからない
のでちょっと不安ですが)。
ところで、お金ですがドルで持っていって両替所でルーブルに換えて、
って感じでいいですか?
872名無しさん脚:02/06/19 12:37 ID:mk/K+JV8
サンクトペテルブルグあたりじゃ、日常的な買い物は米ドルでできると
聞いたが、どうなんだろうね。
873名無しさん脚:02/06/19 17:59 ID:/XtVLCaJ
エスタフェタ(研究用)が出てます。興味のあるかたどーぞ。
http://plaza26.mbn.or.jp/~fujiocamera/estafeta.jpg
ロシアでは1000円くらいというが。
874854:02/06/19 21:11 ID:930sf380
今日、アカサカカメラに行ったら必要なキャップが全部揃ったです。
多数の情報感謝です。
漏れ、前の会社が赤坂見附だったんで、あの前は何十回も通ってたんだけど、
その頃はカメラに興味がなかったので、店の存在に全く気づいてなかったす。
875名無しさん脚:02/06/19 22:31 ID:DxSbu+lZ
うむ、なんだかロシアに行ってみたくなってきた・・・
今日から貯金をしよう!
来年の今ごろには行けるかな?
876名無しさん脚:02/06/19 23:42 ID:OJB9LEFo
ペンタックスのマウントはSマウントといって
基本的にM-42(P−マウント)とはピッチが違うからちょっと合わない。と聞きますた。
たしかに
ちょっとだけずれるよね。
877名無しさん脚:02/06/19 23:43 ID:awT0Rpwq
俺はそんな話、聞いたことないなあ
878名無しさん脚:02/06/20 01:24 ID:IBIANWUr
ロシア国内の買い物は原則はルーブルで、です。見つかると捕まる可能性が
あります。

ただ露店やバザールなんかでは、ドルの方が悦ばれることもあります。なれない
ルーブル紙幣よかは、ドル紙幣の方が数えるのも簡単かも知れませんね。

両替は例によってホテルの中ではレートが悪いので、町中の両替商でやりましょう。
通りをあるけばわんさかありますが、朝の早い時間は「ルーブルがない」という
理由で両替を断られたりします(笑。

カメラの買い物は、基本的には英語でオッケーです。

夏は高いですが、2月〜3月ならモスクワ・ペテルブルグ合わせて5泊で、10万円
を切るツアーもあるんじゃないでしょうか?
879名無しさん脚:02/06/20 01:41 ID:C2lYr2E0
>>877
え?...Sマウントを、しらないというのか...。

そうか。

じゃ、これでっ。バイ
880名無しさん脚:02/06/20 09:05 ID:iVVXVI8n
スクリューの「S」だっけ?
「P」は、プラクチカ、「M42」は、ねじのピッチだよね。
呼び名がイパーイ
881名無しさん脚:02/06/20 09:58 ID:7FPpFj5Z
>>879
普通「Sマウント」と言えば、NikonのRFマウントの事だ。
ペンタックススクリューをSマウントなんて言う奴ぁ居ない。
(知ったかぶりしている奴を除く)

あと、ペンタのスクリューとプラクチカのスクリューは同じピッチ。
キヤノンRFマウントとライカL39マウントの話と混同しているな。
あるいは、TマウントとM42か?

というわけで、わかっていないのは876と879
882名無しさん脚:02/06/20 09:58 ID:Kz6HSFEb
Sマウントって言ったら普通はニコンのレンジファインダー用のマウント
でねーの。

ペンタックス自身はペンタックスSPなんかのマウントをねじ式マウント
とマニュアルなどで呼んでいるが、「Sマウント」とは言っていない気が
するぞ。

M42(スクリュー)マウント、プラクチカマウントでいいんでないかい。
883名無しさん脚:02/06/20 10:02 ID:e0co+Zxy
ケコーン
884抗菌除菌除虫:02/06/20 10:29 ID:+aQgWcEj
ペンタックススクリューはピッチ1mmフランジバック45.5mmで
M42プラクチカマウントとまったく同じですぜ、だんな。
それともヘキサーのMマウントみたいにライカと同じだけど違うとかいうのかいな?
ロシアものはバリがあったりして厳密に測定すりゃ微妙に違うかもしれんが。
885名無しさん脚:02/06/20 10:52 ID:Oxwrqlxt
ペンタックススクリューとは言うがSマウントとは言いませんな。
もしくは、スレッドマウントとも言うらすぃ。
Sマウントと言ったら二コールでんがな。
886名無しさん脚:02/06/20 22:26 ID:ayPf1FRf
ずばり!
M42で使えるボディを教えてくれ(AF機を含む)
887名無しさん脚:02/06/20 22:42 ID:7FPpFj5Z
壊れていないやつ
888名無しさん脚:02/06/21 01:26 ID:tsscRc/m
Sマウントでは言葉足らずです。ニコンのSマウントと紛らわしいです。
正しくはペンタックスSマウントですよ、P-マウントからペンタックスSマウントに通称が変わったはずです。
P-マウントもプラクチカ・マウント、というようにP-・・・などと略さなかったと思います。
M-42はかなり最近の呼称になると思います。
勿論フィルム・ディスタンスは完全に互換性がありますが
ネジ・ピッチはわずかに違うはずです。なんで最近このことが知られなくなったのでしょう?
今はP-マウントが人気薄なのでしょうね。
M42で使えるボディというなら
マウント機をペンタックス純正アダプターでP-マウント化されるのが
何と言っても格安、高性能、これ最強、ではないでしょうか。
889名無しさん脚:02/06/21 01:27 ID:ZklcvsAh
890名無しさん脚:02/06/21 06:51 ID:do8XTw/u
>>889

M42レンズを楽しむためだったら、ロシアカメラよりペンタックスSPが良い。

#Zenit-312Mなんて視野率70%くらいしかないんだぜ。

ペンタックスSPは現在でも長谷川工作所でメンテが可能だ。
891名無しさん脚:02/06/21 07:54 ID:cHWeCVmC
>>888
MEを狙ってるんですがどうでしょう?
ペンタックス純正アダプターって今でも
お店で、売っているのでしょうか?
892名無しさん脚:02/06/21 08:09 ID:9jivVUy4
>>888
>正しくはペンタックスSマウントですよ

なにが「正しくは」だよ。思いっきり俗称、しかも誤用が入っている。
そううい言い方をする奴も居る、というぐらいのもので、決して正式な
呼称ではない。

>ネジ・ピッチはわずかに違うはずです。なんで最近このことが知られなくなったのでしょう?

ちがうちがう。
「ピッチは同じはずなのに、実際の製品は誤差によりかみ合わない事もある」だよ。

あまりいいかげんな事を言わないように。
893名無しさん脚:02/06/21 09:27 ID:Y8MChFes
Kマウントが出てからしばらく、ペンタックスのカタログなどでは「Sマウ
ントレンズ」の呼称を使っていたことがあります。「コニカKMマウント」
みたいな社内呼称で一般的なものではありませんね。
M42マウントの統一された呼び方はありませんから、どのように呼んでも
構わないのではありませんか?ソ連・ロシアではM42が一般的でしょう。
プラクチカマウントという言い方も、プラクチカバヨネットが出てからは、
いちいちプラクチカ・スクリューと言わなくてはならずしっくり来ません。
ペンタックス・スクリューも同様。Sマウントではさらに判らない。

互換性の件ですが、そもそも口径42mmピッチ1mmという単純な規格な
のに、なぜ「ネジ・ピッチがわずかに違う」ものを作る必要があるのかな。
「ネジの切りはじめの位置が違うので距離計指標が12時に来ない」というの
を間違えて覚えているのかな?これもどこまで本当かわかりませんが。
894名無しさん脚:02/06/21 13:51 ID:HOthkiJA
INDUSTAR-50-2 50mm/f3.5
絞り合わすとピントリング回っちゃうから
開放での撮影が多くります。
895名無しさん脚:02/06/21 14:36 ID:7yfe+6Ew
それは仕様なのか?こわれてんのか?
896名無しさん脚:02/06/21 15:34 ID:L1AiGb7N
レンズがちっこいからねえ>INDUSTAR-50-2
897名無しさん脚:02/06/21 15:41 ID:L1AiGb7N
思い出した。
ちっこいのに加えてピントだか絞りだか、
先端についてるリングが異様にユルユルじゃなかったっけ?
898名無しさん脚:02/06/21 17:50 ID:Y8MChFes
Industar-50なは、フィルム感度に合わせて絞りを決定。絞りはいぢらず露光は
シャッター速度で調節するように、スメハチのような使い方をすると良いよ。
899調べました:02/06/21 18:28 ID:iE/5+LrN
>>888
旭光学がKマウント発表当時従来のスクリューマウントをなんと
読んでいたかだが1975年のアサヒペンタックスKXの取り説
38ページ「従来のタクマーレンズを使うには」のところで
”タクマーねじマウント”という名称が使われていたぞ!
ついでに
日本カメラカメラ年鑑1977年版には
以下転記
”アサヒペンタックスはKシリーズになって、Sシリーズの
ねじ込みPマウントからバヨネットマウントに脱皮した。
---中略----
そのためPマウントレンズもアダプターで使用できる。”
ESUでの説明
”専用の定位置ロックピンのついたSMCタクマーレンズでは
開放測光だがそれ以外の中間リングや他社製Pマウントレンズにも
絞込み測光で------以下略”

SシリーズをSマウントと勘違いしてないか?
ついでに当時からPマウントの互換性は保たれていたぞ。
どこからそんな話でたんだ?
あなたのいうずれるは893さんのいうように指標が真上に来ない
ことを言っているのだろう。そりゃピッチのせいじゃないぞ

900RZスレの人 ◆DdVHASSY :02/06/21 18:37 ID:N7/g5Vna
ScrewのSだろう

Kに対して便宜上後付けしただけ
901893:02/06/21 18:38 ID:Y8MChFes
>>899 あーそれそれ。もっと昔はタクマーマウントを名乗ってました。
しかし「Sシリーズって言ってスクリューのレンズを売ってた時代のカタロ
グに「Sマウント」っていう呼称もあるのです。たぶんSシリーズとSCREW
と両方をかけているのでしょう。そういう呼び方をしたこともあったのです
が一般的にはならなかったと思います。この板ではM42でいいと思うよ。
902名無しさん脚:02/06/21 18:41 ID:tzkmy+Ec
Pマウントのようなネジは、screwとは言わずにthreadと言いますな、普通は。
903893:02/06/21 18:49 ID:Y8MChFes
もうちょっと言うと、スクリュー時代の旭光学からすれば、絞り連動の互換
性の方が問題でした。だから、レンズもマウントも、タクマー、オートタク
マー、スーパータクマー、SMCタクマーとして分類していました。

>>902 ロシア人もスレッドと呼んでいました。でもこの板で通じるかな?
904調べました:02/06/21 19:24 ID:pGCnuOTi
>>893さんどうも
ペンッタクスSPFの取り説1973年も調べました。
4ページの性能表には"ペンタックススクリューマウント(42Φ P=1mm)"
とかかれており26ページでは
"--略----その他Pマウントの他社製レンズは全部絞り込み測光となります。--略---"
とPマウント互換性について書いてあります。
旭光学がピッチを1mmと明言している以上あとは誤差の問題でしょう。
当時ネジマウント、スクリューマウント、プラクチカなどは普通に
使われていたようです。
外国ではネジはスレッドが一般的なんでしょうか。L39もスクリューより
スレッドという表示をよくみかけます。
905RZスレの人 ◆DdVHASSY :02/06/21 19:40 ID:N7/g5Vna
廻してつけるマウントってー意味ならScrew
マウントがネジ切ってあるってーならThread
Byonetに対しての形状を指すならThreadだけど
ぐるぐる廻して着けるんだからScrewでもいいんじゃねーか?

ピッチはそんなに知りたきゃピッチゲージ当てて計れば?
誤差のレベルが読み取れるとは思えないけれど。
906& ◆..rCCW7k :02/06/21 19:43 ID:v7HgR9Cs
SM=Screw mountじゃないと英語じゃ通じない。Thread mount?何、それ?と言われる。
907893:02/06/21 22:05 ID:Y8MChFes
zenit122の英文マニュアルなんかだと混在してるかな。
概説のところで、lenses with M42x1 screw fittings
後ろの方では、M42x1 mounting thread
ちなみに三脚ネジ穴については、tripod bush thread -- 1/4"
漏れ的にはどーでもいいぞ。
908名無しさん脚:02/06/21 22:38 ID:tzkmy+Ec
>>906
どこの国の「英語」ですか?(笑)
909名無しさん脚:02/06/21 22:41 ID:tzkmy+Ec
ひょっとしてひょっとしたら、レンズマウントはscrewで、ボディマウントはthreadかも。

910名無しさん脚:02/06/21 23:05 ID:abJXIhzZ
Kマウント−スクリューアダプターはまだ売っていると思うんですが?
ペンタックスにもウェブショップがあるので聞いてみたらどうでしょ?
買ったのはずいぶん前だけど定価で1000円くらいだった覚えがあります。
実売800円しなかった記憶が有りますけど値上がりしたかな?

ペンタックスSマウント(かスクリューか、ネジか、P-マウントか、M-42...えー、他なんだっけ?)
のことを70年代後半の資料を振りかざして吠えるのはどんなものか・・・。
ペンタックスミュージアムに質問メイルしれ。

私、Thread派です。
英語圏のでThreadで通じなかった人はまだ居ないですが
居ても不思議じゃないと思います
こういう呼称は流行り廃れもあるのでは?
911名無しさん脚:02/06/22 00:16 ID:bHjt5zm0
安くて写りの良いレンズを教えてくれ
912Tプルーフ:02/06/22 00:26 ID:dRbixu+V
>>911
Tプルーフ
913名無しさん脚:02/06/22 01:02 ID:WV+jQ6Th
FED Industar-61L/D <Lマウント
914名無しさん脚:02/06/22 01:32 ID:WWJmCz36
I-61、
買う気がしないほど安いレンズですね。
デザインを替えて売ったらいいんじゃないか。
ロシアに企画だして
ドイツ風にな前も変えてしまう
一気に十倍に値上げするもなぜか大人気
>ゼニットの株価高騰>新宿の駅前地下に直営店を開く>
いつの間にか無くなるが>レンジファインダーカメラで起死回生
>キエフマウントも出してしまう
915名無しさん脚:02/06/22 01:38 ID:WV+jQ6Th
安原標準レンズが2まん4000えん
Industar-61は3000〜7000えん
安くて写りの良いレンズはどっち?
>>914  でももー作ってないからなー
916>>888:02/06/22 09:50 ID:WWJmCz36
ペンタックスマウントは
ちょっと激論があったようですね。
ペンタックスとプラクチカのネジとの違いは
ネジのピッチだと思っていましたが
ネジの切り始めと言うことだったみたいですね。
そんな気がします。
>>893ありがとう

でも、1ミリといってもコンマ何ミリという違いがあるのかと思ってました。
誤差範囲なので表示をしないとか
そういうことかと。

ゼニットのM42マウントカメラに付けた場合
プラクチカやZeissのレンズはぴったり中心で止まるのに
ペンタックスはやはりズレますね。

しかし、ペンタックスSマウントを聞いたことがないという人多いので意外でした。
で、ひとこと。貴様ら無知。
検索したら結構いぱーいデテるのに(フ
917名無しさん脚:02/06/22 10:12 ID:U9WaSPLr
ペンタックスにタクマー付けても少々ズレルのは有る
うちのは、SPボディでオートタクマー50/1.8とSMC28/3.5が真中にこないYO
SPの取り説にも指標が完全に真上に来ない場合があると書いてある。
918名無しさん脚:02/06/22 10:14 ID:U9WaSPLr
むしろ真上に、ぴったり合うほうが珍しいんか?
919名無しさん脚:02/06/22 10:27 ID:28PZsswC
>>>888
無知呼ばわりしてないでソースだせよ!
ブルドックはいらねーからな
920名無しさん脚:02/06/22 11:07 ID:U9WaSPLr
20mm欲しいんだが、露西亜モンとコシナどっちが買いですか?
921名無しさん脚:02/06/22 13:26 ID:stnSFQ3F
>>888発言
>正しくはペンタックスSマウントですよ、P-マウントからペンタックスSマウントに通称が変わったはずです。
>P-マウントもプラクチカ・マウント、というようにP-・・・などと略さなかったと思います。
>M-42はかなり最近の呼称になると思います。
>勿論フィルム・ディスタンスは完全に互換性がありますが
>ネジ・ピッチはわずかに違うはずです。なんで最近このことが知られなくなったのでしょう?

>しかし、ペンタックスSマウントを聞いたことがないという人多いので意外でした。
>で、ひとこと。貴様ら無知。

あなた今までさんざん電波だしていたのでしょう?
もう少し謙虚になったらどうですか。

922名無しさん脚:02/06/22 13:36 ID:TAimHexO
>920
露西亜モン、フレクトゴンよりも良いよ。
923名無しさん脚:02/06/22 15:33 ID:WV+jQ6Th
MCミール20mmは持ってるんだけど、最近見ないね。生産中牛?
MIR-20M 20mm/f3.5
これは持ってないのだが、写りはMCミールと違うのでしょうか?
924名無しさん脚:02/06/22 22:09 ID:eJRM1vwf
>>914

インダスター61は余分に3本くらい買って蓄えておいたら、10年後には
値上がりしてるかも。少なくとも今より安くなることはないでしょうし、
925名無しさん脚:02/06/22 22:24 ID:vmq7cLNA
MC ZENITAR-M 16mm/f2.8最短0.3mだがこれって
犬のデカ鼻撮れますか?
926名無しさん脚:02/06/22 22:53 ID:eJRM1vwf
犬の鼻水ってレンズに悪影響を与えないんでしょうか...
927名無しさん脚:02/06/23 00:18 ID:sHLbDjFb
ソフトフォーカスになります
928888:02/06/23 00:21 ID:bTXcVHWV
>>921アドバイス痛み入ります。
これからは検挙にします。
さんざんそうやって煽っていらしたのですね、お前は。

ZENITARなどゼニットのレンズは
全般にコーティングが弱いと聞きます
魚眼犬の鼻水は酸性なので危険ですね。
929名無しさん脚:02/06/23 19:21 ID:AFfNYz3A
露西亜製レンズは、清掃にも気を使うな
930名無しさん脚:02/06/24 04:40 ID:B/1qS/JW
>>924
インダスター61L/がプレミア価格で!なるほど
よし、48本買っとくか。預金より確かそうだなっ
931924:02/06/24 05:02 ID:u1NlcAA/
>>930

48本買うってもしかしてこれ?漏れの分も残しておいてね。

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1355986479
932名無しさん脚:02/06/24 06:19 ID:B/1qS/JW
あーあ、こんな晒してあんたアンタバカァ?だよ
でも、みんな知ってるか。
共同購入しる?
933名無しさん脚:02/06/24 06:28 ID:kAzM80Q3
ゼニットの16mmって良いっすか?購入候補に加えてみようかな?
というより、炉思案広角・魚眼ってどのぐらいの種類があるんしょか?
934名無しさん脚:02/06/24 06:47 ID:u1NlcAA/
eBayのID持ちでロシア物やってる人なら知ってるだろうし、
eBayやってない人なら、これ見て急いでID取ろうたって、
ちょっと敷居が高いでしょ?48個もあるんだから別に
いーんでない...と思ったけど、もしかして本当に全部
買う?電卓叩いてみたら、どうってことない値段だった(汗。
935名無しさん脚:02/06/24 07:48 ID:dlF6Rg1n
>>933
ハイコントラストで硬い。
そういうのが好きな人には良い。
936名無しさん脚:02/06/24 13:44 ID:AVqwvObb
>>933
> というより、炉思案広角・魚眼ってどのぐらいの種類があるんしょか?
といっている。
ゼニター16は絞り連動なのね、知りませんでした。
種類は8,16,20,24,28(は一眼レフ用ってあったかな?),35mmくらいしかシランなあー。35mmはシフトレンズもあるね
8mmって考えてみたらスゴイ。
意外とないよね。
シグマも珍しいし、ニッコールはもう別世界だ。
しかしこれ
全部揃えても12マソとちょっと位じゃねーか、おい。
ついでに
インダスター61L/を48本買えー
937名無しさん脚:02/06/24 21:17 ID:YZDGa1Fs
お前らIndustar61L/Dで本当に撮ったことあんの?
あんな使えないレンズなんで評価するかな。
色は薄いしデザイン打差医し。逝って良し。
938名無しさん脚:02/06/24 23:34 ID:nogEoTzZ
昔プリズムで売ってた、ZORKI用の縦吊りグリップ
ってどこかで買えないですかねえ。手に入るところがあったら
どなたか教えて下さい。
939名無しさん脚:02/06/25 02:10 ID:TpZ5XAEP
>>937

漏れはネットで高く評価している人がいたので興味を持ったね。
ttp://www.ne.jp/asahi/geo/foto/dangi35.html

「ソビエトカメラ党宣言」でも好意的なコメントがついてるしね(34ページ)。
だいたい1個2000円だぜ。ガタガタ言うなよ。
940名無しさん脚:02/06/25 05:28 ID:8kkP9q/G
>>935,936
933ですが、ありがとう。
シフトレンズもあるのかぁ。
とくに必要としているわけではないが、使ってみたいね。凄く気になる。
8mmなんてのが気軽に楽しめるのもいいね。考えてみよっと。
941名無しさん脚:02/06/25 10:07 ID:peO+PDMe
>>939

ttp://www.ne.jp/asahi/geo/foto/dangi35.html
↑こいつこのレンズきっと使っていないぞ(笑)

「ソビエトカメラ党宣言」(笑)

笑わせるな。
942名無しさん脚:02/06/25 10:40 ID:pzc0M1K0
Industar-50や61L/Dが、エルマー以上の写りを見せるのは常識だと思うが。
信じられないなら自分で撮り比べしてごらんヨ
943名無しさん脚:02/06/25 12:28 ID:zDzarhJz
>>936だが
安いしね。気軽に楽しめ!漏れも楽しむ!
24mmはないかもね。あと37mmでした。
あと、>>941
nagy kyotoさんをヒボウするなー。
「ソビエトカメラ党宣言」をわらうなー
笑うくらいなら


どうすればええのかね??はて??
944名無しさん脚:02/06/25 12:51 ID:zDzarhJz
>>936だが
安いしね。気軽に楽しめ!漏れも楽しむ!
24mmはないかもね。あと37mmでした。
あと、>>941
nagy kyotoさんをヒボウするなー。
「ソビエトカメラ党宣言」をわらうなー
笑うくらいなら


どうすればええのかね??はて??
945名無しさん脚:02/06/25 14:46 ID:VQdoQO2h

どうすればエレーナ??はて??
946名無しさん脚:02/06/25 16:01 ID:TpZ5XAEP
>>941

ためにする批判は見苦しいよ。15ドル(!)の価値もない
糞レンズだというなら根拠を示せよ。
947名無しさん脚:02/06/25 17:45 ID:peO+PDMe
>>946
「15ドル(!)の価値もない」なんて誰が言った(笑)
興奮しないよ〜に。あたしゃ「良いレンズ」ってのが間
違いだと言っているのさ。
あたしも価格を考えればやすいと思うよん。

>>944
「nagy kyotoさんをヒボウするなー。」
しらねぇよ。「I.61」と「I.61L/D」の違いもわか
らんやつの言うこと信じるな。素人まるだし。
「ソビエトカメラ党宣言」この本って素人には良いと思うが、
あたしゃ45mで読み終えたぞ。
948名無しさん脚:02/06/25 17:46 ID:peO+PDMe
みなさん、どんな(どこの)旧ソ連製ホームページ紹介見てらっしゃいますか??
949名無しさん脚:02/06/25 18:44 ID:TpZ5XAEP
>>947

あなたの「あたしゃ「良いレンズ」ってのが間違い」という意見には
根拠が示されていないので、「良いレンズ」と評価しているソースを
示したら、そのソースに対する誹謗しか返ってこなかったので、
程度の低いヤシと思ったんだけどね。
950名無しさん脚:02/06/25 18:47 ID:TpZ5XAEP
皆さん、948(=947)には答えない方がいいですよ。
うかつに答えると「こんなページ見てる奴は素人」とか
言われると思います。
951名無しさん脚:02/06/25 19:05 ID:6UW4C+pN
>>947のホームページで研究してます。
オールド
952名無しさん脚:02/06/25 19:08 ID:Z6TZ6Gbq
>みなさん、どんな(どこの)旧ソ連製ホームページ紹介見てらっしゃいますか??
http://www.embassy-avenue.jp/russia/index-j.htm
953名無しさん脚:02/06/25 20:45 ID:peO+PDMe
>>952
「ぷっ(笑)」
954名無しさん脚:02/06/25 23:42 ID:3W0PBjdH
最近出た、コシレンの50mm F2.5買ってきたら、以前から使ってる
Industar-50より遥かに劣るレンズだった・・・
神様、もうレンズの枚数には惑わされません・・・
955名無しさん脚:02/06/26 00:10 ID:So6BzB+F
>>947オールド
>「I.61」と「I.61L/D」の違いもわか
らんやつ

わからん方が幸せというものよ。

コシレンの50mm F2.5をヒボウするなー。
コシナは神

オールドってなんすか?
956名無しさん脚:02/06/26 00:59 ID:5Jb1Lxvm
Industar-50は良い玉にあたるとものすごく良い写りをしてくれる。
ローライでLマウントレンジファインダーがでるよ(コシナ製)
レンズはツァイス。
957名無しさん脚:02/06/26 13:29 ID:41ahwVuP
コシナ製ローライはどんなカメラ銘を名乗るのだろう。
ベッサRベースならプラ製なのかな?
958名無しさん脚:02/06/26 19:04 ID:HUtheX93
Industar-50は固定と沈胴があるけど?
同じと言われれば、それはそれで。
959名無しさん脚:02/06/26 20:52 ID:5Jb1Lxvm
沈胴のLZOSが良いですな…。
960名無しさん脚:02/06/27 08:41 ID:Zp9SuhJK
INDUSTAR-50-2(M42)のと
同じ設計でっか?
961名無しさん脚:02/06/27 15:03 ID:Q4lvCYhL
85mmF2(M42)相場はいくらぐらい?
旧タイプの方がええんかい?
962名無しさん脚:02/06/27 17:23 ID:BroWf4pu
>>960
同じなんだけど、全然違うんだなぁ〜
>>960
後期は4、5000円やな。
初期は8000~10000円やな。
モノが違うよ。
963名無しさん脚:02/06/27 23:46 ID:1OWSAZKx
>> 962
一緒だよ!テッサータイプだから
Industar-50の固定は、レンJファインダー用だから鏡胴が長いが、
INDUSTAR-50-2(M42)はパンケーキタイプ。で、レンズ構成は3群4枚で一緒。
もっといえば、Industar-22の沈胴も一緒。
確かに製造工場やコーティングの違いはあるかもしれんが。
964名無しさん脚:02/06/28 00:27 ID:a0JpgrgX
>>962
とーぜん、INDUSTERもJUPITERも
同条件で比較撮影をして(まあポジだろうな)
モノを語ってんだろうな?
まさか、思い入れとか伝聞で断言してるんじゃないよな?
965名無しさん脚:02/06/28 00:30 ID:OslYj3UZ
>>962
あたりめぇだろ(笑)
966名無しさん脚:02/06/28 00:31 ID:OslYj3UZ
4だ…(笑)
967名無しさん脚:02/06/28 00:48 ID:Ehz7ZyBh
コーティングの違いなんか些細な物だし。
硝子の質なんて全然関係ない訳だ。
(笑)(笑)(笑)
968名無しさん脚:02/06/28 00:58 ID:OslYj3UZ
>> 963
構造は一緒ですが…こっれが全然違うんだなぁ〜。
嘘だと思ったらI.50LZOS探し出して使ってみな〜〜。
969名無しさん脚:02/06/28 01:11 ID:2cGXoEgb
>> 968
どれでも良く写るよ。
KMZでも一緒。
I.50LZOS ????どこで得た知識だか?
何本撮りくらべたの?????
970名無しさん脚:02/06/28 09:45 ID:L3bk/Ml0
>>969
蘊蓄を語るのが楽しいのだから
いちいち目くじらを立てなくてもよいと思われ。

漏れの感想は、
どれも同じとも言えるし、一本ずつ違うとも言える。
レンズコンディションや製造時のばらつき以上の傾向があるかどうかは不明。
100本とかの単位でテストしないと出来の良い工場や生産年があるかどうか
わからんのではないかな。だれかレンズテストをしてくれるなら、10本程度
ですが貸し出しいたします。
971名無しさん脚:02/06/28 13:24 ID:w0XBpQ9b
972971:02/06/28 13:25 ID:w0XBpQ9b
即決で$105.00
973名無しさん脚:02/06/28 19:46 ID:LLOtfliK
ロシアのカメラにはライカのレンズが付くのがあると聞いたのですが、
なんて言う名前のカメラですか??
付けれられるレンズは今でも新品で売ってるレンズがつくのですか?
974名無しさん脚:02/06/28 20:33 ID:Fyqwhz8L
>>973

ロシアカメラ専門店のサイトを見てみな。

ttp://www.king-2.co.jp/

ここでLマウントカメラと書いてあるのがライカの兄弟たち。
今、新品で売ってるレンズでも付くよ。
本体と同じように安いロシアレンズで楽しむのが普通だけど。
975名無しさん脚:02/06/29 07:41 ID:1hVAK458
ロシア系LマウントってRFでしょ・・?
ライカが付くライカ以外の一眼レフってないのかな〜?
976名無しさん脚:02/06/29 08:17 ID:vCLa/xht
>>975
ないよ。
Rレンズは一番フランジバックが長いから
他のカメラにはダメだと思われ。
ん?
Lマウントの...というネタフリだったのかな?スマソ
977名無しさん脚:02/06/29 08:36 ID:Y65eo23J
>Rレンズは一番フランジバックが長いから
>他のカメラにはダメだと思われ。

逆。
フランジバックが長いからこそ、他ボディにレンズがつく可能性は
高くなる。

実際には、Rマウントの口径が大きいので、アダプタの種類は限られているが。

市販アダプタは、キヤノンFDボディとキヤノンEOSにRレンズをつける物ぐらい。
978名無しさん脚:02/06/29 10:38 ID:CZI+JPuP
いずれにせよロシアとは無縁の世界ですな。
979名無しさん脚:02/06/29 14:36 ID:ga5kCHvA
>>977
がーん。
そうだ、そうだよ
逝ってきまーーーーす。新スレ立ーてーろよー。じゃあなあー
980名無しさん脚:02/06/29 15:07 ID:KooHaN84
>>974
ん?新品のライカMマウントレンズをロシアカメラのボディーに?
それは無理。ロシアカメラでMマウントの機種はないでしょ。
現行ライカMマウントのフランジバック=27.8mm
旧ライカLマウントおよびロシアRFカメラのフランジバック=28.8mm
カメラのボディには、自分よりフランジバックが長いレンズなら
アダプタ経由でつけられる。差分をアダプタで調整するわけね。
だから、現行ライカにロシアレンズはつけられるけど、その逆は不可能。
ちなみに、限定品でなら現行ライカのLマウントレンズもある(ズミルックス50mm)
ので、こいつならロシアカメラにつけられる。やる奴がいるとは思えないけど。(w
981名無しさん脚:02/06/30 00:11 ID:OA0AUAKd
ZORKI用の縦吊りグリップってどこかで買えないですかねえ。
手に入るところがあったらどなたか教えて下さい。
982名無しさん脚:02/06/30 06:08 ID:ORLiQIzs
>>1
新スレたったよ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/camera/1025371923/l50

だがここは1000まで逝け
18ヶ月の長寿まっとうしる!
983名無しさん脚:02/07/01 02:48 ID:uuofUMFh
ぞるきぃのオリーブ後塗りって、まだ何所かで売ってるの?

984等倍:02/07/01 03:02 ID:/RZ7DXfm
21mm SuperAngulon F3.4 RマウントをライカMにつけてます。
フードを付けると視野が随分ケラレルけどね。まあただの遊びか。。。
でもFedは問題あるね。シャッターリリースが重い。。
985名無しさん脚:02/07/01 04:25 ID:VagF1HPU
>>983

オリーブ塗りってのは、「いかにも軍用」って感じなの?
それだったら漏れもほすぃ。
986名無しさん脚:02/07/01 08:33 ID:aunX42QT
いかにも「軍用にみせかけたオモチャ」
987名無しさん脚:02/07/01 09:14 ID:r28QQ1T0
軍用と言えば、塹壕潜望鏡用のZORKI-4というのがときどき出てるね。
スクリューじゃなくてバヨネットマウント、ファインダーは付かない。
ビゾフレックスみたいな形で使っていたのかな。

988名無しさん脚:02/07/01 14:54 ID:VagF1HPU
>>987

コレクションアイテムとしてはとても面白いんだけど、入手しても、
まったく使い道のないカメラっつうのはちょっと考えるよね。
989カリスマカリー厨房:02/07/01 15:07 ID:1PR7ulQ8
どうせコレクションなんだから使えなくても…とは思うのだが。
なんとかして使えないかな〜と考えてしまう(w

軍用とか特機に嵌ると奥が深そうだ。
990名無しさん脚:02/07/01 16:38 ID:uBmZ/YNK
> 軍用と言えば、塹壕潜望鏡用のZORKI-4というの
いやー。あれはちょっと...
トプコンとかミランダのアレとか、ニコンのアレも結局文鎮だもの。
>>988にハゲ道。
でもちょと欲しい。
991名無しさん脚:02/07/01 16:50 ID:r28QQ1T0
> 使い道のない

いやいや、これがKGBカメラとかだったらチョット欲すいでしょう(W
992988:02/07/01 20:07 ID:VagF1HPU
>>989>>991

うにゃー、買ったときは嬉しくていぢり倒すけど、普通のレンズが付かないし、
そのうち飽きてほったらかし。
10年くらいたって気がついたら固着してあぼーん! ってなりそうだにゃ。
993983:02/07/01 23:15 ID:ekb+nWrq
>>985
ぞるきー1なんですけど!
たしかインダスター付いて38Kぐらいのはず?
どっかのページで見たのですが・・・
994ムフフの三四郎:02/07/01 23:36 ID:O7tKKP1W
995名無しさん脚:02/07/02 00:20 ID:sedlJIqX
1000
996名無しさん脚:02/07/02 00:23 ID:/6v+Lu/+
1000
997名無しさん脚:02/07/02 00:25 ID:/6v+Lu/+

1000
998名無しさん脚:02/07/02 00:25 ID:/6v+Lu/+





1000
999名無しさん脚:02/07/02 00:27 ID:YC1+rFiE
10000
1000名無しさん脚:02/07/02 00:27 ID:Qj1Nt9Fn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。