1 :
名無しさん脚:
2 :
名無しさん脚:01/09/10 10:32 ID:cccmoZ2c
「その2」付け忘れ?
ま、とにかく、ここは 「その2」 です。
3 :
名無しさん脚:01/09/10 11:52 ID:C3vX6/Ws
新スレ立て、ごくろうさま。
4 :
名無しさん脚:01/09/10 14:21 ID:HcKUfbow
建物や夕日などの風景を撮影するつもりなのですが、頑張ってMFで勉強
してみようか思ってます。
予算が乏しいのでFM10でお安くまとめて、良いカメラにするかどうかはボー
ナス時にまた考えようかなぁと思ってます。甘い?
新宿のある店でnewFM2が56Kで新品があるよと言われたのですが、それ
に魅力も感じますが、もう少し頑張ればFM3Aも買えそうな値段です。
ボディのみなのでレンズもどうしたらいいのか迷ってます。
中古は初心者には見分けがつきにくいそうなので、候補から外しています。
5 :
名無しさん脚:01/09/10 14:23 ID:1quJyEng
ニコン使いの知人を作りましょう。
んでもって、レンズを借りて使ってみて、気に入ったら購入すると。
6 :
名無しさん脚:01/09/10 16:30 ID:X0HLhXO6
プラモ造りを趣味にしています。造ったプラモは最終的にはエアガンの的にしたり花火仕掛けて壊しちゃうので壊す前に写真に撮って記録してるんですが、
窓からの光だけで撮ってるので、室内で撮ってるのにお天気しだいで撮影出来たり駄目だったりします。
ということで、なんか便利なものあったら教えて下さい。今使ってるカメラは
友達からもらったリコーのXR-8 Superっていう手でフィルム巻き上げるやつで
す。下のフリースペースに記録写真を置いてみました。
2ちゃんで自分の本当のサイトのURLさらす勇気なかったんで米塩使いました。
http://www.geocities.com/kamokamohouse2002/plamosatuei.html よろしくお願いします。
7 :
名無しさん脚:01/09/10 16:45 ID:8rDf3RpY
撮り方のアプローチとしては間違っていないと思うよ?>6
あとはアルミフォイルを使って採光を反射させて、レフ板代わりにしてみるとか。
すると2方向からライティングできる。
8 :
名無しさん脚:01/09/10 18:21 ID:mL5w255E
左前輪あたりがつぶれちゃってんのが勿体無いネ〜。
9 :
名無しさん脚:01/09/10 18:24 ID:7j3k/4TI
フロントガラスやボディーに白い紙を帯状に写りこませれば
かっこいいんじゃん?
たしかにホイール真っ黒もいかんね。
10 :
名無しさん脚:01/09/10 18:48 ID:m55258HE
11 :
名無しさん脚:01/09/10 19:34 ID:VnzrWPyA
写真用ライトもいいけど、
ビデオ用の照明(?)も小さいし結構使える。
>造ったプラモは最終的にはエアガンの的にしたり花火仕掛けて壊しちゃうので
イカスぜ、あんた!
12 :
名無しさん脚:01/09/10 20:06 ID:ElK4T1Og
>>4 nFM2でええやん。最適。FM3Aなんて必要ない。余分な機能が
ついてるだけジャマくさい。
13 :
名無しさん脚:01/09/10 20:16 ID:Ii223bfQ
14 :
名無しさん脚:01/09/10 22:08 ID:7ZT8vDw6
最近ポジをはじめました。抜けのよさ、コントラスト、空の青さに
惹かれました。でもプリントして見るとそんなに???。出版物などは
ポジが多いみたいですけど、本来どう使い分けるのでしょう?ネガと。
ポジ>ネガということなのですか?スキャナー取り込みの場合補正できる
からあまり使い分ける必要はないような・・ポジ高いでしょ?
バックライト越しに見る絵はホントイイ!けど。
15 :
名無しさん脚:01/09/10 23:00 ID:Gjw3oLkk
>14
プリント目的→ネガ
スクリーン投影目的→ポジ
16 :
名無しさん脚:01/09/10 23:04 ID:u50dw8xY
17 :
名無しさん脚:01/09/10 23:09 ID:7ZT8vDw6
ありがとです。
>14
雑誌での写真はポジで、しかもあんなに綺麗なのは、
高級フィルムスキャナで取り込んで、最高の印刷をするからだよ。
素人で、プリントを楽しむならネガのほうが綺麗。
ポジからのプリントってのは、まあーーーーーあ、画質もフォーカスも
シャープネスもむちゃくちゃ落ちるよ。
丁寧にやいてくれりゃあ綺麗にプリントされるけどもさ。
町のdpeにもっていってあれこれ言うのはまず無理じゃない?
19 :
名無しさん脚:01/09/11 00:12 ID:m7d2hvJI
ポジは自分の撮影の仕方に対して、忠実な結果として表れるからイイ!
自己満足用の写真はポジ。プロビア。現像代は安いし写真の腕も磨かれる。
人の為に撮る写真はネガ。スペリア。失敗もある程度救えるし、プリントも安くて綺麗。
20 :
前スレの最後のほうで、:01/09/11 01:03 ID:9kSOle9A
エスピオ170SLとCapios150Sどっちがイイ? と聞いてた者です!
今日、買っちゃいました!
コニカ Lexio70にしました!
夕飯の材料を買いに行ったら何故かスーパーに売ってたんですよ!
前スレで勧められた機種も一通り見ました。
決め手は、値段と明るさとチョイとズーム!
でもね、パノラマの事、忘れてたの・・。
EPOの方が良かったかな?
まあ、いいや!私にはLexio70に運命を感じたのでいいのだ!
¥19800でフイルム3本付けてくれたし!
いい買い物できたと思ってます!
ほんとにありがとうございました!m(._.)m
21 :
名無しさん脚:01/09/11 01:04 ID:8umYaD7E
なんじゃそりゃ!
22 :
名無しさん脚:01/09/11 01:12 ID:1IXp8v1Q
>>20 オメデトウ
マァ28F3.4〜70F7.9ダカラ コウカクモイケルシ
イインジャナイカト オモウ
トリアエズ ふぃるむツメテ ジッサイニ トッテミルベシ
たいふうノ アトナンカハ ケッコウオモシロイモノガ トレマスYO
23 :
>18:01/09/11 01:18 ID:oQZsfaOk
>雑誌での写真はポジで、しかもあんなに綺麗なのは、
高級フィルムスキャナで取り込んで、最高の印刷をするからだよ。
雑誌の印刷は妥協の産物。ま、どの印刷でも究極的には妥協の産物なんだが。
24 :
名無しさん脚:01/09/11 01:43 ID:Iz1Q9gjo
>>20 レクシオ70が2万切ってたのかー…安く買えてヨカタネ。
浮いたお金で何かおいしいものでもおたべ〜。
あ、パノラマって単に上下が狭く写るだけで意味無いから
最初から機能自体無い方が良いぞ。
25 :
名無しさん脚:01/09/11 01:46 ID:SSNNOdxU
パノラマってより広く写る物だと思っちゃうよネェ〜
ヲレダケカー?!
26 :
名無しさん脚:01/09/11 01:59 ID:Iz1Q9gjo
パノラマに切りかえるとちゃんとレンズ構成が変化して
より広く写るコンパクトカメラってR1sくらいだしねえ…。
Lexio70っていらんパノラマ機能が付いてないのや
モードボタン一個の操作系がシンプルで好感度高いね〜。
握った時フロントカバーのカドが指の腹に当たってチョトイタイけど。
27 :
名無しさん脚:01/09/11 03:21 ID:KObeaVZ2
写真始めたばかりなんですが、コンパクトから本格的に1眼レフに行こうと思って
中古店回ったんですけど、バルサム切れってあったんだけど、それってなんですかねぇ?
28 :
名無しさん脚:01/09/11 06:24 ID:hOU04its
>27
レンズとレンズを貼り合わせている糊が剥がれてるやつのこと。
基本的にあんまり薦めない、使い捨てとかコレクションとか割り切るなら別だけど。
29 :
4:01/09/11 08:07 ID:r/DejkQM
>>12 夕方店に行って店員さんと色々話して、結局、FM10を買いました。
値段の差があまりに大きいのと、物足りないと思えるようになれれ
ばそれはそれとしてFM10は勉強の役目を果たしたと言うことにな
るだろうと思ったからです。
値段は税抜き30K。熱帯魚も撮影したいと言ったらクローズアップ
レンズをサービスしてくれました。レンズ保護用のフィルタとISO800
のフィルムを一本もサービスしてもらいました。
とりあえず、熱帯魚を撮影して、今日にでも現像して貰うつもりです。
ちゃんと写っているか非常に不安です(^^;
30 :
6:01/09/11 12:08 ID:5t9ne6tY
遅恩礼レス申し訳ないです。
>>7 銀紙で光起こすですか。画板にでも貼りつけてみ
ます。
>>8 , 9
(カーグラなんかの)実車の写真とかでも、そういえ
ば映り込み奇麗なのありますね。あんまり意識した
ことなかったです。目からウロコ。
>>10 お金はないので、参考に今度つくってみようかと
思います。
要は箱の中が白っぽいので全体に光が回るように
なっているのかなこれは。
>ビデオ用の照明(?)も小さいし結構使える。
ハロゲンランプですね。そういえば知り合いの家
に小さいライトあったっけ。
今度、友達ん家行ったときにガメてこようかな。
皆さん、ありがとうございました。それでは家の
近所の河原の水位がやたら上がってるので今日は
このへんで失礼いたします。
31 :
名無しさん脚:01/09/11 12:46 ID:2Izt0K/w
32 :
名無しさん脚:01/09/11 20:27 ID:vmdKgDWw
27です。28さんありがとう!
33 :
名無しさん脚:01/09/11 20:41 ID:7KEHXGhg
はじめまして、皆様。
実は、会社に「ESPOIR」という名前のカメラがあるのですが、
これはどういうメーカーなのでしょうか。
気になって仕方がないので、ご存知の方がいらっしゃったら
教えてください。よろしくお願いします。
34 :
4:01/09/11 22:26 ID:qKBRjPvc
>>31 そう言って貰えて安心しました。
昨晩撮った熱帯魚の写真は案の定、手ぶれやピントの甘い写真が
満載でしたが、思ったよりも色が綺麗に出ていて、三脚でちゃんと
撮ればもう少しうまくいくかもいれないと期待が出てきました。
ただ、フラッシュがないので絞れないからなんでしょうか?ターゲット
以外のピントは合わない。これが逆に誤魔化しが利かないっつーか
肝心の魚が動いちゃうと何を撮影したのかさっぱり解らない写真が
出来てしまって苦笑いです。
でも、フラッシュ炊くとガラスに写り込んじゃうんでしょうね。
大変だぁ。うひゃぁ。
と楽しんでます。
35 :
名無しさん脚:01/09/11 22:35 ID:QSUfAjBU
>34
熱帯魚の写真は、専門誌を見るとガラス蓋の上に小型のストロボ(多分スレーブストロボ)
を30cmくらいの間隔に並べて撮ってますね。
自分がやってみたときは、コードを使ってカメラからストロボを離して光を当てました。
真正面からストロボはダメですよ。さすがに。
ストロボがカメラから離せない場合はガラスを斜めから狙って、反射光を逃れましょう。
36 :
名無しさん脚:01/09/11 23:25 ID:MDyujxtM
ストロボの発光部だけを水の中に入れるってのはだめかねぇ?
37 :
名無しさん脚:01/09/12 23:10 ID:8whxh//s
キヤノンやミノは電子ダイヤルなんだろうけど、
ペンタとニコンのシャッターボタンのとこについている
レバーはナニ?
ペンタなんて、もろズームレバーに見えるんですけど…
もしやまぢでズームレバー?
電源
39 :
名無しさん脚:01/09/12 23:17 ID:NDrnRz7E
電源スイッチだよ
7はシャッター速度や絞りやISOやいじるときのだったかも
40 :
名無しさん脚:01/09/12 23:21 ID:XaPVyYYU
キヤノンのカメラって、オン/オフのスイッチらしきものが
複数個あってわかりにくく感じるね。
41 :
ななし:01/09/12 23:42 ID:MftfLqGQ
アメリカが凄いことになってますね。
TVの画面を撮影したいんですが、露出はどれくらいが適当でしょうか?
ISO100&1/30で、f値いくらくらいがいいか宜しくお願いします。
42 :
ななし:01/09/12 23:48 ID:MftfLqGQ
おーい、だれかぁ〜……
43 :
名無しさん脚:01/09/12 23:53 ID:NDrnRz7E
画面の明るさは刻一刻とかわるから、機械任せのがいいよ
44 :
ななし:01/09/12 23:54 ID:MftfLqGQ
>43
普通に平均測光の出た目でいけるでしょうか?
ちなみに、フィルムはありふれたカラーネガです。
45 :
ななし:01/09/13 00:02 ID:ogm0WmnE
43さん、有り難うございました。
とりあえず、出た目でやってみようと思います。
では。
<(_ _)>
46 :
名無しさん脚:01/09/13 00:02 ID:zFf5kKNg
TV画面を写すならば、TVの画面調整をいじって明るさを落とした方がいいです。
普通に見てると分からないんだけど、写真に撮ってみると明るいところの
にじみというかハレーションがすごい!
文字の写ってる場面を選んで、文字が太くならない明るさまで落とすのが吉かと。
47 :
ななし:01/09/13 00:05 ID:ogm0WmnE
>46
そうですか。
なかなか聞いてみたいと分からないことがあるものですね。
助かりますです。
有り難うございました。
48 :
名無しさん脚:01/09/13 01:14 ID:/quOdTCs
中古のレンズを2本買ってきたのですが、
レンズの評価をする試し撮りはどんなものを写してみたらいいでしょう?
なんか1本キズ(?)のようなものがあるので、それが写真に影響するのか
試してみたいんです。(店員さんには見てもらったんですけどねー)
49 :
名無しさん脚:01/09/13 01:39 ID:UKUT5f1w
ビルの窓(の遠景)。逆光での風景。
つーか、テメーが気に入りゃなんでもいいんだYO!
雑誌に評価記事書くんじゃねーんだから(w
50 :
48:01/09/13 01:50 ID:/quOdTCs
>49
ビルの窓の遠景っていうのは、遠くからビルの窓を撮ってみる
ってことですか?
ふとした時にレンズのキズの影響で鬱になるのもイヤなので、
もしダメなようだったら返品きくのでちょっと試してみたいんです
51 :
名無しさん脚:01/09/13 02:00 ID:bLpBTXb2
>48
遠距離、中距離、近距離。
絞り開放、最小絞り、中間絞り。開放から何段か全部。
晴天屋外、曇天屋外、夜景、室内。
順光、逆光、高輝度小光源アリ。
フード(またはハレ切り)あり、なし。
これらの組み合わせ全部。
全部がムリだったら、いつも自分が使ってるように使って、
問題無しであれば納得するといい。
52 :
名無しさん脚:01/09/13 04:25 ID:LYcP55EA
とても綺麗な夕日とか街角の風景とか、予期せぬシャッターチャンスに出くわしたが
カメラを持ちあわせていない場合はどうすればいいのでしょうか?
53 :
名無しさん脚:01/09/13 04:53 ID:UKUT5f1w
>>52 雑談ならともかく、いくら初心者スレとはいえ、
あんたはどんな「回答」を期待してんの?
54 :
ひよこななしさん脚:01/09/13 04:54 ID:NDTwbEdo
スレ違いかもしれないけれど、教えてください。
写真サークルに入って、カメラを借りたのですが
初心者はフィルムの現像が難しいから写真屋で現像してもらえ、と言われました。
お店で普通に現像してもらった後、
スナップ写真と一緒に袋入っているネガを使って、
サークルの暗室で自分で現像することもできますか?
白黒のフィルムを使っています。
よろしくお願いします。
55 :
名無しさん脚:01/09/13 05:02 ID:07zeDq12
お店で現像してもらったのをまた現像する必要はない。
(二度現像するとどうなるのか・・漏れはやったことないが
めちゃめちゃになることだけは想像できる・・万一やった奴が
いたらレポきぼんぬ)
サークルの暗室でやるなら一からやる。
お店でやるならお店にまかせておけばいい。
ただ現像したフィルムを自分で焼く、ということは出来る。
プリントの調整でいろいろ楽しめるのは自分でプリントする
特権みたいなものだね。
56 :
ひよこななしさん脚:01/09/13 05:05 ID:NDTwbEdo
>55
すみません、正しい言葉もろくに使えなくて、
誤解させてしまいました。
お店で現像してもらったフィルムを使って、
自分で紙に焼くことはできるんですか?と聞きたかったのです。
55さんのレス読んだのですが、焼くことはできるのですね?
ありがとうございました。
57 :
名無しさん脚:01/09/13 05:22 ID:UKUT5f1w
ん〜、ほのぼのし過ぎとるなぁ(w
なんでそーゆーことを「サークル」で教えてもらわないのよ?
58 :
名無しさん脚:01/09/13 05:31 ID:QfpgX3O2
>>52 時間的に多少の余裕があるなら使い捨てカメラを購入するとか、フィルムは自前で
カメラレンタルでカメラをかりるとか、そんなところかなぁ。
カメラだけじゃなくて普段は金も持ち合わせていない俺は、とにかく自分の目に
焼き付ける。
59 :
名無しさん脚:01/09/13 10:51 ID:YlkMFYM6
1つ教えて下さい。
この間ウェディング写真を使い捨てカメラで撮りました。現像してネガも
手元にあります。この写真をJPEGなりGIFなりの、デジタル化したい
のですが、スキャナを持ち合わせてません。
そこでお伺いしたいのですが、普通の街の写真屋さんとか、どこか
デジタル系のお店で、写真のネガを元にデジタル化してくれるような
技術/サービスを持ち合わせてるお店というのはあるのでしょうか?
もちろん写真屋さんでも撮ってもらったのがあるのですが、こちらは
ネガをもらう事が出来ない+こういうサービスが無いそうで...(涙)。
デジカメ持っているのですが、余り性能が良くないので敢えて普通の
カメラで撮りました。
お知恵拝借できれば。と思います。よろしくお願いします。
60 :
名無しさん脚:01/09/13 11:40 ID:MS6cnUSQ
フジの FDi サービス逝け。
61 :
名無しさん脚:01/09/13 14:36 ID:SvWepVTo
>52
カメラを人に借りる。
カメラを即買う。(レンズ付きフィルムでも可)
とにかく目で見てしっかり心に焼き付ける。
…写真が上手くなるのは「しっかり心に焼き付ける」だと思うがどうよ。
62 :
名無しさん脚:01/09/13 14:59 ID:Dw./7W3I
63 :
名無しさん脚:01/09/14 00:15 ID:/Qr8rB0E
わざわざ標準マットから方眼マットに換えてる人っていますよね。
方眼マットの利点って何ですか?水平がだしやすいって事だけですか?
教えて下さい。
64 :
名無しさん脚:01/09/14 00:20 ID:Q34g7DSw
「こいつはデキる」と思われるから。
65 :
名無しさん脚:01/09/14 00:23 ID:1G/kdLrY
MF時、方眼も前面マットって日の丸構図でもいいから
素早くとりたいときピンぼけになる・・・
水平出すだけなら一本で線は十分
煩わしくないか?
66 :
名無しさん脚:01/09/14 00:25 ID:/Qr8rB0E
>>64 利点はハッタリが効く事だけですか?
別に意見があったら教えて下さい。
67 :
名無しさん脚:01/09/14 00:28 ID:1G/kdLrY
つかっ好みでしょ?
そんなに高くないから入れてみな
おれは線が煩わしいので使わない
68 :
名無しさん脚:01/09/14 00:28 ID:/Qr8rB0E
>>65 同意です。
私も被写体をわざわざ見にくくしてるし
煩わしいんじゃないかと思うんですが・・・
69 :
名無しさん脚:01/09/14 00:33 ID:/Qr8rB0E
>>67 やっぱ煩わしいって思う人、多いんですね。
入れてみようかなと思っているのが、
Talbergの方眼なんでお安くはないんです(トホホ
70 :
52:01/09/14 00:33 ID:5fLOF1f6
どうもありがとうゴザイマス。
1.カメラを借りる
2.カメラを買う
3.心に焼き付ける
とりあえず、この3つの意見を頂きました。1はカメラを借りられる店や人は
少ないと思うので無理そうです。知らない人に借りても現像まで面倒みてもらう
わけにはいきませんので。
2は何とかなりそうです。ただ予算的には写るんですや撮りっきりコニカくらい
しか余裕がないですが、これはわりとどこでも買えるので。
3はその場で持ち合わせのお金がなくても対応できるし、とりあえずその場は心に
焼き付けておいてあとで念写するのはコストパフォーマンス良さそうです。
これならシャッターチャンスを逃しませんし。
心配なのは枚数ですね。記憶力があまり良くないので、一度に数枚しか焼き付け
られません。画質を落として枚数優先…とデジカメみたいにできなくもないですが
やっぱり綺麗にプリントしたいので。
あと念写に向いている印画紙って何がありますか?
71 :
名無しさん脚:01/09/14 00:34 ID:363kFciI
CAPA 2000年10月号で、
方眼マットで構図が上手くなるって書いてあったから入れたけど、
上手くならんかった。
72 :
名無しさん脚:01/09/14 00:47 ID:9zxB2IoQ
方眼が荒かったからであろう。
1mm方眼にすべし(w
73 :
名無しさん脚:01/09/14 01:16 ID:/Qr8rB0E
方眼マットについてのたくさんの御意見、経験談、ありがとうございました。
厳密に位置出しする人以外はあまり有効ではないようですね。
大変、参考になりました。
74 :
名無しさん脚:01/09/14 01:26 ID:ekzT5bTM
折れは方眼マット便利につかってるけどな。
「微妙に」縦横が狂ってる写真が嫌いだ。
75 :
名無しさん脚:01/09/14 01:28 ID:uxirF43U
構図によっては、微妙に傾いてた方が水平に見えることがあるんだよなぁ。
76 :
名無しさん脚:01/09/14 01:36 ID:/.EbVvIc
すいません、教えて下さい。
性器がモロに写っているなどのキワドイ写真は現像してくれないらしいですが、
(だからデジカメが流行っている?)死体の写真は大丈夫でしょうか?
やっぱりこれも現像はしてくれないのでしょうか?
人の死体は問題あるけど、犬や猫なら大丈夫とか。
77 :
名無しさん脚:01/09/14 01:42 ID:Z71u12Fg
>76
渡していいかどうかはその店の勝手な判断だと思うけど、ふつうはNGでしょ。
78 :
名無しさん×:01/09/14 04:10 ID:eBtsBDn6
>>76 凄い!
エラい!
普通は自分のチンチン撮っても虚しいだけだけどな
よっぽど変ったカタチしてんのか?
79 :
名無しさん脚:01/09/16 00:22 ID:kwDgr/1A
Ai35mmF2sを買ったんですけど、ハクバのワイド用のフード(ゴム製の奴)
使っても問題ないすか?
80 :
名無しさん脚:01/09/16 01:26 ID:kwDgr/1A
agero
81 :
飛びます:01/09/16 04:04 ID:zQkdWOBE
方眼マットのメリット
写真は厳密に位置だしして構図を考えないと絵づくりは上達しないよ
方眼に変えるとレンズの歪み等が判りますし、あと暗い(夜景とか)ところで撮影する
時に水平が方眼で確認出来るのは有り難いですよ。
まぁ逆に水平以外にも水平からこんなに傾けているんだと確認しながら
構図を決めてる意識が上手になれる秘訣
上手くならなかった人は再度真剣に絵作りに取り組もう!
手始めに方眼を使った水平垂直の出た写真にトライ!
次にその写真の空間に人物等をどこかに入れます。
画面に対して左右どっち寄り?人物が大きさは?
82 :
名無しさん脚:01/09/16 14:08 ID:Wgbc40WY
誰か教えて下さい!
コダックの新しいレディロードパケットって、「ポラロイドのホルダーでも
使用可」って話なんですが、545iで使えるんですか? ひょっとして
フジのクイックロードもOKなの?
83 :
名無しさん脚:01/09/16 14:10 ID:Wgbc40WY
もひとつ質問!
トヨの6945ホルダーって、厚みがありすぎてボクのマスターテヒニカには
差し込めないんですが、カンボの薄型ロールホルダーは、テヒニカでも
ピングラ外さずに使えますか?
84 :
名梨ノリタケ:01/09/16 15:40 ID:8/P.LxDg
パンケーキレンズでも誕生日のケーキは撮れますか。
>84
死んでいいよお前。
86 :
名無しさん脚:01/09/16 16:07 ID:.ZbEU9aI
>>84 撮れる。でも、ウェディングケーキはやめとけ。
漏れも氏んだ方がいいんだろうか...
87 :
名梨ノリタケ:01/09/16 17:26 ID:8/P.LxDg
頭をぶつけるんならやっぱり
プラスチックボディより金属ボディ
のほうがいいですか。
F1のとんがりペンタなんかよさそう。
でもわざわざ買うのもちょっと。
よろしくアドバイスお願いします。
ストラップで首吊るのが一番いいよ。>87
89 :
名梨ノリタケ:01/09/16 17:34 ID:8/P.LxDg
エー。ストリップですかあ。ちょっと、はずかしいなあ。
90 :
名無しさん脚:01/09/16 18:18 ID:yCThmNWI
>>87のカキコみて思った。
ペンタックスのペンタってペンタプリズムが由来なのかなぁ・・・
91 :
名無しさん脚:01/09/16 19:38 ID:LBK3DeWA
カメラマンになるのって難しいかな?
92 :
名無しさん脚:01/09/16 19:47 ID:PRhCk6ck
カメラマンになるのは難しくない。
プロカメラマンになるのも難しくない。
プロカメラマンになって豪遊するのはかなり難しい。
93 :
48:01/09/17 01:29 ID:AEhlSO5c
>51 アドバイスThaxです。
白い紙とか黒い紙を撮ればわかる、ってものでもないんですねー
いろいろ撮ってみましたが、
特に気になることも無かったので、納得して使っていくことにしました。
94 :
名無しさん脚:01/09/17 07:33 ID:VRAVAyh6
スナップ用にコンパクトカメラを買おうと考えております。
広角から比較的な大倍率(28〜100mm前後)をカバーしたズームを考えている
のですが、「機械部分の多さ=故障率の高さ」+故障の際の出費を考えると、どうに
も二の足を踏んでしまいます。
これは杞憂でしょうか? それともまだ、単倍率の信頼性を採るべきでしょうか?
95 :
名無しさん脚:01/09/17 11:48 ID:Qgz4rruA
ネガでトリミングしたい場合手焼きになると思うのですが、店頭でどのように
頼めばいいのでしょうか?
また、2L程度ですと値段はどれくらいでしょうか?
96 :
名無しさん脚:01/09/17 14:24 ID:IbkRb3kE
高倍率ズームコンパクトって、レンズを伸ばしたときグラグラするよね。
壊れそう、っていうかあんなのでまともに写るのかな。
グラグラさせながらテスト撮影してみたい。
97 :
名無しさん脚:01/09/17 20:30 ID:CTuUrUCM
>94
スナップ用にズーム比を欲張らない方がいい。
機械的故障も考えられるけど、それ以前に正常に作動していても
・ズーム比のしわ寄せがF値と画質と歪曲に来る
・ファインダー像が小さくて辛い
・結果、望遠域の実用性にかなりの疑問がある
うちにも、そういうコンパクトがあるんだけどね。
98 :
98:01/09/17 21:17 ID:WRicdvkY
Ai180mmF2.8EDを中古で買いましたが、無限大のマークが
センターマークより行き過ぎるのですが、これは故障
でしょうか?
99 :
名無しさん脚:01/09/17 21:30 ID:XdQxT7/k
>95 サービス判にトリミングラインを書きこんでたのもう。2Lに近い大きさは大キャビネ。500円ぐらいか
100 :
名無しさん脚:01/09/17 21:35 ID:Htma62WQ
>>98 なんだマルチか。
ニコソレンズスレでレスして損した。氏ね。
102 :
98:01/09/17 23:01 ID:dkn089qQ
アドバイス有難うございます。
行き過ぎるのは故障ではなかったのですね。
これで安心しました。
103 :
名無しさん脚:01/09/17 23:05 ID:2ot2pbMg
>102
温度変化で鏡胴がいくらかなりと伸び縮みするのでマージンが取ってあるのじゃ。
104 :
メガネさん脚:01/09/17 23:48 ID:pFbtuhf.
ど初心者でメガネをかけています。
で、メガネをかけている人は、
ファインダーをのぞくとき、
普通メガネを取るんでしょうか?
メガネをかけたままうまくホールドする方法があれば、
教えてください。お願いします。
ちなみに、おなじことデジカメ板で聞いたら、
液晶モニタ使いましょう、との答えでした。
デジカメ版に帰れ、なんていわないでね。
105 :
名無しさん脚:01/09/17 23:53 ID:HgrKPpMY
俺メガネだけど、したまま覗いてます。
でもファインダによっては隅が見えなくなりますから要注意。
106 :
名無しさん脚:01/09/18 00:18 ID:OGSlXxfc
>>104 視度調節機能のついたファインダーを使うというのは?
107 :
名無しさん脚:01/09/18 01:05 ID:enYe4Kz2
>>104 俺は両手と鼻で押さえてる気がする……
>>106 0.2 とかの近眼だと視度調節の範囲ぢゃないよね……?
108 :
名梨ノリタケ:01/09/18 08:59 ID:Y9UXZ5K.
フジシルヴィ1000を買おうと思うんです
がどうなんでしょうか。よいアドバイスを。
109 :
田中長徳:01/09/18 12:26 ID:Y9UXZ5K.
GRシリーズを薦めたい。
110 :
名無しさん脚:01/09/18 12:40 ID:U7mo6sNc
>107
視力と視度は直接はあまり関係ないかと。
私は 裸眼 0.1 位だけど -4 dopt の補正で使えてる。
111 :
94:01/09/18 21:22 ID:5I5.8lXc
>>97様
体験に基づいてのご助言ありがとうございます。
やはり、ワイドレンジズームのコンパクトは、慎重な目で見ることとします。
112 :
名梨ノリタケ:01/09/19 12:38 ID:a/QwJV4U
ニコンFM3Aとコンタックスありゃ
ではどちらが買いですか。
113 :
名無しさん脚:01/09/19 12:41 ID:Tb24j9hc
FM3Aでしょ。理由はヒミツ
114 :
名梨ノリタケ:01/09/19 17:01 ID:a/QwJV4U
>113 よかった!
なやんだ末FM3A買いました。
Ariaはありゃりゃのりゃという感じ
だったので正解だったようですね。
115 :
名無しさん脚:01/09/20 00:16 ID:F/iOkZ2g
すんごい速いものを撮るときは、みなさんどうしてますか?
116 :
名無しさん脚:01/09/20 00:19 ID:6DvuoSqg
自分もすんごい速さで動いて撮ります。
そうすれば相対速度がゼロになり、
静物を撮っているのと同じことになります。
>115
すんごく頑張る。
118 :
名無しさん脚:01/09/20 02:32 ID:vutkwXwE
暗所での、ストロボでの人物撮影
人物の肌が白くトんでしまいます
50mmを絞り1.4から2.8くらい、絞り優先でやってます
これを防ぐための方法とか、ストロボの強度をテストしたりして調整する方法(メーターみたいのがあれば大歓迎)を教えてください
119 :
名無しさん脚:01/09/20 02:43 ID:sFjoKOx2
ばうんす
120 :
名無しさん脚:01/09/20 03:26 ID:rilJ58Hg
>>118 マニュアル発光ができるストロボなら、
フラッシュメーター機能のついた単体露出計を買えばいい。
セコニックあたりから安いのもでてるよ。
カメラの内蔵ストロボの話なら、発光部からすこしうかせてトレーシングペーパーでもかぶせろと
いいたい。
121 :
名無しさん脚:01/09/20 03:47 ID:x06rhiRI
122 :
名無しさん脚:01/09/20 07:11 ID:QOmaH2SQ
リバーサルを初めて使いました。
ちっちゃいライとボックスでルーペで見る分には最高に
満足しています。
で、気に入ったコマをLサイズでプリントしてみたのですが
シャープさが全然ないんです。全体的にボケた感じ。
機械焼きだからでしょうか?
123 :
名無しさん脚:01/09/20 07:18 ID:7kSmwPsQ
機械焼きというよりは、元から手ブレ等でボケていた可能性が高いと思われます。
原版原寸で見ると、サイズが小さい分、慣れなければピントに関する難点はわかりづらいです。
色や露出もライトボックスが確かなものでなければ正確にはわかりません。
124 :
名無しさん脚:01/09/20 08:45 ID:KTPG2Br6
ヨド橋で二万5000くらい・・・
うーん、安いかなぁ?
125 :
コイサンマンボV世:01/09/20 17:32 ID:6CjnI.iA
モノクロしゃすぃんて、フラッシュ焚かなくてもよろしいんでしょうか?
126 :
名無しさん脚:01/09/20 17:34 ID:ezYjkHbM
>125
モノクロでもカラーでも露出不足なら、ストロボ焚かないと暗くなっちゃうよ。
127 :
名無しさん脚:01/09/20 19:43 ID:dD95Dv/g
写真始めたばかりなんですが、プリズムってどうやって調べるんですか?
128 :
名無しさん脚:01/09/20 19:46 ID:gJCAGksw
>127
太陽光を通して7色に分離するかどうかで確認する。
129 :
あい:01/09/20 19:56 ID:aKCdcb6w
>>122 リバーサルはプリントには向かない。そういうもんや。
デジタルプリントでもしてもらえば?
シャープネスは上がるけど、色再現性は×××
130 :
名無しさん脚:01/09/20 22:49 ID:KZfz7YZU
色再現性はマンコ
131 :
名無しさん脚:01/09/20 22:50 ID:nGyTmN7w
132 :
名無しさん脚:01/09/20 23:04 ID:h8OD6i4c
>118
ガイドナンバーから計算して、なおかつ露出バラしてデータを取りなされ。
それが出来ない状況なら、肌の白トビから類推して露出補正。
133 :
ななし:01/09/21 00:22 ID:k641iUHA
前スレで、夜景だなんだと、ウダウダ言っていたものです。
事後報告ですが、カラーネガの400入れて、明け方の太陽とか、夜明け前の海岸とか
夜間スナップとか逝ってきました。
(テロのニュースを見ていたら、興奮しつい5時とかに早起きてしまったので。(笑))
バルブで撮るのが初めてだったりとか色々あったのですが、とりあえず全コマ写ることは
写っていました。(まあ、ネガだし……)
ただ、夜間スナップなどは、5.6の1/60とかでやったら、相当アンダーだったりして、
まだまだ修行が必要だと思いました。
夜中のコンビニの前を歩く人とか撮ったんですが、次は4の1/30あたりまで落とそうと
思います。
では、色々有り難うございました。
134 :
七七四:01/09/21 04:59 ID:2GVZhzXs
どうもはじめまして初心者です。
この度ペンタックスのMZ-3を購入しました。
そこで短焦点レンズとして、ペンタのFA43mmF1.9limitedの
購入を考えているのですが、もしこのレンズを実際に使ったこのある方
いましたら使ってみての感想など聞かせてはいただけないでしょうか?
一応このレンズを買おうと思っているのですが、
安いものではないだけに少し慎重気味です。
135 :
七七四:01/09/21 05:01 ID:2GVZhzXs
すいません。すれ違いでした。
136 :
:01/09/21 05:06 ID:OP3ZTBo2
>>125 >モノクロしゃすぃんて、フラッシュ焚かなくてもよろしいんでしょうか?
クリップオンでベタ当てすると結構辛い。カラーでも同じだけど、でもカ
ラーだと日中シンクロすると色鮮かになって「補助光なら使えるじゃん」
って感じだけど、モノクロで同じことやると色がないのでトーンのダメさ
ばかり目立ってカナーリ辛い。
でも焚かなくていいって事ないよ。焚くときはカラー以上に気を使わんと
満足な結果得られないだろうけど。
137 :
コイサンマンボ3世:01/09/21 06:25 ID:x/2MySew
138 :
田中長徳:01/09/21 09:00 ID:TNwB/w6E
GR-1Vは買ってもいいですか。
139 :
122:01/09/21 21:49 ID:Wsa21f6E
140 :
名無しさん脚:01/09/21 21:52 ID:zmgkQyAs
本日、Ai Micro Nikkor 105mm/F2.8S を、中古4.5万で
購入いたしました。状態は良好ですが、、、F4 とも迷
ったのですが、マクロ撮影にとどまらず、一般用途にも
使うつもりであることから、開放F値の明るさと、現行
型であることからコーティングの良さに期待して。
この両者、実際の描写性能に違いがあるのでしょうか?
141 :
:01/09/22 00:12 ID:ZBi5NFew
コンタックスのアリアとかいう聞いたことないカメラがボディのみ五千円(現品
限り)で売ってました。コンタックスのレンズは持ってないので、同じく五千円
で売ってたシグマの望遠ズームを買いましたがひょっとしてアリアってお買い
得だったのでしょうか?
142 :
仁奈:01/09/22 00:14 ID:DqP9v3kM
>141
見事なネタね。
143 :
名無しさん脚:01/09/22 02:08 ID:L.kIHT5g
シャッターはどうして「切る」って言うの?
144 :
魚眼コンタクト:01/09/22 02:28 ID:Jxlr3Gts
1755年、ドイツのシャッター伯爵が美しい妻のレリーズを写そうと
世界初の写真機を発明しました。氏が作ったのはギロチン式の
薄い鉄板でつくられたシャッターで、写す瞬間は手動でシャッターを
降ろさなければならず、自慢の妻をより美しく撮ろうとした伯爵が
あわてて指を「切って」しまったんだとさ。
145 :
ななし:01/09/22 03:13 ID:zDmeg9mk
>144
ホントですかぁ?
シャッター伯爵ぅ?マジぃ?
>144
ぶははは!
そのテのスレッド立てて、聞かせてほしい(笑)
147 :
ななし:01/09/22 07:46 ID:9kM2i.1g
>146
タイトル「シャッター伯爵の夕べ」とかで、荒らしはギロチンの計とかにしてウンチク
垂れまくってやって下さい。(藁
148 :
ななし:01/09/22 07:47 ID:9kM2i.1g
妻がレリーズってのがまた怪しい。
149 :
名無しさん脚:01/09/22 07:51 ID:/qbf42XE
シャッターは光を切ってるだろ。
150 :
魚眼コンタクト:01/09/22 10:06 ID:p8FK7pZo
シャッター伯爵は非情な人だったといいます、また恐妻家だったとも言われています。
氏が最初に切ったのは光と自らの指だったようです。
ちなみにドイツ語読みではシャッテル伯爵です。氏が指を切った直後に「痛い!」と
騒いでいると、緊張のあまり呼吸を止めていた妻のレリーズが我に帰って最初に言った
言葉は「あなた何おっシャッテルの?」だったそうです。
151 :
あさの:01/09/22 10:56 ID:Dy/VmK6o
そろそろ止めよう。ここまで来るとさすがに、、
スレ立てようぜ。
152 :
とくだしんのすけ:01/09/22 18:01 ID:2s5t/Ing
カメラの部品とかの由縁について、ギャグでもいいから誰かスレ立ててください。
例えば「ストロボ」の由来は?からでも。
153 :
名無しさん脚:01/09/22 18:07 ID:fZ5.wnfA
154 :
-モロ、無修正画像サイト発見!:01/09/22 18:14 ID:hn.SD7Gc
155 :
とくだしんのすけ:01/09/22 18:18 ID:AF/k18RE
156 :
仁奈:01/09/22 18:20 ID:UjaBRX0I
URLの頭に半角の“h”を付けるだけですよ。>155さん
157 :
とくだしんのすけ:01/09/22 18:29 ID:AF/k18RE
>153
ありました、Googleでヒットしました。
うひゃー、おもろいです。
ありがとうございます。
158 :
名無しさん脚:01/09/23 11:45 ID:G94b0/uk
カメオタ親父はなぜ35ミリの最高級一眼レフを買いたがるのでしょうか?良い写真を撮りたいのなら645の一眼レフを買うべきじゃないのかなと考えるんですが
159 :
名無しさん脚:01/09/23 11:48 ID:XBWzvHHw
いやいや、やはり11x14だろう。
160 :
名無しさん脚:01/09/23 11:51 ID:BBilmoGI
合板の木目をプリントする原版作成用の等倍撮影カメラはどう?
161 :
名無しさん脚:01/09/23 15:36 ID:x6i1A9HQ
PENTAXのMZ-7を使ってるんですけど、
この前、室内で撮ったスナップ写真を現像&プリントに出したら、
プリントが明るいのと、暗いのとが入り混じってるんですよ。
これって、何が原因なんでしょう?
フラッシュがたかれていなかったら、シャッタースピードが落ちて、
ブレブレの写真になってしまうと思うのですが・・・。
先生方、原因を教えて下さい。
162 :
名無しさん脚:01/09/23 23:33 ID:0GvQbiXI
>>161 フラッシュを使うと近い物は明るめに、遠い物は暗めに
写ることがある。暗く写っていたのが離れた場所(5mとか)から
撮ったものならその可能性はあるが、一般にネガの場合
プリント時の露出調整がしっかり出来ていないってのが多い。
試しに「明るさをそろえる様に」と言って焼き増しを頼んでみれば分かる。
163 :
161:01/09/24 00:33 ID:qzsp/et2
>>162 プリント時の露出調整ミスが原因かも知れないんですね。
近々、焼き増しを頼む予定なので、
明るさを揃える様に言ってみようと思います。
レスありがとうございました。
164 :
名無しさん脚:01/09/24 03:16 ID:t3nDNlq.
すいません、初心者なんですが、キャノンの初代イオスキスと
ニューキスとキスVの違いはどこなんですか?教えてください。
165 :
名無しさん脚:01/09/24 08:49 ID:dciu0r.k
>>164 フレミング左手3指の法則を思い出すべし。
166 :
名無しさん脚:01/09/24 09:27 ID:HU9b4kcQ
EOS Kiss 3 使っているんですが、ファインダーの中にごみが見えるようになりました。
真中のフォーカスエリアのすぐ横にあるので気になってしょうがありません。
ミラーではなく、フォーカススクリーンについているみたいです。
どうやったら取れるでしょうか。
167 :
名無しさん脚:01/09/24 10:18 ID:rOwx5vo6
サービスセンターに行くしかないねぇ。
168 :
名無しさん脚:01/09/24 10:28 ID:RPZzUNGI
169 :
名無しさん脚:01/09/24 10:49 ID:jZWh/ukw
>166
レンズを外して、スクリーンを覗き込んで、見えるところにゴミが付いてたら
ブロアーで吹き飛ばしなされ。
布や綿棒で拭くのは不可。口で吹くのはつばが飛ぶからもっと不可。
170 :
名無しさん脚:01/09/24 12:03 ID:oWn3EScw
ニコンF100を使っていますが、このたびキヤノンFD28/2.8 35〜135/3.5 70〜210/4
を貰い受けました。あまり高級なレンズでないので、スナップ・風景用に安いボディを買おうと思います。
小生、キヤノンのMFは良く知らないので宜しくアドバイスお願いします。
キヤノンには、ストロボ内蔵のMFカメラってありますか?
171 :
:01/09/24 12:27 ID:olqiLxA2
>>170 機種名に「EOS」と付かない「FDマウント」のカメラです。
程度の良いF−1やNewF−1以外ならそんなに高くないです。
(程度・機種にもよりますが1万位から3万円くらいかな)
ちなみに内蔵ストロボのあるMFカメラはありません。
172 :
名無しさん脚:01/09/24 14:15 ID:BpHsaZb2
>>170 普段にF100を使ってるくらいだったらT90。
中古で5万程度だと思います。
もっと機能が低くて構わないのならA−1,AE−1、これだと3万程度かな。
173 :
名無しさん脚:01/09/24 14:57 ID:tyqf1eZs
MFのレンズを長期保管する時、絞りはどうすれば良いのですか?
閉じっぱなし?それとも開けて?
174 :
名無しさん脚:01/09/24 15:28 ID:rOwx5vo6
ニコソ&ペソタは開放でバネが引っ張られるようになってるから、
ヲレは最小絞りにしてる。
175 :
170:01/09/24 15:31 ID:JHIU4/IE
>>172 レンズが普及品なのでA−1で逝きます。
FTbとかにはつかないのでしょうか?
176 :
名無しさん脚:01/09/24 15:48 ID:Fe84Q4lY
177 :
名無しさん脚:01/09/24 16:00 ID:R23LEnkY
178 :
170:01/09/24 16:11 ID:ozHvZkSk
>>177 ありがとうございます。
程度のいいFTbを探してみます(そんなのあるかなぁ)
179 :
名無しさん脚:01/09/25 00:18 ID:23fs5FS.
ISO400のフィルムで撮った写真とISO100を400に増感した写真では違いが出る?
それとISO400をISO100相当に減感(って言うの?)は出来るのでしょうか?
出来ればフィルムは一本で済ませたいので。
ISO100を入れて必要なときに増感するべきか、その逆か・・・
180 :
名無しさん脚:01/09/25 00:21 ID:rhLmWGqM
>フィルムは一本で済ませたいので
フィルムの種類を一本にするって事かにゃ?
181 :
179:01/09/25 00:24 ID:B62M8ldw
>>180 そうです。フィルムの種類です。
1種類のフィルムで色々な状況に対応できるなら後は枚数だけ考えればいいので。
もちろんポートレイト向きだとかフィルムの向き不向きはあるでしょうが、この場合は
もう少し大雑把に屋外、室内といった明るさの変化に対してと言うことで・・・
182 :
名無しさん脚:01/09/25 00:25 ID:N5.d4BM6
増感の結果が使えるか使えないかはその人の求めているものによるから、
とりあえず、ご自分でテスト撮影&現像をすることを強くお勧めする。
極端なことを言えば、ISO100をISO12800にしても、像は写るんだよ。
183 :
179:01/09/25 00:34 ID:564VFLj2
増感はコマ毎に有効ですか?
それとも一度増感するとそのフィルムはずっと増感したことになりますか?
184 :
名無しさん脚:01/09/25 00:36 ID:js17kzMY
RDPIIIを2段増感したものとRHPIIIのノーマルを比べたことがありますが、
この場合、後者の方が粒状の揃い方がきれいでした。
でも、それ以外のISO100のポジはもっと粒状が粗いので、2段プッシュしたら
もっとひどいことになるでしょう。
一本で全部済まそうとする気持ちもわかりますが、あまり過度の期待はしない
方がいいかと。
185 :
名無しさん脚:01/09/25 00:37 ID:GMDxhV6E
後者
186 :
名無しさん脚:01/09/25 00:38 ID:bhLoDJ7w
>>183 フィルムを分割して自家現像でもしない限り、むつかしい。
現像が終われば、増感したことになる。
複数の感度のフィルムを用意しておくのが、吉。
普通は、緊急避難的に使うのが増感。
187 :
名無しさん脚:01/09/25 00:41 ID:rhLmWGqM
>増感はコマ毎に有効ですか?
無効で〜す。暗闇でコマを確認する方法が無いっす。
関係ないけど30フィートとかのフィルムとかだと途中でブチブチ切られマース。
188 :
179:01/09/25 00:42 ID:MR.dy37w
そうですか。もうちょっと期待したのですが思ったほどの効果はないようで・・・
素直にISO100とISO400(もしくは800)を持ち歩くことにします。
それほど邪魔になるものでもないので。
でも、ISO100のフィルムを入れていて残り枚数がたくさん残ってる時に
暗い場所で撮らないといけない場合などは結構悔しい思いをしそうですね。
189 :
名無しさん脚:01/09/25 00:45 ID:JFRu0daA
>>181 とりあえずポジの減感は不可能ではない。
しかし増感以上にやめたほうがいいのは確か。
ただでさえ荒いRHP3を買ってわざわざ100に減感して
汚い画像を見るなど正気の沙汰でないのは確か。
俺は普通にRDP3メインで予備にRHP3か・・。
RMSは使ったことないからわからん。
190 :
名無しさん脚:01/09/25 00:45 ID:tVtJ3EnI
>普通は、緊急避難的に使うのが増感。
普通って、どの普通だよ。
粒が立ってもシャープな写りを得る為に、増感することを普通としている
人もいるっていうのにね。知ったかさん。
増感しても、自分の用途には全く問題ないケースだってある。
とりあえず、試してみ。百聞は一見にしかず。
191 :
179:01/09/25 00:49 ID:C5y01Jig
増感して試してみたいけど、短期間に24枚も増感して写真を撮るほどのネタが・・・
普段は撮らないけど花でも撮ろうかな・・・
192 :
ハチベエ:01/09/25 00:52 ID:rhLmWGqM
フィルム代をけちっちゃいけねぇぜ、親分!!
193 :
名無しさん脚:01/09/25 00:56 ID:aKPM89ww
やってみないと分からないことは多いのだよ。
やったことのある人とやったことの無い人の違いは非常に大きいよ。
194 :
179:01/09/25 00:56 ID:yEn4mfzI
フィルムは買いだめしてあるから良いんですが、現像代が・・・
まぁ、勉強代だと思って割り切ってしまおうかな。
どうせ数百円だし。
195 :
179:01/09/25 00:59 ID:yEn4mfzI
増感の効果が分かりやすい被写体って何が良いでしょうか?
それとポジで試すのとネガで試すのとどっちがいいですか?
質問ばっかですみません。
196 :
名無しさん脚:01/09/25 01:02 ID:aKPM89ww
とりあえず撮りたいと思っているものでテストすればよろし。
結果があまり変わらないと思えば、あなたにとってこの問題は、
どちらでも良いということ。
結果に大差があったら、良いと思う方を採れば良い。
197 :
ハチベエ:01/09/25 01:03 ID:rhLmWGqM
どうせなら親分が撮ろうとしてる被写体すべて撮った方が良いと思ふ。
ポジもネガも両方試す!がベストですぜ〜
198 :
179:01/09/25 01:06 ID:yEn4mfzI
全部試したいのはやまやまですが、あまり時間がないので・・・
ネガのプリント時にどこまで伸ばしたらアラが目立つかとかも見たいのですが。
とりあえず、ISO100のネガを800に増感してみて試してみます。
400くらいが良いのかもしれないけど、ちょっと極端にした方が効果が分かりやすいと思うので。
199 :
名無しさん脚:01/09/25 01:10 ID:js17kzMY
ネガの増減感はフジ純正では受け付けてくれないよ。コニカやコダック
にまわすしかない。ふつう、増減感はポジのみと思われ。
200 :
名無しさん脚:01/09/25 01:13 ID:L/6j0AeI
モノクロですか?
201 :
179:01/09/25 01:20 ID:O0apGhjE
言われたとおり、今度ポジのプロビアあたりでISO800に増感して
試してみます。
増感した場合はそのまま現像に出せばいいのですか?
それとも何か現像時に必要な作業があって、指示が必要ですか?
202 :
179:01/09/25 01:42 ID:C3SCp1iA
どうもありがとうございました。
もう夜中の2時になったので寝ることにします。
大した回答は返って来ませんでしたが、こんなに親切に教えていただいて
何だか2chって感じじゃないですね(^^;
203 :
名無しさん脚:01/09/25 01:44 ID:BaENhiUI
>大した回答は返って来ませんでしたが
……
204 :
名無しさん脚:01/09/25 01:47 ID:js17kzMY
増感したら、現像に出すときに感度を指定しなきゃ。
100を800で撮ったのなら「+3増感」と指定する。増感料金は
とられるよ。高いとこだとノーマルの5割増になるところもある。プロラボや量販店
系だと100円くらい高いだけで済むことも。あと、納期も1日や2日のびる。
205 :
名無しさん脚:01/09/25 02:03 ID:B62M8ldw
カメラとは言わず、キャメラというのが正しいと思うのですが・・・・
206 :
名無しさん脚:01/09/25 11:17 ID:orYkgEWk
ストロボのアンブレラですが、
100円ショップで売っている傘をベースに生地をはりかえて
使ってみてもみんな笑わないですか?
207 :
名無しさん脚:01/09/25 12:15 ID:itdtvyWE
どうせならビニール傘をそのまま使ってみては?
みんなから総ツッコミくらって人気者になれること間違いなし!
写真部の伝説に残るヨ!
208 :
名無しさん脚:01/09/25 17:33 ID:7ECODpRU
旅先で撮った写真などを、自分のウェブサイトに公開したいと思っています。
30千円くらいで、安いフィルムスキャナーが出ているけれども、性能は
どうなのでしょうか。以前富士フィルムのお店でCDに焼いてもらったら
とてもきれいでビックリしましたが安物ではとても及びませんか?
安物のフィルムスキャナよりいっそ普通のスキャナを買った方がよいでしょうか。
209 :
名無しさん脚:01/09/25 17:48 ID:ldrABdDc
普通のスキャナを買った方がよい。
210 :
名無しさん脚:01/09/25 18:18 ID:BaENhiUI
208 フジカラーCDがきれいだと感じたのなら、それを使ったらいいと思う。
レタッチしにくいとか画質に不満みたいなのが出てきたら、そのときになって
スキャナを検討すればいい。とおれは思う。
とりあえずホームページを初めて、定期的に更新できるようになってから
考えた方がいいな。とおれは思う。
安言っても3万だし、3万くらいなのはそれなりの性能だから、
買うならいきなり4000EDがいいだろうと思うし(おれは持ってないけど……)
そうなると今の状態じゃ踏ん切り付かないでしょ?
とりあえずホームページ作っちゃいなさいな。
211 :
名梨ノリタケ:01/09/25 19:13 ID:9ip.P1SA
>205 亀裸はカメラとハチオンするのだよ。
ミシンもマシンと書くけどみんなミシン
と言うでしょ。日本では。
CAMERA→キャメラ
なら、
car→キャー
ですか?
213 :
名無しさん脚:01/09/25 22:43 ID:VCHg7KxI
Ka→カー
214 :
208:01/09/25 22:46 ID:DC3E6eDo
私がスキャナを買おうとおもったのは、富士フィルムCD焼き焼きサービスが、
結構お金がかかると思ったからです。
店員サンに聞いたら、36本どりを全部焼いてもらったら、初期料金&80円/枚で、
2千円ほどかかるとのこと。今まで撮りだめたフィルムが全部で30本以上あるので、
いっそスキャナ買ったほうが安いのかな、と思ったのです。
でも確かに全部が全部いるわけではないし、お気に入りのフィルムだけ焼いてもらえば
自分のサイトがつくれるわけで、とりあえずそんな感じで始めてみます。
215 :
名無しさん脚:01/09/25 22:59 ID:BaENhiUI
↑ キタムラでは、現像同時プリント+CD焼きで、CD焼きが確か700円くらいだったと思う。
で、現像済みのフィルムでも、全コマ処理だと700円だ。
キタムラの掲示板で管理者がいってたから、間違いないだろう。
あと、いまダイエーでネガを350円でCDに焼くサービスやっているはずだ。
ちょっと前にキタムラでもやっとった。
もうちょっと調べてみなよ。
まずは近くの店で値段の確認だ。
216 :
208:01/09/25 23:21 ID:DC3E6eDo
情報サンクスです。
とりあえず今度近くのキタムラに逝ってみます。
217 :
名無しさん脚:01/09/25 23:36 ID:d9h8wgH.
広角側24mmのズームレンズで、
ニッコールAF24-85mmF2.8-4
シグマAF24-70mmF2.8
タムロンSPAF24-135mmF3.5-5.6
この中から選ぶとしたらどれがいいですか?
218 :
名無しさん脚:01/09/25 23:39 ID:lpKryqOc
ニッコールを選ぶ。
219 :
名無しさん脚:01/09/25 23:43 ID:wch4KQLU
焦点距離43mmは広角の部類に入りますか?
標準レンズ。
221 :
名無しさん脚:01/09/26 00:01 ID:nX97NUMA
>>219 標準に近いがどちらかと言うと望遠。
ちなみに標準は35mm。
コンパクトカメラの多くは35mmのレンズだしフィルムも35mm。
事実上の標準(デファクト・スタンダード)と言って良い。
222 :
名無しさん脚:01/09/26 00:04 ID:iLRelpmI
へ〜。
おまえの使っているカメラのフィルム画面の対角線長は35mmなのね。
良く分かったよ。
写真の専門用語を勉強してから出直してこい。馬鹿>221
↑ ネタだと思うよ、221は……
221にはどこにも「フィルムの対角線」とか書いてないし……
224 :
名無しさん脚:01/09/26 00:07 ID:5uPTMXY.
>>222 すまん、初心者なので221も222もどっちが正しいのかさっぱり
わからん。
誰か簡単にその写真の専門用語を教えてはくれまいか。
このあたりに詳しい解説があるとか、URLを示してくれるのでも
ありがたい。
結局、どゆこと?
225 :
名無しさん脚:01/09/26 00:12 ID:iLRelpmI
使用フィルム画面の対角線長と同じ焦点距離のレンズ=標準レンズ
227 :
名無しさん脚:01/09/26 00:48 ID:qOwRHfUw
228 :
名無しさん脚:01/09/26 06:59 ID:XtoKj6GU
焦点距離40mmは広角の部類に入りますか?
229 :
名無しさん脚:01/09/26 07:24 ID:y4UHLa.c
222が「勉強」した「写真の専門用語」によると、標準レンズとは
画面の対角線長と同じ焦点距離を持つレンズである、ということ
なんだね。
ま、お勉強もいいが、そればっかりじゃだめだな。
230 :
227:01/09/26 11:23 ID:TYitD4QY
>>229 226の示したサイトを読んでいたんだが、一般的に対角線長と同じ
焦点距離のレンズを標準レンズと呼ぶものだそうですね。
だが、35mm判の世界だけは50mmを標準と呼ぶとか。
50mmが標準付属品だったから標準レンズと呼ぶってのがなんだか
信憑性があるなぁ。
更に「人間の普段の視野角に相当する画角のレンズが50mmだから
50mmを標準レンズと呼ぶ」なんてのもある。
標準レンズには何通りもの答えがあるって事なのかな。
まぁ、どれが標準であるかなんて問題じゃなくて、そのレンズでどん
な写真が撮れるのかが問題なんでしょうけど、なかなか面白い話で
勉強になりました。ごっつあんです。
間違ってたら、ご指摘頂けると幸いにて候。
231 :
名無しさん脚:01/09/26 11:39 ID:xgagAxgE
>標準レンズには何通りもの答えがあるって事なのかな。
つまりはそういうこと。
自分が「お勉強」した内容と違う意見が出たからといって
「写真の専門用語を勉強してから出直してこい。馬鹿」などと
言ってるようじゃダメですね。
232 :
名無しさん脚:01/09/26 12:12 ID:2tpErnM.
すんません、質問させて下さい。
中古でNikonのF80D買おうと思うんですが、レンズでNikonの28-80 3.5-5.6D
とSIGMAの24-70 3.5-5.6Dならどっちがいいですか?
あんまりかわんないなら安いSIGMAにしようと思うんですが。
233 :
名無しさん脚:01/09/26 12:50 ID:KP3TA5uE
トキナー28−70/2.8の新品。
三万以下だぞ!
234 :
名無しさん脚:01/09/26 13:05 ID:lWLjhap6
>>232 >>233に激しく同意。
テレ側がF5.6なんていう厨房ヅームは糞。
純正でもレンズメーカー製でもね。
強いて買うならどちらでも中古が数千円で買える。
かなり玉数も多いので綺麗なのを選んで買えばいい。
一応お勧めとしては他にAF28-105/3.5-4.5Dを
押しておく。
235 :
名無しさん脚:01/09/26 14:31 ID:2tpErnM.
>>232 >>233 レスありがとうございます。
うーんやっぱ安いのは安いなりって事ですか?
28-105だと4万きるぐらいですよね。
トキナーとでもいっかい考えよう・・
236 :
名無しさん脚:01/09/26 16:50 ID:qFIXoCMo
ISO100のフィルムを多用するならトキナー28-70
400がメインならニコン28-105
が良いと思われ
237 :
名無しさん脚:01/09/26 17:02 ID:Kn9GIH4k
はじめまして。写真暦1年半です。
最近RFに関心があり、勉強を始めたところです。
スナップで撮るとき、被写界深度を利用して、あらかじめ
絞りを決めておく方が多いようなのですが、絞りとか
あらかじめ置いておく距離の目安のようなものはありますか?
また、父のライカを借りようと思っているのでが、中には
被写界深度の目盛がないものもあります。これは、自分で算出する
ことができるのでしょうか?
238 :
名無しさん脚:01/09/26 17:05 ID:xgagAxgE
今日、初めてリバーサルフィルムを使いました。(もらったプロビア400F)
そこで、質問したいのですが「マウント仕上げ」と「スリーブ仕上げ」とはどう違うんでしょうか?また普通はどっちを選ぶんでしょうか?教えてください。
240 :
名無しさん三九度:01/09/26 22:30 ID:QcrqonCU
亀等屋で聞くのが筋とちゃいますか?
あんたはお客さんなんや、店の対応見るにはええチャンスやないの?
241 :
名無しさん脚:01/09/26 22:34 ID:LMCFs2SQ
聞くは一時の恥
聞かぬは一生の誇り
242 :
名無しさん三九度:01/09/26 22:47 ID:RFyRXubQ
あんた、ええこというなぁ〜。
ウチには一時の母もおるし一杯の誇りもあるんやけど・・・。
立派や、負けた。
あのなぁ、スリーブ言うんはテレビでも見た事ある思うけど
長いフィルムのままのヤツや。マウント言うんは子供の頃に
見たと思うけど、スライドがあるやろ、あんな風に一枚一枚
小さい枠に入れただけのヤツや。普通はみんなスリーブを
選んでるのとちがうか? ま、覚えとき。
あ、それとどーしてもプリントしたかったら露出の合うてるものを
選んで、今やったらデジタルプリント言うのが安くて早いな。
ただ色は「ポジに忠実に」ってお願いしとかなあかん、
良心的な店はいいけどそうや無い店もあるからな。
243 :
1:01/09/26 22:51 ID:WF0yDMjo
244 :
名無しさん脚:01/09/26 23:13 ID:ZZ69lNKk
>>242 うそっ!?普通はスリーブなの?
俺はいつも「マウントにしますか?」って聞かれるので「はい」って答えてるよ。
最初に聞いてくるくらいだから、それが普通だと思ってた。
みんなスリーブにして、自分でフィルムをカットして枠に入れてるの?
↑ スリーブのまま保管していますが? バラけなくていいと思うけど……
246 :
名無しさん脚:01/09/26 23:22 ID:lK/lOAwg
一覧性、収納性、価格面でスリーブ。
プロジェクターに掛けるならマウント。
ルーペで見るときもマウント(スリーブだとライトボックスの上で縦にしたり横にしたりがうざい)。
というわけで普通の人はスリーブで頼んで、これぞと言うコマだけ自分でマウントしてるようだ。
で、みんなマウントしなかった残りのフィルムはどうやってしまってるの?困ってるんだけど。
247 :
名無しさん三九度:01/09/26 23:22 ID:EvTnY5uA
245はんの言う通りや。
248 :
名無しさん脚:01/09/26 23:40 ID:IxIj2Bco
フィルムスキャナー使う場合はマウントの方がいいね。
249 :
名無しさん三九度:01/09/26 23:45 ID:VoCC7Y1.
248はんも正解や。
でも239はんは、まだ先とちゃいますか?
でも知っとくのはええことや、ごめんなさい。
まずは皆さん御親切にどうもありがとう。
そして、
>>249 もらったフィルムなんで使ってみようと思って・・・普段はごく普通のフィルムを使ってます。
251 :
名無しさん脚:01/09/26 23:56 ID:BKNiFIlc
>>250 初めてポジを使うんじゃ、見るための道具が無いんじゃないの?
せっかくプロビア使ってんのに蛍光灯の明かりとかで透かして見るんじゃ勿体ないよ。
250 ビューアとルーペでリバーサル見ると、きれいだ四〜
253 :
名無しさん脚:01/09/27 01:08 ID:Y2DWyGZI
初心者板とあったので、カキコします。
先日、父親からキャノンのFT/QLを貰ったのですが、はたしてオーバーホール
してまで使う価値はあるのでしょうか?30年以上も前のものだし。
丸っきりの初心者で、その価値すらわかりません。多分無いとは思いますが
・・・。
ご指南お願いします。
254 :
名無しさん脚:01/09/27 01:14 ID:7RoYMe7Y
>>253 ちゃんと写真撮れるなら、その必要は無い。
255 :
名無しさん脚:01/09/27 01:28 ID:Y2DWyGZI
254さん
ファインダー覗くと、シミみたいなものが見えるんです。
さらにシャッター切ると、時々つっかかってファインダー
が真っ黒になるんです。
修理代金はそこそこかかるみたいなんですけど、やっぱり
初心者は、新しいオートフォーカスを買うべきなんでしょ
うか?つづけて質問すいません。
256 :
名無しさん脚:01/09/27 01:32 ID:6f0jbot6
>254があんまりな答え方してるのでマジレス。
キャノンのFT/QLは当時の中級機としてそれなりに売れたので
今もって市場には数多くが流通しています。
つまりそんなに珍しくもなく高格値でもないということですね。
オーバーホールしてまで使う価値があるかどうかは何ともいえないですね。
あなたが初心者でこれからカメラを始めたい、というのであれば
使っていくのも一つの方法です。
あるいはヤフオク等のオークションで売り払ってコンパクトカメラを購入するのもいいでしょう。
最低価格なしで5千円あたりからスタートしたら1万円くらいまで逝くかも知れません。
257 :
名無しさん脚:01/09/27 01:44 ID:7RoYMe7Y
>>255 ファインダーの染みは、実用上問題なければガマン。
ミラーが引っかかるみたいだけど、これは修理した
ほうが気持ちよいことは確かだろう。
私はニコ爺なので、キヤノンの相場はわからないが、
OHするよりも本体中古価格のほうが安いのではな
いだろうか? 必ずしもOHする必要は無く、それ
よりも安い値段で修理できるかもしれない。一度、
見積もり出してみれば?
さっき、件のカメラについて調べてみたが、絞込み
測光しかできないみたい? まぁオヤジのカメラは
大切にしてよ。将来子供にあげるといいよ。
俺も、オヤジからもらったみのぉたSR-T101、子供
にあげるつもりで取ってあるよ。。。
258 :
うに:01/09/27 02:01 ID:80c39n.2
コンパクトカメラを買おうと思っているのですが、APSってやめたほうがいいのでしょうか?
キタムラでキヤノンのIXE320とニコンのニュービスV(だったかな?)が、\29800でした。
ズームもあるので良いと思ったんですけど。
キタムラの店員は現像代もフィルム代も35mmとそんなに変わらないといっていたので、小型のAPSにしようと思ったのですが、どんなもんでしょう?
普通に記念撮影や子供の写真を撮りたいのですが・・・
259 :
名無しさん脚:01/09/27 02:05 ID:7RoYMe7Y
好みにもよるが、俺ならAPSは買わない。
260 :
名無しさん脚:01/09/27 02:05 ID:MYVxTTps
>258
ランニングコストはさして変わらない。若しくはAPSの方がチト高いだけなので
この点は良いのだが、今後APS自体がどーなるかがケンケンガクガク。
他APSスレ参照されたし。
個人的にはあと5年は大丈夫だと思ってAPS一眼買ったけどね。
261 :
名無しさん脚:01/09/27 02:15 ID:A5U/MGbo
>>258 とりあえずAPSの最大の欠点はフィルムの種類が限定されること。
(ポジとか白黒とか選べないので一眼レフや高級コンパクト
だとかなりマイナス)
普通のコンパクトカメラでネガで撮る分には困ることはない
だろうと思う。
後フィルムスキャナを買う時はAPSアダプタを買わされる
のも人によってはデメリットか。
俺は一眼レフが35mmであることもあってAPSは買わないが。
262 :
名無しさん脚:01/09/27 02:18 ID:hqFPLiGM
写真を究めたいのなら 35mm 判。
究めなくても、凝り性で色々欲しくなる可能性が高いなら 35mm 判。
1台買って記念撮影・スナップ写真撮れればそれでいい、写真の
綺麗さ・シャープさなんかは判らんなぁきっと、というのなら APS。
263 :
名無しさん脚:01/09/27 02:55 ID:tV8M3.Pg
55のRPプリントが気に入らないのですが、ヨドバシカメラのRPプリントは
きれいなのでしょうか。もっとも私の腕のせいもあると思いますけど、
思った通り仕上がらなかったので、別のところに出したいのです。
ぜひ皆さんの意見を聞きたいのです。出来れば、新宿近辺でアドバイス下さい。
264 :
むむぅぅ:01/09/27 03:19 ID:F/Ljf9V.
はじめまして。これからコンパクトカメラを買おうと思っています。
人と風景を気軽にとりたいと思っています。
お店に行ったらいろいろなメーカーさんがあるみたいだけど
何所のは評判がいいのかさっぱり分かりません。
◎予算は購入価格で3万円以内
◎ズームつき!
上記の条件でよい物あれば教えてください!
あと、買うのはヨドバシの店で買うのがいいんでしょうか?
おねがいいたしまーす
265 :
名無しさん脚:01/09/27 03:23 ID:4uLmIUbM
ティアラズームがいいですよ。
266 :
名無しさん脚:01/09/27 03:26 ID:A5U/MGbo
>>265 同意。
3万以内、でズームもとなると手荒ヅーム以外
綺麗に写るのはなさそうだね。
267 :
名無しさん脚:01/09/27 06:47 ID:UayLxA9M
最近子供がじっとしていないので、動体予測フォーカスつきのカメラが欲しいっていう話を何度か見かけたんですけど。
カメラの動体予測フォーカスって、落ち着きのない子供の細かい動きを追えるほどなんでしょうか?
車とか、走っている人っていうのなら分かるんですけど。
ポートレート程度の至近距離で、細かく動くものを追えるほどなんでしょうか?
それと、Nikonの場合CANONみたいに明示的に動体予測モードがある訳じゃないですよね。
動体を追う場合は、AF-Sで至近優先ダイナミックAFとかにしておけばいいということでしょうか。
よろしくお願いします。
268 :
名無しさん脚:01/09/27 13:31 ID:fODMw2aA
”べろだし”と言うものを使えば、35mmでもAPSのように撮影途中の
フィルム交換ができると聞いたのですが、具体的にはどうやるのでしょうか?
きっと巻き取ったフィルムをべろだしで引き出して、再度装填するのだと思う
のですが、
・再装填時に撮影済み部分が感光しないのか?
・コマ位置が正確に合わせられるのか?
などなど疑問がつきません。
どうか教えてくださいませ・・・
269 :
名無しさん脚:01/09/27 13:41 ID:Cr/x/Pdw
>きっと巻き取ったフィルムをべろだしで引き出して、再度装填するのだと思うのですが、
正解
>・再装填時に撮影済み部分が感光しないのか?
レンズキャップをして念の為最小絞り、最高速シャッターでコマを送る。
よって全自動コンパクトなんかだと困難。
>・コマ位置が正確に合わせられるのか?
ずれる事のほうが多いので 、1.2コマ余計に空送りしておく。
270 :
最近一眼始めました:01/09/27 14:10 ID:CVJ2irjk
室内で猫を撮るのがメインなのですが、蛍光灯下で緑がかってしまいます。
どういうフィルター買えば良いんでしたっけ?
あと、所有レンズ3本が全て前玉経違うので他の方法があれば教えてください。
暖色系蛍光管を何本か混ぜたりしたことある人いませんか?
271 :
名無しさん脚:01/09/27 14:50 ID:/WWVzrpo
>270
FL−W。サイズは一番大きいのを買ってあとはステップアップリングだな。
しかし露出が合ってればネガならプリントで補正するだろうが。
はじめまして。<br>
最近我が家に眠っていた一眼レフを引っ張り出して写真を<br>
撮っているのですが、フィルムを現像したところ、何も写<br>
っていないコマ(というのでしょうか?)が所々にあるん<br>
です。ネガを見ると、真っ白な状態です。<br>
白くなっている周りの正常なコマは、綺麗に写っていると<br>
思うのですが。<br>
しかも最近その真っ白な部分が増えてきて、先日などはフ<br>
ィルム1本中2枚しか写っていませんでした…<br><br>
とりあえず修理に出してみようと思うのですが、このよう<br>
な症状は業者さんに何と言って説明し、修理を依頼すれば<br>
良いのでしょうか?<br>
272です。
見難くてごめんなさい。
274 :
名無しさん脚:01/09/27 15:45 ID:VAhXMITQ
そのネガを持って逝き「こんなになるんです」と言えばOK
275 :
272:01/09/27 15:48 ID:k.OkhL.I
>274さん
ありがとうございます。早速カメラ屋さんにネガと共に
持っていってみます!
276 :
名無しさん脚:01/09/27 15:50 ID:DJPzbzng
>272
写ってないとおもわれるコマは、超アップで霊が写っているのよ。
相当強力、つうかデシャバリの霊が憑いている様だね。そのカメラには。
277 :
270:01/09/27 16:55 ID:M5NWupFo
>>271 ありがとうございます。
ステップアップリングとは気が付きませんでした。つーか知りませんでした。
278 :
教えて君:01/09/27 17:58 ID:Olt1Cijw
ホンダS2000のカタログでP27の写真はどうやって撮るのですか?
合成とか加工ですか?初心者なので教えて下さい。
279 :
DPE店主:01/09/27 19:07 ID:S4MeZ/wM
>>270 蛍光灯を昼白色に換えるのが近道です。
色評価用がベストですが少し高いので困ります。
緑の強い蛍光灯はプリント時の補正では難しいというより
補正してもバランスがくずれてきれいな色になりません。
280 :
名無しさん脚:01/09/27 21:05 ID:AsoCus06
昨晩はマシンがなぜかフリーズしたみたいで、否応無く途中退場した
FT/QL男です。
皆さんのレスありがとうございました。とりあえず、見積もりを出し
て、それからOHは考えようかと思います。
感謝感激のド素人より。
281 :
名無しさん脚:01/09/27 21:17 ID:zslo3M5s
>>279 SUPERIA 1600を使ったときに、昼のお天道様の光より
蛍光灯の光で写した写真の方がカラーバランスが
良かったように感じました。
用途から考えて、水銀灯や蛍光灯を光源としたときにカラーバランスを
取りやすいように設計されているのかな、と考えたのですが、
いかがでしょうか。
282 :
名無しさん脚:01/09/27 21:32 ID:ZLw382Y2
室内スポーツをターゲットにしてるのならそうかもね。
ちなみにスペリア1600よりRHPIIIの3段増感のほうが粒状はすこし細かいよ。
283 :
名無しさん脚:01/09/27 21:48 ID:ZLw382Y2
補足だが、RHPIIIの3段プッシュは、黒が黒でなくなるから、あくまで緊急用だね。
データシートでも4800までできるそうでが、あまり見れたもんじゃないかも。
284 :
名無しさん脚:01/09/27 22:20 ID:fVyQDF9E
>278
SAFETY MEASURESとか書いてるページね。
その通り。生身のカメラではまずムリでしょう。
作成はDTP板で聞いた方が正確な答えが得られるかと。
(何せ彼ら一日中Macとかでやってるもんね。)
285 :
名無しさん脚:01/09/27 23:05 ID:DWK8PtWI
FMのモルトがボロボロ。
自分で直せばニッシンでモルトシート買ってきて250円で済むことはわかっているが、
ついでにOHしたいし。
ニコンSSに出したらいくらかかる?修理のみ、OH込みの場合それぞれ知りたい。
明日電話すればいいこともわかっているけど、今すぐ知りたいの〜。
286 :
名無しさん脚:01/09/27 23:12 ID:phPqLCno
車のカタログとかで、斜めに(?)流し鳥してるのに
ピンがびしっと来てる写真とかを見て、
プロはすげーや、とか昔は思ってたよ…
287 :
教えて君:01/09/27 23:28 ID:BFy85NSA
>284
いえ、スペシャルパーツ・ハードトップと書いてある
マイナーチェンジ後の9月印刷のカタログですが・・・
やっぱCGは当たり前なんですね。
288 :
名無しさん脚:01/09/27 23:36 ID:f6xeOpEc
>286
そうそう、止まってる車ですら走りだすのよ。
それはそれでまた、凄い事だが。
289 :
名無しさん脚:01/09/27 23:49 ID:T1U0yZ4c
>>286 そのカタログの写真は見てないけど、わざと手ブレしている写真とピントの合った
写真をレイヤー使って合成するのはよく使うよ。
ブレはレタッチだとうまくいかないから、自然なブレを撮るために手持ちで撮る。
ボディのサイドとかはブレた部分を使って、グリルやプレートの当たりはピンの
合った画像を使う。
その境目のレタッチの仕方にプロの腕の差が出るよ。
290 :
教えて君:01/09/28 00:14 ID:rr4VRwVk
291 :
名無しさん脚:01/09/28 00:17 ID:dJXomsHw
EMのモルト交換したけど、\3,600でした。
モルト交換だけだったのに、「直らないよ」と言われた露出メータも直り、
細部もきれーにしてくれてこの値段だったのでとても安かった。
292 :
名無しさん脚:01/09/28 00:18 ID:dJXomsHw
↑は>285さんへ
293 :
うに:01/09/28 00:23 ID:EhRBs682
みなさんレスありがとうございました。
皆さんの意見ではコンパクトではティアラズームがお勧めみたいですね。
APSはやめて、35mmコンパクトにしようと思います。
ところで、フジからシルヴィ1000というのが出ています。
ティアラズームより少しズームが大きいみたいですが
値段は同じみたいです。こっちの方が良くみえるのですが
他に違うところがあるのでしょうか?
294 :
名無しさん脚:01/09/28 00:27 ID:dzDBsqVw
何故にティアラズームかってゆーと、写りの良さからなのよ。
あと広角28mmってーのがポイント。
ズーム比率を求めるなら違う答えが出てくるなー。
295 :
:01/09/28 00:30 ID:FV32v1sE
>>290 後ろから追っかけて撮ってる様に見えるね。
296 :
教えて君:01/09/28 00:35 ID:aZTkOu0E
>>295 変に思ったのはカメラの位置が草むら(路肩?)の上を
走ってる事になるから・・・
297 :
名無しさん脚:01/09/28 00:58 ID:syyjlMuQ
ぼかし(放射状)を背景にかけてやって、もう一枚普通にぼかした背景と合成して、
最後に車を合成すればなんとかなりそうじゃん?
車の本体の写り込みも合成っぽいし。
298 :
名無しさん脚:01/09/28 01:14 ID:MHwtbHE.
>>293 とりあえず写りの良さでいけばティアラズームの圧勝
だろうね。
(ここの板は写りの良さを基準に選ぶ人が多いので
これを薦める人が多いのだが)
シルヴィ1000はズーム倍率が高いのでそれを求める
ならいいかも知れない。
ただその分明るさは犠牲になるので暗い場所や画質面では
不利だし高感度フィルム常用となるのはやむを得ないと思う。
(コンパクトで3倍以上のズームをつけた奴は機種を問わず
そういう傾向はある)
299 :
名無しさん脚:01/09/28 01:19 ID:iEpsBvHo
銀塩は終わったんだよ。妄想もいいかげんにしなさい。
300 :
名無しさん脚:01/09/28 01:23 ID:dzDBsqVw
デムパに終わりは無いよーですな(藁
301 :
名無しさん脚:01/09/28 04:14 ID:EJsWabeg
おまえらの眼の解像度は72dpiしかないのだろう。
大判フォーマット・ファインプリントつうものを見てからものをいえ。
302 :
301:01/09/28 04:34 ID:EJsWabeg
ごめん。キミらの眼は72dpiしかないから無理な話だ。
忘れてくれ。
リバーサルフィルムを以下のように現像すると約いくらかかりますか? とりに行ってきてと言われた&財布にお金がほとんど無いので・・・
よく分かりませんが:スリーブ仕上げではがき版だそうです。 教えてください。
304 :
名無しさん脚:01/09/28 16:59 ID:BSRxCzk2
>>303 オイオイ、意味不明。
全てプリントって事?
306 :
@:01/09/28 17:10 ID:bZYVhEZE
リバーサルののスリーブで何枚撮り?
307 :
名無しさん脚:01/09/28 17:11 ID:BSRxCzk2
>>305 普通の場合と考えて、約1マンぐらいと思われ・・・
心配ならTELして尋ねましょう。デジプリとかあるから。
>>306 肝心なこと書くの忘れてました。
36枚撮りです。
309 :
名無しさん脚:01/09/28 17:14 ID:ZWilE7UA
36EXで800円、24EXなら500円ってところでしょ。
プリント代は店によってけっこう差があるのでわかんないね。
1枚50円ぐらいするんじゃないかな。
310 :
ナオミ:01/09/28 17:15 ID:UNR78bQg
オリンパスL−30の望遠レンズ付をかったんですけど
これの交換レンズってこれ以外どんなのがあるのかだれか
知ってる方いませんかー。L−3用では広角レンズが
あるようです。
311 :
名無しさん脚:01/09/28 17:17 ID:ZWilE7UA
ごめん、うち間違い。
ダイレクトプリントはそんなに安くない。
50円は150円に訂正。
すると800+50×36ということでしょうか?
313 :
@:01/09/28 17:19 ID:bZYVhEZE
一枚のプリントがリバーサルのマウントなら一枚250円〜
スリーブなら二つネガが出来るから、リバーサルじゃない
ほうのネガから写真にして気に入ったものだけ、リバのネガ
からプリントすれば?
それにしてもスリーブ仕上げでいいんですか?ま
マウントにしちゃってからは、スリーブには出来ないから
それもいいけど・・・。
314 :
名無しさん脚:01/09/28 17:25 ID:BSRxCzk2
ゴルァ厨房!ヴァカな事書くなぁぁあ!
キタムラ辺りの価格で、36枚スリーブ680円
葉書大のデジプリ1枚180円、RPプリント200円
以上信用して良し!
>>313さん。
写真にするのと、プリントするとのはどう違うのでしょうか?なんだか初心者くだ質ですいません。
でも頼まれ物なので・・・
316 :
@:01/09/28 17:29 ID:bZYVhEZE
いや同じ。すみません急いで打ったので。
317 :
名無しさん脚:01/09/28 17:32 ID:ZWilE7UA
うーん、なんか重大な間違いをしでかしているような気がする。
313が考えているリバーサルとは、世間で「ラッシュ」と呼ばれている
ものではないかえ?
>>314さん。
デジプリとRPプリントというのはどう違うのでしょうか?
319 :
314:01/09/28 17:53 ID:IelUDNwQ
RPプリントはフィルムに光を透過させて印画紙に感光させる
昔ながらのアナログ処理です。(プロラボ以外では2〜3日掛かる)
デジタルプリントはフィルムをスキャナーで読み込み、印画紙には
その情報に基づくデーターを出力(露光)する。
写真屋では無いので、これ以上詳しく無い。悪いね。
フィルム自体も高いし現像代も高いのですね、勉強になりました。みなさんどうもありがとう。明日行ってきます。
最後に質問なのですが、リバーサルではないフィルムは何プリントと言う方式なのでしょうか?
321 :
DPE店主:01/09/28 18:05 ID:pvdyje8Q
>>281 超亀レスでごめんなさい。今日はオフでTC-1もってウロウロ遊んでしまいました。
SUPERIA1600ですが、前の1600と違ってSUPERIA400,100と
近い発色傾向になっているようです。写真屋さんにとってはプリントしやすくなった
(特別専用のカラースロープを取らなくても、そこそこの仕上がりになる)フィルムです。
前の1600が少し青みがかった発色をしていてタングステンやハロゲンに強かったのに
較べて、確かに蛍光灯や水銀灯にも強くなっているかもしれません。ただ自然光でも
それなりに写ると思いますが、もちろん自然光下では400や100の方が色再現性が
よいのは言うまでもありません。
322 :
314:01/09/28 18:11 ID:IelUDNwQ
>>320 ネガフィルムとネガプリントです。これにもデジプリがあります。
明日行くなら、色々訊いてくれば良いと思う。
323 :
名無しさん脚:01/09/29 00:32 ID:vOViV5zc
写真屋で現像すると「アルバム使いますか?」って聞かれるけど、みんな貰ってる?
324 :
名無しさん脚:01/09/29 00:34 ID:hKRuyQO6
>>323 それもDPEの代金に含まれているのでもらっとく方が普通。
325 :
名無しさん脚:01/09/29 01:03 ID:.tgoFORw
うちのとこ何も無い
450円同プリ込み
安いんだから色については文句言わないが暗黙の了解
月曜は色が悪い(伝統的に緑色になる
木曜あたりはきれい
緑かぶり注意と紙に書くと、きれいにあげてくるけれど、ミスの指摘(お客様のミスにより露出オーバー・アンダーなどでプリントミスではありませんみたいの)が厳しくなる
326 :
名無しさん脚:01/09/29 01:05 ID:YVJU7tKs
>>324 アルバムもらわなきゃDPEの代金から500円引かれるよ。
そのままもらっちゃうとお金を払うことになる。
アルバムなんて、店で普通に買った方が良いよ。
安いし自分の気に入った物が買える。
327 :
名無しさん脚:01/09/29 05:35 ID:joArKnbI
>>326 その夢のようなお店はどこ?
まじめな話、そんなうまい話ってあるの?
早朝の風景を撮りに行って来ました。
人が少なくて撮りやすかったです。
朝焼けバックにカラスが撮りたかったです…。
329 :
名無しさん脚:01/09/29 08:30 ID:SSWQJffM
朝の写真=アサカメ
日中の写真=ニチカメ
夜の写真=萌えハァハァ
330 :
DPE店主:01/09/29 08:59 ID:gUn1EYFw
>>326 サービスで付けるアルバムの仕入れ値は24枚用が15円、40枚用が
20円です。そんなことしたら店潰れちゃいます。でも、もらって
使わない人達アルバムどうしていますか?
331 :
うに:01/09/29 11:06 ID:0frYT7ag
たった今、ティアラズームを買ってきました。
最終的にティアラズーム、ティアラ2、レクシオ70に絞ったのですが
店にレクシオ70は置いてなかったので決めちゃいました。
本革ケースもサービスしてもらえたし。
皆さん、ありがとうございました。
332 :
名無しさん脚:01/09/29 12:01 ID:W6AWavHQ
DPEの代金に含まれているのに、どうして「アルバム使いますか?」って聞いてくんの?
無条件で付けてくれてもいいのに・・・
コンビニで弁当買ったときに「温めますか?」って聞いてくんのと一緒かな。
333 :
名無しさん脚:01/09/29 12:17 ID:anMLzrgo
アルバムって使うカナ?
他人に写真渡す時意外は自分のアルバムに入れる人が多いからじゃないの?
だれか
>>310に答えてやれよ。
っつーか、L-30は、レンズ交換じゃなくてコンバータ
だな、どうでも良い話ではあるが。
で、L-30とテレコン(テレコンバータ)があれば、
28mm(広角)から210mm(望遠)までカバーして、
通常使用であれば、不足は無いと思われるが…
ちなみにL-3は、たしか広角側は35mmからなので、
広角レンズ(ワイドコンバータ)が存在すると思われ
335 :
名無しさん脚:01/09/30 13:12 ID:hxPBeFdM
金融品ってなんですか?
336 :
名無しさん脚:01/09/30 20:02 ID:JYbCpqis
これから写真を始めようかと思ってカメラの購入を考えています。
写真は初心者で、デジカメも考えたのですが難しそうなのと進歩が早すぎて私には
合わないかも、と思いました。(既に40歳は超えていますので・・・)
それに雑誌などを見ると心惹かれる写真はフィルムを使ったカメラで撮ったものが
多いですね。
ただカメラの選択には制限があって、私は右手の手首から先が不自由なんです。
数年前に事故があって以来、右手首より先は動かず感覚もほとんどありません。
幸い見た目は通常と変わらず指も無事付いているので、私生活では当初考えて
いたほどの不自由はありません。
最初はニコンかコンタックスのカメラを考えていましたが、どのカメラも右手で
撮影する事を前提としたデザインで、左手のみで使えるカメラは見あたりません
でした。その後、他のメーカーのカメラも見たのですがどのカメラも右手で使う
ようなデザインになっています。
メーカーは問いませんので予算20万円ほどで左手で撮影出来るカメラはないで
しょうか?
どうしてもなければデジカメでも構いません。
337 :
名無しさん脚:01/09/30 20:05 ID:DJPlYbRQ
338 :
名無しさん脚:01/09/30 21:30 ID:bkvg91ME
↑失礼なコト聞くな。
フジのデジカメでファインピクスという
シリーズがある。それの一番小さいヤツを
買いなさい。タバコの箱くらいの大きさ
だから左手でシャッターボタンが押せる。
339 :
名無しさん脚:01/09/30 21:34 ID:bkvg91ME
じゃ、左手だけでキーボード打ってるの?
340 :
Mora元先生@教えて君:01/09/30 21:57 ID:0IWjr7G6
(;・∀・)はずかしながら、いまいち露出計の意味がわかりません。
どなたか、分かりやすく説明していただけませんでしょうか?
よろしくおねがいします
341 :
名無しさん脚:01/09/30 22:00 ID:x4RuNoOo
342 :
名無しさん脚:01/09/30 22:18 ID:hem4CpO6
サムライか何かに、左手用があったと雑誌に書いてたなぁ……
あーいうのを中古で探すというのはどうだろう?
ハーフサイズだったっけ?
343 :
名無しさん脚:01/09/30 22:21 ID:lQSFZyw6
>>339 >じゃ、左手だけでキーボード打ってるの?
音声入力ともかあるよ。ネタと決めつけるな。
(でもここは2ちゃんだよな)
344 :
名無しさん脚:01/09/30 22:24 ID:4bOGuWEA
大判カメラには左手グリップ&左手レリーズがあったよね。
345 :
名無しさん脚:01/09/30 22:26 ID:Nw0tNSgs
346 :
Mora元先生:01/09/30 22:41 ID:0IWjr7G6
(;・∀・)
>>341氏 どうもありがとうございます。
347 :
名無しさん脚:01/09/30 22:50 ID:HmfEhrs.
>>336 極少数の障害者の為にカメラを設計するなんて効率の悪い事はしないよ。
動かない右手にビデオカメラでも縛りつけて左手で録画ボタンでも押せば?
右手の指が動かん奴に写真を撮る資格なし!!
それにデジカメがいいならデジカメ板に逝けよ。板違いだっつーの!
348 :
名無しさん脚:01/09/30 22:57 ID:/BsfTu6o
今度一眼レフカメラを買おうと思っているのですが、主に猫(野良猫、家猫)を撮りたいと思ってます。
レンズはFA28-80を買おうと思っているのですがどうでしょうか?
349 :
名無しさん脚:01/09/30 22:57 ID:CL1HnxiI
>極少数の障害者の為にカメラを設計するなんて効率の悪い事はしないよ。
全くだ。ここは、ユニバーサルデザインの出番だな。
>>348 ニコンだったらuかF80に純正28-105
351 :
名無しさん脚:01/09/30 23:08 ID:77FRL9q2
>>348 ペンタだったらFA28−70/4がベスト!
>>347 言ってることは正しいが、ちょっと言い方がキツイかも。
世間はこんなもんなのかなーと思う今日この頃。
353 :
名無しさん脚:01/09/30 23:21 ID:HRtsdTWc
>>349 無茶なレスがいっぱいついてるな…(^o^;
コニカの最後期の一眼レフ群には左利き用のアダプターがあるのでそれ使えばまったく問題ない。
名称はずばり「レフトハンドアダプターF」
高田馬場のスズキカメラあたりに五千円くらいで売っているので買うといいよ。
対応する本体はFS-1 FT-1モーター FC-1 FP-1の四機種(FC-1 FP-1はワインダーFが必要)
オートローディングだから左手一本でフィルムも装填できるし
ただし、いずれも巻き戻しは手動になる
コニカ用のモードラは存在しないからね
レンズは今でもアメリカではプロが使いつづけているというヘキサノン群がごそっとシステムで存在するし
ワインダーFも一万円くらいで手に入るし、左利き用ならこれが一番楽じゃないかな
354 :
名無しさん脚:01/09/30 23:28 ID:V8sM0.W2
右手も動かないのにカールツァイスのレンズを使おうなんて身の程知らずだな。
355 :
名無しさん脚:01/09/30 23:39 ID:NTR9hgc.
>>353 そーいや、左利きだからとコニカ使ってる同級生いたわ。
356 :
名無しさん脚:01/09/30 23:48 ID:Psl/KOo2
もう10年以上前の話しだがスタジオマンやってた時にやはり右手の不自由な(というか右手のない)カメラマンが来た。
メインカットはハッセルのELでそれ以外はニコンF4だったなあ。
ハッセルは三脚に付けていたけれどニコンは手持ちだった。手を貸そうとすると
「いや、いい。慣れてるから」と断られた。どうやって撮っていたかよく覚えていなかったけど
結構普通に撮影していたなあ、どういう風に撮っていたんだろう。
357 :
名無しさん脚:01/10/01 00:28 ID:rqAuprGg
ポラロイド写真の時間経過による変色を防ぐ方法
ってありますか〜。どなたか教えてケロ。
358 :
名無しさん脚:01/10/01 00:40 ID:HguKIIZM
359 :
名無しさん脚:01/10/01 00:54 ID:YXOof9Qk
障害者はコニカがお似合い。
360 :
名無しさん脚:01/10/01 01:44 ID:aUI4bsO.
望遠ズームなんですが、ニコンの70-300のEDと、シグマの70-300APOマクロ
では、どちらがおすすめでしょうか?値段的には1万円程ニコンのほうが
高いですが。
望遠ズームは糞っていわずに、おねがいします。
361 :
名無しさん脚:01/10/01 02:22 ID:1FMdiCc.
パナソニックってストロボやめたの?
362 :
名無しさん脚:01/10/01 02:53 ID:hcJU/2nM
>336
>それに雑誌などを見ると心惹かれる写真はフィルムを使ったカメラで撮ったものが
>多いですね。
これははげしく同意。
デジカメの雑誌にのってる写真はみんないまいち。
左手で使えるカメラは少ないようですが、
人間の慣れはすごいものがあるから、
最後はなんとかなると思います。がんばってちょ。
363 :
名無しさん脚:01/10/01 05:26 ID:I5rGgczo
初級・中級者でもはっきり違いのわかるレンズは?
カメラを初めてまもないのですが、色々レンズの違いがある様ですが、
プリントしてはっきり違いは出るものですか?
ちなみにニコンのFE2(1.8 50mm)と
マミヤの67(127mm)使ってます。
これにあうレンズでお勧めがあればよろしくお願いします。
364 :
名無しさん脚:01/10/01 05:50 ID:rO0uBbJc
>>363 >プリントしてはっきり違いは出るものですか?
ネガプリントはカラーフェリアとか不確定要素(何よりもプリントマン
やプリンターには撮影者が見た実物の色が判らない)が多いので、プリ
ントを元にレンズによるの色の違いとか論ずるのはあんまりイミナシ。
自分でプリントしてレンズ以外はほぼ同一条件にプリント出来るなら話
は別。でもそんなレベルの人を初級・中級者の範疇に括っていいのか疑
問だけどね。
較べるんならリバーサルとかで比較した方がよいね。
レンズで実際以上に色が鮮かになるのは、原理的にはありえない。色の
抜けが悪くなることはありうる。
色の出が悪いのを見越して実際以上に鮮やかな発色をするフィルムを比
較的色再現の良いレンズを使うとメチャメチャ鮮やかな像になって、気
分的には「このレンズは発色がいい。」なんて感じたりすることはある
だろうが。
365 :
363:01/10/01 06:12 ID:/I1sp9mg
>364
自宅でプリント(カラー)出来ます。(機材はある)
機材(カメラ&引き伸ばし機、その他)全てもらい物。
機材はあるが全くの初心者です。
366 :
DPE店主:01/10/01 08:51 ID:XYTKx83.
>質問の中身がよくわからないのですが、違いといっても
いろいろあるので。レンズによって写り方が変わるのは
もちろん、色もちがいます。腕のよい写真屋さんに出せば
わかるとおもいます。
自分で頑張るのは大賛成です。思うような仕上がりになった
時にはうれしいものです。ただ薬は体によくないので気を
つけてください。
367 :
名無しさん脚:01/10/01 08:55 ID:tZH6gsFQ
>366
>ただ薬は体によくないので気をつけてください。
もう少し詳しく教えてもらえますか?
主にカラーと白黒ではどちらが危険ですか?
368 :
名無しさん脚:01/10/01 08:57 ID:cLQA5PPc
>>366 緊急レス
割と年老いたカメラ店主の殆んどに顔にシミが多い。
クスリに侵されているのは間違いない事と思われ、
とか言いながらどんな薬?シアン?水銀?パブロン?
369 :
DPE店主:01/10/01 11:23 ID:rKXpXqgc
>>367 カラー、モノクロ、リバーサルみんな現像液が一番よくないですから
直接触れないように気をつけてください。定着も良くは無いけど
飲まなければ大丈夫。もし手についたらよく水洗いしてください。
薬の取り扱い説明よくよんでね。
>>368 そおいえば、うちのオヤジもしみがずいぶんと。お酒のせいでしょうか、
それともただの老人性・・・。
なかなか良い被写体になってきてますよ。
370 :
名無しさん脚:01/10/01 11:25 ID:Nqt46dAU
371 :
名無しさん脚:01/10/01 11:32 ID:yL2EBmzA
>369
直接触れなくても匂いとかの呼吸器系は、平気ですか?
372 :
名無しさん脚:01/10/01 11:39 ID:9gs3I9xc
>>371 >直接触れなくても匂いとかの呼吸器系は、平気ですか?
鼻が曲がる。
373 :
DPE店主:01/10/01 11:47 ID:XYTKx83.
>371
私マダ生きてますから、吸うぐらいは大丈夫でしょう。たぶん。
でもほんと臭いよね。結構DPE店て3K職場なんだよ。
374 :
名無しさん脚:01/10/01 11:47 ID:eQh8eW2I
>371
ナイスツッコミ。
>369
トンでもない。カラーはゼンゼン駄目です。出るガスが有毒です。
モノクロは大丈夫です。現像駅に触れていけないっていうなら、
大判フィルムの皿現像はどうやってやるんだい?馬〜鹿。>369
DPE屋風情で玄人ぶるのはやめろよな。オマエが威張ってイイのは、
DPEマシンに関することだけだ。
375 :
名無しさん脚:01/10/01 11:49 ID:eQh8eW2I
>私マダ生きてますから、吸うぐらいは大丈夫でしょう。たぶん。
駄目です。吸ってはいけません。
そのうち健康を害するのがオチでしょう。
モノクロの酢酸臭い!というのとはワケが違います。
376 :
名無しさん脚:01/10/01 12:06 ID:cLQA5PPc
何かが毒なんでしょうねぇ・・・。
自現機の廃液も専門の業者が回収しますし・・・。
377 :
DPE店主:01/10/01 12:53 ID:rKXpXqgc
2ちゃんねるらしい展開になってきてしまって申し訳ありません。
初心者が入りにくくなってしまってもいけないので、もう少し
薬吸って死んできます。
378 :
名無しさん脚:01/10/01 12:57 ID:jO.fBDKE
>2ちゃんねるらしい
なんだよ、その「らしい」ってのは。
すべては君に起因する問題だろうが。
人のせいにするなよな。
379 :
名無しさん脚:01/10/01 13:04 ID:3seEH7SY
フロンティアプリントって、x10ルーペで観察すると、
2Lはそれほどジャギーが見えないのですが、
Lではサムネイル画像のような汚さ。
2L以上はスキャン画像そのままプリントで、Lになると
縮小をかけてからプリントしているのでしょうか?
いずれにせよ、ピントがあってるかどうかもわからない
フロンティアL判仕上げは逝って欲しいです。
380 :
名無しさん脚:01/10/01 13:05 ID:jO.fBDKE
得意分野での自問自答。
ご苦労。>DPE店主
381 :
名無しさん脚:01/10/01 13:11 ID:tqUPy9eg
得意分野って何?
>380
絡みすぎ。酔っ払い?
383 :
名無しさん脚:01/10/01 15:45 ID:UdB7WnOk
>374
>トンでもない。カラーはゼンゼン駄目です。出るガスが有毒です。
現像用とプリント用の薬品両方とも?
特にどれ?
説明書にはあんまり詳しく書いてないなー
28-200レンズですが、TAMRONとSIGMAで迷っています。
どちらがいいですか?出来ればマジレスでよろしくでっす。
(このレンズを両方持っている人はまず居ないと思いますが...)
385 :
名無しさん脚:01/10/01 16:37 ID:PYPizSbg
●●ミノルタα707siの会●●スレとマルチポストです。すんません。
なんかあっと言う間に沈んじゃったんで。
α-SweetIIかα707si or α807siの中古を考えているのですが、こいつらのAF性能はどんなもんでしょう。
α-SweetIIは速いらしいのですが、807より速くて正確ならSweetIIにしようかな〜とおもってます。
75-300付けて動態撮影をしちゃったりなんかしようかなと思ってます。
ミノルタが候補になってる理由は1にマイナー指向、2に旭光学は連射が弱い、です。
386 :
名無しさん脚:01/10/01 17:01 ID:SV/Zhwgc
387 :
名無しさん脚:01/10/01 17:05 ID:SeqiZQWY
>>386 ホルムアルデヒトをアンモニアで吸着すれば、塩化水素を気にするだけで
イイのではないか?
388 :
名無しさん脚:01/10/01 17:08 ID:pLzpxw76
気にするだけでって、めがいたくなったら終わりだよ。
389 :
名無しさん脚:01/10/01 17:24 ID:SeqiZQWY
>>388 >気にするだけでって、めがいたくなったら終わりだよ。
防毒マスクに防護服着て、エアシャワーを浴びつつ2重扉の減圧条件下(万が一
洩れ出すことがあっても、外気が室内に入り込む)のラボで作業すればよろしい。
気にするというのはこういうことじゃないのか。
390 :
名無しさん脚:01/10/01 17:53 ID:ANlixJSw
人にやらせれば、自分の健康は気にしなくても良いし
アガリが気に入らなければ、クレーム入れれば良い。
クレームを聞かなければ、別のラボに出せば良いし、
悪質なラボは、2chで晒せば良い。
この一連の作業と現像代と、自家現像でのリスク&コストを比較して、
選ぶべきはどちらかもう分かったね。
カラー現像なんてDEPジプシーにやらせておけば良いのさ。
391 :
348:01/10/01 18:04 ID:lZJ3fZ4E
>350
>351
お答えありがとうございます。ペンタックスの予定です。もしよろしければ
具体的にオススメの理由とFA28-80との違いなど教えていただきたいのですが。
よろしくおねがいします。
392 :
名無しさん脚:01/10/01 19:16 ID:.CM6KXJI
パワーズームとはどのような機能なのでしょうか?
普通のAF機能とは違うのですか。
393 :
名無し組:01/10/01 20:31 ID:zthpB6xM
初心者の厨房です。
ベルビアの発色が好きだからベルビアを使いたいのですが、
ベルビアって50しかないですよね。
ベルビアを100に増感して使いたいのですが、何か問題
あるでしょうか。
厨房がベルビアなんて10年早いんじゃと思われるかもしれませんが。
394 :
名無しさん脚:01/10/01 20:35 ID:PYPizSbg
α-SweetIIかα707si or α807siの中古を考えているのですが、こいつらのAF性能はどんなもんでしょう。
α-SweetIIは速いらしいのですが、807より速くて正確ならSweetIIにしようかな〜とおもってます。
75-300付けて動態撮影をしちゃったりなんかしようかなと思ってます。
ミノルタが候補になってる理由は1にマイナー指向、2に旭光学は連射が弱い、です。
395 :
名無しさん脚:01/10/01 20:42 ID:nlU51.86
>393
良し、気に入ったぞ厨房。「10年教え」で教えてやろう。
増感すると○○○○○○が若干○くなるぐらいで、○に○○
は無いと思われ。じゃが、元々○○○度が低いので、○○○
か○○の設定を変えておく事が大切じゃ。
10年掛からなくても解るとは思うがのう。
396 :
名無しさん脚:01/10/01 20:44 ID:CtWrkUAg
393さん増感は3/2までにしといた方がいいですよ、粒子があれてきますよ。
397 :
名無しさん脚:01/10/01 20:45 ID:CtWrkUAg
趣味の世界なら、大丈夫だけどね。
398 :
名無しさん脚:01/10/01 20:47 ID:CtWrkUAg
現像所によっても変わるけど、プラスするとマゼンタがのってきて、
マイナスすると、シアンがのってくる、すごい、シビアな世界だけどね。
399 :
名無しさん脚:01/10/01 20:49 ID:CtWrkUAg
396は三分の二のまちがいでした。
400 :
名無しさん三七拍子:01/10/01 20:49 ID:U2smRC4I
>>393 ベルビア倍感、効薄しと思ほゆ。
曇天三脚必須品。
常用ダイナはいからすすむるに、
初者、リバサル品種こだわらず。
数と資金で腕磨きにけり。
401 :
名無しさん脚:01/10/01 20:52 ID:To6FLb2s
402 :
名無し組:01/10/01 20:52 ID:zthpB6xM
>>395 >>396 どうもありがとうございました。
>>395 うう、半分位しかわからない。やはり俺は厨房だ。
>>396 2分の3でよろしいのでしょうか。そうすると1.5倍までということですね。
10年後、厨房を卒業した時は思いっきり天気のいい日にベルビアを使う事に
します。それまではバーゲン品のフィルムで修行します。
403 :
名無し組:01/10/01 20:56 ID:zthpB6xM
404 :
名無しさん脚:01/10/01 21:17 ID:cKnhYmcs
>>392 >パワーズームとはどのような機能なのでしょうか?
ズーミングを手でぐるぐる回すんじゃなくて、ズームリングを少し握る
だけでモーターでシュルーと回す機能。ペンタ独自だよね?
俺は便利だと思ってるけど、西平くんは嫌いだね。
405 :
名無しさん脚:01/10/01 21:22 ID:ovxWqgC.
ミノルタにもxiズームレンズという忘れたい過去がある。
406 :
名無しさん脚:01/10/01 21:23 ID:cKnhYmcs
ペンタも忘れようとしてるけど…
MZ-S ってパワーズームの応用機能は使えなかったよね?
407 :
名無しさん三七拍子:01/10/01 21:27 ID:.HARY1xE
>>403
磯の感度二分引き写し、
出来たる写真、いとをかし。
408 :
名無しさん脚:01/10/01 21:40 ID:jz9OaDBY
現像液が体に悪いという話が上がってますが、フィルムはどうなんでしょうか?
フィルム特有のあのツーンとすっぱい臭いは、体に良くないでしょうか?
最近、部屋に人を呼ぶとフィルムの臭いが気になると言われます。
毎日吸っている自分の健康の事が気になって・・・
409 :
名無しさん脚:01/10/01 21:46 ID:ovxWqgC.
フィルムの乳剤は牛のゼラチンから作ります。
あなたの部屋にはプリオンが充満しています。
んなわけない。
410 :
名無しさん脚:01/10/01 21:51 ID:ae4n1yhM
暗室作業してると顔がなんともいえないくらい脂っぽくなってるなぁ。
薬液焼けでもしてるんだろうか?
411 :
392:01/10/01 22:24 ID:.CM6KXJI
>>404 どうもありがとうございます。
私もペンタユーザーなのですが、MFしか使わないもので長らく疑問に思って
おりました。
412 :
名無しさん脚:01/10/02 00:15 ID:DRiAtX6U
フィルムってツーンと酸っぱい臭い?
413 :
名無しさん脚:01/10/02 07:32 ID:G5tcToa6
絞りって最高どれくらい絞れますか?
F32くらい?
414 :
名無しさん脚:01/10/02 20:15 ID:Owp/ef2A
すみません。
今オヤジからもらったAE−1があるんですけど
レンズのところにFD50mm1:1.8って書いてあって真っ黒なやつなんですけど
これって価値あるんですか?
ヤフオク除いたら結構似たようなのが出てたんで気になって・・・
415 :
名無しさん脚:01/10/02 20:33 ID:v2dUMw0o
>>414 >FD50mm1:1.8って書いてあって真っ黒なやつなんですけど
安い標準レンズ。値段の割によく写るぞ。使い倒せ。
416 :
名無しさん脚:01/10/02 20:42 ID:Vht7Zyyw
日本の伝統芸能「獅子舞」を撮りに行くんですが、
おすすめの装備があったら教えてください。
祭りを撮るのは好きなんだけど、獅子舞は初めて。
近くに寄れるのか?混んでるのか?
やっぱり100mm以上持っていった方がいいのかな?
417 :
名無しさん脚:01/10/02 23:31 ID:ofzgUFN.
日本の伝統芸能「獅子舞」を撮った事はないし素人考えて申し訳ないのだが、100mm程度で
いいと思う。
日本の伝統芸能「獅子舞」は動きまわるので、あまり望遠だと構図を決められないかもしれない。
85mmくらいで撮って必要ならトリミングするとか。
あと祭りだったら三脚とかも使えないと思う。
どれくらい日本の伝統芸能「獅子舞」に寄れるのかわからないから難しいな。
遠くから撮るならやっぱ100mm以上は欲しいね。
煮え切らなくてスマソ。
418 :
名無しさん脚:01/10/02 23:46 ID:agx.m4Qk
>416
何故かカブリツキになって慌てて広角ズームに付け替えた経験アリ(藁
419 :
名無しさん脚:01/10/03 01:30 ID:6GSqDkcw
これからカメラの進歩はどんな事が考えられますか?
デジカメなら画素数の向上、液晶の品質向上、バッテリーの持続時間の向上など
まだまだ課題が多いのですが、銀塩カメラはほとんど課題がありません。
あとはもう必要十分過ぎる性能を一部の限られた人達の為に洗練させるのみです。
もうこれから一般の人にとって魅力的な新製品は出ないのでしょうか?
420 :
名無しさん脚:01/10/03 01:49 ID:z8G3FIrc
獅子舞に限らずだが祭りの時は人が多いので
ある程度背景が整理できる(被写体が決まっていればだが)中望遠がいいと思う。
>418のように広角で狙うのも迫力あっていいと思うけどね。
それから祭りだけでなく祭りの休息時も狙い目だったりする。
地方によっては「獅子舞の歯に噛みつかれるとその部所が治る」という言い伝えがあるため、
休息時に肩や、頭を噛んでもらう老人が列をなす場合がある。
獅子舞に頭をかじられる老人のユーモラスな表情などチャンスかも。
421 :
名無しさん脚:01/10/03 01:54 ID:A/0o5HKI
ナマハゲとかは撮らないのですか?
422 :
名無しさん脚:01/10/03 02:00 ID:XriNkYrM
423 :
416:01/10/03 02:50 ID:NDrO7GuU
なるほど〜 休憩時間も狙い目なんですね。
とりあえず初回は様子がわからないし、中望遠メインに、
広角から150mmくらいまで用意しておくことにします。
カブリツキになれたらそれはそれで嬉しいかも。
今月は忙しくて、毎週末祭り撮影の予定です 笑
ナマハゲは近くでやらないけど、流鏑馬(ヤブサメ)は行くつもり。
424 :
名無しさん脚:01/10/03 12:19 ID:IAtCNX4s
質問です。
カメラのストロボには、ニッカド電池など充電式の電池を
使わないようにという注意書があります。
特性が合わないというのですが、どのような理由なのでしょうか?
425 :
田中せつ子:01/10/03 12:43 ID:B7L4yPsk
オリンパスのL−20というカメラが望遠レンズ付
で39800円だったから買った。店員さんはこの
カメラは一眼レフっていってたんだけど交換レンズ
はこれしかないみたいで少しショック。。。
ほんとうは50ミリとか使いたかったのにー。
やっぱりレンズの多いニコン
とかがよかったのかしらね。
426 :
名無しさん脚:01/10/03 13:22 ID:LaGsuei6
>424
2回目の同レスですか。
まず同じストロボを2つ用意します。
一つはニカドだけで、もう一つは普通のやつで
5年も使えば多分答えは出るでしょう。
頑張ってください。
427 :
名無しさん脚:01/10/03 17:23 ID:B7L4yPsk
ネイチャンフォトというのは
ポートレートのことですか?
428 :
名無しさん脚:01/10/03 17:34 ID:uveYTLY2
>425 ニコレックスでも買っていなさい
429 :
名無しさん脚:01/10/03 17:37 ID:qKuJ4Lco
>>425 ネタですか?
50mmは内蔵してますよ。標準ズーム搭載だからね
430 :
田中せつ子:01/10/03 17:54 ID:B7L4yPsk
一眼レフは初めてでよく交換レンズがわかりません。
まわりに詳しい人もいないし、この場で教えてくれる方
がいると助かります。
L−20は28ミリと105ミリが付いていて
レンズ交換で200ミリになると聞きました。
50ミリも使えるんでしょうか?L−20用の
交換レンズは望遠しか売っていないんですよ。
431 :
名無しさん脚:01/10/03 18:11 ID:qKuJ4Lco
28mmと105mmが付いているんじゃなくて、
28mm〜105mmまで可変するわけ。
これをズームレンズという。
50mmはこの範囲に含まれるでしょ。
で、望遠レンズだけど、L用のはレンズを交換
するわけじゃなくて、既存のレンズに取りつけることで
望遠レンズにするもので、正確にはテレコンバータという。
付け加えておくと、L-20はレンズ交換できない
一眼レフである。
432 :
名無しさん脚:01/10/03 18:21 ID:qKuJ4Lco
Lシリーズは個人的に好きなカメラなので付け加える。
レンズ交換できない=性能がよくない、わけではない。
また、レンズ交換できる=性能がよい、わけでもない。
Lシリーズは、通常使用するには、十分な性能がある。
ここに集うカメラヲタク(オレモナー)は、高額なカメラを
たくさん所有していると思われるが、L-20でも十分
良い写真は撮れる。
50mmにこだわっているが、具体的にどういう写真が撮り
たいのか、自分でわかっているのなら、あらためて質問
すれば、必要以上に詳しく回答されると思われる。
433 :
田中せつ子:01/10/03 18:47 ID:B7L4yPsk
いろいろありがとうございます。
とてもいいカメラを買ったようでとても良い気分です。
ある雑誌で50ミリレンズは空気感までも表現できる
と書いてあるのを読みなんかすごくあこがれるものを
感じてこのカメラを買いました。特に何を撮りたい
というのは、まだ有りません。
あと、交換レンズとテレコンバーターとズームレンズの
違いがよくわかりません。教えて下さい。
434 :
名無しさん脚:01/10/03 19:37 ID:qKuJ4Lco
まず、焦点距離っつうのは、50mmとか言ってる数字
で、これが変化すると、画角が変化する。つまり
写る範囲が変化する。でだ、
一眼レフの多くは、カメラ本体とレンズは別売に
なっている。このレンズがいわゆる交換レンズ。
交換レンズには、単焦点レンズとズームレンズが
ある。ズームレンズは、誤解を恐れずに言えば、
撮影位置を変えずに、被写体をズームイン(大きく)
したり、ズームアウト(小さく)したり出来るのが
メリットだが、構造が複雑になるため、単焦点レンズに
比べて、素人が問題にするほどではないが画質が落ちる。
一眼レフの場合、焦点距離を変化させたい場合、レンズ
交換によるのが普通だが、一般に望遠レンズは高額な
ので、所有レンズを手軽に望遠レンズとしたいときに
テレコンバータを使って、焦点距離を長くする=望遠レンズ
にする。L-20の場合は、レンズが外せないので、もう一つ
別のレンズ、つまりテレコンバータを取りつけることで、
望遠レンズにする。
ふぅ、俺にはココまでが限界だぁゴルァ
っつーか、50mmで空気が写ると書いてあったのはなんだ?
435 :
田中せつ子:01/10/03 20:02 ID:B7L4yPsk
プラナーというレンズがそうだって。
ネタでないなら、今後プラナーで空気が写るとか
言わんでくれよ
プラナーで空気撮ってますが何か?(w
438 :
名無しさん脚:01/10/03 22:22 ID:HeQbHUCo
>>434 >L-20の場合は、レンズが外せないので、もう一つ別のレンズ、つまりテレ
>コンバータを取りつけることで、望遠レンズにする。
レンズ交換できないからフロントコンバータね。リアコンバータみたく露出倍
数掛かんないけど、フロントコンバータはどうしても像が甘くなるよ。
Lシリーズは、普及機にバンドルされてる下手な標準ズームよりは遥かに解像
度高くシャープな像を結ぶ(合焦すれば。でもフォーカシングセンサー代ケチ
ッてるからなぁ)けどなんか絵がうすっぺらい。
439 :
名無しさん脚:01/10/03 22:33 ID:ywjJbq.c
>419
フィルム面積を拡大して画質の向上を図ります。
440 :
名無しさん脚:01/10/03 23:34 ID:JhYJXo4M
Pentax Super-Aなのですが、露出補正が一段階ステップです。
もっと小刻みな補正をするにはどうしたらよいでしょうか?
MXみたいなマニュアル式だと細かい補正(←表現が適切かどうか分かりません?)が
可能なのですか?
441 :
名無しさん脚:01/10/04 00:33 ID:m7gsOi4c
イソ感度設定を変えてはいかがか?
ただいまキャノンのT50に35-70mm(F3.5-4.8)のFDレンズ使ってるのですが、
プログラムAE以外にするとシャッタースピードが1/60に固定されてしまいます。
プログラムAE以外で写真(昼間/屋外)で撮る場合、絞りはどのくらいにすれば
いいのでしょう??かなり悩んでます。素直にプログラムAEで撮るべきか・・・
443 :
名無しさん脚:01/10/04 01:52 ID:9yaOhYnw
T50はプログラムAE専用機だったと思われ。
A-1あたりに買いかえるべし。
でもF3.5-4.8じゃ絞りの楽しみは無いと思われ(藁
>>443 ありがとうございます。
やっぱり買い替えしかないですか・・
一応交換レンズで50mm単焦点のF2(純正FD)と、70mm-150mm(F3.5)(タムロン)
もあるのですが・・・・レンズがもったいなくって・・・
基本的に人物撮りが多いので35-70の出番になるのですが・・
フラッシュ焚く分にはフラッシュに絞りをあわせちゃうので関係ないんですが、
昼間はやっぱりプログラムAE使った方が無難でしょうか??
445 :
名無しさん脚:01/10/04 08:53 ID:OIhYaxFM
446 :
田中長徳:01/10/04 08:56 ID:1xzh0akU
>436
田中せつ子さんをいじめないでほしい。
447 :
田中長徳:01/10/04 09:12 ID:1xzh0akU
>445
オネイサンの撮影には
乳FM2+AF50/1.8<乳>
が最適かと。
448 :
名無しさん脚:01/10/04 09:34 ID:/4E2jjKE
449 :
名無しさん脚:01/10/04 13:09 ID:6ycNBaqM
姪(3歳)が妹と一緒に遊びに来たので、私のベトナム土産アオザイを着せて
本人がうれしそうに踊っているところを写真にとって、駅前の写真屋に
現像に出したら、「生き生きと写っているので、11月中店頭に飾りたい。
また連絡する。」といわれてしまいました。
心配なのは写真屋の店頭に飾って、ぶっそうな世の中変なことがあると
いやだ、と思ったのですが、これって心配しすぎでしょうか?
なお、姪は別の市(隣ではありません)に住んでいて、日常写真屋の辺
をうろうろすることはありません。
450 :
名無しさん脚:01/10/04 13:15 ID:4fMQWJ0E
いやなら断りましょう。
451 :
名無しさん脚:01/10/04 14:28 ID:j514JZls
>449
そういう心配をする人ってこの頃多いんだけど、
WEBで公開するなら、変なサイトに無断使用されたり
2chに直リンされてハァハァされたりするかもしれんけど、
駅前の写真屋の店頭に飾るくらいでなにか起きると思います?
それを心配するなら表に連れて出られないよ。
452 :
名無しさん脚:01/10/04 14:33 ID:U0dOTjdg
>>449 心配なら止した方がいいよ。本当に心配しているようなことが起こる
かは別にして気がすすまないこと無理にすることないと思うぞ。
453 :
名梨ノリタケ:01/10/04 15:05 ID:1xzh0akU
>449
かわいい姪ごさんを真剣に心配している。
ほほえましい光景じゃありませんか。
こういう温かいまなざしで写真にも取り組みたいね。
何があるかわからない世の中だから、
気になるのならやめた方がいい。
もうし万が一、億が一でもの確率で
何かがあったとき、はげしく後悔するだろうから。
君子危うきに近寄らず。
455 :
名無しさん脚:01/10/04 23:59 ID:F3rm013I
デジカメ(CCD)で撮った写真ってプリント見ると独特な味が・・。
銀塩フィルムをフィルムスキャナーでスキャンしても同じこと?スキャナーもCCDなんでしょ
汎用スキャナーも・・?。
456 :
超初心者:01/10/05 00:02 ID:uu4pVveY
教えてください。初心者です。長く使えるカメラを購入したいんです。
1年半くらい前にコダックのDC80(33万画素)を4万円位で買いました。
(新宿のヨドバシで)
フツーのカメラにするかデジカメにするか迷っていたんですが、その時は、店員に
「デジカメだったら半永久的に写真が残りますよ。」
という言葉に乗せられ購入しました。
でもつい最近、なんとなくインターネットでカメラをみていたら
今では何百万画素単位でデジカメが売られているコトを知りました。
たしかにデータは残っていますが、画質が相対的に悪くなっているから
劣化したのと同じ!だと、ショックを受けました。
新宿のヨドバシの店員さんには申し訳ないんですが、何かだまされたと思っています。
今度は高くてもいいから長く使える普通のカメラにしたいと思っています。
(予算は10万円以内)
でも長く使うなら修理やオーバーホール?みたいなことがいるのかなと思っています。
どこかアフターケアが行き届いて
末永く面倒を見てもらえるお店(親切な店員)を教えて頂けないでしょうか。
他のスレッドでは、中古カメラ店不人気投票とかやっているのを見ましたが
いいお店を教えてください。
良いもの(私にとっては10万は超大金です)を買うつもりなので、
カメラも上手に撮れるようにしていきたいと思っています。
(趣味にしたいと思っています。)
東京近郊に住んでいます。その辺りのお店屋さんを教えてください。
よろしくお願いします。
457 :
名無しさん脚:01/10/05 00:10 ID:2aI.yV3U
長く使えるって電池の問題とかあるけど・・・
電池不要の手動のカメラって事じゃなくて、画質的に長く通用するものって事なのかな?
458 :
名無しさん脚:01/10/05 00:10 ID:nG9l3MxA
>455
デジカメのフィルムと違うところは、トーンカーブ(感度特性)と、むらの無さだと
思うんだがどうよ。
銀塩でラチチュードの狭いのはハイコントラストだとか褒められることが多い
(その代わり、腕がないと使いにくい、と、これも褒め言葉かな)のに、
デジカメでは白トビと黒潰れが極端に忌避され、それらを避けるために
トーンカーブが上と下で寝かされて何とも妙なネムさを醸し出す。
ムラの無さは利点だと思う。
459 :
名無しさん脚:01/10/05 00:22 ID:T7BUKi5k
>>456 店員はどこもかしこも売ることしか頭にないと
考えて間違いないから、言うこと鵜呑みにしちゃいけません。
はっきり言ってどこのメーカーでも大差はないです。
好きなメーカーのにしておけばいいでしょう。
どうせここで「〜がいい」とか言ったって「いや〜の方がイイ」とか
収集の付かないことになるんだからね。
ただ一旦メーカーを決めレンズを増やすと、呪縛によって
メーカー乗り換えがしづらくなるからよく考えた方がいいね。
このあとどこまでハマルかによるけど、レンズの種類の多いのは
ニコンとキヤノンなんでしいて言えば、どちらかにしておけばいいと思うよ。
460 :
超初心者:01/10/05 00:43 ID:uu4pVveY
>>457さん
>>459さん
お返事ありがとうございます。
ニコンとキヤノンがいいのですか。
参考にします!
店員はどこでも同じですか…
ビックカメラ・ヨドバシカメラ・カメラのドイとか
(とりあえず思いついたカメラってつくお店なんですけど)
だと、
値段ではなく、親切さ(壊れたときなんかに)を重視したいんですけど。
どこで買っても同じものなんですか?
461 :
名無しさん脚:01/10/05 00:50 ID:ieST50fs
その中ならヨドバシかな
462 :
名無しさん脚:01/10/05 00:50 ID:TJbrjsdU
ヨド>ビック・・・・・・・>ドイ。
単3電池使えるのは便利だよ!
463 :
名無しさん脚:01/10/05 00:52 ID:DKBaY//o
さくらやは・・?
464 :
名無しさん脚:01/10/05 00:53 ID:ieST50fs
近所に開店するので俺的期待度花丸
465 :
名無しさん脚:01/10/05 00:58 ID:sGRDhTJM
>>460 量販店は画一的なサービスと割切って近場で選べば良いのでは。
ポイントカードで他の家電とか買えるし。
壊れた時のサービスですが、サービスセンター直行も一つの手。
キヤノンは銀座(三原橋交差点から1、2分)
ミノルタは新宿(新宿三丁目駅から4、5分)
ニコン銀座(?)
なんで職場とか近ければそれも手かと。
メーカーのSCは平日の午後5時半とかで不便ですが、
直接説明できて良いかと。
466 :
名無しさん脚:01/10/05 01:02 ID:ieST50fs
ペンタックスも新宿だな
しかも日曜やってるそうだ
467 :
名無しさん脚:01/10/05 01:05 ID:aNm81w12
>440
遅レスだが、クリックは1段づつでも中間の設定を使える。
下手に1/2段クリックだと1/3段の補正をしにくいし、その逆も言えるし。
つかいやすいと思うよ。
468 :
名無しさん脚:01/10/05 01:05 ID:9GhjvAsM
ニコンの新宿SS(エルタワー)は年中無休ね。あれ便利。
469 :
名無しさん脚:01/10/05 01:11 ID:qw8huehA
>456
20年前に買った家のマニュアルフォーカス手巻きのカメラはまだ現役だよ。
サポートはメーカーの窓口でオッケーなので販売店はどこでもいいと思う。
ちなみに、電機部品が壊れるとメーカー修理もきかなくなるので、
内蔵露出メーターくらいにしか電気部品を使っていないタイプを
選べば、半永久的に使えるのじゃないかな?
露出は、露出計が壊れるまでに覚えるか、単体露出計を使えば良し。
470 :
465:01/10/05 01:12 ID:sGRDhTJM
>>466 >>468 なんと!!
羨ましい・・・。
ミノとキヤノンは共にSCに世話になりましたが、
仕事中抜け出すの辛くて。
ニコンはその辺、抜け目無いですね。キヤノンはいかにも。w
471 :
名無しさん脚:01/10/05 01:12 ID:qw8huehA
>468
盆休みはあるみたいだよ。
472 :
名無しさん脚:01/10/05 02:26 ID:yvDovkrg
473 :
22:01/10/05 02:28 ID:oso3Pn.E
474 :
名無しさんぱっく:01/10/05 02:59 ID:Hh7Y4u36
>456
半永久的に使いたいのなら、安物買いの銭失い、ちゅうことで中級機以上の機種になりますね。
で、予算が10万では、高い耐久性の一眼レフは無理。
防水性を有するコンパクトカメラの領域になるんで、パス。
中古のフジ○カメラwebの参考価格(kは千円単位を示す)として‥‥
案1:MZ−3(¥32k),FA 28-70 F4(¥11k),FA 43 Lim.(¥40k)
案2:EOS 7(新¥64k),EF 28-105 F3.5-4.5(¥20k),EF 50 F1.8(新¥8k)
案3:F-80D(¥52k),AI 28-105 F3.5-4.5(¥32k)
案4: α−7(¥72k),AF 24-85 F3.5-4.5New(¥20k)
使いたいレンズがあるならそのマウント対応のカメラ、でなければ
実際さわってみて、イイ感じのを選びましょう。
カメラの感触、ファインダーの見え具合、操作性などが重要かな〜
サポートに関しては、469氏と同意見。
写真の勉強には50mm単焦点をという私の主張から。50mm前後の単焦点1本買ってね!
475 :
超初心者:01/10/05 07:22 ID:9MEGrRdo
皆さんいろいろとアドバイスありがとうございます。
10万円だと、高い耐久性のものは駄目なんですね。(とほほ…)
中古のフジ○カメラwebさんを紹介していただきましたが、
中古のほうがいいという場合もあるんですか?
初心者なので(すいませんこの言葉が免罪符になるとは思っていません。)
解らないのですが、中古と聞くとなんか不安になります。
中古も検討にいれるとするとどんなお店があるんですか。
476 :
449:01/10/05 10:00 ID:Kl0cCfJs
>>450-454さん、
いろいろご意見ありがとうございます。
たしかに冷静に考えれば心配しすぎの面もありますね。
一眼レフ(PENTAX MZ-5N)初心者なので「写真を飾りたい」といわれて、
ちょっと舞い上がってしまったもんで…。^^;
親(写真に写っている本人のおじいちゃん)、私の配偶者は飾って
もらうのがうれしいと思っているので、あとは話し合ってみます。
477 :
名無しさん脚:01/10/05 11:47 ID:ytGAiBt.
>475
カメラは消耗品と考えた方がよいよ。
中古を利用するのは中古の方が安いから。とくに型落ち。
豊富な資金があれば、当然新品の方がよい(藁
で、ご所望はレンズ交換式35mmAF一眼レフカメラでいいのかな?
これって、結構重いしかさばるよ。大丈夫?
因みに今お使いのDC80は約260gだけど、
>>474が薦めらたなかでもっとも軽いと
思われるMZ−3ですら本体だけで425gもある。これに別途レンズを付けるわけだ
からね。それに大きさもぜんぜん違う。
意外とこの重さと大きさがネックになって箪笥の肥しにしてしまう人もいるから気を
付けてね。
オレなんかは、普段コンパクトな京セラのG1(微妙にコンパクトカメラではない)を
使い、必要なときは一眼レフを使うという感じで使いわけてる。
この辺は、操作性も含めて店頭で実際触って確認してみるとよいよ。
ついでにカメラとレンズのカタログを貰ってくるといい。
いかに10万円がはした金かわかるから(藁
中古カメラ屋は、Ξ宝とフジ○が安くてよいかな。
478 :
コイサンマンボV世:01/10/05 16:14 ID:Kr11jhh2
ペンタックスSPのASA感度表示のダイヤルは自分で回して中のフィルムの
感度を確認するだけのものでしょうか?
それと、巻き上げレバーの下のダイヤルもフィルムの状態(モノクロ、カラー、
空)を確認するものでしょうか。教えてください。
479 :
名無しさん脚:01/10/05 20:31 ID:70q4fsPw
ASA 感度表示はメータと連動。
フィルムインジゲータは単なるメモ。
480 :
名無しさんぱっく:01/10/05 22:03 ID:Hh7Y4u36
押し売り屋です(藁
中級機の中古(でも最新鋭クラス)を薦める理由は
1.やっぱ安い
2.新鋭機(発売から1年未満(MZ−3は違うけど))なので中古でも長持ちしそう
3.中級機なりに頑丈
(防水性は、ちょっと濡れたくらいなら、きちんとメンテすれば大丈夫)
4.信頼できる店なら、それなりによい品を選べる
デメリットは
1.中古ゆえに故障時のサポートにお金が掛かる
2.平均して新品より寿命が短い(精密機械は当たり外れが‥‥)
3.中古品という心理的なプレッシャーがかかる(そんな人は新品オンリーで!)
こんなもんでしょうか?(まだありそうだけど…)
でも477氏のような指摘には、目から鱗の思いです。そっか重さか‥‥。
高級コンパクトという選択肢もあったんですね‥‥失敗かも。
481 :
名無し組:01/10/05 22:44 ID:hlEXBcEA
嘘か本当かしりませんが、コダックのフィルムってプリントすると
黄色っぽいって聞いたんですけど本当ですか?
大韓航空の機内がキムチくさいって噂と同じような気がするのですが。
両方ともホントです。
ちなみに他無論も黄色でしゅ(わ
483 :
名無し組:01/10/05 23:01 ID:hlEXBcEA
>>482 レスありがとう。
今度コダック買ってみようっと。
でも、他社のフィルムと見比べないとわからないですよね。
484 :
名無しさん脚:01/10/05 23:25 ID:xWOe4koM
485 :
名無しさん脚:01/10/05 23:35 ID:4tyNj0iQ
超初心者さんはなんで長く使えるもの
を買うのかってのがわからんけど、
最新機能にこだわらないってことなら、
壊れにくさと修理のなんとかなる度で、
機械式マニュアル機って選択もあるよ。
486 :
名無しさん脚:01/10/06 01:09 ID:iayBzyIY
24〜85のズームを買おうかと考えていますが、
カメラ内蔵ストロボの対応範囲28mmより広角でストロボ撮影した場合、
両端は暗くなるのでしょうか?
487 :
名無しさん脚:01/10/06 01:13 ID:4PADi1Jk
いまのAF1眼レフの修理代ってどんなもんなんです?
30年くらい前の全然動かないSRT101をオーバーホールして
ちゃんと動くようにしてもらったけど15000円でした。なんか衝撃的。
今じゃ基盤交換とかなって悲惨なことになりそうですよね・・・・
ヤフオクで売ってるような撮影できないレベルのAF一眼レフの
オーバーホール代きぼ〜ん
488 :
名無しさん脚:01/10/06 02:28 ID:B/J5.S8o
>>486 両端というより、四隅が暗くなるよ。
ストロボの照射角よりも広く写るレンズ使ってるんだからそれは当たり前だよ。
489 :
名無しさん脚:01/10/06 02:39 ID:X/AS6aVE
490 :
名無しさん脚:01/10/06 02:44 ID:qXSbnJ1g
>>481 コダックに限らずフィルムの箱の色がそのメーカーの得意な
発色だと考えていいよ。例えばフジなら緑とか、ね。
491 :
名無しさん脚:01/10/06 02:44 ID:XfJt/gd6
ポートレートで広角使ってる人に質問です。
私は単焦点の24mmを使おうかと思ってるのですが、
みなさんはどのようなレンズ使ってますか?
やはり35mmや17-35mmが多いのでしょうか・・・
492 :
名無しさん脚:01/10/06 03:00 ID:s6ljXXbQ
私は35mm。
でも変化を楽しみたくて シグマの最新24mm購入検討中。
493 :
名無しさん脚:01/10/06 03:04 ID:nmvsZxkM
ネガで色彩&階調豊かに表現出来るフイルムはどれなんでしょう?
494 :
名無しさん脚:01/10/06 03:55 ID:1/fjJxyo
>>493 色彩が豊かに感じると言うのは色のコントラストが強いと言うこと
階調が豊かと言うことはコントラストは低いと言うことで
ちょっと相互に矛盾した要望のように思われ
前者はPRO400
後者はREALA ACEをお勧め
495 :
コイサンマンボV世:01/10/06 06:16 ID:ldGzHFew
479>ありがとうございました。
496 :
名無しさん脚:01/10/06 08:57 ID:5jjWLdK6
>>494 色飽和度というファクタを忘れていると思われ。
でも、ネガだしなあ。ペーパーで決まるのかな。
497 :
名無しさん脚:01/10/06 10:26 ID:4PADi1Jk
飛行機を50mmでフィルム一杯くらいの大きさで撮ってます。
ピントは無限大に合わせているのですが、この場合は絞りは
開くか絞るかどっちがいいんでしょう?
後ろは空だからぼけてもぼけなくても同じだし・・・・・・・・・・
シャッタースピードはまだ速くも出来るし遅くも出来ます。
498 :
名無し組:01/10/06 11:41 ID:pSMXVBI6
>でも、ネガだしなあ。ペーパーで決まるのかな。
えっ、ペーパーでも違いが出てくるのですか。
厨房なので知りませんでした。
本当、写真って奥が深いのですね。
499 :
名無しさん脚:01/10/06 11:46 ID:nS4h2pgY
奥が深いつーより、底が浅いいいかげんな世界だっちゅうこと。
500 :
名無しさん脚:01/10/06 11:56 ID:O2/6TMRE
500
501 :
名無しさん脚:01/10/06 12:01 ID:4AuMpKmU
501
502 :
名無しさん脚:01/10/06 13:12 ID:G5kyW3TY
503 :
名無しさん脚:01/10/06 13:14 ID:/cQkgq/U
別にいいじゃん、これで。
504 :
名無しさん脚:01/10/06 13:16 ID:z2EbJbo2
モデル選びがまずいんじゃない?
人工茶髪はゴワゴワしてて当たり前。
505 :
名無しさん脚:01/10/06 13:16 ID:G5kyW3TY
>>503 眼で見たときより遥かに硬そうなんですよ。
506 :
名無しさん脚:01/10/06 13:24 ID:CUyeVhLo
>>502 肌がツルツルしすぎだよ。皮膚の質感がないじゃん。
507 :
名無しさん脚:01/10/06 13:32 ID:B/t.oKMQ
508 :
名無しさん脚:01/10/06 13:37 ID:AwJNQr9c
>>505 >眼で見たときより遥かに硬そうなんですよ。
光線の加減が悪いんだよ。
509 :
名無しさん脚:01/10/06 13:43 ID:Bi7XbT0A
>>507 胸のあたりをもう少し、はだけた方がいいな。
510 :
名無しさん脚:01/10/06 14:27 ID:PfQg3FNM
慎吾ママの学園天国♪で
アユレディー?
ヘーイーヘーイヘーヘイーヘーイヘー
ヘーイーヘイヘーヘーイーヘーイヘー
ヘイーヘーイヘーヘーイーヘイヘー
ヲタ?(オハ)
と聞こえるのはヲレだけ?
>502
は、レタッチしたやつ?
なんか変なんだけど・・・・顔に薄いマスクをつけてる感じが・・
(2種類あるのは。。。)
実はかなりの自信作で
「イイィ」〜っての期待してた感じ?
You are here in 2ch
511 :
原色板?:01/10/06 14:42 ID:HYcXicJo
512 :
名無しさん脚:01/10/06 14:45 ID:F1Lyh8pg
>489
ストロボってそんなに使うの?
24mm域ってそんなに使うの?
周囲が暗くなるのをトンネル効果と呼んで楽しめない?
そんな理由でレンズ選ぶの?
つか、最広角側で撮るときだけストロボを工夫したらいいんでない?
513 :
名無しさん脚:01/10/06 14:50 ID:PfQg3FNM
>511
リク見たけど・・
着色写真て言うより元、動画って思ったのはヲレだけ?
着色ならかなり時間かかってると思うが、、、
カメ板よりCG行った方が得策かもー。
514 :
原色板?:01/10/06 14:58 ID:HYcXicJo
ありがとうございます
では早速、CG板へ逝きます
515 :
489:01/10/06 16:06 ID:G5Et2hl6
>>512 画角を気にせずに室内でスナップ撮影(枚数も多い)する事が多いんですが、
広角側が24mmまであるズームだと、気をつけていてもつい28mm以下まで
回してしまう事もあるのではないかなと思うのです。
まあもちろん広角対応の外部ストロボをつければ問題ないのでしょうが、
いつもストロボを持ち歩いているわけでもないので、、
516 :
名無しさん脚:01/10/06 17:47 ID:RMekM6ak
レンズメーカーのレンズを着けてると、故障の時保証対象外になると記してありますが、
純正レンズに比べてカメラ本体に悪影響を与える事ってあるのでしょうか。
517 :
プラマウントは不安だ:01/10/06 18:21 ID:un9JVFKE
あります。
タムロンのEFマウント用はマウント部分にヒビが入っているのを
中古で見かけました。そのまま使っているとレンズが
ばきっともげてしまうのではないでしょうか。
純正のプラマウントならもちっとまともだと思います。
>>512 >周囲が暗くなるのをトンネル効果と呼んで楽しめない?
悪いけど、そんなハズカシい事、口が裂けても言えない。
519 :
名無しさん脚:01/10/06 18:29 ID:1pC8.hY.
そういや、EOSのアクセサリーカタログには
540EZでわざと照射角を狭めた作例がのってたな。案外かっこいいかもよ。
520 :
名無しさん脚:01/10/06 19:00 ID:ZLQpFbOE
素人ですが、流し撮りの仕方を教えて下さい。
背景が流れてるのに、
走ってる人や車はブレてないのが、素人目に不思議…
521 :
名無しさん脚:01/10/06 19:06 ID:NhwVEI2E
>510
ヲタ?
522 :
名無しさん脚:01/10/06 19:22 ID:NegEvxW.
>>520 作例を見せてもらわないと何とも言えないが、
車のポスターなら、合成が流行り。
(マジレス失礼)
523 :
名無しさん肢:01/10/06 19:23 ID:LZYOy/eE
素人ならIS使っとけ!それいがいはやばいことになるぞ!
524 :
名無しさん脚:01/10/06 19:39 ID:IZjlJdWQ
>520
なんぼでも教えたるよ。対象は何?
525 :
520:01/10/06 19:56 ID:ZLQpFbOE
グラウンドを走ってる人間…
マジ初心者なので相当分かりやすくオネガイシマス。
526 :
520:01/10/06 19:58 ID:ZLQpFbOE
IS?
早くも解らん…
527 :
524:01/10/06 19:59 ID:sFC8sOS2
運動会か競技場か、およその撮影距離と使えるレンズとカメラは?
528 :
520:01/10/06 20:02 ID:ZLQpFbOE
距離はどうとでもなります。
レンズは28〜300まであります。
カメラはα-9
529 :
524:01/10/06 20:23 ID:4jzpXDK.
ザッと書くから解らなければ再度。
走る人の場合が車などの流し撮りと違う所は、例えば車なら
ファインダー中央(内のセンサー部分などを目安)にドアミラーが
動かないように追いながら、1/30〜1/15ぐらいで切れば良い。
しかし走者は手も足もバタバタと動かしている上に上下動もあり、
その辺りをどんな具合に写したいかを考えねばならない。
とは言っても早いランナーになればなる程、腰が安定すると言うのか
写してみると顔を含めた上半身にキッチリ芯が残り、思うほどブレ無い。
通常は余り近付かず、望遠で真横からスムーズに追いかければ写る。
手足の振りを少なめで写す場合には背景にブレが反映される状況を選ぼう。
遠景等の背景だと1/30ぐらいでは少ししか流れず、スピード感が出ない
ので、背景に近めの木立等を選んで流れ(ブレ)を大きく写せると良い。
カメラはシャッター優先で、AFで充分追うと思います。
530 :
520:01/10/06 20:37 ID:ZLQpFbOE
>>529 望遠て、どれくらいの距離にいれば?
それと、1/30だと、絞りを絞るのが困難そうな感じが…
シャッタースピードが遅い分、絞らなきゃダメですよね?
その辺を教えてください…
531 :
524:01/10/06 20:45 ID:4jzpXDK.
距離はランナーの大きさを自分で決めれば良いし、
出来るだけ望遠の方が良いので、ズームとかでも
調整せず、自分が離れて調整しよう。
スピードが速い競技や遅い競技があるが、1/30か1/15の
2種類を試してみましょう。マニュアル露出に自信があるなら
別ですが、シャッター優先AEで良いと思います。
なので、ピーカンだと低感度フィルムが適しています。
あと3〜4枚は連写する事と、およそですが36枚中
5枚良いのがあるかどうかだと思って下さい。
(初めてなら2〜3枚かも・・・)
532 :
名無しさん脚:01/10/06 23:13 ID:BBXTpDjQ
日なたで写真を撮ったら、
背景にある大きな木陰が真っ暗になってしまいました…
(黒塗り状態。異様なくらいに…)
どうすれば良いのでしょうか?
533 :
名無しさん脚:01/10/06 23:24 ID:pqfB2Li2
>532
大きな木陰にライトを当てて明るくするといいと思います。
534 :
ふくち:01/10/06 23:27 ID:mZUjClqI
サイズについて、こっちでも聞きます。
今度、アサカメ・日カメに応募しようと思うのですが、
八切・六切・四切・2L・キャビネ・ワイド。。。
どれが一番大きいのですか?(苦笑
また、プリント代金は一枚あたりいくらくらいでしょうか?
初心者なので、よろしくお願いします。
535 :
532:01/10/06 23:28 ID:BBXTpDjQ
絞り、シャッタースピード、感度、ストロボの問題ではなくて?
それ?
背景と日なたとの露出の差がありすぎるって事ですよね?
やっぱり。
536 :
名無しさん脚:01/10/06 23:54 ID:Bgwnj82.
>>532 カメラで捉える明暗は、人間の目のそれより極端に出るというのは覚えておいた方がいい
例えば窓際に腰掛けた人物を、室内から明るい外に向って写すと、オートなら
たぶん顔が真っ黒に写るはず。それを修正するにはストロボを使うといいよ。
537 :
名無しさん脚:01/10/07 00:01 ID:GgxiRwuc
ふくちはん、訊きゃぁいいって物じゃ無いと思うワ。
その位調べなはれ。○○でなければ解ると思うワ。
538 :
名無しさん脚:01/10/07 00:34 ID:Pum8q6yA
539 :
:01/10/07 00:34 ID:WFIKQhDk
>>534 四つ
値段は店による。ちなみにネガよりポジからプリントする方が高い。
ワイド以外だと左右(横フレームの場合)がだいぶトリミングされるので
店頭でプリントされる範囲が分かる下敷きみたいのでチェックして指示すべし。
540 :
538:01/10/07 00:35 ID:Pum8q6yA
>適当に塗り絵すればいいだけ。
新規レイヤーつくってそっちに塗り絵やってね。
541 :
532:01/10/07 00:48 ID:n5uB5pMM
542 :
名無しさん脚:01/10/07 00:51 ID:O8iru37Q
こりゃフォトショでやったというより、昔なつかし人着ですな。
たとえフォトショでやったとしても、綺麗に色をつけようという意図じゃなく
人着っぽくしたかったんでしょ。
543 :
名無しさん脚:01/10/07 01:25 ID:WFIKQhDk
544 :
名無しさん脚:01/10/07 01:27 ID:dVzheejs
>>541 どうしてもライティングなどの技法に頼りたくない場合は(あるいは物理的に無理な場合)
手焼きで「覆い焼き」を頼むと言う手が考えられます
主要被写体が適正に写っているプリントを持っていって
背景明るくしてください,と頼むとやってもらえますよ
どのくらい救うかは打ち合わせで「このくらいかな」と,
適当に決めた上ででテストを繰り返してください
どれが主要被写体で、どこを持ち上げたいのか、は、
プリントにトレペをかけて「ここ」と指示してあげるのがわかりやすいでしょう
545 :
便乗質問 :01/10/07 02:03 ID:VXWqjZpM
>>544 白黒はちょっと焼いたことある (っていっても参考書どおりで自分
なりの工夫とかそんなレヴェルじゃない)けど、カラーはやったこと
ないリアル厨何ですが、カラーの場合「覆い焼き」ってどうやるの
ですか? カラーって露出時間も色のうちみたいなところがあるから、
レタッチソフトでチョチョイのチョイってやるのと同じような訳に
はいかないのは何となく想像つくんですが。
546 :
名無しさん脚:01/10/07 02:36 ID:TO2JmsnY
露出補正の意味が理解できません…
マジ初心者ですので簡単に教えて下さい。
547 :
私も初心者だが:01/10/07 02:48 ID:uBAG1e8Y
>>546 >露出補正の意味が理解できません…
露出計っていうのは、基本的に世の中全てのものを灰色の明るさにしようとす
るらしいんだ。大抵のものはこれでもそこそこ写るんだが極端な条件だとちゃ
んと写らないこともある。例えば、冬の雪山で一面に拡がる銀世界(白一色)
を露出計任せで撮ると、白ではなく灰色に写る。だから白を白く撮るために露
計の指示より絞りを撮影者が自分の意志で開けてみたりする。これはもう露出
補正。
548 :
名無しさん脚:01/10/07 10:49 ID:IJYhaGn.
>>452 さん
人着って、簡単に言えば絵の具で色を付けたって事ですよね?
1枚なら分かるとして、映画のは大変だったのでしょうね。
549 :
名無しさん脚:01/10/07 11:23 ID:gSuY4t8M
550 :
名無しさん脚:01/10/07 11:44 ID:FSPL9mWU
>>549 あ、ご説明ありがとうございます。「人着」という言葉を
知らなかったもので・・・テクニカラーも理解しました。
テクニカラーは映画には使われたのかも知れませんが、
太平洋戦史のような米軍撮影フィルムにも一部にはカラー
があったのは、カラーフィルムの走りだったのでしょうか。
551 :
546:01/10/07 13:27 ID:1w8M6vx2
露出補正値をプラスにすると、白い部分はもっと白くなりますが、
一緒に写っている黒い部分はどうなるんでしょう?
灰色になるんですかね?
552 :
名無しさん脚:01/10/07 13:32 ID:QCGI0v8M
>546 どうなるんでしょう?
そんな事やってみればいいのでは?
553 :
名無しさん脚:01/10/07 19:20 ID:9cBBouW6
写真撮る時の構図の定番ってなんかありましたよね!
何対何とか・・教えて!なんかなんでも写しこんで・・資料写真みたいに。
554 :
名無しさん脚:01/10/07 22:29 ID:TlmSqH2E
黒い部分、というのも程度によるが変化はするよ。
(全体が明るくなるわけだから)
でもどうのこうのと言うより自分でやってみて
確認するのが一番分かりやすいと思うよ。
556 :
スリックのさん脚:01/10/07 22:52 ID:VYRToXdI
露出補正をしたつもりなのですが、私には違いが分りません。
どのくらい補正したら違いが分りますか?
557 :
名無しさん脚:01/10/07 23:15 ID:BjEqHBss
ネガで撮って同時プリントなら露出補正は
あまり意味ないかも。
ポジは1段も違えば厨房でも一目瞭然だが。
558 :
便乗質問です:01/10/07 23:17 ID:hq9reFQg
露出補正した時って,絞りとシャッタースピードどちらが変わるのですか.
それとも両方変わるんでしょうか?
予想では,シャッタースピードが変わってるんだと思うんですが.
それから,具体的にどれぐらい変わるか,決まってるんでしょうか?
559 :
名無しさん脚:01/10/07 23:25 ID:BjEqHBss
>>558 それこそ自分のカメラでシャッター半押しすれば
分かると思われ。
俺のカメラの場合プログラムオートだと両方変わるね。
560 :
558:01/10/07 23:29 ID:hq9reFQg
ううっ,両方変わるんですか..
GR1sしか持ってないので,ずっと不思議だったんです.
ベッサR買おうと思ったんですか,露出補正はどうするんだろうと思って..
561 :
名無しさん脚:01/10/07 23:29 ID:TlmSqH2E
初心者ですが…
暗い所で補正してると、何だか不利になってませんか?
絞りを開けないといけないような?
間違ってるかもしれませんが…
562 :
名無しさん脚:01/10/07 23:34 ID:O8iru37Q
>ベッサR買おうと思ったんですか,露出補正はどうするんだろうと思って..
ベッサRに露出補正は無い
563 :
名無しさん脚:01/10/07 23:39 ID:n7JVAWSs
マニュアルカメラで露出補正???? ププ
564 :
ナナシ:01/10/07 23:41 ID:YLemm7cU
マウントの改造って出来ますか?
キャノンマウントのAFシグマレンズをSAマウントに付け替えたいのですが・・・
565 :
560:01/10/07 23:46 ID:hq9reFQg
ベッサRに露出補正が無いのは分かってますって.
露出補正と同じ効果を出すには,絞りをいじるべきかシャッタースビードを
いじるべきか考えていたんです.
多分,普通のカメラは,シャッタースピードが変わってるもんだと思ってました.
例えば,+2だと,どれくらい変わるんですか?
それから,滅茶苦茶写りの悪いペンタES2持ってますけれど,
露出補正付いてますよ.AEですけれど,マニュアル機に分類されるのでは?
566 :
名無しさん脚 :01/10/07 23:57 ID:E/dDrRtM
初心者ですが
RVPを+1/8増感したいのです。
どうしたら良いですか?
567 :
名無しさん脚:01/10/07 23:59 ID:BjEqHBss
絞り優先AE機の場合はシャッタースピードが変わる。
(マニュアル機はこのパターンが多いね)
シャッタースピード優先AE機の場合は絞りが変わる。
プログラムオート機は両方変わると。
+2だと絞り優先で単純計算してシャッタースピードは
4倍になる。(+1ごとに2倍、-1ごとに1/2)
568 :
名無しさん脚:01/10/08 00:12 ID:ayAF1ZjU
昨日、F5用水中ハウジングを予約してきたのですけど、
ふと、去年買ったF5のカメラ屋特典保証の保証書を見ると、
「故障は五年、火災地震、盗難に水没は三年保証」とありました。
これって普通の水没の場合だけしか効かないんでしょうか?
水深50メートルくらいにF5を持っていこうと思っているのですが・・・?
569 :
名無しさん脚:01/10/08 00:20 ID:/sVvHkhA
水深50メートル・・すごいですネェ。
浸水50メートルにならない事を祈ってます。
570 :
名無しさん脚:01/10/08 00:25 ID:XAlttYXg
初心者ですが・・・
EOS−D1の水中ハウジングが欲しいのです。
何処で注文すれば良いでしょう?
私は568さんに負けたく無いので、
51m潜るつもりですが・・・。
571 :
名無しさん脚:01/10/08 00:37 ID:/sVvHkhA
実際、あんなハウジングで50メートルも潜れるもんなの?
572 :
名無しさん脚:01/10/08 00:42 ID:484YQ.yg
てか、普通のスキューバでは潜れないと思われ
573 :
568:01/10/08 01:02 ID:ayAF1ZjU
574 :
名無しさん脚:01/10/08 01:09 ID:XAlttYXg
>>573 スゴークイパーイシテール初心者なのら。
575 :
名無し:01/10/08 01:49 ID:rEKdXqg.
あの〜、現像に出したらネガのところどころが縦に感光していて、
プリントも何枚かに縦に白い線が入っているのですが、カメラの裏ブタが
壊れたのでせうか?
576 :
名無しさん脚:01/10/08 01:51 ID:/sVvHkhA
傷じゃなくて感光ですか?
577 :
名無しさん脚:01/10/08 01:51 ID:YT/MXdUw
光線引き、、、モルト溶けてるとか? 裏豚きっちり
閉まってなかったとか?
578 :
575:01/10/08 01:56 ID:rEKdXqg.
明るいところでフィルム入れたせいかなとも思うのですが…3本もなっているので。
なにしろニコンFMでおんぼろなので…
579 :
名無しさん脚:01/10/08 01:59 ID:YT/MXdUw
モルツ
580 :
549:01/10/08 02:28 ID:hFzFGlSw
>>550 >太平洋戦史のような米軍撮影フィルムにも一部にはカラー
>があったのは、カラーフィルムの走りだったのでしょうか
戦史専門家ではないから何ともいえませんが、少なくとも大戦末期には16mmカラーフィル
ムなども米軍では記録に使われていました。敗戦直後の広島などを撮影したカラー映像を見
たことがあります。太平洋戦史記録映像の中には記録じゃなくてプロパガンダ映画も紛れこ
んでいますし(例えば真珠湾攻撃の映像として知られている画像は米軍の依頼で西部劇で有
名なジョンフォード監督がメガホンをとったセミドキュメンタリー「真珠湾攻撃」の一部か
ら持ってきたものです。)、元々はモノクロ撮影されたものが後処理でカラーにされたものも
あるのでご指摘の「太平洋戦史のような米軍撮影フィルム」がどれであるかがわからないの
で何ともいえません。
余談ですがテクニカラー開発以前にもカラーフィルムはありました。ただそれは今のものよ
り遥かに不安定ですぐ退色するような代物だったのでクオリティ最優先の商業映画では、
テクニカラー方式が使われたというだけで。
581 :
名無しさん脚:01/10/08 06:51 ID:U3ultGFQ
質問です。私はミノルタのα7を持っています。初心者です。
レンズの事なんですけど、
DタイプのカメラにDタイプ対応でないレンズを付けたら
どうなるんですか?
どういったところが良くないのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
582 :
名無しさん脚:01/10/08 08:37 ID:YT/MXdUw
583 :
名無しさん脚:01/10/08 09:18 ID:QJdUPJ4s
>582
ヤパーリソウカ
584 :
名梨ノリタケ:01/10/08 10:03 ID:/CLQGmiQ
○○稔という気に入らない奴がいるので
ぼくは実る田カメラはキライですう。
585 :
名無しさん脚:01/10/08 10:38 ID:.cejkggQ
先日中古カメラ屋でレンズを買いました。その際2chで勉強したとおり
カビ、傷、くもり、バルサム切れなどをチェックして買ったのですが、
カメラに詳し%8
586 :
名無しさん脚:01/10/08 11:03 ID:JL/hWLws
>>585の続き
カメラに詳しい友人からレンズ焼けしてると言われました。
レンズ焼けってなんですか?どうやって判別するのですか?
よろしくお願いいたします。
587 :
名無しさん脚:01/10/08 11:06 ID:xyFhB3Bk
どうしてその「詳しい友人」に聞かないのかね?
仲悪いのか?
仲が悪い奴が「このレンズは焼けてる」なんていうのは、単にケチつけて
いるだけだから気にしなくていい。
588 :
名無しさん脚:01/10/08 11:12 ID:zCP9gpHA
>>587 585です。はっきり言って気まずくなりました。
買ったばかりのレンズをけちつけられたもので…。
銀座のニコンハウスで買ったから、太陽の陽を受けてたから
関係あるのかなぁ?
589 :
名無しさん脚:01/10/08 11:20 ID:Yn7qSOVc
>586
むかーし(コーティングの無かった時代)、双眼鏡とか使ってるうちに
なんとなく黄色くなってくるのがレンズ焼け。当時の硝材の特性だったらしいが。
で、黄色くなるとコントラストが気持ちだけでも上がって見やすくなると
喜ばれることもあったとか。
590 :
名無しさん脚:01/10/08 11:23 ID:zCP9gpHA
591 :
名無しさん脚:01/10/08 13:17 ID:avkU5pfo
ISO1600のフィルムを初めて使ってみたけど
スゲー粒子が粗いよ。マジ?ってくらい。
普段フジスペリア400?使ってるんだけど2段違うとこうも違うものなのかよ?
つーことはISO100って俺みたいな素人でも一発で判るくらい高画質ですか?
あ、これ質問です。
592 :
名無しさん脚:01/10/08 13:25 ID:TRlfLNLM
↑ 使えよ、聞く前に。
あ、これ回答です。
593 :
591:01/10/08 13:28 ID:avkU5pfo
594 :
名無しさん脚:01/10/08 13:44 ID:nTQG3Les
つーか普通は一般的に売られてる100とか200の
フィルム使うだろ。なんでいきなり1600なんか。
キミは写真週刊誌の記者か?
それとも女子寮の盗撮でもしてるのか?
595 :
名無しさん脚:01/10/08 13:52 ID:E5PKmJ72
>>575 ネガにダーっと横線が入ってるのはゴミが入ってて、そのまま
引きずられて乳剤にキズが付くとかいろいろあるみたいだけどね。
フィルムはゴミ防止のためにもケースに入れて持ち歩いたほうがいいよ。
カメラの中もブロアでシュッシュしてホコリやゴミを追い出そう。
感光だったら黒とか緑の線じゃないかい?
それなら裏蓋がちゃんと閉まってなかった、とか?
リサイクルの安いフィルムは最初から感光してることがあるよ。
あとフィルム落としたり乱暴にあつかうとパトローネの蓋が外れたり
することもあるんだって。(特にコニカ・・・・)
596 :
名無しさん脚:01/10/08 19:25 ID:nvRJL/8M
カメラ板のひとがつかってるアプロダってあります??
リンクが切れてて使えないので・・・
597 :
名無しさん脚:01/10/08 20:02 ID:TRlfLNLM
598 :
名無しさん脚:01/10/08 20:25 ID:nvRJL/8M
アップロダありがとうございました〜。
本日、お世話になっている写真展で
2Lのプリントを注文してきました。
2Lだと一枚80円なんです。。。(苦笑
(キャビネだと手で焼くので、
かなり高くなるそうですね。)
アサカメはもう間に合わないし、八切以上だったので、
日本カメラだけに応募することにしました。
初挑戦ですが、とりあえず16枚くらいだしてみようか、
と思っています。(プリント代、他の人より抑えているし。。。)
レスを下さった皆さん、ありがとうございました。
600 :
名無しさん脚:01/10/08 21:22 ID:kGljPG5I
>>565 初心者には謙虚さが必要だぜ。マニュアルフォーカスとマニュアル露出は別だよ?
601 :
名無しさん脚:01/10/09 23:47 ID:Fw23zzQU
egdks
602 :
さーべる:01/10/10 01:26 ID:OfNJb/Cs
リバーサルフィルムはどこに出しても現像してくれるんですか?
603 :
名無しさん脚:01/10/10 01:37 ID:/UxFqk1Y
マンコの絞りはどのくらいですか?
処女のf智は?
>>603 人によって違うのでは?
因みにうちのは135mmF2の大口径。で、最小絞りがF4までしかないので、かなりゆるゆる。
っていうか
>>603 氏ね。
子宮の感度はISO1600
ザラザラと粗い感じ!
606 :
名無しさん脚:01/10/10 01:48 ID:XREGCObo
>>602 富士純正の場合DPEの袋に「リバーサル」の欄があるのでどこでも受付はしてくれると思われ
スピード現像みたいなのがあるかどうかは知らない
中判だと何やっても3日待たされる・・・
607 :
名無しさん脚:01/10/10 01:52 ID:/UxFqk1Y
フィルター無しでやるとティンポのISO上がります?
手で確認したところ子宮口のf値は意外と大きかったです。
608 :
名無しさん脚:01/10/10 02:03 ID:mRK5ghI2
ここは初心者の為の質問スレだぜ。
603、607は初心者だな!!
609 :
名無しさん脚:01/10/10 02:54 ID:SS5bcMHY
>>607 だって,そこは超大口径のガキの頭が出てくるところですからねー…
問題は最小f値でしょ
フィルターなしは実効感度が二段くらい上がります
610 :
名無しさん脚:01/10/10 10:56 ID:VIV4Xhzo
フジペットについて質問します。
最近でたクラッシック本に載ってましたが、
実際にあんな写り方するんですか?
個人的に好きな雰囲気なんで、持っていらっる方教えて下さい!
あと、コントラストがちがちで、色乗りが凄いイイレンズありますか?
お願いします。
611 :
名無しさん脚:01/10/10 11:01 ID:Ii223bfQ
「実際にあんな写り方するんですか?」と言われてもなあ。
どの写真のことを言っているのかわからん。
コントラストがちがちの写真が欲しいのならデジタル処理で楽勝。
612 :
名無しさん脚:01/10/10 11:03 ID:VIV4Xhzo
写真工業出版社からでた
「写して楽しむクラッシクカメラ」
写真工業11月号別冊です。
デジタル加工じゃない情報が欲しいです。
613 :
名無しさん脚:01/10/10 11:08 ID:Ii223bfQ
本屋に行けたらみておくよ。
でも、古いカメラだから個体差もあると思うよ。
デジタル処理が嫌ならデュープ用フィルムで撮ってダイレクトプリント
なんてどうだ?
フジペットでリバーサルは、ちょっと厳しいかも知れないが。
614 :
名無しさん脚:01/10/10 11:11 ID:luC2guyo
色ってばカールだろ。
615 :
名無しさん脚:01/10/10 11:13 ID:VIV4Xhzo
>>614 カールツアイスはおいらにとって、綺麗すぎなんです。
もっと、こってりした色が出したいんで。
PLつけてもいいんだけど。
616 :
名無しさん脚:01/10/10 11:14 ID:luC2guyo
何mmで??
617 :
名無しさん脚:01/10/10 11:14 ID:VIV4Xhzo
>>613 どうもです。
デュープで、コントラストや彩度上げることも可能らしいですね。
考えてみます。
618 :
名無しさん脚:01/10/10 11:15 ID:VIV4Xhzo
619 :
名無しさん脚:01/10/10 11:15 ID:Y58xU35.
>609
2段上がったらシャッタスピードはどうなりますか?
マンコを広げてみると、子宮に付いたフードが膣に見えてきます。
皆さん保護フィルターはプロを撮る場合(水中用、室内、手動)必ず
使いましょう。無使用だとあなたのズームレンズに問題が起こりますよ。
620 :
名無しさん脚:01/10/10 11:20 ID:luC2guyo
ズーミングティムポマンセー!
621 :
名無しさん脚:01/10/10 14:14 ID:.AFKE/8I
age
622 :
名無しさん脚:01/10/10 21:33 ID:p5JSkvjY
重ヘリコイドを軽くするにはどうしたらいい?
623 :
名無しさん脚:01/10/10 21:35 ID:qZxBa8hM
ヘリコイドは重いほうが気持ちよいのでそのままにしましょう
624 :
名無しさん脚:01/10/10 21:39 ID:DOzsrsK.
>622
修理屋にグリスの入れ替えを頼むと完璧ですが、意外と高い。
とりあえず手で握りしめて暖めて、ぐりぐり回してやってるうちにちょっとは軽くなります。
625 :
名無しさん脚:01/10/10 21:51 ID:p5JSkvjY
624さんありがとうございます。
ぐりぐりはやったけどまだ重い。入れ替え頼むといくらくらい?
626 :
名無しさん脚:01/10/10 22:13 ID:HS6XebI6
>625
そこまで甘えるなよ、カメラ店で訊けよ。
最近ここはずうずうしいの多いな。
627 :
名無しさん脚:01/10/10 22:17 ID:rW2uWkg.
なにいってるんだ>626
おまえがシワいだけじゃねーか。ヴァカ。ドケチ。
ニコンのは昔、SS持っていったら無料だったよ。>625
628 :
名無しさん脚:01/10/10 22:20 ID:p5JSkvjY
624さんは修理屋とおっしゃっているのですが、
どういった修理屋に持ち込めばよいのかわからなくて、
探してみようとは思っているのですが、金額の単位が想像つかないのです。
626さんはカメラ店と書いていらっしゃいますが、近くのビッグカメラでも
大丈夫なのでしょうか。ちなみにレンズはbiotar58mmと書いてある銀色のもので
先日他界した祖父から譲り受けたものです。
629 :
名無しさん脚:01/10/10 22:25 ID:HS6XebI6
>627
シャレや冷やかしに一々マジレスすんなって。
2Chだろ?ココって。
630 :
名無しさん脚:01/10/10 22:27 ID:XREGCObo
>628
景気の悪い時期なのでなんであれ客ならば相談には乗ってくれると思うが
ついでにフィルムの一本でも買ってあげましょう
631 :
初めての露出計:01/10/10 22:30 ID:bNYU1DRU
小型の露出計がほしいんですがセコニックのツインメイト?(L208)とゴッセンのシックスチノ2のどちらがいいですか?
また他にお勧めってありますか?
予算は〜2万円まででなんとか・・・と思っています。
よろしくお願いします。
632 :
名無しさん脚:01/10/10 22:31 ID:SwUN8PW6
>2Chだろ?ココって。
じゃねーよ。2chだよ。ヴァ〜カ。>627
633 :
名無しさん脚:01/10/10 22:36 ID:zGWqIaB2
>632
ほら本性が出た・・・サヨナラ。
634 :
名無しさん脚:01/10/10 22:42 ID:sfldwaGo
は?本性ってなに?
オマエこそ、サヨナラ。二度と来るな。>633
635 :
名無しさん脚:01/10/10 22:47 ID:X9sxTmcM
>631
目安でいいならコシナのVCメーターも人気です。
Sixtinoは暗いところ(まだ手持ち撮影できる程度の)で感度が悪いので覚悟必要。
632=634=2ch初心者
ここでは子供みたいにむきになって反応しないほうがいいですよ。
あと2chって全角じゃなくて半角で表記するんですよ。
632みたいに間違って書くと恥ずかしいから、ちゃんと覚えていてくださいね。
637 :
名無しさん脚:01/10/10 22:49 ID:GuzLFoVw
638 :
名無しさん脚:01/10/10 22:49 ID:FUQ8rcP6
>636
はい、ごめんなさい初心者でした。
639 :
名無しさん脚:01/10/10 22:49 ID:sfldwaGo
↑相当悔しかったらしいね。
640 :
名無しさん脚:01/10/10 22:52 ID:jcplCTIw
>639
もういじめないであげて。
641 :
名無しさん脚:01/10/10 22:52 ID:sfldwaGo
君がPCで何を打っているのかもわかるんだよ。>638
642 :
名無しさん脚:01/10/10 22:53 ID:sfldwaGo
タイムスタンプがその証拠。
643 :
名無しさん脚:01/10/10 22:53 ID:9yik6m1k
>641
お前モナー
644 :
名無しさん脚:01/10/10 22:55 ID:4n7I.2lc
ビッグに限らず、大手量販店はダメですね。押し売りしか考えてない。
良いものを押し売りするならいい方だが、使えねぇものを売りつける。
初心者や信じ易い人はコロリと騙され、後悔する。
訪問販売と違い、クーリングオフできないもんなぁ。
645 :
名無しさん脚:01/10/10 22:55 ID:sfldwaGo
久々のIP晒し、逝くか?
646 :
622:01/10/10 22:58 ID:p5JSkvjY
ヘリコイドについて質問したものです。
こたえてくれたみなさんありがとうございました。
ましそうなカメラ店にとりあえず持ち込んでみます。
634 名前:名無しさん脚 投稿日:01/10/10 22:42 ID:sfldwaGo
は?本性ってなに?
オマエこそ、サヨナラ。二度と来るな。>633
639 名前:名無しさん脚 投稿日:01/10/10 22:49 ID:sfldwaGo
↑相当悔しかったらしいね。
641 名前:名無しさん脚 投稿日:01/10/10 22:52 ID:sfldwaGo
君がPCで何を打っているのかもわかるんだよ。>638
645 名前:名無しさん脚 投稿日:01/10/10 22:55 ID:sfldwaGo
久々のIP晒し、逝くか?
お前バカ?
648 :
名無しさん脚:01/10/10 23:05 ID:DlHbPi2A
>647
バカウケ。
649 :
名無しさん脚:01/10/10 23:10 ID:UtE/Q4R.
>>647 何度みても面白い。
久々のクリーンヒットだね。ツボにはまって笑いが止まらないよ。
すげーバカ。ちょ〜バカ。
650 :
名無しさん脚:01/10/10 23:14 ID:uoprxIqE
651 :
名無しさん脚:01/10/10 23:15 ID:wDRed/1Q
>647
いや、
まだ笑いが止まらない。
見事に「起承転結」を押さえている。その構成力はすばらしい。
647って写真の才能あるなあ!
652 :
名無しさん脚:01/10/10 23:19 ID:wDRed/1Q
>647
人工肛門からウンコがあふれるくらい笑ってしまったよ。
すごいなあ。カメ板でこんなギャグに遭遇できるなんて!
654 :
名無しさん脚:01/10/10 23:30 ID:cnsgh.G2
被害妄想が激しいね。>653
655 :
名無しさん脚:01/10/11 00:39 ID:PGzGOkIE
カメラ店経由で修理に出だすと、
手数料かかるのでしょうか。
少しでも安くすむのならSSに持っていこうと思っています、せこいですが。
656 :
名無しさん脚:01/10/11 00:41 ID:lON.PB.E
SSは、なぜか無料のときがある。なにか裏でもあるのか?
657 :
名無しさん脚:01/10/11 01:02 ID:HfWuj1Pw
修理が難しいカメラの場合
カメラ店(DPE店含む)→修理屋さん→修理屋でも直せない場合→メーカーSS
なので結局はSSに回されるケースのあるそうです。
この場合は2重に手数料が発生するのかな?
658 :
名無しさん脚:01/10/11 01:55 ID:HW.fxL8U
カメラに完全オートの外付けストロボを取り付けてるんですけど、
ストロボを使用する時、
S優先モードだとシャッタースピードに合せて絞りが動くんですが、
A優先モードだとシャッタースピードが1/60に固定されます。
(レンズのmm数によっては1/125の時も…)
これはなぜですか?
あ、それとストロボ撮影はどれくらいの距離でやるもんなんですかね?
素人なので全く分かりません…
659 :
658:01/10/11 01:57 ID:HW.fxL8U
あ、上の付け足し…
A優先モードでは絞りをいくら変えても
シャッタースピードは同じってー琴です。
660 :
名無しさん脚:01/10/11 08:43 ID:XUKdCJiY
ゼラチンシルバープリント
というのはなんですか?
白黒の写真でとてもきれいだったんですが。
カラーでも
ゼラチンシルバープリントというのはあるんですか?
661 :
名無しさん脚:01/10/11 09:06 ID:B.CPRd5M
バカでも写るカメラおせーて。
662 :
名無しさん脚:01/10/11 09:13 ID:RdQv7p1s
どんなカメラでもバカは写るよ。そのバカが幽霊でもなければね。
「バカでも写せる」カメラだろ?
663 :
名無しさん脚:01/10/11 15:03 ID:0o7bdZw.
親が昔使っていたマミヤのRB+127mmをたんですけど、
かなり古い説明書には、ストロボとコードを使ってシンクロ(?)させる時
1/60s以下でじゃないといけないと書いてあったと思うのですが、
初心者では1/250s以下でシャッターを切ると手ぶれてしまうと思うので
やはり出きる限り三脚を使おうと思いますが、127mm以外のレンズ又は。
でもマミヤに限らず中板でストロボとシンクロさせるには、
1/60s以上は無理なのでしょうか?
664 :
名無しさん脚 :01/10/11 15:24 ID:LgNucKSs
★★★ですが・・・
>>663 カメラのシャッターは1/60s間開いていますが、
ストロボの閃光時間は大型の物で遅くとも1/500s
ぐらいはあると思いますので、結果的に明るい屋外等で
なければ、早いシャッターを切った事になります。
665 :
名無しさん脚:01/10/11 15:29 ID:bCxaDH3g
>>663
ストロボは発光時間が極めて短いので、光った瞬間にシャッターが
全開していないといけない。そのシャッター全開の最高シャッター
スピードがシンクロ速度。35mm一眼レフでは1/125や1/250秒が
一般的だが古いカメラでは1/60秒とかになる。レンズシャッターで
は1/500までシンクロするのが一般的。だから使っているカメラの
全開する最も速いシャッタースピードが1/60秒だとするとそれより
速いシャッタースピードでストロボ撮影すると画面の一部しかスト
ロボが当たっていない変な写真ができてしまう。
マミヤRBのシンクロ速度は漏れは知らないが、取説に書いてある速
度以下で撮影する必要がある。レンズは関係ない。シャッターの走
行速度の問題だからだ。
ストロボ発光させているときは至近の被写体はストロボの極めて短
い発光時間で露光しているので、手ぶれはあまりしないはず。背景
はぶれるかもしれんが。
666 :
名無しさん脚:01/10/11 15:30 ID:bCxaDH3g
一部内容がだぶった。スマソ
667 :
名無しさん脚:01/10/11 15:35 ID:IFLjvgbQ
>644
レスありがとうごさいます。
自分でもう一度説明書を見たのですが、
1/400sまでスピードライトなら大丈夫と書いてあるのですが、
フラッシュバルブM級、スピードライト、F級って何ですか?
669 :
名無しさん脚:01/10/11 16:26 ID:Qlly7cYA
age
670 :
名無しさん脚:01/10/11 16:43 ID:r3TkvelM
ちょっと初歩的な質問になりますが、以前一眼レフと同時にTTLオート撮影
が出来るGN34のストロボを買ったのですが、今回買った違うメーカーの
一眼レフにもオートストロボとしては使えるんでしょうか?
カメラ頭頂部にあるアクセサリーシュ−はどのメーカーでも共通なのですか?
今までストロボは純正同士のセットでずっと使って来たので、気が付いたら
こんな基本がわかってなかったようです、、(汗)
671 :
名無しさん脚:01/10/11 16:45 ID:2m5nw73E
>>667 何か妙だ・・・
これに答えると、今度は〜〜になったのですがって書くのか?
668が言ってる通り、レンズシャッターなのだから喘息じゃんよ。
マジで尋ねるなら中判板が適してるのでは?
672 :
名無しさん脚:01/10/11 16:51 ID:KAyarQQA
>フラッシュバルブM級、スピードライト、F級って何ですか?
そんあ時代に〜なぁったのねぇ〜〜(藁 当たり前か!
フラッシュの発光タイミングの違いがMとFでスピードライトは、ストロボ
それとRBは、大昔から全速同調よ。当たり前だぜ。
TTLは各社で方式が違うのでTTLとしてはストロボの互換性はなし。
外光オートやマニュアル発光ができるストロボなら他社のボディでも
使える。
674 :
667:01/10/11 17:09 ID:Qlly7cYA
>671
スマソ
そうします。
>672
レスありがとうございます。
675 :
658:01/10/11 19:08 ID:aUInhSE.
676 :
名無しさん脚:01/10/11 19:24 ID:Uc9mdDKU
>675
回答するが解答はわからん。たぶん技術者のの設計思想でそうなっちゃったのだろう。
フォーカルプレンシャッターの構造とストロボ発光の仕組みが理解できれば道は開ける。
がんばれよ。
677 :
名無しさん脚:01/10/11 19:29 ID:aUInhSE.
しかも、説明書には
「Aモードでストロボ撮影すると暗く撮影される場合があります」
って、書いてありますが原因などは何も書いてない…
678 :
名無しさん脚:01/10/11 19:53 ID:tFibko2k
>>658 絞り優先モードでのシャッタースピードの出方は各社で異なると思う。
キヤノンでは、カスタムファンクションで変えない限り、Avモードではスローシンクロになる。
つまり、定常光(つまり背景の明るさ)も含めて適正露出にしようとするのでシャッターが遅くなるのだ。
しかし、現実には室内で1/5秒とかになってしまっては、ぶれ写真の量産になってしまう。それよりはむしろ、
定常光はある程度あきらめて、主要被写体である人物などだけをストロボで適正に照らせばいいわけだ。
シャッター速度が1/60など手ぶれしにくいあたりに固定されてしまうくらいの方が、現実的なんだよ。とはいえ、
そのようにシャッター速度が選べないのはむしろプログラムオートの方がふつうなんだけどな。
それから、ストロボで撮影するときの距離は、ストロボの光量(GN)で限界ができてしまう。
たとえばGN40で100のフィルムを使うなら40を絞り値で割った値つまり10mが撮影可能距離になる。
このGNは100のフィルムを使ったときの値だから、フィルムを変えれば変わってくる。
200のフィルムなら1.4倍、400で2倍、というように、使用するフィルムの感度を100で
割った値の平方根が倍数としてかかることになる。
ただし、大光量のストロボで遠くから撮影できるとはいえ、距離が離れるとストロボ光軸とレンズ光軸が相対的に
近くなるので赤目が出やすい。注意しよう。
679 :
名無しさん脚:01/10/11 19:56 ID:tFibko2k
>>658 絞り優先モードでのシャッタースピードの出方は各社で異なると思う。
キヤノンでは、カスタムファンクションで変えない限り、Avモードで
はスローシンクロになる。つまり、定常光(つまり背景の明るさ)も
含めて適正露出にしようとするのでシャッターが遅くなるのだ。しかし、
現実には室内で1/5秒とかになってしまっては、ぶれ写真の量産になって
しまう。それよりはむしろ、定常光はある程度あきらめて、主要被写体
である人物などだけをストロボで適正に照らせばいいわけだ。シャッタ
ー速度が1/60など手ぶれしにくいあたりに固定されてしまうくらいの方が、
現実的なんだよ。とはいえ、そのようにシャッター速度が選べないのはむしろ
プログラムオートの方がふつうなんだけどな。
それから、ストロボで撮影するときの距離は、ストロボの光量(GN)で
限界ができてしまう。
たとえばGN40で100のフィルムを使うなら40を絞り値で割った値
つまり10mが撮影可能距離になる。
このGNは100のフィルムを使ったときの値だから、フィルムを変えれ
ば変わってくる。200のフィルムなら1.4倍、400で2倍、という
ように、使用するフィルムの感度を100で割った値の平方根が倍数とし
てかかることになる。
ただし、大光量のストロボで遠くから撮影できるとはいえ、距離が離れる
とストロボ光軸とレンズ光軸が相対的に近くなるので赤目が出やすい。注意しよう。
680 :
名無しさん脚:01/10/11 20:01 ID:tFibko2k
>>658 絞り優先モードでのシャッタースピードの出方は各社で異なると思う。
キヤノンでは、カスタムファンクションで変えない限り、Avモードで
はスローシンクロになる。つまり、定常光(つまり背景の明るさ)も
含めて適正露出にしようとするのでシャッターが遅くなるのだ。しかし、
現実には室内で1/5秒とかになってしまっては、ぶれ写真の量産になって
しまう。それよりはむしろ、定常光はある程度あきらめて、主要被写体
である人物などだけをストロボで適正に照らせばいいわけだ。シャッタ
ー速度が1/60など手ぶれしにくいあたりに固定されてしまうくらいの方が、
現実的なんだよ。とはいえ、そのようにシャッター速度が選べないのはむしろ
プログラムオートの方がふつうなんだけどな。
それから、ストロボで撮影するときの距離は、ストロボの光量(GN)で
限界ができてしまう。たとえばGN40で100のフィルムを使うなら40
を絞り値で割った値つまり10mが撮影可能距離になる。
このGNは100のフィルムを使ったときの値だから、フィルムを変えれ
ば変わってくる。200のフィルムなら1.4倍、400で2倍、という
ように、使用するフィルムの感度を100で割った値の平方根が倍数とし
てかかることになる。
ただし、大光量のストロボで遠くから撮影できるとはいえ、距離が離れる
とストロボ光軸とレンズ光軸が相対的に近くなるので赤目が出やすい。注意しよう。
681 :
名無しさん脚:01/10/11 20:04 ID:tFibko2k
>>658 絞り優先モードでのシャッタースピードの出方は各社で異なると思う。
キヤノンでは、カスタムファンクションで変えない限り、Avモードで
はスローシンクロになる。つまり、定常光(つまり背景の明るさ)も
含めて適正露出にしようとするのでシャッターが遅くなるのだ。しかし、
現実には室内で1/5秒とかになってしまっては、ぶれ写真の量産になって
しまう。それよりはむしろ、定常光はある程度あきらめて、主要被写体
である人物などだけをストロボで適正に照らせばいいわけだ。シャッタ
ー速度が1/60など手ぶれしにくいあたりに固定されてしまうくらいの方が、
現実的なんだよ。とはいえ、そのようにシャッター速度が選べないのはむしろ
プログラムオートの方がふつうなんだけどな。
それから、ストロボで撮影するときの距離は、ストロボの光量(GN)で
限界ができてしまう。
たとえばGN40で100のフィルムを使うなら40を絞り値で割った値
つまり10mが撮影可能距離になる。
このGNは100のフィルムを使ったときの値だから、フィルムを変えれ
ば変わってくる。200のフィルムなら1.4倍、400で2倍、という
ように、使用するフィルムの感度を100で割った値の平方根が倍数とし
てかかることになる。
ただし、大光量のストロボで遠くから撮影できるとはいえ、距離が離れる
とストロボ光軸とレンズ光軸が相対的に近くなるので赤目が出やすい。注意しよう。
682 :
名無しさん脚:01/10/11 20:23 ID:tFibko2k
Aモードで勝手にスローシンクロにしてしまうキヤノンも
使いにくいことがあるね。背景まで明るくしようとすれば、当然
シャッター速度は落ちる。それよりは、安全なシャッター速度で
固定される方がふつうのひとには使いやすいっつうこともあるね。
すまそ、configuration errorとかで何度かやるうちに多重カキコしてしまった。
どうなってるの?
エラーが出たら、いったんウインドウを閉じなはれ。
どんなシステムだってエラーは出すんだから。
685 :
名無しさん脚:01/10/11 21:32 ID:6Fh3vbGc
運動会を撮ったのですが、
いまいち被写体がフレームにしっかり納まってません…
速い被写体を追う場合、追いつつシャッターを切るのか、
まちぶせしつつシャッター切るのか?
追うなら前方に被写体を持ってくるのか、
後方に持っていて移すのか?
とにかく、タイミングがわかりません…
686 :
名無しさん脚:01/10/11 21:50 ID:jYEvV8nY
>685
シャッターボタンを押してから実際にシャッターが動作して「その一瞬」を写し止めるには
幾分の時間がかかります。機械の動作時間ですね。これを「シャッターラグ」と言います。
待ち伏せ方式だとシャッターラグを完全に把握して狙った場所に来る前にシャッターボタンを
押さないとフレームに収まりません。
追いながらシャッターを切る方が、どの時点でシャッターが作動してもある程度は
フレームに収まるので都合がいいでしょう。
687 :
名無しさん脚:01/10/11 22:01 ID:u4.DjJf2
>速い被写体を追う場合、追いつつシャッターを切るのか、
>まちぶせしつつシャッター切るのか?
徒競走なら、ゴールで待ち伏せして置きピン(予めピントを
ゴールのテープに合わせておく)が無難。このとき、超望遠
だとピンボケになりやすいので、標準〜中望遠が望ましい。
ファインダーを覗いて「被写体が小さいなぁ〜」と思ったら
前進してゴールラインに近づくこと。(注意されない程度に)
カメラ初心者が75-300mmとかを使ってたりするが、お奨めは
28-105クラス。大きく撮りたいから超望遠というのは、
初心者には危険だぞ。大きくしたいなら、2Lサイズで焼けば
いい。
688 :
名無しさん脚:01/10/11 23:24 ID:B/7S5.mY
>687
同意。
それほど規制も無く、比較的動き回れる学校なら、100mmもあれば十分
大きく撮れると思う。ゴールだけじゃなくて途中で置きピンで構えてるのも
いいよ。特に足の速いわけじゃない子の場合はスタートから5mくらいで
撮っておいてあげるのもまた良いかと。
689 :
685:01/10/11 23:30 ID:82bEPq5o
それでは、運動会の雰囲気をカモし出すには?
どの競技はどっからどう撮ったほうが良いとか?
低めの位置から撮れと言われましたが?
正直、そこまでは知らん。
自分で撮りたいようにイロイロ撮ればいい。
もしそんなところまでアドバイスして、アドバイス通り撮るんだったら、
そりゃ、写真撮る楽しみの半分なくしているようなものとちゃうか?
691 :
685:01/10/11 23:54 ID:82bEPq5o
まあそうですが、実際には行き当たりバッタリの撮影で1発勝負!
かなり焦ります。練習でも見れるのなら話しは別ですが…
徒競走は、スタート地点が、子供同士の差が開いていないので
競い合っているみたいに見えますね。
692 :
名無しさん脚:01/10/12 00:14 ID:UNd0n8Ag
子供、というか甥っ子姪っ子が沢山居るので場数は踏んでますが…
みんなで踊るシーンとかはともかく大変。親でも目当ての子供を捜すの
からして大変だし、見つけた途端に入り乱れてわからなくなったり。
探し出せて、良い表情をみつけたら(もちろんMFで)シャッターを切る
という風にするのが良いかと。
あと、ふつーの日曜カメラマンたちはそれほど動きまわらないみたいなので、
良い場所を見つけて移動するのもポイントだと思う。
じーさんばーさん連れてって、敬老席から撮るのも良いと思うよ。
693 :
名無しさん脚:01/10/12 08:27 ID:mU7xkT.6
>>691 カメラ、レンズ、距離などが不明なままで助言を貰うのは難しいだろう。
それに対して専門的な返信をしている奴も何だかなぁ・・・。
信頼できるのは運動会の現場を撮った事のある人の言葉だよね。
694 :
名無しさん脚:01/10/12 15:05 ID:a7b7MFjM
これから本格的に銀塩を始めようと思ってる初心者です。
今まではデジカメのFUJI FinePix4900zというレンズ交換できない
一眼レフタイプの本格機を使っていました。
銀塩は本格的に使ったことが無く、上記のデジカメで絞りやシャッタスピードなどを駆使して写真を撮っていくうちに銀塩をやりたくなってしまいました。
今、自分の中で購入の候補にあがっているカメラは、
ニコンFM3A、コンタックスG2、リコーGR1vです。
地元のカメラ店の店長(知り合い)にはAF一眼レフを強く推され、
自分の候補に挙げたカメラは全てダメ出しされてしまいました...
色んな人に話してみましたがみんなそれぞれ言うことが違うので
ますます混乱しています。どなたか俺に良いアドバイスをお願いします。
695 :
名無しさん脚:01/10/12 15:18 ID:Rstq0vBI
>>694 挙げた中ではニコンFM3Aがいいと思うぞ。
>地元のカメラ店の店長(知り合い)にはAF一眼レフを強く推され
どうせEOSkiss+ダブルズームセットでも奨めてきたんだろ。
>絞りやシャッタスピードなどを駆使して
るようなあなたなら勿論今のAF一眼レフのエントリーモデルでも一応
フルモードだから、絞りやシャッタスピードをいじって使えるだろうが
使い勝手がイマイチダ。MF機の方が愉しめると思う。
696 :
名無しさん脚:01/10/12 15:24 ID:SjVq6s/c
>694
ハァ?ネタなの?
>色んな人に話してみましたがみんなそれぞれ言うことが違うので
>ますます混乱しています。
それが、わかっててなんでここで聞く?さらに混乱するだけだろ?
それと、
>ニコンFM3A、コンタックスG2、リコーGR1v
なんて候補が挙げられるくらいだから、それなりに詳しいんじゃねーか?
各機種ネタがかぶらないようにあえてジャンルの違うものを配置してるし(w
で、マジレス。
FM3Aにしとけ。これなら後でニコソのAF一眼ボティを買っても無駄にならない。
個人的には、ニコソ嫌いだが(w
697 :
694:01/10/12 15:29 ID:a7b7MFjM
>>695さん
ありがとうございます。
確かに、Kissでも問題は無いと言われました。
でも推されたのはEOS55 or EOS7でした。
キミなら中級ぐらいの持っておいてもイイ、ということらしいです。
>>696さん
ネタじゃないです。
紙の上の知識、というやつで雑誌やらカタログの情報漁りまくったり、
ヨドバシで実物触ったり個人的にひかれるカメラだったり..
という機種をピックアップしました。
698 :
696:01/10/12 15:52 ID:SjVq6s/c
>694
スマソ。マジなのか。
で、レンズはニコソでいいの?
ボディはFM3Aでたぶん(先代のNewFM2が良いので)問題ないと思う。
ボディだけで言えば、AFの方もニコソF100で問題ないはず。
ただ、ニコソはレンズに魅力を感じないので嫌い。
あと、G2とGR1vは流石にお目が高いとは思いますが、本格的というのとはちょっと
違うと思う。
むしろ、一眼レフのサブとして使ったとき、最大限の威力を発揮すると思われ。
699 :
名無しさん脚:01/10/12 22:50 ID:cjSSl8m2
>696さん
初心者がニコンを使うとき、絞りリングの位置に注意。
まぁ、FM3Aなら問題ないが、AF機だと最小絞りに
セットしないとシャッターが切れない。
先日、カメラ屋に行ったら「このカメラ、シャッターが
切れないじゃないの!!」ってオバちゃんが文句言ってた
けど、絞りリングのセットミスだった。「ちゃんと説明書を
読めYO!」って言ってやりたかった(藁
700 :
694:01/10/12 23:05 ID:a7b7MFjM
>>696=698さん
マジレスどうもありがとうございます。
別にお目が高いわけじゃありません...
G2, GR1vはぱっと見で惚れたクチですから..(ワラ
いちばん無難なFM3Aを有力視して行きたいと思ってます。
701 :
名無しさん脚:01/10/13 01:22 ID:Bz4qQD6.
FinePix4900zからFM3Aってすごいなぁ。
いいのかな?
702 :
685:01/10/13 01:25 ID:Xly71D4.
またまた、運動会関係で済みませんが、
ストロボ使っているのでシャッタースピードは1/300ですが、
被写体を追いながらの撮影時、
シャッターが降りつつも被写体を追ってて良いんですよね?
ところで小学低学年程度のかけっこだと、
シャッタースピードはどれくらいから走者がブレなくなりますか?
703 :
名無しさん脚:01/10/13 01:42 ID:kocxAd0k
>>701
妥当だと思うがなぁ。
フルオートからマニュアルに思いっきり変わるところが心配なの
かもしれないが、ギャップがあるぐらいの方が新鮮な気分で銀塩
の世界に入れて良いかも知れないよ。
デジカメは便利すぎて、撮影に工夫をする必要があるなんて考え
もつかない所がいかんとおもう。
ギャップがないようにAF機を勧めると、デジカメと同じ使い方に
なってはしまわないかと、こっちの方が不安。
704 :
名無しさん脚:01/10/13 02:01 ID:mWvmBePc
> ストロボ使っているのでシャッタースピードは1/300ですが、
> 被写体を追いながらの撮影時、
> シャッターが降りつつも被写体を追ってて良いんですよね?
「シャッターが降りつつも」ってのが良くわからんが、
ここでは「良い」としておこう。しかし、デーライト
シンクロするのは逆光だからか?
> ところで小学低学年程度のかけっこだと、
> シャッタースピードはどれくらいから走者がブレなくなりますか?
完全にブレを無くすなら1/2000秒以上。ただ、通常なら1/500秒で
止まったように見える。
ところで、685さん。あんたのカメラとレンズを教えてくれたまえ。
情報が無いと、的確なアドバイスも出来なくなるぞ。
705 :
名無しさん脚:01/10/13 02:14 ID:Bz4qQD6.
FinePixって、デジカメの中でも特に
シャッター押すだけってイメージ強いからなぁ。
何でもカメラがやってくれちゃうみたいだし。
失敗ばかりで「やっぱ銀塩やーめた」ともなりかねないのを見越しての
カメラ屋のおやぢのアドバイスだったのかも。
706 :
名無しさん脚:01/10/13 02:48 ID:KApmmwQQ
>>685 > 低めの位置から撮れと言われましたが?
低めの位置で撮る…というのは、子供を撮るときの
基本アングル。子供の目線(視線)で撮ると、大人の
目線で撮ったものより迫力が出る。
ただ、気を付けてなくてはならないのが露出。
空がフレーム内に入ると、アンダーになり易いので、
ネガカラーで露出オートなら、常に+1補正しておくと
良い。ネガカラーなら、+2オーバーでも充分キレイに
プリントできるぞ。
707 :
名無しさん脚:01/10/13 02:48 ID:S.ZbpKE2
TTLについてですけど、一眼レフのファインダーはTTLでレンジファインダーは
TTLじゃないって事でいいですか?
それともファインダーは関係なくて写真に写る物がレンズを通りさえすればTTL?
708 :
名無しさん脚:01/10/13 02:55 ID:KApmmwQQ
TTLとは、する〜 ざ れんず の略なので、
あとは自分で考えてくださいな。
709 :
質問です:01/10/13 08:43 ID:AQ9XC1/M
突然ですが、現在の世界のカメラ勢力図ってどんな感じなんでしょうか?
外国のプロやカメラを趣味にしているような人はどのメーカーを使ってるんですか?
ニコン、キャノンといった日本勢が強いのか、外国で強いメーカーがあるのか。
そう言えば、ライカ以外カメラやらない素人でも知ってるメーカーって外国に
ないような気がするのですが。
710 :
名無しさん脚:01/10/13 14:14 ID:JziP6.ZQ
>>709 販売台数か? それなら「写るンです」が世界ナンバー1
【注意】
「写るンです」をカメラと認知してくれればの話だが
(カメラではなく、レンズ付きフィルムだからな)
711 :
名無しさん脚:01/10/13 14:25 ID:d2S8AIYE
ローライとか、ツァイス財団もライカほどではないけど
老舗として有名なんじゃない...? あんまわかんないけど(w
キャノン、ニコンはハイテク、先端技術というところで有名だと思う。
そうそう。よく考えれば、カメラって
日本が最も誇れる技術分野なんですよね。
日本の自動車も有名ですが、あれはドイツのものだと思うし、
時計メーカー服部セイコーの技術は世界一だ、
とはよくいわれますが、あれはやっぱスイスが本場だと思うんです。
でも、カメラに関しては、海外でもプロはニコンかキャノンですからね。
戦場カメラマンを特集したドキュメンタリー(仏のテレビ局制作)を、
以前HNKが放映していましたが、そこに出てた
マグナム・ブラックスター・ロイターの写真記者たちは、
全員がニコンを使っていましたよ。
この国に生まれてきて、よかったです!(笑
713 :
名無しさん脚:01/10/13 14:44 ID:RgM/Wow2
アラシ&スレッドストッパーの正体はフクチか。
保身のために節穴を使ったが運の尽きだな。
714 :
名無しさん脚:01/10/13 14:45 ID:RgM/Wow2
いや待てよ、フクチを騙っているとも考えられる。
>>713-714 えー??!!
何のことですか??
上が、今日初めてのカキコですよ!!(汗
マジっす。。。(汗
716 :
名無しさん脚:01/10/13 14:52 ID:dwEjI9M.
>711
ツァイスは、カメラではなくレンズだぞ
だから、コンタックス妃だけではなく、ハッセル姫や
ローライお嬢様にも挿入できるのだ
敏感だから、優しく入れてね!
717 :
名無しさん脚:01/10/13 15:32 ID:VilXeNUg
PLフィルターについてなんですけど、
MF用はPLで、AFカメラにはサーキュラーPLを使えって書いてありますよね?
私はMFカメラ+AFレンズのときが多いのですが、安いPL使ってます。
たぶんこれで正しいと思っているのですが、ホントのところをくわしく教えてください。
718 :
名無しさん脚:01/10/13 15:59 ID:dwEjI9M.
>>717 AFカメラはハーフミラーを採用してるので、
フツーのPLだと測光に誤差が発生する。
ネガなら、プリントできない訳でもないので
特に気にすることはないが、サーキュラーPL
(円偏光)フィルタの方が無難だというだけ。
ただし、ポジ(リバーサル)なら、さっさと
サーキュラーを買いなさい。
719 :
718:01/10/13 16:02 ID:dwEjI9M.
失礼。
717氏は、MFカメラ+AFレンズか。
これなら、フツーの安いPLでOKだ。
(スマソ)
720 :
名無しさん脚:01/10/13 16:12 ID:dRlr6Ulk
>719
MFカメラでも測光にハーフミラーを使ったのがあったような、、。
>717
PLフィルタつけて、PLフィルタの効果が現れないような被写体にレンズを向けて、フィルタくるくる回しても測光値が変わらないようならOKかと。
721 :
名無しさん脚:01/10/13 16:22 ID:JziP6.ZQ
>MFカメラでも測光にハーフミラーを使ったのがあったような、、。
あるにはあるが、ほんの数%のロスなら除外してもいいのでは?
それより、絞り精度と、シャッター速度のバラツキによる露光
誤差の方が大きいぞ。
722 :
名無しさん脚:01/10/13 16:51 ID:SI2ZPU/o
ペンタLXとかボディ測光のカメラはハーフミラーだよね。
ニコンF3はボディ測光だけどピンホールミラーを使って
PLフィルタとの干渉を避けてる。
>721
漏れはハーフミラーのカメラ持ってないから判らんのだけど、
PLとハーフミラーの干渉って数%の誤差で済むのか?
極端な話偏光フィルタ2枚を偏光が直交するように重ねたら
透過率はほとんどゼロだよね。実際の所どうなのかな?
メーカーがサーキュラーPLを奨めるのはただの販売促進か?
723 :
名無しさん脚:01/10/13 16:56 ID:AbU0WDqY
AE-1 Progromというやつなんですが、
フィルムを装填する部分のフタの開け方が分からないんです。
バカバカしすぎる話だとは思うんですがどうすればいいんでしょうか。
巻き上げノブを上にえいっって引っ張れば
開かないかなぁ・・で閉める時は閉めた状態で
押し込むと・・。
あの時代のMFカメラはそれで大丈夫と思う。
誤動作防止のためノブを引く時ロック解除ボタンを
押しながら開ける機種もあるが。
(AE-1P自体は持ってないのでsage)
725 :
名無しさん脚:01/10/13 17:47 ID:Jf1OqOT.
717ですが、
>>722 F3/TとnFM2/Tを使ってます。PLつけてるのは、AF24-85mm2.8-4Dです。
ピンホールミラーって、なんですか?PL使ってていいんですか?
また明日きます、教えてください。
726 :
名無しさん脚:01/10/13 17:50 ID:6BQxAX7o
初めてクロスフィルタを使って見たのですが、ピンぼけ写真が結構
ありました。(手ブレではなく、前ピンや後ピン)
やはりAFに悪影響があるのでしょうか?
それとも、ボディが安いのでダメなのでしょうか?
ボディはNewEOSkiss、レンズはタムロン28-200mm。
普段はほとんどピンぼけ写真はありません。
727 :
名無しさん脚:01/10/13 17:58 ID:QM.tx9dw
>726
お気付きの通り、マズイと思われ
728 :
726:01/10/13 18:03 ID:6BQxAX7o
>>727 ありがとうございます。
EOS3ぐらいにすれば、披露宴のキャンドルサービスなどでも
ピントを外さなくなりますか?
729 :
名無しさん脚:01/10/13 18:06 ID:QM.tx9dw
>726
3でも一緒。素通しで無いフィルターを付ける時は、
MFで撮る事。AFは不可と思っておいた方が良い。
730 :
726:01/10/13 18:20 ID:6BQxAX7o
>>729 たびたびすいません・・・
そうでしたか。
MFの腕を磨くことにします!
731 :
722:01/10/13 19:10 ID:SI2ZPU/o
732 :
名無しさん脚:01/10/13 19:21 ID:2vVZfrc.
>極端な話偏光フィルタ2枚を偏光が直交するように重ねたら
>透過率はほとんどゼロだよね。実際の所どうなのかな?
LXのハーフミラーを取り外して、PLとサーキュラーPLで
光軸を回転させてその濃度を比較してみました。
その結果、ほとんど差が出ませんでしたので、LXでは大丈夫です。
733 :
720:01/10/13 19:23 ID:ELgm2j.M
>721
722さんが書いてるようにハーフミラーは偏光性持ってることがあり、露出計指示がずれる場合がある。
試しに手元のNF-1にPLつけてまわしてみると、ファインダー内の明るさは変わらないんだが、露出計の指示が3段分くらい変動した.
(ただ、NF-1の場合には、ハーフミラー以外にもごちゃごちゃ使われてるんで、そっちの影響が大きいかもしれんが。)
同じことをほかのカメラで試してみると、、
AL-1(マイナーなカメラや)だと1/2段の変動、A-1だと露出計表示の変動なしだった。
>725
F3は722さんが書かれているように普通のPLが使える(はず。持ってないので確認できんが)。
(ピンホールミラーてのは、光の一部を透過させるために、所々素通しにしたミラー)
734 :
名無しさん脚:01/10/14 01:17 ID:khp4TEcc
リバーサルの現像だが、さくらやとかよどばしだと純正仕上げをしてくれるが、純正とそうでないのとはかなり違うのだろうか?
セブンイレブンで現像にだそうと思っているのだが、コニカのをフジのラボに出された場合とか仕上がりに影響するのだろうか。
735 :
名無しさん脚:01/10/14 01:38 ID:7mytxJck
変わりはないと言われることもあるけど、立場変わって現像する人間の
身になって考えるとイマイチ真剣になれないような気がする。
736 :
名無しさん脚:01/10/14 09:12 ID:BCJyIcja
717です。
ありがとうございました。
737 :
名無しさん脚:01/10/14 19:17 ID:NcY18kL+
うちの地域のセブンイレブンのDPEはフジ以外はものすごい手抜き。
コマNO.が入ってないよ。
ネガチャンネルもないのかもしれない。
どのメーカーのフィルムでもフジ仕様でプリントされるんじゃないのかな?
738 :
名無しさん脚:01/10/14 21:49 ID:Et8SYcvi
>>734 純正との違いは、ペーパーくらいなので、あまり神経質に
ならんでも良ろし。むしろ、ラボマンに左右されるので、
店(オペレータ)を選ぶ方がベターだな。
コニカはマゼンタ傾向にあり、フジはイエロー傾向なので
被写体によって使い分けるといいと思うぞ。
>>737 ネガを見てご蘭。
フジのネガにはバーコード状にナンバリングされてるので
フジ系のラボに出すとコマ番号が入るのだ〜
739 :
名無しさん脚:01/10/14 22:04 ID:3ogsRi1u
シャッタースピード 1" は1秒ですよね。
1"4 というのは何秒でしょうか?
740 :
名無しさん脚:01/10/14 22:53 ID:Et8SYcvi
1.25秒かな?
741 :
名無しさん脚:01/10/14 23:05 ID:GTmo7hR0
>739
いいね。まったりした質問で。
なごむよ。
742 :
名無しさん脚:01/10/14 23:14 ID:qn3JDzSu
1分4秒
743 :
名無しさん脚:01/10/15 00:19 ID:pa5cyBUl
0"7 は何秒?
744 :
名無しさん脚:01/10/15 02:45 ID:FS0AXtiM
0"7秒
745 :
名無しさん脚:01/10/15 06:03 ID:jJtPh/eq
あー、モデル撮影とかで、一対一でイイ女を撮影なんてしてたら、
俺だったら女の子をただじゃ返さないと思うんですが、みなさんは
我慢されてるんですか?
それともモデルにはマネージャーかなんかがついてくるんですか?
746 :
名無しさん脚:01/10/15 06:33 ID:Q6+xKb6g
昨日カメラのきむら横浜店の超ジャンク市に逝ったのですが(ジャンク市は初めて)。
そのときの様子なんですが、先頭に並んでいた人達が突入、すぐにバッグを広げて大量の「おいしい」と思われる物をあっという間に確保、その後通路真中に陣取ってゆっくりチェックなんてことをしていました。
店の人は何度も声をかけて排除しようとしますが、「は〜い」と返事をする物の結局場所を変えるだけ。しかもこの人達、多少キモイですがいい年のオジサンばっかりです。頭に来たので集団の内の一匹にケリ入れて帰ってきましたが・・・。
ジャンク市って、いつもこんなもんですか?だったら鬱なのでもう逝かないよ・・・。
747 :
名無しさん脚:01/10/15 22:01 ID:p/5JuP7y
>745
ただじゃ返さないって…それじゃただのケダモノだと思うんだがどうか。
仕事は仕事だよ。相手も自分も。
748 :
名無しさん脚:01/10/15 22:09 ID:NIWJa6oG
モデル撮影したことないんだろうな。
レフはどうすんの?(レフ無し?)
露出はどうすんの?(カメラ任せ?)
ヘアーメイクは?(モデル任せ?)
モデルはプロ?素人?(プロならヒモ付、素人なら…)
749 :
名無しさん脚:01/10/15 22:15 ID:qZ8Y8AkJ
>>748 そりゃお前ダロ。
レフなんてホルダーあるし。露出計で測るのもマタ楽し〜。
メイクもヘアも自分で手を入れりゃヨカロウ。
上も下もなぁ〜。(藁
750 :
名無しさん脚:01/10/15 22:17 ID:bj/O/Uxi
はいはい、煽りには乗らないようにしましょうね。
751 :
名無しさん脚:01/10/15 22:26 ID:NIWJa6oG
>>749 笑わせてくれてありがとう。
レフをホルダーで固定だってさ。
まぁ、俺がお前をアシスタントにしてやったとしても、
レフを持たせるには100年早いな。
レフも固定できずに、何が露出計だ?アフォか?
露出って1回測るだけじゃねんだぞ、知ってるか?ボケ!
ド素人にマトモなレスするんじゃなかった。
752 :
名無しさん脚:01/10/15 22:28 ID:U2fakvKP
はいはい、煽りには乗らないようにしましょうね。
753 :
名無しさん脚:01/10/15 22:30 ID:E7/X60xg
>746
そんなモンです(ワラ
耐えられない人は才能がありませんので、二度と逝くのはやめときましょう。
そんなトコに出入りしない方が遥かにマトモな人生をエンジョイできます。
にしても羽蚊オヤジどもは何とかならんのかねぇぇ。まとめて駆除したい。
754 :
名無しさん脚:01/10/15 22:38 ID:2ERiD0AP
ジャンクって、ホントにジャンクだよ。
あちこちと何回か行ったことあるけど、金を出すに
至らない物ばっかだけどなぁ…
755 :
名無しさん脚:01/10/15 22:41 ID:M2nHaIop
つうか業者だろ。その後は馬鹿屋とかへ売りに周る訳だ。
756 :
名無しさん脚:01/10/15 22:53 ID:AX4iZClK
厨房と底辺プロのやりとりって痛いね。
『初心者のための質問スレッド』
読めないようですね、字が。
758 :
名無しさん脚:01/10/15 23:00 ID:qZ8Y8AkJ
>>751 色々露出測って、決める露出は一つだけダロ。
ん?お前はちがうのか?
困るね、ポラも切れない貧民は。(藁
マトモに会話も出来ない、人付き合いの初心者ばっかりだな、このスレ(w
ぷっくくく・・・ 痛くて返せないと。(ワラ
761 :
名無しさん脚:01/10/16 00:21 ID:H6dr2FKE
>>758 ポラに頼って露出決めてるヤツがいたとは…(微爆
“ポートレイトにおけるポラの正しい使い方”って知らねんだろうな。
762 :
名無しさん脚:01/10/16 00:22 ID:MOMIY7zY
ポラって露出決めるために使うのかい?
すげえな。
763 :
名無しさん脚:01/10/16 00:40 ID:JIvCLt6z
初心者の為の質問スレッド
初心者の為の質問スレッド
初心者の為の質問スレッド
764 :
名無しさん脚:01/10/16 00:42 ID:QnDAGArz
765 :
名無しさん脚:01/10/16 00:52 ID:NbTPT7yr
746です。
ジャンク市ってそんなモンだったんですか。ハァ・・・。
とえりあえず故障品という条件はオッケ〜ってことで、見た目の面白いコンパクトカメラと使えるかもしんないレンズ一本、これだけにしときました。
とにかくオヤジドモがジャマでクサくてたまらん!ということもあり早々に逃げてきたんですけど。
これからはカメラ専門のジャンク市より、普通の骨董市とかをウロついたほうが楽しめそうですね。カメラ無いかもしれないけど。
766 :
名無しさん脚:01/10/16 01:09 ID:dxY3atW1
>>761 え〜、初心者の質問スレッドだって事で、お聞きします。
正しい使い方をご教授ください。
プロは使うんだなぁとは思っていたんですが、なんのために使うのか
と考えるとさっぱりわかりません。
767 :
名無しさん脚:01/10/16 01:11 ID:H6dr2FKE
>>760,
>>764 人の意見をマトモに聞けないようなら、
もっともっと日本語を勉強した方がいいと思うぞ
768 :
名無しさん脚:01/10/16 01:15 ID:H6dr2FKE
>>766 まず第一に、モデルとのコミュニケーション。
そして、
769 :
名無しさん脚:01/10/16 01:19 ID:H6dr2FKE
俺が答える前に、
>>758のID:qZ8Y8AkJと、
>>764のID:QnDAGArzに
答えを聞きたいね。
770 :
名無しさん脚:01/10/16 01:35 ID:+XFJcMQb
771 :
名無しさん脚:01/10/16 01:40 ID:+XFJcMQb
>>768 ポラ使う理由の第一がコミュニケーション。(藁
ポラ切らねーとモデルと仲良くなれないクチかなぁ〜?
772 :
名無しさん脚:01/10/16 01:42 ID:H6dr2FKE
>>770 それじゃ、770のおっしゃるとおりにします…と
言いたいところだが、ポラで露出を測るのか?凄いなお前!!!
いい加減、マトモに答えるのが嫌になったぜ。
もう寝るよ。
773 :
名無しさん脚:01/10/16 01:42 ID:+XFJcMQb
774 :
766:01/10/16 02:28 ID:dxY3atW1
なんつーか、そのぅ。煮詰まってますな。
無意味に。
初心者が「脱初心者」するには、とりあえず、口喧嘩には負けない
ようになる事だってのはよくわかった。
よくわかったから、ポラロイドの正しい使い方を教えてくださいな。
775 :
名無しさん脚:01/10/16 08:53 ID:9+B598Lb
煽ってる奴はポラなんか切ってねーから
永久に答えなんかでてこねーよ
776 :
Mora元先生:01/10/16 10:36 ID:uRoziZKR
ポラの殆んど理由は構図の確認。
露出をみてる訳ではないけど、
ほんの少しは担ってると思う。
(漏れだけかも知れないが)
778 :
名無しさん脚:01/10/16 11:01 ID:cZMVEhAq
やっぱ尋ねるならこのスレかな?
50人ぐらいが入る演台がある会場を撮影する場合の話で、
前の隅の方から無人の会場内だけを撮る状況。
こんな時2灯以上使うのにイスや机の影がうるさいし、
ポラを繰り返しても、どの影が自然か分からなくなります。
結局タングステンで撮りましたが、今一上手くいかなかった
撮影でした。こんな場所はどうやって写せば良いのでしょう。
779 :
名無しさん脚:01/10/16 11:39 ID:GUwROUzf
アイランプぐるぐるさせる。
780 :
名無しさん脚:01/10/16 11:48 ID:aS3OAltv
質問の内容が不明確につきその質問にお答えすろことはできません。>778
>780 はは、そうだね。
要は椅子や机の脚の影が気になる場合でも多灯が良いのか、
影だけの事なら1灯もありだろうかと考え中。
(もう撮った物だけど、今後の為の課題)
782 :
名無しさん脚:01/10/16 15:41 ID:v6cM+gRz
すみません、この店長の対応についての是非を教えてください。
おとといになりますが、定価2300円で通常販売価格1800円くらいの
ある商品を、ある有名な全国チェーンの店で注文しました。
私は1800円だと思っていましたが、
今日、その商品を受け取りに行きましたら、
「すみません、送料が500円かかってしまいました。
5000円以上でないと送料は無料にならないんですよ・・・。
でも、定価のみ(2300円)にしときますので・・・」
・・・と、にこやかに対応されました。
10日程前、その店と少し離れた同じチェーン店で
全く同じ商品を同じ数だけ注文したのですが、
「送料はかかりません」ということで、1800円でした。
(どうも私が何点注文したかに関係なく、
店全体の注文金額で無料になるかどうかが決まるみたいです。)
783 :
名無しさん脚:01/10/16 15:41 ID:v6cM+gRz
その時はその事を急に聞かされたので
店長の言うままにお金を払ってしまいましたが、
よく考えると店側は全く損害無しで私が損したことになります。
(注文の電話をした時、価格・送料について何も聞いていませんでした。)
(この点は私のミスなのですが、同じチェーン店でしたので
当然、同じ価格で送料などについても同じ対応だと思っておりました。
ただ、店側からも価格についてはその時は何も言いませんでした)
電話番号も名前も控えてもらってましたので、
送料がかかり、普通よりも価格が高くなる・・・とわかったら、
その時点で直ぐに私の方に電話を入れるべきだったと思うのですが・・・。
いかかでしょうか?
たったこれだけのことで500円は大きいですし、
私の気持ちとしても、どうもスッキリしないのですが・・・。
宜しくお願いいたします。
784 :
名無しさん脚:01/10/16 17:57 ID:Baws6YPw
店に受取に行ってるのになぜ送料?
785 :
名無しさん脚:01/10/16 18:09 ID:GD0vmVkq
問屋から仕入れる流通経費を客に請求しているわけでしょ?
常識的にはそういう経費を含めて「店頭販売価格」を決めるべきだけど
>その時はその事を急に聞かされたので
>店長の言うままにお金を払ってしまいました
どうであれ「説明を聞いて」から「お金を払った」のなら、もう遅いかも。
その説明を聞いた時点で「それじゃいらない」と断ればよかったのにね。
786 :
782-783:01/10/16 18:32 ID:v6cM+gRz
レスありがとうございます。
もう無理ですか・・・。(悔しいなあ。)
「いらない」と、強く言えば
良かったんですね・・・。
(他店は1800円だった事も言いましたが
「すみません・・・」とかいうだけで、
安くはしてくれませんでした。)
この辺の店長の対応は普通のものなんでしょうか?
(とりあえず、今日もう一回その店に用事がありますので
交渉してきます。)
787 :
名無しさん脚:01/10/16 21:41 ID:vqedizFt
あのね、この場合の送料は“売ってる店が負担する”のではなく、
“卸業者が負担する”もんなのよ。
その店を告訴しなさい!!
788 :
名無しさん脚:01/10/16 21:46 ID:vrc7Vua1
>787
卸業者が送料を負担できないほど、
その店が傾いてるってことか?
789 :
名無しさん脚:01/10/16 21:48 ID:tOtxxgtD
>>787 お店と業者の取り決めがどうなっているか分からないと
なんとも。
業種で違うのかもしれないけど、うちの会社は総金額で
しばりあるよ。
790 :
名無しさん脚:01/10/16 21:59 ID:6aSSCzW5
>>777 藁タ
んなもん、ファインダーで確認せーよ ヴぉケ!
791 :
名無しさん脚:01/10/16 22:06 ID:6aSSCzW5
>>766 ポラの使い方、ちょっとだけ答えてヤルぞ。
お前、“照明比”って知ってるか?
ぅおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーッ!!!
カラー大麻がぁぁぁぁぁぁーーーーーーーッ!!!
792 :
名無しさん脚:01/10/16 22:38 ID:OEjJhCRN
>>791 ついにキレたか。(藁
ワザワザゴクロウ。
793 :
名無しさん脚:01/10/16 22:46 ID:iHsAAn9O
ニコンのカタログにフォーカスエイドの使用可否がレンズごとに
のってるんだけどフォーカスエイドってなんですか??
794 :
名無しさん脚:01/10/16 22:58 ID:6aSSCzW5
>フォーカスエイド
怪我をしたとき、止血用に貼るヤツだったかな?
(違ってたらスマソ)
795 :
名無しさん脚:01/10/16 23:06 ID:KhG3YNJ4
>フォーカスエイド
ピントが合っているか、合っていないか、
前ピン−合焦−後ピン
をカメラが判定する機能。
これに、レンズのピントヘリコイドが、モーター連動すれば
オートフォーカスになる。
796 :
名無しさん脚:01/10/16 23:09 ID:ZyWPTJn/
すいません、ポラって何ですか?
797 :
名無しさん脚:01/10/16 23:12 ID:6aSSCzW5
>ポラ
大きな文字では書けないが、男性のアレかな?
(違ってたらスマソ)
798 :
名無しさん脚:01/10/17 16:51 ID:8CrirFFB
先日現像に出したところ、撮ったはずのものが2〜3枚ほど現像されていませんでした。
こんな事ってあるのでしょうか?
使ったカメラは使い捨てのものです。
799 :
名無しさん脚:01/10/17 16:59 ID:2bsTZ5By
ハメ撮り写真はくれませんよ。
>>798 下半身モロ出しもNG。
普通の写真でも間違ってシャッター切ったのかも?な
写真(不自然な床だけ天井だけ、等)はプリントしない店も
あるそうです。金返せ!って言う客がいるからなんだって。
手ブレしてひどいのも焼かないと言ってた。
どうしてもそのコマの写真が見たいのなら焼き増しで頼むとか。
800 :
名無しさん脚:01/10/17 17:10 ID:em2gFkSB
800
801 :
名無しさん脚:01/10/17 17:46 ID:vizpcz0m
>798
プリント(紙)だけじゃなくてフィルムも返してくれたでしょ?
それに撮ったつもりのものが写ってるかどうか確認。
露出があまりに外れすぎててプリント不可能だったかもしれず。
>ポラって何ですか?
>>796 ポラロイドのことだが、インスタント写真の総称とも
言える(かな?)
ただし、フジのインスタント写真は間違っても「ポラ」と
言ってはならぬぞ。
798です。
799さん、801さん、ありがとうございます。
撮ったのはハメ撮り写真じゃないですぅσ(^◇^;)
デパートの階段で、壁(のみ)を撮ったものです。
フラッシュをたくと光が反射してしまうので、ノーフラッシュで撮影しました。
801さんの言う通り、プリント不可だったのかもしれません(>a<;)
フィルムをチェックしてみましたが、その部分はフィルムそのものがありませんでした。
フィルムの最後のところだったので、お店の方でプリント不可だからフィルムそのものも
処分したのかもしれないです。。。
それにしてもフィルムも処分するものなのでしょうかねぇ(><)
804 :
名無しさん脚:01/10/18 00:17 ID:ecR4jOEH
わたしは最近写真を撮るようになったものです.
なぜ上級者はリバーサルフィルムを使うのでしょうか?
逆にいうと,ネガでは絶対にできないことがリバーサルではできるのでしょうか?
画素が細かいのはわかるのですが,色が濃くなるとかあるのですか?
私はまだネガしか使ったことがありませんが,プリント屋が悪いのか,
空の色が青く撮れてる写真が少なくてその理由がネガだからなのかしりたいのです.
デジカメの方がよっぽど鮮やかにとれます.
どなたか教えてくだされ.
805 :
名無しさん脚:01/10/18 01:07 ID:u33k1/4Y
>>804 ネガの同時プリントだと空の色は綺麗に出ないよ。
きちんと指定してプリントして貰うといい。
プリントでは青い空が白っぽく写ってるコマをフィルムスキャナーで読み込んでみたら
きちんと綺麗な青になっていた。
何で上級者はリバーサルを使うかっていうと、現像代が安いからじゃないかな。
それと安いトレビでも良いから一度リバーサルを使って撮ってみるといいよ。
凄く綺麗に撮れるよ。
806 :
名無しさん脚:01/10/18 01:10 ID:lqte1tM1
807 :
名無しさん脚:01/10/18 01:20 ID:ETqne0CO
マニュアルの一眼レフが欲しいのですが
何かお勧めの有りますか?
なるべくコンパクトなのが良いです。
ちなみに今持っているのは
CANONET QL17と、YASHICA ELECTRO35CCです。
808 :
名無しさん脚:01/10/18 01:22 ID:qQsFAjey
809 :
名無しさん脚:01/10/18 01:34 ID:V5uJGEmS
上級者がリバーサルを使う理由、それは・・・
プロが使ってるから、単なる見栄だな。
思い通りの色が出るとか、印刷に適してるとか、
シャープネスがいいとか、鮮やかとか言われるが、
ネガだって丁寧に仕上げれば、ポジ(リバーサル)に
負けない性能を持ってるのだ。手間と時間を費やす
ことになるが…
810 :
名無しさん脚:01/10/18 01:41 ID:Leqduh+b
俺も素人だがリバーサル使ってる
露出の失敗なんかモロにでるから練習にはなるよ
真の理由はプリント代ケチるため(w
811 :
名無しさん脚:01/10/18 01:47 ID:x7tOej6w
おれはプロジェクターで見るためにリバーサル使ってるよ。
でもピントの甘さとかのアラがまるわかりで萎え〜〜。
812 :
名無しさん脚:01/10/18 02:52 ID:PDbSfkvl
過去ログを見ようとするとIDとパスを聞かれるのですが、
何を入れれば良いのでしょう?
813 :
名無しさん脚:01/10/18 02:54 ID:erPeZIUG
>>812 アクセスする権限のない人が
アクセスするとタイーホだよ!
気をつけよう。
814 :
名無しさん脚:01/10/18 03:08 ID:PDbSfkvl
>813
googleで出てきた2chの過去ログで聞かれるのですけど
<ID&Pass
815 :
名無しさん脚:01/10/18 03:10 ID:PDbSfkvl
そっか。キャッシュを見ればいいんだね。自己解決。
ポジネガのネタだと必ず「ポジの方が現像代が安い」っちゅうー話になるけど、
今さ36枚鳥0円プリントだと550円じゃんかー。
フィルムも現像もネガの方が安いんとちゃうかー??
817 :
名無しさん脚:01/10/18 05:31 ID:TMy0hTyD
>>816 「ポジ現像+スリーブホルダ代」< 「ネガ現像+同プリ
+プリント用アルバム代」と言うべきところを、正確に書いてない
ヤツが多いだけだろう。
818 :
名無しさん脚:01/10/18 06:50 ID:/fU6CP1p
スーパー初心者です。ちょっと写真を勉強しようかと考えています。
とりあえずカメラを買おうと思っています。
マニュアルの一眼レフで予算10万(レンズ込み)お勧めはなんですか。
中古でもいいです。よろしくお願いします。
819 :
名無しさん脚:01/10/18 06:56 ID:CUTrCSjD
>>818 中古のEOS-1NHSに標準一本。
これに逝っとけ
820 :
名無しさん脚:01/10/18 07:10 ID:wYBfsrFk
すいません。EOS-1NHSってマニュアルフォーカスなんすか?
秋の、キレイナ、夕日を撮りたいのですが、
三脚持ってません。買うべきでしょうか?
カメラはキャノンAE−1Pでレンズは50mmしか
持ってません。
822 :
818:01/10/18 08:42 ID:jfmq6zYH
有難うございます。
やっぱ初心者がRTSとかF3とか買うのは無謀なのですね。
823 :
名無しさん脚:01/10/18 09:39 ID:eCsEQkH3
>>822 無謀じゃないと思うよ。
露出計さえ動くのならどんな機種でもOKではある。
ただ中古の昔の方が質感が高く頑丈な気がするので保証があるなら
古いMF機もいいんでないかな?
あとは好きなメーカーでいい気がする。っでレンズは単焦点の50mmと
28mmでも買っておけばOK。
MFのズームレンズはボディに合わないのが多い気がするので買わないと
思います。
824 :
819:01/10/18 09:44 ID:CUTrCSjD
>>820 あ、いけね
そらそうだね,メンゴ(^o^;
なら中古のF3+モードラで決まりでしょ
10万円でマニュアルフォーカスなら思う存分贅沢できるから
この辺でひとつ
高いレンズを買いたいというなら話はまた別
コンタは初心者には薦めません
825 :
名無しさん脚:01/10/18 09:46 ID:CUTrCSjD
>>824 追加。nF-1も候補に入れてやってください。
こっちはレンズも安いからさらにお勧め
826 :
818:01/10/18 10:44 ID:jfmq6zYH
ありがとうございます。NEWF1とF3で
検討してみます。
827 :
名無しさん脚:01/10/18 13:10 ID:O5fpWW7L
気に入った写真を雑誌から切りとって保存しておいたのですが、かなりの数&邪魔になり
35mmのスライドフィルムで撮って保存しようと思うのですが、アドバイスをください。
ちなみに、ハロゲンランプにトレーシングペーパーをかぶせタングステンフィルム
で撮ろうと思ってますが、PLフィルターを一応使った方が良いですか?
それと絞りはどうすれば・・?
828 :
匿名の方で煽ってたやつ(本物)(藁:01/10/18 13:41 ID:l7vGNIt0
そういう用途にこそ、デジタルでしょ。
スキャナーで読み込んだ方が良いのでは?
829 :
827:01/10/18 13:50 ID:O5fpWW7L
>828
ごもっともなんですが、プロジェクターで見たいっていうのもありまして・・
デジタルも良いんですが、数が増えてくると整理したりする時大変なので。
あとPC無いと見れないじゃないですか
830 :
名無しさん脚:01/10/18 19:31 ID:1mCcicOE
man ge
831 :
名無しさん脚:01/10/18 21:17 ID:DnQAh0A9
>>827 ハロゲン2灯がオススメ。
PLは不要。
レンズは平面描写に優れたマクロを使うべし。
絞りは光源の強さにもよるが、f11〜16がオススメ。
勿論、単体露出計を使ってムラが無いことを確認すべし。
細かいことだが、トレペを使うとほんの僅かに赤味を帯びてくるので注意。
ポジはPKRがオススメ。この条件下ではRVPは避けるべき。
832 :
名無しさん脚:01/10/18 22:08 ID:YEg0Gciq
動いている物がどれくらいで止まるのか?
シャッタースピードがどれくらいなのか解りません教えて下さい。
運動会
車(60Kmくらい)
舞台でダンス踊っている(窓がある体育館)
歩く人
833 :
名無しさん脚:01/10/18 22:13 ID:rb8e56yV
>832 ヒジョーに難題と思われ
834 :
名無しさん脚:01/10/18 22:34 ID:0l2Fcu/c
>>831 PKRもRVPもデーライト用だが?(藁
835 :
名無しさん脚:01/10/18 22:46 ID:eiSG8oHs
>>832 とりあえず撮ってみて、失敗して見ろよ。
それがいちばんの勉強。
836 :
832:01/10/18 22:54 ID:YEg0Gciq
それがそうもイカン…
36枚撮りで一気に10本ぐらい撮るゆえ…
837 :
名無しさん脚:01/10/18 23:10 ID:gxeZBdvv
>836
まず36枚撮りで1本撮ってすぐ同プリに出して見ましょう。
舞台とか運動会とかは無理だけど、クルマや歩く人は撮れるでしょ?
838 :
名無しさん脚:01/10/18 23:12 ID:vLj+exFS
>>832 運動会って、動いてる物なのか?
ガキの徒競走なら1/1000病。
車なら1/8000病。
舞台でダンス踊っている(窓がある体育館)←スマソ、意味が判らん
歩く人なら1/250病。
839 :
名無しさん脚:01/10/18 23:14 ID:6OdGVypR
被写体ぶれ補正レンズを使えば何とかなるかな。
840 :
名無しさん脚:01/10/18 23:28 ID:jHMo2T3Q
またやってるよぉ〜・・・
レンズもフィルムも書かずに、
止まるも糞も無いだろうがヴォケェ
841 :
名無しさん脚:01/10/18 23:33 ID:WlEjCk8u
>>840 そだよね。聞くほうも答えるほうも、どっちもどっちだんね。
842 :
名無しさん脚:01/10/18 23:43 ID:0l2Fcu/c
動くモノを捕らえる時、レンズやフィルムによって
ブレ方が代わるのだろうか?(流し鳥は覗く)
843 :
名無しさん脚:01/10/18 23:44 ID:xIyleIib
変わるよ
844 :
名無しさん脚:01/10/19 00:07 ID:AAp0mryC
>>840 フィルムって、感度じゃなくて判(フォーマット)のこと?
845 :
名無しさん脚:01/10/19 01:02 ID:k/8xhUWi
初心者ってどこまでですか?
何が出来るようになると初心者から中級者になれますか?
846 :
名無しさん脚:01/10/19 01:06 ID:6atLQaLT
うざい質問をせずに自分自身で実践するようになったら
847 :
名無しさん脚:01/10/19 01:10 ID:Y+dK8hJi
じゃあ、こんなスレいらねえや(W
ベテラン気取りのヤツが語るなよ。
初心者にはエライ迷惑だぞー
フィルムでブレが変わるのか?
マジ?
感度が上がるとシャッタースピードが速くできるけど
それはかなり御門違いな様な…
848 :
名無しさん脚:01/10/19 01:10 ID:AAp0mryC
中級者になるには、写真のコンテストに1つでも
入選しなければならないのだ。また、銀塩・デジタルに
限らず、毎月3600枚以上の写真を撮る。これが
中級者になるための条件だ。がんばれ!
849 :
名無しさん脚:01/10/19 01:12 ID:Y+dK8hJi
>>848 逝け! 逝ってしまえ!
そんな何の役にも立たんレスなら要らんッ!!
850 :
832:01/10/19 01:16 ID:/h/hy5fD
初心者なんだからさー 大体でイイでしょ?
レンズったって… 初心者が持ってるレンズなんて知れてるでしょ?
望遠やら超広角レンズやら持ってると思う?
せいぜい35〜60くらいでしょ?
851 :
名無しさん脚:01/10/19 01:21 ID:76CzFsNu
>>847 フィルムでブレが変わると思ってるアホへのレスは、
煽らずそっとしておけばいい。
多分、感度が変わればシャッターシピードも変わると
早とちりした輩だろう。
プログラムAEしか使ってないから仕方がないのだ。
別に、Pが悪いワケじゃないけどな。
852 :
名無しさん脚:01/10/19 01:27 ID:AAp0mryC
何年経っても、初心者の域を脱しないヤツっているんだね。
ここのスレでも見つけてしまいました(藁
853 :
832:01/10/19 01:30 ID:eNTrwvhI
>>838はやり過ぎでしょ?
私でも解りますよ。
マジ語りしてほしいのですが…
854 :
名無しさん脚:01/10/19 01:32 ID:qXyNwHbF
>>851 ダンスならわかります
一般的なX速度である1/250では確実にブレます
止まっているところを狙っても体の一部が半透明になったり,
ひどいときには何がなんだかわからないものが写っていたりします
本来ストロボを使えば「止まって」しかるべきなんですが…
舞台でダンス踊っている(窓がある体育館)←どのくらいの明るさのレンズを使いたいのかはわかりませんが
これはかなり厳しい条件ですね
最低でも1/500、1/1000使えれば理想的でしょう
でも,ストロボは使えないのでどうやって明るさを稼ぐかが問題になると思います
…レンズシャッター機で全速同調というのはいかが?(^o^;
855 :
名無しさん脚:01/10/19 01:39 ID:eNTrwvhI
結局暗いのでx速度で(300だったか?)撮るしかないと?
では、被写体に近づかない限り、絞りもカメラの言うがままですか?
856 :
名無しさん脚:01/10/19 01:41 ID:cJn1aRJS
↑どんなダンスだ?
初心者に“レンズシャッター機で全速同調”は,辛いレスだと思うぞ
857 :
832:01/10/19 01:46 ID:eNTrwvhI
フォークダンスですが?
A優先だと1/60に固定されますが、カメラの設定上では絞りはいくらでも絞れます。
しかし、実際にはあまり絞ってはいかんのでしょうな…
どうです?
アンダーなネガになりますか?
暗いと絞りは開けたほうが良い?
858 :
名無しさん脚:01/10/19 01:54 ID:cJn1aRJS
「A優先だと1/60に固定」って、ストロボ使うのかい?
> アンダーなネガになりますか?
なるとも言えるし、ならないとも言える
> 暗いと絞りは開けたほうが良い?
良いとも言えるし、良いとは言えないこともある
859 :
858:01/10/19 01:59 ID:cJn1aRJS
補足しておこう
ストロボ使って「動きを止めた写真が撮りたい」のなら、
絞り込んで撮るのも一つの手だな。ストロボ光は光量にも
よるが、数千分の1秒だから、それを利用する。ストロボ光
以外の光はカットする(つまり絞り込む)。
860 :
名無しさん脚:01/10/19 02:36 ID:qXyNwHbF
>>855 ん?ノーストロボで増感でもしてスピードを稼ぐってこと?
いまこれで悩んでるんだ
どうしたら20mくらい先の被写体の踊りに対して連写で動きを分解するか
当然,室内でf4 1/60くらいの照明は当たっているという条件で
もしよい手があればご示唆願いたし
ただし328不可<まじめな条件
最初の一枚目以外はストロボのチャージがこないんだよな,これだと…(^o^;
でも色味の問題があるから絶対にストロボは使いたい
861 :
名無しさん脚:01/10/19 02:51 ID:FBq5ooFp
>>860 動きを表すのなら、マルチストロボ使えばいいのでは。マルチストロボ
使う場合は室内照明は極力暗い方がいいけど。
862 :
名無しさん脚:01/10/19 06:43 ID:bxArbsuF
っていうか、手ブレや被写体ブレを防ぐにはシャッター速度が速ければ速いほど
良いと思うけど、どうして被写体によって速度を変えるのかわからないな。
たとえポートレイトだろうと、シャッター速度優先AEで常に可能な限り速い
シャッター速度を使えば問題ないと思うのだが、わざわざ1/250とか1/500に
する理由は何でしょうか?
863 :
名無しさん脚:01/10/19 09:40 ID:M3sQIuQH
>ストロボは使えないので…レンズシャッター機で全速同調というのはいかが?(^o^;
意味不明では?
>シャッター速度優先AEで常に可能な限り速いシャッター速度を使えば問題ない・・・
意味不明では?
864 :
名無しさん脚:01/10/19 09:41 ID:8rkQyMkV
>862
暗い場所や、暗いレンズ、低感度フィルムを使ってる場合。
865 :
名無しさん脚:01/10/19 09:55 ID:X5t3Evih
型落ちしたような古いNikkorレンズのスペックを調べるときはどうしたら
いいんですか?
866 :
名無しさん脚:01/10/19 09:58 ID:M3sQIuQH
>865
本買えば。
867 :
名無しさん脚:01/10/19 09:58 ID:ghr79ReI
α7か9買ってハイスピードシンクロせれ。
868 :
名無しさん脚:01/10/19 09:59 ID:X5t3Evih
869 :
名無しさん脚:01/10/19 10:04 ID:M3sQIuQH
>868
ニコソの〜〜とかのムックがあるのでは?
>細かいスペックが載ってない
そか、SSで尋ねなさい。
>納得
↑でどう?
870 :
名無しさん脚:01/10/19 12:35 ID:hKyxMuT+
ストロボとフラッシュの違いって?
871 :
名無しさん脚:01/10/19 12:42 ID:5YEC4Jt6
>870
意匠
872 :
名無しさん脚:01/10/19 16:34 ID:qXyNwHbF
>>863 >>ストロボは使えないので…レンズシャッター機で全速同調というのはいかが?(^o^;
>意味不明では?
それゃ文脈の読み違え。
フォーカールプレーンだとXの限界である一定以上のシャッタースピードが出せないから
全速出せるレンズシャッター機に行くべし、といったのだ
ちなみに下でハイスピードシンクロとか書いてあるけど、ストロボ光が届かないんじゃお話にならんでしょ
873 :
◆CANONlqc :01/10/19 16:55 ID:J5CX3RSr
>>872 というか、ハイスピードシンクロフラッシュは発光時間が長いので(30msとかだっけ)、
それを使うとたとえ光が届いても、「止める」ような撮影はできませんからね。
874 :
名無しさん脚:01/10/19 17:06 ID:XAjjzdu8
あの〜、ファインダーから見える像って、絞りを絞った状態でも
開放値の明るさで見えるのはなぜなのでしょうか?すげ〜謎です。
875 :
名無しさん脚:01/10/19 17:16 ID:YrGiCXAG
>872
おっしゃる通りでございます。
876 :
デジカメ板住人:01/10/19 17:17 ID:ICEMcJmv
877 :
名無しさん脚:01/10/19 17:30 ID:2+pvFPFX
>874
レンズからはいった明かりで明るく見えるんだよ。暗いとこでは明るく見えないでしょ。
ほんとよ〜ソ。
878 :
名無しさん脚:01/10/19 17:50 ID:78Ypyao3
ハイスピードシンクロがわかっとらんのぉ。
>872>ストロボ光が届かないんじゃお話にならんでしょ
幕が走っとる間中のフラット発光じゃから幕全開時の閃光発光と
違って光は届くんじゃ。その点873の方が良く解っとる。
>873>「止める」ような撮影はできませんからね。
1/8000〜1/12000のシンクロやって、たかだかダンスの動きを
止められないとは思えんがのぉ。
879 :
名無しさん脚:01/10/19 18:41 ID:58AawCl0
>878
おっしゃる通りでございます。
880 :
名無しさん脚:01/10/19 19:34 ID:dWjRl8TC
>>878 >>1/8000〜1/12000のシンクロやって、たかだかダンスの動きを
止められないとは思えんがのぉ。
シャッタースピードが速すぎて、
カメラに入ってくる光の量が足りなくなるのでは?
相当強力なストロボ使えば別だけど…
そんなもの、持ってるヒトいないでしょ?
881 :
名無しさん脚:01/10/19 19:45 ID:K3CwBfP0
会社があえば、どのレンズでも付けられるんですか?
例えば、ボディがキャノンなら、
キャノンのレンズなら、どれでもつけられるんですか?
882 :
名無しさん脚:01/10/19 19:49 ID:58AawCl0
>881
おっしゃる通りには行きません。
883 :
名無しさん脚:01/10/19 19:50 ID:dWjRl8TC
関係ないですけど、素人スレなんで
ウソや間違いは出来るだけ止めて下さい…
マジで解らなくなります…
それと専門用語は説明して下さい…
884 :
名無しさん脚:01/10/19 19:54 ID:Snfz97sB
>874
>あの〜、ファインダーから見える像って、絞りを絞った状態でも
>開放値の明るさで見えるのはなぜなのでしょうか?すげ〜謎です。
回答1)あなたのカメラが一眼レフというカメラではない場合。
実際に撮影するレンズを覗いているのではないからです。
回答2)あなたのカメラが一眼レフというカメラの場合。
シャッターを切る瞬間だけ絞りが作動してすぐに開放に戻ります。
これを自動絞りと言います。
874氏は「絞りを絞った状態」と言っていますから回答1の場合でしょう。
885 :
名無しさん脚:01/10/19 19:55 ID:vMgroE2D
メガネかけてカメラのファインダーを覗いているのですが
どーやっても、ファインダー上の像の一部がケラれてしまいます。
どうしたら良いのでしょうか?
それと、左右の目の加減でこれ以上メガネの度数を上げれません…
(乱視の影響で、これ以上、上げると歩けなくなるくらい…)
カメラの視度調整が目一杯です。
どうしたら良いのでしょうか?
886 :
名無しさん脚:01/10/19 20:08 ID:zYyX0D3C
>>883 ここはお客様相談室でも無く、聞く方も素人なら、答えるのも素人。
間違いや解からないのは当たり前と思われ
887 :
881:01/10/19 20:18 ID:zh94oJwB
ちなみに私は、CanonEOS700QDに使えるレンズが
欲しいんですが。
888 :
:01/10/19 20:21 ID:iv30noa7
>>885 その1:視度補正レンズを視度調整との合わせ技で使う。
その2:コンタクト使う。
その3:ある程度のところで妥協してAFに頼る。
目の悪さは致命的ですから、AF性能のいいカメラを
使うのが最も現実的だと思います。
889 :
名無しさん脚:01/10/19 20:24 ID:iv30noa7
>>887 「EFレンズ(レンズ名にEF〜とつくヤツ)」を買えば良し。
FLやFD(NewFD)は付けられません。
そもそもマウント口径違うしね。
EOSならEFマウント。
EFマウントのレンズならどれでも使えるよ。
891 :
881:01/10/19 20:26 ID:zh94oJwB
みなさん、ありがとうございました。
明日さっそく見に行こう。
本当にありがとうございました。
892 :
名無しさん脚:01/10/19 20:34 ID:JcbtgFv9
893 :
名無しさん脚:01/10/19 22:50 ID:NMb8vF/I
>>889 883氏が書いたように、嘘はやめれ
(つーか、無知なだけか?(藁 )
894 :
名無しさん脚:01/10/20 10:48 ID:Zq4cloST
>893
嘘(無知)を検証して下さい。
895 :
ポジ未経験:01/10/20 10:51 ID:FHV/4VoA
初心者です。初めてのポジを体験したいと思います。
お勧めのフィルム、蛍光板みたいなの、ルーペを実売価格と共に教えてください。
そういうのが判るサイトでも良いです。
よろしくお願いします。
896 :
名無しさん脚:01/10/20 13:14 ID:UpQ4s7B4
フィルムは、それぞれクセがあって、
色調表現やコントラストの鮮やかなの、ノーマルなもの、軟調なもの
あるいは特定の色調の強いものがあるので、好きなものを選べばいいと思います。
http://www.fujifilm.co.jp/ppg/rfilm.html ↑フジのサイトです。
For Professionalとかあっても、使ってもOKだからね。
販売価格は、通販やってる量販店(ヨドバシとかビックとか)のサイトに載ってるよ。
897 :
名無しさん脚:01/10/20 13:23 ID:/KAHtUWp
>>895 フィルムは896の言うとおりだと思う。
ルーペは、ピーク・アナスチグマット、、、だったかな?
を使ってるがなかなかよいぞ、価格も手ごろだったと思う。
>蛍光板みたいなの→ライトボックスの事かな、コニカのアドルクスが
いいぞ、発光面か強化ガラス製でキズにつおい。
898 :
あの〜:01/10/20 16:32 ID:kD+HXLn+
899 :
名無しさん脚:01/10/20 16:37 ID:FL5RBAsR
>>898 意味不明。私怨か?
多分Web用に画質落としてるんだろうよ。
900 :
名無しさん脚:01/10/20 16:40 ID:kD+HXLn+
900 ゲット
画質落としたついでに顔のディテールも落ちるか?
私怨ではない。って言うかビックリ。
901 :
名無しさん脚:01/10/20 16:41 ID:ti3E0Vy8
>>898 じゃああんたが
「自分をカメラマンに使ってくれ」
と連絡してみたら?
使ってくれないと思うよ。
902 :
898:01/10/20 16:44 ID:kD+HXLn+
>901
じゃー901はあれよりもっと良い写真撮れないの?
903 :
898:01/10/20 16:49 ID:kD+HXLn+
ま〜ひどいって書いてしまったが、
あの世界(コスプレ・アイドル宣材?)は、
あいう写真が求められてるとこなの? ←が初心者的質問
もっと綺麗に撮って上げられると思うけど・・・って言う話し。
セーラー服のお嬢ちゃんを大きく見ようと思ったら、
違う女性の写真にリンクされていた鬱だったぞ。
905 :
898:01/10/20 17:02 ID:kD+HXLn+
良く考えたが・・・
ここのモデル一般的にいったら痛い方の顔の方たちで、それでも
あそこまで(?)撮れるのは、やっぱプロかと・・・
ブスは顔を飛ばすに限るから・・・レベルは高いと思わんが・・
同じプロでもファッション誌撮ってるプロの方が上手いと思うのは
雑誌撮ってるプロが使うモデルもプロってことか・・
どうりで綺麗だ。
って自分で納得したが どう?これでいいのか?
906 :
:01/10/20 17:31 ID:1hHOT8CW
二万円以内で買える一番良いカメラは何ですか?
条件 定価でなくて良い が 中古はダメ でお願いします
907 :
名無しさん脚:01/10/20 18:21 ID:ZjK9X44P
MFカメラを使っていますが、レンズの近くにあるボタンを回したら
ミラーが下りてこなくなりました。おそらくコレがミラーアップという
機能だと思うのですが、コレは何のためにあるのでしょうか?
故障だと思って一週間くらい悩んでしまいました・・・
>906 写るんですなダメですよね? 2万で中古ダメとなると…… ねぇ。
909 :
名無しさん脚:01/10/20 18:36 ID:ztIYWMR4
1)三脚に付けて、よりショックの影響を避ける為
2)その昔、一部の広角レンズは後ろに出っ張っていたから。もちろんファインダーは使えない。
3)一部のニコマートとコンタレックスでは電池を入れる為だったり・・
Tプルーフ・・・
いや、ティアラ
911 :
名無しさん脚:01/10/20 19:53 ID:pst9FZxH
場合によるでしょうが、例えば、運動会でかっけっこ撮って
テント内の放送席撮って、日なたの生徒達の席で集合写真撮る
といった場合、皆さんは絞り、又はシャッタースピードを変えますか?
つまり、かけっこを1/500で撮ったとしてそのまま集合を1/500で撮りますか?
912 :
名無しさん脚:01/10/20 20:03 ID:MRMErj5n
>911
貴方はプログラムモードで撮影された方が良いと思う。
ちなみに漏れはかけっこを望遠で止めるなら絞り優先で、
集合も絞り優先で、テント内も絞り優先で、おしっこは
開放で出します。
913 :
名無しさん脚:01/10/20 20:11 ID:o2bd7BoE
うんちは速度優先ですね
914 :
名無しさん脚:01/10/20 20:38 ID:eZt9cweF
初心者なんですけど、「漏れ」ってアチコチで良く見るんですが「もれ」ですか?
915 :
名無しさん脚:01/10/20 23:47 ID:g7U0CYZb
カメラの持ち方はどうですか?
写るんです系の持ち方は勿論ダメでしょうが、
1眼レフを左手で、レンズ部分を上からつかむ様な持ち方はダメ?
それと、親指でシャッターボタン押すのはどうです?
916 :
名無しさん脚:01/10/21 04:11 ID:8adT0BGl
>>914 「漏れ」=「俺」
2ch用語ですね(w
昔はよく同人板で目にしてましたけど、徐々に広がってきたようです。
でも最近はそんなに使う人もいなくなってきたような・・・
917 :
名無しさん脚:01/10/21 04:25 ID:irZJLtf+
>914
ヲレの方がいいYO
918 :
名無しさん脚:01/10/21 05:51 ID:FUAprZRk
>>915 カメラがブレなきゃ、どんな構えでも良いでしょう。
ただし、内臓フラッシュ使用の場合は、縦位置に構えた時、
フラッシュがレンズよりも下にならない方がいいね。
919 :
名無しさん脚:01/10/21 19:54 ID:6OH5WVs2
ちょっと薄暗かったり室内だったりすると、感度400のフィルムでも
シャッタースピードが1/30とか1/15になっちゃうんですが
これはレンズのせいですかねえ。
35mm-70mmでF3.5-F4.5のレンズを使ってるんですが
920 :
名無しさん脚:01/10/21 19:56 ID:Pr+aAnmh
>>919 そんなものだろう。
暗い場所での使用が多ければ明るい標準レンズが
あると便利なのは確か。
921 :
名無しさん脚:01/10/21 20:09 ID:6OH5WVs2
>>920 そうですか。
手が震えるんで1/30でも止めるのはきつい。
もうちょっと明るいレンズにしておけばよかったかな。
どうもでした。
922 :
名無しさん脚:01/10/21 20:16 ID:sjRwguei
>921
もうちょっと明るい照明や明るいフィルム?
にしてもいいな。
923 :
名無しさん脚:01/10/21 20:35 ID:b2CdpnyF
>>921 手が震えるというよりも、
シャッター押す時の勢いブレや、撮影相手の動きが問題だが?
ちなみにシャッターは、
押すというより擦るような気持ちで押したほうが良い!
シャッターは絞る。
925 :
名無しさん脚:01/10/21 21:44 ID:yTAGiU8P
シャッターは壊れる。
D1は、170918ショット目で壊れた。
926 :
名無しさん脚:01/10/21 21:50 ID:shkkT2Q8
ネガを多用しますが、集合写真などでせっかく左右均等に
フィルムに納めても、DPEに出すと、どちらかによって
プリントされることが多いです。
がっかりするのと、あげた人に下手だと思われてしまう
のが悲しいのですが、「左右均等に焼いてください」と
頼んだだけでも、手焼き扱いになってしまうのでしょう
か?
それとも、それくらいは頼んでもかまわないのでしょう
か?
927 :
名無しさん脚:01/10/21 21:57 ID:eTrnbIc1
ぺんたのMXだけど、1/3単位で露出補正をしたい時って、ISO感度目盛りをずらして行っているんだけど、みんなこうしてるの?
やさしくして・・
928 :
名無しさん脚:01/10/21 22:01 ID:1ehRDTAd
>>924 そう、よく絞るように押すと本には書いてあるが、
焦ってくるとギュッ!と急な絞り方になる!
ほら雑巾絞るって、急激にも絞れるじゃん?
それが、擦り付けるようにとなるとそうもいかんのよ。
だから、擦り付けるようにと私は言ってるが?
上からトンッって押す感じじゃーないんだなー これが…
下に押すんじゃなくて、
中心に絞る感じ。
押しちゃダメ。
930 :
名無しさん脚:01/10/21 22:12 ID:1ehRDTAd
>>926 ズレてるので、焼き直して下さいってー言えばよい。
出来上がってきたDP袋に、焼き直しってー欄があるからそこに丸してねー
基本的にオートなので先頭のコマを取り込む時に、不具合で位置がズレると、
最後までズレ続けている…
ネガの中央に写っている写真がズレてたら焼き直しを頼めばOK!
それ以外は場合による…
まあ、ズレて撮るクセ(ホントはそれ以外の要因も多いが)のあるヒトは
出す時に、真ん中に入れて下さいと言えばよい。
たいがい同じ方向にズレているので、相手はスタートさえ気をつければ良い。
手焼きってーのは妥協しないってー事ですから…
横位置補正くらいでは金取らんでしょー
色をキレイに出す方が何十倍も手間がかかるし…
931 :
名無しさん脚:01/10/21 23:05 ID:yTAGiU8P
>>926 930氏のレスと被るところは避けるが、ネガいっぱいに
撮ったものがカットされることは、既にお気付きであろう。
端がカットされることを見込んで、次回からは撮影すると
いい。
よく、「視野率100%のファインダーがいい」と言ってる
ネガ専門の厨房がいるが、笑える理由など言うまでもない。
それでクレームつけてきた自称プロカメラマンがいます・・・
>>931 仕方ないので1枚ずつギリギリまでトリミングして、、、それでも
切れるコマは切れてたんですけど! 無料で焼き直ししましたよ。
ちなみにウチはプロラボじゃなくて住宅街のDPEです(w
そのお客さん、今でも時々来るんですがクレーマーとしてマークしてます。
933 :
名無しさん脚:01/10/21 23:17 ID:KbQUx8o8
今、ニコンのF80Dとレンズ28〜105mmの持ってるんですが、
200mmまでのズームレンズがほしいと思っています。
何かいいのってありませんか?
別にニコンじゃなくてもいいんですが。
934 :
名無しさん脚:01/10/21 23:19 ID:iUcDOY5h
>200mmまでのズームレンズ
70−200/2.8とか?
それとも28−200?
935 :
質問させてください:01/10/21 23:22 ID:3PvvNiAq
価格.comで安くカメラをかおうと思ったら
カメラはのってないんですね。ほかにカメラが
安く買えるサイトがあったらおしえてください。
よろしくお願いします。
936 :
名無しさん脚:01/10/21 23:23 ID:Pr+aAnmh
>>933 AiAF80-200mmF2.8D<New>
何か「いいの」をお求めならお買い得です。
(AF-Sほどではないにしても少々大きいですが)
とりあえずどうでもいいから200mm、なら70-300ED
でも買っておきましょう。
レンズメーカー製の普及型でもあるし、中古か売れ残りで
80-200/4.5-5.6Dなる糞レンズもあります。
937 :
名無しさん脚:01/10/21 23:25 ID:Pr+aAnmh
938 :
名無しさん脚:01/10/21 23:30 ID:yTAGiU8P
>>932 プリントのアスペクト比は?
俺がラボマンやってた頃は、市販の自動プリンター(機械焼き)は、
フルで焼けなかったが、最近のは出来るのか?
どこのメーカーのプリンターか、教えてほしい。
939 :
名無しさん脚:01/10/21 23:38 ID:hKAfzvkQ
写真をはじめてまだ2ヶ月ほどなんですが、夕陽がきれいにとれません。
そらが、白っぽくなったり、太陽以外が、黒くなりすぎたり。
使っているフィルムがネガの400でこの有り様です。
多分割測光でなにも考えずに撮ればいいんでしょうか?(今のレベルでは)
940 :
933:01/10/21 23:57 ID:RViXVL+x
>934さん
ありがとうございます。
出来たら28〜105まではあるので、
80〜200ぐらいのズームがいいです。
カメラ初心者なんですが、
70〜200なんてあるんですか?
ニコン?それとも別のメーカーですか?
>935さん
ありがとうございます。
AiAF80-200mmF2.8D、とってもいいんですが、
値段の方がちょっと・・・
できたら、それほど大きくなくて、
50000ほどのってないですか?
80〜200ぐらいがいいんですけど、
なんせたくさんありすぎてよくわからないんです。
とほほ。
941 :
親切な人:01/10/21 23:57 ID:yTAGiU8P
>>939 ネガなら、カメラ任せで(露出のことは)何も考えずに撮れ。
プリントするときは、ミニラボに行って「濃度を変えてくれ」と
言えばやってくれる。機械焼きだから、価格は通常と同じ。
濃度が決まれば、次はカラーバランス。
だが、ここまでで判らんことがあれば、また質問すればいい。
942 :
名無しさん脚:01/10/21 23:59 ID:kR3WX8cw
>>931 >よく、「視野率100%のファインダーがいい」と言ってる
>ネガ専門の厨房がいるが、笑える理由など言うまでもない。
DPE店の場合、様様なカメレに対応するため(カメラによって、フィルムの繰り送り間隔が違う)長辺方向にかなりマージンが取ってある。ネガキャリアの構造上短辺方向もケラレル。同時
プリントだと正確な数字はわからないが、フィルム上の八割ち
ょっとしかプリントされない。
だから
視野率90パーセント超えてれば、実用上問題ないわけだ。
焼き増しでいつも直してもらっているよ。焼き増しのときにパ
ートのおばちゃんがフィルム引っ張るのかよく傷をつけてくれ
るので(何度か続いたので一度文句言ったら逆切れされた)
手焼き指定で外注に出してもらってる。同プリなんて安かろう、
悪かろうなんだから、所詮は。
ネガキャリアが無反射ガラスで自宅で焼けば 100%ファインダーも意味があるよ。リバーサルでもマウントすればケラレル。
943 :
939:01/10/22 00:19 ID:0lq1lhVe
>>941 一度プリントしたあとで、焼き増しの時に、もういちど濃度を濃くしてくれとか薄くしてくれ、といえばいいということですよね。
一度いってみます。どうもすいませんでした。
944 :
名無しさん脚:01/10/22 00:24 ID:CdfUBDtf
>>942 キャビネだろうが六ツ切だろうがアスペクト比が
ネガのフルサイズと違うだろ。
それとも、毎回ワイドサイズで手焼きを頼むのか?
プリント前提なら、視野率100%なんて無意味。
自宅でカラープリントしてるヤツなんて、写真人口のうち
ごくごく僅か。つーか、オタク系で恐い…
>944
どのくらい削られるかを頭に入れつつ、
視野率100%で構図とりするんじゃないの?
しらないけど。
視野率が上下で96%だから…… とやるよりは
やりやすいのかもね。
946 :
親切な人:01/10/22 00:31 ID:Y+k3rLGC
>>943 ミニラボだぞ(しつこい?)
間違っても、取次ぎしてる写真屋に行くなよ。(理解してない
ヤツに説明しても、トラブルの元になるだけ)
それから、あまり経験がないならプロラボも避けたほうがいい。
(詳細は略)
視野率なんて120%程あった方が良いのに決まってる。
その中に100%枠があれば良いね。
あ、構造とか言わないで・・・戯言だから。
948 :
名無しさん脚:01/10/22 00:39 ID:Xy1B4hy9
↑ レンジファインダー使うとか?
949 :
名無しさん脚:01/10/22 00:44 ID:CdfUBDtf
>>945 違うんだが、アンタに説明するのは疲れるので他のヤツに任せる。
PS. 高級デジカメは元気か?
950 :
:01/10/22 00:48 ID:lzp0U0fU
>>
>>944 逆に聞きたいが君はペーパーsizeに自分の取った画をあわせて満足なの
かい?
ワイドなんて同プリがサイズでかいだけだよ。
六ツ切でも四ツ切でもなんでもいいけど手焼き ノートリミングって指
定してごらん。
951 :
名無しさん脚:01/10/22 00:49 ID:P76dkoGP
写したモンがプリントされないのも、写した覚えが無いモンがフィルムにあるのも
ちょいと鬱だ
別に24×36を100%で見せろや!!とは思わんが、上下左右90%のファインダーなら、
実際に露光する範囲も21.6x32.4にしてくれや(ワラ
で、余ったトコにはデータを入れてや(ワラワラ
952 :
名無しさん脚:01/10/22 00:56 ID:lzp0U0fU
>>946 >取次ぎしてる写真屋に行くなよ。(理解してない
>ヤツに説明しても、トラブルの元になるだけ)
サンプル(同プリでもフィルムスキャンした奴イン
クジェットで出力した奴でもなんでもいいけど)にト
レペかなんかに具体的な指定書いて頼めばDPE店のパ
ートのおばちゃんが受け付けても外注ラボマンに意志
は伝えられるヨ。普通そのくらいの事するだろ。
953 :
名無しさん脚:01/10/22 01:01 ID:oyVohptl
ラボへの連絡欄に書けよー
954 :
952:01/10/22 01:01 ID:lzp0U0fU
サンプルの上にトレペ添付してトリム範囲や濃度その他を指定するといいよ。
トレペ使うとここの範囲とかかなり具体的に指定できるよ。
955 :
名無しさん脚:01/10/22 01:02 ID:CdfUBDtf
>>950 毎回手焼きで焼くのかい? すげーな。
余白はどうする?
俺は、アンタのよーな金持ちじゃねーから
ポジ使ってるんだが、多忙なんで手焼きしてる
時間も勿体ねーよ。
金持ちで暇な野郎はいいね。ロクな写真も撮って
ねーだろうけど・・・
956 :
名無しさん脚:01/10/22 01:08 ID:Y+k3rLGC
>>952 初心者が「具体的な指定」って書けるのかい?
じゃぁ、その具体的な指示ってのを書いてみなよ。
それより、ミニラボに行ってやってほしいことを
言った方がいいと思うが。気に入らなけりゃ、
すぐその場で焼き直せるが、取次ぎだと早くて
翌日だぞ。
957 :
名無しさん脚:01/10/22 01:09 ID:lzp0U0fU
>>955 >ポジ使ってるんだが
四つ切でポジ使って焼いたらネガより高くつくよ。フィルムスキャンして
必要なコマのみ手焼き指定している。955と違って俺はヒット率は低い
のでフィルム5本で一齣くらいだな、四つに焼こうとか思うのは。
同じ事ポジでやるよりよっぽど安いぞ。スキャンするからはなから同プリ
なんぞ頼まんし。
958 :
名無しさん脚:01/10/22 01:09 ID:oyVohptl
>>955 ちょっとズレてるが… 最終的にはあっているという…
使用薬剤の多さと、温度管理のムズさから、
カラー現像はかなり困難なのでは?
959 :
名無しさん脚:01/10/22 01:11 ID:Y+k3rLGC
960 :
名無しさん脚:01/10/22 01:12 ID:oyVohptl
最近なら、通常のスキャナーで読み込んでPhotoShopでネガボジ反転か?
1600DPIあればL判くらいは作れる?
961 :
名無しさん脚:01/10/22 01:16 ID:oyVohptl
>>954 簡単なトリム範囲指定くらいなら手焼き指定ではないと思うぞー
だって選択範囲変更は激烈簡単だもの…
色調を整える操作に比べれば屁でもない!
962 :
名無しさん脚:01/10/22 01:19 ID:CdfUBDtf
>>957 原稿なんで、自分ではプリントしないんだが。
どこに俺が「四つ切でポジ使って焼く」って書いたかね?
まぁ、俺の場合、現像は事務所がやってくれるんで構わんが、
お前さんは実費だろ?
やっぱりすげーよ。金持ちさんには勝てねーよ。
963 :
名無しさん脚:01/10/22 01:20 ID:Y+k3rLGC
>簡単なトリム範囲指定くらいなら手焼き指定ではないと思うぞー
早く寝ろ!
付き合ってられん…
964 :
名無しさん脚:01/10/22 01:21 ID:KOupJ74a
965 :
名無しさん脚:01/10/22 01:23 ID:lzp0U0fU
>>956 つぶれてるところをトレペで指定して、[暗部の調子を出してくだ
さい。プラス1EV] 肌が軽く赤みがかってる場合は補正したプリン
トをインクジェットプリンタで出力してシアンの浅いプリントに添
付して[シアンが浅いので肌の色はこのサンプルに近い程度になる
ようにシアンをプラスしてください]
インクジェットプリンタと印画紙は原理が違うので同じ色にはなら
んが特定の部分を指定すればこの程度の漠然とした指定でもかなり
追い込めるよ。
手焼きで頼むのだからこのくらいはやるよ。
966 :
名無しさん脚:01/10/22 01:27 ID:lzp0U0fU
>>963 >簡単なトリム範囲指定くらいなら手焼き指定ではないと
>思うぞー
ネガキャリアでけられる部分出るのでトリム指定でも手焼
きが必要になることもあるのだよ。指定するのトリムだけ
じゃないし。
967 :
名無しさん脚:01/10/22 01:27 ID:80XU1zcA
手焼きか・・・
>一度プリントしたあとで、焼き増しの時に、もういちど濃度を濃くしてくれとか薄くしてくれ、といえばいいということですよね。
サービス判のことを言ってるのかと思ったYO!
968 :
名無しさん脚:01/10/22 01:31 ID:Y+k3rLGC
手焼きの焼き増しだろ?(藁
969 :
939:01/10/22 01:31 ID:0lq1lhVe
自分の質問で、ちょっとぶつかっているんで申し訳ないんですが・・・。
いままで、いくつかの店に現像にだしてますが、すべてその日のうちに
持って帰っているので、取次ぎではないと思います。
トリム範囲>すいません、よくわかってないです。わかるように自分で調べます。
946さんも、952さんもどうもすいませんでした。
970 :
名無しさん脚:01/10/22 01:37 ID:Y+k3rLGC
>トリム範囲
「トリミング」って言葉を聞いたことないかい?
ヤフーあたりで検索すれば、それなりのものが
出て来ると思うぞ。
971 :
名無しさん脚:01/10/22 01:38 ID:p8gvHcyB
>>962 プロの癖に2ちゃんに書き込むなよ。それとも自称プロか。
おれは自信を持って言えるが、俺はへたれど素人だ。
972 :
名無しさん脚:01/10/22 01:44 ID:usltjKY/
ひょっとして
>>962の主は他のスレで話題のくまちんって野郎なの。
973 :
間カンペー:01/10/22 01:47 ID:Y+k3rLGC
誰がプロの糞じゃい
974 :
939:01/10/22 01:50 ID:0lq1lhVe
>>970 いま、みました。自分の必要な部分を残して、いらない部分を
きりとるっていう事でいいんですよね。
トリムで調べてました。ぜんぜんわからなかったです。(笑
かさねがさね、すみません。
975 :
名無しさん脚:01/10/22 01:51 ID:oyVohptl
手焼きって、別に手で焼いてるワケではない。
単に丁寧に焼いて下さいってー事だと思うが?
結局は機械で補正して出しているし…
カラー現像はムズイぞー 手でなんか焼けるかいなー
976 :
名無しさん脚:01/10/22 01:55 ID:80XU1zcA
初心者ですが、くまちんって誰ですか?
どこで有名なんですか?
977 :
名無しさん脚:01/10/22 01:56 ID:oyVohptl
トリムもねー ミニラボ程度だと横ズレと、プリント範囲指定
(正し、ネガ中央を始点とした拡大縮小。写真の右下だけ欲
しいなどと言う事は出来ない)
出来んよー
978 :
名無しさん脚:01/10/22 01:57 ID:p8gvHcyB
>>975 >単に丁寧に焼いて下さいってー事だと思うが?
同プリで頼んでも限度があるよ。だから「手焼き」として別料金
設定されているのよ。
979 :
名無しさん脚:01/10/22 01:57 ID:usltjKY/
980 :
975:01/10/22 02:01 ID:oyVohptl
>>978 つまりオートでは色調や濃度が満足出来ない時とか、
大事な写真の時だなー
同じ事言ってるが?
981 :
名無しさん脚:01/10/22 02:02 ID:80XU1zcA
ありがとうございます。
800もあったので、明日にでも読んでみます。
982 :
名無しさん脚:01/10/22 02:05 ID:oyVohptl
マジで、カラー現像を白黒と同じように語るヤツがいるが…
カラー現像は現像機が無いとまずデキンぞー
現像時の薬品の温度管理が±2度くらいで…
白黒のアバウトさに比べれば、雲泥の差!
焼きも同様だと思うが?
983 :
名無しさん脚:01/10/22 02:15 ID:oyVohptl
プロにタテ付いてくる姿がちょっと笑える(藁
984 :
名無しさん脚:01/10/22 02:21 ID:oIIVD0re
990番新スレ作りかな?
それ以前に1が作ったらそっち有効
990が放棄したら次の人がやるってことでいかが?
作るのヤなら文末にでも放棄と書いとくということで
手焼きの手ってどこが手なんだかずっと疑問ではあった。
985 :
名無しさん脚:01/10/22 02:23 ID:80XU1zcA
自動に対して、手動の手…
986 :
名無しさん脚:01/10/22 02:23 ID:TM3k4Cdv
>>982 現像機ってカラーアナライザのことか?あればすげー便利だけど。
モノクロの現像できるのならCCフィルタでコンポジットしろ。
ショウガコウのころ一万ちょいで怪しい通販買ったカラー現像キ
ットでも現像できたぞ。(おれは不器用だったからサービス判ま
ぁ見れるかな位になるまで五時間位掛かった。遮光布がちっちゃ
いのでプリント面触ってベタベタにしちゃったし、キットの印画
紙はすぐなくなったので結局カメラやに買いにいったよ。現像液
もすぐヘタった。)フィルム現像もタンク激ミニサイズでムラム
ラ。今思えばエマージェンシー現像キットにインチキ引き伸ばし
機つけて売ってたんだね。
987 :
977:01/10/22 02:24 ID:oyVohptl
>>977を訂正
トリムもねー ミニラボ程度だと横ズレと、プリント範囲指定
(正し、ネガ中央を始点とした拡大縮小。写真の右下だけ欲
しいなどと言う事は出来ない)
しか出来んよー
988 :
名無しさん脚:01/10/22 02:25 ID:H0NNhV5x
念写ってどうやるんですか?
専門の書籍とかあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
989 :
名無しさん脚:01/10/22 02:27 ID:oIIVD0re
そっか、単に手動ってだけだったのね。
DPEはこうやってますみたいなホームページないもんかねぇ?
990 :
名無しさん脚:01/10/22 02:29 ID:oyVohptl
>>988 煙程度のポラ念写ならフィルムを暖めれば出来るが?
991 :
名無しさん脚:01/10/22 02:30 ID:TM3k4Cdv
>>983 >プロにタテ付いてくる姿がちょっと笑える(藁
素人がいないとプロは食えないんだヨ。みんなプ
ロだったらどうする気だ。大体2ちゃんにカキコ
してるプロなんてたかが知れてるって(wara
ひまでひまで開店休業中なんだろ。
992 :
名無しさん脚:01/10/22 02:31 ID:oIIVD0re
自分でルール決めて自分でカキコは問題ありだろうから、放棄!
991が放棄したら作ります。
おきてたらだけど。
念写ってのは、レンズにキャップしたまま、できればさらにガムテープとかで巻いて光が入らない状態にして
写したい映像を心に浮かべるんだ。
そしてそれを手の先から気を発してフィルムに感光させればいいのさ。
ただ専門の書籍はないから、恐怖の心霊写真集の3巻あたりを読んでみて。
たしかキルリアン写真とかといっしょに、やり方かいてあったから。
993 :
名無しさん脚:01/10/22 02:31 ID:oIIVD0re
あ、俺じゃなかった。
よかったよかった。
994 :
983:01/10/22 02:35 ID:oyVohptl
>>991 かなり笑える
質問しているヤツより、答える方が素人っぽくて…(藁
995 :
995:01/10/22 02:41 ID:lWpJKtx5
。
996 :
名無しさん脚:01/10/22 02:42 ID:8Q9nXRUY
>>992
関係ないけど、
キルリアン写真って、葉っぱとかからしみ出した汁に高圧電気か
けて放電させただけだろ。オーラが写ってるわけじゃないよ。
念写はわからん。988がうまく念写出来たらアプしてくれ。
それを見て殻考える。
そういえばデジカメで念写したとか心霊写真とったとかあま
り聞いたことないね。
997 :
1000:01/10/22 02:42 ID:ZcVPaT72
1000?
998 :
千:01/10/22 02:43 ID:7mYTShCc
千
999 :
1000:01/10/22 02:44 ID:ZcVPaT72
1000ですか?
1000 :
名無しさん脚:01/10/22 02:44 ID:oIIVD0re
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。